>>951 お年玉袋の中身がありませんとか、尾頭つきの鯛が買えませんとか、伊勢海老が買えませんとか言いそうだね。
来年の発展を願う縁起物なのでよろしくお願いしますとかw
953 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/15(火) 22:07:53.05 ID:ylKuU2rsO
>>953 餅などのんきに喰ってる場合かってw。
それでのど詰まらせて死んでも震災の後遺症で死んだとか捏造して補償金ふんだくるんだろうね。
大熊町は今度の選挙で
地元に戻れるまで頑張るという町長と
地元に戻るのは諦めていわき市などに
大熊町民が住める代替地を国へ要請するという
町長候補者の一騎打ちは見ものだけど
双葉は何も見えなくて可哀そうだねw
>>950 想像してクッソワロタw
夜になるとイルミネーションが灯って更にシュールにwww
看板の上の原子の模型がポワッて光るんだろwwww?
双葉郡の人達、いわき市に仮設立てたり、集団移住しようとしてるみたいだけど
広野町とかの住める場所もあるんだよね?
故郷に近いし、双葉郡の中に仮設建てるんじゃダメだったのかな
>>957 双葉町に近いと、被害だけ受けて交付金もらえなかった人達からリンチ食らうんで住めないんだよ。
福島にロッジ風の仮設住宅ができた
地元の人は「役人のかよ?あいつら他の被災者と住居も違うんかい」と憤慨
でも実は原発誘致住民用のキラキラ特別仕様だった
一般の人の一般の仮設住宅がすぐそばにあるのに遠慮なくどーんと建っているらすぃ
960 :
地震雷火事名無し(茸):2011/11/16(水) 07:03:37.44 ID:gNErzKno0
>>955 財界ふくしま12月号に双葉町長の決断が特集になってるじゃん
原発立地八ヶ町村の首長で一番まとも
961 :
地震雷火事名無し(三重県):2011/11/16(水) 08:33:01.05 ID:rOMfZe7k0
962 :
地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/16(水) 09:17:56.59 ID:+L43h2nF0
>>955 頼むから大熊はいわきに来るな!
来ても害あって利益無し
963 :
地震雷火事名無し(茸):2011/11/16(水) 11:42:04.13 ID:At94S0PU0
>>958 広野町は東電の火力があるとこで、東電の原発交付金も貰ってる町だよ
>>55 その広野なんちゃらは安全かもしれんけど、その周りに金ももらえないで被害だけ被ってる所があるでしょ。そこからは恨み買ってるから怖くて近づけないって話。
966 :
地震雷火事名無し(東日本):2011/11/16(水) 12:36:16.17 ID:fuoIvky+0
広野は除染ガー!除染ガー!で帰宅せず、
冬のコタツだ衣服だはいわき市の仮設住宅に持込む始末。
日中も広野自宅に帰ってる連中多い。ふざけんなって話。
町長もてめーの山田組にどう税金回すかそればかりだ。
967 :
地震雷火事名無し(東日本):2011/11/16(水) 12:46:35.95 ID:JvyLcOwF0
NHKで広野民が文句垂れてる。双葉郡民はこんなのばかり。
避難解除はおかしい、除染ありき!とかなんとか。
お前ら広野町からたかだか200〜300メートル先に
住んでいるいわき市民のことは考えもしないんだろう。
広野町民は全員帰れ!
>>957 いわき市はただでさえ津波や余震の被害でかい上、除染もままならないのに、何でこやつらを受け入れたんだ?
