【総合】静岡県民専用★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(静岡県)
●静岡県の各種自然災害(地震・津波・噴火・風水害・干魃など)と
 被害状況、直接・間接的な影響、復興などを扱うスレッドです。

※ 各地の状況を報告するときは、地域(市町村名など)を書きましょう。

※ 次スレは>>970を踏んだ方、お願いします。
 立てられない場合は早めに申告。次スレが立たない時は減速する配慮を。

※テンプレ・参照リンクは>>2-3

※前スレ
【総合】静岡県民専用★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329465151/

※ 関連スレ
静岡県民専用スレ71(放射能・原発の話題は持ち込み禁止)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1330555344/
※避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

※ 過去スレ
【総合】静岡県民専用★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328318291/
【総合】静岡県民専用★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326180747/
【総合】静岡県民専用★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324214174/
【総合】静岡県民専用★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1322355912/
【総合】静岡県民専用★7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320843746/
【総合】静岡県民専用★6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318024952/
【総合】静岡県民専用★5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316589096/
【総合】静岡県民専用★4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308991901/
【総合】静岡県民専用★3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308991901/
静岡県民専用(@緊急自然災害板)←実質2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307824079/
静岡県民専用(@緊急自然災害板)←実質1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306886887/
2地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 02:23:05.34 ID:DMocTfl80
<県内防災など> 
 静岡県公式ホームページ
 ttp://www.pref.shizuoka.jp/index.html
 静岡県/緊急・危機管理情報
 ttp://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/index.html
 (地震・風水害・防災・原発・放射能などの情報あり)
 静岡県防災センター
 ttp://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/index.html

 原子力安全・保安院緊急時情報ホームページ(モバイル保安院)
 ttp://kinkyu.nisa.go.jp/m/
 携帯サイトで原発関連の緊急情報をメール配信している。

 静岡県 の安全・安心メールマガジン
 ttp://anzen.m47.jp/pref-22.html
 県内の役所などの防災メールのリンクまとめサイト。計画停電関連も配信
 配信内容も見られる(各自確認の上、登録を推奨)

 静岡県の水没マップ(9m)
 ttp://flood.firetree.net/?ll=34.9996,138.1860&z=8&m=9
 海抜を基準に地図を塗り分けるサイト。津波や洪水の被害予測に。

<放射能汚染情報> 
 財団法人日本分析センター(文部科学省系)
 ttp://search.kankyo-hoshano.go.jp/food/servlet/food_in?pageSID=184810433
 日本の環境放射能と放射線−食品と放射能の情報
 ttp://search.kankyo-hoshano.go.jp/food2/servlet/food2_in
 ttp://search.kankyo-hoshano.go.jp/food2/Help/yotaku_guide_keisan.html
 内部被曝の計算方法が分かるページ。これを元に各自危険度を判断するべし。

 全国の放射能情報まとめサイト
 ttp://atmc.jp/
 個人のボランティアサイトだが、数値は政府機関・都道府県などの公式データを使用
3地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 02:25:14.92 ID:DMocTfl80
<気象情報>
 気象庁
 ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/00000000053.html
 ウェザーニュース緊急地震速報サービス”The Last 10-Second”(有料)
 ttp://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html
 「The Last 10-Second」のオススメ設定
 ttp://weathernews.jp/event/lst10s2009/

<交通関連>
 高速道路状況
 ttp://www.c-nexco.co.jp/
 静岡県の鉄道運行状況
 ttp://www.navitime.co.jp/train/A22.html
 一般道路の状況(一部のみ)
 ttp://www.jartic.or.jp/

<ライフライン関連>
 災害時の電話利用方法
 ttp://www.tca.or.jp/information/disaster.html
 NTT災害時連絡方法
 ttp://www.ntt.co.jp/saitai/simulation.html
 AU災害時連絡方法
 ttp://www.au.kddi.com/notice/saigai_dengon/index.html
 ソフトバンク災害時連絡方法
 ttp://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
 停電情報
 (東電)
 ttp://teideninfo.tepco.co.jp/html/22000000000.html
 (中電)
 ttp://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/teiden.html
4地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 03:04:00.94 ID:sCSW7nGN0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
5地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/09(金) 03:05:57.52 ID:sjC057kG0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
6地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 03:41:00.62 ID:4fubw9zw0
小出裕章:4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です
http://www.youtube.com/watch?v=CezLuBZqd8U
20120308モーニングバード

7地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 05:06:37.04 ID:Cwt4BTbl0
〜今日もハッスル放射線☆長文偏執長〜

1.まずは罵倒から入る
2.誤変換・脱字が多い
3.反論されたくない気持ちとボロを隠したい気持ちでついつい長文に
4.ソースはブログと2ch
5.知識が怪しい時は別スレに誘導
5.悔しいレスは誰かにやり返さないと気がすまない。時にはそのまま鸚鵡返し

名言
>>79日本はヤクザ国家
>>123(リテラシの意味を)知ってるけどまさにおまえに当てはまる言葉だよね?(キリッ)
───────v───────────────────
       ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
8地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 05:35:11.90 ID:4fubw9zw0
ドイツでも
「4号機が倒壊したら、日 本 終 了 で す」
http://www.youtube.com/watch?v=UtqF4PHPPlg&feature=watch_response
9地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 07:37:46.08 ID:f/zp0L3x0
広域処理反対
10地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 10:06:30.54 ID:wJO7ljbJ0
@onodekita

ガレキの処理は、地元でもあと3年足らずで可能。
全国にばらまく必要は全くない。絆が理由ではない。利権だ。利権
http://twitpic.com/8tgte6
11地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/09(金) 10:08:39.34 ID:j5I3Vi520
>>7
長文君てまだ居るんか?
妄想激しい☆ロス茶くんなら常駐してるみたいだけど。
12地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 10:09:20.06 ID:kmJRhphz0
>>1
乙です

13地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 10:11:28.74 ID:USZAapOc0
>震災から1年を前に急に焦りを募らせた細野環境相は、
>連日のように大手広告会社社員を大臣室に呼んで、
>国民に直接訴える広報戦略を練っている。

3月2日 読売新聞朝刊1面  復興へいまA より

※ ACの分かち合いCM TVマスコミの瓦礫受け入れ推進 などに
  大量の税金が使われております

関連
毎年税金60億円/電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い/「安全神話」刷り込み  
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html
委託されてきた企業の中には、電通や博報堂など大手広告代理店や、産経新聞社などメディアも含まれます。
原子力広報予算が使われてきた主な事業と委託先を一覧表にしました。
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1b.jpg

経産省が「原発推進に不都合な言論」のネット検閲を開始
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/08/10/6346/
経済産業省傘下の資源エネルギー庁(エネ庁)は、
「平成23年度原子力安全規制情報広聴・広報事業(不正確情報対応)」として、
原発や放射能に関するツイッターやブログへの書き込みに対するモニタリングを開始する。
実務を行なうのは、7月半ばに行なわれた入札で、来年3月までの契約を
約7000万円で落札した某大手広告代理店だ。

14地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 12:18:44.51 ID:c4qNiqMO0
494 Socket774 [sage] 2012/03/09(金) 04:29:38.52 ID:7JB4F5wk Be:
今朝BSの5時50分頃の独ZDFのニュースで、すごい事をさらっと言ってて仰天した。

「4号機が倒壊したら、日 本 終 了 で す」
http://www.youtube.com/watch?v=UtqF4PHPPlg&feature=watch_response

小出裕章:4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です
http://www.youtube.com/watch?v=CezLuBZqd8U#t=4m55s
15地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/09(金) 12:38:31.27 ID:EXZXeEEIO
>>7

ほんとに言ってることのレベル低いわ、おまえ。
心底そう思う。
16地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 15:21:36.05 ID:2Og2KQaE0
994 :地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 00:12:34.69 ID:jh4Uo0+E0
JRのポスターでしれっと「そんな旅にしたいです」って・・
はいはい岩手はいい所です震災は忘れろと。

「現地の被災者は瓦礫を見ると辛い思いをするので・・」
だったらテレビでわざとらしく瓦礫の映像垂れ流すなよ。


めちゃくちゃだなw細野と電通の糞コラボは。

17地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/09(金) 15:31:46.33 ID:YmGy0z1pO
公明党の松あきらってバハアw
瓦礫広域処理肯定してるw
こりゃあ自民になってもなにも変わらないなw
18地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/09(金) 15:43:29.86 ID:sjC057kG0
>>15
必死だなw
19地震雷火事名無し(茸):2012/03/09(金) 15:55:40.14 ID:cznBCo590
東海沖地震で静岡が甚大な被害受けても、絶対に静岡県民は絶対に助けない!
静岡のやつが死のうが、瓦礫処理で助けて欲しいと言おうが、絶対に手を貸さない!

静岡のやつらは鬼畜だ!
20地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 15:59:45.64 ID:DMocTfl80
たとえ立ち位置が異なっても、住民同士が蔑視し合うのは不毛でリアップ
21地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/09(金) 16:08:37.92 ID:8litXWyb0
おしまいですワロタ。まあ、おしまいなんだけど。どこまでおしまいになるかが問題。
ヘタすると、北半球一帯おしまいかも。www
22地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 16:52:16.22 ID:zkETS6990
>>19
そうか乙
23地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/09(金) 16:55:42.17 ID:V8b72MzP0
伊豆人
関東にも嫌われ、静岡にも嫌われ
24地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 18:21:56.68 ID:By/tWEw20
三島も焼却試験実施だってよ
25地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 18:32:03.32 ID:kmJRhphz0
>>24
今度三島に引越すのに…orz
26地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 20:02:21.07 ID:sJXVnTv60
瓦礫拡散焼却反対
27地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 20:02:29.91 ID:yQuJaLob0
内浦津波タワー怖すぎ@nhk
28地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 21:03:28.01 ID:KNcXsx8m0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
29地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 21:12:44.78 ID:4fubw9zw0
30地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/09(金) 21:27:01.38 ID:E/H3ICbQO
車で今静岡に入りました。雨が強くなったみたい
31地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/10(土) 01:45:54.95 ID:yx8CRsB40
95 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 01:44:23.94 ID:duCj84kQ0
枝野の実の父親って、『北関東の産廃業界の重鎮』だったんだw
これまでマスゴミが枝野を腫れ物に触るように扱ってるのが不思議だったけど、ようやく理由がわかった
しかし、義理の父親は天下り団体の理事だし、これのどこが改革派なんだよw
いくら産廃業界が怖いからとは言え、マスゴミは盛りすぎだろ
あと、これでこのスレに張り付いて枝野を擁護してる人物の正体もそっち関係ってことだね
これは次の選挙でいよいよ埼玉五区住民の良識が厳しく問われますなぁ
--------------------------------------
平野 浩 ? @h_hirano
東京都に搬入予定の瓦礫処理の元請け企業は、東京電力が95・5%の株式を保有する
東京臨海リサイクルパワー。仙谷氏とともに東電から献金を受け、父親が北関東の産廃業界で
重鎮の枝野幸男氏に「李下に冠を正さず」という警句を捧げねばと慨嘆する所以。
7日日刊ゲンダイ/田中康夫「にっぽん改国」
https://twitter.com/#!/h_hirano/status/177340820905656320

民主党版の野中広務かよ・・・枝野ェ

32地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/10(土) 02:00:57.27 ID:uVR6FHSx0
【話題】反核市民団体が原発近くのコケに対し「この黒い物質はプルトニウムだ」という悪質なデマをまき散らし、付近の住民を恐怖に陥れた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331190645/

またひとつ左巻きの連中の悪事がバレちゃったね
33地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/10(土) 04:59:59.46 ID:DOFWeYycO
4日連続で雨降ってる気がする。気のせいかな
34地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/10(土) 05:05:38.49 ID:jcpyV8bI0
左も右も真ん中も、一部の無知が騒ぐと迷惑
35地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/10(土) 06:39:44.33 ID:wxqPEP9F0
なんだかんだ受け入れで決定しそうだな
今朝NHKのニュースで細野、神奈川の黒岩、静岡の川勝、桜井ら、あと被災地の長
が面合わせてたな。嫌な面子だ。桜井もとことん調子に乗る男だな。
ありゃ〜すでに、島田市の長じゃないぞ。何処かの回し者だ。

とにかく民主党は最悪だ。
36地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 07:44:28.02 ID:Az8g3OuUO
【政治】だれが言ったか記憶にない=原発事故当日の「炉心溶融」―枝野経産相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331310517/

95:名無しさん@12周年[sage]
2012/03/10(土) 01:44:23.94 ID:duCj84kQ0
枝野の実の父親って、『北関東の産廃業界の重鎮』だったんだw
これまでマスゴミが枝野を腫れ物に触るように扱ってるのが不思議だったけど、ようやく理由がわかった
しかし、義理の父親は天下り団体の理事だし、これのどこが改革派なんだよw
いくら産廃業界が怖いからとは言え、マスゴミは盛りすぎだろ
あと、これでこのスレに張り付いて枝野を擁護してる人物の正体もそっち関係ってことだね
これは次の選挙でいよいよ埼玉五区住民の良識が厳しく問われますなぁ
--------------------------------------
平野 浩 ? @h_hirano
東京都に搬入予定の瓦礫処理の元請け企業は、東京電力が95・5%の株式を保有する
東京臨海リサイクルパワー。仙谷氏とともに東電から献金を受け、父親が北関東の産廃業界で
重鎮の枝野幸男氏に「李下に冠を正さず」という警句を捧げねばと慨嘆する所以。
7日日刊ゲンダイ/田中康夫「にっぽん改国」
https://twitter.com/#!/h_hirano/status/177340820905656320

民主党版の野中広務かよ・・・枝野ェ

37地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/10(土) 07:53:19.88 ID:kSju99Pj0
瓦礫広域処理反対
38地震雷火事名無し(静岡県【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度2】):2012/03/10(土) 10:35:11.15 ID:ezJxqU/40

       



          【緊急拡散希望】南相馬市会議員 大山こういち氏

           
           「神戸大学で黒い粉測定 1kgあたり343万Bq」
 



         ttp://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11187879956.html


39地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/10(土) 10:51:38.90 ID:WuAnEZbj0
瓦礫受け入れに反対していたグループがまったく音沙汰なくなったけど
あれ、市外の人たちだったの?
40地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/10(土) 11:51:10.31 ID:9oOYekvy0
少し前、川勝や桜井が持ち込む瓦礫は岩手県の山田町 大槌町の分とか言ってた
けど今は宮城の分も受け入れさせられることになったのか
福島のやつとか
関東で他県の有料処理施設から突き返された放射性一般ごみもくるだろうな
桜井家は金の洪水だ
周りでどれだけ人が死んでも桜井家は大丈夫
溢れる金で一族を守る
桜井家から金を貰って働いてる人達も助けてもらえるかな

そんなバカなが現実に
去年のそんなバカなが今年になって現実に
今のそんなバカなが現実になるのはいつ
41地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/10(土) 12:05:49.07 ID:smcxMSr60
>>40
それが本当だとしたら完全に攻撃だな
これだけ嫌がられているのを知っていて、わざとやっているわけだから
しかも無差別爆撃
やぶれかぶれの行動にしか見えない
42地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 12:31:00.88 ID:Az8g3OuUO
604:名無しさん@12周年[]
2012/03/10(土) 07:08:40.27 ID:BfX689nsO
俺は日本の真理に気が付いた
日本の政治家、いや、日本社会そのものが常に逃げ道を作っていることに
つまり何かする前に逃げ道を用意することで、始めっから責任を背負う気など毛頭ない
それが日本人の本質である以上、
全ての日本人は責任を背負うことを嫌い、恐れ、逃げ続けている
こういった社会に責任重大なものをそもそも管理し切れるわけがなく、
無責任な日本人が引き起こしたのが今回の原発事故だったわけだ
おそらく無責任な日本人は変わらないし、そうある限り、日本人はまたこういった失敗を繰り返すだろうな

43地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/10(土) 12:46:55.59 ID:Apwu5Ozo0
とりあえず貼っておきます。
http://blogos.com/article/33513/
44地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/10(土) 15:08:58.28 ID:QGj26X4b0
>>42
気がつくの遅過ぎ
45地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/10(土) 15:16:54.53 ID:sUlOb4NX0
神の杖の裁きをミンスに!
46地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/10(土) 15:49:27.27 ID:kTxq7pgA0
放射能に怯える人は女性、とくに母親が多いのに
不倫は文化と言い放つ細野じゃ完全に配置ミス。
火に油。
復興を遅らせる民主。

民主党ははやくやめてください。
それが被災地のためです。
47地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/10(土) 17:20:59.65 ID:05iTS5C30
怯えるも何も、実害あるじゃん。
48地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 17:41:24.74 ID:5qf3jsp00
よく静岡に行くんだけどさぁ。。。
なんか変なヤンキーのできそこないみたいなさぁ。。キモいの多いよね。。
こないだも普通に道走ってたらいきなりエスティマのサンルーフ開けて後続車に中指突き上げたりしてさ
マジキモイんですけど状態。。 後続車な〜にもしてない普通に走ってるだけなのに ぷ 笑
な〜んか変人の多い県だよね〜
49地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/10(土) 18:02:55.76 ID:QGj26X4b0
場違いな人はご遠慮願います。
50地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/10(土) 18:17:59.08 ID:VQxSDXsjO
笑止千万!「みんなの力で瓦礫処理」/田中康夫
新党日本ホームページ 2012年3月8日
http://www.nippon-dream.com/?p=7297
51地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/10(土) 18:29:39.54 ID:QGj26X4b0
笑止千万ならリンク貼って宣伝しなきゃ良いのに。バカなの?
52地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/10(土) 19:08:11.19 ID:Apwu5Ozo0
瓦礫広域処理しないに賛成
53地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/10(土) 19:32:34.86 ID:eKC9gWrF0
広域処理反対
54地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/10(土) 21:33:53.96 ID:9OLmoE7y0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
55地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 00:33:07.50 ID:23S0aEtf0
モナ男に投票するから
放射線瓦礫を持ち込まされるわけで
しょうせんが静岡県民などヤリ捨てる女と同じ扱い
56地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 00:35:02.94 ID:6Vfg52Ed0
>>54
二度とこんなことがあってほしくないね。地震だけならって本当に思うよ。
57地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 06:40:31.77 ID:kTPNnUKf0
広域処理反対
58地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 06:41:23.68 ID:kTPNnUKf0
合掌
59地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 09:38:03.91 ID:o/+Y3j3n0
西の食べ物探していた人、月曜まで静鉄ストアで九州フェアやってるよ
http://www.s-store.co.jp/web_chirashi/web_chirashi.html
60地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 09:54:17.11 ID:u88pnZBh0
ガレキに搬入推進はカルト化してきてるな
デリケートな論議も全くなし 押し付け逃げ切りに奔走してるわ。

細野も猫被ったチンピラ化してる この国の現状共産圏と同じだ。
今この時の政府の対応、それに便乗した学者、教授らを国民はけして忘れてはならない。
いずれ、この時の善悪が裁かれる時が必ず来る。
61地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 10:33:05.52 ID:wo4bsSfb0
>>60
で、おまえはどこのセクトなの?
62地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 10:36:35.79 ID:jIYPJqgx0
現地の声。
http://kouikishori.env.go.jp/yt/index.html

現地の状況。
http://kouikishori.env.go.jp/conditions/

一部瓦礫の広域処理に賛成します。
63地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 11:42:51.23 ID:5XzlWIBt0
64地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 14:17:09.18 ID:dnKsbStt0
65地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 14:48:24.67 ID:y6IEwEk20
>>64
最初からそうだよ
66地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 14:50:08.98 ID:KHZLgJmr0
黙とう 乙
67地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 14:53:23.85 ID:y6IEwEk20
>>66
ここで反対してる連中に、被災者を想う心なんて無いよ
68地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 14:58:36.20 ID:DUEr6ngQ0
>>67
上っ面だけで考えてる無関心層のがよっぽど何も考えていないよ
69地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/11(日) 15:12:55.60 ID:aD9TYWIyO
>>67
復興支援は義援金という形で行えるのに、我が子を被爆させなければいけない支援の仕方には反対だという親の気持ちは至極当然だろ。

繰り返すが、復興支援は義援金という形で十分可能。

被災地が他県に被爆を強要するのは間違ってる。
70地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 15:32:14.40 ID:DUEr6ngQ0
>>69
>復興支援は義援金という形で十分可能
それはさすがに嘘だ。
日本は世界中の国から金は出すが人は出さないって批判されてるくらいだし。
ただ、今の広域瓦礫処理はバカとしか言いようがない。
71地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/11(日) 16:45:41.59 ID:JX1qbD580
がれき受け入れるにしろ受け入れないにしろ
福島に早急に大型焼却場を建設すべきだったでしょ

はじめから全国に拡散させる気だったのかな?
72地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 17:28:05.18 ID:y6IEwEk20
>>69がみっともない
73地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 17:53:02.36 ID:aRCAhElE0

なぜ現地に仮設の焼却炉をもっと作らないのか?

例えば静岡県の場合。
1トン当たりの処理費用が静岡県では10万円以上かかるのに対し、
石巻市での処理費用は、1トン当たり約28,000円。

不燃物と可燃物の処理費用の違いなど不明な点もあるが、
概算で仮設焼却炉などの建設費を含めても、石巻市では
静岡の約4分の1強の費用で済んでいる。

地元に仮設の焼却炉を作れば雇用も生まれ費用も
格段に低く抑えられるのに、なぜわざわざ他の
都道府県にまで持ってきて処理するのか理解に苦しむ。


【白煙、15メートルがれきの山 宮城 日本最大の廃棄物処理場】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120308/dst12030823100026-n2.htm 
『プラス面も大きい。運搬や処理業者を含めると雇用効果は約2万人。
県石巻事務所の技術者、百(ど)々(ど)紀雄さん(57)は「地元の人が
優先的に雇用される大工場。経済波及も期待できる」と表情を緩めた。』

【がれき処理 1923億円落札】
http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/information/20110902-OYT8T00375.htm
74地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/11(日) 17:58:32.30 ID:GKV8KwXV0
三島もやるのか…
三島産の野菜も出回ってんのに
75地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 18:07:08.16 ID:TkeujCXX0
>>74
ソースはどこに出ていますか?
76地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 18:16:33.81 ID:zVQ8NQqd0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
77地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 18:18:43.11 ID:y6IEwEk20
>>75
伊豆日日新聞
78地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 19:56:53.12 ID:TkeujCXX0
>>77
ありがとう。
去年まではこう言ってたから、まさか受け入れるとは思ってなかったわ

がれき受け入れ困難 三島市長が会見で表明(11/26 10:33)
http://www.at-s.com/news/detail/100087027.html
東日本大震災で発生したがれきの処理について、三島市の豊岡武士市長は
25日の定例記者会見で
「市清掃センターの焼却施設に余力がなく、焼却灰の処分場も不足している。
 気持ちとしては協力していきたいが、引き受けることができる状況にない」
と質問に答えた。
 
市によると、焼却炉2基で1日180トンの処理能力があるが、
設置から20年以上経過し、150トン程度に低下しているという。

「市民からのごみが1日150トン近く入り、現状で目いっぱい。
焼却灰は群馬県草津町に外部搬出し、同町側から災害廃棄物の焼却灰は
受け入れられないと言われている」という。
>>74
瓦礫の焼却程度で野菜が汚染されると本気で思ってるなら、余りにも勉強不足。
80地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/11(日) 20:16:48.72 ID:GKV8KwXV0
>>79
どう勉強不足なんだ?
わかりやすく説明してもらおうか
81地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 20:47:49.17 ID:IaLofvcA0
放射線物質の管理の原則は
汚染地域と正常地域の区別をきちんとすること
汚染物質は移動させず、管理区域内に閉じ込めるのが原則
その原則を考慮せずに、味噌も糞も一緒にしようとしてるキチガイが
今の政権与党
放射線物質管理の原則に絆もつながろう日本も関係ない
82地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 20:53:44.97 ID:8MIkcmXB0
>>72
何がどうみっともないの?
復興支援のやり方は色々あるのだから、
「闇雲に放射性物質をばら撒くような復興支援のやり方が間違ってる」って言ってるだけだと思うが。

守るべき子供が居ないような人には理解できませんか?
83地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 20:54:45.94 ID:5XzlWIBt0
政府がどんどん失われる信頼に焦って「絆」という言葉で必死に国民を縛りつけようとしてるんだよ、今の風潮は。
本当に気持ち悪い政権だ。


日本政府スポークスマンへの信頼 たった「8%」へ急落 信用失墜、ここに極まれり! マスコミも21ポイント(%)急落
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2012/03/post-719d.html

米国の調査会社、エーデルマン社が発表した「2012年信頼バロ
メーター」で、日本の政府スポークスマンへの信頼(信頼する)が
前年の63%から、なんと8%へ急落――失墜していることがわかった。
84地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 21:07:10.54 ID:y6IEwEk20
>>78
どういたしまして。
三島はイケメン大臣の地元も地元だから仕方がありません。
85地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 21:09:28.48 ID:aRCAhElE0

最近テレビでやたらとがれき受け入れを促す報道が
増えたな〜と思っていたら、細野が皆さんの税金から
費用を捻出して、広告代理店を使って国民を洗脳中でした。


【「みんなでがれき処理」 国、異例の広報キャンペーン】
http://www.asahi.com/national/update/0306/TKY201203060255.html

【がれき処理進まず、環境省焦り…広報作戦展開】
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120221-OYT1T01258.htm

【細野大臣 広告会社社員と瓦礫全国ばら撒きの密談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330676622/
86地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 21:13:27.05 ID:y6IEwEk20
>>85
(広義の)原発村の歪んだ常套手段です
87地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 21:15:28.87 ID:5XzlWIBt0
>>85
瓦礫広域処理キャンペーンと食べて応援キャンペーン合わせて
電通と博報堂に数十億が流れたんだぜ。
そのカネを被災地に落とそうって気持ちはないのかね、あほアホは。
88地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 21:51:00.30 ID:6Vfg52Ed0
既出だと思うけど
「静岡県島田市の汚染がれき焼却は明らかにおかしい」
http://www4.tokai.or.jp/shizuoka-search/
89地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/11(日) 21:51:28.09 ID:7I91fbDyO
>>82 最後の行はテメエ様なら守るべき子供を力及ばず守れなかった被災者の前で言えるんだろうな

昨今の絆と同じレベルの軽々しさで放てる言葉じゃないのは承知の上だろ?大した大人物だな
90地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 22:05:10.68 ID:jIYPJqgx0
>>80
現在想定されてるレベルの瓦礫の焼却で、その工程から人体に影響するような値、たとえば50・100Bq/kgと言った数値をはじき出す程野菜に影響を与えるような核種の漏洩はありえないんだよ。
逆にどこのどの部分が原因で野菜にどんな影響が出ることを想定して>>74のレスしたのか言ってみてよ。
91地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 22:08:44.47 ID:DUEr6ngQ0
>>90
今のところ、放射線の影響は確率論という話になってるんだよ。
閾値はない。ただ、浴びる量が増えればリスクは増加するって話だ。
リスクが増えるのに人体に影響がないっておかしいだろ?
92地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 22:09:08.07 ID:jIYPJqgx0
>>81
平時の放射線物質についての原則はその通り。
今回は1000年に一度の大災害を前に、被災地の復興を一日でも早めるために許容できる範囲の移動は認めましょうって事でしょ。
93地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 22:10:57.91 ID:6Vfg52Ed0
既出だと思うけど
「静岡県島田市の汚染がれき焼却は明らかにおかしい」
http://www4.tokai.or.jp/shizuoka-search/
9482(静岡県):2012/03/11(日) 22:11:08.56 ID:8MIkcmXB0
>>89
論点のすり替えも甚だしいですがあえて返答しましょう。

もちろん私は被災者様の前でも言えます。
「自分の子供の健康が一番大切なので残念ながら放射性物質や有害物質を含む可能性が否定できない瓦礫は受け入れられません。しかし、限られた生活費から復興支援のための義捐金は捻出致します。」と。

それともあなたは「守るべき子供を力及ばず守れなかった被災者」の方が、他県の子供たちの癌が増加してこれ以上不幸な子供の犠牲者が増えることを望んでいるとでも思っているのですか?
それこそが被災者の方への侮辱ではないのですか?
95地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/11(日) 22:14:53.46 ID:GKV8KwXV0
>>90
お前はがれきの受け入れに賛成なのか?
お前は何を基準に安全と言い切れるんだ?
勉強不足にもわかりやすく説明してくれ。
俺は不安でたまらないんだ。
それにこのスレの大半が「勉強不足」になるだろ?

お前の言い方だと、
中途半端に専門的な知識を持って上から目線でものを言ってるようにしか感じられないんだ。
馬鹿にもわかるように説明してくれ。

96地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/11(日) 22:16:53.79 ID:1I6KlZjI0
笑止千万!「みんなの力で瓦礫処理」/田中康夫
新党日本ホームページ 2012年3月8日
http://www.nippon-dream.com/?p=7297
97地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/11(日) 22:24:05.81 ID:GKV8KwXV0
>>90
加えていうと、いくら今の基準が安全だと言ったとしても、
政府や東電が慢性的に大ウソをついていることや、
放射性物質は人体に害にしかならんことを考えたら、
放射性物質が付着しているものを燃やして、わざわざ汚染を拡大しようって話は納得いかん
土地が汚染されれば、そこで育つ食物が汚染されるという考えは普通だろ?


98地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 22:32:21.42 ID:jIYPJqgx0
>>91
はじめに、>>90のレスは具体的な内容を伴わずに瓦礫処理を行った自治体の野菜に汚染が発生するかのような事を書いた ID:GKV8KwXV0へのレス。
放射線を浴びる量とかの話を念頭に置いたものでは無い事を確認させていただきますよ。

さて、その上で>>91でいただいた内容について。
閾値が無いって言う事の解釈についてだけど、閾値が無いのは人体への単純影響であって、人体には一定量までの放射線への防護力がある。
放射線が細胞を通過すれば、その際に細胞内の何かを傷つける「可能性」は間違いなくある。
だからICRPは出来るだけ被爆しないようにしましょうねって提言を出したわけだけど、
極端な例えをすれば、これは飛行機に乗れば墜落事故に合うかもしれないよ、だから飛行機には乗らない方が良いよって言ってるのと本質的には同じ。

でも、こんな例え方したら「んな例えがあるか!?」って話になる。
でも、飛行機に乗る事で飛行機に乗らない限り絶対に会う事のない墜落事故のリスクを犯す事は間違いないし、
それでも飛行機を利用する人は利用するよね。しかもお金まで払って。
なぜか?それは飛行機に一定の安全性(でも100%じゃない)と、リスクを補って充分なメリットを感じるからでしょう?
結局、本質的には瓦礫の広域処理はリスクとメリットの問題なんじゃなかろうか。

それから被曝によって細胞内の何かを傷つける事と健康への影響が出る事はイコールじゃないんだよ。
これは、世界の高放射線量地域やチェルノブイリ後に東欧(だったかな?)で調査されたデータを見れば明らか。
もし、今回静岡で想定されてる瓦礫処理で環境に出る可能性がある程度の核種による内部被曝を懸念するなら、
もし、福島の事故で放射線被曝リスクが上昇しているんだからこれ以上1Bqたりともって言う主張をするなら、
普段の食生活からカリウム等を由来する放射線核種についてもコントロールする事を提言し、求め、あるいは実践していないと、
つじつまが合わない。
そこまでやった上で、これ以上の放射線核種は・・・と言われたら、さすがにもう返す言葉が無いけどね。
99地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/11(日) 22:32:27.93 ID:GKV8KwXV0
>>67
がれきは地元で燃やしたほうが、雇用にもつながると被災地の役人が言ってたな。
どこだか忘れたが、確か岩手県

被災者を思わんわけはない
俺は被災地に昔住んでたし、今も知人がいる
だが、わざわざ放射性物質巻き散らして、共倒れする支援は違うと思うぞ
100地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 22:44:14.65 ID:qIvQgOsq0
101地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 22:50:31.13 ID:jIYPJqgx0
>ID:GKV8KwXV0
>お前はがれきの受け入れに賛成なのか?
私は瓦礫の受け入れに賛成です。

>お前は何を基準に安全と言い切れるんだ?
私なりに震災以前も以後も含め身に付けた放射能、放射線に関する知識からです。

>俺は不安でたまらないんだ。
情報が少ないから不安になるんだと思います。
特にネットの世界では過度に危険側に寄った情報が目に入りやすく、余計に不安を煽られるのは仕方ない事かと思います。

>それにこのスレの大半が「勉強不足」になるだろ?
>>79のレスは貴方が書いた、瓦礫の焼却で三島の野菜に問題が発生すると読めるレスについて「勉強不足」と指摘したものですが、
勉強不足は言葉として適切では無かったかも知れません。
ただ、私には瓦礫の焼却程度で野菜に繋がる発想は理解できません。

>土地が汚染されれば、そこで育つ食物が汚染されるという考えは普通だろ?
これで、やっと不安の原因の一部が分かったかも。
根本的な発想の流れとしては間違ってないんだけど、
一般的な野菜が相応に汚染されるにはそれなりの土壌への汚染と、直接的な核種の降下が必要なんだよ。
で、今回自治体が行おうとしている焼却施設内での瓦礫の焼却処理程度では、
そこまでの汚染を引き起こすには圧倒的に含まれてる放射線核種の量が少ないの。

まあ、政府や東電が信じられないって気持ちは分からんでもないけど、東電はともかく政府はもう少し信じてあげても良いんじゃないかって気もするかな。
102地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 23:02:45.53 ID:DUEr6ngQ0
>>98
>人体には一定量までの放射線への防護力
傷ついたDNAは必ずしも正常に修復できるわけではない。
当然、傷ついたものが増えれば修復を失敗するものも多くなる。
通常はこれも破壊されるが、極少ない確率で生存する。
増えれば、当然生存する確率は増える。
あくまで、一次比例関係で影響が出るわけではないという話に過ぎない。

飛行機の話もおかしい。
この場合は、落ちるリスクがあるのに必要もなく乗ってる状態。
メリットはない。リスクしかない。
本当に影響がないなら現地の人の雇用を奪うのはデメリット意外にない。
103地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 23:04:50.98 ID:IaLofvcA0
>>101
わしは放射線の専門家だが
放射線管理の基本は、汚染物質をばら撒かないこと
今回の被災地域は東北という、日本の中でも一番、人口密度の低い
土地がいっぱい余ってる地域
わざわざ人口密度の高い地域に汚染の可能性のある瓦礫をばら撒く
リスクを犯す必要もない
このキャンペーンは利権がらみとしか言いようがない
104地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 23:06:24.42 ID:DUEr6ngQ0
>>101
そういえば間接の影響は無視なのか?
105地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 23:06:39.38 ID:+KPdBLN/0
「瓦礫」商法うんざり!
「絆」洗脳うんざり!!

復興大いに結構でもヒバクおおいにフケッコー、
106地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/11(日) 23:10:30.48 ID:GKV8KwXV0
>>101
>ただ、私には瓦礫の焼却程度で野菜に繋がる発想は理解できません。
俺は安全だと思えることが理解できんよ
そもそも俺は「野菜が必ず汚染される」なんて一言も言ってないし
お前のいうところの
>一般的な野菜が相応に汚染されるにはそれなりの土壌への汚染と、直接的な核種の降下が必要なんだよ。
>で、今回自治体が行おうとしている焼却施設内での瓦礫の焼却処理程度では、
>そこまでの汚染を引き起こすには圧倒的に含まれてる放射線核種の量が少ないの。
は、あの政府が言ったことを鵜呑みにした場合なんだろ?

>東電はともかく政府はもう少し信じてあげても良いんじゃないかって気もするかな。
これも到底理解できん
騙された結果が原発事故じゃないの?
あれは東電だけの責任じゃないだろ
国を信用する根拠って何?

>特にネットの世界では過度に危険側に寄った情報が目に入りやすく、余計に不安を煽られるのは仕方ない事かと思います。
お前、当時の原発スレ見てた?
確かに危険厨が騒ぎ過ぎはあるかもしれんが、政府や東電より結果として2ちゃんが一番正しかったぞ
俺は国や東電の安全は信じられない
あいつら、金のためなら国民くらい犠牲にするだろ

お前の言うことを全否定する気はないが、わかりあうことはないな



107地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 23:11:03.42 ID:IaLofvcA0
学校・職場で義務の結核検診をはじめ、集団検診でレントゲン写真を
未成年者までバンバン撮ることを全国民に強制してることに比べりゃ
被曝量なんて、たいしたことないが
汚染物質をできるだけばら撒かず、福島県に指定した「管理区域」内で
全て処理する
という放射線管理の基本に忠実であるべき
108地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 23:11:31.86 ID:RcqQGfFo0
焼却して雨が降れば、確実にどんなに少ない
放射性物質でも土壌にたまっていきます
109地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 23:11:38.39 ID:jIYPJqgx0
>>102
アポトーシスって知ってる?
必ずしも傷ついた細胞は修復される訳ではないよ。

メリットは被災地の一日も早い復興。
雇用を奪うって話が最近反対派の一つの論拠になってるけど、現地を知った上での発言とは思えない。
今回搬入される瓦礫は事前に分別され焼却可能な木材等を中心とした物のみ。
って事は、分別するのに人手は必要だし、また、現地は現在処理できない瓦礫の為に解体しなければいけない被災物も解体できない状態な訳で、
瓦礫の処理が進めば新たな解体も可能になるし、その先には復興の為の需要も生まれる。
一部の瓦礫を外に運び出すことで雇用が失われると言うのは詭弁と言わざるを得ないんじゃないかな?
110地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 23:14:57.57 ID:IaLofvcA0
>>109
わしは放射線医学の専門医だから
ゴミのようなレベルの被曝におびえる
お前のような知恵遅れを見ると苦笑しか覚えないが

放射線管理の基本である、汚染物質はばら撒かない
という基本は守るべき
だと思う
111地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 23:16:02.52 ID:DUEr6ngQ0
>>109
それくらいはさすがに・・・

そもそも、瓦礫の話は被災地側が自分たちで燃やしたいって言ってるんだが。
それを現地を知らないって言われても。現地の人より詳しい静岡県民なんているの?
112地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/11(日) 23:17:10.68 ID:GKV8KwXV0
>>101
>>102も言ってるが、飛行機の比喩はおかしいな
飛行機に乗るメリットがあるから、墜落する可能性があっても飛行機に乗るんだろうが、
放射性物質の悪影響を受けてまで、俺らが得られるメリットはないだろ
俺が>>99で言ってるが、被災者自身がそう言ってるのに、何でわざわざ遠くに運ぶの?
焼却炉作ったほうが効率いいだろ
113地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 23:18:03.00 ID:jIYPJqgx0
>>106
>>74のレスはそう読まれても仕方の無い書き方だと思うけど?

野菜の数値は今出てる数値見りゃ分かるでしょ。

>騙された結果が原発事故じゃないの?
その騙されたって原発が安全って言われてたのにって事?
あんな物、安全な訳無いじゃん。それを承知で使ってたんだよ。
それを知らなかったって言うんなら、まさに都合の良い上っ面の情報しか見てなかった証拠だよ。

>お前、当時の原発スレ見てた?
当時と今では状況が違う。
今はあえて意図的な物も、意図していないものも含め危険な部分を必要以上にクローズアップした情報が多すぎる。
114地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 23:19:38.31 ID:TkeujCXX0
>>103
同意。
あなたみたいな専門家が声をもっと大にしてほしいと思う。

素人がいくらソースつけて何いったところで信じる人もいなければ
「気にしすぎ」とか「ネットに洗脳されている」と変人扱いされておわる。
115地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 23:19:57.84 ID:qIvQgOsq0
>>109
復興って何ですか。
福一は青空原子炉状態で、
震災当日より悪化してますが。
116地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 23:20:15.31 ID:hc/DUQcw0
広域処理反対
117地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 23:22:47.32 ID:jIYPJqgx0
被災地がどうしたいかってのは、被災地が広い故に様々なニーズがある訳で、
もし、今静岡が支援しようとしてる大槌/山田から現地で処理したいって言う意見が出てるなら、
私の勉強不足で静岡は再考すべきだと思うけどそうじゃないでしょ?

瓦礫の広域処理に反対するのに都合の良い他エリアの意見を「被災地の意見です」って引っ張ってきてるだけじゃん。
118地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 23:24:34.59 ID:y6IEwEk20
>>74の書き方が悪い
119地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/11(日) 23:26:03.35 ID:GKV8KwXV0
>>113
>>74のレスはそう思いたきゃ思え

>あんな物、安全な訳無いじゃん。それを承知で使ってたんだよ。
>それを知らなかったって言うんなら、まさに都合の良い上っ面の情報しか見てなかった証拠だよ
事故が起きるまで確かに詳しいことは知らなかったな。原発は反対だったが
それを勉強不足と言われても仕方ないわ
でも、安全って「政府や東電」は言ってたよね?
原発なんかなくても電力足りてるのに原発が必要だって言ったりさ
データなんていくらでも改ざんできるさ
お前も勉強してるのかもしれんが、政府の言うことを鵜呑みにした根拠は、
俺みたいな考えの人間には通用しないんだ

>今はあえて意図的な物も、意図していないものも含め危険な部分を必要以上にクローズアップした情報が多すぎる
逆もしかり、では?

