【原発】原発情報2138【放射能】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(芋)
前スレ
【原発】原発情報2137【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332256555/

■次スレ建てガイド
 次スレは、>>800を踏んだ人が立ててください
 立てられないときは、別の人にスレ立て依頼を行って下さい
 立てる人は、重複を避けるために宣言をしてからお願いします
 荒らしや乱立厨が立てたスレは利用しない方向でいきましょう

http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/29.html テンプレ

テレビ情報を信じてる友だちなどにどうぞ。
『マスコミのウソホント』
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/33.html

サーバーが落ちたりした時の避難所 (ブクマ推奨)
【原発】原発情報【原発】 避難所 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5325/1327146116/
【原発】原子力発電所総合 4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11963/1322835102/
原発スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1315576952/

全板対応の避難所
2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n★n.jp/refuge/
★とってね

悪質な案件は警察へお願いします
警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/index.htm

日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口です
http://www.internethotline.jp/

削 除 ガ イ ド ラ イ ン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
まず先にこちらをお読み下さい

削除要請@2ch掲示板
どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます。
http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html

あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

「荒らしや乱立厨が立てたスレは利用しない方向でいきましょう 」
>>800以前に次のスレ立てをするのは荒らしです
この板の削除人は最近とくに仕事をしてくれているので
乱立させた場合は、以下のスレにきちんと報告して削除してもらうがよかろう
lifeline:緊急自然災害@超臨時[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1300192031/

※奈良県荒らしの立てたスレは無視放置で
※(空)連投荒らしは、(空)名前でNG設定をどうぞ
2地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 10:24:53.31 ID:UjjT2Np80
『初心者専用 原発情報まとめサイト』
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation
安全厨のお友達に

関係者の不審な死と、冤罪?逮捕事件
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/27.html

【 脱 原 発 の 為 に 誰 で も 出 来 る 事 】
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/30.html
署名・問合せ一覧
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/31.html
高放射線量 文科省に通報窓口
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111024/k10013453091000.html
窓口の電話番号はURL内に
電話受付平日は、午前9時30〜午後6時15分迄

がれきの件など
【細野豪志HP 意見・問合せ】
http://goshi.org/contact/
【官邸 意見・問合せ】
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
暫定基準値の件など【食品安全委員会】
http://www.fsc.go.jp/dial/index.html

【無駄レス】原発関連総合7【禁止】(緊急自然災害板)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329173584/
【無駄レス】原発関連総合6【禁止】(緊急自然災害板)
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1327710547/
【無駄レス】原発関連総合6【禁止】(放射能板)
http://2chnull.info/r/radiation/1327021395/
【無駄レス】原発関連総合5【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1324122426/
【無駄レス】原発関連総合4【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1321409672
【無駄レス】原発関連総合3【禁止】
http://unkar.org/r/lifeline/1318846806
【無駄レス】原発関連総合2【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1315902790/
【無駄レス】原発関連総合【禁止】
http://2chnull.info/r/lifeline/1306726903/

【津波】震災ネタ雑談51【原発】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332014045/
3地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 10:25:11.22 ID:UjjT2Np80
□スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してください
ttp://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所
□強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
ttp://pon.bex.jp/all2.html
□強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
ttp://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
□[強震モニタ+地震波形音] nied4maps+MeSO-netSound test
ttp://www.ustream.tv/channel/nied4maps-test
□TEPCOふくいちライブカメラ
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
□(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
ttp://e-sho
mei.org/live/live2.jpg (照明の間の改行を抜いてコピー)
□(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
ttp://e-sho
mei.org/live/live.jpg
(照明の間の改行を抜いてコピー)
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
□全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ http://atmc.jp/
□日野ガイガー ttp://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
□各地のガイガー ttp://wiki.livedoor.jp/ok2222/  
□風向き ttp://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/kanto.html
□降雨情報 ttp://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
□昨日の水道水 ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
□放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング ttp://www.geocities.jp/environmental_radiation/
□JNN福島第一原発情報カメラ ttp://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l/FptmoVcgpqg
□放射性核種の標的臓器と半減期 ttp://housyanou.com/picture/image/192032632.jpg
□スイスの放射性物質の飛散予想
ttp://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weather-in-japan/weather-extra-japan-zoom.html
4地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 10:25:28.65 ID:UjjT2Np80
ブラウザで動く放射線・放射能の単位換算ツール(簡易)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html
ベクレル(Bq)→シーベルト(Sv)換算機
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON
ベクレた食品の摂取に伴う累積蓄積量を簡単に計算できるツール(エクセル)
http://chearo.plala.jp/upload/eins/img/2951.zip
生物学的半減期の欄は摂取する線源によって変更しましょう。
セシウムの場合は「3」
ストロンチウムは「600」くらいが適値です。
放射線量計算機
http://np2not.s377.xrea.com/usvh2health.html
世界の拡散予測シミュレーションまとめ
http://atom.yaruoch.com/
原子力村ネットワーク − チャート
http://manomasumi.blogspot.■com/2011/04/blog-post_1496.html
放射性物質による海洋汚染・汚染食品の図表まとめ
http://www.geocities.■jp/winged__dragon/genpatsu/osen_data.html
世界もおどろく日本の基準値
http://kingo999.web.fc2.■com/kizyun.html
http://happy-net.■jp/uploader/kizyunti.pdf
「放射線と健康」 アーネスト・スターングラス博士(ピッツバーグ医科大学放射線科の放射線物理学名誉教授)
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
ウクライナにおける事故影響の概要
ドミトロ・M・グロジンスキー ウクライナ科学アカデミー・細胞生物学遺伝子工学研究所(ウクライナ)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html
放射性ヨウ素に誘発された発ガンと自然発生による発ガンを区別する方法 ドイツ,英国などの研究者グループ
http://infosecurity.jp/archives/11305
http://www.atgcchecker.com/pubmed/21606360

企業の自家発電、なんと原発50基分の埋蔵電力
http://gendai.net/articles/view/syakai/131442
IEA「日本、原子力発電不足分を補う石油火力発電の余剰がある
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315
電力会社の利権を奪えば脱原発できる! ニッポンの自家発電はすでに原発60基分!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
原子力天下り機関一覧
http://www.as■yura2.com/11/genpatu9/msg/548.html
11.7.27 衆議院厚生労働委員会より 児玉龍彦参考人怒りの熱弁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15140556?mypage_nicorepo
原発なしでも電力足りてる 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0
(PDF)http://twileshare.com/uploads/A4.pdf
原子力発電はもっとも効率が悪い発電方式
http://onodekita.sblo.jp/article/47226861.html
5地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 10:25:45.06 ID:UjjT2Np80
◆放射線による年齢別の癌リスクについて

たとえば、乳幼児が1年後に癌を発病すると仮定したケースでは、
子供は5年後に発病(→青少年になる頃に発病) 、
若者は10年後に発病(→まだ若いうちに発病) 、
中高年は25年後に発病(→高齢者になる頃に発病) 、
高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない) 、

といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度の関係です。 
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
ですので、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要です。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。

◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて

臨床例が少ないため、現時点では明確な結論は出ていません。 
乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、
例えば鼻血発症報告件数をみると、子供が最も多く、成人は子供より少なく、
高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、放射線による免疫低下作用も
癌リスクと同様に乳幼児や若者などの若年層ほど影響が大きく、
高齢者は影響が小さい、と推測できるかも知れません。

なお、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加しているとの報告があり,
この報告を根拠に 高齢者は免疫低下の影響を受けやすい とする意見が一部にありますが、
体調不良は高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は
若年層より高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、
この意見は早合点であり、誤っている可能性があります。

先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、 
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
ですので、現時点では乳幼児から高齢者まで全員が注意するに越したことはありません。
また、癌リスクも合わせて考えると、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要となります。
6地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 10:25:53.00 ID:C5uahZAg0
Democracy in Post-War Japan: Maruyama Masao and the Search for Autonomy (Nissan Institute/Routledge Japanese Studies) [ハードカバー]
Rikki Kersten (著)

An assessment of the development of democracy through the writings of Maruyama Masao. Based on contemporary documents and on interviews, it is the only full-scale analysis of his work to be published in English.
丸山プロパーの研究書は意外と少ない。
7地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 10:26:03.47 ID:UjjT2Np80
【1sあたりのベクレル数(Bq/kg)】

0.111   アメリカの法令基準
0.5     ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
40 (1倍)法令で定める基準値 ヨウ素131
60 (1倍)法令で定める基準値 セシウム134
90 (1倍)法令で定める基準値 セシウム137
100 乳児の飲用に関する指標値 IAEA基準OIL5 WHO非常時基準
500 セシウム入り野菜の新基準 3/17
1,000 WHOたとえ緊急時でも食っちゃいけない値
2,000 ヨウ素入り野菜の新基準 3/17
3,000 IAEA基準 OIL6
4,080 北茨城市で水揚げされたコウナゴ 4/4
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 3/18
289,100 放水口の南330メートルの地点(4385倍ヨウ素+セシウム+バリウム+ランタン合計) 3/30
430,000 1号機の地下水(1万倍ヨウ素) 3/31
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草 3/25
540,000,000 2号機取水口(750万倍ヨウ素131+200万倍セシウム134+130万倍セシウム137) 4/2
3,839,730,000 1号機タービン建屋の溜まり水 3/25
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水 3/24
5,400,000,000 2号機ピット汚染水、取水口付近 (1.3億倍ヨウ素)4/2
11,660,000,000 2号機のトレンチ汚染水(ヨウ素+セシウム+他) 3/31
20,440,000,000 2号機の溜り水(再測)

【汚泥に含まれる放射性物質の濃度】

単位はBq/kg

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28

【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】

神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)
8地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 10:26:22.11 ID:UjjT2Np80
□妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ

現在の医学では、産まれる前に奇形かどうかがかなりわかります。
検査も受けずに、「奇形かも知れない」という可能性だけで安易に中絶しないでください。
原発事故の影響であらゆる種類の奇形が増加する可能性がありますが、
中でも特に激しく増加すると予想されるのが染色体異常です。
しかし幸いなことに、染色体異常の大半は、下記の羊水検査等で妊娠中に見つけることが可能です。
中絶可能期間内に結果が判るので、もし染色体異常と判明したら「産まない選択」が可能となります。

なお、検査を受けたからといって、全ての障害が判るわけではありません。
例えば自閉症や発達障害等は産まれてからでないと判らないので、
障害児が産まれるリスクをゼロにすることができるわけではありませんが、
検査を受けることによってその可能性をぐんと減らすことが可能となります。

■エコー(超音波診断)

【効果】 肉体上の重大奇形、内臓の重篤疾患などが判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
     染色体異常の可能性の高低が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 受診、結果とも随時
【備考】 リスクは無く安全、染色体異常に関しては白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■クアトロテスト

【効果】 ダウン症の確率が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は約1〜2万円、染色体異常の白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■羊水検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約1週間)で判る
【備考】 約0.3%の流産リスクあり、費用は約7〜15万円

■絨毛検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠9〜11週目頃に限り受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約3日)で判る
【備考】 約1%の流産リスクあり、費用は約15〜20万円

■羊水検査と絨毛検査に代わる安全で新しい検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠10週目頃から受診可能(一説では妊娠5週目頃から受診可能)、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は羊水検査より安価、2013年頃実用化か?
9地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 10:26:38.60 ID:UjjT2Np80
【核実験開始時期と、ガン・白血病発生率の上昇】

【ガン発生率のグラフ】
http://www.jaea.go.jp/04/ztokai/katsudo/risk/risknavi/box/gan2.html

フォールアウト比較 セシウム137
広島の黒い雨                    493 Bq/m2
核実験1年分(東京・1963年)         1935 Bq/m^2
核実験累計(東京・1957年-2009年)     7095 Bq/m^2
福島原発事故 (東京・3/18-3/31)      6542 Bq/m^2
福島原発事故 (ひたちなか・3/18-3/31) 26358 Bq/m^2
http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=1428
↑の核実験累計のスタート時とかなり近い時期から急上昇。累計分と同じ分が東京にすでに降っている。

【白血病のグラフ】
男子 http://www.tokyo-eiken.go.jp/SAGE/yosoku-j/Japan/leukem_m.html
女子 http://www.tokyo-eiken.go.jp/SAGE/yosoku-j/Japan/leukem_f.html

(補足)http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
(ただ医療の発達による長寿化、老化に伴う癌の増加も大きな要因である可能性あり)
10地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 10:26:47.87 ID:VmZF4uoN0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
11地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 10:27:41.67 ID:UjjT2Np80
3/21 会見などです
【3/21・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85903753
【3月21日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85915115
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年3月21日 総務委員会〜 15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85929241
【参議院 国会生中継】 〜平成24年3月21日 予算委員会〜 13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85918687
3/21 フジテレビ『めざましテレビ』『ノンストップ!』『知りたがり!』新キャスター披露会見12:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85929255
【3月21日午前】藤村官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85914920
【参議院 国会生中継】 〜平成24年3月21日 本会議〜 10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85919958
3/21【JAXA主催】星出宇宙飛行士独占インタビュー08:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85480993
3/21【NASA主催】星出宇宙飛行士「ISS第32次/33次 長期滞在クルー合同記者会見」【日本語音声】03:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85478686
岩上安身Ustreamスケジュール
http://iwakamiyasumi.com/ustream-schedule
Ustreamアーカイブ
http://iwakamiyasumi.com/archives/category/webjournal
IWJマルチチャンネル
http://tanikichi.net/iwjlookup.html
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi/videos

3/19 会見などです
3/19 総合資源エネルギー調査会〜基本問題委員会〜 第十六回(議題:エネルギーミックスの選択肢等について)18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85337685
【3/19・18:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85624812
【3月19日午後】藤村官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85480903
3/19 第7回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会生中継15:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85629564
3/19 太陽光や風力発電などの値段はどうなる? 資源エネルギー庁 調達価格等算定委員会 第三回13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85337524
12地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 10:28:12.19 ID:UjjT2Np80
奈良県荒らしの貼るURLリンク先は、IPアドレス等個人情報を収集している可能性があり全部踏まないように関連
(奈良県)に←(関西地方)
   ID:C5uahZAg0

21世紀から始まる文章の静岡県はマルチポスト連投荒らしです。アボンして通報してあげましょう
内容の説明無しにいきなり貼るURLや、ふくいち ふくに 心理 二重の囲い Twitter、feaverishphotography.com、blogspot.com、goo、tumblr.com他多数、リンク先は一切踏まないようにされて下さい
Twitter、YouTube、mixiなどで、違反の自ブログなどを直に貼り宣伝し捲り関係無い話を連投レスを流す(奈良県)
は荒らしです。
原発に関係無いURLや、関係無い無駄話等を連投。内職、丸山、あけ子、かな恵、あおい関連、占い、神・・などを書いてる奴です

17(奈良県)2012/03/04(日) 20:00:08.68 ID:uH/3jram0 
http://Twi略(ふくいち)踏まないように略
http:// 〃 略(ふくに)
httpS://〃 略(心理)
265(奈良県)2012/03/04(日) 00:31:19.06 ID:uH/3jram0
http://3つ真上と同じurl踏まないように略
404 (奈良県)2012/02/29(水) 12:25:19.03 ID:F3rVKddM0
http://略 次スレ立てておいたよ
376(奈良県)2012/02/29(水) 12:17:14.33 ID:F3rVKddM0
福島、死すべし
759(奈良県)2012/01/19(木) 17:15:11.09 ID:AK4deVTG0
東北の瓦礫をよそで燃やすくらいなら 東北の人間を燃やしたほうがいい
681(奈良県)2011/12/31(土) 14:26:57.74 ID:/F2atoLf0
福島のやつらはヒトラー以下だね。こいつら人殺しだ。
818(奈良県)2011/11/19(土) 16:44:57.56 ID:uQ+nrZ/h0
被害者が正義だとか言ってたやつら。おまえらが皆殺しにされるのはおまえらの責任だ。
326(奈良県)2011/11/08(火) 00:21:28.85 ID:29AfUwOv0
Twi略(二重の囲い)  〃 略(ふくいち)
 〃 略(ふくに)
686(奈良県)2011/11/02(水) 19:12:24.34 ID:IK1NfzmD0
人類の敵犯罪被害者を根絶やしにする格好のチャンスを東京電力は作ってくれた 
675(奈良県)2011/10/28(金) 00:31:29.99 ID:iS9ZXU7u0
がきなんて死ねばいいの。人間死んだら上がりだからね。
681(奈良県)2011/09/08(木) 18:27:50.57 ID:t+qAvdZ10
たかがレイプで、やたら被害者ぶる女って気持ち悪い。
275(奈良県)2011/09/07(水) 00:23:41.22 ID:FBL3P57u0
老人と子供は死んで欲しい。
134 (奈良県) 2011/09/06(火) 18:55:27.66 ID:bKsYfN9s0
日本人全員殺しても罰金1万円くらい。
774 (奈良県) 2011/09/05(月) 17:34:53.52 ID:ghTHANcd0
菅は、ヒトラーと並列される虐殺者になるだろう。天皇ヒロヒトを処刑できなかったが、菅はきちんと処刑すべきである
131 (奈良県) 2011/08/29(月) 23:52:22.17 ID:4qZC4gtH0
福島の子供は死ぬだけ。死ぬというのは、勝ち組にはいるということだ。死ねば勝ちなのである。

683:(関西地方):11/08/15(月) 10:21:17.46 ID:be0Ib7mZ0
福島や日本もクズばかり。
921 (関西地方) 2011/08/24(水) 01:15:59.32 ID:QSV5iYhk0
東電は悪くないぜ。悪いのは被害者。
857:(関西地方):11/07/31(日) 00:15:35.67 ID:pkUJlSkS0
url略(ふくいち)
最後に貼っておきます。もう、ここには来ません。

ID:C5uahZAg0 ID:QYf9/JxW0 ID:mPNkdM+y0 ID:7Ng6U9XI0 ID:QQ9gGVxg0 ID:fAF1JkbE0 ID:q8oQEImL0 ID:qV6OD4hI0
無駄レス連投、嘘つきまくりの信用ならないブログで自演も多数 爆 踏まないようお願いします NGアボーン設定で名前欄 (奈良県) で永遠にさようならです 通報もしてやりましょう
13地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 10:28:22.87 ID:65R9GYql0
◆ 今日も情報核酸よろしくであります ◆


      ●● ドイツZDFテレビが、犯罪組織原子力村の全容を暴露! ●●

ドイツZDF フクシマのうそ
http://www.dailymotion.com/video/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news


●● 島田市は全国の農家を滅ぼして自分たちだけ茶を売ろうとしている ●●

静岡県・島田市の桜井市長  『がれきの受け入れが各地で進めば風評被害もなくなる』
http://www.mbs.jp/news/jnn_4982113_zen.shtml

これが島田土人の正体だ!!!!!


●● 放射脳瓦礫をばらまく犯罪者を、徳島県知事が一蹴 ●●

【環境整備課からの回答】
 貴重なご意見ありがとうございます。せっかくの機会でございますので、徳島県としての見解を述べさせていただきます。

http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652


    ●●  ヨウ素131による広域の大量被ばくがついに発覚  ●●

3月15日に、いわき市を経由して関東地方に大量のヨウ素131が流れ込んだことが判明!!
20120311 ネットワークでつくる放射能汚染地図5
http://www.dailymotion.com/video/xpdtqn_20120311-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news
http://www.dailymotion.com/video/xpdu5p_20120311-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news

犯罪者どもはヨウ素131のデータがないとうそぶいていたが、ヨウ素131の計測データ
が次々と発見されている!!


●● 原発から離れていても、ホットスポットの地域では、周辺の低線量地域と明らかに違う異常が発生 ●●

柏、三郷、東葛地区周辺で、乳幼児13人中7人からリンパ異常!
それ以外の低線量地域ではリンパ異常ゼロ!!

http://www.houshanousoudan.com/extra/no1

既に放射能の影響が出始めているので、犯罪者どもは
ファビョって瓦礫を拡散させようと焦っている


●● 上杉隆がマスゴミの八百長を暴露! 広瀬隆が国と東電の如何様を暴露!! ●●

DAYS JAPAN 講演会 3.11から一年 福島原発事故から一年
http://www.youtube.com/watch?v=yQe5ZyEjwjk
14地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 10:28:43.18 ID:0n3TqBPk0
801 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/21(水) 01:04:14.52
自民党が、瓦礫処理のアンケートをやっています。
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/

がれき拡散賛成派に押されています。
まだ募集中なので投票しましょう。
ボタンを押すだけです。
15地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 10:30:52.74 ID:C5uahZAg0
>>14
反対に清き一票を投じておいたが
「東京新聞」や「読売新聞」とかが調べると
8割型賛成になるんだよね。
どうしょもないわ。
16地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 10:33:22.30 ID:D6gnTx8J0
ネットでもチラホラ出ているタイの厳しいベクレル基準値を設けた
保健省告示第116号(1988年)「放射性物質を含有する食品基準に関して」
(第2版)はすでに廃止されています。
3月18日(廃止前)
http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/20110318_04.html
4月11日(廃止後)
http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/pdf/20110412_02_annexion.pdf

購入の場合は、各原料の原産国をしっかり把握しましょう。
17下に警戒区域入った ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 10:34:54.35 ID:0JwxzOmb0
>>7>>10>>15、奈良県と静岡県はスレ潰し荒らしです通報してやりましょう

1:九段の社で待っててねφ ★ :2012/03/21(水) 10:30:27.46 ID:???0 [sage]
 東北電力女川原子力発電所の再稼働に反対する宮城県民集会が20日、仙台市の
錦町公園で開かれ、家族連れや若者、高齢者など1000人を超える市民が参加しました。
集会後、参加者はプラカードや旗を掲げ、一番町商店街を行進。「原発いらない」「子どもを
守ろう」などシュプレヒコールをあげ、市民にアピールしました。

 集会では、主催者を代表して脱原発ひまわりネット代表の山田いずみ弁護士があいさつ。
次世代を担う子どもたちに希望のある未来を残すためにも、女川原発の再稼働を認めるわけ
にはいかないと述べ、「この集会を運動の第一歩にしましょう」と呼びかけました。

 福島県で脱原発の運動をする2人の女性と女川町の高野博日本共産党町議が報告。福島の
女性は、普通の生活を奪われた苦しい現状を語り、「福島の二の舞いにならないでください」と
訴えました。高野町議は、外部電源5系統のうち4系統が失われ、火災も起きた震災時の女川
原発の状況を説明し、「本当に紙一重だった。再稼働に反対しない村井県知事を圧倒的多数の
県民で包囲しよう」と呼びかけました。

 集会では、「私たちと子孫たちの命と健康、生業(なりわい)と財産、かけがえのない故郷を
守るために女川原発の再稼働中止を求める」のアピールを拍手で採択しました。

ソース   しんぶん赤旗 2012年3月21日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-21/2012032115_03_1.html
(写真)一番町商店街を行進する参加者=20日、仙台市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-21/2012032115_03_1.jpg

【反原発運動】 ボクもママも原発いや!女川再稼働反対集会 宮城
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332293427/ スレより


1:ゴッドファッカーφ ★ :2012/03/21(水) 03:46:20.39 ID:???0 [sage]
20日午前11時ごろ、東京電力福島第1原発事故の警戒区域に指定されている福島県浪江町で、
重機を区域外に持ち出すために許可を受けて入域していた50代の女性が倒れたと119番があった。
女性は救急車で同県南相馬市の病院に搬送されたが、午後1時に死亡が確認された。
政府の原子力災害現地対策本部によると、原発作業員を除けば、警戒区域に立ち入った人が死亡するのは初めて。
同本部によると、女性は同僚数人と事業者向けの立ち入り許可を受けて入域。
急に「気分が悪い」と訴えてトイレに入り意識を失ったという。

2012/03/20 20:33 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032001001682.html

前スレ(★1:2012/03/20(火) 21:17:08.09)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332257132/

【福島・浪江町】警戒区域入った女性死亡★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332269180/ スレより
1:おじいちゃんのコーヒー◆I.Tae1mC8Y@しいたけφ ★ :2012/03/21(水) 09:38:18.69 ID:???0

【福岡】熊本大学大学院の内村圭一教授らは遺伝的アルゴリズム(GA)を使い、
面的な交通渋滞を緩和する交通制御システムを開発した。単純な道路での使用に
限られていたGAを、広範囲で複雑な道路網でも適応可能にした。シミュレーションでは
交通効率が約1・3倍に改善。ネットワーク応用技術研究所(福岡市博多区)と共同開発した。
今後実用化に向け、自動車教習所や離島で実証を進める予定。

内村教授らはGAの適用範囲を広げた「マルチエレメントGA」を開発、
交通制御システムに組み込んだ。交通信号の切り替え時間など、最適値の
組み合わせを求めて車の流れを効率化する。毎時約2万台の交通量に対応できる。

シミュレーションは幹線道路を含む、熊本市内4交差点からなるブロックの
実測データを基にした。ブロック内への車両流入量を毎時4800台と設定。
実測に基づいた信号の設定では、毎時流出量が同3325台だった。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720120321eaac.html

【技術】熊本大、遺伝的アルゴリズム活用した交通渋滞緩和システムを開発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332290298/ スレより


1:道民φ ★ :2012/03/21(水) 09:03:41.13 ID:???0

福島観光 春遠く 花見間近 消えぬ風評被害

  東京電力福島第一原発事故から一年が過ぎても、東北の観光地は風評被害による観光客の減少に悩まされている。
  福島県内では放射線量が東京より低い地域もあるのに「フクシマ」の名が国内外に負のイメージで広がっている。 (竹田佳彦)

  「お客さんが戻ってきてくれるか、花見シーズンの春が正念場」。白虎隊最期の地、福島県会津若松市の飯盛山。
  土産物店兼食堂の支配人井関一浩さん(39)は「他の観光地で花見旅行が定着してしまうのでないか」と気をもむ。
  原発事故以降、一時は観光客が十分の一に減り、廃業する土産物店も出た。登山道では今もシャッターを閉めた店が目立ち、
  数人の旅行者が足早に通り過ぎる。同市の観光協会によると、昨年の観光客は前年比15%減の二百三十五万人。
  特に県外からの小中学校の修学旅行は八百四十一校から百校に激減した。

  会津若松の放射線量は毎時〇・一一マイクロシーベルトで、東京都江戸川区の〇・一三マイクロシーベルトより低い(いずれも十六日)。
  市が各校に説明しても「放射能汚染を心配する保護者の理解が得られない」という答えが多い。
  県は昨年七月、県内で社会見学や遠足をする地元の小中学校に助成金を出す制度を新設するなど対策を取っているが、
  全体の減少分を補うには至っていない。
  喜多方ラーメンで知られる隣接の喜多方市も、旅行者の減少にあえぐ。ラーメン店「勝っつぁん」店主、渡部勝男さん(65)は
  「今や街中に観光客なんて歩いてないべ」。昼に訪れていた修学旅行生の姿は消え、のれんが寒々しく揺れる。

〜長文につき、つづく〜

東京新聞 2012年3月21日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012032102000045.html

福島第一原発事故による風評被害で、観光客がまばらになった飯盛山の参道=福島県会津若松市で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2012032102100013_size0.jpg

【社会】福島観光 春遠く 花見間近 消えぬ風評被害 東京より放射線量低い地域もあるのに負のイメージ広がる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332288221/ スレより
19地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 10:37:02.38 ID:VmZF4uoN0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
1:有明省吾◆BAKA1DJoEI@有明省吾ρ ★ :2012/03/21(水) 03:57:40.67 ID:???0

アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の21日午前3時2分、
メキシコのアカプルコから東へおよそ190キロの地点でマグニチュード7.6の地震を観測しました。
震源の深さは17.5キロとみられています。
被害が出ているかどうかなどは分かっていません。
ハワイにある太平洋津波警報センターは、
この地震でメキシコの沿岸で津波が発生するおそれがあるとして注意を呼びかけています。

NHK 3月21日 3時38分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120321/j64034910000.html

【速報】 メキシコでM7.6の地震
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332269860/ スレより


1:西独逸φ ★ :2012/03/21(水) 06:46:22.57 ID:???0 [sage]
20日午後7時25分ごろ、大分市木上の霊山(標高約600メートル)で、同市内の男子高校生5人の
グループから道に迷ったと携帯電話で110番があった。高校生はいずれも16歳で、けがはないという。

大分南署は20人態勢で捜索している。

同署によると、5人とは連絡が取れており、山頂から北西約500メートルのあたりにいることが分かっている。

グループは午後6時ごろ、霊山山頂に登り着いた後、下山途中に道に迷った。軽装でライトを持っておらず、
飲料の入ったペットボトルを5人で1本所持しているという。

霊山は、JR大分駅から南西に約9キロ。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120321/dst12032100030000-n1.htm

【大分】高校生5人が遭難 けがないと連絡 霊山
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332279982/ スレより
21 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 10:44:35.25 ID:0JwxzOmb0
1:うしうしタイフーンφ ★ :2012/03/21(水) 09:41:03.24 ID:???0

★厚生年金基金:公募要請後も「天下り」 社保庁OBら4人−−10年9月通知

 AIJ投資顧問による企業年金消失問題に絡み、社会保険庁などから厚生年金基金への
大量の天下りが背景にあると指摘されたが、10年9月に当時の長妻昭厚生労働相が
基金の役職員選任を公募にするよう通知した後も、少なくとも4人の社保庁OBらが
基金側に再就職したことが分かった。通知は法的拘束力のない「お願い」として出されたため
実効性を伴わず、その後も天下りが実質的に続いている実態が判明した。

 10年9月以降の再就職が判明したのは
▽日本ばね工業厚生年金基金事務長(元社保庁総務課長補佐)
▽東京都電設工業厚生年金基金専務理事(元兵庫社保事務局長)
▽東京都報道事業厚生年金基金常務理事(元厚労省年金局事業企画課監査室長)
▽東京薬業厚生年金基金専務理事(元社会保険業務センター情報管理部長)。
ただし、4基金はAIJに基金の運用を委託していない。

 10年の通知前、長妻氏は厚労省に調査を指示し、09年5月時点で399基金に
国家公務員OB646人の天下りが判明。長妻氏は10年9月3日、
厚労相名で各基金理事長らに「国と関係団体の関わり方の疑念を払拭するため」
「公平公正な採用」として公募を行うよう通知した。(中略)

 AIJの年金消失問題では社保庁OBのネットワークが被害を拡大させた側面があると指摘され、
厚労省特別対策本部は3月末までに現在の天下りの実態などの調査結果を公表するとしている。

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120321ddm001010064000c.html

▽過去スレ
【政治】 2000億円年金消失 AIJに運用を委託していた年金基金の多くに厚労省OBらが天下り 民主党WTが指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330679454/
【行政】 年金基金側にAIJを紹介した旧社保庁OB、年数百万円受領 「AIJとコンサル契約。こんな運用をしていたとは知らなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330724147/

【年金消失】 厚生年金基金、公募要請後も社保庁OBら4人が「天下り」 AIJの年金消失問題、社保庁OBのネットワークで被害拡大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332290463/ スレより
22地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/21(水) 10:48:29.24 ID:YffyZNMVO
なんだかんだで無関心厨と無関心厨→洗脳で安全厨になった奴のが多い現実だな
携帯でもネットできるのにしない奴が未だにおおいからね。 簡単な矛盾にも気づかない。

原発関係で東電刑事事件と扱われて捕まった人はいない逆に国民から金吸い取りまくり。

これって本当におかしいよな、テレビしか見ない人でも気づくんじゃないこのおかしな事には…

今となっては大きな 矛盾を指摘して無関心な人に興味もって もらい立ち上がらないとどうにもならないよ。
菅が堕ちてからは、とんとん拍子に事すすんでるよな…
1:影の大門軍団φ ★ :2012/03/21(水) 10:41:45.47 ID:???0
民主党政権の体たらくは、自民党時代よりひどいといわざるを得ない。

第90代、第92代の内閣総理大臣をつとめた安倍晋三、麻生太郎の両氏は、
「今の民主党は政権党の体をなしていない」と怒り心頭だ。

政治ジャーナリストの藤本順一氏が司会を務めた対談で経済のかじ取りと国家経営について二人は語り合った。

麻生:経済用語で「合成の誤謬」というんだけど、例えば麻生太郎が酒をやめた、葉巻もやめた、
ゴルフもやめた、選挙をやめたっていえば、それはオレの身体は喜ぶし、うちのカミさんも喜ぶよ。

だけど1億2700万人が「せーの」で酒をやめたら、間違いなく飲み屋は全部つぶれて、
ホステスも芸者もみんな失業して、街じゅう失業者だらけですよ(笑い)。
だから諮問会議には民間人も入り、学者も入り、日銀も入り、政府側の人間も入ってやっていくわけだ。

安倍:そこで議論をすることで、日本としての目標を一致させていくことができるんです。
ところが民主党はマクロ経済も考えずに、仕分けでバッサバッサと切っていっただけ。

フランス革命が血を求めたように、血を流すことに喜びを見つけて、
それが手段なのか目的なのかがわからなくなっていったのでしょう。

麻生:民主党は統治する側、権力側に立ったのなら、その自覚をもたなきゃいけない。
権力っていうものは、おずおず、こわごわと使うもんですよ。いきなり刀を抜いてバッサリっていうやり方はいただけない。

安倍:民主党の人たちは、国家対市民、企業対消費者、経営者対労働者という対立型で世の中を考える。
そして自分たちは常に要求したりクレームをつける側に立つ。しかし国家は経営しなければいけないんです。

麻生:それで結局うまくいかないから、諮問会議(国家戦略会議)も次官会議も復活させて、
内閣法制局長官の国会答弁も要らないといっていたのに復活させた。それを見て「民主党は自民党化してる、
全然違いがないじゃねえか」なんてマスコミはいうけど、俺にいわせれば全然違う。

例えば、少なくとも自民党政権時代に日米関係がこんなに悪くなったことは1回もないよ。これほど景気が悪くなったこともない。
http://www.news-postseven.com/archives/20120321_96151.html

【政治】 麻生太郎元首相 「自民党政権時代に日米関係がこんなに悪くなったことは1回もないよ。これほど景気が悪くなったこともない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332294105/ スレより


1:影の大門軍団φ ★ :2012/03/21(水) 10:27:23.16 ID:???0
国民意識受け止めないと民主党なくなる…小沢氏

――野田政権の評価は。
「野田政権というより、民主党政権に対する厳しい国民の意識を謙虚に受け止めないと民主党はなくなってしまう。


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120321-OYT1T00181.htm

【民主党】 小沢元代表 「民主党政権に対する厳しい国民の意識を謙虚に受け止めないと民主党はなくなってしまう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332293243/ スレより
24地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 10:57:55.34 ID:f+g0xiZX0
>>1

                            r;ェ、c3
               ___          _(_'フ__
     ______,/⌒ :_:_._._. `ヽ、      .|l三三三||¬|
   .,r'",。: 。 :。: . ;〃´・ω・) : .ヽ     .|l三旦三||  |
   (,。_;、_;。_;、_;。_,ノノ⌒^⌒`⌒)_ノ     「目__「:_]
     ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´



             ___
   ______,/⌒ :_:_._._. `ヽ、
 .,r'",。: 。 :。: . ;〃  ∵ ) : .ヽ  こんにちは、前田敦子です
 (,。_;、_;。_;、_;。_,ノノ⌒^⌒`⌒)_ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´
25 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度1】):2012/03/21(水) 11:02:26.80 ID:0JwxzOmb0
このスレの見る箇所は
>>1-5>>7-9 テンプレ

>>11 会見へのワープ

>>12 奈良県荒らしID更新したものと
21世紀で始まる静岡荒らしを地域名でNG設定と通報推奨

>>17-18>>20-21>>23 >>13-14 ニュースなどまとめたもの

あとは、ここより下をご覧下さいませ
26地震雷火事名無し(茸):2012/03/21(水) 11:07:36.15 ID:nSPccOdL0
『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
27地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 11:26:17.68 ID:65R9GYql0

瓦礫を受け入れようとしているキチガイ自治体には、これを読んでから猛烈に抗議するべ!!


