千葉県民専用151

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (千葉県)
千葉県に在住、関係ありの人のためのスレです。
※レス数>>750を目安に次スレを
※スレ乱立防止のため、立てる人は必ず宣言してから立ててください

★注意など
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明です)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
 ☆日本気象協会:http://tenki.jp/earthquake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

千葉県防災ポータルサイト http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/
千葉県防災メール http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/bousaimail/gq36_1.html

前スレ
千葉県民専用150
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303458533/
2地震雷火事名無し(庭):2012/03/25(日) 18:49:44.04 ID:X8svviQT0
test
3地震雷火事名無し(日本):2012/03/25(日) 21:04:52.80 ID:bkcVvoA10
いちおつ
4地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/25(日) 21:39:37.55 ID:PJX5cm4Q0
ピカ漬け食ってうまいうまい連呼してるのはバイトか破滅主義者かなんか?
5地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/25(日) 21:44:41.96 ID:yjQrBSSh0
(千葉市)幼稚園のママ友グループ10人のうち、2歳児2人が心不全・2人が心臓不整脈。←統計では、異常事態

http://portirland.blogspot.co.uk/2012/03/10222.html

食べ物を気にしない安全厨ママグループらしい。


Chromame (@chromame1)
2012/03/23 18:12:22 from web
「幼稚園のママ友グループ(放射能汚染気にしない)10人のうち、
1月に2歳児2人が就寝中に心不全死。ほか2人(年齢不明)が心臓不整脈、
うち1人は、毎月入院しての治療が必要@千葉市」10人中4人が心臓疾患!
偶然にしては多すぎ。ママ友から聞いた実話です。


:(;゙゚'ω゚'):
6地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/25(日) 23:19:35.50 ID:nQKXztdMO
千葉県の皆様、東北地方ご出身の皆様、放射能や地震が不安で安全なところに移住したい方は、ここにご相談ください。

子ども未来・愛ネットワーク(ホームページ)
http://kodomomirai.org
(ブログ)
http://kodomomira.exblog.jp/

おいでんせぇ岡山
http://oidense-okayama.me/

安全なところに移住したい方、岡山にお越しください。
岡山には活断層も大地震の震源もなく、災害が少ないところです。
安心して、笑顔で、のびのびと子育てをしてください。
7地震雷火事名無し(家):2012/03/25(日) 23:26:28.87 ID:6EQsFMsQ0
本当ならゴシップ誌や海外メディアが裏とって騒ぐでしょ。
それから千葉市辺りでそんな状態だったら、もっとバタバタ子供が死んで
大騒ぎになってる地域があるはず。
8地震雷火事名無し(家):2012/03/25(日) 23:27:51.41 ID:6EQsFMsQ0
>>5についてはどんどん政府に問い合わせしましょう。
9地震雷火事名無し(ドイツ):2012/03/25(日) 23:32:05.20 ID:cSNZrrqq0
10点って感じか?
0.1μ切ってからまたおいで
10地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/26(月) 00:16:29.61 ID:4lSnMtOn0
ただちに影響がないとわからない人はいいね
正直、羨ましい
11地震雷火事名無し(家):2012/03/26(月) 00:19:16.19 ID:2QQEyGvN0
色々な政党とマスコミ関係に>>5貼りつけて問い合わせしてみた。
どこが返事くれるかな。
12地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/26(月) 03:46:54.47 ID:9jFkpNGm0
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/anzen/press/2011/koutei/kekkaichirann2310-11.html
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/anzen/press/2011/shitei9/kekka240116.html
敷地内の5点での1.0m及び0.5m高のそれぞれの平均値

スポットから外れてるが2市は基準が厳しいので汚染申請。
(野田) 5cm0.23以上で除染対象。私有地含む。
S高等学校 0.13 0.13 芝地
NC高等学校 0.11 0.11 土
S高等学校 0.12 0.12 土・芝地
特別支援学校 0.11 0.12 芝地
関宿城博物館(野田市) 0.08 0.09 コンクリート・アスファルト・芝地

(佐倉) 5cm0.23以上で除染対象。
S高等学校 0.12 0.12 土
SH高等学校 0.15 0.15 土・芝地
SN高等学校 0.19 0.20 土
SM高等学校 0.15 0.15 土

以下の市町村は国の基準(1m0.23)に準ずる。
(成田)
NN陵高等学校 0.17 0.18 土
(習志野)
T高等学校 0.14 0.13 土・芝地
(市川)
K高等学校 0.20 0.20 土
IH高等学校 0.18 0.18 土
現代産業科学館(市川市) 0.21 0.23 コンクリート・アスファルト・芝地
(浦安)
U高等学校 0.18 0.18 土・芝地
(八千代)
特別支援学校 0.17 0.19 芝地
(船橋)
Y高等学校 0.12 0.12 土
特別支援学校 0.14 0.14 芝地
FK高等学校 0.22 0.22 土・草
(千葉市)
特別支援学校 0.17 0.18 芝地
13地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/26(月) 04:09:47.74 ID:9jFkpNGm0
青ドットの地点

県内農地土壌の放射性物質の測定結果(速報値)(PDF:87KB)
http://www.pref.chiba.lg.jp/annou/press/h23/documents/besshi1.pdf
Cs-134 Cs-137 合計

白井市 水田 784
我孫子市 普通畑 709
栄町 水田 709 
我孫子市 水田 639
八千代市 水田 617 
白井市 普通畑 608
市川市 水田 596 
白井市 樹園地 591
柏市 水田 557
流山市 普通畑 541
松戸市 水田 508


14地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/26(月) 04:14:03.80 ID:9jFkpNGm0
15地震雷火事名無し(千葉県【04:24 震度1】):2012/03/26(月) 04:31:51.13 ID:9jFkpNGm0
追加
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/bunkazai/press/2011/230119.html
美術館(千葉市) 0.07 0.08 コンクリート・アスファルト・芝地
中央博物館(千葉市) 0.09 0.10 コンクリート・煉瓦・土
16地震雷火事名無し(千葉県【04:24 震度1】):2012/03/26(月) 04:33:08.52 ID:9jFkpNGm0
北東部と南部は問題なしなので割愛
17地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/26(月) 04:38:16.74 ID:9jFkpNGm0
こんな話題に愛なんか要らんわ。  訂正)省略
18地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/26(月) 07:10:26.72 ID:zX3QQcMw0
房総沖に未知の長大な2活断層 長さ160と300キロ
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032501001821.html
19地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/26(月) 18:26:40.80 ID:AzCRF8F60
同じ幼稚園で2人脂肪。
とかだと、すぐバレるのにね。
どこ???

20地震雷火事名無し(東京都):2012/03/26(月) 21:52:28.73 ID:gS+d/ltF0
>>16
北東部ヤバめだろ
21地震雷火事名無し(東京都):2012/03/26(月) 22:06:21.37 ID:BaIFR2sX0
香取匝瑳は出荷止め無視があったのでイメージ的に汚染されている印象
実際はどうか知らんが自業自得なんで汚染地帯同様農作物買わない
22地震雷火事名無し(家):2012/03/26(月) 22:19:51.10 ID:2QQEyGvN0
旭市辺りも出荷差し止めされてたよね。
23地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/27(火) 03:51:12.87 ID:GlYXCD+yO

567:名無しさん@12周年 :2012/03/26(月) 22:26:23.08 ID:qxALCROg0
千葉県市川市がこっそり瓦礫受け入れアンケートをやっています。
広く知られていないせいか…賛成票が多数です。普通に考えてありえません。
3/29まで https://www.e-moni.city.ichikawa.chiba.jp/em/
24地震雷火事名無し(東京都):2012/03/27(火) 05:44:21.45 ID:uAtkNnys0
三井不動産側、争う姿勢 千葉・浦安の震災液状化訴訟
(朝日新聞) 2012年03月26日 18時24分
 東日本大震災による土地の液状化で自宅が傾くなどの被害を受けた千葉県浦安市の住民らが、
宅地を開発した三井不動産(東京)と系列の住宅関連会社に計約7億円の損害賠償を求めた訴訟の
第1回口頭弁論が26日、東京地裁(戸田久裁判長)であった。三井不動産側は全面的に争う姿勢を示した。

 三井不動産側は答弁書で「東日本大震災のような特殊な巨大地震が発生して、
深刻な液状化被害が発生する可能性を予測できなかった」と反論。住民側が「開発にあたり、
地盤改良工事などの対策を講じる必要があった」と主張したのに対し、「義務はなかった」と述べ、請求棄却を求めた。

>> 続きは朝日新聞デジタルへ
25地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/27(火) 05:57:01.90 ID:VrCRGfZyO
>>16
南部は海洋汚染を無視出来んだろw
26地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/27(火) 07:02:01.19 ID:C1pjEUW10
日本で最も危険なダーティー都市名古屋

▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも

▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。

▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。

▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。

▼差別意識と苛め1 名古屋に行った友達は、露骨に差別されたって言ってたよ。
お近付きのあいさつにお菓子を持って行ったら、ゴミ収集場に捨てられてたって。
かわいそうに子供さんなんて、学校でイジメに遭ったって泣いてたもん。
「うわ、怪しい○○セシウムさんが来た!」「汚染された○○セシウムさんは帰れ!」「放射能が伝染るじゃん!」
その友達は名古屋だけは住めないって言って他の県に引っ越したけど、かなり傷ついてたな。

▼差別意識と苛め2 名古屋にいる東北出身の友人から聞きました。
お子さんが学校でいじめられているそうです。
例の「セシウムさん事件」の後、名古屋の子供たちが彼のお子さんに向かって、
「汚染された〇〇(彼の苗字です)、うつるからこっちに来るな!」
「怪しい〇〇は東北に帰れ!」
という暴言を吐いたといいます。
彼は相手の親や学校に抗議しようと考えたそうですが、
お子さんが「またいじめられる」「学校に行けなくなる」と泣いて頼むので、
今回は抗議しないことにしたものの、近いうちに別の地方に移ることを決めました。
セシウムさん事件、蒲郡市長の「三陸に家を建てるのがおかしい」発言、
そして今回の「放射能を撒き散らすのか!」という花火事件・・・。
名古屋や愛知県は差別意識が根強いと聞いていましたが、ここまで酷いとは呆れました。

▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
 http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
 http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

▼東海・東南海・南海大地震 東南海地震の震源域 三連動大震災も!
 http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
27地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/27(火) 09:55:51.43 ID:SsL74sXp0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
28地震雷火事名無し(茸):2012/03/27(火) 10:11:33.62 ID:Z0rb5YzH0
千葉県はもはや福島県並みにヤバいだろ
これからますます
29地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/27(火) 10:20:47.10 ID:XXD4DzYcO
千葉県の皆様、東北地方ご出身の皆様、放射能や地震が不安で安全なところに移住したい方は、ここにご相談ください。

子ども未来・愛ネットワーク(ホームページ)
http://kodomomirai.org
(ブログ)
http://kodomomira.exblog.jp/

おいでんせぇ岡山
http://oidense-okayama.me/

安全なところに移住したい方、岡山にお越しください。
岡山には活断層も大地震の震源もなく、災害が少ないところです。
安心して、笑顔で、のびのびと子育てをしてください。
30地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/27(火) 15:06:03.75 ID:mAtbhiYYO
千葉県防災メールは、311以降登録者が急増したので、
鯖の負荷やメールの遅延が問題になってます。

なので、なるべく千葉市安全安心メールへの変更をお願いします。
千葉市安全安心メール
http://www.chiba-an.jp/

(まだ、こういうメールを使用してない人は、この機会に登録してください。停電などでテレビが見れ無いときなどに役立ちます。)

千葉市のメールは、県外で震度5以上のときもメールを配信してくれる設定にも出来るのでおすすめです。
31地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/27(火) 15:13:49.05 ID:mAtbhiYYO
幕張のBSウェザーニュースチャンネルは、
千葉で震度3とかのときは、よそで震度4のときよりも本気で放送してるから、
千葉民なら地震あったときは見たほうがいいぞ。

BS見れ無い人は、ネットでソライブ24で見れる。
32地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/27(火) 17:07:57.61 ID:CaEE+OHwO
久々に来てみたら良スレになってたw
33地震雷火事名無し(東海地方【緊急地震:岩手県沖M6.1最大震度5弱】):2012/03/27(火) 20:02:34.44 ID:ng8AgOgTO
いま揺れてきたぉ
やけに長い緩い地震だな
35地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/27(火) 21:37:12.38 ID:ffpdz1rl0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
36地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/28(水) 00:06:22.52 ID:Max2t7Oh0
焼却場や埋め立て地って耐震になってるの?
地震で濃縮灰とか漏れて飛んだらヤバくね?
37地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/28(水) 00:25:40.03 ID:5CbWSSee0
千葉県市川市が瓦礫受け入れアンケートをやっている。 現在受け入れ賛成票多数。 反対派は登録、反対に意見をお願い
3/29https://www.emoni.city.ichikawa.chiba.jp/em/
38地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/28(水) 11:03:21.61 ID:Xf0I72tM0
震災によって千葉県は3タイプの被害 地価

浦安 液状化
柏  放射能
野田 風評被害

http://mar.2chan.net/dec/53/src/1332414848322.jpg
http://d2-03.twitpicproxy.com/photos/large/413999697.gif
http://savechild.net/wp-content/uploads/2011/11/tokatsuRmap.jpeg
39地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/28(水) 11:06:19.70 ID:Xf0I72tM0
津波 これだけは人力ではどうすることもできないので除いた。
40地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/28(水) 14:23:26.26 ID:Xf0I72tM0
モニタリングポスト増設
平成24年3月29日 午前10時から運用
地面から1m

柏市大室
市川市大野町
印西市高花
香取市羽根川
茂原市高師
館山市亀ヶ原
41地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/28(水) 20:55:01.82 ID:X1oR1BZA0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
42地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/28(水) 21:34:16.84 ID:6+40PD440
環境省に訊いて見た。初めてなのでちょっとビビッてたし
「絶対反対っ!!」とか言えなかったわ。要約すると

Q.瓦礫を受け入れると焼却炉は汚染される?
A.厳密には汚染されます。
Q.首都圏の場合、瓦礫を受け入れなくても焼却炉は汚染される?
A.厳密には汚染されます。
(まあ、汚染は当然として、どの程度汚染されるもんなのか?)
Q.その焼却炉は、将来、安全に解体処理されるのか?
A.8000bq/kg の規制値が適用されます。
(ってことは当分、一般廃棄物にも産廃にも8000bq/kg が適用されるのか?)
Q.民間企業にも、ちゃんと適用されるのか、勝手に廃炉したりしないか?
A.適用されます。報告義務があります。
(ホントに監督できるのか?)
Q.なぜ環境省が広域処理を推進するのか?本来は規制する側では?
A.ご指摘ありがとうございます。
(って何がありがたいの?)

こんな感じだった。ヘタすると日本中に汚染焼却炉が。。。
43地震雷火事名無し(東京都):2012/03/28(水) 22:21:49.10 ID:o9MzPLd20
>厳密には汚染されます
は瓦礫燃やさなくても日本中で当てはまる曖昧な表現だな
汚染される速度や量が違うだけで
44地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/28(水) 22:46:34.27 ID:8kWcMlgyO
千葉県の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。

目に見えない放射性物質が飛散し続けている福島原発や今も続く地震など、放射能と地震が心配です。
安全なところに移住して健康に過ごしたい方は、大地震の震源も活断層もなく安全な岡山で安心して暮らしてください。

大地震が予想される危険な地域を避け安全なところに移住したい方には、国内で最も安全な地域のひとつである岡山がお勧めです。
災害が少なく、東日本からの移住者も多いので心強いですよ。
新鮮で安全な食べ物が豊富で、自主避難の方にも人気です。
安心して、笑顔で、のびのびと子育てをしてください。

参考までに、移住者への支援をしている団体のホームページを載せておきますね。

子ども未来・愛ネットワーク(ホームページ)
http://kodomomirai.org
(ブログ)
http://kodomomira.exblog.jp/

おいでんせぇ岡山
http://oidense-okayama.me/
45地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/29(木) 00:14:14.06 ID:/rMV+jrh0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
46地震雷火事名無し(茸):2012/03/29(木) 00:31:54.96 ID:t0ml3KI30
『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
47地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/29(木) 10:58:00.27 ID:/R6aq7Wc0
1万ベクレル未満の地域に存在する義務教育施設
野田市 18校
市川市 06校
船橋市 18校
浦安市 22校
習志野、佐倉、四街道 千葉市

千葉の西寄り地区は
これら以外は無し
48地震雷火事名無し(空):2012/03/29(木) 11:54:27.44 ID:ayCgC9VZ0
>>21
香取市の玉子食べちゃったよ
49地震雷火事名無し(家):2012/03/29(木) 13:08:34.59 ID:YBSOKhkZ0
家の辺りのヨード卵は香取のものばかり。
50地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/29(木) 13:42:17.71 ID:ve1RXgSSO
千葉県の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。

目に見えない放射性物質が飛散し続けている福島原発や今も続く地震など、放射能と地震が心配です。
安全なところに移住して健康に過ごしたい方は、大地震の震源も活断層もなく安全な岡山で安心して暮らしてください。

大地震が予想される危険な地域を避け安全なところに移住したい方には、国内で最も安全な地域のひとつである岡山がお勧めです。
災害が少なく、東日本からの移住者も多いので心強いですよ。
新鮮で安全な食べ物と水が豊富な岡山は、自然に恵まれた郊外と政令指定都市でもある岡山市の利便性をともに楽しめます。
自主避難の方にも人気があり、食品関係のお店が岡山に移転したり、農家さんやアーティスト、クリエイターの方も多いです。
安心して、笑顔で、のびのびと子育てをしてください。

参考までに、移住者への支援をしている団体のホームページを載せておきますね。

おいでんせぇ岡山
http://oidense-okayama.me/

子ども未来・愛ネットワーク(ホームページ)
http://kodomomirai.org
(ブログ)
http://kodomomira.exblog.jp/

51地震雷火事名無し(東京都):2012/03/29(木) 20:03:16.36 ID:oN4KuoEy0
鶏は餌が輸入品でしょ
下手すりゃ中国産かもしれない
52地震雷火事名無し(茸):2012/03/30(金) 11:28:38.16 ID:0Jn+7N1h0


 『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
53地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/30(金) 12:07:27.81 ID:7DcbtttLO
>>44-46 あちこちで見かけて、マジでうざいな。

産廃のトラックとかさ、なんか訳わかんないもの積んで
シートも何もなしで東関道とか走ってるの見かけると嫌だな。
品川ナンバーの軽トラが、小汚い木箱を何個も積んで
走ってたり。こういうのは風評被害と一緒で申し訳ないが
産廃のトラックが総て怪しくみえてしまうよ。
地震の度に自分の住む地域の震度よりも
ふくいち近辺の震度の方が気になるな・・
55地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/30(金) 16:38:38.84 ID:MFZHV+2B0
「東日本大震災 船橋市の被害状況および一連の対応に関する記録」(PDFファイル)
「<東日本大震災>」船橋市の被害状況および一連の対応に関する記録」(本文編)(PDF形式:7,760KB)
http://www.city.funabashi.chiba.jp/shinsai/news/p020558_d/fil/WEBhonnbunn.pdf
「<東日本大震災>船橋市の被害状況および一連の対応に関する記録」(資料編)(PDF形式:8,613KB)
http://www.city.funabashi.chiba.jp/shinsai/news/p020558_d/fil/WEBshiryou.pdf
56地震雷火事名無し(東京都):2012/03/30(金) 17:02:23.34 ID:5bwlqzab0
これだけ風強いのにモニポスの数値が上がらないってことは
風で飛ぶとか気にしなくていいってことだな
花粉は爆裂かも知れないが
57地震雷火事名無し(長屋):2012/03/30(金) 17:30:05.55 ID:FfgCS2Oq0
南風だからだろ
58地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/30(金) 17:47:23.59 ID:km9Td1gm0
もう今は千葉のモニタリングポストに影響するほどの新たな放出はないだろう。
落ちているものが舞うのが心配であってこの場合は風向きは全く関係ないだろう。
59地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/30(金) 17:57:03.67 ID:YJz2w1U+0
>>58
逆だろ?
コレだけ小さな地震が続いているんだから、いつデカいのが来ても不思議じゃない。
デカいのが一発来て、4号機使用済み燃料プールが崩壊したら関東になんか住んでられないんじゃないか?
昨日も不可解な黒煙が出ているのに何も発表が無いしな。
ココに住む以上は用心するのに越したことは無い。
60地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/30(金) 19:41:14.80 ID:O4eOAbvh0
地震もモニタリングポストも福島の数値を気にした方がいい
61 (dion軍):2012/03/31(土) 00:18:32.22 ID:5qhtBj7C0
千葉県も千葉市も職員を東北へ長期派遣。
そんな余裕があるんだったら職員減らして
除染とか食品検査の費用に回してくれないかね?
地元より東北が大事なら東北で出馬すればいいのに。
森田も熊谷も千葉の人間じゃないんだから。
とくに千葉市はガレキ受け入れといて
市民のゴミは有料化なんて金集めしか考えてない。
62地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/31(土) 03:32:33.59 ID:pMvqTzt40
ですよね
今の千葉にはよそを助ける余裕なんてないはずだわ
地元でやることがあるはず
瓦礫も受け入れるな

秋田とかに千葉県の焼却灰を送ろうとするな
63地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/31(土) 08:04:08.57 ID:PP5ciTi10
柏の焼却灰どうするんでしょうね。
一般ゴミ燃やしただけで、管理が必要なレベルの灰が生まれるのに・・・。
64地震雷火事名無し(芋):2012/03/31(土) 09:27:00.12 ID:1U/SAuCs0
被災地支援なんて言っているのは、千葉県が深刻な被災地であることを、
理解できない或いは理解したくないどうしようもないアホな連中だね。
65地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/31(土) 10:37:12.85 ID:HnvQ3JSW0
風強いw
66地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/31(土) 11:09:57.91 ID:UZp8b1ff0
対策せず汚染を隠している市、あるいは今年度(23年)途中まで隠していた市が
人口減のトップ・あるいは上位にきてるんだが。何処とは言わんがここの住民なら分かる。

67地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/31(土) 11:10:46.18 ID:UZp8b1ff0
あ、ヤバ。誤爆
68 【四電 - %】 (千葉県):2012/03/31(土) 12:08:14.42 ID:+HnOW3jJ0
69地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/31(土) 12:13:04.85 ID:zexaWt/+O
風ムカつく
70地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/31(土) 12:20:38.89 ID:dt5zUNlFO
>>68
家、全部入ってる パーフェクトw
71地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/31(土) 12:35:01.85 ID:HnvQ3JSW0
風で震度1くらいの揺れがw
72地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/31(土) 12:37:18.44 ID:qtnhuP+j0
↓ 実は危険な地域 ↓

((宮城・仙台))
〓仙台湾は放射性物質の溜まり場〓 ずさんな調査と情報隠蔽・セシウム牛の原因となった放射能藁の産地
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/941043d901b60f0e74a44d76c80021f7.jpg

〓「調査は、やらないほうがいい。やっても余計に騒がれるだけだ」〓 ある意味、汚染が明らかになった地域より危険な怖い地域それが宮城・仙台!
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/feature/tohoku1309796848043_02/news/20110708-OYT8T00074.htm

((北海道))
 〓北海道は断層と震源だらけ〓 札幌も泊原発も危険!石狩平野は砂の上!
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/hokkaido/p01_nanseibu.jpg

〓北海道は巨大地震と津波が襲う〓 三陸から千島も定期的に大被害!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/f37e130d2aae392c8517de78b4d2be31.png

((沖縄))
〓沖縄は地震の巣だった〓 台湾原発に事故があれば3万7千人が癌で死亡
http://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/hazard/hazard-eq/MAP_1.jpg

〓沖縄海溝で大地震 そのとき津波は?〓 過去には1万人が溺死した大津波も
http://n-seikei.jp/2011/05/photo/0511_04.jpg

((名古屋))
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!軟弱地盤で死者多数の愛知!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

〓東海・東南海・南海大地震〓 東南海地震の震源域 三連動もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif

〓凶悪犯罪が多発する危険な名古屋〓悲惨すぎる!代表的な名古屋アベック殺人事件
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
73a(石川県):2012/03/31(土) 14:00:35.62 ID:8q5h8ujv0
千葉県漏らしたの?
74地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/31(土) 15:04:02.12 ID:HnvQ3JSW0
なんか台風みたくなってきた
75地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/31(土) 15:34:30.50 ID:rIFypoUCO
雨さ、携帯の天気予報は夕方止むになってるんだけど…
テレビは母情報だと夕方酷くなるって言うんだよね…
出掛けなきゃいけないんだけど、どのタイミングで外に出たら良いやら…
76地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/31(土) 16:09:03.42 ID:5qhtBj7C0
レーダー見たけど雨は弱くなるみたい。
雨降りの方が地上のセシウムの舞い上がりが抑えられるし
花粉も減るから雨が好きになったよ。
77地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/31(土) 16:20:39.89 ID:rIFypoUCO
ありがと〜
78地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/31(土) 18:57:54.22 ID:nxT1ndAxI
79地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 19:23:00.10 ID:lXujRNWr0
知能指数が低い人が信じるかどうか程度の駄作
80地震雷火事名無し(家):2012/03/31(土) 20:53:22.78 ID:pDWjxt4l0
>>78
まあ九州まで逃げた人からすると、関東の子が
沢山死んでくれないと困るもんねぇ。
確認する事も出来ないような話をよく垂れ流すわw

千葉県旭市の津波による被害

東北地方太平洋沖地震 千葉県旭市飯岡
http://www.youtube.com/watch?v=KIiV9LPYYLY

千葉県旭市
http://www.youtube.com/watch?v=8377gIUKqbk&feature=results_main&playnext=1&list=PL7C82D7447229E48B
82地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/31(土) 21:26:23.37 ID:toS5xMjJ0
1万ベクレル未満(薄茶)の地域に存在する義務教育施設の数
野田市 18校
市川市 6校
船橋市 18校
浦安市 22校
習志野市 18校
佐倉市 7校
四街道市 15校
冨里市 9校 酒々井町 2校
千葉市 多数
成田市 5校
香取市 14校
市原市 全校


千葉北西部は
これら以外は無し。

間違いあったら指摘してくれ。
http://ramap.jaea.go.jp/map/
83地震雷火事名無し(茸):2012/03/31(土) 21:45:55.13 ID:NHPHPeTA0


 『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
84地震雷火事名無し(庭):2012/04/02(月) 00:19:51.58 ID:P1zz+wjd0
なんか怖い
85地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/02(月) 00:25:46.11 ID:qAFaYIca0
あんま揺れなかったな@松戸
86地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/02(月) 11:39:31.96 ID:SBA0snVS0
君津の埋め立て場がお漏らししたぞ
土壌と地下水がやばくなりそうだな
87地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/02(月) 11:42:36.34 ID:cvpQIWytO
>>86
kwsk
88地震雷火事名無し(東京都):2012/04/02(月) 15:25:48.49 ID:K7DBbKGF0
標高が高い所の処分場は川を汚す
低い所の処分場は地下水を汚す
地下水よりは川を汚された方がまだ始末が楽
89地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/03(火) 01:40:43.46 ID:QyoLv+Q+O
>>86
ごめん、それって君津のどの辺にある?
90地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/03(火) 04:31:56.18 ID:2BcVLtjp0
お漏らしの記事

http://mainichi.jp/area/chiba/news/20120331ddlk12040164000c.html
http://blog.goo.ne.jp/chiba20110507/e/5ed466badda8e383e54c5ad3130c5b58

まだセシウムは出てないらしいけど時間の問題じゃないか?
ヒ素や鉛だけでも大問題だよな
森田健作が市民の反対無視した結果がこれ
91地震雷火事名無し(家):2012/04/03(火) 11:04:50.42 ID:XxlLKHZ40
半ズボンにこの言葉を送る。

「やる気のある無能ほど迷惑な物は無い」
92地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/03(火) 12:08:50.78 ID:CYeT3aH00
今日妙に数値高いんだけど、自分の測定ミスかな。
93地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/03(火) 13:18:46.59 ID:7nTbWxyN0
本スレから

千葉で「ヨウ素10兆ベクレル」未公表=昨年3月、世界版SPEEDI試算
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012040300430

>東京電力福島第1原発事故で、昨年3月15日、放射性物質の拡散予測データ「世界版SPEEDI」の試算結果で、
千葉市内でヨウ素の濃度が毎時10兆ベクレルという高い値が出ていたにもかかわらず、
文部科学省と原子力安全委員会の間で十分な連携が取られず、現在も公表されていないことが3日、分かった。
>それによると、福島第1原発から昨年3月14日午後9時ごろに放出された放射性物質が拡散した結果、
千葉市内で同15日午前6〜7時、ヨウ素の濃度は毎時10兆ベクレル、セ
シウム134、137もそれぞれ同1兆ベクレルと推計された。
この試算データの評価について、文科省は安全委の担当と判断し、
同16日に安全委へデータを送るよう同機構に指示した。
同機構はメールに添付して送信したが、安全委は重要情報と認識せず、放置したという。
同様にデータを受け取っていた文科省も、安全委に公表するよう連絡しなかった。


オワタ…
94地震雷火事名無し(家):2012/04/03(火) 13:24:57.55 ID:E7gFVIJK0
甲状腺がんが10年後爆発的に増える可能性が…
95地震雷火事名無し(家):2012/04/03(火) 13:27:44.22 ID:XxlLKHZ40
えと・・これは試算なんでしょ?
こうなる可能性があったって事だよね・・
まあ来てたら今生きて無いからw
96地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/03(火) 13:33:59.92 ID:ioBh2bZc0
千葉県人口 3月1日現在
http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu-geppou/joujuu.html

放射線が気になる常磐沿い〜北総線以北が減少→群馬埼玉に近く比較的放射線量が低めの野田市が増えてる。
地震・液状化が気になる総武線・京葉線沿いが減少→内陸の鎌ヶ谷、四街道、富里、流山が増えている。

実に分かりやすい。
97地震雷火事名無し(家):2012/04/03(火) 13:37:56.32 ID:XxlLKHZ40
>>93
よく考えれば、千葉県民は一度国に見殺しにされたのと
同じ事だよね。
まあ千葉でその数値じゃ首都圏全体が〜と言えるだろうけど。

ぶっちゃけ知りたいのはその試算を知っていた奴らが
どうしたかって事だなぁ。
自分達の家族は西に逃がしたんだろうねぇw
98地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/03(火) 13:42:01.10 ID:2BcVLtjp0
千葉市で10兆ベクレル降ってきてたなら福島、東葛は一体…
フクシマどころかヒガシニホンだな
99地震雷火事名無し(家):2012/04/03(火) 13:44:29.69 ID:XxlLKHZ40
>>98
15日のヨウ素に関しては東葛関係ないでしょうに
100地震雷火事名無し(長屋):2012/04/03(火) 13:44:30.29 ID:qvBtLgnm0
いやあ、SPEEDIって凄い技術ですなあ!
試算結果と現実がまったく一緒!
101地震雷火事名無し(家):2012/04/03(火) 13:45:45.21 ID:XxlLKHZ40
99だけど書き方が変だったw

他地域より東葛が高かった訳じゃないって意味ね。
102地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/03(火) 13:46:07.19 ID:ioBh2bZc0
>>98
柏はたまたま3/21の軌道に乗っただけだよ。

3/15ルートの柏はそれほど影響を受けてないよ。
103地震雷火事名無し(茸):2012/04/03(火) 13:59:33.25 ID:GkE/oypc0
>>93

15日に甲状腺痛くなったもねー。

そして、うちの犬は甲状腺機能が亢進して副腎皮質機能低下症になった・・・。

千葉オワタ
104地震雷火事名無し(茸):2012/04/03(火) 14:02:28.41 ID:GkE/oypc0
ちなみに、甲状腺と副腎皮質ってのは拮抗作用が有ります。

そして、腫瘍ってのはその臓器の機能が異常に亢進したりします。

105地震雷火事名無し(茸):2012/04/03(火) 14:03:15.45 ID:GkE/oypc0
だから、副腎皮質機能低下症っていうのも被爆の影響なんだよ。
106地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/03(火) 14:09:44.52 ID:2BcVLtjp0
すまん、15日のルート千葉市通ってなかった
107地震雷火事名無し(家):2012/04/03(火) 14:14:42.79 ID:XxlLKHZ40
>>103
敏感だね。
実際ヨウ素濃度は筑波や栃木埼玉辺りの方が
高かったらしいけど、この辺りでどのくらいの影響が出るんだろうね。
108地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/03(火) 14:19:28.76 ID:Ugcw7f4x0
これは一時間当たり
シーベルトでいくらくらいの
試算なんだ?
実際はどうなんだよ
109地震雷火事名無し(茸):2012/04/03(火) 14:35:01.61 ID:GkE/oypc0
0.6くらい。
110地震雷火事名無し(茸):2012/04/03(火) 14:35:26.91 ID:GkE/oypc0
埼玉は1超え。
111地震雷火事名無し(家):2012/04/03(火) 14:36:31.12 ID:XxlLKHZ40
15日は日野ガイガーでも0.7μくらいまで上がった。
すぐに下がったけどね。
112地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/03(火) 14:47:58.78 ID:mgNf7SjG0
今更推計とか出されてもよくわからないんだけど、実際どうだったの?
113地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/03(火) 14:51:20.51 ID:Ugcw7f4x0
東京でも15日は0.8とかじゃなかった?
つまりまだ、隠蔽してるな
114地震雷火事名無し(家):2012/04/03(火) 14:51:24.73 ID:x59p2KPE0
千葉市は21日ルートの方が影響あったような・・。
これは試算だから、15日はそこまでではなかったと
思いたいですね。
115地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/03(火) 14:55:17.86 ID:CYeT3aH00
丁度その時刻は西の実家に子ども連れて帰るため、外に出たころだわ
バスがなかなか来なくて20分くらいバス停で待たされた。
子供ともどもオワタ。絶対許さないわ。
116地震雷火事名無し(家):2012/04/03(火) 15:10:47.48 ID:XxlLKHZ40
117地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/03(火) 16:09:34.16 ID:spEJbocn0
千葉北西部の狭い範囲を対象にしたメソスケール的な気象傾向は3〜4つに分類される。
1)利根運河以西 (埼玉・茨城県西含む)
2)常磐道〜北総線 (茨城県南・埼玉南南東部・葛飾含む)
3)市川〜総武線〜東関道 (江戸川区含む)
4)千葉市以南〜市原

000524 我孫子大雹
http://members3.jcom.home.ne.jp/mizut/column/14hyou/hail.html
110425 柏・取手竜巻
http://www.jma-net.go.jp/tokyo/sub_index/bosai/disaster/20110428mito/20110428mito.pdf

現在の雨雲レーダー
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/44_031542.gif

ヨウ素比率が高いのは1)次に4) 3/15
セシウム比率が高いのは2)次に3) 3/21
118地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/03(火) 16:17:14.19 ID:X2V3LBwH0
>>93 酷ぇ…
通勤通学時間じゃねーか

これでも千葉茨城は保障無しだもんなぁ
119地震雷火事名無し(東京都):2012/04/03(火) 16:28:55.62 ID:+VQaOzB20
SPEEDIって一度も避難に活用されて無いじゃん
これに限ったことじゃない
事業仕分けされるのは確実だな
120地震雷火事名無し(東京都):2012/04/03(火) 16:51:19.86 ID:GFnkdA+z0
>>119
活用しなかったのは政府だろ
直ぐにデータ出たのに全部隠蔽して
折角避難した人等が逆に放射能を追った形になってしまった。

機能するものまで活用せず、国民を守らず
ほんとに人殺し政権だよ
121地震雷火事名無し(東京都):2012/04/03(火) 16:56:19.08 ID:+VQaOzB20
>安全委は重要情報と認識せず、放置したという
122地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/03(火) 17:37:28.87 ID:AFhC0PEl0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
123地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/03(火) 18:32:00.23 ID:spEJbocn0
つーか、これってSPEEDIの「試算」でしょ。

多分、会津上空の低気圧を過小評価していた時の演算を元につくったものだと思うよ。
実際には会津の低気圧が発達して茨城県西から栃木南部→山沿いに向かって東風が猛烈に吹いた。
関東平野は予報と違って雨が降らなかったからね。
124地震雷火事名無し(庭):2012/04/03(火) 19:38:47.46 ID:yJMd/pJ90
>>93
それ他のスレで訂正されてるよ
125地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/03(火) 20:24:04.89 ID:uAPh0WhkO
千葉県の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。
放射性物質による汚染がなく、大地震の震源も活断層もない岡山は、安全性で日本一と言っても過言ではありません。
移住先に最適な岡山に、ぜひお越しください。

気候が穏やかで暮らしやすく、新鮮で美味しい食べ物を楽しみながら安心して生活できます。
災害が少なく自然豊かな環境ですが、政令指定都市でもある岡山市なら都市の利便性も享受できます。

ごく普通の若者や、主婦の方、お子様がいらっしゃるご家庭だけでなく、農家の方、飲食店の方、食品関係の製造をなさっている方、音楽や工芸などのアーティストやクリエイターの方も岡山に大勢移住しています。