あと>>99見てくれよ。
ソースは出せないな。どこで見たか記憶がない
とりあえず岩手県だったと思うが
「地元で何年もかけて燃やしたほうが雇用になる」と確かに言っていた
120地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 23:26:40.45 ID:6Vfg52Ed0
>>98
ごめんオレ馬鹿なので、質問するけど、
飛行機の場合は、0か1だから例えにならないのでは?
121地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 23:26:58.03 ID:DUEr6ngQ0
焼却炉作って燃やすって言ったら反対されたそうだからな。
だったら、焼却炉を作れるように国に働きかける方が良いんじゃないの?
122地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 23:27:33.15 ID:4lkGNCiB0
絆 ← 電通
絆とは口だけか ← これも電通
123地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/11(日) 23:27:37.61 ID:1H78UM09O
因果応報と言うことで
124地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/11(日) 23:29:10.30 ID:GKV8KwXV0
>>117
だったら、燃やしたい近くの自治体で燃やせばいいんじゃない?
125地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 23:37:17.10 ID:jIYPJqgx0
まさに>>115が良い例だよ。
被災地って言葉で一括りにしちゃってる。
126地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/11(日) 23:40:09.27 ID:GKV8KwXV0
もう平行線だろ
仕事だから寝るぞ
127地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 23:47:39.98 ID:qIvQgOsq0
128地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 23:50:17.61 ID:zVQ8NQqd0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
129地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/11(日) 23:54:51.97 ID:w2UMupEF0
絆と自分や家族の命なら後者だろうが。
瓦礫なんてなりふり構わず抵抗していいレベルだろ。
130地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 23:58:53.95 ID:jIYPJqgx0
>>119
>>99の件は俺も知ってるよ。
俺もどこの人だったか記憶が定かじゃないけどw陸前高田あたりだったかな。
その点については>>117って事で。

原発については基本的には俺も反原発だったんだ。
きっかけは何だったかな?今でも記憶に残ってるのは浜岡で配ってる広報のパンフレットにガラス固化された使用済み燃料(だったと思う)の横で、
お姉さんが立って如何にも安全って感じをアピールしてる写真があって、でも当たり前だけど本当の廃棄物だったらそんな所に立ったら即死レベルだし、
だいたいガラス固化技術も確立しての?って話なんだよってのを耳にして、あぁ原発ってそんな物かってのが初めだと思う。

でも、世の中が便利になる過程で、とりあえず事故も起こさない原発のある世の中で、温暖化ガスの話なんかも聞くうちに反原発を俺自身もどっかに置いて来たというか、
忘れた事にしていたと言うか。
そういう意味ではID:GKV8KwXV0となんら変わらないと思う。

ただ、それだけに今回の事故で反原発一色になる中で、今まで受けてきた恩恵は棚に上げてその功の部分を完全に否定するのには抵抗があるんだよね。
火力から原子力にウェイトを移すことで安定した電力を確保し、見た目上は安価な電力を確保する事で様々な技術を発展させる事で、
世界に冠たる貿易国日本の躍進を支えたのは間違いないし、医療だってあるいは安全な出産だって安定した電力があってこそ、
どんどん安全になって行ってるんだよね。

それから、原発無しでも電力が足りてるってのは注意して考えなきゃ行けない話しで、足りるか足りないかで言えば何とか足らしてるってのが正確な現状なんだよ。
で、どうやって原発の不足分を賄ってるかって言うと特に天然ガスなんだけど、馬鹿高い化石燃料を緊急に確保して、バンバン燃やしてやり繰りしてるだけなんだよ。
これから、電力各社は更に燃料費のコストアップに対応するため値上げしてくるのは目に見えてるんだ。
一部にはLNGは今後世界で余剰になる方向だから、燃料費が高騰するなんてのは原発動かすための方便だ!なんていう人も居るけど、
幾らあったって実際に購入できて運べなきゃ意味無いんだよ。当たり前だけど、そのルートが確保できなきゃ机上の空論にしかならんのよね。
131地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 00:02:55.15 ID:jIYPJqgx0
>>120
顕在化するかしないかの低いリスクの中での1か0な訳で、
これはごく低線量の被曝における健康への影響と同じだと思う。

低線量の被曝ではまずほとんど影響が出る事は無いけど、理論上100%「ゼロ」と言えない。
で、出ちゃった場合は「イチ」になる訳だから。

しかも、飛行機は「墜落」って明らかな事象だけど、放射線についてはその原因(死因)が何(墜落?)に寄るものかも分からんから余計に話がややこしい。
132地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 00:03:44.28 ID:jIYPJqgx0
>>126
うん、冷静にレスしてくれてありがとう。
俺も残業が進まんから、今日はもう止めます。
133地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 00:11:55.15 ID:GM3sw0LZ0
>>117
岩手県によると、静岡県側が処理をさせて下さいと頼んで来たとの話。
それから、どうも山田町と大槌町の瓦礫だけが来るとか思い込んでる
調子の良い人がいるようですが安易ですね。
全国に岩手県の瓦礫の処理を頼んでるんです。沖縄や九州まで。
岩手の瓦礫がそんなにあると思いますか。
島田市の桜井市長によると、岩手県だけの瓦礫を岩手県だけで
処理すると50年かかる とか、100年かかる とか10年かかる
とか、言ってる場面でどうした訳か年数が大幅に変わりますが、
全国に発送し運賃かけて処理する程は無いですよ。
それに最近、細野大臣は宮城や福島の瓦礫が片付かないことを言っていた。
岩手県の瓦礫の話はしなくなりました。つまり、どこの瓦礫が来るか分からない
と言うことです。細野大臣や民主党のこれまでのやり方を見ていれば分かりませんか。
それにこの瓦礫広域処理にもしも彼等の私的金銭が絡んでいるとすれば、広域処理の
ために瓦礫を作り出し(持ち出し)ますから。まあ、もう止められないとは思いますけどね。
炉心の溶融が当時分かっていたのが今になって初めて公表するような政権ですから。
結果がどうなるかは想像通りでしょう。
134地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 01:13:19.01 ID:Lzi4A9CA0
結局、住民の意思は完全に無視して強行されたからなぁ…。

これで静岡県は晴れて細野豪志 環境大臣・原発事故担当相のゴミ捨て場と化した訳だ。
135地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/12(月) 01:28:35.94 ID:aGqnuPoq0
>>115
こういうバカがいるのが無職反対派。
136地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 01:32:45.03 ID:cZcPI8MI0
http://blogs.yahoo.co.jp/kawachikakekomian/8446181.html
2) なぜ瓦礫の広域処理に拘るのか?


この点を調べていくと、瓦礫の広域処理事業自体が以前から災害のたびに進められてきていて、この事業を
核に瓦礫処理業者の再編が行われている事が分かってきました。

今まで瓦礫処理は公共事業でやられているものと思っていましたが、現在ではPFI/PPP (Private Finance
Initiative)という民間との共同でやられています。

これを進めているのが、財団法人日本環境衛生センターです。(環境省所管特例民法法人)
これが、PFI/PPP 推進協議会の資料です。
この資料の
(2)既公募案件の事業概要
の中の「アドバイザー」の項目を見ると、パシフィックコンサルタンツ株式会社の名前が多く並んでいます。

この資料から、静岡県でも何カ所かの処理場が作られている事が分かります。
静岡県御殿場市・小山町広域行政組
静岡県長泉町
静岡県浜松市
このアドバイザーが全て パシフィックコンサルタンツ株式会社。


この会社、 2011/05/12の段階で、次の様な意見を出しています。
「災害廃棄物処理にどう臨むか」の記事が環境新聞に掲載されました
東日本大震災 災害廃棄物処理にどう臨むか 
1 面的な災害 広域連携が重要  (環境新聞2011年4月20日)
2 指示・ 命令系統を強化すべき (環境新聞2011年4月27日)
災害廃棄物処理にどう臨むか 命令系統の明確化が不可欠 (環境新聞2009年4月8日)

このパシフィックコンサルタンツ株式会社(PACIFIC CONSULTANTS CO.,LTD.)が、またうさんくさい会社です(wikipediaより)

2008年以降、国内・国外での相次ぐ不正・不祥事が発覚した。国内担当のパシフィックコンサルタンツ株式会社は、
独立行政法人緑資源機構に絡む談合で公正取引委員会から課徴金を課せられたほか、海外部門の株式会社パ
シフィックコンサルタンツインターナショナルは、ベトナム政府高官に対する収賄・我が国の内閣府への詐欺を行い
東京地検から告訴され、いずれも東京地裁で有罪判決後、同社は控訴せず刑が確定。
株式会社パシフィックコンサルタンツインターナショナル(PCI)は、事業を同業のACKグループに譲渡し、解散する見込み。
137地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 01:35:46.17 ID:Lzi4A9CA0
(やわらか銀行)
138地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 04:40:30.93 ID:p6+/mpTE0
ID:qIvQgOsq0みたいなクズも死んで欲しいけどな
139地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 07:14:19.51 ID:SX6rRu/S0
>>131
なら>>91が言っていることを肯定していることになる。
140地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 07:22:22.99 ID:LBQBVH8R0
瓦礫拡散焼却反対
141地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 07:33:02.41 ID:GtM7VxWiO
一体何が真実なんだよ、岩手の瓦礫は静岡だけで処理できるほど少ないのか、普通なら金が掛かる瓦礫処理が逆に金儲けになる、被災地のみで処理した方が早期復旧に繋がる…

何が真実なんだよ、俺達が送った義捐金は、物資はどこへ行った?明日にでも静岡が東北のようになるかもしれないのに、何を誰を問い詰めたら答えが見えるんだよ!
真実

「復興の遅れは全国の自治体が協力しないのでがれき処理が遅れているからであって民主党政権が悪いからではない」
143地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 08:04:51.77 ID:Mocb80F8O
野田が法律に基づいた瓦礫受け入れ要請を全国の自治体にするって言ってたけど?
144地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 08:23:46.75 ID:c9gBT4Oe0
>>142
自分に言い聞かせるような言い方は、そろそろ控えて欲しいと思う
145地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 09:30:01.37 ID:srXhlOYG0
>>142
今からだから言える結果論でずるい言い方かも知れないけど、民主党の一番のミスは国民を信じてSPEEDIを公表しなかった事に尽きるだろ。
あの一件で決定的に多くの国民は現政権を信用できなくなった。とは言え発表してもパニックが起きなかったって言い切れる訳じゃないから、判断として正しいかどうかは分からん。
でも、その原因が政権担当能力不足にあった事は容易に想像できるよね。
とは言え、与党が長年政権を担ってただけで原子力にべったりだった自民だったからってあの未経験の緊急事態を乗り切れたとも思えないけど。
146地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 09:39:01.07 ID:srXhlOYG0
結論抜けてた。
政権担当能力が覚束ない上に、国民の信を失ったから何をやっても上手くいかない。
147地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/12(月) 10:14:01.42 ID:HeyejsLZ0
たとえ被災地が瓦礫で困ってるとしても、汚染が少しでもあるなら焼却は
拒否すべきなんだ。南都興産の例でも灰の管理はずさん。水源をやられると
受入地がまた被災地になり、汚染が簡単に除去できない。国が責任なんて
絶対にとらない。もう民主党政府を信用してはいけない。
148地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 11:15:35.73 ID:uskiYJ4g0
今朝のテレビでガレキ処理問題で
「結局人ごとだと思っているんですよ。他人の庭で処理するのなら賛成だが自分の庭では嫌。身勝手ですね」
みたいなこと言ってて腹立った。
149地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 11:16:15.98 ID:PrSdaK800
国民いじめが民主党の役割みたいだな。
糞政党が。
150地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/12(月) 11:30:30.71 ID:BQEplvuUO
汚染の有無以前に税金の無駄遣い
悪人が得して一般人は迷惑のみ

それどころか
反対運動が起きるのを見越して
計画的な被災地復興遅延の言い訳の可能性もあるよ。

「ガレキが遅いから復興進みません悪いのは国民です」
151地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 13:36:34.81 ID:bR6xH59aO
政府が「復興支援」という言葉を利用し盾にして、金儲けのために都合よくこの言葉を利用していることが本当に許せない。

国民の血税を注ぎ込んだspeedyは隠蔽、汚染地域住民の保障をしたくないから避難勧告を放棄し、業者への保障をしたくないから汚染食材の規制もザル。金儲けのただけに瓦礫の拡散。被災地の雇用の略奪や、受け入れ地域の健康リスクについては無視。

ありとあらゆる手段で、増えすぎた国民を一人でも多く(子供優先で)殺そうと奮闘してるのが今の政府。
その先にあるのは間違いなく国家の破滅。


なのに、未だに独裁者と化した政府の言うことをバカみたいに信じきっている平和ボケ共のなんと多いことか。そういうバカどもは現実から目を反らし、自分たちに都合のいい情報だけに目を向け、逃避を続けるだけ。

そこまでの無関心さ危機感の無さは罪悪だと自覚すべきだ。
152地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 13:39:04.93 ID:EPOsJ9AC0
つか、総理の権限使って44都道府県に受け入れ要請するっていってるけど
たかが3県被災しただけで全国汚染しなきゃ処理できないと言い張るなら

東南海地震や首都直下きたらどうするんだろうね
3県の瓦礫どころじゃすまないよ人口も東北より多いし
153地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 13:46:40.07 ID:bR6xH59aO
総理も、復興支援という言葉を使って都合よく大量虐殺したいだけだよ。
154地震雷火事名無し(芋):2012/03/12(月) 16:06:39.50 ID:RvHZhyTz0
せめて自分の身は自分で守ろうじゃないか。瓦礫焼却が始まったら、外出時は、N95の
マスクをして、室内にいるときは、性能のいい空気清浄機で、肺を守ろう。
155地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 16:14:39.20 ID:tXAeHoHs0

【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331526859/
156地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 16:53:45.23 ID:Lzi4A9CA0
政治家は人気が命なんだから、皆良い顔しようとするのは分かり切ってたことだろ。
157地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 18:40:25.28 ID:Mocb80F8O
【震災】チェルノブイリ研究者が講演「がれき移動は危険。汚染のない野菜を栽培する場所が必要」「セシウムは心臓にも蓄積」★2 (897)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331531437/
158地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 19:03:15.12 ID:I2l/d9wO0
本日快晴

東静岡駅近く 0,03〜4μSV/h(地上約1m)
自宅室内   0,07〜8μSV/h

・・・不条理だorz
159地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/12(月) 19:45:03.23 ID:P1n1V9wG0

> 試験焼却は「問題なし」=がれき受け入れ表明へ−静岡・島田
> http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012031200589
>
> 東日本大震災で発生したがれきの広域処理問題で、静岡県島田市は12日、2月に行った
> 試験焼却の放射性物質濃度などが「問題ない」とする検査結果を公表した。
> 桜井勝郎市長が15日にも、本格受け入れを表明する見通し。
> 同市は岩手県山田町の災害廃棄物約10トンを試験焼却し、発生した焼却灰や排ガスなどについて
> 専門機関に委託して分析した。
> その結果、焼却灰の放射性セシウム濃度は、1キロ当たり64ベクレルで、
> 同市が受け入れの基準としていた500ベクレルを下回った。
> 排ガスや周辺地域の空間線量などの検査でも、問題は見つからなかった

160地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 19:48:21.02 ID:UL0r4t6n0
瓦礫広域処理反対
161地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/12(月) 19:48:26.49 ID:aGqnuPoq0
162地震雷火事名無し(茸):2012/03/12(月) 19:57:46.02 ID:st5w9yz20
東海沖地震は発生して、浜岡原発が爆発して(停止しただけで燃料棒は入ったまま)、同じ状況になった時に「静岡は他県に一切助けを求めませんという宣言」をできるのなら反対しても構わないよ。
163地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/12(月) 20:02:24.59 ID:aGqnuPoq0
>>162
禿げ堂!
164地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 20:15:18.82 ID:wdKqfUtp0
>>162
脅迫には屈しない。
165地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/12(月) 20:18:42.31 ID:aGqnuPoq0

↑という程度の被害妄想。
166地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 20:20:23.19 ID:EPOsJ9AC0
>>162
「助け」と「瓦礫受け入れ」は違うのでは?
静岡県、瓦礫以前に物資とか被災者受け入れなどで色々「助け」てるよ?

それとも静岡は他県に原発関係でのみ、要請するなということ?
それならどこかで浜岡が何かあったときは県内で処理するって見た気がするけど…

総理ゴリ押しだから瓦礫広域処理決行されるしかないんだろうけど
被災地支援は瓦礫受け入れより、義捐金とか被災者受け入れのほうを支持してる。
167地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 20:34:26.23 ID:wTT9XupS0
>>162
他所に甘えて迷惑をかける判断なら避ける。
それが普通でしょ?
168地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 20:35:27.94 ID:8moA9xkG0
>>165
被害妄想ということにしたいんだね
169地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 20:40:23.34 ID:Lzi4A9CA0
(やわらか銀行)はずっと粘着してる荒らしだから。

関連スレ
【やめろ】静岡 島田市市長が瓦礫の試験焼却を強行
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327667319/
震災がれき処理、272市町村が協力表明★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310399245/

桜井資源の現社長は桜井市長の息子。
桜井勝郎 島田市長は過去に他の産廃処理業者との癒着で提訴され、敗訴した経歴がある。
また、「汚染物の最終処分場は福島県外で」「痛みを日本全土で分かち合う」と公言したことで有名な
民主党 細野豪志 環境大臣(静岡出馬、他県出身)の瓦礫受け入れ要請に応じた、川勝平太 静岡県知事は他県出身。
↓産経ソース
>「風評被害はどうしようもない。」
>「島田は実験台」と公言する桜井市長
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120214-00000643-san-l22


今回の件も処理場のある自治体が受け入れに反対する、住民8割以上もの署名と要望書を提出したにもかかわらず、
桜井市長は意に介さず、「私は正しいと信じている為、住民の了承は得ていないが決行する」と公言している。
以下ソース
東日本大震災:がれき受け入れ 島田市に反対署名と要望書−−処分場周辺2町内会 /静岡
ttp://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20120131ddlk22040266000c.html


結局、住民の意思は完全に無視して強行されたからなぁ…。

これで静岡県は晴れて細野豪志 環境大臣・原発事故担当相のゴミ捨て場と化した訳だ。
もう何もかも終わりだよ。嬉しいか、え?
170地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 20:52:43.27 ID:srXhlOYG0
何が終わるんだか()
171地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/12(月) 20:58:28.81 ID:8ibcm7y10
がれきを受け入れない=被災地の支援をしない
じゃないだろ
ただのがれきなら反対もなかったろうよ
172地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 21:48:39.12 ID:zS5eYuM90

阪神淡路大震災でも、がれきの大半は
兵庫と大阪で処理した。

800万トンのがれきが発生した神戸市は、15基の
仮設焼却炉を建設して、全量神戸市内で処理した。

西宮市が可燃物を関東に送っているが
その量も僅か約38000トンに過ぎない。


【阪神淡路大震災で、神戸市は800万トンの瓦礫処理を、焼却炉15基増設で対応】
http://portirland.blogspot.com/2012/03/80015.html
173地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/12(月) 21:55:52.23 ID:aetaHKsN0
>>162
そんな状況なったら個人で逃げるから瓦礫自体はそのままでも問題ないだろ
174地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 22:07:47.90 ID:Lzi4A9CA0
>>170
言わずもがな。
いや、それも出来ない連中が上っ面だけで賛成賛成と言っているのか。
もっとも市長の息のかかった業者は全て理解した上での行動だろうが。
175地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 22:31:36.73 ID:Mocb80F8O
報ステの解説員w
全体の7-8割をしめる瓦礫受け入れ賛成派w


残り1-2割の反対派を排除しない世の中をだってさw

古館も同意w
176地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/12(月) 22:45:21.59 ID:2hRpEMgq0
>>148
まあ、間違ってないな。
地方に原発を押しつけて電気使っていたテレビ側の人間にだけは言われたくないがw
結局、岩手で燃やせば岩手の人に降り注ぐわけだし。どこかで影響は出るわな。

ちなみに、岩手が処理がって言ってるのは二年間しか処理の補助金が出ないから。
その期間が延びれば何の問題もない。
本来なら、その期間を延ばす方の支援をするべきではないのだろうか?
177地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 22:52:13.43 ID:Lzi4A9CA0
既に言っちゃったことは意地でも撤回しないだろうよ。
他の件でもそうだったじゃないか。民主党の特徴さ。
178地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 22:52:13.47 ID:eYVfFG4O0
島田市GJ。山田町は昔行った事あるが遠いぜ。宮城、岩手のデカさは侮れん。
安田さんが鼻から牛乳・・限界まで頑張った理由を察してくれ。

浜松の焼却場バックにホッカムリした百姓の婆ちゃん。貧しい時代を経験された方は賢明だ。
「御前崎だってどうなるか判らん、受け入れてやりゃぁええよ、お互い様だよ」
4連動地震後、困り果てた自分達の子や孫に一体誰が救いの手を差し伸べてくれんだ?
179地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 22:54:12.39 ID:Lzi4A9CA0
>>178
まるで静岡県が何もしていないかのような言い草だな。
そしてその時も汚染を拡散させる気なのか?
180地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/12(月) 23:03:39.51 ID:2hRpEMgq0
>>179
有事には岩手に汚染物質を押しつける魂胆だろ
181地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 23:10:44.97 ID:eYVfFG4O0
>>178
あたしゃ原発廃炉しろと思ってる。今ならギリ影響ない程度に間に合うんじゃねーか。
早く東北を復興させて日本全体で4連動地震に備えて貰いたい。
今迄、フィリピン海プレート絡みの地震は8割方、冬場に起こってる。
しぞーか民が寒さに震えひもじい思いをして欲しくない。そして多分東北以上の瓦礫
を前に絶望し佇む後輩を想像したくない。原発銀座の存在も考えておかなきゃならん。
182地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 23:16:36.13 ID:SX6rRu/S0
>>151
speedy二ヶ月後に発表だったらしいね。
パニックを心配したというけど、じゃなんで二ヶ月後に発表なんだろうと思ったよ。
183地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 23:17:40.84 ID:EPOsJ9AC0
>>178
婆ちゃんは、瓦礫の影響が出ても出なくても
寿命で数年後にはいなくなるだろうから何でも言えていいよな

もし受け入れた瓦放が射能だけじゃなく、
ヒ素など政府が計測していない物質の影響がこれから数年先に出た場合
苦しむのは婆ちゃんの孫、ひ孫の世代だからな。
更に全国汚染された場合、安全な食べ物も入手困難ときた

老人とか中年の放射能の影響が出る頃かその前に寿命を迎えるであろう
関係ないひとは「痛みを分かち合おう」とか綺麗事言えていいよ
本当に痛みをうけるのは今の赤子や子供だから。
184地震雷火事名無し(東日本):2012/03/12(月) 23:22:06.00 ID:QdYu1rSs0
燃やすなと言っているんだ。気化したセシウムの拡散経路は全くつかめなくなる。
どこで濃縮するのかわからん。
ストロンチウムはセシウムの10%にあたる量がでているが測定されていない。
とりあえず土中に埋めて拡散を防護することが重要課題なのに。野田は最低の総理になりつつある。
185地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/12(月) 23:24:18.82 ID:wkYOm1vY0
>>162
東海地震の際に発生した瓦礫は、静岡県内で処理すると決まっている。
去年、川勝が決めた。

静岡県東部、中部、西部に一つずつ処分場を用意。
準備は進んでいる。

島田市長も川勝知事も、
「東海地震のときに助けてもらえる《かも》」と曖昧なことしか言っていない。

テレビのコメントで聞く「東海地震の際はお互い様」は甘すぎる期待だよ。
静岡は、自分の所の処理で手一杯。
186地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 23:34:06.08 ID:eYVfFG4O0
>>183
だから放射能をきちっとチェックすりゃいいんじゃねーか?
(基準以上)汚染された瓦礫を受け入れるって訳じゃねーんだろ。
静岡の山や茶畑にも放射性物質あるよ。スーパーにゃ毎日、北関東
から野菜、東北から来た魚介類じゃんじゃん来てるよ。
そこまで気にするんなら静岡どころか住むトコなくなちゃうんじゃね?
187地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 23:37:41.76 ID:SX6rRu/S0
188地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 23:41:11.57 ID:Lzi4A9CA0
ID:eYVfFG4O0
189地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 23:43:16.52 ID:SX6rRu/S0
>>186
チェックするシステムが確立されてるのかな。
190地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/12(月) 23:51:52.89 ID:eYVfFG4O0
>>189
専門家じゃないからTVニュースやネットニュースでの見聞だが
現地、静岡到着時、焼却場、焼却場で焼却後(今日夕方の県内ニュースでやってた)
焼却場の煙突。真剣にみてたわけじゃないが公表してた。
たしか島田は行政の発表だとグダグダ言う連中がいるんで市民が自分で
調べたきゃどうぞってやってなかったっけか?
191地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 00:00:29.88 ID:zS5eYuM90

岩手県の場合、広域処理分は約13%に過ぎない。
政府の方針でも、残りの87%は2年ちょっとで
十分現地で処理できることになっている。

恐らく4カ月半〜半年ほど期間を延長すれば十分現地で
処理できると思われるのだが、なぜそれが待てないのか?

静岡までの移送費や静岡での処理費用、要するに広域処理を
辞めたことによる浮いた費用の3分の2は現地に交付金として
渡すようにすれば、現地も得心が行くのではなかろうか。
192地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 00:17:50.52 ID:CEcoIzFm0
>>180
わざわざ遠くの岩手に処理してもらうなんてとんでもない。
浜岡有事の際も、御前崎町には荒涼とした土地がいっぱい余ってるから
そこに処理場作るのが筋だと思うよ。
193地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 00:19:40.86 ID:S1tW+1kw0
>>191
素人だがそのデータのソースをおせーて。
現在震災で発生した岩手県内の瓦礫は4割程度処理済と理解していいの?
本当ならかなり安心出来る。
見方を変えれば13%程度を日本全国で受け入れてやりゃーええやんって話だろ。
40以上の県で分担すりゃ0.5%もねー。その程度、見舞金、寸志だ。
194地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 00:29:55.53 ID:ltG3+Pkb0
12日の国会中継の答弁では岩手は8%と言っていた。
被災地三県の平均では5%。

ちなみに既に受け入れ表明している自治体には法制化により強制的に瓦礫処分をさせ、受け入れ表明をしていないところには「お願い」を書面で送るそうだ。
さらっと書いたが、これは重大な事案だぞ。
195地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 00:41:42.88 ID:S1tW+1kw0
>>194
ありがと。岩手8%三県平均5%ってのは他県で処理しとくれって数字っすか?
それとも処理済の数字ですか?
196地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 01:11:20.34 ID:ltG3+Pkb0
処理済みの数字
197地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 01:21:53.89 ID:ltG3+Pkb0
あ、それと官房長官によれば5月か6月には岩手と宮城に巨大な焼却場が完成するらしいよ。
被災地の最終処分場が満杯になった頃には新しい最終処分場も完成させる手筈だってさ。
いよいよもって広域処理は無意味になりそうだ。

話は逸れるが、この官房長官が皇室関連の答弁でgdgd過ぎて一同騒然となっていたのを見て笑ったよ。
流石は民主党、こんな連中が国の舵取りをして皇統を弄ろうというのだから。
198地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 01:48:23.97 ID:S1tW+1kw0
>>191
>>196さんの話だと瓦礫87%2年ちょいで処理ってのも眉唾ですね。
現地はかなり困ってるんじゃないの。
4ヶ月〜半年ってのもファンタジーなのでは・・・
199地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/13(火) 01:54:12.52 ID:UKvvrRUG0
15 地震雷火事名無し(千葉県) sage 2012/03/13(火) 01:50:09.83 ID:GjZsr9ps0

武田先生がガレキ問題でブチキレ

http://takedanet.com/2012/03/post_6946.html
瓦礫問題がこじれている。日本は「民主主義」だから、「実施する方は説得する努力」が
必要で、「判らない奴は黙れ!」などという人は日本から出て行ってもらいたい.
民主主義を育てるには、面倒でもキチンと説得する力が必要で、民主主義では説得が
イヤな人は実施側の担当を止めた方が良い。

1) なぜ2300万トンの瓦礫の内、400万トンだけを広域処理(被災地以外の処理)を
しなければならないのか。もし1900万トンを10年で処理するとすると、それが12年に
伸びるだけであるし、もし被災地が望んでいる「新しい処理施設」を2割ぐらい作ると、
それで解決する.なぜ、簡単に思われる「被災地処理」をせずに、多くの人の心配を
押し切るのか?(今の説明では「思想的指導」、あるいは「被災地以外で
心配している人をいじめる」ことが目的ではないかとも思われる.) 説明さえされていない。
200地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 01:59:59.90 ID:oSIV0gKm0
島田はゴミ出しが他の自治体より随分と楽なんだよな
一つのゴミ袋に 生ゴミから 紙、硬質プラ、軟質プラ、
ビニール、ペットボトル、藁、草木、その他いろいろ
陶器、ガラス類と金属以外は何でもOK だ

浜松なんかは コンビニ袋を入れただけでもダメとか
もうめんどくさくてやってられないし




201地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/13(火) 02:00:20.49 ID:EMvXcvo8O
武田先生だけじゃなく、海外のメディアはみんな今回の瓦礫広域処理に対してドン引きしてるよ。
汚染の可能性ある瓦礫をわざわざ国中に拡散させるなど、国際的にタブー中のタブーだからな。
202地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 02:05:03.59 ID:ltG3+Pkb0
>>198
>>197にある通り、官房長官によれば5月か6月には岩手と宮城に巨大な焼却場が完成する
203地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 02:15:15.49 ID:S1tW+1kw0
福島の放射能に汚染された瓦礫は広域処理とは関係ないんだろ。
隣家がゴミ屋敷だったら「10年も12年も変わらんから我慢せー」って言われ
たらどうよ。辛くないか?

今回の件と関係無しに焼却場どころかゴミ置き場、お墓なんかの計画があるだけ
で反対運動する連中ってどうなんだろう。ゴミは出さず不死身なんだろうか。
204地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 02:36:16.67 ID:ltG3+Pkb0
何言ってんの?
205地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 02:49:28.21 ID:S1tW+1kw0
放射能に汚染された瓦礫は福一の地元行きっしょ。
なんで放射能汚染された瓦礫だって前提なの?

現地から何度もチェックされてりゃ問題ないだろ。
おまけに市民運動家みたいな連中も今回は頼りになるんじゃねーの。
普段、行政コストをかけて連中を飼ってんだ。頑張って貰おう。
206地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 02:56:25.18 ID:09McJZiZ0
現地に金を落とせよな。
207地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 03:03:55.53 ID:ltG3+Pkb0
↓細野大臣は福島の瓦礫も県外処理するって言ってるけどね。


細野大臣 最終処分場は県外で

原発事故で放射性物質に汚染されたがれきや土壌の最終処分場について細野環境大臣は4日の会見で
「福島の痛みを日本全体で分かち合うことが国としての配慮だ」と述べ、福島県以外に設けたいという考えを示しました。

これは4日行われた就任会見で、細野環境大臣が明らかにしました。
原発事故で放射性物質に汚染されたがれきや放射性物質を取り除く除染作業で出た土壌などの処分をめぐっては、
先月、菅前総理大臣が福島県の佐藤知事に対し、
一時的に管理する中間貯蔵施設を県内に整備する方向で検討していることやその施設を最終処分場にすることは考えていないという意向を伝えています。

4日の会見で細野大臣は、中間貯蔵施設について「具体的な場所や保管しておく期間については地元の理解がなくては進めることができない」と述べ、
施設を設ける場所などについては今後、地元と十分話し合ったうえで決めたいという考えを示しました。

また、最終処分場については中間貯蔵施設とは別だという認識を示した上で、「福島の痛みを日本全体で分かち合うことが国としての配慮ではないかと思っている。
福島を最終処分場にはしないということは方針としてできる限り貫きたい」と述べ、福島県以外に設けたいという考えを示しました。
09月04日 16時42分
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055362251.html
208地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 03:14:59.12 ID:S1tW+1kw0
福島産ってのが問題じゃねーだろ。
「放射能汚染されてるかどーか」って事だろ。

冷静に正確に理解しなきゃ国や行政、政治家どころか専門家、
市民運動家あたりにも簡単に騙されちまうぞ。
209地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 03:32:54.74 ID:ltG3+Pkb0
「汚染されていない瓦礫だから静岡まで持ってきて燃やして埋めろ。」とでも?

それに対してもいくつもの突っ込みがあるが、先ずはこの民主党政権でさえも「汚染された瓦礫」と認めているものを、
感情論(或いは人気取り)に走った細野豪志 原発事故担当大臣・環境大臣が福島県外に埋め立てると公言していることについてはどう思う?
210地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 03:39:40.83 ID:ltG3+Pkb0
野田「汚染瓦礫受け入れない地方は法律違反な」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331477296/

がれき受け入れ、法に基づき要請へ 首相「基準示す」

野田佳彦首相は11日、首相官邸で記者会見し、
被災がれきの広域処理を進めるため、
法律を根拠に自治体に受け入れを求める考えを明らかにした。
基準や処理方法も政権が明確に示す。
13日に関係閣僚による会議を立ち上げ、処理を加速させる方針だ。

被災がれきの広域処理は各地で強い反発を受け、
3月11日までに全体の6%程度しか進んでいない。
野田首相は「国が一歩も二歩も前に出ないといけない」と強調。
「がれきの種類、量を明示した上で、協力をお願いする」と述べた。

被災地以外の都道府県には、災害廃棄物処理特別措置法に基づき
文書で正式に協力を要請。基準や処理方法もこの法律を根拠に定める。
すでに表明している財政支援と併せ、自治体の理解を求める考えだ。

http://www.asahi.com/politics/update/0311/TKY201203110327.html

瓦礫受け入れに賛成の方はこちらにどうぞ
211地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 03:48:27.47 ID:S1tW+1kw0
>>209 ただのはったり、最低でも県外といっしょ。
あんたは米軍よりやっかいなモノを受け入れる自治体があると思うか?
あんたが大好きな民主主義で選ばれた首長がOKするか?
六ヶ所村に運ばれた核燃料ゴミは表向き最終処分場ではないはずだが
本気で信じている国民はいんのか?

行政、政治家が信用出来ないと言いながら己に都合のいい言葉、数字は
そのまま引用するのはどーかと思う。
212地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 03:55:39.61 ID:S1tW+1kw0
>>210
連レスだったらすまん。
何故1行目「汚染」瓦礫と書いたの?わざとじゃないよね。
213地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/13(火) 04:04:28.02 ID:6dOtBZWY0
チェルノブイリ研究者が講演「がれき移動は危険。汚染のない野菜を栽培する場所が必要」「セシウムは心臓にも蓄積」
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-188554-storytopic-1.html

それを踏まえた上でこれ↓なんだけど、被災地を次の大津波から守るためにもすごくいいと思う
宮脇 昭「いのちを守る300キロの森づくり」
ttp://www.youtube.com/watch?v=gDOEs2_ONGM&feature=youtube_gdata_player

現地での雇用にもつながるだろうしさ、マジでこっちの案の方がよくない?
輸送費使って全国にやっちゃって貴重な防災資源を燃やすなんてもったいないじゃん
214地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 04:05:06.22 ID:ltG3+Pkb0
>>211>>212
考えてもみなよ。その公言が偽りであると疑うならば、元より彼らを信用する訳が無いだろうに。
結局は何も考えずに盲信すること自体が有り得ない行動なんだよ。
後は>>210のスレへ。
詭弁はあちらで思う存分にどうぞ。スレタイの理由も含めてね。
215地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 04:21:42.79 ID:S1tW+1kw0
>>214
あたしゃ行政、政治家の言葉は全ては信用しないが、全てを否定するほど
阿呆でもない。バランスの問題だ。島田で実測した市民の行動も参考にする。
あんたは全てを否定すると言いつつ己にとって都合のよいモノは拾う。
御用学者の理論、背景を疑いもしない。原発村の連中と同じだ。
216地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 06:35:59.25 ID:f1bGStS+0
>>844
可燃、不燃の別は考慮せずに、あくまでも概算で。

岩手県の処理計画では今年度中に約16%、約69万トンを処理。
その後の2年で残りの約84%を処理する予定となっている。

また広域処理分は全量約435万トンに対し約57万トン。
これは全体の約13%に当たる。現地分は残りの約87%。

初年度の現地での処理予定量約69万トンの87%は約60万トン。
これを初年度の現地での処理分とする。

来年度以降の処理予定分は約366万トン。現地分の約87%は
約318万トン。これを2年で処理する計画だから、
1年間の現地での推定最大処理能力は約160万トン。

1か月分だと約13.3万トンだから、初年度の現地での処理分
約60万トンは約4.5ヶ月分となる。よって、広域処理分を
除いた分の現地での処理時間は約2年4.5カ月と推定できる。

残った広域処理分約57万トンも、月平均の約13.3万トンで
割ってあげれば、約4.3カ月とでる。

これらはあくまでも計画通り進んだ場合の話だから。


【クローズアップ2012:難航、震災がれき処理 住民不安、重しに】
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20120217ddm003040083000c.html
217地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 06:38:14.92 ID:f1bGStS+0
>>216

× → >>844

○ → >>193
218地震雷火事名無し(茸):2012/03/13(火) 07:01:06.91 ID:/Y62ovDD0
東海沖地震88%の確率で発生
沼津〜浜松まで(海岸沿い数キロ)全て津波にのまれる。もちろん浜岡原発も。

清水あたりなんて跡形もなくなるでしょ。

おそらく日本は静岡を捨て、移動は中央高速メインになる。

219地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 07:17:49.40 ID:S1tW+1kw0
>>216 ありがと。勉強になります。
今年度中に全体の約16%にあたる約69万トンの処理を目指すが、
「計画通りに進めるのは困難という」

>>213
1行目ベラルーシの学者さんに聞くまでもなく小学生だって判ってるよ。
ベラルーシの学者は放射能に汚染された瓦礫の移動が問題だと言っんでしょ。
それを津波で出た瓦礫まで全て、移動は危険みたいなタイトルの恣意的な記事。
御用学者、御用マスコミはべらすのはいい加減、辞めよう。
汚染された瓦礫は受け入れない前提なのだから話を戻さないように。
220地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 07:33:58.03 ID:orSjognb0
中国地方に引越す事になった
さよなら静岡
221地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 07:57:32.18 ID:KA/Rqz7c0
広域処理反対
222地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 09:47:22.09 ID:O87D5LM+0
福島の瓦礫以外汚染されていない、岩手の瓦礫は汚染されていない
と言う奴って真性のばかなの?
島田市の時でも空気線量の計測や、家庭ごみに混ぜた計測に何の意味があると?

30歳で1シーベルト被爆で、がんリスク42%増加  日米共同の放射線影響研究所、50年余の追跡調査

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/354372.html
政府の言う「安全」を信じれるほうがすごいわ。

>>220
おめでとう!うらやましい
223地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/13(火) 10:31:24.80 ID:xMCRHMCg0
>>219

うーん、農作物だって全部検査せずに抜き出しで検査だから局地的ホットスポットのがすり抜けてる状態でしょ?
農家さんが国がやってくれないからって自分で自分ちの野菜を調査機関に出したら基準値軽く超えてたっていうのもあったし
瓦礫もどれだけきちんと測定するか、量が量(+政府も政府)だけに疑問が残るからなあ

>おまけに市民運動家みたいな連中も今回は頼りになるんじゃねーの。

これも運動家さんたちの活動への期待値を込めた推測のようだけれど、
休日を利用して彼らが測定に出かけてもあの膨大な量の瓦礫はチェックしきれるのは何年後だろうか
でも実際に全部をチェックするなんて時間と滞在費を考えると土台無理な話でもある
と、「汚染されてない瓦礫」のチェックが本当に徹底的に行われるという確信が少なくとも現時点ではもてないので、
あなたの言うその前提は今の自分的にはナシかなぁ(確信できるようになったら受け入れOKって意見だけどね)

ていうか言いたいのはそっちじゃなくて、後半の 「いのちを守る300キロの森づくり」
これがとてもいい案じゃないかと思ったからみんなに紹介したんだよ
仮に 「原発事故が起こっていなくて瓦礫がただの瓦礫だった」 としても、
ムダに燃やしてしまうよりも地元の雇用を創出し未来への備えになるこの案の方がずっと良いじゃない
処理能力内でちまちま燃やすより土木工事の方が早く片付いて、長期積み置きによる景観不良の問題もクリアする
だから前提条件がどうであれ、全国各地での瓦礫受け入れ案よりも現地で津波対策に使うこの案を推したい
224地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/13(火) 10:40:21.91 ID:xMCRHMCg0
んー、あとさ、「戻さないように」とか先生みたいな上から目線だとたとえ正しい話でも反発受けて却下されやすいよ
こちらが喧嘩を売ったのならともかく、意見に違いがあっただけでありあなたに反論したのですらない訳で
人に意見するのにも嫌な思いをさせない失礼にならない言い方っていうのがちゃんとあるじゃない
そういうのに気をつけて話した方が人に「聞く体勢」になってもらいやすいよ

2ちゃんだしどうでもいいことについてだったらそんな議論の仕方もありなのかもしれないけど、
この問題って重大な事案だしそれぞれがそれぞれの意見を主流派に育てたい訳でしょう?
反対意見の人たちに意見を変えてもらおうとするのなら特に、
敵を作らないよう賛同を得やすい主張の仕方をするのが良いやり方じゃないのかな
カチンと来てカチンとさせて、の繰り返しは建設的な意見交換を生まないもの

あなたが「自分は正しい意見を言っている」と思うのならなお、もったいないよ(ほんとに)
違う意見の人というのは敵だったり愚かだったりするんじゃなくて、
立場やものの見方の変化・互いの歩み寄り・新たなアイデアなどによって、この先同じ意見を支持しうる人なんだからさ


ところでこの議論を続けたい人はしかるべき板かスレにいった方が参考になる情報も多いんじゃないだろうか
このスレには地震関連情報を求めて来ている人がほとんどだと思うんで、
こうも瓦礫話(と殺伐とした雰囲気)が続くとさすがに…
225地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 10:41:29.00 ID:YRYx2RQq0
原発に「ふるさと」を奪われて〜福島県飯舘村・酪農家の叫び by長谷川健一
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/search.cgi
からの引用。
政府と東電とマスゴミの言う事をいまだに盲信してる奴は、こいつらに全てを奪われた人の心の叫びを聞いていい加減目を覚ませ。

↓↓
このように繰り返し「安全だ」「大丈夫だ」と言われていくうちに、「危険だ」
「避難すべきだ」という当たり前の声が次第に上げづらくなっていくから恐ろ
しいものです。「ウソも100回言えば真実になる」と言いますが、まるで洗脳
ですね。この頃の飯舘村には、放射能をことさら危険視するほうがおかしい
という雰囲気さえ漂い始めていました。

原発の大事故が起きた時、政府や御用学者が言っていることを鵜呑みに
していると、取り返しのつかないことになります。
彼らはまったく当てになりません。原発事故とは、そういうものなのです。
このことは、福島原発事故の被害者が身をもって学んだ教訓と言えるでしょ
う。その教訓を、21世紀を生きる子どもや孫たちの世代の未来のために、
ここにハッキリと記しておきます。
226地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 11:02:28.23 ID:/2A2E0y80
>>220
地上げっぽい手口に引っかかったのでなければ良いけど…
227地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 11:08:39.81 ID:4uPELq0I0
>>216
>可燃、不燃の別は考慮せずに
残念だけど、ここを考慮しなかったら全く意味の無い数字しか出てこないよ。
今回の広域処理対象の瓦礫は現地で可燃可能な木材主体の物を選別して、それを広域で処理して現地の瓦礫処理を、
一日でも早く完了しましょうって話なんだから。
広域処理をした所で、瓦礫の分別や広域処理に回せない瓦礫の処理は引き続き現地で行われるし、
瓦礫の処理が終われば、今度はさらに本格的な復興に向けた創造的は労働需要が加速する。
広域処理で現地の労働を奪うなってのは、反対するための詭弁でしかないのは明らか。
228地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 11:20:02.48 ID:Is9GtLzr0
>>227

ただひたすら燃やしたいがための詭弁であるのは明らか!
229地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 11:28:58.05 ID:4uPELq0I0
じゃあ、論理的に反駁してね。
230地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 11:38:11.67 ID:mZD1hNPA0
>>229
それってマイルールじゃん
はい論破
顔真っ赤
231地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/13(火) 12:04:54.03 ID:g4lX8bDc0
原発スレ覗いてきたけど、
「原発事故がなかったら、がれきを広域処理しなかったんじゃないか」って意見が出てたよ
ここでの賛成派は主に政府のデータを並べて「だから安全」とか、
あるいは感情論で「痛み分け、助け合い」って言ってる感じがするんだが
基本的に反対派は「政府を信じてない」し、「放射性物質拡散を助長する広域処理は助け合いじゃない」
って考えだろ

議論しても不毛だな

俺は反対派だが、賛成派を見てると偽善者か御用に洗脳されているようにしか見えん
どんなにソースを並べて、放射性物質の知識を披露されても、絶対に賛成派を正しいとは思わん
一番の不思議は、この状況下で政府を信頼する思考だが
それも賛成派は「政府の言うことは信じられる」って話だろ
232地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/13(火) 12:12:04.44 ID:g4lX8bDc0
地震の話題が全然出てないわな

木村教授だったか、地震の目理論の学者は
彼の自論だと、数年前の駿河湾地震が単独の東海地震で、東海地震はしばらく来ないって言ってる人だったよな
周期からすると、東南海・南海との連動もしばらく起きないと
その代わり、富士山の噴火は切迫しているんだったな

富士五湖の地震があって、ちょっと真実味を帯びてきたのかなとは思う
気象庁は富士山の噴火と直接関係ないと言っていた記憶があるが
233地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 12:25:18.18 ID:09McJZiZ0
2009年の駿河湾地震はプレート境界型の東海地震とはまったく別のフィリピン海プレート内部震源。
発震時のメカニズム解も、東海地震で起こり得る圧力軸方向(南東-北西軸)とはまったく異なる「ほぼ南-北圧力軸」作用によるもの。
普通の地震学者であれは、この2点だけでも別のものと判断するんだろうけどね。
更にプレート境界面での想定固着域の存在を示唆する御前崎の沈降も変わりなく続いている。

ちなみに2011年8月の駿河湾の地震も、昨年3月の富士山南西麓地震も、今年の富士五湖北東域の地震も、
2009年と同じく「ほぼ南-北圧力軸」
いずれもフィリピン海プレートが本州に北上衝突している事から生まれる圧縮歪が原因なので、同じ形なのは当然だけど。
234地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 12:40:39.42 ID:09McJZiZ0
富士山の噴火トリガーがあるとすれば、東日本大震災以前に普通だった岩盤の圧縮歪が一気に開放されたような現象で、
地下のマグマたまりにかかっている圧が急激に減少するような大規模プレート境界型地震がフィリピン海プレートを含む形で起こり、
圧低下による沸点変化でマグマの発泡現象が発生する場合の可能性が、最も高いのではないかな。
発泡化でなく加圧による形での噴火も可能性はあるけれど、それでマグマが上昇しても途中からは同じシナリオ。
すなわち地盤の弱いところを見つけたマグマが新しい火道を作りつつ浮上し、浮上することでの更なる減圧発泡も加わり噴火。
235地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 12:57:49.52 ID:UC7RjVOn0
>>232
ここは臨時地震板の県民スレから原発・放射能の話題を隔離する用途で立った経緯があるもので…
236地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 12:59:14.77 ID:ltG3+Pkb0
>>215
時間無いから一つだけ、
>あんたは全てを否定すると言いつつ己にとって都合のよいモノは拾う。
"全てを否定すると言いつつ"はどこから持ってきた?
瓦礫の受け入れを強要する連中がそういうレッテル張りをしたがる傾向にあるのは何故だろうね。
237地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/13(火) 13:03:41.70 ID:g4lX8bDc0
>>235
俺はスレ1から見てたけど、そうだったっけ?
ここの板に静岡県民専用がなかったのは覚えてるが
最初の頃は原発より地震のネタが多かっただろ
「こっこがうまい」とか

238地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 13:17:39.51 ID:NSCeVht+0
島田の瓦礫処理が始まってから、このスレも価値がなくなってきた感じ
もうどうとでもなれ…
239地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/13(火) 13:33:16.84 ID:EMvXcvo8O
>>205
>現地で何度もチェックされてるから問題ない

シンチレーション式ガイガーカウンターで瓦礫の空間線量なんか何度チェックしても、焼却のための検査として全く無意味なこと位、都内の小学生でも知ってるぞ。


お前、頭脳が平和ボケしすぎじゃないか?
240地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/13(火) 13:36:53.96 ID:vgPwm9Pv0
>>237
地震板からの隔離で合ってるよ。
地震版の奴がこのスレの1を立てた。
241地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/13(火) 13:43:51.77 ID:g4lX8bDc0
>>240
そうなんだ。それは覚えてなかったよ、d

久しぶりにこっこの奴が見たいんだが、暇な奴いたら探して貼ってくれ

>>233>>234
発生のメカニズムが違うんだな
スロースリップってどうなんだろうな
242地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/13(火) 13:47:12.24 ID:EMvXcvo8O
賛成派のバカどもは、この一年政府が何度虚言をかまして国民を騙してきたか知らないのか?