● 瓦礫をばらまく犯罪者を、徳島県が一蹴w ●

http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652

【環境整備課からの回答】
 貴重なご意見ありがとうございます。せっかくの機会でございますので、徳島県としての見解を述べさせていただきます。
 
 このたびの東日本大震災では,想定をはるかに超える大津波により膨大な量の災害廃棄物が発生しており,被災自治体
だけでは処理しきれない量と考えられます。

 こうしたことから,徳島県や県内のいくつかの市町村は,協力できる部分は協力したいという思いで,国に対し協力する姿勢
を表明しておりました。

 しかしながら,現行の法体制で想定していなかった放射能を帯びた震災がれきも発生していることから,その処理について,
国においては1kgあたり8000ベクレルまでは全国において埋立処分できるといたしました。
(なお,徳島県においては,放射能を帯びた震災がれきは,国の責任で,国において処理すべきであると政策提言しております。)

 放射性物質については、封じ込め、拡散させないことが原則であり、その観点から、東日本大震災前は、IAEAの国際的な
基準に基づき、放射性セシウム濃度が1kgあたり100ベクレルを超える場合は、特別な管理下に置かれ、低レベル放射性廃棄物
処分場に封じ込めてきました。(クリアランス制度)

 ところが、国においては、東日本大震災後、当初、福島県内限定の基準として出された8,000ベクレル(従来の基準の80倍)
を、その十分な説明も根拠の明示もないまま、広域処理の基準にも転用いたしました。
(したがって、現在、原子力発電所の事業所内から出た廃棄物は、100ベクレルを超えれば、低レベル放射性廃棄物処分場
で厳格に管理されているのに、事業所の外では、8000ベクレルまで、東京都をはじめとする東日本では埋立処分されております。)

 ひとつ、お考えいただきたいのは、この8000ベクレルという水準は国際的には低レベル放射性廃棄物として、厳格に管理さ
れているということです。

 例えばフランスやドイツでは、低レベル放射性廃棄物処分場は、国内に1カ所だけであり、しかも鉱山の跡地など、放射性セ
シウム等が水に溶出して外部にでないように、地下水と接触しないように、注意深く保管されています。

 また、群馬県伊勢崎市の処分場では1キロ当たり1800ベクレルという国の基準より、大幅に低い焼却灰を埋め立てていたに
もかかわらず、大雨により放射性セシウムが水に溶け出し、排水基準を超えたという報道がございました。

 徳島県としては、県民の安心・安全を何より重視しなければならないことから、一度、生活環境上に流出すれば、大きな影響
のある放射性物質を含むがれきについて、十分な検討もなく受け入れることは難しいと考えております。

 もちろん、放射能に汚染されていない廃棄物など、安全性が確認された廃棄物まで受け入れないということではありません。
安全な瓦礫については協力したいという思いはございます。

 ただ、瓦礫を処理する施設を県は保有していないため、受け入れについては、施設を有する各市町村及び県民の理解と同意
が不可欠です。

 われわれとしては国に対し、上記のような事柄に対する丁寧で明確な説明を求めているところであり、県民の理解が進めば、
協力できる部分は協力していきたいと考えております。

28地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 11:27:46.33 ID:eFGJ/y7Y0
メキシコ直下型大地震死者多数と思う、800棟倒壊。
29地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 11:28:20.79 ID:eFGJ/y7Y0
メキシコ直下型大地震死者多数と思う、800棟倒壊。1985年1万人死亡の地震が
あったメキシコで又!
30地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 11:37:11.47 ID:C5uahZAg0
VCサプリは飲んだ方がいいと思われます
あとは亜鉛
VB群
どれも安いです
更に欲しければカルマグやエビオスなども

