奈良県の総合スレッド! Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
951近畿人:2017/02/12(日) 23:40:38 ID:CJ5sUfWg
中華らいらい
952近畿人:2017/02/23(木) 22:43:36 ID:EquA2ZCg
>>942
そろそろ潰しそうな雰囲気してたけど最近の議員か何かの後援会事務所入ったからよく分からんなあ
953近畿人:2017/02/23(木) 23:41:21 ID:PeBqQt+w
リニア新駅を西大寺にするてとある筋からきいたよ。
954近畿人:2017/02/27(月) 06:39:55 ID:ysMxJ23g
御所〜五條の京奈和道の工事は、ここ見ると相当進んでますね。
ttp://www.kkr.mlit.go.jp/nara/yamatogose/index.html
予定通り今年の夏には開通するでしょうが、橿原北IC〜橿原高田ICを早く整備しないと
橿原市内の渋滞がもっと酷くなりそうですね。
工事は始まってるのかなぁ。
955大和郡山市民:2017/02/28(火) 07:59:32 ID:bvqX9XuA
確かに、橿原北からイオン橿原前辺りまでの渋滞解消の為にも
開通を急いで欲しいです。

風の森を越えなくて済むのは、ありがたいです。
956近畿人:2017/02/28(火) 21:52:45 ID:DrEZ50OQ
橿原北ー橿原高田間は、土地の買収がまだ残ってるので、開通は当分先です。
957柳町:2017/03/02(木) 23:42:31 ID:pyBQuMxw
>>956
ですか、当分先になりそうですね。
958近畿人:2017/03/03(金) 00:32:31 ID:YhSQ34jQ
奈良ー奈良北よりは早く開通するさ
959柳町:2017/03/08(水) 23:38:37 ID:/k3J0jcQ
ヨーカドー奈良店、閉店ですか。。
あの場所では百貨店、無理なんかな。
次は複合レジャー施設とか。。
960近畿人:2017/03/09(木) 11:47:01 ID:y6cyu2Eg
地域別でみた一人当たり市町村別所得
http://www.nantoeri.or.jp/research/pdf/tokusyu/201703.pdf
生駒市>奈良市>大和郡山市>橿原市>王寺町
平成14年以降低迷傾向がうかがえる。
961近畿人:2017/03/09(木) 23:24:43 ID:rnpcjRvg
>>959
イオンモール長屋王呪い店になるらしいで!
962大和郡山市民:2017/03/10(金) 18:43:24 ID:vu+RrmGQ

複合レジャー施設、年間来場者を2000万人
見込むらしいですね。
奈良県民全員が20回弱、行かなあきませんね。
963近畿人:2017/03/10(金) 20:52:02 ID:7LGNPepg
忍者施設やアクアリウムを新たに取り入れ
カプセルホテルも完備
展望台も活用
テナントは現状維持

どんな建物になるんだろう・・・
964近畿人:2017/03/11(土) 10:25:29 ID:rdnD1r/w
鈴鹿近辺のイオンみたいに人種のるつぼ感が
・・・賑わえばの話しだが
965近畿人:2017/03/11(土) 13:56:37 ID:lm0bR0BQ
金魚のアクアリウムはともかく、奈良でどうして忍者?
966近畿人:2017/03/12(日) 13:44:39 ID:18/P/1hw
学園前やあやめ池って綺麗な奥さんが多いですね。
967大和郡山市民:2017/04/22(土) 08:20:36 ID:MJ4e+Zvw
小選挙区 定数が3とのニュースありますが、
旧3区、旧4区の現職はさて、
次の選挙ではどうするのかな?
968近畿人:2017/04/22(土) 18:27:11 ID:gLXNWdCA
高市早苗→新一区
奥野信亮→新二区
田野瀬太道→新三区
969近畿人:2017/04/23(日) 06:20:55 ID:UKEFEh7g
小生は、
浪人中の小林氏→新一区
高市早苗→新二区
田野瀬太道→新三区
奥野信亮は隠居
になるかと思ってました。
970近畿人:2017/04/26(水) 21:22:50 ID:b21R8Ftg
京奈和道も京都府や和歌山県の区間は完成してしまい、未完成は奈良県のみ。
奈良市内はあきらめてるが、橿原市内だけでもなんとかならんかなあ。
971近畿人:2017/04/26(水) 23:12:17 ID:a330DBIA
またタカイチさんの膝上ミニスカセンキョウンドーが見れるのかー
972大和郡山市民:2017/04/27(木) 07:21:16 ID:EcQYZcKw
荒井知事は、この区割り案を評価してましたね。