市長が先導になって拒否すりゃいいのに。財政パンクして夕張みたいになりたいのか?国の補助なんかそんなに期待できないぞ。
969 :
地震雷火事名無し(茸):2011/11/16(水) 13:06:35.42 ID:At94S0PU0
静岡県は知ったかで叩いてるね
>>970 原発のある町のそばにありながら交付金もらえてなかった町全部
>>969 お前こそ知ったかで擁護してるだけだろw
>>958の自演なんだろうけど
とりあえず、いわき市と広野町の場所くらいは把握しとこうよ
>>963>>969は何も擁護なんてしてなくて教えてくれただけでしょ
逆切れしてかっこ悪いよ
>>962 そんな冷たいこというなよ
いわきだって事故前は
10年前から比べると人口が2万人も減ってしまってた
過疎の町だったんだよ
ところが、今回の事故で双葉民がいわきに推定
75000人中25000人が住んでいていわきに来たくても
来れない双葉郡民がまだ5000人待機してる朝まですね・・
いわきでも放射能を心配して未だに県外に避難してる家族が
いるのは事実だけどごくわずかだと見てますしね・・・
>>974 人口増えるのはいいけど・・
連中はいわきに住民登録するわけじゃないし。
いつか帰るからこのままで・・とか言ってるんだろう?
そのくせ、いわき市にいっちょまえにインフラ整備を要求してくる。
さらに住んでいる土地のルール(ゴミだし、騒音)も守らない。
これじゃ、人口増加を歓迎したくとも出来んわ・・。
むしろ、県外に逃げた元住民に戻ってきて欲しい。
そのためにも、双葉民のためにふりむけた金を除染を回して欲しい。
>>975 その通り
民度が低いゴミ屑双葉避難民がいくら増えたところで
奴ら いわき市内で双葉以上の活動はしない
いわきのサービス業者(マルト、ベニマル、外食など)、不動産業者は
原発避難民様様^^って言ってるね。
売れ行きがすご過ぎて社員に寸志?みたいの配ってるとこもあると聞いたよ。
まぁ、いわきに金はたっぷりと落としてはいるようだ。
>>977 いわきで一番「避難民様様」なのはパチンコ屋じゃないかと思うよ。
中央台のパチンコ屋なんて震災前は閑古鳥鳴いてて
もうじき潰れてくれると期待していたのに、
避難民のおかげですっかり息を吹き返したらしい。
ベニマルもマルトも飲食店もすっかり客層が変わったよね。
放射能の問題から自分の周りでは外食控える人が増えた。
個人的には、以前から比べれば、
避難民の方々も態度が随分と控えめになってきたと思う。
最初がひどすぎたけどね。
双葉郡の避難民はゴミの日すら守れない、路駐禁止の看板読めないのかよ
ダサい改造車のほとんどがいわきナンバー
本当に迷惑
980 :
占拠だ選挙だ(東京都):2011/11/17(木) 18:08:45.69 ID:iWV/+Fkp0
981 :
地震雷火事名無し(茸):2011/11/17(木) 18:37:48.91 ID:heMlrAPs0
しかもT氏は双葉出身じゃないのにトップ当選の可能性大
982 :
地震雷火事名無し(茸):2011/11/17(木) 20:54:54.84 ID:WlmHNNAb0
避難民双葉郡の世論
年配者・・・戻りたいけど戻れないもう諦めるしかないのかも知れない・・・
若者・・・・もう戻りたくないし戻る気は全くない・・
この状態を良く考えて未来志向で対応する強力な政治家を待ちたいですねw
Twitter「百年戻れないかもしれない土地の除染をすると言って何の意味があるのか。
もう自宅には帰れないことをはっきりさせないと被災者は前に進めない」
〔双葉町から福島市郊外に避難している男性82歳/東京11/17)
福島県では地元政治家が活発に動いていた。57年に県知事に就任した佐藤善一郎(さとう・ぜんいちろう)
は翌58年には、県内で原発立地が可能かどうかの検討をひそかに部下に命じていた。
佐藤は、60年に通産政務次官を務め、後に福島県知事となる木村守江(きむら・もりえ)と緊密に連絡を取
った。伝記には「原子力といえば原爆と同じと考えられていたので調査は慎重を期し、政治生命にかかわる一大
事業と目されていた」と記されている。
福島県梁川町(現伊達市)出身で東電会長にまで上り詰め、"東電の天皇"とも称された木川田一隆(きかわ
だ・かずたか)は常務だった52年ごろ、福島県議の突然の訪問を受けた。後に国政に転身し、建設族の実力者
となる天野光晴だった。
天野は福島県庁建て替えの寄付を募り、電力会社を回っていた。「双葉町出身の天野と木川田と、同郷同士
『通訳のいらない付き合い』が始まった」。天野の元秘書塩谷憲一(64)が明かす。
自伝によれば、天野は60年代初め「浜通り(地方)の電力開発で地域振興をする」との構想を抱く。原子力
に意欲的な木川田とこんなやりとりを交わした。「オレの郷里はどうだ」「条件がとてもいい。頼む」
http://www.kyodonews.jp/feature/news05/2011/06/post-2111.html
>>983 もう戻れないと思うんだったら、
避難先で住民票登録しろよな。
ヒトの税金で生活しないでくれや。
◆失業手当て 何月まで貰えるの?
