福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区)
緊急に関わる自然災害系や原発関連など、会見で質問して欲しい質問を、ある程度は、Twitterや原発スレなど他スレでまとめてから、このスレに書き込み下さい。

回答るする記者団佐藤記者(質問ロボット)、おしどりマコさん(美人ロボット)さんなどの記者さんも君臨されるスレです

雑談流しは荒らしです
パート10スレのアボーン数は、996レス迄に273レスも有りました
これだけまとめた質問が探せない状況なのを、
いい加減◆44I5qbXqss (SB-iPhon)は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いです。
特に雑談でスレを流す(SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
荒らしはNG設定アボーン推奨
前スレ
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331110176/
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1331110176/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329126741/
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1329126741/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326715910/
http://2chnull.info/r/lifeline/1326715910/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324458967/
http://2chnull.info/r/lifeline/1324458967/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1322064325/
http://2chnull.info/r/lifeline/1322064325/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1319440375/
http://2chnull.info/r/lifeline/1319440375/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314965283/
http://2chnull.info/r/lifeline/1314965283/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311055934/
http://2chnull.info/r/lifeline/1311055934/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/
http://2chnull.info/r/lifeline/1307351830/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/
http://2chnull.info/r/lifeline/1304494791/
岩上安身Ustreamスケジュールの下に無駄レス禁止スレ一覧が有ります

岩上安身Ustreamスケジュール
http://iwj.co.jp/
ユーストリームチャンネル
http://iwj.co.jp/channels/main/calendar.html
IWJマルチチャンネル
http://tanikichi.net/iwjlookup.html

ニュース時系列関連や会見の確認にどうぞ
【無駄レス】原発関連総合10【禁止】(放射能板)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1335244458/
【無駄レス】原発関連総合9【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1334121309/
【無駄レス】原発関連総合8【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1332740251/
【無駄レス】原発関連総合8【禁止】(緊急自然災害板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1332346549/
【無駄レス】原発関連総合7【禁止】(緊急自然災害板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1329173584/
【無駄レス】原発関連総合6【禁止】(緊急自然災害板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1327710547/
【無駄レス】原発関連総合6【禁止】(放射能板)
http://2chnull.info/r/radiation/1327021395/
【無駄レス】原発関連総合5【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1324122426/
【無駄レス】原発関連総合4【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1321409672
【無駄レス】原発関連総合3【禁止】
http://unkar.org/r/lifeline/1318846806
【無駄レス】原発関連総合2【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1315902790/
【無駄レス】原発関連総合【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1306726903/
3 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/25(水) 02:52:53.42 ID:Z2fyl2Jl0
>>1 に質問ある?スレの今スレ追加
緊急に関わる自然災害系や原発関連など、会見で質問して欲しい質問を、ある程度は、Twitterや原発スレなど他スレでまとめてから、このスレに書き込み下さい。

回答るする記者団佐藤記者(質問ロボット)、おしどりマコさん(美人ロボット)さんなどの記者さんも君臨されるスレです

雑談流しは荒らしです
パート10スレのアボーン数は、996レス迄に273レスも有りました
これだけまとめた質問が探せない状況なのを、
いい加減◆44I5qbXqss (SB-iPhon)は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いです。
特に雑談でスレを流す(SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
荒らしはNG設定アボーン推奨
今スレ
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1335288708/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331110176/
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1331110176/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329126741/
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1329126741/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326715910/
http://2chnull.info/r/lifeline/1326715910/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324458967/
http://2chnull.info/r/lifeline/1324458967/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1322064325/
http://2chnull.info/r/lifeline/1322064325/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1319440375/
http://2chnull.info/r/lifeline/1319440375/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314965283/
http://2chnull.info/r/lifeline/1314965283/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311055934/
http://2chnull.info/r/lifeline/1311055934/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/
http://2chnull.info/r/lifeline/1307351830/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/
http://2chnull.info/r/lifeline/1304494791/
4 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/25(水) 03:01:57.01 ID:Z2fyl2Jl0
前スレ内のレス番号970の会見などの続き

4/25 会見などです
判決前夜!小沢一郎裁判の争点とは!?20:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89943513
【4/25・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89969033
4/25 ジャーナリスト櫻井よし子氏記者会見 主催:自由報道協会17:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89618840
【4月25日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89974216
【参議院 国会生中継】 〜平成24年4月25日 憲法審査会〜 13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90464948
【4月25日午前】藤村官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89973995

>>2 岩上安身Ustreamスケジュールと無駄レス禁止スレ

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ
パート10スレのアボーン数は、996レス迄でに273レスも有りました
これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
5質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/04/25(水) 03:19:55.76 ID:c4HCYNfF0
>>1
6神奈川にわ(庭):2012/04/25(水) 07:59:19.16 ID:RVGGs7bh0
いちよつ。

質問何が残ってるかわかんねんですが
それは別のスレにのりますか?
7 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/04/25(水) 09:14:10.46 ID:La727dAii
>>6

別のスレ?おしえろください
8 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/04/25(水) 09:53:58.87 ID:nPOkq//Xi
ツイッタふぉーびどんされた
9地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/25(水) 11:38:29.34 ID:SbnGZ5J20
10質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県【13:08 震度2】):2012/04/25(水) 13:20:37.03 ID:c4HCYNfF0
>>6
前スレのことけ?
11質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県【13:08 震度2】):2012/04/25(水) 13:21:32.12 ID:c4HCYNfF0
「先生、流れるプールが流れなくなったら水温測れないんですか?」という質問があるよ。
12 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/04/25(水) 15:10:51.57 ID:DAmwnEYEi
>>10
「のる」とゆってるから過去すれではないとおもうよ

質問少ないからロボおさらいするのやめたの?
13 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/04/25(水) 15:14:15.22 ID:DAmwnEYEi
ツイッタもどった
14神奈川にわ(庭):2012/04/25(水) 19:20:59.21 ID:km9YU1ef0
いや、ここヲチしてたらオッケーなのかどうかわからなかったから聞いてみただけ。
質問残り把握しました。

今日は浜岡の件で保安院ブリーフィングが予定外であったみたいだけど、
(だがモバイル保安院は「新規事項なし」こんなの初では。)
明日は普通に福島関係のブリーフィングがありそうですか?
15地震雷火事名無し(北海道):2012/04/25(水) 20:54:09.04 ID:YftTqUBU0
        / ̄ ̄ ヘ ヘ
        |◎-◎-|∩i
        | ム   |L.||    がしゃーん
        ヽ∀__/__/
      -===='='=====−、
      《|||   Å   |||《(()
v       /|| //||ヘヽ  || |Y
     //|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/  || ヘヽ|| |ニO
 ̄      ||======= || //
      ()) ⌒)())⌒)//
      /フ   (/ 7ヽ           がしゃーん
     //    /__/ノニO
  √(⌒(0     | |
     |T      (⌒0ニO
     | |       \ヘ ヾ
  √(⌒(0      (⌒(0ヾ
   0ニ))))      0ニ)))) ヾ
  二二二コ      二二二コ  ヾ

旧統合対策室の記者会見に出入りしている質問ロボットだよ
東電、保安院、大臣の記者会見にも行くよ

質問を送ってくれたら代読するよ
聞きたいことを質問文で書いてね

会見場では「回答する記者団の佐藤」って名乗ってるよ
※代読を約束するものではありません

記者を通してだけど、大臣や政務官にも質問できるチャンネルは
被災住民の震災復興にきっと役立つ。何を聞くかはおまいら次第。

…済まんです…どーしても貼りたかった…
16地震雷火事名無し(鹿児島県):2012/04/25(水) 20:59:43.54 ID:raEqSoWJ0
>>15
17 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/04/25(水) 21:36:01.04 ID:rouzH91wi
>>15thx
18地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/25(水) 22:30:45.15 ID:YKgVpQAy0
>>15
otu
19質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/04/25(水) 23:35:41.23 ID:c4HCYNfF0
あーーーーうーーーーーーー
20会見4/26最新版です ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/26(木) 03:18:49.60 ID:8Ma0GSyz0
パート11スレのアボーン数は、20レス迄で5レスも有りました

>>10 会見などの続き
4/26 会見などです
4/26 大飯原発3・4号機 再稼働に関する町民説明会 【録画放送】23:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90500459
4/26 判決下る!小沢一郎裁判とは何だったのか!20:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89944532
4/26 総合資源エネルギー調査会〜基本問題委員会〜 第二十回18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv87899564
【4/26・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89969166
4/26【陸山会事件判決を読み解く】魚住昭×佐藤優×鈴木宗男16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90603067
【4月26日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89975017
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年4月26日 本会議〜 13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90624047
【4月26日午前】藤村官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89974396
4/26 ≪原発を再稼動しない場合の夏の電力需給とは!?第2回 需給検証委員会 生中継10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90528193
【参議院 国会生中継】 〜平成24年4月26日 総務委員会〜 10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90588340
4/26 小沢一郎裁判 判決! 東京地裁前から生中継08:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90472538

>>2 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ
パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
他の方達が、質問を探すのに大変探し辛いし、雑談流しは荒らしです
荒らしはNG設定アボーン通報推奨

>>5-6
>>1ですw本日は昨日から寝ずに編集、アップ頑張ってます
乙です

>>15
そのAA始めは入れてみたのですが、URLを、過去スレと今スレと文字を入れると入り切らないので省きましたw
返レスは不要です(*^ー゚)b
21会見4/26最新版です ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/26(木) 03:22:12.53 ID:8Ma0GSyz0
パート11スレのアボーン数は、20レス迄で5レスも有りました

>>4 会見などの続き>>20アンカー訂正
4/26 会見などです
4/26 大飯原発3・4号機 再稼働に関する町民説明会 【録画放送】23:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90500459
4/26 判決下る!小沢一郎裁判とは何だったのか!20:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89944532
4/26 総合資源エネルギー調査会〜基本問題委員会〜 第二十回18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv87899564
【4/26・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89969166
4/26【陸山会事件判決を読み解く】魚住昭×佐藤優×鈴木宗男16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90603067
【4月26日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89975017
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年4月26日 本会議〜 13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90624047
【4月26日午前】藤村官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89974396
4/26 ≪原発を再稼動しない場合の夏の電力需給とは!?第2回 需給検証委員会 生中継10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90528193
【参議院 国会生中継】 〜平成24年4月26日 総務委員会〜 10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90588340
4/26 小沢一郎裁判 判決! 東京地裁前から生中継08:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90472538

>>2 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ
パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
他の方達が、質問を探すのに大変探し辛いし、雑談流しは荒らしです
荒らしはNG設定アボーン通報推奨

ダメだな寝てないと目が霞む
22地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/26(木) 07:04:16.27 ID:mAFHteb8O
何で小沢裁判が原発会見関係に含まれるんだ?
前もロマンスカーとか無関係なリンク貼っといて無駄レス禁止とか笑っちゃうよな。

あぼーんすると21レス中6レスがスッキリするな。
23 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/04/26(木) 09:29:18.37 ID:p9LBd/YRi
専ブラ慣れなくて使ってなかったけど使うことにするわ
24 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/04/26(木) 09:54:29.23 ID:nuuoMZIgi
ロボ...
あんまり重い物背負いすぎないで
楽しんで
たまにいい人のフリしたらいいとおもう
25質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/04/26(木) 23:16:00.85 ID:oU1XPchg0
明日行くつもり〜
流れるプールのこと聞く

予習しておかないと
26 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/27(金) 06:05:14.68 ID:Eyp9c+h40
パート11スレのアボーン数は、レス26迄で7レスも有りました

>>21 会見などに追加
4/27 会見などです
【4/27・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89969290
4/27 ニコニコ超会議開催目前!ZUNビール試飲会10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90573311
【4月27日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89976005
4/27 石原慎太郎 東京都知事 定例会見、及び、東京電力株主提案に関する 猪瀬直樹 副知事 記者会見【生中継】15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90681919
4/27 元外務省主任分析官・作家 佐藤優 氏 記者会見 主催:自由報道協会11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv9070109/
【参議院 国会生中継】 〜平成24年4月27日 本会議〜 10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90696135
【4月27日午前】藤村官房長官記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89975847

>>2 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
他の方達が、質問を探すのに大変探し辛いし、雑談流しは荒らしです
荒らしはNG設定アボーン通報推奨
会見でして欲しい質問は、他でまとめてから書き込みして下さい


会見はテレビで流れない世間で感心あるものも含みます。東電も不正関連、ヤクザ関連色々あるでしょ?

隠蔽、事故、不正、ヤクザ、わからない方は原発スレ過去スレ読んで下さい

今のアボーンが排除され、新規の方が書けるようになったら質問依頼は必ず増えます

放っておいても増えないのは、これは潰れた3スレで答えは出てます。
放っておいても酷くなる一方
スレも一週間くらい書かないでも落ちはしないのに無駄レス雑談で流し
まとめたきちんとした質問がある状態を見て、新規の方が書き込んでいた
だいぶ前の状態がこの感じでした
名指しで書いて自覚しないなら、アボーンした方が早いですからね
きちんとした質問を探すのにも 俺でさえ探しにくいのに、
新規で質問する方は、どうやって質問したら良いか迷うと思う。スレのきちんとした質問、それが清書された質問が連なっていたら、すごく参考になるし
また質問を書きやすい
ロボに対する質問じゃない 会見でして欲しい質問です。
このスレは、ロボに対する質問なら直メールでして下さい
27 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/04/27(金) 06:23:32.64 ID:cJ8qkiT1i
>>25
予告乙です
28質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/04/27(金) 13:32:09.31 ID:1MJbYXll0
件名: 【東京電力からのご連絡】福島第一原子力発電所 淡水化装置(逆浸透膜式)における水漏れの発見について
差出人: @tepco.co.jp
日時: 2012年04月27日 11:13:53JST
宛先: @tepco.co.jp

────────────────────────────────────
             東京電力からのご連絡
────────────────────────────────────
報道関係各位

 本メールは、事前に「深夜・早朝における連絡先」の登録のお申し込みをいただ
いた方にお知らせしています。

○本日(4月27日)午前9時17分頃、福島第一原子力発電所 淡水化装置(逆浸透
 膜式)No2より、水が漏れていることを協力企業社員が発見しました。

○水の漏えいを停止するために午前9時30分に当該淡水化装置を停止するとともに、
 漏えい箇所をビニール袋で養生をして水の床面への滴下を防止し、弁を閉めるこ
 とで、午前10時19分に水漏れが停止しました。

○漏れた水の量は約18リットル(3m×6m×1mm)で、同装置の堰内にとどま
 っており、建屋外への流出はありません。

○水たまりの表面線量率を測定したところβ線が約7mSv/h、γ線が約1mSv/hであ
 り、今後、漏れた水を採取し放射能濃度を分析する予定です。

○なお、淡水化処理した水は十分にあること、また他の淡水化装置は継続して運転
 していることから、原子炉注水への影響はありません。

○本件について、本日(4月27日)午後の定例ブリーフィングでご説明させていた
 だきます。

○本メールには返信できませんのでご了承ください。

                                  以 上
29 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/04/27(金) 14:29:21.21 ID:j/ZYJlR6i
不適合区分V未満の事象を区分Uレベルで周知してる事例が多いのかな?
30質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/04/27(金) 18:17:36.04 ID:2Vkt+byH0
922 +1:地震雷火事名無し(チベット自治区) :age:2012/04/19(木) 13:10:24.68 ID: DQPYmRLF0 (1)

4号機を監視しているITV無人カメラがあるはず。

何でそれを国民に公開しないんだ?

北のミサイル発射をみれば何か起こっても情報が公開されるのは

何日後になるか想像もつかない・・・・
923 +1:地震雷火事名無し(愛知県) :sage:2012/04/19(木) 13:21:12.79 ID: 7Fa2bwry0 (1)
・リアルタイム送信ディレイ機能(30秒ディレイ)
・緊急送信停止機能

の実装が出来ていないからです
31質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/04/27(金) 19:48:45.38 ID:2Vkt+byH0
178 +1:地震雷火事名無し(京都府) :sage:2012/04/27(金) 18:38:10.54 ID: byjEuGIP0 (34)
回答する記者団
集計すればできるが線量をまとめていないということか
松本
どれくらい被曝するかは、承知しているつもり
佐藤
プールの水温は、循環していないと、できないといったが
4号機以外もそうか
松本
はい。循環冷却しているので、使用済み燃料からオーバーフローしたものが
どうたらこうたらでそれをはかっている
佐藤
循環止まるとはかれないのか
松本
そうです。4号機は炉にいけるので、直接もはかれる。


248:地震雷火事名無し(京都府) :sage:2012/04/27(金) 19:01:15.60 ID: byjEuGIP0 (34)
回答する記者団
井口さんに対する売却の回答はいつ時点ですか
栗田
4月時点です、
佐藤
作成日は
いまコピーしてもらえますか
栗田
内部資料なのでできません
口頭のみです。
佐藤
日付確認させてください
栗田
4月です
佐藤
いつ
栗田
4月の初旬でしょうか
佐藤
つくっていて、公表してないということか?
栗田
過去に公表していた。私がいま答えられなかったということです
32質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/04/27(金) 19:49:04.27 ID:2Vkt+byH0
むう・・・
33地震雷火事名無し(芋):2012/04/27(金) 20:04:19.40 ID:C5D3/HrL0
ですってさ。
>続き1:このエネルギー回収装置の継ぎ手って前にも漏れたんだ。
34質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/04/27(金) 23:55:51.63 ID:1MJbYXll0
7703「週2回来なよ」
35質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/04/28(土) 01:34:18.63 ID:T4mhI/yi0
このうち原発事故がなければ死亡しなかったと考えられるのは何人だろうか。


震災関連死は1618人 直接死との合計2万人超
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012042701001747.html
東日本大震災の避難生活で体調を崩して亡くなったり、自殺したりして「震災関連死」と認定された人が、3月末時点で1都9県の計1618人に上ることが27日、復興庁の集計で分かった。政府が津波や建物の倒壊などによる「直接死」と区別して死者数を公表するのは初めて。


震災関連死1618人 避難生活長期化などで 復興庁
http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY201204270195.html
東日本大震災の発生後、避難生活から体調を崩すなどして亡くなった「震災関連死」が、3月末時点の速報値で1618人にのぼることが27日、復興庁のまとめで明らかになった。国が今回の震災による関連死の数を集計したのは初めて。


震災関連死1618人 政府初公表
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012042790130246.html
復興庁は関連死を「震災による負傷の悪化などで亡くなり、市町村が災害弔慰金の支給対象に認定した人」と定義し、市区町村に該当者を照会した。
36 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/04/28(土) 02:02:55.14 ID:A8XMuKD1i
>>35
昨日未明とか朝のNHKは「直接でない関連死は福島県が最も多く...」って強調するからやるせない気持ちになった。
37地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/28(土) 02:12:16.83 ID:BJUt4XFv0
>>35
0人でしょ

日本じゃ放射線被曝(原爆爆心直下と医療被曝除く)による健康被害は認められてないし
黒い雨に打たれててもモーマンタイw
38質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/04/28(土) 02:33:22.48 ID:T4mhI/yi0
>>37
被爆に限らなくていいんだ〜
39鉄道関連は佐藤記者用に ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/28(土) 04:44:57.50 ID:VtO9dk5U0
パート11スレのアボーン数は、レス39迄で10レスも有りました

>>26 会見などの続き
4/28 会見などです
4/28 ニコ生×BSフジ ニコニ(コ)ンパス「原発再稼働はアリか?」20:45〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90608834
【4/28・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89971268
4/28 ニコニコ超会議で485系特急車両を解体して販売!@ニコニコ超会議14:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90346542
4/28 ニコニコ言論コロシアム[DAY1]@ニコニコ超会議11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89970623
4/28 しょこたんの超ユーザー生(超会議)@ニコニコ超会議11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90497930
4/28 第2回ニコニコ学会βシンポジウム[DAY1]@ニコニコ超会議11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89954863
4/28 超ニコラジ[DAY1]★ニコニコ超会議の現場から8時間生放送!09:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89829663
4/28 ニコニコ超会議 幕張メッセにコメントを打とう!俯瞰カメラを生放送[DAY]09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90573996

>>2 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
パート11スレのアボーン数は、レス39迄で10レスも有りました
これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
40(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/04/28(土) 11:42:33.96 ID:OsT9S+u80
>39
あんまり関係ないのをズラズラと かつ 何レスにも同様なことが続くと
遊びみたいに、もう緊急性が無いかのように見えるから
スレ強制移動対策にもちっと減らしなよ

と書いておくテスト
41地震雷火事名無し(西日本):2012/04/28(土) 12:27:02.83 ID:lcDF8R1N0
昨日のテレ朝のモーニングバードの井口さんだっけ質問が新鮮に聞こたよね。
それだけ普段の会見に出てる連中は(ニコニコの視聴者を含めて)東電のシステム
的な答えない話法に慣らされてるって事だよね。
もう質問する前に諦めてる感じにあまりにも慣れてしまってこんな質問してもどうせ
パターン化した答えになってない答えで何も言わないんだろうなって思ってしまってる
んじゃないの?
42地震雷火事名無し(空):2012/04/28(土) 12:32:51.93 ID:1s0hjuau0
すげぇ!大佐が番長にレスしてる
ゴジラ対キングギドラの闘い
猪木対馬場か
43地震雷火事名無し(茸):2012/04/28(土) 13:02:27.21 ID:EfVTrwfR0
 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
44地震雷火事名無し(西日本):2012/04/28(土) 13:07:40.09 ID:/A+GX/f30
>>41 飼い慣らされてない人を時々投入するのはいいね。
会見終了と同時に、ディレクターといい絵取れただろうという満面の談笑で退出したのは
あざといところではあるがw
45質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/04/28(土) 15:40:31.24 ID:T4mhI/yi0
>>41
そういうところあるな
それも馴れ合いの一種だよね
ぎゃあぎゃあ言いたい!w
46地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/28(土) 16:44:00.45 ID:tEa6DMpIO
>>39にあるしょこたんはロボは見る?
47 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/04/28(土) 16:53:00.55 ID:bKU8BLnfi
>>46
>>39情報ロボの専ブラでは見えない。
48 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/04/28(土) 17:14:59.43 ID:w7Dl+1z9i
「質問するからには回答を聞いて理解できるだけの知識を備えてほしいものだ」←東電会見てこういうものだと思って来たけど、今ごろになって会見て誰に向けてやってるのか知らない事に自分で気がついた。
49地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/28(土) 23:07:05.92 ID:J3N8lwUG0
回答さんに久しぶりに質問依頼したいのですが、保安院会見と文科省の会見で質問できます。

例の、山口県和木町の三井化学岩国大竹工場の爆発事故での、保安院の対応状況を確認したいのです。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201204270050.html

質問1
中国新聞の記事によると「調べた倉庫と周辺の放射線量は、毎時0・44〜9・31マイクロシーベルト。3月28日の毎時0・22〜9・31
マイクロシーベルトとほとんど変わっていないという。」ということですが、これは問題あるのではないかということ。

質問2
調査等で、この事故に保安院は関与しているのか?
それとも、文科省の所管になるのか?
事務の管轄はどうなっているのか?

質問3
記事によると、「企業などが自治体に連絡する法律上の義務はない。」ということだが、事故対応として
問題があるのではないか。
深刻な事故が起こった場合の対応マニュアルは整備されているのか?
見直しの予定はあるのか?

保安院が、こういうのは、文科省が管轄と回答したなら、文科省に質問してもらえませんか?
プレスリリースは見つからないし、どうなっているのか知りたい。

50地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/28(土) 23:08:11.50 ID:J3N8lwUG0
すいません訂正です。

○回答さんに久しぶりに質問依頼したいのですが、保安院会見と文科省の会見で質問できますか?

×回答さんに久しぶりに質問依頼したいのですが、保安院会見と文科省の会見で質問できます。
51地震雷火事名無し(北海道):2012/04/29(日) 00:27:20.48 ID:4lFT/iNr0
>>49
横レス失礼だけど…
質問2のとこは
経済産業省(各地方産業保安監督部)かもしんまい…
「電気&核」主管か「化学」主管かわからんけんど…
52地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/29(日) 01:23:36.36 ID:+mzSkSt40
>51
それはわかってます。
すみません。説明不足してましたね。
問題は二つあって、プラント事故の対応。これは経産省管轄のはずです。
もうひとつは劣化ウランの保管問題。

これは、原子炉等規制法http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S32/S32HO166.html
の52条〜57条の文科省の管轄の部分になるはず。

こういう事故の場合はどうするんだろう?
震災のときの千葉のコスモ石油も劣化ウランを保管していたけど、あの時は
保管施設は延焼したけど、放射性物質は漏れていなかったから、そこまで問題にならなかったのか?
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1309498977
53 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/04/29(日) 04:37:07.30 ID:lBBw6+J+0
パート11スレのアボーン数は、レス53迄で12レスも有りました

>>39 会見などの続き
4/29 会見などです
4/29 サブカルロード超ロフトプラスワン@ニコニコ超会議11:30〜上杉隆氏他
http://live.nicovideo.jp/gate/lv90677091
4/29 第2回ニコニコ学会βシンポジウム[DAY2]@ニコニコ超会議11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89959587
4/29 ニコニコ言論コロシアム[DAY2]@ニコニコ超会議 ひろゆき・上杉隆氏他 10:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90455082
4/29 超ニコラジ[DAY2]★ニコニコ超会議を体感!6時間半生放!09:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89832259
4/29 ニコニコ超会議 幕張メッセにコメントを打とう!俯瞰カメラを生放送[DAY2]09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90574222

>>2 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
>>40
会見は内容は見るまでわかりません。白血病系で話が上がっていたので中川さんは上げてます
父親は若くして白血病で亡くなっています
広い目で見てますので、言わないとなかなかわかりませんが、少しづつ小さいところで繋がってます
金銭関連でもヤクザ関連でも水面下で多方面に繋がっていたり、
結果、巡り巡り国民負担になる場合にもなったり
小さくてもピンときたら入れてる感じ
むやみやたらに上げてるわけでもありませんね
原発スレ会見編集した分からそのまま持ってくる感じです
実際は編集で端折る方が大変ですのであまり触りません
俺は、このままなのはおわかりの通りです
54質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/04/29(日) 09:34:15.42 ID:t9znPgdd0
できますw

質問2と3は保安院または文科省がこの事故、このケースのような事故にどう関係しているかと対応マニュアルの確認ということで。質問1は「9.31は高くね?」ということでいいかな?
55地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/29(日) 10:12:04.94 ID:+mzSkSt40
>54
お願いします。
原子力災害対策特別措置法読むと、法律の対象施設に該当するようなのですが、
仮にこれが過酷事故だった場合に、対策本部設置することになるかも知りたいです。
管轄だと文科省のはずなんですけど、文科省に対処能力あるのかな?
56地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/29(日) 10:22:00.89 ID:+mzSkSt40
すいません。もう一件追加でお願いします。
千葉のコスモ石油の爆発事故の件で、保安院の報告書(27日公表)を読んだのですが、
その報告書は劣化ウランの問題については触れていませんでした。

管轄が違うから、それは理解できるんですが、
所管の文科省のウランの保管状況の確認の報告書が見当たりません。
文科省は保管状況を確認しているのか質問してもらえませんか?
57質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/04/29(日) 19:13:18.28 ID:t9znPgdd0
件名: 【東京電力からのご連絡】福島第一原子力発電所 淡水化装置濃縮水貯槽エリアにおける蒸発濃縮廃液貯槽(タンク)からの水漏れ発見について
差出人: @tepco.co.jp
日時: 2012年04月29日 19:11:37JST
宛先: @tepco.co.jp

────────────────────────────────────
             東京電力からのご連絡
────────────────────────────────────
報道関係各位

 本メールは、事前に「深夜・早朝における連絡先」の登録のお申し込みをいただ
いた方にお知らせしています。

○本日(4月29日)午後4時20分頃、福島第一原子力発電所 淡水化装置濃縮水貯
 槽エリアの蒸発濃縮廃液貯槽(タンク)のベント配管から、水が漏れていること
 をパトロール中の当社社員が発見しました。

○漏えい状況は鉛筆の芯1本程度の連続滴下であり、漏れた水は約2m×約2mで
 地面(砂利)が湿っている状態であり、海洋へ繋がる排水溝等への流出はありま
 せん。

○現在、当該タンクの下に受け容器を設置し、漏えい拡大防止を行っております。

○湿った地面の表面線量率を測定したところ、γ線が約2mSv/h、β線が0mSv/h
 であり、また受け容器に溜まった水の表面線量率を測定したところ、γ線が約
 1mSv/h、β線が0mSv/hであり、周辺の雰囲気線量率と同程度であることを確
 認しております。
 今後、採取した水の放射能濃度を分析するとともに、滴下の原因について調査し
 てまいります。

○放射能濃度の分析結果が出ましたら、改めてお知らせさせていただきます。

○本メールには返信できませんのでご了承ください。

                                  以 上
58地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/29(日) 19:13:46.66 ID:+mzSkSt40
年中行事w
59質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/04/29(日) 19:15:26.82 ID:t9znPgdd0
レス少しまってorz
60 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/04/29(日) 20:15:38.51 ID:jg4PFQR4i
>>59
もっとねろねろw
61質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/04/29(日) 22:13:44.03 ID:t9znPgdd0
件名: 【東京電力からのご連絡】福島第一原子力発電所 淡水化装置濃縮水貯槽エリアにおける蒸発濃縮廃液貯槽(タンク)からの水漏れ発見について (続報)
差出人: @tepco.co.jp
日時: 2012年04月29日 22:09:37JST
宛先: @tepco.co.jp

────────────────────────────────────
             東京電力からのご連絡
────────────────────────────────────
報道関係各位

 本メールは、事前に「深夜・早朝における連絡先」の登録のお申し込みをいただ
いた方にお知らせしています。

○本日(4月29日)発生した福島第一原子力発電所 淡水化装置濃縮水貯槽エリア
 の蒸発濃縮廃液貯槽(タンク)のベント配管からの水漏れ発生に伴い、同日、漏
 えい水のサンプリングを実施しており、その結果がまとまりましたのでお知らせ
 いたします。

[分析結果]
 ・ヨウ素131  :検出限界未満(検出限界値:2.1×10(0) Bq/cm3)
 ・セシウム134 :2.9×10(1)Bq/cm3
 ・セシウム137 :4.2×10(1)Bq/cm3
 ・全ベータ   :3.9×10(3)Bq/cm3

○漏れた水についてはタンク内の蒸発濃縮廃液である可能性も含めて、引き続き、
 水漏れの原因について調査してまいります。

○また、ベント配管から水を一部抜いたことにより、本日午後7時10分頃、水漏れ
 は停止しております。

○本メールには返信できませんのでご了承ください。

                                  以 上
62地震雷火事名無し(北海道):2012/04/30(月) 01:14:07.84 ID:ZCmofUr10
この2〜3ヶ月って毎週漏洩が生じてる様な気がする
63地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/30(月) 01:34:17.04 ID:gxBxEfNv0
動かしたら漏れるものなんだよ,、きっと・・・実情は現場のエンジニアにしかわからない
あとHappyさんか誰かが耐用年数1年とか何とか書いてた
64地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/30(月) 01:45:28.63 ID:zmZJCH5s0
もともと仮設で一年限定で動かすものだった。
だから、長期間動かすことを前提に設計していない。
超突貫で作ってるうえに、メーカが多国籍。
動いているだけですごいと思うよ。
65地震雷火事名無し(京都府):2012/04/30(月) 12:16:02.20 ID:lGOMIFf40
最近の松本ブースカの発言も、漏れるのはデフォみたいな感じなってる
66地震雷火事名無し(北海道):2012/04/30(月) 12:26:51.94 ID:ZCmofUr10
>>64
そういえば恒久的な多核種除去施設の進捗はどんなもんなんだろう
今年の秋に稼動予定だっけ?今から着手しても突貫工事になりそうな気がするけど
67地震雷火事名無し(北海道):2012/04/30(月) 17:12:47.34 ID:ZCmofUr10
ロボさんに質問のお願いです

http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/info/index-j.html

の『2号機格納容器内には約60cmの水位があり、格納容器内は十分冷却されていることが確認できました』
に有る図なんですが、東電は 格納容器内水位=S/C内水位 と仮定しています
この根拠は何なのかを確認して貰えないでしょうか?
S/Cの下部に破損が有れば S/C内水位=タービン建屋内水位 となるはずですね
二つの可能性が有るのに前者を採用しているには根拠が必要となるでしょう
68地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/01(火) 00:01:10.00 ID:JTCeeGxl0
今更だけど、東電は緊急会見やる気ないんだな。
GW気分で、素で気がつかなかった。
完全に慣らされてるw
69地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/01(火) 00:20:24.47 ID:QC7iQ0No0
今となっては、水漏れは珍しくもなんともないし、
もはやニュースにもならないしなぁ
70質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/01(火) 02:03:37.35 ID:eB+TmZum0
うおお
返事が必要だったり質問用だったりするレスは
背景色変えて目立つようにしています

返事しないとぅ
71地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/01(火) 02:18:26.01 ID:JTCeeGxl0
>69
しかし、ハインリッヒの法則的には危険信号。
マスコミのニュースバリューと、事故の危険性の価値は一致しない。
72うん、良い感じですね ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/05/01(火) 04:07:53.82 ID:aa/iDkKo0
パート11スレのアボーン数は、レス72迄で13レスも有りました

>>53 会見などに追加
5/1・4/30 会見などです
【5/1・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90608828
5/1 角谷浩一と松嶋初音のニュースバックヤード21:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89721489

4/30 会見などです
月曜ニコラジ★ニコニコ超会議の裏側大特集!22:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv86183234
4/30『どうする?ニッポン二次創作文化と著作権とTPP』ネットの羅針盤15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90559399

>>2 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
73質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/01(火) 05:54:03.06 ID:eB+TmZum0
>>55-56あたりと>>67了解です!
寝る〜
74 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/01(火) 05:59:23.83 ID:Iv60qo7Ti
いいな〜
ねろねろ!
75地震雷火事名無し(東京都):2012/05/01(火) 06:15:58.23 ID:Y/KlnWiy0
雑談しようぜえええええええええええええええええええええええええええええ
76地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/01(火) 06:57:52.23 ID:Y0A+x81b0
>>69
ゴッセンの第1法則 ふくいち編

ふくいちが破局に進んでいても
進んでいることに徐々に慣れてしまい
破局が近づいているとは感じなくなる
77質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/02(水) 00:08:12.48 ID:Q7VFaG2i0
雑談おk
78 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/02(水) 02:07:45.72 ID:GBoQZoUoi
>>77
煽っちゃダメー
てか見ないからなあ
てかもうロボもあらし認定でテンプレに追加決定されてるな
79 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/05/02(水) 03:25:35.81 ID:U0RGBk4I0
パート11スレのアボーン数は、レス78迄で15レスも有りました

>>72 会見などの続き
5/2 会見などです
【5/2・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90609235
5/2 しょこたんのユーザー生(番外編)〜LIVE直前大阪から出張生放送だぜぇ〜22:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89727597
5/2 萱野稔人の“ゆるり”時事放談 〜若者の悩み、フランス大統領選 フーコー/ドゥルーズ〜まで ゲスト:原田曜平20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91219545
5/2 ≪原発を再稼動しない場合の夏の電力需給とは!? 第3回 受給検証委員会 生中継13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91324452

>>2 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
パート11スレのアボーン数は、レス78迄で15レスも有りました

これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
他の方達が、質問を探すのに大変探し辛いし、雑談流しは荒らしです
荒らしはNG設定アボーン通報推奨
会見でして欲しい質問は、他でまとめてから書き込みして下さい
80質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/02(水) 04:26:17.30 ID:Q7VFaG2i0
>>67
東電はS/C下部には損傷が無いという考えなんでしたっけ?
81質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/02(水) 04:27:12.43 ID:Q7VFaG2i0
>>49>>52>>54-56
まず電話で状況聞いてみますです。
82質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/02(水) 04:27:45.49 ID:Q7VFaG2i0
なかなかレスできず申し訳ないですmm()__
83質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/02(水) 04:28:13.72 ID:Q7VFaG2i0
mm()__
 ↓
m(_ _)m
84地震雷火事名無し(北海道):2012/05/02(水) 06:17:41.63 ID:TsZi8B+V0
>>81
知りません
しかし、下部に損傷が有ればあの図の様な状況にはならないはずです
S/C下部に破損が無いという何らかの根拠が有るのかという質問です
85質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/02(水) 12:32:31.45 ID:Q7VFaG2i0
>>84
あ、そういうことか。
了解です〜
86地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/02(水) 13:21:28.69 ID:rv1B02Yy0
>85
口座に5千円お金振り込んだのですが、サイトずいぶん変わってますね。
回答する記者団は、今は、カード受付だけになってます?
あと、初期値で取材費が一万円設定になってますが、これが相場と思っていいですか?
87質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/02(水) 16:13:33.91 ID:6fu0Ktae0
>>86
振込感謝です。ありがとうございます。
作り直し中でして分かりにくいところがありすみません。
初期値1万円は欲張った結果ですね。5千にしようっと。
88質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/02(水) 16:22:46.46 ID:6fu0Ktae0
会見でとのこと了解です〜
89 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/02(水) 16:36:22.07 ID:vLz2LLQ5i
(脳内お父さん「裕一くん、チャンネル2でも活躍していると聞いたが、どのチャンネルだね?」)
流れるプールの件をお願いした前スレ851です。
しばらく島流しになってて、27日の会見をさっき見ました。
実は、循環が止まっている時に温度測れないんじゃダメじゃん、
いったいどういうつもりなの?と聞いてほしかったのですが、
ブーちゃんがあっさりと1-3号機は測れないと言ったので、
そんなもんなのかぁという感じでした。
ロボさんありがとうございました。
91質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/03(木) 05:51:41.82 ID:YqLxRppa0
ぅぁぅぁ
92 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/03(木) 06:59:54.94 ID:W+d5Q0Awi
>>90
「そのようなは、ちょふ時間にわたってへ循環が止まる事は無いとかんがえております」とか言うかな?止まってる間は計れなくていいのか聞きたいな
93地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/03(木) 12:30:01.53 ID:/jcamxEx0

みんな、もっとがんばりましょう
ドイツのテレビ局に負けてますよ!



● 典型的なβ線被ばく: β線熱傷 ●


14 名前: 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 投稿日: 2012/05/02(水) 22:19:16.85 ID:p1YYxlPS0
はい、拡散かくさん
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs4mtBgw.jpg


●β線熱傷のソース
8分過ぎから

ドイツWDR「希望的観測」のほかなにもない原子力
http://www.dailymotion.com/video/xqhqdz_yyyyyy-yyyyyy-yyyyy-yyyyyyyyyyy_news?search_algo=1





【参考情報】
★ 2000万ベクレル/kg?の暗黒物質 in 南相馬
http://enenews.com/source-real-mystery-black-substance-measured

このレベルになると、β線で皮膚に炎症が起きてもおかしくない!
一部の噂では、この高線量サンプルに触ると、指がヒリヒリするそうだ


94質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/04(金) 09:27:23.58 ID:JvP++6Or0
@kishadan_editor 4/20の東電の記者会見でモニタリングの除染についてやってたんですが、この質問 https://twitter.com/#!/ystricera/status/193269520180330496 の回答が会見の中ではなかったので気になってます。
2012年4月30日 - 23:02
https://twitter.com/#!/ystricera/status/196962794925596672


(読売おおやま MPの値10μSv/h目標値の中の1μSv/hを超える変化はどのくらいの放出量に相当)東電「ちょっと確認、基準があるので」
2012年4月20日 - 18:26
https://twitter.com/#!/ystricera/statuses/193269520180330496
95質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/04(金) 09:28:54.01 ID:JvP++6Or0
>>90
島流し乙です。

突っ込みが足りませんでしたね。ぐぬ・・
「え?そうなの?」という感じで拍子抜けしたというか、
そんな感じでした。
96地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/04(金) 10:49:33.01 ID:Spn0dDTX0
>87
ツイッターでの質問の回答

僕の場合、回答さんにお願いしたいのは、公式会見場で質問を代行してもらうことです。
相場を提示してもらえば、その値段で考えます。
相場は会見1回当たりいくらとかで提示を考えてください。

テーマごとに追加取材の取材費を出し合えるシステムを作ってはどうでしょう。
この件は知りたいと思う人が多ければ、取材費を出す人も増えるかもしれません。

最初の質問依頼は、最低相場で、以降の追加取材は、最低1000円からだれからでも受け付ける形はどうでしょう。
取材ポイントが消費されたら、そこで取材終わりという形にして、取材して欲しい人は取材費を振込む。
こんな感じですか。
97地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/04(金) 13:33:07.19 ID:9KOjc828i
>>96
この手のことはサイトに書くと早く回答さんが見れるんじゃないかな
取材ポイントが消費されたらそこで取材終わり云々はいいかもな。
98質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/04(金) 13:58:23.81 ID:JvP++6Or0
そこで終わりとか記者も欲求不満がたまるw
でも面白そうだな〜w
また徹夜だ〜うっう〜w
99質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/04(金) 14:04:54.41 ID:JvP++6Or0
コピペさせてもらった〜
100質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/04(金) 14:06:01.56 ID:JvP++6Or0
一度作って引っ込めたのが使えるな
expシステム
101地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/04(金) 17:31:25.53 ID:b09hNLuZ0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
102 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/04(金) 18:48:08.59 ID:rIaFDkWki
>>100
元々一旦ていってたやん?
掲示板に事業化計画案スレつくる?
愛知さんラッションペン使えるようになってないのかも。
103 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/04(金) 19:01:00.73 ID:rIaFDkWki
ここも丁寧語モードになる気がしてちょっとさみしかった。それで脳内お父さんこっちにも来た気がした。
104地震雷火事名無し(西日本):2012/05/05(土) 00:30:08.11 ID:7ZXtHrZi0
お前らWSPEEDIの計算結果が公表されてた事知ってたか?
俺は今日ツイッターと牧野さんのHPで知ったよ・・orz!!
ああ、やっぱり記者会見やらないと政府や東電の思うがままだなww
105質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/05(土) 00:44:49.43 ID:b4gwaAUy0
106地震雷火事名無し(西日本):2012/05/05(土) 00:58:45.62 ID:7ZXtHrZi0
107地震雷火事名無し(西日本):2012/05/05(土) 01:04:51.73 ID:7ZXtHrZi0
やはり記者会見で説明がないとよくわからないなあ。
表をざっと見てまたそのうち忘れていくんだろうなあと。
何か最近原子力関係のブックマークも毎日チェックしなくなっている自分。
うーん、また忘れた頃にどーんと来て国民が皆驚くんだろうなあと。
しかしWSPEEDIの計算結果ってこれ家族とか知り合いにどうやって説明できるのかなあ?
やはり合同会見の頃が懐かしいなあ(懐かしんじゃいけないのだろうけどね)。
108質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/05(土) 01:50:50.51 ID:b4gwaAUy0
>>96
相場の提示だよね。
長丁場の合同会見だったら参加1回で3000円とか4000円くらいかなあ。
いまの会見は短時間だし、考える。
109地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/05(土) 12:28:14.83 ID:DaapSjxb0
>108
統合会見は、ずいぶん拘束さえたはずですが、とても元は取れてないでしょ?

取材依頼だけでは、ペイしないはずですから、それを元手に記事を書けばいいと思うけど、
回答さんは、そういう欲は無い様ですね。
本出さないかという声はかからなかったのですか?
110地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/05(土) 16:37:36.22 ID:7toEhND30
1人あたりの金額は少なくとも人数が集まればペイするのでは?
例えば10人以上集まったら代行するとか
111地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/05(土) 18:27:59.11 ID:nL0iMbzKi
回答さんはやっぱり原発より過労死問題がメイン?
そっちは取材して記事を書いてるよね
112質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/05(土) 21:15:38.91 ID:b4gwaAUy0
おカネにするためには、やっぱり記事書かないとダメだと把握した。
短くても記事にしようとすると、前後関係の確認だとか正確さのためにやること増えて大変だけど、
素材のまま置いておくのはすごいラクなんだよねw

前後関係や背景は質問投げた人が一番よく分かってるだろうから、
その人が記事を書くというのが理想かも。原稿料出せると尚いいわけだし。

10人集まって3万円で決行すると、
 取材者に1万2000円(4割)
 質問出して記事まとめた人に9000円(3割)
 運営が残り9000円(3割)
くらいだと悪くない。
113質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/05(土) 21:19:53.37 ID:b4gwaAUy0
10人超の部分も配分すると、みんなが知りたいと思う質問ほど
質問&まとめ人に回るおカネも増える。
これでみんな幸せかな?
114質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/05(土) 21:23:05.88 ID:b4gwaAUy0
成果が出なかった場合に、あつまったおカネをどうするかだな。
運営費と別の記者への取材費に使わせてーー! というのが本音だが、
サギ扱いされる可能性もw
115質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/05(土) 21:37:19.96 ID:b4gwaAUy0
取材者がまとめ人も兼ねるときは、4割+3割=7割もらえる。
質問者はおカネにならないけど、負担は分散されるからマイナスにはならない。
116質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/05(土) 21:42:11.50 ID:b4gwaAUy0
1人で10人分出してもいいわけだから、
個別の疑問に対応するという趣旨から外れることにはならない・・と思う。
117脳内義父(SB-iPhone):2012/05/05(土) 22:20:46.92 ID:3HvnTV0ii
生活費はどこから出るかというと
取材や会見質問の報酬+サイト運営事務手数料(マジックインキ代)+本の印税やどこかに売る記事執筆で得るお金
...というのは変わらないね。

料金(ポイント)体系が決まれば協力する方も宣伝し易いね。
118 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/05(土) 22:27:45.30 ID:3HvnTV0ii
地震ネコーまだあったw
スレタイと内容の完璧な一致
119質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/05(土) 22:32:12.71 ID:b4gwaAUy0
マジックペンですねw

どのくらいだといいと思う?
頼みやすかったり、結果が楽しみと思えるexp値のことだな。

クエスト決行に必要なexp案
 会見質問 1万exp
 代行フル 3万exp? 5万exp? (下調べはその半分)
 情報公開 手続き中で必要になるexp見込全部(最小1000exp)
120質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/05(土) 22:40:26.64 ID:b4gwaAUy0
会見は5000かな
121 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/05(土) 22:50:16.59 ID:3HvnTV0ii
代行フルってのが案件によって経費も違うだろうから難しいのです。
クエスト毎にポイント貯金する通帳作って「◯月◯日取材費として◯ ◯ポイント引出し」とかつける事思いついたけど手間かかりすぎかなーとか思った。
122質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/05(土) 23:02:16.99 ID:b4gwaAUy0
面倒だなそれは。
引き出しではなく場に提出だろうな

書き込みと同時にexp提供
スレの分かりやすいところに表示

くらいで。
123地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/05(土) 23:09:25.18 ID:DaapSjxb0
>114
成果は内容でなく、実績や形式で定義したほうがよいでしょう。
統合会見や東電会見で、納得できる成果が上がった記憶がほとんどない。
政府や東電がまともに答えないからw

お金が残った場合は、繰越でいいでしょう。
あまり精緻なビジネスモデルを考えると運営が大変ですよ。
参加者が増えるほど運用しやすいので、宣伝が大切ですね。
でも、ニッチなマーケットだから日本全体で潜在的な顧客は一万人いないと思う。
せいぜい千人かな?
超マイクロビジネス。
124質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/05(土) 23:24:40.21 ID:b4gwaAUy0
>>123
つまり、成果が得られたどうかよりも決行したという方で定義、と。

1000人いれば運営できると思ってる。
月100万expだから75万expは取材に使える。
125質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/05(土) 23:24:55.23 ID:b4gwaAUy0
1万人いいなぁ(遠い目)
126地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/06(日) 05:21:22.18 ID:2CDPfald0
ばかなこと聞くけど、原発停止で喜んでる場合なんでしょうか?
勉強すればするほど、会見聞けば聞くほど
原子炉tというものは、いったん走らせてしまえば、永久に電源と冷却のいる代物だということに気づく。
電源喪失のリスクは止めていようが動かしていようが一緒でしょ?
止まってた4号炉が逝きそうなのはあるし、かえって、脱原発に向かうなら、
いま原子炉に入っている燃料を早く発電で燃え尽きさせてしまったほうがいいのでは・・・なんてすら思う。

それとも、停止状態と運転中では、多少リスクが違うものなんでしょうか?
今ある燃料を、冷却し続けて脱原発に向かうのと、発電して萌やし尽くしてしまうのとでは
どっちが早く燃料の寿命を終わらせることができるのでしょうか?

