【胸痛】放射線症・傾向と対策16【倦怠感】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(茸)
被曝による体調異変についての情報交換をするスレです。

できる方は地域・年代・時期を併記しましょう。
2地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 14:52:55.63 ID:hdB80fAA0
前スレ
【胸痛】放射線症・傾向と対策15【倦怠感】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314266477/l50
3地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 14:54:48.49 ID:hdB80fAA0
4地震雷火事名無し(長屋):2011/09/03(土) 15:28:11.20 ID:rZzamQJ/0

6 名前: 地震雷火事名無し(兵庫県) [age] 投稿日: 2011/07/25(月) 04:03:08.69 ID:JvZ9ct0I0
aまたは1を名前欄に入れるチベットさんがいます
コテハンをつけられるとよいと思います




ムーとか魔法について考えるスレ その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/esp/1277201661/82,564

555 名前: a(チベット自治区) 投稿日: 2011/07/18(月) 19:33:34.95 ID:j3RwQ3T50
あほくせえ奴らだな。まあその私の文章の内容は問題なく正しいが。
こいちら各スレで妨害を始めやがった。
私の行動を、こういうふうに妨害する人々について、注意して、迷わないようにしたほうがいいよ。


【痛み・痣】放射線症・傾向と対策12【ぶらぶら病】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310360888/
5地震雷火事名無し(長屋):2011/09/03(土) 15:28:44.24 ID:rZzamQJ/0

ムーとか魔法について考えるスレ その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/esp/1277201661/564-
6地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/03(土) 16:03:48.47 ID:ePs09HJr0
>>1
お疲れ様です。ありがとう。
7地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/03(土) 16:38:44.84 ID:i/yz0nRY0
米国は医療費大変じゃないのかな
心配のあまり変なのに引っかからないように
それだけ気をつけてね
8地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/03(土) 16:40:16.55 ID:kAeTVt8w0
9地震雷火事名無し(関東):2011/09/03(土) 16:41:18.24 ID:N07dIKWeO
ベクレ食をとると下痢する(20年以上下痢したことない体質)。
自浄作用というか0自力デトックスとしての下痢、ほかに感じる方いらっしゃいませんか?

あげ
10地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 16:51:14.93 ID:hdB80fAA0
>>9
うちは下痢とかほとんどない家族も下痢ってる@東京
ウチメシは西日本産なんで、やはり外食が問題。
自力デトックスは感じるね。
体は放射性物質を押し出そうと必死なんだと思うよ。
だから水を多めに摂るようにしてる。
11地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/03(土) 18:08:57.24 ID:/MbIhHwq0
胸痛収まらないから病院行くことに決めたが、決めたら痛くなくなった
こういうのあるよね(´・ω・`)
けど行ってくるか
12地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/03(土) 18:13:39.95 ID:Tsdas+WJ0
>>11
俺は寝ると治る
運動している時も比較的出ない
13地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/03(土) 18:15:28.81 ID:kAeTVt8w0
原子力百科事典

http://www.rist.or.jp/atomica/data/fig_index.html
セシウムとか、白血病とか検索してみて
14地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/03(土) 18:18:48.81 ID:kAeTVt8w0
http://www.rist.or.jp/atomica/data/fig_pict.php?Pict_No=09-01-04-11-03

中学生の尿中セシウム濃度の推移
15地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/03(土) 18:28:11.08 ID:yN1mIrch0
胸痛が震災後から症状が出だし、締め付けられるような痛みが
しばらく続いた。今は脇がたまに痛む程度。
3月15日以降に、ペットボトルの水が品薄になった時に、ようやく見つけた
2Lお茶買って、何日かかけて一人だけで飲みきった。
家族は誰もそれ飲まなかった。飲んでる間、のどの痛みがひどくなった。
症状は自分だけ。飲まなくなったら症状がなくなった。
それ一本飲んだ後はなんとなく怖くてまだ5本残ってるけど
怖くてそのまま手をつけてない。
他の炭酸飲料とか水とか最近のお茶のペットボトルはたまに買って
飲んでるけど今は全然平気。そういえばアイス食った後もしばらく喉が痛いわ。
16地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/03(土) 18:49:22.03 ID:DMckr+En0
下痢ってる人(下痢った人)に質問だけど
今日で何日目?もしくは何日・何週間で治まった?
17地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 18:55:55.59 ID:hdB80fAA0
>>16
自分は311以降、治まっている期間の合計が30日ぐらい。

元々薬の副作用で下痢だったんだけど、2月に治まりつつあった。
311以降、また再び超悪化。
7月に少し治まってきたんだけど、また再び悪化で今週は
大5/日コース。
下痢ってると血液検査で栄養失調が出るからガクブルだよ。
メシ食ってんのにさ。
18地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/03(土) 18:59:31.30 ID:xmB06Qkn0
>>16
8/29日から下痢。29日は朝からトイレに駆け込みまくり便が体液?水?になるまで出た。水分まで出し始めた。
必死で水分取った。
今日も少し下痢。軟便に近い下痢。
あと微熱が出たり出なかったりする。体力がなくなって発疹がぽつぽつ出来てきた。
19地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 19:01:09.91 ID:7ThQWFjWO
>>18
下痢の心当たりは?魚?肉?
20地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/03(土) 19:03:01.41 ID:4I+p/GmW0
検査なしで仕入れた福島産のキャベツとかニラを水洗いもしないで
餃子の具にしているから、3個以上食べると軟便になる。
2個なら大丈夫だって言っていた人が急性白血病で先月亡くなった。
お亡くなりになったので、真偽のほどはさだかではないけど、その
餃子1人前で200ベクレルだから安全だって言っていた。
21地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 19:04:38.84 ID:hdB80fAA0
>>18
放射能の他に、計画停電による冷凍保存商品の傷みから
くる食中毒もあるから、気を付けろよ〜。
22地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/03(土) 19:05:24.02 ID:xmB06Qkn0
>>19
野菜は地物・北海道産で固めたつもりだったんだが、地物がベクれていたのか、ギンダラ(アメリカ産)が悪かったのか、
水道水(地下水使用)が悪かったのか、本当に原因が分からなくて今も恐怖で悶々としてる。
23地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 19:06:22.36 ID:hdB80fAA0
>>20
福島産じゃ200ベクレルじゃ済まないっしょ。
千葉とか埼玉とかで2000オーバーのが検出されてんのに。
24地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/03(土) 19:06:52.97 ID:bT1xo0yZ0
>>20
あんた、すごい情報さらっと言うなw
中華店で働いてるひとなの?
25地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/03(土) 19:09:49.31 ID:bT1xo0yZ0
十勝産牛乳で必ずなんべん。
兵庫産や鳥取産牛乳ではなんともない。

もしかして北海道も少しやばくなってきた?
26地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 19:23:34.84 ID:7ThQWFjWO
>>22
ギンダラいうたら深海魚
アメリカ産という表記が気になる
27地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/03(土) 19:24:17.85 ID:966hdBpk0
200ベクレルってセシウムだけ?プルト入りだったのでは?
28地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/03(土) 19:41:43.40 ID:i/yz0nRY0
>>11
病院で放射能ガーって言うの?
29地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/03(土) 19:51:06.55 ID:xmB06Qkn0
>>25
お前もか?
俺も北海道の牛乳飲んでる間ず〜っと軟便だった
30地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 19:53:17.68 ID:2M7gq6T60
>>1-3

>>25 異常応答があるなら、周辺の牧草検査公表があるまで、十勝産でもやめた方がよいだろう。
自分も北海道産(ここ1か月は函館・小樽あたりでパッキング物)を週2L位飲んでるけど、特に変化なし。
続きを書きたいが、スレチになるので・・・
31地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 19:54:51.10 ID:1ArjSrum0
便秘で悩んでる人に朗報だな。下剤牛乳とか素敵やん
32地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/03(土) 19:58:44.37 ID:LKDM2lQYO
>>9家も九州の卵や牛乳
北海道の野菜を食べてるが今朝子供(高校生)にうっかり
西の製造のフォッカチャ(クレープより厚い皮)中がフランクフルトくらいのソーセージ入ったの食べさせたら
学校に行く前に下痢
普段から下痢しない子供だけど震災後何回か下痢ある
その内の一回は水危ない時に学校で水大量に飲んだっていた
33地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/03(土) 20:42:54.06 ID:92wRMUg90
北海道は道南はアウトだぞ。
旅行行った時に畑の土やアスファルト測ってきたけど、思いっきりβ線検出したぞ。
34地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 21:02:28.87 ID:2M7gq6T60
十勝は普通「道東」なのだが、本当に道南?まあ、測定した旅行先を示してくれた方がありがたい。
35地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/03(土) 21:14:46.77 ID:92wRMUg90
函館→濁川→八雲→長万部
線量はそれ程高くないけどβ線は出てた。
ちなみにインスペクターとrd1008
36地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 21:37:04.98 ID:2M7gq6T60
>>35 Thanks. それは不味いかもしれん。スレチだから、ちょっと調査の旅へ・・・
37地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/03(土) 22:30:06.29 ID:i/yz0nRY0
もう北半球全体に回ってるってさ
38地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/03(土) 22:30:42.32 ID:ydkuBW6I0
>>20
なにこれ、怖い。
こういうスレ覗いてて初めて見る情報なんだけど。