とにかくいまだに政府の言う「安全」って言葉を信じきって得意気に賛成派やってるクズは、ニュースも新聞みない社会不適合の生ゴミ人間か、ニュース見てても信じきってるなら、重度の池沼だから病院いった方がいい。
存在自体が迷惑だから。
243地震雷火事名無し(茸):2012/03/13(火) 14:25:29.90 ID:/q6CeduP0
東海沖地震88%の確率で発生
沼津〜浜松まで(海岸沿い数キロ)全て津波にのまれて、溺死で死ぬ人は数万人に及ぶ。
もちろん浜岡原発は燃料棒抜かれていないので福島第一4号炉と同じようになる可能性大。

上記のようになっても東日本の人間は絶対に静岡なんて助けてやるかよ!
244地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/13(火) 14:34:33.27 ID:eQ/pW+zRO
てか早く浜岡から燃料棒取り出せよ糞中電。
245地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/13(火) 14:43:58.52 ID:g4lX8bDc0
>>243
どこの茸か知らんけど
がれきの焼却は助け合いじゃないから
俺は医療関係者だけど、被災地に派遣された仲間はいっぱいいるから
あと川勝が静岡のがれきは静岡で燃やすって言ってるらしいから
まあ、東海地震来たら大半は死ぬんじゃね?
死体は浜岡の爆発で放射性廃棄物になるだろうな
246地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/13(火) 17:14:19.13 ID:/C3dcOD00
これって野田の常套手段 出来そうも無いことをぶち上げて延々とごねとおす。
時間だけがどんどん経って行き何が問題なのか曖昧にする。
TPP・消費税・原発再稼動・瓦礫処理・東北復興・衆議院定数憲法違反など
これに自民党始め野党は正面切って質問しない、駄目議員ばかりで国会は重箱の隅突っついてるだけ。
なれあいで次の給料日まで仕事しる振りしてサボってる駄目サラリーマンと同じ。給料の額は桁違うけど。
247地震雷火事名無し(茸):2012/03/13(火) 17:18:14.18 ID:sRrWyjxJ0
88%の確率で起きるといえわれている東海沖地震が起きたら、浜松・磐田・御前崎・牧之原・焼津・静岡・富士・沼津の海岸から5キロ圏は津波で溺死の可能性あるんだよ(溺死しなくても、財産消滅または資産価値無いに等しい状態になる)。
248地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 17:22:45.94 ID:RapeBPTb0
自治体がライフセーバー配ってる>沼津
249地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 17:30:55.08 ID:O87D5LM+0
>>248
なんでだろ?
どこで配ってる?
250地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/13(火) 17:48:15.47 ID:vozLAhY4O
島田の瓦礫は放射能は大丈夫だろう
しかし有害物質はどう?
科学薬品とかヤバそうなのも流れたよね?
251地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 18:50:43.63 ID:O87D5LM+0
>>250
そう。有害物質の影響でも
癌とか先天性異常とか強いと放射性物質並みの強さがあるよね。

放射性物質だけ議論するのは間違いだと思うんだけど。
検査が有害物質はスルーだから例え放射能が大丈夫でも「安全な瓦礫」とは認められない。
252地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 19:32:04.18 ID:QCmc8FSI0
「静岡県島田市の汚染がれき焼却は明らかにおかしい」
http://www4.tokai.or.jp/shizuoka-search/

静岡県へ
瓦礫受け入れるなら放射能の漏れは0でお願いします。
有害物質の漏れも0でお願いします。
焼却灰は福島に戻してください。

253地震雷火事名無し(九州地方):2012/03/13(火) 19:47:32.19 ID:jdm6GfgTO
震災がれき 島田市、受け入れ表明へ
試験溶融結果報告 「基準下回る」
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20120313164504768
254地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 19:55:02.38 ID:OarDZ5PX0
瓦礫拡散焼却反対
255地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 20:23:16.34 ID:QCmc8FSI0
>>253
それで「年間5000トン受け入れたい」ですか。なんだかね。
256地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 20:28:14.66 ID:uNGsqfhL0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
257地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 20:59:39.18 ID:f1bGStS+0
>>227
当初の予定では、広域処理の大半は不燃物だっただろ。

太平洋セメントはどちらでも処理できるのだから
岩手県に限って言えば殆ど関係ない。

それに可燃物の処理を急ぎたいのなら
なぜ仮設焼却炉を造らない?

それと何度も書いているのだが
広域処理をすれば早く進むという根拠を提示してくれる。

受け入れを表明している東京都のような所でさえ
殆ど進んでいないのが現状なのだから。
258地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 21:01:13.24 ID:f1bGStS+0
>>227
約135万トンのがれきが発生した仙台市が建てた
仮設焼却炉は計3台。処理能力は合計480トン/日。

約435万トンのがれきが発生した岩手県が建てた
仮設焼却炉は1台だけ。処理能力は95トン/日。

なぜ仙台市より3倍以上がれきが多く発生した岩手県が
仙台市の約5分の1の処理能力分しか仮設焼却炉を造らないのか。

適切な措置を講じた仙台市は、広域処理をしないどころか
早めにがれきの処理が完了しそうなため、他の自治体の
処理を肩代わりすると言っているのに…


【がれき処理 県管理分、仙台市が処理肩代わり 他市町分も調整】
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120224/myg12022402090000-n1.htm
259地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 22:18:33.14 ID:54vEWRDK0
都合のよい部分だけ摘んでりゃ、そう勘違いしたくもなるわな
260地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 22:54:08.83 ID:PC44qZpp0
>>259
自己紹介乙
261地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/13(火) 22:54:59.28 ID:+/78EC0o0
>>244
抜いても良いけど、燃料プール行きで4号機になりますよ?
262地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 23:58:36.56 ID:uNGsqfhL0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。

263地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/14(水) 05:57:17.64 ID:Mr0qgcZh0
【事件】有楽町のマリオン前で、民主党の近藤洋介衆議院議員の街宣内容を批判する女性を民主党職員が暴行 警察が事情聴取★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331668727/
264地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 07:42:27.14 ID:ijxav4oW0
広域処理反対
265地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/14(水) 11:09:01.92 ID:q1XaWXK+O
58:名無しさん@12周年[]
2012/03/13(火) 21:21:21.76 ID:w6Y7oKcW0
●戦後首相ワースト5

@鳩山由紀夫
 精神病患者が総理になった信じがたいケース
嘘をつくことに全く抵抗が無い。

A癌直人
 表向きはパフォーマンス、裏では朝鮮人のためだけに働いた。
 専門家が長年かけて作った原発事故マニュアルを勝手に破り
 事故が信じられないほど拡大してしまった犯人。

B森喜郎
 「ゆとり教育」等公立学校破壊のために働いていた。
 無能で数だけを頼みにする典型的レイプ大学卒政治家

C麻生太郎
 小泉内閣にいたくせにその真逆なことばかりをして
 自民党に対する国民のいらだちを招き民主党政権を
 作ってしまった最大の元凶。金をばらまけば票になると思っている。
 ニコニコ動画を株主として牛耳ってマンセーさせているが
 完全にシカトされている。

D野田佳彦
 所詮は民主党という感じで党内事情だけを優先した想像を絶する組閣をする。
 主義主張があって発言しているのではなく低脳がゆえに
周囲に合わせているだけなのですぐに意見が変わる。外交問題
 にもなった。内面のひどさは5頭身の豚のような醜悪な外面以上。
266地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 12:16:37.85 ID:xb0by1sT0
おっ島田の反対派まだ頑張ってるな。がんばれえええええええ
267地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/14(水) 12:36:06.99 ID:Mr0qgcZh0
【震災】 札幌市の上田市長、がれきの受け入れ一貫して拒否する姿勢 「放射性物質の恐ろしさ、きちんとした納得がない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331688900/
268地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/14(水) 13:15:26.34 ID:dk1OPwz5O
>>267
総理の勅命が出たあとでも、市民の側に立ってこうやってちゃんと反対してくれる市長もいるのに。

金に目がくらみ、権力にひれ伏し、言い訳しかしない富士市長。

さっさと居なくなってください。
269地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 15:23:36.35 ID:1i4Ljexd0
>>266
"反対派"ではなく"島田市民"だ。
270地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/14(水) 15:50:02.52 ID:q1XaWXK+O
【話題】 震災瓦礫  カネの成る木に変身で500の自治体、企業が「奪い合い」 (266)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331680602/
271地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 16:07:34.70 ID:MjCfy7Cm0
日本もまだ捨てたもんじゃない
ttp://nanohana.me/?p=13075

こうした常識のある優良自治体も存在している。
無知ながれき受入れ賛成派はもっと放射能の勉強をするべき。
もし数年後に被害が出ても健康や風評被害や降り積もった放射能は取り除けないのだから。

272地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 16:12:22.74 ID:1i4Ljexd0
>>270の後に>>271を読むとギャクにしか見えないな・・・www
273地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 16:13:31.99 ID:1i4Ljexd0
あ、受け入れる連中がってことね
274地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/14(水) 16:13:33.01 ID:Og9wrv6I0
>>271
原発スレにもあったな
徳島、立派だと思う
275地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/14(水) 16:27:55.21 ID:q1XaWXK+O
【静岡】震災がれき、試験焼却は「問題なし」 15日に受け入れ正式表明へ−島田市[12/03/12] (828)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331563092/
276地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 17:30:07.70 ID:RvB1wUEE0
少数意見を聞けと言いながら多数の意見を尊重するどころか一切聞かず、
政治家、行政発表を信じるのはキOガイだ断言。どっこい行政発表の
都合のいい部分は堂々と持ち出し持論を展開。

「静岡県は連動地震後、瓦礫は県内で処理すると川勝が決めた。
東中西、各1カ所焼却炉を建設する。」

川勝が連動地震に備えて焼却場を増設するってのを曲解してないか?
過疎地の震災瓦礫ですら問題になっているのに静岡に同レベルの
津波が来たら3か所増設した所でまともに処理出来るとは思えん。
曲解で無いのなら何故反対派はこんな発表をまともに信じるんだ?
277地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 17:36:58.38 ID:3MDTvmP70
「拡散させず地元で処理」という意思表示に沿っているだけ。
それを理解できないだけだろう。
278地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 18:11:31.62 ID:1i4Ljexd0
地震が来るぞ
279地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/14(水) 18:20:32.13 ID:hR/ITl6w0
青森、岩手 津波注意報
NHKしかやってない
280地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/14(水) 19:26:38.59 ID:XTyoQAk/0
賛成派はやっぱりお互い様の精神なんだな
281地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 19:29:37.20 ID:1i4Ljexd0
その時も瓦礫をばら撒くつもりなんだろうよ
282地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/14(水) 19:37:11.05 ID:XTyoQAk/0
浜岡原発に汚染されたがれきをか
283地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 19:37:27.75 ID:Ul5YO4Tx0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
284地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 19:41:45.25 ID:eVdDHHgb0
瓦礫拡散焼却反対
285地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 20:49:25.77 ID:sPbjpP0c0
川勝はズラか??@nhk
>>283 支持する。
元タレントの山本某。自分の立ち位置が理解出来ず、他人の意見は聞く耳持たず、
挙句、己の意見のみまくしたてる奴に反原発を叫んで欲しく無い。推進派の刺客。
奴が表に出るたびニュートラル寄りの廃炉派が減っていく。
原発村の教授、奈良林って奴が発言する度に反原発派が増えるのと同じ。貢献度なら
奈良林は反原発派のリーダー格だ。奴には露出を増やして欲しい。
287地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 21:56:36.37 ID:Ul5YO4Tx0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
288地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 22:20:31.17 ID:/3+lOl++0
NHKの瓦礫広域処理のアンケート。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120313/t10013673481000.html

賛成57%
反対7%
289地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 22:22:58.56 ID:UUBcvCol0
>>287
前言撤回。あんた原発推進派か?
推進派ならまわりくどい事せず堂々と推進したいと言えよ。
>>289
横レスだけど、>>287は多分反対派。っても、ほぼコピペロボなんで真意は不明。
同じ内容をコピペする(やわらかBK)は多分推進派で、コピペロボに対する冷やかし。
291地震雷火事名無し(静岡県【緊急地震:千葉県東方沖M4.5最大震度4】):2012/03/14(水) 22:34:45.92 ID:WuZJPbTy0
汚染されてないなら地元で処理すればいいのに。
292地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 22:37:26.42 ID:WuZJPbTy0
汚染されているから全国で瓦礫処理させようとしてるんだよ。
293地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 22:43:02.74 ID:1i4Ljexd0
>>288
NHKから電話かかってきて「私は反対です。」なんて言える度胸のある奴が7%しか居ないってことだろ。
実際、残りの32%が後ろめたさの無いはずの「賛成」とは言っていないじゃないか。
294地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/14(水) 23:37:08.28 ID:hR/ITl6w0
がれき代行処理を国に要請=福島県相馬市と新地町
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120314-00000154-jij-pol

 福島県相馬市と新地町は14日、東日本大震災で発生したがれきを自力では処理できないと判断し、
代行処理を環境省に要請した。自治体が国にがれきの代行処理を要請したのは初めて。 

前フリきた
295地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/14(水) 23:47:13.09 ID:SuU6pfri0
てか、千葉県東方沖がやばい件
296地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 00:00:26.17 ID:1i4Ljexd0
当然これを処理するのは静岡が故郷と語る細野大臣。

後は分かるな?
297地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 01:25:08.47 ID:KUleRk980
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
298地震雷火事名無し(家):2012/03/15(木) 01:26:55.60 ID:P6/chDpa0
細野って知り合いに産廃マフィアとかいるの?
伊豆半島の兄さんである房総半島さん大変ですね
>>298
マフィアも顔負けなくらい真っ黒な産廃屋出身の桜井島田市長ならいる。
301地震雷火事名無し(茸):2012/03/15(木) 04:13:53.65 ID:7wZIZl/f0
東海沖地震88%の確率で発生
沼津〜浜松まで(海岸沿い数キロ)全て津波にのまれて、口の中が黒い砂で詰まって苦しんで死ぬ溺死は数万人に及ぶ。
そして浜岡原発は福島第一4号炉と同じように爆発し三重〜名古屋〜静岡〜首都圏は放射能で汚染される
302地震雷火事名無し(家):2012/03/15(木) 04:18:40.71 ID:P6/chDpa0
マフィアと親しい腫脹、もといw 首長がいる自治体は
カジノとか産廃とか放射性ガレキとかで仕事もってきてくれるから
頼もしいよねw

もっとも、そういう仕事はBやチョンやマルボーばかり
太らせるわけだがw
303地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 05:02:06.23 ID:DMn/M5vQ0
そして農家は首をくくる羽目になる。

公開処刑だよ。受け入れ反対の請願書も却下された。
もうお先真っ暗だ。
304地震雷火事名無し(茸):2012/03/15(木) 05:17:56.82 ID:9ZfTcs4D0
大丈夫。遅かれ早かれ、東海沖地震で大部分の人が死ぬよ。
305地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 05:20:36.19 ID:DMn/M5vQ0
呪われろ
306地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 07:43:21.74 ID:r4cN3xvu0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
307地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 07:44:49.51 ID:Sbbu17aR0
瓦礫広域処理反対
308地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 07:52:32.44 ID:4F6rzFeL0
今日正式に汚染瓦礫受け入れ決定か・・・
とうとう静岡県は終わりか
309地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/15(木) 07:59:10.26 ID:PNDxu7XS0
教師が子供を買春し、警察官が犯罪を犯すのが当たり前の世の中になり、首長が、
有権者の健康を損なう政策を平然とやるのも、仕方がないのかもと思う。マスコミも
嘘を平然と報道するし、瓦礫処理の問題は根っこが深いのを感じる。日本の社会が、
腐れきっているんだと思う。放射能だけキレイにしようとしても無理なのだろう。
310地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 08:27:44.10 ID:iM99bY4Y0
ガレキ産廃利権〜枝野!!!!!!細野!!!!!!仙谷!!!!!!東電!!!!!!
そこに島田の産廃市長桜井がウシウシと先頭を切ったってのか。

なるほどなぁ〜。腐れ外道らが!!!!!!
311地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/15(木) 08:38:22.76 ID:K4YzgLaP0
瓦礫は何時頃届くの?
誰か止めに行かないのかなあ?
312地震雷火事名無し(茸):2012/03/15(木) 08:59:33.41 ID:9ZfTcs4D0
だから大丈夫だって。
どうせ東海沖地震で静岡は壊滅し、壊滅した静岡は他の全地域から切り捨てられるんだから。
313地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 09:00:44.42 ID:Bo5TqG4v0
浜岡の件でもいちゃもんつけてたし
http://hibi-zakkan.sblo.jp/pages/user/iphone/article?article_id=51989339
314地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 09:57:16.05 ID:Bo5TqG4v0
315地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 10:26:48.52 ID:IylD3as00
http://www.youtube.com/watch?v=yjeORaHxxgw&feature=player_embedded
瓦礫広域処理反対はエゴじゃない!
316地震雷火事名無し(茸):2012/03/15(木) 11:48:27.48 ID:7Ct28EAR0
以下は
https://twitter.com/#!/emikojeje/status/169291959637250049/photo/1
ここからの引用。
真偽は知らないが、今は消されているということはフィクションだと思う。
しかし桜井市長がこんな下品なメールを市井の一般人に書くわけが無い!!
島田市そのものの品格が問われてしまうので、公式に否定してほしい。

>静岡県の島田市市長から届いたメールの証拠です。画面をキャプりました。アドレスも間違いないでしょう。
>
>Sakurai sakra7@bronze.***.**.**
>To 自分
>
>貴女みたいな勘違いしている利己主義者は、静岡に来てもらわなくて結構です、静岡の産物も買わなくて結構です、旅行も来なくて決行、他に行く時も静岡県を
>通らないで下さいお願いします、こちらから丁重にお断りします、



・・・静岡製品、静岡人、ボイコットだな・・・。
317地震雷火事名無し(茸):2012/03/15(木) 11:49:10.68 ID:7Ct28EAR0
619 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行) 投稿日:2012/02/21(火) 17:53:23.61 ID:awuIMigl0
島田市長桜井氏の正体 島田市議会維新塾 福田議員の質問より
島田市は2002年10月11日灰プラスチック中間処理施設を民間委託することを決定し
10月22日一般競争入札に公告した。
市長は10月18日島田鉄工環境システムを設立し 島田氏広域組合に登録
入札は中止となり11月11日プロポーザル方式と言う随意契約となり3社から見積書が出された。
11月19日島田鉄工環境システムの価格が他社より高いことを知った市長はこれを差し替えさせ
11月25日島田鉄工環境システムに決定した。(東京自動機械社製)
入札参加資格審査は2年間の営業実績を必要とするが 市長の裁量権によって特別に認可された。
この事件は最高裁まで争われ有罪となった。
市が負担した裁判費用約280万にたいし、市長は市に約160万しか返済していない。
福田議員はこれを追及した。
トンでも市長であることは確かだな。市政を好き勝手にやってる。島田市民大丈夫か?
318地震雷火事名無し(茸):2012/03/15(木) 11:49:57.51 ID:7Ct28EAR0
752 名前:地震雷火事名無し(東日本) 投稿日:2012/02/16(木) 13:21:07.76 ID:C4iFdwLT0
すでにご存知かと思うが改めて。

島田市長は、がれき処理業者「桜井資源」の元社長、現社長は親族。
被災がれき受け入れは、東北関東以外で初。

昨年は廃プラ処理・談合癒着問題で東京高裁から判決を受けていた。

http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/51989339.html
http://plaza.across.or.jp/~fujimori/shimada.html


・・・だってよ。  ひでぇ。  

こんなニューズばっかしや。
>>賛成派 の感情論も反対派の批判もへったくれもない。
国民の命なんて関係ない。 被災者支援も関係ない。
すべては利権の追求で一切合財が回っていくんだ。 この国は。

死に損は一般庶民の貧乏人だけ・・。
319地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/15(木) 11:55:16.27 ID:7XW5K5bO0
バンダジェフスキー氏によると瓦礫の問題は、世界の問題らしいから、軽はずみに
瓦礫焼却を推し進め実行した奴らは、その後ナチスの戦犯みたいに死ぬまで、その罪を
世界に追求され、賠償や処罰を強いられる可能性大であることを覚悟せにゃならんぞ。
320地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 12:15:29.66 ID:IylD3as00
ローカルニュース見てると島田の瓦礫受入ニュースばかりで精神衛生上よくない
321地震雷火事名無し(茸):2012/03/15(木) 12:26:47.05 ID:iiFWX1SU0
だから君たち静岡県民はどのみち東海沖地震で(少なくとも浜松〜静岡〜沼津の大部分は確実に)大部分が溺死するんだからさ
322地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/15(木) 13:05:24.10 ID:8XP3t0v0i
部落民と朝鮮半島人は、てめえらだけ被曝して死ね
323地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/15(木) 15:30:25.07 ID:CQMB91QjO
【がれき問題】 静岡県島田市、がれき受け入れ表明…東北、東京都以外で初 (49)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331790469/
324地震雷火事名無し(北海道):2012/03/15(木) 17:21:33.39 ID:Y7M+9REZ0
島田市の計算はインチキ?
http://twitpic.com/8v7n84
325地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 18:44:56.67 ID:Ip9ey3W50
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
326地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 18:50:10.44 ID:IylD3as00
被災地中学生「涙出そう」…がれき受け入れに
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120314-OYT1T00254.htm?from=main4
 岩手県山田町などの震災がれきを受け入れる方針を示している静岡県島田市に、
同町立山田中学3年の男子生徒(15)から感謝の手紙が届いた。
素直な言葉で書かれた手紙には「本当に感動しました」などとつづられている。

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
キモイ、キモすぎるwwwwww


327地震雷火事名無し(茸):2012/03/15(木) 19:05:21.38 ID:eoY8aHAL0
いいじゃん、受け入れて。
だって、どうせ東海沖地震で皆が住んでいる地域の大部分は津波にのまれて死ぬ可能性が高いし
生き残っても資産価値ゼロ円の土地になってしまう可能性はかなり高いんだから
328地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 19:06:55.15 ID:EUsHbPfE0
それは「人間はどうせ死ぬのだから・・・」と言っているのと同じ
329地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 19:11:06.72 ID:Bo5TqG4v0
>>326
アフリカの子供なんか顔中ハエだらけだったぞ。それでも何も言わずきれいな目してたな。
330地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/15(木) 19:12:04.44 ID:4GrPefrr0
島田市えらい!静岡茶を買って応援します!
331地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/15(木) 19:12:38.60 ID:w6vJMd0aO
絆という言葉で騙されているから

阪神淡路大震災瓦礫約2000万トン
東日本大震災瓦礫 約2300万トン
http://www.cao.go.jp/shien/2-shien/2-infra/gareki.pdf

阪神淡路は広域処理してないよ。
ttp://www.pari.go.jp/search-pdf/no0899.pdf
広域の災害という言葉だけで定量的な考えが出来なくなっているだけ。
332地震雷火事名無し(西日本):2012/03/15(木) 19:13:11.71 ID:FtygBO6k0
【政治】 「東電の"電気代値上げ"、断れます。手紙来ても応じる必要なし」…自民・河野太郎氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331804619/
早速、東京電力に電話して、確認すると、
 「これはあくまでお願いです。ご契約終了までは、現在の電力料金で電気を送るのが基本です」という。

 では、電話してこない顧客は新しい電気料金に勝手に切り替えるのかと尋ねると、「少々お待ち下さい」。
 別な人に替わって、「ご了解いただけなければ折衝させていただいて、了解を頂ければ新料金にする」
 とのことだ。
 http://blogos.com/article/34114/

333地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/15(木) 19:17:22.40 ID:7XW5K5bO0
NHKで言うように瓦礫がそんなに安全なら、なんで地元で処理が進まなかったのか?
おかしいじゃないか?NHKも国も桜井も細野も全く信用できない。てめら、皆死んじまえ、クソ野郎が。
334地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/15(木) 19:22:04.28 ID:pxAn/Muk0
>>326
知らないのか?15歳って人生で一番馬鹿なくせに自分勝手な正義感持ってて
手が付けられないんだぞ。
そいつの感謝の手紙とかwww
335地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 19:27:13.45 ID:Bo5TqG4v0
>>85
>>136
>>294
環境省の言うとおりに瓦礫処理進めると、とんでもないことになるよ。
336地震雷火事名無し(東日本):2012/03/15(木) 19:30:53.44 ID:8APxbygx0
127 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:30:13.50 ID:i4rKjgnx0

すでに汚染されまくってる浜松市は何故受け入れないのだろう?
浜岡から得た原発マネーで潤っているはずなのに

【原発問題】実は震災前から浜松市内の放射線量は福島より高かった

1 名前: やいしょ名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 07:06 ID:lrQ0s8LU0

全国でも何故か浜松市だけが突出して放射線量が高い。
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html#map
337地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 19:31:37.86 ID:4F6rzFeL0
338地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/15(木) 19:35:43.36 ID:IydNUNs90
>>318
>島田市長は、がれき処理業者「桜井資源」の元社長、現社長は親族。

利権と癒着以外の何物でもない
339地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 19:44:40.70 ID:y61VmdnG0

解決すべき優先課題(被災地の意向)

・雇用の確保、促進78.8%

・原発事故収束、被害補償、除染64.0%

・住宅の確保60.9%

・こころの傷のケア(女性) 69.2%

出典:朝日新聞・「復興進んでいない」4割強2012年02月06日


◆高台への移転や新しいまちづくりプランも出来ていない。

◆被災地の復興と瓦礫処理の関係をより明確に説明すべき。

◆代替案を検討させない/しない国の姿勢は疑問。


−地元での瓦礫利用(堤防等へ)は認められていない。

−地元での焼却炉建設も許可されない。

http://www.eforum.jp/komichiIkeda_koikishori_sympo120311.pdf
340地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 19:46:22.81 ID:h3bwe2PY0
広域処理反対
341地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/15(木) 19:51:12.69 ID:4EfMYG3D0
被災地中学生「涙出そう」…がれき受け入れに


. 岩手県山田町などの震災がれきを受け入れる方針を示している静岡県島田市に、
同町立山田中学3年の男子生徒(15)から感謝の手紙が届いた。
素直な言葉で書かれた手紙には「本当に感動しました」などとつづられている。

 学校で、支援を受けた人たちに感謝の手紙を書くことが決まり、生徒は桜井勝郎・島田市長に出すことにした。
テレビのニュースで桜井市長が「被災地の子供たちがあんなひどい状況で勉強している。
少しくらい私たちも痛みを受けないと」と話しているのを見たためで、「感動のあまり涙が出そうになりました」という。

 便せん3枚につづられた手紙では、山田町の現状を「昨夏、がれきから大量のハエが発生し、高台にある本校でも発生した。
教室で勉強している時も、頭や背中、机やノートにハエが止まらない日はありませんでした」と報告。

 「漁業が盛んな町ゆえに、魚が腐ったにおいが町中に広がっていた。本当につらかった」と明かしている。

 生徒の自宅は難を逃れたが、友人には「今なお悲しい思いをしている人もいる」と記している。

 生徒は取材に「市民が放射能を心配する気持ちはわかるけど、市長が『がれきを引き取ってくれる』と言ってくれたことがうれしかった」と話し、
手紙を読んだ桜井市長も「可能な限り、受け入れられるがれきの量を増やしたい」とうれしそうだ。
手紙は15日に発行される「広報しまだ」で市民に紹介される予定だ。

(2012年3月15日17時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120314-OYT1T00254.htm?from=tw
342地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 19:56:04.69 ID:EUsHbPfE0
>手紙を読んだ桜井市長も「可能な限り、受け入れられるがれきの量を増やしたい」
343地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/15(木) 20:00:46.94 ID:pxAn/Muk0
>>341
瓦礫じゃなくて生徒を受け入れたらいいのに・・・
344地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 20:09:55.98 ID:Bo5TqG4v0
>>341
瓦礫問題は感情論じゃないと思うんだけど。
345地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 20:13:30.72 ID:2Ndwqmp60
>>341
瓦礫受け入れが決定したこちら側が涙出そうだよ。
悪影響しかない被災地から避難させてもらえなかった時点でかわいそうだなとは思うが。

静岡を皮切りに関西、九州と汚染瓦礫が受け入れられたら
その15歳の少年が食べれる汚染の少ない食べ物も減ってゆくね。
これが普通の震災瓦礫だったら綺麗な話で終われたのにツッコミどころ満載で痛々しいね。
346地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/15(木) 20:18:02.01 ID:jcLqfHuwO
>>341
怒りでわなわなしてきた
大人の遣り口のえげつなさに利用されて…

最低だわこの国
347地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/15(木) 20:24:03.82 ID:5xLBPFoe0
がれき受け入れ表明=試験焼却「問題ない」―静岡県島田市
時事通信 3月15日(木)13時27分配信
 東日本大震災で発生したがれき処理で静岡県島田市の桜井勝郎市長は15日、市役所で記者会見し、岩手県大槌、山田両町の災害廃棄物の本格受け入れを表明した。
市が2月に山田町のがれきを試験焼却し、焼却灰の放射能濃度などを検査した結果「問題ない」との結論が出たためだ。また、市長の受け入れ表明に先立ち、市議会は、両町のがれき受け入れを市が積極的に進めるよう求める決議を可決した。
 桜井市長は会見で「本日をもって正式に受け入れを表明する。東北の痛みを少しでも分かち合いたい」と述べた。
 桜井市長はこれまで、がれきの安全が確認された場合、輸送準備などができ次第、受け入れる意向を示している。今後は両町から年間5000トン程度のがれきを市内の焼却施設で処理し、焼却灰は市内の最終処分場に運び込む方針。 
348地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/15(木) 20:25:16.49 ID:5xLBPFoe0
燃やせ!燃やせ!ガレキを燃やせ〜♪

つかめ!つかめ!利権をつかめ〜♪

セシウムの炎が 天を突き破る♪

焼却灰の中から 立ち上がれライガー♪
349地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 20:26:12.22 ID:IylD3as00
桜井糞市長が「1キロでも多く受け入れたい!」って言ってるのがテレビで流れた。
おぞましい。
350地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/15(木) 20:27:29.11 ID:5xLBPFoe0
【話題】 震災瓦礫  カネの成る木に変身で500の自治体、企業が「奪い合い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331680602/
新聞やテレビはその状況を、「瓦礫の押し付け合い」「住民エゴ」と報じているが、実態はまるで違う。
水面下では、瓦礫は「カネの成る木」となり、「奪い合い」が起きているのだ。

全国に輸送する方針を決めて受け入れ先を募集した。
すると500か所の自治体や企業が名乗りをあげ、なんと沖縄県も受け入れを表明した。

東北から沖縄まで瓦礫を海上輸送するとなるととんでもない運搬費用がかかる。
瓦礫の広域処理で全国にゴミ輸送ネットワーク利権を張りめぐらそうというのが
環境省の狙いで、産廃業界は特需に沸いている。
351地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/15(木) 20:28:03.01 ID:5xLBPFoe0
さよなら 静岡茶
352地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 20:30:05.27 ID:gibEPbbw0
>>341
ん、 たしか最初の頃は

「被災者は「がれきと呼んでほしくない。 他人にはそう見えても、
あれらには思い出のたくさんつまってるのに・・・」と
嘆いている人多いのに・・ソースは某新聞

と 言ってる被災者もいたのに・・・思い出が詰まった物なら
そんなに嫌わなくても良いのに
353地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/15(木) 20:34:13.12 ID:n6DpsMpa0
糞ったれ岩手人めって思う静岡県民が激増するのかな?
SNSは岩手で登録ヤバいかな?
静岡県民に叩かれるかな?
354地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/15(木) 20:40:04.24 ID:n6DpsMpa0
瓦礫仕事は、庶民じゃなく役人様システムを決めてるだけでしょ?
355地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 21:01:58.58 ID:4F6rzFeL0
細野は絶対に風評は起こらないと断言してたけど
本当に風評は起こりそうもないなw
おれの家族や友人、仕事仲間みんなお茶飲みまくりだし、いまだに汚染瓦礫がs圏内で償却することすら俺が言うまで
全員知らなかったんだぜ・・・
俺がいくら説明しても大丈夫大丈夫!とか心配しすぎwとか言われるだけで誰も真剣に考えない。
この現状を見て思った。もうあきらめようと・・・
356地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 21:14:44.34 ID:ZTXocj6h0
>>353
ないない。それは絶対にない。
岩手県の放射能汚染への対応はセシウムさん事件や
一関の汚染がバレて青プリンに噛み付いた件等を見てるとサイテーだと思うが、
県民が悪いわけではない。
357地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 22:01:40.12 ID:Bo5TqG4v0
>>353
そんなこと思ってないよ。

ついでに
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20120315ddlk22040350000c.html
358地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/15(木) 23:32:29.27 ID:yLuQYa7x0
>>353
あるねー、静岡県民陰険だし
359地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/15(木) 23:35:29.57 ID:g33yM2RX0
何と言われようと、瓦礫の受け入れは絶対反対
360地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/15(木) 23:46:04.60 ID:IylD3as00
こいつ仕込みだろ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s452513.jpg
361地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/16(金) 00:08:03.78 ID:5xLBPFoe0
ヒント がれき アスベスト PCB ヒ素
362地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/16(金) 00:15:17.60 ID:KrtTvZZs0
島田市長:「瓦礫受け入れは損得の問題でなく善悪の問題」

よくわかってらっしゃる
363地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/16(金) 00:16:57.75 ID:v8reNzeR0
瓦礫広域処理賛成
364地震雷火事名無し(新潟県):2012/03/16(金) 00:19:00.26 ID:7SBeV2hx0
>>324
放射性物質の26%もが、環境中に放出されたんだね。
農業壊滅するわ、健康被害が増大するわで、
静岡県は衰退するよ。
徳島県のように賢い対応ができないなんて、不幸だね。
365地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/16(金) 00:20:08.29 ID:0ErdLeJC0
他人事じゃないだろ
366地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 00:21:57.41 ID:0rXYH5MJ0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
367地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/16(金) 00:22:10.00 ID:Y+I8jM7O0
>>355
確かに起こらないな。
今言われてる風評被害は言葉の意味と違うからな。
何かあったら、本来の意味での風評被害が起こらないと申し上げたとか平気で言うと思う。
368地震雷火事名無し(九州地方):2012/03/16(金) 00:22:56.34 ID:hb+mQz1KO
最終処分場の排水土壌から300Bqの高濃度セシウム。

>島田市でがれきを焼却した後の焼却灰は、初倉にある最終処分場に運ばれる予定になっています。
>その処分場の浸出水の処理施設の排水口下の土壌から300Bq/kgのセシウムを地質学会に所属する専門家である大石貞男氏が測定しました。
>島田市周辺は、大体20Bqから30Bq/kg。周辺部の10倍も高い値が検出されました。
>でたらめな環境省ですら一般環境中には、100Bq以下と指示する中で、大井川に流れる排水口から300Bqもの放射性セシウムが流れ出しているのは大問題です。
>このセシウム土壌が検出された地点の2km下流には伏流水から周辺の飲み水を採取し、
>また汚染水が大井川に流れ込んでいることになれば、漁協にも大きな影響を与えることになります。(原子炉規正法による排水規制は90Bq/l<ほぼ=Bq/kg>)
>新潟県知事が「全国の市町村に放射性廃棄物の処分場を作るような国は日本だけだ」と懸念していたことが、島田市で現実となって露呈したといえます。

http://gomitanteidan.blogspot.com/2012/03/20120314.html
369地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 00:32:49.96 ID:vaPCjy5I0
実はガレキ受け入れの代わりに、ニュースなどで島田市の安全性がアピールされている。
もちろん一般には知られてないけど・・・
370地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 00:32:59.92 ID:GScsgQH10
>>362
自分と親戚の懐が潤うから受け入れたくせに損得の問題じゃないとか・・・
あのアホ市長にはほとほと呆れるわ
371地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 00:33:10.60 ID:0rXYH5MJ0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
372地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/16(金) 01:16:58.39 ID:oELgtLur0
373地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 04:49:19.37 ID:xL3Rqpi70
やっぱりなw
以前ここで何度も言ったが、受け入れを認めてしまえば最初の持ち込み量の約束を破って
金のためにどんどん受け入れ量を増やしてくることが怖いと言ったが
やはりそういう状況になりそうだ
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1331818159555.jpg

東京都も女川の瓦礫にまで手を染めているが、やがては福島の瓦礫も知らないうちに燃やす可能性が高い
当然島田市も東京都もやってるんだからうちもやるべきと考えるだろう。
欲望のためのがれき受入れはこのように歯止めが利かなくなる。
自治体や国が放射能の知識がないのだからこれからとんでもないことが起こることは避けられないだろう・・・
374地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 05:35:42.39 ID:s8TicjKL0
被災地の瓦礫がなくなるまで受け入れるみたいだね
375地震雷火事名無し(茸):2012/03/16(金) 05:38:33.39 ID:zi/9shL10
被爆云々よりも産廃業者ほくそ笑んでると思うとムカつくから
反対です
376地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/16(金) 07:22:04.18 ID:McDo/Uuw0
>>375
同意。どう考えてもあの量をダンプやコンテナに積み込み長距離移動とか効率悪すぎ。
377地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 07:29:19.80 ID:HNY6HIEn0
産廃業者って大量被曝するんじゃない?
378地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 07:44:38.25 ID:XS1zyM0p0
瓦礫拡散焼却反対
379地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/16(金) 07:59:04.25 ID:UEr5fXiki
放射能汚染 拡散反対
380地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/16(金) 07:59:09.62 ID:5QQDLhotO
【震災】チェルノブイリ研究者が講演「がれき移動は危険。汚染のない野菜を栽培する場所が必要」「セシウムは心臓にも蓄積」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331605676/l50

 放射性物質の体内取り入れの影響として、これまで甲状腺などへのがんの誘発や白内障などの
影響が指摘されてきたが、ユーリ氏はそのほかに心臓など臓器への影響を指摘。自身の研究の
データを示し、「心臓など重要な臓器にセシウム137が蓄積され、心筋障がいなど心臓の疾患が
引き起こされやすい」と説明した。

 さらに、仲井真弘多知事が被災地のがれきの県内受け入れを検討していることについて、
「がれきを動かすこと自体危険だ。放射能汚染がない地域にあえて持ち込むことはない。汚染
しない野菜を栽培する場所が必要だ」と述べ、懸念を示した。
381地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/16(金) 09:02:26.99 ID:qh4zohpv0
>>377
そんなこと考える脳みそのないDQNだろ
382地震雷火事名無し(長屋):2012/03/16(金) 09:16:37.24 ID:DgIElF5m0
>>341
島田市長に瓦礫処理の感謝の手紙を送り、早速マスゴミに実名報道され利用されているバカ。それが岩手県山田町の古久保悠太郎という中3生徒会長。
こいつは全国の放射能汚染拡散に反対する国民を敵に回した。こいつはツイッターで名指しで中2女子を探す非常識なアホ。人権も何も無い。
誰がコイツ叩いてきてくれ。本当に余計な事をしてくれた。こいつこそ自分の事しか考えてない被災者の典型、ジコチューだぞ。
383地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 10:11:20.34 ID:N24aMdJ10
>>352
そんなに大事なものなら自分達で処理しろよと思う。

>>382
大丈夫だよ、あの虫唾の走る文面からいくと家族や周りにも内部被曝の知識がなく(地持地消)、
尚且つ避難の案も出なかった家庭と思われる。
今一時のゴミ撤去で喜んでても、何年か後に病気になった時に気付くだろう。

被災県の人が悪いと思わないけど、汚染された食べ物をばら撒いたり
341みたいな事言ってるひとは正直応援できない。
384地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 11:07:29.27 ID:Hk2FtAEr0
>>383
市民宛でないのだから失礼に感じるのは無理もない事。
こうした無神経な発想が、純朴な少年の自発的な感性から来る物なのかどうか。
385地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/16(金) 11:11:46.88 ID:v8reNzeR0
>>382
本人のした事の良否はともかく、15歳の中学生の個人名をこんな所に晒すお前の感覚は間違いなく信じられないわ。
386地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 11:13:53.27 ID:N24aMdJ10
>>384
純朴かどうかは本人にしか…。
学校の先生が提案したという点と、>>382の言い分もあの年頃だとわかるし何とも。

静岡市民に失礼というよりも寧ろマスコミに翻弄されて
瓦礫受け入れの本質が見えてなくて利用されて本当にかわいそう、だよ。
387地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 11:14:33.25 ID:IwI1Rrnb0
人によって引っ掛かるポイントはいろいろなんだろうけど、
俺は「利になると思えばガキのプライバシーにお構いなく利用/公表する推進派の下衆さ」にうんざり。
388地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/16(金) 11:33:35.08 ID:WQ3obia10
↓のスレから良品発掘 付近に他にもいいサイトの紹介あったよ

そろそろ瓦礫の処理について語ろうか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300460839/759

759 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 23:02:33.05 ID:3/nnfcm80
次スレあるならこれテンプレに入れてくれ。
よくまとまってる。 http://t.co/NNjfUkaf

既出ならごめん
389地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 11:39:11.42 ID:7iBuFBu00
今はちょっとかもしれないが
これが蓄積してったらどうなるんだろう
親戚から静岡の物はいらないって言われた
前はお茶とかおいしいって喜ばれたのに
地味に来るねこういうの
390地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 11:40:16.37 ID:2CwsACQK0
>>382
>誰がコイツ叩いてきてくれ

なんで自分でやらず、人に汚れ仕事を押しつけるんだ?

