いわき市の現状報告76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(福島県)
仲良くしましょう。こういう時こそ助け合いです。
いつまで続くかわからないけど、郷土愛ある限りいわきが復活することを願おう!
例えいわき市を出たとしてもいわきで育ったことを忘れないでください。
いわき市HP http://www.city.iwaki.fukushima.jp/
携帯用市HP http://mobile.city.iwaki.fukushima.jp/
【インフラ情報】
・いわきの放射能値
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=FA67D93D08963C6F2A2236733FA20CD7?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23853
・いわき地域情報総合サイト
http://www.i-iwaki.jp/modules/news2/article.php?storyid=184
前スレ
いわき市の現状報告75
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1319373201/

※ 放射能関連の話題は放射能板でどうぞ。
※ 板違いな放射能に関する話題でレス乞食がでてきても餌をあげないでください。
2地震雷火事名無し(福島県):2011/11/07(月) 21:57:05.28 ID:wakbRrhrI
スレタテ 有難う御座います。
3地震雷火事名無し(福島県):2011/11/07(月) 21:57:28.19 ID:3P7KrCgB0
          __
.      γ ,ニ.Y´ ,.ニヾヽ. つ
       { >:::::} >:::::::}  :.  っ
       >`‐‐^ー`―' u }     こ、これは>>1乙じゃなくて、
.     {`入  l/ ̄} ""ノ  `ー‐ 、  いわき市下水道のマスコットキャラクター
      ゝ.__,>----<  、     }   「あいちゃん」なんだからね!
.              /   \__/
.            /     .::/
        /    .::/
.       , ´    /
.      {      ‘ー―一'⌒ー'7
.       \           ノ
.         ` ―‐----― '"´
4地震雷火事名無し(福島県):2011/11/07(月) 22:00:02.81 ID:ozCngvK70

(_ _ )
 ヽノ)   >>1
  ll
5地震雷火事名無し(福島県):2011/11/07(月) 22:12:53.69 ID:7C6lIuXo0
>>1乙です
6地震雷火事名無し(福島県):2011/11/07(月) 23:08:47.22 ID:ozCngvK70
>>3
ていうかこのいわき市専用1乙初めて見た。
あいちゃんのAAスゲー
作ったの?
7地震雷火事名無し(福島県):2011/11/07(月) 23:38:41.70 ID:3P7KrCgB0
作ったのは依頼されたAA職人だよ
http://unkar.org/r/aasaloon/1251926600/367
8地震雷火事名無し(福島県):2011/11/07(月) 23:47:23.97 ID:WyGMZEct0
会津のほうで震度3の地震だってさ。
あっちのほうで地震って久しぶりな感じ。
9地震雷火事名無し(福島県):2011/11/07(月) 23:56:03.19 ID:B5tpCIxn0
大塚さんが白血病になったことで福島産が原因とか煽られてるけど
んなわけねーだろって
10地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 00:00:22.23 ID:1n4dftrN0
>>8
これからは内陸部の歪の開放に伴う地震が起きる。会津はその典型

東京もあと2週間以内に震度6強以上の地震が懸念される
11地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 00:25:28.34 ID:xCDhF7CZ0
>>9
少なくとも大塚さんは、食べて応援、の代表格。

むしろ被害が深くなったなw
12地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 01:19:55.25 ID:+K8b+39M0
11.11は注意とかなんとか、どっかで見たぞ!
13地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/08(火) 02:03:22.00 ID:SU+rDw97O
>>1
おつです。

いわき市スレなのに
14地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 02:06:48.94 ID:nacJiKs30
テレビ朝日でこのあと3:10〜福島のお母さん達のドキュメンタリーが放送されるらしい。
「“3.11”を忘れないM〜母親たちの選択 放射線に引き裂かれた暮らし〜」
15>>1おつ(福島県【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度1】):2011/11/08(火) 09:09:43.31 ID:M9Ka/tdK0
>>14
まじか。うちも母子避難中だから見たかった。
つか、なんでそんな時間帯に放送するんだ?
もう少し早い時間に流せないものか。。。

16地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 09:15:00.66 ID:M9Ka/tdK0
↑ごめん。自己解決。ネットに動画あった。
ttp://www.dailymotion.com/video/xm6w4p_20111106-yyyyyyy-yyyyyyyyyyyyy_news
17地震雷火事名無し(長野県):2011/11/08(火) 10:28:37.71 ID:8GQnZt4+0
18名(福島県【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】):2011/11/08(火) 10:57:48.65 ID:owogfEMz0
揺れた
名前長くてデフォルトだと書き込めないぞw
なんじゃこりゃ
19え?(福島県【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】):2011/11/08(火) 11:00:21.88 ID:nacJiKs30
振動の周期が短いがたがたがたって感じの揺れだった
ばかやろーほんとに名前欄長すぎて普通にかきこめないじゃんw
20地震雷火事名無し(福島県【10:56 震度2】):2011/11/08(火) 11:15:36.47 ID:iF/8+9CW0
ぎゃーって書き込めなかった。一文字入れりゃ良かったのか。
わざとデフォ名無し+地震速報=名前欄長すぎエラーになるようにして、
大地震のときの大量脊髄レスで鯖落ちしないようにしてるの?
それともただの運営の凡ミス?
21地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 11:18:58.16 ID:zESe4SOH0
てすと
22地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 11:21:19.85 ID:nacJiKs30
たぶん設定ミスだろうけど、
「ちっ、ちがうわい、おまえらが落ち着いて書き込めるようにしてあるんだぜ」
と運営が言い訳しそうな酷い設定w

下手すると震源地の地名が長すぎたら書き込み自体できなくなる可能性もあるかもねw
23地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/08(火) 11:24:22.73 ID:JKe3hCrvO
> 福島県放射線健康リスク管理アドバイザー山下俊一先生の発言の変遷

http://www.youtube.com/watch?v=PuwFrNEgDTg
> で、100μSV/h(876mSV/年)なんて全く健康に影響がないって言いましたが、あれ嘘ね。

http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23695
> ほら、10μSV/h(87.6mSV/年)にちゃんと訂正したから、文句なしだよね。

http://www.spiegel.de/international/world/0,1518,780810,00.html
http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/08/blog-post_9917.html (和訳あり)
> でも、それも嘘だよーン。
> 外国の雑誌にインタビューされたから、ほんとのこというけれど、
> 100mSV/年以下の被ばくの影響なんて僕にも判らないからね。
> あとは自分で判断してね。

24地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/08(火) 11:25:26.03 ID:JKe3hCrvO
北海道大学がM9クラスの『第二次東日本大震災』が近々に来ると警告

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111031/k10013637011000.html
25地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 11:28:09.14 ID:/0agI5fg0
>>17
ガセだね。「東北大学 瀬戸翼」でググレ
26地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 11:32:52.03 ID:iF/8+9CW0
>>22
ようじょの質雑に行ったらすでに書き込みがあったけどもしやあんたか?w
27地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 11:35:23.54 ID:xCDhF7CZ0
なんだ、ガチじゃねーかw
28地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 11:37:36.17 ID:nacJiKs30
>>26
んだ。
29地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/08(火) 12:09:37.99 ID:SU+rDw97O
2012年4月11日に山下達郎がアリオスで、コンサートやるぞ!!

山下清じゃなくて残念。
30地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 12:11:35.55 ID:+K8b+39M0
>17のリンク先は村議の書いたBlogなのか、こんなの書いて大丈夫なの?
31地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/08(火) 12:24:33.51 ID:C+8wwgNkO
沖縄震度4…深さ220キロ
32地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 12:32:46.77 ID:iF/8+9CW0
>>28
3年くらい前までようじょに入り浸ってたんだけど、久しぶりに行ったら
何か雰囲気変わっててびっくりした質雑。むむむさんとかさっぱりいねえし
運がよくないとレスすらつかなそうだなー。
まああそこに書いときゃ、そのうちいじる人の目に留まるだろうかね。
33地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/08(火) 12:49:12.74 ID:TzrAyJW+O
>>24
さっきの沖縄の地震といい、まだまだ油断大敵だね。
マジで311以後、あっちこっちでデカいのが来てるからなあ。
34地震雷火事名無し(家):2011/11/08(火) 13:02:08.47 ID:Tuu630tI0
県内瓦礫処理地域は有るのか?
35地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/08(火) 13:03:00.10 ID:JKe3hCrvO
もう一度来たらひどいことになる
海岸付近は地盤沈下
防波堤も道も橋も建物もダメージが蓄積
36地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/08(火) 16:07:29.86 ID:zYHtyVGK0
なんか前スレあたりから頭沸いた関西が一日中張り切ってるなと思ったら、
震災直後に大阪に逃げたのがここで暴れてたような気がしたのを思い出した

逃げたのはいいが仕事もなく知人もいない

2chに逃避して上から目線レスを連投して憂さ晴らし

仕事も外出する用事もないのでほぼ丸一日、携帯とPCで粘着

こんなとこなのか?
だとすると安直に避難ってのも考えようだな
37地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/08(火) 17:03:00.59 ID:/QANxos/O
毎日ケルプとペクチン飲めよ
38地震雷火事名無し(関西・東海):2011/11/08(火) 17:11:06.68 ID:aMiFiQ3DO
津波でのみ込まれた人もお前らみたいにノホホンとしてたんだろな。
逃げようと思えば助かったのに。すべて後の祭り
39地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 18:43:06.36 ID:smB9bG6V0
>>35
津波の後、夏井川河口に溜まってた砂が消えててビビッた。
40地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 18:45:04.00 ID:smB9bG6V0
>>36
ここだけじゃなく郡山やら福島の板にも粘着してるよ。
41地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 19:16:30.11 ID:pDmLS28U0
暇になると人間腐るんだな、哀れだわ。
42地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 19:28:38.20 ID:xCDhF7CZ0
だからフグスマはこうなったんだなw
腐り切ってるもんなw

食べて応援、白血病w
43地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 19:30:52.35 ID:xCDhF7CZ0
食べて応援してて白血病になった大塚アナに対して
フグスマって残酷なまでに冷淡だな。

挙げ句は風評ばかりを気にするしまつ。

死んでいいよ。ていうか死ね。
44地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/08(火) 20:36:20.38 ID:C7Oqed2m0
>>39
でもその後すぐ、また塞がった…。
台風一過後も一時、開通してたんだけどねぇ。
ユンボ何台動員しても、潮の流れには勝てんわね。
45地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 20:46:47.21 ID:g0Rico8BI
大塚さんに、
死ねって酷いよ
優しい人なのに
おまえが...( T_T)\(^-^ )ばか
46地震雷火事名無し(茸):2011/11/08(火) 20:47:56.79 ID:GiNQC2z40
>>36
生活保護受けてる愚図だよ
あぼーんしておけばおk
47地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 20:50:55.64 ID:xCDhF7CZ0
食べて応援してた大塚さんにフグスマって残酷なまでに冷淡だな。

挙げ句は風評ばかり気にするしまつ。

フグスマは死んでいいよ。ていうか死ね。
48地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/08(火) 20:51:19.09 ID:TzrAyJW+O
大塚さんに失礼やぞ!
この無職野郎が。
ゆすりたかり好きなふくすまがけなされるのは自業自得だが、大塚さんコケにするのは許せねえ。
49地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 20:52:14.28 ID:xCDhF7CZ0
大塚さん
食べて応援
白血病

w
50地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 21:30:11.40 ID:pDmLS28U0
あぼ〜ん
51地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/08(火) 21:30:22.53 ID:s4gTsCtC0
先週末からここ見てなくて、いきなりレスが1000超えてたんだが、400からは見る価値ないよな?
52地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/08(火) 21:33:32.59 ID:HZc5YCwVO
ここは、いわき市の現状報告スレです
53地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 21:33:57.27 ID:xCDhF7CZ0
ガキの発育異常始まったのに
フグスマは呑気だなあw
54地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/08(火) 21:43:50.30 ID:SU+rDw97O
あぼーん設定したら、かなりすっきりw
55地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 21:44:29.29 ID:xCDhF7CZ0
フグスマこうして滅ぶわけだなw
56地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 21:51:24.91 ID:E4M+v7hy0
つか、もう、このスレ必要ないんじゃない?
57地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 21:53:29.45 ID:xCDhF7CZ0
フグスマ:検閲できないなら潰せ!
58地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/08(火) 21:59:02.95 ID:HZc5YCwVO
餌まき乙
59地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 22:01:59.20 ID:xCDhF7CZ0
フグスマ:被曝の危険は言うな!
60地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/08(火) 22:16:49.35 ID:JKe3hCrvO
ニュー速とか医者板とか
2ちゃん全体でこれだけ逃げろ逃げろ言うのはなかなかないこと
悪いこと言わないから
逃げておけ
安全だ安心しろって言うのは
逃げられては困る人間だけなんだ
国と東電と福島の政治家役人資産家だけだ
61地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 22:18:50.52 ID:xCDhF7CZ0
フグスマ市役所:人口流失したら給料減るしら下手したらリストラ失職なんだよ。させてたまるか!
62地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/08(火) 22:21:08.80 ID:9mJyMnIFO
で、いつまで農業やるんだよ?
63地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 22:22:50.85 ID:xCDhF7CZ0
フグスマ百姓:先祖代々の畑を絶えさせてたまるか!放射能?安全安全!
64地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 22:25:49.98 ID:gws5f7ML0
>>62
頭悪いのか?こんな所でそれ聞いて誰が答えるんだ
ここにいるいわき人が皆、農家だとでも思ってるのかよw
65地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 22:28:12.98 ID:ynQ7/re10
双葉郡の双葉町だけは曲者みたいだな
町長がw

双葉町だけ除いて
7町村だけいわきで吸収合併してやれば良いよ

後で苦労しそうだからw
66地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 22:29:18.75 ID:xCDhF7CZ0
フグスマ:百姓が作付けやめないって?オラシラネ
67地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/08(火) 22:35:22.24 ID:JKe3hCrvO
人口は8000も減った
企業はどんどん逃げる
研修医は定員14人に2人しか来ない
大学は入学者ほとんどない

工作員がどんなに頑張っても
民意には勝てない

どんなにバカでも
時間がたてば真実がわかる
68地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 22:37:03.13 ID:xCDhF7CZ0
フグスマ:バカ!真実さらすでね!頑張って隠してきたの、台無しでねーが!
69地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 22:41:00.48 ID:ynQ7/re10
>>67
実質的には
住所を変えてない双葉民や全国からの原発関係者が
3万人以上いわきに殺到してるから
正にいわきはバブルですよ
賃貸の空き家は皆無だしw
だから
いわきに来たくても来れない双葉の待機組がさらに5000人
控えてるから
未だに仮設住宅の建設は終わりそうもないしw
70地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 22:43:55.12 ID:xCDhF7CZ0
小中学校の生徒数激減っぷりと
病院から医師看護師逃げ出してるのを


必死で見ないフリしてんだなw


ガキがいない街は荒び、滅びる。
71地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 22:47:03.82 ID:xCDhF7CZ0
原発関係者が数万人単位で入れ替わりたちかわり出入り、、、

絶対、放射能汚染凄いだろw
72地震雷火事名無し(東京都):2011/11/08(火) 22:48:38.60 ID:mQMEdyM40
4月14日 福島県いわき市のアスパラとミニトマトをトッピングした野菜カレー?
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/6/e/6ef945b1.jpg
5月06日 福島県いわき市産トマト?
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/1/7/175eaade.jpg
5月09日 福島県産しいたけ?
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/8/b8ebbc0f.jpg
5月12日 福島県川俣シャモの親子丼?
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/0/90c1f66d.jpg
5月30日 福島の甘こうじ味噌を使って作った肉じゃが?
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/0/2/02a6bb6f.jpg
6月16日 福島県産さやえんどう?
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/7/b7f6cd00.jpg
6月29日 福島県産スナップえんどう?
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/d/1/d13d99af.jpg
73地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 22:51:51.70 ID:xCDhF7CZ0
三年後、前からのいわき市民はほとんどいなくなり

双葉民に街はのっとられ

新・双葉市に名前が変わりますw
市長も、市議会も双葉民だらけになります。
ありがとうございましたw
74地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/08(火) 22:58:35.28 ID:HZc5YCwVO
荒らしはスルーで
75地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 23:01:22.86 ID:xCDhF7CZ0
双葉民:このままなら、市長も市議会多数派確保も双葉民で楽勝だわwお人好しいわき市民涙目www

いわきの負けw
76地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 23:03:37.10 ID:1n4dftrN0
>>69
双葉避難民って何でいわき市に来たがるの?

いわき市だって汚染されているんだから、
どうせ双葉には戻れないならば神奈川県とかより
遠方に移住した方が雪も降らないし教育も良いしメリット大では?
77地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 23:04:11.97 ID:lxrXA5nT0
>>73
それはそれで怖いなww
これでいわき市民も、ゆすりたかりのプロになるなw
78地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 23:04:48.57 ID:xCDhF7CZ0
>>76
双葉民:よし、いわき市乗っ取り計画はまだバレてないな?
79地震雷火事名無し(庭):2011/11/08(火) 23:07:16.12 ID:RM71sZaN0
>>75
なにが負けだこの野郎。双葉は他県に面倒みてもらえばいいよ。 いわきにきて被災者面すんなよ。いわきは中途半端な対応されてどんだけ大変な思いしてんのかわかんのか?
80地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 23:07:49.45 ID:xCDhF7CZ0
双葉民:原発関係者、原発マネーのコネクションならいくらでもあるんだから、いわき市乗っ取りなんて楽勝だわw選挙対策費がケタ二つ違うからな、こっちはw


いわき市民涙目w
81地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 23:08:40.95 ID:xCDhF7CZ0
>>79
気づくの遅すぎだろw
82地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 23:08:46.34 ID:gws5f7ML0
避難民は転出届出さないから、市政に絡んでこれないね
いわきの税金高いから出さない、窓口で高いのを知って取り下げたのもいる位だから
83地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 23:12:11.09 ID:xCDhF7CZ0
>>82
選挙前ギリギリのギリギリに、双葉民が一斉に転入すれば楽勝w
いわき市民、寝首をかかれて涙目なるだけ。
84地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 23:15:48.76 ID:xCDhF7CZ0
原発関係者、激増なんだろ?そいつらまるごと双葉民側の人間だぞ。

人口規模でも経済でも、すっかり双葉民に乗っ取りされてるじゃねーかw

気づかなかったのか?w
85地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 23:18:44.37 ID:gws5f7ML0
ギリギリとか言ってるけど
転入後3ヶ月経たないと選挙権貰えない事知らんのかw
86地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/08(火) 23:22:33.33 ID:SU+rDw97O
あぼーん設定したら、かなりすっきりw

水虫が悪化したorz
87地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 23:22:34.77 ID:xCDhF7CZ0
三ヶ月後に選挙か?wwww
88地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 23:24:15.43 ID:xCDhF7CZ0
選挙三ヶ月前に転入されて候補たてられて
いわき市民は対応できんのか?

無理だろw
89地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/08(火) 23:24:22.86 ID:HZc5YCwVO
双葉民の荒らしさんはそろそろ半日2ちゃんですよ
仕事行ったら?
90地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 23:25:50.57 ID:xCDhF7CZ0
双葉民の悪知恵、指摘されるまで

全く気がつかないとは、いわき市民もおめでたいな。
91地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 23:26:50.69 ID:msQT4cul0
92地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 23:27:19.96 ID:xCDhF7CZ0
>>89
仮にもし俺が双葉民で、乗っ取り狙う側なら
絶対に今ここでもらすわけねーだろ、バカか?
93地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 23:28:50.38 ID:xCDhF7CZ0
人口割合で2割超が双葉民いったら
もういわき市は乗っ取りされると思えよ、お前ら。
94地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 23:29:04.26 ID:ynQ7/re10

明日のない

警戒区域の

議員選挙に投票する

意味があるのかね


小一時間w
95地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/08(火) 23:30:47.98 ID:HZc5YCwVO
バカだからもらしちゃってるのね
で、いつまでいるのかな?
96地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 23:31:01.96 ID:xCDhF7CZ0
>>94
双葉民の完全植民地。双葉民が雇用、経済でやりたい放題、いわき市民を蹴散らしまくり

いわき市乗っ取り、双葉民には十分メリットあるなw
97地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 23:32:02.99 ID:xCDhF7CZ0
>>95
バカだから乗っ取り対策案なんてないだろ?w
98地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 23:33:54.81 ID:xCDhF7CZ0
ていうか、双葉民がユスリタカリのプロだってこと、甘く見過ぎw

すでにたかられてんのに気づかないバカだしな、いわき市民はw
99地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 23:36:16.64 ID:gws5f7ML0
3ヶ月ってのは、支持者を大量移転させて当選って事が無いようにするため
公職選挙法で定めらたものだぞ 無知って怖いな 平気で恥さらせるw
100地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/08(火) 23:36:34.11 ID:HZc5YCwVO
あなたが乗っ取りるんだよ、さあ早く

昼からいるって聞いてまさかと思ったが
否定しないとこみると本当なんだな

びっくらこいた
101地震雷火事名無し(芋):2011/11/08(火) 23:37:32.43 ID:TdMboI1W0
双葉町民って約6000人位しか居ないのに何でそんなに強気なの?
双葉町の富裕層や東電の偉い人達は他の市町村に家買ってるから
今更いわき市に転入とかしないと思うんですが?
102地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 23:38:06.56 ID:pDmLS28U0
実際のところ、東電から毎月お小遣い貰ってた連中がその権利を失ってまでいわき市民になるかね?
つか、市内で最近双葉民採用した企業ってある?
103地震雷火事名無し(芋):2011/11/08(火) 23:39:34.39 ID:TdMboI1W0
>>102
原発作業員(派遣社員扱い
104地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 23:40:05.98 ID:pDmLS28U0
なるほどw
105地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/08(火) 23:42:34.91 ID:HZc5YCwVO
荒らしさんに真面目にレスしても無駄だよ
106地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 23:47:22.76 ID:xCDhF7CZ0
双葉町長→いわき市長なればいいやん
双葉町議会→市議会乗っ取ればいいやん
双葉町役場職員→市役所乗っ取ればいいやん
双葉土建屋→いわき市から仕事とればいいやん
東京電力→双葉にやらせたほうが話早いやん、原発は逆風強いし

みんな→いわき市乗っ取れば、ええやん


あいつら、このノリでマジやらかすからな。見ててみw
107地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 23:49:11.46 ID:xCDhF7CZ0
>>100
なんで乗っ取り狙う側がノウハウさらすんだよw
放射能で頭やられてるだろ、オマエw
108地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 23:52:47.25 ID:lxrXA5nT0
>>105
そだね。幼稚園生をまともに相手すると、時間が勿体無いわ。
109地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 23:54:51.89 ID:xCDhF7CZ0
>>102
いわき市乗っ取りしたあとに東電に融通きかせる密約でもかわしときゃ

東電は双葉民がいわき市に転入しても別口でお小遣いやるよ。

東電子会社バイト、時給5千円で双葉出身者を雇う、とかな。

いくらでもやり方ならある。
110地震雷火事名無し(芋):2011/11/08(火) 23:55:39.25 ID:TdMboI1W0
福島県内に避難している双葉町民の数=3,266人
福島県内に避難している双葉町民の数=3,780人
内関東圏内に避難している人数=2,897人

数的に乗っ取りは無理ぽw
111地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/08(火) 23:57:19.24 ID:xCDhF7CZ0
>>110
ところが、いまいる市議会多数派を東電マネーで切り崩せば秒殺なんだよw
112地震雷火事名無し(芋):2011/11/08(火) 23:57:28.36 ID:TdMboI1W0
>>110訂正
福島県内に避難している双葉町民の数=3,266人
福島県外に避難している双葉町民の数=3,780人
内関東圏内に避難している人数=2,897人

113地震雷火事名無し(福島県):2011/11/08(火) 23:59:45.49 ID:gws5f7ML0
ID:xCDhF7CZ0
恥晒しは聞く耳持たないからホント何言っても無駄だな
まさに壊れたスピーカー状態
114地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/09(水) 00:01:13.03 ID:wFFeMSTb0
双葉民側の原発関係者、原発作業員が激増したら
そいつらが関わる土建屋、不動産、スーパー、飲み屋にいたるまで
経済はすでに乗っ取り完了。

あとは自然と乗っ取られていくだけ。

双葉側が、東電子会社誘致だの、東電からの土建屋工事受注だのひけらかしたら

いわき市の選挙は秒殺w
115地震雷火事名無し(芋):2011/11/09(水) 00:01:35.51 ID:TdMboI1W0
>>111
ぶっちゃけ、その東電マネーが既に当てにならないからなぁ
双葉町は5000万払って弁護団雇って
東電から金を毟ろうとしてる所なんだが?

こんな状態で東電と仲良くしようとしても無理じゃね?
116地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/09(水) 00:04:26.15 ID:wFFeMSTb0
>>115
性根がタカリなだけで
いわき市乗っ取りで東電と利害が一致したら
すぐ手をとりあうからw

双葉民はお金が友達w

お金さえちらつかせたら
魂うる、仲間は裏切る、女は股ひらくwww
117地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/09(水) 00:07:14.51 ID:wFFeMSTb0
ていうか、双葉民のガラの悪さ、お金大好きキャラって

おまえらの方が身近で見てて詳しいんじゃね?w
118地震雷火事名無し(芋):2011/11/09(水) 00:10:07.58 ID:UDXhYB+i0
>>116
この際だから、最近過疎ってる双葉専用スレに移動してやろうぜ!!
スレageて待ってるw

双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★25
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317379114/l50
119地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 00:12:51.21 ID:wmHbDguP0
dion軍の傾向と対策
http://hissi.org/read.php/lifeline/20111108/eENEaEY3Q1ow.html

・福島県民のことどう思う?スレでデビュー
・そのスレがなくなったので福島市周辺といわき市スレで活動中
・携帯で書くと(関西地方)
・基本的に1ベクレルたりとも内部被曝したくない典型的マイクロビビラー
・起きてる間は2chに張り付いている
・連投は3までと決めていて、そのために他のカキコがないか必死でリロードしている
・午後に数時間の空白があるが、カキコしすぎで制限を受け、携帯から(関西地方)としてカキコ
・少なくとも自然災害板だけで連日70〜100超のカキコ
・普通のブラウザでカキコしているので常にageる
・福島県知事スレを一人で保守していたこともあるので、反知事陣営の歩合性カキコ工作員の可能性あり
・ボキャ貧で同じネタをリサイクル
・好きなネタはモックスユーヘー、1月から奇形児ブーム、最近は大塚さん
・ソースのほとんどはネット
・東北大学工学部出身の友人がいると強調し、自分が高学歴だと偽装工作をする
・小出教授が好き
・都合の悪いツッコミはスルーするので会話は成り立たない
120地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/09(水) 00:14:21.31 ID:wFFeMSTb0
役場職員と町長、あとは一部の町会議員は必死だろな。

一般いわき市民には想像すらつかないようなバブリーな生活してきて、いまさらあいつらがそれをあきらめるかよw

ユスリタカリのプロを甘く見過ぎると、痛い目にあうぞ。
まあ、その純情さがいわき市民の持ち味でもあったわけだが、見事につけこまれたなw
121地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/09(水) 00:15:57.65 ID:i61Fu53cO
>>119
あぼーん設定でかなりすっきりw

ありゃ、相当なかまってちゃんだなw
122地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 00:16:38.30 ID:nOh+FxA60
>>119
ま、一言で括ると『残念な子』と。
123地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/09(水) 00:16:58.60 ID:wFFeMSTb0
当然だが、ここ見てワルダクミがバレた
双葉民は大暴れw
124地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 00:18:43.58 ID:wmHbDguP0
な、会話が成り立たないだろwww
連投回避のため他のカキコがあったら言いたいことをいうだけ。

ヲチってると楽しいよwww
扱いは福島叩きBOTでいいだろwwwww
125地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/09(水) 00:20:04.35 ID:wFFeMSTb0
少なくとも旧・双葉町は完全終了確定だから。

いわき市乗っ取りさえできたら、バラバラになった皆がもう一度、一緒になれると信じてる双葉民は少なからずいるだろな。
126地震雷火事名無し(芋):2011/11/09(水) 00:21:24.34 ID:5ZU69Ew+0
なんだよ、せっかく誘導してやったのにコネーじゃんw
127地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/09(水) 00:22:24.55 ID:wFFeMSTb0
あと、金持ちいわき市民はとっくに脱出してて
今いるのは貧乏いわき市民ばかりだから

東電マネーの切り崩し工作って
今こそ効果絶大だろw
128地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/09(水) 00:26:20.88 ID:wFFeMSTb0
東電:核のゴミ貯蔵施設つくりたい

いわき:ヤダ!

東電:チェッ!おい双葉、わかってんだろな?

双葉:もうちょっとお金くれたらやるよ

東電:ほらよっ


こんな感じw
129地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 00:29:58.05 ID:wmHbDguP0
福島叩きBOTと変わんないならTwitterでやりゃいいのにな。
誰もフォローしないと思うがwwwww
130地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/09(水) 00:31:24.30 ID:wFFeMSTb0
まあ原発は安全ですって

金握らせておだてたらコロッと信じたバカ連中だからなw
131地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/09(水) 00:31:43.59 ID:i61Fu53cO
じゃ、おやすみかん。
132地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/09(水) 00:32:43.67 ID:Uw7saSAr0
アンカー打たなくても、反応して貰ったら嬉しいんですよ
何もなければ、何も書き込まないのが吉
133地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/09(水) 00:34:57.83 ID:wFFeMSTb0
なんか双葉民の暴れっぷりが凄いな。
いわき乗っ取りバレて逆恨みか?

いわきなら、それでも乗っ取られそうw

貧乏でお人好しバカだものw
134地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 00:35:13.15 ID:nOh+FxA60
俺も寝るわ、今日も仕事なんでな。

糖質ナマポは一晩中わめいてろ。
135地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/09(水) 00:36:42.66 ID:wFFeMSTb0
原発作業員頑張れよw

じき、それしか仕事なくなるからな。とくに公務員。
136地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 00:52:51.43 ID:H94EQUrL0
今地鳴りがあった
やっぱ夜は揺れるな
137地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/09(水) 00:56:13.96 ID:HNp9QlgXO
>>131
おやすみ姦
138地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 01:00:48.12 ID:LKx+k7Zz0
現在まで(dion軍)がこのスレで44回も書き込みしている件
139地震雷火事名無し(東京都):2011/11/09(水) 01:16:49.51 ID:K/KeyDsR0
いわき市は、県にやっかい者の双葉民を体よく押し付けられた形だな
もしかしたら5年以内に合併して「ふたばいわき市」になってそう
しかも双葉郡にいわき市が吸収される感じに間違いない

ベルススコーニ首相と渡辺敬夫市長って似てるな
140地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 03:36:05.04 ID:ofBjDLnd0
明治初期は

浜通り一帯は

磐城県だったんだよね

だから

駅名にも頭に磐城がついてる駅名が

いくつもあるだろw
141地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 03:55:05.02 ID:LKx+k7Zz0
原発20キロ圏に帰還困難域 政権、低線量地居住を検討
http://www.asahi.com/politics/update/1108/TKY201111080694.html
142地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/09(水) 04:05:56.78 ID:i61Fu53cO
>>140
常磐線には磐城太田しかないのだ。

水郡線ならあるが。
143地震雷火事名無し(茸):2011/11/09(水) 06:45:44.03 ID:0+14sjyV0
>>119
追加で、生活保護受けて勝ち組と思っているw
144地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/09(水) 08:51:49.90 ID:/77Go1N1O
双葉民がいわきに定住することが既定事項みたいな流れだけど
今更刷り込みか

仮設住宅の期限は2年間
双葉の汚染は明らかになり一部では賠償も出るだろう
そしたら双葉民はいわきに残るか?
双葉民である過去を消そうとするのも出るだろう
被曝民タカリ民のレッテルぶら下げて生きたくないべ

近い将来の「いわき売り」の前に
双葉民に不動産売りつけて現金化したい人間の刷り込みと見える
145地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/09(水) 09:10:38.77 ID:Rfz4Wo9u0
五社山の展望台から福一を肉眼確認出来るのね。
ちなみにそこの線量1μSvほどでした。
146地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/09(水) 09:13:46.41 ID:+BjMo1vM0
>>144
違うと思う
多くの双葉避難民が中央台と郷ケ丘の物件を物色中なのは公知の事実
まずはいわきに永住先を見つけ、ローンは原発賠償を見越して組んでいる
彼奴ら仮設住宅を出ていわきに住む気満々だよ
147地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/09(水) 09:31:11.63 ID:/77Go1N1O
>>146
> 多くの双葉避難民が中央台と郷ケ丘の物件を物色中なのは公知の事実

そうだな
居住可能な土地だといいな

自分は不安なんでとりあえず現金にしといた
今なら高いからな

今ならな
148地震雷火事名無し(長野県):2011/11/09(水) 09:31:40.77 ID:75uojyDx0
>>145
広野火力じゃなくて?
149地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/09(水) 10:01:04.58 ID:Rfz4Wo9u0
>>148
広野は目前、福二バッチリ、福一は北方視界ギリギリでした。
ちょっとでも曇っていたらアウトって感じ。
初めて行ったが海が素晴らしく中々の眺望、隠れたる名所ですな。
150地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/09(水) 11:17:58.32 ID:i61Fu53cO
>>149
そこに展望台を建設して、観光名所とかにある有料の望遠鏡を設置したら、観光名所が出来るよね。
151地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/09(水) 11:44:57.60 ID:i61Fu53cO
連投すまん。

ヨーカ堂で理由あり商品大放出やってる。
見たけど、欲しい商品無かった…。
152地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/09(水) 11:50:28.75 ID:q/xKwR/lO
>>145
車で行けるところ?
153地震雷火事名無し(家):2011/11/09(水) 12:42:37.31 ID:iITuovXx0
泉中 野球県大会準優勝砲車打線全快
154地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/09(水) 12:48:01.00 ID:KCcl6RAiO
>>146
住むのか。。
ここだって、福二近いし、福一も今後の推移や風向き次第じゃヤバいんだけどな。
あと、双葉移住民には、マナー教室を開いて欲しい。このままじゃ現住民とトラブルになるばかりだし。
155地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 13:00:04.48 ID:sAtAVIOf0
http://www.nttfukushima.com/live/tomioka/Default.html
意外に走行してる車が多いな
156地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 13:52:20.83 ID:lPMr42ZV0
原発のそぼ だいたい200kmまで
海の近くでなく
地震が多くなく
台風が被害が少なく
暖かい場所になら家買っても大丈夫だと思うけどね
157地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/09(水) 13:53:16.30 ID:+BjMo1vM0
>>154
そうなんだよね
双葉避難民って何でマナー守らないで
自己主張ばかりするのか?

