三菱 三井 UFJ 住友などの本社が大阪へ移転か ★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(dion軍)
東京都HP
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako24.htm
↑2月24日の分、16分頃の質問

※ 東京都は動画を編集して隠ぺい中?

隠蔽された部分
http://www.youtube.com/watch?v=UeVrL5FN5K8

これは放射能か地震か何らかの動きがありそうだ

※前スレ
三菱 三井 UFJ 住友などの本社が大阪へ移転か ★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331488350/l50


※※ 該当各社の否定会見は????
2地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/30(金) 12:34:49.24 ID:0XMGuLT4O
別に東海州でも中京都でもいいけど
本当にそうなった暁には是非ともやってもらいたい事がある
それは、横浜が日産の本社誘致を断行したように
大手金融機関の本社機能を軒並み名古屋に移転させてほしいってこと
豊かな税源とインフラがあるんだから、法人税優遇策くらい取れるでしょ
政治行政の中心を東京から動かすのは不可能であれば、せめて経済(金融や証券市場)の中心は名古屋に移し
政経分離の国にすべきではないかと

今まで日本経済の中心は大阪に…っていう意見が多かったが
既に政府民主党が副首都を大阪近辺に作るべく動き出しているのを見てると
それではむしろ大阪一極集中もしくは東京大阪二極化を生み出す可能性すらあり得るのだ
3地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/30(金) 12:46:43.72 ID:WJaRXk7CP
東京が果たして一極化か?
帝国データバンク[PDF] 【東京都における企業本社の転入/転出分析】

http://www.tdb.co.jp/report/specia/pdf/spe_b111101.pdf
4地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/30(金) 12:47:41.72 ID:WJaRXk7CP
東京から四散


三菱化学、テレフタル酸事業の本社機能をシンガポールに一部移管 2009/4/30
http://www.newsclip.be/news/2009430_023800.html

HOYA メガネレンズ事業の本部をオランダからタイに移管 2009年10月
http://www.hoya.co.jp/japanese/company/company_02_03.html

日本郵船、航路管理を集約:欧米豪から機能をシンガポールに移管[運輸] 2010年6月17日
http://nna.jp/free/news/20100617spd002A.html

三井物産 本社機能をアジア(中国、シンガポールなど)に移管 2010年12月3日 日経新聞
http://profile.allabout.co.jp/w/c-49097/

日立製作所 環境部門トップを中国に常駐 2010年12月3日 日経新聞
http://profile.allabout.co.jp/w/c-49097/

ユニ・チャーム、2020年に本社機能を中国移管 2011.7.1
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110701/bsg1107010503006-n1.htm

ミドクラ、本社機能シンガポール移管 2011年09月28日 日経新聞
http://blog.livedoor.jp/ichiromoritani/archives/4994171.html

日産が「インフィニティ」ブランド統括会社を香港に 2011.11.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111102/biz11110210090003-n1.htm
5地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/30(金) 13:10:47.02 ID:nxeB5bV10
東京エイズ
強姦ワースト1の結果? HIV感染者数及びAIDS(エイズ)患者数 東京全国で群を抜いて1位
http://www.jp-health.com/aids/aids_date.htm

日本のHIV感染者の5人に2人は東京都民、エイズ患者の3人に1人は東京都民という恐ろしい結果に。
ちなみに東京都の人口は日本の総人口の約1/10である。
いかに東京にHIV感染者やエイズ発症者が多いかが分かる。

http://i.imgur.com/4hor2.jpg
6地震雷火事名無し(東京都):2012/03/30(金) 14:49:09.68 ID:o3ACGm6/0
>>4
お前、チョンか?
日本の会社が海外に流出して嬉しいっておかしくないか?
国に帰れよ
7地震雷火事名無し(茸):2012/03/30(金) 15:05:46.34 ID:ChXmwwxt0
>>4

西日本に移転したのなら、素直に

喜べるのだが。
8地震雷火事名無し(空):2012/03/30(金) 22:58:35.28 ID:y7cJP6MH0
>>6
大阪に移転するより遥かにマシ
9地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/30(金) 23:01:23.24 ID:ELpACRbS0
毎日、毎日張り付いて、女も居なくて、独身で負け組で、大阪が唯一の恋人

だよな wwww

パソコンの前でポテチとマックの残骸、コーラのカンカン、

想像するだけで哀れwww

バカタイヤ www

あだ名まで最低 wwwww
10地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/30(金) 23:07:51.44 ID:nWqW2tuR0
>>前スレの1000

隠居してるジジィならともかく
金持ちでも経営者は毎日のように会社に通うわけよ
運転手付きでも長時間通勤はしんどいからな
だから北摂や阪神間あたりが人気なわけ
30分程度で市内中心部の会社に着くから

京都市内なんかに住んだら
京都南インターに入るまでに30分掛かる
たまにならいいけど毎日そんなことはやってられん
だから京都は選択肢に入ってこない
11地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/30(金) 23:15:43.48 ID:HkREruW60
ドイツZDF フクシマの嘘

http://www.youtube.com/watch?v=8MZKxWLruZQ
12地震雷火事名無し(茸):2012/03/30(金) 23:17:10.02 ID:iVMmNs6H0


 『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」

13地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/30(金) 23:18:52.31 ID:nWqW2tuR0
>>前スレの996

大阪人は神戸そのものがそんなに好きなわけでもないぞ
新開地・長田・ハーバーランドなんかに行く大阪人はあまりいないだろ
ただ阪神間のベッドタウンに住んでるというだけで

京都方面で言えば
茨木・高槻・香里園・樟葉辺りのベッドタウンに住んでるのと
似たようなもんよ

大阪市内中心部が兵庫県との境界近くにあるから
同じくらいの距離でも西側のベッドタウンは
兵庫県内に入ってしまうというだけでな

阪神工業地帯があるから
早くからインフラが整備されて
大阪への移動が便利になったのも大きいが
14地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/30(金) 23:22:49.03 ID:/jNeieHz0
うんこ
15地震雷火事名無し(茸):2012/03/30(金) 23:38:47.67 ID:iVMmNs6H0


 『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」

16地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/31(土) 00:27:10.98 ID:Xbv6Y9FO0
>>5
トンキン「都会ではエイズが蔓延し・・・・」

トンキンがエイズ汚染しただけでしたw
17地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/31(土) 01:20:29.19 ID:Qw2AdLE70
>>5
地方では単に検査が行き届いていないってなだけと違うの?
18地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/31(土) 01:28:25.43 ID:vcDzbD9U0
TANAKA HD、大災害に備え大阪本社を新設 東西2本社に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120328/biz12032816560036-n1.htm

2012.3.28 16:56
 田中貴金属工業などを傘下に持つTANAKAホールディングス(東京都千代田区)は28日、4月2日に大阪本社(大阪市北区)の業務を開始すると発表した。
大地震などの深刻な災害が発生したときに東京と大阪のどちらかが本社機能を失ってもグループ全体の事業を継続できるよう備えるのが狙い。

 大阪本社は顧客からの受注や貴金属の製造工場への手配、工場から顧客への出荷などの機能を担う。
従業員は50人程度で、同一の部署同士で東京本社と3カ月単位で交代で常駐。
「常に本社としての機能を持たせ、災害リスクを分散する」としている。
19地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/31(土) 01:29:25.38 ID:vcDzbD9U0
森トラスト、4月から大阪支店開設
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201203290002.html

 森トラスト(本社・東京都港区)は4月1日から、大阪支店を開設する。

 東京、仙台、大阪の3拠点体制強化の一環。関西圏での営業力強化が目的。なお、既に仙台支店は開設している。

 大阪支店の所在地は、大阪市淀川区宮原3の5の36新大阪トラストタワー。
20地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/31(土) 01:30:47.46 ID:Xbv6Y9FO0
>>17
最も医療レベルが低く同年代の死亡率が高いって言われる東京では、エイズ検査だけはブームっていうわけかwww
21地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 01:31:00.21 ID:QlybUbgq0
>>10
京阪かjr使ったらすぐだろw
22地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 01:31:53.04 ID:QlybUbgq0
>>20
エイズになると未開の地大阪では狩られるから近代都市東京に、避難するんだろw
23地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/31(土) 01:32:06.41 ID:vcDzbD9U0
「いいとも!」アナ、相川梨絵さん結婚 バヌアツに住む男性と - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120328/ent12032811390011-n1.htm
2012.3.28 11:36
 フジテレビ「笑っていいとも!」などで活躍したフリーアナウンサー、相川梨絵さん(34)が結婚したことが28日、分かった。所属事務所が明らかにした。

 所属事務所によると、相手はバヌアツに住む4歳年上の日本人男性で、21日に東京都内の区役所に婚姻届を提出したという。相川さんは移住する予定。
24地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/31(土) 01:33:01.09 ID:vcDzbD9U0
中野美奈子アナ、フジテレビ退社へ 夫の海外赴任に同行+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120328/ent12032808020004-n1.htm
2012.3.28 08:00
 フジテレビの中野美奈子アナウンサー(32)が、今夏に同局を退社することが27日、分かった。(サンケイスポーツ)

 複数の関係者によると、一昨年3月に結婚した都内の病院に勤務する整形外科医の夫(36)が海外赴任予定のため、支えるために現地に同行する決意を固めた。

海外赴任する医師の夫を支えるため、フジテレビ退社を決意した中野美奈子アナウンサー
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/photos/120328/ent12032808020004-p1.htm

 09年3月から3年にわたり、メーンキャスターを務める情報番組「とくダネ!」(月〜金曜前8・0)を6月末で卒業するという。

 現在、妊娠はしておらず、退社後は日本を離れるため、フリーアナウンサーとして仕事を続けるかどうかは未定のようだ。

 親しい関係者には、年明けから、夫とともに海外で暮らし、退社する意向を伝えていた。
(略)
25地震雷火事名無し(空):2012/03/31(土) 01:36:46.15 ID:28OhI4oc0
>>19
しょせん支店だろ
26地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/31(土) 01:37:53.97 ID:vcDzbD9U0
>>18 より
>TANAKA HD、大災害に備え大阪本社を新設 東西2本社に
>http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120328/biz12032816560036-n1.htm

>従業員は50人程度で、同一の部署同士で東京本社と3カ月単位で交代で常駐。
>「常に本社としての機能を持たせ、災害リスクを分散する」としている。

東京本社と3カ月単位で交代で常駐は大変
従業員は東京と大阪のどっちが良いと思うんだろうね?
大震災に会う確率とかさ
27地震雷火事名無し(バーレーン):2012/03/31(土) 01:41:28.70 ID:yUfI7gU60
>>26
どっちでも良いけど疲れそう。家族がいる従業員だと大変だと思う。
28地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/31(土) 01:45:22.27 ID:vcDzbD9U0
ですよね
いくら震災対策とはいえ、従業員にしてみればたまらない
そこまでしなきゃならないのかと
29地震雷火事名無し(空):2012/03/31(土) 01:45:23.88 ID:BIjQed680
>>26
東京一択
従業員も退屈な大阪勤務では士気が下がり非効率
さらに大阪では様々なリスクを抱えてるしな
30地震雷火事名無し(京都府):2012/03/31(土) 01:56:53.91 ID:oLaebgXR0
>>29
お前、頭悪すぎ
アホの吉本芸人もここまで酷くはないぞ
31地震雷火事名無し(空):2012/03/31(土) 02:00:21.22 ID:/SDz7L+M0
>>30
そのアホ吉本芸人こそ大阪人だろうが
32地震雷火事名無し(京都府):2012/03/31(土) 02:10:24.58 ID:oLaebgXR0
>>31
お前、必死だなあ
TANAKA HDが東京だけじゃ危ないからって第二本社を大阪に決めたんだ
月曜、会社に電話して「大阪はやめたほうがいいですよ、福岡はどう?」とか言えば?
まあ相手にしてもらえんだろうな。2chだけにしとけよ
33地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/31(土) 02:39:14.71 ID:Xbv6Y9FO0
↓↓この 芋=空=家=バカタイヤ ・・・・自分がチョンってとうとう認めた・・・・・・・



307 :地震雷火事名無し(芋):2012/03/31(土) 01:51:47.17 ID:hdRNMhPc0
>>303
ばっかじゃねえのw
京都に都があった時、どんだけ中国、朝鮮に馬鹿にされてたことか(東国の島国の猿扱い)


江戸に遷都してから日本は先進国になったwww



310 :地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/31(土) 01:53:37.52 ID:Xbv6Y9FO0
>>307
ふーん、やっぱりトンキンに味方しようとするお前みたいな奴らは、シナチョン系だったんですね。



331 :地震雷火事名無し(空):2012/03/31(土) 02:33:00.98 ID:r3iIVE7S0
俺だけじゃねえwwww
関西痴呆がチョンなのは明白www
アニョハセヨ♪wwwww
34地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 02:58:33.86 ID:ht2s3jFJ0
余談だけど、「ケケケ・・・・」って書く人って在日とか朝鮮語使う人が多いよ。
あっちの掲示板の翻訳や在日のツイッターでよく見るもん。
35地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 03:10:35.78 ID:sQq8hwld0
京阪神
その間や周辺も含めて
それぞれ異なるが
ひとつの広域経済圏でもある
36地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/31(土) 03:40:12.36 ID:gaW7WSQ90
大阪
37地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 03:50:10.96 ID:8iNEVPGO0
まだやるんだね
どこまで伸びるんだこのスレは
38地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 05:38:45.87 ID:QlybUbgq0
東京
39地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 06:02:10.08 ID:kUHOIfa10
>>10
京都の金持ちは白足袋が多い。ほとんど表に出てこないけど結構な財力を持っている。
その中に裏天皇がいるなんてトンデモ説があるけど、それを信じてしまいそうな程の
財力。

空襲にしても当時の京都規模の都市の被害があれだけで済んだのはやっぱりにおう。
40地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 06:10:04.85 ID:YCyimAl20
東京マスゴミが必死に大阪のネガキャンやってる隙に
アジアに逃げられるなんてどんだけアホなの?
これなら素直に大阪特区に早くして税制優遇して
さっさとシフトさせとけばよかったのに
東京さえよければいいという政策を取ってるから
東京がダメなら日本がダメという構図になってるんだよ。
41地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 06:12:17.16 ID:QlybUbgq0
>>40
日本語が通じてビルも土地も空いてる大阪に
企業が行かなかったことを疑問に思って
大阪人は何かを改善したほうがいい
42地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 06:13:12.33 ID:QlybUbgq0
ちなみに被災者も東京や沖縄にはたくさん来たが
大阪には行かなかったんだよな
43地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 06:14:53.58 ID:sQq8hwld0
> 日本がダメという構図になってるんだよ。
関西は衰退してないが?
発展のスピードがゆっくりなだけでw

関西は
大正時代から
国策による強制衰退政策を
受け続けてきたからなあw
それでも
しぶとく生き残っている
44地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 06:20:16.78 ID:sQq8hwld0
>>41
だから
いいんだよそれでw

もちろん
大阪や関西にも改善点は多いし
改善は続けていくが
関西に比較優位性を感じないのに
無理に来ても意味がないだろ?w
45地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/31(土) 06:45:05.34 ID:vH33gQ/v0
各国大使ら「維新詣で」橋下市長とパイプ作りたいが… : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120317-OYO1T00498.htm

 国政進出を狙う地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)への関心の高まりから、東京駐在の各国大使・公使らが、維新幹事長で「大阪外交」を担う松井一郎大阪府知事を相次いで訪問している。
就任3か月半ほどで6か国。
大阪でのビジネスチャンスを模索しつつ、次期衆院選で「台風の目」になりうる維新と関係を構築したいとの思惑が見え隠れする。

■ハイペース

 16日、府庁本館応接室を日本駐在のベトナム外交首脳が訪ねた。フン駐日大使が松井知事に話しかけた。

 「関西の企業がベトナムに進出していただけるよう、ベトナム政府が優遇政策を与えると確信している」

 松井知事は身を乗り出して、「(有望市場の)ベトナムに興味を持つ大阪の企業と共に訪問したい」と応じた。

 会談後、フン大使は「可能なら(次は)橋下市長にもお会いしたい」と述べた。同席した外交関係者は、「各国大使が集まると『大阪で何が起きているんだ』という話題で持ちきりだ」と話した。

 橋下市長が「自治体外交は府に一本化」とした方針に基づき、松井知事は昨年11月末の就任以来、豪、伊、ブラジル、米、シンガポール、ベトナムの大使・公使(臨時含む)の訪問を受けた。
歴代知事への訪問は年に10人程度だったのに比べると、かなりのペースだ。

 アメリカのリネハン駐大阪総領事は、カート・トン首席公使の訪問に先立ち、「大阪は興味深い時期を迎えている。維新幹事長の知事に会うべきだ」と、トン氏に意見具申したと打ち明ける。

 3月8日に来たガウボン駐日ブラジル大使も「今の日本の政治状況において松井知事と橋下市長の重要性は十分認識している」。

 英国も2月初旬、東京の大使館から政治、経済の担当者らを大阪に派遣、維新の影響力について、財界などの聞き取り調査を行ったという。

■すべて断り

 相次ぐ訪問は、「アジアで勝ち抜く成長戦略」を掲げる維新にも好都合だ。
14日にシンガポールの国務相や臨時代理大使が来た際は、水が乏しい同国の事情と大阪市の水ビジネスが話題になり、松井知事が「橋下市長がいつでもチームを組んでうかがいます」と売り込んだ。

 「真の狙いは橋下市長とのパイプ作り」との各国の本音も透けて見える。
昨年12月の就任以降、橋下市長に会談の申し込みをした大使・公使は松井知事を上回る10か国。
「大阪の顔は知事だ」として、それらをすべて断った橋下市長は14日、報道陣にこう語った。

 「府庁と市役所が力を合わせれば、海外各国の代表ともお会いできるのが大阪の強みだ」

(2012年3月17日 読売新聞)
46地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/31(土) 06:46:50.56 ID:vH33gQ/v0
東京に縛られてるアッパーミドル層外国人は完全に大阪に逃げたいのが本音
47地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 07:26:58.90 ID:Mj4jZQGy0
>>21
京阪なんか淀屋橋まで1時間かかる
論外だ
JR新快速は速いが
他所から新規で移ってきた人間が住むような場所から
京都駅までは遠いからな
結局1時間かかる
それならいっそのこと滋賀県内の駅近にしようと
大阪人は考えるわけよ
座れるし
48地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 07:34:29.62 ID:Mj4jZQGy0
>>39
大阪人の移住先の話だから
元々京都に基盤を持ってる人は別な
そういう人は京都からは頑として動かない
49地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/31(土) 07:37:57.81 ID:g0a50uixO
>>42
南東北だからだよ東京がw
ちなみに大阪奈良が長男
京都が次男
赤ちゃんポストが東京
役人は要認識改善!
50地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 08:29:35.42 ID:YCyimAl20
東京から企業抜けまくりwww

企業数(2009年)
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h23/h23_1/110803Hakusyo_fuzokutokei_web.pdf
東京都 491,329
大阪府 327,320

転出超過数(2011年)
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s120301_20.pdf
東京都 200
大阪府 96

転出超過数(過去10年合計)
東京都 2,891
大阪府 1,154

51地震雷火事名無し(空):2012/03/31(土) 09:07:31.55 ID:hcVH5HDg0
>>40
日本は東京ありきなのだから
東京を優遇して当たり前
大阪など法人税をタダにしてもどの企業も移転しないよ
52地震雷火事名無し(空):2012/03/31(土) 09:08:53.47 ID:hcVH5HDg0
>>46
また妄想か
在日外国人からしたら大阪はイメージ最悪で誰も寄り付かないんだよ
シナチョンは別として
53地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/31(土) 09:14:47.63 ID:3/5ttgh60
一回東京が壊滅的打撃を受けた時に一部の東京マンセーのキチガイ野郎がどうなるかきになるな
そうなった場合日本そのものへの被害も大きい物になるが
ただ、そういう劇薬を入れないと日本がだめなのも事実
ここまで異常な一極集中を推し進めてきた奴が本当に憎いよ
54地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 09:25:51.96 ID:iJNWGBEA0
>>47
関東圏と関西圏の平均通勤時間は大きく異なる。
まあ、関西圏でも長距離通勤も可能だけど、誰も通勤時間を
わざわざ長くしたい訳ではないからね。

まあ、関西には阪急と言う一寸変わった車両哲学を持つ私鉄がある。
古臭い内装というか、敢えて変えない事で、長年利用すると自宅的安息感を
持てるらしい、

55地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/31(土) 09:31:45.62 ID:g0a50uixO
>>52
東京はイメージ最悪
白人は寄り付かない
シナチョンは東京大好き
真日本の近畿西日本がシナチョンに勝った歴史があるから
同じ負け組のアズマの方が居心地が良いシナチョンw
56地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/31(土) 09:46:50.12 ID:g0a50uixO
日本に勝ちたい、日本に勝ちたい、クソー悔しい。
そうだ、日本の未開野蛮東(アズマ)地方に行こう。
シナチョンと同じく大和日本近畿に負け続けてきた地方だからな。
一緒になって日本(大和)を叩こう。
こんな感じだろ
57地震雷火事名無し(長屋):2012/03/31(土) 09:52:59.65 ID:hUYhc+p70
>>55
バカタイヤ「だよな。トンキンはイメージ最悪だ。」

★週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人

ttp://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/hsb/1329310932/9
58地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/31(土) 09:53:26.13 ID:g0a50uixO
だから侵略戦争だと言って捏造誇大広告して騒ぎ立てるのもアズマなんだよな。
左翼=東日本=シナチョン大好き=民主
59地震雷火事名無し(長屋):2012/03/31(土) 09:55:11.19 ID:LWum5Tw20
>>58
バカタイヤ「だよな。トンキンはシナチョンに支配されている。」

★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人
60地震雷火事名無し(茸):2012/03/31(土) 10:00:19.48 ID:CHnTqKPW0
>>39
京都は、広島長崎に次いで原爆投下目標になってたんだよ。
戦争がもう少し続けばマジでヤバいところだった。
61地震雷火事名無し(茸):2012/03/31(土) 11:10:21.70 ID:Gs4A/4tv0


 『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
62地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 11:11:24.66 ID:iJNWGBEA0
>>60
Wikipeによれば京都も1945年(昭和20年)5度にわたって
無差別爆撃を受けている。
第1回 1月16日、東山空襲(東山区馬町)
第2回 3月19日、春日町空襲(右京区)
第3回 4月16日、太秦空襲(右京区)
第4回 5月11日、京都御所空襲(上京区)
第5回 6月26日、西陣空襲(上京区出水)
報道管制が敷かれたため被害の詳細
しかし、原爆投下目標だったのか文化財保護が目的だったのか
は不明で、上記5回の爆撃以降は、攻撃されていない。

いずれにしても、制空権を失い爆撃を受ける状況になると
戦争の随行は実質困難、敗戦は確定していた訳だが、

まあ、今回は福島自爆で、敗戦はもう決定的だ、


63地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/31(土) 11:14:17.03 ID:TtnpWgIP0
関東だ関西だ言ったところで、どっちにしろ「放射能汚染国」のレッテルがなくなるわけじゃなし
いくらかでも資産が残っているうちに海外逃亡した方がまし
64地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/31(土) 11:57:20.95 ID:g0a50uixO
日本人を海外逃亡させるのがシナチョンの狙いだろ
その為に瓦礫拡散してんだから。日本人ならしないけどな。
福島事故だって本当はシナチョンテロかもしれない。
目撃者が少ないのを良いことに事件を事故にしてる可能性アリ。
65地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/31(土) 12:02:17.74 ID:g0a50uixO
>>63
関西だ関東だ言ったところで
京阪神だ首都県だ言ったところで
近畿だ坂東だ言ったところで
大和だ東夷だ言ったところで
66地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 12:15:14.13 ID:8G0PB7kf0
毎日、毎日張り付いて、女も居なくて、独身で負け組で、大阪が唯一の恋人

だよな wwww

パソコンの前でポテチとマックの残骸、コーラのカンカン、

想像するだけで哀れwww

バカタイヤ www

あだ名まで最低 wwwww
67地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/31(土) 13:31:36.45 ID:KlgV4y5X0
昨夜 丸の内で事務所移転引越し作業があったようだ
どこの企業が脱出したんだ?
http://sato-konpo.co.jp/cgi-bin/arbeit_search/index.cgi?sysid=20120314102045
68地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/31(土) 14:34:50.55 ID:KlgV4y5X0
きのう放送のミヤネ屋で森永卓郎が福島に首都機能移転すべきと
言っていたけどこれは個人的な意見ではない
政府はこれら著名人の口を借りて言わせて世間の反応を見ているん
ですよ
隠れた政府広報官として

69地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 14:50:54.29 ID:R1A1YHvt0
福島を犠牲にして完全に切り捨てやがったクソ政府がそんなこと微塵も考えてるわけないだろ。
めでたすぎるわ。
70地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 15:01:11.13 ID:5YOtEgyj0
(芋) = 東京都



"東京都 90兆円 >>>>>> 大阪府 38兆円"

でgoogleで検索

→ 3,890 件 ヒットw


https://www.google.co.jp/search?hl=ja&as_q=&as_epq=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD+%EF%BC%99%EF%BC%90%E5%85%86%E5%86%86%E3%80%80%EF%BC%9E%EF%BC%9E%EF%BC%9E%EF
%BC%9E%EF%BC%9E%EF%BC%9E%E3%80%80%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C+%EF%BC%93%EF%BC%98%E5%85%86%E5%86%86&as_oq=&as_eq=&as_nlo=&as_nhi=&lr=&cr=&as_qdr=all&as_site
search=&as_occt=any&safe=images&tbs=&as_filetype=&as_rights=


一日の全てを嫌阪活動に捧げる、無職ニートw
71地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 15:12:30.28 ID:1KLihnkR0
このスレに張り付いている工作員の人は、
都市銀行関係の人?
72地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 15:13:31.87 ID:5YOtEgyj0
"近畿で想定される断層直下型地震" "地震雷火事名無し(芋)"

でgoogleで検索


首都地震が起これば23区の大半が震度6強の試算
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333123873/4-6

大阪都専用 Part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330744908/103-105

一日の全てを嫌阪活動に捧げる、無職ニートw
73地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 15:19:24.90 ID:5YOtEgyj0


芋 = 東京都 みたいですね ↓

12 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2012/01/17(火) 02:25:25.47 ID:MsPiHU0+0 [2/5回発言]
★近畿で想定される断層直下型地震

.
.
.
日本の首都は大阪に変わります
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1326730321/12-13


871 :地震雷火事名無し(芋):2012/03/31(土) 15:15:06.50 ID:WcmAiLZP0
★近畿で想定される断層直下型地震
.
.
.
.
東京直下地震を考慮し、大阪「副首都」創設へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331203172/871
74地震雷火事名無し(長屋):2012/03/31(土) 15:20:53.73 ID:Z0wqNxR10
>>73
バカタイヤ「だよな。トンキンは大阪にコンプレックスを抱く粘着ストーカーなので仕方ない。」
75地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 15:36:56.91 ID:8G0PB7kf0

丸の内のやつな、

某大手商事だと思うよ
76地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/31(土) 16:21:45.07 ID:Xbv6Y9FO0
>>73
ほぉ、(東京都)表示もまだ持ってやがったか、やっと自分が朝鮮人と認めたバカタイヤは。
77地震雷火事名無し(芋):2012/03/31(土) 16:36:45.13 ID:DDngCOd+0
★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)


★近畿で想定される海溝型地震

南海トラフ     M
南海地震   8.4前後 60%程度 (90年〜150年周期)
東南海地震  8.1前後 70%程度 (90年〜150年周期)
連動型    8.5〜9.0 (3回に2回連動)


★活断層だらけの近畿
http://taishin.toda.co.jp/about/fault.html
78地震雷火事名無し(芋):2012/03/31(土) 16:37:21.85 ID:DDngCOd+0

「メガバンクや商事、物産大阪移転」 ガセ質問に「釣られた」石原知事
http://www.j-cast.com/2012/02/27123532.html?p=2



もちろん、会見前日の2月23日に、この4社が本社移転を発表したという事実はないし、そもそも、パナソニックの本社は大阪府門真市だ。
ただし、2月23日深夜には、2ちゃんねるの「ニュース速報+」と呼ばれる掲示板に、
「【日経】大手商社、メガバンクが本社機能を東京から大阪に移転へ」
と題した書き込みがされている。その内容は、
「日本経済新聞の取材によると、三菱商事、三井物産などの大手商社、三菱UFJ銀行、
三井住友銀行などのメガバンクが2013年度から順次、東京の本社機能を大阪に移すことが明らかになった」
と、日本経済新聞の記事の体裁を装っているが、日経新聞がこの記事を掲載したという事実はない。
さらに、この文章中には「三菱UFJ銀行」と、記者が質問で口にした誤った固有名詞も含まれている。このことから、記者は、この書き込みをもとに質問をした可能性がある。

79地震雷火事名無し(芋):2012/03/31(土) 16:37:59.16 ID:DDngCOd+0
●GDP
東京都 90兆円 >>>>>> 大阪府 38兆円
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm

●小売業 一般消費者向け売上高
東京都 21兆円 >>>>> 大阪府 10兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6kpaj.html

●卸売業 卸売業者向け売上高
東京都 68兆円 >>>>> 大阪府 17兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●卸売業 小売業者向け売上高
東京都 47兆円 >>>>> 大阪府 11兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●最終学歴が大学・大学院卒の者の割合
東京都 24.2% >>>>> 大阪府 15.6%
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/university_p/11050007

●1人当たり県民所得(単位、千円)
東京都 4,820 >>>>> 大阪府 3,083
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

●世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 47.38万円  >>>>> 大阪府 35.57万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
80地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/31(土) 16:38:54.80 ID:Xbv6Y9FO0
で、記者はガセを言ったつもりが、ほとんど当たってたっていう事。
81地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/31(土) 16:39:15.04 ID:Xbv6Y9FO0
朝鮮系トンキン(芋)
82地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/31(土) 16:40:39.92 ID:Xbv6Y9FO0
某団体に通報されて、見せしめに遭う日を待つ(芋)
83地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 17:27:01.67 ID:I8OtiKD+0
ガセに踊らされたアンチ東京勢
だから、実力で東京を超えろよな〜
84地震雷火事名無し(長屋):2012/03/31(土) 17:31:58.44 ID:V73LoDUO0
>>83
バカタイヤ「だよな。糞尿の実力で東京を超えられる都市など存在しない。」

【東京】玉川高島屋、多摩川にウンコ水垂れ流し
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240481898/
【東京】JR京浜東北線の王子駅、石神井川にウンコ水垂れ流し 30年前から
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237205756/
【東京】杉並の団地も、神田川へウンコ水を垂れ流していた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249341530/
【東京】「路上でウンコをひねり出している客もいた」 麻布十番祭り、マナー無視に住民激怒
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219412079/
【東京】「バカは来るな!」…ゴミやタバコはポイ捨て、何のためらいもなく放尿、さらには大便まで。集まるDQNどもにブチ切れる地元住民
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282396920/
【東京】「なんで排泄したんだ!」多摩川河川敷でホームレスがウンコを巡り口論の末に殺人
http://s01.megalodon.jp/2009-1016-0801-49/www.sanspo.com/shakai/news/091013/sha0910130505006-n1.htm
【東京】自分のウンコを持ち歩き、干してある洗濯物汚した男を逮捕 「10件くらいやった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259035054/
【東京】街に悪臭!ウンコを煮るなどして、2年間も庭に溜め続ける男
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125334169/
【東京】マンションに侵入し玄関や郵便受けにウンコをまき散らす ジャーナリストを逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191216902/
【東京】飼い犬のウンコを近所の男性宅前に捨て続けた会社員逮捕 「交通事故トラブルで恨み」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1186976984/
85地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 17:38:08.07 ID:I8OtiKD+0
>>84
バカタイヤがまったく訳わからんことに
突っ込みたくなかったんだけどしつこいな
86地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 17:38:50.36 ID:I8OtiKD+0
>>84
あぁ、例のスカトロ好きか
87地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 17:39:35.42 ID:iJNWGBEA0
>>83
残念な事に、均等条件比較で既に関西が凌駕している。
根本的に関西の7倍を超えるリスクを背負って勝負するのは厳しい。
88地震雷火事名無し(長屋):2012/03/31(土) 17:43:43.23 ID:/SUkSTDU0
>>84
だよな。エイズで東京に勝てる都市など存在しない!

★都道府県別エイズ患者数

1位 東京都 1203人
2位 神奈川  345人
3位 千葉県  315人
4位 茨城県  248人
5位 大阪府  246人

(10万人あたり患者数)

1位 東京都 9,719
2位 茨城県 8,297
3位 長野県 6,468
4位 栃木県 5,862
5位 千葉県 5,216

ttp://passageiro.blog54.fc2.com/blog-entry-59.html
89地震雷火事名無し(芋):2012/03/31(土) 17:47:46.12 ID:PhDCiBcx0
●GDP
東京都 90兆円 >>>>>> 大阪府 38兆円
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm

●小売業 一般消費者向け売上高
東京都 21兆円 >>>>> 大阪府 10兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6kpaj.html

●卸売業 卸売業者向け売上高
東京都 68兆円 >>>>> 大阪府 17兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●卸売業 小売業者向け売上高
東京都 47兆円 >>>>> 大阪府 11兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●最終学歴が大学・大学院卒の者の割合
東京都 24.2% >>>>> 大阪府 15.6%
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/university_p/11050007

●1人当たり県民所得(単位、千円)
東京都 4,820 >>>>> 大阪府 3,083
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

●世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 47.38万円  >>>>> 大阪府 35.57万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
90地震雷火事名無し(芋):2012/03/31(土) 17:48:26.29 ID:PhDCiBcx0
乞食の集まり 近畿(笑)


世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

1位 神奈川県 53.85万円
2位 埼玉県 53.32万円
3位 栃木県 49.96万円
4位 奈良県 49.45万円
9位 東京都 47.38万円
12位 茨城県 46.64万円
18位 和歌山県 44.65万円
28位 千葉県 42.47万円
31位 兵庫県 40.96万円
35位 京都府 40.61万円
36位 滋賀県 40.39万円
43位 大阪府 35.57万円
44位 群馬県 35.17万円

http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
91地震雷火事名無し(芋):2012/03/31(土) 17:48:46.39 ID:PhDCiBcx0
世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←←←ビリカス寸前wwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
92地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 17:49:09.71 ID:I8OtiKD+0
大阪は妄想の中でしか東京を超えていない
まだ頑張っているのは橋下1人
他の大阪人は「橋下が変えてくれたらいいなぁ〜」と他力本願
今、「東京本社が移転してきたらいいなあ〜」と他力本願なのと同じだ
まずは、自力で大阪人は頑張れ
橋下が首相になって東京に来たらどうするんど
93地震雷火事名無し(芋):2012/03/31(土) 17:49:13.99 ID:PhDCiBcx0
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。  
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波
1741年8月28日 大島地震(海溝型)   北海道南西部で犠牲者2000人。  
1771年4月24日 八重山地震(海溝型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。  
1792年5月21日 島原地震(火山型)    九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源
94地震雷火事名無し(芋):2012/03/31(土) 17:49:33.79 ID:PhDCiBcx0
衰退が止まらない関西 九州1500万に抜かれる確率が高くなった

人口

★関東 4240万人
東京  1300万人 
神奈川  900万人
埼玉   720万人  
千葉   620万人
茨城   300万人
栃木   200万人
群馬   200万人

★関西 2080万人
大阪   880万人  ← 神奈川以下
兵庫   560万人  ← 埼玉、千葉以下
京都   260万人  ← 茨城以下
奈良   140万人  ← 以下3県、話にならず
滋賀   140万人
和歌山  100万人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7

大阪圏27年連続、人口転出超過
http://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls

大阪府、人口減少時代へ。今後30年で160万人減(1968年と同水準の724万人に
http://www.asahi.com/national/update/0831/OSK201108310162.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314802959/
95地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 17:50:46.83 ID:R1A1YHvt0
>>83
「実力で?!」はい?!東京がそれを言うか?
お前頭おかしいんじゃないかWWW
ゆとりか?池沼か? 本当にめでたい奴だな。
96地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/31(土) 17:53:36.37 ID:vcDzbD9U0
トンキンの頭は都合いいんです
97地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 17:59:59.11 ID:I8OtiKD+0
>>95
荒れるなw
大阪は東京から実力で勝ち取れ
何度でも言ってやる
大阪の復興は
橋下にも首都移転にも頼るな
98地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 18:04:00.61 ID:I8OtiKD+0
>>96
神奈川は個人所得、何位だっけ?
工業地帯の川崎も老齢化して
近頃、観光業だけに力を入れてるよな
貿易は東京の商社に頭を抑えられて
せいぜい個人輸入に毛の生えた程度になっているしw
所詮、神奈川はのんびりとリタイヤしたい中年以降の憩いの町だw
あと海の需要も放射能事故後、
サイパンやグアムに渡すだろうしな

神奈川ももう一度気合いれて頑張れ
99地震雷火事名無し(長屋):2012/03/31(土) 18:10:05.84 ID:SkbT6xXK0
>>98
トンキンの存在のせいで我が埼玉も千葉も神奈川も成長できないんだろうがw
お前らは良いよなーw官僚や国が全力で地方から金を集めてくれるんだからw
100地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 18:15:17.04 ID:I8OtiKD+0
>>99
長谷って埼玉なのかw
関西だと思ってたよ

いいじゃないか
東京で働いてベットタウンになってるんだからさ
101地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 18:16:00.37 ID:5YOtEgyj0

>>97
googleで、大量コピペをしてるキチガイとお友達で
よかったですねw


芋 = 東京都 みたいですね ↓

12 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2012/01/17(火) 02:25:25.47 ID:MsPiHU0+0 [2/5回発言]
★近畿で想定される断層直下型地震

.
.
.
日本の首都は大阪に変わります
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1326730321/12-13


871 :地震雷火事名無し(芋):2012/03/31(土) 15:15:06.50 ID:WcmAiLZP0
★近畿で想定される断層直下型地震
.
.
.
.
東京直下地震を考慮し、大阪「副首都」創設へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331203172/871

"近畿で想定される断層直下型地震"  "地震雷火事名無し(芋)"

でgoogleで検索


首都地震が起これば23区の大半が震度6強の試算
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333123873/4-6

大阪都専用 Part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330744908/103-105


"東京都 90兆円 >>>>>> 大阪府 38兆円"

でgoogleで検索

→ 3,890 件 ヒットw
102地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 18:57:06.94 ID:GF9MAcDZ0
大量規制されてるのに
なんでコイツらは規制されないんだ?
103地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 19:02:29.20 ID:iJNWGBEA0
>>92
日本が崩壊しようが
俺たちトンキンの特権を奪うなって事ですね。
104地震雷火事名無し(庭):2012/03/31(土) 19:07:08.46 ID:SFpQGpfu0
埼玉県は田舎で住みやすいですよ(~o~)
 都市化なんてしなくてよろし
105地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 19:32:38.43 ID:iJNWGBEA0
森トラスト、4月から大阪支店開設
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201203290002.html

衰退し続ける場所に用は無いからね。あとは判るな
106地震雷火事名無し(空):2012/03/31(土) 20:16:50.96 ID:P7IVHsqJ0
>>105
だが所詮は支店
支店経済都市の大阪には本社は置けない
107地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 20:45:43.32 ID:ZelykDRY0
>>105
そこは逃げようがないだろw
108地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 20:51:07.50 ID:8G0PB7kf0
毎日、毎日張り付いて、女も居なくて、独身で負け組で、大阪が唯一の恋人

だよな wwww

パソコンの前でポテチとマックの残骸、コーラのカンカン、

想像するだけで哀れwww

バカタイヤ www

あだ名まで最低 wwwww
109地震雷火事名無し(庭):2012/03/31(土) 20:54:01.89 ID:SxZIMS7u0
田舎者はくだらない争いするな
110地震雷火事名無し(茸):2012/03/31(土) 21:19:44.04 ID:DqbqWYrR0
>>106
森トラストのお仕事は、不動産開発 別に本社がって話はどうでもよくて、
大阪でも不動産開発のビジネスしますって事、これまでの様な衰退を続ける大阪では
進出してもメリットがないからね。
だから 大阪に新たなビジネスチャンスがあると森トラストは考えているんだよ。。
111地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 22:55:30.30 ID:HAw6fdJL0
>大阪でも不動産開発のビジネスしますって事、これまでの様な衰退を続ける大阪では
進出してもメリットがないからね。

進出してもメリットがない土地にビジネスチャンスがあると考えているの?


112地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/31(土) 22:56:03.36 ID:xSC1kQ2X0
神奈川・埼玉・千葉の事を散々スネ夫スネ夫と馬鹿にしてすまなかった。
計画停電の不平不満がここまで根深いと察してあげられず申し訳ない。
広大なキャパを持つ関東平野がかくも災害に脆弱なのは
都心三区の執拗なジャイアニズムこそが諸悪の根源なんだよね。
113地震雷火事名無し(空):2012/03/31(土) 23:03:50.81 ID:FrGAEuel0
>>111
コインパーキングしか作れないだろ
114地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 23:06:13.80 ID:8G0PB7kf0
毎日、毎日張り付いて、女も居なくて、独身で負け組で、大阪が唯一の恋人

大阪叩きが人生のただ一つの生き甲斐

パソコンの前でポテチとマックの残骸、コーラのカンカン、

想像するだけで哀れwww

バカタイヤ www

あだ名まで最低 wwwww
115地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 23:46:22.38 ID:I8OtiKD+0
>>101
意味が不明?アンカー間違えてるのか?
大阪の妄想野郎は好い加減にしろよ〜
116地震雷火事名無し(芋):2012/03/31(土) 23:47:45.75 ID:SKCwRO/g0
昨年の企業転出超過数、大阪市が全国ワースト1位、ここ10年平均でも全国ワースト1位・・・大阪からの転出先のトップは東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332983529/




関西人「大阪市が不調なだけ!」 

大阪市は人口たったの260万
関西人ここで、大阪市(260万人)と東京都全域(1300万人)を比較し始める


しかし、現実は

また、大阪府は転出超過が10年連続。大阪府からの転出先のトップは昨年、33%の東京都だった。
また、大阪府は転出超過が10年連続。大阪府からの転出先のトップは昨年、33%の東京都だった。
また、大阪府は転出超過が10年連続。大阪府からの転出先のトップは昨年、33%の東京都だった。


大阪圏27年連続、人口転出超過
http://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls

大阪府、人口減少時代へ。今後30年で160万人減(1968年と同水準の724万人に
http://www.asahi.com/national/update/0831/OSK201108310162.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314802959/
117地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 23:49:51.45 ID:I8OtiKD+0
大阪は早く本気出せってことだなw
118地震雷火事名無し(芋):2012/03/31(土) 23:51:18.75 ID:SKCwRO/g0
●GDP
東京都 90兆円 >>>>>> 大阪府 38兆円
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm

●小売業 一般消費者向け売上高
東京都 21兆円 >>>>> 大阪府 10兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6kpaj.html

●卸売業 卸売業者向け売上高
東京都 68兆円 >>>>> 大阪府 17兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●卸売業 小売業者向け売上高
東京都 47兆円 >>>>> 大阪府 11兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●最終学歴が大学・大学院卒の者の割合
東京都 24.2% >>>>> 大阪府 15.6%
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/university_p/11050007

●1人当たり県民所得(単位、千円)
東京都 4,820 >>>>> 大阪府 3,083
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

●世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 47.38万円  >>>>> 大阪府 35.57万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
119地震雷火事名無し(空):2012/03/31(土) 23:55:40.75 ID:qt1CI9LG0
>>117
大阪は本気出したら受け狙いに走るから無理w
大阪など何をやっても失敗に終わり
他の都府県から嘲笑されるのがオチだから
120地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/01(日) 00:07:45.17 ID:I5KzOZGPO
計画停電の件、出てくると思った。
4時間使えない以上に、22区だけ特別扱いという差別的待遇。
仕事付き合いPRV付き合い変わらないとしても。
底に何かが残った。
もはや絶対忠誠を求めるのは無理むりムリ!
更に強制的電気代アップ
拒否して再契約、更にパワーアップ。
ヤクザ顔負け東京
121地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/01(日) 00:10:54.84 ID:t/qOQVsh0
大阪だって計画停電やるとしたら
都市部やビジネス街とかは除外するでしょ
どこも多かれ少なかれ同じだと思う
東大阪みたいな電気使う中小町工場みたいなとこはどうするかわからんが
122地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/01(日) 00:46:41.49 ID:I5KzOZGPO
そこだけ絆は無しか。
だったら尚更、無関係の大阪京都に瓦礫押し付けるなよ!クソ東京
だから嫌われんだよカス東京
123地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/01(日) 00:50:06.65 ID:t/qOQVsh0
>>122
東京は押し付けてないだろ
押し付けてるのは関西出身の細野だ
124地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/01(日) 00:56:20.36 ID:I5KzOZGPO
細野の上に東電、官僚、ヤクザ、福島県がいるに決まってるだろ!
クソ東京政府が悪い
被災地選出クソ議員が悪い
125地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 01:00:30.91 ID:eWatTKvd0
民主党議員は落選確実だから、瓦礫利権のキックバックで小金を
貯めるつもりかな。
最近の焦り具合はひどいな。
126地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/01(日) 01:06:40.99 ID:I5KzOZGPO
肛門やウザワに直接説明させろよ、京都で。
清水勝又コンビも説得に行けよ。
あと役人とアングラのボスも直接説得に行けよ。
127地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 01:08:13.19 ID:z1ZeLFNm0
毎日、毎日張り付いて、女も居なくて、独身で負け組で、大阪が唯一の恋人

大阪叩きが人生のただ一つの生き甲斐

パソコンの前でポテチとマックの残骸、コーラのカンカン、

想像するだけで哀れwww

バカタイヤ www

あだ名まで最低 wwwww
128地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 01:08:46.39 ID:z1ZeLFNm0
毎日、毎日張り付いて、女も居なくて、独身で負け組で、大阪が唯一の恋人

大阪叩きが人生のただ一つの生き甲斐

パソコンの前でポテチとマックの残骸、コーラのカンカン、

想像するだけで哀れwww

芋 野郎 www

あだ名まで最低 wwwww
129地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/01(日) 01:10:40.12 ID:YepGyo9G0


●● 放射能瓦礫を全国にばらまいて汚染茶を売ろうとする犯罪者の正体! ●●



島田市長「がれきの受け入れが各地で進めば、風評被害もなくなる」
http://www.dailymotion.com/video/xpkbd1_yyyy-yyyyyyyyyyyyyyy-yyyyyyyyy_news#





130地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/01(日) 01:44:19.57 ID:I5KzOZGPO
>>123
千葉県表示のトンキン(福島県出身)もしかしてチョン
131地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/01(日) 01:50:13.35 ID:t/qOQVsh0
なんで俺が福島県出身なんだ
福島になんて住んだことないし親戚もいないよ
2年前に岩手青森に旅行に行ったときに新幹線で通過しただけ
132地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 02:05:02.07 ID:boPWgc6t0
一極集中から二極集中の時代の再来か

イー・アクセス、東京と大阪で二重運用−設備監視し災害に対応
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201203090001.html

KDDI、全国通信網を大阪でも監視−首都圏大地震に備え
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220120307bfad.html

このまま東京大阪2本建て止まりだったらリスク分散や地方分権推進には反してるのではないか?