おまえこそ自分の事しか考えてない売国左翼の典型、ジコチューだぞ。
391地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/16(金) 12:01:00.63 ID:2v6m4Vz+O
>>368
やっぱりセシウムさんが漏れ漏れじゃないか
モナオの野郎は許さない!絶対にだ!
392地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 12:32:40.94 ID:rWxRFPRP0
岩手の学生の手紙がなんたらと持ち出してるが
そんな事は関係ないわ 実際にガレキを焼却される場所の周りには
汚染物のチリなど吸ってしまう子供が実際沢山いるのだから。

朝テレビでも手紙を市長との絆みたいに紹介してたけど
あまりに馬鹿くさくて呆れ果てたぞ。

汚染ガレキの広域拡散は大問題だよ。
393地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/16(金) 12:36:13.23 ID:idDJ1tW20
セシウムのあるところその背後に必ず10%分のストロンチウム有り。(政府は絶対計測しない)
背後霊 ストロンチウム さらにその影にプルトニウム 離れて測ってるのはアルファ線怖いから?
394地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/16(金) 12:43:23.29 ID:DvGRLwxVO
なんでリコールしないの?
395地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/16(金) 13:21:46.72 ID:idDJ1tW20
島田市の燃焼試験前の搬入瓦礫の検査風景見てうんざり。
シートの上の瓦礫(木材の破片)ほこり一つついていないようなきれいな木片。
こんな状態にするのにどれだけ洗ったんだよ。と言うもの燃やして変化ないです。は絶対詐欺。
民間団体の任意検査シカ信用できんわ。
検体すり替え・検査機器を調整なんて公的機関はいつでも出来る。
396地震雷火事名無し(茸):2012/03/16(金) 13:43:16.50 ID:qp8fkVwW0
704 名前:地震雷火事名無し(長屋) 投稿日:2012/03/16(金) 09:10:44.88 ID:DgIElF5m0
島田市長に瓦礫処理の感謝の手紙を送り、早速マスゴミに実名報道され利用されているバカ。それが岩手県山田町の古久保悠太郎という中3生徒会長。
こいつは全国の放射能汚染拡散に反対する国民を敵に回した。こいつはツイッターで名指しで中2女子を探す非常識なアホ。人権も何も無い。
誰がコイツ叩いてきてくれ。本当に余計な事をしてくれた。こいつこそ自分の事しか考えてない被災者の典型、ジコチューだぞ。

326 名前:地震雷火事名無し(静岡県) 投稿日:2012/03/15(木) 18:50:10.44 ID:IylD3as00
被災地中学生「涙出そう」…がれき受け入れに
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120314-OYT1T00254.htm?from=main4
 岩手県山田町などの震災がれきを受け入れる方針を示している静岡県島田市に、
同町立山田中学3年の男子生徒(15)から感謝の手紙が届いた。
素直な言葉で書かれた手紙には「本当に感動しました」などとつづられている。

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
キモイ、キモすぎるwwwwww

こういうクソガキは
島田市長は、がれき処理業者「桜井資源」の元社長、現社長は親族。
昨年は廃プラ処理・談合癒着問題で東京高裁から判決を受けていた。
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/51989339.html
http://plaza.across.or.jp/~fujimori/shimada.html

ということも知らんのだろうな。 低脳クレチン・ガキが!
397地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 13:46:59.80 ID:xL3Rqpi70
下歴受入れ反対派の人間には悪いが、頭が悪すぎた。
大量に瓦礫を燃やせば放射性物質は積算されることや瓦礫の空間線量を測ってることも指摘しなかったり、
政府が責任を取ると断言しているのにどういった責任を取るのか具体的に聞こうとしなかったり、
放射性物質の持ち運びは違法(積算量で計算)なのになぜ追及しないのか。
そういったことを国や自治体にツッコまないのは逆に政府のサクラ七日と思ってしまうぐらい無知っぷりの集まりでしかないと感じた。
反対する側も知識をもたないと国の簡単なパフォーマンスでだまされちゃうだけならまだしも、
反対派が納得しちゃうことが全国の反対運動をしている人に悪影響を与えてしまうだけ。


これだったら初めから瓦礫を受け入れを容認する代わりに、制限をつくって、受け入れる瓦礫の量をちゃんと決めさせて、
風評被害(実害)が出たら保証金はどのぐらいなのか明確にし、健康被害(不安によるものも)が出たら瓦礫受け入れした市の病院は全額負担するといった
約束をさせてしまったほうがよかった。
これでは結局やりたい放題にさせてしまった形になっただけ
398地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 13:58:20.82 ID:f5s3CmJm0
>>397
そういった事も含めて、ある程度のことは為されていたと思う
また、あなたの言い方自体がひとつのステマになりかねないし
状況に束縛されていると思う
399地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/16(金) 14:05:43.04 ID:idDJ1tW20
瓦礫検査手順書とマニュフェストは全て公開させる。運搬ルートは全部写真で確認できること。
到着瓦礫1トン単位での測定値を第3者委員会立会いで計測する。0.3マイクロsv/h以上なら全て返送する。
もし違反したら懲役5年罰金1億円 文書保管違反も認めない 検査数値毎日ホームページで発表。
少なくともこのくらいは必要だ。
400地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/16(金) 15:14:23.69 ID:QqYqDANiO
オンブズマンも監視してるんだろ?一応
401地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/16(金) 15:32:09.78 ID:GwlVsv4f0
どうかな?
402sage(東京都):2012/03/16(金) 15:36:25.48 ID:+GJCEi5b0
>>389
毎年友人に静岡の新茶を贈っているが
今年はやんわり断られた。
むしろ友人に気を遣わせてしまったことを反省している。
403地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/16(金) 17:37:32.85 ID:v8reNzeR0
>>393
その数値は化学的に原子炉内の核分裂ではこの比率になりますってだけで、
飛散・漏洩について必ずこの比率なるもんでは無いよ。

ストロンチウムについても少ないながら数字が出てきてるけど、
今回の福島について特に大気中・および地上へのセシウム以外の核種の飛散が少なかったと見て良さそう。
単に運が良かっただけだけど。
404地震雷火事名無し(東京都):2012/03/16(金) 17:41:11.76 ID:S5URMa+q0
>>403
測定しても実際そうなんだけど、このての人は隠してる、とかねつ造だ!
とか言って取り合ってくれんと思う
とにかく危ない数値が出ることが重要らしいので
405地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/16(金) 18:08:46.21 ID:53JoKIZH0
小学校PTA会長「ご葬儀のお返しが静岡茶だと、捨てるしかない」茶業者抗議 - Togetter
http://togetter.com/li/244203
406地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/16(金) 18:45:17.47 ID:yVJwf8I/0

福島県民にガンは増えないよ。危険煽りに拠るストレスで体調崩す程度だろう。

【経過と予測】

原発事故直後 → 危険厨「1年後、福島県民が癌でバタバタと死ぬぞ!」
1年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェルノブイリでは2年後、癌が増えたんだ。ボケっ!」
2年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェルノブイリでは3年後、癌が増えた。これからだ」
3年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェルノブイリでは4年後、癌が増えたんじゃなかった?」
4年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェル・・・」
5年後「異常ないですぅ」 → ( 危険厨、逃亡 )
407地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 18:47:26.50 ID:IwI1Rrnb0
根拠のある推論というよりも願望じゃね?
俺もその願望に乗りたいと思っているけどさ。
408地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 18:50:38.98 ID:bxWsUtqX0
https://twitter.com/#!/azarashi_salad/statuses/175352436284854274
オススメ、瓦礫問題が一目瞭然。 RT @NekoAndPeace: 瓦礫の受入れマジック、説明するよりこれ見てって言えます! RT “@tsunamiwaste: 【怒れ!】Youtube動画『国土の果てまでも』

http://www.youtube.com/watch?v=GNw5I0cJH2c
409地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/16(金) 18:59:21.59 ID:3Dck26B0O
ガンプラも汚染されてしまうん?
410地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 19:27:55.13 ID:jUxfc4p60
瓦礫広域処理反対
411地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/16(金) 20:00:16.50 ID:FYPifClHO
【社会】静岡・島田市長「がれきが片づくまでやりたい」…力強く宣言 (53)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331887842/

412地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/16(金) 20:18:53.13 ID:sgBild+c0
島田市と藤枝市が瓦礫焼却で万一滅んだら、誰が責任を取るのか。
413地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/16(金) 20:23:19.24 ID:sgBild+c0
これから、島田市は滅びに向かって真っ逆さまに空中を滑降する勢いで地獄へ
落ちていくだろう。
414地震雷火事名無し(佐賀県):2012/03/16(金) 20:25:45.64 ID:o3hskrLi0
他県だけど、島田市の近辺自治体は抗議しないの?
415地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/16(金) 20:28:03.42 ID:ihD99ByX0
37 名前:地震雷火事名無し(西日本) :2012/03/16(金) 19:49:40.60 ID:q1wNAe+T0
http://greenacreradio.blogspot.com/2012/03/march-15-2012-lessons-from-fukushima-dr.html

『ノーベル平和賞を受賞した「社会的な責任を持つ医師団」の創設者で「反核」運動の
世界的なリーダーであるいオーストラリア人医師、ヘレン・ コルディット女史は
15日、米ワシントン州のラジオ局、KBCSの番組でインタビューに応え、
福島の子どもたちの30%から、「良性」とされる甲状腺のシコリが見つかっている
ことについて、「早すぎる。事故から1年以内にこんなことが起きるとは……。
聞いたことがない」と驚きを表明した。
フクシマでは、医学の歴史にない、新しい何かが起きている……
ヘレン・ コルディット女史は、こう警鐘を鳴らした。』
416地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/16(金) 20:29:46.24 ID:GwlVsv4f0
>>414
お前は
まずは佐賀で瓦礫反対の意見を伝えろよ


もう時間がねーぞ


http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2174407.article.html
>佐賀県議会、がれき受け入れ決議へ 21日にも可決
417地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/16(金) 20:54:53.43 ID:Y76BWANX0
岡山にがれきを持ち込まないで オンライン署名 http://ypp.sakura.ne.jp/okayama/info/form/
418地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/16(金) 20:55:03.24 ID:I2z0+LJ/0
自分のケツに火がついているのに他県の心配をするとは…
モナオの次のターゲットは何処だ?
419地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 21:02:34.17 ID:s8TicjKL0
なんか宮城県の瓦礫も受け入れるみたいだな
420地震雷火事名無し(中国・四国):2012/03/16(金) 21:06:56.49 ID:dfj4RM9rO
瓦礫処理問題について色々調べてみたが色々怪しいものが見えてくるね。
静岡の茶が飲めなくなったら悲しいわ。
421地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/16(金) 21:16:49.73 ID:mJzPCeV90
>>414
市民の抗議は全国放送で取り上げられるほど。

島田市長は受入れ強行。
テレビ出演時に「独裁」という言葉を使い、ドヤ顔で語っていた。
(岩手の担当者は苦笑…)
422地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/16(金) 21:23:58.01 ID:mJzPCeV90
>>414
島田市周辺は静岡2区で、
復興大臣政務官の津川しょうご(民主党)の選挙区。
お隣の藤枝市のほうが黒幕の可能性。
(ちなみに藤枝は試験焼却の実施予定なし)
423地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/16(金) 21:29:03.68 ID:lflH8ZGx0
島田市民、リコールできんの?
これじゃ、本当に静岡が終わっちゃうよ
424地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/16(金) 21:31:42.53 ID:fTMDDHEs0
島田市はたとえダメ元でもリコール運動したほうがいいと思う。
島田市の市長は市民を完全にバカにしてるように見える。
質問に対する回答も人を小ばかにしたようなとんでもないメールが
返ってくるし。
市民の命なんかどうでもいいから瓦礫を受け入れて儲けたいんだって
考えが見え見え。
425地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 21:34:53.41 ID:N24aMdJ10
てかここに島田市民いるの?
やるなら応援したい
426地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/16(金) 21:35:12.67 ID:lflH8ZGx0
俺は島田市民じゃないから、抗議メールと署名くらいしかできん
どうにか頑張ってくれよ、島田市民
427地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/16(金) 22:14:19.66 ID:lflH8ZGx0
福島の瓦礫も燃やすかもしれんぞ?
受け入れ自治体の市民、何とかしてくれ
428地震雷火事名無し(西日本):2012/03/16(金) 22:25:48.83 ID:xgLAkb0q0
モナ夫に票入れた馬鹿どものせいで・・・
429地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 22:27:50.99 ID:IwI1Rrnb0
>>428
知事選もそうだったけど、対抗馬がお粗末すぎるというのはある。
430地震雷火事名無し(西日本):2012/03/16(金) 22:32:05.32 ID:xgLAkb0q0
としつぐはオレンジスーツの奇天烈だったからなぁ
県内でがれき受け入れ決めてるの、桜井んとこ以外は大抵モナ夫の選挙区なんだぜ・・・
431地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/16(金) 23:09:24.12 ID:Y+I8jM7O0
>>424
バカにしてるって言うか、現時点では客観的に見て市民はバカです。
432地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/16(金) 23:19:24.49 ID:I2z0+LJ/0
モナオは静岡市民から怨まれるであろう
いずれは強引な手口で受け入れを強行された県民から怨まれる
日本国民からの憎悪が注がれるわ
433地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/16(金) 23:42:59.45 ID:5QQDLhotO
今朝のスッキリでテリー伊藤が
静岡の受け入れはすごい、評価したい。
島田市の皆さんにも感謝したい。
みたいなことしみじみ言ってた。

瓦礫の広域処分はどう考えても間違ってる
のに、少しずつ確実に少数派にされつつある
恐ろしさみたいなものを感じたよ。
434地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/17(土) 00:04:39.44 ID:tK4LXaEoO
静岡まで汚染しやがって許せん
435地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/17(土) 00:12:49.60 ID:MBMjnwp90
自業自得だよ>少数派
436地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 00:31:27.89 ID:a8jf6BH70
だれでもわかると思うけど、バグフィルターはそもそも放射能除去を想定してつくってるわけないよね。
それを国立環境センターのひとが実験したのか知らんけど、99.9%除去できると言ったらしいね。

このブログにもそんなことが書いてあった。ある程度信用できると思う。
http://gomigoshi.at.webry.info/201109/article_5.html
437地震雷火事名無し(東京都):2012/03/17(土) 00:45:29.93 ID:LSyK+ajf0
品川区の焼却センター近くに住んでいますが、瓦礫を受け入れてから
明らかに線量が上がりました。
以前は、0.10〜0.15
受入れ後は、0.12〜0.20
(機種はGAMMA SCOUT とRADEX1706)

今、関西方面に移転を考えています。
438地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/17(土) 00:59:04.59 ID:5bSTu8p+0
俺んちなんて焼却炉と火葬場が近いぜ
終わった
439地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/17(土) 01:10:23.57 ID:wkymUT170
>>436
つまり、バグフィルターは気休めであるってことか
440地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 03:38:01.90 ID:7hMxmJ4f0
99.9%なんて無理なのは、このスレ見てればわかるだろ
441地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/17(土) 04:19:40.55 ID:4YjItXm00
しかし静岡人ってのんびりして物静かなイメージだったが、やっぱり基本的に皆おとなしいんだな。
反対していた人もいたようだが、
インタビューで「今は納得した」と言ってるニュースみてまんまと丸め込まれてしまったようで馬鹿だなぁとオモタ。
442地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/17(土) 05:14:05.12 ID:dGSNfxbDO
反対しているのが年寄り女ばかりだからな
若者はなぜ立ち上がらない?ビニベンの食べすぎで去勢されたのか?
ああ…情けなや
443地震雷火事名無し(東日本):2012/03/17(土) 06:41:34.41 ID:5fuY4Uce0
関東レベルの汚染地これ以上増やしてどうすんだろ
政府が日本潰しにわざとやってるとしか思えない
444地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 07:59:58.51 ID:AKAxtY9o0
広域処理反対
445地震雷火事名無し(新潟県):2012/03/17(土) 08:30:10.71 ID:omylDJBp0
>>399
瓦礫の空間線量測ってどうするの?
1キロ毎に放射性物質の検査やってもらわなきゃ。
砒素とかアスベストは?
446地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 08:46:25.32 ID:HKi31dlh0
みんな分かってるだろ。
自分の所で受け入れさせられる人は特に。
マスゴミは、細野達政府にとって都合の良いようにしか報道しない。
地元がどれだけ反対しても、その事実は報道されないばかりか
賛成派が殆どだとか、理解されたとか、真っ赤な嘘の報道ばかりする。
島田市の桜井も、根っからの悪人だから平気で嘘をやる。
神が終わらせない限りこの間違いは続くのかも知れない。
岩手産腐葉土からもセシウム=1万4800ベクレル―鳥取県
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201107270152.html
こんなことはもう珍しくも無くなった
447地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 09:00:17.36 ID:HKi31dlh0
被災地で被災してない人と瓦礫を受け入れる人、政府仲介者
この3つに金のホットスポットが存在。
撒き散らすのは放射線と放射性物質と猛毒化学物質。
448地震雷火事名無し(西日本):2012/03/17(土) 10:03:13.66 ID:F1kuqEM60
『ハワイでは海岸のバックグラウンド線量調査がすでに行なわれている。
フラダンスのふるさと、ハワイアン・ビーチの死の灰汚染が起きないことを
祈るばかりだ。』(ASR社の拡散調査結果)
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/

瓦礫拡散は阻止しなければなりませんが、昨年の北九州のように市民が
知らない間に、焼却灰の放射性物質が拡散された(この件はリサイクル業務
がらみでしたが)例もあり、今のうちに各所のバッググラウンド(地面、土壌0cm)
線量を測定記録しておいてください。測定器を持っている方々、よろしく
お願いします(特に焼却施設周辺や焼却灰埋め立て予定地)
449地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 10:26:16.93 ID:jEWSs/BO0
>>441
静岡新聞でよく賛成派の意見が載ってるし、TVでも瓦礫があるから復興が進まないって報道するし
マスコミが反対派が居ずらい状況を作ってるんじゃね

メディアでは2chで言われてるように何故東北に処理施設を作らないのかという事が
話題にされたこともない
450地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/17(土) 10:28:27.22 ID:dmW+MakT0
島田市の焼却施設周辺や焼却灰埋め立て予定地の人は今のうちにしっかり測って
おいてデータを取っておくべきだ。焼却が始まれば、間違いなくベクレルが
跳ね上がるだろうから、そうしたら島田市と県と国にたっぷり損害賠償を請求
すればいいと思う。何十年もへたすれば何百年何万年も土壌が汚染され続ける
かもしれないので、天文学的な賠償金を請求出来ると思う。国や県や市が潰れようと
関係ないよ。要求できるものは要求せよ。
451地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 11:25:12.30 ID:ZwqkCcDO0
>>449
ハラダ製茶の社長自らが静岡新聞に賛成派の投書して載るくらいだしなw
452地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/17(土) 13:27:32.12 ID:df5tYYFuO
富士市民だが、すでに庭の土の空間線量と、専門機関に依頼してベクレル検査をしてあるぞ。
内部被爆の変化を調べるため、子供の切った爪も保管してる。
焼却後に数値に変化が出たらまず役所に報告する。
どうせ「因果関係は認められない」とか突っ返されるんだろうから、そしたらブログとTwitterで全国に公開してやる。
453地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 13:37:52.95 ID:lNNQc5Kp0
>>451
おいおいおいマジかよそれorz

前スレで誰か言ってた、ピカ茶の処分に困ってて
それをこっそり焼却してもらう為に云のウワサは本当なのかよ。
454地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 13:53:50.81 ID:BDPcJJSo0
>>452
>内部被爆の変化を調べるため、子供の切った爪も保管してる。

やれやれ、教育のない親の子が不憫でならないよ
455地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/17(土) 13:57:40.67 ID:Ff//tezh0
燃やせ 燃やせ 怒りを燃やせ
つかめ つかめ 自由をつかめ
邪悪な黒雲 地上を包みこむ
瓦礫の中から よみがえるライガー

呪いの邪神 閉じ込めた
太古の神の 力さえも
及ばぬ今は世紀末
勇者を目覚めさせる時
456地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/17(土) 13:59:36.18 ID:/2+KGLUd0
>>451
焼却に賛成したら、この先どんどんお茶が汚染させるんだが
457地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/17(土) 14:06:44.25 ID:dGSNfxbDO
静岡にはガッカリした
道の真ん中にバリケードを作って、瓦礫の搬入を阻止するくらいの気概が欲しかった
458地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/17(土) 14:09:22.03 ID:/2+KGLUd0
>>457
お前も参加しろ

というか、島田市民、リコールしてくれ
459地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 14:12:00.99 ID:Wys04r500
>>456
茶葉は静岡以外からも供給していく、
静岡産が汚染されたら補償してもらう、とかなんじゃね
コンビニのギフトのカタログ見てたら、
ハラダ製茶の鹿児島産新茶が載ってた
460地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/17(土) 14:17:30.16 ID:/2+KGLUd0
>>459
d
ハラダ製茶は静岡茶を捨てるってことか
茶農家はどう思ってんだろうな
461地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/17(土) 14:21:34.72 ID:TpkjOPko0
福島県産の瓦礫でもあるまいに神経過敏過ぎる。
放射線の影響以前に過剰な糖分、脂肪分、添加物、防腐剤、薬剤、大気汚染物質、残留農薬など諸々で冒されてるから今更手遅れ
462地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/17(土) 14:24:20.13 ID:/2+KGLUd0
>>461
お前、情報遅れてるな
受け入れるのは岩手のものだけとは限らなくなったのよ
463地震雷火事名無し(西日本):2012/03/17(土) 14:26:55.20 ID:HjMxOa/s0
【政治】「AIJ投資顧問の年金消失、生年金保険料で補填」 政府・民主党が検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331955175/

AIJ投資顧問の年金消失問題を受け、政府・民主党は16日、厚生年金基金の公的
年金部分の積み立て不足について、厚生年金加入者全体の保険料で補填(ほてん)する
検討に入った。同社に委託している同基金は一つを除き、中小の同業者らでつくる「総
合型」。加入企業の連鎖倒産が懸念され、救済措置が必要と判断した。

464地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 14:30:38.42 ID:lNNQc5Kp0
>>460
ハラダに納品するのは茶農家じゃなくて製茶業者。
ハラダはそれを混ぜて混ぜて仕上げ加工してチチンプイプイで売る会社。

茶農家は製茶業者に原料を買ってもらうだけの立場で、
つか茶農家なんてのはごく少数で農家はほとんど兼業だよ。
ここ10年で反収もどんどん落ちて辞める人が増える一方。
要するにバブルが終わったということ。
465地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/17(土) 14:32:43.39 ID:/2+KGLUd0
>>464
じゃあ、茶農家は反対しなくてもOKってことか
466地震雷火事名無し(東日本):2012/03/17(土) 14:35:05.30 ID:pVl6C1xJ0
復興が進まないのは各地の受け入れがないからだ。これは正解?
ttp://togetter.com/li/273587

これが事実なら裏事情が色々と・・・。
467地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/17(土) 14:40:53.11 ID:dmW+MakT0
>>453
これから瓦礫焼却をやる地域の人は、出来るだけ多くの人が、ベクレル検査を
しておくべきだと思う。空間線量では、逃げられるかもしれないが、土壌のベクレルの
数値の変化は大きく出るだろうから、逃げられないだろうと思う。みんなで一斉に損害賠償
請求を、地域の市から起こせばいい。市が逃げたら、県、国と追求していけばいいと思う。
健康被害は、因果関係を証明することが難しいから、数値がはっきり出そうな土壌のベクレルが
一番インパクトがあると思う。
468地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 14:45:34.96 ID:lNNQc5Kp0
>>465
品質についてそこまでのプライド持って作ってる人なんて
ごくごく少数だと思うし、農家が市場に直接関わるわけではないので
農家には直接に反対の声を挙げるけの強い動機も起きない。
(茶市場はハラダが実質支配してんじゃないかな)
ひとくくりに静岡茶って言っても、もともと山間部以外は基本的に大量生産低品質の
純粋にコストの産物だし、茶樹も従事者も老朽化が進む一方でどうしようもない。

が、そんな中でも頑張って自園自製で高品質を目指してる業者は
風評被害も実害もとばっちり甚だしいが、ブチ切れようにも
もともと自民党の作った業界だからどうしようもないんだろ。
469地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/17(土) 14:53:04.65 ID:dmW+MakT0
転んでも、ただでは転ばない。殺されてもただでは死なず相手を道連れにして死ぬ
というのが静岡県民の気概だ。
470地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 15:05:02.37 ID:lNNQc5Kp0
>>469
ないない(笑)

>>466
酷いもんだ。やはり東はただの植民地なんだな。
それが内実なら「静岡で地震が起きた時は東北に助けてもらうように」ってのがムリじゃん。
471地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 15:11:41.68 ID:fA4Cjks40
>>452
しっかりしてるな
どうせ認めないだろうからもしもの時は応援するからね!

472地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/17(土) 15:15:21.64 ID:wkymUT170
>>454
教育がないとか訳の分からない日本語を使う教養のない奴もいるんだな。
473地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/17(土) 15:51:45.66 ID:iWTybNBI0
4/1から静岡副知事不在の異常事態。
川勝県知事(民主推薦)のワンマンになる。

島田市長の独裁について、島田市に副知事がいないことも原因の一つだが
(静岡県23市町中、副知事がいないのは島田市だけ)
川勝もそれに習うのか?
474地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/17(土) 16:03:20.52 ID:elVy3f630
愛知名古屋って凶悪犯罪多いよね。どうしてだろうね。

名古屋の凶悪犯罪と言えば、罪もない母子の命が奪われた妊婦殺人事件(名古屋市)
女性が拉致されて金槌で殴られるなど惨殺された名古屋女性拉致殺害事件(名古屋市)
そして語り継がれる凶悪犯罪の代名詞、名古屋アベック殺人事件(名古屋市)
詳細はこちらhttp://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

名古屋は凶悪犯罪が多発、いじめが横行(10年以上も全国最多)、差別意識が根強く(セシウムさん事件)、東北人を差別したため避難者家族が県外に転出、
そのうえ日本で最も大地震が危険(東海、東南海、南海地震 三連動も)、おまけに「もんじゅ」の放射性物質は名古屋直撃コースで飛散する(福井原発と浜岡原発も同じく)。
こんなところで子育てができますか!?
こんなところで生活して大丈夫ですか!?
名古屋にだけは行ってはなりません。
名古屋にいる人は早く県外に転出しましょう。

都道府県別 いじめの認知件数等(国公私立)
件数 1000人あたり 実施率
愛知県   9,308件 10.9件   94.5%(11年連続で全国トップ)

おまけに放射能も地震も危険!
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

〓東海・東南海・南海大地震〓 東南海地震の震源域 三連動もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
475地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 17:10:06.13 ID:ZwqkCcDO0
>>453
読者の投書コーナーに社長個人名で載ってた。
島田市 会社役員 原田××
>>456
東北がお茶を買ってくれるとその投書で主張していた。
政府や役所など関係者がハラダに販路を斡旋したり
買い上げてくれる話がついたのかと思ってしまった。
476地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 17:33:32.81 ID:fA4Cjks40
>>475
そんな話も出てたね、ほんと怖いよね
被災地の雇用を奪っておいて、汚染されたお茶で被災者の内部被曝を促進するなんて
477地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 17:33:57.82 ID:Zif0fjsE0
島田のある特定の 土建業者、製茶業者、運送業者、
中小の解体業者(いわゆるボッコ屋)は
すべて ○井の息が掛かった所。
旨みを分けてもらったり おこぼれを頂だいしているから
反対するとこなんて出てくるわけないぞ

とばっちりを食うのはそれらと関係ない業者や一般市民
478地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/17(土) 17:53:43.70 ID:VTg5+eLZ0
こうなったら静岡県の瓦礫枠は全部島田が受け入れろよ
479地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/17(土) 18:00:32.33 ID:Cv+28qWY0
ごめんね。静岡県民じゃないけど

今関西テレビで静岡の島田市が正式に瓦礫を受け入れる
って言ってたよ。
したり顔の市長が腹が立つ。今までの苦労が報われとか、言ってた。

最終処理所の隣がお茶畑なんだね。
ものすごく驚いたけど。
上記の人も書いているとおり、東北がお茶を買ってくれてるから、
協力しなくちゃいけなんかな、なんてことをそこのお茶農家のおじいちゃんが
言ってた。
投書の人と同じ人なのかな?
480地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/17(土) 18:16:45.67 ID:dmW+MakT0
>>470 あるさ。静岡は清水の次郎長が出たところだ。
481地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/17(土) 18:52:22.47 ID:YRk9PtSx0
止めてやれよ!
ホソノの実家の周りを石焼き芋の移動販売車で回って、セシウム灰撒き散らすのはw
482地震雷火事名無し(茸):2012/03/17(土) 19:04:50.88 ID:dk1c3Rpy0
http://blog.goo.ne.jp/pcg881/e/f98c8a37f0d019c580fa810b7fce2acc

   ↑

こんな歩くチンポの言うことをマトモに聞く奴はいないだろ?
483地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/17(土) 19:11:56.74 ID:/iWMwE5j0
誰か英語ができる人、
海外の反核団体に協力してもらうようにメールしてみれば?
484地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 19:24:32.90 ID:gC0WC3YO0
瓦礫拡散焼却反対
485地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 19:29:56.52 ID:eTXqLEc80
3年位たてば静岡のお茶が飲めるかもっと思っていたけど瓦礫の受け入れでもう無理だな
486452(関西・東海):2012/03/17(土) 19:33:36.07 ID:df5tYYFuO
>>454
>子供が不憫

二歳の子の爪を親が切り、切った爪を保管してるだけですが、それで何か子供に迷惑がかかりますか?
487452(関西・東海):2012/03/17(土) 19:36:08.03 ID:df5tYYFuO
>>471
ありがとうございます。
放射能については「どこまでが大丈夫」という保障はありませんから、子供のために、やれるだけのことはやりたいと思っています。

また測定を行ったら報告しますね。
488地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 20:37:05.05 ID:hoOI1A7F0
>>487
同じ富士市民だが全力で応援するぞ。
ちなみにどの辺の土壌サンプルしてんの?
なるべく焼却場に近いエリアがいいと思うんだが。
489地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 20:38:17.07 ID:7hMxmJ4f0
自宅の庭の人じゃないかな?
490地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 20:59:09.29 ID:hoOI1A7F0
俺も土壌サンプリングやろうかな。
富士市に問い合わせて市の瓦礫のベクレル測定はどこでやるか聞いて
同じところに土壌サンプル送って検査してもらおう。
491地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/17(土) 21:09:26.62 ID:dmW+MakT0
>>467
>>453じゃなくて>>452だった。間違えました。
492地震雷火事名無し(東日本):2012/03/17(土) 21:36:59.21 ID:OmzzY7710
これって環境省の利権確保のためにやってるだけだろ。細野瓦礫セールスマン。
被曝促進運動やってどうするんだ。
厚生大臣止めなきゃだめだがん患者爆あげになるぞ。
493地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 21:40:13.96 ID:hoOI1A7F0
>>492
環境省の勢力拡大と、選挙前に地元に利権をバラまいておきたい魂胆だわな。
494地震雷火事名無し(京都府):2012/03/17(土) 22:06:54.37 ID:/ONKpwuj0
京都 舞鶴市と綾部市 北九州市が受け入れするらしい ソース 今日のNHKニュース  日本海側まで終わってしまう!みんな反対意見をご協力下さい!
舞鶴市[email protected] 電話番号:0773-62-2300(代表)
綾部市[email protected]電話番号:0773-42-3280 ファクス:0773-42-4406  北九州環境局循環課 093-582-2187
・ 「国の基準がおかしい。本来の基準では放射性廃棄物レベルのものも全国に拡散している」
・ 放射能を帯びた震災がれきも発生していることから,その処理について,
 国においては1kgあたり8000ベクレルまでは全国において埋立処分でき
 るといたしました。
・放射性物質については、封じ込め、拡散させないことが原則であり、その
 観点から、東日本大震災前は、IAEAの国際的な基準に基づき、放射性
 セシウム濃度 が1kgあたり100ベクレルを超える場合は、特別な管理
 下に置かれ、低レベル放射性廃棄物処分場に封じ込めてきました。
・ひとつ、お考えいただきたいのは、この8000ベクレルという水準は国際的
 には低レベル放射性廃棄物として、厳格に管理されているということです。
495地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/17(土) 22:27:19.03 ID:NXJT9w6B0
東日本大震災から1年。新聞・テレビにあふれる悲劇や美談だけでは大震災の真実は語れない。
真の復興のためには、目を背けたくなる醜悪な人間の性にも目を向けなければならない。

いま、被災地の瓦礫受け入れをめぐって各地で様々な騒動が持ち上がっている。

被災地の仮集積場に積まれた瓦礫の量は2247万トン。被災3県(岩手、宮城、福島)の10数年分の処理量に達する。
政府は瓦礫を全国の自治体に運んで焼却する「広域処理」を掲げているが、各地で「放射能を持ってくるな」
と住民の反対運動が広がり、野田首相はついに「引き受け自治体にカネを出す」とまで言い出した。

新聞やテレビはその状況を、「瓦礫の押し付け合い」「住民エゴ」と報じているが、実態はまるで違う。
水面下では、瓦礫は「カネの成る木」となり、「奪い合い」が起きているのだ。

意外に思えるかもしれないが、日本は「ゴミ不足」の状態にある。全国のゴミ焼却施設は約1600か所。
全世界の7割の焼却場が集中している。ある自治体の清掃局担当者が語る。

「焼却場の多くは1基数百億円で建設された最新鋭施設で、有害なダイオキシンや煙を外部に出さないようにできている。
だが、そうした焼却場には“弱点”がある。稼働させるには、24時間、一定の温度で燃やし続けなければならないのです。
そのため、燃料のゴミが足りなくなっている」

そこに東日本大震災で大量の瓦礫が生まれた。大半は倒壊した家屋の木クズなど可燃ゴミだ。
「各自治体の清掃部門は瓦礫が喉から手が出るほど欲しい。震災瓦礫の輸送費は国が丸抱えで補助金もつく。
これほど都合のいい燃料はありません」(同前)

環境省は震災直後の昨年5月、第1次補正予算で3500億円の瓦礫処理予算を組み、
広域処理で全国に輸送する方針を決めて受け入れ先を募集した。すると500か所の自治体や企業が名乗りをあげ、
なんと沖縄県も受け入れを表明した。

東北から沖縄まで瓦礫を海上輸送するとなるととんでもない運搬費用がかかる。
瓦礫の広域処理で全国にゴミ輸送ネットワーク利権を張りめぐらそうというのが環境省の狙いで、産廃業界は特需に沸いている。
http://www.news-postseven.com/archives/20120314_94480.html
496地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/17(土) 22:27:31.42 ID:rpx/sJhFO
富士山の世界遺産登録に悪影響ないの?


497地震雷火事名無し(茸):2012/03/17(土) 22:28:41.87 ID:u2Z3oJ6O0
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
498地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/17(土) 22:29:11.51 ID:wkymUT170
>>496
あるかもね。今でもゴミの問題で登録されないわけだし。
499地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/17(土) 22:30:24.13 ID:YabgiESFO
>>452さん、全力で応援します。
是非データをとり続けてください!
500地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 22:40:20.48 ID:YCID5wtx0
大量放出した2011 3/15 3/16静岡も相当被曝した。外にでた人いる?
勿論静岡茶やシイタケなんか食べてないし食品注意してるのにもう体調悪い。たぶん被曝。
501地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 22:42:39.60 ID:d5dsJGEz0
>>500
医者行って診てもらったら?
502地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 22:47:18.46 ID:YCID5wtx0
はい行ってます。
503地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 22:53:11.27 ID:hoOI1A7F0
>>500
原発事故後はなるたけ外に出ないように気を付けてたが、3月15日夜の富士宮地震で1時間ほど外に出てしまった。
そのときは地震のことで気が動転して被曝まで気が回らなかった。
この前のETV特集で関東方面で15日〜16日のヨウ素被曝の危険度が高かったのを知ってgkbr(;^ω^)
504地震雷火事名無し(東日本):2012/03/17(土) 22:53:17.14 ID:5fuY4Uce0
被爆するとすぐに癌や白血病みたいな病気にはならなくても体の免疫力は低下するらしいよ
自分は震災前には無かったような症状が色々出た
体に湿疹出まくったり強くかんでもないのに毎回鼻血出たり
ちょっとの事ですぐ痣になったり口内炎が頻繁に出たし間接があちこち痛くなった
505地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/17(土) 23:03:58.80 ID:kDrmkosh0
俺は被曝しまくり
仕事の関係で屋外にいたし、関東や東北にも行った
506502(静岡県):2012/03/17(土) 23:07:00.33 ID:YCID5wtx0
>>504その通りです。ほぼ同じことが自分にも起きました。鼻血は毎回ではないけど
突然でた。下痢もした。
507地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 23:08:31.87 ID:XsVdFhUi0
心配するとストレスでってこともあるが
多少は被爆してるだろう
508地震雷火事名無し(東日本):2012/03/17(土) 23:16:27.66 ID:5fuY4Uce0
>>502
自分もずっと下痢してた髪もありえんほど抜けて禿げるかと思た
でも今は少しマシになったから502さんもそのうち落ち着いて来るかもしれん
まずは悶々としないで気になる症状は病院行ってたいした事なければゆっくり睡眠取って体休めて
509地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 23:27:15.26 ID:/m+ehHw70
「被曝」な。
今回、静岡に降下した核種の量は概ねチェルノブイリ事故の際に日本全体に降下したのと概ね同じ量。
とても急性症状が出ると考えられる量では無いので、疑うならストレスによる心因性の物を疑った方が良い。
まあ、心配ならホールボディカウンターのある施設で一度測って貰ったら良いと思うけど。

>>496
富士山はゴミの問題や人口建造物の問題がクリアできないので、自然遺産の登録は諦めて文化遺産登録を目指してるので、
瓦礫焼却が登録の支障になる事は無いよ。

>>498
知ったか、乙。
510地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/17(土) 23:32:30.47 ID:dGSNfxbDO
武士の情けで静岡産の苺を買ってやった
これからは鰻パイもガソプラも汚染されてしまうのか?
511地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/17(土) 23:35:27.56 ID:hoOI1A7F0
>>509
俺/^o^\フッジッサーンの世界遺産登録の書類作成に携わったんだが、
ユネスコに意図的放射能汚染の懸念がある、という理由で不合格にしてもらうよう手紙書こうと思ってる。ダメもとで。
512地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/17(土) 23:39:12.26 ID:NXJT9w6B0

> 現時点の瓦礫受け入れの
> 情報整理マップ
>
> http://news.livedoor.com/article/detail/6374094/
> http://news.livedoor.com/article/image_detail/6374094/?img_id=2752375
>


コレ見たら、
日本全国で着々と汚染が進みつつあるのわかる
513地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/17(土) 23:56:33.15 ID:YRk9PtSx0
◆2012/03/18(日) うす汚いガレキ利権
二階堂コムの「ガレキ利権告発」は小気味良い。が、後味は悪い。
■ 島田市のガレキ受入れは単なるゴミ利権
島田市の桜井勝郎市長が英雄視されていますが、元々は
桜井資源株式会社というゴミ屋の社長で、今も親族が社長
を務める同族会社です。
被災地のためじゃなくで、自分の私腹を肥やすためのガレキ
受入れなのですが、マスゴミの方って本当に取材力が無い
ですね(笑)
http://grnba.com/iiyama/index.html#rr03181
514地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 00:11:59.41 ID:DPo5ycfi0
島田市の桜井勝郎市長は、前にも裁判沙汰になったんだね。
市民はよく許してるね。

「廃棄プラスチック処理業務を、入札額漏洩、談合、癒着で親族会社に受注させ、
2011年4月19日に最高裁判所でもそのことが確定した」
ttp://hibi-zakkan.sblo.jp/pages/user/iphone/article?article_id=51989339
ttp://plaza.across.or.jp/~fujimori/shimada.html
515地震雷火事名無し(京都府):2012/03/18(日) 00:16:28.23 ID:O4e+agPe0

さて、国家を破滅に導く野豚を初めとするキチ外権力者共をBANしてもらえるなら
いくらかはカンパしてもエエと思うとる。

みんで雇うか?
516地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/18(日) 00:25:11.70 ID:qJG4mJ8G0
次郎長親分!出番ですぜ!
517地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 00:37:27.09 ID:IOplZzWl0
これはアイツに対してのメッセージか?