お大事に
31地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 11:38:54.53 ID:WC7Xotcm0
【審議中】
     | __ ̄|
    ゚Y´_Cs_`Y゚      (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(( ・ω・ ))_    (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 |  ⊂lX Xl⊃ |    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|=.=.|||  ̄    γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |∪∪|       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |   |        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
   .西|    |遊     ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
  ガ从;;レ;;;;从キ   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
  ~~~~~~~~~~~~    | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福島県):2012/03/21(水) 11:39:26.85 ID:RYhFc5g00
>>30
気持ち悪いから黙って他人の文章をコピペするのはやめてください
剽窃が楽しいですか
33地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 11:40:35.94 ID:HDpywpMU0
いちおつ

なんかメキシコの事TVでやんないけど?
34地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 11:41:10.06 ID:C5uahZAg0
35地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 11:42:56.09 ID:OqKc/Bot0
テンプレだけで25レスとか、、、

そろそろやめろよ、、、
36地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 11:44:48.91 ID:tqSRTDaZ0
昨日地震がこなかった喜びを分かち合おう
一乙
37地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 11:45:17.95 ID:EtYLiP/Q0
建物800棟被害、50?棟倒壊、だって、メキシコM7.4地震@毎日放送
38地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 11:45:18.32 ID:C5uahZAg0
霊山
39地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 11:45:27.77 ID:NjkEZ+8j0




俺は
安全中でも危険中でも
どちらのセクトにも属していない
中立の立場から
意見するが


ここの連中は
「大手メディアのソースを鵜呑みにしない」
という警戒感を持ってる。
これは素直に評価してやる


だが、一方でデマッター情報やデマブログを
鵜呑みにして
それを貼り付けて
煽りまくってる始末だ



しかも「放射能が怖いから放射能食品を避けるのに必死」
と言いながら
タバコを普通に吸ってたり、レトルト食品を食いまくってたり
食品添加物入りまくりのインスタント食いまくってたり
する始末だ



なんで
こんなに極端なのかね?

だから一般人から見ると
キチガイ扱いされるし話が通用しない


俺のように
もっと「中立的な立場」で
「客観視」できないのかね?


危険バイアスに傾かないと
精神を維持できないのか?w



40地震雷火事名無し(庭):2012/03/21(水) 11:45:49.51 ID:loPx2REf0
CTとX線の違いは、なめまわすのと触れるだけの違いみたいなもんか
41地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 11:45:50.81 ID:65R9GYql0
21日がキター
だぬー
42地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 11:46:16.55 ID:28R4za580
どこが本スレかね?
43地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 11:47:05.60 ID:iJHjkCj10
>>33
海外地震はあんまやんない
海外ニュース見るに建物500〜800棟程度被害出てるっぽいが死傷者の報告「現時点で」無し
44地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 11:47:09.65 ID:EtYLiP/Q0
>>15
東京新聞は違うだろ
45地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 11:47:19.70 ID:NjkEZ+8j0


出てきた情報を
簡単に鵜呑みはせずに
疑って検証する

これは評価されるべき姿勢だ


だが、コイツらは
それがデマッターやブログになると
途端に
全部鵜呑みにして貼りつけまくってる始末だ


情報の真偽から言えば
こっちの方がはるかに胡散臭い情報が多いのに


それは一切検証しない阿呆ども


これで中立的な客観視が出来るのかね?


ただ単に
危険バイアスを煽りたいだけじゃないのか?








46地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 11:47:36.90 ID:4xV3iloH0
>>42
いっぱいあった?
47地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 11:47:52.59 ID:C5uahZAg0
>>44
372 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 21:41:29.08 ID:i0b/ghvL0
東京新聞2面 世論調査 抜粋

Q東日本大震災の被災地では大量のがれきが発生しています。あなたの住んでいる市や
町で放射性物質が国の基準値以下のがれきの受け入れ計画があった場合、どう思い
ますか。
1.受け入れられる 44.7
2.どちらかといえば受け入れられる 33.6
3.どちらかといえば受け入れられない 14.0
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福島県):2012/03/21(水) 11:48:24.13 ID:RYhFc5g00
>>45
検証はここでやればいいのでは?
49地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 11:49:01.66 ID:C5uahZAg0
新手の工作だね。
50地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 11:49:10.72 ID:EtYLiP/Q0
>>23
目糞鼻糞
51地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 11:49:34.30 ID:4xV3iloH0
あれ?棄民党?
52地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 11:51:02.51 ID:EtYLiP/Q0
>>35
確かに無駄なテンプレ多いよね
53地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/21(水) 11:51:07.32 ID:tpmSAIqk0
これから3日ほど東京に行かなければならないが、
カロリーメイトだけで栄養は足りると思う?
54地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 11:51:20.23 ID:HDpywpMU0
>>43
そうなのスカパーで確認してみるわ
原発あるって話だから
情報隠しじゃないのかって思ってたよ
55おさるの小太郎 ◆zPGjWrTdtM (埼玉県):2012/03/21(水) 11:51:51.87 ID:PWkFno9V0
おいおい、また変なのが沸いてきたでwwww
かまってちゃんリターンズ
56地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 11:53:01.45 ID:WC7Xotcm0
発足遅れる原子力規制庁 現行体制で再稼働も(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012032102000044.html
四月一日から新設されるはずだった原子力規制庁。関連法案の国会審議のめどが立たず、発足が大幅に遅れる見通しだ

Q 規制庁が発足しないと再稼働できないということか。
A 政府はそうではないとしている。再稼働に必要な安全評価の手続きは、現行の保安院や原子力安全委ですでに進めており、
その評価を踏まえて、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)に関し、野田佳彦首相らが是非を判断する。
57地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 11:53:02.81 ID:S6otNwNM0
>>53
放射線情報をフル隠蔽してた県の人が何を心配してんの?
58地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 11:53:31.14 ID:28R4za580
無駄に改行開ける奴は目立ちたがりなだけのアホ。
59地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 11:54:01.22 ID:k0VnTbk70
東電の値上げ姿勢を批判=枝野経産相
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012032100188

枝野幸男経済産業相は21日の閣議後記者会見で、東京電力が4月からの企業向け電気料金値上げに際し、
顧客に契約更改時まで現行料金を継続できることを説明していなかったと明らかにした。
経産相は「開いた口がふさがらない」と、東電の対応を厳しく非難した。
経産相は16日に対象となる顧客への説明を徹底するよう東電に指示した。
60地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 11:54:58.57 ID:EtYLiP/Q0
伊達市長、ブーメランで心筋梗塞w
こういう奴、これからたくさん出てくるんだろうな
御用とかも例外じゃないw
61地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 11:55:41.00 ID:WC7Xotcm0
30項目、安全基準に反映/保安院(読売)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20120320-OYT8T00705.htm
・安全対策30項目
外部電源対策(4項目) ・外部との電源を受け渡す開閉所設備の耐震性向上 ・送電鉄塔等の強化
原発内の電気設備対策(7項目) ・バッテリーの強化 ・電気設備を分散させる
原子炉等の冷却・注水設備対策(6項目) ・使用済み核燃料プールの冷却と給水機能の強化 ・非常用ポンプなどの用意
格納容器破損・水素爆発対策(7項目) ・ベント(排気)の確実性の向上 ・放射性物質を除くフィルター設置などベントによる外部環境への影響の低減
計器類や非常時の通信設備などの強化(6項目) ・事故時の放射線監視機能の強化 ・事故時に放射性物質や地震の影響を受けない指揮所の確保と整備
62地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 11:55:46.68 ID:+w/u0bi+0
>>53
そもそもカロリーメイトって安全なの?安全なら買うんだが
63地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 11:55:51.98 ID:fJ7cf54+0
>>60
御用はまずふくいち敷地内でがっつり働いてもらわないと。
まずはそれからだ。
64地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 11:56:33.79 ID:+w/u0bi+0
>>60
確実に影響出始まってるな
65地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 11:56:43.76 ID:eBxPLq+20
再び共産党市議団に電話
「100Bq/kgは安全ではない」とはっきり明言
「安全基準は見直されるべき」
66地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 11:57:01.77 ID:fJ7cf54+0
>>62
事故初期の頃、安全だと言われてはいたよね。
でも、今はしんない。
67地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 11:57:40.94 ID:28R4za580
御用学者や御用芸人、官僚、議員と言っても
実のところ放射能の危険性を肌で理解してる奴なんて殆どいないんだろ。
数年後に家族や身内が阿鼻叫喚になってやっと気付く。
その時は手遅れだけどな。
68地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 11:58:42.75 ID:6gq8NOqD0
ふぐすま県職員
Speediのデータのメール15日までの5日分消去@CX
69地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 11:59:02.91 ID:keLn03DvP
>>63
東電勝俣以下役員と御用学者、御用芸能人は全員ふくいちでボランティア作業員として
目いっぱい働いてもらいたいですね
70地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 11:59:31.53 ID:C5uahZAg0
電話のかけ方って学校で教わっていないから
かけられないよ。
71地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 12:00:11.76 ID:WC7Xotcm0
東京を救ったのは菅首相の判断ではないか2(webronza)
http://webronza.asahi.com/science/2012032000001.html?ref=left
東京を救ったのは菅首相の判断ではないか1(3/9webronza)
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2012030800005.html?iref=webronza
72地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 12:00:18.49 ID:k0VnTbk70
福井で原子力学会 除染、課題など報告 初日は第一原発事故シンポ 
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=0&blockId=9952692&newsMode=article

日本原子力学会大会は19日、福井市で始まった。初日は東京電力福島第一原発事故の特別シンポジウムが開かれ、
日本原子力研究開発機構や東電などが除染の課題、原発事故の対応などを報告した。除染について、
日本原子力研究開発機構は的確な情報発信の必要性を指摘。
東電は津波の規模が「想定外」で深刻な事故に陥ったと強調した。大会は21日まで開かれる。

■的確な情報伝達 必要【除染活動報告】
日本原子力研究開発機構の専門家らが除染モデル事業や技術開発の現状を報告した。
本県の除染について「汚染された全ての部分の除染はできない」と指摘。
一定の除染を行った段階で、住民が安全性やリスクを理解できるよう的確に情報を伝える必要性を語った。
森林の除染は樹木の伐採に伴い、生態系や保水性に影響する可能性があるため「長期にわたる計画策定が必要」との見方を示した。
また、固形化による農地の表土除去は気温に影響されることや、舗装面を薄く削る作業は放射線量管理が必要となることなど、モデル事業を通して把握した課題を示した。

■津波「想定外」を強調【原発事故対応】
東京電力の担当者が事故対応の概要などを報告した。東日本大震で外部電源を喪失したが、津波到達までの間はプラントの安全性が維持できていたと説明。
津波について「国の防災関係の研究機関でも想定していなかった」と強調した。
福島第一原発1号機の燃料は、大部分が圧力容器外に漏れ出た可能性が高いとの見方を報告した。東電は今後、本県でも県民に同様の報告を行うことを検討する。

■技術的報告書データ集約へ【原発事故の分析】
日本原子力学会の沢田隆副会長は、学会として原発事故に対する技術的な報告書をまとめる考えを示した。
事故に伴うデータを集約し、専門家としての判断を加える見通し。
発表では各団体による原発事故報告書に盛り込まれた項目を比較し「漏れのない提言のため、改善を続ける必要がある」と指摘した。
ただ、学会としての具体的な研究内容などは報告せず、「科学者として分析を示すべき」と不満の声が上がった。

■天野事務局長が冒頭メッセージ 国際原子力機関
特別シンポジウムの冒頭、国際原子力機関の天野之弥事務局長がビデオメッセージを寄せ「第一原発の廃炉作業には世界的な英知・技術を結集する必要がある」と述べ、
機関として日本に協力する考えを示した。
また、「重要なのは言葉より行動。規制機関を真に独立させることも必要」などと訴えた。
73地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 12:00:35.56 ID:C5uahZAg0
菅は英雄だね
74地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 12:01:20.20 ID:+w/u0bi+0
>>66
初期の頃安全と言われてたつーことは原料海外産てこと?
75 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福島県):2012/03/21(水) 12:01:31.08 ID:RYhFc5g00
>>72
コピペは学校で習ったのかい
76地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/21(水) 12:01:49.94 ID:tpmSAIqk0
東京に出張とかの人で危険中の人は出先で何なら食べるの?
77地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 12:01:51.54 ID:keLn03DvP
ガス検針の野豚よりはスッカラ菅のほうがまだマシだったってだけの話
英雄ってほどでもない
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福島県):2012/03/21(水) 12:01:58.56 ID:RYhFc5g00
>>75>>70宛てだったよ
79白い御用(東海地方):2012/03/21(水) 12:02:09.98 ID:8LP8dme3O
トヨオカカイ
診療報酬の不正受給
看護士の水増しなど…

これ報復?反原発だったの?
80地震雷火事名無し(長野県):2012/03/21(水) 12:02:10.65 ID:k04nmHpa0
>>14
理由も書いてポチッとして来た
結果見たら拡散反対が圧倒的やないの
良い事じゃ
81地震雷火事名無し(東日本):2012/03/21(水) 12:02:17.41 ID:lVpnsXCh0
>>68
そういやこの話最初のころに新聞に出てたな
82地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 12:02:24.92 ID:28R4za580
小出の4号機解説聞いててもキャスター達はポカーンとしてたろ?
どう見てもヤバいと気付いた雰囲気ではなかったよ。
日本のエリート層の理解力なんてその程度だ。
いつまでも平和な明日が続くと心の底から信じ続けてる。正常性バイアスかくの如し。
83地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 12:02:56.37 ID:SkfIkBZU0
>>47
東京新聞も大新聞のひとつに過ぎないからな
まあこの調査は東京新聞も参加している世論調査の機関による調査だってことだけど
数字に対して何の信頼性も担保されていない調査だということは何も変わりない
84地震雷火事名無し(会社):2012/03/21(水) 12:04:57.08 ID:JYmrYpr70
>>76
弁当を買って持ってゆく。
夜の飲み会はやむ無し。
85地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 12:05:17.84 ID:keLn03DvP
http://www.asahi.com/politics/update/0228/TKY201202280654.html

菅首相らの原発対応「泥縄的な危機管理」 民間事故調

こういう意見もあるが、野豚の瓦礫バラ撒きや食べて応援などよりははるかにマシ
86地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 12:05:18.46 ID:WC7Xotcm0
バンダジェフスキー博士が会見?内部被ばくへ警鐘(ourplanettv)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1333
博士によると、心筋細胞は分裂しないためセシウムが心臓に蓄積しやすく、心電図の検査で、異常とセシウム蓄積量の因果関係が確認できるとしている。
「幼児は体重1キログラム当たり20〜30ベクレルでも心臓のリズムを壊してしまう。50ベクレル以上だと突然死の可能性が高くなる。」とデータを示しながら解説した。
また妊娠中、胎盤に1キログラム当たり200ベクレル以上のセシウムがあると、コチゾールと呼ばれる重要なホルモンの濃度が下がり、
新生児は肺が発達せず突然死につながりうる」としている。
87地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/21(水) 12:05:18.63 ID:tpmSAIqk0
出先で美味しいものがたくさんあるだろうが
カロリーメートと外国産の水でしのぐわ
この国、終わってんだろ。なにも食えねーよ。
88地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 12:05:24.21 ID:+w/u0bi+0
>>82
俺の知ってる東大卒官僚やら弁護士も危険を認識してないな
自分が危険や被害に遭うという想定の想像が働きにくいんだと思う
89地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/03/21(水) 12:05:26.30 ID:NTN6aCM+O
>>53
俺も来週東京1泊
しかもバカ担当者が懇親会を企画
被曝避けるため昼飯食い過ぎたことにしたい
どこまで通用するか?
90地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 12:06:07.29 ID:HDpywpMU0
地震ほんとだったんだ
91地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 12:06:30.30 ID:vZSDLP3r0
>>85
比べるものじゃないだろうな
どっちもカスだよ
92地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 12:06:55.39 ID:Vx8y9ME20
イスラエリ「ちょっとまつがえた」
93地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/21(水) 12:06:59.12 ID:tpmSAIqk0
>>89
N95とゴーグルしている人は俺だと思う。
94地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 12:07:09.94 ID:XSWdC0jD0
再処理工場 放射性ガス情報提供へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120320/k10013841051000.html

京都大学などは、東京電力福島第一原子力発電所の事故で放射性物質への懸念
が高まっていることを受け、青森県六ヶ所村にある核燃料の再処理工場から出
されるガス状の放射性物質が、大気中でどのように広がるのか予測を行い、
一般にも情報を提供することになりました。
95地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 12:07:39.78 ID:uoBb43rm0
巨大地震連発で被害総額100兆円超”に耐えられる?財政破綻しかねない「スケール感なき防災対策」の罠
――目黒公郎・東京大学教授インタビュー

これから数十年の間に、首都直下型地震、東海・東南海・南海地震などの巨大地震の発生が懸念されている日本。
東日本大震災の復興財源捻出が難航を極めているのは周知の事実だが、こうした巨大地震の発生が相次げば、
多くの国民の命が危険にさらされるのはもちろんのこと、圧倒的な資金不足によって復興どころか国家の破綻さえ導きかねない。
都市震災軽減工学の第一人者である東京大学の目黒公郎教授は、
「今の日本における防災対策は今後の巨大地震のスケール感をまったく理解していない」と語るが、
日本が最悪の事態を避けるために、行政はどのような防災体制を早急に築くべきだろうか。
(聞き手/ダイヤモンド・オンライン 林恭子)

被災人口は東日本大震災の5〜8倍に 今の防災対策は「スケール感」がない
96地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 12:07:43.34 ID:Vx8y9ME20
つかメキシコの揺り返し?はどこで起こるんだ?
よく対角線上が危ないとかなんとかいうが
97地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 12:08:34.05 ID:Vx8y9ME20
ウエーマジで資金移しておこうかな・・何にorz
98地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 12:10:13.34 ID:fJ7cf54+0
>>74
確か、材料は海外物で、工場は関西って話だったと思う。
99おさるの小太郎 ◆zPGjWrTdtM (埼玉県):2012/03/21(水) 12:10:22.90 ID:PWkFno9V0
>>97
うまい棒がえぇんでない
100地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 12:11:46.95 ID:WC7Xotcm0
青果にしとけ
101地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 12:11:59.74 ID:+w/u0bi+0
>>98
おーサンクス
あのサクサク感好きなんだよな
102地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 12:12:30.16 ID:kahagwuV0
「3号機は核爆発」という真実を隠蔽したまま再稼働した暁には
今後も全ての爆発的事象w が水素爆発に塗り替えられることになる。
103ズッコン山口 ◆OSSP7.zytY (愛知県):2012/03/21(水) 12:12:31.63 ID:tJ5U9cyz0
勝俣なんか財産タップリでもうこれ以上悪役の仕事する必要なんかなにもないと
思うんだがいったい何を考えてんだ? 余生を遊んで暮らせるのに
104RO(関東・甲信越):2012/03/21(水) 12:12:51.66 ID:DnhOXQmHO
敦賀原発気比高校の試合はまだか?
105地震雷火事名無し(catv?):2012/03/21(水) 12:13:38.81 ID:THFjy/Sr0
>>76
初日は弁当持ってく。
昔2chで習った鳥胸ささみの塩ハムは長持ちして便利。
後はホエイつかってないパン屋のフランスパンとか、揖保の糸とか、
ケンミンのビーフンなんかも(最近ちょっとおかしい気もするが)。
成城石井とかで海外産の生ハムとかビールとか焼酎黒霧で夜はOKだし。
106地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/21(水) 12:13:41.08 ID:V1BZL4Xmi
今日も平和だ地震はこない
いってきます
107地震雷火事名無し(空):2012/03/21(水) 12:13:48.42 ID:nF3KbE4n0
なんかいる
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.7 %】 (東京都):2012/03/21(水) 12:14:05.89 ID:MxLiqUWe0
【戸羽太・陸前高田市長の発言部分の初出: 被災地の本当の話を知るべし!】
http://www.cyzo.com/2011/08/post_8323.html
> 戸羽市長(以下、戸羽) その繰り返しに尽きますね。たとえば、がれきの
>処理というのは復興へ向けた最重要課題のひとつなわけですが、現行の処
>理場のキャパシティー(受け入れ能力)を考えれば、すべてのがれきが片付
>くまでに3年はかかると言われています。そこで、陸前高田市内にがれき処理
>専門のプラントを作れば、自分たちの判断で今の何倍ものスピードで処理が
>できると考え、そのことを県に相談したら、門前払いのような形で断られました。


【瓦礫でも東電焼け太り】
http://www.mynewsjapan.com/reports/1507
> 東京都と東電子会社が被災地がれきビジネスで焼け太り 税金から都1億円、東電140億円 (MyNetNews, 2011.11.15)
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65774209.html
> 【スクープ】逆ギレ会見の東電・寺澤徹哉が重大な事実誤認! 瓦礫焼却を東電グループ企業に要請したのは東京都ではなかった! (ざまあみやがれい!, 2011.11.08)
109地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 12:15:31.57 ID:XSWdC0jD0
原発が止まる:/1 作業員 仕事減り暮らし直撃 故郷は汚染、複雑な思い /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20120321ddlk15040051000c.html

26日に全基が止まり、これで東電すべての原子炉が停止する。
110地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 12:15:38.36 ID:R3xCJSYg0
メキシコM7.4

携帯ならず。
111地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 12:16:09.92 ID:Vx8y9ME20
54基もあるんだから甲子園で戦わせろ。
112RO(関東・甲信越):2012/03/21(水) 12:16:29.85 ID:DnhOXQmHO
頑張れ敦賀臨界爆発打線!
おまえらの本気を見せてやれ!
113地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 12:17:00.89 ID:28R4za580
>>108
都内の瓦礫受け入れの元請け企業=東京臨界リサイクルパワーは東電が株の95%を保持する完全子会社。
瓦礫関連での利益は当然東京電力へと流される。
つまり瓦礫利権=東電賠償予算の確保。
114地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 12:17:03.99 ID:Vx8y9ME20
カエルも世界に対応してると良いな。鳴きっぱなしだろうけど
115地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 12:17:28.91 ID:+w/u0bi+0
>>111
良い案だw
116地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 12:17:53.57 ID:Vx8y9ME20
>>112
もんじゅ「ピッチャーびびってる♪へいへいへい♪」
117地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 12:17:54.16 ID:R3xCJSYg0
おい、東電の値上げに応じなくても良いとTVで言ってたぞ。
118地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 12:18:45.73 ID:fXSusLoQ0
>>53
OKレストランあるよ。
119 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.7 %】 (東京都):2012/03/21(水) 12:18:45.74 ID:MxLiqUWe0
>>113
でも東電は賠償などしないのでボロ儲け
120地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 12:18:51.22 ID:Vx8y9ME20
>>118
きったねーよなあ。しっかり賠償分回収する気かよ。
121地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 12:20:03.09 ID:Vx8y9ME20
もう1年だし外食したい気持ちはあるけどな
122地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 12:20:28.98 ID:+w/u0bi+0
>>113
東電のために吸入被曝させられるとは・・・
123地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 12:20:59.48 ID:28R4za580
路上に出ると昼夜問わず東電の関係車両が煽られるのをしばしば見かける。
東電車両目当ての当たり屋が出て来るのも時間の問題だろう。
124地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 12:21:18.93 ID:XSWdC0jD0
秘密保全法案 情報の国家統制許すな  
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012032102000068.html

原発がテロ組織のターゲットになるという論法を用いると、原発情報は「特別秘密」
として扱われ、政府による合法的な情報隠しが可能になるかもしれない。
125地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 12:21:52.91 ID:kahagwuV0
>>116
デッドボール満塁ホームラン、バッターアウト! 、か
126地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 12:22:31.96 ID:0m/HXCHy0
>>103
勝俣の馬鹿みたいに大学で経済学などという虚構を専攻してると、
人生に答えが見つけだせなくなって死ぬまで金を蓄え続けることしか考えられなくなるんだよ
127地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/03/21(水) 12:22:45.07 ID:NGe6wrFu0
★★★ 拡散希望 ★★★

自民党が、瓦礫処理のアンケートをやっています。
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/

がれき拡散賛成派に押されています。
まだ募集中なので投票しましょう。
ボタンを押すだけです。

↑この反対コピペの拡散頑張ってる人さ、それだけじゃだめでないかい?
ちょっと一文追加、これでだいぶ違うと思うけど。↓

「瓦礫の残量は1800万トン。
阪神大震災の時の瓦礫2000万トンは地元以外は神奈川、東京、福岡の三県だけで処理。
今回も被災地に処理施設を増やし、地元中心に雇用と補助金が落ちる仕組みにするのが当然なのに、
全国に補助金付きでバラ撒くのは、民主党が産廃業者の利権優先にしているからです。
「処理しきれない膨大な瓦礫の山」と国民は洗脳されているだけです。
全国で処理するほどの瓦礫などありません。
瓦礫拡散絶対反対。」

文が変なら直してね。
昼休みなんで拡散手伝うわ。
ぽまいらも貼ろうず。
128RO(関東・甲信越):2012/03/21(水) 12:22:56.39 ID:DnhOXQmHO
敦賀気比高校が4連打すると応援席のブラバンが「ぽぽぽぽ〜ん」の曲を流すからな
♪○○君 こんにちは
♪○○君 ありがとう
♪○○君 いただきます
♪○○君 さよなら打

♪魔法の打線で〜たのし〜なーかま〜が
ぽぽぽぽ〜ん!
129地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 12:23:16.86 ID:R3xCJSYg0
今日役所できちんと挨拶をしてお辞儀をしている人がいた。
「東京電力です。よろしくお願いいたします。」

かわいそうな気がした。
130地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 12:23:21.55 ID:+w/u0bi+0
>>123
そのうち表示隠すようになるんだろうな。寮みたいに
131地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 12:25:42.46 ID:0m/HXCHy0
>>127
放射能瓦礫を作った大元の政党が何他人事みたいなアンケートやってんだ?
死ねよ
132RO(関東・甲信越):2012/03/21(水) 12:25:44.33 ID:DnhOXQmHO



Sv

国際基準の表示
133地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 12:26:08.36 ID:R3xCJSYg0
そーいや、
横田基地がどーだとかイスラエルが休みだとか言ってたけど、
何、
結局、メキシコ地震?
134地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 12:27:13.53 ID:XSWdC0jD0
 3月26日、柏崎刈羽6号機が停止して東電原発の全基が止まります。
http://blog.goo.ne.jp/nerikinjyutu/e/47b55c6e7aacaf950de682a9a180c33a
135地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 12:27:36.65 ID:R3xCJSYg0
>>134
祝!
136 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.7 %】 (東京都):2012/03/21(水) 12:28:07.50 ID:MxLiqUWe0
>>127
このアンケート、どっちが拡散でどっちが地域処理なのかよくわからんのだけど。
137地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 12:28:28.12 ID:HDpywpMU0
>>129
電気メーター検針に来た人も
コソ泥にみえた。
ああそうとう文句言われてるんだろうなって
なんとも言えない気持ちになったよ。
138地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 12:29:07.70 ID:eBxPLq+20
>>136
NOをクリックして拡散反対の意思表示をお願いします!
意見コーナーも記入してね!
139地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 12:29:49.75 ID:Vx8y9ME20
>>137
一昨年までは世間話もしてたのに(´・ω・`)ショボーン
おばちやんたちに罪はないだろうに
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.7 %】 (東京都):2012/03/21(水) 12:30:21.68 ID:MxLiqUWe0
>>138
Noでいいのか。
コメも書いといたよ。
「被災地に予算を落とし焼却場を建てさせるべき。その方が地域復興の推進力になる。
全国に予算をばらまくのは背信行為である。」

現状No圧勝になってたよ。
141地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 12:31:36.22 ID:+w/u0bi+0
>>127
日本とアメリカの時差ってなくなったん?(´・ω・`)
142地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 12:32:55.95 ID:W6CjFjHw0

役人の家族「消費税40パーセントは欲しいわよね?」
143地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 12:32:57.38 ID:0m/HXCHy0
>>129
本来なら会社倒産で路頭に迷っているところなのに、
税金でボーナスと高額な財形貯蓄までまかなってやってるんだから
それくらいで同情する必要など無い
むしろ超増税を実施される我々が可哀想だと同情されなければならない
144地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 12:33:49.36 ID:4xmZpqPq0
>>143
日本じゃなかったら楽勝で襲われてるよね。
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.7 %】 (東京都):2012/03/21(水) 12:34:00.02 ID:MxLiqUWe0
>>141
これが噂のサマータイムってやつか?
146地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 12:34:45.45 ID:WC7Xotcm0
サマータイムブルース歌っていいぞ
147地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 12:34:57.89 ID:+w/u0bi+0
>>129
ちょっと偉そうな態度をやめて普通にすればいいんだから、簡単なものです(´・ω・`)
148 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.7 %】 (東京都):2012/03/21(水) 12:35:09.16 ID:MxLiqUWe0
>>143
同情するなら電気料金に還元してほしいな・・・
149地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 12:35:30.72 ID:eBxPLq+20
>>140 乙
各自治体に拡散というか結果を知らせてみるべきかな?
150地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 12:35:43.32 ID:R3xCJSYg0
>>143
東電社員はいまだに勝ち組ということ?
151127(アメリカ合衆国):2012/03/21(水) 12:36:52.78 ID:NGe6wrFu0
貼ってきた。
がれき処理に地方自治体は積極的に参加すべきだ。
YES NOなんだから当然NOだろ。
152地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 12:37:02.79 ID:HDpywpMU0
>>139
えい、いつそ潰してしまえ。
153地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 12:37:13.99 ID:W6CjFjHw0

財政再建って今まで財政を破壊してきたのは誰なん?w
154地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 12:38:45.52 ID:4xmZpqPq0
>129
頭下げるだけで年収1200万が維持できるなら安いものだし、
全員でやってるわけじゃないだろ。
155地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/03/21(水) 12:39:56.62 ID:hhWXEehvO
倖田來未って結婚したの?
156地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 12:40:04.13 ID:XSWdC0jD0
原発ストレステスト「テスト」とはいっても不合格は存在せず
http://www.news-postseven.com/archives/20120321_96164.html

「安全性をチェックする」と説明されれば、不合格もあると思ってしまうが、
実は結論は初めから合格しかない。
157地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 12:42:02.33 ID:0ZcZJQRH0
>>156
原子力村の得意技出来レース
158地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 12:43:16.17 ID:WC7Xotcm0
住民のストレステスト
159地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 12:43:42.68 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/politics/33694.html
福井新聞
越前市が放射線量を独自測定 平常値把握しHPで4月公表

(2012年3月19日午後5時51分)

小学校の校庭で放射線量を測る市職員=19日、福井県越前市武生西小(高橋良典撮影)

 福井県越前市は19日から、空間放射線量の平常値を把握するため、市内各地で独自に測定を始めた。
本年度9月補正予算で購入した携帯型の測定器2台を使用。今後は年2回、17小学校の校庭で
定点測定し、結果を市のホームページ(HP)で公表する。

 市防災安全課によると、県内の市町で独自に放射線量の平常値を定点測定するのは初めてという。

 原子力災害が県内で発生した場合、市民への情報提供や避難誘導が迅速に行えるよう、緊急時の数値と
比較するために実施する。国や県が固定式のモニタリングポストを3月中に市役所に1カ所、新年度に
市内の4カ所に配備する予定。これとは別に市独自に測定を行うのは、市民の安全安心につなげる狙いがある。

(中略)

 放射線量測定は26日までに小中学校や公私立保育園・幼稚園、地区公民館、文化施設、観光施設、
駅など17地区の計119カ所で行う。結果は4月中にHPで公開する。定点測定は毎年3、9月に実施する。(山口剛)
160地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 12:44:51.77 ID:EtYLiP/Q0
>>67
いや、知ってるよ
そこまで無知じゃないよ、芸能人はともかく
自分の家族はどこかに逃がしてたり、対策は取ってるだろ、すでに

あー、もう、札幌にでも引っ越そうかな〜
国が潰れたらロシア統治なんだろうから
161RO(関東・甲信越):2012/03/21(水) 12:46:39.02 ID:DnhOXQmHO
>>159
福井県の自治体の発表なんか信じられるかボケ!
162地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 12:46:50.89 ID:XSWdC0jD0
原発の長期停止で貿易赤字が定着? 経常赤字なら円・国債が暴落の可能性
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120316/302660/?top_f2

この先、財政赤字が一向に解消されず、さらに少子高齢化で日本の国力が衰えて
いくなら、国債や円の暴落もあるのではないかと考えられることだ。
163地震雷火事名無し(庭):2012/03/21(水) 12:47:01.11 ID:LxImT9n50
金のあるところに金が流れたら経済まわんないって
164地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 12:47:46.35 ID:R3xCJSYg0
たしかニュージーランドのあとに3.11
つまりメキシコのあとに・・・
165地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 12:48:20.01 ID:GL2Sp5Mm0
http://news24.jp/nnn/news8671261.html
がれき受け入れ要請が県に届く
(徳島県)

野田総理と細野環境大臣による飯泉知事あての2通の要請文書は、環境省の職員によって
県に届けられました。文書の中で野田総理は、震災によって岩手県で一般ごみの11年分、
宮城県で19年分という膨大な災害廃棄物が発生し、被災地の処分場や処理能力が大幅に
不足している事をあげて積極的な協力を求めています。また、細野環境大臣は、民間の処理施設や
セメント工場なども活用したがれきの受け入れを要請し、来月6日までに検討結果を文書で連絡するよう
求めています。県は、この要請文書を市町村に送り、今月27日には市町村と環境省の担当者を集めて
県庁で連絡協議会を開く予定です。
166地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 12:48:49.10 ID:lXrWhz0n0
>>160
シベリアにどうぞ!って言ってたな。
ロシア。
167地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/21(水) 12:48:59.33 ID:oIFpRTMm0
やっぱり辺野古にしておけよ
なあ知事さんよ
168地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 12:49:27.13 ID:Vx8y9ME20
>>163
貧乏人にまわると玉入れに使っちゃう(´・ω・`)
169地震雷火事名無し(庭):2012/03/21(水) 12:49:45.06 ID:LxImT9n50
>>165
予想通りに狙い打ちだな
170RO(関東・甲信越):2012/03/21(水) 12:50:37.02 ID:DnhOXQmHO
>>165
さて、断りきれるかな?
171地震雷火事名無し(庭):2012/03/21(水) 12:50:40.43 ID:LxImT9n50
>>168
そうか…(´・ω・`)
172地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 12:50:46.37 ID:GL2Sp5Mm0
>>168
娯楽が限られるからね。
173地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 12:51:01.85 ID:EtYLiP/Q0
>>126
つまんねー人生だな、おいw
しかも大多数の日本人に恨まれ呪われて
死んだらザマアミロと言われる人生
174地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 12:51:05.93 ID:cdvlg6yQP
>>165
例年の廃棄物量と処理可能量を混同させるような表記をするなんて汚いよな
そこまでして輸送コストをかけて長距離輸送してまで広域処理で儲けたいか
175地震雷火事名無し(東日本):2012/03/21(水) 12:51:22.64 ID:T45YZYbd0
>>165
徳島は断ったよね
貫けー
176地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 12:51:45.69 ID:Vx8y9ME20
セメント工場と製紙会社にリサイクル要請したという報道をどこかでみたが
ティッシュ終了か。わざわざコストコのバカ高い紙でケツ拭くのは嫌だお。
177地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 12:52:38.85 ID:GL2Sp5Mm0
http://news.mynavi.jp/news/2012/03/19/094/
スギ花粉にはそれほどセシウムは付着していない - 調査中の東大が中間発表
デイビー日高  [2012/03/19]

東京大学アイソトープ総合センターは、2012年2月19日から4月14日までの間、東北6県、関東1都6県
および静岡県の一般市民が日常生活で着用したマスクに付着した放射能3 件量と花粉量の調査を実施し、
2月19日から25日までの1週間に福島県および東京都の一般市民(それぞれ10名ずつ)が日常生活で
着用したマスクの測定を行ったところ、一部のマスクに微量の放射性セシウムが付着していることが確認され、
最大の数量は福島県におけるセシウム134(134Cs)と137(137Cs)の合算で4.3ベクレル(Bq)だったと発表した。

今回の調査は、東京環境アレルギー研究所およびユニ・チャームの協力を得て、東京大学アイソトープ総合センターの
桧垣正吾助教らが行っているもの。東京環境アレルギー研究所はマスクに捕集された花粉量の測定を、
ユニ・チャームは「超立体マスク かぜ・花粉用」の提供を行っている。

桧垣助教は、2011年11月30日の日本放射線3 件安全管理学会で、放射性物質に対して花粉用マスクには
防護効果があることを報告した人物だ。今回、ユニ・チャームが提供している「超立体マスク かぜ・花粉用」
のマスクの花粉に対するフィルター効果は、スギ花粉の粒径が約30μmなのに対し、粒径3μmのものに対してまで
バリア性があり、ウイルス遮断効率テストにてVFE95%以上としている(ユニ・チャーム調べ)。よって、スギ花粉に
セシウムが付着しているとしても、マスクでかなりの数を防げるというわけだ。
178地震雷火事名無し(庭):2012/03/21(水) 12:52:45.03 ID:LxImT9n50
>>176
拭かなきゃいいんじゃないかなお(´・ω・`)
179地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 12:53:35.20 ID:Vx8y9ME20
日本人だからなのか?それとも核廃棄物処理に関してはもうどこも同じようなもんなのか?
どうしようもないから拡散させちゃうのか?
180地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 12:54:31.12 ID:EtYLiP/Q0
>>113
そのうち、この関連会社が放○されちゃったりするかもねw
181地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 12:54:37.12 ID:Vx8y9ME20
>>178
縄でいいか(´・ω・`)
182地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 12:55:02.13 ID:kahagwuV0
>>177
> 2月19日から25日までの1週間に福島県および東京都の一般市民(それぞれ10名ずつ)が日常生活で
> 着用したマスクの測定を行ったところ、一部のマスクに微量の放射性セシウムが付着していることが確認され、
> 最大の数量は福島県におけるセシウム134(134Cs)と137(137Cs)の合算で4.3ベクレル(Bq)だったと発表した。

ほとんどはマスクを通過して吸い込んでるよって意味だよな
「マスクは汚れない、大丈夫」と
183地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 12:55:20.44 ID:o9X5yhdD0
輸入セメントでないと家建てられない時代になるなあ。
184地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 12:55:48.82 ID:Vx8y9ME20
N95でもやれよ。おうやれよ。
185地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 12:55:52.12 ID:ZlvBY4SWO
>>150いや 「いまんとこ」勝ち組なだけと思う
186地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 12:56:24.11 ID:EtYLiP/Q0
>>180
自己レス
この会社、江東区にあるんだw
地震で沈みそうだねw
187地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 12:56:46.12 ID:GL2Sp5Mm0
日本人の撮った写真集が、日本で出版できない…

http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=32301402
2012-03-19 11:25
3・11から1年 フクシマの写真集がスイスから出版
里信邦子(さとのぶ くにこ)

 ビオンドさんはスイスのバーゼルに住む。今回、小原氏の写真集の出版企画・編集を担当した。

 妻の和子さんが、スイステレビの文化番組(SF/Kulturplatz)で、大江健三郎など文化人がフクシマを語る
番組の撮影に協力し、その過程で小原氏に出会った。「日本から帰国した妻が、フクシマを真っ直ぐに
見つめるフォトジャーナリストがいる。しかし、原発の作業員の言葉など、現実をあまりにはっきりと
表現しているため、写真集は日本の出版社で出せないと話してくれた」

(中略)

反響

 迫力ある写真集は、スイス、ドイツなどで発売されるや、まずテレビや新聞などから大きな反響があった。
バーゼル州の日刊紙「バズラー・ツァイトゥング ( Basler Zeitung ) 」は3月12日、文化欄の2面を使って
大きく紹介。ドイツのテレビ局からもドキュメンタリー番組企画の話が届いている。

 一般のスイス人からは、「もう、あまりニュースにならないので、原発事故は収束したと思っていた。
そこに現場で働く作業員の生の声を読んで再び衝撃を受けた」という反応が多く届いたとビオンド氏は言う。
 日本では、今、大阪の「ギャライーSai」で写真集の一部である原発作業員のポートレートの写真展が、3月の末まで開催されている。

 3月18日、ビオンド氏とミュラー氏は3月23日東京で行われる公式の出版記念パーティに出席するため
日本に向け発った。「あくまで国としてのイメージだが、日本は今、脱原発に舵を切り、世界のリーダーになれるか
否かの瀬戸際にある」というメッッセージを残して。


photo gallery Sai(フォトギャラリーサイ)
http://photo-sai.com/
188地震雷火事名無し(catv?):2012/03/21(水) 12:56:56.11 ID:0LlDvuD30
>>177
2月19日から25日ってまだ花粉たいしてとんでないんちゃう?
つーか最大4.3Bqって。
マスクについたのがソレってことは落ちたり、吸い込んだりしたの
をあわせるとgkbrじゃね
189RO(関東・甲信越):2012/03/21(水) 12:57:02.42 ID:DnhOXQmHO
震災瓦礫すら処分できないのに使用済み燃料の処分なんか夢物語だな
生きてる間に廃炉は見れねーな
190地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 12:57:11.86 ID:SkfIkBZU0
原発事故で思い出したのが、なかがわりえことおおむらゆりこによる絵本「そらいろのたね」だ。
スタジオジブリによってアニメ化され、日本テレビのCMで盛んに流されたので覚えている人も多いと思う。
(youtueなどには無い)
きつねがくれた、そらいろのたね。それを育てたら家が生えてきて、どんどん大きくなっていく。
そして…
まるで原発事故の顛末を見るような思いがする。
これほど大きな寓意のこもった絵本というのもないだろう。
191地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 12:58:02.97 ID:ZlvBY4SWO
>>168あんなの何が面白いんだろうな…
192地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 12:58:14.69 ID:Vx8y9ME20
調べるなら3月にはいって、ちょうど今頃の風の強い晴れた時期にやるべきではないか
193地震雷火事名無し(庭):2012/03/21(水) 12:58:42.28 ID:LxImT9n50
>>191
んだな…
194地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 12:58:44.37 ID:R3xCJSYg0
メキシコに原発あるのかなぁ
195地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/21(水) 12:59:33.67 ID:lMg1t08X0
セシウムがマスクに当たればマスクにつくが
セシウムの大きさは花粉の数万ぶんの1だから余裕で通過してる
マスクについた10倍以上呼吸してる
196地震雷火事名無し(兵庫県):2012/03/21(水) 12:59:38.05 ID:89gW1Xtr0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120321-00000042-jij-soci
福島県が拡散予測のメールを誤って削除だってさ。
おそらく言いわry)
日本のお上連中ってほんとひどいな。
197地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 13:00:27.08 ID:Vx8y9ME20
>>191
半年前にトイレ借りるために入ったらあまりの大音響とタバコ臭でひるんで用を足さずに出た(´・ω・`)
みんな耳おかしくならんのだろうか。あんなとこ一日いたらそりゃ脳みそおかしくなるっての。
198地震雷火事名無し(福島県):2012/03/21(水) 13:00:31.11 ID:T6ibsRMT0
>>196
何これワロタ
199地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:00:34.93 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012031901002207.html
「熱で格納容器損傷」が原因 3月15日の線量急上昇

 東京電力福島第1原発事故で発生5日目の昨年3月15日、原発周辺の放射線量が急上昇したのは、
2号機の原子炉格納容器の上部が熱で損傷して放射性物質が漏れ出し、建屋の開口部から外部に出たのが
原因とみられると、東電の技術者が19日、福井市で開かれた日本原子力学会で報告した。

 報告によると、この日の2号機の格納容器圧力は午前7時ごろから午前11時ごろにかけ急激に低下。
この間の午前10時ごろに2号機付近から大量の蒸気が放出され、第1原発正門の放射線量が急上昇しており、
熱に弱い格納容器上部が破損し、放射性物質が出たと判断した。
2012/03/19 20:21 【共同通信】
200地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 13:01:01.83 ID:T7XCSA9nO
自治体に電話したら最近はがれき賛成意見も増えてるっていってたお
がれき報道が続いて反対者がダレる時期なのかなあと思った(´・ω・`)
最も、だからといって反対の連絡しすぎて今疲れちゃったら持久戦に耐えられなくなるから、
行動するにしてもちゃんと自分の体調も見極めてペース配分は大事だおね
なんでもかんでも熱くなりすぎて後々疲労困憊したら勿体無い
水俣病の被害者を疲れさせるっていうのと同じだね
201地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 13:01:26.06 ID:ZlvBY4SWO
>>183セメント輸入して使っても国産のベクレセメント使われて、
バレて訴えられると「下請けがやりました」とかじゃね?
202地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 13:01:30.01 ID:Vx8y9ME20
>>196
ひっでー・・住民の命とか本当どうでもいいと思ってんだな
203地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 13:01:29.92 ID:+w/u0bi+0
>>191
多分頭空っぽにできるのがいいんじゃないかな
やったことないけど
204地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 13:02:29.00 ID:R3xCJSYg0
>>196
FAXにしとけ
205地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 13:02:30.76 ID:kahagwuV0
>>196
>誤って削除

公務員たちにとって「過失」は無実
職員の「過失」によって生じた損害賠償は税金から
206地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 13:02:57.20 ID:T7XCSA9nO
>>168
ふぐすまと被災地では大人気なんだっけ、玉入れ(´・ω・`)
207地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:03:03.41 ID:EtYLiP/Q0
>>137
一時的に電気止めるの頼んだら、睨みつけて無言の若い検針員いたぞ
「態度でかいな」って言ってやった
208地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 13:03:10.07 ID:Vx8y9ME20
>>199
あのもう本当勘弁してください。浴びっぱなし吸いっぱなしで今健康でいられるのが奇跡すぎる
209地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:03:44.97 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&word=&category=&serial=26892
発表日 | 2012.03.19  情報源 | 環境省  カテゴリ | エネルギー >> 原子力
旧緊急時避難準備区域(南相馬市、田村市、川内村、広野町、楢葉町)の放射線モニタリング測定結果 一部まとまる

<水質>
放射性ヨウ素(ヨウ素131):不検出(検出下限値:1Bq/L)
放射性セシウム:セシウム134 不検出(検出下限値:1Bq/L)
セシウム137 不検出(検出下限値:1Bq/L)