もしこれが分からなかったら質問していただけませんか?
127質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/06(日) 05:49:19.96 ID:BMSm2MNO0
もう臨界できないよーという状態と
まだ臨界できるぜという状態の
どっちで保管する方が保管期間が少なくて済むのか
ということかな
128 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/06(日) 07:54:24.39 ID:478Bl7Bui
保管期間の比較ってあんまし意味なく無い?

使用中がいちばん危険には違いないだろうから、何かあった時に使用前の燃料と使用済のとどっちが危険?て話かな?
動かすことでその差を少なくできるという...
それと動かすことで増す危険度の差マイナス動かして得られる電力
129地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/06(日) 08:54:43.84 ID:vTixrjwU0
これ以上、手に負えない使用済み核燃料を生み出さない。
原発停止の最大のメリット。
130地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/06(日) 15:30:25.42 ID:aYnRpxVG0
浜岡で言っていたけど、運転を止めている状態だと
メルトダウンが始まるまでに6日ぐらいある
まあ適切に対処すれば 間に合う可能性は十分ある
(連中のドタバタ劇を見てると、ダメな可能性も相当ありそうだが)

福島の場合は、政府が認めているだけでも
9時間以内にメルトダウンが起きた
これはもうどうあっても間に合わない
これが一つ


も一つ、運転すると放射性物質が増える

原発の運転で、ウラン燃料棒の放射能の強さは使用前の10億倍になる
http://www.stop-hamaoka.com/kaisetsu-6.html
131質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/06(日) 19:32:47.12 ID:BMSm2MNO0
↓これで答え出た気がした

原発の運転で、ウラン燃料棒の放射能の強さは使用前の10億倍になる
http://www.stop-hamaoka.com/kaisetsu-6.html
132地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/05/06(日) 19:47:28.76 ID:MCrEioUkO
ウラン燃料棒は、燃えたら酸化するんじゃなくて猛毒化するってことですね?
133 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/06(日) 21:30:55.00 ID:jnbApUVii
>>120
ありがとう。止めても危険だから動かせっていう人の中にはわかってて言わない人もいるんだろうな。
今こそ危険度はどれ位違うのかってとこ人々に関心持ってもらわないと。
134 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/06(日) 21:32:30.71 ID:jnbApUVii
訂正。
>>129
135 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/06(日) 22:00:45.12 ID:WX0E/VQUi
酷だけどやっぱプランでもって食べていける事を示せって話が無理のような...
でもサイトは確実に成長できるきがする。
今何か収入源決めないといけなくても、これはこれで育てて行く?
136質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/06(日) 23:06:22.04 ID:BMSm2MNO0
有能な人ならどうやって育てようとするかなぁ・・
137地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/06(日) 23:11:36.31 ID:2CDPfald0
制御棒突っ込んで停止させて
原子炉で冷やしていたほうが
一番マシだろ常考  でしょうか・・・なんかすいません。

プールに移したら危険ですものね?
138質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/06(日) 23:17:27.36 ID:BMSm2MNO0
>>137
こぼした牛乳を拭いた雑巾を
 A:絞り切って保管する ←神奈川案(あとあと楽)
 B:まだ絞れる状態で保管する ←その他案(あとあと酷い)
という感じだろ?
139神奈川ときどきにわ(神奈川県):2012/05/06(日) 23:53:04.53 ID:KV+nbvmv0
東京電力福島第一発電所について質問代行をお願いします。
時機を逸したらしなくてもかまいません。また台風でも来たときに覚えておいていただければ。

内容:
5/6(日)の茨城近辺の竜巻被害を見ると、広域の停電も考えられ、
非常用の発電機やポンプなどの機器で屋外にあるものは
通常の台風時のような固縛(こばく)などの対策では守れない可能性があります。
また、屋根のない原子炉建屋(3,4号)は無防備です。
・竜巻にどれだけ耐えうるかを試算しているか
・対策の考え方や計画があれば教えてください。

補足:
そもそも、福島第一原発の一号機の非常用の発電機は
アメリカのメーカーの考え方に従い竜巻対策のために地下にあったという報道があります。
http://www.asahi.com/national/update/0611/TKY201106110146.html
このように地下に置けば竜巻には耐えるかもしれませんが、
現在は各建屋の地下は水の入れ物になっているので置けないと思う
140質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/07(月) 02:06:59.00 ID:FFi70I3j0
どのくらいの規模の竜巻の直撃に耐えられるのかねえ
141地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/07(月) 02:23:12.41 ID:qnFR8luy0
>>126
質問2つあるよね。
・止めてると動いてるとでリスクが違うか。
・そのリスクはとりあえずおいといて、燃料の寿命を終わらせるのに早いのはどの方法か

前者について。
> 電源喪失のリスクは止めていようが動かしていようが一緒でしょ?
(中略)
> それとも、停止状態と運転中では、多少リスクが違うものなんでしょうか?

たとえば、大飯再稼働の件で、えだのんが何回か、プールに燃料がある以上は
止まってようが動いてようが非常時のことは考えないといけないと言ってて(その点は正しいけど)、
止めても動いてても一緒なんだ、という考えを印象づけようとしてますが、
記者から、そう仰るけど動いてるときと止まってるときでは
エネルギー量違うし、1-3号と、4-6号比べても事故対策とか違いますよねって言われて
停止中と稼働中が同じだとは言ってない、って言い訳してました。

でね、止まってようが、燃料が全部プールだろうが最悪の最悪に備えることはしなければいけないけども、
運転か停止かのリスクを考えるときは、最悪の最悪の結果は一緒だよね、だけ考えちゃだめだと思うの。
それ以外の中に運転中のときは最悪に至るけど、停止のときはセーフ、というケースもあるし、逆もある。
それは各原発の事情と与えられた条件による。
例えば、大飯3号のストレステストでは、運転中と、全燃料がプールにある場合を想定してて、
たしか、外部電源が喪失しても非常用の冷却設備が完動した場合は、
運転中のほうが停止中よりも長く持ちこたえることになっている。
しかし、2段あるうち大きい方の非常用の冷却設備が動かなかった場合は運転中の方が早くメルトダウンする。
そこではやってないけど、停止してて燃料が容器の中という場合はまた違う結果になるでしょう。

そういう条件を、成功したとき、失敗したとき、ってたどって
個別のケースでどういう数字になるかはわからないわけだけど、
運転中のものを止めるという手順が多い以上は、メルトに至る分岐点自体は稼働中の方が多いはず。
そして、そこまでの手順がひとつだめだったときに、アチチなのでメルトダウンに至る時間が短く、
住民が避難したりする時間的余裕も少ない。それがリスクだと思う。

あともしもの非常時に作業をする限られた人数の人がどう動くかということを考えたら、
考える内容は単純で少ない方がいいし時間的余裕だってあった方がいいと思うよ。
142アボーンだらけだな ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/05/07(月) 02:42:18.60 ID:1O8kC/AW0
パート11スレのアボーン数は、レス142迄で
29 レスも有りました

>>79 会見などの続き
5/7 会見などです
【5/7・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91622767
5/7【小沢一郎民主党元代表の無罪判決をうけて】辻恵 衆議院議員 記者会見 主催:自由報道協会生中継18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91631355
【5月7日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91621264
5/7 ≪原発を再稼動しない場合の夏の電力需給とは!? 第4回 受給検証委員会 生中継13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91627943
【5月7日午前】藤村官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91621130
5/7【AP通信】フランス大統領選挙 決選投票 生中継 (日本語音声)01:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92052664


2012年5月7日(月)15:30 CH1 文化放送「夕やけ寺ちゃん活動中」
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
2012年5月7日(月)13:00 CH4 第4回 需給検証委員会
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi4
2012年5月7日(月)16:00 CH3 原子力安全・保安院ブリーフィング
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi3
2012年5月7日(月)18:00 CH2 東京電力 記者会見
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%B2%A9%E4%B8%8A%E5%AE%89%E8%BA%AB%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8Bustream
2012年5月7日(月)18:30 CH6 辻恵衆議院議員記者会見
http://www.ustream.tv/channel/iwj6


>>2 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
パート11スレのアボーン数は、レス78迄で15レスも有りました
これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
他の方達が、質問を探すのに大変探し辛いし、雑談流しは荒らしです
荒らしはNG設定アボーン通報推奨
会見でして欲しい質問は、他でまとめてから書き込みして下さい

同文を連投している静岡県は荒らしです>>848
(静岡県) でNG設定で見えなくなり、一生さようなら出来ますww
>>848
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
上に、通報先
たとえば火力発電
 や、
21世紀 で始まる(静岡県)は、同文連投でマルチルチポストでスレを潰すスレ潰し荒らしです
(静岡県) でNG設定アボーンと通報推奨
143質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/07(月) 02:44:23.41 ID:FFi70I3j0
>>141
後者はどう?
144 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/07(月) 02:59:01.65 ID:Bw9uo9joi
>>141
後者。寝ながら待っています。
145質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/07(月) 07:01:22.92 ID:FFi70I3j0
分岐が増えるという説明は分かりやすいな
146質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/07(月) 07:19:13.04 ID:FFi70I3j0
竜巻?被害の映像けっこうすごいな
147地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/07(月) 07:21:07.54 ID:qnFR8luy0
待たれてもw おはよう>>143-144
未使用の燃料はウランの場合気の遠くなるような長い半減期なので
出る放射線も少ないので
へたに触らずにほっとけばいいと思います。(MOXは少しやばいのかもしれないけど数字はしらない)
発電に使うと、>>131にあるような中途半端な状態の放射性同位体を生み出してしまいます。
発電すればどんどん生まれるわけで
貯蔵年数というのがこれが安定するまでの年数だとすれば
発電したら中途半端野郎が増えて、年数は増えると思う。
文献あたったわけじゃないから、思うだけだが。

だから>>129に同意。
148147 いま多分茸(茸):2012/05/07(月) 07:37:20.80 ID:k/ji15yg0
中途半端なやつというのは
福島第一の事故以来、一所懸命モニタリングしてる
ヨウ素131とかセシウム134,137とか以下略以下略のような放射性同位体です。
149147 いま多分茸(茸):2012/05/07(月) 07:51:30.37 ID:k/ji15yg0
ごめん、もし>>126が言ってる「寿命」が燃料として使えるかどうかを言ってるとすれば
そりゃあ使用したほうが短くなるよ。
でも、多分そのことじゃないよね。
150質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/07(月) 08:10:40.12 ID:FFi70I3j0
>>147
「発電すればどんどん生まれるわけで」のところだけど、
どうがんばってももう生まれない状態にまで消耗させると、
中途半端に使った状態よりも保管期間が短くで済むとかある?
151 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/07(月) 09:38:49.61 ID:jXEDNQcBi
おはよう〜
使用できるかどうか≠危険度
というのは間違いなさそうね
152147 いま多分茸(茸):2012/05/07(月) 11:36:41.33 ID:iSvU2OEF0
知らないのにゃー。記者さん聞いてきて。
でも。多分、たくさん燃やした後の方が
核分裂後の生成物が多いから長く冷さなきゃならないんじゃないかな。

「原子炉内が崩壊熱のみによって加熱されている場合に必要な水の投入量の推定」
という論文をぐぐってください。
図10と、その説明を読んで。
4号機プールにある二種類の燃料の発熱量のグラフです。
これは120日しか載ってないのでその後もそのままいくのかどうかは知らんけど、
当たり前みたいに
「貯蔵されていた燃料は4サイクル使用済みであるため,使用中の燃料よりも長期にわたり発熱する」
と書いてある。
153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.3 %】 (東京都):2012/05/07(月) 11:42:03.93 ID:7DT41nEp0
>>150
ないです。
使えば使っただけ、崩壊熱が上がり、長い冷却期間が必要になります。
154地震雷火事名無し(茸):2012/05/07(月) 12:01:57.81 ID:iSvU2OEF0
質問が埋もれるのを心配する方がいるのでアンカーを示します。
>>126が質問者

以下は関連するレス
>>127-134 , >>137-138 >>141 , >>143-145 , >>147-153
155地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/07(月) 13:27:48.37 ID:/Q2d/aW10
野田総理、平野、細田、枝野、田中、小川、自見、その他大臣及び与野党国会議員はその家族共々、福島原発周辺部へ
業務命令で住居を移転して、政策、施策を検討しながら、仕事をしなさい。仕事とは検討する事ではない。
結論を出し実行する事である。能無しで、性格と頭の悪い政治屋どもが高給を受け、特権に胡坐をかきながら
この1年間の無策を反省することなくのうのうとしている現状は「へど」が出るほど情けなく、恥ずかしい限りだ。
身をもって現地体験を業務命令で経験させなければ彼らはその使命、職責を理解できない。想像力、企画力、思考能力
が全く働かない。犬畜生にも劣る連中である。全国民もこの際、現在の政治家の本質、能力、人間性に目覚めて、
こんな「税金泥棒連中」を早急に排除し、監視を徹底する行動を始めましょう。

156地震雷火事名無し(北海道):2012/05/07(月) 13:35:32.85 ID:0FmrNXcY0
>>153
プルトニウムの含有量は完全に燃やした方が少ないんじゃね?
157 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.8 %】 (東京都):2012/05/07(月) 15:03:19.22 ID:7DT41nEp0
>>156
新品のウランペレットはプルトニウム含有量ゼロですよ。
使い込むほど238Uが中性子を浴びてプルトニウムが増える。
さらに、プルトニウムを混ぜて燃やすMOX燃料の場合
ウラン燃料とくらべて使用済み核燃料の崩壊熱が多い。
158地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/07(月) 17:01:10.42 ID:rGQ1tHwK0
質問者の126です!なんだかすいません。
おっしゃるとおり、核廃棄物のことが全く頭から抜けていました。
やはり停止したほうがよいのではというほうに傾きました。
当方の投げかけたもののなかに、更なる疑問がわけば、ご自由にどうぞ!
159質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/07(月) 18:09:09.49 ID:x+53NgwF0
MPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
通帳記入して カナガワ ニワ って誰のことかと思ったよw

MPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
愛知は分かったw

ありがとう(;;)
160神奈川ときどきにゃー(庭):2012/05/07(月) 18:18:02.59 ID:ZZCMQFX/0
質問ありがとう。
竜巻きたら、あぼんかね。
浜通りにこないといいね。
161地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/07(月) 18:36:46.85 ID:4sXydeHy0
>159
質問よろしくお願いします。
必要があれば、追加します。
162質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/07(月) 18:48:35.70 ID:x+53NgwF0
>>161
了解です〜

さて帰って寝るかノシ
163質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/07(月) 18:48:56.00 ID:x+53NgwF0
竜巻3回聞いたが、何も無いってことだな
164地震雷火事名無し(庭):2012/05/07(月) 19:01:28.22 ID:kIyqOoZn0
プールの水ごと、あんなものやこんなものを巻き上げてどっかに降るのだけは避けたい
165地震雷火事名無し(北海道):2012/05/07(月) 21:09:58.09 ID:0FmrNXcY0
>>157
最初はゼロだけど使ってるうちにプルトニウムが増え、そのプルトニウムも反応を始める
だから半年くらい燃やした段階のプルトニウム含有量が一番高いんじゃないかな?
ウラン235が減るにつれてプルトニウムの反応量が増えるんじゃないかなって素人考えだけど
166地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/07(月) 22:23:34.07 ID:qnFR8luy0
167地震雷火事名無し(北海道):2012/05/08(火) 00:27:23.70 ID:AwIIx3BE0
>>166
何が言いたいのか良く判らない
着目すべき点を明確にしてくれ
168質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/08(火) 00:28:42.00 ID:bWvKPPfA0
時間確認済み

2012年05月07日(月)18時00分〜
東京電力記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91622767
#00:11:20頃から(1回目)←竜巻
#00:16:25頃から(2回目)←熱中症対策
#00:29:35頃から(3回目)←竜巻
#00:41:50頃から(4回目)←竜巻

==1回目
ーー竜巻対策について。竜巻が直撃した場合の想定はしているか。内容は。

==2回目
ーー暑さ対策について。作業員の暑さ対策、去年と比べて改善されたところはあるか。
ーー昨年の熱中症の発症件数。ケース分析から予防のための知見は得られたか。

==3回目
ーー昨日の竜巻被害のニュース映像を見ていると思うが、あれが直撃していた場合、ホースが外れるなど冷却に影響する被害が出るのではないかと想像するが、どう思うか。社内の会議等で竜巻のことは話題に上ったか。

==4回目
ーー「社内で議論にはなった」とのことだが、具体的にどのような話になったのか。問題ある?だいじょうぶ「だいじょうぶだよね」「そうだね」というような話か。
169質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/08(火) 00:29:23.09 ID:bWvKPPfA0
さて晩飯食って寝るぜ〜
170質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/08(火) 01:29:40.91 ID:bWvKPPfA0
きょうのまとめ〜

【原発】福島第一は竜巻対策やってるの?
http://kishadan.com/lounge/bbs/read.cgi?id=201205080126152
171 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/05/08(火) 04:09:31.78 ID:SQHZPT020
パート11スレのアボーン数は、レス171迄で31レスも有りました

>>142 会見などの続き
5/8 会見などです
5/8 日隅一雄×宮台真司 「模擬コンセンサス会議 『原発存廃』ゲスト:宮台真司(首都大学教授)」NPJ主催連続対談企画18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92131819
【5/8・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91622894
【5月8日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91621593
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月8日 本会議〜 13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92159191
5/8 小川敏夫 法務大臣記者会見 生中継10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92178971
【5月8日午前】藤村官房長官記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91621510

>>2 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
パート171スレのアボーン数は、レス11迄で31レスも有りました
これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
他の方達が、質問を探すのに大変探し辛いし、雑談流しは荒らしです
荒らしはNG設定アボーン通報推奨
会見でして欲しい質問は、他でまとめてから書き込みして下さい

>>154
ありがとうございます
目立つところにそれがあれば初心者さんにもわかるのにな
172地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/08(火) 11:43:09.35 ID:rw9mgk2C0
いいか!現実に今事故は継続中だ。汚染水がピットに貯まった時点で、すでに放射能まみれの高濃度汚染水がメルト・スルー〜メルト・アウトにより流れ地中から海へと広がっているのだ。
他にどこを通ってくるというのだ?
この事態は一企業どころか、一国の手にあまるというのが正直なところだろう。これ以上ダメージを被ったら、確実に国は亡びる。
原発は早期に世界から淘汰されるべきなのだ。
173地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/08(火) 12:44:23.65 ID:EJmVG5eJ0
ここも去りがたいが、そろそろ回答さんのサイトで質問しようぜ
こっちとあっちで質問が重複してもいいしな
174地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/08(火) 16:17:04.66 ID:LsH48FQO0
【5/8・16:00開始】東?京電力 次期社長・廣瀬直己常?務 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92255788
175(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/08(火) 18:23:48.59 ID:vWT+8izS0
あ〜 先ほどの全国市民記者クラブ佐藤さんの魚を全体で測らないのか?

ブースカ> 食べる所だけ、白魚〜は全部〜

の所だけど、食べる身だけ調べる関連で、ひらめや鯛など大きめの魚は
身をとった「骨」からフィッシュブイヨン(魚のだし汁)を煮出すので
身を分けて調べるのならば
食べる部分を除いた魚のアラ(+おかしら&尾っぽ)もちゃんと測らないと危険。

つっこんであげたら?
176質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/08(火) 18:59:15.32 ID:DE+XvB6o0
>>52関係
>>67関係
177 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/08(火) 19:27:46.14 ID:WdHES9RGi
>>154
>>173
質問とそれをめぐるレスに>>を3つ付けて専ブラで目立つようにする事を何度か考えたけど、
勝手にメンションつくからいいやってオモタ。
ロボも抽出して記者団サイトに載せてくれるしそれは誰でも見れるよ。

>>154のような親切な人もいれば、それにまで注文つけかねない人もいるな。
178 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/08(火) 19:35:35.16 ID:WdHES9RGi
>>175
てか身だけ検査すれば済む魚は、刺身でしか食べない種類のものだけだな。
179地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/08(火) 19:51:12.19 ID:ibqXOqoAi
>>177
ロボにおんぶに抱っこじゃなくてさ
回答さんのとこで、MPで書き込みして回答さんを支援しようってことなんだ
180 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/08(火) 20:06:49.43 ID:KnjCBvA6i
>>179
うん。MP買って応援しよう。てかまだの人いたら覗いて見て。リニューアルしてめっちゃ充実してる。
181地震雷火事名無し(北海道):2012/05/08(火) 20:32:25.17 ID:AwIIx3BE0
>>175
同意、鍋料理なんかでも骨ごとブツで入れて出汁を取るからなぁ
キンキ鍋食いてぇ
182地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/08(火) 20:36:00.08 ID:s4XybYgI0
勝たせない客の打ってる台が2時間大当たりが来なくなる遠隔操作

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17761783


183地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/08(火) 20:48:25.64 ID:z/OGr9ym0
>>175
おかしら≠御頭
おかしら=尾頭  な

全体を計測してほしいとは思うけれど、水産庁も同じ方法だって言ってたから東電に言っても無駄かも
184地震雷火事名無し(北海道):2012/05/08(火) 21:26:56.36 ID:AwIIx3BE0
よく考えたら魚の骨を煮出してもカルシウムはあんまり溶け出さないな
カルシウムで濁った出汁なんて見た事ないもん
カルシウムが溶け出さないならストロンチウムも溶け出さないから骨は除いても良いのかも知れん
185質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/08(火) 21:31:29.17 ID:DE+XvB6o0
おかしら=ファリス
しか思いつかない
186質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/08(火) 22:38:19.04 ID:DE+XvB6o0
郡山市のウェブサイトによると、郡山市と無関係は俺には開示請求権がない。
そのかわりに「任意開示申出」ができるというので、任意開示申出をファクスした。


郡山の学校に「ホットスポット」 情報公開で判明
西日本新聞 2012年5月6日 23:46 カテゴリー:科学・環境
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/300794
 福島県郡山市の市民団体「安全・安心・アクションin郡山」などは6日、郡山市教育委員会への
情報開示請求などの結果、市内の少なくとも14小学校と7中学校、5保育所で、年間被ばく線量で
20ミリシーベルトに相当する毎時3・8マイクロシーベルトを超える「ホットスポット」があった
と発表した。
187 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/09(水) 01:57:13.49 ID:bWfeafi8i
>>183
ゆってた!ブーがフォローしたんだったかな。思い出した。
ニュース時系列関連や会見の確認にどうぞ >>2追加
今スレ
【無駄レス】原発関連総合11【禁止】(放射能板)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1336466337/
【無駄レス】原発関連総合10【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1335244458/
【無駄レス】原発関連総合9【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1334121309/
【無駄レス】原発関連総合8【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1332740251/
【無駄レス】原発関連総合8【禁止】(緊急自然災害板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1332346549/
【無駄レス】原発関連総合7【禁止】(緊急自然災害板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1329173584/
【無駄レス】原発関連総合6【禁止】(緊急自然災害板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1327710547/
【無駄レス】原発関連総合6【禁止】(放射能板)
http://2chnull.info/r/radiation/1327021395/
【無駄レス】原発関連総合5【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1324122426/
【無駄レス】原発関連総合4【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1321409672
【無駄レス】原発関連総合3【禁止】
http://unkar.org/r/lifeline/1318846806
【無駄レス】原発関連総合2【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1315902790/
【無駄レス】原発関連総合【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1306726903/


岩上安身Ustreamスケジュール
http://iwj.co.jp/
ユーストリームチャンネル
http://iwj.co.jp/channels/main/calendar.html
IWJマルチチャンネル
http://tanikichi.net/iwjlookup.html
1895/8追加会見有り ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/05/09(水) 05:30:21.86 ID:aujycqb+0
パート11スレのアボーン数は、レス>>187迄で38レスも有りました

>>171 会見などの続き
5/9 会見などです
5/9 ニコ生ナックルズ「閲覧注意!廃墟・ザ・ワールド」〜殺人・事故現場から心霊スポットまで〜 20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92116135
5/9 総合資源エネルギー調査会〜基本問題委員会〜 第二十一回18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89613822
【5/9・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91622991
5/9 男子マラソン日本代表藤原新 今後の活動内容及びスポンサー契約についての記者発表会生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92149670
【5月9日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91621904
【5月9日午前】藤村官房長官記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91621809


5/8 会見追加分
【5/8・16:00開始】東京電力 次期社長・廣瀬直己常務記者会見【追加会見】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92255788

>>188 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
パート11スレのアボーン数は、レス187迄で38レスも有りました
これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
他の方達が、質問を探すのに大変探し辛いし、雑談流しは荒らしです
荒らしはNG設定アボーン通報推奨
会見でして欲しい質問は、他でまとめてから書き込みして下さい

同文を連投している静岡県は荒らしです>>848
(静岡県) でNG設定で見えなくなり、一生さようなら出来ますww
>>848
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
上に、通報先
たとえば火力発電
 や、
21世紀 で始まる(静岡県)は、同文連投でマルチルチポストでスレを潰すスレ潰し荒らしです
(静岡県) でNG設定アボーンと通報推奨
190地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/09(水) 10:32:05.10 ID:mFPv2rmL0
野田総理、平野、細野、枝野、田中、小川、自見、その他大臣及び与野党国会議員はその家族共々、福島原発周辺部へ
業務命令で住居を移転して、政策、施策を検討しながら、仕事をしなさい。仕事とは検討する事ではない。
結論を出し実行する事である。能無しで、性格と頭の悪い政治屋どもが高給を受け、特権に胡坐をかきながら
この1年間の無策を反省することなくのうのうとしている現状は「へど」が出るほど情けなく、恥ずかしい限りだ。
身をもって現地体験を業務命令で経験させなければ彼らはその使命、職責を理解できない。想像力、企画力、思考能力
が全く働かない。犬畜生にも劣る連中である。全国民もこの際、現在の政治家の本質、能力、人間性に目覚めて、
こんな「税金泥棒連中」を早急に排除し、監視を徹底する行動を始めましょう。

191質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/09(水) 13:55:12.98 ID:SA/1i1yX0
>>52関係
>>67関係
192質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/09(水) 17:35:38.54 ID:FCRMFrdI0
腹減ったー
193地震雷火事名無し(京都府):2012/05/09(水) 17:53:15.94 ID:p4L3CYh80
<お知らせ>
本日20時30分(目途)より
記者会見を予定しております。

 総合特別事業計画について
 会見者 : 取締役社長 西澤 俊夫
http://www.tepco.co.jp/tepconews/streaming/index-j.html

194地震雷火事名無し(京都府):2012/05/09(水) 17:56:03.67 ID:p4L3CYh80
【5/9・20:30開始】東京電力 西澤俊夫 取締役社長 記者会見 生中継
2012/05/09(水) 開場:20:20 開演:20:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92376676?ref=top&zroute=index

にこ生にもありました

195地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/09(水) 18:42:24.78 ID:Cxp/AMK40
いいか!現実に今事故は継続中だ。汚染水がピットに貯まった時点で、すでに放射能まみれの高濃度汚染水がメルト・スルー〜メルト・アウトにより流れ地中から海へと広がっているのだ。
他にどこを通ってくるというのだ?
この事態は一企業どころか、一国の手にあまるというのが正直なところだろう。これ以上ダメージを被ったら、確実に国は亡びる。
原発は早期に世界から淘汰されるべきなのだ。
>>195
何か勘違いしているようだ。
たとえば水は液体だからそれ以上メルトしようがない。
よく知らないことは書くだけはずかしい。な。
197地震雷火事名無し(北海道):2012/05/09(水) 19:00:27.26 ID:j8zfbpRE0
文章が読めない人は可哀想だ
198質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/09(水) 19:04:51.01 ID:FCRMFrdI0
>>195が見えないw
199質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/09(水) 19:19:38.29 ID:FCRMFrdI0
事故後にどこかのため池みたいなところでツバメの大量死があったのよな?
どこだっけ?

原発事故、ツバメは大丈夫? 野鳥の会が全国調査
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012050901001697.html
日本野鳥の会は9日、生息数の減少が指摘されているツバメに、東京電力福島第1原発事故で放出
された放射性物質の影響が出ていないかをみる全国調査を10日から始めると発表した。市民の参
加を呼びかけている。
200(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/09(水) 19:26:28.32 ID:j5wPjLNp0
>>199
2011年7月21日 浄水場でツバメが謎の大量死 長野
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110722/trd11072200170000-n1.htm
もう記事が消えているのでキャッシュなどから探しておくれ
201質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/09(水) 20:24:09.33 ID:DybnVMRJ0
社長会見きたー
202質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/09(水) 20:25:28.21 ID:DybnVMRJ0
>>200
Gサーチで原文に当たるぜ!
203質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/09(水) 21:01:04.69 ID:DybnVMRJ0
839 +1:地震雷火事名無し(京都府) :sage:2012/05/09(水) 20:56:10.02 ID: p4L3CYh80 (35)
回答する記者団
賠償で、東京電力が加害者か
西澤
当事者です
回答する記者団
親身と親切いうことばはあるが、誠実と言う言葉がないが
西澤
被害を受けられたかたがたに寄り添うということ
佐藤
加害者が被害者に寄り添うというイメージは間違いか
西澤
当事者として最大限できることをする。親身親切と誠実はおなじとおもっている
204地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/09(水) 21:11:19.56 ID:UjSeE7so0
IWJにつながらんのですが、俺のとこだけ?
205地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/09(水) 21:42:24.26 ID:Cxp/AMK40
いいか!現実に今事故は継続中だ。汚染水がピットに貯まった時点で、すでに放射能まみれの高濃度汚染水がメルト・スルー〜メルト・アウトにより流れ地中から海へと広がっているのだ。
他にどこを通ってくるというのだ?
この事態は一企業どころか、一国の手にあまるというのが正直なところだろう。これ以上ダメージを被ったら、確実に国は亡びる。
原発は早期に世界から淘汰されるべきなのだ。
206地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/09(水) 21:50:44.88 ID:XZdwAdlF0
>>204 見えてるよ。IWJ2で西澤さん絶賛うだうだ中よ。
207地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/09(水) 22:06:23.68 ID:UjSeE7so0
>>206 やっぱつながらんです(U-ST全部つながらない)。
208質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/09(水) 22:09:07.69 ID:DybnVMRJ0
49:地震雷火事名無し(京都府) :sage:2012/05/09(水) 22:05:26.61 ID: p4L3CYh80 (6)
回答する記者団佐藤
今日のニュースで、原発事故で鬱病で自殺、遺族が東電を提訴
というのがあった、これにも、親身親切寄り添うのか?
あなたは、東電は良い会社とおもうか
西澤
よくしらないが、よく吟味して対応する。
良い会社と個人的にはおもう。
209質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/09(水) 22:09:24.80 ID:DybnVMRJ0
>>207
ニコ生でよくね?
210質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/09(水) 22:22:36.43 ID:DybnVMRJ0
さて帰ろうノシ
211207(新疆ウイグル自治区):2012/05/09(水) 22:24:43.88 ID:UjSeE7so0
やっとつながったと思ったら、終わってますた。
212質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/09(水) 22:46:50.13 ID:DybnVMRJ0
今日の資料

特別事業計画の変更の認定について
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2012/1203274_1834.html
213 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/10(木) 01:31:11.90 ID:yYuC6OpAi
今日の質問はなんていうか...

かわった質問、でしたにゃー
2145/9東電 西澤社長 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/05/10(木) 06:03:02.30 ID:kZRsd54v0
パート11スレのアボーン数は、レス>>213迄で42レスも有りました

>>189 会見などの続き
5/10 会見などです
【5/10・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91623080
5/10 ニコ生×BLOGOS第8回 検証!戦後最大の保育制度改革 〜子ども・子育て新システムって結局どうなんですか?〜21:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91625275
5/10 松井一郎 大阪府知事に聞く 「大阪の現状と維新の会が目指すものは?」18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92161376
5/10 ミノルが来た!〜向谷実がJASRACに分配金額の仕組みを聞いてみた〜(音楽著作権情報)17:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92277305
【5月10日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91622179
5/10 池上彰教授 登壇 「現代における“教養”とは」 東京工業大学リベラルアーツセンター設置記念講演会16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91976688
5/10 ≪原発を再稼動しない場合の夏の電力需給とは!? 第5回 受給検証委員会【録画放送】15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92408682
5/10 バーチャル観客8,000人の記者会見 館長 庵野秀明 特撮博物館 in ニコファーレ14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90679561
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月10日 本会議13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92390800
5/10 王貞治、ケイン・コスギ、三浦貴大と生「ファイト一発!」InteFM特番 大正製薬「リポビタンD」発売50周年記念記者発表会11:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91347019
【5月10日午前】藤村官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91622094
5/10 ≪原発を再稼動しない場合の夏の電力需給とは!?第5回 受給検証委員 会生中継10:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92247880


5/9 会見追加分
【5/9・20:30開始】東京電力 西澤俊夫 取締役社長 記者会見 生中継[追加会見]
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92376676

>>188 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
パート11スレのアボーン数は、レス>>213迄で42レスも有りました

これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
他の方達が、質問を探すのに大変探し辛いし、雑談流しは荒らしです
荒らしはNG設定アボーン通報推奨
会見でして欲しい質問は、他でまとめてから書き込みして下さい

同文を連投している静岡県は荒らしです>>848
(静岡県) でNG設定で見えなくなり、一生さようなら出来ますww

上に、通報先
たとえば火力発電
 や、
21世紀 で始まる(静岡県)は、同文連投でマルチルチポストでスレを潰すスレ潰し荒らしです
(静岡県) でNG設定アボーンと通報推奨
215地震雷火事名無し(東日本):2012/05/10(木) 06:27:22.99 ID:VIoiezdW0
>>214
前半だけで充分ですよ。
216地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/10(木) 06:56:34.01 ID:DHbgY+m7O
>>195ってアナルにやられた静岡県?
また新しいコピペ見つけてきたんだw
217地震雷火事名無し(豚):2012/05/10(木) 11:26:35.16 ID:v29/7FPB0
やっと振り込めた、遅くなってすまない
218地震雷火事名無し(豚):2012/05/10(木) 11:28:00.38 ID:v29/7FPB0
なんで豚w
219質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (豚):2012/05/10(木) 11:44:28.87 ID:bGE/IVf40
豚ってどこよ
220質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (豚):2012/05/10(木) 11:44:54.48 ID:bGE/IVf40
d



ってことかwwwwww
221質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (豚):2012/05/10(木) 11:45:47.26 ID:bGE/IVf40
俺も豚になってる!?
222質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/10(木) 12:54:53.71 ID:bGE/IVf40
>>52関係
>>67関係
223質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/10(木) 14:55:30.52 ID:QJWUnT4h0
岩国関係
保安院保安課「高圧ガスについて事故調査に加わっている。劣化ウラン?さあ」
保安院原子力安全広報課「文科省原子力規制室。うちは関わってないって保安院核燃料管理規制課が言ってた」
224地震雷火事名無し(大分県):2012/05/10(木) 17:07:56.76 ID:iupK3U5F0
劣化ウランは文部省管轄だよ。
225地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/10(木) 17:33:13.96 ID:iA2rCTGj0
>223
ありがとうございます。
思い切り縦割り行政。
過酷事故の場合は、どう対処するつもりなんだろう?

劣化ウランは、文科省の仕事だから事故対応など知らんと素で言いそうw
引き続き文科省の方をよろしくお願いします。
226地震雷火事名無し(静岡県【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度3】):2012/05/10(木) 17:38:49.85 ID:J6bS62nQ0
いいか!現実に今事故は継続中だ。汚染水がピットに貯まった時点で、すでに放射能まみれの高濃度汚染水がメルト・スルー〜メルト・アウトにより流れ地中から海へと広がっているのだ。
他にどこを通ってくるというのだ?
この事態は一企業どころか、一国の手にあまるというのが正直なところだろう。これ以上ダメージを被ったら、確実に国は亡びる。
原発は早期に世界から淘汰されるべきなのだ。
227質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/10(木) 17:45:28.82 ID:QJWUnT4h0
>>225
ざっと文科省原子力規制室に話を聞いたところです。かいつまんで言うと、岩国の施設は
原子力災害対策特別措置法の対象にならないとのこと。過酷事故が起きた場合の対象は同
法ではなく、「事故・故障等発生時対応マニュアル」という手続きによるのだそうです。
(このマニュアルは公表はしていないので、開示請求するしかないw)

特措法の対象にならないのは原子炉等規制法の施行令41条の非適用施設云々という構造
があるということと、劣化ウランの保管施設は事故現場から500メートル離れていて影
響を受けておらず、事業者から異常なしの報告だったため法律上の公表手続きには乗らず、
よって公表されていない・・という話でした。

手続きの組み立ての部分について40分くらい聞きまして、あとでまとめますです。

1週間ぶりに柔道行ってこよ〜
228地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/10(木) 17:54:45.63 ID:iA2rCTGj0
>227
ありがとうございます。
対応マニュアルは非公開ですか。
で、事業者が異常なしと報告すれば、9マイクロの空間線量でも異常なしと。

お役所仕事の典型だ。
229質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/10(木) 21:10:03.00 ID:QJWUnT4h0
>>228
文科省の説明だと、9マイクロは管理区域内の放射性物質のドラム缶付近の線量
というのが事業者からの報告だそうです。管理区域内から問題になるが、という
ことを言っていました。すみません、柔道行く途中で思い出しました。
230質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/10(木) 21:10:47.34 ID:QJWUnT4h0
会見はマニュアル見てからかなあ。
231地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/10(木) 22:06:05.05 ID:sDI6yKUqO
放射能と積乱雲は何か関係無いか?
232地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/10(木) 22:18:25.50 ID:iA2rCTGj0
>229
なるほど。
ありがとうございます。
233質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/10(木) 23:21:25.56 ID:BcmIojTR0
管理区域外なら、の間違いですた
234地震雷火事名無し(家):2012/05/10(木) 23:32:44.16 ID:7RrKwWBI0
月曜日の会見で復水貯蔵タンクからの炉注水ラインの話が出て思い出したけど、
凍結による漏えいが多発してた頃に、水抜きやってたよね。
あれ、もう水張りしてあるのかね?2月10日プレスリリースの資料
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120210b.pdf
の添付資料3(31ページ目)に図が出てるけど、
けっこうたくさん対象になっていた。
235地震雷火事名無し(家):2012/05/10(木) 23:35:28.80 ID:7RrKwWBI0
happyさんも前に指摘してたけど、非常用設備の点検って
どういう内容でどのくらいのペースで、やってるんだろう?
happyさんが言ってたのは、使用済燃料プール注水用の
高圧注水車のバッテリーのことだったけど。
236地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/05/11(金) 00:24:51.41 ID:QSfq9MZ2O
26:アナルアンバサダー正露丸(静かにアナ―ル岡県):2012/05/09(水) 21:44:16.61 ID:Cxp/AMK40

いいか!現実に食中毒事故は継続中だ。汚染食中毒菌が腸内ピットに貯まった時点で、すでに放射下痢便まみれの高濃度汚物水がメルト・スルー〜メルト・アウトによりヒクツク間もなく流れ、肛門からパンツへと広がっているのだ。
他にどこを通ってくるというのだ?
この事態は一本人どころか、一マヌアの手にもあまるというのが正直なところだろう。これ以上腸内キューティクルダメージを被ったら、確実にアナル周りは荒れる。
237 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/05/11(金) 04:20:44.96 ID:HI4jSvBz0
パート11スレのアボーン数は、レス237迄で43レスも有りました

>>214 会見などの続き
5/11 会見などです
【5/11・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91623146
5/11 ニコ生アゴラ 「著作権法改正は誰のため?」―『違法ダウンロード罰則化』問題の真相―22:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91874598
5/11 東祥三 衆議院議員 記者会見 主催:自由報道協会17:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92262019
【5月11日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91622416
5/11 橋下徹 大阪市長 記者会見 生中継14:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92287257
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月11日 本会議〜 13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92493622
【5月11日午前】藤村官房長官記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91622318

>>188 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ
パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
パート11スレのアボーン数は、レス>>237迄で43レスも有りました

これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
他の方達が、質問を探すのに大変探し辛いし、雑談流しは荒らしです
荒らしはNG設定アボーン通報推奨
会見でして欲しい質問は、他でまとめてから書き込みして下さい

同文を連投している静岡県は荒らしです
(静岡県) でNG設定で見えなくなり、一生さようなら出来ますww
上に、通報先
たとえば火力発電
 や、
21世紀 で始まる(静岡県)は、同文連投でマルチルチポストでスレを潰すスレ潰し荒らしです
(静岡県) でNG設定アボーンと通報推奨

>>215
荒らしが多いので、無駄レス禁止スレからこの板を外しました
荒らしの宣伝をしているわけでは無いので
無駄レス禁止スレは、原発スレのテンプレにも入っているので誰でも観覧が可能で、宣伝効果もあります

宣伝が断たれるという事は、結果ロボの首を締める事になります
荒らす人はそれも認識して下さいね
238 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/11(金) 06:18:46.32 ID:/KQaHZ5Gi
バカ
239質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/11(金) 13:05:34.34 ID:epAbtOBn0
えええええええええええええええ
240質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/11(金) 15:45:38.22 ID:YAAMexnA0
16時からの社長会見に行きますよ〜
18時からの通常会見は今日は行かない
241質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/11(金) 15:46:42.17 ID:YAAMexnA0
アイポンのひとからMP来てました!!!
ありがとうありがとう
242質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/11(金) 15:47:41.71 ID:YAAMexnA0
しかも0が4つあった
243質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/11(金) 16:32:30.71 ID:YAAMexnA0
東電社長、今日はあまり喋らないかも
244地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/11(金) 16:35:49.16 ID:2+5IsICk0
通常会見は行かないのか~
なんでよ?
245質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/11(金) 17:07:15.73 ID:YAAMexnA0
やること多すぎるw
もう17時だから、18時くらいまでここにいたら、その流れで行くわw
246質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/11(金) 17:07:31.82 ID:YAAMexnA0
バッテリー保つかなw
247質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/11(金) 17:07:48.41 ID:YAAMexnA0
490:地震雷火事名無し(京都府) :sage:2012/05/11(金) 17:05:34.59 ID: iyp2tJPf0 (4)
回答する記者団
お得なナイト10について
東電
お得なナイト10は新規募集はしません(ちょっとちがうかも)
佐藤
経過措置としては存在するのか
東電
新規を停止する、メニューについて、すでに入っている方に対する
措置です。
佐藤
認可の段階で、値段がかわるということか
東電
はい
佐藤
5/9の記者会見でも、今後事故をおこしたときの資金手当どうするの
という質問に対して、二度と事故をおこさないと言っていた。
誰が、どのように努力するのか
西澤社長
当社が徹底するが、趣旨がわからない
佐藤
事故が起こったらどうするのか、国民にもなにか負担を要求するのか
西澤
柏崎で云々と明示的にはいえないが、現在特別負担金ということで、賠償を
している。
もうひとつ、一般負担金ということで、保険のような形で、積みたてている。
保険は1200億あるが、今回は十分ではなかったので、そういう手立ては
仕組みとしてはある
佐藤
事故がありうるという意識は東電は共有していうのか
西澤
絶対ということはないので、そういう手立ては考えている。
248質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/11(金) 17:26:53.04 ID:YAAMexnA0
一旦離脱〜
249質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/11(金) 17:31:45.37 ID:YAAMexnA0
やっぱ事務所戻るわ〜
続きは次週
250地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 20:07:55.67 ID:br1Rtut30
こうなった(全停止)背景には、原発産業の危険に対する認識の甘さ、あまりに志の低い経営体質、そして起こしてしまった事故に対しての責任放棄、に由来する。
もうそんな集団は見捨てるしかない。送電線ごと買い取ってしまえ。
251地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/12(土) 02:09:15.18 ID:/QJoDK/E0
ロボさんおながいします。

今日のNHKの番組にて、「原子力は欠かせない」と
出演していたお客様相談室幹部の人が名言しましたが
政府の方針があってもこれが総意であるのか。
長いスパンでも、とりあえずの方策でも、東電の総意ととらえていいのか

聞いてみてください。
252地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/12(土) 02:09:54.82 ID:/QJoDK/E0
番組は、5月11日深夜(12日0時からの放送)の
「NHK NEWS WEB 24」です。
253地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/12(土) 02:38:05.59 ID:EAZxe5EZi
>>251
ロボが会見で聞いてくれるなら、俺取材費出すわ
254質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/05/12(土) 03:01:18.82 ID:PbkBgka/0
>>67関係
>>234 ミズ抜きした設備一覧あるといいけど、なさそうかな
>>235 非常用設備は、たとえばどんな例がいいかな
>>251-252 映像みたいな
来週行ってくるわ〜
255質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/12(土) 03:09:32.47 ID:PbkBgka/0
>>253
たのむおw
256地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/12(土) 03:11:04.85 ID:EAZxe5EZi
内モンゴルも、一番初期に質問採用されたならさ
一緒に取材費出さないかい?多ければ多いほどいいんだしさ
>>254
週明けに取材費送っとくわ
257質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/12(土) 03:28:22.97 ID:PbkBgka/0
通帳にさ