《朝日新聞 静岡》

1997年、岐阜県御嵩町の産業廃棄物処理場をめぐる住民投票を現地で取材しました。

町長が襲撃され、瀕死の重傷を負うという事件もあり、全国的にも注目された住民投票でした。

「政治への圧力」、「住民と自治」を考えさせられた取材でした。

(今日)
518地震雷火事名無し(東日本):2012/03/18(日) 00:37:51.97 ID:4iBKVX6H0
>>514
そもそも最高裁で確定までしててそのまま何も無かったように市長で居られるもんなの?
こんな人間が私利私欲で独裁で瓦礫受け入れたからってマスコミで英雄扱いとかキモイっす
519地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/18(日) 01:38:57.11 ID:a1+0SjUbO
168:名無しさん@12周年[]
2012/03/17(土) 20:20:33.21 ID:bUJB/IZyO
たしか民主党自民党相乗りで当選してるんだよね。
前回の選挙では。
3人候補が居て、一人は共産党。もう一人は忘れた。票が割れて現市長が当選。当選したんだけど、投票した半数以上の市民は反桜井。
次は無いと解ってるからどんな手を使ってでも任期いっぱい居座ってやりたい放題だろね。
520地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 06:17:47.87 ID:wkw+Uimy0

県民の78%がガレキ受け入れに”賛成”

ソース 今日の静岡新聞
521地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/18(日) 06:26:49.28 ID:CTUzShD3O
国会議員 →細野事務所 後 地元議員に党を問わないで抗議してみる。衆議選挙も近いし
522地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 07:06:24.59 ID:wkw+Uimy0
やってもいいが、社会にあまり迷惑をかけるなよ
523地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 07:08:13.84 ID:543dtTUV0
>>520
昔、プラウダと言う新聞が有ったのを知っているかな?
524地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 07:12:23.64 ID:wkw+Uimy0
↑赤が沸いてきたよ。サヨクはこれだから。
525地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/18(日) 07:14:37.20 ID:Slfv/EoE0







放射能瓦礫を持ち込んで子供達を被ばくさせる非国民、売国奴、国賊、チョンどもを日本から叩き出そう!!







526地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 07:16:29.78 ID:wkw+Uimy0
お前子供いないだろ?いたら可哀相だw
527地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/18(日) 07:17:15.98 ID:Slfv/EoE0
◆ 本日も情報核酸よろしくであります ◆


    ●●  ヨウ素131による広域の大量被ばくがついに発覚  ●●

3月15日に、いわき市を経由して関東地方に大量のヨウ素131が流れ込んだことが判明!!
20120311 ネットワークでつくる放射能汚染地図5
http://www.dailymotion.com/video/xpdtqn_20120311-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news
http://www.dailymotion.com/video/xpdu5p_20120311-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news

犯罪者どもはヨウ素131のデータがないとうそぶいていたが、ヨウ素131の計測データ
が次々と発見されている!!


●● 原発から離れていても、ホットスポットの地域では、周辺の低線量地域と明らかに違う異常が発生 ●●

柏、三郷、東葛地区周辺で、乳幼児13人中7人からリンパ異常!
それ以外の低線量地域ではリンパ異常ゼロ!!

http://www.houshanousoudan.com/extra/no1

既に放射能の影響が出始めているので、犯罪者どもは
ファビョって瓦礫を拡散させようと焦っている


●● 島田市の最終処分場の排水土壌から300Bq/kgの高濃度セシウム ●●

http://gomitanteidan.blogspot.com/

島田市でがれきを焼却した後の焼却灰は、初倉にある最終処分場に運ばれる予定になっています。その処分場の浸出水
の処理施設の排水口下の土壌から300Bq/kgのセシウムを地質学会に所属する専門家である大石貞男氏が測定しました。
島田市周辺は、大体20Bqから30Bq/kg。周辺部の10倍も高い値が検出されました。でたらめな環境省ですら一般環境
中には、100Bq以下と指示する中で、大井川に流れる排水口から300Bqもの放射性セシウムが流れ出しているのは大
問題です。
このセシウム土壌が検出された地点の2km下流には伏流水から周辺の飲み水を採取し、また汚染水が大井川に流れ込
んでいることになれば、漁協にも大きな影響を与えることになります。(原子炉規正法による排水規制は
90Bq/l<ほぼ=Bq/kg>)


●● 放射脳瓦礫をばらまく犯罪者を、徳島県知事が一蹴 ●●

【環境整備課からの回答】
 貴重なご意見ありがとうございます。せっかくの機会でございますので、徳島県としての見解を述べさせていただきます。

http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652


●● 上杉隆がマスゴミの八百長を暴露! 広瀬隆が国と東電の如何様を暴露!! ●●

DAYS JAPAN 講演会 3.11から一年 福島原発事故から一年
http://www.youtube.com/watch?v=yQe5ZyEjwjk
528地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/18(日) 07:18:03.57 ID:Slfv/EoE0
      ● 毎日たった10ベクレルのセシウムで1400ベクレルも蓄積 ●

              微量のセシウムでも体内に蓄積していく
        毎日数百ベクレルを摂取したら1万ベクレルを超えてしまう

 ■ 天然の放射性カリウムと人工核種のセシウムの決定的な違いはセシウムの生体濃縮 ■

ICRPドラフトにあるグラフ                       
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/376/333/514fdfaa34.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/376/338/92b0a87bb5.jpg

ICRPドラフトのページ番号21          ← 安全厨が崇め奉る原発真理教の教典であるICRP様のドラフトw
http://www.jrias.or.jp/index.cfm/6,15092,76,html 

『情報に乏しい者(情弱)や非常に特殊な食習慣を持つ者(安全厨)の一部は100Bqから数百Bqの範囲の
日常摂取量を示す場合がある。これは1mSvから数mSvの範囲の年間実効線量に相当する。』


ICRPのデタラメ基準は、低線量被ばくのリスクを勝手に半分
にしてしまい、さらに、こともあろうに原発労働者をもっと被ばく
させられるように20%もリスクを低く設定!!


    ● ICRPの基準は科学的根拠のない出鱈目 ●
        ● 基準を作った本人が証言 ●
  ● ICRP本部もリスク評価を誤魔化していたことを認める ●

20111228 低線量被ばく 揺らぐ国際基準
http://www.dailymotion.com/video/xnbnjg_20111228-yyyyyy-yyyyyyy_news

★ 10年間の積算被曝量が10ミリ以下の低線量被曝でも癌患者が34%増加!

★ 広島原爆の被爆者を再調査したら、癌が5%増加するのは1000mSvではなく
  500mSvであることが判明! 基準の裏付けが根底から崩壊

★ ICRPのドキュメントを悪用する日本政府と福島県に驚いたICRPは、
  低線量被曝の基準を見直すこととし、既に作業部会を立ち上げている
529地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/18(日) 07:19:05.84 ID:Slfv/EoE0
20120311 ネットワークでつくる放射能汚染地図5
http://www.dailymotion.com/video/xpdtqn_20120311-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news
http://www.dailymotion.com/video/xpdu5p_20120311-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news?ralg=behavior-meta2#from=playrelon-1

20120312 イエローケーキ〜ウラン採掘の現場から
http://www.dailymotion.com/video/xpesd1_20120312-yyyyyyy-yyyyyyyyyy_tech

20120307 放射線被ばくの人体への影響
http://www.dailymotion.com/video/xpagu8_20120307-yyyyyyyyyyyyy_news#

20120303 原発事故 100時間の記録
http://www.dailymotion.com/video/xp76fr_20120303-yyyy-100yyyyy_news

「シリーズ原子力(4)地球核汚染・被爆国日本の視点」
http://www.dailymotion.com/video/xp70tl_yyyyyyy-y-yyyyy-yyyyyyyy-1_news
http://www.dailymotion.com/video/xp72k5_yyyyyyy-y-yyyyy-yyyyyyyy-2_tech

「シリーズ原子力(3)チェルノブイリの教訓」
http://www.dailymotion.com/video/xp6x1t_yyyyyyy-y-yyyyyyyyyy-1_tech
http://www.dailymotion.com/video/xp6xqn_yyyyyyy-y-yyyyyyyyyy-2_tech

フクシマの真実と内部被曝−20120129水俣
http://www.dailymotion.com/video/xo537t_yyyyyyyyyyyy-20120129yy-1_tech
http://www.dailymotion.com/video/xo538g_yyyyyyyyyyyy20120129yy-2_tech#rel-page-1

フクシマの真実と内部被曝 2012年1月26日...
http://www.dailymotion.com/video/xo1plg_yyyyyyyyyyyy-yyyyyyyyyy-yyyyyyy_tech#rel-page-2

20120129 放射線を浴びたX年後 ビキニ水爆実験、そして・・・
http://www.dailymotion.com/video/xo5uvc_20120129-yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyy_news

20111228 低線量被ばく 揺らぐ国際基準
http://www.dailymotion.com/video/xnbnjg_20111228-yyyyyy-yyyyyyy_news

NHKスペシャル 知られざる放射能汚染〜海からの緊急報告
http://www.dailymotion.com/video/xnq56z_20120115-yyyyyyyyyy-yyyyyyyy_news

原発事故 25年目の現実 2011-12-18
http://www.dailymotion.com/video/xn31k4_yyyy-25yyyyy-2011-12-18_news
530地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/18(日) 07:19:41.34 ID:Slfv/EoE0
海のホットスポットを追う
http://www.dailymotion.com/video/xph6a4_20111127-yyyyyyyyyyyy_news

20110806 “内部被ばく”に迫る チェルノブイリからの報告
http://www.dailymotion.com/video/xlmgga_yyyyyyyy_tech

セシウムと子どもたち 立ちふさがる“除染の壁
http://www.dailymotion.com/video/xmgw05_yyyyyyyyyy-yyyyyy-yyyy_news

犠牲者ー事故処理作業者(リクビダートル)の知られざる現実
http://www.dailymotion.com/video/xkj00g_yyyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyyyyyy_news

チェルノブイリの小児病棟 〜5年目の報告〜
http://www.dailymotion.com/video/xkema4_yyyyyyyyyyyy-yyyyyy_news

汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜
http://www.dailymotion.com/video/xkemz6_yyyyyyy-yyyyyyy-20yyyyy_news

チェルノブイリ原発 事故から25年
http://www.dailymotion.com/video/xiicws_yyyyyyyyy-yyyy25yy_news
http://www.dailymotion.com/video/xiicxh_yyyyyyyyy-yyyy25yy_news#rel-page-1

チェルノブイリ 終わりなき人体汚染
http://www.dailymotion.com/video/xikw1r_yyyyyyy-yyyyyyyyy-1-4_tech
http://www.dailymotion.com/video/xikwj7_yyyyyyy-yyyyyyyyy-2-4_tech#rel-page-1
http://www.dailymotion.com/video/xikz5o_yyyyyyy-yyyyyyyyy-3-4_tech#rel-page-4
http://www.dailymotion.com/video/xikzif_yyyyyyy-yyyyyyyyy-4-4_tech#rel-page-5

20111211 大震災発掘(1)埋もれた警告
http://www.dailymotion.com/video/xmx3ps_20111211-yyyyy-y-yyyyyy-y_news
http://www.dailymotion.com/video/xmx3w7_20111211-yyyyy-y-yyyyyy-y_news#rel-page-1
531地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/18(日) 07:27:39.09 ID:qKXAxTe00
ヨウ素だろうがセシウムだろうが今更放射線を警戒しても手遅れww

放射線以上に害を成す化学物質を生まれながらにたっぷり取り込んでるからww
せいぜい自然死の余命が数分違う程度www

ガチャガチャ言ってるのは休むに似たりwwwwww
532地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 07:29:26.83 ID:Oi4TpGcQ0
瓦礫広域処理反対
533地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/18(日) 07:33:06.66 ID:Slfv/EoE0

● 瓦礫をばらまく犯罪者を、徳島県が一蹴w ●


【環境整備課からの回答】
 貴重なご意見ありがとうございます。せっかくの機会でございますので、徳島県としての見解を述べさせていただきます。
 
 このたびの東日本大震災では,想定をはるかに超える大津波により膨大な量の災害廃棄物が発生しており,被災自治体
だけでは処理しきれない量と考えられます。

 こうしたことから,徳島県や県内のいくつかの市町村は,協力できる部分は協力したいという思いで,国に対し協力する姿勢
を表明しておりました。

 しかしながら,現行の法体制で想定していなかった放射能を帯びた震災がれきも発生していることから,その処理について,
国においては1kgあたり8000ベクレルまでは全国において埋立処分できるといたしました。
(なお,徳島県においては,放射能を帯びた震災がれきは,国の責任で,国において処理すべきであると政策提言しております。)

 放射性物質については、封じ込め、拡散させないことが原則であり、その観点から、東日本大震災前は、IAEAの国際的な
基準に基づき、放射性セシウム濃度が1kgあたり100ベクレルを超える場合は、特別な管理下に置かれ、低レベル放射性廃棄物処分場に封じ込めてきました。(クリアランス制度)

 ところが、国においては、東日本大震災後、当初、福島県内限定の基準として出された8,000ベクレル(従来の基準の80倍)
を、その十分な説明も根拠の明示もないまま、広域処理の基準にも転用いたしました。
(したがって、現在、原子力発電所の事業所内から出た廃棄物は、100ベクレルを超えれば、低レベル放射性廃棄物処分場
で厳格に管理されているのに、事業所の外では、8000ベクレルまで、東京都をはじめとする東日本では埋立処分されております。)

 ひとつ、お考えいただきたいのは、この8000ベクレルという水準は国際的には低レベル放射性廃棄物として、厳格に管理さ
れているということです。

 例えばフランスやドイツでは、低レベル放射性廃棄物処分場は、国内に1カ所だけであり、しかも鉱山の跡地など、放射性セ
シウム等が水に溶出して外部にでないように、地下水と接触しないように、注意深く保管されています。

 また、群馬県伊勢崎市の処分場では1キロ当たり1800ベクレルという国の基準より、大幅に低い焼却灰を埋め立てていたに
もかかわらず、大雨により放射性セシウムが水に溶け出し、排水基準を超えたという報道がございました。

 徳島県としては、県民の安心・安全を何より重視しなければならないことから、一度、生活環境上に流出すれば、大きな影響
のある放射性物質を含むがれきについて、十分な検討もなく受け入れることは難しいと考えております。

 もちろん、放射能に汚染されていない廃棄物など、安全性が確認された廃棄物まで受け入れないということではありません。
安全な瓦礫については協力したいという思いはございます。

 ただ、瓦礫を処理する施設を県は保有していないため、受け入れについては、施設を有する各市町村及び県民の理解と同意
が不可欠です。

 われわれとしては国に対し、上記のような事柄に対する丁寧で明確な説明を求めているところであり、県民の理解が進めば、
協力できる部分は協力していきたいと考えております。
534地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 07:38:29.75 ID:wQM8CPGn0
>>533
徳島すごい 川勝とは違う
535地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 08:30:54.24 ID:5e/mU99/0
>>534
そうかな?

徳島支持者は多くないぞ。
536地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 08:35:01.90 ID:CQZ4u7sG0
>>535
いや多いさ。

ガレキ受け入れないんでしょ?


武田先生

「瓦礫焼却でセシウムがガス状になる
らしい

ガス状になるなら
マスクしても防げないじゃん・・・
538地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 10:08:55.24 ID:7ltiZgo60
桜井っての静岡に汚染ガレキ持ち込んでテロ決行か
愚かな輩だな 今にトンでもねー事になるぞアイツ

539地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 10:36:59.04 ID:eMfKTAz10
960 :名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:50:28.88 ID:+5LOsOE60
>>951
モナ男も口をすべらせたみたいだしな

9日の会談は、がれきの受け入れを検討する自治体が増えている一方で、放射性物質への不安などで、実際の受け入れには慎重な自治体が多いことから、全国知事会の要望で開かれました。
この中で、知事会の会長を務める京都府の山田知事は、がれきを処理する過程で継続的に放射性物質の濃度を測ることや、農作物の売れ行きが落ちるなど風評被害が出た場合は、補償も含め国が責任を持って対応するよう求めました。
これに対し、細野環境大臣は「不安を除くには放射性物質の測定や情報公開は前提だし、住民に直接確認してもらうことが近道だと思っている」と答えました。

また、風評被害については「全国で受け入れが広がれば乗り越えられると思っている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

万が一、損害が出た場合は、国が責任を持って対応する」と述べ、具体的な対応を検討する考えを示しました。
540地震雷火事名無し(東日本):2012/03/18(日) 11:07:00.22 ID:4iBKVX6H0
関東の水道水は終わってるが静岡県の皆は今は飲み水なんかはどうしてるの?
桜井のせいで島田市だけでなく静岡の飲み水が関東並みにかなりヤバい事にならないか?
541地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 11:11:14.34 ID:dhWIfhAS0
>>539
これはwww
542地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 11:17:04.31 ID:eMfKTAz10
>>541
これ、元のソース(NHKサイト)が削除されてるけどNHKの対談で喋った内容だよ。
つまりモナオは全国で汚染度が上がれば風評被害もクソもない、と言い放ったのさ。
543地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 11:20:01.70 ID:dhWIfhAS0
>>542
そうとしかとれないよなw
全国の自治体を巻き込んでしまえば何か起こっても対処しやすいってのと
住民が文句言ってきても自治体で圧力掛けて封じ込めてしまえばいいといういろんな逃げ道ができるしな
完全に社会主義国家になったな・・・
544地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 11:32:28.90 ID:0UKOfY3s0
>>527

3月15日に、いわき市を経由して関東地方に大量のヨウ素131が流れ込んだことが判明!!
20120311 ネットワークでつくる放射能汚染地図5
http://www.dailymotion.com/video/xpdtqn_20120311-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news
http://www.dailymotion.com/video/xpdu5p_20120311-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news

 
49:48あたりに注目。
これセシウムじゃなくてヨウ素131の拡散シミュレーターらしいけど、
静岡も全域ブワッと被ってるじゃん(T_T)
日付は見えにくいけど3月14日かな?

つまり子供も・・静岡なんてノーガードだったろ。あーあ・・・
545地震雷火事名無し(茸):2012/03/18(日) 11:50:51.45 ID:xGF01xOI0
>>542
モナオ「非汚染地域があるから風評被害が出るんだ。死なばもろとも!一億総被曝で風評被害ゼロを目指そう。」
546地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 11:54:58.90 ID:RbGOd33F0
全部静岡県で受け入れればいいんじゃね
瓦礫関係なしに農業はダメだっただろうし
浜岡のことを考えれば恩を売っておくのは悪くない
547地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/18(日) 11:56:56.05 ID:eitVv4J2O
犬HKやり方が汚いな!
島田市の報道も直前までやらなかったし、完全な国営放送だな
548地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 12:09:55.08 ID:HJw3kRjN0
誰が誰に恩を売るんだろう…
549地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 12:32:56.13 ID:0UKOfY3s0
>>546

東海地震で浜岡がドーンと逝ったら静岡中部は復旧復興不可能だわ。

泣きながら往生の一択だろ。
550地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 12:57:58.55 ID:bqPCap9p0
>>546
いつまで甘い事を言ってるんだお前は
551地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 13:02:52.49 ID:RbGOd33F0
>>549
だとしても瓦礫受け入れとけば被災民が他の地域で助けてもらえる
もし受け入れ渋ったら事故後に静岡の被災民が瓦礫のように扱われるよ
552地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 13:11:57.07 ID:YKJDI76e0
>>551
どこの勇者かと思ったら
取らぬ狸の皮算用か
553地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/18(日) 13:18:22.93 ID:05In8r1x0
岡山にがれきを持ち込まないで オンライン署名 http://ypp.sakura.ne.jp/okayama/info/form/
堺市長宛て オンライン反がれき署名3/31迄
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dG1rN09LN3RyOEtEVEZBZGJwUDJPX2c6MQ
千葉県知事あて 反瓦礫オンライン署名
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dE45ZHVYdmMtbFZyUlJWUWtScEFyOVE6MQ

協力求む!安全な場所が日本から消える!
554地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 13:28:11.98 ID:wtFwFf3E0
溶融による排煙から放射性物質が拡散しませんか?
「ダイオキシン対策等のため、溶融施設には、排ガス中の微粒子の灰を除去する高性能の排ガス処理装置(バグフィルター)が備わっています。これにより放射性物質をほぼ100%除去でき、大気中への放出を防ぎます。
田代環境プラザでは溶融した排ガスを減温塔で160℃まで下げてから集じん器に入ります。」
島田市環境課

上記のようにいいかげんということです。

だれでもわかると思うけど、バグフィルターはそもそも放射能除去を想定してつくっていません。
焼却炉メーカーだって放射能除去など想定していません。
国立環境センターのひとが、99.9%除去できると言っただけです。

555地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 13:53:02.39 ID:OsZfdJM00
1 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/26(火) 12:24:41.79 ID:yyJ6cqcd0
誘致して甘い汁吸ってきたのはお前等だ、被害者面してんじゃねえよ。
何が賠償だよ、タカリ難民が。

こいつこのスレにいるのかな
556地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 14:26:12.36 ID:OsZfdJM00
671 名前:地震雷火事名無し(静岡県)[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 16:19:46.76 ID:1jgDpxXn0 [1/2]
>>668
いいから「無駄に生き残った」東北乞食のこと擁護してみろ。お前自身が無駄な人間だって思ってるんだろw。
西田とか梅沢もうまいこと福島アピールやったもんだ。3月11日なんてもてもてだったからな。福島なんかに生まれたの隠して都会人ヅラしてたくせにw

677 名前:地震雷火事名無し(静岡県)[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 23:32:01.56 ID:1jgDpxXn0 [2/2]
>>675
クズは相手にしないほうがいいw。

痛いところを突かれているんで言い返せずに悔しくて発狂してるんだよ。ろくに反論もできない内モンゴル乞食と同じで。

こいつか
557地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 14:27:48.88 ID:OsZfdJM00
214 名前:地震雷火事名無し(静岡県)[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 19:11:24.13 ID:4v43gtND0 [1/2]
福島人のせいで東北のイメージ悪くなったわ
福島県を地図上から消し去りたい

217 名前:地震雷火事名無し(静岡県)[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 19:34:35.91 ID:4v43gtND0 [2/2]
クズというのは
毒を散々ばらまいておきながら東電に責任転移している福島人のことでは?
原発を誘致してなければこんなことも起きなかったしねww
お前らクズの何処が被害者なの???ねぇ教えてよww
558地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 14:39:32.79 ID:u/lXW5Pr0
>>553
さっさと祖国へ帰れ!
559地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 14:49:39.87 ID:OsZfdJM00
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★28
576 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/03/18(日) 07:33:26.92 ID:wGe2bXkt0
>>573
人殺し双葉は死ねばいいw

双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★28
581 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/03/18(日) 11:11:57.55 ID:wGe2bXkt0
>>578
日本人なら自分たちだけでヨー素剤を飲み、自分たちだけ逃げ出したりしないからな。よって双葉民は日本人ではなく東電と共犯の人殺し。

【贅沢】ここまで要求!ワガママ被災者 12【三昧】
692 :地震雷火事名無し(静岡県)[sage]:2012/03/18(日) 11:18:18.17 ID:wGe2bXkt0
>>689
>>690
ただ単に東北という土地が今まで関税にあぐらをかいてろくな努力もしてこないで遊び半分でクズのような米を作り
日本の心臓部である製造業の足を引っ張ってきたこと、戦時中には何万人もの疎開者を飢え死にさせたことを
知らないだけだろうね。

こいつだな
560地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 15:14:05.07 ID:42N9x38U0
 分断工作じゃねえか?

まあ取り沙汰しないに限る。
東北が嫌いなら今回の瓦礫広域処理=東北からの搾取は願ったりだろうし。
561地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 15:19:44.46 ID:42N9x38U0
それよりもアレですよ、
>>54の件を考えるとあばばばばばばなんだが・・

赤いとこ思いっきり県西部から上陸して中部をベロンと舐めてるじゃん。
もちろんこれは人間の作ったシュミレーターにしか過ぎないし、
この通りの動きが実際だったとしてもプルームが直接降下したかどうかは
定かじゃないけど・・もしこの通りなら、やっぱ降下量ゼロじゃあないだろうよ。

まー今さら考えても仕方ない世界だけど、
決して少なくない人数の人間が時限爆弾を抱えてるってことなのね。
562地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 15:21:35.56 ID:42N9x38U0
↑アンカーミスすまん
>>544でした
563地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 16:07:48.95 ID:7ltiZgo60
3月15日バンダジェフスキー氏、京都講演まとめ。
日本の汚染された数値を見ていると、避難された方は
金銭的な困難はあるけれども希望はある。

こちらに移住してこられた被災者の皆さんは、正しい選択をしていると思います。
日本の汚染された数値を見ていると、避難された方は金銭的な困難はあったけれども、希望はある。

残っていたけど、生死に関する希望が失われることは免れえない。


医者としての立場から言うと、医者は今そこに残って逃げられない人を助けて欲しい。
チェルノブイリの時は、情報が何もない中で逃げた人もいれば残った人もいた。

そこにモラルがある。

医者に関しては、その場所に残って欲しい。


■木下さん質疑応答
WBCはきちんと測れない。
尿は、一部しか測れない

瓦礫を燃やすなんか、汚染値に持っていくのはあり得ない。
新しく焼却施設を作った青梅では、喘息のなかった地域であっても、10%か20%でる。
放射性物質がでたら、どんな影響があるのか分からない。

クリアランス100Bqは、10kgや20kg燃やすだけ。

博士は中枢神経に影響を与えている。
汚染作業員(作業員?リクビダードル?除染作業員?)家庭内暴力で家庭が無茶苦茶。

秋から20台〜40代の突然死 20%増している。現場の公的機関から聞いた。
新生児の突然死が出ている。

東京港区 中央防波堤ゴミ処理場近く1.36μSv


東京都目黒区、車の上。都立大学の駅の西側 10万Bq Over

http://portirland.blogspot.jp/2012/03/315.html
564地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 16:11:02.29 ID:7ltiZgo60
仙台バンダジェフスキー氏講演会まとめ

おおむね、体内のセシウム量が25-30bq/kg程度に達すると様々な症状が表面化してくる。50bq/kgになると重篤な症状になる。
これは放射能対策を考える上で非常に重要で、特に内部被曝の脅威を甘く見ることだけは絶対に避けなければならない。

ベラルーシ ベトカ地区の子供たちは、体内汚染50bq/kgの時点で30%が白内障に。
この白内障の調査は'96-'97年にかけての調査であるが、この調査対象となった子供たちのうち、現在も生きている子供たちはほとんどいない。
ベラルーシの高汚染地区出身の若者の証言では、クラスメイトのうち生き残っているのは彼を含めて2人だけとのこと。

http://www.togetter.com/li/273981
565地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 18:03:46.34 ID:drEoYnXG0
>>563
リンク先の人、バンダ氏の講演内容をかなり詳細に忠実にうpしてくれてる感じ。
瓦礫受け入れに賛成の人も反対の人も、誰かの主観で抽出された物に頼らずに直接読んでみた方が良いと思う。
惜しむらくは講演時間の関係か、バンダ氏自身が把握できていないのか、
講演で触れている対象の人々がチェル事故の初期にどのような汚染下にあったか触れてない事。
566地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/18(日) 18:42:28.73 ID:1S0NQ6HNO
愛知温泉説はー?
567地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/18(日) 18:56:20.24 ID:SVxsolWA0

福島県民にガンは増えないよ。危険煽りに拠るストレスで体調崩す程度だろう。

【経過と予測】

原発事故直後 → 危険厨「1年後、福島県民が癌でバタバタと死ぬぞ!」
1年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェルノブイリでは2年後、癌が増えたんだ。ボケっ!」
2年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェルノブイリでは3年後、癌が増えた。これからだ」
3年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェルノブイリでは4年後、癌が増えたんじゃなかった?」
4年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェル・・・」
5年後「異常ないですぅ」 → ( 危険厨、逃亡 )
568地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 19:04:19.90 ID:V8NiHhks0
給食どうしようって悩む。
田舎って一人だけ違う事すると目立つでしょ。
569地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 19:49:10.71 ID:Dp5RdDSj0
>>568
過去一年は気にしないで未対策だったのかな?

今さら給食完全拒否とかしてもカドが立つだけだし、
出来る範囲で出来るだけのことをすればいいでしょ。
あまりにもお金や手間がかかることはしなくていいけど、
少々の努力は惜しまなければ後悔もしないし、
食生活について新しい発見もいろいろあると思うよ。
570地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 19:50:22.52 ID:D2o+c+yO0
瓦礫拡散焼却反対
571地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/18(日) 21:14:09.65 ID:PpAkMIt/0
誰が最初に書いたのか知らないがどうも気になってしようが無い記事がある。



817 :名無電力14001:2012/03/18(日) 18:03:59.60
ガレキ拡散の本当の目的は、日本を核廃棄場にする事  (フランス)

2012-03-17 11:04:05
フランスの核廃棄物を捨てる場所を、日本にするつもり
アメリカが自民党に指示を出している
だから地方の自民党議員がガレキ受け入れを推進する

これが本当なら、静岡どころかではなく日本人全体はどうなってしまうのか?
572地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/18(日) 22:48:20.09 ID:nUGJn+tD0
>>571
可能性は否定できないな
日本から風下は海が開けている
欧米からすれば、核のゴミ処理には最適だ
所詮、日本などアメリカの植民地だからな
573地震雷火事名無し(佐賀県):2012/03/18(日) 23:02:00.07 ID:k9nXsBst0
結局、日本を裏で操ってるのは米国だからなあ
米国に逆らった政権は短命に終わる。いや終わらされる
574地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 23:05:20.46 ID:oq875BQH0
>>573
逆らわなくても短命なので日本の仕様だろw
575地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/18(日) 23:17:16.43 ID:Ln9QBU4H0
576地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 23:46:11.46 ID:jPj95sGC0
日本で最も危険なダーティー都市名古屋

▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも

▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。

▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。

▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。

▼差別意識と苛め1 名古屋に行った友達は、露骨に差別されたって言ってたよ。
お近付きのあいさつにお菓子を持って行ったら、ゴミ収集場に捨てられてたって。
かわいそうに子供さんなんて、学校でイジメに遭ったって泣いてたもん。
「うわ、怪しい○○セシウムさんが来た!」「汚染された○○セシウムさんは帰れ!」「放射能が伝染るじゃん!」
その友達は名古屋だけは住めないって言って他の県に引っ越したけど、かなり傷ついてたな。

▼差別意識と苛め2 名古屋にいる東北出身の友人から聞きました。
お子さんが学校でいじめられているそうです。
例の「セシウムさん事件」の後、名古屋の子供たちが彼のお子さんに向かって、
「汚染された〇〇(彼の苗字です)、うつるからこっちに来るな!」
「怪しい〇〇は東北に帰れ!」
という暴言を吐いたといいます。
彼は相手の親や学校に抗議しようと考えたそうですが、
お子さんが「またいじめられる」「学校に行けなくなる」と泣いて頼むので、
今回は抗議しないことにしたものの、近いうちに別の地方に移ることを決めました。
セシウムさん事件、蒲郡市長の「三陸に家を建てるのがおかしい」発言、
そして今回の「放射能を撒き散らすのか!」という花火事件・・・。
名古屋や愛知県は差別意識が根強いと聞いていましたが、ここまで酷いとは呆れました。

▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
 http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
 http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

▼東海・東南海・南海大地震 東南海地震の震源域 三連動大震災も!
 http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
577地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/18(日) 23:53:06.37 ID:U9Q7Yt+U0
>>573
結局、このままだと日本は各国に損害賠償をしなくてはならない
特にアメリカ西岸はすでに汚染されてしまってる(少なくとも九州よりは汚染されてる)
しかしいかに日本とは言えとても損害賠償に耐えうる国力はない
そこで、どうせ汚れてしまった日本なのだから核廃棄物置き場にして手打ちにしてあげますよ、
という流れになっているのではないかと思う
578地震雷火事名無し(西日本):2012/03/18(日) 23:59:48.84 ID:LqUO/mTU0
【がれき処理】60歳・徳島市民  「反対している人々よ、恥を知れ!東京を見習え!
自分だけ良ければいいって言う人間ばっかりなのか」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332082463/

579地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/19(月) 00:12:53.33 ID:RLH1ym1g0
【瓦礫を受け入れ】ても、【焼却せずにどこかで保管する】という手はないかな?

急いで焼く事はない。大きな倉庫のような所に入れて(コンテナ保管したりゼオライトなどを吹きかけ風で放射性物質が飛ばないように工夫し)人里離れた所に一時保管。年数が経てばセシウム134はかなり減る。

中央の奴らがどんなつもりで瓦礫を焼かせたいのかは知らないが、市長クラスが金に目が眩んでるだけなら、助成金も取れるし被災地応援という面目も保てるから文句はないはず。

問題は瓦礫の量と保管場所周辺の被曝環境がどうなるかだがそれは俺には解らない。でも焼いて膨大な被害が出るよりいいのでは?あとは焼却場に核施設並みのフィルターを付けるとか専用の保管場所を地下に作るなどの研究を現実的な見地からゆっくりすればいいのだ。
580地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/19(月) 00:17:12.90 ID:EzW5Q6BJ0
広域瓦礫処理は
被災地を利用した細野のパフォーマンスだからな。
選挙近いし。
581地震雷火事名無し(東日本):2012/03/19(月) 00:31:11.06 ID:kBAgDFKQ0
>>578
この60歳の爺の意見に凄くよく似た内容と文体をスレのあちこちで見るんだがw
工作員臭いな
582地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/19(月) 01:10:57.40 ID:mMSCJWL+0
自分だけ良ければいいと思われても構わん
583地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/19(月) 01:37:03.42 ID:abkJ41kwO
>>579
そんなまっとうな意見が通る世の中ではないようだw
584502(静岡県【緊急地震:国後島付近M3.1最大震度1】):2012/03/19(月) 01:41:13.76 ID:iFE4QIY10
島田のせいで大井川もやらて富士山の雪解け水も危険だし静岡の水も終わりだね。
585地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/19(月) 02:08:24.99 ID:HMGvS6YP0
>>577
偉そうな事をさも自信ありげに書きたかったら、国際法とかもうちょっと勉強しようね
586地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/19(月) 02:58:52.22 ID:EzW5Q6BJ0
【政治】細野環境相ががれき広域処理キャンペーンで「力貸して」 
反対派押し寄せチラシ配り中止も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332065740/

静岡落とせば、神奈川もいけると思ってたのかね?
587地震雷火事名無し(茸):2012/03/19(月) 04:01:24.99 ID:63ejgo7O0
東海沖地震88%の確率で発生だよ。
ある意味、海岸から4キロ〜5キロまでに人は近年中
88%の確率で溺死しますよと言っているに近い。
588地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/19(月) 04:17:12.49 ID:XAc174N50
土地の傾斜
地震による隆起と沈降
この違いを把握してから出直して来い
589地震雷火事名無し(東京都):2012/03/19(月) 05:58:03.89 ID:BTs45xJi0
590地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/19(月) 07:22:49.45 ID:Yo7mglV90
瓦礫広域処理反対
591地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/19(月) 07:53:29.15 ID:3OjZIo7A0
日本が核廃棄物場にする計画があるとして、1億3千万人の日本人はどうなるのか?
害虫駆除のように虐殺されるのか。放射能で自然に死んでいくのを待つつもりなのか。
核廃棄物場には人は生活できないだろうから。
592地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/19(月) 08:54:28.96 ID:HMGvS6YP0
なんか、最近のお客さんの支離滅裂ぶりは凄いな。
俺は賛成派だから苦笑するばかりだけど、
>>590みたいに純粋に反対したいって思ってる人はどう感じてるんだろう。
593地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/19(月) 09:12:29.73 ID:EzW5Q6BJ0
この争い、あと少しで終わるよ。
細野が必死な理由は小沢のためかもね。
細野は小沢派。小沢は岩手出身。

「民主党 4月に解散?」
野田首相が、手塚氏ら側近との会食で口にした「郵政解散のように」の意味は、かつての小泉純一郎元首相のごとく、
党内反対派の小沢グループを「抵抗勢力」に見立て、一挙に撲滅してしまおうということ。
ことあるごとに異を唱えて騒ぐ小沢一派を駆逐し、民主党を「純化」するのだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32067
594地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/19(月) 10:44:30.83 ID:jB7mF7tO0
細野は小沢の若頭みたいに見えるけど、実際は風見鶏だと思うよ。
老練な小沢に取ったら逆にそういう所が小沢マンセーな議員より可愛く見えてるのかも。
595地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/19(月) 15:58:54.27 ID:iFE4QIY10
文部科学省環境放射能水準調査結果(月間降下物)(平成23年12月分)
福島県のセシウム降下量が依然として非常に多い。12月に20,670Bq/m2。

静岡まで相変わらずセシウム降っている。愕然。
岩手の下降量は静岡の10倍、持ってくるな!
596地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/19(月) 16:38:54.54 ID:m6uzinoq0
島田市議会でわかること。
伊太地区の田代環境プラザの賀詞溶融炉で燃やす。最終処分場は初倉地区。
瓦礫「木材チップ」のサンプリングは10箇所無作為抽出 岩手県がやった。
ガス化溶融炉の濃縮率は33倍 計算上は444ベクレルになる。
 山田町の瓦礫線量は0.06マイクロSV/hだった。隣の人を測ったら0.11マイクロSV/hだった。
ので瓦礫は線量低いと思う(富沢保宏議員)風評被害の補償について 
もし風評被害で島田の農産物の売り上げが落ち込んだら政府は保証するのか
政府は風評被害についての補償は適合する法律がないとして返答が来ていない。 
これが実態被害が生じても細野は知らん顔するよ。
597地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/19(月) 17:28:34.02 ID:GnJL2DPMO
細野の地元と東京事務所にメールと電話(笑)

地元選挙落としてね
598地震雷火事名無し(芋):2012/03/19(月) 19:36:09.81 ID:ec9ArZaw0
瓦礫処理中の山形市で福島県の14倍のセシウム降下  島田市もこのようになるのかと思うと本当に悲しい。
自殺行為だ。たけしの番組を見ていたが、瓦礫のことを言っていたが、あいつらマスコミ関係者は本当にクソ野郎だ。
金の為に言っているのが,見え見えじゃないか。面白くないから、チャンネルを変えた。
599地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/19(月) 19:39:41.53 ID:kvX+8r8q0
■野田に直接文句を言おうぜ!
http://www.nodayoshi.gr.jp/contact/contact.html
電話番号の直貼り規制されたのでURLから
※ご意見・ご質問を大歓迎いたします。
  E-mail [email protected]
600地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/19(月) 19:57:04.57 ID:rpTxUssP0
広域処理反対
601ジャスミン(チベット自治区):2012/03/19(月) 20:29:10.49 ID:6Kr7q1Fc0
『地震なんか関係ない』と語る

スポーツクラブ ルネサンスの ボディービルトレーナー。

【大阪】ルネサンス久宝寺【来年夏オープン】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1324650852/l50


上記の許されない出来事の詳しくは
アドレス先の 5 3 0番からあります。

602地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/19(月) 20:33:43.49 ID:ND5EbnZV0
静岡茶を香典返しでよこしたやつとは絶縁スタンス。
いちいち捨てるのは面倒で気分が悪い。最初から送るな。知覧茶をよこせ。
603地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/19(月) 20:58:20.26 ID:jBPRWa7N0
>>598
同意。たけしも駄目だったな。

あの番組に出てた人たち世代は受け入れても影響ないかもだけど、
瓦礫受け入れは少子化にも影響するのにね。
604地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/19(月) 23:17:19.68 ID:OvADDoT60
たけしのその番組見てなかった。
テレビ局に電話かけて直接文句言えばいいんじゃね?
視聴者の意見を聞くためになのかわかんないけど
新聞のテレビ欄に各局の電話番号が載ってるし。
605地震雷火事名無し(京都府):2012/03/20(火) 01:20:14.55 ID:hANYEQtm0
272 :可愛い奥様:2012/03/17(土) 15:05:40.86 ID:fybfC0EZ0
枝野の実の父親って、『北関東の産廃業界の重鎮』だったんだw
これまでマスゴミが枝野を腫れ物に触るように扱ってるのが不思議だったけど、ようやく理由がわかった
枝野の父親 旧平石村出身・農林省ノンキャリ→自営工場→倒産→都内サラリーマンらしい
しかし、義理の父親は天下り団体の理事だし、これのどこが改革派なんだよw
いくら産廃業界が怖いからとは言え、マスゴミは盛りすぎだろ
あと、これでこのスレに張り付いて枝野を擁護してる人物の正体もそっち関係ってことだね
枝野氏は、東京電力の料金値上げをさんざん批判し、国民の味方を装ってきたが、
ここにきて本性を見せた。今度は突如として、「原発再稼働がなければ電気料金は5%とか10%、15%というレベルで上がる」と、なりふり構わず原発再稼働に走り始めたのだ。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120307/Postseven_92405.html
これは次の選挙でいよいよ埼玉五区住民の良識が厳しく問われますなぁ
--------------------------------------
平野 浩 ? @h_hirano
東京都に搬入予定の瓦礫処理の元請け企業は、東京電力が95・5%の株式を保有する
東京臨海リサイクルパワー。仙谷氏とともに東電から献金を受け、父親が北関東の産廃業界で
重鎮の枝野幸男氏に「李下に冠を正さず」という警句を捧げねばと慨嘆する所以。
7日日刊ゲンダイ/田中康夫「にっぽん改国」
https://twitter.com/#!/h_hirano/status/177340820905656320
606地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/20(火) 01:30:37.45 ID:JVGKfNksO
自分達でまもろう
危険 すべてに影響大
国の犠牲になるな
なる必要もないし
利権に荷担しても利益はない
607地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 04:33:01.56 ID:MqzJVCbO0
http://news.livedoor.com/article/detail/6379732/

