【総合】静岡県民専用★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(静岡県)
●静岡県の各種自然災害(地震・津波・噴火・風水害・干魃など)と
 被害状況、直接・間接的な影響、復興などを扱うスレッドです。

※ 各地の状況を報告するときは、地域(市町村名など)を書きましょう。

※ 次スレは>>970を踏んだ方、お願いします。
 立てられない場合は早めに申告。次スレが立たない時は減速する配慮を。

※テンプレ・参照リンクは>>2-3

※前スレ
【総合】静岡県民専用★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331227247/

※ 関連スレ
静岡県民専用スレ71(放射能・原発の話題は持ち込み禁止)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1330555344/
※避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

※ 過去スレ
【総合】静岡県民専用★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329465151/
【総合】静岡県民専用★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328318291/
【総合】静岡県民専用★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326180747/
【総合】静岡県民専用★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324214174/
【総合】静岡県民専用★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1322355912/
【総合】静岡県民専用★7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320843746/
【総合】静岡県民専用★6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318024952/
【総合】静岡県民専用★5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316589096/
【総合】静岡県民専用★4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308991901/
【総合】静岡県民専用★3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308991901/
静岡県民専用(@緊急自然災害板)←実質2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307824079/
静岡県民専用(@緊急自然災害板)←実質1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306886887/
2地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 18:12:41.19 ID:da+Ix5RS0
<県内防災など> 
 静岡県公式ホームページ
 ttp://www.pref.shizuoka.jp/index.html
 静岡県/緊急・危機管理情報
 ttp://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/index.html
 (地震・風水害・防災・原発・放射能などの情報あり)
 静岡県防災センター
 ttp://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/index.html

 原子力安全・保安院緊急時情報ホームページ(モバイル保安院)
 ttp://kinkyu.nisa.go.jp/m/
 携帯サイトで原発関連の緊急情報をメール配信している。

 静岡県 の安全・安心メールマガジン
 ttp://anzen.m47.jp/pref-22.html
 県内の役所などの防災メールのリンクまとめサイト。計画停電関連も配信
 配信内容も見られる(各自確認の上、登録を推奨)

 静岡県の水没マップ(9m)
 ttp://flood.firetree.net/?ll=34.9996,138.1860&z=8&m=9
 海抜を基準に地図を塗り分けるサイト。津波や洪水の被害予測に。

<放射能汚染情報> 
 財団法人日本分析センター(文部科学省系)
 ttp://search.kankyo-hoshano.go.jp/food/servlet/food_in?pageSID=184810433
 日本の環境放射能と放射線−食品と放射能の情報
 ttp://search.kankyo-hoshano.go.jp/food2/servlet/food2_in
 ttp://search.kankyo-hoshano.go.jp/food2/Help/yotaku_guide_keisan.html
 内部被曝の計算方法が分かるページ。これを元に各自危険度を判断するべし。

 全国の放射能情報まとめサイト
 ttp://atmc.jp/
 個人のボランティアサイトだが、数値は政府機関・都道府県などの公式データを使用
3地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 18:13:01.70 ID:da+Ix5RS0
<気象情報>
 気象庁
 ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/00000000053.html
 ウェザーニュース緊急地震速報サービス”The Last 10-Second”(有料)
 ttp://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html
 「The Last 10-Second」のオススメ設定
 ttp://weathernews.jp/event/lst10s2009/

<交通関連>
 高速道路状況
 ttp://www.c-nexco.co.jp/
 静岡県の鉄道運行状況
 ttp://www.navitime.co.jp/train/A22.html
 一般道路の状況(一部のみ)
 ttp://www.jartic.or.jp/

<ライフライン関連>
 災害時の電話利用方法
 ttp://www.tca.or.jp/information/disaster.html
 NTT災害時連絡方法
 ttp://www.ntt.co.jp/saitai/simulation.html
 AU災害時連絡方法
 ttp://www.au.kddi.com/notice/saigai_dengon/index.html
 ソフトバンク災害時連絡方法
 ttp://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
 停電情報
 (東電)
 ttp://teideninfo.tepco.co.jp/html/22000000000.html
 (中電)
 ttp://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/teiden.html
4地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 18:14:19.76 ID:da+Ix5RS0
テンプレ以上。

前スレ>>970
「まだか?」じゃ無くて、ここは>>970を踏んだ人間が次スレ立てるルールだよ。
規制で立てられないなら、ヘルプ求めれ。
5地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/02(月) 19:36:56.17 ID:WUDcB24L0
>>1
おつ

想定M9.1、津波2分で到来
もうどうしろって言うんだ
6地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 20:17:58.90 ID:wrqjgZnw0
いちょーーーーーーっつ
7地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 21:29:30.90 ID:TWfyX6Kt0
おい静岡県の各自治体民、各自瓦礫受け入れ反対して故郷を守れよ。
今時、ミンスやマスゴミの扇動を信じて、あれが被災地の助けになる
とか思ってる奴はまさに「脳」無しの大バカ野郎か
カネ目当ての薄汚い豚野郎だけ。

昨日も福一は破壊が進んだ。汚染はますます深刻化に、広範囲が汚染され続けている。
この上、自ら汚染地の瓦礫を持ってきて普通に燃やし、普通に捨てるなんざ
この地球に対するテロ行為。

被災地の人が安全だと思って飲食する物、避難地を完全に奪い、ますます汚染に
まみれさせ、命を縮める殺人だ。
それだけでなく、故郷日本の未来を支える大切な命をも滅ぼし切る恐ろしい犯罪行為だ。
汚染は拡大してはいけない。
大切な命を助けるために、汚染拡大に繋がる行為は絶対にしてはいけない。

当たり前だと思っているこの故郷も、汚染されれば2度と戻らないんだぞ。
汚染が原因で発病すれば、もう今のように自由な生活も出来なくなるんだぞ。
汚染拡大に繋がる瓦礫受け入れは、日本の未来のために絶対にしてはいけない。
8地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 21:50:07.08 ID:P7N14Fqe0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  暗殺や脅しくらいしか手段がない
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
  
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、  脅迫罪で書類送検、罰金30万円・・・
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )

「脳」無しの大バカ野郎w
瓦礫拡散焼却反対
10地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 22:20:50.76 ID:7Id+GQN80
いちおつ!
11地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 22:38:05.98 ID:TWfyX6Kt0
>>8 お前、その人は静岡県や島田市民に同情してくれて
気持ちを代弁してくれた人だぞ。よくそんな風に書けるな。
12地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 22:46:33.99 ID:TWfyX6Kt0

= 島田市最終処分場 雨の日 = 
動画 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=RFezsYgYdk0#
放射性物質を含む煙だけでなく、汚染濃縮灰も汚染水も垂れ流し。
大井川も地下水ももうだめだ。

こんなことが静岡県内各地で行われ、被曝地の汚染がそのまま運び込まれ撒き散らされる。

「暫定基準値」以下なら安全か? 現在の日本の異常さ(基準値は最近変わりましたが、それでも異常です。)
http://takedanet.com/2011/09/post_4f85.html
13地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 22:48:00.66 ID:TWfyX6Kt0
もう一度、県庁と各自治体に抗議しよう。
日本の未来のために瓦礫受け入れは即やめろと。
14地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 22:57:49.17 ID:kD52CpBf0
そうしましょう
欠陥政策に終止符を!
15地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 22:58:12.12 ID:TWfyX6Kt0
環境省 広域がれき処理が違法であることを認める
http://blog-imgs-49.fc2.com/i/n/f/infinitepower8/2012022107452095c.png
「根拠法は無い。」
16地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 23:12:26.76 ID:TWfyX6Kt0
ガレキ拡散に血税30億を使う環境省
http://onodekita.sblo.jp/article/54749616.html
北九州、京都での街頭演説。
これほど声が上がっても、全く聞く耳を持たない。
やり遂げると言い張る細野。

薪の灰、茨城・岩手でも基準超 南相馬は24万ベクレル
http://www.asahi.com/national/update/0224/TKY201202240520.html
福島県南相馬市の民家で1キロあたり24万ベクレルを検出したのを始め、
福島、宮城、岩手、茨城4県の合計13カ所で、
通常のゴミと同じ方法で埋め立てられる国の基準(1キロあたり8千ベクレル以下)
を超えた。

※ツイッターより。
バグフィルタの会社に電話確認⇒「放射性物質が除去できる保障はないし、試験したこともありません」と言われた。
日立プラントテクノロジー

環境省が安全だと説明しているのは研究レベルの話であり、メーカーの回答が実用レベルの話。騙されないよう注意。

昨日はバグフィルタメーカー3社に電話。合計10社全社が「放射性物質は除去できません」「試験もしていません」と回答。
17地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 23:13:51.72 ID:TWfyX6Kt0
【放射能】徳島県:『震災がれき 8000ベクレルは、国際基準違反』
震災がれきの受け入れ・処理問題で、徳島県はHP上で、「国が新たに定めた『1キロあたり8000ベクレル』は、 国際基準違反」とコメントしました。
HP上で放射能管理について筋道立てて説明していることに対し、ネット上では「わかりやすすぎる」と称賛の声が見受けられます。

以下、徳島県のHPからの引用です。

放射性物質については、封じ込め、拡散させないことが原則であり、その観点から、東日本大震災前は、IAEAの国際的な基準に基づき、
放射性セシウム濃度が1kgあたり100ベクレルを超える場合は、特別な管理下に置かれ、低レベル放射性廃棄物処分場に封じ込めてきました。(クリアランス制度)
ところが、国においては、東日本大震災後、当初、福島県内限定の基準として出された8,000ベクレル(従来の基準の80倍)を、その十分な説明も根拠の明示もないまま、
広域処理の基準にも転用いたしました。
(中略)
また、群馬県伊勢崎市の処分場では1キロ当たり1800ベクレルという国の基準より、大幅に低い焼却灰を埋め立てていたにもかかわらず、大雨により放射性セシウムが水に溶け出し、
排水基準を超えたという報道がございました。

以上、徳島県のHPより。
http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652 徳島はまともだし立派だ。
18地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 23:22:15.32 ID:TWfyX6Kt0

【【ヤマメ・イワナの放射能汚染まとめ】】

東京・栃木・埼玉・神奈川・山梨・群馬・岩手・宮城・茨城・福島・千葉
http://www.furainozasshi.com/%E3%81%82%E3%81%95%E5%B7%9D%E6%97%A5%
E8%A8%98/%E6%B8%93%E6%B5%81%E8%A7%A3%E7%A6%81%E7%9B%B4%E5%89%8D%EF
%BC%9A%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%BB%E6%A0%83%E6%9C%A8%E3%83%BB%E5%9F
%BC%E7%8E%89%E3%83%BB%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E3%83%BB%E5%B1%B1
%E6%A2%A8/  Posted at 2012年 2月 26日
ヤマメ、イワナの渓流釣り解禁を直前に控えて、「渓流魚の放射能汚染を調べなさい」というお触れが出ていたらしい。
2月後半から一斉に、各都県でヤマメ、イワナの放射性物質検査が行われている。
その結果を調べて以下にまとめた。
これらの検査はすべて各都県が主体だ。水産物調査の先頭に立って旗を振るべき水産庁による調査はひとつもなし。
水産庁はこのまま、「放射能のことは文科省に聞かないと…」とだんまりを決め込んだままなのだろうか。
あるいは栃木の解禁延期で取材した時のように、「食品衛生法絡みは厚労省の管轄なので水産庁が単独で判断できません」
と逃げるんだろうか。

岩手県 3/29発表
砂鉄川 一関市 ウグイ 240ベクレル/kg 2/27
矢作川 陸前高田市 ウグイ  225ベクレル/kg 2/27
矢作川 陸前高田市 イワナ 155ベクレル/kg 2/27
砂鉄川 一関市 ヤマメ 113ベクレル/kg 2/27
矢作川 陸前高田市 ヤマメ 88ベクレル/kg 2/27
平出川 雫石町 イワナ 6.4ベクレル/kg 3/15
小烏瀬川 遠野市 イワナ 58ベクレル/kg 3/15
和山川 釜石市 イワナ 96ベクレル/kg 3/14
平出川 雫石町 ヤマメ 8.5ベクレル/kg 3/14
小烏瀬川 遠野市 ヤマメ ND 3/15
和賀川 北上市 ヤマメ 12ベクレル/kg 3/15
気仙川 住田町 ウグイ 151ベクレル/kg 3/26
衣川 奥州市 ヤマメ 178ベクレル/kg 3/24
磐井川 一関市 イワナ 171ベクレル/kg 3/24
磐井川 一関市 ヤマメ 101ベクレル/kg 3/24
砂鉄川 一関市 イワナ 139ベクレル/kg 3/24
大川 一関市 ウグイ 189ベクレル/kg 3/24
※気仙川水系のウグイ、胆沢川水系のウグイ、衣川水系のヤマメ、磐井川水系のイワナとヤマメ、砂鉄川水系のイワナとウグイ、大川水系のウグイについて、4月1日から釣り自粛を要請。 3/29
19地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 23:24:56.65 ID:TWfyX6Kt0
>>18
宮城県 3/9発表
阿武隈川水系 内川(丸森町) ヤマメ 110ベクレル/kg 2/29
阿武隈川水系 湯川(白石市) ヤマメ 89ベクレル/kg 2/29
阿武隈川水系 内川(丸森町) ヤマメ 120ベクレル/kg 3/9 ※宮城県の対応

放射能は差別しない。しかもまだ出てる。

河川がいったん放射能汚染されたら、20年以上たっても魚の汚染は消えない。

それはチェルノブイリ事故で明らかだ。かといって河川や山を除染するのは不可能だ。

きわめて残念なことだけれど、福島第一原子力発電所の事故で放射能汚染された山や川、

そしてそこに棲んでいる魚たちは、ぼくたちが生きている間はもとには戻らない。

だから、せめて、もうこれ以上の放射能汚染を引き起こすような原発はやめましょう、という結論になる。

ごく単純な理屈だ。そもそも原発が出す核のゴミ捨て場さえ決まっていないのだ。…
20地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 23:26:30.23 ID:TWfyX6Kt0
>>18
福島県 3/28発表
新田川 飯舘村 ヤマメ 18,700ベクレル/kg 3/18採捕
※18,700ベクレルは海を含めてこれまでの魚からの検出値で最高。昨年4月のコウナゴ14,400ベクレルをヤマメが超えた。
太田川 南相馬市 ヤマメ 2,070ベクレル/kg 3/23採捕
大石川(阿武隈川水系) 伊達市 ヤマメ 1130ベクレル/kg
産ケ沢川(阿武隈川水系) 桑折町 ヤマメ 760ベクレル/kg
杉田川(阿武隈川水系) 大玉村 ヤマメ 360ベクレル/kg
白子川(久慈川水系) 棚倉町 ヤマメ 290ベクレル/kg
安達太良川(阿武隈川水系) 大玉村 ヤマメ 250ベクレル/kg
四時川(鮫川水系) いわき市 ヤマメ 60ベクレル/kg
大石川(阿武隈川水系) 桑折町 イワナ 360ベクレル/kg
五百川(阿武隈川水系) 郡山市 イワナ 106ベクレル/kg
野尻川(阿賀川水系)  金山町 イワナ 66ベクレル/kg
福島市 イワナ(養殖) <16.5ベクレル/kg
※福島県の釣りへの対応
※県内の久慈川(支流を含む)のヤマメ及びウグイ、阿武隈川(支流を含む)のイワナについて2012年4月1日以降の採捕を差し控えるよう要請。3/15
21地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 23:39:39.78 ID:W48UWeDv0
>>16 
オレもバグフィルター関連の会社1社に問い合わせたけど、
「99.9%除去できるのですか?」聞いたら、
「だれがそんなこと言ってるんですか。」と言われた。

焼却炉メーカーに問い合わせたら、
「どこどこの機関の論文に書いてる」ようなことを言われた。
22地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 23:40:20.72 ID:P7N14Fqe0
ID:TWfyX6Kt0

またガレキーズのコピペ偏執長かw

>280 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/04/02(月) 22:18:03.01 ID:TWfyX6Kt0
>今一瞬ペットが暴れたので外に出て空を見た所
>夜なんだが雲の部分だけ白っぽく見えており、
>更に、雲の色が赤みがかっていた。

ちゃんと処方されたお薬を飲むように
不安神経症だからって、働かない理由院はならないぞw
23地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 23:45:54.83 ID:W48UWeDv0
>>20
きみの意見に賛成するよ。
24地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 23:49:39.11 ID:W48UWeDv0
>>19だった きみの意見に賛成するよ。 
25地震雷火事名無し(東京都):2012/04/03(火) 00:03:24.35 ID:bT/cMwCC0
産廃業者は地獄に堕ちろ!
26地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/03(火) 00:24:25.39 ID:nwxGoT+Z0
今日の暴風の影響で風向きが福島原発から宮城、岩手方向だけに放射性物質が瓦礫に再び降り注ぐ。
27地震雷火事名無し(空):2012/04/03(火) 03:34:47.27 ID:ZaD30ej9i
>>26
とっくに放射線
降ってんだからさ 瓦礫なんて
皆んなで 処理してやろうよ
瓦礫処理無しで東北の復興はね〜よ
28地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/03(火) 06:45:28.86 ID:SQ+mfDRU0
瓦礫広域処理反対
29地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/03(火) 08:18:28.11 ID:XDVJNP1L0
春休みだな
30地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/03(火) 11:53:56.21 ID:PWz2qOGf0
>>27
テレビでももう
そんなこと言ってねーよ
福島原発テロは、日本へのアメリカによる三度目の●核攻撃とローレンモレ女史は、語る
http://www.youtube.com/watch?v=P6XTx9fTEOc
「キノコ雲の形状などが核爆発の現象に酷似」福島原発3号機“●核爆発”を起こした!専門家が断言
http://2chnull.info/r/liveplus/1323772954/
3号機爆発の謎 - IDLE UTTERANCE
http://www.kingdomfellowship.com/diarypro/diary.cgi?no=2434
> 原発の現場エンジニアが書いた冊子『福島原発でいま起きている本当のこと』
> http://ec2.images-amazon.com/images/I/51gUnLc0kIL.jpg
> において、次のように指摘されている。
>
>◎3号機は、本当に水素爆発か?
>...そして、私が「3号機は水素爆発ではない」と確信するようになったのは、
> 爆発後の写真で、建屋構造物(鉄骨)がグニャグニャに曲がっていたのを見た時です。
> 鉄は最低1千度以上にならなければ、このような状態になることは考えられません。
> 水素爆発では、これほど高温になることは考えられない。
> これは、まるで・・・なんらかの●爆●発●物●で●爆●破●されたかのような・・・・。
> 3号機の爆発には、何か、とてつもなく大きく深い闇が横たわっているような気がしてならないのです。

■福島第1原発3号機は■核兵器■で爆破された、と確認?■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/

福島原発事故は、送電線倒壊で停電を狙ったテロの結果だったのか?
http://twib.jp/entry/vK95fa
【原発問題】東京電力、福島第一原発の3月11日から5日間の線量データを紛失
http://2chnull.info/r/newsplus/1306535619/
【原発問題】福島第一原発1号機 津波の到達前、地震15分後に冷却装置を手動停止 "炉心溶融"を早めた可能性も[05/17 01:07]☆2
http://2chnull.info/r/newsplus/1305581327/12
> テロの可能性も考えたほうがいいね
> > 977 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/17(火) 06:19:42.52 ID:h8lL2fdL0
> > 職員にテロ工作員が潜んでない?? 他にも、何かのバックアップ用の燃料タンクに穴
> > 開けられたり、 放射線測定センサーを持ち去ったりという変なトラブルあったでそ??
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/
(0). 3月14日に「キノコ雲」を伴う大爆発が福島第一原発3号機で。次のいずれかである:
1)燃料棒破壊を伴わない爆発「事故」,2)燃料棒破壊を伴う爆発「事故」,3)人為的「爆破」

(1). 1)は、a)水素爆発,b)その他の爆発、
1)a).水素爆発単独で当該事態は、爆発の規模と質から有り得ない(※1.超高温)。
1)b).水素爆発以外のメカニズムの指摘もあるが、やはり規模と質で有り得ない(※.2)。

(2). 2)は、a)核爆発,b)水蒸気爆発、c)水蒸気爆発や水素爆発で誘発される核爆発。

2)a).核爆発のみで起きた「事故」、では元よりありえない(∵不可能)。
 燃料棒だけでは最悪メルトダウン再臨界するのみ、圧縮されねば爆発しない(※.3)。

側面から閃光が出ており格納容器内で起きたなら容器が破裂していなければおかしいが
3号機は水棺を検討し得る状況でしかない。故に使用済み燃料プールでしか起き得ないが、
2)b).メルトダウンから水蒸気爆発、のみではありえない。
 最初にオレンジ色の閃光、のため水蒸気爆発のみでは有り得ない(※.4)、規模も不可能。
 3号機の燃料プールはメルトダウンするような直前の状況でないし(※.5)、
 仮にメルトダウンした核燃料が水に触れ水蒸気爆発したらその核燃料は爆散するはず。
2)c).水蒸気(水素)爆発の衝撃で核燃料が瞬間的に圧縮され核爆発(即発臨界?)、について(※.6)。
 「格納容器外で」臨界事故など観測中性子線が微弱なので起きていないはずだし(※.7)、
 仮に格納容器外で(未知の)核反応爆発なら相当量の核燃料が蒸散(※.8)するはず。

つまり、2) は「直後に核燃料の大規模な飛散」が確認されてやっと"万に一つ"考え得る選択肢。

然るに、14日に福島第一で放射性物質の大規模な飛散は起きていないと報告された(※.9)。
これは広域の測定器をほぼ網羅したデータ(と現地の風向風速)に拠り、翌15日には
放射性物質の飛散を確認しており、ほぼ疑問の余地が無い。従って 2) も有り得ない。

2) が有り得ないから 1)&2) (水蒸気爆発が水素爆発を誘発し複合規模に)も有り得ない。

(3).よって、3月14日3号機の爆発は、3)人為的「爆破」 以外では有り得ない?
(0)〜(3)は客観的事実と論理に導かれるもので、ほぼ議論の余地は無い。
「誰が」とか「目的は」とか、常識的な疑念から結論を疑問視するのは、論理的に間違い。

そもそも、「未知の核反応が起きた」でなく「想定外の攻撃を受けた」と推定が常識的。
多くの論者は、3) の選択肢を(意図的に?)排除し盲点のようにしてしまっているため、
起きたはずのない選択肢 2)c) を起きた事にしようと思考の迷路に嵌り込んでいる、
そんな暴挙に出なくとも「1)も2)も無いから3)」と即断すれば良いだけなのである。
(※.9)の指摘は、自ら迷路に嵌り堂々巡りを続けるそのような暴挙に終止符を打ち、
「やはり 2) も無い」
と、あたりまえの正論に回帰させるだけのものでしか、そもそも、ないのである。

「人為的爆破はないから2)」と主観的結論から逆に「未知の核反応」など追求するのは
議論ではない暴論空論の類でしかないのである。

3)a).核兵器による爆破、3)b).通常爆薬による爆破、
どちらによるか以降に議論の余地があるだけで、

 3)a).核兵器 を否定する材料は現状で乏しい:
 (V).半減期の短い核反応生成同位体が直後に検出されなければ否定材料になる、が
  検出された(核実験監視施設なので小型核兵器由来でも検出する)(※.8)(※.10)。
 (W).14日の爆発規模に相当する核兵器の存在が確認されなければ否定材料になる、が
  「スーツケース核」「バックパック核」と俗称される超小型兵器が実在したと広く報道されて来た。
  この超小型核兵器は起爆時 x).中性子線を発し、y).Puが飛散、とされる事から(※.11)、
 (X).中性子線が観測されなければ否定材料になる、が観測された(※.12)。
 (Y).Puが周辺で検出されなければ否定材料になる、が検出された(※.13)。
 (Z).超小型核兵器の核分裂物質は数kgであり、放射性物質の大規模な飛散の形跡が
  なくとも否定材料にならない(※.11)(※.14)。

 3)b).通常爆薬 では当該規模の爆発を起こす量(TNTで1d〜)を秘密裏に持ち込めない
という現場の事情も考慮すれば、

3)a).核兵器による爆破、なのもほぼ確実?
(※.1) http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2408
    > ...3号機の異変は水素爆発ではなかった/800度以上の超高熱/何かもっと...
(※.2) http://rightaction.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/3-79a5.html
(※.3) http://www.wdic.org/w/SCI/%E6%A0%B8%E7%87%83%E6%96%99
(※.4) http://africa.ti-da.net/e3377246.html
    海外の報道によると、福島第一原発3号機の爆発は、核爆発だったとする見解が多く見られる。
(※.5) 3月15,16日に水が残り、14日に3号機使用済み燃料プールでメルトダウンは有り得ない。
    http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/zatsukan/026/026.html
(※.6) http://25237720.at.webry.info/201104/article_30.html
(※.7) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1261751472
(※.8) http://blogs.yahoo.co.jp/mxx941/3984150.html
(※.9)
 http://plixi.com/p/97983710 3号炉を核爆発で(マテ
 >【3月14日に3号機で核爆発は起きてない】
 http://blog.livedoor.jp/hn33jp/archives/51601569.html
 不定期通信 : 3月14、15日に二号機で何が起こったか? (1)
(※.10)
 「高崎に設置されたCTBT放射性核種探知機観測所における放射性核種探知状況(4月23日時点」
 http://www.cpdnp.jp/pdf/110427Takasaki_report_Apr23.pdf
 3月15-16日の観測 記録中に、高濃度のI-132(半減期2.3時間)、I-135(半減期6.6時間)、Te-129(半減期69分)
(※.11)
 http://www.gensuikin.org/gnskn_nws/0405_2.htm
 原水禁ニュース2004.05号 ウラン核爆弾とプルトニウム核爆弾
(※.12)
 http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110323-OYT1T00534.htm
 中性子線検出、12〜14日に13回
(※.13)
 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/28/kiji/K20110328000521720.html
 福島第1原発 敷地内土壌からプルトニウム ― スポニチ 2011年3月29日
(※.14)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E6%A0%B8%E7%88%86%E7%A0%B4%E8%B3%87%E6%9D%90 特殊核爆破資材 SADM ( 「リュックサック」核爆弾 )
 http://www.asyura2.com/0406/war60/msg/1120.html 「野球ボール型」核爆弾
(A).2011年3月14日福島第1原発3号機の爆発は単独の 1)水素爆発(規模温度)でない。
(B).2011年3月14日福島第1原発3号機の爆発は格納容器内で起きたものでない
 (使用済み燃料プール辺りで発生)。
との前提に立つなら、この水分析からもやはり↓

http://www.news-postseven.com/archives/20120111_80436.html
福島第1原発3号機は核爆発した!? 政府、東電の見解は
>東日本大震災直後の2011年3月14日11時01分、東京電力福島第1原発3号機で起きた
>爆発を巡って、「水素爆発に続いて核爆発が起こった」 との証言が飛び出した。この
>発言が日本原子力安全基盤機構(JNES)の元原発検査員によるものであることから
>...
>■政府、東京電力は「使用済み燃料プールは事故前の状態を維持」との見解
> 3号機で核爆発が起こったと証言したのはJNESの元原発検査員である藤原節男氏。
>藤原氏の証言を要約すると、3号機の爆発は建屋5階にある使用済み燃料プールで起きた。
>「燃料プールの冷却水が少なくなり、ジルカロイ・水反応で水素が発生。燃料被覆管が
>溶けて小出力で臨界状態となり水が沸騰し、プール水面上方で水素爆発。次にその
>圧力等の影響で、一気に核分裂の反応度が高まり、即発臨界の核爆発が起きた」という。
> 藤原氏が指摘する瓦礫が大量に沈む燃料プールについて東京電力・松本立地本部長代理
>は6日午後の会見で、「プールの水の分析では、セシウムが10の5乗ベクレル/立方センチ
>メートル程度検出されているが、これは空気中に放出された放射性物質がプール水に溶け
>込んでいるものと推定している。使用済み燃料が破損していればもっと濃い状態である」
>ため、「被覆管等が損傷して中身が出ているというような状況ではない」とし、これを
>理由に「使用済み燃料プールに貯蔵されている使用済み燃料については、ほぼその状態を
>維持している」との見解を示した。

>> 燃料が破損していればもっと濃い
= 使用済み燃料は破損してない
= 「 燃料プールで、2)a)核爆発,2)b)水蒸気爆発,2)c)即発臨界爆発,とも無かった 」
とせざるを得ず、3)「爆破」 以外の線を追求する方が無茶。

それとも、(B).を否定
「3号機は格納容器内で爆発(容器上部は破裂)」を主張する? ※.9 と矛盾するぞ?
旧ソ連流出「野球ボール型」核が「破壊力はTNT火薬1トンに匹敵」の噂に相当規模かとも。
まあこの記事のは「致命的な中性子線を放射」するタイプ(殺傷用途?)だけれど、
ある程度、中性子線を抑え込むタイプも、用途によっては作られてたんじゃないかと。


東海村臨界事故から1年 2000.9.30
http://www.kyoto-seika.ac.jp/nakao/archives/magazine/tokai_village_02.html
現代の核爆弾には,TNTにして10メガトン--広島型の500倍の破壊力--相当の水爆もあれば,
TNTにして1トン相当の小型原爆もある。


Re: 謎の放射性物質「レッドマーキュリー」 投稿者 万事急須 日時 2004年10月05日
http://2chnull.info/r/rikei/1305369677/295
 BAB-0008 Aエリア 木箱:60x60x60 ●レッド・マーキュリータイプ 超小型水爆
直径 15 cm、重さ 10 Kgの金属球で、いわゆる「野球ボール型水爆」。同包の
テクニカル・レポートによると、爆発物は高圧下にある酸化水銀アンチモン化合物で、
起爆剤としてプラスチック爆薬を使用している。その破壊力はTNT火薬1トンに匹敵し、
時に爆心地から100m以内に致命的な中性子線を放射する。テクニカルデータの大半は
ロシア語で書かれている。{この爆弾の存在は噂されているが、確証は得られていない。
数ヶ月前に『SPIN』に関連記事が載った。}

 ※訳注:レッド・マーキュリー(Red Mercury)
……ロシアが開発したとされている、臨界量未満、あるいは臨界ギリギリの高い効率
での核分裂を可能にする触媒の一種であり、これを利用すれば超小型の核爆弾を製造
ることが可能とされる「想像上の物質」。取り敢えずデマということに成っているが、
一時は軍事関係の世界は大変なことに成チていたらしい。
 ※訳注:『SPIN』(_Spin_)
……Searchable Physics Information Notisの略。アメリカ物理学会(AIP:American
Institute of Physics)が整備している論文データベース。Physical Review, Physical
Review Letters (PRL), Journal of Applied Physics (JAP) 等の主要な物理関係の
論文の検索ができる。今年(1998年)の春から、日本の応用物理学会誌、Japanese
Journal of Applied Physics (JJAP)もこれに参加した。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
内部告発免責の法改正2日後に「アメリカ人の告発」で「原発知る幹部粛正」...法改正も外圧?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.org/r/news/1303824051
832:
財界展望 2002年11月号...米国大統領への秘密レポートを入手! ★CIAは東京電力を狙っていた...
http://www.zaiten.co.jp/mag/0211/
「日本の国力をこれ以上強大化させず、かつ将来に渡って反米化させないようにするためには、
長期間に渡りエネルギーセクターで、日本に手錠をかけるかのように封じこめておく必要がある。
日本の原子力発電は既に電源の3割以上を占めている。そこ、日本の原子力技術を支配する
東京電力のパワーを削いでおくのが効果的である。東電は日本一の資産企業で、経済界、財界
をリードする有力企業である。また、国民からの信頼も厚い。日本の核武装化を阻止するには、
東電の信用を失墜させ、凋落させることにより原子力発電技術開発を大幅に遅らせる...

838:
東京電力原発トラブル隠し事件...
2000年7月、ゼネラル・エレクトリック・インターナショナル社(GEI)から東京電力の...
 3発電所計13基の点検作業を行った ア メ リ カ 人 技術者が
 通商産業省(現経済産業省)に以下の内容の告発文書を...
2002年2月、GEが保安院に全面協力を約束する。その結果、東電も不正を認めざるを得なくなった。
9月2日、南直哉社長はじめ、社長経験者5人が引責辞任...

841:
週刊東洋経済...原発トラブル隠しの後遺症 失われた"人治"の機能
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG12/20110418/169/
平岩〜那須時代の原子力本部長は、火力・水力出身の技術者であり、
社長が原発の運営リスクを把握する一定の牽制力が働いていた。それが
...原発のトラブル隠しが発覚する。この不祥事は、南、荒木、那須、平岩が一斉に顧問に
退く非常事態に発展。原子力本部では関係者の辞任・降格など 粛清人事が相次いだ。
「 あの粛清人事が、今回の福島第一原発の事故を用意したといえるかもしれない 」
...つまり、現場をよく知る中堅幹部が淘汰される一方、トラブル隠しを防ぐ調査・報告など
管理業務が複雑になり、事務処理能力が高い人材が登用される風潮が生まれたのだ
848 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 03:52:13.51 ID:6J03e63r0
『中国を拒否できない日本』 関岡英之/著(ちくま新書)
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480065902/
この本の「汎アジア原子力地政学の試み」の章に書かれている内容。

カーター米民主党政権は、就任した1977年に核不拡散政策を打ち出し、自国が進めていた
核燃料サイクルと商業用高速増殖炉の無期限延期を宣言し、日本にも同調を要求してきたが、
日本はそれをなんとか凌ぎ、その後、レーガン、ブッシュと共和党政権が続き、
日本は核燃料サイクル計画を順調に進めることが可能になった。

しかし、クリントン民主党政権が誕生すると、すぐさま米政府は、日本の核武装につながると
警戒したのか、日本の核燃料サイクル計画を阻止すべく、露骨な圧力・妨害を加えてきた。

78年にカーター政権下で米国は核不拡散法を制定したのだが、その翌年にスリーマイル島事故
が起き、しかも事故の12日前にパニック映画「チャイナ・シンドローム」が全米公開されていた。
この映画は、炉心溶融(メルトダウン)というスリーマイル島事故とそっくりの設定で、
事前に米国民に原発への恐怖心が植え付けられていたのは、偶然にしては出来過ぎであると。

なお、「もんじゅ」はカーター政権下の1980年着工、クリントン政権下の94年臨界、95年にナトリウム
漏出火災事故。また、六ヶ所村の再処理工場は、度重なる不審な事故で稼動の目途が立たなくなっている。

ここからは、本の内容から逸れるが、ちなみに、謀略説が絶えない9.11の直前に合わせるかの
ように、ディズニーが、らしからぬ映画「パールハーバー」を全米公開した事とよく似ている。

日本製のリチウムイオン電池や製造工場で不可解な事故が相次いだのも、
米国三菱自工のセクハラ騒動もクリントン政権下。
そして、トヨタ自動車の事故・リコールが相次いだのはオバマ民主党政権下。
ここまでくれば、もうお分かりだろう。

2001年の「911テロ」と映画「パールハーバー」
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1111982
http://unkar.org/r/kokusai/1201968132/432
「国に賠償責任」と明記しなければ、東電全資産を適正価格で国が買い上げ賠償に充てさせ
た上で、東電は倒産させ半官で新東電を作り直せば済み、海外へ賠償責任は国民に無かった?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★東電破綻処理を急げ--このままでは日本は中国やロシアからの巨額賠償請求の餌食
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
国有化で経営に深入りすれば、海外へ賠償責任も国にあると既成事実化が進んでしまう?
ずるずる支援するなら、そのカネで東電全資産を国が買い、倒産させて新会社を作り直せ?!
http://unkar.org/r/bizplus/1314958131
>...原子力損害賠償支援機構法が成立したことにより、
> ◎原発事故の責任のある東電が損害賠償を行なう
> ◎機構が東電に対して、賠償のための資金支援を行なう
> ●国にも原発事故の責任があるので、必要があれば機構に対して
> いくらでも予算を投入する(=東電に対して予算支援を行う)
>というスキームとなりました。...事実上政府が東電を救済することになったのです
>...市場のルールの観点から問題が多いのですが、それに加え、
>別の観点からも大きな問題を生じさせかねません。
>
>それは、★外国からの損害賠償請求への対応です。 ←
>
>原発事故以降、汚染水の放出
>...被害は日本国内にとどまらず、外国にも及んでいるのです。
>そうした事実を考えると、原発事故の被害について、
>今後外国からも損害賠償請求を起こされる可能性が大きいと言わざるを得ません。
>特に日本の近隣には中国やロシアなど色々な意味で難しい国があることを考えると、
>東電が8月30日に発表した「原発事故に伴う損害賠償の算定基準」を
>遥かに超える規模の損害賠償が外国から請求される可能性があるのです。
>一部には、海洋汚染への損害賠償の請求が★数百兆円にも上る可能性がある、という声も
>...
>そして、残念ながらそうした外国からの損害賠償請求の可能性を裏付ける情報が入ってきて
>しまいました。ある国は、もう損害賠償の請求のための情報収集と準備を始めているのです。 ←

http://unkar.org/r/liveplus/1323442395 韓国とロシア 日本海の汚染調査検討、福島原発事故で
40地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/03(火) 14:28:27.12 ID:q9blROC+O
がれき受け入れたら殺す…金沢市長に脅迫文
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333417664/
41地震雷火事名無し(空):2012/04/03(火) 14:39:42.62 ID:SXAb5ix5i
>>29
てめーは忘れたのか?
震災直後を 皆んなで東北助けたかったんじゃね〜のかよ 同じ日本人だぜ 一蓮托生で いーじゃねーかよ
42地震雷火事名無し(空):2012/04/03(火) 14:42:44.82 ID:SXAb5ix5i
>>30
テレビがどーした?だからなんだっつーんだタコ
43地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/03(火) 16:39:16.37 ID:nwxGoT+Z0
枝野経産相:大飯再稼働反対の発言を修正
http://mainichi.jp/select/biz/news/20120403k0000e020194000c.html

44地震雷火事名無し(北海道):2012/04/03(火) 16:48:46.97 ID:q7OkWpPY0
福島市の高校生が三人、心筋梗塞でなくなっていた
http://portirland.blogspot.jp/2012/02/blog-post_2535.html

#福島原発 放射能,被曝,子供が心停止で突然死! 政府隠蔽(字幕)米TV番
http://www.youtube.com/watch?v=dND5_Yu-ouk&feature=share


静岡のお茶が思いっきり薄めて測定されて基準値以内で
安全ですって言ってたが、静岡民用心しろよ
45地震雷火事名無し(西日本):2012/04/03(火) 17:10:09.65 ID:shfiFYd10
リコールはまだかね。
46地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/03(火) 17:43:08.59 ID:AFhC0PEl0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
47地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/03(火) 18:06:23.40 ID:FM43DB4m0
原発を肯定はしないが50年くらい前の技術だな。
ハードよりソフト(人間・組織)の問題だろ
48地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/03(火) 18:31:44.87 ID:xL5Yj0KH0
浜岡の防波壁は意味なしか
まあ、津波以前に震度7に耐えられんろうな
49地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/03(火) 21:51:40.47 ID:GPBhz6u/0
広域処理反対
50地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/03(火) 22:01:30.20 ID:OlCcasuu0
いい加減、コピペ厨消えてくれ
51地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/04(水) 00:59:47.87 ID:34KVH4dq0
岩手宮城両県震災がれき、掛川市に受け入れ提言 区長会連合会(2012/3/30 14:25)
http://www.at-s.com/news/detail/100111343.html

掛川市区長会連合会(天野功会長)は30日午前、市役所に松井三郎市長を訪ね、
東日本大震災で出たがれき受け入れを市に促す提言書を提出した。
松井市長は「正式に判断する時は提言を十分に尊重したい」と述べる一方、
風評被害も考慮しながら「受け入れるとしても二番茶が終わる7月下旬ごろ」と
早期の実施には慎重な姿勢を示した。
提言書は、がれきの安全性や安心を確保した上で「岩手、宮城両県のがれきを、
市としても受け入れる方向で取り組むべき」と訴える内容。
14日の同会理事会で「受け入れ推進の提言」に関する動議が出され、
28日の臨時会で役員34人全員が賛同した。
天野会長は「決して他人ごとではない。一日も早くやりたい」と述べた。
市によると、3月に市へ寄せられた反対意見はなく、「
受け入れ賛成」の声が大きくなっているという。
松井市長は県の全体計画が出た上で、焼却施設を共同運営する菊川市と
協議しながら受け入れの可否について判断するという。

→「掛川市区長会連合会」の名を使って瓦礫受け入れ要求をしている天野功。
しかし、掛川市の区長達はこの話を知らない。理事だけで決めたこと。

→掛川市内で、瓦礫受け入れ賛成の声が大きくなっている事実も無い。これも真っ赤な嘘。

→隣接の菊川市と共同経営のゴミ焼却施設とは「環境資源ギャラリー」のこと。

このままでは、7月から岩手と宮城の放射能と化学物質まみれの汚染瓦礫の焼却が始まる。
島田市の豚桜井に倣えば、「風評被害を打ち消すため(カネとカネの成る木の瓦礫の確保のため)」に、
新茶シーズンから焼却が始まるぞ。




52地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/04(水) 01:01:58.52 ID:kGN79+HK0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
53地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/04(水) 01:14:18.02 ID:mb5yjcBN0
まるちうざいよ(笑)
54地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/04(水) 06:37:10.91 ID:xnv0qmdN0
瓦礫拡散焼却反対
55地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/04(水) 07:16:17.24 ID:QgYb3Nis0
日本で最も危険なダーティー都市名古屋

▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件 あまりにも陰惨で残虐な名古屋
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも

▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。

▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。

▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。

▼差別意識と苛め1 名古屋に行った友達は、露骨に差別されたって言ってたよ。
お近付きのあいさつにお菓子を持って行ったら、ゴミ収集場に捨てられてたって。
かわいそうに子供さんなんて、学校でイジメに遭ったって泣いてたもん。
「うわ、怪しい○○セシウムさんが来た!」「汚染された○○セシウムさんは帰れ!」「放射能が伝染るじゃん!」
その友達は名古屋だけは住めないって言って他の県に引っ越したけど、かなり傷ついてたな。

▼差別意識と苛め2 名古屋にいる東北出身の友人から聞きました。
お子さんが学校でいじめられているそうです。
例の「セシウムさん事件」の後、名古屋の子供たちが彼のお子さんに向かって、
「汚染された〇〇(彼の苗字です)、うつるからこっちに来るな!」
「怪しい〇〇は東北に帰れ!」
という暴言を吐いたといいます。
彼は相手の親や学校に抗議しようと考えたそうですが、
お子さんが「またいじめられる」「学校に行けなくなる」と泣いて頼むので、
今回は抗議しないことにしたものの、近いうちに別の地方に移ることを決めました。
セシウムさん事件、蒲郡市長の「三陸に家を建てるのがおかしい」発言、
そして今回の「放射能を撒き散らすのか!」という花火事件・・・。
名古屋や愛知県は差別意識が根強いと聞いていましたが、ここまで酷いとは呆れました。

▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
 http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
 http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

▼東海・東南海・南海大地震 名古屋は東南海地震の震源域 三連動大震災も!
 http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
56地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/04(水) 08:53:57.92 ID:pT5hxry90
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
57地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/04(水) 19:29:31.68 ID:MROeXEOl0
島田市民のみならず国民全体の8割以上が支持する広域瓦礫処理、その魁となった島田市の英雄桜井市長、この島田市が誇る英雄は8000ベクレル超えの瓦礫、t辺りいくらで引き取ってくれると思いますか?
58地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/04(水) 19:46:26.90 ID:1VHHLTuF0
59地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/04(水) 21:34:04.93 ID:yUbAqSCN0

【社会】福島の木くずを東電の火力発電所で燃料として使ってほしいとの要請を、東電は拒否…積み上がり発火恐れも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333445312/
60地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/04(水) 21:56:56.52 ID:XHzDmoHa0
広域処理反対
61地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/04(水) 22:00:43.12 ID:nhlfFiNh0
この前 S市の環境課に電話していろいろ質問したあと、
最後に「じゃ、賛成でいいですか」と聞いてきた。何でそんなこと聞くのかと非常に腹が立った。
62地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/04(水) 22:19:59.75 ID:1PKan2bE0
>>61
ひでえ・・・
役人とは思えない発言だな
安全根拠も言えないのに何が何でも賛成にさせたい感丸出しだな
63地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/04(水) 23:24:02.98 ID:kRiwzuM+0
価格コム 太陽光発電
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/ 見積もり→  http://kakaku.com/taiyoukou/
http://kakaku.com/kaden/led-light/ranking_2300/
ご近所さんの太陽光発電 どのくらい発電してるの? 電気代はいくら?
太陽光発電ユーザー支援サイト

http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=27 大阪
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=13 東京
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=40 九州
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/ 全国