133地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 02:22:37.28 ID:Bt+/ZlND0
分散化できない企業は淘汰される
それが
市場経済クオリティw
134地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 04:32:53.09 ID:9d27SImk0
>>132

地方分権とバックアップは意味は違うでしょう?
とりあえず今のままでの東京1本足では首都圏災害で
日本崩壊になるのでそれを防止する事が急務。

・既にインフラが整っている。
・金融他、大企業の本社機能および準本社機能がある。
・関東と500Km以上離れており同時にマヒするような大災害の可能性が低い。
135地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 04:44:02.76 ID:f1GCae4z0
>>121
広島を計画停電して
大阪に電気を送らせる
136地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 04:44:40.00 ID:9d27SImk0
>>134続き

以上を、押さえてるのは大阪しかない。


>>116はトンチンカンな事を書いてるが大阪より転出では
東京が深刻で海外流出を起こしている。
大阪のネガキャンをやってる場合か?

企業数(2009年)
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h23/h23_1/110803Hakusyo_fuzokutokei_web.pdf
東京都 491,329
大阪府 327,320

転出超過数(2011年)
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s120301_20.pdf
東京都 200
大阪府 96

転出超過数(過去10年合計)
東京都 2,891
大阪府 1,154
137地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/01(日) 05:24:28.00 ID:0YUAdHhl0
>>98 名前:地震雷火事名無し(東京都) :2012/03/31(土) 18:04:00.61 ID:I8OtiKD+0
>>96
>神奈川は個人所得、何位だっけ?
>工業地帯の川崎も老齢化して
>近頃、観光業だけに力を入れてるよな

まさか、産業道路沿いにあるコリアンタウンのことだろうか
東京は韓国ばかりに目が行くからな

>神奈川ももう一度気合いれて頑張れ

トンキンはいつも偉そうだな
138転出多い大阪(関東・甲信越):2012/04/01(日) 06:39:10.65 ID:9eSLf4opO
1:影の大門軍団φ ★ :2012/03/29(木) 10:12:09.40 ID:???0
東日本大震災の影響で、企業の本社移転が「東から西」に進む可能性が指摘されていたものの、
平成23年の移転件数はほぼ例年通りにとどまったことが、民間調査会社の帝国データバンクの調べで分かった。

転出数から転入数を引いた数(転出超過数)が最も大きかったのは大阪市。
コスト軽減のため近隣地域へ移転するドーナツ化現象が起きているためとみられ、ここ10年平均でも全国ワースト1位だった。

東日本から西日本への本社移転企業数は、例年100〜110社で推移しており、昨年は111社。
転出超過数ワースト20には、福島県双葉郡や宮城県石巻市が入り、被災地からの企業転出も目立った。

一方、深刻なのは大阪の企業流出だ。震災による大阪への本社移転の傾向はみられず、
昨年は大阪市が転出超過数147社で、全国ワースト1位だった。売上高ベースでみるとここ10年で、
同市からの転出企業合計が14兆1489億円だったのに対し、転入企業合計は7兆9433億円。

また、大阪府は転出超過が10年連続。大阪府からの転出先のトップは昨年、33%の東京都だった。

都道府県別では東京、愛知とも転出超過。三大都市圏の近隣県である兵庫や奈良、
埼玉などの6県は 転入超過となっており、三大都市圏でも企業のドーナツ化現象を裏付けた。

また、本社機能を移転した企業1万621社のうち、84・9%に当たる9019社が
年商10億円未満の中小企業。千億円以上は50社だった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120328/biz12032819290054-n1.htm
139地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/01(日) 08:18:46.86 ID:ZPLDi7340
市町村・特別区単位ではなくて、都道府県単位で集計してみよう。

【放射能】企業本社転出超過数・都道府県ワーストランキング【首都圏震度7】

1位 東京都 658社(本社総数比でも断トツのワースト1)
2位 大阪府 170社(それまでのワースト1から大幅に改善)
3位 愛知県  62社
4位 北海道  35社
5位 沖縄県  16社

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/935
140地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 08:35:11.07 ID:B8/oZRB/0
これだけ工作員が張り付いているということは、
なにか水面下で起きているんだろうね
141地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/01(日) 08:39:17.24 ID:TNIiBrsAO
戦国期や明治維新期の時代なら糞東京政府皆殺しにして始末し時代を変えることができたのにな
震災おきようが放射能振りまくってようが構わずあらゆる企業をいまだに一局集中さす官僚があまりにも酷すぎる
企業もアホだから逆らおうともせずホイホイ言うことをきく
企業が一致団結して糞官僚どもに逆らいシバき殺すくらいの器量すらみせない
ビクビク怯え戦おうともしない
一致団結したら東京政府くらい潰すことは可能だろ

早く地震きてすべて崩壊して無くなればまともな国になるのにな
早く地震きて東京政府と官僚死んでほしい
明日にでも今日にでも関東大震災きて死んでほしい
頼むから死んでほしい
142地震雷火事名無し(長屋):2012/04/01(日) 08:43:04.21 ID:CHMLVbOR0
>>138
バカタイヤ「だよな。大阪からの企業流出は止まらない!・・・あれ?」

784 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2012/03/29(木) 01:06:48.93 ID:3Q401OiB0 [1/2]
マスゴミの捏造、東京は23区別で分けていることが判明

転出超過 企業数上位 <全国>

1 大阪府大阪市 ▲ 147
2 東京都中央区 ▲ 108
3 東京都千代田区 ▲ 82
4 東京都港区 ▲ 61
5 東京都豊島区 ▲ 60
6 愛知県名古屋市 ▲ 58
7 東京都渋谷区 ▲ 53

ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf
143地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/01(日) 09:07:21.86 ID:IJYz0+Hj0
住友信託、大阪87年の歴史に幕 合併で本店が東京へ
http://www.asahi.com/business/update/0331/OSK201203310038.html
144地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 09:07:35.17 ID:mD7K5dg1P
毎日、毎日張り付いて、女も居なくて、独身で負け組で、大阪が唯一の恋人

大阪叩きが人生のただ一つの生き甲斐

パソコンの前でポテチとマックの残骸、コーラのカンカン、

想像するだけで哀れwww

芋 野郎 www

あだ名まで最低 wwwww
145地震雷火事名無し(北海道):2012/04/01(日) 09:10:12.13 ID:JYcAcndbO
>>143
このスレにそれ貼っちゃだめ
また東京が絡まれるww
146地震雷火事名無し(芋):2012/04/01(日) 09:13:03.57 ID:AhSEUweM0
Stop quarreling.
Keep an eye on the stem of the problem!


放射能汚染瓦礫を汚染していない地方に運ぶ真の目的。(日本国政府賠償逃れ計画)
http://kinnikuking.blog81.fc2.com/blog-entry-750.html

この方の意見に全面的に賛成する。

今の政府( 全員とは言わないが、経済産業省を中核とする集団は最悪 )は、
国民、とりわけ福島で放射能に被曝して将来を失いかけている子供たちを、守る意志など全くない。

原発利権に係わってきた、東電天下りの官僚OBたち(相当な数になる)・政治家たち・東電役員を中心とする社員群・そして

東大の御用学者たち、を守るためのスキームを、『 絆 』など心地よい言葉を使ってカモフラージュし、

まるで瓦礫拡散が日本全体にとって必要であるかのような風潮を作り出し、日本全土を放射能汚染して、被害者と放射能との

因果関係の証明を困難にしょうとする。疫学的証明を困難にしようとする。

こんな卑劣極まりないやり方に対して、日本のマスコミは、その意図に気付きながら気づかない振りをし続ける。

日本のマスコミは、権力に対する番人ではなく、権力の下僕に成り下がっても恥じることはない。


この国は、恥知らずで腰抜けな人種ばかりになってしまった。

147地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/01(日) 09:25:31.70 ID:DunyvWD00
ほっとけ、物理法則に逆らえると思ってる人間は後でその絶対性にひれ伏すしかない
148地震雷火事名無し(四国地方):2012/04/01(日) 09:49:29.28 ID:OdOVmhN5O
今こそ挙国一致オールジャパンで足並み揃えて国難を乗り切る時。
不毛な地域対立の構図はもう終焉にしよう。
149地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 09:56:28.83 ID:UakuI1/B0
>>141
その企業が、ほとんど原発と同じ様な破壊詐欺商売してるから、何も言えないだろう。てか言わない。同じ仲間だから。
>>147
ていうか、そうじゃない人も、一緒に道連れになるんだけど・・・。
150地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/01(日) 09:59:38.78 ID:dWKxB4oP0

【社会】 "日本の妄言に対し、国交断絶をせよ" 韓国の市民団体、日の丸や野田首相の写真を燃やし激しく抗議…竹島問題★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333235718/
151地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/01(日) 10:33:26.25 ID:i882g3N60
>>150
ぜひお願いたします。
152地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 11:28:27.46 ID:9d27SImk0
ここ20年のGDP実質0%(ゼロパーセント)成長と
異常な東京一極集中、霞ヶ関による様々な大阪撲殺法案・・・
それによる大阪衰退の時期とその加速度

それらがピッタリと一致する不思議

日本における大阪発祥企業の多さ、大阪の異常ともいえるポテンシャル
海外での日本の評判の変化(皇室+京都+自然+ハイテク → アニメ+漫画+エロ変態+ギャル)
マスコミによる異常な大阪叩きと、そのマスコミに乗せられて
関西弁=チンピラ、大阪人=DQN、ケチ、輩、低脳、犯罪者、と本気で信じて
日本第2都市の都市を公然と罵る連中

マスコミ主導の左翼思想+韓国ブーム+中国擁護・・・
日本の衰退とは対称的に、発展を続ける韓国と中国

大型店舗法による地方からの摂取と大手企業を一手に集める東京・・・
東京圏以外の日本の崩壊、消える地方文化、地域祭り、伝統技術、地場産業、観光産業

マスコミの影響で、店から消える白インゲン、寒天、黒豆、納豆、もやし・・・
そのマスコミが日夜全国に垂れ流してる東京マンセー臭い東京お得情報の数々
地方から人が消え、異常に人口が膨れ上がる東京・・・
東京に集められる大学、企業、設備・・・
地獄の満員電車、異常な性犯罪とその犯罪率

関税や輸出入の国防意識が崩壊し、日本中に溢れる中国製品と韓国製品・・・
その格安さに駆逐されつつある日本の伝統技術と老舗企業

在日朝鮮人の犯罪率と、異常なほど表に出てこない日本の朝鮮人問題
それらを日本国民に隠し続けるマスコミ
子どもたちにまで嘘歴史や捏造教科書を強要する怪しい連中、それも伝えないマスコミ

一体何がしたいんだよ、マジで日本オワッテル
153地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/01(日) 11:33:17.89 ID:0YUAdHhl0
>>135 名前:地震雷火事名無し(大阪府) :2012/04/01(日) 04:44:02.76 ID:f1GCae4z0
>>>121
>広島を計画停電して
>大阪に電気を送らせ

おいっ、発想がトンキンになってるぞ!

154地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/01(日) 11:41:45.00 ID:0YUAdHhl0
>>147
>ほっとけ、物理法則に逆らえると思ってる人間は後でその絶対性にひれ伏すしかない

隠蔽ばかりで有効な震災対策をしない東京
その報いは震災時に思い知らされますね

私はできるだけ東京に近寄らない様に自衛しています
都内に出張するときは諦めて防災グッズとマスク等を持って行きますが
155地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/01(日) 11:55:42.77 ID:eXqlSZ0d0
神奈川といえばビルからストロンチウムが出たあの神奈川かw
156地震雷火事名無し(茸):2012/04/01(日) 12:18:56.51 ID:5yf8i2dq0
>>19
これ、森ビルのことかなあ。
懐かしいなあ、森くん頑張って!
157地震雷火事名無し(空):2012/04/01(日) 12:37:11.50 ID:+ucHcr/X0
>>132
だがあくまでもバックアップなだけ
大阪など単なるサーバー置き場にしか過ぎない
158地震雷火事名無し(空):2012/04/01(日) 12:40:20.08 ID:+ucHcr/X0
>>143
当然だな
大阪ではメガ金融は勤まらない
大阪府指定金融機関のりそなも既に東京に移ってるしな
159地震雷火事名無し(空):2012/04/01(日) 12:41:53.42 ID:+ucHcr/X0
>>135
やはり我田引水、じぶんさえ良ければ他はどうでもいい大阪人の本性が出たな
大阪人は死ねよ
160地震雷火事名無し(長屋):2012/04/01(日) 12:45:01.65 ID:5UC+aPSR0
>>159
バカタイヤ「だよな。大阪人は自分さえ良ければ良いんだよな・・・あれ?」

★一杯のスープを分け合う被災地の子供達
http://livedoor.2.blogimg.jp/brow2ing/imgs/6/5/6555c06f.jpg

↓↓↓それに比べて東京人は?↓↓↓

★買い占める東京人
http://livedoor.2.blogimg.jp/news2ch4you/imgs/e/0/e0725708.jpg
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2011/03/0314tokyo/5G20110314TTT0700210G30000000T_01_edit.jpg
161地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/01(日) 12:47:25.53 ID:KeYsYjFA0
>>159
21区は停電しない自己中に言われたくないな、文句あるならないもの貸す詐欺やめろよ。
162地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/01(日) 12:49:45.60 ID:OIC0N1DKO
除染作業で日本原子力研究開発機構(略称:JAEA)から被曝を強いられる作業員!
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DI8YQXwEEYqE&v=I8YQXwEEYqE&gl=JP
163地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 13:30:31.42 ID:boPWgc6t0
>>157
悲しい話がバックアップだから、本格的な機能を果たす時は東京が沈没する時だよ。
その後の東京復興に多額の金を費やするかどうかは体力とやる気次第だがなw
今の多くの企業の思考は東京でないと絶対にダメだという考えが消えつつあるよ。

将来的にはこうなる
東京一極集中→東京と大阪の二極集中→首都直下地震で首都機能麻痺で大阪のバックアップ機能フル活用
立ち直れない首都圏から比較的安全な西日本へ人口流出し近畿全域と福岡あたりの猛烈なオフィス需要が生まれ日本の経済軸が西にずれる。






164地震雷火事名無し(空):2012/04/01(日) 13:56:17.44 ID:qcbsWsXB0
>>163
東京が沈没する時は日本そのものが沈没する
大阪にバックアップを置いても東京=日本自体が沈没しては意味がないんだよ
165地震雷火事名無し(茸):2012/04/01(日) 14:03:40.67 ID:yb4iRAVJ0
>>164
だから、副首都を大阪に置く事で、東京のみと言う特権を剥奪する必要がある。
166地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 14:12:05.36 ID:z1ZeLFNm0
>>158

毎日、毎日張り付いて、女も居なくて、独身で負け組で、大阪が唯一の恋人

大阪叩きが人生のただ一つの生き甲斐

パソコンの前でポテチとマックの残骸、コーラのカンカン、

想像するだけで哀れwww

芋 野郎 www バカタイヤwwww

空タイヤwwww


あだ名まで最低 wwwww

日曜日くらいお出掛けしろやwwww
167地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/01(日) 14:43:53.81 ID:3adJZm2TO
>>141
その企業自体にしてからが国庫にたかることしか考えてないからな。
168地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 14:51:45.24 ID:boPWgc6t0
>>164
>東京が沈没する時は日本そのものが沈没する
しません。
実は日本は局地的な首都圏一極集ではないのでしません(政府機関が困難に陥ると言った方が正しい)ただし経済停滞が長期化するのでリスク分散も大阪と多極化で行う必要があるでしょう。
3.11以前なら、今ならできる対策として地方への機能分散を推進することで本当の危険なくらいの東京一極集中を防ぐことができるとされた議論あまり進まなかった。
しかしこの議論も震災のおかげで拍車をかけ、事態は急変し一気に東京からリスク分散の流れになり今に至ると言った方が正しいだろう。もう東京一極集中そのものは終止符が打たれたんだよ。
君の脳内では君自身が自分に嘘をいい聞かせ、東京が終わると日本全体も終わってくれるといいなくらいの思いこみだろ?w








169地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/01(日) 14:59:36.17 ID:osigcYxi0
>>107
神谷町あたりの再開発が終わってないからな。
170地震雷火事名無し(芋):2012/04/01(日) 15:15:53.19 ID:NBJQgRhc0
●GDP
東京都 90兆円 >>>>>> 大阪府 38兆円
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm

●小売業 一般消費者向け売上高
東京都 21兆円 >>>>> 大阪府 10兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6kpaj.html

●卸売業 卸売業者向け売上高
東京都 68兆円 >>>>> 大阪府 17兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●卸売業 小売業者向け売上高
東京都 47兆円 >>>>> 大阪府 11兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●最終学歴が大学・大学院卒の者の割合
東京都 24.2% >>>>> 大阪府 15.6%
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/university_p/11050007

●1人当たり県民所得(単位、千円)
東京都 4,820 >>>>> 大阪府 3,083
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

●世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 47.38万円  >>>>> 大阪府 35.57万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
171地震雷火事名無し(芋):2012/04/01(日) 15:29:06.76 ID:NBJQgRhc0
対抗意識やコンプっていうのはお互いの勢力が拮抗してるか相手が勝ってて初めて成り立つもんなんだが。

【都道府県GDP】
東京都 92,277,127 構成比17.8%
神奈川 31,775,235 構成比6.1%
埼玉県 20,869,914 構成比4.0%
千葉県 19,246,454 構成比3.7%
茨城県 10,950,728 構成比2.1%
栃木県  8,231,194 構成比1.6%
群馬県  7,641,158 構成比1.5%


大阪府 38,808,582 構成比7.5%
兵庫県 19,646,656 構成比3.8%
京都府 10,236,070 構成比2.0%
滋賀県  6,086,339 構成比1.2%
奈良県  3,738,439 構成比0.7%
和歌山  3,468,815 構成比0.7%


東京>>>>>>大阪+兵庫+京都
東京を除いた関東>>>>近畿
神奈川>>>>>>兵庫+京都
埼玉+千葉>>>>大阪
埼玉>>>>>>>兵庫
茨城>>>>>>>京都
栃木+群馬>>>>京都

関西wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 15:41:22.65 ID:B8/oZRB/0
工作員がここまで張り付いているということは、
何かがあるんだろうな
173地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/01(日) 15:49:16.77 ID:eQfTA5iE0
大阪は朝鮮人(顔見りゃ分かる)が仕切ってる街!

あんな所に任せたら「民主党朝鮮統一、創価、共産党、部落、生活保護でいい気になってる亡霊」

が喜んじゃうよwwww
174地震雷火事名無し(茸):2012/04/01(日) 16:06:16.16 ID:yb4iRAVJ0
>>172
まあ所得とか、企業流失とかは、逆用可能なネタだから有りがたく使わせて貰えば良いとして、

森トラストの大阪進出は、これから大阪(関西)の止まっていた経済が
復活、再加速するという読みがなければ起こらない出来事だからね。

しかし、ここに張り付いている工作員が
プロか、それとも素人ニートなボランティアか、と言う辺りで意味が違ってくるし
興味の持ち処としてプロなら依頼主は誰?てあたりかな
このレベルで誰得を考えると、以外と関西親派の様な気がする。
関西排除派ならこんな生温い事はしないし
ま、張り付き具合から見て、たぶん素人ニートなボランティアだろうけど、
それなら、もう答えは見えているんだよ。 病人の相手をしても無駄ってね。

175地震雷火事名無し(芋):2012/04/01(日) 16:07:10.73 ID:NBJQgRhc0
http://www.asahi.com/business/update/0331/OSK201203310038.html

★住友信託、大阪87年の歴史に幕 合併で本店が東京へ
住友信託銀行と中央三井信託銀行など3行が合併する三井住友信託銀行が4月1日に発足する。
住友信託は大阪に87年間、本店を置いてきたが、新銀行の本店は東京。
全国展開する大手銀で登記上の本店が大阪にあるのは、りそな銀行のみとなる。
大阪市阿倍野区の住友信託阿倍野橋支店では31日早朝、新銀行の営業開始を前に真新しい看板がお目見えした。
作業員が高さ約4メートルのポールを覆うシールをはがすと、「三井住友信託銀行」の文字が現れた。
新銀行は、資産管理残高など多くの指標で国内首位の「メガ信託」になる。
住友信託は1925(大正14)年に大阪で営業を開始。
大阪・北浜の住友ビルに本店を置き、関西中心に強い顧客網を誇ってきた。
176地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 16:15:03.84 ID:FYCem03g0
>>174
工作員なんていません
ただの廃人ですw
177地震雷火事名無し(空):2012/04/01(日) 16:20:33.60 ID:BabC8tTI0
>>165
大阪に副首都なんてできるわけない
寝ボケたことばかり書くなよ
178地震雷火事名無し(西日本):2012/04/01(日) 16:23:36.38 ID:dXKOx0Qn0
>>176
ヨコハマバカタイヤという在日ニートだけだなw
179地震雷火事名無し(空):2012/04/01(日) 16:26:53.44 ID:BabC8tTI0
>>168
リスクを分散させるという考えが逆にリスクになるんだよ
分散でお互いのコミュニケーション不足になり
組織の活動に障害をきたす
いくらネット環境が整ってもこれは解決できる問題ではない
180地震雷火事名無し(空):2012/04/01(日) 16:30:06.10 ID:BabC8tTI0
>>174
森トラストは以前から新大阪に拠点があったのを
名目上、支店という名の営業所にしただけ
181地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 16:48:48.77 ID:boPWgc6t0
森の大阪支店ってこれのことか

森トラスト、4月から大阪支店開設
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201203290002.html

>>179
リスク分散する方がはるかにメリットがあるという考えの方が通っている結果、やっと政治が動きだしたんだよ。

活動する場(東京)が震災でめちゃくちゃになったらどうするの?
散々言われてきた結果、最近ようやく企業移転、分散や副首都構想まで出てきたんじゃないの。


182地震雷火事名無し(茸):2012/04/01(日) 16:58:58.83 ID:yb4iRAVJ0
>>180
営業拠点として格上げ、組織強化を意味するのでご指摘の意図は通用しませんけどね。

183地震雷火事名無し(芋):2012/04/01(日) 17:11:25.11 ID:rH5/e+Bn0

都道府県別転入超過数 2012年2月

東京都 +1368人
埼玉県 + 531人
神奈川県+ 94人
千葉県 − 238人

大阪府 − 73人
京都府 − 326人
兵庫県 − 175人
奈良県 − 568人


近畿またしても、人口減少ワロスwwwww

http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
184地震雷火事名無し(空):2012/04/01(日) 17:34:40.14 ID:WjljAOrX0
>>183
これが近畿関西の現実だよ
関西など誰が行くものかw
185地震雷火事名無し(鳥取県):2012/04/01(日) 17:45:20.56 ID:jtfYmCe10
関東へ行かなくてすむならそれでいいわ
汚染源も封じ込めてないし、良くなることないしな

なにより未だに解決の目処が立たない原発、
なんとかしてくれないか?日本が再起不能になる
186地震雷火事名無し(大阪府【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度2】):2012/04/01(日) 17:50:08.15 ID:FYCem03g0
>>185
何ともなりません
諦めましょうw
187地震雷火事名無し(大阪府【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度2】):2012/04/01(日) 17:51:36.62 ID:fn6aPdrU0
>>175
結局、これも東京が何の努力もせずに得た利益か・・・

いや、公正な競争の結果、または努力の結果ならともかく、
国内でこんなことばかりしてるから、
東京がダメダメになって、国際競争力が無い街になってるんだよ・・・
188地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/01(日) 17:58:03.01 ID:5nPkMwlm0
ネットで見る東京マンセーのやつはガチかネタか分からん
189地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 18:16:49.48 ID:mD7K5dg1P
190地震雷火事名無し(芋):2012/04/01(日) 18:23:59.24 ID:DB48IIQ50
世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←←←ビリカス寸前wwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
191地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 18:26:13.98 ID:sAzoFmpJ0
工作員うざい。往生際が悪いぞトンキンw死にたきゃずっと穢土にいればいい。
まぁ工作員使ってる奴らやその家族はとっくに逃げてるだろうがw

この国の真の統計が馬鹿正直に表沙汰になると思っている方がどうかしてる。
192地震雷火事名無し(芋):2012/04/01(日) 18:30:07.78 ID:DB48IIQ50
おおさか涙目・・・w
★ニッセイが経済調査レポートとして、2020年度までの10年間の
名目成長率予測を行った。(2011年12月15日発表)
http://www.nli-research.co.jp/report/econo_report/2011/ke1105.pdf

トップグループの東京・沖縄・滋賀などは毎年平均1%以上の成長が見込まれるが
大阪は全国平均に及ばず0.6%未満、少子高齢化や投資・生産性の違いの影響から、
都市部・辺境地方との差は拡大し、秋田・高知・福島等はほとんど成長しないという。

★都道府県別転入超過数 2012年2月
東京都 +1368人
埼玉県 + 531人
神奈川県+ 94人
千葉県 − 238人

大阪府 − 73人
京都府 − 326人
兵庫県 − 175人
奈良県 − 568人
またしても関西人が関西から逃亡w
http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm

★大阪圏27年連続、人口転出超過
http://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls
★大阪府、人口減少時代へ。今後30年で160万人減(1968年と同水準の724万人に
http://www.asahi.com/national/update/0831/OSK201108310162.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314802959/
193地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 18:39:53.50 ID:eSe3ide50
腐りきった日本政府はさっさと滅びろ!
私欲まみれの糞ボケ官僚と政治家は消えされ!
関東大震災で糞ボケ官僚と政治家が死ぬのを笑い転げながら見よう!
北朝鮮からのテポドン攻撃で糞官僚と政治家もろとも日本政府が死に絶えるのを見て
笑い転げながら見よう!
それほど腐りきった奴らなんだよ!
さっさとテポドンぶち込めや!
194地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 18:40:34.40 ID:mD7K5dg1P
195地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 18:41:06.26 ID:z1ZeLFNm0
196地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 18:41:47.59 ID:z1ZeLFNm0
197地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 18:42:33.13 ID:z1ZeLFNm0


近畿に勝てる地域なんて


あるわけねーだろwwww

バカタイヤ

芋タイヤ

空タイヤ

無残、、、wwwwwwww
198地震雷火事名無し(芋):2012/04/01(日) 18:43:20.58 ID:DB48IIQ50
関西に住むメリット

1 犯罪だらけなので常に身の危険を感じスリルを体感できる
2 断層だらけで南海トラフが近いので地震と津波のスリルを体感できる
3 繁栄する首都圏に対する劣等感でアドレナリンを噴出させて気持ちよくなれる
4 チョンが多いので自分が日本人であってもチョンのせいにして犯罪を犯せる
5 関西が嫌になったら関東に移住して関東人になることができる
6 部落が多いので落ちこぼれても下を見て安心できる
7 方言に特徴があるので言語障害があってもとりあえず誤魔化せる
8 韓国に移住しても顔が似てるので溶け込める
9 粗暴な人間が多いので喧嘩が強くなれる
10 関東の人間が移住してこないので四国や瀬戸内の田舎者を馬鹿にできる
11 ホームレスが多いので自分以下の自分を見つけることができる
12 給料が安いので貧乏生活でもサバイバルできる能力が身に付く
199地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 18:43:46.89 ID:z1ZeLFNm0


近畿に勝てる地域なんて




ねーだろ


バーーーーかタイヤ

芋野郎

空タイヤ wwwwww
200地震雷火事名無し(鳥取県):2012/04/01(日) 18:52:59.60 ID:jtfYmCe10
>>186
西日本にいるだけありがたいと思うか・・・
201地震雷火事名無し(茸):2012/04/01(日) 18:55:16.38 ID:ntNopk610

 『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
202地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 19:31:45.02 ID:RVJ5I7PH0
>>158
金融はすでに
分散化が進んでいる
登記上の本社は
すでにどこでもいい

まあ
日本のメガバンクは
世界的には遅れまくっているw
それでも
日本的にはまだ進んでいる方だw
203地震雷火事名無し(芋):2012/04/01(日) 19:34:39.35 ID:S3fbtt5/0
都市経済規模(購買力平価換算GDP)

http://www.pwc.com/gx/en/press-room/2009/largest-city-economies-uk.jhtml

         2008年 2025年

1位 東京     1479 → 1981(1位のまま)
2位 ニューヨーク 1406 → 1915
3位 ロス      792 → 1036
4位 シカゴ     574 →  817
5位 ロンドン    565 →  821
6位 パリ      564 →  741

7位 大阪      410→ 500(16位に脱落、北京、上海に抜かれる)
21位 ソウル     291→  438(大阪猛追)


衰退する大阪。

経済の縮む大阪から、企業が逃げ出す。
大阪に単独本社を置く資本金100億円以上の大企業は、1999年の92社から2009年には72社に減った。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321181583/

【不動産】大阪の商業地価、下落に歯止めかからず ついに名古屋と並ぶ 梅田の再開発がカギ 基準地価 [11/09/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316590372/
204地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 19:36:59.94 ID:RVJ5I7PH0
>>203
本当に何も分かってないんだなw
もう少し
経済を研究した方がいいぞw
205地震雷火事名無し(空):2012/04/01(日) 19:42:23.38 ID:VfLjvhNg0
>>190
ビリカス大阪wwwwwwwww
206地震雷火事名無し(空):2012/04/01(日) 19:44:06.68 ID:VfLjvhNg0
>>204
都道府県学力ランク下位の大阪人が言うな
207地震雷火事名無し(京都府):2012/04/01(日) 19:45:33.89 ID:OOORkV5p0
別に嫌なら関西に来なくていい、金持ちだけ来い
てか、金持ちしか移住できない。
移住できる奴は、もうサクッと移住できるけど移住できない負け組みはアマゾンなんかで移住組みに嫉妬心を燃やす、みっともないから止めとけ
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A0%E3%80%81%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%AB%E4%BD%8F%E3%82%82%E3%81%86%E3%80%82-%E6%B0%B8%E6%B1%9F%E6%9C%97/dp/4874353592
208地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 19:48:03.20 ID:RVJ5I7PH0
>>206
分からないのか?
209地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 19:49:06.03 ID:RVJ5I7PH0
まあ
ここはすでにネタスレだしなw

それも
2ちゃんクオリティw
210地震雷火事名無し(芋):2012/04/01(日) 19:54:33.12 ID:roJjYVNP0
>>207
都道府県別転入超過数 2012年2月

東京都 +1368人
埼玉県 + 531人
神奈川県+ 94人
千葉県 − 238人

大阪府 − 73人
京都府 − 326人
兵庫県 − 175人
奈良県 − 568人

「近畿は世界1!近畿人は優秀!近畿に人が流れ込んできてる!」

現実は。。。人が逃げ出していた

近畿またしても、人口減少ワロスwwwww
http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm

大阪圏27年連続、人口転出超過
http://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls

大阪府、人口減少時代へ。今後30年で160万人減(1968年と同水準の724万人に
http://www.asahi.com/national/update/0831/OSK201108310162.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314802959/
211地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 19:58:58.50 ID:VVAJqy1h0
>>210
だよな
212地震雷火事名無し(京都府):2012/04/01(日) 20:22:08.91 ID:OOORkV5p0
多少人数減った方がゴミゴミしなくて環境にも景観にもいいじゃないか
糞して寝るだけの人間が増えてもスラムみたいになっちゃうし。
さて、大河の平清盛でも見ようかな。
今日の最後の京の町紹介も見所だな、八坂神社に祇園、鴨川、離れたいとも思わんな。
213地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 20:26:35.44 ID:boPWgc6t0
>>192
東北からの避難者の数入れてそれって…
214地震雷火事名無し(芋):2012/04/01(日) 20:36:07.36 ID:Luh3aBEG0
GDP

東京都 92,300,479

大阪府 38,921,824
愛知県 37,171,925

口先ハシゲさん、大阪のライバルは愛知じゃないの。
大阪県構想でも唱えたら? ハシゲさん、息してるのおお?ww
215地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 20:46:13.64 ID:8pk3715E0
>>213
それは言っちゃダメw
216地震雷火事名無し(空):2012/04/01(日) 20:58:27.83 ID:5fxhiOMC0
>>214
もう実際には愛知が上だろ
このまま大阪は転落の一途を辿っておけばいいのだよ
日本中が大阪の凋落を楽しみに見守ってるからなwwwww
217地震雷火事名無し(西日本):2012/04/01(日) 21:01:27.55 ID:dXKOx0Qn0
>>213
東北から数千単位で動いてるのだけど
それ以上に脱出が激しいのが住民基本台帳からわかってる
218地震雷火事名無し(芋):2012/04/01(日) 21:23:15.77 ID:GZ1iPB2N0
衰退が止まらない関西 九州1500万に抜かれる確率が高くなった

人口

★関東 4240万人
東京  1300万人 
神奈川  900万人
埼玉   720万人  
千葉   620万人
茨城   300万人
栃木   200万人
群馬   200万人

★関西 2080万人
大阪   880万人  ← 神奈川以下
兵庫   560万人  ← 埼玉、千葉以下
京都   260万人  ← 茨城以下
奈良   140万人  ← 以下3県、話にならず
滋賀   140万人
和歌山  100万人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7

大阪圏27年連続、人口転出超過
http://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls

大阪府、人口減少時代へ。今後30年で160万人減(1968年と同水準の724万人に
http://www.asahi.com/national/update/0831/OSK201108310162.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314802959/
219地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 21:52:32.63 ID:VVAJqy1h0
>>218
だが愛知が大阪を抜くのも時間の問題
220地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 21:59:36.62 ID:mD7K5dg1P
221地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 22:26:52.70 ID:boPWgc6t0
>>215
今までの東京へ移転し続けてきた流れが穏やかになったなと思った矢先の大震災
そして最近になって急に政府が大阪へ副首都構想を推進し始めた様を見ると確実に起こる首都直下型地震発表で
東京が相当ヤバいことになるというの確信できた。
まともに食らったら衰退どころじゃないよ、滅びるんだよ。

222地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 22:42:43.95 ID:FkZj6TnF0
大阪オワタ


【大阪】 橋下市長 脱原発へ計画停電も

大阪市の橋下徹市長は1日、今夏の関西の電力需給に絡み
「計画停電もあり得ると腹を決めれば、 電力供給体制を
変えられる第1歩になる」と述べ、脱原発に向け電力需要
のピーク時に 計画停電を受け入れる覚悟が必要との認識を
示した。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333284395/

223 【中吉】 (千葉県):2012/04/01(日) 22:54:00.81 ID:pqPHfeeb0
>>222
俺なんて計画停電なんて3回ほど経験してるが

近くから原発が無くなるなら我慢すべきことだと思う
224地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 23:00:42.14 ID:FkZj6TnF0
>>223

原発依存度を下げることは出来ても、原発なんてなくならんよ。

中国もアメもガスを今まで以上にバンバン使いま
くるから、水力と火力だけじゃやっていけん。

太陽光? あくまで補助だし

225地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 23:04:11.13 ID:VVAJqy1h0
>>222
計画停電しようがしまいが大阪はとっくに終わってる
>>224
もう脱原発することは決まっている
世の中の流れだ

大阪が停電しようが脱原発するのだ

もうあきらめなさい
また関東に地震速報
NHK速報「浜通りで震度5弱」
福島県沖 23:04:24 最大震度5弱
福一が無事だといいんだけど
230地震雷火事名無し(神奈川県【23:04 震度2】):2012/04/01(日) 23:09:42.18 ID:0YUAdHhl0
>>228 さんはどうやって地震が分かりましたか?
私は実際に揺れて書き込みました
231地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 23:11:37.87 ID:mD7K5dg1P
224 名前:名無しさん@12周年 :2012/04/01(日) 22:05:37.27 ID:uefcVgSR0
東京はもう終末感しか漂ってこねぇw

去年の6月からに東京都がお台場のすぐ先に巨大ホットエリアを造成中だわ。
そこの放射線レベルが地上1mで0.45〜0.55マイクロシーベルト/hと街の中なら除洗や対策が必要なレベル。
お台場にホットスポットが出現して当然。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/06/20l66101.htm
都廃棄物埋立処分場での放射線量(γ線)測定結果

1Kgあたり8000Bq以上の焼却灰は埋め立てないという取り決めも無視せざるを得ない状況か。
http://ex-skf-jp.blogspot.jp/2011/09/blog-post_3075.html

しかも今年に入って下水汚泥の焼却灰の放射能が増大してる。
葛西は1万Bq/Kg超えたしその他も4000〜6000。
http://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/3d029695e5c180cf9897829d414e8156
232地震雷火事名無し(東京都【23:04 震度2】):2012/04/01(日) 23:11:41.01 ID:YMqA8xLj0
>>175
大阪から東京へ銀行が移動する確実な例
大阪、大丈夫か?
233地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 23:21:52.65 ID:boPWgc6t0
被曝と停電どっちを選ぶかなら即答で停電だけどな。
福島以外にも既に土壌が高濃度汚染されている地域でまだ暮らしているが数年後、病人が確実にでることを考えるとぞっとする。
それから比べると停電とか100倍マシいや1万倍マシだと考えた方が良い。


234地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 23:22:36.75 ID:mD7K5dg1P
揺れてる


揺れてる
235地震雷火事名無し(東京都):2012/04/01(日) 23:28:15.23 ID:YMqA8xLj0
>>212
夏暑くて冬、だだ寒い古都
苔とカビだらけだろw
236地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 23:33:54.14 ID:z1ZeLFNm0
224 名前:名無しさん@12周年 :2012/04/01(日) 22:05:37.27 ID:uefcVgSR0
東京はもう終末感しか漂ってこねぇw

去年の6月からに東京都がお台場のすぐ先に巨大ホットエリアを造成中だわ。
そこの放射線レベルが地上1mで0.45〜0.55マイクロシーベルト/hと街の中なら除洗や対策が必要なレベル。
お台場にホットスポットが出現して当然。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/06/20l66101.htm
都廃棄物埋立処分場での放射線量(γ線)測定結果

1Kgあたり8000Bq以上の焼却灰は埋め立てないという取り決めも無視せざるを得ない状況か。
http://ex-skf-jp.blogspot.jp/2011/09/blog-post_3075.html

しかも今年に入って下水汚泥の焼却灰の放射能が増大してる。
葛西は1万Bq/Kg超えたしその他も4000〜6000。
http://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/3d029695e5c180cf9897829d414e8156
237地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 23:44:04.36 ID:z1ZeLFNm0
      ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
     |:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ
     ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
     l:::l  二、― 'r―-,_   _三三三彡彡ニヽ
      ヾi  `ー′:. `""´   ` ̄'三三彡片ヽl|、___/ニニニ
      '、 , - 、、   __,.. .. ,、_,  '三彡'^> ノリ \ニニニニニニニ
      l イで>、ヽ  ':,ィ'で'>'"   三シ' f ノ /::::::.    \ニニニニニ
      l ヾ二フ ,!  ヽ二彡'´   }ツリ ,、_ノ   ::::::i     \ニニニニ
       '、    l    ,.、      i 川 ├ミ'、ヽ ヽ l:::::|    \ニニニニ
        ヽ   ,'   '__)ヽ、    /``7>、     !:::::|  ___ノ^ヽニニニニニ
      /ヽ /`ー'i´   \   / -――- 、 /:::::/ /      ヽニニニニニ
     /.::::::ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ\ヾ二"´_,.  、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニ二
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /               }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{    バカタイヤ      ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'ニニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ_____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
     ) 、    /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
 // ⌒ヽ  /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
  {       /    //     / 
238地震雷火事名無し(西日本):2012/04/01(日) 23:45:27.65 ID:dXKOx0Qn0
東日本の乗っているプレートの引っ掛かりがなくなってしまったからな
まだ序章に過ぎない
239地震雷火事名無し(東京都):2012/04/01(日) 23:47:55.43 ID:YMqA8xLj0
>>233
大阪府のがんがワースト一位
http://www.gan-osaka.or.jp/gannituite/gannotoukei.html

10年程前の数字だけど、取り敢えず
大阪、何があった?
240地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 23:49:36.66 ID:mD7K5dg1P
      ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
     |:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ
     ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
     l:::l  二、― 'r―-,_   _三三三彡彡ニヽ
      ヾi  `ー′:. `""´   ` ̄'三三彡片ヽl|、___/ニニニ
      '、 , - 、、   __,.. .. ,、_,  '三彡'^> ノリ \ニニニニニニニ
      l イで>、ヽ  ':,ィ'で'>'"   三シ' f ノ /::::::.    \ニニニニニ
      l ヾ二フ ,!  ヽ二彡'´   }ツリ ,、_ノ   ::::::i     \ニニニニ
       '、    l    ,.、      i 川 ├ミ'、ヽ ヽ l:::::|    \ニニニニ
        ヽ   ,'   '__)ヽ、    /``7>、     !:::::|  ___ノ^ヽニニニニニ
      /ヽ /`ー'i´   \   / -――- 、 /:::::/ /      ヽニニニニニ
     /.::::::ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ\ヾ二"´_,.  、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニ二
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /               }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{     >>239      ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'ニニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ_____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
     ) 、    /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
 // ⌒ヽ  /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
  {       /    //     / 


人の不幸を喜ぶ鬼畜
241地震雷火事名無し(東京都):2012/04/01(日) 23:56:37.66 ID:YMqA8xLj0
イミフだろそれw
242地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/02(月) 00:04:13.47 ID:YfPVvGlo0
>>78
三菱UFJ銀行?

正式名称は三菱東京UFJ銀行だろねえ
243地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/02(月) 00:15:39.33 ID:P33H511PI
123 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2012/04/01(日) 23:37:33.34 ID:VVo6QdFu
2012年の震度5弱以上の余震

2012年01月23日20時45分 福島県沖 52km M5.1 震度5弱 海溝[82] 逆 WNW-ESE[82] 余震
2012年02月19日14時54分 茨城県北部 07km M5.2 震度5弱 内陸[83] 正 ENE-WSW[83] 余震
2012年03月01日07時32分 茨城県沖 56km M5.3 震度5弱 海溝[84] 逆 WNW-ESE[84] 余震
2012年03月10日02時25分 茨城県北部 07km M5.4 震度5弱 内陸 正 NE-SW[85] 余震
2012年03月14日21時05分 千葉県東方沖 15km M6.1 震度5強 内陸[85] 正 E-W[85] 余震
2012年03月27日20時00分 岩手県沖 21km M6.6 震度5弱 内陸[86] 逆 NE-SW[86] 余震
2012年04月01日23時12分 福島県沖 50km M5.9 震度5弱 余震


244地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/02(月) 00:19:36.79 ID:P33H511PI

まあ、キチガイ野郎の芋(東京都表示)が

暴れ過ぎたな。

245地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/02(月) 00:43:20.62 ID:AQGFQYMv0
◎首都圏に暮らすのが不安だけど頑張る奥様◎
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/ms/1303701175/

578 : 可愛い奥様: 2011/05/16(月) 23:34:34.07 ID:N0cw8F7z0 [1/1回発言] しかしこの騒動で西の人の性格の悪さに辟易w
阪神大震災のときに東京をはじめ、関東の人が不幸を笑ったことなんてあったっけ。
トンキンざまーwとか言うレスをあちこちで見るたびに
西の奴になんかあっても同情&寄付など一切しないと決めた。
246地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/02(月) 00:49:30.81 ID:AQGFQYMv0
701 : 可愛い奥様: 2011/05/18(水) 22:11:29.97 ID:Cctse4dXO [1/2回発言] >>578
分かる。
阪神淡路の時に関東からも多くの支援を受けたことすら知らないのだろうか。
全てが悪い人ではないが、関西の人のレスには悪意がある。

703 : 可愛い奥様: 2011/05/18(水) 22:18:37.28 ID:5Xrif9mb0 [1/1回発言] >>701
578です。
びっくりしたwとおりすがったらレスが。
ニュー速とかだともっとひどい…あきれるくらいよ。
東と西を分断させようと、関西人のフリをしてやってるっていう意見もあったけど、
本当にそうであってほしい。

726 : 可愛い奥様: 2011/05/19(木) 02:58:38.27 ID:eKXMLOgy0 [1/2回発言] >>703
北海道とか九州の人の悪意レスはほとんど見ないんだよね〜
フリをする国の人が関西に多いのか、実際に関西人って東京にライバル心メラメラなのか
真実のところはわからんけど
でも本当に関西人のイメージ悪くなったよねw 東京倒れたら関西も倒れるっつーのに

732 : 可愛い奥様: 2011/05/19(木) 03:54:48.79 ID:xfzrl7FF0 [1/2回発言] >>726
今回の震災で東京のイメージの方がずっと悪くなったけど…
関西広域連合は頑張ってると思う
まぁ2ちゃんなんて所詮便所の落書き←バカに出来ないけど

733 : 可愛い奥様: 2011/05/19(木) 04:07:25.75 ID:eKXMLOgy0 [2/2回発言] なにを頑張ってるんだかw>関西広域連合  つか広域連合って何
東京には関西出身の人もたくさん住んでる巨大首都なんだから、日本人なら首都を守らないと。
首都機能を地方に分散する話は賛成ーだけどそれは数年後になる話。今は東京が大事。
247地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/02(月) 01:00:59.12 ID:eZlgayeoO
西へと向かって走るべきは証券市場と経済の中心
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1333295649
248地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/02(月) 01:02:31.81 ID:AQGFQYMv0
◎首都圏に暮らすのが不安だけど頑張る奥様◎★2
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/ms/1306122588/

384 : 可愛い奥様: 2011/06/25(土) 01:05:32.93 ID:xyg0GicE0 [2/2回発言] >>383
新国とかの国内オペラに関しては日常に戻ってるんだよ。
来日組は原発を理由にキャンセルする歌手がいて、当面の間、ドタバタが繰り広げられそう。

>>381なんかもそうだけど、世界からは日本全体が汚染地帯と見なされているのが
話をややこしくしてしまってると思う。
東京ばかりか、関西でのイベント開催すら海外の人から避けられてしまってる現実がある。
西日本も不甲斐ないよ。
こういうときこそ、首都圏に代わって世界に安全を大々的にアピールして
専ら首都圏で実施されてきた大型イベントを西日本で開催すべく活動すべきなのに。
今の西日本の、特に大阪・愛知の動きを見ていると
東京に成り代わるだけの力量も準備も本気の度胸も持ち合わせてなかったんだなあ…とちょっと残念に思う。
249地震雷火事名無し(西日本):2012/04/02(月) 01:05:06.28 ID:ht7+mYIB0
>>245
馬鹿が自爆したな
神田うのとTV局員の阪神淡路震災死者数賭博事件を完全に無かったことにするつもりか
250地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/02(月) 01:17:03.16 ID:AQGFQYMv0
>>249
そもそも一部が勘違いしてるけど
首都圏=被災地という前提条件からしてアウト!

