【奈良】産廃業者が放射能汚灰を受け入れ中

このエントリーをはてなブックマークに追加
奈良県御所市の産廃業者「南都興産 0120−772−017 」が、
秋田県民が拒んだほどの超汚染された市原市の放射性物質汚灰を
大量に受け入れていた事が発覚!

その他にも神奈川県の湯河原町の汚灰を受け入れ中。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000016-kana-l14

このままでは御所市の土壌だけの汚染問題でなく、奈良県の水源が汚染され、
農業も壊滅してしまいます!

奈良県民、そして関西の方々、この汚灰を汚染の原因になった東京電力に、
送り返すように協力して戦いましょう!
そして自分達の利益のためだけに、汚灰を引き受けた「南都興産」を許すな!
2地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/09(金) 01:56:07.23 ID:tOTNRUfl0
658:地震雷火事名無し(やわらか銀行) 03/06(火) 18:07 JTWVwEZy0 [sage]
>>656
●株式会社 南都興産(所在地・最終処分地とも奈良県御所市、HPあり)
@y_m_mama←この人の最近のツイート見れば参考になると思ふ。
・現時点では3月末までの受け入れ契約
・湯河原真鶴側は契約更新したい構えヽ(#`Д´)ノフザクンナー
俺は夕方御所市に電話したよー
みんなメールもいいけど電話もよろしこ(=゚ω゚)ノ
県と業者が効果的?かな?
676:地震雷火事名無し(奈良県) 03/07(水) 12:28 JJLW3yuf0 [sage]
>>658で紹介されているツイッターを見ると、南都興産は今まで
神奈川(湯河原と真鶴)の焼却灰だけでなく、山梨(甲府)、千葉(市川)の焼却灰も受け入れてたようだね。
全然ニュースにならなかったから、今までずっと奈良県の水道水と農作物を飲食してきたよ。
許さないぞ、南都興産!!
県や市が受け入れなくても、こういう民間企業が受け入れることもあるんだな。
もうどれだけ汚染されてしまったんだ、奈良は・・・。
3地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/09(金) 01:57:33.62 ID:tOTNRUfl0
678:地震雷火事名無し(関西・北陸) 03/07(水) 13:48 B3Ryr5gRO [sage]
御所市に電話したけど
*南都興産は管理型処分場だから有害物質が漏れないようにしてるし
もし水が漏れても一ケ所に貯まる
*カドミウムが基準値を越えた事は把握してるが放射性物質は把握してない
*そういう検査は搬出する側がやるもの
たぶん国が決めた基準値内じゃないか、と
*自治体から中止を求める事は出来ない
めっちゃ他人事な感じで言われた、県に凸した方がよかったかなorz
679:地震雷火事名無し(やわらか銀行) 03/07(水) 14:03 fZypQMnt0 [sage]
>>678
乙です 自治体には監督責任あると思うが…
こうしたことはおそらく全国で起こっているような悪寒…
汚染給食・汚染食品・汚染飲料・汚染肥料・汚染焼却灰・汚染中古車…
やはり政府が真剣に放射能汚染問題と向き合って解決しないとダメだな
放射能汚染に関しては無政府状態に近い 外食産業も放射能検査しているところが殆ど無い…
680:地震雷火事名無し(やわらか銀行) 03/07(水) 14:13 T1lXz0fb0 [sage]
>>679
> 放射能汚染に関しては無政府状態に近い 外食産業も放射能検査しているところが殆ど無い…
無政府どころか、政府が率先してばら撒き強制している。
4地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/09(金) 01:59:44.34 ID:tOTNRUfl0
718:地震雷火事名無し(関西地方) 03/07(水) 23:42 dWBRt7La0 [sage]
>>678
さすが被差別部落の王道の街、全国水平社が設立された町、御所!!
まあここの役所も南都興産も横で繋がってるし、どうしようもないな。
俺が住む奈良市含む北和地域まで汚染されなければそれでいいわ、もう。
やっぱり元々の奈良土人は民度が低すぎる。
金のために汚染物を引き取って生活って、
江戸時代の身分差別されてた人がやってきた事と何ら変わりないじゃないかよ
731:地震雷火事名無し(奈良県) 03/08(木) 07:34 O1s9fhbl0 [sage]
>>718
なぜ奈良市含む北和地域は汚染されないと思うの?
私も奈良市に住んでるけど、同じ奈良県内の事だから影響あると思って心配してるよ。
5地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/09(金) 02:00:26.77 ID:tOTNRUfl0
738:地震雷火事名無し(禿) 03/08(木) 09:40 ENs1NdNu0 [sage]
和歌山はじめ、奈良南部も台風被害が酷かったことを忘れ去られているよね。
それでも基本的に県内で地味に処理している。
少なく見積もって東北沿岸部瓦礫の6割の量があった阪神淡路大震災でも
近県で処理済ませたよね。
しかも神戸は地理的に余程復興が急がれた場所だけど、コツコツ何年もかけて処理してた。
>>718
自分も奈良市民で京都との県境住まい。
御所からは北和の水系にあまり影響がないし、燃やしているわけでないから
五條市のフルーツや盆地の農作物にも直近の影響はなさそうとは思う。
たださー、これ最南で名阪国道使って運んでるんじゃないのかな…
それに一度でも何らかの受け入れ実績ができてしまうと
県単位で広域処理に加担させられそうじゃない?
つか、埋め立て場所は大阪との県境近く且つ国定公園の麓だったりするのね…

743:地震雷火事名無し(やわらか銀行) 03/08(木) 11:22 El2KHKeJ0 [sage]
すごいよ南都興産w
自治体の対応が神に思えるほどの糞対応w
フリーダイヤルあるからみんな電話かけてみそ
0120−772−017

アホな対応に疲れたわー
「あのー、お名前は?」
「(住所や名前教えたとしても)内情教えられません」←は?
何度も神奈川からの汚染灰のことだっつっても、他にこの件で電話あるのか尋ねても
「どのようなご用件ですか?」
「えっと、何をおっしゃられているんでしょうか?」
二人目に電話変わられて、マシになるかと思いきやマニュアルあるのか全く同じ対応w
途中で電話切りましたわ
担当者の携帯教えるために名前教えれと。
でもこちらの住所や名前電話番号伝えてもやっぱ内情教えられんとかわけわからんこと言われた
脱力しすぎて聞き違えたかもしれんが、名前言う人は慎重にね
6地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/09(金) 02:01:11.73 ID:tOTNRUfl0
760:地震雷火事名無し(大阪府) 03/08(木) 15:47 mmM/aN960 [sage]
埼玉県の焼却灰、県外ってどこ?
takedanet.com
mainichi.jp
761:地震雷火事名無し(関西地方) 03/08(木) 16:10 zWkzOHce0 [sage]
>>760
それもどうせ御所だろ?
御所の部落野郎はゴミ引き受けて数億くらい儲かってうはうはだろうよ。
>>743
色々と乙です。
こういう金儲けのためなら、何でもやるって言うのが糞人間すぎるよな。
汚染野菜を安く買い叩いて流通させたりしてるやつとほぼ同類。
てめらが生きるために原発を再稼動させたい地元の土人とほぼ同類だわ。
糞すぎるわ。
762:地震雷火事名無し(関西地方) 03/08(木) 16:23 zWkzOHce0 [sage]
>>731
奈良市が汚染される可能性もあるけど、多分大丈夫って思い込むしかないし、
>>738さんが言ってるように、燃やすわけでないからこちらは大丈夫だと希望的推測です。
それより四条畷市が汚染瓦礫を引き受ける気が満々だったみたいで、
そっちのほうが生駒市や奈良市は危険なような気がする。
まあ今ネットで調べたら受け入れないみたいだけど。
7地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/09(金) 02:03:57.44 ID:tOTNRUfl0
774:地震雷火事名無し(芋) 03/08(木) 21:09 rR27wxB30
普段から大阪や中部からのを引き取ってたらしい。ゴセ。
ということはつまり、これからも危険だ。付近の人達。
地下水、井戸水が危険
776:地震雷火事名無し(奈良県) 03/08(木) 21:42 O1s9fhbl0 [sage]
さらに南都興産が去年、千葉県の市川から引き受けた焼却灰は700トンらしい・・・。
ソースは>>658に載ってるツイッター。
これだけ大量の焼却灰を受け入れてるのだから、汚染は広がると思う。
>>767さん、>>770さんの説明を読んで、更にそう思った。
781:地震雷火事名無し(関西地方) 03/08(木) 22:31 zWkzOHce0 [sage]
>>779
奈良の民間会社が汚灰を引き取るのは、原発誘致とかとは違う。
こいつらは自分達だけが潤うために引き受けてる。
産廃業者以外誰も得しない。
786:地震雷火事名無し(関西地方) 03/08(木) 23:13 ohczMfEP0
奈良県御所市民スレ
www3.machi.to
791:地震雷火事名無し(禿) 03/08(木) 23:44 kBmTQXch0 [sage]
784は御所市が京都にあると思ってるのか…
ごせし、なんだけどねー。
最終処分場は金剛山麓かと勘違いしてたけど
地図見たら五條市大淀町に接するあたりぽいですね。
奈良盆地の田んぼを潤す吉野川分水の導水トンネルがあるあたりを
直撃しとるかもしれない。
来年度の奈良県産ひのひかりが買えない悪寒。
8地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/09(金) 02:05:26.58 ID:tOTNRUfl0
760:地震雷火事名無し(大阪府) 03/08(木) 15:47 mmM/aN960 [sage]
埼玉県の焼却灰、県外ってどこ?
takedanet.com
mainichi.jp
761:地震雷火事名無し(関西地方) 03/08(木) 16:10 zWkzOHce0 [sage]
>>760
それもどうせ御所だろ?
御所の部落野郎はゴミ引き受けて数億くらい儲かってうはうはだろうよ。
>>743
色々と乙です。
こういう金儲けのためなら、何でもやるって言うのが糞人間すぎるよな。
汚染野菜を安く買い叩いて流通させたりしてるやつとほぼ同類。
てめらが生きるために原発を再稼動させたい地元の土人とほぼ同類だわ。
糞すぎるわ。
764:地震雷火事名無し(大阪府) 03/08(木) 18:36 XuJ8xehF0 [sage]
>>761
その銭で、海外へ逃亡し、悠々自適に暮らすためなんだけどね。
最低だよね。
>>762
今は受け入れないと言ってるけど、それはいつコロっと、覆るかわからないよね。
怖いよなあ。
9地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/09(金) 02:06:59.64 ID:tOTNRUfl0
794:地震雷火事名無し(奈良県) 03/09(金) 01:21 tOTNRUfl0
www.pref.nara.jp
奈良の水道はほぼ吉野川から御所浄水場からの水
奈良の農作物や水が終わった…。
795:地震雷火事名無し(関西地方) 03/09(金) 01:25 41prIgTz0 [sage]
一部の部落民の金儲けのために、奈良県が被曝かよ!
南都興産を許すな!!!!!
797:地震雷火事名無し(奈良県【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度1】) 03/09(金) 01:41 tOTNRUfl0
南都興産地図
maps.google.co.jp南都興産
&hnear=0x60012d77277bc241:0x10dbb01be422e443,奈良県大和高田市&gl=jp&daddr=〒639-2272+奈良県御所市大字蛇穴406−1&geocode=0,34.448886,135.730336&sa=X&ei=ht1YT4XSHoSXiQfT6oHEDQ&ved=0CAcQngIwAA

御所浄水場地図
maps.google.co.jp御所浄水場
&hnear=0x60012d77277bc241:0x10dbb01be422e443,奈良県大和高田市&gl=jp&daddr=〒639-2251+奈良県御所市戸毛367−2&geocode=0,34.438084,135.755689&sa=X&ei=3t9YT7muOuaeiAec57jMDQ&ved=0CAgQngIwBg

南都興産と御所浄水場はすぐ近くにあり、しかも南都興産の横には川が流れており吉野川に流れている可能性が…。
10地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/09(金) 02:42:49.68 ID:41prIgTz0
>>2-9
乙です。

重要なので常時ageでいきます。
11地震雷火事名無し(家):2012/03/09(金) 02:43:44.76 ID:eLNgknD70
奈良県ざまああああああああああああああああああああああああ
12地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/09(金) 02:58:07.98 ID:oL6q/KtO0
県が委託したんだな

国が勝手に決めた上限1キロ8000ベクレル
燃やしても1キロは減っても8000ベクレルは減らない
移動させて8000ベクレルはその土地から無くなり奈良へと移る
13地震雷火事名無し(徳島県):2012/03/09(金) 03:06:41.39 ID:HjhD32qU0
絆、絆と連呼する手合いの正体はコレかよ…他の県でもこの手の話はあるんだろうな。
14地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 03:13:49.85 ID:sCSW7nGN0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
15地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/09(金) 03:38:34.14 ID:sUx4aw0hO
奈良といえば同和
同和といえば奈良
同和といえば廃品回収 ゴミ屋 利権‥etc‥‥



やってくれたな!奈良のクソ同和!
16地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/09(金) 03:43:58.41 ID:HS1gL8GH0
奈良ならありえる、普通の話だろ
17地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/09(金) 03:45:52.20 ID:ETMCChLV0
重大な決定を住民無視でやるとは・・・
民主主義国家ではない
18地震雷火事名無し(兵庫県):2012/03/09(金) 03:55:24.93 ID:nFbljwgL0
同和利権
19地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 03:57:09.45 ID:wc6mMKnc0
ドラゴンの悪夢再び
20地震雷火事名無し(徳島県):2012/03/09(金) 06:33:10.19 ID:XduB1sfa0
>>13
徳島とか一番先に狙われそう
21地震雷火事名無し(庭):2012/03/09(金) 08:33:51.00 ID:tqLuAxrg0
Tel: 0465-63-3472 湯河原町役場 - 湯河原美化センター
22地震雷火事名無し(禿):2012/03/09(金) 09:32:56.19 ID:xjCXU1d60
ttp://www1.kcn.ne.jp/~k-okutan/gomi4.htm
この後半の下り参照。
個人で会社に挑むのは難しいから、共産党とか行政から働きかけて止めるしかない。
つか@y_m_mamaさんたち、相手が引いてくれた私達の勝利です!
と喜んでいるとこ悪いけど警戒すべきなのはむしろこれから。
23地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/09(金) 10:02:45.34 ID:4xAFqOvd0
>>22
そのページ見てみました。
うわあ・・・、南都興産、恐ろしすぎ。
こんな会社、引き受けた焼却灰をきちんと処理&管理をするわけがない。

神奈川の焼却灰は今年受け入れたそうだが、去年に受け入れた市川や甲府などの焼却灰は
もう処理してしまったのかな?埋め立てた?
もう処理済みなら返却することは出来ないのだろうか?
神奈川のも1月から受け入れてるから、もう処理は始まってるかもしれないけど・・・。
24地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/09(金) 10:05:03.73 ID:4xAFqOvd0
あ、このスレは常時ageで行くんでしたね。上げときます。
25地震雷火事名無し(禿):2012/03/09(金) 10:27:41.48 ID:xjCXU1d60
自分はとりあえず、地産地消に力入れてるならコープに投書してきますw

紀の川はホントに直撃なんですよね…和歌山市の水源。
26地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/09(金) 12:28:30.24 ID:nQs3uy7k0
これはもはやテロだな 放射性物質が高濃度の焼却灰を持ち込むとは…
作業員が放射性物質を吸い込んでいるぞ 防塵マスクなんかも役に立たないだろう
ナノスケールのものもあるのだから… お金で命を売ったようなもんだ
焼却灰まさか雨ざらしじゃ…
27地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/09(金) 14:18:47.98 ID:MJMAVAyR0
大和川沿いの水道水使ってる奴全員殺られるぞ!

すぐに奈良県庁でも、御所市にでも連絡しろ!
28地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/09(金) 14:27:14.95 ID:TnyGmCHt0
>>27
大和沿い川じゃなく奈良の水道はほとんど南都興産のすぐ近くの御所浄水場からの水道水

794:地震雷火事名無し(奈良県) 03/09(金) 01:21 tOTNRUfl0
www.pref.nara.jp
奈良の水道はほぼ吉野川から御所浄水場からの水
奈良の農作物や水が終わった…。
29地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/09(金) 14:28:14.38 ID:TnyGmCHt0
829:地震雷火事名無し(奈良県) 03/09(金) 13:36 kjXSnnzn0
南都興産 暴力団
ttp://www1.kcn.ne.jp/~k-okutan/gomi4.htm
御所市重阪(へいさか)に南都興産が管理型産廃処分場の操業をはじめたのは八四年十一月のことだった。その後、九一年十一月に処分場を増設。九五年には一般廃棄物処理施設としての許可をとるにいたった。
 それをきっかけに周辺の環境が悪化した。
 九六年に奈良県衛生研究所が水質検査をおこなった。処分場下流の曽我川の河川水で、鉛が〇・一三mg/l
(排水基準〇・一mg/l)。処分場直下の湧水口水からは、鉛が〇・二二mg/lと排水基準を上回る汚水が検出された。
 放流水でも、アンモニア性窒素や全窒素などの項目でも、基準値の三倍を超える汚水が検出された。
30地震雷火事名無し(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M4.4最大震度2】):2012/03/09(金) 14:33:13.22 ID:i96OYubn0
山道で放射性物質汚灰を積んだトラックのカバーを外して走れば処理完了
産廃業者大儲け
テレビや冷蔵庫の廃家電で実証済み
31地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/09(金) 14:50:02.80 ID:+Jiw/dl2O
奈良のみなさん!なんとしても止めてください!
我々のように手遅れになる前に。
@関東
32地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/09(金) 14:55:22.55 ID:aeOtdo360
この会社がなくなればいいのに
埼玉からも放射能汚染灰を喜んで持っていっているかも(;_;)
そして埼玉が非国民とののしられ仲間はずれ…
太平洋セメントやミツビシなんとかもそうだけど
ムカつく!
33地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/09(金) 15:07:03.49 ID:bITAfj7QO
アンカーでもtenでもちちんぷいぷいやれよ
とんでもない汚染灰が奈良に持ち込まれたって
もう奈良のもんは食べられない
34地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/09(金) 15:10:24.38 ID:NyVye89i0


たった30レスかよ
しかも同じ奴ばかりw

関心の薄さにワロタw

35地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/09(金) 15:15:46.12 ID:FYzJjkkn0
だから奈良の梅干しがベクれてたのかよ
36地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/09(金) 15:18:51.06 ID:sYQi6unlP
マジかよ
数ヶ月前からうがいすると変な味がするようになったのはこれのせいか
37地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/09(金) 15:19:44.45 ID:KdOgXieXO
とりあえず奈良県庁と御所市の農協にどんどん連絡入れたらどうかな。
多分このままだと野菜などに風評被害でそうだし。
38地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/09(金) 15:21:11.95 ID:aeOtdo360
和歌山の梅は…祖父が毎日一個楽しみに食べてるのに〜(;O;)アアン
39地震雷火事名無し(京都府):2012/03/09(金) 15:25:37.27 ID:FaIdPf/U0

これやから在日部落の産廃業者共は手に負えんのう

ゴミクズコジキ共めが
40地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/09(金) 15:25:44.64 ID:aeOtdo360
あっ!いい事思いついた☆
この会社に福島の双葉町に移転してもらって処理続けてもらうのは?
双葉町長も喜ぶし福島県知事も会社移転してくればホッとするし!
関東から汚泥運ぶのにも都合がいいし!
仕事熱心な会社だしこのまま皆に潰されるのは惜しいかも!
41地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/09(金) 15:26:23.91 ID:JaYI2klfO
わめき散らしてないでおまえら在日韓国人は先祖の故郷へ帰れよ
日本から出ていけ
汚染瓦礫よりおまえら在日韓国人の方が日本には必要ないから
42地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/09(金) 15:28:04.86 ID:bITAfj7QO
>>41
在日が要らないのと汚染瓦礫は関係ない
だいたい汚染瓦礫でなく汚染灰な
43地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/09(金) 15:30:15.47 ID:+YXtngOo0
まじかよ 
どこに勝手にうめてるんだよ
44地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/09(金) 15:32:23.93 ID:aeOtdo360
>>41
そんな事を言ったら可哀そう…
この産廃会社の人だって好きでこんな業種についたんじゃないんだよ
日本で頑張ろうとしたけど放射能ゴミで儲けるしかなくなってしまった…

45地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/09(金) 15:33:25.27 ID:bITAfj7QO
age進行だった

そういや京都では1/23だけ通常の大雨の倍くらいの数値出てたな
あれの原因はなんだったんだ
46地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/09(金) 15:41:39.75 ID:KdOgXieXO
話によれば、福井の影響から京都は近畿では平常時放射能がもっとも高い場所らしいし、
突然高くなっても、それだけではわからないな・…
47地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/09(金) 16:28:57.98 ID:H/HJQf9p0
市町村単位で処理できない汚灰を、
放射性物質の汚染対策が出来ていないヤクザ同和発祥の銭儲け産廃業者が処理出来るわけない!

マジで奈良が終わる。
御所市は明らかにこの産廃業者と癒着してるから、
県、県会議員、マスコミに電突しかないよな!
48地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/09(金) 16:59:40.60 ID:+Jiw/dl2O
放射能は県境で止まってくれる訳じゃなく
被爆するのは奈良だけじゃありません。。
市民の断固とした反対で受け入れを阻止した例もあります。
関西の皆さんどうか頑張って。
49地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/09(金) 17:09:21.10 ID:PiXt4Ww+O
ツイッターでプチ有名なプロ市民のきっことかいうババアに教えれば一発で広めれるから誰か教えてやれいいんじゃないか。
50地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/09(金) 17:10:14.42 ID:PiXt4Ww+O
あげ
51地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/09(金) 17:37:05.66 ID:tf1qLTui0
203 自分:地震雷火事名無し(大阪府)[] 投稿日:2011/12/31(土) 23:35:34.11 ID:DZUMtavd0
【埼玉県】埼玉の焼却灰 受け入れ先が決まったが搬入先の処分場の名前や場所は公表せず
http://merx.me/archives/15881
首都圏各地で放射性物質を含むごみの焼却灰が処分できなくなっている問題で、
埼玉県東部の越谷市など6つの市と町でつくる東埼玉資源環境組合は、新たな受け入れ先が決まり、
12月26日から焼却灰の搬出を再開した。

しかし、混乱を避けるために受け入れ先は公表できないとしている。
組合では受入れ先の処分場の名前や場所は公表できないとしているほか、
この処分場が受け入れるのは今後、新たに発生する焼却灰の一部だけで、
別の処分場が確保できなければ来年4月には再びいっぱいになる恐れがあるということです。
東埼玉資源環境組合は、
「焼却灰の受け入れ先が決まり安心しました。残りの受け入れ先についても最大限努力して探したい」
とコメントしている。
[archive NHK] http://www.peeep.us/28c9b8f9

〜〜〜〜〜〜

騙し討ちしてる埼玉・神奈川とは、国境断絶してもいいレベルじゃね?

奈良県舐められてるだろ。
52地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/09(金) 18:09:53.54 ID:sUx4aw0hO
奈良は関西の生き恥
53地震雷火事名無し(西日本):2012/03/09(金) 18:16:53.16 ID:Wh8p6JwQ0
【震災】 「日本に最初に手を差し伸べてくれた韓国国民…皆さんを日本国民は永遠に忘れない」…
在韓日本大使館、震災1年で感謝広告★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331281627/
・在韓国日本大使館は11日に東日本大震災から1年となるのを前に、9日付の韓国紙、
 中央日報、朝鮮日報、東亜日報に「最初に温かい手を差し伸べてくれた韓国国民の
 皆さんを日本国民は永遠に忘れない」と謝意を表す広告を掲載した。

アホらし
54地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/09(金) 18:22:58.22 ID:aeOtdo360
行方不明になったワンちゃんを探して韓国に帰国させるの忘れてた
55地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/09(金) 18:27:10.35 ID:tf1qLTui0
>>52
こういう自虐が関西の駄目な所。

関東、東北のような野蛮な攻撃性をちょっとは学習しろ。
ヤラレっぱなしで関西は衰退してるんやな。
56地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/09(金) 18:27:24.45 ID:aeOtdo360
>>51
ぜひ!
埼玉県知事と熊谷市長と熊谷市議と
太平洋セメントと三菱ナントカ(マイナー系で社名出てこない)を
断絶してあげてください!
というか…奈良の産廃会社さんでついでにひきとってほしい
清らかな県民がみんなから非国民扱いされるのはもう耐えられない
57地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/09(金) 18:29:18.57 ID:Ejnc6lgS0
もう凄い量のセシウムさんが御所に届けられてそうだな。
関東地域の汚灰の全てを引き取ってるだろ、これ。
まず引き取るにしても地域住民の同意のうえで、
放射性物質を隔離・管理が今後最低でも50年は出来るという保障がないと無理だろ。

それと関東地域の自治体は汚灰を引き取ってくれてラッキーとしか考えてないのがむかつく。
もし事前にどこどこで引き取って貰うと公表すれば、絶対に地域住民が反対するからな。

っていうか、東電にこの汚灰を返せって思ったけど、
こういう考えで他の地方に押し付けてくるなら、
全て送り返せよ、持ってきた関東に!
そしてついでにこの南都興産もそっちで引き取れ!
こんなヤクザで同和なカスどもはいらん!
58地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/09(金) 18:32:45.22 ID:Ejnc6lgS0
>>56
だから汚灰をこっちに押し付けんなボケ埼玉!
お前らんとこで出た汚灰を、何で汚染されてない奈良で引き取らないと駄目だんだよ、カス!
他の地域に汚灰を押し付けて安心を得ようとしてる糞な県民性が出まくってるじゃないかよ!
59地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/09(金) 18:39:33.93 ID:sUx4aw0hO
やっぱり同和
裏切ると思ったよ。潤うもんな。ゴミ屋め
60地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/09(金) 18:41:48.93 ID:Ejnc6lgS0
804 :地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/09(金) 04:29:43.41 ID:7K8kmD8l0
南都興産が川沿いにあるのが怖過ぎる
この川はちょっと大雨降っただけですぐ氾濫するから放射能灰が大量に川に流れる
813 :地震雷火事名無し(禿):2012/03/09(金) 09:07:04.51 ID:xjCXU1d60
御所の会社は関東の方にはピンと来ないと思うけど、難しすぎる相手。
会社に直接電凸する人は住所言わない方が良いかも。
市・県・国から働きかけるのがベスト。
つか秋田(返却済)といい伊賀といい、なんで水源地に埋めるかな。
61地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/09(金) 18:42:19.86 ID:Ejnc6lgS0
818 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/09(金) 11:50:21.04 ID:Q4VK+MIPO
y_m_mama
【朗報】南都興産の続報!
まずはお礼奈良子ども未来まもる会さん、大阪おかとんさん方のご協力もあり、
本当にありがとうございました!
「先程奈良のナカキタ議員から連絡があって、
あまりにも反響が大きいため南都興産が受入をやめると決めたとの事です。
御所市にも南都興産にも仕事ができない位、→続 約14時間前


y_m_mama
続→電話がひっきりなしにかかって来たのが理由だそうです。
次回の特別委員会でナカキタ議員が、この事について更に追求するつもりらしいので、
今後も見守って行きましょう。
持ってきた焼却灰をこれからどうするのかも見届けないといけません。」とのこと。
やっぱりひとりの声は大きかった!!続→
約14時間前


y_m_mama
続→また「今、汚染瓦礫受入反対に必死になっていますが
それぞれの市町村に一般の産廃業者が関東から持込みしていないかを確認するのも重要だと思います。
奈良でこんな事があったがここは大丈夫か?という電話が何件もかかってきたら、
少しは行政の意識もあげる事が出来るのではないでしょうか。」同意
約14時間前


y_m_mama 奈良県南都興産の件、声をあげて闘ってくださった皆さま、
本当に1ありがとうございました!!!!
約14時間前
5人がリツイート
62地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/09(金) 18:43:29.69 ID:Ejnc6lgS0
826 :地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/09(金) 12:29:27.09 ID:4xAFqOvd0
>>818の内容を読むと、南都興産が今後受け入れをやめると言ってるのは良いことだけど、
今まで受け入れてきた大量の焼却灰を返すとまでは言ってないんだよね。

この問題の専用スレにも以下のことを書いたのだけど、
去年に受け入れた市川や甲府などの焼却灰は もう処理してしまったのかな?埋め立てた?
もう処理済みなら焼却灰を返却することは出来ないのではないか?
神奈川の焼却灰も1月から受け入れてるから、もう処理は始まってるかもしれない。
63地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/09(金) 18:44:25.32 ID:Ejnc6lgS0
828 :地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/09(金) 13:32:31.66 ID:kjXSnnzn0
757:名無しに影響はない(兵庫県) 03/09(金) 04:33 c6J+Rxzo [sage]
南都興産の最終処分場(御所市重阪←「へいさか」と読むそうです。)の下流に位置する川は
曽我川というそうです。

ソースはゴミ問題を扱っている共産党員?のサイトのみなので心許無いですが、
「南都興産 右翼暴力団も乗り出す」でググると一番上に出てくると思います。
サイト内の結構下の方。

更に曽我川は大和川に合流していくので、水系としては吉野川とは違うようです。
曽我川流域の自治体は↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%BD%E6%88%91%E5%B7%9D

ちなみに吉野川の分水路がどうなっているか見ると、
津風呂ダム→下渕頭首工までは普通の川(吉野川)、
下渕頭首工からは殆どが地下水路を通っているのが、国土地理院の地図から分かります。

西水路と東水路が分岐する辺りで一部が地上に上がっており、
曽我川と近いので洪水などが起こるとどうなるのかな?という不安はありますが、
曽我川の水が吉野川分水に流入するのは、等高線を見たところ曽我川の方が土地が低いので、
流入はまずないかな?

吉野川分水の用途は、
http://yamatoheiya.or.jp/index.html の「吉野川分水の多面的機能」を見ると、
農業用水を主としているようです。
また、分水を大和川の水質汚染を薄めるためにも使ってるとか。

ついでに奈良の水系図→ http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-17213.htm

私も五條の野菜等を買っているので気になって調べたのですが、五條は紀ノ川水系なので、
大丈夫かな?と今のところ思っています。

最終処分場の下流が曽我川という前提で調べた結果だけど、
違って無い事を願う。

もっと詳しく分かる人が居たらフォローよろしく。
64地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/09(金) 18:44:56.85 ID:Ejnc6lgS0
829 :地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/09(金) 13:36:55.71 ID:kjXSnnzn0
南都興産 暴力団
ttp://www1.kcn.ne.jp/~k-okutan/gomi4.htm
御所市重阪(へいさか)に南都興産が管理型産廃処分場の操業をはじめたのは八四年十一月のことだった。その後、九一年十一月に処分場を増設。九五年には一般廃棄物処理施設としての許可をとるにいたった。
 それをきっかけに周辺の環境が悪化した。
 九六年に奈良県衛生研究所が水質検査をおこなった。処分場下流の曽我川の河川水で、鉛が〇・一三mg/l
(排水基準〇・一mg/l)。処分場直下の湧水口水からは、鉛が〇・二二mg/lと排水基準を上回る汚水が検出された。
 放流水でも、アンモニア性窒素や全窒素などの項目でも、基準値の三倍を超える汚水が検出された。
65地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/09(金) 18:46:16.02 ID:Ejnc6lgS0
843 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/09(金) 18:35:56.60 ID:tf1qLTui0
>>762
> >>738さんが言ってるように、燃やすわけでないからこちらは大丈夫だと希望的推測です。

死の灰の方が、桁違いに汚染物だぞ。
当然、地下水にも染み出る。
セシよりも、ストロンが真っ先に染み出る。

〜〜(以下引用)〜

排水の問題もあります。
瓦礫と、秋田市の一般ごみを混ぜて処理した場合の試算で、
埋め立て地などから出る排水を岩見川に流すとき、年間で、
放射性セシウムを「2億5600万ベクレル出す」という計算に
なっていることを行政側は認めています。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/6df5e4a6de8959ff08502c31491bdd9f
66地震雷火事名無し(香川県):2012/03/09(金) 18:50:17.84 ID:se/RK+EZ0
放射性物質汚灰の不法投棄も起きうるな
香川県も豊島に産業廃棄物を不法投棄された過去があるし
他人事じゃない
67地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/09(金) 19:00:31.49 ID:Rf3QygfN0
1 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/08/27(土) 21:10:46.14 ID:oBtU8tyQ0
環境省は27日、東京電力福島第1原発事故で放射性物質に汚染されたごみの焼却灰のうち、
これまで一時保管するよう求めていた放射性セシウムが1キロ当たり8000ベクレルを超えるものについて、
10万ベクレル以下の場合は、一般の最終処分場での埋め立てを容認する方針を決めた。
地下水への汚染防止策などを講じることで、安全な処理が可能と判断した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011082700333

↓2か月前
8千ベクレル以下は埋め立て可能 政府、汚泥処分で方針
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061601001183.html


3 名無しさん@涙目です。(0) 2011/08/27(土) 21:12:59.00 ID:xGCWBLIE0
なんで100倍になってんだよ
68地震雷火事名無し(中国・四国):2012/03/09(金) 19:01:59.37 ID:NJNM7n0KO
放射性物質てことが証明できさえしたら、完全に法律違反だから立件できるんだけど

やっぱり警察は動かんかな
69地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/09(金) 21:44:20.17 ID:aeOtdo360
>>58
違います!よく読んでください!
引き取って欲しいのは埼玉県民の出した放射能汚灰ではなくて…
利権汚染された人間や会社(知事やセメントなど)を同じ利権好きな
南都興産にひきとってもらいたいと思ったのです!
放射能汚染灰は保管しておけばおとなしいが(元々移動するのは憲法違反)
利権汚染人間と会社は同類で面倒見て貰うのが一番かなと思って
そしてその南都興産には埼玉系汚染人間と会社と共に双葉町に移転し
好きなだけ瓦礫燃やして儲ければいいかなと思ったから…
汚染灰を押し付けるなんてヒトモドキではあるまいし!
心が汚れた人間と会社を引き取ってもらいたかっただけです
奈良県ではなく奈良の産廃業者さんに!
70地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/09(金) 22:24:31.02 ID:u9rVwQ680
御所市民です。
この県とは別に、3月6日付で、御所市として人道的に受け入れることを検討しているとの発表がありました。

ちなみに、御所のクリーンセンターは、以前から大量のダイオキシンを輩出していたことが問題になっていたのね。
ただでさえだだ漏れなんだから、放射能なんか設備のないここではだだ漏れ必至。金剛山隔てて大阪の境界だし、
和歌山とほぼ隣だから、めちゃめちゃ広がるだろうね。受け入れたら。

しかし南都興産がまたやってくれてたんだ・・産廃業者多いから、本当に危ない所だよ。
全国的な反対運動がほしい。ここはもうそれでなきゃ腐ってる。御所市、しっかりしろよ!
人道的に受け入れるなら、人道的に市民をたまには守れや!!!
71地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/09(金) 22:27:14.36 ID:u9rVwQ680
あと、暴力団の産廃があるから、絶対御所は危ないと前から思ってた。

でも、死ぬほど嫌だ。

前に御所市にメールしたんだけど、事務的な返信すらなかった。無視だった。
この腐った御所市をなんとか動かせないかな?
72地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/09(金) 22:30:14.86 ID:h8t8JdiWO
関西で奈良だけがやらかしたwwwwwwwwww
さすが関西のお荷物wwwwww在日が住む街・奈良県w
あーあ南○○産やっちまったな〜オワタ
73地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 22:34:21.49 ID:s139VCId0
松戸の産廃業者なんか震災一週間後に浪江町の廃材きてたよ。
74地震雷火事名無し(三重県):2012/03/09(金) 22:36:34.71 ID:YD6XosNY0
やってくれたよなあ。
どうするんだよ。
75地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/09(金) 22:38:33.94 ID:u9rVwQ680
産廃業者って怖いんだねえ。だって、誰も文句いえないじゃん、おそろしくて。
全国の産廃業者は絶対受け入れて設けるだろうなあと思っていたよ。
行政が受け入れ云々もめている間にね。
76地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/09(金) 22:42:02.06 ID:btqbWCKO0
>>71
御所市自体に問題があるからなんとも出来ない
77地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 22:42:47.60 ID:L7QRlp0i0
100歩譲って
被災地の瓦礫を受け入れるとかならわかるが
なんで「千葉県」の汚泥を受け入れなけりゃならんのだ


78地震雷火事名無し(香川県):2012/03/09(金) 22:44:45.93 ID:oZj3c+EG0
奈良は卑賤な土地だから

行きたいとは思わないからどうでもいいです
79地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 22:46:25.14 ID:L7QRlp0i0
>>69
お前らが引き取れよボケども

被災地のものならまだ筋は通るが
被災してないお前らの尻拭いを何故する必要がある

80地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/09(金) 22:46:41.03 ID:yq0g5dsE0
結局、どの地方でも産廃会社はヤクザか同和が殆どで、
受入の事実もこうやってネットで晒して潰すしかなくなってくる。
処理以後の土壌調査や水質踏査は県か市町村で義務づけしないとって
結局調査費用自腹なら大損やん
81地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/09(金) 22:48:48.05 ID:TOhFrXXY0
こんなん氷山の一角じゃないんか・・・
もう全国に運びまくってんだろ・・・
82縄文人(公衆):2012/03/09(金) 22:51:19.41 ID:7tWp3ufV0
飛んで来たよ。奈良県御所市ってBで有名な所じゃないの
京都市伏見区も放射線量が高いからな。千葉県並みだ。
あいつらもう一度江戸時代みたいに 隔離すべきだろ
83地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/09(金) 22:52:20.69 ID:SgiXiqKvO
>>80ヤクザは仕方ないねーでは済まないよ。地元や、近県からしたら。住民のほとんどはヤクザと無関係なのに。
ただでさえ、ごみ施設で迷惑被ってるのに、これ以上我慢の限界だろうが…
84地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/09(金) 22:55:29.36 ID:6XEse2taP
昨年から奈良は関西広域連合には入らないとイミフな言動をしたり
中学生を震災ボランティアにいかせたりと基地外じみた言動があったが
「やったもん勝ち」いうのはケース・バイ・ケースやど・・
85地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/09(金) 22:56:00.53 ID:TOhFrXXY0
893を処刑しろ
86縄文人(公衆):2012/03/09(金) 22:56:50.56 ID:7tWp3ufV0
>>84 部落利権から考えると滋賀県もすでに受け入れてる可能性がある。
   京都の南区 伏見区も放射線量が高いので怪しい。
   注意されたし。
87地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/09(金) 22:56:59.27 ID:VYXM2n6jP
とりあえず奈良県産食品は全てストップだな
奈良から出荷された麺類はよく食ってたから残念だ
88地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/09(金) 22:57:13.27 ID:Wwl3grU90
なんて事をしでかすんや!