全国の補助金 ナビに従って、地域や太陽光パネルの大きさ、屋根の形状や向きなどを選ぶと、
発電による 収入や年間の発電量、CO2の削減量などのシミュレーション結果が表示!  
http://www.ecoguide.jp/solar_power/subsidy/

3.6kW  約170万円   10年で回収
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solarm/20101119_407727.html

太陽光発電マンション
http://www.solar-mansion.jp/ http://www.lohas-hd.co.jp/

日テレ通販 2.4kW  大田区、補助金で60万円
http://www.ntv.co.jp/shopping/hitmall/solar/
太陽パネル20年出力保証  周辺機器10年保証。
※現地調査、ご相談からお見積りまでは無料です。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120203_509361.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120217_511354.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120227_514993.html
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1329484163/ DMMソーラー
64地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/04(水) 23:58:10.80 ID:j4aBTygB0
【社会】震災がれき受け入れ拒否、札幌市が国に正式回答[12/04/04]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333550798/
65地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/05(木) 06:35:54.91 ID:jjDOv0hK0
瓦礫広域処理反対
66地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/05(木) 14:22:52.89 ID:7PgSeS3E0
過疎ったねぇ
67地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/05(木) 17:35:53.37 ID:a2UXzwUcO
【社会】トヨタ、震災がれきの受け入れ検討[12/04/05]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333589461/


68地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/05(木) 19:39:04.73 ID:Ez28fkdF0
瓦礫受け入れて、全原発再稼動して、福島は収束しないのに収束宣言して、
浜岡再稼動もありそうだし、海に汚染水をどんどん流してるし、このまま突き進んでいいのだろうか?
いいわけない。誰がストップをかける事ができるのだろうか。
69地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/05(木) 20:37:23.32 ID:1UlVERE+0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
70地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/05(木) 21:09:40.66 ID:jnp0n1HC0
もう誰にも止められんだろうよ
この時代の日本に生まれたことを不運と思うしかないな

71地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/05(木) 21:59:07.17 ID:Ez28fkdF0
国は全国に瓦礫処理を頼んで税金を使うなら、こっちに金かけたほうがいいんじゃないか。
四方を囲んだほうがいいという意見もあったと思うが。
あと瓦礫処理する自治体は無償でやるべきだ。お金を一切もらっちゃいかん。
お金をもらうということは、お金のためにやってるということになる。

東京電力 平成23年10月
「陸側遮水壁については、設置した場合の効果や影響について、総合的に検討した
結果、現時点においては、地下水による海洋汚染拡大防止に対して、海側遮水壁の
みで対応することが適当であるとの結論に至りました。」
72地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/05(木) 22:05:42.55 ID:DLzOG6yb0
瓦礫拡散焼却反対
73地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/05(木) 22:22:43.60 ID:s5t/5HuD0
>>47
だな。確かに技術は50年前から何も進歩していない。
ソフト側がアホだから未だに使えないという結論を導き出せないでいる。

しかし、島田市の住民ふざけてるな。
放射性物質は垂れ流すし、汚染された食材はばらまくしで最悪だ。
74地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/05(木) 22:31:01.88 ID:+sYQ20cS0
>>66
島田市長を脅迫して罰金30万支払うはめになった馬鹿につづいて
またガレキ受け入れ反対派の極左活動家が逮捕されたからな

受け入れに反対しているのが特定の政治信条を掲げる団体に
乗っ取られているを知った人たちは、匿名で不特定多数が書き込める
便所の落書きには目もくれなくなっているから
75地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/05(木) 22:34:39.36 ID:Qq1LbDFh0
>>73
他人事でいられる奴は良いな。
島田市の住民は、桜井に必死で反対したさ。
しかし桜井は無視した。
テレビや新聞でも、「反対派はごく一部。」「反対しているのは市外の人間だ。」
などと嘘を言い続け、奴は
自分の責任においてではなく、「島田市の責任で」周辺住民の抗議も無視して
勝手に焼却し勝手に灰を捨てた。
悪いのは、川勝県知事と産廃業者でもある桜井市長の一族だ。
こういう卑怯なやり方は、少なくとも瓦礫広域処理に関しては全国共通なのではないか。
あの細野が煽っているのだろう。

浅はかな考えで国土を汚染し、大勢の国民を被曝で犬死にさせる細野。
奴の顔を見ていると、骸骨のように痩せ衰えた姿が重なって見える。
きっとろくな死に方はしないだろう。
76地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/05(木) 22:47:25.90 ID:Qq1LbDFh0
>>74
貴様もバカだな。
既に周りが変わって来ているのが分からないか?
お前の体の中にも、既に死の芽が成長を初めているかも知れない。
被曝量が僅かづつでも増えれば、その芽は成長を止められることなく
お前を蝕み殺すかもしれないぞ。
77地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/05(木) 22:50:41.79 ID:s5t/5HuD0
>>75
本来なら、事故が起こると思っていて何もしてなかった俺が謝る方だな。
10年前くらいだと原発が危ないって主張しても変人扱いで、
原発のことは外では話さないことにした俺。
後悔はしてるけど、今になっても何か出来た気がしない。
78地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/05(木) 23:05:10.60 ID:Ez28fkdF0
>>77
なんで謝る必要があるのかな。立派じゃないですか。謝るのは国のほうじゃないのかな。
79地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/05(木) 23:08:12.46 ID:5dQ9A5TX0
日本で最も危険なダーティー都市名古屋

▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件 あまりにも陰惨で残虐な名古屋
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも

▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。

▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。

▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。

▼差別意識と苛め1 名古屋に行った友達は、露骨に差別されたって言ってたよ。
お近付きのあいさつにお菓子を持って行ったら、ゴミ収集場に捨てられてたって。
かわいそうに子供さんなんて、学校でイジメに遭ったって泣いてたもん。
「うわ、怪しい○○セシウムさんが来た!」「汚染された○○セシウムさんは帰れ!」「放射能が伝染るじゃん!」
その友達は名古屋だけは住めないって言って他の県に引っ越したけど、かなり傷ついてたな。

▼差別意識と苛め2 名古屋にいる東北出身の友人から聞きました。
お子さんが学校でいじめられているそうです。
例の「セシウムさん事件」の後、名古屋の子供たちが彼のお子さんに向かって、
「汚染された〇〇(彼の苗字です)、うつるからこっちに来るな!」
「怪しい〇〇は東北に帰れ!」
という暴言を吐いたといいます。
彼は相手の親や学校に抗議しようと考えたそうですが、
お子さんが「またいじめられる」「学校に行けなくなる」と泣いて頼むので、
今回は抗議しないことにしたものの、近いうちに別の地方に移ることを決めました。
セシウムさん事件、蒲郡市長の「三陸に家を建てるのがおかしい」発言、
そして今回の「放射能を撒き散らすのか!」という花火事件・・・。
名古屋や愛知県は差別意識が根強いと聞いていましたが、ここまで酷いとは呆れました。

▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
 http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
 http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

▼東海・東南海・南海大地震 名古屋は東南海地震の震源域 三連動大震災も!
 http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
80地震雷火事名無し(家):2012/04/05(木) 23:08:57.44 ID:E9ZxuSK10
放射性がれきの地方拡散を推し進めている亡国奴の住所です。
がれきや焼却灰を送って、こいつらを「応援」しよう!

官報検索(http://kanpoo.jp/
平成24年3月22日 木曜日 (号外第64号) 官報

・野田佳彦 千葉県船橋市 薬円台 六-二一-一〇

・細野豪志 静岡県三島市 西若町六-五

・藤村修  大阪府吹田市 竹谷町二八-三

・長谷川岳 北海道札幌市南区 定山渓温泉 西一-四〇-四
81地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/05(木) 23:26:18.57 ID:s5t/5HuD0
>>78
加害者が別にいたとして、怪我人に気が付かない人に罪はないけど、
怪我人に気が付いていて見殺しにした人には罪が有るから。
82地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/05(木) 23:42:20.80 ID:1UlVERE+0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
83地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/05(木) 23:43:53.54 ID:Ez28fkdF0
>>81
「変人扱い」されたからなんだよね。それなら変人扱いしたひとが悪いと思うけど。
あと、あなたは実際けが人がいたら助けると思うけど。
84低レベル放射性廃棄物(愛知県):2012/04/05(木) 23:45:52.01 ID:RtIfpav10
>>79
東北の食い物は毒だろ。w
あと、静岡以東から愛知以西に来るやつは、
豊橋辺りで全身洗浄してからにしろ。
85地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/06(金) 00:00:35.12 ID:Ez28fkdF0
>>72
オレも反対
86地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/06(金) 00:24:31.57 ID:UchLNorW0
>>83
周囲の大人から同級生からみんなそんな感じでしたね。
可哀想な人だな。頭おかしくなっちゃったんだなって感じで。
時代が違っていたっていうのであればその通りなのかも知れませんが。
87地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/06(金) 01:11:16.38 ID:ZU7O2UBbO
>>74
工作員丸出しw
88地震雷火事名無し(栃木県):2012/04/06(金) 01:21:03.37 ID:zAjTeMPe0
>>80
札幌市長に瓦礫受け入れを迫った長谷川岳も載ってるw

北海道を汚染させようだなんて売国奴としか思えない。
北海道の農作物が汚染されたらどうやって責任取るつもりなのか。
89地震雷火事名無し(栃木県):2012/04/06(金) 01:27:39.40 ID:zAjTeMPe0
>>75
つリコール
90地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/06(金) 02:26:31.17 ID:FgSlPxph0
>>75
次はオマエが逮捕される番だなw
91地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/06(金) 03:07:26.43 ID:/jvtjUPp0
>>80
残念だけど、豪ちゃんはもう三島には居ないよ。
家はあるけど、大臣になってから全然戻れないんで家族ともども4月から東京方面に引っ越したはず。
92地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/06(金) 06:39:15.26 ID:7tIJmA7y0
瓦礫広域処理反対
93地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/06(金) 10:15:40.14 ID:NmsFsqA70
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。

94地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/06(金) 10:31:10.43 ID:p/hCrsWE0
がれき視察の参加者募集 静岡市
産経新聞 4月6日(金)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120406-00000074-san-l22
静岡市は、東日本大震災で発生したがれきの惨状を知ってもらうことを狙いに、
現地視察の参加者を募集している。10日までに申込書を、同市廃棄物政策課宛てに提出。
17日から3日間、岩手県大槌、山田両町を視察する。市内に住み、健康を自己管理
できることが条件で、人数は20人。応募者が多い場合は抽選となる。参加費は無料で、
朝食以外の食事は自己負担。雨具や保険証、防寒具などが必要。




静岡市民、これ参加してこい

95地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/06(金) 10:32:07.12 ID:sxeQdisE0
【緊急拡散】大阪・東京【抗議】

4/6 18:00〜原発再稼働許すな!首相官邸前&関電本社前抗議
http://twitnonukes.blogspot.jp/
【場所】首相官邸前
【場所】関西電力本社前
96地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/06(金) 10:45:37.01 ID:so5fgd/W0
>>94
島田市のと同じっぽいね
単なる雰囲気作りに利用されるだけ
97地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/06(金) 18:32:36.27 ID:p/hCrsWE0
御前崎市長選で原発再稼働について明言してるのは水野氏だけか。

http://www.at-s.com/news/detail/100112916.html
各立候補予定者の発言要旨
 石原茂雄氏 東日本大震災で安全神話は崩壊した。国が福島第1原発の事故をしっかりと検証し、そして指針を出す。さらには県のチェック。その上で御前崎市民一人一人の意見を聞き、今後の方向性を決めるべき。

 水野克尚氏 任期中に再稼働は同意しない。状況が変化した場合は選挙で(住民の)真意を問う。風評被害の補償問題、使用済み核燃料の処理方法など問題は山積している。近隣市と連携して安全対策に最善を尽くす。

 村松晴久氏 再稼働は絶対に無理。やってはいけない。永久停止、廃炉にしていくことが大切。必要なことは使用済み核燃料を安全に管理し、冷やす施設が必要。そういう施設を新しく建設することが求められる。
98地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/06(金) 19:17:55.50 ID:SW73ppbg0
5月から島田市を皮切りに静岡県で瓦礫焼却が行われて、静岡県が終了するが、その流れで
全国に広がり、日本もすぐに同じように終了するかもしれないが、もう反対するのも疲れたし、
こうなったのも運命だから、滅びるのを待つしかないと思う。結局誰かのせいではなく自業自得なのだ。
99地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/06(金) 19:31:27.39 ID:hJN/xFjB0
静岡出たいなぁ…
でも地元離れるのはキツイな
100地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/06(金) 19:37:35.75 ID:GNyIb2Bp0
静岡を離れて九州に移るつもりだったが、止めた。
日本を離れることにした。
子供には未来がある所で生活させてあげたい。
いまはその準備中。
101地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/06(金) 19:53:06.16 ID:hJN/xFjB0
海外移住ってそんな簡単に実現するもんなの?
102地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/06(金) 21:12:06.30 ID:w0S6puwYO
>>100
私も出来れば幼い子供と海外に移住したい。

移住の段取りとか教えてもらえないかな?
103地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/06(金) 21:56:04.09 ID:WiC/adi40
広域処理反対
104地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/06(金) 22:56:51.05 ID:x3dGdJ0I0
市役所は19:00まで勤務にするか、土曜出勤にしてほしい。
仕事してると問い合わせの電話もできない。
105地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/06(金) 23:08:35.51 ID:gbruZye+0
日本で最も危険なダーティー都市名古屋

▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件 あまりにも陰惨で残虐な名古屋
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも

▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。

▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。

▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。

▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
 http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
 http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

▼東海・東南海・南海大地震 名古屋は東南海地震の震源域 三連動大震災も!
 http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif

▼そして愛知県では幼稚園児に1400ベクレルのシイタケを食べさせ「直ちに健康に影響するおそれはない♪(by愛知県)」
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120405/k10014248141000.htm
106地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/06(金) 23:30:10.98 ID:ONnfKUDO0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
107地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/06(金) 23:59:25.12 ID:x3dGdJ0I0
>>98 「誰かのせいではなく自業自得なのだ」何でそう思うのかな?

何かを決めるとき国や市は軽々しく責任とると言うが、それが原因で人が死んで責任などとれるのだろうか。
その人の命に対して責任が取れるのだろうか。どうやって責任をとるのか。死んだ人はいったいどうなるのだろうか。

アスベスト:労災死訴訟・地裁賠償命令判決 中部電の安全義務認めず
http://www.jinjigate.jp/topics_detail1/id=790
108 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (静岡県):2012/04/07(土) 00:22:27.00 ID:nJok/IqU0
富士市もおわったな・・・
109地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/07(土) 03:50:54.96 ID:y9gYCbe80
>>102
まずは何処に行くか決める必要がありますね
永住権取得条件は国によって違いますから
あと言葉も話せないと生活は難しいですね
私は以前仕事で住んでいたことのある南米のとある都市に移ることにしました
静岡や日本のことは本当に好きだったので、正直悲しいです
110地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/07(土) 06:12:48.83 ID:sPPbyk+50
瓦礫拡散焼却反対
111地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/07(土) 07:02:28.51 ID:D8sSZ8390
>>107
心理的に不自然な場合は一種のステマかも知れませんよね
移住談義なんかもそうですけど
心理誘導の手法や意図は限られていますから
112地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/07(土) 08:58:47.80 ID:ZavxTa1y0
>>111
>>98の前段と結論はともかく、自業自得って部分には同意だけどな。
選挙、反原発、脱原発、やれることやら無かったって部分は多くの人にあるんじゃないか?
113地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/07(土) 09:17:53.46 ID:xN5Kr+iL0
自業自得と言いたいだけの人たちが世の中に増えている
114地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/07(土) 10:36:15.60 ID:xN9Esm8k0
札幌市に続いて、名古屋市も

<震災がれき>名古屋市が拒否…受け入れ、自治体で温度差
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120407-00000011-mai-soci
115地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/07(土) 16:59:29.98 ID:N2JaSACm0
静岡のホテル組合も値上げに抗議 東電の口座振替解約

 静岡県内のホテルや旅館でつくる静岡県ホテル旅館生活衛生同業組合(萩原勲理事長)は7日までに、東京電力による企業向け電気料金の平均17%値上げに抗議するため、東電管内の組合員に対し電気料金の口座振替を解約するよう通知した。
 自動的に引き落とされる口座振替から銀行振り込みへと支払い方法を変え、一方的な値上げへの抗議の意思を示すのが狙い。3日に東電管内の支部代表らが協議して方針を決定。管内の509のホテルや旅館に文書で通知した。
 萩原理事長は「昨年の計画停電で既に経営に打撃を受けており、値上げでこれ以上苦しめられるのは納得できない」。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012040701001534.html


民間、やるじゃん
116地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/07(土) 17:26:22.44 ID:3G07M9lA0
静岡は確かホテル・旅館の数が全国一だったはず。
そしてその多くが東電管内の伊豆に集中してるから大変なことだ。
抗議ガン( ゚д゚)ガレ!
117地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/07(土) 18:09:24.92 ID:ZavxTa1y0
勘違いしないでね、払わないんじゃないから。
あくまでも、処理が楽な口座振替を解除して、一方的なやり方への抗議として事務処理が煩雑になる銀行振り込みにしますよって事だからね。
118地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/07(土) 22:26:50.02 ID:uXHflhbI0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
119地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/07(土) 22:34:41.60 ID:rX8jFkQN0
瓦礫広域処理反対
120地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/07(土) 23:13:54.96 ID:X/o+oicsO
【原発問題】 細野環境相「東京電力福島第1原発事故による汚染土壌、日本全体での最終処分を考えなくてはならない」★2 (540)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333790490/
121地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/08(日) 00:02:13.75 ID:xbiEuYtZ0
>>120
しかし原発関連のニュースはびっくりすることばかりですね。
だれかこのスレで書いてた人いたけど、本当にエスカレートしていきそうだすね。
階段を一段飛ばして二段目へ上るとつまづくから、瓦礫拡散させて一段を上らせるというわけですか。
 
自業自得の陥ってるひともいるみたいだけど、これだけは許しちゃいかんでしょ。

島田瓦礫反対の動画 女のひとが多かったように思うけど、男はなにしてるんだろうと思った。
違ってたらごめん。
122地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/08(日) 00:09:38.09 ID:RABK4Pgj0
平日だから男性が行きにくいのかな。現地の医師会も何やってんだよ。
私学の教員とかなら学校ぐるみで反対できないか?公立なら
活動するのは厳しいかもしれんが。あと神職や住職とか
何もしないのは人類への冒涜。
123地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/08(日) 00:17:11.84 ID:eKCgyNms0
札幌市、名古屋市に続き、福岡市も拒否

【東日本大震災】震災がれき「受け入れ困難」 福岡市、環境相に回答書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333809362/
124地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/08(日) 01:06:36.01 ID:mzjkRjw00
>>112
自業自得って自己責任ってことか?
それだと、前提条件として他者責任が果たされてる必要があるぞ。
125地震雷火事名無し(西日本):2012/04/08(日) 03:20:38.35 ID:mwaZO2af0
一番影響出そうなお子様にも自業自得の自己責任を絆で押し付ける、
特定のアジア最狂国北朝鮮と並びましたな、
そのうち種子島から人工衛星の代わりに瓦礫でも打ち上げるんじゃなイカ。
126地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/08(日) 03:34:00.56 ID:LI+SyYEG0
2ヶ月の除染作業で8人中7人が、ガンで死亡。3年後から死に始めた
http://www.dailymotion.com/video/xpr48p_yyyyyyyyyyy-yyyyy-new23_news
127地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/08(日) 04:18:39.53 ID:g6MkHc0p0
検視写真など150枚紛失=捜査用カメラなくなる−静岡県警 (2012/04/06-18:37)

 静岡県警浜北署は6日、刑事課が管理する捜査用のコンパクトカメラ1台(SDカード1枚在中)
を紛失したと発表した。カードには検視写真や事件現場の写真など約150枚が記録されていたという。
 同署によると、3月16日に署員がカメラを使用。20日にカメラがないことが分かり、
署内を捜したが見つからなかったという。
カメラは4台あり、刑事課内の棚の上に置かれ、署員なら誰でも使用できる状態だった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012040600781
128地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/08(日) 06:40:03.29 ID:FTJtcj9u0
広域処理反対
129地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/08(日) 08:45:39.90 ID:5/R+dpHy0
>>121
瓦礫受け入れ=男性
瓦礫反対=女性(主に母親か結婚したい独身女性)が多い気がする。

ブログとか、テレビとかでも圧倒的に若い母親が気にしている。
政治家も利権社長も、「絆はどうした?!」っていうコメンテーターもほとんど男性だしな。

本能的な危機感の感じ方の違いなのかもしれん。
130地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/08(日) 13:37:10.01 ID:R0ot07NP0
モナ男…狂い過ぎ
131地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/08(日) 20:43:17.31 ID:QSbQ/wCNO
>>129
俺は男性だが、もともと広島長崎やチェルノブイリの後遺症関連には興味があったから、1号機が爆発した直後に問答無用で、嫌がる妻と子(二歳)を無理矢理疎開させたよ。
今では妻も知識を得て、当時の俺の判断を理解してくれている。

瓦礫に関しては夫婦で市に対して電話や手紙で二ヶ月間抗議してきたが、市長のドス黒さが解り、諦めかけている…。

男性だから健康被害に興味が薄くて賛成に回るとか、そんなの理由にもならない。

その無知さ、愚かさは最早犯罪に近いと自覚しろよ。
132地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/08(日) 20:51:59.65 ID:ht6N6qCC0
島田市から逃げたいが、どうしたらいいか分からない。逃げれる人は一人でも多くの
人が生きるために逃げるべきだ。もう反対している余裕はない。
133地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/08(日) 20:59:00.72 ID:AEL2x5UH0
逃げる前に何か最後っ屁かましてけ
134地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/08(日) 21:34:12.96 ID:m7/WXRfo0
瓦礫拡散焼却反対
135地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/09(月) 00:18:28.68 ID:YPkZdrap0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
136地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/09(月) 01:11:41.07 ID:DDSrYr4r0
ttp://gamma-spectrometer.com/result/Kekka/PDF/result0402_500.pdf

商品名そのまま出てるから参考になる
お茶と乳製品とぬかはやっぱり数値が出ていますな
137地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/09(月) 07:26:15.49 ID:bkz1CBSW0
瓦礫広域処理反対
138地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/09(月) 07:44:24.23 ID:DJcaY4pu0
もう遅すぎるとうそぶくことが町で静かに流行ってる
139地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/09(月) 07:44:46.65 ID:DJcaY4pu0
言ってごらんよ 本当の気持ち
140地震雷火事名無し(禿):2012/04/09(月) 10:09:42.09 ID:ZaiXpnxBi
広域がれき処理は
自民党が企画、民主党が実行
141地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/09(月) 10:50:24.90 ID:sAI7VsIh0
一年後 福島 廃県
弐年後 山形・宮城・福井・石川 廃県
参年後 静岡・千葉・茨城・東京 廃県 かな
142地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/09(月) 12:17:55.78 ID:QsLKDhlK0
【重要・拡散】
次は警戒区域内のごみを広域処理!?国は法律を変えようとしています。
政府は警戒区域のガレキまで産廃事業者にばらまこうとしています!
これが通れば、高濃度放射能ガレキを、
市民に知らせず全国にばら撒くことが可能になる!
4/9(月)必着
http://www.env.go.jp/press_r/15080.html
143地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/09(月) 13:31:10.67 ID:2+LDszkl0
>>131
誤解されるかもと思ったがあえて書かせてもらったんだが、やはりきましたか。
何も男女差別的な考えはない。
あくまでメディアで目立つ政治家の男性や・自分の周りだけの話を書いただけ。

ここにも、ブログとか抗議デモ企画などでも反対してる男性いるの知ってるし。

そしてあなたと争う気もない。不快にさせたならすまんかった。
そのガッツがあるなら諦めちゃいけない、これからが正念場だから。
144地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/09(月) 17:46:16.17 ID:M5bRLZur0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。
被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
145地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/09(月) 19:51:52.26 ID:J2ueR1qUO
そもそも、汚染がれきを 全国にバラ撒くのは なぜなの? (151)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333951623/
146地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/09(月) 20:10:18.17 ID:3bi9/XAq0
福一のすぐ上の市長が防潮堤とかを作るのにもっとガレキが欲しいけど
岩手・宮城から福島県に持ち込むりはダメということで却下されたんだって。
そして全国にばらまくって政府は大馬鹿でしょ。
147地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/09(月) 21:46:29.21 ID:Ljnvfv1u0
広域瓦礫処理反対
148地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/09(月) 22:13:04.16 ID:J6bSCNzd0
静岡って食品線量測定全然公開しないね、福岡の米や香川の梅干しが放射能検出
されてるぐらいだから基本汚染と思った方が良いのか。
149地震雷火事名無し(西日本):2012/04/09(月) 22:17:44.89 ID:xptkMO+/0
>>146

絆パワーで他府県が瓦礫を受け入れたフリしてその堤防の某所に持っていく。
150地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/09(月) 22:23:05.79 ID:NckQJ+4L0
島田市で武田教授の講演があるってよ
151地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/09(月) 23:01:38.24 ID:EWuQOLJU0
>>145
このまえ福島に震度5の地震があったとき、どれだけ心配したか。
人間は核爆弾で滅びるのではなく、原発で滅びるのかもしれない。
152地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/09(月) 23:05:34.57 ID:EWuQOLJU0
>>151ごめん>>144だった。
153地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/10(火) 00:12:58.81 ID:TOCkAHFx0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
154 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (静岡県):2012/04/10(火) 03:58:17.96 ID:q7q9Lg570
築地市場の、仲卸業者らが、
「第二次東日本大震災」の
発生に、怯えている。

2011年の、
東日本大震災直前の約1ヶ月間、
三陸沖で、普段は、岩礁域に生息し
大量には穫れない、
アイナメ、ドンコ、メヌケといった
根魚が、大量に漁獲され、
築地市場に出回った。
あまりに、水揚げ量が多いので、
仲卸業者らが、変に思っていたら、
「東日本大震災」が起きた。

2012年2月以降、この根魚が、
今度は、
相模湾から駿河湾の、
東海地方沖合いで、異様なほど
大量漁獲されている。


焼津市の漁師等らの間では、

漁師A
「今シーズンは、通常なら、毎日、
100kg近く穫れる、スルメイカが
10kgぐらいしか穫れない。
30年間、漁師をしてるが、こんな状況は、はじめてだ。」

漁師B
「地元で、<本エビ>と呼ぶ、
ヒゲナガエビが、
連日、例年の5倍は揚がる。
このエビは、
水深300m近い海底にいて、
普段は、湾内でも
伊豆側でしかほとんど穫れないのに、
正直、気持ち悪い」

http://a.yfrog.com/img814/7756/u0hcn.jpg
155地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/10(火) 04:02:54.92 ID:q7q9Lg570
富士市の水道水はもう調べるのやめたのか?
これからが危ないというのに・・・
156地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/10(火) 06:20:43.87 ID:EVWrhwJX0
瓦礫広域処理反対
157地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/10(火) 08:11:17.06 ID:DSbZRdge0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
158地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/10(火) 11:29:04.93 ID:bf9foKU00
>>146
広域処理を目指してる可燃瓦礫と埋め立てに使う不燃瓦礫は別物だから、防潮堤の話と広域処理の話は筋の違う話。
いかにもな話に仕立ててるだけだよ。
159地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/10(火) 16:26:48.68 ID:lD4RtTNB0
近いうちに裾野市も島田市と同じように、瓦礫焼却ベクれ灰埋めるんでしょ?
「裾野も島田と同じようになりますよ。それでいいんですか?」と
裾野で地元のために活動してる人をネットで探して、島田の現状を知らせようとしたら
探しても裾野には地元のために活動してる人は見当たらなかったorz
裾野ってそんな寂れたトコなのか?

島田、エライことになってるのに…。↓
「島田市最終処分場 雨の日」
http://www.youtube.com/watch?v=RFezsYgYdk0

ちなみに自分は西日本在住なのでリアル活動できません。
160地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/10(火) 16:41:38.38 ID:0ZMoUOUi0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
161地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/10(火) 18:21:39.20 ID:X9neJfGX0
あれ?高校生が心筋梗塞で死に始めてるんじゃなかったっけ?
162地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/10(火) 19:41:58.32 ID:YT6Q+I/x0
どこの情報?ソース求む
163地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/10(火) 21:17:59.70 ID:A4Qz5qvz0
>>161
心不全じゃなくて?
心不全だったら学会が異常な増加って警告出してたね。
164地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/10(火) 21:22:49.61 ID:ly46xzSX0
ガレキ広域処理反対
165地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/10(火) 21:23:35.13 ID:X9neJfGX0
うん、被曝というよりセシウムが心筋に達してしまうらしいね。
166地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/10(火) 21:28:22.73 ID:A4Qz5qvz0
167地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/10(火) 21:48:21.84 ID:Sy3/csfR0
ストレスじゃない?
168地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/10(火) 22:08:05.90 ID:A4Qz5qvz0
>>167
それは無い。
心疾患によってはストレスで増加するけど、心不全はほぼ変わらない。
阪神大震災などの時も増加は認められなかったと。
震災直後なら医療体制の問題で分からないから心不全って可能性もあるけど、
現在の話なのでそれもないだろうし。
169地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/10(火) 23:01:51.36 ID:0ZMoUOUi0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。


170地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/10(火) 23:40:17.11 ID:emr4Pb7P0
今日 会社の人と
自分「原子力村っていうのがあるんだってね。」
話相手「それどういう村。」
原子力村という言葉も知らなかったのにちょっとがっかり。
171地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/11(水) 01:44:07.36 ID:k0INpJCP0
今日もケムトレイルしてたな
172地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/11(水) 01:54:50.86 ID:KkznP5HJ0
しかし、島田市が放射能汚染瓦礫を受け入れして焼却してから
ここもすっかり大人しくなったな
島田市の反対運動してた人達も諦めたみたいでTVにも出てこなくなったし
これからは他の地域も急速に瓦礫焼却へ進んでいくのだろう・・・

自治体の口車に簡単に騙されて諦めるなら初めから反対運動なんてしなければいいのにな
知識もないのに反対運動をしても全く意味がない
173地震雷火事名無し(空):2012/04/11(水) 02:50:27.36 ID:aU7H03oJ0
瓦礫拡散推進してる方もどれだけ知識があるのか疑問だ
反対運動とかは、TVでわざと流さないんでないかい?
4月初めに日比谷であったさよなら原発の集会も全くTVで
とりあげられなかった。流しても、編集して変な人扱い
スポンサーに盗電系企業がどんだけあるかわからんが
いまだに利権にしがみつく人の多さ
174地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/11(水) 02:57:33.66 ID:CwudvUYJ0
それにしても静岡は無関心な人多杉。
こんな意識が低いんじゃ、推進派や利権がらみにいいようにされて当然。
県外の外野からは「そういう地域だから仕方ないね」で終わってしまうよ?
175地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/04/11(水) 03:57:33.72 ID:mMbcWC3k0
静岡人ってモロ農民だからな
農民は意見なんか持つ権利無いからね
176地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/11(水) 06:01:40.05 ID:YFa9tEeD0
島田市はまだ反対運動を起こして行動しただけマシ
他の地域は全く何もしようとしない
富士市民もみんな動こうとしない
むしろ汚染瓦礫を燃やされること自体知らない人ばかり
177地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/11(水) 06:33:53.57 ID:IO+x3Cg+0
瓦礫広域処理反対
178地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/11(水) 06:48:20.25 ID:VWa2bYV/0
>>172
え、島田市は岩手のがれきが放射能に汚染されていないから引き受けたんじゃなかったんですか?
それじゃあまりにも話が違うでしょう。
179地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/11(水) 06:56:50.39 ID:YFa9tEeD0
>>178
放射能で汚染されてないのではなく、汚染してないと誤魔化された
そもそも空間線量でガイガーで調べても何の意味もない
燃やすことによって濃縮されること、気化したセシウムはフィルターでは防げないこと、
持ち込まれる瓦礫の総量によって放出する放射性物質の積算量が基準値を超えるということ
そして核種を調べないことなどなど自治体は都合の悪いことは一切何もしないし
そのことにツッコまない住民も無知ということだろう
180地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/11(水) 06:58:13.64 ID:YFa9tEeD0
【静岡】浄化センターにおける脱水汚泥・焼却灰中の放射性物質濃度の測定結果について
http://www.city.shizuoka.jp/deps/gesuidosisetu/sawage_radiation.html
中島浄化センター       単位Bq(ベクレル)/kg
試 料 採 取 日 放射性ヨウ素 放射性セシウム
平成24年3月1日  107     317
平成24年2月2日  80      159
平成24年1月5日  18      209
平成23年12月9日  59      260
平成23年11月11日  19      273

ヨウ素が増えとる・・・
181地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/11(水) 07:21:37.07 ID:aRh41bMV0
>>172
>>179
住民の意思を問われた事なんてないのだから、住民は悪くないだろう。
反対意見は、威圧的言論と奇麗事やでっち上げで封殺していただけだった。
話を小出しすると言うのは、良くある人の騙し方であり自治体が手を出すべきやり方ではない。
煙に巻くために出してくる数値に、飛びつく者はいないだろう。
しかも、言われたら痛いことを先に言っておくと言う作為性が書き込みの隅々に見え見え。
182地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/11(水) 07:49:47.01 ID:8CLvWZXa0
>>172
単に反対運動が全国に広がったということだよ
それに2chで出来ることは限られているからね
183地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/11(水) 08:21:58.32 ID:8nD3UVpF0
>>180
最近は都内に通う人も増えてますよね
ますます瓦礫受け入れには慎重にならざるを得ません
少し考えてしまいます
184地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/11(水) 09:27:56.51 ID:YFa9tEeD0
浜岡停止の舞台裏 経産、再稼働へ思惑 官邸、発表文を修正
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012041102000106.html

昨年五月六日に中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の全面停止を要請した政府の対応をめぐり、経済産業省と当時の菅直人首相ら官邸が激しい主導権争いをしていた。
経産省は当初、浜岡停止と引き換えに他の原発の再稼働を画策。
官邸側はこれに反発し、経産省の発表を直前に見送り、首相自らが会見する異例の展開をたどっていたことが関係者の証言から分かった。
本紙は浜岡原発の停止に関わった閣僚や官邸のメンバー、経産官僚から話を聞いた。
証言を総合すると、停止は当時の海江田万里経産相が昨年四月二十八日、松永和夫次官に「浜岡を止めた場合の影響を検討してみてくれ」と指示したのがきっかけ。
松永氏は「浜岡を止めて、他の原発を立ち上げるシナリオを詰めてみたい」と応じた。
福島第一原発事故で、東海地震の震源域に立つ浜岡は地震や津波への危険性が指摘されていた。
夏場の電力不足を懸念していた経産省は浜岡を停止することで国民感情を和らげ、他の原発を再稼働させる狙いだった。
浜岡停止は、省内で極秘に進められた。現行法では事故や不祥事のない原発を止めることができず、大臣の行政指導で対応することが決まった。
経産相が浜岡の現地視察を経て五月六日午後四時に発表することになったが、官邸には当日まで伝えなかった。
菅首相が経産省の意向を聞いたのは発表の三時間前。首相は浜岡の停止には賛成したが「法律で何とかできないのか」など行政指導に難色を示し、四時の発表は見送られた。
その後、総理執務室で再び会議が開かれ、経産省幹部や枝野幸男官房長官、仙谷由人副長官ら官邸の主要メンバー二十人以上が出席。
首相は「おれが会見する」と発言し、主導権を握った。
官邸側は、経産省の発表では他の原発の再稼働を容認することになりかねないと警戒。経産省が事前に作った発表文を見た福山哲郎官房副長官は
「(他の)原発を動かすというメッセージ」と漏らした。
官邸に知らせず、独自で計画を進めていたことにも不信感を抱いたという。
菅首相は午後七時十分に記者会見。浜岡3号機の再稼働見送りと運転中の4、5号機の停止を中電に要請したことを述べたが、他の原発には触れなかった。
中電は要請を受け入れ、会見から八日後の昨年五月十四日、浜岡が全面停止した。
185地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/11(水) 09:41:44.05 ID:e446xO5K0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
186地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/11(水) 10:01:00.36 ID:GqI4hKoV0
またがれき無駄遣いktkr。いい加減にしろよアホ政府。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120410-00000659-yom-soci
がれき広域処理推進へ、住民の視察ツアーに補助

 東日本大震災で発生した岩手、宮城両県のがれきの広域処理について、環境省は各地の自治体に対し、住民を対象にした被災地視察ツアーの費用を補助することを決めた。


187地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/11(水) 12:31:23.80 ID:Intu7y1+0
この汚染瓦礫問題を動画編集して英語字幕つきでつべに流してくれ。
海外から圧力掛けてもらわんともうダメかと思う。
どなたか英語が堪能な人お願いします〜
188地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/11(水) 12:43:13.75 ID:GqI4hKoV0
今は国際的に原子力推進だから外圧なんて希望持てないよ。
特に日本に一番影響力のあるアメリカが、再選確実なオバマを筆頭に明確な原発推進路線だから。
だから原子力村が推進する瓦礫拡散に外圧なんて期待するのは時間のむだ。
他力本願ではなく自分らが声をあげなきゃダメ。
189地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/11(水) 12:45:08.34 ID:CwudvUYJ0
>>187
最初から外人に頼らず、まずは静岡でマトモに住民運動しろ。
島田はちょっとだけやって、裾野はゼロだろ。
島田と裾野はただ瓦礫燃やすだけじゃなく、焼却灰を埋める最終処分地というすごい状況なのに
住民ほぼノーリアクションとは開いた口が塞がらない。
190地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/11(水) 18:26:18.63 ID:NY518bB50
群馬大の早川教授の3月の見ると
熱海、伊東あたりにホットスポット出来てるんだね・・・
191地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/11(水) 20:08:05.71 ID:cHEqwf0B0
結局は浜松市館山寺あたりの最終処分場に埋めるという話
192地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/11(水) 20:57:41.05 ID:k0INpJCP0
伊豆半島は結構放射線量高いよ。だからめっきりそっちには行かなくなった。

静岡全体が観光として成り立たないことは見え見えお茶は勿論他農業、漁業、飲食業も壊滅的
今までなら改善しようがあったが瓦礫焼却で大気や川や海が汚れるのは島田死で実証済み

自分も役所にノーを言っているがこれらの関係者こそ全員でノーを言うべきだと思う。
もう知らなかったでは済まされない。それに今は知らない者は馬鹿を見る時代。
役人の考え。

193地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/11(水) 21:21:28.54 ID:eABEtUcP0
がれき広域処理反対
194地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/11(水) 22:02:52.31 ID:yj5QhyTk0
>>190>>192
伊豆のホットスポットについて詳しく
195地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/11(水) 23:16:36.97 ID:a05x4g70O
静岡県の地上放射線マップ で検索
またかよのtnc規制でリンク貼れんぜ畜生
196地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/11(水) 23:23:12.22 ID:GqI4hKoV0
伊豆は西伊豆ならまだしも東伊豆にはもう行く気がしないな。
197地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/11(水) 23:27:06.46 ID:a05x4g70O
ちなみにこのマップにはないけど井川の奥の畑薙ダムあたりは
自分が2月にDoseRAE2で測りに行った時は黄色〜赤色相当だったけど
たぶん南アルプスの岩盤のせいかな。
吹き晒しだから少しは降下物もあるだろうが。
中部住みだけど冬以降に0.1越えを観測したのはここだけ。
198地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/11(水) 23:43:44.19 ID:yj5QhyTk0
>>195
d
東海岸がヤバいのは知ってたが、意外と中部に高いところがあるんだな
俺んち、実家が伊豆某所なもんで気になったが、このマップだとそうでもなかった
199地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/11(水) 23:56:05.59 ID:a05x4g70O
あと…瓦礫焼却の件もあるから書いとくか。
畑薙ダムの近くに某温泉施設があって、
その周辺地域はおそらく岩盤由来で少しだけ高いゾーンのようなんだけど、
温泉施設の脱衣所内が微妙に↑の気配を見せたので、
もしやと思って脱衣所コインロッカーの中を測ったら最大0,12くらいを観測、
脱衣所の窓辺の木枠上も同じく室内空間より微妙に↑だった。
この施設は風呂沸かすのに近隣の木材を燃やしてるとのことで、
岩盤帯由来+焼却灰由来いかなと思った次第。
まあそこは生活空間じゃないのでそれくらいの線量あっても問題ナシだろうけどね。
200地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/12(木) 00:19:07.42 ID:S+1HxZE50
>>199
近隣の木材を燃やしてガイガー↑なんだったら、
近隣の木材が汚染されてるってことだよね。
もちろん汚染されているのは木材だけじゃなく環境まるごと。
静岡の人は静岡が汚染されてること自体を認めてない人が多いけどね。
汚染は東京までの出来事だと思っているふう。
201地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 00:28:02.83 ID:1PDCuzcB0
>>200
わかる。
あと、燃やした&埋めた市とか地域が限定で汚染されると思っている人が多い。

こっちも放射能については素人だから上手く詳細を説明できないしもどかしい…

それにしても、色々な地方の瓦礫受け入れの市にも抗議メールをしたが
未だに「広域処理をしないと被災地が…」「絆が…」との返答を貰いがっかりした。
202地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 00:29:52.80 ID:H+5A2K7S0
岩盤由来はさて置き実際に静岡市北部井川方面は放射線下降量多かったよ
放射線マップに静岡市沿岸部より一段危険な濃い色で塗ってあった
藁科のお茶も高線量だったのがその証。
結局福島太平洋から流れてきて山にせき止められて溜まったのだろう
そのおかげで裏側と言うか山梨や日本海側は線量少ないのだから。
203地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/12(木) 00:33:23.54 ID:FugK+18R0
>>201
そんな回答をするレベルの人では話にならないから上司に代われでおk
204地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/12(木) 00:54:42.93 ID:S+1HxZE50
静岡山中だけでなく、沿岸部も汚染されてると思うよ。
東海アマさんの測定で沼津の汚染が結構すごかった。
御殿場の米軍の測定でもセシウムはもちろんプルトニウムまでバッチリ出てたしね。

沼津や御殿場って、普段は東京に近いのが自慢って感じの人が多いのに、
いざ放射能汚染となると、「東京やらの遠い国の出来事」と化しているのが笑える。

今でも静岡市の下水にヨウ素が出ているしね。
医療用ヨウ素だと言う人がいるけど、医療用はあんな大量に使わないから。
205地震雷火事名無し(東京都):2012/04/12(木) 00:55:31.27 ID:wli0tiqG0
東海アマ()
206地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 01:00:57.17 ID:rUDbQWf30
>>200
>>204
とにかくガレキを引き受けない方が良いのは確か。
207地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/12(木) 01:16:55.16 ID:Fz8yeXtQ0
>>204
大量ねぇ
208地震雷火事名無し(茸):2012/04/12(木) 04:46:47.81 ID:qeY9MxSm0
今、御前崎が熱い。
市長選挙で原発反対の大合唱。
209地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 06:04:31.25 ID:cyvKw3rV0
瓦礫広域処理反対
210地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 08:19:23.91 ID:wvIDgWZK0
なんか大地震が世界各地で頻発してるな・・・
2012年に人類滅亡説が濃厚だなこりゃ

まあ地震による原発事故がどこかの国で起こって滅亡が最有力か
211地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 10:02:40.44 ID:jmRoJy1y0
>>210
2012年中に全人類滅亡させられるレベルの原発事故っていったら
もんじゅと六ヶ所を有して地震フィーバー中の日本か
平常運転でヤバイ中国が最有力候補だな
212地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 13:32:10.46 ID:F3TLAN090
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
213地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 16:12:56.16 ID:70pB2cM10
武田真理教のコピペ馬鹿、息してるぅ〜?w
214地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 21:07:10.03 ID:RL2xQztM0
ガレキ広域処理反対
215地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 22:44:00.75 ID:y96RRuhF0
>>202
3月15日に千頭周辺で屋外スポーツしてしまった・・・

放射能汚染、静岡は関係ないと思ってる人ばかりだね
安心な地元の野菜使ってます!を売りにする外食とか。
安心言うなら九州野菜使ってくれ
216地震雷家事名無し(愛知県):2012/04/12(木) 23:12:08.83 ID:uzcTdc350
島田市「放射能汚染深刻」環境省認める
http://blog.goo.ne.jp/fukushine777/e/828a02cbcf76e43cf622ca7ad09e13e8