逆に今からでも首都圏への生鮮食料品出荷をとめたいわ。
251地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 01:20:27.87 ID:YUjaW/170
東京の人が何を被災者ぶってるの?
首都圏に変わって世界にアピールしろだって?
そんなことしたらやれ他人ごとだの人の不幸に便乗してだので叩きまくるくせに。
252地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/02(月) 01:31:50.83 ID:AQGFQYMv0
海江田の「西は節電意識が足りない!」発言に見られるように
このまま首都を東京に置いてたら東京愚民の勘違いメンタルを国政に反映させられそうで怖いわ。
大企業本社機能も同様で広く世界から富を集める事など眼中になく
ひたすら地方から富をかき集める安易な方向へ流されるだけだろう。

大阪でもどこでもいいから東京から移転して欲しいわ。
253地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 01:45:30.95 ID:aaJi5Rqw0
というか、東京を心配するより
もっと地震の被害にあった東北や
原発の被害をモロに受けた福島を心配してやれ
254地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/02(月) 01:46:59.33 ID:L6WnCFeUO
節電意識が足りないとか舐めてるな東京政府は
てめぇとこだけで節電しとけやカス!!
関係無い西まで巻き込むなや
死ねや糞政府!!
政府したけりゃ勝手に関東だけでしとけやボケ!!
巻き込むな!!
255地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 01:48:48.91 ID:aaJi5Rqw0
>>248
答 東京でやっていたイベントを西日本でってのはムリだろ
ろくなスペースが西日本にはない
大阪城ホールと厚生年金会館しか思いつかない
それでも箱が小さい
シンフォニーホールも役不足
サントリーなんチャラも同じ

無理を言ってやるな

サマソニみたいな倉庫や野外を使うしかない
ATCもあれ倉庫だし
256地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 01:49:42.94 ID:aaJi5Rqw0
>>254
東電に支払いたくないから節電していたら前年比6割ほどになった
ガス代は上がったけどな
257地震雷火事名無し(四国地方):2012/04/02(月) 01:54:34.84 ID:bFXDXChsO
>>253
東北三県への心配が最も欠けてるのは
他ならぬ東京都だぞ?
イベントやコンサートなんぞくだらん。
258地震雷火事名無し(四国地方):2012/04/02(月) 01:59:41.06 ID:bFXDXChsO
そもそも同じ関東の被災地である常総沿岸部を計画停電させて
自分達23区は24時間通電してた癖に他者への愛をどの面下げて説いている?
259地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 02:06:35.55 ID:YUjaW/170
>>258
>常総沿岸部を計画停電させて

え、本当にそれやってたんだ・・・・
まさか本当にやったとは思ってなかったわ(´;ω;`)
260地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 02:14:07.80 ID:aaJi5Rqw0
>>257
東京は瓦礫をまっさきに受け入れた
被災者も東京の色んな場所で今生活している
食べて応援も色んな場所でやっている
(これは自分はやってないけど)
後、何やればいいんだ?
他よりは動いていると思うけど
261地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 02:15:22.45 ID:aaJi5Rqw0
>>258
それやったの東電だから
覚えておいてくれ
262地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 02:17:07.10 ID:aaJi5Rqw0
>>259
東電の政治的判断
それを文句いうなら関電社長即ち電気事業組合会長?のあいつを何とかしろ
勝俣なきあと全国の原発推進も電気代値上げもあいつが竿振りするんだからな
263地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 02:55:53.60 ID:48KI4yIL0
>>260
震源地から一番近い東北電力の女川原発はしっかり止めた。
"東京"電力の福島第一が放射性物質撒き散らしたんだから当然だろ。
東北の方々に対してはガチであんたら加害者達だぜ?
264地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 03:02:35.39 ID:aaJi5Rqw0
>>263
だから勝俣だろう
じゃあ、お前、福井のもんじゅにクレーン落ちた時なんかやったか?
いや、やれたか?
今は東電を潰す事が関東民の仕事
265地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 03:09:17.21 ID:48KI4yIL0
>>264
もんじゅは国の出先機関だな。
東電潰すもなにも実質国営だろ?もう。
コストカットだかなんだか知らんが、拝金主義の成れの果てだろうに。
266地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 03:12:42.70 ID:gJtfkWaS0
>>264
もんじゅwwww
東京の会社は西日本にも放射性物質撒き散らすのか
267地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/02(月) 03:13:26.98 ID:M4/cfQ8JO
もんじゅは関西のものでも何でもないだろ
268地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 03:17:24.61 ID:eIEpos0p0
もんじゅ()が
関西のもののように情報操作w

捏造してまでの関西叩き
マスコミの得意技だが
またバカ騒ぎか?w
269地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 03:44:05.58 ID:aaJi5Rqw0
もんじゅは関電の原子力発電所なのも知らないのか?
関西の電気を作るために日立とか電気会社も一枚かんで作ったんだろ?
しかもMOXか何かじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど多分あってる
福島の原発よりも燃料的に最悪だろ

まったく関西連中は話にならんな
結局、先に本社移転したのも
大阪から東京へ住友信託銀行が先にしたんだしというか、ますます東京から銀行の本社が移転なんかデマだな
支店やら、副なんとかならともかく
関西は情弱すぎるから勉強し直せw
270地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 03:46:27.21 ID:aaJi5Rqw0
ほら、wikiから抜粋

〜もんじゅは日本原子力発電株式会社敦賀発電所と関西電力株式会社美浜発電所の2つの発電所と接続されている[5]。
271地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 03:49:51.60 ID:aaJi5Rqw0
追記の追記
日本原子力研究所が母体でもあのもんじゅは関西の電気を作るために作られた
最低最悪のMOX燃料使った原子力発電所だろ
事故でまったく使えてないけど
272地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 03:56:14.70 ID:eIEpos0p0
なんだ釣りかよw

まあ
ここはネタスレw
スレは伸びればおkだw
273地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 05:45:17.55 ID:2BqBj5lk0
>>252
完全同意

ここまで東京に一極集中させたんだから、
その強大な力で国際競争を勝ち抜いて、それで得た富を地方に還元するならともかく、

やってることは相変わらず地方からの人材・企業の強奪だからな・・・
274地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 05:57:39.03 ID:aaJi5Rqw0
>>273
地方から勝手に来るんだよ
人財も企業も
275地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 06:02:36.58 ID:MpSLEc770
堺屋太一 東京一極集中
「進むべき道」PHP研究所から

「(昭和16年)9月には「帝国国策遂行要領」が決定し,国家の頭脳機能は東京一局に集める,
という政策が実行されます。
国家の頭脳機能とは経済の中枢管理機能,情報発信機能,文化創造機能の三つです。
この三つは東京以外ではやってはならない,と明確に決めました。

では,その三つを東京に集めるためにはどうすればいいか。
まず第一に,経済の中枢管理機能を集めるために,あらゆる分野に,全国統一の業界団体や
職能団体を作らせる。日本鉄鋼連盟,電気事業連合会,自動車工業会,弁護士会,医師会,
等々ですね。そしてその全国本部事務局を東京に集中させた。業界団体の会長は本部会議や
官庁の懇談会など週に4回ぐらい呼び出されるから,東京以外には住めません。そうすると
全国団体の会長になるような大企業の社長は東京に集まり,やがてその企業の本社機能も
東京に移ってくる,というわけです。

中略

第二は,情報発信機能です。まず,出版物については,書籍元売り(取次会社)を,
日販(日本出版販売),東販(現トーハン)など4社に統合,その全てを東京に集めました。 

中略 (続く)
276地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 06:03:56.26 ID:MpSLEc770
>>275 続き

電波の方は,さらに徹底しています。中略 
戦後になって民間放送が生まれたときには,これがさらに強化されます。
日本最初の民間放送は大阪の毎日放送(ラジオ)なので,ラジオは一極集中にはならなかった。
ところが,テレビ放送の免許を与えるときには世界に類例のない「キー局システム」を作るのです。
これは全国ネットのキー局を指定し,全国のテレビ局はその系列にする,という仕組みです。
そしてそのキー局は東京しか認めていません。キー局の重要なところは,全国放送の番組編成権を
握っていることです。
 
中略

第三は,文化創造活動を東京へ集中させたことです。その方法として,特定目的の文化施設は
東京に集中,他所には造らせない,と決めたのです。例えば歌舞伎専門劇場などは東京以外に
造らせない。東京には歌舞伎座,明治座に加えて,国立劇場を造ったのに,大阪では戦前(昭和初期)
にできた千日前の歌舞伎座も潰させました(物販店に改築)。やっと最近,大阪の松竹座と
京都の南座が歌舞伎専門劇場らしく改築されましたが,その間に関西(上方)歌舞伎は
絶滅してしまいました。

では,東京以外はどうするかというと,多目的ホールを造らせた。それしか補助金を出さないと
いうわけです。これは,ナチスが考えたトータル・テアトール(全体劇場)の思想です。
全国どこでも同じ形の劇場を造ることで,統一文化を普及しようとしたわけです。それを日本も
昭和16年に受け入れ,戦後ずっと守ってきたわけです。」
277地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 06:17:51.44 ID:2BqBj5lk0
>>274
国内の問題を、国際レベルで例えてみよう…


@【強奪、ジャイアニズム】でいうなら

東京=アメリカ
大阪=日本


A【パクリ、起源主張】でいうなら
東京=韓国
大阪=日本

@は権力持ってるから仕方ないにしても、Aはトンキン恥ずかしすぎwww
278地震雷火事名無し(芋):2012/04/02(月) 07:59:54.97 ID:34OGSMOm0
>>255 名前:地震雷火事名無し(東京都) :2012/04/02(月) 01:48:48.91 ID:aaJi5Rqw0
>>>248
>答 東京でやっていたイベントを西日本でってのはムリだろ
>ろくなスペースが西日本にはない
>大阪城ホールと厚生年金会館しか思いつかない
>それでも箱が小さい
>シンフォニーホールも役不足
>サントリーなんチャラも同じ
>
>無理を言ってやるな
>
>サマソニみたいな倉庫や野外を使うしかない
>ATCもあれ倉庫だし

東京人がそんなに大阪を意識しているなんて
おそらく、大阪人の多数はここまで大阪の施設を知らない

大阪城ホール
厚生年金会館
シンフォニーホール
サントリー
サマーソニック大阪会場
ATC

東京人はどんだけ大阪に詳しいんだよ
279地震雷火事名無し(芋):2012/04/02(月) 08:13:49.62 ID:34OGSMOm0
大阪城ホールなどは箱が小さいのだろうか

http://ja.wikipedia.org/wiki/日本武道館
収容人員 14,471人
http://ja.wikipedia.org/wiki/東京武道館
収容人員 不明
http://ja.wikipedia.org/wiki/東京ドーム
収容能力 55,000人(プロ野球開催時の実数は47,000人弱)
http://ja.wikipedia.org/wiki/東京厚生年金会館
収容席数 : 2,062席(閉館解体済)

http://ja.wikipedia.org/wiki/大阪城ホール
収容人数 16,000人
http://ja.wikipedia.org/wiki/大阪ドーム (京セラドーム大阪)
収容能力 36,627人(プロ野球開催時の最大席数)
http://ja.wikipedia.org/wiki/大阪厚生年金会館
大ホールは2400席収容で、大阪府最大級のコンサートホールとして親しまれた。

大阪の施設を小さいと言うほど、東京とは圧倒的な差があるんだろうか?
280地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/02(月) 09:20:20.69 ID:xIvRnlyD0
>>245-248
これがトンキンか、と思いたくなるな
そこに書いてる通り、全都民の意志じゃなく一部のクズだけなんだろうが
ネットでのトンキンマンセーっぷりを見るとね・・・
今まで西日本、特に大阪、関西をバカにしてきたのに自分らが少しでもされると被害者ぶる

東京がこうまでなったのは首都たる基盤がないところに無理矢理一極集中させたからだろうな
281地震雷火事名無し(北海道):2012/04/02(月) 09:50:46.73 ID:wdmcdp2TO
民国人はトンキンに文句言う前にこの恥ずかしいスレタイなんとかしろや
282地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 09:53:39.59 ID:2BqBj5lk0
>>281
民国人って何?
土人のこと??
283地震雷火事名無し(西日本):2012/04/02(月) 10:12:34.20 ID:V1fdKA7n0
道民国人じゃない?
最近札幌が韓国に賠償しろとか議会挙げて言い出してるらしいし
284地震雷火事名無し(北海道):2012/04/02(月) 10:16:25.43 ID:wdmcdp2TO
スレタイの話しろやwww
285地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/02(月) 10:47:12.79 ID:/qRnhobA0
>253 :地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 01:45:30.95 ID:aaJi5Rqw0
>というか、東京を心配するより
>もっと地震の被害にあった東北や
>原発の被害をモロに受けた福島を心配してやれ

このカスに聞きたい事は阪神大震災や芸予地震の際、どれだけ心配してたか?
台風12号や火山噴火、口蹄疫でどれだけ支援活動したか?って事だな。
コイツも所詮地元関東と裏庭の東北しか世間が見えてない田舎根性の持ち主だろ。
286地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 11:00:25.19 ID:2BqBj5lk0
>>285
所詮東京マスゴミだから

がんばろう神戸 だったのが、
なぜか今は がんばろう日本になってるし。

東京が当事者の場合は、全国に影響を及ぼさせるつもりだな
287地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/02(月) 11:07:08.26 ID:CyhWz6uo0
東京はきらいじゃなかったが、東京マンセー特にスカイツリーCMはうざいわ。
ただ、官僚主義を終わらすにはもう東京の破滅しか道がないのは確定。
288地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/02(月) 11:17:40.91 ID:/qRnhobA0
東京オリンピック誘致が失敗に終わった時点で
TOKYOブランドの終焉を自覚して貰わないと困るんだがな。
西日本が融通送電したのは被災地の為であって東京ドーム開幕戦の為ではないしな。
我欲にまみれたトンキンがここ一年、いかに日本全体の足を引っ張る存在であったか
猛省を促す!
289地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/02(月) 11:28:55.61 ID:CyhWz6uo0
今の東京官僚政府は、末期の徳川政府と同じ
官僚が地方の優良会社を強引に東京へ奪い、地方を疲弊させている(参勤交代)
官僚(徳川家)のみの繁栄のためにどれだけむだな政治を行ってるんだ?
あんな地震頻発地帯に中央集権して頭おかしいだろ
290 (大阪府):2012/04/02(月) 11:35:45.81 ID:m+0XcHZw0
289居間の東京完了政府がカネを全部使い終えたら終了 
291地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 11:44:29.08 ID:2BqBj5lk0
>>288
オリンピック国内候補都市の選定の時は

東京age福岡sage報道が酷かった・・・

いつもは大阪を叩いてるトンキンマスゴミが、
急に福岡の犯罪率とか、福岡市の公務員の不祥事とか取り上げだしたし
292地震雷火事名無し(長屋):2012/04/02(月) 11:51:32.39 ID:xoFI+kUi0
>>287
>東京マンセー特にスカイツリーCMはうざいわ。

★東京スカイツリー MADE IN OSAKA

設計(日建設計) 元大阪
施工(大林組)  元大阪
鉄鋼(神戸製鋼) 神戸
加工(佐々木製罐)伊丹
照明(パナソニック)大阪
ボルト(バードロック工業)東大阪
免震バネ(東海バネ)大阪
塗料(大日本塗料)大阪 

↑↑↑↑↑

大阪人の作った建築物をマンセーしてるからな東京マスコミはw
293地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/02(月) 11:58:29.64 ID:p0u3rs+j0
大阪でつくったもんが売れてよかったじゃないか。
294地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/02(月) 12:05:49.24 ID:CyhWz6uo0
こういうスレやNHKの関東大震災注意喚起番組などで東京官僚政府はだいぶあせってるな
ここ最近、急に南海地震をあおりだしたわ
東京から人口流出ふせぐの必死だな
295 (大阪府):2012/04/02(月) 12:06:22.63 ID:m+0XcHZw0
阪神優勝
296地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 12:45:54.68 ID:2PqoDz8L0
>>271
たまには常陽の事も思い出して上げなきゃね

それと、文殊は実験炉、商業用じゃないんだよ。
実験の目的は核燃料サイクルを確立する為、 原発を長期的にでも廃止する方向を
政府が示唆した以上、もう要らない設備ではある。
プルトニュームの減滅処理の原理確認ってことを除けばだが、

297地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 13:35:17.02 ID:+GjGAKJiP
298地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 13:38:14.26 ID:cMOX9HPp0
>>292
スゲー大阪すごいやん
大阪にスカイツリー作ろうよ!
299地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 13:41:27.04 ID:2PqoDz8L0
>>298
大阪に電波塔は不要、便利な生駒があるから
300地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/02(月) 13:51:08.48 ID:/qRnhobA0
東京が634m(武蔵)だから
大阪は810m(大和)か1002m(摂津)かな?
301地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/02(月) 13:52:32.67 ID:p0u3rs+j0
なぜ大阪が大和?
302地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 14:53:47.81 ID:GnHwokmC0
浪速or難波 なら728メートルですな。

いらんけど。
303地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/02(月) 15:00:05.53 ID:p0u3rs+j0
日本で一番低い山(人工)、天保山があるからいいだろ
304地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 15:22:32.90 ID:aaJi5Rqw0
グリーンピースが関西、東海の魚を調べているんだけど↓http://www.greenpeace.org./japan/monitoring/fss3/

アンコウの1kgのシーベルト値が福島辺りの港の4.7より高くないか?

日本海側の日本の原発や韓国やロシア由来は大丈夫なのか?

あと関西に出回っている缶詰にも放射能を関東と同じくらいの個数の確率と濃度で出てるからな

グリーンピースのメールが来たからその抜粋
305地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 15:35:07.89 ID:Tasf/ODh0
で、三菱 三井 UFJ 住友などの本社は大阪へ移転かって話は結局デマだったの?
306地震雷火事名無し(長屋):2012/04/02(月) 15:37:20.80 ID:0mL/AqJn0
>>305
2013年の春まで待ってみな。
307地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 15:39:57.09 ID:aaJi5Rqw0
住友信託銀行の本社は
大阪から東京へ移転したけどな

フリーの記者はそれと間違えたのかな
308地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 15:40:37.54 ID:aaJi5Rqw0
また大阪から本社が減ったな
こんな時期なのに
309地震雷火事名無し(西日本):2012/04/02(月) 15:42:43.14 ID:2yzT1PRW0
瀬戸内でアンコウなんか取れたっけ
初めて聞いた
310地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 15:43:34.90 ID:Tasf/ODh0
>>306
じゃあ春まで待って移転してからスレたてりゃいいだろwww
311地震雷火事名無し(空):2012/04/02(月) 15:45:51.41 ID:xOpAHqbf0
>>292
だがそれら企業の実質的な本社は東京
312地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 15:50:14.20 ID:VN0kcRpg0
>>311


パナソニックは、東京に本社ないぞw


脊髄反射でレスすんな、ド低脳


313地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 15:50:16.31 ID:aaJi5Rqw0
>>309
兵庫県は日本海側で漁はしないのか?
あちら側は深いだろ

それとも京都と鳥取に挟まれて日本海に面してるところなかったか?

314地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 15:51:55.54 ID:aaJi5Rqw0
>>292
だからスカイツリーが完成しかけると東日本震災が起きたのか
東京には東京タワーだけでよかったのに
315地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/02(月) 15:52:35.05 ID:p0u3rs+j0
志賀直哉「城崎にて」
316地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 15:57:13.15 ID:VN0kcRpg0
>>311

↓企業HPにも、東京本社はない。


バードロック工業
本社  東大阪市川俣1丁目6-24
http://www.hardlock.co.jp/company/profile.php


こんなド阿呆に支持される、東京が可哀想w
317地震雷火事名無(兵庫県):2012/04/02(月) 16:09:24.69 ID:DtFTTXmt0
>>291
それでも福岡は東京志向の強いところ。
318地震雷火事名無し(西日本):2012/04/02(月) 16:10:52.54 ID:2yzT1PRW0
>>313
鳥取の境港とかならわかるが
兵庫で日本海側にアンコウとかも出荷するようなでかい漁港は無い
だいたい魚なんて水揚げした港の産地で書いていい決まりだから全く当てにならん
関東方面で取れたのをそのまま船で三重和歌山高知にわざわざ持ってきて
水揚げして産地偽装しているという噂も出てるしな
319地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/02(月) 16:15:05.56 ID:m8HUx6OfO
>>292
それをカキコするならMade with Osaka
東京スカイツリー建築のメインは大林組JVです。
320地震雷火事名無し(西日本):2012/04/02(月) 16:19:56.74 ID:2yzT1PRW0
境港だったら島根だな失礼
まあどちらにせよ兵庫産を売りにする魚はほぼお目にかかったことが無い
せいぜいいかなご程度
321地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/02(月) 16:30:04.55 ID:Q+1bRVetO
実は、東電が移転してたりして
322地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 16:38:14.36 ID:VN0kcRpg0
東京に移転して、このザマw

まさにザマあ

・三井住友信託ATMに不具合 営業初日にトラブル :日本経済新聞
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819694E2E0E2E2958DE2E0E2E6E0E2E3E0 E2E2E2E2E2E2
323地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 16:52:37.92 ID:MmItezMY0
>>302
金剛山の上にスカイツリーたてようよ!
そしたら標高2000mも夢じゃないな!
324地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 17:05:20.56 ID:VN0kcRpg0
大阪に鉄塔なんかいらん。

500m級の高層ビルの方がいい。

325地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 17:10:53.62 ID:MmItezMY0
>>324
じゃあ金剛山の上に500m級のオフィスビル作ろうよ、
そしたら標高1500mになる。
でも、雲取山の高さまで行かないな。残念。
326地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 17:11:15.05 ID:VN0kcRpg0


すげー

【娯楽】東京ディズニーランドとシーの入場者数、
下期は17.7%増の1460万人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333353325/
327地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 17:13:22.69 ID:VN0kcRpg0
>>325

山の中に、オフィスねえ。

ご自分の出身地に帰ってから、提案したら?

328地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 17:15:36.95 ID:MmItezMY0
>>327
んなら、河内長野市に頼んでみるお!
金剛山は千早赤阪村だけど。
329地震雷火事名無し(芋):2012/04/02(月) 17:22:14.36 ID:xlKFhd5B0
>>307 名前:地震雷火事名無し(東京都) :2012/04/02(月) 15:39:57.09 ID:aaJi5Rqw0
>住友信託銀行の本社は
>大阪から東京へ移転したけどな
>
>フリーの記者はそれと間違えたのかな

>>322
>東京に移転して、このザマw
>
>まさにザマあ
>
>・三井住友信託ATMに不具合 営業初日にトラブル :日本経済新聞
>ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819694E2E0E2E2958DE2E0E2E6E0E2E3E0 E2E2E2E2E2E2


74 名前:名無しさん 投稿日: 2012/04/02(月) 16:36:44 ID:AiNX3Hdw0
政府は大阪の企業を東京に移転させて合併させたシステムを作るという
"偽"の仕事をさせている

新たに得られるものは何もなく、仕事をしているフリでしかない
商品やサービスを増すことにつながらないことばかりさせている

日本の企業にこんなことばかりをさせていて、
海外の企業に対してどう対抗できるというんだろうか

75 名前:名無しさん 投稿日: 2012/04/02(月) 16:39:34 ID:AiNX3Hdw0
これまで、東京以外にいて全国にサービスを提供できていたものが、
東京に集められたことで逆にそのサービスが不便にかつ劣化させられている
330地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 17:35:20.25 ID:VN0kcRpg0
>>329

大阪百科のコメントだね。


一極集中について語るスレ6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/travel/6501/1331478119/74-75
331地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 17:59:56.47 ID:q4aLtCZF0
せっかくのスカイツリーの宣伝なのに同時進行で首都直下型地震の報道もみられるが
これってメディアからの嫌がらせ? 
332地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 18:02:16.86 ID:2BqBj5lk0
大阪人 休刊か・・・

年間3800万くらいの赤字、どうにかできないものか

変な話、
3800万÷5万人(市職員)=760円 ずつ給与削減すれば生み出せるのだが
333地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 19:58:28.49 ID:VN0kcRpg0
>>332

大阪市バスや地下鉄、大阪が運営する
赤字施設や、ムダ削減が山のように
あるからな。

たかが雑誌にそんな真似できんし
334地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 20:15:49.92 ID:3ttVMn4i0
正直、みっともないから、こんなスレを立てないでほしい
本当に移転が決まってから立ててくれ
335地震雷火事名無し(空):2012/04/02(月) 20:41:25.29 ID:hUeFpjWQ0
>>334
じゃあもうたてる必要ないな
大阪に移転するわけないだろ
336地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/02(月) 21:48:39.92 ID:R+JkabtvO
>>335
移転するに決まってるだろ 馬鹿め
337地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 22:01:45.86 ID:eIEpos0p0
>>334
もともとネタスレだしなw

世界的には遅れまくっているが
金融の分散化は進んでいる
本社がどこにあるか?は
すでに問題ではない
なので
移転してもらっても
特にメリットがあるわけでもない

それに
メガバンクは地域経済にプラスか?
にも疑問がある
特に中小企業から見れば
あってないようなものだ

リージョナルバンクに
がんばってもらった方がいい
338地震雷火事名無し(家):2012/04/02(月) 22:16:56.21 ID:e+EXNSLO0
ただ顔を真っ赤にしてレスをする関東人がいるので次スレも立つだろうけどなw


意外にも大阪民国は関西の人間は笑ってスルーしてしまうけど、トンキンって単語は東京の人間には相当堪えるみたいね
339地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 22:29:36.20 ID:Lcs6DPCM0
>>320
おいおい、日本海側ならズアイガニ(松葉蟹)兵庫県香住漁港を忘れてもらっては困る。
しかし、最良とされる逸品が水揚げされるのは、京都府 の 小さな漁港だが、

それと、
いかなごの釘煮に使う白魚(稚魚)は瀬戸内側だから

340地震雷火事名無し(茸):2012/04/02(月) 22:37:40.46 ID:Lcs6DPCM0
関西では、あんこうは余り食さない魚だ
まあ、関東では施主む毒魚と言う話なら、
西日本では麻痺毒をジョセンして食する
341地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/02(月) 23:22:31.31 ID:1V+od4sC0
「東京マイナス首都」ってそんなに南関東民にとってショックなことなのかな?
首都でなくなった東京が、なんの価値もない面白くもない町になるのかな?
東京は、何度行っても何度住んでも、飽きることがない面白い町なんだけど。個人的には。

ただこういうコメも他スレにあがってた。
レミング?の群れからひっそりと離脱する者が数知れずいるようで。俺は悲しかったよ、正直。

480 :地震雷火事名無し(オーストラリア):2012/03/30(金) 23:36:06.52 ID:qhcrcYGD0
シドニーにいます。日本人の沢山いて日本食のお店も沢山あり、便利です。
日本では小金持ちで、家も東京の一等地に買って、高級外車に乗って見栄っ張りでした。
でももう今は、そんなのはどうでも良くて、良い車や贅沢な家には興味ありません。
どこの国にでも永住できる様に、高い物価の中で節約に励んでいます。
危険な国で見栄を張るよりも、家族が健康で安全な国に住める幸せを実感しています。

この手のスレは「トンキン」さんと「民国」さんの不毛の罵倒合戦になりがちだけど、
こういうの、沈み行くタイタニック号の上で繰り広げられる乱闘みたいなもんだろうな。
阿呆らし。
342地震雷火事名無し(空):2012/04/03(火) 01:01:15.56 ID:t/m7zwVD0
>>336
バカはお前だ
いつまでデマにホルホルしてんだよ
343地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 01:13:20.98 ID:iizmOnu90
age
344地震雷火事名無し(四国地方):2012/04/03(火) 01:20:38.73 ID:biHTRgDXO
政府が「福島の復興なくして日本の復興なし」と言い切ったんだから
政治機能は全て東北に移転して貰おうじゃないか。
民間は国内外どこなりとも好きな所に行け。
345地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 01:21:53.87 ID:vGrXW8H/0
吉田社長が亡くなったって本当か?
他の作業員の情報も全くないがどうなってんだ
346地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 01:23:04.57 ID:vGrXW8H/0
東電
×吉田社長
○吉田所長
347地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/03(火) 01:27:09.01 ID:B9RdwbVa0
シャッチョーはん
348地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 02:22:21.57 ID:YoZbOmow0
391 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/04/02(月) 19:37:57.43 ID:2dmDPpYk0
>>376
東京って大多数は貧乏人だよ。一部の上流階級と彼らに使われる大多数の貧民。
349地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 04:44:58.41 ID:GBVIZKTw0
>>341
首都でなくなったら一瞬で寂れるよ
首都利権でいろんなものを吸い上げてただけの街だから
350地震雷火事名無し(茸):2012/04/03(火) 05:08:54.58 ID:Kw7Ser+J0
>>349
だから、首都でなくなる事はないし、無くせない。
その結果、日本は、沈み行く船、といって、一瞬で沈む事もない。
逆に大阪は日本にとって無くてはならない都市ではなく、
適宜発生、適宜消滅を繰り返してきた歴史をもつ
そして、今は適宜消滅の過程にある。



351地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 05:09:41.52 ID:hnINcoC70
>>348
利権村は
一般市民から吸い取るために
東京に人を集めようとした
マスコミは
利権村のために
必死で情報操作したw

マスコミのバカ騒ぎに
騙された人々が多いということだろう
352地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 05:13:42.56 ID:hnINcoC70
>>350
消滅どころか
発展を続けているが?w
スピードは鈍っているがw

アンチのコピペにすら
スピードは鈍るが発展は続けていく
というデータや予測があるくらいだw
353地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/03(火) 05:28:18.45 ID:Tcv5vrgA0
専門家「東京都民は100%被曝している。」→某掲示板で東京人発狂→ライブドアが取り上げる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331877686/
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/news/1331877686
http://unkar.org/r/news/1331877686

1 : タイタン(兵庫県) : 2012/03/16(金) 15:01:26.52 ID:wfRGWkA90 BE:1436760037-PLT(12001) ポイント特典 [1/1回発言]

★「今は無事だが原発事故が東京に20年後影響」がネットで話題

・12日、ニュースサイト「イランラジオ」が「米・専門家、福島原発の影響に関して警告」と題した
 記事で、「今後20年以内に、100万人が各種の癌やこの事故を原因とする病気にかかるだろう」と
 報じ、ネット掲示板で話題になっている。

 記事では、「東日本大震災の発生から2日以内に、 福島原発事故の影響はチェルノブイリと
 同等か、あるいはそれよりも悪いことが明白になった」
 「東京の多くの住民は、原発事故は停止し、自分たちは無事だったと考えているが、 20年後、
 東京の住民にこの事故の影響が及ぶだろう」と、首都圏住民の被曝の影響について、アメリカの
 核の専門家のコメントを掲載した。

 記事を受け、ネット掲示板では「日本は終わった」「もうどうしようもない。東京都民全員退避と
 できるわけないし。被曝し続けて癌になって死ぬんだよ」「どうせ死ぬんだから、いいじゃないか。
 みんな早死して少子高齢化解消だろ」「生きてても良いこと無いし、 生きるのも結構辛いし、
 福島のおかげで早く死ねるのならいいや…」など、悲観的な意見が相次いだ。

 一方で、「みんなで被曝すれば怖くないと言わんばかりの風潮はおかしいよな」「どうせ水俣病
 みたいに国が病気の存在を認めないんだろう」といった意見も。

 多くのネットユーザーは「程度はどうであれ被曝しているのは間違いない」と認めているが、
 正確な情報が少ないため、どうしても悲観的な意見が多くなってしまうようだ。
 http://news.livedoor.com/article/detail/6371698/
354地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/03(火) 05:32:18.91 ID:Tcv5vrgA0
> 多くのネットユーザーは「程度はどうであれ被曝しているのは間違いない」と認めているが、
> 正確な情報が少ないため、どうしても悲観的な意見が多くなってしまうようだ。

情報過疎の田舎都市東京 住民発狂中
まあトンキッキーズもそうだけどな
355地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 05:36:49.64 ID:hnINcoC70
汚染食物は
絶賛流通しているw

マスコミが
厳しくなった安全基準()と
バカ騒ぎしている基準ですら
放射性廃棄物のクリアランスレベルだからなあw
日本の
食物の安全基準は
原子力施設のゴミのそれと同じw

それすら
守られているかどうか怪しいw
356地震雷火事名無し(東京都):2012/04/03(火) 06:46:50.62 ID:j6Uq1bha0
>>340
神戸にあんこう屋をたまに見かける
兵庫港に上がったらしいけど
今のところは獲った場所は不明らしい?だっけ?
357地震雷火事名無し(東京都):2012/04/03(火) 06:48:05.90 ID:j6Uq1bha0
>>354
神奈川の水はかなりやばいらしいww
水系的に
358地震雷火事名無し(東京都):2012/04/03(火) 06:48:39.58 ID:j6Uq1bha0
>>355
まあ西日本も気をつけなさいよ
359地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/03(火) 06:54:20.43 ID:Qg09Gr+z0
全国の皆様

「がれき受け入れ反対」の新潟県知事に応援を。
「がれき受け入れ賛成」の新潟市長に反対意見を。

新潟市は政令市なので、県の意向を無視して国と交渉できます。

新潟県は5市長どもが、
県民の意見を完全無視して、暴挙に出るつもりです。

新潟県は地形と風向きに助けられ、福島の隣にしては事故後汚染が少なく済みました。
しかし新潟市長を中心に受け入れを表明しました。
今度はこの地形と風向きが逆に作用し、煙が全て県内に滞留します。
降水量が多いので、放射性物質が県内に降下します。

例えばハッピーターンが大好きなあなた。
新潟市の処理場は、亀田製菓のすぐ近くです。

例えばブルボンのお菓子が大好きなあなた。
柏崎市の処理場は、ブルボンのすぐ近くです。

例えばコロナのファンヒーターが大好きなあなた。
三条市の処理場は、コロナ本社のすぐ近くです。

長岡市では具体的な場所が発表されませんが、
例えば海水浴に寺泊に来る人、新鮮な魚を角上魚類に買いにくる人。
越後製菓や岩塚製菓の餅や煎餅類を食べる人。

その他、コシヒカリ、日本酒はもちろん、豊富な海山の幸。

新潟県は過去の災害において全国の支援を受けましたが、
瓦礫と放射性物質は別の問題と知事も表明しています。

数少ない日本海側の一大食料生産地を守るために、ご協力をお願いします。
こちらからも全国での拡散を防ぐべく、できるだけ協力します。
360地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/03(火) 07:10:33.12 ID:Tcv5vrgA0
>>357 名前:地震雷火事名無し(東京都) :2012/04/03(火) 06:48:05.90 ID:j6Uq1bha0
>>>354
>神奈川の水はかなりやばいらしいww
>水系的に

東京さんにそう言われてもなあ
水源が道志村だから東京よりはまだマシさ
361地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/03(火) 07:11:39.06 ID:Tcv5vrgA0
東京さんはまあ霞ヶ浦の水でも飲んでなさいよ
362地震雷火事名無し(東京都):2012/04/03(火) 07:16:19.92 ID:j6Uq1bha0
>>360
いや東京はだいぶん違うぞ
水道局のサイトいってみな
363地震雷火事名無し(東京都):2012/04/03(火) 07:16:46.24 ID:j6Uq1bha0
>>361
神奈川さんは海水濾過して飲んだら?
364地震雷火事名無し(四国地方):2012/04/03(火) 07:22:00.65 ID:biHTRgDXO
海水濾過水はホウ素が多いからそのまま飲用したら発ガン性が高まるぞ。
よって、上流の水源までポンプアップして希釈させて上水に転用してるのじゃ。
365地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 07:24:42.77 ID:mrMqg59W0
>>345
東大病院の医者からのリークがソースなんだから
本当だろうよ。
吉田所長は本当は原発で死ぬ覚悟だったと思うよ。
366地震雷火事名無し(四国地方):2012/04/03(火) 07:50:12.78 ID:GAPHsO8sO
原発が爆発した時に現場にいて怪我をした作業員や
汚染水に足が浸かった人達どうしているんだろうか?
367地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/03(火) 08:43:45.50 ID:4wQKZlyDi
そうとうやばい情報らしく、ちゃんと追ってる人はいるが言えない、とまいど大阪。
368地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/03(火) 08:46:02.44 ID:1qfZs5o00
スレタイの話しろやwww
369地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 08:59:17.89 ID:8bsIOBr00
結局、マスゴミを押さえた者の勝ち

国内都市じゃ、東京のいうことが嘘でもホントになる
大学間競争じゃ、早慶のいうことが嘘でもホントになる

これらの有利なようにしか報道されない


東京人はそれに気づかない奴が多いが、
国際関係じゃ、韓国のいうことが嘘でもホントになる

と言えば分かるだろww

370地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/03(火) 09:50:29.34 ID:Rt9frRRk0

●● 大阪市での瓦礫焼却は事実上不可能に ●●



瓦礫を大阪で萌やしても、灰を埋め立てる場所がない

灰を被災地に返却しようとしたら断られた

by 橋下



http://live.nicovideo.jp/watch/lv87342393



大阪民国大勝利w
トンキン脂肪wwwww
371地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/03(火) 10:01:02.47 ID:Wnq6rIA50
聞いた話だから、真偽のほど、その程度については分からんけども
今年の関西私大のレベルはかなり上がったらしいな
関東に行ってた層が地元関西の私大に行って、ってことなんだろうか
372地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/03(火) 10:04:39.55 ID:Wnq6rIA50
>>371続き
途中送信してしまった。

これが本当だったとすれば、一極集中緩和への道はできつつある、ってことだよなぁ
あくまでも、仮定でしか無いけども、大阪、近畿が首都になった場合
マスコミがどうなるかきになるな。今のトンキンマスゴミみたいに
露骨な他地域蔑視(特に近畿、大阪)、関東マンセーのような
近畿マンセー、他地域蔑視にならんか心配だ
373地震雷火事名無し(茸):2012/04/03(火) 10:11:09.86 ID:Fu95Vb7E0
根拠となるデータもなく他意はないと言いつつ、東京直下は起きませんと
断言するトンキン人



良識?板(管理人も東京マンセー、東京びいき)より

東日本大震災統合スレ★4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/travel/5980/1327727468/297-304

304:名無し@良識派さん 2012/04/02(月) 20:46:49

私は300と297を書き込みました

東京直下地震は当分起きませんからご安心を。


307:名無し@良識派さん 2012/04/03(火) 06:08:55

東大の言うことたがら信じるとか信じないっていうこ
とではないです 物理学の法則、ここではひずみエネル
ギーの収支バラ ンスのことですが、 を使って自分の頭
で考えた結果を述べているだけで他 意はありません
374地震雷火事名無し(茸):2012/04/03(火) 10:11:42.19 ID:r+KDC4f60
>>366
足をβ線被曝した方はずいぶん前に
お葬式の話が出ていたと思うけど。
日立の人たちがどうたらこうたら。
375地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 10:34:52.02 ID:KZEQmU1B0
>>371
近畿からわざわざ行くのは
もう東大・早慶ぐらいになるだろ

一橋・東工大なら京大・阪大を
上智・MARCHなら関関同立を選択するようになる
376地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 10:42:48.84 ID:8bsIOBr00
>一橋・東工大なら京大・阪大を

ん、一橋→阪大はともかく
一橋→京大は_だろ
377地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 10:46:05.36 ID:Y5HpPheJ0
さぁ〜そろそろ今日あたり来るぞ!
デカイのが!
皆注意しろよ!
378地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 10:51:34.05 ID:KZEQmU1B0
379地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/03(火) 10:55:39.80 ID:OqfgeaNZi
東京から行ったけど、大阪も大手が多いオフィス街は震災前より活気があるね。
380地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 14:13:26.05 ID:8bsIOBr00
>>378
さすがに、旧帝レベルなら
全国判定模試の偏差値とか関係ないよ

受験した人なら、分かると思うけど

草野球の打率で、メジャーで通用するかどうか測るようなもん
と言えば、分かりやすいだろうか・・・
381地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 15:15:08.53 ID:eH+goN1J0
>>380
一橋は難しいよ
入ってからは楽勝だけど
これは京大も同じかw
382面白いことになってる(西日本):2012/04/03(火) 15:16:25.57 ID:Sx3zq96P0
千葉で「ヨウ素10兆ベクレル」未公表=昨年3月、世界版SPEEDI試算

 東京電力福島第1原発事故で、昨年3月15日、放射性物質の拡散予測データ「世界版SPEEDI」の試算結果で、
千葉市内でヨウ素の濃度が毎時10兆ベクレルという高い値が出ていたにもかかわらず、
文部科学省と原子力安全委員会の間で十分な連携が取られず、現在も公表されていないことが3日、分かった。

 文科省や安全委によると、世界版SPEEDIは放出される放射性物質の拡散状況を半地球規模で予測するシステム。
日本原子力研究開発機構が同システムを運用しており、昨年3月も文科省の依頼を受け、試算を行っていた。

 それによると、福島第1原発から昨年3月14日午後9時ごろに放出された放射性物質が拡散した結果、
千葉市内で同15日午前6〜7時、ヨウ素の濃度は毎時10兆ベクレル、セシウム134、137もそれぞれ同1兆ベクレルと推計された。

 この試算データの評価について、文科省は安全委の担当と判断し、同16日に安全委へデータを送るよう同機構に指示した。
同機構はメールに添付して送信したが、安全委は重要情報と認識せず、放置したという。
同様にデータを受け取っていた文科省も、安全委に公表するよう連絡しなかった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012040300430
383地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/03(火) 17:38:30.96 ID:AFhC0PEl0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
384地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/03(火) 18:37:39.62 ID:I9am/tqp0
>>381
学歴ネタはどうでもいいが、最近でも一橋より京大の方がまだ多少難しいだろう。
それと今年は震災の影響で上位層の京大シフトがある程度生じたから、それが偏差値にどう影響するか。

477 :エリート街道さん:2012/03/22(木) 07:09:24.98 ID:QiB1LSmW
http://n.upup.be/d/o6atqG8Qnc
2011年合格者平均偏差値
2010年第1回駿台全国模試

京都大法 63.2
一橋大法 62.6

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html

2011年 センター試験合格者平均
京大経一 89.0%
一橋経済 85.1%
一橋大商 86.4%

京大法 88.6%(地歴2科目 公民不可)
一橋法 88.4%(地歴1科目)

京大文 88.5%(地歴2科目 公民不可)
一橋社 88.4%(地歴1科目 理科重視配点 公民可)

京大>>>一橋
は確定

385地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 18:38:23.44 ID:hnINcoC70
>>358
そうだな
もう日本に安全地帯は存在しない
386地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/03(火) 18:47:47.75 ID:mmBQz9Xs0
今日は関東勢少ないな。帰宅難民乙w

387地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 18:48:10.39 ID:/6rDrzAZ0
新潟のおかき好きやのに。
食べるもん無くなるやんか。
388地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 18:57:13.21 ID:8bsIOBr00
62 :名刺は切らしておりまして:2012/04/03(火) 17:52:30.24 ID:6xWusQRB
>>55>>61
東京は権力で吸い上げるしか、能のない街

大阪、関西は創り上げることのできる街

それが全然違うww


63 :名刺は切らしておりまして:2012/04/03(火) 17:54:17.99 ID:6xWusQRB
テレビゲーム
インスタント麺
カラオケ
回転寿司 ・・・

適当に思いついただけでも、
人々の生活習慣を変えたものがこれだけある

あと、数々の日本文化ももちろん関西発祥
東京発のものはあるの??