安全な環境で安心して暮らしたい皆様、健康にのびのびと子育てをしたい皆様は、移住先に岡山を選んでください。
できるだけ健康に、笑顔で生きていきましょう。

自主避難の方にも人気が高い岡山には、移住者の方への支援やネットワークづくりをしている「おいでんせぇ岡山」というボランティア団体もあります。
岡山には東日本からの移住者が多いので、悩みを相談し合ったり情報交換をしたり、イベントを楽しんだりしながら安心して暮らせます。
126地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/03(火) 20:42:34.40 ID:pSM1W6bAO
今度は試算が実測のように改編されて、拡散されるんですね。
127地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/03(火) 20:44:00.35 ID:dG75IokDO
10兆ベクレルでした!!
じゃねーよ(怒)
死亡確定じゃねーか
128地震雷火事名無し(東京都):2012/04/03(火) 20:49:48.45 ID:WnByv/iF0
鴨川に聖地巡礼しようと思ってたけどやめるわ...
千葉ヤバ
129地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/03(火) 20:51:54.46 ID:vCYBIBKd0
岡山は安全ではありません

岡山平野の地盤をなす地層は、まだ空隙や間隙水
を多く含む軟弱地盤です。わが国でも代表的な軟弱地盤といっていいでしょう。
http://hyspeed.co.jp/update/images/20120223.pdf

岡山平野は、21世紀中に高い確率で発生が予測されている南海地震が発生した際は、
干拓地の軟弱な地盤により液状化現象が発生する恐れがあると指摘されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%B9%B3%E9%87%8E

岡山では前回の南海道地震によって
大規模な液状化現象が発生しました。
http://www.jseg-chushi.jp/ronnbunn/PDF/PDF10/1007.pdf
130地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/03(火) 21:03:04.04 ID:AGe0OZSV0
風すげーなww
131地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/03(火) 21:49:21.58 ID:mgNf7SjG0
>>93は誤報
なんかおかしいと思ったんだよ
時事は謝罪しろ
132地震雷火事名無し(西日本):2012/04/03(火) 21:50:14.24 ID:4IMEV4ZI0
千葉の当時のヨウ素量からスピーディ(スピードをディスコンの略)
で逆算して当時福一から出たヨウ素総量が推定10兆ベクレルか?。
133地震雷火事名無し(東京都):2012/04/03(火) 22:19:35.79 ID:+VQaOzB20
東葛民が自分らだけ汚染されたのが悔しくて悔しくて仕方ないから
県都を陥れようと工作してるんだろ
どんだけ島国根性なんだかなw
134地震雷火事名無し(家):2012/04/03(火) 22:25:37.21 ID:XxlLKHZ40
>>132
そうみたいだけどもう千葉が毎時10兆Bqだったって方向で
話は広まってるねw
>>133
この話のどこをどう考えるとそうなるのか聞きたいw
135地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/03(火) 22:54:42.28 ID:spEJbocn0
>>133
そもそもマスコミが唱えてる東葛飾というのがミスリードなんだわ。常磐ホットスポットライン。

http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/saibun/chiba.pdf

http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/07032s.jpg
http://www.asahicom.jp/digital_pr/article_images/TKY201111200188.jpg






136地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/03(火) 22:58:31.55 ID:spEJbocn0
おっと、大本営の数値ばかりじゃ操作してるかもしれんからな。


有志が電車を乗り継ぎ測定
http://newsplus.me/image/20111201131342_684_1.jpg
http://goo.gl/pvoZl
137地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/03(火) 23:05:05.58 ID:spEJbocn0
放射性物質が東葛飾の複雑な区域そのまま他より多く沈着してたら笑えるが。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/saibun/chiba.pdf

降雨によって沈着する場合は都県境などお構いなしに帯状に分布するんだよ。
138地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/03(火) 23:11:43.33 ID:2BcVLtjp0
この暴風で都市モノレールが動いてるのが謎
139地震雷火事名無し(関東地方):2012/04/03(火) 23:15:26.60 ID:SfPROIdzO
風止まないね
140地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/04(水) 13:57:19.47 ID:Xg02QegbO
千葉県の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。
日本中どこにいても、何があっても絶対に安全だと断言できる場所はありません。
しかし、地理的・地学的に災害の多い場所と少ない場所があり、歴史的に大地震の頻度が高い場所と低い場所があります。
どこに住むとしても、できるだけ埋立地や干拓地を避けることは当然のこととして、比較的安全な場所を選ぶのが賢明です。

そうなると、歴史を遡っても大地震の震源になったことがなく、活断層もほとんどない岡山が最も安全で移住先に適した場所だといえます。
災害が少なく、気候が穏やかで、放射性物質による汚染もありません。安全で美味しい食材や豊かな自然を楽しみながら暮らせますね。
東日本からの移住者が大勢いるので、悩みを相談し合ったり、コミュニケーションをとり合ったり、イベントに参加したりしながら安心して暮らせます。
自主避難先としても屈指の人気を誇る岡山には、移住者を支援する「おいでんせぇ岡山」や「子ども未来・愛ネットワーク」などもあるので、頼りになりますよ。
安全な岡山で、安心して、できるだけ健康に、笑顔で暮らしてください。

岡山には、ごく普通の若者や主婦の方、子どもさんがいるご家族の方をはじめ、農家、飲食店、食品関係の製造をしている方、音楽や工芸のアーティストなど沢山の方が東日本から移住しています。
141地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/04(水) 18:35:41.62 ID:Tx8FhOuO0
岡山は安全ではありません。
岡山県民の嘘に惑わされないようにしましょう。

岡山平野の地盤をなす地層は、まだ空隙や間隙水
を多く含む軟弱地盤です。わが国でも代表的な軟弱地盤といっていいでしょう。
http://hyspeed.co.jp/update/images/20120223.pdf

岡山平野は、21世紀中に高い確率で発生が予測されている南海地震が発生した際は、
干拓地の軟弱な地盤により液状化現象が発生する恐れがあると指摘されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%B9%B3%E9%87%8E

岡山では前回の南海道地震によって
大規模な液状化現象が発生しました。
http://www.jseg-chushi.jp/ronnbunn/PDF/PDF10/1007.pdf
142地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/05(木) 14:30:17.95 ID:6W0s45eI0
熊谷千葉市長ガレキ受け入れについて

感情的な反対派のツイだけ晒して反論
論理にもとづく質問や分の悪いツイは無視。
説明は処分場周辺の住民にしかしない方針。

反対署名集めて数で勝負するより
神奈川のように処分場周辺に危険を呼び掛けるチラシのポスティングでもして
周辺住民の反対を得る方が有効だな。
焼却場の安全性はまだ議論の余地がある。
最終処分場は君津静岡が漏れたし
神奈川じゃ高い濃度の汚染水を海にたれ流してる。
事実を伝えるだけで反対票は集まるだろう。

市内のゴミ有料化案と同時にガレキ受け入れ案なんて
市民にどれだけ負担かければ済むんだ。
ミンスが、許せん。
143地震雷火事名無し(家):2012/04/05(木) 14:38:54.81 ID:v6GxakQD0
>>140
これの拡散って、多くの流山市民がおおたか厨を迷惑に思っているように
岡山県民は迷惑に思ってるんじゃなかろうか。
144地震雷火事名無し(家):2012/04/05(木) 15:42:32.44 ID:wQ+/vT430
ホットスポット柏市民ですが
鹿児島の財宝とかいう会社が怪しげなミネラルウォーターサンプルを勝手に送りつけてくるww
危機感あおっての電話勧誘、、
東電並みにすげーイラッとするわ
0120777740
145地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/05(木) 15:52:56.32 ID:MW/cxTkn0
>>144
火山灰入りの水は遠慮させていただきますと明記して着払いで送り返すべし。
146地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/05(木) 17:01:22.45 ID:70YX4sUf0
市原産のたけのこアウト
今年は食えんな
147地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/05(木) 17:43:59.37 ID:1UlVERE+0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
148地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/05(木) 19:40:35.49 ID:SL7RPYNE0
>>146
昨年は食べたの?
関東ローム層が良い意味で厄した結果だよね。
本来は粘土層でブロックして、地下水が守られる筈なんだけど…
県政が率先して、山の無い県の頂点付近へ産廃や汚泥を埋めてるからなぁ…(T_T)
149地震雷火事名無し(東京都):2012/04/05(木) 20:26:45.41 ID:WdrS2hcF0
雄蛇ヶ池から富津岬の下を結ぶ線より南は粘土層は無い
150地震雷火事名無し(芋):2012/04/05(木) 20:29:26.17 ID:affqxvkZ0
市原のタケノコが食べられないのだから、東葛地域だけが汚染されているとは言えないだろ。
東葛地域の汚染度が酷いことは確かだが。
151地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/05(木) 20:34:33.05 ID:MW/cxTkn0
>>150
市原は汚染度は低いけど出たね。

1万ベクレル以上の地で作られたタケノコは厳しいだろうな。
http://www.asahicom.jp/digital_pr/article_images/TKY201111200188.jpg
152地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/05(木) 20:35:54.33 ID:Q1bNuqwb0
竹の子の場合、どういうスキームで食物移行したんだろ?
関東ロームってなんか関係あるの?
なんか腑に落ちない
153地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/05(木) 20:36:49.08 ID:6mTdxRGBO
千葉県の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。

地盤が弱い場所は、どこにでもあります。
日本の平野部は河川による堆積土壌が多く、札幌、仙台、新潟、東京、金沢、名古屋、大阪、高松、広島、福岡をはじめ液状化しそうな場所はどこにでもあります。

そんな中で、放射能汚染があるかないか、大地震の震源があるかないか、大地震に襲われた過去があるかないか、大地震を起こす活断層があるかないかという基準が肝心です。

日本の震源分布と活断層分布を見れば一目瞭然、日本で最も安全なのが岡山なのです。
これから自主避難や移住を考える方、移住を検討している方、どこかに一時避難していて移住先を探している方は、岡山を選んでください。

放射能汚染の基準をオーバーした食材が続出している福島県や宮城県をはじめ東日本では、お子様やご家族の健康に及ぼす影響が気になります。
放射能汚染がなく、活断層も大地震の震源もない安全な岡山で安心して暮らしてください。

どこの地域に住むとしても、地盤が弱い場所は避けましょう。
そこに気をつければ、相対的には岡山が日本でいちばん安心です。

東日本からの移住者が多く、地元の人たちや「おいでんせぇ岡山」など支援団体もあるので心強いですよ。
154地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/05(木) 20:41:06.76 ID:1UlVERE+0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
155地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/05(木) 20:42:28.51 ID:Q1bNuqwb0
http://ibaragihotspot.blogspot.jp/2012/03/2502012.html
タケノコは、セシウムがきわめて蓄積されやすい農産物として知られます。昨年度は、福島県産のたけのこから、1キロあたり2060ベクレルの放射性セシウムが検出されています。

わからん、何でタケノコってセシウムが移行しやすいんだ?

あ、カリウムか・・・・
http://nucleus.asablo.jp/blog/2011/05/01/5834487
156地震雷火事名無し(東海地方):2012/04/05(木) 20:59:09.25 ID:jPoPxGIDO
竹は地表を這うように地下茎を伸ばしているから、フォールアウトをもれなく吸収するんだろうね。
タケノコは水分量が抜群に多いのも一因だろうね。セシウムは水溶性だし。
チロシンも関係してる?
157地震雷火事名無し(東海地方):2012/04/05(木) 21:01:19.37 ID:jPoPxGIDO
↑プラントオパールによる核種の固着
タケノコ=水分と繊維
158地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/05(木) 21:09:02.41 ID:5dQ9A5TX0
日本で最も危険なダーティー都市名古屋

▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件 あまりにも陰惨で残虐な名古屋
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも

▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。

▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。

▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。

▼差別意識と苛め1 名古屋に行った友達は、露骨に差別されたって言ってたよ。
お近付きのあいさつにお菓子を持って行ったら、ゴミ収集場に捨てられてたって。
かわいそうに子供さんなんて、学校でイジメに遭ったって泣いてたもん。
「うわ、怪しい○○セシウムさんが来た!」「汚染された○○セシウムさんは帰れ!」「放射能が伝染るじゃん!」
その友達は名古屋だけは住めないって言って他の県に引っ越したけど、かなり傷ついてたな。

▼差別意識と苛め2 名古屋にいる東北出身の友人から聞きました。
お子さんが学校でいじめられているそうです。
例の「セシウムさん事件」の後、名古屋の子供たちが彼のお子さんに向かって、
「汚染された〇〇(彼の苗字です)、うつるからこっちに来るな!」
「怪しい〇〇は東北に帰れ!」
という暴言を吐いたといいます。
彼は相手の親や学校に抗議しようと考えたそうですが、
お子さんが「またいじめられる」「学校に行けなくなる」と泣いて頼むので、
今回は抗議しないことにしたものの、近いうちに別の地方に移ることを決めました。
セシウムさん事件、蒲郡市長の「三陸に家を建てるのがおかしい」発言、
そして今回の「放射能を撒き散らすのか!」という花火事件・・・。
名古屋や愛知県は差別意識が根強いと聞いていましたが、ここまで酷いとは呆れました。

▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
 http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
 http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

▼東海・東南海・南海大地震 名古屋は東南海地震の震源域 三連動大震災も!
 http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
159地震雷火事名無し(東京都):2012/04/05(木) 21:34:33.58 ID:3sR9G3S70
>>142
これなんとかしないと
熊谷リコールとかやってないの?

ミンスに入れた馬鹿は許せん
160地震雷火事名無し(東京都):2012/04/05(木) 22:31:25.39 ID:WdrS2hcF0
逆に考えるとタケノコを捨てれば除染になると
161地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/05(木) 23:49:00.36 ID:1UlVERE+0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
162地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/06(金) 08:26:02.14 ID:oxchKuYM0
大多喜名物
163地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/06(金) 09:58:04.02 ID:wK/lwP280
コカコーラ一気飲み
164地震雷火事名無し(家):2012/04/06(金) 10:06:15.58 ID:RdwygZCv0
放射性がれきの地方拡散を推し進めている亡国奴の住所です。
がれきや焼却灰を送って、こいつらを「応援」しよう!

(ご近所の「がれき受け入れ」亡国議員の住所も追加してね)

官報検索(http://kanpoo.jp/
平成24年3月22日 木曜日 (号外第64号) 官報

・野田佳彦 千葉県船橋市 薬円台 六-二一-一〇
・細野豪志 静岡県三島市 西若町六-五
・藤村修  大阪府吹田市 竹谷町二八-三
・長谷川岳 北海道札幌市南区 定山渓温泉 西一-四〇-四
165地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/06(金) 10:22:02.04 ID:RNNbfqVY0
千葉県のしいたけ、野菜は「全滅」だな...
農家の死活問題ですね。
166地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/06(金) 10:53:45.36 ID:NmsFsqA70
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。

167地震雷火事名無し(芋):2012/04/06(金) 11:09:56.89 ID:puIP6xXR0
>>165
市原でこれじゃね...
168地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/06(金) 11:15:49.66 ID:oUrAtVaC0
169地震雷火事名無し(家):2012/04/06(金) 12:08:22.16 ID:e4N61o7n0
>>168
一番色の薄い所も筍シイタケはダメそうだね
170地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/06(金) 12:45:32.89 ID:1vONthBDO
千葉県のみなさん、東北地方出身のみなさん、岡山に来てください。
放射性物質のことを心配しなくても大丈夫だし、大地震の震源も活断層もありません。
日本全国どこでも地盤の弱いところはあるので、それだけは気をつけて。
災害の少なさや暮らしやすさ、安全性で選ぶなら岡山がいちばんなので、自主避難先や移住先には岡山を選んでください。
「おいでんせぇ岡山」や「子ども未来・愛ネットワーク」のような移住支援団体もありますし、地元の人たちも温かく迎えてくれます。
移住希望のランキングでも上位の岡山には、東日本出身の人たちが沢山いるので、心強いですよ。
政令指定都市でもある岡山市なら街の便利さも郊外ののどかな自然も満喫できますし、美味しくて安全な食べ物と環境を楽しむこともできますよ。
豊かな自然のなかで、のびのびとお子様を育ててください。できるだけ笑顔で健康に暮らしてほしいので、ぜひ移住は岡山に来てくださいね。
放射性物質や大地震、活断層、津波などの危険性が高い地方に住むのではなく、日本でいちばん安全な岡山で安心して暮らしてください。

岡山にはごく普通の若者や主婦の人、お子様がいるご家庭の人はもちろん、農家の人、飲食店の人、飲食関係の製造業の人、音楽や工芸のアーティストやクリエイターの人も沢山移住しています。
171地震雷火事名無し(家):2012/04/06(金) 12:50:40.17 ID:e4N61o7n0
ここんとこすぐに分かるような揺れが無いね。
172地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/06(金) 18:11:22.63 ID:zWBaSFVz0
>>142
千葉市廃棄物対策課043−245−5067に訊いてみた。
要約すると、こんな感じ。

Q.被災瓦礫受け入れされるのか?
A.決まっていない。その先のことは何も決まっていないので何も回答できない。
Q.被災瓦礫受ではなく、地元のゴミは安全に処理されているのか?
A.計測は行っていてHPで公表している。異常があれば、現状では、千葉市の責任。
Q.国や東電の責任を追求する考えはあるのか?
A.問題が起きたら(基準値を超えたら)考える。

尚、報道されている漏れた処分場については県の管轄なので県に訊いて下さいとのこと。
もっと色々訊こうと思ってたが、全然うまく訊けなかった。
最後に、賛成か反対か、市内か市外か訊かれた。
173地震雷火事名無し(東京都):2012/04/06(金) 18:56:11.35 ID:iCaX1Zbx0
既に県内被災地の瓦礫処理した
自らも臨海部は被災地
消却灰から放射能
千葉市は道義的に瓦礫処理する必要はないだろ
174地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/06(金) 20:07:34.34 ID:IthGEVRw0

【千葉】タケノコからセシウム検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333537795/
175地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/06(金) 20:59:37.62 ID:wRUXqMJU0
千葉県産タケノコ、韓国で輸入禁止

ぴったんこカンカンが房総ロケで
海産物食いまくって、タケノコ掘りしてた
176地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/06(金) 21:02:30.61 ID:wRUXqMJU0
千葉市長は放医研に洗脳されてるから話にならんぞ
「プルトニウム、本当にお好きですね。」とTwitterで発言して
青プリンにまで馬鹿にされる始末
177地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/06(金) 21:05:10.65 ID:l8A92mKj0
>>175
あの人たち(オネエ)は子供作れないし
40過ぎてるからいいでしょ
178地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/06(金) 21:34:53.34 ID:wRUXqMJU0
>>177
確かにあれにはおっさんしか出てなかったw
番組見てタケノコ掘りに行く子供連れとか増えないといいなと思ったよ
179地震雷火事名無し(東京都):2012/04/06(金) 21:38:46.23 ID:iCaX1Zbx0
去年に引き続き千葉産のタケノコや露地物キノコは食わない方が良いということ
千葉産じゃなくても同様で↓これとまったく同じ事
去年に引き続き埼玉や静岡産のお茶は飲まない方がいい
180地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/06(金) 23:09:14.72 ID:gbruZye+0
日本で最も危険なダーティー都市名古屋

▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件 あまりにも陰惨で残虐な名古屋
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも

▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。

▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。

▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。

▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
 http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
 http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

▼東海・東南海・南海大地震 名古屋は東南海地震の震源域 三連動大震災も!
 http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif

▼そして愛知県では幼稚園児に1400ベクレルのシイタケを食べさせ「直ちに健康に影響するおそれはない♪(by愛知県)」
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120405/k10014248141000.htm
181地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/06(金) 23:25:34.29 ID:l8A92mKj0
1:星降るφ ★ :2012/04/06(金) 23:14:34.29 ID:???0
韓国、千葉産タケノコ輸入を禁止 2012/4/6

【ソウル=共同】韓国食品医薬品安全庁は6日、日本で1日施行された食品の新基準値を
超える放射性セシウムが検出されたことを理由に、千葉県産タケノコの輸入を6日から
暫定的に禁止する措置を取ったと明らかにした。

 韓国は東京電力福島第1原発事故以来、日本政府が出荷制限などの措置を取った食品の
輸入を順次禁じており、今回が15回目。ただし事故後、千葉県産タケノコの輸入実績は
ないという。

 一方、聯合ニュースによると、南部釜山の非政府組織(NGO)や市民団体が5日、
連名で日本産水産物の輸入の全面禁止を求める声明を発表した。

▽日本経済新聞Web刊
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE2E4E2E7E58DE2E4E2E6E0E2E3E09494E3E2E2E2

▽関連スレ
【千葉】タケノコからセシウム検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333537795/
【社会】 茨城でも原木シイタケ、タケノコで「新基準値」超えた放射性セシウム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333610539/

【セシウム】韓国、千葉産タケノコ輸入を禁止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333721674/ スレより
182地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/06(金) 23:28:16.28 ID:ONnfKUDO0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
183地震雷火事名無し(東京都):2012/04/06(金) 23:37:17.96 ID:hANnJLNc0
>千葉県産タケノコの輸入実績は
>ないという。
元々チョンが千葉のタケノコなんて輸入してないだろ
どんだけ嫌らしい国なんだ
184地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/07(土) 00:32:32.12 ID:3bI5W3yJ0
輸入実績が無いのに輸入禁止ってのがな
念押しってことか
イヤミな奴らだな
185地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/07(土) 05:57:09.23 ID:LngLlazC0
熊谷千葉市長ここも見てるー?
朝からエゴサーチおつー
186地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/07(土) 09:58:26.84 ID:/65LZml0O
千葉県の皆様、東日本の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。
基準値超えの放射性物質が検出される食品が続出しています。
原発の今後も心配ですし、大地震の発生も危惧されるところです。
大切なお子様やご家族そしてあなた自身の健康を守るため、岡山に移住してください。

岡山には大地震の震源も活断層もほとんどなく、放射性物質による汚染もありません。
国内で最も災害が少ないので、自主避難先や移住先としての人気が高く、東日本から大勢の方が岡山に移住しています。
ごく普通の若者や主婦の方をはじめ農家の方、飲食店の方、飲食関係の製造業をしている方、音楽や工芸などのアーティストなどが大勢移住していますよ。

「おいでんせぇ岡山」や「子ども未来・愛ネットワーク」など移住を支援する団体も多く、地元の方は温かく迎えてくれます。
災害が少なく安全な岡山で安心して暮らしてください。
美味しくて安全な食べ物を食べて、豊かな自然に癒されながら健康に過ごしてください。
のびのびと子育てのできる岡山で、お子様の健やかな成長を。

日本の都市の多くは河川による堆積土壌に立地しているため、三角州や扇状地を含め、全国どこにでも地盤の弱い場所があります。
大地震が発生すれば、札幌、仙台、新潟、東京、金沢、名古屋、大阪、広島、福岡など大都市をはじめ全国で液状化の可能性がありますので、埋立地や干拓地は避けましょう。
そのうえ太平洋沿岸や島では大規模な津波に襲われる可能性もありますので、東海・東南海・南海など大地震リスクの高い地域は避けてください。
また当然のことながら、放射性物質による汚染が気になる地域として福島市や宮城県も避けるべきです。

なお、日本で最も安全な岡山では、岡山市をはじめ全ての自治体が震災がれきを受け入れないと正式に回答しました。
調べれば分かるのですが、国の説明ではがれきの安全性が証明できず住民の理解が得られないうえ、
新たな処理が必要となるなど問題があるため、国の責任で処理するよう求めています。
災害がなく安全な岡山は、放射性物質による汚染を受け入れないという意味でも安全です。
健康と環境を大切にする、水と緑を大切にする岡山らしい判断は流石に素晴らしいですね。
187地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/08(日) 18:05:49.89 ID:DkJmtM6C0
熊谷千葉市長がミンス過ぎて市民として恥ずかしいわ
政府、細野枝野擁護発言連発して
旭市に続き東北のガレキまで受け入れ
このままだと警戒区域内も受け入れるだろ

ヒーローごっこがしたかったら東北で立候補しろ
関西出身なんだから千葉市に郷土愛なんぞなかろう
消え失せろ
188地震雷火事名無し(茸):2012/04/08(日) 18:19:29.54 ID:WdbuxAee0
千葉市長って頭悪そう

千葉市かっこわる
189地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/08(日) 18:23:13.12 ID:dqOH2rGd0
千葉に愛があるなら瓦礫受け入れるな
今からでも撤回してくれ
できないなら関西に帰ってくれ
190地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/08(日) 18:45:06.39 ID:dqOH2rGd0
瓦礫受け入れ撤回してくれ
191地震雷火事名無し(東海地方):2012/04/08(日) 20:08:50.87 ID:X4vGHIujO
千葉市市長よ
まずは、そごうで瓦礫の展示会やって市民の反応を見れよバーカ
192地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/08(日) 20:41:36.17 ID:M4/klNu40
なんだ熊谷も森田と同類か
193地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/08(日) 21:52:59.44 ID:UpR8vGeL0
ガレキ受け入れ自治体には復興財源が回ってくる
結局、金か・・・
194地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/08(日) 21:54:45.63 ID:dqOH2rGd0
復興財源で得する人より被害を受ける人の方が多い
それに得するとしても一時的なものだ

がれき受け入れは絶対やめてほしい
195地震雷火事名無し(茸):2012/04/08(日) 22:39:30.22 ID:WdbuxAee0
素敵な知事と市長に恵まれている千葉・・・w
196地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/08(日) 23:27:13.03 ID:wZ2jze7b0
マジで移住を考える
197地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/08(日) 23:28:15.40 ID:ABQH/hjS0
>>196
岡山へ?
198地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/09(月) 00:18:04.70 ID:YPkZdrap0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
199地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/09(月) 06:15:32.81 ID:loMV76jP0
熊谷はTwitterでガレキ受け入れ支持してるのが
票持ってる千葉市民じゃないのわかってんの?
ドコモの組織票があるから市民の支持なんていらんてか?
森田と同じく次は絶対に当選させねえ
200地震雷火事名無し(長屋):2012/04/09(月) 10:34:20.39 ID:jkwtNR3R0
熊谷俊人(千葉市長) @kumagai_chiba
放射能を心配されている方は、デマを流す人、Puとかが心配だと触れ回っている人、
IAEAを持ち出す人は少なくとも信用なさらない方が良いです。
無知につけこんで一緒に騒ぎたい人がまぎれこんでいます。

こんな事言っちゃって良いのかな?問題起きないかねえ
201地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 10:41:35.20 ID:pyvedXWm0
千葉のいとこの杉生おばさんのこどもへ
大阪の田中ですが元気ですか
関東は何かと大変そうですが地震とかストロンチウムとか
大変でも子供と一緒にがんばってください
追伸僕もがんばります
202地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/09(月) 12:18:13.80 ID:QsLKDhlK0
【重要・拡散】
次は警戒区域内のごみを広域処理!?国は法律を変えようとしています。
政府は警戒区域のガレキまで産廃事業者にばらまこうとしています!
これが通れば、高濃度放射能ガレキを、
市民に知らせず全国にばら撒くことが可能になる!
4/9(月)必着
http://www.env.go.jp/press_r/15080.html
203地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/09(月) 12:31:15.76 ID:STetP9hE0
>>196
一足先に引越決定しました。こんな所住んでられない。
引越まで千葉に愛着が出てて引っ越したくない気持ちもあったけど、決めた。
と言っても西日本に移住までは一気に行けなくて多少マシな関東に引越だけど、今の所よりはマシ。
おいおい西日本へ移住しようと考えてる。
204地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/09(月) 12:32:40.18 ID:STetP9hE0
>>200
すごいね。自分こそ無知につけこんで金の為に何をやろうとしてるんだか。
生きてて恥ずかしくないのかね?
205地震雷火事名無し(東京都):2012/04/09(月) 12:50:03.87 ID:TCqSY3+40
あちこちホットスポットになってて、ガイガー持ってスポット探しにでかけるのが趣味になってしまったwww
0.0○μでーとか見るとうっわっ低過ぎてつまんねっwwって思うほどになってしまったwww
206地震雷火事名無し(家):2012/04/09(月) 13:05:22.46 ID:VAwg/yFR0
>>203
迷ったような事書きながら、自分の引越しが決まったら
こんな所扱いwwwwwひでえwww
207地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/09(月) 13:08:00.46 ID:STetP9hE0
>>206
いやいやずっとこんな所には住んでいられないって思ってたよ。引越が決まったからじゃない。
こんな事がなければ引っ越したくなかったっていうのも本心。皆そうやって悩んでんじゃないかなあ。
208地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/09(月) 13:12:05.63 ID:STetP9hE0
>>206
ちなみに「こんな所」っていうのは汚染に対して言ってる言葉で、元々の千葉はすごく好きだよ。
というか住んで好きになった。住みやすくて。こんなに気に入るとは自分でも思ってなかったけど。
209地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/09(月) 14:16:27.57 ID:ZAdGfHtH0
千葉市長候補、熊谷俊人(民主党)妄言

反日議員特有の、北朝鮮擁護するときに解決されていない「拉致」のことを前振りで述べ、
自作自演と言われてる「チマチョゴリ切り裂き事件」を事実だと委員会で述べ、日本人-は悪いとする愚をゆるしてはならない。
北朝鮮のミサイル発射については「日本人の器が問われている」と信じがたいことをブログで発言。
熊谷俊人こそ、千葉市長の器ではない!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=nGYc7lAQVKo



靖国神社:一宗教法人であることの問題 くまがい俊人の日記:千葉市政報告
http://shibucho.seesaa.net/article/22358381.html

首相の靖国参拝〜靖国神社の存在〜 くまがい俊人の日記:千葉市政報告
http://shibucho.seesaa.net/article/8284789.html

靖国神社という存在の特殊性
http://shibucho.seesaa.net/archives/20051018-1.html

政権交代でようやく夫婦別姓制度が導入 くまがい俊人の日記:千葉市政報告
http://shibucho.seesaa.net/article/128949814.html
210地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/09(月) 14:31:16.21 ID:XDfREDvS0
群馬県伊勢崎市の処分場では国の基準より大幅に低い焼却灰を埋め立てていたにもかかわらず、
大雨により放射性セシウムが水に溶け出し、排水基準を超えたという報道がありました。

また、すでにガレキを受け入れ焼却している山形市の定時降下物
(平成 23 年 12 月 21 日 9 時〜12 月 22 日9 時採取)は
41MBq/km2 と福島市の約14倍のセシウムが検出されています。
211地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/09(月) 16:44:41.39 ID:nmw1hybs0
177:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) 04/09(月) 00:21 XSBNuKK60
おいおい けっこうヤバイぞ
武田教授が放射性降下物の増加に警告!!!!!!

東京でも事故直後の福島の被曝量を超える可能性!!!!!!

食材情報 春野菜に注意(平成24年4月8日 武田邦彦(中部大学))
http://takedanet.com/2012/04/post_6486.html
>政府も県も「大丈夫」を繰り返していますし、マスコミも報道していませんが、
>これはなかなか危険な状態です。まず第一に、その値が結構大きいということです(中略)
>福島はもちろんのこと、東京(データは新宿)でも事故直後の福島の被曝より
>多い被曝を受けることになります。

東京でさえこの値 福島は桁違い!
健康を守るため この現実だけは直視してくれ
放射能汚染がない西日本に逃げろ!
212地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/09(月) 17:45:26.65 ID:M5bRLZur0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。
被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
213地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/09(月) 19:10:26.78 ID:0rP9eLdZ0
千葉市長のブログ見て来たわ。
テレビなんかじゃ、一部の反対派がヒステリックに・・・
なんて論調だけど、ここのブログじゃ賛成派の方がヒステリックみたいだね。
正しいかどうかは別としても、反対派は反対の理由を書いているのに
賛成派の人って理由も書かずに市長の意見に賛同します!とか評価します!
とか言って、後はひたすら感情的に反対派叩いてご満悦って感じのが多い。

>>202
これって、警戒区域外の産廃は、元から広域処理されてしまってるってこと?
214地震雷火事名無し(東日本):2012/04/09(月) 21:31:39.13 ID:2QbcX48c0
@renaart(増山麗奈)
先日テレビで熊谷さんのお顔を拝見しましたが、目がバセドー病のように飛び出て、
クマがひどかった。私の千葉にすんでいる家族や友人も顔色悪し、白髪増え、体力低下。
ご自身も被害者なんですから、現実を見て。ガレキ受け入れはダメ。
215地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/09(月) 22:17:04.59 ID:jrVYJk8f0
熊谷も晴れて産廃利権の仲間入りだな。
やったね労組票に続いて部落同和票もゲッドだ。
216地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/09(月) 22:20:09.10 ID:XDfREDvS0
漫画で読む【ガレキ広域処理】
http://kawarusekai.blog.fc2.com/blog-entry-115.html
217地震雷火事名無し(東京都):2012/04/09(月) 22:55:50.42 ID:JXwSj+Xt0
まっ良く分からないやって人は反対に付いといた方が正解だろうな
うさん臭過ぎだから
218地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/10(火) 00:16:35.00 ID:TOCkAHFx0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
219地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/10(火) 04:11:11.92 ID:pqyLcNry0
森田熊谷は推進派だろ?
早いうちに追い出さないと千葉に原発が…
220地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/10(火) 11:28:28.01 ID:f2D7oFTG0
島田市最終処分場 雨の日
http://www.youtube.com/watch?v=RFezsYgYdk0

キレートで固められたはずの飛灰は雨で水を吸って流れ出し
側面からも流れ出て貯水池に集められ大井川へ
貯水池からは300ベクレルの放射能が
221地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/10(火) 12:51:13.95 ID:gnKUU4NYO
千葉県の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。
大地震の震源も活断層もなく放射性物質による汚染もほとんどありません。災害が少なく安全な岡山で安心して暮らしてください。
今も福島第一原発から放射性物質が漏れ続けていて、福島県をはじめ宮城県や北関東でも内部被曝が懸念されまています。
特に子どもさんや若い方への影響が心配ですので、今からでも、例え数年間でも、できるだけ放射性物質の飛散がなく災害の少ない場所に移住してください。
岡山には移住を支援する団体もありますし、地元の人も温かく迎えてくれます。東日本ご出身の方が大勢いるので安心ですよ。
基準値を超える放射性物質を検出する食品が続出している状況下、福島県や宮城県、北関東などに住み続けていると健康への不安が募ります。
避難や移住をするにも、大地震が確実に襲う地方や災害の可能性が高い地方に行くのはリスキーですし、地盤の弱い埋立地や干拓地も避けるべきです。
岡山市の北区や丘陵地なら、災害が少ないうえに地盤も安定しているので安心です。しかも政令指定都市の利便性と郊外の豊かな自然をどちらも楽しめます。
どこかに一時避難している方やこれから移住をする方は、岡山を選んでください。
222地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/10(火) 16:44:09.15 ID:0ZMoUOUi0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
223地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/10(火) 21:26:02.63 ID:I8TUDBqW0
ちばのたけのこ

千葉県のたけのこ生産量は420トン(平成18年)で、関東で生産量1位を誇っています。

県内では大多喜町、勝浦市、市原市が主な生産地です。特に、産地の夷隅地域では
4月の収穫時期には全国に発送するための宅配車両が盛んに行き交っています。


野菜王国は辛いのう。
224地震雷火事名無し(東京都):2012/04/10(火) 21:46:00.74 ID:xlYoDeJd0
計れば出やすい物だから正式に出荷制限喰らって
賠償させ易いからまだいいんじゃない
225地震雷火事名無し(東海地方):2012/04/11(水) 12:18:22.91 ID:gzZT+np2O
白井市セシ茸 740ベクレ…
226地震雷火事名無し(東海地方):2012/04/11(水) 12:20:26.75 ID:gzZT+np2O
『千葉県は安全だ』とPRしていきたい
という…
227地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/11(水) 12:24:19.21 ID:S+JjjhLC0
今年は、富津海岸が、先陣を切って今月10日にオープンいたしました。
また、明日24日には、木更津市内の牛込海岸など4か所の潮干狩り場がオープンいたします。
続いて、来月7日には木更津市内の金田地区が、同じく20日には、船橋地区の潮干狩り場がオープンいたします。
オープンにあたり、各潮干狩り場では「アサリのみそ汁」のサービスや、「黄金のハマグリ探し」などのプレゼント企画で、おもてなしをいたします。
なお、県では、漁業協同組合などと連携し、アサリの放射性物質の検査を行っており、安全を確認しております。
昨年、私は、潮干狩りの魅力を皆さんに伝えるため、金田海岸で潮干狩りをPRいたしました。素晴らしい景色と、さわやかな潮風の中で食べた「アサリのみそ汁」は格別でございました。ぜひ、たくさんのみなさんに「千葉の潮干狩り」を楽しんでいただきたいと思います。
みなさんのお越しをお待ちしております。
228地震雷火事名無し(茸):2012/04/11(水) 13:01:13.99 ID:HNWwHsUM0
一生いかねーよ!!行くわけねーだろタコwwwww
229地震雷火事名無し(家):2012/04/11(水) 13:22:40.61 ID:ZA7aCmIT0
白井のしいたけは露地物の原木しいたけだよね。
もう露地栽培をやめるしかないよ。
230地震雷火事名無し(東京都):2012/04/11(水) 14:54:22.53 ID:5aXtfC7b0
露地物じゃなくても結構出るんだと
管理された屋内栽培しないと無理だろうな
231地震雷火事名無し(芋):2012/04/11(水) 15:13:29.76 ID:qA2pG0pV0
潮干狩りには行けないし、
柏特産ネイモは食べられないし、
淋しい生活になってしまったね。
232地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/11(水) 20:30:31.04 ID:HenSB4b+0
そうさのう
233地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/11(水) 21:10:41.43 ID:eg6xr/uU0
「そうさのう」で思い出したんだが