双葉婦人会の主張なんて高卒レベルで酷過ぎ
双葉避難民はいわきから出ていけよ!
158地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 14:27:11.09 ID:c2uD/2ck0
小名浜でパトカー巡回多いのですが
なにかあるのでしょうか?
ヘリも飛んできました
159地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 14:27:52.77 ID:HvKgNBjF0
なんか今日は細かい地震多いね・・・
第二次東日本大震災の前触れか、関東で近日中に起きるといわれてる大きな地震の
前兆なのか・・・
震源が浜どおりだからちがうのかな
160地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/09(水) 15:24:22.68 ID:+BjMo1vM0
>>159
あさっての18時辺りに東京で震度6強〜7弱の予想もあるね
11日だし
161地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/09(水) 15:39:26.59 ID:88BSOwB0O
末続のトンネルのとこ、パトカー軍団がランプ付けていったけど、原発に向かったのかな?
162地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/09(水) 16:16:21.96 ID:Rfz4Wo9u0
>>150 >>152
アプローチルートも完全舗装ですが対向車注意。
こんな山中に!と驚くほどのスペースの駐車場(トイレ付き)があり
周りも山中散策路として大変整備されております。
そこから歩いて15分ほどで福一視認ポイント展望台がありますよ。
3月に行った知り合いは煙が上がってるのを目視したとか。

昔からなんでこんな辺ぴな山奥に立派な山中公園なんぞあるかと思ってたら
資金は原発マネーだったらしいねえ。
163地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/09(水) 16:31:47.20 ID:nbzprH6hO
164地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/09(水) 16:35:06.23 ID:/77Go1N1O
>>162
線量どのくらい?
マスクいるな
165地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/09(水) 16:52:51.32 ID:q/xKwR/lO
>>162
ありがとう。天気のいい日に300mmズームで撮りに行こうかな。

でも、直接見えるところだと中性子に当たりそうだな…
166地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/09(水) 17:27:09.16 ID:Rfz4Wo9u0
167地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 17:42:09.04 ID:B1DNlwzO0
1F見えるね 300mmならいけそう天気のいい日行って来るわ
ここのスライド10番目
ttp://www.digibook.net/d/6694a7d3919aacc4fb1c33c4b6aecbca/
168地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 17:57:22.07 ID:SaAIvxc30
>>157
マナーの悪い避難民、じゃなくて、100%全避難民に出て行って欲しいの??
あと双葉婦人会って何?その専門用語?なんの集団?
その〆の一文が同じレスをたびたび見かけるけど、同一人物?何かスクリプトみたいで
気持ち悪いから、なんとかして。
ちなみに双葉擁護じゃないのであしからず。
169地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 18:07:55.71 ID:yZVAMTGN0
>>155
たまに、野良猫、野良犬、野良牛、野良ダチョウなんかが走ってるよ。
170地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/09(水) 18:15:57.36 ID:/77Go1N1O
野良牛…
171地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 18:29:17.43 ID:nOh+FxA60
野良ダチョウ…

なんでもありだな。
172地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/09(水) 18:41:25.77 ID:rbOi1tP7O
ダチョウ冬越せるのかな
173地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/09(水) 18:51:07.21 ID:xS5J9nLHO
今日の室内放射能測定値は通常の2倍高いYΟ!

0.10μSv/h

by小名浜
174地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 19:01:28.88 ID:NKj4Znxl0
ネットで注射器を違法販売=獣医師とブリーダー逮捕―警視庁

インターネットの闇サイトを通じて無許可で注射器を販売したとして、警視庁サイバー犯罪対策課と池袋署は9日までに、薬事法違反容疑でブリーダー西田利行(56)=津市美杉町下多気=、
獣医師沓沢亮治(44)=福島県いわき市錦町=両容疑者を逮捕した。

同課によると、いずれも容疑を認め「生活費のためやった」などと供述。少なくとも10月までの半年間に、全国の20人に2000本を販売したとみられ、購入した男の自宅からは覚せい剤が見つかったという。

西田容疑者の逮捕容疑は6月と9月、闇サイトを通じて千葉県船橋市の自営業の男(34)=覚せい剤取締法違反容疑で逮捕=らに注射器計30本を9600円で販売。沓沢容疑者は10月、西田容疑者に840本を5万6700円で売った疑い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111109-00000038-jij-soci
http://www.news24.jp/player/wm/300k.html?m_url=20111109_0042


↑うわあ・・・
しかもちょっとした有名人らしくニュー速で話題になってたよ
地元にこんな人がいたとは

ネトウヨの教祖的存在でフジおまんこデモ活躍のボウズP(沓沢亮治)が注射器販売をしていた罪で逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320831405/
175地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 19:08:03.75 ID:BrF5cOQ60
荒んできたないわき市
176地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 19:10:14.60 ID:NKj4Znxl0
犬猫病院エミーズの獣医師なんだって・・・
うわあ、行ったことあるよ・・・
177地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/09(水) 19:13:24.18 ID:M6xEQ5Ms0
野良人はいないのかな?
178地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/09(水) 19:40:31.05 ID:e/Ctmk2HO
いわき市から客人二人見えてから室内線量が0.2上がった
雨のせいかも
多分雨のせいだろう
179地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 19:42:36.12 ID:sAtAVIOf0
エミーズ‥あの看板の様な人間が居るのかと思ったら‥酷すぎる。
180地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 19:44:13.44 ID:Kh4O3TVVI
神谷 0.23 いつも通りっと
181地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 19:45:10.80 ID:Kh4O3TVVI
あっ 屋内ねっ
182地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 19:55:17.98 ID:SO89XWAK0
毎年、原子力普及なんとか金て東電から振り込まれているじゃん。
今日通帳みたら振り込まれてた。
去年が4千円くらいだったのに、今年は1万2千円だった。
183地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/09(水) 20:29:12.14 ID:/77Go1N1O
>>178
> いわき市から客人二人見えてから室内線量が0.2上がった


東京で自分の靴を測って0.2あった…
それ以来よそに行くときは洗車して風呂入って着替えてる
推奨
184地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 20:36:18.45 ID:H94EQUrL0
エミーズの看板てもしかしてアニメ風に書いてある看板?
185地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/09(水) 20:49:46.57 ID:e/Ctmk2HO
>>183
ゴメン
間違いました
0.15から0.17になったと言うことは0.02でした
ちなみに茨城県南です

前の方のレス〜
いわき市神谷室内0.23とありますが結構高い線量ですね
いわき市は我が県南地区より低線量と聞いていたのですが……
いわき市でも地区により高低があると言う事なんでしかね
186地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/09(水) 20:57:16.65 ID:KCcl6RAiO
>>168
双葉婦人会は、双葉町のオバハン集団で、受け入れ先の事情も聞かず集団で移転を企てる連中。
あちこちに支部作っては、やりたい放題で忌み嫌われているよ。
187地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/09(水) 21:05:45.06 ID:/77Go1N1O
>>185
> いわき市でも地区により高低があると言う事なんでしかね

そう。広いからね
知り合いの家は室内で0.6
188地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 21:06:56.51 ID:Okqc40940
>>178
ガイガー持ちとしてそれは感覚的にあり得ん。
189地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 21:07:22.71 ID:Kh4O3TVVI
いわき市は、地区毎の放射線量
公けにしません
悲しい事です。
190地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/09(水) 21:37:09.36 ID:i61Fu53cO
>>171
リアルモンハンが出来るぞw
191地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 21:46:31.14 ID:OORXXWgS0
>>189
メッシュ調査したものなら県のページにある
うちの地区は支所に協力して貰って近所を測ったのが回覧板で回ってきた
192地震雷火事名無し(庭):2011/11/09(水) 21:54:28.06 ID:x1iX1JJy0
市内でもまだらに線量高いことが周知されてきたね
高専の先生のサイトが素晴らしいことも一因だと思う
自分も夏まではものすごい研究してて、地形を考えながら市内全域を測りまくってたな
193地震雷火事名無し(埼玉県):2011/11/09(水) 22:11:07.78 ID:Gu5iY2c40
高専の教授の放射線量マップ見ると県のメッシュ調査は低い箇所を意図的に選んでるのかなあと勘ぐってしまう
まあ大まかに分けていわき駅から鹿島街道、海岸線は永崎、このあたりから東は全体的に線量が高めになってるね
194地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 22:15:18.04 ID:V2JiOFjA0
交差点で信号待ちしてたら避難者に車ぶつけられたorz
止まってても過失くんだと。新車購入してまだ二週間。。。
195地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 22:15:49.08 ID:SaAIvxc30
>>186
全然聞いたことないや。
なんでそんなに詳しいの、君ら?
196地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 22:19:25.43 ID:B2me6Llq0
エミーズの人ってつべに震災動画あげてなかったか?別人?
197地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 22:29:10.72 ID:OORXXWgS0
>>193
高専ので高い所は雑木林とか木の近くを測ったりしてるのもあって人によって測り方にバラつきがある
県の調査は居住エリア中心に考えて測ってるからそうなるんじゃない
198地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 22:33:53.68 ID:ofBjDLnd0
小名浜の線量は10月初めの

0.07マイクロシーベルトを底に
今では上昇局面に変化したのが気になるなw
199地震雷火事名無し(東京都):2011/11/09(水) 22:38:17.79 ID:K/KeyDsR0
★集団避難「双葉町」から:賠償問題で集会、100人参加 総意、国や東電に /埼玉

福島第1原発事故の影響で加須市の旧騎西高校などに避難している福島県双葉町の住民が8日、
賠償問題について住民同士で話し合う集いを同校内体育館で開いた。福島県内の仮設住宅で
暮らす双葉町の無職、堀井五郎さん(64)の呼び掛けで100人ほどの町民が集まった。同校に
避難後、これだけの規模の住民の話し合いが行われたのは初めて。

堀井さんが「賠償金の話はみんな口にしないが、我々はいくらなら納得できるのか。しばらく双葉町に
帰れないなら、私は好きな場所に家を建てて帰れる日を待ちたい。現状をただ我慢するのではなく、
みんなで意見を出し合いたい」と切り出した。

その後、約10人が意見を述べた。同校に避難している斎藤芳彦さん(70)は不自由な避難生活への
思いを交え、「家族と気兼ねなく、また町で一つになって暮らせる環境がほしい」と発言した。

理容師の大井川繁光さん(73)は「親から継いだ床屋を3代目に引き継ぐはずだった」と話し、新たな
開業費用などが必要と訴えた。10歳の娘を持つ女性は「娘を福島に連れて帰れないし、会津地方には
職がなく生活できない」と不安を吐露した。

ほかにも「加害者の東電が賠償額を決めるのは納得がいかない」「賠償金をあてにせず生きていかないと
生活が行き詰まる」など活発に発言が続いた。

堀井さんは20日に投開票が行われる町議選後に再び話し合いの場を設けるよう呼びかける予定で、
「最終的には町民の総意をまとめ、町長から国や東電に伝えたい」と話している。

(続く)

▽ソース:毎日新聞 2011年11月9日 地方版
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20111109ddlk11040255000c.html
200地震雷火事名無し(東京都):2011/11/09(水) 22:38:41.30 ID:K/KeyDsR0
>>199の続き)

◇アグネスさんが訪れ町民と交流

日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャンさんが8日、加須市の旧騎西高校を訪れた。絵本の読み聞かせ
などで町民と交流し、集まった町民たちに笑顔が広がった。

アグネスさんは井戸川克隆町長を表敬訪問。「みなさんが元気でいることが全国民の励み」などと話し、
井戸川町長も「困難に負けていられない。前向きに頑張っていきたい」と笑顔で応じた。

アグネスさんは体育館内の子ども向けスペースにも足を運び、ボール遊びをしたり、自ら選んだ絵本を
読み聞かせたりした。加須市内の雇用促進住宅に避難している双葉町の女性(37)は2歳の長男と参加し、
「子どもが楽しく遊べるいい機会になった」と喜んだ。

アグネスさんは「みなさんの前向きな心に感動した。これからも精いっぱい応援していきたい」と話した。
【藤沢美由紀】

(おわり)
201地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 22:43:23.94 ID:F/ygsJq60
>>198
風向きが変わってきてるからな
北風が吹く時期だったらいわきがアウトだったって、事故当時からみんな言ってたけどな
202地震雷火事名無し(庭):2011/11/09(水) 22:47:48.30 ID:x1iX1JJy0
バラつきあっても遅いより全然いいと思う
とにかく広い市内を測りまくってネットで公開する今の手法に大賛成
203地震雷火事名無し(埼玉県):2011/11/09(水) 22:57:22.51 ID:Gu5iY2c40
>>197
そうだよね
やっぱり木や草や土には付着してる量が多いみたいだしそういう所もバラツキの要因だと思うんだ
だから同じ住所でも舗装された道路の真ん中と草木が生えてる歩道の端とかでは差が出るはずで
実際県の発表でもメッシュ調査での桶売小の入り口は0.34なのに校庭調査では0.66
もっとこういうことをアピールしてみんな意識して生活していけばより安全に暮らせるんじゃないかと思ってる
204地震雷火事名無し(庭):2011/11/09(水) 23:14:12.20 ID:tlMwecXh0
>>194
止まってたら普通10:0だろ?
205地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/09(水) 23:14:13.79 ID:e/Ctmk2HO
内部被爆検査で一位がいわき市の四歳の子供だった!って話しがあったよね
なんで低線量のいわき市?と思ったけど、そう言うことなんですね
206地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 23:46:04.53 ID:faKH5I5s0
<あんぽ柿>原発被害でもがれた実が山積みに 福島・伊達

こういうニュースを見ると悲しくなるな・・
207地震雷火事名無し(福島県):2011/11/10(木) 00:09:41.94 ID:6xZRMJxH0
ウチの親父の実家が伊達市だよ、毎年あんぽ柿が送られてきていたが今年以降は・・・。

このまま幻の味覚となるのか。
208地震雷火事名無し(東京都):2011/11/10(木) 00:39:45.87 ID:dvTbF9H/0
俺の 知り合い その友達 白血病と甲状腺機能低下だって
209地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/10(木) 03:21:14.15 ID:t+hlaVuLO
>>208
たしかに放射線の影響による白血病の誘発はある。ただこの線量では俺は関係しないと思うな。
放射線が原因なら潜伏期間が長いんだよね。白血病は癌の中で一番短いけどさすがに早すぎる。
甲状腺機能って統計見ればわかるけど通常でも異常値の人はいるわけで…
210地震雷火事名無し(山陽):2011/11/10(木) 03:41:39.84 ID:QfeJQagoO
チェルノブイリの十数倍の核燃料アボン&放射能ダダ漏れなのに? 原発事故とは関係無いとか?

211地震雷火事名無し(福島県):2011/11/10(木) 03:56:05.80 ID:337oDHDK0
>>1にもあるけど、放射能の話をずっとしつづけるのなら、放射能板でどうぞ。
212地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 04:01:14.82 ID:vDVsE8wV0
室内でも低線量被曝て嫌だな
213地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/10(木) 04:33:42.48 ID:LiA51XnV0
まぁ、地球人なら誰かしらの「知り合い」だから全員知り合いだな
親戚、友人知人なら別だが
214地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/10(木) 09:19:05.73 ID:vCFSHb+IO
>>211
>>1にもあるけど、放射能の話をずっとしつづけるのなら、放射能板でどうぞ。

アホか
いわき=放射能だろ
215地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/10(木) 09:30:03.02 ID:vCFSHb+IO
>>209
>ただこの線量では俺は関係しないと思うな

現在の空間γ線による外部被曝だけならな
初期の放射性ヨウ素によるα線被曝、未測定のβ核種、それら全てによる内部被曝を含めたらどうだろう?


> 放射線が原因なら潜伏期間が長いんだよね

そんなことはない。原爆の場合、癌や白血病の増加は半年後から
広島大のホムペにある

> 甲状腺機能って統計見ればわかるけど通常でも異常値の人はいるわけで…

これは同意、大体は見過ごされてる
しかし幼少で見過ごすと異常発育につながる
こんな環境だから血液検査は特に有効
216地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/10(木) 09:34:51.21 ID:asi5og/FO
>>214
まったくだな。
自分も同じような事を>>211にレスしようと思っていた。
しかも、ここは緊急自然災害板だし。放射能板にいわきスレないから
ここに書き込むのが一番だろう。
217地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/10(木) 09:44:49.01 ID:asi5og/FO
そして>>215にもまるっと同意。
湯ノ岳断層を今まで東電は『活動しない断層』として原発の耐震性を設計してきたけど
これからは『活断層』として認める方向性になるそうだね。
湯ノ岳断層から思いっきり大きい地震が発生したらどうすんだろ。
218地震雷火事名無し(福島県):2011/11/10(木) 09:49:47.56 ID:5oD8S5RE0
いわき市内の線量の話ならいいと思うけど、山陽だの東京の見当違いな煽りに
マジレスしちゃうような輩はまとめて放射能板に行けよ…
アホかって阿呆は誰だよ
219地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/10(木) 10:05:18.43 ID:BAUX8TNfO
>>218
放射能板に行っても誰もかまってくれないからじゃないのw

もしくは、スレ立てられないからここに来てるだけとか。
220地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/10(木) 10:25:47.85 ID:XrSW7zO3O
ID:vCFSHb+IOやID:asi5og/FOは東電側の人間じゃね?こいつらにとって放射能(原発事故)は緊急自然災害板のいわき市スレに書くべき自然災害(天災)らしいし
221地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/10(木) 10:35:04.33 ID:/D8JSs/wO
県道のハワイアンの先の通行止めだった場所を通ったが凄いな。
山が割れちゃって山ごと道路を塞いじゃった感じ。

あそこに再び仮設で道を作りなおしたのも凄いけど。
222地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/10(木) 10:37:21.30 ID:vCFSHb+IO
>>218
>いわき市内の線量の話ならいいと思うけど、山陽だの東京の見当違いな煽りに

県境を越えた広範囲な汚染なのだから、全国的に考えるのは有効だろう?
その意味で他府県民の意見も聞くべき。
バイアスもかかってないし

煽りかどうかは個人の判断だろうけど、調べれば現在のいわきのような環境に関するエビデンスが少ないのがわかるだろう?チェルノブイリの研究結果でさえ千差万別、調査継続中だし、そしてモックス燃料含んだ複数炉の連続爆発は世界初なんだから

こういう時はまず慎重論を選択するのが普通だし、それを煽りとは言わない
223地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/10(木) 10:43:21.08 ID:vCFSHb+IO
>>220
>東電側の人間じゃね?こいつらにとって放射能(原発事故)は緊急自然災害板のいわき市スレに書くべき自然災害(天災)らしいし

おもしろい誘導だな
そうだな、地震津波だけで炉が損壊してたら天災だもんな

ま、放射能汚染は進行中の「緊急」事態だし「災害」で「自然」環境が長期汚染されたからこの板でいいと思ってるんだが
どうだろう?
224地震雷火事名無し(奈良県):2011/11/10(木) 11:00:35.11 ID:+zy0FH4P0
http://twitter.com/#!/tyoubun/status/133561718071767041(ふくに)

1しか拍手がついていない。
なんか、人生とても空しい…。
225地震雷火事名無し(福島県):2011/11/10(木) 11:20:03.81 ID:h9oYql7m0

214 名前:地震雷火事名無し(新潟・東北)[] 投稿日:2011/11/10(木) 09:19:05.73 ID:vCFSHb+IO [1/4]
>>211
>>1にもあるけど、放射能の話をずっとしつづけるのなら、放射能板でどうぞ。

アホか
いわき=放射能だろ
226地震雷火事名無し(福島県):2011/11/10(木) 11:30:45.71 ID:5oD8S5RE0
ららミュウに出来る屋内遊び場には砂場はないのかなー。
郡山のベニマル倉庫跡のやつには有るんだけどな。
子供に安心して砂遊びさせるのは県外に遊びに行くしかないのかな。
本当なら家の庭に砂場作ってやるつもりだったのに。
東電の偉い奴ら、原発誘致した政治家、本当に腹立つ。
227地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/10(木) 11:47:15.97 ID:9wVtltR9O
ハワイアンズって客入ってるの?
誰が行くの?何で営業してるの?
誰も望んでないのに、何で?
228地震雷火事名無し(家):2011/11/10(木) 11:51:49.60 ID:KnohzsxY0
福島県下でも放射脳瓦礫処理を行うばし 県下広範囲に有るはず(各市町村拒否)か?
まずは御膝元から行動すべし 他力本願止は止めるべし
229地震雷火事名無し(茨城県):2011/11/10(木) 12:05:23.95 ID:6FPylkIT0
>>226ららミュウに出来る屋内遊び場には砂場はないのかなー

小名浜漁港そばのアクアマリンうおのぞきに屋内砂場があるよ

230地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/10(木) 12:18:23.93 ID:BAUX8TNfO
13日の午後1時にいわき駅前に日本共産党の志井委員長が来る。
231地震雷火事名無し(庭):2011/11/10(木) 12:28:14.58 ID:3XsFRtlh0
>>227
人入ってるよ
施設だし常磐興産の主力だし営業できるならやるでしょw
ハワイアンズの再開は色々と意味があるしな
お前が望んで無いだけで沢山の人が望んでるからだろ?
そんなこともわからないでなぜ生きてるの?w
232地震雷火事名無し(福島県):2011/11/10(木) 12:36:41.87 ID:oFPSN18D0
>>227
双葉のカスには関係ない話だろうw
233地震雷火事名無し(福島県):2011/11/10(木) 12:53:03.52 ID:5oD8S5RE0
>>229
!そうか、ありがとう。アクアマリン行ったことないんだ。子供が歩いたら連れてこう。
>>230
志井委員長は見に行きたいけど、車どこにとめっかなー
大物だから右翼も妨害にくるかな。
以前うちの赤ん坊が街宣車指差してギャハギャハ大笑いして
嫁が大慌てで子供抱えてその場を逃げたことあるからちょっとヤダ。
234地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/10(木) 12:54:10.70 ID:zK9bFQ+vO
ハワイアンズは いろんな思い出 いっぱいある!久々に行ってみっか!
235地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/10(木) 13:17:49.72 ID:ocYvJiDPO
ハワイアンは湯本の方だし低放射線地域!
再開になんの問題なし
236地震雷火事名無し(福島県):2011/11/10(木) 13:18:58.35 ID:ZyNmSWs6I
本当にヤバイのは双葉断層が動いた時だ。
237地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/10(木) 14:10:21.74 ID:BAUX8TNfO
>>233
ヨーカ堂の駐車場。

ラトブの駐車場は混むから注意。

コジマ電機、携帯コーナーを拡大したな。
238地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/10(木) 14:26:01.50 ID:LiA51XnV0
>>232
せっかくあそこで優雅な生活を送ってきてたのに、追い出されたから怒ってるんだろ
239地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/10(木) 14:29:50.31 ID:g7YGYMdYO
>>237
Dに停めちゃ駄目?w
240地震雷火事名無し(東日本):2011/11/10(木) 14:45:11.78 ID:dUbz7JP90
勝手にヨーカ堂に停めてOKって言ってんだから
デイリーに停めても良いって事だろう
241地震雷火事名無し(福島県):2011/11/10(木) 15:00:41.85 ID:64x2dEFM0
近所の人が近くの畑で作ったきのこをたんまりおすそ分けしてくれた
自分たちでも食べないもん人の家に持ってくんな
242地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/10(木) 15:15:41.12 ID:/D8JSs/wO
>>236
本当にヤバイのは双葉郡民が動いた時だ。
243地震雷火事名無し(福島県):2011/11/10(木) 15:18:19.73 ID:jYlZTIXo0
大概ここで文句言ってる連中は他所に避難した双葉の連中ダロ
244地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/10(木) 15:25:40.54 ID:NZNBKAJv0
県民健康管理調査がきた
245地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/10(木) 15:51:23.08 ID:BAUX8TNfO
>>239
俺はいないぞw
246地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/10(木) 16:32:59.62 ID:ao9wI6QrO
今日は満月か。月の色が臼肌色だな。


明日まじで地震くるのかい。信じてはないが…
247地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/10(木) 16:54:37.01 ID:7uka7xQUO
>>227
お前には想像出来ない所で営業再開を期待されてるようだよ。


つ常磐興産に100億円の融資
248地震雷火事名無し(福島県):2011/11/10(木) 18:33:01.35 ID:3Hwt1kQl0
手持ちのガイガーカウンターでハワイアンズ屋内は0.10μSv/h前後だった
線量は低めだから外部被曝は気にしなくてもよさそう
市内の遊べる大型屋内施設はハワイアンズくらいだから再開はうれしかったよ


249地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/10(木) 20:52:03.88 ID:BAUX8TNfO
>>248
そうだな。日帰りでもいいから、いわきに来て観光してもらいたいものだ。

冬の季節風によっては、若干放射能の数値が上がるが、1μS/hを超えなければ、安心だと思う。
250地震雷火事名無し(東京都):2011/11/10(木) 20:58:53.05 ID:zlzS0RFX0
内部被曝は
251地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/10(木) 21:47:35.81 ID:LiA51XnV0
会津が30円なら、いわきは100円でどうだ!
252地震雷火事名無し(福島県):2011/11/10(木) 22:06:45.97 ID:0b6ZaTwo0
時々高専HPとか見るけど・・郷ヶ丘とか中央台って、線量高いんだね。
0.3以上はざらだし。住民からは指摘とか出てないんだろうか?
鹿島町とか低地に下がると線量下がるようだけどね。
おまけに、こんな線量高い所に双葉民がどんどん移住してきてるんだね。
彼らは平気なんだろうか?
253地震雷火事名無し(東日本):2011/11/10(木) 22:21:36.07 ID:By7JcY0G0
一週間ぐらい前TVでハワイヤンズは関東圏のお客さんも多かったけど
震災後は関東圏のお客さんはほとんど来ないで県内のお客さんが増えてる
ってやってた
254地震雷火事名無し(福島県):2011/11/10(木) 22:39:18.09 ID:ksLmL+HW0
コジマとかヤマダでテレビ買うのは

馬鹿ものだと実感できたな

俺は地デジ化になる前の6月に

日立の46型HDD録画付きのテレビを

86000円でカカクコムで買ったけど

今でも24万円でヤマダのチラシで出てたんだよねw
255地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/10(木) 22:39:24.97 ID:y2xzFiib0
>>247
国から銀行に復興のための融資に補助が出てるだけ。
今、融資の申請めちゃくちゃ通りやすいよ。
そこらの中小企業よりも付き合い深いし話題にもなるからでしょ。
平時のように数字でしっかりした根拠があるわけじゃないから、
あんまり期待しない方がいいよ。
256地震雷火事名無し(福島県):2011/11/10(木) 22:44:52.61 ID:C6W/tfuV0
>47都道府県の幸福度 1位は福井

最下位はてっきり福島かと思ったらそうでもなかったw
でも下位なんだろうな・・
257地震雷火事名無し(福島県):2011/11/10(木) 23:45:15.23 ID:3/9Cqb2/I
基地外 軍 居なくなってる\(^o^)/
258地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/11(金) 00:01:16.99 ID:gRgaNx/eO
あの日と同じ11日金曜日だな。。
一日中何事もなく終わることを祈ります。
259地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/11(金) 00:21:36.31 ID:S2/LAeKeO
そうだな。あれから8カ月も経つんだな。
いまだに自分が被災した場所には行く気になれないし、バラエティもあまり見れない。
当時の手記を見ると、あの時のいろんな出来事がフラッシュバックする。

家は賃貸アパートで軽量鉄骨だが、余震のたびに押し入れのすきまが
開いたり閉じたりする。前まで2センチくらい開いていたが
2、3日前の余震ですきまが閉じた。いわきは余震が多いけど、こんなに影響があるなんて。
260地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/11(金) 00:50:58.86 ID:Ul5d5ImH0
>>256
本当のことなんて、書くわけないじゃん
福島が最下位なんて、シャレにならん
大阪が最下位ってのはご愛嬌
261地震雷火事名無し(福島県):2011/11/11(金) 01:00:14.61 ID:ttveujAU0
1位の福井って、もんじゅあるのになw
福島は27位だが、今は最下位だろみたいな意見が多かった。
262地震雷火事名無し(秋田県):2011/11/11(金) 07:42:16.19 ID:eXCPraVR0
平の210.196.201.94
死にてーかてめー
263地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/11(金) 07:47:14.69 ID:qz9KZIz10
>>262
なにそのアドレス?
264地震雷火事名無し(長屋):2011/11/11(金) 07:55:12.62 ID:qhsYe0ye0
>>252
大丈夫!
汚染されてない資材を使って仮設住宅が作られているので、室内は線量が低いと推定。
また、砕石を敷いたり舗装をしたり、土も一部移動していると思うので、空間線量は、
思ったより低いと推定。
平の街中などとほとんど変わらないんじゃないのか。
265地震雷火事名無し(福島県):2011/11/11(金) 07:55:45.01 ID:BUrxD1Iz0
>>204
交差点内は7:3〜5:5
266地震雷火事名無し(福島県):2011/11/11(金) 07:58:36.02 ID:BUrxD1Iz0
>>256
震災前の統計
267地震雷火事名無し(福島県):2011/11/11(金) 08:00:15.39 ID:idRHOZL+0
>>257
福島市板に移行したらしい。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320238918/l50
268地震雷火事名無し(長屋):2011/11/11(金) 08:04:40.05 ID:qhsYe0ye0
>>261
最下位でしょうね。

双葉郡の若者のおおよそ50%は、もう地元に帰りたくないと言っている。
そりゃあそうだ、子供の健康を害するような土地に住めるはずがない。
政府が情報隠しを必死で行っている地区に未来などない。
したがって、幸福度は最下位以外にない。
269地震雷火事名無し(福島県):2011/11/11(金) 08:21:34.58 ID:idRHOZL+0
>>268
同意。