※「原子力施設等の防災対策について(原子力安全委員会)」飲食物の摂取制限に関する指標 (飲料水)
放射性ヨウ素(ヨウ素131):300Bq/kg 以上
放射性セシウム(セシウム134、セシウム137 合計):200Bq/kg 以上

<底質>
放射性ヨウ素(ヨウ素131):不検出(検出下限値:30Bq/kg(乾泥))
放射性セシウム:
セシウム134 60 〜 17,000Bq/kg(乾泥)
セシウム137 79 〜 22,000Bq/kg(乾泥)
併せて、水質・底質採取地点近傍の周辺環境を確認するため、河川敷等の土壌の放射性
物質の濃度及び空間線量率の測定を実施したところ、結果は以下の通りであった。

<土壌>
放射性ヨウ素(ヨウ素131):不検出(検出下限値:30Bq/kg(乾))
放射性セシウム:
セシウム134 120 〜 67,000Bq/kg(乾)
セシウム137 160 〜 87,000Bq/kg(乾)

<空間線量率>
0.18〜4.90μSv/h

【環境省】
210地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:04:04.67 ID:EtYLiP/Q0
>>133
ハッ、でもやっぱり、なにがしかの出来事は起きてるんだな
211地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 13:04:39.11 ID:Vx8y9ME20
>>206
南相馬のドキュメントでそう言ってたね(´・ω・`)
でもあれだけ精神的に追い詰められた状況ではなにか逃避するものが必要なのかも
212地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 13:05:08.24 ID:T7XCSA9nO
>>208
これは去年の出来事のニュースだお(^ω^)
213RO(関東・甲信越):2012/03/21(水) 13:05:26.45 ID:DnhOXQmHO
>>206
20兆円産業でしょ
214地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:05:32.93 ID:GL2Sp5Mm0
>>206
他に開いてる娯楽施設が碌に…。というのもある。

ちょっと離れた観光地は、営業中でもがら空きだから、行くチャンスと言えばチャンスだが。
215地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 13:06:09.01 ID:Vx8y9ME20
>>133
これ、知り合いにメールしまくったってやついたけど
メキシコ人までは拡散できなかったか・・
216地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 13:06:20.68 ID:kahagwuV0
>>207
月〜金はあんま電気つかわないから
月曜の朝に10Aに変更、金曜の午後に30Aに変更、の工事を毎週やりに来い

って頼んだらいいのでは?
東電が義務を果たさず権利だけを最大限に行使するならば
利用者側も権利を使わせて貰うだけの話だろう。
217地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 13:06:54.08 ID:Vx8y9ME20
>>212
本番のほうかYOヽ(`Д´)ノ
218地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 13:06:59.17 ID:w5+iHjBe0
朝鮮玉入れ・・・なんかむかつくなぁ
219Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 13:07:05.68 ID:PSilYn020
>>14
ガレキ拡散反対派が圧倒的多数やん。政府の方針に反映されんておかしいっしょ
220地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:07:30.83 ID:GL2Sp5Mm0
全会一致かよ。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/292691
震災がれき、北九州市が試験焼却検討 
2012年3月19日 21:59

 東日本大震災のがれき処理をめぐり北九州市の北橋健治市長は19日、市議会特別委員会で
「復興に貢献するため、早急かつ現実的に行動する必要がある。試験焼却などを検討したい」と述べ、
受け入れ態勢を具体的に検討し始めたことを明らかにした。ただ最終的な受け入れの可否は「検討結果を
市民や議会に示して判断したい」とした。

 市は今後、支援する被災地や廃棄物の種類、搬入時の放射線量、運搬方法などを専門家の意見を
聞いて検討する。焼却施設や灰の埋め立て地での放射線20+ 件量の検査方法、健康や農水産物への
影響、広報の在り方も協議するという。

 廃棄物を搬入する際の放射線20+ 件量の基準は、国が建築材に再利用できるとする
「1キログラム当たり100ベクレル以下」に言及し「独自基準を定めた自治体は100―200ベクレル。
100ベクレルは国際基準でもあり非常に重い基準だ」とした。

 北橋市長は放射性物質の影響に不安を抱く人もいるとして受け入れに慎重だったが、市議会が
市に受け入れを求める決議を全会一致で可決。15日には宮城県女川町で政府が主催した意見交換会に職員を派遣した。
221地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 13:07:39.44 ID:R3xCJSYg0
値上げは東電の権利
222地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 13:07:45.40 ID:ZlvBY4SWO
>>197しかも部屋着でぶらぶらしてる若い子とかいて引く
223地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:08:12.04 ID:EtYLiP/Q0
>>162
国債はすでにダメって、この間誰かが言ってたな
224地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 13:08:17.50 ID:Vx8y9ME20
>>221
被曝は国民の義務
225地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 13:08:48.08 ID:w5+iHjBe0
ここで処理補助金なしです。。ってなたらどうなるかなw
226地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 13:09:23.52 ID:ZlvBY4SWO
>>203だったら酒の方がいい…
227地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 13:09:47.17 ID:Vx8y9ME20
>>225
産廃業者が大暴れ→
228地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 13:10:01.83 ID:R3xCJSYg0
>>225
はししたが豹変するんじゃね
229地震雷火事名無し(鹿児島県):2012/03/21(水) 13:10:04.09 ID:WeDOGQCF0

 【緊急】 九州地方,四国・中国・近畿・中部地方,
西日本地域内の各県・各市町村による放射性物質・
高濃度有害化学物質・放射能汚染瓦礫・
汚染物受け入れ,断固反対!

【各県市町村・企業連絡先一覧】

http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-9.html


【ポイント】
放射性物質・有害化学物質・放射能汚染瓦礫・
汚染物拡散行為を阻止するためのお役立ち情報を掲載
  福岡県宛ての例  (データー,情報,法律など掲載中)

http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-43.html  

法律をも含め絡めた最終文
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-44.html

230地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:10:29.95 ID:GL2Sp5Mm0
>>218
「ウォールマシン」を日本で改良してできたのが遊戯としてのパチンコだけどな。
http://www.next777.com/vintage/pachinko_story/index.html

警察は賭博そのものは非合法のまま、天下りの大口受け入れ先にすることでパチンコ業界を傘下にしている。
231地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 13:10:53.44 ID:R3xCJSYg0
メールボックスの容量がいっぱいになったとして、他のメールとともに消去

・・・
232地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 13:11:02.16 ID:FUpqiP0H0
>>199
日本原子力学会

ここが、御用の溜まり場、悪の巣窟なんだろ。
金も動いてるはず。
233地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 13:11:21.50 ID:ZlvBY4SWO
>>199カバー着けてもあんまり意味ないのはわかってたけど…
234地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 13:11:27.34 ID:kahagwuV0
>>225
「高台に新しい街を作ること」には補助金を出さずに
「ガレキの拡散処理」にだけ補助金を出すんだよね

無能な官僚が勝手に復興資金の紐付けやめろよ
235地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 13:11:34.27 ID:E1u2rnSb0
文科省公表資料
環境放射能水準調査結果(月間降下物)
(Reading of environmental radioactivity level by prefecture[Fallout])
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_by_prefecture_fallout/2011/03/1060_03_gekkan_2.pdf
(H23年3月分、 March、2011)
2011.12.14 追加[Additional date on December 14, 2011]
2011/07/29 14:00発表[Announcement at 14 o'clock Jul
福島県
セシウム合算 およそ6400000 MBq/km2
ほか東日本各都県 
セシウム合算 茨城県35000 MBq/km2
       東京都16600 MBq/km2

ほか関東ではおよそ10000 MBq/km2

http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_by_prefecture_fallout/2011/04/1060_04_gekkan.pdf
(H23年4月分、 April, 2011)

福島県
セシウム合算 およそ200000 MBq/km2
ほか東日本各都県 セシウム合算 5000未満

(平成23年12月分)
2012.3.13 14:00 発表
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_by_prefecture_fallout/2011/12/31408/index.html
福島県
セシウム合算 およそ20000 MBq/km2
ほか東日本各都県 セシウム合算 50 MBq/km2未満
236地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:11:34.45 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY201203190496.html
被災農地にメガソーラー、特区要請 孫社長と南相馬市長
関連トピックス

 ソフトバンクの孫正義社長と福島県南相馬市の桜井勝延市長は19日、鹿野道彦農林水産相と面会し、
原発事故に伴う放射能や津波の被災農地にメガソーラー(大規模太陽光発電所)を立地するため、
農地転用しないで太陽光パネルが設置できる復興特区の実現を要請した。

 桜井市長によると、南相馬市には東京電力福島第一原発から20キロ圏内の警戒区域に農地が
854ヘクタールあるが、農業再開のメドがたっていない。震災から1年が過ぎ、農地を手放し集団移転を
検討する住民が出てきたことなどから、メガソーラーを立地して雇用を生みだし、住民が収入を得る仕組みをつくりたいという。
237地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:11:38.62 ID:EtYLiP/Q0
>>164
296 自分:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 04:29:24.24 ID:EtYLiP/Q0 [29/39]
ニュージーランド地震2・22→3・11
メキシコシティー地震3・21→?
238地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 13:11:53.89 ID:uQz9/A010
自民党が、瓦礫処理のアンケートをやっています。
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/

がれき拡散賛成派に押されています。
まだ募集中なので投票しましょう。
ボタンを押すだけです。

239地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:12:21.68 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.asahi.com/national/update/0320/TKY201203190722.html
廃炉中の東海原発、汚染水1.5トン漏れる 2日後報告

 廃炉作業中の日本原子力発電東海原発(茨城県東海村)で19日、放射性廃液処理建屋から
作業着を洗濯した後の放射能汚染水が少なくとも約1.5トン漏れたのを、経済産業省原子力安全・保安院が
確認した。日本原電は水漏れを17日に確認したが、国に報告していなかった。保安院は日本原電の報告遅れを注意した。

 保安院によると、タンクに貯蔵していた汚染水1.5トンが配管を伝って建屋の別の部屋に漏れた。
汚染水は建屋にとどまっており、外部への流出の可能性は低いという。部屋には4.2トンの汚染水があり、
以前にも漏れた可能性がある。タンクの汚染水の放射能量は1立方センチあたり33ベクレル。
240地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 13:12:24.37 ID:Vx8y9ME20
ドルはもう一度暴落したら買おうと思ってるけど二ヶ月前も買えなかったんだから一生無理なんだと思う。

よくわからんがあずみんが介入した時からするとすげー爆益じゃないか?
241地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 13:12:41.90 ID:R3xCJSYg0
>>237
4.10あたり?
242地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 13:13:16.67 ID:fJ7cf54+0
>>222
それぐらい、別にどうだっていいじゃん。 ホントハヨカナイガw
もうすぐ子供の蒸し焼き季節が来るとですよ。
それに比べりゃ、部屋着でブラブラはなんてこたーない。
243地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:14:11.96 ID:GL2Sp5Mm0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120320/myg12032002080001-n1.htm
原発事故被害で宮城が実施計画
2012.3.20 02:08

 東京電力福島第1原発事故を受け、県は19日、県施設の除染や学校給食の放射性物資検査などの
具体策を盛り込んだ被害対策実施計画をまとめた。「年間放射線量1ミリシーベルト以下の県土づくり」
を目標に、平成28年度までの達成を目指す。

 「汚染状況重点調査地域」に指定された9市町が作成中の除染実施計画に基づき、24年度から
県立学校などの県施設の除染を始める。全市町村で放射線量を24時間測定するほか、
小中学校や幼稚園の給食用食材のサンプル検査も行う。
244地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 13:15:17.82 ID:Vx8y9ME20
>>243
被災してるししょうがない面はあるのかもしれないが


おっせええええええええええええ超おっせええええええええええええええ
245地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/21(水) 13:15:17.86 ID:lMg1t08X0
東京のマスクからもセシウムでてるんだね
やっぱまだセシウムとんできてるね大量に
246地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 13:15:54.12 ID:WC7Xotcm0
メガソーラーやったら土地が完全に死滅するらしいが
247Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 13:17:14.74 ID:PSilYn020
248地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 13:17:18.69 ID:w5L7PZGj0
【医療】東日本大震災後に宮城県民の心不全が有意に増加、ACS、脳卒中も…東北大しらべ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332302445/
249地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 13:17:25.10 ID:kahagwuV0
>>245
「マスクでセシウムは防げませんでした」っていう東大教授の研究結果だろう
250地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:17:41.40 ID:EtYLiP/Q0
>>194
前スレ見ろよ
251地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 13:17:51.35 ID:PQiaCDSLO
これは民意なんか反映しませんと言う政府からの合図では?
252地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 13:17:59.31 ID:ZlvBY4SWO
>>242最近のパチ屋の駐車場って「子連れでの入場禁止」って看板ないか?
うちの近所のはそう。
253地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 13:18:19.30 ID:WC7Xotcm0
ザキヤマの言ってた水にぬらしたタオルで口をふさぐのはどうなん?
254地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 13:18:58.25 ID:HDpywpMU0
>>207
うちのも珍しく若い検針員だったよ
これからの東電をとかイメージつくように
わざと若いのでやらせてるのかな。
255地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:19:55.12 ID:NjkEZ+8j0
>>248
そりゃあストレス
放射能の影響は無いのに、あるある言うし
ガレキで大気汚染酷いし
夏なんて、ガレキから発生した虫で、ひどかったし
256地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 13:21:07.08 ID:4xmZpqPq0
>>238
NOが10倍w
自民、どうするか見物だな。
257地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:21:23.33 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20120319-OYT8T01072.htm
秋田
《震災1年》避難者就職に二の足

 福島県南相馬市から避難してきた男性(32)は昨年8月中旬から、家族4人で秋田市のアパートに住む。
かつて会社員だったが震災で辞め、今は無職。秋田で職を見つけるか、地元に帰って働くか――。
地元に帰りたい思いが強いが、子どもたちへの放射能の影響が気がかりで、踏ん切りを付けられない。

 南相馬市の新築の家は緊急時避難準備区域内で、帰ることは可能だ。両親や親戚は地元で暮らしている。
でも、子どもたちは小学生。どんな悪影響が出るかわからず、不安になる。昨年、自宅を一度除染した。
いったん下がった放射線量は2〜3か月で除染前のレベルに戻っていた。

(中略)

 避難者の揺れる思いは、数字にも表れている。秋田労働局によると、避難者優先の県内求人数は2月29日現在で
1344人。求職登録している避難者は722人いるが、実際に就職活動しているのは2割以下の132人だ。
既に就職した人も254人にとどまる。同局は「先を見通せず、いつまで働けるかわからないことが足かせになっている」とみる。

 この男性もハローワーク秋田(秋田市)に通い、昨年10月、県臨時職員に応募、内定までこぎ着けた。
だが、悩んだ末、「両親が心配だが、就職すると行き来しづらくなる。いつ気が変わって帰るかも分からない」と取りやめたという。

 秋田労働局の担当者は「避難者は帰れれば帰りたいので、短期雇用の希望が多い。一方、企業側は
長く雇いたい。企業側は避難者が置かれた状況を理解してほしい」と話す。避難者向け求人が県内で
最多のハローワーク秋田の茂木重雄所長は「『避難者のために』と言うより、人手不足だった企業が避難者向けの
求人も始めた、というパターンが多い」と打ち明ける。
258地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 13:21:53.17 ID:g1OX/Yti0
>>224
原発ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
原発ゆえに人は悲しまねばならぬ!!

こんなに東電の権利ばかり守り、国民に負担を押し付けるのなら…
国などいらぬ!!



259地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/21(水) 13:21:58.38 ID:Cu0st0FN0
http://www.youtube.com/watch?v=JWZaD-SjB14
2:30〜

浪江町には年間被曝で5シーベルトになる超ホットスポットが存在している

1年間いたら半分の人は死んでしまう場所がある

by児玉先生

間違いなく放射能ですw
260地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:23:19.46 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20120319-OYT8T01112.htm
青森
家畜飼料焼却「異常なし」

試験結果を八戸市発表 22日から本格処理へ

 八戸市は19日、宮城県石巻市で津波に浸水した家畜飼料の焼却処理の試験結果を発表した。
放射線量に異常はなく、22日から八戸セメントの工場で本格的な処理を始める方針だ。同市は
これまでに宮城県名取市、岩沼市の被災米を受け入れ、約2400トンを八戸セメントで焼却処理してきたが、
震災がれきの受け入れは初めてとなる。市環境政策課によると、9日の試験では、家畜飼料周辺で
測定した放射線量は毎時0・04マイクロ・シーベルト。敷地内など周辺6地点の値も最大で
毎時0・05マイクロ・シーベルトと異常はなかった。排ガス中の放射性セシウムも検出されなかった。
市は2013年度までに、1日あたり約40トン、計約1万9000トンの家畜飼料を処理する予定で、
八戸セメントが搬入時に線量測定を行う。
261地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 13:23:29.57 ID:fJ7cf54+0
>>252
あるところもあるが、そんなん、あっても虫虫。
だから、駐車場巡回係りのバイト口がある。
262地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 13:24:11.64 ID:T7XCSA9nO
>>211
心の病抱えてる人もそんな感じのような人多いね
パチンコにつぎ込んで日々生活・・・
多分被災地も相当な心理状態ぽいなあ
睡眠障害や抑うつ状態はザラにありそうだ(´・ω・`)
263地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/21(水) 13:24:13.38 ID:V1BZL4Xmi
年間5シーベルトっておま
近くに燃料破片落ちてるんじゃねーか?
264地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 13:25:17.24 ID:28R4za580
>>256
自民党
「少数者の皆様のお声も拾う事こそが民主主義国家における政党の器量を示すものでしょう
 ここはあえて推進派の皆様のお声を採用したいと存じます。」

〜完〜
265地震雷火事名無し(福島県):2012/03/21(水) 13:26:42.74 ID:iq9o5GsM0
>>206
国道6号線の福島県での別名は「パチンコ銀座」
266地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:27:01.43 ID:EtYLiP/Q0
>>220
アホすw
267地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 13:28:15.65 ID:o9X5yhdD0
>>228
する
268地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/21(水) 13:28:20.35 ID:8LP8dme3O
田舎にゃパチンコとイオンしかねぇだ


…え?日本の資本がありませんねって?
269地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 13:29:27.98 ID:HDpywpMU0
玉入れってそっちの方か(><)
270地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 13:29:33.36 ID:o9X5yhdD0
>>239
毎度〜♪
271地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 13:29:39.85 ID:fJ7cf54+0
>>263
そりゃま、3号機の爆発映像見れば、燃料らしきものが
吹っ飛んでるのが見えるから、落ちてても不思議はない。
272地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 13:29:49.01 ID:ZlvBY4SWO
金が朝鮮に流れ出とる
273地震雷火事名無し(岡山県):2012/03/21(水) 13:30:16.00 ID:z7aq8H1S0
ttp://www.youtube.com/watch?v=aJdMa1VI0do

この状況になって聞き直すと、なんていうか…なんといっていいのか… orz
274地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/21(水) 13:30:19.94 ID:8LP8dme3O
>>266
公明共産が賛成に回るんだから、すでに地方議会は終わってんだよ
275地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 13:30:40.23 ID:g1OX/Yti0
>>256
コストを考えるべき
わざわざ九州や沖縄に運んで処理することが、
理知的な対応とは思えない

…とコメントしておいた。
276地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 13:31:01.47 ID:87dUvvbG0
277地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:31:26.65 ID:EtYLiP/Q0
>>229
全国ほとんど受け入れてるんじゃないか
278地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:31:28.67 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20120319-OYT8T01171.htm
山形
学校給食 放射性物質検査に自治体差

比較的容易なセンター方式 自校方式は進まず

 福島第一原発事故による放射能への懸念から学校給食の放射性物質検査への関心が高まる中、
自治体間で取り組みに差が出ている。同じ調理場で作る給食センター方式の自治体では、サンプル調査が
1校で済むため、比較的容易に検査ができるが、自校方式だと、学校ごとに実施する必要があるため、
検査導入は進んでいない。自校方式の自治体では、検査対象校を毎週替えたり、県産食材を
使ったりするなど、安全性証明への試行錯誤が続いている。

 山形市は、1月23日から市内の小中学校で提供された給食の放射性物質検査を始めた。
市学校給食センターで調理された小中学校52校のうち、小学校と中学校各1食を1週間分
冷凍保存し、検査。これまで、最低検出基準である1キロ・グラム当たり10ベクレルを超えることはなく、すべて「不検出」という。

(中略)

 一方、各学校で調理する自校方式を採用する自治体では、放射性物質検査の導入は進んでいない。
市内の小学校全18校で自校方式を採用する米沢市では、献立は統一されているが、食材の購入先は
各校で違う。同市教委学校教育課は「全校での実施は、経費もかかるため現実的でない」とする。

 ただ、自校方式でも独自に検査する自治体も出てきた。中学校3校のみ給食センターで提供し、
小学校11校と保育園7園は自校方式で提供している寒河江市では、1月30日から山形市などで
実施している検査方法を毎週1施設で実施している。市内を3ブロックに分け、ブロックごとに小学校、
保育園各1施設で実施していくほか、給食センターでは計2回行う予定。
279地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:32:43.53 ID:EtYLiP/Q0
>>264
wwwwwそうなるよ、きっとw
280地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 13:32:56.31 ID:JEkpatxo0
岩手の瓦礫なら別におk
宮城福島は反対
          だな。
281地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 13:33:02.49 ID:SkfIkBZU0
島谷ひとみが震災の際1週間ほど広島の実家に避難していたそうだ
282地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 13:33:21.44 ID:0ZcZJQRH0
>>275
俺も輸送費やばらまく交付金を被災地に落としたほうが復興のためになる、とコメントした。
自民は瓦礫反対派は放射能汚染を避けたいだけの理由で反対しているんじゃないと気付くといいのだが。
…自民に高望みしすぎかw
283地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:33:30.88 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20120319-OYT8T01093.htm
滋賀
議会特別委「看過できない」

 県が月2回、大気中の放射線量を測定する「モニタリング車」について、昨年11月と今年1、2月に
計測が行われなかったことがわかった。19日の県議会防災対策特別委で「看過できない。
どう対応するのか」と追及され、県防災危機管理局の担当者は「地域防災計画の見直しや
電力事業者との安全協定締結に向けた事務作業などで多忙になり、手が回らなかった。申し訳ない」と陳謝した。

 県は2002年、長浜、高島両市の計4か所にモニタリングポストを設置、放射線量を計ってきたが、
管理運営費がかさむことなどから10年9月に廃止。同年10月以降はモニタリング車だけの測定に切り替えた。

 同局の原子力防災担当職員4人が中心になって測定し、結果をホームページで公表しているが、
3か月分のデータ掲載がなく、高島市の市民団体「見張り番滋賀」の沢忠起代表(72)から指摘があった。

 県は今後、県庁で管理しているモニタリング車を県高島環境・総合事務所(高島市)に移し、現地の職員に担当させるという。
(2012年3月20日 読売新聞)
284地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:33:33.87 ID:0M5Bqr3e0
100%の放射性物質を取り除けない焼却場で
放射能がどんだけ含まれているか分からない瓦礫を
燃やすことは自殺行為ですね。
285地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:35:16.17 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20120320-OYT8T00057.htm
箕面市、放射線量観測へ

福井から拡散予測実験受け

 福井県内4か所の原子力発電所で福島第一原発級の事故が起きた際の放射性ヨウ素の拡散状況を
予測した滋賀県の想定実験結果で、府内でも季節や気象条件によって影響があるとされたことを受けて、
箕面市は今後、独自に空間放射線量の定点観測を行い、公表することを決めた。19日には
危機管理担当の職員を同県に派遣し、実験結果について説明を受けた。

 府が16日に発表した実験結果によると、気象条件などの異なる106例のうち、安定ヨウ素剤の服用が
必要とされる甲状腺被曝(ひばく)線量50ミリ・シーベルト以上100ミリ・シーベルト未満の地域が出るケースが
11例あり、府内では最大で25市町村に及んでいた。その中に箕面市も含まれており、倉田哲郎市長は
「滋賀から直接、情報提供を受ける態勢を整え、速やかに備えを進めたい」と独自に観測する方針を打ち出した。

 同市は、2012年度早期の改定を目指して見直し中の地域防災計画に「原子力対策編」を盛り込むほか、
ヨウ素剤の備蓄についても検討する。
(2012年3月20日 読売新聞)
286地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/21(水) 13:35:25.79 ID:lMg1t08X0
>>249
東大では花粉マスクでセシウムを防いでるらしい
さすが東大の科学力は日本一
287地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 13:35:54.96 ID:WC7Xotcm0
33Bq/cc x 1.5t =約5000万Bq

フクシマの6億分の1だから気にスンナ
288地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:35:56.33 ID:EtYLiP/Q0
>>247
けっこう被害大きいよね
289地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/21(水) 13:35:59.19 ID:8LP8dme3O
>>234
「予算」こそ官僚の特権
290Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 13:37:39.59 ID:PSilYn020
>>288
ビルも倒壊してた・・・うわああ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=dJMq_a3dAY0
291地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/21(水) 13:38:17.26 ID:8LP8dme3O
>>254
オバハン検針員は原因不明の体調不良で…プププ
292地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:38:58.07 ID:GL2Sp5Mm0
>>199補足

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012032002000020.html
2号機大量放出 「格納容器上部から」
2012年3月20日 朝刊

 福井市で十九日に始まった日本原子力学会の特別シンポジウムで調査状況を報告した。

 東電によると、昨年三月十五日午前六時十分、敷地内で「大きな衝撃音」が発生。ほぼ同時に
2号機の格納容器下部にある圧力抑制室の圧力が大気圧(一〇〇キロパスカル)を下回るゼロキロパスカルに
なり、午前九時には原発正門での放射線量が毎時約一二ミリシーベルトまで急上昇した。

 当初、東電は圧力抑制室付近で爆発があったとみていたが、その後、敷地内の地震計の
データから衝撃音は4号機の水素爆発によると修正していた。

 東電の宮田浩一・原子力安全グループマネジャーは、十五日午前七時の時点で、格納容器の
圧力が設計上の限度に迫る七三〇キロパスカルあったのに、同十一時には大気圧に近い
一五〇キロパスカルにまで急低下したと指摘。「この段階で大量の放射性物質の放出があったと推定している」と説明した。

 圧力抑制室の圧力が真空状態を意味するゼロキロパスカルを示したことは、「(大気圧より
低くなるのは考えにくく)計器の故障の可能性が高い」と述べた。

 原発からの放射性物質の放出は、この日が最も多く、風向きや雨の影響で福島県飯舘村などに落ちて土壌を汚染したとされる。
293地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 13:39:01.35 ID:T7XCSA9nO
>>265
パチンコ銀座(゚д゚)
そのあたり、毎日駐車場満車なんだっけ
まあ、携帯ゲームにハマる自分もいえた義理じゃないけど
何かに気をまぎらわさなきゃやってられないときはある(^ω^;)
294地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 13:39:01.88 ID:ZkWV1P0i0
>>290
おいおいしゃれなってねえ
これいずれほかの国の原発もどっか逝くだろ、時間の問題だなこりゃ
295地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:39:31.93 ID:EtYLiP/Q0
>>254
文句言うとかわいそう、って思わせる若い奴を前面に出してるんだろ
汚い奴ら!潰れろと思う
296地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 13:39:40.90 ID:ZlvBY4SWO
メキシコはけが人0じゃなかったの?
297地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:40:20.82 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.toonippo.co.jp/tenchijin/ten2012/ten20120320.html
2012年3月20日(火) 東奥日報 天地人

 「放射能が国の基準値以下なら、被災地のがれきを受け入れてもいい」。そんな住民が
東日本大震災1年の世論調査で78%に上ったという。「反対」は20%だけだった。やはり
多くの人が助け合いの心を失ってはいなかった。

 2週間ほど前に「がれき受け入れ86%が難色」という全国自治体アンケート結果が本紙に載った。
大震災で強まった絆がわずか1年でしぼんでしまったのか、と信じられない思いだった。アンケートに
答える役人たちが、放射能を心配する少数意見に配慮しすぎたのだろう。

 世論調査の「反対」20%だって、本来ならもっと少なかったのではなかろうか。国は福島の原発事故で
危険情報を隠したりした。このため、国の安全基準値さえ信用できない、という声をよく聞く。
国の不誠実な対応が反対者を増やした一面がある。

 がれき処理の遅れが被災地でどんなに深刻な問題となっているか。そのことを国が前面に立って
全国に強くアピールするのも遅かった。野田佳彦首相は大震災から1年たった11日の記者会見で
「日本人の国民性が再び試されている」と、助け合いを訴えた。
298地震雷火事名無し(長屋):2012/03/21(水) 13:40:57.32 ID:pbSwaYIt0
福島県災害対策本部
3/12-3/16
四日分のSPEEDIデータ消す
299地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 13:41:20.01 ID:JEkpatxo0
チェルノ 520京ベクレル
福島 海への放出 1京5000万ベクレル 大気48京ベクレル

これにくらべりゃね...
300地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:41:23.39 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20120320/CK2012032002000080.html
【群馬】
自家消費用食材を検査 放射能対策 みどり市、来月から

2012年3月20日

 みどり市は四月二日から、市内で栽培された自家消費用の農産物や川魚、獣肉などに含まれる
放射性物質の検査を始める。予約制で市民が食材を持ち込み、市職員が測定機器で測る。

 市内で住民登録しているか、農産物を育てている人が対象。自家消費用に育てたり採取したりした
食材に限り、市販品や販売目的の品は対象外になる。消費者庁から借りた測定機器を使い、
セシウム134、セシウム137、ヨウ素を測る。検出の下限値は食品一キログラム当たり二〇ベクレル。

 検査する際は、食材をあらかじめ五ミリ四方くらいにみじん切りにして数百グラム〜一キロほど必要。
井戸水などの液体も測れ、ペットボトルなどに入れて約一リットル分、必要になる。

 予約は今月二十六日から受け付ける。同市大間々庁舎の商工課に電話するか窓口で申し込む。
問い合わせは商工課=電0277(76)1938=へ。 (中山岳)
301地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 13:41:57.55 ID:0ZcZJQRH0
>>296
アメリカのニュースでは死者0、と言ってたがまだ確認されてないだけだろ。
派手にビル倒壊してたし死者0では済まないべ。
302Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 13:42:10.89 ID:PSilYn020
>>296
政府は被害はありませんとか言ってるけど、隠蔽っぽい

>>294
ミッチェル・クームスが指摘していたポイントで地震が起こってる(カリフォルニア)
http://www.iris.edu/dms/seismon.htm
303地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 13:43:07.59 ID:ZlvBY4SWO
>>301わー。けっこう亡くなっていそうだな…
304地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 13:43:15.95 ID:w5L7PZGj0
【福島県】SPEEDI予測データを担当者が「役に立たない」「データが大きいので」「過去のもの」とどんどん消去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332304655/
305地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 13:43:31.16 ID:HY6QGEUhO
ここと↓の温度差すごいわ

【話題】 放射能を避け母子のみで西日本に移住する夫婦に離婚増加中・・・夫 「“戻ってこい”」 妻 「“いまはまだ戻れない”」
http://c.2ch.net/test/-y6/newsplus/1332294960/n

「西日本のほうが線量高いのにw」だの

自然放射線との違いなんか知らん奴ばっかなのな
306地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 13:43:41.15 ID:ZlvBY4SWO
>>302みんな隠してばっかり
307地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/21(水) 13:44:21.24 ID:V1BZL4Xmi
メキシコは恐ろしいとこだからボランティアはあまりこないだろうな
308地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 13:44:22.23 ID:fJ7cf54+0
>>301
まるでダイナマイトで破壊処理したかのように粉々になってるビルもあったな。
309地震雷火事名無し(長屋):2012/03/21(水) 13:44:37.33 ID:pbSwaYIt0
TPP的地震
310地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:45:12.64 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.at-s.com/news/detail/100108541.html
拡散予測、必ず公表を 牧之原市長が要望(3/20 07:34)

 中部電力と浜岡原発(御前崎市佐倉)の地元4市(御前崎、牧之原、掛川、菊川)、
県などでつくる県原子力発電所環境安全協議会(会長・川勝平太知事)は19日、
静岡市葵区で会合を開いた。浜岡原発から放射性物質が放出された場合のSPEEDI
(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)による拡散予測などについて説明を受けた。

 東京電力福島第1原発事故直後、SPEEDIの予測は公表されず、避難などに活用されなかったため、
牧之原市の西原茂樹市長は「いざという時に必ず公表されることが最も重要」と述べ、確実な対応を要望した。
 一方、会合で中電は浜岡原発で実施している津波を防ぐための防潮堤建設、ガスタービン発電機を
設置するための高台造成など津波対策工事の進ちょく状況を説明した。
 県環境放射能測定技術会がまとめた昨年10?12月の浜岡原発周辺環境放射能調査結果に
ついては、測定値に福島第1原発事故の影響が見られるものの、「健康への影響は心配ないレベル」と報告された。
311地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 13:45:16.02 ID:1GCbaRHn0
外部被曝に関しては自然放射線も人工核種も変わらないような気がするけど違うの?
312地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 13:45:19.86 ID:WC7Xotcm0
M7.4はビルも倒れるのか。sugee
313地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 13:45:23.16 ID:URLXsIc60
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331110176/268

○本日午前11時20分頃、福島第一原子力発電所のNo.3軽油タンク廻り(屋外
 :5、6号機側)において、泡消火設備の配管敷設のため溶接作業を行ってい
 たところ、不燃シートにより養生して作業を行っていましたが、不燃シートが
 風によりあおられ、周辺の芝生に火の粉が飛び、約3m×3mの範囲で芝生が
 燃えました。

○午前11時25分頃、作業員が水をかけて消火を行い、火は消えていることを確認
 しました。
314地震雷火事名無し(秋):2012/03/21(水) 13:45:52.97 ID:ZrXFMFyA0
>>248
ただちに影響はない
しかし数年後はシラネ

ってことだからこれからどんどん増えるよ
315地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 13:46:03.35 ID:0ZcZJQRH0
>>307
麻薬組織がヒャッハー状態でちょっと前は日本の外務省も渡航制限かけてたな。
316地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:46:22.64 ID:EtYLiP/Q0
>>290
建物被害800棟って言ってたもんな
次はどこが…
317地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:46:56.69 ID:NjkEZ+8j0
>>314
人間数年後はわからん

このすれにも
喫煙してる馬鹿いるが

放射能よりもよっぽどリスクが高いからなw
318地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 13:47:16.27 ID:+w/u0bi+0
>>290
こええええええええええ
直下はんぱない
319地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 13:47:30.34 ID:OrlXlJbB0
ふくすまけん
震災直後の
スピーディーのデータ
消していた
TVより
震災直後のSpDD





320地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 13:47:30.79 ID:0ZcZJQRH0
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/result.html
リロードするたび反対増えるね♪ぽぽぽぽ〜ん♪
321地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:47:56.96 ID:EtYLiP/Q0
>>297
(呆)
322地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 13:48:32.31 ID:eBxPLq+20
>>290のこれで死傷者0だったらメキシコ人は全員ケンシロウ
323 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.3 %】 (東京都):2012/03/21(水) 13:48:45.41 ID:MxLiqUWe0
>>304
2TBが10000円で買える時代なんだから
有事のデータくらい保存しとけとwww
324地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 13:49:25.82 ID:28R4za580
マフィア国家も地震には勝てなかったのであった
325 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.3 %】 (東京都):2012/03/21(水) 13:49:37.85 ID:MxLiqUWe0
>>297
東電の回し者が書いている連載だな。
326地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 13:49:41.41 ID:+w/u0bi+0
>>297
これは怒りと脱力を誘って免疫力を落とそうという記者からの挑戦状ですか?(´・ω・`)
327地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:50:08.59 ID:EtYLiP/Q0
>>307
殺人方法が尋常じゃない(>_<)
バラバラ死体を路上にポイとか
328地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 13:50:11.72 ID:WC7Xotcm0
スピーディーのデータ消した奴を殺人罪でヒットラーえよ。
329地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/21(水) 13:50:41.22 ID:8LP8dme3O
メキシコの原発は?
330地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:51:00.52 ID:GL2Sp5Mm0
>>323
それもタイの水害で倍に値上がりしていたから、どこの災害で影響が出るか普段は意識していないところが怖い。
331地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/21(水) 13:51:10.41 ID:V1BZL4Xmi
悪いことしてる国には地震や竜巻などの天罰が下る
332地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 13:51:17.15 ID:+w/u0bi+0
333地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:51:37.70 ID:EtYLiP/Q0
>>312
しかも堅牢な石作りのビルも倒壊してた
334地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 13:52:02.71 ID:HY6QGEUhO
関東は関西より線量は低くても内部被曝の危険のほうが高い
地下の岩盤から来る放射線よりもそこらのチリにくっついてる放射性物質のほうがヤバイ
単純に空間線量で比べるもんじゃない
335地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:52:22.97 ID:GL2Sp5Mm0
>>326
誰かが引き受けざるを得ないババ抜きだからな。

放射線の危険性を認識しつつも、「被災地のみに押し付けるのか!」という非難に対しては
また別の態度になってしまうということだ。
336地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 13:52:34.43 ID:eBxPLq+20
メキシコって旅行で行くには楽しいとこだよ
337地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:52:47.28 ID:EtYLiP/Q0
>>313
もう、やーめーてー
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.3 %】 (東京都):2012/03/21(水) 13:52:58.88 ID:MxLiqUWe0
>>328
予測してなんぼだから過去のデータはまあ。
発表を妨害した奴こそリンチで死刑にすべきじゃね?

ほかにも
放射能の拡散予測は公表するなというお達しがあったり。
こいつも死刑。

http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-1724.html
339地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 13:53:05.05 ID:+w/u0bi+0
>>336
マッフィーアこわいお(´・ω・`)
340地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 13:53:15.68 ID:V9LS2i8S0
子ども保護法案があるから大丈夫
福島は最先端医療特区としてまだやれる
341地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 13:53:44.29 ID:sCIo+KGjO
メキシコの地震、被害がひどいから情報出てこないの?
それともメルトd…

豊橋の50億円医療報酬不正受給した法人名、建設会社とかみたいな響き。
342地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:54:30.95 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.shinmai.co.jp/news/20120320/KT120319ATI090021000.html
信濃毎日新聞
県内の放射能汚染がれき処理、被災地と同基準にと要請 03月20日(火)

 阿部守一知事は19日、放射性物質に汚染されたがれきの処理について、東日本大震災被災地などと
同様の基準を県内に適用するよう民主党本部に要請した。全国で受け入れ表明などが相次ぐ被災地の
がれきの広域処理については、「県内の放射性物質に汚染された廃棄物への対応を優先させる」との従来方針を党側に伝えた。

 県によると、放射性物質汚染対処特別措置法が適用された被災地など10都県と同様の措置だと、
廃棄物は厳しく管理され、放射線測定には国の支援もある。

(中略)

 県内では、県や上田市の下水道施設で、放射性セシウム濃度が国が埋め立て可能とする基準の
「8千ベクレル以下」ではあるものの、受け入れ会社の基準を上回って引き取り手のない汚染焼却灰などが1月末現在で833トンある。
343地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 13:55:19.66 ID:nJjr071n0
>>320
過去のアンケートは全部 YES のほうが多い
完全に墓穴掘ったな
344Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 13:55:41.58 ID:PSilYn020
345地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 13:56:03.20 ID:eBxPLq+20
>>339
観光地ではまず見かけない
軍がパトロールしていて
私は兵隊さんにライフル持たせてもらって一緒に記念撮影
346地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 13:56:06.62 ID:+w/u0bi+0
>>320
賛成派がいちおう頑張って少し伸びてるんだなワロタ
347地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:56:06.81 ID:EtYLiP/Q0
>>334
水。。。関東の水は危ない
348地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:56:42.80 ID:NjkEZ+8j0
>>342


あのセンセどーした?

チェルノ
甲状腺の名医で

今市長やってる


あの人の意見どーだ?


349 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.3 %】 (東京都):2012/03/21(水) 13:56:43.20 ID:MxLiqUWe0
>>343
他のアンケートは回答数が極端に少ないから。
これは母集団の違いだと思う。
350地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:57:15.38 ID:EtYLiP/Q0
>>340
全然保護されてないw
351地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 13:58:36.92 ID:EtYLiP/Q0
>>346
自民党の職員がせっせと投票してるんだろ
352地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 13:59:16.67 ID:GL2Sp5Mm0
日本コロムビアから1枚15750円で売られている「中学校理科 発展編DVD 放射線とは何か 〜性質と利用〜」のことらしい。
見たことのある人がいたら内容教えて下さい。

http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20120320ddlk09100182000c.html
大田原ロータリークラブ:市に放射線教材用DVD寄贈 /栃木

 新年度から中学校で完全実施される新指導要領で、理科に放射線教育が組み込まれるのを受け
「大田原ロータリークラブ」の長嶋一郎会長は19日、大田原市教委を訪れ、教材用DVD
「放射線とは何か〜性質と利用〜」10本を寄贈した。

 同クラブの震災、原発事故に関する社会奉仕事業の一環。同市教委にはこれまでも学校で
活用してもらう放射線量測定器、放射線利用積算測定器計40台を寄贈している。

 長嶋会長は「放射線についての情報は氾濫しており、正しく理解できるよう役立ててほしい」と新江侃(つよし)教育長に伝えた。
353地震雷火事名無し(長屋):2012/03/21(水) 13:59:25.77 ID:XOtuFMyj0
汚染されてない普通のガレキなら、いくらでも拡散してくれてかまわないんだけどね。

少しでも放射性物質が検出されたなら、それはばら撒くべきではない。
何故こんな簡単な事がわからないのか。できないのか。

まあ、答えは簡単で、金、利権、癒着しかないんだけどね。



「絆」という言葉には二つ意味がある。

1 人と人との断つことのできないつながり。離れがたい結びつき。

2 馬などの動物や家畜をつないでおく綱。

政府やマスゴミが使う「絆」は、2の意味と捉えたら、とても納得が行く。

国民をプロパガンダ、情報統制で縛り付ける。
国民を逃がさず被曝させる。

354地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 13:59:27.09 ID:0ZcZJQRH0
>>351
環境省職員だろw
355地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 13:59:44.87 ID:+w/u0bi+0
>>354
www
356地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 14:00:11.20 ID:ZkWV1P0i0
>>45
そりゃおまえの思い込みだろ
ツイッター情報やソースのない情報はこのスレでは相手にされんわ
おまえが勝手にそう思い込んでるだけや
もう少しROMってたほうがいいんちゃうか?
357地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 14:00:12.87 ID:6c8dWUF50
玉入れやろうが、焼酎くらおうがイインでないかい。
こうむった被害は途轍もなくでかいんだから
358地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:00:44.84 ID:GL2Sp5Mm0
http://mainichi.jp/area/akita/news/20120320ddlk05040025000c.html
東日本大震災:埋め立て完了後、定期的に検査へ がれき問題で県 /秋田

 東日本大震災の災害廃棄物(震災がれき)受け入れ問題で県は19日、処分場周辺の放射能汚染の
検査について、埋め立て完了後も定期的に行う方針を示した。定例県議会2月議会の予算特別委員会総括審査で答弁した。

 青木満生活環境部長は「水質検査に加え、埋め立て完了後も測定を実施する必要があると
認識している」と答弁。佐竹敬久知事は「未来永劫(えいごう)、データを分かる形にして
最重要書類として引き継いでいかなければならない」と述べた。
359地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 14:00:59.96 ID:EtYLiP/Q0
メキシコ、M5の余震起きてるな 300kmぐらい離れたメキシコシティで外壁が崩れてる
http://i2.cdn.turner.com/cnn/dam/assets/120320064742-mexico-earthquake-mexico-city-t1-main.jpg
360地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 14:01:10.35 ID:1GCbaRHn0
基本的な質問で恐縮ですが
核種によって放射線の強さとか働きに違いはあるんですか?
同じ1ベクレルでもある核種なら無害で別の核種なら有害だったりするんですか?
361地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/21(水) 14:01:32.97 ID:Ri3A40VD0
モニタリング詐欺が発覚したし東日本の放射線量は全然信用出来んからなぁ
362地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:01:41.16 ID:0ZcZJQRH0
>>353
汚染されてない瓦礫でも、輸送費や交付金バラマキの余分な経費のこと考えると
被災地での現地処理のほうが理にかなってるんだけどね。
363 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.3 %】 (東京都):2012/03/21(水) 14:01:43.95 ID:MxLiqUWe0
朝鮮玉入れに課税すれば済む話。
いい財源になるよw
364地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:01:54.32 ID:XeK820Zm0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
365 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.3 %】 (東京都):2012/03/21(水) 14:02:43.91 ID:MxLiqUWe0
>>360
当然核種によって差があるよ。
さすがに無害って事はないけど。
366地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 14:03:10.06 ID:XSWdC0jD0
【原発問題】小児甲状腺がんの恐怖…隠された現実
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332170578/l50
367地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:04:08.01 ID:GL2Sp5Mm0
>>360
もちろん。
368地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 14:04:32.63 ID:OrlXlJbB0
ロータリークラブとCIAは敵対関係にあんのかな?
教えてエロい人たち
369地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 14:04:52.61 ID:v4L+QGfg0
東電値上げ:「契約期間は拒否可能」企業に周知せず
http://mainichi.jp/select/today/news/20120321k0000e020151000c.html?inb=fa
370Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 14:05:05.75 ID:PSilYn020
>>359
おおお、震源地のオアハカって、原発地帯のド真ん中やん・・・
http://www.worldmapfinder.com/GoogleMaps/Jp_North-America_Mexico_Oaxaca.html
371地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:05:23.95 ID:XeK820Zm0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
372地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 14:05:39.83 ID:1GCbaRHn0
>>365
それは外部被曝でもですか?
体内に取り込まれた場合は体のどこに留まるかで影響が違うのはわかるんですが
373 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.3 %】 (東京都):2012/03/21(水) 14:06:23.47 ID:MxLiqUWe0
>>370
マジで?
やばいじゃん
374地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 14:07:13.43 ID:nJjr071n0
これまで縁のなかった利権にありつこうと必死らしいな<姦狂省
375地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/21(水) 14:08:07.55 ID:tbF+E7n1O
日本の国技は八百長

これだけはガチ
376地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 14:08:07.73 ID:sCIo+KGjO
>>358
国策核発電炉が爆発して出たウンコを、秋田県が未来永劫監視しないといけないの?
変だよ。
377 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.3 %】 (東京都):2012/03/21(水) 14:08:10.93 ID:MxLiqUWe0
>>372
同じ1ベクレルであっても、放射される線の種類や強度がピンキリです。
また、崩壊系列といって、次々に別の放射性核種になる物もあります。
だから当然違ってきます。
378地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:08:42.16 ID:XeK820Zm0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
379地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 14:09:31.11 ID:h+jQjqOq0
マルハンで19万8千円勝った。素直に嬉しい。
皆さんが放射能に負けず健やかでありますように。
380地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 14:09:31.51 ID:C5uahZAg0
Sophie van der Perre
381地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 14:09:39.67 ID:EtYLiP/Q0
>>370
燃料漏れて地震誘発でもしたのかね?
382地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:09:46.91 ID:GL2Sp5Mm0
>>368
ロータリーはそれなりの職に就いてる人たち(ただし、政治家専業は除く)が会員の慈善団体だから、
殊更に敵対する必要があるとは思えない。

ちなみに創始者のポール=ハリスはフリーメイソンリーの会員で、秘密結社であるフリーメイソンより
気軽に入れる慈善団体としてロータリークラブを作ったらしい。
383地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 14:10:26.95 ID:EtYLiP/Q0
>>372
テンプレを見ることをお勧めする
384地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 14:10:37.64 ID:4xmZpqPq0
>>370
鵺の鳴く夜は恐ろしい〜青墓村〜
385 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.3 %】 (東京都):2012/03/21(水) 14:10:40.08 ID:MxLiqUWe0
>>378
コピペ(同じ文章を繰り返し貼るだけの作業)は控えめにしてほしい。
せめて一度貼ったら次に貼るまで10分以上は待ってくれないか?
386地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 14:10:52.44 ID:SkfIkBZU0
>>379
トータルで何百万負けてるか計算したら涙でるよ
387おさるの小太郎 ◆zPGjWrTdtM (埼玉県):2012/03/21(水) 14:11:25.84 ID:PWkFno9V0
げげっ、メキシコの地震収まってない
原発が集中してる辺りの地震だし
日本ならすでに原発爆発しとるwww
388地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:11:49.68 ID:XeK820Zm0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
389地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 14:12:22.00 ID:1GCbaRHn0
>>377
なるほど
そうすると、自然放射線ならそれほど問題ないというのは
自然放射線は同じベクレル数でも人工核種が出す放射線より弱い、影響が少ない、ということですか?
シーベルト数が同じなら影響は同じですか?
390地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:12:26.15 ID:GL2Sp5Mm0
福島もこれからが本番。

http://mainichi.jp/area/akita/news/20120320ddlk05040004000c.html
セシウム検出ペレット:原料、スウェーデンの松 大館市長「チェルノブイリの放射能か」 /秋田

 大館市内のペレット製造会社「北秋容器」のペレット焼却灰から最大で1キロ当たり1300ベクレルの
放射性セシウムが検出された問題で、同市の小畑元市長は19日の市議会本会議で、
「原料がスウェーデンのアカマツであったことから、チェルノブイリ原発事故(86年)の放射性物質が
関係しているのではないかと推測している」と説明した。また、県内には87トン販売されていることも分かった。

(中略)

 問題のペレットは、同市内一般家庭20世帯と19事業所で計68トンが使われ、19トンが秋田、
鹿角、横手など県内10市町、311トンは岩手県、2トンは青森県に供給されているという。検出された
数値は肥料や土壌改良資材、培土の基準である放射性セシウムの暫定許容値(1キロ当たり400ベクレル)を
超えているため、県は焼却灰を農地には使用せず、食品のあく抜きなどにも使わないよう呼びかけている。
埋め立て基準値の同8000ベクレルは下回っており、一般廃棄物として処理するには問題ない。
同社は自主回収後、処理方法が決まるまで一時保管する。
391おさるの小太郎 ◆zPGjWrTdtM (埼玉県):2012/03/21(水) 14:12:27.72 ID:PWkFno9V0
静岡県は通報でえぇんでない
392地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 14:13:17.28 ID:+w/u0bi+0
>>370
さようならメヒコ・・(´・ω・`)先輩として応援してるよ
393地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 14:13:18.59 ID:EtYLiP/Q0
>>387
ふくいち爆発で、原発稼働止めたらしいから
その辺は偉いよね、メキシコの方が
動いてたら・・・w
394地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:13:35.94 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/central/kanuma/news/20120320/743770
下野新聞
【鹿沼市人事異動(1)】放射能対策室を設置
(3月20日)

 【鹿沼】市は19日、4月1日付の市職員人事異動を内示した。異動者数は一般行政、消防職を合わせ
計227人で2011年度と同じ。震災関係では環境部内に放射能対策室を設置したほか、
被災市町村復興へ向けて、福島県の飯舘村と南相馬市に職員を派遣する。
395地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/21(水) 14:13:48.15 ID:tbF+E7n1O
>>376
癌供省「俺らが全国でバッチリ(超適当に)監視するから安心だろ?
だから金とポストよこせ」
396地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 14:13:49.37 ID:C5uahZAg0
397地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:14:10.20 ID:XeK820Zm0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
398地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 14:14:27.62 ID:C5uahZAg0
癌供省
399地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 14:15:03.39 ID:vZSDLP3r0
21世紀前半の段階では、人間は岡山以外に住むには未熟過ぎる。
岡山が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり岡山以外というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから岡山以外に居住するということを語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、岡山ではないか。
400地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 14:15:11.85 ID:+w/u0bi+0
>>393
メキシコの民度>>>>>>日本(失笑)の民度ですぬ(´・ω・`)
401地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 14:15:50.72 ID:EtYLiP/Q0
>>394
>被災市町村復興へ向けて、福島県の飯舘村と南相馬市に職員を派遣する
左遷だな、これ、つうか、処罰対象者を派遣するのか?w
402おさるの小太郎 ◆zPGjWrTdtM (埼玉県):2012/03/21(水) 14:16:00.20 ID:PWkFno9V0
>>393
本当に日本の原発推進派のお馬鹿さん達は…懲りないよねー
403地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 14:16:14.64 ID:4xmZpqPq0
>>387
日本なら今ごろ保安院が80キロ瞬間移動して、大臣が「タダチニ」を連発しているころだよね。
404地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 14:16:29.05 ID:h+jQjqOq0
>>386
あなたの言う通りですね。まあ今年は何故か調子良く今のところプラス76万円です。
去年はマイナス93万円でしたが。
皆様も幸せで健康でありますように。
405地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 14:16:39.86 ID:C5uahZAg0
406地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:17:09.83 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/local/73768
千葉日報
除染対策、一般財源で 東電の賠償「不確定」 松戸市議会予算特別委
2012年03月20日 15:32

放射能対策費などについて審議する松戸市議会予算審査特別委員会=19日、松戸市役所

 松戸市議会の予算審査特別委員会が19日開かれ、市が提出した新年度一般会計当初予算案の
中の放射能対策の除染費の一部などを変更する修正案が委員から提出され、賛成多数で可決した。
除染費の修正は、東京電力から損害賠償として支払われることを見込んで市が計上した「諸収入」
約11億8千万円について、「年度内に東京電力から支払われるかどうか不確定」などとして認めず、
市の貯金に当たる「財政調整基金」を一般財源に繰り入れて予算化する措置を求めた。

 市では除染費のうち約17億1千万円を国からの補助金、約11億8千万円を東京電力からの
損害賠償で賄う考えだった。だが、委員から東京電力からの損害賠償が新年度中に支払われるか確かな裏付けがないとされた。
407地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 14:17:42.69 ID:+wWondAV0
メキシコの原発は、稼動さえしてなければ安全なのか?
408地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 14:17:59.40 ID:HDpywpMU0
>>401
行かされそうになった西やんもw
409地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 14:18:05.15 ID:T7XCSA9nO
>>370
ミ・アミーゴヽ(゚∀゚)ノ
410地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 14:18:39.55 ID:/UHmTLIi0
自治体にがれきの凸するとき、何課にしてる?
市長宛とか政策室みたいなところ?
それとも環境課?
411地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 14:18:42.84 ID:nJjr071n0
YES 六百票越えたな
本当に涙目が見えるようだわ
412地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/21(水) 14:18:47.85 ID:tbF+E7n1O
>>401
兵役と変わらんね
日本唯一のメリットが崩壊しそうだ
413地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 14:19:14.28 ID:fXSusLoQ0
秋田の会社が扱ってた木のペレット灰は、
スウェーデンのアカマツだったんだね。
納得。
414地震雷火事名無し(長屋):2012/03/21(水) 14:19:49.29 ID:XOtuFMyj0
>>360
まず、放射性核種が出す、「放射線の種類の違い」があります。
放射線には、・アルファ線・ベータ線・ガンマ線・中性子線など、種類が複数あります。
核種によって、「アルファ線をだす」「ベータ線を出す」「アルファ線とベータ線の両方を出す」
などの違いがあります。

「外部被曝」では、この中で飛距離が非常に長い「ガンマ線」によるものが主になります。

「ベータ線」  空気中の飛距離、約1メートル
「アルファ線」 空気中の飛距離約4cm

上記のベータ線・アルファ線は、体内に取り込んだ場合には「内部被曝」の要因になって危険ですが、
飛距離が短いので、「外部被曝」の要因には(ほとんど)なりません。

これらの放射線の種類によって、人体への影響などにも違いがあります。

有名なもので言えば、
「セシウム137」はガンマ線を出す核種。
「ストロンチウム90」はベータ線を出す核種。
「プルトニウム239」はアルファ線を出す核種。

「同じ1ベクレルでもある核種なら無害…」
核種によって、人体への影響の度合い、特性は異なるとは言っても、
「無害」という核種(核種が出す放射線)は存在しません。


ちなみに、線量計(ガイガーカウンター)は、基本的にガンマ線だけ検出します。
ベータ線も検出できるものがありますが、
飛距離が1メートルなので、かなり近接しないと検出できませんね。

ガイガーカウンターによる測定は、「ガンマ線核種による汚染の程度」の参考にはなりますが、
ほかの放射線を出す各種の存在は分からないのです。
それゆえ、線量計での測定だけでは、情報が不十分だと、
殆どのまともな専門家の方々は考えるわけです。
ストロンチウムやプルトニウムの有無は、線量計でいくら計測しても分からないわけです。
415地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 14:19:55.37 ID:w5+iHjBe0
>>370
メヒコは地球外生命体が何とかしてくれるはずw
416おさるの小太郎 ◆zPGjWrTdtM (埼玉県):2012/03/21(水) 14:20:32.26 ID:PWkFno9V0
>>403
で、そろそろ安全厨がメルトダウンなど絶対に起きない
プルトニウムは飲んでも大丈夫とかレスする
417地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 14:20:40.65 ID:kahagwuV0
>>292
> 2号機大量放出 「格納容器上部から」

蓋がハーイしたのは3号機だけじゃなかったのか
418 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.3 %】 (東京都):2012/03/21(水) 14:21:12.78 ID:MxLiqUWe0
>>389
自然放射線なら影響が少ないというのは誤解です。
人工核種と違って、生活圏に元々あるので避けようがない、つまり考慮しないという事です。


シーベルトというのは人体に対する影響を考慮した単位なので、理屈の上では同じになります。
でも計算モデルは不完全なので、完全に同じであるとは言い切れません。
419地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 14:21:31.78 ID:TSu86oCn0
>>407
稼動状態よりは安全ってだけ
原発の仕組みを見たら分かるだろ
420地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 14:21:31.94 ID:EtYLiP/Q0
>>415
そういや、未確認飛行物体が頻繁に目撃されてるところだっけ
421地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:21:36.85 ID:GL2Sp5Mm0


また山下教授なのか。誰だ。

http://wpb.shueisha.co.jp/2012/03/20/10389/
福島で放射能の話題はタブーになっている
[2012年03月20日]

「今、福島では放射能の話をすること自体がタブーになっていて、避難の話や放射能を防護したいという
話もなかなかできません」(菅波さん)

しかも、福島で放射能の話題をタブーにする風潮には、なんらかの圧力があると見る人が少なくない。

「郡山では新聞の折り込みチラシに規制がかかり始めています。これまでは放射能についての
勉強会などを民間レベルで開こうというときに、折り込み広告を扱う会社に持っていけば新聞販売店に
届けてくれました。それが、今はチラシの内容について会議が開かれるようで、放射能関連は全部カットされるんです。
実は昨日も拒否されたばかりです。行政のやり方に反することは規制対象なんですね」(郡山市に住む主婦の森園かずえさん)

前出の菅波さんもこう証言する。

「子供を取り巻く環境については、『放射能よりもストレスのほうが、子供の健康には悪い』ということが
いわれています。安心というキーワードで、子供たちの環境の中には放射能がないものとして
扱われている状況があります。さらには、いわき市の小学校へ大学の教授が来て、自然エネルギー教室と
いうのを開いたときには、こんなことがあったそうです。話の中で原発の話もありましたが、『原発がなくなったら、
快適な生活ができなくなっちゃうんだよ』と子供たちに話したそうです。それで、この非常に大きな損害と、
甚大な被害を与えた事故についての話はあったのかと聞いたところ、そういう話は全然なかったということでした」(菅波さん)
422地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/21(水) 14:22:04.02 ID:eHnSTKH4O
メキシコ揺れすぎびびた

>>413
国産はこわいからIKEAで家具見ようかと思ってたのにorz
25年たっても1000ベクレルかあ(´・ω・`)
423地震雷火事名無し(佐賀県):2012/03/21(水) 14:22:17.27 ID:NHgA7pZr0
>>379
換金は違法だぞ
19万8千円分、タバコやお菓子と交換しなさい
424Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 14:23:23.02 ID:PSilYn020
これ世界中の原発廃止になるまで、地球が身震いしてNOを表明しとんのかな
スピ系では、ガン細胞みたいに邪悪な人間とその所業を、徹底的に排除して
新生地球として生まれ変わる事を、ガイアが選択したらしいから。
425地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 14:23:31.10 ID:T7XCSA9nO
>>410
環境課ぬ
担当違ってたら電話番号教えてくれるお
426地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 14:24:14.94 ID:/UHmTLIi0
>>425
おけ。ありがとう。
427地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 14:24:42.38 ID:h+jQjqOq0
>>423
ごめんね。嬉しかったから今日は換金しちゃった。
次回から気をつけます。
428地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:24:45.00 ID:0ZcZJQRH0
>>410
俺メールや手紙のときは市議会あてにも出してる
429地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/21(水) 14:24:46.46 ID:Cu0st0FN0
広域がれき処理問題 人事じゃない。あなたの町にも受け入れ要請が。

◯はっきりしない安全性
◯輸送コスト7万/d
◯輸送にかかる時間
◯キャンペーン費用30億円
◯ほぼ同量の阪神大震災では被災地でほぼ処理が出来たという過去の事例
◯未だにほとんどが「予定」の処理場新設
◯被災地での本格的な処理場建設を現地の人が希望したのに却下
スピード重視の割には要領が悪いし、安全性無視。

自民党が、瓦礫処理のアンケートをやっています。
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/
ボタンを押すだけ ただいま 賛成417 反対3324

もし受け入れをする場合、どんな情報を開示して欲しいですか?
430地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 14:25:00.16 ID:kahagwuV0
>>418
> >>389
> 自然放射線なら影響が少ないというのは誤解です。
> 人工核種と違って、生活圏に元々あるので避けようがない、つまり考慮しないという事です。

だよな

純粋にγしか出さない人工核種であれば、安全厨の言うとおりかもしれないけど
γ出す人工核種が存在するということはβやα出す核種も転がってると推測すべきで
それらを呼吸や飲食で体内に取り込んでしまうことが危険だと思ってる。


人工核種も自然核種も一緒くたんにする連中に対しては
βやαを出す自然核種がそこら辺に転がっていて
それを加味しての話なのか?と問い詰めたいところだ
431地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 14:25:31.79 ID:P8wwjP3CP
とりあえずpray for México
432地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:25:35.40 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.news-postseven.com/archives/20120320_95983.html
食品の放射能規制値改訂 厚労省と文科省見解異なり国民不安
2012.03.20 16:01

 ベストセラー『がんばらない』著者で、諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏は、東日本大震災の
被災地支援のため、たびたび現地入りしている。その鎌田氏が、4月から改訂になる食品の放射能規制値についての問題点を語った。

 * * *
 4月から日本では、新しい食品の規制値が改訂になるが、今から物議を醸しそうな気配だ。

 この規制値は厚生労働省が中心となって決めた。僕は、世界一厳しい基準を作ったほうが
国民の健康も守られ、かえって福島産の食品が売れるようになると思っている。例えば、1kgあたり
40ベクレルという世界一厳しい基準を作っても福島の野菜の95%はクリアできるだろう。

 この規制値に対し文部科学省は、厳しすぎると批判している。こんな対立があると、国民はなにを
信じていいか分からなくなる。一つに決めるときは、いろいろな意見を持っている人たちを、きちんと
審議に巻き込んで、決めたことを徹底することが大事なのだ。

※週刊ポスト2012年3月30日号
433地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 14:25:44.48 ID:4xmZpqPq0
>>401
なんという懲罰部署

>>416
「プルトニウムは重いから飛ばない、いまオアハカにあるのは、冷戦時代、アメリカの核実験で飛んできたプルトニウムだ!」
とか言ってるころだな。
434地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/21(水) 14:26:03.16 ID:0RN4eAQz0
福島第1原発のタンク周りで火災=原子炉への影響なし−東電
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012032100477

東京電力は21日、福島第1原発5、6号機側の軽油タンクの周辺で同日午前、
芝生が燃える火災があったと発表した。すぐに作業員が水をかけて消火しており、
原子炉や使用済み燃料プールへの影響はないという。
 
東電によると、配管敷設のため溶接作業を行っていたところ、不燃シートが
風にあおられ、周辺の芝生に火の粉が飛んだという。(2012/03/21-13:45)
435地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/21(水) 14:26:05.12 ID:rTvLc7Yai
>>410
とりあえず代表にかけて回してもらえばよろし
いろんなところに言いたいならかたっぱしから思いついた場所にかければよろし
慣れてない人なら勢いが大事
436地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 14:26:25.14 ID:NjkEZ+8j0
> 子供を取り巻く環境については、『放射能よりもストレスのほうが、子供の健康には悪い』

これは納得だね

子供は繊細だから
大人が「放射能があー」とイライラして接すれば
弱い立場の子供は
心に過度のストレスを抱えてしまう

437地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 14:26:37.06 ID:4xmZpqPq0
>>407
燃料棒を抜いていなければ、冷却が止まった時点でアウトだね。
燃料貯蔵プールはどうなってるのか……
438地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:27:32.47 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.news-postseven.com/archives/20120320_95316.html
放射能恐れ福岡移住男性 失業保険をもらうが再就職は考えず
2012.03.20 16:00

 福岡県糸島市は福岡市の隣、玄界灘に面したプチリゾート地。最寄り駅まで渡邊美穂さん(37才)と
息子の三多クン(1才)が車で迎えにきてくれた。家賃3万円の長年空き家だった物件は、
使わない部屋があるほどゆったりし、敷地100坪は下らない。夫の精二さん(36才)も床の
張り替えや壁の塗装を手伝い、秋から暮らし始めている。

「ふたりとも福岡出身で、いずれ九州で田舎暮らししたいと考えてはいたんです。震災後は
母子だけで実家に戻っていたんですが、ある日、彼から『会社辞めてもいいか』と電話があって、
いいんじゃないと答えました」(美穂さん)

 一家で脱・東京しちゃったわけだ。精二さんは大学卒業後、いままでサラリーマンをしていた。
結婚後は会社の社宅に夫婦で住み、一粒種の三多クンが生まれて3人で暮らしていた。よく思い切れたなあ。

「会社はいずれは辞めるつもりでいたから未練はなかった。先のアテ? ないんですけど、心配していたら
新しいことはできないじゃないですか。まずやってみよう、何とかなるだろうと。現在は失業保険を
もらっていますが再就職も考えてないですね」(精二さん)

 でも、この地は九州電力玄海原発が近い。その心配はなかったのか。

「ここに永住するとは決めていません。不安が強くなればまた移住しますよ」(精二さん)
439 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.3 %】 (東京都):2012/03/21(水) 14:27:39.18 ID:MxLiqUWe0
>>423
違法じゃないよ。
景品交換所と換金所は別の業者(w)だからwww
440地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 14:28:12.11 ID:T7XCSA9nO
ミ・アミーゴ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
441おさるの小太郎 ◆zPGjWrTdtM (埼玉県):2012/03/21(水) 14:28:54.01 ID:PWkFno9V0
258 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2012/03/21(水) 14:21:46.57 ID:icHVVbWf0 [2/2]
>>253
メキシコにも稼働中の原発はある。しかも、GE製ですw

これ、大丈夫だよね?
442地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 14:29:13.15 ID:1GCbaRHn0
>>414>>418
ありがとうございます。なんとなくわかってきました。
自然放射線だから問題ないというわけではないんですね。

もう一つだけ、単位がシーベルトのガイガーカウンターは
放射線が出た数(ベクレル?)をシーベルトに換算しているということですか?
443地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 14:29:32.53 ID:kahagwuV0
>>439
マージャン店が同じ仕組みでやると警察が来るんだよなぁ
不思議だ w
444地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:29:46.00 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2012032002000170.html
【北陸発】
輪島賛成58%反対32% 汚染恐れの有無 拮抗

 東日本大震災で発生したがれきの広域処理について協力を検討している石川県輪島市の
住民の58%が、がれきの受け入れに賛成していることが本紙の世論調査で分かった。
一方で32%が反対を表明。賛成する人の中でも三割近くが放射能汚染を心配していることも
判明し、復興支援に協力したい気持ちがありながらも、揺れる市民の意識が浮き彫りとなった。
調査は十七、十八日に二十歳以上の三百三人を対象に実施した。(震災がれき問題取材班)

(中略)

 一方、賛否に関係なく受け入れによって放射能汚染の恐れがあると思うかどうか聞いたところ、
「汚染の恐れがある」が44%、「恐れはない」が45%と拮抗(きっこう)。受け入れ賛成の人でも
27%が「恐れがある」と答えた。農林水産業や観光の風評被害について「影響がある」が53%と、「影響ない」42%を上回った。
445Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 14:30:39.96 ID:PSilYn020
>>420
昨年11月に目撃されたメキシコ上空のUFO
http://www.youtube.com/watch?v=4Izl-N4sukY&feature=player_embedded
446地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:30:59.43 ID:GL2Sp5Mm0
>>443
警察がみかじめ料取ってるのがパチンコだからね…。

逆に言えば、パチンコ業界が摘発される時は、警察の機嫌を損ねた時ということ。
447地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 14:31:47.68 ID:kahagwuV0
>>444
>本紙の世論調査

これ、真っ昼間に
「○○○新聞社の世論調査ですが」
って非通知でかかってくる電話を信用して、調査の相手をした
まさに「振り込め詐欺予備軍」の情弱統計結果なわけだが・・・
448地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 14:31:48.54 ID:h+jQjqOq0
マルハンは偉いね。復興ボランティアにも熱心だし義援金も何億円も出してるし。
449地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:31:55.16 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120320/743838
下野新聞
【全県】環境放射能の調査結果(栃木県発表)
(3月20日 17:45)
【PR】

 ▼空間放射線量率(20日午後4時。単位はすべてマイクロシーベルト/時。地上1メートルで測定)

 宇都宮(西川田町)0.073

 那須(寺子丙)0.265

 日光(瀬川)0.155

 真岡(田町)0.069

 小山(犬塚)0.070

 那珂川(馬頭)0.073

 佐野(堀米町)0.042

 那須塩原(共墾社)0.293

 ※9日から県が新設した放射線量の自動測定装置「モニタリングポスト」での測定が始まりました。
このため、放射線量の測定値も9日からモニタリングポストのデータを掲載します。

 それぞれの測定場所は以下の通りです。宇都宮市=子ども総合科学館、那須町=町役場、
日光市=県西環境森林事務所、真岡市=県東環境森林事務所、小山市=小山庁舎、
那珂川町=山村開発センター、佐野市=安蘇庁舎、那須塩原市=市役所本庁舎
450 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.3 %】 (東京都):2012/03/21(水) 14:32:07.72 ID:MxLiqUWe0
>>442
>もう一つだけ、単位がシーベルトのガイガーカウンターは
>放射線が出た数(ベクレル?)をシーベルトに換算しているということですか?

ガイガーカウンターの場合は、空間に飛び交っているγ線の密度をシーベルトに換算しています。
つまり外部被曝の推計です。
内部被曝の場合とは測り方も計算も違ってきます。
451地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 14:32:17.30 ID:NjkEZ+8j0


> 子供を取り巻く環境については、『放射能よりもストレスのほうが、子供の健康には悪い』

これは鋭い指摘だ。納得だね

子供は繊細だから
大人が「放射能があー」とイライラして接すれば
弱い立場の子供は
心に過度のストレスを抱えてしまう

その結果、鼻血や体調不良を起こしやすくなる
去年、一時期そういう現象が起こってたのもストレスとの関係が強いと推測される

452地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/21(水) 14:32:47.12 ID:RSOXscUF0
拡s散s情報 自分たちの意志表示をしよう!

3月26日に第2衆議院会館に直接抗議に行きます。

国や環境省は、被災地や汚染地での放射能の影響から国民を守ることを
最優先の取り組みとして、放射能汚染物を閉じ込め、安全で安心できる
場所を確保するためにあらゆる手立てを行うことが求められています。

しかしがれきの全国・広域化は、汚染物を拡散し、大気を汚し、国中に
放射性物質を広げる国際的な常識からも許されない政策です。
そこで全国でがれきが本格的に処理処分される前に、わたしたちは、
直接担当省である環境省他との交渉を通し、わたしたちの疑念と
政策提言を行う機会を設けました。

各地で活動をされている個人、グループ、団体の方に是非一緒に交渉に
参加されることをお願い申しあげます。またこの取り組みへの賛同を
お願いします。

   3月26日は都合が悪い、遠方で参加できない、という方は賛同者・
賛同団体になってください。
「賛同者」「賛同団体」になるのに資格など一切ございません。
私たちと同じ考えだと思ってくださっていたら、すでに「賛同者」です。
わたしたちがみなさんのキモチを届けてきます。

↓賛同はこちらから

http://gareki326.jimdo.com/
                   
事務局
佐藤禮子 (止めょう!ダイオキシン汚染 東日本ネット代表) 
藤原寿和 (廃棄物処分場問題全国ネットワーク共同代表)
青木泰   (環境ジャーナリスト)    
杉山義信 (メディアコーディネーター)
453地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 14:33:12.14 ID:YB7zJRWE0
>>443
ゲーセン、カジノもw
454地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 14:33:35.18 ID:+wWondAV0
>>437
メキシコも隠蔽してる可能性あるよね?
日本がチェルノの事故から隠蔽方法しか学ばなかったのと同様
メキシコもフクイチから隠蔽方法だけ学んだ可能性ある
455地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 14:34:29.06 ID:kahagwuV0
>>454
隠蔽しない国は存在しないんじゃないの?
俺だって、毎日スピード違反してるけれど、わざわざ警察に出頭なんてしないし
456地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 14:34:43.21 ID:EtYLiP/Q0
>>437
>今回の福島原発事故を起こした原子炉と同型であり、場所も沿岸部です。また、設置から20年以上が過ぎていることもあり…
うわーw
457地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:35:09.97 ID:GL2Sp5Mm0
http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2012031800016.html?ref=top
プロメテウスの罠―明かされなかった福島原発事故の真実 [著]朝日新聞特別報道部

 3・11を検証する「プロメテウスの罠(わな)」は本紙連載中であるが、第6部までが本となった。
福島県浪江町で放射能汚染に遭遇した避難民たち、研究者たちの奮闘、官邸の混乱、
チェルノブイリで起きたことなどが収録されている。

(中略)

 官公庁は事実を伝えることになぜこんなにも臆病なのか。「パニックを恐れ」という“愚民観”は
腹立たしい。たとえ小パニックが起きようと、事実の伝達こそより大きな利益にかなうものであるはずなのに。
職を賭して観測業務を続け、あるいはデータ開示を行った技術者や研究者がいたことが救いである。
 放射能の広がりと影響をキャッチする「SPEEDI」(緊急時迅速放射能影響予測システム)
なるものがある。放射性物質は風向きや地形に影響されつつ、複数の突起を形づくって拡散していく。
福島でも予測通りの広がりを見せたが、汚染濃厚地域にはそのことも知らされなかった。官邸中枢は
システムの存在自体を知らず、ただ同心円状に避難区域を拡大していった。外部および
内部被曝(ひばく)の影響がはっきり判明するのは今後であるが、そのとき取り返しのつかぬ罪をだれが担うのか。
458地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/21(水) 14:35:24.46 ID:V1BZL4Xmi
メキシコで原発事故ったらまさに地獄だな
マフィアと放射能のダブルパンチとかもうね
あ、でもよく考えると日本も大差ないか
459地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 14:35:28.07 ID:1GCbaRHn0
>>450
核種を無視した換算だからかなりおおざっぱなものだと思っていいですか?
460地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 14:36:14.55 ID:cdvlg6yQP
歴代盗電役員は自腹を切って経済的に氏ぬべきである!
プルト君が原子炉の火の中に投げ込むものである、熟知すべし
461地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 14:36:21.00 ID:sCIo+KGjO
絆です助け合いですお互い様です
ガレキを受け入れますか?

って言われたら、フツーは賛成しちゃうよ。

放射性物質やアスベスト付着してます国の基準は事故前の80倍です利権がらみです外国では高レベルの核廃棄物を国は各処理場に埋めていいと言ってます
ガレキ受け入れますか?
って聞かなきゃ。

輪島の人は、能登沖地震で助けてもらったっていう意識もあるみたいだし
市長は市がカネコマってぽろっと言ったらしい…
462 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (dion軍):2012/03/21(水) 14:36:57.14 ID:65R9GYql0

●●  緊急速報  ●●

被ばくによる死者が大量に出ている可能性!
http://2011kazu.web.fc2.com/kazu-diary2011.html

二本松の友人からのメール
2012.3.20

以下、とても重要な情報が届きましたので、
ご本人の承諾を得て、掲載させていただきます。

463地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 14:37:06.59 ID:0m/HXCHy0
>>448
その何億倍も日本人を不幸に陥れてるからな
464地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:37:14.89 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120320/cpd1203201802008-n1.htm
【放射能漏れ】「東電来ないで」 抗議受け避難者イベント参加見送り 新潟
2012.3.20 18:01

 18日に新潟市で開かれた避難者の交流イベントで、損害賠償の相談に応じる予定だった
東京電力が「楽しみが損なわれる」との抗議が相次いだため、参加を取りやめていたことが20日、東電への取材で分かった。

 東電は「楽しいイベントにわれわれが顔を出すのは、そぐわないのではないかと判断した」
と説明。今後同様のイベントについては「被災者の心情を考慮し、参加するかどうか検討する」としている。

 参加を取りやめたのは新潟県などが主催した「なじらねの会」。同県に避難している
約350人が来場。大道芸が披露され、福島県の被災自治体やハローワークの相談ブースも設けた。
465地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 14:37:50.22 ID:+w/u0bi+0
>>461
お互いさまも何も阪神の瓦礫を東北はお断りしたそうじゃないかね?(`・ω・´)

って言う(´・ω・`)たぶん・・・
466地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:38:04.33 ID:GL2Sp5Mm0
>>463
娯楽だからねえ。

アレでも宝くじや競馬よりは控除率マシだし。
467地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/21(水) 14:38:17.44 ID:ccXOU3IsO
民主に投票した奴は一人当たり一キロ瓦礫を食べて応援せよ。
468地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:38:58.58 ID:yHdGTMNq0
福島第1原発のタンク周りで火災=原子炉への影響なし−東電
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012032100477

東京電力は21日、福島第1原発5、6号機側の軽油タンクの周辺で同日午前、芝生が燃える火災があったと発表した。
すぐに作業員が水をかけて消火しており、原子炉や使用済み燃料プールへの影響はないという。
東電によると、配管敷設のため溶接作業を行っていたところ、不燃シートが風にあおられ、周辺の芝生に火の粉が飛んだという。
469地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:38:59.68 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032001001484.html
SPEEDIの迅速活用盛り込む 防災基本計画を修正

 政府が修正を進める「防災基本計画」の原子力災害編に、緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム
(SPEEDI)を迅速に活用し結果を公表することや、住民の被ばく実態を確実に把握するための
態勢づくりなど、東京電力福島第1原発事故の教訓を反映した対策が新たに盛り込まれることが20日、分かった。

 中央防災会議(会長・野田佳彦首相)が決定するが、原子力規制庁の発足見通しが立っておらず、
決定時期などに不透明な点も残されている。
470地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 14:39:30.97 ID:kahagwuV0
世論調査と言えば
次期首相にふさわしい人ナンバーワン「桝添」って調査結果を出した社もあるんだぜ

ビデオリサーチ並に怪しい
471 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.7 %】 (東京都):2012/03/21(水) 14:39:36.32 ID:MxLiqUWe0
>>459
ガイガーカウンターは機種毎に特定の核種を想定した換算になっています。
想定する核種はCo-60だったりCs-137だったりします。
当然、想定した核種以外では値が微妙に変わります。
どの核種に合わせてあるかはマニュアルに書いてあります。
472地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:39:53.49 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.hab.co.jp/headline/news0000009318.html
ジャーナリストが核汚染の怖さ訴える (20日)

世界の核汚染の現状を取材しているジャーナリストが20日、金沢市内で講演会を開き、
福島第一原発事故の現状や放射線の怖さなどについて訴えかけました。講師を務めたのは、
チェルノブイリ原発事故など世界の核汚染被害の取材を続けているフォトジャーナリスト森住卓さんです。
森住さんは、去年の福島第一原発事故の直後から原発近くに入り、現在も福島県飯舘村などで
取材を続けています。講演会で森住さんは、自らが撮影した写真をもとに自分たちが住む国で
起こった原発事故の実態や放射線の怖さを訴えました。会場に集まったおよそ260人は熱心に
聞きいっていました。午後からはパレードも行われ、およそ200人が金沢市内中心部を歩き、
脱原発などを訴えていました。 (18:40)
473地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 14:40:12.63 ID:ZlvBY4SWO
>>460いや、肉体的にも死刑になってもらわないと
474地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 14:40:40.99 ID:WC7Xotcm0
K察に献金しない店長のパチやはつぶれる不思議
475地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 14:40:41.31 ID:CHA2Yx750
半月くらい前からだったと思うんだけど
鼻から微量な血が出るようになった。
鼻の丈夫さが取り柄だったのに・・・(´・ω・`)
でも放射線関係ないですよね。気にしすぎですよね。
476地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 14:41:01.14 ID:1GCbaRHn0
>>471
おお、そうなんですね。初めて知りました。

いろいろ教えていただいてありがとうございました。
477地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:41:02.89 ID:fJ7cf54+0
>>462
。。。すげぇ。。。
あの集会場にはぬこもいたが、もう死んじゃったのかもしれないな。。。
478地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:42:34.03 ID:b2r4Stwk0
ポチッと押すだけ簡単。3秒で完了。ぜひ,あなたの声を【拡散希望】
自民党ががれき広域受け入れのアンケートを行っています
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/index.html
479地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 14:42:34.75 ID:kahagwuV0
>>474
>K察に献金しない店長のパチやはつぶれる不思議

厳密に言うと、警察が天下りした企業と優先的に取引しないパチ屋、ね


ちなみに交通違反の反則金は警察OB組織に全額キャッシュバックされてる
だから、80で流れてる道路に40や50の看板を建てたがる。
480地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:42:37.63 ID:0ZcZJQRH0
>>462
これは・・・ETV特集の人達、追跡取材ガン(,, ゚д゚)ガレ!
481Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 14:43:02.38 ID:PSilYn020
アミーゴにふくいちの悲劇が繰り返されませんよーに
http://www.youtube.com/watch?v=fshXE2im9I0&feature=related
482地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/21(水) 14:43:31.47 ID:Cu0st0FN0
>>462
はじまってるやん
483地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 14:44:05.66 ID:ZlvBY4SWO
>>462やっぱりいたじゃん。
484おさるの小太郎 ◆zPGjWrTdtM (埼玉県):2012/03/21(水) 14:44:40.40 ID:PWkFno9V0
浪江町にいた2ちゃんネラーも心配だね
浪江焼きそばが好きと言っていたが…
鼻血でるとか鉄の味がするとかいってたね
485地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:44:51.61 ID:fJ7cf54+0
>>480
俺もそう思ったが、取材される側がお亡くなりになってたり、
入院してたりしたら、追跡取材できないよな。。。
時、既に遅し、だったのかもしれない。。。
486地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/21(水) 14:45:25.96 ID:tbF+E7n1O
>>453
ゲーセンってどうやって経営成り立たせてるのか不思議
東電の連中が経営したら1ヶ月もたんぞ
487地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 14:45:30.12 ID:ZkWV1P0i0
花粉症が今年めっちゃきついのはもしかして放射能に負けないようにって免疫上げるサプリやら食物摂取しすぎてるからか?!
488地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:45:53.76 ID:0ZcZJQRH0
>>484
いたなあ。
結構外うろうろしてたりしてたな。
どうしてんだろう。避難したのかな。
489地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/21(水) 14:46:08.50 ID:Aq1Oe7XMO
490地震雷火事名無し(秋):2012/03/21(水) 14:46:26.33 ID:ZrXFMFyA0
日本もメキシコも原発のあるところを狙い撃ちとか
これはもうなんかあるかもわからんね
491地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/21(水) 14:46:58.64 ID:Cu0st0FN0
ネットワークで作る放射能汚染地図」をご覧になった方は多いと思います。
私も、この「赤宇木(あこうぎ)の集会所」

これってyoutubeとかどっかで見れる?
492地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:47:37.18 ID:fJ7cf54+0
>>484
浪江焼きそばは、早い段階で消息絶っちゃったよな。
493地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:48:08.94 ID:yHdGTMNq0
警戒区域、女性死因は呼吸器不全 福島県浪江町
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012032101001220.html

東京電力福島第1原発事故で警戒区域に指定されている福島県浪江町に許可を受けて立ち入り、
死亡した50代女性の死因は急性呼吸器不全だったことが21日、福島県警双葉署への取材で分かった。
同署によると、死因との関連は不明だが、女性は血圧が高く通院していたという。
女性は20日に立ち入った勤務先の会社のトイレで意識を失い、人工呼吸を受けたが蘇生せず、搬送先の病院で死亡が確認された。
494地震雷火事名無し(茸):2012/03/21(水) 14:48:50.14 ID:veJplIoZ0
>>393
止めたところで熱はなかなかなくならないけどね…
495地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:49:47.06 ID:GL2Sp5Mm0
>>479
一般道は60が上限だから、自動車専用で無ければ80の札は立たない。
もっとも、法律上60の札は立てなくてよいので(自動車専用道では区別のため立てていることが多い)、
ちょっとわかりにくい。

ただ、以前よりは数字が引き上げられている。
1979年に作った、規制速度算出要領が廃止されたためらしい。
496地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 14:50:10.98 ID:ZlvBY4SWO
>>468福島もう雪残ってないのかな?
それとも他よりあったかい…?
497地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:50:13.20 ID:fJ7cf54+0
>>491
つべのは消されてるかも? 
もし消されてたら、dailymotionへ行けば残ってるかも?
498地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 14:50:35.21 ID:fXSusLoQ0
>>238
いや、反対派の圧勝なのだが。
499地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 14:50:49.05 ID:NjkEZ+8j0
あれれ
500地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 14:51:15.14 ID:kahagwuV0
>>495
>一般道は60が上限だから

そこが警察の収入源だって言ってるのに
501地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:51:28.09 ID:0ZcZJQRH0
>>491
動画もいいが、番組本が超おススメ。かなりぶっちゃけてる。

ホットスポット ネットワークでつくる放射能汚染地図 ネットワークでつくる放射能汚染地図
NHK ETV特集取材班
講談社
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3902/9784062173902.jpg
502Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 14:51:37.05 ID:PSilYn020
>>490
>原発のあるところを狙い撃ちとか

中国・・・

503地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 14:52:32.86 ID:iTG/t6Zg0
>>256
> 自民、どうするか見物だな。
ネットのアンケートでは
世論を正確に反映しない(キリッ
ということにしてスルーする
に 1ペリカw
504地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 14:52:50.84 ID:sCIo+KGjO
メキシコもチェルノブイリと福島の仲間入りになるの?
南半球もアウトになるの?
505地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 14:53:20.40 ID:UgwiThkQ0
食べて応援しようぜ
俺らにだってできることは、ある。
506地震雷火事名無し(沖縄県):2012/03/21(水) 14:53:27.16 ID:Ts+gbDWU0
今日サッカーの国際試合があるね、柏で…
http://www.j-league.or.jp/afc/schedule.html
507地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 14:53:58.08 ID:+wWondAV0
>>505
被爆タコス食ってメキシコを応援しようってこと?
508地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 14:54:20.74 ID:0ZcZJQRH0
>>485
そういうものなのか?
俺はその辺の取材マナー的なものに疎いから何とも言えないが、実害と思われる症状は既に出ているということをTVで伝えてほしいなあ。
509地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/21(水) 14:54:23.18 ID:V2FQdL5o0
>>504
メキシコは北半球
510地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:54:48.55 ID:GL2Sp5Mm0
>>486
自分はクイズマジックアカデミーやってるが、小規模店はばたばたと潰れている。

個人経営や、デパートの一コーナーのゲームセンターが消え、大規模のチェーン店ばかりが生き残っている状況。
そんな中生き残るには、やっぱり流行るゲーム、つまりたくさん金を落としてくれるゲームが輩出されることですね。

対戦型はネット対戦が当たり前になったから、家庭のパソコンでは再現困難なギミックを楽しめるのが
ゲームセンターにわざわざ足を運ぶモチベーションの一つになる。
実態としては、従量制オンラインゲームにかなり近づいている。
511地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/21(水) 14:54:57.71 ID:V1BZL4Xmi
原発を狙い撃ちと言うか
狙いは適当でも原発に当たるぐらいどこにでもあるというのが正解でしょ
512地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 14:55:30.03 ID:h+jQjqOq0
ガロの新台おもしろいよねえ。当たったらいっぱいでるし
513地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 14:56:06.73 ID:kahagwuV0
メキシコ地震の震源と原発の位置が分かる地図どっかにないの?
514地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:56:18.91 ID:GL2Sp5Mm0
>>500
流石に歩行者もいる道で80で飛ばされるのは怖い。

実質自動車専用道になってる区間ならいいが。
515地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 14:56:32.67 ID:fXSusLoQ0
>>451

安全派の子が鼻血を出していて、危険派の子が出してないけどね。
516地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/21(水) 14:56:58.10 ID:f2OOwvVDO
>>472

ひとつわかったよ!
【デモ】じゃなくって【パレード】だね!
517地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 14:57:10.54 ID:GL2Sp5Mm0
>>511
http://emigration-atlas.net/environment/earthquake.html

いかに日本に原発を作ることが自殺行為かわかる地図。
518地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 14:58:19.81 ID:ZkWV1P0i0
>>451
ストレスという物質でもないものを病気の原因として認めて、放射能という物質を認めないてw
傑作だな、ナイフで人は殺せないけど、呪いで人は殺せるって言ってるのと同じだなw
519地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 14:59:32.52 ID:kahagwuV0
>>514
は?

R23とか、普通に80-90でいいだろ
専らそんくらいで流れてるんだし、君もその位で流してるでしょ?

少なくとも100までは捕まえる必要ないと思うがね
520Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 14:59:39.09 ID:PSilYn020
311の前日、何と中国に顕著な前兆が現れていた
リング状の形をした雲「圈圈雲」が出現し、何かの凶兆と畏れられた
ttp://pink-tantei.com/pinknews/2011/03/50776/
521地震雷火事名無し(岡山県):2012/03/21(水) 15:00:00.71 ID:RtwFtdar0
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/index.html

既出だったらすみません。
自民党の瓦礫アンケート
NOで投票しました。
522地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 15:00:13.87 ID:sCIo+KGjO
メキシコは北半球か…恥ずかしい…南半球で原発あるのがアルゼンチン?
世界の地理を勉強せねば…
523地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 15:00:20.06 ID:OrlXlJbB0
>>382
tonn
524地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 15:00:38.77 ID:UgwiThkQ0
>>515
ソースをお願いします。
525地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:01:19.15 ID:erx0kiTb0
左下なんなの・・・
ttp://www.cinemacafe.net/official/foodinc/
526地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/21(水) 15:01:14.97 ID:MgUCXQv90
(3)福島第二原発(2F)の汚染
 マスコミは、1Fばかりに目がいって2Fには注目しないが、何かあったとしか思えないほど、汚染がひどい。
 2Fの原子炉4基は、すべて停止している。冷却に問題はなく、原子炉の温度も安定しているが、
復旧作業が行われたのは4号機だけだ。
 東電関係者によれば、まだ定期検査を開始していないのに、なぜこんなに汚染しているのか不明だ。
最上階のオペレーションフロアやコンクリート遮蔽プラグ(原子炉の釜の上の部分)など信じられないほど放射能まみれだ。
ペデスタル(原子炉の釜の下にあり原子炉を支える台座)にも水が溜まっている。
 某電力会社OBによれば、ペデスタルに水が溜まっているのが事実なら、すごい圧力がかかったということだ。
制御棒か配管か、壊れた場所は特定できないが、とにかく原子炉の底は抜けている。
1Fと同じく水素爆発があったのではないか。原子炉格納容器が破損したから、釜の上下に異常がある。