これって本当でしょうか?
関連のソースが見つからなくて。どなたかご存知ありませんか?
217地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 23:22:47.23 ID:70pB2cM10
>>216
クスクス…
218地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/12(木) 23:24:53.20 ID:RU26oDUl0
219地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 23:37:39.40 ID:TeF4854j0
>>215
瓦礫受入なんてもっての外ですね。
220地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 23:37:50.86 ID:BOXDz+ps0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120412-00000155-jij-soci

おいおい4号機冷却停止してるらしいぞ
221地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/13(金) 00:10:48.02 ID:yJWkXpCX0
>>215
>安心な地元の野菜使ってます!を売りにする外食とか。

おいおい、マジかよw
危険厨は静岡の作物食わないのにな。

あと、東京あたりならいろんなコンセプトのスーパーあるから、西日本産の物の品揃えが豊富なスーパーもあるけど、
静岡のスーパーは基本的に北関東+東北+地元産の物だから、ある意味東京より終わってるかも。
222地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 01:22:51.19 ID:TrzPz28H0
島田市の他にも静岡県内の各市町村では↓のような汚染ガレキが普通に燃やされ(て)るんだよな。
自殺願望者が多いんだな。死者が増えたって被災地のためにも日本のためにもならんのにアホか。

その内の掛川市は7月から岩手宮城の瓦礫受け入れ、菊川市と共同経営の焼却施設で処理。
汚染濃縮灰の捨て場は不明。誰か知ってる奴いる?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120412-00000109-mai-soci
→宮城県は12日、同県蔵王町の業者が製造したヤーコン茶(粉末)から
1万7200ベクレルの放射性セシウムを検出した。

宮城県の試算では、1.5グラムの粉末に200ミリリットルの湯を注いで
飲んだ場合、含まれる放射性セシウムは26.25ベクレルになるという。

→薪の灰、茨城・岩手でも基準超 南相馬は24万ベクレル
http://www.asahi.com/national/update/0224/TKY201202240520.html
福島県南相馬市の民家で1キロあたり24万ベクレルを検出したのを始め、
福島、宮城、岩手、茨城4県の合計13カ所で、
通常のゴミと同じ方法で埋め立てられる国の基準(1キロあたり8千ベクレル以下)
を超えた。

→岩手の乾燥シイタケ、基準超セシウム 奥州、一関、大船渡各市と平泉町 1393〜2880ベクレル
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-02-14_29849/

→岩手産腐葉土からもセシウム=1万4800ベクレル―鳥取県
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201107270152.html

こんなの氷山の一角だよな。
因みに、不思議なことに掛川市でも、島田市の時と同じように
早期の瓦礫受け入れを望む2000名程の署名が大東地区(旧大東町)から
提出されている。→やはり賄賂か?
島田市の時はなぜか詳しくは書かれなかったが、掛川市大東地区の飲食店などが署名した
これには、御前崎市など、他市からの署名もあったとの新聞報道有り。

因みに旧大東町は、浜岡原発のある御前崎市に隣接し原発交付金を得ていた。
掛川市と合併してからは、この旧大東町分の300万円程が人口12万の掛川市に支払われた。
223地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 01:32:59.38 ID:TrzPz28H0
ガンマ線だけでなく、アルファ、ベータ、中性子、
あと公害病の原因となる化学物質の汚染も調べて貰いたいもんだね。

宮城や岩手、そのた汚染地域のガレキを持ちこむことと、それを普通に燃やし
普通に灰を捨て、風や水で汚染が拡大することで、
放射線だけでなく、それを出す放射性物質が空気中にも水中にも土中にもバラ撒かれる訳だ。
要するに宮城や岩手の汚染土をまんま持ってきてバラ撒くってことだろ。
それで、周りの人はそれを吸い込んだり飲みこんだりして内部被曝、+ 外部被曝
アルファ線やベータ線を出す核種が体内に入ったらどんなことになるんだろうな。
この板で知らない奴はもういないだろ。

あと、掛川市の水道水は、島田市の桜井市長が放射性灰を捨てている場所の近くの
大井川の上流側から引いてる。
産廃処理業者の桜井市長は、ヤバさを隠すために、放射性灰をどこに適当に捨てるか
実際分からないから要注意だな。
224地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 02:05:58.70 ID:+H2G/Hlv0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
225地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 02:08:52.79 ID:+H2G/Hlv0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
226地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 07:16:25.94 ID:cPepgfVc0
がれき広域処理反対
227地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 08:22:59.19 ID:rwVhMS4r0
>>221
うちは西部だから地元食材って言われればキノコと海産物以外は食べる
偽装の心配しながら西の食物食べるよりはマシだろうと判断
228地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 08:24:59.54 ID:krXcbchk0
>>227
タケノコも外すが吉
229地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 08:28:11.62 ID:rwVhMS4r0
>>228
ああ、タケノコと山菜忘れてた

しかし汚染灰舘山寺に埋められたらこの先どうなるかわからない
230地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 10:15:31.60 ID:AmAsUGsD0
はいはいまた隠ぺいだよー

【静岡】浜岡21メートル津波追加対策、判断先送り 中電が保安院報告へ
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120413/CK2012041302000190.html
中部電力は12日、浜岡原発(御前崎市)に最大21メートルの津波が来るとした
内閣府の有識者会議の推計に対し、「データを詳しく解析するには数カ月が必要」として、
16日に予定している経済産業省原子力安全・保安院への報告には新たな追加対策を盛り込まず、
必要性の判断を先送りする方針を明らかにした

神奈川の冷凍ミカンに続きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
【静岡】かつお節用薪の灰から基準超すセシウム 焼津で昨年8月、事業所公表せず
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120413/CK2012041302000188.html
焼津市でかつお節を製造する焼津鰹節組合水産加工業協同組合と協同組合焼津水産加工センターは12日、
昨年8月にかつお節を作る際に燃やした薪の灰から、焼却灰の暫定規制値(1キログラムあたり8○○○
ベクレル)を超える最大1万33○○ベクレルの放射性セシウムが検出されていたと発表した。
1万33○○ベクレルの灰を埋め立て処分する作業を1年間した場合、従業員の被ばく量は
年間約1・3ミリシーベルトとなり、一般の許容限度とされる1ミリシーベルトを超える。
ただ組合とセンターが同時期に製造したかつお節の検査で放射性セシウムは検出されず、全国に流通している。

231地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 10:27:14.46 ID:Xwq+fQcy0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
232地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 11:39:03.39 ID:Xwq+fQcy0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
233地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 12:01:05.09 ID:9J/cRlC60
>>221
静岡はスーパーに西の物が無いね。
スーパー行っても茨城群馬ばかり。
茨城から運んでくる位なら三重、せめて愛知から運べるだろうに。
最近はコカコーラも愛知製造から北関東ばかりになってしまった。
東京など都市部の方が西の物を売っているだろうね。
内部被曝の点では静岡はかなりヤバイのでは。

>>229
去年島田のタケノコとワラビ食べちゃったんだよね…
234地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 12:07:07.68 ID:9J/cRlC60
>>230
>昨年8月まで福島県会津若松産や北関東産の材木などが混在した状態で使用。
>福島県産の材木は8月以降、使用していない

>風評被害の恐れがあり、公表をためらった。
>灰から高いセシウムが出た理由もわからず、説明できる状況ではなかった

風評被害(笑)
福島の材木使っといて理由がわからないとか、ばかなの?
福島県の材木は使ってないってことは他の北関東産の材木はまだ使ってるとか?
そのかつお節から検出されなかったってのもあやしいと思ってしまう。
検出機器と検出限界値を教えてほしいよ。
235地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 12:16:13.53 ID:AmAsUGsD0
>>234
まったくだ。
こういうことをするから信用できないしカツオもどうせ隠ぺいしてるだろうから絶対に買わないし食わない。
236地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 12:17:26.28 ID:DeOzr8ns0
>>233
やっぱりガレキ引き受けは良くないね
237地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/13(金) 13:11:42.19 ID:p9pZrlJx0
俺は去年、伊豆山中のワラビを食った
238地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 14:17:42.92 ID:K0RPoZs+0
マルチコピペで通報しておいた

http://hissi.org/read.php/lifeline/20120413/K0gyRy9IbHYw.html
239地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/13(金) 17:02:16.84 ID:KDFVEty0O
【宮城】ヤーコン茶から高濃度セシウム=1万ベクレル超、自主回収中 (859)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334237613/
タケノコとワラビ、これしか見つけられなかった
http://yasaikensa.cloudapp.net/category.aspx?q=%E9%87%8E%E8%8F%9C%E9%A1%9E

http://yasaikensa.cloudapp.net/product.aspx?product=%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%AE%E3%81%93&category=%E9%87%8E%E8%8F%9C%E9%A1%9E
今年の藤枝は1.9未満。
去年分は福島宮城山形新潟しかなくて推測しかできないけど
静岡ならそれほど高い数値ではないかな?

ワラビは去年の福島でも二桁だし静岡なら大丈夫そう
241地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 17:29:56.47 ID:rwVhMS4r0
つか真面目な話、
「1回くらいいいよね」とか思って食べたんなら、結構他からもベクレてたりするんだろうけど
うっかり1、2回食べただけなら普段気を使ってればどうということはない
242地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 17:32:50.34 ID:9J/cRlC60
>>240に追加。
LB2045(検出限界1Bq)で計測してる人が鎌倉近くのタケノコ32Bq、54Bq出た
って書き込みも見かけました。
243地震雷火事名無し(東京都):2012/04/13(金) 17:35:20.35 ID:8iXESzla0
32Bq、54Bqならそれは実際の値だと思うが、1Bqは保証できないってメーカーが言っていたと思う
実際に使用している測定所でも10Bq以下の数値は無視してくださいって書いてあるしな
244地震雷火事名無し(静岡県【19:10 震度1】):2012/04/13(金) 19:23:52.90 ID:AmAsUGsD0
静岡、128トン試験焼却へ 震災がれきで5市
http://www.sakigake.jp/p/special/11/eastjapan_earthquake/news.jsp?nid=2012041301001824

245地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 19:32:08.43 ID:nikgHnyF0
>>233
ほんと野菜も魚も肉も地元産・関東東北がでしゃばりすぎ

外食も地元野菜・肉がウリだし
高崎の某スーパーみたいに放射能意識してる優良店が出来る見込みも
なさそうだなorz

この県アンテナショップもないからほんと困る
246地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 19:45:08.66 ID:Idqv6X5d0
このスレって野菜の産地が移動することも知らない馬鹿ばっかりなの?
247地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 19:48:06.32 ID:krXcbchk0
口の悪さで誰と判るようになれば、スレ住人検定は合格
248地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 19:49:36.30 ID:G/laeGUM0
うちの近くのスーパーでは地元、岐阜、愛知産ばっかりだけどね @駅南
249地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 20:01:32.48 ID:69KrGHhV0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
250地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 20:58:11.97 ID:nikgHnyF0
>>246
そりゃ移動していくけど、主力メンバー(東北関東静岡)はほぼ変わらないんだな
そういうこと皆言ってるんじゃないの?違ったらごめん
まあ主力メンバー変わっていかないの、うちの地域のスーパー数件だけかもだけどね

それより瓦礫来月からやる気満々で嫌になっちゃうね
251地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 21:09:48.94 ID:xdfasMbf0
瓦礫広域処理反対
252地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 22:37:33.69 ID:9J/cRlC60
>>250
主力メンバーwww
確かに彼らは季節関係ない、少なくともうちの近所では。
一年中あるからむしろ旬を守って作ってくれ!と思うわw
キャベツくらいかな、季節を感じるのは。(冬は愛知に)
静岡市の伊勢丹やセノバに行った時は多少西の物を見たし
ジョンソンビルソーセージもあるから都会はいいなと思った。
253地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 22:58:27.32 ID:04EtJV9K0
かつお節用薪の灰から基準超すセシウム 焼津で昨年8月、事業所公表せず 2012年4月13日

 焼津市でかつお節を製造する焼津鰹節組合水産加工業協同組合と協同組合焼津水産加工センターは
12日、昨年8月にかつお節を作る際に燃やした薪の灰から、焼却灰の暫定規制値(1キログラム
あたり8000ベクレル)を超える最大1万3300ベクレルの放射性セシウムが検出されていたと
発表した。

 1万3300ベクレルの灰を埋め立て処分する作業を1年間した場合、従業員の被ばく量は年間
約1・3ミリシーベルトとなり、一般の許容限度とされる1ミリシーベルトを超える。

 ただ組合とセンターが同時期に製造したかつお節の検査で放射性セシウムは検出されず、全国に流通
している。

 センターによると、両事業所は昨年8月まで福島県会津若松産や北関東産の材木などが混在した状態で
使用。薪はカツオを乾燥させる製造過程で使われていた。福島県産の材木は8月以降、使用していないと
説明している。

 暫定規制値を超えた灰は計約8トン。センター敷地の倉庫内で鉄製の容器にビニールシートをかぶせて
保管している。倉庫周辺17カ所で毎月実施している放射能のモニタリング検査では、暫定規制値を超える
値は出ていないという。

 組合とセンターは3月下旬に灰の処分方法を焼津市に相談するまで、外部に公表していなかった。センター
の市川保事務局長は「風評被害の恐れがあり、公表をためらった。灰から高いセシウムが出た理由もわからず、
説明できる状況ではなかった」と釈明した。

 市水産課の担当者は「すぐに公表するよう促したが、事業所側の都合で発表が遅れた」と話している。

▽中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120413/CK2012041302000188.html
254地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 00:34:41.07 ID:TlSo2fgE0
兵庫県の食肉販売業AMMSの福田屋此花店(大阪市此花区の店舗)が、福島県産約750kgを鹿児島県産と偽装。ほぼ全量が消費済。
ソース出さないと。
>>252
主力生産地以外のものを入れようとすれば、どうしても単価が上がるからな。
多少単価が高くても問題ない客層がメインの所じゃないと扱えないだろ。
257地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 06:53:18.48 ID:i+9fBVJP0
ガレキ広域処理反対
258地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 07:53:54.13 ID:k8Z/Ad+b0
>>256
他のスーパーでは宮崎のきゅうり、ピーマンばかり売ってる時期に
群馬のきゅうり茨城のピーマンを売っているスーパーTは・・・

あとSストアの熊本産他ほうれん草ってチラシに釣られて行ったら
茨城産売ってた時は空しかった。
259地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 08:11:40.46 ID:xSD2WCt60
【社会】鹿児島県産牛肉と偽り表示 福島や宮城県産を
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012041301002147.html

静岡は田舎なのに、みかんとお茶以外は自給率低い。
スーパーに行くと、主力は茨城産と千葉産。
たまにほぼ静岡産で揃えているスーパーもあるけど、
危険厨は静岡産食べないから、結局意味ない。
261地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 10:36:38.68 ID:QsdlU2Ep0
>>252
主力メンバー強力だよねw
今度静岡市に遠征してみようかな

>>258
わかる!
宮崎産ときいて駆けつけても、なぜか群馬産が売られていたり
262地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 11:16:55.72 ID:aWLLJB660
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
263地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/14(土) 14:12:49.19 ID:vt1qulNeO
(戻)15/409:名無しさん@12周年[]
2012/04/13(金) 20:51:35.97 ID:5oQozW6E0
>>1
馬鹿かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

公表したら風評被害で誰も買わないだろwwwwwwwwwwwwwwww


--- 以下スレ情報 ---
【静岡】かつお節の製造に使った薪の灰から最大1万3300ベクレルのセシウム 焼津で昨年8月、事業所公表せず (409)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334317511/
264地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 20:44:07.45 ID:TlSo2fgE0
核実験が盛んだった1960年代の10年間で牡蠣のセシウム濃度の最大が
1969年に採取した0.59ベクレル。貝類全体で見ても1ベクレル超えは稀。
想像以上に海の汚染は大変なことになっている1ベクレル以上のものは
口にしない方が良いぞ。
265地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 20:51:12.30 ID:xSD2WCt60
>>264
>1ベクレル以上のものは口にしない方が良いぞ。

1ベクレル以下のものを選んで生涯食べ続けるのは残念ながら不可能。
偽装表示で流通させたり、ざる検査、海の物を避けたとしても汚染瓦礫の焼却により全国の土地が汚染されるなど
年月が経てば経つほど汚染状況が悪化する。
266地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 20:54:54.80 ID:RgAr0SnX0
今話題のハッピーグルメ弁当は?
267地震雷火事名無し(空):2012/04/14(土) 21:12:17.60 ID:V+jFw0Gni
火災が発生したとかでウーウーなってる
広報も流れて・・大きな火災なのかな
268地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 21:15:42.29 ID:zstcq6hR0
がれき広域処理反対
269地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 21:17:14.99 ID:zfy7GERh0
>>267
どこ?
270地震雷火事名無し(空):2012/04/14(土) 21:28:39.07 ID:V+jFw0Gni
>>267
磐田市
詳しい火災発生地も言ってたけど
引っ越してきたばかりで地名わからないし聞き取れなかった
とりあえず静かになったんだけど鎮火したのかな
271地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/14(土) 21:34:13.03 ID:pbLJCqzA0
食品汚染が深刻みたい。瓦礫焼却の排気もセシウム汚染で大変だけど、空気と
食い物でセシウム汚染されまくったら、もう誰も健康な肉体を保つことは不可能だろう。
誰も彼も後何年生きられるか考え始めたとき日本社会は秩序を保てるか心配である。自暴自棄になった暴徒程
始末に負えない物はない。いくらマスコミや政府が安全デマを流そうが周りでバタバタ死んでいけば、
嫌でも次は自分の番だと思うだろう。金のある奴は今のうちに豪州あたりに逃げたほうが良さそうだ。
私みたいな貧乏人は死ぬしかない。或は殺されるかも。
272地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 21:46:35.61 ID:HYNmDbAP0
それでは将来的な食の安全を確保するために、行政も巻き込んであらゆる手を尽くしていく必要があるかな。
273地震雷火事名無し(空):2012/04/14(土) 22:07:45.92 ID:V+jFw0Gni
セシウムの話多いね、だが現実問題、交通事故で健康を害する危険の方が大きいわ
そんなのより今まで散々言われてた交通事故とか生活習慣病とか東海地震とかに気をつけた方が長生きできると思う
もちろん例の原発から半径数十kmだと違うだろうけど
日本の安全基準かなり高いし、実際危険性って生きる上で色々ある危険の中でかなり低いと思う、それこそ日常生活で一々考えなくてよい程度に
と俺は思って全く心配していないんだが
274地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 22:08:07.57 ID:EBt64vuR0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
275地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 22:08:49.28 ID:EBt64vuR0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
276地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 22:13:12.38 ID:zfy7GERh0
つか、デカイ話する前に島田の埋立地の話し突っ込む方がよほど現実的だと思うけどな。
怖い怖い話するのは好きなのに、反対派からそういう具体的な話出てこないよな。
武田センセはなんか声明出してるのか?
277地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 22:17:03.87 ID:+soLiTp90
>>276
市役所で担当者にその件をぶつけたが黙り込まれた挙句奥に逃げられたよ。
278地震雷火事名無し(東京都):2012/04/14(土) 22:20:19.47 ID:icqRMZqb0
    __ , −、/:::::::::::::::::::::l  ヽ::::、:::::::::::::',::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
  /:::::::::::::t.- 、ノ::::::::::l::::::::|::|   ヽ::::i、:::::::::::、::::::::__ヽ:::::::::::::::`、:::::::::::',
. /   ::::::〃  }:::::::|:::l!::::::l|::|    丶:l.\::::::::i<:::::: ̄`ヽ::::l:::::l::::::::::::i
 i:::::::::::::;イ/`ーr':::::::::!::|!::::::|lィ´    ヽ  \:::゙、 丶::::ヽ\:::::l:::::l::::::::::::l
 |::::::::::/ li   l::::::::::l:::l|:/ !|      \  \:ヽ \::', ゙、:::l:::::l::::::::::::!
. !:::::;:/ l!   |::::::::::|::|イ:::| l:!           ヽ__ \ ヽ::!、::l::::l::::::|
  l::::l:!  |    |::::::::::l::| l:::! l   __        〃, ̄::`ヽ、  ',::ヘ:!-、:::::!
.  ヽ|!     |::::::::l:| l:|  ! ,, ==、       {::::::::::ハ ヽ Y ,ヘ !:::|
            !::!:::::l:l|  l! 〃/´:::::ヽ         い-‐ク    〈ヽ. ハ
           l:l|:::::l:lヘ   i! {:;、_;;:::、}         `¨U´     !' ,.イ
          l| l::::ト.{. `、 l! `U-- ′             ,'r'´ l{
             ! ヽ:| ヽ. ヘ           '      ○  /i{
               `iー、  ○             。   〃
                   }ハ         _       ィl;{_
 二十歳前に死ぬの?      。 `  、       ‘ ′  ,. '´ ヽ: :`ー- 、
                          `j丁`i?ー、‐ '´       \: :、: : :ヽ
                 ○   ,{ { : :∨   }       _`_y: : : :.}_
                    /:! ヾ、 : :',    _,.-‐'´ ̄: : : : :`:ー--'j
                  /: : :|   ヽ: }  /: : : :_;.-‐'´ ̄`ー- :___;ハ
                 / : : :!   `f‐'´:_;.-‐'´           i
279地震雷火事名無し(空):2012/04/14(土) 22:21:36.60 ID:V+jFw0Gni
>>277
市役所の担当者って決まったことを法に則って施行する担当なんじゃないの?
下手すると人事異動で4月からその部署に来て偶々担当者になったとかありえるだろうし、市役所の人じゃ話を聞くくらいしかできないんじゃないかな
280地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 22:25:23.60 ID:xSD2WCt60
>>273
ちりも積もればというやつだ。
原発が終息していないうえに国や企業が汚染を拡大させてしまっているわけで、
原発事故以前なら地震や生活習慣病、交通事故のほうが自然放射線より被害がでかいから気をつけようでいいのだが
リスクがこれから生涯に掛けてどんどん「高まっていく」というのが問題なんだよ。
それと交通事故や地震とか病気などに無用な放射能の被曝リスクが加わるわけなのだから死亡率がさらに高まる。
だから政府が嘘をつく以上、国民一人一人が放射能に対して気をつけなければますます汚染の広がりを許し、
数十年後にはもう後戻りできない最悪な状況になってしまいかねない。放射能汚染というのは爆発事故が起こった1年目より
数年後のほうが人的被害が大きくなるのが特徴なのだ。心配しないというのはそういう将来に拍車をかけてしまう。
281地震雷火事名無し(空):2012/04/14(土) 22:33:45.14 ID:V+jFw0Gni
>>280
高まるって言ってもたかがしれてるかと
目に見えないし不安なのはわかるがリスクが小さすぎて心配するだけ無駄だと思う
何代か先の子孫に多大な影響がでる可能性までは否定できないけど
282地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/14(土) 22:34:16.78 ID:pbLJCqzA0
これだけ沢山の食品にセシウムが高く検出されているというのは、他の核種が含まれているのは
明々白々である。突然死や急性白血病が今出ているが、それはセシウムだけが原因ではない。
α、β線核種が食品に含まれているに違いない。そうでなければセシウムだけでこんなに早く健康被害が
出る訳はないからである。
もう今更原発がどうのこうの言っている場合ではないと思う。原発を反対するのが30年遅いのだ。30年前だったら、
取り返しがついただろうが、今はもうαやβ線、セシウムが日本国中に大量に拡散されてしまった
のだから、日本から去る以外に助かる道はない段階だと思う。


283地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 22:36:12.62 ID:vig5Mi9r0
>>279
そうかなあ
僕は市役所の人というものがそんな給料泥棒だとは思えないな
284地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 22:41:30.96 ID:GHkajZIU0
>>280
>ちりも積もればというやつだ。
まさにその通りだと思うわ。避けられないリスクはしょうがないけど、
避けようと思えば避けられるリスクをわざわざ被る必要はない。
ガレキ処理に関しては、もっとマシな方法は無いのかって思う。
汚染ガレキを全国で燃やせば、全国に汚染焼却炉が出来上がるし、
被災ガレキだけの問題じゃなく、首都圏から出るゴミも汚染
されてるし、今ある建物も将来解体されれば汚染廃棄物になる。
残念ながら長いお付き合いになるんだから、目の前のことだけ
考えていてもねぇ。
285地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 22:44:13.74 ID:xSD2WCt60
>>281
たかが知れてると断定できないから問題なんだよ・・・
政府や自治体が横暴する以上、自分の命は自分で守るということを考えないと
数年後にもし人体に影響が出たら後悔しても遅いんだ。
取り返しの出来るものなら見て見ぬふりもできるが、人の命は1つしかない。
だから危険か安全か分からないというのなら危険寄りに考えてあらかじめ対策をしておけば少なくともリスクも下がる。
おまいも言ってるように否定はできないというのだからリスクを少しでも下げる努力をしておいたほうがいいだろう。

それに今わかっている情報だってほとんど隠蔽されていたりごまかされているわけで
どんな核種がどの程度ばらまかれたのかや食品の検査もろくにしていないし、偽装表示で福島産のものが流通している始末。
遠くにいるから安全という状況でもなくなったわけだ。
286地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 22:46:07.47 ID:TKJWGb0b0
>>281
>>282
どちらにせよ瓦礫受入なんて無理な話ですね。
287地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 22:46:14.30 ID:+soLiTp90
>>279
環境課のT課長だけどね
288地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 22:48:50.20 ID:6OxAGv8T0
>>287
あーあのジジイね
289地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 23:05:38.03 ID:BJlN/9WU0
やっぱり静岡市にもホットスポットがあったか…
290地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 23:23:10.19 ID:0i4Hep430
試験焼却から中止しないと
291地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 23:59:00.00 ID:QsdlU2Ep0
>>290
同意。
(ほんとは持ち込まれるだけでも嫌だけど)最悪、焼却だけは止めたい。

静岡は茶でも、かつお節の薪でもわかる通りひどい隠蔽体質だからな
後から「焼却したことによってこんな数値が出ていましたテヘペロッ」ってされそうで怖いw
292地震雷火事名無し(西日本):2012/04/15(日) 00:16:13.35 ID:mx3tCDKI0
>>281

たかがしれているリスクかどうかを調べる方法として、
人間の双子(男女各年齢数十組)を用意して、
一方にはセシウム入り食品(汚染量も段階的に多い少ないも行う)、
もう一方には同じメニューの食品、
あるいはセシウム瓦斯等の呼気吸引の有り無し、
これを他の危険とされるリスクから切り離す環境で数十年暮らさせる、
まあ・・これで双子兄弟の病歴とか寿命がどうなるか?、
と言う比較で・・で、
やっとリスクがどの程度かが出せますが・・、
残念ながらそんな非人道的な実験は行っておりませんので
リスクが大か小かはわかりません、
なので少量といっても環境中に放射能汚染出さないようにするのが基本です。
293地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 00:27:55.61 ID:BulRE4l40
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
294地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 06:53:39.85 ID:NyWLrSnm0
瓦礫広域処理反対
295地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/15(日) 08:10:28.49 ID:oAmH2O/50
蛍光灯一本につき年間 2000円節約

楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯 

LED蛍光灯チューブ管 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/

蛍光灯もLEDに変更して省エネ 40W形 直管型 LED蛍光灯 長さ120cm (18.0W) 上海問屋 DN-SLED-12001018A シリーズ
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2011120102/

LED蛍光灯 20W形 直管LED蛍光灯 工事不要/8W/60cm G13口金/1000LM 昼白色
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ekou/tube-60.html

LED蛍光灯20W型58cm [T8/G13/昼白色]
20W型 LED蛍光灯(高輝度SMD) 直管形 T8 口金G13 昼白色/昼光色 58cmタイプ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/takarabune/k-smdled-600.html
 
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://kakaku.com/kaden/led-light/ 電球
http://kakaku.com/kaden/freezer/ 冷蔵庫

価格コム 太陽光発電  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/
見積もり→  http://kakaku.com/taiyoukou/ 

ご近所さんの太陽光発電 どのくらい発電してるの? 電気代はいくら?
太陽光発電ユーザー支援サイト
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=27 大阪
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=13 東京
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=40 九州
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/ 全国

全国の補助金 ナビに従って、地域や太陽光パネルの大きさ、屋根の形状や向きなどを選ぶと、
発電による 収入や年間の発電量、CO2の削減量などのシミュレーション結果が表示!  
http://www.ecoguide.jp/solar_power/subsidy/

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1329484163/     DMMソーラー  8万円から
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120406_524486.html

マンション向け太陽光  、屋根貸し
http://www.solar-mansion.jp/ http://www.lohas-hd.co.jp/

3.6kW  約170万円   10年で回収
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solarm/20101119_407727.html

太陽光発電が使えない? ドイツではPV発電出力が日中15ー17GWを超える日もある。 1GW=原発一基
http://www.sma.de/de/news-infos/pv-leistung-in-deutschland.html

固定価格買い取り制度(FIT)の電気料金への影響A 日独の「本当の料金比較」
http://jrri.jp/report_fit-ryokin2.html

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120203_509361.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120217_511354.html

日テレ通販 2.4kW  大田区、補助金で60万円 太陽パネル20年出力保証  周辺機器10年保証。
http://www.ntv.co.jp/shopping/hitmall/solar/

296地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 10:26:48.19 ID:2FFGfTMf0
富士川河口断層帯、単独でもM8…静岡大調査
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/earthquake_prediction/?1334452207
297地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/15(日) 10:38:53.79 ID:IlPxWdJa0
 21世紀前半の段階でわが日本国の半分ほどが滅びるわけにはいかない
298地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 10:51:09.75 ID:8QHQzq2U0
>>277乙です。

>>279の言ってる事は相手が例え役付きでも、大きく間違って無いと思う。
役所の人間は所詮決まったことを実行するのが仕事だから。
本質的な決定権を持つ議員に働きかければ良いんだけどね、地方議員の権限/権力って意外にでかい。
でも、こればっかりは地元で知り合いとかじゃないと、動かすの難しいからなぁ。
共産党系は比較的動かしやすいだろうけど、貸しを作りたくないし共産党発信にしちゃうと一般市民がアレルギー起こしちゃう。
299地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 12:10:36.71 ID:R7N7JZ3y0
今日は御前崎市長選か。
300地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 13:23:05.23 ID:h0eDvdTt0
>>298
公安警察にマークされ、親兄弟や親戚の人生にまで迷惑をかけるのはイヤずら
301地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 13:26:22.59 ID:2FFGfTMf0
今、大変にわかりやすいという評判の動画。

くわみず病院で「フクシマの真実と内部被曝」という題にてなされた講演のビデオ。
病院の職員対象で出席者は、約50名だったらしい。

わかりやすいと大評判だ。
ようつべにて、絶賛公開中。

http://www.youtube.com/watch?v=DO2tO7Im4OU&feature=related

-------------------------------------------------------------------------
ようつべの視聴者からのコメント。

* 小野先生は元東電で福島第2で働いた経験もおありのお医者さんな­ので、原発についての知識も医学の知識も両方お持ちで、幅広い見­地から現在のフクシマの状況を分析しておられる。
それにしても、­被爆の範囲がすでに全世界に及び、瓦礫の広域処理や食べて応援の­福島の食材を通して、日本人全員が被爆する可能性が高く、政府や­マスコミの言うことを信じてのんびりしていると、将来に禍根を残­すと言われた。
怖いけど、これが真実なのだから、直面して自分で­考えるしかない。

* とてもわかりやすかったです。

302地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 14:40:57.19 ID:kJDNJ3V90
>>298
いやだからね、市役所とか議員とかはそんな給料泥棒じゃないはずなんだよ
303地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 15:22:02.32 ID:h0eDvdTt0
>>301
民医連とか・・・真っ赤だなw
304地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 16:06:06.77 ID:2yRmZSap0
岩手県宮古市の「震災ガレキ」の汚染度は深刻な状態

東日本大震災で発生したがれきなどの受け入れを検討中の群馬県吾妻東部衛生施設組合(中之条町、東吾妻町、高山村)は、中之条町の吾妻東部衛生センターで
十〜十二日に実施した岩手県宮古市のがれきを含んだ試験焼却の三日間の測定結果をまとめ、公表した。岩手県宮古市のがれき 試験焼却(10〜12日に実施)
いずれも国の埋め立て基準値同八〇〇〇ベクレルを下回った。 


↓ 3日間の測定結果

一号炉……最高 542ベクレル/kg
二号炉……最高 648ベクレル/kg
ばいじん(飛灰)……最高 3150ベクレル

たった三日間でこんなに!一週間ごとにまとめれば基準以下でOKって考え?アホか。
基準値八〇〇〇ベクレルの基準なんてあってないようなもの。
役所の人間も同じ空気吸って死に急いでる状態なのによく国の言うこと黙って聞いてられるな
反発するべきだよ。

305地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/15(日) 16:13:12.97 ID:l4K2yFAD0
ひばいの汚染は炉の中で最高
一般の灰とは別物
306地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 17:59:04.78 ID:8QHQzq2U0
単位も読めない馬鹿が居ますね。
307地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 20:59:11.65 ID:XulTxDq80
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
308地震雷火事名無し(空):2012/04/15(日) 21:18:13.99 ID:Vdm3s98ji
群馬って関東の水源だよな?
狂ってる
309地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 21:21:11.70 ID:fyrvkHNi0
ガレキ広域処理反対
310地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 21:27:07.19 ID:R7N7JZ3y0
御前崎は現職再選か
311地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/15(日) 22:50:09.80 ID:/OlXwhh60
御前崎市には呆れた
結局金がすべてということだ
ようや今月いっぱいで静岡から去る
もう静岡に未練はない
312地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 22:54:12.86 ID:pI73Krfz0
>>301
元東電本店勤務の医者が3号炉の爆心が3号プールだと断定していて、
既に戦術核どころではない、核廃棄物満載の核爆発が起きたと言ってるのか。
コレは分かりやすい話どころじゃないな。死の宣告に等しいぞコレ。
313地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 00:54:57.70 ID:ilC+9olQ0
御前崎市長選:「脱原発、生活苦しい」現実路線を選択
http://mainichi.jp/select/news/20120416k0000m010115000c.html

「原発がないと地域経済が苦しくなる」
「(想定される津波高の)21メートルなんて、学者や国の人は言うけど
どこまで根拠があるのか。原発反対派の人は、原発で働いている人の生活が
どうなるのか考えてほしい」
「原発はこの町に必要。ないと経済的に大変厳しくなる」
「地元経済も大事だが、地震が起きて住めなくなったり健康被害が出るほうが怖い」

静岡県おわた・・・
314地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 06:18:23.45 ID:kRfotZBE0
がれき広域処理反対
315地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/16(月) 08:48:53.82 ID:YRhk9TBCO
【中部電力】 21mの津波が襲う可能性を指摘された浜岡原発 4/16にも「現時点で安全性は確保できている」と国に報告する方針  (125)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334529584/
316地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 09:12:56.61 ID:mBe3xrJp0
>>313
福島で大事故があったばかりなのに、原発推進派に投票し当選させる御前崎市民につける薬なし。
317地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 11:05:46.37 ID:4qkFi2+l0
御前崎市民、あの福島事故見ておいて原発必要とか頭おかしい。静岡に不要だわ

てか、環境省は、東日本大震災で津波や火災の被害を受けた岩手、宮城、福島、3県の
土壌に含まれる「ヒ素などの有害物質が検出された」と発表したらしいね
>岩手県では16地点のうち5地点で、ヒ素、フッ素、水銀、鉛のいずれかもしくは
複数が基準値を上回った。
汚染瓦礫を燃やしたら、放射性物質だけではなく、猛毒の「ヒ素」も大気中に放出
されることになるんだよ。

また水俣病などの病気が流行するんだね
絆で受け入れる!とか言ってる馬鹿は知っているのかな?
318地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 11:07:31.75 ID:ilC+9olQ0
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00004583.jpg
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/8236.jpg

原発いらねえwww
つか原発があるがために余計な電力使ってるwww
319地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 17:04:21.56 ID:mD91BDIU0
御前崎市長選 原発広報室で行ってると言ってたが八百長してるんじゃないの?
それとも市民がマインドコントロールされて頭おかしくなってるの?
320地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 17:42:43.99 ID:gT2re+hG0
>>319
石原は「原発については市民の皆さんの意見を尊重する」とか言いつつガッツリ再稼働賛成派なのがずるい。
しかもマスゴミ報道では他の二人は「明確な再稼働反対」、石原は「慎重」とか分かりにくい言い方してたのもわざとじゃないかと思ってる。
321地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 17:45:20.01 ID:tBQ3JjDv0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
322地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 20:58:05.58 ID:LMXXC/8z0
再稼動するにしても、核廃棄物はどうする。御前崎、島田がオンカロになるか。
323地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/16(月) 21:09:09.26 ID:zpehhPyNO
もう少ししたら、静岡が“シズオカ”や“すずおが”と呼ばれるようになるんだな。
お茶土人から原発土人へ
324地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 21:11:29.00 ID:3OO5TF110
瓦礫広域処理反対
325地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/17(火) 06:03:45.29 ID:h30TU5wP0
ガレキ広域処理反対
326地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/17(火) 11:51:39.52 ID:6N0f4mr10
35道府県、10政令市に送った要請文書に対する回答

受け入れは3県1市のみ

これが現実。細野は風評被害対策できるのか?

【3県1市、22万トン受け入れ=がれき処理要請で回答―環境省】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120417-00000040-jij-pol
327地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/17(火) 12:29:45.82 ID:Me0RkBmM0
やわらか銀行・・・売国奴のくせに
328地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/17(火) 21:23:29.87 ID:q5Z2jI9X0
がれき広域処理反対
329地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/17(火) 23:24:36.62 ID:BE6Wfg+T0
>>326
風評被害より実害対策が必要だろうな実際。
330地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/18(水) 00:52:32.60 ID:0DLec5vw0
国が実害を含めて風評被害に統一を強要してる隠蔽体質っぷりがねぇ。
331地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/18(水) 06:15:09.52 ID:OHnctdR10
瓦礫広域処理反対
332地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/18(水) 11:12:22.15 ID:12UKLuDY0
>>330
隠ぺいするってことはそれだけ深刻な被害がこれから出てくると認めたのとおなじ。
放射能の被害が無いと断言できるのならウソをつくことも隠ぺいすることも改ざんすることもしないはずだからな。
安全と主張はするけど危険である要素をまったく言わないやつはただの金もうけのためということもわかる。
本当に住民の健康のことを考えているのなら安全な部分と危険な部分としっかり伝えるはずである。
333地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/18(水) 13:38:25.64 ID:4MwO8NdL0
警察職員、女性の髪なめた疑い=駅構内で現行犯逮捕―静岡県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120417-00000142-jij-soci
  
静岡県警は17日、県迷惑防止条例違反の疑いで、県警科学捜査研究所職員、市川達也容疑者(50)
=同県藤枝市=を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は午後0時55分ごろ、静岡市葵区黒金町の飲食店で、椅子に座って食事をしていた名古屋市の
女性会社員(25)の髪の毛を背後からなめた疑い。県警によると「なめたかったからなめた」と容疑を認めている。

通行人の女性から「女性の後ろからつばをかけている男がいる」と110番があり、駆け付けた警察官が逮捕した。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120417-935651.html

【静岡】「なめたかったから」 25歳女性の髪を背後から舐める…50歳警察職員を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334668164/
334地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/18(水) 17:18:15.35 ID:12UKLuDY0
【セシウム】文部科学省、昨年公表のセシウム濃度を修正 実際より数%から最大20%低く算出していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334735227/

うわあああああああああああああああ
335地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/18(水) 19:27:37.54 ID:qRgkvAbu0
何度も埋め立ててたら今の基準値をクリアできなくなるだろうし
焼却灰埋め立ては暫くしたら問題化するんだろうな
市役所の連中がどう申し開きするか楽しみだ
336地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/18(水) 20:37:44.40 ID:LatrF8+OO
焼却試験してから判断するのが公平公正。
最初から賛成反対を言うのは間違い。
みんな、もっと冷静になって考えようよ。
337地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/18(水) 20:42:15.99 ID:12UKLuDY0
>>336
試験結果で有害だったから問題
つか核種も調べない国や自治体のほうがそもそも間違いだろ
338地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/18(水) 20:51:35.89 ID:6dZhnoRG0
大槌町長が島田市長に瓦礫受入感謝だってよ@NHK
感謝するのはがっぽり私腹を肥やしてウハウハの島田糞市長だろ。
339地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/18(水) 21:05:57.08 ID:qRgkvAbu0
マジで10〜20年したら島田近辺じゃ
故郷を売った最悪の一族って言われるようになるんだろうな

その頃になったら被害も顕在化するし、
このアホ持ち上げてる情弱団塊辺りも死に絶えて、
若い世代に入れ替わるからな

340地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/18(水) 21:09:14.41 ID:51dEokYr0
ガレキ広域処理反対
341地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/18(水) 22:26:24.55 ID:Lc10sdyE0
今話題の第二東名はゴミ焼却炉や汚染茶の地帯をもろ通っている使わない方がいいな

山を潜り抜ける構造森は汚染度が高い。
せっかく素晴らしい施設を使ったのに残念。
342地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/18(水) 22:38:30.62 ID:d1cErga20
負のスパイラルであり、連鎖である。もう誰も止められそうにない。落ちるところまで
落ちないと立ち上がれないだろう。ちょうど今の自分のように。
343地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/19(木) 06:09:54.30 ID:SXcHOu4b0
がれき広域処理反対
344地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/19(木) 12:51:44.01 ID:8Izc6gmD0
>>342
畢竟、世界というのは、自己の投影にしか過ぎないわけだからな

落魄れた人間から見たら、今の日本は破滅へ一直線に向かっていると見えるのも
至極妥当であるが、それに他人を巻き込もうと画策するのは筋違い

おまえさんも、同道者を募らず、独りで落とし前をつけたらいい
345地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/19(木) 15:15:18.12 ID:yMutAChQO
>>344
お前畢竟言いたかっただけだら
346地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/19(木) 16:44:03.67 ID:YlduJaNr0
347地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/19(木) 16:51:08.18 ID:YlduJaNr0
なにがCHA88だ・・・
利益のことしか考えずに汚染をひた隠し
348地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/19(木) 21:00:37.64 ID:sD6c4jeD0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
349地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/19(木) 21:27:29.93 ID:LlLETNekO
780:アナル火事穴無しアナル軟膏(静かなるアナル県) :2012/04/19(木) 20:52:51.61 ID:sD6c4jeD0
21世紀前半の段階では、猿はアナルに燃料棒を扱うには未熟過ぎる。
猿が、猿山施設としての構造、そしてボス猿組織としての体制が優秀であれば、子猿への損害、雌猿の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり猿のアナルエナジーは欠陥品と評価せざるを得ない。
まずは猿が湯に浸かると仮定し、対処出来る根拠を示してからお猿のホモセックスを語るべき。前をドツク事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、うしろをドツク事ではないか。

つーかアフォ何とかしろ静岡www
茶〜蹴散らかすぞwww
350地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/19(木) 21:27:48.70 ID:rI9V5Hnq0
瓦礫広域処理反対
351地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/19(木) 21:37:44.84 ID:YlduJaNr0
352地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/19(木) 22:02:02.92 ID:SkpePamQ0
ちとすっぱいが島田市の梅干は、放射能まるけのなかで比較的安心して食べれる
まあおいしくて栄養のある食材であったが、お茶や椎茸同様もう食べれなくなると思うと
残念であるから、今のうちに食ってるが、結構イケルですよ。
353地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/19(木) 22:04:00.01 ID:mL9caNmO0
産地 静岡県富士宮市 流通品牛肉(リブロース)
神戸検疫所検査センターH23.7.26
(Bq/kg)ヨウ素-131 ND セシウム-134 54.7 セシウム-137 64.2
354地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/19(木) 22:08:12.70 ID:YlduJaNr0
>>353
これまじ?ソースある?
355地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/19(木) 22:16:46.51 ID:SkpePamQ0
そういやあ、原発事故前にはレトルトのご飯は福島産の米が一番うまかったなあ。
もう永久に食えないのは、残念である。
356地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/19(木) 22:30:56.22 ID:LlLETNekO
780:アナル火傷穴無しアナル軟膏(静かなるアナル県) :2012/04/19(木) 20:52:51.61 ID:sD6c4jeD0
21世紀前半の段階では、猿はアナルに燃料棒を扱うには未熟過ぎる。
猿が、猿山施設としての構造、そしてボス猿組織としての体制が優秀であれば、子猿への損害、雌猿の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり猿のアナルエナジーは欠陥品と評価せざるを得ない。
まずは猿が湯に浸かると仮定し、対処出来る根拠を示してからお猿のホモセックスを語るべき。前をドツク事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、うしろをドツク事ではないか。
357地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/19(木) 22:31:38.02 ID:YlduJaNr0
>>355
偽装表示や混ぜ混ぜされて食べてるかもよ?
358地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/19(木) 23:09:49.39 ID:YlduJaNr0
【神奈川】 放射性セシウム検出ミカン、川崎市立小学校の給食に 「まったく知らされていない」と保護者から怒りの声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334823520/l50