カナガワ ニワ
サゲナシ アイポン

とかへんな名前が出てくるんだよなw
258質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/12(土) 03:29:00.30 ID:PbkBgka/0
面白いからそれでおk
259地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/12(土) 03:35:30.63 ID:EAZxe5EZi
なんだよw次は違うあいぽんで送るわw
260地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/12(土) 03:38:51.33 ID:/QJoDK/E0
ロボさん。こんな記事出たので、番組のことに関して聞くのはけっこうです。
堂々と言い放ったので少々ビックリしてしまいましたがこういうことだった・・・と。


東京電力が政府の認定を受けた総合特別事業計画の中で、
東電柏崎刈羽原発全7基の再稼働年月が
2013年4月〜15年9月と具体的に想定されていることが10日、分かった。
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/35262.html
261地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/12(土) 03:45:48.89 ID:EAZxe5EZi
それじゃ、俺が送る取材費は次の機会に使ってくれ
262下に5/11西澤社長 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/05/12(土) 04:01:59.81 ID:NbtOB+ON0
パート11スレのアボーン数は、レス>>261迄で50レスも有りました

>>237 会見などの続き
5/12 会見などです
5/12【出演】川上量生、ひろゆき他 人狼ゲーム生放送 20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92148524
【5/12・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91623891
5/12 ≪原発を再稼動しない場合の夏の電力需給とは!?≫ 第6回 受給検証委員会 生中継 14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92572781

【5/11・16:00開始】東京電力「電気料金の値上げについて 西澤俊男 取締役社長記者会見[会見追加分]
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92588152

>>188 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ
パート11スレのアボーン数は、レス>>261迄で50レスも有りました

これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
他の方達が、質問を探すのに大変探し辛いし、雑談流しは荒らしです
荒らしはNG設定アボーン通報推奨
会見でして欲しい質問は、他でまとめてから書き込みして下さい

同文を連投している静岡県は荒らしです
(静岡県) でNG設定で見えなくなり、一生さようなら出来ますww
上に、通報先
こうなった や、たとえば火力発電 や、
21世紀 で始まる(静岡県)は、同文連投でマルチルチポストでスレを潰すスレ潰し荒らしです
(静岡県) でNG設定アボーンと通報推奨
263地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/12(土) 04:29:23.02 ID:EAZxe5EZi
内モンゴル、スルーかよお
結果ロボの首を締めることになるって言うけど
そろそろロボの本業の宣伝を何処かでしようぜw
264 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/12(土) 07:11:01.33 ID:MewNt4d/i
一方自分はあいぼん(×ぽ)ともいう。あいぽんありがとう。
気をつけてね。
265地震雷火事名無し(北海道):2012/05/12(土) 23:03:56.74 ID:9qJmONUL0
今日の会見で格納容器温度を熱バランスのシミュレートで算出するみたいな話をしてたけど
・温度計の追設は諦めたんだろうか?
・シミュレート時の既知情報って入れる水の温度と量だけ?
なんかもう体裁だけ整えれば良いって姿勢がミエミエなんだけどw
266地震雷火事名無し(京都府):2012/05/13(日) 00:50:53.71 ID:o9S6DSNN0
>>265
いちおう代替温度計を設置しようとはしてる

(2) 代替システムの設置
a. RPV代替温度計設置工事
@ 2号機
i. RPV代替温度計設置の工事実施計画策定
2号機の原子炉内温度監視の代替手段については、原子炉圧力
容器(以下、RPVという)底部温度上昇事象に伴い、平成24
年2月15日に提出した報告書「福島第一原子力発電所2号機
原子炉圧力容器底部における温度上昇を踏まえた対応に係る報告
について」及び平成24年3月1日に提出した報告書「福島第一
原子力発電所2号機の原子炉圧力容器底部における温度上昇を踏
まえた対応について」において、既設温度計以外のRPV温度監
視手段に関する具体的手段の抽出及びその適用可能性について検
討し、その結果を報告している。この内、RPVに繋がる配管に
代替温度計を挿入しRPV内温度を直接的に監視する方法につい
ては、配管・弁等の構造を考慮して一次スクリーニングを行った
後、逆止弁やT分岐の有無を確認すると共に、現場の作業環境を
考慮した上で工事成立性の難易度を比較し、実現性の高いものか
ら優先順位付けを行った。その結果、候補として、以下の系統が
抽出された。
 ジェットポンプ(JP)計装ライン
 水位計装系(液相)
 ほう酸水注入系(SLC)差圧検出系
 移動式炉心内計装(TIP)
いずれも工事場所の違いはあるが、作業手順、適用工法、抽出
された課題がほぼ同じであることから、JP計装ラインの工事を
代表として詳細な実施計画を策定し、この実施計画に対して、現
場の雰囲気線量が作業可能なレベルまで低減できること、新たな
技術開発が無い(既存技術の応用の範囲内である)こと、加えて
モックアップ試験の結果装置の改造が軽微であることを前提とし
て、最速で工事着手が平成24年7月上旬、工事完了が7月下旬
という作業工程表(表6−5)を提示している。この作業工程表
では、工程全体に大きく影響する下記の作業完了時期をホールド
ポイント(H.P)として定め、その都度成立条件を見極めつつ、
仮に条件変更があった場合には速やかに工事計画の変更を行い、
可能な限り最短で代替温度計の設置を目指すこととしている。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120512j0101.pdf
の6−10
267地震雷火事名無し(北海道):2012/05/13(日) 01:30:18.81 ID:TfrUe2oQ0
7月か、のんびりしてるなぁ
268質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/13(日) 16:32:33.09 ID:Bn8UDoMj0
原発って、悪意をもって操作すると爆発させることできるのかな?
269地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/13(日) 16:33:03.68 ID:PBPQs0R10
悪意がなくとも爆発しますw
270質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/13(日) 16:34:58.48 ID:Bn8UDoMj0
電力会社があえて爆発させようとしたら、できちゃうんだろうか?
271質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/13(日) 16:36:04.05 ID:Bn8UDoMj0
>>269
意図的に爆発させることができない → 自爆用に使えない
意図的に爆発させることができる  → 自爆用に使える
272地震雷火事名無し(岡山県):2012/05/13(日) 16:52:50.31 ID:VgyLVZUB0
メーカー技術者、電力会社技術者がイヤってーほどインターロック付けてるだろうから、
一般運転者はどう頑張っても爆発させれない気はする。
ただ、その技術者がヘソ曲げれば爆発可能な気はする。
273質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/13(日) 17:05:38.48 ID:Bn8UDoMj0
つまり、最初から自爆用核兵器としても使えるように作っていたら、できちゃうってことだな。
274質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/13(日) 17:14:32.42 ID:Bn8UDoMj0
所長専用の隠しコマンドとかw
275地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/13(日) 17:16:29.19 ID:Sg37bSuyi
会見一回分の取材費送った
276地震雷火事名無し(北海道):2012/05/13(日) 17:58:42.45 ID:TfrUe2oQ0
>>272
インターロックが付いてても電源を断っちゃえば今回と同じ事故は起こせるよ
電源が落ちれば炉内温度も圧力も検出できなくなるから制御棒すら入らないんじゃないの?
炉内温度・圧力が上昇しただけでは核暴走には至らないと思うけど、燃料がメルトを始めて燃料間隔が変われば
核暴走も有り得るんじゃね?
277地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/13(日) 20:12:10.48 ID:bAb8Ed6B0
原発は人類の様々な身体的、知的、能力を奪ってしまう。
もしかして原発稼働以前よりも、現在の人類は退化しているかもしれない。
278地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/13(日) 23:08:49.29 ID:Lf9FOA6O0
電源が無くなっちゃえば冷却が出来なくなるから余裕でメルトダウンでしょ

つか原発は、冷却のために毎”秒”70tもの排水をしなくちゃいけないから
それが出来なくなると一気に加熱する罠

一般的に知られている方法としては、

1 全電源喪失させる
2 取水溝に泥を詰める 又はミサイルや爆弾で取水口を吹っ飛ばす 津波もおk
3 主要冷却配管に大穴を明ける 大抵小さい穴を開ければ勝手に大きくなる

あたりの、どれか一つでも実行すれば、そのままメルトダウン
運転中で加熱している場合は 急いで制御棒入れても
全然間に合わないのは実証済み
279質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/14(月) 01:31:57.49 ID:+tPDOCYA0
>>275
ありがとう、ありがとう
280 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/05/14(月) 02:45:47.68 ID:0n67GarC0
パート11スレのアボーン数は、レス280迄で51レスも有りました

>>262 会見などの続き
5/14 会見などです
【5/14・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92597593
5/14 ニュースを読み解け!ニコ生シノドス5月号 特集「尊厳死」 〜生と死をめぐる自己選択〜 20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92473480
5/14 第12回 国会 東京電力福島原子力発電所 事故調査委員会 生中継18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92258142
ニコニコニュース初 デイリーニュース番組『夕刊ニコニコニュース』〜5月14日版〜 18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92271293
【5月14日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92891935
【5月14日午前】藤村官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92891856

5/13 会見です
5/13 文化放送「田原総一朗オフレコ!スペシャル」テーマ:日本が直面する諸問題と政局 ゲスト:野田聖子,山岡賢次 19:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91854680

>>188 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ
パート11スレのアボーン数は、レス>>280迄で51レスも有りました

これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
他の方達が、質問を探すのに大変探し辛いし、雑談流しは荒らしです
荒らしはNG設定アボーン通報推奨
会見でして欲しい質問は、他でまとめてから書き込みして下さい

同文を連投している静岡県は荒らしです
(静岡県) でNG設定で見えなくなり、一生さようなら出来ますww
上に、通報先
こうなった や、たとえば火力発電 や、
21世紀 で始まる(静岡県)は、同文連投でマルチルチポストでスレを潰すスレ潰し荒らしです
(静岡県) でNG設定アボーンと通報推奨

>>263レスあったか
おわかりの通り
SB-iPhonでアボーンしてるので
それと、俺はここの宣伝を寝る間も削り1年近く毎日していた
URL編集、差し替え、新しくなったら編集し直し、URL差し替え、毎日告知など
あまりに雑談荒らしが多いので新規の人に見せるにもこんなのでは申し訳ない
宣伝は一旦外す
荒らしていた奴は反省するが良い
俺がどれだけ宣伝をまめにしていたか知るにも良い機会だしw主以上に宣伝やりすぎてたしw
281地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/14(月) 02:53:21.22 ID:I+zVt1Ea0
http://togetter.com/li/302178
襲撃計画をたててる奴もいるので
注意を促すことはできませんかね?
282質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/14(月) 03:12:08.96 ID:+tPDOCYA0
まじかよ
283 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/14(月) 05:03:58.58 ID:h/tLbieJi
>>280
しつこい
284地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/14(月) 07:03:29.29 ID:7QC64/Z10
排水溝にくらげが集まればあぼーん
285西澤取締役社長会見追加 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/05/14(月) 12:10:48.01 ID:0n67GarC0
>>280 会見などに追加

【5/14・14:00開始】東京電力 西澤俊夫 取締役社長による「平成23年度決算」についての記者会見[追加会見]
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92982702

286 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/05/14(月) 12:15:56.95 ID:0n67GarC0
>>280>>285 追記
パート11スレのアボーン数は、レス>>283迄で52レスも有りました
287地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/14(月) 12:24:36.24 ID:J0lpgMNX0
「深夜帯の電力需要のうち
 kWhあたり 9円17銭円 や 8円22銭 で販売している分は何kWhですか?」

「これが赤字を生む原因になっているのではないですか」
288質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/14(月) 12:27:22.43 ID:+tPDOCYA0
>>287
今日の社長会見、間に合えば聞く。
かなりギリギリになりそうだが。
289質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/14(月) 14:40:52.20 ID:LbrlPwTf0
新料金プラン夜間9.17円で赤字にならないのか
とストレートに聞いてみるか
290地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/14(月) 14:55:00.21 ID:J0lpgMNX0
「赤字にはならない」て言われたら、昼間の22円はどんな積算なんだ?と
石炭は火力調整できないが、石油・天然ガスは出力調整が出来るのだから
わざわざ余るほど電気を作っておいて、赤字で売る料金プランを作るのは狂ってる

「ピークシフトに有効」って答えたら
値引きなしと仮定したときの需要試算を披露してもらいたいところ

俺的には、主たる需要である湯沸かしに関して
深夜→昼間のシフトは起きず、電気→ガスor灯油 のシフトが起きるだけと思ってる

291地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/14(月) 15:00:27.57 ID:B9TICcoRP
ふくいちライブカメラ増設の件を社長に質問してみてはいかがでしょうか?
・増設要望について社長まで情報は上がっているのか?
・1年かけてライブカメラも増設できない技術力皆無としか思えない企業が原発を扱う能力があると考えるのか?
292質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/14(月) 15:11:17.80 ID:LbrlPwTf0
出番おわた〜
293質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/14(月) 15:20:48.77 ID:LbrlPwTf0
335 +1:地震雷火事名無し(京都府) :sage:2012/05/14(月) 15:14:39.98 ID: od4mK7qr0 (25)
回答する記者団
深夜料金、9.17円で黒字になるのか
ふくいちライブカメラの増設の要望があるが、実現されていない。
一年ちかく要望している。社長はしってるか
今日の会見の決定はいつか。
メール配信の要望をだしたが、やらないという意見をもらった
西澤
深夜電力の件は、事務から、お答えします。
ライブカメラは、違う角度からの検討をしている。決定したら、知らせる。
回答する記者団
いつまでですか
西澤
なるべく早くです。
廣瀬新社長
深夜の9.17円ですが、フラットで運転する火力は、安い火力なので、
この値段。
会見の通知は、ホームページやtwitterでしらせる。
メール配信は、事故にかんする会見ということで、使い分けてる。
事務方
会合は10時に決まった。その時点でtwitter等でお知らせしている。
回答する記者団
メールで会見を知らせるつもりはないのか
事務方
検討はする
回答する記者団
深夜料金9.71円の根拠は
廣瀬
控える
回答する記者団佐藤
情報公開に反しないのか
廣瀬
そこまでは必要ないと考える
佐藤
わかりました。ありがとうございます。
294地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/14(月) 15:21:28.07 ID:J0lpgMNX0
乙です

廣瀬「深夜の9.17円ですが、フラットで運転する火力は、安い火力なので、この値段」

これは、すごい発言を引き出しましたね!!
GJですよ

「安い火力」が具体的に何を示すのか分かりませんが
9.17円がペイする発電手段を東電が持っていると明言しましたね!!!
295質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/14(月) 15:22:53.44 ID:LbrlPwTf0
>>294
情報公開方針はもう覆されたわけだw
296質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/14(月) 15:52:03.45 ID:LbrlPwTf0
401 +1:地震雷火事名無し(京都府) :sage:2012/05/14(月) 15:44:42.03 ID: od4mK7qr0 (33)
深夜料金の根拠は公表できないといって、
あとから、国の委員会などから、ご要望があれば
公開します、と訂正、陳謝する廣瀬東電新社長。
さすが、頭を下げることは、なれてるようだった。
@東電決算会見
297地震雷火事名無し(茸):2012/05/14(月) 15:59:46.98 ID:mPlf1A4o0
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
298地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/14(月) 18:01:55.79 ID:3tngNQAy0
第12回 国会 東京電力福島?原子力発電所事故調査委員会(?通称:国会事故調) 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92258142?alert=1
299地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/14(月) 18:03:48.75 ID:64LYSsgGi
ロボ最近真剣に頑張ってると思って支援続けようと思ったが
メタルスライム見て気が抜けたわーw
300地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/14(月) 18:10:40.89 ID:3tngNQAy0
どうしていつもニコニコのタイトルコピペしたら?が入るんだろ
投稿する前は入ってないのににゃ
301地震雷火事名無し(茸):2012/05/14(月) 18:18:38.47 ID:N44glqY10
>>300
そうそう。それじゃまだよね。
302質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/14(月) 23:06:00.05 ID:IOu8A9hU0
シュザイヒアイポンからMPいただきますた(・人・)
ありがとうありがとう
303 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/14(月) 23:49:55.98 ID:br66YGNNi
自分はコピーに半角スペースが含まれてたり記号が半角だったりすると?が出現する。
304質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/15(火) 02:04:47.48 ID:CqafYj3v0
>>299
あ・・あれはちょっとした出来心で・・
またやるかもw
305 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (岡山県):2012/05/15(火) 05:12:29.64 ID:HwO+y0Py0
306 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/05/15(火) 05:57:04.85 ID:6KK/1orj0
パート11スレのアボーン数は、レス>>305迄で53レスも有りました

>>280>>285 会見などの続き
5/15 会見などです
【5/15・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92597723
5/15 角谷浩一と松嶋初音のニュースバックヤードin沖縄20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv89721721
5/15 小飼弾のニコ生サイエンス 「グーグル潜入映像も公開。『中の人』が開かす検索技術の未来19:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92787473
ニコニコニュース初 デイリーニュース番組『夕刊ニコニコニュース』〜5月15日版〜 18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92273287
【5月15日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92892178
5/15 沖縄本土復帰40周年記念式典 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92254658
【参議院 国会生中継】 〜平成24年5月15日 法務委員会〜 13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93010120
5/15 新浪剛史 ローソン(LAWSON)社長 記者会見 主催:日本外国特派員協会 12:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92484382
【5月15日午前】藤村官房長官記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92892103

>>188 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました

パート11スレのアボーン数は、レス305迄で53レスも有りました

これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
他の方達が、質問を探すのに大変探し辛いし、雑談流しは荒らしです
荒らしはNG設定アボーン通報推奨


ニコニコ上げていた大阪氏
一旦会見編集し保存ののち会見を毎回上げていますので、俺が貼る時には文字化けは事前にわかるので毎回手動で消してから上げてる
307地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/15(火) 10:11:48.14 ID:Fj9zGNTI0
原発は人類の様々な身体的、知的、能力を奪ってしまう。
もしかして原発稼働以前よりも、現在の人類は退化しているかもしれない。
308地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/15(火) 10:53:07.61 ID:oda9q4Z7i
>>304
今回は臨時収入があったんで、次回は額がちょい減るすまん
309質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/15(火) 15:36:39.52 ID:OZHYIYQO0
>>308
次回があると聞いてw
310地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/15(火) 18:02:33.58 ID:b5J+qOd1i
内モンゴル、自分は雑談だがロボが会見に行きやすいように
ロボのサイトがうまくいくための(うまくいけば会見も行きやすい)雑談なんで
見逃してくれw
311 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/15(火) 22:24:18.05 ID:sc569Kp5i
>>310
有名な『おさわり禁止』にレスするとは大胆な。
ジジイあぼんしてる言ってるから見てないけどね。
今やロボの事もあぼんしてるとおもわれ。「さようなら内モンゴル」も既に見えてなかったのかも。
312 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/05/16(水) 04:45:31.87 ID:60MQDDsP0
パート11スレのアボーン数は、レス>>311迄で55レスも有りました

>>306 会見などの続き
5/16 会見などです
【5/16・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92597851
5/16 しょこたんのユーザー生(公式)#3 23:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91475530
ニコニコニュース初 デイリーニュース番組『夕刊ニコニコニュース』〜5月16日版〜 18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92273372
5/16 クールジャパン官民有識者会議 生中継17:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92585899
【5月16日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92892473
第13回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 生中継 13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92576391
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月16日 社会保証・税特別委員会〜 11:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93127230
【5月16日午前】藤村官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92892352

>>188 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
パート11スレのアボーン数は、レス>>311迄で55レスも有りました

これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
他の方達が、質問を探すのに大変探し辛いし、雑談流しは荒らしです
荒らしはNG設定アボーン通報推奨
会見でして欲しい質問は、他でまとめてから書き込みして下さい

同文を連投している静岡県は荒らしです
(静岡県) でNG設定で見えなくなり、一生さようなら出来ますww
上に、通報先
こうなった や、たとえば火力発電 や、
21世紀 で始まる(静岡県)は、同文連投でマルチルチポストでスレを潰すスレ潰し荒らしです
(静岡県) でNG設定アボーンと通報推奨


>>310
宣伝する意味が無くなり伸びるだけですので、雑談はツイッターででもされて下さいな
雑談なんてどこでもできるんですよ
新規に来る人を大切にしないから同一人物でくだらなく回る
で、入りにくくなる
iPhoneていなかったんですよ今まで一人しか
だから一括で機種であぼんした方が早い
それが急に出てきましたねw

もう4スレも無断になるんだな
313地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/16(水) 11:07:54.53 ID:wLYmXGP40
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な点がある。
それは各電力のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの意識なのだ。
当然災害は地震津波は一例にすぎない。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重い課題となる。
心ある人なら、そんな心臓露出状態での社会に疑問、いや、積極的に大きな転換が必要と考える。
原発頼みの社会はすでに限界に来ているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
314質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/16(水) 12:26:12.77 ID:s4ybYIld0
福井で地震が起きそうな気がした
気がしただけ
315地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/16(水) 13:11:21.42 ID:VHm7YWMQ0
「フラットな安い火力を使うので、深夜料金9.17円でも赤字にはなってない
 と先日の記者会見で社長は明言されましたが
 現行の第3段階料金の24.13円/kWhでは昼間は赤字になるのでしょうか」

昼間は赤字になると答えたら

「深夜の9.17円が赤字にならない根拠、昼間の24.13円が赤字になる根拠、それぞれお示し頂きたい」 
316質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/16(水) 13:16:43.48 ID:s4ybYIld0
「フラットな安い火力」ってどんな火力だろうなと思ったが、何だろうな
317地震雷火事名無し(北海道):2012/05/16(水) 13:19:57.80 ID:TatUUYks0
>>316
最も熱効率が良い発電量で連続運転するって意味じゃないかな
318 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/16(水) 13:54:06.68 ID:++Kwxcvki
>>313
君じゃないかもだけど、こないだのメルトスルーしたとこから水漏れてんじゃないかのほうが素直な疑問ぽくて好感持てるなー。
319地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/16(水) 15:07:02.00 ID:VHm7YWMQ0
昼と夜の需要は 2:1
http://www.enecho.meti.go.jp/faq/electric/images/zu005.jpg
夜間も昼間の半分もの需要がある

深夜9.17円が赤字でないと言い張るなら、昼間も12円で黒字にできるはず
逆に昼間22円でも赤字というなら、深夜も18円くらい徴収しないと赤字になるはず


真実は、この中間だろう。
深夜電力制度を残したまま昼間の値上げ申請なんて茶番もいいところだ
320南 ◆w53KN3lMfE (愛媛県):2012/05/16(水) 16:23:24.29 ID:CfLHXKHx0
>>316
フラットに運転してるという意味では石炭なのでは
321質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/16(水) 16:59:35.56 ID:10+actLo0
>>320
あ、そうか
石炭があったか
322地震雷火事名無し(西日本):2012/05/16(水) 17:05:21.79 ID:ClTuZJ1/0
http://www.dailymotion.com/video/xqtukc_20120514-yyyyy-y12yyyyyyyyyy_news
一昨日の国会事故調の記者会見で4号機プールが崩壊したら米軍軍属は48時間以内に退去する
準備が進めてあるって科学技術ジャーナリスト会議の荒川さんって人が質問してるねえ。
(17:54くらいから)。
これって確かな情報なの?
323 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/16(水) 22:07:20.41 ID:8x1uiUDRi
>>322
東京電力からのお知らせ
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/info/index-j.html
4号機原子炉建屋は傾いておらず、燃料プールを含め地震で壊れることはありません


(2) 再び東北地方太平洋沖地震と同程度の地震(震度6強)が発生しても使用済燃料プールを含め原子炉建屋が壊れないことを解析により確認しています

↑6強までって言われたら準備すると思う。えっ?
324地震雷火事名無し(関西地方):2012/05/16(水) 23:41:35.86 ID:x/YADj1h0
東京人の実態

人間のチンポを食べるイベントが阿佐ヶ谷で開催 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1337177061/
325地震雷火事名無し(和歌山県):2012/05/17(木) 00:29:53.52 ID:V3USohdt0
立地条件が悪い上に耐震偽装している原発ばかりで驚いたよ。
326地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/17(木) 00:36:00.44 ID:5fTeBwiEI
原発とめても電気足りてるじゃん、
327(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/17(木) 02:44:11.06 ID:90cyDcf80
ここ一連の反原発運動では、国家的なエネルギー問題の根本が無視されているな。
石油ショックを知らない世代が多いのだろうな。

原発推進とプルサーマルの建前(個人的な主観あり)
2度の石油ショックで
中東の石油依存では日本のエネルギー需要の生命線が悪意ある他国に干渉される、
特に中国が台湾(又は フィリピン・ベトナム)と戦争状態に突入すると
海峡封鎖で数ヶ月しか日本経済は持たないことは分かっている。

そのリスクを減らすために脱石油の原発建設が急がれた。
原発の利点は長期間の一定稼動な点、それにより季節での増減変動分を火力などで調整し、
夜間の余剰電力は揚水として昼のピークに対応して
発電にかかる全体の石油消費量を下げて国の体力をつけておくものだ。

自然回生エネルギーが出来るならそれにこしたことはないが、
各地の発電用ダム建設ですら反対運動で潰す方向に持っていっている者達がいるのも事実であり
又、尖閣諸島問題でみるように
海底ガス田開発すら中国系の反対派により頓挫したまま。

このまま、海上輸送ルートが断たれるような国家事態に入れば
日本は再び戦争を経験することになるだろうね
328(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/17(木) 02:45:22.12 ID:90cyDcf80
書き込むスレを間違えたと思ぃねぇ
329質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/17(木) 02:51:16.43 ID:41rC4EbA0
はいよw
330 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/05/17(木) 04:07:51.29 ID:yys/+sRY0
パート11スレのアボーン数は、レス330迄で57レスも有りました

>>312 会見などの続き
5/17 会見などです
【5/17・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92598245
ニコニコニュース初 デイリーニュース番組『夕刊ニコニコニュース』〜5月17日版〜 18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92273514
【5月17日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92892708第14回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92585198【5月17日】橋下徹 大阪市長 記者会見 生中継14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93225608【5月17日午前】藤村官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92892613
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月17日 社会保証・税特別委員会〜09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93234206

>>188 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました

パート11スレのアボーン数は、レス330迄で57レスも有りました

これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
他の方達が、質問を探すのに大変探し辛いし、雑談流しは荒らしです
荒らしはNG設定アボーン通報推奨
会見でして欲しい質問は、他でまとめてから書き込みして下さい

同文を連投している静岡県は荒らしです
(静岡県) でNG設定で見えなくなり、一生さようなら出来ますww

上に、通報先
こうなった や、たとえば火力発電 や他多数、
21世紀 で始まる(静岡県)は、同文連投等でマルチルチポストでスレを潰すスレ潰し荒らしです
(静岡県) でNG設定アボーンと通報推奨
331質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/17(木) 17:17:38.79 ID:0lKSb45l0
今日このあたり聞こうと思っていたけど、疲労感ひどくて次にさせてね。

>>67関係
>>234 ミズ抜きした設備一覧あるといいけど、なさそうかな
>>235 非常用設備は、たとえばどんな例がいいかな
332 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/17(木) 17:26:58.09 ID:9dRzGgrWi
>>328
大佐はソレでいいかもしれないけどどこでレスするかに困るでしょ?常駐してるとこ無いの?
333地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/17(木) 17:59:46.48 ID:jYX3ApXSP
給与は管理職25%カット895万円、一般職20%カット520万円らしいのですが
以前の説明ではボーナス含めての金額らしいので
今夏はボーナスなしということは毎月の給与がその分上乗せされているのでしょうか?
334地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/17(木) 18:04:10.16 ID:jYX3ApXSP
あと、最近寺澤部長が会見に出ていませんが異動されたのでしょうか?
335質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/17(木) 18:34:48.31 ID:kp+Rz5l00
>>333
細かな情報どこにあったっけ
336質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/17(木) 18:37:09.74 ID:kp+Rz5l00
東電、今夏のボーナス見送り 労使が妥結、冬は再検討
http://www.asahi.com/business/update/0511/TKY201205110131.html
東京電力は今夏の社員へのボーナス(賞与)支給を見送ることを決めた。10日、労使交渉が妥結した。
東電が賞与を見送るのは初めて。福島第一原発の事故後も、昨年の夏と冬は前年の半分の水準で支給した。
337北海道 ◆bFcKGxiIyY (北海道):2012/05/17(木) 19:05:17.00 ID:n0pZRF1H0
coolに!><
再度過去のコメントを説明してもらったほうが…
338地震雷火事名無し(北海道):2012/05/17(木) 19:13:54.68 ID:RwUNDXzvP
何が放射線防御上のリスクなのかって事自体をフリーに教えるわけにはいかないってことではないの?
339地震雷火事名無し(北海道):2012/05/17(木) 19:16:37.61 ID:RwUNDXzvP
あああ
教えられるレベルのものとそうでないものがあるのでは?ってことね
340質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/17(木) 19:16:50.32 ID:kp+Rz5l00
>>337
過去のコメントを説明について補足頼む〜
341北海道 ◆bFcKGxiIyY (北海道):2012/05/17(木) 19:18:45.81 ID:n0pZRF1H0
>>340
前に説明した!で終了ではなく…
「再度詳細に!」って感じでしたわ…そこで「論理的」か否かで判定?程度の話しで…
今の流れで適切か不明ですけど…
342質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/17(木) 19:25:18.92 ID:kp+Rz5l00
ああ!そういうことか!
343地震雷火事名無し(関東・甲信越)し(dion軍):2012/05/17(木) 20:06:23.36 ID:n3O4OoM30
>>333
カスセンに直接聞いたけど給与は基本的に変わっていない。
20%削減が年収ベースということすら知らなかった。
冬のボーナスが2ヶ月になると読んでいる。

あと、カスセンの夜勤が無くなって子会社での一括電話応対になった。
19時から対応するのはTEPCOコールアドバンス(本社中央区京橋)
344地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/17(木) 21:56:05.95 ID:jYX3ApXSP
>>343
ありがとうございます。

テレビに出演していた東電常務は「一般職で20%カット」と発言しており
http://news.livedoor.com/article/detail/6559801/

これは昨年と同じ削減割合なのですが夏のボーナスをやめた場合、年ベースとしてはこの削減割合はさらに増えるということなのでしょうか

おっしゃってる通り冬のボーナスを増やして年ベースで20%に合わせてくるのかもしれませんが
345地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/18(金) 00:05:50.27 ID:kuN1HBHb0
本スレでスレ違いの猫雑談を嬉々として繰り返す内モンゴルワロチwwwナイスダブスタwww

>>343 >>344
東電の給与体系は原則年棒。(一律)20%カットなら年棒Xとして0.8X。
仮に賞与なしなら0.8X/12が月額収入。
仮に仮に、賞与年2回・1回が2ヶ月分だとすれば、0.8X/12+(2*2)、これの1倍が月給。これの2倍が賞与(計算あってるよな?)。
年棒を基本にしてる、っつーのは何回も会見で出てる話。しかし何時の会見で出たかとか言われてもソース確認面倒なので過去の動画を探してくれりゃんせ。
346地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/18(金) 00:15:43.22 ID:kuN1HBHb0
・一律年棒2割削減として、単純に削減前の年棒に8掛けしたものを12分割し、これを毎月支給するだけではいけないのか?
この方式なら賞与の支給が発生しない上、外部の理解も得やすいのではないか?
東電「ご意見として承らせて頂きます(キリッ」
347地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/18(金) 00:33:27.19 ID:oWyYMVw6P
カメラの件で疑問があります。

フクイチ構内で各種の工事が行われていますが
その際、現場写真が元請け・下請けによって撮られていると思います。
これらの写真撮影については何らかの制限もしくは管理がされているのでしょうか。
例)撮影の際には東電社員が立ち会う、写真は東電が検閲など

もし、特に何もなされていないとしたらそれは核物質防護上、問題はないのでしょうか。

また、多分携帯電話にカメラが付いているためだと思いますが
今回の入構取材の際に「携帯電話は取材中没収」のようですが
http://www.labornetjp.org/news/2012/1337217460282mu07

現場作業員がフクイチ入構する際には携帯電話は東電側で預かる等の措置はなされているのでしょうか。
348地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/18(金) 00:36:53.30 ID:oWyYMVw6P
>>345
ということはやっぱりボーナス無しの場合は月額収入はその分増額されるということですよね
結局、ボーナス無しはごまかしでしかないということになりますね
349質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/18(金) 01:13:36.71 ID:q3REVwo50
件名: 【原子力安全・保安院】深野原子力安全・保安院長による記者会見について(5/18(金))
差出人: @meti.go.jp
日時: 2012年05月17日 16:01:34JST
宛先: @meti.go.jp
Cc: @meti.go.jp, @meti.go.jp

深野原子力安全・保安院長による記者会見について


平成24年5月17日
経  済  産  業  省
原子力安全・保安院


 下記のとおり、5月18日(金)に深野原子力安全・保安院長による記者会見を
行いますのでお知らせします。

注:国会の状況により延期させて頂く可能性がございます。あらかじめ御了承くだ
さい。延期となった場合は、速やかに御案内いたします。

1.日時 平成24年5月18日(金)13:00〜

2.場所 経済産業省 本館10階西2〜3 記者会見室

3.内容 原子力安全・保安院の取組状況 など

4.問い合わせ先
  原子力安全・保安院原子力安全広報課
350質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/18(金) 01:14:23.22 ID:q3REVwo50
前回、予定されている内容をちゃんと書けよと強く要望したのにw

3.内容 原子力安全・保安院の取組状況 など
351質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/18(金) 02:52:38.66 ID:q3REVwo50
2CHという人からMPいただいていました。
ありがとう〜

匿名MPが増えるのは良いことです。まじで。
352地震雷火事名無し(京都府):2012/05/18(金) 03:10:11.95 ID:hvd/KwZP0
本日の取組
相撲ですね
ニュース時系列関連や会見の確認などにどうぞ >>188に追加
今スレ
【無駄レス】原発関連総合12【禁止】(放射能板)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1337227607/
【無駄レス】原発関連総合11【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1336466337/
【無駄レス】原発関連総合10【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1335244458/
【無駄レス】原発関連総合9【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1334121309/
【無駄レス】原発関連総合8【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1332740251/
【無駄レス】原発関連総合8【禁止】(緊急自然災害板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1332346549/
【無駄レス】原発関連総合7【禁止】(緊急自然災害板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1329173584/
【無駄レス】原発関連総合6【禁止】(緊急自然災害板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1327710547/
【無駄レス】原発関連総合6【禁止】(放射能板)
http://2chnull.info/r/radiation/1327021395/
【無駄レス】原発関連総合5【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1324122426/
【無駄レス】原発関連総合4【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1321409672
【無駄レス】原発関連総合3【禁止】
http://unkar.org/r/lifeline/1318846806
【無駄レス】原発関連総合2【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1315902790/
【無駄レス】原発関連総合【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1306726903/

岩上安身Ustreamスケジュール
http://iwj.co.jp/
ユーストリームチャンネル
http://iwj.co.jp/channels/main/calendar.html
IWJマルチチャンネル
http://tanikichi.net/iwjlookup.html
354351良かったね ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/05/18(金) 04:00:49.54 ID:TaaMHN6w0
パート11スレのアボーン数は、レス354迄で58レスも有りました

>>330 会見などの続き
5/18 会見などです
【5/18・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92598458
5/18 ニコ生トークセッション「クリエイターの条件 〜変人が世界を変える!?〜」ゲスト村上隆・川上量生20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93295095
ニコニコニュース初 デイリーニュース番組『夕刊ニコニコニュース』〜5月18日版〜 18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92273625
【5月18日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92892990
【5月18日午前】藤村官房長官記者会見 生中継10:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92892926
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月18日 内閣委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93358091
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月18日 国土交通委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93358468

>>353 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
パート11スレのアボーン数は、レス354迄で58レスも有りました

これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
他の方達が、質問を探すのに大変探し辛いし、雑談流しは荒らしです
荒らしはNG設定アボーン通報推奨
会見でして欲しい質問は、他でまとめてから書き込みして下さい

同文を連投している静岡県は荒らしです
(静岡県) でNG設定で見えなくなり、一生さようなら出来ますww
上に、通報先
こうなった や、たとえば火力発電 や他多数
21世紀 で始まる(静岡県)は、同文等連投でマルチルチポストでスレを潰すスレ潰し荒らしです
(静岡県) でNG設定アボーンと通報推奨
355地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/18(金) 09:54:19.91 ID:Ftl4jlbd0
終わったらしいけど大佐バーーーーーーーーーーーーーーーカ
火力=石油プーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
356地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/18(金) 13:46:14.13 ID:kuN1HBHb0
>>348
・具体的に今現在どのような給与体系になってるか、東電が開示してくれないと何とも言えない
・仮に年棒Xの8掛けを1年で支給するのなら、年棒20%削減は達成されている
「賞与と言う名目で金を出すのは不謹慎だ」と言う話と「年棒一律○%削減と言う約束が実施されていない」のは全く別の話。
>ということはやっぱりボーナス無しの場合は月額収入はその分増額されるということですよね
>結局、ボーナス無しはごまかしでしかないということになりますね
もう一度数式をよーく見なおして考えてくれ。
357地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/18(金) 15:58:42.38 ID:phH/fhJQ0
大佐ェ。。。

原発は石油食い虫だと何度言ったら。。。
つか石油無いと冷却もできないから停止しててもメルトダウンだぞ。。。
358地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/18(金) 17:07:22.34 ID:PE+mQ/MMi
振り込んできたけど月曜になる、今回は少額ですまん
359質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/18(金) 21:03:07.85 ID:Jh7dcCU10
VIPまた規制かよ
360質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/18(金) 21:07:50.80 ID:Jh7dcCU10
誰か「冷房停止状態」を定義してくれ。
361地震雷火事名無し(庭):2012/05/18(金) 21:23:40.89 ID:o9WsqgTM0
部屋の底部がおおむね30度以上で安定している状態
室外機からの熱気の放出が抑えられている
362質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/18(金) 21:30:43.88 ID:Jh7dcCU10
>>361
dww
363地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/18(金) 21:37:56.69 ID:eT9HcOuZ0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な点がある。
それは各電力のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの意識なのだ。
当然災害は地震津波は一例にすぎない。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重い課題となる。
心ある人なら、そんな心臓露出状態での社会に疑問、いや、積極的に大きな転換が必要と考える。
原発頼みの社会はすでに限界に来ているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
364質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/18(金) 23:24:54.39 ID:oaKxrz9W0
105 +8:地震雷火事名無し(北海道) :sage:2012/05/18(金) 22:43:29.07 ID: ZxNdWVRa0 (1)
全国民必見!おおい町議会のあきれた実態!
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=sw5Z6PAOpcs(縮小版)
http://urx.nu/17Gz(完全版)



記者:何か一言!

議長:「あ」
365地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/19(土) 00:01:51.91 ID:DBo1m4qP0
>>364
おおいの人、木戸銭…じゃなくて税金返してもらった方がいいですよ
366質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/19(土) 01:28:40.57 ID:mGgbRZPI0
>>358
まじか!
dd!
367 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/05/19(土) 04:45:32.00 ID:xb3ERZF+0
パート11スレのアボーン数は、レス367迄で59レスも有りました

>>354 会見などの続き
5/20,19日 会見などです
5/20 ニコニコ天体観測『金環日食』事前放送 17:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92372499

5/19 会見などです
【5/19・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92598592
5/19 徹底討論「コンプガチャ規制は正義?それとも悪?」池田伸夫×新清士×岡本基 21:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93221883

>>353 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました

パート11スレのアボーン数は、レス367迄で59レスも有りました

これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
他の方達が、質問を探すのに大変探し辛いし、雑談流しは荒らしです
荒らしはNG設定アボーン通報推奨
会見でして欲しい質問は、他でまとめてから書き込みして下さい

同文を連投している静岡県は荒らしです
(静岡県) でNG設定で見えなくなり、一生さようなら出来ますww
上に、通報先
368質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/19(土) 14:07:03.36 ID:mGgbRZPI0
断水がうちの方にも来そうだ
369地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/19(土) 14:57:24.07 ID:Rk9JcKSA0
ロボさんとりあえずトイレ用に浴槽に水を貯めるんだ
370質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/19(土) 15:48:43.71 ID:mGgbRZPI0
断水とか千葉県民ざまあw
市川市はまだ
371質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/19(土) 15:49:29.33 ID:mGgbRZPI0
市川市も断水するのかな〜
372質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/19(土) 16:41:18.88 ID:GKoRSTR80
柏はいろいろ大変だな
373地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/19(土) 17:08:53.01 ID:cF3kzDgF0
374地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/19(土) 19:42:08.38 ID:o4eVD6u4P
【大阪市】 橋下市長の号令でコストカットの市バス職員に「自殺者が出た」の噂…週刊朝日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337416377/
375質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/19(土) 22:37:51.77 ID:hmHl5P9C0
621:地震雷火事名無し(dion軍) :sage:2012/05/19(土) 22:11:40.80 ID: o0Y4NABp0 (15)
ttp://uploda.tv/jlab-20s/s/20s00035639.jpg
376質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/20(日) 09:12:23.50 ID:05gLd6xC0
>>369
トイレに浴槽に水を溜めるんだ
と読んだw

結局、市川は断水してないっぽいな
377地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/20(日) 10:54:56.03 ID:/ySSQcdG0
ロボさんに東電会見で質問を二点お願いします。

1.循環冷却システムのトラブルが目立っているが、当初一年間限定の仮設設備をいつまで動かす予定でいるのか?
長期にわたる運用を必要とする設備のはずだが、設備更改の計画は現在どうなっているのか?

2.屋外設置の電子機器の故障が頻発しているように見受けられるが、電子精密機器に対する放射線の影響をどう評価しているのか?
通常よりも、機器の寿命が短くなっているのではないか?

378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/05/20(日) 12:45:39.47 ID:XLakD7b90
ったくいつまでyournet系規制するつもりだよ・・・・・・・・・
379地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/20(日) 13:20:10.54 ID:SavpS2ls0
>>376
まあ断水起きそうなときはどこだろうと水貯めておくに越したことはないけどww
ロボさんとこは断水しなかったようで何よりですが、結局原因は分からずみたいですな。
380 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/05/21(月) 01:04:13.14 ID:r+W69Ukj0
パート11スレのアボーン数は、レス380迄で59レスも有りました

>>380 会見などの続き
5/21 会見などです
【5/21・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93449174
5/21 ニコ生ノンフィクション論 『あんぽん』〜孫正義、在日三世として〜 ゲスト:佐野眞一21:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93213046
5/21 ニコ生×Voice 飯田泰之のトーキング・ヘッズ ゲスト:渡辺喜美(みんなの党代表)19:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93336217
5/21 総合資源エネルギー調査会〜基本問題委員会〜 第二十三回18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91443081
ニコニコニュース初 デイリーニュース番組『夕刊ニコニコニュース』〜5月21日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93221053
【5月21日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93463544
【5月21日午前】藤村官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93463410
5/21 金環日食で動物たちはどのような行動を見せるのか?動物ウォッチング@よこはま動物公園ズーラシア 06:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93444468
5/21 ニコニコ天体観測 関東から『金環日食』生中継 06:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92372778
5/21 ニコニコ天体観測 関西から『金環日食』生中継 06:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92615298

>>353 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました

パート11スレのアボーン数は、レス380迄で59レスも有りました

これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
381質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/21(月) 05:20:39.40 ID:iXzPCqTE0
ほう、「原因特定難しい」とか。

ホルムアルデヒド 「原因特定難しい」 反応物質は数百種類以上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120520-00000577-san-soci
関係者「原因の特定は難しい」
群馬県「すでに汚染物質の流出は終わった可能性があり、現状では汚染が始まった流域も絞り込め
ていない」
龍谷大学の竺文彦教授(環境工学)「工場から排出された化学物質か、浄水場でたまたま一気に増
えて濾過(ろか)しきれなかった植物プランクトンなどの有機物が塩素と反応した可能性が高い」
382質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/21(月) 05:21:39.11 ID:iXzPCqTE0
>>377
了解〜。
2つ目の「屋外設置の電子機器の故障が頻発」の例をいくつか挙げてもらえますか。
よろしくです。
383質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/21(月) 05:22:31.25 ID:iXzPCqTE0
今回の原稿はしんどかった・・
384地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/21(月) 05:53:13.97 ID:W3ePOKCB0
>382
お願いします。
最近モニタリングポストのトラブルが多いようなので。
水の付着が原因と説明されていますが、防水してるはずで、
何度もトラブルが発生する理由がわからない。

福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ(5月19日 午後3時00分現在) のその他のところ。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2012/pdfdata/j120519a-j.pdf
385地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/21(月) 06:49:20.20 ID:W3ePOKCB0
ほとんどの電子機器は、こんな汚染環境で運用することを前提に製造されているとも思えないので、
放射線の影響による機器の劣化が気になります。
386質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/21(月) 16:22:13.02 ID:iXzPCqTE0
>>52
>>223
>>225
>>227
>>228
>>229
「事故・故障等発生時対応マニュアル」の開示関係で文科省原子力規制室から電話。

文「請求書には過酷事故を起こした場合の対応みたいに書かれているが、過酷事故という概念はないじょ」
文「たんに『事故』に書き換えていいよな?」
俺「了解」

考え方。

↓原子炉等規制法施行令41条非該当施設は臨界や事故の可能性が低い
↓可能性が低いから安全対策に関する書類を出す必要が無い
↓安全対策に関する書類がないから設計基準というものがものがない
↓設計基準を超える事故のことを過酷事故というので、過酷事故という概念が無い
387質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/21(月) 18:24:32.42 ID:iXzPCqTE0
臨界や事故の可能性が低いからその施設は原子炉等規制法施行令41条非該当
388地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/21(月) 18:46:27.63 ID:W3ePOKCB0
>386
ありがとうございます。

いろいろ疑問が出てきますね。

↓原子炉等規制法施行令41条非該当施設は臨界や事故の可能性が低い

臨界はともかく、保管場所は、プラント工場なので事故の可能性はあるし、事実事故は発生している。

↓可能性が低いから安全対策に関する書類を出す必要が無い

何らかの安全対策が求められているから、劣化ウランの保管に関しては、文科省に管理状況が報告されているのでは?

↓安全対策に関する書類がないから設計基準というものがものがない

危険物なのは明らかなのだから、相応の安全対策は求められて当然のはず。
基準がないというのが理解できない。

↓設計基準を超える事故のことを過酷事故というので、過酷事故という概念が無い

表現はともかく、どんな事故を具体的に想定をしているのか?