>>25
北海道ってたしか北大以外検査してないよね。
北海道・九州もそろそろやってほしい。
39地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 22:50:24.77 ID:fsDDXT4mO
ホクロができたって人けっこういたけど
自分も7月前後に手のひらにホクロができてて、珍しいとは思ってた

謎の胃痛と下痢もそれぞれ別に一度だけあった(胃腸はかなり強い方で今までなかったのに)
40地震雷火事名無し(東日本):2011/09/03(土) 22:52:15.20 ID:YB7NLmGJ0
>>35
北海道情報もっと詳しく
よろ
北海道の農産物は特に大切なのに
41地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/03(土) 23:18:55.02 ID:TVbHBozJ0
>>16
8月頭、ベイシヤの餃子1パック。産地などは記載無し。3日ぐらい。
6月。茨城産カツオの刺身。皮が剥いてある。ベイシアで加工。下痢は1日。湿疹が3日。
42地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/03(土) 23:32:47.86 ID:qbp2SXQE0
内部被曝のせいで免疫力弱まったのか例年より蚊に刺されたり時の痒み増すし跡が中々消えない。
早く東日本全世帯内部被曝検査義務化すれば良いのにね。
43地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/03(土) 23:42:21.85 ID:LKDM2lQYO
指に小さなささくれが出来た
そこにシャワーのお湯があたるとチクッとした痛み
首にある黒子(多分自分で傷つけた)
シャワーのお湯がかかるとやはりチクッと痛む
右足の人差し指?の先が触るとチクッと痛い
今までこんな痛みは経験ないから
不思議
免疫力が落ちて痛みが倍増した?とかW
相変わらず左胸は鈍痛
44地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 00:09:36.16 ID:LvBuDQ5P0
食べ物や飲み物避けるにも限界ある
ttp://yanagida-farm.com/Product/index.html
このバイオマシーンどうなのかな。


45地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/04(日) 00:12:04.11 ID:5hN7c4KHO
あのさ、今までの被曝は仕方ないから明日からのをへらそうな
46地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:50:00.15 ID:TnS778os0
昨日と同じ東京の20代半ばの女子アナ、姿勢だけでなく
顔のパーツまで逆くの字になってきた。
右目と眉が下にずれて、口が横にずれている。
それから、顔やせのために目ばかり目立って大きいもう一人は、
胸がほとんどなくなっているように見える。服が皺だらけ。
47地震雷火事名無し(茸):2011/09/04(日) 00:52:12.21 ID:ihxaoXKK0
鼻血
下痢
肺炎、気管支炎など呼吸器の異常
胸が痛い
不自然なホクロや出来物増加
白血球が激増
白血球が激減
覚えのないアザが出来たり、点状のアザが出来たり
傷が治りにくい
48地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/04(日) 01:10:22.29 ID:sz8DSopc0
あざで、内出血
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%86%85%E5%87%BA%E8%A1%80%E3%80%80%E3%81%82%E3%81%96%E3%80%80%E5%86%99%E7%9C%9F&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
ならば、早いところ医者に池。
白血病、特発性血小板減少性紫斑病、再生不良性貧血、いずれも、めんどっちいヤツだ。

前スレで布団について書いていたヤツがいるけど
天井と床と壁のホコリの処理を忘れるな。
繊維壁は、化学雑巾でナデナデして、ホコリを吸着。飛散が怖いから、一回使ったらばポイ捨て。

外部から入ったほこりが、繊維壁や天井に付着している場合がある。引っ付いたホコリがはがれて、次第に降り注いで、高濃度になっているときがあるから。

>>43
下着と衣類を交換してみてくれ。今までの下着と衣類を一括廃棄して、新品に交換(9月だから、衣替えの時期だ)。
皮膚は優しくなで洗い、なんて間に合わない(皮膚に付着したほこりが落ちない)から、あかすりとかたわしとか爪ブラシでゴシゴシ、皮膚を殺ぎ落とすような感じで洗う。
ほこりが皮膚に付着しているだけならば、これで、かなり改善するはず。
49地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/04(日) 01:13:31.13 ID:XD/tr6tl0
子持ちはこのスレにいるかな
子供が胸が痛いって言い出した例はあるんかいな
(発言誘導はナシで)
50地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/04(日) 01:27:27.01 ID:sz8DSopc0
>>42
>蚊に刺されたり時の痒み増すし跡が中々消えない。
二つ可能性がある。ひとつが、フィラリアを媒体している蚊の場合、かゆみがまして、後がいつまでも残り、付近一帯が膨れる。
蚊の刺し跡を爪でつぶして、中からリンパ液を搾り出すと直りが早いが、これは、民間療法。正規の治療法ではない。

もうひとつは、傷口から放射性物質が進入している場合。傷口付近をなめると苦味が感じるので、汚染されていると見当つく。
傷口付近を大量の水で綺麗に洗う(皮膚吸収の性質のある有害物共通の対応)ぐらいしか、対応がない。
51地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/04(日) 01:28:27.06 ID:KAnVCkDp0
>>49
「子供で」胸が痛いって言ってくるのは「よっぽど」じゃね?
大丈夫かな。。。。
52地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/04(日) 01:37:04.92 ID:LBTgHuP50
>>41

茨城だけど茨城産カツオなんて見たこと無いよ。
千葉産と宮城産しかない。
53地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 01:40:41.52 ID:Fg+xnUwt0
>>49
ワタスの周りではきいていないが
第二次成長期あたりの娘なら、そんなに心配すること無いかも
54地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 01:45:49.05 ID:yTqlrASp0
>>9
自分は顔面が痛くなる。あと身体が怠く重くなる。
55地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 02:25:33.61 ID:pwL/cqdzO
左耳の後ろのリンパのコリコリがでかいままおさまらん

56地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 02:40:20.12 ID:brW1l/UiO
>>55
リンパマッサージ試したら?
ただし、きちんと解剖学や生理学を勉強した人にやってもらう
ほうがいい。
57地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/04(日) 02:56:57.90 ID:rzzXC3FF0
悪性リンパ腫だったら絶対マッサージしたら駄目だけどな
58地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 03:39:13.72 ID:/wI+l7Q60
>>42
まったく同じ
蚊だけじゃなく
普通の擦り傷も今まではすぐ消えてたのに全然消えない
染色体からやられてるような気がする
59地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/04(日) 03:59:06.93 ID:HteXfjAu0
リンパ腺が腫れているのか。たぶんそこで白血球正規軍が放射性姓物質反乱軍
と戦っているんだよ。もし正規軍がまければ君の体は反乱軍に乗っ取られて
しまう。さあどうすれば正規軍が勝てるんだろうか?栄養をとって正規軍の
支援をするのがいいかも。
60地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 05:40:24.49 ID:ECRoVW6XO

ここ読んで自分にも小さな赤いプチプチあるかなーと思って見てみたら右腕にあったw

痒いわけでも突起しているわけでもなく赤いインクがちょんってついた感じ
もちろん落ちないし、インクではない
61地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/04(日) 07:35:24.85 ID:6UFzUjG90
>>51 かっこが変
62地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/04(日) 07:50:56.35 ID:NeVdl2to0
>>60
紫斑ですね。初期症状
63地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/04(日) 07:57:01.61 ID:5hN7c4KHO
汚染はおまいらのせいだって、
世界中から汚染野菜押し付けられたらどうする?
今の関東みたいな目に日本中があったら
64地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/04(日) 07:59:20.02 ID:Szj3dnCnO
いやいや、>60みたいなのは老化現象らしい。
私も震災前の二十代前半の頃からあるよw

今までなかったなら放射性物質のせいでフリーラジカルが発生して細胞が老化したせいで出来るようになっちゃったのかもしれないけど。
65地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/04(日) 08:02:22.15 ID:5hN7c4KHO
>>59 免疫が戦ってくれも放射性物質は無くならないよね…
網内系に取り込まれて脾臓とかにたまるのかなあ
66地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/04(日) 08:05:31.57 ID:DNLwrClk0
いま日本の食品の基準はダントツだから
世界中から汚染野菜が輸入されてるかもな。
ウクライナで売れないものまで。
67地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/04(日) 08:36:31.78 ID:GLRWwWh20
放射性物質が減員の下痢って下痢止め効かないってきいたんだが本当?
下痢した人医者にいってどんな診断もらった?
俺、とりあえず下痢止めもらったんだが、無理に飲まない方がいいかな。
下痢で体が出し終わるまで放置がいい?
下痢った人の意見求む!
68地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 08:38:26.08 ID:J4Ool81N0
69地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 08:39:31.68 ID:ECRoVW6XO