京奈和、私も橿原区間をなんとかして欲しいです。
973近畿人:2017/04/27(木) 18:56:53 ID:pukOSLJg
橿原北〜御所を繋いでくれるだけで充分です。そしたら混んでる西名阪・阪和道を経由しなくて済むので。
974近畿人:2017/05/01(月) 17:19:09 ID:rO/1cT3w
>>969 まあ、浪人は肩身狭いからね。特に小林は完全落選
してるから、いちばん立場弱い
975近畿人:2017/05/12(金) 21:53:55 ID:MA5rufAg
前生駒市長が奈良市長選に出馬するんや。知事は阻止したいやろうな。
976近畿人:2017/05/23(火) 21:44:39 ID:dK1hwXGg
そろそろ奈良少年刑務所の行く先が決まる頃だね。
やっぱりホテルになるんだろうか。
977大和郡山市民:2017/05/25(木) 07:51:09 ID:UHOxJAXw
奈良ドリームランド跡地、競売後 進展ないですね。

去年か一昨年、ごぶごぶのロケで園内見たけど。
978近畿人:2017/05/25(木) 08:00:17 ID:KkJwW5UA
奈良レゴランドになるらしいよ(妄想)
979近畿人:2017/05/25(木) 17:40:31 ID:eRx6Lirw
ドリームランドは廃墟となっている遊具を取り壊し中じゃなかったかな。
980大和郡山市民:2017/05/26(金) 07:17:04 ID:qKL/xL3A
何れにせよ、遊休地にしておくのは
もったいですね。

生駒山上遊園地には、今も動物と触れ合える
とこあるんですかね?
981近畿人:2017/05/26(金) 17:28:36 ID:5lqqdbLw
平井堅の新曲のPVに使われたのは生駒山上遊園地?
982近畿人:2017/05/27(土) 05:22:58 ID:9FjoIG4A
少年刑務所がホテルになることが決まってきたまちにも客が増えるのが決定的だから
そろそろドリームランドの有効利用も考えてもらいたい。
7月の奈良市長選の争点の一つになるかもね。
983近畿人:2017/05/27(土) 08:06:13 ID:zVodcCvw
現状での重要な争点は、市民生活に直結する
火葬場とゴミ焼却場の件。
984大和郡山市民:2017/06/08(木) 07:41:42 ID:+tmyu/oA
奈良も梅雨入りしましたね〜
ジメジメしますねー
985大和郡山市民:2017/06/09(金) 06:58:15 ID:wfN1sywQ
>>981
昨日のゆうドキッ で 紹介されてました。
奈良県民としては嬉しい、ドラマ
小さな巨人 の主題歌ですしね。
しかし何故 生駒山上遊園地がロケ地に
なったんでしょうね。
986近畿人:2017/06/10(土) 18:08:52 ID:hMvPn04Q
‚Ç‚¤‚Å‚à—Ç‚¢˜b‚Å‚·‚ªA’ʋ΂ŋߓS‚Ō܈ʓ°〜‘åã“ï”g‚ð—˜—p‚µ‚Ä‚¢‚Ü‚·B
“dŽÔ“à‚É‚ ‚éƒLƒŠƒ“ƒr[ƒ‹ˆê”ԍï‚è‚Ì¢“Þ—Ç‚ÉŠ£”t£‚̍L‚Å‚·‚ªA
“Þ—ÇŒö‰€ŠEŒG‚ðèˆ•à‚·‚éêi—ق̉“•û‚É‚ ‚éA“ñãŽR‚©‚ç‘å˜aŠ‹éŽR‚ÌŽR•À‚Ý‚Ì
“ñãŽR‚Ì—YŠx‚ÆŽ“Šx‚ª‹t‚É•`‚©‚ê‚Ä‚é‚ÆŽv‚¢‚Ü‚µ‚½B
987大和郡山市民:2017/06/28(水) 07:47:17 ID:vK97qeVQ
音楽イベントに渡辺真知子が出てるのを
ニュースで見たけど、太りましたね〜
歌謡曲の勢いある時代によく聴きました。
988tiamante:2017/06/30(金) 15:10:25 ID:LBIi2KBg
田原本にある奈良県総合リハビリテーションセンターの入院の食事は美味しいでしょうか?