取り返しのつかない事がわからんのか!

日本人の祖先を持つ人間は絶対こういうことをしない

こんな事ができるDNAを持つ人種は決まってる
89縄文人(公衆):2012/03/09(金) 23:01:03.70 ID:7tWp3ufV0
>>88 江戸時代の人は偉かったよな。それだからこそ隔離してたんだろう。
90地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/09(金) 23:05:22.72 ID:SgiXiqKvO
>>86部落って言えばおいらも部落だけど、利権なんかなんもねえよ。普通に働いて税金納めてるさ。

産廃業者なんか、御所市住民じゃないのばっかだよ。
91地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/09(金) 23:32:41.82 ID:4xAFqOvd0
>>70を読んで絶望したわ・・・。
これまで南都興産が汚灰を大量に受け入れてきたのに、今度は御所市まで・・・・・。
92地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/09(金) 23:33:46.40 ID:SgiXiqKvO
>>82だから、産廃業者は他県の業者なんだよ。
僕は部落だけど、なんも得なんかないって。こうして掲示板でバカにされるぐらいだ。
93地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/09(金) 23:34:37.50 ID:MJMAVAyR0
まあB含め、御所の住民はこれから殺られる被害者
94地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/09(金) 23:35:46.04 ID:MJMAVAyR0
今は放射能送り付けに関わった奴だけを叩け
95地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/09(金) 23:38:26.61 ID:R8A7cx530
ヒャッハー
96地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/09(金) 23:46:59.33 ID:bAFTr0xAO
最悪だーーーーーーーー
97地震雷火事名無し(東日本):2012/03/09(金) 23:47:25.36 ID:rkSb/9L70
ありえない…なんも考えてないかもうわざと汚染広げてるとしか
なんで汚染少ない関西に持っていくんだろう
汚染少ない所は大事にしてくれよT T
98地震雷火事名無し(京都府):2012/03/09(金) 23:57:21.78 ID:zWmqnLjn0
前原と枝野も帰化人だったんだな
http://kuukai.blogzine.jp/blog/2010/10/post_72cc.html
【重要】 がれきの広域処理は違法行為 根拠になる法律なしという指摘
http://nanohana.me/?p=12612
国政へのご意見はこちらhttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

細野事務所でございます。
いつも民主党へのあたたかいご支援ありがとうございます。みなさまのご意見お待ちしております。
電話055−991−1269 0545−55−5411 03−3508−7116
ファックス055−991−1270 0545−55−5411 03−3508−3416  
細野原発相「瓦礫の受け入れのお願いは水面下でやってる。表立ってやると反発がくるから。」
99地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 00:05:11.45 ID:OFP8hgro0
瓦礫を受け入れて出た汚灰を自分とこで埋めるとか生やさしいもんじゃないからな、これは。

瓦礫から出た「高濃度」に汚染された「汚灰」を関東から「大量」に引き受けて、
マトモに処理できないのに、適当に埋めてオッケーみたいな感じだからな。

南都興産はゴミ屑な利権同和ヤクザだけど、
相手先を隠したまま奈良県に送りつけた関東の自治体もかなりの悪だろ?
こいつらからしたら、やっかな処理出来ない汚灰を引き受けてもらって、
助かった〜くらいしか思ってないはずだ。

とにかく宮城や岩手の瓦礫どころの問題でない。
凝縮された汚灰が大量に御所にきている。
これが水源を汚染したら奈良県が死ぬ。
100地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 00:09:12.40 ID:ZNM7b0JXP
同和地区の人間すべてが利権をむさぼっているとは思わないが
しかし御所市は水平運動の発祥の地でもあることをもはや忘れたのか?やったモン勝ちの
自分勝手なバット・イメージを自ら作ってしまったことになる
目先の銭を追うのではなく近畿の一員として自覚してほしい。最近の奈良は言動がおかしかったから要注意だとは思っていたが
101地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/10(土) 00:11:39.95 ID:PZyiAlCX0
例の送り返された奴かw あれって元々千葉のだろ?
アホすぎるwww
102地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 00:15:56.98 ID:OFP8hgro0
>>100
奈良市民だけど、関西連合に入ってないのは、奈良県にメリットが無いからだと思うんだけど、
今回の南都興産の汚灰の受け入れは全く奈良県民の総意とかでないよ。

高濃度に汚染された汚灰が奈良に入ってくるのを喜ぶ奈良県民などいないよ。
喜んでるのは金を貰って引き受けた南都興産と、そこから少しでも税金が取れる御所市だけ。
103地震雷火事名無し(catv?):2012/03/10(土) 00:21:46.98 ID:2eqoXOEj0
とりあえず簡易な調査報告

場所は南都興産の処分場。御所市重阪。
付近は複数の新興住宅地や工業団地がある。

処分場真横には老人ホーム。
土地造成された箇所が非常に多い。

廃棄物用トラックの出入りが多く確認できる。

横の重阪牧場なる場所は牧場らしさはそれほど感じず、多くのダンプカーが出入りしてる。
もしかしたら、ここが放射能を埋めた本当の場所っていう可能性もある。
104地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/10(土) 00:24:27.84 ID:x3g+WjU1O
奈良にも市民団体があるはず。
団結してしっかり頑張ってください。
105地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/10(土) 00:24:59.73 ID:IYcRYq3bO
受け入れで幾ら貰ったんだ?

環境を守ろうとする人々は、この点で勝負しよう

金入らずして誰が危険なゴミを引き受けるかって話だよ
106地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 00:26:34.71 ID:yaIg+hp/0
これから大和川への流出が始まる。被害を最小限に抑えるしかない。
107地震雷火事名無し(九州地方):2012/03/10(土) 00:29:43.03 ID:XfLfybuUO
奈良って北九州みたいに穢れが多いイメージしかないから納得

108地震雷火事名無し(西日本):2012/03/10(土) 00:32:19.75 ID:zimuEt8S0
今まで受け入れた分は掘り起こしてとりあえず
コンクリート固化して防水とかしておけば良いと思う、
まあ今後固化物をどこにもって行くとかは知らないが・・。
109地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 00:32:40.71 ID:moAHg83GO
汚ならしい奈良県を封鎖せよ
外に出さないためにも早急な対策が必要だ
コンクリートの防壁で閉じ込めてしまえ
110地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 00:38:29.43 ID:QKQt7XV+0
御所の農作物はとりあえずもう駄目だね・・・。
柿が大好物だった正岡子規が一番好きだった御所柿ももうアウトだね・・・。
111地震雷火事名無し(京都府):2012/03/10(土) 00:40:35.77 ID:LE5pq8+Z0

京都の道を取るな糞ボケ業者!!!!
112地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/10(土) 00:42:48.56 ID:XOWLiK8FO
誰が高濃度汚染焼却灰の持ち出しを許可したの?
違法だよ?
113地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/10(土) 00:44:38.15 ID:XOWLiK8FO
>>106
産廃処分場=河川の上流でふぉ
114地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 00:59:27.92 ID:QKQt7XV+0
奈良東大寺の「お水取り」の地下水脈が吉野辺りじゃなかったっけ?
観光客も沢山来るのにここが汚染されたらお水取りもヤバいのでは?
115地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 01:01:23.08 ID:LUrM/UOf0
奈良市の水道水でさえ、少しだが御所の水を使ってるそうだ。
もう奈良県の水、農作物は全部、大なり小なり汚染されていくよ。
116地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/10(土) 01:06:16.29 ID:pndqFftWO
どうすればいい…
117地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 01:09:40.06 ID:yaIg+hp/0
関係各所への圧力を徹底的に。
118地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/10(土) 01:10:53.93 ID:5l1Zhy120
>>79
いや…放射能汚泥は引き取るも何もその土地から出してはいけないもの!
埼玉のものは埼玉で他のものも移動しないで発生した地で保管が法律です

私が引き取ってほしいのは!
「埼玉県知事・熊谷市長・太平洋セメント・熊谷市議(瓦礫賛成派)」です
奈良の南都興業さんが↑の人間と会社を引き取って双葉町に移転してほしい

実を言うと…和歌山と京都と神戸の水を通販で買っているので
この会社さんは奈良から移転してほしいです(/_;)
双葉町に埼玉県の「汚染人物」「汚染会社」と一緒に行って欲しい!

119地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 01:16:26.52 ID:QKQt7XV+0
御所の特産品は牛、ナシ、柿、米らしい…

tp://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-4379.htm
120地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/10(土) 01:18:15.68 ID:5l1Zhy120
>>79
ちなみに…放射能という面で言えば
関東が一番被災しています!プルトニウムまで吸いこんでいます(/_;)
補償もないまま電気料をカツアゲされ300回近く爆発・火災・再臨界
一日2回の停電テロで近所では老人2人が救急搬送され1人は亡くなり…
放射能汚泥はあふれ既にセメント会社で燃やされ…地獄絵図です

そしてやっと見つけた安全な水も南都興業によって汚されようとしています
関西に引っ越しも夢見ていましたがどこでも地獄な事がわかりました
121地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/10(土) 01:18:34.24 ID:7xNGV9Ki0
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
122地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/10(土) 01:19:55.15 ID:5l1Zhy120
>>各都道府県の知事でしょうね
埼玉なら埼玉県知事かと…
武田先生の言うとおり憲法にも法律にも違反している犯罪者どもです
123地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 01:20:07.42 ID:QKQt7XV+0
付け足し
>御所市
>巨峰が栽培されています。

124地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/10(土) 01:23:30.89 ID:pndqFftWO
ニュー速にもトピ上がればいいけど…
125地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/10(土) 01:24:19.30 ID:4sitEEEnO
>>107
北九州はヤバイよなぁ‥
昔、ヤフオクで取引した事があるけど
北九州の、某改良住宅に住む主婦で、結局料金を踏み倒されたよ。
もう関わりたくないから、自分から引いた。

同和のやり口は悪質だよな。
126地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/10(土) 01:25:12.00 ID:pndqFftWO
>>120
お気持ちお察しします。
関東の方々の頑張りに応えないといけませんね
127地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 01:26:40.32 ID:Qq7BYhr1O
世界遺産や重要文化財への観光客をさらに減らすつもりか。
三輪そうめんもわらび餅も食べられないようにするつもりか。
絶対許すな!
128地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/10(土) 01:26:50.07 ID:4sitEEEnO
>>92
他県とはいっても、その業者が同和なんだが。
とにかくいらん事するよな。
129地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/10(土) 01:33:56.20 ID:4sitEEEnO
>>81
同和は同和同士連結して、陰で動くから厄介
金入ったら、自分らだけで、海外にトンズラこくんだろうな。
130地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/10(土) 01:38:09.48 ID:gincbrGDO
奈良県庁に電話します
知事に伝えて貰おう
131地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 01:43:22.23 ID:QKQt7XV+0
よりによって、奈良県全体を殆どしめる水道の水源地である御所浄水場の近くなのが最悪過ぎる…
132地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/10(土) 01:53:13.55 ID:gincbrGDO
全て福島で保管するしか方法が無いのは明らか
変に安全を煽る風潮が
日本全土を被曝へと導いている
133地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/10(土) 01:56:19.25 ID:77gwikIT0
なんてこったい・・
134地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 01:57:17.80 ID:Pybr3mSJ0
age
135地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/10(土) 01:59:57.47 ID:5l1Zhy120
>>126
ありがとうございます
あと5年くらいで政府や盗電もろとも関東民はこの世から消えますが
あなた達は頑張って日本を再興してください
136地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/10(土) 02:01:06.84 ID:4sitEEEnO
>>131
競馬場 浄水場 教習所 火葬場、霊園、人権センター
食肉処理センター コープ まだまだあるが

これらがある所は、同和だからな。
御所 浄水場 終わったね。
大阪も時間の問題だ。
137地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 02:02:20.54 ID:Pybr3mSJ0
454:03/09(金) 22:36 CCuCva8H0
すでに、奈良県でガンガン燃やしていたらしい。
2chスレ
それとは別に、奈良県御所市で「人道上受け入れ」するみたい。
3月6日奈良新聞より。安全ならって言ってるから、今の基準・検査方法なら受け入れるでしょうね。
そのどちらも奈良県御所市が元凶って、偶然とは思えないわ。何かあるのでは・・?
56:03/09(金) 22:40 CCuCva8H0
ちなみに、奈良県御所市のクリーンセンターは、大量のダイオキシンを排出していたことで有名。
地元はかなり怒ったけど、市長がゴリ押した。
ダイオキシンすらだだ漏れなのに、放射能なんか・・・
58:03/09(金) 22:49 N8A7R7Sc0 [sage]
っわ。奈良県最低だな。どおりでガイガ―の数値が高いと噂されてたんだね
すでに燃やしてたとは・・・金儲け産廃業者がいるとその町や市がだめになる
知らずに奈良県を避難先にしようとした人は多いと思うよ
うちら家族も検討したもん。よかった九州にして。今のところはまだなんとかなるかなあ
460:03/09(金) 22:57 K7BhYMLBO
>>458奈良県御所市か。ダイオキシン漏れの壊れたクリーンセンターを使い続けてるんでしょ?
せめて新設してほしいという地元を市長が丸め込んで、そのまま使ってるんだよね。
さらに、放射能受け入れ。田舎町だから、住民は知らないんだろうね…
504:03/10(土) 00:58 vxJ+M2qH0 [sage]
>>454
ちょっと何適当なことを言ってるわけ?まだ燃やしてませんよ!
アホかアホなふりした産廃業者が金目当てで
関東のゴミから出た高濃度の汚灰をホイホイ受け入れて
御所市ってとこにある大阪との県境あたりの山に
超テキトーに埋めてくれちゃってて、その場所が
大阪の大和川、和歌山の紀の川、もちろん奈良盆地のメイン水源の上流。
滲み出すのは時間の問題ってだけですから(涙目)
関東の自治体は埋めるまで受け入れ先明かさないで済んで
上手いことやったみたいに胸撫で下ろしてるだろうけど
奈良市民としては、何とか出したとこに引き取ってもらうしかない気分。

138地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 02:05:59.86 ID:LUrM/UOf0
>>129
今は同和にかなり在日が入り込んでるらしいよ。ヤクザも在日が多い。
(本心では日本を嫌ってる偽右翼も在日。日本国民に、右翼に悪いイメージを持たせるために、街頭右翼の活動をやってる。)

ひょっとしたら南都興産も在日かもしれない。南都興産のHPに載ってる社長の名前を見て、通名か?と感じた。
初めて見る、読めない漢字が使われていて、変わった名前だった。
在日が通名を使う時に、日本人が普通使いそうにない漢字を用いることがあるから。

もし在日だったら、在日は反日感情を持ってる人が多いから、汚染することも考えずに
己の金儲けのためにだけに平気で汚灰を受け入れることが出来るのも分かる。
被曝が怖くなったら、日本に愛着なんてないから海外に脱出するのもいとわないだろうし。
139地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 02:31:16.52 ID:ZNM7b0JXP
>>137
焼却はしてないのか?テキトーに捨てただけと・・ほんなら許したろか・・ってなるかい!!ヴォケ!!
塵ひとつ残さんようにかき集めて埼玉に返して来い!!ドアホ!!
140地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 02:34:11.17 ID:VsXW8Zpt0
同和利権でマツイ、ハシゲも大阪に汚染ガレキ受け入れなんか。
141地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 02:36:59.70 ID:ZNM7b0JXP
すまん。市原市は千葉やったな・・
福岡が断ったドロやろ?やっぱし同和は郷土愛ないんかな・・
142地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 02:42:58.01 ID:LUrM/UOf0
>>141
このスレの1の文章を見た時から「あれ?」と思ってたんだが、
南都興産は市原市じゃなくて、市川市の焼却灰を持って来たんだよね?
市原市のも持って来たの?
まぁ市川市も市原市もどっちも千葉県だから、どっちでも大して変わりはないんだけどw
143地震雷火事名無し(禿):2012/03/10(土) 02:46:45.43 ID:0P6H4e1s0
秋田は関東の汚染灰をどうやって返却させることができたんだっけ?
市民の反対で何とかなったのかしら。

>>139
は?
自分は137の最後の書いた者だけど(てか何故にコピペ?)
なんでアナタにそんなこと言われないとダメなわけ?
そっくりそのまま南都興産に言いなよ。
太平洋に沈めろ
希釈されるし深海に潜ってる間に相当半減する
145地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 03:27:44.21 ID:yaIg+hp/0
社長の名前での検索結果。
谷 盛巖



この会社はやめとけ! in 大阪  Part 16 - ID抽出(zCcuS1wd0)
246 : 名無しさん@引く手あまた : 2010/11/10(水) 12:25:06 ID:zCcuS1wd0 [1/1回発言]
>>227株式会社リバース
大阪府泉南市男里4-33-7 TEL(0724)85-4545
大阪市北区西天満3-14-16 西天満パークビル3号館6F TEL(06)6313-2227
資本金 1,000万円
代表取締役社長 谷 盛巖
■事業内容
【1】100%古紙を原料としてトイレットペーパーを製造します。
これまで再生が困難で、製紙産業が使用しなかった難処理古紙をも原料とし、
月産1,500tのトイレットペーパーを製造します。
【2】事業所から廃棄される機密文書、その他オフィス古紙を回収し、
溶解処理いたします。

146地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 03:33:01.07 ID:yaIg+hp/0
放射能を埋めた会社の社長が経営する会社の元請け?親会社?


http://www.corelex.jp/group/group.html
147地震雷火事名無し(芋):2012/03/10(土) 03:40:18.89 ID:Ul2STgQw0
奈良県人はキチガイ・ド不細工しかいない!ww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1323764373/
148地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 03:56:59.05 ID:yaIg+hp/0
>>147
今はそんなショボイ話題はいい。
149地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 04:09:44.53 ID:VE6IJHYh0
893を処刑しろ
150地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 04:10:04.61 ID:yaIg+hp/0
今まさにトンキンと南都興産に殺されそうになってる、奈良大阪の大和川流域住民の話が先。
151地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/10(土) 04:13:31.26 ID:ruZQCi8S0
福岡県北九州市は、いったん釜石市からのがれき受け入れを回避しました。
しかし今行われている市議会において、自民党会派の鷹木研一郎議員から
強い口調で「東北の震災がれきを引き受けるべきだ」との提案が行われ
自民会派21名、公明会派10名が賛成すればそれだけで通ってしまうそうです。

そのガレキ受け入れの北九州市議会採択が12日になってしまいました!

12日の10時前に北九州市役所となりの議員会館に集合して、
議会を傍聴しましょう。
多くの人が傍聴することでプレッシャーをかけましょう。
来れる方はぜひ参加して下さい。
とにかく阻止の方向で、多くの方に同調して頂けるとありがたいです。
傍聴に来て頂けるよう、ツイッターやFBでの拡散をお願いいたします。

また、各議会にも抗議のメールお願いいたします。

鷹木 研一郎市議 連絡先
電話   093−602−1697
ファクス 093−602−1696
email  [email protected]

●北九州自民党議員団
電話093-582-2652 FAX093-582-4950

●公明党議員団
電話093-582-2648 FAX093-582-2663

●ハートフル北九州議団(市長派)
電話093-582-2658 FAX093-582-4867

●共産党議員団
(「科学的見地から反対不可能」で受け入れざるを得ない考え)
電話 093-582-2646 FAX 093-582-4113

●北九州市環境局産業廃棄物監視室
電話093-582-2178

●北九州市長への手紙
(フォームから要望出せます)
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/cgi-bin/enquete/registEnquete.cgi?EID=5f8dd86f0a4b077d42620afab3db8ff7


152地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/10(土) 05:29:57.93 ID:jG0UJjmi0
産廃業者は信用できない
廃家電のように山に捨ててトンズラ
153地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 08:48:52.62 ID:MvWFPg8BO
リンク見えないけど、これマジ?
産廃業者が勝手に受注出来ないとおもうんだが。
これが出来るなら、自治体で受け入れようってのが意味なくなるし。
154地震雷火事名無し(東京都):2012/03/10(土) 08:51:51.19 ID:babUqw+a0
震災復刻の瓦礫処理は結局金の為って事だね。しかも地元の雇用の為で
はない。
155地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/10(土) 08:55:22.67 ID:0qPLRsRl0
拡散しておきます
156地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 09:00:04.20 ID:0h4BlbKY0
南都興産が複数の地域から引き受けた焼却灰をすでに処理した(埋め立てた)みたいに
皆さん話してますが、やっぱりもう埋め立てたの?
もう焼却灰を返せないの?
157地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 09:13:56.04 ID:MvWFPg8BO
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo_gws-jp&gl=JP&guid=on&source=sg&u=http%3A%2F%2Fwatamachi.com/gose/&wsi=a3dda257f991ac57&ei=5ptaT5OpJob0lAWywPzrBQ&wsc=tb&ct=pg1&whp=30

これ見ると、既に受け入れ中止になっているようだが。
つか、本当に受け入れてんのね。
奈良産はもう買わん。
158地震雷火事名無し(東日本):2012/03/10(土) 09:26:04.12 ID:9rwYxkra0
農家もコントロールできないんだから産廃業者も勝手に持ってくよなぁ
159地震雷火事名無し(茸):2012/03/10(土) 09:40:31.89 ID:8s0FXNS50
だれか、空間線測ってるか? 奈良で。

どっかに0.4μSv/hrなんて書いてあったが。
もしほんとだったら、奈良はすでに福島レベルだが・・・。
160地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 09:42:48.93 ID:elJyc4/YO
自治体が受け入れでもめたり、アンケートとってるが、
民間ではすでにガンガンばらまいてたわけね。

しかも、これが解決しても、御所市は市としても受け入れるわけで。一難去ってまた一難。
御所市は、人道上という言葉を使っている。人権運動発祥の地として、人道上しないと面目立たないと意地になってるね。
161地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 09:47:20.28 ID:EFU8T5wlO
金に目が眩んだか!
関西の裏切り者め!
お前らには天罰がくだるぞ!
162地震雷火事名無し(禿):2012/03/10(土) 10:00:19.38 ID:yqWPfB3N0
>>159
北和だけど測ってます。
普段の空間線量と変化ないですよ。
0.4μSv/hが出たのは福島県郡山市で
元データは新幹線乗車中に計測してらしたものだったはず。
同じ日の同じ方のデータは福島県のものでした。
データを登録するときに、JR 郡山駅(福島)のところ
うっかりJR郡山駅(奈良)になさったようです。
163地震雷火事名無し(禿):2012/03/10(土) 10:12:26.35 ID:yqWPfB3N0
参照
西日本スーパースレ@放射能板より

726: 名無しに影響はない>(関西地方) [sage] 2012/03/08(木) 02:20:41.51 ID:f2pvPNAl
>>723
「郡山」と「大和郡山」をごっちゃにしとるやんか、東北新幹線車中での計測やろ

>郡山駅
>福島第一原子力発電所からの距離:563.8Km   ←表示間違いやろ
>測定日時 2012/01/18 11:30
>測定値 0.45μSv/h
  *外部被曝による積算線量の目安: 3.94mSv(年間)
>測定者 Erasmus
>計測機器 RAE Systems DoseRAE2 PRM-1200
>測定方法
>地上高 車内
>天気 晴れ
>その他 新幹線車輌内

742: 名無しに影響はない>(兵庫県) [sage] 2012/03/08(木) 03:45:20.71 ID:Ik4STMo8 (3)
測定者がその日にどこを測定したのかを見てみると

1/18 10:50 那須塩原駅
    11:30 郡山駅
    12:00 福島駅前

翌日も福島県内に滞在してるし、JR郡山(奈良県)は間違いだね。
164地震雷火事名無し(滋賀県):2012/03/10(土) 10:56:29.34 ID:CFfTFr0O0
これは洒落にならんぞ。
ガレキの処理とはわけが違う。

いわゆる高濃度の汚染物質、
それも、まとまった量が
奈良に搬入されるわけだ。

非常に危険なことです。

心してかからねば。
特に奈良周辺の皆さん。
165地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/10(土) 10:56:38.31 ID:7xNGV9Ki0
ネット右翼は統一教会

統一教会の最下層ネット右翼どもw
今日もしっかりユダヤの犬やってるか??
頑張ればお前らには統一教会幹部に使い古された臭いマンコがあてがわれるかもなw
だからしっかり今日も頑張れよ!おらお前らの一番喰いつく大好物のエサだ↓お前らの朝食だなw

「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
166地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/10(土) 11:00:54.69 ID:4VTjpfOkP
奈良公園まで第二阪奈で自宅から1時間弱だからよく遊びに行ってた@兵庫県
もう行くことはないな
さようなら奈良県〜〜
167地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/10(土) 11:03:41.01 ID:HEVBtwUu0
奈良も終わったか、どんどん買える食材が減っていく。

そして俺の住む大阪にも汚染がどんどん近づいてきた。
168名無しさん@12周年(大阪府):2012/03/10(土) 11:09:13.25 ID:fbBqYCCP0
南都興産?
わかるやろ
169地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/10(土) 11:31:47.15 ID:HEVBtwUu0
業者にかけてみたが、予想通りのクソ対応だったぞ。
これは絶対ヤバイことを隠してる。
170地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 11:52:52.07 ID:4VrOYQbi0
福一が生き延びれば生き延びるほどろくなことにならない
171地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/10(土) 11:57:23.38 ID:XOWLiK8FO
灰って、よく水に溶けますね♪
溶けるとアルカリ性になって…
172地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/10(土) 12:01:02.59 ID:XOWLiK8FO
>>146
まさかの古紙利権
173地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/10(土) 12:02:07.46 ID:XOWLiK8FO
>>146
まさかの古紙利権

古紙?プルームかぶってベクレたパルプとか古紙って…
174地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 12:05:53.22 ID:qIo8lBwP0
汚染セメントなど
汚染リサイクルは絶賛進行中w
175地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/10(土) 12:06:08.85 ID:/AWmR1HIO
うわぁ…知らなかった。これは どうにかならんのか!?
奈良には去年の震災直後、滞在してすごい世話になった。
鹿を含め、あんな歴史ある町を金儲けの為に汚してはいけない。
奈良県民や御所市民の人たちは抗議の電話やメールとか
してるのか?お願いします、マジで。
176地震雷火事名無し(西日本):2012/03/10(土) 12:11:14.85 ID:M/x9pd//0
受け入れたら儲かるねん
国が金出してくれるねん
177地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/10(土) 12:22:56.44 ID:XOWLiK8FO
行政がダメなら地方議員のモラルに託そうぞ
各政党の奈良県議団・本部 支部に意見しよう!!
(私はしたょ
178地震雷火事名無し(東日本):2012/03/10(土) 12:29:51.05 ID:SgzMxmA/0
だからなんで放射能廃棄物を1産廃業者ごときが好きに扱ってるんだよ
本来は違法だろほんとおかしいわこの国…そもそも瓦礫広域処理って仙谷が言い出したらしいな
ほんと国際裁判で国民が一体となってテロ政府を訴えるとか出来ないのかな
政府は日本列島をゴミ箱にしようとしてるんじゃねーの
そのうち某国の放射性廃棄物も金で受け入れとかし始めるんじゃないか
179地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/10(土) 12:53:06.00 ID:kB1ocPYZO
>>160
今回の件でフルボッコされれば考えを改めるかも知れん
とにかく凸、そして抗議だ
180地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/10(土) 13:02:55.50 ID:DrkEuf4C0
奈良県産買うの止めた。奈良には観光には行きません。
181地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/10(土) 13:07:02.32 ID:Vu0h7SjxO
奈良のNHK横の工事現場に行った時に埋め戻しの採石が瓦やブロックだらけでベテラン作業員も
コレはまずいやろ!?と言ってたな。俺は昨年の夏、仙台の沿岸部で解体作業してた時を思い出したよ。
アレは被災地からのガラだよ。
182地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 13:44:20.79 ID:I7up48zu0
>>137
うわあ
和歌山も影響あるの?
東京から奈良に引っ越してきたお医者さん、
怒ってるだろうな
183地震雷火事名無し(西日本):2012/03/10(土) 13:55:47.00 ID:GnsQlx1a0
これは…奈良に新たな「リトル・フクシマ」が出来たと見なしていいのかな
新たに影響範囲地図を作って避難しなければ。
184地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 14:34:55.07 ID:fOtbPq/d0
>>178
>>だからなんで放射能廃棄物を1産廃業者ごときが好きに扱ってるんだ

気違い沙汰ですな。
185地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 14:57:55.49 ID:eZnyqqVc0
御所市なんて部落解放や同和で有名だし税金納めてる人少ないし市の借金なんて全国ワースト常に上位
役所になんて何言っても意味無いよ。

それに南和興産は昔から真っ黒な会社です。

まともな市民はかなり困ってるからわかってる人は引っ越ししてるよ。
186地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 15:01:39.26 ID:zugpVaml0
だから1億歩譲って、被災地の瓦礫ならまだわかるけど
なんで関係のない千葉と神奈川の汚泥を奈良に持ってくるのやら
受け入れる方業者もクソだが
押し付けようとする千葉と神奈川もこれ違法だろ
クソだな

千葉と神奈川の県庁 市原市と湯河原市の市役所へ
抗議の電凸するべきですな

187地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 15:15:36.15 ID:eZnyqqVc0
南和興産の周辺地域には田や畑や牧場
大淀町の特産品の梨園等も多々あるので汚染状況調べた方がいいな。
188地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 15:21:33.00 ID:Fzea99WY0
3/11の前ならともかく あのあと 放射能地域になったわけだから
東北の汚泥物をもってくるなんて 殺人行為でしょ?
間接殺人と同じことをやっているようなものじゃないですか。
日本には住める場所がなくなってしまうよ。
どうして こういう倫理のない非常識なことをするんだろう。
西日本だけでも汚染されなければ 東日本の人が避難することが
できるのに。
189地震雷火事名無し(東京都):2012/03/10(土) 15:21:35.76 ID:+4BIr3080
フクイチの2号機の格納容器に
全国の焼却灰を返すべきだろう、
普通は。
それで一杯になれば続けて
1号機、3号機、4号機の
格納容器だって空いてるワケだし。
190地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 15:22:51.05 ID:Fzea99WY0
今からでも遅くないから持ってきたものを
また 元の東北に戻してほしい。
東北はどうせすでに汚染されているから
罪でもなんでもない。
もとに返すだけなんだから。
191地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 15:23:06.09 ID:CmUhhnjk0


放射性物質への体への影響
に対する無知が根本にある

国政・市政レベルで
こんな認識だから
どうしようもない


そして
こんな掃き溜めスレで何を言っても
無駄だろう


なるようにしかならん
諦観するのみ

192地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/10(土) 15:32:25.23 ID:/AWmR1HIO
御所市の市長にメールしたよ。
193地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 15:37:07.72 ID:EFU8T5wlO
これで、大阪湾も死の海になったな。重罪ですぞ。漁師さんどうする?関空の時の様にたんまり金引けまっせ〜
194地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 15:38:08.23 ID:nm6bukK6O
これは反対しなければ…
俺に何が出来るか思案中。
195地震雷火事名無し(宮崎県):2012/03/10(土) 15:48:43.24 ID:dRjVMcbk0
これ埼玉県の汚物で確定なの?
196地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 15:52:04.57 ID:7AxGDy9V0
ほんと、恐れていたことが…
197地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 15:52:22.70 ID:EFU8T5wlO
瓦礫板では、関西に対するテロ行為だと言ってるがみんなどうよ。
198地震雷火事名無し(東日本):2012/03/10(土) 15:55:14.43 ID:eymL91uM0
奈良だけじゃないよこんなの
1991(関西地方):2012/03/10(土) 15:56:01.20 ID:3vMvHHYk0
1です。
>>1の訂正です。
>秋田県民が拒んだほどの超汚染された「市原市」の放射性物質汚灰 ×
>秋田県民が拒んだほどの超汚染された「市川市」の放射性物質汚灰 ○
200地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 15:57:27.61 ID:nm6bukK6O
>>197
本当にそのとおり…
阻止できる方法はないのか…
201地震雷火事名無し(北海道):2012/03/10(土) 16:01:43.59 ID:TI+nKPs40
>>200
外圧が一番良いかな?
海外、特にヨーロッパのBBSとかで
「世界の観光地、奈良県は超高濃度汚染灰を受け入れか?!」みたいな。
202地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 16:02:45.60 ID:CmUhhnjk0
>>201
妄想だなwww
203地震雷火事名無し(北海道):2012/03/10(土) 16:04:34.51 ID:TI+nKPs40
>>202
京都とセットにすれば分かりやすいね。
204地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 16:04:43.81 ID:nm6bukK6O
>>201
もう、なんでもするよ!!
知事や市長に中止さす権限はないのか…
205地震雷火事名無し(北海道):2012/03/10(土) 16:05:48.63 ID:TI+nKPs40
>>204
そもそも高い放射線を放つ物を扱うには、
それなりの許可とか資格とか必要じゃないの?
法的な方から「違法」となれば止められる。
206地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/10(土) 16:06:21.79 ID:/AWmR1HIO
>>199
汚灰の出どころ、市川市のどこだろう?
家の近くにも区の清掃工場があって、瓦礫ガンガン処理してる
この板に、関わった作業員が被曝したってスレあるけどさ
家は川を挟んで市川市だから、まさか…な。
207地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 16:16:54.63 ID:nm6bukK6O
>>205
今まで大変だと思いつつ、どこか対岸の火事みたいな感じだったたけど…
危機感が出てきた
怖い…
208地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 16:18:36.03 ID:yaIg+hp/0
>>197
そのフレーズ良いな。「テロ行為」じゃなく「テロ」って言う方が良い気もする
2091(関西地方):2012/03/10(土) 16:21:48.04 ID:3vMvHHYk0
問題点整理