359地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/19(木) 23:48:52.63 ID:sD6c4jeD0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
360地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/19(木) 23:57:36.78 ID:sD6c4jeD0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
361地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 00:38:31.64 ID:k+R8U1fO0
>>353
ソースぐらい貼ろうぜ
ttp://yasaikensa.cloudapp.net/detail.aspx?no=1412101

まぁ、全国どこでも福島産のセシウムたっぷりかかった餌を牛に食べさせたから
富士宮に限った話しじゃないだろうけどね
362地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 00:40:14.43 ID:lYGoGQiS0
>>354 浜松までしっかり汚染されてるんだね
   http://yasaikensa.cloudapp.net/
363地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 00:52:08.36 ID:C1swLD6k0
>>361
>>362
おいおい、合わせて約120ベクレルかよ・・・
もう静岡県の食い物すべてアウトじゃねえか
364地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 00:53:55.97 ID:+3fwB4t50
>>363
これでは瓦礫受入なんて到底無理ですね
365地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 06:43:49.56 ID:Cv+39QXL0
ガレキ広域処理反対
366地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/20(金) 09:59:54.07 ID:0DxC3ou20
>>363
検査日見て言ってんの?
367地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 12:48:15.12 ID:C1swLD6k0
>>366
去年の夏ごろだろ?だからやばいんじゃん
368地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 14:05:52.15 ID:XolsZokG0
違うだろ、福島直送のセシウムふりかけ大盛の時期でその数字だったんだぜ?
福島直近は別として、少なくとも地上自然除染で減る一方じゃん。
海や雨水の流れ地上の核種が集合してしまった湖なんかはこれからもだけど。
369地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 14:26:30.10 ID:C1swLD6k0
そうそう。これから生体濃縮の影響でどんどん悪化していくうえに
汚染瓦礫の償却によってフレッシュな放射性物質が降り注ぐから
ますます危険になっていくんだよな
370地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 14:31:52.01 ID:XolsZokG0
なんだ、分かってて煽ってるだけの馬鹿か。
それとも、本当に理解できてない馬鹿か?
371地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 14:35:49.58 ID:C1swLD6k0
>>370
>>366は多分わかってないんじゃないの?
数値だけで減ったと思い込んで安全とか思っちゃってる時点で全く放射能の恐ろしさや知識がないとわかるしw
まあ俺はすべて論破してきてるから受けて立つけどね
372地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 14:38:18.38 ID:C615IDWs0
自宅と職場じゃね?
373地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 15:39:42.62 ID:XolsZokG0
分かりにくかったね。

>>370>>369宛てだったんだけど。

ところで久々に「論破」見たけど、懐かしの論破ールーム君か?w
374地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/20(金) 16:24:17.04 ID:mviBYJYcO
2〜3日前の話で悪いが
静岡市葵区の染量よりも岩手の瓦礫のほうが低いんだってよ

とびっきりかなにかでやってた

だから別にいいじゃん静岡で瓦礫燃やしたって
375地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 16:30:51.91 ID:QKufyV4x0
>>374
そういう問題じゃなくて放射性瓦礫だということがもうばれてしまってる
376地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 17:31:27.96 ID:Uk05wGCX0
とびっきり静岡を信じるとか凄いなw
スポンサーがパチだったり創価学会だったりする番組なのに

やっぱり賛成派って情弱メインなんだなw
(岩手より静岡市の方が汚染されてるとか普通、信じるか?)
377地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 18:03:31.82 ID:OdIT15QJ0
>>376
なんだ、同属嫌悪かい?
378地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 18:11:57.43 ID:C1swLD6k0
>>373
うんそうだよ。

まあわざと煽ることで第三者の人に目を向けてもらったり、何がダメで何がよいのか
議論しているところを見せ付けるためと勢いが出ればそれだけ注目も浴びると思ってね。
ただ、お前のような奴でもこの先どうなってしまうかわからない放射能汚染によって取り返しのつかないことになってほしくはないんだよ・・・
自然災害には人間がどう立ち向かってもかなわないことがあの大震災でわかったはずだ。
多くの人が死んでしまったにもかかわらずまだ国はこりずに大量に人を殺しかねない政策をしている。

今までの政府の対応や問題発言、不祥事などをみればいかに信用ができないかさすがのお前もわかるはず。
汚染瓦礫だって原発のイメージを損なわせないように絆と称して人間の情を利用して東電や原発の維持のために
金儲けをしているだけだということ。
俺だって助け合いが悪いことだとは一言も言っていない。ただ、本当にすべてにおいて悪影響のない助け合いならいいのだ。
しかし自分たちの利益のためやエゴ、売名や正義ぶりたい人たちが東電や政府の金儲けに手を貸してしまっているんだよ。
それによって将来の日本はますます利権国家になって国民の意見を取り上げず、独断で決めてしまい、い都合の悪いことは
隠ぺいして、国民に重大な被害が出るような危機的状況でも一切情報を知らせないといった国になってしまうんだ。

実際にいまの政府がそういう体質だろ?
たとえ民主が滅んでもどうせ自民がのし上がる。だがその原発を持ち込んだ張本人が自民であるので結局民主と変わらない。
放射能の問題もあいつらにしては金儲けの手段でしかない。長年原発利権でズブズブだったから今更引くに引けなくなっているのだ。
国民が今の電気生活から抜けられないのと同じなのかもしれない。しかし原発がなくても江戸時代までさかのぼるような
生活になるわけだはない。
電気料金が高くなろうとも原発による事故の不安を考えたら安いものだ。
そもそも元々余分に電気料金を徴収していたのだから釣り上げる意味はないのである。




379地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 18:12:14.62 ID:C1swLD6k0

ここまで卑劣なことを国民の知らないとこでやっていた政府と電力会社の言うことはすべて自分たちの都合で言っているとしか言いようがない。
電力が足りないというのも去年は足りたのにそのことについて一切触れてこないどころか今年も足りないという。
ではその試算を出せといってもいまだに出さない。それどころか脅迫停電をしようとしている。
こんな出鱈目社会の情報を本当に信じられるのか?やつらを信用すればいいように利用されて最終的には放射能汚染の被害が
想定外とぬかしてまたごまかしてくるし、補償も絶対にしない(補償する気があるなら今頃特区にしている)

放射能は少しだから大丈夫というものではない。
太陽が放射性物質なら太陽光が放射線。その太陽の光を浴び続けると皮膚がんになる可能性がある。
これは自然放射線でさえそうなるのだから、その自然放射線+医療放射線+原発事故の放射線+原発事故由来の食べ物による内部被ばくと
今までは自然放射線と場合によっては医療放射線の外部被ばくだけでのリスクだったのが原発事故によってリスクが上乗せされたのだ。
とくに厄介なのは空気を吸い込んだり食べ物や水から摂取する内部被ばく。
これは外部被ばくの何十倍何百倍の影響があるわけだから少量だから問題ないということではなくなる。
さらに、その放射性物質を生涯撮り続けなくてはならない状況になってしまった。
産地偽装や混ぜ混ぜ行為、ざる検査などで全国に流通しまくってしまっている。

放射性物質は焼却されれば濃縮し、瓦礫をガイガーで測っても大した数値は出ないが、ベクレルで測ればとんでもない数値になる
(ガイガーで反応する場合は確実に危険な線量)
だが1回きり燃やした程度では確かに危機を感じるほどではないだろう。
問題なのは(ここをみんな勘違いしている)燃やされる瓦礫の「総量」でどのぐらいの線量と放射性物質がでてくるのかが重要なのだ。
国の基準値が8000ベクレルと言うが、その8000ベクレルが安全だという根拠は何か。そして1回燃やしただけで約70ベクレルの焼却灰。
それがすべての持ち込まれる瓦礫を受け入れた自治体すべてが燃やしたら8000ベクレルなんて簡単に越えてしまう。
つまりは政府や自治体は総量での算出ではなくて、1度燃やしただけの線量で安全だと言っているのだ。
380地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 18:15:48.45 ID:Uk05wGCX0
>>377
>なんだ、同属嫌悪かい?

んっどこが?
381地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/20(金) 18:33:45.03 ID:kSJb0Ldj0
空間線量とベクレルの違いが分かっていないようです。確かにほんの少し空間線量
は岩手よりも静岡の方が高いのは事実だろうが、静岡市以西はベクレルは岩手よりも
はるかに少ない。ましてや瓦礫の総ベクレル量を調べて見ればわかるが、とてつもない量
の放射能である。それが、ベクレルで計算される。
382地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/20(金) 18:48:47.77 ID:kSJb0Ldj0
それに、今までかつて放射能を焼却した場合の結果は一度も人類は経験してないのだ。
瓦礫はがれきではなく放射性物質である。核爆発は、もうなんども経験済みだが、日本人が
また未知の領域の大量の放射性物質の焼却という破滅的行為をやろうとしている。
実行すれば、何が起こるか予測は出来ない領域に踏み込もうとするなんて、実に愚かで、
悪魔的行為、いや悪魔でなければ出来ない行為だろうと思う。
383地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 19:14:37.93 ID:OdIT15QJ0
ID:C1swLD6k0

武田邦彦を考える★18
304 :地震雷火事名無し(静岡県)[]:2012/04/20(金) 12:51:04.30 ID:C1swLD6k0
やはり武田氏は正しかったね
温暖化なんて原発推進側とマスゴミのでたらめだったということが。
いままで武田氏のことを異常者扱いしてた連中なんて結局そんなもんなんだよw
こんどはどんな支離滅裂な言い訳をしてくるのか楽しみだw

ハイハイ、武田儲でしたw

【原発】原発情報2247【放射能】
390 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/04/20(金) 00:26:05.03 ID:C1swLD6k0
>>379
原発賛成派は原発が壊れたら世界が終るということを知らないのかねえ・・・
目先のことしか考えなかったツケが福島原発事故だというのにまるで学習してないな・・・

放射脳w
384地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 19:21:37.04 ID:C1swLD6k0
>>383
で、どこに汚点があるのか指摘してくれないとこちらも答えようがないんだが・・・
385地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 19:52:50.92 ID:OdIT15QJ0
>>384
【原発】原発情報2247【放射能】
457 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/04/20(金) 00:54:20.72 ID:C1swLD6k0
>>424
これからどうなるかわからんだろ
それに次に他の原発が爆発したら確実に終わるし、俺もお前も赤紙で原発の処理作業に行かされる

赤紙www
386地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 19:55:45.88 ID:C1swLD6k0
>>385
抽出したところで何に対して反論したいのか具体的に言ってもらわないと
ただの難癖としか誰も見ないと思うが・・・
正当な意見があるならはっきりと言えばいいのに、言えないからそんなことしかできないんだと思われるぞ?
387地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 20:01:51.63 ID:OdIT15QJ0
>>386
ハイ、「難癖」はいりました!
ガレキーズ偏執長乙です!
388地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 20:23:22.91 ID:C1swLD6k0
>>387
つか>>378な一番初めに言ってるしw
ちゃんとレスを読まないから恥をかくんだと前にも忠告したはずだけどなあ・・・
389地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 20:28:54.08 ID:C1swLD6k0
1日10ベクレルの食事がもたらすもの
http://sorakuma.com/2011/10/08/4585

390地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 20:28:56.24 ID:OdIT15QJ0
>>388
【原発】原発情報2247【放射能】
474 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/04/20(金) 01:13:36.02 ID:C1swLD6k0

ところで福島第一原発の免震棟?だかで働いていた女性でマスクをしてなかったために
結構な内部被ばくした人ってあれからどうなったんだろ・・・

だったら、この出典をだそうぜ
デマゴギー偏執長さん
391地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 21:02:11.81 ID:eTMazjC30
がれき広域処理反対
392地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/20(金) 21:35:50.59 ID:4uZrAIUJ0
またうざいのが湧いてるな
393地震雷火事名無し(茸):2012/04/20(金) 22:51:22.80 ID:iuwVXyum0
394地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/20(金) 23:07:58.02 ID:C1swLD6k0
361 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2012/04/20(金) 21:13:26.52 ID:M9z5PqRN0

元北電職員が実名激白 「原発ゼロでも電気は足りる。泊停止を機に自然エネ転換を」
2012年4月19日(木)18時52分配信 ニコニコニュース
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/ncn-20120419-nw242322/1.htm


ついに内部告発キター!!!!!!!!!!!!

電力会社オワタwwwwwwwwwwww
395地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/21(土) 00:47:56.89 ID:546N4iJ00
牛肉が出たのは汚染稲わらを仕入れたからじゃないの?
http://www.asahi.com/national/update/0720/TKY201107200762.html

まぁ静岡の稲わら与えてもアウトかもしれないけど
396地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/21(土) 03:21:04.72 ID:LRhoi+Np0
>>394
既に各処でこの記事の内容を批判されているが、この内部告発とやらで
電力業界が痛手を被るどころか、脱原発、自然エネルギーへ転換する運動の
足を引っ張る形になっているのに、無分別に転載コピペがされるのはどうかと思う。

この元北電職員が、初めて実名を明かして告白しているかのような体裁になっているが
なんのことはない、学生運動を主導し、北電入社後は先鋭的な組合活動をして
ソノ筋では有名な御仁だというのを知れば、バイアスがかかった内容だと察しがつくだろう。

東北大学を出ているのは立派だが、法学部で学生運動に夢中で学業は疎かにし
家庭の事情で就職したように語ってるが、初志であった弁護士になるという目標は棄て
電力会社で給料は貰っていたが、理工学の専門知識を活かした職種であったわけでもなく
北電入社直後から退職するまで、鼻つまみ者として部下のいない閑職で飼い殺しにされ
本人はそれをいいことに組合活動に専従し、業界事情にも精通していたわけでもない。

自然エネルギーへの転換をすべきだという主張には大いに同意するが、
共産、旧社会党系の人脈を従えた人物を担ぎ上げ、反日反社会的な思想をもつ集団に
安易に加勢するのは考えものだ。

そういう政治信条を抜きししても、勤務先で何十年にも渡って過分な給与を貰っておきながら
本来の業務はまったくしなかったことを誇るような人間とは関わりたくはない。
397地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/21(土) 06:34:16.51 ID:/ufjXGT50
瓦礫広域処理反対
398地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/21(土) 12:50:30.43 ID:k+wlW7Cl0
>>396
嘘つき隠ぺい改ざんやらせ国家よりははるかにマシ
今の日本に本当の正義など存在しない
重要なのはどれが「マシ」なのかで決めざるを得ない
少なくとも今の政府や電力会社、自治体などの推進派に賛同するよりはベターということ
そしてそのベターだと思っていた人物によってまた悪害がでたらそれよりもベターな人に乗り換えていく・・・
こういうふうに人類は生きてきたのだからあいつは悪いこいつも悪いと判断しかねていると
放射能問題はどんどんひどくなっていく一方になってしまう。
だからこういう内部告発もどんな人間であれ今の危険な国家の行動を止める手段としては批判しても仕方がない。
399地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/21(土) 21:13:02.28 ID:gpIt8eOt0
ガレキ広域処理反対
400地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/21(土) 22:41:46.33 ID:5Pf88Ph10
>>396
現状、反日と言えば、自民民主公明と決まっているわけだが。
むしろ、共産党とかの方がよっぽど国のこと考えてたって結果が出てる。
401地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/22(日) 04:20:02.43 ID:1p6IEQ8f0
別表2−3 平成22年度放射性廃棄物管理状況
三井化学梶@岩国大竹工場山口3,379本
http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/news/genshiro_anzenkisei/__icsFiles/afieldfile/2009/09/07/1284216_3.pdf
402地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/22(日) 07:09:29.84 ID:NPqFgdPf0
がれき広域処理反対
403地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/22(日) 10:01:35.69 ID:jtIDerQ20
>>400
それは無いわw
404地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/22(日) 19:03:03.13 ID:IIdCSsdX0
>>398今の日本に本当の正義など存在しない(キリッ
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  <`∀´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

563 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/04/21(土) 17:07:57.07 ID:k+wlW7Cl0
>>553
豚の顔の大きさが異常だなwww

社会の底辺ガレキーズ!!
やばいやばいいいいいwww
405地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/22(日) 21:06:37.62 ID:bxV4wuQI0
瓦礫広域処理反対
406地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/22(日) 22:43:50.25 ID:94Xejl9v0
年末の人は結局起訴されたの?

起訴猶予でなにごともなかったということで確定?
407地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/23(月) 07:10:49.82 ID:DBwq1mpH0
ガレキ広域処理反対
408地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/23(月) 12:57:05.50 ID:8L1hq3ho0


             緊急のお知らせです

原発事故を起こし、日本国民はもちろん、世界中の民衆から非難と憎悪の対象になっている

東京電力株式会社の会長・勝俣恒久氏がついに退任することになりそうだ。( 油断はできないが、)

福島第一原発の老朽化が深刻化した2000年以降、勝俣氏はずっと取締役であり続けただけでなく、

社長・会長の職にあり、今回の事故に対する刑事責任を一番最初に負うべき地位にある。

にもかかわらず、官界・政界・財界の原発利権サークルを駆使して、勝俣氏は、責任回避の策に狂奔してきた。

東電の安全軽視もちろん、経産省の従来の原発政策の杜撰さに対する批判などの報道は、東電の利権企業集団全体で、

潰して来ているのだ。

放射能瓦礫の日本全土への拡散が、世界中から狂気の沙汰としてあれほど非難されていても、

日本国内でほとんど報道されないのは、マスコミが、東電集団の監視下に置かれてしまっていることを意味する。


これが、今度、勝俣氏が退任すると、東電のあり方が変わってくる可能性がある。

マスコミ工作や政界工作につぎ込んできた莫大なカネを、被害者の賠償に当てるべきだと

新会長が判断すれば、今までほど2チャン規制にカネが使えなくなる。

それを先読みして、今、東電勢力による2チャンネル情報に対して猛烈な破壊工作がかけられている。

ユーチューブその他に投稿された映像などで、東電勢力に不都合なものは、今、東電関連の企業から、

「 著作権侵害 」などの「 苦情 」、それで効かなければ『 訴え 』が次々に起こされ、どんどん

削除・差し止めなどになっている。


今、東電批判の情報を持つ人は、細心の注意を払って管理し、少なくとも勝俣氏が辞めるまでは、

悪魔の断末魔のあげきで、それらのネタ元が潰されたりしないよう、踏ん張って欲しい。 細心かつ大胆に!!!
409地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/23(月) 16:58:20.46 ID:+yemCTKd0
>>406
罰金刑とはいえ刑事罰だし、履歴書の賞罰欄に正直に記載しないと
後々、面倒なことになるから色々と大変だよね

本人が悪いのは当然として、煽ったヤツ、擁護したバカも消えて欲しい
410地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/23(月) 18:56:36.33 ID:miuMA8OX0
ふと気付いたら牧野モンキー聖修が経産省の副大臣になってたでござる

<大飯再稼働>滋賀知事「時間かけ議論」…副経産相が説明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120423-00000044-mai-soci
411地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/23(月) 19:35:17.84 ID:oMlLIWPa0

蛍光灯一本につき年間 2000円節約

楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯 

LED蛍光灯チューブ管 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/

蛍光灯もLEDに変更して省エネ 40W形 直管型 LED蛍光灯 長さ120cm (18.0W) 上海問屋 DN-SLED-12001018A シリーズ
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2011120102/

LED蛍光灯 20W形 直管LED蛍光灯 工事不要/8W/60cm G13口金/1000LM 昼白色
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ekou/tube-60.html

LED蛍光灯20W型58cm [T8/G13/昼白色]
20W型 LED蛍光灯(高輝度SMD) 直管形 T8 口金G13 昼白色/昼光色 58cmタイプ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/takarabune/k-smdled-600.html
 
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://kakaku.com/kaden/led-light/ 電球
http://kakaku.com/kaden/freezer/ 冷蔵庫

http://www.dmm.com/solar/personal/  DMMソーラー「8万円から」 日本で一番安いプラン
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
412地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/23(月) 21:32:20.39 ID:dQADooY30
私は、島田市民だが、Yahooの放射線情報をいつも見ているが、藤枝市が線量がいつも
高いのはなぜだろうかと思う、東京よりもはるかに線量が高い。御前崎も同じように高いので、
浜岡原発の影響だろうか。藤枝市がこうなら島田市も高いのではと思う。今日みたいに
雨でジメジメした日はとりわけ放射線量が高いのではと感じる。重苦しい空気が漂っていて、
吐き気すら感じる。さっきみたら、0.148μs/hもあった。

去年はこんなことは感じなかった。空気はつながっているから、福島のみならず、静岡県ももう
だいぶ空気の汚染が、放射線の空気が充満しているんじゃないかと感じる。
やばいことになったと思わざるを得ない。
413地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/23(月) 21:52:29.99 ID:Z3YikjRr0
>>412
静岡県中部のGM管で測る擬似空間線量率レベルだと、設置場所の条件で数値はかなり上下するよ。
御影石などの建材・タイル等に囲まれていたら、それなりの影響が出るから(一例)
414地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/23(月) 21:56:57.03 ID:1ABmSzVc0
がれき広域処理反対
415地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/23(月) 22:01:15.72 ID:JtQ4IhZQ0
もともと自然放射線が強いところはなおさら気をつけないとな
他の線量の低い地域よりハンデがある分、食べ物や水に余計気を配らなくてはならない
自然放射線だからといって侮ってはいけない
416地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/23(月) 22:10:17.55 ID:Z3YikjRr0
放射性核種そのものが降り注いでの上昇と、地質地盤の影響で自然放射線量が高い場合では、
外部被爆と内部被爆の割合には若干の違いは出る。
中性子線が飛び交うなら別だけどそうではないので。
417地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 01:01:43.65 ID:qSH15beF0
>>412
なんか ここ数日頭痛やめまいが頻繁に起こっている
もう 桜井一味がこっそり ガレキ 燃しちゃってるんじゃないかと
思ってる
418地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 06:07:52.44 ID:6/m9LmRs0
瓦礫広域処理反対
419地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 09:44:35.47 ID:0SppXySC0
細野死ね
420地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 12:24:22.53 ID:00RCcgiZ0
>>410
俺もそのニュースみて初めて知ったよ→牧野副大臣w
あのオッサン、経済強いのか?
421地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/24(火) 14:20:55.13 ID:bXL+cgtW0

「正直、何で皆さん危険な汚染地に居続けるのですか?」静岡の焼津もセシウム478Bq/kgの汚染です。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/d9a9fc7bc39815d730b14d0d58bd703a
422地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 15:03:47.11 ID:00RCcgiZ0
随分昔の記事引っ張り出してきたね。
しかし、久々に木下氏のブログ読ませて貰ったけど・・・大丈夫か、この人。

厨二病末期だろ。
本気で書いてるならノイローゼ疑うレベルだし、耳目を集めるためにセンセーショナルな書き方をしてるなら、
それはそれで精神構造を疑う。
だいたいキエフレベルって書き方してるけど、
その比較対象にしているキエフの数値がチェルの事故後いつの時点で計測した数値かについては一切触れない。

真摯に放射線の危険を発信してるたくさんの人たちの中にこういう輩が混ざりこむのって、本当に気持ち悪い。
423地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/24(火) 15:16:01.98 ID:bXL+cgtW0
>>422

478Bq/kgの現実を見ようともせず、木下の人格攻撃に終始か。

現実逃避はやめて
汚染されている現実だけを見よう。
424地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 16:10:34.30 ID:00RCcgiZ0
福島でアレだけの大事故があったのに、土壌で500Bq/kg未満で済んだんだろ。
奇跡的な幸運じゃねえか。
ましてやその数値は去年の夏の数値。
その後さらに数値が上昇してると言うなら話は別だが、実際に上昇してるの?

キエフレベルと言うが、その比較してる数値は事故後数年が経過してからの発表値だよね。
旧ソ連は最初事故の存在すら、周辺国に伝えなかった程で事故当初の正確な数値は外に出てきてない。
フォールアウトした核種が湖や河口といった特殊な条件にある場所を除いて自然の雨水によって減少していく事は、
ちょっと放射能の汚染に興味がある人なら知っていること。
その事実を無視して、事故後数年の数値と事故後半年の数値を比較して「大変だ!大変だ!」って煽るのが情報の発信者として、
正しい姿勢だと言うのなら、放射線への恐怖心理を弄ぶ基地外としか思えない。

原発周辺を始めたとした高度に汚染された地域の人々に避難を呼びかけるのならともかく、
一面的な数値に踊らされて現実を見ようとしてないのは一体どっちだよ。

参考までにトンデル調査を含めてチェルノブイリの汚染について解説してるページ貼っときます。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No102/imanaka060414.pdf
425地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/24(火) 16:41:43.37 ID:bXL+cgtW0
>>424

長文で必死乙。

「500bq/kg未満で済んで幸運」なんて喜んでるが、
500bq/kgというのは大変な数値だよ?
uに換算してみるとさらによくわかるよ。

しかも、福島の原発は依然収束してないし、瓦礫は燃やすし、焼却灰は埋めるしで
これから汚染は増える一方。減りはしない。

静岡県人は現実を直視しない人が多そうなイメージではあるが、イメージだけでなく実際にそうなんだろうな、と思う。
426地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 16:48:58.76 ID:ZtU/rsnZ0
>>424
おまえのその自論は数年後になってから言おうな。
チェルノブイリと日本では気候も経済発展も人口も何もかも違うということをまず把握してほしい。
さらには政府、自治体、農家、企業など、安全根拠のない基準値を真に受けて経済が優先だと
危険な汚染物を流通させてしまっている事実。

お前が言うのはあくまで原発由来の直接の被害「だけ」ならわかる。
だが放射能の知識が全くない人間たちが目先の欲望のために被害を広めて閉まっていることが
放射能汚染の恐ろしいところでもある。
もともと放射能汚染されていなかった土地(仮に静岡県として)に放射能が降り注いでしまった。
この時点でもセシウムを吸収しやすい野菜(ホウレンソウやお茶など)に影響が出る(実際に基準値を超えた)
それらを食べ続ければ危険だし、蒸気で書いたように外部から汚染食品なども摂取することになる。
そういう積み重ねが数年、数十年と蓄積していき、人体に影響とするリスクが事故以前より高まってしまうということ。

今の状態が被害が最も少ない時期であり、これから障害にかけて被害が出始めていく。
少量だから問題ないのではなく、今のうちから放射能の影響を最小限に抑えないといけないのだ。
一概にチェルノブイリの事例と一緒にしてはいけない。チェルノブイリは都市ではないうえに人口も少ない。
日本のように経済も繁栄していないので汚染食材などもさほど流通していない。
どのような展開が待っているかは誰にもわからないのだから安全と認識するよりは危険寄りに考えないと
もし影響が出てしまったらそれこそ経済破綻になってしまう。
経済が成り立つのも健康的な人間であるからこそなのだ。政府や自治体は自分の寿命を考えて
数十年後にはこの世にいないから今さえよければいいと考えているのだ。
結局安全寄りに考えてもおまえ自ら自爆してるようなものだ。責任だって金で解決できるものならともかく
失った命は誰にも取り返すことはできない。国は辞任して責任を取ったことにするだけしかしないのだ。
427地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 16:58:33.89 ID:vA2HTK410
>>412
島田の中心部辺りに住んでるけどエアカウンターで0.05〜0.08くらいです。
家の中と庭、自分の車の中しか測ってなくて他も測定に行きたいんだけど、なかなか。
428地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 17:20:03.31 ID:x6QE+vB50
>>427
ってか まだまだこれからだろw
比較のために定期的に計測してくれるのはありがたいが
429地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 17:32:55.41 ID:gUnn+FIE0
>>425
おまえも現実を直視できない底辺だろうに

日がな一日、引き籠もってネット三昧のクズが、なにを偉そうに説教たれてるんだ
430地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 17:35:39.31 ID:gUnn+FIE0
>>426
【原発】原発情報2260【放射能】
600 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/04/24(火) 14:46:29.95 ID:ZtU/rsnZ0
宮根に出てるクソばばあは政府から金もらってるのか?擁護しまくり

TV見てネットで憂さ晴らしとは、いいご身分ですね!
働けよ、クズ
431地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 17:45:16.71 ID:ZtU/rsnZ0
>>430
ん?俺は今日明日休日なんだが、もしかして仕事って土日しかないと思ってるの?
おまえ働いたことないだろw
432地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 17:48:34.66 ID:ZtU/rsnZ0
おって訂正。仕事の休日が土日しかないと思ってるの?だった。
まあ、論を論で返せない人間はその時点で論破されているので何言っても説得力なし。
難癖でしか言い返せないのが精いっぱいといったとこだろう。
政府も橋下1人に何も言い返せないしなwだから正論には勝てないのです。
433地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 17:50:28.52 ID:gUnn+FIE0
>>431
そのウソ、もう聞き飽きたよw

いい歳して厨二病拗らせて反体制気取るのも、極貧底辺暮らしじゃ大変だな
434地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 17:51:35.32 ID:gUnn+FIE0
難癖…ガレキースって日雇いだったよなw

最底辺でも無職じゃなかったな!
435地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 17:52:33.75 ID:ZtU/rsnZ0
>>433
うそ?まあおまえはどんなものも信じようとしないだろw
ここまで馬鹿にされてぐうの音もだせない状況になったのだから顔真っ赤になることしかできないもんなw
悔しかったら説得力のある論で返したら?
436地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 17:58:08.92 ID:gUnn+FIE0
>ここまで馬鹿にされてぐうの音もだせない状況になったのだから顔真っ赤になることしかできないもんなw

ハイ、ここで笑いましょうw
437地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 18:02:09.52 ID:gUnn+FIE0
【原発】原発情報2260【放射能】
592 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/04/24(火) 14:38:02.25 ID:ZtU/rsnZ0
TVにインターネットつけてる人って
ニコニコ実況で米書いてる人いるのかい?
http://jk.nicovideo.jp/
ここで書き込んだのがTVのニコニコ実況アプリに反映されるから2ちゃんよりも
視聴効果おおきいかも

臨時雇用の日雇い労務者が、ネット三昧で現実逃避

「TVにインターネットつけてる人」とか、涙が出てくるなw
438地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 18:38:15.27 ID:ZtU/rsnZ0
>>437
無職じゃネットもTVもかえないよなあw
おまえが証明してくれたじゃんw
439地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 18:39:29.25 ID:ZtU/rsnZ0
>>424
おまえのその自論は数年後になってから言おうな。
チェルノブイリと日本では気候も経済発展も人口も何もかも違うということをまず把握してほしい。
さらには政府、自治体、農家、企業など、安全根拠のない基準値を真に受けて経済が優先だと
危険な汚染物を流通させてしまっている事実。

お前が言うのはあくまで原発由来の直接の被害「だけ」ならわかる。
だが放射能の知識が全くない人間たちが目先の欲望のために被害を広めて閉まっていることが
放射能汚染の恐ろしいところでもある。
もともと放射能汚染されていなかった土地(仮に静岡県として)に放射能が降り注いでしまった。
この時点でもセシウムを吸収しやすい野菜(ホウレンソウやお茶など)に影響が出る(実際に基準値を超えた)
それらを食べ続ければ危険だし、蒸気で書いたように外部から汚染食品なども摂取することになる。
そういう積み重ねが数年、数十年と蓄積していき、人体に影響とするリスクが事故以前より高まってしまうということ。

今の状態が被害が最も少ない時期であり、これから障害にかけて被害が出始めていく。
少量だから問題ないのではなく、今のうちから放射能の影響を最小限に抑えないといけないのだ。
一概にチェルノブイリの事例と一緒にしてはいけない。チェルノブイリは都市ではないうえに人口も少ない。
日本のように経済も繁栄していないので汚染食材などもさほど流通していない。
どのような展開が待っているかは誰にもわからないのだから安全と認識するよりは危険寄りに考えないと
もし影響が出てしまったらそれこそ経済破綻になってしまう。
経済が成り立つのも健康的な人間であるからこそなのだ。政府や自治体は自分の寿命を考えて
数十年後にはこの世にいないから今さえよければいいと考えているのだ。
結局安全寄りに考えてもおまえ自ら自爆してるようなものだ。責任だって金で解決できるものならともかく
失った命は誰にも取り返すことはできない。国は辞任して責任を取ったことにするだけしかしないのだ。
440地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/24(火) 18:59:24.03 ID:Rfbc6YJw0
>>417 参考になりました。どうもありがとう。またもし瓦礫燃やしたら教えてください。

441地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 19:10:39.46 ID:gUnn+FIE0
>>438
じゃ、どうやってここに書きこみできるんだよw

日雇い労務者のTVってブラウン管の14インチとか?
はやく「TVにインターネットつけてる人」になれたらいいね
442地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 19:25:05.63 ID:00RCcgiZ0
>>439
なんで二回も書くのかと思ったら、推敲してきたのか。
長文君の本質的に真っ直ぐで素直な所とか、人間的には嫌いじゃないよ。

成長したなぁ、適当なレスしてると本当に「論破」されちゃうかも。
443地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 19:59:05.16 ID:ZtU/rsnZ0
>>442
うん、いつでも俺を論破してこいよw
一体いつになったらそういう議論になるのやら・・・
適当なレスがどれなのかも言えない癖にw
>>441
つかお前は本当い馬鹿だなあ
俺のTVはインターネット接続してる上での話なんだがw
444地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 20:24:49.50 ID:gUnn+FIE0
>>443
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1335213251/592

592地震雷火事名無し(静岡県) 2012/04/24(火) 14:38:02.25 ID:ZtU/rsnZ0
>TVにインターネットつけてる人って
>ニコニコ実況で米書いてる人いるのかい?
>http://jk.nicovideo.jp/
>ここで書き込んだのがTVのニコニコ実況アプリに反映されるから2ちゃんよりも
>視聴効果おおきいかも

なら、他人に尋ねたり扇動せず、自分で書きこめばいいだけじゃないか
ハイ、難癖を論破w
445地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 20:36:32.62 ID:ZtU/rsnZ0
>>444
おまえはまんまと俺の策にのっかってるなw
ここまで俺の訴えを張り付けてくれるから手間が省けるw
すべて計算済みなのでジャンジャン這ってくだされw
446地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 20:52:16.41 ID:ZtU/rsnZ0
447地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/24(火) 21:11:00.74 ID:jOMSffRX0
ガレキ広域処理反対
448地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/24(火) 22:05:16.82 ID:B5UeEifZ0
反対派しないよ

許すこともしないよ

汚染がひどい地域のものは買わないよ

反対してる人なんなの?これでいいじゃん
シンプルに考えようよ
449地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/24(火) 22:15:14.87 ID:G+JupzbE0
日本語でお願いします
450地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/25(水) 06:15:01.48 ID:DYuXuy290
がれき広域処理反対
451地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/25(水) 08:24:18.44 ID:8GjqGloa0
>>440 >>417ではなくて>>427でした。間違いました。すいません。
452地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/25(水) 10:02:19.59 ID:jlj+Y5nV0
がれき灰、業者が拒否 富士宮市の試験焼却「凍結」(2012/4/24 14:27)
http://www.at-s.com/news/detail/100118464.html

いいぞ最終処分業者もっと拒否しろ
453地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/25(水) 16:03:17.94 ID:00VI4gbM0
>>452
富士宮市長GJ!
自治体にもまだまだ人間の心を持っている人がいるんだな。
こういう人を心の底から支持したいと思う
454地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/25(水) 16:06:03.53 ID:00VI4gbM0
とおもったらちがったw
業者がGJだったorz
自治体はやっぱりクソだわ
455地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/25(水) 16:15:21.40 ID:X766JaSQ0
はい論破wwwwww()
456地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/25(水) 17:26:37.78 ID:olL/3M1o0
海外から瓦礫焼却の件で非難ゴーゴー。役人は彼らにどう説明するんでしょうね?
日本は勝手に焼却し全国にばら撒き大気海へ排出し世界中へ拡散させ迷惑だと。
日本人全体も非難され更にの役人は外道呼ばわり。外国人からも呪われてしまった針の筵行き確定だな。

お茶をいくら安全と言ってもいつでも降下してくる状態じゃ意味ないでしょ
殆どの外国で日本食品の輸入停止もしくは政府作成放射性物質の検査証明書を要求している
それに対して国内では検査すらしないで出荷、売れるわけないよ。

勿論、凄く努力してる農家も一部いる、なんでも食べて応援ではなく、努力した方のみを応援する。
457地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/25(水) 17:47:53.17 ID:00VI4gbM0
458地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/25(水) 19:24:40.64 ID:00VI4gbM0
原発問題について菅元首相 「自分たちの省益を優先する役人に気をつけろ」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120425-00000006-sasahi-pol
459地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/25(水) 19:26:25.95 ID:00VI4gbM0
菅直人 原発再稼動を叱る 「このままでは脱原発がなかったことにされてしまう」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120425-00000004-sasahi-pol
460地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/25(水) 20:17:44.23 ID:jlj+Y5nV0
「浜岡原発は21メートル津波でも安全」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120425-940112.html

3基の原子炉が停止中の中部電力浜岡原発(静岡県)について、
南海トラフの巨大地震が起き、高さ21メートルの津波が襲っても、
高台のポンプで原子炉に注水し、燃料損傷を防げることを確認したと経済産業省原子力安全・保安院が25日、発表した。


安全神話アゲイン
461地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/25(水) 21:19:15.52 ID:8ty3BriU0
瓦礫広域処理反対
462地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/25(水) 21:32:51.80 ID:VMYy4Sof0
静岡新聞夕刊の連載
「新 日本の幸福−被ばく不安〈拒む〉」が読み応えがある。

放射線被曝の不安が拭いきれない母親たちの話から、
現在は島田市の焼却施設がある地区の自治会長さんの話。

熟慮の末に受け入れ賛成を表明。

島田に住んで50年になるが出身は福島。
福島出身だから、と言われないように
463地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/25(水) 22:11:56.19 ID:O7Fdc7Zw0
http://hissi.org/read.php/lifeline/20120425/MDBWSTRnYk0w.html

今日も仕事は休みかな?
永久に社会復帰不可能w
464地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/25(水) 22:20:27.42 ID:00VI4gbM0
465地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/25(水) 22:33:54.42 ID:bQDdbv1K0
スモルニコワ・バレンチナ医師
「子供は50Bq/kgから危険がはじまる。大人は200Bq/kgから危険」

→静岡県はほぼ全域危険。
466地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/25(水) 22:36:23.13 ID:bQDdbv1K0
子供50Bq/kgから危険
大人200Bq/kgから危険

これ、土壌汚染の話ね。
467地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/25(水) 22:53:35.85 ID:jlj+Y5nV0
浜岡5号機腐食広がるおそれ
政府の要請を受けて停止作業中だった御前崎市にある浜岡原子力発電所5号機で去年5月、
配管が壊れて大量の海水が流れ込んだ事故で中部電力は原子炉などに水を補給する弁に
腐食が確認されたほか、原子炉の内部にも影響が出ている可能性があることを明らかにしました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3034700651.html


これダメすぎるだろ・・・・
468地震雷火事名無し(西日本):2012/04/26(木) 00:15:16.01 ID:bvtO5Bky0
浜岡5号機
腐ってやがる!、(人類が原子炉扱うの)早すぎたんだ。
469地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/26(木) 01:25:45.54 ID:R4IQ99aE0
再稼働もするまでもなく俺たち死ぬの?
福島じゃないのに何故浜岡が海水使ってたのか?!