64 :名刺は切らしておりまして:2012/04/03(火) 18:04:38.00 ID:5apdmKHj
>>62 >>63
必死すぎ


389地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 18:58:06.65 ID:YoZbOmow0
京大 阪大 東大 一ツ橋
同志社 関学 早稲田 慶応

立命館 関大 龍谷 近畿 甲南 京産
上智MARCH



音を立てて崩れてゆく東京独裁体制

KDDI、全国通信網を大阪でも監視−首都圏大地震に備え

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220120307bfad.html

4月より『大阪野村住まいるセンター』を新設し、2拠点体制へ

http://www.nomura-ls.co.jp/news_r/imgs/news_2012.03.08.pdf

イー・アクセス、東京と大阪で二重運用−設備監視し災害に対応

http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201203090001.html
390地震雷火事名無し(空):2012/04/03(火) 19:45:17.43 ID:XqD+tSD70
>>389
だがそれら企業の実質的本社は東京に変わらず
391地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 19:48:24.86 ID:hnINcoC70
本社がどこにあるか?は
大きな問題ではないだろw

本社しかない企業じゃあるまいしw
392地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 19:51:24.09 ID:YoZbOmow0

■東洋ゴム工業(本社大阪) 「東京本社の廃止に関するお知らせ」 
http://www.toyo-rubber.co.jp/news/2011/110810.html
■ステラ・グループ(本社大阪) 「東京本社の廃止に関するお知らせ」 
http://stellargroup.co.jp/stellar/post_25.html
■「今後も東京移転せず」 田辺三菱製薬 大阪道修町に新本社ビル 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/111211/wec11121120010001-n1.htm
■「関西ビジネスに力を入れる」 梅田に本社移転の伊藤忠商事
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110815/biz11081515490007-n1.htm
■「サポート大きい」北欧100円ショップ「タイガー」 大阪に1号店 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120225/wec12022512000003-n1.htm
■マクラーレンショールーム、大阪にオープン
http://www.carview.co.jp/news/0/161922/
■NHK大阪に本局機能 災害対応策 612億円投入 
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/30/20110930-058255.php
■もし東京から放送できなくなったら…NHK 大阪を拠点に 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2012030202000049.html
■クラレ、大阪本社担当を新設 
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110930/biz11093016370009-n1.htm
■TANAKA HD、大災害に備え大阪本社を新設 東西2本社に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120328/biz12032816560036-n1.htm
■森トラスト、4月から大阪支店開設
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201203290002.html
■KDDI、全国通信網を大阪でも監視−首都圏大地震に備え
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201203070019.html
■新生銀行、大阪に本社代替機能 
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E2E7E2E39B8DE2E7E3E0E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
■イー・アクセス、東京と大阪で二重運用−設備監視し災害に対応
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201203090001.html
■ヤフー、大阪に開発拠点−100人体制
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220110915aaam.html
■日生、大阪に一部本社業務移転
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110526-OYT1T00166.htm
■NEC、大阪市内から電車で約1時間の「関西第二データセンター」開設
http://japan.internet.com/busnews/20110822/5.html
■フリービット、関西と香港に仮想データセンターを開設
http://japan.internet.com/busnews/20110915/14.html
■テルモが東西に2極化 大阪に新拠点
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111011/biz11101119470029-n1.htm
■グリー、国内初のソーシャルアプリ開発拠点として大阪スタジオ開設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120214-00000014-rbb-sci
■内藤証券(大阪)、堂島関東証券(東京)から営業部門を譲受 
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E3E1E2E39C8DE3E1E2EBE0E2E3E39797E0E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
393地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 19:51:58.81 ID:YoZbOmow0
■TANAKA HD、大災害に備え大阪本社を新設 東西2本社に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120328/biz12032816560036-n1.htm
■森トラスト、4月から大阪支店開設
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201203290002.html
■KDDI、全国通信網を大阪でも監視−首都圏大地震に備え
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201203070019.html
■新生銀行、大阪に本社代替機能 
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E2E7E2E39B8DE2E7E3E0E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
■イー・アクセス、東京と大阪で二重運用−設備監視し災害に対応
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201203090001.html
■ヤフー、大阪に開発拠点−100人体制
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220110915aaam.html
■日生、大阪に一部本社業務移転
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110526-OYT1T00166.htm
■NEC、大阪市内から電車で約1時間の「関西第二データセンター」開設
http://japan.internet.com/busnews/20110822/5.html
■フリービット、関西と香港に仮想データセンターを開設
http://japan.internet.com/busnews/20110915/14.html
■テルモが東西に2極化 大阪に新拠点
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111011/biz11101119470029-n1.htm
394地震雷火事名無し(空):2012/04/03(火) 20:17:54.69 ID:XqD+tSD70
>>393
大阪に拠点を作ろうが東京が本社であることには変わりなし
支店や営業所はできるが本社が移転どころか転出超過なのは
大阪が支店経済都市に成り下がってることだ
その事実を受け入れろよ関西人どもが
395地震雷火事名無し(茸):2012/04/03(火) 20:19:43.61 ID:RZbk2LTR0

>>391

>>390←いつもの、脊髄反射でレスするバカタイヤ


396地震雷火事名無し(茸):2012/04/03(火) 20:20:36.76 ID:RZbk2LTR0

>>391

>>390←いつもの、脊髄反射でレスするバカタイヤ


397地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/03(火) 20:33:45.39 ID:Cfc3Ylcn0
終わった町トンキンは放っといて、放射能の無い安全な町や国の清浄な人とのみ仲良くしろ。

どんな手を使ってでも放射性物質を送り込もうとする人殺し東日本と関わるな。
398地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/03(火) 20:40:11.67 ID:ZaeEILCS0
http://www.youtube.com/watch?v=CezLuBZqd8U&feature=relmfu
4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です
東京とかまで含めてアウトです

http://www.youtube.com/watch?v=PNQjGy3DHvk&feature=relmfu
住民を被曝させるしかないと国家が選択した

国民の健康以外に何を優先しているのか)
それを認める以外に国家の崩壊を止められないからです。
ソビエト連邦ははチェルノ事故で崩壊・・・・
399地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/03(火) 20:43:27.70 ID:ZaeEILCS0
これまで日本の国が作ってきた法律を本当に厳密に守ろうとするなら
福島県全域に匹敵するぐらいの土地を放射線管理区域にして
人々をそこから追い出さなければいけえない、
無人にしなければいけないのです。
目で見たら何でもありません。
平和な自然のように見えるかもしれないけれども
放射能は目に見えないためにそこで暮らすことが危険を抱えてしまう。
そのために放棄しなければいけない。
それはもう信じることができないほどの広大な面積だということなんですね。
それは日本というこの国家からみれば多分受け入れられない。
だからもうこうなってしまえば住民を被曝させるしかないという
そういう選択を国家がしたんだと私は思います」

対外的にみればもう終わって詰んでるんだけど
東京、首都圏を少なくとも国内的には一線級のまま
経済動かし国家の崩壊を食い止めるために
誤魔化し続けるしかない・・・
400地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/03(火) 20:50:54.90 ID:Tcv5vrgA0
>>386
>今日は関東勢少ないな。帰宅難民乙w

強風でまだ帰宅できないからね
山手線だけが動いていてもねぇ
401地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 21:17:01.35 ID:YoZbOmow0
■「うめきた」へ米国医療NPOが進出検討 関西企業の技術発掘へ 2012.4.2
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120402/wec12040209250001-n1.htm

世界最大級の医療産業集積地とされる米ミネソタ州の州政府などが出資するNPO法人(特定非営利活動法人)が、
来春開業予定のJR大阪駅北側の再開発地区「うめきた」(梅田北ヤード)に拠点開設を検討していることが1日わかった。
医療産業を成長分野と位置づける関西への進出で、ものづくり技術に優れた企業を発掘し、海外の医療ビジネスとの仲介を目指す。

ミネソタ州は医療機器大手メドトロニック社をはじめ600社以上が集積する。
うめきたへの進出を目指しているのは、産官学で組織する「バイオ・ビジネス・アライアンス・オブ・ミネソタ(BBAM)」で、米国外の拠点開設は初めて。
大阪商工会議所などとも連携し、米国進出を目指す日本企業を支援する。

BBAMは平成24年度中に「BBAM日本支所」を大阪市内に設立。
来春、うめきたに開設される先端技術や研究機関の集積施設「ナレッジキャピタル」に移転する方向で、現在交渉を進めている。

うめきたへの進出は、国内外へのアクセスが良く、国際ビジネス拠点を目指して、外資系企業の誘致や外国諸機関との連携を進めていることが背景にある。

昨年末には「関西イノベーション国際戦略総合特区」のひとつにも指定されており、医療産業支援の拠点として、税制優遇や規制緩和が進められる予定。
BBAMの進出が呼び水となり、医療ビジネスを通じ、関西の活性化につながる期待がふくらみそうだ。
402地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 21:27:26.21 ID:tfP6tC8v0
>>401
無理
関西では外国法人は定着しない
単なる東京進出の踏み台になるのがオチ
403地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 21:39:58.12 ID:ttsBFpiq0
>>402
もう時代は変わったんだよ
404地震雷火事名無し(茸):2012/04/03(火) 22:04:28.56 ID:RZbk2LTR0

わざわざ、避難して来てまで

工作活動ご苦労。

さっさと、巣に帰れよ、関東土人
405地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/03(火) 22:06:58.70 ID:SU963nGZ0
いつか日本の中心は関西に戻る時が来ると思う

でもまだ早い、時期はまだ来ていない
406地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/04/03(火) 22:12:13.31 ID:efnyp3E90
>>405
滅亡した国に中心もなんもあったもんじゃねえ
407地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/03(火) 22:43:28.22 ID:mmBQz9Xs0
>>406
アメリカにいい仕事ないですか?年収3億ぐらいで楽なやつw
408地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 22:50:53.16 ID:iizmOnu90
Oh, say can you see,
by the dawn's early light
What so proudly we hailed
at the twilight's last gleaming?

Whose broad stripes and bright stars,

409地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 22:52:10.37 ID:iizmOnu90
おお、見えるだろうか、
夜明けの薄明かりの中
我々は誇り高く声高に叫ぶ
危難の中、城壁の上に
雄々しく翻(ひるがえ)る
太き縞に輝く星々を我々は目にした

砲弾が赤く光を放ち宙で炸裂する中
我等の旗は夜通し翻っていた
ああ、星条旗はまだたなびいているか?
自由の地 勇者の故郷の上に!
410地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 23:01:00.16 ID:dD5bKD3N0
>>401-402
これから先は、日本初進出の「第一号店」を関西に置く外資系が増えるだろう。
東京は、ほとんどの世界中で「放射能汚染危険地帯」と見なされているので、
日本で採用する従業員を指導教育するガイジンスタッフが東京に行きたがらない。

最初の種火さえつければ彼らガイジンスタッフにとっての用は基本的に終わるし
日本人は依然としてそれなりに優秀なので、外資系企業の仕事のやりかたさえ
教えてくれれば、最初に採用した立ち上げ要員が「種火」となって日本国内で
自己増殖していくだろう。

東京以外のじゃあどこに第一号店を置くかを選択しようとしたら、都市型の企業の場合、
日本第二の人口集中地帯である京阪神地区がどうしても選好されやすくなるはずだ。
(関西が東京進出の踏み台になったってちっとも構わない。むしろ当然だろう。現時点で
日本最大の人口集中地帯は東京を中心とする南関東だ。第二号店以下首都圏に展開
しようとするのは、収益を優先する企業集団なら自明の理。)

この流れは、少なくとも、福島第一原発4号機の核燃料棒処理が完了するまでは、変わらんよ。
411地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 23:10:20.69 ID:dD5bKD3N0
>>407
こういう話もあるぜよ。ホームゲームよりアウェイゲームのほうが、つらいです。一般的には。

http://www.cnn.co.jp/fringe/30005318.html
米国で横行するアジア系いじめ、うつや自殺も突出
412地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 23:33:45.11 ID:dD5bKD3N0
東京の場合、放射能よりも地震よりも津波よりも、もっと深刻な問題がせまっていてそれは
噴火だよ、富士山の。
いつかは起きるだろうと言われているけど、いつになるかは分らんよ。ただ、富士山が300年も
噴火しなかったのは火山学的には珍しい時期なのだそうなので、いったん富士山が噴火したら、
そうとう長期間噴火は止まらないだろうと言われている。
そのとき、羽田も成田も火山灰の影響で使用不能になります。ジェットエンジンは火山灰を吸い
込むと動かなくなるので。キャプテンもディスパッチャも羽田成田への離着陸を拒否するだろう。
つまり、東京は「翼」をもぎ取られるわけだ。

富士山火山防災マップの火山灰降灰予想はこうなってます。
http://www.bousai.go.jp/fujisan-kyougikai/fuji_map/common_l.jpg

外資系企業にとっては「家に帰れなくなる」し、たくさんの日本企業が海外国内支店との連絡に
成田羽田を利用している。つらいねえ。
413地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 23:52:15.25 ID:YoZbOmow0
■TANAKA HD、大災害に備え大阪本社を新設 東西2本社に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120328/biz12032816560036-n1.htm
■森トラスト、4月から大阪支店開設
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201203290002.html
■KDDI、全国通信網を大阪でも監視−首都圏大地震に備え
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201203070019.html
■新生銀行、大阪に本社代替機能 
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E2E7E2E39B8DE2E7E3E0E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
■イー・アクセス、東京と大阪で二重運用−設備監視し災害に対応
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201203090001.html
■ヤフー、大阪に開発拠点−100人体制
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220110915aaam.html
■日生、大阪に一部本社業務移転
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110526-OYT1T00166.htm
■NEC、大阪市内から電車で約1時間の「関西第二データセンター」開設
http://japan.internet.com/busnews/20110822/5.html
■フリービット、関西と香港に仮想データセンターを開設
http://japan.internet.com/busnews/20110915/14.html
■テルモが東西に2極化 大阪に新拠点
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111011/biz11101119470029-n1.htm
414地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 23:52:53.64 ID:YoZbOmow0

■東洋ゴム工業(本社大阪) 「東京本社の廃止に関するお知らせ」 
http://www.toyo-rubber.co.jp/news/2011/110810.html
■ステラ・グループ(本社大阪) 「東京本社の廃止に関するお知らせ」 
http://stellargroup.co.jp/stellar/post_25.html
■「今後も東京移転せず」 田辺三菱製薬 大阪道修町に新本社ビル 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/111211/wec11121120010001-n1.htm
■「関西ビジネスに力を入れる」 梅田に本社移転の伊藤忠商事
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110815/biz11081515490007-n1.htm
■「サポート大きい」北欧100円ショップ「タイガー」 大阪に1号店 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120225/wec12022512000003-n1.htm
■マクラーレンショールーム、大阪にオープン
http://www.carview.co.jp/news/0/161922/
■NHK大阪に本局機能 災害対応策 612億円投入 
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/30/20110930-058255.php
■もし東京から放送できなくなったら…NHK 大阪を拠点に 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2012030202000049.html
■クラレ、大阪本社担当を新設 
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110930/biz11093016370009-n1.htm
■TANAKA HD、大災害に備え大阪本社を新設 東西2本社に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120328/biz12032816560036-n1.htm
■森トラスト、4月から大阪支店開設
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201203290002.html
■KDDI、全国通信網を大阪でも監視−首都圏大地震に備え
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201203070019.html
■新生銀行、大阪に本社代替機能 
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E2E7E2E39B8DE2E7E3E0E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
■イー・アクセス、東京と大阪で二重運用−設備監視し災害に対応
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201203090001.html
■ヤフー、大阪に開発拠点−100人体制
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220110915aaam.html
■日生、大阪に一部本社業務移転
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110526-OYT1T00166.htm
■NEC、大阪市内から電車で約1時間の「関西第二データセンター」開設
http://japan.internet.com/busnews/20110822/5.html
■フリービット、関西と香港に仮想データセンターを開設
http://japan.internet.com/busnews/20110915/14.html
■テルモが東西に2極化 大阪に新拠点
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111011/biz11101119470029-n1.htm
■グリー、国内初のソーシャルアプリ開発拠点として大阪スタジオ開設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120214-00000014-rbb-sci
■内藤証券(大阪)、堂島関東証券(東京)から営業部門を譲受 
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E3E1E2E39C8DE3E1E2EBE0E2E3E39797E0E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
415地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/03(火) 23:53:19.64 ID:dD5bKD3N0
成田羽田が使用不能になったとして、関空伊丹神戸が漁夫の利を得られるかどうか、
そこはわからんな。少なくとも成田羽田に置いている航空機整備ハンガーの機材を
日本のどこかに移動させて再稼働させないといけない。でないと、国内便の運行が
ものすごくきびしくなるから。

関空二期は滑走路以外まだ空き地だから造ろうと思えば造れるが、たとえば新千歳は
隣接地が広大な未開発地だし、セントレア(中部国際空港)が二期工事やりたがってるし、
シンガポールとか外注に出されるかも知れない。往復するのに時間もカネかかるけど。
ほかにも適任地があるのかもしれない。競争は厳しい。

関西は空港過密地帯なので、できれば来てくれて欲しいなあ、という程度。羽田成田が
再開するまでの臨時ハブでいいから。(そうなれば関空の大赤字を早く返済できる)
416地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/04(水) 00:46:31.27 ID:LfGnJzWB0
このスレタイは悪意に満ちた大嘘やねんな。
ワシ、こないなおちょくりを関東の皆さんに申し訳のう思うてる。
やっぱり本邦の主役は東京が務めんとアカンねん。
大証も東証と合併する時代や。
西やの東やのと対立してる場合と違ちゃうやんか。
関東の皆さん、どうか堪忍したってや。
417地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 00:59:19.33 ID:FjXyLvjn0
>>414
一度貼ったコピペを二度も貼るな
さすが痴呆大阪人
418地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 02:11:46.96 ID:w8LYbmTP0
東京が終わるし日本も終わるだろう、まあこんな糞みたいな国滅びればいいんだよ。
30年以内で98%の確率で首都直下型地震が来るってことは間違いなく来ると思った方がいいな。
神戸の時の教訓が何も生かされず同じように街は滅び、ただただ瓦礫と火の海になった街の上空映像を流すだけ。
メディアは誰も助ずヘリの騒音で安否の確認の足を引っ張るだけで終わるぞどうせ。







419地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 02:56:52.67 ID:i6IP0Phx0
東京が糸冬了でも日本は残るが
日本が糸冬了なら東京も糸冬了
420地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 05:44:36.92 ID:W60AuDTl0
ネタスレだけど、基本的に東京人の思考はこう↓
(巨人を東京に置き換えると…)


1 :どうですか解説の名無しさん:2012/04/04(水) 01:04:26.77 ID:mrgc4Abm
このままではNPBが滅びるぞ。
巨人が144勝して他球団が全て経営破綻すればいいんだ。
視聴率も入場者数も関係ない。巨人だけが栄えていればいい。
全体のレベルなんか関係ない。巨人だけが大事なのだ。
421地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 05:52:08.03 ID:AEFgUW2h0
東京人の思考というより
マスコミの情報操作だろうなw

世界が滅んでも
東京だけは無事と信じている
くらいの勢いw
422地震雷火事名無し(茸):2012/04/04(水) 07:08:31.22 ID:AwXjp79J0
>>402
一昨年かに大阪へ日本初の営業所?を開いたドイツ企業があって
新聞に取り上げられていたけど、その企業曰く、いつもの「なぜ大阪に」との質問に答えて
大阪を日本初の本社としたのは、大阪が福岡から東京までの中心に当たり
かつインフラも整っているため日本全体への足掛かりとするには最適であったこと
日本全体を把握し海外を主点とするなら、東京である必要は全くないことと述べていたよ。
423地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/04(水) 07:24:07.26 ID:U1/ZfbPD0
>>421
>東京人の思考というより
>マスコミの情報操作だろうなw

>世界が滅んでも
>東京だけは無事と信じている
>くらいの勢いw

という洗脳
今も日本テレビ・ZIP!は、昨日の東京での暴風雨と東京の桜と東京のスカイツリーの話題ばかりで、まるで世界が東京

明日は東京のイケメンが集まる場所の特集
424地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 07:49:51.73 ID:W60AuDTl0
>>423
読売テレビの「すまたん」の間に、
ZIPが入り込んでくるからウザイ…

ZIPは東京ごり押しか、寒国ごり押しのどちらかだし。
425地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 08:01:56.68 ID:FjXyLvjn0
>>419
バカか
日本は東京ありきだから東京の終了は日本の終了を意味する
地方が束になっても東京の機能は果たせないんだよ
426地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/04(水) 08:32:21.24 ID:hNIIC1k30
>>424

そうそう、あのZIP割り込みは震災以前からすまたん視聴者間で不評だった。
まさに韓流ごり押しの手法そのもの。
もうキー局システムにはうんざり。

関西では辛抱とか山本とかたがじんとかが、がんばって官僚・朝鮮批判番組つくってる。
いわゆる東京のキー局のへたれっぷりが地方にいると分かるわ。

だいたいZIPの白い犬って声帯とってるんでしょ?
2chでスレがたってたわ。
なのにZIPPEIごり押ししてくるところなんて韓流ごり押しそのもの。
普通に考えて犬がかわいそう。
427地震雷火事名無し(空):2012/04/04(水) 08:44:45.76 ID:z6W7V9Ru0
ZIP枠は、モコズキッチンしか見るとこないよなw
428地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/04(水) 08:56:50.09 ID:pT5hxry90
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
429地震雷火事名無し(茸):2012/04/04(水) 09:17:11.32 ID:1oMkKqnY0
>>425


↑関西にやってきてた、横浜バカタイヤ


430地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 09:50:50.14 ID:uqLD0/iY0
>>422
東北が壊滅してしまった今、日本は福岡から関東まで。
そうすると近畿が中部が日本の中心に復活。
東北は奥州藤原家の時のように独自路線を行けばいい。
もう東京の奴隷状態から脱却するときだろう。
431地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 09:57:05.33 ID:WEwzbquQ0
東京に天皇家が住みつずけてる限りには東京が首都
天皇が沖縄に住んだら沖縄が首都
福島に住んだら福島が首都
432地震雷火事名無し(茸):2012/04/04(水) 10:25:10.27 ID:Ns/9dFjR0
>431
その考え方は江戸時代に徳川がつぶしたよ。
天皇は京都に押し込めておいて、実質的な首都は江戸、とさ。
433地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 10:34:23.21 ID:DbSp5U580

■東洋ゴム工業(本社大阪) 「東京本社の廃止に関するお知らせ」 
http://www.toyo-rubber.co.jp/news/2011/110810.html
■ステラ・グループ(本社大阪) 「東京本社の廃止に関するお知らせ」 
http://stellargroup.co.jp/stellar/post_25.html
■「今後も東京移転せず」 田辺三菱製薬 大阪道修町に新本社ビル 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/111211/wec11121120010001-n1.htm
■「関西ビジネスに力を入れる」 梅田に本社移転の伊藤忠商事
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110815/biz11081515490007-n1.htm
■「サポート大きい」北欧100円ショップ「タイガー」 大阪に1号店 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120225/wec12022512000003-n1.htm
■マクラーレンショールーム、大阪にオープン
http://www.carview.co.jp/news/0/161922/
■NHK大阪に本局機能 災害対応策 612億円投入 
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/30/20110930-058255.php
■もし東京から放送できなくなったら…NHK 大阪を拠点に 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2012030202000049.html
■クラレ、大阪本社担当を新設 
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110930/biz11093016370009-n1.htm
■TANAKA HD、大災害に備え大阪本社を新設 東西2本社に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120328/biz12032816560036-n1.htm
■森トラスト、4月から大阪支店開設
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201203290002.html
■KDDI、全国通信網を大阪でも監視−首都圏大地震に備え
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201203070019.html
■新生銀行、大阪に本社代替機能 
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E2E7E2E39B8DE2E7E3E0E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
■イー・アクセス、東京と大阪で二重運用−設備監視し災害に対応
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201203090001.html
■ヤフー、大阪に開発拠点−100人体制
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220110915aaam.html
■日生、大阪に一部本社業務移転
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110526-OYT1T00166.htm
■NEC、大阪市内から電車で約1時間の「関西第二データセンター」開設
http://japan.internet.com/busnews/20110822/5.html
■フリービット、関西と香港に仮想データセンターを開設
http://japan.internet.com/busnews/20110915/14.html
■テルモが東西に2極化 大阪に新拠点
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111011/biz11101119470029-n1.htm
■グリー、国内初のソーシャルアプリ開発拠点として大阪スタジオ開設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120214-00000014-rbb-sci
■内藤証券(大阪)、堂島関東証券(東京)から営業部門を譲受 
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E3E1E2E39C8DE3E1E2EBE0E2E3E39797E0E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
434地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 10:35:09.19 ID:DbSp5U580
■TANAKA HD、大災害に備え大阪本社を新設 東西2本社に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120328/biz12032816560036-n1.htm
■森トラスト、4月から大阪支店開設
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201203290002.html
■KDDI、全国通信網を大阪でも監視−首都圏大地震に備え
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201203070019.html
■新生銀行、大阪に本社代替機能 
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E2E7E2E39B8DE2E7E3E0E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
■イー・アクセス、東京と大阪で二重運用−設備監視し災害に対応
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201203090001.html
■ヤフー、大阪に開発拠点−100人体制
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220110915aaam.html
■日生、大阪に一部本社業務移転
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110526-OYT1T00166.htm
■NEC、大阪市内から電車で約1時間の「関西第二データセンター」開設
http://japan.internet.com/busnews/20110822/5.html
■フリービット、関西と香港に仮想データセンターを開設
http://japan.internet.com/busnews/20110915/14.html
■テルモが東西に2極化 大阪に新拠点
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111011/biz11101119470029-n1.htm
435地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 10:36:10.33 ID:DbSp5U580
■「うめきた」へ米国医療NPOが進出検討 関西企業の技術発掘へ 2012.4.2
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120402/wec12040209250001-n1.htm

世界最大級の医療産業集積地とされる米ミネソタ州の州政府などが出資するNPO法人(特定非営利活動法人)が、
来春開業予定のJR大阪駅北側の再開発地区「うめきた」(梅田北ヤード)に拠点開設を検討していることが1日わかった。
医療産業を成長分野と位置づける関西への進出で、ものづくり技術に優れた企業を発掘し、海外の医療ビジネスとの仲介を目指す。

ミネソタ州は医療機器大手メドトロニック社をはじめ600社以上が集積する。
うめきたへの進出を目指しているのは、産官学で組織する「バイオ・ビジネス・アライアンス・オブ・ミネソタ(BBAM)」で、米国外の拠点開設は初めて。
大阪商工会議所などとも連携し、米国進出を目指す日本企業を支援する。

BBAMは平成24年度中に「BBAM日本支所」を大阪市内に設立。
来春、うめきたに開設される先端技術や研究機関の集積施設「ナレッジキャピタル」に移転する方向で、現在交渉を進めている。

うめきたへの進出は、国内外へのアクセスが良く、国際ビジネス拠点を目指して、外資系企業の誘致や外国諸機関との連携を進めていることが背景にある。

昨年末には「関西イノベーション国際戦略総合特区」のひとつにも指定されており、医療産業支援の拠点として、税制優遇や規制緩和が進められる予定。
BBAMの進出が呼び水となり、医療ビジネスを通じ、関西の活性化につながる期待がふくらみそうだ。
436地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 10:46:29.54 ID:DbSp5U580
大阪の感想
289 名前:名無し募集中。。。 :2012/01/23(月) 20:45:23.62 0
>>287
472 :名刺は切らしておりまして:2011/05/22(日) 13:21:43.33 ID:gIkRnVcN
震災後、ヒルズのマンションから大阪市内に引っ越してきた主婦だけど、
梅田界隈や御堂筋の端から端までビックリするほど洗練された街ですよ
マスコミが描く大阪のイメージとは、およそ180度真逆な感じ もちろん反論もおありでしょうけど、
まぁ実際に自分の目で確かめてくださいね
「東京は世界一の街」
を連呼し続ける在京メディアがいかに電波ゆんゆんでお花畑か、
おかげさまで私にはよく分かりました

34 :名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 09:37:27.60 ID:uDrIiG9P
きのう大阪の淀屋橋辺を散策したけど
首都でもないのに東京以上の風格。
大阪といえば西成の映像しか流さない在京マスコミに騙されてました。
こんな美しい都市は他にないと思う。
437地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 10:47:15.62 ID:DbSp5U580
大阪親近感
290 名前:名無し募集中。。。 :2012/01/23(月) 20:49:43.41 0
■都道府県間の新密度
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7774.html

NHKの全国県民意識調査によると、他県民が親しみを感じている都道府県として目立っているのは、
全国的な回答の多い順に、東京、大阪、京都、北海道、神奈川となっている。
3大都市圏の中心都市は通勤や買物、親戚づきあいなどでつながりの深い周辺地域が親しみを感じている程度が高い。
東京は11の道府県民から、一番親しみを感じるところとしての回答を集めた。
大阪も9つの府県が最も親しみの感じる地域としてあげている。
愛知は周辺の3県と少なく、東京、大阪ほどの引力はないようだ。

■世界一住みやすい都市はバンクーバー、日本では大阪13位(アジア1位)、東京19位=英誌(EIU)調査 2009年06月09日 APF
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2609639/4246439
■世界一住みやすい都市はバンクーバー、日本では大阪12位(アジア1位)、東京18位=英誌(EIU)調査 2011年02月21日 ロイター
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-19641720110221
★この直後、慌てた東京メディアは埋め合わせに御用学者を使って、都道府県幸福度で大阪47位を発表。2009年の豚インフル情報操作も同じ。

【女性が付き合うのに理想のタイプは「癒される男子】
Q. 付き合ったら楽しそうと思える人の地域(出身地)はどこですか?(単数回答)
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/04/23_2.html
1位 大阪府 25.4%
2位 沖縄県 19.0%
3位 東京都 7.5%

【20代男性が付き合う女性に求めているのは、ノリのよさ!】
Q. 付き合ったら楽しそうと思える人の地域(出身地)はどこですか?(単数回答)
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/04/23_1.html
1位 大阪府 22.3%
2位 沖縄県 11.4%
3位 北海道 8.6%
438地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 10:48:24.43 ID:DbSp5U580
536 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/22(火) 08:14:19.83 ID:9kmwYDVR0
地方出身者である知人と、うなぎ偽装の話から大阪論になりそのうち本音トークになった。

彼は地方出身者で、東京の大学へ通い東京で就職したが、大阪出身の奥さんと知り合い転職し
大阪に住むことになって現在に至っている。
彼曰く、東京のことを誰も表立って批判したり悪いニュースを大きく報道しないのは
それが彼らにとって東京に住む意味を否定されることになる。
地方出身者はみんな小さいうちから家業を継いで地元に残るのか、東京へ出るのかを意識させられている。
出身地を捨てて東京へ出てきたからには東京へ来てよかったと思いたい。
自分が東京にいることへの必然性を求めているのだ、と。

例えば大阪から東京に本社が移転するのは、東京に住む、
あるいは最終的に東京に住みたい自分たちを肯定することになるので、
ある意味地方出身者にとってはいいニュースなのだと。安心する、そんな感じに思っていたらしい。

大阪の人は大阪を離れようとしないが、その大阪は治安も悪く景気もよくない(彼曰くです。そう思っていたらしい)。
東京への対抗心があるが、所詮無理なんだと。
抵抗しようとしても無駄なのだ、だから東京へ出てきた自分は正解なのだ、と。

彼自身は大阪へ来て、街の大きさや人の多さ、また選択肢の多さに驚いたらしい。
そりゃ出て行く必要がないと思った。大阪に来て初めて奥さんが東京でも大阪弁で
話し続ける意味がわかったとも言っていた。覚悟が違うのだと。
地方出身者にとって東京は、言葉を捨て、もう帰れない、帰るときは失敗したときという気持ちなのに、
大阪から東京へ行く場合は海外へ行くような感覚で、いつか帰る、帰れると。
だから言葉を捨てる必要がないのだ、と。

これはあくまで彼と話をしていて出てきた彼の見解なので、それが当たっているかはわかりません。
ただ、大阪出身の私はそんな風に考えたことがなかったので驚きました。
でも大阪をネットでバッシングする人たちの発言や、
マスコミの偏向報道を見ると、強ちこの見方も間違っていないのでは、とも思いました。
439地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 10:50:14.89 ID:8Id6XzNsP
440地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 10:50:48.49 ID:8Id6XzNsP
441地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 10:55:52.72 ID:9m5U41NtP
東京は南東北の州都w
442地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 11:07:28.35 ID:DbSp5U580
大阪優秀
941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/02/09(木) 11:21:06.09 ID:N2tZ76DB
>>935 クズの吹き溜まり関東

356 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/02/02(木) 10:58:12.62 ID:BjxQCC/p0

【大阪圏出身者が優秀であることが完全に証明されている】

東大入試実戦模試 理系順位←関西が上位独占
センター試験平均点←関西が上位独占(1位奈良2位京都4位大阪)
東大京大合格率←関西が圧倒的1位
大学進学←関西が上位独占
全国高校野球選手権大会出場者率←大阪断然1位
優秀なプロ野球選手←関西が圧倒
プロ野球選手輩出率←1位は、和歌山県!
Jリーガー輩出率←関西は平均以上。輩出数2位大阪
全国高校サッカー選手権大会優勝校ランキング←1位2位関西
サッカー日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
野球日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
日本人ノーベル賞受賞者←関西が圧倒的1位。15人中15人が西日本。※血統的にも、15人中15人が西日本
日本人ノーベル賞受賞候補←関西が圧倒的1位。
アテネ五輪メダル取得率←1位関西
アテネ五輪メダリスト数←1位大阪府
2005年甲子園ベスト8←関西出身者が圧倒的な割合を占める
世界的な科学賞の受賞者←率&数共に関西出身者が圧倒的1位。
その他多数有り

http://tokyo.cool.ne.jp/newark/
443地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 11:08:43.34 ID:DbSp5U580
東京のリスク
189 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2012/02/13(月) 19:53:04.76 ID:cjarX4M2
46 :名無し不動さん:2012/02/13(月) 19:47:35.02 ID:???
http://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weather-in-japan/weather-extra-japan-zoom.html
今回の汚染拡散の予報、またも首都圏に・・・

大気、水源、食物、土壌、物質が
汚染、被曝してる穢土が何言ったところで憐れなだけ

福島の定時降下物上昇
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2633780.jpg
どう考えても温度計の故障だけではなさそうなのに大きく取り上げられない東京マスコミ
今後数十年単位でこういったリスクが常につきまとう
直下型地震なんて建物や人的被害は甚大でもいくらでも復興できるけど
東京の最大のリスクはそれじゃない
ズバリ言わせてもらおう
今後数十年単位〜半永久的に向き合わなくてはいけない放射能汚染地帯となった被曝リスクと
永遠に抱え続けてる富士山噴火及び東日本国土全体の沈み込みだ
今後数十年に渡って福一の建屋倒壊を防ぎ続け、
かつ次回の富士山の噴火が超短期間で終わらなければ
東京首都圏での経済活動は事実上終了となる
444地震雷火事名無し(茸):2012/04/04(水) 11:42:07.32 ID:CbrjQOaC0
トンキン人『南海トラフガー、関西ガー』

↓ 1年間で震度5弱以上の地震 (2011年3月11日から2012年2月18日
※気象庁の観測による)
※2012年3月はノーカウント

茨城県(17回)
栃木県(6回)
千葉県(5回)
埼玉県(4回)
群馬県(2回)
東京(1回)

http://sp.logsoku.com/thread/anago.2ch.net/wildplus/1331289783/

首都圏の地震、大震災前の3倍に増加文科省「M7いつ起きても…」
http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/120307/dst12030714250010-s.htm


トンキン人『瓦礫ガー、関西の年間放射能の方ガー』



放射性物質降下量(3/18日〜5月7日までの累積、
単位はMBq/km^2、半減期約30年)

1位 茨城県212728
2位 東京都84940
3位 山形県68692
4位 埼玉県68593
5位 栃木県61348
6位 千葉県45786
7位 福島県24151
8位 群馬県21846

千葉で「ヨウ素10兆ベクレル」未公表= 世界版SPEEDI試算
−文科省、安全委連携不足

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012040300430
445地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 12:27:26.79 ID:uqLD0/iY0
日本のユダヤ人である大阪人は、金の匂いがすればどこへでも行く。
東京から金の匂いが消えれば、他の場所に行くだけ。
しかしまだまだ東京に金があるから、大阪からの流出は続く。
東京人はそんなに身軽じゃないから、関東に居続けるだろう。
それでいいんじゃないの。
446地震雷火事名無し(茸):2012/04/04(水) 12:41:00.13 ID:2sTgwS9q0
>>445
関西には金にならない事を承知のうえ住み着いている人も多い。

まあ、東京に居る元関西系なら、金の臭いには敏感だろうけど、
というか、実質、今も日本を動かしているのは、関西系統の思想心情の
様な気がする。
447地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/04(水) 12:41:35.56 ID:SYVFIRNo0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
448地震雷火事名無し(庭):2012/04/04(水) 12:49:28.37 ID:Q87AvVKZ0

667 名前:名無しさん@12周年 :2011/12/15(木) 13:30:01.86 ID:S2xBvKEwQ
>>658
去年までは地方在住ってだけで問答無用で既女板(特に不動産系)じゃ小馬鹿にされたからなぁ
あのときのひそかな悔しさは忘れないよ
匿名だからどうってことないんだけど、それにしても東京在住ってだけで地方を見下していた、あいつらが
一斉に総被爆して阿鼻叫喚、涙流していたかと想像するだけで爽快だよ
まさか自分が生きている間に原子力革命が起こって東西逆転サヨナラするなんてね
不思議な話、自分が根にもった相手は昔からことごとく、自爆でもするように不幸になる実績があるから自分でも怖くなるくらいだよ
そんなときだけいつもは信じていない神のような力を感じる
449地震雷火事名無し(佐賀県):2012/04/04(水) 13:20:05.74 ID:znVjMiTa0
期の変わり目で移転がないなら、多分ないよ
450地震雷火事名無し(茸):2012/04/04(水) 13:23:31.44 ID:CbrjQOaC0

【原発問題】1〜3号機の窒素封入ポンプ、全停止が発覚 …30時間で危険な濃度に、復旧急ぐ[04/04 12:47]

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333512197/

さあ、来い
451地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 13:27:48.35 ID:NWR33x3v0
>>438
これ読んで思ったのが、東京でさんざん言われた
「なんで方言治さないの?」。

「治す」って、方言は病気かい!といつも思ってたわ。
だって大阪にもいろんな地域出身の人いるけど、みんな方言で普通に話してるし
誰も「大阪弁で話せ」って言わないし思わない。
いろんな人のお国言葉を聞くのは本当に楽しいよ。
去年一緒に働いてた人が熊本と鹿児島出身で、いつの間にか自分もちょっと九州弁話せるようになった。
452地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 14:55:40.10 ID:n9To/Ag+0
453地震雷火事名無し(茸):2012/04/04(水) 15:09:22.47 ID:CbrjQOaC0

バカタイヤのことだから、国のリンク先があっても

捏造って言いそう



616 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:53:21.07 ID:EJZg/ML50
>>1 東京もんって、統計データごまかして都合のいいデータだけだして
しれっとウソつくから、首都圏の人口がどれだけ増えてるのか 調べてみたら、
人口急減しててワロタ

広域の首都圏で、たった3ヶ月で 38,096人 も、人口減ってるじゃねーか

すべての都県で減ってるし 放射能の影響での心不全の急増か自然死も増えてる

人口急減で、急速に衰退期に入ったのが今の首都圏の実態 そしてチェルノブイリの
ウクライナみたいに子供が生まれにくく 自然死増えるため平均寿命下がり人口減少
進む傾向はずっと続く 東京のマスゴミは、こんな事実は絶対流さないだろうがな

★首都圏 都県別人口増減数 2012年1,2,3月統計の合算

http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index2.htm
東京都 -9..965人
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/03suikei/
埼玉県 -3,450人
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6774/p20881.html
神奈川県 -8,122人
http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu-geppou/index.html
千葉県 -8,483人
http://www.pref.ibaraki.jp/tokei/betu/jinko/getsu/index.htm
茨城県 -3,684人
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c04/pref/toukei/toukei/documents/d-popu2.xls
栃木県 -1,520人
http://toukei.pref.gunma.jp/idj/index.html
群馬県 -2,872人
454地震雷火事名無し(西日本):2012/04/04(水) 15:16:14.99 ID:wOrK8mlr0
>>453
あいつ普通にスルーして捏造だの何だのループコピペしかしないw
ビジ板では常にそう
しかも数レスとか単発ごとにID変えるという極度のキチガイ
自分がそうだからなのか在日という言葉に相当コンプレックスがあって反応速度もすごいしな
朝鮮人特有の重度の精神病を患ってるとしか
455地震雷火事名無し(茸):2012/04/04(水) 15:23:21.87 ID:CbrjQOaC0
>>454

少し気になるのが、゛東京都゛になったり、

゙大阪府゛になったりパソコンからの書き込み

なのに、地域表示が変わる事

どうやってるんだ?バカタイヤ

456地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/04(水) 15:27:24.42 ID:Unqm3W/O0
>>446
関西か福岡だろうな。
儲かる企業とか新しい考えは大抵関西か福岡から東に伝わる。
457地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/04(水) 15:30:03.62 ID:h4BfK3mc0
この数字って結構大きいよな
今まではずっと人口増だったろうに
東北からの避難民、移住民を中心として各地域から上京してるだろうによ
それを帳消ししてるってことだ
数字に現れない部分もあるだろうし、実態はより(東京、関東にとって)厳しいはず
いよいよ一極集中緩和だな
458地震雷火事名無し(西日本):2012/04/04(水) 15:34:42.34 ID:LHr9INT60
http://peacephilosophy.blogspot.jp/2012/03/blog-post_26.html
東京:室内で使う掃除機から、セシウム、コバルト60、ウランを検出。

http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2012/03/gundersens-late.html#more
アーニー・グンダーセン氏訪日の際、東京首都圏で採取した土壌サンプルの全てから
米国の「放射性廃棄物基準」の放射能を検出。最大1481ベクレル/キロのコバルト60も検出
渋谷、鎌倉、千代田区の遊び場、千代田区の屋根、日比谷公園で採取した土をプラスチックの
袋に入れて米国に持ち帰り(通関)、放射能測定機関に測定を依頼したところ、5検体とも米国の
「放射性廃棄物」に該当する汚染レベルであることがわかり、テキサス州の廃棄物処理場に送って
処分することになった。ENEニュースの記事には、セシウム134、セシウム136、コバルト60、
ウラン235についての検査結果が出ているが、渋谷区のサンプルの汚染が最もひどく、セシウムのほか、
コバルト60が1481ベクレル/キロも検出された。コバルト60は鎌倉、および日比谷公園の土壌からも
検出された。気になったのは、鎌倉でウラン235が「陽性」と出ていることだ。渋谷は「陰性」だったが、
その他3地点の土壌からはウラン235の「痕跡」が確認されている。これはグンダーセン氏が言っている
ことではないが、3号機核燃料プールの核爆発で核燃料が首都圏まで吹き飛んでことを意味するものだ。
459地震雷火事名無し(西日本):2012/04/04(水) 15:40:22.88 ID:wOrK8mlr0
>>455
弾かれない串(キャッシュ程度しかしない簡易串)があるかあるいは
その地域で契約した携帯でPC表記になるように細工しているか
固定IPを買っているか
便乗している馬鹿がいるか
総連とかのネットワークがあるならその端末を遠隔で利用しているか

色々考えられるな
460地震雷火事名無し(庭):2012/04/04(水) 15:40:47.13 ID:8Id6XzNsP
461地震雷火事名無し(茸):2012/04/04(水) 16:10:17.47 ID:CbrjQOaC0
>>459

要するに、本当に在日工作員か、関西叩きに

人生を捧げたイカれポンチ野郎って事か。

バカタイヤの正体は

462地震雷火事名無し(東京都):2012/04/04(水) 16:20:30.29 ID:6qELrwKS0
>>460
バカだな
3月は大学卒業で人が減るのはあたりまえ
4月にまた増える
変なところかいつまむなw
463地震雷火事名無し(茸):2012/04/04(水) 16:27:11.11 ID:CbrjQOaC0
> 3月は大学卒業で人が減るのはあたりまえ

よく読めよ


゙2012年1,2,3月統計の合算 ゛って書いてあるだろw


あとさあ、この時期でも東京だけは今まで

こんだけ減少したことないがな


464地震雷火事名無し(東京都):2012/04/04(水) 16:33:10.22 ID:6qELrwKS0
>>463
普通に考えろよ
年末くらいに卒論出したらもう大学なんて卒業式まで行かないんだよ

マンションやアパート引き払って、
合宿して免許とって出会い求めたり
スキー場でで泊まり込みのバイトして出会い求めたり、
学生最後の気ままな卒業旅行を何回もいって出会い求めたりしてんだよw
大学生の実態知らないなw

まあ、就職決まらないなら決まらないで実家に引き戻されるしなw
465地震雷火事名無し(東京都):2012/04/04(水) 16:33:58.35 ID:6qELrwKS0
>>463
これまでも減ってるだろ
減ってないとしたら、親か本人が財布を締めたんだな
466地震雷火事名無し(茸):2012/04/04(水) 16:40:49.78 ID:CbrjQOaC0
>>465
> 減ってないとしたら、親か本人が財布を締めたんだな


無理やりなこじつけありがとう

467地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 16:43:29.30 ID:NWR33x3v0
バカタイヤさんって普通に在日だと思ってたわ。

バカタイヤさんかどうかは知らんけど、時々在日特有の日本語の使い方する煽りの人いたし。
468地震雷火事名無し(東京都):2012/04/04(水) 16:46:09.30 ID:6qELrwKS0
>>466
>>455にコメントしろよ
ついでに震災前のデータも出せば?
469地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/04(水) 16:50:00.10 ID:hNIIC1k30
東京の人口が減ってるから、あからさまな南海トラフのニュース報道を
流してるんだろうな。南海トラフの地震の想定は、考えうる最悪状態で
試算だって。それに対し、東京湾北部の関東大震災は適切な計算だってよ。

官僚が東京の人口流出にあせってる証拠だろ。
この国は官僚政治が終わらないと終了だよ。
470地震雷火事名無し(茸):2012/04/04(水) 16:51:24.81 ID:CbrjQOaC0
>>468
> >>455にコメントしろよ

ハア?

471地震雷火事名無し(西日本):2012/04/04(水) 16:52:14.85 ID:wOrK8mlr0
>>467
だよなあ
ネトウヨとも違うあの重度かつ偏屈したコンプレックスは明らかにそうだと思う
関東と違ってはっきりと線引きして要注意区別されるから相当恨んでるとかかな?
472地震雷火事名無し(東京都):2012/04/04(水) 16:53:11.21 ID:6qELrwKS0
>>470
>>465
推測できるミスを想像できないとは哀れ

ハァ?とか柄悪いな
干ししいたけ
473地震雷火事名無し(茸):2012/04/04(水) 16:57:05.57 ID:CbrjQOaC0
>>472

しょうもない、所でミスする程腹立ったんだねw

自宅のパソコンなのにw

474地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/04(水) 17:04:21.71 ID:h4BfK3mc0
>>464
それらがどう人口と結びつくか意味不明なんだけど
A県からB県へ出かけるだけでA県の人口は減るの?
475地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 17:05:23.16 ID:w8LYbmTP0
>>469
でも首都直下は最大震度7に修正したよ。
もう官僚もメディアもさすがに東京から人を流さないとヤバいと気付きだしたんじゃない?