1.神奈川県湯河原町が、カドミウムを含む自治体で処理出来ない汚灰を奈良の業者に引き渡していたことが発覚。

2.奈良県の業者が南都興産だと判明。他にも市川市の汚灰なども引き受けていた事も判明。
  (他にもまだまだ色々な自治体から放射性灰などを引き取っていた可能性大)

3.南都興産は過去にもカドミウムやダイオキシンを漏らしていた適当な産廃会社。しかもヤクザや右翼・同和が絡んでいる。

4.勿論放射性物質の処理能力などもっている施設は無いだろうし、
  そもそも放射性物質の知識も持ち合わせている人などいない。
  (解っていれば処理できない物を受け入れるはずがない)

5.高濃度に汚染された放射性汚灰は奈良県の水源の川の近くにある。
  セシウムは水に溶けやすいため、簡易な埋め立てではすぐに侵食し、近辺を汚染し、水を汚染する。
  水源が汚染されたら、最低でも30年以上は汚染されたままになる可能性が高い。

6.今出来る事は、その引き受けた汚灰などを全てもう一度剥がしとり、
  送ってきた自治体に返す事。

7.高濃度汚染灰を送られる自治体や地域住民に隠して送りつけた関東の自治体に責任追及。
  (送り終わってからのマスコミ報道。自分達は汚灰を拒否する権利はあるが送りつける側には無い。)

8.自分達の利益だけのために奈良県を汚染させるほどの高濃度汚染灰などを、
  地域住民に隠して引き受けている南都興産に責任追及。

とりあえず、今のところこれくらいです。
早急に現場に行って放射線量などを測り、その汚染灰などの汚染度を測り、
周りを汚染させる前にコンテナなどに埋めなおして、送りつけた自治体に返すべきだと思います。
210地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/10(土) 16:31:49.21 ID:UxsA8pGt0
和歌山も被害受けそうだ・・
211地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 16:32:26.47 ID:yaIg+hp/0

組織戦で来られたらマズイ。これは日常の2ch叩きじゃない、味方にできるものは全て味方につけないといけない。極論893も含めて。

この件に関わった殺人鬼のみを叩け。敵を増やすな
212地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 16:37:07.30 ID:nm6bukK6O
>>210
兵庫県は少し離れてるからあれやけど、それ以外の府県は被害被る可能性が大やで。
213地震雷火事名無し(北海道):2012/03/10(土) 16:39:13.60 ID:TI+nKPs40
奈良は教育環境がとても良いとか避難した鬼女様が言っていた希ガス。
2141(関西地方):2012/03/10(土) 16:42:50.01 ID:3vMvHHYk0
問題は放射性物質をちゃんと処理出来ない(埋めれば何とかなるとか考えている)のに、引き受けている事。
これが東京や大阪などの自治体がやるとしたら、漏れないように念入りにやるだろう。(それでも漏れる可能性はある)
しかしこういう産廃業者は利益の事しか考えないので、コストがかかる対策をするはずもない。
もし近隣を汚染させても保障能力も無いし、保障する気も恐らくない。
数ヵ月後、奈良の水道水からセシウムが出始めたらもうその時は遅い!
奈良全域そして和歌山・大阪の河川も汚染される!
215地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/10(土) 16:51:53.86 ID:+1YwfljR0
まぁ早い話東と西の流通をストップさせないといくらでも再利用紙の出版物、再利用用品、廃棄物などで
薄く広がるんだけどね。

日本を西と東に分けたいわ
216地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 16:54:52.49 ID:nm6bukK6O
3、11の地震さえ無かったら… (T_T)
217地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 16:54:52.97 ID:yaIg+hp/0
黄色のエリアが、放射能が水道に混入するエリア
http://www.kkr.mlit.go.jp/yamato/knowledge/know_09_1.html



この青部分が御所浄水場エリア(奈良のみの図)
http://www.pref.nara.jp/secure/11824/keneisuidounosugata.pdf#search='御所浄水場 取水'
218地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 16:57:50.75 ID:yaIg+hp/0
>>215
本当にさっさと汚染エリアは分離独立して国境を作って欲しい。
219地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 16:59:58.90 ID:0h4BlbKY0
>>209
2番に追加をお願いしたいのですが、南都興産は他に山梨県甲府市からも確実に焼却灰を引き受けているようです。

y_m_mamaさんのツイートより。
「ショックだけど東日本の焼却灰、実は湯河原だけじゃないみたい。
他に甲府等からも…。それは震災前かららしいよ。
御所市役所環境政策課0745-66-1087のかみたにさんが言ってた。
もともとのごみ問題に放射能がのっかってより問題になった感じ…はぁ。」

このツイートを読む限り、南都興産は以前から、なぜか甲府の焼却灰を引き受けていた。
震災後はその甲府の焼却灰が放射能を含んだ物になってしまったが、
震災後も南都興産は甲府の焼却灰を引き受けてきた、という事かと。

細かなことで気になるのは「他に甲府等からも…。」と書かれているので、
甲府『等』ということは、やはり南都興産は甲府の他にもまだ汚物を引き受けている可能性がありますね。
2201(関西地方):2012/03/10(土) 17:11:00.17 ID:3vMvHHYk0
>>219
追加しますね。
でも自分的には甲府はそんなに酷い放射能の汚染ではないだろうと考えています。

それより埼玉県などが昨年末からどこかの業者に送りつけた(場所を明かさず)
放射性灰がやはり御所に行ってる可能性があると思っています。
しかも現在進行形で受け入れている可能性もある。

それと自分達が出来る事はこの問題を世間にもっと拡散する事だと思います。
恐らく大部分の奈良県民はこの重大な問題を知らないので。
とりあえず県庁・県会議員・マスコミにメールや電話突撃しない駄目ですね。

自分的には奈良で生まれ育った40数年の人生で、一番の奈良の危機だと感じています。

みんなでマジで頑張らないと駄目ですよ!!!
221地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 17:36:45.62 ID:nm6bukK6O
俺も奈良県寄りの大阪住みだから他人事じゃないよ…本当になんとかしなきゃ。
222地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 17:42:10.65 ID:CmUhhnjk0
>>221
お前が騒いでもどうにもならんw

大人しく事態の推移を傍観しとけ
223地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/10(土) 17:53:36.24 ID:JvTOpaOEO
いくら騒いでも第2第3の産廃業者が表れる。
一億総被曝。
これは民族の運命なのです。
224地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/10(土) 17:54:21.49 ID:V9HqCj8VO
なんだこりゃ
もうなんでもありだな

全滅が真実味帯びてきたわ
225地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 17:54:50.25 ID:nm6bukK6O
>>222
確かになぁ…
一人じゃ、なにも出来ないヘタレやからなぁ…
ジレンマ
226地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/10(土) 17:58:23.06 ID:+1YwfljR0
若者の綺麗な村を作りたいなw
227地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/10(土) 17:58:45.15 ID:35hz41w00
放射性物質を民間業者が、
勝手に引き受けて国はスルーなの?

不法投棄や犯罪悪用が簡単に行われてしまうではないか。
もはや国家として機能してない、なんなんだこの国は。
228地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/10(土) 18:00:40.56 ID:/AWmR1HIO
818 地震雷火事名無し(関西・北陸) sage 2012/03/09(金) 11:50:21.04 ID:Q4VK+MIPO
y_m_mama
> 【朗報】南都興産の続報!
> まずはお礼奈良子ども未来まもる会さん、大阪おかとんさん方のご協力もあり
> 本当にありがとうございました!
> 「先程奈良のナカキタ議員から連絡があって
> あまりにも反響が大きいため南都興産が受入をやめると決めたとの事です。
> 御所市にも南都興産にも仕事ができない位、→続 約14時間前

y_m_mama
> 続→電話がひっきりなしにかかって来たのが理由だそうです。
> 次回の特別委員会でナカキタ議員が、この事について更に追求するつもりらしいので
> 今後も見守って行きましょう。
> 持ってきた焼却灰をこれからどうするのかも見届けないといけません。」とのこと。
> やっぱりひとりの声は大きかった!!続→ 約14時間前

y_m_mama
> 続→また「今、汚染瓦礫受入反対に必死になっていますが
> それぞれの市町村に一般の産廃業者が関東から持込みしていないかを確認するのも重要だと思います。

> 奈良でこんな事があったがここは大丈夫か?という電話が何件もかかってきたら
> 少しは行政の意識もあげる事が出来るのではないでしょうか。」同意 約14時間前

> y_m_mama 奈良県南都興産の件、声をあげて闘ってくださった皆さま、
> 本当に1ありがとうございました!!!! 約14時間前 5人がリツイート
229地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/10(土) 18:06:11.63 ID:+1YwfljR0
電話がかかってこなきゃ辞めなかった訳だ。


逆に言うと同じ時間くらいに電話をひっきりなしに鳴らせば機能不全になって辞めるという事か?
230地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 18:17:26.87 ID:T1CMoXR90
>>217
>この青部分が御所浄水場エリア(奈良のみの図)
http://www.pref.nara.jp/secure/11824/keneisuidounosugata.pdf#search='御所浄水場 取水'

緑の部分は両方なので、薄められていますが御所の浄水場の水が入っているので奈良県の水道水は殆どではないでしょうか?
231地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 18:21:23.37 ID:UjGzkR7f0
こういうのって
テレビでは報道されないんだろうな
232地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 18:21:31.03 ID:nm6bukK6O
>>228
まずは、一安心…
\(^o^)/ \(^o^)/
ナカキタ議員、ありがとうございます。
俺が奈良住みなら選挙の時に一票入れるのに!!
233地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 18:22:31.46 ID:CmUhhnjk0
おおおお
234地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 18:22:49.25 ID:CmUhhnjk0
そうか・・・・
235地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 18:23:01.69 ID:34EBAI7f0
>>228
> あまりにも反響が大きいため南都興産が受入をやめると決めたとの事です。

一度受注したものをそんな簡単にやめられないだろ
236地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/10(土) 18:27:39.81 ID:abkwlObo0
欧米のマスコミに観光客が多く来る奈良県に放射能の瓦礫が入れられようと
しています
とメールやファックスを送ればいい
それと奈良県観光課や観光庁にもファックス・メール攻撃だ
237地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/10(土) 18:30:50.55 ID:abkwlObo0
世界中の観光会社にも日本の奈良県に放射の瓦礫が政府によって無理やり
運び込まれ日本人が放射能汚染されて人体実験にされようとしてます!
とかく 日本の観光庁にも奈良の南都興産の事を報告、今戻ってきてる中国人
観光客も来なくなります、と書いて送れ
238地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 18:37:24.25 ID:0h4BlbKY0
>>232
ぜんぜん一安心じゃないですよ。まだ。
>>228の内容はすでに>>61に既に貼られているのですが、
>>62を読んで下さい。
239地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 18:39:28.76 ID:T1CMoXR90
167 :可愛い奥様:2012/03/09(金) 07:23:40.07 ID:ydT7E8pW0
緊急自然災害板からの情報。
もう奈良と大和川周辺の大阪の農作物は買えなくなる?
奈良では県や市が受け入れていなくても、民間業者が焼却灰を受け入れていたことが発覚して、西日本専用スレで大騒ぎ。
(こういうケースは奈良県だけじゃないかもしれません。)
現時点で分かっているその奈良の民間業者が受け入れた焼却灰の量は、神奈川から330トン、千葉から700トン。
その他、山梨などからも受け入れ済みらしい。
酷い話なので、途中からこの問題に関しての専用スレも出来ました。
西日本専用 25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329799377/
【奈良】産廃業者が放射能汚灰を受け入れ中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331224990/
(yahooニュース)一時保管の焼却灰を搬出、奈良県の業者に委託/湯河原
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000016-kana-l14
168 :可愛い奥様:2012/03/09(金) 07:28:28.31 ID:JrhZKRki0
西日本ってことで、奈良のお米とか買ってた奥様もいるだろうにね・・・
169 :可愛い奥様:2012/03/09(金) 08:26:08.84 ID:ItfgjPX00
もう高いお金払って奈良に修学旅行いかせないほうがいいね。
損失はその産廃業者に請求したらいいよ。
1万年くらい、青年の出入りは禁止して、
お年寄りの団体とかに営業してお寺でもまわってもらえばいいね、奈良は。
170 :可愛い奥様:2012/03/09(金) 08:29:53.86 ID:fblY619Q0
私は奈良のお醤油使っている。
最後と思って震災前仕込みの一升瓶18本買ったけどもう少し買うわ。
171 :可愛い奥様:2012/03/09(金) 08:37:03.96 ID:fXqXgsC+0
奈良オワタ\(^o^)/
172 :可愛い奥様:2012/03/09(金) 08:40:00.43 ID:sj2c27+30
奈良オワタね
糞会社のせいで 
2401(関西地方):2012/03/10(土) 18:43:28.59 ID:3vMvHHYk0
震災後から今までにどこからどれくらいの灰や瓦礫を引き取って、
どのような処理をしたのか、そして処理した場所はどのようになって汚染度はどれくらいか、
また地下などに汚染物質が漏れ出す危険性はどれくらいあって、
それを防ぐためにどういう対策をしないと駄目なのか、
そこまでいってようやく第一ステップが完了するレベルですよね。

勿論処理してない物は受け取った自治体に返すのは当然。
勿論受け取ったお金も返すべきです。
241地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 18:44:11.02 ID:34EBAI7f0
>>240
そのとおり
242地震雷火事名無し(庭):2012/03/10(土) 18:53:14.17 ID:4aa1axOc0
どうせ、民主党の政治屋の息がかかった業者なんだろ。
243地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 19:00:24.92 ID:T1CMoXR90
奈良は無関心の人が多くて気にも止めていない人が多いです・・・
244地震雷火事名無し(石川県):2012/03/10(土) 19:02:44.10 ID:WwtqYhWq0
ここだけなのかなぁ・・・
恐ろしい国に成り果てたとますます実感した。
245地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 19:02:46.41 ID:yaIg+hp/0
>>231
テレビ局の放送「食べて応援、死んで応援」
246地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 19:04:10.80 ID:yaIg+hp/0
>>228
議員は金と結びつく。

ソースは議員の発言のみ。まだ信用するな。
247地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 19:08:01.23 ID:nm6bukK6O
>>238
はやとちりでした。
m(__)m
248地震雷火事名無し(関西地方【緊急地震:鹿児島県大隅地方M3.5最大震度2】):2012/03/10(土) 19:12:10.94 ID:7nmNNMgv0
じゃんじゃん電凸したら受け入れ止めたんだから
じゃんじゃん電凸して受け入れた灰を関東に返させようぜ。
送り出した自治体にも「ふざくんな!」って抗議の電話したらいい。
放射能の灰や瓦礫よそに持ってったらエライことになるって
骨の髄まで教え込んでやればいいよ。
送ったほうもクソだわ。
249地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 19:17:21.80 ID:0h4BlbKY0
>>247
いえいえ、そんなわざわざ謝って下さることではありませんよ^^
250地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 19:18:48.38 ID:6ao8z7v00
無関心というよりこの出来事を知らない人が圧倒的に多いのでは
奈良のメディアに地元問題を深く追求するようなこと期待しにくいし発信力自体弱い
とりあえず在阪テレビの夕方ニュース番組にメールしてみる
251地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 19:27:44.60 ID:T1CMoXR90
>>250
奈良県御所市民7
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1185628977/l50
奈良をマターリ語るスレッド part 36
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1327504548/l50
252地震雷火事名無し(三重県):2012/03/10(土) 19:32:58.04 ID:S51QwH2G0

議員「とりあえず口だけ誠意ある対応をすれば馬鹿共はおとなしくなるw」

議員「焼却灰には名前なんて書いてないんだからwww」
253地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/10(土) 19:39:55.93 ID:YXf4uTCpO
奈良南部の有線放送こまどりに言ってみるとか
となり町の大淀町とかに言ってみるとか
(大淀の山の中に捨てるかも)
大淀の共産党議員はなかなか良い
業者の住所から言うと御所市民は触らぬ神だろうな
254地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 19:41:44.25 ID:Az8g3OuUO
>>243
島田も同じやで
いっしょにいこか?
255地震雷火事名無し(三重県):2012/03/10(土) 19:43:24.86 ID:S51QwH2G0
奈良の三杯業者というだけで2倍役満

理由についてはお察し下さい。
ただ、相当高額な料金で請け負ったのだと思われます。
256地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/10(土) 19:43:32.60 ID:lo7PUPkN0
馬淵とか奈良県の県知事とか
これ黙認してんのか?
257地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/10(土) 20:06:30.75 ID:hlcXdp830
御所の隣に住んでるがやはり御所はやらかしたな
258地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 20:11:06.67 ID:yaIg+hp/0
埋められた放射能の送り返しは、誰にやらす?つまり金の出し手は?

南都興産にやれって言っても聞くはずないし。
259地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 20:12:27.86 ID:yaIg+hp/0
ここは放射能送り元の殺人自治体を、より一層締め上げるべきか。
260地震雷火事名無し(兵庫県):2012/03/10(土) 20:12:27.78 ID:e/j+7eUV0
吉野川が!という書き込みをちらほら見ますが、最終処分場の下流は曽我川(大和川系統)らしいです。
ソース http://www1.kcn.ne.jp/~k-okutan/gomi4.htm の「右翼暴力団も乗り出す御所の産廃処分場」の章。

ですので、吉野川の水源はセーフだと思います。水源自体、県の南東部で御所市は南西部で離れていますしね。
また県の中東部に水源がある宇陀川も大丈夫でしょう。

これを念頭に、もしも最終処分場の汚染水が漏れ出した場合、水道水に混入する可能性が高いかどうか、
整理する必要があります。

水道水は以下のような道筋を通って供給されています。
水源→取水施設→導水トンネル→浄水場→送水管→調整池等→送水管→市町村タンク→送水管→各事業所・家庭などへ
http://www.pref.nara.jp/secure/11824/kurasiwosasaeru.pdf 4ページ目の水道水が届くまで参照。
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-8487.htm 用水供給の流れ

まず、奈良県営水道の水源は吉野川(紀ノ川)系統と宇陀川系統の2つです。
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-7020.htm

取水施設は3つあります。http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-7021.htm
室生ダム取水塔→宇陀川系統より取水
下渕頭首工   →吉野川(紀ノ川)系統より取水
下市取水場   →同上

浄水場は2つ。http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-7039.htm
御所浄水場  →下渕頭首工と下市取水場から供給された水を処理
桜井浄水場  →室生ダム取水塔から供給された水を処理

水道管理センターで、調整池・ポンプ場・受水地を管理。
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-7041.htm 県営水道施設マップ
上記リンクを市町村ごとに色分け↓
http://www.pref.nara.jp/secure/11824/kurasiwosasaeru.pdf 2ページ目
水質管理と浄水場のしくみについて↓
http://www.pref.nara.jp/secure/11824/kurasiwosasaeru.pdf 5ページ目

以上の資料から県営水道については、大和川系統の水が混入する可能性は極めて低いと考えます。
但し、水道水は県営水道と市町村営水道の両方で賄っているようです。
http://www.pref.nara.jp/secure/11824/kurasiwosasaeru.pdf 6ページ目

市町村営水道がどこから取水しているかは各自治体のページを見て、
県営・市町村営それぞれどれくらいの割合になっているのか見ないといけないと思います。
例えば・・・奈良市営水道局 http://www.h2o.nara.nara.jp/introduce_107.html 水源の内訳有り
      生駒市水道局 http://www.city.ikoma.lg.jp/water/customer/water_resource.html 水源と内訳
      

曽我川が流入する大和川の利水状況 http://www.city.ikoma.lg.jp/water/customer/water_resource.html
サイト内の水利用マップを比較すると自分の自治体の水道がどこの系統の水源を利用しているのか大体分かります。
http://www.kkr.mlit.go.jp/yamato/knowledge/know_09_1_zoom.html
ピンクの自治体が大和川水系を利用している。


いずれにせよ、汚泥や焼却灰の量や汚染数値を公表するよう自治体から南都興産に働き掛けてもらわなければ。
南都興産が明らかにしないのであれば、汚泥や焼却灰を出した自治体が公表しなければならないよね。
 


261地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 20:16:39.74 ID:wMJMuODs0
水源はもっと上流なんだけど、浄水場って屋外みたいだな。
奈良はほとんどの自治体が県水に頼ってる。全部じゃなくても。
一番北の端の奈良市でも一部県水。その県水の浄水場が桜井と2つあるが、
混ぜてんのか分けてんのか分からない。御所浄水場のは、ほぼ奈良盆地
の自治体へ行ってるように書いてある。

曽我川は大和川に合流し、大阪市と堺市の境目で海に流れ込む。
大阪は大和川を水源にしている所はなかったと思う。淀川水系だったはず。


262地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 20:22:55.89 ID:T1CMoXR90
少なくとも御所の農作物はもう駄目でしょうね・・・

http://www1.kcn.ne.jp/~k-okutan/gomi4.htm
>御所市重阪(へいさか)に南都興産が管理型産廃処分場の操業をはじめたのは八四年十一月のことだった。その後、九一年十一月に処分場を増設。九五年には一般廃棄物処理施設としての許可をとるにいたった。
>それをきっかけに周辺の環境が悪化した。
>九六年に奈良県衛生研究所が水質検査をおこなった。処分場下流の曽我川の河川水で、鉛が〇・一三mg/l
>(排水基準〇・一mg/l)。処分場直下の湧水口水からは、鉛が〇・二二mg/lと排水基準を上回る汚水が検出された。
>放流水でも、アンモニア性窒素や全窒素などの項目でも、基準値の三倍を超える汚水が検出された。
263地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/10(土) 20:27:16.94 ID:JFKjVqWtO
神奈川県民だが、許せない。

なんだこの糞産廃業者。
今すぐ叩き潰してやりたいくらいムカつく
264地震雷火事名無し(北海道):2012/03/10(土) 20:34:57.36 ID:TI+nKPs40
汚染灰なんて溜まる一方だよ。
また同じことの繰り返し。
早く福島原発周辺にに置くようにしないと…。
265地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/10(土) 20:42:34.15 ID:s4FTEbrIO
汚染表土も瓦礫も灰も、炭坑とかに保管ってできないのか?
産廃業者より三菱とか財閥系に任せたい。
266地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 20:45:23.52 ID:ZNM7b0JXP
>>261
大和川水系の大阪自治体↓
http://www.kkr.mlit.go.jp/yamato/knowledge/know_09_1_zoom.html

御所市と隣りあわせの甲南、富田林、河内長野あたりは超ヤバいだろ
267地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/10(土) 20:48:04.64 ID:ZWGTDQOA0
>>265

炭鉱に埋めてセントラリアみたいになったらどーすんの
268地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 20:51:20.40 ID:ZNM7b0JXP
ピンク色の富田林、河内長野は大和川水系を水道水に使っている
御所市はいうに及ばず、奈良の櫻井、天理も水道水として使っている
269地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 20:51:38.94 ID:bFPuk//f0
>>266
川水によって汚染されるとしたら単に陸地で隣接してるだけの地域はさほど影響ないと思うが
それより大和川下流域での汚染の方が心配
長らく水質汚染日本一だった大和川本流の水を使う農家はいないと思うけど
270地震雷火事名無し(庭):2012/03/10(土) 20:51:41.38 ID:4aa1axOc0
危険な焼却灰は最低でも遮蔽型処分場へだ。管理型は雨ざらしだ。水の汚染の責任は誰が取る。
もう奈良のものは全て汚染疑い。いちいち検査するわけないので買わない。
271地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 20:55:53.68 ID:bFPuk//f0
>>268
上水道は吉野川水系だよ
農業用水では大和川に流れる幾本もの支流の水を使うけど大和川本流の水は使わない
ただその支流の一つの曽我川付近に違法廃棄される可能性が高いから曽我川沿いの地域は危険だな
県民総同和だから仕方ない
273地震雷火事名無し(関東・甲信越【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度1】):2012/03/10(土) 20:59:39.43 ID:s4FTEbrIO
>>267 セントラリアにはならんだろう。福島に廃坑でもあればドラム缶に詰めて一時保管。
後は後世にお願いする。
どこかに集めなきゃ、国民総被爆。
みな自分とこはやだから。
市民に内緒で瓦礫燃やしてたの? 怖いね
275地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/10(土) 21:02:36.24 ID:5WAO/CGLO
見ろよ現在奈良北部上空に青い一直線の光


これがチェレンコフか
276地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/10(土) 21:04:59.40 ID:ZNM7b0JXP
>>271
http://www.kkr.mlit.go.jp/yamato/environment/outline/use.html
国土交通省近畿局のHPでは
大和川本流は98%が農業用水の利用だが

大和川に流れ込む支流の19%は水道水に使われると説明している

御所市は大和川支流域だから当然そこから滲みでた汚染物質は支流で飲水で使われるだろう。速攻中止するべきや
277地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 21:16:48.50 ID:bFPuk//f0
>>276
支流といっても汚染されるのは曽我川だけだから
大和川ってのは他の一級河川と比べても支流の多い川
278地震雷火事名無し(禿):2012/03/10(土) 21:26:38.23 ID:HKxv5xW60
んじゃ、曽我川に水門作れば何とかなる?
279地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/10(土) 21:31:13.58 ID:rTPvpsJN0
奈良県民だが、2月頃突然眼が痛くなり、最近喉の奧が痛い状態が続いている…。
280地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/10(土) 21:32:56.17 ID:uP0U5XfJO
間違いなく不法投棄するな
281地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/10(土) 21:36:28.60 ID:fFSEBjU3O
奈良もついに駄目か…

引っ越そうか考えてたのに(泣)
282地震雷火事名無し(東日本):2012/03/10(土) 21:37:32.62 ID:SgzMxmA/0
こんな事しててなにが復興だよ
むしろ日本全部駄目にしようとしてるだけじゃん
この産廃業者もむかつくが政府が広域処理とか場当たり的ないい加減な方針だからこうなるんだ
ちゃんと管理しろよ
283地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 21:57:32.64 ID:yaIg+hp/0
>>277
確かに一番汚染されるのは、その川より下流部分の大和川。
でも、御所浄水場からの水道がくる場所もアウトになる。

放射能灰を埋めた場所のすぐ下流にある。
284地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 22:04:55.85 ID:yaIg+hp/0
>>271
おっと見てなかった。御所浄水場の水は吉野川(紀ノ川)の水か。
本当に100%か?一部でも汚染した水を使ってないか?
285地震雷火事名無し(catv?):2012/03/10(土) 22:12:03.21 ID:+30sWIcp0
近くで住宅開発してる近鉄不動産にチクっておきますた。

大企業から怒られたら従うでしょうw
286地震雷火事名無し(兵庫県):2012/03/10(土) 22:14:56.00 ID:e/j+7eUV0
>>260
大和川の利水状況のリンク貼り間違えてた。
正しくは↓
http://www.kkr.mlit.go.jp/yamato/environment/outline/use.html
自分とこの自治体がどの水系か分かります。
287地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/10(土) 22:31:46.04 ID:PJlwEy+k0
マジか!
枚方に引っ越したのに、あり得ん
しかも四条畷って・・・
そこ出身のママさんに連絡するか
あとはどうしたらいいんだ?
てゆか、奈良県産の農産物怖くて買えなくなった・・・コンニャクとか買いたかったのに
288地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/10(土) 22:43:39.75 ID:kvVqVYX20
奈良は部落が多い
この業者も部落民がやってるだろうな
289地震雷火事名無し(三重県):2012/03/10(土) 22:46:05.62 ID:S51QwH2G0
つまりアンタッチャブルなのです。
大企業が注意しようが関係ないのです。
290地震雷火事名無し(兵庫県):2012/03/10(土) 22:46:34.02 ID:e/j+7eUV0
蒟蒻芋の国内シェア、群馬県が91.8%(平成22年産)だから
そもそも奈良県産の蒟蒻芋じゃないと意味ないような・・・。
メーカーによっては23年度収穫の蒟蒻芋に切り替わってるところもあるよ。

でも奈良県産の蒟蒻芋は細々とだけど地味に作ってて製品になってるよ。
有名なのは黒滝村とかかな?

吉野川の南側は特に自治体内の水源からの水で足りてるらしい。

http://www.naraliving.com/special/spe_070608.html
小さな自治体の水道事業の取り組みについての特集記事↑
ついでに、各自治体の県水利用比率(平成17年度)も載ってる。
291地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 22:56:48.20 ID:yaIg+hp/0
>>290
中国産蒟蒻芋粉末を使うという選択。
292地震雷火事名無し(愛媛県):2012/03/10(土) 22:59:03.92 ID:a96nkeqZ0
奈良の梅干しがかなりべくれてたのはこういうわけだったのか
なるほどな
293地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 23:01:00.62 ID:nm6bukK6O
柿の葉すしも食べれなくなるんだなぁ…
好きだったのに…
294地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/10(土) 23:01:33.01 ID:yaIg+hp/0
>>292
それ、群馬産の産地偽装。
295地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/10(土) 23:04:35.54 ID:lo7PUPkN0
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2013569312.html
原発事故で輸入規制の影響続く
東京電力福島第一原発の事故からまもなく1年ですが、
海外では、日本産の食品などに対する輸入の規制が続いていて、
中国向けの京都の宇治茶の輸出が出来ない状態が続いています。
原発事故のあと日本産の食品の輸入を禁じる措置をとる国や地域が相次ぎ、
一部は緩和されたものの、EU・ヨーロッパ連合などは、
放射性物質の検査証明書や原産地の証明書の提出を義務づけています。
京都府は、農林水産省の要請を受けて、最終的な加工場所が京都府内で
主な原料の産地が規制の対象となっていない加工食品などを対象に
輸出に必要な証明書を発行しています。
8日までに府に寄せられた証明書の発行の申請は、
EUや韓国向けの宇治茶や日本酒・ビールなどを中心に1986件にのぼったということです。
証明書の様式について、日本と中国の間で合意に達していない品目もあり、
宇治茶は中国向けにこの1年輸出できない状態が続いているということです。
京都府研究普及ブランド課の藤井孝夫課長は、
「震災前は海外の富裕層向けに、宇治茶の輸出に力を入れていた。
輸出が止まっている品目は、1日でも早く再開できるよう各国に
規制の緩和を働きかけるとともに、食品の安全性をPRして巻き返したい」と話しています。

03月10日 10時59分
296地震雷火事名無し(西日本):2012/03/10(土) 23:09:13.82 ID:5c9JMI2D0
むしろ造り酒屋とか醤油屋とか水と直結する人たちに抗議してもらえないかな?
相手が組織だと抗議するほうも組織でないと。
297地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/10(土) 23:12:48.75 ID:XOWLiK8FO
B利権強者だと、行政も手が出せない…か

自称弱者って…つまりはヤクザ…だよねん
298地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/10(土) 23:15:16.08 ID:XOWLiK8FO
>>296
原発ムラに部落ムラ
声をageれば村八分

泥船ニッポン絆号マンセー(縛笑
299地震雷火事名無し(三重県):2012/03/10(土) 23:17:31.59 ID:S51QwH2G0
梅干しや蒟蒻芋なんて名前が書いてないんだから偽装なんて当たり前。
収穫の時期になると産地にあやしいコンテナが続々と運ばれてくるという怖い話。
300地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/10(土) 23:25:59.02 ID:MvWFPg8BO
民間が勝手に受注出来るとは思わなかったな。
そもそも産廃は都道府県跨げない決まりだし。

しかも放射性廃棄物とか、もう終わってんだろ。
この国にモラルはないのか?

茶が買えなくて針の道の駅で買ってたけど、
それももう無理になるな。

マジで死んで詫びろよ、このクソ業者はよ。
301地震雷火事名無し(東京都):2012/03/10(土) 23:29:13.74 ID:EFrKk8Mz0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/572 2012/03/10 00:30:05.68 ID:yaIg+hp/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/583 2012/03/10 03:39:22.72 ID:yaIg+hp/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/584 2012/03/10 03:50:31.25 ID:yaIg+hp/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/586 2012/03/10 03:54:39.95 ID:yaIg+hp/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/650 2012/03/10 16:27:29.97 ID:yaIg+hp/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/654 2012/03/10 16:56:31.81 ID:yaIg+hp/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/690 2012/03/10 22:14:42.82 ID:yaIg+hp/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/694 2012/03/10 22:20:10.67 ID:yaIg+hp/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/697 2012/03/10 22:23:21.72 ID:yaIg+hp/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/700 2012/03/10 22:25:45.81 ID:yaIg+hp/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/702 2012/03/10 22:28:42.43 ID:yaIg+hp/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/704 2012/03/10 22:29:40.25 ID:yaIg+hp/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/706 2012/03/10 22:32:44.34 ID:yaIg+hp/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/710 2012/03/10 22:39:52.03 ID:yaIg+hp/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/712 2012/03/10 22:43:29.10 ID:yaIg+hp/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/714 2012/03/10 22:44:41.86 ID:yaIg+hp/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/716 2012/03/10 22:45:25.56 ID:yaIg+hp/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/718 2012/03/10 22:46:07.80 ID:yaIg+hp/0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/720 2012/03/10 22:47:44.51 ID:yaIg+hp/0


東京都民スレの粘着荒らし↑↑↑

荒らしのくせにまさか尤もらしい事言ってませんよね?
302地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/10(土) 23:31:52.64 ID:5l1Zhy120
>>298
その二つのムラと盗電は実はみんな同じ出身なのでは?
考え方がソックリだし
みんな気づいているけど怖いから言えないだけでしょ
303地震雷火事名無し(香川県):2012/03/10(土) 23:34:59.42 ID:q/4NeQG70
東電が出した汚染灰だろ

何で西日本に捨ててんだよ

奈良は卑賤な土地だとは知ってたが、マジで屑しかいないな
304地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/11(日) 00:19:03.20 ID:BVEmkB/p0
>>301
お前ら人殺しトンキンとの戦いに協力してるところ。
305地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/11(日) 00:35:28.33 ID:F8D4GVRo0
この南都興産が盗電本店にトラックで積んで返してくれば神なのに
306地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/11(日) 00:48:38.08 ID:BVEmkB/p0
>>305
それやると約束したら、南都興産に数万円募金してやっても良いぞ。
307地震雷火事名無し(芋):2012/03/11(日) 01:53:55.36 ID:8wc2vdH00
子供が奈良の幼稚園通ってるが、こっちの子目が一重の子が多い。
クラスの大半が一重で上品なお公家さんみたいな顔。エラ張ってる子は
いない。九州は二重の子が多いので、やっぱり顔の地域差ってあるんだと
びっくりした。
同じ関西でも、すぐ隣の大阪の子と違って、みんなおっとりしていると思う。

奈良のバス運転手のテクニックは日本一だと思う。長崎より道が
細くて交通量が多いところをスイスイ走るから・・・。
308地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/11(日) 01:59:33.91 ID:NInwufxL0
御所ってマジゴミ糞市だからな、ジジババばっかだし・・・でもまぁ住んでるんだけどね、色々と諦めてる
309地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 02:18:07.68 ID:KN3UEwY70
そうかな?一重少なくない?自分が行ってた学校でも芸能人になった子多い(天然二重)
310地震雷火事名無し(庭):2012/03/11(日) 02:48:39.53 ID:9Bd8m0/m0
>>279
こちらは網膜の病気になって視力劇悪化。ずっと視力自慢だったんだがな
311地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/11(日) 05:08:56.88 ID:US13LtaFO
>>309を見てもわかるが、奈良女、頭悪すぎ。
スレチ全開でいくぞ
瓦礫受け入れた奈良に、長文スレチ投下w

日本民族は元来、一重まぶた、血液ならA型が多い。
二重が増えた要因は
〇芸能人だけでなく、一般人にも整形が浸透したこと
〇アイプチの高機能化

などが要因としてある
整形外科のカルテ数から、隣に整形美人がいても
おかしくない時代だと、宮根の番組でも
数年前に特集組まれてたくらい、整形人口は爆発的に増えたよ。

小学生みてみ。クラスに天然二重なんか
数えるほどだ。中学生でもまだまだ。しかし高校卒業や
成人過ぎると同時に、二重が急激に増える、この不自然さよ。

一番若い、まぶたにハリがある年に、くっきり平行線が入るのは
極めて不自然と、眼科医も漏らす。
元来「天然二重」の子って、もう瞼の構造が
一重とは全然違うから、幼少期から、すでにもうはっきり二重出てるよ。
自分は新生児の写真みても、すでに二重だった証拠がある。
加齢や成長過程による、瞼の変化は確かにあるが、完全定着は
あまりしないからな。
遺伝子自体は変わらないし、二重が最近増えたよ?自体が
ナンセンス。
312地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/11(日) 05:55:56.29 ID:HWnXQaLx0
ねぇ、御所市付近で線量はかってる人いない?
もしくは、近隣の人で体調の変化はない?