既出だが、徳島の論破は本当に素晴らしい。

無知と偽善を振りかざし、若者を殺すことしか考えていないバカ老人を一蹴していてスカっとしたわ。

賛成派の人は、この徳島の解説に対して反論できるならしてみて欲しいんだが。
608地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 04:44:14.02 ID:MqzJVCbO0
徳島は別に特別な事は何も言ってない。
つうか、まともな知能の人間なら徳島の言ってる事くらいとっくの昔に理解してるから。

バカみたいに瓦礫受け入れに賛成してるのは、重度の池沼か、老人とか独身とかニートばっかだろ。
奴らに共通するのは「子供のことなど二の次。つうか脳が筋だから放射能のこととかよくワカンネ。調べるのもメンドイ。まあ国が大丈夫っていうから大丈夫でしょ。とりあえず自分が大丈夫ならイイヤ」って思考。

でもまさか、小さい子供の親で賛成してるような奴は居ないだろうな?
その無知っぷりは最早、殺人者のレベルだと自覚した方がいい。
609地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/20(火) 05:49:47.38 ID:ZUP/cca10
放射能のことよくワカランのなら、なおさら反対すべきなのにな。
610地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/20(火) 07:48:43.49 ID:Vgwo7Ukw0
周囲の無知・無関心に腹が立つ
「助け合いだから」とか、「国がそう言ってるんだから」とか、ホント馬鹿じゃないか
611地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 07:52:52.91 ID:bXpoCE6q0
瓦礫拡散焼却反対
612地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 10:28:30.56 ID:UHPnFm0e0
>筆者が、郡山市役所前で測った地上1メートルの空間線量の値は毎時1・8マイクロシーベルトを超えた。
一方、同じ日「民報」「民友」では、同じ地点での線量が0・6マイクロシーベルトとなっている。

>「だって、あの発表の数値は、測定前に水で地面を洗って測っているんです。違うのは当然ですよ」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120314/dms1203140854005-n1.htm

>モニタリングポストの周りの砂を入れ替えた
https://twitter.com/#!/nobuitou8869/status/179827978300178433/photo/1
https://twitter.com/#!/nobuitou8869/status/179828733753044992/photo/1


こんなことやる政府のいう安全が信用できる訳がない
613地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 10:35:01.01 ID:MqzJVCbO0
>>610
そういう無知無関心なバカどもが、自分から調査もしないで勝手に汚染食品食べたりして早死にするのは自業自得だが、
瓦礫受け入れ行為は、そういうバカだけじゃなく全員が強制的に被爆させられる。まさにテロそのもの。

冷静で客観的な判断が出来る諸外国の認識だと、瓦礫受け入れ推進派、賛成派は、オウムのサリン実行犯以上の重罪って扱いだ。
自覚してるのか?
614地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/20(火) 11:14:23.99 ID:u2uNbpza0
あくまで拒否の姿勢を貫くことは全く同意だが、拒否以外の代案も考えなければならないと思う。

受け入れても焼却させないという代案をもっと出すべきだ。それは弱腰ではないよ。

たとえ押し切られても選択が焼却だけでは無いということを多くの人が知っている事が重要だ。
615地震雷火事名無し(秋田県):2012/03/20(火) 11:18:34.91 ID:vuPQiAR00
静岡県・島田市の桜井市長  『がれきの受け入れが各地で進めば風評被害もなくなる』
http://www.mbs.jp/news/jnn_4982113_zen.shtml

風評被害解決の為に汚染拡散をする訳か?
静岡茶はもう飲まない。
616地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 11:32:28.57 ID:UHPnFm0e0
>>615
細野もそれと全く同じ事言ってたね。
そういう筋書きが裏で出来てるわけね、ふーん。

>島田市では年間5000トンのがれきを受け入れることにしていますが、

>1回あたりのがれきの運搬量を増やすことを検討する考えを示しました。

1回あたりを増やして回数は減らすのか、そのまま年間総量も増やすのかどっちだ?
617地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 12:01:55.29 ID:p2ONuua+0
今NHKで高台から見下ろした岩手県山田町の様子映ったけど、瓦礫の山は見あたらないな
618地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 12:13:39.41 ID:+fBwb6m60
セクトの皆さん、せっかくの休日なのに2ちゃん三昧ですか?
おつかれさまです〜
619地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 12:15:32.35 ID:1KDkALSG0
レッテル前提で語るのは苦し紛れに見えるもんだよ。
620地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 12:19:40.77 ID:ek+OPjwP0
>>615
飲まなくていいよ、無駄に内部被曝する必要はない
飲む必要ないし他に安全な茶はいくらでもあるから

>>616
一回あたり運ぶ量を増やして、5000トン以上受け入れるということでは?
出来る限り多く受け入れたいみたいなこと糞市長言ってなかったっけ

静岡県島田市が公表した焼却実験は 1キロあたり64ベクレル、
つまり5千トンの受け入れで灰に3億ベクレル以上の計算ってどこかの学者が言ってたけど
ほんと直ちに影響が出ないサリン事件だよ。
621地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 17:35:11.33 ID:l1h1nmt20
まさに野放し状態だな 
622地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/20(火) 18:07:50.71 ID:Aoq7l5L90
>>613
してないだろ

しかも、無知・無関心の奴らが「子どもが欲しい」とか言ってるしな
俺が放射性物質の危険性を話しても、まともに聞いちゃいないからもう何も言ってないが
子どもが欲しい奴こそ戦うべきなのに
623地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/20(火) 18:15:48.47 ID:8m2GJ48+O
>>622
311以前の日本とはもう違う世界なのに、現実逃避を続け、この期に及んで放射能について自分から学ぼうともしない奴は、親になる資格はない。

生まれる子供の生来なんかどうでもいい、自分さえ満足できればそれでいいという親の自己満足に利用されるだけの子供が不憫でならない。
624地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/20(火) 18:25:35.04 ID:Aoq7l5L90
>>623
放射性物質や原発の危険性を語るほうが変人扱いだよ
「原発がないと電気が足りないから」って、普通に信じてるからな
「食品は政府がちゃんと検査していて、基準値を超えてなければ食べて大丈夫」とか
あとは「安けりゃなんでもいい」って言ってる子持ちの馬鹿もいた
ちなみにそこそこ偏差値は高い奴だったが
625地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 18:48:41.98 ID:ek+OPjwP0
分かる。

不妊治療してる友人に何言ってもチェルノの映像見せても「政府を信じる」といわれたから
本当に痛みとうけないと分からない人だと思うことにした。

被曝したら流産や死産、精子奇形などリスクはあがるのに今後も東北産も買うんだと。
626地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 18:58:02.92 ID:Bgonne4W0
世間に理解してもらえない危険厨が傷の舐めあい
627地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/20(火) 18:59:15.80 ID:Aoq7l5L90
>>626
理解しない世間が正しいとでもいうのか?
628地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 19:05:10.53 ID:RtXUyIR60
浜岡原発逝けば、もしかしたら補償金生活できるんじゃね?
事故起きないかなーww
629地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 19:08:38.44 ID:RtXUyIR60
http://www.nikkei.com/access/article/g=96959996889DE1EBE4E5E7E0E3E2E3E5E2E1E0E2E3E0868BE5E2E2E2

家族が多い世帯だと月80万
浜岡に引っ越せー!
630地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 19:10:25.94 ID:Bgonne4W0
>>627
正しいか、正しくないかは判断できん。
ただ、なぜ理解してもらえないんだろうか?と。
ただでさえ思いを伝えるってのは難しい事だけど、
理解してもらえないことを肌で感じている諸兄は何でだと思う?

>>628
東電見てればそんな金出せないのは明らかだし。
命の危険しょって、そんな境遇にはなりたくないよ。
631地震雷火事名無し(ブラジル):2012/03/20(火) 19:12:44.65 ID:PcD9PuJv0
>>625
本当にそういう人たちがいるんだねぇ。
もうこの先は「ふるいにかけられた」でいいんじゃないかなぁ。
632地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/20(火) 19:17:33.86 ID:Aoq7l5L90
>>630
お前はどう思うんだ?

原発事故と放射性物質の話は、絶望的だから知りたくない
あるいは小難しい話は面倒くさいから理解したくない
知らないほうが今を楽しく生きられるだろう

あとは、事実を知っても、国や東電には逆らえないという現実か
「国民が何をやっても、どうせ国は勝手にことを進める」から、自分たちが何か考えるのは無駄とか

残りは感情論や真性の馬鹿だろうな
633地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 19:19:54.68 ID:Bgonne4W0
>>632
書いてある事、全部相手の責任だね。
634地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/20(火) 19:22:31.09 ID:Aoq7l5L90
>>633
お前はどう思うんだ?と訊いている
さっきから批判ばかりしてないで答えたらどうだ?

お前は以前に出てきた賛成派か?
俺は平行線に終わった反対派だ
だったら議論をする気はないぞ

635地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 19:47:15.46 ID:cL3E7T0J0
瓦礫広域処理反対
636地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/20(火) 19:49:30.02 ID:Aoq7l5L90
>>633
図星なのか見てないのか知らんが
お前も安全だと信じているのなら、知識が足りず頭の固い危険厨にわざわざ突っかかることもないだろう
瓦礫は無事、受け入れ方向なのだから
637地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/20(火) 20:01:31.11 ID:/EFjglBO0
明日からまた電話だ 
まだ子ども産みたいから絶対にあきらめない。

皆さんもお疲れ様。
638地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/20(火) 20:09:28.13 ID:em9doNb70

福島県民にガンは増えないよ。危険煽りに拠るストレスで体調崩す程度だろう。

【経過と予測】

原発事故直後 → 危険厨「1年後、福島県民が癌でバタバタと死ぬぞ!」
1年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェルノブイリでは2年後、癌が増えたんだ。ボケっ!」
2年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェルノブイリでは3年後、癌が増えた。これからだ」
3年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェルノブイリでは4年後、癌が増えたんじゃなかった?」
4年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェル・・・」
5年後「異常ないですぅ」 → ( 危険厨、逃亡 )

10年後「異常ないですぅ」 → 一般日本人「もう10年か。何も問題なかったね。」
20年後「異常ないですぅ」 → 一般外国人「もう20年か。何も問題なかったね。」
40年後「異常ないですぅ」 → 福島県、再生可能エネルギーの聖地
639地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 20:19:29.51 ID:Rusk4QIR0
島田の市長は許せない。
もうリコールしか有り得ない。

静岡島田市長 がれき全国へ撒けば風評被害なくなる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332239304/
640地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/20(火) 20:22:43.74 ID:Aoq7l5L90
そりゃ実害になるからな
641地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 20:53:19.01 ID:+jMg0vKm0
642地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/20(火) 21:05:20.86 ID:jL8Tl+450
>>609
普通ならそういう流れになるわな。
でもメディアが絆とか煽ることで、よく分かんないなら賛成って雰囲気を作ってるわけ。

>>614
押し切られたら燃やすしかない。
何のためにゴリ押ししてるか考えれば他の道はない。

>>617
むしろ、宅地にする予定の高台を瓦礫置き場にしてるせいで仮設から抜け出せないらしい・・・

>>620
宇治茶だって結構な割合で静岡産だしさ(今は表示法が変わったっけ?)、
狭山茶とかも駄目なわけだし、残念だけど言うほど量はないと思う。
643地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/20(火) 21:41:14.58 ID:02l6v4V90
これが日本の伝統文化 【和をもって尊しと成せ】 だ!!

○我慢が美徳・・・
    正しいか間違っているかは問題とせず、組織や平穏を保つ為には、
    どれだけ酷い仕打ちを受けても、どれだけ理不尽な扱いをされても
    「仕方がない」と言って耐える事。それが大人の姿である。
    抗議をしたり反抗するのは子供じみた振る舞いであり、
    社会人としての自覚が足らない証拠だ。

○協調性の重視・・・
    正しいか間違っているかは問題とせず、黙って周囲と同じ行動をしろ。
    自分の考えで行動する奴は我侭な人間である。

○上下関係の重視・・・
    正しいか間違っているかは問題とせず、目上を常に敬い、
    目上の者に口答えは厳禁、返事は常に「はい」だ。
    親〜子、先輩〜後輩、上司〜部下、教師〜生徒、姑〜嫁、全て同じだ。

○組織や世間の重視・・・
    「家」「職場」など、個人の人格よりも組織や世間を大事にしろ。
    組織や世間の為には「幸せに生きて生きたい」という
    人間として当然の欲求も捧げろ。それが大人の姿だ。

○自由と個人の否定・・・
    自由や個人を主張する者は、我侭な人間、
    大人としての自覚や社会人としての自覚が足らない人間だ。
644地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/20(火) 21:56:26.28 ID:3E8Mm3Sd0
まあ、徳島に移住したら良いんじゃないか?
645地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/20(火) 23:27:45.69 ID:Aoq7l5L90
震災後の一年間で、心疾患が有意に増えたらしいぞ
ストレスもあるだろうが…
646地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/20(火) 23:50:25.35 ID:UHPnFm0e0
>>624
「スーパーに並んでる物は検査されてて安全でしょ」
「瓦礫は嫌だけど市長が責任取るって言ってくれてるし」
子持ちの島田市民が言ってた。
馬鹿は勝手に内部被曝してりゃいいけど
瓦礫焼却はこっちも巻き込まれるから勘弁してほしい。
647地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 00:18:50.94 ID:VY8Dm5sz0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
648地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/21(水) 00:21:21.13 ID:RSOXscUF0
s拡s散s情s報 自分たちの意志表示をしよう! ・放射性廃棄物全国阻止

3月26日に第2衆議院会館に直接抗議に行きます。
いっしょに政府に声を届けに行きませんか?
http://gareki326.jimdo.com/

国や環境省は、被災地や汚染地での放射能の影響から国民を守ることを
最優先の取り組みとして、放射能汚染物を閉じ込め、安全で安心できる
場所を確保するためにあらゆる手立てを行うことが求められています。

しかしがれきの全国・広域化は、汚染物を拡散し、大気を汚し、国中に
放射性物質を広げる国際的な常識からも許されない政策です。
そこで全国でがれきが本格的に処理処分される前に、わたしたちは、
直接担当省である環境省他との交渉を通し、わたしたちの疑念と
政策提言を行う機会を設けました。

各地で活動をされている個人、グループ、団体の方に是非一緒に交渉に
参加されることをお願い申しあげます。またこの取り組みへの賛同を
お願いします。

3月26日は都合が悪い、遠方で参加できない、という方は賛同者・
賛同団体になってください。
「賛同者」「賛同団体」になるのに資格など一切ございません。
私たちと同じ考えだと思ってくださっていたら、すでに「賛同者」です。
わたしたちがみなさんのキモチを届けてきます。

↓賛同はこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/276e8498181117
事務局
佐藤禮子 (止めょう!ダイオキシン汚染 東日本ネット代表) 
藤原寿和 (廃棄物処分場問題全国ネットワーク共同代表)
青木泰   (環境ジャーナリスト)    
杉山義信 (メディアコーディネーター)
649地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 00:33:23.20 ID:7p6eR5g+0
大阪の4歳児からセシウム、ウランが基準値越えで出ました。
もう東日本だけの問題ではない。
650地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 00:47:54.49 ID:v2VSchEM0
>>645
被災地で最近話題の心不全は過去の震災で目に見えて増えたことはないらしい。
今回に限ってはなぜか目に見えて増えているそうだ。
心筋梗塞とか不整脈の場合は過去にも増ているらしいけど。
心不全に関してだけならストレスは関係なさそう。
651地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 01:05:07.07 ID:ZG3ejnd70
伊達市長もセシウムで心筋がベクレちゃったみたいね

仁志田 伊達市長 急性心筋梗塞で入院
http://www.city.date.fukushima.jp/groups/press/nyuin.html
652地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 01:49:17.69 ID:44ho7pNB0
801 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/21(水) 01:04:14.52
自民党が、瓦礫処理のアンケートをやっています。
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/

がれき拡散賛成派に押されています。
まだ募集中なので投票しましょう。
ボタンを押すだけです。
653地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 03:55:20.00 ID:hMPI1eZx0
http://www.at-s.com/news/detail/100108543.html
がれきを200~300トンまとめて持ち込むってあるけど
焼却するまでどこに置いとくの?
654地震雷火事名無し(茸):2012/03/21(水) 07:20:47.12 ID:CHyzD4Kj0
「自分さえよければ良い」なんて何が絆だよ。
静岡県民は東海沖地震&浜岡爆発でも助けてもらえなくても良いという覚悟はあるのか。
その覚悟があるなら
「自分の顔出し&氏名出し」して「反対動画」をYou-Tubeにアップするキャンペーンをすれば良い。
655地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 07:31:40.64 ID:fZBpICqp0
>>654
>静岡県民は東海沖地震&浜岡爆発でも助けてもらえなくても良いという覚悟はあるのか。

「もし浜岡爆発したら、県外に助けてもらおう」なんて思ってるおめでたい静岡県人はいないよ。
だって今の福島見てれば、もう誰も助けてくれないのは明白だろ?

爆発したら全て終わりだよ。
そういう交換条件を今から前提にすること自体狂ってる。

瓦礫受け入れて県内を汚染し、浜岡爆発時の交換条件のための無駄なポイント稼ぎしようと考えるくらいなら、
一刻も早く浜岡を廃炉にするかを考える方がよほど建設的。
656地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 07:35:50.63 ID:m8G13rYb0
>>654
何でお前に指図されなきゃいけないんだよ
657地震雷火事名無し(茸):2012/03/21(水) 07:40:17.44 ID:CHyzD4Kj0
まぁ頑張ってね。
じゃあ浜岡原発反対
運動してね。
658地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 07:43:08.09 ID:km6+df+Q0
一緒に汚染されてやるのが絆かよw
そんな助けはいらんぞ。
659地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 07:51:28.15 ID:IPXmeVDL0
広域処理反対
660地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 08:32:16.68 ID:NjkEZ+8j0
なるほど
661地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 08:34:23.53 ID:NjkEZ+8j0
瓦礫ねぇ
662地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 09:41:49.08 ID:O5tTbJEH0
福島県が拡散予測消去 当夜から受信5日分

 東京電力福島第一原発の事故で、福島県が昨年三月十一日の事故当夜から放射性物質拡散の予測データをメールで入手しながら、
十五日朝までの分をなくしていたことが県への取材で分かった。

この間に1、3、4号機で相次いで爆発が起きたが、県は原発周辺の自治体にデータを示していない。

県の担当者は「(データの)容量が大きすぎて、消してしまった」と話している。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012032190070832.html
663地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 09:42:52.49 ID:gZ20W6Cg0
セシウムを体内に取り込む事により
中枢神経、心筋などに継続的に影響を与える

内部被爆による急激な体調変化による死亡の可能性が大きい
またセシウムによる体内反応による中枢神経の崩壊により、
就寝時に無呼吸になる現象も起きている。

原因は政府の福島原発事故の天文学的な放射能放出に対する検疫対策の皆無であり
多少であれ放射能を含んだガレキなどの拡散推奨にも判るように
土壌、海洋の放射能汚染された、食品、水産物に対しても検疫が極めて甘い。
なにより、食品摂取による内部被爆をしている国民の状態が深刻である。
これから先、想像を絶する放射能による健康被害が懸念される。

振り落ちる放射能は万物に蓄積し、情け容赦なく、際限なく
生物の遺伝子に攻撃し続ける。生命は極めて深刻なダメージを受け続けるのだ。
664地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 09:45:50.39 ID:gZ20W6Cg0
665地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 10:17:51.79 ID:VmZF4uoN0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
666地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 10:26:36.55 ID:TUmlGfTPO
静岡県民は細野静岡事務所に抗議お願いします
667地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 10:29:02.75 ID:0ZcZJQRH0
>>658
低汚染地を守って安心して暮らせる場所&食品を被災者に提供するほうが良い絆。
668地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 11:32:16.60 ID:bUvjVZ8d0
>>655
同意。
助け合いと交換条件は全く別物。
助け合いとは無条件で無益で行うことをいう。
今の政府や自治体はビジネスとしての助け合いであって、被災者を助けようとまったく考えていないどころか
金のために被爆者を増やそうとしている犯罪国家。
669地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 11:46:49.28 ID:4YjZBSGw0
>>654
まだ浜岡が爆発したら助けてもらえるとか甘っちょろいこと思ってんのか?
それが本当なら真性の馬鹿では…

万が一、浜岡が福島みたいになったら外部被曝するって目に見えてるし一目散に逃げるけどな。
あなたは残って助けてもらうつもり?おめでたいね
670地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 12:08:34.59 ID:mhxafloe0
>>668
クスクス…
671地震雷火事名無し(鹿児島県):2012/03/21(水) 12:24:47.40 ID:WeDOGQCF0

 【緊急】 九州地方,四国・中国・近畿・中部地方,
西日本地域内の各県・各市町村による放射性物質・
高濃度有害化学物質・放射能汚染瓦礫・
汚染物受け入れ,断固反対!

【各県市町村・企業連絡先一覧】

http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-9.html


【ポイント】
放射性物質・有害化学物質・放射能汚染瓦礫・
汚染物拡散行為を阻止するためのお役立ち情報を掲載
  福岡県宛ての例  (データー,情報,法律など掲載中)

http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-43.html  

法律をも含め絡めた最終文
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-44.html

672地震雷火事名無し(茸):2012/03/21(水) 12:32:48.62 ID:7Ef+dpWC0









そんなに瓦礫受け入れが嫌なら静岡から出ていけよ。カスども
風評風評って一体お前らにどんだけの実害があんだ?島田の何%の人間が本気で生計困難になるか数字だせよ。
静岡が被災すれば逆の立場になるってことがわからねー奴ばっかだな。






673地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/21(水) 12:42:53.31 ID:Me6MzoBW0
もう全部島田が受け入れろよ

九州まで持ってくなバカ
674地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 13:21:16.89 ID:t6ygAJM30
喩えは悪いが、今のままではB29に竹槍持って挑んでいるようなものだ。竹槍には竹槍の戦い方があるのでは?

拒否することについては同意だ。
拒否か焼却かの二者択一になってしまっている事が問題だと思う。

客観的に見て被災地応援という大義名分はかなり強力だ。それに否を言えるのはここに集まってるような人達だけだと思う。

受け入れても焼却させない。そうした選択肢を持つべきだ。

どこかに保管してもいいじゃないか。そうすればいい方法が見つかったらまた移動も出来る。放射性物質を受け入れるのは敗北のようにも思うんだが、こうした事を前提にすることは弱腰ではないし、多くの人がそれを知った方がいいと思う。
675地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/21(水) 13:49:17.00 ID:wiQjGbVjO
>>672
汚染瓦礫の受け入れが、「被災」そのものなんだが。

東海地震、浜岡爆発以前に、県内をセシウムストロンチウム六価クロムヒ素まみれにしてどうするんだ。

お前が出ていけ。
676地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:08:40.86 ID:4YjZBSGw0
>>672
出て気とか、静岡県はお前の所有地か?
風評とは言ってないし、数年〜数十年後に「実害」の数字は出る。
タダチニは実害が出ないので数字は出せない。

あつかましく静岡が被災して助けてもらおうって思ってる
瓦礫反対派なんてほとんどいないってば。くどい。

あと、変な改行するならロムってろ
677地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:33:46.01 ID:mhxafloe0
>>676
出て気
678地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/21(水) 14:36:32.41 ID:RYxASulI0
『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
679地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:43:52.25 ID:gZ20W6Cg0
菅谷松本市長へのインタビュー記事『政府、汚染の深刻さを未だ理解せず』

http://www.fng-net.co.jp/itv/index.html
680地震雷火事名無し(東日本):2012/03/21(水) 15:39:53.61 ID:6DAIv0k40
>>672
毎日2chチェックしてる桜井一派さんお疲れっす!!!!
681地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 18:05:27.62 ID:Y4SaLbve0
市長のアホさ加減をここまで見せ付けられると
脅しや煽りのカキコなんて失笑ものでしかない
682地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 18:59:55.87 ID:EfHfKm+o0
桜井さんチェックしてんの? 公務中に楽しそう。
朝は何時出勤?昼飯はだれと食べるの?夜はどこで飲むの?今日はだれと会うの?
平松さんとは毎日打ち合わせなの?細野さんはいくら出すっていってたの?
パシコンとはいつ会うの?ちなみにふじみ衛生組合(東京)には10億でどうだ らしいけど。
もしかして島田のほうが安いんじゃないの?あとで手を上げたほうがきっと単価が上がるよっていわれた?
683地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 19:10:47.07 ID:BmMiBh8S0
瓦礫拡散焼却反対
684地震雷火事名無し(茸):2012/03/21(水) 20:34:22.33 ID:A01TV9nj0
そんなに瓦礫受け入れが嫌なら静岡から出ていけよ。カスども
風評風評って一体お前らにどんだけの実害があんだ?島田の何%の人間が本気で生計困難になるか数字だせよ。
静岡が被災すれば逆の立場になるってことがわからねー奴ばっかだな。
685地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 20:48:18.61 ID:0ZcZJQRH0
浜岡原発で津波対策費用を1,400億円に増やした、って盛んに報道されてるけどさ、
こんだけカネ使ったんだから再稼働させろや〜ってアピールおつ。くらいにしか思わん。
686地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 20:57:28.97 ID:i0ZOB3cc0
静岡のお茶は売れているのか?
687地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 20:58:08.99 ID:xGqBwDxQ0
桜井さんはこれだけ大勢の日本人の若男女に嫌われているというのを知っているのかな。
良く言っているのはゴロツキのマスコミと工作員や政府関係者だけであるということを。
桜井の味方は,敵であり、桜井の敵は、味方であるから、しっかりチェックしておこうと思う。
これからの世の判断基準になる。
688地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 21:03:28.03 ID:khSQ5xy50
浜松やめろ、汚染が少ないほうなんだからこれ以上汚すなよ
愛知も頑張って抵抗するからさ
689地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 21:04:38.96 ID:xGqBwDxQ0
静岡のお茶がどうだこうだとうるさいが、本当の実情を教えてやろう。島田市
周辺のお茶農家は、ほとんどがお茶を作っても利益ゼロであったということである。
そこへ放射能被害である。なんで、島田市のお茶農家が瓦礫焼却を反対しないかといえば、
賠償金をもらったほうが、よっぽど儲かるからなんだ。
690地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 21:06:54.06 ID:i0ZOB3cc0
>>689
諦めたんだ。
691地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/21(水) 21:09:07.87 ID:6+3jEaIu0
S市長…瓦礫受け入れは売名行為&資金稼ぎが目的で…クビ後に
全身整形植毛シミ取り颯爽と芸能界デビュウしてたらムカつく(-_-メ)
692地震雷火事名無し(静岡県【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度1】):2012/03/21(水) 21:20:29.23 ID:QG7OQHxR0


       浜 岡 有 事 の 際 は 中 部 全 滅 

     
       ま ず 再 生 不 可 能 で し ょ う 


   問 答 無 用 で ゴ ミ 捨 て 場 に 決 定 で す よ

         
           ど う ぞ ご 心 配 な く


693地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 21:24:31.13 ID:v2VSchEM0
>>684
日の出町のケースを知ってて書いてるんだったらアホだ。
知らないんだったら、何にも知らないただの馬鹿だ。
694地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 21:26:26.08 ID:+wUW92fl0
『自民党が瓦礫に関して、賛成か反対の国民調査をしています。

瓦礫は利権とからくりが多く、また、放射能だけではなく塩分、ヒ素、ダイオキシン、PCB、
アスベストなどが含まれており、一般焼却炉で処理する事は不可能です。

瓦礫の広域処理は受け入れた側が1t5万円以上貰える事実があり、どこが被災者支援なのか全く
分かりません。今回の復興予算もまだ数兆円使われておらず、早く現地に有効的な処理施設を
作る方が先です。瓦礫の総量も阪神淡路大震災とあまり変わらない規模であり、神戸の時は
1年以内にほぼ地元周辺で処理されました。その地元処理が復興のスピードを上げたのです。

地元市町村長は地元で処理した方が早く片付くと訴えており、民主党自民党公明党が何故
汚染をまきちらしながら、全国に拡散するのか全く理解ができない事です。

現地支援は瓦礫ではなく、人の受け入れや経済支援です。皆様下記リンクからよろしくお願いします。』

http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/
695地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 21:26:36.39 ID:XeK820Zm0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
696地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 21:39:36.95 ID:6yg0RuCX0
烏賀陽弘道とバンダジェフスキー信者との大人げない会話

どちらが大人げないかは判断におまかせ。

http://togetter.com/li/275928
697地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 21:43:36.35 ID:7p6eR5g+0
茨城県石岡市の農家の方が野ざらしの枝を燃やした灰は16000Bq/kgも出たそうです。
安全な瓦礫なんてどこにもないじゃん!
698地震雷火事名無し(茸):2012/03/21(水) 21:47:41.43 ID:A01TV9nj0
そんなに瓦礫受け入れが嫌なら静岡から出ていけよ。カスども
風評風評って一体お前らにどんだけの実害があんだ?島田の何%の人間が本気で生計困難になるか数字だせよ。
静岡が被災すれば逆の立場になるってことがわからねー奴ばっかだな。
699地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 21:48:20.14 ID:p7l3bSQ/0
印象操作でしか語れなくなってしまったか・・・
700地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/21(水) 21:57:43.02 ID:xgfFMoE10
茸は自分は生き残って他県に助けて貰うつもりのようだな
そのために瓦礫を受け入れて、被災地に恩を売ろうってか

考えが甘いなぁ
例え地震そのものや津波から生き残っても、浜岡で全てダメになるさ
逃げることもできずに被曝して、近いうちに死ぬだろうよ

お前こそ、無駄な計算してないで他県に移動したらどうだ?
701地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/21(水) 22:39:41.82 ID:t49iIoGi0
>>684
頭の悪いバカだねぇ

もし今後、嶋田含む静岡の茶(もうすでに検出されてるけど)
ならびに県の農産物などからベクレてる事が発覚すれば
当然海外へ輸出も出来ないし国内での販売も厳しくなる。
観光にも影響する。
税収も下がり、人口も下がり、静岡は財政的に地に落ちる。
702地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 23:50:14.64 ID:feUBs7ag0
>>679
国などは、こういったひとの意見を聞かないんだよね。
いったいだれの意見を聞いて決めてるのだろうか。
703地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/22(木) 07:53:12.01 ID:lr/fsCc+0
瓦礫広域処理反対
704地震雷火事名無し(茸):2012/03/22(木) 09:16:09.99 ID:FgE5Pp5j0
そんなに瓦礫受け入れが嫌なら静岡から出ていけよ。カスども
静岡が被災すれば逆の立場になるってことがわからねー奴ばっかだな。
705地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/22(木) 09:20:10.88 ID:xJ/Q28We0
人事じゃない。あなたの町にも瓦礫受け入れ要請が。
自民党が、瓦礫処理のアンケートをやっています。

http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/
イエスかノー、ボタンを押すだけ
もし受け入れをする場合、どんな情報を開示して欲しい?
広域処理は必要?
意見も書き込める。
706地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/22(木) 11:10:12.80 ID:YfB34hlE0
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2012/03/post-9b56.html
細野原発担当相の「空間線量計でガレキを測定するパフォーマンス」に疑問

「空間線量計」で物質の放射線値が測定できるなら、これほどラクなことはありません。
空間線量の単位は「シーベルト」、ガレキの汚染度の単位は「ベクレル」、根本的に違います。
全国のスーパーや小売店でも、入荷した農水産物を簡単に計測することができてしまいますし、各家庭でも同様です。
「空間線量計」を持っている消費者が、わざわざ地域の測定所に行って農作物などを測定してもらっているのは、「空間線量計」では測定できないからです。

政府は、こんなことも知らないドシロートに原発担当大臣を任せているのでしょうか?
それとも、無知な国民を騙すためのパフォーマンスとして、分かった上でやっているのでしょうか?

どちらにしても、これほどデタラメなパフォーマンスが行なわれていたとは、開いた口がふさがりません。
707地震雷火事名無し(芋):2012/03/22(木) 12:13:12.66 ID:YKynK8My0
いっそのこと島田市を核や放射能の処理場にしてしまえ。そうすれば、私ら、保証金を
たんまりもらって移住できるじゃねえか。桜井さんやるならそこまでやってくれないかな。
708地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/22(木) 13:01:22.54 ID:cX4NUVJ+O
>>707
何が起きても隠蔽改竄責任転嫁で、実際に補償金なんか貰えるわけねーだろ。
どんだけ頭脳がおめでたいんだよ。
709地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/22(木) 13:09:26.49 ID:cX4NUVJ+O
>>706
解っててやってるに決まってるじゃん。

「バカな国民を騙すのはちょろいぜ」って心の中で高笑いしながらやってるのさ。

まあ、俺から言わせればこんな低レベルな工作にあっさり引っ掛かるバカな庶民にも問題あると思うがな。


ただ、いまじゃ電気屋でもホームセンターでも、一万円以下で線量計が買える。
実際に線量計買ったやつが最初に直面する現実が「あれ?食品計れないの?」って事。
そういう失敗や落胆を経て、確実に国民の放射能に対する知識レベルは上がっていくから、
細野の極悪詐欺行為が裁かれる日も遠くない。(と、願いたい。)
710地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/22(木) 13:32:20.72 ID:R5CR7Zqf0
桜井市長って島田市に住んでるんだよね?
じぶんが住むところを汚染まみれにして楽しいのかね。
それとも金をたんまり儲けたら他の汚染の少ないところに
移住するつもりなんだろうか。
711地震雷火事名無し(北海道):2012/03/22(木) 13:46:48.09 ID:gn+BmyMT0
886 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/22(木) 13:43:26.36 ID:dxAro2+Wi
http://9199.jp/phone_page/03315738/

静岡県裾野市の被災地瓦礫焼却灰は、裾野市須山に決定。

上の地図中の不二家の工場右にある「須山」と書かれたあたりが
最終処分地で、最大8000ベクレル/kgのセシウムを含む焼却灰が
埋め立てらてる。

地図中近隣の不二家では「ミルキー」がヤクルト工場では「ジョア」
他数製品に加え、「ヤクルト」原液を生産している。

http://www.yakult.co.jp/fujisusono/

企業に凸した方がいいかも。
712地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/22(木) 14:12:52.90 ID:udJOelL40
自民党のアンケートで、瓦礫処理のやっているよ。
広域処理は賛成?地方自治体は受け入れるべき?
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/result.html

あなたの町にも瓦礫受け入れ要請が出ています。
安全性はどうなのでしょう?
広域処理の必要性はあるのでしょうか?
受け入れる側はどんな情報の開示を求めますか?
私達が聞きたいことは、
「何も知らない反対派が、現地の悲惨さを肌で感じていないから、好きかって言っている。絆という言葉はなんだったのか
  阪神とは状況が違う。がれき処理の進行が遅れていることを理解しろ」
という反論 ではありません。

どういう方法で情報を提供するつもりですか?
安全性、時間、コスト、(輸送費、人件費、建設費)、関わる会社、どこからの瓦礫か、
データ捏造、不法投棄などの対策、運搬ルート、瓦礫を受け取った地域の汚染度と
その測定方法、なぜ、処理施設新設に時間がかかったのか、この先の計画、
なんでもいいから細かく知りたいのです。現地の悲惨さを訴えながら「絆」という言葉でプレッシャーをかけないで。
「説明」をしてください。
賛成派も反対派も、広く大勢の方がコメントを書きこんでくれること希望。
713地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/22(木) 15:06:18.66 ID:YfB34hlE0
がれき受け入れ「困難」 仁坂知事見解 和歌山

仁坂知事は不燃物は現地での埋め立てが最善で、焼却灰の埋め立て施設も現地での整備が効率的とし
、「(国は)合理的な行動をしないで、責任を各地域に押しつけている。
協力しない地域は人情を解さないと言われるのは筋違いだ」と、一律の受け入れに異論を投げかけた。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120322/wky12032202070003-n1.htm



和歌山県知事GJ!
714地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/22(木) 15:23:13.57 ID:OEyDzU4X0
>>713
静岡県民だが和歌山知事を全面的に支持する。
近いうちに和歌山に移住するかもしれん
715地震雷火事名無し(茸):2012/03/22(木) 17:54:10.57 ID:cqBhJ1Bc0
そんなに瓦礫受け入れが嫌なら静岡から出ていけよ。カスども
静岡が被災すれば逆の立場になるってことがわからねー奴ばっかだな。
716地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/22(木) 18:23:29.03 ID:Zp9Oisir0


       浜 岡 有 事 の 際 は 中 部 全 滅 

     
       ま ず 再 生 不 可 能 で し ょ う 


   問 答 無 用 で ゴ ミ 捨 て 場 に 決 定 で す よ

         
           ど う ぞ ご 心 配 な く

717地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/22(木) 18:26:06.16 ID:OEyDzU4X0
富士市もとうとう試験焼却決定してしまたな・・・
718地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/22(木) 18:41:03.67 ID:T5l11srY0
今県内だけで決まってるのって
島田市、富士市、三島市、裾野市くらいかな?

ほんと欝だ…
719地震雷火事名無し(家):2012/03/22(木) 18:42:53.03 ID:pMl3pJg+0
あれほどの量のがれきを各地方自治体で処理するって
問題は輸送費だよ、その費用を考えたら現地で処理するのが一番効率的だべ
各地方自治体は、その費用を負担してあげれば良い
メリットは輸送費が削減される、現地での雇用が生まれる
、、、、、、と思うのだが
反論を聞かせてくれ!
720地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/22(木) 18:51:48.39 ID:0gytl8ff0
瓦礫を焼却させて内部被曝促進と利権金儲けが主な目的だろうが
放射能瓦礫を輸送させてドライバーを潰すのが目的だったりして
理由:関東民を効率的に内部被曝させようとしても西日本から
食べ物や水を取り寄せて抵抗を続けるから!運送を潰せば不可能に
721地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/22(木) 19:04:38.18 ID:T5l11srY0
【画像】瓦礫の拡散推進広告に40億円の費用が使われていたことに批判が殺到
http://matome.naver.jp/odai/2133206819658612801
722地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/22(木) 19:16:22.36 ID:zoepv8bF0
>>721
30億だと把握していたが増額かよw
723地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/22(木) 19:41:35.44 ID:q6DVND6a0
広域処理反対
724地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/22(木) 20:47:45.97 ID:cX4NUVJ+O
>>713
和歌山県知事、英雄過ぎだろ。

ちゃんとこういう真っ当な判断できる知事もいるのに、なんで静岡の知事や市長は金に目がくらんで市民を殺すことしか考えない外道ばかりなんだよ。

725地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/22(木) 22:57:31.36 ID:N4s3RLXs0
もーどーにでもなーれ。(棒読み
726地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/22(木) 23:45:28.93 ID:zjxYhVXg0
>>685
やっぱり行動してるひとはいるんだ。
浜岡原発運転永久停止 第4次訴訟提訴。
727地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/23(金) 00:23:25.61 ID:qJVv5V5P0
第4次だぜ。
今まで三回やって全部失敗してんだよ。
今までの反原発運動家じゃ、何回やったって一緒。
自分たちが正しい、認めない世間がオカシイ!って独りよがり繰り返してる限りは、
何十回やっても結果は変わらんよ。

しかし、最近の反対派はお客さん比率が増えたねぇ
728地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/23(金) 00:39:32.50 ID:6SBsBeGD0
>>727
客観的に内容見たら差し止めがかからない方がおかしいんだけどな。
結局のところ、司法は判断するだけの能力がないってことだ。
729地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 00:46:09.79 ID:pdK6WxFb0
司法だって原子力村に懐柔されてんだよ。
だって盗電がまき散らした放射能を「無主物」と称して盗電を免責にしたんだぜ。
そこ裁判員でやれよと突っ込み入れてしまった。
730地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/23(金) 00:46:29.76 ID:/lNcYoZlO
親族が農家だが、何かあったら絶対許しません。
桜井市長、有事の際は逃げないで下さいね。
共に被曝しましょう。
731地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/23(金) 00:56:47.47 ID:3itxui50O
>>730
市長は逃げないでしょ。
あんな老人がいくら被爆したって無害だから。

そんなに被災地助けたいなら、瓦礫受け入れで静岡を汚染させたとかやってないで、福一の作業員になって特攻すればいい。

原発の収束。
それが一番の支援。
732地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 02:14:57.59 ID:UoCiXlYX0
裾野市須山に焼却灰埋めるなんて気が狂ってる噴火で散らばったらどうするんだ
また福島みたいに二重三重災害になってしまう勿論水も危険になる。
733地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 02:25:37.68 ID:TaaWCMqb0
>>732
水の汚染が心配だよ
734地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/23(金) 04:12:32.83 ID:2eMUGiag0
>>540
なるよ。ただちに
735地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/23(金) 05:43:22.73 ID:Y62GmzSg0
キリン アルカリイオンの水 軟水
キリンビバレッジ
採水地 ないしょ
736地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/23(金) 07:35:29.52 ID:YdrV08pH0
空気が汚染されることが、人にも自然にも最も影響があるだろう。瓦礫焼却で大気がセシウム
汚染されるが、雨が降れば地に落ち地に落ちたセシウムは川に流れ、必然的に水道水がセシウム汚染
される。そうなれば、日本ではもう安全な食料や飲料は、なくなる。分かりきったことじゃないか。
そうして、国や市や県を信じている人は皆内部被曝して病気し苦しみ死ぬことになる。絆だなんてとろい。



737地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 07:40:33.22 ID:RyY/XhsN0
瓦礫拡散焼却反対
738地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/23(金) 08:03:44.53 ID:3itxui50O
みんなまだ勘違いしてるみたいだな。

いま国が求める「絆」ってのは、国民みんなで助け合い生き延びるための絆ではなく、国民みんなで青酸カリ以上の猛毒を服毒して自殺を強要するための絆だから。

沖縄戦と同じだよ。
739地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 08:10:45.01 ID:HFZ63Usw0
大井川が汚染された。
740地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/23(金) 09:38:04.55 ID:2eMUGiag0
         /~~~\ 
  ⊂⊃  / >ω< \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘........
741地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/23(金) 10:13:11.30 ID:pKVSTSu+0
がれきの受け入れにお礼 岩手県庁で静岡茶販売
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120323t35017.htm

 東日本大震災で発生した岩手県のがれきの受け入れを正式表明した静岡県島田市に感謝を込めて、岩手県庁生協が同市特産のお茶の販売を始めた。
 
 島田市の大倉宣郎お茶がんばる課長は「がれきとお茶を通じて岩手との交流が生まれた。これをきっかけに、お茶の縁が東北に広がってほしい」と期待する。


ドサクサに紛れてベクレ茶押し付けるとは、静岡姑息だなw
742地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/23(金) 10:14:17.86 ID:pKVSTSu+0
そういや、静岡みかんもベクレてたんだな。
743地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/23(金) 10:23:34.51 ID:0clxXu/L0
何回でもやるんだよ。土地や空気や水が個人や特定の団体のものだと言うお馬鹿たちとやりあうんだよ。
土地の名義は個人になっていてもそれはその人だけのものではない。長い歴史の中であなたはその土地を守り、
次の世代に引き継ぐ役割をまかされ、土地管理人としての義務を負ったのだ。その認識の無い人に地主の資格は無い。
その責任者として毒物や放射能で汚染することは容認できないはずだ。

この環境を守り次の世代に渡すこと、これが今生きている私たちの義務だからね。

744地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 12:29:26.66 ID:HFZ63Usw0

広域処理は、現地に施設を作るよりも合理的で復興速度が上がる、

と判断したから、政府は広域処理を地方に要請しているんだよね?
リスクを背負っても、こちらのほうが復興が早まると判断したんだよね?