「事故・故障等発生時対応マニュアル」開示請求の経費はいくらぐらいになります?
これ自分でも調べてみます。
連絡ありがとうございました。
389地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/21(月) 20:26:04.63 ID:wGfrPdqs0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な点がある。
それは各電力のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの意識なのだ。
当然災害は地震津波は一例にすぎない。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重い課題となる。
心ある人なら、そんな心臓露出状態での社会に疑問、いや、積極的に大きな転換が必要と考える。
原発頼みの社会はすでに限界に来ているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
390 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/05/22(火) 04:05:16.58 ID:u8lEKarz0
パート11スレのアボーン数は、レス389迄で60レスも有りました

>>380 会見などの続き
5/22 会見などです
【5/22・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93449243
5/22 ≪日本の伝統刺青 生実演≫三代目彫よし師が魅せる刺青の世界【TATTOO NIGHT】 主催:日本外国特派員協会 18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93868889
ニコニコニュース初 デイリーニュース番組『夕刊ニコニコニュース』〜5月22日版〜 18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93221138
【5月22日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93463912
5/22“サイエントロジー”に関する記者会見 主催:自由報道協会14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93475309
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月22日 本会議〜 12:20〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93862140
5/22 ついに開業! 東京スカイツリー特番 周辺の様子を生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92501743
【5月22日午前】藤村官房長官記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93463703
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月22日 社会保証・税特別委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93860579
5/22 細野豪志 原発事故収束・再発防止担当大臣 記者会見08:45〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93876420

>>353 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
パート11スレのアボーン数は、レス389迄で60レスも有りました

他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
荒らし通報先
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
荒らしはNG設定アボーン通報推奨
会見でして欲しい質問は、他でまとめてから書き込みして下さい

同文を連投している静岡県は荒らしです
(静岡県) でNG設定で見えなくなり、一生さようなら出来ますww
上に、通報先
各電力の や、こうなった や、たとえば火力発電 等他多数
21世紀 等で始まる(静岡県)は、同文等連投でマルチルチポストでスレを潰すスレ潰し荒らしです
(静岡県) でNG設定アボーンと通報推奨
391地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/22(火) 12:02:28.98 ID:X6iNpg8BP
【原発問題】1号機「水位40センチ」 格納容器下部に穴、漏水か タービン建屋地下に流れ込んでいる?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337642354/

東電の見解は何センチだっけ?
392地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/22(火) 12:08:02.91 ID:X6iNpg8BP
記事内にありましたね
東電の見解は水位は1.8mのようですが今回の解析通り40cmの場合、今後軌道修正が必要な対策などはあるのでしょうか?
393質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/22(火) 15:19:51.73 ID:HSlswtQU0
>>388
開示手数料はまだ分からない
待っていれば決定通知が届くから、そのときに判明すりゅ
394地震雷火事名無し(茸):2012/05/22(火) 16:01:46.02 ID:W1Ja8llt0
>>392
燃料が溶け出すまでの余裕が変わるはずだから、
注水が止まったとき、より早く切り替えなきゃいけないよね、
みたいなことがあると思うけどな。
395質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/22(火) 22:21:09.41 ID:HSlswtQU0
眠い〜〜
396俺のが眠いっちゅうのw ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/05/23(水) 04:19:44.67 ID:0AwzvmCq0
パート11スレのアボーン数は、レス396迄で60レスも有りました

>>390 会見などに追加
5/23 会見などです
【5/23・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93449335
5/23 ONE VOICE サミット 生中継 【インターネット選挙運動解禁に向けて】18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93987026
ニコニコニュース初 デイリーニュース番組『夕刊ニコニコニュース』〜5月23日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93221229
【5月23日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93466650
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月23日 倫理選挙特別委員会〜13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93983904
【5月23日午前】藤村官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93466365
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月23日 社会保証・税特別委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93982064

>>353 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
パート11スレのアボーン数は、レス396迄で60レスも有りました
397 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/23(水) 10:25:29.11 ID:zqCDG/Xri
5 :最低人類0号:2012/02/01(水) 14:19:36.27 ID:AR78Oyqv0
>>4
この人誰と戦ってるの?
398質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/23(水) 11:15:30.91 ID:htXapmLu0
403 +1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ::2012/05/23(水) 11:12:11.18 ID: yQWHZvBb0 (3)
モロ画像注意
ttp://shanti-phula.net/ja/unity/blog/wp-content/uploads/2012/05/moro2.jpg
399地震雷火事名無し(北海道):2012/05/23(水) 11:32:16.88 ID:EOePAj3P0
わー綺麗、何このジェリービーンズ
400 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.0 %】 (東京都):2012/05/23(水) 11:35:12.15 ID:mRNp1PeU0
>>398
雑種のモロコシかな。
401質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/23(水) 13:30:48.79 ID:SxKCKJAR0
フリーのカメラ持ち込みに対して大手メディアから何か言ってきたか確認しないと
402地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/23(水) 18:02:03.73 ID:JSi45kS6P
>>347
本日東電会見にいらしているようですのでよろしければこちらの件の質問をお願いします。
403質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/23(水) 18:15:52.72 ID:irFEMRP10
>>402
リストに入ってるおv
404地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/23(水) 18:33:02.42 ID:JSi45kS6P
ご質問ありがとうございました

工事現場写真の件ですが核物質防護上、写してはいけないものが写ってしまう場合があると思いますが
なにか対策はされているのでしょうか

もし、特に対策されていないのならば今後対策が必要ではないでしょうか
405地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/23(水) 18:36:38.81 ID:C5f+U9Np0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な点がある。
それは各電力のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの意識なのだ。
当然災害は地震津波は一例にすぎない。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重い課題となる。
心ある人なら、そんな心臓露出状態での社会に疑問、いや、積極的に大きな転換が必要と考える。
原発頼みの社会はすでに限界に来ているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。

406質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/23(水) 19:09:58.75 ID:irFEMRP10
>>404
これも聞いたよ〜
407質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/23(水) 19:10:14.80 ID:irFEMRP10
一旦帰るノシ
408質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/23(水) 21:35:40.25 ID:I3hnAvO/0
ショウガクスマンアイポン様、MPありがとうございますw
409地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/23(水) 22:07:49.15 ID:5R2bnsTP0
野田総理、平野、細野、枝野、田中、小川、自見、その他大臣及び与野党国会議員はその家族共々、福島原発周辺部へ
業務命令で住居を移転して、政策、施策を検討しながら、仕事をしなさい。仕事とは検討する事ではない。
結論を出し実行する事である。能無しで、性格と頭の悪い政治屋どもが高給を受け、特権に胡坐をかきながら
この1年間の無策を反省することなくのうのうとしている現状は「へど」が出るほど情けなく、恥ずかしい限りだ。
身をもって現地体験を業務命令で経験させなければ彼らはその使命、職責を理解できない。想像力、企画力、思考能力
が全く働かない。犬畜生にも劣る連中である。全国民もこの際、現在の政治家の本質、能力、人間性に目覚めて、
こんな「税金泥棒連中」を早急に排除し、監視を徹底する行動を始めましょう。

410地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/23(水) 23:16:06.85 ID:muRtk7iC0
質問ロボさんにお願い。
東電が放出量を再評価した数値を公表するようですが、誤差をどのくらい見込んでいるか確認してください。
411地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/23(水) 23:40:33.28 ID:muRtk7iC0
>406
映像確認してます。
聞きたかったのは、汚染環境下での機器の耐久性なので、そういう実績なり環境下での運用の試験を
メーカーなりがどう評価しているかなんですが。
その評価を今後計画に反映していく予定があるかとか。

どうも意図がうまく伝わっていなかったようですね。
とにかく、今の状況は日本では初めてのはずなので、設備運用面で、いろいろ思わぬ問題が出てくるはずです。
それが知りたかったのです。

記者の人は、どうしても記事になるような質問を考えますね。
412地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/24(木) 01:00:34.12 ID:CDL/N9sP0
福島第二の再稼働がささやかれ…つぶやかれていますね。
今東電に訊いてもまだ何も出ないでしょうから待ちですが
ツイッターですでに広まり始めています
こうやってわーわー騒いで「未定です」ってWEBページを書かせる方がいいんですかね。
413 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/05/24(木) 03:27:35.78 ID:aTTmZpBJ0
パート11スレのアボーン数は、レス413迄で62レスも有りました

>>396 会見などの続き
5/24 会見などです
【5/24・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93449430
5/24 加藤嘉一×堀義人 中国・日本両国で如何にしてリーダーを輩出するか 20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93505878
5/24 総合資源エネルギー調査会〜基本問題委員会〜 第二十四回18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94108616
ニコニコニュース初 デイリーニュース番組『夕刊ニコニコニュース』〜5月24日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93221270
【5月24日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93467366
【5月24日】橋下徹 大阪市長 記者会見 生中継14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94076425
【5月24日午前】藤村官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93466910
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月24日 社会保障・税特別委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94108023
5/24 【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月24日 憲法審査会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94108400

>>353 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県は荒らしです。

静岡県荒らし通報先
 ・串迎撃システムBoo2008 が始動しました。荒らしが串を使っていると思われる場合
 (例えば同一IDが一定レス間隔で繰り返し現れる等)は、報告前にBoo2008による迎撃を試みて下さい。

 串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --  http://boo.2ch.net/

 Boo2008 RED (対象URL:対象書き込み時刻 指定 ※:対象書き込みID指定欄もあるが必要だったら)
 Boo2008 BLUE (IPアドレスorホスト名 指定)

 【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか?その10
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1302700562/

複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ166 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1333556381/ スレより

http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81

同文を連投している静岡県は荒らしです
(静岡県) でNG設定で見えなくなり、一生さようなら出来ますww

上に、通報先
各電力の や、こうなった や、たとえば火力発電 等他多数
21世紀 で始まる(静岡県)は、同文等連投でマルチルチポストでスレを潰すスレ潰し荒らしです
(静岡県) でNG設定アボーンと通報推奨
414地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/24(木) 11:00:42.22 ID:lOfc3axj0
質問おながい

東電利益9割は家庭から…電力販売4割弱なのに (読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00001659-yom-bus_all

>東電が販売した電力量2896億キロ・ワット時のうち家庭向けは38%、大口向けが62%だ。
>売上高でみると、電気事業収入4兆9612億円のうち家庭向けは49%、大口向けは51%とほぼ同じ比率だ。

これを計算しますと家庭向け、電力量が 1,100億kWh、電気事業収入が 24,310億円 と出ます。
このうち
 ・「夜間の安い単価」で受給してる電力量の合計と電気事業収入。
 ・「昼間の高い単価」で受給してる電力量の合計と電気事業収入
が、それぞれ知りたいです。

※夜間の安い単価
  ・深夜電力B、第2深夜電力
  ・おトクなナイト8>夜間時間
  ・おトクなナイト10>夜間時間
  ・電化上手>夜間時間

※昼間の高い単価
  ・おトクなナイト8>昼間時間
  ・おトクなナイト10>昼間時間
  ・電化上手>昼間時間
415地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/24(木) 11:22:20.83 ID:lOfc3axj0
もう一つ

時間帯別推計需要量
http://chearo.plala.jp/upload/eins/img/3882.jpg

このグラフに、「家庭向け」「大口向け」の線を書いてもらってほしいです。

「家庭向け」の場合、小規模事業所や店舗も含まれると思いますので
  ・家庭(個人)
  ・家庭(法人)
  ・大口
の3区分で時間帯別推計需要量を出してください。

ピークシフトを支援する料金メニューが出されていますが
もともと家庭(個人)に昼間の電力需要が存在するのか甚だ疑問です。

ピークシフトに名を借りた単なる夜間電力の拡販トークではないのか?と疑っております。
416地震雷火事名無し(茸):2012/05/24(木) 12:27:56.08 ID:CW9vhO5f0
カメラ持ち込みってフリー以外の人はどういう決まりなのですか?
417質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/24(木) 13:33:09.50 ID:afmOyxfh0
>>416
協会ごとに代表撮影って感じ
http://www.incidents.jp/_userdata/F1.pdf
418質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/24(木) 13:36:25.83 ID:afmOyxfh0
>>410
了解です。今日、その会見が15時からあるようですね。
明日の会見に行くつもりなので、聞きます。

>>411
安価は>>377関係かな。機械としてのMPのメーカー耐久試験結果を参照しているかとか、
そういうことかな。具体的な情報を1つでも多く引き出そうとする感じw
419質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/24(木) 13:38:21.65 ID:afmOyxfh0
>>414はパーセントが分かれば計算できるということでいいかな。
>>415は了解です。雑居ビルのワンルームのオフィスとか「家庭向け」なんだろうし。
420質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/24(木) 13:38:41.74 ID:afmOyxfh0
>>415
最後の1行の疑問は思いつかなかった。ありそうだなw
421質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/24(木) 13:40:34.94 ID:afmOyxfh0
件名: 【東京電力からのご連絡】東北地方太平洋沖地震の影響による福島第一原子力発電所の事故に伴う大気および海洋への放射性物質の放出量の推定について
差出人: @tepco.co.jp
日時: 2012年05月24日 13:04:02JST
宛先: @tepco.co.jp

────────────────────────────────────
             東京電力からのご連絡
────────────────────────────────────

報道関係各位

 本メールは、事前に「深夜・早朝における連絡先」の登録のお申し込みをいた
だいた方にお知らせしています。

・当社は、これまで東北地方太平洋沖地震の影響による福島第一原子力発電所の
 事故に伴う大気および海洋への放射性物質の放出量の評価を進めてまいりまし
 たが、平成24年5月現在における評価結果が取りまとまりましたのでお知らせ
 します。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【東京】
・本件については、本日(5月24日)午後3時より東京電力本店本館3階の記者
 会見場にて概要をご説明させていただきます。

・午後2時30分より受付開始/ご案内いたします。

【福島】
・本件については、本日(5月24日)午後3時30分より福島県自治会館3階にて
 概要をご説明させていただきます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・本メールには返信できませんのでご了承ください。

                                 以 上
422地震雷火事名無し(北海道):2012/05/24(木) 14:28:05.01 ID:ufcZ3v170
>>421
昨日の会見で発表の日時は未定とか言ってなかったっけ?
不思議な会社だ
423地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/24(木) 15:15:18.63 ID:lOfc3axj0
>>419
ありがとうございます!

テキトーにはぐらかしそうな気がしますが、頑張ってください。
(変な電気料金の存在が電力利権の源流だと思うので)

時間帯別需要のほうは、夏のピークのみならず
春秋の閑散期も是非とも追求してください。

まるで夏の時間帯曲線が1年中ずっと続いているように錯覚させられているのが異常だと感じます。
年末の郵便局の状態だけ見て、1年を語ろうとしているくらいに違和感を感じます。

ピークシフトする必要も価値もない個人宅をターゲットに
安い夜間電力を売り込んで需要を増やしたいだけのような気が強くします。

昼間のピーク需要の主体は「家庭(法人)」と「大口」だと思いますが
「家庭(法人)」は、従量電灯Cの単価を選択するに決まってます。

本気でピークシフトさせる必要があるなら
従量電灯Cを昼間が高く夜間を安く、変更しないといけないはずです。

まるで「沖縄人の限定で首都高8割引」って言ってるくらい、違和感がありまくりです。
424 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/05/24(木) 15:52:10.82 ID:aTTmZpBJ0
>>413 会見などに追加
【5/24・15:00開始】東京電力 記者会見
<福島第一原子力発電所の事故に伴う大気および海洋への放射性物質の放出量の推定について>【追加会見】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94196270
425karitoshi2011(北海道):2012/05/24(木) 17:46:51.06 ID:FmkMKr2I0
質問お願いします。
5月24日緊急記者会見時に配布された「福島第一原子力発電所事故における
放射性物質の大気中への放出量の推定について」の資料で
「表 1 採用したAMEDAS 観測点」が、再現性を重視した地点なのは理解できましたが
重要なのは福島県内で人が多く住んでいる中通りの福島市、二本松市、郡山市などです。
屋外活動に関する注意喚起もされていなかったそれらの地点の、
特に3月15日16日に放出された放射性物質の沈着量を
今後調べて公表する予定はないでしょうか?

また、風向を調べた「モニタリングカー」とは、原発敷地境界を走った車両でしょうか?
事故直後の天候は複雑に、数十分ごとに変化していたので、可能な限り多くのデータを使って、
推計を改良する必要があると思いますが、どうでしょうか?
426地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/24(木) 17:46:54.15 ID:WF31DF0J0
フリーランスの福一へのカメラ持ち込み禁止に関して。

国境なき記者団が差別であるとのレポートを掲載しているが、東電は把握しているか?
http://en.rsf.org/japan-freelance-journalists-face-23-05-2012,42669.html

差別と評価されていることについてコメントはあるか?

また、民主度についての日本の評価にかかわることでもあるので、
東電としての見解を海外のジャーナリストに向けてもきちんと説明する必要もあると思うが、
英語版のホームページにリリースをだす予定はあるか?

以上、記者団つながりでw 余裕があったら質問してください。
427karitoshi2011(北海道):2012/05/24(木) 17:49:42.08 ID:FmkMKr2I0
425の元資料ですが、
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120524j0105.pdf
にあります。よろしくお願いします。
428質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/24(木) 17:50:10.86 ID:WM2pJZ5z0
>>425
資料のURLも頼みます〜



あとは帰って来たらレスする・・と
429質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/24(木) 17:50:30.30 ID:WM2pJZ5z0
おっと入れ違いにレスが来てたdd
430地震雷火事名無し(豚):2012/05/24(木) 19:49:02.30 ID:ghy8AtvRP
>>422
社長会見当日の午前中のフリーからの問い合わせに
「会見の予定は未定」と回答するような会社ですから
431 ◆HelperK2SA (内モンゴル自治区):2012/05/25(金) 02:23:47.66 ID:Iw3iZoFb0
パート11スレのアボーン数は、レス431迄で62レスも有りました

>>413>>424 会見などの続き
5/25 会見などです
【5/25・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93449489
ニコニコニュース初 デイリーニュース番組『夕刊ニコニコニュース』〜5月25日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93221308
【5月25日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93467766
5/25 次長課長・河本準一 記者会見 生中継 《母親の生活保護受給の件について》11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94237335
【5月25日午前】藤村官房長官記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93467636
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月25日 社会保障・税特別委員会〜09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94219398

>>353 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県は荒らしです。
静岡県荒らし通報先
 ・串迎撃システムBoo2008 が始動しました。荒らしが串を使っていると思われる場合
 (例えば同一IDが一定レス間隔で繰り返し現れる等)は、報告前にBoo2008による迎撃を試みて下さい。
 串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --  http://boo.2ch.net/

 Boo2008 RED (対象URL:対象書き込み時刻 指定 ※:対象書き込みID指定欄もあるが必要だったら)
 Boo2008 BLUE (IPアドレスorホスト名 指定)
 【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか?その10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1302700562/

複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ166 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1333556381/ スレより

http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
同文を連投している静岡県は荒らしです
(静岡県) でNG設定で見えなくなり、一生さようなら出来ますww
上に、通報先
各電力の や、こうなった や、たとえば火力発電 等他多数
21世紀 で始まる(静岡県)は、同文等連投でマルチルチポストでスレを潰すスレ潰し荒らしです
(静岡県) でNG設定アボーンと通報推奨
432┃品質がよい (中国):2012/05/25(金) 02:32:23.49 ID:u6DkpY270
┃品質がよい
┃価格が低い
┃実物写真
┃品質を重視
┃100%品質保証
┃満足保障100%
┃信用第一
http://1cc.cc/ea

433質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/25(金) 02:46:59.00 ID:bOqjFKos0
エリア「中国」でそんなこと言われてもなあ・・
434質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/25(金) 13:42:07.20 ID:bOqjFKos0
>>425
下3行の関連だけど、何分ごとの推計を合計したとか資料のどこかに出てないかな。
空間線量率と風向をどのくらい細かく取って計算したかとか。

1つ目の質問は了解。
435質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/25(金) 13:42:48.18 ID:bOqjFKos0
>>423
制度の理解が先だなあ。
436地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/25(金) 15:46:00.93 ID:oUl6YitI0
理解するために質問するのでは
437地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/25(金) 16:23:59.97 ID:U4JquzT10
144 名前: 地震雷火事名無し(京都府) [sage ] 投稿日: 2012/05/25(金) 15:52:46.12 ID:lj38v7aY0
松本氏は、事故後、福一にいったことあるのかな?
寺澤氏は、あるみたいだけど…


前からニココメとかでも見かけたけど、松本ブースカも現場に行った事あるのか聞いて
ノッチ寺澤とかデニ栗田はマスコミ公開でいたよね?
438質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/25(金) 18:20:07.51 ID:Grh/sY1j0
>>426
評価は10分ごとにやっているみたいだな
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120524j0103.pdf
439質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/25(金) 18:20:32.23 ID:Grh/sY1j0
>>438>>425
440 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/05/25(金) 18:28:42.62 ID:Aw1xYlJC0
コンプガチャの実態について質問お願いします。
441地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/25(金) 18:53:54.86 ID:/ettKaWs0
ひどいもんだな
想定外の事態が発生することを考えて、そのための対策を考えておくっていうのが
この事故の最大の教訓だったはずなのに、そんなものあり得ないと言わんばかりに
鼻で笑ってみせるというのは、教訓などは無かったということじゃないか
442地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/25(金) 18:57:32.77 ID:/ettKaWs0
マグニチュード10以上の地震でなくても、直下型の地震であるとか
或いは航空機事故、自爆テロといったことも考えられる
そうした場合にも、事故現場を放棄しないで復旧作業をできるような
方策がないか考えとかないといけないでしょ
443質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/25(金) 20:02:22.82 ID:Grh/sY1j0
λ.... o 0 ( 帰ろ )
444地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/26(土) 00:42:26.28 ID:SHornJNv0
>443
回答さん質問ありがとうございます。

放出量推計値の誤差の件。松本さん投げやりな回答でしたね。
放出量の記者会見をさきほど見ましたが、海洋放出分については、ほとんど評価に入っていない数値と松本さんが断言してました。
前提がそうですから、ほとんど意味のない総放出量ですね。

モニタリングポストの故障の件。
写真を撮影していないということですが、故障解析で現場写真を撮らないのは疑問です。
故障原因の報告は会見でしてもらえるのか確認願います。
放射線の影響による機器の劣化の可能性については、今のところ東電は考慮していないと受け取りました。
機器も被曝しているわけですから、なんらかの影響があると思うのですが、これはデータ待ちですね。
パート11スレのアボーン数は、レス445迄で62レスも有りました

>>431 会見などの続き
5/27日26日 会見などです
5/27 第15回 国会 東京電力福島原子力発電所 事故調委員会 生中継17:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93135329

5/26 会見などです
【5/26・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93449574
5/26 日本全国の祭りが集結 第一回ふくしまフェスティバル in 会津 生中継18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94008114
5/26 ニコ生取材班が原発敷地内に入った〜これが福島第一原発の現状だ!17:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94083294

>>353 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

静岡県のみ
同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県は荒らしです。
静岡県荒らし通報先
 ・串迎撃システムBoo2008 が始動しました。荒らしが串を使っていると思われる場合
 (例えば同一IDが一定レス間隔で繰り返し現れる等)は、報告前にBoo2008による迎撃を試みて下さい。
 串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --  http://boo.2ch.net/

 Boo2008 RED (対象URL:対象書き込み時刻 指定 ※:対象書き込みID指定欄もあるが必要だったら)
 Boo2008 BLUE (IPアドレスorホスト名 指定)
 【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか?その10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1302700562/

複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ166 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1333556381/ スレより

http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
同文を連投している静岡県は荒らしです
(静岡県) でNG設定で見えなくなり、一生さようなら出来ますww
上に、通報先
各電力の や、こうなった や、たとえば火力発電 等他多数
21世紀 で始まる(静岡県)は、同文等連投でマルチルチポストでスレを潰すスレ潰し荒らしです
(静岡県) でNG設定アボーンと通報推奨
446地震雷火事名無し(茸):2012/05/26(土) 01:39:22.37 ID:hR5GO3v60
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
パート11スレのアボーン数は、レス447迄で62レスも有りました

>>445 会見などの続き
5/28 会見などです
5/28 総合資源エネルギー調査会〜基本問題委員会〜 第二十五回18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91444934
【5/28・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94299233
『夕刊ニコニコニュース』〜5月28日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93234073
【5月28日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94315092
5/28 第16回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会〜 14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93459134
【参議院 国会生中継】 〜平成24年5月28日 行政監視委員会〜 13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94327384
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月28日 社会保証税・特別委員会〜 13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94326336
【5月28日午前】藤村官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94314985

5/27 会見などです
5/27 第15回 国会 東京電力福島原子力発電所 事故調委員会 生中継17:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93135329
5/27 コンプガチャ問題から考えるソーシャルゲームの未来 MIAU Presents ネットの羅針盤15:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94359541

5/26 ニコ生取材班が原発敷地内に入った〜これが福島第一原発の現状だ! 17:00〜に←時間訂正
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94083294

>>353 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
448しんどいと認識 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/05/27(日) 04:34:44.66 ID:GPnHeFza0
>>447 会見に追加 下の会見を13:00〜に時間訂正

5/27 第15回 国会 東京電力福島原子力発電所 事故調委員会 生中継13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93135329
449質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/28(月) 11:29:58.64 ID:C5a/zZwu0
土日の自宅作業はしんどい
450地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/28(月) 16:51:35.82 ID:Y9l4Hc/j0
>>448
村コメ多すぎて気分が悪くなった
451地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/28(月) 17:23:55.52 ID:KE9qwZwT0
>450
平日だからね。
業務の一環でやってる人がほとんどだろうw
452地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/28(月) 17:45:19.25 ID:Y9l4Hc/j0
ニコ動とか2chで業務って意味有るのかな
見てる奴はスレたのが多いから人の意見なんて気にしないだろ
453地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/28(月) 19:50:11.54 ID:ib5vIGJv0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
454質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/29(火) 00:50:35.87 ID:aMqZb7oH0
ちと休む・・
455質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/29(火) 00:50:57.05 ID:aMqZb7oH0
>>444
MP故障原因の確認が可能か、了解です〜
456質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県【02:19 震度1】):2012/05/29(火) 02:39:57.48 ID:aMqZb7oH0
東電:賞与も値上げ分に 今季147億円、人件費に計上
http://mainichi.jp/select/news/20120529k0000m020110000c.html
 家庭向け電気料金の平均10%超の値上げを枝野幸男経済産業相に申請している東京電力が、
社員の今冬の賞与(ボーナス)147億円分を料金値上げの原価となる人件費に計上している
ことが28日分かった。
457地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/29(火) 03:01:58.44 ID:OCAhJiZN0
質問いいですか?

四号炉の燃料取り出しが性急の課題なのは理解しますが
五号・六号の取り出しや移動予定はないのですか?
いわゆる「ラスボス」にもなりうるので移動したほうがいいのではとも思いますが。
一度も考えたことはありませんか?安定しているのでしょうか。
458地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/29(火) 03:02:59.64 ID:OCAhJiZN0
ラスボスというのはご理解いただけたらそれでかまいませんが
次に同じ災害が襲ったら同じ事故を招きかねない爆弾だという意味です。
あれから無事とはいえ、燃料ですから。
459地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/29(火) 03:05:19.73 ID:/jr6+1XI0
移動先がない
パート11スレのアボーン数は、レス460迄で63レスも有りました

>>447-448 会見などの続き
5/29 会見などです
【5/29・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94317998
『夕刊ニコニコニュース』〜5月29日版〜 18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93234190
【5月29日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94315464
5/29 第17回 国会 東京電力福島原子力発電所 事故調査委員会 生中継15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93993080
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月29日 本会議〜 13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94737061
5/29 石原慎太郎 東京都知事 記者会見 主催:日本外国特派員協会12:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94322747
5/29 上戸彩、千原ジュニアらも登場 ソフトバンクモバイル・ウィルコム新商品発表会「2012 Summer」 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93355460
【5月29日午前】藤村官房長官記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94315389
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月29日 社会保証・税特別委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94737484

>>353 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県は荒らしです。
静岡県荒らし通報先
 ・串迎撃システムBoo2008 が始動しました。荒らしが串を使っていると思われる場合
 (例えば同一IDが一定レス間隔で繰り返し現れる等)は、報告前にBoo2008による迎撃を試みて下さい。
 串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --  http://boo.2ch.net/

 Boo2008 RED (対象URL:対象書き込み時刻 指定 ※:対象書き込みID指定欄もあるが必要だったら)
 Boo2008 BLUE (IPアドレスorホスト名 指定)
 【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか?その10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1302700562/

複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ166 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1333556381/ スレより

http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
同文を連投している静岡県は荒らしです
(静岡県) でNG設定で見えなくなり、一生さようなら出来ますww
上に、通報先
各電力の や、こうなった や、たとえば火力発電 等他多数
21世紀 等で始まる(静岡県)は、同文等連投でマルチルチポストスレ潰し荒らしです
(静岡県) でNG設定アボーンと通報推奨
461 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/29(火) 03:55:00.37 ID:Fa677Nhsi
神奈川のひと知ってるかもだけど、こんなん見かけました。

福島第二原発は、当然、安定した状態で停止している。
予定では平成28年に再稼働という計画だそうだ。後5年、彼らは何も生まない原発を日夜、保守点検に努めなければならない。その努力が報われる頃には、人々は何事も無かったかのように、安定した電力を消費しているのだろう。

TS さん@sunnysunnynismo 
組長、平成28年度とか最高機密ペロッと言っちゃダメっすよ!!!!(゜゜;)
6:25pm 水曜 5月 23 webから

@6yamaguchigumi
ごめん。機密だったの?RT

↑順番も決まってる言ってた。
あと村コメってなに?
462地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/29(火) 18:17:53.48 ID:4tWZMtXG0
回答さんにライバル出現w
ニコ動が質問受け付けてるよ。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94317998?ref=top&zroute=index
463地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/29(火) 19:05:58.64 ID:4tWZMtXG0
回答さんに東電会見で質問のお願い。

毎日の記事を読んだのですが、四号機燃料プール下部が500マイクロシーベルトと
一番高い数値になっている理由がしりたい。

毎日;福島第1原発:4号機、プール底部を補強…事故後初公開
http://mainichi.jp/graph/2012/05/27/20120527k0000m040051000c/001.html

線源は四号機プールからか、それともプール底部に放射性物質が溜まっているのか?
放射性物質だとすれば、何由来のものか?
一番線量が高い理由はなにか?

現場のスペクトル分析を東電に要望すれば、スペクトルを採取して結果を公表してもらえるか?

スペクトル分析の参考:スペクトルを測ると汚染がわかる
http://togetter.com/li/310266
464地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/29(火) 19:20:00.81 ID:bQyTVpMR0
>>463
「一番高い」のが何と比べてるのかよく分からんが。
>981 名前:地震雷火事名無し(京都府)[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 18:22:12.46 ID:BQb/w12P0
>4号機の使用済み燃料プールの重さはすべて混みで1670トン
>せんりょうは1000シーベルト
>@松本
プール内部で1000Svならば、水やプール(壁)の遮蔽効果を考慮してもプール周辺で500μSv計測されても不思議じゃないと思うけど?
465地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/29(火) 20:50:17.76 ID:4tWZMtXG0
>464
ありがと昨日の会見でそこ聞き逃していた。

一番高いのは記事中で。
プール由来ならそれでいいんだけど、東電の見解を確認しておきたい。
記事中のプール上部の線量が330だと、プール水面上部からだと何ミリぐらいなのかな?

回答さんへ:
書き忘れてました。
放出量の誤差の質問ありがとうございました。
松本さんの回答は、ほとんど意味なかったけどw
466地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/29(火) 20:58:57.62 ID:bQyTVpMR0
燃料棒が水面にプカプカ浮いてるとでも思ってるのかね?
プールの底に近いほど線量が高くならないのら、そっちの方が不思議だ。
467地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/29(火) 21:21:12.46 ID:4tWZMtXG0
追記:
しかし、普通の原発の使用済み燃料プール底部の線量はこんなに高いのかな?
もっと遮蔽されている気がする。
通常の運転時の状態も確認願います。

それにしても、この線量で建設作業員の人たちは補強作業してたの!?
絶句。

【東京電力】福島第一原子力発電所4号機原子炉建屋の健全性確認のための点検結果について
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120525_07-j.pdf
468地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/29(火) 21:37:51.90 ID:bQyTVpMR0
・4号機燃料プールは中にある使用済燃料棒の本数が一番多い事実 を考慮しないのは何故か?
・遮蔽されているソースの提示
・強度が心配だから補強しろと言い、補強作業を行えばこんな線量下で作業させるとは何事かと言う。魔法や超能力でどうにかなるとでも思ったのか?
469地震雷火事名無し(庭):2012/05/29(火) 21:45:29.08 ID:nLv8aTEN0
疑うことで自分を保ってる人からおもちゃを取り上げると壊れてしまいます。
なにを明かしてもまだ隠されてると疑うだけです。
470地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/29(火) 21:58:58.61 ID:4tWZMtXG0
>468
東電かJAEAの人?
君は原子力関係の人間だよね?
471質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/30(水) 02:19:21.17 ID:igBLyNK70
・・ちょっとだけ休ませて・・
472 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/05/30(水) 03:08:58.43 ID:oDP0VANU0
>>460 会見などの続き
5/30 会見などです
【5/30・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94318070
5/30 しょこたんのユーザー生(公式)#4 23:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93197377
5/30 ホリエモンの満漢全席 面会者:佐々木俊尚.司会:茂木健一郎20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93352420
『夕刊ニコニコニュース』〜5月30日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93234305
【5月30日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94315803
【参議院 国会生中継】 〜平成24年5月30日 憲法審査会〜 13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94838539
【5月30日午前】藤村官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94315578
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月30日 社会保障・税特別委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94837675

>>353 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
パート11スレのアボーン数は、レス472迄で63レスも有りました

静岡県のみ
同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県は荒らしです。
静岡県荒らし通報先
 ・串迎撃システムBoo2008 が始動しました。荒らしが串を使っていると思われる場合
 (例えば同一IDが一定レス間隔で繰り返し現れる等)は、報告前にBoo2008による迎撃を試みて下さい。
 串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --  http://boo.2ch.net/

 Boo2008 RED (対象URL:対象書き込み時刻 指定 ※:対象書き込みID指定欄もあるが必要だったら)
 Boo2008 BLUE (IPアドレスorホスト名 指定)
 【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか?その10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1302700562/

複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ166 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1333556381/ スレより

http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
473質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/30(水) 03:43:04.35 ID:igBLyNK70
474地震雷火事名無し(東京都):2012/05/30(水) 04:02:13.86 ID:YurcwHAY0
>>473
事務所の中に部屋干しするのは、洗濯物が臭くなってよくないわ
475地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/30(水) 04:11:06.69 ID:0hNlRSHbO
>>469結局は何が言いたいのですか?
言葉遊びがしたいのか?
ワケわからんこと言って、丸め込みたいのか?
誤魔化したいのか?
隠しごとが正しいと正当化したいのか?
疑うことでは、何も保てないよ
そんな事象を見たことは無い
476地震雷火事名無し(茸):2012/05/30(水) 08:06:39.34 ID:Huvfe+fl0
釣られるなよ
477地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/30(水) 14:07:50.99 ID:Gu4gIFTq0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
478質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/05/30(水) 16:59:00.70 ID:2jAt7s380
件名: TEPCO社員が上層部宛てに送信したメールと回答する記者団さんへのお願い
差出人: @yahoo.co.jp
日時: 2012年05月30日 16:12:29JST
宛先: [email protected]

匿名で失礼致します。
以下は、1F事故に係わる会見について、TEPCO社員が経営陣、執行役員、店所長・本店部長級管
理職宛てに送信したメールです。
※お願いは最後尾に記します。

--------------------------------------------
title:1F事故の会見を担当されている松本純一原子力・立地本部長代理(広報担当)の交代のお願



まず初めに、匿名でのメールをお許しください。

以下本題になりますが、タイトルの通りです。

1F事故に係わる記者会見は、昨年の4月1日より原子力・立地本部の松本純一氏が担当されていま
すが、一体いつまで氏に広報担当を任せるのでしょうか。
会見を見ていますが、広報担当はあらゆる面で過酷な業務です。
事故以来メディアの矢面に立ち続ける氏の精神面やご家族のお気持ちを考えれば、少なくとも夏の
定期異動時には、広報担当の交代を行うべきだと思います。
大袈裟だと思われるかもしれませんが、旧動燃のもんじゅナトリウム漏えい火災事故の際は、会見
者となった社員が自殺したということもありました。


長いので続きはサイトを見てくれ
TEPCO社員が上層部宛てに送信したメールと回答する記者団さんへのお願い
http://kishadan.com/lounge/bbs/read.cgi?id=201205301642213
479質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/30(水) 18:36:28.16 ID:sJTr47Pq0
980:地震雷火事名無し(京都府) :sage:2012/05/30(水) 18:27:58.57 ID: W2xSSkrv0 (11)
にこにこ七尾
今後の福田さんの頻度は
寺澤
不定期です。
にこにこ
松本氏の会見が長期になっていて、負担を心配する声がある。
負担を軽減すべきでは。
寺澤
承知している。日曜は、ブリーフィング形式にしたり、やめたり
土曜もブリーフィングにした。川俣もはさんだ。
松本の負担をへらした 
にこにこ
会見を減らして欲しいとはおもっていない。
松本氏の負担を減らしてはといっているだけ。
賠償の会見は別の人員を配置してほしい
寺澤
検討する
480地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/30(水) 19:42:55.59 ID:nQCuyyye0
>>478
タイトルを見たとき、「松本の不遜な態度が見るに堪えないから交代しろ」という内容かと思い
東電にもまともな社員がいるもんだと早とちりしてしまった。
松本が死ぬようなタマとは思えないが、たしかに負担はでかいよな。
481地震雷火事名無し(北海道):2012/05/30(水) 20:49:15.42 ID:s2PWgQm80
>>478
なにが良いとは一概に言えないのだけど…このままで良いとも思わんけど…
なまじ「松本氏」が優秀であっただけに…「後継者の自殺」なんてシナリオが怖かったりもしますわ…(私見ですけど…
482地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/30(水) 20:53:03.61 ID:9mRfHysf0
松本さんはかなり消耗してるよ。
最近は疲れてるのがはっきりわかる。
交代した方がいい。
483地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/30(水) 22:02:53.66 ID:3BoN0ql+0
松本さん、ここ1週間くらい顔が腫れちゃってるのが気になる
484質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/05/30(水) 22:24:09.50 ID:sJTr47Pq0
9x9=89と言ったり。脳?
485地震雷火事名無し(庭):2012/05/30(水) 23:41:26.76 ID:jjOkK1nGP
回答さん、七尾さんに感謝します

2004年鳥インフルエンザの時養鶏会社の社長夫妻が自殺したことなど思い出されます
ネットの普及で悪辣な言葉は当時の何倍も可視化されていますが
私はニコニコ生放送はコメントがきつ過ぎて見られません
愛称/蔑称の定かでないあだ名で呼ぶ人の発言も辛いものがある
しかしネットやテレビなど見ている時、どうも自分がそうした憎悪の表出に加担しているような気がしてきます
一方で福島の農家の方が自殺されたりしていますが、それも何か自分に責任の一端があるような気がしてしまいます

メディアの前線におられる方が、暴発を抑えるような自制というか工夫というか
そういうものを持って仕事をなさっていることに、
少しばかり救われるような気がします
486 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/05/31(木) 00:23:37.65 ID:mQMmEuPk0
要は松本氏には永遠に勝てそうもないから、弱ェ〜奴に変われってこと?
そんなことまでして勝ちたいの?恥ずかしくないの?
487地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/31(木) 00:54:38.74 ID:WnntzTYe0
俺はブーちゃんは大嫌いだけど、ブーちゃんに会えないと寂しい。
みんなそんなアンビバレントな気持ちを抱えてるだろ!
488 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/05/31(木) 02:28:48.92 ID:dJarsoiY0
パート11スレのアボーン数は、レス488迄で64レスも有りました

>>472 会見などの続き
5/31 会見などです
【5/31・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94318165
5/31 ニコ生フライデー「猫カフェ 最後の日!?」20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90361112
『夕刊ニコニコニュース』〜5月31日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93234399
【5月31日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94315936
【5月31日午前】藤村官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94315885
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月31日 憲法審査会09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94945896
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年5月31日 社会保障・税委員会〜09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94945560

>>353 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県は荒らしです。
静岡県荒らし通報先
 ・串迎撃システムBoo2008 が始動しました。荒らしが串を使っていると思われる場合
 (例えば同一IDが一定レス間隔で繰り返し現れる等)は、報告前にBoo2008による迎撃を試みて下さい。
 串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --  http://boo.2ch.net/

 Boo2008 RED (対象URL:対象書き込み時刻 指定 ※:対象書き込みID指定欄もあるが必要だったら)
 Boo2008 BLUE (IPアドレスorホスト名 指定)
 【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか?その10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1302700562/

複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ166 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1333556381/ スレより
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
(静岡県) でNG設定で見えなくなり、一生さようなら出来ますww
上に、通報先
各電力の や、こうなった や、たとえば火力発電 等他多数
21世紀 で始まる(静岡県)は、同文等連投でマルチルチポストでスレを潰すスレ潰し荒らしです
(静岡県) でNG設定アボーンと通報推奨
489地震雷火事名無し(鹿児島県):2012/05/31(木) 06:45:18.51 ID:/mJNHm2v0
月1で副社長とかが会見に出てくるの
今どうなっているのでしょうか。
490質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/31(木) 09:31:04.35 ID:mnNu9onB0
徹夜はもうしたくねぇ
491質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/05/31(木) 10:43:33.66 ID:mnNu9onB0
誰であっても労災を出すのは全力で回避すべき
松本さんの最近の様子、ヤバい感じかな?
492地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/31(木) 10:51:18.44 ID:jL8A4E0L0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
493 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/31(木) 15:33:38.35 ID:F6JBsj0hi
主に回答するのがぶーさんなので質問内容が技術的なことばっかりになってきて、その状況で答えられるひとに任せたら相変わらずぶーさんになって...という感じですかね?
スレ住人もぶーに聞いてもしょうがない質問はなんとなくひかえてきたのでは?
ぶーさんに配慮したら会見減らすという考えには他方面の質問に答えたくない態度が見て取れる。
今の状態ではぶーの専門外は司会に「これこれの質問を何々部門に確認してほしい」という形になるのかな?
494地震雷火事名無し(茸):2012/05/31(木) 15:45:08.07 ID:cGJkp9de0
すみません、もう少しわかりやすくお願いします
どこの部門が知ってるかは東電が判断すること
その場で答えられないことは、その場の人が判断して宿題にする。
今までもそうしてきたよ
495地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/31(木) 17:13:13.56 ID:e52Kde3eP
今までも木野さんが様々な問題で担当者を会見へ出すように要求しても
松本氏は会見担当者である自分が回答すると言ってきたのだから
東電側が対応するべき問題で質問者側が考慮することじゃないと思う
496地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/31(木) 17:42:19.04 ID:WnntzTYe0
>>495
ただね、そういうのはブーの個人的判断で言ってることじゃないんだよ
それは、社会人であれば分かってる事だし、理解しなければいけない
だからこそ木野さんなども「会社としての判断という回答ではなくて、誰が判断したのかを教えて欲しい」
と要求し、それに対してブースカは「誰の判断ということではなく会社としての判断です」と言って
そこは堂々巡りになるわけだけども
497地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/31(木) 17:56:45.01 ID:IWCWv8xA0
>485
勘違いしないで欲しいけど、松本さんの勤務問題は東電の問題。
いくら管理職とはいえ、彼の勤務状況は異常すぎる。

東電の労務管理の問題をメディアのせいにするのは筋違いもはなはだしい。
企業としての東電は批判される余地はありすぎるし、
松本さん自身も同じ。

東電は松本さんを人身御供にして、メディアバッシングをかわそうと目論んでいる気もするが、
そういう体質が問題だと言ってる。
被害者ぶるのはずうずうしいにも程がある。

メディアでなく東電を批判すべき問題だよ。
498地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/31(木) 18:00:51.71 ID:IWCWv8xA0
付け加えると、記者は東電に社長等の責任者が会見に出席することを要請している。
それを無視しているのは東電だよ。
499地震雷火事名無し(京都府):2012/05/31(木) 20:06:03.50 ID:It6f5jjQ0
松本氏以外は、役立たずだからでしょ、広報としては。
余人を持って代えがたいってことだね。
肩書きは代理だけど、松本氏の代理がいない。
500 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/31(木) 21:36:50.28 ID:ODF9e5sAi
やっぱりいくらかはかわす手段になってる気がする。
>>498要望無視できないように記者が打つ手はなにか無いものでしょうか?
501 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/05/31(木) 21:45:39.68 ID:mQMmEuPk0
記者っつっても、大手マスコミは要求してないだろ、そんなことwwwwww
502 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/05/31(木) 23:29:51.74 ID:aC1gDGrni
ちょっと関係者でもないし頼まれてもないけど宣伝

『制度を改正するために個人を攻撃する必要はありません!』緊急意見広告プロジェクト
http://civilactionjapan.lolipop.jp/
プロジェクト概要
『制度を改正するために個人を攻撃する必要はありません!』という内容の新聞意見広告を国内大手新聞に一面広告として掲載する。費用は募金によって捻出。

ちょっと見てみて下さい。スレチすみません。
503485(庭):2012/06/01(金) 00:06:01.49 ID:7TPIg33pP
>>497
確かにあなたの言う通りですね
ピントのズレたメディア批判でスレを汚してしまいました
申し訳ありません
504 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/01(金) 01:39:15.19 ID:S253PA3S0
パート11スレのアボーン数は、レス504迄で68レスも有りました

>>488 会見などの続き
6/1 会見などです
【6/1・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94318238
6/1 徹底解説「テレビが触れないシリアの真実」〜子ども虐待の事実映像から何が見えるのか〜21:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95018768
6/1 「進化するデモ〜復活したオキュパイ運動と、生まれ変わったメーデー〜」 ニコ生×デモクラシー・ナウ!19:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94714413
6/1 楽天・三木谷氏らが新経済団体旗揚げへ 「新経済連盟設立」 記者会見18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95074358
『夕刊ニコニコニュース』〜6月1日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94724631
【6月1日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94316327
6/1 夏野剛ら出席 経済産業省 IT融合フォーラム有識者会議 生中継15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95038891
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月1日 本会議〜 13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95066261
6/1【AP通信】ミャンマー民主化運動指導者、アウン・サン・スー・チー氏 演説10:25〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95080736
【6月1日午前】藤村官房長官記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94316245
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月1日 拉致問題特別委員会〜 09:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95065976
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月1日 社会保障・税特別委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95065688

>>353 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りパート11スレのアボーン数は、レス504迄で68レスも有りました

同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県は荒らしです。
静岡県荒らし通報先
 ・串迎撃システムBoo2008 が始動しました。荒らしが串を使っていると思われる場合
 (例えば同一IDが一定レス間隔で繰り返し現れる等)は、報告前にBoo2008による迎撃を試みて下さい。
 串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --  http://boo.2ch.net/

 Boo2008 RED (対象URL:対象書き込み時刻 指定 ※:対象書き込みID指定欄もあるが必要だったら)
 Boo2008 BLUE (IPアドレスorホスト名 指定)
 【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか?その10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1302700562/
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ166 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1333556381/ スレより

これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい

荒らしはNG設定アボーン通報推奨
会見でして欲しい質問は、他でまとめてから書き込みして下さい
505地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/01(金) 17:34:55.38 ID:xGU45HY70
>471
回答さんへ。
取材費振り込みました。