知り合いがリハビリで入院する病院をさがしているのですが、期間が長いので食事の質がどうか知りたいのです。

ご存じのかた教えて下さい! よろしくお願いします。

掲示板の使い方もよくわからないまま書き込んでしまいましたが、もし場違いでしたらお許し下さい。
989近畿人:2017/07/03(月) 14:34:12 ID:tHzkx/EA
奈良テレビの伊藤アナウンサーって長いこと休んでるけど、何があったんでしょうか?
990大和郡山市民:2017/07/03(月) 18:35:00 ID:cufY10xQ
>>989
リフレッシュ期間とは言ってますが、
病気で無い事祈ります。
991近畿人:2017/07/08(土) 21:16:18 ID:gjYnZsjQ
これ見ると奈良県民の貯蓄額は全国2位なんや。
県は貧乏やけど県民はリッチなんですね。
https://zuuonline.com/archives/160840
992近畿人:2017/07/09(日) 09:22:53 ID:+0pODzCw
県民が県内に金落とさず溜めてばっかだから貧乏なんだね
993近畿人:2017/07/09(日) 18:07:59 ID:ouAdoLmA
奈良・兵庫は現高齢者で元高給とりの会社員が関西圏衛星都市にマイホームを持っている
(神奈川・千葉は首都圏)のと土地を売った元地主が金持ちなのだろう。
994近畿人:2017/07/09(日) 18:59:40 ID:e8KXu4pA
沖ノ島、富岡製糸場、石見銀山などが世界遺産なのに、なぜ飛鳥が世界遺産ではないのだろう。。
飛鳥の方が文化的価値は相当高いと思うのだが。
すでに3つあるから奈良県は我慢しろということだろうか。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00000047-asahi-soci
995近畿人:2017/07/09(日) 20:55:01 ID:cjuiiRpw
世界遺産認定されても劇的に観光客が増えるわけでもなく知名度も上がらない不思議な奈良県ですわ
996近畿人:2017/07/09(日) 23:45:11 ID:0zXjU8BQ
へー、あそこは過去の登録に含まれてなかったんだ
997近畿人:2017/07/23(日) 14:22:47 ID:HUCTkmNQ
地元民が稼ぐための制度じゃないからなあ。
998大和郡山市民:2017/08/04(金) 07:41:09 ID:QOxXfbHA
奈良テレビの伊藤アナ復帰。
充電では無く、療養だった。
999大和郡山市民:2017/08/05(土) 09:17:30 ID:QviHfZRw
奈良県下でレトロ自販機って、どこかで
稼働してますか?

レストランダルマを見て、食べてみたく
なりました。
1000近畿人:2017/08/21(月) 15:55:32 ID:rKcaBoBQ
奈良市周辺でよく見かける金色の字で(神)と書かれた白い車(スズキのアルト)
あれは何の宗教ですか?