じゃあ、反対している人たちに、
今までどれくらいの金や時間を使い、これからまたどれ程かかるのか、
内訳を詳しく説明して欲しい。広域処理を選んだ経緯を詳しく説明すれば、
賛同する人間が増えるんじゃないの?
いろんな方向から考えたけれど、これが一番良い方法だった、
ということを説明すれば良いじゃん。
どうしてそういう努力をしないんだろう。
どうして現地の悲惨さだけを盾にして感情に訴えるんだろう。
信用ならない政府が安全性を訴えるより、
「なぜ広域処理という選択をしたのか」、
その経緯を教えて。例えば、輸送コストから補助金や宣伝費、処理施設の建設
を始めた時期や完成予定日などなどと照らし合わせて。
現地処理の場合と比較したい。

それで納得の行くものであれば、個人的には痛み分けも受け入れられる。
745地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 12:59:46.85 ID:d2UWPfaL0
294 :可愛い奥様:2012/03/23(金) 12:16:49.38 ID:uTzPjRwS0
>>293
これもひどいよ。バグフィルターじゃ取れないって
ガレキは猛毒じゃん


2012-03-23 09:22:05
静岡県島田市の放射能ガレキ受け入れの結果。
灰に22万4千Bq/Kg!周りに7万8千Bq!島田市に死の灰が。
島田市長は直ちに中止せよ!

967 :ガレキは最悪。毒が満載なのでは?:2012/03/23(金) 12:09:28.17
バグフィルター7社へ電話した人がいる

7社とも「放射性物質は除去できない」と回答。

http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/239.html
746地震雷火事名無し(茸):2012/03/23(金) 13:08:43.34 ID:kPEdAr+G0
そんなに瓦礫受け入れが嫌なら静岡から出ていけよ。カスども
静岡が被災すれば逆の立場になるってことがわからねー奴ばっかだな。
747地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 13:10:22.69 ID:JKOlNLki0
748地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 13:12:35.37 ID:6+hnBaDe0
>>746
ほかの地域が引き受ければどこへ逃げても意味ないだろ
汚染瓦礫を燃やすこと自体が将来的に驚異になるのだから
燃やそうとする自治体がどこか人の迷惑にならない離島へ引っ越して勝手に燃やせばいい
日本は政府や自治体のものではないのだから汚染させる権利はないのだ
749地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 13:27:54.30 ID:oihwAzG50
(茸)は荒らしだから、スルーしたほうがいいかしれん
750地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 13:33:39.42 ID:slUQ8Hwp0
矛盾点を指摘されても同じ事を繰り返すだけの奴だから、理解力ゼロだろう。
そんな奴のレスに説得力など無い訳で、基本スルーでしょう。
751地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 13:37:58.71 ID:6+hnBaDe0
>>749
>>750
了解しました。すんませんでした
752地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 13:40:29.02 ID:slUQ8Hwp0
>>751
お気になさらずに
753地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 14:02:04.76 ID:oihwAzG50
三島市も瓦礫の受け入れ決定したんだっけ?
754地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/23(金) 14:04:14.81 ID:EgaVQdLG0
島田市民へ 故郷納税制度がある つまり島田市へ納税する代わり徳島県とか
和歌山県とか札幌市とかに税金を納めることが出来る。
故郷に汚染瓦礫を持ち込むことに抗議するならこれが手っ取り早いかも。
755地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 14:15:40.96 ID:XsoJLIfi0
>>753
伊豆新聞か何かにそう掲載されたんじゃなかったっけ?
以前ここでそう見た。

三島市の真意が知りたいけどHPに公表はしてないし、
長泉町も最終処分がどうちゃら〜って話が出てたから市にメールしたけど
返答なし。
756地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 14:26:11.49 ID:oihwAzG50
>>755
d
俺もHP見てきたけど、よくわからんかった
三島市民なんで、何かできないかと思ったんだ
757地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/23(金) 14:54:02.64 ID:YPiOMYly0
放射線を発散させて
人の生命等に危険を生じさせる行為等の
処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)


(目的)
第一条  
この法律は,核燃料物質の原子核分裂の連鎖反応を引き起こし,
又は放射線を発散させて,人の生命,身体又は財産に
危険を生じさせる行為等を処罰することにより,
核によるテロリズムの行為の防止に関する国際条約
その他これらの行為の処罰に関する国際約束の
適確な実施を確保するとともに,核原料物質,
核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律
(昭和三十二年法律第百六十六号)及び
放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律
(昭和三十二年法律第百六十七号)と相まって,
放射性物質等による人の生命,
身体及び財産の被害の防止並びに
公共の安全の確保を図ることを目的とする。


(罰則)
第三条  
放射性物質をみだりに取り扱うこと
若しくは原子核分裂等装置をみだりに操作することにより
又はその他不当な方法で,
核燃料物質の原子核分裂の連鎖反応を引き起こし
又は放射線を発散させて,人の生命,身体
又は財産に危険を生じさせた者は,
無期又は二年以上の懲役に処する。
758地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 15:49:51.13 ID:VBgVa6Kb0
三島市HPの定例記者会見3月21日、その2の1番下にあるpdf資料に試験焼却決定とさらりと書いてる。
反対メール送ったんだけど、他に何か出来ないのかな。

市内のゴミでいっぱいいっぱいだから受け入れ困難とか言ってたくせに
759地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 16:24:36.78 ID:XsoJLIfi0
>>758
メールどこに送ればいい?
うん、年末まで三島市のゴミがいっぱいで受け入れられないってゆってたくせにねw

>>756
できることはあるよ!
まだ諦めずに抵抗しよう
760地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 16:45:32.76 ID:VBgVa6Kb0
>>759
http://www.city.mishima.shizuoka.jp/mishima_info/info_mail/mail_top.html
私も何処にメールしていいのか分からなかったけど、この市政への意見•質問のメルアドに送ったよ。
[email protected]

もっと適切な所がないか探してます。
761地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 16:48:48.96 ID:6+hnBaDe0
犯罪意識と裏工作・・・首相、電力から番号制にする

http://takedanet.com/2012/03/post_a797.html
762地震雷火事名無し(茸):2012/03/23(金) 17:37:08.42 ID:IBe/ROD20
そんなに瓦礫受け入れが嫌なら静岡から出ていけよ。カスども
静岡が被災すれば逆の立場になるってことがわからねー奴ばっかだな。
763地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 17:48:38.52 ID:XsoJLIfi0
>>760
ありがとう!
早速送ってみます!

あと、散々懸念されてきたことだけど
バグフィルターが一切意味がないというご報告
瓦礫受け入れる静岡県にも関わることなので貼っときます。

28 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[] 投稿日:2012/03/23(金) 15:54:12.85 ID:j1UbKTRX0
◆バグフィルタの件でメーカーに問い合わせてみた
「バグフィルタで放射性物質の除去ができると聞いたが本当か?」

F社:できない。放射性物質を含んだチリや埃などは可能かもしれないが、放射能自体は無理。
Z社:できない。誰がそんなこと言ったのか?一般的なバグフィルタでは埃や粉塵を取るだけで、放射能は無理。
R社:できない。チリなどに付着した放射性物質は可能だが、放射能そのものは絶対に無理。気体は不可能。
セシウムなどがくっついたチリ(固体)などは可能だが、カタチの無いものは不可能。
という結論。

◆これを踏まえて、環境省に電話。
「焼却時の放射性物質除去はどうやっているのか?」
→1200度で燃やしてガス化し、その後一気に200度まで下げると灰になる。
セシウムなどは、ここでほぼ灰に吸着する。その先にバグフィルタがあり、ここで99.99パーセント除去する。
「各メーカーの話では、固体はいいが気体は絶対に無理だというが?」
→環境省のオフィシャルの発表とは違う。ホームページを見ればわかってもらえると思うが。

「メーカーには、どこの誰がそんなことを言っているのかとも言われたが?」
→・・・・少しお待ち下さい。(しばらく待たされる)
再度確認したが、固体は止められると書いてある。灰に吸着されなかった分についても止められるはず。
研究所で何度も実験し、昨年の12/21に発表している。
「では実験結果が間違いだったら、安全ではないという事になるのか?」
→・・・・(否定せず。)
とにかく、既に受け入れた東京などの実績を見て判断してほしい。



764地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 17:56:47.12 ID:GYSNY5fs0
まさか瓦礫にプルトニウムが付着しているかもなんて誰も予想しなかったよね
765地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 18:23:41.94 ID:rf7HNFym0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120323-00000009-san-l22

20代の巡査2人を窃盗罪で書類送検 静岡 3月23日(金)7時55分配信

 県警は22日、浜松東署刑事1課、警備部機動隊に所属する20代の男性巡査2人を
窃盗罪で静岡地検、同地検浜松支部にそれぞれ書類送検したと発表した。
県警は同日付で、浜松東署員の男を3カ月、機動隊の男を6カ月の停職処分にした。
2人は同日、依願退職した。

 県警監察課によると、浜松東署員の男は、1月30日夜、同署内の刑事2課の書類棚に
保管していた親睦会などに使う互助会費1万5千円を盗んだ疑い。

 一方、機動隊員の男は、平成23年5月〜12月までに、静岡市駿河区丸子の警備部機動隊寮内で、
3人の同僚から、ゲーム機用コントローラー2個(6千円相当)と現金計3万5千円を盗んだ疑い。

同課は逮捕しなかった理由について、「証拠隠滅、逃走の恐れがなく、被害金を弁済したため」としている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
766地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 18:41:43.87 ID:6z1bmMBW0
>>763
その話は散々ここで説明したけど、
>バグフィルターが一切意味がないというご報告
が成立するためには放射線核種が気体でバグフィルタに到達することが前提。
焼却施設にダメージを与えるような突発的な事故が発生するケースを除いて、
物理的に核種が気体でバグフィルタに到達し通過する事は無いんだよ。
環境省のいう99.99って数字の真偽はさておき、基本的にほとんどの核種がフィルタで捕獲されるってのは間違いじゃない。
反対運動するのに、いつまでもそこの論拠に捕われてると失敗するよ。

瓦礫受け入れ賛成の俺からすれば、反対派が間違った理屈基づいて反対して失敗するのは結果としては悪い話じゃないんだけど、
勘違いしてるのをあえて見て見ぬふりするのは本意じゃない。

>>764
なんかソース出たの?
可能性としては否定できない話だとは思うけど、大槌・山田の瓦礫については極めて可能性の低い話だと考えてるけど。
767地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 18:44:49.96 ID:slUQ8Hwp0
>>766
セシウムの強力な酸化力を知っていたら、炉内に大量に発生する水蒸気と即座に結合するんだと何度言えば・・・
768地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 18:47:39.94 ID:6+hnBaDe0
>>766
国や自治体が核種を調べない時点でプルトニウムが存在していると解釈してもいいかも。
都合の悪いもの(国が不利になること)は調べない検査しないということだからね。
769地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 18:49:30.62 ID:XsoJLIfi0
>>766
これ、バグフィルターを製造している会社に聞いたら
「放射能は自社のフィルターでは取れない」って言ったという話だけど?

>基本的にほとんどの核種がフィルタで捕獲されるってのは間違いじゃない。
貴方がそう言うに至ったソースをデータで出してあるものでください。
私が見落としたのかもしれないから。

まあ「ほとんど」じゃ納得いかないのが反対派なんだけどね。
770地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 18:55:37.30 ID:Qh9FME7p0
がれき受け入れ反発か、「市長殺す」と落書き
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120322-OYT1T01165.htm

>静岡県島田市は22日、同市中央町の公共施設「プラザおおるり」の男子トイレの壁に
「桜井市長のバカやろう。殺してやりたい」などの落書きがあったと発表した。
桜井勝郎市長が震災がれきの受け入れを表明したことへの反発とみられる。
市は島田署に相談したが、被害届は出さない方針。
>桜井市長は「時期が時期なので(理由は)推測はできる。
がれき受け入れに対する抗議なら残念だ。市民が書いたとすればショック」と顔を曇らせ、
「がれき受け入れを表明した他の自治体に悪い影響がなければいいが」と心配していた。
桜井市長を巡っては、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」で昨年12月、
「暗殺や脅しくらいしか手段がない」などの書き込みが見つかり、
島田署が脅迫の疑いで東京都渋谷区の男性を書類送検、男性は罰金30万円の略式命令を受けた。
771地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 19:00:17.05 ID:slUQ8Hwp0
>>770
これだけだと「マジキチか自演で確率1/2」としか言えない。
この程度でニュースソースにする不自然さがあるのでねw
772地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 19:25:22.13 ID:oihwAzG50
>>766
またお前か
俺は平行線に終わった反対派だ

お前自身が安全だと思ってるなら、
危険厨が間違った知識で敗北するなら、それでいいんじゃないのか?
773地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/23(金) 19:41:34.17 ID:FPSZte1+O
【静岡】「桜井市長のバカやろう。殺してやりたい」「同感です」 島田市公共施設のトイレに落書き がれき受け入れ反発か (260)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332491729/
774地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 19:49:35.86 ID:q1PC7P8L0
瓦礫広域処理反対
775地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 20:48:04.89 ID:XsoJLIfi0
>>766
何度もごめん、これだけは言わせて。
>この実験で微粒子が99.99%除去されるという報告がされていた。
>この報告があるから放射性物質もとれるんだという結論を出そうとしていた。
まさか、これを読んでの「放射性物質はほとんど捕獲される」かな?


>【環境省の有識者会議で検討されたのは放射性物質の実験データではなかった】

講演 『災害廃棄物安全評価検討会という有識者会議でどういうことが検証されていたかというと、
京都大学の高岡先生が2009年ごろ、当時環境省でも問題になっていたぜんそくの原因になるPM2.5ミクロン前後の
微粒子がゴミ焼却炉で燃やした時発生してしまう、この微粒子がバグフィルターでどれだけとれるかという実験をやられていた。
この実験で微粒子が99.99%除去されるという報告がされていた。
この報告があるから放射性物質もとれるんだという結論を出そうとしていた。なぜそうなったかというと
「多分放射性物質も焼却炉の中で2.5ミクロン程度の粒子になっているのではないか。
従って2.5ミクロンの粒子がとれるという高岡さんの論文は放射性物質もとれると読み替える
ことができるのではないか」と仮定の上の仮定で結論を出そうとしたわけです。

そしたら会議のメンバーでもある京大の堺先生が「この結論を出すのは余りにも仮定の話が多すぎる。
今必要なのはこの仮定と事実が合致するのか確かめることではないか」と苦言をおっしゃった。
ところがそれは完全に無視されてどんどんすすめられてしまった。
バグフィルターの話はこういう風にすすめられてきたわけです。
これは東京新聞の記者が今年の1月21日『焼却ありき密室で決定 
「見切り発車」の災害がれき処理』という記事でスクープ報道しています。

ttp://www.janjanblog.com/wp-content/uploads/2012/02/EPSON002b.jpg
ソースttp://www.janjanblog.com/archives/63919 下の方


776地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 21:16:31.32 ID:6z1bmMBW0
>>767
セシウムの水蒸気との結合はもっともなんだけど、あくまでも現状予定されてる廃棄物についての濃度が前提なら、
それが原因の環境負荷は大丈夫だと思う。
これが原発50km圏内の瓦礫をなんて話になったら大変だけど。

>>769
細かな言葉の使い方なんだけど、伝わり方に問題が出る場合もある訳で。

焼却に関する数字の一例だけど、低濃度の汚染しかない瓦礫についてはバグフィルタが機能を果たしているのは読み取っていただけるかと。
http://www.pref.miyagi.jp/shinsaihaitai/pdf/201201_housya01.pdf

>まあ「ほとんど」じゃ納得いかないのが反対派なんだけどね。
同感。
でも、反対するなら小出教授も言ってるけど、焼却後の焼却灰等をどうするかにクローズアップした方が良いと思うんだよね。
島田の焼却場は確かに最新に近いもので、焼却灰も乾いたウンコみたいで一目見て飛散の可能性が低いなってのが分かる状態だけど、
今後続く可能性のある自治体の焼却炉もそのような施設とは限らんわけでしょ。
そういった部分をケアするための費用も含めた助成金の筈なんだから、ちゃんと周辺に飛散や漏洩が無い形で焼却後の処理がされるって確約できるのか?って。
その部分をもっと突き詰めれば、焼却受け入れできる自治体は限られて行くと思うんだよな。
777地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 21:20:49.52 ID:6z1bmMBW0
>>772
またお前ですノシ

結局、許容できると思える線引きの差なんだろうね。

>>775
個人的にもバグフィルタ含め焼却炉の仕組みなんかを調べました。
その中での僕なりの意見です。
778地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/23(金) 21:37:44.36 ID:6SBsBeGD0
>>763
バグフィルターで放射能が除去できたら凄いなw
放射性物質を補足するとかならまだしも。

>>764
俺はまず間違いなく飛散するって思ってたが。
779地震雷火事名無し(茸):2012/03/23(金) 21:43:24.28 ID:GM+rJHNm0
そんなに瓦礫受け入れが嫌なら静岡から出ていけよ。カスども
静岡が被災すれば逆の立場になるってことがわからねー奴ばっかだな。
780地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/23(金) 21:45:22.53 ID:rUbb4fiP0
>>779
お前は地球から出て行け。
781地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 21:48:58.48 ID:0bIpJl2v0
>>777
要するに放射性物質は
フィルターに付く
外に出る
中に残る
このどれかだよね?
782地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/23(金) 21:51:10.29 ID:3itxui50O
>>779
静岡が被災しても決して逆の立場にはなりませんからご安心ください。

汚染瓦礫は現地処理が鉄則です。
783地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 21:58:33.34 ID:oihwAzG50
>>777
お前は「安全だから賛成」なんだろ?
許容の問題ではないな

784地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/23(金) 22:41:10.08 ID:kLBEgd/OO
まあ、初倉の坂本付近は、訳あり物件の山になるな。
785地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 22:44:17.36 ID:6z1bmMBW0
>>781
燃えて無くなってくれれば良いけど、そうは行かんからね。
そのどれかだよね。
786地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 23:15:12.45 ID:UoCiXlYX0
今雨で線量上がってるやっぱ海に山に相当汚染されてるから雨は汚染水なんだな
雲は全部放射能雲。
787地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/23(金) 23:19:54.96 ID:biIwXkDa0
【政治】政府、群馬・神奈川・静岡県に震災がれき計28万トンの処理を要請[12/03/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332494944/
788地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/24(土) 00:00:45.31 ID:6SBsBeGD0
>>786
それは事故の起こるだいぶ前からだ。
雲は宇宙線によっても作られるからな。
789地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/24(土) 04:03:21.34 ID:A4JNNxHT0
がれき処理は3年間以上
そのあいだ雨に濡れてはいけない日々が続くのだ。
790地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 07:25:20.54 ID:YNouTv+s0
広域処理反対
791地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/24(土) 08:18:56.25 ID:NuVQblpz0
静岡県島田市は22日、同市中央町の公共施設「プラザおおるり」の男子トイレの壁に「桜井市長のバカやろう。
殺してやりたい」などの落書きがあったと発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120322-OYT1T01165.htm?from=main2


またお前らか
792地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 10:33:38.12 ID:tlvYDAAL0
渋谷区の男性職員は罰金30万だったのか。
深く考えないで書いちゃったんだろうけど、代償でかかったな。
793地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 10:41:51.66 ID:jRuAz/M40
うむ、彼の払った犠牲を決して無駄には出来ない。
794地震雷火事名無し(庭):2012/03/24(土) 12:21:22.47 ID:pj64q/U70
>>786
まあEU からえんがちょされてるしね
795地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/24(土) 13:07:01.92 ID:iIWDU2oOO
>>783
いや俺は猛反対派だが?

賛成派の言い分「浜岡のときに助けてもらえなくなるから」という考えは完全否定してるよ。

だって浜岡逝ったら、他県はおろか、人類には救済は不能だからだ。
今の福島見てれば火を見るより明らかじゃん。

だから浜岡逝ったときに備えて媚を売ったりポイント稼ぎする必要は無い。
796地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 13:35:04.90 ID:6Gr8RRS80
>>795
浜岡がお漏らししなかったケースをご考慮頂けませんか?
797地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 13:55:25.17 ID:6a8zDtUQ0
>>796
別だが、浜岡はあらゆる角度から見ても東海大震災に耐えきる力はない
とどこかで見たよ。

浜岡が何もなかったとしても沿岸部しか栄えてない県だし津波来たら高速も新幹線も危ない。
富士山噴火も否定できないし、大震災がおきたらこの県にとどまる理由は自分にはない。

ちなみにストレステストは地震や津波のない国用の想定だから日本には無意味。
798地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 14:24:57.44 ID:rN99FQzl0
静岡県の自転車情報 その16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1329924741/318

318 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 18:37:46.08 ID:???
ガレキ受け入れ反対を扇動しているのは、革マルはじめ極左とシンパだから
反体制を掲げる彼らにとっては、警察は国家権力の犬扱いの天敵だものな

過日、島田市長の殺害予告を「便所の落書き」とやらに書き込み
逮捕起訴され略式で罰金30万円を払ったのも東京在住のソノ筋

さりとて、静岡県警の腐敗体質は今に始まったことではないし
初学者用法律概論のテキストにまで、静岡でおきた冤罪捏造事例が
抜きんでて多く掲載されているのも事実
799地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 14:25:56.27 ID:IhmgTh4O0
>>792
ここに書きこみすると自分もアウトになるから書けないが
書類送検で略式30万の処罰を受けた東京の人、実名で検索すると
色々と彼の交友関係が浮かび上がって面白いね
そういう人脈、派閥、民族が、ネット含めて運動を展開していると
800地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 14:35:03.43 ID:6Gr8RRS80
>>797
ちょっとそれは言い過ぎなんじゃないかな?あまりにも偏った説を採用すると
原発推進派に足元を掬われちゃうよ。東海地震が単独で発生するのなら津波が
発生しない可能性がある。津波が発生してもダイナミックオーバーシュートが
起こっていなけれ現状の堤防で防げる可能性は高い。震源地、規模によれば
浜岡は数年前の地震と同レベルの揺れで済む。個人的に単独は無いと思うけど。
801地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/24(土) 14:44:45.64 ID:c3PiMfHB0
21 :名無電力14001:2012/02/23(木) 22:05:43.25
俺アニョニマスだけど

中電を調べた限りでは

新浜岡原発の建屋が完成に近づいてきたな。

もう、内部の施設もほぼ取り付けてて、津波が来ても大丈夫。

あとは、浜岡の原子炉を移住させるだけだが、廃棄予定の一つの分は

新原子炉を発注する予定でいるみたいだ。

既成事実作ってから、発表するとか発表時やばいんじゃないの?

802地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/24(土) 14:47:06.67 ID:c3PiMfHB0
72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 14:25:20.63 ID:aFek4RmY0
焼却場のしくみをよくわかってないとバグフィルターがとかいっても無意味
バグは高温の煙に晒されると破損してしまう
だから煙路にはバイパスが必ずある
高温の煙を感知するとバイパスに通して大気中に煙を出す(つまりバグは通らないからそのまま環境に放出)
運転員は高温にならないように運転するんだけど破砕ゴミなんてカロリーが一定じゃないからどうしても温度が高くなることがある
バイパスに通して大気開放なんて頻繁じゃないがそんなに珍しくないこと
元運転員の俺が言ってるんだから間違いじゃない
803地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 15:40:17.92 ID:tQWmz9wo0
何で静岡にはこういう常識的に物事を判断できる首長がいないのだろうか・・・(涙)


札幌市長 コメント 内容が素晴らしい。

http://www.city.sapporo.jp/kinkyu/20120323mayor.html
804地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 16:10:22.17 ID:u1b8Ws6G0
環境省HPより

  広域処理に関するお問い合わせ

  03−5333−8250
  受付時間 9:30〜18:15(土日祝日も対応いたします)

市長は殺そうとは思わないけど、もう市長にしちゃいけないなと思うし、
全国の先頭を切って受け入れて、前例を作ってしまったからには、
リコールは島田市民の使命だと思う。
805地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/24(土) 16:42:41.84 ID:8dh04EQe0
>>800
あそこは津波が起こるとちょうどぶつかるところだから、かなり高くなるらしい。
海底の地形がそうなってるそうだ。建設当時から知ってる人は知っていたみたいだがw
806地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 17:42:48.69 ID:8mWxWtTn0
>>803
細野の出馬地区だから
807地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/24(土) 17:51:00.57 ID:Iue4yTpQ0
>>795
>>783だが。俺はお前に言ったんじゃないぞ。よく見ろ

>>800
俺も東海地震に耐えられないと、どこかで見たが
震度7どころか、震度6クラスで耐えきれんと

>>805
まずどこに原発建てるか決めてから、地質調査をするそうだな
だから、建てちゃマズイようなところでも、そのまま建ててしまうらしい
808地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 18:03:27.16 ID:tlvYDAAL0
>>801
六号機の計画見直し
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120324-922326.html

>>802
島田の施設は最新式なんでそのバイパス自体不要で無いんだってさ。
確かここの過去スレで見た情報で裏は取ってないけど。

お前、もうちょっと調べろや
809地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 18:05:24.47 ID:8mWxWtTn0
大丈夫
ただちに健康に影響は無い
風評被害
810地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 18:10:35.69 ID:8mWxWtTn0
115: 名無しさん@12周年 2012/03/23(金) 18:13:41.38 ID:R3hV1Hwe0 []

近くに住んでるけど
これくらい思ってる奴ら普通にいるよw

茶の業者を金で丸め込んだり(茶農家だけ優遇して金が払われてる)
市のPTAでのこの問題に関する活動を禁じたり
相当エグイ事やってる ホント戦時中レベル
811地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/24(土) 18:23:59.13 ID:8dh04EQe0
>>808
一般的には付いてるのが普通だから嘘の可能性もあるぞ。
無いと思っていたが実は有りましたとかw
裏を取る方法を考え他方が良い気がす。
812地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/24(土) 18:29:17.08 ID:NuVQblpz0
>>799
え?実名出たのか・・・知らなかった。
813地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 18:29:34.44 ID:6a8zDtUQ0
東北の地震で、どんな素晴らしい堤防も大自然の前では無意味だと思った。

あと、どんな最新の焼却施設でもフィルターつけても所詮は一般ゴミ用の施設。
「放射能対策用」に作られていない焼却施設での瓦礫焼却はおかしい。
どれだけ微量でも放射能物質の付着は焼却により濃縮、そして外へ排出されるから。
燃やして消えることはないんだし
814地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 18:55:38.10 ID:tlvYDAAL0
>>811
裏取って見ようかと調べ始めたんだけど、島田のはそもそも既存の焼却炉って概念とは別物かも。
まだ、入り口にも到達してない感じだけど、桜井市長の強気を裏付ける結果になるかも。
一方で、島田の結果を前例に従来型の焼却施設を持つ自治体が安全性をアピールするのは難しくなりそうな悪寒。
815地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/24(土) 18:56:28.71 ID:8dh04EQe0
>>813
そもそも、埋め立てた後に染み込んだ水で地下水が汚染されるしな。
816地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 19:11:44.40 ID:8mWxWtTn0
細野と川勝と桜井に都合の悪い人間は非国民扱いか

死ねよ
817地震雷火事名無し(東日本):2012/03/24(土) 19:32:17.51 ID:q+JREOKI0
バグフィルターでセシウムが捕れるんならとっくにフクイチで使ってるわ。
818地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 19:33:21.43 ID:yuHpJVel0
瓦礫拡散焼却反対
819地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/24(土) 20:09:54.90 ID:WSJGXirn0
【原発】 「財務省や電力会社や民主党の圧力は悪質化してます。いろんなルートで」・・・古賀茂明氏 「ワイド!スクランブル」 降板騒ぎ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332581427/
820地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/24(土) 21:57:01.20 ID:Iue4yTpQ0
>>815
裾野の須山に埋めるなんて、富士山の地下水を汚染するだろ
あの辺は食品の工場もあるし、考えられん
821地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 22:04:30.05 ID:6a8zDtUQ0
富士山のあやしい水…

島田市はご自慢の焼却炉があるかもしれんが
三島市・富士市は絶望的だな
822地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/24(土) 22:16:17.54 ID:Iue4yTpQ0
>>821
俺は三島市民だ
水道水は富士山の地下水系だったと思うし、三島産の野菜が多く出回っている
何とか阻止したいと思うのだが…

富士や島田で燃やされても風下だから悲惨だわ
箱根があるから溜まりそうだし
823地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/24(土) 22:23:44.03 ID:7c83bxzz0
自民党ホームページ
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/list.html

Yes 2440  No 20067

がれき利権の危険な行為に反対する声がほとんどという
圧倒的な結果に終わった
824地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 22:24:41.20 ID:yxp0nalN0
富士市終わった・・・
825地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 22:39:17.44 ID:6a8zDtUQ0
三島野菜多いよね、飲食店でも地元野菜使ってる店多いし

そうなのか…
静岡7万7000トン受け入れっていうしどうしたらいいんだろう
色々な自治体にメールしるけど一切反応なし
826地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 22:57:09.01 ID:hEOGzkHH0
富士市にメールしても「貴重なご意見ありがとうございます。でももう決定しましたんで粛々と進めるだけです」みたいな返事しかこない。
827地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 23:26:17.08 ID:QevS+h1a0
【静岡】「桜井市長のバカやろう。殺してやりたい」「同感です」 島田市公共施設のトイレに落書き がれき受け入れ反発か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332597014/
828地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/24(土) 23:50:49.28 ID:0F+zdiU/0
焼却ぐらいで地下水汚染されないよw
とか思っていたら、埋め立てか!アホか!
829地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/24(土) 23:52:23.41 ID:NuVQblpz0
このままでは渋谷の払った30万円が死に銭になるっ!
830地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/25(日) 00:41:58.83 ID:6Y67aLDB0
>>828
普通に考えたら埋め立てもセットだろ・・・
831地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/25(日) 00:56:18.14 ID:EhFpAvq50
>>828
>>830
それを言うなら、焼却すれば大気が汚染されるんだから普通に水も汚染されるでしょ…
832地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/25(日) 01:15:51.10 ID:AhHvwXvq0
>>810
マジか?ただのウワサか?
茶農家が金貰ってるって・・マジですか???

金貰って消費者に不安を自ら与えて、でもって売れないと補償しろって言うわけ?
833地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/25(日) 01:21:32.48 ID:AhHvwXvq0
なんなわけ?それってタダの税金泥棒じゃん?
金さえ貰えりゃ消費者のことはどうでも良くて、
リスクや責任を最初から放棄してるわけね?
製茶業者って公務員なの?

なんという不条理
もう○○○倒産していいよ。
834地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/25(日) 01:44:37.66 ID:b93lZ+qr0
大村知事は記者会見で、
「国が被災地に新たな処分場を作るのが本来のやり方で、最も効率的だが、国は何もしようとしない。
私たちと同じ決断が、なぜ国にできないのか」と国の対応を批判。

震災がれき処理施設、処分場跡地に新設…愛知県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120324-00000592-yom-pol
835地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/25(日) 05:03:01.01 ID:Jm02btkE0
一般には報道されていないことを知ってる>>799が気になって眠れない
836地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/25(日) 07:11:47.86 ID:PI5Vqj9L0
瓦礫広域処理反対
837地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/25(日) 10:41:08.00 ID:jGoEeCoJ0
>>829
渋谷(笑)
838地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/25(日) 11:04:59.17 ID:ZLZGRyJh0
茶農家にお金握らせて、風評被害があれば東北に茶を売るって…正気か。
今までたまに付き合いで飲んでたけど静岡で生産できるであろう茶は今後飲まない
静岡が瓦礫勢いよく燃やすなら、他県産茶でもまぜまぜして静岡の茶が入ってたら大当たりだし。
839地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/25(日) 11:11:38.62 ID:AVqfx6Qe0
環境省は兎に角瓦礫広域処理ありき。
国民が反対しようが被災地の自治体が瓦礫を欲しがっても広域処理ありき。
こんなバカげたことあるか?

今日の報ステSunday

666 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 10:51:40.10 ID:wwkrnor90 [6/6]
がれきの広域処理は東日本で処理する場合でも輸送費だけで800億円かかる。
西日本にも、もってくるともっとかかる。
焼却炉の安全対策をするともっとかかる。
@下地先生

南相馬市長「瓦礫を利用して防波堤を作る。その場合、瓦礫が足りないから、宮城や岩手の瓦礫も受け入れる」

文部省 「被災地同士での瓦礫受け入れは想定していない。(NO!)」

国民「あ?」
840地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/25(日) 12:11:13.45 ID:6Y67aLDB0
風評被害を自転車で例えると

・本来の風評被害
A社では厳格な安全基準をもうけ品質チェックを行っている。
使用者が階段を駆け下りるなど明らかに使用法を間違い破損、事故に至る。
これにより、事故を起こした人がA社の自転車は品質に問題があり危険とメディアが煽る。
A社の自転車の売り上げが落ち込む。

・今の風評被害
B社では安全基準も特になく見た目で溶接等をチェック。
使用者が正しく使っていたにもかかわらず些細な段差でフレームが破損、事故に至る。
これにより、事故にあった人がB社の自転車は品質に問題があると第三者機関に持ち込む。
第三者機関の判断も危険なものが一定数含まれると判断。
これにより、消費者が不安がり購入を避けて売り上げ落ち込む。
にもかかわらず、B社は品質チェックをせずに風評被害で被害者だという。
さらに、メディアは風評被害でB社は悪くないと擁護する。
841地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/25(日) 12:59:43.51 ID:x2Wy8x2B0
広告代理店に金が落ちたので、その後はどうでもいいんじゃね?
842地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/25(日) 19:38:56.89 ID:Pr/VXWUo0
広域処理反対
843地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/25(日) 20:41:53.55 ID:lfQ435PL0

輸送費800億円
補助金7万円/d
宣伝費40億円
周辺農家への補助金
受け入れした焼却炉の安全対策費用


「復興の前提はがれき処理。がれき処理が進まないと復興が進まない」
撤去は9割終わっている。
処理自体は5%
844地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/25(日) 23:30:50.11 ID:mVdXNtLA0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  暗殺や脅しくらいしか手段がない
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
  
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、  脅迫罪で書類送検、罰金30万円・・・
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
845地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/25(日) 23:40:24.73 ID:TWDEIXbn0
てか桜井糞市長こそ脅しかけまくりじゃん。
あのSBSのインタブを俺は忘れません。
846地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/26(月) 00:47:30.75 ID:+Lb6UL1L0
でもこんなことで前科モノになるのは嫌だな。
ガレキ反対するにも有権者として合法的にやらないと。
847地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/26(月) 00:51:30.67 ID:+Lb6UL1L0
複数の市議によると、市長は特別委で、公用車のガソリン単価を問いただした須藤京子氏に「私が燃料会社社長だったから、
さも不正をやっているかのように言われ頭にきている。疑惑、疑惑と言われ信用失墜になる。はっきり言う、なめてんじゃねえよ」と発言。
途中で杉森弘之氏が「疑惑とは言っていない」と指摘すると、市長は再び「てめえら、なめんなよ」などと言い放ったという。

市長は23日、読売新聞の取材に「推測でものを言われたので一言申し上げただけ。謝罪するようなことではない」と述べた。

(2012年3月24日09時12分 読売新聞)
848地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/26(月) 07:09:52.21 ID:41rMmbZm0
瓦礫拡散焼却反対
849地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/26(月) 08:44:20.35 ID:y5K4yqyO0
>>>821
でも原子炉みたいに汚染されるから島田の何十億もする焼却炉も
使えなくなるんだけどなw
どう見てもコスト無視のばら撒き

あと茶農家と言うか製茶業者が金貰ってる話はガセじゃなくマジ
島田じゃ不公平だって話が出ててるぐらいだから
(小さい茶畑持ってる、うちの爺さんも「金もらえないかな〜」って言ってたw)
850地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/26(月) 08:44:28.16 ID:RRPMv3XT0
島田市民が動かにゃ。
851地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/26(月) 09:43:33.95 ID:kl6cMHml0
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/653ca9bfcb7d861f9ad0bd251af51103
静岡県島田市のガレキ焼却でバグフィルターで40%のセシウム137が取れていません。論外です。

物質収支から算出されたCs137の除去率=65%
排ガス分析から算出されたCs137の除去率=53〜62%

つまり、異なる観点からの算出で、
双方とも同程度の除去率と判明しました。

およそ、40%のセシウム137が
放出されている可能性がかなり高いということです。
852地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/26(月) 11:17:06.17 ID:G2Yj5zEH0
しかもセシウムに関してだけなんだよな?
他の核種はどうなってるのかもわからん
茶農家の買収と言い、なんかもう「終わってる」って感じ
三島の農家も金もらって黙ってんのかな?
三島は無関心なかんじ…
そもそもおおっぴらに瓦礫受け入れ表明してないし、
ネット(にちゃん)やるひとしか知らないんじゃ?