都内でがれきの焼却し始めた時、顕著に体調変化があった。
喉が痛い、目が痒い・痛い、頭痛などあったら教えてくれ。
313地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/11(日) 06:24:45.58 ID:bspDOomj0
2月上旬に桜井橿原明日香に旅行行ってついでに線量測った。
ガイガーで0.08〜0.10くらい
神戸姫路甲子園の方が線量高かった。0.11〜。
兵庫の方が高いのかよ、と落ち込んだ。

雨降ると高くなるとか、クリーンセンターの回りは高めとかは
どっちも一緒。上の数値+0.02〜って感じ

最近は知らない。
某サイトで東大寺で定点観測してる人いるけど数値は変わらない。
314地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/11(日) 06:34:41.37 ID:bspDOomj0
関東・甲信越になってるけど、兵庫県民です
315地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/11(日) 07:30:59.41 ID:LGz8tnyeO
>>302
自称「弱者」の御紋の印籠を振りかざしては、ふんぞり返ってるサモシイ奴らってこと?

決まって言うことには、
「私を守れ」
部落の発祥は奈良時代以前に遡る。
本格的な部落の形成は大同年間(806〜809)であろうと思われる。

806 大同元 熊の神社を勧請
807 大同2 河内権現を勧請
866 貞観8 清和天皇の供人が黒川村(リンク)に下られたが、その中の五十嵐兵右エ門が実俣村に住み「恋慕の舞」を伝えたのが山戸能の始まりという。
山戸能の起源については三通りの伝承がある。(山戸能へリンク)
元慶年間(877〜884)この頃、山戸能が清和天皇の供奉の一人から伝授されたという。
1225 嘉禄元 この頃、山戸能が河内権現の祭とともに賑々しくなった。
1425 応永32 山五十川の冷泉寺創立。開山は傑堂能大和尚。
1487 長享元 後小松天皇の第三皇子が諸国巡歴の旅に出られ、小名部に足を止め、後に黒川村に居住された。
その供奉の一人が温海岳に籠り、天龍上人と称して河内大権現に参詣し、実俣村に住むようになり、部落民に謡・仕舞・恋慕の舞・金丹囃子を伝えた。
これが山戸能の始まりという。
1558 永禄元 冷泉寺開山。
1588 天正16 蕨野の大合戦。小池五郎左エ門 兵800にて蕨野楯を攻める。
1622 元和8 酒井忠勝、信州松代より入国のとき小国口を通る
寛永年間(1624〜1643)石田三成の末裔が天龍上人と名を改めて温海岳に籠り、小袖や鼓を授け「座揃い」「道行き」の囃子を教えた。これが山戸能の始まりという。
1645 正保2 歓喜寺開山
1663 寛文9 この年の家数は実俣村53、蕨野村22であった。この他に水呑・名子・神官僧侶等役下はそれぞれ20軒、12軒、21軒であったと記録されている。
1684 貞享元 温海組、薪欠乏につき塩焚を廃す。河内権観の社殿再建、「山五十川」の記名が見られる
宝永年間(1704〜1710)神楽に関連して村芝居〜山五十川歌舞伎が始まる。大阪歌舞伎の市川大三郎を招き、その指導を受けて盛んになったという。
1718 享保3 実俣村小滝台焼失
1724 享保9 歓喜寺再建
1726 享保11 冷泉寺建替え
1743 寛保3 西之門出火、類焼7軒
延享年間(1744〜1747)山五十川で炭焼きが始まる
317地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/11(日) 07:46:32.63 ID:LGz8tnyeO
1753 宝暦3 白髭洪水。6軒が流出した。
1760 宝暦10 荘内藩全体に五人組制がしかれた。山五十川の門制もこの頃できたと考えられる。(リンク)
1768 明和5 東小路出火、3軒焼失。
1775 安永4 実俣村蕨野坂口へ庚申塔設立(リンク)
1785 天明5 温海組村に斑猫(ハンミョウ)340匹を至急捕えることを命ず
1792 寛政4 鉄門海が湯殿山で千日籠りを始めた時、招かれて注連寺で公演したという(山五十川歌舞伎由来記)
河内権現再建
1796 寛政8 歓喜寺建替え
1799 寛政11 実俣村に漆の苗木を植えさせる
1823 文政6 実俣村・蕨野村・鼠ヶ関村の若者ども大山で狂言興行して処罰される。
1824 文政7 河内権現全焼。本社、神輿残らず焼失
1825 文政8 河内権現の長床再建。歌舞伎が上演される
1826 文政9 神輿できる。一式30両に引請。大工三郎治。
1831 天保2 実俣村24件類焼
1832 天保3 河内権現の再建が完成
1835 天保6 蕨野村西の山、雪崩につき普請成し下さる
1836 天保7 蕨野村夫婦岩、伊勢に参宮
1843 天保14 蕨野村・実俣村の囃子は鎮守の祭り以外、今年より禁止となる
1849 嘉永2 47軒焼失
1855 安政2 碓井堰完成。本間三郎兵衛。
1856 安政3 実俣村・蕨野村の若者ども「心得方掟書」を大庄屋に提出した。
1858 安政5 新堰開発完成。本間恵孝
1860 万延元 痘瘡が流行し、村中で27人病死。
1861 文久元 歓喜寺、般若経蔵建立
1862 文久2 河内権観の切石坂敷替
1865 慶応元 山五十川と温海岳との境界を定める
1866 慶応3 10月15日 大政奉還
この年「判別持ち主同人寄帳」によると、実俣村は69軒。
1869 明治2 当地区は大泉藩に入る

1870 明治3 実俣村の肝煎は「重太郎」だった

1871 明治4 7月に大泉県に入り、11月に酒田県に入る
蕨野村の肝煎は「有右エ門」だった

1871 明治6 この年、実俣村の戸数55戸、蕨野村の戸数39戸、人口は666人だった

1874 明治7 神仏混合を廃止 河内大権観がご神体を移し、河内神社と改称
ワッパ騒動起こる。佐藤甚右エ門処刑される
3181(関西地方):2012/03/11(日) 07:49:17.39 ID:obknfyX40
おはようございます。
さきほど奈良の共産党さんにメールしておきました。
過去に南都興産の汚染問題で右翼に負けず活躍してくれたみたいなので期待こめてます。

>>313
>兵庫の方が高いのかよ、と落ち込んだ。
こういう発言は奈良県民として少し不快ですね。
まるで奈良の方が汚染されていて当然みたいな感じに読み取れてしまいます。
元々奈良は山に囲まれているので、海側より汚染が少ないようですよ。
それと産業(特に工業)が発展してないのも汚染が少ない要因だとは思います。

が、今回の事でどれほどの汚染が出るのか出無いのか検討も尽きませんが。。。
319地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/11(日) 07:53:47.29 ID:LGz8tnyeO
1875 明治8 鶴岡県に入る
蕨野村・実俣村の両村が合併して山五十川村が成立。この時より肝煎が村長と呼ばれるようになった
この時、蕨野村(南部)40戸 男147人 女129人 実俣村(北部)60戸 男214人 女183人
冷泉寺学校創立
1876 明治9 山形県に入る
1877 明治11 田川郡が東西に分けられ、当地域は西田川郡山五十川村となった
1884 明治17 山戸小学校を設置し、山五十川・戸沢を学区とする
1886 明治19 コレラ流行し、山五十川で8人死亡
1888 明治22 町村制の実施で温海村大字山五十川村となる
1892 明治25 山五十川村・戸沢村が交通不便を理由に温海村より分離し山戸村と命名
山戸村役場を山五十川に設置し、翌年1月1日より業務を開始した
小学校令改正により、山五十川尋常小学校と改称する
1893 明治26 山五十川の人口 男426人 女399人 計825人となる
1894 明治27 山五十川製糸場創業
日清戦争始まり当村より始めて出兵者が出る
1896 明治29 山五十川山崎1番地に 山五十川尋常小学校の新校舎完成
山戸村農会できる
1897 明治30 山戸村駐在所を山五十川に置く
1898 明治31 水上堰工事着工 本間新兵エ
1901 明治34 河内神社の神楽殿建てられる
山戸村養蚕組合創立
1902 明治35 山五十川の人口が890人 男467人 女423人
山戸村青年団結成
1903 明治36 宮田新川流域 変換工事着工
山五十川製糸場を山戸製糸場と改称
1904 明治37 日露戦争 本間三四郎戦死
山五十川、戸沢両尋常小学校が合併 修業年限4年の山戸尋常小学校として発足 戸沢に分教場を置く
1906 明治39 現在地に山戸尋常小学校校舎完成
1907 明治40 山戸尋常小学校新校舎落成(移転、仮校舎廃止)
小学校令改正により山戸尋常高等小学校と改称
修業年限が尋常科6年 高等科2年となる
この頃、戸沢部落の全財産を投じて官有地払い下げ運動に延身
1908 明治41 部落内の無格社が河内神社に合併される(熊の神社を除く)
1909 明治42 山五十川より五十川まで馬車道となる
この年山戸村の戸数172戸、1,529人
3201(関西地方):2012/03/11(日) 07:55:23.66 ID:obknfyX40
検討×
見当○
ですね。
すいません。
321地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/11(日) 08:00:18.44 ID:LGz8tnyeO
1911 明治44 山戸村の米1,759石、繭36石余
山戸村教育会創立
1912 明治45 山五十川の人口が男557人、女493人 合計1,050人
1919 大正8 山戸の家庭に初めて電燈がつく
山戸小学校の校舎増築工事完成(雨天体操場改築 2階に新室新築)
1920 大正9 山戸村の世帯数218戸、人口1,640人
山戸郵便局新築開局

1921 大正10 大洪水 田地40町2反が流失埋没
1922 大正11 製材とともに精米も山五十川で始まる
大洪水 橋梁流失8ヶ所
1923 大正12 山戸村興農会創立
山戸村女子青年団結成
1924 大正13 山五十川の南北に製炭組合できる

1926 大正14 山戸漁業組合創立
1925 大正15 山五十川の人口 男661人、女641人 合計1,302人
1929 昭和4 菅野代〜五十川停車場県道認定
山戸製糸場より出火 5棟焼失
山戸村青年団歌誕生(作詞作曲:加藤平吉)
山五十川にラジオ入る
1930 昭和5
山戸村禁酒同盟できる
「山戸村郷土教育資料」発行
この頃、製炭業は31戸
養蚕が最盛をきわめ繭の生産量26,000kg
1931 昭和6 山戸橋竣工
http://www.yamairagawa.com

部落の発祥から形成の歴史をひもとくと、ムラの姿が見えてくるね。
そして封建的国体の終焉を機に「自称弱者」利権へと発展していく
322地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/11(日) 08:24:22.75 ID:ypV7mjnGO
会社概要調べたらどうやら一族会社だな
会社のそばに社員は点在してるだろ
あ、おまえらなんもするなよ!するなよ!
323地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 08:35:27.48 ID:aF7IlrbO0
関西広域連合は、国が決めた基準より、厳し目の基準にして瓦礫や焼却灰を受け入れるつもりのようだが、
奈良県は関西広域連合に参加しなかったから、国が決めた、どえらい高い基準で瓦礫や焼却灰を受け入れるんだろうな。
そういう意味でも奈良は恐ろしいよ・・・。

大阪についてのニュース(2月の時点のニュースで、本決まりじゃないけど。)
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120221/waf12022113280026-n2.htm
「府は、がれき受け入れにあたって、1キロ当たりの放射性セシウム濃度を100ベクレル以下(国基準240〜480ベクレル)、
焼却灰は2千ベクレル以下(同8千ベクレル)とする指針を策定。」

京都についてのニュース
http://kyoto-np.co.jp/top/article/20120309000151
「府が参加する関西広域連合は、今月中に国とは別に受け入れの基準を策定する予定で、府もこの基準に従い府内での受け入れを加速させる。」

一方、奈良では・・・

>>3の御所市の対応。「そういう検査は搬出する側がやるもの。たぶん国が決めた基準値内じゃないか、と 」。
信じられない、いいかげんな対応w

奈良に焼却灰を送りつけた複数の自治体がちゃんと数値を測って奈良に引き渡してきたとは思えないが、
仮にちゃんと測っていたとしても、御所市の職員が想像した通りに国の基準で焼却灰を奈良に引き渡したのなら、
南都興産が持って来た焼却灰は10万ベクレル以下?←>>67参照

ただ、>>67に「10万ベクレル以下の場合は、一般の最終処分場での埋め立てを容認する方針を決めた」とあるが、
上記の大阪についてのニュースには焼却灰の国基準は8千ベクレルとなってる。国はまた基準を8千ベクレルに戻したのか?
どっちにしろ奈良は、関西広域連合に不参加のために、こんなに他の近畿の府県と受け入れ基準が違ってくる。

だから奈良は余計に瓦礫や焼却灰を受け入れたらダメだ。
今後どうしても受け入れるのなら、奈良も他の近畿の府県と同基準で、瓦礫や焼却灰を受け入れないと。

御所市が今度、瓦礫を受け入れると言ってるが、御所市は上記のように、いいかげんな対応をする所だから、瓦礫を受け入れさせるのは危険すぎる。
324地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/11(日) 08:42:11.64 ID:Y5cgnnT80
御所だけでなく
桜井市方面の産廃事情にも注意が必要だぬ
325地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/11(日) 08:46:13.09 ID:Y5cgnnT80
産廃山の高さが震災以後
激烈に「成長」してることを考えたら
いろんな意味で
注意深く見守る必要はあるさ
326地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 08:46:25.67 ID:aF7IlrbO0
323に追加。
あと、>>70>>137を見れば、御所市のクリーンセンターが、いかにいいかげんな所か分かる。
こんな所が瓦礫を受け入れると言ってるなんて・・・
327地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 08:48:09.85 ID:uZIIKawJ0
>>311
女ではないし、学校でも一重が少なかったから言ってるだけなんですが?
奈良の二重の子供が子供頃から整形だと?
奈良出身の男性だけでも堂本剛、城島茂、加藤雅也
しかも何でそこまで切れるのか不思議…。
328地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/11(日) 08:49:39.62 ID:LGz8tnyeO
>>322
働き蟻たちが金の灰をせっせと自分たちの巣に運び込んでいるようにも見えて…
329地震雷火事名無し(北海道):2012/03/11(日) 08:51:41.58 ID:9FShz264O
これ奈良だけじゃないでしょ
330地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/11(日) 08:54:53.40 ID:HWnXQaLx0
>313

さんくす!
0.08〜0.12くらいって感じか。
そうすると、だいたいうちの付近(北関東)と変わらんなー。
関西はもともと空間線量高いのか??

それが、がれき燃やすだけで一気に跳ね上がるワケでしょ。
北関東でだいたい一緒となるともう福島県並みだ。
331地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/11(日) 08:57:02.71 ID:HWnXQaLx0
>329

北海道も、ガレキ検討中なんでしょ?
332地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/11(日) 08:58:29.41 ID:1NlJ7szk0
>>1
がんばりましょうね。コープ自然派に訴えるとかどうだろ?
あそこ「反原発」のスタンス前面に出してるし、
「給食検査しろ!」の署名活動もしていた。
奈良の中じゃかなり原発関連に関して活動的だよ。
もちろん私もメールか電話する。
333これか(東海地方【緊急地震:千葉県東方沖M4.3最大震度3】):2012/03/11(日) 09:03:31.13 ID:LGz8tnyeO
【奈良】 御所市、財政破綻寸前とされる「早期健全化団体」に転落する見通し
1 :かしわ餅ρ ★:2009/06/13(土) 18:22:05 ID:???0
御所市の東川裕市長は12日の定例記者会見で、財政破綻(はたん)寸前とされる「早期健全化団体」に転落する見通しになったと発表した。
08年度一般会計決算で、財政指標のうち実質赤字比率と実質公債費比率が 早期健全化基準を上回ることが判明。東川市長は「9月決算で正式になるが、黄色信号の『早期健全化団体』に陥る」と話した。

08年度決算では、単年度収支が2億1786万円の赤字。実質収支は
13億791万円の赤字で、38年連続赤字となった。
その結果、実質赤字比率 (基準は13・74%)は16%を超え、実質公債費比率(過去3年間の平均値)は25%の基準を超えることが確実となった。

同市は今年2月、累積赤字約11億円を5年間で解消するため「市再生アクションプラン」を発表。人件費の削減などに取り組んでいるが、改善の見通しは立っていない。

早期健全化団体になると、財政健全化計画の策定や外部監査が義務づけられ、借金や市の単独事業は抑制せざるを得なくなる。東川市長は「来年3月までに5年間で累積赤字をゼロにする早期健全化計画を策定する」と述べた。【山本和良】
http://mainichi.jp/area/nara/news/20090613ddlk29010494000c.html

7 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/13(土) 18:30:32 ID:vAdhUS350
関電の火力発電所を当て込んで散在してたら発電所ができなくなって死んだ街だね。
334地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/11(日) 09:23:28.75 ID:bspDOomj0
>>318
言葉が足りなくて失礼しました。
奈良の方が汚染されてるって意味ではなくて
奈良の方が岩質の関係で自然放射線が高いと思ってたんですよ。
だから、あれ?と思いまして。

産廃の問題は兵庫も他人事じゃないような気がします。
335地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 09:39:55.56 ID:DSdIYhyD0
南都興産の運命はこれいかに?
なぜに住民に弓を引くようなことをするかな
336地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 10:06:30.30 ID:aF7IlrbO0
>>335
>>90>>92さんの情報が本当だとすれば、南都興産の一族は御所市民ではない。
奈良県民ですらないかもしれない。大阪にも会社持ってるらしいし。
自分達が住んでないから、平気で焼却灰を持って来れたんじゃない?
金儲けさえ出来れば、ここらに住んでる他人がどれだけ被曝しようが構わんわ、ってな感じで。
337地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/11(日) 10:12:39.98 ID:LGz8tnyeO
全国各地から厳選された資材を集め→地元業者が加工→全国各地へ販売

ん?埋めて…ない…?
338地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 10:16:05.00 ID:hwpi+BSM0
水道の原水に誤解があるようなので。

奈良県内(盆地部分)の水道の原水は、県水=大和川水系と吉野川水系
奈良市=淀川水系(だだし一部県水を受ける)

吉野川水系が御所浄水場で処理されている(受水は上流の下市町)
大和川水系の桜井浄水場の取水地は、曽我川とは別の支流の(支流というか
大和川本流というべきか)室生ダムで、室生寺の近くにある。

だから、原水に処理施設の水が流れることはない。
問題は、浄水場が廃棄物処理場の近くにあることと、曽我川は盆地中央付近の
河合町で大和川に合流し、大阪へ流れていく。

灰の処分とは、いったいどんな形でされるのか?露天であれば風で舞い上がる
心配をしなくていいのか?
339地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 10:25:38.61 ID:LNJLE3T40
>>338

南都興産 暴力団
ttp://www1.kcn.ne.jp/~k-okutan/gomi4.htm
御所市重阪(へいさか)に南都興産が管理型産廃処分場の操業をはじめたのは八四年十一月のことだった。その後、九一年十一月に処分場を増設。九五年には一般廃棄物処理施設としての許可をとるにいたった。
 それをきっかけに周辺の環境が悪化した。
 九六年に奈良県衛生研究所が水質検査をおこなった。処分場下流の曽我川の河川水で、鉛が〇・一三mg/l
(排水基準〇・一mg/l)。処分場直下の湧水口水からは、鉛が〇・二二mg/lと排水基準を上回る汚水が検出された。
 放流水でも、アンモニア性窒素や全窒素などの項目でも、基準値の三倍を超える汚水が検出された。
340地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/11(日) 10:29:59.54 ID:LGz8tnyeO
東電部落産廃利権ヤクザ
341地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/11(日) 10:38:32.18 ID:bspDOomj0
>>330
スレチですまんが栃木さんが誤解したままだとマズイので。

ガイガーは低線量だと数値が高めに出るので、
シンチで測ってる人も探してみてください。

西日本は元々岩質の関係で数値が高いです。
兵庫の場合(多分奈良でも)、同じ場所同じ時間帯であれば、1mで測っても5cmで測っても数値はほとんど変わりません。
関東は、測る高さで数値が大きく変わるし、
突風が吹くと数値が急激に上がる場合もあったりするので
関西と数値が同じでも、事情は異なると思います。
342地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 10:48:15.69 ID:vY4pZ/JS0
Monitor4かInspector+で自動車のエアフィルター測ってみてください。
紙一枚はさんで数値減少したらプルトニウム。
福島ではプルトニウム検出されてる。
http://www.youtube.com/watch?v=NBAM8w3gVZY
343地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 11:53:52.24 ID:aF7IlrbO0
南都興産のホムペに

●最終処分場
   第1期
   奈良県御所市重阪328番地他
   第2期
   奈良県御所市重阪329番地他

と載ってるが、「他」が気になる。
焼却灰が重阪に有るとは限らないのかも・・・。

ちなみに、この会社、奈良市にも大阪市にも支店があるんだな。
344地震雷火事名無し(東日本):2012/03/11(日) 12:14:21.88 ID:ZVDKBmxF0
関東人は汚染の深刻さが十分身にしみている
特に危険厨はこれ以上内部被曝したくないので関西九州の食料を買うようにしてる
関東の放射能濃縮された焼却灰をまだ汚染されてない貴重な土地に
わざわざ持って行って欲しい人は居ないと思う
関西の人はもちろん被災地や汚染深刻な関東人にとっても安全な食べものや避難場所を無くす事に他ならない
345地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/11(日) 12:14:39.44 ID:LGz8tnyeO
>>343
まさかの“下請けに丸投げ”?
346地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/11(日) 14:56:02.98 ID:zWgv8KcM0
3月〜5月のセシウム総降下量 ソース:文部科学省
http://img403.imageshack.us/img403/4813/8b351ae874b901e544e4dd6.jpg
347地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/11(日) 15:06:44.94 ID:BVEmkB/p0
>>330
関東東北のように放射性物質が舞って胃にも肺にも入るのが放射能汚染地帯

放射性物質が舞ってないのが、安全地帯
348地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 15:13:34.07 ID:3TtH/6y60
御所市長も奈良県知事も期待できそうにないけど橋下大阪市長のほうが期待できるのかな
大和川なら大阪市内に流れ込むけどツイッターとかで何か言ってないのか
349地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/11(日) 15:18:54.75 ID:BVEmkB/p0
>>348
スレタイがな・・・
放射能入り水道を飲む羽目になるのが大阪の大和川沿い住民っていう事がわかってない可能性が高い。

主な被害者は埋立地周辺部と、汚染水を飲まされるエリア
350地震雷火事名無し(京都府):2012/03/11(日) 15:20:41.78 ID:ppAce3uP0
産廃業者は部落民が多い。どこに通報、抗議すればいいんだろうか?
351地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/11(日) 15:23:06.58 ID:kcjzElXW0
ブラッキーと仲の悪いのって共産だっけ?
352地震雷火事名無し(京都府):2012/03/11(日) 15:24:40.10 ID:ppAce3uP0
>>348
橋下はガレキ受け入れ賛成派だし。
名前見ればわかるだろ「ハシシタ」
親父はヤクザなんだから部落民だよ。
353地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/11(日) 15:24:52.26 ID:F8D4GVRo0
共産党は解同と日教組が敵
354地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/11(日) 15:41:27.47 ID:BVEmkB/p0
>>352
それでもうまく動かす事に成功したら、効果が高い奴。
355地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 16:08:11.15 ID:3TtH/6y60
逆に言えば橋下がこれを無視したら反橋下派にはいい叩き材料になるんじゃね?
悪徳B団体とズブズブで大阪市民の放射能汚染とか大阪市水道局の水道水汚染があるのに同朋のBのために無視したって
356地震雷火事名無し(京都府):2012/03/11(日) 16:09:40.72 ID:ppAce3uP0
なるほど。それはいい考えだ。
357地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 16:16:20.54 ID:rvPMc8Fo0
http://www1.kcn.ne.jp/~k-okutan/gomi4.htm
>御所市重阪(へいさか)に南都興産が管理型産廃処分場の操業をはじめたのは八四年十一月のことだった。その後、九一年十一月に処分場を増設。九五年には一般廃棄物処理施設としての許可をとるにいたった。
>それをきっかけに周辺の環境が悪化した。
>九六年に奈良県衛生研究所が水質検査をおこなった。処分場下流の曽我川の河川水で、鉛が〇・一三mg/l
>(排水基準〇・一mg/l)。処分場直下の湧水口水からは、鉛が〇・二二mg/lと排水基準を上回る汚水が検出された。
>放流水でも、アンモニア性窒素や全窒素などの項目でも、基準値の三倍を超える汚水が検出された。

九五年には一般廃棄物処理施設としての許可を取った次の年には汚水が流れ出してるから、去年だけで汚染瓦礫を700万トンも埋めているからもう流れ出ているのでは?
358地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 16:43:05.63 ID:H1Vk4/WN0
この南都興産が原因で奈良県が汚染されたら
まず 奈良県の農産業の連盟等が
訴訟騒ぎに発展するよ。損害賠償請求がくるよ。
南都興産にとっても不都合なことなのに・・・
359地震雷火事名無し(東京都):2012/03/11(日) 16:55:41.21 ID:tSizwxYc0
できれば、2号機の格納容器も丸ごと中身ごと
引き取ってほしいんですけどwwwwww
360地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/11(日) 16:58:55.20 ID:BVEmkB/p0
>>355>>356
今後の経済やら何やらを考える上で、奴は切り札になるから落とすわけにはいかんが・・・・

背に腹はというやつで・・・叩くしかないか。
361地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/11(日) 17:00:51.21 ID:BVEmkB/p0
>>358
2ch外へ広める作業が必要・・・噂好きの喋りたがりのババアでも知り合いにおらんか?
362地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 17:06:37.91 ID:RGVBYtFW0
>>361
阿修羅あたりにスレッドを立ててみるのは?
ttp://www.asyura2.com/12/genpatu21/index.html
363地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 17:07:28.86 ID:RGVBYtFW0
>>361
今日は原発デモが日本全国で行われたから
そこでチラシをまくのも良かったかも
364地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/11(日) 17:12:46.55 ID:BVEmkB/p0
やる気のある人に集中的に、か。
365地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 17:17:50.63 ID:w4CT19nQ0
>去年だけで汚染瓦礫を700万トンも埋めているからもう流れ出ているのでは?
この700万トンのソースは?
366地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 17:20:01.62 ID:rvPMc8Fo0
緊急警告! 埼玉県は憲法違反。原子力基本法違反。放射性焼却灰を持ち出す  武田邦彦
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/653.html

もしかしてこの灰が奈良に来ているって事はないよね?
367地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 17:29:35.14 ID:rvPMc8Fo0
>>365
700万トンじゃなく700トンみたいですね。すいません間違いました。
700トンはy_m_mama って言う人のツイッターの情報らしいです。
他の書き込みでは神奈川からも330トンだそうです。

776:地震雷火事名無し(奈良県) 03/08(木) 21:42 O1s9fhbl0 [sage]
さらに南都興産が去年、千葉県の市川から引き受けた焼却灰は700トンらしい・・・。
ソースは>>658に載ってるツイッター。
これだけ大量の焼却灰を受け入れてるのだから、汚染は広がると思う。
>>767さん、>>770さんの説明を読んで、更にそう思った。
167 :可愛い奥様:2012/03/09(金) 07:23:40.07 ID:ydT7E8pW0
緊急自然災害板からの情報。
もう奈良と大和川周辺の大阪の農作物は買えなくなる?
奈良では県や市が受け入れていなくても、民間業者が焼却灰を受け入れていたことが発覚して、西日本専用スレで大騒ぎ。
(こういうケースは奈良県だけじゃないかもしれません。)
現時点で分かっているその奈良の民間業者が受け入れた焼却灰の量は、神奈川から330トン、千葉から700トン。
その他、山梨などからも受け入れ済みらしい。
368地震雷火事名無し(庭):2012/03/11(日) 17:51:25.06 ID:08lc8GnU0
在阪マスコミの反応はどうなん?
ヤッパリ、スルー?
369地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 19:02:57.76 ID:aF7IlrbO0
>>367
そのy_m_mamaさんのツイッターと、市川クリーンセンターのページを両方見たけど、いまいち意味がよく分からない。

y_m_mamaさんの3月7日のツイート
「市川クリーンセンターに奈良への焼却灰搬出の有無の再確認!どうやら12月に南都興産にしていた模様です。
もちろん汚染灰。期間、数量をただいま確認中。」
「市川クリーンセンター確認終了。奈良県南都興産とは2011年12月まで取引があったようです。
詳細な期間、総量については公文書公開制度により請求をということですが、12月中だけで700トン程搬入をしたということでした。
放射性物質は含まれています。ホームページで確認できるとのこと。続→」
「続→ 運ばれた焼却灰は一般ごみの物で、秋田の物ではなく、それは当クリーンセンターで現在も保管中。
返却したくてもできない状態とのこと。奈良への現在、将来的の搬入は現在ないということでした。
(3/6〜7問い合わせ市川クリーンセンター担当カワシマ様、ありがとうございました。)」

この「12月中だけで700トン程搬入をしたということでした。」の主語が、前の文章から考えると南都興産に思えるが、
続きを読むと、主語は市川クリーンセンター?

(続く)
370地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/11(日) 19:03:01.61 ID:1I6KlZjI0
この問題をニュースで取り上げる勇気ある局がはたしてあるか?
在阪局の未来とプライドがあればと思うが、我々はツイッターなどでどんどん
拡散して関心をひこう。2chだけだとやっぱ弱い。西日本を絶対死守して
みせる。
371地震雷火事名無し(西日本):2012/03/11(日) 19:05:02.21 ID:tucO2rBL0
千葉や市川は自分とこでは埋めないの?
372地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 19:05:07.46 ID:aF7IlrbO0
(369の続き)

で、市川クリーンセンターのページを見てみた。
ttp://www.city.ichikawa.lg.jp/env08/1111000026.html
『クリーンセンターの焼却灰については、新たに県外の民間最終処分場と委託契約が締結できましたことから、1月25日より搬出を開始しました。
しかし、「放射性物質汚染対処特措法」の施行により、一部埋立て方法が変更されたことから、民間の最終処分場では
関東・東北地方の焼却灰の受け入れについて慎重になり、一時搬出ができなくなっていました。
現在、クリーンセンター内には、秋田県小坂町からの返却分と合わせて約700トンの焼却灰を一時保管しています。
今後も県内外の最終処分場の安定的な確保に努めるとともに、一時保管している焼却灰の搬出を順次進めてまいります。
なお、一時保管している焼却灰については、国の埋立て基準値(8,000Bq/kg以下)を十分に満たしています。』

じゃ、y_m_mamaさんのツイートにあった「700トンの搬入をした」という主語は、やっぱり市川クリーンセンターか。

しかし、y_m_mamaさんのツイートによると、「運ばれた焼却灰は秋田の物ではない」と市川の職員は答えたということなのに、
市川クリーンセンターのページでは「保管している焼却灰の中には秋田からの返却分も含まれている」となっている。よく分からん話だ。

(続く)
373地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 19:07:07.56 ID:aF7IlrbO0
(372の続き)

しかも、y_m_mamaさんの3月9日のツイート
「速報【南都興産の件】本当に受け入れが止まったのか確認のため御所市と奈良県に問い合わせ。
市川からは1/25で、湯河原からは3/7で受け入れ中止とのことです。」

ん? 3月7日のツイートでは「市川クリーンセンターと南都興産は去年の12月まで取引があった」と市川の職員は答えていたのに、
実は今年の1月25日まで取引があったとは!
どれだけ市川から焼却灰を運んできてるんだよ、南都興産は!(怒)

しかし市川クリーンセンターのページには「1月25日より搬出を開始しました。」とあって、
1月24日までは市川クリーンセンターで焼却灰を保管してきたみたいな書き方をしてる。
(その後の文章によると、再び搬出が出来なくなってしまったみたいだが。)
本当は1月25日まで南都興産と取引があったんじゃないの?

なんか全体的によく分からん。
自分は頭が悪いので、意味が理解できた人がいらっしゃったら、教えて下さい。

とにかく市川クリーンセンターも南都興産も、両方うさんくさい。
374地震雷火事名無し(滋賀県):2012/03/11(日) 19:15:40.50 ID:tx5xm1C80
> 秋田県民が拒んだほどの超汚染された市原市の放射性物質汚灰を
> 大量に受け入れていた事が発覚!

これ、

法律違反ではないのか?
375地震雷火事名無し(禿):2012/03/11(日) 19:49:32.84 ID:gsg4Acsv0
素直に読んだら
市川市で秋田返却灰の置場を常時確保しておくために
ちょいマシ灰700トンを南部興産に託したってことかしら?
376地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/11(日) 19:54:26.96 ID:1yKl1Aa0O
>>355
いや、橋下がどうとかじゃなく、
民間で勝手に受注出来るなら、
奈良だけじゃなく全国の産廃業者も出来るってことだ。

自治体で受け入れる以前に、既に全国にバラ撒かれている可能性すらある。
377地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 20:47:02.73 ID:jU04PuTp0
武田邦彦先生が何でもいいからこの問題を取り上げてくれないかな・・・。
378地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 20:56:35.45 ID:aF7IlrbO0
>>375
レスありがとうございます。
あ〜、そういうことなんでしょうか。
市川クリーンセンターのページに「約700トンの焼却灰を一時保管しています」とあったので、
700トンを受け入れたって話は南都興産じゃなくて市川クリーンセンターのほうだったのかな?
と自分には思えたのですが、偶然同じ数字(700トン)になっただけなのかな?
なにぶん自分には読解力が無いもので、お恥ずかしいです。

とにかく南都興産は一体、各地からそれぞれ、どのくらいの汚染度の、どのくらいの量の灰を受け入れたのか?
市川の職員が「南都興産とは去年の12月まで取引があった」と答え、
奈良側の職員は「1月25日まで取引があった」と答えたというのを読んで、
職員の答えも信用できないな〜と感じました。
379地震雷火事名無し(長屋):2012/03/11(日) 21:05:24.39 ID:kSJG46O00
ACの公共広告「わけあうと、つながるね。」今日初めて見たわ。すげーいやらしいCM。
分け合うんじゃなく、被災地が一方的に恩恵を受けて、汚染を押し付けるんだろw!とオモタ。
http://www.ad-c.or.jp/campaign/self_all/02/index.html
380地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 21:07:20.65 ID:K4mgFsI30
奈良に来て数年経つけどもうあかん。出て行きます。さいなら。
381地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 21:08:33.63 ID:Ji3uoEDJ0
風でばら撒かれる危険性は何%位あるのかね
382地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/11(日) 21:09:45.50 ID:TsUwSIUE0
>>379
全く逆だろ。
自治体や産廃業者は金が欲しくて瓦礫を奪ってるんだ。
383地震雷火事名無し(西日本):2012/03/11(日) 21:39:10.08 ID:cYp79Tt60
移動させるにしても残すにしても危険なので早く固化させろ。
384地震雷火事名無し(茸【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2012/03/11(日) 21:59:19.96 ID:UoocRtaS0
そうだよ!
武田の野郎!
肝心なときにバックれんよ!
今こそ頑張ってもらわんと困る!

ただの「斜め目線の口だけコメンテーター」にならないでくれ!
有名人なんだから、影響力使えよ!
385地震雷火事名無し(東日本):2012/03/11(日) 22:04:30.56 ID:ZVDKBmxF0
ウンコを日本中のあちこちに塗りたくりたがる糞政府と
ウンコに群がるウジ治体と産ハエ業者どもは滅びろ!
386地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 22:11:55.24 ID:HRCWfsN10
>>13
絆 = 一億玉砕
387地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 22:21:21.75 ID:gneocdPk0
呼吸器による肺癌的に御所の半径50Kmの住人にはどの程度の影響があるの?
388地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/11(日) 22:30:41.45 ID:LGz8tnyeO
ドラム缶でしやろ
389地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/11(日) 22:44:24.95 ID:V0AWnXQAO
奈良は汚染されちまったの?