レスさんくす
そっかw
赤いプチが単なる老化現象ならまだいいが被曝しちゃってるのは確かだからなぁ

別の話になるけど
最近、仕事で福島に一週間いた友人が皮膚に水膨れみたいなのができたってさ
割と原発から近い所に滞在してたみたいよ(地名聞いたが忘れた)
医者行ったらダニじゃないですか?って言われたらしいw
友人は納得いかなかったみたいだが、今は治ってきてるってよ
70地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/04(日) 09:04:50.32 ID:tyodD+7b0
>>42,58
同じく。8月半ば位から急に赤みかゆみが残るようになった。
71地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 09:31:44.16 ID:PMT0EBPQ0
目の下にクマができてるんだが・・・
たぶん1カ月ぐらい前から

とりあえず今日から9時間以上睡眠・pc使用時間を減らしてみるわ

今日9時間寝たら少し色が薄まってたわ
72地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/09/04(日) 09:34:06.28 ID:0EydHzYBO
>>49
うちの子供はまだ言葉が達者じゃないから言わないけど、胸と腕に発疹?肌荒れ?汗疹?みたいの出て、肩だけ鮫肌(鳥肌みたいな感じ)みたいになってる。
胸や腕はご飯こぼしたりして荒れてるのかなって思うけど、鮫肌みたいのは心当たりない。

風邪も二回ひいたし…
二回目が39.5くらいの高熱が出て、小児科行ったら今年の夏はインフルエンザみたいな風邪が流行ってるって言ってたよ。
うちもそれか突発性発疹のどれかって言われたけど、結局発疹は出なかったしなぁ…。
73地震雷火事名無し(北海道):2011/09/04(日) 09:34:19.62 ID:t0FZxVLs0
>>71

エビオスとか乳酸菌飲めばどうよ?
74地震雷火事名無し(北海道):2011/09/04(日) 09:47:07.74 ID:t0FZxVLs0
>>58

> 染色体からやられてるような気がする


染色体がやられた時にどういう症状になるのかわかる人いるかな?
75地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 09:54:14.91 ID:vSJZ96FQ0
ここ最近やたら救急車のサイレンの音を聞くんだよ。
思い込みでもなくさ。今年の7月あたりからだったと思う。
暑さのせいもあるんだろうがなんか不気味な感じがする。
それと全く関係のない話だけど近所の業務スーパー(新宿)の
タイ産パイン缶詰がいつも品切れになってるわ。
76地震雷火事名無し(関東):2011/09/04(日) 10:01:54.76 ID:xEFMLbqzO
>>66
日本国が世界中の放射性物質汚染食品の引き受け国になるのか

胸熱

日本列島放射性廃棄物捨て場なんて許さない
77地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/04(日) 10:07:31.50 ID:PjXw8x9wO
>>67
俺は下痢じゃないが、とりあえずウィルス由来なんかの下痢は無理に止めない方がいいだろけど。
そうじゃないなら飲んどけば?
78地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/04(日) 10:14:07.88 ID:wSV70aZV0
>>75
そりゃ置かれた状況からいえば当然だね
赤血球白血球血小板がおかしくなって傷が治りにくい
腎臓が痛んでだるい
セシウマが心筋に付着して違和感
免疫力が落ちていろんな病気にかかりやすい
もう見事なくらい鉄板コース
今症状がない連中もタイムラグで発症
来年の今頃は阿鼻叫喚かもな
79地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/04(日) 10:28:54.94 ID:3Mhhbcxq0
>>59
>>55さんじゃないけど、3月15日から左耳後ろのリンパが腫れてる状態。
戦ってる最中なのか。じゃあ、我慢して戦わせるわ。サンクスです。
80地震雷火事名無し(関東):2011/09/04(日) 10:32:37.62 ID:xEFMLbqzO
近所の68歳の女性も震災後下痢と吐き気で脱水状態になって救急車で病院へ。
その後痩せだし今は見る影もない位痩せた。

私自身も喘息の悪化、鼻炎の発症、1ヶ月以上治らない喉の腫れと痛み、関節痛、あちこち内出血している。

元々不整脈はあるが
より酷くなった
通院はしている
何とか体をごまかしながら動かせていけたらいいと願っている
81地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/04(日) 10:33:25.29 ID:6RiADsfF0
>>64
老化も放射線障害のひとつだよ
通常の老化に加えて放射線による老化が加わるから単なる老化というのは
もう無いんじゃないのかなー
82地震雷火事名無し(福井県):2011/09/04(日) 10:55:07.87 ID:PrrumzmN0
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、汚染ジャップ、
83地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/04(日) 11:43:46.66 ID:LBTgHuP50
「アレルギー性紫斑病」?

原因不明といわれる血管の病気。
ウィルス感染や注射、食べ物などのきっかけで
血液中に毒素が出て、毛細血管が弱くなり、内出血しやすくなってしまう。
重力で四肢がむくんできたりもする。
-------


私たち長く苦しむことになりそうだね。
医者はだんまりだし。
福島でプルシアンブルーを処方されたひとっているのかな。
84地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/04(日) 12:03:01.33 ID:lzlXbkFJ0
アレルギーもちだからか、アレルギー数値が上限の3倍になっていて
6月頃から呼吸器系とかその他の体調が悪いけど
放射性物質を食物で取り込んでるから、極端にアレルギー反応が
出ているんだと自分で思ってる。
青魚アレルギーとか卵アレルギーのように、放射性物質アレルギーも
絶対にあると思うんだよね。
今少しずつアレルギー項目に乗ってる検査をしてるけど、以前から持ってる
アレルギー物質以外は今のところヒットしてない。
(植物のアレルギーは殆どなくて、ゴキブリとハムスターに強い反応がでる)
なかなかアレルギーを特定するのは難しいねと医者に言われるけど、
セシウムとかプルトニウムとかストロンチウムとか、放射性物質もアレルギーの
項目に入れて欲しい。。
85地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/04(日) 12:11:09.01 ID:XD/tr6tl0
絵の具食った奴いる?
86地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/04(日) 12:13:24.18 ID:3Mhhbcxq0
>>84さん
中国地方だと、山口、島根、鳥取、岡山、広島あたり? 
その辺でも放射性物質由来のアレルギーがひどいの?
やばいね・・・。
87地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 12:20:00.19 ID:HZj49jLA0
>>84
自分は花粉症とピアスの金属アレルギーは例年通りですが、ベルトのバックルでお腹がかぶれるのは初めて。皮膚科の薬塗ってインナーで金属が直接当たらないようにしていてもなかなか治らない。免疫力低下なのかも知れませんが…

東京北西部住まい40代前半
今のところ3月にお腹ゴロゴロしたくらいで鼻血口内炎なし。
人間ドックの結果も問題なしです。
88地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/04(日) 12:26:06.32 ID:LBTgHuP50
アレルギー体質は放射線に高感度で白血病になりやすい

http://www.rist.or.jp/atomica/data/fig_pict.php?Pict_No=09-02-07-05-01
89地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/04(日) 12:43:13.37 ID:GLRWwWh20
アレルギー体質じゃない人間の方が都市部じゃ珍しい感じもするけどなw
90地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/04(日) 12:45:42.05 ID:GLRWwWh20
>>80
医者はなんて言ってるか教えてくれー

俺も不整脈持ちなんだ!
91地震雷火事名無し(関東):2011/09/04(日) 13:07:22.35 ID:xEFMLbqzO
>>90
不整脈についてよね?
不整脈は症状が進んだら機械を植え込むと言っていた。
放射性物質の影響については暗黙の了解的に特に話してはいない。
 放射性物質で老化が早まるから、
人生早回しになって弱い所が早く駄目になるのかな?と考えている。
90さんは疲労を蓄積しないで休める時休んでね。
薬剤師の夫は睡眠が一番大事だよ!と言ってくれる。
後、気休めかも知れないけれど、
ビタミンCは血管を強くして免疫力を高めるとか(お医者様に処方して貰ったビタミンCを服用している)
お大事に
92地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/04(日) 13:25:15.31 ID:lzlXbkFJ0
>>86
岡山。
岡山も放射性物質の飛来はしてるけど、県のホームページによるとほんのちょっとみたい。
そのほんのちょっとの空気中にある放射性物質に反応してるのかも知れないけど
食べ物に含まれているものに反応しているんじゃないかなと思ってる。

>>87
金属は調べるまでもなく、つけるとすぐに赤くなってかぶれるし、汗をかいたら湿疹がすぐに
出るので、身につけることがない。(多分ニッケルに弱いんだと思う)
身体が弱ってる時は、金属アレルギーのある人は過敏に反応してしまうよね。
93地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 13:42:20.04 ID:HZj49jLA0
>>92
ふくいち由来の放射性物質による金属アレルギーじゃないってことね^^
94地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 13:54:22.67 ID:IumNKH8P0
>>66
汚染野菜が輸入