http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/8dafd57bd01d7e7dc2309acfc4df8a10
http://housyanou.com/picture/image/192032850.jpg

527地震雷火事名無し(秋):2012/03/21(水) 15:01:29.81 ID:ZrXFMFyA0
>>511
そうかも
どんだけ世界のみなさん原発好きだったんだ
528地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:01:40.83 ID:GL2Sp5Mm0
>>519
制限+10くらいで走ってますよ、私は。
529地震雷火事名無し(茸):2012/03/21(水) 15:01:44.18 ID:veJplIoZ0
>>490
原子力は自然ならざるエネルギー。
霊的歪みを招じやすく、
結果的に自然災害が起こる。
530 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.7 %】 (東京都):2012/03/21(水) 15:02:18.18 ID:MxLiqUWe0
>>511 ((((;゚Д゚))))
531地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 15:02:34.31 ID:kahagwuV0
>>528
それならば「70制限にしましょう」と主張すべきだな
532地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 15:03:23.06 ID:h+jQjqOq0
>>528
速度違反
533地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:03:56.47 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.ryugaku-news.com/news_JhA1mZsrt.html
米カリフォルニア放射線量 本当に測定ミスなのか
 2012年3月20日 21:30

今年1月、米原子力規制委員会(NRC)の発表によると、アメリカ、カリフォルニア州南部のサンオノフレ原発の配管から水が漏れ出した。

その際、微量の放射性物質が大気中に放出された可能性があるとされている。原子炉は緊急停止されたが、
日本でもおなじみの「現場作業員や付近の住民への影響はない」という報告に終わった。

しかし3月に入り、原発を運営する電力会社は「新たに配管7か所で破損の恐れがある」と発表。
3月16日までに検査を終えた配管は全体の1%に過ぎず、さらに破損箇所が増える可能性もあるという。

(中略)

さらに今年3月11日に反原発ラリーに参加していた日本人が、ガイガーカウンターを使用してサンオノフレに
近いサンクレメントビーチの放射線量を測定したところ、宮城県の数値と同程度の高い放射線量が観測されたという。

しかし、これに対して国土安全保障省の教授は、日本人のガイガーカウンターでの測定に正確性が
欠けており、数値が間違っているとしているとして事実を否定している。

実際のところはどうなのだろうか。

サンクレメンテで同日本人たちが講演を行った際には、コミュニティーセンター内で0.25マイクロシーベルト
/時(0.025mR/h)を観測した写真も掲載されている。

どの高さでの計測なのかは書かれていないが、地上50センチメートルで0.25マイクロシーベルト/時であれば、除染が必要なレベルである。

地域の人たちの安全のためにも、公に改めて測定をおこなうことが必要なのではないだろうか。

                   編集部 鈴木真美
534地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 15:04:10.04 ID:HDpywpMU0
>>517
東電、
地震学者が原発反対ばっかりしてくるから意見受け入れなくなった証言してたねw
535おさるの小太郎 ◆zPGjWrTdtM (埼玉県):2012/03/21(水) 15:04:24.24 ID:PWkFno9V0
>>513
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up33715.jpg
ttp://f.hatena.ne.jp/masaya50/20110320185821

もっといいのがあったんだが見つからん
震源近くにはもっと原子力系の建物がある
536納豆カレー(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:04:39.22 ID:bjoQWnS70
>>526
ふくにはスリーマイル級の事故だと思ってたが
スリーマイル以上かもしれないな
537地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:04:52.60 ID:GL2Sp5Mm0
>>531-532
だから歩行者のいない区間ではね。
538地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 15:05:37.12 ID:UgwiThkQ0
道がガラガラなのに他車がやけにゆっくり走ってる場所は危ない場所だな
539地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 15:05:39.94 ID:nJjr071n0
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/result.html

賛成派の数が 666 に達した
540地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 15:05:54.62 ID:kahagwuV0
>>535
なんだ数百kmも離れているのか
それなら、狙い撃ちというほどの精度でもないな
541地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 15:05:56.69 ID:sCIo+KGjO
>>526
3/4はレベル3だから…
542地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 15:06:32.30 ID:OrlXlJbB0
SPEEDI 見ることできるの?
教えてエロい人たち
543地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:06:43.74 ID:ZkWV1P0i0
>>539
これってさ、結果見た上で自民党って「民意」というものを考慮するのか?
544地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:07:55.32 ID:GL2Sp5Mm0
>>538
突然カーブがあるなどの物理的な理由か、警察の検問があるからか…。
確かに急にカーブがあったり歩行者が増えたりして、これはこの速度制限で仕方ないと思える道は多いのだけど。

制限速度+10までは捕まらないと聞いたけれど、実際はどうなのだろう。
545地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 15:08:31.58 ID:sCIo+KGjO
>>536
報道ベースだとスリーマイル級だから、実質は…((((゜д゜;))))
ってことか…
546地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 15:08:52.23 ID:OrlXlJbB0
>>540
そう
ジワジワ攻めるんですよ遠くから・・・
そのうち、よがりだすから・・・
547地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:09:03.36 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120320/cpb1203202203002-n1.htm
【放射能漏れ】痩せ細った牛たち 畜産家「ごめんね」 警戒区域の福島・富岡町 (1/2ページ)
2012.3.20 22:01

 東京電力福島第1原発事故で全域が警戒区域に指定されている福島県富岡町の畜産家、
佐藤ヒトミさん(52)が20日、区域内に取り残された牛たちの様子を確認するため自宅の牛舎を
訪れた。人気の消えた“静かな町”にいたのは、事故後に生まれた子牛や、痩せて骨が
浮き出た牛たちだったという。(小野田雄一)

(中略)

 警戒区域内の牛については、国は所有者の同意を得た上で捕獲・安楽死させている。県によると、
原発事故前に警戒区域内にいた牛約3500頭のうち、安楽死させたのが約460頭、牛舎内などで
餓死や病死したのが一千数百頭、捕獲済みが約700頭で、残る700〜800頭が野生化しているとみられる。

 佐藤さんにはもう一つ目的があった。避難を拒否して一人だけ町に残り、野生化したペットや家畜の世話を
続ける松村直登さん(52)と会うことだった。佐藤さんは松村さんと合流し、松村さんが餌を与えている
牛舎に同行。そこでは約20頭の牛がしきりに鳴いて寄ってきたという。

 「牛は人間を恋しく思う動物。悲しそうな鳴き声に、ごめんねとしか言えなかった」

 耳にタグがついていない生後数カ月の子牛や、痩せて腰の骨が浮き上がった牛舎の牛たち。行政が
与えたとみられる干し草はあったが、水入れは空だったという。

 佐藤さんは立ち入り後、「水もなく、汚染された牛たちを殺したがっている行政の本音が見えた」
と話した上でこう続けた。「生きた牛を見られて安心した。うちの子に会えなかったが、元気に生きていてほしい」  (小野田雄一)
548 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.7 %】 (東京都):2012/03/21(水) 15:09:06.24 ID:MxLiqUWe0
>>545
スリーマイルもスリーマイル級以上だったりして。
549地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 15:09:06.08 ID:h+jQjqOq0
信太山新地行きたいなあ
550地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 15:09:16.81 ID:w5+iHjBe0
浜名湖に謎の巨大生物?
http://www.at-s.com/news/detail/100108264.html
551おさるの小太郎 ◆zPGjWrTdtM (埼玉県):2012/03/21(水) 15:09:31.41 ID:PWkFno9V0
>>540
いや、原子力施設が多いところ
あったお

ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/14/14080102/05.gif
552地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 15:09:36.24 ID:w5+iHjBe0
ごめん。誤爆
553地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:09:38.95 ID:auAK1aB80
Laguna Verde, sin daños por temblor: CFE
El Universal Veracruz | 2012-03-20 | 13:42
http://www.eluniversalveracruz.com.mx/15387.html

"Laguna Verde esta operando sin novedad, al momento el protocolo de trabajo es el normal
y no hay daños que reportar"

ラグナ・ヴェルデ原発は何事もなく操業しています。地震の時は通常の運転をしていました。
被害の報告はありません。
554地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 15:09:45.32 ID:sCIo+KGjO
>>543
イエスマン多数だとタカをくくってたのかな
555地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 15:10:37.00 ID:kahagwuV0
>>543
そこら辺を生暖かく見守ればいいんでないか


>>544
その「捕まらなければいい」って発想は、公務員のお目こぼしを期待している
ということに気がつかないとか、哀れ過ぎる

俺はR23あたり100の看板を立ててくれれば
9割以上の車が速度遵守車になるので子供の教育には良いと思ってるが

100の東名を70とか80で走る車も多いわけで、
R23に100の看板を立てといてもさほど実態は変わらないと思われ
556地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 15:11:04.57 ID:HDpywpMU0
>>543
まだ誤解が大きいとかいいだしそう
557地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:11:06.78 ID:auAK1aB80
>>550
放射能でウナギが巨大化したんですね、わかります。
558地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:11:30.31 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M16K0I6KLVRD01.html
放射能汚染が身近な製品に−買い物行くならガイガーカウンター必携か

家具インテリア用品小売りの米ベッド・バス・アンド・ビヨンドの店舗で1月、金属製ティッシュケースから
放射能が検出された。これをきっかけに、汚染された金属スクラップからの世界的脅威への警戒が、
核安全保障に携わる当局者や企業幹部らの間で高まっている。

(中略)

米国では2003−08年にかけて、外国から輸送された刃物やベルトのバックル、ハンマーや
スクリュードライバーなどの製品が汚染を理由に荷揚げを許されないケースが120余りあった。
税関や国土安全保障省が国境での放射能モニタリングを強化したためだ。同省は最新の数値および
ベッド・バス・アンド・ビヨンドのティッシュケースで放射性物質が監視の目を逃れた理由に関してコメントを控えた。

このティッシュケースの放射能汚染は、医療機器に使われるコバルト60によるものだった。
ベッド・バス・アンド・ビヨンドの広報担当者は2月29日の電子メールで、「この問題に対応する
あらゆる可能性が探られており、適切に実施されている」と説明した。

国際原子力機関(IAEA)も、放射能モニタリング強化などに向けた厳しい基準作りに
金属スクラップ業界とともに取り組んでいる。BIRの最新の数値によれば、2010年に取引された
鉄スクラップは少なくとも1400億ドル(約11兆7000億円)相当。1トン当たり約400ドルで
3億5000万―5億5000万トンが売買されたという。

原題:Nuclear Risks at Bed, Bath & Beyond ShowDangers of Scrap(1)(抜粋)
559地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 15:11:39.99 ID:/5ECwHJM0
(お知らせ)

福島第一原子力発電所5・6号機No.3軽油タンク周り(屋外)における
火災の発生について
平成24年3月21日
東京電力株式会社
福島第一原子力発電所

当所5・6号機No.3軽油タンク周り(屋外)において、協力企業作業員が
泡消火設備の配管溶接作業をおこなっていたところ、本日午前11時20分
頃、周辺の芝生に火の粉が飛び、約3m×約3mの範囲で芝生が燃えました。
配管溶接作業にあたっては、不燃シートにより養生を行っておりましたが、
不燃シートが風にあおられ、周辺の芝生に火の粉が飛び燃えたものです。
午前11時25分頃、協力企業作業員が水をかけて消火を行い、火は消えて
いることを確認しました。
その後、午後0時13分、消防署へ通報しており、今後、消防による現場確認
が行われます。

なお本事象によりけが人は発生しておらず、周辺環境のモニタリング値の
変動や原子炉・使用済燃料プール等の冷却機能に影響はありません。

以上

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2011/htmldata/bi2127-j.pdf
560地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:12:22.69 ID:ZkWV1P0i0
>>554
>>555
>>556

民意というものを問うことを掲げる以上、この結果はぜひ国会で取り上げないといけない問題だよな
561地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:12:40.00 ID:GL2Sp5Mm0
>>555
否定はしません。

しかしあの道で100は無謀でしょう。
あなたが死にたいのなら、止めはしませんが。
562地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:13:05.28 ID:auAK1aB80
>>559
火が軽油タンクに燃え移っていたら世界が終わっていた件。
563地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 15:13:17.09 ID:OrlXlJbB0
AAさま、お目こ干し、お目こ干しを・・・
564地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 15:13:34.74 ID:nJjr071n0
>>543

>>264 みたいになるっぽい
565地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 15:13:40.14 ID:P8wwjP3CP
>>554
おそらくそうだと思う
逆になれば「反対派が投票を呼びかけて世論の実勢とは異なる結果が出た」
とでもすればいい
J−CASTあたりで取り上げられて佐々木俊尚あたりが
「反対派批判+ネットの悪いところが出た現象だから自民党は結果を無視すべき」
くらいのコメントをしてまとめられちゃうよ
566地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:13:55.33 ID:GL2Sp5Mm0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120321/tcg12032102160000-n1.htm
放射線内部被曝で有識者会議 「安心してよいレベル」 栃木
2012.3.21 02:16

 県の「放射線による健康影響に関する有識者会議」(座長・鈴木元国際医療福祉大学クリニック院長)は
20日、第3回会議を開き、これまで実施した県民の放射線量の測定結果について検証し、
「内部被曝(ひばく)については県民の皆さんが安心してよいレベル」(鈴木座長)と結論づけた。
同会議はこれらを中間取りまとめとして、3月中に知事に報告する。

 県が10市町の60施設で実施した給食の放射線量測定では、50以上の施設で
放射性セシウムを検出せず、残りも基準値を大きく下回った。

 また、那須塩原市金沢小学校区の児童・生徒ら71人を対象に実施したホールボディーカウンター
による内部被曝線量検査でも、健康被害がないとみられる線量にとどまった。
567地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 15:14:22.45 ID:kahagwuV0
>>561
最低速度制限との違いが分からない哀れなやつ
568地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 15:16:12.90 ID:0ZcZJQRH0
>>566
内部被爆は少しでもしてちゃダメなレベルだろ
569Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 15:16:15.75 ID:PSilYn020
570地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:16:43.90 ID:ZkWV1P0i0
>>564
まじかよw
こうなったとしたら民主主義崩壊だなw
自民党の手腕を見るのが楽しみだなw
571地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:17:15.93 ID:ZkWV1P0i0
>>569
地球: おまえらどこ行っても逃がさんでぇぇ
572地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 15:17:44.30 ID:sCIo+KGjO
利権主義る祭り
573地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/21(水) 15:19:10.77 ID:WFkoMwsF0
「ネットワークで作る放射能汚染地図」の、赤宇木の集会所にいた人たちについて
http://blogs.yahoo.co.jp/wfssg034/8868997.html
574地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 15:19:15.33 ID:Vx8y9ME20
>>569
世界中がシドニーシェルダンの小説みたくなってきた。
575地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:19:20.48 ID:GL2Sp5Mm0
>>567
意味不明。100q/hで飛ばすことそのものが無謀。
576地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:20:59.63 ID:GL2Sp5Mm0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120321/plc12032103140003-n1.htm
指揮官はそのとき(中)前統合幕僚長・折木良一
2012.3.21 03:14 [話の肖像画]

 −−上空からヘリで放水するという決断を迫られました

 折木 3月16日にヘリで放水をしようということで飛ばしたんです。ところが放射線の線量が高い。
現場に判断を任せていましたので、「放射線の線量が高すぎるので引き返します」と連絡があった。
すぐに帰った隊員とヘリを除染をし、パイロットの被曝(ひばく)量を測定した。少ない数値だったので、
「17日は必ずやろう」ということになりました。「1回でもいいから(水を)落としてくれ」と担当指揮官を
通じてお願いして放水となったんです。14日頃から北沢防衛相とはずっと(放水の)手段を含めて
「こんなことがやれるんじゃないか」ということで協議を続けてきました。私は私なりに決心しなくてはいけない。
大臣は大臣として決断を迫られた。大臣と私は14日から17日まで同じ認識でした。効果が
うんぬんというよりとにかく1トンでも2トンでも落とさないといけない。緊急性を感じました。完全に
封じ込めなくても(臨界を)遅らせなければというのが頭にありました。その間に消防隊の準備が整い、
消防車からの放水を警察、消防、自衛隊が協力してできたと思っています。

 −−北沢防衛相と統幕長に認識に差異はなかったんですね

 折木 ほとんどありませんでした。緊急性の高い任務を遂行しなければいけない。一方で隊員の
安全確保に努めなければいけない。その2つのジレンマがきつかったです。振り返っていますから
今は話せますが、16日に放射線量が分からないのに「おまえ行って水を落としてこい」というわけ
ですから。どういう状態になるか分からなかった。17日は状況がだいぶん把握できましたから、
気持ちは少し落ち着きました。現場の隊員には苦労をかけました。

 −−身を切られる思いだったでしょう

 折木 そうです。隊員も「俺が行く」と志願者がたくさんいて。こちらから指名したわけでは
ないんです。隊長以下、進んでやってくれて…。

 −−指揮命令系統が錯綜(さくそう)したという批判もありますが

 折木 原子力対策本部と東電の統合本部と大きな組織が2つありましたが、本当は
指揮命令系統は1本にならなければいけないわけで、情報の共有などは今後の課題では
ないでしょうか。政府が主体なのか東電が主体なのかという観点もあるでしょう。自衛隊では
(東電の)統合本部に2人を派遣して、自衛隊に何をやってほしいのかということは情報を入手していました。
577地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 15:21:10.09 ID:OrlXlJbB0
1000なら100km/hで飛ばすw
578Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 15:21:17.32 ID:PSilYn020
579地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 15:21:27.73 ID:fJ7cf54+0
R23は赤信号で停止してると、トラックが信号無視して
後ろから突っ込んでくるから、こえーわー
580地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 15:22:04.75 ID:HDpywpMU0
一握りの有識者が良いと思えばそれでいいってのが
馬鹿にされてる感じがする
581地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 15:22:08.47 ID:nJjr071n0
小泉進次カ
「(反対する国民は)ノイジーマイノリティ」
「(賛成する国民こそ)サイレントマジョリティ」

国民との絆をみずから断ち切りましたね
582地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 15:22:20.68 ID:+w/u0bi+0
>>571
ちたまさんカッコイイ!
583地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/21(水) 15:23:05.86 ID:PubPCTJsO
>>557
リアル“あやかし”か
胸熱
584地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:23:24.50 ID:GL2Sp5Mm0
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/03/21/10321/
福島県飯館村村長、菅野典雄村長インタビュー「全面避難を訴える人に問い質したい。そんな簡単に、ふるさとを諦めていいのですか」
[2012年03月21日]

― 飯舘村はその後、計画的避難区域に指定され、政府は5月下旬をめどに全村民に避難するよう
勧告しました。しかし、実際に全村避難はそれよりも1ヵ月近くも遅れました。

菅野 村民にはひとりひとり事情があります。3000頭近い牛がいて、さらにきちんとした避難先が
見つからないなかでの避難でしたので、時間がかかりました。放射能のリスクは重く考えるべきですが、
村民の暮らしをどうするのか、村内の牛や企業はどうするのか、国から一定の回答を引き出さずに避難させるわけにはいきませんでした。

―それが結果的に1ヵ月近い避難の遅れにつながり「【無用の被曝】をさせた」と批判されることになった?

菅野 村民の健康のリスクと生活のリスクをどうバランスとるかが大事と考えていました。
「村民をモルモットにする気か」「殺人者だ」という抗議のメールも連日10通以上届きました。
とはいえ、避難に当たって村民の生活リスクを少しでも小さくしてやらねばなりません。さらに、
村をゴーストタウンにしない手立てもしっかり考えておかないといけない。私は村の長ですから、その責任があります。

集団移住で新しい飯舘村をつくるべきだという意見があることも知っています。でも、「村民の命を
守るために集団移住を」というスローガンは美しく聞こえるが、そんなにたやすく実現できることではない。
かえって村民の将来へのリスクを大きくしてしまいかねません。

―成果はありましたか?

菅野 村内の企業を残せたことはその成果のひとつです。村には大小含め90社の法人企業が
ありましたが、老人ホームや金型製作会社など9つの企業が残りました。政府は、年間20ミリシーベルト以上の
地域は避難という見解を取っていましたので、それは逆に言えば、線量の低い屋内での操業なら
いいのではということ。飯舘村はこの条件を国に認めさせました。

その後、2社は社員不足などで撤退しましたが、今でも7社は元気に操業を続けています。なかでも
菊池製作所という会社はこの大変な時期に、昨年10月にはジャスダックに上場を果たしました。
7社の合計雇用数は400人に上ります。多くの若い人も働いてくれています。
585地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 15:23:27.38 ID:kahagwuV0
>>575
>意味不明

制限速度(最高速度制限)と、最低速度制限の違いが真剣に分からないのか
本当にかわいそうだ

郊外部なんて普通に100近くで流れてるでしょ
あれ、君の目からみたらみんな自殺志願者にうつるわけ?
586地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 15:23:35.39 ID:YXo7bEhg0
>>573
関です。メール使ってもらって構いません。また、私の名前を出して構いません。
亡くなられた方や今、具合の悪い方の名前は確認取れてないので出せませんが。
ヤスさんは信頼のおける友人です。嘘をつくような人ではありませんがとにかく
Sさんと会って確認したいですね。とにかく、赤宇木にいた方々の追跡調査を
やって欲しいし、原発周辺の市町村で避難してから亡くなった方は
浪江町で150人ほど(数字は確かではありませんが)双葉町で100以上です。
環境が変わったとかストレスとかいろいろ言われてますが
私たちの間では放射能を吸いこんだからだろう、影響していない筈がないと話しています。
安全をいう山下氏がいますが、ていねいに今、起きていることを
調べていったら何かがはっきりしてくるのではないかと思います。」

マジ??
587地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:24:50.04 ID:ZkWV1P0i0
>>586
まあソースつきで原発事故関連死ってことで500人以上亡くなってるしな
588地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 15:25:27.05 ID:sCIo+KGjO
R23がどしたの?
昔夜に人身事故の直後の現場の横を通り過ぎたことがある…
結局死亡事故になってしまった…
三重県のドライバーは、信号が青になる前からユルユル車を進めてたな。
今でもそう?

しかしメキシコのニュース、テレビでやんないね。
589地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 15:25:40.81 ID:kahagwuV0
>>579
> R23は赤信号で停止してると、トラックが信号無視して
> 後ろから突っ込んでくるから、こえーわー

20年くらい前までは
深夜に赤信号で止まるときは左車線で
って不文律があったくらい

下手くそ・ポンコツはR1走ってろ、って風な殺伐具合が好きだった ww
590地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 15:26:09.57 ID:YXo7bEhg0
>>587 すでに国家によるホロコーストやん 持つのこの国??
591地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:26:26.09 ID:GL2Sp5Mm0
>>585
>制限速度(最高速度制限)と、最低速度制限の違いが真剣に分からないのか

最低制限速度を持ち出すこと自体が意味不明と書いているんです。
「最低100キロで走れと言ってるわけじゃ無いからいいじゃないか」というのがそもそも無茶苦茶だということです。


>あれ、君の目からみたらみんな自殺志願者にうつるわけ?
危ない人だなとは思うし、他の人の車でそんな速度を出されると生きた心地はしませんね。
592地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:26:36.25 ID:TSu86oCn0
ガイア理論!
593地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:27:49.74 ID:ZkWV1P0i0
>>590
ここに書いてるよ
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2012/02/post-15d8.html

ちなみにソースは読売新聞だったよ
日本語版では、災害関連死だったけど、英語版では、原発事故関連でとはっきり書かれてた

この国は持つかどうかは人によって解釈は違うけど、俺はもたないと思うね 苦笑
594地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 15:28:02.49 ID:+wWondAV0
ミルマスカラスは無事だったんだろうか?
595地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:28:26.88 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.news-postseven.com/archives/20120321_95336.html
放射能を避け母子のみで西日本に移住する夫婦に離婚増加中
2012.03.21 07:00

 復興庁の統計によれば、2月23日現在、関西以西・以南の2府21県に避難した人の数は9998人に
のぼっているという。被災者支援を続けている『NPO法人街づくり支援協会』の黒田俊司さんが移住・疎開の現状をこう話す。

「関西方面に疎開してくるかたたちの7割が小学校低学年までのお子さんとその母親で、3割が
ご主人も一緒にいらっしゃるご家族です。理由は“食事でも放射能の心配がないものを食べられる”
“安心して外で遊ばせられる”“安全で安心して育児ができるから”と。震災から1年経ちましたが、
移住者や疎開者は問い合わせも含め増えています」

 新しい土地で新生活を送るにはそれなりの資金が必要で、移住・疎開はお金がある人の選択と
思われがちだが、前出・黒田さんによれば、実際はパートをしながら、安い住宅を探し、そこを
シェアするなど経済的負担を減らそうと工夫している母親も多いという。しかし、問題は経済的な
ことだけではない。夫婦関係に影響が及ぶケースも多いのだ。

 黒田さんはその現状についてこう語る。

「夫と別居して子連れで移住・疎開していた人たちの中で離婚が増えてきています。震災から
時間が経ったいま、夫婦で意見が違ってくるんですね。夫は“戻ってこい”というけど、妻は“いまはまだ戻れない”とか。

 母親の立場からすれば、夫が何をいおうと、国が安全といおうとも、やはり子供のことを考えれば、
より安全で安心して生活できる場所で子育てをしたいという選択になりますから。経済的負担も
大きくなり、そこでも夫婦間の対立を生むことにもなります。子供のためにと始めたことなのに、
それで離婚となるのは子供にとっても悲しいことですよね」

※女性セブン2012年3月29日・4月5日号
596地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:29:28.90 ID:ZkWV1P0i0
>>592
さすがに地球さんも怒ってるかもな
放射能撒き散らしたり海に汚染水流したりオイル流したり、人間が地球汚してばっかりだからドタマきとるんちゃうか
597地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 15:29:46.67 ID:h+jQjqOq0
今日ガソリン入れたら1リットル158円だった。
この前入れた時137円だったのに。高くなったね。
598地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:30:33.32 ID:ZkWV1P0i0
>>595
そりゃそうだろ、価値観の違いってのは危機的状況にいるときに如実に出る
599地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:30:48.94 ID:ZkWV1P0i0
>>597
頻繁に使わないなら、カーシェアが最強だぞ
600地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 15:30:50.71 ID:XSWdC0jD0
原発事故直後の放射線予測、福島県は消していた
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120321-OYT1T00508.htm

東京電力福島第一原発事故で、福島県が国からメールで送られた放射性物質の
拡散予測「SPEEDI(スピーディ)」のデータのうち、事故当日の昨年
3月11日から同15日までの分を消去していたことが21日、わかった。
601地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:30:55.31 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012032102000045.html
【社会】
福島観光 春遠く 花見間近 消えぬ風評被害

 「お客さんが戻ってきてくれるか、花見シーズンの春が正念場」。白虎隊最期の地、福島県会津若松市の
飯盛山。土産物店兼食堂の支配人井関一浩さん(39)は「他の観光地で花見旅行が定着してしまうのでないか」と気をもむ。

 原発事故以降、一時は観光客が十分の一に減り、廃業する土産物店も出た。登山道では
今もシャッターを閉めた店が目立ち、数人の旅行者が足早に通り過ぎる。同市の観光協会によると、
昨年の観光客は前年比15%減の二百三十五万人。特に県外からの小中学校の修学旅行は八百四十一校から百校に激減した。

 会津若松の放射線量は毎時〇・一一マイクロシーベルトで、東京都江戸川区の〇・一三マイクロシーベルト
より低い(いずれも十六日)。市が各校に説明しても「放射能汚染を心配する保護者の理解が得られない」という答えが多い。

 県は昨年七月、県内で社会見学や遠足をする地元の小中学校に助成金を出す制度を新設するなど
対策を取っているが、全体の減少分を補うには至っていない。

(中略)

 こうした逆風をよそに、岩手県平泉町の中尊寺は、観光客が例年の年間十三万人から昨年は二十五万人に倍増。
六月に世界文化遺産に登録されたことが「追い風」となった。

 会津地方の観光事業者十社でつくる「風評被害対策協議会」は昨年五月、東京電力に「福島第一原発から
『福島』の名前を外してほしい」と文書で要望。今も返答はない。
602地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 15:31:09.33 ID:YXo7bEhg0

〔重要NEWS〕 フクイチ原発事故による「災害関連死」 
573人認定…福島の13市町村 /こんなに死んでいたんだ!

読売新聞(4日) → http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20120203-OYT1T01229.htm

東京電力福島第一原発事故で、政府から避難などを指示された福島県の13市町村で昨年
計573人の災害関連死が認定されたことが、各自治体への取材でわかった。

◎ フクイチの事故で573人が死んでいることが判明!

◇ 米国の反原発団体、「ビヨンド・ニュークリア」も、この読売報道を速報している。
→ http://www.beyondnuclear.org/home/2012/2/4/japanese-authorities-recognize-573-deaths-related-to-fukushi.html

そこには、こんな解説が!

災害関連死の証明書は原発事故に直接起因する死亡に対して発行されるものではなく
原発災害に伴う疲れや慢性疾患の悪化による死亡に対して発行されるものだ。
もしも自治体がその死因がフクシマの惨事に直接むすびついたものであることを認定したら
遺族に対して慰謝料が支給される。もし死んだ人が一家の稼ぎ主だあるなら、500万円が支払われる。

A disaster-related death certificate is issued when a death is not directly
caused by a tragedy, but by fatigue or the aggravation of a chronic disease due to
the disaster. If a municipality certifies the cause of death is directly associated t
o a disaster, a condolence grant is paid to the victim's family. If the person was a
breadwinner, 5 million yen is paid..."

Posted by
603地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 15:31:41.88 ID:fJ7cf54+0
>>588
青信号になる前からユルユル、ってのは愛知もそうだよ。
あそこは悪名高い名古屋走りがあるから、要注意だっ!w

>>589
不文律だろうが何だろうが、それは明らかな道交法違反。 イクナイ!
604地震雷火事名無し(長崎県):2012/03/21(水) 15:31:54.03 ID:vuzw6ipi0
【福島県】SPEEDI予測データを担当者が「役に立たない」「データが大きいので」「過去のもの」とどんどん消去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332304655/

あり得ないにもほどがある。
っていうか確信したけど、記録は意図的に消去したか、出したくないがための隠蔽だな
まず間違いなく
605地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:32:32.03 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20120321/CK2012032102000063.html
【群馬】
「被ばくは大丈夫?」 高崎で無料医療相談会 親子連れ90人参加
2012年3月21日

 被ばくにまつわる悩みを聞く無料医療相談会が二十日、高崎市総合福祉センターであり、県内各地の親子連れ約九十人が参加した。

 チェルノブイリ原発事故で被災した子どもらを支援しているNPO法人「チェルノブイリへのかけはし」
が市民団体「高崎の子どもたちを放射能から守る会」などと開催した。

 相談内容は、鼻血や発疹、おねしょなど普段と異なる子どもの様子。食事や水を心配する声も多かった。
医師らはじっくり耳を傾けながら被ばくとの関係が現時点では分からないこと、中長期的には注意した方がいいことを説明していた。

 榛東村の三十代女性は長男(1つ)と参加し、昨年六月に自身の母乳から微量の放射性セシウムが
検出された不安を吐露。「ほかでは聞いてもらえなかった」と感極まっていた。

 守る会の滝田美穂代表(40)は「医師に聞いてもらえるだけで違う」と強調。夫で耳鼻科医の和志さん(42)
は「予想以上の参加でニーズを感じた。もっと放射線量の高い県内地域でも必要では」と話していた。 (伊藤弘喜)
606地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 15:32:47.97 ID:WC7Xotcm0
1万人死のうが100万人ガンになろうがどうでもいいんじゃね。
国としては税金あげるだけで腹さえ痛くない。
607地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 15:33:34.99 ID:/5ECwHJM0
(お知らせ)

福島第一原子力発電所5・6号機No.3軽油タンク周り(屋外)における
火災の発生について(第2報)
平成24年3月21日
東京電力株式会社
福島第一原子力発電所

当所5・6号機No.3軽油タンク周り(屋外)において、協力企業作業員が
泡消火設備の配管溶接作業をおこなっていたところ、本日午前11時20分
頃、周辺の芝生に火の粉が飛び、約3m×約3mの範囲で芝生が燃えました。
配管溶接作業にあたっては、不燃シートにより養生を行っておりましたが、
不燃シートが風にあおられ、周辺の芝生に火の粉が飛び燃えたものです。
午前11時25分頃、協力企業作業員が水をかけて消火を行い、火は消えて
いることを確認しました。
その後、午後0時13分、消防署へ通報しており、今後、消防による現場確認
が行われます。

なお本事象によりけが人は発生しておらず、周辺環境のモニタリング値の
変動や原子炉・使用済燃料プール等の冷却機能に影響はありません。
(お知らせ済み)


 その後、消防署による現場確認が行われ、本日午後1時13分に鎮火が
確認されました。

以上

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2011/htmldata/bi2128-j.pdf
608地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 15:33:40.54 ID:YXo7bEhg0

すでに確定している573人は何を思って死んだのだろうかあ・・・

簡易なガイガーカウンターをあてられ安全って言われて死んだのであろう・・・

酷すぎるな・・・
609地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 15:33:47.55 ID:P8wwjP3CP
>>597
自分が相場の見立てに関してだけは信用している某凄腕証券コンサルタントが
「今年は商品先物やるなら原油だよね。うふふふふ」
と言ってたから絶対にこれから跳ね上がると思う
610 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.7 %】 (東京都):2012/03/21(水) 15:34:05.84 ID:MxLiqUWe0
>>606
一区切りついたら、今度はガン撲滅運動をでっちあげて天下り先を増やすだけ。
611地震雷火事名無し(長崎県):2012/03/21(水) 15:34:07.15 ID:vuzw6ipi0
>>600
嘘がばれたりつじつまが合わなくなったり
酷すぎて見せられなかったり ってだけだろうな

まず確実に意図的なものだ
612地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 15:34:56.92 ID:HDpywpMU0
菅叩きのソース蒸し返した感じがする
613地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 15:34:57.31 ID:+w/u0bi+0
>>595
死んだらオワリやで
父親と命なら命を選択せざるを得ない(´・ω・`)
614地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:35:06.30 ID:GL2Sp5Mm0
http://chiebukuro.toremaga.com/dir/detail/q1382941513/
Q:福島原発からまだどれぐらいの放射漏れがあるのでしょうか
615地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 15:35:25.29 ID:kahagwuV0
>>597
> 今日ガソリン入れたら1リットル158円だった。
> この前入れた時137円だったのに。高くなったね。

あと2円値が上がれば
ガソリンが大幅に値下がりするので、ここは値上げを祈願すべきところだが・・・
616地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 15:35:37.68 ID:h+jQjqOq0
昔、人身事故起こしてから怖くて車乗ってない。移動手段はカブだけしかない
617地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:36:21.22 ID:ZkWV1P0i0
>>609
円安加速して貿易赤字拡大、日本はインフレ傾向になるな
インフレはもっとも身近なものから始まる、エネルギー・食事など
618地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:37:34.34 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/03/21/post_8591.php
2012年3月21日 10:10
放射線汚染実態の公開を 学校給食集会で専門家強調

 東電福島第1原発事故による土壌・食品への放射能汚染が問題となるなか、内部被ばくの影響について17日、
医師で岐阜環境医学研究所所長の松井英介氏が講演。放射線物質別の汚染実態を正確に把握し、
リアルタイムで公開することの必要性を訴えました。
 京都市中京区でおこなわれた「より豊かな学校給食をめざす京都集会」に招かれたもの。松井氏は、
内部被ばくは身体中に沈着した放射性物質から長期にわたりくりかえし照射されるもので、おもに
アルファー線とベータ線によるものであると説明。
 チェルノブイリでの被害実態などもあげながら、ベータ線しか出さないストロンチウム90は、
ベータ線とガンマ線の両方を出すセシウム137と比較して300〜600倍の健康リスクがあることや、
プルトニウム239が放出するアルファ線は遺伝子を損傷・改変し、先天障害や悪性腫瘍(しゅよう)、
心臓循環器疾患(しっかん)などの原因になることを指摘。
 日本政府や東電への緊急要望事項として▽自然環境中・農水産物・建材の各種放射性物質の
全データを調査できる施設の設置と人員要請▽ストロンチウム90や放射線感受性の強い子どもの
許容線量限度値の早期設定─などをあげました。
619地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 15:37:46.46 ID:+wWondAV0
スパゲティが最近また高くなってる
レトルトカレーもずいぶん高くなったな
620地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 15:38:11.04 ID:/5ECwHJM0
富岡町 避難区域見直し来月以降か
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20120321/index.html

日光の観光 首都圏各地でPR
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120321/k10013868121000.html
621地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:38:24.21 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120320/744093
下野新聞
内部被ばく「安心」と評価 県有識者会議
(3月21日)

 60検体のうち11検体で放射性セシウムを検出。セシウム134は7施設で1キログラム当たり
0・40〜0・77ベクレル、セシウム137は5施設で0・46〜0・63ベクレルだった。ヨウ素131は全施設で
不検出。カリウム40は全施設で検出し、28〜60ベクレルの自然界レベルだった。

 同会議はセシウム値について議論。「ほぼ検出下限値」「カリウム値に埋没するレベル」などとして健康影響はない、と結論づけた。
622地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:39:00.28 ID:eBxPLq+20
災害廃棄物の広域処理推進について
http://www.env.go.jp/jishin/attach/memo20120111_shori.pdf
詳しいひと解説よろしく
623地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 15:40:15.06 ID:P8wwjP3CP
>>616
自分は合宿で取ろうとして余りにもヘタで取れなかったので移動手段は徒歩しかない
昔、お金がなくて池袋から当時の住まいの神奈川県横須賀市まで歩いて帰ったことがあるよw
624地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:40:48.28 ID:GL2Sp5Mm0
会津若松:0.11 東京都江戸川区:0.15 >>18か…

http://www.chibanippo.co.jp/c/news/local/73864
千葉日報
本格除染作業スタート まず中学校庭で表土すき取り 「実施計画」策定の流山市
2012年03月21日 10:26

すき取ったグラウンドの表土を袋に入れる作業=20日、流山市立八木中学校

 放射能対策として「除染実施計画」を全国に先駆けて策定した流山市は、同市立八木中学校で
本格的な除染作業をスタートさせた。学校が休みの20日には重機を使ったグラウンドの表土の
すき取りを実施。作業の前後で空間放射線量の値が平均で「0・3マイクロシーベルト」から
「0・15マイクロシーベルト」に低減する効果がみられた。

 市は先月29日、策定を進めていた「除染実施計画」が国と合意。国が施行した「放射性物質汚染対処特措法」
に基づく汚染状況重点調査地域に指定された全国104市町村で初の合意となった。

 除染作業は昨年から学校や保育所などで部分的に行っているが、国の法律に基づいた
本格的な作業がいよいよ始まった格好だ。市は子どもが多く利用する施設を優先的に除染を実施し、
空間放射線量を地上5センチの高さで毎時0・23マイクロシーベルト未満になるように対応する。
625地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:42:05.30 ID:GL2Sp5Mm0
>>623
バス移動しようとすると、廃止された路線の多さに泣きたくなることが。

古い時刻表では1時間2本の路線がそっくり消えたり。
626Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 15:42:22.51 ID:PSilYn020
インドのカシミール地方が、嵐で酷いことに・・・
http://www.mail.com/news/world/1144600-indian-kashmir-hit-deadly-wind-storm-avalanche.html
627地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 15:42:22.95 ID:JN5GX/m50
瓦礫の広域処理賛成する人には以下の質問をしよう。

「健康被害で罹患率が上昇した時に国は全額補償しますか?」
「風評被害で売り上げが落ちた時に国は全額補償しますか?」

そうすると推進派は罹患率は上昇しないし、売り上げも落ちないから必要ないというかもしれない。
よろしい、ではもしそうならば、全額補償すると明言したところで1円も支払う必要は無いことになる。
ならばなお、全額補償しないという理由はほとんど見当たらないではないか。
にもかかわらず全額補償を約束しないということは、どこかに可能性が含まれているのだろう。
まずはこの両方が肯定されるまで、そのリスクが取り除かれないということだから、
広域処理は絶対に賛成してはいけないだろう。
628地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:42:28.73 ID:ZkWV1P0i0
>>623
運転ヘタで免許取れないってちょっとまじか?
なんか運動障害あるようなレベルだぞ
629地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 15:42:53.58 ID:kahagwuV0
>>624
半年〜1年おきに除染することになるんだろうな
年度末に開催される道路のアスファルト塗り直しよりオイシイ商売になりそうだ
630地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:42:55.56 ID:ZkWV1P0i0
>>626

地球: おまえらどこ行ってもゆるさへんでぇぇ
631地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:43:26.93 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.best-worst.net/news_Yz1ATD9by.html
元ゴメリ医科大学長 バンダジェフスキー博士が会見-放射線情報隠ぺいが続けば、数十年後には日本人と呼ばれる人は僅かになる!
 2012年3月21日 10:00

同博士はチェルノブイリ原発事故において、ベラルーシ住民の健康被害を研究を行ってきた放射線被ばくの権威である。

放射線被ばくに関し数千人に及ぶ病理解剖の経験のある研究者はそういるものではない。同博士はその一人である。

バンダジェフスキー(元ゴメリ大学長)会見?内部被ばくに警鐘


■自分たちで情報を隠しています
週刊東洋経済の記者から質問があった。

・日本における内部被ばくの進行度
・同博士が持つ具体的なデータについて

これに対し、バンダジェフスキー博士は
「残念ながら情報が少ない」
と回答。

「自分たちで情報を隠しています」
と断言する。これは日本政府に対する言葉であろう。

続けて、同博士はこのまま情報を隠し続ければ、数十年後には、「日本人と呼ばれる人たちは
本当にわずかになってしまう」と発言。

福島第一原発事故を小さな事故だと思ってはいけないと警鐘を鳴らした。

放射能汚染が広く広がっているにも関わらず、人々の内部被ばくを測っているか?と問いかける。

福島県では内部被ばく調査は行っている。しかし、それ以外の自治体で大規模な内部被ばく調査が行われているわけではない。
632地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 15:44:05.38 ID:h+jQjqOq0
>>623
原付免許取るといいよ。筆記試験だけだから。
免許証ないと身分証明必要な時困らないの?
633地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 15:44:08.84 ID:fJ7cf54+0
>>628
車両感覚が上手く掴めなかった、とかじゃね?
634地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:45:16.10 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
>>632
非常時は天ぷら油でも動くそうですね、これ。
635地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:45:25.58 ID:Sj16G/Dc0
文化放送に鈴木邦男と孫崎亨が出ているよ
636地震雷火事名無し(岐阜県):2012/03/21(水) 15:45:32.74 ID:kahagwuV0
>>632
原チャリは危ないだろ
制限60に引き上げてくれない限り、公道を走る気が起きない。

30遵守では危険だし、安全重視で50-60で走って、それで捕まるのもアホ。
637地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 15:46:25.71 ID:RXxCDaIr0
>>136
遅レスだけど

脊髄反射で「NO」をポチったんだが、
言われてみると、
「がれき処理に地方自治体は積極的に参加すべきだ。」
YES→全国の地方自治体で分担して引き受ける
NO→地方自治体では責任負えないから“国の責任で”全国の地方自治体に要請して引き受けてもらう
とも取れそうだな・・・
638地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:46:32.94 ID:GL2Sp5Mm0
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001203210004
マグロの街 検査で守った

2012年03月21日

 58年前の3月、三浦市の三崎港が放射能に揺れた。米国のビキニ環礁での水爆実験で、
マグロが汚染されたのだ。食の安全と“マグロの街”を守るため、放射能と戦った医師がいた。

 当時、県三崎保健所長だった坂野薫さん(故人)。1954年3月17日に「マグロ漁船が
被曝(ひ・ばく)した」と伝えられてから、深夜、早朝を問わず、港に水揚げされるマグロを検査。
一定以上の放射線が検出されたものを廃棄させていった。

 中学生だった娘の小島晁子(ちょう・こ)さん(71)は、漁師や水産業者が自宅を取り囲み、
「出てこい」「マグロを捨てるな」と叫んでいたのを覚えている。遠洋漁業の拠点として栄えた
漁師町で、厳格な検査を徹底するのは、簡単ではなかった。

 晁子さんが裏口から家に入ると、薫さんは「騒がしくなるが、しばらく我慢だ。当分マグロは食べるな」。
自宅には、その後も抗議の電話が相次いだ。

 しばらくして、薫さんがマグロ肉の塊を家に持ち帰ったことがある。5人の子どもたちを居間に座らせ、
薬箱ほどの大きさのガイガーカウンターをマグロに近づけた。「ガー、ビリビリビリ」。放射線を検知し、大きな音が響いた。

 「今はマグロを捨てなければいけない。親の仕事で文句を言われたら、そう説明しなさい」。
覚えている限り、薫さんが家庭に仕事を持ち込んだのはこの一度きりだった。

 放射線はやがて検出されなくなり、年末には検査も終了。風評被害も徐々に落ち着き、気づけば、
坂野家の食卓にもマグロが戻っていた。

 75年に68歳で亡くなった薫さんは晩年、「厳しい対応は正解だった。ああしなければ、
三崎のマグロは終わっていた」と振り返っていたという。
639地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 15:46:46.18 ID:HDpywpMU0
>>629
また東電の関連会社にですねわかります。
640地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 15:46:47.20 ID:w5+iHjBe0
>>631
もうすでに半島人と大陸人に蹂躙されてます
641地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 15:47:08.28 ID:/5ECwHJM0
642地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 15:47:29.68 ID:fJ7cf54+0
>>634
カブは燃費も最高にいいからな! 
俺が叩き出した過去最高記録は150km/L だった。
643地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 15:47:53.28 ID:WC7Xotcm0
遅レスは(・∀・)オチャノンデカエレ!
644地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:47:56.19 ID:GL2Sp5Mm0
>>640
移民国家そのものである米国はさておき、欧州諸国にとっては鼻で笑われるレベル
645地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 15:48:02.80 ID:SkfIkBZU0
【誤報問題】 「報道ステーションの小川彩佳アナは生徒たちへ謝罪しろ!」 署名集め始まる
国歌斉唱 「口元チェック」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332300056/

報道ステーションは黒い粉報道問題でも歪曲報道ではないかと批判されてるが
大阪の口元チェックでも歪曲が指摘されたまま訂正も謝罪もなしか。
俺は「いい加減な報道、意図的な歪曲・捏造報道をする連中ほど、正義の味方のようなええカッコしたがる」
と考えてるので古館の発言にいちいち喜んだりしないわけだが、多くの人は簡単に翻弄されてしまうので
「古館さん、カッコいい!」→「なんだこんなひどい番組か」と振り回され、その結果脱原発に
とばっちりが来るとしたら嫌だ。古館は脱原発派みたいな顔をしないでくれ。
646地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 15:48:10.74 ID:YXo7bEhg0
>>638 海はもう無理です 世界で最悪の汚染です ><
647 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.0 %】 (東京都):2012/03/21(水) 15:48:25.21 ID:MxLiqUWe0
>>634
無理ですwww
燃料はガソリンでないと燃焼しませんし、天ぷら油はエンジンオイルとしての話です。
648地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 15:48:28.56 ID:/5ECwHJM0
649地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 15:48:32.79 ID:SkRHn1Bb0
<東電値上げ>「契約期間は拒否可能」企業に周知せず
 東京電力が、4月から予定している企業向け電気料金の17%値上げについて、
値上げを拒否できることを契約者に知らせていなかったことが21日までに分かった。
枝野幸男経済産業相は同日の閣議後記者会見で東電の姿勢を批判し、契約者への説明を
徹底するよう指示したことを明らかにした。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/tokyo_electric_power/?1332307533
650地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 15:49:10.46 ID:JN5GX/m50
>>637
>NO→地方自治体では責任負えないから“国の責任で”全国の地方自治体に要請して引き受けてもらう
とも取れそうだな・・・

国の責任で
「健康被害で罹患率が上昇した時に国が全額補償する」
「風評被害で売り上げが落ちた時に国が全額補償する」
というのなら、問題は少ないのでは?

コメント欄にそういう風に書いて NO をポチれば比較的安全だろう。
651地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 15:49:24.85 ID:h+jQjqOq0
>>636
その通りなんだけどね。でもカブなら事故してもたいしたことないかなあと思ってね。
自分は危ないかも知れないけどね。
652地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:49:40.39 ID:eBxPLq+20
>>637
じゃあそれ自民党に聞いてみようと思ったけど
余計な知恵付ける事になりそうなのでやめた
653地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 15:49:56.10 ID:ZlvBY4SWO
>>583そら異界の扉も開くわな
654地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 15:50:08.54 ID:HDpywpMU0
>>649