知られてない‥けど沖縄も、そう言う面では酷い土地だったみたいだけど
健康には関係ないからね。
270地震雷火事名無し(茸):2011/11/11(金) 08:26:09.44 ID:rg2RiREu0
>>265
理不尽だな
271地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/11(金) 09:28:44.32 ID:TBXT+2Kf0
日立買うくらいなら、中古のHDブラウン管買うな、俺なら
272地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/11(金) 10:37:50.87 ID:fhRfgpZyO
>>268
だったら、いわき市に住民票移して、税金納めろといいたいね。
原発再開も、絶対容認するなといいたい。
273地震雷火事名無し(福島県):2011/11/11(金) 11:03:34.73 ID:AMtrZFel0
いわきも該当するかな?
最低でもガイガーカウンター代の3万5千円は回収したいなw

避難指示区域外の精神的苦痛も賠償対象に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111110-OYT1T01112.htm

 東京電力福島第一原子力発電所事故の賠償範囲の指針策定にあたる政府の原子力損害賠償
紛争審査会は10日の会合で、政府の避難指示対象区域外の住民について、合理的な範囲で
生活費の増加や精神的苦痛などの損害が生じた場合は賠償対象とすることで合意した。
 対象区域は福島県を中心に市町村単位を基準とし、時期は事故発生当初と一定期間経過後に
分けて賠償額を算定することも決めた。
 審査会が8月にまとめた中間指針では、避難指示区域内の住民を賠償対象としたが、賠償対象者
を拡大することにした。
 (2011年11月10日21時18分 読売新聞)
274地震雷火事名無し(長屋):2011/11/11(金) 11:46:46.45 ID:bCpRN2y+0
>>272
俺も、そう思う。
275地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 12:05:22.86 ID:8QzSMdvR0
そんな安っぽい精神的苦痛よりも
資産価値ゼロになった不動産を賠償してもらえばいいのに
276地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 12:56:17.08 ID:8QzSMdvR0
てか、「不動産の賠償請求」から目を背けさせるために
生活費とか精神的被害とか、そーいう安い金額の賠償の話ばっか並べているか
277地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/11(金) 16:01:57.95 ID:DAxw8P590
>>273
俺も一時避難してたがそっちの方向で取り返せるかねぇ・・・
前にも賠償の話はあったけど、その時乗ったタクシーの領収書は紛失しちゃったし、
新幹線代もちょうど券売機が故障して手に入れられなかったんだよな。
一緒にいた親は別にいいとか言ってるが旅費だけでも7万かかってるしw
278地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:16:09.34 ID:gZ9Hjrsx0
東京初め関東の県でも汚染状況重点調査地域を制定して
測定から除染までやりはじめたのにいわきはやってるのか?
家のそばの側溝とか除染しなくていいのかな。
279地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/11(金) 18:28:44.97 ID:S72Gu4ZIO
遅まきながらそろそろ始まる
市内各地で不安を行動に移す人達が出始めた
市民放射能測定室も日曜日に開設
選挙に合わせてか市外からの団体も測定している
もう市長も黙殺できないだろう
280地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/11(金) 18:41:01.17 ID:P4dNdBEkO
ガイガーの領収書を保存していた俺は勝ち組
281地震雷火事名無し(家):2011/11/11(金) 20:09:56.32 ID:S1tZBSke0
直接知り合いじゃないが
原発の仕事に戻ったそうだ
いわきに住まいを借りて住んでるらしい
健闘を祈る
282地震雷火事名無し(長野県):2011/11/11(金) 20:55:06.71 ID:+8pAUhPn0
283地震雷火事名無し(福島県):2011/11/11(金) 21:36:18.37 ID:ttveujAU0
>汚染地では今、除染ビジネスフィーバーが起きている。 建設、土木、住宅業界はもちろん、
>造園業、清掃業、果ては便利屋などの代行業までもが公金投入で巨額の受注が見込める除染ビジネスに参入している。

うーむ・・災い転じて福となすわけじゃないが・・・
284地震雷火事名無し(福島県):2011/11/11(金) 23:15:41.96 ID:BnDJjT4L0
布施研究室のHP見たよ。以前見たよりも計測地点が増えていてビックリ。
全体的に見ると0.2〜0.3くらいだけど、0.5以上の地点も予想外に多い。
特に高いのは高久、山口から沼ノ内、塩屋崎近辺と、四倉から沼ノ内の松林沿い、
それから、以前から話題にあった屹兎屋山周辺だね。これらは1マイクロ超えた地点もあるし。
中央台も山林に近い所は高めだった。

平市街地も、合同庁舎の地点からさほど離れてない箇所も、0.27くらいあったから
やっぱ、行政発表の数字は絶対基準にしちゃいけないと思ったね。
まだら模様で、あちこちに高い所が分散してるから、高い地域をまず重点的に除染すべきだね。
285地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/11(金) 23:37:54.39 ID:S72Gu4ZIO
社会|放射性物質除染の効果限定的 3ヶ月で線量5倍の「天然濃縮」も確認
福島で神戸大調査
神戸新聞

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004570146.shtml
286地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/11(金) 23:46:45.42 ID:S72Gu4ZIO
森に降下のセシウム、50〜90%落ち葉や枝に
9月14日17時25分

筑波大学の恩田裕一教授、文部科学省の検討会で報告。落ち葉の除去により、大幅な放射線量の減少が可能となることを示すもので、除染対策の基礎データとなりそうだ。

YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110914-OYT1T00235.htm
287地震雷火事名無し(東京都):2011/11/11(金) 23:50:58.63 ID:YOemyHXz0
>>263
シベリア超速報板でレス代行してもらった方のIPアドレス
規制で書き込めない時に代行して書き込んでくれるスレがあります
http://toki.2ch.net/siberia/
この板は書き込みをするとIPアドレスが出ます

だから、262は検索してネットから拾ってきてハッカー気取りなだけですよw
288地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/11(金) 23:51:59.66 ID:S72Gu4ZIO
時事ドットコム:1ミリシーベルト以上は除染=基本方針を閣議決定

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011111100142
289地震雷火事名無し(福島県):2011/11/11(金) 23:59:57.39 ID:g6XRmNRu0
290地震雷火事名無し(dion軍)(福島県):2011/11/12(土) 00:04:23.48 ID:MMMohxGz0
てすとw
291地震雷火事名無し(dion軍)(福島県):2011/11/12(土) 00:11:14.62 ID:MMMohxGz0
>>289
こいつ郡民だよ。
292地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/12(土) 03:00:47.07 ID:AhIsK1HoO
ふと思うんだが、放射能とか双葉って書くと、その言葉に釣られて、荒らしが来るんでは?
293地震雷火事名無し(東京都):2011/11/12(土) 06:26:20.22 ID:HGqNAuwh0
>>273
やっときたね
当然請求できるよ
がんがれ
294地震雷火事名無し(福島県):2011/11/12(土) 07:00:30.93 ID:tGoMOOtC0
原発事故で増えた出費

事故後県外に避難した
ガイガーカウンター購入
ペットボトルの水(事故前は水道水だった)
野菜、卵、牛乳などなるべく事故の影響の少ない地域のものを
買うようにしてるから割高になった
県外に出かけることが増えた(子供を放射線量の少ない県外で遊ばせたりする)

領収書はガイガーカウンターくらいしか残ってない
295地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/12(土) 10:04:52.10 ID:KMIkUP130
くろねこたんも、線量高い日は東京に避難してました!って言って
高速バスの代金請求しなさい!
296地震雷火事名無し(東日本):2011/11/12(土) 10:46:51.41 ID:SbgE1sHe0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111111/k10013910441000.html
農家脳共の野焼きも同様じゃないのか…分かってるのか?あいつ等。
297地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/12(土) 10:55:53.60 ID:L/Yt9FELO
>>296
農家に脳はない
農林事務所から野焼きの「自粛」要請が出てるが強制力はない

耕作禁止か移住させないと止まらない
放射能の理屈も解らないし学ぼうとしない。環境の変化に鈍感で毎年同じ事を繰り返して同じ場所で生きるしかできない

被曝しながらまだ残ってる市民と同じ
298地震雷火事名無し(庭):2011/11/12(土) 10:58:08.61 ID:lDKlCr160
いわき市北部だがこないだ野焼きしてる農家がいたよ。かんべんしてくれ。
299地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/12(土) 11:03:17.32 ID:N8waKi5MO
飲料水の助成が欲しい!
水道水は飲料水として使えないから原発爆発以来購入してる。
色々ゴタゴタしてていちいちレシートなんか取っておいてなかった。
レシートや領収証がなくても1日成人2リットル×家族人数分=311以来今日までのペットボトル代金ぐらい全世帯に給付すべき!
飲料水の購入は家計を物凄く圧迫してる!
原発爆発がなかったら水道水飲んでいたんだから当然の請求対象。
300地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/12(土) 11:15:47.63 ID:L/Yt9FELO
>>298
やばいのは市北部だけじゃない。高線量の畑やほ場は点在する。今年春のおおざっぱな土壌調査等では実態は解らない。
稲藁は毎年大量に出るが平年なら飼料や堆肥として二次利用できたのが今はできない
鋤き込めば土壌に入るし、焼却場なら輸送が大変だし煙で二次汚染
どうしたらいいだろう?
廃農か移住が一番だと思うんだが。どうせ汚染作物は値段がつかないし

>>300
一部のスーパーには濾過水(RO水)の無料サーバーがある
ストロンチウム等のβ核種も除去できるとか
301地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/12(土) 11:29:27.93 ID:tPemmkNTO
一番手っ取り早いのは静岡より西に避難すればいいんだ。
302地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/12(土) 12:27:47.81 ID:GkrQopDm0
避難できたらできたでそこでも差別されるのは目に見えてるけどな。
そして人間関係もうまく構築できず近所から冷たい視線で見られまくった挙句、
その心のスキマを狙った宗教なんかに付け込まれるなんてことになるのは勘弁。
303地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/12(土) 12:42:10.01 ID:N8waKi5MO
フタバ人の利権増えたね
新常磐交通のバス無料乗り放題
304地震雷火事名無し(家):2011/11/12(土) 13:17:32.41 ID:tVUg/v1Z0
仙台は震災影響が強く、ストレス的な要因も大きいです。ただし、そのために、
放射能対応がものすごく遅れていることを僕は大変懸念しています。仙台は、東京の西側と同じ程度の被曝ですから。
仙台が被曝していないのは幻想です。そして、宮城県内は全域被曝しています。

一人は死産、一人は不整脈
4月中旬に会社の先輩が40代後半、男性、宮城県仙台市青葉区愛子 在住
5月上旬に私の兄が(30代後半、男性、仙台市泉区桂 在住)
病院へ行ったところ、近所の知人の父(太白区長町、60代)までクモ膜下で運ばれていた
(障害は残りましたが)一命は取り留めております。

仙台でも既に健康被害で出てるそうです
仙台より汚染が酷いいわきもかなり危険だと思います
危険です避難すべきです
305地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/12(土) 13:54:45.54 ID:r8Pt1XkI0
>>302
差別なんてないよ
そうやって自分に言い訳してるだけなら別に何も言わないけど

当たり前に断言するけどほとんどの日本人は福島のこと気の毒だと
思ってる
つか気の毒以外には余り気にしてないと思う
まあ瓦礫とか食べ物とか自分を脅かすものは違うだろうけど

差別とかしてるのは言っちゃ悪いけど底辺の人間だけ
306地震雷火事名無し(茨城県):2011/11/12(土) 14:08:41.33 ID:IosP4cP30
いわきは、もう駄目だ。耕作禁止にして、別な地域の過疎の村に集団移住しろ。
農産物を作っても、「福島」の2文字がでたら、だれも買わない。

偽装して安く売るしかないぞ。
307地震雷火事名無し(福島県【14:10 震度1】):2011/11/12(土) 14:18:34.25 ID:xr4J54NA0
>>303
高速バスならともかく、路線バスを双葉郡民は使うかねぇ?
爺さん婆さん向けなのかな?
308地震雷火事名無し(福島県【14:10 震度1】):2011/11/12(土) 14:20:14.73 ID:xr4J54NA0
>>306
それ言ったら、茨城の県北も駄目だろw
県境の6国トンネルを隔てたら安全圏だとか放射線量が明らかに変化してるとかいうワケじゃねーぞ?w
309地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/12(土) 14:28:16.55 ID:hhwy6RFvO
汚染されているかも知れないと思われる車や荷物を移住先に持ち込まれるのはやっぱり不安だから
人に対しての差別はないだろうけど、福島からの物品に対する偏見は多少なりともあると思うよ。

除染出来るものは全て除染した、怪しいものは捨ててきたって聞けば
被災して避難してきた一移住者と待遇は変わらないんじゃないかね。
むしろ気の毒がられて優遇されるんじゃないかと。

310地震雷火事名無し(福島県【14:10 震度1】):2011/11/12(土) 14:29:00.87 ID:rmfFwM5A0
何か変だと思ったら窓閉めてたから室温29℃になってた
311地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/12(土) 14:29:27.38 ID:L/Yt9FELO
>>305
そのとおり
むしろ避難しないのを不思議がられる、哀れまれる
避難せず汚染品を生産し続けるから非難される
移住者や長期自主避難者に冷たい自治体はない

>>308
> それ言ったら、茨城の県北も駄目だろ

そのとおり、もっともっと広範囲にダメ
将来の健康被害を防ぐためにはまず近いとこから動かさなきゃならない
避難させなきゃならない
312地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/12(土) 14:35:00.49 ID:L/Yt9FELO
>>306
かなり同意
全国の人口が減りだしてるからどこでも受け入れられる
空き家も休耕地もたくさんある
逃げられて困るのは汚染地域の権力者や資産家と公務員だけ
だから阻止に必死
そして無用に被曝させられてる
313地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/12(土) 14:43:24.54 ID:L/Yt9FELO
>>310
>何か変だと思ったら窓閉めてたから

窓を開けるのか?
自分は春から窓をあけていない。外で着た服は土間で脱いで部屋に持ち込まない。人も入れない。あまり外出しない。するときは勿論防塵マスク。水道水も東日本産の食品もとってない。
それでもホールボディカウンターである程度高い数字が出た
殆ど呼吸からだろう

汚染地域では気をつけても限界がある
移住したほうがいい
314地震雷火事名無し(福島県):2011/11/12(土) 14:47:06.27 ID:pes7GqdG0
野焼きと薪は本気で規制しないと危ない。
チェルノの方では暖炉が小型原子炉なんて呼ばれていたくらい二次被害やばい。
近所や通学路や学校の近辺に無いか調べておいた方がいい。
315地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/12(土) 16:00:56.62 ID:N8waKi5MO
>>313
毎日換気しない?
家の近所は洗濯物は普通に外に干してるし布団も干してる
一部の子供は公園で遊んでるしマスクもあまり見かけない
異常だとは思うけどその辺で売ってるマスクしたところで被曝は避けられない悲しい諦め
316地震雷火事名無し(福島県):2011/11/12(土) 17:09:00.95 ID:9dO/nc5Q0
巷では小名浜は線量あがってるんだとの話がでる。
そりゃストロンチウム90だって出てるし。
317地震雷火事名無し(福島県):2011/11/12(土) 17:38:54.91 ID:dxYu0+my0
浜通りって言い方でくくられると
不愉快だよね。あいつらとは違う。
318地震雷火事名無し(福島県):2011/11/12(土) 17:40:16.02 ID:dxYu0+my0
あぁごめん 東電の吉田署長が
浜通りの人間が原発で頑張っているとかいったからさ。
319地震雷火事名無し(茨城県):2011/11/12(土) 18:13:41.43 ID:RP6sovML0
>>308 オレは>306じゃないんだけど、
いわきの人も6国って言うんだw
何か新鮮w
6国が通用するのってチバラキだけかと思ってたわw

320地震雷火事名無し(福島県):2011/11/12(土) 18:32:07.42 ID:K0ujKOgT0
>>312
そういう連中にも、内心は逃げたいのは多いんじゃない?
ただ、そいつらは国からの避難命令でも出ない以上、
逃げた途端にバッシングになるのは目に見えてる
(3月の時も、公務員が逃げた話で大バッシングが起きたし)
一番批判されるべきは、そいつらのボスや、権力者、JAや、
頭の固い農家のジジババどもだろうな。
321地震雷火事名無し(福島県):2011/11/12(土) 18:37:03.85 ID:9pfR3Ft00
土埃は避けるべきだが、6月以降に自宅でいろいろ測っていて、
窓を開けても、洗濯後に外干ししても問題無さそうだよ。
もっとも食べ物は県内、地元産は避けている。
322地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/12(土) 18:38:53.20 ID:uAjDo18y0
>>320
公務員がこんな状況の時に逃げるなんて許されんだろ
民間人は逃げてもいい
323地震雷火事名無し(岡山県):2011/11/12(土) 19:02:12.03 ID:QRhuCqax0
他県からテレビや報道を見てると
いつの間にか『津波被災者の復興支援』なんてみんな忘れて、報道もしなくなって
東京電力が与えた人的被害の復興支援になってる気がする

地震、原発、放射能、津波はどこにいったのか

風評被害とか復興支援とか言うけど売り物がある人たちは東電による『人災』であって
糞農家とか全然復興支援してやろうと思わないんだが
これをいうと風評被害!差別!とか騒がれるんだよな

津波の支援させろよ 東電の復興支援なんてしたくねーよ、って感じ
324地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/12(土) 19:32:35.92 ID:L/Yt9FELO
>>315
汚染の強い場所なので窓開けて換気はしてない。窓はテープやコーキングで目張りして吸気口に一応不織布貼ってる。洗濯物も布団も専用の部屋で部屋干し、埃が出るので
マスクは防塵。近所は外で遊ぶ子供はいない。ポツポツと引っ越していく…
325地震雷火事名無し(長屋):2011/11/12(土) 19:45:18.36 ID:wSPNt2e40
薪で沸かした風呂は、湯がまろやかで最高。


326名無し募集中。。。(新潟・東北):2011/11/12(土) 20:04:06.21 ID:u4Bfdyp4O
気仙沼では迫り来る津波に勇敢に最後まで避難を呼び掛けて殉職した女性の公務員
片や原発爆発で市民を見殺しにして有給を使って避難するいわき市の公務員


環境の違いか慢心かどうしてこうなった
327地震雷火事名無し(福島県):2011/11/12(土) 20:06:59.88 ID:xr4J54NA0
>>316
北風の季節だし、蓄積した放射性物質の濃縮もあるだろうから、高めの数値の線量が計測されても特に驚くことじゃないな。

>>319
普通に6国って言ってるだけに、いわき民が指す「旧6国」と例えば水戸の人の「旧6国」は全く違ってたりするw
328地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/12(土) 20:12:16.50 ID:u4Bfdyp4O
いわきは6国と49が大動脈だからな
329地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/12(土) 20:23:42.04 ID:6u1R9QLjO
>>319
むしろ千葉辺りでも通じるのかw
>6国
常磐バイパスだって日立の信号の多さだって通行止め地区があったって
6国は6国だよ、ウン

少々アルコールが入ってるので乱文失礼
330地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/12(土) 20:33:01.75 ID:L/Yt9FELO
>>327
> 北風の季節だし、蓄積した放射性物質の濃縮もあるだろうから


マヒしてない?北風で飛ぶってことは吸入するってことだぞ
331地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/12(土) 20:34:39.19 ID:wmsy2TjZ0
>>319、329さん
千葉でも6国で通用することに驚きを隠せません!
いわき限定だとばっかり・・・
332地震雷火事名無し(茨城県):2011/11/12(土) 20:56:47.67 ID:bnJJP2PI0
東京だと水戸街道とかいうんだよな
水戸街道なんてしらねーよ、6国だろロッコク。

千葉も6国通用するのは我孫子柏松戸あたり限定か…w
さすがに館山あたりはシラネだろうかと…

今回の原発事故でいわきや水戸から仙台までは
基本、海沿いルート(6国〜4号)では行けなくなっちゃったんだよね?
高速も常磐富岡〜山元も開通できないだろうし…
ホント残念だよ

333地震雷火事名無し(福島県):2011/11/12(土) 21:49:14.77 ID:Qkjz+s5x0
生きてる間には6号北上は無理かな・・・凄い事になってしもたな。
334地震雷火事名無し(福島県):2011/11/12(土) 22:20:06.62 ID:En7OYJUi0
国道6号は
トンネルでも作らない限り
100年寸断されたままになりそうだな
俺も生きてないけどw
335名無し募集中。。。(新潟・東北):2011/11/12(土) 22:33:51.17 ID:u4Bfdyp4O
内陸に移す計画はあるみたいだよ
流石に手をつけないとは考えられない
336地震雷火事名無し(長屋):2011/11/12(土) 22:48:00.56 ID:BuyDjzT50
相馬や南相馬は、関東地区に出かけるにはかなり不便になったね。
冬の山越えは大変だろうな。
チョットでも雪が降ると、昼間雪が溶け乾ききらなかった雪が夜ガチガチに凍る。
山間部に住んでる人は慣れてるだろうけど、海岸近くに住んでいた人は大変だろうと思うよ。
ま、49号線も雪が降るから大変だけど、双相地区からの山越えよりはマシでしょう。
337地震雷火事名無し(福島県):2011/11/12(土) 22:52:55.57 ID:PAx85Nl10
将来的に福島は人口が減ってどんどん廃れていく運命なのかなー
若い人はできるだけ安全な場所にいってもう帰ってこないだろうし
実家も親が死んだら放棄して空き家か更地
原発がこうなった以上もう誰も住みたいなんて思えないよな・・・
338地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/12(土) 23:01:43.73 ID:AhIsK1HoO
東京駅前23時発のいわき号が満席だった…。

23時30分発しか空いて無かった。
339地震雷火事名無し(福島県):2011/11/12(土) 23:14:55.65 ID:v0ip0NUA0
中型日本犬雑種死亡(赤いPETIOの首輪・ワイヤー紐切れている)
バイパス郷ケ丘方面から草野・神谷方面、右手の車道、歩道寄り
いわき清苑の先の橋の数十メートル先
確認時間は今日夜9時頃
340地震雷火事名無し(群馬県):2011/11/12(土) 23:18:50.33 ID:Br76Vhl40
守谷の友人宅周辺と平駅近くの自宅周辺の線量をおなじ機械で測ったら、
笑っちゃうぐらい守谷のほうが高かった。
もちろん、いわきがこのままで良いとは思ってないけど、あっちはあっちで
大変そうだったよ。
341地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/12(土) 23:32:36.68 ID:AhIsK1HoO
東京駅前23時30分発のいわき号、かなり乗ってる。

今日、東京でSMAPのコンサートやった影響なのかな?
342地震雷火事名無し(東京都):2011/11/12(土) 23:45:35.59 ID:EMeFUNAy0
いわき市のペットはこんなのばっかなの?

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/rh0111112232622.jpg
343地震雷火事名無し(東京都):2011/11/12(土) 23:49:18.42 ID:DzlpS3zm0
グロだな
なんだ都内にはこんなペットがいるのかw
344地震雷火事名無し(東京都):2011/11/13(日) 00:43:57.70 ID:X6wDtMj10
       放射性物質、風で再浮遊か   風向きで放射能濃度変化

               2011年11月12日0時31分 

東京電力福島第一原発から放出され、地面に落ちた放射性物質が、
風によって再び大気中に浮遊している可能性が高いことが
茨城大学や東京大学などのチームの調査で分かった。



チームは3月末から8月にかけて、
福島市や水戸市など関東、東北の計11地点で、
福島第一原発から出たとみられる大気中のセシウム134やヨウ素131などの放射性物質を
フィルターで捕らえて24〜72時間おきに測った。

このうち、
分析が終わった福島市、茨城県日立市、水戸市の6月以降の測定値を見ると、
放射能濃度は風向きに依存し、
原発の方角から風が吹くと
事故前の10万倍の10ミリベクレル程度と高い値を示す一方、
それ以外の風向きの時でも、事故前の千倍の0.1ミリベクレル程度と
一定の濃度があった。
このため、
放射性物質は地面に落ちた後、泥などに吸着し、土ぼこりなどとして浮遊しているとみられる。


http://www.asahi.com/national/update/1111/TKY201111110521.html
345地震雷火事名無し(福島県):2011/11/13(日) 01:47:09.84 ID:sARTXvFQ0
今さっきけっこうでかい揺れ来た
346地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/13(日) 03:12:00.88 ID:e4ZKgjBA0
347地震雷火事名無し(東京都):2011/11/13(日) 03:32:02.71 ID:Jz1SdqLf0
これは放射能で、やせ衰えて毛が抜けたんだろ?


http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/rh0111112232622.jpg
348地震雷火事名無し(長屋):2011/11/13(日) 08:01:23.23 ID:KD/IGC550
>>337
もう現実になっているんじゃないの?
俺が住んでる地区の入母屋作りの大きな家は、原発事故後帰ってこない。
草ぼうぼう、壁は落ちグシ瓦も落ち、見た目完全に廃屋。
こういう家が今後確実に増えるだろうね。
子供が住めない地域というのは、残念ながら繁栄はしないだろうな。
衰退一直線だね。
逃げ出す人間は、これから少しずつずーっと続くと予想。
未来はないな。
349地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/13(日) 08:09:04.08 ID:O7zoQN/AO
>>322
市議会議員のさ〇うかずみ は逃げたよ
前から建て前だけの腹黒い野郎だと判ってたから支持しない
350地震雷火事名無し(東京都):2011/11/13(日) 08:12:12.27 ID:2o89jc740
>>347
ちょっと猫相の悪いのを濡らしたらこんな感じだよなww
のら猫とか痩せてたらどこにでもいるだろww
なんで猫だけ痩せなきゃいけないんだよww
351地震雷火事名無し(福島県):2011/11/13(日) 08:30:42.89 ID:/W6lO09j0
>>342
犬猫は水に濡れると体に毛がピタッと貼り付くからこうなるぞ。
太っているように見えて体洗ってやると意外と細身でビックリする。
352地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/13(日) 10:17:56.24 ID:6lt3t5xj0
中岡マルトに志井委員長きてる?物々しい雰囲気
353地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/13(日) 10:26:32.77 ID:My6CnVIPO
>>352
13時からいわき駅前に志井委員長が来るから、かなり混雑すると思う。
354地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/13(日) 10:28:18.44 ID:6lt3t5xj0
>>353
中岡は今のところSPいっぱいだけど、人いない…
355名無し募集中。。。(新潟・東北):2011/11/13(日) 11:45:14.50 ID:VSZY2nnyO
猫なんて濡れたら骸骨みたいになるよなw
356地震雷火事名無し(福島県):2011/11/13(日) 15:01:14.61 ID:oiHfYePx0
昨日は郡民住宅に福島みずほ来てた。
357地震雷火事名無し(東日本):2011/11/13(日) 15:03:44.16 ID:XmErF44N0
売国奴にSPつけるなよ
358地震雷火事名無し(福島県):2011/11/13(日) 15:03:49.29 ID:tFoLwbPu0
ちょw
いま富岡のライブカメラみたら救急車が原発から離れる方向に走っていったんだがw
359地震雷火事名無し(福島県):2011/11/13(日) 15:51:41.73 ID:oSvRoDGD0
>>358
Jヴィレッジで治療じゃね?重篤なら共立行きかな
被曝だけじゃなく、今のF1は怪我しやすい環境だから特に不思議じゃないぞ
深刻な被曝だったら、ヘリで専門病院へ行かないと助からんだろうしな
360地震雷火事名無し(福島県):2011/11/13(日) 16:02:57.74 ID:dFrWcdnw0
郡山まで行って来た。 郡山南の出口がメチャ混んでて大変だった。
降りるときは一般用が二つあるところにした方がいいね。
にしても磐越道は凄い混んでたわ。  多くの人が来てくれてるんだなと思ったわ。
361地震雷火事名無し(福島県):2011/11/13(日) 16:37:15.08 ID:aKgwBsRl0
>>360
郡山はいわきより線量高いはずなのに、あちらの方がまだまだ
賑わっているようだね。
郡山駅前なんざ、いわき以上に人が歩いてるのに、マスクしてる人も少ない。
チラシ配りや募金の人たちなんかも結構いるけど、ほとんど無防備だしw
ぱっと見、あまり影響があるように見えないよね。
362地震雷火事名無し(福島県):2011/11/13(日) 16:39:31.65 ID:8u53hrmD0
サンシャインマラソンは定員一杯で締め切ったんだな。
受付遅かった… 
まあ今年はフルで走ったから、来年はボランティアやらせてもうらかな。

ていうか、来年2月頃あたり線量変化してなきゃいいが。
363地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/13(日) 18:07:52.91 ID:VSZY2nnyO
久しぶりに揺れた
364地震雷火事名無し(福島県):2011/11/13(日) 18:47:05.53 ID:ZgAk+chpI
いわき市放射能測定室のHPってまーだー!?
365地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/13(日) 18:47:34.69 ID:OO/G1q1cO
巨大地震が近いぞ
366地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/13(日) 19:02:49.40 ID:TeB4DSq0O
>>364
ブログはある
367地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/13(日) 19:04:58.87 ID:Kfmkw8qbO
いわき駅前の志位演説見てきたけど、思ったよりすごい人出だった。
いわき駅前にあんなに人がいる光景は見たことないからちょっと胸熱w
368地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/13(日) 19:10:55.46 ID:OO/G1q1cO
震災を契機にいわきじゃ共産主義が台頭し始めたのか。そろそろ独立運動だ。
俺は亡命する。
369地震雷火事名無し(福島県):2011/11/13(日) 19:11:55.52 ID:BN7gdg290
サクラ大量導入
370地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/13(日) 19:21:04.15 ID:OO/G1q1cO
福島県境に万里の長城が出来る。
371地震雷火事名無し(福島県):2011/11/13(日) 19:37:35.13 ID:alQGbRLl0
勿来の関復活の予感
372地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/13(日) 19:44:02.65 ID:00v/G4pxO
>>367
いわきは元々共産党強いぞ。
生保世帯が多く、そいつらが自分達を援助してくれる共産党を推してるから。
373地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/13(日) 19:53:23.71 ID:TeB4DSq0O
県議選でも測定除染言ってるのはアツシだけだし
他は復興復興ばっかり
374地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/13(日) 21:19:19.25 ID:Kfmkw8qbO
>>368
いやあの、胸熱って、共産万歳とかじゃなくて、
あの普段閑古鳥飛び交う駅前で、あんなに鈴なりの人出を見るなんてw
って意味なんだけど。
でも正直、自分はずっと共産wないないwって感じだったんだけど、
今はとにかく原発がムカついてしょうがねえから、真面目に考えたりはした。
自民ミンス煎餅なんか絶対に東電となあなあになるの見え見えだし、
もし共産がほんとに1番きちんと原発と除染やってくれるなら、
考え変えるわ。それくらい東電にムカついてるんで。
…なんて2ちゃんで書いたらフルボッコされて終わりだと思うけどw
375地震雷火事名無し(福島県):2011/11/13(日) 21:26:18.05 ID:MGa6RwhU0
国は任せられないが、地方なら平民にとっちゃいいぞ
376地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/13(日) 21:29:17.95 ID:00v/G4pxO
>>374
まあ、、2ちゃんはどうしてもネトウヨが幅利かせているからな。
愛する自民のためなら、原発すら正当化しているし。
377地震雷火事名無し(福島県):2011/11/13(日) 21:35:35.70 ID:uDP1MXdT0
Jビレッジ何度も逝ったことあるけど

たまたま今回の事故で前線基地として大いに役に立っている

ほかの原発があるとこも20キロ地点にJビレッチみたいなものの

作っておいた方がいいんじゃねw
378地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/13(日) 21:53:51.81 ID:30883IQbO
もういわきに遊びに行けないのは残念だよ。

というか行く気がしない。県外の人達は同じ認識だよ。いくら線量が低いと言われても周りはそういう認識でいる。
非常に残念に思う。
大人だけならまだしも子供なんかは近づけたくない。放射能の恐ろしさを知れば当然の事。むしろ無知の方が気楽に生きられるだろう。
379地震雷火事名無し(福島県):2011/11/13(日) 22:04:00.32 ID:DsvN7XHL0
ふー久しぶりにかっぱ寿司食ってきた。
スシローはものすごい待ち行列だった。
380地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/13(日) 22:04:43.02 ID:6lt3t5xj0
>>378
いわきに住む者としても「来て」とは言えない