えっ どいう意味  輸入食品店に大量仕入れしにいことおもてるのに
95地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 13:58:36.69 ID:IumNKH8P0
>>67
普通に考えたら  体が異物を出そうと頑張っているんだから
下痢止めでおさえるのではなく 自然に排泄させる

むしろ 排泄しょうとする体を応援する(免疫をつける)ってところだろう
96地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/04(日) 14:18:40.33 ID:3Mhhbcxq0
>>92
>86です。dです。岡山なんて、瀬戸内海に面していて、空気もよさそうなのに!!
きっと、食べ物が原因ですね。おそろしス。
そういう自分は都内。喘息アトピー持ちで、普段から抗アレルギー剤とメガビタミン主義
(主治医が)だったので、なんとか生きてるけど。服薬していなかったらgkbrの空気の悪さ
ですワ(外出時はマスクを欠かさない。)
97地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/04(日) 14:21:12.62 ID:evRiiT6k0
>>60
自分も右左ある。二の腕
ここにα核種がくっついてるのかと考えると嫌になるわ
98地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 14:23:09.45 ID:IumNKH8P0
私もアレルギー持ちなんだけど 肌ガサガサ  顔熱っぽい 
自分で解る発症手前って それでリザベン飲んで今やっと落ち着いてきた
99地震雷火事名無し(長屋):2011/09/04(日) 15:10:22.32 ID:z9czGgPb0

水下痢なんてガキの頃かひどいインフルエンザのときしかしたことなかったのに、ここ最近で2回やらかした @東京

だが原因がわからない
野菜は全部北海道か長野以西に限定してる
肉・魚は全部輸入(アラスカ、チリ、ノルウェー等)


北海道の野菜もやばいのか?
100地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/04(日) 15:13:10.77 ID:d65yIlwR0
>>99 マジレスするとアラスカとノルウェーの海産物も核廃棄物垂れ流しだから
あまり食べないほうがいいよ。。
101地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 15:14:10.13 ID:IumNKH8P0
たべるもんない〜〜〜〜〜〜〜〜
102地震雷火事名無し(長屋):2011/09/04(日) 15:14:16.77 ID:aNXcRv8c0
>>99
北海道ですけど地元の野菜
モリモリ食べてるけどなんともないよ
魚は食べてません。

⊃偽装
103地震雷火事名無し(長屋):2011/09/04(日) 15:23:46.62 ID:z9czGgPb0
>>102
>⊃偽装


うーん

普段群馬産のキャベツしか売ってない某大手スーパーでなぜか北海道産のキャベツ売ってたから買ってきたんだけど・・・

なぜか北海道産が出てたの、その1日限りだったんだよなあ
翌日には群馬産に戻ってたし

104地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/04(日) 15:29:38.92 ID:GLRWwWh20
>>99
俺も水下痢やらかしたクチだ。
北海道産と書かれたフダに何も貼られていないただのラップ巻きのにんじん…
105地震雷火事名無し(長屋):2011/09/04(日) 15:29:54.14 ID:z9czGgPb0
>>100,101
もう魚食えないじゃん


なんかさー、50年代からずーっと死因に占める癌(悪性新生物)の割合が増え続けてんだよね
他の死因は減るか横ばいなのにさ
これだけ医療技術が進化しててこれだよ
もう核燃料発明されてから世界中ずーっとベクれ続けてんじゃないの



http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/gaikoku07/images/04b.gif
106地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 15:29:58.73 ID:K+vUXO7U0
のどのイガイガってどうしてますか?
107地震雷火事名無し(長屋):2011/09/04(日) 15:31:16.48 ID:z9czGgPb0
>>104
俺だけじゃないんだよなあ
知り合いも下痢ってる

北海道産の野菜アウトだとしたらもう食うもんないわ
108地震雷火事名無し(山口県):2011/09/04(日) 15:32:18.63 ID:j7/tw5c60
山口だけど、食材にはできるだけ気をつけてる。
偽装されてたらもうどうしようもないけど。

最近、外食すると後で喉が痛くなることが多い。
風邪とかではなく、ただ喉が痛くなるだけ。
こんなこと、今までなかった。
外食はもうできないな・・・。
109地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/04(日) 15:34:38.45 ID:GLRWwWh20
>>105
かなり既出の結論。
その通りです。
110地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 15:36:38.74 ID:EFkigr6R0
放射能汚染されたものを食べると下痢になるというのがそもそも間違え。
急性症状出るほどの濃度だったら下痢になるかもしれないが。そのときは死が近い。
111地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/04(日) 15:37:20.48 ID:pX2MVYUz0
>>99
早く良くなります様に
野菜が産地偽装の可能性は?輸入の魚もベクれてないといいですよね。
112地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/04(日) 15:40:09.35 ID:d65yIlwR0
>>103 一緒のスーパーかも。私もそのときキャベツ買ったよ。
イオン系? 偽装されていないといいな・・・
113地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/04(日) 15:40:28.89 ID:Dffp4CQtO
>>99
北海道と九州産野菜食べてるが大丈夫だ
長野より西がひっかかったね
114地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/04(日) 15:44:00.56 ID:Dffp4CQtO
>>103
北海道のキャベツは随分前に売っていたけど
最近はどこのスーパー見ても群馬産しかないね
偽造かもね
連レススマソ
115地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 15:46:23.15 ID:EFkigr6R0
急に症状出るわけ無いって。
ヨウ素もセシウム(カリウム)も昔から存在してるんだ。
急にアレルギー体質になるとは考えられないし、放射線の線量も微量だし、
数年から十数年かけて体内を蝕むかもしれない量だよ。
急性症状でるのは放射能では無いか、致死量近い濃度のどちらかだろう。
116地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/04(日) 15:50:07.34 ID:evRiiT6k0
はいはい
117地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 15:51:20.51 ID:EFkigr6R0
直ちに健康被害はでないんだ。プルト君も力説。



「プルト君」はアニメの中で、プルトニウムの平和利用や安全性について力説していました。

「プルトニウムは青酸カリのように飲んだらすぐ死ぬという劇薬ではありません」
「プルトニウムは水と一緒に飲み込まれても、ほとんど吸収されず、体の外に出てしまう」
「胃や腸に入った場合も、ほとんどが排泄されて体の外に出てしまいます」
「プルトニウムが原因でがんになったと断定された例はありません」
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/0d73a8a48ebf5bd6c79c1dd063e5c512.jpg
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/07817cf515d45791d9c4a70481550d4b.jpg
http://rocketnews24.com/2011/04/26/%e3%83%97%e3%83%ab%e3%83%88%e3%83%8b%e3%82%a6%e3%83%a0%e3%81%ae%e3%80%8c%e3%83%97%e3%83%ab%e3%83%88%e3%81%8f%e3%82%93%e3%80%8dt%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%84%e7%99%ba%e5%a3%b2%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b/
118地震雷火事名無し(北海道):2011/09/04(日) 15:54:51.44 ID:xdrQnKKG0
結局、どのサプリメントを優先して服用すれば良いのかわからん。


エビオスとワダカルシウムをメインに服用して、たまに亜鉛サプリを取ると良いという説があるんだがよくわからん。
119地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/04(日) 15:55:35.67 ID:63zwArrQO
あれも駄目これも駄目では自分達これから何を食べれば良いのかね?
120地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 15:58:45.54 ID:EFkigr6R0
>>118
地元産の食材食べて、サプリを飲まないのが一番。
サプリはどこの原料が混入してるのがわからない。
一気に、放射能を摂取してしまう危険あり。
海外で安全ならいいが。
121地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/04(日) 16:01:24.65 ID:vc40I0dQ0
俺は愛知県に住んでいるが今朝の台風12号による雨の中2時間ほどカッパも傘もささずに
ズブ濡れで外で仕事をしていた。
するとやけに皮膚がヒリヒリしやがる。
まさかと思い(放射能 雨)で検索をしてみたらでるはでるは俺だけじゃねぇやはりな。
しかもここは愛知だ。
台風の回転の渦が放射線をかなり大量に東日本からこっちえ運んでるだろ。
122地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/04(日) 16:03:03.48 ID:XD/tr6tl0
重金属のデトックスサプリ買ったけど怖くて飲めないwww
アップルペクチンは確実に下痢になる、ww
123地震雷火事名無し(長屋):2011/09/04(日) 16:13:04.43 ID:9/ifGHcJ0
福一事故後、左側の喉と左の背中が痛くて悩み。
耳鼻科で喉を診てもらい2ヶ月近く薬を飲んでも
さっぱり良くならない。今度は背中も診てもらうため内科に行く予定。

通販をよく利用する。東京、大阪、福岡と本州のショップばかり。
福島県の店から1度薬を買ったりした。
受け取ってもすぐ家にいれないで外で払ったり包装はただちに
ゴミ箱行きにしたんだけどくっついてたのを吸い込んでしまったのかな。