また猿芝居しやがって><
655地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:50:16.12 ID:Sj16G/Dc0
>>641
さようです、ありがとうございます。
北朝鮮、国防問題が主で、原発に話が及ぶかは分かりません。
ここでたまに鈴木氏、孫崎氏の名前があがるので、書きました。
656地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:50:21.46 ID:GL2Sp5Mm0
>>647
それは失礼。
657地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 15:50:52.32 ID:h+jQjqOq0
>>642
そうだね。壊れにくいしね。
658地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:51:21.09 ID:erx0kiTb0
自民党のやつ証拠物件としてしといた
659地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:51:46.39 ID:erx0kiTb0
保存が抜けた
660地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:52:21.21 ID:erx0kiTb0
反対票が逆転するまで続けるぞw
661地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:52:40.27 ID:Sj16G/Dc0
モナ男さんの地元の三島も、うな丼が有名だったよな?つまり…
662地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 15:52:58.81 ID:erx0kiTb0
賛成票の間違いだ
コーヒー飲んで落ち着いてくる
663地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/21(水) 15:53:24.30 ID:eU7VUy9I0
【栃木】第3回「放射線による健康影響に関する有識者会議」を開催 「内部被曝については県民の皆さんが安心してよいレベル」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332270550/l50

危険厨、またまた敗北w
664Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 15:53:40.76 ID:PSilYn020
バシャール〜『マヤ暦の終りとパラレルな現実の地球』について
http://www.youtube.com/watch?v=9zLN4FYnn1c&feature=related
665地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 15:53:57.00 ID:/5ECwHJM0
用水路転落の元プレジデント編集長、死因は病死
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120321/dst12032115270015-n1.htm

女性の死因は呼吸器不全 福島の警戒区域立ち入り
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120321/dst12032114220014-n1.htm
666地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 15:54:38.67 ID:JN5GX/m50
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/result.html
2012/3/21 15:53 現在
賛成 777
反対 6209

情報操作されてもいいようにスクリーンショットは保存しておいた。
最も生ログが無いし、ユニークユーザーとはいえないのであまり意味は無いが。
667地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 15:54:45.23 ID:JUFKvfne0
>>663
安全デマ流して危険厨敗北と言われましてもねえwww
668地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 15:55:28.73 ID:/5ECwHJM0
中部電、浜岡原発の津波対策工事費用を1400億円に増額へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120321-00000088-reut-bus_all

まだ使うつもりなのか…
669地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 15:55:51.33 ID:h+jQjqOq0
お腹すいた。
670地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 15:55:56.66 ID:65R9GYql0

●●  緊急速報  ●●

被ばくによる死者が大量に出ている可能性!
http://2011kazu.web.fc2.com/kazu-diary2011.html

二本松の友人からのメール
2012.3.20

以下、とても重要な情報が届きましたので、
ご本人の承諾を得て、掲載させていただきます。


※参考情報
@ 「放射能汚染地図」科学者の調査
http://www.dailymotion.com/video/xisy88_y-yyyyyyy-yyyyyy_news
671地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 15:56:21.13 ID:YXo7bEhg0
敗北も何も日本人が全員敗北するんだぞ・・・
日本人を絶滅へと追いやりたいと考えているなら止めないけど・・・
672地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 15:56:39.99 ID:GL2Sp5Mm0
http://media.yucasee.jp/r/detail/116430
株式会社メディカム、Android(アンドロイド)向け電子書籍アプリ3タイトルを配信開始!

■配信開始作品
・知っておきたい健康事情36〜牛乳でガンのリスクが下がる!?〜
・日本:放射能列島!! 即始める10の放射能対策
・OLの秘密の話
673地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 15:57:24.96 ID:/5ECwHJM0
東電、政府に追加支援要請へ 7千億〜9千億円で調整
http://www.asahi.com/business/update/0321/TKY201203200592.html
674地震雷火事名無し(タイ):2012/03/21(水) 15:57:47.88 ID:Wsdqq3XR0
>>663
負けた勝ったとか、低いレベルのことをまだ言ってたのか。
そんなに勝ちたいのなら、福島の現場に行って実況してこい
675地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 15:59:23.49 ID:RXxCDaIr0
この期に及んで勝ちとか負けとかもうないだろ
「負け」しかなくて、負けの大きさをどこで食い止めるか、
認めないで広げるかしかないないだろうによ
676地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 16:00:05.54 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.47news.jp/47topics/e/226896.php
【各地の放射線量】(2012年3月19日)各地でやや上昇傾向

 16日午前9時から19日午前9時までに観測された最大放射線量は、15〜16日に比べて、各地でやや上昇傾向が見られた。

 文部科学省の集計によると、新潟で毎時0・063マイクロシーベルト、福岡で0・054マイクロシーベルトなど上昇した。

 秋田は0・038マイクロシーベルト、岩手は0・025マイクロシーベルトでわずかに減少した。

 (共同通信)
677地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:00:27.67 ID:Sj16G/Dc0
そもそも勝負できるものなのか?
もう負けているだろ、この先放射能に勝てるとか、無い。
678地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:00:44.95 ID:ZkWV1P0i0
>>633
それでも普通はなくないか?
679地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 16:00:57.50 ID:ZlvBY4SWO
人類受難の時代到来

大地が怒りに満ちておる
680地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 16:01:22.73 ID:/5ECwHJM0
東電値上げ:「契約期間は拒否可能」企業に周知せず

企業向け料金の契約期間は1年で、4月が更新時期ではない企業もある。
東電は1月の値上げ発表後、対象者に値上げを知らせる文書を郵送したが、
文書には「(値上げに)了承できない場合は3月30日までにご連絡ください」
としか記載されておらず、値上げを拒否すれば次の更新まで現行料金が適用される
可能性があることは触れていなかった。

東電は、契約者から問い合わせがあり、その後の交渉でも値上げを了承しても
らえない場合に料金据え置きを説明していたという。
枝野経産相は閣議後会見で「故意かどうかにかかわらず、開いた口がふさがらない」
と東電の経営体質を厳しく批判した。十分な説明を受けずに既に値上げを了承し
た契約者を含めて、すべての対象者に説明を徹底するよう、16日付で東電に指示
したことを明らかにした。

 東電は「4月1日からの値上げについて当社の置かれた状況を説明し、
理解いただけるように努めていく」と話している。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20120321k0000e020151000c.html


枝野はカバみたいだから、口をあけたらでかそうだ。あご外したら
どうすんだ
681 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.0 %】 (東京都):2012/03/21(水) 16:02:06.93 ID:MxLiqUWe0
>>678
できない人にはできないだろ。
得手不得手ってのがどうしてもあるから。
682地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 16:02:11.06 ID:YXo7bEhg0
まあ個人的には日本人は別に海外の人が考える侍のような誇り高い民族でもないし
この国が弱体化していく事は世界のためのような気もするけどね

また第2次世界大戦のような虐殺を繰り返すような事もなくなるしね
最後は滅びゆく民族って気はしてる
683Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 16:02:20.84 ID:PSilYn020
「これからは、さらにさらに、機能しないものが崩壊していくことになります。」

(バシャール〜『マヤ暦の終りとパラレルな現実の地球』についてより)
684地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:02:34.19 ID:ZkWV1P0i0
>>681
そかそか、そういうもんなんだな
すまんすまん
685地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 16:02:46.07 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120321/plt1203211119001-n1.htm
民主は子どもよりメンツ?“子ども保護法案”審議を事実上拒否

2012.03.21

 注目の法案は、一定線量以上の被ばくをした18歳以下の医療費減免措置を柱とするもの。
子供と妊婦の被ばく放射線量の評価や、学校給食の放射性物質検査を行う検査機器費用助成なども盛り込まれている。

 野党7党は14日に、参院に法案を共同提出し、16日午前に民主党側に法案内容を説明した。
民主党から出席したのは岡崎トミ子参院復興特筆頭理事らで、細かい質問があった後、
岡崎氏は「党内手続きを経ていないから」と、同法案の審議を渋ったという。

 民主党は、原発事故からの復興に向けた「福島復興再生特別措置法案」を先に審議する
方針というが、前出の森氏は「福島特措法案が成立しても、子供や妊婦の保護は含まれていない。
この部分は、子ども保護法案でカバーするしかない」といい、こう続ける。

 「子供や妊婦を守ることは、党利党略とは関係ない。野党は、復興基本法など重要な
法律成立に協力してきた。被災者を思うと、党のメンツはその次でいい。どうして、福島特措法案と
子ども保護法案を同時審議できないのか。このまま、子ども保護法案が審議されず、
成立しなければ、放射能汚染の中で子供や妊婦が見捨てられる」

 一体、民主党は何を考えているのか。子ども保護法案の審議をしない理由について
夕刊フジが問い合わせると、岡崎氏は「審議拒否などとんでもない。民主党では谷岡郁子議員が
子どもの保護立法について作業中だ。森氏には『一緒にやろう』と言った」と説明した。
686地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 16:02:54.82 ID:HDpywpMU0
草の根にもならない運動
687地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 16:03:19.53 ID:h+jQjqOq0
警戒区域内って一般人入れないようにしてあるの?
すべての道路に警官が立ってるの?
仮に入ったとしたら捕まるの?どんな罪に問われるの?
興味本位で見に行く人とかいそうなんだけどねえ。
688地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 16:03:46.45 ID:/5ECwHJM0
たしか、罰金とられる
689地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/21(水) 16:03:56.62 ID:WFkoMwsF0
仏最古の原発 トラブルで原子炉停止
http://japanese.ruvr.ru/2012_03_21/69086490/
フランス東部にある同国で最も古いフェッセンハイム原発の
原子炉2機のうちの1機が21日、技術上のトラブルで停止した。
イタル・タス通信がこの原発を運営する企業の発表を引用して伝えた。

フェッセンハイム原発は、フランス東部の地震発生の危険のある地域に
1977年に作られ、出力各900メガワットの原子炉2機が稼動している。
昨年ストレス・テストが行われ、専門家委員会が、2号機の稼動期間を
さらに10年延長することを許可したばかりだった。
690地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 16:04:07.49 ID:0ZcZJQRH0
宮城産の材料で作った「復興感謝弁当」が仙台空港で限定発売@NHK
こりゃベクレてるな・・・
691地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 16:04:12.42 ID:P8wwjP3CP
>>678
よく分からないけどとにかくハンコを一切押してもらえないくらいどうしようもなくヘタだった
教官からは「3年に1人くらいアンタみたいな人がいる」と言われた
ちなみに体育の成績(実技)はずーっと下から2割以内にいつも入っていた
692 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.0 %】 (東京都):2012/03/21(水) 16:04:23.12 ID:MxLiqUWe0
>>687
罰金10万だか20万だか。
693地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:04:28.94 ID:Sj16G/Dc0
>>685
岡崎トミ子は寝返ったから、今がある
694地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 16:04:34.08 ID:glpXULa/0
人気ブログランキングの投票結果は、どこかオカシイw
みんなも遊んでみよう

大阪市 全原発廃止を株主提案へ
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=88369
高レベル放射性廃棄物の最終処分場を考える
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=88440
695地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 16:04:44.84 ID:fJ7cf54+0
>>678
そうでもないんでね? 
教習車がMT→ATに変わって取り易くなったといえ、
車両感覚掴めず、挫折した子が知り合いにいるw
696地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 16:05:01.62 ID:GL2Sp5Mm0
タイトル見てびっくりした。流石に「4割の子供が」という意味では無かった。

http://mainichi.jp/life/edu/child/news/20120321ddlk08040077000c.html
あの時〜これから:東日本大震災1年 県内民間の保育所4割で退園・休園児 放射能が理由で /茨城

 アンケートは今年1月、県内の民間の認可保育所216園を対象に実施した。放射能を理由に
退園や休園をした子どもがいたのは41%の89園。引っ越しによる退園があったのは延べ62園で、
引っ越し先は最も多いのが埼玉で3園。2園が▽茨城県内▽北海道▽千葉▽東京▽神奈川
▽京都▽大阪▽佐賀▽九州。中国など外国籍の子どもが母国に帰ったケースもあった。
一方、22園で福島県からの転入児を受け入れた。

 「遊びに関する放射能対策を実施している」と答えたのは78%(168園)。外遊びの際の注意事項や
制限がほとんどで、内訳(複数回答)は▽外遊びの後に手洗いを徹底93%▽うがいを徹底92%
▽帽子をかぶらせる76%▽時間を決める70%▽外遊びを控える48%−−など。食事については
69%(149園)が「例年と対応を変更した」と回答。内訳(同)は▽福島県産の食材を使わない55%
▽乳児のミルクを作る際に水道水を使わない55%▽園でとれた野菜などを食べない31%
▽給食で使う食材の産地を保護者に伝える30%▽茨城県産の食材は使わない15%
▽給食を作る際に水道水を使わない15%−−などだった。

 また、51%(111園)が「保護者から放射能対策について要望を受けた」と答えた。内訳(複数回答)は
▽持参した食材を飲食させてほしい47%▽線量の測定をして数値を開示してほしい42%
▽外で遊ばせないでほしい33%▽特定の食品を飲食させないでほしい21%−−などだった。
697地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 16:05:12.30 ID:HDpywpMU0
>>687
泥棒だと疑われちゃうね
698おさるの小太郎 ◆zPGjWrTdtM (埼玉県):2012/03/21(水) 16:05:22.93 ID:PWkFno9V0
>>687
警官が立っているところもあるが、もちろん看板だけのところもある
入ろうと思えば入れるが、警察が巡回している
見つかれば罰金だったと思う
699地震雷火事名無し(タイ):2012/03/21(水) 16:05:28.90 ID:Wsdqq3XR0
>>687
ドイツ人のジャーナリストが捕まってたよね。
日本の報道が不透明過ぎだから現状を確認するため入ったとか
700地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 16:05:51.07 ID:+w/u0bi+0
>>631
俺は危険厨だけど、もしそうなら今既にウクライナとベラルーシで人口半減してないとだめだろ
数十年で全滅はきついナ。百年かかる
701地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 16:06:29.54 ID:w5+iHjBe0
あれ??なんかくっさい ID:YXo7bEhg0
702地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 16:06:38.77 ID:g/12H63a0
また福島の降下物増えてるな〜 (´・ω・`)

定時降下物環境放射能測定値(第84報)について(PDF:126KB)(24.3.21更新)
http://www.pref.fukushima.jp/j/koukabutsu84.pdf
703地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 16:06:48.50 ID:+wWondAV0
10万円だか20万円だかを払えば、入り放題なんだな
704地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 16:06:52.14 ID:GL2Sp5Mm0
>>690
ふむ。

http://www.jacom.or.jp/news/2012/03/news120314-16405.php
地元食材で「復興 空弁」限定販売へ 農漁業者らが協働して  仙台空港
705地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 16:07:13.79 ID:hQ6FrJWi0
瓦礫バラマキによる
放射能「再」汚染計画を進めてるんやから、
子どもの被ばくなんか知ったこっちゃないやろ?
706地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/21(水) 16:07:31.28 ID:zTSKnM+50
地震はいつになったら来るのー?
待ちきれないんだけど。
さっさとぶっ壊してすっきりしたいわwww
707地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:07:40.53 ID:ZkWV1P0i0
>>691
そかそか、それはしょうがないな
まあ車は別に自分で乗る必要はないからな、公共手段も都内なら充実してるしな!

>>695
そうなんか、意外といるもんなんだな
708地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 16:07:43.86 ID:fJ7cf54+0
>>699
そういや、ドイツ放送のフクシマの嘘も、番組冒頭で外国人だと
わからないように云々ってくだりあったな。
709地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 16:07:50.42 ID:h+jQjqOq0
>>692
そっかあ。でも自分でどういう状況か見てみたい。
710Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 16:07:54.23 ID:PSilYn020
ニュージーランドTownsville、トルネードでえらいことに・・・
http://www.abc.net.au/news/2012-03-21/townsville-continues-clean-up-after-freak-storm/3902622
711地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 16:07:59.82 ID:GL2Sp5Mm0
>>697
火事場泥棒ならぬ、被災地泥棒が横行しているからな…

着の身着のままで避難した家から金品を盗み出す連中が。
712 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.0 %】 (東京都):2012/03/21(水) 16:08:12.43 ID:MxLiqUWe0
>>703
先払いはできない。
見つかったらつまみ出されるw
罰金は後日払わされる。
713地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 16:08:21.16 ID:+w/u0bi+0
>>664
えらい抽象的な話やな
714地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 16:08:27.52 ID:ZlvBY4SWO
>>691自分よりひどい人発見…
715地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 16:08:32.31 ID:HDpywpMU0
>>703
あのなんか企んでません?
716地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/21(水) 16:08:36.40 ID:1DesvwRg0

細川元首相「がれきを森に」 野田首相に進言
http://www.asahi.com/politics/update/0320/TKY201203200350.html

震災がれきでワカメ育てる実験 岩手・青森
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120319/k10013825851000.html
717地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:09:34.93 ID:ZkWV1P0i0
ぬまゆさんってその後どうなったんだ?
ブログ再開したのか?
718地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 16:10:08.67 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.meti.go.jp/information/data/c120321aj.html
平成23年度「地域経済産業活性化対策費補助金(放射線量測定拠点整備事業)」の採択結果について

平成24年3月21日
経済産業政策局
地域経済産業グループ
地域技術課

平成23年度第3次補正予算「地域経済産業活性化対策費補助金(放射線量測定拠点整備事業)」
について、平成24年2月15日から3月6日までの期間をもって2次公募を行ったところ、2件の応募がありました。

この応募について、外部有識者による厳正な審査を行った結果、別紙のとおり2件の応募者を交付先として
採択することといたしましたので、お知らせします。
719地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 16:10:34.57 ID:/5ECwHJM0
尖閣を中国の管轄地になったら、アメリカは手はださない。
日本の管轄であるかぎり、アメリカは対応するけれど
@孫崎享
720地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 16:10:41.53 ID:HDpywpMU0
>>711
もう荒らされちゃって残ってないみたいね。
721地震雷火事名無し(タイ):2012/03/21(水) 16:10:54.90 ID:Wsdqq3XR0
>>712
みつかんなかったらいいんだな。うん。
722地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 16:11:02.98 ID:YXo7bEhg0
他国の輸入に頼り、こんな狭い国でひしめき合って生きてる事が
そもそもの間違いだったようだね そこがすでに破局のはじまりだったのだと思う

1億人住むなら1億人に適した面積の居住区域が必要
そのルールを破ると何らかの破局的な出来事起こるのだと思う

魚や動物は当然の事ながら人も同じだったと言う事だと思う
723地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 16:11:51.27 ID:fJ7cf54+0
>>710
なーんか、世界各地で、でかい自然災害起きてるなぁ。。。

どうか、イエローストーンさんがお怒りになりませんように。 ナムナムナム
724おさるの小太郎 ◆zPGjWrTdtM (埼玉県):2012/03/21(水) 16:12:04.28 ID:PWkFno9V0
>>721
超高額おにごっこ?どろけい?
725地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 16:12:12.38 ID:RXxCDaIr0
>>711
ネットオークションとかで捌いているんだろうか
726地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 16:12:15.21 ID:XSWdC0jD0
福島第一原発事故の教訓を完全に生かし、体制を刷新しなければ、原発再稼働はあり得ない
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120320/302865/?ST=business&P=1&rt=nocnt

大前研一 が原子力ムラをボロクソにいってます。
727地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:12:22.34 ID:Sj16G/Dc0
でも細川は湯河原で瓦礫で窯でも作ればよい
一生ろくろ
728地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 16:12:31.31 ID:h+jQjqOq0
>>712
罰金だけならいいけど前科がついたら嫌だなあ。
729地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 16:13:13.56 ID:ZlvBY4SWO
>>699北半球に住む人間なら気にして当たり前だよな
730地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 16:13:30.47 ID:s7Ai5yxxP
>>724
ドラクエごっこだろ
人の家に入って壺割るゲームだべ^^
731地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/21(水) 16:13:32.29 ID:t5GH9tra0
>>462
見っけたぞ
ネットワークで作る放射能汚染地図 〜福島原発事故から2ヶ月〜
http://vimeo.com/24184476
浪江町赤宇木の集会所
26:30〜
732地震雷火事名無し(タイ):2012/03/21(水) 16:13:43.78 ID:Wsdqq3XR0
>>723
今年も地震、4号機倒壊、台風直撃だったら
神様がホンキ出したと思って間違いないね。
733地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 16:13:46.03 ID:glpXULa/0
大前も原子力村じゃないのw
こんどはもっとがんじょうなのつくるのーって貼りきってんジャン。
734地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 16:15:08.17 ID:tJ5U9cyz0
>>726
大前は原子力村にまんじゅうの催促をしているのかな?
735地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 16:16:45.04 ID:glpXULa/0
中部電、浜岡原発の津波対策工事費用を1400億円に増額へ
ttp://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2012/03/68829.php

中部電力<9502.T>は21日、浜岡原子力発電所の津波対策にかかる工事費用を当初想定していた
1000億円から1400億円に増額すると発表した。

いつの間にか400億も追加w1400億円の壁なんて、トンでもない環境破壊。石油の無駄遣い!
736地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 16:17:20.87 ID:XSWdC0jD0
>>733
関係者を処罰しろっていってる。
ガンダーゼンも小出さんも原子力村出身だからな。
737地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 16:17:24.86 ID:GL2Sp5Mm0
>>728
罰金刑の確定=前科だぞ。
738地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 16:18:01.26 ID:/5ECwHJM0
自民の有力者に大連立を申し入れたと、メディアのみなさんはいっているが、
私は、否定している。
報道するのであれば、大連立を申し入れたとされる
と(伝聞形で)書くのがただしいのではないか。
申し入れたと断定するのであれば、根拠をしめせ
@イオン岡田

記者もあきれがち…
739地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 16:18:05.11 ID:GL2Sp5Mm0
http://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20120321h
秋田魁新聞
放射線量下げる技術考案 能代市の秋田技術研究所、特許申請

 同研究所が独自に開発した洗浄機に、高速で霧状の液体を吹き付けるノズルを取り付け、
粉末状のゼオライトを水に溶かした液体を吹き付けて除染する。ノズルは2005年に特許を取った。

 郡山市から取り寄せた土を使って行った実験の結果によると、処理前の放射線量は
毎時0・7マイクロシーベルトだったが、ゼオライト入りの液体を吹き付けた結果、0・1マイクロシーベルトまで下がった。

 除染作業は通常、水を高圧洗浄機で吹き付けて行われているが、この方法では、放射性物質を
拡散させているだけではないかとの指摘があり、同研究所が地元・能代市二ツ井町特産で、
福島第1原発の汚染水処理にも使われているゼオライトに注目した。
740地震雷火事名無し(タイ):2012/03/21(水) 16:18:33.05 ID:Wsdqq3XR0
>>735
いいねー災害があると焼け太り。
この体質だから国自体が潰れかかってるんじゃないの。
741地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 16:19:19.84 ID:GL2Sp5Mm0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120321/fks12032114330002-n1.htm
女性の死因は呼吸器不全 福島の警戒区域立ち入り
2012.3.21 14:16

警戒区域に指定されている福島県浪江町(大西史朗撮影)

 東京電力福島第1原発事故で警戒区域に指定されている福島県浪江町に許可を受けて立ち入り、
死亡した50代女性の死因は急性呼吸器不全だったことが21日、福島県警双葉署への取材で分かった。

 同署によると、死因との関連は不明だが、女性は血圧が高く通院していたという。女性は20日に
立ち入った勤務先の会社のトイレで意識を失い、人工呼吸を受けたが蘇生せず、搬送先の病院で死亡が確認された。
742地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 16:22:17.59 ID:GL2Sp5Mm0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120321/fks12032114410003-n1.htm
東電に1億円求め提訴 いわき市の海洋土木会社
2012.3.21 14:31

 東京電力福島第1原発事故で、所有する運搬船の回収ができなくなったとして、福島県いわき市の
海洋土木会社が21日、東電に船の新造費用など約1億350万円の損害賠償を求め、福島地裁いわき支部に提訴した。

 訴状によると、運搬船は昨年3月11日、同市の小名浜港に係留していたが、津波で
福島第2原発の防波堤内に漂流。事故による立ち入り規制で回収できず、4月末に座礁し使用不能になった。

 同社は東電に賠償請求したが認められなかった。記者会見した代理人の広田次男弁護士は
「震災ADR(裁判外紛争解決手続き)での解決が困難だと判断し提訴した」と話した。
743自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東地方):2012/03/21(水) 16:22:38.51 ID:v/AZ/omU0
つまんねぇ
744地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 16:22:45.33 ID:bksR+Scs0
反原発発言著名人のリスト作って推進派にポアされないように見張ってた方がいいよ
ポアは自殺、事故死、病死もそうだが、社会的地位の抹殺も入れて
745地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 16:23:29.39 ID:YXo7bEhg0
>>743 首でも釣ればw
746地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 16:24:04.53 ID:s7Ai5yxxP
今日は地震が少ないな…
747Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 16:24:14.13 ID:TEFdd6gW0
>>706

震源域は本州から300km 離れていると考えられていて
震動は日本に基準で 震度5強くらいで,6,7 にはならないと思いますが,
高い津波が発生する可能性が高いです.
発生する時期はまだはっきりとは言えません.

(地震エコーの森谷教授よりのメール)
748地震雷火事名無し(タイ):2012/03/21(水) 16:24:28.00 ID:Wsdqq3XR0
>>744
電車に乗らないようにも言った方がいいな。
痴漢にされて逮捕されるからな
749地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:24:31.81 ID:Sj16G/Dc0
ノーバヤガゼータ新聞みたいに、記者が次々に死ぬおそロシアな展開…
750地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 16:25:28.15 ID:YXo7bEhg0
>>747 それはデマだよ地震スレで検証終わってる
751地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 16:25:35.82 ID:T7XCSA9nO
がれき電話担当者の人、被災地はがれきがいっぱいあって・・っていってたけど
電話担当の人に色々反論しても上がきめたら意味がないかと思いあまり言えずスルー・・・
やっぱり電話だと反対ですって伝えるくらいが限界かなあ
752地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 16:25:57.37 ID:hcyDCl7q0
宇宙旅行ビジネス、2014年までに開始へ=米連邦航空局
2012年 03月 21日 15:51
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE82K04520120321
753地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 16:26:40.41 ID:h+jQjqOq0
電車10年乗ってない。
754地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 16:26:57.13 ID:+w/u0bi+0
>>738
わろたw
755PCOG(西日本):2012/03/21(水) 16:26:58.82 ID:C1Pv54c+0
核融合原子炉発電の必要性について
2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災が、火山
列島の上に居住する日本国民に脱原発の世論を巻き起こしているのは理
解出来る。しかしながらあまりにも核アレルギーに陥って人類の将来の
エネルギー源として最も有望な核融合原子炉発電までを否定してしまっ
ては、「羹に懲りて膾を吹く」ことになる。
http://www12.bb-west.ne.jp/matuoka/
756地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 16:28:06.63 ID:jm6xEJUz0
>>739
しょっちゅう見るけど水で流してはい終了、そんなんで良いの?
汚染水全部回収なんて出来っこないから他所がまた汚染される
回収した汚染水の処理だって大変
なにより除染してもまた汚染されるから意味がない
いったい国は何がしたいの?
757自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東地方):2012/03/21(水) 16:29:07.99 ID:v/AZ/omU0
原発はこうしたい

┃‖‖┃
┣━━┫
┃━━┃
┃━━┗━┓
┗━━━━┛
┏┯┯┓
┃││┃
┻┷┷┻

┃‖‖┃
┣━━┫
┃━━┃
┃━━┗━┓
┗━━━━┛
┻┷┷┻グシャ!!
758地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 16:29:08.25 ID:HDpywpMU0
>>755
もんじゅ信者もそう言ってたな
759地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:30:00.65 ID:Sj16G/Dc0
世界のどこかで『世界仰天ニュース』みたいな番組があって、日本の原子力村が特集されたりしてな
760地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 16:31:58.45 ID:ZlvBY4SWO
>>759そのうちあるかもな。
中国ならすぐかな
761地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 16:32:08.16 ID:jm6xEJUz0
そういやもんじゅで部品落としちゃいました(テヘペロ→引き抜けましぇーん
はどうなったの?結局引き抜けたの?
762地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 16:32:26.85 ID:Ve2DgKVo0
核融合だって危険性は同じだ
むしろ放射化という深刻な問題がある
763Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 16:33:44.55 ID:TEFdd6gW0
>>723
15時間前、エクアドルのツングラウラ火山が噴火
http://www.sangay.com/travelnews/mount-tungurahua-volcano/
764地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 16:35:06.19 ID:ZlvBY4SWO
>>761去年金かけたら直ぐぬけた
765地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 16:35:26.67 ID:/UHmTLIi0
>>755
放射能を安全に無害化できる技術を開発してからやればいいよ。
766 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.0 %】 (東京都):2012/03/21(水) 16:35:31.51 ID:MxLiqUWe0
>>762
燃料がトリチウムという厄介な問題もある。
トリチウムは効率よく遺伝子を破壊するという噂。
767地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 16:35:35.79 ID:jm6xEJUz0
融合は分裂と違って設備止まっても反応止まるだけって前このスレで見たけど違うの?
技術的に本当に夢のエネルギーで終わるても言ってたけどw
768地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 16:36:27.19 ID:ZlvBY4SWO
>>723何でヨーロッパや北アメリカでおこらないんだろうねぇ
769地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 16:36:38.29 ID:jm6xEJUz0
>>764
そりゃよかった。thx
770Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 16:37:23.07 ID:TEFdd6gW0
>>763
順番待ちじゃね
771 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.0 %】 (東京都):2012/03/21(水) 16:37:37.95 ID:MxLiqUWe0
>>767
まだ反応させる技術すら目処がたってないからなぁ・・・
地上の太陽よりも先に空の太陽を有効利用すべきだと思う。
772地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 16:38:06.55 ID:3seutKwpO
小学生の頃はもんじゅや核融合が上手くいけばドラえもんやアトムの世界になるって真剣に信じてたわー………
773自虐的自己破滅願望RE系異星人(関東地方):2012/03/21(水) 16:38:12.93 ID:v/AZ/omU0
>>769
悔しい思い出さ
774地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 16:39:03.93 ID:w5+iHjBe0
>>767
投入エネルギーのほうが、回収エネルギーより多い欠陥だらけです。
775地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:39:13.55 ID:auAK1aB80
Fessenheim: l'un des deux réacteurs de la centrale en arrêt automatique
(フランスの)フェッセンハイム: 発電所の2つの原子炉のうち1つが自動停止

Publié le 20.03.2012, 20h06 - leParisien.fr
http://www.leparisien.fr/strasbourg-67000/fessenheim-l-un-des-deux-reacteurs-de-la-centrale-en-arret-automatique-20-03-2012-1916372.php

Les premières analyses "montrent qu'un dysfonctionnement sur le transformateur principal
a conduit à la mise en service des automatismes de protection qui sont à l'origine de cet arrêt".

初期調査の結果、
「主変電設備の不具合によって自動防護が作動したことが今回の停止の原因」
と発表された。
776地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 16:39:58.94 ID:glpXULa/0
科学技術という名の宗教

このような状況で、二十年ほど前から、この放射能消滅は話題にもならなくなった。現在では、
科学技術者はすっかりあきらめてしまっている。そもそも、そのうちに科学技術がなんとかするに
ちがいないと「信じた」ことが間違いだったのである。まさに非科学的な原子力開発であった。
科学技術にもできないことがあるという当たり前のことを、人類は無視したのである。
信ずる対象としての科学技術は、「科学技術という名の宗教」である。そして、その宗教は、「そのうち
になんとかなる」と言って人びとを騙し、原子力という「パンドラの箱」を開けさせ、放射能という
猛毒物質を世にばら撒かせたのである。

宝島文庫・決定版!原発大論争 槌田敦(第二章執筆)

ドラえもんが何とかしてくれるってのは、昔からなのね。
777地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 16:40:03.73 ID:GL2Sp5Mm0
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20120321ddlk30040239000c.html
講演会:「放射能の恐さ知って」 チェルノブイリや福島事故を取材・広河さん、和歌山で /和歌山

 旧ソ連のチェルノブイリ原発事故(86年)の取材を続けるフォトジャーナリスト、広河隆一さん(68)の
講演会が20日、和歌山市手平2の和歌山ビッグ愛であった。福島第1原発事故も取材し、
「放射能は測っても測りきれない魔物。安全が証明されるまでは危険だ」と警鐘を鳴らした。

 広河さんは雑誌「DAYS JAPAN」編集長も務める。中東、核問題を専門として、第1次レバノン戦争(82年)
などを現地で取材した。チェルノブイリにも約50回訪れ、「チェルノブイリ子ども基金」を設立。
東日本大震災後は、福島の子どもを受け入れる保養施設を沖縄に建てる計画も進めている。

 講演会は、「憲法9条を守る和歌山弁護士の会」などが主催。市民ら約100人が耳を傾けた。
広河さんは、昨年3月13日朝、福島第1原発から約3キロの福島県双葉町に入った経験を紹介。
進入禁止の検問はなかったが、放射線測定装置の針が大きく振れたことに対し、「チェルノブイリでも
一度も振り切れたことはなかった。放射能の恐さが分かっていない」と指摘した。

 また、自治体が住民の混乱を警戒し、事故直後に甲状腺被ばくを防ぐ安定ヨウ素剤を子どもに
配らなかった点も、「世界で常識になっていることができなかった。恐ろしいほどの不作為だ」と述べた。

 会場では、広河さんがパレスチナやチェルノブイリ、福島で撮影した写真が展示された。【藤顕一郎】
778地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 16:40:08.27 ID:HDpywpMU0
>>767
核融合炉のドキュメンタリーも夢物語みたいに思えた。
779地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:40:10.86 ID:uoBb43rm0
藤原直哉‏@naoyafujiwara返信
リツイート

福島第1原発ではド素人が仕事しているのではないの?? http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012032100477
780地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:40:38.31 ID:eBxPLq+20
>>751
虚しくなるよね
でも私はまた電話する
http://www.env.go.jp/jishin/attach/memo20120111_shori.pdf
について不明な点があるから質問する
781地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 16:41:46.90 ID:3seutKwpO
>>767
確かにエネルギーは得られるし事故も廃燃料も無いけど中性子が巻き散らかされるから使った施設が全部放射能を帯びる
782地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 16:42:40.08 ID:jm6xEJUz0
まあ、20年前は携帯がこんな小型化するなんて夢にも思わなかったし、そのうちひょんな事から実用化されそうな気もするけどな
まあ、希望的観測
783地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 16:43:01.13 ID:/5ECwHJM0
福島第1原発でぼや 芝生約9平方メートル燃える
2012.3.21 16:25
 21日午前11時20分ごろ、東京電力福島第1原発5、6号機の軽油
タンク周辺で、作業員が消火設備の配管を溶接中に近くの芝生に引火、
約9平方メートルが燃えた。

 東電によると、作業員が水をかけ消し止めた。けが人はなく、原子炉や
使用済み燃料プールなどへの影響もなかった。

 現場付近の芝生には不燃シートがかけられていたが、強風であおられたた
め燃え移ったという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120321/dst12032116260016-n1.htm
784地震雷火事名無し(四国地方):2012/03/21(水) 16:44:01.74 ID:kcaMseZz0
3・11まで原発は安全と本気で思ってた。
たまに原発反対のデモのニュースとか見ると「くそ左翼めが」という感じだったw
785地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 16:44:07.17 ID:XSWdC0jD0
バジル‏@basilsauce
これは大変なこと。@tatangarani 昨年NHK「ネットワークで作る放射能汚染地図」
でTVクルーが立ち寄り高線量を計測、更に遠くへ避難を勧めた赤宇木集会所…
10人余りの方の内…3名の方がその後死亡一人が危ない状態とご本人達のメール
http://2011kazu.web.fc2.com/kazu-diary2011.html
786地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 16:44:12.37 ID:+wWondAV0
(原子力)村のもんじゅの神様の
今日はめでたい再稼動日
ドンドンヒャララドンヒャララ
ドンドンヒャララドンヒャララ
朝から漏れてる冷却水
787地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 16:44:27.76 ID:GL2Sp5Mm0
ドラえもんの実用化=家庭用核融合炉の実用化

なんですよね。
788地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 16:44:43.58 ID:4xmZpqPq0
>>767
設備が止まったら一億度のプラズマがぶちまけられてポポポポーンだろ。

電磁石が止まったら即死な核融合炉は、
津波かぶった場合、水さえ入れられればOKな核分裂原子炉よりヤバイよ。
789地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 16:44:47.29 ID:fJ7cf54+0
>>784
君は20代?
790自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東地方):2012/03/21(水) 16:45:32.71 ID:v/AZ/omU0
クソつまらねぇ
791地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 16:45:47.59 ID:T7XCSA9nO
>>780
うん、お互い疲れない範囲でがんがろ
792地震雷火事名無し(岡山県):2012/03/21(水) 16:45:56.97 ID:z7aq8H1S0
うん、核融合に関しては装置の放射化がどうこうというよりも
発生するインパルスエネルギーをどう電力にするかとか、そういうレベルから考えるべきじゃないかな

原子炉3基の電力使って1秒も維持できないインパルス作って
わーわーきゃきゃー喜ぶ学者の玩具道具です
793地震雷火事名無し(四国地方):2012/03/21(水) 16:45:59.30 ID:kcaMseZz0
>>789
40だけど何で年齢聞くの?
794地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:46:16.79 ID:Sj16G/Dc0
>>761
あんなに難しい、死人もでているいわく付きな作業だったのに、
「引き抜き成功しましたで〜」とNHKで極短い報道
もんじゅ内部の映像(過去撮影?)が流れるが、作業そのものの証明となる映像はない。
本当に作業を行ったのかでさえ定かではない
795地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/21(水) 16:46:46.79 ID:ovHTvDQ3O
俺の髪の毛が薄くなってきたのは放射能のせいか…
796Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 16:47:09.98 ID:TEFdd6gW0
>>789
僕にも年聞いて
797 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.0 %】 (東京都):2012/03/21(水) 16:47:26.18 ID:MxLiqUWe0
>>795
下の毛も薄くなっているならそうかも。
798地震雷火事名無し(長野県):2012/03/21(水) 16:47:27.85 ID:k04nmHpa0
>>784
チェルノや東海村もあったのに・・・
799地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 16:47:28.25 ID:fJ7cf54+0
>>793
安全神話が強化されたのって、何時頃からだろうと思って。
800地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 16:47:54.89 ID:+wWondAV0
ある程度の年齢の人は、チェルノブイリとかで欧州の食料輸入が止まったり
原発事故の怖さ知ってるはずだからじゃない?
あと昔は原爆被害の教育もよくしてたし
801地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 16:48:15.66 ID:0m/HXCHy0
>>784
俺もw
ちょっと気をつければいいだけの、クリーンエネルギーだと思ってたwww
まさか毎秒30トンの海水を7℃も暖めて垂れ流すクソ非効率な温暖化環境破壊エネルギーとは知らなかったw

さっさと潰れろ東電
802地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 16:48:16.53 ID:s7Ai5yxxP
>>796
Tスピはいくつなん?
803自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東地方):2012/03/21(水) 16:48:54.34 ID:v/AZ/omU0
M12が来れば地球は割れるんだぜ
804地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 16:49:03.87 ID:/5ECwHJM0
福島第一原発神社〜荒ぶる神を鎮める〜
宮本佳明展
2012年3月5日〜24日(月〜金曜午前11時〜午後7時、
土曜正午〜午後5時、日曜・祝日休)

https://skydrive.live.com/?cid=DB15DEE37AEF90F0&id=DB15DEE37AEF90F0%21166#cid=DB15DEE37AEF90F0&id=DB15DEE37AEF90F0%21168
http://dancer.co.jp/
805地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 16:49:25.21 ID:fJ7cf54+0
>>796
Tスピ君はいくつ?w 
って、その前に >>784みたく、事故前はどう思ってたか、書いてくれよw
806地震雷火事名無し(四国地方):2012/03/21(水) 16:49:41.64 ID:kcaMseZz0
>>799
俺が小学生の頃から原発のCMやテレビで安心安全必要と連呼してて何も疑問に思わなかったw
807地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 16:49:42.51 ID:WC7Xotcm0
TVソース要求する奴は削除バイトだから。
808 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.0 %】 (東京都):2012/03/21(水) 16:49:55.14 ID:MxLiqUWe0
>>803
M100が来れば銀河系が輝くぜ
809Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 16:49:57.96 ID:TEFdd6gW0
>>802
2万さいです(`・ω・´)キリッ
810地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 16:50:54.29 ID:w5+iHjBe0
>>786
もんじゅなら、漏れ出るのはナトリウムだろ
811地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 16:50:59.05 ID:f+g0xiZX0
>>800
次スレお願いします。
812地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 16:51:01.52 ID:s7Ai5yxxP
>>809
もったいつけた場末のスナックママみたいな回答をありがとう^^;
813地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 16:51:13.31 ID:YXo7bEhg0
    .  ..,. ‐'' ̄ "'' -、─人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .    / <. o) 〈.o)iヽ ) 原発スレ、東電スレ立ったぞ!!検索しろ!!
.   . l.    , ..〉丶 l| Y⌒YY⌒) 許させるぞ!気合入れろ!!
     l   / __ / l|   .|   Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
     ヽ   七王王{ /|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,,___,,,/ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   許した          通報した        もう許した       ニュー速終わったな
    あれは安全      名誉毀損だ       あれは天災      飽きた
 カタカタ ./- ..i.- \    カタカタ /- ..i.- \   .カタカタ /- ..i.- \    カタカタ ./- i.- \
     |...^..j,.^ ....|      . |...^..j,.^ .....|       |...^..j,.^.....|         |.^..j,.^ ...|
   _| ̄ ̄||-ヽ. |__    ._| ̄ ̄||-ヽ. |__    _| ̄ ̄||-ヽ. |__   _| ̄ ̄|| -ヽ. |_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . |
 |  許した   |三|/  |   許した  |三|/  .|   許した  |三|/  |   許した  |三|/
814地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 16:51:14.23 ID:/5ECwHJM0
>>804
つづき

緊急対談 鎌田東二×宮本佳明
個展開催中の建築家、宮本佳明が宗教哲学者の鎌田東二氏(京都大学こころの
未来研究センター教授)と緊急対談します。現在、橘画廊で展示している
「福島第一原発神社」を見ながら、事故を起こした原発という過去にない
脅威と日本の伝統的信仰心がどのように向き合うのか、といった問題につ
いて意見を交わします。鎌田氏は今月、玄侑宗久氏(作家・福聚寺住職)
との対談本『原子力と宗教』(角川oneテーマ21)を出版したばかりです。
・日時 3月22日(木)午後7時半
・会場 橘画廊
・入場無料、定員30人
http://dancer.co.jp/?p=1328
815地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 16:51:24.02 ID:fJ7cf54+0
>>798
チェルノ起きてから、本格的に安全神話締め付けしだしたんじゃね?
と俺は思ってるんだけどさー。
因みに俺は、チェルノ前から危険だろと思ってて、だけどそれを声高に
指摘したら消されると本気で思ってたw
816地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:51:24.17 ID:uoBb43rm0
藤原直哉‏@naoyafujiwara返信
リツイート

藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2012年3月21日 判断力、決断力、行動力 http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2012/03/201221-f28e.html
817地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/21(水) 16:51:39.33 ID:pvI1WJ/20
すまん、突然なんだが30代なんだが今日の午前から鼻血が止まらない

ツーッという感じじゃなくてドバっと出てきて鼻に詰めるティッシュを交換しても交換してもすぐに
真っ赤になってしまう・・・
どうしよう 痛みはない 鼻をいじってはいない かんでもいない


止まらない・・・ 俺は終わったかな?
818Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 16:51:45.36 ID:TEFdd6gW0
>>805
事故前は毎日ボーっとしてて、あんまり色んな事考えてなかったでし
819地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:52:10.49 ID:ZkWV1P0i0
>>595
これみたら避難ってのはそこまでハードル高いものじゃないんだなぁと思うわ
要するに行動してないだけだな、避難や移住できないってのは、本気でやろうとしたらできるもんだ
820地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:52:35.37 ID:ZkWV1P0i0
>>817
まじかよ、うp
821 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.0 %】 (東京都):2012/03/21(水) 16:52:37.30 ID:MxLiqUWe0
>>786
もんじゅトンネルを抜けると、そこは(酸化ナトリウムの)雪国だった。
822地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/21(水) 16:52:37.29 ID:1DesvwRg0