470地震雷火事名無し(中部地方):2012/04/26(木) 05:14:58.04 ID:mzk3MLk5P
>>466
静岡県各地の土壌汚染はどの程度なの?
471地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/26(木) 06:04:23.80 ID:cSdOyHn70
ガレキ広域処理反対
472地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/26(木) 08:08:38.07 ID:1FYgzSic0
>>467
昨日の夕方のニュースで
「原発の津波対策は十分と認められました!」てやってたから
動かす気マンマンかよ…と思ってたら
次のニュースで配管腐食を中電のオッチャンがキョドキョドしながら説明してたので
何のギャグだよと思った
473地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/26(木) 10:20:34.77 ID:xJ/d51rt0
今までの電力会社の根強い隠蔽体質&過小報告癖を鑑みると、
浜岡5号機は原子炉内部までばっちり腐食してる可能性が約100パーセントだな。
474地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/26(木) 10:35:14.02 ID:PfVfI4cx0
>>462
故郷が福島だから自分の住んでる所も同じようにさせるとか狂ってるだろ
細野にしても、川勝にしても他県出身の奴は
なんでこんなに身勝手なんだ?
475地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/26(木) 10:58:21.89 ID:cnta2hng0
>>469
ニュースの出し方が掻い摘み過ぎてるから勘違いしちゃうけど、このニュースの流れは・・・

アホ菅(この件についてだけはgjだけどw)
「東海震源域の浜岡は止めろ」

中電
「浜岡原発全機停止します」

「停止中に2次冷却系の配管が破断して、冷却用の海水が一時冷却系へお漏らししちゃいました。」

事故当初
「海水の塩分による原子炉への限定的と思われ、脱塩することで対処可能だと思う」

「塩分による腐食を確認したら、結構影響出てました。原子炉内部にも影響出てるかも」←イマココ

まあ以前だったら確実に隠してただろう事を、原子炉内部にまで言及して発表するのは進歩したというか、
ばれた時を恐れて保身に走ってるというか。
476地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/26(木) 12:32:22.73 ID:vMMui0Vd0
どこの新聞か知らないが、県内の各市町村別に瓦礫受け入れ量
の一覧が載ってたらしい。

ご存知の方がいたらうpしろ下さい。
477地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/26(木) 15:12:49.06 ID:cnta2hng0
>>476
このツンデレめw
478地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/26(木) 15:28:04.88 ID:cnta2hng0
>>476
とりあえず、今日の日経・東京・静岡では見当たらない。
479地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/26(木) 21:02:56.80 ID:qkMiT+6E0
がれき広域処理反対
480地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/26(木) 21:30:09.33 ID:F4Pw74LY0
静岡県警:磐田署の犯罪隠蔽 前署長らを書類送検 懲戒免職処分 2012年04月26日

http://mainichi.jp/select/news/20120427k0000m040066000c.html

 静岡県警は26日、県警磐田署が地域課署員3人による窃盗や詐欺などを隠蔽(いんぺい)したとして、
松嶋勝己前署長(58)=警務部付=ら当時の署幹部5人を犯人隠避容疑で静岡地検に書類送検し、
松嶋前署長を懲戒免職にするなどの懲戒処分を発表した。5人は容疑を認めているという。

 他の処分は、副署長(56)が停職3カ月▽交通地域担当次長(47)と地域課長(56)が減給10分の1(6カ月)
▽60代の刑事生活安全担当次長が同(3カ月)=肩書はいずれも当時。
刑事生活安全担当次長は3月29日付で退職、退職金支給が一時差し止めとなっている。

 容疑は、松嶋前署長は当時の副署長らに指示して10年7月〜11年2月、20代男の巡査が同僚への詐欺
▽別の20代男の巡査が同僚からの窃盗▽40代男の警部補が女性のスカート内盗撮−−
の容疑があると知りながら、捜査をせず、3人を依願退職させたとしている。
辞表に「一身上の都合」などと虚偽の理由を書かせていた。

元磐田署署長 松嶋警視
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220426055.html
481地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/26(木) 22:45:13.52 ID:2t7gEOI30
482地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/26(木) 22:45:54.02 ID:vMMui0Vd0
>>477 >>478
反応サンクス。
しずちゃんの
「静岡県内への瓦礫受け入れ反対!その2」
で4月23日(月)のレスで発見したんで、その日以前だと思うんだ。
何か知ってたらヨロシクです。
483地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/26(木) 23:57:43.72 ID:Z9VaJqfx0
裾野に持ってくんなズラ。
484地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 03:12:27.67 ID:28XQOgoO0
4/13 【肉・産地偽装】鹿児島県産牛肉と偽り表示 福島や宮城県産を
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012041301002147.html

4/2 【米・産地偽装】岩手産8割 混米を「神戸育ち」と表記 JA兵庫六甲
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012040201001508.html
485地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/27(金) 03:54:30.29 ID:Xhb8YtDh0
このスレ、雰囲気変わったな
486地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 03:55:29.63 ID:28XQOgoO0
【静岡】浄化センターにおける脱水汚泥・焼却灰中の放射性物質濃度の測定結果について
http://www.city.shizuoka.jp/deps/gesuidosisetu/sawage_radiation.html
中島浄化センター       単位Bq(ベクレル)/kg
試 料 採 取 日 放射性ヨウ素 放射性セシウム
平成24年3月1日  107     317
平成24年2月2日  80      159
平成24年1月5日  18      209
平成23年12月9日  59      260
平成23年11月11日  19      273
487地震雷火事名無し(中部地方):2012/04/27(金) 03:58:03.63 ID:eQ9dVZfUP
>>486
毎月増加の一方なんだな
うち中島なんだけどその数字ってどうなの?よくわからないからわかる人教えてくれ
488地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 06:30:19.96 ID:CUhWZZ1Z0
瓦礫広域処理反対
489地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/27(金) 08:52:57.29 ID:AbqurWxbO
490地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 11:32:28.88 ID:7apeiTB40
>>482
昨日の夕方のニュースでも裾野が来月16日から試験焼却で
静岡市もどうのこうの言ってたけど
流しテレビだったからウロだわ、スマソ

焼却で焼却場よりどれくらいの距離でどれくらいの影響が出るか
わからんから嫌だな
491地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 13:49:01.55 ID:Xz8emvOZ0
>>487
リンク先見れば分かるけど、4月はヨウ素27でセシウム183。
ヨウ素の発生源が福島由来で引き続き福島の炉内で反応が継続してると考えるならば、
セシウムが連動していない事に矛盾が生じる。

ヨウ素に関しては医療用が原因と考えるのが妥当でしょ。
492地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 17:02:20.21 ID:28XQOgoO0
>>491
医療用ならばなぜ定期的にヨウ素が検出されないのかがおかしいことになる
検出されない日が続いてなぜ最近になって立て続けに検出されるのか
原発由来(浜岡も含め)と考えることのほうが妥当と思われる
493地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 17:07:41.10 ID:28XQOgoO0
それにもし仮に医療用だとしたらこれは原発由来より大問題に発展する
そんなものが外部に流出させているのなら即刻その流出元を抑えるべきである
セシウムが連動していないという矛盾も自治体やそのつながりの機関が改ざんしている
可能性だってある。矛盾が生じれば原発由来ではないと思わせるために・・・
この説がありえないと言いたいだろうが、今までの政府自治体の隠ぺい、ごまかし、言い訳体質を見て
それでもありえないと言うほうがおかしいと思うが

494476/482(静岡県):2012/04/27(金) 17:32:12.35 ID:effjBA6l0
発見しました!
静岡新聞より 
県内市町・一部事務組合のがれき試験焼却予定表(12年度)
http://www.at-s.com/news/detail/100115435.html
http://www.at-s.com/news/2012/04/14/images/gerekikeikaku120414.jpg
495地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 18:15:37.08 ID:jTDKkQKT0
静岡県警:磐田署の犯罪隠蔽 前署長らを書類送検 懲戒免職処分 2012年04月26日

http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220426055.html
http://mainichi.jp/select/news/20120427k0000m040066000c.html

 静岡県警は26日、県警磐田署が地域課署員3人による窃盗や詐欺などを隠蔽(いんぺい)したとして、
松嶋勝己前署長(58)=警務部付=ら当時の署幹部5人を犯人隠避容疑で静岡地検に書類送検し、
松嶋前署長を懲戒免職にするなどの懲戒処分を発表した。

 他の処分は、副署長(56)が停職3カ月▽交通地域担当次長(47)と地域課長(56)が減給10分の1(6カ月)
▽60代の刑事生活安全担当次長が同(3カ月)=肩書はいずれも当時。
刑事生活安全担当次長は3月29日付で退職、退職金支給が一時差し止めとなっている。

 容疑は、松嶋前署長は当時の副署長らに指示して10年7月〜11年2月、20代男の巡査が同僚への詐欺
▽別の20代男の巡査が同僚からの窃盗▽40代男の警部補が女性のスカート内盗撮−の容疑がありながら
捜査をせず、辞表に「一身上の都合」などと虚偽の理由を書かせ3人を依願退職させていた。

【静岡】前磐田署長ら書類送検 部下の事件関与隠した疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335449601/
496地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 18:37:09.30 ID:28XQOgoO0
【日本終了のお知らせ】

福島の除染、汚染された野菜、瓦礫の運搬を続けていると、
2015年3月31日で日本に住めなくなります。

http://takedanet.com/2012/04/32015331_272e.html
497地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 18:37:17.86 ID:w2jKNjgR0
>>491
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+zaiseihatan/20120425/p1
何故か北関東でもヨウ素検出されてんだよね。
どういうこっちゃ
498地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 18:53:10.52 ID:Xz8emvOZ0
>>492
医療用のヨウ素がどういった目的でどのような場面で利用され、どのように体内から排出されるかちょっとは自分で調べてみたら?
レスが低レベル過ぎる。

>>497
福島含め原発由来だとすれば、その拡散において一定の法則性が出て然るべきなんだけど、
幸いそういった法則性は今のところ見られないよね。
499地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 19:02:07.89 ID:28XQOgoO0
今夏の電力余裕あるが浜岡原発は必要=現在は緊急避難対応−水野中部電社長
http://jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012042700975

お金がほしいから電力足りても原発は必要ですwww
500地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 19:06:45.85 ID:28XQOgoO0
>>498
うん、で、その排出されたヨウ素っがなんでこんな量になるの?
そしてなぜ全国規模で検出されないの?さらになぜそれを見過ごしているの?
さらに、なぜ確実な証拠もないのに医療と決めつけるの?隠ぺい改ざん疑惑だって考えられるとは思わないの?
そういう素人の決めつけが一番恐ろしいのだよ
501地震雷火事名無し(東京都):2012/04/27(金) 19:10:23.27 ID:nbiwYCLB0
検出された放射性物質の比率とかじゃないの
セシウムやプルトニウムの比とかあるだろ。事故由来か、あるいはそうでないかの。
502地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 19:12:11.10 ID:28XQOgoO0
>>501
だからさ、それで医療用となぜ言いきれるの?ってこと
医療用ではないかもしれないし比率が合わないのは自治体やその機関が改ざんしてる可能性もあるだろってこと
503地震雷火事名無し(東京都):2012/04/27(金) 19:14:25.81 ID:nbiwYCLB0
ああ、マジもんの放射脳の人か
相手して損した
504地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 19:23:34.25 ID:28XQOgoO0
>>503
安全厨を論破させるのはこれで何度目だろう…
505地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 19:50:49.92 ID:28XQOgoO0
『拡散希望』南相馬の黒い粉からプルトニウム(238〜241) ストロンチウム89,90検出

南相馬市会議員の大山こういち氏のプログより転載

今年2月に黒い物質を採取し財団法人日本分析センター測定した結果、

プルトニウム238,239,240,241 ストロンチウム89,90 検出された。


プルトニウム238の最大値⇒0.038Bq/kg

プルトニウム239、240の最大値⇒0.047Bq/kg

プルトニウム241の最大値⇒0.73Bq/kg

ストロンチウム89の最大値⇒8.5Bq/kg

ストロンチウム90の最大値⇒50Bq/kg


プルトニウム238,239,240 ストロンチウム89,90はすべての検体(5検体)から検出。

プルトニウム241は2検体から検出される。プルトニウム241は半減期が14.4年で

α線とγ線をだすアメリシウム241(半減期432.7年)に変わる。

3月末にこの結果が届いていたにもかかわらず、

4月26日に発表されたそうだ。

本日は記事には載らず。

http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11234859800.html
506476/482(静岡県):2012/04/27(金) 20:00:11.93 ID:effjBA6l0
県内市町・一部事務組合のがれき試験焼却予定表(12年度)

     5〜7月  実施月未定
静岡市   59t
浜松市   40t
富士宮市  10t
富士市   15t
裾野市    4t

熱海市          10t
三島市          10t
伊東市           4t
下田市          10t
南伊豆市          5t
松崎町           8t
西伊豆町          2t
長泉町           6t


以下リンクを参照しろ下さい
http://www.at-s.com/news/detail/100115435.html
http://www.at-s.com/news/2012/04/14/images/gerekikeikaku120414.jpg
507地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 20:01:10.96 ID:gOH4W+kG0
>>506
ツンデレすぎるだろw
508地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/27(金) 20:53:52.89 ID:imOq9nXp0
プルトやストロンが検出されたという事は、もうかなりの人がそれらによって内部被曝
していることになり、恐ろしい放射能汚染が関東で広がっている事が明らかになったという事は、
それらを吸ったり食品と共に体内に取り入れた多くの人は、数年以内に終わりということになる。
阿鼻叫喚が起こるのは、2年後か。お気の毒です。
509地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 21:32:59.08 ID:gQyWUNl50
ガレキ広域処理反対
510地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 21:45:55.21 ID:Xz8emvOZ0
>>500
まずはお前なりに調べて理解できた医療用ヨウ素についての知識を書いてみろよ、基地外。
511地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 21:51:30.10 ID:28XQOgoO0
>>510
お前が理解できてないからって俺に振るとかw
そうやって知ったかぶるから恥をかくんだよ
誰にも分からない状況をあたかも知ったふうな口ぶりで言わなければこんなことにはならないと
そろそろ理解したらどうだ?
512地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 22:02:30.79 ID:28XQOgoO0
513地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 22:25:28.62 ID:2A5EIHWq0
>>511
そこまでだ
相手はすでに死んでいる

その証拠に口で勝てないとわかったら
君の頭までバカにしている

君の大勝利だ
514476/482(静岡県):2012/04/27(金) 22:32:19.28 ID:effjBA6l0
論破合戦や中傷よりも、どうすればこの悪魔の事業
瓦礫広域拡散を阻止出来るかに傾倒すべきでは?

反対運動や反対署名でも政府は聞く耳を持たない。
ではどんな活動をすれば結果を出せるのか?

ここには頭のCPUがCore i7の猛者が大勢いるんだろ?
頼む、知恵を貸して下さい。
515地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/27(金) 23:55:56.23 ID:28XQOgoO0
あと3年・・・日本に住めなくなる日 2015年3月31日

http://takedanet.com/2012/04/32015331_272e.html
516地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/28(土) 00:31:25.43 ID:N9eBRpCF0
まだ武田信者いるんだ…と思ったら
ID:28XQOgoO0は、毎度お馴染みのコピペしか能がない扇動員だな
517地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/28(土) 06:48:13.01 ID:mofYO1180
がれき広域処理反対
518地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/28(土) 19:22:12.97 ID:ZSisXpVY0
>>511
自分に知識の無い部分は内容無しの鸚鵡返しで返すだけしか出来ないのは変わってないのか。
前回、自分のレスを推敲して貼り直すのを見て、暫く見ない間に成長したんだなって思ってたのに、
買いかぶりすぎたみたいだね。

現実社会ではみんなに相手してもらえないのに、
ネットの中では放射能について危険な事を強調するだけで注目してもらった気がするかい?
悲しい奴だな。
519地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/28(土) 19:43:34.83 ID:VTTg8b1z0
>>518
>自分に知識の無い部分は内容無しの鸚鵡返しで返すだけしか出来ないのは変わってないのか。
ここの人たちはみんな知ってるけど、それはお前のことだろw
理屈を言えない、論に論で返せず難癖でしか言い返せないまさにそのレスが物語っているじゃないかw
520地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/28(土) 20:17:36.24 ID:ZSisXpVY0
>>519
医療現場での放射性ヨウ素は主に、甲状腺疾患の治療などの場面で用いられ、
その使用量は数十億Bqを超えるケースもある。
体内に摂取された核種は体内からの排出物、要は便と一緒に排出されるので当然下水に混入する。

上記の原因によると思われるヨウ素は福島以前も全国の脱水汚泥で検出されており、
また、福島以降のヨウ素検出に有っては、福島から遠く離れた長崎でも検出されていることから、
原発由来と言う推論には無理がある。

相変わらず、中身の無いことを言い返すことだけは得意だな。
そういう中身の無い人間だから、現実世界で誰にも相手されないんだよ。
521地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/28(土) 20:18:08.57 ID:ZSisXpVY0
参考にこちらもどうぞ。

http://togetter.com/li/149186
522地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/28(土) 20:36:11.40 ID:VTTg8b1z0
>>520
だからそれが原発由来でないとするならヨウ素が検出されていない地域があるのはなぜ?
それとそれを絶対づける証拠を出してほしいと言っているのだが?
お前が調べて図ったのではないし国がらみで隠ぺいや改ざんをしているのだら100%信用できると言い切れるのか?
おまえのこそただの推論だろw
523地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/28(土) 21:15:10.73 ID:dyIuAwkb0
>>522
屁理屈ここに極まれり

現実世界で周りから避けられるって悲しいよな。
524地震雷火事名無し(空):2012/04/28(土) 21:18:20.09 ID:UVlc2++JP
ヨウ素 たかだか1年では消えないほど大量に放出された
525地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/28(土) 21:22:19.66 ID:RJaxQ1Od0
瓦礫広域処理反対
526地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/28(土) 23:28:47.84 ID:wqQAdbYp0
>>506
ありがとう

瓦礫受け入れどうしても嫌だ
527地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/29(日) 06:57:52.88 ID:XU12Zacj0
ガレキ広域処理反対
528地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/29(日) 07:08:23.17 ID:gTW2TTVV0
>>524
無知は罪なり
無知qzはテキトーな事を書くなタコ

ヨウ素は10半減期=88日で0.01%以下のBq数になる
今は何日経過した?
529地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/29(日) 11:42:37.10 ID:HdxOUxcA0
そんなことよりも、医療用だとしたらだとしたで、大問題だと思うんだが
530地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/29(日) 13:33:49.83 ID:+IeVS64n0
瓦礫処理自治体の公務員さん、
今よく考えて行動しなければ、
あんた方やあんたの家族の未来は見えてますよ。

しかしそれよりも、公務員は市民や県民、国民に奉仕すべき立場の人間。
そういう人達を助ける側よりも、命の危険に晒す側に回ってどうする。

瓦礫は、「瓦礫から離れた空間で」ガンマ線があまり検出されなくても、
もっともっと恐ろしい、アルファ線やベータ線他が出ている可能性がある。
更にはそれを出す放射性物質そのものが含まれており、吸い込んだり食品と共に食えば
突然死だけでなく、死の病にかかり、苦しみ悶えながら死ぬことになる可能性も上がる。

「人助け」簡単に言うが、その安易で浅い考えの人助けとやらで、自分や家族、友人知人、
被災地から避難した人が
助ける術もなく、苦しみもがきながら死んでいくことを想像してみろ。それは現実に起こるぞ。
安易なお前が汚染と世界の忠告を無視して汚染物を持ち込んだせいだ。

汚染地の人達を救出することは大切だが、汚染地の物を汚染地から出してはいけない。
それは母国を母国の人を滅ぼす大罪だ。

瓦礫を受け入れなければ、受け入れ拒否県が被災した時、助けないという人間はおかしい。
なぜなら、瓦礫を受け入れなくとも、立派に被災地や被災者を救っているからだ。
汚染の無い安全な食べ物を被災者達の希望通りに届け、金や物、人材で援助し続けている。
それを無視して、汚染物を受け入れない、自分達も同じように汚染されないなら、
汚染を受け入れない自治体を助けないという者は、日本を滅亡させるために活動する側の人間なのだろう。
531地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/29(日) 14:54:34.87 ID:sLUB1ZBc0
医療用のヨウ素はわりと下水に流してしまう事もあるらしいね
まぁ、確かに数日で無害化するから下水ならば人の口に通常入ることは無いんだろうけど
もしかしたら、今までに普通に川に垂れ流していたなんてこともあったかもしれないね
原発事故なんて無ければ誰も調べやしなかっただろうし
532地震雷火事名無し(東京都):2012/04/29(日) 14:59:50.40 ID:nS0hY/VN0
調べれば過去にも医療用のヨウ素が出ていたのは見つかるだろう
533地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/29(日) 16:07:28.77 ID:fxHvyDGF0
>>ってか、あるよ
ググれば国交省だかが計測してた資料が見つかる
534地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/29(日) 17:17:52.88 ID:3MIvuYPY0
岩手県大槌町の新山高原でが、入山禁止。2011年6月〜7月にかけて牧草から放射性物質検出。静岡県島田市が瓦礫受け入れを決めた町
http://portirland.blogspot.jp/2012/04/201167.html

静岡県民の皆さん、反対運動頑張ってください。
オレは静岡県民じゃないんで何もできません。
535地震雷火事名無し(静岡県【19:28 震度2】):2012/04/29(日) 19:37:45.99 ID:6xnZFuFH0
>>533
>国交省だかが計測してた資料が見つかる
政府をしんようしろとwww
536地震雷火事名無し(空):2012/04/29(日) 19:48:40.70 ID:LYgLsIqQi
>>528
ヨウ素は131だけじゃないんだが
537地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/29(日) 20:27:32.10 ID:6xnZFuFH0
千葉県柏市の土壌がら97500Bq/kg検出。α線も検出された。
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11236667289.html
538地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/29(日) 20:43:49.36 ID:HrS9POBV0
ソースがブログは馬鹿杉
539地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/29(日) 20:54:37.53 ID:HdxOUxcA0
>>533
それって、今までも流されてたけど無視してたってことだよな?
今後もなかったことにされると考える方が自然だろうな。

>>538
国が測って結果を公表するならともかく無いんだから個人測定を参考にするしかあるまい。
540地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/29(日) 20:57:48.75 ID:rpgePn/R0

【経済】東電、廃炉費支援を要請…家庭700円値上げ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335678942/

【経済】東電、廃炉費支援を要請…家庭700円値上げ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335678942/

【経済】東電、廃炉費支援を要請…家庭700円値上げ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335678942/

541地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/29(日) 21:12:56.82 ID:vngDpf1a0
がれき広域処理反対
542地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/29(日) 21:37:02.07 ID:5c7GNMQA0
この情報もネットから削除されて行ってるようだけど

【【神奈川県横浜市鶴見区の小学校で、1万6800ベクレル】】
横浜市にある18の小・中学校で雨水を再利用する設備に溜まった「汚泥」から、
国が定めた暫定規制値を超える放射性セシウムが検出されたことが分かりました。

横浜市によりますと、市内にある44の小・中学校では、屋上の雨水を「沈砂槽」
と呼ばれる地下のタンクに貯めて、トイレの洗浄水として再利用する設備を採用しています。

今回、市がこの沈砂槽に溜まった汚泥を調査したところ、18の小・中学校で国が定める
1キロあたり8000ベクレルの暫定基準値を超える放射性セシウムが検出されたということです。

最も高い数値が検出されたのは、横浜市鶴見区の小学校で、1万6800ベクレルでしたが、
実際に洗浄水として再利用されている水からは、44校すべての学校で放射性セシウムは
検出されなかったということです。横浜市は「念のため、雨水の再利用を中止して、上水道に切り
替える」と説明しています。

静岡県のすぐ隣でこれですよ。これが現実なんですよ。
これに、他県の、まして福一のより近くで1年以上津波風雨に晒されていた汚染瓦礫からの放射性物質が
加わったらどうなると思いますか。
汚染を拡大すれば、汚染を知らずに食う被災地の人達はもちろん、日本全国の人が国土が汚染される。
瓦礫の広域処理は、人助けなどではなく無差別殺人であり犯罪だ。
543地震雷火事名無し(東京都):2012/04/29(日) 21:40:52.59 ID:rlr280Or0
tbsのサイトだから数時間で消えるとこだよそれ
544地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/29(日) 21:46:34.96 ID:5c7GNMQA0
雨降り風ややありの中部4月14日土曜午後 ホームセンターの舗装駐車場中央付近で。

エアカウンター 旧型四角形タイプ 地上1mで水平に持ち計測 測定完了表示まで ×4回
結果 0.3〜0.4マイクロシーベルト/時(この機種はガンマ線を計測するとのこと)

自宅内居間同日 0.08

翌朝晴天 自宅庭 土の上1m 0.1 ←最近いつもこの位の数値 

※庭での計測値を年間で計算すると0.1(μSv/h…マイクロシーベルト/1時間あたり)×24時間×365日=876μSv/h
これは庭での数値だが、自宅内でも他の場所でも外部被曝し続けている訳だし、更には常に、どこにいても呼吸や、
事実上無期性の汚染物の飲食によって内部被曝をさせられている訳だから、簡単に年1ミリシーベルトの被曝は超えている。

おまけ 産地不明ホムセン購入園芸土 30cm離して計測 0.2

おまけ2 エアカウンター裏の蓋を外すとホムセン駐車場では地上1mで2.4をウロウロ

これどう思う?
この上、更に、汚染瓦礫からの内外被曝が加算される訳だ。俺達はあとどれ位生きられて、どんな死に方をするのかな。
545地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/29(日) 21:48:50.26 ID:5c7GNMQA0
>>543 地震が続いてるようだが大丈夫か。
こっちはまだ震度4以上が起こりそうな気配は無い。
危ないと感じたら本当に避難しろよ。
546地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/29(日) 22:29:31.36 ID:6xnZFuFH0
>>544
静岡県中部ってそんなに線量高いのか・・・
いくら雨降りでも高すぎるだろ
547地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/29(日) 23:27:16.74 ID:NTtTpCXl0
◇詐欺
 地域課の20代の男性巡査は10年5〜6月、藤枝市の警察学校で、20代の同僚から架空の寮費1万円をだまし取った疑い。
同年7月に地域課長に相談が寄せられた。巡査は「生活費のためにだました」と容疑を認めていた。
 
◇窃盗
 別の地域課の20代の男性巡査は10年12月1日、同署の独身寮で、交通課の20代の男性巡査の部屋からテレビ1台と
ゲーム機1台(計約6万5000円相当)を盗んだ疑い。交通課巡査が同26日に被害に気づき上司に相談した。
ゲーム機は寮の巡査の部屋から見つかり、「DVDを見るために盗んだ」と容疑を認めていた。

◇盗撮
 11年2月、地域課の40代の男性警部補が、磐田市内の遊技場内で、飲食品販売の20〜30代の女性3人のスカート内を
携帯電話のカメラで盗撮しようとした疑い。同月26日に「盗撮している不審者がいる」と通報があった。
盗撮の様子を録画した防犯カメラの映像があり、警部補は「ストレス解消と性欲を満たすためにやった」と容疑を認めていた。

【静岡】前磐田署長ら書類送検 部下の事件関与隠した疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335449601/
548地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/30(月) 06:47:20.57 ID:cZPokApl0
瓦礫広域処理反対
549地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/30(月) 06:58:11.59 ID:4d3d/fii0
蛍光灯一本につき年間 2000円節約

楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯 

LED蛍光灯チューブ管 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/

高品質LED丸型蛍光灯 LED蛍光灯 丸型蛍光灯 環形 40形/昼白色
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ekou/pai-40.html

他LED電球
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330071126/
 
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://kakaku.com/kaden/led-light/ 電球
http://kakaku.com/kaden/freezer/ 冷蔵庫

http://www.dmm.com/solar/personal/ DMMソーラー「8万円から」日本太陽光発電で一番安いプラン
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
550地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/30(月) 07:09:01.81 ID:fwC06k1q0
LEDはメラトニン抑制効果があるので、安物は使う場所に注意したほうがよいですよ。
551地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/30(月) 10:58:37.11 ID:7v/D9fNQ0
>>542
雨水を再利用する貯水槽の汚泥なんて、山中の湖と同じで雨水で流されてきた核種を集める形になるからそれぐらいの数字が出ても不思議じゃないよね。
これが再飛散するような環境なら問題だけど、そういう状況に無いのは幸い。
1.7万Bqが直接内部被曝に関与する状況の物から計測されれば大変なことだけど、この汚泥から受ける外部被曝量は知れてるよね。

内部被曝と外部被曝の危険性をごっちゃにして、それを瓦礫受け入れ反対の証左とする姿勢はいかがな物か。
552地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/30(月) 11:03:40.78 ID:7v/D9fNQ0
>>544
外に居れば当然宇宙からの自然放射線の影響も受ける訳で、数値が上がるのは当然。
自宅内は0.08って自分で書いてるよね?

にも拘らず、庭の数値に24時間を掛けるのはこの時点で放射線に対する考え方が間違ってる。
放射線に恐怖を感じるべきだからと、危険性を主張するのに何でもかんでもでかい数値を取るのは明らかな間違い。
553地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/30(月) 11:47:18.24 ID:AemUT/vu0
>>551>>552
久しぶりに来たが、お前は瓦礫受け入れ賛成派だな?

確かに厳密な計算は間違ってるかもしれんが、被曝は積算なんだろ
だったら、被曝の被害が少し先になるだけじゃないのか

汚泥が飛散しなければ大丈夫だというが、汚泥は焼却処分するんじゃなかったか
焼却処分に関しては、お前は空気中に放射性物質が放出されても問題ないという考えだったと思うが
このスレで放射性物質はフィルターでカットできないという話を見た記憶がある
それに例え微量であったとしても、それが「原発由来」であり「積算」である以上
色んな意味で問題になると思うぞ
554地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/30(月) 17:54:09.92 ID:7v/D9fNQ0
>>553
誰かと勘違いしてるみたいだね。
私は、現在静岡県に搬入予定の、あるいは搬入された瓦礫の放射線核種レベルなら、
焼却してもフィルターを通過する可能性のある放射線核種はほぼゼロであり、
静岡県においては焼却により排煙を通して空気中に放出される放射線核種レベルは心配するには当たらないと言い続けてるけど、
空気中に放射線核種が放出されても問題が無いと言ったことは一度も無い。

それよりも、静岡において大きく問題とすべきは焼却後の灰の処分だろ。
以前、ユーチューブの動画リンクを貼ってくれた人がいたけど、あの動画が真実で、今もあのような状態が継続されているなら、
それこそ今後の汚染につながる大問題。
瓦礫受け入れによる補助金は焼却後の適切な処理への使用も含めて交付される物とすべきであり、
いい加減な焼却灰の処理で、余剰金を生み出そうとするような方向性があるなら断固として正すべき。

現状の焼却灰レベルなら野積み雨水垂れ流しでも、即座に飲料水に核種が検出される様な事態にはならないだろうけど、
その核種がどこかで集約されれば、憂慮すべき汚染として問題になる可能性は充分に考えられる。

また汚泥の焼却処分を心配されているようだけど、汚泥に限らず>>542が引用しているようなレベルの物を焼却するなんてのは、
当然もっての他の事。

焼却炉の排煙における放射線核種の漏洩は、フィルターを含めて焼却炉が排煙から核種を取り除く能力には限界があり、
100%取り除く事は出来ないと言うのが正しい。
当然、高濃度に汚染された物を焼却すれば排煙にも問題あるレベルで放射線核種が出てくる。

「積算」と言う言葉については、使う場面によって意味合いが異なって来る。
何でもかんでも積んでいくってのは間違い。
555地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/30(月) 19:56:49.27 ID:qVcp97S90
9県51品目で超過=食品放射性セシウム新基準―適用から1カ月・厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120430-00000045-jij-soci
食品の放射性セシウムの新基準値が適用されてから1日で1カ月を迎える。
厚生労働省によると、29日までに肉や魚、野菜など一般食品の新基準値(
1キロ当たり100ベクレル)を超えたことが判明したのは、【岩手】【宮城】
山形、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、神奈川の9県の計51品目333件。
魚や原木シイタケなどが多いが、同省は「数値が高くなりやすい食品を多く調べており、
想定されたものから検出されている」としている。
暫定規制値では、一般食品は同500ベクレルとされていた。
新基準値は子どもに配慮して「乳児用食品」(50ベクレル)の区分を新設、
「牛乳」と「水」を200からそれぞれ50、10ベクレルとしたが、
この3分類で新基準値を超えたものは出ていない。

実際どんな大甘なザル検査してるか分かったもんじゃない。汚染が激しいのは
想定外ってことにしてるんだろ。

被曝 とか 線量って、対象から離れた「空間」で測定されるガンマ線だけが全てじゃ
ないんだぞ。そこには同時に、測定されていない、「見えていないが存在している」
アルファ線やベータ線、その核種自体も存在してる可能性が高い。
人助けのためなら、日本中の土地や食い物、水の全てが汚染濃厚になって構わない、
そのせいでどれだけの子供や人の命が酷く短縮されても構わないと思う奴、
心からそう思ってる奴は犯罪者でしかない。反日で反世界の鬼畜だ。
556地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/30(月) 20:09:15.90 ID:qVcp97S90
【岩手県大槌町のがれき 六価クロム基準大幅に超す】
http://portirland.blogspot.jp/2012/04/201167.html
岩手県一関地区広域行政組合大東清掃センターは31日に開いた同センター公害防止対策協議会で、
同センターごみ焼却施設の焼却灰の【六価クロム化合物含有量が1リットル当たり7・82ミリグラムと
基準値(同1・5ミリグラム)を大幅に超えた】ことを報告した。
2011年12月9日に受け入れを開始した被災地のがれき焼却が影響したとみており、
1月6日以降受け入れを停止している。

同センターは岩手県の委託を受けて【同大槌町大槌地区】の仮置き場の可燃ごみの受け入れを行い、
昨年12月に約151トン、1月5日に約9トンを搬入した。

大槌町のがれきは年度内に240トンの受け入れを予定しており、
同センターは安全性を確認した上で受け入れを再開する方針。

【【六価クロムは強い毒性があり鼻中隔穿孔(せんこう)やがん、皮膚・気道障害などの原因になるとされる】】

津波瓦礫の放射性物質以外で化学物質汚染の深刻さについては、以前誰かが盛んに書いていたよな。
この辺りは瓦礫中のヒ素の濃度も高かったとも書かれていたぞ。ヒ素の毒性も知られてるな。

こんな場所に人を住まわせたままで、毒瓦礫だけを運び出し、この人達が安心して食う物まで汚染
して返す位なら、人を救出して瓦礫の移動をやめた方がどれだけ多くの人が助かると思うか。
どれだけ多くの人の健康が大事に至らず守られ、長生きさせることが出来ると思う?
その方が遥かにこの日本の未来のためになるだろう。健康な人がいなくなって誰が日本を継続するんだよ。



557地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/30(月) 20:17:56.07 ID:qVcp97S90
岩手県大槌町の新山高原が、放射性物質検出のため入山禁止。
2011年6月〜7月にかけて牧草から放射性物質検出。

静岡県島田市が瓦礫受け入れを決めた町。
http://portirland.blogspot.jp/2012/04/201167.html

元記事探すのも面倒になった。岩手宮城で汚染が無い訳が無い。
信じられないなら、お前ら自身の命もかかってることだし、少しは自分で調べてくれ。
内部被曝で既に能力低下が起こってるならそれすらも無理かも知れんが。

大槌町の新山高原において、牧草から基準値を超える放射性物質が検出されましたので、
当分の間入山禁止とします。
このことから、新山高原でのわらびやたらの芽などの山菜採取は自粛願います。
お問い合わせ 農林水産課 電話:0193-42-8717

瓦礫は草よりも長く風雨に晒されていた訳だ。もっともっと汚染物を吸着している。
瓦礫を全国展開するために、どれだけ出鱈目な検査をしているかは、最近かなりバレて
きてはいるものの、本当の死の恐怖と日本の原発推進の狂気を感じられない甘い人達には
実際死期が近づくまで分からないだろうな。
558地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/30(月) 21:04:32.97 ID:Du0iaZbI0
ガレキ広域処理反対
559地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/30(月) 21:05:40.49 ID:OUv/RGdL0
>>554
>焼却してもフィルターを通過する可能性のある放射線核種はほぼゼロであり、
「ほぼ」じゃだめだろw
完全に封じ込めなければ瓦礫の総量に対してどれだけの放射性物質が飛び散るか誰にもわからないのだから
少量だから良いなんてことは絶対にあってはならない。
それにほぼゼロというのはどこ情報?政府自治体関係ならば信用はできないから当てにできないぞ?
だいいち、島田市で試験焼却したときに数十%の放射性物質が行方不明とされている。その放射性物質がどこへ消えてしまったのか
それすら解明しようとしていない。これはフィルターを通過して放出してしまったことになる。「ほぼ」なんてレベルじゃない・

おまえが安全だとか問題ないと思うのは勝手だが、どういう影響が出るかという結果は世界中の学者ですらわからないのに
無責任に憶測だけで問題ないとか言うな。
まあいまさらおまえが安全と語っても信用する人間はいないだろうがな。
あt魔のいい人間は勝手に自論や政府機関からの情報をうのみにせず、あらゆる危険性やどうなるかわからないのなら
危険寄りに考えて対策をする方向で考える。

根拠もないのに安全とか曖昧に「ほぼ」とかつける時点でいざとなったら逃げ言葉にする言い訳にする枝野と同じような匂いがする。
だから焼却して放射性物質が出ることはもちろん許されないが、それをフィルターから少量でも排出されることも絶対に許されない。
何でもかんでも積算が間違いというのなら何を持って間違いなのかちゃんと説明しろよ。
560地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/30(月) 21:34:09.81 ID:y+YhRvrM0


店舗・オフィンスの蛍光灯をLED照明「直管型LED蛍光灯」に入れ替えると

例 40W/500本
電気代17円/kwh 点灯時間 14時間/日 稼働日数 340日/年で計算

10年間で、約1460万円 削減できます! 導入費用を差し引いても約1100万円お得

直管型LED蛍光灯  5年保障  ソース ヤマダ電機

LED照明はエネ革税制の対象、青色申告書を提出している法人・個人が購入後1年以内
に事業の用に供した場合、減価償却資産の特別控除などができます。

直管型LED蛍光灯
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304493880/921
561地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 00:04:36.65 ID:iLju0rvO0
>>554
お前、仕事中に書き込んでる奴じゃないの?
このスレで瓦礫焼却に賛成していて、反対派を批判する長文を書く人間は限られているが

>>フィルターを通過する可能性のある放射線核種はほぼゼロであり、
ほぼゼロでは困る。確実に0でなければ
安全というなら、俺は0以外ありえないと思うが
そして、ほぼゼロの根拠はどこだ?
政府や御用が言ってることなら、真っ赤な嘘である可能性があるぞ

>>静岡県においては焼却により排煙を通して空気中に放出される放射線核種レベルは心配するには当たらないと言い続けてるけど、
言い続けてるな、お前は
だが、瓦礫の放射性物質の数値が本当に安全なレベルなのか?
何度も言うが、政府の言ってることは信じられんぞ
お前は「政府をもう少し信じてやってもいい」と言わなかったか?
俺にはその根拠がわからん

>>空気中に放射線核種が放出されても問題が無いと言ったことは一度も無い
お前の言い方は「微量なら問題ない」と聞こえる
つまり、空気中に放射性物質が拡散してもOKってことだよな
まあ「程度による」と反論がくるだろうが

>>焼却炉の排煙における放射線核種の漏洩は、フィルターを含めて焼却炉が排煙から核種を取り除く能力には限界があり、
>>100%取り除く事は出来ないと言うのが正しい。
どれだけ汚染されてるか真実はわからない瓦礫を燃やし、100%除去できないのでは困るな

>>「積算」と言う言葉については、使う場面によって意味合いが異なって来る。
>>何でもかんでも積んでいくってのは間違い。
なぜ?
半減期が短い核種ならまだそう言えるかもしれんが、
数十年以上のモノはどんなに微量であろうと確実に積算だろう?

俺みたいな危険厨は
政府の言ってることは信じられないし、100%カットできないフィルターも認めん
どんなに微量であっても、自然放射線以外のモノは被曝したくないんだよ
つまり、お前の言い分では絶対に納得できんということだ
562地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/01(火) 00:59:19.98 ID:qQ0/m1UV0
うげーww
リアル放射脳キモすぎてうけるwww
なんで日本に住んでいるの?
外国に移住すればいいじゃない・・・
563地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/01(火) 01:07:19.66 ID:nBH+uJ1f0
>>562
無責任に原発を造りまくっていい加減な管理をして、国民からは余分に電気料金を徴収しつつ安全には金をつぎ込まず
何か異常があっても隠ぺいし、事故が起こればその危険な後始末を国民にやらせて、嘘と誤魔化しで責任転嫁してる国や東電が
補償してくれるのなら喜んで海外に移住するよw
なんで加害者である国や東電が補償しないで被害者の自費で移住しなければならないのか理解できないわw
金がないから移住できないんだし。
564地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/01(火) 01:09:39.38 ID:i4U6cK1V0
>>562 安心汁 お前は今後被曝し続け更に低能化して、
放射脳なんて文字も分からなくなるからさ。

2012-04-30〔Fukushima Diary〕
岩手県 尿検査 132人中119人の尿中から放射性セシウムをが検出。
県の有識者会議「放射線による健康調査は極めて小さい」と結論付け。

県産婦人科医会の小林高会長 県に公開質問状
「評価した委員は、放射性物質の内部被ばくの専門家なのか、どこでどう選ばれたのか」。
「本県においても甲状腺に放射性ヨウ素を取り込んだ可能性がある子どもたちがいるはずです。
このことについて測定と評価を行い、対策を講じて不安を解消させるべきではないかと
思いますが見解をお示しください」
565地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/05/01(火) 02:00:00.66 ID:nt3Y8thk0
>なんで加害者である国や東電が補償しないで被害者の自費で移住しなければならないのか理解できないわw
本当に理解できないの?金はあるのに被害者に払ったら減っちゃうからいやなんだよ。
一言で言えば、全員全部守銭奴w
政府東電だけでなく、原発抱える土地の住民も原発なくっちゃ困るって・・・
福島の事故を見ても原発カモーンだからねぇ。もうどうしようもない。
全員全部守銭奴。日本はそういう国さ。アメリカもだけどね。
566地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 02:12:04.12 ID:BM20w8740
>>565
お前はもう少し日本語の勉強をしろ
567地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/01(火) 03:16:22.98 ID:7r5HKwjx0
被災がれき受け入れ支持 裾野JCが市長に意見書
http://blogs.yahoo.co.jp/susono_jc/archive/2012/04/23
http://www.at-s.com/news/detail/100118377.html

JCとは青年会議所の事です。どうやら細野とタッグを組んでる
みたいですね。
http://blog.livedoor.jp/kanagawamamoru/archives/5129105.html

さて。このJCをググれば分かるのですが、まあ2・3代目ボンボン
の集まりで過去に女体盛り・強盗殺人・強制わいせつなどの事件を
起こしてる由緒正しい団体です。

裾野JCには産廃関連の人がいるのかな?


追伸
夜町で馬鹿騒ぎしてお金を使うのは結構ですが、他のお客の事を
考えてね。
それと合計金額の領収書を人数分切らせるのは違法行為では?
568地震雷火事名無し(滋賀県):2012/05/01(火) 03:34:17.15 ID:5yziG5qa0
野田豚 ニューヨークで百人招待して豪華レセプションだと。我々の税金で。 死ね豚。
野田豚 ニューヨークで百人招待して豪華レセプションだと。我々の税金で。 死ね豚。
野田豚 ニューヨークで百人招待して豪華レセプションだと。我々の税金で。 死ね豚。
569地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/01(火) 07:16:53.94 ID:/b4Hr4ml0
がれき広域処理反対
570地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 12:31:17.45 ID:xarYzN7W0
ホットパーティクル
プルトニウムの脅威
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-610.html
571地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/01(火) 18:33:03.26 ID:fr1lZOH70
なんで宗教団体がテレビの宣伝やってスポンサーになっているのだろうか?
瓦礫焼却しようとする奴も気持ち悪いけど、こっちも気持ち悪いなあ。
572地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/01(火) 19:18:10.50 ID:rchJHQuF0
>>571
つまり、瓦礫の広域処理も宗教の領域になったってことだよ。
理論的にどうこうではなく精神面でしかない。
そう考えれば、同じ気持ち悪さを感じても何ら不思議ではない。
573地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/01(火) 21:10:54.76 ID:ag5mqN290
瓦礫広域処理反対
574地震雷火事名無し(茸):2012/05/01(火) 21:41:00.93 ID:mJMu/q3d0

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
575地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/01(火) 22:19:29.57 ID:JHUsQDPE0

蛍光灯一本につき年間 2000円節約

楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯 

LED蛍光灯チューブ管 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/ 全光束 1200 lm
 
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
576地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/01(火) 23:01:34.89 ID:SQuu7FdQ0
能天気なヤシが多いけど
俺の周りじゃ実際、関東人の知人とその家族、同僚の中で
昨年の夏以来、年齢問わず急死者や病気入院者が増えてる。
赤ん坊、10代、20代、40代、50代、80代
赤ん坊〜20代は急病入院 40代〜80代は急死
今までこんなに入院と死亡が続いたことは無かったよ。
今後はもっと増えるし、ここ含め以西でも表面化してくるんだろうな。
汚染された食い物の産地偽装や、汚染の隠蔽工作もされていることだし
バカが瓦礫を燃やして、国土と食い物の全てを汚染するから。
577地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/01(火) 23:04:21.83 ID:SQuu7FdQ0
諦めずに、他県の同志とワンコロ公務員様達に発信しようぜ。
何しろ、俺達の愛する日本が放射能で汚され殺されそうになってるんだからな。
578地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/01(火) 23:14:04.98 ID:DdFt7+rw0
被災がれき受け入れ支持 裾野JCが市長に意見書
http://blogs.yahoo.co.jp/susono_jc/archive/2012/04/23

上記ブログを読んでコメント欄に意見を書きこむだけの簡単なお仕事ですw
ガレキ広域処理反対
580地震雷火事名無し(茸):2012/05/02(水) 08:25:35.69 ID:9cMZie510
今こそ絆
皆で協力して東北を助けよう!
581地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/02(水) 09:10:58.27 ID:x4czImF80
何これ?
気持ち悪いw
582地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/02(水) 09:18:13.19 ID:0L9keO3P0
がれき広域処理で地方にばら撒かれる予算を、集中して現地落とそう。
わずかながらですが現地雇用も生まれる。
そういうことでしょ?
583地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/02(水) 11:24:57.54 ID:XFg6qzOj0
584地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/02(水) 16:39:30.55 ID:m+K2IJGo0
裾野JC どうしても権力に媚びコビして頭なでてもらいたいイイコのバカ坊ちゃんたち。
ジジイに褒められるのがうれしくて被曝受けましょうってか。
迷惑なんだよイイコぶりっ子が。
585地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/02(水) 18:02:50.62 ID:k7yd1gSS0
583>>酷い、吐きそう。
自分たちも一気にこうならなくても徐々に体を傷つけているんだ。

松葉 伊東市(宇佐美海岸)419 Bq/kg もう海水浴も無理か。
586地震雷火事名無し(東京都):2012/05/02(水) 18:15:13.37 ID:8mPmnBAH0
海水じゃなくて松の葉っぱね
587地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/02(水) 18:27:44.89 ID:k7yd1gSS0
葉っぱだけ汚染されてると思っているの?土壌その地域が汚染されてると言うことだよ。
588地震雷火事名無し(東京都):2012/05/02(水) 18:31:51.89 ID:8mPmnBAH0
はあ
589地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/02(水) 18:33:36.16 ID:HS72UuvB0
瓦礫を受け入れようとしているキチガイ自治体には、これを読んでから猛烈に抗議するべ!!