発電所西側の可搬型モニタリングポストの件、今度は大体監視用の無線式のモニタリング
ポストでも異常が発生しています。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2012/pdfdata/j120531a-j.pdf

この箇所のモニタリングポストだけが不安定なのか、
報告基準未満で記者発表していないだけで、他にも不安定な箇所があるのか確認願います。
506質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/01(金) 18:15:47.01 ID:jB9TjwDI0
>>505
取材費ありがとうございます。
考え事で頭が痛い、胃が痛い、気持ち悪い、軽い吐き気という状況ですw
↓無線式が一時読み取れなかったことの原因報告はあったのかどうか・・

たかよし @ystricera
東電「西門の可搬型モニタリングポストは無線式で伝送していたが昨日有線のケーブル断線確認、
端子腐食認められたのでコネクタ部交換、結線やり直し。昨日13時に作業終わって13時以降免
震重要棟での監視可能になっている。」
6:07 PM - 1 6月 12
https://twitter.com/ystricera/status/208484991565438976

507質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/01(金) 18:17:03.95 ID:jB9TjwDI0
むら @tokuyamamura
どんなケーブルとコネクター使ってるんだよ全く ( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY/1 )
6:06 PM - 1 6月 12
https://twitter.com/tokuyamamura/status/208484657141006336
508地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/01(金) 18:17:57.12 ID:zyfga84X0
収束させるために、何年でいくらくらい必要になってくるのかしら?
事業仕分けした後でも金が全然なかった日本に、どうにかできるのかしら?
509地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/01(金) 18:31:18.79 ID:xGU45HY70
>506
動画確認してみます。

設備関係は、原発震災でダメージ受けているか、311以降に応急仮設で作り上げたもの
ばかりですから、いつ寿命がきてもおかしくないと思います。
環境放射線量も自然環境の数百倍〜数千倍ですし。
510質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/01(金) 20:02:09.63 ID:jB9TjwDI0
松本:[水処理設備および貯蔵設備の状況]キュリオンは運用停止中。サリーは連続運転中。[その他]したから3つめ。★5月29日に発生した西門に設置している可搬型モニタリングポストは故障以降、無線式による伝送を行なっていたが、
7:42 PM - 1 6月 12
https://twitter.com/jaikoman/status/208508924205346816

松本:昨日から現場確認を行なっていたところ有線ケーブルの断線が確認されている。この断線部分に関しては端子の腐蝕が認められたので、コネクタ部の交換、当該ケーブルの結線をやり直して受診を再開している。
7:42 PM - 1 6月 12
https://twitter.com/jaikoman/status/208508937731981314

松本:昨日13時にその作業が終わり、13時以降、免震重要棟で関しが可能になっている状況だ。★本日14時20分頃、南防波堤の入口付近において、海側遮水壁設置工事に使用しているブルドーザーの油圧ユニットから油が漏れていることを確認。
7:43 PM - 1 6月 12
https://twitter.com/jaikoman/status/208508959080984579
511地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/02(土) 01:51:11.15 ID:iXlG99S70
ロボさん、例の「四号炉の壁がない画像」の裏はどうなんです?
その画像についてたコメなどを妄信してるわけじゃないけど
(マスコミが隠す真実みたいなことが書かれてた)
工事で壊してるものなのか、すっ飛んでしまったものなのか。
RTで相当広まってるだけに、ロボさんがRTすることの意味って
思っている以上に大きいと思いますよ。


ところで大前提として、たかよしさんて何者?
512質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/02(土) 02:21:54.05 ID:jb3MftfI0
>>511
裏?
513質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/02(土) 02:30:17.89 ID:jb3MftfI0
>>511
あー、単に画像の回覧用にRTしただけ。記事なんて付いていたっけ?
東海尼だからその辺見ながら個々に判断するだろうし。

質問をつくる上できっかけとか参考になるかも〜と思ってるだけなので、
実際に質問しようとしたら真偽確認したりするかもです。

カベが工事でなくなったのか、爆発か何かですっ飛んだのか、そのへんは
自分にはどっちでもいいです。今は。

たかよしさんは、1年くらい前に関東市民記者クラブのタカヨシで
東電会見に出てた記憶がw
514質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/02(土) 02:32:20.04 ID:jb3MftfI0
この写真のソースはどこなんでしょうね。
報道なら、東電がクレーム付けたかどうか確認したいです。
http://twitpic.com/9qrluc
515地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/02(土) 05:32:40.23 ID:M/TZ8Vp10
あのさー、原発停止と廃炉を混同するなよ
原発で電気作るの止めても
原子核の心棒は生きてる訳で、東日本震災クラスの災害が起これば
福島と同じことは依然として起こりうる
廃炉にしない限り、日本国内の54箇所は
放射能被害が何時起きてもおかしくない訳でしょ

原発停止=原発による電気製造作業停止(電気を作らない、稼動停止)
原発停止≠廃炉(原発除去)
原発の地元のリスクは、原発停止でも何も変わらない
電気を作るか、作らないでリスクを置いておくかの違いだけ

原発反対には、この視点が抜けすぎ
お人よしも良いところ 原発廃炉、原発撤去といわないと
リスク放置して、電気作るのやめろと叫んでも
何の意味もないよ お馬鹿さんたち
516 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/06/02(土) 19:12:36.97 ID:v75AyKRpi
↑it's new!
こんどはチベットかぁ
517地震雷火事名無し(北海道):2012/06/02(土) 19:35:55.06 ID:khDPecL60
誰だ?「一人」殺すのも「二人」殺すのも一緒みたいなこと嘯いているのは?(苦笑

俺的には「脱原発」でも「反原発」でもなく…
「無理!原発!」それだけだわ…
518地震雷火事名無し(北海道):2012/06/02(土) 19:36:51.54 ID:khDPecL60
517
誤爆すまん…orz
519 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/03(日) 02:37:19.33 ID:b99uuMs/0
パート11スレのアボーン数は、レス519迄で69レスも有りました
今回アボン>>516のみ

>>504 会見などの続き
6/4 会見などです
【6/4・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95305881
6/04 ニコ生岡田斗司夫ゼミ「オタクなメディア論」〜テレビ・芸人・出版は死んだのか?〜 20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95296387
『夕刊ニコニコニュース』〜6月4日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94724921
6/04 男子マラソン日本代表藤原新 ロンドン試走活動報告及びBMWスポンサー契約についての記者発表会生中継13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95052967
【6月4日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95305776
【6月4日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95305594

6/3 会見はお休みです

6/2 会見です
【6/2・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94318310

>>353 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
パート11スレのアボーン数は、レス519迄で69レスも有りました

これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい

同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県は荒らしです。
静岡県荒らし通報先
 ・串迎撃システムBoo2008 が始動しました。荒らしが串を使っていると思われる場合
 (例えば同一IDが一定レス間隔で繰り返し現れる等)は、報告前にBoo2008による迎撃を試みて下さい。
 串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --  http://boo.2ch.net/

 Boo2008 RED (対象URL:対象書き込み時刻 指定 ※:対象書き込みID指定欄もあるが必要だったら)
 Boo2008 BLUE (IPアドレスorホスト名 指定)
 【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか?その10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1302700562/

複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ166 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1333556381/ スレより
520地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/03(日) 03:56:24.21 ID:kQs7jJeR0
壁は仮に全部すっ飛んで更に全てが床の上に乗っていたとしても
大丈夫という計算だと松本氏が言ってたから
いまさらあの画像が本当かニセ(合成とかじゃなくて)かどうでもいいな確かに
別に東電の説明を信じるわけじゃないが。
たかよしライターか何かじゃね。金もあるようだし
521地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/03(日) 10:19:58.56 ID:LwIOin6Y0
たかよしさんって去年2回くらい、東電会見に出てたよねw
522地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/03(日) 12:02:39.87 ID:fD6nciWu0
ttp://photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/03/fukushima_dai-ichi_aerials.html

この上から3つめの写真の左側の4号機で正面に見えている面が、 >>514 の写真の壁がない方の面ですね。
プール階より上の壁を撤去したらそうなるでおかしくはないんじゃないの

これはちいさいけど同じ方向から朝日新聞でキャプション入り
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103290527.html
ttp://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201103290529.jpg
523野田会見13:25〜 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/03(日) 23:47:12.06 ID:b99uuMs/0
>>519 会見などに追加

6/04 野田佳彦 内閣総理大臣 記者会見13:25〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95471395

524質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/04(月) 10:39:59.76 ID:bDE2t3Gy0
今日も頭が痛い〜♪
525地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/04(月) 11:01:30.16 ID:TaX5vPpz0
フクイチのなかはどんな臭いがしてるのかな?
4号機1Fとかはかび臭いのかな・汚水のようなにおい?
プールの水はどんな感じなのかな?淀んでるのかな?
ヒドラジンを入れてるので薬品くさいのかな?
マスクしてるのでわからない?
526地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/04(月) 20:53:04.45 ID:K5yUa+t60
>525
回答さんにお願い。
放射性物質のモニタリング後の分析の生データ、スペクトル帳票は、東電の情報公開コーナーで、
閲覧できるそうなので、4月分貰ってきて、サイトにアップしてもらえませんか?
多分コピーできると思うので。
分量があるようでしたら、四号機の一部を抜粋でお願いします。
会見のついでにお願いします。

6月1日に松本さん報告。jaikoman さんの起こしから。

「松本:★サンプリング関係で1点連絡。
情報公開コーナーにおいてある放射性物質のモニタリング後の分析の生データ、スペクトル帳票だが、
本日4月分のデータが纏まったので情報公開コーナーで閲覧ができるようになっている。
引き続き5月分以降の準備をして行きたい。#iwakamiyasumi2」
527南 ◆w53KN3lMfE (愛媛県):2012/06/04(月) 21:48:39.07 ID:wKKIqg6L0
>>526
今週情報コーナーに行く予定ですので、4号機のどの部位か指定していただければ
一緒にスキャンして来ることは可能です。

ただ、「サイトにうp」する許可は得ていませんので、公開して構わないか個別に
交渉する必要がありそうです。
528質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/04(月) 22:07:40.35 ID:9robmI4m0
スキャン無料ですか?
529南 ◆w53KN3lMfE (愛媛県):2012/06/04(月) 22:55:24.10 ID:wKKIqg6L0
>>528
スキャンは無料です
コピー機でコピーさせてもらう場合は1枚10円
530質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/05(火) 02:45:49.64 ID:hEGE3ubd0
コンセントが借りられるなら、ドキュメントスキャナ持って行くw
531 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/05(火) 03:25:07.75 ID:n1uGY6nR0
パート11スレのアボーン数は、レス531迄で69レスも有りました

>>519>>523 会見などの続き
6/5 会見などです
【6/5・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95310929
6/05 ニコ生アゴラ 本当に電力は足りるのか!?〜原発再稼動問題から最新のスマートグリッド構想まで〜22:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94840901
6/05 角谷浩一と松嶋初音のニュースバックヤード ゲスト:社民党党首・福島みずほ参議院議員21:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93989273
6/05 総合資源エネルギー調査会〜基本問題委員会〜 第二十六回18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95558219
『夕刊ニコニコニュース』〜6月5日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94725230
【6月5日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95313618
6/05 デジタル教科書教材協議会(DiTT)シンポジウム「これからのデジタル教科書の話をしよう〜成果発表と2012年提言〜」 15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91672117
【6月5日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95313498
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月5日 環境委員会09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95578448
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月5日 社会保障・税特別委員会〜09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95578279

>>353 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ
532地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/05(火) 03:43:15.57 ID:7lwZpb2T0
福島市のHPみたらポイすてしないまちづくりってかいてあった
では放射能をまき散らした原発関係者は・・・
533地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 04:59:35.81 ID:+yXw/xVg0
>527
四号機建屋内であれば、どこでも。
サーベイマップを見ると、建屋内のデータはなさそうです。
その場合は、四号機と三号機の間の平成23年4月測定の2.5ミリシーベルト/時のポイントをお願いします。

http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/index3-j.html

南さんは見たことがあるんですか?
534南 ◆w53KN3lMfE (愛媛県):2012/06/05(火) 09:22:00.72 ID:7XTppdd60
>>530
私はいつもそうしてますw

>>533
滞留水ではなく、ダストサンプリングでしたら下記の14,17,18,21あたりですか?
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120508_03-j.pdf

スペクトル帳票自体は毎回一部をスキャンしに行ってますよ
535質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/05(火) 09:31:06.31 ID:hEGE3ubd0
この件、南さんにお願いしていいい?
536質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/05(火) 09:31:59.47 ID:hEGE3ubd0
情報公開コーナーの使い勝手ご存知でしょうし
537質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/05(火) 09:32:29.37 ID:hEGE3ubd0
スキャンして東電サイトで公開しないのか的なことは要望質問してみます
538南 ◆w53KN3lMfE (愛媛県):2012/06/05(火) 09:53:15.87 ID:7XTppdd60
>>535
おkです

毎月数千ページをサイトで公開は難しいかのもしれませんが、DVDに焼いて
情報コーナーに配置してくれれば、東電側にもコストメリットあると思うんです
けどね…お願いします
539地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 09:54:33.81 ID:u3qxVX3W0
5月も涼しかったので電力消費は前年割れでしょうね
540地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 10:12:02.63 ID:u3qxVX3W0
6月に入っても涼しいし
2010年の猛暑が再来する確率は非常に低いのでは内でしょうか

2010年の猛暑再来がなければ、原発を動かさなくても節電せずに電気は足ります

541質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/05(火) 10:19:18.34 ID:hEGE3ubd0
そのうち寒冷化するから、地球寒冷化防止のために海水温度を上げることができる原発は必要!
と言い始めると予想してみる
542地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/05(火) 10:41:53.10 ID:9+g7aVO10
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
543 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/05(火) 11:15:53.60 ID:n1uGY6nR0
パート11スレのアボーン数は、レス542迄で77レスも有りました

同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県>>542は荒らしです。
静岡県荒らし通報先
 ・串迎撃システムBoo2008 が始動しました。荒らしが串を使っていると思われる場合
 (例えば同一IDが一定レス間隔で繰り返し現れる等)は、報告前にBoo2008による迎撃を試みて下さい。
 串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --  http://boo.2ch.net/

 Boo2008 RED (対象URL:対象書き込み時刻 指定 ※:対象書き込みID指定欄もあるが必要だったら)
 Boo2008 BLUE (IPアドレスorホスト名 指定)
 【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか?その10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1302700562/

複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ166 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1333556381/ スレより

http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
同文を連投している静岡県は荒らしです
(静岡県) でNG設定で見えなくなり、一生さようなら出来ますww
上に、通報先
各電力の や、こうなった や、たとえば火力発電 等他多数
21世紀 で始まる(静岡県)は、同文等連投でマルチルチポストでスレを潰すスレ潰し荒らしです
(静岡県) でNG設定アボーンと通報推奨
544 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/05(火) 11:19:46.15 ID:n1uGY6nR0
>>543 捕捉訂正

542レス迄に、70レスアボーンもありました

に訂正
545地震雷火事名無し(大分県):2012/06/05(火) 15:43:08.87 ID:lr5T4heV0
>>517
滅原発?w
546地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/05(火) 17:27:26.84 ID:+yXw/xVg0
>534
そうです。
そのあたりです。

毎月数千ページもあるんですか。

お手数かけますが、お願いします。
547地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/05(火) 20:31:00.02 ID:LTEBIZqh0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
548地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/05(火) 21:43:37.24 ID:oAKCA4bE0

(`ェ’)ピャー

● 南相馬市の強烈なβ線きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●


http://am●eblo.jp/kikilala-400/entry-11269★823264.html


ビニール袋で線量が下がるのって、β線ががバリバリ出てる証拠だ!!
こんなので内部被ばくしたらとんでもないぞ



この情報は広めるべきだ


過去重要時系列やニュースや会見等の確認にどうぞ

【無駄レス】原発関連総合13【禁止】(放射能板)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1338895015/
【無駄レス】原発関連総合12【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1337227607/
【無駄レス】原発関連総合11【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1336466337/
【無駄レス】原発関連総合10【禁止】(放射能板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1335244458/
無駄レス禁止スレ6〜9スレ(6、6、7、8、8、9スレ)です
http://2chnull.info/r/lifeline/1335186600/711-711n
無駄レス禁止スレ1〜5
(1、2、3、4、5)スレです
http://2chnull.info/r/lifeline/1335186600/707-707n

岩上安身Ustreamスケジュール
http://iwj.co.jp/
ユーストリームチャンネル
http://iwj.co.jp/channels/main/calendar.html
IWJマルチチャンネル
http://tanikichi.net/iwjlookup.html
550 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/06(水) 04:05:09.28 ID:CgCIUsGj0
パート11スレのアボーン数は、レス550迄で71レスも有りました

>>531 会見などの続き
6/6 会見などです
【6/6・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95312880
6/6【ゲスト:速水奨】鳥海浩輔・安元洋貴 今夜は眠らせない…禁断生ラジオ23:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv91453765
『夕刊ニコニコニュース』〜6月6日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94725313
6/6 AKB48第4回選抜総選挙だ!直前予想からフジ裏実…17:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95420643
【6月6日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95314067
【6月6日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95314244
【参議院 国会生中継】 〜平成24年6月6日 本会議〜 10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95682786
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月6日 社会保証・税特別委員会 10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95683100
6/6 ニコニコ天体観測『金星の太陽面通過』生中継(次に観測できるのは2117年ですよ)07:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94850810

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>543 マルチポスト静岡県荒らし通報先と静岡県NG設定推奨のお知らせ

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ
551質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/06(水) 17:52:01.45 ID:3XaueAHO0
東電入りました〜
552質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/06(水) 19:28:46.53 ID:3XaueAHO0
帰ります〜ノシ
553地震雷火事名無し(庭):2012/06/06(水) 19:47:02.17 ID:HbgUlP4L0
554質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/06(水) 20:17:19.11 ID:3XaueAHO0
あ。愛知の人、MPありがとうございます!
555地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/06(水) 22:05:09.37 ID:Gcal6gM40
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
556質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/06(水) 22:40:47.57 ID:suCl460x0
581:地震雷火事名無し(京都府) :sage:2012/06/06(水) 18:12:49.00 ID: iw8EL8R60 (59)
回答する記者団佐藤
ピーク電力の申し込みは130件から増えた?
広報
しらべます
佐藤
130にグループ企業ははいってるのか
松本
区別していない
佐藤
グループ企業は控えろということはないのか?
松本
とくにしてない。
佐藤
先日の福一の視察の際、フリーのカメラ持ち込み不可に
苦情件数は?
広報
確認する
佐藤
社員の年収の件(おとしました)
広報
確認する

630:地震雷火事名無し(やわらか銀行) :sage:2012/06/06(水) 18:35:29.76 ID: gaCBDyHG0 (7)
回答する記者団
マスコミが上空から撮影したものについて、東電と事前に打ち合わせなどの手続きはあるか。
東電:ない。
発電所から3キロという制限以外には何もない。

放映、もしくは報道されたものとして、核防護上の観点からクレームを入れたことは。
東電:確認する。

5月下旬の現場公開で、4号機プール底部で500マイクロ毎時あるので早く通り過ぎたという話。
いつもそんなに高いのか。
東電:確認する、屋外が高いケースもある。
建物が爆発して、外部の放射能を引きこんでいるためと見ている。

4号機プール底部に当たる2階で500マイクロ毎時ということだが、通常時は。
東電:事故前の当該エリアの線量は相当低い、正確な数字は確認する。

プール内の燃料由来ではないか。
東電:1.4-1.8mの鉄筋コンクリートがあるので、そういうことはない。
557質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/06(水) 22:42:00.54 ID:suCl460x0
632:地震雷火事名無し(京都府) :sage:2012/06/06(水) 18:36:23.66 ID: iw8EL8R60 (59)
回答する記者団
マスコミが上空からの写真がでるが、申請手続きはあるのか
松本
発電所から3キロという制限はあるが
それ以外にはない
佐藤
核防護上クレームをいれたことはあるか
松本
確認する
佐藤
4号機のプール底部500μSv/時だったが、通常時もそうか?
松本
確認する。4号機は、屋外の方が高いケースもある。確認する
通常時は事故前ということなら、相当低い
確認する。
佐藤
なぜプール底部は500μあるの
松本
外部の放射性物質を引き込んでいる
佐藤
他のところももそれくらいの線量にならないのか?
松本
まぁ、そこは、1.4〜1.8mの鉄筋コンクリートがあるので…
4号機全体の線量は確認する
広報
ピークシフト6/4で106件の工事がおわった
申し込みは230件
佐藤
グループ企業とか、社員にもっと申し込めとはいわないのか
松本
はい
佐藤
ちなみに松本さんのご自宅は?
松本
お答えしかねます
558質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/06(水) 22:42:18.63 ID:suCl460x0
656:地震雷火事名無し(京都府) :sage:2012/06/06(水) 18:49:12.27 ID: iw8EL8R60 (59)
回答する記者団
マスコミのヘリに、東電社員が同乗したことは
松本
ないとおもうが 確認する
佐藤
モニタリングポストの不具合は西門だけか
松本
はい、可搬式はここのみ。他の常設のものも不具合あればお知らせ
している
佐藤
原因は水漏れでいいのか
松本
水の浸入によるもの、ケーブルの引っ張り、ケーブルの敷き直し
などいろいろあった。
佐藤
写真がほしい
松本
必要なら撮る、撮れれば提供する
佐藤
メーカーと型番は
松本
確認する
佐藤
記者会見されている皆さんの健康状態は?
様子がおかしいという声、疲れているのではという声がある
松本
ごらんのとおりいたって普通です。


674 +1:地震雷火事名無し(京都府) :sage:2012/06/06(水) 19:00:43.05 ID: iw8EL8R60 (59)
松本
先ほどの回答する記者団さんの質問ですが、可搬型モニタリングポスト
のメーカーと型番は
日立アロカエディカル(株)
DAM-102
です


これかなぁ
http://www.med.nagoya-cu.ac.jp/isotope.dir/hoshasenmonita.html
559地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/06(水) 22:45:18.41 ID:Xn15NAEq0
可搬型モニタリングポストの型番聞いてどうすんの?
560地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/06(水) 22:58:44.15 ID:byufrneq0
>556
回答さんありがとです。
プール由来でないのはちょっと意外でした。
561質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/06(水) 23:12:10.56 ID:fSLOd9zJ0
>>559
画像検索で写真見られないかな、と。
だが無駄だったw
562質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/06(水) 23:13:44.60 ID:fSLOd9zJ0
>>560
質疑が噛み合っていなかった気もしますが、外から吹き込んでいるということでした。
なぜそこが高くなるのか見解を求めていますので、これは後日回収。
563地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/06(水) 23:52:02.05 ID:Xn15NAEq0
>>561
見てどうすんの? 
564質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/07(木) 00:17:56.38 ID:n6iAF8Ds0
>>563
そこまでは考えてない。
565地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/07(木) 04:09:54.01 ID:R4/SV4ke0
566 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/07(木) 04:17:01.45 ID:1zEEGoYq0
パート11スレのアボーン数は、レス565迄で72レスも有りました
(静岡県) でNG推奨

>>550 会見などの続き
6/7 会見などです
6/7 オウム菊地直子容疑者逮捕! 逃亡生活17年とは? 高橋克也容疑者の行方は?〜オウム事件を徹底的に語る19:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95683717
【6/7・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95312986
『夕刊ニコニコニュース』〜6月7日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94725406
【6月7日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95314418
6/7 東電OL殺人事件 ゴビンダ・プラサド・マイナリ氏の家族・弁護団 記者会見11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95737404
【6月7日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95314352
6/7 環境省 平成24年度 行政事業レビュー 生中継10:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95818424
6/7 経済産業省 平成24年度 行政事業レビュー 公開プロセス 生中継〜一日目〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95792548
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月7日 社会保証・税特別委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95804325
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月7日 憲法審査会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95804506

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>543 マルチポスト静岡県荒らし通報先と静岡県NG設定推奨のお知らせ

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
パート11スレのアボーン数は、レス565迄で72レスも有りました

これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい

同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県は荒らしです。
静岡県荒らし通報先
 ・串迎撃システムBoo2008 が始動しました。荒らしが串を使っていると思われる場合
 (例えば同一IDが一定レス間隔で繰り返し現れる等)は、報告前にBoo2008による迎撃を試みて下さい。
 串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --  http://boo.2ch.net/

 Boo2008 RED (対象URL:対象書き込み時刻 指定 ※:対象書き込みID指定欄もあるが必要だったら)
 Boo2008 BLUE (IPアドレスorホスト名 指定)
 【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか?その10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1302700562/

複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ166 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1333556381/ スレより

http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
同文を連投している静岡県は荒らしです
(静岡県) でNG設定で見えなくなり、一生さようなら出来ますww
上に、通報先
567地震雷火事名無し(関東・甲信越)し(dion軍):2012/06/07(木) 11:47:07.32 ID:4aAu3Zs60
日立アロカメディカルのDAM-102は
名古屋市立大学 大学院医学研究科アイソトープ研究室
のサイトで見ると一番上の写真のようです
放射線モニター設備
http://www.med.nagoya-cu.ac.jp/isotope.dir/hoshasenmonita.html

568名無しさん@12周年(和歌山県):2012/06/07(木) 11:56:15.95 ID:SCYWeNGY0
>>1
意味不明w
569質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/06/07(木) 12:10:16.02 ID:n6iAF8Ds0
>>567
どれがどれだか特定できないけど、どれもけっこうデカイんだな
570地震雷火事名無し(茨城県):2012/06/07(木) 16:23:50.29 ID:MtMFAOjs0
571地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/07(木) 18:52:37.79 ID:f8MRzyJn0
回答から東電への質問に対し、回答4件@6/7午後会見
詳細は自分で確認せよ
572地震雷火事名無し(関東・甲信越)し(dion軍):2012/06/07(木) 19:41:33.92 ID:4aAu3Zs60
会見の内容や報道についてカスタマーに意見しても
本店ではなんとも思っていないのか・・・
でもカスセンへの意見はこれからも続けよう
573質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/07(木) 20:50:41.52 ID:nEao9fwn0
>>571
「愚民どもが何か言ってる」
「でも何を言ってるか集計してない」
という話だろ?
574 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/06/07(木) 23:11:24.69 ID:HbvRJOOzi
ちょっとジャマします。
ここの人たちは原発再稼動についてはどう思ってるかわからないけど、
お知らせしときます。
先週関電本社前に組織動員無しで1000〜1200人集まったって、なんかスゴくね?

6.8緊急!原発再稼動許すな!首相官邸前&関電本社前抗議
東京:
【日時】6/8(金)18〜20時予定
【場所】首相官邸前(国会記者会館前、国会議事堂前駅3番出口出てすぐ)
【呼びかけ】首都圏反原発連合有志
大阪:
【日時】6/1(金)18〜20時予定
【場所】関電本社前(大阪府‎ 大阪市北区中之島3丁目6−16)
http://twitnonukes.blogspot.jp/2012/06/68.html

大阪でも勝手に1000人来たヤバイ
575質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/07(木) 23:17:44.15 ID:a/zXnnNX0
>>574
あと3桁ほしいところだな
576 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/06/07(木) 23:36:19.73 ID:yoaN9zw9i
「結構集まったんだ。そんなら行ってみても..」って私のように卑怯な考えの人けっこういそうだから期待。
577地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/07(木) 23:55:42.05 ID:axKgJA+r0
>>574
4月から毎週金曜日顔出してるけど、官邸前は徐々に人増えてる。
578 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/06/08(金) 00:50:39.88 ID:IecqIhp4i
>>577
なんかハッキリ変わって来てますよね状況が。
大阪もそうなっていくかは明日にかかって来そうです。
579 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 68.6 %】 (東日本):2012/06/08(金) 00:55:41.39 ID:Vf4xuUbo0
わーお!
580 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/08(金) 04:10:05.37 ID:fCr6/Pre0
パート11スレのアボーン数は、レス580迄で75レスも有りました

>>580 会見などの続き
6/8 会見などです
【6/8・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95313122
『夕刊ニコニコニュース』〜6月8日版〜 18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94725510
【6月8日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95314725
【6月8日】橋下徹 大阪市長 記者会見 生中継15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95663323
6/08 第18回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 生中継 15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95177935
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月8日 環境・経済産業連合審査会〜 13:15〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95918505
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月8日 本会議〜 13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95918716
【6月8日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95314562
6/08 経済産業省 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス 生中継〜2日目〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95822973
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月8日 環境委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95918244
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月8日 社会保障・税特別委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95918118

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>543 マルチポスト静岡県荒らし通報先と静岡県NG設定推奨のお知らせ

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
パート11スレのアボーン数は、レス580迄で75レスも有りました

これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい

http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
581580アンカ先訂正 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/08(金) 04:14:10.06 ID:fCr6/Pre0
パート11スレのアボーン数は、レス580迄で75レスも有りました

>>566 会見などの続き
6/8 会見などです
【6/8・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95313122
『夕刊ニコニコニュース』〜6月8日版〜 18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94725510
【6月8日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95314725
【6月8日】橋下徹 大阪市長 記者会見 生中継15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95663323
6/08 第18回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 生中継 15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95177935
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月8日 環境・経済産業連合審査会〜 13:15〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95918505
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月8日 本会議〜 13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95918716
【6月8日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95314562
6/08 経済産業省 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス 生中継〜2日目〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95822973
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月8日 環境委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95918244
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月8日 社会保障・税特別委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95918118

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>543 マルチポスト静岡県荒らし通報先と静岡県NG設定推奨のお知らせ

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
パート11スレのアボーン数は、レス580迄で75レスも有りました

これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい

http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
582質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/08(金) 13:44:20.41 ID:zkR+kA2w0
件名: 【東京電力からのご連絡】福島第一原子力発電所2号機使用済燃料プール代替冷却システムの停止について
差出人: @tepco.co.jp
日時: 2012年06月08日 11:23:58JST
宛先: @tepco.co.jp

────────────────────────────────────
             東京電力からのご連絡
────────────────────────────────────

報道関係各位

・本メールは、事前に「深夜・早朝における連絡先」の登録のお申し込みをいただ
 いた方にお知らせしています。

・本日(6月8日)午前10時14分頃、福島第一原子力発電所2号機において、使用
 済燃料プール代替冷却システム異常に関する警報(一次系ポンプA吸込圧力低)
 が発生したため、使用済燃料プール冷却システムのポンプを手動停止しました。

・現場を確認したところ、当該系統からの漏えい等の異常は確認されませんでした。

・なお、当該系統停止時のプール水温度は24.4℃、温度上昇率は約0.1℃/hと評価
 しております。

・本件については、本日(6月8日)夕刻に予定されている定例の記者会見で概要
 をご説明させていただきます。

・本メールには返信できませんのでご了承ください。


                                  以 上
583質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/08(金) 13:45:18.25 ID:zkR+kA2w0
件名: 【東京電力からのご連絡】福島第一原子力発電所2号機使用済燃料プール代替冷却システムの再起動について
差出人: @tepco.co.jp
日時: 2012年06月08日 13:01:57JST
宛先: @tepco.co.jp

────────────────────────────────────
             東京電力からのご連絡
────────────────────────────────────

報道関係各位

・本メールは、事前に「深夜・早朝における連絡先」の登録のお申し込みをいただ
 いた方にお知らせしています。

・本日(6月8日)午前10時14分頃、福島第一原子力発電所2号機において、使用
 済燃料プール代替冷却システム異常に関する警報(一次系ポンプA吸込圧力低)
 が発生し、使用済燃料プール冷却システムのポンプを手動停止しました。
                             (お知らせ済み)

・現場を確認したところ、当該系統からの漏えいおよび、吸込ストレーナの詰まり
 等の兆候が確認されなかったため、午前11時32分に当該一次系ポンプ(A)を再
 起動させて、使用済燃料プールの冷却を再開しました。当該系統再起動時のプー
 ル水温度は24.5℃(停止時24.4℃)でした。

・また、午前11時47分に起動後の異常がないことを現場にて確認しました。

・「一次系ポンプA吸込圧力低」の警報が発生した原因は、2号機使用済燃料プー
 ルのイオン交換装置の樹脂交換後の水張り作業を行ったことにより、一時的に流
 量が変動し、ポンプの吸込圧力が低下したものと推定しております。

・本件については、本日(6月8日)夕刻に予定されている定例の記者会見で概要
 をご説明させていただきます。

・本メールには返信できませんのでご了承ください。


                                  以 上
58418:00〜野田豚会見 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/08(金) 14:04:30.73 ID:fCr6/Pre0
>>580 会見などに追加

6/08 野田佳彦 内閣総理大臣記者会見 【大飯原発再稼働について】≪追加会見≫18:00〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv96003690

>>580 会見などに追加 >>584貼り直し

6/8 会見などです
6/08【大飯原発再稼働をめぐって】首相官邸前 原発再稼動反対抗議集会 緊急生中継≪追加会見≫18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv9600879

6/08 野田佳彦 内閣総理大臣記者会見 【大飯原発再稼働について】≪追加会見≫18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96003690

586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/06/08(金) 21:25:50.01 ID:ZwDu+/Pu0
ついに原発再稼働が保証されたな!
よっしゃァァァーーーーー!これでもう日本は大丈夫だ!!!!
587南 ◆w53KN3lMfE (東京都):2012/06/08(金) 21:44:35.44 ID:pyfxx3bu0
>>546
お待たせしました
本日の質疑で、資料をオープンにして良いことになりましたので以下にうpします
建屋上部のダストサンプリング結果をごっそり持ってきましたので、約14MBあります

http://mina3.net/documents/dust_sampling_building_201204.pdf
588南 ◆w53KN3lMfE (東京都):2012/06/08(金) 22:07:33.84 ID:pyfxx3bu0
遅くなっているといえば竹内公太さんへのインタビューの件、
詳細検討中です。不手際をお詫びします。

次回からはインタビューの話がまとまってから質問募集かけるように
します。
589 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/06/08(金) 22:55:14.91 ID:ZwDu+/Pu0
「命がけで仕事してる真作業員の方々に申し訳が立つと思ってんのか?
テメ〜のくだらねェ〜PRの為に福一ライブカメラ悪用してんじゃねェ〜よ!」

って伝えといてくださいねwwwww
590質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/08(金) 23:14:53.66 ID:bE44Idbf0
>>587
乙ですた。さすがに有料販売するのはマズいだろうなw
資料本体がOKなら目録もOKそうですね。

177ページでスキャンの所要時間はどのくらいでしたか?
591地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/09(土) 02:15:01.92 ID:Ac3rzVXu0
>587
ありがとうございます。
パート11スレのアボーン数は、レス591迄で75レスも有りました

>>580>>585 会見などの続き >>585URL尻切れしてたので訂正

6/9 会見などです
【6/9・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95313226
6/9 第19回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95892717
6/9 よるヒル超会議を生中継 「メディア化する個人のジレンマ」勝間和代×田原総一朗×安藤美冬14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95891520

URLが尻切れしてました訂正↓
6/08【大飯原発再稼働をめぐって】首相官邸前 原発再稼動反対抗議集会 緊急生中継≪追加会見≫18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96008796

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>543 マルチポスト静岡県荒らし通報先と静岡県NG設定推奨のお知らせ

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ
593南 ◆w53KN3lMfE (東京都):2012/06/09(土) 09:36:57.84 ID:2n3xpI0W0
>>590
有料は駄目すよw
8枚/分のADFで読ませてるので…所要時間は22分くらいですかね

今から購入検討してる方はさらに高速になった富士通のS1300iが
オヌヌメです
http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/s1300i/

あと、情報コーナーに置いてある資料の種類は、ここにざっくりと書いて
あります
http://www.tepco.co.jp/nu/torikumi/nucleardata/index-j.html
594質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/09(土) 16:58:46.69 ID:rGuyL/n50
俺こっち使ってる。早くていいんだけど、USB駆動できないから外で使いにくい。
http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/s1500m/
595会見6/11日6/10日 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/10(日) 05:35:11.24 ID:s6PLlCAL0
パート11スレのアボーン数は、レス595迄で75レスも有りました

>>592 会見などの続き
6/11 会見などです
6/11 ニュースを読み解け!ニコ生シノドス6月号 特集「生活保護と貧困」20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95668256
【6/11・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96008732
『夕刊ニコニコニュース』〜6月11日版〜 18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94725587
6/11 消費者庁 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス生中継17:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95929119
【6月11日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96035035
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月11日 決算行政委員会〜 13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96043764
【6月11日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96034716
6/11 内閣府 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス 生中継10:15〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95928251
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月11日 社会保証・税特別委員会〜 10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96043375

6/10 会見です
6/10 ニコ生ノンフィクション論in沖縄「沖縄ブームは本当に終わったのか?」09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95053466

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>543 マルチポスト静岡県荒らし通報先と静岡県NG設定推奨のお知らせ

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ
596質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/11(月) 09:55:43.77 ID:lS+ZSySX0
徹夜がキツいで
パート11スレのアボーン数は、レス597迄で75レスも有りました

>>595 会見などの続き
6/12 会見などです
【6/12・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96008821
6/12 角谷浩一と松嶋初音のニュースバックヤード21:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93989343
『夕刊ニコニコニュース』〜6月12日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94725658
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月12日 法務委員会17:10〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96437452
【6月12日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96035300
6/12 防衛省 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス 生中継13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95929939
【6月12日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96035176
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月12日 予算委員会09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96435238
598地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/12(火) 09:32:26.49 ID:lpXuB3N30
温度計が少し高い温度を示すと指示不良扱いになる
ではどの様な挙動を示した場合、冷温停止状態が崩れたと判断するんだろう?
全ての温度計がいっせいに温度上昇を示さない限りは異常と判断しないのであれば、
故障して温度が上がらない測定器が存在した場合は異常を検出出来ない事になる
温度測定にはもはや意味は無いのでは無いだろうか?
599 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/06/12(火) 18:44:23.65 ID:aj906/xF0
日隅氏危篤らしいよ。
600質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/12(火) 18:54:58.81 ID:29Hf5ymA0
らしいね・・
601 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/06/12(火) 19:04:14.51 ID:aj906/xF0
ツイッター上では、能天気に日隅さんがんばれ!がんばれ!の大合唱だが、もう彼は十分
がんばったんだから楽に眠らせてあげたいな・・・。
602質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/12(火) 19:06:48.14 ID:29Hf5ymA0
日隅さんに相談したいことが1つあるんだよ
603地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/12(火) 20:40:14.12 ID:NwlwsZR+i
うん
604地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/12(火) 20:58:12.31 ID:PkDTANhU0
お亡くなりになったって…?(;_;)
605質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/12(火) 20:58:47.83 ID:29Hf5ymA0
おれんじ
606地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/12(火) 21:00:00.28 ID:PkDTANhU0
おれんじーーーーーーーーーー
607地震雷火事名無し(福岡県):2012/06/12(火) 21:02:01.46 ID:qGfr/M0B0
おれんじーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
608 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/06/12(火) 21:42:05.13 ID:aj906/xF0
Rest In Peace 日隅氏
609地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/12(火) 21:49:24.04 ID:+nzdcMcL0
日隅さんありがとう
ゆっくり休んでください
610地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/12(火) 22:36:45.65 ID:FU7bMA9H0
ありがとうオレンジ安らかに
611質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/13(水) 00:03:37.31 ID:29Hf5ymA0
避難区域また自殺か 小高の男性、自宅で首つり
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2012/06/post_4175.html
10日午後10時15分ごろ、南相馬市小高区の避難指示解除準備区域にある民家で、農業男性(54)が遺体で見つかった。男性は首をつった状態で、南相馬署などは現場の状況や遺書が残されていたことなどから自殺した可能性が高いとみている。(2012/06/12 11:53)

記事からポイント抜き出し。捜査関係者らの情報。

・東京電力福島第一原発事故で同市鹿島区の仮設住宅に家族で避難していた。
・同日午前11時ごろ、自宅を片付けるために仮設住宅を出発。
・夜遅くなっても避難先に戻らず。
・妻が小高区の自宅の納屋で男性の遺体を発見し119番通報。
612質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/13(水) 00:46:38.78 ID:xzKqdIcV0
日隅一雄さんの最後のメール
http://iwj.co.jp/feature/hisumi.html
613地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/13(水) 01:06:25.10 ID:WlFqg5ZRP
>>601
日隅一雄弁護士への追悼ツイート
その1 http://togetter.com/li/319722
その2 http://togetter.com/li/319698
その3 http://togetter.com/li/319731
614質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/13(水) 01:22:45.20 ID:xzKqdIcV0
会見場では日隅さんを手本にしていた。
思い出した。
615質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/13(水) 01:26:38.34 ID:xzKqdIcV0
昨年6月のレスにそんなことが書いてあるはず。
616地震雷火事名無し(東日本):2012/06/13(水) 03:08:31.07 ID:2zsB0fZ10
毎回、会見後のぶら下がり時の松本氏はとても楽しそうな満面の笑顔ですが
一体何がそんなに楽しいのでしょうか?
なにか楽しい計画でもあるのでしょうか?

と質問していただけると大変嬉しいのですが
それはただの個人攻撃的な卑劣なことでしょうか?