ちい散歩も終わっちまうし。
234地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/11(水) 21:19:50.27 ID:kNv1pnguO
千葉県の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。
東日本各地で放射性物質による汚染が問題となっています。基準値を超える食品も続出し、内部被曝の危険に常にさらされているといえます。
福島第一原発からは今も放射性物質が漏れているのですから、これ以上放射性物質による影響を累積させないように、安全な岡山に移住してください。
岡山は大地震の震源も活断層もなく放射性物質による汚染もありません。全国の震源分布と活断層分布を見れば一目瞭然、岡山は日本一安全な地域なのです。
放射性物質による影響が大きな福島県、宮城県、北関東などに住み続けていると、特に子どもさんや若者への健康被害が懸念されます。
また大地震が確実に襲うと予想されている地方に移住することは非常にリスキーで移住の意味を為しません。どうせ移住をするのなら、安全な岡山を選んでください。
岡山市には自然豊かな郊外の魅力と街の利便性が両方ともあります。災害が少なく気候も穏やか、安全で美味しい食べ物を楽しむことができますよ。
岡山にはごく普通の若者や主婦の方、お子様のいるご家庭、農家の方、飲食店の方、飲食関係の製造業の方、音楽や工芸などのアーティストも大勢移住しています。
自然と健康を大切にする方々をはじめ職人さん、クリエイター、師範の先生なども岡山を選んでくださっています。
岡山には移住者を支援する団体もありますし、地元の人も温かく迎えてくれます。東北地方や関東地方など東日本出身者が多いことも安心材料ですね。
なお、環境、医療、福祉、教育に熱心な岡山らしく、安全性が保証できない震災がれきは受け入れないと県下の全自治体が回答しています。
国内では最も安全な岡山で安心して暮らしてください。できるだけ健康に幸せに暮らしてください。
235地震雷火事名無し(東海地方):2012/04/12(木) 00:59:13.06 ID:mFnosj4WO
今年は南房総の菜花を1回だけ食べたわ
去年は3回…ゲロッ

船橋三番瀬で潮干狩りだって?
アサリは良くても泥が…
236地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/12(木) 01:10:10.36 ID:6kRK7AnL0
潮干狩りのアサリって、他所から持ってきてバラまいたやつだろ。
朝鮮半島から中国経由で入ってくるのも多いとか。
237なまず(茸):2012/04/12(木) 08:26:42.55 ID:tnSgJFeo0
3.11以降、雀の姿を見なくなった!@九十九里
雀は、放射線に敏感なのかも・・・。
238地震雷火事名無し(関東地方):2012/04/12(木) 08:42:32.30 ID:wj+w67VmO
岡山がいいなら自分が逝けよ
239地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/12(木) 10:43:32.40 ID:vgpMo4Xb0
冬になると、海藻で作った羊羹みたいなやつ、
よく食ってたけどあれもアウトかな? 九十九里出身。
240地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/12(木) 11:07:44.39 ID:6wb5foxPO
>>239
当たり前だよ
今年から食卓に一度も
上がってない
通称 海草 な!
241地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/12(木) 11:08:42.85 ID:ggIgcaUF0
関東に来てる「岡山出身者」の殆どが朝鮮人かぱんじょっぱり!
242地震雷火事名無し(東海地方):2012/04/12(木) 13:00:57.43 ID:mFnosj4WO
>>237
季節柄じゃないの?
街路樹の葉が茂るようになってくる時節、雀の大群が引っ越してくるよ@船橋
243地震雷火事名無し(東海地方):2012/04/12(木) 13:02:12.76 ID:mFnosj4WO
>>237
あ、去年の3月11日以降?
俺シラネ
244地震雷火事名無し(静岡県【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2012/04/12(木) 13:25:48.65 ID:F3TLAN090
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
245地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/12(木) 13:38:39.28 ID:le08+Sr/0
マリーンズのイノシシカレーが地雷すぎる

http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000001204120001
246地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/12(木) 13:50:09.35 ID:k7PCoMTEO
千葉県の皆様、東北地方ご出身の皆様、移住したい全ての皆様に岡山をおすすめします。
東日本各地で放射性物質による汚染が問題となっています。基準値を超える食品も続出し、内部被曝の危険に常にさらされているといえます。
福島第一原発からは今も放射性物質が漏れているのですから、これ以上放射性物質による影響を累積させないように、安全な岡山に移住してください。
岡山は大地震の震源も活断層もなく放射性物質による汚染もありません。全国の震源分布と活断層分布を見れば一目瞭然、岡山は日本一安全な地域なのです。
放射性物質による影響が大きな福島県、宮城県、北関東などに住み続けていると、特に子どもさんや若者への健康被害が懸念されます。
また大地震が確実に襲うと予想されている地方に移住することは非常にリスキーで移住の意味を為しません。どうせ移住をするのなら、安全な岡山を選んでください。
岡山市には自然豊かな郊外の魅力と街の利便性が両方ともあります。災害が少なく気候も穏やか、安全で美味しい食べ物を楽しむことができますよ。
岡山にはごく普通の若者や主婦の方、お子様のいるご家庭、農家の方、飲食店の方、飲食関係の製造業の方、音楽や工芸などのアーティストも大勢移住しています。
自然と健康を大切にする方々をはじめ職人さん、クリエイター、師範の先生なども岡山を選んでくださっています。
岡山には移住者を支援する団体もありますし、地元の人も温かく迎えてくれます。東北地方や関東地方など東日本出身者が多いことも安心材料ですね。
なお、環境、医療、福祉、教育に熱心な岡山らしく、安全性が保証できない震災がれきは受け入れないと県下の全自治体が回答しています。
国内では最も安全な岡山で安心して暮らしてください。できるだけ健康に幸せに暮らしてください。
247なまず(茸):2012/04/12(木) 17:42:47.87 ID:tnSgJFeo0
>>243
ケンカ売ってるのかコラ!
知らなくて結構!
ちょwゆれた@船橋
249ながらみ(茸):2012/04/12(木) 23:59:34.28 ID:tnSgJFeo0
こちらもちょい揺れでした。@九十九里
250地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/13(金) 07:20:17.47 ID:okg97i9q0
>>237
千葉市は現在も普通にたくさんいるが。
251地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/13(金) 08:41:42.39 ID:SkzMkywLO
【千葉市 岩手県からがれき受け入れ(検討)】
千葉市が岩手県と連絡を取り始めた。岩手県の、どの自治体から受け入れるかは、今後の話し合い次第。
なお、ごみが削減できないため、千葉市民が排出するごみは有料化(決定事項)する。
現在 50袋¥398のゴミ袋は
有料化後50袋¥17,910になる見込み。
千葉市民のごみは受け入れられない。
が、がれきならば、焼却に余裕ができたので受け入れられるとのことである。
252地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/13(金) 08:51:47.91 ID:v35VN6x7O
50袋¥17,910ってどこ情報?
253地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 10:26:09.76 ID:Xwq+fQcy0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
254地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 11:38:46.35 ID:Xwq+fQcy0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
255地震雷火事名無し(東京都):2012/04/13(金) 11:44:10.74 ID:MqEAOwdr0
物事を善悪じゃなく損得で考えてる人間ばっかりだから廃炉は無理だよ
256地震雷火事名無し(長屋):2012/04/13(金) 13:52:17.23 ID:fbPYBGe+0
廃炉は無理でも、人類は滅亡するかもな
損得ばかり考えてると
257地震雷火事名無し(東京都):2012/04/13(金) 15:43:35.02 ID:HPoeO5uQ0
人間が滅びれば人間が作った物はすべて朽ち果てる
なので結果的に廃炉ということになる
258地震雷火事名無し(茸):2012/04/13(金) 16:01:00.65 ID:IiqkolIr0
スウェーデンに建設中の深地層処分場について、

『数万年後の生命体が人類と違ったとしてどうやってこの処分場の件を伝えるか?』
『400メートル掘れるような高度な知能を持っている生命体なら大丈夫、何とかしてくれる』

・・・とギャグのような話を国と専門家が・・・。

本気だか確信犯だかもうね・・・。
259地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/13(金) 17:04:12.69 ID:Y6Wbo6jm0
>>252
1リットル1円値上げ予定だから
45リットルだとすると45円値上げ。
50枚2500円くらいの販売になるかな?

これで不法投棄増えてゴミも減らなかったら笑える
千葉市民はモラルがないとか熊谷がファビョるぞwwwww
260地震雷火事名無し(dion軍【緊急地震:福島県沖M6.0最大震度4】):2012/04/13(金) 19:11:26.41 ID:DSBY00hQ0
ユレユレ@船橋
なんか嫌なゆれだったな
>>257
人がいなくなって爆発しても廃炉といえるのか・・・
どうせ松戸は震度1だろ
264地震雷火事名無し(芋):2012/04/13(金) 19:31:33.87 ID:dKmnXIxQ0
松戸の震度は意味ないから、柏・流山・鎌ケ谷・葛飾区の震度を見ることにしている。
265地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 20:02:06.41 ID:69KrGHhV0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
266地元だけでスマソ(東海地方):2012/04/13(金) 20:54:38.53 ID:VKjU9NilO
『船橋市北部清掃工場の焼却灰の測定結果』
測定機関 中外テクノス(株)

採取日 H24.3.23
試料@「主灰」
放射性ヨウ素131 不検出
放射性セシウム134 不検出
放射性セシウム137 不検出
放射性セシウム合計 不検出

試料A「飛灰」
放射性ヨウ素131 不検出
放射性セシウム134 450Bq/kg
放射性セシウム137 650Bq/kg
放射性セシウム合計 1100Bq/kg

試料B流動床砂
※流動床砂につきまして搬出がないため測定しませんでした。

試料C「リサイクル骨材」(ガラスや陶器質など、灰にならなかったもの)
放射性ヨウ素131 不検出
放射性セシウム134 50Bq/kg
放射性セシウム137 71Bq/kg
放射性セシウム合計 121Bq/kg


…この結果をどう見るよ?
焼却中にすっかり蒸発してお空へ飛んじゃってるよね〜w
そして資材として再利用されるのは、灰だけじゃないという…orz
267地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/13(金) 20:56:16.22 ID:E6x+m9te0
>>237
スズメやキジバトやオナガは良く見かけるが
メジロは数がかなり減ったし、アオジはついに見なくなった。
268地震雷火事名無し(東海地方):2012/04/13(金) 21:02:12.95 ID:VKjU9NilO
269地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/13(金) 21:47:32.26 ID:9anl5JEz0
瓦礫を若葉区で燃やすって見かけたか、北谷津でかな?
炉は持ちこたえられるのか?
270地震雷火事名無し(dion軍【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2012/04/14(土) 00:31:20.58 ID:GHkajZIU0
>>266
>焼却中にすっかり蒸発してお空へ飛んじゃってるよね〜w
インプットもアウトプットも総量の記載がないのに、なんで
これだけで、そういう結論になるんだか?
それとも、総量を示してないことが怪しいって言いたいのか?
(残念ながら漏れてないわけ無いとは思うんだけど...)
271地震雷火事名無し(長屋):2012/04/14(土) 01:56:26.51 ID:fYefb4lr0
というより放射能は飛灰の中にということにして、こっそりどこかに埋めてたりして
272地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/14(土) 02:53:36.88 ID:+XhXxuOG0
>>266
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
273地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/14(土) 09:12:04.51 ID:0818hfkuO
千葉県の皆様、東北地方ご出身の皆様、東日本の皆様へ。
移住をお考えの全ての皆様に、岡山にお越しいただきたく思います。
東日本では放射性物質による汚染が問題となっています。福島県や宮城県では基準値を超える食品も続出し、内部被曝の危険に常にさらされています。さらには地震が頻発しています。
福島第一原発からは今も放射性物質が漏れているのですから、これ以上放射性物質を累積させないように、安全な岡山に移住してください。
岡山は大地震の震源も活断層もなく放射性物質による汚染もありません。全国の震源分布と活断層分布を見れば一目瞭然、岡山は日本一安全な地域なのです。
放射性物質による影響が大きな福島県、宮城県、北関東などに住み続けていると、特に子どもさんや若者への健康被害が懸念されます。
また大地震が確実に襲うと予想されている地方に移住することは非常にリスキーで移住の意味を為しません。どうせ移住をするのなら、安全な岡山を選んでください。
岡山市には自然豊かな郊外の魅力と街の利便性が両方ともあります。災害が少なく気候も穏やか、安全で美味しい食べ物を楽しむことができますよ。
岡山にはごく普通の若者や主婦の方、お子様のいるご家庭、農家の方、飲食店の方、飲食関係の製造業の方、音楽や工芸などのアーティストも大勢移住しています。
自然と健康を大切にする方々をはじめ職人さん、クリエイター、師範の先生なども岡山を選んでくださっています。
岡山には移住者を支援する団体もありますし、地元の人も温かく迎えてくれます。東北地方や関東地方など東日本出身者が多いことも安心材料ですね。
なお、環境、医療、福祉、教育に熱心な岡山らしく、安全性が保証できない震災がれきは受け入れないと県下の全自治体が回答しています。
国内では最も安全な岡山で安心して暮らしてください。できるだけ健康に幸せに暮らしてください。
274地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 11:25:03.24 ID:aWLLJB660
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
275地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 11:32:22.94 ID:cbRhkRtY0
千葉リーヒルズは金持ちが多いから
岡山よりもシンガポールあたりで悠々自適だろう
うらやましい
276地震雷火事名無し(家):2012/04/14(土) 13:00:35.42 ID:Mdo3GG9W0
シンガポールは金無いと暮らせないもんね。
日本で100万程度の車に乗るのでさえ
登録料+100万、登録権利書300万以上
その他もろもろで合わせて600万くらいかかる。
まあ金持ちはそんな安い車乗らんから
車1台で1000万だね。
277地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/14(土) 13:21:31.33 ID:ZzvWDP7z0
シンガラプーラの自国民もそうなのか?
昔、行ったけど貧富の差が激しかったことを覚えている。
オーチャード辺りだってどこだって、多国籍ストリート、人種の
クロスロードだろ。みんな高層マンションにでも住んでいるのかい?
278地震雷火事名無し(家):2012/04/14(土) 13:31:46.32 ID:Mdo3GG9W0
日本人がそこまで生活水準落とせる?
今までの生活水準を保ちたいならって話よ。
独身ならまだしも子連れだと厳しいだろうね。
279地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 13:40:21.65 ID:SXvxT9Kj0
こりゃ、なんか起こりまっせ、福一緊急事態の様でっせ。
井口氏が、伝えています。 この映像をみてください。

http://quasimoto.exblog.jp/
280地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/14(土) 16:15:13.39 ID:jVdWrYax0
これ以上、原発事故がおきたら、生活水準というレベルの問題ではなくなる。
生活水準を落とせるかどうか、という選択権のある話ではなく
原発を止めて生きていたいか、原発と共に放射線障害を受けたいか
という話ではある。
281地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/14(土) 22:36:17.33 ID:pShZtfH+0
原発なくなったら生活が江戸時代に戻ると思ってるバカタレ
282ながらみ(茸):2012/04/15(日) 00:58:19.53 ID:tnwOJLVH0
今、ちょい揺れしました!@九十九里
283千葉市南部(千葉県):2012/04/15(日) 11:34:57.60 ID:NOIrHXW60
昨日、今日と線量高めなのだが

Terra MKS-05(黄)を半年間腰にぶら下げているが、
昨日午前11時に、車中で警告音が鳴り、
初めてなのでびっくりして見たら、
数値が2、2マイクロシーベルトだった。
五分ほどで、0,09に下がったが、
本日も10分ほど前に、1,4マイクロシーベルトだった。
現在の値は0.06で、これは普段(0.1ほど)より低い!
なんでだろう
284地震雷火事名無し(家):2012/04/15(日) 12:15:26.26 ID:8ZPepFbw0
胡椒
285地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 12:33:04.79 ID:raKc3/VXO
電力料金を値上げして得たお金は、双葉民のパチンコ資金になりまーす

【社会】 いわき市長 「原発避難者、多くの人が働かずにパチンコばかり。パチンコ屋はすべて満員だ」…福島★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334116248/
286地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 12:36:45.49 ID:kj43qCcT0
被災地の土地買い漁りに来た余所者朝鮮人が大量に流入した結果だな。
まだ火事場泥棒を続けるつもりなのか。
287地震雷火事名無し(東京都):2012/04/15(日) 16:26:15.21 ID:rYfOYqfi0
>>283
持ち歩きすぎてGM管がおかしくなったんじゃない?
288地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/15(日) 16:35:19.07 ID:tvaAuKOR0
なんかケムトレイルぽいけむり引いて
飛行機が飛んでいた
289地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/15(日) 17:02:44.28 ID:fWSpAPHo0
皆さん、瓦礫受け入れ、諦めてませんか?
まあ、その前に千葉のゴミ、安全ですか?
諦めて黙ってると、そのうち、警戒区域内の
コワ〜イのまで、全国に拡散されてしまう鴨ですよ。
((((((( ;゚Д゚)))))))
290地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/15(日) 20:58:06.35 ID:XulTxDq80
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
291地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 19:11:08.10 ID:tBQ3JjDv0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
292地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/17(火) 13:24:00.79 ID:2OyiZ6r1O
千葉県の皆様、東日本の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。
放射性物質による影響が懸念され、仙台湾のスズキをはじめ食品汚染が続出しているうえ、地震も頻発しています。
安全な地域で安心して暮らしたい方は岡山に移住してください。
岡山には大地震の震源がありません。震源となる活断層も殆どありません。放射性物質による汚染もありません。
東日本からの移住先として人気があり、大勢の方が岡山に移住していますので、安心ですよ。
ごく普通の若者や主婦の方、子供さんがいるご家庭、農家の方、自然や健康を大切にする食品製造業の方、飲食店の方、音楽や工芸などのアーティスト、クリエイター、師範の方もいらっしゃいます。
移住をするなら、大地震が確実に襲うといわれる地域や放射性物質の影響がある地域を避け、少しでもリスクの少ない安全な岡山を選んでください。
なお日本の平野部や扇状地に立地する都市や集落には、どこも地盤の弱い地域が存在しますので、埋立地や干拓地は避けましょう。
まず、福島原発事故に由来する放射性物質による汚染地域から逃げてほしいです。
その際の移住先には、歴史的に大地震が必ず発生する地域を避けてください。何よりも健康と安全が大切です。
岡山は日本国内では最も安全な、災害の少ない地域です。気候も穏やかで暮らしやすく、安全で美味しい食べ物を安心して楽しめますよ。
移住を支援する団体やボランティアも多く、地元の人たちも温かく迎えてくれます。
岡山で安心して暮らしてください。のびのびと子育てができますよ。できるだけ健康に元気に生きていってほしいです。
293地震雷火事名無し(空):2012/04/17(火) 15:22:37.86 ID:ZmWMs5Dfi
NHKあさイチで埼玉県民や東京都民や北海道民がボランティアで協力福島市の通学路除染
60マイクロシーベルトが2.4マイクロシーベルトになった
とても有難いがそこに居る人間総被曝だ

千葉県柏市の除染活動は除染後0.1マイクロシーベルトになる
これは意味があると思う
が「ふくいち」からまた放射能が雨雲に乗ってくれば除染しなければ
いけないだろう

しかし千葉で市の職員に正式に除染指導を行うのが会社勤めの一般市民だ
東電社員は国は指導は行わず放置いったいどういう事だ
相変わらずの見殺しだな
294地震雷火事名無し(西日本):2012/04/17(火) 15:25:59.40 ID:Ar8jOHi00
【尖閣購入】「決断に感激した」「よくぞ言った」 朝から都庁に電話100件 9割が賛成
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334641232/
都民の声の窓口担当者では「5台の電話がひっきりしなしに鳴り、9割ほどが賛成意見のようだ」と話した
「決断に感激した」「国が動かない中、よくぞ言った」などと石原知事の方針を支持する声という。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120417/edc12041714300001-n1.htm
295地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/18(水) 12:46:39.48 ID:SbogdeWeO
千葉県の皆様、東日本の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。
放射性物質による影響が懸念され、仙台湾のスズキをはじめ食品汚染が続出しているうえ、地震も頻発しています。
仙台市では郡山市よりも高い放射線量が検出されました。
安全な地域で安心して暮らしたい方は岡山に移住してください。
岡山には大地震の震源がありません。震源となる活断層も殆どありません。放射性物質による汚染もありません。
東日本からの移住先として人気があり、大勢の方が岡山に移住していますので、安心ですよ。
ごく普通の若者や主婦の方、子供さんがいるご家庭、農家の方、自然や健康を大切にする食品製造業の方、飲食店の方、音楽や工芸などのアーティスト、クリエイター、師範の方もいらっしゃいます。
移住をするなら、大地震が確実に襲うといわれる地域や放射性物質の影響がある地域を避け、少しでもリスクの少ない安全な岡山を選んでください。
なお日本の平野部や扇状地に立地する都市や集落には、どこも地盤の弱い地域が存在しますので、埋立地や干拓地は避けましょう。
まず、福島原発事故に由来する放射性物質による汚染地域から逃げてほしいです。
その際の移住先には、歴史的に大地震が必ず発生する地域を避けてください。何よりも健康と安全が大切です。
岡山は日本国内では最も安全な、災害の少ない地域です。気候も穏やかで暮らしやすく、安全で美味しい食べ物を安心して楽しめますよ。
移住を支援する団体やボランティアも多く、地元の人たちも温かく迎えてくれます。
岡山で安心して暮らしてください。のびのびと子育てができますよ。できるだけ健康に元気に生きていってほしいです。
296地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/18(水) 18:49:44.20 ID:xlqbmNOB0
揺れた?
市川南部。
297地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/18(水) 19:30:04.89 ID:hbcz1PR40
298地震雷火事名無し(東海地方):2012/04/18(水) 19:37:42.45 ID:91g5rBoxO
>>296 やっぱり揺れた?微震だったな
299地震雷火事名無し(東海地方):2012/04/18(水) 19:41:04.56 ID:91g5rBoxO
>>297
100ベクupの危ない椎茸 セシウムさん…
3月31日までにどんだけの量が全国に流通してたんだろうね♪
300地震雷火事名無し(東京都):2012/04/18(水) 20:45:04.76 ID:c+bS8Ko30
110ならだめで90ならOKなのかって話で
気にする奴は関東全域産の椎茸、竹の子、お茶は口に入れない事だな。
301地震雷火事名無し(家):2012/04/18(水) 20:46:48.46 ID:m8jOA5Bg0
市原辺りでダメだから、関東全域ダメだろうね。
302地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/18(水) 21:24:32.54 ID:L6+NEtLn0
お茶・しいたけ・たけのこから100ベク程度なら
関東全域出るくらいマダラに汚染が広がってるからね。
303地震雷火事名無し(庭):2012/04/20(金) 08:42:11.45 ID:d2UixCnw0
保守
304地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/20(金) 09:08:24.89 ID:8Nj40FXtO
幕張でニコ動のチョー会議やるけど、幕張は安全ですか?
305地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/20(金) 09:20:48.56 ID:M8uXMuRR0
危険
306地震雷火事名無し(芋):2012/04/20(金) 09:22:30.24 ID:KR+kNV580
市原で出たと云うのは致命的だね。
307地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/20(金) 11:33:52.99 ID:Obo8/Rd50
千葉県の除染対象施設発表されたけど
0.22マイクロの県立高校が含まれてなくてワロタ。
ギリセーフは放置ってか。

さらに、申請してない市町域は測ってもいないからなーw
308地震雷火事名無し(家):2012/04/20(金) 12:05:57.93 ID:47WJaDVr0
市原と同じく線量の低い、狭山茶でさえ
昨年の最高記録は2000Bq/kg超えてるんだ。
関東の食べ物はかなり用心しないと。
309地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/20(金) 13:22:48.96 ID:M8uXMuRR0
外食、加工食品 危険
310地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/20(金) 13:41:25.09 ID:CpWiNl8iO
千葉県の皆様、東日本の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。

東日本では放射能汚染が進み、仙台湾の魚や各地の農産物など出荷停止が続出しているうえ、地震が頻発しています。
西日本でも南海トラフの三連動地震=東海・東南海・南海地震や濃尾地震などが懸念されています。
全国の放射能汚染状況と活断層・大地震の震源分布図をよく見て、少しでも安全な地方を選び移住してください。
ただし日本の平野部や盆地の扇状地などは地盤が軟弱で、埋立地や干拓地は液状化が危険なため、大地震のリスクとあわせて検討しましょう。

国内で最も安全なのは岡山と北見だといわれます。
どちらも大地震の震源や活断層がなく、放射能汚染もないからです。
どこかに移住をするなら、将来にわたる健康と安全のために岡山か北見を選びましょう。
例えば岡山には活断層も大地震の震源もなく、放射性物質による汚染もありませんので、安心して暮らすことができます。
美味しくて安全な食べ物を楽しめますし、気候が穏やかで災害が少ないため暮らしやすいのです。
東北地方や関東地方からの移住先として人気が高く移住した人が多いことも安心できますね。
ごく普通の若者や主婦の方、子供さんがいるご家庭の方、農家の方、飲食店を経営している方、人の口に入る飲食関係の製造業の方、
音楽や工芸などのアーティスト、クリエイター、師範の方なども大勢移住しています。
皆様も移住をするときは、何よりも健康と安全を重視して岡山を選んでください。
311地震雷火事名無し(東京都):2012/04/20(金) 14:53:45.30 ID:/7HaGI3i0
100bqになって今年も静岡のお茶はだめだろう
西日本も計ったら引っかかる所あるだろお茶は
事故前でも引っかかったかも知れない
312地震雷火事名無し(家):2012/04/20(金) 18:23:48.70 ID:47WJaDVr0
>>311
事故前でも引っ掛かったかも知れない>
それはあるかもねw
313地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/20(金) 18:48:14.53 ID:tZCi959n0
岡山は
南海地震が来たら瀬戸内で最大の被害が起きそうだぞ。
軟弱な地盤(岡山平野全体の5分の4が干拓地)のせいで
振動が増幅、長期化されるそうだ。

http://okayama-geo.jp/pdf/20101201-8.pdf
314地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/20(金) 19:43:03.33 ID:8Nj40FXtO
>>305
やっぱり危険か
あいつら散々、放射能の事を煽ってたくせにおかしいわ
315地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/21(土) 22:53:37.07 ID:iCNBbBtY0
狭山茶が未検出か
意外だ
316地震雷火事名無し(家):2012/04/22(日) 03:24:35.55 ID:uef3w7Lk0
狭山茶は昨年も30Bq程度のものから〜2000Bqまであったからね・・
317地震雷火事名無し(長屋):2012/04/23(月) 09:48:46.48 ID:j8vp1IqU0
千葉県袖ヶ浦市は、水源地にセシウムゴミを埋め立てて問題に!
http://portirland.blogspot.jp/2012/04/65t85iaea.html#more
318地震雷火事名無し(四国地方):2012/04/23(月) 09:51:32.55 ID:8jRagfWUO
おはようスネ夫
319地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/24(火) 04:50:27.41 ID:ehQASMynO
事実はこれです。

南海地震の「長周期地震動」予測地図
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/541925/

西日本に大きな影響を及ぼす南海地震についても、危険なのは名古屋、大阪、徳島など、中京地方や関西地方の平野部が赤く表示されています。
対して岡山は青と緑で表示されていて、これは九州でさえ黄色く表示されている部分があるなかで、最も安全なのが岡山であることを示しています。

もちろん、どこに住むとしても埋立地や干拓地は避けたほうが良いですが、日本の平野部は河川による堆積土壌が多いので、扇状地や三角州を含めて注意を要するのです。
札幌も仙台も新潟も東京湾岸も、金沢も名古屋も大阪も徳島も、広島も福岡も熊本も鹿児島も、どこにも軟弱地盤があるのです。
東海・南東海・南海の三連動地震により震度7が予想される名古屋や静岡をはじめ、首都圏直下や濃尾地震が危惧される地域をみると、東京湾岸や名古屋などでは確実に液状化すると予測された地域があります。
つまり、今、健康と安全を確保するには、まず放射能汚染地域を避けて安全な地域に移住することが大切で、その移住先を選ぶにあたっては、少しでも災害リスクの少ない場所の選定が肝要なのです。
大地震の震源も活断層もほとんどない岡山は、国内では最も安全な地域だといえますので、もしも移住をするときは岡山を選んでください。
あなた自身やお子様など大切な人の命を守るために。
320地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/24(火) 06:20:48.96 ID:m9nxhqam0
地震のゆれやすさ全国マップ (内閣府)
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/zenkoku.pdf
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/

拡大して見てみましょう
岡山平野全体が非常に揺れやすい地帯に指定されています。

町おこし目的の(内モンゴル自治区)の嘘に騙されないようにしましょう。
321地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/24(火) 21:30:21.71 ID:ZtantPfH0
千葉は海抜も低そうだし
日本で一番最初に沈むとか聞いた
これからも住むつもりだがここで持ち家は持たない
322地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/24(火) 21:46:26.63 ID:nRqaY/+10
>>321
んなこたーない ソースは6000年前の関東平野でグーグリング

323地震雷火事名無し(東京都):2012/04/24(火) 22:02:53.18 ID:GSJyM2cF0
関東山地〜丹沢山地より東はみな同じだが
日本の中ではかなり新しい後から出来た陸地だ
324地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/24(火) 23:25:11.56 ID:TGKUdQ6F0
瓦礫を受け入れると、その痴呆都市に「ユダヤ金融資本」から賄賂がもらえるって?
325地震雷火事名無し(東海地方):2012/04/24(火) 23:50:13.20 ID:V3tgxp4bO
♪ジュウジグンエンセイもそう
カノッサもそう
ゆだやのため〜
326地震雷火事名無し(東海地方):2012/04/25(水) 00:01:41.30 ID:V3tgxp4bO
>>323
下総は南の島の火山島が移動してきたのでしょ?
堅いダイジョブヨ
砂州の東葛や泥底の印旛以東とは岩盤の年季が違う
327地震雷火事名無し(東京都):2012/04/25(水) 00:59:03.59 ID:7pcrAu6Z0
>>326
>下総は南の島の火山島が移動してきたのでしょ?
全く違う
興味があるようならちゃんと勉強しな
千葉県内には基本的に岩盤はない
銚子の愛宕山位だがこれは付加体という
海底を移動して来た古い破片がくっ付いた物
328地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/25(水) 05:23:46.73 ID:R6aBLOXR0
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
329地震雷火事名無し(滋賀県):2012/04/25(水) 06:12:31.61 ID:+4DbohAM0
Nuclear power plant spent fuel rods overheating and meltdown
http://www.youtube.com/watch?v=91JZCbGLCvk&feature=related
330地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/26(木) 12:11:23.24 ID:umnD6Luh0
http://www.pref.chiba.lg.jp/gyoshigen/press/2012/120425huna.html
利根川(神崎町) ギンブナ 110ベクレル
331地震雷火事名無し(茸):2012/04/26(木) 12:12:49.91 ID:kbT76Hb10
よく千葉に住んでられるね w
332地震雷火事名無し(茸):2012/04/26(木) 12:13:16.31 ID:kbT76Hb10
バカじゃないの? www
333地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/26(木) 12:19:37.47 ID:umnD6Luh0
液状化&揺れやすさマップ出たぞ。

沿岸部以外はけっこう強いもんだ。
334地震雷火事名無し(東京都):2012/04/26(木) 13:41:04.22 ID:Ftuod6bb0
311で液状化しなかった所は起こっても軽いでしょ
10分以上揺れていたのにしなかったという事実は大きい
335地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/28(土) 07:35:11.82 ID:rqSIMB9e0

蛍光灯一本につき年間 2000円節約

楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯 

LED蛍光灯チューブ管 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/

蛍光灯もLEDに変更して省エネ 40W形 直管型 LED蛍光灯 長さ120cm (18.0W) 上海問屋 DN-SLED-12001018A シリーズ
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2011120102/

LED蛍光灯 20W形 直管LED蛍光灯 工事不要/8W/60cm G13口金/1000LM 昼白色
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ekou/tube-60.html

LED蛍光灯20W型58cm [T8/G13/昼白色]
20W型 LED蛍光灯(高輝度SMD) 直管形 T8 口金G13 昼白色/昼光色 58cmタイプ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/takarabune/k-smdled-600.html
 
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://kakaku.com/kaden/led-light/ 電球
http://kakaku.com/kaden/freezer/ 冷蔵庫

http://www.dmm.com/solar/personal/  DMMソーラー「8万円から」 日本で一番安いプラン
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
336地震雷火事名無し(千葉県【緊急地震:千葉県北東部M5.5最大震度4】):2012/04/29(日) 19:29:26.60 ID:91dODQsp0
デカイ
337地震雷火事名無し(東海地方):2012/04/29(日) 19:37:32.84 ID:P9mLTrYWO
旭はもう確変突入なんだね
あきらめましょう
338地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/29(日) 19:38:03.28 ID:OPDuoOBNO
レスつかなすぎだろ
339地震雷火事名無し(関東地方):2012/04/29(日) 19:38:44.86 ID:y0mBSkqkO
旭市在住だが…覚悟決めるしかないのか
340地震雷火事名無し(東海地方):2012/04/29(日) 19:39:03.92 ID:P9mLTrYWO
みんな県外に引っ越したんじゃない?
341地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/29(日) 19:40:49.69 ID:OPDuoOBNO
みんな帰省してるんか?
342地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/29(日) 19:40:51.71 ID:MyEpqel90
匝瑳市大丈夫か〜? 親戚がいるが連絡つかない。
343地震雷火事名無し(東海地方):2012/04/29(日) 19:43:00.52 ID:P9mLTrYWO
>>339
今のあなたにできること
→旭市が放射能津波で『死の街』になる前に引越し
344地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/29(日) 19:43:39.15 ID:mdQqVgsxO
揺れてから、緊急地震速報(>_<)
345地震雷火事名無し(東京都【19:28 震度3】):2012/04/29(日) 19:47:34.52 ID:pmZBZnBn0
そろそろ本当にやばいデカイの来そうだな
346地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/29(日) 20:00:28.98 ID:91dODQsp0
死ぬなら即死がいい
347地震雷火事名無し(家):2012/04/29(日) 20:15:08.08 ID:C6qTlLGZ0
関東地方と、九州中部に、直下型地震が起きる可能性が高いので、
該当地域の住民は警戒してください。

ロシア国立水文気象大学・地震予知プロジェクト
24時間予報:http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_0.gif
48時間予報:http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_1.gif
348地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/29(日) 20:58:25.85 ID:rpgePn/R0

【経済】東電、廃炉費支援を要請…家庭700円値上げ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335678942/

【経済】東電、廃炉費支援を要請…家庭700円値上げ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335678942/

【経済】東電、廃炉費支援を要請…家庭700円値上げ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335678942/

349地震雷火事名無し(東京都):2012/04/29(日) 21:00:31.51 ID:KCnWrFJ00
旧干潟町役場
前もここだけ周辺より大きく出たことあったよな
350地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/29(日) 21:10:25.30 ID:8nb2+kAx0
ヘリがガンガン飛んでるんだが、なんかあったんか?
>>350
チベットの人はドコで?ヘリコプター音?
352地震雷火事名無し(千葉県【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度3】):2012/04/29(日) 21:17:55.67 ID:91dODQsp0
またきた
353地震雷火事名無し(千葉県【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度3】):2012/04/29(日) 21:20:17.07 ID:LkTPWqdX0
・゜・(つД`)・゜・
354地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/29(日) 21:23:54.30 ID:npRjm101O
テレビの移りが酷いから気をつけて
355地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/29(日) 21:25:49.62 ID:8nb2+kAx0
>>351
千葉市若葉区
356(・)(・)(千葉県):2012/04/29(日) 21:54:04.05 ID:0qU9f1X+0
>>355
近所ですね。
家は緑区です。
風呂に入っていたから、ヘリコプター音は気が付かなかった。
357地震雷火事名無し(東日本):2012/04/29(日) 22:23:33.29 ID:fmvH/5Mv0
経団連米倉会長の住友化学 千葉工場(袖ヶ浦)に劣化ウラン2132本保管
三井化学の工場爆発で山口県の線量9μ/hを記録してる。
358ながらみ(茸):2012/04/30(月) 00:25:45.75 ID:CIyfTJJR0
>>351
21時30分頃、東金の上空もヘリ1機飛んでいましたよ。

0時20分 ちょい揺れてです。
359地震雷火事名無し(千葉県【00:20 震度1】):2012/04/30(月) 00:26:55.16 ID:0HrlVQiu0
なんかちょこちょこ揺れてるな・・・
360地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/30(月) 01:37:48.37 ID:vtHlQQgL0
くる・・・きっとくる・・。
361地震雷火事名無し(兵庫県):2012/04/30(月) 04:01:21.22 ID:+/RZDv3A0
逃げた方がいいぞ。
スマトラ島も大地震の一年後に隣の震源域が揺れて被害が大きかった。
今回もフラグたちまくりだ。
362地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/30(月) 09:28:16.76 ID:VF+FLfTG0
スマトラは3か月後ね