野菜は6月末まで九州産のピーマンや外国産のにんじんと
玉ねぎくらいし食べず他は我慢していた。事故前に買ったサプリ飲んで補ったり。
地元北海道産の野菜がいろいろ出回るようになってからはモリモリ食べてる。下痢症状はまったくなし。
124地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 16:21:19.30 ID:EFkigr6R0
ここやつは大げさ、気にしすぎ、放射能のせいにしすぎ。

>>123
もし微量に包装紙に放射能がついてたとして、福島県人は毎日、何ヶ月も放射能の原産地で暮らしてるんだぞ。
微量の吸い込みで症状出るんだったら、福島県人はそれ以上の症状出てないとおかしい。
125地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 16:22:51.82 ID:m856Trqf0
>>84 そうそう「放射能過敏症」みたいな人がいると思う。
ただ、そのような人は、杉並病みたいな症状を示すのではないかと想像している。
現状は、放射能による免疫能力の低下により、アレルギー反応の中に従来より抑制できない分が発生して、
それが従来症状の悪化の形で発現してきている可能性が高い、と個人的には考えている。


>>67 下痢ってないけどレスすると、薬効かない説は、多分肥田さんが発信源ではないだろうか。
報告をみてると、ベクレル食品を食べて急性の症状が出てると思われる人と
感受性が一般的に高くジワジワと、あるいはどこかでガツッンとやられて慢性化している症状の人がいる印象。

急性ならば、異物排除の生体防衛反応だから、無理にとめない方がよくて、
慢性ならば、免疫機能の変化とかが原因だから、とめた方がよいのかもしれない。

毒性試験だと、急性は1週間以内、亜急性は1〜3か月、慢性は6か月〜2年、との区分があるようで、
これに従うという考え方もあるだろう。
ただ、毎日外食しているとかだと、急性症状が連続して起こっているということかもしれないので、
一概には言い難いと言えるかもしれない。
126地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/04(日) 16:23:14.52 ID:W5P/fl9g0
>>123
俺も同じ症状。それに四月から五月にかけては膀胱がちくちくしたよ
今は膀胱はなんでもないが背中は痛いね
127地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/04(日) 16:24:52.08 ID:lzlXbkFJ0
>>93
原発からまき散らされてる放射性物質は放射性のある金属の一つだから、
金属アレルギーがあると、余計に反応しやすい気も…
その他の体調が良いのなら、ちょっと身体が弱ってるだけだと思うけど、
本当のところはわかんない。

>>96
私も抗アレルギーの漢方薬をずっと飲んでる。
もうそれしかないみたいな。
でも飲んでると、飲まないよりも確かにかなり楽。
しんどいままだと、余計に体力や免疫力がなくなっていくだろうもんね。
128地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 16:26:04.42 ID:EFkigr6R0
>>125
異物排除のはずがない。
ヨウ素も、カリウム(セシウム)も、カルシウム(ストロンチウム)も事故前から存在している。
生物や植物は、放射性かそうでないかを見分けられないから、栄養素として取り込むんだ。
129地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 16:28:54.42 ID:5qt12WdH0
>>105
歳を取ると癌は増えます。
若いときも癌細胞は出来ては消えしてます。
だけど歳をとると消えなくなります。 それが癌です。

それより不妊率、死産率とか見たほうがいいんじゃないでしょうか?
130地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/04(日) 16:34:54.99 ID:XD/tr6tl0
>>127
病は気からだね
131地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 16:35:01.97 ID:dcSDv36LO
>>124
気にしすぎという思いもわかる。ただし、危険なのは福島だけではない。貴殿はそこにこだわりすぎ。
高濃度の汚染食品を一度に食らったら、下痢になる理屈はたつだろ。
福島より危険性の認識がない他県のほうが危険かもしれない。
体質もあるから、一概に言えないが。

自分は子供がいるから、食品の情報を収集している。
それだけに、スーパーの偽装を一番おそれてる。
選別して買った食品で下痢とかありえないわけさ。
132地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 16:41:27.99 ID:EFkigr6R0
放射能が原因の下痢だと自信があるんだったら、
検査機関へ持ち込んで調べてもらって
費用と損害賠償を東電に請求すれば良い。
証拠があれば拒否できないだろう。
133地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 16:47:56.71 ID:X3AciSZv0
仮に疫学的に因果関係あった場合ですら、個別にはそんな診断出ないだろな。
それ以前にデータ自体まるで無いが。

ま、本当に過敏な人がいるかどうかは知らん。
134地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 16:54:40.46 ID:EFkigr6R0
下痢になる理由は、高線量被曝で直ちに健康被害が出たのか、ヨウ素・セシウム・ストロンチウムの過敏症なのか?
後者だと、事故以前から特定の食品で症状出ていたはずだが?
前者なら体内の放射性物質の測定は容易と思うが。相当な濃度食べないと高線量被曝にならない。
135地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/04(日) 17:00:29.26 ID:AVJSp/x40
気にしすぎ・・・とな。
高濃度でないから輸出解禁ですかね。
せっかく海外産の缶詰買ったと思っても、原材料は日本からとか・・・
http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/20110808_01.html
>タイ向け輸出では、特にマグロ、カツオをはじめとする魚類等の輸出が急増
”海外シーチキンがあるさ、余裕!”って言ってた俺、いまさらながら
涙目にてスーパーで缶詰まとめ買い中ですよ。

スレチだけどみんな買わなくて大丈夫?まだ間に合うよ。
136地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 17:08:05.82 ID:EFkigr6R0
食べ物に注意したほうがいいけど、食べても直ちに体に影響はないと思ってる。
気にしすぎのストレス性の胃炎や大腸炎などの可能性もある。
137地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/04(日) 17:17:48.68 ID:AVJSp/x40
早いなw
11時から17時までで19レスか・・・
三交代制なのか?
138地震雷火事名無し(西日本):2011/09/04(日) 17:44:52.23 ID:4BFtp3X80
院長の独り言
http://onodekita.sblo.jp/

いいブログだね。
またストレスとかアホが湧いてるし。
139地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 17:52:21.08 ID:dcSDv36LO
>>136
自分がそれを経験してないから、他人の状況を理解しようともせずに、全て否定してるんだよね。

福島の人には、逃げろ逃げろ言いながら。

本当の人の苦しみもわからずにな。
140地震雷火事名無し(西日本):2011/09/04(日) 17:55:08.66 ID:4BFtp3X80
「ストレス」は工作員用語

医学的には、
ストレスが原因とは、
原因が分からない、と同義。
141地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 18:03:41.74 ID:NknfDIJI0
>>137
ああ、ID:EFkigr6R0 はいつもの、政府の宣伝員だな。

>>100
それは風評だと思う。事実なら他国がもっと騒ぐはず。
日本からの汚染が世界の海に広がって行く可能性はあると思うが。
とりあえず国産および日本近海魚のみ避けてる。今のところは。
142地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 18:05:18.12 ID:IumNKH8P0
 毎年恒例の「目黒のさんま祭り」が4日、
東京都品川区のJR目黒駅前で開かれ、岩手県宮古市から送られた
約7000匹のサンマが参加者に振る舞われた。今年は東日本大震災を受け、
「がんばれ! 宮古」がテーマ。炭火で焼いたサンマから立ち上る白煙と
香ばしい香りが漂い、新鮮な秋の味覚を求める多くの人出でにぎわった


これ 怖い!!
143地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 18:07:10.45 ID:EFkigr6R0


リスクのとらえ方と伝え方 2011年08月29日

放射線による健康被害は、ほとんどは大丈夫だと、わたしは認識している。が、それはゼロということではない。

今、福島の子ども達は、「あなたがたは、将来がんになる」「あなたがたは、将来まともな子どもを持つことができない」
と宣告されているに等しい、という状況にさらされていることを、どうか想像してみて欲しい。

しかもその確率たるや、自然発生に比べても微々たるもので、ほとんどは問題にならないであろうと、疫学的には考えられているにもかかわらず、だ。

子ども達は、大人の話を聞いている。そして、小さな心を痛め、悩んでいる。

夏休み前、発疹を主訴に来院した中学生のお嬢さんがいた。
どうしたの? と聞くと、彼女は学校でクラスメートから「内部被ばくのせいじゃない?」と冗談を言われたのだそうだ。

こんなの、全然関係ないよ、第一、もしも仮に内部被ばくしてたところで、今の福島市なら、それも全然問題ないレベルだよ、あなたは大丈夫!
そう伝えると、本当に安心した笑顔になった。

診察上は何も所見がないのだけれど、腹痛だの、吐き気だので来院するお子さんたちもいる。
その子たちに、「もしかして、放射線のこと、心配なの?」と聞くと、ほとんどの子どもはうなずく。
大丈夫だよ、放射線のせいじゃないよ、と伝えると、みんな明らかに、ぱぁっ、と安心した笑顔になる。
中学生〜高校生は、ネット等で怪しげな情報を拾っているようだ。

溢れかえる情報は、週刊誌やネットでも簡単に閲覧できる。
書店に行けば、「放射線対策」「放射線Q&A」などの本が平積みだ。
これは、確かに、福島原発事故のせいだろう。でもそれは、東電のせい?政府のせい?
私は、それだけじゃないと思う。

溢れかえる情報の、何が間違いで、何が正しいのか、私たち医師が、きちんと理解して伝えきれてない
そのことこそが、大きな原因だと思う。

原発周辺の地域のお子さんは、今後の詳細な健康調査が必要だが、それでも、リスクはかなり低いと考えらる。
さらに、これらを除いた地域、今現在の福島市・郡山市などの低線量放射線レベルは、将来に健康被害をきたすリスクはもっと低い、
これまでの疫学調査から、これは、ほぼ間違いないことだと、わたしは理解している。

例えば、「1%でもリスクがあるのだから、安心はできない」 と伝えるのと、
「リスクは1%だけれど、99%はおそらく大丈夫だよ」 と伝えるのと、内容は、同じだ。
どちらが、人に優しい?