東電の他人事的態度が不思議で仕方がないのですが。
617会見6/13ぶんと日隅 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/13(水) 04:40:26.74 ID:4lZTppvB0
>>597 会見などの続き
6/13 会見などです
《日隅一雄さんは、6/12午後8時28分に、永眠されました。
今まで国民の意思を会見で代弁して下さりありがとう。そして追悼の意を込めて》
日隅さんtwitterより
6/10 11:28
yamebun:【付記】ナレーションを廃した実験的な番組だそうです→ 【恥ずかしながら…】以前から撮影してもらっていたTBSのドキュメンタリーの放送が
6月17日深夜と決まったようです。
http://www.tbs.co.jp/houtama/
TBS報道の魂、6/17放送予定「バッチとペンと〜日隅一雄の闘い」
(抜粋)
余命告知後も日隅は、体調の許す限り東電記者会見に出席し続けた。精力的に講演活動などもこなした。そして
余命宣告の半年を過ぎた頃に『検証・福島原発事故記者会見』『主権者は誰か』といった著書を次々に発表してゆく。
番組は、そんな日隅一雄に密着した記録である。法律家であり同時にジャーナリストである日隅が、
時に弁護士バッヂをつけ、時にペンを持って活動する日々を追った。

5/8 日隅一雄×宮台真司 「模擬コンセンサス会議 『原発存廃』ゲスト:宮台真司(首都大学教授)」NPJ主催連続対談企画18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92131819
4/14 日隅一雄×ジャーナリスト 「報道問題バトルロワイヤル」 NPJ主催連続対談企画14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv88130543
2/10 ジャーナリスト 日隅一雄氏 記者会見 主催:自由報道協会16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv80629434
2/9【録画放送】海渡雄一×日隅一雄 原発書籍出版記念パーティー00:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv80776390
1/30 日隅一雄×青山貞一 「審議会が本来の機能を取り戻す18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv79626553
1/27 第一回自由報道協会賞 授賞式 主催:自由報道協会19:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv78963494

6/13 会見などです
【6/13・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96008905
6/13 ニコ生ナックルズ「芸能界と薬物」〜おクスリ大好き芸能人大集合20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96402991
『夕刊ニコニコニュース』〜6月13日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94725803
6/13 クールジャパン官民有識者会議 生中継17:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96488871
【6月13日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96035547
6/13 国土交通省 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス 生中継〜1日目〜14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95931660
6/13 嘉田由紀子 滋賀県知事 記者会見 主催:日本外国特派員協会12:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96541663
【6月13日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96035481
6/13 総務省 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス 生中継10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95792977
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月13日 社会保証 税・特別委員会 公聴会09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96553549
【参議院 国会生中継】 〜平成24年6月13日 予算委員会09:00〜
http://live.nicovideo.jp/live/watch/lv965

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>543 マルチポスト静岡県荒らし通報先と静岡県NG設定推奨のお知らせ

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート11スレのアボーン数は、レス617迄で75レスも有りました
618質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/13(水) 08:52:18.41 ID:xzKqdIcV0
424:地震雷火事名無し(芋) ::2012/06/13(水) 08:51:21.64 ID: XBnIImhP0 (5)
圧力抑制室内 水面位置確認できず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120613/t10015790471000.html

東京電力福島第一原子力発電所2号機で、汚染水の漏えい箇所を特定するため、
圧力抑制室の内部を初めて赤外線カメラを使って水面の位置を調べました。
しかし、今回の調査では、水面の位置は確認できず、東京電力は、ほかの
方法で調査を行うことにしています。
619質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/13(水) 08:53:11.35 ID:xzKqdIcV0
>>616
楽しいと感じることくらいは許してやれよ〜
620質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/13(水) 08:55:58.86 ID:xzKqdIcV0
>>598
「おおむねそのように判断できる状態」とかなんとか、そんなことを公式文書で読んだな。
似たような質疑をして、「政治的な定義だから何でもいいのか」と思ったことを覚えてる。
621質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/13(水) 08:56:45.98 ID:xzKqdIcV0
冷温停止状態
(れいおんていしじょうたい)
・圧力容器底部の温度が概ね100℃以下になっていること。
・格納容器からの放射性物質の放出を管理し、追加的放出による公衆被ばく線量を大幅に抑制していること。
上記2条件を維持するため、循環注水冷却システムの中期的安全(各部位・部材の信頼性、多様性と独立性、
異常性の余裕時間の評価、不具合・異常等の検知、復旧措置・必要時間の確認等)を確保していること。
http://www.tepco.co.jp/life/elect-dict/file/re_009-j.html
622質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/13(水) 08:57:01.83 ID:xzKqdIcV0
>>621
こんな説明だったわ
623 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/13(水) 16:41:00.71 ID:4lZTppvB0
>>617 会見などの一覧に追加します

6/17 大飯原発再稼働 再考を求める緊急院内集会 生中継【民主党議員119名署名】≪追加会見≫17:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96642379

624質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/13(水) 21:05:50.76 ID:33DpO/eG0
今日寒いな
625>>624 まだ俺毛布 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/14(木) 06:34:21.12 ID:QbRNOQKw0
>>617>>623 会見などの続き
6/14 会見などです
6/14 追悼 弁護士 日隅一雄
出演者■・福島みずほ ・木野龍逸 ・上杉隆 ・畠山理仁 :司会:前田真里22:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96638379
6/14【日隅一雄氏追悼】NPJ連続対談 第7回
出演者■植草一秀(元大蔵省勤務) 天木直人(元外務官僚) 岩上安身(independent web journal代表)18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96637398
【6/14・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96008973
『夕刊ニコニコニュース』〜6月14日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94725877
6/14【消費大増税採決に反対する国民集会】 生中継18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96561255
【6月14日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96035787
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月14日 社会保証・税特別委員会〜 13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96666889
【参議院 国会生中継】 〜平成24年6月14日 内閣委員会〜 13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96667293
【6月14日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96035663
6/14 農林水産省 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス 生中継〜1日目〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95932956

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>543 マルチポスト静岡県荒らし通報先と静岡県NG設定推奨のお知らせ

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート11スレのアボーン数は、レス625迄で75レスも有りました
626地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/14(木) 08:01:31.85 ID:l0faIMJgO
>>621
この書きぶりだと一見“2条件を維持すること”も冷温停止状態の要件のように見えちゃうけど
よく読んでみるとあくまでも冷温停止状態の要件は
“2条件を維持するため循環注水冷却システムを確保していること”なんだろうね
627地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/14(木) 12:12:08.75 ID:mDcklpikP
>>613
日隅一雄弁護士への追悼ツイート その4
http://togetter.com/li/319933
日隅一雄弁護士への追悼ツイート ジャーナリスト編
http://togetter.com/li/319962
628質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/14(木) 12:16:41.32 ID:LegrdWqY0
生きてることにしておく
629地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/14(木) 13:03:44.40 ID:7BGBZh3aP
死せる孔明、生ける仲達を走らす?
630地震雷火事名無し(中部地方):2012/06/14(木) 13:36:33.66 ID:QuzeMXj10
665 :地震雷火事名無し(芋):2012/06/14(木) 08:33:20.36 ID:g9A9k2/w0

>>625,>>645
昭和天皇が、マッカーサーとの会談で、戦争の全責任は自分にあると述べられたのは、よく知られている。
アメリカは、日本の戦後統治にあたり、駐日大使だったグル―等の意見に従い、天皇を生かして利用することが
得策だと考えた。その結果天皇が東京裁判にかけられることは無くなったが、昭和天皇のその後の生き方は、巨大な
戦争責任を、常に意識したものだったと思う。


同様に、阿南惟幾、杉山元や大西滝次郎のように、戦争を主導した何人かの著名な将官が、即座に『 自刃 』して責任を
取っただけでなく、今は名前の残っていない数々の佐官が、多くの部下を死地に追いやり国民に塗炭の苦しみを与えたとして
自ら、死をもって詫びている。

そういう人たちのことを、忘れてはならない。


勝俣恒久 を筆頭とする東京電力の役員や 経産省の役人のように、

国会の事故調査委員会まで操り、事故当時、孤軍奮闘していた「菅氏」に責任をなすりつけ、ぬくぬくと生き残っている

連中を、死をもって償った多くの軍人と同列に考えることは決してできない。

原発事故が起きても、物見遊山の外国旅行からなかなか帰って来なかった勝俣など、ほとんど売国奴だろう。

631質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/14(木) 16:29:23.08 ID:LegrdWqY0
>>629
違う気がするw
632地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/14(木) 21:00:29.42 ID:KYU1Npwp0
多核種除去施設ってどうなったんだろう?
秋から運転開始とか言ってたからそろそろ建屋の建設とか始めないと間に合わないと思うんだけど
なんか進捗報告が出てましたっけ?
633質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/14(木) 21:33:21.44 ID:B956ntwm0
神奈川・三浦でイワシ大量死だそうだな
くる・・
634地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/14(木) 23:26:58.59 ID:kzzwtYm60
ヤバイ事には変わりない、そろそマズイのか?
635 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/15(金) 04:53:23.16 ID:ReuueyDP0
>>9 会見などの続き
6/15 会見などです
【6/15・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96009032
『夕刊ニコニコニュース』〜6月15日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94725970
【6月15日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96036005
6/15 グリーンピースジャパン 佐藤潤一 記者会見 主催:自由報道協会15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96772663
6/15 警察庁 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス 生中継 14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95934756
6/15 国土交通省 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス生中継2日目 11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95932127
【6月15日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96035915
6/15 農林水産省 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス生中継2日目 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95933587
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月15日 社会保証・税特別委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96791058
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月15日 法務委員会09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96791739

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>543 マルチポスト静岡県荒らし通報先と静岡県NG設定推奨のお知らせ

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート11スレのアボーン数は、レス635迄で75レスも有りました
636質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/15(金) 16:02:26.63 ID:7RwjOkJu0
いよいよ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339730608/514
514:名無しさん@13周年 :sage:2012/06/15(金) 15:01:50.89 ID: 8zCSkJxP0 (1)
昨日気づいたけど、静岡県の沼津にも波打ち際に沢山 打ち上げられてました。
637質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/15(金) 16:03:24.89 ID:7RwjOkJu0
「いいよいいよ」とタイプミスするところだった
638会見上げ完了 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/16(土) 05:20:35.77 ID:iMk5v+8x0
>>635 会見などの続き
6/16 会見などです
【6/16・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96009099
6/16【AP通信】アウンサン・スー・チー氏 ノーベル平和賞 受賞演説生中継20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96912834
6/16【大飯原発再稼動をめぐる4大臣会合終了後】枝野幸男 経済産業大臣 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96901319

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>543 マルチポスト静岡県荒らし通報先と静岡県NG設定推奨のお知らせ

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート11スレのアボーン数は、レス638迄で75レスも有りました
639地震雷火事名無し(東日本):2012/06/16(土) 18:20:39.64 ID:wTYpMBhw0
>>619
そうなんだよなー
楽しむことはいいことなのですが
会見中の大事な質問にはきちんと答えず
終わった途端、記者クラブの記者といちゃいちゃ馴れ合ってるのを見ると
今さらながらちょっとイラッと。
最近は見ないようにしてたのですが、先日ついうっかり見てしまって。
スマン。
640地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/16(土) 21:35:37.59 ID:bw85xsM00
http://www.amazon.co.jp/2011.福島原発事故の裏側-Nepentha/dp/4286121275

これを読めば、だいたいわかるよ
641 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/06/17(日) 00:06:32.31 ID:m3ajg1CR0
ああ〜再稼働したら、また見事に事故ってくんないかなァ〜
またあの何とも言えないスリルを味わいてェ〜よォォォ〜〜〜wwwww
642地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/17(日) 01:30:40.10 ID:h8j0fmzV0
会見に登壇なさってる方の順位を聞いていただけないでしょうか?
というのも、例の菅前首相の怒鳴り込みビデオを松本、寺澤両氏が見てないとのこと
指摘なさってる方いらっしゃいましたがおかしいです。誰も見てない、知らない中での会見での答弁
録画を見てなくとも現場に居合わせた方はいないのでしょうか?
おそらく松本氏のピンチヒッター?である福田氏が一番上かと思いますが、
東電として
ビデオ公開について、更には、新生東電としての情報公開のありかたについてどのような体制をとっているのか
まるで国民、会見視聴者としてバカにされているような感じです 何を考えているのか
643質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/17(日) 03:08:28.13 ID:RkV/3E+V0
>>639
ちゃんと答えろって東電に伝えておくれ〜〜
644質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/17(日) 03:10:11.83 ID:RkV/3E+V0
>>642
松本さんがビデオ見てないってマジですか
日付特定とか、映像で確認できるソースあります?

木金あたりの質疑は実況をざっと見たけど、見落としてるのかな。
645地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/17(日) 05:02:44.27 ID:mhLyiReuP
646 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/17(日) 05:14:30.86 ID:G3KCVNHZ0
>>638 会見などの続き
6/18 会見などです
6/18 ニコ生AERA「オンナ目線の『毒婦・木嶋佳苗』論〜金とセックスと練炭と〜」19:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95565299
6/18 永六輔 鈴木宗男 登壇 『創出版30周年記念&雑18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96802553
【6/18・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96882163
『夕刊ニコニコニュース』〜6月18日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95049083
【6月18日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96882111
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月18日 海賊・テロ対策特別委員会〜14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96885927
【6月18日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96882033
【参議院 国会生中継】 〜平成24年6月18日 環境委員会10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96885067

6/17 会見はお休みです

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート11スレのアボーン数は、レス645迄で75レスも有りました
647質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/17(日) 11:26:30.05 ID:RkV/3E+V0
>>645
まじかd
648 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/06/18(月) 09:04:51.82 ID:DdDJIkHz0
今日の朝日新聞の記事、米軍の放射能汚染情報も政府は握り潰したらしいな・・・・。
怪盗ォォォーーーーッ!早くこいつら何とかしてくれェェェーーーーッ!!!
649 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 61.2 %】 (東京都):2012/06/18(月) 09:11:31.09 ID:kPN7VoW40
>>648
どういうわけだか。
俺らは即座に入手していたよな。
650地震雷火事名無し(京都府):2012/06/18(月) 09:41:28.83 ID:bU218Koh0
ネットにあったしね
651 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/06/18(月) 09:45:20.63 ID:DdDJIkHz0
あんたらのは後日に出回ったやつだろ
652!ninja 【東電 75.5 %】 (東京都):2012/06/18(月) 10:58:33.91 ID:kPN7VoW40
>>651
米国のサイトに載ってたもん。
653 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/06/18(月) 12:24:58.77 ID:DdDJIkHz0
だからそれが後日だと言っている。
654 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.8 %】 (東京都):2012/06/18(月) 12:43:14.52 ID:kPN7VoW40
じゃーどのくらい後日だったと言うのよ?
655 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/06/18(月) 15:03:22.24 ID:DdDJIkHz0
米は3月18日と20日に日本政府にデータを送付したが、政府役人はこれを黙殺。
業を煮やした米はネット上でこれを23日に開示。

おまえらが「俺ら即座に入手したぜ(キリッ」とか言ってるのはこれのことwww
ご苦労。
3〜5日遅れって事だな。
657質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/18(月) 22:37:01.75 ID:YV7IC8GM0
眠いー
658 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/19(火) 03:52:40.00 ID:8FQA1CiD0
>>646 会見などの続き
6/19 会見などです
【6/19・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96882435
6/19 ニコ生×Voice 飯田泰之のトーキング・ヘッズ ゲスト:猪瀬直樹(東京都副知事) 20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97016527
6/19 総合資源エネルギー調査会〜基本問題委員会〜 第27回 18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96811684
『夕刊ニコニコニュース』〜6月19日版〜 18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95049165
【6月19日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96882259
6/19 財務省 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス 生中継 14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95937075
6/19 文部科学省 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス 生中継〜1日目〜13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95938063
違法コンテンツダウンロードの厳罰化へ 【参議院 国会生中継】 〜平成24年6月19日 文教科学委員会〜 10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97291097
AIJ年金資産運用問題に関して 【参議院 国会生中継】 〜平成24年6月19日 財政金融委員会〜 10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97291490
【6月19日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96882201
6/19 外務省 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス 生中継〜1日目〜09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95939563

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート11スレのアボーン数は、レス658迄で75レスも有りました
659質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/19(火) 12:13:26.97 ID:ha5jnKDe0
今年も台風+大雨+洪水+地震+津波+噴火+原発+ベテルギウスを心配する季節になったか。
660 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 12:51:58.15 ID:jTg3/5780
ああ〜、直撃して1号機のカバー吹っ飛ばしてくんねェ〜かなァwwwwww
661地震雷火事名無し(千葉県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2012/06/19(火) 13:09:07.49 ID:+IxtsM5x0
>>659
竜巻+隕石+太陽磁場もあるし、伝染病もテロもテポドンもある。
662地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 14:37:28.45 ID:7RlKKj9U0
鳥インフルエンザだな最強は
663地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/19(火) 14:55:04.19 ID:/MK2j/89P
>値上げのお願いみたいな紙入ってたけど
>どこにも意見を受け付ける先の電話番号とか書いてないのな
664地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 23:29:00.58 ID:7RlKKj9U0
<お知らせ>
6月20日(水)15:00(目処)より、記者会見を予定しております。
福島原子力事故調査 最終報告者の公表について
会見者 : 取締役副社長 山崎 雅男
http://www.tepco.co.jp/tepconews/streaming/index-j.html
665質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/19(火) 23:31:46.63 ID:C0cHN6Ap0
>>664
dいってくる〜
666質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/19(火) 23:32:42.81 ID:C0cHN6Ap0
でも最終報告「者」の公表って何だ? 書の間違い?
667地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 23:35:12.62 ID:7RlKKj9U0
たぶん最終報告書でしょうね…
668地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 23:36:38.79 ID:QtQZx6FiO
新型水虫が心配
669 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 23:39:20.85 ID:jTg3/5780
こりゃ1号機のカバー飛んだなwwwwwww
670地震雷火事名無し(京都府):2012/06/19(火) 23:39:58.03 ID:7RlKKj9U0
にこにこでも会見予定ありました。

東京電力福島第一原発事故調査委員会(社内事故調)最終報告書に関する記者会見
2012/06/20(水) 開場:14:55 開演:15:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97409483?ref=top&zroute=index

東京電力 山崎雅男取締役副社長による福島第一原発事故調査委員会
(社内事故調)最終報告書に関する記者会見の模様を、終了まで生中継
いたします。


671質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/20(水) 00:51:31.10 ID:9Lg2cg3r0
グチョルとか人身事故みたいでなんか嫌だ
パート11スレのアボーン数は、レス672迄で75レスも有りました

>>658 会見などの続き
6/20 会見などです
【6/20・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96882619
6/20 「君へのミッション」陸上自衛隊リサーチ大作戦〜陸上自衛隊広報映像22:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96887324
6/20 ニコ生PLANETS7月号「徹底評論! 東京スカイツリー」20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95579427
『夕刊ニコニコニュース』〜6月20日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95049214
【6月20日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96882399
6/20 東京電力福島第一原発事故調査委員会(社内事故調)最終報告書に関する記者会見15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97409483
6/20 文部科学省 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス 生中継〜2日目〜13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95938396
【6月20日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96882326
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月20日 文部科学委員会〜10:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97416993
【参議院 国会生中継】 〜平成24年6月20日 内閣委員会10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97418265
【参議院 国会生中継】 〜平成24年6月20日 文強化学委員会10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97418801
6/20 外務省 平成24年度「行政事業レビュー」公開プロセス 生中継〜2日目〜09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95939882

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>543 マルチポスト静岡県荒らし通報先と静岡県NG設定推奨のお知らせ

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ
673地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/20(水) 10:27:18.75 ID:mjAnfm720
こんにちは、原発情報スレから来ました。平成生まれのぴちぴちギャル(謎)です。
あちらで、現在の放射能漏れにおける流出量の発表について話題になりましたので
質問いたします。

ttp://mononomikata-kerogg.blogspot.jp/2011/12/blog-post_16.html
>「福島第一原発事故で、何度も放射性物質を含む汚染水が海に漏出したが、経済産業省
>原子力安全・保安院は「緊急事態」を理由に、法的には流出量は「ゼロ」と扱ってきたことが
>本紙の取材で分かった。今後、漏出や意図的な放出があってもゼロ扱いするという。

質問1)>>725記事の「緊急事態」を理由に、法的には流出量は「ゼロ」は継続中なのか?
質問2)その漏出は海に限定なのか?(大気や川?に適応してるのか?)
質問3)原発が安全・安心として首相が再稼動をした現在、見直すことはあるのか?

お手数ですがどうぞ、よろしくご検討くださいませ
674質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/20(水) 10:45:10.62 ID:9Lg2cg3r0
725 +12:Tスピ (愛知県) ::2012/06/20(水) 08:37:32.97 ID: /Bgf1jVc0 (20)
今回の台風でだいぶ漏れたんだろうけど漏れてないことになってるんだろうな・・・

ttp://mononomikata-kerogg.blogspot.jp/2011/12/blog-post_16.html
「福島第一原発事故で、何度も放射性物質を含む汚染水が海に漏出したが、経済産業省
原子力安全・保安院は「緊急事態」を理由に、法的には流出量は「ゼロ」と扱ってきたことが
本紙の取材で分かった。今後、漏出や意図的な放出があってもゼロ扱いするという。
675質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/20(水) 10:45:49.84 ID:9Lg2cg3r0
905:地震雷火事名無し(芋) :sage:2012/06/20(水) 10:22:01.01 ID: OgbhKsOy0 (2)
意図的な放出もゼロ扱いでよいと
だれの責任で決めたのか
名前を教えろ
責任者だれですか
676質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/20(水) 10:52:38.91 ID:9Lg2cg3r0
>>673
いまこれどうなってんだろうな
677 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/06/20(水) 12:47:26.10 ID:Ci13smKT0
やっぱ台風はあてにならんかァ〜wwwwww
678質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/20(水) 13:13:06.70 ID:9Lg2cg3r0
tatsumaki
679地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/20(水) 17:01:08.26 ID:wzZ3Gu1U0
社内事故調の記者会見って何語で回答してるの?
何言ってるかさっぱり判らないんだけど....
もう見るの止めようかな
680質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/20(水) 18:00:37.40 ID:4A5mH8Z10
東電語
681地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/20(水) 18:07:32.42 ID:MUWAHeAJ0
大飯原発:水位の警報作動 発表半日後で陳謝

おいおい!マジでやばい状況だったらいったいどんな対応してたのか?相も変わらず。
一番恐ろしいのはそういう体制なんだよ!
当事者がそんな体たらくで、一般住民はどうすればいいんだよ!
認識が3.11以前から全然改まっていない。

関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)で19日夜、冷却水タンクの水位低下を示す警報が鳴ったが、関電は「法令に触れるトラブルではなく、通常なら発表する事象ではない」などとすぐ発表せず、記者会見したのは約13時間後の20日午前11時だった。
国は16日から大飯オフサイトセンターで経済産業副大臣を責任者とする「特別な監視体制」を敷いている。
経済産業省原子力安全・保安院も3、4号機の中央制御室に保安検査官らを常駐させている。
保安院によると、警報が鳴ってすぐ現場の「特別監視体制チーム」と関電から、警報鳴動の連絡があった。
保安検査官らが現場を確認し、機器に異常はなかったという。
関電の発表は警報鳴動から約13時間後。関電は「(発表については)福井県と国と協議した」と説明。
現地のオフサイトセンターで会見した保安院の森下泰・若狭地域統括管理官は「牧野聖修副大臣から、国民が知りたがっている情報は速やかに提供するよう指示されていたが、私の判断ミスだった」と頭を下げた。

頭下げりゃすむ次元の問題ではないぞ!
682地震雷火事名無し(北海道):2012/06/20(水) 18:11:20.74 ID:ZY+UYejG0
>>ロボ
この「会見」今日1日で片付きますかねぇ…
片付けられちゃいますかねぇ…;;;
683 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/06/20(水) 18:33:03.74 ID:Ci13smKT0
何故か読売の記者が御立腹モードだな。
東電はさっさと終わらせるつもりだったんだろうが、甘かったみたいだねwww
684地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/20(水) 18:34:33.18 ID:f68OPLpM0
当時のここのログを全部つなぎ合わせて見直してみたいな>2ch事故調
もっといろんな懸念や見方があったとおもう
685地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/20(水) 18:36:23.05 ID:f68OPLpM0
たしか女川も電源危機一髪があったよね
原発って通常営業の火力とセットじゃないと怖いと実感した記憶があるが
そんなの忘れられちゃった
686質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/20(水) 18:45:24.12 ID:4A5mH8Z10
23時までなら続けて構わんw
687質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/20(水) 20:36:21.69 ID:4A5mH8Z10
>>465
>>467
4号機プール底部やっと回収
事故前で5mSv/hあった場所だそうだ。


この部屋は原子炉冷却材浄化系の配管とタンクあり
運転中は500μSv/hよりはるかに高い線量ある部屋
https://twitter.com/ystricera/status/215407123243339776
688地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/20(水) 20:36:45.61 ID:FyEFuZuz0
回答さん生中継で質問の答え聞きました。
ありがとうございます。
普段の方が線量高いのにはびっくり。
689質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/20(水) 20:37:07.28 ID:4A5mH8Z10
東電「事故前後でどう比較するかはもともと線量高い部屋なので意味が無い。
理由はバックグラウンドとして高い、もうひとつは爆発で建屋スースーになっ
ていて放射性物質内部に入り込んでいる。事故前は最大5mSv/h 5000μSv/h
12/3建屋サーベイマップ公表では1.2mSv/h 」
https://twitter.com/ystricera/status/215407195880304640
690質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/20(水) 20:38:24.50 ID:4A5mH8Z10
事故後に高くなったのかと思ってたわ。
というか、なんでそんな場所を通過させたのかねえ。
691地震雷火事名無し(北海道):2012/06/20(水) 20:58:29.05 ID:ZY+UYejG0
ロボさん乙
今日は「情報量」多かったから…こっちも整理して質問考えますわ…
692地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/20(水) 20:59:34.56 ID:FyEFuZuz0
>690
燃料プール下の補強を見せたかったのだと思います。
運転中の原発もこわい。
693 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/06/20(水) 20:59:46.93 ID:Ci13smKT0
これでも喰らえや!ってことだろーなwwwww
694地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/20(水) 23:09:14.17 ID:FyEFuZuz0
ロボさん平議員のインタビューは必見。
695 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/21(木) 05:27:38.15 ID:WPjttiLT0
パート11スレのアボーン数は、レス695迄で76レスも有りました

>>672 会見などの続き
6/21 会見などです
【6/21・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96882680
『夕刊ニコニコニュース』〜6月21日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95049255
【6月21日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96882559
【6月21日】橋下徹 大阪市長 記者会見 生中継13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97523814
【6月21日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96882491

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>543 マルチポスト静岡県荒らし通報先と静岡県NG設定推奨のお知らせ

>>684
 ↓に過去スレウラルも見え風にまとめたのがあるのでどうぞ

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
パート11スレのアボーン数は、レス695迄で76レスも有りました

同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい

同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県は荒らしです。
静岡県荒らし通報先
 ・串迎撃システムBoo2008 が始動しました。荒らしが串を使っていると思われる場合
 (例えば同一IDが一定レス間隔で繰り返し現れる等)は、報告前にBoo2008による迎撃を試みて下さい。
 串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --  http://boo.2ch.net/

 Boo2008 RED (対象URL:対象書き込み時刻 指定 ※:対象書き込みID指定欄もあるが必要だったら)
 Boo2008 BLUE (IPアドレスorホスト名 指定)
 【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか?その10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1302700562/

複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ166 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1333556381/ スレより

http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
696 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/06/21(木) 05:59:30.25 ID:IGQUdA02i
大飯3号機実際水量減ってたと、どっかで見たけどネット上の何処か分かんなくなった。
機械の誤報か調べてます等早い段階で言っときゃいいのに東電かと思うわ。

ところで◯ ◯Helper削除した件は解決?
697地震雷火事名無し(庭):2012/06/21(木) 08:15:55.37 ID:7VDvjQls0
>>696
昨日NHKで5cm減ってたと言っていた
すぐ消えるけどどうぞ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120620/k10015969091000.html
>>697ありがとう。すぐ。
699質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/21(木) 13:08:06.70 ID:qoUVJcfM0
件名: 【原子力安全・保安院】深野院長定例記者会見(6/21(木)13時)
差出人: @meti.go.jp
日時: 2012年06月20日 16:48:05JST
宛先: @meti.go.jp
Cc: @meti.go.jp, @meti.go.jp

深野原子力安全・保安院長による記者会見について

平成24年6月20日
経  済  産  業  省
原子力安全・保安院

 下記のとおり、6月21日(木)に深野原子力安全・保安院長による記者会見を
行いますのでお知らせします。

注:国会の状況により延期させて頂く可能性がございます。あらかじめ御了承くだ
さい。延期となった場合は、速やかに御案内いたします。

1.日時 平成24年6月21日(木)13:00〜

2.場所 経済産業省 本館10階西2〜3 記者会見室

3.内容 原子力安全・保安院の取組状況 など

4.問い合わせ先
  原子力安全・保安院原子力安全広報課
700地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/21(木) 13:25:15.94 ID:61hCX5Ub0
中央制御室ってどこにあるの?
701 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/06/21(木) 15:12:32.33 ID:KoJcFbA00
タービン建屋じゃね?
702 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.3 %】 (東京都):2012/06/21(木) 15:23:12.59 ID:nljKC7Go0
>>700
http://www.ne.jp/asahi/tokai/jishin/0705.gif
原子炉建屋とタービン建屋の間にある。
(この画像は原子炉型が少し新しいが)

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c2/81/mitsu3663/folder/1516657/img_1516657_62366783_3?1303222124
1、2号機の中央制御室は2号機建屋にあると思われる。
その上には空調用の室外機がびっしり並んでいるのが見える。
もっと高解像の写真もあったけど、見つからないのでこれで。
703地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/21(木) 16:17:07.80 ID:61hCX5Ub0
>>702
おお!ありがとう 
なんつーかテロ対策?とかそういうのかわからんがイマイチ場所とか
はっきりわからなかったんだよね
報告書とか見ててイメージし辛かった…

1999年だか、4号中央制御室に入った画像見たりしたんだけどよくわからんかったもんで
704 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/22(金) 05:18:05.77 ID:1a/Ej8iE0
パート11スレのアボーン数は、レス704迄で78レスも有りました

ペリカン由来トラックによる大渋滞に警察出動の巻
てタイトルも上げる人もチヤッチイなw

>>695 会見などの続き
6/22 会見などです
【6/22・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96882809
6/22 超アブナイ!企業天気予報〜会社四季報でわかるヤバイ業界・オイシイ業界〜 20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97017906
『夕刊ニコニコニュース』〜6月22日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95049298
【6月22日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96882710
6/22 動物愛護法改正に関する記者会見 主催:自由報道協会15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97531645
6/22 山口県知事選に出馬 飯田哲也氏 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97620325
6/22 枝野幸男 経済産業大臣記者会見 生中継10:50〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97649819
【6月22日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96882638
6/22 【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月22日 社会保障・税特別委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97640769

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>543 マルチポスト静岡県荒らし通報先と静岡県NG設定推奨のお知らせ

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
パート11スレのアボーン数は、レス704迄で78レスも有りました

これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
705 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/06/22(金) 06:34:33.44 ID:+ihJm2+3i
>>704

え?なになに?
ペリカントラックの動画どこかにあるの?

じつはこの件もトラック行列をじかに見た人しか知らない、TVのニュースにならなかった事件なんで、思い出してつべ見ようとしたらもう無かったんだ。

で、おじさんはどっかで見たの?てか、なんかあったの?
電力がらみで?
てか関係ないのも挙げてるんだっけ。

動画見れるところあったら、お手数ですがおしえろ。

ください。
706 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/06/22(金) 06:44:09.06 ID:+ihJm2+3i
>>671
ちょっと辛抱でけへんかったんか?
707質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/22(金) 08:09:49.79 ID:jl7B8ddz0
>>706
誤爆?w
70818:00緊急生中継追加 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/22(金) 17:57:26.99 ID:1a/Ej8iE0
>>704 会見などに追加

6/22 大飯原子力発電所の再稼働に反対するデモ 緊急生中継【追加会見】18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97742789

709 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/22(金) 17:59:59.82 ID:1a/Ej8iE0
ちなみに
俺には筒抜けなので気をつけて
710!ninja(新疆ウイグル自治区):2012/06/22(金) 22:58:27.21 ID:7x5nigQh0
何がだよ?バカwwwwwww
711会見6/24〜22ぶん楚L地QBY(内モンゴル自治区):2012/06/22(金) 23:59:41.10 ID:1a/Ej8iE0
パート11スレのアボーン数は、レス711迄で78レスも有りました

>>9 会見などの続き
>>704>>708 会見などの続き
6/24 会見です
6/24 文化放送「田原総一朗オフレコ!スペシャル」【テーマ:日本と中国】 ゲスト:宋 文洲19:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92933373

6/23 会見などです
【6/23・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96886463
6/23 大阪維新の会 「維新政治塾」入塾式 生中継 【出席者:橋下徹 代表、松井一郎 幹事長】13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97507837

6/22 会見などです
6/22 都議会で否決! どうなる「原発国民投票」 萱野稔人×今井一×宮台真司×浜口武司【追加会見】23:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97395747
6/22 大飯原子力発電所の再稼働に反対するデモ 緊急生中継【追加会見】18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97742789

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>543 マルチポスト静岡県荒らし通報先と静岡県NG設定推奨のお知らせ

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート11スレのアボーン数は、レス708迄で78レスも有りました

これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。

>>710
人って焦ると何故か口数多くなるよな
ロボにも突っ込まれてたけどw

では
712質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/23(土) 00:17:07.15 ID:e9rs9tu50
再稼働反対デモが2隊に分かれて官邸と放送局を同時占拠したらどうなるかな〜
713地震雷火事名無し(滋賀県):2012/06/23(土) 01:01:19.24 ID:RsSyXeuP0
これからの人類を救うのは2チャンネルしかない。
それも無名の市民、若者たちしか。
グァンバレ2チャン市民たち!!!!
負けるな2チャン市民たち!!!!
714質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/23(土) 02:03:57.49 ID:e9rs9tu50
最近2chの良さを再認識してる
715 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/06/23(土) 02:38:55.60 ID:z28cZyV1i
>>714

違うかもだけど何となくわかるような気がする。

わかるし、いいなー。(#良さ)
716 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/06/23(土) 04:16:28.61 ID:Z7hSiUsji
では ←これ最強!今日の一番www

何があったか知らんが、その話(?)の文脈を相手が共有してると思う根拠は何なんだろうな。

「何とでも呼んでやって。どうしたらあそこまであつかましくなれるんだぜ?」byクインシージョーンズ

記念すべき夜だったのにケチがついた。ぺっぺっ

で、動画はどこで見たのか。
717 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/06/23(土) 04:33:03.80 ID:Z7hSiUsji
>>671
ロボがグモスレと間違えて誤爆かと思ったら、私が訊かれてたのか。

あ、例の人に言いわすれた。>>670ごめん。いつものだっさいコテつけて来るんだったら返事いらない。
カーッ、ぺっぺっ!
718地震雷火事名無し(東京都):2012/06/23(土) 08:26:26.36 ID:ay+EgulF0

口から出任せ、支離滅裂発言しか出来ない、人間のクズである野田。

多数党で、何でも決めてしまう事は、民主主義の破滅だ。
類は友を呼ぶという格言があるが、谷垣君はこれを知らないのだろう。

ブタ野田と口裏あわせる、谷垣もクズと言うことだな。
谷垣も完全に終わった。
民主主義を冒涜する、議員は国会から消えてしまわないといけない。

719地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/23(土) 10:05:32.97 ID:A3KBc3660
谷垣を責めるのはおかしいよ
谷垣から見ればなんでも丸飲みしてくれるアホ与党は良いカモだ
支持率が下がる増税を民主党に押し付けた、しかも詳細は自党の望むままだ
こんな美味しい話は無い

党内での意見統一が図れなくて票数が足りないから野党に談合を申し入れる
こんなクズ総理と並べられたら谷垣だって可哀想だ
谷垣の評価は来週、不信任案を提出するかにかかってるけどね
720質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/23(土) 21:15:30.01 ID:skdKANPx0
眠すぎる・・
721(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/06/24(日) 02:07:39.10 ID:6yBgxmEf0
>>712
少なくとも官邸を占拠した人らは、不法侵入罪。
騒乱罪か国の統治機構を破壊にあたれば内乱罪 で逮捕拘束される。

放送局なら不法侵入罪か不法占拠 で警察に拘束されるんじゃね?
パート11スレのアボーン数は、レス722迄で81レスも(>>715-717)有りました

>>711 会見などの続き
6/25 会見などです
【6/25・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97622714
6/25 ニコ生SPA!タックル 「分裂前夜!民主党はどうなる!?〜議員が一体改革から原発再稼動まで徹底討論〜」20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97620211
『夕刊ニコニコニュース』〜6月25日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96534326
【6月25日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97628365
6/25 自由民主党総裁 谷垣禎一 記者会見 主催:日本外国特派員協会 15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97667645
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月25日 社会保障・税特別委員会〜09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97743255
【6月25日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97628167

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>543 マルチポスト静岡県荒らし通報先と静岡県NG設定推奨のお知らせ

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート11スレのアボーン数は、レス7カ迄で78レスも有りました

これだけまとめた質問が探せない酷い状況なのを、いい加減に◆44I5qbXqss は、気づいて下さいね
他の方達が質問を探すのに大変探し辛いし迷惑です。
特に雑談でスレを流す◆44I5qbXqss (SB-iPhon)や、単発ニュースを連投貼る(関西・東海)荒らし、同文を何度もマルチコピペ連投する、静岡県荒らしはスレ違いです。
雑談はスレ違いなので他へ行ってして下さい
723地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/24(日) 05:24:33.85 ID:HBjwQ6HQP
【環境】福島第一原発、竜巻が来ても大丈夫か 専門家の間で懸念 むき出しの燃料プール、汚染水が満杯タンク
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340414055/

>東電の松本純一原子力・立地本部長代理は5月7日、記者団に対し「今後福島地区、浜通りでどういった
>竜巻が起こりうるのか、ということも含めて調べていく必要はあろうかと思っているが、現在、何か活動
>し始めることはない」と述べた。

×記者団に対し
○回答する記者団に対し
724質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/24(日) 15:24:02.80 ID:C8n6WPNX0
東電の松本純一原子力・立地本部長代理は5月7日、
>>139に対し「今後福島地区、浜通りでどういった
竜巻が起こりうるのか、ということも含めて調べて
いく必要はあろうかと思っているが、現在、何か活
動し始めることはない」と述べた。

というのがいいな。
725質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/24(日) 15:24:52.70 ID:C8n6WPNX0
>>721
革命失敗の場合だなw
726地震雷火事名無し(埼玉県):2012/06/24(日) 15:43:28.49 ID:/F29A94R0
>>724
奴らがまじめに竜巻の可能性を検討したところで、また想定外になるんだろうがw
727地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/24(日) 15:44:29.90 ID:HX3nZwpO0
まだ早いかもねー

あと5年もすれば子供の甲状腺がん隠しようもなく出てくるだろうし
7年後には白血病、続いて大人も同じ病気が出てくる

まあその頃までには気付くだろうが、遅すぎるんだろうなー
しかし先を見据え、考えて行動できる人間の割合が低すぎる
728地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/25(月) 11:57:48.50 ID:pns4YHIc0
今日は政府・東京電力中長期対策会議第7回会合だと思うけどロボは定例会見行く?
毎回即日定例で報告あったよね?
729質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/25(月) 12:28:01.34 ID:aQpq7Dys0
>>728
存在自体を忘れてたわw
そっちは予定なしだけどなにかある?

今日は保安院で>>673を聞こうかと思ってる
730地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/25(月) 13:13:10.14 ID:pns4YHIc0
特になにかというわけではないけど、これとか 

https://twitter.com/masahiro3150/status/216846606354481154
1Fで働く者への報酬が時給制になるらしい。
この話しを受けてうちの会社も今年度いっぱいで原子力部門から撤退すると社長。
731地震雷火事名無し(福井県【緊急地震:大隅半島東方沖M3.5最大震度1】):2012/06/25(月) 13:57:47.15 ID:rifcxnws0
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
732質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX【緊急地震:大隅半島東方沖M3.5最大震度1】):2012/06/25(月) 13:58:35.62 ID:0tHlQB8u0
>>730
元請けの問題なのかなあ?
このツイートではさっぱり分からんw
733地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/25(月) 14:12:46.31 ID:rpX7JHX00
拡散よろしく! 

★6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議

【日時】6/29(金)18:00〜20:00 予定
【場所】首相官邸前(国会記者会館前、国会議事堂前駅3番出口出てすぐ)
【呼びかけ】首都圏反原発連合有志


また、大阪でも同日18時〜19時半、関電本店前にて再稼働反対の抗議行動を行います。

【日時】6/29(金)18〜19時半予定
【場所】関電本店前(大阪府? 大阪市北区中之島3丁目6−16)
地図 → http://www1.kepco.co.jp/office/honten.htm
【呼びかけ】TwitNoNukes大阪有志
734質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/25(月) 14:38:32.11 ID:0tHlQB8u0
保安院明日にするわ・・
735地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/25(月) 16:29:07.63 ID:pns4YHIc0
保安院の会見は月、木曜日しかやってないですよ

それよりおしどりマコさんのツイート↓
政府・東電中長期対策会議わず。急いで保安院へ!!アコーディオン背負ったままだから走れない!!

だそうですけれど、取材はできるのかな?
中継、配信はムリなんだろうけれどマコさんの感じだといけそう?
736質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/25(月) 16:36:51.59 ID:MqjCQlgt0
d
あー保安院ぜんぜん行かなくなったからだな

いま事務所でいろいろやってる・・
737質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/25(月) 16:40:57.49 ID:MqjCQlgt0
最近、日が過ぎるのあっという間で困ってる・・
4〜5日のつもりが2週間過ぎてるとかでさ
738 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (新疆ウイグル自治区):2012/06/25(月) 19:11:16.20 ID:XenT4FJ70
ブースカAAのTシャツでぶらさがり突撃してる記者がいるな。
完全なウケ狙いのつもりなんだろうが、もはやこーゆーの寒ィ・・・・・・・
739地震雷火事名無し(庭):2012/06/25(月) 23:52:17.79 ID:3swABgy9P
やめて欲しいなああいうの
ニコ生向けに人気取りたかったのか
東電批判にしても幼すぎる
740地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/26(火) 00:42:39.29 ID:DxDr3ha2P
?東京電力:独環境団体が表彰 ブラックプラネット賞

世界で最も環境破壊を行った企業に毎年「ブラックプラネット賞」を贈っているドイツの環境団体「エテコン」が25日、福島市で記者会見し、
福島第1原発事故を理由に東京電力に昨年の賞を贈ると発表した。27日の株主総会で、黒く汚れた地球儀をトロフィーとして手渡す考えだ。
 アクセル・ケーラー・シュヌラ会長は会見で「東電は利益優先のため、原発に欠陥があるのを知りながら対策をしてこなかった。人災を起こ
した経営者、大株主、原子力ムラの人々みなに贈りたい」と選考理由を説明。
会長らメンバー4人は東電株の保有者だが、東電側は「株主名簿に載っていない」と総会出席を拒んでいるという。
 エテコンの同賞はこれまでに、メキシコ湾で原油流出事故を起こした英石油会社BPなどが「受賞」している。【乾達】
http://mainichi.jp/select/news/20120626k0000m040090000c.html

この受賞について、松本氏にコメントを求めていただけないでしょうか?
また、総会出席を拒否しているようですが総会以外でのトロフィー授与には応じるのでしょうか?
741地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/26(火) 01:25:24.51 ID:DxDr3ha2P
>>735
>中継、配信はムリなんだろうけれどマコさんの感じだといけそう?
これでは?
2012年6月26日(火) 21:00〜
IWJ【録画配信】 【Ch2】政府・東電中長期対策会議等の事後ブリーフィング
742 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/26(火) 04:57:38.74 ID:Y/xwBscS0
パート11スレのアボーン数は、レス742迄で81レスも有りました

>>722 会見などの続き
6/26 会見などです
【6/26・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97624739
6/26 ニコ生トークセッション 中国は嫌いですか? 〜日中共同世論調査を読み取る23:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98095920
6/26 ニコ生×日経トレンディ テレビじゃ無理!「2012年上半期ヒット商品メッタ切り!」21:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97917808
『夕刊ニコニコニュース』〜6月26日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96534655
【6月26日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97628619
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月26日 本会議〜 13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98125742
【6月26日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97628528
《ついに採決へ・民主党分裂か》【衆議院 国会生中継】 〜平成24年6月26日 社会保障・税特別委員会〜 09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98125916

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ
743地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/26(火) 04:59:08.52 ID:ADl+dO/e0
>>741
うわーーやってたんだ!知らなかった!
しかも今夜配信なんだね(過去分もあるし・・・)
マジでぜんぜん知らなくて超ショック
ありがとう!!!
744地震雷火事名無し(芋):2012/06/26(火) 12:06:46.60 ID:WBRNhMUH0
東電の記者会見で聞いてほしい

数日前から、すごい勢いで4号機の解体をしている件について
特に昨日、今日と激しくというか、かなり急いで作業しているようなんですけど
745地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/26(火) 12:20:36.99 ID:CQxMZNeV0
福島第一4号建屋の解体について

1.先週あたりから一気に解体しているが、前もって予定された解体工事なのか。目的は何か?
 予定通り:Y→2へ。
 予定なし:N→なぜ急に解体するのか?建屋の強度に問題があったからか?

2.解体状況をみると、ホコリ・粉塵の飛散がかなり多く見受けられるが
  ホコリの汚染状況は確認しているのか?
  問題ないというのであればどのくらいの数値が出ているのか?

3.解体したガレキ等の置き場について、
  どこに置いてあるのか?
  保管状況は?
  最終的な処分はどうする予定なのか?

以上3項目の質問をお願いいたします
746地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/26(火) 12:21:06.14 ID:ADl+dO/e0
7月予定の未照射燃料取り出し試験までにでかいガラ撤去やっちゃうからじゃないの?
あと天気がいい日は作業多いのかもね
747地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/26(火) 12:22:51.70 ID:CQxMZNeV0
>>746
先週は夜間も作業してた。
748地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/26(火) 12:25:30.75 ID:ADl+dO/e0
>>747
そっか、じゃあやっぱ燃料取り出しと被らないように作業進めてるのかな?
ロボに聞いてもらおう!
梅雨だから作業スケジュールも複雑なのかな?
雨だと安全面で中断する作業も多そうな気がするし
749質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/26(火) 12:33:30.37 ID:8CMYddKK0
明日でもいいかな?
750質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/26(火) 12:34:56.80 ID:8CMYddKK0
あと昨日今日の映像(?)ツベに出てたりする?
751質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/26(火) 12:42:31.49 ID:8CMYddKK0
今日行ければ今日行く〜
早送り映像と、柱?が解体されるときの様子の映像見ておきたいな
752質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/26(火) 12:43:06.74 ID:8CMYddKK0
230 +1:地震雷火事名無し(千葉県) :sage:2012/06/26(火) 12:25:36.40 ID: DZA8qYzx0 (9)
>>157
一応、4号機プール燃料棒取り出しの為の作業工程の一環みたいだぬ(´・ω・`)

4号機燃料取り出し建屋カバー建設「前例なき」燃料棒の取り出しへ
http://ameblo.jp/yotomahiro/entry-11217647467.html

[PDF] 東京電力(株)福島第一原子力発電所1〜4号機の 廃止措置等に向けた中長期ロードマップ
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/111221d.pdf
753質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/26(火) 12:47:59.22 ID:8CMYddKK0
22 +1:地震雷火事名無し(芋) ::2012/06/26(火) 11:11:52.62 ID: gef0duCz0 (4)
4号機解体作業(11:07-14:15)2012-06-25(TBS/JNN/福島第一原発ライブカメラ)
http://www.youtube.com/watch?v=GxOABAMhc_Q

ソフトウエアでズームして解体の様子がハッキリわかります。
途中から映像補正をし、より鮮明にわかるように調整しております。
754質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/26(火) 12:54:21.38 ID:8CMYddKK0
>>740
どんなコメントを求めれば良いのかw
755質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/26(火) 13:50:47.69 ID:qWwhR65B0
533:地震雷火事名無し(京都府) :sage:2012/06/26(火) 13:38:41.02 ID: +ETCFY/G0 (4)
今回の詳細点検およびコンピューター解析により、一部の外壁に見られた局所
的な膨らみが、4号機原子炉建屋及び使用済燃料プールの耐震安全性に及ぼす影響
はほとんどなく、再び東北地方太平洋沖地震と同程度の地震(震度6強)が発生し
ても耐震安全性に問題がないことを確認した。

■局所的な膨らみが耐震安全性にほとんど影響しないことは以下の理由が考えら
れる(P12の図参照)。
1)原子炉建屋
膨らみが見られた外壁は、2階部分の全耐震壁に対して地震力を負担する
割合が10%程度と小さく、もともと基準値に対しても40倍程度の余裕があった
ことから、耐力を無視した壁以外で地震力を負担できているため、ひずみ
(変形)に与える影響は小さかった。

2)使用済燃料プール
プールの躯体は厚さが約140〜185cmとしっかりした構造であり、損傷がな
いシェル壁(厚さ約160〜185cm)やプール下部の壁(厚さ約75〜100cm)
で主に支えられていることから、当初から耐震性に関して十分な余裕があっ
た。このため、プールから離れた位置の外壁について耐力を無視したとして
もプール躯体に関しては大きな影響が無かった。

【資料3】個別の計画毎の検討・実施状況
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/roadmap/images/m120625_05-j.pdf

93ページ
756 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.2 %】 (東京都):2012/06/26(火) 14:52:39.85 ID:nekOCfs50
>>755
これ南面のプール側面は一箇所も測ってないよね?
757質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/26(火) 15:12:06.67 ID:qWwhR65B0
>>756
測ってないねえw
758地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/26(火) 16:33:41.06 ID:0s3Qi+dt0
結局、
「ヤベ、早く何とかしないと東京も終わりだわw」
で、急いで解体してるわけ?
759質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/26(火) 16:47:14.27 ID:qWwhR65B0
今年5月25日付けの「福島第一原子力発電所4号機原子炉建屋の健全性確認のための点検結果について」
という東電資料だと、南側のプール下側外壁の計測やってた。資料探してみてくれ〜
760質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/26(火) 16:50:42.52 ID:qWwhR65B0
右下のページ番号で5〜6ページのところ
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120525_07-j.pdf
761地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/26(火) 16:55:15.89 ID:t4i9+4Q10
プールの躯体はいいとして、内張の薄いステンレスの健全性はいかに??
762 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.2 %】 (東京都):2012/06/26(火) 16:56:17.83 ID:nekOCfs50
>>760
ふうむ・・・
全部読んだ。
763質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/26(火) 17:09:25.17 ID:qWwhR65B0
361:地震雷火事名無し(京都府) :sage:2012/06/26(火) 16:56:46.43 ID: +ETCFY/G0 (5)
粉じん防止のために水を
撒いたんだろう
764質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/26(火) 18:06:00.44 ID:LPOen/aC0
東電きた〜
765地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/26(火) 18:18:33.72 ID:GCqLBrP50
記者会見は今日は無いの?
766地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/26(火) 18:20:15.80 ID:CQxMZNeV0
>>765
今やってる。IWJ2
767質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/26(火) 18:24:27.83 ID:LPOen/aC0
434 +1:地震雷火事名無し(京都府) :sage:2012/06/26(火) 17:31:45.01 ID: +ETCFY/G0 (17)
平成24年6月27日午前10時から
株主総会の冒頭部分をライブ
配信いたいします
http://www.tepco.co.jp/tepconews/streaming/index-j.html
768質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/26(火) 19:03:34.43 ID:LPOen/aC0
2012年06月26日(火)18時00分〜
東京電力記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97624739
#00:00:00(1回目)18:25頃かな
#00:00:00(2回目)18:40頃かな

==1回目

ーー4号機5階の解体が先週末から急ピッチで進められているように見えるが、予定通りなのかど
うか。あるいは遅れが出ていたから晴れ間に一気に進めたのか。

ーーJNNの中継を見ていると4号機の柱の解体で相当量の粉塵が俟っているようだが、作業員は
通常とは異なる対策をしているのか。


==2回目

ーー(1回目続き)この作業での被曝量は?