[匿名さん] au:CA3F 2011-11-10 21:44
[匿名さん] au:TS3V▼ 来年の3月まで
[匿名さん] au:CA3J▼ お前ら屑だ
[匿名さん] au:TS3U▼ ?自分が働いて雇用保険納めてたんだか
ら屑なんて言われたくない。十年働いて
た会社が避難区域に有って避難先で落ち
着き次の仕事探すのだから簡単に決めら
れないからそれまで頂きますよ。
[匿名さん] FOMA:F02B▼ みなさん、ハローワークで聞いてみた ら? 震災特例でもっと延長されますよ。
[匿名さん] au:KC3O▼ 雇用保険納めてたとかデッカイ顔して
言ってるけど、そんなの当たり前のこと
だよ。 雇用保険の料率は最大でも18.5/1000なん
だから、たかだか10年ぐらいしか納めて
ないヤツは十分過ぎるほど給付を受けて
ると思ったほうがいいよ。
それより何で働かないの?
[匿名さん] FOMA:SH01C▼ #15 避難区域の会社辞めろってか?
再開に向けて、懸命に動いているトップを見捨てて、今までのご
恩を忘れて、他に移れるか!
俺は、簡単に引き抜けるヘッポコ裏切り武将とは違う。
http://gw.tv/bbs/res.html?subgenreId=58&topicId=11283334&order=old
福島の被災者へぬくもりお届け 毛布や冬用衣類支援
2011年11月18日
県内の畜産に携わる女性でつくる「三重の畜産女性の会サン・カラット」の会員らが、
福島第1原発事故で避難を余儀なくされた福島県双葉町の畜産農家の女性らが身を寄せる
埼玉県の避難所に、毛布や冬用衣類を届ける。18日の出発に向け、多くの温かい支援が集まった。
全国の女性農家が集う「全国畜産縦断いきいきネットワーク」の大会が
10月下旬に東京都であり、サン・カラットの会員も参加。
双葉町の肉用牛農家の鵜沼久江さん(58)が講演し、避難のときに置いてきた50頭の牛の一部が餓死したことや、
避難先の畑で作った野菜さえも放射能汚染を疑い購入を拒否されたことなどを伝えた。
「鵜沼さんの大変さや痛みは、畜産に携わる女性としてよく分かる。ほっとけない」。
多気町の牛肥育農家の竹内友子さん(47)と松阪市の採卵鶏農家の山下恵美子さん(55)が
県内の農家の女性らを通して協力を呼び掛け、わずか5日間で約200人から多量の毛布と冬用衣類が集まった。
鵜沼さんは3月以降、埼玉県内の旧校舎に開設された避難所で双葉町の住民700人と生活している。
多量の物資は竹内さんが家畜運搬用の4トントラックに積んで19日には現地に届け、避難所の住民らで使ってもらう。
山下さんと竹内さんは、物資を提供してくれた多くの人に感謝し
「この物資には今を助けることしかできないが、せめて応援する気持ちを届けたい」と話す。
鵜沼さんは「ありがたい」と三重の女性たちからの好意を受け止め、
「双葉に帰れるまで、農業をやりたい」と力を込める。 (杉原麻央)
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20111118/CK2011111802000122.html
まだ一時避難所ってあったんだ・・
_
,r"´ ̄  ̄`ヽ、
.r'´ ヽ
,l 碑念記達到千 l、
! !