これから10年・20年・30年にわたって、「いつか、がんになるかもしれない」という不安をかかえて成長することと、
「もしかしたら、がんになることも万が一にはあるかもしれないけれど、ほとんどは大丈夫」
と信じて成長することと、どちらが、子どもにとって幸せだろう?

みんなは、ご自分のお子さんには、どちらの説明をして欲しいかな・・・。

ほとんどが大丈夫ということに対して、「大丈夫ですよ」と伝えることは、かなり勇気がいる。
でも、今、福島県の小児科医は、このような勇気が必要なんだと思っている。

福島の子どもたちは、大丈夫なんだよぅ
お願いだから、これ以上、子ども達に不安を与えるのは、やめて欲しい・・・。
http://blog.goo.ne.jp/yi78042/e/ea58a61ac2d71229337cd1ba226487ef
144地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 18:10:16.83 ID:vGMVzZjA0
下痢や嘔吐、鼻血などはないけど、大腿部の内側とか、ぶつけようが無いような場所によく痣が出来てすぐ治る。
肌荒れも、酷くは無いけど事故前は無かったものがよく出来るようになった。
見えない部分だしそれらはいいのだけど、因果関係はわからないけどやたらだるく思考が散漫で、
物事を上手く考えられなくなった感じがする。頭の中にもやが掛かってるような感じ。
だるさと体の重みがしんどい。目もなんだか沁みるし痛いし。いやになってくるわw
145地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 18:11:53.18 ID:NknfDIJI0
当方は、下痢とまではいかないが、すぐ腹が痛くなる状況が続いている。
食べ物はそれなりに気をつけているつもりなんだが、偽装でもあったか・・

>>49
発言誘導とはどういう意味?
146地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 18:14:03.20 ID:NknfDIJI0
>>142
放射性廃棄物を燃しているのと変わらない状況だとすると、
その白煙自体がちょっと怖いですね。
147地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 18:15:47.59 ID:Vn03kdSw0
>>142
ヤフコメだと、「汚染されてるかもしれないから食べたくない」コメは
総叩きにあってたw
まあ、毎年のことだったし心情的にも食べたいのはやまやまだけど…
やっぱね…。
148地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 18:16:08.22 ID:NknfDIJI0
ID:EFkigr6R0 は

・都や国の公務員
・エネ庁から受注した広告代理店関係者
・その他の原子力関係者
・馬鹿

のさあどれだ。
149地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/04(日) 18:36:41.50 ID:GLRWwWh20
高線量でも下痢をする
低線量でも下痢をする
どっちでも下痢の可能性がある。それでいくね?
高線量じゃないと下痢しねーよって考えは頭固いんじゃね?って思う。
150地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 18:46:45.99 ID:EFkigr6R0
たとえば白血病は、10万当たり6人程度発病するわけだが。
もし発病が100倍になっても、10万人当たり9万9400人は発病しない。
チェルノブイリで放射能と因果関係が認められている小児甲状腺ガンでさえ100倍の増加はない。
放射能で病気になる確率は上がっただろうがそれは万が一なんだ。
151地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 18:51:51.62 ID:EcKo/rtF0
ID:EFkigr6R0
8月29日 ID:rWKNElzQ0
8月30日 ID:zN7p8EWw0
8月31日 ID:Nk1N9Aly0
9月 1日 ID:MSlH0FfM0
9月 2日 ID:TqPw5JRr0
9月 3日 ID:KnaDs5fy0

【福島県福島市と周辺スレ14】
246 :地震雷火事名無し(東京都)[sage]:2011/09/02(金) 21:47:09.55 ID:TqPw5JRr0
福島県人と山下教授は、体を張って放射能障害を調べてくれていい。
未来の為になる。
人類未知の領域だからな。

【福島県福島市と周辺スレ14】
269 :地震雷火事名無し(東京都)[sage]:2011/09/03(土) 02:13:59.68 ID:KnaDs5fy0
逃げるなら3月だった。もう既に手遅れとおもう。
居続けた人からは体内からベクレルが検出されるだろう。

【あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 2】
905 :地震雷火事名無し(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 13:24:02.05 ID:EFkigr6R0
埼玉は汚染地帯。

焼却灰
セシウム 単位:Bq(ベクレル)/kg
8月18日 4,800
8月 4日 4,900
7月21日 6,800
7月 7日 7,500
6月10日 10,500
5月27日 12,900
152地震雷火事名無し(西日本):2011/09/04(日) 18:51:59.60 ID:4BFtp3X80
白血病、ガン、心臓疾患、肺炎などで亡くなった人
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313813859/

なんか葬式が増えてる話が出てるし・・・怖わ。
153地震雷火事名無し(西日本):2011/09/04(日) 18:53:17.58 ID:4BFtp3X80
ID:EFkigr6R0 は日本人じゃないような気がする。

微妙に日本語がおかしい。
アメリカ人だとしても、驚かない。
154地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 18:56:46.15 ID:m856Trqf0
急に雨降ったのでまとめておいた。さて、買い物へ・・・

セシウム137、ストロンチウム90、プルトニュウムの摂取で異物排除が起こっても何ら不思議ではない。

健康な人が毎日バナナ1本(約10Bq)を食べても異常は出現しないし、むしろ栄養状態がよくなる、
というのは多くの人が共有する認識だろう。バナナ輸入が自由化される前は、庶民は「アイツは入院して
見舞いでもらったバナナを食べたらしい、俺も入院したい」とか言っていたとか・・・

生物は、時間をかけてその環境に最適化するのだろう。武田さんだったと思うけど、300〜400年位同じ環境
にいればヒトはそれに応じた対応を獲得するし(例:皮膚の色)、1万年位たてば、その対応が遺伝子に
記憶される、と指摘している。サルはバナナが好きと一般に言われるのだから、類人猿は、大氷河期を
赤道下で主食バナナで乗り切った種族の末裔なのかもしれない。

いずれにせよ、少なくとも類人猿は、K40自然崩壊の副作用に対応しつつカリウムを生体内で活用する
という選択肢を採用した(というか、その選択肢を採用しなかった種は進化の過程で繁栄できなかった
ということだろう)。どういう機構かはよくわからないが、進化の過程で対応がなされているので、天然放射性
物質K40(半減期10億のオーダー)の危険性を心配する必要はほとんどない、と考えるのが合理的だろう

(仮に危険だとしても、生体内ではカリウム-ナトリウム・ポンプなどで重要な役割を果たしており、
カリウム(必須栄養素の1つ)を摂取しないと長生きできないし、K40(存在比0.0117 %)を抜いたカリウム含有食品など一般に販売されていないので、排除することができない危険であろう)。

他方、従来自然界になかった放射性物質については、何が起こるかわからない。
進化の過程での対応が全くないか、仮にあっても子孫に伝承されていないためだ。

従来自然界にはになかったセシウム137は半減期が高々30年なので、300〜400年位で対応を身に
つけた時点で既に元の水準に戻ってとまい、子孫に伝わっていくといことは期待できないであろう。
ストロンチウム90は、従来も若干自然界に存在したようだが、半減期30年で上記と同様であろう。
従来自然界にはなかったプルトニウムについては、半減期が24千年のものがあるので、進化の過程での
対応が期待できるかもしれない(但し、それでは現在生きているヒトには何らメリットがない)。
155地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 19:10:18.74 ID:EFkigr6R0
人類の祖先の母はアフリカ出身らしいとか聞いたが。
環境に適応したんじゃなくて肌は突然変異じゃ無いか。
日光に弱いやつらが居住していったんじゃないか。
マイケルジャクソンは黒人だけど肌白くなって太陽に当たれない体になったろう。
156地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 19:37:10.39 ID:dcSDv36LO
>>155
スレチです
157地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 19:38:34.58 ID:PMT0EBPQ0
目の下にクマができるのが被曝症状らしいけど
寝不足じゃないのにクマが出来るのがいけないのか?
それとも理由はどうであれ目の下にクマができるのは完全に被曝症状?
158地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/04(日) 19:49:39.86 ID:9n4FRm3Q0
細野が放射能汚染物を全国にばらまくことを公言しました。
不倫する人間はやっぱり信用できない。
159地震雷火事名無し(関東):2011/09/04(日) 19:51:15.08 ID:DABKvN3kO
そうなんだよね、自分も最近クマが気になるから調べたけど、血行不良、
摩擦による色素沈澱とか、
被曝と繋げて考えると肝臓機能低下で赤血球が減ったのか?とか
ちょっとまだわからない感じ
160地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/04(日) 20:00:34.11 ID:NeVdl2to0
初めてこのスレ来た人が、工作員のレスに引っかからないように情報載せておきますね