● 瓦礫をばらまく犯罪者を、徳島県が一蹴w ●

http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652

【環境整備課からの回答】
 貴重なご意見ありがとうございます。せっかくの機会でございますので、徳島県としての見解を述べさせていただきます。
 
 このたびの東日本大震災では,想定をはるかに超える大津波により膨大な量の災害廃棄物が発生しており,被災自治体
だけでは処理しきれない量と考えられます。

 こうしたことから,徳島県や県内のいくつかの市町村は,協力できる部分は協力したいという思いで,国に対し協力する姿勢
を表明しておりました。

 しかしながら,現行の法体制で想定していなかった放射能を帯びた震災がれきも発生していることから,その処理について,
国においては1kgあたり8000ベクレルまでは全国において埋立処分できるといたしました。
(なお,徳島県においては,放射能を帯びた震災がれきは,国の責任で,国において処理すべきであると政策提言しております。)

 放射性物質については、封じ込め、拡散させないことが原則であり、その観点から、東日本大震災前は、IAEAの国際的な
基準に基づき、放射性セシウム濃度が1kgあたり100ベクレルを超える場合は、特別な管理下に置かれ、低レベル放射性廃棄物
処分場に封じ込めてきました。(クリアランス制度)

 ところが、国においては、東日本大震災後、当初、福島県内限定の基準として出された8,000ベクレル(従来の基準の80倍)
を、その十分な説明も根拠の明示もないまま、広域処理の基準にも転用いたしました。
(したがって、現在、原子力発電所の事業所内から出た廃棄物は、100ベクレルを超えれば、低レベル放射性廃棄物処分場
で厳格に管理されているのに、事業所の外では、8000ベクレルまで、東京都をはじめとする東日本では埋立処分されております。)

 ひとつ、お考えいただきたいのは、この8000ベクレルという水準は国際的には低レベル放射性廃棄物として、厳格に管理さ
れているということです。

 例えばフランスやドイツでは、低レベル放射性廃棄物処分場は、国内に1カ所だけであり、しかも鉱山の跡地など、放射性セ
シウム等が水に溶出して外部にでないように、地下水と接触しないように、注意深く保管されています。

 また、群馬県伊勢崎市の処分場では1キロ当たり1800ベクレルという国の基準より、大幅に低い焼却灰を埋め立てていたに
もかかわらず、大雨により放射性セシウムが水に溶け出し、排水基準を超えたという報道がございました。

 徳島県としては、県民の安心・安全を何より重視しなければならないことから、一度、生活環境上に流出すれば、大きな影響
のある放射性物質を含むがれきについて、十分な検討もなく受け入れることは難しいと考えております。

 もちろん、放射能に汚染されていない廃棄物など、安全性が確認された廃棄物まで受け入れないということではありません。
安全な瓦礫については協力したいという思いはございます。

 ただ、瓦礫を処理する施設を県は保有していないため、受け入れについては、施設を有する各市町村及び県民の理解と同意
が不可欠です。

 われわれとしては国に対し、上記のような事柄に対する丁寧で明確な説明を求めているところであり、県民の理解が進めば、
協力できる部分は協力していきたいと考えております。

590地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/02(水) 21:03:15.19 ID:jxxxFpi90
がれき広域処理反対

蛍光灯一本につき年間 2000円節約

楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯 

LED蛍光灯チューブ管 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/ 全光束 1200 lm
 
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
593地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/03(木) 06:37:32.10 ID:am94FVEd0
瓦礫広域処理反対
594地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/03(木) 08:20:38.89 ID:cYS9rBMV0

放射脳キモいんですけど・・
何をそんなに放射したいの
595地震雷火事名無し(茸):2012/05/03(木) 08:49:36.68 ID:MDdXjsd70
一年前は静岡県民の他人事ののんきさを腹かかえて笑ってたけど、

最近はだいぶスレも増えたねえ
596地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/03(木) 09:18:43.40 ID:cYS9rBMV0
>>583
これガセだから
597地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/03(木) 12:20:16.06 ID:Lc+8GJnr0
>>596
これって昔から有る被曝映像だろ?
今更ガセとか言われても、ガセのソース出してくれよ。
598地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/03(木) 18:50:18.41 ID:/PKeC8tF0
投票があるのでよろしくお願いします。

98 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 15:52:46.96
投票しよう!
あなたの町に震災がれきを受け入れますか?
現在 賛成74% 反対23%
http://extras.jp.msn.com/news2011/commentary/special311/ 

サイトの右側です
599地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/03(木) 21:04:52.03 ID:8NPdqaud0
ガレキ広域処理反対
600地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/04(金) 12:53:11.57 ID:3fIYw/Vp0
島田市の瓦礫焼却により、高度の放射能汚染あり
島田市は隠蔽
http://blog.goo.ne.jp/fukushine777/e/828a02cbcf76e43cf622ca7ad09e13e8

誰だ?
瓦礫の焼却くらいで汚染されないなんて言った奴は
601地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/04(金) 12:57:41.97 ID:3fIYw/Vp0
自己レスすまん
>>600はソースがはっきりしてないようだ
602地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/04(金) 13:05:20.34 ID:3fIYw/Vp0
603地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/04(金) 13:18:59.06 ID:3fIYw/Vp0
静岡放射能測定室
http://sokuteisitu.plumfield9905.jp/
604地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/04(金) 16:25:23.66 ID:6XcVNigV0


蛍光灯一本につき年間 2000円節約

楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯 

LED蛍光灯チューブ管 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/ 全光束 1200 lm
 
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
605地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/04(金) 16:56:13.97 ID:Ms93BqRM0
【経営】エリート財務省幹部の「東電生かさず殺さずシナリオ」…ガラス細工の賠償金支援 責任曖昧 その場しのぎ[12/04/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335768046/
606地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/04(金) 16:57:11.71 ID:Ms93BqRM0
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から2カ月近くたった昨年5月の大型連休。事故収束が見通せないなか、
東電社内で幻となった記者会見の準備が進められていた。原子力損害賠償法(原賠法)第3条の免責条項の適用を
主張するための会見だ。

昭和36年につくられた原賠法は、民間の電力会社に原発事故の賠償について、無限責任を課している。だが、
3条には「その損害が異常に巨大な天災地変または社会的動乱によって生じたものであるときは、この限りでない」
という“ただし書き”がある。

「賠償金がどのくらいになるのか見当もつかない。経営が立ちゆかなくなる」。危機感を強めた経営幹部や顧問弁護士は、
 いったん免責適用を求めることで合意した。
607地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/04(金) 16:57:35.91 ID:Ms93BqRM0
だが、会長の勝俣恒久は直前になって会見の中止を決めた。なぜ思いとどまったのか。勝俣に近い経営幹部は「免責されれば、
国を含め賠償主体がいなくなると判断したからだ」と、被災者への配慮を挙げる。

一方で、勝俣本人は後に「裁判で係争になれば勝てないと思った」と打ち明けた。原賠法案の提出当時の国会審議では、
免責が適用される事例について、「人類の予想していないような大きなもの」「全く想像を絶する事態」と定義した。

津波対策の不備、過酷事故対応の不手際、政治の危機管理能力の欠如…。事故は「人災」の側面を否定できない。

東電を敵視した当時の首相、菅直人は「免責はあり得ない」と繰り返した。免責を主張しても世論の批判を浴びるだけだった。
608地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/04(金) 16:59:00.25 ID:Ms93BqRM0
それでも、東電関係者は「もし、免責を主張していれば…」と、悔やむ。



東電が免責主張を検討していたころ、民主党政権の一部では、東電を経営破綻させ、公的資金の投入で「完全国有化」
にすることが検討されていた。だが、結局、政府は東電を民間会社として存続させ、賠償金の支払いをさせることにした。
完全国有化によって、国が賠償負担を無制限に負うことを恐れたためだ。

「利益はすべて賠償金にはき出させる。殺しもしないが、生かしもしないシナリオ」と、財務省幹部は解説する。

東電は賠償額に上限を設定し、上回る部分を国が負担することを求めた。勝俣と親交があり、経済財政担当相だった
与謝野馨も賠償問題の関係閣僚会議で、東電擁護の論陣を張った。

だが、官房長官だった枝野幸男は「東電が上限以上は補償しないことは許されない」と一蹴。国が必要な賠償資金を拠出し、
東電と電力業界が返済していくという賠償支援の枠組みが5月13日に閣議決定され、8月3日には、「原子力損害賠償
支援機構法」が国会で成立した。
609地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/04(金) 17:38:05.86 ID:b09hNLuZ0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
610地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/04(金) 21:16:07.99 ID:7fCAkNvm0
瓦礫広域処理反対
611地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/05(土) 02:12:48.75 ID:ewnKi/3B0
>あの時も翌日関東に黄色い粉(プルトニウム)が降り、
>気象庁は「花粉だ」と嘘を言ってごまかしました。

この動画で見たんだけど酸化ウランがそっくりだった。

http://www.youtube.com/watch?v=bbzk7y0iuvo#t=10m55s

612地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/05(土) 03:58:39.18 ID:72766N0E0
>>611
降ったよ、去年の春
613地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/05(土) 06:39:52.94 ID:9UcLcImt0
ガレキ広域処理反対
614地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/05(土) 08:27:24.91 ID:2ycgK97b0

島田市長逃亡www
615地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/05(土) 09:04:02.06 ID:GceVqOzx0
>>611
あれがウランだったら普通に即死だわw
616地震雷火事名無し(茸):2012/05/05(土) 09:47:12.14 ID:y2bggyRP0
>>615
枝野「ただちにー」
617地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/05(土) 11:49:38.94 ID:kwy6NvsE0
>>615
即死ってことは無い。色々なところから集まってきてあの量だからな。
毒性自体は鉛くらいと言われてるし。
臨界してたら即死に近いけど、幸い半減期は長いからな。
一生ゼロ距離被曝だがクリティカルが起こるまでは大丈夫。
ただし、死なないと言うだけで、それ以外の被害は正直全く分からんね。
618地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/05(土) 12:05:13.28 ID:1DEUR32g0

蛍光灯一本につき年間 2000円節約

楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯 

LED蛍光灯チューブ管 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/ 全光束 1200 LM ←明るさの単位

他のLED
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304493880/921-922

日本の太陽光発電で一番安いプラン 「8万円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
http://www.dmm.com/solar/personal/ DMMソーラー

マンション・アパート向け太陽光発電
http://www.solarapart.jp/    。 http://www.solar-mansion.jp/

http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://kakaku.com/kaden/led-light/ 電球
http://kakaku.com/kaden/freezer/ 冷蔵庫
619地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/05(土) 12:19:23.83 ID:GceVqOzx0
吸入ならなかなかの線量かと

不溶性の二酸化ウランの10,000ベクレル(ウラン量、0.8g)を吸入した時の実効線量は57ミリシーベルト、
経口摂取した時の線量は0.076ミリシーベルトになる。
発射された劣化ウラン弾が鋼板を通過した時に生じる酸化物を摂取しても二酸化ウランの場合と同じ線量になると考えられる。
可溶性の硝酸ウラニルの10,000ベクレルを吸入した時の実効線量は5.8ミリシーベルト、経口摂取した時は0.44ミリシーベルトになる。
精製したウランから放出されるガンマ線の強度は低いが、ウラン鉱物からの線量は低くない。1kgのピッチブレンド(ウラン量、0.7kg)が1mの距離にあると、
1年に18ミリシーベルトの外部被曝を受ける。天然物であっても、ふつうの場所には置けない。
ウランについては、1g以上を摂取した時の健康影響が問題なので、放射線被曝の影響とともに化学的毒性も考慮すべきであるが、現在のところ決定的なことはいい難い。

でも、即死は大げさだったね
620地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/05(土) 13:04:31.46 ID:kwy6NvsE0
>>619
計算式が書いていないので条件が不明で何とも言えませんが。
ただ、二酸化ウランは褐色のはずだから黄色い粉末とは違うね。
性質が分からないから同じに考えて良いのかも分からないし。
まあ、仮にウランならば大なり小なり害があるのは同じだけども。
そういえば、黄色い粉を分析するって言ってった人が結構居たけど、
結局、結果は何だったんだろうか?さすがにもう結果は出てるよね?
621地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/05(土) 14:28:43.73 ID:5PF/7OAL0
>>620
俺も知りたいんだが、ここでも原発スレでも見てないな
622地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/05(土) 16:31:31.13 ID:GceVqOzx0
>>620
>>619の中段は原子力情報室HPからのコピペです。
細かい条件は別にして、目安としてちょうど良かったんで拝借しました

まあ、常識的に考えれば黄色い粉は・・・ねw
623地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/05(土) 16:46:14.09 ID:kwy6NvsE0
>>622
>まあ、常識的に考えれば黄色い粉は
パブロ・・・いやなんでもない
624地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/05(土) 18:56:39.19 ID:xxrYXLaD0
黄色い粉の話が本当なら、甚大な健康被害が1,2年後に起こるから、それを浴びた
人は気の毒だ。
625地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/05(土) 19:41:12.34 ID:5PF/7OAL0
車のフロントガラスにくっついてたよ
真っ黄色の、見たことのない粉のようなものが
あの頃は雨が危険なのは知ってたが、黄色い粉がウランとは知らなかった

仕事の関係で雨に打たれていたし、
3号機の爆発があった頃、千葉にも行った。被災地にも行ったし
ま、そんな俺の寿命があと何年かはわからんがな
626地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/05(土) 20:43:06.93 ID:kwy6NvsE0
まあ、マジでウランならツイッターで既に広まってるだろ。
おそらく便りがないのは良い便りって事だ。
627地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/05(土) 20:54:40.10 ID:GceVqOzx0
普通に線量系振り切れるよね。

あれが本当になんらかの核種だったら一時流行った大田区で高線量ってデマが現実になってたと思う。
628地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/05(土) 21:16:53.47 ID:nb3RXsvO0
がれき広域処理反対
629地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/05(土) 21:17:03.57 ID:QfyQSfYP0
観測史上最大の豪雨なんだけど水道大丈夫かな?静岡って毎日計測してないでしょ?
どうしょもねーな役人仕事しないで。
630地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/05(土) 21:21:44.61 ID:kwy6NvsE0
>>627
振り切れることはないかと。
238が大半と仮定すればγ線はわずかしか出ません。
その上、半減期もかなり長いので崩壊の回数が少ないです。
もし反応があるとすれば、それはウランではない放射性物質ということになります。
631地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/05(土) 21:24:09.75 ID:kwy6NvsE0
あっ何らかの核種か。
吹きだまりなので何らかの核種が集まるのはあると思う。
程度に差はあるとは思うけど。
632地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/05(土) 21:32:44.43 ID:5PF/7OAL0
ふむ…。あれはウラン粉末じゃないかもしれないと?
だが、完全否定もできないんだろう?
マジで調べた奴はいないものか
花粉でも黄砂でもない、あれはなんだったのか
633地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/05(土) 21:52:28.44 ID:kwy6NvsE0
>>632
完全否定は出来ないけど、可能性は低いでしょう。
調べた人は多いと思うけど。ウランならさすがに世界中で報道されてるはず。
634地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/05(土) 22:21:34.62 ID:kwy6NvsE0
船橋市内と市原市内で採取した降下物を県環境研究センター(市原市)が顕微鏡で調査した結果、花粉と確認された
という結果を見つけた。
635地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/06(日) 06:41:33.46 ID:4IwDwdV90
瓦礫広域処理反対
636地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/06(日) 09:47:45.06 ID:Ow5fOb700
>>602
杜撰過ぎ、、、
焼却灰管理ってもっとしっかりしてると思ったのに
(少なくとも何らかの容器に収めてると想像してたのに)
637地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/06(日) 13:02:02.41 ID:3W83JcAgO
竜巻注意報がテロップで出たな
638地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/06(日) 14:05:48.14 ID:zlnb7xmZ0
暗くなったと思ったらどしゃぶりー!
639地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/06(日) 14:16:22.33 ID:bPZID2V10
静岡市だが、先ほど雹が降ってきたよ…(((( ;゚Д゚)))
640地震雷火事名無し(関西・東海):2012/05/06(日) 14:19:46.82 ID:7KdyYgStO
沼津市
先程雹が降りました
大きいものでさくらんぼ大
641地震雷火事名無し(関西・東海):2012/05/06(日) 15:05:43.03 ID:Fx3SOVoUO
浜松は雷が凄いッス
さっき2m先に落ちました
642地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/06(日) 15:26:58.93 ID:ieIRvgAoO
掛川だけど2時間位まえかな。アラレが降った。今もゴロゴロいってる。
643地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/06(日) 16:19:26.71 ID:8H2wDU9f0
ちっ!なんだ、直撃したんじゃあないのか
644地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/06(日) 16:26:57.73 ID:FE09+nulO

神奈川県内での 不法滞在の朝鮮工作員
「朝鮮総連」や「自民党」と名乗る
「自民党のヒットマン支那(級・科)」一族の拘束、監禁中の世界中から「無差別爆撃・殺人」の脅迫で集められた人質をアジアに御確認下さい。
「朝鮮総連」と言う組織が存在しない事も合わせて御確認下さい。
人質を監禁しながらのサイバーテロリスト一族は「リコール」「砂の器」応用の世界規模の電気と電波テロリストです。
亡命の為の偽装クーデターです。


神奈川県内での人質、監禁、拘束犯のカナン人一族は「カニバ性人間タンパク質脳症」と「先後天性水銀中毒症」なので やめない、止まらない…
更に高機能障害や発達障害のサヴァンや多面性人格障害です。
又、毒物混入事件の常習犯ですので
「自民党」名のお茶等「不審な差し入れ」に心当たりのある方は医療気機関に御相談下さい。
何卒、人質の解放に御尽力下さい。

東電の電力を勝手に使う「人工地震」「人工災害」や脅迫や病の為の電気を身体に照射する一族。

衛鴉隴 絵鴉路 絵齡名 繪璃奈
弖十=ten10=帝跿(徒)=優多乘手頭
Elena Oda Mediti Lancasta Vintevecom Yokohama
Freemasonrey & Microsoft USA tp.Eri
645地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/06(日) 18:23:50.76 ID:0+Twaqxr0
ここもすっかりおとなしくなったなあ・・・
島田市長や県知事のしでかしたことはもうどうでもいい雰囲気だな
646地震雷火事名無し(関西・東海):2012/05/06(日) 19:26:57.11 ID:7KdyYgStO
みんな諦めムードだよね
俺も三ヶ月に渡り、富士市にメールしたり電話したり手紙出したりいろいろやった。

だけど何を言っても次々的はずれな言い訳を巧妙に重ねてくるだけ。

庶民どもがなんとほざこうが焼却は絶対にやりますという結論しか示してこないから諦めた。
647地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/06(日) 20:02:00.89 ID:mLTTsSPq0
>>646
俺も富士市。
同じくメール、葉書、電話全部やったけどダメだった。
「決定してますので粛々と実行するだけです」と言われるだけだった。
ちょっとツテがある市議会議員にメールしてみたけど無視された。
648地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/06(日) 20:16:18.70 ID:gBeJ+HSb0
被災がれき受け入れ支持 裾野JCが市長に意見書
http://blogs.yahoo.co.jp/susono_jc/archive/2012/04/23

上記ブログを読んでコメント欄に意見を書きこむだけの簡単なお仕事ですw
649地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/06(日) 21:16:26.76 ID:5dE6yTSV0
>>645-647
すっかり戦時中みたいだから、外圧かけられるしかないんじゃないかな?
3号プールでの核爆発でMOX燃料ばら撒いてるんだから排気を地球に撒くなって。
650地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/06(日) 21:24:23.82 ID:DNSgb6y10
ガレキ広域処理反対
651地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/06(日) 23:25:59.56 ID:iMmvh7SQ0
瓦礫受け入れ&焼却灰埋め立てが決まっても、全くリアクションのない裾野市民!
これ行ってこいや!

東日本大震災:がれき試験焼却 裾野市、放射線測定の立ち会い募集 あすから /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20120506ddlk22040113000c.html
652地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/07(月) 00:56:02.64 ID:L9nZmjhD0
静岡県教委、1200校に原子力防災マニュアル
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201205040183.html
653地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/07(月) 07:08:19.14 ID:Qi3M2OWu0
がれき広域処理反対
654地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/07(月) 08:11:11.79 ID:TQvjKxRp0
655地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/07(月) 10:00:20.64 ID:/GZ1g4y10
>>651
これまた空間線量計測のパフォーマンス見せられるの?
少しの間、実家に避難するから残念ながら行けないが。

裾野は被災がれき受け入れ支持してるJCがいるし、気にしてるひと少ないのかな?
子育て世代多いイメージだけど
656地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/07(月) 20:32:11.93 ID:TQvjKxRp0
20〜24日にがれき第1弾搬入 静岡県島田市
2012年5月7日 17:07

 静岡県島田市の桜井勝郎市長は7日の記者会見で、岩手県大槌、山田両町の震災がれきについて
「20〜24日に本格受け入れを開始できる」との見通しを表明した。第1弾は山田町からの約10トン
で、詳細日程は静岡県などと調整した上で来週にも発表する。県内へのがれき輸送と自治体への割り振り
を調整している静岡県から、今月下旬ごろに山田町のがれき約40トンをコンテナで運ぶめどが立ったと
の連絡があった。このうち約30トンは静岡市での試験焼却分。島田市の焼却炉が25日から定期点検に
伴い約1カ月停止するため、その前に処理するという。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/300884
657地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/07(月) 21:03:32.80 ID:qGfgSmKe0
瓦礫広域処理反対
658地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/07(月) 21:04:21.79 ID:RYa8zP1P0
島田市長 元桜井資源且ミ長 産廃ヤクザ
659地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/07(月) 22:01:46.82 ID:V55QYR2v0
>>651
もし行く人が居たら聞いてきて欲しいんだけど、
その線量計で0.1μシーベルト上昇したら何ベクレルの汚染なんですか?って。
当然、答えられるわけがない質問なんだが。反応出るレベルだと燃やせないから。
具体的な数字が出せなければ、なぜ空間線量を測る様な誤魔化しをするのかって突っ込んできて。
660地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/07(月) 22:57:47.06 ID:CcKjMhg20
>>659
それなら、その瓦礫を貰ってきてゲルマニウム検出器持ってる調査会社に
持ち込んで調べた方が良いのでは?
個人で無理なら裾野JCにやって貰うか、ゲルマニウム検出器買って貰うとかw
661地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/07(月) 23:13:29.73 ID:dTvH2OLS0
裾野がどんな事をするか知らんが、空間線量を測るのなら一義的に線量計に反応が出るような汚染レベルの物では無いって事を確認するためで、
それ以上でも以下でもないだろ。
だいたい人体への影響を数値化したシーベルトと放射線を単純にカウントするベクレルを同義で質問とか、屁理屈以下もいいとこw
662地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/07(月) 23:15:19.86 ID:wLp77ptQ0
ん?環境省に問い合わせたら瓦礫はゲルマニウム測定器で測定してるって言ってたぞ
663地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/07(月) 23:21:19.48 ID:CcKjMhg20
という事は、↓はパフォーマンスを楽しもうってことですね?

http://ime.nu/mainichi.jp/area/shizuoka/news/20120506ddlk22040113000c.html
664地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/07(月) 23:55:28.82 ID:wLp77ptQ0
そうパフォーマンスだな
細野が測ってるのを、あれで大丈夫か聞いたら
笑いながらあれじゃ駄目ですよって言ってたw
665地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/08(火) 00:03:12.41 ID:whr3BuMc0
>>661
基準値の100ベクレルくらいで反応が出るわけがないだろ。
基準値の1000倍でも有意な差が出るか怪しいレベルだよ。

>>662
測定してるっていってもそこらでアサリを捕って測って、
海は繋がっているので全てのアサリは汚染されていないって宣言出すくらい。
そのくらいのサンプルしか測っていないはず。
(設備を考えたら測れる量なんて知れてるので)
666地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/08(火) 00:05:16.27 ID:ZJgc4QXT0
cpsやcpmで測れよ糞素人
667地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/08(火) 00:07:11.39 ID:zANalVVS0
瓦礫受け入れガンガン決まってるっていうのに、なんでリアクションがないんだろうな。静岡県民は。
静岡は田舎=民度が低いということか?
668地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/08(火) 00:10:02.32 ID:whr3BuMc0
>>666
単位変えたところで測定原理が変わらない以上意味ないからw
669地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/08(火) 00:19:10.36 ID:h7lhYa9j0
静岡県民は瓦礫受け入れに反対するなら
もっと、環境省のホームページを見るなり
電話するなりして情報を集めてから反対した方がいいぞ
670地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/08(火) 00:22:21.62 ID:VThIFcL/0

蛍光灯一本につき年間 2000円節約

楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯 

LED蛍光灯チューブ管 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/ 全光束 1200 LM ←明るさの単位

http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g215719/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g100805/
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g553698/

他のLED http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304493880/921-922

■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか 日本国内全世帯での年間消費電力に相当
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300855196/

日本の太陽光発電で一番安いプラン 「8万円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
http://www.dmm.com/solar/personal/ DMMソーラー
671地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/08(火) 00:24:15.68 ID:whr3BuMc0
>>669
その考えはおかしいだろ。
こういう状況なんだから、積極的に情報発信を行わない環境省が悪い。
ホームページに載っていないから電話してるのにホームページに書いてあるでしょとか言い出す始末。
672地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/08(火) 00:31:17.91 ID:JDbpcQ8s0
島田市民は反対運動や反対署名などをやったが行政は
聞く耳持たなかった。
(一部補償金貰って黙らせたとの説もあるが)

どんな活動したら効果があるのか分からん。
やっぱり海外からの圧力に期待するしか無いのかな?
673地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/08(火) 00:37:10.18 ID:4HOpWU+e0
>>672
市長にリコール請求すれば?有権者の3分の1の署名と住民投票で過半数
674地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/08(火) 00:39:02.68 ID:eSTyUFSN0
>>672
島田のあんなぬるいやり方じゃ当然ダメだろ。
県民で全力でやる気もないのに海外に他力本願。
田舎者の集まりの静岡らしいわ(呆)。
675地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/08(火) 00:39:46.63 ID:UPRl6wZJO
>>671
そういう待ちの姿勢だから国の言いなりになってしまうんだよ
もっと積極的に動かないと駄目
676地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/08(火) 00:41:48.51 ID:whr3BuMc0
>>675
具体的にどうするのが良いんだ?
署名や電凸くらいでは無視を決め込むぞ。
677地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/08(火) 00:46:46.34 ID:UPRl6wZJO
>>676
瓦礫受け入れをバリケードで阻止するくらいの気合いが必要
678地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/08(火) 00:47:26.07 ID:JDbpcQ8s0
静岡放射能汚染測定室
なんで?どうして?広域処理
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=30308.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=30309.jpg

裾野JCブログやしずちゃん(静岡掲示板)なんかに貼ってあった
んだが、あまり反応ないんだよね。
679地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/08(火) 00:49:38.69 ID:7c3CFIS90
どこもかしこもJC
怪しすぎ
680地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/08(火) 00:52:37.49 ID:JDbpcQ8s0
だってJCコピペ貼ったのオレなんだゼw
681地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/08(火) 01:09:21.51 ID:hBVtn+K80
>>634
d
見たことあるな、これ。信用していいものか…
あれがウランじゃないことを願うが、何せ見たことないもんだったからな
682地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/08(火) 03:49:49.55 ID:n21yfRPr0
煽り厨やわらか銀行の言うことを真に受ける馬鹿もいると
683地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/08(火) 06:04:27.92 ID:V79En9uf0
ガレキ広域処理反対
684地震雷火事名無し(東日本):2012/05/08(火) 08:20:46.19 ID:qbG2dXem0
市の行政の中身 特にクリーンセンター(焼却場)関連の予算・執行の実態を監視する。
特別にオンブズマンを設置して、データのごまかし、不正な金の流れ、出入り業者の実態、
経費の1円まで追求する。
例:8000ベクレル/sの埋め立て基準は法律違反だが市は受け入れるのか?
もし訴訟になったら敗訴するが責任は市に来る、市民が負担することになるので反対しておく。
敗訴した場合は市長と賛成全議員でその費用を弁済することを確約しろ。などを提案しておく。
 情報開示を請求する。受け入れ瓦礫の情報、開示しないというなら
(ほかの市では教えてくれますよ、ダメなら提案しますので市長の返事くださいと言う)
根負けするまでやるしかない。
685地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/08(火) 10:45:11.62 ID:7vhA9sLx0
もうだめ。どうでするんですか?
このままだまって燃やされるの見てるしかないんですか?
686地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/08(火) 11:21:59.45 ID:RFGlCCvO0
687地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/08(火) 11:39:37.37 ID:rw9mgk2C0
いいか!現実に今事故は継続中だ。汚染水がピットに貯まった時点で、すでに放射能まみれの高濃度汚染水がメルト・スルー〜メルト・アウトにより流れ地中から海へと広がっているのだ。
他にどこを通ってくるというのだ?
この事態は一企業どころか、一国の手にあまるというのが正直なところだろう。これ以上ダメージを被ったら、確実に国は亡びる。
原発は早期に世界から淘汰されるべきなのだ。
688地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/08(火) 14:55:24.38 ID:MlVK9Tfr0
瓦礫は煙草と同じだ。タバコを吸う人よりも、周りの吸わない人のほうが健康被害が大きい。
瓦礫も燃やす権限を持っている国の役人や市長や県知事そいつらに賛同する奴らよりも、燃やされる地域に住む
周りの人達のほうが、健康被害をもろに受ける。
タバコも瓦礫も燃やしたい奴は燃やせばいいと思うが、周りの嫌がっている人たちの害排気を
吸わない権利は、守って欲しい。タバコみたいに瓦礫も、煙を出したい奴らだけひとつところに
集まって燃やしたらいいじゃないかと思う。
689地震雷火事名無し(東京都):2012/05/08(火) 16:05:25.37 ID:nxYyC9SE0
>>684
>敗訴した場合は市長と賛成全議員でその費用を弁済することを確約しろ。
まったくだ。

広域処理のからくりについてピンときていない人も大勢いると思うので、
>>684にかわりに、今までの話を簡単におさらいしておきたい。

もともと広域処理について国は地方自治体に一切命令していない。あくまでも要請。
つまり法的拘束力は存在しない。広域処理は地方自治体の意思により実施されるのだ。
したがって、広域処理が原因の被害(いわゆる風評被害を含む)は全て
地方自治体が補償する義務が当然発生する。

ところが、被害(いわゆる風評被害を含む)の全てがその地方自治体の広域処理に起因するわけでなく、
近隣の地方自治体の広域処理、あるいは広域処理以外の福島第一原発による汚染の可能性があり、
これらの比率を配分する計算方法は存在しないし、今後も認められないだろう。

すなわち、広域処理に起因する被害(いわゆる風評被害を含む)を地方自治体に賠償請求することは
事実上不可能である。原告が死ぬまで、疲れ果てるまで、裁判は続くだろう。

ただし、ここで見誤ってはいけない。地方自治体が責任回避することが真の目的ではないはずだ。
本当の狙いは、国が責任回避することであろう。よく考えてみよう。もし、広域処理が無かったら・・・
全国各地の汚染は、福島第一原発による汚染が原因であると明確になる。
賠償請求すれば、もちろん安全対策を怠った東京電力に支払い義務が発生する。
その時はすでに国営企業かもしれないが、どのみち責任回避は不可能であるろう。

そこで、広域処理を要請してみると・・・
あら不思議。山形の汚染も、東京や埼玉の汚染も、静岡の汚染も、
みんな何が原因か判らなくなってしまいますね。
690地震雷火事名無し(東京都):2012/05/08(火) 16:15:29.95 ID:nxYyC9SE0
以上のからくりを理解したうえで、地方自治体に広域処理を行わせないために必要な言葉は
「敗訴した場合は市長と賛成全議員でその費用を弁済することを確約しろ。」では実は不足している。
なぜなら、「その費用」を明確にする方法が存在しないからだ。

したがって、もう一言つけくわえるとすれば
「広域処理開始以前までの現状復帰にかかる賠償請求の責任比率が算定できない場合は、
 汚染の根拠によらず、2011年3月11日以前までの現状復帰にかかる費用の全額を
 弁済すること。」

こんなことは「そこまでの責任は無い」と絶対に認めないはずだ。
だが、やつらはもともと責任を取る気なんてさらさらないんだ。
だから、結論は1つなんだ。広域処理は絶対させてはいけないんだ。
691地震雷火事名無し(東京都):2012/05/08(火) 16:22:01.54 ID:nxYyC9SE0
ごめん、もう一言。

広域処理を絶対にさせない簡単で確実な方法がある。
それは、地方自治体の長を解任することである。

単純にして明快。広域処理をしようとする→すぐにリコールされて首が飛ぶ。

このロジックが全国的に展開できれば問題は全く無い。
ただ、問題は、全国民が3S政策により、殆ど考える力を失っているということ。
2chのこの板の集合知が全国平均だったら日本の未来はもっとかわっていただろうな。残念だ。
692地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/08(火) 17:16:07.30 ID:pPCTal4/0
>>682
お前も十分煽ってると思うが
自分が知識が豊富で何でも知ってるというなら、お前はそれを信じていればいいんじゃないか?

熱いな、東京都
693地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/08(火) 17:43:48.58 ID:JDbpcQ8s0
>>689〜691

しずちゃん(静岡掲示板)にコピペ貼らせて貰います。

694地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/08(火) 18:13:10.78 ID:pPCTal4/0
695地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/08(火) 20:32:58.95 ID:u1TQUdc30
そのうちに静岡県も東京なみにそこらじゅうホットスポットだらけになるだろうよ。
どうせ後3年で日本は終わりだから、今のうちに海外か沖縄かせめて北海道あたりに逃げて
いないと手遅れになるんじゃないかと思う。
696地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/08(火) 21:04:48.98 ID:GOePhZJ60
>>695
ノストラダムスの大予言で貯金を使い切っちゃうタイプ?
697地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/08(火) 21:23:03.09 ID:JDbpcQ8s0

最近、以前ほど瓦礫拡散報道しないのは、「新茶シーズン」だからなのかな?

698地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/08(火) 21:42:26.97 ID:Xwl5XQaV0
がれき広域処理反対
699地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/08(火) 21:52:21.65 ID:RFGlCCvO0
>>696
予言は根拠はないが
武田氏のは単純に計算から導き出してはじき出したもの
そういう危機感を持たない人間が汚染を拡大していくことを見越しているんだよ
700地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/08(火) 22:17:08.62 ID:ZxP6KJYS0
>>699
いずれにせよ貯金を使い果たして後の祭りになりそうだな
701地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/08(火) 22:25:49.88 ID:RFGlCCvO0
>>700
すでに貯金が無い・・・
702地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/08(火) 22:39:32.91 ID:U3i6VfCx0
>>701
だから、そういう人達に任せては置けないんだよ…
703地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/08(火) 23:23:31.33 ID:ZCMgaJxZ0

蛍光灯一本につき年間 2000円節約

楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯 

LED蛍光灯チューブ管 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/ 全光束 1200 LM ←明るさの単位

http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g215719/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g100805/
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g553698/

他のLED http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304493880/921-922

■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか 日本国内全世帯での年間消費電力に相当
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300855196/

日本の太陽光発電で一番安いプラン 「8万円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
http://www.dmm.com/solar/personal/ DMMソーラー

マンション・アパート向けの太陽光発電

先ほどの8戸のアパートの場合、日射量によりますが、年間41万円の売電収入

太陽光発電設備は減価償却資産で、法定耐用年数は17年です

http://www.solarapart.jp/ 平均利回り10%    。 http://www.solar-mansion.jp/

http://kakaku.com/kaden/led-light/ 電球
http://kakaku.com/kaden/freezer/ 冷蔵庫

704地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/08(火) 23:50:02.51 ID:BNzeS6Hn0
>>701

>>703見習って貯金作ればw
705地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/09(水) 00:16:51.01 ID:m3vB64bZ0
5月8日の静岡新聞にのっていたけど、島田死の産廃業者の桜井勝郎市長が
今月20日頃から、まずは岩手県山田町のガレキ焼却を始めるらしいですね。
あの方のお陰で、ガンマ線はもちろん、アルファ線やベータ線を出している
放射性物質が散布されることでしょう。汚染を薄めても、トータルで散布される放射性物質量は
変わらない訳です。

島田市「放射能汚染深刻」環境省認める 2012/03/27 ( 福島県は「死灰の街」になった )
ttp://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/471.html

ttp://sokuteisitu.plumfield9905.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/04/
資料4島田市の試験焼却前後における松葉の放射能調査結果について.pdf

島田市役所が共同で調べた民間団体(島田市役所公認)
ttp://sokuteisitu.plumfield9905.jp/

灰は、近くに隣接自治体への上水道の取水口がある川岸の処分場に捨てられるようですが、
そのことは、灰が川に直接流れ込んでいる動画としてネットで随分と話題になりました。

このホットな話題を、過去のものにしないために、人気者で大変かしこい桜井市長が
上水道の取水口より更に上流から、放射性物質濃縮灰を、夜間、こっそり投棄しないか
心配です。高級茶で有名だった島田市の桜井市長、ズルはだめですよ。

それから、試験焼却で、煙が流れた地域の松葉が放射性物質味になったそうです。
受け入れに賛成しているみなさん、ぜひ味わってみて下さい。
放射能味の松葉のお陰で、きっと素晴らしい将来が訪れることでしょう。

706地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/09(水) 00:26:54.55 ID:m3vB64bZ0

■島田市の最終処分場の雨の日の映像。
http://blog.livedoor.jp/kanagawamamoru/archives/4894432.html
廃棄物は雨水と一緒に、そのまま大井川へ流れ込んでいました。
被災地の人を助けてあげようと、ガレキを持ちこんで焼却を始める島田市。
桜井市長は、産廃会社「桜井資源」の元社長で、現社長である息子さんの父親です。

しかし、ガンマ線の空間線量、汚染を薄めに薄めて燃やした、
ほんとにその時燃やした物の灰かどうかも分からない灰の放射線値(これもガンマ線のみか)
しか測らないと言う簡易的なやり方で、島田市を中心に、新たに放射能汚染が拡大してしまいます。

これで、東北の被災地に住む方々が、安全だと喜んで飲食する安全な遠隔地の飲食物がまた減った訳です。
食べれば、それは結局、自分達が避けている地元の物のように汚染された物を飲食することになってしまうのですから…

お気の毒です。
政府が現実を教えないからと、放射能汚染の怖さを知ろうとしない人達、その子供達、孫たち、まだお腹にいる子達。
それにみんなの故郷、日本の国土がこうして汚染され取り返しのつかない状態にまで蝕まれて行くのですから…
708地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/09(水) 00:36:00.30 ID:m3vB64bZ0
 
709地震雷火事名無し(茸):2012/05/09(水) 00:46:42.19 ID:R7Dsv2HK0
すごい市長やな
先の茨城県で発生した竜巻でもTVメディア情報が役立たずというのがあらためて露呈しました。
地域災害には、そのコミュニティに密接な地域ラジオ局情報が濃いです。
非常用電源も併設した災害対応局もあったりするのでテンプレに加えておいたらどうでしょう?

インターネットラジオ
(サイマルラジオ)http://www.simulradio.jp/
711地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/09(水) 01:44:22.51 ID:tkl2ZDLQ0
>>705
>それから、試験焼却で、煙が流れた地域の松葉が放射性物質味になったそうです。
これのソース教えて
712地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/09(水) 06:45:18.06 ID:b22q47XB0
瓦礫広域処理反対
713地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/09(水) 09:23:50.74 ID:TbNUsFa70
おいいいいいいいいいいいいい
今日の静岡新聞の朝刊の一番後ろのほうの記事を読んでくれ!
やはり焼却によって線量があがったらしい
714地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/09(水) 09:39:14.89 ID:TFNqs2by0
>>713
まじで?静岡新聞取ってないんだよなぁ。
NYでの会見でも例に出されたよ。島田市もメジャーになったもんだ…


「内部被ばく・ホットスポット・食品基準・がれき」布施純郎医師(小杉クリニック)・中山憲医師(コロンビア大学)5/5NY記者会見
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1840.html

島田市という焼却場で実際に試験焼却をした結果です。
34万3445ベクレルのがれきをまず捨てます
それを燃やした結果、煙突からは11万1912ベクレルが大気中に拡散した。
ガスになった放射性物質は約32%は大気中に拡散することになります。
日本政府は福島原発事故を再現させようとしています。
715地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/09(水) 09:56:34.03 ID:TbNUsFa70
「セシウムの濃度上がった」試験焼却で市民団体調査
http://www.youtube.com/watch?v=e1fH3iMYZTk&list=UUOLVB0iYK8ahQ0mFn-lF-8g&index=3&feature=plcp

716711(静岡県):2012/05/09(水) 12:19:54.60 ID:v2lGwYmP0
>>715
d。
>>705の2つ目のリンク先切れてるよね。
静岡放射能汚染測定室のページから資料も見つけた。
数値なしで図表しか確認できなかったから、ちょっと分かりにくいけど。

現状では、誤差で片付けられてしまうレベルともいえるから、今後も継続的に調査して貰えると助かるね。
717地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/09(水) 12:24:08.33 ID:v2lGwYmP0
>>714
静岡新聞の記事は、>>715のニュースと同内容だよ
718地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/09(水) 16:36:59.15 ID:B5IPPOUy0
静岡は島田だけでなく他の市も試験焼却するんだったよね
愛知は市町村レベルではまだ戦ってる状態だけど
静岡の市長はなんでそんなに素直に瓦礫処理に右ならえなんだろ
県民性なのかな
719地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/09(水) 16:41:21.94 ID:TbNUsFa70
>>718
知事の犬だからだよ
歳も若いから老害どもに逆らえないし老害たちも若いやつにをコントロールしやすいからね
今の時代、自分の意思で動ける政治家は皆無だし
720地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/09(水) 17:17:52.55 ID:XCPsHDHO0
>>718
市長のせいって言うけどさ、
まともに市民運動やらない市民のせいっていうのもあるぞ。
静岡ってB層多いんだな。
721地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/09(水) 18:21:18.86 ID:SNJc8GwB0
原発設計者に駄目出しされたなw
もう浜原は廃止だろう
722地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/09(水) 18:27:23.59 ID:C39CthVz0
ハラダさんどうしてくれるんですかね
723地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/09(水) 18:42:47.68 ID:Cxp/AMK40
いいか!現実に今事故は継続中だ。汚染水がピットに貯まった時点で、すでに放射能まみれの高濃度汚染水がメルト・スルー〜メルト・アウトにより流れ地中から海へと広がっているのだ。
他にどこを通ってくるというのだ?
この事態は一企業どころか、一国の手にあまるというのが正直なところだろう。これ以上ダメージを被ったら、確実に国は亡びる。
原発は早期に世界から淘汰されるべきなのだ。
724地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/09(水) 20:24:09.91 ID:F9njpuMi0
既に海産物は汚染されるのは時間の問題なのに、
さらに陸もさらなる汚染を拡げようとするとは・・・
725地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/09(水) 20:42:19.87 ID:TbNUsFa70
うわ、削除されてる・・・
そうとう都合が悪かったとみえるな

静岡県「セシウムの濃度上がった」試験焼却で市民団体調査
http://www.youtube.com/watch?v=e1fH3iMYZTk&list=UUOLVB0iYK8ahQ0mFn-lF-8g&index=3&feature=plcp


726地震雷火事名無し(東京都):2012/05/09(水) 20:46:25.04 ID:Yd7bFtit0
ちゃんと表示見ろ
削除されてるじゃなくて、ユーザーが削除したんだよアホ
727地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/09(水) 20:51:51.01 ID:TbNUsFa70
>>726
なんでそんなけんか腰なの?
工作員だからか?
まあいいや消されてたやつ
http://ceron.jp/url/www.dailymotion.com/video/xqodn7_yyyyyyyyyyy-yyyyyyyyyyy_news
自分で消したとしてもなぜ消したのかねえ



728地震雷火事名無し(東京都):2012/05/09(水) 20:52:50.19 ID:Yd7bFtit0
アホにはアホと言ってあげないと本人が理解しないからだ
729地震雷火事名無し(関西・東海):2012/05/09(水) 21:00:16.81 ID:i2QJtiVT0
>>727
ぎゃああああああああ
730地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/09(水) 21:04:01.89 ID:uiMfuz070
ガレキ広域処理反対
731地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/09(水) 21:58:02.35 ID:DbwX6KG30

セシウム検出 ウナギ初の出荷停止
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120507-947121.html
政府は7日、茨城県の一部地域で捕れるウナギなど8品目から国の新基準値(
1キログラム当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたとして、

  岩手、宮城、福島、茨城、栃木の5県にウナギの出荷停止を指示した。

厚生労働省によると、ウナギの出荷停止は初めてという。
茨城県の霞ケ浦水系の湖や河川など で捕れたウナギから同110〜180ベクレル
のセシウムが検出された。
栃木県の那珂川水系と大芦川で捕れるウグイ(養殖を除く)も新基準値を上回った。
このほか宮城県登米市などのコシアブラ、岩手県花巻市などの露地栽培の原木シイタケ、
福島県田村市などで採れる山菜の一種のクサソテツ、同県郡山市などのタラノメ
、同県須賀川市などのタケノコ、栃木県日光市と那須町のゼンマイも出荷停止を指示した。(共同)
[2012年5月7日23時44分]
732地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/09(水) 22:05:54.70 ID:DbwX6KG30
>>731の内、露地栽培(屋外栽培)の原木シイタケ のセシウム量が日本の新基準値を超えており
出荷停止となった岩手県花巻市は、大槌町・山田町の東側。東北道寄りの地点だから、
福一からの距離は同じ位ですね。