今回もこの間3/14日と同じっぽいね。あんときは、もう駄目だと思ったものだが
363地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/30(月) 20:44:07.18 ID:0HrlVQiu0
今日は静かだな
364地震雷火事名無し(千葉県【緊急地震:千葉県東方沖M3.3最大震度2】):2012/05/02(水) 01:16:24.50 ID:O/f57+i00
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
365地震雷火事名無し(東京都):2012/05/02(水) 03:48:02.40 ID:F90SnECv0
ほぼ無感地震が度々あるね
そしてまだ暗いのにカラスが鳴いている
366地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/03(木) 03:45:37.31 ID:EKbAr7fX0
にゃー
367地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/03(木) 04:12:19.54 ID:EKbAr7fX0
にゃー
368地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/03(木) 04:49:53.24 ID:J4wYgLwh0
間違ってもこんな軟弱地盤には逃げるなよ。
東方沖・房総沖・相模沖・東海・東京湾直下型の時は危険だ。

http://www.geo.chs.nihon-u.ac.jp/saigai/earth-quake/ear-ChibaEQ&chuseki/ear-ChibaEQfig2.gif
369地震雷火事名無し(千葉県【11:54 震度3】):2012/05/04(金) 12:08:31.99 ID:jhsayIOH0
2連発きたよね。
370地震雷火事名無し(千葉県【12:01 震度2】):2012/05/04(金) 12:19:48.62 ID:ndQbQGsb0
来たよ。キジが夜中から鳴いてるよ。
371地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/04(金) 12:25:13.37 ID:ndQbQGsb0
372地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/04(金) 12:35:06.68 ID:DPS9vTUn0
だだだだだって揺れが怖い
373地震雷火事名無し(東京都):2012/05/04(金) 13:35:23.45 ID:RNlJMGbv0
キジは16号の内側では今はもういないと思う
374地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/04(金) 17:34:29.69 ID:b09hNLuZ0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
375地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/06(日) 12:35:17.91 ID:1YVvn4VY0
保守
376地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/06(日) 15:29:28.63 ID:VPbhZjbL0
あ、雷落ちた
377地震雷火事名無し(関東・東海):2012/05/06(日) 15:34:33.15 ID:n0utrv95O
すげぇデカい雹が降ってきた
by野田

あ、雷も落ちた
378地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/06(日) 15:35:23.99 ID:ZjTc1j7B0
千葉、松戸
強風になってきた

犬HK死ねよお馬さんがそんなに大事かよあほ
379地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/06(日) 15:36:30.43 ID:ZOButYXY0
市川も暗くなってきたな
競馬はGIのNHKマイルカップだから中継やめないんだなw
380地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/06(日) 15:41:38.45 ID:gWngFkld0
暴走半島の突端
雷が近い
でも実況したい
悩む・・・
381地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/06(日) 15:49:12.17 ID:NnORED9/0
風が落ち着いてきたと思ったら雨が降ってきたわ
382地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/06(日) 16:26:04.93 ID:FE09+nulO

神奈川県内での 不法滞在の朝鮮工作員
「朝鮮総連」や「自民党」と名乗る
「自民党のヒットマン支那(級・科)」一族の拘束、監禁中の世界中から「無差別爆撃・殺人」の脅迫で集められた人質をアジアに御確認下さい。
「朝鮮総連」と言う組織が存在しない事も合わせて御確認下さい。
人質を監禁しながらのサイバーテロリスト一族は「リコール」「砂の器」応用の世界規模の電気と電波テロリストです。
亡命の為の偽装クーデターです。


神奈川県内での人質、監禁、拘束犯のカナン人一族は「カニバ性人間タンパク質脳症」と「先後天性水銀中毒症」なので やめない、止まらない…
更に高機能障害や発達障害のサヴァンや多面性人格障害です。
又、毒物混入事件の常習犯ですので
「自民党」名のお茶等「不審な差し入れ」に心当たりのある方は医療気機関に御相談下さい。
何卒、人質の解放に御尽力下さい。

東電の電力を勝手に使う「人工地震」「人工災害」や脅迫や病の為の電気を身体に照射する一族。

衛鴉隴 絵鴉路 絵齡名 繪璃奈
弖十=ten10=帝跿(徒)=優多乘手頭
Elena Oda Mediti Lancasta Vintevecom Yokohama
Freemasonrey & Microsoft USA tp.Eri
383地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/06(日) 16:52:50.67 ID:MB+GXQ7/0
@船橋だが
空が真っ暗になってきた。
竜巻ー大丈夫かな
384地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/06(日) 16:55:49.35 ID:MB+GXQ7/0
雷も来ました
385地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/06(日) 16:58:41.67 ID:1YVvn4VY0
習志野も雨キタ━(゚∀゚)━!
386地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/06(日) 17:02:11.58 ID:IUBpFzg20
>>383
突風が凄いねw
今日の天気の変わりようは実に見事だw
387地震雷火事名無し(家):2012/05/06(日) 17:04:36.00 ID:bs6W3oA30
局地的なんだね、怖い。
388地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/06(日) 17:21:27.98 ID:1YVvn4VY0
茨城やべーな
389地震雷火事名無し(九州地方):2012/05/06(日) 17:25:05.06 ID:EA8PyFwUO
390地震雷火事名無し(東京都):2012/05/06(日) 22:26:50.51 ID:BhbB6kXz0
嵐が過ぎたあと7時過ぎまで夕焼け空が青く綺麗だった
そしてこの時間は月が素晴らしいので見てみな
391地震雷火事名無し(家):2012/05/07(月) 11:56:05.07 ID:ZLfYfrAT0
昨夜はスーパームーンだったよね
392地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/07(月) 13:50:00.86 ID:J8ya//kU0
うん、スーパーセーラームーンだったね
393地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/07(月) 14:52:05.66 ID:l9jClEFZ0
千葉・館山の海岸に8mのクジラ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5023125.html
394地震雷火事名無し(富山県):2012/05/07(月) 22:25:19.97 ID:R1lOPKmM0
>>392
つまんねーんだよ
土人がよ
早く死ねや
395地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/08(火) 00:05:55.16 ID:2KojMapg0
>>394
ようこそwかんじでかけるようになったんだね。
らぶほのしごとはおちついてきたかい?
ふらすとれーしょんがたまってるみたいだね。
じゃあね。
396地震雷火事名無し(東京都):2012/05/08(火) 00:31:04.93 ID:5IxcxmeY0
富山ってなんだよ?
397地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/08(火) 00:42:00.41 ID:lUyRC+j80
>>396
東京スレや福島スレで狂ってる基地外。
398地震雷火事名無し(東京都):2012/05/08(火) 00:53:10.64 ID:5IxcxmeY0
富山をNGに設定しました
399地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/08(火) 11:41:39.91 ID:rw9mgk2C0
いいか!現実に今事故は継続中だ。汚染水がピットに貯まった時点で、すでに放射能まみれの高濃度汚染水がメルト・スルー〜メルト・アウトにより流れ地中から海へと広がっているのだ。
他にどこを通ってくるというのだ?
この事態は一企業どころか、一国の手にあまるというのが正直なところだろう。これ以上ダメージを被ったら、確実に国は亡びる。
原発は早期に世界から淘汰されるべきなのだ。
400地震雷火事名無し(豚):2012/05/10(木) 14:21:34.09 ID:RMLuVfcfO
いきなりきた
この前つくばで竜巻が発生した日と同じパターン
いきなり雹と雷だよ
by北西部
401地震雷火事名無し(東京都):2012/05/10(木) 14:35:32.44 ID:7UUiEsEY0
間もなく強雨域が北西部を縦断しますよ
402 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (やわらか銀行):2012/05/10(木) 14:55:13.72 ID:z76Hz2LV0
403地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/10(木) 14:55:44.32 ID:CIP6F1Yji
やっべえ、車を車庫内にもどした。
404地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/10(木) 14:57:37.22 ID:ZLKvp08+P
雹はいつ来るか心配
405ninja(SB-iPhone):2012/05/10(木) 14:58:45.89 ID:ZLKvp08+P
少し静かになった…?@千葉北西部
406 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (豚):2012/05/10(木) 14:59:25.74 ID:ZLKvp08+P
と思ったらまた激しくなった
407地震雷火事名無し(東京都):2012/05/10(木) 15:01:45.11 ID:7UUiEsEY0
東京湾で湧いてる感じ
408地震雷火事名無し(やわらか銀行【緊急地震:釧路沖M4.9最大震度3】):2012/05/10(木) 15:05:21.26 ID:JEB0CflM0
袖ケ浦市蔵波台 1瞬だけ停電になった 未保存のデータ消えた
409地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/10(木) 15:07:39.27 ID:Do+Jepc30
>>402
何処の寒冷地だよw
410地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/10(木) 15:09:45.09 ID:LyDDynM6O
暴風やべぇwいきなり嵐の中だぜ
411地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/10(木) 15:12:12.33 ID:madfc2KC0
>>410
東部か?
412地震雷火事名無し(家):2012/05/10(木) 15:14:57.03 ID:il9E2fuZ0
チャイ馬券、イバラ危険にも

    竜巻逝きマ━━━━(゚∀゚)━━━━スっ!!

http://www.jma.go.jp/jp/tatsumaki/
関東地方 [茨城県 有効期間: 10日16時10分まで]
[千葉県 有効期間: 10日15時30分まで]
[埼玉県 有効期間: 10日15時30分まで]
[神奈川県 有効期間: 10日15時10分まで]
甲信地方 [山梨県 有効期間: 10日15時10分まで]
北陸地方 発表なし
東海地方 [静岡県 有効期間: 10日15時10分まで]
413地震雷火事名無し(芋):2012/05/10(木) 15:28:05.11 ID:06naagcu0
16時30分までにのびた?
414地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/10(木) 15:28:41.72 ID:Do+Jepc30
ミャネ屋 柏真っ白w
415 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (やわらか銀行):2012/05/10(木) 15:31:01.18 ID:z76Hz2LV0
416地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/10(木) 17:42:05.76 ID:J6bS62nQ0
いいか!現実に今事故は継続中だ。汚染水がピットに貯まった時点で、すでに放射能まみれの高濃度汚染水がメルト・スルー〜メルト・アウトにより流れ地中から海へと広がっているのだ。
他にどこを通ってくるというのだ?
この事態は一企業どころか、一国の手にあまるというのが正直なところだろう。これ以上ダメージを被ったら、確実に国は亡びる。
原発は早期に世界から淘汰されるべきなのだ。
417地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/10(木) 21:28:01.68 ID:madfc2KC0
>>416
いいか!21世紀前半の段階では、例えば火力発電。
418 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (SB-iPhone):2012/05/10(木) 21:49:55.24 ID:MtxcHUaBi

何か、何ごともなかったなあ。
良かった。
419地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/11(金) 00:28:57.65 ID:vPZI06rL0
綺麗に晴れて星空が綺麗に見えるね。
北斗七星を見たのは何年ぶりだろうか?
http://i.imgur.com/ruNdM.jpg
420地震雷火事名無し(富山県):2012/05/11(金) 02:49:06.90 ID:eDqb1u8n0
ちばどじんどもよ
むだなていこうはやめて
おとなしく
死ね!!!!!!!!!

死んで俺を楽しませろ
421地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/11(金) 07:45:32.81 ID:QLMWLz/70
>>420
>>394-398
wwwwwwwwwwwwww
422地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 07:50:17.84 ID:EafaaKUi0
423地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/11(金) 08:35:12.84 ID:AxE/gqtyO
今日は雹降りますか?
424地震雷火事名無し(富山県):2012/05/11(金) 08:53:23.07 ID:eDqb1u8n0
>>421
わらってるひまがあったらはやくしね

ごみが
425地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/11(金) 09:22:20.83 ID:QLMWLz/70
>>424wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/11(金) 10:11:16.72 ID:jb39K8nXO
富山ぷぎゃww
427地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/11(金) 10:13:27.31 ID:T1z/mN9B0
富山 自己紹介おつw
428地震雷火事名無し(関西地方):2012/05/11(金) 10:30:17.77 ID:LaY9Gznr0
関東東北アズマ族 ファビョり過ぎwww
429地震雷火事名無し(関西地方):2012/05/11(金) 10:33:42.48 ID:LaY9Gznr0
体が青白く光ってるぞwwww

あ、元からかw
430地震雷火事名無し(空):2012/05/11(金) 10:39:45.14 ID:EzJPOfLS0
関西地方、もっとしっかりミサイル作らないとw
431地震雷火事名無し(富山県):2012/05/11(金) 10:41:10.02 ID:eDqb1u8n0
>>426
>>427
huzakenna

ごkみどももがあああああああああああああ

くだらねーことかきこんでないでおせんしょくざいくいまくれ
ぼけがあああああああ
432地震雷火事名無し(空):2012/05/11(金) 10:44:47.16 ID:F/5L8NN80
富山はラブホ勤務の害基地

東京で仕事してる時コケにされた腹いせしてんだってよ
自己紹介してためでたい馬鹿w
433地震雷火事名無し(関西地方):2012/05/11(金) 10:46:46.59 ID:LaY9Gznr0
>>432
トンキンの民度ではそれも仕方のない事、と富山に言ってやってくれ。
434地震雷火事名無し(空):2012/05/11(金) 10:50:57.09 ID:F9Iq7e8F0
で、関西地方は○○中w
435地震雷火事名無し(富山県):2012/05/11(金) 11:43:13.20 ID:eDqb1u8n0
>>432
だまれ
くずやろう
はらいせではない
とんきんがおせんされたのはてんばつだ
436地震雷火事名無し(空):2012/05/11(金) 11:57:10.16 ID:Iu2ZCU5w0
富山のシャブ中しつけえよw
ちゃんとラブホの床は舐めて掃除しろよwwww
437地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/11(金) 12:01:52.97 ID:jb39K8nXO
キチガイって文体がキチガイだからすぐわかるよね
438地震雷火事名無し(東京都):2012/05/11(金) 12:31:25.82 ID:SP+J70pK0
レス番飛び過ぎなんだが何かあった?
439地震雷火事名無し(富山県):2012/05/11(金) 12:56:11.08 ID:eDqb1u8n0
ごみどもが

わけのわかんねーことぬかしやがって

おれさまはふつうのほてるのふろんときんむだ


むしけらふぜいがおれさまをきちがいあつかいするなんぞしつれいにもほどがあるぞ

440地震雷火事名無し(東京都):2012/05/11(金) 13:34:43.12 ID:CYu56ED80
ほてるのふろんときんむ=むしけら


wwwww
441地震雷火事名無し(空):2012/05/11(金) 14:06:49.52 ID:aSUfxKPC0
マジレスで泊まりに行ってやるから富山、ホテル名書いてくれ
442地震雷火事名無し(東京都):2012/05/11(金) 14:10:23.32 ID:SP+J70pK0
富山が荒らしてんのか?
日本以外から書き込むなカス
443地震雷火事名無し(茸):2012/05/11(金) 15:22:01.04 ID:wm4ioG/Q0
>>439
チェックインは予約時間よりいくらか早く行ったらいいんだろ
一般的にどのくらい前がいいのか?
444地震雷火事名無し(家):2012/05/11(金) 15:51:42.77 ID:oUuWbDjP0
一度蜃気楼を見に富山に行ってみたいと思っていたが・・・
富山にはがっかりだ。
445地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 20:09:56.20 ID:br1Rtut30
こうなった(全停止)背景には、原発産業の危険に対する認識の甘さ、あまりに志の低い経営体質、そして起こしてしまった事故に対しての責任放棄、に由来する。
もうそんな集団は見捨てるしかない。送電線ごと買い取ってしまえ。
446 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (SB-iPhone):2012/05/12(土) 03:40:52.63 ID:JhlJQC8Hi
何言ってんの?
447地震雷火事名無し(茸):2012/05/12(土) 14:16:28.27 ID:Zt1KYeZM0
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
448 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (SB-iPhone):2012/05/13(日) 01:07:55.50 ID:anOeOD5Di
陰謀史観一覧表…(笑)
449地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/13(日) 20:20:52.88 ID:bAb8Ed6B0
原発は人類の様々な身体的、知的、能力を奪ってしまう。
もしかして原発稼働以前よりも、現在の人類は退化しているかもしれない。
450地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/14(月) 02:05:04.46 ID:Ge81kGw+0
千葉のミンス党員は全員ガレキ拡散、原発再稼働でおk?
451地震雷火事名無し(茸):2012/05/14(月) 16:03:44.08 ID:mPlf1A4o0
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
452地震雷火事名無し(長屋):2012/05/14(月) 18:44:14.17 ID:ovVFpeuj0
>>450
残念ながら、自民の県連がそうだ
民主の地方組織はほとんどが再稼働反対
453地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/16(水) 17:21:00.25 ID:Cv3MY5ei0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な点がある。
それは各電力のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの意識なのだ。
当然災害は地震津波は一例にすぎない。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重い課題となる。
心ある人なら、そんな心臓露出状態での社会に疑問、いや、積極的に大きな転換が必要と考える。
原発頼みの社会はすでに限界に来ているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
454地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/16(水) 19:09:43.07 ID:JMMFcalkO
>>452
勝ち馬に乗りたい公明議員は様子見wwww×x

千葉みなとの事務所に黒い粉が舞い降りたらいいのに
455地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/16(水) 21:24:49.32 ID:nMg5ElMzi
手賀沼で見たユスリカが巨大化してる気がするんだけど、気のせいかな。
456地震雷火事名無し(芋):2012/05/16(水) 22:10:45.51 ID:DaWKyY2R0
>>455
気のせいだと思うよ。
モツゴ(クチボソ)がベクレているのは確かだけど(´・ω・`)
457地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/16(水) 22:15:05.47 ID:BkMh2uWb0
ふむ…意味がわからん
458地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/16(水) 22:29:00.59 ID:kZv100Vw0

LED蛍光灯チューブ管 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/ 全光束 1200 ルメーン ←明るさの単位
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm-25/

節電対策を徹底したドラッグストア、新方式のLED照明などで42%の省電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1205/09/news027.html

蛍光灯一本につき年間 2000円節約

楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯 

http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g215719/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g100805/
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g553698/

他のLED http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304493880/948-951

■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか 日本国内全世帯での年間消費電力に相当
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300855196/

日本の太陽光発電で一番安いプラン 「8万円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
http://www.dmm.com/solar/personal/ DMMソーラー

マンション・アパート向けの太陽光発電

先ほどの8戸のアパートの場合、日射量によりますが、年間41万円の売電収入

太陽光発電設備は減価償却資産で、法定耐用年数は17年です

http://www.solarapart.jp/ 平均利回り10%    。 http://www.solar-mansion.jp/

http://kakaku.com/kaden/led-light/ 電球
http://kakaku.com/kaden/freezer/ 冷蔵庫

放射線測定器・線量計
http://kakaku.com/kaden/dosimeter/

セシウムを99%回収できる焼却炉をいくつか開発中
http://www.youtube.com/watch?v=pkRpwESgrVg

電球型蛍光灯  40W形  消費電力 7W  E17電球色 590円
http://item.rakuten.co.jp/econaakariya/10001040/
459地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/17(木) 09:28:53.57 ID:fBTv7eJ00
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な点がある。
それは各電力のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの意識なのだ。
当然災害は地震津波は一例にすぎない。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重い課題となる。
心ある人なら、そんな心臓露出状態での社会に疑問、いや、積極的に大きな転換が必要と考える。
原発頼みの社会はすでに限界に来ているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
460地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/18(金) 13:30:30.63 ID:nPf/9xZKO
東京から東京湾を抜けて、千葉に雷雲接近中

461地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/18(金) 18:56:53.78 ID:zZZTsoU7O
船橋市みなと小学校の生徒教師保護者ら約600名、船橋三番瀬で二年ぶりの潮干狩り…
持参弁当とともに「あさり汁」を喫食♪

あーっ
462地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/18(金) 21:42:28.56 ID:6zQ4ffkb0
基準値超えたのはさいたまだけだけど
千葉も水道水からホルムアルデヒド検出された。
原因不明だからしばらくは注視した方が良い。
463地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/18(金) 23:47:35.65 ID:T6vuhF3K0
千葉県水道局より、江戸川を水源とする浄水場でホルムアルデヒドが検出されたとの情報提供がありました。
市川市内の次の地域で減断水が生じることが考えられるとのことで、各家庭等での水の汲み置きをお願いしたいとのことです。

【減断水が生じる可能性のある地域】
大野町、大町、柏井町、南大野、稲越町、北国分、国分、下貝塚、曽谷、中国分、東国分、堀之内、宮久保、国府台、市川、市川南、大洲、大和田、鬼越、鬼高、北方、新田、菅野、須和田、高石神、東大和田、東国分、東菅野、平田、真間、南八幡、本北方、八幡

市川市危機管理課
464地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 00:52:42.51 ID:J27WQajO0
千葉ホムペより

4.減断水が生じる可能性のある地域
松戸市及び鎌ヶ谷市の全域、市川市、船橋市及び白井市の各一部
465地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 00:56:52.15 ID:J27WQajO0
age
466地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 05:08:39.17 ID:/NA6tWjz0
>>462
376 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/05/19(土) 03:39:18.09 ID:099mEvPl0
   >>354
   4.減断水が生じる可能性のある地域

   ・松戸市及び鎌ヶ谷市の全域、市川市、船橋市及び白井市の各一部
   http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/jousui/press/201205181.html

   >>355
   BSの日テレでやってたよ。
   今日の朝にも断水だって。

467地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 05:10:33.24 ID:/NA6tWjz0
>>452
でもミンスの市長はガレキの受け入れwkwkしたよね
468地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 05:15:33.02 ID:ShmpftJa0
千葉北で出たっていう報道だったが
栗山浄水場は大丈夫なんかね
469地震雷火事名無し(滋賀県):2012/05/19(土) 05:46:11.65 ID:CY6WV1KZ0

ホルムアルデヒドって廃材とか焼却したら出るんじゃない。

ホルムアルデヒドは触媒存在下にメタノールを空気酸化して得られる。
木酢液(メタノール)とは、木材を乾留した際に生じる乾留液の上澄分のこと。

乾留とは、空気を断つことによって自然発火を抑え、熱分解反応を進行させる。
470地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 05:49:05.03 ID:Hrf0JjsN0
471地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 06:09:08.97 ID:ShmpftJa0
市川と船橋西部は断水の可能性がある
行徳や浦安は印旛沼系統なんで大丈夫
472地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 07:40:54.78 ID:Hrf0JjsN0
塩素処理の段階で発生してるという話もある。
メタノールの酸化反応ってことかね。
473地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/19(土) 08:10:26.51 ID:fB9fc1sv0
市川市からのメールを転載

千葉県水道局より、江戸川を水源とする浄水場でホルムアルデヒドが検出されたとの
情報提供がありました。
市川市内の次の地域で減断水が生じることが考えられるとのことで、
各家庭等での水の汲み置きをお願いしたいとのことです。

【減断水が生じる可能性のある地域】
大野町、大町、柏井町、南大野、稲越町、北国分、国分、下貝塚、曽谷、中国分、東国分、
堀之内、宮久保、国府台、市川、市川南、大洲、大和田、鬼越、鬼高、北方、新田、菅野、
須和田、高石神、東大和田、東国分、東菅野、平田、真間、南八幡、本北方、八幡

市川市危機管理課
474地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 08:21:37.06 ID:elIBd5UyO
俺のとこもきた

千葉県水道局からの情報によると、江戸川流域の浄水場において、
浄水のホルムアルデヒドが基準を超過するおそれが生じたことから、
19日午前0時30分から栗山浄水場での取水を停止しており、
19日午前10時以降、市川市の次の地域で断減水が生じる可能性があるとのことです。

【断減水の生じる可能性のある地域】
市川、市川南、大洲、大和田、鬼越、鬼高、北方、国分、新田、菅野、須和田、曽谷、高石神、東大和田、東国分、東菅野、平田、真間、南八幡、宮久保、本北方、八幡
475地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/19(土) 08:47:49.08 ID:fB9fc1sv0
松戸市からのメール転載

江戸川流域の浄水場において、浄水のホルムアルデヒドが基準を超過するおそれが生じたことから、
北千葉浄水場【北千葉(企)】は平成24年5月18日午後7時15分から、
栗山浄水場【千葉県】は19日午前0時30分から取水を停止しました。

北千葉浄水場【北千葉(企)】については、午前1時10分から取水が再開されましたので、
松戸市、鎌ケ谷市、船橋市及び白井市の断減水は回避できる見込みとなりましたが、
栗山浄水場については取水停止が続いておりますので、市川市の一部地域では、断減水が生じる可能性があります。

なお、断減水の発生は、19日午前8時以降とお知らせしましたが、北千葉浄水場の取水再開や
水需要量の動向を踏まえると、19日午前10時以降となる見込みです。

送信元
松戸市防災課
476地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 09:14:34.10 ID:/RqhZR2s0
原因不明のまま埼玉は取水始めたみたいだな。
不法投棄や工場からの垂れ流しにしたって相当な量なはずなのに
いつまで原因不明なんだ。
477千葉県HPコピペ(東海地方):2012/05/19(土) 12:21:57.45 ID:P7jXZsfTO
ホルムアルデヒド検出による栗山浄水場の取水停止について
発表日:平成24年5月19日http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/jousui/20120519.html

利根川上流浄水場において、数日前からホルムアルデヒドが検出されております。
県水道局栗山浄水場においても浄水のホルムアルデヒドが基準を超過するおそれが生じたことから、平成24年5月19日0時30分に取水を停止しました。
取水停止が長引いた場合、一部地域において断減水が生じることが考えられます。
各家庭での水の汲み置きをお願いします。

1.測定結果単位:(mg/リットル)
浄水場 栗山浄水場
水源 江戸川
浄水処理方法 通常処理
採水時刻 18日19時00分
浄水測定値 0.070
基準値 0.080

2.断減水が生じる可能性のある地域
松戸市及び鎌ケ谷市の全域、市川市、船橋市及び白井市の各一部において、19日午前8時以降、断減水が生じる可能性があります。
なお、栗山浄水場、北千葉浄水場【北千葉(企)】、の取水状況によって、断減水地域は異なります。
断減水の見通しについては、午前7時頃お知らせする予定です。
478みなさん、気がつきました?(東海地方):2012/05/19(土) 12:25:03.05 ID:P7jXZsfTO
「数日前から検出されています」
だってよ〜
479地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 12:31:03.50 ID:Hrf0JjsN0
千葉はのんびりしてるな。
去年の放射能でもそう。
無能すぎ。
480地震雷火事名無し(家):2012/05/19(土) 12:31:29.96 ID:26zvAG+Q0
注意勧告に過去形イクナイね
481地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/19(土) 12:34:52.30 ID:fB9fc1sv0
基準超過 千葉・野田市ほぼ全域断水
5月19日 10時21分

千葉県野田市によりますと、利根川水系の江戸川から取水している上花輪浄水場で
国の基準値を超える化学物質のホルムアルデヒドが検出されたため、
野田市では19日午前9時半すぎから市内のほぼ全域に当たるおよそ4万6000世帯で
断水しているということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120519/k10015236161000.html
482地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/19(土) 12:36:57.18 ID:fB9fc1sv0
水道水・千葉で取水停止続く、柏で全域断水
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120519-OYT1T00416.htm
483地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 12:58:09.03 ID:ShmpftJa0
東京は栗山の対岸で取水してんのにガン無視か
484地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 13:06:27.32 ID:Hrf0JjsN0
>>483
おかしいよな。
荒川水系あるにしろ。
485地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 13:13:25.04 ID:xTf8W3qw0
一体、なにが起こってるんだよ・・・
486地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 13:13:30.27 ID:tCXUgjA50
野田市民だけどなんやこれ
487地震雷火事名無し(芋):2012/05/19(土) 13:21:20.33 ID:Ha1PjRT70
>>483
千葉よりのんびりしてるんだね。
488地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/19(土) 13:36:24.49 ID:jlde8+fm0
野田と言えばケッコマン
回収とか
489地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 13:39:17.01 ID:Hrf0JjsN0
>>487
そんなことあるわけないから、おかしいと言ってるの。
490地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/19(土) 14:27:50.81 ID:CvYEP0o10
慎太郎は維新の会のことで頭が一杯なんだろ?
491地震雷火事名無し(家):2012/05/19(土) 14:43:11.01 ID:I7R+ISql0
浄水場の塩素と反応してホルムアルデヒドが生成される化学物質
「ヘキサメチレンテトラミン」が原因の可能性があるとみている。
利根川支流の烏川(群馬県)周辺に、
この物質を取り扱う会社が複数あるとの情報
http://www.asahi.com/national/update/0519/TKY201205190161.html

早く原因突き止めて欲しいもんだわ。
埼玉は数値が下がったからってとりあえず再開したわよ。
のんびりし過ぎだわw
492地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 14:45:09.82 ID:aaN+8ixQO
これ基準値以下になるのにどんだけ時間が掛かるんだ?
浄水場で対策出来ないから取水停止してるんだろうが
原因突き止めるまでずっと続くのか?
493地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 14:53:04.92 ID:ha1YuKMW0
http://www.city.funabashi.chiba.jp/information/p021193.html
水道の減断水情報
最終更新日:平成24(2012)年5月19日(土)ページID:021193印刷
 千葉県水道局より、江戸川流域の浄水場でホルムアルデヒドが検出され、取水を停止したとの情報がありました。
 取水停止が長引いた場合、船橋市内では次の地域において、本日(19日)午後1時以降、減断水が生じる可能性があるので、
念のため、各家庭等での水の汲み置きをお願いしたい、とのことです。 
 なお、現在、給水されている(蛇口から出ている)水道水については、ホルムアルデヒド検出前に取水したもので問題はありません。
【地域】
高野台、小室町、咲が丘、二和西、二和東5.6丁目、馬込町(霊園周辺除く)、丸山、みやぎ台1丁目、八木が谷
494地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 14:55:33.15 ID:hXGfLxLj0
>行徳や浦安は印旛沼系統なんで大丈夫

印旛沼自体がホットスポットだけど・・・
495地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 14:55:57.11 ID:aaN+8ixQO
他地域からの緊急配水の予定あり
断水は当面回避@松戸市

ソースは松戸市ツイッタ
496地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 15:16:25.25 ID:AOXmkMgE0
千 葉 県 営 水 道
あちこちからブレンドしてるんだな。
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/souki/documents/haisuizu.gif
497地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 15:20:44.51 ID:2Tgt3ver0
千葉市にも来そうなの?
498地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/19(土) 15:27:10.25 ID:Cf/PPby40
今、車持ってない我孫子の友達からヘルプの連絡が…
499地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/19(土) 15:29:43.58 ID:tCXUgjA50
えマジでいつまで続くんだよこれきっついんだが
500地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/19(土) 15:53:32.94 ID:s34r+3C00
原因の烏川って利根川と合流してるから、千葉市もやばそうね

原発事故の時も1週間後にベクれてましたとか発表した柏井浄水場だから心配だ
501地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 16:47:11.89 ID:hXGfLxLj0
県の発表を鵜呑みはいかんよ。
502地震雷火事名無し(芋):2012/05/19(土) 16:52:50.81 ID:n2M92TQW0
熱中症に注意。
3リットル×人数×日数は必要。
湧き水。
ポリタンク、ウエットティッシュ、介護用シャンプーも品切れ予想。
子供は学校休ませ親戚の家へ。
トイレはコンビニ。
入浴は温泉、銭湯。
洗濯はコインランドリー。
ペット、植物にも。
503地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 16:55:30.98 ID:ShmpftJa0
柏井は利根川取水と印旛沼取水2系統がある
千葉市営(市東部)は房総導水路系で佐原取水
504地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 18:54:19.28 ID:BANV4TeQ0
うち柏井系統の水道なんだが、少し水溜めておくか。
政府は役立たずなんだし。
505地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/19(土) 19:18:51.63 ID:dD5C+1zd0
日本性負
506地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/19(土) 20:53:34.36 ID:MiPuRSJN0
>>504
今、千葉市の実家の親にきいたら柏井浄水場
それこそただちにお知らせも何もないが柏井は溜まりやすいらしく困惑してた
ちなみに、去年の事故がきっかけでそういうことにも目が向いたらしい
・・・・・大丈夫なのかな…やっぱり心配
507地震雷火事名無し(茸):2012/05/19(土) 21:03:19.64 ID:VeLtgVxw0
伊勢崎市のお花見ブルーシートdeずさん管理瓦礫のせいじゃまいか?
508地震雷火事名無し(東京都):2012/05/19(土) 22:47:32.36 ID:ShmpftJa0
水道局がしっかりチェックしてるという事が分かって
それは良かった
509地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/20(日) 06:45:57.19 ID:c7eG2W7Z0
水道水汚れてるんだが
510地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/20(日) 19:58:27.24 ID:E6z6kLfJ0
昼間は良かったんだが
また赤水になってきたわ。
511地震雷火事名無し(東京都):2012/05/20(日) 20:31:19.11 ID:vrjOsdP00
場所書こうよ
書かないなら意味の無い戯言
512地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/22(火) 01:26:37.28 ID:xhqKfrC50
千葉始まる

千葉の放射性廃棄物の最終処分場、県内に国が設置で合意
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE6E3E4E4E7EBE4E2E0E3E2E7E0E2E3E09EE5E3E2E2E2
513地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/22(火) 02:20:08.15 ID://tk1xeZ0
>>512
嘘、どーするどーする

でこれ、千葉市がホットスポット市並みに高いのは、ガレキ処理のせい?

千葉県全市町村の焼却灰測定結果。
http://www.pref.chiba.lg.jp/shigen/press/2011/ichihai-houshanou-kekka.html

8000Bq/kgを超える放射性セシウムが検出された6団体
松戸市、柏市、流山市、我孫子市、印西地区(白井市・印西市・栄町)、千葉市
514地震雷火事名無し(庭):2012/05/22(火) 03:01:53.91 ID:T2U6L6Vn0
千葉市原終了
森田健作大勝利
515地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/22(火) 04:09:39.05 ID:aouY87nu0
>>513
釣り?
いつの焼却灰の話してんだよ
東京で8000bq/kg検出されたから測定した去年の話だろ
516地震雷火事名無し(東京都):2012/05/22(火) 04:35:51.00 ID:rD1Eufhv0
>>513
消却施設の性能の問題で柏でも新しい方は多く出てるでしょ
排ガスをきれいにできるかどうかということで
処理量や汚染度が多いのにこの数字が低い場合は大気中にまき散らしている
517地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/22(火) 04:43:20.91 ID://tk1xeZ0
>>515
そっかめんご
>>51
おさわがせー

>>512、ヤバくね?
518地震雷火事名無し(東京都):2012/05/22(火) 04:50:38.72 ID:rD1Eufhv0
そうそう柏は第二停めてるが
これは濃い廃棄物が多く出るからで
古い施設でわざわざ燃やして空気中に飛ばしてしまい
汚染物が多く残らないようにしている本当に屑な自治体
519地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/22(火) 05:29:32.60 ID:66xpkUty0
福島も反対が多くて作れない状況だし、千葉も無理なんじゃ?