だとしたら奈良産の物は買えないね!


残念です!
390地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/11(日) 22:48:02.28 ID:eTd7kcvFO
柿の葉ずし があぁぁぁぁ・・・orz
391地震雷火事名無し(東京都):2012/03/11(日) 22:57:29.83 ID:dgwFNGzF0
BVEmkB/p0

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/737 2012/03/11 00:17:47.56 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/738 2012/03/11 00:21:40.48 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/740 2012/03/11 00:23:37.70 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/743 2012/03/11 00:25:35.70 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/744 2012/03/11 00:26:49.39 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/747 2012/03/11 00:29:32.45 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/749 2012/03/11 00:31:18.00 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/751 2012/03/11 00:34:02.30 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/752 2012/03/11 00:34:53.87 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/754 2012/03/11 00:38:03.62 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/759 2012/03/11 00:43:26.13 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/760 2012/03/11 00:44:40.50 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/762 2012/03/11 00:46:07.61 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/764 2012/03/11 00:50:34.79 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/767 2012/03/11 00:54:37.31 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/769 2012/03/11 00:59:50.73 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/772 2012/03/11 01:02:48.41 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/774 2012/03/11 01:05:22.66 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/777 2012/03/11 01:10:24.44 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/779 2012/03/11 01:12:15.82 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/780 2012/03/11 01:13:12.11 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/782 2012/03/11 01:14:03.60 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/784 2012/03/11 01:15:56.99 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/787 2012/03/11 01:17:45.79 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/788 2012/03/11 01:19:25.28 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/793 2012/03/11 01:23:18.04 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/795 2012/03/11 01:24:12.20 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/796 2012/03/11 01:24:48.78 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/800 2012/03/11 01:26:06.92 ID:BVEmkB/p0
392地震雷火事名無し(東京都):2012/03/11(日) 22:58:45.88 ID:dgwFNGzF0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/800 2012/03/11 01:26:06.92 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/801 2012/03/11 01:26:45.00 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/802 2012/03/11 01:29:27.34 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/803 2012/03/11 01:40:16.53 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/805 2012/03/11 01:46:11.42 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/807 2012/03/11 02:00:07.01 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/809 2012/03/11 02:20:38.91 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/810 2012/03/11 02:21:23.23 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/812 2012/03/11 02:24:17.51 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/814 2012/03/11 02:25:19.46 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/815 2012/03/11 02:26:47.10 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/818 2012/03/11 02:30:39.49 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/820 2012/03/11 02:31:18.79 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/821 2012/03/11 02:32:07.83 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/823 2012/03/11 02:35:43.07 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/825 2012/03/11 03:01:04.94 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/828 2012/03/11 04:28:10.79 ID:BVEmkB/p0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/829 2012/03/11 04:29:58.63 ID:BVEmkB/p0


東京都民スレ粘着荒らし↑↑↑
393地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 23:00:11.70 ID:aF7IlrbO0
文書で受け入れ要請=がれき広域処理で方針―野田首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120311-00000106-jij-pol

このニュース見て、悲しいけど、もうダメだと脱力した。
日本の今の与党、マスコミがもう狂ってるんだから。
日本にもう逃げ場はない。

自分は>>323を書いたのだが、もうこうなったら、せめて奈良県も関西広域連合の基準で受け入れてほしい。
奈良が関西広域連合に参加しなかったことが恨めしい。

でももう奈良は期待できないな・・・。
y_m_mamaさんの3月10日のツイート。
「大変残念ですが環境への被害は時間の問題で出てくると思います。
県に問い合わせましたが、私からの電話ひとつで動くつもりはないと言い切られました。
国が認めたことなので、安全安心だそうですよ。奈良県は。」

こんな奈良だから、今後、瓦礫や灰を受け入れる際、関西広域連合の基準に合わせることなく、
やはり国の基準で受け入れるんだろうな。
それに奈良には、今まで南都興産が持って来た大量の汚灰があるし・・・。

奈良から引っ越せる人は、せめて、国基準より低い基準で瓦礫や灰を受け入れる他の近畿の府県に引っ越したほうがいいよ。
394地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/11(日) 23:20:41.58 ID:1yKl1Aa0O
>>393
稚内、京都、北九州、鹿児島が受け入れ表明してる。
逃げてももう食えるものがない。

俺は大阪なので、瓦礫受け入れなら橋下をリコールするつもりだったが、
もうそれも意味がないかもしれん。

この野田の表明で受け入れ自治体はさらに増えるだろう。
もうどうしようもないよ、海外に逃げるしかな。
395地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 23:21:31.62 ID:36o7EQK50
皆で市役所などに電話してやめさせるようにしよう!
清掃工場より、ダイレクトに処分するこういう業者がずっと危険
何をしても灰は舞うし、吸い込む
土壌が汚染され、野菜も汚染される
皆で明日電話しよう!!
396地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/11(日) 23:22:29.44 ID:eTd7kcvFO
野田、沖縄にも瓦礫処理の話を持っていったろ。糞デブが!!
397名無しさん@12周年(大阪府):2012/03/11(日) 23:22:47.55 ID:lqFKGi0M0
もう奈良には行きません。本気です。
398地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/11(日) 23:24:03.73 ID:Wb7+Eu3t0
>>393
そもそも国が安心安全と認めた原発が爆発して、この有様だと奈良県庁は分からんのですかね?
399地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/11(日) 23:27:12.47 ID:KtWn4qX/0
奈良、終了?

さよう奈良?
400地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/11(日) 23:31:46.34 ID:LGz8tnyeO
ドラム缶は埋めたらあかんで。
土の中に埋めたらあかん。
数年後に取り返しのつかない汚染でパニックや

全国規模でな
401地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/11(日) 23:33:55.37 ID:BVEmkB/p0
殺人に関わった奴を、見せしめに祭り上げろ。

今後同じような奴を生まないために。
402名無しさん@12周年(大阪府):2012/03/11(日) 23:34:14.95 ID:lqFKGi0M0
南都のやりそうなことやな。
4031(関西地方):2012/03/11(日) 23:36:34.41 ID:dv7jhsbd0
>>334
こちらこそすいませんです。

>>393
奈良の場合は瓦礫どころでなく、その「数万倍に凝縮された汚灰」なんですよね!
勿論瓦礫を燃やしてセシウムが拡散するのももってのほかですが、
各地で燃やして処理に困ったその「数万倍に凝縮された汚灰」を今後、
大量に御所などの産廃施設に集められ、適当に処理されるんですよ!

放射性物質汚灰を漏れないように半永久的に管理できるのなら、
受け入れればいいと思いますが、そんな能力がないくせに馬鹿げた話です。

自分も明日県庁に電話、もしくは行きます。
そもそも放射性汚灰の基準とか、他府県に引き渡してもいいものなのでしょうか?
確か自分達のとこで出た汚泥や汚灰は自分達のとこで処理するって話だったのでは?

とにかくライフラインの源である水が汚染されたら、奈良県は全て終わります。
産業どころか生活までも。
404地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/11(日) 23:39:32.78 ID:HM/8GjzW0
>>307
おっとりってのは勘違いだと思うよ
奈良生まれ奈良育ちの子らの話によると結構えげつなような
隣の三重県も負けてませんが
405地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/11(日) 23:46:40.94 ID:BVEmkB/p0
406地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/11(日) 23:48:13.99 ID:BVEmkB/p0
この容疑者たちにも食って掛かった方が良い。
どうせ、「放射能を捨てようが何をしようがバレることは無い」って思ってる連中。
407地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/11(日) 23:51:06.77 ID:z/2T5Qys0
大量のドラム缶だから、中には落としたりしてふたが開いたやつも
多いんじゃないの?それが風で奈良と隣接大阪に飛んでいく
濃縮された灰だから、少しでも吸えば
408地震雷火事名無し(東京都):2012/03/11(日) 23:54:09.44 ID:dgwFNGzF0
409地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/11(日) 23:54:43.53 ID:1yKl1Aa0O
>>407
ある程度放射状には広がるだろうが、
風向き考えれば東に流れるんちゃうん?
西に流れても生駒で止まるんちゃう?

奈良県産の葉モノをよく買ってたのにな、もう買えんわ。
4101(関西地方):2012/03/12(月) 00:01:35.29 ID:dv7jhsbd0
とりあえず種まきジャーナルにもメールしときました。
自分だけでは取り上げてもらえないかもしれないので、
時間がある方はいろいろなメディアにもメールなどして拡散してください!
411地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 00:02:32.87 ID:BVEmkB/p0
>>391
お前ら東京人のせいで、皆が殺されそうになってる。

関わった奴を含めて、お前らを許す事はない。
412地震雷火事名無し(関東・東海):2012/03/12(月) 00:03:54.61 ID:bh6yH2yRO
和歌山県の紀の川は大丈夫何だろうか…
御所市の下流なのでは?
ドラム缶が錆びて汚染が地下に染み出したりしない?
ヤバい感じだが?
大丈夫だよね?
413地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/12(月) 00:07:38.10 ID:loHWWG75O
いい加減にしろよ糞部落民!
金に目を眩ますな
そんなに金が欲しいのかキチガイども!!
金いらんから送り返せやボケ!!
414地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/12(月) 00:10:21.08 ID:4dk5lvKD0
>>411
あほか、そんな事気にしてるより奈良を守ろう
大和は国のまほろば!
奈良の自然を、農業を、守るために県庁に電凸だ!!!!
415地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 00:11:35.14 ID:qN68E8Q70
【重阪事業所(最終処分場)】
 〒639-2266 
 奈良県御所市重阪329番地他
 TEL.07472-4-3015(代)
 FAX.07472-4-3015
416地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/12(月) 00:14:04.31 ID:tXlGnIiqO
在阪局(MBS.朝日放送.関テレ.読売)の報道に連絡してみれば?
すぐにでも夕方のローカルニュースで取り上げて欲しいよね。
あとはニュースアンカーの青山氏とかどうでしょう。
417地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 00:14:30.44 ID:qN68E8Q70
http://www.mapion.co.jp/m/34.3902361_135.73303888_8/v=m1:%E5%A5%88%E8%89%AF%E7%9C%8C%E5%BE%A1%E6%89%80%E5%B8%82%E9%87%8D%E9%98%AA/

西も東も山があるから北奈良に飛んで来そうな感じだね
つまり、王寺、生駒、郡山、奈良市に飛んでくる。
418地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/12(月) 00:15:54.37 ID:Fq9ilhB20
新潟市住みですけど、
もう神奈川県、奈良県には行きませーん♪
食物も食べませーん♪

汚染がひどければ、怖いのでー。

文句は、東電に言ってね。
419地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/12(月) 00:16:53.43 ID:4dk5lvKD0
てか、奈良や関西の農家ってセシウムを野菜に取り込まないために
カリの肥料を多めに入れるとか知ってるんだろうか
油断して対策してないとモロにやられる
JA奈良とかにも電凸したほうがいいのかも
420地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 00:17:09.33 ID:Q+BwEeq70
>>414
確かに、直近はリアル側の奴らを止めるのが先だったな。
421地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 00:17:56.00 ID:Q+BwEeq70
>>418
新潟が言うなw神奈川よりはマシかもしれんが。
422地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 00:18:32.81 ID:Gt1JPrYwO
>>412
これ見ると和歌山は海もあかんっぽいけど。
印南沖のヒラメから高線量らしいし。
http://dub314.blog.fc2.com/blog-entry-30.html

つーか、なんでこっちの海がこんなに汚染されとんねん。
意味わからんわ。
423地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 00:18:40.26 ID:Q+BwEeq70
>>419
それ、非常に大事です。
424地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 00:21:30.36 ID:Q+BwEeq70
>>422
それ、多分、数十年前の核実験のやつ。川の中流以上から検出が無いのがその証拠。
425地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/12(月) 00:22:06.47 ID:A/BwevVK0

奈良県は関西の一匹オオカミだからのぉ
426地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/12(月) 00:22:30.38 ID:4dk5lvKD0
twitterとかで、この件を誰か拡散してくれ
数が力になる。電話の件数を増やさないと。
427地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/12(月) 00:27:23.19 ID:Q12ynx5aP
>>425
奈良が死んだら大阪も時間の問題だよ。近畿のドテッ腹に穴が開いたようなもん
富田林、河内長野、美原町の大和川支流の地下水を一部上水道に使用している自治体にも影響が出る可能性がある
428地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 00:31:05.20 ID:Q+BwEeq70
>>427
大和川近辺から取水するエリアに入ってない地域も、川が放射能汚染することには変わりない。
どの程度蒸発があるかはわからんが、少なくとも曽我川より下流の大和川沿いは、ヤバくなる。
429地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 00:31:11.76 ID:Gt1JPrYwO
>>424
セシウム137は30年の半減期があるが、134の半減期は2年だ。
大気中核実験の影響なら比率がおかしいし(というか134はほぼなくなってるはず)、
明石以西が汚染されてないのも説明がつかん。
430地震雷火事名無し(東京都):2012/03/12(月) 00:33:30.97 ID:E/zg9ZGq0
関西安全神話が崩れるのか?
431地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 00:34:07.72 ID:qN68E8Q70
たぶん、大阪のどこかの業者が川に大量に不法投棄
それが大阪湾に流れ込んだ
432地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 00:36:34.22 ID:Gt1JPrYwO
持ち込んでる民間業者って南都だけちゃうんちゃうん?
あー、なんかなにもかも信用出来ひん。
433地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/12(月) 00:38:49.02 ID:Q12ynx5aP
>>430
俺らも半身不随にはなりそうやな・・命まで取られることはなさそうやけど
五体満足ちゅうわけにはいかへんかもな。御所市市役所には電凸するけど
434地震雷火事名無し(家):2012/03/12(月) 00:40:24.46 ID:TJFR2w9U0
新潟の米なんて今時問題外なんだがw
神奈川も汚染度ひどいが南関東の真上新潟には確実に負けるw
435地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 00:45:42.42 ID:qPWNyiXoO
>>422
そこのブログはかなり胡散臭い。
大阪湾の計測はでっち上げ認定されてたよ。
専門に勉強した人から見ると、書いてることがめちゃくちゃなんだそうだ。
436地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 00:47:39.75 ID:8p/CsxEZ0
結局、今回の南部の件で被害が出る可能性が高いのは河内長野とか和歌山
など河川下流地域だけという事で宜しいか?
北奈良にはほぼ影響無いよね?
437地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 00:48:23.19 ID:Q+BwEeq70
>>429
どっちにしても134の方が多いはず無い。最悪でも半々。
っていうことは137と134を書きミスしてるだけか?

明石沖よりかはそりゃあな。流域の広い川があるかどうか。
438地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 00:49:19.78 ID:Q+BwEeq70
>>435
これただの工作用ブログやったか。
http://dub314.blog.fc2.com/blog-entry-30.html
439地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 00:50:21.00 ID:8p/CsxEZ0
濃縮された灰で700トンとは莫大な量だからね
どういう処理管理のされ方をしているのか
最終処分場に誰か車で見に行ってくれよ
440地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 00:53:53.69 ID:qPWNyiXoO
>>436
どこにどうやって埋められたかがわからない限り、なにもいえないと思う。
地下水がどう流れているかもわからないし。
そこ以外に埋めていないかどうかもわからない。
自己判断は意味がないんじゃないかな。
441地震雷火事名無し(西日本):2012/03/12(月) 00:57:02.88 ID:KH9YDbjF0
関西の議員(国会・地方)を敵味方に分けておいて、
選挙の時に応援するとか陳情するとか献金とかに
利用した方が良いと思うんだが、
誰が誰やら普段政治に関心ない人にも分かるように。
442地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 00:58:31.18 ID:qPWNyiXoO
>>438
誰がどこでどんな方法で計測したかも明らかにしない上、
明らかに付け焼き刃的な間違いが何カ所もあると、
そこが話題になった頃指摘されていたよ。

443地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/12(月) 01:01:24.10 ID:Q12ynx5aP
>>441
せやな。奈良の関西広域連合不参加も関係してると思うけど
奈良の議員全部が反対してるわけやない。関西広域連合に参加してれば
どの道受け入れるにせよ、抜け駆けみたいなことは防げたかもしれない。今更いっても遅いが
二度とこういうことがないように関西広域連合でも何でもええから利用するべきやろな
444地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 01:01:48.44 ID:Gt1JPrYwO
>>435
湿泥と乾泥で計測値にかなりの差が出ることは、
コメントで指摘されてるし、それを認めてるぞ。
10〜20分の1でも海底泥は400〜900bq/kgで、
ほっと出来る数値じゃないよ。

>>437
わからん、収率はほぼ同じはずだからなぁ。
ただ、印南沖のヒラメは追従調査でも高線量が出たようなこと書いてあるし…。
445地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/12(月) 01:03:19.29 ID:xFlrGlonO
復興財源を他県が奪うだけなのい絆という言葉で騙されているから
阪神淡路大震災瓦礫約2000万トン
東日本大震災瓦礫 約2300万トン
http://www.cao.go.jp/shien/2-shien/2-infra/gareki.pdf

阪神淡路は広域処理してないよ。
ttp://www.pari.go.jp/search-pdf/no0899.pdf
広域の災害という言葉だけで定量的な考えが出来なくなっているだけ。
446地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 01:03:55.35 ID:Q+BwEeq70
>>443
どうせ今は、加担派、反対派含めて、議員は穏便に終わらせようと思ってるはず。

まずは御所市付近の近隣住民に触れて回る必要があると思う。
447地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 01:04:52.55 ID:HwzcN1KE0
どこに埋めていようとも風で舞い上がらない限り
吸い込まないから危険性は無いでしょ
スーパーで野菜買わないで地域の道の駅で買えば問題ない。
水道水にしても毎日放射能検査してるだろうから、これも問題ない。
448地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 01:06:56.42 ID:HwzcN1KE0
家族に40以下の若い者がいないのなら
それほど気にする問題ではないわな
449地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 01:07:52.58 ID:Q+BwEeq70
>>447
可能性の目は徹底的に摘む。関東東北の悪例を真似したらアカン。
450地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 01:10:40.28 ID:qPWNyiXoO
>>444
ほんとに測ってるのならね…
測ってる機関も場所も明らかにしないし、
実際に調査したという証拠を何か出してほしいといわれても絶対出さないらしいから、
信頼性はないだろ。
451地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 01:13:07.01 ID:CQdzj8+/0
ガイガーは何処のがいいんだろう・・・。
452地震雷火事名無し(西日本):2012/03/12(月) 01:16:07.41 ID:KH9YDbjF0
ふるさと納税制度で汚染拡大反対してる所に納税とか出来るんだろうか?、
自分の自治体が汚染受け入れしてるなら他所に納税しますよ、
と言う宣言だけでもまずするとか。

しかしなんでこんなアホな事にしたのかなぁ、
単純に事故起こしただけでも申し訳ないのに、
結果的に正直海外に対しても汚染拡散してる事が恥ずかしい。
453地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/12(月) 01:16:32.69 ID:Fq9ilhB20
「絆」という言葉は
放射能の恐ろしさが分からない
おバカさん、が使う言葉です。

おバカさんは「食べて応援」が好きなので、
喜んで「放射能汚染された食べ物」を食べてくれます。

そして、

喜んで
放射能がれきの空気を吸って、

喜んで
奇形児を産んで、

喜んで
白血病になって、

喜んで
心筋梗塞になって、

喜んで
早死していきます。

それが「絆」です^^


あぁ・・。

「絆」とは素晴らしい言葉ですねw
しみじみ心に響きますわwww

なんという素晴らしさwwww
454地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 01:18:48.76 ID:Gt1JPrYwO
>>450
確認した、確かに胡散臭いな。
参考程度に考えとくわ、サンクス。
455地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 01:19:11.82 ID:zUWpLPCe0
御所市に電話とか考えてる奴本当に無駄だぞ、全国でも最低ランクの屑市役所だぞ…
456地震雷火事名無し(空):2012/03/12(月) 01:21:26.90 ID:iMvD8zjL0

ID:Q+BwEeq70

荒らしのくせに偉そうな事ほざくな
奈良を初め西日本をそれほど熱心に守りたいのなら
他の地域に住む住人を殺人犯よばりするのはやめろ
おまえの様な奴を偽善者と言うんだ
457地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 01:21:28.61 ID:Q+BwEeq70
>>455
確かに、完全に向こう側ズブズブの御所市役所よりも、他に電凸した方がよっぽど良いと思う。
458地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 01:22:03.48 ID:qPWNyiXoO
>>451
手軽なのはエステーのエアカウンター。
ヨドバシでワゴンに積み上げて売ってた。
周辺の汚染具合を目安的に計るなら十分かと。
459地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 01:23:25.56 ID:Q+BwEeq70
>>456
俺は自分の身を守るためにやってる。意味無く良人ぶるバカではない。

放射性物質を送り付ける奴は、殺人犯に変わり無い。
460地震雷火事名無し(空):2012/03/12(月) 01:24:47.26 ID:/N2mBG+00
>>457
電凸?w
俺はおまえを都庁の人権課に通報するがね
461地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 01:25:27.18 ID:CQdzj8+/0
>>458
浄水器諸々買ってからお金に余裕が出たらエステーにしてみます。
ありがとうございます。
462地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 01:26:41.74 ID:qPWNyiXoO
とりあえずJAに、奈良の野菜を不安に思う人は電凸したらどうだろう。
JAは結構影響力ある気がする。
463地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 01:30:23.09 ID:Q+BwEeq70
>>460
お前らは刑事課に通報する。
464地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 01:34:56.14 ID:Q+BwEeq70
>>462
死にたくなければ何でもする
465地震雷火事名無し(空):2012/03/12(月) 01:36:20.48 ID:DutsUC8Z0
この関西地方とやらは東京都民13000000人を刑事課に通報するそうだ

絶対やれよ!

466地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 01:37:48.61 ID:Q+BwEeq70
>>465
わかったからどっか行け、人殺しトンキン。
467地震雷火事名無し(空):2012/03/12(月) 01:47:06.32 ID:4Mxd9xF20
真面目に聞きたいのだがこのスレの人はこう言う暴力的な人と一緒に瓦礫問題を解決して行きたいのかな?
奈良の役所なりに連絡する時に「東京の殺人犯らから我々を守るべきだ」と言うのかい?

この関西地方IDはいちいち他の地域の人間を殺人よばりしながらでないと主張が出来ないようなのだがどうなのだろう?
常識的に考えたら通用する手段とは思えない
何ヵ月にもわたって都民スレを荒らし続けている人だ
都民スレを一度見に来て欲しい
468地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 01:51:23.11 ID:Q+BwEeq70
>>467
汚染物流入を防ぐ手立ての一環。

この問題はこの問題。逆ギレしに来たお前には関係ない。
469地震雷火事名無し(空):2012/03/12(月) 02:00:02.64 ID:3t6TcvAf0
>>468
それは屁理屈と言う

おまえは都民スレで事の根本を問いていたレス797に何も答えられず
「どうするつもりかっていうことかwさあねw」と逃げた
ただの荒らしなんだよ
470地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/12(月) 02:01:01.84 ID:Q12ynx5aP
殺人犯だとは思わんがwww一度他の地方で受け入れ拒否された汚泥灰を
別の地方に持っていって果たして常識があるのかな?とは思うわな。首都東京を守ることが国策だとしても
日本人の故地、古の首都の奈良まで汚染して、自分たちの国の歴史すら否定して何が残るのだろうとは思うね
471地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 02:01:54.55 ID:Q+BwEeq70
>>469
ここの内容にそぐわないから、以下スルーする。言いたい事があったらあっちに書け
472地震雷火事名無し(京都府):2012/03/12(月) 02:02:32.12 ID:iJXAFjDT0
   瓦礫処理推進の議員を落選させるサイト

   http://odata.info/rakusen/

  瓦礫処理ゴリ押しの議員リストが順次アップされ、
    落選させるまでのステップなどもあります。
473地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 02:03:34.32 ID:Q+BwEeq70
>>470
未必の故意と言ってだな・・・・

毒物と知りつつ、まあ良いかと思いながら送りつけたら、殺人罪に当たるわけよ。
474地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 02:06:49.83 ID:Q+BwEeq70
殺人者は殺人者としてキッチリ捕まえられるような世論になったら、

実際に奴らは捕まるというわけ。
475地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 02:07:53.91 ID:Q+BwEeq70
もちろん、この産廃業者もな。
476地震雷火事名無し(空):2012/03/12(月) 02:08:39.78 ID:/B5YLjDN0
>>470
自分は奈良の今回の件で焼却を止めて欲しいと役所に電話したり
実際他地域の瓦礫問題でも署名や諸々頑張っているがこの関西地方は都民はいかなる時でも殺人犯らしいんだ
こう言う人がもっともらしい事をいってもどんなものかなあと思ったまで

477地震雷火事名無し(空):2012/03/12(月) 02:13:41.03 ID:oNbJ2Gij0
とりあえず都民スレのレス797にきちんと答え、都民千三百万人を必ず通報しろよ
有言実行だ
今日はもう来ない
478地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 02:14:11.61 ID:zUWpLPCe0
御所市は酷い部落で権力者じゃないと何も言えないし出来ない
市としての力なんてほぼないから外部から言われないと無理だよ、それでも今までは隠蔽したりしてたけど今度こそはなぁ
479地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 02:14:19.14 ID:Q+BwEeq70
ついついいつもの策略じゃなく、本音が出てるだけ。
480地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 02:15:24.19 ID:Q+BwEeq70
>>478
あの業者は元はBとは別かもしれんが、既にズブズブになってるはず。
481地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/12(月) 02:15:40.47 ID:Fq9ilhB20

   瓦礫処理推進の議員を落選させるサイト

   http://odata.info/rakusen/

  瓦礫処理ゴリ押しの議員リストが順次アップされ、
    落選させるまでのステップなどもあります。

    有権者を恐ろしさを味合わせてやりましょう。
482地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/12(月) 03:06:13.41 ID:Fq9ilhB20
■野田ブタが
「放射能汚染を強制する」と言ったので、
 猛抗議する。

 枝野と藤村、細野、野田が
 再稼働を決めるって、

 何様だよwww


http://www.nodayoshi.gr.jp/contact/contact.html

※ご意見・ご質問を大歓迎いたします。
  E-mail [email protected]



政治家は、

事務所に文句の電話が来ることを
非常に気にするそうですよぉwwww



私もメールしますー。
  電話もしますー。

みんなで【猛抗議】しよう!!
483地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/12(月) 03:38:04.65 ID:o3VgdqU00
もう引き受けてるんだろ?だったら奈良の野菜は買わない
御所市産かどうか分からないし
灰が飛んで色々な場所で地表に落ちてるから
奈良のJAや農家はこの産廃業者に猛抗議しろ
俺らが電話するんじゃなく、農家やJAがやるべき
それから、水源が汚れたら、全て汚れるぞ。全て終了だと言っておく
484地震雷火事名無し(宮崎県):2012/03/12(月) 04:45:44.36 ID:FfG8mgCI0
関東の焼却灰は東京湾に埋めればいいんじゃね?
これから100年くらいは出続けるだろうから
これから山のほうから流れてくるんだろどうせ
485地震雷火事名無し(兵庫県):2012/03/12(月) 08:20:01.87 ID:has0J0nr0
>>412
紀ノ川の水源については散々このスレで既出。
御所市は大和川系統で紀ノ川系統ではない。
486地震雷火事名無し(岡山県):2012/03/12(月) 08:39:48.40 ID:gV0E+Apz0
どうせ滅びるのだから
日本列島を道連れにするべきなのかもしれない

だからバラ撒いてるんだろうか
487地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 09:00:10.15 ID:nzL4HmVYO
御所市というと、例の民間業者の放射能受け入ればかりが言われるが、御所市自治体としてがれきを受け入れる
ことはあまり騒がれていない。2件の案件があるのに。むしろ御所市のほうが鬼畜w

ダイオキシンがダダモレなのが発覚したのに、さらに放射能も受け入れるとは。市長は鬼・悪魔として市政史に残るなw
全国にいい顔して、地元には何年も我慢我慢我慢我慢我慢。オヤジの代は騙せても、若い世代は怒っとるよ〜
488地震雷火事名無し(兵庫県):2012/03/12(月) 09:05:48.18 ID:has0J0nr0
>>436
南都興産の立地は奈良の中東部だが、
汚染水が流れ込む可能性の高いのは曽我川。
曽我川は大和側流域なので、御所市よりも北側に影響が出る。
貴重な紀ノ川への影響は今のところ薄い。

北部でも奈良市は淀川水系でほぼセーフ。
北東部は宇陀川水系。

大和川水系で問題になるのは、
曽我川、大和川。
http://www.kkr.mlit.go.jp/yamato/knowledge/know_09_1_zoom.html
大和川水系を利用している自治体。




489地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 09:15:21.68 ID:CPszaASK0
みんな、>>343を見るんだ。
まだどこに焼却灰があるのか分からんぞ。
490地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 09:20:03.51 ID:Gt1JPrYwO
>>488
河内長野は大和川水系石川から取水してる。
大和川本流から取ってなきゃ大丈夫じゃないの?
491地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/12(月) 09:24:39.53 ID:FDM8dvztO
瓦礫焼却により二次被害拡散これからもっともっと酷くなるぞ。
492地震雷火事名無し(兵庫県):2012/03/12(月) 11:48:10.76 ID:has0J0nr0
各自治体の水道の水源について、ネットで分かる範囲で調べてみた。
小さい自治体は資料に乏しく不明が多かった。不明箇所を知りたければ各自治体へ問合せへ。

御所浄水場(紀ノ川)と桜井浄水場(宇陀川)の両方から給水を受けている自治体(下のリンクの緑の地域)
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-25685.htm
県水道の割合が自治体サイトで不明のものは、奈良の機関紙掲載の平成17年度のものを参照しているが、
御所か桜井かの内訳は不明。



奈良市 県水12.3%  自己水87.7%→ 布目川・白砂川・木津川(淀川水系)

生駒市 県水63.3%  自己水36.7%→ 地下水(山崎・真弓・谷田の各浄水場)

天理市 県水57.4%  自己水42.6%→ 布留川(約30%)
                       井戸水(約10% 杣之内浄水場)

桜井市 県水28.1%  自己水71.9%→ 倉橋溜池・地下水(約60% 外山浄水場)
                       大和川(10% 初瀬浄水場) まだ曽我川は合流していない
                       嵩川(小夫浄水場)
                       滝川(滝川浄水場)

大和郡山市 県水52.1%  自己水48.9%→ 地下水(北郡山・昭和の各浄水場)

平群町 県水82.6%  自己水18.4%→ 地下水(約3.5% 梨本浄水場)
                   不明(約(約15% 西宮・椣原の各浄水場)

田原本町 県水40.2%→ 宇陀川水系(32.2%)吉野川水系(8%)
       自己水59.8%→  地下水(田原本浄水場)

広陵町 県水73.6%  自己水26.4%→ 井戸水?(南郷浄水場)

斑鳩町 県水63.7%  自己水36.3%→ 地下水(第一・三井の各浄水場)
 
三郷町 県水62.5%  自己水37.5%→ 不明(信貴ヶ丘浄水場)

王寺町 県水54.6%  自己水45.4%→ 井戸水(第一浄水場)
                       不明(第二浄水場)

河合町 県水85.2%  自己水14.8%→ 不明(第二浄水場)

上牧町 県水100%







493地震雷火事名無し(兵庫県):2012/03/12(月) 11:48:40.17 ID:has0J0nr0
桜井浄水場(宇陀川)のみから給水を受けている自治体(下記リンク赤の地域)
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-25685.htm
県水依存率が自治体サイトで不明のものは、奈良の機関紙掲載の平成17年度のものを参照。

宇陀市 県水34%  自己水66%→ 浅井戸(32%) 伏流水(6%) ダム直接(5%) 表流水(23%)  
                      合併があった為、水源や施設が多岐に渡る。自己水0%の地区もある。詳しくは下記の15ページ。
                       http://www.city.uda.nara.jp/suidou-soumu/kurashi/suidou/suidou/documents/suidou-bijon.pdf
                      
安堵町 県水37.5%  自己水62.5%→ 不明(安堵町浄水場)
494地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/12(月) 12:02:38.54 ID:enG4x6hb0
橿原と明日香は?
私の携帯だと見れないので教えてくれると助かる
495地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/12(月) 12:07:17.65 ID:enG4x6hb0
ごめん。自己解決した。御所系だね
496地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 12:11:01.00 ID:BImqW+9l0
湯河原(のみ)から受け入れ330トン(期間1/27-3/6)
8000bq/kgと仮定した場合、8000×330×1000=2640000000bq
やっちまったな。
497地震雷火事名無し(兵庫県):2012/03/12(月) 12:16:30.87 ID:has0J0nr0
御所浄水場(紀ノ川)のみから給水を受けている自治体(下記リンク青の地域)
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-25685.htm
県水依存率が自治体サイトで不明のものは、奈良の機関紙掲載の平成17年度のものを参照。

高取町 県水100%

明日香村 県水100%

大和高田市 県水100%

香芝市 県水100%

橿原市 県水79.6%  自己水20.4%→ 伏流水を利用した井戸(八木浄水場)

葛城市 県水25.8%  自己水74.2%→ 葛城山系の表流水と井戸(新庄・兵家・竹内の各浄水場)
                        詳しい水源→http://www.city.katsuragi.nara.jp/katsuragi/kakuka/water/23-kihon.pdf 3ページ目

御所市 県水48.4%  自己水51.6%→ 主に深井戸(山本・櫛羅の各浄水場)
498地震雷火事名無し(兵庫県):2012/03/12(月) 12:19:00.21 ID:has0J0nr0
>>490
そうだね。本流からとってなければ大丈夫だと思う。
499地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/12(月) 13:29:12.12 ID:EJMyDKTd0
焼却灰とかは高濃度の放射能でてるんだから
放射性廃棄物だし法律違反だろ。送るほうもなにを
考えてるんだ。土人かよ。
500地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 14:18:16.13 ID:Z0BWwUi30
送りつけたほうに腹が立つ。
「危機感ない関西に送っちゃえ」感ありあり。
送ったほうにガンガン抗議したらいいと思う。
「掘り返し持って帰れ!!」ってね。
501地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 14:23:41.56 ID:ziY1eL520
川が逆流でもしない限り大和川水系の上水道に汚染水が流れ込むことは考えにくい
怖いのは曽我川と曽我川合流後の大和川本流から取水している農業用水だね

ただ埋めることなくその場で放置している可能性もあるから奈良盆地とそこから風が流れ込む地域全域がアウトかも
502地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 14:54:37.88 ID:OVlahGdC0
埋めることなくその場で放置している可能性を確かめるために誰か車で見に行ってくれ
20−30Kmくらいなら行けるだろ
埋めるのに相当な費用がかかるからドラム缶を積み上げて保管している予感
503地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 16:04:39.85 ID:OVlahGdC0
埋めることなくその場で放置しているなら何千というドラム缶の20−30個くらい
ふたが開いたままで放置されていて、すでに奈良市を含む周辺にまき散らかされている可能性は無いか?
504地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 16:04:53.40 ID:tXAeHoHs0

【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331526859/
505地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 16:07:20.33 ID:zUWpLPCe0
>>502
御所市だから行こうかな、撮影はヤバイかな?つか今日寒すぎで雪降ってるんだよな・・・
506地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 16:08:41.13 ID:CW+mWEPC0
既出だと思うけど、ここの会社って同和かつヤクザだね。
吉野川分水も農業ももうダメだね
507地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 16:13:06.77 ID:g6ArtkbTO
奈良の野菜を取り寄せてたが止めるわ。今後がれき処理した都道府県の食品一切買わん
508地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/12(月) 16:16:35.40 ID:P1n1V9wG0
>>507
日本全国が瓦礫受け入れしそうなんだが
そんときはどーすんの?