ここのガレキが汚染されてない訳が無いんですよ。ガレキも当然、 露地 露天 屋外 保管ですからね。

そんな所に、危険をまともに知らせず、騙すようにして人を住まわせておくよりも、正しい情報を伝えて
こちらに避難して頂き、汚染まみれのガレキなどの移動を止めた方が、国土の汚染も飲食物の汚染も抑えられるし
避難して頂いた人達の命や健康も含め、どれだけ多くの人の命と健康が守られることでしょうか。
それをしないで優しい人達をも騙して被曝させ続け、汚染を拡げるだけの政府はまさに悪魔です。
733地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/09(水) 22:16:35.46 ID:DbwX6KG30
>>727
静岡県「セシウムの濃度上がった」試験焼却で市民団体調査
http://ime.nu/ceron.jp/url/www.dailymotion.com/video/xqodn7_yyyyyyyyyyy-yyyyyyyyyyy_news

悲しい事実ですが、濃度が上がった放射性物質はセシウムだけではありませんね。
そこで検査出来なかっただけで。
734地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/09(水) 22:33:44.13 ID:F9njpuMi0
>>733
これの測定場所の地図とか、採取した日にちとかのデータって見られるページはある?
735地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/10(木) 00:42:20.88 ID:WUYZCwu70
いいか!現実に今事故は継続中だ。汚染水がピットに貯まった時点で、すでに放射能まみれの高濃度汚染水がメルト・スルー〜メルト・アウトにより流れ地中から海へと広がっているのだ。
他にどこを通ってくるというのだ?
この事態は一企業どころか、一国の手にあまるというのが正直なところだろう。これ以上ダメージを被ったら、確実に国は亡びる。
原発は早期に世界から淘汰されるべきなのだ。
736地震雷家事名無し(東京都):2012/05/10(木) 02:07:04.23 ID:XX1xzS7c0
737地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/10(木) 06:03:56.27 ID:iCH/uLgU0
がれき広域処理反対
738地震雷火事名無し(茸):2012/05/10(木) 08:50:14.97 ID:0jwwGWGk0
>>627

大田区が高線量はデマじゃなく事実でしょ w

知人もマンション売って引っ越したよ。
739地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/10(木) 09:56:36.36 ID:m/L2uMPa0
>>738
エア知人ですねわかります
740地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/10(木) 12:11:15.76 ID:dWw5xTmv0
最近、稚拙な荒らしが多いな
島田市に瓦礫焼却をしてもらわんと困るやつでもいるのか
741地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/10(木) 12:49:24.71 ID:bcGNUj2I0
>>731
都合のいいように改ざんされた新基準すら上回るとかわろす
新新基準発表するかもなw
742地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/10(木) 14:00:26.16 ID:aoiQYUWo0
富士山直下に活断層か 山体崩壊の恐れも 文科省調査、自治体に説明
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120510/dst12051011290006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120510/dst12051011290006-p1.jpg
743地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/10(木) 14:48:34.50 ID:y4+wGoL90
【速報】東京湾の放射性セシウム去年と比べてもさらに13倍に増加【江戸前寿司w】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336625944/
744地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/10(木) 17:42:35.41 ID:J6bS62nQ0
いいか!現実に今事故は継続中だ。汚染水がピットに貯まった時点で、すでに放射能まみれの高濃度汚染水がメルト・スルー〜メルト・アウトにより流れ地中から海へと広がっているのだ。
他にどこを通ってくるというのだ?
この事態は一企業どころか、一国の手にあまるというのが正直なところだろう。これ以上ダメージを被ったら、確実に国は亡びる。
原発は早期に世界から淘汰されるべきなのだ。
745地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/10(木) 21:07:19.50 ID:8WuEeuko0
瓦礫広域処理反対
746地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/10(木) 21:14:12.17 ID:4AXYTCb50
今日はアサリを食べたけど大丈夫かな?
747地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/10(木) 21:51:16.49 ID:WDMRJm830
>>746
その大丈夫なラインが全く分からないから困っているわけで。
分かるならここまで人によって意見が違うってことは無い。
748地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/10(木) 22:00:39.07 ID:CNQeR7n20
>>746
フジテレビじゃ東京湾で採れたアサリは大丈夫って言ってたな
ただ 現在の基準でだけどね〜
本当、メディアって糞だな!
749地震雷火事名無し(関西・東海):2012/05/11(金) 01:36:07.59 ID:J4VMGIYKO
【静岡】 “万引きGメン” 万引きで逮捕 浜松
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336650627/
750地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 06:45:37.89 ID:sok9khA50
ガレキ広域処理反対
751地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 10:23:42.71 ID:pJTM/jey0
>>748
江戸前はアウトだと思います
752地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 11:46:21.81 ID:5ESfAUJr0
>>751
これから汚染瓦礫焼却を行えば当然放射性物質が海に流れ出るから
駿河湾も汚染されて終了
もうどんだけ安全アピールしたって以前のような信用は得られない
むしろそのアピールに無駄金と時間をついやし県民負担にもなる
農家だけではなく漁業にも汚染瓦礫受け入れのせいで被害が出る
せっかく汚染が低い地域なのに金のためにそれ以上の損害を県自らが愚行を行ってしまった・・・

一度失った信用はもう戻らない。必死に安全アピールしたところで金のためだと思われて信用されない
国民の健康より金を選んだ県に不信感を抱いてしまったのだから自業自得仕方が無い
753地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 12:25:00.85 ID:NascID6X0
>>752
【原発】原発情報2305【放射能】
949 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/05/11(金) 12:06:19.44 ID:5ESfAUJr0

なんかさ、政府はやたらと「国民を理解させるように努めたい」と言うけど
これは理解するまで脅し続けると言っているのと同じだな
もし理解させられなかったら国民の意見を反映してあきらめますって言うのならわかるが
国民が理解しないという想定はまったく考えていないのだとしたら脅迫と同じだろこれ

放射脳w
754地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 17:58:07.05 ID:xczY7dL10
>>753
瓦礫償却される県なのに、放射脳wとかまだ他人事でいられるなんて
かわいそうなひとだね。
755地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 20:10:32.94 ID:br1Rtut30
こうなった(全停止)背景には、原発産業の危険に対する認識の甘さ、あまりに志の低い経営体質、そして起こしてしまった事故に対しての責任放棄、に由来する。
もうそんな集団は見捨てるしかない。送電線ごと買い取ってしまえ。
756地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/11(金) 20:15:15.54 ID:+7hu0uzeO
兎に角浜岡廃炉ということで
757地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 20:37:30.52 ID:fe3jF38r0
島田市のゴミ処理指定業者で産廃処理業者の桜井資源の現社長とそのお父上で
元社長の桜井勝郎市長は今頃、大金を手に入れてたまらんだろうな。
市民の命も、もちろん国民の命も健康も、自分達の金のこと以外、一切考えてはいない…

産廃処理業者の不法投棄はしばしばニュースになっているけど、この方々も
ネット動画でも大井川に垂れ流しだど有名になったあの処分場に、
放射能濃縮灰を捨て続けるかは分からない。
ある県では除染した土を夜間、こっそり●武隈川に流しているように、
この方々も、もっと上流、上水道の取水口の上流からこっそり流して棄て(て)るかも知れない。

▼福島第一原発事故による影響で、東京湾の土に含まれる放射性セシウムが増えていることが、
近畿大学の研究チームの調査でわかった。
 近畿大学・山崎秀夫教授の研究チームが先月2日、荒川などの河口付近の3か所で海底の土を採取し、
一平方メートルあたりに含まれる放射性セシウムの量を調べたところ、去年8月の調査結果と比べて、
3か所とも放射性セシウムの量が大幅に増えていることがわかった。
これにより、川から放射性セシウムを含む土が東京湾に流れ込んでいることが裏付けられた。

日テレニュース < 2012年5月9日 19:06 >引用
http://www.news24.jp/articles/2012/05/09/07205352.html

当然、被災者の住む被災地も同じ。被災地の瓦礫もそう。
そして島田市、他、瓦礫を受け入れて燃やす自治体には、
そのガレキに含まれる放射性物質が漏れなく、焼却のたびにプラスされ続け
更には我々が生きている間ずっと環境の中を循環し続ける…

被曝をして病気になったり早死にすることが、この国のためになるんだろうか。
国の間違った扇動に騙され、汚染地と汚染食物を増やすことが、
本当に被災地の人達の助けになるのだろうか。
被災地の人達は、国や東電に騙されたまま、今の土地に住み続けて、自らの故郷の
ガレキから汚染された遠隔地の物を食べ続けて、健康で長生きできるんだろうか。



758地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 20:38:09.67 ID:fe3jF38r0
759地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 20:38:55.90 ID:fe3jF38r0
760地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 20:58:57.52 ID:TOlTllhe0
今年はお茶の放射能検査方法が変わったらしいが・・・

それって去年より厳しい検査?それとも緩いザルな検査?

761地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 21:04:21.43 ID:e6P/CoXf0
がれき広域処理反対
762地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 21:55:16.48 ID:662XKICG0
541 :名無しに影響はない(WiMAX):2012/05/11(金) 17:22:02.29 ID:fxaDkj6N
「片付くまでやりたい」と島田市長 がれき広域処理報告会
http://www.at-s.com/news/detail/100122787.html

島田産の茶の「安全を証明するため」として、最終処分場のある
同市初倉地区の茶が皇室献上茶になるよう環境省に働き掛けている
ことも明らかにした。


もう失笑するしかないw
真面目に作ってる人には申し訳ないが、
初倉の茶が皇室献上茶だとよ。
苦笑するしかないぜw


本当、いろいろ堕ちたもんだな。静岡茶の黄金時代は終わったんだ。


>>760
飲まないから調べてないが、
たしか荒茶で測定じゃなくて淹れて飲用する状態で
測定するようになったんじゃなかったかな。
763地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 21:58:38.80 ID:C5N0uCe/0
>>762
毎年数キロのお茶を買うので、個人的につながりあるとこで、金払って測定してもらおうっと。
764地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 22:04:28.47 ID:v2/0a7Wn0
>>762
証明に至る順序からしておかしいなぁ。
皇室を都合よく利用するというのも違和感ありまくり。
765地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 22:13:12.89 ID:5ESfAUJr0
>>764
天皇が飲もお茶を飲んでるから安全だとアピールさせたいのだろう
裏を返せばそれほど切羽詰っているとも捉えられる
766地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 22:33:40.34 ID:v2/0a7Wn0
>>765
ひどい話だよねぇ、ホント悪質だと思うわ。
767地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 22:43:34.70 ID:662XKICG0
飲用状態での安全性とは別に、荒茶で測定する意味があると個人的に思うのは、
大量の粉塵を肺から皮膚から大量に吸収しまくる製茶業者や原葉生産者にこそなんだよな。
去年の1茶揉んだ人達は念のためWBCやっとけよって今でも思うけど
どうせ本人達が「そんなの知るかよ!うるせーバカ」だろうしな。

768地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 00:33:27.28 ID:cWjfxhTI0
とうとう今月の23日か24日だかに島田市、静岡市、浜松市で瓦礫が燃やされるらしいな
そのあとすぐに富士市が終わる・・・
769地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/12(土) 00:37:06.75 ID:pEkfwa090
>>768
で、お前さんはどうする?

移住するのか?

静岡って言っても広いから
島田市から距離が離れていれば影響ない
という判断かも知れんが

770地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 00:38:07.52 ID:JeU6oWPY0
こうなった(全停止)背景には、原発産業の危険に対する認識の甘さ、あまりに志の低い経営体質、そして起こしてしまった事故に対しての責任放棄、に由来する。
もうそんな集団は見捨てるしかない。送電線ごと買い取ってしまえ。
771地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 01:10:34.62 ID:mYRSGVSD0
天皇に対してなんて無礼な。島田市長処分されるべきだな。
772地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 05:53:13.56 ID:1nIV+CFx0
>>762
こういうのを政治利用っていうのか。
献上茶になっても購入しない。むしろ不買。
そしてますます風評被害の嵐。
島田茶なら実害か。
773地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 06:53:44.55 ID:JP7pU9tR0
瓦礫広域処理反対
774地震雷火事名無し(島根県):2012/05/12(土) 06:59:46.41 ID:9YBD2qjb0
>>762
心臓のバイパス手術をしたばかりの人や、その家族に飲ませて
最終処分場のある地区の
お茶の放射性物質の安全性の宣伝に使おうという。
かわいそうに断りようのない立場の人にだよ

ごめん、静岡の人の人間性が理解できないように思います
775地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/12(土) 07:39:20.84 ID:5SQw3eTwO
だよな。移住するにせよ放射性物質は円で拡散しない風向きによって(おび)で汚染するから遠くに逃げたって意味ないし、なんともならんよな。俺も他人事じゃないけど
776地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 08:04:49.02 ID:so2jVAn10
枝野わろす
成り行き上再稼動抑止に貢献しているけど、本当にクズ野郎だな
777地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/12(土) 09:17:16.82 ID:KuPd1WPZ0
>>775
> 遠くに逃げたって意味ないし、なんともならんよな


そう思わせることが
連中の狙いなのでは?

まんまと嵌ってるみたいだが
778地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 09:38:48.76 ID:fnPoEtXk0
こうなった(全停止)背景には、原発産業の危険に対する認識の甘さ、あまりに志の低い経営体質、そして起こしてしまった事故に対しての責任放棄、に由来する。
もうそんな集団は見捨てるしかない。送電線ごと買い取ってしまえ。

779地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 10:27:24.47 ID:DPo9PX9P0
>>762
うわーマジ基地
780地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/05/12(土) 11:00:53.35 ID:uk+cCzPjO
132:アナルアンバサダーA(静電気岡県アナルグ部):2012/05/12(土) 09:39:44.74 ID:fnPoEtXk0

こうなった(便停止)背景には、アナル開発産業の快楽に対する欲求の強さ、あまりに志の高い60W形白熱球挿入体質、そして雷オコシの如く固く締まった便に対しての浣腸責任放棄、に由来する。
もうそんな東ハト集団のローストピーナッツは見捨てるしかない。バイブ送電線ごと引っ張ってしまえ。
781地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 12:02:10.79 ID:S2edQWcQ0
島田市の桜井勝郎市長、その息子で桜井資源の社長、その一族。
この人達はどれだけ思い上がっているんだろうかねえ。
市民、県民、国民、国土の命を、自分達の金のために奪おうとしているのに、
天皇陛下ご一族をも毒殺しようとするとは。
恐ろしい…この人達はもはや人間ではないな。

フクシマ第一原発4号機で更なる事故が起これば世界が破滅
(ポチで放射脳の日本と違って)危機感を募らせる国際社会。
http://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-1783.html

782地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 12:08:48.50 ID:S2edQWcQ0
あぁ 庭の線量測ってるけど、4月より少し上がったようだよ。
地震やら暴風やらいろいろあったからだろうかねえ。

被災地で瓦礫のある岩手県山田町、大槌町と福一原発までの距離と、
静岡県の真中辺りにある島田市から福一までの距離を比べると
岩手が1 島田市が2 倍も違うからねえ。
岩手の汚染は懸命に隠されようとしているけど、だんだん表面化しているし
やっぱりあそこの人を避難もさせずに、瓦礫の方を運び出すって
どう考えてもキチガイだよね。
あと、茨木でヒ素汚染が話題になってたけど、瓦礫にはヒ素は勿論のこと、
他の発がん・催奇形性のあるような毒物がいっぱい混ざってるからね。
人助けでみんな仲良く短命・重病・障害者ばかりになって、
誰が誰の面倒をみるつもりなんですかね。
783地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 12:27:31.34 ID:4Z0RtDsd0
浜岡廃炉は当然だが問題は燃料棒をどう処理するかだな
結局処理場の予定地で反対運動が起き堂々めぐりで廃炉ができず
電力会社の思う壺になってしまう
784地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 12:49:55.61 ID:S2edQWcQ0
>>783 はぁ?廃炉に出来るかなあ。
いまだに再稼働させたがってるやつらがいるだろ。
それに廃炉には金がかかる。
どうかなあ。多分、あのまま放置するんじゃね?
天災は続くから、浜岡だけでなく他の原発も破壊されて
もうじき日本は終了するだろ。
いっそ、止めておいて有る程度温度が下がったら、
金属のスズぶっかけて、丸ごと覆っちまったらどうだ?
地下ももちろん、数十m以上の厚さでスズ棺な。

日本は10万Bq/kgもの高線量被曝瓦礫を燃やし始める。全土を放射能で汚染させて自分たちだけ死ぬなら構わんが、私たちまで巻き添えにして殺す積もりだ
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,een_ja,bT,uaHR0cDovL3d3dy40dGhtZWRpYS5vcmcvMjAxMi8wNC8xMC9udWNsZWFyLXJhZGlhdGlvbi1jcmlzaXMtamFwYW4taXMtcG9pc29uaW5nLW90aGVyLWNvdW50cmllcy1ieS1idXJuaW5nLWhpZ2hseS1yYWRpb2FjdGl2ZS1kZWJyaXMv,qfor=0
785地震雷火事名無し(家):2012/05/12(土) 13:25:03.70 ID:Rv7/ME/h0
天皇ご一家が放射能テロで殺されかけているのに
自称右翼の連中は原発推進で奇声を上げてるし・・・・

あいつらが単なる犬っころだということが
嫌というほどよくわかったわ
786地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 13:32:23.76 ID:cWjfxhTI0
787地震雷火事名無し(茸):2012/05/12(土) 15:54:11.92 ID:4ngycLWE0
>>786
測定精度はいくら?
雨の時は増えますよ。
788地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 18:03:23.62 ID:cWjfxhTI0
>>787
そんなことはいまや幼稚園児でもわかりきったことだろw
どこの世界で雨のときの線量を提示するんだwそんなことしても逆効果なことぐらい市民団体は知っているだろ・・・
ひょっとしておまえは雨が降ったら線量が上がることを最近知ったのか?
789地震雷火事名無し(西日本):2012/05/12(土) 18:08:32.22 ID:1iR+KE9q0
☺rzもう瓦礫焼きやめてくれ、緑の堤防にしてくれよ、
アスベスト飛散の事も心配だ。
790地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 18:16:25.62 ID:cWjfxhTI0
>>787
あと、またここで長い議論になるのはかまわないけどおそらく散々ここで言った結論(論破)が出てることを
またぶり返す可能性がある発言っぽいからあらかじめ短略化するためにも言っておくが、
検出された染料が低いから問題ないとか言い出すのならこのスレの過去スレをさかのぼって勉強してきたほうがいい
もし疑問に思うことがあるなら>>786のスレで聞いてからにしろw
まずは政府や自治体がおかしな計測法で根拠も無いのに安全だと言い切っている不振点を誰にも納得できるように
説得力のある回答ができたら市民団体のことを指摘しろよ。
市民団体が瓦礫焼却を反対してもメリットはない。なぜ反対するかは放射性物質が微量でも含まれているからである。
1回だけ燃やすだけならまだしも、数十トン〜今後の利権しだいで増える可能性大の量を燃やせば
放射性物質の積算量は根拠の無い国の基準値をあっさりと上回る。
そしてもし何かしらの影響がでたらどのような責任を取るのかを誰も明確にしていない。
辞任や責任転嫁だけで何も補償すらされず最悪命だって落としかねない。その結末がわかるのは早くて数年後。
だから今が安全だというのは当たり前であって今後が危険ということを国や自治体は語ろうとしない。
そこに多くの国民が気がついていないのである

791地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 19:34:39.77 ID:iAwD3fBQ0
>>790
すまんが、もう少し句読点を入れてくれ
読みにくい
792地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 20:14:32.27 ID:dxV5v37m0
>>791
おいおい、句点と読点の違いすら理解できないのかい?
どこの民族学校出身なのか、正直に言ってみな
793地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 20:22:23.63 ID:iAwD3fBQ0
>>792
お前は>>790か?
文章が繋がってて読みにくいからそう頼んでるのに、荒らしみたいに突っかかるなよ
もういいわ
>>793
そう火病るなって

文意を正しく伝える為、正しく穿つ必要があるのは「読点」な
それを「句読点」を入れろとか、放射脳以下の池沼だぞw
795地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 20:42:14.83 ID:iAwD3fBQ0
池沼で結構
796地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 20:45:49.03 ID:cWjfxhTI0
>>793
俺じゃないよ。
おそらく俺の専ブラのスレビューの幅が広いからこっちではうまく改行できてるのだが、
そっちのサイズにおさまりきれなくてつながったのかもしれない。
もしそうなら申し訳ない。
>>794
まあこちらの不手際だったのでここまでにしておこう。
フォローはありがたかったです。
797地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 20:51:46.54 ID:iAwD3fBQ0
>>796
フォローされんでも、句点と読点の違いくらい知ってるさ
言葉のアヤじゃないが、句読点と表現したら食いつかれた
あんた本人なら「句読点」自体に食いつきはしなかっただろ?
俺は反対派だ。あんたの意見には賛成だよ
798地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 21:04:29.12 ID:mjkxhG5b0
ガレキ広域処理反対
799地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 21:04:30.07 ID:cWjfxhTI0
>>797
申し訳ない。
800地震雷火事名無し(茸):2012/05/12(土) 21:20:38.18 ID:8jLEKMak0
>>739

うわー

こんな事実も受け止められないって・・・

やっぱ静岡だわ www
801地震雷火事名無し(茸):2012/05/12(土) 21:23:06.99 ID:8jLEKMak0
静岡、民度低すぎるので、
静岡茶は一生買いませんwwwww
802地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/12(土) 22:22:36.65 ID:GmE8VMAk0
廃棄物の飲料水混入は是が非でも避けたいところ…
803地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/12(土) 23:13:09.23 ID:KuPd1WPZ0
>>802
避けれるのか?

知らん間に漏れて
混入してる可能性はないのか?


804地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/12(土) 23:15:30.27 ID:iAwD3fBQ0
あの状態では避けられんだろうな
805地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/12(土) 23:50:09.99 ID:4juOWGrY0
>>802
そういうのを怖れてみんなは反対してると思っていたんだがw
806地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/13(日) 00:59:03.41 ID:rj7vzPbN0
>>801
そんな書き込みする人が「民度が低い」ねぇ・・・ふーん。
807地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/13(日) 01:06:33.28 ID:9/ygCioh0
こうなった(全停止)背景には、原発産業の危険に対する認識の甘さ、あまりに志の低い経営体質、そして起こしてしまった事故に対しての責任放棄、に由来する。
もうそんな集団は見捨てるしかない。送電線ごと買い取ってしまえ。
808地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/13(日) 02:39:42.48 ID:u+ZPbJkt0
◆ 東京都の石原慎太郎知事(79)が11日、◆ 東京湾岸での原発建設プラン◆ をあらためて打ち出した。
原発是非の住民投票を求める32万人余りの署名が東京都に提出されたことを受け、持論を展開。
ttp://fukushima-diary.com/2012/05/ishihara-tokyo-governor-plans-to-build-a-nuclear-plant-along-tokyo-bay/
809地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/13(日) 06:41:21.21 ID:Uwe1+GbA0
がれき広域処理反対
810地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/13(日) 06:44:30.06 ID:ntohc8ugO
他県だけどもどうもおたくで燃やしたセシウムうちの庭まで届いてるぽいよ
811地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/13(日) 07:46:12.33 ID:Q1ljAuHJ0
>>809
反対するなら行動しろよqz
運搬トラックを阻止する人柱になれよ
812地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/13(日) 07:50:41.27 ID:+s9PxVLO0
そいつ嵐だろ
毎日同じようなスプリクトを連投してる
ワードでNG入りした
813地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/13(日) 08:35:01.27 ID:/F77Lm0h0
>>812
毎日、連投などしていない
関西の方は都合の悪い意見は全て荒らしですか(笑)
814地震雷火事名無し(関西・東海):2012/05/13(日) 10:07:28.72 ID:okQ/hCdvO
【原発問題】 使用済み核燃料の最終処分場 「福島は適地ではない」…細野原発事故担当相 (265)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336866235/
815地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/13(日) 11:33:35.80 ID:+s9PxVLO0
>>813
なんで> (WiMAX) 表示になってんだ?
回線を変えてまで工作して楽しいか?

毎日、毎日、同じようなスプリクト短文のような連投しがやって

反対意見があるなら
自分の思いを、ちゃんとした文章にしろ

逆効果だぞ
レスを見る人には嵐にしか見えん
816地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/13(日) 12:11:42.74 ID:/F77Lm0h0
>>815
お前、誰と間違えてんだよks
WiMAXを使うと勝手にIDが変わるのは知ったこっちゃねえ

国家資格持ちで放射線管理や除染を生業としてるから、的外れなカキコにゃ口出しさせてもらう
817地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/13(日) 12:27:35.46 ID:0DclRIbZ0
静岡県富士市民集まれ〜
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1177841903/

富士市民は汚染瓦礫を焼却することを誰も知りませんw

818地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/13(日) 13:55:38.36 ID:n8MKn/im0
>>817
静岡県はB層多すぎ。
放射能や瓦礫の件でそれがはっきりわかった。
819地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/13(日) 14:02:49.95 ID:0DclRIbZ0
>>818
静岡県だけじゃなく日本全国そうなんじゃない?
福島賢人でさえのんきに仕事や生活を優先してるし、
それに比べたら静岡県なんて9割以上の人が危機意識なんて持っていないだろう。
目に見える惨劇が起こらない限り誰も動こうとはしないのさ。
まあその惨劇が見えるころにはもう自分も手遅れだがね・・・
放射能汚染の恐ろしさは年月が経つにつれ被害が深刻になるのが特徴ということを知らなすぎる。
820地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/13(日) 14:09:22.97 ID:n8MKn/im0
>>819
複数の自治体で瓦礫焼却決定してるのにまともに市民運動してないのは静岡県だけだな。
それは静岡県にB層が多いせいだろう。

思い起こせば昨春、検査もせずにフランスに茶を輸出した(フランスで汚染が判明)のも静岡だったな。
821地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/13(日) 14:45:50.32 ID:SnZ6C+gL0
すでに決定事項として粛々と行われることが決まっているようなんだよね
822地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/13(日) 14:55:34.05 ID:0DclRIbZ0
658 名前:地震雷火事名無し(大阪府【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】)[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 12:10:02.62 ID:+s9PxVLO0 [10/15]

> ・東京都二十三区清掃一部事務組合のHP(PDFファイル)
> http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/gijutsu/kankyo/kumiai/oshirase/hoshano/documents/syoukyakubai_240409.pdf

あーあ
東京中の清掃工場が凄まじい汚染まみれに
なってるね
特に江戸川と葛飾が酷いわ

だから瓦礫を燃やしたらダメだって
あんだけ言われたのに・・・
823地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/13(日) 15:11:07.08 ID:SnZ6C+gL0
東京湾での生物濃縮の起きかたを考えると、水産物ヤバイよね
824地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/13(日) 15:46:25.29 ID:+s9PxVLO0
俺のレス
見つけてきたようだな

瓦礫を受け入れたら悲惨な結果になる
こうなったら終わりだぞ
825地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/13(日) 16:59:28.71 ID:0+tu5PAc0
前にTVタックルで大竹まことが、昔なんかの企画で日本全国を回った
ときに、東日本から回ってきて静岡県に来たら急に住民のガラが悪くなった、なれなれしく
なった、みたいなこと言ってたな
826地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/13(日) 18:18:49.93 ID:qSSajhSz0

蛍光灯一本につき年間 2000円節約

楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯 

LED蛍光灯チューブ管 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/ 全光束 1200 LM ←明るさの単位

http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g215719/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g100805/
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g553698/

他のLED http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304493880/921-922

■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか 日本国内全世帯での年間消費電力に相当
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300855196/

日本の太陽光発電で一番安いプラン 「8万円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
http://www.dmm.com/solar/personal/ DMMソーラー

マンション・アパート向けの太陽光発電

先ほどの8戸のアパートの場合、日射量によりますが、年間41万円の売電収入

太陽光発電設備は減価償却資産で、法定耐用年数は17年です

http://www.solarapart.jp/ 平均利回り10%    。 http://www.solar-mansion.jp/

http://kakaku.com/kaden/led-light/ 電球
http://kakaku.com/kaden/freezer/ 冷蔵庫

827地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/13(日) 20:14:35.77 ID:bAb8Ed6B0
原発は人類の様々な身体的、知的、能力を奪ってしまう。
もしかして原発稼働以前よりも、現在の人類は退化しているかもしれない。
828地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/13(日) 20:19:50.33 ID:5KUt141U0

■みんなで決めよう「原発」県民投票静岡
県民投票の実現に向けお力添えくださいますように、お願い申し上げます。
http://kenmintohyo.com/index.php
829地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/13(日) 20:32:27.42 ID:5KUt141U0
〔Fukushima Diary〕2012-05-12 ◇「空間線量だけ」の ワーストランキング
(※ 福島県を除く)1位・栃木 2位・宮城 3位・茨城 5位・千葉 6位・埼玉 7位・群馬 8位・岩手 ――の順。
The highest atmospheric dose is in Tochigi (Apart from Fukushima)
 → http://fukushima-diary.com/2012/05/the-highest-atmospheric-dose-is-in-tochigi-apart-from-fukushima/

FDのモチズキさんが、12日午前6時時点の文科省測定データから、順位づけした。
 各県の最高線量の比較。
830地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/13(日) 20:46:16.93 ID:5KUt141U0
今日はちょくちょく0.25uSv/hに到達しています。
千葉市美浜区。ガレキ焼却?

灰への濃縮はもちろん、瓦礫を焼却すれば、放射性物質の飛散による内部被曝・外部被曝
そして汚染は免れない。
831地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/13(日) 21:07:32.54 ID:i/xcu1vy0
>>825
東日本のような冷たい土地柄ではないからね。
かといって関西のようになれなれし過ぎなくて丁度良いと思うんだけどな。
832地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/13(日) 21:07:42.68 ID:VNC8RSNg0
瓦礫広域処理反対
833地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/13(日) 21:42:50.52 ID:Tt62Ej4Q0
>>830
誰が測定してるの?
正しい測定が出来てんのかよ…。
ポンコツ中華製のGM管じゃないだろうなw
日本製のNaIシンチで測れ。
834地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/13(日) 22:39:46.67 ID:+s9PxVLO0
>>830
> 今日はちょくちょく0.25uSv/hに到達しています。
> 千葉市美浜区。ガレキ焼却?


> (静岡県)

地域表示が静岡になってる
835地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/13(日) 22:41:02.14 ID:+s9PxVLO0
>>833
> 日本製のNaIシンチで測れ。

低線量下では
シンチしかアテにならん

しかしNaIシンチは高すぎる
CsIシンチでも正確だ
836地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/14(月) 03:40:23.39 ID:aZQEMuIH0
島田市はリコールできないの?年配層が関心少ないんか。
837地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/14(月) 06:51:14.76 ID:R3op7Zrd0
ガレキ広域処理反対
838地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/14(月) 07:40:51.61 ID:EUEjb3QI0
>>834+835
いちいちお前に指摘されなくとも、十分に理解してるqz
空間線量なのかすら不明な、根拠も無いカキコが頭に来るだけだ

CsIの方がαやβも測定出来て、スペクトルまで測れる物もあるから、そちらの方が適切だろう
しかし、頭に来たから高価なNaIを書いたまで

いちいち突っ込むなウザイw
839地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/14(月) 09:49:07.86 ID:86sY1VxU0
またクズの自演野郎が
書き込んでるらしいなw

瓦礫の煙吸って
とうとう脳味噌まで回ってきたのか?w

んなヒマあったら
移住の準備しろよクズw
840地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/14(月) 09:50:08.51 ID:86sY1VxU0
wimax回線使ってるバカって
どうしようもねーな

クズばかりなので回線ごとNGに入れてやった

まぁ放射能で脳味噌までメルトダウンしてるみたいだから
そのうち消えるだろうがw
841地震雷火事名無し(中部地方):2012/05/14(月) 10:08:15.76 ID:H3zooGQiP
こんな怪文書が近所にポストされまくってるでー
全部正しい?
http://dl7.getuploader.com/g/7|syuu2449/285/IMG_0484.JPG
http://dl7.getuploader.com/g/7|syuu2449/286/IMG_0485.JPG
842地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/14(月) 10:55:03.34 ID:9YlkppD20
>>839 >>840
あの〜自演など一度もした事が無いけど
嫌疑を掛けるなら、客観的な根拠を明示してくれるかな(笑)

フィールドでPCを使う事を非難するqzは働いた事があるのかな?
843地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/14(月) 11:24:25.19 ID:dfdUfCLa0
どうでもいいが、県民以外は出てってくれないか?
844地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/14(月) 11:37:32.47 ID:wr0erAQH0
■名古屋大学教授が審査直前に1100万円をもらって審査
浜岡原発の防潮堤の安全審査で、名大教授が2006年から2008年にわたり中部電力と関係会社から1100万円程度をもらっていた。
常識的には審査に当たるときには
「審査される会社と利害関係が無い」ことが前提で、最低でも5年は無関係でなければならない。
「お金をばらまいて有利な審査をしてもらう」ということが横行しているが、
これも法的制限をかける必要がある (武田邦彦)
845地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/14(月) 12:36:16.46 ID:D6dduF9c0
>>843
俺は都内暮らしで地元が富士だから、書いてもいいだろ?
年に5〜6回は帰るし、友達もたくさんいるし

>>841
内容の正誤は別にして、騒ぎ過ぎの感はあるな
原発事故がなくとも、元々どんな人間にも約8000bqのK40やRn222等の放射性同位元素は体内にあるから
846地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/14(月) 12:56:23.71 ID:MvfSYSHF0
おやおや、静岡新聞は急に原発停止のせいで経済ガーと露骨に言い出してきたなw
相当の圧力を受けたのかわかりやすい展開だなw

847地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/14(月) 13:14:11.18 ID:yE0ia18Z0
>>841
ヨウ素とセシウムの切り分けもしてないし(瓦礫焼却と因果関係の無い物を一緒にして誇張)、
480万Bq/kgとか平気で書いてるし(明らかな間違い)、
恐怖心を煽ること書いて、瓦礫の受け入れ反対の行動を短絡的に煽ろうって意図が明らか。

放射能の知識が乏しいか、知っててワザとやってるのか知らんけど、まさに怪文書レベル。

マスダクリニックの例を用いて内部被曝といっているが、震災以降の食料状況を考えれば、
食品由来でマスダクリニックHPで報告されてる程度の検出量は出てもおかしくない。
マスダクリニックのHPについて言えば人体への影響を私的に計測していると言う姿勢は評価できるけど、
検出量のみを掲載してそれがどの程度人体へ影響を与える可能性があるかに触れない点に医療の専門家としての姿勢に疑問を感じる。

>>845の言うとおり、人体には成人男性で8000Bq程度の放射性物質が存在しており、常に内部被曝している状態だが、
それが健康に影響を与えているといえるかは、皆様の考え次第。
848地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/14(月) 13:26:07.69 ID:MvfSYSHF0
>>847
>人体には成人男性で8000Bq程度の放射性物質が存在しており、常に内部被曝している状態だが、
>それが健康に影響を与えているといえるかは、皆様の考え次第。
皆様の考え次第といってるように確実な安全際が解明されていないのだからこれ以上無用な被曝をするなという事。
被曝による病気が疑われる以上、絶対に安全という根拠はない。
あとは確率論なのだから、放射能による危険が0%ではない限り今後の放射能の蓄積量でリスクの確立があがっていく。

体内に元々放射性物質があるから問題ないのではない。
元々体内にある放射性物質の影響でもしかしたら癌やその他の病気の引き金になった「可能性」があるのだから
これ以上の余計な被曝はさらに危険を招く恐れがあるわけだ。
放射能は積算される。たとえ代謝によってある程度は排除されても排除される前に細胞は傷付けられていく。
排除されないまま体内にとどまる核種もあるのだからそこは無視できない。

8000ベクレル「程度」という認識もおかしい。科学者や医者ですらその数値の影響は不明とされている。
この世に癌や病気が存在しないのなら放射能の影響ではないと初めて「確定」されるのだよ。
849地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/14(月) 13:30:37.97 ID:PS5KVKXz0
与える影響というか作用の異なる放射性物質の取り込みなのだから、
元々8000Bqとか引っ張り出してもなぁ・・と思う。
850地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/14(月) 13:41:05.34 ID:dfdUfCLa0
元々人体にあるものと、原発事故由来のものと同列に考えるのは明らかにおかしいな
御用の言い分と同質の屁理屈に聞こえる
俺は>>848に賛同

851地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/14(月) 15:16:40.95 ID:PgE4dbR60

節電対策を徹底したドラッグストア、新方式のLED照明などで42%の省電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1205/09/news027.html

蛍光灯一本につき年間 2000円節約

楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯 

LED蛍光灯チューブ管 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/ 全光束 1200 LM ←明るさの単位

http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g215719/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g100805/
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g553698/

他のLED http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304493880/921-922

■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか 日本国内全世帯での年間消費電力に相当
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300855196/

日本の太陽光発電で一番安いプラン 「8万円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
http://www.dmm.com/solar/personal/ DMMソーラー

マンション・アパート向けの太陽光発電

先ほどの8戸のアパートの場合、日射量によりますが、年間41万円の売電収入

太陽光発電設備は減価償却資産で、法定耐用年数は17年です

http://www.solarapart.jp/ 平均利回り10%    。 http://www.solar-mansion.jp/

http://kakaku.com/kaden/led-light/ 電球
http://kakaku.com/kaden/freezer/ 冷蔵庫

日本精密測器 RADCOUNTER DC-100 放射線測定器・線量計
http://kakaku.com/item/K0000348826/
852地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/14(月) 15:21:58.62 ID:qmKtMmlg0
>>849
K40はEC壊変とβ壊変、少量のγ線だがエネルギースペクトルがセシウムより高いので、内部被曝だと同じbq数で身体への影響は強いと思う
Rn222はα壊変が主だから、同じbq数だと20倍は影響が強いと思う

医者じゃないから推測だが
853地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/14(月) 15:23:26.03 ID:PS5KVKXz0
>>852
入れ替わ訳じゃないから。
854地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/14(月) 15:25:50.18 ID:PS5KVKXz0
>>853
「る」が抜けたw
855地震雷火事名無し(茸):2012/05/14(月) 18:30:02.17 ID:i+V5urCw0
東海・東南海・南海地震の津波で浜松〜清水〜沼津の海岸から5キロは全滅
もちろん東海沖地震の直撃で倒壊家屋多数
その上、東海沖地震の影響をうけ富士山直下の活断層で地震が発生し富士山が山体崩壊し、御殿場・裾野・三島は土砂で埋まり全滅
更に富士山噴火も起こり静岡東部は溶岩で埋まる

もちろん浜岡原発の燃料棒は抜かれていないので、福島4号機と同じ状態になり、放射能汚染

頑張ってね!
856地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/14(月) 18:38:51.43 ID:Q1Ga6b6T0

 ゴッドねえちゃん
857期待!! (中国):2012/05/14(月) 18:43:01.52 ID:VwQLmp2p0
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします

http://tiny.ps/qu43k
858 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.3 %】 (東京都):2012/05/14(月) 18:45:32.50 ID:fnbf91Xj0
480万Bq/kg
859地震雷火事名無し(関西・東海):2012/05/14(月) 18:57:24.99 ID:Oh3wxLFfO
【社会】「安心安全、そして放射能は来ていませんと言い続けた。今になったら全部ウソだらけ」…アントニオ猪木が枝野経産相に辞任勧告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336986642/
860地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/14(月) 19:59:40.48 ID:r0vwN7jh0
島田市付近。
50代女性、子沢山。ヒバクとか放射能気にしてない人。
つい先日急死。
861地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/14(月) 20:01:31.33 ID:r0vwN7jh0
>>860 50代前半の女性ね。健康そのものに見えた人だけど。
862地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/14(月) 20:04:06.76 ID:r0vwN7jh0
これからは瓦礫受け入れ鬼血害どもに、死ななくても良い家族が殺され続けるようになるんだな…
863地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/14(月) 20:41:27.80 ID:FUvs+fk20
オイオイ、おまえら
いいかげん島田署の点数稼ぎに貢献するのは止めろよ
864地震雷火事名無し(中部地方):2012/05/14(月) 20:48:58.91 ID:H3zooGQiP
>>860
急死なんてだれにでもあるやろ
死因も書かずにあほちゃうか
865地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/14(月) 21:06:26.52 ID:aFTwFAH60
がれき広域処理反対
866地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/14(月) 21:11:18.43 ID:r0vwN7jh0
Plume-gate: Secret documents prove global cover-up of continued Fukushima radiation pollution
May 12, 2012

Friends of the Earth(FOE)、社会的責任を考える医師の会、及び核情報リソースセンターが、米国
情報公開法による機密文書開示要求を提出し、福島原発災害の深刻さが世界規模で隠蔽されている
ことを証明する一連の新証拠が見つかった。さらに不幸な現実は、大手マスコミがこの巨大な
スキャンダルをあからさまに無視し続けているということだ。

公開された私的メールや会議の議事録他の重要文書によって、ホワイトハウスとアメリカ原子力規制
委員会(NRC)が、災害初期から福島の状況がどれほど深刻であるか熟知しながら、国民に一切の警告を
しなかったことが明らかになった。事実、NRCとホワイトハウスは、震災の数日後に米国西海岸を
襲った巨大な放射能の雲の柱(プルーム)について、故意にアメリカ国民に警告しなかった。

NRCの私的メール、電話会議や非公開会議の議事録から集められた数百ページの情報によれば、福島
情報隠蔽工作の中心メンバー(NRCのデービッド・マッキンタイア、エリオット・ブレナー他)は、災害
直後から国民の注意をそらすことに集中した。放射能雲が存在しないふりをしつつ、マスコミに偽りの
情報を流し、ホワイトハウス当局者とともに積極的に隠蔽工作に加担した。これは犯罪的行為である。

今「プルームゲート」と呼ばれているのは、この重要情報が隠蔽されていなければ、福島事故後の
数週間に米国で亡くなった1万4千人を含む多数の生命が救われたかも知れない事実を指している。
亡くなった1万4千人のうち多くは赤ん坊だった。しかし米国政府と原発業界の癒着により、今日に
いたるまでこの不正は正されず、許されざる行為についての捜査は行われていない。
(続きはソースで)

▽NaturalNews.com http://www.naturalnews.com/035847_plume-gate_Fukushima_radiation.html
▽国際医療ジャーナル(International Journal of Health Services)掲載論文
「福島からの放射性プルーム到着後、米国における予期せぬ死亡率の上昇:関連性は?」
http://baywood.metapress.com/openurl.asp?genre=article&id=doi:10.2190/HS.42.1.f
867地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/14(月) 22:22:39.46 ID:Ic781+Kn0
>>847
>どの程度人体へ影響を与える可能性があるかに触れない点に
未だにほとんど分かっていないのに、数値を出してきたらそっちの方が疑問を感じるだろ
868地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/15(火) 02:02:56.24 ID:ZuGUkG510
明確な解答が出せないのは分かってる。
しかし、過去のデータから意思として自分なりの見解を示すことは可能だろ?
そういった検証はおざなりに、見解を示す責任もとらず、ただデータを示すことは意思として倫理的に無責任ではないかって事。
勿論、「この数値が何を意味するかは不明です」ってのも立派な見解だと思うが、そういった注釈ひとつ見当たらない。
ただ、数値を垂れ流すのみ。
これが、たとえば放射能を心配するお母さん有志の集まりとかなら、こんな批判はしない。
医師として、病院の看板の元で発信してるから無責任だって事。
869地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/15(火) 06:09:20.10 ID:FBJRMCK+0
瓦礫広域処理反対
870地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/15(火) 17:32:17.35 ID:Zqr78a910
がれき本格受け入れへ 県、岩手県と協定締結

県は14日、岩手県山田、大槌両町の被災がれき(災害廃棄物)の
本格受け入れに向け、岩手県と基本協定を結んだ。協定に盛り込ま
れたのは、がれきに含まれる放射性セシウム濃度の基準や運搬のル
ールなど。都内で行われた締結式には川勝平太知事と達増拓也知事
が出席し、協定書を交わした。

http://www.at-s.com/news/detail/100123750.html

871地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/15(火) 17:43:42.05 ID:zi4TwFwp0
金があれば、仕事でもいいが、瓦礫焼却の市から離れたいが、ないので出来ない。今のこの国の為政者は
本当に貧乏人いじめが好きな奴らばかりだ。コノヤロウいい加減にしろ!と言いたい

872地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/15(火) 18:02:26.32 ID:8l2zlATz0
静岡5区の渡辺さんはどうしちゃったのかな?一身上の都合で辞表とか。
細野の対抗馬だっただけに圧力がかかったとしか思えんなw
金で辞退させられたってことか
873地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/15(火) 18:04:53.61 ID:9+jIojgB0
いつまでも洗脳されてんじゃねーぞ
絆なんて言葉に騙されんじゃねーぞ
瓦礫全国に拡散させて訳わからんようにしたいだけなんだから。
874地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/15(火) 18:13:38.63 ID:/F7z0BnR0
(チベット自治区)からカキコとか
そりゃ貧乏だろうよw
875地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/15(火) 18:24:35.36 ID:8l2zlATz0
細野の圧力か

自民衆院静岡5区支部長 渡辺氏が辞表提出
http://www.at-s.com/news/detail/100123751.html

876地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/15(火) 18:33:11.54 ID:CMbhEYMl0
当選する見込みは全く見えないのに金ばっかり出て行って続かなくなったんだろ。
877地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/15(火) 18:45:32.68 ID:uPEls1y00
>>875
げえええってことはモナオはフリーパスで当選かよ
878地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/15(火) 18:45:58.23 ID:uPEls1y00
まー勝てる見込みは無かったが
879地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/15(火) 19:19:38.80 ID:7jjN54hK0
原発は人類の様々な身体的、知的、能力を奪ってしまう。
もしかして原発稼働以前よりも、現在の人類は退化しているかもしれない。
880地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/15(火) 19:30:05.43 ID:o4bhWZN90
>>879

奪う理論はどんな理論?
医学的知見に基づいた客観的な根拠を明示して、説明してくれる?
881地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/15(火) 19:34:16.13 ID:Rj4X39OI0

電球型蛍光灯  40W形  消費電力 7W  E17電球色 590円
http://item.rakuten.co.jp/econaakariya/10001040/

節電対策を徹底したドラッグストア、新方式のLED照明などで42%の省電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1205/09/news027.html

蛍光灯一本につき年間 2000円節約

楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯 

http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g215719/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g100805/
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g553698/

他のLED http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304493880/921-922

■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか 日本国内全世帯での年間消費電力に相当
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300855196/

日本の太陽光発電で一番安いプラン 「8万円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
http://www.dmm.com/solar/personal/ DMMソーラー

マンション・アパート向けの太陽光発電

先ほどの8戸のアパートの場合、日射量によりますが、年間41万円の売電収入

太陽光発電設備は減価償却資産で、法定耐用年数は17年です

http://www.solarapart.jp/ 平均利回り10%    。 http://www.solar-mansion.jp/

http://kakaku.com/kaden/led-light/ 電球
http://kakaku.com/kaden/freezer/ 冷蔵庫

放射線測定器・線量計
http://kakaku.com/kaden/dosimeter/
882地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/15(火) 20:13:44.03 ID:CMbhEYMl0
>>877
批判も多いけど、かたや現役大臣様だぜ。
自民党も次の候補担いで来るだろうけど、よっぽどの候補者持ってこないと圧力掛けるまでも無く細野氏の圧勝だろ。

>>875は細野の圧力か?なんて訳分かんない事w書いてるけど、
自民が前回知事選では負けたけど、三島が地盤で東部に強さを見せた坂本ゆきこ女史を担ぎ出すために、
渡辺氏の梯子を外したって見方の方がよっぽど現実味があるんじゃないか?