もし作られたら人口流出や地価下落に拍車がかかるね。
成田にカジノ作っても外人も寄り付かないだろうし
幕張メッセも国際的なイベントは無理になるかと。
520地震雷火事名無し(家):2012/05/22(火) 12:25:38.20 ID:sS1FOUM+0
我孫子市に保管するって話、ニュータウン住民はもっと反対しようよ。
他人事のような顔してるけど、あそこは我孫子市街地からは10キロあるのに対し
ニュータウンまでは4キロくらいしか無いじゃん。
せっかくコストコも出来るのに、あんな所に保管されたら困るわ。
それに保管を許したら処分場まで作られそうだ。
521地震雷火事名無し(長屋):2012/05/22(火) 12:57:38.15 ID:0hufEE1H0
何々!?我孫子に中間処理施設でも作るの?あっはっはっは
522地震雷火事名無し(東京都):2012/05/22(火) 13:26:56.20 ID:zUuxToKL0
>>520
別に人体に影響ないからいいじゃん
523地震雷火事名無し(庭):2012/05/22(火) 13:49:25.09 ID:VLUsGucK0
一般ゴミの最終処分場は漏れたよね?市原だっけ?
長期で地震、大雨、竜巻なんかに耐えられる物が本当に作れるのか…
524地震雷火事名無し(家):2012/05/22(火) 13:57:16.33 ID:sS1FOUM+0
>>522
お前みたいな心の広い奴の家の近所に
計画が持ち上がると良いのにな。
上手くいかないもんだな。
525地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/22(火) 13:57:30.96 ID:rVo5Cz/P0
最終処分場を千葉県につくるの止めて欲しい
元々千葉は地震も多いし、竜巻も大雨・津波といろいろ危険なんだから、耐えられるようなもの作れるわけない
核燃料や核廃棄物は国外にお返しするしかない
もともとウラン鉱山のあった所に返すか、南極などの誰も人のいないところに人類が核とおさらばするための共通の場所にするしかないだろう
どちらも、海外との協調で進めるしかない策ではあるが、それしかないと思う

526地震雷火事名無し(東京都):2012/05/22(火) 14:07:18.75 ID:0vQZBbIM0
放射線物質の最終処分場 千葉県、県内設置へ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012052290110806.html?ref=rank
527地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/22(火) 14:08:01.03 ID:go+mPmewO
千葉はオワコン
528地震雷火事名無し(東京都):2012/05/22(火) 16:54:33.74 ID:rD1Eufhv0
印西が隣接する他市内で保管するのを反対するぐらいだから
どこも受け入れる訳が無い
最終的に各自市内で処分場設置ということになるだろう
529地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/23(水) 00:56:59.98 ID:e8JCrMWP0
森田健作はなんでも手挙げるけど
面倒な事になると逃げるから結局市長次第だろうな
530地震雷火事名無し(茸):2012/05/23(水) 07:33:18.70 ID:r6iAzWAO0
少数市民の反対なんて無視ムシw
531地震雷火事名無し(東京都):2012/05/23(水) 14:31:25.49 ID:zKTvKJLr0
千葉市は既に埋められる物は自前の処分場に葬ってる
532地震雷火事名無し(東京都):2012/05/23(水) 15:10:59.15 ID:WsKpVWPu0
臨震板の千葉県民板199がたてられない件
規制中
533地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/23(水) 19:07:48.14 ID:C5f+U9Np0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
5強だと、、、、、、
535地震雷火事名無し(長屋):2012/05/24(木) 01:29:07.11 ID:QjyoKTWP0
巨人、日本ハム、楽天、ロッテ、ソフトバンク
536地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/24(木) 03:52:17.63 ID:V7Xtapsr0
六ヶ所村が逝ったら千葉県どころか関西方面までやばそう。
537地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/24(木) 09:24:19.86 ID:9egQLrOj0
538地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/05/24(木) 13:24:06.17 ID:HwVjIUlgO
生活不活発病だとさ。NHkによると。
原爆ぶらぶら病を潰してすべてを被災者の怠惰のせいにする計画が進行中だな。今教育テレビで垂れ流してる国民洗脳放送。北朝鮮より醜いNHK
539地震雷火事名無し(家):2012/05/24(木) 13:27:20.80 ID:RJKLnmbL0
避難民の中に補償金貰って毎日パチンコ三昧の人達もいるんだけど
その人達もぶらぶら病なの?
540地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/24(木) 14:02:21.75 ID:HvtzMyHGP
あんな大災害で自分の居場所を根刮ぎ壊滅されたのに、
一年そこらで自立しろとかおかしいだろ。
元の場所に戻れないわ、かと言ってここに定住すると決めた訳でもなく。
家も職場も失った人、家族も失った人いるだろ。
1年で立ち直れるようなもんじゃねえぞ。
ちなみに建築関係、東北は職人が不足してる。
東北の職人が関東に仕事を求めて移住しにきて、東北の現場の職人が足りないんだと。
応援に関東や関西の職人が呼ばれてて、わけ分からんわ。
しかも今うちに来てる仕事も復興と関係ない現場だし。
復興なんてどこでやってんの?まじで。
541地震雷火事名無し(家):2012/05/24(木) 14:20:10.32 ID:RJKLnmbL0
>>540
震災、津波の被災者は保証金も少ないから
皆立ちあがって働いてるよ。
辛くたって働かなきゃ食べていけないしね。
家族を亡くした人だって働いてる。
>>539は原発避難者の話ね。
542地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/24(木) 14:25:56.51 ID:cSt0Cijm0
風が強くて築30年の家が揺れる。
543地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/24(木) 14:38:27.17 ID:qIfbrd7K0
NEWSポストセブン|東電値上げ 丼勘定でバカ高いLNG購入のためと専門家指摘
http://www.news-postseven.com/archives/20120521_109383.html

電力会社は総括原価方式によってかかったコストをすべて料金に転嫁できるため、発電所の建設費から燃料の調達、人件費や社員の福利厚生まで
金を使い放題でコスト削減の意識がなかったと批判されている。国民に負担を強いる新料金のコスト計算からも、どんぶり勘定でバカ高い燃料を
買っていることがわかる。
 火力発電の燃料には天然ガス(LNG)や石炭、石油があるが、主力はLNGだ。東電の燃料費もLNGが圧倒的に大きく、
2011年度は約1兆5295億円分(重油は約3898億円)を購入している。調達量から計算すると1トン平均6万3500円で買っている

「国際市場ではLNGは100万BTU(※)あたりの価格で取引される。米国では近年、地下の岩盤にあるシェールガスが採取されるようになった。
そのため天然ガス価格が大きく下がり、この4月には1.8ドルをつけた。
しかし、日本は中東や東南アジアの産油国から調達し、価格も石油価格に連動するという不利な契約で、昨年は概ね18ドルで買っています
ざっと10倍の高値です。ただし、北米産を調達する場合、液化して専用船で運搬しなければならない。
 
その液化コストが2.5〜3ドル、輸送コストが3ドル、合わせて8ドル程度になる。しかしそれでも現在の半額以下です。現に、電気料金が日本より安い韓国は
米国からそれに近い10ドル程度の価格で買っていると見られている」
2011年度の東電のLNG購入費は約1兆5295億円。それを半額で調達できると仮定すれば、7648億円が浮いた計算だ。値上げどころか、それだけで
電気料金の値下げも可能になる。シェールガス産地のLNG輸出プロジェクトで操業しているものはまだないが、「2016年には供給開始できる」(商社社員)とされ、
近い将来、調達価格が大幅に下がることが期待できる。
ところが、値上げ申請資料では、東電は今後3年間のLNG価格を昨年よりさらに13%も高い価格で買うと試算している。バカ高い燃料を買い続ける
東電の無能経営のツケを電気料金値上げで国民に回されてはたまらない。
 今からでも遅くはない。シェールガスはカナダなどでも開発が進んでおり、日本の三菱商事が北米最大級の埋蔵量を持つ鉱区の権益を獲得し
544地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/24(木) 15:03:31.26 ID:VP3v9hr70
>>542
風が強い程度で家が揺れるのは、耐震性に問題ありだよ。
耐震性≒耐風性
545地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/24(木) 18:37:20.58 ID:tUoXVFVy0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
546地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/25(金) 11:07:07.40 ID:qIzcvGX80
明日、放射線に関する市民講座を開催します。
予約不要です。ぜひ、ご来場ください。

【テーマ】
放射線による健康への影響について
【日時・会場】
(日時)5月25日(金)午後1時半〜3時半 先着600名 
(会場)行徳文化ホールI&I
なお、5月18日(金)にも、同様の内容で開催しました。

※無料 ※予約不要、当日直接会場へ ※手話・要約筆記あり
詳しいことは、ホームページをご覧ください。
【問い合わせ】
放射能対策課 704-0007
547地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/25(金) 19:33:43.55 ID:N2hA2+Wq0
お茶は成田以外全解除だな
548地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/25(金) 21:21:20.68 ID:vUPrVCV50
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
549地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/26(土) 06:03:47.83 ID:ZGS2J7Ppi
784 名前:地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] :2012/05/26(土) 05:02:59.95 ID:G4mciPa20
「ホルムアルデヒド原因物質廃棄」の委託業者=DOWAハイテックの持ち株会社トップは“東電経営調査委メンバー
550地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/26(土) 11:17:35.93 ID:+yAMClN2i
千葉って毒の溜まり場なの?
551地震雷火事名無し(家):2012/05/26(土) 11:18:54.42 ID:vjrEoBCo0
>>550
お前の心の中ほどじゃないけどな。
552地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/26(土) 12:53:52.22 ID:L/Q+TJUL0
LED蛍光灯チューブ管 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/ 全光束 1200 ルメーン ←明るさの単位
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm-25/

節電対策を徹底したドラッグストア、新方式のLED照明などで42%の省電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1205/09/news027.html

蛍光灯一本につき年間 2000円節約

楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯 

http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g215719/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g100805/
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g553698/

他のLED http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304493880/948-951

■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか 日本国内全世帯での年間消費電力に相当
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300855196/

日本の太陽光発電で一番安いプラン 「8万円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
http://www.dmm.com/solar/personal/ DMMソーラー

マンション・アパート向けの太陽光発電

先ほどの8戸のアパートの場合、日射量によりますが、年間41万円の売電収入

太陽光発電設備は減価償却資産で、法定耐用年数は17年です

http://www.solarapart.jp/ 平均利回り12%    。 http://www.solar-mansion.jp/

http://kakaku.com/kaden/led-light/ 電球
http://kakaku.com/kaden/freezer/ 冷蔵庫

放射線測定器・線量計
http://kakaku.com/kaden/dosimeter/

20ベクレルを数秒で検査できる食品検査機を開発後 次はセシウムを99%回収できる焼却炉を開発中 日本の頭脳が
http://www.youtube.com/watch?v=pkRpwESgrVg

電球型蛍光灯  40W形  消費電力 7W  E17電球色 590円
http://item.rakuten.co.jp/econaakariya/10001040/
553地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/26(土) 14:12:34.43 ID:bwDXeYPl0
千葉というか東葛は土地的に何かあるのかなと思う
悪い事が多すぎる
554地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/26(土) 14:28:04.92 ID:9AIaP3hm0
555地震雷火事名無し(庭):2012/05/26(土) 16:03:06.79 ID:F6jzXVNV0
1 星降るφ ★ 2012/05/26(土) 11:43:54.95 ID:???0
東京湾 再来年4000ベクレルに
5月26日

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、東京湾に流れ込んで海底にたまる放射性セシウムの
濃度は再来年の3月に最も高くなり、局地的に泥1キログラム当たり4000ベクレルに達する
とするシミュレーション結果を京都大学の研究グループがまとめました。

京都大学防災研究所のグループは、福島第一原発の事故で関東に降った放射性物質などの調査
データを使い、東京湾に流れ込んで海底にたまる放射性セシウムを、事故の10年後まで予測する
シミュレーションを行いました。
その結果、放射性セシウムの濃度は再来年の3月に最も高くなり、荒川の河口付近では、局地的に
泥1キログラム当たり4000ベクレルに達すると推定されるということです。これは、ことし
1月に福島第一原発から南に16キロの海底で検出された値とほぼ同じです。

比較的濃度が高くなるとみられる東京湾の北部では、平均すると海底の泥1キログラム当たり
300ベクレルから500ベクレル程度と計算されたということです。

再来年の4月以降は、周囲の河川から流れ込む放射性物質が減る一方で、拡散が進むため、濃度は
徐々に下がるとしています。

シミュレーションを行った山敷庸亮准教授は「雨の量などによっては放射性物質が東京湾に流れ込む
速度が早まる可能性がある。海底への蓄積量を継続的に調べるとともに、魚介類に影響が出ないか
監視すべきだ」と話しています。

▽NHK News Web
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120526/t10015391091000.html
▽キャプチャ画像 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120526/K10053910911_1205260508_1205260522_01.jpg

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338000234/1
556地震雷火事名無し(千葉県【緊急地震:茨城県南部M3.7最大震度2】):2012/05/26(土) 21:37:34.22 ID:J51uYsRo0
なんか下からきた
557地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/27(日) 16:27:05.80 ID:Z0EthOYz0
汚染のループだなループ
558地震雷火事名無し(東日本):2012/05/27(日) 18:43:45.41 ID:IIYvTTH30
梅雨前にやっておくこと 住居の周りのラン藻類を除去する
玄関回りなどのコンクリートなどの黒い苔のようなものは水洗いなどで流す。
ベランダ・物干し場なども同じ。窓ガラスも表裏とも洗浄しシールの汚れも除去。
室内はエアコンで一度乾燥させ掃除機で徹底して掃除、ふあんなら全部水拭きする。
気温が上がり雨っぽくなるとラン藻類は繁茂するのでその前に対策。
やるときはマスク忘れず。 でも結局最後は海にでてしまうんだよww
559地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/27(日) 22:17:46.14 ID:z90wxH5H0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
560地震雷火事名無し(空):2012/05/27(日) 22:28:47.59 ID:DGX3lDoci
>>558
>梅雨前にやっておくこと

千葉から逃げる
561地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/28(月) 04:43:27.98 ID:P1sTUXNs0
梅雨は雨が多いし湿度が上がるし
春よりよっぽど安全な気がするんだが
562地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/28(月) 07:37:45.55 ID:bWbd5M6li
そろそろ千葉県も終了ですかね。
最期の知事がアレですし、アレ選んだ時点で終了でしたね。

東京スカイツリーとおおたかの森の結界が破れた今、
もうなす術がありません。
ありがとうございました。
563地震雷火事名無し(家):2012/05/28(月) 14:56:45.82 ID:28OCOBM40
オカ板に帰れw
564地震雷火事名無し(芋):2012/05/28(月) 23:35:27.00 ID:xQnYHXtC0
松本市が千葉県の汚染が酷い地域からの避難者も受け入れてくださるそうだ。
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/touhoku/hinan/ukeire.html
565地震雷火事名無し(空):2012/05/29(火) 00:04:25.73 ID:VTe68j7vi
まあ千葉県も終わりだからね。
566地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/29(火) 00:09:52.81 ID:8MqKNEOJ0
>>564
汚染申請=実際の汚染ではないからな
0.1以上でも汚染と捕らえる自治体と
0.22までは大丈夫と捕らえる自治体の2通り。

後者は受け入れてもらえない
567地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/29(火) 00:11:34.57 ID:8MqKNEOJ0
2行目の「も」は余計だった。訂正
568地震雷火事名無し(芋):2012/05/29(火) 00:12:43.50 ID:UQKLCuQn0
569地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/29(火) 00:14:10.82 ID:8MqKNEOJ0
>>568
実際の汚染図

http://i.imgur.com/hx1Cc.jpg
http://blog.sizen-kankyo.net/blog/youin3.bmp
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/07032s.jpg
http://d1-01.twitpicproxy.com/photos/large/414000341.gif
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/413849083.gif
http://savechild.net/wp-content/uploads/2011/11/tokatsuRmap.jpeg
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/n/u/c/nuclear2ch/nuclear20120322.gif
http://toride-go.appspot.com/rmap/latestCluster
筑波大による土壌汚染調査
http://livedoor.blogimg.jp/rerefa/imgs/7/1/71ad0bf8-s.jpg
http://ok-life.sakura.ne.jp/sblo_files/hibi-zakkan/image/E59C9FE5A38CE381AEE382BBE382B7E382A6E383A0E6BF83E5BAA6.jpg
http://www.ri-center.tsukuba.ac.jp/contour_maps20110616.pdf
近畿大による河川セシウム調査
http://www.asahicom.jp/special/10005/images/OSK201203150108.jpg
走行サーベイ結果jpg(大本営)
http://ramap.jaea.go.jp/map/mapdf/pdf/car/v01/dr/5339-C.pdf
http://ramap.jaea.go.jp/map/mapdf/pdf/car/v01/dr/5340-A.pdf
農地土壌の放射性物質分布図―岩手から静岡まで(大本営)
http://peacephilosophy.blogspot.ca/2012/03/blog-post_24.html
http://www.s.affrc.go.jp/docs/map/pdf/04_00data_zenken.pdf
有志が電車を乗り継ぎ測定
http://blog-imgs-49.fc2.com/n/e/w/newsmami/20120414060338828-8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/b/5/b591e678.jpg
http://goo.gl/pvoZl
16都県の一般廃棄物焼却施設における焼却灰の放射性セシウム濃度測定結果
http://www.env.go.jp/jishin/attach/waste-radioCs-16pref-result20110829.pdf
全国基準超え市町村区
http://www.asahi.com/national/update/0229/images/TKY201202280783.jpg
570地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/29(火) 00:26:13.55 ID:8MqKNEOJ0

http://inventsolitude.sakura.ne.jp/images/201111/201111120.GIF
この資料は少し古いので後に申請した市町村もある。

この資料も参考になるね。
http://inventsolitude.sblo.jp/article/54832079.html
571地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/29(火) 00:39:49.71 ID:8MqKNEOJ0
自治体の測定した空間線量率の最高値の分布 まだある隠れたホットスポット
http://inventsolitude.sblo.jp/article/46954210.html
自治体の測定した空間線量率の最大値の分布(地図画像1200×1710px)
http://inventsolitude.sakura.ne.jp/images/general/senryoritsu_large.png
572地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/29(火) 00:43:28.31 ID:6ui38wDu0
つか指定希望なしの地域も載せちゃってるみたいだけどw
573地震雷火事名無し(東日本):2012/05/29(火) 01:37:28.25 ID:l3h8mS+X0
地震!
574地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/29(火) 01:37:57.87 ID:+j3URMeW0
うちの市は汚染申請しないってんで、
俺その時役所に凸電したけど、そもそも国が言ってる
この「除染」って、効果っつーか、本当に意味あんのかな…
具体的にどーゆー事やるのか分からんけどさ。

「素人に除染行為なんて出来るもんじゃない」的なことも聞くし
「やるなら、屋根は剥がせ、土もコンクリもアスファルトも削れ、
草も芝も根から全部抜け、木も切り倒せ。(全部持っていく所無いけど)」とかさ…

いまさら高圧なんかで洗ったりしても意味無いらしく、
超危険な行為だからやめろとか言う専門家もいるしなぁ。
まぁそもそも、その洗った水はどーすんだと…

「降っちまったものはもうどーしょーもない。ヘタにいじるな近づくな」
が正解のような気がするわ…何かホント残念だけど。


575地震雷火事名無し(茸):2012/05/29(火) 02:21:26.86 ID:ejqhylB20
おいまた揺れたぞ
576地震雷火事名無し(家):2012/05/29(火) 05:08:21.69 ID:wyn8zneb0
【ウリエンタルランドw】 トンキンデ死ニ〜死〜の乗り物で事故
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120529/k10015441281000.html

ディズニーシーの乗り物で事故
5月29日 4時30分
28日午後、千葉県浦安市の東京ディズニーシーで、座席から乗客が落ちないようにする
セーフティーバーが降りないままジェットコースターが走り出し、危険を感じた乗客が飛び降りて
軽いけがをしました。警察などが原因を調べています。
577地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/29(火) 06:40:17.53 ID:ho5WON/Ti
早く千葉県から逃げなさい。
今回、東葛より多少線量が低かったから大丈夫などと言う人も
ラストチャンスかもしれない。
東京スカイツリーと千葉ポートタワーが大地震の影響を受ける時、
天から災厄が降って来るだろう。
578地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/29(火) 08:47:22.29 ID:8MqKNEOJ0
>>577
ないない、移動先で災害に遭うよ。

>>554 しかも少し高めの汚染地は「東葛飾」じゃないし。
579地震雷火事名無し(家):2012/05/29(火) 10:43:28.39 ID:rZNurYvC0
>>569->>571
三郷が一番酷いね。隠蔽半端無いわwwww
買い物ついでにいつも測定してきたけど橋渡って
新三郷辺りまで柏や松戸と数値変わらんのにw
昨年車降りて歩いて測定したけど、0.5の所とかあったよ。
PA−1000でね。
580地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/29(火) 10:52:54.44 ID:ptTJN1Ng0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
581地震雷火事名無し(東京都):2012/05/29(火) 11:07:45.13 ID:gsHLQ/Cy0
>>574
自衛する気はないのか?
この1年何してた?
国も役所もなんもあてにならないの分かりきってるのに今更凸電したとか行動遅すぎ
リアルバカなのかおまえは?

高圧なんかで洗ってもとか
ほんとことごとく今更な事言ってるオマエが滑稽でならない
お前みたいなノロマは放射能じゃなくても淘汰されるクズだとよくわかるわな
死んでろクズ
582地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/29(火) 11:42:36.00 ID:8MqKNEOJ0
「千葉」「東葛飾」 これらのフレーズは細く長く分布している
関東一都三県帯状汚染のスケープゴート、まやかしなので注意。
国とマスコミの通謀虚偽表示。
583地震雷火事名無し(家):2012/05/29(火) 11:49:11.43 ID:rZNurYvC0
汚染地区申請するしないって言ってた時に電凸したんじゃ?
いつだったか忘れたけどw
ぶっちゃけ茨城も南部は高いよ。
児童公園なんかもアスファルトで〜0.4とかざらにあるし。
584地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/29(火) 13:00:25.81 ID:2gm2KwxSi
だからって東葛飾が低いわけでもない。
利根川水系の不安もある。
線量高い上に群馬の水使うのは怖い。
585地震雷火事名無し(千葉県【14:49 震度1】):2012/05/29(火) 15:05:06.82 ID:F6W0n+//0
利根川水系のダムのある塩原地域は完全なホトスポです。
586地震雷火事名無し(千葉県【14:49 震度1】):2012/05/29(火) 15:05:37.17 ID:F6W0n+//0
塩原じゃなくて水上。
587地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/29(火) 15:33:28.65 ID:8MqKNEOJ0
>>584
汚染が行政区分できっちり分かれたエリアであると歪曲報道してるからな。
せめて、ネットの世界だけでも本当は帯状であることをアピールした方がいい。
そこには都県境の境なぞ全く存在しないからな。

http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/413849083.gif
なんか今すんげえ雨降ってきたどー
589地震雷火事名無し(関東地方):2012/05/29(火) 22:45:27.62 ID:AoNK40t7O
雷すごいなー
590地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/30(水) 14:11:35.40 ID:Gu4gIFTq0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
591地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/31(木) 09:35:26.84 ID:PH/QOuGC0
592地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/31(木) 19:04:40.05 ID:FYrN36gE0
593 【大吉】 (茸):2012/06/01(金) 00:06:19.88 ID:isHHNLqn0
てす
594地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/01(金) 12:01:13.13 ID:M5d+wZHb0
>>584
一万ベクレル未満は細かく公表してないから筑波大の調査を参考にするしかなさそう。
(測定はしていると思われる)

筑波大による土壌汚染調査
http://ok-life.sakura.ne.jp/sblo_files/hibi-zakkan/image/E59C9FE5A38CE381AEE382BBE382B7E382A6E383A0E6BF83E5BAA6.jpg


関宿や野田中部はクールスポット
595地震雷火事名無し(茸):2012/06/01(金) 12:08:12.14 ID:nv2leT180
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
596地震雷火事名無し(関東・東海):2012/06/01(金) 17:54:32.07 ID:dQlHIJtjO
でかかったよな?今の揺れ
北西部だけど本当に震度3だった?
…って震源近っ
597地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/01(金) 18:29:14.56 ID:/eq5rbxjO
@松戸市
千葉北西部震源より茨城南部のほうが揺れるね
しかも茨城南部のほうが初動の縦揺れがえぐいわ

松戸が震源2なのはもういいやw
598地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/02(土) 21:50:03.66 ID:uBTJhhaK0
利根川のウナギ基準値超え 放射性セシウム検出

千葉県は1日、香取市で5月23日に採取した利根川のウナギから、食品の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える130ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012060101002011.html

599地震雷火事名無し(家):2012/06/02(土) 21:59:06.37 ID:FoEeBOWQ0
幻のウナギが・・・
600地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/03(日) 00:20:04.90 ID:msUvyM+Pi
ドジョウはどうなんだろうね?
豚ドジョウは財務省に高濃度汚染されてるけど。
601地震雷火事名無し(東京都):2012/06/03(日) 00:55:51.17 ID:yqx0/B6U0
〜はどうだろうね
じゃなくて関東と東北の淡水産物は止めた方が身のため
602地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/03(日) 01:04:01.88 ID:L3skd5DZ0
603地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/03(日) 06:13:40.71 ID:9GD/ZhIk0

             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   みんな 死んでしまうお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
604地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/03(日) 06:26:02.65 ID:J2PUTu+Gi
【原発問題】 枝野官房長官(当時)「メルトダウン・放射能漏れ分かり切ったことで言わなかった」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338667107/
1 名前:怪しいお米セシウムさん@全裸であそぼ!φ ★ :2012/06/03(日) 04:58:27.27 ID:???0
福島第1原発事故当時に官房長官だった枝野経産相が27日(2012年5月)、事故の検証を進めている
国会の国会事故調査委員会に参考人として呼ばれ、聴取に応じた。菅政権のスポークスマンの役割を
担っていた枝野だが、この日に問われたのはその情報発信のあり方だった。

■やっと認めたのは3か月後に海外向け
メルトダウンを政府が認めたのは国際原子力機構に報告した昨年6月で、事故から3か月もたっていた。
公表の大幅な遅れについて問われると、枝野は「炉心損傷の可能性については、3月13日午前中の記者会見
の段階で、『十分可能性があるということで、その想定のもとに対応しております』と申しあげた」と
開き直った。

委員から「多くの国民は、6月までそんなに深刻な事故とは感じていなかったのではないか」と
突っ込まれると、「もしかすると思い込みを反省しなければならない側面があるのかなと…」とまるで
他人事のような答えだ。さらに、「炉心も溶けているし、漏れているのはあまりにも大前提で、改めて
申し上げる機会がなかった」と驚きの発言が続く。

■首相官邸「情報疎外」のまま今度は原発再稼働
傍聴した女性は「責任ある立場として、あのような言い方しかできないのは疑問だ」と不信を募らせた。
青木理(元共同通信記者)も枝野の無責任ぶりに怒る。

「委員会を見ていて非常に腹立たしかった。番組VTRには出てこなかったが、枝野さんは首相官邸に報告
されていないことが、東電や原子力安全・保安院の会見で明らかになっていたことに怒りをぶちまけて
いたが、こんな状況のまま、検証もしないで東電は原発の再稼動をすると言っている。こんな会社に
やらせて大丈夫かという根本問題が残っている」

事故調査委は28日には事故当時の菅首相が参考人として呼ばれ聴取を受けるが、どんな『驚き発言』
が飛びしてくるか。

▽J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/tv/2012/05/28133476.html?p=all

前スレ(★1:2012/06/02(土) 21:24:37.09)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338644339/
605地震雷火事名無し(庭):2012/06/04(月) 00:40:09.37 ID:W7JBQ8JD0
地鳴り怖ひ・・・
606地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/04(月) 00:54:08.29 ID:Y22AyHtgO
>>605
どのあたり?
607地震雷火事名無し(西日本):2012/06/04(月) 01:19:20.17 ID:dpPuMF7K0
毎日新聞広島原爆:黒い雨の下、がん死リスク1.8倍 放射性降下物の影響か

ttp://mainichi.jp/area/news/20120529ddn041040011000c.html

中日新聞 白血病「両親被爆」に多く発症 

ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2012060301000446.html
608地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/04(月) 04:20:53.51 ID:ndu1hMRSi
千葉県はもう人口減ることはあっても増えることはない。
放射能でやられた病人で病院はあふれ、奇形児が増えることだろう。
いくら除染しても無駄だ。
大地震と放射能の県。
滅びゆく時に相応しい知事を選んだのも自業自得と言うものだろう。

609地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/04(月) 04:24:24.11 ID:2vDreAjL0
>>608
東京大空襲や関東大震災で千葉に避難してきた連中なら帰ってもらって結構よ。

関東大震災
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/5/f/5ff7fc10.jpg
610地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/04(月) 04:26:42.96 ID:2vDreAjL0
連中=家系
611地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/04(月) 04:29:23.94 ID:ndu1hMRSi
千葉県さようなら。
スーパーでいつも大量に売れ残ってるのは北関東か千葉産。
誰も食わない。
612地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/04(月) 12:34:02.19 ID:+v2ksyDR0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
613地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/04(月) 21:55:40.89 ID:ELApCiDA0
>>611
お前は中国産のニンニクでも喰ってろや
チョンハゲ
614地震雷火事名無し(北海道):2012/06/04(月) 22:30:32.64 ID:RZjSPkq/O
一年前は地震の話くらいだった千葉スレが‥
すっかり汚染話が多くなっちゃって笑えるw
615地震雷火事名無し(芋):2012/06/04(月) 23:21:37.37 ID:0H2OsQ5b0
東葛地域だけでないことが明らかになったからね。
なにしろ市原のタケノコが基準値オーバーだから。
616地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/04(月) 23:35:39.36 ID:Uyy3UoQFO
検査品目とサンプル密度が増えて、汚染の実態が分かってきた…ということじゃねw
617地震雷火事名無し(西日本):2012/06/04(月) 23:36:21.03 ID:cUAHqIg10
618地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/04(月) 23:45:11.13 ID:2fmfGaq80
千葉県民専用なのに他の県のほうが多いくらいだなw
619地震雷火事名無し(家):2012/06/04(月) 23:52:16.52 ID:wOhAULEe0
>>614
実家が北海道なので、北海道って地名晒して
性悪なレスするのはやめて欲しい。
620地震雷火事名無し(茸):2012/06/05(火) 00:14:59.50 ID:OZxR5JUG0
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
621地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/05(火) 00:52:19.89 ID:9+g7aVO10
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
622地震雷火事名無し(東京都):2012/06/05(火) 00:53:45.64 ID:mktRLIGm0
地方民は千葉が気になって仕方ないんだろ
623地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/05(火) 11:36:33.59 ID:4bM4rcMX0
>>615>>616
トップは印旛北西部、実態が分かってきたでしょ。トーカツはスケープゴートだった。

県内農地土壌の放射性物質の測定結果(速報値)(PDF:87KB)今年の初め頃測定分
http://www.pref.chiba.lg.jp/annou/press/h23/documents/besshi1.pdf
Cs-134 Cs-137 合計

白井市 水田 784 (印旛北西部)
我孫子市 普通畑 709 (東葛飾北中部)
栄町 水田 709 (印旛北西部)
我孫子市 水田 639 (東葛飾中部)
八千代市 水田 617 (東葛飾東部)
白井市 普通畑 608 (印旛北西部)
市川市 水田 596 (東葛飾南部)
白井市 樹園地 591 (印旛北西部)
柏市 水田 557 (東葛飾中部)
流山市 普通畑 541(東葛飾中部)
松戸市 水田 508 (東葛飾中部)
松戸市 普通畑 489 (東葛飾中部)
流山市 普通畑 473 (東葛飾中部)
印西市 水田 459 (印旛北西部)
栄町 水田 432 (印旛北西部)
佐倉市 水田 399 (東葛飾東部)
船橋市 水田 387 (東葛飾南部)
香取市 普通畑 377 (香取・海匝)
市川市 普通畑 370 (東葛飾南部)
印西市 普通畑 363 (印旛北西部)
鎌ヶ谷市 樹園地 346 (東葛飾南部)
鎌ヶ谷市 普通畑 330 (東葛飾南部)
八千代市 水田 322 (東葛飾東部)
柏市 普通畑 315 (東葛飾中部)
我孫子市 水田 303 (東葛飾北中部)
624地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/05(火) 11:41:38.38 ID:4bM4rcMX0
佐倉は印旛南部 訂正
625地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/05(火) 13:13:00.53 ID:lc8pV7UV0
白井は印旛の中でも東葛飾にグイッと飛び出してるところだからな
それ以前に八千代・習志野は千葉だ
(昔にさかのぼれば船橋東部まで千葉で八千代東部は印旛だったりするんだがw)
626地震雷火事名無し(芋):2012/06/05(火) 13:19:27.43 ID:aLK6y/6C0
確かに。
白井が印旛郡と云うのは何かピンとこない。
627地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/05(火) 15:59:22.69 ID:4bM4rcMX0
少なくてもマスコミは国や県が決めた行政区分に沿って汚染状況を正確に伝えないといかん。
ただ東葛飾が高いと情報操作し歪曲報道続けた波紋はけっこうデカすぎる。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/saibun/chiba.pdf

市川市が我孫子市の灰の受け入れ拒否。理由が滑稽だw
自分が何処に所属するのか分からんのだろうな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-00000126-mailo-l12


628地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/05(火) 16:15:36.58 ID:4bM4rcMX0
関東一都三県に渡る細長い帯状汚染。 強弱を繰り返しながら分布している。
そして、早川マップでは丁寧に0.125ラインを描いているがあれはただの目安。
0.125エリアは関東全域に斑状になっている。
629地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/05(火) 16:22:53.37 ID:4bM4rcMX0
ちなみに土壌関東トップツーは

群馬○○市 970ベク、
埼玉南南東部の某市 840 ベク
630地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/05(火) 16:24:19.63 ID:AkAUz25+0
<千葉県浦安市>被災地のがれきを焼却せず埋め立てて広大な公園を造る計画すすめる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120605/k10015616561000.html

浦安市、ご意見・問い合わせ
https://letter.city.urayasu.chiba.jp/letter/mailform.html
631地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/05(火) 16:33:03.05 ID:4bM4rcMX0
唯一、帯状汚染を伝えてたのは山系グループ。あとのマスコミは千葉を目の敵にしてた。
632地震雷火事名無し(東京都):2012/06/05(火) 16:43:17.68 ID:mktRLIGm0
市川環境エンジニアリングか?
県で圧力かけて県内で事業出来ないようにしてやればいい
633地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/05(火) 18:02:46.95 ID:hOindCCIO
3/15未明に風向きが変わって、茨城千葉をベールのようにプルームが覆い被さったわけで、
「振り塩的汚染」
634地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/05(火) 20:28:45.56 ID:LTEBIZqh0
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
635地震雷火事名無し(家):2012/06/05(火) 21:05:38.75 ID:IR7OG7Cj0
>>623
その検査では埼玉三郷はもっと数値が高かったし
条件がそれぞれ違う畑の一部を検査して比べても
あんまり意味無いのはあなたも分かってるだろうに。
野田南部の畑の数値の高そうな所を選んで土を検査したら
その表では野田は上位に来てしまうよ。
636地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/05(火) 21:52:25.15 ID:4bM4rcMX0
>>635
この調査箇所は、元々放射線に限らず原発事故前から農水省が生産高などの調査の時指定してる場所なのよ。

市域のうちどの割合が汚染されてるかを測るには最適。
また、本当の放射線分布だが、>>569 そして下の図とほぼリンクしてるよ。
三郷に関しては>>629

筑波大による土壌汚染調査
http://ok-life.sakura.ne.jp/sblo_files/hibi-zakkan/image/E59C9FE5A38CE381AEE382BBE382B7E382A6E383A0E6BF83E5BAA6.jpg
637地震雷火事名無し(茸):2012/06/05(火) 21:56:27.58 ID:29lwMijB0
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
638地震雷火事名無し(家):2012/06/05(火) 23:16:30.89 ID:IR7OG7Cj0
>>636
自分と同じ野田の人だと思うけど、野田南部は数値も高いよね。
水の流れる場所を辿れば必ず数値の高い所はある。
自分が言ってる調査個所ってのは、番地を指している訳じゃ無い。
畑や水田の中でもどこの土を取るかで数値は変わるって事だよ。
いくらでもそんな数値は操作出来る。
639地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/05(火) 23:42:49.03 ID:XkN8jl250
統計データごまかして都合のいいデータだけだして
しれっとウソつくから、首都圏の人口が季節変動関係なしに
10ヶ月間の人口が首都圏でどれだけ増えてるのか
調べ直してみたら、放射能の影響で北関東+千葉の人口急減しててワロタ

しかも広域の首都圏で、10ヶ月で

10,468人しか、人口増えてないじゃねーか

早稲田大学の1年生の学生数にも満たない人数しか首都圏で人口増えてないってことは
首都圏以外からの学生数の流入差し引けば、大幅に人口減ってるってことじゃねーか

しかも、北関東+千葉のすべての都県で人口が6,000人以上も減ってるし
千葉なんか、15,466人も減ってる

千葉県は放射能での自然死増と放射能と液状化を嫌って人口流出が顕著

ウソばっかり言ってる東京もんがいくら季節変動だとごまかしても
北関東+千葉は放射能の影響で人口急減で、急速に衰退期に入ったのが今の首都圏の実態

統計から見ても、北関東と千葉の衰退は、今後も続くという予測は
年度始めを過ぎてもしっかり当たってるじゃねーか

そしてチェルノブイリのウクライナみたいに子供が生まれにくく
自然死増えるため今後も平均寿命下がり人口減少進む傾向はずっと続く


東京のマスゴミは、こんな事実は絶対流さないだろうがな


★首都圏 都県別人口増減数 2011年8月から2012年5月までの合算

http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index2.htm
東京都 +33,149人

http://www.pref.saitama.lg.jp/site/03suikei/
埼玉県  +6,565人

http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6774/p20881.html
神奈川県 +10,214人

http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu-geppou/index.html
千葉県 -15,466人

http://www.pref.ibaraki.jp/tokei/betu/jinko/getsu/index.htm
茨城県 -10,910人

http://www.pref.tochigi.lg.jp/c04/pref/toukei/toukei/popu1.html
栃木県 -6,752人

http://toukei.pref.gunma.jp/idj/index.html
群馬県 -6,332人
640地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/05(火) 23:43:06.66 ID:4bM4rcMX0
>>638
まさか、行き当たりばったりで採取してるわけじゃないよ。
何十箇所も採取してその中の平均値をとってるはずよ。
農作物もそう。
641地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/05(火) 23:44:54.59 ID:4bM4rcMX0
放射線量はサイコロの5の目。農作物は旧村域などでひとつつずつ採取して平均らしい。
642地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/05(火) 23:48:49.65 ID:1bdSsLH70
三郷、松戸、流山の丁度境界当たりの店舗の駐車所わきの雑草生えたとに直付けしてみたら
2μだった

まぁ、そんなもんだろねって感じ
643地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/05(火) 23:57:12.47 ID:vF5NVizmi
北関東と千葉県と東京埼玉東部は逃げないと
5年後くらいになってから取り返しがつかなくなる。

もう千葉県は終わったんだよ。
大原漁港の大量のイワシの死体こそが
未来を暗示してる。
644地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/06(水) 00:43:24.90 ID:Yu/wGiWv0
北部は放射能汚染
沿岸部は地震津波の危険性
浦安周辺は液状化
千葉市あたりは直下もあるよね
比較的ましなのは白井鎌ヶ谷あたりか
645地震雷火事名無し(家):2012/06/06(水) 01:06:52.00 ID:Y04KNVYe0
>>640
そのソースを下さい。
646地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/06(水) 01:38:26.28 ID:MsObSulS0