オール輸入品で頑張るんか?
509地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 16:30:27.28 ID:CW+mWEPC0
フリーダイヤルに電話してみたけど、完璧にヤクザだね。
「ちょっとお聞きしたいのですが」で口調が変わり、敬語放棄w
だいぶ苛立ってるみたいだった。
会社というより組事務所みたいなもんなんだろうなあ
510地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 16:33:52.17 ID:CW+mWEPC0
御所市にも電話しようと思ったけどやめた・・・。
だって職員が100%大阪交通局現業職と重複してる出自だからw
511地震雷火事名無し(禿):2012/03/12(月) 16:34:38.03 ID:L2OyP+oM0
アウェーで汚宝探しの勇気はちょっとないので
重阪のどの辺かポイントで示してもらえば
月末で良ければ迷った花粉症サイクリング客のふりして行きますが…。
一応Doserae2で良ければ持ってます。
さすがに、結構ベクレル数あるから近づけば空間線量上がりますよね。
ヘリから写真撮れたりすると良いかもですが、先立つモノがなくてw
512502(奈良県):2012/03/12(月) 17:34:42.92 ID:wlJI8N0y0
いろいろネットで調べてみたら、物はちゃんとドラム缶に詰められているらしいし、
業者も長年の経験のあるノウハウのある信頼出来そうな所だから、見に行くとか
しなくても安心していて良さそうという事がわかった。
という事でこの件に関しては全く問題が無いと思う。
513地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 17:40:18.95 ID:ziY1eL520
調べたなら長年の間に不法投棄で問題起こしてる業者だってのが出てくるだろうがw
514地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 17:47:00.68 ID:fsSgqntQ0
>>512
えっ
515地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/12(月) 18:07:49.51 ID:ELEfWRWY0
>>512
南斗興産の従業員さん
ちぃ〜っすw
516地震雷火事名無し(兵庫県):2012/03/12(月) 18:21:44.85 ID:has0J0nr0
>>493
訂正。宇陀市のリンク貼ってる上の行。
自己水0%→県水0% だったわ。(ちなみに室生区)
5171(関西地方):2012/03/12(月) 18:29:56.29 ID:aNiJSriQ0
>>512
そういう事を書き込む場合はソースをお願いします。
それと市川や湯河原だけでなく他の自治体からも受け入れてる可能性もあると思うし、
安全・安心だとこちらが思ったら、今後更にどんどん受け入れていきますよ。

ドラム缶に入っていれば安心なら、その汚灰が出た自治体で管理してなんら問題ないのでは?
出来ないから今までの汚灰のような処理目的で御所に送っているわけですよね?

南都興産もドラム缶で厳重に管理する気とかなく、
震災前の汚灰と同じような感覚での汚灰処理をするんじゃないでしょうか?
何故ならドラム缶のままなら、今後邪魔になり他の汚灰などを受け入れられませんからね。
518地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/12(月) 18:37:29.38 ID:4dk5lvKD0
>>512
従業員?農業関係者?
きちんと対処しないと、住民の不安は消えないぞ
誰も奈良の食品を買わなくなるぞ!!!
きれいな奈良を汚すんじゃない!!すぐに汚染灰を千葉に返せ!!
519地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/12(月) 19:15:25.31 ID:4dk5lvKD0
>>369
12月だけで700トンってなんだよ!
今すぐにやめさせないと大変な事になる。
下流の大阪府民にも協力してもらわないと
520512(奈良県):2012/03/12(月) 19:16:33.97 ID:pSpBwlqa0
いや、まったく関係の無い一般の県民ですが、、
埋めてあると言う事だし、遠くまでは飛んで来ないと考えます。
521地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 19:18:54.53 ID:6lS6gvMy0
http://www.pref.nara.jp/secure/10123/H23suisitukensakeikaku.pdf
奈良県の水質検査項目にセシウムやプルトニウムなどの放射能物質の項目が無い。
522地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 19:20:03.87 ID:6lS6gvMy0
>>520

ttp://www1.kcn.ne.jp/~k-okutan/gomi4.htm
御所市重阪(へいさか)に南都興産が管理型産廃処分場の操業をはじめたのは八四年十一月のことだった。その後、九一年十一月に処分場を増設。九五年には一般廃棄物処理施設としての許可をとるにいたった。
 それをきっかけに周辺の環境が悪化した。
 九六年に奈良県衛生研究所が水質検査をおこなった。処分場下流の曽我川の河川水で、鉛が〇・一三mg/l
(排水基準〇・一mg/l)。処分場直下の湧水口水からは、鉛が〇・二二mg/lと排水基準を上回る汚水が検出された。
 放流水でも、アンモニア性窒素や全窒素などの項目でも、基準値の三倍を超える汚水が検出された。
523地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/12(月) 19:21:42.58 ID:WKzWM0QiP
今日知ったショックやわ
放射能灰うんぬんの明確なソースってどこにあるん?
524地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 19:29:17.31 ID:IiF+M3TM0
南都興産の関係者さんへ

あなた方も関西に住んでいるのですよね?
放射能の管理と汚染の広がりを、どうか軽く考えないで下さい。
奈良県だけの汚染ではなくなります。
貴方も、貴方のお子さんも、お孫さんも、皆、被曝してしまいます。
命や健康のほうがお金よりも大事ですよね。
政府やマスコミが「放射能は心配するほど体に害を与えない。」「汚染瓦礫を燃やしても大丈夫。
汚染瓦礫や焼却灰を受け入れても大丈夫。」と言っているのは真っ赤な噓です。
原発事故で汚染されなかった関西の土地、空気、水、食べ物は、東日本の方々にとっても貴重な物なのです。
どうか複数の自治体から受け取った焼却灰を、すべて、もとの自治体に返して下さい。
どうか宜しくお願いいたします。
525地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 19:30:16.90 ID:XRJHzIIk0
>>517
ドラム缶を開けて中の灰を土壌に直に撒いていってるって事?
もし、そんな事をすれば核種が飛び散るでしょ?するはず無いだろ
5261(関西地方):2012/03/12(月) 19:43:56.79 ID:aNiJSriQ0
>>525
そもそもこの業者が放射性汚灰と意識して引き取っているとは思えません。
で、通常の汚灰はドラム缶のまま埋め立てて終了ではないでしょ?
そんな事をしてたらすぐにその施設は埋めるとこがなくなって、今後汚灰受け入れられないでしょ?
過去の実績的にこの業者が、核種が飛び散るとか浸透するとか考えて慎重に処理しているとは考えられません。

そしてちゃんとドラム缶のまま埋めたとしても、そのまま何十年も管理し続けれるものでしょうか?
ドラム缶が劣化して放射性物質が漏れ出すとかは無いのでしょうか?
そこらへんの処分状況も県などがちゃんと調べてオープンにしないと、
私は安心できません。
527地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 19:50:36.92 ID:IzKxNtMu0
ドラム缶のままだと場所とるから中身を出してるとしたら、半径80キロの住民は
危ないな。西成の浮浪者に作業させたら、出来るかも知れんが、
ちゃんと御所市役所の環境課が調査してるだろうから、ちゃんとしてるはずだ。
ちゃんとしていないと市の許可が下りるはずが無い。
奈良県の許可も必要じゃないの?
528地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 19:51:40.52 ID:k36O+fxw0
>>512
>物はちゃんとドラム缶に詰められているらしいし

>>520
>埋めてあると言う事だし

512=520さん、
ドラム缶に詰められているとか、埋めてあるとか、どこで知ったのですか?
529地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/12(月) 19:53:19.24 ID:8DJqqMrhO
奈良の放射線量は上がってないの?もしまき散らしていたら誰かしら気付くもんじゃないかな
530地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 20:00:38.33 ID:HbJGnhAf0
原発事故で拡散、プルトニウム241初検出
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120308-OYT1T01249.htm

研究チームは浪江町、飯舘村のほか、広野と楢葉の両町にまたがるJヴィレッジの3か所から採取した土壌や落ち葉から、
241(1キロ・グラムあたり4・52〜34・8ベクレル)を検出した。241は国内ではほとんど検出されないため、原発事故で拡散したと結論づけた。
531地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 20:07:30.80 ID:aXdnY29r0
どこで知ったのって、このスレの上のほうの書き込みだろ
スレの最初から読み返してみ
532地震雷火事名無し(奈良県【緊急地震:東京湾M3.4最大震度3】):2012/03/12(月) 20:11:19.04 ID:aXdnY29r0
別に御所、五条、葛木の辺に沢山土地持ってるわけじゃないんだろ
小さな餓鬼でもあるまいし、神経質すぎるんだよ。
533地震雷火事名無し(奈良県【緊急地震:東京湾M3.4最大震度3】):2012/03/12(月) 20:11:27.66 ID:HbJGnhAf0
ドラム缶は錆びて劣化する永久じゃないんだから、入れられていようが安全ではない。
534地震雷火事名無し(神奈川県【緊急地震:東京湾M3.4最大震度3】):2012/03/12(月) 20:11:50.50 ID:5nqbYhIa0
奈良の三杯業者って、野中の仲間とかそんな感じ?
535地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 20:16:14.10 ID:igDGIDne0
>>532
ttp://www1.kcn.ne.jp/~k-okutan/gomi4.htm
御所市重阪(へいさか)に南都興産が管理型産廃処分場の操業をはじめたのは八四年十一月のことだった。その後、九一年十一月に処分場を増設。九五年には一般廃棄物処理施設としての許可をとるにいたった。
 それをきっかけに周辺の環境が悪化した。
 九六年に奈良県衛生研究所が水質検査をおこなった。処分場下流の曽我川の河川水で、鉛が〇・一三mg/l
(排水基準〇・一mg/l)。処分場直下の湧水口水からは、鉛が〇・二二mg/lと排水基準を上回る汚水が検出された。
 放流水でも、アンモニア性窒素や全窒素などの項目でも、基準値の三倍を超える汚水が検出された。
536地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 20:21:32.94 ID:aXdnY29r0
ドラム缶、一応メッキしてあるから5年は持つだろ
でも、確かにドラム缶に詰められてるとか、埋められてるっていう根拠は
何なんだ?上のほうで誰かが書き込んだから、それをそのまま信じているわけだが。
537地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 20:22:45.24 ID:k36O+fxw0
>>531
いや、自分はこのスレをちゃんと全部読んでますよ。
ドラム缶とか埋めてあるとかの意見は、このスレの住人の想像でしかありませんよ。
だからこのスレの1さんも>>517で「そういう事を書き込む場合はソースをお願いします。」と書かれたのです。
焼却灰が埋めてある場所や、焼却灰の処理の仕方は明確にはまだ分かってませんよ。

御所市重阪に埋めてあると思っている人も多いようですが、
南都興産の最終処分場に、重阪の住所以外に「他」が付いていることから、
焼却灰がある明確な場所が分からないと言っている書き込みも何度かありましたよ。
538地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 20:25:20.48 ID:igDGIDne0
>>536
ttp://www1.kcn.ne.jp/~k-okutan/gomi4.htm
御所市重阪(へいさか)に南都興産が管理型産廃処分場の操業をはじめたのは八四年十一月のことだった。その後、九一年十一月に処分場を増設。九五年には一般廃棄物処理施設としての許可をとるにいたった。
 それをきっかけに周辺の環境が悪化した。
 九六年に奈良県衛生研究所が水質検査をおこなった。処分場下流の曽我川の河川水で、鉛が〇・一三mg/l
(排水基準〇・一mg/l)。処分場直下の湧水口水からは、鉛が〇・二二mg/lと排水基準を上回る汚水が検出された。
 放流水でも、アンモニア性窒素や全窒素などの項目でも、基準値の三倍を超える汚水が検出された。
539地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/12(月) 20:26:44.18 ID:eBbwKlk4O
>>519
むしろ、
行方が判ったのが“たったの700トン”

埋めてはいけない基準値オーバーの高放射能焼却灰
「一月中に保管場所が満杯なる見込み」の自治体が関東にいくつあったか覚えてる?
540地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 20:27:56.18 ID:aXdnY29r0
御所市の環境課に問い合わせれば一発でわかる事なのに
誰一人として役所に電話していない不思議
541地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 20:28:38.16 ID:k36O+fxw0
537に書き間違いがありましたので訂正します。

4行目
誤「焼却灰が埋めてある場所や、焼却灰の処理の仕方は明確にはまだ分かってませんよ。 」
正「焼却灰のある場所や、焼却灰の処理の仕方は明確にはまだ分かってませんよ。 」

繰り返しますが、焼却灰が埋めてあるかどうかはまだ分かりません。
542地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/12(月) 20:32:11.19 ID:WPL181xf0
>>532←本日の超絶バカホームラン選手wwwwwww

奈良がバカといわれる理由が、このスレでよくわかるよね。
奈良、恥ずかしくないのか。真っ先に裏切ったね。
京都も神戸も大阪も和歌山も、ガマンしてたのに・・・さすが最強同和数。
543地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/12(月) 20:36:28.83 ID:eBbwKlk4O
ドラム缶…海の底なら誰にも見つからない…かも?
544地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/12(月) 20:38:08.44 ID:yLRaaz2P0
瓦礫を引き受けて適当な場所に捨てちゃえば儲かるんだろうな。
他の不法投棄と一緒で。福島に捨てたら分かんねえじゃん。
545地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 20:42:05.50 ID:rfQtN1Iw0
焼却灰引取り1トン当たり30万円くらいもらってるのだろうか?
546地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/12(月) 20:46:14.75 ID:kVKk/lHb0
奈良最凶伝説!
547地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/12(月) 20:53:49.03 ID:enG4x6hb0
>>529
上の方でも書いたけど、東大寺でガイガーで定点観測してる人がいて
その人の数値は変わってない。むしろ心持ち下がった?といえなくもない。

あと、橿原でもシンチで秋から毎日測ってる人がいて、(多分定点観測)これも変わってない。

東大寺と橿原は測定器が違うし別の人が測ってるから、どっちが高いとは明言できない。


個人用の測定器で奈良のあちこちで数値が上昇するときは、
奈良全域で瓦礫超燃やしまくりでジエンドの時だと思うよ。
線量上がるのは処分場の近くくらいじゃないかな。
548地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 21:00:07.72 ID:BImqW+9l0
ドラム缶大丈夫てw
何年管理しなきゃならんとおもっとんだボケ
管理期間が長すぎて会社のほうが先につぶれとる
549地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 21:09:27.44 ID:BImqW+9l0
結局のところ業者が瓦礫を引き受けたら、行政には書類がいくだけで、
受け入れることになるというシステムか?
まったくふざけとる。
550地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 21:10:23.09 ID:Gt1JPrYwO
>>538
なんや、ここ街宣右翼が絡んでんのか。
住民とトラブル起こして、よおのうのうとやっとんのぉ。
551地震雷火事名無し(中国地方):2012/03/12(月) 21:10:47.27 ID:4Exwr6HM0
既出かもしれんが
震災がれき、「北斗」の工場で処理 北海道
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20120312-OYT8T00637.htm
552地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/12(月) 21:12:22.24 ID:Gt1JPrYwO
>>549
産廃は許可がないと都道府県は跨げないはずなんだがなぁ。
553地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 21:15:46.13 ID:BImqW+9l0
>>552
ということは奈良県が許可したということやな
554地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 21:29:40.58 ID:Q+BwEeq70
>>553
役所は、既定の書類に文字が書いてたら、何も考えずに通す。これ常識。
555地震雷火事名無し(関西地方【緊急地震:択捉島南東沖M5.9最大震度不明】):2012/03/12(月) 21:36:12.00 ID:Q+BwEeq70
大阪府内の大和川本流から工業用水を取水してるらしい

どこの工場の冷却に使うかは知らんが、工場の人間には注意喚起した方が良い
556地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/12(月) 21:56:11.30 ID:4dk5lvKD0
放射能問題に神経質も糞も無い
神経質になり過ぎてもなりすぎる事がないくらいの大問題
奈良に埋めたとしても、きちんと記録が残るかどうかも怪しいし
処理しきれなくなって、少しずつゴミに混ぜて出すかもしれない
大雨でも降って流出してみろ、畑や水源やらにしみこんで行く
その野菜を食べる事になるんだぞ
557地震雷火事名無し(禿):2012/03/12(月) 22:05:34.22 ID:+fRyGO3s0
野菜もそうだけど、米も。
558地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 22:14:50.59 ID:3kwZWmyR0
こんな掲示板でネット弁慶に成っていても意味がないよ、
行政に電話するとかビラ配りをするとか
いろいろ動きもせずに、掲示板に落書きかいな
559地震雷火事名無し(西日本):2012/03/12(月) 22:44:29.35 ID:KVGLTf130
ドラム缶か。早くて5年。長くて30年くらいだな錆びて穴開くの。
管理の状態次第だが、いずれはアウト。
ところで、吉野川分水の上流なのか下流なのか?
奈良の被害程度の大きさはそれが分け目だな。
560地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/12(月) 22:54:53.22 ID:WKzWM0QiP
外からの産廃受入ルールはその都道府県によって違うよ
奈良県は特に規制されてなかったはず
だから規則上は契約さえしてりゃ処分するのは自由なのかな
放射能汚染ってゆー特殊な廃棄物の規制が無いなら南○は普通に仕事してるだけ
で、規制を作らない行政が悪いってなる
561地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 22:58:44.44 ID:m5PZXieC0
ドラム缶という根拠は無いわけだろ?
灰をそのままぶちまけてるかもわからんわけだろ?
だとすれば奈良市、生駒市の方まで飛んで行ってるんじゃないの?
562地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/12(月) 23:06:07.28 ID:PzWKo9TG0
奈良県に規制が無いのであれば、奈良県内の他のいろんな
業者も受け入れているのではないの?
563地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/12(月) 23:17:59.69 ID:ulrtTolh0
>>562
灰の処分許可なんて殆どの会社には無いよ多分
仮に腐った自治体だとしても無許可処分なんて依頼できるわけない
564地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/12(月) 23:21:13.51 ID:duWUt/Zw0
奈良は
http://www.osaka-minkoku.info/minguk/2006/11/post-166.html
こういう県だからなあ
利権とかひどそうだ。
565地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 23:38:12.55 ID:NDOJDJp90
水源のそばみたいだから、奈良県内全域に影響ありそうだね。
566地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/12(月) 23:43:53.84 ID:5QQ06wWt0
>>418
新潟ってかなりベクレってるはずだけど、何他人事なの?
567地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/12(月) 23:47:49.64 ID:aNiJSriQ0
奈良市 ごみ収集手当て減額へ

奈良市は、ごみ収集などを担当する職員の平均年収が、中核市の中で最も高いことから、
大型ごみを回収した時の手当などを半額にすることで約1億円を削減する方針を固めました。

奈良市では、ごみ収集などを担当する環境部の職員が約250人いて、
大型ごみや担当外の地域のごみを回収した時などごみの収集業務に関する10種類の特殊勤務手当があります。
市によりますと、昨年度、環境部の職員に支払われた手当は
総額で2億円余りで市全体の手当の約70%を占めています。

また、環境部の職員の平均年収は全国に40ある中核市の中で最も高く、
年収が1120万円と市の部長クラスとほぼ同じケースもあるということです。

奈良市は市民の理解が得られないとして新年度から、ごみ収集に関するすべての手当を半額にして、
約1億円を削減する方針を固め、条例の改正案を来月の定例市議会に提出します。
奈良市の仲川市長は「今後は手当を全廃する方向で議論していきたい」と話しています。
一方、奈良市従業員労働組合は「低い基本給を変えずに手当だけカットするのはおかしい」と話しています。

ソース:NHK大阪府のニュース 02月29日 18時59分
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003348941.html
568地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 00:36:16.74 ID:7U5FdodT0
奈良県の総合スレッド! Part3
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1183132445/l50
569地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/13(火) 00:54:46.15 ID:LwYQmg8f0
皆、全力で電凸してくれ〜〜
重要文化財だらけの奈良を守るんだーーー!!!!
570地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/13(火) 01:22:12.48 ID:H8OKmtx6O
奈良終了と受け取っていいのかな?残念だわ…
571地震雷火事名無し(庭):2012/03/13(火) 01:39:19.30 ID:n+lu93Db0
焼却灰(飛灰)からは大部分(最大88%)のセシウムが溶出すると環境省が検査して書いている。
それなのに排水中の放射能の基準値がなく8000Bq/kgの廃棄物は安全だとして一般ゴミの処理を許可している。8000Bq/kg以上だと指定廃棄物として国が管理するらしい。排水の基準は70Bq/Lあたり。

伊勢崎では8000Bq以下を処分して排水の問題がおき処理停止した。
572地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/13(火) 01:53:53.35 ID:4+x0yCkq0
とりあえず、御所市にまともな対応期待するのは無駄だよ、本当に
573地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/13(火) 02:06:22.67 ID:vPAxbGjPP
>>572
奈良の部落民に誠意ある対応など鼻から期待していない。軽い電凸で圧力をかけ続けるだけでよいでしょう
574地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/13(火) 02:11:18.66 ID:GRyAoNLq0
■東日本大震災:群馬・伊勢崎の最終処分場排水、セシウム基準超
毎日新聞 - ‎2011/09/21
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110921ddm012040010000c.html
 群馬県は20日、伊勢崎市の「第3期最終処分場」の排水から、
国の基準を超える放射性セシウムを検出したと発表した。
処分場では下水汚泥などの焼却灰を埋め立てており、
雨水にセシウムが付着して流れ出た可能性があるという。
最終処分場の排水から基準を超えるセシウムが出たのは全国初という。
 国は処分場の排水について、
計算式で導き出される「線量限度」を1・0以下に設定しているが、
9月12日までに採取した同処分場の排水は1・08だった。
市は利根川への放水を一時停止した。
今後、排水前に放射性物質を吸着除去して放流する方針。【鳥井真平】
575地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/13(火) 02:11:58.21 ID:vPAxbGjPP
ひとまず「なんかネットで放射能のドロ燃やすのか捨てるかわかんないですけど聞いたんですけど、ホントですかあ?」って
って聞いて「わかりません。自治体は国の方針に従ってます」とか言われたら「あ、そうですか〜おおきに〜」でも十分だから
南都ってところは893らしいから、市役所でいいでしょう。圧力をかけ続ける事が大事です
576地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/13(火) 02:13:52.84 ID:GRyAoNLq0
■東日本大震災:焼却灰を処理した小坂の最終処分場、放流水にセシウム /秋田
毎日新聞 - ‎2011/09/17
http://mainichi.jp/area/akita/news/20110917ddlk05040135000c.html
 県環境整備課は16日、
国の暫定基準値を超す放射性セシウムを含んだ焼却灰を処理した
最終処分場のグリーンフィル小坂(小坂町)の放流水から1リットル当たり2・4ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
放流水の国の規制値は示されていないが、
一般廃棄物最終処分場の排水処理の目安である150ベクレルは大幅に下回った。
 グリーンフィル小坂は排水汚泥からも1キロ当たり8・5ベクレルの放射性セシウムを検出。
同様に焼却灰を処理したエコシステム花岡(大館市)の排水汚泥からは同11ベクレルを検出した。【坂本太郎】
577地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/13(火) 02:14:39.27 ID:12QeF9ww0
地元の人に聞いたら「南都興産は奈良放送でもCMやってて
自然環境にやさしい会社というイメ−ジで売り出してる会社」だってよww
578地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/13(火) 02:16:40.87 ID:GRyAoNLq0
23区の焼却灰などを埋め立てている廃棄物埋立処分場(中防外側埋立処分場・新海面処分場)の排水処理場でも、
脱水汚泥からセシウム合計130Bq/kg(8月30日測定分)検出している。
小坂の最終処分場の排水処理がどういうものかはわからないが、
23区の場合は、そのセシウムが、埋め立てた焼却灰から漏れ出したものなのかどうかもわからない。
今や、上水処理場でも、下水処理場でも、清掃工場でも、すべてがセシウム混じりで振り回されているのだから。
大地も、河川も、海も、食べ物も、空気も、いたるところが放射能に汚染されているので、、、

http://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/753e1e3166e3cd8327bb2a9cd699c234
579地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/13(火) 02:22:16.83 ID:xFJoVA3MO
こんな事まかり通るって意味が分からない。

核のゴミを処理できないのに核発電なんかするから…情けない国…
580地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/13(火) 02:23:22.30 ID:vPAxbGjPP
>>577
ほんで「うち河内長野やけど大丈夫やろか〜」とか付け加えてもええなww
基本的に奈良は田舎だしせいぜい大阪くらいしか気にしてないから「富田林ですけどお?」とか付け加えるのも効果的
581地震雷火事名無し(庭):2012/03/13(火) 02:28:24.20 ID:24HSbRzb0
千葉、神奈川。ストロンチウムはたっぷり。プルトも少々で。
セシウムなんて氷山の一角
582地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/13(火) 02:52:28.64 ID:T2Ve1t3G0
>>529
300Bq/m2程度の降下量があっても空間線量は変化しない。
つまり、焼却灰を埋めたことを空間線量で確認するのは無理(安全であるという意味ではない)
チェックできないてこと。

大面積端窓型GM計数管のcpmからBq/cm2への換算をみるとわかるが、0.033μSv/hで4Bq/cm2だぞ。
40000Bq/m2ということになる。しかもほとんど接触してるくらいの距離でだ。
http://www.aist.go.jp/aist_j/rad-accur/pdf/case_study_1_table_j.pdf

これから分かると思うが、サーベイメーターでは瓦礫のベクレルを確認するのは無理。
583地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/13(火) 03:50:01.86 ID:rFkJbol1O
>>577
同和の得意技のひとつだよ
584地震雷火事名無し(滋賀県):2012/03/13(火) 08:58:22.12 ID:5VtbTtk50
電凸した人手を挙げて〜 ノシ
585地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/13(火) 11:28:09.76 ID:CJ171fWk0
今日から電話しまくるよ。
586地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/13(火) 11:31:14.18 ID:KyHod0fbO
もうあきらめろ
587地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 12:07:37.43 ID:h/NAxCOS0
少なくともドラム缶に詰めてくると言うことは無いみたいね
何百台というトラック、香芝の奴ももろに食らってるんじゃないの?
588地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 12:09:07.42 ID:h/NAxCOS0
どういう形で運んでいるのか聞いてごらん、
どういう形で維持されているのか聞いてごらん
589地震雷火事名無し(長野県):2012/03/13(火) 14:27:59.12 ID:VhJVTZz70
北九州はデモやってんぞ
奈良も頑張れ
590地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/13(火) 14:49:19.98 ID:N4vnVx/Q0
焼却灰国が責任を持って処理するとかいってるけど
ここにもってきてる焼却灰ももちろん処理してくれるん
だろうな。高濃度に汚染されてるだろ。
591地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 15:00:44.66 ID:VPh/djDB0
なんで放射性物質が濃縮された灰持って来るんだよ・・・・

これ、殺人幇助で告訴したいくらいだわ。
592地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 15:30:26.77 ID:Lgwi7z3z0
ドラム缶になんか詰めて来てなくて、現地に着いたら穴にそのまま灰を放り込んでいる
としたら、周辺の市町村に相当飛び散ってると思うぞ。
誰か、奈良県の廃棄物処理課か御所の環境課に電話して聞いてごらん。
呆れてしまうと思うぞw
593地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 15:38:24.61 ID:qnSd/9dH0
聞いてごらんと書いてる人、なんで自分で聞かないの?

自分は奈良から脱出するつもりだからもうどうでもいいや
594地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/13(火) 15:42:05.21 ID:fBNnVJwO0
>>592
線量は?

変わらないなら
まだ大丈夫だろ
595地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/13(火) 16:01:17.30 ID:DnqfBN7Z0
電凸した。話が長くなるんで2件がやっと。
「千葉県の分は来てないんじゃ。。?」と曖昧な否定をした政党あり。
御所市の近所でも、声を上げてる人がいる、と言ってた。

政党間の考え方の違いだろうけど、大阪が瓦礫の線量をきちんと測ると言ってるのも、
信じられないかも、という印象。
596地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/13(火) 16:20:38.88 ID:9J9V28ZeO
乙!

大阪も京都も、
瓦礫受け入れに信頼感なんてないよな。
597地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 16:21:50.25 ID:Eo6lPt4O0
千葉 市川の終了しているのは一般家庭の普通のゴミのらしいね?
598地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/13(火) 16:27:50.67 ID:9J9V28ZeO
おれっちも電凸した。
正確には友人たちと手分けしてかけた。
結果として
奈良に汚染灰が運ばれていること、
農作物などへの不安が広がっていること
これらが全く情報として知られてないと実感。

みんなドンドンメールや電話したほうがいいよ。
数がくれば行政も動くはず。
599地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 16:37:18.99 ID:Eo6lPt4O0
奈良に運ばれた市川のは普通の家庭から出たゴミの焼却灰らしいぞ
だから、汚染灰ではないだろ?
600地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/13(火) 16:52:01.03 ID:kR73nvZa0
>>591
いや、殺人扱いで刑事告訴できる。
601地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/13(火) 16:58:20.78 ID:kR73nvZa0
>>599
つ 放射能地帯の汚染物の濃縮
602地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 17:07:55.05 ID:1wjYJZ8T0
>>599
なんで千葉の家庭ごみをわざわざ関西の奈良県に運ぶわけさ?
もっと近県で処理できるだろ?
しかも汚染瓦礫は拡散させましょうとやっているときにだ。
603地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 17:08:07.10 ID:jQzwUP8M0
>>599

>>369をよく読むんだ。
「もちろん汚染灰。」
「放射性物質は含まれています。」
と書いてあるぞ。

一般ごみでも千葉のだ。
千葉はかなり汚染が進んでた地域だ。
604地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/13(火) 17:10:22.59 ID:9J9V28ZeO
>>599
一般家庭ゴミって証拠はあるの?
なんでわざわざ奈良まで運ぶんだ?
605地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/13(火) 17:13:46.74 ID:kR73nvZa0
>>604
産廃屋はそういう業界。
ということは、全ての産廃屋が放射能汚染してる可能性も強い
606地震雷火事名無し(東京都):2012/03/13(火) 17:14:49.31 ID:vTNnM5Yd0
15才 秋葉系アイドルが 批判覚悟で脱原発を主張!
坂本龍一など著名人が続々支持を表明!!

http://ameblo.jp/cocoro2008/

ツイッター@fujinamicocoro
607地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 17:15:38.32 ID:Dye/y5DQ0
この灰は秋田かどっかで拒否され戻ってきたのを奈良に持ち込まれたんだよ
608地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 17:17:45.31 ID:1wjYJZ8T0
>>607
秋田が拒否して奈良が拒否しないというのが大問題だな
拒否できるのにやらないのだから
609地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/13(火) 17:20:17.53 ID:kR73nvZa0
ご当地ヒーロー「ナライガー」
地球征服をたくらむ「汚〜セン帝国」と闘う。


現状とマッチしすぎてワロタwww
610地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 17:22:09.49 ID:yH5gX0DP0
>>604
もっかい声に出して読んできたら?
611地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 17:23:44.19 ID:J6USCPps0
>>607
何でわざわざ千葉のを持って来たのって聞いたら、
奈良のも他府県にでていってますよ だって

秋田かどっかで拒否され戻ってきたのというネットのうわさは嘘らしい

私見としては、どっちが間違っているのかはわからん。
自分で納得のいくように県に聞いてみ
612地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/13(火) 17:31:11.80 ID:A5DjACfg0
毎年、3月〜4月は奈良県産のイチゴを食っとるが、
もう食べるのやめる。
昨日も食べてしまった。
御所で作ってたら怖いし。
もし、だれか御所の近くの人がここに居て、
イチゴのハウスあるかどうか知ってる人いたら
教えてください。
613地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 17:33:17.61 ID:1wjYJZ8T0
>何でわざわざ千葉のを持って来たのって聞いたら、
>奈良のも他府県にでていってますよ
奈良県がそう答えたの?
答えになってないよ。
614名無しさん@12周年(大阪府):2012/03/13(火) 17:36:19.30 ID:cZuOuUSv0
御所だけや無しに五條や橋本など紀ノ川周辺のものも買わんことにした。
先週から、御所五條方面や橋本への買い出し止めてますワ。
615地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/13(火) 17:37:52.03 ID:1t+0/c+8O
実家が御所市からかなり近いところにあるので、ショック過ぎる…。
明日、ガイガー持って実家に行ってきます。
616地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/13(火) 17:40:07.92 ID:EDVKzIFt0
市川市クリーンセンターの焼却灰について
www.city.ichikawa.lg.jp/env08/1111000026.html
■秋田県から返却された焼却灰について
クリーンセンターの焼却灰が、12月16日に秋田県にある民間最終処分場から返却されました。
本市には、市内に廃棄物の最終処分場がないため、
ごみを焼却して生じた灰の処分を、一部、
秋田県にある民間の最終処分場に委託して埋め立て処分を行ってきました。
しかし、今年の7月、この最終処分場に持ち込まれた他の自治体の焼却灰から、
国の埋め立て基準を超える放射能濃度が検出されたことで、
本市を含め、焼却灰の受け入れが中断されました。
今回、返却された焼却灰は約110トンで、
放射能濃度は国の埋め立て基準を下回るものですが、
この受け入れ中断によって秋田県内や運搬の途中に留め置かれていたものです。
当面、機密性の高いコンテナに収納し、クリーンセンター場内に保管し、
周辺の空間放射線量の測定を、定期的に行い公表してまいります。


617地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/13(火) 17:42:22.46 ID:nWZEx/2b0
おいおい、関西さんはまだ地元は汚染されてないとか思っちゃってるの?
福一原発舐めんなよ?チェルノ越えの最強事故だぞ?
日本なんて小さな国はまるっと汚染されてるから関西だろうが沖縄だろうが五十歩百歩なんだよ

本気で危機感持ってるんなら汚染瓦礫野焼きして小金を稼いで海外に出ろよ
618地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 17:46:32.38 ID:1wjYJZ8T0
クリーンセンターの焼却灰が、
12月16日に  秋田県  にある民間最終処分場から返却されました
       ~~~~~~
619地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/13(火) 17:47:14.47 ID:imx+E5g30
>>611
「福島などの野菜が奈良に出荷されてます、勘弁してくださいよ!」
「奈良の野菜も全国に出回ってますよ?」

こんなやり取りを県か市がしてるのか?w
狂ってるなwww
620地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 17:48:59.89 ID:1wjYJZ8T0
>>617
厳密には関西も汚染されてるけど関東東北にくらべたら桁違い。
621地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/13(火) 17:55:57.62 ID:kR73nvZa0
まあ、本来の放射能汚染の話で言えば、
結局全く汚染しなかったわけで。

あとはこういう人殺し達の拡散を防ぐだけ。
622地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/13(火) 17:59:38.12 ID:Na0aXsZj0
>620 だよな。奈良と千葉じゃ降った放射性物質の量が段違いだ。
西風で福一の毒は関西まで届きにくい。地下水もすぐにはやられない。
だからこそ、わざわざ汚染物を持ち込ませてはいけないんだ。

電凸の感じでは、行政も議員関係も危機感はとても薄い。
ただ、電話されてハッとしてくれた人もいる と信じたい。
623地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/13(火) 18:00:15.10 ID:aZbgkbRw0
よりにもよって濃縮された放射能灰を受け入れる阿呆な県があったか。
ガレキは受け入れても焼却灰は送り返す県はあっても、焼却灰を受け入れる
県があろうとは思わなかった。
624地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 18:00:58.59 ID:jQzwUP8M0
千葉の市川の灰だけに拘るんじゃなくて、このスレの1に貼付けてあるヤフーのニュースを読み直せ。

このニュースの神奈川の灰も「家庭ごみ」となってるが、「地下水の汚染を理由に埋め立てを中止していた
」ぐらい汚染された灰を奈良に押し付けてる。

>>599みたいな「家庭ごみだから汚染灰じゃないだろ」という考えは間違っている。

神奈川から奈良に持ち込まれた汚染灰のことも忘れるな。
625地震雷火事名無し(東京都):2012/03/13(火) 18:07:33.95 ID:InnxEBy20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/949 2012/03/13 16:43:02.60 ID:kR73nvZa0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/950 2012/03/13 16:47:12.13 ID:kR73nvZa0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/952 2012/03/13 16:59:23.14 ID:kR73nvZa0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330987719/954 2012/03/13 17:04:57.14 ID:kR73nvZa0

東京都民スレ粘着荒らし

626地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/13(火) 18:08:13.84 ID:kR73nvZa0
>>625
お前らは人殺し
627地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/13(火) 18:09:41.59 ID:kR73nvZa0
>>625
この放射性物質阻止活動を妨害するお前らを、絶対に叩き潰す。
628地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/13(火) 18:10:40.59 ID:kR73nvZa0
東京人は人殺し
629地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 18:10:46.64 ID:GLtyCiEQ0
奈良は観光客だけじゃなく、修験道の行者も毎年沢山くる
630地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/13(火) 18:11:21.38 ID:CJ171fWk0
汚灰を奈良に押し付けた自治体にも文句言ったほうがいいよね。
631地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 18:21:30.06 ID:jQzwUP8M0
もう御所市周辺の食べ物は食べないとか言ってる人がいるが、
汚灰が御所市にあるとは限らないぞ。
このスレでも既に何度も話題になってるが、南都興産の最終処分場に「他」がある限り、
汚灰がどこに存在するのか分からん。

てか、なんで大事な最終処分場の住所を全て載せずに「他」ですませるんだよ。これが怪しすぎる。
ヤーさんの会社だからこの「他」が、どんな意味を含んでるのか分からんぞ。
632地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/13(火) 18:26:37.35 ID:CJ171fWk0
もとあった場所に不法投棄して来ればいいのに。
どうせいつもやってるんだろうからさ、そうすれば自分や家族は被曝しないよ。
福島になら誰も気がつかないんじゃないの?w
勝手に思ってることなんだけど、震災後テメーが殺してどうにもできなくなった死体
福島にこっそり置いてきたヤツとかいると思う。
誰も殺されたって思わないよね?福島じゃ死体見ても。
633地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/13(火) 18:30:36.90 ID:tYrh2eZP0
国民なめやがって!!瓦礫をばら撒く理由は政府と東電の都合だろ!!
634地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 18:33:38.42 ID:jQzwUP8M0
ヘタしたら南都興産が持ち込んだ汚灰は、複数の場所に分散して存在してるかもしれん。
635地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/13(火) 18:47:22.55 ID:QEowAgWg0
http://portirland.blogspot.com/2012/03/sv.html

講演で(パンダジェフスキー)博士が強調した中で、特に気になったのは、μシーベルトとBq/kgの話です。
μシーベルトは外部線量の数値で意味がなく、内部被曝、特に体の健康を害しないように注意して防御する観点では、
外部線量しか見ない、μシーベルトの話をすることは意味がなく、
政治的にごまかしで誘導している話にすぎないと断言しています。

本質的に必要なのは、内部被曝がどの程度になるのかということだけであって、
大切なのは、食べ物にしろ、土壌にしろ、人体にしろ、
その放射性物質がどのくらいあるのか、蓄積をしているのかを示すBqというものであって、
これを調べるしかないと何回も話し続けました。

μシーベルトで話すことなど、医学的に見て何の意味もないし、ごまかしだと言います。


また博士は講演でも、子供で、10Bq/kg以上のセシウム蓄積がありうる場合、
六割の子供に心電図に異常が出るという研究の内容もあきらかにしています。
これも、改めて聞くと深刻な情報です。
636地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 19:16:23.10 ID:+ncbaT6o0
はっきり言って子供は関係ない、40過ぎのジジババアの場合はどうなのかな?
637地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/13(火) 19:43:52.52 ID:Na0aXsZj0
神奈川県湯河原町真鶴町衛生組合からは
約300トンの焼却灰が南ト降参へ委託された。
3月7日でストップはしている。
運ぶ時は1トン入りの土嚢袋のようなものに入れるか
そのまま積んで荷台にシートをかけて運んだ。
周辺の処理場がどこも満杯なので、南ト降参に任せたそうだ。
その後どのように処分するかまでは、考えなかった。

HP見ると『神奈川県ごみ処理広域化計画』ってのがある。
今回、県内では誰も助けてくれなかったんだな。
638地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/13(火) 19:52:35.42 ID:RvXepHpp0
南都さん!
国賊になるか国民を救う英雄になるか分かれ道だよ!
皆さんの空気を読むんだ!
(東京見物しながら変電塔と避雷針が両方屋上に立っている珍しい
 ビルを持つ会社の敷地に集めた「無主物」を置いてくるとか…)
639地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/13(火) 19:55:38.22 ID:DBYlJim+O
袋詰めの灰にシート掛けて東名を失踪したわけですねわかります

640地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/13(火) 19:57:41.05 ID:DBYlJim+O
ギフト金らわれやすいわな
氏図岡野券坂胃のホットスポットも納得がいきますね〜
641地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 20:00:52.19 ID:0NrG0ORx0
民間の産廃の権限は奈良県にあるらしいから
全ての悪は奈良県ですね…
642地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/13(火) 20:05:33.15 ID:DBYlJim+O
>>638
マジに核による抑止力なわけよ
産廃業者なら入手可能というわけだ
基準値越えの灰だって混ぜてしまえば…ねえ?