476地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 17:09:39.93 ID:uqLD0/iY0
これからの関西人は東京に金突っ込むんだったらアジアに金突っ込むだろう。
もう将来利回りマイナス確定してるし。
日本全体がもうマイナス利回りだけど、関東の落ち込みがダントツだろう。
477地震雷火事名無し(西日本):2012/04/04(水) 17:23:22.30 ID:wOrK8mlr0
>>476
維新と関経連とかはもうその方針
国内で東京とgdgdやってても沈んで溺れ死ぬだけだとわかってるからな
いまグランドデザインでブレーンと激論で再生計画練ってるのも
国際大都市化を睨んでその基礎構築のため
とっくに東京なんか眼中に無い
478地震雷火事名無し(京都府):2012/04/04(水) 17:39:32.37 ID:5GZRtSb+0
>>477
眼中に無いは言いすぎだろ
無能の集合体とはいえ省庁があるし
マスコミが煽れば金を出すカモもテンコ盛り居るぞ
479地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 18:22:06.71 ID:NWR33x3v0
>>471

まぁ、大阪人というか関西人と在日は昔から仲悪いからねー。
戦後の壮絶な歴史を聞かされて育った日本人が多いし
現在進行形でもいろいろやらかしてるし。しかも今やバレまくってるから特に必死だよね。

あと、在日は「嘘をまき散らして仲違い、誤解させる」のが大好きだわ。
あれは在日の遺伝子にでも組み込まれてるんかと思うぐらい好きみたい。
480地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 18:25:17.29 ID:DbSp5U580
>>464
>>461

バカタイヤのお母さんから gmailが来た。

転属の頃、近畿の悪ガキのこっちで言うボケと突っ込みの突っ込みに耐えられず、
イジメを受けたと思い込んで自閉症になった、
以来、パソコンの前でポテチとマックの残骸、コーラは一日2リットルらしいwww


哀れなり!!乞食 馬鹿タイヤwww

南無阿弥陀仏、なむなむ

なはははははははは wwww アホタイヤ
481地震雷火事名無し(東京都):2012/04/04(水) 18:25:27.32 ID:XyXbkkac0
てす
482地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/04(水) 18:33:49.11 ID:uqXbthjpi
他県から見ると、関西人は全員、在日だと思われてるぞw
自覚してろw
483地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/04(水) 18:35:03.70 ID:uqXbthjpi
>>480
お前もキノコの胞子でやられてるのか?w
484地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/04(水) 18:39:40.67 ID:hNIIC1k30
>>482
ソフトバンクのiPhoneで在日認定されてもねぇw
485地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 18:44:06.87 ID:DbSp5U580
>>483
お前が言うな、白鳥プランのお前がww
486地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/04(水) 18:46:36.83 ID:RCzlI12kO
>>482
キャー(AA
487地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 18:46:52.65 ID:8Id6XzNsP
百済系遺跡での出土した骨のDNA鑑定結果は現代韓国人に見られないD系の遺伝子が、必ず
見つかっている。高麗(高句麗!?)の骨からもD系が検出されている。(中国)
高句麗〜百済までの流れを確認すると、当該国の中核的民族にD系統の遺伝子が確認される。
つまり、古朝鮮と呼ばれる国家・文化の担い手は、実は源日本人の一派であり、現韓国人
とは全く血縁関係の無い民族が中心であった

Y遺伝子D2系統を持つ人種
アイヌ人……88%
沖縄人……....56%
本土日本人…42~56%
チベット人…33%

韓国人……....0%
結論…日本人と韓国人は全くの別人種
488地震雷火事名無し(芋):2012/04/04(水) 19:12:56.18 ID:T4lK9SMg0
転入超過数 2012年
http://www.stat.go.jp/data/idou/2011np/kihon/youyaku/index.htm

1位 東京都区部 35435人
2位 福岡市   11129人
3位 札幌市   10254人
4位 大阪市    8777人
5位 仙台市    6633人
6位 さいたま市  5239人
7位 藤沢市    3796人
8位 神戸市    2774人
9位 川崎市    2317人
10位 川越市    2244人

平成23年における都道府県別の転入・転出超過数をみると,転入超過となったのは11都府県
全国1718市町村のうち,転入超過は全市町村の29.4%

東京圏は6万2809人の転入超過。
名古屋圏は3060人の転入超過。
大阪圏は4209人の転入超過。 ←東京圏の15分の1wwwwwwwww
489地震雷火事名無し(芋):2012/04/04(水) 19:17:34.72 ID:T4lK9SMg0
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002

関西人w 乞食かよwwwww



埼玉・神奈川・千葉の東京圏が、企業本社転入上位独占だから、ただの東京圏ドーナツ化
この図↓じゃ、東京から転出、なんてとても記事にできんわ

ttp://image.goooze.net/blog/?name=1-1.jpg&id=1332983529

>2011年までの10年間では大阪府から転出した企業の売上高合計は14兆683億円で、
>転入してきた企業の売上高合計3兆4,500億円を10兆6,183億円も上回る。
490地震雷火事名無し(芋):2012/04/04(水) 19:28:34.42 ID:T4lK9SMg0
●GDP
東京都 90兆円 >>>>>> 大阪府 38兆円
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm

●小売業 一般消費者向け売上高
東京都 21兆円 >>>>> 大阪府 10兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6kpaj.html

●卸売業 卸売業者向け売上高
東京都 68兆円 >>>>> 大阪府 17兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●卸売業 小売業者向け売上高
東京都 47兆円 >>>>> 大阪府 11兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●最終学歴が大学・大学院卒の者の割合
東京都 24.2% >>>>> 大阪府 15.6%
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/university_p/11050007

●1人当たり県民所得(単位、千円)
東京都 4,820 >>>>> 大阪府 3,083
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

●世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 47.38万円  >>>>> 大阪府 35.57万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
491地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 20:38:10.23 ID:O4nNsJo40
震災以降ネット上の関西(大阪)叩きが益々酷くなってるのだけは実感する
許せないんだろうなあ・・・
492地震雷火事名無し(芋):2012/04/04(水) 20:41:24.22 ID:2oiOunkM0
>>1  ゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwww

★「メガバンクや商事、物産大阪移転」 ガセ質問に「釣られた」石原知事
http://www.j-cast.com/2012/02/27123532.html?p=2

もちろん、会見前日の2月23日に、この4社が本社移転を発表したという事実はないし、そもそも、パナソニックの本社は大阪府門真市だ。
ただし、2月23日深夜には、2ちゃんねるの「ニュース速報+」と呼ばれる掲示板に、
「【日経】大手商社、メガバンクが本社機能を東京から大阪に移転へ」
と題した書き込みがされている。その内容は、
「日本経済新聞の取材によると、三菱商事、三井物産などの大手商社、三菱UFJ銀行、
三井住友銀行などのメガバンクが2013年度から順次、東京の本社機能を大阪に移すことが明らかになった」
と、日本経済新聞の記事の体裁を装っているが、日経新聞がこの記事を掲載したという事実はない。
さらに、この文章中には「三菱UFJ銀行」と、記者が質問で口にした誤った固有名詞も含まれている。このことから、記者は、この書き込みをもとに質問をした可能性がある。


★住友信託、大阪87年の歴史に幕 合併で本店が東京へ

住友信託銀行と中央三井信託銀行など3行が合併する三井住友信託銀行が4月1日に発足する。
住友信託は大阪に87年間、本店を置いてきたが、新銀行の本店は東京。
全国展開する大手銀で登記上の本店が大阪にあるのは、りそな銀行のみとなる。
大阪市阿倍野区の住友信託阿倍野橋支店では31日早朝、新銀行の営業開始を前に真新しい看板がお目見えした。
作業員が高さ約4メートルのポールを覆うシールをはがすと、「三井住友信託銀行」の文字が現れた。
新銀行は、資産管理残高など多くの指標で国内首位の「メガ信託」になる。
住友信託は1925(大正14)年に大阪で営業を開始。
大阪・北浜の住友ビルに本店を置き、関西中心に強い顧客網を誇ってきた。

http://www.asahi.com/business/update/0331/OSK201203310038.html

493地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 21:05:42.16 ID:DbSp5U580
494地震雷火事名無し(芋):2012/04/04(水) 21:07:25.21 ID:UAKLQGic0
★転入超過数 2012年
http://www.stat.go.jp/data/idou/2011np/kihon/youyaku/index.htm

★平成23年における都道府県別の転入・転出超過数をみると,転入超過となったのは11都府県
全国1718市町村のうち,転入超過は全市町村の29.4%

東京圏は6万2809人の転入超過。
名古屋圏は3060人の転入超過。
大阪圏は4209人の転入超過。 ←東京圏の15分の1wwwwwwwww

★関東人口=4240万人 ★近畿人口2080万人(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7
★近畿あいかわらず、人口減少ワロスwwwww
http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
★大阪圏27年連続、人口転出超過
http://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls
★大阪府、人口減少時代へ。今後30年で160万人減(1968年と同水準の724万人に
http://www.asahi.com/national/update/0831/OSK201108310162.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314802959/
★GDP、東京都 90兆円 >>>>>> 大阪府 38兆円
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html


495地震雷火事名無し(東京都):2012/04/04(水) 21:07:43.95 ID:6qELrwKS0
三井住友信託の本店まで東京へ来たのか
しょうがないよな
お札を作ってる日本銀行は東京にあるし大阪は小銭を作ってる造幣局があるんだっけ?
496地震雷火事名無し(空):2012/04/04(水) 21:08:38.89 ID:/HcTW/T+0
>>491
当然
大阪関西など叩かれて潰すべき存在なんだよ
497地震雷火事名無し(芋):2012/04/04(水) 21:09:39.02 ID:UAKLQGic0
衰退が止まらない関西 九州1500万に抜かれる確率が高くなった

人口
★関東 4240万人
東京  1300万人 
神奈川  900万人
埼玉   720万人  
千葉   620万人
茨城   300万人
栃木   200万人
群馬   200万人

★関西 2080万人
大阪   880万人  ← 神奈川以下
兵庫   560万人  ← 埼玉、千葉以下
京都   260万人  ← 茨城以下
奈良   140万人  ← 以下3県、話にならず
滋賀   140万人
和歌山  100万人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7

★神奈川県内人口が906万785人に爆増 大阪(866万人)を超える
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320727030/

神奈川県内人口が906万785人に、相模原市が最も増加
県は10月1日現在の県内人口と世帯数を発表した。人口総数は906万785人で、
前年同期比1万1285人増加。世帯数は387万2677世帯で、2万9253世帯増えた。
1カ月間で最も増えた市区町村は相模原市中央区(291人増)で、最も減ったのは 横須賀市(416人減)だった。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1111070026/
498地震雷火事名無し(空):2012/04/04(水) 21:12:14.62 ID:cXOyKBPZ0
>>493
また捏造統計ですかバカ関西人は?
499地震雷火事名無し(芋):2012/04/04(水) 21:16:54.75 ID:UAKLQGic0
産経新聞記者(大阪出身)曰く
http://seiron.iza.ne.jp/blog/entry/126132/

…出張で大阪・京都へ行ってきた。東京から関西へ行くと、とたんに人が少なくなったような感覚にとらわれる。

大阪で生まれ育った私としては、「大阪って、こんなに寂しい街だったのだろうか?」と違和感を覚えてしまう。
実際に大阪圏の人口が減っているわけではないだろうが、東京の繁栄と比べると、どうしても寂しく感じてしまうのだ。

当時、小学生だった私は、大阪への郷土愛から東京へのライバル意識を剥き出しにしていた。
「今は東京にちょっと負けているが、そのうち大阪が逆転する」と本気で思い込んでいた。
しかし、万博以後の大阪は坂道を転げ落ちるように凋落するばかりであった。

大阪市の人口が横浜市に抜かれたのはいつだったろうか。
少し前には、大阪府の人口がとうとう神奈川県に抜かれ、どうあがいても「日本2番目の都市」とは言えなくなった。

27歳で東京に出てきた私は、東京人の眼中に大阪など、まったく入っていなかったことを思い知らされた。
ライバル意識なんて、「大阪人の一方的な思い込み。片思い」だったのである。
何やら、日本と韓国の関係に似ているではないか。

そのころ、大阪の新聞の一面にはいつも関西空港の記事が載っていた。
「24時間空港の関空が完成すれば、人とモノの流れが変わる。再び大阪に輝きが戻る」と。
しかし、その結果がどうなったかは誰でも知っている。

大阪出身の企業もどんどん本拠を東京へと移し、関西財界も今や見る影もない。

「でも、財閥の多くは関西が起源。お笑い芸人や、東京の高級日本料理は関西出身が多いではないか。
上方の文化が東京を飲み込んだと思えばいい」と強がるのがせいぜいである。

何やら、「空手も剣道もウチが起源だ」いうような韓国の主張(これは事実ではないが)に似てきたなぁ
500地震雷火事名無し(芋):2012/04/04(水) 21:19:58.75 ID:UAKLQGic0
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円  ←←←
★43位 大阪府 35.57万円
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002

関西人w 乞食かよwwwww
501地震雷火事名無し(芋):2012/04/04(水) 21:20:33.86 ID:UAKLQGic0
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002

関西人w 乞食かよwwwww
502地震雷火事名無し(茸):2012/04/04(水) 21:30:36.66 ID:eaq3CxDU0
さすが産経。
でっち上げで紙面を飾るとは。
世界的に日本女性をビッチ扱いした記事を配信していただけのことはある。
503地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 21:30:39.54 ID:W60AuDTl0
>>499
どうみても、東京が寒国です。
ありがとうございました。

↓↓↓
国内の問題を、国際レベルで例えてみよう…


@【強奪、ジャイアニズム】でいうなら

東京=アメリカ
大阪=日本


A【パクリ、起源主張】でいうなら
東京=韓国
大阪=日本

@は権力持ってるから仕方ないにしても、Aはトンキン恥ずかしすぎwww
504地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/04(水) 21:36:35.10 ID:getxUrh80
ぶっちゃけ震災以降、関東の精神的ダメージはきついものがあるな。

人々の顔を見ていても暗い気がする。まあ関西も明るくはないんだが。
505地震雷火事名無し(茸):2012/04/04(水) 21:37:25.55 ID:Lxx6m2Qb0
>>499
それって正論公式を銘打った、ただの個人ブログだろ。
ただのねつ造じゃん。
506地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 21:39:11.08 ID:z+au3+ju0
>>453

↓案の定、バカタイヤwwww


498 :地震雷火事名無し(空):2012/04/04(水) 21:12:14.62 ID:cXOyKBPZ0
>>493
また捏造統計ですかバカ関西人は?


453 :地震雷火事名無し(茸):2012/04/04(水) 15:09:22.47 ID:CbrjQOaC0

バカタイヤのことだから、国のリンク先があっても

捏造って言いそう

616 :名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:53:21.07 ID:EJZg/ML50
>>1 東京もんって、統計データごまかして都合のいいデータだけだして
しれっとウソつくから、首都圏の人口がどれだけ増えてるのか 調べてみたら、
人口急減しててワロタ

広域の首都圏で、たった3ヶ月で 38,096人 も、人口減ってるじゃねーか

すべての都県で減ってるし 放射能の影響での心不全の急増か自然死も増えてる

人口急減で、急速に衰退期に入ったのが今の首都圏の実態 そしてチェルノブイリの
ウクライナみたいに子供が生まれにくく 自然死増えるため平均寿命下がり人口減少
進む傾向はずっと続く 東京のマスゴミは、こんな事実は絶対流さないだろうがな

★首都圏 都県別人口増減数 2012年1,2,3月統計の合算

http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index2.htm
東京都 -9..965人
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/03suikei/
埼玉県 -3,450人
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6774/p20881.html
神奈川県 -8,122人
http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu-geppou/index.html
千葉県 -8,483人
http://www.pref.ibaraki.jp/tokei/betu/jinko/getsu/index.htm
茨城県 -3,684人
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c04/pref/toukei/toukei/documents/d-popu2.xls
栃木県 -1,520人
http://toukei.pref.gunma.jp/idj/index.html
群馬県 -2,872人

507地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 21:41:33.76 ID:f2UbLWWa0
>>453
潮目は変わっている
実は 311以前からw
なのだが
それを分かった人が増えれば
利権村にとっては不利になるw

なので
マスコミ=利権村のパシリは
必死で情報操作しているw
508地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 21:42:58.89 ID:z+au3+ju0

芋(東京都)キチガイが暴れれば暴れる程、東京の民度の低さが露呈


774 :地震雷火事名無し(茸):2012/04/04(水) 20:06:07.65 ID:inHMrKukI

こんなコピペキチガイがいるのが、トンキン





芋 = 東京都 

12 : 地震雷火事名無し(東京都) : 2012/01/17(火) 02:25:25.47 ID:MsPiHU0+0 [2/5回発言]
★近畿で想定される断層直下型地震

.
.
.
日本の首都は大阪に変わります
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1326730321/12-13


871 :地震雷火事名無し(芋):2012/03/31(土) 15:15:06.50 ID:WcmAiLZP0
★近畿で想定される断層直下型地震
.
.
.
.
東京直下地震を考慮し、大阪「副首都」創設へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331203172/871


509地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 21:43:28.33 ID:z+au3+ju0
775 :地震雷火事名無し(茸):2012/04/04(水) 20:07:48.90 ID:inHMrKukI
キチガイを飼いならす、トンキン



70 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 15:01:11.13 ID:5YOtEgyj0
(芋) = 東京都



"東京都 90兆円 >>>>>> 大阪府 38兆円"

でgoogleで検索

→ 3,890 件 ヒットw


https://www.google.co.jp/search?hl=ja&as_q=&as_epq=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD+%EF%BC%99%EF%BC%90%E5%85%86%E5%86%86%E3%80%80%EF%BC%9E%EF%BC%9E%EF%BC%9E%EF
%BC%9E%EF%BC%9E%EF%BC%9E%E3%80%80%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C+%EF%BC%93%EF%BC%98%E5%85%86%E5%86%86&as_oq=&as_eq=&as_nlo=&as_nhi=&lr=&cr=&as_qdr=all&as_site
search=&as_occt=any&safe=images&tbs=&as_filetype=&as_rights=


一日の全てを嫌阪活動に捧げる、無職ニートw

510地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 21:52:39.63 ID:f2UbLWWa0
>>491
マスコミは
実は関東の味方ではない
ということがバレたからだろw
必死で関西叩きをしないと
いられないのかもなw

311報道()で
大本営発表をタレ流し続け
東北関東は切り捨てられた

マスコミは関東の味方ではない
情報操作で人を集めて
利権村に吸い取らせるのが目的w
511地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/04(水) 22:00:55.59 ID:1z4qWRT40
だから関西人は嫌われる
512地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 22:17:00.54 ID:z+au3+ju0
そうだな。


週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人
2位 福島県 853人
3位 岩手県 711人
4位 神奈川県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 千葉県 457人
7位 和歌山 446人
8位 茨城県 317人
9位 栃木県 289人
10位 群馬県 252人

震災以降嫌いな都道府県10位のうち9都県が東日本
http://www.best-ranking-navi.com/2012/01/blog-post_18.html

513地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 22:21:48.67 ID:58B3q3mp0
>>511
関東人が買占めや疎開で全国をかけめぐった際の悪評ったら。
すぐ雑誌のランキングに繁栄されててワロタw

圧倒的1位だったね、東京。関東人は群馬や千葉や埼玉出身が
恥ずかしいからか東京人を名乗るよね。
514地震雷火事名無し(庭):2012/04/04(水) 22:24:19.55 ID:Q87AvVKZ0
480 名前:地震雷火事名無し(大阪府) :2012/04/04(水) 18:25:17.29 ID:DbSp5U580
>>464
>>461

バカタイヤのお母さんから gmailが来た。

転属の頃、近畿の悪ガキのこっちで言うボケと突っ込みの突っ込みに耐えられず、
イジメを受けたと思い込んで自閉症になった、
以来、パソコンの前でポテチとマックの残骸、コーラは一日2リットルらしいwww


哀れなり!!乞食 馬鹿タイヤwww

南無阿弥陀仏、なむなむ

なはははははははは wwww アホタイヤ
515地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 22:29:02.07 ID:f2UbLWWa0
>>511
マスコミが
必死で情報操作しているからなあw
ある程度は仕方ないよw

なのだが
この状態には
比較優位性もある
経済は2ちゃんと同じ
スルーが最も怖い

大正時代から
関西衰退政策を続けられ
それでもしぶとく生き残っているのは
嫌われてもスルーされなかった
ということも理由のひとつ
516地震雷火事名無し(空):2012/04/04(水) 22:31:53.91 ID:YAIDCydg0
>>512
大阪府がないのはいくら捏造とはいえ稚拙すぎるだろ
捏造統計を作るならもう少し巧妙にやれよバカ関西人
517地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 22:38:20.01 ID:rvol1XLh0
横からですが、
「いまある日本」を前提にして話をしても、仕方がないような気がしますけど。
どっちみち、現状維持を続けることは、東京も、大阪も、不可能なのですが。

他人をののしって、おとしめて、見下してさげすめば、自分のポジションが上がるのか?
『上がる』と感じるのは、自分一人だけですよ。心理的には自己満足を得られるだろうが。
客観的に外野から遠目にながめていると、実は上がりも下がりもしていない。

ただ、あきれるだけ。下品で不毛だなあと。そろそろこのスレも寿命だな。
518地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 22:49:47.88 ID:z+au3+ju0
>>515

国が近畿衰退法案、マスゴミが関西叩きの偏向報道・・。

近畿衰退化法案
http://www.eonet.ne.jp/~0035/sanpou.htm
東京マスコミの偏向報道
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
関東ローカル枠での偏向報道
http://www.eonet.ne.jp/~0035/local.htm

権力の有る者、皆が総出で関西を叩き潰そうとしてる
からなあ。

なのに、未だに日本第二のGDP(40兆弱)を保ってるのは
ある種、凄いと思うけどな。
他の都市なら、とっくに廃墟なんじゃないか?

因みに、よく愛知県は大阪に僅差の"GDP:36兆円"って
よく見るけど、これってピークだった2006年の話なん
だな・・・。

平成21年度
大阪府内総生産 名目35兆8265億円 実質38兆8122億円
愛知県総生産 名目31兆8913億円 実質??兆????億円


リンク先

大阪府HP
http://www.pref.osaka.jp/toukei/gdp/index.html
愛知県のGDP
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000048/48912/22_gaiyou.pdf
519地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 22:54:58.57 ID:z+au3+ju0
>>516

お前はことある度に"捏造、捏造"ほざいて
イチャモンつけるが、文句あるなら、
いい加減、証拠だせよ、クソボケ。

脊髄反射でレスしてんじゃねーよ、ド低脳が

520地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 22:56:47.14 ID:rvol1XLh0
>>516
> 日本の統計は、おしなべて精度が低い。人口動態統計や出生率、経済予測、経済成長率
> ――いずれもいい加減で、常に修正が繰り返されている。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120328/230324/?P=2
(米中のシンクタンクが、日本以上に日本の今後を考えている)

という説があるんですけど、こんな話はご存じないかな?
困ったことに、この国の統計は、3・11以前から相当大きな誤差と脱漏がでていることが
知られていました。民主党政権になって、すこしは数字とデータに基づいた政治をやるか
と期待してみたが、ほとんど改善された形跡がありませんわ。本当は、国家戦略局だとか
日本版国家安全保障会議(NSC)なんかよりも、「内閣統計局」を新設したほうがずっと
緊急性必要性が高いのだけど。
この破綻寸前の滅びかけた国が現状どうなっておるのか、正確な測量データがない限り、
誰がどんな日本再興計画を立てたって、絵に描いたモチ以下の価値しかない。

首都圏の人口が増えたのか、減ったのかは、どこまで役所の統計を当てにしてよいのか、
正直言って、わかりません。住民票の籍を首都圏に残したまま、その外側に疎開した者が
無視できないほど大勢、国内外に出現していますよ。
521地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/04(水) 22:59:44.73 ID:Wa1XvBKB0
【23区】東京に暮らす奥様Part54【都下】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315485011/
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/ms/1315485011/

492 : トンキンばばあの実態(関西) : 2011/09/11(日) 18:32:11.84 ID:ue2JOYVDO [1/4回発言] 【23区】東京に暮らす奥様Part54【都下】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315485011/

[106]可愛い奥様[] 2011/09/11(日) 10:43:43.07 ID:iaFIoByS0
AAS
京都がいやらしいのは、断った後に別ルートで未検査の皮付き薪を取り寄せた所。
それで、「ほらやっぱり!セシウム検出されましたよ?京都はやっぱり悪くなかった!」と
わけのわからん勝利宣言をしたからでしょ。

[108]可愛い奥様[sage] 2011/09/11(日) 10:58:53.43 ID:RobgCEcL0
AAS
そりゃ京都はよそ者やイチゲンさんに冷たい土地で有名なのに、東北の薪なんてw
被災地との連帯も、排他意識の強い京都には通じなかったね。





493 : トンキンばばあの実態(関西) : 2011/09/11(日) 18:33:14.62 ID:ue2JOYVDO [2/4回発言] [109]可愛い奥様[sage] 2011/09/11(日) 11:09:57.51 ID:iaFIoByS0
AAS
排他も何もねw
関西のスーパーに北関東の野菜や肉が出回ってるって言う時点で汚染レベルは
同じって事に気づいてないところがおかしいわw
[133]可愛い奥様[sage] 2011/09/11(日) 15:01:42.67 ID:cLvc5z8P0
AAS
結婚と同時に上京してきた田舎者だけど、県民性って多少あると思うよ。肌で感じてる。
レッテルとかじゃなく。習慣とか。
気候もこれだけ違えば、性格だってちがくなるがな。

あの件から、京都には良い印象は持ってない。心象としてだけど、こればっかりはしょうがないと思う。

岩手県出身です。
522地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 23:00:21.29 ID:z+au3+ju0
>>520

↓ 知ってると思うケド、バカタイヤにまともなレスしない方がいいよ。
  
 
516 :地震雷火事名無し(空):2012/04/04(水) 22:31:53.91 ID:YAIDCydg0
523地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 23:02:36.95 ID:rvol1XLh0
>>522
ではお言葉に甘えまして、リンクもつけず好きなように書かせてもらいます。今日は夜更かししよう。
524地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 23:09:09.37 ID:z+au3+ju0
>>523 = >>520
>首都圏の人口が増えたのか、減ったのかは、どこまで役所の統計を当てにしてよいのか、
>正直言って、わかりません。住民票の籍を首都圏に残したまま、その外側に疎開した者が
>無視できないほど大勢、国内外に出現していますよ。

興味深いですね、これは本当ですか?

525地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/04(水) 23:29:26.65 ID:w8LYbmTP0
マスメディアが東京の味方とか未だに信じているバカいねーよw
連日続く東京は危険です報道。スカイツリ―の宣伝しまくった直後に嫌がらせ首都直下型地震報道や汚染問題のオンパレード。



526地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/05(木) 01:17:42.40 ID:Y4rFIC0p0
東京の富裕層 → 東京こけたらさっさとどっかに逃げる。そんなに日本に愛着なし。
東京の中流以下 → ローンや仕事でがんじがらめ。しがらみからどこへもいけない。
放射能まみれになるのは、結局中流以下。
いつの時代も庶民がひどい目に会うだけ。
大阪叩いている暇があれば東電をなんとかしろよ。
527地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/05(木) 01:18:48.12 ID:OdSYECGU0
フクシマ作業員のメール:
「沢山の亀裂が地面にあり、すごい蒸気がそこから立ち上がってきている。
ここは水蒸気の煙がすご過ぎて、周りが見えない!
核燃料の反応現象が地下で起こっているみたいだ!
今、みんなで待避中です。風向きに気をつけなければ!」
http://www.youtube.com/watch?v=35KzROHZUrA&feature=relmfu
528地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/05(木) 08:21:07.06 ID:nAg5jt7P0
391 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/04/02(月) 19:37:57.43 ID:2dmDPpYk0
>>376
東京って大多数は貧乏人だよ。一部の上流階級と彼らに使われる大多数の貧民。
529地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/05(木) 08:21:23.74 ID:nAg5jt7P0
817 名前:Cal.7743 [sage] :2012/03/28(水) 03:33:07.32
俺も都内在住の料理人だけど31歳で300万いきません;;
530地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/05(木) 08:21:38.08 ID:nAg5jt7P0
日本建国の地、近畿
日本文化・国風文化の地、近畿
誇り高き愛国心の地、近畿
高貴な公家貴族の地、近畿
日本語の発祥地、近畿
平仮名・片仮名が生まれた地、近畿
世界初の株式企業生誕の地、近畿
建国以来1000年以上首都の地、近畿
世界で初めて先物取引が行われた地、近畿
昭和初期時代まで日本経済の中心だった地、近畿
ほとんどの大企業の発祥地、近畿
文化・芸術の中心地、近畿
国宝・世界遺産を大量に擁する地、近畿
ノーベル賞・偉大な発明を次々生む天才の地、近畿

その有能な近畿及び西日本から首都ヒトモノカネ天皇家を盗んだ地、東京
盗みだけで何も生み出さない無能の地、東京
外国低俗文化を垂れ流し日本人にソッポを向かれる地、東京
日本コンプレックス・近畿コンプレックスの地、東京
1000年以上朝鮮部落の地、東京
日本の香りのしない邪鬼野蛮人の地、東京

トンキンは日本に寄生する癌
531地震雷火事名無し(空):2012/04/05(木) 08:22:31.03 ID:czttU/ba0
>>530

関西こそ日本の病巣
病巣は切除すべき
532地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/05(木) 08:22:36.16 ID:nAg5jt7P0
533地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/05(木) 08:23:54.81 ID:nAg5jt7P0
>>164
>東京が沈没する時は日本そのものが沈没する


しません。
実は日本は局地的な首都圏一極集ではないのでしません(政府機関が困難に陥ると言った方が正しい)ただし経済停滞が長期化するのでリスク分散も大阪と多極化で行う必要があるでしょう。
3.11以前なら、今ならできる対策として地方への機能分散を推進することで本当の危険なくらいの東京一極集中を防ぐことができるとされた議論あまり進まなかった。
しかしこの議論も震災のおかげで拍車をかけ、事態は急変し一気に東京からリスク分散の流れになり今に至ると言った方が正しいだろう。もう東京一極集中そのものは終止符が打たれたんだよ。
君の脳内では君自身が自分に嘘をいい聞かせ、東京が終わると日本全体も終わってくれるといいなくらいの思いこみだろ?w
534地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/05(木) 08:24:32.39 ID:nAg5jt7P0
関東から流出
272 名前:名無し募集中 :2012/01/23(月) 19:59:11.40 0
■東日本大震災関連の倒産累計500件を突破 最多は東京の114件…東京商工リサーチ ※2011年12月22日
http://car.jp.msn.com/news/business/article.aspx?cp-documentid=5698177
倒産件数順位@東京114件A北海道38件B岩手29件C福岡26件

■※311以降 放射能汚染と余震で止まらない東京圏からの人口流出 震災を機に九州への転出が大きく増えている 
https://www2.rri.co.jp/chiiki/pdf/tokyo1111.pdf 「りそな総合研究所」
・人の流れ 東北⇒関東→西日本
・関東から西に流れた人口比率 九州>関西>中部
・本社機能、システム拠点分散→関西
・生産拠点(工場)→九州

■近畿園のマンション市場動向 ※2011年10月度
◎発売11.6%増の2,283戸、戸当たり価格、単価アップ。
http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/kinki.pdf

■※2011年10月の首都圏マンション販売は9・3%減、3カ月ぶりマイナス
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111115/bsd1111151418008-n1.htm

■6〜8月人口移動 放射能汚染で福島や東京圏から西日本各地への流出続く 大阪圏、名古屋圏は引き続き転入超過  総務省  2011年9月29日
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011092901000816.html

■東京園 放射能汚染で人口流出続く 関西は人口流入 4府県5カ月連続で転入超過 総務省 2011.9.10
http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/110910/fnc11091014050003-p1.htm

■大震災半年 「民間企業は、東京の本社機能を名古屋や大阪などへの分散化を進めている」 2011年9月11日
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-09-11_23284/
535地震雷火事名無し(空):2012/04/05(木) 08:27:09.06 ID:czttU/ba0
>>534
半年前のニュースを誇らしげに貼られても何の説得力もないんだよバカ関西人
536地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/05(木) 08:32:57.12 ID:50BtgBJo0
>>530
>盗みだけで何も生み出さない無能の地、東京

他のはともかく、これだよね。
国内では、他の地方から強奪パクリ捏造起源主張してやりたい放題なのに、
国際競争になると、借りてきたネコのように大人しくなるダメダメ都市、それが東京

東京が自分で産み出して、国内最強になってるのなら、
誰も文句は言わないんだよな


>>531
関西を切り離しても良いけど、
関西=日本なのであって、
東京=その他になるけど??

まさか、寒国みたいに「日本国」の起源主張までしないよね?
537地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/05(木) 08:34:07.21 ID:HE6f/riTO
関東大震災と富士山噴火で東京壊滅したら日本が終わるとかそう思ってるのは東京に命懸けてる馬鹿東北民どもだけ
仮に東京壊滅して関東民皆死んだとしても日本は終わりません
東北大震災+東北大津波+福島原発全基爆発+関東大震災+関東大津波+富士山噴火で東日本が全て死に絶えても日本は終わりません
正直東日本は皆死ぬべきなんですがね
さっさと福島原発爆発してほしい
538地震雷火事名無し(空):2012/04/05(木) 08:43:43.25 ID:+/0ewiN90
>>537
これが関西人の本性
関西人こそ死に絶えるべき
539地震雷火事名無し(庭):2012/04/05(木) 09:49:28.09 ID:/MRTuITZ0
>>538
在日バカタイヤはだまってろ!!

お前の宗教の総本山もほとんど近畿にあるくせに
人を貶してニート三昧、働きもせぬやつがデカイ口を叩くな!!

ボケが!!! 劣等遺伝子が!
540地震雷火事名無し(東京都):2012/04/05(木) 09:58:17.67 ID:oTvBKz4W0
>>525
それは視聴率があがるからね
541地震雷火事名無し(東京都):2012/04/05(木) 09:59:38.27 ID:oTvBKz4W0
>>539
ところでバカタイヤって何?
そんなの一般人は理解できないww
542地震雷火事名無し(茸):2012/04/05(木) 10:00:15.82 ID:EUo2UaQ20
>>538

関西叩きに人生捧げた

糞バカタイヤは、早く氏ね

AuとJcomから、住所特定されたカスは

早く氏ね
543地震雷火事名無し(東京都):2012/04/05(木) 10:01:35.00 ID:oTvBKz4W0
そんなラップ調に言われてもw

Yeah〜!
544地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/05(木) 10:03:34.14 ID:9GIAOclB0
東京が壊滅したら一極集中の傾向にもある程度の歯止めはかかるだろ。
…東京に集中してた在日朝鮮人も地方に分散するというリスクも伴うが。
545地震雷火事名無し(茸):2012/04/05(木) 10:03:39.84 ID:EUo2UaQ20

>>541

ビジネス板で、有名な関西叩きの荒らしだよ。
(Googleでも簡単にヒットする。)

あと、こんな時間に自宅のパソコンから
ここにレスしてる時点でアンタが一般人
かどうか怪しいが。
546地震雷火事名無し(東京都):2012/04/05(木) 10:07:00.22 ID:oTvBKz4W0
>>545
まあ自分は一般人だw
各都府県に恨みはなくても東京を攻撃されたらお返しを考えて何度もチェックする程度のなw
547地震雷火事名無し(茸):2012/04/05(木) 10:15:56.06 ID:EUo2UaQ20

まあ、東京の場合は東京キー局という全国ネット
で展開できるマスゴミがいるし、さらにお国の
お膝元だから数と権力の暴力には、どの地方都市
も太刀打ちできんわw




548地震雷火事名無し(東京都):2012/04/05(木) 10:51:39.54 ID:oTvBKz4W0
数と権力の暴力は都民も食らってるから
549地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/05(木) 11:06:17.31 ID:PEJLqnD00
電気料金値上げは大阪にかなりプラスに働くなあ
550地震雷火事名無し(四国地方):2012/04/05(木) 11:06:37.83 ID:y/s9Zj2nO
日本の生き残る道は
いかに素早く東京を縮小解体するか次第なんだね。
551地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/05(木) 11:11:12.26 ID:H1gb3oqU0
>>548
それは理解できる。

というか、「東京の人」が嫌いというより正確には「お上」が嫌いなんだって。
もちろんマスコミも。大体元凶はここだもん。
お上とマスコミさえ普通ならここまで酷くなってなかったと思う。

でも西の人間にとれば「お上」は昔から天皇のことだけど。
552地震雷火事名無し(茸):2012/04/05(木) 11:42:24.33 ID:jyyQS/kI0
>>548

イヤイヤ、地方都市が受ける、東京キー局の

偏向報道や、政府や官僚による圧力(地方の

企業に東京へ移転しろと圧力)に比べれば、

まだ東京都民はマシだよ。

なんだかんだ、今回の震災だっで東日本゛って

しているが、あらゆる面で一番被害受けたの、東北だし
553地震雷火事名無し(庭):2012/04/05(木) 11:46:03.26 ID:ETW/3N6iP
554地震雷火事名無し(茸):2012/04/05(木) 11:52:52.27 ID:jyyQS/kI0

バブルの頃から、日本のGDPは

減少、微増を繰り返し、あまり

変化がないのに、東京のGDPは

激増。

なぜなんだZE?
555地震雷火事名無し(庭):2012/04/05(木) 12:08:20.42 ID:ETW/3N6iP
556地震雷火事名無し(庭):2012/04/05(木) 12:09:25.63 ID:ETW/3N6iP
557地震雷火事名無し(庭):2012/04/05(木) 12:10:06.55 ID:ETW/3N6iP
558地震雷火事名無し(庭):2012/04/05(木) 12:11:49.45 ID:ETW/3N6iP
毎日、毎日張り付いて、女も居なくて、独身で負け組で、大阪が唯一の恋人

大阪叩きが人生のただ一つの生き甲斐

パソコンの前でポテチとマックの残骸、コーラのカンカン、

想像するだけで哀れw

芋 野郎 w
バカタイヤw

近畿の歴史に圧倒されて自分の身の上の置き場所もない、、、憐れなりけり

あだ名まで最低 w
559地震雷火事名無し(東京都):2012/04/05(木) 12:20:08.29 ID:oTvBKz4W0
>>551>>552
政府もマスコミも国民が疑心暗鬼になるようにまでするのはやり過ぎってことだな
国民を仲悪くさせたり疲弊させてどうするって話だな
反対ならともかく
560地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/05(木) 12:26:44.80 ID:50BtgBJo0
>国民を仲悪くさせたり疲弊させてどうするって話だな

マスゴミは、日本国民を疲弊させて分断させたがってるじゃん。
561地震雷火事名無し(東京都):2012/04/05(木) 12:59:05.50 ID:oTvBKz4W0
だな、とかくマスコミも政府も
批判をマスコミ、政府、東電、原子力村から逸らそうと国民同士を戦わせようとしてる
東西文化しかり
がれきの件で被災地と非被災地を揉めさせたり
互いにディベートやディスカッションやストレス発散レベル以上にはならないように気をつけたい
野球の阪神×巨人戦や中日×広島戦レベルになw
皆、疲弊しないようにw

562地震雷火事名無し(茸):2012/04/05(木) 13:52:22.97 ID:jyyQS/kI0
★石原都知事、維新塾講師に=4日の会談で意向―橋下大阪市長

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333595435/
563地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/05(木) 13:53:56.91 ID:o4Wrz82E0
直下くるまで動かんような気もする
564地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/05(木) 14:19:44.68 ID:HE6f/riTO
どんだけ電気料金値上がっても喜んで東京に移転する企業多いからな
いくら金払っても惜しくはないんだろう
放射能降りまくりで電気料金値上がりで地震のリスクもかなりあるが
そんなことより東京に会社を構えたいんだろう
他の都市では自社ビルが建てれるが
糞高い糞狭い賃貸の部屋借りる方が嬉しいんだろう
そんなキチガイ企業多いからな
565地震雷火事名無し(茸):2012/04/05(木) 14:28:54.72 ID:jyyQS/kI0
323:名無し@良識派さん 2012/04/05(木)
中国地方5県の工場立地66%増 震災でリスク分散

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E1E2E2E08B8DE1E2E2E1E0E2E3E09E91E2E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4EA

--------------

↓相変わらず、地方へ企業が移転する話になると
 いちゃもんをつけてくる、東京マンセー掲示板

--------------
324:名無し@良識派さん 2012/04/05(木) 14:10:58
>>323 地震は少ないかも知れないけど、かの国に近いことは
デメリットにならんのか? ミサイル飛んできたら終わりだろ。

--------------
東日本大震災統合スレ★4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/travel/5980/1327727468/l30

ミサイルの話すんなら、日本のどこに居ても同じだろw


566地震雷火事名無し(茸):2012/04/05(木) 14:31:42.61 ID:jyyQS/kI0

↓こいつ、バカタイヤだろw


325:名無し@良識派さん 2012/04/05(木) 14:21:52 2000年10月の鳥取県西部地震や2001年3月の芸予地震 を忘れたんか?

東日本大震災統合スレ★4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/travel/5980/1327727468/l30
567地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/05(木) 14:45:35.14 ID:eDboOJjDP
>>564
東北人の次に東京好きが関西人だからw
東北人の東京好きはいうまでもないが、90年代以降の関西人の東京進出もかなりすごいw
お笑い&芸能界は言うに及ばず、灘高などの進学校の東大信仰や官僚至上主義も相当なもの
そして大企業の本社移転。もはや関西人のほうが勝手に東京に来たがっていると言っても過言ではないw
トウホグと肩を並べる田舎者wwwwwwwwww


とにかく東京が大好きなのに「なんで関西弁やったらあかんねん!」などとこれみよがしにがなり立てて
「東京はあかん!」などと勝手に納得するのが関西人特有のボケ・ツッコミwwwwwwwww
568地震雷火事名無し(茸):2012/04/05(木) 14:49:52.02 ID:jyyQS/kI0
>>567


↑と、わざわざ関西に避難してるくせに

関西叩きする在日工作員

569地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/05(木) 14:53:57.80 ID:299F96Sl0
>>567
関西勢の関東支配完了間近つーことっすな
神奈川が第二新大阪と呼ばれる日も近いw
570地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/05(木) 15:02:54.84 ID:HE6f/riTO
倒凶屠血痔
571地震雷火事名無し(京都府):2012/04/05(木) 15:23:58.52 ID:s4uUb/Nm0
東京好きの関西人は多いだろ
一日中TVを見てラーメン屋に並ぶような奴
こんな昭和仕様の人間じゃ世界相手に厳しいので東京に行って頂いたほうがいい
572地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/05(木) 15:47:14.16 ID:Ot4I0kag0
東京が好きっていうよりかは、そこにあるものが目的、っていうほうが正しい
企業なら官庁があったり。芸能関係ならキー局。キー局が名古屋なら名古屋に行くだろうよ
573地震雷火事名無し(西日本):2012/04/05(木) 16:39:34.07 ID:qtbxrki60
大阪叩きの正体出てきたぞw

<丶`∀´>「日本の大阪は百済属国の中の一つであった!百済のきらびやかな歴史覗いて見ること!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333606514/

やはり朝鮮人だったw
畿内政府復権が相当怖いらしいw
574地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/05(木) 17:44:35.58 ID:1UlVERE+0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
575地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/05(木) 18:25:24.21 ID:nAg5jt7P0
バカタイヤ、やはり日本人ではなかった

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/05(木) 18:08:58.04 ID:IkvOkt/Q
<丶`∀´>「日本の大阪は百済属国の中の一つであった!百済のきらびやかな歴史覗いて見ること!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333606514/
576地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/05(木) 19:03:10.10 ID:OTUPPmRl0
大阪人は東京に一度は住んで、東京人は大阪に一度を住んでから
議論した方がいいのではwとりあえずこれ位はクリアしないと。

大阪人 下町情緒あふれるところで見知らぬ人に傘を貸してもらうw

東京人 大阪の電気屋さんで5000円のものを3000円に値切ってみるw


577地震雷火事名無し(西日本):2012/04/05(木) 20:25:47.50 ID:c3QC1lTM0
578地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/05(木) 20:50:05.88 ID:HE6f/riTO
福島原発が爆発して関東民が死に絶えますように!!
さっさと死ねや!!
579地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/05(木) 21:47:03.08 ID:C3pMigM/0
>>563 名前:地震雷火事名無し(大阪府) :2012/04/05(木) 13:53:56.91 ID:o4Wrz82E0
>直下くるまで動かんような気もする

直下が来たら別の意味で動けませんよ
その時はせめて楽に死にたいorz
580ヨコハマバカタイヤの真実(西日本):2012/04/05(木) 22:27:04.54 ID:8HPZZrNR0
日本の大阪は百済属国の中の一つであった!
百済のきらびやかな歴史覗いて見ること!
2012/04/02 [10:54]

(前略)

百済の属国の中の一つであった‘大阪’は今でも百済(百済:百済<日>)と呼ぶ指名が多いが、
大阪市の公立学校の‘南百済小学校’をはじめとして鉄道駅の‘百済駅’と市内バス停留場の
‘百済’と‘百済橋(脚)(キョ)’そして百済人王族の新株を祭事苧麻は大きい霊廟の‘百済神社’等百済と関連した跡がとてもたくさん残っている。

日本第38代テンチチョヌァン(天智:661〜671在位)が執権する間、660年に滅びた韓半島百済人らを助けるために多くの努力をしたが、
646年からこの故障には百済郡が設置されたと‘中日本期’に記録されている。

それだけでなく東京の方と九州の方の百済も数えきれない程多い。

百済は中央アジアから中国の書南側をはじめとして東南側と東北側まで加えて日本まで広大な地域を支配した大帝国だった。
前に多くの学者がより一層研究して光る百済の歴史を明らかにされるように願う。

ttp://breaknews.com/sub_read.html?uid=207377§ion=sc1
http://megalodon.jp/2012-0405-2009-01/breaknews.com/sub_read.html?uid=207377§ion=sc1

偽りの朝鮮史の現実
百済と現朝鮮人につながりは一切無い
581地理板より転載(関東・甲信越):2012/04/05(木) 23:02:12.29 ID:tZ4EDCmUO
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/26(月) 15:35:26.59 ID:ddiUY7H5

北九州。

地震少ない、地盤も強い。
活断層は8000年周期で3000年前に地震。
プレート型地震では大きな心配なし。
瀬戸内海と日本海で津波影響少ない。
原発半径100キロ圏外。
国内の都市の中では最も地震に強い街の部類だろうな。

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/05(木) 22:36:23.36 ID:WYXHJJ9f
>>54
そうなんだ…
じゃあいっそのこと日本経済の中心は、福岡に移ったほうがいいのだろうね
ふくおかフィナンシャルグループが、メガバンクとタッグを組んで
証券業界をも巻き込んで、大手金融機関の本社機能を軒並み福岡へ移転させるんだ
どうせ政治や行政の中心は相変わらず東京のままなんだろうから
地域的にバランス取れていいんじゃない?いや、是が非でもそうすべきだと思うよ?
582地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/05(木) 23:07:27.24 ID:299F96Sl0
東日本以外ならどこでもいいんじゃない?
583地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/05(木) 23:43:26.21 ID:1UlVERE+0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
584地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/06(金) 00:14:28.94 ID:eW4qyL4w0
空室率は正直だな。
585地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 01:45:47.75 ID:EZzZ/2Z60
新エネルギーの話もずっと引っ張ってる間に俺達死んでいくだろなw
586地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/06(金) 04:45:22.42 ID:FWhbU5QL0
世界最高の、ベストオブベストのインフラを誇ったTOKYO
世界中で国際性を抜きにすればTOKYOより優れた都市は・・・
残念過ぎる
587地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 05:24:42.77 ID:tmr1rRet0
>>586
道路と地下鉄がまっすぐで都市圏人口があと1000万少なかったら
最高のインフラだけど、現状では未だ供給に追いついていない。
588地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/06(金) 05:35:57.18 ID:j+RzRcJyO
焦れったいな
さっさと福島原発爆発して関東終了しろや
いい加減一極集中やめさせないと日本終了になる
なるまえに関東終了して死に絶えてもらわないといけない
今すぐ爆発しろ!!
589地震雷火事名無し(西日本):2012/04/06(金) 05:43:26.87 ID:3xq708Fd0
>>586
東京の道路と鉄道は開発失敗のお手本都市ですよ
地下鉄の不規則な配置と首都高の酷さはそれはもう恐ろしいもの
無理矢理金をかけて凌いでるのが現状
あれでも二回完全に更地になったのですけどね
590地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/06(金) 07:00:50.25 ID:+koanq8/O
>>588
今すぐに○ネ!!!