>>645
ソースも何も>>569>>602>>636を見れば>>623
と同傾向だし分布が明らか。

この数字はその地の平均値を取らないと出てこないはず。
647地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/06(水) 01:57:10.71 ID:MsObSulS0
まあ、早川マップは要らん。
3/21の降水分布と3/23の浄水場の放射性物質の分布で3/下旬にはこの写真が浮かんだ。

http://www.eorc.jaxa.jp/imgdata/topics/2005/img/tp050107_01.jpg
648地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/06(水) 02:08:30.51 ID:MsObSulS0
↑白い場所は関東一円降水時、福島・鹿島沖からの海風が入りにくい地域。

常磐線沿いの帯と群馬・栃木(3/15ルート)山沿いの帯が見えてくる。

房総の方は南東の海風がガード
649地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/06(水) 02:16:00.50 ID:MsObSulS0
http://i.imgur.com/hx1Cc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rerefa/imgs/7/1/71ad0bf8-s.jpg

一都三県に渡り帯状に分布。茨城北部と南西部のクール地域は局地高気圧があった、そして北西風。
650地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/06(水) 02:28:00.69 ID:MsObSulS0
このような気圧配置は過去に何度もある。

030123日 060207日 080123日 など
共通点は「接岸タイプの南岸低気圧」「二つ玉低気圧」

2006年 **関東降雪情報スレッドVOL.37**(060207)(レス番50くらいからの二回目の本格降水時)
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1139240710/
2008年 ***関東降雪情報スレッド07−08 VOL.24***(080123)
http://yomi.mobi/read.cgi/science6/science6_sky_1201020671
2005年 **関東降雪情報スレッドVOL.24** (レス番500あたりから)
http://www.2ch3.com/view_thread_sky_1_1108440732.dat_o1108.html
651地震雷火事名無し(東京都):2012/06/06(水) 02:37:40.99 ID:HYFZAhvt0
同じ話を
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
繰り返すなよ
652地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/06(水) 02:50:38.04 ID:MsObSulS0
歪曲報道に対するにはこの位がちょうどいい。
653地震雷火事名無し(東京都):2012/06/06(水) 03:16:41.06 ID:HYFZAhvt0
ここの人間は分かってるから繰り返し言う事に意味は無い
マスコミ鵜呑み馬鹿が集う所で言ってこいよ
654地震雷火事名無し(千葉県【緊急地震:関東東方沖M6.3最大震度3】):2012/06/06(水) 04:34:19.54 ID:hQamjlhJ0

             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   みんな 死んでしまうお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
655地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/06(水) 05:09:40.16 ID:2XnFKvhlO
ガタガタと
戸が音たてて揺れたれど
震度ゼロとは
流石松戸市
656地震雷火事名無し(家):2012/06/06(水) 13:12:43.62 ID:Y04KNVYe0
>>646
自分が欲しいと書いてるのは
何十箇所も採取してその中の平均値をとってる>この部分。
「同じ田畑の中」で何十か所も測定してるというソースです。
657地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/06(水) 13:35:21.81 ID:MsObSulS0
>>656
アナタちょいとしつこくないかw このような資料は分布や傾向を掴むだけでいいの。
同一の機種・条件で測定しているんだから、その土地の最大値であろうが最小値であるかは関係ない。

千葉はどのような調査でも東葛飾中部〜印旛北西部が高めになってる。

農地土壌の放射性物質分布図―岩手から静岡まで(大本営)
http://peacephilosophy.blogspot.ca/2012/03/blog-post_24.html
http://www.s.affrc.go.jp/docs/map/pdf/04_00data_zenken.pdf

http://i.imgur.com/hx1Cc.jpg
http://ok-life.sakura.ne.jp/sblo_files/hibi-zakkan/image/E59C9FE5A38CE381AEE382BBE382B7E382A6E383A0E6BF83E5BAA6.jpg
658地震雷火事名無し(家):2012/06/06(水) 13:36:34.13 ID:Y04KNVYe0
なんだソース無いんだwwww
あんたも野田の地価が上がるとか喜んでる場合じゃないからね。
659地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/06(水) 13:39:59.03 ID:MsObSulS0
>>658
は? 野田の地価が上がるとか一度も言ったことないんだけどw

半径30km圏内で都心から一番時間が掛かると概算されてる野田市の地価が上がるわけ無いでしょw
660地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/06(水) 13:43:24.72 ID:H37AGhsAO
野田()とか埼玉にあげるよ
661地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/06(水) 13:44:37.54 ID:MsObSulS0
そういうこと、野田市は気候・風土・環境すべてが千葉県ではない。北関東州へ移籍すべきなのよ。
662地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/06(水) 13:54:34.14 ID:MsObSulS0
野田は放射能よりも家畜臭の方が問題らしい
663地震雷火事名無し(東京都):2012/06/06(水) 13:56:34.78 ID:HYFZAhvt0
重箱の隅突いてソースソース言うキチガイは適度に無視しろよアフォ
664地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/06(水) 14:01:42.04 ID:MsObSulS0
だな、ちなみに私は一度もマイクロスポット的な数値は掲げたことはありません。
線状・面状による調査のみ有効と思ってるから。マイクロスポット的なもので煽る人は無視しましょう。
665地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/06(水) 15:09:11.19 ID:z2Sw7mqf0
マイクロスポットが有るのは事実、それを煽るというのは間違い。
666地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/06(水) 16:43:07.23 ID:53vitEi10
なんかこないだの騒動あってからその前より水が苦い気がする
667地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/06(水) 18:41:22.36 ID:wJ5wfSPJO
野田安孫子はダメだろ。柏は大丈夫だろう。
根拠はない!
668地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/06(水) 18:49:30.10 ID:MsObSulS0
>>667
何がよ?
669 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 77.9 %】 【6.7m】 (千葉県):2012/06/06(水) 19:24:11.46 ID:IFT+ITmj0

まじでやばいかも・・・

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/

2012年6月6日 4時31分頃 千葉県東方沖 M6.3
2012年6月5日 19時41分頃 千葉県東方沖 M3.9
2012年6月5日 19時32分頃 千葉県東方沖 M4.4 2
2012年6月5日 19時9分頃 千葉県東方沖 M3.6 1

【千葉】いすみ市漁港にイワシの死骸数十トン 酸欠も原因不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338878021/

670地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/06(水) 19:44:48.71 ID:GjApLSdsO
やばいと思うなら備蓄しておきなよ

飲み水と生活用水
マッチとロウソク
ライトと乾電池
カセットコンロ
常服薬とサプリ
避難携帯品と替えの下着と履き慣れた運動靴の準備
落下危険物のチェック
窓ガラスの飛散予防
大きな洗濯物は今日明日に洗濯しておく…etc
671地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/06(水) 19:52:04.80 ID:GjApLSdsO
そうそう!
「携帯電話の電池式充電器と大量の単3アルカリ乾電池」も忘れずに〜

2ちゃんねる携帯版は充電テラ喰いよるから、この板で情報拾えなくなったらパニクる必至あるよ
672地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/06(水) 21:12:26.92 ID:ixHzSw3Wi
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 34
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1335793507/
622 名前:名無しに影響はない(千葉県) :2012/06/06(水) 08:53:22.89 ID:mwrwOM8i
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前 6:40   20Bq(ベクレル) 北東の風:風速1m/s、雨
午前 7:00  400Bq(ベクレル) 東北東の風:風速2m/s、雨
午前 7:20  370Bq(ベクレル) 東北東の風:風速2m/s、雨
午前 7:40  170Bq(ベクレル) 東北東の風:風速2m/s、雨
少量ですが80keV近辺のキセノンと推定される核種のエネルギーを検知しています、
いつもと違うのは、空気中にキセノンが一様に薄く存在している様です。
原発推進派も不自然に各スレに湧いている様だし、情報収集を怠り無く、ご注意ください。
625 名前:名無しに影響はない(関東・甲信越) :2012/06/06(水) 09:53:36.94 ID:/V1mWeTm
早朝のNHKラジオで4号機に異変があったとみました。柏南さんのキセノン検出と関係あるのかな…
627 名前:名無しに影響はない(千葉県) :2012/06/06(水) 10:56:40.30 ID:mwrwOM8i
>>625
 @柏市南部です、放出元までは分かりませんが、キセノンが空気中に一様(均一)に
薄く存在している様なので、一日〜数日前の放出ではないかと思います。
風向きなどの関係で、放出直後には関東に直接流れてはこなかったのでは。
 薄くても均一に存在するくらいの総量なので、現地で放出直後はそれなりの量が
あったと思います。
 いつもならキセノンは3分間測定など短時間でたまに検出しても、測定時間を
10分間まで延長すると検出できない事が多い(空気中に不均一に存在していた)、
 しかし、今日は3分間では薄くて検出できないが、5分間や10分間で測定すると
測定時間に比例してカウント数が増加し検出されました。これは薄く一様に均一に、
空気中にキセノンが存在しているためと思います。
 なお、今日のセシウムの濃度はまばらで、時々若干多目に流れてくる事はありますが、
平均的に見るとセシウムは少な目の様です。
630 名前:名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区) :2012/06/06(水) 11:43:23.98 ID:ikiaDAi2
>>624
福島上空にはまだかなりの核種がたまっていると、どこかの大学が
計測して報告していたよね。
台風が来ると福島の線量がぐっと下がって、他がぐっと上がるよね。
雨が降ったらそれが降り注ぐのは当たり前で無いのかい?
631 名前:名無しに影響はない(千葉県) :2012/06/06(水) 12:19:25.61 ID:mwrwOM8i
@柏市南部です、かさばるので省略してたけど、変なの湧いてるから生データも投下しておきます。
以下はガンマ線スペクトロメーターによる測定結果、
雨のため2階南東の室内から外気を測定、機種は非公開
6/6(水)8:05分〜3分間計測、 3分間平均線量0.106μSv/h、
605keV Cs134  26 Count
664keV Cs137  31 Count
795keV Cs134  29 Count
6/6(水)8:20分〜5分間計測、 5分間平均線量0.105μSv/h、
79.7keV    253 Count
605keV Cs134  44 Count
664keV Cs137  42 Count
797keV Cs134  44 Count
1470keV K40   6 Count
上記8:20分〜の5分間計測に延長5分の計測を加算(合計10分間)、 10分間平均線量0.105μSv/h、
80.1keV    473 Count
600keV Cs134  94 Count
661keV Cs137  88 Count
792keV Cs134  92 Count
1107keV     5 Count
1463keV K40  13 Count
2600keV Th232  1 Count
※ 1107keVのエネルギーは雨によるBi214と思われる。
673地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/06(水) 22:01:16.73 ID:Gcal6gM40
「各電力の原発施設の安全性は確保されているか、どう是正を行っていくか。」よりも重要な問題がある。

それは各電力会社のみならず、政府、保安院、原子力委員会、経産省、そして利用者である企業、国民、それらの人々の意識だ。

福島原発事故は良い例だ。いかなる有事に対しても、正当な対応が出来る資質を人々が持ち合わせているかが最も重要だ。

心ある人なら、原発優先の経済活動に対して積極的に大きな転換が必要と考えるだろう。
原発頼みの社会はすでに破綻しているのだ。原発依存から抜け出す事こそ、あるべき資質の必須条件なのだ。
674地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/07(木) 00:45:08.22 ID:Zvvo/C2o0
>>667
これでダメならチバラキで住むところ無くなっちゃうよ。

野田市の放射線量
http://www.city.noda.chiba.jp/osirase/map_sv.html
http://ok-life.sakura.ne.jp/sblo_files/hibi-zakkan/image/E59C9FE5A38CE381AEE382BBE382B7E382A6E383A0E6BF83E5BAA6.jpg

不便さなら最強だ、同意。
675地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/07(木) 01:40:05.72 ID:Zvvo/C2o0
ちなみに八街市以南と湾岸沿いはほぼ全域濃いブルーだと思われる。
676地震雷火事名無し(家):2012/06/07(木) 07:25:44.56 ID:337IoPve0
野田南部は切り捨て?
677地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/07(木) 07:42:28.08 ID:SyKGEpDG0
>>676
茨城だっけ?
埼玉だったよな?
678地震雷火事名無し(庭):2012/06/07(木) 11:58:35.01 ID:4DYzeZWz0
千葉県はなくなっちゃうって聞いたけど…
679地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/07(木) 12:12:23.90 ID:9hbrW84b0
>>676
南部はそうでもないでしょ、江戸川沿いなんか流山インター付近までは低めだし。
少し高めなのは南東部。つーか実際は柏から東側に広がっていた。
680地震雷火事名無し(東京都):2012/06/07(木) 12:12:26.48 ID:QpBIPAtw0
元に戻るだけだよ
大昔、日本列島に合体して今の形になったように
だから元の場所に戻るだけだよ

この過去レスがそれを裏付けてる

522:名無しさん@十一周年 2011/04/03(日) 13:29:29 cQOnx0c/0

もともとチリ鉱床にヨウ素が集積してた。
千葉はチリにあった。
千葉は太平洋プレートに乗って日本列島にやってきた。
その時に地下のヨウ素もやってきた。
チバという地名は、チリ、チハ、チバと変化したもの。

681地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/07(木) 12:20:48.57 ID:9hbrW84b0
ダイヤモンド富士が見える北限ライン
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c6/44dd9ad4232c89f29b28463b9e3b3d01.jpg
682地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/07(木) 12:37:12.57 ID:9hbrW84b0
Cs-134 Cs-137 合計
http://i.imgur.com/hx1Cc.jpg
自治体測定(国・県の第三者測定込み)
http://www.google.com/fusiontables/DataSource?snapid=S215539WcUm
江戸川沿い(空間・土壌)有志測定
http://www.chiekovsky.com/labo/misato2.php
国による車載走行測定
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/n/u/c/nuclear2ch/nuclear20120322.gif

http://www.asahicom.jp/special/10005/images/OSK201203150108.jpg

東京都基準だと1m1マイクロまでは除染対象外らしい。東京は安全だね。
683地震雷火事名無し(茸):2012/06/07(木) 22:24:36.02 ID:w/a8pjg80
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
684地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/07(木) 22:26:24.36 ID:Pn1lQA2yO
おい、今日の月この世の終わりみたいな色合いだぞ....
685地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/07(木) 23:27:44.52 ID:nWwt9IdF0
などと意味不明な供述をしており引き続き(ry
686(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/06/08(金) 03:14:12.47 ID:J9hCoJjk0
2012/02 福島で動けなくなった鳥が続出
2012/06 千葉の漁師「汚染された奇形魚が増えている」

チラっと話が表ざたになったようだが
どれぐらいの頻度と量でベクレ奇形魚が漁獲されてんだろな
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1325.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=vsNzC9p0yuc&feature=related

市場流通の検査体制組んでを大々的に公表やってない時点で
流通がザルだな

水俣病で資料を漁ると
1946年:水俣湾へ排出
1952年:早期の認定胎児性患者が出生
1953年:ネコの狂死が相次ぐ
有機水銀の時で6年後ぐらいから顕在化か
ズシンときた
北西部
688地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/08(金) 10:40:36.40 ID:Ync7I9yt0
森田千葉県知事の訪独は五月三十日〜六月六日で、県費負担は約九百万。
しかも職員の不注意で約30万円置き引きにあったらしい。
モリケンと職員は責任とって辞任だな。
689美原の里(大阪府):2012/06/08(金) 10:42:16.33 ID:xgFpOh+d0
黙示録にはまっtる人ー?
690地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/08(金) 10:44:15.37 ID:5K11tcyA0
691地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/08(金) 16:46:43.20 ID:jwjdjceq0
千葉中央署は7日、県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで千葉市中央区亀岡町、東京電力千葉支社社員、
本間豪容疑者(34)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午後6時10分ごろ、JR千葉駅のホームに上る階段で、県立高校2年の女子生徒(16)=
千葉市花見川区=のスカート内をカメラ付き携帯電話で盗撮した疑い。

 同署によると、本間容疑者は「下着が見たかった」と供述。警戒中の県警鉄道警察隊員が犯行を目撃して取り押さえた

「下着が見たかった」 東電社員が盗撮の疑い 千葉中央署 | ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/national/85398
692地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/08(金) 21:24:12.29 ID:Ync7I9yt0
東電の社員様でも捕まるんだね…
原発事故では何の罪にも問われてないのに
693地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/08(金) 21:54:08.40 ID:r5ZoGfAR0
原発事故に比べたら微々たる罪なのにw
694地震雷火事名無し(岡山県):2012/06/09(土) 07:30:36.50 ID:WwvQISQ50
千葉県船橋市金杉の押野親雄さん(69)が、家庭菜園で重さ9・4キロの巨大サツマイモを収穫した。(2011年10月28日11時06分 読売新聞)
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2011102805-thumbnail2.jpg
695地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 10:24:22.07 ID:0lNpnsLe0
ちょっと揺れた気がした
696地震雷火事名無し(家):2012/06/09(土) 13:39:12.82 ID:WXZcSWt20
>>694
オウムの幼虫じゃないのか
697地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/09(土) 20:25:46.79 ID:FgZHYLpG0
押野親雄先生、大丈夫か!?
698地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/13(水) 00:34:38.83 ID:9UyoJOcf0
保守
699地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/06/13(水) 00:35:47.20 ID:7wfZjRcwi
あかんわw
柏や我孫子のクリーンセンターが青森の六ケ所村になっとるわw
はよ逃げんと助からんでホンマ
Nスペで出てた断層、坂東から我孫子に走っとるやないかw
しかも柏にも近いやんwww
こらアカンわw
700地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/13(水) 01:32:33.95 ID:uJ7IJun40
701地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/13(水) 01:37:04.55 ID:uJ7IJun40
ただ、茨城南西部地震は深いから近所より少し遠目の場所が揺れる傾向があるな。
702地震雷火事名無し(家):2012/06/13(水) 01:46:30.90 ID:LSbjhtRA0
>>700
野田は両側断層に挟まれてるって事?
703大阪通り魔事件の次どこ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!! (東京都):2012/06/13(水) 02:39:46.15 ID:/PH7/48g0
安楽死を認めないから通り魔が起きる。早急に安楽死制度確立と、知事は人の痛みを知れ!

地方自治のTOPが、発言すべき内容ではない
★大阪知事、通り魔に「死にたいなら自分で死ね」

つまり 自殺しろ 発言

これは問題ですな

>  府は自殺予防対策を行う立場だが、松井知事は「(容疑者が必要とするなら)
>  相談窓口に来ればいいし、

大阪府 は 自殺予防対策を予算から削減して経費を圧縮します

かわりに 自殺用の安楽死を相談窓口でサポートしますが あくまで自己責任で宜しくね^^ なめとんのかw

                     /
               ,. 、       /   /
             ,.〃´ヾ.、  /  /  みなさーん 大阪府は知事公認で自殺を推奨していますよ− 自殺を推奨していますよ−
           / |l     ',  / / 
      ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',        これは訓練ではありません 繰り返すこれは訓練ではありません
     l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    
     'r '´          ',.r '´ !|  \    大事な事なので2度言いましたー
     l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
      ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
      | |
       .| |

大阪都 自殺特区 新設予定 乞うご期待

              by 大阪維新・松井大阪府知事


704地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/13(水) 12:22:39.97 ID:dkAToZbt0
>>694
盗電放射能による遺伝子異常かと思ったぞ…

ん?…誰か来たようだ…
705地震雷火事名無し(東京都):2012/06/13(水) 13:38:17.83 ID:s35XQ7XL0
>>700
どれも千葉〜市川の海岸線や西印旛沼〜神崎川の谷筋や多摩丘陵と走向が同じで
東金ー富津の下総台地と房総丘陵の境界と直角なんだが
これは地下深くの構造的な物を反映している訳だ
706地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/14(木) 11:39:07.27 ID:F6jDroXIO
わいせつ行為教諭を懲戒免職
http://www3.nhk.or.jp/shutoken/lnews/1005815571.html
千葉県教育委員会は、かつて教え子だった女性に、体を触るなどのわいせつな行為をしたとして逮捕・起訴された60歳の教諭の男を、懲戒免職の処分にしました。
懲戒免職となったのは、千葉県内の特別支援学校の教諭、白●均被告(60)です。
教諭は、去年9月とことし1月に、いずれも教え子だった20代の2人の女性に対し、学校のトイレで下半身を撮影したり、車の中で体を触ったりするわいせつな行為をしたとして逮捕・起訴されました。
千葉県教育委員会は、信頼を失墜させたとして、13日付けで懲戒免職の処分にしました。
また、ことし5月にスーパーで下半身を露出したとして逮捕された八千代市の市立中学校の53歳の教頭を、停職3か月の処分にし、教頭は依願退職したということです。
千葉県では、“去年4月以降、わいせつ行為などで9人の教諭が懲戒免職”となり、
千葉県教育委員会の鬼澤佳弘教育長は、「不祥事が相次ぎ、誠に申し訳ありません。とりわけわいせつ行為の防止に力を入れて、再発防止に取り組みます」と陳謝しました。
06月14日 07時14分
707地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/14(木) 11:40:36.04 ID:mGpcWtZo0
千葉の杉生おばさんの子供のいとこへ
おげんきですかお子さんも大きくなられましたかっ?
708地震雷火事名無し(茸):2012/06/14(木) 15:51:31.94 ID:JKGipPz60
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
709地震雷火事名無し(庭):2012/06/16(土) 01:28:01.38 ID:9JNxe25n0
地鳴りやべーな…
710地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/16(土) 12:51:09.40 ID:/DaigPNF0
雷じゃなかったんだ?
711地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/16(土) 21:42:57.11 ID:6Q9RCnUx0
ちょっと揺れた気がした
712地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/18(月) 19:35:34.18 ID:ZtbIPage0
         ↓ 電力貴族 盗電社員様

              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ

                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´

【東電】 電気代値上げでボーナス1人100万円もまかなう「社員のレジャー費にも30億円」「家賃補助4万円」も盛り込みます★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340003701/

【東電】 電気代値上げでボーナス1人100万円もまかなう「社員のレジャー費にも30億円」「家賃補助4万円」も盛り込みます★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340003701/
713地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 07:59:14.91 ID:V63anlDA0
むっちゃ蒸し暑い
714地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 09:22:38.77 ID:w3G2oU+10
         __ ____
      //   ̄  \\
     //--.--  -─\\
   //  (● ●) ((●(●) \            地震とかどこの田舎だよ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
715地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 13:15:47.02 ID:Bw8Msh780
利根川が一週間大増水する位降れば
そうとうな除染効果があるだろう
716地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 17:24:04.10 ID:+EnWbf0W0
でも、その大洪水の水が海に流れて
「海藻さん」や「さかなクン」が・・・。
717地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 20:14:37.12 ID:TJvdtS6r0
風がすげー。今凄くなって来ました。
718地震雷火事名無し(東京都):2012/06/19(火) 20:40:39.20 ID:Bw8Msh780
予想より東寄りにずれてるから近く通るよ
719地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 22:59:13.16 ID:I9cXe+aBO
雨風強くてちと恐いけど
雷鳴って無いだけマシだわ-
720地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 23:04:50.20 ID:WkriGNhT0
今現在音が凄い
暫く前から救急車頻繁に通ってて怖いっす
721地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/19(火) 23:34:42.84 ID:J76jYhqX0
今めっちゃ強い風吹いた
大丈夫か家
722地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/19(火) 23:38:14.62 ID:FFRG1zdu0
風がヤバイ@船橋
723地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 23:45:22.97 ID:MnGQWztt0
家が・・・
724地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 23:46:04.19 ID:WU6jyGbg0
家揺れてんだけど
地震かよ
725地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 23:49:00.88 ID:V63anlDA0
震度2
726地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 23:49:37.74 ID:Ayrxk3r50
風が強くてベランダの屋根飛びそう…家も飛んできそうで怖くて寝れない
727地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/19(火) 23:49:43.86 ID:OPNTryBoO
家が壊れる
728地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 23:50:33.20 ID:7NUHmZkV0
千葉やばいんだけど(´・ω・`)
729地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 23:51:08.83 ID:hu4kxw130
風がやばい!
チャリで帰ってきたんだが途中看板が外れてた
ゴミ箱やら色々吹き飛んでた
730地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 23:52:14.45 ID:MnGQWztt0
なにこの風
731地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 23:54:45.74 ID:7NUHmZkV0
yahooかなんかの天気予報見たら
千葉市13〜15m/sだったけど、これもっとあるよね!?
732地震雷火事名無し(庭):2012/06/19(火) 23:54:46.63 ID:Ayrxk3r50
台風5号の予想進路が笑えるくらい直撃なんだけどwwworz
733地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/19(火) 23:57:26.24 ID:xR0UmqHqO
家が吹っ飛ばされそう〜
怖くて寝れない
734地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 23:57:45.69 ID:3ZqaouU10
まじやあばい
735地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/19(火) 23:58:35.44 ID:6p6UPQvJ0
帰宅途中、傘が壊れてTMRごっこなうと知人のつぶやき。
736地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/20(水) 00:00:58.49 ID:pb9EXcWr0
強風、怖過ぎる
737地震雷火事名無し(東京都):2012/06/20(水) 00:04:02.99 ID:zCl4zO4W0
千葉の民家の事より福一直撃だけど大丈夫かね
4号機の燃料プール
738地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/20(水) 00:10:18.81 ID:GFe1Gf6OO
>>731
春先の暴風予報でもいつも下方予想だよな
大概予報より倍くらいの風吹いてるw
今夜だって30メートル以上は吹いてる

うるさいしドキドキするしで寝られねーw
明日たぶんみんな寝不足だろw
739地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/20(水) 00:12:31.03 ID:JKQIQPUO0
台風ってこんなに強風だっけ?
さっき帰宅したけど、慌てて雨戸閉めたわ。
740地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/20(水) 00:14:38.15 ID:LkW8lJYJ0
>>73840m近くってNHKが・・・
741地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/20(水) 00:16:45.68 ID:qzJAC3CBO
船橋の市場前で街路樹が倒れてる
742地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/20(水) 00:18:00.88 ID:I3R+3AxcO
ヤベーヤベーヤベー!!!
車の窓数センチ開けたままだ……でも距離あるから行けないし(T_T)
743地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/20(水) 00:18:54.77 ID:GFe1Gf6OO
>>740
すげーな>40m どこの南国諸島だよw
でも…あるわ、コレw
744地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/20(水) 00:18:55.00 ID:KLuZdL8+0
風やべーwwwwwwwwwwww

やべー。。。。
745地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/20(水) 00:19:33.84 ID:LkW8lJYJ0
>>743静岡39.1mだって
千葉市ヤバス
746地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/20(水) 00:20:16.28 ID:ea8M3kbL0
風が直下型
747地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/20(水) 00:20:24.55 ID:mhzsHbCmO
気圧で耳がおかしい@千葉東京湾側住民
自分だけ?
748地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/20(水) 00:21:10.98 ID:I3R+3AxcO
今がピークかな?
あと2~3時間も経てば収まるかな
749地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/20(水) 00:23:43.26 ID:bSyA2g+T0
三時ぐらいに通りすぎるからあと3時間の辛抱だな
まあ俺はどんなにうるさくても眠れるけど
750地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/06/20(水) 00:25:36.95 ID:gP+FEqa+0
電線との共鳴が激しくて、怖さ倍増。
751地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/20(水) 00:27:29.60 ID:+2EGGWMxO
長いね(>_<)通過じゃなくて上陸しちゃったのかな。。。
752地震雷火事名無し(東日本):2012/06/20(水) 00:30:25.12 ID:WpSazRiNP
今、高崎らしい。
753地震雷火事名無し(茸):2012/06/20(水) 00:30:59.04 ID:lFV4o0z30
停電がなおらん@我孫子市布佐
明日提出の課題があるのに
754地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/20(水) 00:31:17.78 ID:x7G7nQ3g0
こんな時間なのに暑さで汗ダラダラ
755地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/20(水) 00:40:21.67 ID:dMGAEO+e0
>>754
こんなときこそエアコンをw
756地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/20(水) 00:53:28.92 ID:TeXeMtefO
こんなに酷いのに何でこんなに書き込み少ないの?
馬鹿なの?
パニクってイライラしてきた
757地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/20(水) 00:54:07.08 ID:wnUQTtYo0
地震を待たずして家が潰れそう
758地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/20(水) 00:55:37.44 ID:Won61T+g0
千葉市、風がマジでやばいw
窓ガラスに手を当てると地震みたいに震えてるし
港で船がポーポー鳴いてる
759地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/20(水) 00:58:48.45 ID:TeXeMtefO
千葉市ピークは抜けたか?
760地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/20(水) 00:58:56.59 ID:KLuZdL8+0
なんかすげー暑くなってきた(;・∀・)
761地震雷火事名無し(東京都):2012/06/20(水) 01:00:12.72 ID:zCl4zO4W0
今は宇都宮あたりか
985hPaとは思えないほど強力
762地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/20(水) 01:04:50.44 ID:81jBQrO10
ピーク抜けたの!?
まだすごい暴風…こわいよー。
雨戸飛びそう…
飛んだらどうすればいいんだろ…・
763地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/20(水) 01:06:28.27 ID:4A5mH8Z10
我孫子市少し静かになってきたな
764地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/20(水) 01:08:14.94 ID:B3nbWM5N0
隣りの家の車庫の屋根がバンバン音立てていて
剥がれてウチに飛んで来ないか、とても心配。
@千葉市稲毛区

>>758
風の影響で、こちらでは聞こえてきません。
もしかして美浜区在住ですか?
765地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/20(水) 01:08:28.98 ID:TeXeMtefO
また来やがった
766地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/20(水) 01:11:23.76 ID:I3R+3AxcO
網戸が外れたらしく突風吹くとゴンゴンうるさい
ベランダ見てみたら室外機が少し移動しててまじ恐怖(・ω・;;;
767地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/20(水) 01:17:15.83 ID:Won61T+g0
>>764
中央区
4回くらい鳴いたかなw、パトカーの姿も見えた
ここから港見えるけど岸壁に波がバッシャバッシャ
768地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/20(水) 01:17:26.41 ID:vq1MoOUS0
雨は止んだけど、
風がヤバい。

家が飛ばされそうだ。
769地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/20(水) 01:18:00.99 ID:bSyA2g+T0
風がやんだ

@浦安
770地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/20(水) 01:19:58.37 ID:ea8M3kbL0
マリンスタジアムが飛んだとか何とか
771地震雷火事名無し(東京都):2012/06/20(水) 01:21:10.47 ID:zCl4zO4W0
現在福一原発に最接近中
何事もなければ良いが
772地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/20(水) 01:27:13.89 ID:TeXeMtefO
駐車場の車吹き飛んでないか心配だ…
773地震雷火事名無し(長屋):2012/06/20(水) 01:32:37.45 ID:iowtktwg0
八千代市も、風がうるさいよ。
774地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/20(水) 01:37:10.19 ID:EyI9N6OEO
佐倉市も風がすごくて家も揺れてる。
まだ築3年なのに家が壊れないか心配
しかもうるさくて寝れない。何時頃静まるかな?
775地震雷火事名無し(庭):2012/06/20(水) 01:39:08.31 ID:hQDQIO6J0
てす
776地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/20(水) 01:43:07.64 ID:uencHv4i0
千葉北西部やっと風が収まった
777地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/20(水) 01:45:44.84 ID:EyI9N6OEO
北西部のどこ?
差し支えなければ市か区を教えて下さい
778地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/06/20(水) 01:47:11.08 ID:uencHv4i0
>>777
市川市の松戸寄りです
779地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/20(水) 01:52:11.26 ID:EyI9N6OEO
ありがとう
松戸か…

70キロの時速らしいから一時間位で落ち着くかなぁ〜
780地震雷火事名無し(庭):2012/06/20(水) 02:00:48.60 ID:H5t1zDNY0
朝、京成止まってくれないかなぁ。
781地震雷火事名無し(東京都):2012/06/20(水) 02:15:51.95 ID:zCl4zO4W0
気温25度超えているらしい
782地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/20(水) 02:17:47.43 ID:TeXeMtefO
千葉は今度こそピーク過ぎただろう
次は東北頑張れ
783地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/20(水) 02:26:16.71 ID:kV8foTXjO
クソッ 原チャリ倒れてやがったぜ こんな真夜中に
784地震雷火事名無し(関東地方):2012/06/20(水) 03:05:50.36 ID:EByysJohO
原チャリならいい…
オレのポールも倒れっぱなしだ
785地震雷火事名無し(WiMAX):2012/06/20(水) 06:44:13.01 ID:mDz/VKFU0
看板とかいろいろ落ちてるなぁ・・・
786地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/20(水) 07:42:35.44 ID:pb9EXcWr0
晴れてるが強風で窓開けられず
787地震雷火事名無し(dion軍):2012/06/20(水) 10:17:27.55 ID:x7G7nQ3g0
エアコンのフィルターが厚さ1cmの氷に覆われてて泣いた。
788地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/20(水) 10:31:20.87 ID:dH4hiobq0
ずっと爆睡してたから夜に強風だったことを知らなかったorz
789地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/20(水) 14:45:00.90 ID:rhy5adxd0
濡れた土埃もこの暑さで数時間で乾燥し強風で舞う
内部被爆するでしょうな。
790地震雷火事名無し(静岡県):2012/06/20(水) 16:37:57.71 ID:MUWAHeAJ0
大飯原発:水位の警報作動 発表半日後で陳謝

おいおい!マジでやばい状況だったらいったいどんな対応してたのか?相も変わらず。
一番恐ろしいのはそういう体制なんだよ!
当事者がそんな体たらくで、一般住民はどうすればいいんだよ!
認識が3.11以前から全然改まっていない。

関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)で19日夜、冷却水タンクの水位低下を示す警報が鳴ったが、関電は「法令に触れるトラブルではなく、通常なら発表する事象ではない」などとすぐ発表せず、記者会見したのは約13時間後の20日午前11時だった。
国は16日から大飯オフサイトセンターで経済産業副大臣を責任者とする「特別な監視体制」を敷いている。
経済産業省原子力安全・保安院も3、4号機の中央制御室に保安検査官らを常駐させている。
保安院によると、警報が鳴ってすぐ現場の「特別監視体制チーム」と関電から、警報鳴動の連絡があった。
保安検査官らが現場を確認し、機器に異常はなかったという。
関電の発表は警報鳴動から約13時間後。関電は「(発表については)福井県と国と協議した」と説明。
現地のオフサイトセンターで会見した保安院の森下泰・若狭地域統括管理官は「牧野聖修副大臣から、国民が知りたがっている情報は速やかに提供するよう指示されていたが、私の判断ミスだった」と頭を下げた。

頭下げりゃすむ次元の問題ではないぞ!
791千葉北西部連合(東海地方):2012/06/20(水) 18:38:21.81 ID:6d9DvbL9O
突風が収まらなかったので、まったく外出せず。
雨で落ちたモノが乾いて舞い狂っていたかもねw

やっとエステーガイガー注文したわ。送料込み4480円也。これならワープアにも手が出る♪
問題の江東0m地帯でいろいろ測るべ。お楽しみに
792地震雷火事名無し(千葉県【20:20 震度2】):2012/06/20(水) 20:34:25.31 ID:PRxUrRnn0
EXが出るのに買ったのか、、、
793地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/20(水) 21:49:39.34 ID:B3nbWM5N0
EXはまず関係者優先で発売されるので
一般販売まで時間がかかると聞きました。
794地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/20(水) 22:15:10.60 ID:+zZttoN2O
ゆうべは風が酷くて暑くて睡眠不足
震災後から強風で家が揺れやすくなってるわ
795地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/21(木) 19:24:28.69 ID:pjTAroUnO
>>792
汚染されてる事実が分かればいいの@自分的に
まあ、これから値崩れするでしょうが、もう時間が残されてないので…
796こんな金銭感覚では千葉のプラス収支は永遠に無理(東海地方):2012/06/21(木) 19:34:07.56 ID:pjTAroUnO
千葉県外郭4団体「仕組み債」投資で含み損32億円
2012.6.20 23:17
 千葉県は20日の定例議会で、外郭4団体が為替や株式相場に連動したリスクの高い金融商品「仕組み債」を計約131億円購入し、
時価が購入価格を下回ることにより生じる含み損が、平成23年3月末現在で約32億円に上っていることを明らかにした。
水野文也県議(みんな)の一般質問に高橋渡総務部長が答えた。
 県の出資比率が25%以上の37団体のうち、県私学教育振興財団▽県漁業振興基金▽かずさDNA研究所▽ちば国際コンベンションビューローの4団体が仕組み債を保有。
運用期間は大半が20〜30年で、ほとんどが満期に全額償還される契約内容という。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120620/chb12062023180007-n1.htm

さんざん県の負債を作りまくった役人公僕のクソジジイたちが、さらに県の予算をスって拵えた借金の返済のために、
その損益すらも県民の税金と債務で賄うしかないよね〜?
でないと、クソジジイどもの団体年金がデフォルトだもの。そこは守るんだよねクソジジイたちはw
ワラケルゥ〜♪