ーー(1回目続き)粉塵の飛散対策で散水してる?水源はどこ?

ーー作業中の事故の責任の所在について。元請けか発注者である東電なのかどういう状況になって
いるか。熱中症や先週の骨折事故、昨年秋のワイヤー落下事故など。

ーードイツの環境団体がブラックプラネット賞の受賞が東電に決まったとのことだが、コメント
は。賞を受けるのかどうか。株主総会以外の場面で賞を受けるのかどうか。

選考理由「東電は利益優先のため、原発に欠陥があるのを知りながら対策をしてこなかった。人災
を起こした経営者、大株主、原子力ムラの人々みなに贈りたい」

ーー株主総会のライブが冒頭だけの理由は?

ーーライブカメラの増設どうなった?(●直近の検討等の日付について確認要求中)
769質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/26(火) 19:06:00.29 ID:LPOen/aC0
さて帰ろう〜ノシ
770地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/26(火) 19:11:18.22 ID:CQxMZNeV0
質問ロボットさんありがとう。
771地震雷火事名無し(北海道):2012/06/26(火) 20:20:23.13 ID:Pt4cz9+a0
>>763
アスベストを例にしてもここまでやるのに…
一体「法根拠」とかもどーなってるんでしょうねぇ…
「特措」が必要な状況なら…「収束宣言」と矛盾する気も…

大気環境中へのアスベスト飛散防止対策について
http://www.env.go.jp/air/asbestos/litter_ctrl/index.html
772地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/26(火) 20:51:22.71 ID:OsNqZrGy0
このマップにはないが、郡山は中通りにしてはβ線が
強いので、南相馬市並の注意が必要かもしれない




暗黒物質@南相馬市のマップきたーーーーーーーーーーーーーーーーーー


http://ameblo.jp/kikilala-400/entry-11287405899.html

http://www.badongo.com/pic/16418363



773質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/26(火) 23:20:43.08 ID:mwNRrXgJ0
592:地震雷火事名無し(やわらか銀行) :sage:2012/06/26(火) 18:30:46.28 ID: lreiU0y/0 (5)

回答する記者団
JNNの中継を見ていると、4号機の柱を倒す作業で粉塵がたくさん出ているように見えるが。
東電:基本的にまき上がらないように水をかけているが、全体にいきわたらない場合はそういう形で映ることがあろうかと思う。
粉じんなどについては全面マスクをしているので作業員が吸い込むことはない。
水は最終的には地下1階に回収している。

線量に変動は。
東電:4号機の作業環境に大きな変動があったとは聞いていない。


595 +5:地震雷火事名無し(京都府) :sage:2012/06/26(火) 18:31:16.59 ID: +ETCFY/G0 (37)
回答する記者団佐藤
4号機の解体についてしりたい。急ピッチのようだが?
松本
予定どうりです。5階のフロアを解体している。
台風のときは、しなかった
回答する記者団
JNNでは、粉じんが飛んでるが
松本
はい、粉じんが巻き上がらないように水をかけている
回答
ほこり、粉じんは大丈夫か
松本
作業員が吸い込むことは、マスクしてるからない。
水は地下一階にたまる
回答
線量は?
松本
特段変動はない。
回答
作業員の装備は導入したか
松本
もともと、全面マスク、タイベックを装着してるので
大丈夫
回答
がれきはどこにおく
松本
地上でくだいて、線量ごとにおきばをかえてる。
保管場所は昨日の報告書の42ページにかいてる
774質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/26(火) 23:21:37.61 ID:mwNRrXgJ0
633:地震雷火事名無し(やわらか銀行) :sage:2012/06/26(火) 18:47:02.46 ID: lreiU0y/0 (5)

回答する記者団
4号機R/B解体について、昨日今日の作業で作業員の被ばく線量はどの程度か。
東電:昨日今日という形では把握していない、その日ごとの線量をJビレッジでレシートを渡している。
極端に計画線量を超えたものはいないと聞いている。

その作業に従事した人の線量は。
東電:元請け経由で確認する必要がある。

散水しながらやっているというが、その水源は。
東電:たぶん濾過水。

作業中の事故の責任の所在について、発注者としての責任はどう取っているのか。
東電:基本的には必要な安全指導をやっていなかった、現場の状況について正しく受注者側に伝えていなかったということが問題になるケースがある。

今後事故が起こらないように講ずる、システマティックな対策としては何があるか。
東電:安全協議会の中で事例の紹介、一般的な危険予知作業、T事前作業前の準備・手順確認をしっかりやって欲しいとお伝えしている。

基本的にはそういった確認の積み重ねのみか。
東電:はいそうです。

ドイツの環境団体が地球を最も汚した企業として東電にブラックプラネット賞を贈るというが。
東電:コメントは特にない。
株主総会に来るかどうか分からないが、来れば席上で適切に対応する。
775質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/26(火) 23:22:17.83 ID:mwNRrXgJ0
636:地震雷火事名無し(京都府) :sage:2012/06/26(火) 18:48:15.34 ID: +ETCFY/G0 (37)

回答する記者団佐藤
4号機の昨日今日の作業での作業員の被曝量は?
松本
今日昨日というかたちでは、確認するが、とくに高いという
報告はない。元請け企業経由で確認する。
佐藤
撒水の水源は?
松本
ろ過水だとおもうが、確認する
佐藤
作業中の事故は、発注者としての責任の取り方は
松本
必要な安全指導をしていなかったとか、元請け企業に現場に
正しく伝えていなかったとかがある
佐藤
今後、なにかシステマチックな対応は
松本
一概にこうすれば、事故が防げるということはないが
事例報告や、事前注意(PVM?)とかはする
佐藤
具体的に
松本
クレーンの事故では、作業の下にはいらないとか、安全確認者が
自ら作業をしたとかがあった
佐藤
ドイツがブラックプラネット賞をもらったが
松本
しらない
寺澤
知ってるが…
佐藤
コメントは?受けるか?
寺澤
コメントはない、株主総会にこられたら対応する
佐藤
福一ライブカメラは?
かぶぬし総会は冒頭だけオープン?
松本
3、4号機側を考えてる
株主総会は、株主さんのためのものなので
佐藤
増設はいつごろ
松本
未定
佐藤
時間がかかる理由は
松本
場所の選定からはじまって、防護管理の点、作業の干渉とかがある。
佐藤
いつ直近で会合した?
松本
適宜やってるので、しらない
佐藤
ライブカメラの検討の日付をしりたい
松本
どういったかたちで報告するかも含めて検討する
776地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/26(火) 23:27:13.14 ID:3z+DpoFvO
毎度オツであります
777地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/26(火) 23:34:09.37 ID:ADl+dO/e0
乙カレー
778地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/27(水) 00:23:45.83 ID:aUdf3Bw7i
おつおつです
779地震雷火事名無し(芋):2012/06/27(水) 00:33:19.01 ID:ezbegq5V0
乙であります
780質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/27(水) 01:31:43.64 ID:Z2tPT6CO0
おまいらも乙です〜〜
パート11スレのアボーン数は、レス763迄で81レスも有りました

>>742 会見などの続き
6/27 会見などです
【6/27・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97624795
『夕刊ニコニコニュース』〜6月27日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96534763
【6月27日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97628777
6/27 福嶋浩彦 消費者庁長官 記者会見 生中継13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98241001
【6月27日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97628698
6/27 東京電力株式会社 第88回 定時株主総会10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97649307

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ
パート11スレのアボーン数は、レス781迄で81レスも有りました >>780貼り直し

>>742 会見などの続き
6/27 会見などです
【6/27・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97624795
『夕刊ニコニコニュース』〜6月27日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96534763
【6月27日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97628777
6/27 福嶋浩彦 消費者庁長官 記者会見 生中継13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98241001
【6月27日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97628698
6/27 東京電力株式会社 第88回 定時株主総会10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97649307

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ
783質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/27(水) 15:26:54.95 ID:Tg6K1vM70
件名: 【東京電力からのご連絡】福島第一原子力発電所2号機使用済燃料プール代替冷却システムの自動停止について
差出人: @tepco.co.jp
日時: 2012年06月27日 15:23:36JST
宛先: @tepco.co.jp

────────────────────────────────────
             東京電力からのご連絡
────────────────────────────────────

報道関係各位

・本メールは、事前に「深夜・早朝における連絡先」の登録のお申し込みをいただ
 いた方にお知らせしています。

・本日(6月27日)午後2時1分頃、福島第一原子力発電所2号機において、使用
 済燃料プール代替冷却システム異常に関する警報が発生していることを免震重要
 棟において確認いたしました。

・その後、免震重要棟のウェブカメラにおいて、午後2時22分頃、「一次系差流量
 大」の警報により、使用済燃料プール冷却システムのポンプが自動停止している
 ことを確認いたしました。

・現場を確認したところ、当該系統からの漏えい等の異常は確認されませんでした。

・なお、当該系統停止時のプール水温度は22.9℃、温度上昇率は約0.24℃/hと評
 価しております。

・本件については、本日(6月27日)夕刻に予定されている定例の記者会見で概要
 をご説明させていただきます。

・本メールには返信できませんのでご了承ください。


                                  以 上
784 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/28(木) 03:41:55.94 ID:B+Y/fgPl0
>>782 会見などの続き
6/28 会見などです
【6/28・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97624868
【6月28日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97629038
CafeSta開局1周年記念 12時間ぶっ続け まるナマ自民党
出演(予定):麻生太郎、安倍晋三、甘利明、生田興克、石破茂、石原伸晃、磯崎仁彦、伊吹文明、大島理森、角谷浩一、金美齢、小泉進次郎、菅 義偉、
平 将明、谷垣禎一、田原総一朗、丹羽秀樹、額賀福志郎、林芳正、平井たくや、町村信孝、三橋貴明、三原じゅん子、茂木敏充、他(五十音順・敬称略)12:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95721560
【6月28日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97628952
【6/28・10:00開始】 東京電力 新会長・新社長就任記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98349102

パート11スレのアボーン数は、レス784迄で81レスも有りました
785質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/28(木) 09:59:01.81 ID:6EbNywfl0
なぜか自宅にいる
786質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/28(木) 16:10:35.10 ID:t5E8iFeq0
182:地震雷火事名無し(京都府) :sage:2012/06/28(木) 16:02:11.81 ID: tVYL/s4a0 (11)
回答する記者団佐藤
作業員の一部撤退の件
そういう状況が生じたときに、事業者側に提出をもとめたりするのか
森山
今はもとめてない。そういう仕組みになっていない。
佐藤
なにもしてないのか
森山
はい
佐藤
事業者の残留義務は現状はないままか
森山
はい、危険時の安全確保ということはあるが、何人のこれとか
残らないといけないという法体系にはなっていない
佐藤
大飯の場合もそうか
森山
法令上の変更はないが、万一の場合の、対応はする
佐藤
最低限何人残さないという人数の確認はしてないのか
イベントツリーとかで事業者とすりあわせはしてないのか
森山
今、数字はもっていないが、確認はしている。
佐藤
それは最低限必要な人数ということか
森山
確認はしている
佐藤
炉心損傷がおきた後は?
森山
それは想定していないが、その時、その時考える。
今後は、シビアアクシデント対策の中で、法律上アクシデントマネジメント
というかたちで精度を高めている。新しい法令のもとで検討される。
787質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/28(木) 16:16:17.90 ID:t5E8iFeq0
保安院の会見室は暑い
788質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/28(木) 16:17:07.95 ID:t5E8iFeq0
>>673は質疑がまったく噛み合なかったのでやり直します。

さて帰ろうノシ
789地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/28(木) 16:48:24.72 ID:+Rtm3XeN0
乙カレー
色々とありがとう

まあ既に知ってるかもだけど4号機について見かけた事をチラホラ
-------------------
名前: 地震雷火事名無し(空) [sage] 投稿日: 2012/06/28(木) 00:35:32.66 ID:qXP45ReQi
http://momi9.momi3.net/n/src/1340792210327.jpg
ふくいち4号の本当の姿 

4号は、裏から見ると、倒壊しないのが不思議に思える 
この5階のプールに使用済み核燃料がたっぷり入っている 
もしプールにひびが入り冷却出来ない事態になったら日本終了と言われている 

しかし、日本のマスコミがこの角度の写真や動画を報道したのを見た記憶は無い 

この写真をできるだけ拡散し、日本も世界も、人類全員が本当の現状を認識しておく必要があるだろう 
-----------------

あと、4号機にも像の足が出来てるとか

-----------------
緊急証言「核爆発」と「石棺化」菅前総理元政策秘書
http://www.youtube.com/watch?v=0DNvzDXq4zM

4号機に像の足
-----------------

以上総合すると、映像は出回ってないが4号機で起こった爆発も、
実は核爆発かそれに近いものだったんじゃないか? と言う疑問が出てくるナー

まあ3号機の核爆発さえ認めず、黒煙を白煙と言い張るような連中だから
絶対に認めないだろうケド。。。
http://d.hatena.ne.jp/skymouse/20120620/1340201971

上の写真を見ると、一方では壁の傾きもクソも
壁そのものが「無い」ので、危機的状況を打開するために解体を急いでるのかも。。。


しかしよくもまあポコポコと核爆発を起こせるもんだ
低濃縮ウラン燃料では、狙ってもそう簡単には出来ないものだろうに。。。
790質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/28(木) 17:25:19.04 ID:t5E8iFeq0
268 +2:地震雷火事名無し(神奈川県) :sage:2012/06/28(木) 16:29:01.19 ID: 1paQ6UHS0 (8)
・総量規制に基づけば4700兆Bqは2200億Bqの基準を超えていると思うが、この認識は間違いないか?
4700兆は2200億より大きいか小さいかの回答でも可。
・総量規制を超えたのであれば何らかのペナルティーがあると思うが、ペナルティーは課せられたのか?

簡単に考えてもこの程度の質問すら出来ないようじゃ意味ねーわ。
791地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/28(木) 18:09:02.80 ID:1paQ6UHS0
>>673記事中における4700兆(推定)の放出・2200億という規制値、これは間違いないか?
・4700兆は2200億に比べて4ケタ高いオーダーであり、即ち規制値を遥かに超えた数字だと思うが罰則は適用されたのか?
・(規制値はあるが特例でノーカンにしたので云々)
 前回質疑で「放出量制限はしっかりやっている、0とみなしてはいない」と回答されたが辻褄が合わないのではないか?
・(規制値は超えたが事故に伴うものでわざと放出したわけでは云々)
 つまり当事者が悪意を持って放出しない限り、罰則は適用されない見せかけの規制と言うことで宜しいか?
・(規制値を超えてるのは事実だが罰則は特にない云々)
 放出されることで各位に損害を与える以上、相応の罰則を求めるよう改正等を然るべき部署機関に提言してもいいのではないか?
 (そのような提言と言ったものは保安院の業務では云々)

自分なりに咀嚼するがよいよいよいよい(残響音含む)
792地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/28(木) 18:57:49.96 ID:sypw23lAO
もうすぐ800
793質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/28(木) 23:56:23.34 ID:6EbNywfl0
【原発】原発情報2448【放射能】
199:地震雷火事名無し(埼玉県) :sage:2012/06/28(木) 20:41:52.56 ID: 9zrghwYA0 (2)
田村市常葉行政局
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140621.jpg

304 +14:地震雷火事名無し(愛知県) :sage:2012/06/28(木) 21:07:49.90 ID: pdaik23D0 (26)
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/

田村市

田村市常葉行政局     17:00 頃 1μSV/h 超えてから調整中
合子集落農事集会所   18:40 から調整中
場々多目的研修センター 18:45 くらいから調整中


498 +3:地震雷火事名無し(愛知県) :sage:2012/06/28(木) 21:47:27.20 ID: pdaik23D0 (26)
まとめ


■田村市
田村市常葉行政局     17:00 頃 1μSV/h 超えてから調整中
合子集落農事集会所   18:40 から調整中
場々多目的研修センター 18:45 くらいから調整中

■郡山市

逢瀬スポーツ広場   16:30頃から調整中
西田行政センター    17:00頃から調整中
郡山市役所       18:30頃から調整中

■二本松市
二本松市役所      19:20から調整中

■福島市
あづま総合運動公園  19:30頃から調整中


【原発】原発情報2449【放射能】
236 +1:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) ::2012/06/28(木) 23:45:24.52 ID: MOPLqbE/0 (7)
現在の状況がコレ

http://www.r-monitor.jp/
福島県の空間線量HPがストップ!!

情報ブラックアウト
794質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/29(金) 00:05:12.75 ID:YOr8QnTT0
>>791
はい〜
795質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/29(金) 00:07:39.68 ID:YOr8QnTT0
395 +7:地震雷火事名無し(神奈川県) :sage:2012/06/28(木) 21:30:08.13 ID: asJFf8iH0 (2)
お知らせ: 6/28(木)21:00から翌6/29(金)12:00頃まで、一部サーバの移転に伴い、
可搬型モニタリングポストの測定結果の一部(福島県内545台のうち80台)が閲覧できなくなります。

なにこのカオス…
796質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/29(金) 00:09:45.73 ID:YOr8QnTT0
http://radioactivity.mext.go.jp/map/ja/

放射線モニタリング情報全国及び福島県の空間線量測定結果 Top
お知らせ: 6/28(木)21:00から翌6/29(金)12:00頃まで、一部サーバの移転に伴い、
可搬型モニタリングポストの測定結果の一部(福島県内545台のうち80台)が閲覧できなくなります。
797質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/29(金) 00:10:22.20 ID:YOr8QnTT0
557:地震雷火事名無し(愛知県) :sage:2012/06/28(木) 21:55:16.38 ID: pdaik23D0 (26)
>>532
× 実は鯖移転でしたと発表(6/28(木)21:00から翌6/29(金)12:00頃まで) ←――今ここ
○ 突然、鯖移転はじめますと発表(6/28(木)21:00から翌6/29(金)12:00頃まで) ←――今ここ
798質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/29(金) 00:14:07.87 ID:YOr8QnTT0
放射線モニタリング情報
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/list/110/list-1.html

空間線量、積算線量等
可搬型モニタリングポストによる空間線量率のリアルタイム測定結果
http://www.r-monitor.jp/
799 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/29(金) 05:16:45.95 ID:WYe7I5PG0
>>784 会見などの続き
6/29 会見などです
【6/29・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97624946
6/29 ニコ生トークセッション あなたは見られている? 〜ここまで来た!監視カメラ社会〜 萱野稔人×大屋雄裕 20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98436410
『夕刊ニコニコニュース』〜6月29日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96534975
6/29 大飯原発再稼動における首相官邸前の抗議行動に関する会見 主催:自由報道協会 14:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98336425
6/29 ≪楽天の英語化戦略について≫楽天・三木谷浩史CEO 記者会見 主催:日本外国特派員協会 12:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97612010
【6月29日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97629164

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>543 マルチポスト静岡県荒らし通報先と静岡県NG設定推奨のお知らせ

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
パート11スレのアボーン数は、レス799迄で81レスも有りました
800お借りします ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/06/29(金) 05:37:58.92 ID:WYe7I5PG0
236 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) 2012/06/28(木) 23:45:24.52 ID:MOPLqbE/0
現在の状況がコレ

http://www.r-monitor.jp/
福島県の空間線量HPがストップ!!

情報ブラックアウト

527 地震雷火事名無し(dion軍) 2012/06/29(金) 00:30:57.00 ID:r8nn6q/V0
みっけ
http://po.st/EI3zfV
ヤバイの通り越してる;これで解った では 明日があればノチ

627 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) sage 2012/06/29(金) 01:16:01.33 ID:XkD3ZGII0
>>527のは

2012.06.28 19:00-20:00 / ふくいちライブカメラ (Live Fukushima Nuclear Plant Cam)
http://www.youtube.com/watch?v=OMpZ-yYxMY0

と同じ動画だね
燃えてね?w

693 地震雷火事名無し(西日本) sage 2012/06/29(金) 02:00:36.36 ID:kdMuowA10
>>527
照明なら段階的にきれいに強くなって区と思うけど
これジワジワゴーゴーってなってるよな

ちゃんとフォロー工作っぽいのも入ってるし
今までの事例からしていってるんじゃね?

【原発】原発情報2449【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1340890758/ スレより
801地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/29(金) 06:51:28.40 ID:kJFaZwAzO
601: 名無しさん@13周年 [] 2012/06/29(金) 06:31:37.35 ID:XtuFOjrV0

共用プール炎上!?
http://www.youtube.com/watch?v=OMpZ-yYxMY0
福島で42μまで線量上昇
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/fukushima/
モニタリングポスト 欠測中
http://www.r-monitor.jp/


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340801595/601


何か怪しいな…
802地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/29(金) 07:28:53.24 ID:B3XvTQyZ0
ふくいちライブカメラ関連 実況スレ50
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1340635869/

897 地震雷火事名無し(関東・甲信越) 2012/06/29(金) 06:44:51.01 ID:1sYq4VhfO
昨日の事故で作業員たくさん死んだみたいだけどまた公表はしないみたい
803地震雷火事名無し(茸):2012/06/29(金) 09:55:15.53 ID:lwnc/GuS0
これはいったい何が起こっているのか。

931 地震雷火事名無し(チベット自治区) sage 2012/06/29(金) 09:38:44.83 ID:TT3qlUSy0
謎の光
四倍に拡大
http://www.youtube.com/watch?v=dGd8H0Jq7Ic
804質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/29(金) 14:35:57.14 ID:vSumQZUm0
492:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :sage:2012/06/29(金) 14:34:05.62 ID: wdtxi5Df0 (10)
多賀城市の人にエアカウンター超高感度の当たり玉かもしれんぞ
完璧に捉えてる


662 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2012/06/29(金) 11:27:24.27 ID:sllbubnY0
宮城県多賀城市
0.30μsv/h エアカウンター

通常 0.11


宮城県多賀城市 (二回目)
0.69μsv/h エアカウンター
201206291140〜

通常 0.11


宮城県多賀城市 (三回目)
0.84μsv/h エアカウンター
201206291140〜
通常 0.11


宮城県多賀城市 (四回目)
0.95μsv/h エアカウンター
201206291146〜
通常 0.11


宮城県多賀城市 (五回目)
0.93μsv/h エアカウンター
201206291153〜
通常 0.11
805質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/29(金) 14:36:34.82 ID:vSumQZUm0
498:地震雷火事名無し(神奈川県) ::2012/06/29(金) 14:35:02.12 ID: pCM1TfaL0 (18)
>>460
> 多賀城市のエアカウンター壊れてないかもしれんぞ
> 田村市常葉の線量計が復活してたんだが、なかなか絶妙だぜ
> http://uproda11.2ch-library.com/354665D9V/11354665.png
> ソースはここ
> http://radioactivity.mext.go.jp/map/ja/
> から県中→田村市→田村市常葉

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
806質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/29(金) 15:53:25.03 ID:vSumQZUm0
924 +2:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :sage:2012/06/29(金) 15:50:49.22 ID: YGYV8O4v0 (8)
kunivoice 遅くなりました。文科省からの田村市のモニタリングについての返答がありました。
機械の誤作動から異常に高い数値が出たということが結論。
付近のモニタリングデータも送られて来ましたが異常ありません。
武田教授にも文科省から連絡済みです。 via web
2012.06.29 15:46
807地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/29(金) 16:07:40.50 ID:lSm4K4vg0
なんというテンプレ回答
808地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/29(金) 17:29:05.83 ID:XTLfdN9A0
ttp://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120628_04-j.pdf

北東コーナーと南西コーナーで水位が10cmも違うって事はキャットウォークが歪んでいるんですかね
キャットウォークがサプチェンに固定されているならサプチェンが変形してるのかも知れません
地震による基礎の歪みがサプチェンの変形を生じさせ破断に繋がったって線も考えられないでしょうか?
809質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/29(金) 17:59:41.35 ID:vSumQZUm0
>>808
図で人が歩いてるのはどこなんだろうな
キャットウォーク歩いてる?
810地震雷火事名無し(芋):2012/06/29(金) 18:06:29.41 ID:ETyizoqm0
三角コーナーから下に続く階段に真下に下ろしてると見えるが
811地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/29(金) 18:14:00.09 ID:XTLfdN9A0
そうですね、階段でした
なら単に建屋が歪んでるだけの話ですからサプチェンの破断と関係無いですね
812質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/29(金) 18:29:14.38 ID:vSumQZUm0
床や階段が歪んでるのかねえ
どうなんだろう
813質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/29(金) 19:49:42.57 ID:vSumQZUm0
1号機トーラス室の線量が毎時10万〜100万シーベルトだったという部分の具体的な数字を回収。
ソースは俺。


東電「壊れた線量計が示していた値は、K3.23*10^8mSv/h、L7.73*10^8、M1.11*10^9、N4.19*10^8」。電話取材に東電広報部が回答。福島第一1号機トーラス室の線量。「壊れた線量計が示していた値」と強調。
https://twitter.com/kishadan_editor/status/218652014081617921

(続き)使用したのは1000Sv/h(10^6mSv/h)まで計測可能な線量計で、上から下に降ろしているときの数値とのこと。
https://twitter.com/kishadan_editor/status/218652656082755584

「線量計が壊れた原因は調査中」と言ってた。
https://twitter.com/kishadan_editor/status/218653122581626880


※マル数字は資料5ページの測定点に対応
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120627_02-j.pdf
814地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/29(金) 21:08:37.78 ID:XTLfdN9A0
別に高温でもないから、水に濡れたか、どっかにぶつけたか、それとも....

線量計が壊れるくらいの線量だったら怖すぎる
815地震雷火事名無し(北海道):2012/06/29(金) 21:14:54.38 ID:fxeGf2P30
>>813
ロボ氏乙
>(続き)使用したのは1000Sv/h(10^6mSv/h)まで計測可能な線量計で、上から下に降ろしているときの数値とのこと。
なのに10^8-9オーダーの計測結果を説明不測状態で「資料」に記載した意図が全くわかりませんわ…
東京電力は何を提示したかったんだろう?
816質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/29(金) 21:25:26.04 ID:vSumQZUm0
モニタリングポストが故障=高線量で多数問い合わせ−福島・田村市
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012062901051
政府の原子力災害現地対策本部は29日、福島県田村市で放射線量を測定する可搬型モニタリングポスト1台が28日に故障し、最大で毎時66.98マイクロシーベルトを示したと発表した。
817質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/06/29(金) 21:27:14.81 ID:vSumQZUm0
>>815
ネットで数字だけが一人歩きしちゃうから云々みたいなことは言ってた。
「壊れた線量計が示していた値ですから」的なことを強調してた。
818地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/29(金) 21:32:11.39 ID:XTLfdN9A0
異常値が出たら何でも故障w
じゃあどんな計測結果が出たら異常事態と判断するんだろう?
なんか狼少年みたいw
819地震雷火事名無し(大阪府):2012/06/29(金) 21:44:51.86 ID:SUZWWY8B0
ひとつの警報が年200回は鳴るw

狼が来るぞアラーム()は
アラームがないことよりも
問題が大きいw
820地震雷火事名無し(北海道):2012/06/29(金) 22:01:22.26 ID:fxeGf2P30
>>817
THX!
821地震雷火事名無し(愛知県):2012/06/29(金) 22:08:13.27 ID:3ZUSflc00
>813
線量計のメーカと製品名など具体的なことは言ってました?
カタログがあるかもしれません。
822地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/29(金) 22:50:20.31 ID:k1o+EByAO
テストカキーコ
823質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/29(金) 23:35:59.46 ID:OkJ81bug0
線量計が正常で値も正しいとしたら、どういう説明が成り立つのか気になったお
824地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/06/29(金) 23:55:51.01 ID:ny14HkJYO
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→携帯電話移動履歴監視


世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

825地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/29(金) 23:58:49.41 ID:XTLfdN9A0
10Sv/h なら別に不思議でもないと思う
昨年の今頃はCAMSが150Sv/hくらいを示してた

まぁあれも故障扱いだった訳だがw
826質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/30(土) 00:51:00.14 ID:J1SOmLW70
>>821
確認するw
827地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/30(土) 03:13:05.25 ID:NPkBVIhF0
福島県避難区域外の大人の甲状腺・血液など検査はもちろん治療も自費
避難区域には医療費無料対応をしているが、それ以外も対応していただきたい!
828wwww(東日本):2012/06/30(土) 04:23:56.85 ID:rrqnSuAc0
山本太郎は環境テロリストでもあるが、それ以上に日本の崩壊を目論む
朝鮮工作員だと考えられる。

▼朝鮮総連・韓国民団員の祖国統一イベント ワンコリア・フェスティバル▼
http://hana.wwonekorea.com/
2002年 秋 日韓同時上映 日韓合作映画『夜を賭けて』に賭ける想い
■インタビュー 山 本 太 郎
在日金義夫役で主演の山本太郎トンムの役作りへの意気込み
「その裏にある細かい気持ちとかは、監督をはじめ、周りにいる在日の人たちから
吸収して、自分のなかで創りあげていきたいと思っています。」
http://www.wwonekorea.com/history/hist/17th01/yoru-int-yamamoto.html

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110524042530467.jpg
2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと発言した。wwww
829wwww(東日本):2012/06/30(土) 04:24:54.45 ID:rrqnSuAc0
https://twitter.com/yamamotorika6
山本梨華
@yamamotorika6
りかちゃんです ヨーガを教えて ライブバー等もたまにやっていまーす
趣味は数々あれど。。ライブスペース クラブ90.9 いまwing makersに
ずっと夢中みんなで瞑想して6感覚7感覚をみがこう!!
兵庫県西宮市


放射能は健康に悪いけど、大麻は大丈夫でーす

放射能は健康に悪いけど、大麻は大丈夫でーす

放射能は健康に悪いけど、大麻は大丈夫でーす

BY ヤマモト リカちゃん
830wwww(東日本):2012/06/30(土) 04:26:29.24 ID:rrqnSuAc0
反原発デモで掲げられている旗・・・。デモに参加されてる方々
日大全共闘、全学連、全額労連、日教組、
共産党、社民党、緑の党、・・・
新左翼だの共産党系だの実に判りやすい連中ですね。
そしてお約束「9条改憲阻止!」
さらにとどめは「三里塚」
三里塚闘争から何十年経ってると思っているのでしょうかね?



反原発デモを扇動する人たちの正体(証拠画像)
http://togetter.com/li/250035
ヤバいのばっかWWW
革共同革マル派 アジア共同行動日本連絡会議 金光教 
生活者ネット 革マル派 三里塚 緑の党…
やばいなコイツらwwww
831地震雷火事名無し(大分県):2012/06/30(土) 06:16:39.74 ID:m4kD4A6e0
>>829
wingmakerね。あっち系のひとか。
832質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/06/30(土) 12:43:18.76 ID:J1SOmLW70
件名: 【東京電力からのご連絡】福島第一原子力発電所4号機使用済燃料プール代替冷却システムの自動停止について
差出人: @tepco.co.jp
日時: 2012年06月30日 08:18:42JST
宛先: @tepco.co.jp

────────────────────────────────────
             東京電力からのご連絡
────────────────────────────────────
報道関係各位

・本メールは、事前に「深夜・早朝における連絡先」の登録のお申し込みをいただい
 た方にお知らせしています。

・本日(6月30日)午前6時24分頃、福島第一原子力発電所4号機において、使用済
 燃料プール代替冷却システム異常に関する警報が発生し、使用済燃料プール代替冷
 却システムが自動停止いたしました。

・その後、現場にて漏えいがないことを確認しました。

・なお、システム停止時の4号機使用済燃料プール水温度は約31℃で、プール水温
 度上昇率は0.486℃/hと評価しております。

・現在、システムが停止した原因を調査中です。

・新たな情報がわかりましたら、改めてメールにてお知らせさせていただきます。

・本メールには返信できませんのでご了承ください。

                                  以 上
833地震雷火事名無し(芋):2012/06/30(土) 20:54:11.10 ID:IgXOX6010
回答さん、続報ある?
834地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/30(土) 21:05:49.26 ID:I+3g7AHVP
おしどり♀マコリーヌ?@makomelo
【東電からのメール】(4号炉の使用済燃料プール代替冷却システムが自動停止したことについての続報)
・現場にて調査を行った結果、UPS(無停電電源装置)に問題があると推定されたことから、UPSのバイパスなどを検討しており、復旧作業については明日、準備が整い次第、実施する予定。

おしどり♀マコリーヌ?@makomelo
・なお、午後6時現在のプール水温度は36.6℃(仮設温度計の指示値)で、使用済燃料プール水の温度が保安規定上の管理温度の上限である65℃に達するまで、約60時間と予測。
・今後、作業の進捗に合わせて、メールにて状況を知らせる。(以上、東電からのメール19:41)

835地震雷火事名無し(芋):2012/06/30(土) 21:29:29.24 ID:a1KUEpIJ0
thx >>834

UPS経由で電源とっててそいつが死んだだけなら
どっか元栓につなげば電気とれそうな気がするけど、なんかよくわからんな。
836地震雷火事名無し(芋):2012/06/30(土) 21:30:47.02 ID:0oNTo91z0
ああ、それをバイパスといってるのか。
わかった。のんびりやるんだね。
837質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/30(土) 22:46:12.56 ID:Uns54K6M0
外にいたわ
続報2本入れる
838質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/30(土) 22:46:51.50 ID:Uns54K6M0
件名: 【東京電力からのご連絡】福島第一原子力発電所4号機使用済燃料プール代替冷却システムの自動停止について(続報)
差出人: @tepco.co.jp
日時: 2012年06月30日 16:40:42JST
宛先: @tepco.co.jp

────────────────────────────────────
             東京電力からのご連絡
────────────────────────────────────
報道関係各位

・本メールは、事前に「深夜・早朝における連絡先」の登録のお申し込みをいた
 だいた方にお知らせしています。

・本日(6月30日)午前6時24分頃、福島第一原子力発電所4号機において、使
 用済燃料プール代替冷却システム異常に関する警報が発生し、使用済燃料プー
 ル代替冷却システムが自動停止いたしました。

・その後、現場にて漏えいがないことを確認しました。
                             【お知らせ済み】

・なお、システム停止時の4号機使用済燃料プール水温度は約31℃(仮設温度計の
 指示値:33.3℃)で、プール水温度上昇率は0.486℃/hと評価しております。

・現場制御盤にて「UPS故障」、「UPSバイパス給電」、「熱交換器ユニット
 Aトリップ」および「熱交換器ユニットBトリップ」の警報が発生していること
 を確認しましたが、原因については現在、調査中です。

・なお、午後4時現在のプール水温度は35.8℃(仮設温度計の指示値)で、使用済
 燃料プール水の温度が保安規定上の管理温度の上限である65℃に達するまで、約
 60時間と予測しています。

・現在、現場調査中ですが、新たな情報がわかりましたら、改めてメールにてお知
 らせさせていただきます。

・本メールには返信できませんのでご了承ください。

* UPS:無停電電源装置
*「UPS故障」警報:UPSの異常を知らせる警報
*「UPSバイパス給電」警報:UPSバイパス給電中であることを示す警報
*「熱交換器ユニットA、(B)トリップ」:熱交換器ユニットA(B)の循環
ポンプがトリップしたことを知らせる警報

                                  以 上
839質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/30(土) 22:47:50.58 ID:Uns54K6M0
件名: 【東京電力からのご連絡】福島第一原子力発電所4号機使用済燃料プール代替冷却システムの自動停止に関する本日の調査結果
差出人: @tepco.co.jp
日時: 2012年06月30日 19:40:42JST
宛先: @tepco.co.jp

────────────────────────────────────
             東京電力からのご連絡
────────────────────────────────────
報道関係各位

・本メールは、事前に「深夜・早朝における連絡先」の登録のお申し込みをいた
 だいた方にお知らせしています。

・本日(6月30日)午前6時24分頃、福島第一原子力発電所4号機において、使
 用済燃料プール代替冷却システム異常に関する警報が発生し、使用済燃料プー
 ル代替冷却システムが自動停止いたしました。

・その後、現場にて漏えいがないことを確認しました。

・なお、システム停止時の4号機使用済燃料プール水温度は約31℃(仮設温度計
 の指示値:33.3℃)で、プール水温度上昇率は0.486℃/hと評価しております。

【お知らせ済み】

・現場にて調査を行った結果、UPS(無停電電源装置)に問題があると推定さ
 れたことから、UPSのバイパスなどを検討しており、復旧作業については明
 日、準備が整い次第、実施する予定です。

・なお、午後6時現在のプール水温度は36.6℃(仮設温度計の指示値)で、使用
 済燃料プール水の温度が保安規定上の管理温度の上限である65℃に達するまで、
 約60時間と予測しております。

・今後、作業の進捗に合わせて、メールにて状況をお知らせいたします。

・本メールには返信できませんのでご了承ください。


                                  以 上
840地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/06/30(土) 23:02:25.45 ID:lY12XMxMO
相変わらずのスレ進行だ
841質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/30(土) 23:04:53.45 ID:TUs7O8v80
「福島県で線量急上昇」で大騒ぎ 故障判明も政府対応に非難の声
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120630/JCast_137682.html
842質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/06/30(土) 23:05:37.59 ID:TUs7O8v80
公式はこっちだった

「福島県で線量急上昇」で大騒ぎ 故障判明も政府対応に非難の声
http://www.j-cast.com/2012/06/30137682.html
843地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/01(日) 01:01:39.51 ID:B0QF2Q2g0
無停電電源装置の故障で停電するってコントみたいだな
844かながーわにわー(神奈川県):2012/07/01(日) 03:29:14.58 ID:UC0jfoQ00
回答さん、もし月曜日東電行くなら
なんでUPSの故障で予備系も起動しないか、
質問するまでもなく説明してくれるとは思うけど、
回答さんが「わかった」ってなるまで聞いてきてくれませんか。
主系と予備系同じUPSにつないでたとかじゃありませんよね。
845地震雷火事名無し(WiMAX):2012/07/01(日) 08:12:27.22 ID:8CJK1+bnP
 東京電力福島第1原発事故後、初となる国の原子力総合防災訓練について、計画作りを指示された
原子力安全基盤機構が「最悪ケースの想定は避ける」として、福島事故で起きた炉心溶融(メルトダウン)を
除外するなどの方針をまとめていたことが30日、分かった。

 共同通信が情報公開請求で計画案を入手したもので「地域住民の不安を増長する」という理由。
危機対応への意識が乏しい姿勢が浮き彫りになり、先行きに不安を感じさせる。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/07/01/kiji/K20120701003582070.html


JNES関連は保安院で質問できたと思うのですが、保安院に行かれる機会がありましたら
この計画案資料について保安院が自主的に公開できないかどうか質問していただけないでしょうか
846地震雷火事名無し(岐阜県):2012/07/01(日) 10:45:28.30 ID:JL1tcnCB0
>>842
その翌日正午前後にあった複数箇所でも線量上昇がむしろ怪しい
847地震雷火事名無し(家):2012/07/01(日) 11:18:22.07 ID:wbTNr76A0
5月11日のプレスリリース(前に南いわき開閉所の事故で瞬低したときに
装置がいくつか止まっちゃった件で、瞬低対策について評価したもの)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2012/1203433_1834.html
の資料
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120511j0301.pdf
だと、使用済燃料プールは復旧までに時間的余裕があるから
瞬低対策(含むUPS導入)はしないとあるけれど、
どの装置のUPSなんだろうね。
848質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/07/01(日) 14:52:38.30 ID:n4jpY2/W0
件名: 【東京電力からのご連絡】福島第一原子力発電所4号機使用済燃料プール代替冷却システムの自動停止に関する本日の作業状況
差出人: @tepco.co.jp
日時: 2012年07月01日 12:37:11JST
宛先: @tepco.co.jp

────────────────────────────────────
             東京電力からのご連絡
────────────────────────────────────
報道関係各位

・本メールは、事前に「深夜・早朝における連絡先」の登録のお申し込みをいた
 だいた方にお知らせしています。

・昨日(6月30日)午前6時24分頃、福島第一原子力発電所4号機において、使
 用済燃料プール代替冷却システム異常に関する警報が発生し、使用済燃料プー
 ル代替冷却システムが自動停止いたしました。

・その後、現場にて漏えいがないことを確認しました。

・なお、システム停止時の4号機使用済燃料プール水温度は約31℃(仮設温度計
 の指示値:33.3℃)で、プール水温度上昇率は0.486℃/hと評価しております。

・現場にて調査を行った結果、UPS(無停電電源装置)に問題があると推定さ
 れたことから、UPSのバイパスなどを検討しており、本日(7月1日)準備
 が整い次第、復旧作業を実施する予定としておりました。

【お知らせ済み】

・手順の確認等、使用済燃料プールの冷却再開に向けた作業の準備が整ったこと
 から、本日午後1時30分頃を目途にUPSをバイパスする作業を開始する予定
 です。

・作業時間は2時間程度を予定しておりますが、現場の状況等により変更となる
 ことがあります。

・なお、本日正午現在のプール水温度は42.2 ℃(仮設温度計の指示値)で、
 使用済燃料プール水の温度が保安規定上の管理温度の上限である65℃に達する
 まで、約47時間と予測しております。

・今後、4号機使用済燃料プール代替冷却システムが起動されましたら、メール
 にてお知らせいたします。

・本メールには返信できませんのでご了承ください。


                                  以 上
849質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/07/01(日) 15:00:37.04 ID:n4jpY2/W0
>>845
相変わらず崩壊しているなこの国はw

国の防災訓練 炉心溶融 想定から除外
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012063002000235.html
国の訓練想定「炉心溶融なし」 原発事故後、「不安増長」と
http://kumanichi.com/news/kyodo/main/201206/20120630007.shtml
850質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/07/01(日) 15:05:01.70 ID:n4jpY2/W0
>>844
>>847
同じUPSにつないでたら>>843の指摘通りコントだなw
851地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/01(日) 15:22:05.49 ID:779xG7wT0
ばばさま、みんなしぬの?
852地震雷火事名無し(神奈川県):2012/07/01(日) 15:50:54.60 ID:sTz6QETW0
何人か突っ込んでるけど、UPSは主電源が使えない時の予備だからなぁ…。
カバ「UPSが壊れたので本体停止します」
ウサ「えっ 主電源はどうしたの?」
カバ「UPSが主電源だってことだよ 言わせんな恥ずかしい」なにそれこわい!
853地震雷火事名無し(北海道):2012/07/01(日) 15:53:45.79 ID:K0t691dy0
>>850
…明日の会見資料で繋がりの「絵」の記載が無き場合…
「松本氏のポンチ絵」希望します…
854質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/07/01(日) 16:43:02.32 ID:n4jpY2/W0
件名: 【東京電力からのご連絡】福島第一原子力発電所4号機使用済燃料プール代替冷却システムの再開について
差出人: @tepco.co.jp
日時: 2012年07月01日 15:47:10JST
宛先: @tepco.co.jp

────────────────────────────────────
             東京電力からのご連絡
────────────────────────────────────
報道関係各位

・本メールは、事前に「深夜・早朝における連絡先」の登録のお申し込みをいた
 だいた方にお知らせしています。

・昨日(6月30日)午前6時24分頃、福島第一原子力発電所4号機において、使
 用済燃料プール代替冷却システム異常に関する警報が発生し、使用済燃料プー
 ル代替冷却システムが自動停止いたしました。

・その後、現場にて漏えいがないことを確認しました。

・なお、システム停止時の4号機使用済燃料プール水温度は約31℃(仮設温度計
 の指示値:33.3℃)で、プール水温度上昇率は0.486℃/hと評価しております。

・現場にて調査を行った結果、UPS(無停電電源装置)に問題があると推定さ
 れたことから、UPSのバイパスなどを検討しており、本日(7月1日)準備
 が整い次第、復旧作業を実施する予定としておりました。

・手順の確認等、使用済燃料プールの冷却再開に向けた作業の準備が整ったこと
 から、本日午後1時30分頃よりUPSをバイパスする作業を開始する予定とし
 ておりました。

【お知らせ済み】

・本日午後1時35分頃よりUPSをバイパスする作業を開始し、本日午後2時45
 分頃、作業が完了したことから、午後3時7分頃、使用済燃料プール代替冷却
 システムのポンプを起動し冷却を再開しました。

・なお、起動時の温度は約42.9℃(仮設温度計の指示値)です。

・今後、早ければ今週中を目途にUPSの交換を行う予定です。

・本メールには返信できませんのでご了承ください。


                                  以 上
855神奈川庭いま多分芋(芋):2012/07/01(日) 16:51:21.21 ID:erCsmbSp0
>>852
UPSって巨大蓄電池がついたテーブルタップみたいなものだから、壊れたら電気とれなくなるよ。
ポンプは知らんけど、コンピュータだと、
ご予算が許すときはUPSも二個用意して、電源冗長化すんのよ。
本体が二個あるなら、本体AをUPS A,Bに、本体BもUPS A,Bに。
これは本体側に電源ユニット二個ないとできない。
本体側の電源ユニットが一個のときは、
本体AをUPS Aに、本体BをUPS Bに。
856地震雷火事名無し(北海道):2012/07/01(日) 19:26:03.71 ID:K0t691dy0
>>855
・・・と思ったら2つ上流のMCCB(ブレーカー)で合流してた…ってケースも無きにしもあらず…
東電からの情報開示待ちましょうか…;;
857地震雷火事名無し(神奈川県):2012/07/01(日) 19:34:13.95 ID:sTz6QETW0
>>855
「UPSを外した状態で万が一の停電があると怖いから、予防措置として冷却系そのものを停止させませた」ってか?
「UPSを(略)、予防措置としてサーバー全部シャットダウンしました」なんてトコ聞いた記憶ないなぁ。
UPSからしか電気を取ってないのだとしたら、そりゃ無停電電源装置じゃなくてただの独立電源じゃないのかい?
冗長措置に関してはご講義頂かなくても結構です、承知しておりますので^^
858地震雷火事名無し(芋):2012/07/01(日) 21:26:28.19 ID:erCsmbSp0
釈迦に説法面目ございません
859地震雷火事名無し(神奈川県):2012/07/01(日) 22:45:30.45 ID:sTz6QETW0
>>858
UPSと末端機器との関係において、一部当方の記憶違いがありました。
謹んでお詫び致します。
860 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/07/02(月) 03:59:53.03 ID:VaGZK6rI0
パート11スレのアボーン数は、レス860迄で83レスも有りました

>>799 会見などの続き
7/2 会見などです
【7/2・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98531568
『夕刊ニコニコニュース』〜7月2日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98109584
【7月2日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98532810
【7月2日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98532734

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール
>>543 マルチポスト静岡県荒らし通報先と静岡県NG設定推奨のお知らせ

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
パート11スレのアボーン数は、レス860迄で83レスも有りました

 ・串迎撃システムBoo2008 が始動しました。荒らしが串を使っていると思われる場合
 (例えば同一IDが一定レス間隔で繰り返し現れる等)は、報告前にBoo2008による迎撃を試みて下さい。
 串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --  http://boo.2ch.net/