お前は世間のお荷物=ゴミ以下
591地震雷火事名無し(茸):2012/04/06(金) 08:04:18.75 ID:/pTnGgOl0
上町断層!!
592地震雷火事名無し(空):2012/04/06(金) 08:23:19.62 ID:l9b6IfeI0
>>586
海外からしたら日本の都市といえば東京だから
いまさら大阪がしゃしゃり出ても海外からはスルーされるだけなんだよ
593地震雷火事名無し(空):2012/04/06(金) 08:23:48.19 ID:l9b6IfeI0
>>588
お前が死ねよ関西人ども
594地震雷火事名無し(東京都):2012/04/06(金) 08:25:17.56 ID:kXRL4O860
>>592
言えてる
どこの国も首都以外、外国からすればわからないからな
595地震雷火事名無し(芋):2012/04/06(金) 08:26:07.24 ID:BXjJjp5m0
>>586
>世界最高の、ベストオブベストのインフラを誇ったTOKYO
>世界中で国際性を抜きにすればTOKYOより優れた都市は・・・
>残念過ぎる

4/5のテレビ朝日スーパーJチャンネルでは首都高はヒビだらけで震度7に耐えられないとあったが
あと、下水道管が老朽化して毎日直しても間に合わなくなりつつあるとか
実際、東京の街を歩いているとトイレの嫌な臭いがすることがある

奈良からだとそれでも最高のインフラにみえるのかな?
596地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/06(金) 08:30:28.30 ID:w+Q/81yJ0
>>590
>>588
>今すぐに○ネ!!!

>お前は世間のお荷物=ゴミ以下

爆発は当時の政府も米軍も検討していたはず
臨界し続けるよりマシとの考えで
爆破する選択がなかった訳ではないから
597地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/06(金) 08:31:45.42 ID:w+Q/81yJ0
>>593
>>588
>お前が死ねよ関西人ども

関西人が死ねば放射能汚染がなくなるのか?
最低だな
598地震雷火事名無し(空):2012/04/06(金) 08:44:21.45 ID:tR/iDHPO0
>>597
少なくとも日本から関西人が消えれば
日本が浄化されるのは間違いない
599地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/06(金) 08:46:10.62 ID:0gv7Dax+0
日本にいる以上、外食で内部被爆するのは確実だからな
関西でも同じ
600地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/06(金) 09:07:32.03 ID:j+RzRcJyO
倒凶屠
601地震雷火事名無し(茸):2012/04/06(金) 09:08:38.99 ID:fT6j9N6T0
>>598

お前みたいな、日本の税金を
貪る、屑在日はさっさと市ね

横浜バカタイヤ
602地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 09:18:36.09 ID:KH6MYaPs0
>>598
黙れ!在日バカタイヤ!
スレに戻り、己の偽りの歴史に我が身を悶絶させよ!!
603地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 09:20:18.57 ID:4kfBZHZoP
>>598
母国に帰れ
生活保護不正受給するんじゃねぇ!
604地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 09:26:29.59 ID:KH6MYaPs0
257 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/04/06(金) 09:26:03.09 ID:dh6MKdJi0
バカタイヤ主催

<丶`∀´>「日本の大阪は百済属国の中の一つであった!百済のきらびやかな歴史覗いて見ること!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333606514/

で、自分自身フルボッコwww
605地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/06(金) 09:57:09.85 ID:RNNbfqVY0
私の経験上、三井住友が一番「悪質」である!
客に平気で「じゃぁ、家売っちゃえよ!」って言いました。
606地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/06(金) 10:16:57.47 ID:NmsFsqA70
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。

607地震雷火事名無し(京都府):2012/04/06(金) 11:16:46.04 ID:U6Q6xShv0
東京がベストシティ?東京が無くなれば惜しい?
アホか あんなものガラクタの積み木が山積みになってるだけだろ
608地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 11:17:56.95 ID:20+6j/710
>>586
奈良の人がそんなアホなこと言うとは。
同じ近畿の人間として逆に残念だわ。
東京マスコミの影響受け過ぎたんだろうな。

>>594
なるほど。じゃあ、上海もニューヨークもロサンゼルスもシカゴもシドニーもメルボルンもバルセロナも
外国からすればわからないんだな。
609地震雷火事名無し(茸):2012/04/06(金) 12:40:16.42 ID:/pTnGgOl0
>>592
残念だが、国際的に東京は放射能によって失われた、または失われつつある都市と認識されている。
日本には、新たな顔となる都市が必要なんだよ。 国際的に通用する規模とコンテンツを持ち得る
都市は、やはり大阪って話だからね。
で 日本の首都は大阪に変わります。って話だ まあ国内的には副首都だが 心配するな東京を
一機に死滅させたりはなしない、真綿で締め付けるようにじりじり ちょうど大阪がそうされてきたように
衰退させてあげるからね。





610地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/06(金) 12:45:32.39 ID:0gv7Dax+0
東京の働き盛りはみんな海外に逃亡するから
移住もみんなでやれば恐くないからな

悪いけど、全国の高齢者の面倒は大阪が見てやってくれ
まかせたよ
611地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 12:55:18.39 ID:1wt2g6yJ0
英語習得率1割の日本で?
612地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/06(金) 13:01:18.10 ID:0gv7Dax+0
大阪人が引きとめようとしてるのかw

言葉の事なんて別に大阪人に心配してもらわなくてもいいよ
みんな同じ事情で逃げてきた東日本人仲間だもん、助け合えばなんとかなる
613地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 13:01:24.74 ID:ekztOiX/0
>>610
ゆっくり海外なり、西日本なりに資産を移転した方が身のためだろう。
地震後、関東との縁がどんどん薄くなっていくので、もう興味ないけど。
614地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/06(金) 13:41:17.25 ID:V7n8z7S/0
>>598
残念ながら関西を筆頭とする半東京勢力がマジョリティになりつつあるのが今の日本
関西を叩けば叩くほど関東(中央)は不利になる

それを知ってて工作員は関西叩きで愚民を煽るのだよw
国内でもグローバルでも四面楚歌になりつつあることに気づいてない東京
615地震雷火事名無し(茸):2012/04/06(金) 14:24:45.28 ID:6YYWN1vV0
↓日経新聞の記事

        東京都はいつも五区しか計上しないね

3月の東京都心オフィス空室率、9.04%

3月末時点の東京都心5区(千代 田、中央、
港、新宿、渋谷)のオフィス空室率は前月末比
0.11ポイント低下の9.04%だった。

大阪ビジネス地区の空室率は前月比0.43ポイント低 下の10.27%。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE2E7E2EA988DE2E7E2
E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
616地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/06(金) 14:25:34.31 ID:ONnfKUDO0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
617地震雷火事名無し(茸):2012/04/06(金) 14:27:06.52 ID:6YYWN1vV0
ソニー本社がある、品川区とかいれないの?
618地震雷火事名無し(茸):2012/04/06(金) 14:28:04.87 ID:6YYWN1vV0
静岡のマルチコピペ、さすがにうざい

619地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/06(金) 14:29:18.42 ID:ONnfKUDO0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
620地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/06(金) 15:07:04.42 ID:v5S6sRps0


放射能、汚ならしい東京


621地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/06(金) 15:27:07.22 ID:svwVoNWbO
次の震災は岡山広島で起きる。

未来を知ってるから断言する。
622地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 15:31:35.32 ID:KH6MYaPs0
>>615
日経も実態知らなすぎだろ?
今、空洞化とか言われてる本町界隈とか週末とか ドカドカ 引っ越しセンター業務用来てるし、、、

日経までステマか?
まぁ、日経連のイヌだから仕方ないか
623地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 15:44:51.47 ID:20+6j/710
>>622
記事のリンク先が見れなくなってるから詳細はわからないけど。
意図的に東京を良く見せようとしてるのはわかるけど、
大阪に対しては別にネガティブなことは言っていないような気もするんだけど。
10.27%と言っても東京以外の他の都市に比べたらかなりいい数字だし。

ていうか、最近本町の方あまり行ってないからわからないんだけど、
ドカドカ 引っ越しセンター来てるというのは、IN?OUT?そこが気になる。
624地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/06(金) 15:49:54.45 ID:v5S6sRps0
>>622
日経=トンキン
625地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/06(金) 16:15:13.78 ID:svwVoNWbO
>>615
記事の読み方知ってる?

東京は5区だけど、大阪は「ビジネス地区」っていって、
1つの区にも該当しないものすごい狭い範囲しか計上してないんだけどw
626地震雷火事名無し(東京都):2012/04/06(金) 16:24:27.37 ID:kXRL4O860
WTC の過疎落ち着いたの?
一、二階とレストラン街以外ほぼ空いてなかった?w
幽霊出るかとおもったw

南港ニュータウンという名前の老人しか住んでない古いニュータウンは?
あそこちゃっかりした元公務員だらけだよね
部屋が埋まらないのにどんどん埋め立て地作ってマンション建ててどうなってるの?

南港は第三セクターの失敗地
別名 難航 ニュータウンw

ところで南港の市橋が捕まったフェリーターミナルあまりにも
寂れててびっくりしたw

東京は古くて小さい港の日ので桟橋でもいつも人がいっぱいいるのに

橋下も南港開発は諦めたね津波くるし企業はああいう辺鄙な場所を嫌うんだよね
627地震雷火事名無し(東京都):2012/04/06(金) 16:26:55.55 ID:kXRL4O860
>>626
古くて小さいというか
古くからある小さい港、日ので桟橋と訂正して書いておこう

日の出桟橋の建物はアイスカラーの半透明の建物でカッコいいし横に地中海風(あやふや)のレストランもあるんだけどね
628地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/06(金) 16:31:40.95 ID:v5S6sRps0

東京汚染地帯で死に行く人々
629地震雷火事名無し(東京都):2012/04/06(金) 16:34:32.55 ID:kXRL4O860
>>628
発癌率西日本のほうが高いのに〜?w
630地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 16:34:51.15 ID:20+6j/710
>>625-627
お前等は黙れ。別に東京のことなんか聴いてない。
大阪や京都が作った大阪の猿真似都市が。

ていうか625は東京から出たことないんだろうな。かわいそうに。
確かに東京の街は広いし、総合的には東京>大阪なのは確かだが、
その分市街地が分散化してて各駅前から少し離れるとスカスカってことをわかってない。
根本的に街の構造が違うんだよ。
大阪の御堂筋を中心とした梅田〜なんばのような連続した巨大な市街地は東京にあるのか?
631地震雷火事名無し(西日本):2012/04/06(金) 16:42:14.65 ID:iyw8J8EJ0
磯村の馬鹿開発だな
ただでさえニュートラムだと時間がかかるところに
利権ありきで作ったOTSの超ボッタクリで南港開発に止めを刺した
ニュートラム乗換えまでにOTS線連絡乗り換え通過用改札がなんだこれ構造だったw
乗り換え程度に手間も運賃も解消されたいまですらイメージは最悪級
だからといってあそこまでやって後に引けないWTCATC南港は放置もできないのが現実
将来への壮大なゴミ化(もうなっているが)を避けるためにもなんとかてこ入れはしないとな
大阪改造計画で一番頭の痛いところだろうな
632地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/06(金) 16:47:05.15 ID:H45lKpsA0
【震災一年】東京一極集中を解消するには【総集編】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1331523208/
633地震雷火事名無し(京都府):2012/04/06(金) 17:08:06.41 ID:U6Q6xShv0
商売人にとって東京は天国だからな
田舎者(精神的)ばっかりなので、マスコミが煽ると直ぐに引っ掛かる
ウォーターフロントとかの類も

反対に関西は自分の価値観で動く奴ばっかりなので厳しい
名古屋辺りも厳しい
東京馬鹿マスゴミは勝手にケチと決め付けるが
634地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 17:15:48.95 ID:4kfBZHZoP
ディずねーランドに子ども連れて行く親見たら馬鹿かと

10丁べくれるのNEWS見なかったのかね〜
この世の中、結局先に情報を知り得たものが価値、勝ちの世界
635地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/06(金) 17:19:39.94 ID:lS4k5WrC0
TDRでマスク付けずに楽しむのが江戸っ子の心意気
636地震雷火事名無し(東京都):2012/04/06(金) 17:31:50.25 ID:kXRL4O860
>>630
>その分市街地が分散化してて各駅前から少し離れるとスカスカってことをわかってない

それがバランスのとれた町 東京。

>大阪の御堂筋を中心とした梅田〜なんば
23区内全体が山手線で移動できる巨大な市街地

大きく分けると、新宿&渋谷 vs 東京&新橋&丸の内

大阪もの商業地もは新大阪と梅田と本町(老朽化中)と
京橋&北浜辺りに分断していることを
付け加えておこうw

>>631
磯村か、覚えておこう
あの南港開発、宙ぶらりんに放置されたのは何でかと思っていたw
637地震雷火事名無し(東京都):2012/04/06(金) 17:34:05.27 ID:kXRL4O860
>>634>>635
USJとかハウステンボスに行けばいいのになw
大阪からもたくさん来て困ってるんじゃないかなTDLも
638地震雷火事名無し(京都府):2012/04/06(金) 18:01:49.17 ID:U6Q6xShv0
東京一極集中と一億総白痴化はリンクしている
一般市民の知的レベルを上げると東京が中身空っぽのハリボテだとばれる
しかしこのままアホで放置すると国力が下がる一方だから東京官僚も悩ましい所だろう
639地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 18:05:20.61 ID:4kfBZHZoP
>>637
USJ キンキンがアド街ックでやってたな。あれのおかげでまた人増えたよ。あの駅前にあるグルメのところだけ行く時があるのに。
キンキン邪魔だよテメー
640地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/06(金) 18:23:25.95 ID:V7n8z7S/0
>>626
大阪南港と大阪都心との距離は10数キロほど。
東京で都心から10数キロと言えば、葛西臨海公園付近になるわけなんだが・・・

似たようなもんじゃね?w
641地震雷火事名無し(西日本):2012/04/06(金) 18:24:32.16 ID:iyw8J8EJ0
>>636
磯村の前の西尾からもだった
西尾と磯村が大阪をぶっ壊したかな
平松で止めを刺されそうになったのを何とか食い止めたところ
しかし壮大なゴミは残ったまま
642地震雷火事名無し(茸):2012/04/06(金) 18:26:22.04 ID:/pTnGgOl0
現実問題として、日本では放射性廃棄物の適正な処置が出来ない。
中間保管施設は存在しないから

原発には、使用済み核燃料をはじめ原発を維持する為に発生した微弱な放射性廃棄物から
強い廃棄物まで、個体、液体と性状も異なる各種廃棄物が蓄積し続けている。
例え、原子炉を停止、発電を行わない事にしても
原発には、これ迄に発生した廃棄物が残存し続ける事になる。
原発を運転し続ける限り新たな廃棄物が発生し、
やがて原発の敷地から溢れ出すのは時間の問題。

低レベルなら普通の産業廃棄物として放りだしたいと言う欲求は存在する。
まあ、今回の事故で、相当高レベルでも、放りだせる目処が立ったと
利権村は喜んでいる事だろう。
だから、瓦礫を全国にばらまきたいという、背景も理解しておいた方がよい。

まあ、全面原発廃止としても、管理コストに堪りかね、どうせ放射性廃棄物を
全国にばらまくことになるのは、もう見えているから、、、、、







643地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/06(金) 18:33:44.53 ID:V7n8z7S/0
>葛西臨海公園の過疎落ち着いたの?
>あそこ辺鄙なところで休日以外ほぼ空いてなかった?w
>幽霊出るかとおもったw
>江戸川区という名前の貧民しか住んでない自称都内は?
>土地が埋まらないのにどんどん埋め立て地作ってどうなってるの青海は?
>ところで連続して殺人事件が多発してる足立区あまりにも治安悪くてびっくりしたw

>>626
このようなことを関西人に書かれたら都民はどう思うんだろう?
関東人って基本的に自身が痛みを受けないと気付けないんだよね
関東人に自覚させる方法は目には目を歯には歯をが最良の手段でしょう
644地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 18:36:23.60 ID:20+6j/710
>>636
駅から徒歩5分とかで、郊外のような低層な住宅街や丘みたいなのはないからな。
都心と住宅街がはっきり別れてるんだよ。大阪は。
どっちがいい悪いとは言わないが、街のつくりが全然違うんだって。
俺は東京の街並も好きだけどな。

ちなみに、新大阪と梅田と本町(老朽化中)と 京橋&北浜
っていう分け方はちょっとおかしくないか?
実際来たことないことないのに貶してるだろ?
まあいいや。ただのアンチ大阪って感じでもなさそうだし。
もうこれくらいにしとくわ。
645地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/06(金) 19:02:34.25 ID:j+RzRcJyO
吸いねぇ吸いねぇ
セシウム吸いねぇ
江戸っ子だったら
セシウム吸いねぇ
646地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/06(金) 19:12:34.07 ID:09TLltt50
セシ吸いねえ と言ってどうするんだよ?
647地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 19:14:45.56 ID:R9dNttwu0
>>643
相手は
マスコミのバカ騒ぎの犠牲者だろうな
どうしようもないよw
648地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 19:15:59.91 ID:w+9d+wwb0
>>622
本町、というか船場だけは、ガチでボロボロ。むしろ311後悪化。
http://www.e-miki.com/market/new.html
東京企業ではあるが、ここはさすがに嘘やステマはやらないと思う。
出入の荷造があると言っても、出て行くほうじゃないのかね。

東京の日本橋(主に日本橋川より北側)もそうだが、都市の歴史的構造に起因するものなので、
どうにもならない面がある。
649地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 19:22:25.58 ID:4kfBZHZoP
>>648
東京の5区とか詐欺だろ?
生活保護を区毎で出す東京都のシステムと
完全にやり方が同じ、ある意味汚い。

じゃあ、他の区も出してもらいたいね、東京はメガロポリスなんだろ?23区全区で生活保護出したら日本一飛び抜ける様に、オフィスも似たようなトリックを使うね〜。
やだやだ、統計のマジックに引っかかる馬鹿かと
650地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 19:26:52.27 ID:R9dNttwu0
マスコミの情報()を信用するとはw
651地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 19:27:21.50 ID:20+6j/710
>>649
全くおっしゃる通りだけど、
この記事に関してはそうでもないみたいよ。
大阪も市内全域で数値を出してる訳じゃなくて、
梅田や淀屋橋、本町、新大阪等オフィス街にエリアをしぼってるから。
652地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 19:38:02.18 ID:w+9d+wwb0
>>649
概論ではなく、具体的な値をみてみ?
大阪の方が調査密度が高いということなので、これはむしろ(大阪にとっては)評価すべきこと。
東京のほうが、粗くて読みにくいが、それでも、区ごとでもある程度のことは分かる。
(神田日本橋は、かなりひどいことになっていると思われる)

船場のgdgdっぷりは、正直オhル。
あそこに関しては、gdgd前提で都市計画を再構築しないと、どうにもならない。
ここまで希望が無ければ、全く別のことを始めるとしても、踏ん切りがつくだろうよ。
653地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 20:07:34.80 ID:KH6MYaPs0
まあ、福島で未だにボコボコ ストロンチウム海に空に出して約1年、

関東の荒廃して行く姿が目に浮かぶよ。夏にはクールビズですか? 笑
計画停電と言う名の不足ですか?

マスクして出張してる俺が冷たい目で見られるあの異常感、日本人ならみんな右だろ?みんな進むんだから!の時代はとっくに終わってるから。
654地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 20:30:02.39 ID:20+6j/710
>>652
そういや本町南ガーデンシティってどうなってんの?
まだ放置されたまま?
655地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/06(金) 20:52:59.18 ID:2SznWLm/0
本町って結構好きなんだけどな
あんまり行く用事ないけど
656地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 20:56:15.20 ID:0Kt1zzEs0
戦前、大阪は東洋のマンチェスターと呼ばれた。

マンチェスターは今も英国第二の都市であり、
産業革命の中心的都市=紡績産業、
いやすっかりそっちは衰退し、人口は最盛期の半分、
今は金融都市なのだが、

船場の衰退は、大阪が地場産業の繊維紡績業を日米繊維摩擦で失った
ことに端を発する。  
657地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 21:00:27.30 ID:0Kt1zzEs0
大阪も金融都市としての道を歩んでいれば少しは明るい未来を
持ち得たのかもしれないが、そっちも多くを東京に行政権力を
行使する形で略奪された。 
まあ、311の結果流れが、変わってくる事を期待しているんだけど
658地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/06(金) 21:12:40.41 ID:09TLltt50
東京にあるほとんどの企業が事業継続の行動を一切せず、そのまま直下型地震に突入
そうすれば東京以外に本社がある会社にも目があるんでは?

もっとも、そうした馬鹿な東京企業がどれだけあるか分からないけど
659地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 21:16:30.41 ID:20+6j/710
なんか勘違いしてないか?
東京企業って。そもそも東京の企業も大半がもともとは大阪の企業だからな。
国の圧力等で無理矢理東京に奪われてるけど。
なんでそんな上から言われなければいけないんだ?
朝鮮かよ?お前等。
660地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 21:17:25.95 ID:0Kt1zzEs0
大阪の復権の核となり得るもの、キーワードは
道修町少彦名神社(神農さん)、

あまり言いたくは無いが、
東日本の放射能汚染によって大きな需要が生まれる事だし
661地震雷火事名無し(家):2012/04/06(金) 21:22:44.92 ID:YjZ/YTds0
>>643
東京「アイヌ土人www、マットwww、ふぐすまwww、とうほぐwww、糞田舎www
    グンマーwww、ダサイタマwww、チバラキwww、リニアキチガイwww、
    味噌www、大阪民国www、大都会www、ギギギwww、島根www、
    鳥取www、うどんwww、四国www、修羅の街www、琉球土人www」


<トンキン(ボソッ

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          | 
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
662地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 21:41:02.20 ID:j+giKa+b0
>>659
トンキン=朝鮮は周知の事実

国内の問題を、国際レベルで例えてみよう…


@【強奪、ジャイアニズム】でいうなら

東京=アメリカ
大阪=日本


A【パクリ、起源主張】でいうなら
東京=韓国
大阪=日本

@は権力持ってるから仕方ないにしても、Aはトンキン恥ずかしすぎwww
663地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 21:41:16.97 ID:0Kt1zzEs0
>>631
あれは、3連動津波にも沈まない標高を持つ巨大な防波堤と捉える事が出来る。

なぜなら水路幅と防波堤内の広い水面を持つ港湾のバランスを考えると、
津波の流入量を減殺し得るし、波浪を抑える効果もある。


664地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/06(金) 21:49:00.77 ID:j+RzRcJyO
江戸の方がいいな
江戸府江戸市にならないかな
江戸府江戸市江戸川区江戸川なら江戸江戸書くから読みにくいな
665地震雷火事名無し(空):2012/04/06(金) 21:53:05.60 ID:2oe1+pZN0
>>656
大阪は今や東洋のヨハネスブルク
666地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 22:18:58.47 ID:0Kt1zzEs0
>>665
東京は今や放射性瓦礫を焼く煙が漂うスモ−キ−マウンテン
667地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/06(金) 23:34:06.05 ID:mvHdCAm10
目糞鼻糞を笑う
668地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/06(金) 23:34:43.98 ID:ONnfKUDO0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
669地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/06(金) 23:51:45.56 ID:09TLltt50
東京都知事が三菱や住友などが大阪に本社を移すとカマ掛けられたのにそうだと肯定

知事は企業の東京離れがありうる状況を明らかに知っているね
670地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 00:27:00.24 ID:/zYmRm9w0
確かに。今までのあの知事だったら、
あんな質問されたら恫喝しててもおかしくないよな。
671地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 01:49:40.01 ID:BK9Fgl8v0
大阪は東京の1000分の1しか汚染されていないことのアピールを世界に発信してほしい。
同じ日本でもフクシマやトーキョーみたいに汚染地域と西日本みたいに非汚染地域があることをもっと伝えないと。
672地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/07(土) 01:59:11.09 ID:VzPOOhHm0



殺人東日本人と絆を断ち切る活動にご協力ください。

これも西日本の命を守るため。



673地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 03:58:53.93 ID:Rr6RiXbj0
まず海外来賓が東京に来るかどうかじゃないか?
放射脳と言われるが、チェルノブイリを経験してる海外の判断次第だろ。
674地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/07(土) 06:14:15.83 ID:fDvIUME20
例年4月に週刊ダイヤモンドはホテル特集をやってたように思うが、
今年はどうするのかな?
稼働率とか、チェックしたいんだけど。

それと、多分外人投資家は処分したね。株価、↓一方だと思う。
675地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/07(土) 06:30:13.59 ID:90OWNvbF0
東京都内の外資系ホテルで起きたこと

・【SHR】シャングリ・ラ ホテル&リゾーツ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1284547861/
http://2chnull.info/r/hotel/1284547861

46 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? :2011/03/18(金) 14:51:52.98 ID:qBT+3YHU0
今回の地震の関係で
3月19日から4月30日間で新規の予約が出来ないみたいですね。

47 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? :2011/03/18(金) 20:54:09.02 ID:LsdGEyKJ0
1ヶ月半、閉館だって!!!
客は追い出し、予約は一方的にキャンセルか延期を強要したらしいよ。

51 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? :2011/03/20(日) 15:40:32.69 ID:Q8z+5wlM0
世界各国71か所に展開する高級ホテル「シャングリラ」の広報は、
日本の核施設の放射能漏れの影響で放射線に汚染された食材が使われる
可能性があるとした

54 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] :2011/03/24(木) 18:36:04.16 ID:l1H+6l8K0
東京から逃げ出したことは一生覚えておこう

58 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? :2011/04/02(土) 17:21:44.16 ID:Az5o2YAK0
都内で唯一閉館して逃げたホテル
信用度が一番低いホテル
忘れないぞ
676地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/07(土) 07:49:18.85 ID:qTkbHLQO0
シャングリラ懐かしい
香港で
677地震雷火事名無し(芋):2012/04/07(土) 08:08:09.16 ID:3sZuzvkR0
ペニンシュラホテルもマンダリンホテルも
今のところ東京から撤退してませんね
678地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 11:35:49.20 ID:fY+dxVc80
>>677
日本国内の客だけで維持可能なら、別に撤収する必要は無いんだよ
ただし、ホテルは装置産業だから、設備の更新を行うかどうかって事
追加投資は当然行わないだろう。
679地震雷火事名無し(京都府):2012/04/07(土) 11:43:53.81 ID:uG8rrcDV0
東京のホテルは強制上京客も取り込めるからな
例えば先日の震災追悼式典なんかもそうだろ
東北でやらずに東京だしな
官僚に下駄を履かせてもらって成り立つ街 それが東京
680地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/07(土) 11:54:06.71 ID:6cV8u8/X0
「民都大阪」っていうのも少し留保が必要だけどな。

江戸期の大坂の経済的繁栄は、江戸幕府が全国の年貢米の集散地に決めたからだし、

戦前の工業都市としての発展は、大阪城の横に巨大な工廠(国営軍需工場)
が置かれたことを抜きに語れない。
681地震雷火事名無し(東京都):2012/04/07(土) 12:08:14.65 ID:VnmX1RYU0
外国人観光客の落とすカネは観光産業全体の5〜6%じゃなかったでしょうか。
観光は内需中心ですからよほど特殊なホテル以外は撤退など考えられません。
「普通の」日本人はこれからもテレビの教え通りに良い思い出をつくるでしょう。
682地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 12:48:18.21 ID:0PVXmbAh0
疑問なのが「なんで東京がオリンピック誘致?」なんだよね。
「復興した日本を見てもらう云々」とか石原さん言ってたけど、それなら仙台でしょう?
もひとつ、石原さん以前「木造で江戸城再建する!」ってのも言ってたけど、
どこに再建するつもりなんだろう・・・・
683地震雷火事名無し(京都府):2012/04/07(土) 13:54:13.09 ID:uG8rrcDV0
>>682
別に疑問じゃないけどな
オリンピックやマスゴミなどの生命維持装置を使わないと
東京という巨大な恐竜を維持できない
684地震雷火事名無し(茸):2012/04/07(土) 14:42:01.24 ID:CHenxisW0
http://orangeorange.jp/archives/18933

セシウム137による汚染状況を見積もった世界ではじめての日本地図

なんで近畿は京都だけ汚染が高いんだろう??
685地震雷火事名無し(西日本):2012/04/07(土) 15:11:32.92 ID:kW0gsmUN0
>>684
それ実測じゃなくシミュレートの地図
686地震雷火事名無し(京都府):2012/04/07(土) 15:15:55.56 ID:uG8rrcDV0
>>684
東日本、終わってるな
移転したくなるのもわかる
でも動けないだろうなあ 気の毒に・・・
687 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【北陸電 - %】 (石川県):2012/04/07(土) 16:09:58.42 ID:WJQW8uOH0
燃料棒売りつけて西に?
688地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/07(土) 16:42:26.15 ID:pQwGbPJ30
>>684
京都ホットスポットwワロタ
689地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 17:10:48.66 ID:A4TdnUlD0
大阪の時代は来ないみたいだな
なんか淋しい
690地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 17:11:52.22 ID:fY+dxVc80
>>680
大阪は、全国への交通の利便性が高いという特徴を持つ。
特に、鉄道網が発達する以前の段階において、大量輸送は水上輸送。
大阪は、瀬戸内海航路と淀川琵琶湖ルートの中継点に立地する都市だからね。

それと、徳川幕府の政策は、基本「商業不介入」。
江戸は田舎過ぎて、大量の商品取引が出来るほど発達していなかった、
必然的に、大阪って話、ゆえに民都である事を否定する要素は存在しない。 

同じ理由で、明治維新政府の陸軍元老、大村益次郎によって
砲兵工廠の立地先として大阪が選定された。(大坂城は軍事施設だし) 
当然、波及効果として、
民間への工業技術が伝播しやすかった事は否定しない、

なお、第二次大戦中、大阪の民間、鍛造事業者の多くが、
(業界丸ごと)滋賀県へ戦時疎開させられたという経緯が
戦後、大阪の工業衰退を招く一つの要因となって行く。
691地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 17:17:24.24 ID:/zYmRm9w0
>>689
いきなりなに?
692地震雷火事名無し(空):2012/04/07(土) 18:05:26.40 ID:Mv2MGB8L0
>>689
来るわけないだろ
693地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/07(土) 18:20:07.44 ID:ZTHv/PXo0
うむ、来ない方がいい
このまま東京はベクれたまま沈むべき
694地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 18:30:15.01 ID:/zYmRm9w0
>>689
何かまたネガティブなニュースでも出たのか?
ていうか、そもそも来る来ないという表現がおかしいな。
東京のクソ野郎共に徹底的に迫害されて一時的にパワーダウンしているだけだし。
戻ってくるという表現が正確だろう。
まあこの1年でこの国や政府がいかに狂ってるか改めてよくわかったし、
このままさらに東京一極集中を加速させかねないがな。
695地震雷火事名無し(西日本):2012/04/07(土) 18:38:32.33 ID:BzwbV4Bb0
<丶`∀´>「日本の大阪は百済属国の中の一つであった!百済のきらびやかな歴史覗いて見ること!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333606514/

ヨコハマバカタイヤ周知のために維持を
696地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/07(土) 18:41:44.27 ID:Z7GTnu8WO
どれだけ放射能に汚染されてても一極集中させる無能政府
それに喜んで放射能地帯に行く糞企業
一年以内に地震こようが喜んで行く企業ばかりだ
危機感すらない
アホ経営者
697地震雷火事名無し(空):2012/04/07(土) 18:55:31.56 ID:Mv2MGB8L0
>>696
アホはお前
今や地震発生のリスクは日本中どこも同じだ
同じリスクを抱えるのならまだ東京に残るか移転する方がメリットがある
いずれにせよ頭打ちで地方に残ることなどどの経営者も考えてない
698地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 19:10:31.13 ID:/zYmRm9w0
>>697
全然同じじゃないだろ。実際の地震のリスクも全然違うだろうし、最大余震だって懸念されてる。
もんじゅや浜岡も危ないとは言っても、実際に事故を起こしたわけじゃない。
少なくとも原発が大事故をおこしたのは福島なんだよ。
現に今も放射能を放出し続けてるし、4号機も綱渡り状態で余談を許さない。
どこが全く同じなんだよ。

本当になんなんだろうな。この国。
政府や糞企業ももちろんだけど、マスコミに洗脳されて国民もアホばっかだし。
あれだけの震災が起こっていくつもの街が根こそぎ壊滅、何万人という人が亡くなって、
さらに原発が爆発して収束の目処もたっていないという状況なのに、
まるで何もなかったかのように相変わらずAKBだの韓流だのスカイツリーだのと浮かれまくって、
東北の被災地以外は完全に平常運転。むしろ原発や震災の話をするやつが変人扱い。
なんか最近、逆に俺の方が気が狂ってるのかと思ってしまうことがあるけど、
俺にはこの何もなかったかのような世間の空気が本当に信じられない。

結局、全ては東京・関東からの企業や人口の流出、地価の下落なんかを防ぐためなんだろうな。
神戸の時もそうだったけど、これがもし西であの規模の震災が起こって福井の原発がやられてたとしてら、
めちゃくちゃに煽られて企業も人もごっそり関東に持っていかれてただろうな。
699地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 19:18:35.79 ID:fY+dxVc80
>>692
関西(大阪)副首都が実現に向けて起動するまで
大阪の衰退は継続するだろうね。
流入する事が無くても流出する必要が無くなるから

でもそれとは無関係に東京の衰退は
既に始まっているよ
もはや、企業は日本にいる価値を見限っているし
国が東京一極集中を再加速させようとすれば
深みに落ちていくのは確実。




 


700地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 19:52:12.30 ID:fY+dxVc80
>>697
まだ、311以前のトレンドが継続していると思っているのなら大きな間違い。
東京は四面楚歌モードに突入している。


701地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 19:55:36.15 ID:8iXdXOHu0
>>697

↑ 人・モノ・金を東京に全て集め、日本を災害やテロから脆弱な国に

仕立て上げようとする反日。

一極に集中させる事で、日本を狙うシナ・チョン・ロシアが

日本を攻略しやすいよう活動を続ける在日の横浜バカタイヤ。

702地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 19:57:29.64 ID:mf6ngrmVP
東京は二面楚歌だろ。中部〜西日本、北海道はすでに東京を見捨てて独立の機運が高まっているが
東北と北信越は相変わらず東京至上主義だ。東京に変わる看板ももっていない
東日本の看板としての地位は全く揺るいでいない。むしろ強固になっている
703地震雷火事名無し(空):2012/04/07(土) 20:15:34.89 ID:GUYNbYaO0
>>700
何言ってるんだ
今も企業や人が東京への流入してるのがわからないのか?
704地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 20:19:18.27 ID:8iXdXOHu0
>>700

↑ 人・モノ・金を東京に全て集め、日本を災害やテロから脆弱な国に

仕立て上げようとする反日。

一極に集中させる事で、日本を狙うシナ・チョン・ロシアが

日本を攻略しやすいよう活動を続ける在日の横浜バカタイヤ。

705地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 20:20:24.17 ID:8iXdXOHu0
おっと失敬w

×>>700

>>703

ID:GUYNbYaO0(空)

↑ 人・モノ・金を東京に全て集め、日本を災害やテロから脆弱な国に

仕立て上げようとする反日。

一極に集中させる事で、日本を狙うシナ・チョン・ロシアが

日本を攻略しやすいよう活動を続ける在日の横浜バカタイヤ。
706地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 20:20:56.67 ID:fY+dxVc80
>>702
太平洋側東北は今回の被災によって、
人口、産業の流出が起こった、そう東京へ流出したって話。

もう、太平洋側東北から後続の供給は望めないし、
関東生産品の消費市場としても規模の縮小は否めない。
まあ、太平洋側東北を切り捨てに掛かっているのが東京自身
と言うのも笑い話だが
(東京はベクレッタ東北を確り食べて応援してやれよ)

そして日本海側東北は、これまで東京に向けていた顔を
西日本(関西)に振り向けている。 

707地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/07(土) 20:24:55.64 ID:6cV8u8/X0
大阪♪ 大阪♪ あれもこれもあんで♪
708地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 20:25:14.80 ID:nB8oVpyQ0
>>703

クソ馬鹿野郎タイヤ!wwww
709地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 20:44:32.24 ID:fY+dxVc80
>>697
>今や地震発生のリスクは日本中どこも同じだ

情報弱者そのもの、同じであろうはずも無く
企業に対し災害時の事業継続計画の策定を求める関東の状況は決して良くない。
(災害に対してそれは正しい態度であるにせよ)

東京は世界的な保険リスク算定で関西の7倍とか8倍のリスクを指摘され
公的な震度7越えの地震発生確率が30年間で82とか83%
それに対し関西は30年間で2-3%程度、 

 

710地震雷火事名無し(京都府):2012/04/07(土) 21:12:51.07 ID:uG8rrcDV0
週刊誌や新聞、TVを見てると東京マスコミも混乱しているのがわかる
災害に真正面から向き合うと自分達の利益を手放すことになる

大の石原嫌いの朝日が、デマに引っ掛かったのを記事にしないのも変だ
711地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/07(土) 21:23:59.01 ID:VzPOOhHm0
>>703
東京汚染地帯に自殺しに行くわけないだろwwww
712地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/07(土) 22:10:58.75 ID:90OWNvbF0
>>711
そう答えると「本当は東京人になりたかったんでしょ?」と言われるよ
嫌がらせで
713地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/07(土) 22:17:01.17 ID:uXHflhbI0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
714地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 22:39:56.72 ID:J2lLZfXK0
大阪は衰退していないが?
発展のスピードが鈍っているだけでw
715地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 22:48:38.05 ID:fY+dxVc80
>>710
マスコミには幾ら大阪の方が危ないキャンペーンを張って貰っても構わない。
それで東京が安全になると錯覚出来るのなら、
しかし大阪はその度に、実態を伴った形で危険を乗り越える努力をする。
但し、もう大阪には自力で危険を乗り越える力は無い。
大阪危ないキャンペーンを張る度に東京の為に使える資金が
大阪に移転される時代なのだよ。


716地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/07(土) 22:52:53.87 ID:PDzTpdx/0
あはは バカだなあ〜 アメリカ大使館はとっくの昔に韓国へ逃げてるっていってるのに 今更三菱や住友が大阪へ逃げる
っていうのもおかしな話だわ もともと大阪や高知が発祥のグループだろ 三井だけ日本橋だがそれも今となっては遠い昔だよ
717地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/07(土) 22:54:40.83 ID:VzPOOhHm0
>>712
さすがにアズマエビスとして生まれるのは、断じて拒否w
718地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 22:55:33.59 ID:fY+dxVc80
>>714
昔、大阪府は地方交付金を必要としないどころか、累積黒字を
積み上げていた。 まあ累積黒字は共産党が福祉対策と称して
ばら撒きわずか2期で消費したわけだが
719地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 23:59:54.55 ID:mf6ngrmVP
>>706
>日本海側東北は、これまで東京に向けていた顔を
西日本(関西)に振り向けている。 

全然やろw歴史的には近畿に重心が移れば東北地方は日本海側にシフトするのは理解できるが
日本海新幹線も高速道も20年以上先やで。リニアのほうが早いんちゃうか?ちゅうくらいの先の長い話

オレの予測では人を供給できなくなった東北が東北を完全に捨てて関東に移住し始めるのではないか?
それにより東京の人口はこれから先も維持すると思うけどな。東北はめちゃくちゃ減るけど
720地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/08(日) 00:16:51.42 ID:XMbbFyrS0
東北のほとんどよりも汚染がひどい関東へねぇ・・・
721地震雷火事名無し(東京都):2012/04/08(日) 00:28:13.27 ID:HxjQVrsf0
>>924
さらに酷い関西、、、
韓国の原爆事故や中国からの黄砂やら
既に関西は毒帝国www
722地震雷火事名無し(京都府):2012/04/08(日) 00:41:47.44 ID:hAQFT/xp0
困ったときの黄砂だな もう一つはもんじゅが来るかと思ったが
韓国の原発か
煽ってるつもりだろうが傍から見ればかなり間抜けな奴だ
自分の足元が見えないのか見たくないのか
723地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/08(日) 01:15:47.30 ID:XMbbFyrS0
言えてるw

いくらネタ切れとは言え、せめて東京が絶対に負ける放射能なり安全性の話題から、論点すり換えるとかすりゃ良いのにwwww
724地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/08(日) 01:19:17.64 ID:DFOGdH6XO
そうそう。こいつらほんとに困ったらもんじゅが若狭がって。
福島は?お前らの中ではあの事故はなかったことになってるのか?
事故ってもないもんじゅの心配する前に既に自分らが置かれてる状況考えろよな。
カスが。
725地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/08(日) 01:19:45.40 ID:XMbbFyrS0

どうせ次の東京大震災で東京が燃え尽きて、次に火山灰でトドメを刺されるっていうのに。
726地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 03:28:38.57 ID:QWn5O9oP0
あの「常陽」って子は心配はないの?

マスコミも政府ももう被災地や福島放ったらかしにしてるような気がする。
関テレのアンカーの被災地一ヶ月取材をずっと見てたけど、
地元の人達でできることは最大限やってるのに、政府が完全に復興の妨げになってる。
なーんにもするべき事をしてないのに再稼働やらガレキ受け入れの話ばっかり。
727地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 03:46:54.48 ID:XJVbspgU0
> 橋下知事の抵抗に業を煮やした与党幹部の「こうなれば大阪を広域停電させるしかない」と発言。
http://twitter.com/#!/iidatetsunari/status/188481749225963521
728地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 03:47:34.44 ID:XJVbspgU0
橋下は市長だけどなw
729地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 04:15:52.96 ID:pDne8ICR0
>>720
まだ症状がでてないから被曝に気づいていない段階で東京でも安全だと錯覚を起こしてるだけ。
5年くらいたてば関東でも大量の被曝者が社会問題になるよ。
730地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/08(日) 06:17:02.96 ID:2P5X5ZXz0
東京人はチェルノブイリ周辺にいたロシア人(当時)よりも放射能に耐性があるのか?
不思議だ
731地震雷火事名無し(京都府):2012/04/08(日) 08:20:28.25 ID:HQ2YACUU0
>>726
いや、あれはほんとうにヤバイ。もんじゅと違って復旧方法がわからない。
なにせ燃料の25%が取り出せないんだから。
732地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/08(日) 08:34:29.31 ID:GrNyW74hO
>>729
既に脳梗塞や心筋梗塞は増えてるよな。まぁ、答えあわせは3年後くらいだろ。
733地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/08(日) 08:58:48.92 ID:sEy/L4Dv0
あんまり煽られた事書くと「ユダヤ人と朝鮮人」が喜んじゃうぞ。(逆に協力しているんだなと気付け!)
734地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 10:37:20.02 ID:cSfG32Fk0
阪神優勝
735地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/08(日) 11:47:04.29 ID:GmTcgmEM0
上町台地 大規模な地滑り跡 「大阪直下型」対策急務 弥生〜江戸、多数確認
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/snk20120327117.html
首都圏ではM7クラスの直下型地震が4年以内に70%の確率で発生するとされ、大阪は東京より安全なイメージもあるが、
河田恵昭・関西大教授(地震防災)は「関西にはM7クラスの地震を起こす活断層が20カ所ほどあり、どこが動いてもおかしくない」と指摘。
「上町断層は何千年も動いていないというが、動いていない断層ほど危ない。
大阪は壊滅的被害を受けるとみられ、耐震補強など行政の支援が必要」と話した。
736地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 12:08:12.14 ID:AC4z80J9P
大阪がそんなに揺れてるなら、その頃から大地にあった仁徳天皇陵や古墳群に軌跡が残るだろ?