坂本ゆきこ担ぎ出されたら、さすがの細野大臣様も余裕こいてられないだろ。
883地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/15(火) 21:10:01.49 ID:/N4bFBl20
ガレキ広域処理反対
884地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/16(水) 00:38:10.45 ID:BH6J5RDg0
>>868
明確どころか何となくですらも分かってないんだけどな。
過去のデータっていっても見解に繋げられる様なデータは存在しないと思う。
何も分かっていないって意味ではお母さんの有志と何も変わらないでしょう。
俺は下手に先入観持たせるくらいなら何も書かない方がよっぽど良いと思うけどね。
何を意味するかは分からないってのは、特に何もないって捉えられかねないから。
885地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/16(水) 06:46:18.74 ID:ujpeRCuj0
がれき広域処理反対
886地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/16(水) 11:13:29.18 ID:wLYmXGP40
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な点がある。
それは各電力のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの意識なのだ。
当然災害は地震津波は一例にすぎない。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重い課題となる。
心ある人なら、そんな心臓露出状態での社会に疑問、いや、積極的に大きな転換が必要と考える。
原発頼みの社会はすでに限界に来ているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
887地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/16(水) 12:35:34.77 ID:e171fr/k0
とうとう裾野市が汚染瓦礫の試験焼却実施されてしまったな・・・
さよなら裾野市・・・
888地震雷火事名無し(茸):2012/05/16(水) 18:49:07.31 ID:XrCxAy430
瓦礫受け入れしたっていいじゃん。どうせ静岡県民は全滅するんだから。
全滅だよ、全滅!
瓦礫処理に抵抗する前に静岡から引っ越した方が絶対に良いって!

東海・東南海・南海地震の津波で浜松〜清水〜沼津の海岸から5キロは全滅
もちろん東海沖地震の直撃で倒壊家屋多数
その上、東海沖地震の影響をうけ富士山直下の活断層で地震が発生し富士山が山体崩壊し、御殿場・裾野・三島は土砂で埋まり全滅
更に富士山噴火も起こり静岡東部は溶岩で埋まる

もちろん浜岡原発の燃料棒は抜かれていないので、福島4号機と同じ状態になり、放射能汚染

頑張ってね!
889地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/16(水) 18:51:09.24 ID:SoZQMSgw0
危険も安全と嘘を100回言えば安全となる。日本ではもうどこも安全なところはないだろう。
放射能汚染で死人と病人と貧乏人の国に日本は転落してしまった。半分は事故だが、半分は、愚かな桜井
みたいな指導者のせいで。
2ちゃんも居心地が悪くなったし、活力もなくなってしまいい、面白くなくなった。
890地震雷火事名無し(空):2012/05/16(水) 19:23:31.27 ID:bRYWepQSi
http://twitter.com/#!/kohejamira/status/202015825815801857/photo/1

東北や関東ではこういうのが咲いてる
静岡でも咲き始めてしまうのか
放射能は足し算されて酷くなる今からでも阻止した方が良いぞ
891地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/16(水) 19:37:58.33 ID:dOWyVxTa0
江戸川で撮影したらしいね、写真がグロイ。
荒川は昔っから三本足の蛙とか普通に居たけど、こいつの原因はなんだろうな。
892地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/16(水) 20:01:19.08 ID:HMajDUVl0
試験焼却へ説明会 三島市長、理解求める
http://www.at-s.com/news/detail/100124104.html

三島もダメそうだね。
そういえば細野が「風評や実害がでたらちゃんと補償する」なんて
言ってたような気がするが、どんな規定で補償してくれるんだろ?
893地震雷火事名無し(茸):2012/05/16(水) 20:09:53.16 ID:x3urYJa70
>>889
世界で一番に脱原発して、本当の意味で後世に名を残す国になれるチャンスだったのにね
金にまみれた指導者たちが日本をダメにして、今はダメ押しをしている最中
でも、日本国民だって怒るときはあるんだよ。もう、目前に迫っていると思うけど。
894地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/16(水) 20:17:25.38 ID:e171fr/k0
>>892
>どんな規定で補償してくれるんだろ
住民はそこを誰も指摘しなかったんだよね。
誰が責任を取るのかが問題ではなくて、どういう責任を取るのかが重要。
だからあやふやにされて仮に被害が出ても「今後このようなことが起きないように検討しています・・・」とか
言い訳しかしないだろう。

良くてせいぜい辞任がいいとこだろうが、死活問題で向こうが辞任したってなんの解決にもならんし
1人の人間を金で補償するならきっちり面倒見れるのだろうが、大勢の被害者の面倒はどうせみきれないのだから
極力少ない補償額さえ払ってそれで責任をとったことにするだろう。まあこれでもマシな責任パターンだろうがな。
国が責任転嫁してるぐらいだから当然自治体は県民など知ったことかと思っている。
汚染瓦礫を受け入れた側の人間すべてが死んで償うか逮捕されるという覚悟があって言っているのならともかく
全くそういう意思がないのだから自治体に勝ち逃げされて住民はこれから苦しまされるだけになる。

放射能被害がでても因果を認めないと今の段階でもシラを切られているのだから、
癌になっても確実に保障はされない。高濃度の放射線が体内から発しないことを自治体は知っているから
なんとでもごまかせる。だから低線量被曝の蓄積には一切触れないのが何よりの証拠。
895地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/16(水) 20:21:09.96 ID:8oPtf4auO
裾野市
896地震雷火事名無し(東日本):2012/05/16(水) 20:32:26.29 ID:57xS/8rf0
100ベクレル/kg越えた瓦礫受け入れた場合はどうなるのかな
責任者は当然処罰されるだろうな。
出荷停止違反で書類送検・業務上過失傷害罪で告発できるんではないかな。
897地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/16(水) 20:40:17.66 ID:e171fr/k0
>>896
NHKの中学校教育報道・・・2重の犯罪性と善良な習慣への挑戦

http://takedanet.com/2012/05/2_1ccb.html
898地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/16(水) 21:05:12.72 ID:UwYmRE850
瓦礫広域処理反対
899地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/16(水) 21:37:20.02 ID:wPwTF+yV0
>>892
夕方のテレビの生出演で風評被害の補償について突っ込まれたら
何を持って風評被害とするか、というのもありますし・・・
と言葉を濁していたぞ。
900地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/16(水) 22:19:18.57 ID:hJaaIlWF0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120516-00000064-mai-soci
<震災がれき>静岡県島田市 24日から本格受け入れ開始
毎日新聞 5月16日(水)19時26分配信

 震災がれきの受け入れを表明していた静岡県島田市の桜井勝郎市長は16日記者会見し、
岩手県山田町のがれき10トンの焼却を24日から始めると発表した。
環境省によると、被災地のがれきの本格受け入れは東北地方と東京都を除き初めて。

 焼却灰は2月に行った試験焼却時の灰とともに、市内の最終処分場に埋め立てる。
放射能検査の結果は市のホームページで公表。その後の受け入れ計画は静岡県などと
相談して決めるという。
901地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/16(水) 22:19:59.29 ID:z9RI62Dj0
>>896 あんな基準、単なる建て前だよ。
いくらでも誤魔化すさ。政府も桜井も。
ある被災地で公表している線量だって、そこを散々洗ってから測ってるじゃないか。
汚染が酷くなる一方の食品ですら、恐ろしいザル検査に偽装のし放題。

線量の基準が出鱈目なのは勿論、汚染が激しければ、桜井が試験焼却の時やったように
汚染の無いゴミを混ぜて薄めて誤魔化すだろう。
測定の仕方も、間違ったやり方をすれば数値を低くすることもできるしな。
灰を捨てる場所も、線量がまずいとなれば、桜井自身が、プロの産廃処理業なのだから、
真夜中にこっそり山や藪に不法投棄するか、大井川や遠州灘に流して捨てるだろう。

放射線や放射性物質は、それぞれで測定器や測定方法が違う物があるんだが、
調べるのは空間線量だけ。ガンマ線にセシウムだけ。
大勢が内部から外部から被曝させられ、確実に死の危険に晒されるのに他は無視。
津波で瓦礫に混ざった猛毒科学物質も無視。
他人の安全、日本の未来なんてこれっぽっちも考えてはいない。

考えているのは、桜井や政府やそれぞれの県知事他、
瓦礫を転がして儲かる一部の人間のカネだけさ。
902地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/16(水) 22:20:56.83 ID:z9RI62Dj0
>>896 あんな基準、単なる建て前だよ。
いくらでも誤魔化すさ。政府も桜井も。
ある被災地で公表している線量だって、そこを散々洗ってから測ってるじゃないか。
汚染が酷くなる一方の食品ですら、恐ろしいザル検査に偽装のし放題。

線量の基準が出鱈目なのは勿論、汚染が激しければ、桜井が試験焼却の時やったように
汚染の無いゴミを混ぜて薄めて誤魔化すだろう。
測定の仕方も、間違ったやり方をすれば数値を低くすることもできるしな。
灰を捨てる場所も、線量がまずいとなれば、桜井自身が、プロの産廃処理業なのだから、
真夜中にこっそり山や藪に不法投棄するか、大井川や遠州灘に流して捨てるだろう。

放射線や放射性物質は、それぞれで測定器や測定方法が違う物があるんだが、
調べるのは空間線量だけ。ガンマ線にセシウムだけ。
大勢が内部から外部から被曝させられ、確実に死の危険に晒されるのに他は無視。
津波で瓦礫に混ざった猛毒科学物質も無視。
他人の安全、日本の未来なんてこれっぽっちも考えてはいない。

考えているのは、桜井や政府やそれぞれの県知事他、
瓦礫を転がして儲かる一部の人間のカネだけさ。
903地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/16(水) 22:27:13.36 ID:z9RI62Dj0
島田市の桜井勝郎市長は凄いな。
汚らしい己の、更なる汚らしいゼニ儲けのために、
恐れ多くも
天皇陛下にベクレル茶を飲ませようとしているとは。
日本をカネのために殺す気満々だな。
904地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/16(水) 22:44:14.51 ID:e171fr/k0
しかし裾野市民は何か反発してたのかね?
そういう情報が無いような気がするが、瓦礫が燃やされることをまったく知らなかったのかな・・・
905地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/16(水) 23:48:39.32 ID:+hAFQuVm0
【社会】女子高生の裸を撮影、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで中日新聞社員を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337160870/
906地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/17(木) 06:00:11.72 ID:z93kh2L20
ユダヤ人のガス室の虐殺は人ごとだったが、それと同じ毒ガスが島田市から始まろうとしているのに、みんなよく平気で、
黙っていられるなあと思う。
無差別大量虐殺がこの日本で、しかも静岡県で行われようとしているとは夢にも思わなかった。
ユダヤ人の大虐殺の時もこんなふうで、みんなが黙っていたんだろうと想像がつく。みんなが、協力して抗議して阻止しなければもう終わりだ。
907地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/17(木) 06:03:06.68 ID:hCnw5Wlf0
ガレキ広域処理反対
908地震雷火事名無し(茸):2012/05/17(木) 06:44:06.67 ID:xw0n1t4d0
瓦礫受け入れしたっていいじゃん。どうせ静岡県民は全滅するんだから。
全滅だよ、全滅!
瓦礫処理に抵抗する前に静岡から引っ越した方が絶対に良いって!

東海・東南海・南海地震の津波で浜松〜清水〜沼津の海岸から5キロは全滅
もちろん東海沖地震の直撃で倒壊家屋多数
その上、東海沖地震の影響をうけ富士山直下の活断層で地震が発生し富士山が山体崩壊し、御殿場・裾野・三島は土砂で埋まり全滅
更に富士山噴火も起こり静岡東部は溶岩で埋まる

もちろん浜岡原発の燃料棒は抜かれていないので、福島4号機と同じ状態になり、放射能汚染

頑張ってね!
909地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/17(木) 09:21:25.61 ID:fBTv7eJ00
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な点がある。
それは各電力のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの意識なのだ。
当然災害は地震津波は一例にすぎない。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重い課題となる。
心ある人なら、そんな心臓露出状態での社会に疑問、いや、積極的に大きな転換が必要と考える。
原発頼みの社会はすでに限界に来ているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
910地震雷火事名無し(空):2012/05/17(木) 10:10:29.85 ID:UV61mgiYP
ヒロシマ ナガサキ フクシマ チェルノブイリ シズオカ
911地震雷火事名無し(空):2012/05/17(木) 10:21:52.05 ID:UV61mgiYP
原子力はハイリスクハイリターン
でも恩恵を受けるのは今の世代だけ。
孫やひ孫の世代にとってはハイリスクノーリターン。
残るのは汚染された国土と大量の核廃棄物。
912地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/17(木) 13:52:16.92 ID:NB+iwsx30
>>906
まさに正常性バイアスと同調性バイアスだな
恐怖から逃れたいから現実逃避をしたり周りの人が大丈夫といえば大丈夫と思い込む
真実を知ろうとしないからこういう自分で自分の首を絞めることになってしまう・・・
913地震雷火事名無し(芋):2012/05/17(木) 18:29:24.06 ID:UV61mgiYP
>>912
が読めない
NGワードだな
914地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/17(木) 21:17:15.91 ID:G74w92Vp0
がれき広域処理反対
915地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/17(木) 21:35:22.51 ID:FY78grLS0
日本人といえばお茶
だから、グローバリストたちは日本全国の茶を賄う産地である静岡を汚染することに目をつけたんだろう

がれき推進派は、ただ単にはした金を掴まされて喜んでるかわいそうなやつら
916地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/17(木) 23:28:37.40 ID:AYbc/fLz0
>>915
「静岡茶」は、東電の原発事故が原因でこの世から消えたね。
俺はあれが好きで、水の代わりに長年飲んでいた。しかしもう二度と飲まない。
神奈川県も気の毒だったな。県境付近の山から福島側だったから、
こちらより汚染が酷くなってしまった。
この国は全く狂ってるよ。瓦礫広域処理で、とんでもない猛毒が改めてバラ撒かれる。
死や死に向かう病の苦しみを分からない奴等が死神を呼び込んだ。

東京電力福島第一原子力発電所からおよそ30キロの山林で捕獲した野生のネズミから3100ベクレル
の放射性セシウムが検出され、専門家は野生生物に対する影響を継続的に調べる必要があるとしています。
茨城県つくば市にある独立行政法人の森林総合研究所は、福島第一原発からおよそ30キロの福島県川内村
三ッ石地区と、70キロの茨城県北茨城市関本町小川地区のいずれも集落から離れた山林でそれぞれ去年
10月と12月に野生のアカネズミを捕獲しました。
そして、合わせて12匹の体内に蓄積した放射性セシウムの濃度を調べた結果、1キログラム当たりの平均で
川内村で捕獲したネズミからは3100ベクレル、北茨城市で捕獲したネズミからは790ベクレル検出され
ました。

▽NHKnews(5月14日 4時53分) *ニュース動画有り。 引用
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120514/k10015092741000.html
これは去年の汚染だから、現在はこんなものじゃないぞ。

東京電力福島第一原子力発電所からおよそ30キロの山林で捕獲した野生のネズミから
3100ベクレルの放射性セシウムが検出され、専門家は野生生物に対する影響を継続的に調べる必要があるとしています。

茨城県つくば市にある独立行政法人の森林総合研究所は、福島第一原発からおよそ30キロの福島県川内村三ッ石地区と、
70キロの茨城県北茨城市関本町小川地区のいずれも集落から離れた山林でそれぞれ去年10月と12月に野生のアカネズミを捕獲しました。
そして、合わせて12匹の体内に蓄積した放射性セシウムの濃度を調べた結果、1キログラム当たりの平均で、
川内村で捕獲したネズミからは3100ベクレル、北茨城市で捕獲したネズミからは790ベクレル検出されました。
捕獲場所の空気中の放射線量は、川内村が1時間当たり3.11マイクロシーベルト、
北茨城市が0.2マイクロシーベルトで、放射線量が高い場所ではネズミの放射性物質の濃度も高くなる傾向にありました。
調査結果について、放射線の動物への影響を研究する放射線医学総合研究所の久保田善久サブリーダーは「ネズミは人間と同じ程度、放射線への感受性が高い。
野生生物に対する放射性物質の影響を継続的に調べる必要がある」と話しています。



917地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/17(木) 23:42:09.34 ID:K9wby441O
竜巻がくるぞおおおおお
918地震雷火事名無し(庭):2012/05/17(木) 23:45:48.75 ID:K0v+7ZH80
広い範囲なのかな
919地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/17(木) 23:47:05.18 ID:CHQpTJUI0
さっきより落ち着いたが
920地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/17(木) 23:54:27.17 ID:63QBdihw0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な点がある。
それは各電力のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの意識なのだ。
当然災害は地震津波は一例にすぎない。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重い課題となる。
心ある人なら、そんな心臓露出状態での社会に疑問、いや、積極的に大きな転換が必要と考える。
原発頼みの社会はすでに限界に来ているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
921地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/18(金) 00:17:37.79 ID:CV6MTWLf0
がれきの放射線は、その周りの空間線量(ガンマ線)しか測ってない。
飛距離が長いが、アルファ線とベータ線、中性子線より悪影響が少ないエネルギーだ。
飛距離は短いが、ガンマ線の何十倍何百倍もの悪影響を与える恐ろしいアルファ線やベータ線
の線量やそれを発する放射性物質については無視したまま。
安全の血の色の嘘を吐いて猛毒がれきを全国にバラ撒き、一般人全員と全土を放射能汚染して
それが正義だと謳う悪魔が今の日本。
自分で気付いて行動しない限り、誰も守ってくれないのがこの国。
922地震雷火事名無し(空):2012/05/18(金) 01:42:19.74 ID:+GkBJ84B0
ガレキ推進派達に取り込まれた静岡の家庭菜園好きの爺婆
無知で素直に日本の為と頑固に絆政策を信じ実行に賛成している

この画像を見せてセシウム汚染で食えなくなるし、誰にもあげれなくなると
教えてあげよう、植物の次は動物と人間の奇形も出ると教えよう

数日前に見つかった千葉の奇形植物
http://twitter.com/#!/kohejamira/status/202015825815801857/photo/1
923地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/18(金) 01:50:40.68 ID:E0ORaYhB0
島田市の試験焼却結果が報道された

http://einstein2011.blog.fc2.com/blog-entry-620.html


924地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/18(金) 06:46:59.13 ID:IYeQEoC00
瓦礫広域処理反対
925地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/18(金) 15:36:45.89 ID:SkHGd4rN0
島田市の試験焼却でセシウムがもれたと報道されましたけど、
その後どうなっていますでしょうか?
他県の者ですが心配しています。
926地震雷火事名無し(関西・東海):2012/05/18(金) 15:53:36.32 ID:4kcu33x3O
(戻)872/905(1):名無しさん@12周年[sage]
2012/05/18(金) 15:35:29.91 ID:/puRXttQ0
3年で三重県が住めなくなるほど汚染ということは
もう東京関東は今の時点でアウトということか?
(戻)876/905(3):名無しさん@12周年[]
2012/05/18(金) 15:38:49.13 ID:44o9PtH40(3)
>>872

あと3年・・・日本に住めなくなる日 2015年3月31日
ttp://takedanet.com/2012/04/32015331_272e.html

音声で聞いてみて
ゾットするよ

--- 以下スレ情報 ---
【話題】 英国移住の布袋寅泰一家・・・ライターの安田修氏 「放射能の心配もあって、海外移住する日本人は震災以降、増えている」 (905)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337293965/
927地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/18(金) 20:51:45.52 ID:J8JFz01V0
日本が住めなくなれば、空はつながっているのだから、北半球の外国に逃げたって、いずれ遠からず
住めなくなる。どうせ逃げるなら南半球でなければ。私は銭なしだから、にげれない。静岡県からさえ
逃げれない。北半球の大勢の人類が放射能で突然死したり病気でバタバタ死んでいくのは、そう遠くない
未来で起こるような気がする。
もう人類は、手遅れのような気がする。
928地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/18(金) 20:56:28.50 ID:J8JFz01V0
核兵器使用なんて必要なかった。人類の文明は原発事故で滅んでしまうのだ。セシウムとプルトニウムと
他の核種が。
929地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/18(金) 21:05:38.19 ID:Tx5/qwfi0
ガレキ広域処理反対
930地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/18(金) 21:07:33.04 ID:E0ORaYhB0
静岡県、交付金の肩代わり要求 中部電に計16億円
http://www.nagasaki-np.co.jp/f24/CO20120518/po2012051801002194.shtml

静岡県が2009〜11年度に中部電力から受け取った寄付金について、浜岡原発(御前崎市)1、2号機の廃止で
打ち切られた国の交付金の金額を示して中部電に“肩代わり”を求めていたことが18日、分かった。
法律の専門家は「寄付の割り当てや強制徴収を禁じた地方財政法に違反する可能性が高い」と指摘している。
違法の疑いがあるのは、09〜11年度の計約16億3千万円。県情報公開条例に基づく
共同通信の開示請求で、寄付を要求した文書が明らかになった。
寄付の割り当てなどに罰則はない。県は「コメントはない」としているが、
中部電側は「寄付額は県の意向に沿ったもの」としている。
931地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/18(金) 21:39:45.53 ID:eT9HcOuZ0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な点がある。
それは各電力のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの意識なのだ。
当然災害は地震津波は一例にすぎない。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重い課題となる。
心ある人なら、そんな心臓露出状態での社会に疑問、いや、積極的に大きな転換が必要と考える。
原発頼みの社会はすでに限界に来ているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
932地震雷火事名無し(栃木県):2012/05/18(金) 22:08:19.85 ID:BNevrvQ90
こぴぺるぞ

http://csck.hamazo.tv/e3608364.html

希望かも
933地震雷火事名無し(中部地方):2012/05/19(土) 00:31:49.58 ID:Y7/4nmQuP
>>932
2011年なのか2012年なのかはっきりしない記事だな
中の人のレベルが伺える
934地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/19(土) 00:54:48.64 ID:A6RMrEKm0
今現在、静岡県内の賛成・反対の比率ってどれぐらいなんだろ?

それ以上に静岡だと、無関心派ってのが多いのかな?


935地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/19(土) 01:05:19.97 ID:+5zQBjTH0
賛成は、利権派+世論に騙されてる情弱しかいない
無関心がほとんどだろうけど
936地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 01:07:43.32 ID:SLassWrU0
【静岡民死亡】富士山が崩壊するかもしれない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337356893/

富士山で阪神・淡路大震災に匹敵するM7級の大地震が発生する──。
考えたくもない事態は現実となってしまうかもしれない。5月10日、文部科学省が、
富士山直下にこれまで知られていなかった活断層が延びている可能性があるとする報告書をまとめた。

 活断層は富士山直下の北東から南西にかけて長さ30kmにも及び、M(マグニチュード)7級、
震度6もの地震を引き起こす可能性があるという。調査を担当した東京大学地震研究所の佐藤比呂志教授はいう。

「実は以前から富士山の西側にある富士川河口活断層と東側にある神縄・国府津─松田活断層の間には
“どこかに必ず活断層がある”といわれていました。それが今回、初めて見つかったんです。
富士山付近は火山灰などの累積物があるため、地下構造が非常にわかりにくく、
地震の規模についてはまだ正確な調査には至っていません。ただ、地表付近まで
切れ目が存在する断層で地震が起きた場合、その規模は少なくともM7、実際にはM7以上の大地震が起きることになるんです」

http://news.livedoor.com/article/detail/6570575/

937地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/19(土) 02:06:00.10 ID:F6Br4cXa0
関東で水道水からホルムアルデヒドが検出されて問題になっているが、
もしかしたら最近の大雨で山から流れ込んできた放射性物質の可能性もある。
静岡県も汚染された地域(特に東部)なので水道水の検査を毎月行うべき。
地下水などは特に危険
938地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 02:33:20.60 ID:nid8a5bz0
放射性物質とホルムアルデヒドも区別がつかないって
基地外も大概にしろw
939地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/19(土) 02:35:23.60 ID:F6Br4cXa0
>>938
可能性の意味もわからない基地外は工作員w
940地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/19(土) 04:03:40.34 ID:nid8a5bz0
そういうのを糞も味噌も一緒ってんだよ。
覚えとけ、勉強になるだろw
941地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/19(土) 04:42:49.43 ID:F6Br4cXa0
>>940
国が嘘つきなのに疑いすらもとうとしないおめでたい野郎だなw
まあある意味そのほうが幸せかもな。
そのせいで早死にするだろうけど。
942地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/19(土) 05:35:43.51 ID:+5zQBjTH0
怠慢な水道局員は解雇すべき
943地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/19(土) 06:08:48.20 ID:OLCv7F750
10年後にはもう静岡から茶農家の殆どが
消えてなくなってるかも知れへんな
944地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 06:22:50.19 ID:AXeZtp/n0
早く静岡から引っ越しなよ!
静岡県は全滅だよ、全滅!
すぐにでも静岡から引っ越した方が絶対に良いって!

東海・東南海・南海地震の津波で浜松〜清水〜沼津の海岸から5キロは全滅
もちろん東海沖地震の直撃で倒壊家屋多数
その上、東海沖地震の影響をうけ富士山直下の活断層で地震が発生し富士山が山体崩壊し、御殿場・裾野・三島は土砂で埋まり全滅
更に富士山噴火も起こり静岡東部は溶岩で埋まる

もちろん浜岡原発の燃料棒は抜かれていないので、福島4号機と同じ状態になり、放射能汚染
945地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/19(土) 06:47:56.11 ID:9aqPlvVC0
がれき広域処理反対
946地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/19(土) 10:06:45.26 ID:J5/1isvV0
>>944 心配してくれてありがとな。
しかし世の中、ここで死ぬしかない、貧乏な人もいるんだよ。
その3連動大地震が来る前に、関東に大地震が来れば、
たったの震度6弱で最新型が壊れまくった
(それより古いのが実はどうだったかは、中電のみぞ知る)浜岡も危ないだろうな。

ああ、もうじきバカが市街地近くで放射能を燃やし始めるな。
灰も飲料水を取る川に垂れ流される。

夏なのに、奴らのせいで窓も開けられなくなるな。
熱中症で殺されるか、エアコンかけまくって原発再稼働に賛成するか、

洗濯物ももう外には干せない。
室内に外の風を自由に入れることも出来ない。喉が渇いても水道の水も飲めない。氷もだ。
自由に外で遊べなくなる。

ばかな奴等のせいで、命だけでなく生活、人生の全てが犠牲になる。

被災地の汚染地帯に住む人は、放射能汚染の危険を知らないか理解しようとしないで
現実、汚染を受け続けて死を待つばかり。
それなのに、汚染瓦礫の方を救出して、離れた地域にも汚染を拡大し
水や食べ物お汚染し、それを全国に供給するなんて、まさに狂気だ。日本は瓦礫広域処理で殺される。
947地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/19(土) 10:13:56.64 ID:J5/1isvV0

みんなで諦めずに、瓦礫広域処理反対の意見を役所に届けよう。
メールでも投書でも、電話でも、直でも。

このままでは、被災地の人が見殺しになるのは勿論、日本全国の人が殺される。
日本の全員が、この国の強制被曝政策によって命を削られるんだぞ。

食い物も水も汚染されるから、その分カネもかかるようになる。
病気になって、通院し続けるカネがあるか?
家族が苦しみ続ける姿を見物したいか?

自由に窓を開けられなくなりたいか?
外に出られなくなりたいか?
カビ臭い室内干しの服を着たいか?
換気できない家の中が、黒カビだらけになって脳を冒されガンで死にたいか?
948地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 12:10:43.99 ID:GrovHK980
利根川水系のホルムアルデヒドの件は知ってるか?
まだ原因が特定されていないようだが、もしかすると焼却した瓦礫から出たか、
あるいはホルムアルデヒドではなく、放射性物質じゃないかって話も出てる

どこかの工場からではなく、瓦礫に含まれた有害物質やフクイチ由来のものだったら恐ろしいな
949地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/19(土) 12:13:49.67 ID:GrovHK980
ガイシュツだったな、すまん
一応貼っとく

http://mainichi.jp/select/news/20120519k0000m040082000c.html

ホルムアルデヒド検出:埼玉・千葉の3浄水場で取水停止

毎日新聞 2012年05月18日 21時23分(最終更新 05月19日 02時01分)


 利根川水系の各浄水場の水道水から高い濃度のホルムアルデヒドが相次いで検出され、埼玉県の行田浄水場(行田市)と千葉県の
上花輪浄水場(野田市)、北千葉浄水場(流山市)が18日、川からの取水を停止した。3浄水場への依存度が高い地域では断水の恐れ
もあり、各自治体などが給水車の手配を始めている。

 埼玉県によると、庄和浄水場(春日部市)での15日の検査でホルムアルデヒドが検出され、17?18日に採水した庄和、行田両浄水
場の水道水が水質基準値(1リットル当たり0.08ミリグラム)を上回った。最大値は17日夜に採水した行田浄水場の同0.168ミリグラムだった。

 また千葉県などによると、上花輪浄水場で同0.135ミリグラム、北千葉浄水場で同0.062ミリグラムをそれぞれ検出。東京都による
と、都が取水している同水系の三郷浄水場(埼玉県三郷市)も通常よりも高い同0.044ミリグラムを検出した。

950地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/19(土) 14:35:16.45 ID:F6Br4cXa0
>>948
あの広大な川でホルムアルデヒドが仮に工場から流出したにしては規模が大きすぎるからな。
希釈されたらそんな水道をストップさせるほどのものにならないはず。
となると最近の大雨によって山や地中、焼却灰からしみ込んだ放射性物質が流れ出た可能性のほうがつじつまが合う。
原因が不明、調べようとしない場合は十中八九放射性物質と踏んでいいだろうな。
工場からならあの大量なホルムアルデヒドの出所はすぐにわかるだろうし、過去に前例が無い事件なら
やはり今回の原発事故由来と考えるほうが常識だと思う。
951地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/19(土) 14:53:11.68 ID:jpgnc49s0
放射性廃棄物並み 東京の土 :字幕 Tokyo Soil as #Nuclear Waste
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/731.html
東京は、福島から200マイルも離れていました。
しかし、私がいくつか適当に採取した東京の土は、米国では、放射性廃棄物として処理すべきものなのです。

一つは、歩道にあるひび割れの中から。
一つは、既に除染済みであるという子供用の遊び場から。
一つは、歩道の脇の苔から。
一つは、私がいた建物の屋上から。
そして最後のサンプルは、東京の裁判所の向かいの道からです。

#3 千代田区 遊び場; 
セシウム134 : 962Bq/Kg(26pCi/g)
セシウム137: 1,147Bq/Kg(31pCi/g)

#4 千代田区 オフィス・ビル屋上; 
セシウム134: 1,739Bq/Kg(47pCi/g)
セシウム137: 1,739Bq/Kg(47pCi/g)

#5 日比谷公園; 
セシウム134: 703 Bq/Kg(19pCi/g)
セシウム137: 851 Bq/Kg(23pCi/g)
コバルト60 : 336.7Bq/Kg(40pCi/g)

*1pCi(キュリー)=0.037Bq/g ⇒ *上記数値換算:0.037Bq x1000g = Bq/Kg
*参考:従来の放射性廃棄物の基準はセシウムで100ベクレル/kg。それを超えると、ゴミ処理場などに廃棄は許されない。=放射性廃棄物



952地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/19(土) 14:58:11.97 ID:jpgnc49s0
【■東北沿岸の化学汚染■〜■カドミウム■ヒ素■シアン化合物■六価クロム■ダイオキシン■〜】
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/c0dd7a7fecf4701c240c77341d275687
廃棄物資源循環学会は、震災から7日後にはタスクチームを組んで現地調査を始めた。
しかし、結果はまだまとまっていない。
有機塩素系の値が高いところがみつかっている。これは規制される前に使われていた有害な農薬が
海に流れこんで海底に蓄積していたものが、津波で運びこまれたものらしい。
今回の被災地のがれきは、阪神・淡路のがれきとはまったく違う。【吉岡敏明・東北大学大学院教授】
■岩手、宮城、福島の各県の被災地には、カドミウムや六値クロムを扱い、ダイオキシンを排出した工場や
廃液処理場などがそれぞれ33〜43ヵ所あった。
■顔料や電池の製造に使われるカドミウムには、腎臓障害を引き起こしたり、発ガン性がある。
クロムめっきに使われる六値クロムには、急性皮膚炎を引き起こしたり、発ガン性がある。
さまざまな薬品の製造過程で発生するダイオキシンは、奇形や生殖異常を引き起したり、発ガン性がある。
■化学物質が流出したのは、工場だけではない。汚水を沈殿濾過する下水工場からも流れ出した。
下水工場には、ふだんから雑菌を含む汚泥が堆積している。そんな汚泥が市街地に流出すれば、
破傷風などの感染症が広がる恐れがある。
■気仙沼市など、三陸沿岸では、津波で打ち上げられた船舶が新たな脅威となりうる。
最近の大型船には、船体にカーボン素材を使っているものがある。これが壊れたり、
撤去のため解体するときに特殊な炭素繊維が飛散して、アスベストのように肺に入りこんで突き刺さり、
肺ガンなどを誘発する危険性もありうる。
■避難所の高齢者などに流行している呼吸器疾患に、汚泥が乾いて空中に浮遊した有害物質が関与
しているのではないか、という疑いも出ている。浮遊する微粒子による呼吸器疾患や微粒子に
細菌が付着して肺炎を起こす可能性もある。
■これは流通の現状 氷山の一角
岩手の乾燥シイタケ、基準超セシウム 奥州、一関、大船渡各市と平泉町 1393〜2880ベクレル
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-02-14_29849/
岩手産腐葉土からもセシウム=1万4800ベクレル―鳥取県
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201107270152.html
953地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/19(土) 15:01:17.44 ID:jpgnc49s0
岩手県 3/29発表
砂鉄川 一関市 ウグイ 240ベクレル/kg 2/27
矢作川 陸前高田市 ウグイ  225ベクレル/kg 2/27
矢作川 陸前高田市 イワナ 155ベクレル/kg 2/27
砂鉄川 一関市 ヤマメ 113ベクレル/kg 2/27
矢作川 陸前高田市 ヤマメ 88ベクレル/kg 2/27
平出川 雫石町 イワナ 6.4ベクレル/kg 3/15
小烏瀬川 遠野市 イワナ 58ベクレル/kg 3/15
和山川 釜石市 イワナ 96ベクレル/kg 3/14
平出川 雫石町 ヤマメ 8.5ベクレル/kg 3/14
小烏瀬川 遠野市 ヤマメ ND 3/15
和賀川 北上市 ヤマメ 12ベクレル/kg 3/15
気仙川 住田町 ウグイ 151ベクレル/kg 3/26
衣川 奥州市 ヤマメ 178ベクレル/kg 3/24
磐井川 一関市 イワナ 171ベクレル/kg 3/24
磐井川 一関市 ヤマメ 101ベクレル/kg 3/24
砂鉄川 一関市 イワナ 139ベクレル/kg 3/24
大川 一関市 ウグイ 189ベクレル/kg 3/24
※気仙川水系のウグイ、胆沢川水系のウグイ、衣川水系のヤマメ、磐井川水系のイワナとヤマメ、砂鉄川水系のイワナとウグイ、大川水系のウグイについて、4月1日から釣り自粛を要請。 3/29

954地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/19(土) 15:03:46.34 ID:jpgnc49s0
岩手県滝沢村で牧草1kgあたり360ベクレルの放射性セシウムの汚染
滝沢村http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&lon=141.07709444&lat=39.73468332&p=%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E5%B2%A9%E6%89%8B%E9%83%A1%E6%BB%9D%E6%B2%A2%E6%9D%91&z=12

http://mercury7.biz/archives/18428
スギの雄花のセシウム濃度 宮城,岩手で283〜1,110ベクレル

宮城県の薪の灰の調査結果 1,180ベクレル/kg〜59,000ベクレル/kg
宮城県仙南地区で1月下旬に実施した調査で、1,180ベクレル/kg〜59,000ベクレル/kgという高い数値が出ている。
放射線防護においては、汚染された食品やゴミを汚染されていないものと混ぜて「安全である」として通用させることを禁止する国際的な合意があるが、今回の広域処理ではそれが行われようとしている。
被災地の災害廃棄物を単独で燃やすと、濃度が上昇するため、受入れ予定の静岡では混燃(こんしょう)を実施して数値を基準値内に抑えようとしているが、焼却の際の数値は抑えられてもトータルでは膨大な汚染物質を抱え込むことになってしまう。

岩手県の子供132人の尿検査で、119人が内部被曝していることが判明。

尿検査で出るには、体内の被曝量の1/100程度。つまり、尿検査の100倍は内部被曝しているということ。これは医学なので否定できません。確かな事実。

 岩手県の子供たち119人から、6〜7ベクレルということは、内部被曝で600ベクレル。
http://blog.goo.ne.jp/fukushine777/e/da278c1f1cd89f7101bc3444c6b12f3e
2012年03月28日

http://radioactivetokyo.seesaa.net/article/260779797.html
【汚染がれき問題】ストーブ燃料の灰7千ベクレル超 岩手、宮城、山形、福島、群馬の5県
林野庁は27日、岩手、宮城、山形、福島、群馬の5県で製造されたストーブ燃料のペレットを燃やして放射性セシウム濃度を調べたところ、宮城県のペレットの灰から1キログラム当たり7400ベクレルが検出されたと発表した。
 林野庁は「灰を吸い込んでも健康に影響はない」としているが、強い火力で長時間燃焼し続けると濃度が高くなるため、こまめに灰を取り出すよう呼び掛けている。
 また通常の廃棄物として処分できる上限の8000ベクレルに迫る濃度だったことを踏まえ、製造業者に対して、東京電力福島第1原発事故後に屋外で保管していた原料を使わないよう促した。http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032701003448.html

なぜこんな汚染地帯に人を住まわせたままで、他のゴミを混ぜて汚染が低く見えるよう、工作してまで
汚染瓦礫を全国に運ぶのか。救うべきは命ではないのか。
955地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/19(土) 17:17:57.31 ID:6V/ZMHVX0
人間も動物であるから、鹿や熊や猪や豚、牛、野菜、ヤマメ、木々等これらみんなが生きたまま捉えられて、
人間の食料等にされて放射能汚染が検査で判明したのだから、関東圏の人間の放射能汚染を
調べたら、恐ろしい結果が出るような気がする。突然死したりする人の被曝の量は、すごいものになっているんじゃないかと思う。
東日本に居住している人間は全部汚染されている。調べないから、どの程度の被曝か分からないだけだ。
西日本の人も食料で被曝している人が多いに違いない。実際、あと何年生
きられるのかなあ。
放射能の毒が回るのは、個人差もあるらしいから、判別難しいかもしれないが、経済的破綻が追い打ちでもかければ、
死期は早まるのは確実だ。瓦礫焼却も死期を早めるだろうと思う。3重、4重の不幸が日本民族を襲うのは、間違いなさそうである。
956地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/19(土) 22:47:58.54 ID:LnLd+cUp0
何か最近このスレ長文ばっかで読む気がしないw
957地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/19(土) 22:48:40.35 ID:DcfIA5yn0
瓦礫広域処理反対
958地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/19(土) 22:56:57.04 ID:F6Br4cXa0
>>956
工作員は読む気しないだろうなw
それが狙いでもあるし、重要なことだからこそ長文になる。
重要なものなら長文でも読むという気持ちが無いやつはこれから何を言っても反論しかしないだろうし
959地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/19(土) 23:11:01.21 ID:LnLd+cUp0
長文読むのがめんどくせぇだけで工作員扱いかよw

ちったぁ文章を短くまとめられる能力つけたらどうだ?
ここはお前の論文発表(笑)の場所じゃねーよ。
重要だったらブログでも作ってそこでやってろ。
お前の考えなんて知りたくもねーし知ったこっちゃねーよ。
960地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/19(土) 23:14:52.02 ID:F6Br4cXa0
>>959
その長文読む気になれないわ・・・
3行でまとめてくれる?w
961地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/20(日) 01:35:55.77 ID:nN6f+XbG0
>>959
元から読む価値内から問題なし。

長文の上に誤字だらけで(最近はずいぶんマシになったかw)、
中身はノイローゼ患者だから。
962地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/20(日) 01:44:32.07 ID:zaCU44ZP0
都合が悪く反論も出来ない内容が長文にすべて含まれているので
工作員には反論できる隙が無いから辛いのだろうw
せいぜい誤字脱字を指摘するぐらいしか出来ない時点で
その長文がいかに正論だということを工作員自ら証明しているのであるw
963地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/20(日) 01:45:19.65 ID:14uwwC9P0
いつもの罵倒やわらかさん?
レスに性格を現し過ぎだよ。
964地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/20(日) 06:29:10.63 ID:KNkIHrML0
ガレキ広域処理反対
965地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/20(日) 06:54:56.55 ID:h/aFzhCG0
自分の意見にそぐわない奴は工作員認定とか
さすが半島の人は頭がおかしいですね。
966地震雷火事名無し(関西・東海):2012/05/20(日) 08:14:36.70 ID:Yea9gLVcO
(戻)291/314(2):名無しさん@12周年[sage]
2012/05/20(日) 06:52:45.18 ID:MDQpMkNJ0
今、TBSで仙石が原発を即刻再稼動すべきとほざいていたな。
「関西の人も大飯を動かして電気使い放題の快適な夏をすごしたほうが
いいんじゃないですか〜?」と笑顔で喋ってた。
東電の値上げも「仕方ない。東電社員の皆さんも来年までボーナスないし
20%給料下がっても頑張ってるんだから」だって。


--- 以下スレ情報 ---
【大飯原発】 細野大臣、関西の首長らに再稼働の理解求める 「なぜ原子力安全委を通さないのか」などの声が相次ぐ (314)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337429596/
967地震雷火事名無し(関西・東海)
本日 11:45
サンデースクランブル(テレビ朝日)
高収入芸能人母"生活保護"矛盾