l レ 此 想 2 高 !
l ス 処.大 へ.c き |
! を よ 炎 惨 h 民 !
/ 付 り 上 禍 の 度 j
l け 下 の 和 は l
| る に 楽 j
! な |
! |_ .. __ ..._ .____
993 :
地震雷火事名無し(三重県):2011/11/18(金) 23:11:40.45 ID:uEje/nZr0
>>984 100年なんて甘い。
600年は無理。
>>987 そもそも東電のせいで会社が休業しなきゃならなくなったんなら
東電が会社に休業補償してそこから給料だせばいい話。
311以降も働いているとみなして給料払えばいいんだよ。
それを失業手当で救済しようとするから失業させなきゃならなくなる。
次スレに書いて有るが本当に酷いなこいつら
>双葉町から来た職人と一緒に仕事している
>日当2万円では不足なんだってさ!
> 原発では1日5万円だって! それを埼玉でも欲しいんだって!
>そんなの今時無理だよ!
>>995 一人親方で福一の格納容器内作業をやれば日当5万いくだろw
286 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/11/16(水) 14:20:55 ID:/qhXyF9A [ AUo2Y1i.proxycg046.docomo.ne.jp ]
親子三人で二本松に避難し家電セットをもらう。
仕事の為父親がいわきの借り上げに入り家電セットをもらう。
嫁と子供は郡山の借り上げに転居し家電セットをもらう。
現在三カ所に住宅があり、二本松は荷物置き場に使ってますよ。
家賃はかかりませんねが何か
998 :
地震雷火事名無し(茸):2011/11/19(土) 10:19:43.09 ID:acHnPMaa0
>>995 請負をしらねーのか?
東電に限った事じゃないだろ
地元ヤクザが「原発は俺たちが支えてる」 (FLASH)
> 福島県下で広域暴力団傘下の組に所属するA氏(40代)とB氏(20代)の2人は、5月下旬から福島第
> 1原発事故処理の作業員として現場に入っている。2人は10人ほどの作業員を送り込み、自らも原発内で働
> いているのだ。
>
> 「もともとは東電下請けの大手企業が作業員を集められず、孫請けの会社に話がきた。それでも人が確保でき
> ないから俺らに話が回ってきたんですよ。日当は1人5、6万円出すって。これは金になると思いましたね。
> 自分で働けば丸々もらえるし、知り合いを集めて1人2,3万円の日当を出せば、残りをピンハネできる。た
> だ、声をかけた仲間の半分は、やはり放射能が怖いからと断わってきたけどね」(A氏)
『原発のある風景』(柴野徹夫 1983年発行)より抜粋
「原発の町が、なして荒れとるかって?
おめな、一回炉心サへえってみれ。
原発のなかなんてな、ありゃ、人間が入って働くとこでねぇべ」
いきなり、こう力説したのは、5、6人の地元農民を連れて定検作業に従事する吉田直己さんだ。 39歳。人出しの“親方”である。双葉町の彼の自宅―――
「原発の仕事つうのは、普通の作業と全然違うんでねの。
定検は放射能を浴びることが仕事だべ。
ンだ。日当つうのは、被曝賃よ。
ンだがら、仕事は土方や百姓に比べりゃ楽なのは当然なんだ。
定険を一回やるど、体ぁなまっちまって、土方としては使いものにならねべ。
だがら、原発労働者は人間の屑だっていわれる」
彼はビールで唇をぬらして、言葉をついだ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。