 Boo2008 RED (対象URL:対象書き込み時刻 指定 ※:対象書き込みID指定欄もあるが必要だったら)
 Boo2008 BLUE (IPアドレスorホスト名 指定)
 【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか?その10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1302700562/

複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ166 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1333556381/ スレより

http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/80-80
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/81-81
861地震雷火事名無し(芋):2012/07/02(月) 19:50:16.09 ID:rvkAQV0o0
ポンプには電気来てたけど
制御系が両系でUPSを共有してて
なぜかわからないがバイパス給電モードに切り替わり
しかも切り替わったつもりがちゃんと給電しなかった?
んで制御系に電気こないから制御信号出なくなって冷却停止?
みたいな?今日の会見
862質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/07/02(月) 19:52:11.88 ID:dZa/5lCP0
あとで録画見るわ〜
863地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/02(月) 20:16:16.07 ID:nrCzF0k50
放射線の影響?
864地震雷火事名無し(芋):2012/07/02(月) 20:29:17.99 ID:rvkAQV0o0
制御系がそもそも一個なんかな。
あとでもっぺんきく
865かなにゃー(神奈川県):2012/07/02(月) 22:54:38.58 ID:fYW8f0z10
>>844, >>856
両方だったということでいいんだろうか

この資料1ページ目と2ページ目、概念的に繋がってなくてひどいんだけど
監視用計器が落ちるとポンプにどう影響を与えるかぜんぜんわからないよねw
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120702_02-j.pdf
866質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/07/02(月) 23:31:38.21 ID:QKFNl+MM0
この数日、本スレの消費が早いな
867地震雷火事名無し(北海道):2012/07/02(月) 23:32:42.64 ID:WKesyhdd0
>>865
「監視用計器」と記載されている部分が…
「+制御用(リレーの類の「自己保持」とか何かに使用)」って構成と推定します…。
なんか「監視」ってミスリードくさいなぁ…(私見です…
868質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/07/02(月) 23:36:54.74 ID:QKFNl+MM0
指摘のレスあったけど、>>865の図でUPSがこの位置だと、UPSが故障すると全部止まるよね?
869かなにゃー(神奈川県):2012/07/03(火) 00:01:11.82 ID:fYW8f0z10
>>868
えーとねえ、ぶーちゃんによると、
UPSは2ページ目の左側の制御電源から電気とって
黄色で塗った箱へ給電してるんだって。
だから左側とか上とかは電気止まんないの。ポンプには電気来てるの。

んで、「監視用計器」と書いてある箱が>>867 のいうみたいのかわからんけど、
制御盤(よくあるグレーのスチールの扉ぱかってひらく奴)で、これ落ちると
制御信号来なくて制御できなくなるから、ポンプを「止める」んですって。

超訳なので実際の会見を聴いてね。
870地震雷火事名無し(西日本):2012/07/03(火) 00:06:03.20 ID:KjQ68Jen0
東電の福島第一原子力発電所 プラント関連パラメータのPDFだけど

日に日に英語化されてるのはパンピーが見ないようにして意識から消し去る風化策のひとつかな?
871地震雷火事名無し(北海道):2012/07/03(火) 00:12:14.74 ID:gqiCNzQy0
>>869
会見は流し聞きだったんだけど…
1)
×制御電源
○制御盤電源
2)
×監視用計器
○制御電源(←機器制御の「肝」
ってことなんじゃ…orz
872かなにゃー(神奈川県):2012/07/03(火) 00:40:06.14 ID:9xMewVdm0
2の名前だとモノが「電源」になっちゃうからヘンだね。
2が制御に関係する信号を出す機器で、今回の件のカナメなのはそのとおりだと思う。
873 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/07/03(火) 05:40:53.82 ID:faByCZQW0
パート11スレのアボーン数は、レス873迄で83レスも有りました

>>860 会見などの続き
7/3 会見などです
【7/3・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98531600
7/3 格安航空会社ジェットスター・ジャパン就航 初フライトをニコ生が徹底取材22:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98274889
7/3 読売巨人軍前球団代表・清武英利氏にズバリ聞く!〜清武の乱から原監督1億円問題まで〜 19:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98291079
『夕刊ニコニコニュース』〜7月3日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98110540
【7月3日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98532883
【7月3日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継09:40〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98532852

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート10スレのアボーン数は、1000レス迄で274レスも有りました
874 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 12:01:07.89 ID:iRbamzKs0
>>868
普通はUPS内部でも電源が2系統ある。
つまりダイレクトの出力と充電回路からの出力。
UPS故障で必ずしも給電が止まるわけではく、しかもダイレクト給電経路断はよほどのことが
ない限り発生しない。
875質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/07/03(火) 16:08:48.44 ID:QddA9B7u0
福島第一 制御盤多重化されず プール冷却装置 増設時期など未定
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012070302000125.html
 東京電力福島第一原発1〜4号機で、それぞれの使用済み核燃料プールの冷却装置の制御盤が、
多重化されていないことが分かった。制御盤に不具合が起きても別の制御装置に切り替えられな
いため、プールの冷却が止まる。東電は増設を検討しているが、具体的な時期は未定という。
 制御盤は、プールの水を循環させるポンプや流量計、温度計などにつながり、電気を供給し作
動状況も監視する重要な装置。バックアップがないどころか、3、4号機は共用しているため両
方のプールの冷却が同時に止まる危険もある。
876地震雷火事名無し(芋):2012/07/03(火) 18:21:25.20 ID:ISBfS2tB0
>>875
そうなりますよねえ〜
877地震雷火事名無し(WiMAX):2012/07/03(火) 18:45:38.80 ID:3TZ4XoRbP
ネットユーザー参加型実践講座「会見質問をみんなで考えよう〜東電原発事故 TV会議システムの記録映像は公開されるか」@早稲田大学
首相官邸や大臣会見、東京電力会見などでユーザー質問を代読をしている「ニコニコ動画の七尾」の特別講義@早稲田大学の模様を生中継いたします。
VTRで過去の質疑を振り返りながら、「質問をする意義や公益性」等について考察します。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98905575

ゲストとして回答さんを呼べばいいのに
878質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/07/03(火) 21:42:22.61 ID:yP+kWcJs0
>>877
ぎゃああああああああああああああああああああああw
879質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/07/03(火) 21:50:10.74 ID:yP+kWcJs0
七尾さんとこのテーマで議論したいな
880地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/03(火) 22:56:24.32 ID:NOcA6/gU0
乱入期待w
881質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/07/04(水) 00:04:32.91 ID:BJJmeqOj0
特別講義、部外者も入れるのかな?
882 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/07/04(水) 01:53:34.13 ID:G4AS/X0b0
パート11スレのアボーン数は、レス882迄で83レスも有りました

>>873 会見などの続き
7/4 会見などです
7/04 ニコ生 福島第二原子力発電所の内部取材! 〜福島第二原発の今は〜 (録画放送) 18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv99023892
【7/4・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98531815
7/4 津田大介×開沼博×金田浩樹「東北と日本の明日を考える」シンポジウム生中継 20:10〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98723320
『夕刊ニコニコニュース』〜7月4日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98110885
7/04 ネットユーザー参加型実践講座「会見質問をみんなで考えよう〜東電原発事故 TV会議システムの記録映像は公開されるか」@早稲田大学 16:35〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98905575
【7月4日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98533049
【7月4日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98533015

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ
883質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/07/04(水) 14:17:37.81 ID:+AIUwo7U0
今日は事務所で講義見ることにします
884質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/07/04(水) 14:18:34.52 ID:+AIUwo7U0
とろろそば食いたい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
885地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/04(水) 14:55:45.12 ID:+CljVlG90
ところで、前から気になっていたんだけど

http://d.hatena.ne.jp/skymouse/20120620/1340201971

これの「6.関西電力の問題」の所で

>電気事業法というのは、安定供給「義務」を課している。
>電力の...それが出来ない場合は、経済産業大臣は免許取り消さ「なければいけない」
>取り消し出来ると書いているんじゃなくて、(取り消さ)なければいけない。

なぁーんて書いてあるわけだけど、もし本当だとしたら
・既に停電を起こした東電の免許は「取り消さなければいけない」
・関電も停電起こしたら免許は「取り消さなければいけない」
訳だが、政府の連中に法律を守るつもりはあるんだろうか?
886地震雷火事名無し(芋):2012/07/04(水) 18:06:23.38 ID:gJ+wFGah0
>>885
「取り消すことができる」
「取り消し、又はその供給地点を減少することができる」
以外見当たらないけど。
887地震雷火事名無し(芋):2012/07/04(水) 18:16:01.10 ID:O0uHYz5N0
この人は部分自由化前の知識で話してるかもしれないね
888質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/07/04(水) 18:35:52.37 ID:Vbflgdy90
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

東電会見、出入り禁止になりました : キノリュウが行く
http://kinoryu.cocolog-nifty.com/go_kinoryu/2012/07/post-ec7b.html
889地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/04(水) 18:43:50.68 ID:DH0CDrVB0
木野さん、早く稼げる対象を探さないと・・・
本業は電気自動車だっけ?w
890地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/04(水) 19:18:19.00 ID:0D1veH+e0
>>888
これ・・酷くないですか
こんなの許されない(゚Д゚;)
891地震雷火事名無し(埼玉県):2012/07/04(水) 19:22:58.28 ID:zpWb/U0M0
木野さん、株主総会をリアルタイムで中継してたん?
アーカイブあるなら見てみたい。
892 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/07/04(水) 21:19:39.27 ID:SJjp95tN0
怪盗もそのうち喰らうから安心しろwwwww
質問お願いします。

株主総会当日のTVニュースでは各社で株主?が撮影した?部映像が流れていましたが
これらのニュースを流したTV局ももちろん会見出席停止にしたんですよね?

もし、会見出席停止にしていないのなら木野氏への会見出席停止の適応があまりに恣意的であると思います。
事前に会見出席停止のルールは明示されておらず、後出しじゃんけん的なルールの適応は
東電にとって都合の悪い意見を持った人物はこのような恣意的なルールの適応でいくらでも排除できることを示しています。
そのような東電の態度は今回のような事故を起こした当事者としては明らかに間違ったものではないでしょうか?
>>893
冒頭だけは公開だったはず。
TVで流れてたのは非公開部分?
895地震雷火事名無し(神奈川県):2012/07/04(水) 22:50:15.32 ID:9ytj5iDH0
東電提供のものでしょ
冒頭以外のものも流れてたけれど、猪瀬氏など除いて音声加工してあった

無断配信で個人特定された株主がいるの知ってるのか?
896地震雷火事名無し(神奈川県):2012/07/04(水) 23:13:43.35 ID:ec07LeMH0
>>885 >>886
「悪意を持って意図的に供給しない」若しくは「著しく供給能力に欠ける」くらいじゃないと取り消さないんじゃないかね。
「確かに現時点で供給に問題はあるが、改善の見込みがあると報告を受けている(キリッ」なんてロジックで乙な希ガス。

>>888
自業自得。

>>893
事前に東電から「やるな」と釘刺されてるでしょ>総会の隠れ配信
法的根拠はともかく「やるな」と言われたことを実施して恣意的だの後出しジャンケンだのはねぇだろwwww
897地震雷火事名無し(神奈川県):2012/07/04(水) 23:23:54.92 ID:9ytj5iDH0
回答もくだらないツイート垂れ流すなよ
それをRTするやつらも
フリーの権利だけは然もありなんてか?笑わせるな
お前も気をつけないろ出禁になるぞ

そもそも回答にしろ木野にしろ社会的常識が著しく欠如してる
自分達の権利ばかり主張して一時のヒーロー気取りか
898地震雷火事名無し(神奈川県):2012/07/04(水) 23:38:12.07 ID:nt2/XqZA0
株主総会の配信禁止の是非は別にして
アホか木野。自己陶酔RTばっかしてねーで反省汁
899質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/07/05(木) 00:22:39.91 ID:AfumxVRi0
>>893
会見と総会がなぜリンクするんだろうな
900質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/07/05(木) 00:23:11.31 ID:AfumxVRi0
>>895
特定された人いるのか
どこかに書かれてる?
901質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/07/05(木) 00:23:46.06 ID:AfumxVRi0
>>897
欠如してる部分についてkwsk
902 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/07/05(木) 00:31:46.54 ID:Tuhi49bn0
目の敵にされてるの分かってて決行したキノリューの自業自得。
神聖な東電会見場に赤Tシャツ一丁なんて言語道断貴様それでも軍人か。
903 ◆HeLperA4nw (内モンゴル自治区):2012/07/05(木) 04:27:06.90 ID:Tb024Jfu0
パート11スレのアボーン数は、レス903迄で83レスも有りました

>>882 会見などの続き
7/5 会見などです
7/5【最終報告書の提出後】国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会(通称:国会事故調) 記者会見 生中継 19:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv99109957
7/5 総合資源エネルギー調査会〜基本問題委員会〜 第二十八回18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98237310
【7/5・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98531855

7/5 セルフ・ネグレクト〜孤立と孤独と、ゆるやかな死の選択〜 萱野稔人×岸恵美子×石田光規 21:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv99051610
7/5 ニコ生×BLOGOS特別編 飯田泰之×常見陽平×海老原嗣生「就活の"真実"」〜マスコミ報道と通説を徹底検証〜 18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv99025813
『夕刊ニコニコニュース』〜7月5日版〜18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98111336
【7月5日午後】藤村官房長官 記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98533144
7/5 天安門事件元学生リーダーの王丹氏記者会見「中国の民主化運動について」 主催:自由報道協会 11:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98906602
【7月5日午前】藤村官房長官 記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98533077
【7月5日】橋下徹 大阪市長 記者会見 生中継09:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv99128305

>>549 無駄レス禁止スレと岩上安身Ustreamスケジュール

>>3 福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?のスレ

パート11スレのアボーン数は、レス903迄で83レスも有りました

これはロボット抜きのアボン数字です
ロボもむやみに単発で雑談流してスレ消費しているので
あまり酷いと会見は本スレや無駄レススレに直接とりに来てもらうようになります 俺も新スレURL新ちょうしたり編集告知などが大変時間かかるし
かなりしんどいので

うん
904地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/05(木) 06:51:43.95 ID:Wk56gxYm0
>>902プッ神聖だって
905地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/05(木) 15:46:34.44 ID:TRI7Vq2K0
これからは回答が
「木野さんからの質問です」
なんつって代読するんじゃないだろうね

それだけはやめてねw
906北海道 ◆bFcKGxiIyY (北海道):2012/07/05(木) 19:55:49.45 ID:hTMIJ9va0
てす…ごめんなさい…
907地震雷火事名無し(京都府):2012/07/05(木) 23:21:08.02 ID:g6IYmKbY0
東電会見、フリーライター出入り禁止に
http://www.asahi.com/national/update/0705/TKY201207050450.html


908地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/07/05(木) 23:55:59.06 ID:6I1JWGEoO
('A`)ヲイヲイ
909地震雷火事名無し(WiMAX):2012/07/05(木) 23:59:35.10 ID:1MIPwkDhP
>>907
【原発事故】東電会見、フリーライター出入り禁止に [07/05]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341497949/
910質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/07/06(金) 00:03:10.01 ID:hO9QuV3Q0
あー
911地震雷火事名無し(西日本):2012/07/06(金) 00:43:07.49 ID:/NnVmCnI0
木野さんにしたら事故当初から会見にすべてをかけていたから相当ショックじゃない
のかなあ?日隅さんも亡くなった直後で相談する人もいないのでは?
しかし株主総会流したのは迂闊だったよね。総務部からクレームが付いて広報が飛び乗ったと
いう感じじゃないの?
912地震雷火事名無し(長崎県):2012/07/06(金) 00:51:52.52 ID:Fm0URmrO0
で、値上げされる国民の権利として
そろそろ、また
自己退職者数とリストラされる人数を知りたいんですけどよろしいでしょうか?
この前のように
別な報道機関から自己退職者数をあとから記事にされるよりも
この会見で発表した方が有益だと思うのですけれども

ついでに松本さんの体調も聞いてもらえないでしょうか(´・ω・`)
913 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/07/06(金) 01:05:21.94 ID:DH9j2C1z0
松本氏
「個人的なことなので発言は控えさせていただきます。」(平常時)
「特段異常はございません。」(ちょっと機嫌がいい時)
914地震雷火事名無し(大阪府):2012/07/06(金) 01:17:32.97 ID:c/pNlsoF0
フリー締め出しと聞いて
長かったこのスレも終わりか?
915地震雷火事名無し(京都府):2012/07/06(金) 01:21:01.42 ID:tlgLnTvS0
>>907
いつのまにか見出しが変わってた

東電会見「出入り禁止」 音声生中継のフリーライター
http://www.asahi.com/national/update/0705/TKY201207050450.html
916地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/06(金) 05:24:08.27 ID:N8wciP0i0

γ核種汚染とβ核種汚染は分布が違う!
γ線だけしか計測しないγ線詐欺に注意!!


● 福島県内のアスファルト表面のγ線・β線比較マップ ●

http://www.badongo.com/pic/16515711

http://am
eblo.jp/kik
ilala-400/


β線とγ線の比率は、地域によって大きく異なる。
原発から北西方向はγ線に対するβ線の比率が低く、浜通りと郡山はβ線の比率が高い。


【参考情報】
南相馬市暗黒物質のγ線・β線比較マップ  
http://www.badongo.com/pic/16475086

南相馬市の暗黒物質から600万ベクレル/kgのセシウムを検出
http://enenews.com/source-highest-6-million-bqkg-black-substance-523-microsvhr-174000-cpm-photos
 ↑
計測には、公的機関で使用されているもの
と同機種のNaI方式ベクレルモニタを使用している

917地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/06(金) 12:10:50.72 ID:HWQ5fphr0
ロボさんへ

4号機カバー建屋(又は燃料取り出し装置)建造へ向けた地盤改良中との事ですが、
1.その作業を実施してるのはゼネコンまたはJVなのか?Yes なら4へ
2.建造を実施するゼネコンまたはJVは決定しているのか?No なら6へ
3.彼等は何時から現場に入るのか?
4.差しさわりなければゼネコンまたはJVの企業名を
5.建造に関する予算はどの程度を見込んで居るのか?質問終了
6.決定していない理由は何か?

この様な質問で4号機燃料取り出しの見込みが見えてくるんじゃないでしょうか
勿論、ネガティブな方向だけですけどw


918地震雷火事名無し(WiMAX):2012/07/06(金) 18:25:03.75 ID:5T7J1sI70
今、七尾さんが喋っている時に見きれたぞw
919地震雷火事名無し(西日本):2012/07/06(金) 18:53:00.57 ID:/NnVmCnI0
何社くらい抗議が着てるとかいう質問って単に統計を取っているような感じにしか
受け取られないですか?前からこのような質問の仕方は疑問です。
何かロボさんが抗議するような熱意がニコニコのように伝わらないのは何故だろうか?
920質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/07/06(金) 19:02:36.14 ID:QeSdoIR50
熱意か・・
921 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/07/06(金) 19:10:03.59 ID:DH9j2C1z0
ふーん、回答は上杉とケンカした元自由報道協会渡辺と知り合いだったのか。
922917(dion軍):2012/07/06(金) 19:12:45.68 ID:HWQ5fphr0
質問どうもでした
竹中工務店と言ってましたね
『竹中工務店 JV』で検索すると
ttp://kensetsunewspickup.blogspot.jp/2012/04/gejv.html
これが見つかりました、専門誌とは扱い小さいっすねw
竹中工務店のページ内検索『福島』だと除染活動しか出てきません
福島第一に関わるとネガティブなイメージなのでページに載せないんでしょうかw
923地震雷火事名無し(東京都):2012/07/06(金) 19:16:41.63 ID:dE89F35Z0

国境なき記者団 ttp://en.rsf.org/

>日本の記者クラブ制度を「排他的で報道の自由を阻害している」と強く批判している。
924地震雷火事名無し(WiMAX):2012/07/06(金) 19:19:39.41 ID:NAt5b6yMP
七尾さんはユーザーからの数多くの支持が分かってるからあれだけ強気な発言ができるのだと思います。
しかし、今回の寺澤氏の回答だとTV局は東電会見に出入りしない人員を総会の録画・配信に派遣すれば
実質ノーペナルティでそれが出来る事を教えてしまったことになるのではないでしょうか。
925地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/06(金) 20:38:06.88 ID:ftCuxhAb0
だけど実際はもたれ合いの社会だから、あまりにも目に余る行動はできないと思うよ
大手に直雇用されてる記者には、今回の件で各社締め付けがされてるはず

回答は自分の身だけ守ってね
東電にトラップかけられないでね
926 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/07/06(金) 20:54:06.90 ID:DH9j2C1z0
どーせ東電会見ももうすぐ終わりだろ?
悔い残らんように、やりたいようにやればえーがなwwwwwww
927地震雷火事名無し(東日本):2012/07/06(金) 23:39:50.53 ID:IMKFv6Wl0
反原発運動参加団体一覧

★新平和運動センター ★日赤労組 ★新党市民 ★社民党

★9条改憲阻止の会 ★反原発自治体議員・市民連盟

★緑の党 ★緑フォーラム ★川崎市民の会 ★首都圏青年ユニオン

★東京東部労組 ★東京公務公共一般 ★日本共産党 ★労学舎

★日本ジャーナリスト会議 ★日本マスコミ文化情報労組会議

★マスコミ関連九条の会連絡会 ★自由法曹団 ★たんぽぽ舎

★全労連 ★全労連女性部 ★福島県民連 ★教職員組合

★婦人民主クラブ ★東京年金者組合 ★山梨県労 ★憲法会議

★富山県労連 ★福岡県労連 ★全国革新懇 ★民商・全国商工団体連合会

★全国民主商工会 ★新日本婦人の会 ★名古屋ふれあいユニオン

★LOVE&ビンボー作戦本部 ★第9条の会なごや ★革新愛知の会
928地震雷火事名無し(東日本):2012/07/06(金) 23:40:29.27 ID:IMKFv6Wl0
★愛知県労働組合総連合 ★全学労連 ★学校ユニオン ★制服向上委員会

★法政大学文化連盟 ★素人の乱 ★ピープルズ・プラン研究所

★国際環境NGO FoE Japan ★グリーンユニオン ★原水爆禁止日本国民会議

★佐賀県労連 ★合同労組レイバーユニオン福岡 ★みやぎ連帯ユニオン

★福岡県労働組合 ★福島県教職員組合 ★三里塚芝山連合空港反対同盟

★東京西部ユニオン ★とちのきユニオン ★全港湾 ★連帯墨田

★婦人民主クラブ ★革マル派 ★なんぶユニオン ★中核派

★動労千葉 ★カトリック東京教区正義と平和委員会 ★芝工大全学闘

★JR東労組 ★日大全共闘 ★沖縄意見広告運動 ★三里塚現地闘争本部

★アジア共同行動日本連絡会議 ★自治労千葉 ★栄区勤労協

★JR東労組大宮地本 ★図書館九条の会 ★戦争を許さない市民の会

929地震雷火事名無し(東日本):2012/07/06(金) 23:41:17.86 ID:IMKFv6Wl0
★EAGE ★マスカットユニオン ★勤労千葉を支援する会

★さいたまユニオン ★千葉県平和委員会 ★キリスト者平和ネット

★関西合同労組かねひろ運輸分会 ★関西合同労組 ★部落解放同盟全国連合会

★八尾北命と健康を守る会 ★労組交流センター ★北海道高教組

★国民救援会 ★婦人民主クラブ全国協議会関西ブロック ★関西労働組合交流センター

★女性会議ヒロシマ ★広島県教職員組合 ★自治労広島県本部

★山岡平和センター ★JR貨物労組 ★文化連盟 ★動労水戸

★都政を革新する会 ★八尾北医療センター労働組合 ★郵政非正規ユニオン

★動労千葉争議団 ★全学連 ★東北大学学生自治会

★全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部 ★全国金属機械労働組合港合同

★国鉄分割・民営化に反対し、1047名解雇撤回闘争を支援する全国運動

930 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/07/07(土) 00:33:01.35 ID:N5PNb2v0i
>>920

熱意なんて努力して高まるもんじゃないから、熱意が湧くイシュー追えてるかどうかでしょうけど、もしかして知りたいこと集めすぎ?
931 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/07/07(土) 01:31:34.86 ID:CrKfxZjgi
フォロアのひとりひとりがどう受けとめてるかを考えたら何も書けない。3人ぐらいからもう無理かと思うけど、書く仕事の人としてあまりにも無防備ですな。殆ど知らない事柄について、他のジャーナリストがこれまたよくわからないまま発言した事に乗っかっての発言。
932地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/07(土) 21:48:22.88 ID:iSf4epRg0
>826
回答さん、質問してくれたんですね。ありがとうございます。

東芝電子管デバイス株式会社の E6809は、カタログには載ってないですね。
http://www.toshiba-tetd.co.jp/product/proportional/02ioniza.htm
933地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/07(土) 23:19:59.94 ID:FHpt+odt0
>>886-887
これじゃね?

電気事業法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S39/S39HO170.html

第五条
>経済産業大臣は、第三条第一項の許可の申請が次の各号のいずれにも
>適合していると認めるときでなければ、同項の許可をしてはならない。

>二  その電気事業を適確に遂行するに足りる経理的基礎及び技術的能力があること。
>三  その電気事業の計画が確実であること。
934質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/07/08(日) 01:45:11.61 ID:NhrsrPCt0
>>932
使ったのが古い線量計なのかな?w
935質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/07/08(日) 01:46:30.77 ID:NhrsrPCt0
>>931
これ俺宛?
よくわからなかった
936質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/07/08(日) 01:48:28.96 ID:NhrsrPCt0
>>922
慌ただしい質疑になっちゃってすまん
ストレートな見出しだw

竹中・日立GEらJVで建屋カバー設置始まる 東電福島第一原発4号機
ttp://kensetsunewspickup.blogspot.jp/2012/04/gejv.html


>>924
937 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/07/08(日) 14:17:20.38 ID:ePJgnH7Oi
>>935

「垂れ流し」でいくつか思う所があったのを思い出したんですが、特定するのもめんどいので忘れてください。
938質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/07/08(日) 15:18:04.07 ID:NhrsrPCt0
件名: 【大飯関連情報】4号機でタービン動主給水ポンプの試運転中に警報が発生(消灯済)
差出人: @meti.go.jp
日時: 2012年07月08日 15:08:44JST
宛先: @meti.go.jp
Cc: @meti.go.jp, @meti.go.jp


関係者各位

標記の件について、関西電力大飯発電所4号機(起動準備中)に係る情報がありま
したのでお知らせします。

本日11時35分から38分(3分間)、大飯発電所4号機の中央制御室で、ター
ビン動主給水ポンプの試運転中に警報が発報しました。

現在、警報は消灯しています。

この警報は、4号機のタービン動主給水ポンプ(A)試運転における運転操作におい
て、試運転に伴い発生していた警報のリセット操作を11:35に行ったとこ
ろ、「情報伝送盤軽故障」警報が発報したものです。
その後、この警報は11:38に消灯しています。
警報が発報した原因については現在調査中です。

なお、発電所内において、異常は確認されておらず、外部への放射性物質による影
響はありません。

以上

(問い合わせ先)

原子力安全・保安院
地域原子力安全統括管理官(若狭地域担当)
電話 0770−77−(大飯原子力保安検査官事務所内)

原子力安全・保安院
原子力事故故障対策・防災広報室
電話 03−3501−
939質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/07/08(日) 19:17:29.00 ID:pOfd0TLu0
天敵きた


件名: 【大飯関連情報】3号機でクラゲ来襲による電気出力の低下
差出人: @meti.go.jp
日時: 2012年07月08日 16:14:55JST
宛先: @meti.go.jp
Cc: @meti.go.jp, @meti.go.jp


関係者各位

標記の件について、関西電力大飯発電所3号機(並列後出力上昇中)に係る情報が
ありましたのでお知らせします。

本日、大飯発電所3号機の取水口付近に大量のクラゲが来襲したことに伴い、1
4:55から冷却用の海水の取水量を調整したことから、電気出力が118万キロ
ワットから116万キロワットまで低下しました。

なお、大飯3号機において、異常は確認されておらず、外部への放射性物質による
影響はありません。

また、関西電力では、明日1時頃に予定されている3号機の定格熱出力一定運転へ
の移行について、本日21時に予定どおり行うかどうか判断することとしていま
す。

以上

(問い合わせ先)

原子力安全・保安院
地域原子力安全統括管理官(若狭地域担当)
電話 0770−77−(大飯原子力保安検査官事務所内)

原子力安全・保安院
原子力事故故障対策・防災広報室
電話 03−3501−
940地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/07/08(日) 22:48:50.18 ID:RcD/GYieO
ヤバイね
941地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/08(日) 22:52:58.39 ID:/rg/lHF00
来襲w
クラゲテロですか。
原発は自然に嫌われてるのかw
942地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/09(月) 17:12:21.30 ID:IzLMGrHN0
海水温の上昇がクラゲの異常発生の元になってるってのは
前からずっと言われてた事だろw
943質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/07/09(月) 17:27:47.74 ID:Ye2j3M8m0
某国が秘密裏に開発しきたクラゲ爆弾は、ついに実験段階に入った。
原爆級の威力を持つ超小型高性能爆弾をクラゲに仕込むという奇抜な兵器だ。
原発が立ち並ぶ隣国の湾内にクラゲ1万匹を誘導し一斉の爆発させるーー。
そんな作戦がいま、はじまる!
944質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/07/09(月) 17:28:37.42 ID:Ye2j3M8m0
実験段階→実用段階
945地震雷火事名無し(岐阜県):2012/07/09(月) 17:30:03.98 ID:PjkCY+hj0
クラゲが詰まってポンプ停止

冷却不能(原因がポンプだから非常用電源も無意味)

爆発

枝野「クラゲの襲来は想定外で (ry」
946質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX【緊急地震:浦河沖M3.5最大震度2】):2012/07/09(月) 17:34:52.93 ID:Ye2j3M8m0
YMOってなんだ?
947地震雷火事名無し(芋):2012/07/09(月) 18:01:41.80 ID:jmCqNMrE0
イエローマジックオーケストラ
(至極マジレス)
948 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/07/09(月) 18:50:52.21 ID:q4YiLlnP0
反原発運動に便乗して自分らの音楽売りたいだけの輩。
世界中で人気あるってハッタリ設定だけが売りみたよこいつらwwwwwww
949地震雷火事名無し(京都府):2012/07/09(月) 19:40:13.20 ID:zKdB406R0
まぁ、坂本龍一は六カ所再処理工場にもともと反対だけどね…
950地震雷火事名無し(東日本):2012/07/09(月) 20:31:56.09 ID:4N6C59oK0
こんばんは。TV会議システムについての本日ぶーの答弁の件。

松本さんって問題の場面を柏崎でリアルタイムで見ていたってことですか?
951地震雷火事名無し(WiMAX):2012/07/09(月) 21:39:07.79 ID:HXZCfSAC0
今日の東電の言い方だと木野さん側は今回の東電の処分を受け入れているような言い回しでしたが
木野さんの文章を読む限りは決してそうは受け取れません。
一度、木野さんからどういうやり取りがあったのか直接お聞きになってはいかがでしょうか?
952 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 07:59:41.42 ID:YvwHX+cr0
キノリューももうフェードアウトしたかったんじゃね?wwwwwwww
本もソコソコ売れたよーだし・・・・・・
でも寄付受けた以上自分からは辞められんだろーからな。
木野さん一人の問題じゃないだろ
東電に不利益な活動をするなら出入り禁止にするってのが進めば、
全ての記事が御用記事になってしまう
一種の報道押さえ込みが始まろうとしてるんじゃないか?
954 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 08:33:02.04 ID:YvwHX+cr0
キノリューを過大評価すんのってどーよ?
955地震雷火事名無し(東京都):2012/07/10(火) 08:42:39.38 ID:lMNWootP0
>>953
陰謀論かますなよ
956地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/10(火) 08:51:43.73 ID:DNuCOdhz0
陰謀論じゃねぇよ
答えにくい質問が多い木野さんみたいなタイプには来て欲しくないって思ってただろ
良い口実ができたからこれ幸いと出禁にしたのはミエミエじゃねぇか
957地震雷火事名無し(庭):2012/07/10(火) 10:07:24.84 ID:6rIDnU230
>>956
敵に攻撃の口実を与えないのも、取材テクニックだよ。
もちろん、出禁覚悟で勝負かけるのもテクニック。株主総会が勝負するヤマ場だったかどうかは微妙だな。
東電の主張で、業界的に面白いのは、夜討ち朝駆けに対する説明。
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.4 %】 (東京都):2012/07/10(火) 10:11:48.99 ID:PlEWBTt70
リアルタイム中継は場所特定されやすいよな。
959地震雷火事名無し(東京都):2012/07/10(火) 10:22:07.79 ID:wPP18k/nP
木野さんは株主として出席して株主席から配信してたの?
記者室から配信してたの?どっち?
960質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/07/10(火) 16:05:37.40 ID:wkc08RbK0
免震棟なかったらどうなってたかな〜

670:地震雷火事名無し(新潟・東北) ::2012/07/10(火) 15:25:17.98 ID: Y8J+FQPqO (1)
たまたま偶然ふくいちに免震棟があったからこの国が助かった事を大臣連中は忘れてるんだなもう
961地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/10(火) 16:57:18.32 ID:DNuCOdhz0
震災直後から3号機爆発まで有効な対策って有ったっけ?
免震棟が無くてもさほど状況は変わって無いような気もするな
その後の修復作業でも東芝なんかは自前のテントを拠点にしてたよね
免震棟が無くても仮設の拠点で作業できたんじゃないかな、被曝量は少し増えたと思うけど
962 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 17:46:08.97 ID:YvwHX+cr0
ぼくらのスーパーヒーロー直人が直接陣頭指揮を執った最前線執務室として余りにも有名だろ?

でもあれって、映画『インディペンデンスデイ』で大統領が戦闘機操縦してUFOと闘うシーン
に感化されたんだろうな。カッキィィィーー直人









963地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/07/10(火) 18:56:43.84 ID:Pkiwwln00
津波襲来前に様々な異変が起きていたようだが
事故調査委員会は作業員から直接ヒアリングしているのかな?


「3・11地震時、深さ1メートルの亀裂が・・」原発作業員証言 - 脱原発・放射能
http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/a3547374563177977b0403b0d56af484
964地震雷火事名無し(西日本):2012/07/11(水) 00:19:47.35 ID:mYvCZrKE0
>>950
当然柏崎で見てたんだろうな。だから今更録画をわざわざ見なくても大体の
雰囲気はわかるんだろうな。
965地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/11(水) 07:16:57.71 ID:79yqWIc50
結局昨日は「枝野大臣が言ってた行政指導はあったのかなかったのか」について、あの後発表されたのかな
966地震雷火事名無し(岐阜県):2012/07/11(水) 12:09:40.81 ID:O2QElFAM0
「JNNの4号機の建屋解体ライブ映像に、格納容器の黄色い蓋が写ってます」
「かなり大きく、よく目立ちます」
「この黄色い目立つ蓋ですが、これまで公開された3号機の写真には写ってないように思います」
「3号機の黄色い蓋が確認できる映像を公開してもらえませんか」
967地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/11(水) 12:14:08.76 ID:PS4dTCjJ0
瓦礫に覆われているのか?存在しないのか?
いずれにせよ露出していないモノは見えないと思うぞ
968地震雷火事名無し(岐阜県):2012/07/11(水) 12:21:40.06 ID:O2QElFAM0
やる気を出せば、カメラ突っ込んで確認できるよ
1号機2号機の炉内よりは線量ひくいし

「ある」とも言わず「ない」とも言わず
「分からない」「あると思う」のまま時間を稼ぎたいの丸見え


蓋もプールも存在というなら
カメラいれて「ほら、言ったとおり健在でしょ」ってやってくれればいい
969地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/07/11(水) 15:07:19.88 ID:84Al9YcL0
7.11 木野さんを入れろっ!東電本店前抗議!

フリーランス記者・木野龍逸さんの東電会見出入り禁止に抗議します。

日時: 2012年7月11日(水) 17:30〜18:30
場所: 東京電力本店前(東京都千代田区内幸町)の歩道
アクセス:JR・東京メトロ・都営地下鉄浅草線 新橋駅より徒歩5分、
都営地下鉄三田線 内幸町駅より徒歩3分
970地震雷火事名無し(京都府):2012/07/11(水) 15:19:12.20 ID:TL45myVM0
971地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/11(水) 15:23:09.95 ID:7Hs1MUz60
>>968
やってるって
3号機のプール映像とか出てる

東電が発表したプール映像
福島第一3号機使用済燃料プール内の状況 
http://www.youtube.com/watch?v=izaBqBGa6ew


しかしその一方で、「3号機のプールが無い」
と言う映像も出回ってるんだな〜

ここら辺が、外国人記者から総スカンを食らった原因でもあるんだが

799:地震雷火事名無し(dion軍) :sage:2012/02/29(水) 14:46:11.13 ID: QJwr+mwP0 (12) 
3号機の空撮 
プールが全く無い 
http://www.youtube.com/watch?v=1Vq5TzMvRa4#t=1m00s
972地震雷火事名無し(岐阜県):2012/07/11(水) 16:09:45.26 ID:O2QElFAM0
>>971
>東電が発表したプール映像
>福島第一3号機使用済燃料プール内の状況

スキマサージタンクだけが残ってて
そこに落ちたガレキを写してるんじゃないの? これ
973地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/11(水) 16:29:38.13 ID:PS4dTCjJ0
仮にアレが3号機プールで燃料が存在するとして、上に積もってる瓦礫は何メートルくらい有るんだろう?
画像が明るいから水深は1〜2mだろ、プールの水深は14mだっけ?
なんだかんだで8mくらいの瓦礫層が乗っかってそうなんだけど、どうするつもりなんだろうね
974地震雷火事名無し(東京都):2012/07/11(水) 16:50:02.93 ID:RiHXN8TK0
>>969
アホすぎるなこいつら
975地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/11(水) 17:23:34.01 ID:utYGSyG20
>974
なんで?
976質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/07/11(水) 18:15:00.62 ID:uClkoZdj0
3号機オペフロ周辺の写真が入るされたけど、公式サイトに見当たらない
977質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/07/11(水) 18:49:19.88 ID:uClkoZdj0
978質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/07/11(水) 19:10:52.33 ID:uClkoZdj0
さて帰ろう〜ノシ
979質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/07/11(水) 19:51:53.69 ID:uClkoZdj0
回答する記者団佐藤
まだホームページに画像がない
栗田
順次あげる
佐藤
カメラに線量計はないのか
福田
はい
佐藤
なぜ
福田
がれきの映像の確認が主なので
佐藤
テレ朝の井口さんにからんで、3/13の浪江の件回答できないのはなぜ
栗田
浪江町から質問をいただいたので
佐藤
詳細がだめなのはなぜ
栗田
以上です
佐藤
えっ。未来永劫ないのか
他の回答の質問はできないのか
栗田
繰り返しです
佐藤
そうまでして答えられないのはなぜ
栗田
他にご質問がなけれが…
980質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/07/11(水) 19:52:39.80 ID:uClkoZdj0
996:地震雷火事名無し(京都府) :sage:2012/07/11(水) 19:06:36.37 ID: TL45myVM0 (54)
回答する記者団
7/9に要望したが、事故後の工事記録の公開は?
福田
確認厨
佐藤
記者会見での東電の答え方、詳細な回答を控えるというやりとり、
答え方を新会長、新社長はしってるのか
栗田
わからないが、会見そのものは、わかっているとおもう
佐藤
会長社長はこれでいいとおもってるのか
栗田
とくにコメントはない
佐藤
いちど、ここに生で社長会長にきてもらえないか
栗田
この様子はしってるとおもう
佐藤
この社長、会見は会見みてるか
栗田
確認する
佐藤
木野さんの出入りは、次も破るから禁止ということでいいのか
栗田
ひとつは、ルールを守らなかった、今後もありうる
佐藤
可能性があるのでということか
栗田
加えてある。あり得るというと
佐藤
具体的に
栗田
ルールをまもってもらえなかったので
佐藤
木野さんが記者会見場ルールを破ったことはあったか
栗田
それは、ない
佐藤
出入り禁止解除をもとめます
栗田
ご意見として承る
981地震雷火事名無し(埼玉県):2012/07/11(水) 21:43:44.57 ID:E+kaJvDR0
しかし東電の人を小馬鹿にしたような回答は腹が立つな。
できれば、これ聞いてみてもらえますでしょうか。

 ・多くの企業では専門性を高めるために社員に対し社内外の研修を行っているが、広報部でもそのような教育はあるか。
 ・例えば理由を聞いても同じ答えをオウム返しするのは失礼に思うが、これは広報のテクニックなのか。
  それとも単にビジネスマナーがなっていないだけなのか。
 ・「意見として承る」とは具体的に何をしているのか。意見集約(集計)などをせずに聞き流すテクニックではないのか。
  集計しているとしても内容は開示しないだろうから、自分(怪盗)が過去に「意見として承られた」内容と日時を開示してみてほしい。
982質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (WiMAX):2012/07/11(水) 23:01:05.54 ID:VZ8kjGqA0
なるほど
やってみるか
983地震雷火事名無し(埼玉県):2012/07/11(水) 23:21:27.04 ID:E+kaJvDR0
くそー、ほんと腹立つわ。
寺澤だけじゃなくデニまでああいう態度とるとはな。
たしか、ここの過去スレに書いた気がするけど、以前寺澤は科学技術振興機構の
サイエンスチャンネルというwebサイトで2006年にこんなこと言ってるんだよね。
「原発の広報の意義はポイントは2つ。ひとつは情報公開、もうひとつは説明責任。
 もう少し分かりやすく言うと発電所で起きた出来ごとやトラブルを包み隠さず情報を公開すること。
 そして起きた出来ごとやトラブルを地域や世間の皆さまに分かりやすくお伝えすること。キリッ」
http://sc-smn.jst.go.jp/playprg/index/530
2:45あたりから。

TV会議映像、津波写真をはじめ、これら情報公開や説明責任を果たしていると思っているかと
寺澤に聞いてほしい。
984地震雷火事名無し(庭):2012/07/11(水) 23:31:45.55 ID:fsymWCSwP
“態度”を持ち出すなら、このスレでアダ名付けて悪態つくのも改めないとフェアじゃないのでは
また東電社員が必死に工作中w

ブラック企業投票
http://blackcorpaward.blogspot.jp/

面白いのでお暇な方は是非東電に一票入れてやってください
あなたの一票が工作員の二票になって返ってきますwww
986地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/07/12(木) 21:26:34.37 ID:BOtxO9B+0
987地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/07/12(木) 23:49:24.02 ID:82VgSb5yO
いよいよ次スレ
988 ◆44I5qbXqss (SB-iPhone):2012/07/13(金) 02:00:07.55 ID:lO7LyU5di
>>981

え? え?
怪盗が東電の人を小馬鹿に?

あ〜。。。
989質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/07/13(金) 11:54:02.85 ID:b/jBbVjx0
今日はむりっぽい
990地震雷火事名無し(埼玉県):2012/07/13(金) 12:37:13.31 ID:EIuGa3ZD0
ふと思ったんだが、「水みたいな液体で、でも沸点が低い液体」ってないの?
例えば「水と同じ性質で、ただし沸点が40度の液体」なら、
◆沸騰水型の地熱発電が、40度超でOKだから、そこら中の温泉地帯で簡単にできる
◆太陽光をレンズで集めるとか、家畜の糞や落ち葉をたい肥の山にして熱くするとか、砂漠に置くとか、そんなことでも出来そう
◆沸騰水型の火力発電も、すっごく燃費が良くなって良いことだらけ
◆そうなりゃ、原発なんてもう不要でしょ

そんな上手い話はないのかな?
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.5 %】 (東京都):2012/07/13(金) 12:39:39.79 ID:FoSrw55/0
>>90
っアンモニア
992地震雷火事名無し(静岡県):2012/07/13(金) 13:24:05.38 ID:Rm8aIDcp0
推進者、反対者の方々へ

「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な点がある。
それは各電力のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの意識なのだ。
当然災害は地震津波は一例にすぎない。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重い課題となる。
心ある人なら、そんな心臓露出状態での社会に疑問、いや、積極的に大きな転換が必要と考える。
原発頼みの社会はすでに限界に来ているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
993質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2012/07/13(金) 13:26:48.15 ID:b/jBbVjx0
そろそろ次スレか
994地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/13(金) 15:47:43.77 ID:WJHazav20
>>990
つ エコキュート
995地震雷火事名無し(芋):2012/07/13(金) 16:13:30.42 ID:uYOKJk+S0
うめー
次スレはよ
996質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/07/13(金) 18:24:52.34 ID:uQt3O8c50
        / ̄ ̄ ヘ ヘ      
        |◎-◎-|∩i   
        | ム   |L.||    がしゃーん
        ヽ∀__/__/    
      -===='='=====−、
      《|||   Å   |||《(()
v       /|| //||ヘヽ  || |Y
     //|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/  || ヘヽ|| |ニO
 ̄      ||======= || //
      ()) ⌒)())⌒)//
      /フ   (/ 7ヽ           がしゃーん
     //    /__/ノニO
  √(⌒(0     | |
     |T      (⌒0ニO
     | |       \ヘ ヾ
  √(⌒(0      (⌒(0ヾ         
   0ニ))))      0ニ)))) ヾ
  二二二コ      二二二コ  ヾ    

旧統合対策室の記者会見に出入りしている質問ロボットだよ
東電、保安院、大臣の記者会見にも行くよ

質問を送ってくれたら代読するよ
聞きたいことを質問文で書いてね

会見場では「回答する記者団の佐藤」って名乗ってるよ
※代読を約束するものではありません

記者を通してだけど、大臣や政務官にも質問できるチャンネルは
被災住民の震災復興にきっと役立つ。何を聞くかはおまいら次第。
997質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/07/13(金) 18:25:52.06 ID:uQt3O8c50
前スレ

福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1335288708/
http://2chnull.info/r/lifeline/1335288708/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331110176/
http://2chnull.info/r/lifeline/1331110176/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329126741/
http://2chnull.info/r/lifeline/1329126741/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326715910/
http://2chnull.info/r/lifeline/1326715910/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324458967/
http://2chnull.info/r/lifeline/1324458967/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1322064325/
http://2chnull.info/r/lifeline/1322064325/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1319440375/
http://2chnull.info/r/lifeline/1319440375/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314965283/
http://2chnull.info/r/lifeline/1314965283/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311055934/
http://2chnull.info/r/lifeline/1311055934/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307351830/
http://2chnull.info/r/lifeline/1307351830/
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/
http://2chnull.info/r/lifeline/1304494791/
998質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2012/07/13(金) 18:26:50.62 ID:uQt3O8c50
スレ立てできなかったw
だれか頼む

福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 12
999地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/07/13(金) 18:48:40.57 ID:9+5S8NiO0
1000(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/07/13(金) 18:55:42.00 ID:q2zUXX5b0
1000 なら原発事故再び
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。