外食しなきゃいけないときに必ず事前に産地を電話できくんだけど
「地元三島のおいしいお野菜と沼津の新鮮なお魚を使っています!」
といわれると、もうね…昔はそれでよかったんだが今は違うんだよorz
854地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/26(月) 12:09:51.02 ID:G2Yj5zEH0
>>853
焼却炉や火葬場のあるほうに畑が多かった気がするんだ
箱根の麓のほうに
農家はもっと関心を持って欲しんだが

>「地元三島のおいしいお野菜と沼津の新鮮なお魚を使っています!」
事故前なら嬉しい限りだったな
魚河岸の魚は好物だった
855 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (静岡県):2012/03/26(月) 13:24:20.69 ID:dXvNr7nj0
てす
856地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/26(月) 13:54:31.73 ID:mflbtPNi0
>>854
農家の知り合いがいないから何ともいえないが
こちらの人たちは地元野菜・肉・魚愛してるし
「安くて新鮮でおいしいか」でしか基準がない気がする。
周りの年配主婦や、外食店の店員と話してる限りそんなかんじ。

放射能の影響で食べ物がまずくなるとかなら皆危機感持つから良かったのに…
857地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/26(月) 19:03:07.47 ID:3WjEDWD+0
瓦礫広域処理反対
858地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/26(月) 19:05:38.19 ID:FzMKnwBK0
>>846
×こんなことで
○こんなやつのせいで

>>856
安全なものが出せなくなったとかで一部の外食店は既に廃業してるしな。
今やってるところは、客の安全とかは結局優先順位が低いんだよ。
859地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/26(月) 19:29:10.36 ID:TJvF3sqw0
>>858
関係ないかもしれんが、沼津のタモリの店も震災後に
潰れたんだよな、、、
860地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/26(月) 20:09:53.47 ID:lyD1hMKs0
>>846
それが常識ある一般人と、踏み越えてしまった人の違いだ

自ら出頭したおかげで、脅迫行為でありながら30万円の罰金で済み
家族や親類、友人に迷惑をかけるとこなく済んだのだから良かったろうよ

前科がついてしまい、約束されていた輝ける将来が台無しになった
という歳ではなかったにせよ、罰金刑も立派な刑事罰であり、
警察の犯歴データベースに写真に指紋、掌紋、DNAに身体的特徴が
永久登録されたのは、それなりに屈辱的な経験だったかもしれんな

静岡県警も、上は警視から下は一巡査まで、不祥事は留まるところを知らず
窃盗犯の警察官が逮捕、書類送検もされず、上司もそれを隠蔽するなど
おおくの問題を抱えている組織ではあるが、公人に対する驚異への対処は
極めて迅速だというのが、今回の一件でも遺憾なく発揮されたな
861地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/26(月) 20:15:31.65 ID:aYF4EKeB0
はいはい、そうですか
862地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/26(月) 23:15:21.61 ID:+Lb6UL1L0
>>861
お前もせいぜい気をつけるんだな
863地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/26(月) 23:33:03.23 ID:Mg4v8KC20
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
864地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/26(月) 23:34:34.21 ID:B/s2mSWA0
警察を怖がるのは犯罪者だけだよね
865地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/27(火) 00:26:27.99 ID:6Ktr90AyO
【原発問題】福島2号機の格納容器、水位わずか60センチ 内視鏡で確認 注入水の大半漏出か[12/03/26]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332771799/

4:名無しさん@12周年[]
2012/03/26(月) 23:24:04.16 ID:hCBqlV6p0(7)
宮城の海産物、こういう状況だからな。

---
http://www.nhk.or.jp/lnews/sendai/6003716631.html
水産物の放射性物質測定不十分

宮城県は、主な漁港がある県内5つの市と町に
水産物の放射性物質を測定する機器を貸し出していますが、
ほとんどの自治体で測定が行われていなかったり、測定結果が
公表されていなかったりと、十分な対応がとられていないことが分かりました。

(以下要旨)
・女川町 → 地元水揚げの魚介類の放射性物質測定、HP公表
・石巻市、南三陸町 → 測定するものの、公表せず
・気仙沼市、塩釜市 → 測定自体を行わず

866地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/27(火) 00:32:12.33 ID:V/X2K0490
>>864
別に警察は怖くないけど、権力が怖い。
それこそ罪なんていくらでも作り出せるからな。
867地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/27(火) 00:43:25.92 ID:wvYFVXf70
>>866
法定権力というのは、特定の個人がやりたい放題できるような甘っちょろいものではないよ。
868地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/27(火) 01:56:00.28 ID:MyinrQlO0
静岡市も浜松市も瓦礫燃やして毒撒いて市民を人体実験に提供するんだね。
市民を守ろうなんて微塵も感じられない。
もう御殿場や静岡でもプルトニュウム発見されてるからすでに人体実験中か。
869地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/27(火) 02:07:14.47 ID:TdHaRfpr0
>>867
静岡県警には、伝説の拷問王と呼ばれた紅林麻男警部殿と
その手下である紅林組の残党が巣くっているからな

>「捜索で注射器持ち込んだ」証拠偽造容疑で警官を告発 2011年6月30日9時52分

> 静岡県警島田署の男性捜査員らが覚醒剤取締法違反容疑で静岡市清水区の
>女性(43)宅を捜索した際、女性のものではない注射器を外から持ち込んだなどとして、
>この女性の弁護士が29日、捜査員を証拠偽造などの疑いで静岡地検に告発した。

> 弁護士が同日、記者会見して明らかにした。女性は任意提出した尿から陽性反応が
>出て5月27日に同法違反(使用)容疑で逮捕されたが、処分保留で今月10日に釈放
>されている。島田署は、署内で調査を進めていることを明らかにした上で「コメントは
>控える」としている。静岡地検は「疑いを持たれたとしたら大変遺憾な事態だ」としている。

> 告発状などによると、複数の同署員が5月26日朝、捜索令状を示して女性宅に
>立ち入った際、男性捜査員が寝室の引き出しから、白いトイレットペーパーで
>くるまれたプラスチック製の注射器を取り出し、「これは何だ」と追及したという。

これ、何十年も昔におきた警察の強引な捜査事件…ではなく、昨年の事件だ
おまけに、このスレでも話題の「島田署」の警官がやらかしたわけだが、一切お咎め無し
捏造した証拠の注射器をどこから入手したのか、ライターで炙って証拠隠滅したのはどうしてか
法治国家の警察がすることじゃあないよ
870地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/27(火) 04:26:33.64 ID:telIL/gm0
それにしても、もうすぐ4月だってのに寒いねぇ。
電気ストーブを弱でつけてるよ。
871地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/27(火) 04:28:02.20 ID:hSt/4UlH0
>>870
無駄なエネルギー消してさっさと寝ろ、売国奴。
872地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/27(火) 06:46:21.15 ID:tt76CKJX0
第三回 静岡ポスオフ
4月15日(日)
ポス場所:静岡鉄道古庄駅周辺 http://g.co/maps/9t3x7
集合場所:静岡駅地下道中央広場 エスカレーター付近 http://g.co/maps/dc8kf 目印 日章旗
11時〜集合後、昼食をとりつつ打合せ。
12時30分〜静岡鉄道新静岡駅より、静岡鉄道に乗車。
静岡鉄道柚木駅下車、護国神社に参拝。30〜45分目安。
873地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/27(火) 07:06:09.96 ID:C1pjEUW10
日本で最も危険なダーティー都市名古屋

▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも

▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。

▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。

▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。

▼差別意識と苛め1 名古屋に行った友達は、露骨に差別されたって言ってたよ。
お近付きのあいさつにお菓子を持って行ったら、ゴミ収集場に捨てられてたって。
かわいそうに子供さんなんて、学校でイジメに遭ったって泣いてたもん。
「うわ、怪しい○○セシウムさんが来た!」「汚染された○○セシウムさんは帰れ!」「放射能が伝染るじゃん!」
その友達は名古屋だけは住めないって言って他の県に引っ越したけど、かなり傷ついてたな。

▼差別意識と苛め2 名古屋にいる東北出身の友人から聞きました。
お子さんが学校でいじめられているそうです。
例の「セシウムさん事件」の後、名古屋の子供たちが彼のお子さんに向かって、
「汚染された〇〇(彼の苗字です)、うつるからこっちに来るな!」
「怪しい〇〇は東北に帰れ!」
という暴言を吐いたといいます。
彼は相手の親や学校に抗議しようと考えたそうですが、
お子さんが「またいじめられる」「学校に行けなくなる」と泣いて頼むので、
今回は抗議しないことにしたものの、近いうちに別の地方に移ることを決めました。
セシウムさん事件、蒲郡市長の「三陸に家を建てるのがおかしい」発言、
そして今回の「放射能を撒き散らすのか!」という花火事件・・・。
名古屋や愛知県は差別意識が根強いと聞いていましたが、ここまで酷いとは呆れました。

▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
 http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
 http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

▼東海・東南海・南海大地震 東南海地震の震源域 三連動大震災も!
 http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
874地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/27(火) 07:25:14.20 ID:3leAIQbh0
広域処理反対
875地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/27(火) 07:29:13.51 ID:4QBE0Zio0
>>868
>御殿場や静岡でプルト

ソースは?
876地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/27(火) 09:50:08.26 ID:SsL74sXp0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
877地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/27(火) 11:33:27.54 ID:r6chaySU0
【がれき焼却問題】 広域処理の大前提崩れる―市民の追及でウソ発覚
http://blogos.com/article/34996/
878地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/27(火) 12:01:13.03 ID:KfqRnw1D0
>>851の木下黄太
本日午後になるって自分で書いた細かい事はどうなったんだ?
879地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/27(火) 19:06:32.35 ID:lQ9yGvb90
瓦礫拡散焼却反対
880地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/27(火) 21:14:00.62 ID:V/X2K0490
>>875
微量でも検出って話なら測るまでもなく飛んできてる。
881地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/27(火) 21:23:35.90 ID:RlM6JIff0
んで、ソースは
882地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/27(火) 21:56:01.82 ID:V/X2K0490
ハワイでも検出できる濃度で出てるくらいなんだから当然飛んできてる。
否定する方法を考えることが限りなく不可能に近い。
883地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/27(火) 22:27:23.06 ID:hSt/4UlH0
>>882
うわ。ソース無しでこのドヤ顔w
884地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/27(火) 22:31:15.92 ID:V/X2K0490
1+1=2にソースを求められてもな。
885地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/27(火) 22:44:39.52 ID:hSt/4UlH0
>>884
うわ。根拠の無い算数持ち出してこのドヤ顔w
886地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/27(火) 22:50:31.24 ID:ugGhq8+60
国の言うとおりにしてこんなことにならないことを祈る。

アスベスト
http://www.asbestos-osaka1.sakura.ne.jp/
887地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/27(火) 22:58:32.53 ID:dIq4dIJ80
最近見てなかったんだけど

もう汚島田になっちゃった?

金もらって他人の贅沢のケツ持つなんてなんていい人がおおい県なんや
888地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/27(火) 23:06:45.11 ID:hSt/4UlH0
>>887
なんてなんて神奈川w
889地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/27(火) 23:09:19.41 ID:V/X2K0490
>>885
面倒だが探してきた。生データの見方が分からないは無しなw
http://unitingforpeace.seesaa.net/article/239454169.html
890地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/27(火) 23:33:19.22 ID:TYt999ZT0
>>802
豊田市の焼却炉にはバイパスないってさ
それどころか、そんなものがあったら、排出基準に触れるからNGだってよ
他にも愛知県内で2件電話したが2件ともそんなものはないと

東海スレから失礼しますた
891地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/27(火) 23:36:20.61 ID:JP3TQ8a30
島田もバイパスは無し
892地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/27(火) 23:37:16.70 ID:TYt999ZT0
書き忘れ、豊田市の焼却炉も島田市の同じ流動床式ガス化溶融方式です
893地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/27(火) 23:39:21.00 ID:V/X2K0490
>>892
つうことは、島田市と同じで駄々漏れの可能性が非常に高いわけか。
894地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/28(水) 00:48:27.59 ID:FNZTP9GT0
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/03/27/10540/

“帰村”を掲げる飯館村・菅野村長は、村民から「独裁者」と呼ばれている
[2012年03月27日]

現在、無人となっている福島県飯館村の治安を守る「見まもり隊」。村を捨てるか、戻るか、村民は揺れている

福島第一原発事故により、いまだ村民6000人以上が避難生活を強いられている福島県飯館村。
菅野典雄(かんの・のりお)村長は「除染から2年後には帰村実現」(インタビュー「全面避難を訴える人に問い質したい。
そんな簡単に、ふるさとを諦めていいのですか」)という方針を掲げているが、その進め方に避難住民から反発の声が上がっている。

「家や畑を除染したところで、風が吹いたら山林の放射性物質が飛んできて線量が上がる。こんな状態で帰村なんて不可能。
それでも村は予算総額約3200億円で除染する計画を進めています。ならば、
村の総世帯数は約1700世帯だから1世帯1億円を渡し“新天地”で暮らすほうが断然いい」(長泥地区の住民C氏)

別の長泥地区住民もこう話す。

「われわれ村民が今、村長に求めていることはなんだと思いますか? 『除染後、村に帰りたいと思うか?』を確認する全村民対象
の意識調査をやることです。何度も要望を出しているが、村長は応じる気配を一切見せない! 理由は想像できます。
アンケートを取れば『除染は効果がない』『帰村したくない』という、村長にとって不都合な結論が出るからです」

彼らが危惧しているのは、除染には本当に効果があるのかどうか。だが、菅野村長は「除染はやってみなければ分からない」と宣言し、
村民の声には耳を傾けないという。

実際、福島大学からのアンケート実施提案も村長は断ったそうだ。酪農家で飯舘村前田地区長、『原発に「ふるさと」を奪われて』
(宝島社)の著者、長谷川健一氏が語る。

「双葉郡の住民アンケートを実施した福島大学から『飯舘村でも実施しないか』との提案があったが、村は断りました。
村長の最も批判されるべきは、村民の声を無視し続けている点です」

一部の村民は、村長のやり方に反発し、昨年11月に「新天地を求める会」という団体を設立。住み慣れた故郷を離れて“新飯舘村”
の建設を目指す署名運動を始めた。しかし、それも村からの圧力により活動を妨げられているという。

「現在、無人となった村での犯罪防止と避難住民の雇用創出のため、村をパトロールする『見まもり隊』が活動しています。
村は『見まもり隊詰め所内での、政治活動及び署名活動を一切禁止します』との通達を出したり、役場職員とその家族に
『絶対に署名するな』と圧力をかけ、活動の排除に躍起でした。村長はもはや独裁者。村民は疑心暗鬼に陥り、村長も村も信じられ
なくなっています」

今年10月に改選を控える菅野村長。村民との溝は深まるばかりだ。
895地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/28(水) 07:15:53.46 ID:bDJyP/Sx0
瓦礫広域処理反対
896地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/28(水) 08:29:31.33 ID:uOKbXIa00
瓦礫広域処理反対
897地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/28(水) 12:11:20.27 ID:EkQsqIT20
>>889
乙。
って、事故直後に可能性を示唆した奴か。
しかも福島由来の証拠になるPu-241はこのデータでもマイナスだよねぇ?
なんで、途中からプルトニウムの話をストロンチウムの話にすり替えてるのかな?

>>893
それも妄言の続きかな?
898地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/28(水) 19:03:58.04 ID:X7KW2m1l0
瓦礫拡散焼却反対
899地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/28(水) 19:34:40.11 ID:Pm7s7nhv0
つっても、ごく微量のプルや、ストが飛散してる可能性は否定できないよね。
セシウムの漏出量に対して、プルやストの地上への飛散量が少なかったのは奇跡的な幸運だと思う。
まあ、海に行ったんだろうけど。
900地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/28(水) 20:54:08.34 ID:X1oR1BZA0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
901地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/28(水) 21:55:33.49 ID:nx3eKqpd0
>>899
何だか分からないが、何の理由にもならない事を、何でこう何回も書くのかな。
902地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/28(水) 22:47:38.01 ID:kWxR1DwO0
>>897
可能性じゃなくて実測値だ。
で、静岡の御殿場でもPu236が検出されてる。

構造や設備が同じ炉で違う結果になることはほぼ無い。
903地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/28(水) 23:00:40.37 ID:SkTJYjx00
9 名無しさん@12周年 sage 2012/03/28(水) 22:19:17.51 ID:K0b+Oo7n0

>被災者は元の土地で暮らしたいが、がれきが障害になっている。

またウソかよww
被災地に瓦礫なんてありません。
http://ev.digital.asahi.com/special/20120311oneyearlater/
904地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/28(水) 23:10:17.06 ID:Q/CVWmG50
>>880-902
色々と往生際の悪いのがいるようだが
とにかく、これは「お前が言うな」的な事柄じゃないんだよな
905地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/29(木) 07:35:13.16 ID:xju6jXel0
広域処理反対
906地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/29(木) 07:47:25.21 ID:rWnwHvtW0
マスコミよ、今こそ真価が問われる時だ
。このまま嘘の報道し続けたら誰からも信用されなくなるぞ。そしてマスコミの未来はない。今からでも遅くない、ありのままを報道するのだ。
907地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/29(木) 10:47:53.32 ID:65DvCFQoO
【滋賀】震災がれき受け入れ検討を正式表明 高島市と近江八幡市 (82)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332943763/
908地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/29(木) 15:57:53.13 ID:e3DqiWNv0
>>906
視聴者に信用されなくても利権で得る金のほうが儲かるもんw
それにどんなに偏った報道してもなんだかんだ言っても視聴者はTVや新聞を見たがるもんだよw
昔から未来はないと言われまくってるのに未だに健在なのが何よりの証拠。
それだけ裏で大きな力(金)が動いている。そいつらの指示通りに情報捜査して洗脳すればもうかるシステム。
909地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/29(木) 18:54:31.37 ID:rWnwHvtW0
906だが残念ながら908の言う通り。戦時中の情報操作となんにも変わっちゃいないんだな。でも民主主義が民主主義である為にはマスコミに頑張ってもらうしかないのもまた事実。報道マンの正義に期待するしかないのかな。
910地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/29(木) 19:03:28.11 ID:IHco4MYX0
瓦礫拡散焼却反対
911地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/29(木) 20:04:16.07 ID:e3DqiWNv0
>>909
まあその正義感がある人間も少なからずいるのだろうが、そういう人間は収入の少ない下っ端か
利権の恩恵を受けていない関係者なのだろうが、みんな圧力で屈してしまうのだろう。
1度でも利権の恩恵を受けてしまえば裏切ることもできずに言うことをきかざるを得ないのが現状。
あとは放射能によるあからさまな影響で死者が大量に出れば金より命が大事だと気付かされ、ようやく目を覚ますのだろうが、
その時には既に手遅れ。

今は命的危機(自分は死なない)と思い込んでいる馬鹿が多いから金の欲に屈してしまっている。
こういう先に何が起こるのかを欲によって判断できないところに人間の愚かさを感じてしまう・・・
912地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/29(木) 23:07:45.73 ID:vrNczMUo0
瓦礫受け入れ反対署名を提出 島田処分場周辺の住民
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20120329ddlk22040292000c.html
913地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/29(木) 23:26:13.20 ID:3E1zqiL90
>>909
戦時中の情報操作とか、おまえの歳はいくつなんだよ
実体験もなく、読み聞きかじりの伝聞推測でしかないのなら
おまえも欺瞞工作に絡め取られている情弱クンだぞ
914地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/29(木) 23:31:17.11 ID:F9jJWKme0
>>912
ただの署名じゃなくてリコールの署名を集めたほうが効き目が
あると思うんだけど。
915地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/30(金) 00:08:26.69 ID:A1PqxMmB0
>>913
確かに実体験ではないから本当の所はわからないね。見聞きした事で情報操作されてたとするのはそもそもおかしいのかもしれない。
今も昔も何を信じるかは自分次第って事でしょうか?
ただ自分は地元民で少なくとも自分の周りではほとんどの人が反対している事だけは事実です。
916地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/30(金) 01:37:08.34 ID:yJ9XdVYR0
沖縄で、外国人による瓦礫受入反対署名が始まっており、
1週間で700人の署名。
もう日本人だけの問題じゃない世界規模の大問題に発展してきた。
政府は早く軌道修正すべき、隠蔽はできないもう周知の事実なのだから。
917地震雷火事名無し(西日本):2012/03/30(金) 02:11:18.52 ID:N/deSoyY0
まあ煙と水に出れば世界に汚染確定なので外国に文句言われて当然なんだけど、
外国人から外国で汚染拡散の推進・実施している特定の”個人”に
巨額の訴訟してもらってその金をちゃんとした緑の堤防とかの事業に使う・・とか、
そういう風にしてもらった方が良いんじゃないか?。
>>917
おまえのいう外国って、特亜限定なんだろw

じゃ、こっちも遠慮なく環境汚染賠償逆請求しようぜ!
日本海に原子炉からでた廃液、重水、汚染器機を投棄した国があるよな
919地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/30(金) 02:34:36.98 ID:pd6hEoPM0
日本で最も危険なダーティー都市名古屋

▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも

▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。

▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。

▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。

▼差別意識と苛め1 名古屋に行った友達は、露骨に差別されたって言ってたよ。
お近付きのあいさつにお菓子を持って行ったら、ゴミ収集場に捨てられてたって。
かわいそうに子供さんなんて、学校でイジメに遭ったって泣いてたもん。
「うわ、怪しい○○セシウムさんが来た!」「汚染された○○セシウムさんは帰れ!」「放射能が伝染るじゃん!」
その友達は名古屋だけは住めないって言って他の県に引っ越したけど、かなり傷ついてたな。

▼差別意識と苛め2 名古屋にいる東北出身の友人から聞きました。
お子さんが学校でいじめられているそうです。
例の「セシウムさん事件」の後、名古屋の子供たちが彼のお子さんに向かって、
「汚染された〇〇(彼の苗字です)、うつるからこっちに来るな!」
「怪しい〇〇は東北に帰れ!」
という暴言を吐いたといいます。
彼は相手の親や学校に抗議しようと考えたそうですが、
お子さんが「またいじめられる」「学校に行けなくなる」と泣いて頼むので、
今回は抗議しないことにしたものの、近いうちに別の地方に移ることを決めました。
セシウムさん事件、蒲郡市長の「三陸に家を建てるのがおかしい」発言、
そして今回の「放射能を撒き散らすのか!」という花火事件・・・。
名古屋や愛知県は差別意識が根強いと聞いていましたが、ここまで酷いとは呆れました。

▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
 http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
 http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

▼東海・東南海・南海大地震 東南海地震の震源域 三連動大震災も!
 http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
920地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/30(金) 02:37:57.69 ID:GowdYIQb0
名古屋が静岡県にあると思っている馬鹿
921地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/30(金) 02:46:43.45 ID:GfnyDYhl0
871 返信:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 04:28:02.20 ID:hSt/4UlH0 [1/4]
>>870
無駄なエネルギー消してさっさと寝ろ、売国奴。

お前が居なくなった方が貴重なエネルギーを
遙かに節約出来んじゃね?
922地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/30(金) 07:26:04.12 ID:ybTV19Ui0
瓦礫広域処理反対
923地震雷火事名無し(茸):2012/03/30(金) 11:26:34.73 ID:0Jn+7N1h0


 『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
924地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/30(金) 18:17:34.89 ID:UeHDasyF0
こうやって事実は絶対に隠せなくなって行くのである。

RTcarrotmaffy:

島田市最終処分場 雨の日:
http://t.co/ufHiHtz5

これは、ひどい・・・。

放射性物質が最終的に大井川に流れ込んでいく様子がよくわかります。
925地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/30(金) 19:14:21.18 ID:Ont/r5Mn0
広域処理反対
926地震雷火事名無し(茸【緊急地震:三陸沖M4.8最大震度1】):2012/03/30(金) 19:57:16.11 ID:3v/vvx4h0
まあ、それより浜岡5号が穴ぼこだらけのザルのようだね。
止める時もどっかに穴ぼこ空いてたんだよね。
直接漏れてないって言われてもねえ…
927地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/03/30(金) 20:58:34.58 ID:a8xsgtpZO
福島に行って、レンタカーで帰って来たらどうなるか見て見たい。
928地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/30(金) 23:07:07.31 ID:VQBjF9Nh0
浜松市がれき焼却灰埋め立て問題 
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120328/CK2012032802000134.html
「島田市の試験焼却で問題はなかったことなどを丁寧に説明するしかない」と、粘り強く臨む考えだ。

結局 受け入れることしか考えてないね。このひとたちは。
929地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/30(金) 23:23:43.36 ID:JztXLiON0
>>928
あくまで島田市の試験が問題なかった仮定でしょ?
実際は問題だらけだって数字で出てるんだから、
それ突きつけて納得いく説明を要求するしかないかと。
930地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/31(土) 00:19:33.48 ID:cJQwkbFg0
>>924
最終処分場ってこんなずさんな管理だとは知らなかった。
こりゃ、まずいわ・・・。
931地震雷火事名無し(茸):2012/03/31(土) 01:41:51.07 ID:tsBpZSBa0
ストレステストが原子力村の出来レースなのと同様焼却試験も出来レース。
932地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/31(土) 06:21:22.09 ID:BornH0gP0
岩手ローカルニュースにて、一部農家の原木栽培の生シイタケ自粛ネタ。
畜産のエサみたいに、シイタケに使う原木は、他の地域から木を持ってきて栽培してるのかな?
それとも地元の木を使ってるのかな?
岩手県南地域の汚染ネタならやっぱりなって思うけど、沿岸大槌町、山田町の農家もあったみたいだから放射能汚染って他人事じゃないね。
キノコは放射性物質吸収しやすいだけで、ガレキは別物だし怖がる必要性は無いだろうけど。
933地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/31(土) 06:28:49.35 ID:NdhCPGiA0
瓦礫拡散焼却反対
934地震雷火事名無し(九州地方):2012/03/31(土) 06:59:11.56 ID:3jzv+tw0O
935地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/31(土) 07:44:39.18 ID:KljkKcEY0
地元としては、今後、放射性物質に対して更に神経を尖らせる必要が出てきたということだろう。
936地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/31(土) 10:21:12.06 ID:QEODPPb50
>>930
逆に日本でずさんじゃない管理をしているところを知りたい
937地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/31(土) 12:21:01.11 ID:v5G3e8+E0
>>936
同意。安心・安全・信用できる施設なんてないと思っている。

乳児もいるしこれから先、頭と懐が痛いわ。
938地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/31(土) 13:26:30.20 ID:W/niTD5UO
>>934
うわー近所だ、てか
てかヨウ素がなんで?
福一から飛んで来てるのか?
流通センターの下水だとしたらヤバいもん扱ってるってことか?
それとも沼上でも瓦礫燃やしてるのか?
939地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/31(土) 13:33:32.98 ID:FHdcDIVP0
本日の原発いらないデモ@浜松はIWJ_SHIZUOKA1で中継配信があります。
http://www.ustream.tv/channel/iwj-shizuoka1
940地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/31(土) 14:08:05.19 ID:DHTJjaXzO
>>938
つ医療用
941地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/31(土) 14:50:00.17 ID:ndeSyTgp0
生放送中!第2回 3.31原発いらないデモ@浜松 #co1286673
http://live.nicovideo.jp/watch/lv87465844
942地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/31(土) 15:59:11.16 ID:3FHK4fRN0
群馬とか他の地域でもヨウ素出てるから再臨界ってことだよ。
943地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/31(土) 17:11:29.76 ID:/0Gcgpmp0
3/25 「住民に丁寧な説明を」 県に注文相次ぐ 震災がれき焼却試験
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120326/CK2012032602000061.html
>日高市の太平洋セメント埼玉工場では、大沢幸夫日高市長ら三十九人が立ち会った。

3/27
市長室で意識不明に、埼玉・日高市長が入院
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120329-OYT1T00240.htm

3/31 訃報:大沢幸夫さん73歳=埼玉県日高市長(心筋梗塞)
http://mainichi.jp/select/person/obituaries/news/20120331k0000e060211000c.html?inb=ra
944地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/31(土) 17:59:55.75 ID:SZjfA0h30
>>943
絆のために死んで応援してしまったか・・・(−人−)
945地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/31(土) 18:29:13.54 ID:uIiC8WVq0
>>943
セシウム怖すぎ。
日本は放射性物質をそのへんの汚染物質と同じに考えて
なめてる人が多すぎる。
次はどこの市長が病院行きになるんだろう。
那須塩原市の市長だって既に去年心筋梗塞か何かで急に亡くなった。
放射性物質は今のところ、子供より50代、60代以上にすごい勢いで
トドメを刺している気がする。
946地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/31(土) 18:31:17.47 ID:/0Gcgpmp0
細野大臣「震災瓦礫の受け入れPR」@京都(2012/03/31) ←京都市民から盛大な「帰れ」コールで迎えられる
http://www.youtube.com/watch?v=G_pjnTgiL_0

島田市民より京都市民のほうがしっかりしてるな。
947地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/31(土) 18:35:18.05 ID:/0Gcgpmp0
>>945
免疫力のない者、前から何かしらの疾患を患ってる者などは
ほんの少量の放射性物質で影響が出るからね。
それに各種によっても個人差もあるから恐ろしい。
948地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/31(土) 18:40:29.83 ID:SZjfA0h30
>>946
京都熱いな。静岡でもやりたい。
949地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/31(土) 19:00:54.93 ID:qi6zDKsf0
>>924
だから、反対するにあたって追求すべきはセンセーショナルなだけでソースの不明確な焼却時の排気云々じゃなくて、
その後の処理だってずっと言ってるじゃん。
東京みたいに焼却灰を大型の土嚢みたいなビニールでパックして、更に処分場全体としても浸出防止措置をとって、
やっと最低限の安全が確保されるのに。
その為の費用も含めての交付金じゃん。

でも逆にここ突っ込んでいけば、今からでも止められるんじゃないか?

>>938
去年の夏だか、秋にも検出されてるよ>ヨウ素。
医療用って判断で問題ない。

950地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/31(土) 19:06:27.78 ID:/0Gcgpmp0
>>949
安全だというソースを政府や自治体はいまだに示せていないよな?

>医療用って判断で問題ない。
ソースは?
951地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/31(土) 19:10:06.77 ID:P8xEIvZs0
>>950
どこかのニュースで見かけた。俺が見たのは大阪だったけど。
ただ、それが医療用であるという証明もできないからな。
医療用と発表すれば記事も同じ内容になるから。
952地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/31(土) 19:11:12.07 ID:DHTJjaXzO
モナオうぜー

広域瓦礫処理とか諦めろよ!
953地震雷火事名無し(茸):2012/03/31(土) 20:59:53.68 ID:6wpoANy80
浜岡の堤防は津波防げないんか
厨電どうすんだよ
954地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/31(土) 21:00:52.14 ID:SZjfA0h30
955地震雷火事名無し(茸):2012/03/31(土) 21:29:52.71 ID:lCet32/L0
建設中の防波壁を上回る21mの津波って、浜岡もうだめじゃん。
つまり、静岡の大部分は津波でのまれて溺死が数万人になる上に、原発爆発して、再生不可能な土地になるだね。
956地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/31(土) 21:43:23.91 ID:e75V3O6/0
広域処理反対
957地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/31(土) 22:22:05.89 ID:P8xEIvZs0
お前ら、一番大事なことを忘れてるだろ?
ある程度の津波が来たら堤防で守れない冷却水ポンプは破壊されるぞ。
958地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/31(土) 22:25:47.39 ID:/0Gcgpmp0
>>954
しっかし川勝はいいメガネ、いいシャツ、いいベスト着てるな
どんだけ金もらってるんだ
959地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/31(土) 23:04:26.40 ID:aXyL6dLtO
市長の親族企業が市役所の仕事を受注してるって本当ですか?
960地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/31(土) 23:13:39.31 ID:Oy0kaqJP0
南海トラフの巨大地震、最大津波34mを予測
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120331-OYT1T00526.htm

東海、東南海、南海地震などが同時発生する「南海トラフの巨大地震」について、
内閣府の検討会は31日、科学的に考えうる最大の震度と津波の高さ(満潮時)を公表した。

 震度7が予測される地域の面積は、従来の約20倍に拡大。最大の津波高は、太平洋沿岸で
従来の想定の約2〜3倍に上り、高知県黒潮町の34・4メートルをはじめ、11都県90市町村で
10メートル以上となる。静岡県御前崎市の中部電力浜岡原子力発電所付近は、震度が7、
津波は同社の想定を超える21メートルが予測された。

 南海トラフ沿いで起きる地震について、国の中央防災会議は2003年、東海・東南海・南海の
三連動タイプを最大と想定していた。検討会は東日本大震災を踏まえ、さらに広い範囲で
同時にプレート(地球を覆う岩板)が動く可能性を検討。昨年末、想定する震源域を
従来の2倍に広げ、地震の規模をマグニチュード8・7から同9・0に引き上げた。
また、特に大きな津波の発生域を設定した。これに基づき、震度と津波を予測した。

 震度分布は、地震の起き方によって変わるため、5パターンを想定して計算。
最大震度が6弱以上となる地域は、24府県687市町村の約6・9万平方キロに
及び、従来の3倍以上に拡大した。このうち震度7の地域は、静岡や愛知、高知など
10県153市町村の約0・7万平方キロにわたる。

(2012年3月31日17時34分 読売新聞)
961地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/01(日) 00:06:38.80 ID:J/z5Zs520
新たな想定のうち、条件が「静岡県にとって最悪」となる津波波高予測の図を切り抜き
※ただし想定震源ブロック(セグメント)ごとに分けての条件付けで、全震源セグメント時間差滑りの最凶モノは今回想定されず
http://www.rupan.net/uploader/download/1333206303.jpg
見方
緑地域は発震時に隆起する分を表す=隆起分のプラス要素を引いた青い部分が実際に検潮される想定波高
赤地域は発震時に沈降=青の波高に土地沈降分の不利要素を加えた赤レベルが検潮される想定波高?

南伊豆町〜下田市は入り組んだ地形もあることから25m超の非常に厳しいものに・・
沼津市も過去想定の最大10m→13m超に(津波タワーヤバし)
西伊豆も場所により同じレベル
清水は以前触れたように土地隆起量が大きいので少し助かるものの、過去想定の倍以上となる8m弱の場所もあり
焼津付近はやはり隆起のメリット大で3m弱?〜5m前後?
御前崎市は隆起分を見込むと10m
浜岡は土地隆起分を見込んでの検潮波高想定が19m程度
遠州灘は10m超
浜松市西区は15m・・・中遠から浜松平野にかけては傾斜の見込めない低地が続くので要注意。
962地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/01(日) 00:41:55.09 ID:SxJdG0Mw0
東海マジで来そうだな…
963地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/01(日) 01:26:32.52 ID:d4ufgmsIO
すると浄化センターのヨウ素131はこども病院由来なのか?
セシウムは汚染食品→糞から普通に出てるだろうけど…

あの遊水地や見るからに汚い巴川の水質はサイアクだろうね。
近くに田んぼいっぱいあるのに。
964地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/01(日) 01:49:47.46 ID:PFgE0orK0
東海地震来たら、死ぬだろ
助かっても原発がある

例え今、フクイチの被害から生き延びても、俺たちに老後はないだろうよ
965地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/01(日) 02:05:45.63 ID:Y/r41sPm0
↓ 実は危険な地域 ↓

((宮城・仙台))
〓仙台湾は放射性物質の溜まり場〓 ずさんな調査と情報隠蔽・セシウム牛の原因となった放射能藁の産地!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/941043d901b60f0e74a44d76c80021f7.jpg

〓「調査は、やらないほうがいい。やっても余計に騒がれるだけだ」〓 ある意味、汚染が明らかになった地域より危険な怖い地域が宮城・仙台!
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/feature/tohoku1309796848043_02/news/20110708-OYT8T00074.htm

((北海道))
 〓北海道は断層と震源だらけ〓 札幌も泊原発も危険!石狩平野は砂の上!
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/hokkaido/p01_nanseibu.jpg

〓北海道は巨大地震と津波が襲う〓 三陸から千島も定期的に大被害!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/f37e130d2aae392c8517de78b4d2be31.png

((沖縄))
〓沖縄は地震の巣だった〓 台湾原発に事故があれば3万7千人が癌で死亡!
http://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/hazard/hazard-eq/MAP_1.jpg

〓沖縄海溝で大地震 そのとき津波は?〓 過去には1万人が溺死した大津波も!
http://n-seikei.jp/2011/05/photo/0511_04.jpg

((名古屋))
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!軟弱地盤で死者多数の愛知!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

〓東海・東南海・南海大地震〓 名古屋は東南海地震の震源域で震度7!三連動と津波もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif

〓凶悪犯罪が多発する危険な名古屋〓悲惨すぎる!代表的な名古屋アベック殺人事件!
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
966地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/01(日) 06:49:18.68 ID:OwP9M7Hw0
瓦礫拡散焼却反対
967地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/01(日) 10:00:04.82 ID:HPJ89EIU0
>>963
今はあんまり子供には使ってないはずだけど、超微量でも検出するからどこかで少量処方されるだけでもモニタリングに引っかかってくるんだよね。
968地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/01(日) 10:31:48.98 ID:dWKxB4oP0

【社会】 "日本の妄言に対し、国交断絶をせよ" 韓国の市民団体、日の丸や野田首相の写真を燃やし激しく抗議…竹島問題★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333235718/
969地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/01(日) 12:05:27.97 ID:n7bNC31q0
放射能がれき広域処理 静岡県島田市 63/64戸の地元住民が反対署名
http://www.youtube.com/watch?v=JZjKUt--jGg


最終処分場周辺住民がんばれ
970地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/01(日) 13:39:38.77 ID:rV2NOzx+0
次スレはまだか。誰か頼む。
相変わらず規制が凄くてなかなか書き込めない。
瓦礫を燃やすのは静岡県の真ん中の島田だけじゃないぞ。地元の奴なら分かってるだろう。

http://www.at-s.com/news/detail/100111343.html
震災がれき、掛川市に受け入れ提言 区長会連合会(2012/3/30 14:25)
 掛川市区長会連合会(天野功会長)は30日午前、市役所に松井三郎市長を訪ね、
東日本大震災で出たがれき受け入れを市に促す提言書を提出した。
松井市長は「正式に判断する時は提言を十分に尊重したい」と述べる一方、風評被害も考慮しながら
「受け入れるとしても二番茶が終わる7月下旬ごろ」と早期の実施には慎重な姿勢を示した。
 提言書は、がれきの安全性や安心を確保した上で「岩手、宮城両県のがれきを、
市としても受け入れる方向で取り組むべき」と訴える内容。14日の同会理事会で「受け入れ推進の提言」に関する動議が出され、
28日の臨時会で役員34人全員が賛同した。天野会長は「決して他人ごとではない。
一日も早くやりたい」と述べた。
 市によると、3月に市へ寄せられた反対意見はなく、「受け入れ賛成」の声が
大きくなっているという。
 松井市長は県の全体計画が出た上で、焼却施設を共同運営する菊川市と協議しながら
受け入れの可否について判断するという。

「区長会」と書かれているが、掛川市の区長会=区長の集まり が出した結論ではない。
実際、区長に俺が聞いたが、これを決めたのは、理事長の天野功会長他、理事のメンバーで
のみとのこと。こいつらが勝手にやっていること。
「受け入れ賛成の声が大に」と言うのも、こいつらの創作で真っ赤な嘘だ。
焼却場所は、菊川市と共同経営とのことから、「環境資源ギャラリー」だ。

他の地域のやつらもこういう風に卑怯な方法で処分を進められているんだろ。
みんなで協力して、この暴挙を止めよう。
971地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/01(日) 13:47:22.99 ID:B5qkf9cN0
>>963
あくまで可能性の話な。
どこかの研究所からとか、考えられることは沢山あるから。
周辺で検出されなくて、ピンポイントならば原発以外の可能性が高いと思う。
972地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/01(日) 15:12:20.59 ID:WpXEF91vO
>>970
反対意見はないだと?!
なにやってんだ!おまえら京都みたいに熱くなれよ!
973地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/01(日) 16:03:46.17 ID:rV2NOzx+0
>>970 
天野功は、掛川市区長会連合会の名を使ってはいるが、
実際は、各区長とも、市民とも話し合ってすらいない。
この連中が勝手に決めたこと。
少なくとも区長含めそれ以下掛川市民には、そんな話は
ただの一度も来ていない。
天野功の勝手な工作だ。
974地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/01(日) 16:36:20.54 ID:B5qkf9cN0
>>972
有っても無いって言うだろjk
975地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/01(日) 16:40:58.15 ID:rV2NOzx+0
>>974 その通り。島田市の桜井もそうして強行した。
民主の細野は狂人だ。日本人を日本を汚染して皆殺しにしようとしている。
976地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/01(日) 16:48:55.15 ID:n7bNC31q0
>>975
それでいてモナオは野次りまくる京都の反対派に向かって
「私の話を聞いてください!皆さんが聞いてくれないので私が話できません!」だもんな〜
被害者ぶりやがって。民衆の話を聞いてないのはお前だろと。

2月に島田の焼却場前でモナオが反対派市民と話したときモナオの話を遮って
「細野さんの話はもう聞きません!テレビで充分聞きました!」と言ったおばちゃんホントGJだったわ。
977地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/01(日) 19:01:39.39 ID:n7bNC31q0
【放射性がれき・京都編】 細野環境相 市民とフリー記者の質問に噛み合わない答え
http://tanakaryusaku.jp/2012/04/0003993

モナオふるぼっこ@京都の記事
978地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/01(日) 19:21:26.57 ID:9Og2PffY0
>>970
住民の声が届いていない
工夫と知恵で地域を守ろう
979地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/01(日) 20:12:22.23 ID:n7bNC31q0
最終処理場の周辺住民が一致団結して反対するのは良さそうだな。
島田の最終処理場の周辺住民は1戸以外全員反対らしいから頑張ってほしい。
あとは最終処理場の件についてSBSのインタビューで脅迫めいたこと言ってた桜井糞市長がどうでるかだな。
980地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/01(日) 21:50:36.38 ID:CyGQU+XU0
瓦礫広域処理反対
981地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/01(日) 23:32:42.46 ID:3L89M/nd0
この瓦礫問題の映像を英語字幕付でYouTubeにアップして
世界中の皆さんに議論してもらったらどうだろう?
世界の怖い環境団体様に見て貰えたら状況が変わるんじゃないか?

英語が堪能な勇者たのむ!
982地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 00:12:59.20 ID:jbu6IvyU0
どうせ2年くらいの内に静岡の人は東海沖地震の直撃で圧死するか、津波で溺死するか、浜岡で被爆するか、だよ。
広域処理反対とか言うなら、すぐにでも静岡から逃げた方が、東海沖地震も考えると絶対いいよ。
983地震雷火事名無し(栃木県):2012/04/02(月) 00:13:38.51 ID:I9Ng+DDp0
>>977
細野、今、日本中の人々から恨まれてるね。
細野も子供がいるだろうに、子供の被曝に関して
何も考えてないのが驚き。
原発は安全ですって言ってたときと同じだよね。
本当は安全じゃないものを安全安全と洗脳しようとしている。
984地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 00:46:22.47 ID:QGhitSeE0
いまテレしずでやってる津波の番組について。
名古屋大の川崎准教授が出した津波の予想マップって
どこか見られるとこないかな?
この間浜松市のHPに出てたやつ(http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/life/disaster/tsunami/iin3/4.pdf
より断然厳しめと見たので
比較したいのだけど。

まー津波から逃げられても浜岡があるからな、、、
985地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 01:33:06.32 ID:P7N14Fqe0
>>981
なんでそうやって丸投げ、他力本願なんだろうねぇ

決断、行動に躊躇するのは、無責任体質の現れだよ
986地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/02(月) 02:51:01.68 ID:vge6QK6H0
>>982
最近、東海地震は起きないんじゃないかと思ってるw
次はどこかな?
987地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 06:28:04.99 ID:3da2sh1/0
広域処理反対
988地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 06:52:56.41 ID:mwemVC7F0
東海沖地震起きたら震度7で全ての木造住宅は倒壊するので、その直撃で圧死し
そしてその数分〜数十分後には大津波で溺死し
その数時間〜半日後には浜岡原発が爆発しで被爆し
その約1ヶ月後には富士山が爆発し
だから広域処理反対とか言う前に、今の場所売って、すぐにでも静岡から他に移住した方が絶対いいよ。
989地震雷火事名無し(愛媛県):2012/04/02(月) 07:11:34.61 ID:6WENEeVk0
静岡は東海地震対策で奪ってきた予算を南海被災地に回すべきだよな
990地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 07:57:24.13 ID:Z7U9c3Sk0
>>985
抗議活動も反対署名も聞く耳持たない政府ではどうしようも
ないよ。
991地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 08:05:37.84 ID:l2E5LA+u0
>>988
要するに新手の地上げなんだよな
でも微量にせよ放射能をばらまくのはさすがに限度を超えてる
反社会的だと言わざるをえない
992地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 09:31:45.15 ID:/44DohVj0
東海沖地震起きたら震度7で全ての木造住宅は倒壊するので、その直撃で圧死し
そしてその数分〜数十分後には大津波で溺死し
その数時間〜半日後には浜岡原発が爆発して被爆し
その約1ヶ月後には富士山が爆発し
西〜東の大部分が津波ののまれた上に原発で被爆し、東側&山梨境も溶岩でのまれ行き来が出来なくなる
そんなところには援助に行くことは不可能でしょ。
早く引っ越した方が良いよ。
993地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/02(月) 09:46:29.04 ID:rzMSIZd90
昨日「ちきゅう」が福島沖へ海底調査に出ました
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4992397.html
994地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 10:03:09.89 ID:da+Ix5RS0
↑つまんね、作り直し。
995地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 12:01:15.70 ID:tGDetBHG0
東海沖地震起きたら震度7で全ての木造住宅は倒壊するので、その直撃で圧死し
そしてその数分〜数十分後には大津波で溺死し
その数時間〜半日後には浜岡原発が爆発して被爆し
その約1ヶ月後には富士山が爆発し
西〜東の大部分が津波ののまれた上に原発で被爆し、東側&山梨境も溶岩でのまれ行き来が出来なくなる
そんなところには援助に行くことは不可能でしょ。
早く引っ越した方が良いよ。
996地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 12:27:14.98 ID:AhnE96AY0
このスレには地震板住人が多くいることをお忘れか?
嘘はすぐばれるわ。
997地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 12:51:22.19 ID:IPEiQaZK0
東海沖地震起きたら震度7で全ての木造住宅は倒壊するので、その直撃で圧死し
そしてその数分〜数十分後には大津波で溺死し
その数時間〜半日後には浜岡原発が爆発して被爆し
その約1ヶ月後には富士山が爆発し
西〜東の大部分が津波ののまれた上に原発で被爆し、東側&山梨境も溶岩でのまれ行き来が出来なくなる
そんなところには援助に行くことは不可能でしょ。
早く引っ越した方が良いよ。
998地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 14:17:19.60 ID:AhnE96AY0
よう、低脳
内容の間違いもあるが、それ以前に用語間違いくらい正せやww
999地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 14:26:47.37 ID:FxLRhKLw0
次スレをよろしく
1000地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/02(月) 14:27:17.05 ID:FxLRhKLw0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。