ウクライナにおける事故影響の概要
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html
『例を挙げれば,ロブノ州ドブロビツキー地区では,ここ数年,健康と認められる子供は一人もいない』

20110806 “内部被ばく”に迫る チェルノブイリからの報告
http://www.dailymotion.com/video/xkddd8_20110806-yyyyy-yyy-yyyyyyyyyyyy_news
・10:30 心臓に疾患を抱える人の割合、事故前の6倍。地区住民の3人に1人
・32:50 食品の放射性物質量(ナロジチ地区)
・44:00 ナロジチ地区の豚に蓄積されたセシウム量
・45:20 ナロジチ地区在住の人を、WBCで測定した結果
161地震雷火事名無し(岐阜県):2011/09/04(日) 20:22:32.42 ID:15YisnQ60
え、クマもだったんだ!

自分もお盆明けからずっと体調が思わしくなくて、クマもひどい。

お盆疲れかと思っていたけど内部被曝かな。

野菜とか魚も、西日本のでも少しはベクレてるよね。
たくさん食べてた・・・。

三重在住。

162地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/04(日) 20:28:34.47 ID:6HsN1eID0
以前放射性物質の海流の画像があったけど、できるだけ日本海側の
魚が比較的安全そうだったんだけどどうなのかな?
佐賀県産や長崎県産とかだったら大丈夫かな
163地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/04(日) 20:39:36.60 ID:4Y6G8QPl0
下痢については粘膜がやられてるのかなと思う
辛いもの食べると必ず下痢するようになった
牛乳もダメ
デトックスだとすると
鼻血は出ないんだけど、マスクなしで外出すると鼻水が凄い出る
ティッシュ3袋くらい使う
一度始まるとしばらく止まらない感じ
粘度は低く、水っぽい

下痢で食品を拒否して鼻水で空気中の塵を拒否してるのかも
ふくいち以前は下痢にしても鼻水にしてもこんなに続いたことはない
長くても1週間、普通は2、3日で治ってた
164地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/04(日) 20:51:10.97 ID:3Mhhbcxq0
>>142
健康調査してほしいよね。何人ぐらい下痢症状になって何人ぐらい湿疹が出て
何人ぐらい発熱するのか。サンマ一匹じゃあ症状出ないのかな。でも7000匹も
いたらその辺りベクレってそう・・・。
165地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 20:55:24.38 ID:EFkigr6R0
福島全体で調査してる。次第に放射能の影響が判明する。
サンマ焼くより、汚泥の焼却を気にしろよ。
焼却施設は、放射能を想定して作られていない。3.11以前と同じ設備。
166地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 20:59:51.59 ID:dcSDv36LO
>>165
スレチです
167地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/04(日) 21:02:01.55 ID:JYfMbAzQ0
愛媛産のアサリでボンゴレ作って食べたウマー
流石に東北、関東地方の魚介類は避けてる
168地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 21:04:08.47 ID:XJP/aPUL0
九州もガレキ受け入れ表明してるところ多いから
反対しなければ食材も危ない
169地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/04(日) 21:37:44.87 ID:4eNZSGds0
外食すると、10回に8回は水下痢(腹痛なし)
3月末〜4月末まで、口の中が血の味がした
ここ2〜3ヶ月、原因不明であごのリンパ線腫れ痛い
すぐに口内炎が出来る
関東脱出したい
170地震雷火事名無し(長野県):2011/09/04(日) 21:38:03.63 ID:PQltxIpm0
>>163
>鼻血は出ないんだけど、マスクなしで外出すると鼻水が凄い出る
>ティッシュ3袋くらい使う
>一度始まるとしばらく止まらない感じ
>粘度は低く、水っぽい

秋の花粉症じゃないの? ヨモギとかブタクサとか
171地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/04(日) 21:38:23.27 ID:Oa3cQzCjO
喉痛くて風邪症状なく味覚障害とだるさ。
放射能関係あるのかな
埼玉西より住みです
172地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 21:43:15.53 ID:6LrBI0a5O
>>165
もう日本政府も政治家も信用ならんとなったら、海外に訴えるしかないよね。

世界中から糾弾されて、日本がフルボッコになれば、何かが変わるのかな。
173地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 21:45:15.64 ID:PMT0EBPQ0
一応のどの痛み・下痢・背中痛・腰痛・だるさ・目の下のクマ
のどの痛み・痰の絡みを短期間で一気に経験したが・・・
全部1週間以内で治ったんだよな。
だるさは半日で治ったし。
174地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 21:46:24.38 ID:34eKOAQ30
>>157
ちょっとは頭を使えよ
175地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 21:49:00.36 ID:h/E3oq2c0
ID:34eKOAQ30
176地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 22:01:59.86 ID:PMT0EBPQ0
ID:34eKOAQ30
177地震雷火事名無し(岡山県):2011/09/04(日) 22:13:38.07 ID:QUHl2UQy0
三月下旬に、首の右側のリンパに激痛が何度も走って以降、体調不良。
四月以降下痢が続いて、五月に免疫が落ちたのか膀胱炎に。
六月に入ってからちょっと歩くだけですぐに息が切れる。貧血らしい。
やばいと思っていたら、八月以降強烈な倦怠感でついに動けなくなってきた。
加えてリンパ激痛がぶり返す。

もともとアレルギー体質(食物アレ、喘息など)で、化学物質過敏症。
三月に地元岡山でセシウムが検出された日、鼻血出た。
(その時以外、鼻血は全くなし)
恐らく、放射能に対する感受性がかなり高い模様。

食べ物にもかなり気を付けても、健康状態がどんどん悪化する一方。
病院に行っても原因不明としか言われない。
もしや白血病になりかけ?と心配になり、ダメ元で
「がんに効く」と言われる生のにんじんジュースを飲み始めた。
結構大量に飲んだけど、これが徐々に効き始めてだるさがかなり減ってきた。
併せて、食生活も変えたのが良かったのかもしれない。
(玄米、酵母の生きた味噌汁、豆、海藻果物根菜類をしっかり食べて、
砂糖、塩、動物性たんぱくを減らしてみた)

ふくいちの絶賛放出中が続く限り、誰しも遅かれ早かれ癌になる可能性は低くない。
日本全国、みんな時限爆弾を抱えているようなものかもしれない。
ならばいっそのこと先回りして、癌に強い食生活をすれば予防になるのかも。
178地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/04(日) 22:15:28.81 ID:5hN7c4KHO
気になったのは6月まで。8月くらいから治った。
そういう人いない?
179地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 22:28:47.98 ID:EFkigr6R0
>>177
へんなものを食べない方がいいぞ。
元から汚染されていない物を食べればガンや放射能対策する必要が無い。
精米してない玄米は、アレルギー物質が多く含まれている。
180地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/04(日) 22:28:59.71 ID:LBTgHuP50
178
約100つまり6月に治まった症状と同時に違う症状が気になり始めた。
体に染みこんだセシウムと、そこから発線してじわじわくる電子レンジ感。
熱くて痛い。
キューリー婦人の指紋からは今でも放射線が検知されている。
被爆量は全く違うけど、できるだけ内部被爆は抑えたい。。。さんま食べたい。
181地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 22:30:40.21 ID:N8hrY0U2O
>>178
まさにそうです!原因不明の鼻水ものどのいたみも下痢も吹き出物もなくなりました。落ち着いたのかな?
182地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 22:31:12.00 ID:PMT0EBPQ0
岡山でその状況か。
大阪でものんびり過ごせんな。
今のところそこまで酷い症状は何とかない。

父方の代は癌に強いし長生き家系、三代連続(曾祖父・祖父・父)喫煙家だったが
曾祖父は93まで生き、祖父は70超えたが今も仕事してる。
父も癌はまだない。ただ糖尿病の気が出始めてから禁煙した。
自分も現在中3だが小3以降熱が出たのは2回のみ。中学校は皆勤賞間近。
自分の免疫を信じたい。
183地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 22:31:50.36 ID:EFkigr6R0