…産廃業者から入手可能
643地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/13(火) 20:11:52.68 ID:RvXepHpp0
>>642
お金持ちのアルカイダさんやタリバンさんなら…
あ!南都興産さんが突然60階の自社ビル建ててたりしたらアヤシイ
644地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 20:17:37.95 ID:1wjYJZ8T0
放射能瓦礫もちこみなんてJA奈良が知ったら激怒するぞ
お前ら絶対メールするなよ
絶対に、ぜったいに通報するなよw
645地震雷火事名無し(関東・東海):2012/03/13(火) 20:39:49.41 ID:32v48I6PO
南都興産の最終処分場、御所市重阪329をGoogleマップでみると吉野川まで最短4、5キロだよね?
吉野川は和歌山県では紀の川…
上のレスで紀の川は関係ないみたいなのがあるけど関係あるのでは?
地下水脈で放射性物質が、吉野川、紀の川に流れ込めば和歌山県の住人はアウトの予感がするのだがどうだろうか?
癌に一直線?
和歌山県の産物、柿もミカンもリスクの幅が違ってくるかもしれないのが怖いね…
もし、放射性物質が吉野川に流れ込めば和歌山の人々は水源地に毒を入れられたようなものだよね?
推測だからなんとも言えないが怖いな…
646地震雷火事名無し(関東・東海):2012/03/13(火) 20:49:09.21 ID:32v48I6PO
>>644
放射性ガレキじゃなくてもっと濃縮されて刺激的な放射性焼却灰なo(^-^)o
>>645
自己レス
紀の川じゃなくて紀ノ川だったよ
和歌山は原発誘致も住人の反対で乗りきった県なのにね(´・ω・`)
647地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/13(火) 20:58:59.77 ID:mbgkJhjsO
奈良には二度と行かない。むしろ行けない。
648地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 21:02:50.58 ID:FYaDIYAm0
まだ焼却灰がどこにあるか分からないんでしょ?
まぁ御所市にもあって、他の場所にもあるのかもしれないが・・・

ところでこの問題、警察に通報しても何の意味もないのかな?
649地震雷火事名無し(関東・東海):2012/03/13(火) 21:15:12.41 ID:32v48I6PO
>>648
刑法146条あたりのことかな?
可能性はあるかもしれないがどうだろう?
マァ(´・ω・`)ムリポ…?
650地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 21:24:27.75 ID:FYaDIYAm0
>>649
刑法146条の内容をアホな俺は知らないんですが
とりあえず無理っぽいんですね。残念です。
ありがとうございました。
651地震雷火事名無し(芋):2012/03/13(火) 21:32:35.19 ID:eIMQdWg90
和歌山と滋賀にコンプ剥き出し
和歌山の水源地に毒を入れる近畿最低最悪の糞奈良
泉州以下の民度それが奈良

69 :名無しの権兵衛さん:2012/01/14(土) 00:55:00.23 ID:f0DRvGC/
ちなみに
王寺駅>>>>>>>>>>>>金沢駅>>>その他無名地方都市の代表駅ですwww


70 :名無しの権兵衛さん:2012/01/14(土) 00:56:40.56 ID:f0DRvGC/
最後に、王寺駅>>>>>>>>>>>>>>>滋賀最大のターミナル草津駅www
滋賀みたいな鉄道僻地は指を加えて黙って見とれよ


71 :名無しの権兵衛さん:2012/01/15(日) 12:24:40.86 ID:82BYN4lw
滋賀は市街地、歓楽街、繁華街がないだろ 一番栄えてる所が郊外レベルだろ。
奈良市、橿原市と張り合える都市があるのか?滋賀で一番栄えてる繁華街はどこだ。

106 :名無しの権兵衛さん:2012/03/11(日) 19:30:40.95 ID:Wk1sYfWi
滋賀に繁華街なんてものは存在しません。
和歌山のスーパーの大型店はオークワしかありません
近畿で唯一イオンオールがありません。
県庁の和歌山市民は泉南の糞田舎のりんくうモールまで態々
買い物に行きますwww
そしてディスカウントストアサンディも近畿で唯一ありませんw



652地震雷火事名無し(芋):2012/03/13(火) 21:34:09.35 ID:eIMQdWg90
65 :名無しの権兵衛さん:2012/01/14(土) 00:45:49.80 ID:f0DRvGC/
和歌山ってもっと悲惨だろwwww
だって和歌山市の次って田辺市で
龍神村もwwwwwwwwwwww

68 :名無しの権兵衛さん:2012/01/14(土) 00:50:25.04 ID:f0DRvGC/
しかも鉄道にしても
人口2万人の街の主要ターミナル王寺駅というのがあって、
利用客数は
王寺駅>>>>>>>>>和歌山駅だもんなwwwww

653地震雷火事名無し(関東・東海):2012/03/13(火) 21:39:33.15 ID:32v48I6PO
>>650
(笑)
勘弁してよ
奈良の君があきらめてどうするよ?
まぁそれも人生か…
幸多からんことを(^-^)good luck!
654地震雷火事名無し(芋):2012/03/13(火) 21:44:59.22 ID:YP/s83zj0
奈良土人が和歌山を叩き出したwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1331641856/
655地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 21:52:54.52 ID:vitG84c90
637 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/13(火) 19:43:52.52 ID:Na0aXsZj0
神奈川県湯河原町真鶴町衛生組合からは
約300トンの焼却灰が南ト降参へ委託された。
3月7日でストップはしている。
運ぶ時は1トン入りの土嚢袋のようなものに入れるか
そのまま積んで荷台にシートをかけて運んだ。
周辺の処理場がどこも満杯なので、南ト降参に任せたそうだ。
その後どのように処分するかまでは、考えなかった。

HP見ると『神奈川県ごみ処理広域化計画』ってのがある。
今回、県内では誰も助けてくれなかったんだな。


638 :地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/13(火) 19:52:35.42 ID:RvXepHpp0
656地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 21:53:32.84 ID:GJgBh/xR0
今年は古事記1300年で古事記ゆかりの県、島根、淡路、奈良ではイベントやっている
和歌山も高野山、熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社があり、奈良と熊野古道で繋がっていて
古事記ゆかりの土地、神さんの土地を穢していいのだろうか。
657地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 21:53:49.00 ID:vitG84c90
運ぶ時は1トン入りの土嚢袋のようなものに入れるか
(((((((((そのまま積んで荷台にシートをかけて運んだ。)))))))))))

まじっすかw
658地震雷火事名無し(芋):2012/03/13(火) 21:55:05.61 ID:n0AmSq/40
>>654
僻み根性丸出しで気持ち悪いな奈良土人はw
659地震雷火事名無し(芋):2012/03/13(火) 21:55:54.90 ID:n0AmSq/40
>>656
さっさと詫びて死ねよカスがwしばくぞ糞奈良
660地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/13(火) 21:57:57.27 ID:XcCI4MBA0
千葉県議会議員プリティ長嶋のブログ
http://pretty333.at.webry.info/201112/article_16.html
『市川市の焼却灰について 』2011/12/14
本日の県議会総務防災常任委員会において
タイトルの件を質疑した。
市川市の焼却灰の返却について
(放射性セシウム1キロあたり8千Bqという基準以下)
しかし、処分地周辺住民の感情を考えて
市川市の焼却灰が秋田県から返却されることとなった。
市川市内には、最終処分場がない。
市内のクリーンセンターから排出される焼却灰の一部は
平成18年から秋田県内の最終処分場に埋め立て処分をしたいた。
今年の7月にこの最終処分場に市川市以外から持ち込まれた焼却灰から
国の埋め立て基準を超える放射能が検出された。
そこで処分業者はすべての焼却灰の受け入れを中断した。
今回、秋田県内の民間事業者は市川市へ焼却灰の返却を申し出た。
市川市の焼却灰は国の埋め立て基準を数値上満たしているが
85トンが市川市に返却されることになった。
返却灰は市川市クリ−ンセンター内で一時的に保管し
最終的な処分方法を検討する。

国の示した埋め立て可能な基準値8千Bq/`が
今回で意味をなさなくなった。
このままでは放射性物質入りの焼却灰は行き所を失う。
秋田県民の「都会で出た危険な物は田舎に持ち込むな」の意味が分かる。
市川市は困った。
処分場所がないのだ。
今回の問題は、市川市だけの問題ではない。
その中に県内に焼却灰の置き場が無くなる可能性が出て来た。
県でも妙案はない。
答弁は「国の動向を見守る」だった。
私は「原発問題の対策室を今回作ったのだから
国の動向ではなく迅速な対処が必要だ」と述べた。
このままではゴミ出しができなくなる。


このままでは 放 射 性 物 質 入 り の 焼 却 灰 は行き所を失う。
661地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 21:58:24.26 ID:GJgBh/xR0
>>659
自分は関係ないのですが…。
662地震雷火事名無し(芋):2012/03/13(火) 22:14:04.14 ID:wDsRYHOH0
東電前社長の清水は、東日本大震災発生時に何をしていたか?

奈良県奈良市にある東大寺で、愛人と電事連幹部、関西電力関係者と
ともにお水取りの見物をしていたという話を聞いた。

なんとかして東京に戻ろうと無理をしたのがたたったのか入院。(笑)

奈良県にはろくなことがない。
昭和20年に広島や長崎よりも奈良に原爆を落としておくべきだった。


663地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 22:17:55.51 ID:GJgBh/xR0
奈良は夏に修験道の行者さんが毎年くる
自分も修験道の山登ったけど、汚染で汚れてしまうとは…。
664地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 22:26:39.87 ID:szxj3gQ00
もしも、トラックにそのまま積んでシートかけてくるだけだっととしたら、
運搬中に西名阪とか撒き散らかしてるんじゃないの?
到着後もそのまま穴に落としてそのまましばらく放置だと
風で飛んで来そう。

実際はどうなんだろうね?
665地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/13(火) 22:30:44.35 ID:/bcvjvKYO
市内も汚染が酷くなって、もし鹿にも被害が出たら
三作を見習って南部の人間たちは石子詰の刑だな。
666地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/13(火) 22:31:21.10 ID:iJWagAjG0
えーと、奈良産の奈良漬けはもう買わないと。
667地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/13(火) 22:33:49.73 ID:5UtA0AgM0
御所周辺の地図みれば東も西も山だから北の方に流れ飛んでくるんじゃなかろうか?
668地震雷火事名無し(茸):2012/03/13(火) 22:34:39.52 ID:QHyNIqUl0

古都奈良は、日本文化の故郷なのにね・・・
669地震雷火事名無し(茸):2012/03/13(火) 22:40:15.70 ID:QHyNIqUl0
調べたら、河内長野は大和川水系ではあるけど
大和川から取水してなくて、排水が大和川へと行くんだそうだよ。

あと河内長野の方は熊取の京大研究炉があるから、常に空中線量を観測されている。
もし急激な上昇などがあったら報告されるよ。
(福島の時も、米ソ冷戦やチェルノの時と比較して、大阪にはほとんど変化なしとの報告がされていた)
670地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/13(火) 23:05:14.87 ID:NkwQDp1EO
奈良まで…私は埼玉県で、熊谷と秩父に瓦礫をセメントにする


今、宮城からある物を買って届いた袋が0.10

袋を置いたテーブル(袋は捨てた)が0.09


テーブルの違う場所で、我が家の空間線量と同じ0.07


たった1つの小さな袋で…これ

トラック満載だと…


秩父も奈良も自然豊かな観光地。

動物も多いだろうし、自然をまた壊す…本当の絆って、違うんじゃないかなと思ってしまいます。
671名無しさん@12周年(大阪府):2012/03/13(火) 23:06:28.64 ID:cZuOuUSv0
重阪なんか、ちょっと舞い上がったら紀ノ川水系だよ
672地震雷火事名無し(芋):2012/03/13(火) 23:14:10.44 ID:pehXFzxY0
【社会】超人ナライガー誕生、奈良を汚す悪者は許さない!奈良の自然を守るため
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331613824/

頭おかしんじゃないの奈良
673地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/13(火) 23:26:04.31 ID:/bcvjvKYO
近鉄奈良駅の屋根を造る造らないで もめてデモだかやった
マント君の絵本ババァは使えないか!?あのババァは
被災地派だったっけか?
674地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/13(火) 23:26:55.31 ID:iJWagAjG0
秩父は山沿いに大量降下済みだから、もう手遅れ。
奈良はこれから穢される。そろそろ三輪の神様が怒り出すな、これは。
675地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/13(火) 23:37:10.90 ID:x0csbIGR0
>>667
あの辺りは、育った場所に近いからよくわかるけど
風の森峠の南東側なんだよね
一番低いところが峠になっているから、その峠の東側は山だよ
だから、北側には向かないと思う
よく見ると、テクノパークの奥なんだ
あそこは、高台だけど五條側になだらかに開けていくはず
風に乗って拡散するとすれば、そちら側だろうなぁ

風の森峠はgoogle mapに記載がないけど国道24号の鴨神って辺り
676地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/13(火) 23:43:52.60 ID:x0csbIGR0
それより搬入経路が気になるなぁ
西名阪使って京奈和、高田バイパス
24号か山麓線で御所入りか
京奈和をさらに南下して、そのまま御所入り
どちらにしても、うちの近所走ってるんだな
やだな

で、曽我川だって?
一つ川を挟んでいるけど2本向こうの川じゃねーか
おじさんちの野菜大丈夫かよ
あ、うちの親父様も家庭菜園あるんだった
怖いね
677地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/13(火) 23:58:52.06 ID:nWZEx/2b0
鹿さんたち死んじゃうん?
678地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 00:18:41.76 ID:xTkZbGEU0
西名阪の香芝インターで降りて南下経路だろ
それとお前らの住んでいる町で大きなテントで囲ってある大きな敷地は無いか?
産業廃棄物処理場になっている場合がある。外から中は見れないようになっているが
679地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/14(水) 00:23:55.79 ID:UYFEZT/h0
反がれきしてる自治体にふるさと納税か。
自分も納税先今吟味してる。とりあえず今年末迄に住民票は四条畷か大東に
うつして大阪市民税は払わん。クソ腹立つわ!
堺市と大阪府和歌山県の分と総理宛ての分、神奈川とか10件程度
署名したで。毎日昼休みに電話したりメールもやった。
とにかくやるで。あとFAXは送信料かかるからとことんメールや。
680地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 00:33:04.86 ID:8cSD5nxw0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
681地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 00:41:49.97 ID:8NAXvFf00
ヤタガラスが舞い降りた葛城山
とか近くにあるのに腹が立つ。
682地震雷火事名無し(長野県):2012/03/14(水) 01:13:11.17 ID:fdHTIHFP0
【長野】世論調査8割受け入れ賛成【がれき】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331653953/

このままだと長野ヤバイ
助けてください
683地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/14(水) 02:04:13.84 ID:mp0NDKfpO
汚染灰ってどのくらい汚染されてるの?
灰になると濃縮するってのは本当?
684地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 02:16:06.08 ID:NJP2y9nh0
>>631
処分地を知りたければ、焼却灰を産廃業者に依頼した自治体(神奈川県等)に情報公開請求すれば分かるはず。
清掃工場(焼却施設)に最終処分地を記載した書類が産廃業者から提出されている。(産廃マニフェスト)
このマニフェストは懲役・罰金の罰則規定があるので「記録がありません、知りません」とは絶対に言えない。
言えば告発さるから。
産廃業者が処分地について虚偽記載した場合も罰則の対象になるので、マニフェストは提出してるハズ。

奈良県に問い合わせるより確実と思うので神奈川県に情報公開請求してみたら。書式は自治体のサイトにあるよ。
685名無しさん@12周年(大阪府):2012/03/14(水) 02:51:31.39 ID:SfUkUJ3E0
掛巻も御所は天孫降臨の聖地ですぞ。
686地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/14(水) 03:19:51.92 ID:c9Lkck/X0
っていうか、こんな重要な事なのに、全くマスコミも取り上げない。
調べようともしてないのかな?メール送ってるのにさ。
秋田市が市川市の焼却灰を返還したのはニュースになるのに、
奈良県御所市に焼却灰が勝手に届けられてるのをスルーとかさ。

普通の瓦礫どころじゃないんだよ?

高濃度に凝縮された「放射性汚灰」なんだよ?

それを数百トン以上引き受けてるんだよ?

送ってくる方も受け入れてうまうましている方もどうなん???
687地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/14(水) 03:21:31.41 ID:E9YzWJZy0
微量な数ミリシーベルトの放射線を日常的に浴びたとしても、日常的に破壊される細胞の再生産の中に組み込まれます。
ですから、さっきも言ったように年間260ミリシーベルト被曝しても、発がん率にまったく影響はない。
つまり放射線によるDNAの破壊というのは、特別なことが起きているわけではない。
それは我々の身体の自己修復能力に織り込み済みの話です。
by池田信夫
688地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 03:24:07.95 ID:7kZ/qV4+P
いろいろ言われてるがそのまま投棄したんだろうな
近畿のど真ん中に風穴が開いてしまった「なんじゃ!こりゃ〜〜!!」ってなもん
和歌山、奈良、大阪の南河内は死んだ。近畿も落ちた。日本滅亡秒読み段階
689地震雷火事名無し(北海道):2012/03/14(水) 03:27:48.85 ID:Y222oAyw0
北海道も北斗市 大手セメント会社が 焼却灰を再利用して 撒き散らすようだ、
690地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 03:32:42.26 ID:7kZ/qV4+P
>>689
北海道も終わったか・・最後はアメリカ軍が駐在する沖縄しか生き残れないのかもしれない
日本の親の奈良が死んだ。次は京都か?近畿も死んだ。この国は滅亡するだろうね・・
691地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/14(水) 03:33:27.30 ID:mp0NDKfpO
まあ拡散してんのはわかってたからなあ
他にもあるだろ
逃げるならもう海外しかないな
692地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/14(水) 03:36:11.90 ID:E9YzWJZy0
両方とも自分の持ち分については発言するけれども、全体として原子力、原発をどう考えればいいのかということは、
彼らはそれぞれの専門でしかないから、うかつなことは言えないわけです。
小出さんのように自分の専門外の事まで口を出す人もいますよ。
でも元々結論が決まっている。2つの専門分野があって、それを総合したことを言える人はいないわけです。
両方の専門家と称しているのは小出さん、武田さんですね。ああいういい加減なことを言う人しかいない。
だから両方について素人であっても、武田さんや小出さんと同じようなものです。
彼らが言う情報があまりにもバイアスがひどいから、こっちで「普通のデータに基づけばこうですよ」と。
そういうことを言っている人も山下俊一さんとか中川恵一さんとかわずかではありますがいます。
by池田信夫

693地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/14(水) 06:21:15.17 ID:csGic+0pO

〜最新映画情報〜
がれき拡散「KIZUNA」プロジェクト!舞台裏!

(内容)瓦礫は絆の鎖!〜ドリームチェーンGAREKI!〜

・首都圏直下型地震に乗じて、大企業、本社移転作戦!絆!
・地方の有力者を儲けさせ、東京の地価を下落させない!絆!
・資産家富裕層、企業に損はさせない!絆!
・東京から人を逃げさせない!絆!
・全国共通の放射線量にする!絆!
・そしたら裁判対策にもなるお!絆!

2012年制作 126分
監督・東京電力
演出・池田大作(海外逃避予定)
全面協力・野田政権、民主党
694地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 06:46:00.30 ID:c8CBDKj00
さすがの童話クオリティー御所市wwww

695地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/14(水) 06:58:22.54 ID:ekPaMESD0
河川敷、道路脇、人の見ている前でさえ平気でゴミを捨てるモラルのない日本人。

放射能を帯びたゴミもすぐに、全国くまなく行きわたる。

696地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/14(水) 07:11:52.80 ID:ekPaMESD0

安住できる場所を追われ

安全な食べ物を奪われ

トキを擁護してる場合じゃなくなってきたな…。
697地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 07:17:03.65 ID:F0JB0UeE0
>>678
香芝インターw
中南和の道路事情に詳しくなければ書くなよ
698地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/14(水) 07:33:45.24 ID:8iCYdEOU0
誰か周りの線量はかれよ、まずはそれからだ
699地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 07:51:10.34 ID:e70bgWMp0
これから御所市が引き受けると言ってる瓦礫の問題にも目を向けないと。
700地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/14(水) 07:52:36.11 ID:5dppIrfKO
全滅かあ
まじかよ…
701地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 08:20:45.15 ID:/4nLNrUo0
>>651
和歌山市民についての記載だが、一部間違ってる
大型スーパーはオークワ、最近伸びてきた地元のエバーグリーンがある
ヒダカヤやプライスカット、ウジタもあるんで買い物には困らない
りんくうモールまで行くことなんかそうそう無い、岩出まではよく行くがw
それなら難波まで一時間しかかからんから、そっち行くし
702地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 08:40:37.30 ID:6qu8Lo4r0
政府とマスコミの全体の流れが「瓦礫を受け入れろ」なんだから
日本はもうどうしようもないでしょ。
いまだに政府とマスコミの言い分を信じてる平和ボケな国民が多いし。
真実を知っていても逃げられずに日本と心中する事を覚悟した奴はもう仕方がないが、
海外に逃げられる奴はもう海外へ逃げろ。
703地震雷火事名無し(芋):2012/03/14(水) 09:00:35.59 ID:iMYvRqnA0
奈良が神奈川、千葉から放射能汚灰を受け入れ中 紀の川汚染の可能性ありか?
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=1853&sty=1&num=l50
704地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 09:04:04.28 ID:vCEXRNXw0
アフィ乙
705地震雷火事名無し(茸):2012/03/14(水) 09:49:18.96 ID:phtQAW9e0
京都は瓦礫受入れ推進派だしな・・・
706地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 11:35:49.89 ID:f9IrupE+0
637 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/13(火) 19:43:52.52 ID:Na0aXsZj0
神奈川県湯河原町真鶴町衛生組合からは
約300トンの焼却灰が南ト降参へ委託された。
3月7日でストップはしている。
運ぶ時は1トン入りの土嚢袋のようなものに入れるか
そのまま積んで荷台にシートをかけて運んだ。
周辺の処理場がどこも満杯なので、南ト降参に任せたそうだ。
その後どのように処分するかまでは、考えなかった。

HP見ると『神奈川県ごみ処理広域化計画』ってのがある。
今回、県内では誰も助けてくれなかったんだな。


638 :地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/13(火) 19:52:35.42 ID:RvXepHpp0
707地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 11:36:06.87 ID:f9IrupE+0
そのまま積んで荷台にシートをかけて運んだ。wwwwww
708地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 11:41:05.92 ID:cH8OM/EY0
>>707
楽しそうやねwwwww
709地震雷火事名無し(福島県):2012/03/14(水) 12:09:14.87 ID:DJGSImr80
みなさん、瓦礫も問題だけど車両や重機、鉄屑の買取も深刻ですよ
遠路はるばる直接押しかけて来るようになった
日本人は主に大阪、東南アジア人は関東が多くやり方も脅すように強引で
いくら断ってもなかなか帰らないんだ
気の弱い人だと怒鳴られて売ってしまうかも
そんなのが週に2度ぐらいある
710地震雷火事名無し(茸):2012/03/14(水) 13:15:58.36 ID:phtQAW9e0
車両重機の買い取り人は、北陸と関東が多いと以前NHKでやってたと思う。
新潟だかから海外へ送るそうだ。
犯罪すれすれのも多いとか。
711地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/14(水) 13:39:35.76 ID:EEgvArpY0
御所に知人がいるんだけど(その人はちゃんとした家柄の人)
とにかく声を上げることが嫌いみたいで声を上げる人に対しても
「大人の対応じゃない」「文句言わない」と何でも受け入れ姿勢。
従順で真面目で悪意とかと縁遠い感じで「あんな田舎に育つと
言いたいこと・・っていうか言わなきゃならにことも言えなくなるんだ」
なんて思ってたけど違うんだね。
今回わかった、あの人があんな風にならざるを得ないわけが。
影響力大きな家のお育ちの方だから小さい頃から言動には気をつけていらしたんだね。
712地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 14:17:14.68 ID:97dfoZGM0
神奈川県横浜市といえば、ストロンチウムがマンションの屋根から発見されてたね・・・
713地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/14(水) 14:21:44.06 ID:1L0XCwkS0
>709

マジかよ…。本当になんかもう、自分達の利益のためだけに
他の人がどうなろうと関係ないのな。
人としてどうかしてるよ。

国がもっとちゃんとしてくれたら…。
714地震雷火事名無し(京都府):2012/03/14(水) 14:43:59.55 ID:kijSOlR4P
放射能まみれの車も中古車で出まわったり鉄くずになったり
してまっせ
715地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 14:44:30.56 ID:97dfoZGM0
でもな、海外へ出す中古車量ってのは、外国政府の圧力があって必ず線量は調べられるんだよ

でもね、国内に出す中古車量は無法。検査ないからね

今、中古車量を買うのは超危険行為なのを知っておこう
716地震雷火事名無し(会社):2012/03/14(水) 14:44:51.54 ID:myRlsH920
oh...めっちゃ近所だわ orz
717地震雷火事名無し(茸):2012/03/14(水) 14:46:22.89 ID:phtQAW9e0
先日放送していたベラルーシでの取り組みは
*町の詳細な汚染地図を作る→街の中で安全なところを選択して暮らすことができる
*すべての小学校?に一つずつ放射能食品測定器を設置、学校の教師にそれを使いこなす教育を施して
町の人たちが無料で食品の安全を計れるようにしている。<もらい物の食品でもすぐに自分で調べて汚染の有無を知ることが可能。
*子供たちは頻繁に内部被ばくを調査され、万が一危険域にあることがわかれば
すべての費用は政府もちで、子供たちを安全な国外に送り出し、内部被ばくの排出を促す用意がある。
*医療費はすべて無料

ソ連から独立し、小国でしかないベラルーシのこの対応を
なぜ日本は行えないのか・・・?
718地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 14:46:32.71 ID:97dfoZGM0
沖縄で、沖縄そばから放射能出たんだよね。

その仕組みはこう

沖縄そばってのは、そばに薪を焼いた灰を練りこむのが特徴
で、その薪ってのが岐阜県の業者から仕入れたものだった。一番安かったから
で、岐阜県の業者はタダ同然だってので、東北からタダ同然で仕入れて、全国に売りさばいてたという仕組み


流通業者とか、飲食の業者ってのはマヌケのカスばかりってことだ
719地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 14:47:56.60 ID:97dfoZGM0
だからどんな正論をいっても無理、
動機がこれなんだからね 政府の狙いはね、これ

東京の線量数値が、地方(大阪がとくにね)より高いことは絶対にあってはならないんだよ。
東京ブランドが下がるから。すると東京という所の土地をもっている大企業、投資化が甚大な損害を被る。
これが絶対にあってはならないことなの。

ではどうするのか?
数値の低い地方(大阪、名古屋)の数値を、東京に近づける工作をすればいいだけ。
全国にバラまいて、線量数値の低い場所を、もっと上げて、東京の数値に近づければいいだけなんだよね。
こうすれば、「なんだ、東京と同じ線量なのか・・・日本のどこにいっても・・・・」
「じゃ、東京で住んでるのでいいじゃん」 となります。

これが狙い。政官財の戦略はこうだよ。
720地震雷火事名無し(茸):2012/03/14(水) 14:50:08.85 ID:phtQAW9e0
近畿各地に東日本からの人が増えてるけど、
みんな車を持ってくるときはフィルターの掃除をしてきてからにしてくれよ・・・
品川やら横浜やらめちゃくちゃ最近目に付く。
フィルターそのままできてんじゃないかと怖い。
721地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 14:50:27.06 ID:97dfoZGM0
■水俣と福島に共通する10の手口■
 まさに↓の手法だな。 
 おまえら絶対にダマされるな、ゴマかされるなよ。これを覚えておけ。

 1、誰も責任を取らない/縦割り組織を利用する
 2、被害者や世論を混乱させ、「賛否両論」に持ち込む
 3、被害者同士を対立させる
 4、データを取らない/証拠を残さない
 5、ひたすら時間稼ぎをする
 6、被害を過小評価するような調査をする
 7、被害者を疲弊させ、あきらめさせる
 8、認定制度を作り、被害者数を絞り込む
 9、海外に情報を発信しない
10、御用学者を呼び、国際会議を開く

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120227dde012040007000c.html
722地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 14:52:37.01 ID:97dfoZGM0
本当の絆ってのはな、ガレキを受け入れないのか! 薄情者!