本当に悲しいよ
381地震雷火事名無し(福島県):2011/11/13(日) 22:06:32.58 ID:sARTXvFQ0
自分も県外住みだったら福島にはなるべく行きたくないと思うよ
それが普通の感覚
382地震雷火事名無し(福島県):2011/11/13(日) 22:14:06.53 ID:uDP1MXdT0
>>381
おい
お宅馬鹿かよw

どうでもいいこと言うなw

それも福島県人がw
383地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/13(日) 22:34:24.30 ID:30883IQbO
子供と放射能なんか気にせずハワイアンズで遊びたかったよ。本当に悲しい。

いわきに親戚いっぱいいるので他人事ではないのです。いわきが心配です。すごくいいとこなので好きなんだいわきが。

384地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/13(日) 23:15:21.75 ID:ABbyNSjTO
いわき駅前って池沼とDQNと年寄りしかいないよね
385地震雷火事名無し(福島県):2011/11/13(日) 23:21:26.97 ID:oSvRoDGD0
>>384
時間帯によるだろな
日中はヤンヤンがある頃とあんまり変わらん
学生が少ない(少子化)ぐらいかな、以前と異なってるのは
386地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/13(日) 23:33:02.60 ID:TeB4DSq0O
仕事付きで移住させてくれるなら共産化でも独裁でも軍政でも何でもいい
と思うようになった
387地震雷火事名無し(東京都):2011/11/13(日) 23:41:11.83 ID:2o89jc740
そんなに行きたくないか?
同級生も後輩もいわきに沢山残ってるし
ハワイアンズの完全再開したら行く気たっぷりだがw
線量だって都内とあまりかわらんしなw
388地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/14(月) 00:04:00.01 ID:TeB4DSq0O
>>387
騙されんな
測定点以外はもっと高い
389地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 00:05:45.57 ID:2zFFK0m70
悲しむより楽しむ時間を多くして過ごそうぜ。
390地震雷火事名無し(福島県):2011/11/14(月) 00:13:51.51 ID:E2WXsC/S0
駅前DQNといえば・・北関東、特に水戸線や両毛線沿線は酷かったな。。
通学時間帯はあまり乗車したくないと思った。
いわきのDQNが、可愛く思えたくらいだ。
391地震雷火事名無し(東京都):2011/11/14(月) 00:19:34.97 ID:cZ0Mn6hp0
>>388
都内でも中通りより高いところもあるから まあ 気にするなw
どのみち里帰りやら墓参りで今年もいわきと広野に行ってるし
これからもいくだろうからな
392地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/14(月) 00:43:51.73 ID:bUro/2S80
いわきは俺にとってパラダイスだった。
そしてこれからもパラダイスであり続ける。
生きる屍に等しい今、いわきに帰りたいと痛切に思うぜ。
393地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/14(月) 04:02:17.14 ID:gzka0YtIO
>>381
俺もだわ
小名浜住みだから今でこそ線量が低いけど他県に比べりゃ高いし
仮にチェルノブイリ7泊8日の旅に無料招待されても絶対行かね〜しな
本当に西日本に移住して〜わ
394地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/14(月) 04:23:46.19 ID:lYzD20HT0
「外国の方、是非日本に来て下さい」
とか言えないのと同じだな
395地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/14(月) 04:46:00.54 ID:gzka0YtIO
>>349
それマジか?
あいつ湯本だよな?
家が近所だからわかったとかなのか?
同じ高校出身で選挙前になるといつも手紙よこしてくるからうぜ〜んだよ
396地震雷火事名無し(WiMAX):2011/11/14(月) 05:18:01.99 ID:VCRrgOrv0
>>395
茨キリかwwwまぁアイツらしいよwww
397地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/14(月) 06:44:52.48 ID:26vfRU2dO
>>393
茨城南だけど屋内0.20ありますゎ
湯本の親戚の方が低い
どうすりゃよがっぺ
398地震雷火事名無し(長屋):2011/11/14(月) 08:31:16.77 ID:iSscOpxu0
今回の原発事故に対する各党の対応を見ていると、共産党が一番まともだと
思った。
民主、自民はカスの集団だろ。
399地震雷火事名無し(福島県):2011/11/14(月) 08:37:31.92 ID:K42HBNu90
>>390
確かにあの辺もやばいと思う…
だが、DQN率の高さで比較したら双葉郡が頂点だな
子供から大人までDQNで、町ぐるみでユスリ&タカリをしてくる…
おそらく日本にはこれを越える場所は無いだろうな
400地震雷火事名無し(長屋):2011/11/14(月) 08:39:43.01 ID:iSscOpxu0
原発に対する事故対応策を何も考えてこなかった自民はカス
隠蔽工作をナリフリかまわず行ってきた民主は、もっとカス
(事故後の隠蔽工作は、中国列車事故以上だな)
TPPと原発事故で、福島は抹殺されたようなもの
401地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/14(月) 09:54:53.47 ID:3RrgN6kRO
クルマ対クルマで接触事故。相手は浪江から仮設に避難中のおばあちゃん。
こっちが停まっているところにぶつかってきたので、こっちの責任割合はかわいそうだけどそこは冷徹にゼロにしてもらった。
402地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/14(月) 09:57:39.93 ID:OCYQctg/O
お前らおはよ。


>>399
大阪市西成区。とくにあいりん地区は凄い場所なんだがな。
403地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/14(月) 10:10:56.34 ID:VRD6mUG8O
>>401
それが正解。
下手に妥協したり、相手が避難民だからと下手に出たら足元見られるぞ
404地震雷火事名無し(家):2011/11/14(月) 10:28:53.41 ID:f96WjxzH0
震災瓦礫処理市町村に協力を・・・
405地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/14(月) 10:38:29.11 ID:O2risc78O
>>349
どこの市議会?
406地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/14(月) 10:41:06.45 ID:O2risc78O
>>405
福島県いわき市のさ〇うかずみ

佐藤かずみ?

福島県の議員は佐藤さん多いね。

いわき市の議員までは知らないけど
407地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/14(月) 10:48:48.73 ID:OCYQctg/O
いわき駅前のくもんいわき駅前教室、今日が説明会だ。

塾に通ってまで、磐〇とか桜ヶ〇に進学か…。

大変だな。
408地震雷火事名無し(福島県):2011/11/14(月) 11:11:12.62 ID:kIHOa89T0
勉強は大変だがその後の人生において選択肢が増えるぞ。
409地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/14(月) 11:37:32.61 ID:OCYQctg/O
>>408
勉強のし過ぎで、一般常識のわからんやつが出てくるんだよな…。
410地震雷火事名無し(空):2011/11/14(月) 12:31:48.97 ID:MCvsygG70
勉強しておいて損することは絶対に無いな
411地震雷火事名無し(茸):2011/11/14(月) 12:39:08.32 ID:kZNuXsTU0
>>392
ヒャッハー
412地震雷火事名無し(茸):2011/11/14(月) 12:40:26.02 ID:kZNuXsTU0
>>397
屋根と壁を除染
413地震雷火事名無し(福島県):2011/11/14(月) 18:22:44.15 ID:0t13YiEw0
>>407
これから進学する中学生は県外の高校も視野に入れててもおかしくないよなぁ・・・
わざわざいわきの高校に行く必要もないわけで。
414地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/14(月) 20:59:20.53 ID:OCYQctg/O
>>413
磯原高校とか茨キリ…。
415地震雷火事名無し(東京都):2011/11/14(月) 22:09:56.57 ID:D9GRk9Mw0
正直福島の人とは結婚したくない
みんな心の中では思ってるけどいえないこと
416地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/14(月) 22:26:13.39 ID:0RzhHdVP0
いま変な地震きた@植田

大きく揺れるかと思った
蛍光灯が細かく揺れた後一回ぐらっと揺れて終わったけど初めての揺れ方だからまじでびびった
417地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/14(月) 22:34:31.40 ID:53y0E10W0
年内に大きいの来るのかね・・・
どうなってるんだろうな・・日本、いや世界は・・・
418地震雷火事名無し(福島県【22:23 震度1】):2011/11/14(月) 22:38:58.79 ID:E2WXsC/S0
今日またインドネシアでデカイ地震あったみたいだしね・・
NZやトルコもそうだけど、近年大きな地震があった所はしばらくは油断できないね。
419地震雷火事名無し(芋):2011/11/14(月) 23:24:08.24 ID:ZRqpZ1fY0
>>415
そんなことはない
俺はウェルカムだし(相手にも選ぶ権利があるがw)
むしろ放射能怖いとか言って県外に逃げ出すようなやつと結婚したくない
420地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/15(火) 00:54:50.52 ID:HDT8dIKsO
〉401

うちの家族も浪江から避難してきたおばさんに車ぶつけられたよ。

421地震雷火事名無し(福島県):2011/11/15(火) 01:20:05.58 ID:pk8168ds0
今更だけど、原発に都道府県名つけないでほしかった
あそこにあるなら双葉群の双葉原発でよかったのに・・・
マジ迷惑
422地震雷火事名無し(福島県):2011/11/15(火) 01:26:16.43 ID:jyssbA4J0
>>421
そ〜だね。全国的に県名付けてる所は2つ3つだったと思う。
423地震雷火事名無し(福島県):2011/11/15(火) 01:28:16.35 ID:jyssbA4J0
連スマソ

だから同じ事故がおきても、他所では県単位では語られないよ。
少なくとも世界的にはそう。
424地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/15(火) 04:17:58.10 ID:ImoHFiAJO
さっき夢の中で房総沖を震源とする地震を見た。

東京で震度5とかだった。

正夢にならないことを祈る。
425地震雷火事名無し(福島県):2011/11/15(火) 07:25:04.59 ID:okfhWUaD0
そういうこと書いてどうしたいの?
426地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/15(火) 07:28:51.46 ID:Psh0lFJKi
>>425
毎週のように東京直下震度6とか書いていれば
そりゃいつかは当たる可能性もあるよね
427地震雷火事名無し(福島県):2011/11/15(火) 08:41:49.53 ID:RJ+xt5xY0
>>426
それもそうだし、わざわざ見た夢を報告する意味がわかんないよね。
チラシの裏にでも書いとけってのw
428地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:48:24.79 ID:ncGinUN2O
必ず来る
429地震雷火事名無し(東京都):2011/11/15(火) 08:48:38.39 ID:rwlZAV9M0
           東電歴代役員に巨額賠償請求か

(時事通信) 2011年11月14日 20時03分
(共同通信)歴代役員に5兆円超賠償請求=株主42人、東電に提訴求める

東京電力が福島第1原発事故で巨額の損失を出したのは、
歴代の経営陣が安全対策を怠ったためだとして、
株主42人が14日、
勝俣恒久会長ら現経営陣と元役員計61人を相手に、
総額5兆5045億円の損害賠償請求訴訟を起こすよう求める書面を、
東電の監査役に送付した。
60日以内に応じない場合、
東電に代わって原告となり株主代表訴訟を起こす。


株主側の代理人弁護士によると、訴訟になれば国内では過去最高の請求額という。
430地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/15(火) 09:10:24.66 ID:rWPpcJa7O
>>422
いや福島原発は中通りまで汚染区域&隣の県やまで同じくらい汚染したから福島原発で妥当と思う

むしろ福島県の名前がついているのに無関心だった中通りや会津の人達に責任あるだろ
431地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/15(火) 12:14:30.88 ID:dCOi3X/sO
>>430
責任は東電と国だろ?

ガキみたいな事言うなよ。
原発マネーの恩恵受けてない一般市民は皆被害者だ。
432地震雷火事名無し(東日本):2011/11/15(火) 12:21:26.57 ID:0iMl/UcT0
郡民仮設住宅からのバス無料ってのは
双葉郡各町村が金払ってんだよなぁ?
いわき市民の税金で運用じゃないよねぇ
433地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/15(火) 12:42:34.68 ID:Tr3j9dyxO
>>432
さっきニュース見て同じ事を思った。
双葉民が要望したんだろうから、関係町村で負担するのは当然。
いわき市が負担するのはあくまで市内の被災者の分だけだ。
434地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/15(火) 13:01:36.49 ID:nS3AGbXV0
中岡のコスモ石油脇の「翔ちゃん家」ってお惣菜屋さん
普通のお母さんが作ったみたいな味だけど安いよ!
なんでも100円だもん

スレチだけど近所の人より
435地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/15(火) 13:01:48.12 ID:Psh0lFJKi
>>432
残念でした
いわき市民の税金です!
436地震雷火事名無し(福島県):2011/11/15(火) 13:18:07.46 ID:ic4NGWHu0
>>432 なに!?無料バス!?、ぐぐったぞ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111115/dst11111511580007-n1.htm
で新常磐交通に電凸して聞いたら、「国の補助事業と聞いている」との回答です。
いわき駅や労災病院などを経由して運行しているようですよ。
437地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/15(火) 13:28:55.00 ID:Tr3j9dyxO
やっぱり市民の税金か。。
国の補助があるとはいえ、その残りは市の税金なんだろうからな。
どこまでたかれば気が済むんだろう。
438地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/15(火) 15:55:59.22 ID:Psh0lFJKi
>>437
いわき市の予算は双葉寄生虫に浪費され
一方いわき市内の小中学校の除染には
予算不足から回りません
いわき市の小中学生可哀想です
439地震雷火事名無し(福島県):2011/11/15(火) 17:04:31.26 ID:gv5GhMD50
>>398

>共産党が一番まともだと
思った。

全然まともじゃねーってwww
県議はみんな一緒、金のことしか頭にないよ
440地震雷火事名無し(福島県):2011/11/15(火) 17:26:33.52 ID:eQFdrDqt0
別にバスくらい良いんじゃないの(ホジホジ
ま、文句言うのも自由だけどさ。
それより、選挙カーで「風評被害を必ず払拭します!」と高らかにうたって回ってる
候補者がイラッときたよ。風評まだ言うか。実害を何とかするために働けよ、と。

>>439
共産はまだ他と比べたら断然まともだと自分も思ったよ。
ずっと日陰の身で原発の危険性も訴えてたの彼らでしょ。
金のこと野心のことが第一なら安直に自民やら民主でやってるだろうから、
わざわざやりにくい所で金儲けせんでしょ。政党交付金も貰わずに。

いやでもやっぱり国政は無理っていうか駄目だと思うけどw、
今のいわきには一番役に立つ政党だと思ってる。
441地震雷火事名無し(福島県):2011/11/15(火) 17:33:32.54 ID:eQFdrDqt0
間違えたw 政党交付金じゃなく助成金だた。
双葉民にいわきの血税使うなとお怒りの面々、政党助成金も我々の血税よ。
その金をのうのうと貰った民主やら自民やらがふくいちふくにを作りやがったと思うと
双葉民のDQNなんか目じゃない怒りが沸くんですけど。
442地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/15(火) 17:37:34.34 ID:y9POl9oAO
あれ政党交付金であってんじゃない?つーかどっちも合ってる。
443地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/15(火) 18:26:53.34 ID:ncGinUN2O
共産党って宗教団体か何かですか?
444地震雷火事名無し(岡山県):2011/11/15(火) 18:36:59.76 ID:dSg0OXF+0
福島県警いわき東署は13日、いわき市小名浜大原、県立いわき海星高校講師河野武雄容疑者(23)を県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕した。

発表によると、河野容疑者は12日、いわき市内のホテルで、同市の女子高校生(17)が18歳未満と知りながらみだらな行為をした疑い。

県教委によると、河野容疑者は、陸上部の顧問や生活指導担当を務めていた。勤務態度に問題はなかったという。



あのさあお前ら二度と復興支援なんてほざかないでね^^
セックスで捕まる余裕がある地域なんてもう復興してるだろ
いつまでも被害者面すんなカス共
445地震雷火事名無し(茸):2011/11/15(火) 18:37:22.31 ID:iQDEuFrw0
>>440
共産党の影響を受けやすい内郷の道路事情を見ると信じられない
どうでもいいとこは道が広くて、交通量が多く本当に広げて欲しい所は
転居させられる住民を守るためとかでそのままだし
思想に関係なく、与党の言う事すべてに無条件で反対するだけの団体じゃないの?
446地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/15(火) 18:44:38.34 ID:KykvnnSwO
19歳の警察官はセーフだと思ったが、これはアウトだな…

>いわき海星高講師河野武雄容疑者(23)

はい特定

河野武雄容疑者(23)
http://eastweb.iwakimu.ac.jp/images/kouno.jpg
いわき明星大学 スタッフ紹介(2010年度)
http://eastweb.iwakimu.ac.jp/sutafu2010.html

昨日までは画像あったけど消しやがった確定だな


--- 以下スレ情報 ---
【福島】陸上部顧問・生活指導担当の県立高講師、17歳とみだらな行為…いわき
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321349224/
447地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/15(火) 18:46:32.37 ID:iMHGSO+g0
>>444
まちBBSで総すかん食らって良かったですね!
448地震雷火事名無し(岡山県):2011/11/15(火) 18:55:05.33 ID:dSg0OXF+0
>>447
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪復興支援とか食べて応援とか
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    被害者ヅラしてアピールして
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   本当はラブホでマンコぺろぺろして逮捕される余裕を見せる
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     クソいわき市は今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
449地震雷火事名無し(茨城県):2011/11/15(火) 19:03:43.03 ID:4gpu101a0
アクアマリンふくしまにはがんばってほしい
アクアワールド大洗支那人だらけで行きたくない……
450地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/15(火) 19:07:27.39 ID:RZq3YGQnO
中央台、もともとバスの網はかなり充実していたと思うんだけど
バス停も本数もいっぱいあったし
あのへんグルグルしても100円だし
451地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/15(火) 19:08:43.19 ID:y9POl9oAO
>>445
責難は成事にあらず、だな。
政権とっちゃう前の民主は完全にそれだったけど。
452地震雷火事名無し(空):2011/11/15(火) 19:13:48.53 ID:bYyMiiEr0
いわきに定額バスってあったんだはじめて知った
453地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/15(火) 19:14:54.66 ID:iMHGSO+g0
>>448
いわき市民じゃない人に、いわき市民ってレスするのってどんな気持ち?
ねぇ、どんな気持ち?()AA略
454地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/15(火) 19:25:38.62 ID:dD/IkXJEO
大熊町長選で木幡って候補は公約に『いわき市などに町ごと移転』って
言ってるみたいだね。いわきはストロンチウムとか出てるんだから
もっと安全な地域に移転すればいいのにね。
来るなら来るでいいけど、マナーは守ってほしいな。
知り合いが結婚して平に家族用賃貸アパート借りたいのに
物件がなくて引っ越せなくて困っている。避難民が大量にいわきに住む事で
いわき市民が溢れてしまうのは切ないね。
455地震雷火事名無し(空):2011/11/15(火) 19:27:51.93 ID:kESXbgr0Q
ぬるぽ
456地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/15(火) 19:33:38.20 ID:RZq3YGQnO
表沙汰になってないけど、いわき市の中学生が飛び降り自殺したらしい
最近の話
457地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/15(火) 19:42:52.73 ID:ytG9TL9eO
>>436等々バス関連

火力発電所直行送迎は富岡営業所仕様のバスを使ってるし
今回のも、それっぽいね。

運転手さんが仕事にあぶれちゃう位なら、バス位いいと思うよ。

それじゃなくとも
慣れない道を自家用車を運転してる老人の避難者さん多くて事故多発してるし。

バイパスの出口を入口と間違えて逆走して来た老人には参った。笑
458地震雷火事名無し(福島県):2011/11/15(火) 19:51:07.23 ID:jyssbA4J0
>>430
では、他所の県の県名が着いてない原発がある県民は
貴方が言うみたいに震災前原発事故前から関心に満ち溢れてる‥
それで県名が着いてないんですね。良くわかりました。素晴らしい。
459地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/15(火) 19:55:09.44 ID:BGxnbDazO
>>454
自分も7時のニュースで見た。どうするつもりなのか、現在居る各町のように出張所を置くだけなのか?
いわきと飛び地合併でもすんのか?いわき市内のどっかに「ムツゴロウ王国」みたいに別自治体を作るのか?
完全ないわき市民になるのか?

こりゃ本当に福島県単位の税制優遇と別な優遇を求めなきゃいわき市無くなっちまうぞ
460地震雷火事名無し(東日本):2011/11/15(火) 20:28:33.15 ID:Fm4bid7Q0
東研かぁ
何やってんだか…阿呆だ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:CmnDpaqBoRkJ:eastweb.iwakimu.ac.jp/sutafu2010.html

>>454
いわき市内に自治区でも作る気なんじゃないのかね
大熊なんか、この先200〜300年は住めないんじゃないの
さっさと解体して他市に住民票移動しろって

双葉郡の行政職員議員は全て解雇で良い話
461地震雷火事名無し(福島県):2011/11/15(火) 20:41:49.40 ID:HjX4inSP0
>>460
ヒガシ先生真面目なのに残念

偏差値35で底辺Fランのいわき明星大は、いつかはこういう大バカ学生を排出すると前から心配だったが遂にバレちゃったね!
462地震雷火事名無し(福島県):2011/11/15(火) 21:19:46.79 ID:+yAutKeU0
 Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>455
463地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/15(火) 21:24:04.59 ID:Tr3j9dyxO
>>454
アフォか。せいぜい北海道の未開拓地か、沖縄の離れ小島でも行けば良いのだ。
464地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/15(火) 21:28:43.11 ID:oPChMs6hO
いわきは線量が低いし町は広いしハワイアンは再開したし〜〜
そりゃ集まってくるよ
福島市民なんか酷い放射能の中で暮らしてるわけだし、一時的にでもいわきに避難したらいいよね
そうした場合まずはアパート住みになるわけだからアパート足りなくなるのもわかるよ
465地震雷火事名無し(福島県):2011/11/15(火) 22:11:30.64 ID:uNVzT/Eb0
平窪で評判のラーメン屋なんだけど

逝ってみたらさすがに大勢いで賑わってたけど

なんと

銀バエが店内を飛んでるのを見て幻滅w

30年ぶりだよ

銀バエを見るなんて・・

よく空き地にあったウンチの周りにだけに大量に集まってくる

ハエが銀バエだと何度も見てたから注文してたラーメンをキャンセルして

帰ろうかとも考えたけど我慢して注文したラーメン食べたけど

後味悪かったなw
466地震雷火事名無し(福島県):2011/11/15(火) 22:29:08.02 ID:6Gl3dcI90
今週は公務員不祥事ウィークかw
467地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/15(火) 22:32:52.98 ID:ZJjz/xPL0
福島県いわき市綿町上中田、獣医師、沓沢亮治(44)の両容疑者を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111109/crm11110913530017-n1.htm

公務員じゃないけどコイツのこともわすれないであげてねw
468地震雷火事名無し(東京都):2011/11/15(火) 23:09:33.72 ID:i8SxT+bI0
なんで 岡山がわざわざここに来るんだろうか
遊び場がここしかないのか
469地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/15(火) 23:12:26.06 ID:4Gq72JbXO
>>467
ボウズプロバガンダーさん?
470地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/15(火) 23:16:02.45 ID:ZJjz/xPL0
>>469
刑事「アナタの時間をちょっとチョーダイ」
ボウズ「え、あ・・ハイ・・・」
471地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/15(火) 23:26:37.56 ID:4Gq72JbXO
同じいわき市民ってだけで、ボウズさんの動画はよく見ていたけど

そこらにいる気のいいおっちゃんって感じで悪い人には思えないんだ

動物好きだし、吹奏楽にも精通してるし、絶対いい人だろー

472地震雷火事名無し(福島県):2011/11/15(火) 23:46:57.53 ID:XEaZc5pF0
とりあえず選挙の時は、アカと層化は真っ先に外してるわw
473地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/15(火) 23:49:04.21 ID:egcVIf1z0
>>443
そうです

旨そうな餅の絵を描くのでよく釣られる方が多いですが
その餅は今まで食えた記録はありません

浅間山荘事件で犯人を狙撃した警官を死刑にまで追い詰めたのはこいつらです
474地震雷火事名無し(福島県):2011/11/16(水) 00:24:12.28 ID:llcN7X5W0
>>472
草加はハゲドウ
知り合いが選挙時期になると電話攻勢かけてくるのがほんと苦痛でor2
上司の友人だから無下に出来ないと言う…勘弁してマジで
475地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/16(水) 00:52:34.81 ID:ucr+fZ88O
>>473
警官が死刑になったんですか?
殉職したんじゃなくて?
476地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/16(水) 01:49:23.83 ID:/3TzUXHS0
>>471
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13876336←いわき市は大丈夫!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13847243←日本人はあわてない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14143117←プルトニウムは30年で半分になる☆4分52秒あたりから☆
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13941953←ヨウ素は全く関係ない☆1分28秒あたりから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14444504←原発wメルトダウンしてまつwそれがどーした
477地震雷火事名無し(東京都):2011/11/16(水) 06:33:04.65 ID:XYDuYgBl0
民度が。。
478地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/16(水) 07:41:23.22 ID:YSZSXbFgO
必要なのは測定と評価と移住だろ
こんだけ汚染された状況で利益誘導謳うバカには投票しない
479地震雷火事名無し(茸):2011/11/16(水) 08:23:45.37 ID:zGAWrQDu0
ミンドガーセシウムガーストロンチウムガー
480地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/16(水) 08:31:54.10 ID:abMtnZtCO
郡山市に子供が思いっきり遊べる施設
砂場とか子供用自転車やら三輪車あって
3歳〜12歳まで遊べて
その場所は除染済み

子供の相手していたら保護者もストレス発散出来るって場所が全く話題にならないのはなんでだろう?
福島県じゃ成人したら30までに嫁貰わないと浮くんじゃないのか?
関東には30過ぎの独身は男も女もワサワサいるが
481地震雷火事名無し(長野県):2011/11/16(水) 08:38:07.30 ID:1HCKfqz+0
沓沢さんは何中出身だろうね?
タメか一個上だから錦中だったら覚えてると思うんだけど、、、記憶に無い。
ご存知の方いたら情報ヨロ。
482地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/16(水) 10:14:40.96 ID:LA8nbyBYO
いわき主体思想人民共和国
483地震雷火事名無し(石川県):2011/11/16(水) 10:43:37.45 ID:RYAzaLJU0

■最大会派・森まさこの自民党福島県連が全員一致でプルサーマル推進


2007年3月6日、県議会で、佐藤雄平知事は一連のデータ改ざんや原子炉緊急停止の隠ぺいについて東京電力を批判したうえで
「県民の信頼が大きく損なわれている」「(原子力政策は)国策であると同時に公益事業。技術的に安全が保証され、
社会的に安心感を与えることが大事。プルサーマル計画は議論以前の問題」
としてプルサーマル計画再開に慎重な姿勢を取った。
その後、2009年まで消極姿勢であったが、双葉町・大熊町など原発立地の地元4町が受け入れを決定、また、県議会に
おける最大会派の自民党福島県連の度重なるプルサーマル導入要求などにより、計画受け入れ。

2010年10月の福島県知事選挙では、政党からの推薦は受けなかったものの民主、社民両党の支援に加え、
自民党県連斎藤健治幹事長が「プルサーマル受け入れなど要望のほとんどを聞いていただき、政策は一致している」と表明し
「原子力政策の推進」など20項目の政策申し入れ書を渡すなど自民・公明両党の県連からの支援も受け、
日本共産党公認の佐藤克朗を大差で破り再選を果たした

484地震雷火事名無し(石川県):2011/11/16(水) 10:44:01.92 ID:RYAzaLJU0

■最大会派・森まさこの自民党福島県連が全員一致でプルサーマル推進

2009/6/22 県議会最大会派の自民党 プルサーマル反対の県議会採択の意見書を凍結すべきと申し入れる (福島民報2009/6/23 10:02)
2009/6/25  斎藤健治(自民)県議会6月25日

 「私たちは、7年前にフランスのメロックス社を視察し、MOX燃料を製造している工場も直接見てきました。
 フランスの原子力発電所では、既にプルサーマルを実施しており、安全対策をしっかりと行えば問題はありません。
 (中略)6月22日、我が党の原子力発電対策本部会議を開催し、東京電力株式会社から原子力発電所の耐震安全性
 評価結果中間報告について説明を聞くとともに、原子力発電問題について検討いたしました。その結果、
 平成14年10月に意見書を採択して以降、東京電力及び国においては安全・安心のためさまざまな取り組みにより
 信頼関係は回復し、意見書採択当時の状況と大きく変化しているものと認められることから、我が会派としては
 この意見書は凍結すべきであるとの意見で一致しており、議長に対し本県における原子力発電問題について協議
 されるよう要望いたしました。」

485地震雷火事名無し(石川県):2011/11/16(水) 10:44:29.65 ID:RYAzaLJU0

■最大会派・森まさこの自民党福島県連が全党一致でプルサーマル推進

2009/2/24 佐藤憲保(自民)県議会2月24日 プルサーマル計画について議論再開を求める

2009/3/4 吉田栄光(自民)県議会3月4日
 「本日、北海道知事が理解を示した報道があり、これら原子力所在県においても慎重に熟慮し、プルサーマル計画の安全確認と
 確保が検証されたことと思います。私は、これまで発電所と共生してきた本県にとって、地元の要望を真摯に受けとめ、
 本県も原子力政策の議論を再開する時期に来ていると考えることから、プルサーマル計画について議論を再開すべきと思う」
 
2009/10/2 太田光秋(自民)県議会10月2日 
 「我が党はこの間、原子力発電対策本部において、耐震安全性も含め、東京電力及び国の安全・安心に向けた不断の取り組みを
 検証し信頼が回復されたものと判断し、プルサーマルを実施しないよう求めた県議会意見書を凍結すべきとの結論で一致している」

2009/12/7 清水敏男(自民)県議会12月7日
 プルサーマル計画について「既に安全性が確保された技術であり、国内第1号のスタートは我が国の原子力史上
 大きな意味を持った前進であると我々は認識している」


486地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/16(水) 10:46:25.92 ID:D2DNczbjO
>>474
選挙前の喪家は忙しいからな…。
うちにも来るが、喪家党には入れたことない。

ヨーカ堂で冬物衣料が10〜30%引きで売ってる。
487地震雷火事名無し(石川県):2011/11/16(水) 10:47:35.15 ID:RYAzaLJU0

2007年3月6日、県議会で、佐藤雄平知事は一連のデータ改ざんや原子炉緊急停止の隠ぺいについて東京電力を批判したうえで
「県民の信頼が大きく損なわれている」「(原子力政策は)国策であると同時に公益事業。技術的に安全が保証され、
社会的に安心感を与えることが大事。プルサーマル計画は議論以前の問題」
としてプルサーマル計画再開に慎重な姿勢を取った。
その後、2009年まで消極姿勢であったが、双葉町・大熊町など原発立地の地元4町が受け入れを決定、また、県議会に
おける最大会派の自民党福島県連の度重なるプルサーマル導入要求などにより、計画受け入れ。

2010年10月の福島県知事選挙では、政党からの推薦は受けなかったものの民主、社民両党の支援に加え、
自民党県連斎藤健治幹事長が「プルサーマル受け入れなど要望のほとんどを聞いていただき、政策は一致している」と表明し
「原子力政策の推進」など20項目の政策申し入れ書を渡すなど自民・公明両党の県連からの支援も受け、
日本共産党公認の佐藤克朗を大差で破り再選を果たした

■最大会派・森まさこの自民党福島県連が全員一致でプルサーマル推進

2009/6/22 県議会最大会派の自民党 プルサーマル反対の県議会採択の意見書を凍結すべきと申し入れる (福島民報2009/6/23 10:02)
2009/6/25  斎藤健治(自民)県議会6月25日

 「私たちは、7年前にフランスのメロックス社を視察し、MOX燃料を製造している工場も直接見てきました。
 フランスの原子力発電所では、既にプルサーマルを実施しており、安全対策をしっかりと行えば問題はありません。
 (中略)6月22日、我が党の原子力発電対策本部会議を開催し、東京電力株式会社から原子力発電所の耐震安全性
 評価結果中間報告について説明を聞くとともに、原子力発電問題について検討いたしました。その結果、
 平成14年10月に意見書を採択して以降、東京電力及び国においては安全・安心のためさまざまな取り組みにより
 信頼関係は回復し、意見書採択当時の状況と大きく変化しているものと認められることから、我が会派としては
 この意見書は凍結すべきであるとの意見で一致しており、議長に対し本県における原子力発電問題について協議
 されるよう要望いたしました。」