はっきり言って煽りとしか言いようがない。大和朝廷の頃から記録があるの?
737地震雷火事名無し(西日本):2012/04/08(日) 12:42:47.12 ID:fv87qS0J0
また河田か
こいつほんといい加減にしろよ
結構急な台地なんだから少々崩れて当たり前だろうが
揺れた記録どころか動いた形跡すらない地層だってのに
738地震雷火事名無し(茸):2012/04/08(日) 13:17:13.37 ID:Xy+3EC4D0
> 河田恵昭・関西大教授

 ↑こいつは、東京マスゴミや官僚から金もらってるの?
739地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 13:18:29.70 ID:ee8yrAU50
>>736
[耐震補強など行政の支援が必要] 要は大阪に金をヨコセ!
だけ読めばよい。
740地震雷火事名無し(茸):2012/04/08(日) 13:33:41.91 ID:Xy+3EC4D0

そのかわり、ますます関西の企業は、東京か海外へ

逃亡するけどな。

大阪は、梅田〜中之島・淀屋橋まで
建設中の高層ビルがあるけどガラガラに
なるな

741地震雷火事名無し(京都府):2012/04/08(日) 13:34:04.73 ID:hAQFT/xp0
>>735
今までなら東京馬鹿マスゴミが飛びつくネタだが
さすがに飼い馴らされた首都圏民も「今はそれどころじゃねえだろ!」
となるからそんなもの貼ってもあまり意味ないな
しかし耐震補強や防災対策は必要だから首都高補強とかの無駄金をこっちに回してくれれば
それはそれでよい
742地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 13:34:17.74 ID:ee8yrAU50
要するに東京一極に地震対策と称する公共事業を独占させない為の
こっちも危ないアピールは必要なんだよ。 
743地震雷火事名無し(茸):2012/04/08(日) 13:37:54.02 ID:Xy+3EC4D0

海外に逃亡する、日本企業

744地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 14:01:08.80 ID:ee8yrAU50
>>740
上町断層については阪神淡路以来、
関西では周知の事項であり織り込み済み。
既に道路、橋梁、堤防等々、
広範囲に耐震補強が実施されている。




745地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 14:14:56.71 ID:ee8yrAU50
当然、新しいオフィスビルは免震性を確保しているから需要がある。
大阪は衰退と言いながらも古いビルを順次解体、新しい物に置き換える作業は
止まることなく行われているのは、その為、

ただ同時に歴史的建造物として価値の高い物でも立て替えられてしまう
のが、少し残念な面もある。
旧阪急梅田本店ビルもその様な価値を持つ建造物であった。
746地震雷火事名無し(茸):2012/04/08(日) 14:38:55.94 ID:JGORhSav0
> 河田恵昭・関西大教授(地震防災)は「関西にはM7クラス
>の地震を起こす活断層が20カ所ほどあ り、どこが動いても
>おかしくない」と指摘。


↑でも、去年の大震災があっても、未だに関西の企業は
東京都へ移転してるのに、

こんな事言ったら、更に関西脱出するわな。

ハルカスや梅田の高層ビルもテナントがキャンセル

しないか
747地震雷火事名無し(空):2012/04/08(日) 14:56:38.03 ID:seYtLkQZ0
>>740
そんなこと今さら言うまでもない
いまや日本中地震発生リスクはどこも同じ
それなら東京に残るか移る方がマシ
748地震雷火事名無し(空):2012/04/08(日) 15:01:53.08 ID:seYtLkQZ0
>>746
関西の大学はFランバカばかりだと思ったが
極稀に正論を唱えるのもいるんだな
749地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 15:13:08.07 ID:anfb5DcH0
>>748
平均偏差値なら関西>関東
750地震雷火事名無し(西日本):2012/04/08(日) 15:13:33.59 ID:fv87qS0J0
>>741
予算狙いが明らかな教授だけどな
経歴見ても地学なんか完全に専門外の典型的土建教授
まだ大阪の上町とか古墳の発掘調査してる人あたり呼んだほうがマシなレベル
こんなのが政府の防災の顧問にどんな経緯でなったのかが謎
751地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 15:15:24.92 ID:AC4z80J9P
>>747

百済に帰れよ
いい加減、しつけ〜んだよ 鮮人 バカタイヤ!

752地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 15:16:46.97 ID:AC4z80J9P
>>748
ほれ、お前のふるさとだ、さっさとこのスレから移動しろ!

<丶`∀´>「百済属国の中の一つであった!百済のきらびやかな歴史覗いて見ること!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333606514/
753地震雷火事名無し(西日本):2012/04/08(日) 15:18:10.84 ID:fv87qS0J0
>>751
済州島だろ間違えてやるなよw
そもそも関大の理系なんて近畿じゃ空気もいいところなんだからw
754地震雷火事名無し(京都府):2012/04/08(日) 15:24:05.40 ID:hAQFT/xp0
バカタイヤとかいう脳に障害をお持ちの方も
東京馬鹿マスゴミの被害者だな
東京低脳マスゴミでさえ関東の危険性を報じているのに
「日本中リスクは同じ」と言っているのを見ると痛々しいな
755地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/08(日) 16:06:50.58 ID:XMbbFyrS0
>>747
東京並にあの世に近い町が、この世にある訳ないだろwww
756地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 16:47:18.59 ID:zUrUbK760
京大時代に河田恵昭氏の講義出たことあるけど、あんまり頭良さそうに思えんかったな。
757地震雷火事名無し(茸):2012/04/08(日) 18:18:30.90 ID:PCsGRMrD0
財閥系が、関東から関西になかなか引っ越し

しないな。むしろ、出て行った。住友、三井など

あと、大手製造メーカーとかなかなか来ない

三菱、日立、ソニー、富士通、NEC、パイオニア
日産自動車とか
758地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/08(日) 18:25:22.44 ID:/hLDxjfpi
パイオニアは大手ではない
759地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/08(日) 18:26:46.30 ID:dIBmC8i00
関西は原発依存度が一番高い地方なので停電するリスクがあるのに
760地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 18:29:58.55 ID:x7s7A8tj0
>>759
無知
761地震雷火事名無し(茸):2012/04/08(日) 18:31:20.14 ID:PCsGRMrD0
>>758

すまんね。

だけど、>>757で挙げた企業が、頑なに

関東を離れないのは事実じゃん。

あと、人口も大阪府は6000人弱しか増えてない。

>>757ランクの企業が関西に来れば、社員やその

家族も入れると数万人以上になるのに。


762地震雷火事名無し(茸):2012/04/08(日) 18:37:00.51 ID:PCsGRMrD0
>>759

関電は、原発依存度は高いだけで、火力発電所が
ないわけじゃないんだよね。

関西電力
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E9
%9B%BB%E5%8A%9B#section_3

火力発電所

12箇所、1,690.7万kW
(関連会社経営の発電所を除 く)(48.5%)

原子力発電所

3箇所、976.8万kW [4] (28%)


ちなみに今、姫路に500万kw級の火力発電所を
建設中。2013年稼働

763地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 18:42:18.88 ID:SOUJ2x+W0
>>759
和歌山の火力発電所とか止めてるのがあるし
建設中のもある
764地震雷火事名無し(茸):2012/04/08(日) 18:42:53.43 ID:PCsGRMrD0
あと、関西に電力融通してくれる、中部電力
も、2012年7月に新規の火力発電所が稼働。

(尚、石原都知事は東京に電力融通してもらう
ように中部電力に要請をしたが、中部電力は断
った。そしたら、東京都マンセーのニュース速
住民、バカタイヤが火病)

765地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/08(日) 18:43:15.52 ID:sWLUj/fDO
ヘルツの関係で、
関西・中国・四国・九州・東海・北陸はやり取りできる。

関西は電気はなんとかなるよ
766地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 18:44:16.11 ID:SOUJ2x+W0
>>764
へえ、なんで断ったんだろうな
767地震雷火事名無し(茸):2012/04/08(日) 18:45:47.79 ID:PCsGRMrD0

今夏の厳しい?関西の電力事情を解消するため?

に、大飯原発は再稼働するだろうし

768地震雷火事名無し(茸):2012/04/08(日) 18:46:44.07 ID:PCsGRMrD0
>>766

関西を優先的にする為だそうです。

769地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 18:53:52.44 ID:SOUJ2x+W0
>>768
トン
昔から関電とは提携してたり融通しあってたりしていたのかな
まあ関係ない所にいきなりぽっと「電気くれ」って言われてもなー
770地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 19:18:25.24 ID:ee8yrAU50
>>759
情報弱者乙。
原発依存度と発電能力は別物、

それと
実質、関西地域は原発を止めてもさほど困らないだけの
発電設備が存在するし
お隣の中国電力は関西電力へ電力を供給する
事を前提に、過剰な発電能力を保有していたり、
大阪ガスや神戸製鋼、そして旧住友製鋼が、
発電ビジネスに熱心だったりと、良い条件が整っている
んだよ。  

まあ、関西電力だけが沢山、原発を保有していたからって事ではなく
関西電力の原発はメンテナンスが徹底しており、定期点検以外、
トラブルで停止に陥る事が、最近少なく安定稼動していた言う背景がある。
そうなるまでに原発内で、重篤な死亡労災事故を起こしたりと
色々ある訳だが、 関西から見ていると東電の当事者能力の低さには
呆れるのみだ。

 


達成できた
771地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/08(日) 19:24:13.42 ID:JngLzY0e0
>>764
今後 嫉妬に狂ったトンキンがどうやって中部関西を陥れてくるかがチェックポイントだな

俺の今後の東京の立ち振る舞いの予想
・沈静化するまで黙り込んで関西を叩く機会を待つ
・いつも通り工作員を使い2ちゃんでネガキャンを加速させ東京に対して気を引かせる
・エセ関西人かエセ名古屋人になりすまして自演
・東京に好意を持ってる他県に媚びて地域の結束を引き離す(香川うどん 福岡など)
・アメリカに媚びる
・関西に興味ねーよアピール
772地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/08(日) 19:26:46.27 ID:/hLDxjfpi
住友製鋼って戦前の会社だが
住友金属って言いたいのか?
773地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 19:29:17.26 ID:ee8yrAU50
>>767
大飯原発の再稼動は、国の段階で結論が先送りされている。
安全と国が判断しても、もう政治的に再稼動を強行出来ないよ。

まあ、関西電力は、いずれ原発を止めなきゃならないと言う覚悟は
出来ているし、その方向で火力発電所の増強をもう何年も前から
淡々と進めてきているからね。

774地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/08(日) 19:30:50.52 ID:n9SZPoZ1O
関電も新型火力を数機建設中だろ
中電から関電への融通は同じ60hzだから送りやすいからじゃないかな
775地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 19:34:04.40 ID:ee8yrAU50
>>772
誤記指摘ありがとう、正:住友金属だね。
776地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/08(日) 19:36:26.81 ID:dqOH2rGd0
>>771
おまえひねくれすぎ
不愉快だからもう書き込むな
777地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 19:43:26.91 ID:ee8yrAU50
>>776
そお言われても文句が言えないほど、関東勢は大阪叩きを行ってきた
実績があるんだよ。 ま2チャンネルクオリティーだが
778地震雷火事名無し(茸):2012/04/08(日) 19:47:05.75 ID:PCsGRMrD0
>>773

大飯原発の再稼働は先送り?

新基準で再稼働するかと思った



779地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/08(日) 19:47:10.93 ID:n9SZPoZ1O
大食い爆食女王戦
江戸前アナゴ食ってるけどセシュウムたっぷりだろ
こんなの食わしちゃ駄目だろ!!
放射能アナゴ食わすなよ
780地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 19:52:36.71 ID:GIUVKGa2P
中部電力、都庁への電力供給断る…西日本を優先
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120227-OYT1T00971.htm

送れないわけではないが中電は今後を踏まえて盗電を安楽死させると見た
中電の英断に拍手を送りたい
781地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 20:03:48.64 ID:ee8yrAU50
東電の国有化は目前に迫った課題だが、東電以外の電力会社は
如何に連座を避けるかって処だろうね。 

関西電力は、あの事故の直後、何千億円だか緊急融資を東京電力に行い
国に言われる前にちゃっちゃと動け、この馬鹿!と言い渡したうえで
関電が手配していた発電用燃料を、東電の当座分として支援した。
そこらの話を、すっかり忘れて関西叩きをするから、こっちは頭にくるんだよ
782地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/08(日) 20:20:11.64 ID:M4/klNu40
>>764
>尚、石原都知事は東京に電力融通してもらうように
>中部電力に要請をしたが、中部電力は断った。

メシウマー
783地震雷火事名無し(岡山県):2012/04/08(日) 20:27:51.22 ID:/LxbU+Hc0
三菱三井三宅烈士
784地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/08(日) 20:29:23.97 ID:39nkFfoo0
>>781
東京の殿様っぷりはすごいよね。
他地域から企業や仕事を奪い取って得た繁栄なのに。
こいつらのせいで地方がどれだけ疲弊しきってるかわかってんのかね。
あんな防災計画も微塵もない異常な一極集中都市をつくっておいて、
関東大震災がーって、もうバカかと思うわ。
さっさと官僚の政治を終わらせないと、東京の自爆に他の日本人が巻き込まれて
しまう。
785地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 20:30:37.70 ID:GIUVKGa2P
>>781
経産省としては国有化もせず、なし崩し的に盗電を延命させるとつもりだろうな
経産省と他の電力会社の思惑とは一致していないと見ている
そのためには関電、中電にも一律に負担を背負わせるつもりだろうが、
事故したやつとしなかったやつでは責任が違う。一緒くたにされてたまるかというところだろう
786地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/08(日) 20:33:47.62 ID:39nkFfoo0
あと、東京の桜が今日満開ですとかね、もうあほかと思うわ。
オマエラ中心になんで考える????
オマエラが電通主導のキー局システムで情けない韓国ごり押しされてる
の分ってんのかって感じ。うざいから東京ごり押しすんなよ。
もうほんと東京のワガママっぷりにはうんざりするわ。
787地震雷火事名無し(京都府):2012/04/08(日) 20:34:59.10 ID:HQ2YACUU0
>>773
美浜4号機や高浜5号機を頑なに拒んでたからな。使用済み核燃料の処理が遅々と
して進まない間に、LNGコンバインドが劇的に進化したから、原発は安楽死させる
つもりだったんだろう。

LNGコンバインドの最大のメリットは、夜間に止めれること。ベースとしても
使える安さで、波動にも対応できる。原発はそうはいかない。
788地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 20:37:25.58 ID:ee8yrAU50
>>780
東電を介さず直接中部電力から電力を購入する、
発電と、送電の分離型ビジネスが導入される事を
電力会社が望んでいないって話が背景にある。 
それを、無視して、直接買おうとした東京都が馬鹿なだけ
789地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 20:47:07.23 ID:5n6OefJj0
大飯原発の再稼働クル?!


関電、大飯原発の工程表を9日提出

関西電力の八木誠社長が、大飯原発3、4号機(福井県おおい町)
の再稼働条件である中 長期的な安全対策の実施計画(工程表)を、
9日午前に枝野幸男経済産業相に提出すること で最終調整してい
ることが8日、関係者の話で分かった。

日本経済新聞 - 1 時間前
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2EAE2E3918DE2EAE2E6
E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2


大飯原発再稼働:「これで十分」 福 井・原子力委員長
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120406k0000m040134000c

大飯原発、来週にも安全宣言
http://www.asahi.com/politics/update/0407/TKY201204060795.html
790地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 20:51:10.12 ID:5n6OefJj0
因みに、地元町長の合意がないと、

大飯原発は再稼働できないが・・。↓

大飯原発:関連工事 おおい町長が役員 の会社が大量受注

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1727.html


10年までの6年間に関電発注の原発関連工 事を
少なくとも65件、計4億4800万円 受注してい
たことが分かった。

直接受注だけでも19件、約3億円分ある。
大飯原発3、4号機の再稼働には、福井県や
おおい町の同意が前提とされており、 町関係者
は「原発と利害関係の深い町長に公 正な判断が
できるのか」と指摘する。




791地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/08(日) 20:51:25.09 ID:dqOH2rGd0
>>789
再稼働だけは絶対にさせてはいけない
この状態で再稼働することは犯罪行為以外の何物でもない
792地震雷火事名無し(茸):2012/04/08(日) 20:52:07.25 ID:PCsGRMrD0
大飯原発は、再稼働か
793地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 20:55:03.30 ID:cXlyvxLz0
東京に行った大阪企業は二度と応援しない。そこの製品も買わない。
794地震雷火事名無し(茸):2012/04/08(日) 20:55:30.53 ID:PCsGRMrD0

>>791

関西の電力が夏場、足りるようになると、

何か困るの?

関西の人間が、再稼働反対するのはわかるが。

795地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/08(日) 20:57:20.71 ID:dqOH2rGd0
>>794
私は日本中の原発の再稼働に反対している
原発反対だけは地域は関係ないと思う
嶺南の原発が爆発すれば放射能は関東にも来るって本で読んだ
796地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/08(日) 20:58:15.17 ID:dqOH2rGd0
大飯原発再稼働絶対反対!!
797地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 20:58:35.51 ID:5n6OefJj0

関西の電力が足りようが、足りまいが

依然、東京へ関西の企業は流出してる

ワケで。
798地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 21:00:00.80 ID:x7s7A8tj0
>>790
明らかに利益相反
法理論的にこの町長には再稼働に関して同意権はないはず
799地震雷火事名無し(茸):2012/04/08(日) 21:01:00.19 ID:PCsGRMrD0
>>795

そうか、すまない 

でも、残念ながら大飯原発は再稼働するよ。
800地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 21:02:58.20 ID:ee8yrAU50
若狭湾周辺にとって最も都合が悪いのは、原発が
そのまま核のゴミ箱として半永久的に捨て置かれることだろうと思う。
再稼動するのなら、使用済み燃料はさっさと中間貯蔵施設へ搬出しなきゃ
福島みたいな厄介な状況になると特に、

801地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/08(日) 21:03:53.01 ID:dqOH2rGd0
>>799
いや、再稼働は絶対に許してはならない
ここで許したら日本は完全に終わると思う
802地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 21:17:12.70 ID:ee8yrAU50
>>801
別に原発の再稼動で日本が終わるんじゃなくて、
既に日本が終わっている事を証明するだけの事だとは思うが、

関西電力は恐ろしい体質(人殺しも厭わずな)を誇る企業だから
安全だ!と主張したら本気で安全を確保しようとするからね、
そのために何人死のうが突き進むぞ、、、、、
将来、これは拙い話になりそうだが

803地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/08(日) 21:26:23.79 ID:XMbbFyrS0
東日本が放射能まみれで次々と死んで行くことになっても、

東日本と関わりを絶てば、健康にも経済上も被害は最小限にとどめられる。
804地震雷火事名無し(東京都):2012/04/08(日) 21:42:29.53 ID:HxjQVrsf0
>>803
どれだけ東日本にコンプあるんだ
805地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/08(日) 21:44:23.79 ID:XMbbFyrS0
東京コンプwwwwww

さすがに東日本汚染地帯は・・・・
806地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/08(日) 21:45:11.05 ID:XMbbFyrS0


  丁重に強くお断りします。


807地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/08(日) 21:47:51.86 ID:dqOH2rGd0
>>804
そいつの相手したらダメ
808地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 21:48:42.35 ID:GIUVKGa2P
関経連の森(関電会長)が大飯原発原発再稼働ゴリ押しするなら
連座制で関電も国有化してしまうという荒業も考えなくてはならない

 関電の「わしらは知らん。事故ったやつがアホ」も一理あるが
時勢を読めないやつにいつまでも居座ってもらっては何かと不都合だからな
809地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/08(日) 21:50:50.42 ID:XMbbFyrS0
>>807
俺はトンキンの天敵か?
810地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 21:53:28.93 ID:QWn5O9oP0
原発依存から脱却するには本当に今しかチャンスなさそう。
次々に再稼働を許したら、また次の事故が起こるまでそのままズルズル行きそうで怖い。

反原発、というわけじゃないし産業の事も気になるけど、なし崩しになるのはいや。
811地震雷火事名無し(空):2012/04/08(日) 22:52:26.35 ID:Tf505Fb+0
>>802
関西の企業はどこも人命軽視
JR西日本しかり
812地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/08(日) 22:58:28.55 ID:DFOGdH6XO
確かに否定はできないが、
東電や東京にだけは言われたくない。
棚にあげるなよ。ボケが。
813地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/08(日) 23:07:29.34 ID:XMbbFyrS0
人殺しが当然の東京企業は、飛行機を墜落させただけじゃなく、数千万人殺しましたねw
814地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 23:14:47.57 ID:AD65CZNj0
あと4年まって東日本が発ガンするか見てからでも遅くないのに
再稼働するのか。
815地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/08(日) 23:30:13.04 ID:DFOGdH6XO
結局。核兵器の代わりってことだろ。
だから全原発停止は意地でも避けたいってことだと思うよ。
個人的には原発再稼働は断固として反対だし節電は全力で協力したいけど、
大阪・近畿の経済や産業のことを考えるとなんとも複雑な心境だわ。。
816地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/08(日) 23:34:54.09 ID:dqOH2rGd0
原発は絶対に再稼働してはならない
今辞めなくていつやめるのだ
今大飯をとめれば日本の原発をすべてとめるきっかけとなる
関西のためだけじゃない
日本のためにこそ原発は再稼働してはならない
817地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/08(日) 23:38:00.69 ID:dqOH2rGd0
停電とか経済と騒いでるのは目先しか考えられないバカ
日本は原発をもつべきでない
それがはっきりしてるのにまだ動かそうとか
狂ってるとしか思えん
818地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 23:46:22.63 ID:SOUJ2x+W0
>>775
そういや住金加工が和歌山市の海岸沿いにあったね
あそこの炉でついで発電すれば、結構電力稼げそうではある
819地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/09(月) 00:15:52.49 ID:YPkZdrap0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
820地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/09(月) 00:23:35.38 ID:5hZf6hRX0
スレ立てました



  東日本を世界から隔離して世界の汚染を最小限に
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333898136/

1 名前:地震雷火事名無し(関西地方) 2012/04/09(月) 00:15:36.48 ID:5hZf6hRX0

東日本人は放射性物質を自由に扱える。
合法的に人を殺す手段を持ち、現に全国や世界に放射性物質を送り続けています。


そもそも現在東日本と呼ばれる地域は、アズマ民族が住む穢れた地方。
日本と再び縁を切るのは当然の事。
821地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 00:28:45.41 ID:TQ6GZIlhP
関西経済連合会の森(関電会長)も空気を読めないアホ
大飯発電所所有者である三菱商事と三菱重工が再稼動を急かしているのだろうが
下手をすると関電まで国有化されて関電株が紙くずになるわ

 オレからすりゃ電力自由化どころか完全国有化でガチガチに規制してほしいところだが
おまえらの良心ってやつに期待して猶予をやる。できなければ電力会社総国有化で株主大損の決着や

822地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/09(月) 01:22:48.60 ID:CGXh1qKUO
東電の力が衰えたので次は関電に力をつけさせようとしてるのだろう
823地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 01:24:12.67 ID:2JLyXm+T0
>>789
あのテキトーな安全対策で滋賀県知事や京都府知事がゴーサインを出せるんでしょうか?
(現行の法律上では再稼働への「同意」を必要とされてないけど)
824地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/09(月) 01:31:55.22 ID:CGXh1qKUO
今が戦国期なら東京政府をぶち殺して新たな新国家をつくることができたのにな
何で国内で戦争できなくなったのか
もう47の国に分けた方がいいと思うわ
825地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 01:36:45.61 ID:2JLyXm+T0
これはすごい。でも締め切り迫る。誰かかしこい人パブコメしませう。

環境省>報道発表資料>平成24年4月3日
放射性物質汚染対処特措法施行規則改正案に対する意見の 募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press_r/15080.html

警戒区域の放射能ごみが広域処理? パブコメしよう!
http://togetter.com/li/284529
826地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 01:55:44.38 ID:MzBennpx0

毎日、毎日、大阪叩き。

ニコニコ・2ch・Yahoo・・・。

827地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 02:05:24.76 ID:FzIYaxCL0
>>823
不謹慎だし口に出しては絶対言えないけど、正直俺もそれは思ってるよ。
今の日本って、東京のみが本体であとの46道府県はまるで植民地のような状態だよな。
中でも東京・関東に拮抗した力を持ち、なかなか思い通りにできなかった大阪・近畿は
政府の権力で徹底的に叩きつぶされてきた。
それどころかマスコミを利用した徹底したネガキャンによって今では日本中の笑い者のような存在にされてしまった。
こんなことが本当に許されていいのか。本当にはらわた煮えくり返ってる。
828地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 02:12:04.34 ID:KEgk5avB0
総合的には東京のイメージ低下とバッシングの激しさは日々増している

震災前までは
韓国叩&中国叩き>>>大阪叩き>>>>>>地方叩き>>>>東京叩き

震災後の1年間
韓国&中国叩き>>>>>>大阪叩き>>東京叩き>>>>地方叩き

現在
韓国&中国叩き>>東京叩き>>>>大阪叩き>>地方叩き
829地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 02:19:24.16 ID:KEgk5avB0
>それどころかマスコミを利用した徹底したネガキャンによって今では日本中の笑い者のような存在にされてしまった。
こんなことが本当に許されていいのか。本当にはらわた煮えくり返ってる。

震災以前にタイムスリップしたようなレス内容だなw


830地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 02:23:52.22 ID:FzIYaxCL0
間違えた。 >>824 だった。

>>828
そんなことなってる?本当にそうなら喜ばしいことだけど。
悔しいけど現実は
大阪叩き>>>>>>韓国叩&中国叩き>>>地方叩き>>>>東京叩き
だと思う。。
仕方ないよ。あれだけ連日連夜マスコミに東京↑、大阪↓ されたら。
震災以降、危機感からかさらにエスカレートしてる気するし。
831地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 02:42:26.74 ID:8Re3FGGN0
東京の地震の確率が発表された直後から、急に「大阪の津波ガー」って特集が増えたのには笑った。
「大地震が大阪に来るかも!」じゃなくて「大阪も大津波に飲まれるから危険!」だったね。
832地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 04:08:13.58 ID:HhNQoS+B0
マスコミは
中央官僚などの利権村と組んで
大阪を広域停電させるつもりだからなあw
もはや
停電テロも同然w

広域停電するのは
大阪の責任キャンペーンが
すでに始まっているw
833地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 04:09:46.17 ID:HhNQoS+B0
>>815
> 大阪・近畿の経済や産業のことを考えると
このまま原発廃止した方がいいだろう
発送分離すればさらにおk
834地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/09(月) 05:27:08.54 ID:SvpgwKjn0
>>764
>尚、石原都知事は東京に電力融通してもらうように
>中部電力に要請をしたが、中部電力は断った。

いいときだけの東京
835地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/09(月) 05:38:58.86 ID:SvpgwKjn0
普段からから東京電力管内は電力不足で北海道電力から九州電力まで電力を融通してもらっていた

中部電力が東京電力に送電すると中部電力の電力が足らなくなる
そのため、関西電力が中部電力に送電すると関西電力の電力が足らなくなる
さらにそのため、中国電力が関西電力に送電すると中国電力の電力が足らなくなる
最後に、九州電力が電力が足らなくなった中国電力に送電

震災前に東京電力は電力が足らないときはお互い様という関係になったことがない

これまで東京電力管内は電力を融通して貰ってたのに、まださらに電気を他地域から奪う気なのか
836地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/09(月) 05:48:40.05 ID:SvpgwKjn0
中部電力浜岡原発を停止したとき、真っ先に困っている中部電力に電力を融通したいと言ったのは橋下大阪府知事(当時)
(大阪府が関西電力に対して実際そうできるかはともかく)

その後、関西電力の電力が足りなくなったとき、逆に中部電力から助けて貰っていた

そうした相互の関係がないにも関わらず、自分が困ったときだけ電力をくれと言っているのが東京都
東京は他地域から一方的に助けて貰うのが当たり前だと思い上がっている
837地震雷火事名無し(茸):2012/04/09(月) 07:57:42.16 ID:clPsfovW0
発電と送電の分離に繋がる要請ゆえに
中部電力は拒否した、

838地震雷火事名無し(芋):2012/04/09(月) 08:20:47.74 ID:NsZgFaHe0
一応、現在でも発電送電は分離されていることになってます
広島の一部の工場が九州電力の電力を買って操業したり
ただし実例は本当それぐらい

東京都が中部電力の電力を買うのは法的には可能であっても、2つの電力会社のうち1つが拒否すればまず不可能

まず、送電要請に対して電力会社が拒否できない仕組みにしないと全然意味がありません
839地震雷火事名無し(芋):2012/04/09(月) 08:23:38.82 ID:NsZgFaHe0
中部電力としても、まだ国営化されていない東京電力に恨みを買ってまでも、東京都に電力を売るメリットはありませんから
840地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 09:30:26.32 ID:Ca0iHGni0
ライフライン+独占は第二の東電を生み出すので、国が管理したほうがいいな。
841地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/09(月) 10:07:01.12 ID:nHDZf3XH0
本土でPAC3配備されたのは東京だけ。
地方から税金まきあげ、守るのは東京だけ。
311以降の官僚主導政治にはうんざりしてたけど、このPAC3の件
で、もう東京一極集中を潰さないとだめだと悟ったわ。
東京へと企業や経済活動を吸い上げられて搾取されるのはもうイヤだ。
さっさと関東大震災きて東京壊滅しろ。
842地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 10:09:14.21 ID:pyvedXWm0
北朝鮮はキムたくにしたがえ
843地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 10:17:22.04 ID:zybUiRA60
首都直下地震+富士山噴火が今の日本には必要
844地震雷火事名無し(四国地方):2012/04/09(月) 10:32:30.38 ID:d6ig92+kO
大飯原発を運転再開しないと
中電→関電の融通送電を
中電→東電に振り向けられないんだよな。
首都圏経済の命運を福井が握ってるわけか…
845地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 11:04:41.25 ID:TQ6GZIlhP
東京幕府の切り込み隊長こと経産省が必死に大飯原発の再稼動を急かしている

経産省は色々言っているが腹では東京と心中する覚悟を決めているね。まったく近畿に移転するつもりもない
国交省と財務省がまだ決めかねているといったところ

官僚を分断して東京幕府を潰さなければいけない時期jに差し掛かりつつある


846宇宙びと(大阪府):2012/04/09(月) 11:07:36.81 ID:pyvedXWm0
戦争のない世界はありますドイツ語で言うとないよホロコースト
847地震雷火事名無し(四国地方):2012/04/09(月) 11:15:31.48 ID:d6ig92+kO
財務省は東京一極集中の権化では?
首都圏の経済低迷、地価下落を引き金としたメガバンク崩壊→国債発行の行き詰まりを危惧してるから。
特に勝〜野田ラインは関東至上主義者で政官固められているからな。
後、大阪維新の躍進は霞ヶ関が大阪にお灸を据えたがるに充分な要素。
関空建設時、かなりの税金が闇に消えたのに懲りて関西への公共事業を絞った際の構図と同じ。
848地震雷火事名無し(茸):2012/04/09(月) 11:23:55.81 ID:CK69Ju+C0
大丈夫、大丈夫。

東京は大丈夫 by 官僚


335:名無し@良識派さん 2012/04/09(月) 07:59:28
東京都足立区で奇形なタンポポ見つかる。

変なタンポポを見つけました。
太い茎から花が三つ。 東京足立区。

http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11216599739.html
849地震雷火事名無し(茸):2012/04/09(月) 11:28:35.70 ID:CK69Ju+C0
ちば、ちば〜♪

334:名無し@良識派さん 2012/04/07(土) 17:24:32
千葉県、震災後は人口の流出が続く。
首都圏の人口移 動の状況調べで明らかに

不動産評価Webサイト「TAS-MAP」を運営する株式会 社タスは、
「2011年第4四半期 1都3県賃貸住宅市況 図」と「首都圏の人口移
動の状況」を発表した。
人口 移動の調査では、千葉県は、震災前は4月以降横ばい 傾向だっ
たが、震災後は人口の流出が続いていること がわかった。


http://news.mynavi.jp/news/2012/04/02/093/
850地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 11:36:32.84 ID:TQ6GZIlhP
>>847
メガバンク崩壊防止の受け皿はある。東京電力の大株主↓
http://www.ullet.com/9501.html#stock

2011からHSBC(香港上海銀行)とみずほが盗電株を購入してテコ入れしている。
もちろん最後は紙くずになるので損失になるが国内メガバンクの損失を減らす努力はHSBCとみずほがやっている

財務省はどっちつかずだが、HSBCの意向を無視できない金融庁は遠からず近畿に移動する。外資の導入に
財務省は難色を示すがHSBCの意向を無視できる官僚はいない。東京と盗電は安楽死することになる。
851地震雷火事名無し(茸):2012/04/09(月) 12:30:58.01 ID:clPsfovW0
大阪市は関西電力の株主であり、株主体表訴訟と言う手法で
原発の再稼働を止めれないのだろうか?
852地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 12:51:41.65 ID:FzIYaxCL0
キチガイすぎる。

375 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/09(月) 05:17:44.16 ID:XSBNuKK60
>>371
そうそう
だから泊原発が停止する5月頃までに
なんとか大飯を再稼働して

「いや原発も動いてますよ」ってアリバイ作りたいと
野田(というか経産省)は思ってるみたいw


376 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 05:21:07.72 ID:HhNQoS+B0
>>375
アリバイにならないだろw
いくらなんでもアフォすぎw

中央官僚などの
利権村が画策しているのは
大都市に対する捏造広域停電による世論操作

最初の標的は大阪府らしい
マスコミの
停電すれば大阪の責任キャンペーンは
すでに始まっているw
853地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/09(月) 14:07:39.44 ID:nHDZf3XH0
>>852
いいんでないの。
大阪の世論は反官僚・反東京一極集中でまとまってる。
大阪や地方にとってのこれ以上ない追い風は、橋下が市長となってること。
関西がみずから犠牲になって(停電になって)血を流せば、官僚に対する
憎悪はMAXに達する。
明治以来つづいてきた官僚貴族による東京幕府を終わらせるにはこれくらいの
犠牲は必要だわ。
854地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/09(月) 14:12:19.09 ID:rHrnckoO0
明治以来って、、大和朝廷の時代から日本は官僚貴族による中央集権国家ですが
855地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/09(月) 14:43:33.23 ID:J8vVrrRt0
「関西が政権を握るのはやだやだやだやだ><」
「東京が一番なのだ!ベクレても東京は日本で一番最強なんだ!!!!!」
「江戸に政権を持ってこないとやだやだやだ><」
「地方のいいところが羨ましいよ><東京に全部持ってこないとやだやだやだ><」
「東京がセシウムで汚染されてるのに。。。。。地方も巻き添えにしてやるぅ。」


東京の本音

>>854
「おのぼりの在東京中央集権体制」に対して大阪の世論が認めない、という意味では?







856地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 14:50:08.20 ID:KEgk5avB0
>>830
大阪旅行ですか?転勤?
>悔しいけど現実は
大阪叩き>>>>>>韓国叩&中国叩き>>>地方叩き>>>>東京叩き
だと思う。。

と君がそう思いたいだけw

857地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/09(月) 14:50:57.09 ID:rHrnckoO0
>>855
しらんがな
858地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/09(月) 14:52:55.56 ID:nHDZf3XH0
>>854
ばーか、東大法学部という科挙官僚制度と江戸時代のお家制度が同じなのか?
859地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/09(月) 14:54:57.12 ID:rHrnckoO0
>>858
うん、大和朝廷の世襲制のほうがひどいね
860地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 15:18:36.44 ID:FzIYaxCL0
>>856
旅行でも転勤でもないし、大阪在住。
出身は隣県だけど大阪に憧れて上阪してきてもう15年位住んでる。途中数年は東京や京都にもいたけどね。

だから「悔しいけど」って書いてるだろ。
震災以降アホらしくてテレビはほとんど見てないけど、実際に大阪叩きはマシになってんの?
俺にはそうは思えないから、悔しくて仕方がないだけ。
ていうかあんたは一体どっちの味方よ?そこに頑なにこだわる趣旨がわからん。
861地震雷火事名無し(四国地方):2012/04/09(月) 15:36:29.18 ID:d6ig92+kO
ラモスや今上天皇のような腹の据わった江戸っ子は応援したくなるし手を差し伸べたくなる。
地元に踏ん張り同じ東日本の東北を支えようとの意気込みに対しては支援を惜しまない。
しかし家も家族も失ってない癖に悲劇のヒロイン気取りの東京人に対しては何ら同情が沸いてこない。
862地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/09(月) 15:38:02.61 ID:CGXh1qKUO
昔なら戦争起こして東京政府ぶち殺すことできたのにな
今もやればいいのに
関ヶ原で東軍ぶち殺ろそうや!!
863地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/09(月) 15:40:47.09 ID:SynTs2YN0
まじでね!?
864地震雷火事名無し(フランス):2012/04/09(月) 15:42:07.74 ID:+He8oDFS0
関西vs関東 戦争の歴史

一の谷合戦 LOSER関西−関東WINNER
屋島合戦  LOSER関西−関東WINNER
壇ノ浦合戦 LOSER関西−関東WINNER
承久の乱  LOSER関西−関東WINNER
関が原合戦 LOSER関西−関東WINNER
865地震雷火事名無し(西日本):2012/04/09(月) 15:47:01.13 ID:edzZi4Rp0
天皇陛下はわかってるからなあ
自分が出て行ったら東北が崩壊して東京が死都になるって
それぐらい寄せ集めで脆弱なところだと
しかしこれだけ目をかけてやってもあまりに貧弱な東日本はどうしようもないな
その癖に態度ばかりは一人前のつもり
さすがにもう我慢ならんな
866地震雷火事名無し(長屋):2012/04/09(月) 16:03:43.42 ID:b/cKObch0
秋篠宮家は京都に移住して良し。リスク分散すべし。雅子は東京に残るべし。
867地震雷火事名無し(四国地方):2012/04/09(月) 16:37:07.58 ID:d6ig92+kO
その癖、都民以下関東住人は皇室(朝廷)の権威を認めてないんだよな。
「何でお江戸の一等地に関西の田舎者が住んでるんだ?w」
と政治的に偏った思想のないノンポリの庶民が冷笑してたりする。
源氏や徳川が示した東日本の優位性、とのプライドがなせる業だろう。
皇室の価値が認識されてない土地で皇室が最も東京を憂いているのは皮肉である。
868地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 16:42:00.20 ID:KEgk5avB0
>>860
悪いな疑ってたw
最近のメディアはとにかく汚染だの直下型地震が来るだの東京へこれでもかってほど嫌がらせする報道ばっかだよ
大阪なんてもともとアンチ報道が多いからいいやんw 散々持ち上げられてきた東京こそ酷い目にあってるぞ

まあ俺は九州出身で人生の半分以上は大阪に住んでるからほとんど大阪人だけど
逆に俺が真の大阪人でない分ある意味客観的にみてそう思えるだけかもなw
でも汚染報道はシャレになんねーぞ そこの出身ってだけで避けられるし

869地震雷火事名無し(岐阜県):2012/04/09(月) 16:49:30.72 ID:lU/eXZo40
大阪は生活保護が異常
旅行に行くのすら嫌になった
870地震雷火事名無し(西日本):2012/04/09(月) 17:00:32.77 ID:edzZi4Rp0
>>869
大阪出身の生活保護者は3割未満
わざわざ全国から引き受けてあげてるんだよ
有り難いと思え
お前の将来の姿だ
871地震雷火事名無し(岐阜県):2012/04/09(月) 17:04:34.75 ID:lU/eXZo40
そういう言い方が引くわ
872地震雷火事名無し(岐阜県):2012/04/09(月) 17:05:14.96 ID:lU/eXZo40
まぁいいや今後関わる事無いし
さいなら
873地震雷火事名無し(西日本):2012/04/09(月) 17:12:30.17 ID:edzZi4Rp0
>>872
嫌なら日本から出て行けば?
お前のためだ
わざわざ面倒見てやる必要はないしな
役所から見捨てられたらあいりんへの片道切符渡されるだけだ
874地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 17:19:54.30 ID:TQ6GZIlhP
今更だが明治維新の時に江戸を草木も生えないくらい破壊するべきだったな
薩長、とくに長州は本気で江戸を潰すつもりだったが、勝海舟やら竜馬やらが
出てきて助かったわけだがアホの東日本人はそれすら自分たちで成し遂げたと思っている
 150年前の情けが仇になったわけだ。2度目はない
875地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 17:27:36.57 ID:FzIYaxCL0
ていうか、岐阜なんて生活保護者やホームレスさえ寄り付かないじゃないか。
東京もそうかもしれんが、そういう連中が集まってくるということはそれだけ大都市ってことだろ。
本当に迷惑な話だがな。
ていうか東京は人や企業を奪い取りまくってるんだから、生活保護者も全部引き取れよ。
おかしいだろ。都合良すぎるんだよ。

>>868
確かに直下型地震については結構報道してるけど、
放射能汚染のことに関してはかなり隠蔽や捏造してると思うよ。
876地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 17:34:25.31 ID:TQ6GZIlhP
>>875
岐阜は東西が戦になれば必ず戦場になるから大目に見てやれw
岐阜の都市には価値がないが戦略的には重要地点だ。各務原の空軍基地もある
877地震雷火事名無し(西日本):2012/04/09(月) 17:38:10.54 ID:edzZi4Rp0
>>875
東京都市整備と称して追い出したのを大阪に送り込んでたからな
あいりんは沖縄から北海道の人間までもがいるミニ東京
キレイキレイな東京の裏東京があいりん
そもそも地方の都市にホームレスとかがほとんどいないのは
あいりんに追い出してるのもある
臭いものに蓋をしたキレイな所だけを見てこれが日本だとか思ってたらお笑いもいいところ
878地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 17:38:52.55 ID:vC4kDdEY0
>>874
ほんとメンタリティーがトンキン人=寒国人だなあ・・・

879地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/09(月) 17:39:51.75 ID:M5bRLZur0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。
被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
880地震雷火事名無し(西日本):2012/04/09(月) 17:45:31.58 ID:edzZi4Rp0
そもそも江戸は明治維新で舞台だったことは一度も無いからなw
首都にならなかったらそのまま廃れて湿地と原野に戻っていた
江戸常駐の全国の藩主が戻ったら
御用商人とかも全部一緒に帰ってしまって一気に誰もいなくなったからなw
なぜか東京人は明治維新は江戸が舞台だという正体不明な歴史を信じているw
881地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/09(月) 17:48:25.44 ID:o1PoTAeO0
882地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 17:48:58.63 ID:vC4kDdEY0
>>880
歴史をクリエイトする人達だから、仕方ないのでは?

西日本が産み出したものを、何でも自分達が起源だと思い込んでるんだから。
883地震雷火事名無し(長崎県):2012/04/09(月) 17:57:56.20 ID:BaMYFZy70
>>854
大和朝廷が中央集権制?

日本古代史の本を一冊読みなさい
884地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/09(月) 18:42:30.39 ID:HtBVYZ7X0
>>844 名前:地震雷火事名無し(四国地方) :2012/04/09(月) 10:32:30.38 ID:d6ig92+kO
>大飯原発を運転再開しないと
>中電→関電の融通送電を
>中電→東電に振り向けられないんだよな。
>首都圏経済の命運を福井が握ってるわけか…

それでもトンキンは関西の発電を止めろだから
バカとしか言いようがないね
885地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 18:46:56.37 ID:EU6WtPL/0
求人情報誌は薄くなったよ
886地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 19:09:13.70 ID:8Re3FGGN0
>>882
すごいよね。
「江戸時代」に生まれたものを「江戸」で生まれたものにしてマンセーしてるもん。
韓国と同じだわ。

それに・・・・「江戸」の語源の事、頑なに隠してるし。
887地震雷火事名無し(空):2012/04/09(月) 19:21:57.29 ID:vIPYalGC0
>>869
激しく同意
東京のパクリでしかない大阪など
旅行に行く価値ゼロだから
大阪に行くとしたら犯罪行脚ぐらいか
888地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 19:25:29.91 ID:Br4Nz6+j0
関東ローム層=富士山の火山灰=穢土
889地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 19:27:44.17 ID:Br4Nz6+j0
>>887
無知は幸せだね
東京の街は大阪をモデルにして設計されたのだよ
大阪と東京に対応する部分が多いのはそのため
890地震雷火事名無し(京都府):2012/04/09(月) 19:32:07.98 ID:hEgGEpio0
>>887
激しく頭が悪いな
パクリ都市東京からパクるもんなんか何もないだろ
それどころか下らん価値観を押し付けられて難儀してるってのに
891地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 19:42:57.08 ID:FzIYaxCL0
>>887
こんなこと本気で思ってる奴いるんだな。
めでた過ぎるというか、あいた口が塞がらないよ。
よくそんな恥ずかしいことを得意げに書き込めるな。
892地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/09(月) 20:00:14.43 ID:QogSdZGW0
ソニー一万人の行方はどこに?
893地震雷火事名無し(庭):2012/04/09(月) 20:38:23.01 ID:cSIHOknG0
空はもう釣りのレベルだろw
894地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 20:39:25.56 ID:wOPyFB430
>>864
それら全ての事象は、東西ではなく、源氏発祥の地、
兵庫県川西市、多田神社(源氏霊廟)を起爆点として始まった事なのだよ。

895地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 21:09:29.62 ID:vY0Aw+EO0
>>580 にひっかかったので小話を一つ。

「日本の大阪は百済属国の中の一つであった!」ですか。。。。
可笑しいを通り越して哀れみすら感じる韓国人の雑文だが、(現大阪府北部にあった)旧摂津国に
百済郡が設置されていたことそれ自体は歴史的事実だ。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/017/590/76/N000/000/007/127398783909216121195.jpg

しかしさ、そんな大昔のことを持ち出すんなら、「東京は新羅系移民の開墾地でした」ってことくらい
知っといてちょうだいよ。
http://www.st.rim.or.jp/~komatsu/musasi0031.jpg

古代の武蔵国には「新羅郡」が設置されていた。『続日本記』(巻第36、天平宝字2年8月癸亥条)
によれば、奈良時代なかばの758年に「日本に帰化した新羅の僧32人、尼2人、男19人、女21人
を武蔵国の閑地に移し、はじめて新羅郡をおいた」という記述がある。

それ以前にも持統天皇治下の687年と690年にも、新羅人を武蔵国に移したと日本書紀にある。
(『日本書紀』巻第30、持統天皇元年4月癸卯条、4年2月壬申条)たぶんこの2つの移民の波は
のちの新羅郡にたどり着き、そこに天平宝字年間にさらに新羅系移民が追加され新羅郡がおこった
と考えられている。時期不詳だが新羅郡は新座郡と改称され、1896年まで続いたが、北足立郡と
統合され消滅した。

その消滅した新座郡のあった地帯とは、現在の埼玉県新座市、志木市、朝霞市、和光市と、東京都
練馬区の一部(大泉)、西東京市の一部(旧保谷市)でした。練馬区にもエリアがかぶさっているし、
『東京は新羅系移民が荒れ野を開墾して出来たところ』だと評価しても大ハズレしちゃいないだろう。

新羅郡から入間郡をはさんだ武蔵国中部には「高麗郡」もあります。これは716年に設置された郡。
高麗とは高句麗の略語。高麗郡を設置するとともに、駿河・甲斐・相模・上総・下総・常陸・下野7か国
から高麗人1779人を武蔵国へ移した、との記録がある。
896地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 21:11:57.04 ID:vY0Aw+EO0
東京都と埼玉県だけだと不公平だから、神奈川県のお話も書いておこう。
たとえば秦野市の起源は「余綾郡波多野郷」(幡多郷)だが、これは新羅系渡来人のひとつ秦氏の
開墾に始まると伝えられている。
余綾郡の東隣、大住郡に位置する現大磯町高麗には、高来(たかく)神社がある。この神社は、明治
30年に改称される以前は、高麗神社(高麗寺・高麗権現社)と呼ばれてました。源頼朝が北条政子の
安産祈願をした伝承が残っているとか、古来から続いた格式の高い神社だ。

つまり、関東平野もまた至る所、朝鮮半島系移民が開墾した痕跡だらけです。勘違いした首都圏の
連中が多すぎて迷惑だけど、三代続きの生粋の江戸っ子なんぞ、こんなスレにはまず来ないだろう。
徳川家康だけが関東をつくったわけじゃないんだよ。もうちょっと郷土史のこと勉強しといてね。
897地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 21:18:50.09 ID:vY0Aw+EO0
>>864
関西が負け続け、関東が勝ち続けているって言われても。。。

大和朝廷の全国統一も、京都に本拠地を置いた室町幕府も
大坂伏見に本拠地を置いた秀吉の天下統一も、薩長土肥が
幕府軍を圧倒した戊辰戦争も全部はぶいた日本史なんかに
一体何の価値があるのかね?
898地震雷火事名無し(東京都):2012/04/09(月) 21:24:13.53 ID:MWqfyu7h0
どうしてみんなスレタイ読めないの?
899地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/09(月) 21:34:35.23 ID:tDmoQZd30
歴史スレになってるな。
900地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 21:58:30.82 ID:vY0Aw+EO0
話の枕がすごく長くなったけど、東京(関東)に労働力がありあまっていた時代は長いようで短い。
基調としては足りない時代のほうがずっと長かった。
現代のほうが異常なのであって、多分これから先は、労働力不足時代に逆戻りする。

東日本大震災で発生した瓦礫量約2300万トン。
ところが
http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf (首都直下地震の被害想定)
のとおりにシナリオが進行すると、首都直下地震で発生する予想最大瓦礫発生量約9600万トン。

いまでも仙台は建設作業員が不足し「復興バブル」と呼ばれてるのに、最大その5倍の量の
瓦礫が発生する。瓦礫すなわち破壊ということだ。しかもこの試算には津波被害はノーカウントだ。
つまりこの試算は甘い。
どっからこの瓦礫の山から復興するための膨大な建設作業員を調達するつもりかねえ東京の人は?