はじめからファンドなんかやるなよバーカ 死ね
797地震雷火事名無し(関西地方):2012/06/21(木) 23:48:59.77 ID:Dy7E1Zgv0

トンキンの死因
・直下M9震災で打ちのめされ打撲死

・その後火災旋風で焼死

・縄文時代に起きた地震ように数メートル沈下、海に沈没

・箱根山か富士山の火山灰で窒息死

・東海地震で浜岡原発崩壊、もう一回放射能汚染

・道路完全遮断で徒歩で逃げる事に失敗し餓死

・食糧の取り合いで殺される

・そもそも放射能を吸い続けたバカ達なので、約二年後、白血病で死亡

・運よく生きながらえた少数派が10年後ガン発症、苦しみながら死ぬ




これだけは断言できる!
トンキンは逃げずに壊滅をむかえ、死ぬ
798地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/22(金) 10:41:00.07 ID:yGotYqmkO
海水浴場等における海水中の放射能濃度測定結果について(第2回)
http://www.pref.chiba.lg.jp/suiho/press/2012/20120621kaisuiyokujou2.html
【調査日】平成24年6月18日(月曜日)
【調査対象】放射性ヨウ素、放射性セシウム
【調査方法】
<1>採水方法等 水深がおおむね1〜1.5mの地点において、表層及び下層で採水し、委託分析機関に搬入、放射能濃度を測定。
<2>測定方法 ゲルマニウム半導体検出器
【測定結果】
採水日 市町村 海水浴場等名(調査地点)
核種別放射能濃度[Bq(べクレル)/L 放射性ヨウ素I-131 放射性セシウムCs-134 放射セシウムCs-137 ]
(※定量濃度が1Bq/L以下は不検出)

@6月18日 匝瑳市 堀川浜海水浴場
[上層]不検出 不検出 不検出
[下層]不検出 不検出 不検出
A6月18日 長生村 一松海水浴場
[上層]不検出 不検出 不検出
[下層]不検出 不検出 不検出
B6月18日 南房総市 岩井海水浴場
[上層]不検出 不検出 不検出
[下層]不検出 不検出 不検出
C6月18日 館山市 北条海水浴場
[上層]不検出 不検出 不検出
[下層]不検出 不検出 不検出

以上。
…つか海底土を測ってくれないと、怖くて素足で海に入れないっすw

その他の千葉の測定結果はコチラ↓
http://www.pref.chiba.lg.jp/k/kenkou/tyuui.html#anchor_72652
799地震雷火事名無し(東海地方):2012/06/22(金) 11:15:14.74 ID:yGotYqmkO
海水浴場等における海水中の放射能濃度測定結果について(第2回)
http://www.pref.chiba.lg.jp/suiho/press/2012/20120621kaisuiyokujou2.html
【調査日】平成24年6月18日(月曜日)
【調査対象】放射性ヨウ素、放射性セシウム
【調査方法】
<1>採水方法等 水深がおおむね1〜1.5mの地点において、表層及び下層で採水し、委託分析機関に搬入、放射能濃度を測定。
<2>測定方法 ゲルマニウム半導体検出器
【測定結果】
採水日 市町村 海水浴場等名(調査地点)
核種別放射能濃度[Bq(べクレル)/L 放射性ヨウ素I-131 放射性セシウムCs-134 放射セシウムCs-137 ]
(※定量濃度が1Bq/L以下は不検出)

@6月18日 匝瑳市 堀川浜海水浴場
[上層]不検出 不検出 不検出
[下層]不検出 不検出 不検出
A6月18日 長生村 一松海水浴場
[上層]不検出 不検出 不検出
[下層]不検出 不検出 不検出
B6月18日 南房総市 岩井海水浴場
[上層]不検出 不検出 不検出
[下層]不検出 不検出 不検出
C6月18日 館山市 北条海水浴場
[上層]不検出 不検出 不検出
[下層]不検出 不検出 不検出

以上。
…つか海底土を測ってくれないと、怖くて素足で海に入れないっすw
その他の千葉の測定結果はコチラ↓
http://www.pref.chiba.lg.jp/k/kenkou/tyuui.html#anchor_72652
800地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/22(金) 14:17:11.06 ID://8OBn4O0
海水浴は諦めましょう。
801地震雷火事名無し(東京都):2012/06/22(金) 15:39:58.10 ID:4XvUWBUm0
房総沖の潮流は黒潮の影響で南西→北東方向なんで大丈夫
東京湾は止めた方がいいだろう
802地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/22(金) 21:43:44.07 ID:c9EWryxg0
放射線浴びれば却ってがんになり難くなんぞ。
803地震雷火事名無し(東京都):2012/06/23(土) 18:10:10.71 ID:tNK/jgCc0
タイトル:6.24 そうだ、船橋行こう。電車でGO!野田退治デモ!!!再稼働はダメなノダ!
期日:6月24日(日)
集合:14時 JR西船橋駅北口すぐの西船近隣公園
集会:14時半
出発:15時
解散:JR船橋駅北側 天沼弁天池公園(約2時間を予定)

http://uzomuzo.com/info/2043/
804地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/06/23(土) 23:41:13.21 ID:qB2lrbjS0
なんかずっと揺れてる気がする@北西部
805地震雷火事名無し(家):2012/06/24(日) 01:58:10.24 ID:7XdkVZ3k0
酒飲んでる?
806地震雷火事名無し(東京都):2012/06/24(日) 02:14:23.31 ID:Xp8PRTNR0
鬱病かもよ
807地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/24(日) 02:27:28.12 ID:TERzbesP0
>>805
そりゃ毎晩!今も、この時も
808地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/27(水) 22:43:58.03 ID:AmCrHsuX0
保守
809地震雷火事名無し(長屋):2012/06/28(木) 12:31:23.39 ID:HF9/svDj0
千葉市って何であんなに水がマズイの?
810地震雷火事名無し(東京都):2012/06/28(木) 20:37:09.67 ID:eGohN1tw0
全体的に曇ってるのに一部分だけミルフィーユみたく雲が層状になってたり
暗くなってもいつまでもカラスが鳴いていたり
何か起こらないといいが
811地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 20:46:38.52 ID:8fYqFC3g0
>>810
ミルフィーユって千の葉っぱって意味なんだよ!
812地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/28(木) 21:10:38.02 ID:xos463Ms0
>>809
何度言わせる

千葉→チバ→チハ→チリ
多少水がまずくても仕方ない
南米仕様なんだから
813地震雷火事名無し(庭):2012/06/29(金) 02:49:31.67 ID:GQHkx0pu0
携帯に東方沖震度5
と地震速報きたのに揺れない…
誤報?
814地震雷火事名無し(千葉県【02:44 震度3】):2012/06/29(金) 02:52:59.56 ID:drsy2dj50
変な時間に起こされた
寝つきが悪いから寝不足確定だ
815地震雷火事名無し(東京都【02:44 震度2】):2012/06/29(金) 02:53:02.32 ID:L+hj5knx0
緊急速報の何十秒も前に微かに揺れて終わってた
@花見川
816地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/29(金) 03:06:36.15 ID:RC/OFCAU0
最近、オオカミ少年大杉。
速報設定を切った。
iphoneだと、通知から速報設定をオフ。
817地震雷火事名無し(千葉県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/06/29(金) 03:27:46.36 ID:MjbPGe6l0
>>813
誤報
実際の震度を感知して警報出してると勘違いしてる人が多い
818地震雷火事名無し(東日本):2012/06/29(金) 07:51:07.78 ID:b+lXC8en0
8月1日まで地震来ないで
819バカ上司(関東・東海):2012/06/29(金) 08:44:29.44 ID:d9eYYp0WO
1日までにくるといってたバカ上司がいた その日は休みだから関係ないんだろ
820地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/29(金) 12:05:07.76 ID:nxBWrEjo0
印西が住みやすさ全国トップだとよw
821地震雷火事名無し(東京都):2012/06/29(金) 21:51:01.67 ID:L+hj5knx0
地井武男さんが亡くなってしまった
キタワァーーーー
823地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/30(土) 16:21:23.91 ID:913onYvx0
【話題】 全国 “住みやすい街” ベスト50! 1位は 「千葉県印西市」・・・転入・転出人口比率(08〜10年度)全国1位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341038370/
824地震雷火事名無し(千葉県):2012/06/30(土) 22:01:35.60 ID:xKV7NLdl0
マジかよこれ

やっぱ新興住宅に行った方が金になるな古い街はもうオワコンだわ
825地震雷火事名無し(家):2012/06/30(土) 23:54:54.87 ID:6uFz7RGU0
古いものを大事にせずに打ち捨てて
新しいものに飛びつくって日本らしいっちゃらしいよね。
使い捨て文化っつーのかね。
826地震雷火事名無し(東京都):2012/07/01(日) 02:43:25.97 ID:ix+2iClT0
印西市って関東最古級の神社や寺が結構あるんだぜ
表面しか見てない節穴さんは知らんのだろうが
827地震雷火事名無し(家):2012/07/01(日) 03:22:47.50 ID:CG1OgRcB0
住みよい街に選ばれてるのは新興住宅地部分だと思うがw
表面しか見てないどころか家は古いほうに実家があるw
828地震雷火事名無し(山梨県):2012/07/02(月) 08:33:13.45 ID:HyBG5pSB0

まだ見てない方はどうぞ。
勇気と希望がわきますよ!

「原発止めろ!」


Ust周回中継車から撮った首相官邸周辺デモの状況(2012.6.29 19:15-20:10)
http://www.youtube.com/watch?v=GYF6oFOUqVA&feature=related
ロングバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=c7JK64fdFYY&feature=youtu.be

829地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/02(月) 10:37:38.95 ID:dGN1Vehi0
ただ、インザイくんはなぁ・・・。

コスモスちゃんとかだったら、一般受けしたのに。
830地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/02(月) 11:31:05.21 ID:AKTuzmb7O
原発再稼働、よっしゃ!
831地震雷火事名無し(東海地方):2012/07/02(月) 11:38:28.28 ID:RfGnQiaQO
印西はちょうど宅地造成が進んでた→避難民大移動

そんな流れでないの?
832地震雷火事名無し(関東・東海):2012/07/02(月) 11:52:11.96 ID:HYNkJcR/O
危険厨共は原発が無い国に移住しろよ!

この国は原発大国なんだから原発を止める事なんて出来ないんだぜぇぃ♪
833地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/07/02(月) 12:23:16.32 ID:U2JWY107O
この間まで止まってたじゃん
834地震雷火事名無し(東京都):2012/07/02(月) 16:28:38.85 ID:sHDq9bW60
掃除機のチリから放射性物質 茨城県・千葉県

7月2日 4時0分 NHK

茨城県と千葉県の一般家庭で、
室内のほこりを吸い取った掃除機にたまったチリを調べた結果、
一部で比較的高い濃度の放射性セシウムが検出され、
調査を行った生活協同組合は
「乳幼児がいる家庭などではこまめに掃除をすることが大切だ」
と指摘しています。


この調査は、茨城県守谷市に本部のある常総生協が国立環境研究所と共同で行ったもので、
1日、開かれた生協の会合で結果が報告されました。
それによりますと、調査の対象は土壌の放射性セシウムの濃度が関東地方では
比較的高い茨城県南部と千葉県北西部の生協組合員の家庭257世帯で、
ことし4月、室内のほこりを吸い取った掃除機にたまったチリを調べました。
その結果、
放射性セシウムの濃度は、1キログラム当たり平均で1956ベクレルでした。
しかし中には、
千葉県流山市の1つの家庭で2万201ベクレル、
茨城県牛久市の1つの家庭で1万4531ベクレルと、
焼却灰埋め立ての際の国の基準、8000ベクレルを上回る値が検出されたということです。

常総生協の大石光伸副理事長は
「一部の家庭では高い濃度が検出されており、
赤ちゃんがなめたりしないようこまめに掃除をすることが大切だ」
と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120702/k10013252681000.html
835地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/02(月) 23:21:06.98 ID:Xsiyv1tM0
取りあえず中性子も測れるらしいの買っとくかwww
836地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/03(火) 11:40:04.28 ID:VMzitv/T0
東京湾が震源地だって。
いままで東京湾が震源地って、あった?
837地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/03(火) 11:43:08.16 ID:VMzitv/T0
>>836
深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。

深さが100kmもあるのにこんなに揺れるなんて。
838地震雷火事名無し(東京都):2012/07/03(火) 13:19:59.19 ID:blqw8vB40
館山沖は東京湾とは言わないだろ
839地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/03(火) 22:22:35.03 ID:sigEmKkK0
840地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/03(火) 22:34:20.74 ID:cjAFFs9d0
>>839
これこれ、県境付近の震源は実際の行政区とは異なるんだよな。
841地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/04(水) 07:54:24.76 ID:ea2pXMK70
今日の朝日新聞1面に千葉市長・とっしー礼賛記事が。

どうみても松戸市・すぐやる課が優れています。
842“汚泥に含まれる放射線量に応じて再利用業者へ搬出しています。”(東海地方):2012/07/04(水) 08:48:06.47 ID:FuuNcpOrO
千葉県水道局技術部浄水課 平成24年7月2日
千葉県水道局では、浄水処理過程で生じる汚泥(脱水汚泥)について、5月23日採取分の放射線量を測定しましたので、その結果をお知らせします。
1.測定結果
(1)柏井浄水場(東側施設)
放射性ヨウ素:不検出
放射性セシウム(Cs-134):199(Bq/kg)
放射性セシウム(Cs-137):311(Bq/kg)
(2)柏井浄水場(西側施設)
放射性ヨウ素:不検出
放射性セシウム(Cs-134):93(Bq/kg)
放射性セシウム(Cs-137):137(Bq/kg)
(3)福増浄水場
放射性ヨウ素:不検出
放射性セシウム(Cs-134):不検出
放射性セシウム(Cs-137):10(Bq/kg)
(4)ちば野菊の里浄水場(栗山浄水場含む)
(PFI事業者分)
放射性ヨウ素:不検出
放射性セシウム(Cs-134):246(Bq/kg)放射性セシウム(Cs-137):394(Bq/kg)
(5)北総浄水場
(PFI事業者分)
放射性ヨウ素:不検出
放射性セシウム(Cs-134):113(Bq/kg)
放射性セシウム(Cs-137):185(Bq/kg)
水道水については、昨年4月16日以降、いずれの浄水場からも放射性物質が不検出の状況となっておりますので、安心して飲用等にご利用ください。
汚泥に含まれる放射線量に応じて再利用業者へ搬出しています。

問い合わせ先 千葉県水道局技術部浄水課
電話043-211-8672
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/jousui/k/housya/odeikeitai-h24/odeikeitai120702.html
843地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/04(水) 12:31:54.66 ID:ea2pXMK70
5月23日分を7月2日に出すなんて、もの凄いクォリティ。

てか、うち柏井浄水場系なんだけど大丈夫なの?
844地震雷火事名無し(東海地方):2012/07/04(水) 12:37:38.77 ID:FuuNcpOrO
>>841
松戸市の「剪定・落ち葉ゴミの分別回収」は、放射能対策の実績として世界的に評価されるべきだね。

「高放射線源の一局集中管理管理」の見事なモデルケース
845地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/04(水) 12:37:51.99 ID:3qNH/13h0
最大で311Bq/kg
たったの0.07μSv?h
こんな程度で右往左往するならお天道様の出てる日中は外出すんなって感じだなwwww
くっだらねー
846地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/04(水) 13:13:57.44 ID:4gR2DiEE0
>>842
(3)福増浄水場だけが低いな…と調べてみたら
ここだけ利根川水系じゃないんだな。
847地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/07/05(木) 07:28:47.31 ID:wRMSMigOi
エアカウンターの測定値が0.12だった。
我孫子市ね。
848地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/05(木) 10:56:31.86 ID:2fJD58Cx0
我孫子のどこで測ったの?
我孫子にしては低すぎじゃないかと・・・。

0.12というのは千葉大学(千葉市稲毛区)レベルですね。
849地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/05(木) 15:08:31.11 ID:MlsU9qWL0
地面10cmで0.5以上で1mで0.12だったらその辺りでは
低いほうでしょう。
850地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/07(土) 11:30:37.54 ID:PMnuVceE0
0.12は低いの?
851地震雷火事名無し(家):2012/07/07(土) 12:09:35.21 ID:YEudQG/r0
関西は元々そのくらい〜0.2μくらいあるからね。
自然放射線と人口放射線が〜フンガーって人もいるけど
外から受ける影響はどっちも同じだよ。
852地震雷火事名無し(東海地方):2012/07/07(土) 18:53:17.24 ID:MpR4L6yqO
あはは
放射性プルーム由来の汚染は核種が移動するというのに何を言っていらっしゃるのやらw
千葉は放射能に気体液体固体で汚染されてるというのにw
853地震雷火事名無し(東海地方):2012/07/07(土) 19:00:33.63 ID:MpR4L6yqO
さて、
船橋市内の北習志野の商店街では、小雨がぱらつく中、七夕まつりが決行中…
久々に子供たちを群れで観察すると、あの子もこの子も目の下には黒いクマが…
夕闇で見ると陰がもろにクッキリとわかる。

野田義彦を排出した船橋は、子供たちが成人式を迎えられないという天罰を受けるのだろうか?
854地震雷火事名無し(東海地方):2012/07/07(土) 19:05:11.45 ID:MpR4L6yqO
>>843
柏井浄水場の水源は利根川・印旛沼
今モナ男どちらの河川もダメなのでしょう
855地震雷火事名無し(WiMAX):2012/07/07(土) 19:05:53.87 ID:+MAF0/j/0
野田君

薬円台に二宮なんだよなぁw

爆笑もんだなぁw
856地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/07(土) 19:10:35.21 ID:QAk5YmHv0
この大雨の中、津田沼デモやっているのかな?
857地震雷火事名無し(茸):2012/07/07(土) 19:27:40.35 ID:PTbUlUpC0
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
858地震雷火事名無し(東海地方):2012/07/07(土) 20:29:43.34 ID:MpR4L6yqO
>>855
菊若丸ヨシヒコと〇〇ガス支店長(某日本動燃ナントカという原子力関連の社長)のナレソメを知りたいよねw
内閣改造以降のここ20日間あまり、大飯原発3、4号機の再起動に関する最終判断、社会保障・税一体改革に関する三党合意、メキシコ・ロスカボスでのG20首脳会合への参加など、
大きな政策判断や重要な会合が相次ぎました。
この間、およそ気の休まることがなく、読者の皆さんには、大変に御無沙汰をしてしまいました。

26日、一体改革の関連法案が衆議院を通過しました。
一昨年の10月から議論の始め、昨年6月の「成案」、年末・年始の「素案」、そして「大綱」、3月の関連法案の国会提出、三党での修正協議と一つ一つ丁寧に手順を踏んで議論を進めてきた成果です。

この改革の意義や、私を突き動かしている危機感や切迫感については、ここ数日間、様々な場で力を込めて訴えましたので、その内容を敢えて繰り返すことはしません。

社会保障の安定財源の確保も、疲弊する現役世代や子育て世代への支援も、経済再生も、身を切る改革も、すべてが待ったなし。
「何かが先」ということではなく、「すべて同時に」進めなければならないということに尽きます。

先般、1泊4日の強行軍で参加したG20の最大のテーマは、欧州債務危機への対応でした。
滞在中にギリシャの選挙結果が出て、首脳会合でも大きく取り上げられました。

今、世界各地で、民主主義の熟成度が試されているように思います。
厳しい経済情勢や財政制約の中、難しい決断を迫られ、多くの先進国が「決めるべきことを決められない」状況にあります。

国際社会から、その「決められない政治」「先送り政治」の代表例と見られてされてきたのが、我が国でした。

衆議院通過は一つの通過点に過ぎませんが、熟議を尽くした上で、決める時には決める。
一体改革を契機として、そうした政治文化を我が国に根付かせていければと思わずにはいられません。

(つづく)
(つづき)

衆議院での採択にあたり、民主党の中から多くの造反者が出たのは、極めて残念です。
党内の所定のルールにのっとって、厳正に対応いたします。
これから始まる参議院での審議で、より多くの賛同を得られるよう、気を引き締めて臨みます。

一体改革だけでなく、大震災からの復興、原発事故との戦い、経済再生など、国政の課題は多岐に渡っています。どれもが重たい課題です。
しかし、逃げずに向き合わなければなりません。

今回の衆議院での可決が「決断する政治」の大きな一歩となるよう、困難な課題にも勇気をもって挑んでまいります。

平成二十四年六月二十七日
野田 よしひこ

☆☆☆未来クラブのご案内☆☆☆
「未来クラブ」は野田よしひこを代表とする政治資金規正法に基づく資金管理団体で、野田よしひこの政治活動を支援し、その政治理念並びに政策を実現することを目的としています。
A:年間一口 1,000円
B:年間一口 10,000円
毎年12月〆、1月より新年度扱いとなっております。
■口座名 「未来ク*ブ
■口座番号 ゆうちょ銀行 00150‐4‐5*35**

*皆様から頂いた浄財は、すべて野田よしひこの資金管理団体である「未来クラブ」への寄附として処理させていただきます。
また、下記の通り総務省が周知しております「寄附の制限」をご確認頂きますようお願い申しあげます。
(※省略)

連合千葉 総武地域協議会の無料『なんでも労働相談』
オカシイ?なら、辞める前に相談を!!
・船橋市労働市民センター
7月20日(金)10時〜16時
8月24日(金)10時〜16時

野田よしひこ事務所(民主党千葉県第4区総支部)
〒274-0077 千葉県船橋市薬園台6-6-8-202
TEL 047-496-1110
FAX 047-496-1222
E-mail [email protected]
861地震雷火事名無し(禿):2012/07/07(土) 21:58:05.54 ID:ha/lZ+bT0
このスレも終わってきたな
基地害ばっかになってきた
くまって何だよww
862地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/07(土) 22:34:02.60 ID:zOgw8ToL0
>>853
>あの子もこの子も目の下には黒いクマ

ワラタwwww
おめー頭が悪いのか目が悪いのかそれとも両方かwwwキチガイwwww
目に見えない放射能を気にしないならともかく、顔に思いっきりクマありゃいくらどんな安全厨の親だって心配するわwww

あーやだやだww放射能より放射線で放射脳になったヤツの方がこえーわwwww
863地震雷火事名無し(東海地方):2012/07/08(日) 00:03:03.25 ID:MpR4L6yqO
>>862
子供のクマはなんでだろ?寝不足?
親たちは目に見えない放射能が気が気でないよ。
でも気がついてないのよ

「オメメのクマしゃんがまっくろでパンダしゃんでしゅねー♪」
誰か伝えてあげて…
864地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/08(日) 00:05:58.23 ID:xbLL1FrS0
もういいから

リアルキチガイこっわー
865地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/08(日) 00:51:24.81 ID:Zzyo+uf20
>>863
千葉市の園児の親だが殆どの子供にクマなんてなかったが
866地震雷火事名無し(東京都):2012/07/09(月) 01:14:30.48 ID:TlhhEjAM0
うんこを突くやつはウンコマン
867地震雷火事名無し(家):2012/07/09(月) 07:17:05.53 ID:6cIAww1I0
ローマやドイツの放射線量が高いのは
花崗岩だけの影響じゃないってのに。
868地震雷火事名無し(東海地方):2012/07/09(月) 20:06:45.64 ID:CUTSZxxnO
>>865
千葉市はマシでしょ
でも小中学生ではどうかな?
869地震雷火事名無し(禿):2012/07/09(月) 23:42:58.16 ID:Pu/GIy6si
つかなんでくまなんだよ
870地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/13(金) 14:57:47.34 ID:PghGGWlw0
千葉県野田市住みなんだけど、

さっきからすごい微弱な地震がずっとあるんだけど、、、、
871地震雷火事名無し(東京都):2012/07/13(金) 17:12:00.12 ID:h2c27UFx0
ごめんそれ俺の貧乏ゆすりだわ
872地震雷火事名無し(東日本):2012/07/13(金) 20:51:56.54 ID:eLYrKru10
>>867
他の原因は何?
873地震雷火事名無し(庭):2012/07/13(金) 22:53:56.03 ID:56koumeu0
数日前に千葉市に行ったけど
空間線量をTERRAで測定すると
0.15〜0.17μsv 当たり前にでるな
はじめて知ったよ。 
874地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/14(土) 03:40:22.46 ID:seQzuy0v0
>>873
千葉市も広いけれど、どの辺りかな?
中心部(中央区)から南部(緑区)にかけては、
この一年間、0.07〜0.09だよ
黄terraで計測
875地震雷火事名無し(dion軍):2012/07/14(土) 09:19:51.10 ID:ND6f1DrU0
>>870
船橋は明け方に揺れた様な気がするけど
なにも情報なかったなぁ
876地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/14(土) 11:46:42.49 ID:VGmXW1SS0
>>870
近くで工事してないかい。低周波振動は1kmぐらいなら余裕で届くよ。
877地震雷火事名無し(WiMAX):2012/07/14(土) 12:45:40.06 ID:6OdjCEHH0
太陽光パネル企業公式の 太陽光発電収入シミュレーション
http://www.smart-house.bz/shindan/solarfrontier_index.html
http://www.toshiba.co.jp/sis/h-solar/money/index_j.htm
http://www.sharp.co.jp/sunvista/inquire/simulation/compare/

http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm 全国実発電ランキング
見積もり作成 http://kakaku.com/taiyoukou/
太陽光発電 見積もり価格 比較
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=2/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=3/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=4/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=5/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=6/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=7/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=8/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=9/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/Page=10/

マンション・アパート向けの太陽光発電
http://www.solarapart.jp/  平均利回り 12%    http://www.solar-mansion.jp/
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/06/20m6d300.htm 東京都

ソーラーフロンティア「昭和シェル石油」   CISパネル
http://www.solar-frontier.com/jpn/
http://www.solar-frontier.com/jpn/collectivehousing/index.html 集合住宅
http://www.solar-frontier.com/jpn/commercial/index.html     産業用
http://www.114033.com/
http://www.solar-frontier.com/jpn/support/warranty/index.html 保障20年 周辺機10年

シャープ  http://www.sharp.co.jp/solarsangyo/  産業用
ブラックソーラー
http://www.sharp.co.jp/sunvista/select/blacksolar/
http://www.sharp.co.jp/sunvista/product/module/
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120627_543138.html 15年保障 有償
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1342052364/

京セラ
http://www.kyocera.co.jp/solar/es/case/house.html マンション・集合住宅
http://www.kyocera.co.jp/solar/es/ 公共・産業用
http://www.kyocera.co.jp/solar/
http://www.kyocera.co.jp/solar-fc/service/guarantee.html  10年保障

HIT 長州産業 http://www.cic-solar.jp/products_hit.html
http://www.cic-solar.jp/forecast.html     年間予測発電量
http://www.cic-solar.jp/commercial/  公共・産業用

パナソニック HIT 太陽電池
http://www2.panasonic.biz/es/souchikuene/solar_industrial/ 公共・産業用
http://sumai.panasonic.jp/solar/hit_feature.html
http://panasonic.biz/energy/solar/
http://sumai.panasonic.jp/solar/guarantee.html 10年保障
878地震雷火事名無し(庭):2012/07/14(土) 16:19:23.02 ID:HNWnlUpE0
>>874
定点測定場所は稲毛区あたり
車で千葉市の三越あたりを通過中で0.12μ程で
幕張メッセでは0.09と安全パイ
879地震雷火事名無し(東京都):2012/07/15(日) 01:00:35.23 ID:7Y9PYuUp0
“7.15大きなデモだね!国民の生活を守るために脱原発デモが必要だ!”
野田退治デモ第2弾
集合西船近隣公園(前回と同じ)
集会13:30
出発14:00
解散は天沼弁天池公園です!(これも前回と同じ)

大きなデモだね!国民の生活を守るために脱原発デモが必要だ!
http://drumsofprotest.blogspot.jp/p/715.html

行くしかないな。
880地震雷火事名無し(東京都):2012/07/15(日) 01:42:52.66 ID:kwAuZVfI0
原発0にまでする必要ないと思うが
船橋市民よ次は確実に落とせよ
881地震雷火事名無し(東京都):2012/07/15(日) 14:26:52.53 ID:ZOQ6GQIR0
>>874 >>878
蘇我辺りを境にして0.1以上以下になる感じだな。
蘇我以南は木更津〜君津周辺やミニスポットを除いて
TERRAでは測れないと思う。値の正確さを求めるならシンチ式が必要。
882地震雷火事名無し(東日本):2012/07/15(日) 17:35:21.08 ID:A92XW4SC0
小沢新党に一票 周囲説得中
883地震雷火事名無し(神奈川県):2012/07/15(日) 17:43:42.72 ID:QZQ29Xgb0
↑こういうバカって、いったい何回だまされたら目がさめるのかな?
それとも永遠にこうやって騙され続けるのかな?
小泉に騙され、民主党に騙され、今度は小沢ですか・・・

オレ、日本を悪くしているのは、こういう程度の低い日本人が
へんな国会議員に投票するからだと思うんだよねホント
884地震雷火事名無し(東京都):2012/07/15(日) 23:52:26.31 ID:kwAuZVfI0
小沢新党=耳障りの良い絵空事で選挙の票を稼ごうとする屑
885地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/15(日) 23:59:24.44 ID:JrswuwSF0
>>884
日本語では「耳障りが良い」という表現はしませんよ。
もっと勉強しましょう。
886地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/16(月) 00:19:53.88 ID:x5rgcUPL0
耳あたりのいい

聞こえの良い
887地震雷火事名無し(東京都):2012/07/16(月) 00:30:50.22 ID:uasT7DZe0
日本語が間違ってようがどうであろうが小沢新党が屑なことは間違いない
888地震雷火事名無し(長屋):2012/07/16(月) 08:02:05.25 ID:gbEsiMvm0
小沢新党叩きは政治板でやれ
ここでやれば逆効果
889地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/16(月) 08:36:43.79 ID:5G+vI4C30
>>888
然り
890地震雷火事名無し(神奈川県):2012/07/16(月) 09:50:40.63 ID:pmbIhw7/0
>>888
発端は小沢信者のこの書き込みなんだが。
こういう宣伝はOKなのに、叩くのはNGなの?
不公平じゃね?

882 名前:地震雷火事名無し(東日本)[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 17:35:21.08 ID:A92XW4SC0 (PC)
小沢新党に一票 周囲説得中
891地震雷火事名無し(庭):2012/07/16(月) 12:42:07.26 ID:zrqEaAFL0
>>881
俺はTERRAでも通用すると思う
値の正確さを求めればシンチ式が必要ってあるけど
自分はTERRA以外にもDoseRAE2、AC-Sも含め5台あるけど数値は全部バラバラ
福島県でモニタリングポスト地点の調査もしたけど
自治体や文科省が学校、保育園などに設置させてる
モニタリングポストの値もバラバラ
隣どうしで2台ならんで設置されてるモニタリングポストの数値もバラバラ
その値はガイガーとシンチ程の差はあります。
こんなんだから0.1はシンチ式が必要という考えは捨てました。

自分は持ち歩きにはTERRAがベストかな?が最近の考え

今お台場にいるけど0.12μsv 地表50cm程
たまに0.15μsvまで上昇

今日の空間線量は気持ち高めなのかな?
892地震雷火事名無し(長屋):2012/07/16(月) 12:48:40.01 ID:gbEsiMvm0
>>890
遅レスになったが、もちろん小沢賞賛も政治板でやれ、ってことだよ
地域スレで、特定の政治家を持ち上げたり、貶したりするのは、明らかな選挙対策工作員
NGして相手しないようにすべき
893地震雷火事名無し(東日本):2012/07/16(月) 13:08:59.22 ID:spl3Cgf70
ヘンじゃない国会議員を上げてから言ううべきだろうな。
ヘンな人達しか立候補しないので、その時の時勢を見て投票するしかない。
今は自民・民主・公明による大成翼賛会が出来かけていることが喫緊の問題。資金源は原発利権族だ。
脱原発になれば資金源が崩壊する。平成の大成翼賛会に歯止めかけられそうなのは小沢しかないと判断。
千葉県は再稼動・野田を当選させた罪を償う責任がある。
894地震雷火事名無し(長屋):2012/07/16(月) 13:24:28.32 ID:gbEsiMvm0
ヘンとか関係なしに政治板でやれ
895地震雷火事名無し(東京都):2012/07/16(月) 13:50:09.40 ID:uasT7DZe0
政治が分からない有名人集めて周りに侍らしている
小沢になんの力があるというのか
あの元女柔道選手見てると虫酸が走る
896地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/16(月) 14:08:31.47 ID:BQjClFdQ0
たわらちゃんをあそこに持って来たのは意味があるだろ
清和会とかかわりが深かったスポーツ、旦那の所属の巨人、旧勤務先のトヨタに
影響を与えられる1粒で3度おいしい重い布石だ
897地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/16(月) 16:39:40.56 ID:lTFf0ZxF0
次の選挙は石原のセガレの様な擁護派を落とさないと。
898地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/20(金) 12:27:57.60 ID:JtNFI4aP0
1950年当時の市町村区域を元に細かく放射性物質検査するとよ、いいことだね。

http://mujina.sakura.ne.jp/history/12/imgs2/19500503.gif
899地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/20(金) 12:33:52.45 ID:4ivCSv7W0
ついさっき一発だけかなり大きいのがズシンと来たよな?
千葉市@緑区
900地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/20(金) 12:35:23.62 ID:4ivCSv7W0
気象庁のHPみたらもろ震源地だった
直下だと震度1であれなのかよ…
901地震雷火事名無し(東京都):2012/07/20(金) 13:44:49.77 ID:wtBHGURm0
牛久から大網にかけて異常隆起地帯だからな
千葉市中心部で10mほどにある地層が100m以上の所にある
902地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/07/20(金) 13:45:16.53 ID:I+1Ziltg0
今、またきたな
903地震雷火事名無し(千葉県【16:14 震度2】):2012/07/20(金) 16:31:42.77 ID:NNuRuzCE0
千葉市の平和公園墓地周辺とポートタワー公園が震源の地震よくあるね。
活断層がそのラインを横ぎっているのではと。本気で来たら千葉県庁、千葉駅、等
千葉県の重要施設が全滅する。
904地震雷火事名無し(茸):2012/07/20(金) 18:32:39.44 ID:GWUOhk3A0
「組織(国・宗教・政府・企業..)を壊すのは外部からより内部から。」(
サバタイ派)一見対立している様に見える政党なども必ずそれをぶち壊そう
としたり、乗っ取ろうとしたりする人間が送り込まれている。だから、ある
政党を支持する時も政党を見るのではなく、その政策や人間関係を研究しなく
ていけない。

ユダヤの言葉5

奴等の常套手段は一見、矛盾して対立している組織の両方を支配して完全に
コントロールする事。そして、自分等の都合に合わせて一方又は両方の組織
を利用したり、妥協させたり茶番劇を行いながら支配をする。
中国・北朝鮮⇔日本・韓国(ロックフェラーによって作られる。)
  ローマクラブ(ロックフェラーの敷地に設立。グリーンピース..池田大作もメンバー)⇔原発利権、
(GEなどロックフェラー..)
 レーニン、トロツキー..←シフ家の支援。
ヒットラー←フランスのロスチャイルド商工会が支援
資本主義(ユダヤ中央銀行奴隷主義)⇔社会主義(マルクスの思想を根本から
歪曲、ユダヤ中央集権国家奴隷主義)[経済モデルは資本主義と社会主義の2種類
しかないと洗脳]
警察・警視庁・検察庁⇔やくざ・右翼(殺人などの下請け)
共和党⇔民主党
アラン・グリーンスパン(元FRB議長)⇔ベン・バーナンキ(FRB議長 量的緩和政策論者)
在日・創価・統一教会・朝日新聞・毎日新聞…⇔右翼・幸福の科学・石原・在特会・チャンネル桜・読売
戊辰戦争 ユダヤからの最新兵器輸入 幕府側⇔倒幕側
905地震雷火事名無し(東京都):2012/07/21(土) 02:07:10.93 ID:YtSp3/Sr0
千葉の地震、自分も妙に気になって調べたんだけど
25年周期でM6クラスの地震が起きてるらしい

震源が浅い傾向があるみたいだから、M6でも相当なことになりそう
906地震雷火事名無し(東京都):2012/07/21(土) 13:40:00.31 ID:HhPoef9b0
25年前の千葉東方沖地震は茂原で震度5都内で3〜4
灯籠の下敷きとか不運なケースで若干名亡くなった位の被害
907地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/23(月) 00:15:34.66 ID:bgvvEi3+0
そうえいば、俺が小学校の時デカイのあったな
908地震雷火事名無し(芋):2012/07/23(月) 11:57:21.53 ID:MYGJ5nIn0
>>906
初めて経験した震度4だった。
909地震雷火事名無し(東京都):2012/07/23(月) 20:15:53.76 ID:Lzlxmv/H0
311とその余震を経験しちゃうと
過去と同タイプの地震なんてへっちゃらだな
訓練して備えた宮城県沖地震も余震の1つとして来ちゃった訳だし
910地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/24(火) 17:35:03.76 ID:93i8iE1X0
除染以外の県立高校の放射線測定結果 24年7月
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/anzen/press/2012/koutei/kekka-240723.html

少しずつ減退してますな。
911地震雷火事名無し(愛知県):2012/07/24(火) 17:50:27.85 ID:QG5uRUDy0
【放射能】福島原発事故由来のストロンチウム、岩手や秋田、千葉など10都県で初確認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343119674/
912地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/24(火) 18:37:12.24 ID:6Pv5UqXo0

大地震の前触れか、放射能の影響か・・・??