488地震雷火事名無し(石川県):2011/11/16(水) 10:47:59.78 ID:RYAzaLJU0

プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が推進
2009/08/27 06:10 【河北新報】
衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、
プルサーマル計画の是非について聞いた。
自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。
民主党の公認候補は賛否が分かれた。
共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。
http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html

青森県 津島雄二 江渡聡徳 大島理森 木村太郎
岩手県 鈴木俊一
宮城県 土井亨 秋葉賢也 西村明宏 伊藤信太郎 小野寺五典
秋田県 御法川信英
山形県 遠藤利明 遠藤武彦 加藤紘一
福島県 亀岡偉民 根本匠 吉野正芳
比例 坂本剛二 中野正志 佐藤剛男 玉沢徳一郎 二田孝治 渡部篤 金田勝年

以上衆院選自民党東北候補者(全員プルサーマル推進)

★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を 〜自治体の裁量制限示唆〜
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html

489地震雷火事名無し(宮城県):2011/11/16(水) 10:48:48.22 ID:OkI7k8Q20
490地震雷火事名無し(福島県):2011/11/16(水) 11:48:06.52 ID:elI+cNKu0
選挙が近いせいか、各地からスレにコピペ貼りまくりだなオイw
こんなことやってもいわき民の投票率はおそらく過去最低更新すんぞw
491地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/16(水) 12:10:39.34 ID:D2DNczbjO
>>490
いわき民は選挙に行かないしな。
492地震雷火事名無し(東京都):2011/11/16(水) 12:21:50.14 ID:eX8EfNkk0
民主党必死なんだなw
よっぽど震災原発対応が悪かったのと国民の同意なしの消費税増税やTPP参加
とかで国民の心証が悪いのか

だいたい森まさ子なんて震災後一番頑張ってたじゃないか
避難区域にいち早く入ったり、涙を流しながらの国会答弁は忘れられない
それと同じ被災地でありながら双葉民を受け入れたいわき市がゴミ収集など
多大なお金がかかり税収もなく大変で国会に救済を申し立てしてたし

まあなんだ、youtube見ればわかる
http://www.youtube.com/results?search_query=森まさこ
493地震雷火事名無し(長野県):2011/11/16(水) 12:27:30.56 ID:1HCKfqz+0
でも森まさこはプルサーマル推進してたっていう
494地震雷火事名無し(茸):2011/11/16(水) 12:29:51.20 ID:zGAWrQDu0
考えが変われば次入れる
こんな事が起こって尚推進してたら、いくら頑張ってても次入れない。
495地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/16(水) 12:34:39.62 ID:/m/K5MB8O
ヨウ素剤配らずに大量被曝させたからな
496地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/16(水) 12:42:55.77 ID:SYea8kYzO
>>494
その考え方で行けば、県知事もペケだなw
吉野正芳も推進派だし。黄門様は健康に良いとか抜かしてやがるしw
497地震雷火事名無し(東京都):2011/11/16(水) 12:45:06.19 ID:eX8EfNkk0
地元の人が一番わかってるわな
震災後に誰がどんなことしてくれたか

目に見えて一生懸命動いていたのは
民主党の山本けんいち
自民党の森まさこ
この2人だったと記憶している

それに、いわき市はヨウ素剤配ったのだが
498地震雷火事名無し(茸):2011/11/16(水) 12:49:58.16 ID:Zu37USFx0
>>496
県知事なんて余裕でアウトw
499地震雷火事名無し(石川県):2011/11/16(水) 12:56:19.63 ID:RYAzaLJU0
青森県ではプルサーマル推進自民知事が原発事故後にも当選した
北海道高橋はるみも基本プル推進派

選挙で何もかわらないから福島県人は
テロリストになるべし
500地震雷火事名無し(長野県):2011/11/16(水) 13:01:01.50 ID:1HCKfqz+0
ここは共産党だな。
いやそのくらいしないと反省しないよ。
森も渡部も吉野も玄葉も雄平も。
有権者は全員せめて今回だけでも共産に入れるべきだね。
いやマジで。
501地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/16(水) 13:22:50.46 ID:nQYUllVSI
>>500

モレもそう思うお。♪(´ε` )
502地震雷火事名無し(福島県):2011/11/16(水) 14:08:27.39 ID:naaMX77z0
県議会選挙、ポスターど真ん中にネタみたいな人が出てるね。
http://www38.atwiki.jp/fukushima_iwaki/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&file=poster.jpg

長谷沼邦彦 はせぬまくにひこ
ぐぐると、富士宮市長選ぐらいしかでてこないけど、このヒゲなんだろうか。
503地震雷火事名無し(福島県):2011/11/16(水) 14:58:32.23 ID:Qa/YvMRH0
共産党に投票なんてありえねぇよ
どんなに役に立つ事をしたって、共産党の最終目標は共産国家の樹立
北朝鮮よ中華のような国になるのなんか、まっぴらだよ
一時的な人気取りに惑わされるほどガキじゃないよwww
504地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/16(水) 15:30:44.16 ID:A4uI7ytO0
いまだに左右対立を信じるお目出度い人は、アカへの脳内妄想に怯えつつ、思想的に正しいと信じる保守本流を
利権とお金を期待して熱烈に支持しながら、捨て石として無残な滅びを迎えたらいいんじゃね?
滅びは数〜数十年の期間に渡る、苦しい生活と病魔なわけだが。
そんなイデオロギーと利権の犠牲になる生き方、おれはイヤだね。
ここで生きて子孫を残せるように、是々非々で、適切な政治家を選びたい。
505地震雷火事名無し(東日本):2011/11/16(水) 15:40:15.47 ID:JvyLcOwF0
適切な政治屋なんて言ったら該当者なしだっつーのww
506地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/16(水) 15:50:18.51 ID:ucr+fZ88O
共産党は監視役として絶対必要
いつまでも確かな野党(笑)では困るが
今回は共産党に入れるべき
変わらないと有権者はなめられっぱなし
507地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/16(水) 16:08:22.84 ID:F8ZrZQ3E0
選挙の話になった途端にお客さんが沸いたな・・・
森まさこを持ち上げるネトウヨ君は、似たようなことやってたはせべあつしの存在はスルーなのな
508地震雷火事名無し(福島県):2011/11/16(水) 17:08:55.28 ID:qiYMAjgA0
共産党、共産党って、
この選挙時期に共産党を推してる書き込みをみると工作員にしか思えないんだが...
509地震雷火事名無し(福島県):2011/11/16(水) 17:26:28.48 ID:llcN7X5W0
そうかそうか
510地震雷火事名無し(福島県):2011/11/16(水) 17:31:00.81 ID:elI+cNKu0
だからアカ候補と層化候補は即消しすっから入れねーってのw
放射線量が過敏ないわき民の前で線量値をデカい声で喋るアカ候補とか、
除染や復興活動が忙しい知人宅へ容赦なく電話攻撃しまくる層化信者とか、
もうね、なんか神経逆撫でしてるとしか思えんてw
511地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/16(水) 17:42:22.34 ID:ktWuGIKjO
>>508
何となくだけど共産党ってアナログなイメージ。
ネットで工作とかするのはやっぱ自民民主公明じゃないw
自分は共産党指示(キリッ とはちょっと言えないけど、監視役ってのはよく分かるな。
はせべさんとちょっと仕事で絡んだことがあるんだけど、すごい頭良くてありゃ尊敬した。
なんか同時期に別件で会った民主の議員と比べてとても誠実だったしね。
まぁ、政治ってのはそれだけではないんだけれども。
512地震雷火事名無し(長野県):2011/11/16(水) 17:43:50.79 ID:1HCKfqz+0
自公民に投票は絶対無い。
なぜ県民をコケにしてる奴の生活を潤さなきゃいけないのか?
自公民支持者の誰か、説明してみろ。
513地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/16(水) 17:48:13.97 ID:SYea8kYzO
自民入れる奴らは、大体が利益誘導目的。土建屋連中や農家連中は、こんな状況でも自民支持を崩していない。
514地震雷火事名無し(福島県):2011/11/16(水) 17:56:58.05 ID:llcN7X5W0
> 放射線量が過敏ないわき民の前で線量値をデカい声で喋るアカ候補とか、

庇う訳ではないが、これはつまり何だ、線量を言ったら気にするから黙っといてやれと?
その論理で行くと、線量マップ作りに奔走してくれた高専の布施研の方々などは
テロリストになっちゃうな。
風評被害ならともかく、実害だぞ。
>>511
政治ってのはそれだけではない。
その為に原発が出来やがったりしたんじゃないのかなーと思ったり。
自民民主は絶対にない。年寄りは頑迷に自民支持してたりしてゲンナリする。
515地震雷火事名無し(福島県):2011/11/16(水) 18:00:24.91 ID:aEEqgdkN0
512 513は日本の癌 自治労 日教組その他官公労
はい論破
516地震雷火事名無し(長屋):2011/11/16(水) 18:12:10.37 ID:HMGueU9b0
俺は、共産党に入れるよ

都内における今回の原発関連に対する発言や対応などは、共産党が一番まともだった。
原発対応では、自民、民主はカスだな。
517地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/16(水) 18:13:34.50 ID:oJqGgJOm0
>>516
野党だから言ってるだけ
与党になったら似たようなこと言ってる
518地震雷火事名無し(東日本):2011/11/16(水) 18:22:05.24 ID:IZMsfLAI0
直接言えない根暗なオタクさん、経費使って住所割出してあげようかボンクラ
かげながら頑張って違反申告してる根暗な方々ご苦労さまですね、
面と向かっては何もできない根暗なボンクラは協力し合い頑張って違反申告したり
レベルの低い携帯オークションで質問荒らして自己満足の世界で頑張って下さい。
恨み買って誰かに捕まった時顔の形変わるほど殴られないように気をつけて下さいね
アクセス解析の準備をしましょう、その調子で違反申告しかできないボンクラは頑張って下さいな。
出品削除される訳でもないのでね。自己満の世界で楽しんでください
519地震雷火事名無し(東日本):2011/11/16(水) 18:22:31.12 ID:IZMsfLAI0
探偵ファイル : ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/

探偵ファイル : ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/


秋山隆浩の実姉むつみがママの店
いわき市平字田町 スナックジュエル
http://ameblo.jp/iwaki-jewel/

検)いわき市立四倉小学校 いわき市立四倉中学校 福島県立四倉高等学校 全日本空手道連盟糸東会四倉支部暢神館
520地震雷火事名無し(山口県):2011/11/16(水) 18:23:18.49 ID:ZBhkyo8I0
【福島】陸上部顧問・生活指導担当の県立高講師、17歳とみだらな行為…いわき
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321349224/

生活指導の県立高講師、17歳とみだらな行為

  福島県警いわき東署は13日、いわき市小名浜大原、県立いわき海星高校講師河野武雄容疑者(23)を
  県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕した。

  発表によると、河野容疑者は12日、いわき市内のホテルで、
  同市の女子高校生(17)が18歳未満と知りながらみだらな行為をした疑い。

  県教委によると、河野容疑者は、陸上部の顧問や生活指導担当を務めていた。勤務態度に問題はなかったという。

(2011年11月15日18時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111115-OYT1T00018.htm

521地震雷火事名無し(福島県):2011/11/16(水) 18:44:42.03 ID:uFSAcpHv0
アクアマリンは入場料値上がりしたの?
明日、他県からくる知人が行きたいっていうんで
公式調べたら、平日で1600円もとるのかよw
522地震雷火事名無し(福島県):2011/11/16(水) 18:50:17.78 ID:arTaG7ga0
>>521
平日も休日も同じ料金なんだけど・・・
あなたは、いままでいわき市外の浜通りに住んでて3月以降いわきに来たかんじ?
523地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/16(水) 19:17:19.17 ID:SYea8kYzO
>>514
そうそう、人の意見を聞かずワンパターンな思考に固執するジジババどもが自民を支持してるんだよなあ。
しかも彼らは投票率が高いから、尚更質が悪い。
524地震雷火事名無し(福島県):2011/11/16(水) 19:18:03.96 ID:sUgScXoq0
>>521
大人だったら復興ブログ読んでから行ったほうが楽しめる
525地震雷火事名無し(福島県):2011/11/16(水) 19:30:50.59 ID:KbIOCm5Q0
>>502
多分そのヒゲだと思う。
2011年04月25日富士宮市長選 産業廃棄物処理業の長谷沼邦彦氏(43)
ttp://www.pref.fukushima.jp/senkan/23kengi/04todokede-iwaki.pdf
はせぬま邦彦 昭和42年5月13日(満44歳)
526地震雷火事名無し(福島県):2011/11/16(水) 19:47:58.29 ID:naaMX77z0
>>525
ありがd 一人だけ住所が会津w
富士宮市長選に出ているのも謎だし、救う会も謎すぎるね
527地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/16(水) 20:13:43.81 ID:YSZSXbFgO
>>514
>その論理で行くと、線量マップ作りに奔走してくれた高専の布施研の方々

市が支援することになったとかでリンク貼ったとか
あの先生の事だからスタンスはずっと変わらない
放射能測定室といい市が無視出来なくなった
またはやっと開き直ってくれたってとこか
いい流れだ
528地震雷火事名無し(東京都):2011/11/16(水) 20:23:08.92 ID:eX8EfNkk0
早く選挙終わらないかな〜
なにこのスレの流れw
529地震雷火事名無し(長野県):2011/11/16(水) 20:49:21.07 ID:1HCKfqz+0
>>515
論破?w
530地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/16(水) 21:30:43.79 ID:D2DNczbjO
このスレの住人で、実際にいわき市内に住んでるやつよりも部外者が多い気がする。
531地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/16(水) 21:38:10.36 ID:ucr+fZ88O
イライラするんだよね
与党だと思って胡座かいてる
何もしなくても票は集まると思ってる
有権者をなめまくっていると思うよ

共産党支持者ではないし、今までも投票したことはないが
線量を教えてもらったら助かるでしょう
線量計がある家ばかりではないんだから
評価されるべきだと思う
困ってる人や貧乏人を助けてくれるのは共産党だと思ったよ
532地震雷火事名無し(福島県):2011/11/16(水) 22:05:05.14 ID:A3KiXBgK0
森雅子には首相になってほしい
人材だと思います
プルの件はわからないのでおいといてw
だからこそ
ベントの件で日本人なら誰もが共感した
管ガンスの世界至上最悪の愚行を強行して
ガス抜き(ベント)を遅らせチェルノブイリ並みの
最悪の原発事故レベル7まで引き上げてしまった
超A級戦犯の管ガンスを追求したわけですね・・

3号機(使用済み燃料を使ったいわゆるプルサーマル)が
爆発してしまった贖罪の意味を込めて徹底した管ガンスの
愚行を国会で追及したのは歴史に残るものでしたw

つまり
悪いのは管ガンスで
森雅子は何も悪くありませんw
533地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/16(水) 22:14:20.43 ID:Q1U0JHAi0
津波遺体の引き取り料求めた市職員

非常時だから非公式に咎めた自民党
534地震雷火事名無し(福島県):2011/11/16(水) 22:34:52.50 ID:tujdZvth0
>>532
プルの件はおいといて・・では、納得する人は少ないよ。
プルを支持しているか否か、原発再稼動を容認するか否かが、
今後の選挙で票を入れるかの判断点になるんだから。
また同じ悲しみを繰り返して欲しくないからね。
535地震雷火事名無し(福島県):2011/11/16(水) 22:42:17.24 ID:fV+86x890

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、福島未来ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2270330.jpg
      (_/   \_)


ベニマルで未来ちゃんのティッシュ配ってたお
536地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/16(水) 22:58:30.96 ID:Q1U0JHAi0
マルチ商法合法化の山岡賢次を叩いてるのは森雅子
537地震雷火事名無し(福島県):2011/11/17(木) 00:49:29.04 ID:5RwesevK0
>>528
自分もノリノリで選挙の話2レスもつけておきながらいきなりどうしたの?
東京さんってイミフ。
538地震雷火事名無し(福島県):2011/11/17(木) 01:31:56.43 ID:0pkp9I410
プルってなんだよw
強化人間か?w
539地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/17(木) 01:53:16.74 ID:u21GOj5NO
>>532
安倍信者の保守からしても
枝野と同窓の森雅子
プルサーマル推進しときながら地元いわきの汚染状況には触れず、浪江双葉代弁者気取りの泣き芸
ヒラリー張りのやる気と風見能力は評価に値するが

次は入れない
540地震雷火事名無し(東京都):2011/11/17(木) 02:42:01.87 ID:BwCA5inF0
>532
東電の逐次報告書を見てみなよ

ヴェント遅延自体が、産経と自民の党派的でっち上げなんだから
541地震雷火事名無し(東京都):2011/11/17(木) 03:36:00.16 ID:Y2lXIYVp0
2011年11月17日01時37分 読売新聞
福島県は16日夜、
福島市大波(おおなみ)地区で生産されたコメから
国の暫定規制値(1キロ・グラムあたり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。

同県産のコメが規制値を上回ったのは、
10月12日の佐藤雄平知事による県産米の安全宣言以来初めて。

県は同地区の稲作農家全戸について調査を実施する方針で、コメを出荷しないよう要請した。
政府は、同地区で生産されたコメの出荷停止を検討している。

県によると、11月14日に同地区で生産されたコシヒカリを
JA新ふくしま(福島市)が簡易検査したところ
規制値を上回ったため、15日に県が検査した結果、
玄米から1キロ・グラムあたり630ベクレルが検出された。
出荷されてはいないという。

同地区の稲作農家は154戸で、水稲作付面積は42ヘクタール、生産量は約192トン。
86戸については聞き取り調査を終えており、4戸が地元米穀店などに出荷していることがわかった。
県が流通状況を調べている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111116-OYT1T00966.htm
http://viptop.2ch.tc/img/viptop07436.jpg

「安全ということになってたのに・・・」   「安全」の根拠揺るがすコメ基準値超え
2011.11.17 00:50 産経新聞
日本の主食であるコメについて、国は早い段階から検査態勢を整え、
これまで基準値超えがなかっただけに、ショックは隠せない。
今回の基準値超えは、これまでの安全判断の根拠となる検査の信頼性を揺るがす可能性があるからだ。

農林水産省の幹部は16日夜、
「国の検査がサンプル検査であった以上、基準値を上回るコメが出ることも全くゼロとはいえなかったが…」
と肩を落とした。

農水省では田植え前に、土壌中の放射性セシウム濃度を調査。
1キロ当たり5000ベクレルを越えた地域については作付け禁止を指示してきた。
その後も「収穫前の予備調査」「収穫後の本調査」という具合に「編み目の細かい3段階の調査」(同省)を実施。
同省内では「コメの基準値越えはまずない」との見方がされてきた。

基準値超えが確認された福島市大波地区周辺(旧小国村地域)では、
9月16日の予備調査で136ベクレル、10月5日の本調査で33ベクレルと28ベクレルという結果が出ており、
「安全」なはずだった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111117/dst11111700540000-n1.htm
542地震雷火事名無し(福島県):2011/11/17(木) 04:38:48.17 ID:yb+1mEn30
むしろ福島市のコメが大丈夫だと思ってた方がおかしいような・・・
まぁ事前の検査では通ったようだが。
543地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/17(木) 06:37:51.38 ID:W7Ff7j8CO
サンプル調査だけで済まそうとするのがわるい。 隅々まで検査するこった。
544地震雷火事名無し(埼玉県):2011/11/17(木) 06:40:13.11 ID:99+foinm0
>農林水産省の幹部は16日夜、
>「国の検査がサンプル検査であった以上、基準値を上回るコメが出ることも全くゼロとはいえなかったが…」
>と肩を落とした。

無責任な人ですねえ。
安全ですって言って流通させておいて、まったくゼロとはいえない、という認識はあったわけですね。
545地震雷火事名無し(長屋):2011/11/17(木) 07:58:47.13 ID:biSYDwMr0
>>544
政府や県の言ってることは、何も信用できないね。

牛肉の件もあるし、学習効果のない人達だ。
これで一気に福島産の米の消費は落ち込むな。
俺は、福島県産の米を食べようと思っていたが、これで食べる気がなくなった。
今までどおり新潟とか山形、北海道などの米にするよ。

全くゼロとは言えない・・・・・消費者をバカにしている
546地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/17(木) 08:07:59.09 ID:xCP7pS470
>>545
農家でも全数自主測定して実測データ添付で直接売買しているインテリ派もいるが
大半の農家は放射線量計すら買わずに文句言うだけで頭を使わない
農家って馬鹿ばかりなのか?
骨抜きにしたのは農協だろう
tpp参加で農協を解体すれば良いのかな
547地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/17(木) 08:51:03.54 ID:VQErtQNqO
昨日どっかで見たけど農協のボロ儲け振りが凄かったね
農業資材とか安く輸入して農家に高く売りつけて8千億、その他諸々 みたいな

今回の県議選どうすっかな〜
なんか共産推す動きがあるけど、中国の核は綺麗な核!の人達だからあり得んわ
548地震雷火事名無し(東京都):2011/11/17(木) 08:58:23.87 ID:BwCA5inF0
>>547
ソース下さい
かつての社会党が北朝鮮に対してそういうところがあったとは思うけれど
549地震雷火事名無し(福島県):2011/11/17(木) 09:12:01.63 ID:0pkp9I410
>>542
福島市のすぐ近くの飯舘村が高線量地帯なんだから、常考的にアウトだと思うけどw
550地震雷火事名無し(福島県):2011/11/17(木) 09:33:41.67 ID:yb+1mEn30
逆に福島と飯館の値の差が異常とも思えるけど。
茨城のイノシシ退治に一頭一万円出るらしくて、何故と思ったらこれも放射能ゆえんだと。
想像もしない所で影響出てるねぇ・・・
551地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/17(木) 09:54:19.51 ID:/fVojwNu0
福島県いわき市綿町上中田、獣医師、沓沢亮治(44)の両容疑者を逮捕した。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16127228
552地震雷火事名無し(福島県):2011/11/17(木) 10:37:21.00 ID:5RwesevK0
>>547-548
1960年代に、アメリカの核武装を批判した共産党に、なぜソ連を一緒に批判しないのかと
突っ込まれ、それに対してソ連のは防衛的目的のための「最小抑止戦略」、
アメリカは先制攻撃のための「最大抑止戦略」であるため、という趣旨の発言をした。
それを、「日本共産党はまるで共産圏の核はきれいな核といっているようだ」と
一部の市民団体が言って批判した。というやつね。

当時の共産には賛同しないけど、半世紀も前のことでネチネチやりつづけるのも
まぁナンセンスかなという印象。
それにそもそも共産党でなく市民団体の発した言葉だしね。
553地震雷火事名無し(家):2011/11/17(木) 10:40:12.47 ID:GOsJ1QeE0
結局 福島米も汚染され居たよ矢張りな・・・
福島の食物はヤバイと言う事か 体内序々汚染危険20年後に発病
554地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/17(木) 11:03:38.23 ID:XoNWALwmO
決めた!社民党に投票する
555地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/17(木) 11:37:00.18 ID:Cb/KA0tOO
>>554
無所属でもいいような…。
556地震雷火事名無し(愛知県):2011/11/17(木) 11:39:47.89 ID:ceD/KWLL0
500超えたから発表されただけで300とか400とかザラなんだろ
たまーに食うキノコくらい大したことないだろうけど
月に10キロは食う米が500までオッケーとか

400ベクレを10キロくったら、総摂取量は4000ベクレル
557地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/17(木) 11:40:35.28 ID:Vi/rIDWbO
>>540
東電幹部が口裏合わすために前内閣に脅され書き換えてる可能性もなくはないな。
両方信用ならん連中だし、産経に加え読売もソースはでてるし。

現場サイド作業員側の完全な時系列を知れれば見えてくるな。緊急ドライベントは。

爆発後の対応も被曝における対応でも最悪だから何れにしても前内閣は、言い訳などできる立場ではない。
逃れようなどとしてもそうはいかんぞ、前内閣関係者。政権が変わったら法的にも、法から外れた部分でも絶対に追い詰める。

逃げ場などあると思うなよ前内閣閣僚の秘書の国賊よ。
こんなところまで工作に来てんじゃねえよ。
558地震雷火事名無し(東京都):2011/11/17(木) 11:41:35.58 ID:d0zkO59p0
2代目いわき市長で田畑金光ってのがいて
社民党の前進である日本社会党に所属し、その後民社党に移籍
そんなのが3期12年も務めて、その期間のいわき市は福島県内で空気に
そしてインフラ整備も遅れて経済発展がうんたらかんたら
という黒歴史が、いわき市にはあるね
559地震雷火事名無し(長野県):2011/11/17(木) 11:46:25.52 ID:xYuBTb1c0
森まさこや雄平のキモ杉偽善ぶりに比べたら吉野正芳の暴走ぶりはかわいいもんだw
震災前後共主張が一貫してるってだけでも自分への責任は果たしてるからな。
絶対に投票はしないけどもw
共産党を全員当選させる事が、実社会で活躍する機会が滅多に無いこのスレ住民のせめてもの大仕事だろ。
560地震雷火事名無し(茸):2011/11/17(木) 11:53:55.90 ID:7R8wdaH30
また共産党員わいてるw
いいかげんにしろって超ウケるwww
561地震雷火事名無し(福島県):2011/11/17(木) 11:54:01.58 ID:5RwesevK0
>>559
きれいな核にマジレスしといて言うのもなんだけど、あんまり共産連呼されると
むしろネガキャンなのかと思えてくるわ。
2ちゃんのスレが投票結果を左右するなんて有り得ないっしょ。

しかしせっかくの仕事休みにネット浸りなのもアホだな自分。でかけよっと…
562地震雷火事名無し(愛知県):2011/11/17(木) 12:11:51.92 ID:ceD/KWLL0
>>557
むしろ実質的な力関係は 東電 > 霞ヶ関 > マスゴミ >>>> 政治家 だと感じるが
563地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/17(木) 12:22:49.79 ID:VQErtQNqO
>>552 社民党や共産党と市民団体が無関係だとでも?
中国の原潜が来たのはついこの間だが?アメリカの原潜に対して抗議行動する市民団体が
中国には抗議しないって半世紀前と同じ思考回路なんじゃないの?
564地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/17(木) 12:24:51.22 ID:yQvPVv9kO
>>554
正解

アカや自民党には間違っても投票するな

自民や民主党でも一貫して原発やMOXに反対し続けてきた人なら投票して良い

反原発派を支持する事が必要

うつくしま、ふくしまを作った前知事のグループは候補者はいないのか?
565地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/17(木) 12:25:49.92 ID:/fVojwNu0
賛成
566他県人(関東・甲信越):2011/11/17(木) 12:26:41.13 ID:NSoLZ1vPO
というより福島県は金とコネ社会というのは昔から染み付いている土地だと昔実感した。
東北でもダントツだよ。
567地震雷火事名無し(長屋):2011/11/17(木) 12:34:23.11 ID:KSosw34X0
共産党は一番まともな政党だとおもうよ。

間違っても民主や自民には投票しない。
568地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/17(木) 12:41:27.50 ID:VQErtQNqO
国会議員は自民も民主も駄目
県議も駄目だけど県民と同じように無知無関心だったんだろうと思うと個別対応にするしかないか
本来県議が市民と同じ意識レベルって有り得ない訳だが…

積極的にプルサーマル推した利権に関わるやつは話の外

>>566 東北6県全てで働いたの?
少なくとも周囲でそういう話は聞かない
業界によるんでしょ
569地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/17(木) 12:52:16.23 ID:/8Nfn8MwO
>>562
やっぱり東電や霞ヶ関が裏で手を引いてるのか。。マスゴミを巧みに利用してるのも奴らなんだな。
570地震雷火事名無し(福島県):2011/11/17(木) 13:08:27.18 ID:YUET/5BI0
このスレは共産党員大暴れwww
571地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/17(木) 13:20:55.86 ID:Cb/KA0tOO
いわき市スレで暴れる部外者って…。

選挙が終われば、双葉民叩きと放射能荒らしが復活すんだろうな…。

よほどのかまってちゃんなのかね?
572地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/17(木) 13:30:31.89 ID:oCddVAkR0
お前ら迷惑なんだつーの!日本中にバラ撒くんじゃねーわ!北海道かどっかに移住して米つくれや!
何で福島で米作ってるんだ?アホか?