最終的に解決するには、毎日新聞じゃないけど、結局ワーキングビザを出すか移民を受け入れて
建設作業員を確保するか、そうでなければ瓦礫のまま放置して復興を遅らせるか。
選択肢は二者択一しかない。
東京人にはどちらの道を選ぶのか、腹をくくって決めてもらわねば困る。しかし、どちらの道もつらいぞ。
901地震雷火事名無し(茸):2012/04/09(月) 22:32:27.25 ID:RPuuDiEE0
(空)は、いつものバカタイヤ。
902地震雷火事名無し(奈良県):2012/04/09(月) 22:37:53.89 ID:zybUiRA60
東京一極集中の打破は俺はもちろん賛成だがひとつ気がかりなのは
北海道を除く東日本がどうなるかだな
903地震雷火事名無し(茸):2012/04/09(月) 22:47:00.10 ID:0KjUqvHi0


5月末までに、またM5以上の地震が来る気ガス
904地震雷火事名無し(京都府):2012/04/09(月) 22:50:30.30 ID:hEgGEpio0
>>900
復興は無理だろう
一部を残して放棄せざるを得ない
瓦礫も岩手より汚染されている 津波が東京湾から遡上すれば汚染被害はさらに大きくなる
地価も急落 財源もあてがない 
905地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/09(月) 22:56:44.99 ID:e2CMyDdV0
瓦礫と下水汚泥の焼却灰は最終的な持ち込み先に頭を痛める所なので
国は急に公共事業の復活を打ち出してコンクリート材に転用する事で解決を図ってるな。
放射性物質だけを除去して低濃度化したらそれも合理的だが上手くいくかどうか・・・

西日本の人間としては不本意だが、
震災復興事業に被災地だけでなく首都圏を含めた東北関東全域に資本投下して良いと思えてきた。
三環道建設・首都高改修など大型プロジェクトを通じて汚泥と瓦礫を地産地消して頂いた方がスッキリするかと。

全国から掻き集めた国税が東高西低で分配されるのは癪であろうが、
ここは一つ譲って首都圏の耐震化に役立てて貰おうではないか。
906地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/09(月) 23:08:24.65 ID:e2CMyDdV0
>>902
突き詰めると東京首都圏以外で東日本のどこかに、
進学先と就職先を創出するしか答えは無いよね。
無駄に東京に集まり過ぎた大学を地方移転させる、
自衛隊を含めた官公庁の職場を地方移転させる。
これは政策誘導で達成可能だけれど民間企業となると。。
1980年代から国策で東北への製造業移転を促進してたけれど
円高とアセアン中国発展で海外移転流出が勝ったのが現実だし。

やっぱり首都移転するとしたら行先は東北のどこかにしないと
東日本全体が衰退してしまうかもね。。
907地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 23:17:23.78 ID:ItfxdMrs0
>>887

また、こいつのふるさと 百済のスレが出来てますwwww

バカタイヤ
908地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/09(月) 23:22:28.76 ID:HnzA6qXoO
将棋では、王将と飛車が近くにいるのは戦略上良くないとされているが
王将=政治の中心もしくは皇居
飛車=経済の中心・証券市場の本拠地
と置き換えれば、実社会でも同じことが言える
東海証券は東京証券と合併して本社を東京へ移してたけど、一昨年頃名古屋に戻ってきた。
いよいよリニアが建設される今の世の中
日本の金融、証券市場の中心が名古屋に移ってもおかしくない
中京だけに、中飛車ってところか
909地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 23:24:38.81 ID:ItfxdMrs0
>>896
す、素晴らしい。

で、結局 D2遺伝子を持つ、我々とエベンギとの違いは?

昔々の百済、新羅の民族達はどこに消えたの?
伊勢は、いせ、イエッセ でヘブライ語のエルサレムの事ではないか、とか
910地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 23:45:23.92 ID:vY0Aw+EO0
>>905
そうねえ、たとえばロータリーキルンでゆっくり高温で瓦礫を燃焼すれば、
セシウムだけは気化して(気体を冷却塔で凝集させれば)回収できるけど。

除染は環境省が考えてるようなその場しのぎ一時しのぎではすまない。
ちまちまと混ぜて薄めて誤魔化すんじゃなく、本格的な除染プラントを
東日本の複数箇所に建設しないと駄目だろう。それが本筋だ。
911地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 23:50:40.59 ID:HhNQoS+B0
>>905
> 放射性物質だけを除去して
その技術は実用化されていない
912地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 23:51:33.69 ID:FzIYaxCL0
>>908
最近よくそういう書き込み見るけど、無理矢理すぎるだろ。
金融、証券の中心を東京から移すにしても、なんでわざわざまた大阪をスルーしてまで名古屋に移す意味があるんだよ?
ていうか名古屋は工業のの面で随分優遇してもらってきたんだからもういいだろ。
どれだけ大阪をハブにしたら気が済むんだよ。
913地震雷火事名無し(京都府):2012/04/09(月) 23:58:20.12 ID:hEgGEpio0
>>905
西日本の人間としてはこれ以上首都圏に無駄金を使うのは止めて欲しい
東日本に税金を投下するなら日本の将来に役立つ日本海側だ
914地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 00:02:43.56 ID:TQ6GZIlhP
>>906
国土の健全な発展という意味では東北のどこかにも行政機関を設けるべきなんだろうな
行政機関を分割するという、霞が関が聞いたら卒倒しそうなことも将来を見据えた壮大な実験としてやってみるべきだと思う
もっともそれが仙台なのか、汚染の少ない北東北・日本海側なのかは議論の余地あり
 民間はトヨタのアクアが東北工場で製造するけどどうなるか楽しみではある
915地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/10(火) 00:08:09.91 ID:/aj70IIx0
>>912
だって大阪北浜はこれから、先物とかデリバティブ専用の取引所に特化するんだろ
現物の株式市場は東証に統合させてさ
となると残るは、消去法で名古屋名証しかないってことになるよな
916地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 00:13:33.63 ID:ppJD+9l00
金融の中心は
データセンターの隣w
917地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 00:15:11.42 ID:8xk76b8X0
>>911
蛇足ながら、瓦礫をコンクリートの骨材に再利用するのは、コンクリートの強度が落ちて、
建設現場の良心的な親方たちが、相当いやがるだろう。
(南相馬の市長が「瓦礫を堤防に再利用したい」と提案しても復興庁が却下した理由はそこ)

それよりましな、モアベターな再利用法を考えるとしたら、俗っぽく書けば「地上げ」だと思う。
地上げというか、もともとある地盤の上に放射線量を下げられるだけ下げた瓦礫を敷き詰め
地盤を何メートルもかさ上げし、そのまた上に「ふつうの」土砂をかぶせる。東京の下町は
海抜ゼロメートル地帯が延々と続くので、こう地盤改良すれば二度と津波被害に遭わずに済む。
こうすれば、いまでも東京都内の線量は高いから、結果として生涯総被曝量はさげられる。
もちろん地価も上がる。だから「地上げ」だ。

(古代ローマ時代からつづくヨーロッパの町なんか、瓦礫の上に都市を再建しているよ。何度も。
だからヨーロッパの古い町は中心部がこんもり盛り上がってる。それと同じ手法。東京の臨海
開発は、徳川家康以来、ひたすら海を埋めて陸を広げることしか関心をもたなかった。たぶん
その発想の根幹部分が、間違っていたんだと思うぞ。)

ただ、瓦礫が出た町ごとそっくり土砂の中にうずめてしまうのには、時間がかかります。それを
特に下町のちゃきちゃきの江戸っ子に待ってもらえるか?それだけが問題。
918581(関東・甲信越):2012/04/10(火) 00:29:00.90 ID:D4FSunpIO
>>912
それを言うなら、大阪だって「天下の台所」
日本経済の中心として発展してきた時代が長く続いたんだから、もういいだろ
漫才や上方落語、文楽といった伝統文化もあるし、製薬産業な中心でもある
むしろ金融、証券の中心は福岡天神でもいいぐらいだ
東海地震や南海地震も直接関係ないし何より地盤が強いっていうからな
919地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 00:54:08.43 ID:+40ppGqB0
福岡って、お隣のアジアに2つも反日国があるのに。
920地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 01:03:14.28 ID:alcVWNo/0
>>864
大和朝廷VS蝦夷 LOSER東−WINNER西

この時点で東は完璧に西の支配下になり下がり文化も言語も模倣して
同化させられている。この民族的大敗を前にしたら他の合戦なんて無かったも同然。

自慢の源氏も元は河内で悪さしてた悪党だし。

仏教の大本山や総本山、格式高い神社などは大半が関西。理由は言わずもがな。
921地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 01:07:27.42 ID:R/kRSwew0
>>915


100 :2012/04/08(日) 07:52:33 ID:LWSczBNs0
東証救済の為の大証との合併、そして東京への移転では、まったく意味がありません。
しかし、東京の官僚と政治家どもは、それを主目的としているように見えて仕方がない。
この国では、東京の為に、東京の為だけに地方が犠牲になり続けるようになっているんですなぁ。
東京が地方から収奪し尽くした時、東京は滅ぶのでしょう。
その姿は、まるでガン細胞が健康体を食い尽くし、結果、健康体もろともガン細胞が死ぬとの瓜二つ。
滑稽で哀れ以外の何物でもない。


東証売買代金 18%減で7年ぶり低水準
4月8日 5時46分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120408/k10014291031000.html

102 :名無しさん:2012/04/08(日) 11:09:00 ID:ADxbPQBk0
>>100
(形ながらも)存続会社が「大阪証券取引所」とは何とも滑稽な話ですねぇ・・・・・
922地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 01:14:14.66 ID:3Eg+cgCM0
>>918
俺が言いたいのはそういうことじゃないんだけど。
名古屋は「工場三法」「中部圏開発整備法」等で国から随分優遇してもらっただろってこと。
東京ほどではないかもしれないけど、大阪は国の方針によって名古屋にもかなりのものを奪われてきたからね。
江戸時代のことはわからないが、首都でもない大阪が独自の力であそこまでの大都市を築きあげてきたにも関わらず、
国や政府からの迫害でずっと衰退させ続けられてきたんだよ。
もうそろそろそういうのから解放されて本来の大阪に戻してくれてもいいだろ。
別に名古屋を攻撃したいわけじゃないよ。
923地震雷火事名無し(西日本):2012/04/10(火) 01:17:05.91 ID:ODU38cp00
もう上海香港シンガポールには勝てないよ
じきに日本の証券市場は死ぬ
官僚の天下り先確保と東証の救済のために

924地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/10(火) 01:19:39.09 ID:/aj70IIx0
とにかく合併で名前が変わったとはいえ
東海証券が本社を名古屋に戻したのは事実
大阪から東京に行った金融機関が本社を大阪に戻した実例はあるか
そして今月からは住友信託まで…


三時間だけ東へ列車乗り
三時間だけで行ける東京という地に
また一つ大阪企業本社が行きました
カネは飛び人は減って街は寂れる

shoes の紐をほどいて心を脱いだ
道頓堀で膝まで川に入ると
思い出の涙が一滴一滴こぼれる
もうナニワに住友さんは帰ってこないのね

春が来た 春が来た
やっと今年も春が来た
だけど合併して江戸行き切符を買った
春が来た 春が来た
ツンとすまして立ってても
放射能と地震で崩れてくリスクはないか

春が来た 春が来た
やっと今年も春が来た
だけど合併して江戸行き切符を買った
春が来た 春が来た
ツンとすまして立ってても
放射能と地震で崩れてくリスクはないか
(元歌 水谷麻里「春が来た」)
925地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/10(火) 01:22:19.28 ID:VJTByPDui

縛 そ 手  |           /       で 見 オ 一
.っ ん    | ,. -,.ッ 一 、    |  参 カ そ す .て ナ 度
て な 回  |'  , -     ヽ、 .|.  り メ の. の み ニ 男
な に る  |/ ,  ,.       |.  ま ラ 為   た | の
い キ よ  | //,/ ,.  / /|   し 持 に   か っ. コ
ん ツ ね  |.リレ..ニッ'</__,//:|   た 参 今   っ て の
だ く ? |:/リ.、' ゾ  ,.ニ、x/l|.   の で 日   た い
か   /`リl     , ゞ' /ノ/l.|   よ  は. 、 ん う
ら  // l /人  、- 、 _..、、、/' ヽ  ? __ /..\  の
─,.'/ / // ,ノ' \ _,. 'y`  Y /. .. :`v ': : : :: : : : : \. を
 ,i/ノ /入|   /、./  ./Y: : : : : : : : : : : : : : : i: :lヽ _/
,.i゙彡_ニ"'ノゞ,、  ' !l _ ,.ヘヽ.|、: :、i :_:.l: : l:__」L|l_: : : ::|
,r´/ /,ヽ,.   ゞ,、 ,/y,   Vyヽ! ヾ,モ‐ミ、 ´ 彳:゙ァ"|: :: :::|
:!´  ` ' _'、   ゞ`ハ  '〈ヽ!: :ヽゞ‐' ,  ` ´ 'y::: :: i
;l.    、t.i     、゙ ヘ.  ヽ,l: : :`:、  _ ,  ,イヽ: : :゙i、
:!'    Y!     ヽ,. ゛,.ィ._ :!: :| l ,.ィ: 、`  / ! :|` ‐ 、:ヽ
l.     ヽ       V.:〈○〉l; ィ '  i V ! ´ / :|   ト`
       ゝ    人/i〒|' 、┤ :l ヽ 、 /   !  ト
-i、_ , ‐ '´ ヽ_ ,. - 'ト-壮- | 、┤ :l _.._ヽ/.. _  |:  ト
.   ヽ    ヽ     ! :Y.‐f  `┤ ',. '´!、_|  ゙ `'、 y゙
     '、      '´i、  V  ヽ:! '、 //Yヾ、_ ノ,/
926地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 01:31:01.02 ID:wq4Z9ost0
工場三法撤廃で東海の優位性はなくなってはや9年、やっと妥当なポジションに戻ってきた関西。
しかし地震のおかげで東京一極集中が鈍化しただけでも良かったと思うよ。あとは電力問題だけだ。
仮に電気がなくても被曝して今後は最悪な状況に陥る東京よりはるかにマシだがなw


927地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 01:31:48.63 ID:alcVWNo/0
>>922
地勢が悪い東京に全てを集めたのがそもそもの原因。この国のトップ連中の大半は馬鹿か田舎者。
日本地図を見れば天下統一のためにはどこを押さえるべきかなんて一目瞭然。

立地のみならず災害の面でもはっきり言って「ここしかない」と言えるほど選ばれた土地。

ほぼ全域が五角形レイラインの内側。どの地方へアクセスするにも便利。

いくら東京を開発しようとも立地や地の利までは変えられないという事にいい加減気付くべきだろう。

まぁもう手遅れだ。結果的に東は棄却するしかなくなった。
928地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/10(火) 01:37:37.29 ID:/aj70IIx0
日本経済の中心を大阪へ…っていう意見も分かるけど
そうなると西日本の人たちは大歓迎だろうが、東京をはじめ東日本からは猛反発食らうかもしれない
やはり間を取って名古屋にするのが妥当か
なんてったって中京っていうぐらいだからな
929地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 01:58:27.70 ID:FpH+PtgSP
>>928
「間をとって」この発想だとどこに移しても一極集中になるだろうね
一極集中のほうが確かに経済効率がいいので経産省を主に多くの官僚も東京一極集中をやめないんだが
経済成長の鈍化を受け入れて地方に振り分けるという発想にしないともたないだろ。すでにトヨタは
経済成長のスピードよりも長生きのほうを選択している

 東日本のためというか東北のために一極集中をやめて行政機能を振り分けること。効率を犠牲にしても長生きできる方法を
探していくことだな。


930地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/10(火) 02:30:37.98 ID:D4FSunpIO
地方を活性化っていうなら
尚更ここは思い切って、東証の機能を福岡天神に移してしまえばいいのでは?
東証はその東京支店にし、福岡のバックアップには札幌ってことで
支店経済都市からの脱却もできるし、三大都市圏から外れている事で一極集中も防げると思うが
ていうか、前にも書いたけど大阪は既に伝統文化と製薬産業で
全国区になっているんだから、もういい加減満足してもいいだろ
いけないの?それじゃ
931地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 02:37:50.20 ID:8xk76b8X0
>>924
元歌ってこれか?
http://www.youtube.com/watch?v=FOF3eRkB7nM

江口寿史の嫁様の御尊顔をはじめて拝見したよ。
部活にあけくれてたからこの歌手全然知らなかった。
バブル時代って色々おもしろいものがあったんだね。
うらやましい。
932地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 02:40:47.09 ID:FpH+PtgSP
>>930
大阪人からしたら「大阪で生まれたモンは全部返してや」ってことなんだよ
大証がアジアの競争で負けるのは仕方ないけど福岡に取られてアジアに負けるくらいならわしらにやらせてくれ!ってことだろ

国が指導して経済の流れを決める時代そのものが終わりつつある。国ができることはせいぜい行政機関をどこどこに振り分ける
くらいしかないし、それが本来の行政のあり方。明治以降の150年が欧米に追いつけ追い越せでムリが祟ったと考えるべき

933地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/10(火) 02:44:54.23 ID:OsNdgF7e0
東京の汚染企業が来るにしても来ないにしても、

東京はもうポイ。
934地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/10(火) 02:46:41.33 ID:/aj70IIx0
>>929
政治レベルの話になるが
アメリカでは、ニューヨークとフィラデルフィアで激しい首都誘致合戦があって
結局、ワシントンに落ち着いたっていう経緯がある
カナダのオタワ、オーストラリアのキャンベラ等も同じようなもの
これらはみな最終的には「間を取って」首都が決まった実例なのだが
果たして、これらの国々は一極集中になっているだろうか

仮に日本経済の中心が名古屋に移ったら、首都も名古屋になって政治家や官僚も相次いで移ってくるのか?
もちろん災害リスクや地方の活性化の事を考えて行政機能も分散しろ
っていうのは分かるけど、それだけだと不十分だし限度もある
やはり、一極集中是正には機能分散と政経分離の両輪が必要
935地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 03:08:02.24 ID:FpH+PtgSP
>>934
それら新興国がかつての日本と同様に発展途上国なら一極集中になってただろうね
現にそれらの親であるイギリスがロンドン一極集中だったから。しかしそれらの新興国はイギリスの
一極集中を反面教師にしてできた国なのでそうならないようにするためのノウハウがあった
間をとって首都にできたのは最初だからだよ。今やれば喧々諤々の論争でまったく決まらないと思う

936地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 03:09:45.20 ID:3Eg+cgCM0
>>932
そうそう。
なんかさっきから論点がズラされてるんだけど、別に大阪を特別扱いしてくれとも優遇してくれとも言ってないし、
ただ単に、露骨な大阪冷遇や関東・愛知の優遇をやめて、本来のあるべき形に戻してほしいだけなんだけどね。
今東京にある企業や金融関係はそもそも大半が元々大阪のものだし、全部とは言わないが多少は返してくださいよと。
その結果で東京や愛知・福岡にに負けるのなら仕方ないことだけど、今の大阪衰退は意図的になされてきたことだからね。
こっちとしては納得いかんだろ。

ワシントンやキャンベラのことはよく知ってるし、他にもそういう例はたくさんあるけど、
ワシントンもキャンベラも既存の大都市じゃなくて、小都市や何もないところに一から作られた都市だし、
もしそのパターンに当てはめるなら、少なくとも名古屋じゃないだろ。
趣旨に全くあてはまらないし、あえて東京・大阪を外した大義名分もなくなるからな。
それこそ東京・大阪だけじゃなく日本中の都市から猛反発食らうよ。
937地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/04/10(火) 03:15:11.25 ID:H0jsj6Wl0
くっだらねえ

この国はもう滅びるんだって何でわかんねえんだ?
首都の心配とか無用
938地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/10(火) 03:26:01.76 ID:4iOcmLw10
>>152
>海外での日本の評判の変化(皇室+京都+自然+ハイテク → アニメ+漫画+エロ変態+ギャル) 
はぁ?アニメ、エロゲ、漫画のキモオタ文化って、もともと大阪が生み出したんだろうがw

>関西弁=チンピラ、大阪人=DQN、ケチ、輩、低脳、犯罪者、と本気で信じて 
だって、そうじゃんw
939地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 04:05:17.64 ID:ppJD+9l00
>>929
> 一極集中のほうが確かに経済効率がいいので
それはマスコミのバカ騒ぎw

分散化を進めた方が
効率は上がるw

近代の産業革命ですら
分業によって発展した
経済の基本なのに
なぜか
マスコミ的には
集中がいいことになっているw
940地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/10(火) 04:30:08.03 ID:D4FSunpIO
>>936
なんか勘違いしてるようだけど
もともと大阪企業だといっても、それらは基本的に自分たちの意思で
もっとハッキリ言えば、首都圏を中心に活動したほうが効率的で儲かりやすいから東京へ行ったのだろう
大阪商人は驚くほど地元への執着心が薄い
その証拠に、ホントは大阪にずっといたいのに泣く泣く東京へ行った
っていう企業経営者なんて見たことないし
お隣の京都だって官僚支配の影響受けないハズがないのに
京都企業が東京移転したなんて話も聞いたことがない
941地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/10(火) 04:40:12.47 ID:GOQUqgkcO
>>940
浪花の商人も元は近江や伊勢の商人だ。経済効率を考えて商都・大阪に移ったんであって、大阪
への執着はないだろ。元来が地元民じゃない訳だし。
942地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 04:42:20.18 ID:ppJD+9l00
> 大阪商人は驚くほど地元への執着心が薄い
ある程度の規模以上なら
分散化するのは当たり前
本社は
比較優位な場所に置けばおk

さらに
分散化を進めていけば
どこが中心か?というのも
意味はなくなるw
943地震雷火事名無し(茸):2012/04/10(火) 06:34:35.11 ID:aNiunMKl0
>>940
近江商人と大阪商人は別物

成立時期が根本的に異なる
先に大阪が成立して基幹を掌握した後に
現れたのが近江であり商業スタンスも異なる




944地震雷火事名無し(茸):2012/04/10(火) 06:48:59.93 ID:aNiunMKl0
東京一極集中が効率的だ?
それは、戦後復興迄で役目を終えている、

945地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/10(火) 06:52:10.31 ID:lLuWnyKNO
泣く泣く東京へ移転なんて姿見せたらまた東京の馬鹿が総掛かりでその企業叩きまくるだろw
946地震雷火事名無し(茸):2012/04/10(火) 07:46:36.70 ID:aNiunMKl0
危機管理の為
大阪に副首都が創設される
政府の二極体制に
民間がどのテイド追従するかな?

947地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/10(火) 07:50:20.18 ID:VJTByPDui
過去の栄光ばかり掘り下げて…何か関西が成長しない理由がわかる気がするわ…
自信持って未来のこと考えて働き続ければいいのよ…
東京で働く人って、ある程度「東京」ブランド?で自信を持って前向きに働くのが多いわ。
地方の人って、「いや〜、もう、◯◯はダメですわ」みたいな事言う前にそんな事言う前に忘れるくらい働きなさいよ!って思う♪
948地震雷火事名無し(茸):2012/04/10(火) 07:56:24.98 ID:wy9Sdi8d0
てめえの勝手な思い込みで枠にはめようとする、

頭狂人
949地震雷火事名無し(芋):2012/04/10(火) 07:59:05.82 ID:u+YakWi50
>>202
>>158
>金融はすでに
>分散化が進んでいる
>登記上の本社は
>すでにどこでもいい

・03番号や06番号でau携帯が利用できる法人向けサービス - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120409_525157.html

本社が地価の高い東京になくてもいい
東京03に偽装するのは簡単
950地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/10(火) 08:05:38.67 ID:DSbZRdge0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
951地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 08:06:36.76 ID:alcVWNo/0
>>940
調べたらわかると思うが、京都の企業が移転しないのには
ちょっとしたカラクリがあるから。

まぁ小売なんかだと手狭になって結構移転してるけど。

って言うかこの国の権威及び権力者の一部は今でも京都が拠点。

京都は彼らの箱庭みたいなもの。

経済発展よりも歴史や景観を重視する欧州型の都市。

国に対しては大阪よりも影響力を持っている。
952地震雷火事名無し(茸):2012/04/10(火) 08:08:08.79 ID:aNiunMKl0
人件費の安い沖縄にコールセーターを企業が結構多いからね
953地震雷火事名無し(茸):2012/04/10(火) 08:13:39.83 ID:wy9Sdi8d0
大阪「うめきた」の産官学交流施設、14社・団体の入 居固まる

2012/4/10 1:00
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E2EBE2E0808DE2EB
E2E6E0E2E3E0 9E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
954地震雷火事名無し(空):2012/04/10(火) 08:23:06.58 ID:tE3zhBlv0
>>926
ハア?
東京一極集中は鈍化どころかますます進行してるだろ
少しは現実を見ろよ
955地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 08:25:51.81 ID:hTkRkQ6v0
>>954
読解力のない奴だな
そのまま東京と心中しろよw
956地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/10(火) 09:16:34.38 ID:L8QK37vKO
戦国期や明治維新期のように国内でまた戦争ができればいいのにな
無能な東京政府をぶち殺し新たな国を創ることができるのに
もう一度関ヶ原で戦い東軍皆殺しにするべきだろう
957地震雷火事名無し(茸):2012/04/10(火) 09:21:47.60 ID:wy9Sdi8d0

>>954

↑相変わらず、脊髄反射レスのバカタイヤw

大阪・関西叩きを生きがいにする、

真性の屑

958地震雷火事名無し(茸):2012/04/10(火) 09:31:11.39 ID:wy9Sdi8d0
>>954

↑こういう、東京一極化を支持するバカが

東京滅べば国滅ぶっていう脆弱な国家体制

にしたんだよな。

しかも、今、北朝鮮がミサイルで日本狙ってる
のに。
東京一極化のせいで国滅んだら、真っ先に>>954

みたいなカスに責任負わせるべきだな
959地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/10(火) 09:33:30.75 ID:VixdWtEI0
かと言って大和朝廷みたいな無能政治もごめんだけどな
北からミサイルが飛んできても「大和に落ちるな〜」って歌詠んでるだけだろうし
960地震雷火事名無し(茸):2012/04/10(火) 09:42:33.13 ID:omHt6Yss0
>>959

大和朝廷に、随分執着心をお持ちたが、

お前の中では、時間がそこで停止してんの?

それとも、歴史が浅いチョンの方?
961地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/10(火) 09:46:08.63 ID:VixdWtEI0
>>960
それが関西の政治の実績なんだから仕方ない
実績は実績として認めないと
962地震雷火事名無し(茸):2012/04/10(火) 09:46:48.73 ID:omHt6Yss0

大地震が、起こったばっかりで今も

放射能に悩まされてる今、一極化の

脆弱国家体制を是正しないと、いう話に

大和朝廷がうんたらかんたらってバカだろ、

関東人って。 

963地震雷火事名無し(茸):2012/04/10(火) 09:50:50.39 ID:omHt6Yss0
>>961

アホすw

で、すごい大昔の政治のやり方を、現代にも
当てはめて、東京一極化は肯定してると。

バカだお前はw
964地震雷火事名無し(茸):2012/04/10(火) 09:53:43.34 ID:omHt6Yss0

そんなに政治したいなら、

政治は東京でやればいい。

ワシントンとニューヨーク、北京と上海みたい
に離れて分けりゃいい。

965地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/10(火) 10:50:00.56 ID:D4FSunpIO
>>950
原発の放射能汚染による犠牲者は現在進行形で増え続ける
車や飛行機等の事故みたいに、その場限りの犠牲者しか出ないのとはわけが違う

>>951
だから大阪企業は歴史や景観や権威などよりも
自分たちの経済発展を優先してきたってことだろう
企業をより発展させたかったら、世界一の大都市圏の中心たる
東京を本拠地にするのが一番手っ取り早いのも事実なんだし
かといって一極集中を容認していいってことにはならないが
966地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/10(火) 11:35:48.04 ID:/aj70IIx0
そもそも大阪企業を大阪に返せみたいな言い方もおかしくないか
もともと大阪府民の所有物でも何でもないんだから、返すも返さないもないだろうに
各企業が本社を大阪に戻そうっていう意思を持たない限り、どうにもできないと思うよ
そういえば、去年金融庁が大手金融機関に、本社機能の大阪移転を要請したっていう話はどうなったんだ

まあ経済金融の中心を大阪とか福岡へ…となれば、東北北海道の人たちはやはり抵抗感じるかも
特に、東北人の大阪嫌いはいまだに根強いものがある
その決定打とも言える事件がこれ
【舌禍】東北熊襲発言 【失言】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837

それに比べて名古屋はトヨタがあるせいか、北日本出身だって意外と多いし
本州の中央にあるから、東北から見てもたいした違和感もない
967地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 11:36:30.54 ID:3Eg+cgCM0
>>947
こいつだけは許せん。
968地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/10(火) 11:39:54.71 ID:DIGrFK5Y0
ダメですわ-は大阪ではあきまへんわ-じゃない?
969地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 11:47:59.39 ID:FpH+PtgSP
>>966
>東北の大阪嫌い
 かつて仕事で東北にも住んだことのある大阪人として言わせてもらえばw
東北に行政機能を分担することで彼らの恨み節は相当晴れると思うぞ
 東北人の劣等感の根幹は行政機能をもたないことに由来する

名古屋なら東北人にも違和感ないというのは半分不正解だ。大学時代は東海地方なんだがw
東海地方は排他的な風土だから若い頃から名古屋に暮らさない限り馴染みにくいぞ
970地震雷火事名無し(茸):2012/04/10(火) 11:49:06.92 ID:omHt6Yss0
まあ、大企業の社長や幹部はしょっちゅう、

政府に呼び出し食らうからね。

東京の税収を上げる為、移転しろと官僚共が
圧力かけてるんだが。
そのうえ、マスゴミ共は毎日、毎日、東京マンセー、
地方叩き。そりゃあ、東京に行かなしょうがない
わな。

人・モノ・金を集めたその結果、災害やテロに

脆弱な国家になってしまった。

まさに、東京栄えて国滅ぶ。


東京の「災害危険度」世界で断トツ!
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashi
moto/iblog/C1570102516/E2008060417234
4/index.html
971地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/10(火) 11:50:30.37 ID:dftf2JF80
>>966
東北被災県に西日本から仕事で出かけたが、
震災支援の存在感は東京が圧倒的に大きくて
西の無関心っぷりに失望との空気は確かにあった。
物資や募金のとりまとめ窓口が東京だから
何から何まで東京さん手厚くありがとうって風になるもんな。
西日本各地の募金も、東京に送った乾電池なども東京が被災地に善意の顔で届けるからね。

東日本大震災で東北も関東もチーム東日本の一体感が高まったのはひしひしと感じたよ。
水戸黄門みたいに西の者共は葵の御紋に平伏せよ!ってか。
おそらく伊丹NEMICが具現化しても二条城か六波羅探題みたいな想定だろうね。
972地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 11:50:59.80 ID:ppJD+9l00
>>966
> まあ経済金融の中心を
だから
金融の中心があるとすれば
データセンターの隣w

というか
経済の中でも
分散化しやすい金融に
中心を考えている時点で
世界から取り残される悪寒だ

マスコミのバカ騒ぎの悪影響は
なかなか消えないなあw
973地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/10(火) 11:55:41.37 ID:dftf2JF80
>>969
ダルビッシュは仙台育英で、村井知事は霞目駐屯地でヘリパイロットとして汗を流したから
地元東北に溶け込み貢献したとして受け入れられたから、関西人に対して人種差別的な嫌悪感は無いと思いう。
申し訳ないが、その点に関しては九州中四国の方が関西人にとって居心地が悪いだろうし。。

格下の西日本人が、関ヶ原や源平で優越に立った東日本人たる東北人を侮ったのが許せん!との
ささやかなプライドがこじれる要因だから然程根深くないと思うよ。
「豊臣なんて、伊達の殿様に比べたら小さい、小さい」と謙遜したらスンナリほぐれる程度の緊張感。
>>971
関西広域連合で分担して
地方自治体としては
最も支援したグループのひとつなのに
逆により嫌われるのだから
どうしようもないなw

マスコミなどは
正しい情報を伝えない
なので
オールジャパンで動けない
その最も被害を受けるのが被災地

まあ
マスコミの関西叩きはデフォ
それが
いかに日本のためにならなくても
975地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 12:03:04.42 ID:ppJD+9l00
>>973
> 関西人に対して人種差別的な嫌悪感は無いと思いう。
甘いなw

マスコミが
長年に渡って情報操作し続けた
その結果
関西人は最も嫌われている

この点は
認めないとw
976地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/10(火) 12:06:12.94 ID:D4FSunpIO
金融の中心って全国規模の証券取引所とか金融機関本社じゃないの?w
977地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/10(火) 12:07:48.06 ID:dftf2JF80
>>975
俺も西出身だが、東京に永年住んで仙台・札幌・大阪・博多に長期赴任した経験あるから
日本各地のメンタルはそこそこ知ってる方だと自負してるけどさ。

基本的に東北人は関西人を見下してるぜ。
箱根より西は劣等人種の巣窟って世界観が下敷きだけどね。
だから東北人は劣等感を持ってると先入観を持たれるのが嫌だって感覚だよ。
東京から田舎呼ばわりされるのは仕方ないが、大阪が生意気な態度を取るな!って感じだぜ。
東北は関西に劣後してなんかいない!みたいな。
978地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/10(火) 12:11:15.33 ID:nRNYC7yZ0
>>966
大阪は独立心が強いからな。
東京の犬と化したその他地方とは明らかに違う
まぁその分東京にとって目障りなわけだ

 大阪企業の帰阪思考も →  地元勢力を増やしたい、
 仙台遷都などを考えてる奴の仙台遷都思考も  →  地元勢力を増やしたい
 名古屋の底辺労働者をかき集める思考も →地元勢力を増やしたい

普段おとなしい東北の人がおもわずエゴをこぼしたものだから
大阪人が調子にのるな!って言ったんだろう。
んで普段東京の犬と言われてる東北自身を棚に上げて東北人が大阪を逆恨みしてる、と。
あとサブプライムの時は愛知の人口が急激に減った件を知ってて発言してるのか?

979地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/10(火) 12:13:04.06 ID:/aj70IIx0
>>970
東京の税収と中央政府の税収は別物では?
後者は本社機能が日本のどこにあろうが関係ないし
政府との折衝が必要なら、社長の名代としての担当者を任命すればいいだけ
アメリカやドイツやイタリアの企業首脳が、年がら年中ワシントンやベルリンやローマまで呼びつけられるなんて話は聞かないだろ
980地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/10(火) 12:14:17.36 ID:dftf2JF80
まー、関西人が東北人と打ち解けるには酒席で延々と聞き役に徹したら一晩で大丈夫さ。
在日と同じパターンでOK。
泣き言、愚痴みたいな恨み節をウンウンとひとしきり聞いて
その後地元の優秀性を感嘆交じりに聞いてあげたら
「お前いい奴だなー」とアッサリ心を開くから大して難しくはないよw
981地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 12:24:04.19 ID:ppJD+9l00
>>976
金融のトレードは
ほとんどが電子的に行われている

歴史的な流れで
電子化する前の取引所は残っているが
すでに象徴的な意味でしかない
982地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 12:31:18.76 ID:ppJD+9l00
>>980
ミクロ的には
そうかもしれないが
マクロ的な影響は残り続ける
983地震雷火事名無し(茸):2012/04/10(火) 12:34:48.59 ID:omHt6Yss0

>>979
> アメリカやドイツやイタリアの企業首脳が、
>年がら年中ワシントン

海外規模の話とは違うだろw 国跨ぐなよ






984地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 12:36:40.20 ID:DhpXY2Eg0
>>977
> 基本的に東北人は関西人を見下してるぜ。
> 箱根より西は劣等人種の巣窟って世界観が下敷きだけどね。

そういえば、仙台から来た課長がこう言ってたよ。
「東京の人間の3分の1は東北出身だ」って。
西は劣等人種の巣窟というより、東北の真の都は仙台じゃなく東京だ、という感覚じゃないかのな?
だから「自分たちの都」である東京がなくなるのは困るのだろう。東北人にとって。

でも、東京一極集中は誰がみてももう限界。(送電距離に限界がある)電力供給すらままならない。
いっそ、首都機能移転構想で検討された3案のひとつ、福島栃木地区に、首都機能バックアップを建設したほうがよいのかも。
標高も緯度も東京より高いので、クーラー使用電力が減らせる。津波も来ない。
高級官僚を汚染地帯に強制移住させれば、黙っていても徹底的に除染をやり始める。
それが東北の復興につながる道なのなら、全国民で移転経費を負担するのも、お安い御用ではないか。
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/relocation/img/qa_step3_04_img02.jpg
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/information/council/kokkai-toushin-siryo/img/r_5_1_02.gif
(ただし「福島京」を建設するなら、東京から福島までリニアを引いてほしい。交通アクセス改善の条件付きで、賛成)

>>978
サブプライムショックのときに愛知県人口が急減した理由は、トヨタが大赤字に転落して、派遣季節工を大量解雇(雇用不継続)したから。
日本の製造業の都、名古屋自体は、まだ健全だよ。
985地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 12:45:39.98 ID:ppJD+9l00
コモディティな電気自動車を普及させて
スマートグリッドの蓄電池として利用するw
986地震雷火事名無し(茸):2012/04/10(火) 12:51:16.20 ID:omHt6Yss0
122:名無し@良識派さん 2012/04/10(火) 11:19:33
今年の夏場は最大20%の電力不足が起こる可能性が
あるようだね。 いい加減して欲しい。
電力が豊かな関西でないと。
987地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 12:55:35.05 ID:YR6Y3JCs0
へー、仙台好きでよく旅行に行ったのに実は大阪人は「人種差別」されてたんだ・・・・
夏も行くつもりで計画立ててたのに。

もう行くのはやめておくわ。今までも歓迎されてなかったんだろうし。残念。
988地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 13:33:49.40 ID:jd9Bfzod0
大阪人は実利で判断するから、社員を大勢置いていて、病気されたら
大損失なるとの判断を現状下したのJK
989地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 13:58:34.84 ID:DhpXY2Eg0
>>937
日本はこれから滅びるんだから、首都の心配など無用、という説があるが、私はそうは思わない。
東京が滅びるだけだ。
すくなくとも、2011年3月10日以前にあった「日本のアンシャンレジーム」が崩壊するだけのことだ。

国家は、滅亡することがある。
ナチスのドイツ第三帝国も、オスマントルコ帝国も、ロシア帝国もソ連も、清帝国もみんな滅びて消えたが、
日本のアンシャンレジームもまた、その列に加わる時が訪れたということだ。そう世界中で見なされている。

ただし、国家は滅びても国土や国民の大多数は生き残る。
生き残った者たちは、この先どうやって生きていくか、みんなで考える。いまは日本のthinking timeだ。

首都東京が被災して大炎上するとき、CNNなど全世界のメディアがド派手なBreakingNewsを流すだろうが、
それはスポット(点)の報道に過ぎない。カメラは1つのレンズに写った範囲の事柄しか、伝えられない。
人口3669万人が暮らす世界最大の都市、東京の面積は、約9000平方キロメートル。
関東平野の総面積は、約1万7000平方キロメートル。
福島第一原発事故による放射能汚染地帯(年間被曝線量1msv以上)は、約1万3000平方キロメートル。

ところが、日本の国土総面積は、約37万8000平方キロメートル。
日本の国土は狭いようで意外と広い。
「東京は永遠に不滅です」と叫ぶ『帝都死守派』の人たちが、どこまでこの逆境を押し戻すか、期待しておくけど、
日本は残った場所でボチボチとやっていくよ。(大阪が「残る場所」になればいいなあ。私的願望です)

それに、なにもかも悲観しなければいけないほど、日本の国際環境は悪くない。
前回、日本のレジームが崩壊したのは1945年だが、このときとちがって現代日本の資本収支は常に黒字だ。
どんなに酷くなっても「御家再興資金」だけは確実に手元に残る。だから、日本は滅亡しないよ。
990地震雷火事名無し(千葉県【13:54 震度1】):2012/04/10(火) 14:10:34.88 ID:HMb6veY00
皇別関東人の俺は、東北から来たやつらに変な敵意をもたれていたが、差別だったのか!
991地震雷火事名無し(西日本):2012/04/10(火) 14:38:49.81 ID:J4OzjrvZ0
古来からの認識で三関は間違っていない
今は例外的に東京があるだけで認識は変わってないからな
やはり東日本各地で自立は無理か特に東北
震災からの動きと態度を見てたがどうにもならないね
多少なり期待してたが
昭和の大量投資が完全に無駄だった
992地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 14:49:38.09 ID:YR6Y3JCs0
関西広域連合、すごくがんばってたのに無駄だったわけね。
993地震雷火事名無し(四国地方):2012/04/10(火) 15:43:38.12 ID:qbgV9wnnO
東京あっての日本か?
日本あっての東京か?

国家のグランドデザインを
もっともっと北海道や東北の人々と
熱く語り合う必要があるな。
994地震雷火事名無し(四国地方):2012/04/10(火) 15:46:58.44 ID:qbgV9wnnO
関西勢も一歩引いて
公家・朝廷・皇室は関西の地方文化の域を出ず
それらは千年前に終焉したとの謙虚な姿勢で
東日本勢と向き合わざるを得ないだろうな。
995地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 15:51:15.52 ID:DhpXY2Eg0
個人的には東北人に対して良い思い出しかないな。英語になってしまったGAMANという言葉の通り、
いちばんしんどい厳しい現場に置き去りにしてしまっても、逃げずひるまず粘り強い人間性の集団だ。
ただ、初対面のあとコミュニケーションのきっかけをつくるのが大変だった。会う人会う人みな寡黙だし。
ところが、いったん口説き落として納得させてちゃんと話が出来る環境と関係さえ構築してしまえば、
これだけ当てにできる連中はいない。自分にとってはまさに鉄壁。だから、部下をもつなら東北人に限る。
すくなくともわたしはそうだ。
それと、東北人が饒舌なおしゃべりに化ける瞬間をみるのは、何度みても飽きないね。『やっとバリアを
降ろしてくれたか』とホッとするというか、『自分はまだまだ修業が足りない』とハッとさせられるというか。
996地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 16:08:26.43 ID:hTkRkQ6v0
東北人の若い女は関西の男好きだっていう奴が多かったけどな
ここの書き込みは、東北人の男の関西人に対する嫉妬じゃないのか
997地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/10(火) 16:30:20.70 ID:3Eg+cgCM0
ていうか東北のことばかり語られてるけど、
震災復興はしっかり日本全体で支えていく必要があるけど、
なんで東北を衰退させないためだけに首都機能を東北に置かなきゃならんのだ?
それとこれとは話が別だろう。
じゃあ北海道は?北陸は?山陰は?四国は?南九州は? 衰退してるのは東北だけじゃないんだぜ。
その他は放置でOKなのか?
そもそも東北が衰退したのは東京一極集中の弊害もかなりあるだろう。
そういう発想をするなら、やはり道州制が必要ってことなんじゃないの?
998地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/10(火) 16:30:32.50 ID:0ZMoUOUi0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
999地震雷火事名無し(西日本):2012/04/10(火) 16:49:47.58 ID:2WYpCfU20
>>997
震災からはっきりしたことだが
東北はまだまだ投資が足りなくて首都も置かなければならない
なぜなら今もなお虐げられているからと言っている
そこで東京の一極集中のせいだろとつっこんでも
それは関西の東京コンプがーと問題をすり替える
もう現実的かつ理論的な話しが会話が成立しないのさ
社会性の未熟さ未発達が完全に露呈してしまっている
1000地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/10(火) 16:52:16.92 ID:Rax3yVFA0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。