3/21 【フランス】フェッセンハイム原発 仏最古の原発 トラブルで停止 (※美浜原発はそれより古い)
http://japanese.ruvr.ru/2012_03_21/69086490/
823地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 16:52:50.35 ID:glpXULa/0
脱原発ブームは1979年のTMI事故・1986年のチェルノブイリ〜80年代後半くらいがピーク。
ソ連爆発で電事連が本気を出して金をばら撒いた結果、徐々にブームが下火になって行った。
もんじゅやJCOが起きても一過性の抗議で終わった感じ。90年代から3.10までは休眠状態だった。
824地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 16:53:09.86 ID:+wWondAV0
>>811
ちょっと待ってプレイバックプレイバック
825地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 16:53:10.79 ID:ZqDo7bJJ0
>>820
釣りだろ
826地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 16:53:12.80 ID:6gq8NOqD0
>>127
Yes vs No
851 vs 6941
でした
827地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 16:53:22.06 ID:GL2Sp5Mm0
>>798
それだけ原発業界の宣伝が念入りに、ねちっこく、徹底していたというのもあるし、
実際に反共を売りにしていたからな。そもそもチェルノブがどこの原発かも無視して。

東電社員にも共産党員はいるのだが、それを労使ぐるみで徹底監視して左遷していたとか。
http://www.keyakisougou-law.jp/affairs/entry-45.html

「左翼が騒いでいるだけ」と言えば、それで納得させられる人間が多かったということ。

残念ながら。
828 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.0 %】 (東京都):2012/03/21(水) 16:53:35.18 ID:MxLiqUWe0
>>817
今すぐ病院で血圧を測ってもらえ。
食事の塩分は控えめに。
829 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 16:53:41.35 ID:0JwxzOmb0
>>817
今からでも病院行かれてみてください
830地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 16:53:47.63 ID:YXo7bEhg0
>>817
          ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
831地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:53:54.02 ID:uoBb43rm0
民主党は消費税を上げない、、、ということで政権をとった。自民のような官僚癒着政治はいけない、ということで政権をとった。

最初はそのとおりに進むはずだったが、なぜか内紛を起こされ、当初の鳩山と小澤はおろされて、小澤にいたっては、罪のない書類上の間違いを指摘されて、意味不明の禁固三年を求刑されている。

そして次の管の時代には地震とその対応のまずさをうむ。さらに野田では消費税をやるために自民党と連立を組んででもという発狂ぶりを見せるまでにいたった。

すでに誰の目にも、もう以前の、自分らが選んだ民主党とはまったく違う政党に化けてしまっていることは明白。
832地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:53:57.02 ID:ZkWV1P0i0
>>825
うpしてみないとわからんわな

833地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:54:15.78 ID:ZkWV1P0i0
>>826
このVOTEっていつ終わるの?
意見逆転するまで?
834地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 16:54:43.79 ID:h+jQjqOq0
いなべ市はトヨタ車体とかトヨタ紡織とかトヨタ関連の工場いっぱいあるね。
835地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/21(水) 16:54:46.05 ID:1DesvwRg0
>>820
血の画像アップしてどうするの
836Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 16:54:48.03 ID:TEFdd6gW0
837地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 16:55:00.95 ID:gxPoiqcb0
>>817
血に染まったティッシュ持って病院へ
お大事にして下さい
838地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/21(水) 16:55:04.46 ID:ZqDo7bJJ0
>>833
今日で終わって削除されて、
無かったことにされる悪寒
839地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 16:55:26.13 ID:7Y3pHowN0

確かに大事故だったけど
特に大きな被害なく収束に向かってるのは不幸中の幸いだった

もう爆発はないだろうし
気をつけるのは汚染水ぐらいかな?

ともかく事故収束に着実と進んでるのは安心する
840地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 16:55:35.59 ID:4xmZpqPq0
鼻血の止め方

・まず原発を修理します
841地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 16:55:40.04 ID:3seutKwpO
>>817
花粉症じゃね?
我が家では311前からこの時期はよくあるけど…
842地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:55:44.02 ID:ZkWV1P0i0
>>835
つりかもしれんだろ
ソースないものは信用できないがこの板の基本じゃないか
843地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:56:01.08 ID:ZkWV1P0i0
>>838
まじかw
魚拓希望
844地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/21(水) 16:56:24.44 ID:1DesvwRg0
【デモ】みんな行こう♪

3/24 【大阪】脱原発デモ in 大阪
http://twitnonukesosaka.blog.fc2.com/blog-entry-3.html

3/25 【東京】反原発デモ@渋谷・原宿
http://twitnonukes.blogspot.com/

その他の全国デモ開催情報
http://www47.atwiki.jp/demomatome/
845自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東地方):2012/03/21(水) 16:56:35.83 ID:v/AZ/omU0
http://ja.wikipedia.org/wiki/メルカリ震度階級 から引用)
I. きわめて弱い
ほとんどの人は揺れを感じない

II. 非常に弱い
高い建物の上層階におり、安静にしている状態の人が揺れを感じる。

III. 弱い
高い建物の上層階にいる多くの人が揺れを感じる。駐車されている自動車がわずかに揺れる。

IV. やや弱い
屋内にいる人の多くが揺れを感じる。眠っている人の一部が目を覚ます。食器棚がカタカタと揺れる。

V. やや強い
多くの人が揺れを感じる。眠っている人の多くが目を覚ます。食器棚から食器が滑り落ちる。

VI. 強い
ほぼすべての人が揺れを感じる。多くの人が不安を感じ、まっすぐに歩くことができない。本棚から本が滑り落ちる。

VII. 非常に強い
立っていることが難しい。軽い家具が転倒し、造りの弱い建造物が一部損壊する。自動車を運転している人の多くが揺れを感じる。

VIII. きわめて強い
重い家具が転倒し、多くの建造物が一部損壊する。

IX. 破壊的
多くの人が混乱に陥る。頑丈な建造物が一部損壊し、多くの建造物が半壊する。
X. 破滅的
頑丈な建造物が半壊し、多くの建造物が全壊する。

XI. 壊滅的
頑丈な建造物が全壊し、橋が崩落する。
XII. 絶望的
あらゆるものが崩壊する。
846地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 16:56:37.95 ID:fJ7cf54+0
>>817
指に薄手の布巻いて鼻に突っ込んで、中から押さえてみるのは?
そんで出血が軽くなったら、病院へGO!
847地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 16:56:57.87 ID:7Y3pHowN0
>>817
被災県では
過度のストレスで体調不良になってる人が多いらしいよ
将来のこともあるだろうけど、適度なリラックスも必要だぞ
酷いようならカウンセリウングを受けてみては?
848地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 16:57:42.08 ID:YXo7bEhg0
残念ながら福島モルモットさん達の犠牲者が
山のように出るのを待つしかない
849 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.0 %】 (東京都):2012/03/21(水) 16:57:44.83 ID:MxLiqUWe0
とりあえず、血友病持ちでない限り、鼻血で失血死する心配はない。
そんな事よりも、鼻粘膜で大出血しやすくなっている場合は
脳でも大出血しやすくなっている可能性がある。
動脈硬化で血管が脆くなっていて、かつ血圧が高い場合。

だから一応病院へ。
850地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:57:57.69 ID:uoBb43rm0
国民には馬鹿内容のテレビばかり見せておけば、何もわからないだろう、、、と言った、まったくふざけた政治運営。表面的な美辞麗句を並べて、内実はまったくそれと反対のことをやる、、、という徹底した政策は、本当に国民を馬鹿にしたレベルである。

しかし、さすがに内密で連立を語り、すぐにバレてしまう段階にまでいたると、もうこの政権には力も未来もないと考えるのが本筋。

 管が外国人からの政治献金で追い詰められたその翌日に、大震災が起こって救われたように、また、追い詰められた野田を救うための異変がないことを祈るばかりだが、もうそうしたこともないだろう。
851地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/21(水) 16:58:11.66 ID:1DesvwRg0
>>842
鼻血をいちいち釣かどうか気にしてたらきりないよ
852地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 16:58:32.51 ID:P8wwjP3CP
>>784
自分は34だけど事故前は「何となく反対派」だった
元々かなりの左巻きだったので思想信条の近い言論人に原発反対派が多かったから
「原発はそんなに良くないものだろう。できれば止めた方がいいんじゃね」的なスタンス
ただ運動とかは全くしたことがなかったし
このスレでお馴染みのビデオニュースドットコムの会員だったんだけど原発関連の回は興味がなくて見なかった
事故前から反原発の立場で田中三彦・槌田敦・飯田哲也の各氏が番組出演経験があるはず
ちなみに広瀬爺も事故前に出演したがテーマは「国際金融」で原発の話はなかった
853地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:59:44.60 ID:auAK1aB80
大統領選挙で争点になっているさなか、フェッセンハイム2号炉が自動停止
したっちゅうことだな。マジアホ。↓

仏大統領選挙 立候補締め切り
3月17日 5時45分 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120317/k10013789241000.html

原発政策

福島第1原発の事故を受けて、今回の選挙戦では原発政策も争点の1つとなっています。
フランスは、発電に占める原発の割合がおよそ80%に上る原発大国で、核燃料の加工など
原発産業も重要な産業の1つとなっています。
オランド候補は、エネルギーのバランスを見直し、2025年までに、原発の割合を50%にまで
引き下げるとしています。
そして、5年の任期中に、フランス東部にある国内で最も古いフェッセンハイム原発を閉鎖する
ことを公約にしています。
これに対し、原発推進の姿勢を堅持するサルコジ大統領は、信用不安で雇用への不安が
広がるなか、原発の閉鎖で雇用が失われてはならないと批判しています。
854地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 16:59:50.28 ID:ZkWV1P0i0
>>851
???
そうやって全部条件反射的に信じ込んでたらそれこそおかしなことになると思うけど
逆に突っ込まれるスキを与えてしまうだけじゃないか?
855納豆カレー(やわらか銀行):2012/03/21(水) 17:00:36.45 ID:bjoQWnS70
>>817
血液検査してみるがよろし
宮城は知事が人間じゃなさそうだから
福島並に汚染されてる可能性もある
856地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 17:01:02.86 ID:7Y3pHowN0
>>852
反原発は左が多いね

沖縄の基地運動もそうだけど
左の思想運動みたいな側面が色濃く出ているのが
一般人から敬遠される理由だと思われる。
857Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 17:01:09.43 ID:TEFdd6gW0
>>851
ここでは建屋の温度上昇くらい、ソースの必要な緊急事態に該当するもんな
858もんじゅ神(大阪府):2012/03/21(水) 17:01:17.93 ID:+wWondAV0
859地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 17:01:44.04 ID:+w/u0bi+0
>>755
まだ懲りないのか(´・ω・`)
860地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 17:01:56.57 ID:f+g0xiZX0
>>858
乙でございます。
861地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 17:01:59.79 ID:Sj16G/Dc0
>>785
避難した浪江、双葉町民合わせて250名以上「被曝」で死んだのではないかってことか…
862地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 17:02:13.90 ID:YXo7bEhg0
左とか右とか無駄な議論をしている間にこの国は詰む
863 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.0 %】 (東京都):2012/03/21(水) 17:02:43.79 ID:MxLiqUWe0
864もんじゅ神(大阪府):2012/03/21(水) 17:03:01.77 ID:+wWondAV0
左でもいいじゃねえか
左を制する者は世界を制すって言うし
865地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 17:03:24.13 ID:/5ECwHJM0
政府、汚染の深刻さを未だ理解せず

松本市長
菅谷 昭氏

――まだまだ伏せられている情報がたくさんある…。
――国に現場の声を拾う姿勢があまりにも乏しい…。
――国策として汚染地域から移住させることを考えるべきだ…。
――食料汚染の問題も心配だ…。
――このような重大な事故を引き起こしていながら、原発推進派の人間は
誰も責任を取っていない。これも大きな問題だ…。
http://www.fng-net.co.jp/itv/index.html

866地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 17:03:27.73 ID:uoBb43rm0
東京の地価も耐震偽造の問題をうやむやにしたおかげで、とりあえずの暴落を避けることができたが、しかしその影響はひっそりひっそりと進み、今回の震災と放射能の問題とで、再び、ひっそりひっそりと東京地価の下落は進むと考えるほうが自然。

すると、この世の最大の買い物は土地なので、もうそれに支えられた資本主義や銀行がこのまま何もなく進むことはありえない。近々に大きな破壊が音を立ててやってくる。

その際には、株価も土地価格も債権も円もどうなるかわからない。本来はドルやユーロや元に比べて、円の安定度は抜群に高く、優位であるのだが、日本売りの売り仕掛けもあり、一度は大きく崩れるのだと思う。
867地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/21(水) 17:03:36.13 ID:1DesvwRg0
>>854
全然信じ込んでるとかじゃないよ。個人個人のことは。
868地震雷火事名無し(長屋):2012/03/21(水) 17:04:24.03 ID:pbSwaYIt0
景気回復したら増税いらなよ
消費税増税したらデフレ進むよ
869地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 17:04:42.80 ID:fJ7cf54+0
>>852
俺が事故前から危険だろと思っていたのは、ガキの時見た深夜番組のせいだろうな。
その番組は、原発から出る廃棄物を不法投棄を追及してた番組で、
子供心に、ヤバいからこっそり不法投棄してるんだと思ってたから。
870地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/21(水) 17:05:16.67 ID:8IgBHhNm0
>>817
1時間位、大量出血が止まらない鼻血かな?

自分は動脈からの出血で、レーザーでこの前焼いて貰ったよ。
871地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 17:05:23.43 ID:fJ7cf54+0
>>858 乙です。
872地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 17:05:29.89 ID:+w/u0bi+0
>>858
神乙
873地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 17:05:33.77 ID:ZkWV1P0i0
>>867
???
何が言いたいんだ?はっきり言ってくれ
言葉足らずすぎる
874地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 17:05:42.89 ID:+wWondAV0
>>869
その深夜番組ってもしかして悪魔の毒々モンスター?
875地震雷火事名無し(熊本県):2012/03/21(水) 17:06:01.17 ID:FZrbWpkV0
これだけ多くのヒントを与えられてなお
命の危機を察知できないような生命体は
残念ながら自然界で淘汰される運命
それが自然の摂理なり
876地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 17:06:07.31 ID:/5ECwHJM0
講演:チェルノブイリ・イラク・福島、「核被害は何世代も続く」
 森住さん警告−−金沢 /石川

福島第1原発事故では、事故直後の昨年3月12日に福島県に入り、同原発から約40キロ離れた福島県飯舘村を主に取材。村の基幹産業である畜産業で生計を立てる酪農家は、降り注いだ放射能の影響で乳が売れなくなり泣く泣く愛牛を処分した。

 森住さんは、ある酪農家が核の現場を多く取材してきた森住さんに「本当は
どうなんだ」と尋ねてきたときの会話を紹介。「ここ(の線量)はチェルノブイリ
原発のそばより何倍もひどい。住めるところではない」と思い切って伝えた
森住さんに酪農家は「牛を処分したら山の松の木に俺はぶら下がっているから」
と答えたという。

 森住さんは「被害が何世代も続く核兵器や原発の使用は人類が踏み込んでは
いけない領域だ」と語り、核の全廃を訴えた。

http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20120321ddlk17040332000c.html
877地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 17:06:14.24 ID:XSWdC0jD0
政府、汚染の深刻さを未だ理解せず
http://www.fng-net.co.jp/itv/index.html
松本市長 菅谷 昭 氏

今回の事故で放出された放射性物質はチェノブイル事故の時の10分の1〜2
程度と言われていたが、この図を見ると、むしろ福島の方が汚染度合いは高い。
878地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 17:06:46.34 ID:auAK1aB80
医者行って、血圧が下がるほど出血をしていないか、血圧を測ってもらうのと
血液検査で、血小板数などの、血液を固める機能に異常が無いかを検査してもらうべし。
心配なら、放射線によって白血球の形状に異状がないかを検査してもらえ。
879地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/21(水) 17:06:50.52 ID:pvI1WJ/20
>>817だが、まじでやばい・・・('A`) 全然止まらない つーか口からも大量の血が出てきた
(鼻血が口経由で大量に出てきてる・・・) 痛みとか怠さとかはまったくない

病院行くわ  ちょっとまじで心配になってきた・・・・
余裕ぶっこいてたら 突然来た・・・ まじで移住かな・・・・
880Tスピ(愛知県):2012/03/21(水) 17:06:59.61 ID:TEFdd6gW0
>>864
  ゚Y´_Pu_`Y゚ 
  (( ・ω・ ))
  /っ旦o-_。_-.、
  (´   c(_ア )
  [i=======i]

  じぃー・・・
881地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 17:07:39.25 ID:GL2Sp5Mm0
>>856
思想と不可分一体と思っている人が少なくないのが面倒臭い。
左翼思想に裏打ちされた脱原発こそ本物、と考えてしまう人がいるわけですな。

逆に反共、反左翼を大義名分に原発推進や核武装、となるのもいて。
882地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 17:07:42.99 ID:fJ7cf54+0
>>874
いや、違う。 30分ぐらいのドキュメンタリーの番組だったよ。
883地震雷火事名無し(長屋):2012/03/21(水) 17:07:46.56 ID:pbSwaYIt0
デフレになったら税収増えないよ
884地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/21(水) 17:07:52.34 ID:1DesvwRg0
>>673
いや、別に深い意味はないけど
毎日、水虫やらメラノーマがどうたら湿疹やら書き込みがあるから
なんでここに来て鼻血の画像を希望したのか不思議だった。
前に便器の血をアップしてた人もいたけど。
885地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 17:09:02.73 ID:lXrWhz0n0
>>800

現在、41です。

小、中学生の頃 → 怖いよ〜原発。核は怖いよ〜。的なフィルム上映が学校であったりしました。
高校の時がチェルノ → 原発に絶対はない。
JCOのバケツ臨界 → 信用ゼロ。ガイガー持ってないとダメだね。
その後 → でも、さすがに懲りたよね。あれ?また、色々と事故ってる?
そして、311 → 日本に絶望。
886地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 17:09:24.00 ID:+w/u0bi+0
>>879
宮城のドコに住んでるの?
887地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 17:09:25.43 ID:fJ7cf54+0
>>879
後でレポよろ。 気を付けてな!
888地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 17:09:39.97 ID:ZlvBY4SWO
>>817山根(目の間)をキュッとつまんでしばらく安静に。
時々冷やす。
889地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 17:09:53.31 ID:3seutKwpO
おいらが左巻きで悪かったですねと落ち込んでるのは内緒
890地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 17:11:14.31 ID:+wWondAV0
左でいいとマジで思うけどなあ
特に若者は
若者が体制を擁護してどうすんだよって感じだ
891 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.0 %】 (東京都):2012/03/21(水) 17:11:14.40 ID:MxLiqUWe0
>>879
血圧が下がれば止まるだろうから失血死の心配はないが
早く病院へ
892地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 17:11:19.64 ID:ZlvBY4SWO
>>858乙です
893地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 17:11:20.07 ID:gxPoiqcb0
>>858
おい名前
スレ立てd!

>>879
血の付いたティッシュも持っていくんだぞ
894地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 17:12:18.56 ID:ZlvBY4SWO
>>863(。・ω・。)ノシ
895地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 17:12:23.86 ID:HDpywpMU0
>>858
おつにゃ
896納豆カレー(やわらか銀行):2012/03/21(水) 17:12:44.55 ID:bjoQWnS70
宮城だと病院まで手が回されて
真実を伝えてくれなさそう
ストレスガーメンエキリョクガーネンマクガーって言われ
暫くすれば止まりますから大丈夫ですってオチになりそうだな
897地震雷火事名無し(北海道):2012/03/21(水) 17:13:47.97 ID:glpXULa/0
世の中原発に限らず、都合の悪い話は「それサヨクだから」で済んでる面があるような。
共産主義じゃないんだから、共産党みたいなこと言うね!みたいな。
そんな気は無くてもレッテル貼られちゃイヤだし、それ以上深入りしない。
ネットで言えば在日認定みたいなもの。
898地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 17:13:52.92 ID:s7Ai5yxxP
プレジデントの元編集長がサイクリング中に心不全だってさ
899地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/21(水) 17:14:28.12 ID:pvI1WJ/20
>>886仙台  ちなみに花粉症とかはいままで一度もなったことないから
それが原因ではないよ 鼻糞良く取るけどこんなに流れるように出るのは生まれて
初めてだ・・・ まぁ、死んだら死んだでいいわ
どうせ独身だし 誰にも迷惑かからん

つーか病院行ってくるノシ
900地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 17:14:29.83 ID:fJ7cf54+0
>>896
本当のことを言ってくれなくても、止血はしてもらえるだろう?
口の中にまで溢れてくるんじゃ、堪らんでそ。
901納豆カレー(やわらか銀行):2012/03/21(水) 17:14:43.71 ID:bjoQWnS70
チ○コも左寄り多い
902 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 17:14:53.01 ID:0JwxzOmb0

>>858 大阪(>>800)さんに次スレへのワープ

>>25 ニュース大まかにまとめたもの
新しいニュースなどは次スレテンプレ後に

>>11 会見などへのワープ
大阪さんスレ立てテンプレ乙です
903地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/21(水) 17:15:07.37 ID:/sn3RkbU0
904地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/21(水) 17:15:26.87 ID:1DesvwRg0
OPKのustでの会話
「福島で、製薬会社が主催して、各地で福島県の医師団を招いて
「甲状腺検査を無闇にやるな」という圧力をかける会がある
甲状腺、血液検査は福島県外へ」
905地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 17:15:37.57 ID:+wWondAV0
まるでマッカーシー旋風だな
すでにネットは権力者に牛耳られてるのかもしれん
906地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 17:15:46.70 ID:fJ7cf54+0
>>901
それは右手が悪いw
907地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 17:16:00.12 ID:HDpywpMU0
末期症状みたいな画が浮かぶな心配だな
908地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 17:16:26.92 ID:ZlvBY4SWO
>>883耐久品やなんかは安くなって食糧等必需品が
じわじわ高くなると予想してる人がいる
909地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 17:16:46.82 ID:+w/u0bi+0
>>903
お魚さん行方不明(´・ω・`)
910 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 17:17:11.74 ID:0JwxzOmb0
>>898
【事件】プレジデント元編集長死亡 自転車で用水路に転落?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332249579/
911地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 17:17:33.83 ID:WC7Xotcm0
2chに中の人はいない。
912地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 17:17:34.97 ID:fJ7cf54+0
>>908
だからこその、消費税アップだろうな。
913地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/03/21(水) 17:18:46.39 ID:hsdbodozO
テレ朝でやるみたい、警戒区域入ったオバサン亡くなった事故だか事件だかわからないが
914地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 17:18:48.56 ID:s7Ai5yxxP
>>910
引退後田舎暮らしに関する著書も出してたらしいね…
栃木もまぁ、こんなもんだべ^^;
915地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 17:19:39.70 ID:HDpywpMU0
>>903
鮭もみつからないかもね
916地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 17:20:27.41 ID:cdvlg6yQP
_________       / ̄ ̄ ̄\      __________
\ 原子力の   /      ./ これは  i,     ヽ 反対派の責任と  /
  \  おかげ/   y    |いいことか?|  n    \  して良いか?/
   \   / <―――― .'i,       /─┐      \      /
     \/            \___/  └──>  \    /
                               .       \/
                                   /  |
                                  /y   .|
                  _________  |/ .      |
                  \ ブサヨガー  /   ̄   .   |
                    \チョンガー/           | n
                     \   /      .        |
                       \/            ヽ|/
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                            | それは311以前に    |
                            | 起こった事象か?    |
                       y  / \_________/
                        /         |
                      |/       .     | n
                       ̄           ヽ|/
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            |ただちに問題ない|     |   津波ガー   |
            \______/     .|_______/
917地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/21(水) 17:20:28.41 ID:3seutKwpO
>>890
左巻きの18歳でござる
918 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.0 %】 (東京都):2012/03/21(水) 17:21:13.27 ID:MxLiqUWe0
右と左の定義ってどうなってんの?
919地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 17:21:29.06 ID:ZlvBY4SWO
右左こだわらん方がいい
920地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 17:22:03.69 ID:uoBb43rm0
財政破綻一歩手前の大阪府泉佐野市は、新たな歳入確保策として、
企業から広告料をもらう代わりに市の名称を企業名や商品名に変更する自治体名の命名権(ネーミングライツ)売却に乗り出すことを決めた。(読売新聞)
日本全国津々浦々の自治体は職員のボーナス、退職金のためならガレキでも何でも受け入れて当然。自治労を怒らすと怖いよ、また殴られるのだ。
921地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/21(水) 17:22:11.81 ID:/sn3RkbU0
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1332318073737.jpg
    (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
  ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
   (:::::::::::::)
    し─J
922 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 17:22:15.81 ID:0JwxzOmb0
>>914
用水路の水は、深さ何センチくらいあったのでしょうかね?

足とペダルが離れない状態で顔を水につけ
自力ではい上がれなかったのかな
923地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 17:22:20.20 ID:HDpywpMU0
右から考えるデモって なんじゃろなって思った。
924地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 17:22:39.91 ID:s7Ai5yxxP
私の彼はひだりきき @キャンディーズ
925地震雷火事名無し(長野県):2012/03/21(水) 17:22:45.67 ID:k04nmHpa0
俺は左と言うかリベラルなんだが
本気の左の人達とは全く合わない
あの人らはやっぱカルトだと思う
ちょっとした反対運動にもすぐ首突っ込んで来て支配しようとするしな

純粋な反原発運動を右左の思想を越えてやるべきだと思う
無理かも知れんけど
926地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 17:23:10.45 ID:w5+iHjBe0
極右から見れば左だし
極左から見れば右だし。
927地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 17:23:14.06 ID:C5uahZAg0
ツイッター書いたわ。
なんか今日gは疲れた。
なんか疲れたよ。
占いは一日一回と決めたが
一日しか守れなかった。
928地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 17:23:23.98 ID:0bPRaad90
逃げようとしたのはお前か━━m9(^o^)━━!!!!

東電本店乗り込み時、菅氏怒声の録音停止指示か(3月19日)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20120319_02.html
>菅氏は東電が福島第一原子力発電所から全面撤退しようとしていると思いこんでおり、異常な興奮状態にあった。
>そのため菅氏の同行者が、そのまま発言を記録されることを懸念したとみられる。
(中略)
>菅氏は居並ぶ東電幹部に対して、 「逃げようとしたのはおまえか。おまえか」 と一人一人指を差していったという。

東電:枝野氏「菅氏訪問時の映像公開を」(3月16日)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120317k0000m020023000c.html
>「東京電力が公開すればいい。なぜ公開しないのか、意味不明だ」

映像公開マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
929地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 17:23:56.26 ID:fJ7cf54+0
>>918
本来の定義は 右は保守派、左は革新派。
だが、日本の場合の定義はそれとは違う。
930地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 17:24:02.34 ID:C5uahZAg0
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                            | それは311以前に    |
                            | 起こった事象か?    |
                       y  / \_________/

これどういう意味なんですか。
931地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 17:24:23.79 ID:0bPRaad90
□「消した5日分のメール」と「3月13日に文科省から入手した計算図」は別物?

明快な説明マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

福島県が拡散予測消去 当夜から受信5日分(3月21日)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012032190070832.htm
>文部科学省の委託で放射性物質の拡散を予測するシステム(SPEEDI=スピーディ)を運用する原子力安全技術センター(東京)によると、(中略)予測データの画像を県側にメールで送信。
(中略)
>ところが、県の担当者によると、十五日朝までメールの着信に気づかず、それまでに届いていたメールは消してしまったという。

県、「SPEEDI」試算図を爆発翌日に公表せず('11.5.8)
http://www.minyu-net.com/news/news/0508/news6.html(リンク切れ)
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2011/05/post_20100508104812.html
>県が福島第1原発1号機で水素爆発のあった翌日の3月13日に文部科学省から入手しながらも公表していなかったことが7日、県への取材で分かった。
(中略)
>県は「提供されたのは前日のデータで住民の避難に役立つものではなかった。公表することでの混乱を避けたかった」としている。

第2部 原発と子供たち(1)公開なかったSPEEDI('11.7.10)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110710/trd11071013130009-n1.htm
> 3月15日夜には、文部科学省の原子力対策支援本部が、北西20キロのモニタリングを実施。
(中略)
>なぜ、文科省は北西方向だけを測定したのか。
>担当者は「放射性物質は風に乗って流れる。気象条件から、北西方向に流れていることは最初から分かっていた」と説明するが、住民は知らされていなかった。

文科省 検証先送り SPEEDI中間報告('11.12.24)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2011122402000051.html
>事故直後の公表の是非を誰がどのように判断したかには触れないまま「放出量が分からなくても当初から公表することが必要」と教訓を記した。
932地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/21(水) 17:24:30.58 ID:ovHTvDQ3O
箸を持つ方が右。
933地震雷火事名無し(長屋):2012/03/21(水) 17:24:51.04 ID:pbSwaYIt0
>>912
エグい
934地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 17:25:31.70 ID:b2r4Stwk0
>>717
高熱が出て体調不良で閉鎖>ぬまゆブログ
935地震雷火事名無し(長屋):2012/03/21(水) 17:25:42.17 ID:pbSwaYIt0
体制と反体制のような気も
936地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 17:25:45.84 ID:GL2Sp5Mm0
>>918
フランス革命での王党派など=右、革命派=左がそもそもの区別だが(議会での議席配列による)。

右翼は保守的、国粋主義的、伝統主義的で、左翼は革新的、平等主義的な傾向が強い。

資本主義=右、社会主義=左というのもよくある構図だが、その観点からは「右翼的革新」「左翼的保守」もあり得る。
937地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 17:25:46.69 ID:w/XaAI4U0
>>921
そのしまむらとかコンビニの腐った食べ物何世紀も残るんだろうか
938地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 17:26:04.91 ID:s7Ai5yxxP
>>922
一応死因は「急性虚血性心不全」と言ってたよ@ウジ
映像では大した用水路では無い感じ、枯れ葉も溜まっててクッションには成ったと思う
心臓にピキンと来て、逆さ吊り状態でペダル外す元気も無かったんじゃないかな…
少なくとも、溺死では無いみたい
939地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/21(水) 17:26:20.53 ID:lGgi5WCIO
斑豚「A=Bの時、A≠Bである。」
940納豆カレー(やわらか銀行):2012/03/21(水) 17:27:00.15 ID:bjoQWnS70
右だろうが左だろうが被曝するのは変わらんから
意味ないんだけどな
染色体破壊という生命の根幹に関わることだから
右だの左だの言う奴ほど現実を見ることができていない
941地震雷火事名無し(空):2012/03/21(水) 17:27:02.63 ID:z5KRzCF10
おっさんがおらん
942地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 17:27:40.40 ID:+wWondAV0
>>928
もし菅が本当にやったとしても
普通の行動だな
943 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.0 %】 (東京都):2012/03/21(水) 17:27:41.24 ID:MxLiqUWe0
「このなかに一人、逃げようとした奴がいる」
「おまえか」
「ちがいます」
「おまえやろ」
「ガクガクブルブル(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクブルガクブル」
「おまえやーwww」
944地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 17:28:12.47 ID:C5uahZAg0
でもちょっと待ってほしい。
反対派の反対にイデオロギー的な色彩はなかっただろうか。
その反対が賛成はを硬直させたのではないだろうか。
945地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 17:28:16.56 ID:HDpywpMU0
>>942
菅だけ人間なんだよ。
946 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 17:28:39.95 ID:0JwxzOmb0
>>934
え、再開されたんじゃなかった?
947地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/03/21(水) 17:29:35.02 ID:hsdbodozO
なんか今日は物騒なニュース多いな
948地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/21(水) 17:29:36.95 ID:YB7zJRWE0
音声が本当に無いとしても、映像見ればわかるよな
949地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 17:29:56.17 ID:s7Ai5yxxP
菅ちゃんの恫喝映像って見てみたいな…
イラ菅とよく噂されてたが、実際に怒ってる姿は見たこと無い^^
市民運動上がりの恫喝を、今後の参考の為にも見ておきたい^^
950地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/21(水) 17:30:02.12 ID:C5uahZAg0
951地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 17:30:03.29 ID:ZlvBY4SWO
>>922手は使えるじゃんか
952 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 17:30:09.66 ID:0JwxzOmb0
ロ氏が電話で話してたし、ぬまゆさんと最近
953 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 17:31:01.51 ID:0JwxzOmb0

>>25 の本文内に、奈良県荒らし
  ID:C5uahZAg0

更新したものが有ります。追加。21世紀 で始まる文の静岡荒らし追加。
本文1行目やIDや地名などで読む価値無いのでNG設定推奨
無駄レス連投流し奈良荒らしの、違反自ブログ内容の説明無しにいきなり貼るURLや、ふくいち ふくに 心理 二重の囲い Twitter、feaverishphotography.com、blogspot.com、goo、tumblr.com他多数、リンク先は一切踏まないようにされて下さい
内容の説明無しにいきなり多量に貼るURLなどのリンク先も、
IPアドレス等を収集している可能性があり全部踏まないようにされて下さい 
通報してやりましょう。アボーンをお薦め永遠にさようなら
954地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 17:31:27.20 ID:s7Ai5yxxP
菅ちゃんの同行者って、古川っていう元官僚だべ
あいつは菅ちゃんが降ろされてから、熱心に菅ちゃんの悪口吹きまくってる
全く信用出来ない男だべ^^
955地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/21(水) 17:31:28.79 ID:+wWondAV0
鉢巻巻いて、頭にロウソクさして日本刀とか持って
「お前か〜」って言ってる菅ちゃんの映像公開希望
956地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 17:31:32.00 ID:jMALaUYw0
プルト君は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と福井のプルト実家(もんじゅ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりプルト君が
玄関から入ってきた。もんじゅ焼き屋に似合うタイベックないでたちで。
プルトが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた学者集団が「プルト君!」「プルト君かっけー!」などと
騒ぎ出し、プルトが戻ってきてくれて一気飲み大会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあったコップを使い
お酌をしてくれた。
学者達がプルトの母体動燃の御用だとわかったプルトは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてプルトは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はプルトの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(プルト妹)が
階段の上を指差しながら
「今日飲んだプルトニウムはほとんど吸収されず身体から出ますから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした
957地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 17:32:01.14 ID:/5ECwHJM0
ぬまゆさん、今日も更新してるみたいよ

昨年の いまごろ ・・・
2012/3/21(水) 午後 4:16日記

958地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 17:32:13.59 ID:fJ7cf54+0
>>955
八つ墓村かっ!w
959地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 17:32:08.55 ID:GL2Sp5Mm0
>>940
それが、左を自負する人には「原発の背後にある差別思想を粉砕する方が先決」という理由で、
「右でも左でも無いというのは右への屈服だ」と非難する人もいるのだ。
どうやら、彼らにとっては右翼を投獄することが先決らしい。
http://mdebugger.blog88.fc2.com/blog-entry-161.html

脱原発の最前線よりも、脱原発「も」やって来た左の一部に見られる。

面倒臭い話。
960地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/21(水) 17:32:23.98 ID:ZlvBY4SWO
>>943懐かしいw
961地震雷火事名無し(長屋):2012/03/21(水) 17:32:39.30 ID:pbSwaYIt0
高校生に絆を言わせた高野連
962地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/21(水) 17:33:15.89 ID:s7Ai5yxxP
>>951
心臓発作起した人間なんて、身動きすら出来ないよw
そもそも老人では腹筋背筋を使って、逆さ吊り状態の足元に手を伸ばすなんて無理だべ^^
963 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区【緊急地震:福島県沖M3.9最大震度1】):2012/03/21(水) 17:34:04.61 ID:0JwxzOmb0
>>957
ありがとう京都さん
やはり、ぬまゆさんブログやってますよぬ
>>944
そこを徹底的に強調して
「反対派は推進派以上にクズの集まりだったんだお」
「だから事故前に日本人が原発を容認したのは何も悪くなかったんだお」
という結論に持って行ってアマゾンのレビューで絶賛の嵐なのが武田徹の各論
ちなみに武田は瓦礫拡散反対や被曝食物を避けるような行動を
「日本人がハンセン病患者に取った態度を繰り返している」と批判している
いわゆる「被災者への思いやりを持て」系の御用
日立が原発事業から撤退を検討←過去に電力会社から、
原発タービンの事故で数百億円規模の訴訟があり和解
http://portirland.blogspot.jp/2012/03/blog-post_1632.html

どうなるんかね…
東芝は撤退はムリなんだろうけど
>>963
どういたしまして
直リンは自制しました〜
967地震雷火事名無し(芋【緊急地震:福島県沖M3.9最大震度1】):2012/03/21(水) 17:35:22.70 ID:sXVaF8090
日立が「原発事業」からそろり撤退
http://facta.co.jp/article/201204005.html

口が裂けても「脱原発」とは言えまいが、展望を失った職場の士気は落ちるばかり。
>>964
書名は各論じゃなくて「核論」だ。間違えたw
969地震雷火事名無し(新潟・東北【緊急地震:福島県沖M3.9最大震度1】):2012/03/21(水) 17:36:11.68 ID:hsdbodozO
黒い粉見つけた人のブログも全然更新なくなっちゃった、なんでかな
>>942
どんな雰囲気だったのかその場にいたわけではないので何とも…
少なくとも「東電側の言い分は奇妙だ」と思うであります
(`・ω・´)ゞ

「菅前首相の、音声無しの映像がある」
「社内資料で、かつ社員のプライバシー保護のため公開はしない」
「ところで録音しないように要請したのは菅前首相の同行者だからな」

枝野経産相は「なぜ公開しないのか意味不明」と余裕の対応であります
>>967
企業にはまともな神経の奴もいるんだなw
972地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 17:38:05.94 ID:HDpywpMU0
>>967
何を売りにするんだろう?
973地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/21(水) 17:39:11.91 ID:G6UoqEpL0
>>967
原発以外の発電機を作ってくればいいだけ
風力とかいろいろあるでしょ
974地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 17:39:26.14 ID:GL2Sp5Mm0
>>968
ふくいち事故をふまえた増補版はこちら。

http://www.amazon.co.jp/dp/4121503872
私たちはこうして「原発大国」を選んだ - 増補版「核」論 (中公新書ラクレ) [新書]
武田 徹 (著)
975地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 17:40:01.03 ID:MZ+S5j0n0
原発に右も左も関係ないだろ。金もらってるかもらってないかの違いじゃね?
976地震雷火事名無し(芋):2012/03/21(水) 17:40:03.99 ID:sXVaF8090
日立が今期純利益予想を上方修正、HDD売却益で一転増益へ
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE82E04H20120315
977地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 17:41:27.80 ID:/5ECwHJM0
福島観光 春遠く 花見間近 消えぬ風評被害
2012年3月21日 朝刊

東京電力福島第一原発事故から一年が過ぎても、東北の観光地は風評被害に
よる観光客の減少に悩まされている。福島県内では放射線量が東京より低い
地域もあるのに「フクシマ」の名が国内外に負のイメージで広がっている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012032102000045.html
978地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 17:42:04.51 ID:/5ECwHJM0
21日 17時33分頃 福島県沖(N36.7/E142.3)にて 最大震度1(M4.8)の地震が発生。 震源の深さは10km。(
979地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 17:42:07.39 ID:WC7Xotcm0
         ___
  ☆。:.+: ゚Y´_Pu`Y゚  
   .. :.  ((´・ω・)   みやぎっみやぎっ♪
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  俺を残してどうして死んだぁ♪
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃. ジャカジャンジャン♪
.:*    \_.へ--イ   ゜ ゜ ゜
+:..♪.:。゜*.:..
 ☆。:.+::..   ☆:.°+      .. : ☆。:.+:
   。*.:☆゜x*+゜。::.☆ο::.+。
980地震雷火事名無し(西日本):2012/03/21(水) 17:42:54.52 ID:FWkjjJDR0
4号
時間の問題だよね
981地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 17:44:28.40 ID:Sj16G/Dc0
>>972
ふしぎ発見!
982地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/21(水) 17:45:04.29 ID:HDpywpMU0
>>981
ソレダ!!!
983地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/03/21(水) 17:45:15.60 ID:hsdbodozO
ふくいち5号機近くで芝生が燃えるボヤ
こんなニュースはすぐに流すな
984地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/21(水) 17:45:25.39 ID:ovHTvDQ3O
そんな恐い事言わない…
985地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 17:46:44.07 ID:+w/u0bi+0
>>975
んだぬ
986地震雷火事名無し(三重県):2012/03/21(水) 17:47:16.50 ID:GL2Sp5Mm0
987地震雷火事名無し(鳥取県):2012/03/21(水) 17:48:17.07 ID:1ODzCbvH0
>>977
昨日ドイツのドキュメントニュースみたけど
日本の報道には絶対にでてこない
末端の現場作業員のインタビューや
原子力村に潰された元政治家とかが色々暴露してて
外人が誰も近づかないのは当たり前だと普通に思ったがな
988地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 17:48:53.41 ID:0bPRaad90
>>977
「正しい知識で正しく恐れる」ことが可能な、お情け深い専門家による「100mSvまで観光・食べて応援!公開パフォーマンス」
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

日本原子力学会春の年会:福井で公開セッション 市民の関心薄く 議論盛り上がらず /福井(3月20日)
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20120320ddlk18040662000c.html
>国が放射性物質を除染した後の目標被ばく線量を年間1ミリシーベルト以下にしていることについて、「厳しすぎる」と批判が続出。
>ある研究者は「一瞬で100ミリシーベルト被ばくしても何でもないのに、年間で1ミリシーベルト以下にしないとだめというのは科学的にみてどうか」と述べた。

>しかし、低い線量でも影響があると指摘する研究者は多く、福島県では被ばくによる長期的な影響を避けるため、子どもを県外に避難させる動きも広がっている。
989地震雷火事名無し(家):2012/03/21(水) 17:49:57.11 ID:+w/u0bi+0
>>977
なんでここだけ県名つけちゃったんだろうね
双葉原発とか大熊原発にしておけばよかったのに
990地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 17:51:01.62 ID:/5ECwHJM0
なぜ、関東電力っていわないのかも
ふしぎだけど
991地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/03/21(水) 17:51:47.35 ID:V+sOV3No0
つかさ、重要な事をメールで流して終わりって、おかしくねえ??
992地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 17:53:44.85 ID:sCIo+KGjO
こんなちんこい島国でレベル7が3基
レベル3も少なくとも3基
露天燃料1,300本
壊れたコーソクゾーショクロ2基
使用済み核燃料ギッシリのプールがあちらこちらに
即死固化体1,440本
どこからどうみてもダメダメ
993地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/21(水) 17:53:48.04 ID:1DesvwRg0
>>991
記事内容が事実なら、の話だけどね
994地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 17:54:24.63 ID:c9u5kEPdO
日立信用していいのか?
995地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 17:54:27.34 ID:fyjxOFtJ0
>>982
一瞬白血病と闘ってるのが大塚さんじゃなくてスーパーひとし君だと思ってしまった・・・
996地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/03/21(水) 17:55:14.89 ID:V+sOV3No0
>>993
いや、仮に言い訳だったとしても言い訳になってないっていうレベルでさ。
997地震雷火事名無し(東京都):2012/03/21(水) 17:55:30.67 ID:JN5GX/m50
x:賛成
y:反対

y=8.4x - 320
R^2=0.998

だった。
998 ◆helper/.JQ (内モンゴル自治区):2012/03/21(水) 17:55:35.65 ID:0JwxzOmb0

>>858 大阪(>>800)さんに次スレへのワープ

>>25 ニュース大まかにまとめたもの
新しいニュースなどは次スレテンプレ後に

>>11 会見などへのワープ
>>12 の本文内に、奈良県荒らし
  ID:C5uahZAg0

更新したものが有ります。追加。21世紀 で始まる文の静岡荒らし追加。
本文1行目やIDや地名などで読む価値無いのでNG設定推奨
無駄レス連投流し奈良荒らしの、違反自ブログ内容の説明無しにいきなり貼るURLや、ふくいち ふくに 心理 二重の囲い Twitter、feaverishphotography.com、blogspot.com、goo、tumblr.com他多数、リンク先は一切踏まないようにされて下さい
内容の説明無しにいきなり多量に貼るURLなどのリンク先も、
IPアドレス等を収集している可能性があり全部踏まないようにされて下さい 
通報してやりましょう。アボーンをお薦め永遠にさようなら

999地震雷火事名無し(京都府):2012/03/21(水) 17:55:45.76 ID:/5ECwHJM0
御用記者?が遅刻のため、東電会見おくれるかもって
1000地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/21(水) 17:55:55.91 ID:V1BZL4Xmi
>>992
何より日本が詰んでる事に気がついてない国民が過半数と言うことが痛い
燃料棒よりたちが悪いよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。