【福島市】「なぜ今さら。廃業も現実味」「風評被害で値下がりしているのに」 コメからセシウム検出 農家などに戸惑いや失望、動揺★2
573地震雷火事名無し(福島県):2011/11/17(木) 13:36:06.12 ID:YUET/5BI0
>>571
いわき市に委員長の志位が来たりして、共産党は今回の選挙に、かなり力をいれている
だから、このスレでも共産党員は、選挙活動に必死なんだろう
まぁ、選挙が終われば、静かになるだろう
574地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/17(木) 13:56:57.30 ID:1V2Enix30
まあ、強酸でもなんでも、役立つなら歓迎だ。
調子に乗られては迷惑だがな。
575地震雷火事名無し(宮城県):2011/11/17(木) 14:26:51.64 ID:vAF70DSN0
ここで共産だ社民だ言ってるのって工作員?
あの方たちに任せたら復興する為って言っておかしなNPOやら外人やら連れてこられて乗っ取られるよ?
576地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/17(木) 14:31:49.15 ID:MgI3a5mVO
災害が起こると共産党の支持が増える
577地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/17(木) 14:55:08.66 ID:zzVOhOBKO
民主は論外、自民もアウト、共産に創価(公明?)の宗教関係もダメ、社民もビミョー?・・・誰に入れろと?
578地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/17(木) 15:31:00.99 ID:LygCUcXn0
最近めまいがひどくて病院で検索した。
ストレスだっていうけど被曝でめまいとかあるのかしら。
579地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/17(木) 15:36:27.64 ID:VQErtQNqO
今見てきたけど県議会全会一致で第2含めて廃炉の請願出してるやん
んじゃ原発は争点にならないな
ハイ共産さようなら〜
共産の反核はもともと中露に向ける核兵器を作らせない為だから
外国人参政権の問題もあるんだからスキを見せては駄目だ

問題は市町村長と知事だべ
580地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/17(木) 16:17:11.16 ID:u21GOj5NO
>>578
血液検査どうだった?
ホールボディカウンターも受けてみたら?
581地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/17(木) 16:36:53.93 ID:/8Nfn8MwO
>>579
廃炉については、双葉地区の住民&首長が黙ってないだろうな。ほとぼり冷めたら、県議担ぎ出して再稼働迫るだろうよ。
582地震雷火事名無し(福島県):2011/11/17(木) 16:51:13.82 ID:YpNCD4Xm0
>>577
こどもを守るなんとかかんとか
583地震雷火事名無し(福島県):2011/11/17(木) 17:00:40.68 ID:F/I85JYo0
そういえば女子高生コンクリ詰め殺人事件の加害者の家って共産党だったよね

なかなか始末悪くて、警察もなかなか踏込めないでいたんだ
584地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/17(木) 17:01:32.56 ID:1rQck0lyO
今思うとヘリで放水したのって無意味だったんだな。

山火事を園芸用の霧吹きで消しに行くようなものだったんだなと。


無駄な被曝する事なかったと思う。
585地震雷火事名無し(茸):2011/11/17(木) 17:46:07.98 ID:iJrsitWs0
>>583
党員の両親が弁護士立て、警察に家宅捜査させまいとしたやつだろ?
アカなどいくらでも指摘する部分あるのに、さすがにこの事件を持ってくるのはアホすぎる
586地震雷火事名無し(東日本):2011/11/17(木) 18:21:41.95 ID:VzvuniNH0
>>575
> おかしなNPOやら外人やら
〜市民の会とか〜から守る会とか放射能〜会とか〜測定室とかそんなのな。
既に出来てるがな。
587地震雷火事名無し(福島県):2011/11/17(木) 18:30:19.07 ID:YUET/5BI0
>>586
まったくだぁwww
効果の疑わしいペ○ヨンとかE○菌とか販売して、金儲けしている連中も来てるなw
588地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/17(木) 18:36:06.23 ID:VQErtQNqO
>>581 大熊町長だっけ?再稼働どころか新しい原発作って欲しいとか言ってたよね
もうね狂ってるとしか思えないわ
地元以外の住民が稼働させるわけない
特に中通りの住民なんかあの発言には怒り狂ってたよ
589地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/17(木) 18:51:31.88 ID:u21GOj5NO
>>586
市民測定室はバック創世会だから民主じゃね?
590地震雷火事名無し(長野県):2011/11/17(木) 19:24:49.28 ID:xYuBTb1c0
いや、俺は今まで共産党なんぞに一度も入れたことないけど、今回ばかりは
他にどうしても我慢がならないので喜んで共産党に投票するよ。
自民も民主も公明も論外です。
調子ん乗んなよ糞共。
591地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/17(木) 20:03:48.38 ID:MXaAEy9p0
強酸にはいままで入れたことはないが、痔眠も眠腫も最悪だからな。
喪家は論外。蛇閔?なにそれ美味しいの?
592地震雷火事名無し(長屋):2011/11/17(木) 21:19:57.33 ID:FDA/IeF50
美味しい福島の米

腹いっぱい食べましょう
汚染?気のせいです
このまえ、ユーヘイが安全宣言しています
でも、俺は食べません
593地震雷火事名無し(長屋):2011/11/17(木) 21:27:47.73 ID:FDA/IeF50
最近は、すき家あたりで食べる牛丼のほうが、そこらの食堂で食べるものより
ずっと安全な気がする。
594地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/17(木) 22:00:48.68 ID:URr4srtz0
オウムの存続を求めたのは狂参と射貝

教団の名前変更も無事に終えて信者増やしまくってんぞ
595地震雷火事名無し(東京都):2011/11/17(木) 22:01:55.88 ID:d0zkO59p0
共産と長野と長屋の3つをNGワードにしたらスッキリした件
596地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/17(木) 22:03:06.41 ID:n21WQ6GIO
このスレどうでもいい話題ばかりだな
いわきはもう平和なんじゃね?
597地震雷火事名無し(福島県):2011/11/17(木) 22:04:28.05 ID:MsXBLX9I0
県外の人がどうでもいい話題ばかりするから、
ニヤニヤして観てるんですよw
598地震雷火事名無し(福島県):2011/11/17(木) 23:21:15.74 ID:FkO3E9Ry0
>>596
わりと
599地震雷火事名無し(福島県):2011/11/18(金) 00:14:53.32 ID:rKJ8fi4d0
大震災以降

今では大繁盛してる業種

飲み屋・パチンコや・カラオケや・代行タクシー・生コン屋
警備会社・貸家の大家さん・・・・
他にもたくさんあるな・・・
これからしばらく復興特需は続くし
いわきの景気は全体的には悪くわないなw
600地震雷火事名無し(福島県):2011/11/18(金) 00:16:09.00 ID:XQUQOzhw0
今、1番の関心は
植田斑男が選挙で誰に入れるか?
601地震雷火事名無し(福島県【00:56 震度1】):2011/11/18(金) 01:14:17.36 ID:eOIgIyIT0
無念 Name としあき 11/11/18(金)00:57:23 No.86378711 del
壷の緊急自然災害板見てると
ここはひどいインターネッツですねとか言い出しそうな
新参厨房がわらわら湧いてマジレスしまくって暴れてる
どうして福島人以外が書き込むの!?荒らさないで><みたいな
おっさんおばはんはまちBBS行けやと
602地震雷火事名無し(福島県):2011/11/18(金) 02:43:19.42 ID:EnnpmJb40
福島の出産数25%減か。 当然とはいえ凄まじい減少率だな。
とはいえ俺の妹は市内で出産したけど・・・でも身内としては心配になるな。
603地震雷火事名無し(東京都):2011/11/18(金) 02:47:20.69 ID:OXm/adNq0
認知的不協和
604地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/18(金) 04:49:32.90 ID:hLV4JpErO
>>599
すたみな太郎が出てないぞ。
605地震雷火事名無し(長野県):2011/11/18(金) 09:30:57.52 ID:DjUJ7tIf0
逆に今回、自民、民主、公明に投票する白痴いるの?
606地震雷火事名無し(福島県):2011/11/18(金) 09:56:11.72 ID:0bnQEU770
>>605
そりゃいるでしょ。ちょっと協賛が話題になると血相変えて火消しに飛んでくるんだから。
でも自民も民主も見限った、コウメイ?宗教は勘弁してくださいって人は普通に多い。

ちなみにあなたは長野表示だけどいわき市の人なの?
607地震雷火事名無し(福島県):2011/11/18(金) 10:04:09.88 ID:GGy3LPvU0
>>579 の指摘通り、原発が争点にならないのであれば、党ではなく、人で選ぶだけ
但し、狂産だけはありえないw
608地震雷火事名無し(家):2011/11/18(金) 10:28:30.15 ID:zhi8WKk30
頑張ろう突き上げる空に 日本共産党
609地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/18(金) 11:28:43.56 ID:hLV4JpErO
>>602
にわか評論家の話をまともに信じたからな…。

原発ちゅどーんしてから8ヵ月過ぎたが、大半のにわか評論家の姿が消えたよな…。
いわき市内の放射線量なら、そんなに心配しなくていいんだがな。
610地震雷火事名無し(長屋):2011/11/18(金) 12:26:55.57 ID:ntSPi+SJ0
野党で一番まともなのは、共産党でしょう。

自民党
 原発推進してきたが、事故った時の対応を何も考えていなかった。
 アホのきわみだな。
民主党
 公約を何も守れない幼稚な政党、うそつき政党、パフォーマンスだけはうまい。
 原発事故時の情報隠しには驚いた これでは日本国民を守ることはできない。
 セシウム牛、セシウム米、食の安全を守れない政党は消えろ。
611地震雷火事名無し(茸):2011/11/18(金) 12:55:32.91 ID:Ggc3xpoW0
>>607
まずはお前の支持政党を晒してからな
612地震雷火事名無し(茸):2011/11/18(金) 13:33:52.35 ID:+coHrjhk0
>>611
人で選ぶと書いてあるじゃん
613地震雷火事名無し(福島県):2011/11/18(金) 15:02:08.31 ID:2H1b/oe+0
闘魂祭りのチケットFTB民に全部取られた
614地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/18(金) 15:31:00.05 ID:rpxVDwL7O
>>613
マジ?
またお得意のゆすりたかりですかい?
615地震雷火事名無し(茸):2011/11/18(金) 15:50:06.03 ID:Ggc3xpoW0
>>612
そうだったw
616地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/18(金) 15:58:06.08 ID:TFgW3UAZ0
なんか今日でっかい茶封筒届いた。
震災後の行動を書いて下さいみたいな…
617地震雷火事名無し(福島県):2011/11/18(金) 16:05:06.43 ID:+C8aRd4j0
【原発】西山元審議官が福島除染推進チームに異動
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211118022.html

福島に左遷ってこと?
福島を馬鹿にしてないか?・・・

ひねくれすぎ?w
618地震雷火事名無し(東京都):2011/11/18(金) 16:15:18.45 ID:OXm/adNq0
真なる左遷でしょうなこの場合
619地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/18(金) 16:27:42.52 ID:js0unp140
最近、近所のジジババネットワークで話題なのが、
「これまで胡坐かいてた青○稔が今回躍起になって選挙活動してるw」
という内容w
痔民も相当ケツに火が付いてると見えるな

まあ入れないけどw
620地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/18(金) 17:43:24.15 ID:hLV4JpErO
>>613
猪木みてもな…。

>>619
いわきにミニ新幹線を走らせると掲げた立候補者がいるしな…。
そんなに新型特急が嫌なんだろうか。
621地震雷火事名無し(福島県):2011/11/18(金) 17:51:04.44 ID:OzWqZIkO0
>>620
誰がミニ新幹線通すって!?
622地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/18(金) 18:58:16.36 ID:F8RI+o/DO
>>616
くれぐれも3/12からいわき市の海で寒中水泳大会をしてたとか書くなよw
623地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/18(金) 19:01:18.82 ID:TFgW3UAZ0
>>622
っていうか覚えてない…家の片づけやったとか水並んだとか詳しい時間帯なんて覚えてない…何回水貰いに並んだかわかんねー
624地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/18(金) 20:18:19.47 ID:12qDyvxQO
>>620
きよみずとしお、昨日の新聞広告に書いてあった。
625地震雷火事名無し(福島県):2011/11/18(金) 20:36:57.19 ID:9nDHNyD90
>>620
ミニ新幹線は無理だけど
原発と小名浜港とを結ぶ産業鉄道は敷設されるかもな

これから出る色々な建設資材や瓦礫搬出に、陸送では対応限界だ
626地震雷火事名無し(長屋):2011/11/18(金) 20:37:42.98 ID:4rXJd8FK0
朝夕の渋滞だんだんひどくなってるな。
会津の冬は厳しいから双葉郡の人間はいわきにどんどん吸い寄せられてるし、
これからは中通りからの移住も増えるだろう。
事実、いわきの不動産は現在明らかな売り手市場。下手すると値上がりしかねない。
こんな風になるなんて半年前は想像もしなかったな。
きっと今後も遠くで煽ってる連中の言ってることと全く違う展開になるな。

627地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/18(金) 20:56:37.28 ID:hLV4JpErO
>>625
いわき市内を放射性物質を含んだ廃棄物を積んだ貨物列車が通過するのか…。

しかも、コンテナにあの放射性物質を表すマークを貼って…。

鉄ヲタが群がりそうだw
628地震雷火事名無し(福島県):2011/11/18(金) 22:14:01.56 ID:rKJ8fi4d0
これから12月の師走になるとますます
車の渋滞が激しくなるな・・・
今回の大震災で双葉民が2万5千人以上いわきに流入してる
から今年の師走はもっと過激な渋滞があっちこっちでおきそうな
悪寒w
629地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/18(金) 22:21:27.02 ID:c3JURU1hO
選挙にはいけよ
投票しないと変わらない
きちんと選べよ
胡座をかいていた奴らになんか入れてはいけないよ
党は関係なしに
本当に一生懸命な候補者に入れて欲しい
630地震雷火事名無し(福島県):2011/11/18(金) 23:08:02.18 ID:/XTfMy4u0
>>613 >>614 >>620
http://www.iwakimu.ac.jp/cgi-bin/news.cgi?target=top&num=20111104215046
>配布日時:11月18日(金)、19日(土)、20日(日)の3日間  各日、12:00〜15:00の受付

http://www.iwakimu.ac.jp/cgi-bin/news.cgi?target=top&num=20111118125328
>2日目以降にご来場予定だった方には深くお詫び申し上げます。

なんだよ!明日の土曜日に並ぼうと思っていたんだが、「格闘技イベント、エキシビジョン」のチケットもうないのかよ、orz
新聞等にも情報が掲載されていたと思うから、明日も明後日も大学に行く人結構いるな。。。
631地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/18(金) 23:09:00.55 ID:F8RI+o/DO
土日買い物に行くとどこもかしこも混んでいてびっくりした。
関東に住んでた時を思い出した。
632地震雷火事名無し(福島県):2011/11/18(金) 23:11:54.86 ID:POS6Vf6p0
平日もけっこう混んでるよ
最近どこ行っても混んでるように見える

633地震雷火事名無し(福島県):2011/11/18(金) 23:15:46.88 ID:/XTfMy4u0
福島民友 http://www.minyu-net.com/tourist/hama/1105/odekake1.html
「闘魂祭り」12月4日開催 猪木さんとウルトラマンがコラボ
>18日から3日間、同大でチケットを配る。時間は各日正午から午後3時。いわき市民や相双地区の被災者らが対象。
問い合わせは同大(電話0246・29・7190)へ。
634地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/19(土) 02:01:22.65 ID:f8CnnZ7FO
まちbbsより

344:ゆきんこ(2011/11/18(金) 12:30:16 ID:VLnLrpDg)
http://asyura2.com/11/genpatu18/msg/441.html

P社ってどこだろう?
ここで確定させましょう。
635地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/19(土) 02:02:52.22 ID:f8CnnZ7FO
348:ゆきんこ(2011/11/18(金) 14:46:59 ID:/Rf9Xy9g)
桜ヶ丘三丁目とLatovにあるのか!
0246-6*-**73
商工会議所なにしてるんだよ。
クズは死なばいい!
347:ゆきんこ(2011/11/18(金) 14:28:05 ID:ZqqdRP+g)
会社名わかった。
株式会社Pin●ってとこだわ。
HPもあるみたいだけどリニューアル中になってる。
346:ゆきんこ(2011/11/18(金) 13:38:37 ID:/Rf9Xy9g)
会社名公表して、潰そう!
345:ゆきんこ(2011/11/18(金) 13:30:54 ID:ZqqdRP+g)
>>344
これ労働基準法どうこうより暴行傷害、脅迫行為で立派な刑事事件だろ。
即刻逮捕するべき。
636地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/19(土) 04:05:05.14 ID:pUlc2wrJO
寒くなってきたんでエアコン付けたら部屋の空間線量率が0.08μSv/hから0.10μSv/hに上がった。
エアコンフィルターが汚染されてんのか北風になって福島原発から流れているのか知らんがちょっと怖い。
637地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/19(土) 04:42:01.49 ID:q3jx2uSzO
>>632
そうか?ヨーカ堂は平日空いてるぞ?
638地震雷火事名無し(福島県):2011/11/19(土) 07:32:03.33 ID:ZfuOF/ws0
0.08から0.10に上がってオシッコ漏らしてる636が普通なのか、2μ前後あっても暮らしてる中通りの人が普通なのか
いわき〜中通りを行き来する俺にはわからなくなってきたわ。
639地震雷火事名無し(東京都):2011/11/19(土) 07:50:02.77 ID:ZgxzR8W00
フォールアウトって力点は空間線量じゃないよね
640地震雷火事名無し(埼玉県):2011/11/19(土) 08:47:28.89 ID:402G2Fgh0
>>638
原発事故が起きたからこそ、2uも3.8uも「普通」になった。
「普通」というのが、安心して生活していい状態、を指すとすると、結局、2uなりの線量で安心していいかどうかの話。
お上の判断では、安心していい、ということになっている。
もともと、0.03とかだったことを思うと素朴に怖いけど。
あとは、お上が信用できるかどうか、かな。
641地震雷火事名無し(長屋):2011/11/19(土) 09:14:18.57 ID:oWecvbN00
>>635
やっぱ共産党は頑張ってるわ

いわき出身の民主党の輩は、いわきの為に何かしているのか?
オラッ! いわき出身の屑民主党! なんとか言ってみろ!
642地震雷火事名無し(広島県):2011/11/19(土) 09:22:26.77 ID:085uqlNp0
福島県のキウイフルーツ2点から580、1120ベクレル。畑ワサビ3点から540〜1060ベクレルを検出。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111116k0000m040114000c.html

福島県によりますと福島市大波地区で今年とれたコメ1点から、暫定規制値を超える1キロあたり630ベクレルの放射性セシウムが検出されました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4879417.html

放射能汚染マップ 静岡県から秋田県まで汚染されているマップ。福島県宮城県は危険。
http://img40.imageshack.us/img40/7761/76d992dcff631d69631627e.jpg

海汚染マップ 仙台湾は死の海!
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg

Travel Alert
U.S. DEPARTMENT OF STATE
Bureau of Consular Affairs
Japan
October 07, 2011
http://japan.usembassy.gov/e/acs/tacs-alert20111008.html

・20km圏内には足を踏み入れてはいけない。
・30km圏内には絶対住んではいけない。
・80km圏内には1年以上滞在してはいけない。
643地震雷火事名無し(庭):2011/11/19(土) 10:09:54.36 ID:oSVOLbiy0
>>642
俺30キロ圏内にすんでるわ。
644地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/19(土) 10:44:35.58 ID:pUlc2wrJO
>>638
中通りの人たちには申し訳ないが自殺行為としか思えない。
子供は絶対に住ませるべきじゃない。
チェルノブイリを子供時代に見た世代が今の親。
その世代はみんな県外へ逃げてる。
見てない世代はその恐怖を知らない為か県内に残っていると推定される。
645匿名希望(茨城県):2011/11/19(土) 10:48:58.93 ID:3hudxfhM0
こんな記事を見かけた。

住民用放射性物質分析装置:県が13カ所に配備へ /福島

いわき市が入ってない。
会津坂下ははいっているのに。。。。。。。

全てにおいていわき市は放射線関係は無視されている。
646地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/19(土) 11:21:34.05 ID:yGk02lXuO
>>645
たかおが安全とか余計な事ぬかしたからね。
アホかと。
647地震雷火事名無し(東京都):2011/11/19(土) 11:30:23.67 ID:ZgxzR8W00
恣意的な線引きは自治体に追及していくほうが絶対みなさんの得になる
648地震雷火事名無し(東日本):2011/11/19(土) 11:31:10.17 ID:uVnagFI00
>>645
双葉郡民なんか受け入れてもハブられるいわき市
負担ばかり増えて財政も悪化、いい事何もなし
649地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/19(土) 12:45:37.85 ID:pUlc2wrJO
農業、漁業も壊滅したんだ。
福島県が生き残れる産業は六ヶ所村みたいに核廃棄物処理の産業で食ってくしか道はないだろう。
どうせ空間線量率が高いならちょっとぐらい漏れても平気だろうという観点から六ヶ所村パート2を福島県に作ってみては?
福島県人は補償金を貰うんだ。
それくらいは協力して貰いたいね。

このチャンスに便乗して福島県に六ヶ所村をという逆転の発想を持つ政治家が現れないかなぁ。。
650地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/19(土) 13:19:27.36 ID:q3jx2uSzO
>>641
お昼ころにいわき駅前のミスド前で、共産党の立候補者が頑張ってたな…。

いったい誰が落ちるか楽しみである。
651地震雷火事名無し(長屋):2011/11/19(土) 13:46:59.24 ID:5ahZ4u080
>>649
福島のどこにつくるの?あまり線量の高くないところは住民の反発が強いし、
線量が高くて人が住めないところじゃ職員が被曝しちゃう。

652地震雷火事名無し(福島県):2011/11/19(土) 13:52:16.02 ID:l6R1TF3V0
【社会】研究者「12月から1月、第2の東日本大震災が東北を襲う!」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321620260/-100
653地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/19(土) 14:01:02.36 ID:pUlc2wrJO
>>651
福島原発の隣でいいじゃんw
654地震雷火事名無し(福島県):2011/11/19(土) 14:32:41.10 ID:aiJTR/LB0
>>652
この記事みたら、また余震で眠れない日々と津波と断水と放射線の恐怖を
思い出して、ガックリきてしまったわ・・・
この土地、呪われとるな・・
655地震雷火事名無し(長屋):2011/11/19(土) 14:37:46.57 ID:5ahZ4u080
余震で使用済み核燃料が外にこぼれちゃったら二度と近づけなくなるYO〜
656地震雷火事名無し(福島県):2011/11/19(土) 15:13:52.43 ID:Y96dRKKH0
KFBで湯本高校吹奏楽部のドキュメント放送中だよ
657地震雷火事名無し(長野県):2011/11/19(土) 16:02:51.85 ID:jU2+fSxs0
誕生日の西暦の下2ケタ、例えば1985年生まれなら85。
そして年齢。85年生まれなら今年は26才。この出てきた数字85と26を足す。
そしたら111。1並びなる。誰でも今年は1並びになる。今年だけらしいです。

こーゆーのがあるから1並びが不吉とかってなったんじゃないか?

658地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/19(土) 16:22:15.53 ID:6GdqYUVlO
そんな予測が当たったら震災で誰も死んでなかったよな
659地震雷火事名無し(長屋):2011/11/19(土) 17:58:24.31 ID:j5PXxWYn0
巨大地震が来るってか

缶ビール2〜3ケース買っとくか
ま、そんなおおきなものが来たらフクイチはおしまい。
福島とその周辺も終わりだな
660地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/19(土) 18:33:04.25 ID:MTnHqeQRO
クジラがあがったよ
661地震雷火事名無し(茸):2011/11/19(土) 18:33:08.47 ID:BgyYTVYu0
>>656
見逃したー
662地震雷火事名無し(茸):2011/11/19(土) 18:36:58.96 ID:BgyYTVYu0
くろねこ氏はE657系の試乗会応募すっぺ?
663地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/19(土) 19:08:01.74 ID:q3jx2uSzO
地震?
664地震雷火事名無し(福島県【19:07 震度3】):2011/11/19(土) 19:17:27.87 ID:upcWp7n60
gyaa
665地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/19(土) 19:31:21.25 ID:1W0tXPNUO
地震より水害が深刻になると思う
666地震雷火事名無し(福島県):2011/11/19(土) 20:19:42.00 ID:GIj8huDA0
>>660
どこに?
667地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/19(土) 20:44:07.98 ID:aL5TZDfo0
なんか最近唇がおかしい。シチュー喰った後みたいな感じだ
668地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/19(土) 21:17:24.03 ID:fxJpfYz+O
放射線障害の典型的症状だ
669地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/19(土) 21:18:17.36 ID:6GdqYUVlO
新型のスーパーひたちに乗りたいな
震災後、東京に行ってないわ
670地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/19(土) 21:36:08.94 ID:PdSTXlum0
揺れた
びびった

目が覚めた
671地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/19(土) 21:37:09.20 ID:Pg8Pa7S5O
ドンッときた
672地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/19(土) 21:37:30.92 ID:scBfsJ7XO
地響きだね
673地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/19(土) 21:38:04.13 ID:kaxy+VJg0
なんか今日こわいね
674地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/19(土) 21:38:11.53 ID:1W0tXPNUO
久々に真下から4/12にそっくりなのきた
675地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/19(土) 21:40:44.02 ID:MTnHqeQRO
くるよ
676地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/19(土) 21:47:23.11 ID:kaxy+VJg0
しこたま呑んじまった
今デカいの来られても逃げらんねな
緊急時でも飲酒運転はまずいべな
677地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/19(土) 21:51:51.96 ID:aL5TZDfo0
ちょうどうんこ出した瞬間に揺れて一瞬パニックなった
678地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/19(土) 21:52:15.36 ID:Pg8Pa7S5O
>>676
マズイですぉ(^ω^)
679地震雷火事名無し(福島県):2011/11/19(土) 21:56:21.98 ID:yEO4wMfy0
>>677
うんこしてる最中に津波にさらわれた人もいるんだろうな・・・。
680地震雷火事名無し(福島県):2011/11/19(土) 22:28:50.89 ID:v9cT2NaS0

ここ最近

地元いわきで

揺れが無いから

どこか寂しいと思ってしまう

今日この頃w
681地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/19(土) 22:33:39.66 ID:1W0tXPNUO
震源地は錦東小のすぐ隣
682地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/19(土) 22:39:53.50 ID:scBfsJ7XO
また地響きが
683地震雷火事名無し(東京都):2011/11/19(土) 22:40:27.03 ID:MVd2LQxR0
気のせいだろ
684地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/19(土) 22:47:30.58 ID:1W0tXPNUO
北茨城沖 雨だから多いよ 夜中にまたきそう
685地震雷火事名無し(福島県):2011/11/19(土) 22:51:11.18 ID:GIj8huDA0
またでかいの来そう
つか、絶対来そう・・・
686地震雷火事名無し(福島県):2011/11/19(土) 22:51:57.97 ID:1zngG2Ue0
今日は、ここ半月の間では揺れが多かったと思うなぁ。
687地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/19(土) 22:53:33.81 ID:1W0tXPNUO
震源いつも山奥なのに錦町とは。日本はプレートの上でスマトラとかぶるね。津波がこなきゃいいや
688地震雷火事名無し(岐阜県):2011/11/19(土) 23:36:57.80 ID:S90f7Ao30
地震とかでプール崩れたら
即座に致死量の汚染地帯になるような場所に、よく住んでられるな

テレビで崩壊映像が流れてからじゃ間に合わんぞ
689地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/19(土) 23:54:57.36 ID:1W0tXPNUO
中二の発想
690地震雷火事名無し(福島県):2011/11/19(土) 23:56:13.55 ID:aiJTR/LB0
震源はいわきなのに、一番揺れたのは鮫川村・・変な感じだね。
そういえば今日は沖震源地震が結構あるから、内陸直下も
誘発されて起きてるんだろうな。
ここしばらく揺れてないから、エネルギー溜まってるだろうな・・
想像するだけで怖い。
691地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/20(日) 00:00:39.31 ID:ww2iznVRO
モックス雄平が知事で居る限り福島県に不幸が続く。
692地震雷火事名無し(石川県):2011/11/20(日) 00:01:18.54 ID:vhMptesI0

プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が推進
2009/08/27 06:10 【河北新報】
衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、
プルサーマル計画の是非について聞いた。
自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。
民主党の公認候補は賛否が分かれた。
共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。
http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html

青森県 津島雄二 江渡聡徳 大島理森 木村太郎
岩手県 鈴木俊一
宮城県 土井亨 秋葉賢也 西村明宏 伊藤信太郎 小野寺五典
秋田県 御法川信英
山形県 遠藤利明 遠藤武彦 加藤紘一
福島県 亀岡偉民 根本匠 吉野正芳
比例 坂本剛二 中野正志 佐藤剛男 玉沢徳一郎 二田孝治 渡部篤 金田勝年

以上衆院選自民党東北候補者(全員プルサーマル推進)

★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を 〜自治体の裁量制限示唆〜
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html




693地震雷火事名無し(石川県):2011/11/20(日) 00:01:38.72 ID:vhMptesI0

東北電力役員ポストで甘い汁を吸った自民県議77人 月1会議だけで年200万円超
http://www.mynewsjapan.com/reports/1459
女川原発(宮城県女川町・石巻市)や東通原発(青森県東通村)を持つ東北電力が、
長年にわたって地元の宮城・福島・青森3県の県議会議員のべ77人を役員として迎え入れ、
月1回の役員会に出席するだけで年200万円超の報酬を支払っていたことがわかった。
3県は東北電力の株主だが、あくまで個人としての就任であり、報酬も個人に支払われていた。
県議会への報告義務もなく、原発を推進してきた自民党会派内のみでの
持ち回りポストだったことから、ただの「役得」と言ってよい。

【東北電力役員になった県議会議員の数】

青森県議=31人(監査役18人/取締役13人) 
宮城県議=25人(監査役11人/取締役14人)
福島県議=21人(監査役8人/取締役13人)

議員はすべて自民党会派で、ほとんどは議長や副議長、または議長などの経験者だった。



694地震雷火事名無し(石川県):2011/11/20(日) 00:04:48.20 ID:vhMptesI0
プルサーマル族議員

大島理森 
 ・電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問 / 原子力委員会委員長
 ・六ヶ所村再処理誘致
 ・衆院選東北候補者アンケートでプルサーマル推進賛成した一人
谷垣禎一   
 ・原子燃料サイクル特別委員会委員長・プルサーマル
 ・原子力委員会委員長
 ・地下式原発推進議員連盟
石破茂
 ・義父が東電前身企業昭和電工(森コンツェルンの中核企業)の取締役
 ・311後東電社員は対応で疲れているから役員の説明会見を中止させろとブログでほざく(東電の説明責任忌避をはかる)
 ・核武装推進=プルサーマル推進
石原慎太郎
 ・「高速増殖炉は人類の夢。実現すれば世界的に大きなパテントになる」(2002年2/9『エネルギー・にっぽん国民会議』)
 ・「一部の反体制の人たちがたきつけて、日本をぶっこわしちゃおうということだろう」 (新潟県刈羽村住民投票でプルサーマル計画否決され)
 ・「投票にさらされることで計画が挫折すると、日本の産業経済は瓦解する」(2001年5月25日定例会見、プルサーマル住民投票について)
 ・石原の第一秘書を15年務めた栗原俊記は鹿島(福島第一・もんじゅなど原発多数着工)の営業本部副本部長・執行役員
 ・石原の下で副知事(1999〜2003)を務めた青山やすしは東電取締役
 ・石原軍団の渡瀬恒彦がNUMOの核燃サイクル(プルサーマル)推進CM「エネルギー資源が少ない日本だから燃料を繰り返し使える原子力発電なんですね」
中曽根康弘
 ・原子力委員長 娘婿は鹿島建設息子 (鹿島は福島第一・もんじゅはじめ原発着工数業界NO1 )
石原伸晃   原子燃料サイクル特別委員会副委員長・プルサーマル推進
逢沢一郎   原子燃料サイクル特別委員会委員長
梶山弘志   核燃料サイクル開発機構出身 (東海村JCO)

695地震雷火事名無し(石川県):2011/11/20(日) 00:05:22.54 ID:vhMptesI0
プルサーマル族議員 

平沼赳夫
 ・地下式原発推進議員連盟会長、森小泉政権下でプルサーマルを強力に推進
 ・「内閣官房長官をはじめ関係閣僚、原子力委員会委員長により、プルサーマルを全力で推進して行くという
  政府の姿勢はゆるぎないものであること、プルサーマルに向け政府一体となって取り組む」http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0001570/0/0523kaku.htm
中川昭一
 ・小泉政権経産相 自治体の裁量制限を示唆し使用済核燃料の原発内長期保管を福島県に事実上の強制
甘利明   安倍政権経産相・プルサーマル推進
吉野正芳  福島五区 東電の賠償責任免除を求める(4/29衆院予算委員会)
佐藤剛男  福島一区 東電がパーティー券購入
稲田朋美
 ・「高速増殖炉技術は今回国家基幹技術に選定されました。国を挙げてとりくまなければならないと思います」
  (2006/3/20 もんじゅ視察後 ttp://www.inada-tomomi.com/katsudou/m_2006060301.html
山本拓 (高市早苗夫) 「もんじゅは地球温暖化対策に有効な世界に誇るべき日本の最先端技術の反映であり我が国として推進すべき」(毎日新聞2009/8/26地方版)
熊谷太三郎   原子力委員会委員・実家熊谷組はもんじゅ建設に参加
河瀬一治   敦賀市長、もんじゅ関連企業三社がパーティー券購入
高木毅  もんじゅ関連企業三社がパーティー券購入


696地震雷火事名無し(石川県):2011/11/20(日) 00:05:55.57 ID:vhMptesI0

2007年3月6日、県議会で、佐藤雄平知事は一連のデータ改ざんや原子炉緊急停止の隠ぺいについて東京電力を批判したうえで
「県民の信頼が大きく損なわれている」「(原子力政策は)国策であると同時に公益事業。技術的に安全が保証され、
社会的に安心感を与えることが大事。プルサーマル計画は議論以前の問題」
としてプルサーマル計画再開に慎重な姿勢を取った。
その後、2009年まで消極姿勢であったが、双葉町・大熊町など原発立地の地元4町が受け入れを決定、また、県議会に
おける最大会派の自民党福島県連の度重なるプルサーマル導入要求などにより、計画受け入れ。

2010年10月の福島県知事選挙では、政党からの推薦は受けなかったものの民主、社民両党の支援に加え、
自民党県連斎藤健治幹事長が「プルサーマル受け入れなど要望のほとんどを聞いていただき、政策は一致している」と表明し
「原子力政策の推進」など20項目の政策申し入れ書を渡すなど自民・公明両党の県連からの支援も受け、
日本共産党公認の佐藤克朗を大差で破り再選を果たした

■最大会派・森まさこの自民党福島県連が全員一致でプルサーマル推進

2009/6/22 県議会最大会派の自民党 プルサーマル反対の県議会採択の意見書を凍結すべきと申し入れる (福島民報2009/6/23 10:02)
2009/6/25  斎藤健治(自民)県議会6月25日

 「私たちは、7年前にフランスのメロックス社を視察し、MOX燃料を製造している工場も直接見てきました。
 フランスの原子力発電所では、既にプルサーマルを実施しており、安全対策をしっかりと行えば問題はありません。
 (中略)6月22日、我が党の原子力発電対策本部会議を開催し、東京電力株式会社から原子力発電所の耐震安全性
 評価結果中間報告について説明を聞くとともに、原子力発電問題について検討いたしました。その結果、
 平成14年10月に意見書を採択して以降、東京電力及び国においては安全・安心のためさまざまな取り組みにより
 信頼関係は回復し、意見書採択当時の状況と大きく変化しているものと認められることから、我が会派としては
 この意見書は凍結すべきであるとの意見で一致しており、議長に対し本県における原子力発電問題について協議
 されるよう要望いたしました。」