ではなくて、

被災地の方々を敬意をもって、県全体をもって受け入れさせてもらいます。
どうぞ、一度視察に来てください。費用はいりません。一週間ほど、滞在して考えてください

これが絆ですよ。

で、全国は、被災者の方々は受け入れる用意がある、といってる県ばかりですよ。
電通、企業、政府のクソども、いい加減国民をバカにするのはやめとけよ。
723地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/14(水) 14:53:06.88 ID:XXzRIUTJO
関西ざまあwww
724地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 14:53:23.49 ID:97dfoZGM0
 2、被害者や世論を混乱させ、「賛否両論」に持ち込む
 3、被害者同士を対立させる


↑ これには本当に注意しておけ。
  
 電通がブレインとなって、巧妙に仕掛けてくるからな
725地震雷火事名無し(フィリピン):2012/03/14(水) 15:03:32.38 ID:OgzybiuH0
がれき受け入れについて医師の立場からの意見書
http://www.radiationdefense.jp/wp-content/uploads/2011/12/c1a973770ad3a28000054a899b4091a51.pdf
秋田大教授らがただす 瓦礫を受け入れてはならない12の理由
http://merx.me/archives/14917
陸前高田市長:広域処理するよりも被災地に焼却炉を!
http://www.cyzo.com/2011/08/post_8323.html
必見:拡散瓦礫処理のうそ
ttp://takedanet.com/2012/02/post_740a.html
瓦礫?その根本を問う
http://takedanet.com/2012/03/post_2f52.html
「がれき移動は危険」 チェルノブイリ研究者が懸念
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-188554-storytopic-1.html
726地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 15:32:39.39 ID:TSWWZ+1r0
>>722
同意です。
人の命を第一に考えていない。
汚染瓦礫を全国にバラまいて汚染作物で国民全員被曝させる事ではなく
本当にしなければならないのは、安全な場所への被災者の受け入れとこれ以上汚染させないようにする事と確保。
東北、関東だって内部被曝に気をつけている人は西の汚染されていない作物を食べているのに
瓦礫をバラまけば、汚染作物で内部被曝が更に増える事はあっても減る事はない。
727地震雷火事名無し(東日本):2012/03/14(水) 16:06:47.34 ID:BoEGIJqn0
ただでさえ空気から被爆させられてるのに
関西、九州まで汚染されちゃったらもう何食べていいか分からない…
政府はなんで汚染食品や汚染瓦礫をバラまき推進なんだろう
放射能薄まるどころかどんどん全国に広がるばかりなんだが
728地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 16:28:28.48 ID:4NO/hd7A0
ん?この放射能汚灰を受け入れて、どこに保管するつもりなの?
729地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/14(水) 16:30:50.46 ID:1I4sFMly0
やっと御所民増えてきたみたいだな
730地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/14(水) 16:40:29.51 ID:QCcAnSZPO
>>719
国民の命よりも東京ブランドの価値かよ、ふざけてる。
もういっそうの事、東京そのものが地震で跡形もなく消え失せた方がいい
731a(石川県):2012/03/14(水) 17:08:33.31 ID:100tMY/J0
心配御無用。ただちに影響があるわけではないのだからな。
732地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 17:31:49.32 ID:eZHqrvoe0
南都興産の社員は三井物産よりも高明正大な心をもった
社員がしきっているので 奈良を汚染するような醜い行為は
しません。彼らは正真正銘の正義感あふれる戦士です。
733地震雷火事名無し(東日本):2012/03/14(水) 17:33:13.51 ID:BoEGIJqn0

南都興産の社員
734地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 17:48:45.70 ID:m//FsC4J0
平成23 年12 月21 日
整形外科医 コロンビア大学留学中 中山憲
内科医 小杉中央クリニック院長 布施純朗
小児科医 橋本百合香
放射能防御プロジェクト医師ネットワーク
放射能防御プロジェクト
735地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 17:50:22.10 ID:m//FsC4J0
(結論) セシウム以外の危険な核種もがれきを汚染している。プルトニウム、テルル1
29m、ストロンチウムはセシウムを凌ぐ危険性を持っている。がれき受入れ
はそれらの核種の拡散をも招く。
736地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 17:52:12.11 ID:m//FsC4J0
2)内部被曝の現状(Cs に関して)
(結論) 土壌汚染から東京もすでに危険域になっている。
(理由)
では現在のところ分かっている範囲での体内被曝の現状はどうでしょうか。なかなか
数値が公にされないため情報は限られてきますが(それこそが問題ですが)、東京で60
00Bq、南相馬市の酪農家で25万Bq という報告があります。単位が未表示ですが恐ら
く体全体と思われます。とすると東京の方で100Bq/kg 程度、南相馬の方で3500Bq/kg 程
度となります。Cs134 も入っていますので3年後には半分になりますが、このデータは8
月であり、Cs だけで他の核種が含まれておらず、実際の人体への蓄積はさらに増加が予
想されます。つまり、今から4ヶ月ほど前の時点でのCs だけでも、東京レベルで健康に
害を及ぼす数値に達しつつあるということになります。
土壌汚染と内部被曝には相関があると考えることが妥当と思われます。データ数に制
限もあり不足しているため、この点は早急に検査を行い、情報を開示し早急に検討する必
要があります。
土壌汚染と内部被曝には相関があると前提した上で、先日発表された文部科学省によ
るセシウム137のみの放射線降下マップを参考にしますと、東京の17000MBq/km2
は生活するには問題となる環境であるという結果に導かれます。
3) 二次被曝と内部被曝
737地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 17:54:05.61 ID:m//FsC4J0
1) 放射線を正しく恐れる。
(結論) 内部被爆10Bq/kg 以下を目指すという共通意識が必要である。
チェルノブイリ原発事故で指摘されている症状を知っておく。
(理由)
内部被曝の影響は個人差が大きいと思われます。心筋梗塞やくも膜下出血のように突
然に発症するものもあれば、5年後に白血病になる場合もあり、アレルギーのような皮膚
炎を慢性化させたり、免疫力の低下で感染症に罹患したり、持病の再燃や悪化として現れ
たり、30年経っても何も自覚症状がなかったりと、重症、軽症、無症状が混在します。
自分の身の回りに発症者が出ても自分が出るとは限りません。自分が大丈夫だからといっ
て他人も大丈夫というわけでもありません。
表1にチェルノブイリ原発事故で指摘されているさまざまな症状を挙げます。
738地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 17:55:06.61 ID:m//FsC4J0
4)内部・外部被爆の対策(避難に関して)を行う
(結論) 妊婦、子供に対する被曝回避は重要課題であり、長期間回避する必要がある。
移転という選択肢も考慮すべきである。また被曝が増している人たちにはサナ
トリウムへの疎開も必要となる。各都道府県・自治体は移転地、疎開地として
の土地の提供と、被曝者、避難者への補助、被曝者、避難者のコミュニティー
の構築に援助するべき。
739地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 17:55:55.37 ID:m//FsC4J0
内部被爆10Bq/kg 以下は一般成人を例にとっています。妊婦、子供は感受性が10倍
以上高いことが予想されるため、被曝回避は我々国民にとっての重要課題です。若い女性、
子供は長期間に渡って回避せねばならず、避難というよりは移転の方が精神的ストレスが
軽減できる可能性があります。
土壌汚染が高いところで内部被曝が増している人たちは、食事のコントロールだけで
は被曝量を減らすことができません。一時的な疎開、避難が必要です。
740地震雷火事名無し(長野県):2012/03/14(水) 18:08:02.19 ID:fdHTIHFP0
奈良大好きだったのに
悲しい悔しい
741地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/14(水) 18:13:29.16 ID:+2sw+cEQ0
ばらまかなくても、大坂京都奈良兵庫(後は測ってないから知らね)は、東京より線量低いよ。
1mγのみの計測が定着したじゃんか。
ばらまくの止めてくれよ
742地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 18:22:18.52 ID:qoMo/yC40
受け入れた灰を全部送り返してほしい
御所の水道水は地下水半分入っているのに御所市民は平気なんだろうか?
743地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 18:23:33.17 ID:kVA/pUZZ0
http://www.bing.com/maps/default.aspx?q=%e9%a6%99%e8%8a%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc+%e5%9c%b0%e5%9b%b3&mkt=ja-JP&FORM=BYFD#Y3A9MzQuNTYyNjc1NDg4NzczNDF+MTM1LjY5NDM1Mjg1OTAwMDAyJmx2bD0xMCZzdHk9cg==

西名阪の香芝インターで降りて168号線を南に下ると御所市に最短距離で着く。
実際、多くのトラックが168を通っている。
従って、香芝インターから御所までの168沿いはそこそこ汚染されたのではないだろうか?
744地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 18:28:13.11 ID:kVA/pUZZ0
受け入れた灰は穴の中にそのまま投げ込まれてるのならば、
いちいちショベルで取り出すと
かえって粉塵を回りに撒き散らかすから、そのままにしておいたほうがよいだろ。
745地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 18:34:35.89 ID:kVA/pUZZ0
746地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 18:38:39.06 ID:6qu8Lo4r0
>>744
これから長い間どうやって管理してくんだよ。
仮に今大丈夫な状態でも、絶対数年したら放射性物質が漏れ出すぞ・・・。
しかもヤクザの会社だぞ、適当に管理してくぞ。
管理自体やらないかも・・・。
やっぱ灰を返してほしいよ。
747地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 18:40:54.85 ID:00GyawC80
さっさと全部送り返せ

ttp://www1.kcn.ne.jp/~k-okutan/gomi4.htm
御所市重阪(へいさか)に南都興産が管理型産廃処分場の操業をはじめたのは八四年十一月のことだった。その後、九一年十一月に処分場を増設。九五年には一般廃棄物処理施設としての許可をとるにいたった。
 それをきっかけに周辺の環境が悪化した。
 九六年に奈良県衛生研究所が水質検査をおこなった。処分場下流の曽我川の河川水で、鉛が〇・一三mg/l
(排水基準〇・一mg/l)。処分場直下の湧水口水からは、鉛が〇・二二mg/lと排水基準を上回る汚水が検出された。
 放流水でも、アンモニア性窒素や全窒素などの項目でも、基準値の三倍を超える汚水が検出された。
748地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/14(水) 18:42:14.45 ID:qNWW3OkoO
今日の県議会で、香芝市の県議が瓦礫受け入れすべきと奈良県に提案してたぞ。
香芝市に進言するらしいから、香芝も受け入れるかもな。

御所市には電話した。もっと実際に声をあげないと、瓦礫は受け入れないかも知れないが、福島県の日常ごみは
受け入れたいとのことだったぞ。個人の意見、とのことだから大丈夫かもわからんが。
749地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/14(水) 18:42:21.21 ID:kn3CVcK/0
廃家電同様どこに捨てるかわかったもんじゃないな
750地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/14(水) 18:46:03.75 ID:qNWW3OkoO
>>742御所市に聞いたが、
民間の会社だから大丈夫でしょう、漏らしたら営業できなくなるんだから、ちゃんとやるでしょう、とのことだったわ。
日本でもここまでやれる会社はないから、そりゃ受け入れるでしょうし、止めるいわれもない。
日本は基準が厳しいんです、何かあったら大変だから、国はちゃんと設定している、らしいよ。
751地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 18:46:20.71 ID:00GyawC80
香芝はベッドタウンで住宅街がばかりなのに、汚染瓦礫を受け入れると・・・。
真美ケ丘なんて億単位の住宅街が多いのに。
子持ちの家ばかりだぞ。
752地震雷火事名無し(奈良県【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2012/03/14(水) 18:50:14.92 ID:6qu8Lo4r0
>>748
福島県の日常ごみなんか受け入れたら絶対ダメだ!
一般の家庭ゴミでも、被災地のは激しく汚染されてるんだよ!
そんな馬鹿なこと言ってる御所市に>>624を読めと言いたい。
753地震雷火事名無し(奈良県【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2012/03/14(水) 18:50:38.06 ID:UyeM7A+C0
>>750
何処が???

ttp://www1.kcn.ne.jp/~k-okutan/gomi4.htm
御所市重阪(へいさか)に南都興産が管理型産廃処分場の操業をはじめたのは八四年十一月のことだった。その後、九一年十一月に処分場を増設。九五年には一般廃棄物処理施設としての許可をとるにいたった。
 それをきっかけに周辺の環境が悪化した。
 九六年に奈良県衛生研究所が水質検査をおこなった。処分場下流の曽我川の河川水で、鉛が〇・一三mg/l
(排水基準〇・一mg/l)。処分場直下の湧水口水からは、鉛が〇・二二mg/lと排水基準を上回る汚水が検出された。
 放流水でも、アンモニア性窒素や全窒素などの項目でも、基準値の三倍を超える汚水が検出された。
754地震雷火事名無し(奈良県【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2012/03/14(水) 18:50:52.02 ID:i6DRNDJQ0
真美ケ丘なんて億単位の住宅街って、あそこって学園前とか生駒みたいな
高級住宅地じゃないだろ?
755地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 18:53:07.73 ID:UyeM7A+C0
真美ケ丘は大阪の病院の医者も住んでる
756地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/14(水) 19:03:32.33 ID:qNWW3OkoO
>>748だが、もちろん進言する!て発言だけだから、まだ未定は未定。
ソースは県議会での発言
757地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 19:04:27.57 ID:Ul5YO4Tx0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
758地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 19:05:44.32 ID:UyeM7A+C0
未定でも県議会でそんな発言してるんなら終わっとる…
759地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/14(水) 19:13:36.74 ID:6qzlFiSJ0
奈良県、このままだとやばいっすよ。まじめに。
760地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 19:20:25.15 ID:YUu67wZt0
耳成高校跡地に日本最大級のJA大型農産物直売施設出来るけど
汚染農作物なんて誰が食べるんだ?
761地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 19:25:20.36 ID:YwD/oE7R0
>>393

関西広域連合に入っていようがいまいが関係ないような気がする…

正規で入ってくるもの以上に、非正規ルートで運ばれる瓦礫や
各地の焼却施設から出る放射能灰の不法投棄が横行し、田舎の
人目につかない山の中が知らぬ間に高濃度汚染地帯になっていそう
な気がする…




762地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 19:40:56.95 ID:i6DRNDJQ0
田舎の人目につかない山の中に大型トラックは乗り入れられんだろw
もっと、幼児とか小学生の母親達が活躍すればよいのに、
今日でもスーパーで暢気に千葉のサバを買ってる人おおいからなw
763地震雷火事名無し(禿):2012/03/14(水) 19:57:05.52 ID:Ha9Suj5r0
>>743
天理インターまでで、あとは下道じゃないかなぁ…多分。

少なくとも曽我川の水質は徹底管理して欲しいかも。
水質保全のためにダムみたいな遊水池作るとか無理なのかしら?
764地震雷火事名無し(奈良県【緊急地震:三陸沖M5.3最大震度2】):2012/03/14(水) 20:00:07.59 ID:fmJp5UNB0
瓦礫を燃やした場合、考えられるのはセシウムが飛散して口から体内に入ることによる内部被曝だが、
福島県の瓦礫ならともかく、岩手県と宮城県の瓦礫は汚染度が高くないので、それによる被曝はそれほどでもないと考えられる。
それよりも、食べ物に含まれるセシウムを気にしたほうがよほどいい。こちらの影響度のほうが桁違いに大きい。
765地震雷火事名無し(SB-iPhone【緊急地震:三陸沖M5.3最大震度2】):2012/03/14(水) 20:00:22.45 ID:V3C1UKayi
天理市民だがマジでムカついてきた。
そもそもあんな知事を再選させたのが間違い。
民主党にもかなり頭にきた。
766地震雷火事名無し(京都府):2012/03/14(水) 20:17:06.79 ID:kijSOlR4P
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120210/okw12021022240001-n1.htm

こういうように汚染は広がる 怖いねえ
767a(石川県【緊急地震:三陸沖M5.0最大震度1】):2012/03/14(水) 20:44:29.15 ID:100tMY/J0
この国おわっとるよ。
>>764
がれき焼却は極めて危険です。福島原発1号機の爆発で大量のウラン・プルトニウムの放射性微粒子が
三陸沿岸に飛散しました。がれき焼却により、これらα線核種を肺から吸い込むと肺ガン・白血病・肝ガン等になります。
大人で1日に20Kgの空気を吸っています。ごはんでいうと200杯分に相当します。
プルトニウムは僅か数マイクログラム(百万分の数グラム)肺に入っただけで肺ガンになります。
喫煙者ではそのさらに100分の1の量(1億分の数グラム)で肺ガンになります。
ウランは生殖腺に溜まるので将来遺伝子障害を持つ赤ちゃんが生まれてきます。
特に女性の場合には赤ちゃんの時に一生分の卵細胞が用意されていて、これがα線を受けると修復不可能であり
もはや健康な赤ちゃんが生まれてこなくなります。
震災がれきは決して燃やしてはならない。欧米の専門家や
ドイツ放射線防護協会も東北の震災廃棄物やがれきの処理問題について、
「日本の全国民が、忍び足で迫ってくる汚染という形で第二の福島になる」とし、
直ちに被災地からの運搬を中止するよう勧告しています。
769地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/14(水) 20:49:56.43 ID:oSlAsLxYO
>>765
天理教の圧力でなんとかならんのか?
770地震雷火事名無し(芋):2012/03/14(水) 20:50:43.61 ID:fWrpjMhV0
4 Re: 奈良が神奈川、千葉から放射能汚灰を受け入れ中 紀の川汚染の可能性ありか?
ゲスト

名無しさん 2012-3-14 20:47 New [返信] [編集] [全文閲覧]

南都興産の最終処分場(御所市重阪←「へいさか」と読むそうです。)の下流に位置する川は
曽我川というそうです。

ソースはゴミ問題を扱っている共産党員?のサイトのみなので心許無いですが、
「南都興産 右翼暴力団も乗り出す」でググると一番上に出てくると思います。
サイト内の結構下の方。

更に曽我川は大和川に合流していくので、水系としては吉野川とは違うようです。
曽我川流域の自治体は↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%BD%E6%88%91%E5%B7%9D

ちなみに吉野川の分水路がどうなっているか見ると、
津風呂ダム→下渕頭首工までは普通の川(吉野川)、
下渕頭首工からは殆どが地下水路を通っているのが、国土地理院の地図から分かります。

西水路と東水路が分岐する辺りで一部が地上に上がっており、
曽我川と近いので洪水などが起こるとどうなるのかな?という不安はありますが、
曽我川の水が吉野川分水に流入するのは、等高線を見たところ曽我川の方が土地が低いので、
流入はまずないかな?

吉野川分水の用途は、
http://yamatoheiya.or.jp/index.html の「吉野川分水の多面的機能」を見ると、
農業用水を主としているようです。
また、分水を大和川の水質汚染を薄めるためにも使ってるとか。

ついでに奈良の水系図→ http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-17213.htm

私も五條の野菜等を買っているので気になって調べたのですが、五條は紀ノ川水系なので、
大丈夫かな?と今のところ思っています。

最終処分場の下流が曽我川という前提で調べた結果だけど、
違って無い事を願う。
771地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/14(水) 20:52:58.65 ID:oSlAsLxYO
>>746
埋められるだけ埋めて→宅地造成→転売 おしまい♪
772地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 20:58:51.24 ID:IjziWwsY0
>>762
奈良の母子は食べて応援で福島の無料の秋刀魚を子供に食わしていたから駄目だと思う。
773地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/14(水) 21:04:56.26 ID:EEgvArpY0
>>769
天理教って言うか、宗教って基本弱者()の味方だから
今回の場合困ってるように見える被災地の味方だと思う。
私も天理だけどいかにもな弱者が大きな顔してるからさ。
774地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/14(水) 21:04:58.77 ID:oI9ql/S70
一時保管するよう求めていた放射性セシウムが1キロ当たり8000ベクレルを超えるものについて、
10万ベクレル以下の場合は一般の最終処分場での埋め立てを容認する方針を決める。
10万ベクレルを超える灰の扱いは、
周囲をコンクリート壁で覆った産業廃棄物用の「遮断型最終処分場」への埋め立てを軸に検討する。

http://sorakuma.com/2011/09/29/4261

1キロあたり99999ベクレルの汚灰を何百トンも今までの産廃汚灰同様に処理したら、
どんだけ汚染されるの?
セシウムは貯まっていくんだよ!!!
地震凄いのきた??
776地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 21:14:25.58 ID:s0s0Nkp60
>>773
本当に被災者の事を考えるなら、被災者の人も食べている西の作物を瓦礫で汚染作物にさせる事では無く
被災者を安全地帯への移住、汚染されていない土地、作物を作り
汚染瓦礫バラまきでは、汚染作物しか手に入らなくなり復興どころか被災者が更に内部被曝しボロボロになるだけだと思う。
777地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/14(水) 21:14:34.72 ID:k6Yir+Tw0
セシウムは心筋にも溜まり、不整脈が生じ、ある時突然死する。
セシウムは生殖腺にも溜まるので赤ちゃんから将来子供を計画されている大人にとっても非常に脅威である。
778地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 21:21:48.12 ID:0oraB2Lx0
ここの会社毎回トラック1台1台検査してくる会社やで。
ま、どれが真実なんかは知らんけど。
779地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 21:27:43.10 ID:0PCjc40a0
>>778
ttp://www1.kcn.ne.jp/~k-okutan/gomi4.htm
御所市重阪(へいさか)に南都興産が管理型産廃処分場の操業をはじめたのは八四年十一月のことだった。その後、九一年十一月に処分場を増設。九五年には一般廃棄物処理施設としての許可をとるにいたった。
 それをきっかけに周辺の環境が悪化した。
 九六年に奈良県衛生研究所が水質検査をおこなった。処分場下流の曽我川の河川水で、鉛が〇・一三mg/l
(排水基準〇・一mg/l)。処分場直下の湧水口水からは、鉛が〇・二二mg/lと排水基準を上回る汚水が検出された。
 放流水でも、アンモニア性窒素や全窒素などの項目でも、基準値の三倍を超える汚水が検出された。
780地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/14(水) 21:48:30.71 ID:ekPaMESD0
>>743
>>763

名阪針インターからR369→R165というルート
も考えられます。
 
山梨ナンバーなんかの大型産廃車両が走っている
のをよく見かけますよ。
781地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/14(水) 21:54:03.20 ID:ekPaMESD0
>>780 続き

有料の西名阪を使うとは思えませんので。
782地震雷火事名無し(庭):2012/03/14(水) 22:19:33.39 ID:T98qOdtt0
平日暇ある人「返せ」って電話してや。受け入れそうな市に反対って言ってや。
廃棄物課に回されるから、丸め込むようなことばっかり言いよるが。
県に放射能検査しろ、引き取って返してこいって言って。
苦情があることぐらい示しとかんと。メールでもええよ。
783地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 22:27:18.96 ID:IzZAvkb30
ほとんどの奈良県民はマスコミ報道がないから
今回の事は知らないのでしょう。

知らぬが仏

784地震雷火事名無し(関西地方【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2012/03/14(水) 22:29:03.17 ID:tB4AOqJZ0
今日実名で、県の廃棄物課にメールしました奈良市民です。
受け入れてんのはたけし茶羽化
786岡山のアザラシ(dion軍):2012/03/14(水) 22:39:18.15 ID:SJJb7Ch40
意外と多いんだよ、本音はピンときませんて奴
山陽あたりは別の国なみに揺れないんだから
787地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/14(水) 22:41:23.10 ID:oSlAsLxYO
>>776
自称「弱者の味方」は利権とズブズブがデフォ
788地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/14(水) 22:50:07.14 ID:B39/oHW4O
御所市からかなり近い場所にある実家の線量を測ってきました。測定初心者な上、お守り程度にと思って購入したSOEKSなので、あまり信憑性がないかもしれませんが…。
室内0、08〜0、12屋外0、12〜0、16でした。
SOEKSは高めに出るそうですが、こんなものでしょうか?あまり参考にならずすみませんorz
汚灰を受け入れるなんて、何てことを…(;д;)
789地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/14(水) 22:56:26.54 ID:UYFEZT/h0
和歌山・大阪府知事宛て署名もhttp://www.shomei.tv/project-1911.html宜しく
790地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 22:56:29.68 ID:0oraB2Lx0
何ベクレルの燃焼灰を受け入れたかの詳細が書いてあるソースは?
千葉のは確か線量が高かったのは飛灰じゃなかったか?
791地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 23:01:40.48 ID:7AVmUcN10
奈良は福島から移住してきた人もいるのにこれでは…
792地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 23:11:32.94 ID:6qu8Lo4r0
>>788
測ってくださり、ありがとうございます。
単位はμSv/hですよね?
だったら、めちゃ高い数値になるのでは・・・・
自分はいつも ↓このページを見てるんですが、このページの数値を参考にすると・・・・
     ttp://atmc.jp/
793地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/14(水) 23:15:17.27 ID:ekPaMESD0
全世界(;゚Д゚)! の7割の焼却場がこの日本にあるらしい。
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54439172.html

これらを作るのも税金、瓦礫を無駄に拡散させるための一切の費用も我々の税金
我々がお金を払って全国を汚していることになる、気が狂うような状態…。

794地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/14(水) 23:28:54.00 ID:DQ19TJOy0
めちゃ高い室内0、08〜0、12屋外0、12〜0、16
795地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 23:29:28.99 ID:Sx/lXeNJ0
788
うちもそんぐらいだ。
ソエクス持ち。
796地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/15(木) 00:50:22.42 ID:7GTj6nL10
>>780
なんで、わざわざ時間がかかる道を使う必要がある?
天理で西名阪降りて京奈和(天理から橿原辺りまで、無料だけど高速道路)で橿原、そこから下道だろう?
早ければ、天理から御所の処分場まで1時間くらい
797地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/15(木) 01:18:19.77 ID:KRX67Iru0
そのあからさまに高い数字みて
おかしいんじゃないかとちっとも思わないなら情弱といわれても仕方なくね
798地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/15(木) 01:20:55.46 ID:K8KQYQu10
天理、橿原の辺りも灰煙がだいぶ降ったかな
家は郡山だから助かったな、
799地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/15(木) 01:30:59.25 ID:Cb7zutiM0
>>788
あちゃーこりゃもう終わりだな、引っ越しもできないしはぁ・・・
800地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/15(木) 01:42:37.68 ID:K8KQYQu10
>>788
室内0、08〜0、12屋外0、12〜0、16でした。 >>って事は
外が中よりも高いんだから確実に核種は町の空気中に
飛び回っているということだな
しかし、郡山までは飛んでこまい 野菜も郡山の道の駅で買っていれば
被害0
801地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/15(木) 02:13:59.70 ID:xCpFaGOs0
■ご意見
60歳 男性
タイトル:放射線が怖い? いいえ本当に怖いのは無知から来る恐怖

 東北がんばれ!!それってただ言葉だけだったのか?東北の瓦礫は今だ5%しか処理されていない。
東京、山形県を除く日本全国の道府県そして市民が瓦礫搬入を拒んでいるからだ。
ただ放射能が怖いと言う無知から来る身勝手な言い分で、マスコミの垂れ流した風評を真に受けて、
自分から勉強もせず大きな声で醜い感情を露わにして反対している人々よ、恥を知れ!!

■回答(一部抜粋)
 放射性物質については、封じ込め、拡散させないことが原則であり、その観点から、東日本大震災前は、
IAEAの国際的な基準に基づき、放射性セシウム濃度が1kgあたり100ベクレルを超える場合は、
特別な管理下に置かれ、低レベル放射性廃棄物処分場に封じ込めてきました。(クリアランス制度)

 ところが、国においては、東日本大震災後、当初、福島県内限定の基準として出された8,000ベクレル
(従来の基準の80倍)を、その十分な説明も根拠の明示もないまま、広域処理の基準にも転用いたしました。
(したがって、現在、原子力発電所の事業所内から出た廃棄物は、100ベクレルを超えれば、
低レベル放射性廃棄物処分場で厳格に管理されているのに、事業所の外では、
8000ベクレルまで、東京都をはじめとする東日本では埋立処分されております。)

 ひとつ、お考えいただきたいのは、この8000ベクレルという水準は
国際的には低レベル放射性廃棄物として、厳格に管理されているということです。

【全文はこちら】
http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652
802地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/15(木) 02:15:05.86 ID:xCpFaGOs0
徳島県の回答
http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652

しかしながら,現行の法体制で想定していなかった放射能を帯びた震災がれきも発生していることから,
その処理について,国においては1kgあたり8000ベクレルまでは全国において埋立処分できるといたしました。
(なお,徳島県においては,放射能を帯びた震災がれきは,国の責任で,国において処理すべきであると政策提言しております。)

 放射性物質については、封じ込め、拡散させないことが原則であり、その観点から、東日本大震災前は、IAEAの国際的な基準に基づき、
放射性セシウム濃度が1kgあたり100ベクレルを超える場合は、特別な管理下に置かれ、低レベル放射性廃棄物処分場に封じ込めてきました。
(クリアランス制度)

 ところが、国においては、東日本大震災後、当初、福島県内限定の基準として出された8,000ベクレル(従来の基準の80倍)を、
その十分な説明も根拠の明示もないまま、広域処理の基準にも転用いたしました。
(したがって、現在、原子力発電所の事業所内から出た廃棄物は、100ベクレルを超えれば、低レベル放射性廃棄物処分場で厳格に管理されているのに、
事業所の外では、8000ベクレルまで、東京都をはじめとする東日本では埋立処分されております。)

 ひとつ、お考えいただきたいのは、この8000ベクレルという水準は国際的には低レベル放射性廃棄物として、厳格に管理されているということです。

 例えばフランスやドイツでは、低レベル放射性廃棄物処分場は、国内に1カ所だけであり、しかも鉱山の跡地など、
放射性セシウム等が水に溶出して外部にでないように、地下水と接触しないように、注意深く保管されています。

 また、群馬県伊勢崎市の処分場では1キロ当たり1800ベクレルという国の基準より、大幅に低い焼却灰を埋め立てていたにもかかわらず、
大雨により放射性セシウムが水に溶け出し、排水基準を超えた事件がございました。

 徳島県としては、県民の安心・安全を何より重視しなければならないことから、一度、生活環境上に流出すれば、大きな影響のある放射性物質を含むがれきについて、
十分な検討もなく受け入れることは難しいと考えております。

 もちろん、放射能に汚染されていない廃棄物など、安全性が確認された廃棄物まで受け入れないということではありません。安全な瓦礫については協力したいという思いはございます。

 ただ、瓦礫を処理する施設を県は保有していないため、受け入れについては、施設を有する各市町村及び県民の理解と同意が不可欠です。

 われわれとしては国に対し、上記のような事柄に対する丁寧で明確な説明を求めているところであり、県民の理解が進めば、
協力できる部分は協力していきたいと考えております。
803地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/15(木) 02:16:22.46 ID:xCpFaGOs0
>例えばフランスやドイツでは、低レベル放射性廃棄物処分場は、国内に1カ所だけであり、しかも鉱山の跡地など、
>放射性セシウム等が水に溶出して外部にでないように、地下水と接触しないように、注意深く保管されています。

南都興産ではアウトでは?
804地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/15(木) 02:38:08.23 ID:EXhfzAe5O
788
805地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/15(木) 02:42:30.52 ID:KRX67Iru0
だからなんでその高い数値を検証もせんで受け入れてんの?
そもそもが数字ちゃんと出る機械使ったわけでもないのに
806地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/15(木) 02:44:27.54 ID:1Z8oFxv/0
>>803
アウトどころか、国の今の埋めてもいい一般基準値が1キロ10万ベクレル以下みたいだぜ。
しかもそれを何百トン何千トン受け入れても構わないわけだし、無制限みたいなもんだわ。

ふくいちの近辺にでっかいでっかい最終処分地を早く造って、
全部そこに持っていって管理しないと駄目だろうね。
807地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/15(木) 02:51:36.03 ID:KRX67Iru0
>>806
批判するなら正確にやろうぜ
10万ベクレル以下は「周囲をコンクリート壁で覆った産業廃棄物用の「遮断型最終処分場」への埋め立てを軸に検討する」って書いてるだろ
埋めてもいい基準値ってのは語弊あると思うけど
808地震雷火事名無し(奈良県):2012/03/15(木) 03:10:09.86 ID:vxaxKY+c0
>>807
そんなの何処に書いてあります?
南都興産は前にも汚水流してるしアウトかと
809地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/15(木) 03:17:25.17 ID:a1OKtA+70
788です。皆様、ガイガーの数値で驚かせてしまい申し訳ありません。
勿論数値的に高いのはわかっているのですが、よくSOEKSは高い数値が出ると聞くので
(うろ覚えなのですが、どこかで0、7か0、8掛けて他の機種と大体同じ数値になると見た記憶があるのです…が、曖昧で…すみません)
>>795さんが同じSOEKSで大阪で大体同じと仰られているので、関西は元々線量高めですし、あまり変わらないのかな…とも思います。
SOEKSスレも先程見てきたのですが、やはり大阪で同じような数値の方がいらっしゃいました。
以前から定期的に測ったりしていれば比較も出来たのですが、役立たずな上、皆様を不安させてしまい本当に申し訳ありませんorz
もっと調べてから書き込めば良かったです…。他の機種はどれくらいの数値が出るのか知りたいです。
>>792さんが貼ってくださったページ、事故後よく見ていたのですが、最近全然見ていませんでした。本当に全然違いますね…。
810地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/15(木) 03:31:38.93 ID:1Z8oFxv/0
>>807
>一時保管するよう求めていた放射性セシウムが1キロ当たり8000ベクレルを超えるものについて、
>●10万ベクレル以下●の場合は●一般の最終処分場●での埋め立てを容認する方針を決める●。
>10万ベクレルを超える灰の扱いは、
>周囲をコンクリート壁で覆った産業廃棄物用の「遮断型最終処分場」への埋め立てを軸に検討する。

http://sorakuma.com/2011/09/29/4261

解りやすく●で囲ってみました。
811地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/15(木) 03:38:11.43 ID:1Z8oFxv/0
>>809
ガイガーは目安になるので、同じ場所で毎日計測して貰えば一番いいんじゃないかな?
雨とかでもないのに普段より高目の数値が出たら、何か危ないって感じで。

でも今回の汚灰は処理場から漏れ出るセシウムの水源への汚染が一番問題だと思う。
812地震雷火事名無し(茸):2012/03/15(木) 03:45:23.96 ID:aFTmMxOD0
大阪だけど、エアカウンターで0,05から0,07.

奈良は山(岩石)の関係で、結構自然放射能が高くでるよ。
一つの値だけで右往左往したらパニックを呼ぶから駄目,
809です。
>>811
しばらく実家にガイガー置いておきます。また数値が変に上がったりしたら報告します。
水、怖いですよね…。もっと沢山の人がこの問題を知ってくれるといいのですけど…。自分は役所に電話を頑張ります!

>>812
本当にすみませんでした(;д;)皆様が書き込みに気付いて下さるよう祈るばかりです。
あと、数値ありがとうございます!
814名無しさん@12周年(大阪府):2012/03/15(木) 04:51:53.87 ID:Sm1PiIaS0
奈良県(奈良市)
過去の最低測定値 0.046 過去の最高測定値 0.08
2012/3/14 0.048
0-1時 1-2時 2-3時 3-4時 4-5時 5-6時 6-7時 7-8時 8-9時
0.048 0.048 0.048 0.049 0.048 0.048 0.049 0.048 0.048
815地震雷火事名無し(兵庫県):2012/03/15(木) 05:21:07.03 ID:7cWmj/wg0
南都興産の最終処分場の所在地に「他6筆」って書いてあるから、
処分場が他にあるんだ!とこのスレでも何度か書いてる人が居たけど、
「6筆」の意味が分からなかったので「筆」について調べてみた。
「筆」ってのが地番を数える時の単位なんだと初めて知った。

奈良県御所市大字重阪329番地他6筆

ってのは、「329番地」以外の地番があと6つありますよ という意味だよね?

土地の登記の時の表記方法も調べてみると、
1つの建物が2つ以上の地番にまたがっている時には、
建物の1階の床面積が多く乗っている敷地の土地の地番を最初に記載する決まりだという。

例えば、1番地と2番地と3番地に建物がまたがってて、2番地が一番床面積が多い場合、
2番地(以下、床面積の多い順)に表記する。

最終処分場の床面積が多いのが329番地で、
本来ならその後にまたがっている地番を全て記載するのがルールだけど、
登記官の指導により、他6筆という風に省略して書いているんではないだろうか?

処分場って大きい土地が必要だし、番地がまたがってる事は十分有りうると思うんだけど、
土地の表記に詳しい方いかがでしょうか?



816紀貫之(家):2012/03/15(木) 06:22:42.51 ID:URidj6AR0



東(あづま)からの
セシウム舞ひて
日が暮るる

我がこころ
歪みけりなり


紀貫之



東(あづま)からの
セシウム舞ひて
桜散る
天の香具山


国滅びて、セシウム在り

大伴家持



817地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/15(木) 06:23:21.67 ID:IRD8vNzOO
線量は一つの目安にすぎないのです。

広島大の研究生でも招聘して、「フクイチ由来の放射性核種」を現地で計測させるのが一番効く。
「汚染された」その証拠をあげないと、フウヒョーガーたちにしてやられてしまいます。
818地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/15(木) 06:32:48.66 ID:UyY2IahnO
福島原発周辺に廃棄すればいいのに
819地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/15(木) 07:05:04.07 ID:Gaeqddjs0
奈良アクションって言う反原発団体にメールしておいた。
瓦礫受け入れに対する公開質問状を県知事や市町村長に出してるみたいだし
デモもやってるみたい。
個人の力でこの事実を拡散するのには限界がある。
こう言う風に活動してて反原発のいろんな人と関わりを持つ団体にお願いしないとね。
関西のほかの都道府県にもこう言う団体があると思うから
メールしていく。
820地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/15(木) 07:41:13.56 ID:RQsL8OBX0
震災瓦礫 = 放射能

って未だに言ってる奴らは、流石にネタだと分かって言ってるんだよな?
流石にそれを本気で言うのは、塩を買い占める中国人よりヴァカだと分かった上でだよな?
821地震雷火事名無し(芋)
>>820

よく読め

http://mainichisundayman.blog.eonet.jp/default/2012/03/you-tube2012-03-b365.html

>大阪府は福島第一原発事故により放射能汚染された瓦礫を受け入れる方針を策定しました。
>汚染された瓦礫を焼却すると焼却場の近隣地域のみならず和歌山県など周辺の他府県にまで放射性物質が飛散し内部被ばくを引き起こします。
>どんなに受け入れ基準値を低くしようと放射能に安全などあり得ません。
>また瓦礫にはヒ素やアスベスト、PCB等の有害物質が含まれていることも明らかになっています。

>「関東大震災がれきに放射能は含まれていたのか?」という突っ込みなど、子どもでも出
>来るということ位分からぬはずはないのに、これは一体何なんだろう? 
>よほど鉄面皮なのかバカなのか、いやいや、これほど得体の知れない化け物はいない、
>と思った方がよさそうだというのが最近の私の見方です。 
>そうすると、環境省が3月6日の朝日新聞に打った「がれき広告」も、
>「山下公園」と同一線上のものだったと思わざるを得ず、
>ことは「がれき問題」だけではなく、この内閣ならどんなとんでもないことでもおそらくやるだろう、
>と考えて対策を練った方が良さそうです。