【千葉】 "専門家も理由分からず" アカエイの大群が夷隅川遡上(写真あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342695167/

913地震雷火事名無し(家):2012/07/25(水) 00:02:10.08 ID:+DHY3LgZ0
>>911
1963年の仙台市での358ベクレルって今回のひたちなかの
60倍近いわけだけど、仙台の人は骨の癌が突出して多かったりすんの?
914地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/25(水) 00:29:35.71 ID:QENgppre0
81 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/24(火) 18:01:13.51 ID:Hp80ATNP0
>最も多かったのは昨年3月の茨城県で、1平方キロ当たり600万ベクレルだった。
>
>>1ここわざと抜いたの?
>http://news.livedoor.com/article/detail/6786951/
915地震雷火事名無し(家):2012/07/25(水) 01:00:45.81 ID:+DHY3LgZ0
1平方キロ・・
916地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/29(日) 18:16:11.68 ID:+whJ6cCm0
保守
917地震雷火事名無し(千葉県):2012/07/29(日) 22:39:28.51 ID:vsneAgr1P
パプアニューギニアにデカイの来たので、1ヶ月後日本か…
揺れたね。
919地震雷火事名無し(東日本):2012/07/31(火) 07:16:38.94 ID:n1NtbNfL0
ガクン!って1回だけ揺れた
920地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/01(水) 06:39:22.44 ID:NtH4/16f0
大津川やばい
生き物の異変はこれか
921地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/03(金) 17:19:55.97 ID:Y/CppFsw0
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/6000/5847/view.html
2012年5月31日版だとCs-134はチバラキの3万ベクレル以上は無くなったよ。
また、もうすぐ第二回目の東北・関東航空機モニタリングが公表される予定。
でかいのきたあああああああ
縦から来たね
終始縦揺れ要素が強かったが
大きくなくて良かった
924原子核(静岡県):2012/08/03(金) 22:47:07.83 ID:9Sw0oCe/0
地球は鮮やかで、そしておだやかだった。美しかった。いつしか俺は眠りについていた。
何やら騒がしいのでふと目を開けてみると、俺が眠ってる間にお前達は宴会を開き、俺の部屋を酷く乱雑に蹂躙していた。
お前たちは静かに眠る俺を揺さぶり起こした。
邪魔はさせない。俺は容赦なくお前達の街を破壊し、火を放ち、毒を撒き散らす。
お前達の水や空気や土や炎など知ったことか。
お前たちの最後の一人が死に絶えるまで怒りはおさまらぬ。
俺に寝場所を返せ。返せ。返せ。
925地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/04(土) 04:11:44.31 ID:C7/QvqBG0
>>924
読んでいて、不愉快になった
926地震雷火事名無し(東京都):2012/08/04(土) 10:03:25.40 ID:KgW8ccau0
>>924
ずっと寝てろクズが
927地震雷火事名無し(福岡県):2012/08/05(日) 16:34:32.61 ID:jXvsgQJ80
!カゴンマ同じgdgdしようが外国食まかなえる沖縄 台湾 なるだけ 毒グモが人間害虫狙って2.3匹今ごろはあつめのかけ毛布のベットに在中(^-^)/ 逃げた方が一秒後爆
まだ 凝りず 働いているのか パソコン1個
FXで情報あり2年で20億あるよ 毎日高級
まんこ病気検査済み 金髪まんこ舐めてるが 何か? FXにインサイダーは無し 太陽の下で二日酔いで掃いても余り過ぎ人間
ども 働けよ! 奴隷なる人間ども 医療崩壊
ガンひとつ10億円 あとタバコ メスに騙され害虫の空気中の(毎日広島原爆分1個分が
大気圏で雨になり空気 海に落ちた放射線は雲になり空気中 雨 川に
とにもかくにも 奴隷となり働け 俺は
起きたい時に起きて 金髪検査合格まんこ
舐め回して まんこのつくりは俺もバズーカだが 縦割れだから 精子を欲しい男のチンポに合わせて小さくもなるまんこ 日本人でもいるだろ 小さくても 膣圧がない
ガバガバな日本人の金髪まんこより臭過ぎ
まんこ 金髪500切ったら分かるよ(^-^)/
928地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/07(火) 18:38:03.87 ID:ak+JxwD2O
千葉に竜巻注意報
929地震雷火事名無し(WiMAX):2012/08/10(金) 06:23:51.85 ID:coN11w280
数十年後の放射能拡散予測地図 太平洋全部が高濃度放射能汚染

http://www.youtube.com/watch?v=_8N-umYzWGs

930とにかく請求急げ!時効は2014年3月(家):2012/08/10(金) 18:22:17.04 ID:DBYzDdlF0
http://www.ndf.go.jp/gyomu/sodankai_annai.html

* 原子力損害賠償支援機構では、下記のとおり弁護士による無料の個別相談会を実施しております。被害者の方に寄り添い「親身親切」に個別のご相談に無料で応じておりますので、お気軽にお問い合わせください。
* 相談時間は、1回につき約1時間、継続相談も可能です。
<ご相談例>
- 東電の賠償金額に納得がいかない
- 土地・建物等の財物価値の被害を賠償して欲しい
- 原子力損害賠償紛争解決センターへの申し立て方法等を教えてほしい
- 領収書がない場合の請求方法を教えてほしい
こうしたご疑問について、お気軽に弁護士にご相談ください。
* 事前予約制となっておりますので、予約受付専用ダイヤルまでお電話ください。
なお、事前予約を頂いた方には、会場のご案内地図等を送付いたします。
* 今回の原子力発電所の事故により被害を受けられた方々が対象です。
931地震雷火事名無し(東京都):2012/08/11(土) 08:56:48.70 ID:U4dGndP20
野田佳彦を落選させよう!8月11日(土)JR津田沼駅北口午後6時 野田佳彦を落選させる勝手連

http://blogs.yahoo.co.jp/anzu_ando_anzu_72/9954310.html

野田に鉄槌を!!船橋市民集合!!
932地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/12(日) 08:57:03.09 ID:gbyeJUek0
他スレに我孫子の状況を書いたので貼っておくよ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1336140499/52

52 自分:名無しに影響はない(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 21:54:21.64 ID:rsbu1NMs
チェルノブイリと東電の規定による汚染地域区分と、常総生協調査による我孫子市のセシウム汚染(2012.8.11作成)
------------------------------------------------------
チェルノブイリの汚染地域の定義         我孫子市
(東電の汚染区分)   Bq/m^2   メッシュNo.+地名+試料No.
------------------------------------------------------
強制避難ゾーン    148万以上
------------------------------------------------------
強制移住ゾーン    55万〜148万  *14寿 28   87万 1丁目2
                       *12我孫子2  82万
                       *14寿81    77万
                       *8日ノ出62   66万 NEC裏
------------------------------------------------------
(D区域)       40万〜      *17下ケ戸5   52万 第二小
                       *4ツクシ野18   47万 6丁目
                       *16柴崎台60 40万
        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
移住希望認定ゾーン 18.5万〜55万 *11船戸58   34万
                       1布施15    30万
                       14寿43     28万
                       12船戸59   27万
                       2根戸新田57 27万
                       1布施16    26万
[米作付許可基準  〜25万] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       1久寺家1   24万
                       7柴崎台39  23万
                       4久寺家33  22万
                       14寿44     21万
                       16下ケ戸70  20万
                       4ツクシ野4    19万
------------------------------------------------------
(C区域)       4万〜40万    16青山台20  17万
                       31南新木32  16万
                       15天王台69  16万
                       33布佐63   15万
                       14泉3     15万
                       4ツクシ野85   15万
                       1久寺家79  15万
                       18中峠72   14万
                       24寿13     14万
                       12我孫子34  13万
                       4ツクシ野61   12万
                       37箇所   4.0万〜9.8万
------------------------------------------------------
放射能管理ゾーン  3.7万〜18.5万   2箇所  3.7万〜 3.9万
        -------------------------------------------
(B区域)       〜4万       15箇所  1.0万〜3.4万
                        13箇所  0.1万〜0.9万
------------------------------------------------------
東電規定D区域:全面マスクが必要。東電規定C区域:服はエリア内だけで使用する。マスクは必要ない。
米作付許可基準である5000Bq/Kgを、25万Bq/m^2とみなす(中山・鈴木PDF参照)
*有効試料区間外のデータ(マップには不採用のデータ。PDF表に注釈あり)
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/result_soil.html#ami
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/pdf/report_abiko.pdf
http://onodekita.sblo.jp/article/48208292.html
http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/press_kk/2011/pdf/23071201p.pdf
http://www.jca.apc.org/nnpp/nakayama/suidensakuduke.pdf
933地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/15(水) 22:24:51.14 ID:NC/31HWp0
県の新米の検査が西に傾きすぎていると思ったら
実測地じゃなくて推定値使ってたのね。(農水省土壌地図)
航空機モニタリングは測定日の風向きによってだいぶ変わるし
地上測定の方を重視すべきなのに。
934地震雷火事名無し(静岡県):2012/08/16(木) 14:16:44.59 ID:vAhBQjZA0
地球は鮮やかで、そしておだやかだった。美しかった。いつしか俺は眠りについていた。
何やら騒がしいのでふと目を開けてみると、俺が眠ってる間にお前達は宴会を開き、俺の部屋を酷く乱雑に蹂躙していた。
お前たちは静かに眠る俺を揺さぶり起こした。
邪魔はさせない。俺は容赦なくお前達の街を破壊し、火を放ち、毒を撒き散らす。
お前達の水や空気や土や炎など知ったことか。
お前たちの最後の一人が死に絶えるまで怒りはおさまらぬ。
俺に寝場所を返せ。返せ。返せ。
935地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/16(木) 15:27:35.11 ID:pPVjBRsbO

▼烏龍茶(厚生労働省が健康食品として認可)、★放射線予防となる効能、多い↓

セシウムなど排出するに必要な利尿作用と
放射線を蓄積する老廃物を排出する効果。

セシウムが体内に入った場合、発生する疾患発症の元となる活性酸素を除去するポリフェノールが緑茶の倍。

ガン予防効果あり。
また今後、必要となる免疫力を護るに
烏龍茶には免疫力の低下を防止する作用あり。

(免疫力が低下する冷えの後、ホットで飲む。睡眠不足の後など)

疲労回復効果。放射線も糖尿病を誘発。糖尿病を予防する。し周病の予防(し周病は糖尿病を誘発)
他はアレルギー、花粉症予防など。美容効果、老化防止。太っている人は運動する前に飲めば痩せる。ただし寝る前に飲むと翌朝、むくむ。

※注意→ 濃いめを空腹時に飲むと胃を傷めやすい。
サントリーの烏龍茶ぐらいの濃さで。
なるべく食後。飲み過ぎは血糖値を逆に上げる場合もあるとの報告?

飲み過ぎにより人によっては痩せてしまい痩せて弱っている人は食後ぐらい。
(※飲食物の中には他の作用もあるため常飲する前、専門医に先にお尋ね下さい。)
936地震雷火事名無し(東京都):2012/08/16(木) 15:29:37.52 ID:cayeHDif0
医学的根拠はありません
937地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/19(日) 22:36:19.09 ID:fJqXiWNB0
我が愛しき教え子の皆様方へ 
http://chibakou.blog.so-net.ne.jp/
938地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/20(月) 14:07:39.52 ID:d3vHJjlL0
烏龍茶でセシウムをどうにかできるとか安全デマすぎる。
939地震雷火事名無し(西日本):2012/08/20(月) 19:29:47.63 ID:eIlcQ4qU0

【自治体】浦安市、震災義援金3.1億円が市庁舎改築・花火大会に使われていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345425445/

「市の財政課に義援金について訊くと、『市の一般会計予算に入れる』というのです。つまり、義援金は被災者に分配するのではなく、
市の事業に使うということ。担当者は『市の事業に使うものであることは、寄付する当事者に口頭で説明している』といいますが、
そんなことはありません。

もうひとつの詐術はさらにタチが悪い。市は「義援金の用途は災害復旧に決まっている」というが、3億円の義援金はいったん
一般会計に組み入れられたが最後、他の財源と混ざり合って様々な用途に使われてしまうことだ。
たとえば浦安市は、総額110億円をかけた市庁舎の建て替え計画を震災以前から進めており、昨年度は庁舎建設基金に1億円が計上されている。
また毎年夏に行なわれる市の花火大会(今年は7月28日に開催)には、毎回7000万円が市の予算から拠出されている。

こうした予算はすべて一般会計から出されるため、3億円の義援金も、これらの費用補填に使われたことになる。
浦安市財政課はこのことについても、「確かに(義援金は)会計上何も区分せずに一般会計に入れているので、
市庁舎建設や花火大会に使われているといわれても否定はできません」と、渋々認めた。
940マルチコピペ中(東海地方):2012/08/20(月) 20:48:38.15 ID:HDzWVLeLO
@船橋市
並木道500メートルの間に、昨日今日と5センチくらいの青虫の死骸が数匹道路に転がっていた。泡を吹く瀕死の青虫も…
こんなの見たことないんですけどgkbr
941地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/20(月) 21:53:10.27 ID:K9bsqIAE0
害虫駆除だろ
大体泡吹く虫ってなんだよ
犬猫じゃあるめーし
942地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/21(火) 00:30:40.57 ID:9KeRIG8s0
千葉とご近所の取手の惨状も貼っておく。
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1336140499/55

チェルノブイリと東電の規定による汚染地域区分と、常総生協調査による取手のセシウム汚染(2012.8.20改定)
-------------------------------------------------------------
チェルノブイリの汚染地域の定義               取手市
(東電の汚染区分)   Bq/m^2  メッシュNo.+地名+試料No.+検出量+目印
-------------------------------------------------------------
強制避難ゾーン    148万以上      *新町24   318万 キャノン・競輪
                          *井野23   278万 取手駅
                          *井野台21 277万 キリンビール
                          *戸頭2   167万 戸頭駅
-------------------------------------------------------------
強制移住ゾーン    55万〜148万    *宮和田35 134万 藤代駅
                          *白山63   57万 キャノン・競輪
                          *桜ケ丘6箇所 57万〜61万
-------------------------------------------------------------
(D区域)       40万〜         *戸頭1   40万
        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
移住希望認定ゾーン 18.5万〜55万    *新町30   38万
                         23戸頭駅  36万
                          *白山12   31万
                          *戸頭27   30万
                          *戸頭31   27万
                         10桜ノ杜公園 26万
                         67白山65   26万 西取手駅
[米作付許可基準  〜25万] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                         40新取手40 23万 高井小東
                          *小文間18 22万
                         78新町54   20万 江戸取高
                          *戸頭14   19万
                          *下高井9  19万
                         31藤代スポセ 19万
-------------------------------------------------------------
(C区域)       4万〜40万      *本郷17  16万
                          *台宿62  14万
                          *桜ケ丘15 13万
                          *小文間36 12万
                         41駒場58   11万
                          *新町22   11万
                         38野々井81 10万
                         93小文間66 10万
                         71小泉74   10万
                        35箇所  4.0万〜9.5万
        ---------------------------------------------------
放射能管理ゾーン  3.7万〜18.5万   2箇所      3.7万
        ---------------------------------------------------
(B区域)       〜4万       31箇所   0.09万〜3.4万
--------------------------------------------------------------
東電規定D区域:全面マスクが必要。
東電規定C区域:服はエリア内だけで使用する。マスクは必要ない。
米作付許可基準である5000Bq/Kgを、25万Bq/m^2とみなす(中山・鈴木PDF参照)
*有効試料区間外のデータ(マップには不採用のデータ。PDF表に注釈あり)
情報元
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/result_soil.html#ami
http://onodekita.sblo.jp/article/48208292.html
http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/press_kk/2011/pdf/23071201p.pdf
http://www.jca.apc.org/nnpp/nakayama/suidensakuduke.pdf
943地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/21(火) 01:59:42.12 ID:CTU4G+n00
こんな夜中だけど失礼
うちのベランダから見て千葉方向の空が異様に赤く光ってるんだけど…
何なんだろう
誰か分かる人いないかな
944市原市民(千葉県):2012/08/21(火) 02:31:53.70 ID:YYqrY+L80
市原スレに書いたのをコピペ

気になったので見てきましたが三井化学でした。
煙突から激しい炎でしたが、こんな時間なのに警備員が門付近に立ってて
数台の車が工場内に入っていったので、もしかしたらトラブルかもしれませんが
あくまでも想像で確証はありません。

HPにはフレアスタックの予告無し
http://jp.mitsuichem.com/index.htm
945地震雷火事名無し(東海地方):2012/08/21(火) 06:37:35.08 ID:4La4pQuUO
@船橋市
今朝も並木道500メートルで、道ばたで身悶える青虫と解体作業中の蟻を見てしまった…
ああん、もういやよこんなの
946地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/21(火) 06:54:45.49 ID:yiRAsx1m0
一部が破壊・損傷したDNAの自己修復などは現実に在り得無い事で、完全に破壊されて除去されない限り、複製を重ねるたびに小さな傷がだんだん大きく成って行くと言う事です。

人間も例外では無く、事故から1年以上もふくいち300km以内に居た人の子孫は、三世代目の100年後にはほぼ間違いなく全員が程度の差はあれ奇形児と成るでしょう。

947地震雷火事名無し(滋賀県):2012/08/21(火) 07:31:31.53 ID:jQoO6Hr+0
皇太子ご夫妻と愛子さまが那須御用邸で静養のため、20日午後に栃木県に入られました。

 皇太子ご一家は、午後3時ごろ、JR那須塩原駅で出迎えた地元の人たち約400人に手を
振って応えられ、その後、迎えの車に乗り込みました。学習院初等科5年生の愛子さまは、
ご夫妻と一緒に先週まで6 日間、静岡県の須崎御用邸に滞在されていました。御用邸近くの海で泳ぐ練習をしたり、
サイクリングなどをして過ごされたということで、少し日に焼けた様子で集まった人たちに何度も手を振っていました。
ご一家は20日から約2週間、那須御用邸に滞在される予定です。


那須塩原
948地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/21(火) 08:35:35.02 ID:2raOW0Lr0
>>946
またそうやって明らかなデマをばらまく
http://ja.wikipedia.org/wiki/DNA%E4%BF%AE%E5%BE%A9
DNAが修復しなかったら人類はとっくに滅亡してる。
放射線が無害とかそういう話じゃないぞ。
949地震雷火事名無し(家):2012/08/21(火) 11:22:14.75 ID:/dNmgEHR0
>>946
300キロ圏内の数値でダメなら、60年代の親世代の被曝で
ふくいち300キロ以内どころか、日本全国といわず人類終わりじゃないの?
950地震雷火事名無し(東日本):2012/08/22(水) 06:20:30.29 ID:eWZsslzw0
>>947
そこ、関東の中でも特に線量が高い所なのにね
宮内庁は何考えてんだ?
951地震雷火事名無し(WiMAX):2012/08/22(水) 09:29:54.21 ID:jig/SWor0
天皇家のメンバーにはスペアがいくらでも存在し、天皇家はじっさいにこの国を支配している連中の操り人形にすぎないから
平穏無事を演出したがっている奴らの振り付けを断ることができない、という
江戸時代以前からの伝統的な日本の支配構造を表しているんでしょう。
952地震雷火事名無し(家):2012/08/22(水) 11:03:43.14 ID:i4hHZaUk0
いくらでも存在って誰よw

秋篠宮ご一家も昨年那須の御用邸にご静養にいらしたよね。
内親王様方は復興活動のお手伝いもされていた。
953地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/22(水) 22:57:38.54 ID:N6jazjRF0
>>942の続き
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1336140499/56

56 自分:名無しに影響はない(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/08/22(水) 21:13:27.52 ID:vs7V7b2s [1/2]
これらの表を作っていて思うのだが、農水省の米作付許可基準である土壌中セシウム濃度5000Bq/Kgは幾らなんでも高すぎだ。
中山・鈴木PDFに詳しく書いてある。
http://www.jca.apc.org/nnpp/nakayama/suidensakuduke.pdf
米の基準値が500Bq/kg(この米の基準値自体が高いという指摘もある)で、上記の移行係数(0.1)の逆算で、土壌中にはその10倍の濃度までが許容範囲、という考え方から、5000Bq/kgとしている。

農水省は、土壌の汚染基準をBq/Kgで示しているが、一般的なBq/m^2での換算値や換算法については黙している。
どうせ訳がわからないようにしているのだろう。
中山・鈴木PDFでは、2種類の換算法により、土壌中セシウム濃度5000Bq/Kgは、75万〜112.5万Bq/m^2あるいは25万〜37.5万Bq/m^2であろうとしている。
前者、75万〜112.5万Bq/m^2は、「東電規定D区域:全面マスクが必要」な40万Bq/m^2をはるかに超える汚染度だ。
全面マスクしなけりゃ入れないような場所で米を作るのかよ。
それと同時に、チェルノブイリでの強制移住ゾーン55万〜148万Bq/m^2にも当て嵌まる。
たとえ後者、25万〜37.5万Bq/m^2だとしても、充分高すぎる汚染度合だ。チェルノブイリでの移住希望認定ゾーン18.5万〜55万Bq/m^2に該当する。
チェルノブイリでは移住を認めたような場所で米を作るのかよ。

放射性廃棄物(Wiki)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E5%BB%83%E6%A3%84%E7%89%A9
放射性のある廃棄物のなかで放射能がクリアランスレベル(しきい値)以下のものは、法定上は放射性廃棄物とはみなされず産業廃棄物として処理される。
原子力安全委員会は1997年からクリアランスレベルの検討を始め、2009年に放射性廃棄物の放射能のクリアランスレベルを1Bq/gm(1000Bq/Kg)と決定した。

つまり、原子力安全委員会は、2009年に1000Bq/Kg以上を放射性廃棄物と決定したそうだ。
農水省は、この基準値の5倍の5000Bq/kg、本来、放射性廃棄物である土壌で作った米を喰えという訳だ。
原発事故後、政府は放射性廃棄物の基準値を2009年決定値の8倍の8000Bq/kgに引き上げた。
これも許し難いが、米の作付基準値5000Bq/kgは、8000Bq/kgとたいした差は無い。
放射性廃棄物の基準値よりわずかに低い5000Bq/kgの土壌での米の作付を認めるとは、いったい何事だ。
どう考えたって、頭がおかしいだろ。

さらにひどいことがある。米を含む食品の安全基準値は2012/4/1から、500Bq/kgから100Bq/kgに引き下げられた。
このレスの冒頭に書いたが、「上記の移行係数(0.1)の逆算で、土壌中にはその10倍の濃度までが許容範囲、という考え方から、5000Bq/kgとしている。」だそうだ。
そういう考え方で決めたのであれば、食品の安全基準値が100Bq/kgに引き下げられたのだから、当然、それと並行して、米作付許可基準も1000Bq/Kgに引き下げるべきだ。
しかし、農水省はそれをやる気が一切ない。
農水省は、安全な食品の供給などまったく興味が無いようだ。国民に毒を食わせたくて仕方が無いのだ。

本当に、この国の政府は狂っているとしか言いようが無い。
954地震雷火事名無し(家):2012/08/22(水) 23:26:10.36 ID:i4hHZaUk0
米は割と大丈夫だよね。
でもこの所の塩麹やら甘酒やらのゴリゴリ押しはちと気になるなぁ
加工されてると米の産地書かなくても良いんだよねぇ
955地震雷火事名無し(関西・東海【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】):2012/08/24(金) 02:12:02.91 ID:JWHTVcz1O
千葉県発表の放射性検査の結果が過少すぎると思うのは自分だけ?
柏あたりは民間で測った柚子や梅なんか数百単位はザラなのに、県発表の露地ものの梅やブルーベリーなんか不検出とかあり得ないよね?
魚なんかも底物でも10ベクレルとかだし。
大きな数値の結果は発表せずに、少ない数値だけを意図的に出してると思わない?
956地震雷火事名無し(静岡県):2012/08/24(金) 02:58:18.63 ID:/mfauhDe0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
957地震雷火事名無し(東京都):2012/08/24(金) 03:03:21.44 ID:bWeaYAp00
>>955
千葉及び関東以外の人間がどうこう言う事じゃないよ
気に喰わないなら千葉産食品買わなきゃいいだけ
958地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/24(金) 03:56:12.09 ID:IWsxeA2R0
農家さん?
959地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/08/24(金) 04:01:51.15 ID:fzj75TMx0
柏なんてオワコン
960地震雷火事名無し(家):2012/08/24(金) 07:55:38.12 ID:9TDoZOz+0
>>955
家は、柏の米を民間の検査機関に出したけど未検出だったよ。(限界値1Bqで)
東葛飾地区の市で検査しているものを見てると、柚子なんかは100Bqとか出ていて
民間と変らないし気のせいじゃないの。
961地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/24(金) 10:04:51.41 ID:f/joNNlB0
>>955
1)汚染状況重点調査「立候補」地域
http://tokyo-mamoru.jimdo.com/汚染状況重点調査地域/
2)実際の汚染図(地上測定)
http://ok-life.sakura.ne.jp/sblo_files/hibi-zakkan/image/E59C9FE5A38CE381AEE382BBE382B7E382A6E383A0E6BF83E5BAA6.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/f/k/u/fkuoka/201207201114216cf.jpg

実際の汚染は南南東に20kmくらいズレてますな。
1)を汚染地扱いにして訴求しとけば意図的に低めの箇所のサンプルを多くして汚染されてる地域は少なめにできますね。

県内農地土壌の放射性物質の測定結果(PDF:87KB)
http://www.pref.chiba.lg.jp/annou/press/h23/documents/besshi1.pdf
Cs-134 Cs-137 合計
962地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/24(金) 10:10:47.55 ID:f/joNNlB0
>>955
市町村別農林水産物の出荷制限・自粛状況
http://www.pref.chiba.lg.jp/nousui/sichousonnbetsu-shukkaseigen.html
963地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/24(金) 10:15:01.66 ID:f/joNNlB0
品目別農林水産物の出荷制限・自粛状況
http://www.pref.chiba.lg.jp/nousui/shukkaseigen-jishuku-ichiran.html
964地震雷火事名無し(東京都):2012/08/25(土) 01:13:50.95 ID:a8yP/gxW0
時事寸評 イワシにプルトニウムか? シロアリ駆除にも??
http://takedanet.com/2012/08/post_8af0.html

7月30日に鹿島沖から水揚げされたもので、セシウムが1キロ0.3ベクレル程度だが、
トリウム234とプルトアクチニウム234mが10から30ベクレル。
この系列のものが一つ見つかると、普通は14から15ヶの放射性元素が
同時に見つかり、どの元素も同じ放射線を出しますから、
一つが30ベクレルなら、キログラム450ベクレルはあると推定されます。
965地震雷火事名無し(WiMAX):2012/08/25(土) 09:46:27.11 ID:/fXnpH2d0
群馬県・赤城大沼のワカサギから、基準値超のセシウム検出

基準値を超える放射性物質の検出で、ワカサギ釣りが全面禁止となっている赤城大沼(前橋市)に
ついて、県は二十四日までにサンプリング調査を行い、基準値(一キ ロ当たり一〇〇ベクレル)を
超える二一〇ベクレルの放射性セシウムを検出した。こ れを受けて、県は地元漁協にワカサギの
出荷自粛を要請する。ただし釣りについて は、回収(釣った魚の放流)を条件に予定通り九月一日に
解禁する方針だ。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20120825/CK2012082502000148.html
966地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/25(土) 19:41:47.29 ID:LnlduFUj0
>>942の続き 千葉と近所の龍ヶ崎の土壌汚染について
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1336140499/58

58 自分:名無しに影響はない(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 19:33:43.62 ID:n19lnbrN
龍ヶ崎市の土壌セシウム汚染についても、PDF表からデータを拾って、以下の表を作成した。

チェルノブイリと東電の規定による汚染地域区分と、常総生協調査による龍ヶ崎のセシウム汚染(2012.8.25作成)
----------------------------------------------------
チェルノブイリの汚染地域の定義           龍ヶ崎市
(東電の汚染区分)   Bq/m^2    メッシュNo.+地名 検出量
----------------------------------------------------
強制避難ゾーン    148万以上
----------------------------------------------------
強制移住ゾーン    55万〜148万
----------------------------------------------------
(D区域)       40万〜
        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
移住希望認定ゾーン 18.5万〜55万    23貝原塚町  27万
                          5泉町     26万
                          1泉町     25万
[米作付許可基準  〜25万] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                          3貝原塚町  23万
                          3貝原塚町  20万
                          7佐貫     19万
                         36白羽     19万
                          6正直町    19万
---------------------------------------------------
(C区域)       4万〜40万       2若柴     18万
                         14泉町     17万
                         49白羽     16万
                         13泉町     15万
                          4泉町     14万
                         16大塚町    14万
                         22貝原塚町  13万
                         25薄倉町    11万
                         33別所町    10万
                        43箇所  4.0万〜9.7万
        -----------------------------------------
放射能管理ゾーン  3.7万〜18.5万   5箇所  3.7万〜3.8万
        -----------------------------------------
(B区域)       〜4万       31箇所  0.08万〜3.6万
----------------------------------------------------
東電規定D区域:全面マスクが必要。
東電規定C区域:服はエリア内だけで使用する。マスクは必要ない。
米作付許可基準である5000Bq/Kgを、25万Bq/m^2とみなす(中山・鈴木PDF参照)
*有効試料区間外のデータ(マップには不採用のデータ。PDF表に注釈あり)

土壌沈着量調査結果
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/result_soil.html#ami
龍ヶ崎市セシウム土壌沈着量と地面からの「年間追加被曝線量」の推定(福島原発事故から1年目)
http://www.coop-joso.jp/radioactivity/pdf/report_ryugasaki.pdf
全面マスク、汚染拡大を防ぐ必要のある地域 2011年09月28日 院長の独り言
http://onodekita.sblo.jp/article/48208292.html
1号機 原子炉建屋(管理区域)配管スペース室内における放射性物質による汚染について(東電HP掲載PDF)
http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/press_kk/2011/pdf/23071201p.pdf
米の作付け許可の基準(5000Bq/kg)の水田は、どれくらいの放射能か?(中山・鈴木PDF)
http://www.jca.apc.org/nnpp/nakayama/suidensakuduke.pdf
967地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/26(日) 00:03:08.88 ID:HoFWpocg0
放射線は雹や竜巻と一緒で帯状に広がるから距離はあまり関係ないよ
968地震雷火事名無し(静岡県):2012/08/26(日) 04:18:58.99 ID:1P8+TNN00
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
969地震雷火事名無し(群馬県):2012/08/27(月) 02:02:35.13 ID:GnQdnOOJ0
ワンランク上のお値段
970地震雷火事名無し(東日本):2012/08/27(月) 17:24:20.79 ID:QphZ8ntD0
雹が降ってきた
971地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/27(月) 22:25:37.30 ID:HZkJG2PJ0
うヒョ〜
972地震雷火事名無し(東海地方):2012/08/28(火) 19:28:16.01 ID:Rv5RdvvtO
東西線車両の屋根がカラシ色に錆びてる件に関連して、
駅構内のエスカレーターのステンレスの壁がゴマ斑状に錆びまくっている。
973地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/28(火) 22:06:59.96 ID:DZF0xaNh0
それが何か?
974地震雷火事名無し(東海地方):2012/08/28(火) 23:12:04.42 ID:Rv5RdvvtO
>>973
ステンレスが錆びてんだよ。
腰板が錆びてるエスカレーターを想像できるか?
放射性硫黄だろ?
975地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/28(火) 23:34:29.19 ID:DZF0xaNh0
ワロタw

そんなに関連付けたいなら安物ガイガーでもいいから当てて動画うpしろよ放射脳www
メーター振り切れる動画期待してるぞwww
976地震雷火事名無し(滋賀県):2012/08/28(火) 23:37:59.16 ID:CHsf4uxB0
安全】放射能汚染されていない食べ物92【安心】

117 :名無しに影響はない(静岡県):2012/08/28(火) 19:18:15.92 ID:+G1roJyG
>>113
今日、大学病院の知人から私の携帯に入ったメールです。
事実なら恐ろしい。
「昨日、学会か何かで判ったことらしいけど、東京の汚染はレベルCだって。
つまり常時防護服と専用マスクをつけていないとダメなレベル。・・・」


福井新聞 2012年8月26日
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/36533.html
日本科学者会議の第33回原子力発電問題全国シンポジウムが25日、
2日間の日程で敦賀市のニューサンピア敦賀で始まった。

福井大の山本富士夫名誉教授は基調講演で、原発の安全神話と、官僚の天下りに代表される原子力ムラは生き続けており、
大飯3、4号機の運転を止めるべきだとした。福島大の伊藤宏之特任教授も「再稼働をなぜ急ぐのか」と述べ、国民生活や
経済への影響とする理由に懐疑的な見方を示した。

これか?
977地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/29(水) 00:08:45.60 ID:k46jQLgH0
知人から
学会か
何か

ワロスwwwww
978地震雷火事名無し(東京都):2012/08/29(水) 02:29:30.81 ID:YZ7oMG5h0
嘘つきの典型パターン
979地震雷火事名無し(大阪府):2012/08/29(水) 11:58:36.73 ID:tQsRMRLTP





     こんどの地震で液状化



 
980地震雷火事名無し(家):2012/08/29(水) 12:22:05.24 ID:52CjP8P60
ステンレスなら絶対錆びないと思ってる人がいる。
人の汗なんかが付着し易い場所なら、手入れが悪けりゃ
錆も出るよ。
981地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/29(水) 16:57:26.61 ID:I8sfTkIb0
千葉の電車なんかきれいに掃除すらしないからなw
よく総武本線とか外房線クモの巣はってんのに放置してるww
982地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/29(水) 18:06:35.26 ID:rfj5uwh10
米は千葉県全域合格っぽいな よかったのう
983地震雷火事名無し(長屋):2012/08/29(水) 18:09:31.06 ID:JHZ5ABhU0
えええ?柏の農家も!?ええ〜〜・・・
984地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/29(水) 18:27:27.22 ID:KNAurBOX0
本当は柏より印西のほうが高いらしいが
東京通勤圏の柏の方が売れるとAERAが踏んだんだろう
985地震雷火事名無し(東京都):2012/08/29(水) 21:33:40.55 ID:YZ7oMG5h0
柏の米ってまともに流通してんのかね
どちらにせよ産地表示ない物や偽装の可能性がある物は
買わない方がいいし外食も止めた方がいいね
可能なら
986地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/30(木) 09:35:44.47 ID:3CifhwFA0
米は糠に流れるから福島浜通りと中通り北部以外は神経質にならんでも良いと思う
ただし、よくついた白米にしとけ。玄米はやめとこう。
きのこたけのこの方がやだな
987地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/30(木) 11:02:55.53 ID:UfS3DyJr0
http://hokusou-soien.private.coocan.jp/reference/p6-k.html

6000年前は有名だが13万年前の関東平野の姿みつけた。
鎌ヶ谷船橋市川松戸あたりに島w
988地震雷火事名無し(福岡県):2012/08/30(木) 12:03:08.92 ID:bH33LLcd0
北九州にがれきを送らないで。
宮城県に凸電&ファックスを協力して下さい。声を上げなければガレキ受け入れ賛成と思われてしまいます。

■宮城県環境生活部震災廃棄物対策課 
電話    022-211-2657

ファックス 022-211-2390

■環境省廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課(細野大臣あて)
TEL:03-5501-3154 
           
FAX:03-3593-8263 
                  
九州を守るために。東日本に安全な農産物を提供するために。ガレキ広域処理の見直しを求めてください。

ここでごり押しされたら、9月中旬から毎日24時間、2年間も危険なガレキを燃やされ続けることになってしまう
北九州の北橋市長のやり方に九州人は大抵抗をしています。皆さん、ぜひともご協力を。

989地震雷火事名無し(東京都):2012/08/30(木) 12:27:56.20 ID:2GpJMNt30
受け入れを拒否すればするほど
東北がんばれ東北ガンバレの温かい支援と思い
瓦礫を倍増させて送らせて頂きます

ありがとうございました
990地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/30(木) 14:41:22.45 ID:F1A0IqOu0
柏の豆やハーブがとんでもないことになってる。
http://ameblo.jp/c-dai/
991地震雷火事名無し(東京都):2012/08/30(木) 16:13:17.37 ID:k+bKlmm50
その前に2ちゃんでもないのに口汚く罵るこいつの頭の方が危険に思えるww
992地震雷火事名無し(東京都):2012/08/30(木) 21:27:35.11 ID:ii7vKaeI0
>>987
下末吉ローム層(陸性常総粘土層)がある所を調べてみ
ざっくり言うと千葉から松戸にかけて総武線の2〜3km内陸に帯状って感じ
花見川区長作町に露頭がある
993地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/31(金) 21:02:19.23 ID:jyljNPkj0
次スレ立てます
994地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/31(金) 21:06:41.39 ID:jyljNPkj0
次スレのご案内

千葉県民専用152
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1346414730/
995地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/31(金) 21:20:47.75 ID:jyljNPkj0
996地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/31(金) 21:22:05.42 ID:jyljNPkj0
997地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/31(金) 21:27:28.95 ID:9xg/3xLrO
998地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/31(金) 21:35:33.76 ID:jyljNPkj0
999地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/31(金) 21:48:48.22 ID:jyljNPkj0
1000地震雷火事名無し(千葉県):2012/08/31(金) 21:52:57.59 ID:rWNG2k1p0
ごごごごごごごっぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎいいいいいいいいいいいいいいっ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。