697地震雷火事名無し(石川県):2011/11/20(日) 00:06:10.32 ID:vhMptesI0

■最大会派・森まさこの自民党福島県連が全党一致でプルサーマル推進

2009/2/24 佐藤憲保(自民)県議会2月24日 プルサーマル計画について議論再開を求める

2009/3/4 吉田栄光(自民)県議会3月4日
 「本日、北海道知事が理解を示した報道があり、これら原子力所在県においても慎重に熟慮し、プルサーマル計画の安全確認と
 確保が検証されたことと思います。私は、これまで発電所と共生してきた本県にとって、地元の要望を真摯に受けとめ、
 本県も原子力政策の議論を再開する時期に来ていると考えることから、プルサーマル計画について議論を再開すべきと思う」
 
2009/10/2 太田光秋(自民)県議会10月2日 
 「我が党はこの間、原子力発電対策本部において、耐震安全性も含め、東京電力及び国の安全・安心に向けた不断の取り組みを
 検証し信頼が回復されたものと判断し、プルサーマルを実施しないよう求めた県議会意見書を凍結すべきとの結論で一致している」

2009/12/7 清水敏男(自民)県議会12月7日
 プルサーマル計画について「既に安全性が確保された技術であり、国内第1号のスタートは我が国の原子力史上
 大きな意味を持った前進であると我々は認識している」


698地震雷火事名無し(石川県):2011/11/20(日) 00:07:05.33 ID:vhMptesI0

福島原発の筆頭大口土地所有者は堤康次郎(自民党衆議院議長)

自民党と福島県主導のもと、旧(財)福島県開発公社(現福島県土地開発公社)なる請け皿を設立して、旧地権者より土地を
買受けそれを東電に買い取らせる。昭和42年7月に全ての土地を取得したことになっている
http://www.pref.fukushima.jp/nuclear/pdf_files/aramashi10.pdf
旧地権者の中で、筆頭大地主(990000u→約330000坪)に箱根土地(大正9年3月設立資本金2000万円現在の貨幣価値で1000億円)
→国土計画興業(昭和19年2月商号変更)がいた

国土計画興業潟Iーナー堤康次郎 (昭和38年11月衆議院議員に13回目の当選・自民党)
国土計画興業梶ィ国土計画(昭和40年6月商号変更)→潟Rクド(平成4年3月商号変更)→潟vリンスホテルと合併、解散(平成18年2月)
ようは中核企業の西武鉄道グループの系列会社

赤坂プリンスホテルのオーナー
赤プリは石原慎太郎が都民の税金で借上げ



699地震雷火事名無し(石川県):2011/11/20(日) 00:10:23.65 ID:vhMptesI0

自治体が使用済燃料税引き上げを言い始めた時
原発内部に大量の使用済燃料を保管することを自治体に強いたのが自民党である
このプールの中の大量の使用済燃料がいっそう汚染を拡大させの処理を困難にしている

★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を 〜自治体の裁量制限示唆〜
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html


700地震雷火事名無し(石川県):2011/11/20(日) 00:49:25.64 ID:vhMptesI0

★TPPや消費増税、自民・石破氏は賛成方針明確に

 自民党の石破茂前政調会長は16日、党本部で講演し、
「(自民党は)TPPから離脱する、消費税増税は反対という公約を掲げて選挙をするのか。
でたらめを言って取った政権の末路は、民主党を見れば明らかだ」と述べ、
党内で慎重論の強いTPP交渉参加や消費税増税への賛成方針を明確に示すべきだとの考えを示した。

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/biz/news/20111117ddm005010147000c.html
http://megalodon.jp/2011-1120-0047-31/mainichi.jp/select/biz/news/20111117ddm005010147000c.html


701地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 01:01:00.41 ID:fUN5b8qa0
今日20日は選挙もあるし、ふくしま駅伝もあるんだな。
まぁこのスレ見るような人は選挙には行くだろw
石川県が必死にコピペ貼らなくてもなw
702地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 01:25:05.72 ID:OTZVx+sz0
災害は忘れた頃にやってくる・・・

そろそろみんな油断してないか?
いざというときのためにライトとかラジオがちゃんと使えるかどうか、
逃げるときにすぐに持ち出せるように必要な物はまとまってるか
ときどき確認しておこうぜ。
703地震雷火事名無し(東京都):2011/11/20(日) 01:26:39.90 ID:5YWF5R/M0
連続でしかも長文のマルチポスト、荒しとかわらん
通報してもいいレベル

http://hissi.org/read.php/lifeline/20111120/dmhNcHRlc0kw.html
704地震雷火事名無し(東京都):2011/11/20(日) 01:52:30.96 ID:5YWF5R/M0
石川県の19日の分
http://hissi.org/read.php/lifeline/20111119/V2dpSjRvVUkw.html

石川県の16日の分
http://hissi.org/read.php/lifeline/20111116/UllBemFMSlUw.html

荒らし行為をやってる自覚ないんだろうな
そろそろ規制されると思うよ

菅がんばれ 17メド目スレに書き込んでるから民主党の支持者なのかね
705地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/20(日) 04:41:25.11 ID:bhRd/OwVO
>>702
あとは避難してもいいように、県外の友達の確認な。
706地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/20(日) 07:19:52.78 ID:ZpJoH7K+O
>>705

つうか友達いないくせに何言ってる。
707地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/20(日) 08:00:48.48 ID:kHfku7XaO
嫌な予感。また地震増えてきたな。気象庁が大地震の予測立ててるから、余計心配になってしまう。
708地震雷火事名無し(長野県):2011/11/20(日) 08:07:32.28 ID:RKPq5wH+0
石川県が荒らしである事は認める。
がしかし、自民党県議連が全会一致でプルサーマルを推進していた事実も我々は認めなければならない。
それでも今日の選挙で自民に入れる白痴有権者がいるとしたら、福島県は愈々終わる。
いわんや民主、公明をや。
709地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/20(日) 09:20:21.14 ID:bhRd/OwVO
>>706
残念ながら、北は青森から南は福岡まで全国にいる。
710地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 10:24:07.73 ID:YoL4Mt590
gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaAAアアア
711地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 10:24:19.56 ID:I7IdXf1l0
おっ
712地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 10:24:20.97 ID:ZCY+s59N0
ぎゃあああああああああああああああああ
713地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 10:24:29.60 ID:xmISltIn0
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
714地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/20(日) 10:24:33.02 ID:LyZhvchwO
長い!
715地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 10:24:59.90 ID:zZPW+A970
まじこえええええええええええええええええええええええ
716地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/20(日) 10:25:12.90 ID:ThNjgQbvO
久々長いのキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
717地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 10:25:15.23 ID:pUjGnsRY0
時間差でゆれんなよ
718地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/20(日) 10:25:16.93 ID:l21UNZZL0
まだ地鳴りしてるぅぅ
719地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 10:25:24.69 ID:YoL4Mt590
叫びメンバー点呼

720地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/20(日) 10:25:30.35 ID:RxMZWhESO
また地震が活発になってきたな
721地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 10:25:31.08 ID:ZCY+s59N0
722地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/20(日) 10:25:34.12 ID:jMnQQFX/O
ぎゃあああああああああああああこわいこわい
723地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/20(日) 10:25:38.83 ID:NDCdM4QoO
フォー!
724桜咲くよ ◆8/L56fAWJY (茸):2011/11/20(日) 10:25:42.62 ID:4Ub+d9lW0
なるほどねぇwwwwwww

久しぶりだな
725地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/20(日) 10:26:04.33 ID:jMnQQFX/O
またきたぞおおお
726地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/20(日) 10:26:19.80 ID:ziEZIXOo0
揺れがとまらん
ぎゃああああああああ
727地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 10:26:28.79 ID:pUjGnsRY0
何がおこるん?
728地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 10:26:31.61 ID:xmISltIn0
うおまた来た
729地震雷火事名無し(茸):2011/11/20(日) 10:26:50.24 ID:4Ub+d9lW0
長い長い
730地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 10:27:00.53 ID:zZPW+A970
何回も来てるううううううううううう
731地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/20(日) 10:27:05.76 ID:PrdUzGl6O
この揺れ方って…
732地震雷火事名無し(茸):2011/11/20(日) 10:27:22.43 ID:hrvzSVTB0
>>727
素敵なことだよ!
733地震雷火事名無し(茸):2011/11/20(日) 10:28:01.17 ID:4Ub+d9lW0
どっちも震源地は茨城北部だな、いわき大丈夫か?
734地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 10:28:09.83 ID:MOhuUE990
強震モニタ見てた、この時点で5連発だな。
井戸沢らしいよ。
735地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/20(日) 10:28:46.53 ID:jMnQQFX/O
とりあえず服着た
736地震雷火事名無し(茸):2011/11/20(日) 10:29:24.61 ID:4Ub+d9lW0
>>734
5連発か。
外で犬、鳥共が喚いてる
737地震雷火事名無し(茸):2011/11/20(日) 10:29:59.40 ID:4Ub+d9lW0
>>735
そして脱ぎます。
738地震雷火事名無し(茸):2011/11/20(日) 10:31:44.33 ID:fNnKyYYr0
日立で5強
739734(福島県【10:23 震度3】):2011/11/20(日) 10:33:06.00 ID:MOhuUE990
表示が真っ赤になったので200galぐらいあったっぽい。
とりあえずトイレ&風呂入っておこうっと。
740地震雷火事名無し(神奈川県【10:23 震度1】):2011/11/20(日) 10:34:32.22 ID:q1KZij4Q0
不眠症で寝付けずうとうとしてた時にこれだよ。3連発くらいかと思ったら5連発だったのか…もう勘弁してくれよ(´;ω;`)
741地震雷火事名無し(茸):2011/11/20(日) 10:34:35.92 ID:4Ub+d9lW0
>>738
そんなあったか?ナマズだと震度4と3だった。  

震度5だとしたら久しぶりに強く長い揺れだったな。
742地震雷火事名無し(福島県【10:23 震度3】):2011/11/20(日) 10:34:59.49 ID:LAmirnyM0
鳥が鳴きまくって何時もの余震とは違う感じなった。
日立‥大丈夫かなぁ‥心配だ。
743地震雷火事名無し(茸):2011/11/20(日) 10:36:18.71 ID:fNnKyYYr0
264.94gal
744地震雷火事名無し(茸):2011/11/20(日) 10:36:25.74 ID:4Ub+d9lW0
>>740
不眠症に効くかわからんけど、アイマスク付けると寝やすいよ。

メグリズムとかで目元暖めると効果的。
不眠症なら薬貰うとよろし。寝れないで体壊すより薬に頼って寝た方がいい。
745地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/20(日) 10:37:36.41 ID:zvWadX+H0
         __
         /▲    LIVE中継
         ▼/       水戸
         /▲
         ▼/  __
  .___   /▲ |□□|
  |□□|   ▼/ |□□|
  |□□|   /▲ |□□|
  |□□|   ▼/ |□□|
746地震雷火事名無し(福島県【10:26 震度3】):2011/11/20(日) 10:42:14.97 ID:fwEXG1Ux0
納豆タワー
747地震雷火事名無し(福島県【10:26 震度3】):2011/11/20(日) 10:42:52.34 ID:OTZVx+sz0
さて、投票に行ってくるか
748地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 10:50:58.44 ID:0zAQDpmo0
バフェットが来るってなると地震起きるんだよなぁw
749地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/20(日) 10:52:41.19 ID:yh4p86HYO
ずっと地響きしてるからしばらく活発になるよ注意
750地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/20(日) 11:24:22.15 ID:ftOPWhPOO
戦闘機とんでるぞ 北茨城偵察
751地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 11:26:55.70 ID:jAoXh64y0
上空を通過した@中央台
752地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 11:48:33.35 ID:Y8Uu3GS30
>>626
いわきに集まってくるのはとてつもない数の双葉民だけ。しかも帰るつもり無し。
中通りの人は県外に移住。
753地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/20(日) 11:51:03.00 ID:LyZhvchwO
茨城が壊滅なんだろ
754地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/20(日) 12:15:42.44 ID:ixRBkgEvO
755地震雷火事名無し(庭):2011/11/20(日) 12:17:50.64 ID:3XXwpuaa0
>>754
なにこれ?
756地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/20(日) 12:25:48.96 ID:bhRd/OwVO
いわき駅前の歩道橋で、知らない宗教団体が、冊子を配ってる。

女性のほうちょっと美人。
757地震雷火事名無し(茸):2011/11/20(日) 12:37:58.05 ID:fNnKyYYr0
>>756
女に釣られ入信w
758地震雷火事名無し(庭):2011/11/20(日) 13:14:33.82 ID:fiCNiLdu0
いわき市の人って、男に告白できて、ホテル行く余裕があるのでしょ?
http://fblg.jp/tyukiusagi/

磐城高等芸術商科総合学園 校長先生がそう言ってる。この方、復興対策の役員さんでもあるそうですね。







759地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 13:24:57.92 ID:OTZVx+sz0
福島駅伝今年はいわきダントツのぶっちぎりだなぁ。
TUF絶賛放送中。
760地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/20(日) 13:29:54.31 ID:ljYwuGCQO
内部被曝が気になる
761地震雷火事名無し(茸):2011/11/20(日) 14:24:07.22 ID:hrvzSVTB0
>>759
んだな。
柏原乙!
762地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/20(日) 14:39:58.18 ID:bhRd/OwVO
ちょっと休憩
http://e.pic.to/55m97
763地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 14:55:35.70 ID:J/h3Bv100
好きで走ってんだからいいんじゃね?
764地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/20(日) 16:15:12.20 ID:bhRd/OwVO
選挙に行ってきた。

さて、結果はどうなんだろうな。
765地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/20(日) 16:19:59.53 ID:l21UNZZL0
選挙で植田中に行ったけど地震被害ひどかったな…
766地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 20:03:27.60 ID:dY1wq0Hc0
民主が全員落選しますように
767地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 20:12:51.00 ID:mbDFOxwLI
現職が、全員落選しますように。
768地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/20(日) 20:36:44.23 ID:Prtm5hewO
大丈夫だ
いわき市は共産圏になるから選挙はなくなる。
769地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 20:54:04.21 ID:fUN5b8qa0
高専で投票済ませたが、結構投票してる人いたなぁ。特に若い夫婦が多かった印象。
でも投票率は大したことないんだろなぁw
770地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/20(日) 21:17:03.99 ID:ljYwuGCQO
住所置いたままで自主避難してる人多いからな

ところで夕方から線量上がってない?
うち1割位上がってる@小名浜
771地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 21:24:52.60 ID:dY1wq0Hc0
いわき終了!共産2人
772地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/20(日) 21:25:04.72 ID:zvWadX+H0
福島県赤旗市
773地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 21:28:18.38 ID:lvhfdXqN0
自民民主涙目
ざまあとしか言いようがない
774地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 21:34:55.96 ID:jAoXh64y0
以下当確
http://www.nhk.or.jp/fukushima2/senkyo/
宮川えみ子 1,500 票共産 現 65歳 得票率 7.1%
長谷部 淳 1,500 票共産 元 52歳 得票率 7.1%
安部 泰男 1,500 票公明 新 54歳 得票率 7.1%
775地震雷火事名無し(東京都):2011/11/20(日) 21:38:41.88 ID:w8ik6vNV0
乙です
776地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/20(日) 21:51:55.86 ID:/yFBZ5zjO
>>770
11月に入ってから0.09〜0.10μSv/h付近をうろうろしてる。
9月くらいは0.07〜0.08μSv/hだった。
やはり風向きが変わってきたからじゃない?
777地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/20(日) 21:54:28.17 ID:05spN+TQ0

777ゲット
778地震雷火事名無し(東京都):2011/11/20(日) 22:08:14.97 ID:XdpuzaZe0
【原発問題】福島第一原発3号機、過去最高の毎時1600ミリシーベルトを測定 [11/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321786439/
779地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 22:24:39.23 ID:LAmirnyM0
>>774
会津だけ民主寄りなのには呆れた。
780地震雷火事名無し(長野県):2011/11/20(日) 22:25:45.78 ID:RKPq5wH+0
公明要れねーw
共産2人は順当だろ。
震災前の自民の暴走と震災後の民主の体たらくを思えば。
781地震雷火事名無し(長野県):2011/11/20(日) 22:27:29.21 ID:RKPq5wH+0
まぁ、公明に投票した奴らは白痴とは違う。
うん、、、確かに白痴とは違うがまぁ、あれなんでw
782地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 22:29:49.56 ID:wVC4v9lF0
1、いわきに転居した双葉の方々に創価が多い
2、震災の影響で創価学会が幅を利かせた

どっちなんだろ?
783地震雷火事名無し(長野県):2011/11/20(日) 22:40:39.71 ID:RKPq5wH+0
>>782
あ〜言われてみりゃ双葉民に多そうだわw
と言うか全員草加?wwww
784地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/20(日) 22:41:12.66 ID:BlxbpQoZO
浪江から避難しなかった焼そば君っていたよね
ニュー速だったかな
犬猫に餌やりながら死ねつもり……
ってたけど今はどうしてるんだろか?
785地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 22:41:27.08 ID:LAmirnyM0
>>782
住所なんぞ移してないから、関係ないんじゃない?
786地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/20(日) 22:46:27.85 ID:BlxbpQoZO
>>776
それにしても低線量だね〜いわき市
屋外それとも屋内?
787地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 22:48:03.39 ID:wVC4v9lF0
>>785
いや、意外に多いみたい(市役所知人ソース)
特にいわきに家を買ったor建てた富裕?層やお年寄りのいる家庭

しかしいわき市民に創価学会員がこれほど多いとは…
本当に色々なモンが変わったんだな
788地震雷火事名無し(関東地方):2011/11/20(日) 23:00:14.96 ID:UHjIp2KFO
震災前は子供手当てに釣られて民主に投票し、
今ごろ騙されたことに気づいて共産や創価に投票し、
そのせいで後に生保や年寄り優遇になって自分たちのアホさ加減に気づくんだろうな。
この県はホントどうしようもねーな。
789地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/20(日) 23:06:38.79 ID:wZ+mvWJsO
>>788
じゃあどこに投票すればいい?
790地震雷火事名無し(福島県【22:49 震度1】):2011/11/20(日) 23:07:43.54 ID:LAmirnyM0
>>787
ありがとう〜

>>788
だったら君なら誰に入れたか?書いてから文句つけてくれる?僕ちゃん。
791地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/20(日) 23:10:36.06 ID:ljYwuGCQO
>>787
前回の市議選も公明は上位
人口減りだした頃から目立ちだした
ヤツらは残る
命令でもないと移住や避難などしないから

>>776
やっぱり上がってるか?やっぱり山から下りてくるのか…
合同庁舎の線量上がってるのは作為じゃないのか
792地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/20(日) 23:12:37.50 ID:wZ+mvWJsO
自分は共産党に入れたけど
どこに入れたら良かった?
793地震雷火事名無し(福島県):2011/11/20(日) 23:43:15.45 ID:vZAyqRYI0
>>787
その割には人口が増えてないね。
まあ、この町から避難する人が後を断たないんだろうが・・
連中も、この町から出て行くつもりがないなら、潔く住民登録しろい。
794地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/20(日) 23:48:27.02 ID:q1KZij4Q0
もうどこに入れれば良いのか分からん…公約平気で破る連中がトップの国でどうすりゃいいんだろう
795地震雷火事名無し(東京都):2011/11/21(月) 00:09:47.92 ID:kglB5tBR0
自公民はうんこ 共産しか選択肢がなかった・・・
796地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 00:13:29.88 ID:Diorjas40
白票投じてきた
各選挙区で何人って決まってるならやる意味なんてない
各市町村議員の代表で年数回集中審議やってもらった方が金も浮くわ
797地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 00:29:31.54 ID:L1ckWdAr0
いわきでは

ミンスは共産党にボロ負けしたなw
798地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 00:37:52.03 ID:FPh7ChJT0
いわきに寄生しようとしてた大熊の候補者は負けたようだな
よかったよ

799地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 00:42:45.73 ID:Q6nNlS7Z0
オマエラが投票拒否ったおかげで層化がトップ当選じゃねーかw
800地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/21(月) 00:56:17.20 ID:mqal5XlvO
いわき公園直してくれる人に入れたかったんだけど、誰だったかド忘れしたから勘で選んだ
誰だっけかなぁ
中央台でチラシ来たんだけど
801地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/21(月) 00:59:04.76 ID:/LLjzhKxO
高校の夏休みに双葉郡の同級生宅に遊びに行ってたら選挙候補が来てさ
ふつうに金の入った封筒置いていって驚いたぞ
あの町々の選挙は、そう言うモンらしい。
噂じゃなく俺は生で見た
802地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 01:04:33.11 ID:Uv1ERA4e0
党派別得票数
福島 自民43067、民主21332、公明13418、共産12002、社民9801、他2846
郡山 自民46053、民主21800、公明12993、共産10012、社民5809、みんな5772 
若松 自民17323、民主13800、みんな7591、社民4915、共産2305
いわ 自民51669、共産22368、民主20108、公明16248、無7368
803地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 01:20:20.79 ID:CswpsAib0
>>798
1.放射能汚染の厳しい現実を直視し、「地元には帰れない」という事を
  前提とした新たな取組みを行ないます。
  *町民集団としての移住保障を政府に求めます。
  *移住先での雇用・生活保障を政府に求めます。

2.町として町民の東電賠償請求を支援します。
  *役場に弁護士常駐とし、賠償請求のモデルプランを
   作成、請求をスムーズに行えるようにします。
  *賠償実施までの間に生活資金が不足する町民を
   経済的にサポートします。
  *大熊町役場出張所庁舎に常駐入居している東電職員を撤退させます。

3.子ども・高齢者・障がい者・町民みなに行き届くよう福祉施策を進めます。
  *いわき・郡山・会津など避難地域毎に保育所を設置します。
  *高齢者支援・子育て支援・保健対策・被ばく対策などを
   素早くきめ細かく整えてゆきます。
  
4.町長室の扉を常時開放します。
  *町民懇談会を各地域で実施し、町民との直接対話を進めます。
  *すべての町民へ迅速な情報公開・発信を行ないます。

5.福島県や全国に迷惑をかけている放射能を出す原発はいりません。

役場に東電の奴が居るってすげーな。
でも5番の迷惑をかけているって言う表現は、この人は正常かも。
でも、これで怒り買ったんだろうな。
804地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 01:25:05.35 ID:ApFLpqfU0
>東電社員の現職町議が再選…大熊・双葉町

この地域の住民はまだまだ原発に肖りたいようだな・・・
805地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 01:33:18.89 ID:CswpsAib0
>>804
知らなかった。驚いた。
双葉町ばかりが注目されてて大熊って目立ってないが
ひょっとして、相当スブスブな町・・・って言うか
東電に掌握されてんじゃん。
806地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 03:16:38.88 ID:56RHILnc0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111121/elc11112101440001-n1.htm
>近くのパチンコ店では無職の男性(48)が「議員は何もしてくれなかった。選挙に行っても変わらない」と、あきらめ顔でパチンコ台に向かった。
807地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 04:31:43.88 ID:L1ckWdAr0
>>798
それは違う
選挙に逝ったのは高齢者だけで
若者は選挙に行って無かったためためだよw
つまり
話題になった割には異常に投票率が低かったわけ
808地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/21(月) 04:40:52.21 ID:aYAUjCy1O
>>807
ちなみにうちの親は投票所じゃなくパチ屋に行ってた。
809地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 06:57:15.86 ID:56RHILnc0
福島県議会選挙いわき市選挙区当選者一覧
http://www.nhk.or.jp/fukushima2/senkyo/
安部 泰男 16,248 票公明 新 54歳 得票率 13.4%
矢吹 貢一 13,659 票自民 新 56歳 得票率 11.2%
長谷部 淳 11,197 票共産 元 52歳 得票率 9.2%
宮川えみ子 11,171 票共産 現 65歳 得票率 9.2%
清水 敏男 9,226 票自民 現 48歳 得票率 7.6%
古市 三久 9,153 票民主 現 63歳 得票率 7.5%
青木  稔 8,393 票自民 現 65歳 得票率 6.9%
鈴木  智 6,913 票自民 新 38歳 得票率 5.7%
阿部  広 6,900 票自民 現 64歳 得票率 5.7%
西丸 武進 6,870 票無  現 67歳 得票率 5.7%
810地震雷火事名無し(岐阜県):2011/11/21(月) 07:36:18.39 ID:mESKSAcx0
>>804
「原発は信任された」って言い訳に使われるんだよな
811地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 07:43:12.13 ID:gdBg6UHw0
共産党に入れるなら自分の名前を書くか麻生太郎と書けと
あれほど言ったのに
812地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/21(月) 07:49:14.89 ID:34CKQ7m0O
>>750-751
茨城県でM5強 F戦闘機が福島県いわき上空通過 vol:71
http://www.youtube.com/watch?v=xDeAwVmjzuU

茨城・日立市で震度5強
http://www.youtube.com/watch?v=pTYhhsppE14
813地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 08:04:55.67 ID:XVxZkZ6C0
福島県県議選 山本太郎応援の候補ダントツ最下位落選
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321804679/
814地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 08:58:00.50 ID:Bp9CmHVm0
バフェット今日来るね
815地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/21(月) 09:40:53.65 ID:5JVgVldiO
東電でも草加でもいいわ、福島だけ密閉してくれりゃ。

県民の金要求は結局「増税の言い訳」にされる、迷惑。
「物資支援じゃなく、福島産を買って復興させてくれ」 は 「 内部被爆してくれ」と同じ。


工作員も東電も市長も県外に行かれたら困るんだろ?
だったら電気料金を全国一斉値下げしろ。
役員のボーナス無し!って発表しろ。
福島でボランティアが保護している犬と猫だけでも南に連れていけ。

国民心情には効果がある。やっと動いたか、年内で良かった、とね。反省の姿勢も見られる、とね。
値上げ、ボーナス有り、動物も救わないようじゃ金要求は終わらない。福島以外がやや納得するだけでも違うだろ。
福島には国が金を下ろさないとか侘びとけ、パチンコ行ってるんだからアイコだろ。


バカばっかり県の我が儘に付き合ってる日本は他国から呆れられてる事実。
再当選でも黙ってるなんて忍耐じゃなく逃げ。
全国に被爆者(死亡有り)が出てるのに福島だけ賠償っておかしいだろ?
草加も羊を逃がしたくないなら信者や官僚に金撒きせず、民間に渡しておけよ、表に出せない金あるんだから。日本人なら義理堅く閉じ込めに協力するだろうし。

816地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 10:05:41.78 ID:5cf8cegJ0
とりあえず当選した県議会議員は、選挙の時だけ地元で大声張り上げるのじゃなくて、
普段から地元と議会を行き来して、偉ぶることなく地元の実情や声をちゃんと
真摯に聞いてくみ上げて欲しい。
この次の選挙まで俺は、そこを観てみようとおもう。
817地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/21(月) 10:27:54.78 ID:aYAUjCy1O
いわき駅前の駅前大衆酒場のメニュー見たけど、採算とれるんだろうかというくらい安い。
818地震雷火事名無し(東京都):2011/11/21(月) 10:42:22.04 ID:3lqtO/Nu0
こんなところで恐縮ですが、小学校バンドフェスティバル全国大会で
汐見が丘小学校の金賞受賞おめでとうございます。
819地震雷火事名無し(家):2011/11/21(月) 13:30:34.34 ID:7EHAHq3k0
県民を幸わせにする党 公明党を宜しく
我が町我が村に公明を築く・・・
820地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/21(月) 14:33:39.32 ID:/r8w3xBSO
福島に住む以上ケルプとペクチンのサプリは日課にしましょう
外出時にはマスクを忘れずに
821地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 15:53:02.32 ID:lZPE8sxj0
【原発問題】湯ノ岳断層は活断層だった! 福島原発から50キロ 東電の評価一転[11/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321855468/
822地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 16:37:58.03 ID:Q6nNlS7Z0
>>821
知ってた
知らなかったのは+民ぐらいだw
823地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 16:50:17.77 ID:27B+GLaS0
>>798
大熊や双葉では、東電職員が町議として再選したんだってね・・
こんなあほなことが罷り通る土地なのか?
こいつら、地元に戻ったら絶対知らぬ顔して原発再稼動させるぞ。
824地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/21(月) 17:35:56.12 ID:ZK22sv4bO
今から中野サンプラザにて行われる、いわき市復興イベに行って来ます(^∀^)ノ

825地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/21(月) 17:48:12.28 ID:m6tThCnWO
>>815
被害者面してるがお前は加害者側だからな
お前みたいなのを収束要員として赤紙を国は送るべき
826地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 19:18:07.38 ID:tDXyHx75O
地震きた 広島かい
827地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 19:22:17.26 ID:N2efcnIb0
三次っておい、マツダ直撃かよ
828地震雷火事名無し(長屋):2011/11/21(月) 19:24:01.48 ID:X5X1o9+y0
震度5弱
いわきの人間は驚かないな
829地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/21(月) 19:33:55.96 ID:aYAUjCy1O
>>828
広島で震度5弱は珍しいな。
830地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/21(月) 19:44:40.34 ID:aYAUjCy1O
好間上空をプロペラ機?通過した。

福島第一原発がやばい状態なのかな?
831地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 19:53:40.07 ID:OBCkrsjC0
>>830
3分程前に植田上空を通過
何だろ??
しばらく夜になんて飛んでなかったのに
832地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 20:12:19.02 ID:NQxTgKR/0
>>831
タンガロイに来たバフェット氏がヘリで帰宅
833地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/21(月) 20:21:52.83 ID:m6tThCnWO
いわき市民の感覚
5弱で地震だな
5強で少し大きいか
6弱ででかい!
6強でヤバイ逃げろ!
7で死ぬ!?
834地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 21:35:52.27 ID:WD5hzIAB0
5強と6弱はかなり差があるってことを身をもって実感したからな
あと
震度いわき北部といわき南部で分けてほしい。
絶対ゆれに差があるし
835地震雷火事名無し(福島県):2011/11/21(月) 21:57:07.25 ID:ApFLpqfU0
広島のはいわき民としては大した事ないな。
頻繁に起きてたM5程度で震源ごく浅い地震だが、震源真上の地域は震度5になるけど
少し離れるとゆれを感じない程だし・・・植田や錦辺りだと殆ど揺れなかったからな。
それを考えると震災のM9は異常すぎる。
836地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/21(月) 22:00:02.92 ID:m6tThCnWO
タンガロイは矛盾で負けたイメージしかないな
837沼津中央高校バスケ部WC優勝祈願!(関西・東海):2011/11/21(月) 22:01:48.16 ID:DVg28vheO


福島県のピカどもはアタマまで放射能で腐ってやがる働かずに国から金もらってる乞食だ

どの職業もみんな働いてさらに税金収めてるのに福島県のピカどもは支援金もらえる日本の宿便だ


原発を餌にさらに国から金を巻き上げて働かずに楽な暮らしをしようとしている乞食みたいな連中だ
福島県民は乞食だ
滅びろ

おまえらのように人格・学歴共に4流では、こき使われて当然だ。
それが社会のしくみなんだ、理解しろ。
下流しか知らない人生って悲惨だよなぁw
同情するよ。
838地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/21(月) 22:10:00.14 ID:ZK22sv4bO
>>837

バカにつける薬は無いとはアンタのこと。

程度が知れる。

もういいから早く寝な。
839地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 22:20:20.63 ID:lZPE8sxj0
>>837
つ(愛知県)
840地震雷火事名無し(長屋):2011/11/21(月) 23:21:30.89 ID:AtiPJGGi0
高速無料が来月から改変されるみたいだけど
例えば双葉郡からいわきに避難している俺たちは
避難先がいわきでも、「避難者」であるから特別支援で
東京行くときも今まで通り三郷まで無料で行けるんですよね?
841地震雷火事名無し(東日本):2011/11/21(月) 23:23:42.70 ID:fsj9Pq3y0
釣られてやろう
失せろカス
842地震雷火事名無し(東海):2011/11/21(月) 23:30:08.77 ID:+qFDrUhuO
今週から炭坑に人の出入りが増えるかも?
バフェットさんが炭坑を買い占めるかも?
トラックが炭坑に出入りするようになったら、要ガイガーだね?
843地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/21(月) 23:32:30.81 ID:Kk8a9rvv0
★バフェット氏が初来日「世界の目は福島に」−タンガロイ新工場式典 11月21日(ブルームバーグ)

米著名投資家で米投資・保険会社バークシャー・ハサウェイを率いるウォーレン・バフェット氏(81)
が21日、初来日した。投資先の工具メーカー、タンガロイが福島県いわき市で開催した新工場の
完成式典に出席するためで、市場では同氏の今後の日本に対する投資姿勢に関心が集まっている。

式典は当初、3月22日に予定されていたが、東日本大震災の発生を受け延期された。
バフェット氏は21日午後1時過ぎごろヘリコプターで現地に到着。社員らを前にスピーチし、
「世界の目は日本に、特に福島に注がれている」と述べた。訪日が実現し、
「きょうは素晴らしい日になった」と語った。21日夕には記者会見を開く予定だ。

割安な銘柄に長期投資する「バリュー投資の父」と称されるバフェット氏は、
米飲料最大手のコカ・コーラや住宅金融大手のウェルス・ファーゴなどに20年以上
投資している。アメリカン・エキスプレス、ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)
などを保有する。同氏は日本について5月に、安心して投資できる国との認識を示している。
844地震雷火事名無し(庭):2011/11/21(月) 23:42:48.20 ID:q8Z8BB730
12月から改変する高速無料措置なんだけどいわき市民は従来と変わらず三郷まで無料でいけるの?
845地震雷火事名無し(関東地方):2011/11/21(月) 23:52:12.77 ID:74gJI1mmO
>>844
ただの市民だけじゃ行けないよ〜プギャー
原発避難者なら料金所通らなければ、どこまでも無料だよ〜
846地震雷火事名無し(茸):2011/11/22(火) 00:00:13.92 ID:1TuyhJQ40
>>844
あくまでも水戸までが無料
例えば、いわき中央からETCで三郷まで乗ったら
水戸〜三郷の料金のみ払う
847地震雷火事名無し(庭):2011/11/22(火) 00:02:42.91 ID:q8Z8BB730
>>846
教えてくれてありがとう。
848地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/22(火) 00:58:23.93 ID:tJSCrrvQO
緊急地震速報=浜通りも慣れたね。311の2時46のエリアメールはずっと消さずにしておくよ。
849地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/22(火) 01:50:21.53 ID:cYZOHqrvO
>>848
F-09A使ってますが、30件を超えたので自動的に抹消されましたw
復活させるにはどうしたらいいのでしょうか?
850地震雷火事名無し(福島県):2011/11/22(火) 02:19:48.29 ID:It+pujrk0
高速料金改変になったのか・・・
851地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/22(火) 03:48:19.48 ID:fE12+Z63O
わかい〜まち〜いわき〜

ほろびゆく〜いわき〜
852地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/22(火) 06:49:11.73 ID:QRlfQ/h4I
酷い音痴ダネ〜(゚O゚)\(- -;
853地震雷火事名無し(宮城県):2011/11/22(火) 08:37:40.11 ID:myeCkFCu0
>>849
タイムマシンで3・11に戻る。
それから29件まで受信したら、また3・11に戻る。
以下、繰り返し。
854地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/22(火) 09:26:17.57 ID:wRQ5UQ6PO
それは史上最悪の拷問
855地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/22(火) 15:55:59.46 ID:wtFh460mO
いわき駅前で、工房のストリートミュージシャンが歌ってる。

これもたかおちゃんのおかげなのか…。
856地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/22(火) 17:43:38.79 ID:q4JVoOkq0
857地震雷火事名無し(福島県):2011/11/22(火) 18:01:50.17 ID:QHU1+mPb0
>>855
本人が歌いたいからだと思うけど?
858地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/22(火) 18:22:01.03 ID:q4JVoOkq0
高専に放射線科作ればいいのに
859地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/22(火) 19:28:37.80 ID:HdzqaJRQO
いわきいりません
やめていわき野菜米いりませんいわきいりません完全にいりません
860地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/22(火) 19:33:49.11 ID:h+uAY9koO
その前に必要とされる人間になることですな。
話はそれからだ。
861地震雷火事名無し(福島県):2011/11/22(火) 19:36:43.24 ID:UJ0gOFJk0
>>809
続き 落選者 命のナントカやっぱり謎のヒゲだったか
http://www.nhk.or.jp/fukushima2/senkyo/
斉藤 健吉 6,578 票 自民 現 68歳 得票率 5.4%
佐藤 健一 5,932 票 民主 現 62歳 得票率 4.9%
鳥居 作弥 5,023 票 民主 新 37歳 得票率 4.1%
青木喜三郎 3,721 票みんな 新 63歳 得票率 3.1%
長谷沼邦彦  498 票  無  .新 44歳 得票率 0.4%
862地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/22(火) 19:39:31.10 ID:ZvGCOwG6O
福島の中ではいわき市は救われた方です
だから周辺の町からいわき市に移住してきてるんですよ
線量だって0.1以下レベルがほとんどじゃないですか?
863地震雷火事名無し(東日本):2011/11/22(火) 19:44:35.42 ID:w9+xVcMS0
0.1以下?何処がだよw
864地震雷火事名無し(長屋):2011/11/22(火) 19:58:05.70 ID:b2VaysdM0
今日、日立那珂まで行って来たが、いわき〜日立那珂間で0.1以下のところなんかどこもなかった。
いわきで0.1以下なんてのは、ごくごく一部。
殆どが0.2前後だとおもっていたほうが正解だな。
山に入れば、0.3位は余裕で超える所ばかり。
865地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/22(火) 20:14:47.53 ID:wtFh460mO
>>856
はらたいら懐かしいw
クイズダービーで、最後の問題でやけになったチームが篠沢教授に全部とかかけてな…
866地震雷火事名無し(福島県):2011/11/22(火) 20:14:47.81 ID:YqCd//u60
>>862
双葉民がいわきに大量移住してるのは、単に中通りや会津の冬の寒さが嫌だからw
線量は会津の方がずっとマシなんだけどな〜・・連中は被曝とか気にしないのかな?
867849(内モンゴル自治区):2011/11/22(火) 21:01:31.91 ID:cYZOHqrvO
>>853
タイムマシンで戻れるならみんなに警告出せるじゃないですかw
携帯の受信の為に何でそんなコトするの?
868地震雷火事名無し(福島県):2011/11/22(火) 21:05:46.22 ID:2SKcwVUX0
>>867
いきなり机の引き出しや怪しい車から出てきた奴の言う事を誰が信じるかと
869地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/22(火) 21:12:27.30 ID:HdzqaJRQO
いわき終わりましたね
870地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/22(火) 21:27:04.43 ID:cYZOHqrvO
>>868
東日本大震災の映像をyoutubeに流せば信じると思いますよ。
311直前に地震が何度もあって茨城県に鯨の座礁もあったことから地震の兆候を知らせることは可能です。

ついでに東電の株も空売りしておいてその利益は復興支援に当てますよ。
871地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/22(火) 22:03:22.18 ID:ZvGCOwG6O
>>865
その篠沢教授、見かけないと思ったら病気で寝たきりなんですね
この前テレビでドキュメンタリー撮ってました
レスチで失礼
872地震雷火事名無し(福島県):2011/11/22(火) 22:31:08.43 ID:Uk1PtX1x0
タンガロイはバフェット
大王製紙は…
873地震雷火事名無し(福島県):2011/11/22(火) 23:08:58.38 ID:+pomj5LS0
>>870
映画で以前見たけど、救えば救う程、結局より悲惨な状態になって
同じ事が繰り返される‥結局過去は変えられないという節もありますね。
874地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/22(火) 23:13:12.14 ID:q4JVoOkq0
北米プレートが潜り過ぎたから、アフリカで噴火させちゃった、テヘ
875地震雷火事名無し(福島県):2011/11/22(火) 23:16:29.30 ID:2SKcwVUX0
地球ったらお茶目さん
876地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/23(水) 04:48:26.11 ID:RVrF7kMzO
今夜の珍走団は、また一段と数が多かったな。
警察は双葉民を甘やかすべきではない。
877地震雷火事名無し(東京都):2011/11/23(水) 09:07:03.98 ID:c3lNx5aR0
>>876
珍走団ってホントに双葉郡民なの?
七浜連合の残りもかなり昔から走ってるよね?
878地震雷火事名無し(福島県):2011/11/23(水) 09:24:00.13 ID:2XlgozU00
福島第1原発3号機の設計者であり、元佐賀大学学長の上原春男氏
2011年11月17日自由報道協会主催の記者会見

「もしも、地下水脈まで(核)燃料棒が到達しているとなると、かなり恐ろしいことがいくつか起きる」
「地下水脈が高温の核燃料で熱せられ続けた場合、大規模な水蒸気爆発が起きるのではないか」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw148238
879地震雷火事名無し(茸):2011/11/23(水) 09:26:26.66 ID:N9qhkHD00
>>877
いつの時代だよ
浦島太郎
880地震雷火事名無し(東京都):2011/11/23(水) 10:10:21.47 ID:c3lNx5aR0
>>879
いつだっけな
最後にそれっぽいのを見たのは2〜3年前だな
6国じゃなくて鹿島街道とか小名浜の方でだけどな
881地震雷火事名無し(長野県):2011/11/23(水) 10:38:22.57 ID:GmI1qPv40
NHK、チェルノブイリに対しては真実を伝えているな。
福島も同等かそれ以上の筈なのに何このホンワカ感?wwww
882地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/23(水) 10:48:19.52 ID:DkYEQRQp0
社会心理学と集団心理の操作は、ソ連よりも、
アメリカ渡来の最新技術を駆使する日本の官僚のほうが上手だ、ということだろ。
それだって数ヶ月先には、どうなっているやら。目に見えてきているだろうから。
883地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/23(水) 13:21:41.25 ID:JObtEJRu0
>>881
そこでホットスポット出身の女医が出てたが事故から2年間はその土地が汚染されている事実を知らなかったと言っていた
立場上はフクシマというよりは関東か宮城岩手の(ホットスポット住人の)立場に近いんだろうが
フクシマだってまだ1年もたっていない
まだまだこれからなのだ
884地震雷火事名無し(東京都):2011/11/23(水) 14:14:38.52 ID:pJ0c/nCU0
だよなあ
885地震雷火事名無し(長野県):2011/11/23(水) 14:27:28.08 ID:GmI1qPv40
おそろしく「非」日常的な日常が今
886地震雷火事名無し(福島県):2011/11/23(水) 14:34:41.14 ID:uWgPeIqw0
長野はおおむね平和な日常だろうが。
寒そうだけど。
887地震雷火事名無し(広島県):2011/11/23(水) 14:39:37.92 ID:Zh7GNvRW0
安全な岡山・北見を中心とする中国地方・道北へ移住すべき。
日本列島は千島から北海道・東北・関東・甲信越・東海中京・紀伊半島・四国・九州沖縄と震源が連なる。
名古屋はもんじゅと福井原発が事故れば放射能直撃、鹿児島は桜島があるように火山活動地域、沖縄は震源の真ん中にあり台湾原発も危険。
そして東日本は放射能汚染が何十年も続く。
888地震雷火事名無し(長野県):2011/11/23(水) 14:42:40.52 ID:GmI1qPv40
>>886
鹿島町御代の住人だよ。
なんでこうなるんだろうか。。。?
最近ここで頻繁に見かけるよ違う土地表示↑
俺と同じような言い訳してるから同情するよw
ちなみに回線はフレッツ光BB
889地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/23(水) 14:54:30.19 ID:4ahgVIgq0
>>888
取り敢えず、今すぐ[email protected]みたいに投票チケットか納税証明書をうpするんだ!
890地震雷火事名無し(福島県):2011/11/23(水) 16:12:10.00 ID:IuhYBqky0
>>878
こういうのはν速とか+あたりで存分にやってくれ
いわきスレに持ち込むとスレが荒れるだけだ
891地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/23(水) 16:13:09.32 ID:4ahgVIgq0
チェゴヤ

元ラーメン屋の所かな?
892地震雷火事名無し(長野県):2011/11/23(水) 16:22:35.50 ID:GmI1qPv40
>>891
店名は?
893地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/23(水) 16:25:17.16 ID:4ahgVIgq0
あそこを湯本って言っていいのか?
どっちかって言ったら小名浜だろ
894地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/23(水) 16:28:37.37 ID:4ahgVIgq0
>>892
味噌屋と醤油屋ってラーメン屋だったモス&マック交差点の先のカーブの所

オーナーが同じって今言ってたからそうだと思う
895地震雷火事名無し(長野県):2011/11/23(水) 16:39:27.62 ID:GmI1qPv40
あそこか!
ころころ変わるよなあすこはwwww
896地震雷火事名無し(福島県):2011/11/23(水) 17:01:51.31 ID:2XlgozU00
>>890
ぜんぜん荒れてないじゃん
スルーするかどうかは個々が判断すればいい
897地震雷火事名無し(福島県):2011/11/23(水) 17:13:28.38 ID:2XlgozU00
だいたいおまいら
くだらないことくっちゃべってないで有益な情報書けやww
898地震雷火事名無し(福島県):2011/11/23(水) 17:34:34.49 ID:RIp4LThi0
被災証明であちこち行ってたけど、来月から出来なくなっちゃうのか・・・
まぁ冬は遠出しないからあんま関係ないけどw
899地震雷火事名無し(長屋):2011/11/23(水) 18:14:00.44 ID:l9ZllYpy0
俺の親戚の娘夫婦は、いままで住んでいた東京から関西圏に自主避難した。
実家はいわきなので、時々帰ってくるにも大変だな。
今までは日本海側経由で帰ってきていたが、今度は高速料金をシッカリ支払
わなければならない。
そうそう帰ってくるというわけにもいかないだろうな。
900地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/23(水) 19:14:16.85 ID:0i8kahdjO
>>898
普通に高速バスでGO!!
901地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/23(水) 19:53:51.59 ID:ynvzAN/A0
福島県いわき市綿町上中田、獣医師、沓沢亮治(44)容疑者を逮捕した。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16127687

いわき市民にとって有益な情報 w

902地震雷火事名無し(長野県):2011/11/23(水) 20:00:14.74 ID:GmI1qPv40
いわき市「わた」町ってどこだ?
903地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/23(水) 20:15:24.92 ID:ynvzAN/A0
904地震雷火事名無し(長屋):2011/11/23(水) 20:17:08.40 ID:l9ZllYpy0
この前の選挙では、共産党に投票しまスた。
905地震雷火事名無し(福島県):2011/11/23(水) 21:55:10.82 ID:yenpGEK/0
>>902
渡辺町だと思いますw

田んぼかゴルフ場しかないとこですけど
906地震雷火事名無し(長野県):2011/11/23(水) 22:21:35.50 ID:GmI1qPv40
は?
907地震雷火事名無し(福島県):2011/11/23(水) 23:26:23.78 ID:uK3XPeKd0
>>905
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
908地震雷火事名無し(福島県):2011/11/23(水) 23:29:37.86 ID:q1331wFv0
いわき市「綿」町 かwwwwww
最初意味わからんかったよw
909地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/24(木) 01:10:36.46 ID:GgpTQPbxO
一瞬揺れた?
910地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/24(木) 03:02:10.89 ID:lyAdY/7C0
殺伐とした雰囲気が一瞬和んだな。
>>901、ナイス
911地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 04:25:24.18 ID:Uq96bTR10
起きたw
912地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 04:25:26.51 ID:9S4/QEMa0
久々きたな
913地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 04:25:35.96 ID:EE3Emenw0
久々にキタな
914地震雷火事名無し(茸):2011/11/24(木) 04:25:44.84 ID:Wqx4hzYD0
地震クソワロタ
915地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/24(木) 04:25:59.87 ID:votVG8qOO
ぎゃあああああああああああああ
916地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 04:26:02.52 ID:Uq96bTR10
朝方はやめてくれw
917地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/24(木) 04:26:26.73 ID:DXvF4wMM0
おはよー
918地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 04:26:57.17 ID:i4rCyPBA0
いくつだ
919地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/24(木) 04:27:47.50 ID:DXvF4wMM0
久々に揺れたというのに、珍走団は元気だな…
920地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/24(木) 04:28:13.53 ID:GgpTQPbxO
震度4か?
921地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/24(木) 04:28:23.11 ID:DXvF4wMM0
4だって
922地震雷火事名無し(東京都):2011/11/24(木) 04:28:27.19 ID:2jSbsp4B0
地震もきて放射能も数十年は解決しないのに居続けるのはジジババだけなのか?
923地震雷火事名無し(茸):2011/11/24(木) 04:29:36.53 ID:Wqx4hzYD0
4にしては大きかったような。体感では5弱だな
924地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/24(木) 04:31:47.01 ID:DXvF4wMM0
長かったから余計にね。
福島県沖だってさー
925地震雷火事名無し(福島県【04:24 震度4】):2011/11/24(木) 04:33:24.35 ID:EE3Emenw0
4か・・・正直3ぐらいかなと思ったがw
やっぱ震災の6は凄かったな。
926地震雷火事名無し(茸):2011/11/24(木) 04:33:48.85 ID:Wqx4hzYD0
最近大きめの地震多いな。
用心しないとな
927地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/24(木) 04:34:21.34 ID:DXvF4wMM0
>>922東京も揺れたの?
928地震雷火事名無し(東京都):2011/11/24(木) 04:36:01.83 ID:4qsdt92g0
>>927
ゆれたよ!
目が覚めた…
929地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/24(木) 04:37:18.45 ID:hvaCRTTeO
24日4時24分頃頃、福島県沖を震源とする震度4の地震がありました。

震源地:福島県沖
深さ:深さ30km
規模:マグニチュード6.0
最大震度:震度4
930地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 04:38:01.45 ID:fgjIOzHbI
ナマズ君の反応がないな
931地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/24(木) 04:39:23.30 ID:DXvF4wMM0
>>428あらまじか。大変だったね。お互い気をつけようねー
932地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/24(木) 04:43:12.99 ID:z4r3f6NpO
全然気付かなかった。

やっぱり、昨日、女友達が珍しくドーナツをおごってくれたから、地震が起きたのか…。
933地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 05:07:31.57 ID:EE3Emenw0
深さ30kmか。 10kmだったら震度5だったんだろうな。
にしてもまだM6クラスが起きるか・・・
934地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/24(木) 05:10:11.23 ID:DXvF4wMM0
なーんか最近あっちこっちで揺れるな
935地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/24(木) 05:31:43.96 ID:XpXlJ5H4O
>>888
俺は船戸だ
すれ違った事あるかもしれんなw

しかし震度4レベルじゃ目覚まし代わりにもならんな
家族は全員熟睡してるわw
936地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/24(木) 05:34:44.21 ID:7aeTsqCKO
8か月半で震度4…大規模な余震はこれから本番な気がする
937地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/24(木) 05:38:35.55 ID:XpXlJ5H4O
>>894
巨醤屋だろ
すげ〜マズかった

案の定潰れたな
938地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 06:17:25.62 ID:Ze1Lic1Q0
>>937
そのあとそばやみたいのにもなったぞ
939地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 06:18:51.37 ID:Ze1Lic1Q0
>>938
その近辺に出没する
ヌシ(海賊?)
もいるな。
940地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 07:29:55.04 ID:tTC+dGdU0
941地震雷火事名無し(茸):2011/11/24(木) 08:04:48.50 ID:XRWwR0oJ0
104.77gal
宮城県でも震度4があったんだ
942地震雷火事名無し(家):2011/11/24(木) 10:39:11.24 ID:DbbGck8x0
昨夜地震有ったのふぇー全然気が付かなかったなー
白川夜船でぐっすりだー
ハンモック気分で寝て居たかな いつでも夢を、
943地震雷火事名無し(庭):2011/11/24(木) 14:55:59.99 ID:fPzW86mO0
はあ
944地震雷火事名無し(群馬県):2011/11/24(木) 15:20:51.17 ID:tfuWpWNn0
本震の時を思い出すようなゆっくりした横揺れだったね。
震度4て発表だったけど、5弱ぐらいはあったと思う。

それより今日もやたらヘリが飛んでるな…。
945地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/24(木) 16:14:19.61 ID:YuYEIUkOO
年内にもう一発の巨震くるなとおもう ? もう4、5クラスは慣れたね。動じなくなった。
946地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 16:43:09.08 ID:+djfbaFW0

【社会】 原発事故後、「安全」報じてきた福島テレビ・女子アナ、退職して金沢に→「福島で果物食べる子供…放送していいのか」と吐露

 http://127.0.0.1:8823/thread/http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322116578/l50
947地震雷火事名無し(関東地方):2011/11/24(木) 16:44:39.76 ID:boo3ksy1O
汚 染 は 濃 縮 し て
も と あ っ た 場 所 に
戻 す べ き で す

東 京 電 力 は
潰 す べ き で す
948地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 17:49:09.25 ID:iFk7/e+10
濃縮ったっておめぇ、リンゴやミカン絞んのとワケ違うべよ。
絞ってる最中に青白く『ピカーッ!!』てなったら俺らキマっちまうべな。
949地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 18:33:24.30 ID:ohg/SCe4I
んっだがらよー まいったっぺよ
950地震雷火事名無し(関東地方):2011/11/24(木) 18:38:44.35 ID:boo3ksy1O
汚 染 は 濃 縮 し て
も と あ っ た 場 所 に
戻 す べ き で す

東 京 電 力 は
潰 す べ き で す
951地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 19:15:53.36 ID:dXz1XZCC0
a
952地震雷火事名無し(長屋):2011/11/24(木) 19:19:05.51 ID:WTC4LGi/0
>>946
金沢に帰ったということは、いいことだ。
常識的に考えて、いくらTVでサクランボは安全ですと子供が食べる映像を放映
したとしても、安全なはずがない。
県や市などは、厳密な検査などなにひとつ行わないでただ安全安心ですなんて言ってるだけ。
米や牛肉の件を見れば、バカでも怪しいのがわかる。
国や県の言ってる通りに食品を口にしていたら、いくら命があっても足りない。
外部被曝を考慮していない食品だけの放射線量って、アホかい。
953地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/24(木) 19:26:27.75 ID:MEMRSarL0
カエルがマグニチュード7.1って表示出て焦った・・・
954地震雷火事名無し(長屋):2011/11/24(木) 19:28:45.96 ID:WTC4LGi/0
M7.1は結構でかいな
955地震雷火事名無し(長屋):2011/11/24(木) 19:30:11.65 ID:WTC4LGi/0
M6.1になった
956@横浜 (関東・甲信越):2011/11/24(木) 20:16:22.35 ID:YAspE/6aO
大丈夫?

郡山のスレ「放射能があぁぁぁ!」
いわきのスレ「双葉民があぁぁぁ!」

地震とか放射能とか健康とか大丈夫?
957地震雷火事名無し(東京都):2011/11/24(木) 20:18:35.07 ID:xoMhQojc0
つーか、これからっしょ
958地震雷火事名無し(関東地方):2011/11/24(木) 20:22:07.99 ID:boo3ksy1O
汚 染 は 濃 縮 し て
も と あ っ た 場 所 に
戻 す べ き で す

東 京 電 力 は
潰 す べ き で す
959地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 20:23:07.77 ID:iFk7/e+10
>>956
地震は慣れた、4とか5では慌てない。
放射能は諦めた、高いトコには近付かない。
健康は健康だ、先の事はわからない。
960地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 20:40:52.22 ID:ohg/SCe4I
天皇、官僚、総理大臣、国会議員、県知事、県会議員、市長、市会議員・・・

助けて下さい。

我々は、辛いです。
961地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/24(木) 20:43:40.34 ID:SN0L4g37O
立てよ!国民!
962地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/24(木) 20:43:57.04 ID:z4r3f6NpO
いわき市民の条件だな。

震度4以下は地震じゃない。
放射能は1μS/h以下なら安心だ。
水道水は普通に飲む。
一度はフラガールに憧れる。
そもそも、原発事故は対岸の火事だと思ってる。
963地震雷火事名無し(長野県):2011/11/24(木) 20:50:04.73 ID:kvRYEjpv0
>>960
官僚は天皇より上
964地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 20:53:51.37 ID:iFk7/e+10
ゆらっときましたな
965地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 20:57:09.08 ID:5iqfzgsa0
>>962
震度4以下は地震じゃないってのは同意せざるを得ない・・・
っていうか今朝の地震は5弱かと思ったわ
966地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/24(木) 21:05:53.93 ID:38SguFqtO
おてすと
967地震雷火事名無し(庭):2011/11/24(木) 21:20:49.33 ID:ZlVIREdV0
968地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 21:49:07.52 ID:IDjrvjr30
阿武隈川河口で放射性セシウム525億ベクレル
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111124-OYT1T01108.htm
969地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 21:55:58.67 ID:zEP1PvR00
これでは

福島県沖の魚よりも
宮城県沖の魚の方がやばくなるのは





確実だなw
970地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 22:11:38.09 ID:IDjrvjr30
武田教授の原発ゼミナール 生放送中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv70961729
971地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 22:49:14.21 ID:iFk7/e+10
震災前後のメールを読み返していた。
まだ8ヶ月しか経っていないのに遠い昔の事の様に感じたのは、
あの頃の修羅場に比べて今が圧倒的に平穏だからか。
972地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 22:55:39.21 ID:G+qGW6q80
朝方の地震、市内で震度4は三和だけで、平や小名浜、錦は震度3になってた。
中央台の体感も3ぐらいだったような気がする。
場所によってはかなり揺れたのかな?冨岡沖だから、北部地区は揺れ大きかったろうな。

しかし、気象庁が11月中旬からのM7起きる確率15%とかいうニュース出したとたん
また揺れが増えてきたな〜・・今日だけでM6クラスが2回来てるし。
復興と口にするのはたやすいけど、また大地震来たらすべて無意味になっちゃうんだろうな。
そう考えると空しくなってくる・・
973地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 22:57:06.09 ID:Fuu1i90q0
まぁ慣れてくると、震度4で起床→備蓄品の確認→朝一でガソリン満タン&灯油ゲッツは当然だよね
974地震雷火事名無し(福島県【23:07 震度1】):2011/11/24(木) 23:15:12.64 ID:iFk7/e+10
24時間営業のセルフスタンドの有り難味を感じますなw
975地震雷火事名無し(関東地方):2011/11/24(木) 23:18:05.30 ID:boo3ksy1O
汚 染 は 濃 縮 し て
も と あ っ た 場 所 に
戻 す べ き で す

東 京 電 力 は
潰 す べ き で す
976地震雷火事名無し(福島県):2011/11/24(木) 23:44:16.85 ID:Fuu1i90q0
県民を怒らせた「福島テレビ」の女子アナの“逃亡”
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6056381/

偶然この人の最後のニュースをリアルタイムで見たな
スタジオのヘンな空気、隣のアナウンサーの微妙な表情、当人のスッキリした表情が印象に残ってる

で、何をいいたいかと言うと サタふく最高
977地震雷火事名無し(茸):2011/11/24(木) 23:53:57.01 ID:XRWwR0oJ0
だからKFBの旦那しばらく見なかったのか
978地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/25(金) 00:04:49.96 ID:5UKvSPNRO
旦那は池田速人さんだったのか
かっこいいのに
979地震雷火事名無し(岐阜県):2011/11/25(金) 00:16:23.76 ID:A9XyFinP0
>>976
このニュース見て福島県民て怒ってるの?
ガンダムの重力に縛られた元祖地球人とスペースコロニー産の
争いみたいだな。
980地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/25(金) 00:20:13.74 ID:X8EfFA0O0
子供がー!って言ってる奴が、普通中出しするか?
それこそ出産前に虐待じゃんwww
アホとしか言いようがない!

7月まで受精卵を危険に晒して、何言ってんだよハゲ!
981地震雷火事名無し(関東地方):2011/11/25(金) 00:21:32.05 ID:zPEFbXTFO
福島から人が出ると給料下がるか首になる
http://news.livedoor.com/article/detail/6001663/
982地震雷火事名無し(茸):2011/11/25(金) 00:22:31.90 ID:GJs/Fx4k0
震災前だったら仕方ないんじゃね?
983地震雷火事名無し(福島県【00:21 震度2】):2011/11/25(金) 00:33:26.08 ID:3AJw98YF0
>>979
すまん ガンダムの例えはよくわからんw

個人的にはまったく怒ってないよ
出る自由も、残る自由もあるからさ
自分の人生は自分で選択し、自分で責任を持つべきかと

この人は昔からTVで見てた人だから元気でやって欲しいやね
むしろ旦那さんの立場を心配しちゃうw
984地震雷火事名無し(福島県):2011/11/25(金) 01:10:06.45 ID:M/hEKy4C0
福島民の場合は重力というより、地元に縛られたと言った方が合うかw
985地震雷火事名無し(東京都):2011/11/25(金) 02:32:33.45 ID:U96DwT2T0
残った奴は粛清されても仕方が無いな
986地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/25(金) 03:46:10.36 ID:solSkmnyO
俺はTUFの小野さんがいれば満足

原田は裏切り者だな
池田はリストラされろ
987地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/25(金) 04:46:12.59 ID:4+M09PQDO
テレビなんて笑っていいともしか見ないし。

あと10日か…。
988地震雷火事名無し(福島県):2011/11/25(金) 05:32:27.54 ID:0KV3YY0Y0
11月20日大熊町の町長選 原発を推進してきた町長再選
http://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-86.html
989地震雷火事名無し(福島県):2011/11/25(金) 05:40:19.01 ID:rPBwq3Xt0
>>986
小野さん
本人を見たけど、
かなりの美人
990地震雷火事名無し(福島県):2011/11/25(金) 05:56:19.59 ID:KD3CvC1t0
宮城に行ったとき「福島産の梨だよ、どうぞ」って勧められた。

正直食うべきか悩んだ。

うまそうに食って指までなめてきたが、オレ、自己嫌悪
やってきたことはマスゴミと一緒だよな。。。
991地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/25(金) 07:41:24.95 ID:8ExDJyv/O
>>990
それは宮城県民の嫌がらせと言うか仕返しですね。わかります。
992地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/25(金) 07:46:13.52 ID:X8EfFA0O0
避難、疎開、帰省、大いに結構
しかし、後ろ足で砂を掛ける行為は糞

洗ってない果樹を子供に食わすと思うか普通
それもTVに映す前提なら洗って出すだろ、箱詰めする前に
時間食べ放題の果樹園の中継なら話は別だが

俺は石川町産りんご皮ごとモリモリ食ってるよ
993地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 08:22:30.59 ID:vkZotmH10
竜王戦で解説者がリンゴ食べてたな・・・
994地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/25(金) 10:10:20.86 ID:8ExDJyv/O
しっかし
叩かれるべきは東電と政府なのに
すっかり福島県民叩きに2ちゃんでもなってるな。

その辺の本質も考えずに選択されたニュースでテレビに踊らされてるオバちゃんも、福島県民叩きしてる2ちゃんも
所詮同じか。
995地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/25(金) 10:51:31.45 ID:8ddWSOWaO
>>992
カリウムの代わりに根から吸ったものが洗えば落ちると思ってるのか
996地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/25(金) 10:55:40.15 ID:4+M09PQDO
>>994
福島県=原発事故=放射能=福島県民だと思われてるしな…。


福島県産の農産物がいかにも放射能に汚染されてるような報道のおかげで、福島県産が売れなくなるんだよな。

まあ、思考回路が停止した人には、福島県産の製品=放射能に汚染されてるなんだろうな。

1000なら仕事辞めてやる。
997地震雷火事名無し(愛知県):2011/11/25(金) 11:07:41.00 ID:RXk3qd5G0
直接的に残酷な仕打ちを受けている福島人が全く怒らないことに対して、他の地域の人が怒っている。
福島の人が我慢しちゃ、福島未満の被害しか受けていない他の地域の人が怒れない。
998地震雷火事名無し(東日本):2011/11/25(金) 11:12:18.99 ID:hTOuuFIo0
え 汚染されてるのは事実でしょ
福島県の土壌が全て安全なんて、口が裂けても言えない
表面にだけ放射性物質が付いてるなら、誰も苦労しないよ

福島県産は怖くて買えないが、いわき産のは買ってるw
999地震雷火事名無し(福島県):2011/11/25(金) 11:14:26.64 ID:tDuHepkU0
まあ静岡まで汚染されているのに福島は安全なんて思わない
バカじゃない限り
1000地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/25(金) 11:15:14.61 ID:cJapDOVuO
>>997
>福島の人が我慢しちゃ、福島未満の被害しか受けていない他の地域の人が怒れない。

関係ねぇだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。