危ない玄米食>米屋は玄米食をしない


・玄米は決してきれいな物ではない。
お米は田んぼで採れるものです。ですからいろんな異物が混入しています。
被害粒や、細かい石粒はもちろんのこと、ガラス片、金属片や、ねずみのフンやとても文章で書きづらい物まで、混入していたことがあります。

・残留農薬の問題
通常、お米を作る場合、何らかの農薬を使います。ヌカの部分にはどうしても残留農薬が残ります。
ですから、玄米を食する場合は必ず、完全無農薬の有機栽培米を使用してください。


玄米食の効能について拡大解釈や、誤ったとらえ方があるようなので詳しくご説明します。

俗説1 ビタミン、鉄分、各種ミネラルを多く含むため、頭の働きが活発になり老化予防になる。
俗説2 抗がん物質のフィチン酸が多く含まれ、発ガン防止並びに、化学物質を解毒し、速やかに体外へ排出する。

ヌカ部分に含まれているフィチン酸はミネラルと結合してフィチン酸塩を作ります。フィチン酸と結合したミネラルは腸からの吸収が阻害されます。
よって、貧血予防の為に玄米食をされている方は、逆効果になり他に副采をバランスよく取らなければ、貧血を起こしやすくなるようです。

玄米の栄養分の吸収率は白米のそれより低いのも事実です。
逆に、ミネラルの排出のほかに、アクなど体に悪いものも排出するため、一時的に体調が改善されることも事実ですし、この点から、抗がん作用があるとも言われています。
ただ、栄養成分の吸収率は白米に比べてかえって悪いものが少なくはありません。

玄米は白米の二倍のカルシウムを含みます。しかし玄米食で体内に蓄積されるカルシウムの量は精米食の三分の一しかありません。
マグネシウムの玄米食での体内蓄積量は、-34mg/日でマグネシウムの損失となっています。

1920年エドワード・メランビィは、穀類の多い餌で育てた子犬にくる病が発病することを観察しました。
これはフィチン酸がカルシウムの吸収を妨げたためでした。
また、食物アレルギーのあるかたも要注意です。
アレルゲンになるタンパク質は米の表面に多く存在するので、食物アレルギーのある方は玄米食は避けてください。
ttp://www.fukuimai.com/sub81.htm
184地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 22:33:14.63 ID:PMT0EBPQ0
自分はなぜか8月中旬に症状が出始めて8月下旬に殆ど治った。
9月現在気になる症状は目の下のクマ。
185地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/04(日) 22:35:54.04 ID:d2gOagiT0
大阪でそんな症状出るかな?
何月位まで東北、関東の食材をパクパク食べてたの?
186地震雷火事名無し(長屋):2011/09/04(日) 22:40:39.41 ID:xSjFXpq80
大阪も東京も同じだろ。
チェルノブイリは8000キロも離れていたけど、
日本は食品も水も汚染された。
大阪なんて目と鼻の先
187地震雷火事名無し(岡山県):2011/09/04(日) 22:43:02.83 ID:QUHl2UQy0
>>179

177です。アドバイスありがとう。
実は、四月から下痢になった時にその原因がしばらくわからないままでした。
今にして思えば、混ぜ混ぜの牛乳だったんだけど。気づくのが遅れた。
五月半ばには止めたんだけどね。
これでかなり放射性物質を取り込んでしまいました。

玄米についてですが、前からいつもではないけれど時々玄米は食べていて
これまで異変はなかったので大丈夫かと。22年度産のものです。
もちろん少しでも異変を感じたらすぐにやめようと思います。

むしろ今までと食生活で大きく変わったのは、間食です。
甘党でアイスとか砂糖を結構摂る傾向にあったけど、控えました。
やっぱり果物の方が体にいいのを実感しています。
地元岡山の果物を食べています。
188地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 22:45:08.85 ID:EFkigr6R0
汚染にも程度がある。
東京だと、
大気圏核実験時代の1960から2011.3.11まで累計のセシウム量が、
3.11以降のたった一日で降りそそいだ。
189地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/04(日) 22:45:33.57 ID:Dffp4CQtO
>>173
自分も3月から始まった喉痛み、頭痛、から咳、左腹痛み、左腰痛み、左胸痛み、左胸プルプル、順番に8月には無くなった
今左胸痛みはあるが
かなり症状は無くなった
190地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 22:46:11.28 ID:XJP/aPUL0
>>187
ID:EFkigr6R0
ガチ工作員くさいから警戒しておいた方がいい
191地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 22:47:21.45 ID:PMT0EBPQ0
>>185
7月まで国産表示しかない豚肉は食わされてた。
ただ豚肉全部が国産ではなく、アメリカ産のも食ってた。
野菜は原発以降西日本産。
というより大阪では事故以前から東から北の野菜は殆どない。

8月中旬からの症状↓
下痢っぽい症状あったけど、毎日毎日駆け込むほどではなかった。
元々腹が緩くて過敏性腸症候群持ち。
喉の痛みは8月上旬にイガイガする痛みがあったが一週間ほどで完治。
痰の絡みもイガイガと共におこったが同時期に完治。
9時間睡眠でもだるさが残る日が2日ほどあった。
腰痛・背中痛が5日ほどあったが、目のクマを気にしだすと症状が治まった。


192地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 22:48:03.88 ID:EFkigr6R0
核実験最盛期の3年分が、一日で東京に降る。


土壌Cs-137汚染濃度
核実験1年分(東京 1963年)      1935 Bq/m^2
累計 東京 (1957年-2009年)      7095 Bq/m^2
福島原発事故(東京 3/18-3/31)      6542 Bq/m^2
福島原発事故(ひたちなか 3/18-3/31)  26358 Bq/m^2

放射性物質、核実験の3倍の降下量 専門家「早く沈静化を」 2011.3.25 19:38

福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm
193地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/04(日) 22:50:13.15 ID:Q06M6Uwb0
今日はスーパー情報。
見た感じ2歳児。筋力がなくて歩けない状態、と母親は言う。

http://www.strahlentelex.de/Yablokov%20Chernobyl%20book.pdf
5.7.1. ベラルーシ. p102
1. The number of newborns with developmental osteomuscular anomalies has increased in the contaminated territories (Kulakov et al, 1997).
骨-筋肉系の発達異常を持つ新生児の数は、汚染された地域で増加している。
誤訳チェックヨロ。
194地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/04(日) 22:54:08.01 ID:d2gOagiT0
大阪なんかほとんど汚染されてない。3月の5−24日のが一回も近畿圏に
到達していない。

ブタは確かに危ないね、特に北アメリカのブタ 福島のが大量に降り注いだから
関東ほどではないけども、それでもかなり汚染されている。
195地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/04(日) 22:55:54.02 ID:d2gOagiT0
15−24
196地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 23:02:31.48 ID:PMT0EBPQ0
大阪の汚染度が低いのは5月の時点で調べて把握していた。
東日本と比べたら屁にも及ばん値だった。

ただ食べ物が一番心配である。
野菜と果物の産地表記がきちっとされている事だけ助かったと考えている。
197地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 23:15:02.96 ID:EFkigr6R0
>>192で言いたいことは、チェルノブイリの汚染も1957年-2009年の累計に含まれているが
それより3/21の24時間に降りそそいだ汚染のほうが桁違いで多く、
チェルノブイリから日本に届いた汚染物質は無視できる程度だったと言うこと。
わずかに観測はされたという程度だっただろう。



198地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/04(日) 23:16:15.32 ID:Q06M6Uwb0
>>143
>お願いだから、これ以上、子ども達に不安を与えるのは、やめて欲しい・・・。
あんた、馬鹿?。それても、基地外?、池沼?、厨房?。
ここは、にちゃんねる。嘘を嘘とわかる人間だけが利用するサイトだ。
見抜けぬアホは去れ。
199地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 23:17:53.58 ID:oUas2ABD0
>>121
自分も傘さして自転車に乗って
腕と服着た上から胸・腹・腿にたっぷり雨を浴びたら
翌日気が付いたら腕から胸・腹に赤い湿疹が出まくって
腿の毛穴も赤く充血したようになってわけがわからず絶望的になった。
数日ほどで元に戻ったので助かって忘れてたが
ついこの間全く同じ状況になって、
二回が二回ともこうなったので、ああこれは完全に雨のせいだなと
ようやく確信した。
大阪市内でさえこうだよ。
200地震雷火事名無し(東日本):2011/09/04(日) 23:22:04.49 ID:6jKZGepC0
今日の午前中、目黒区駒場にいたらゲリラ豪雨に襲われた。
俺は最初の一粒が顔に当たった時に、速攻で屋根の下に避難したが
近くにいた多くの人がずぶ濡れになった。

今日の雨は大丈夫だったのかな…。
雨降ってない時でも、風強かったから心配だな…。
201地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 23:23:04.39 ID:NifcRDnZ0
>>143
大丈夫じゃないに100万円ぐらい賭けてもいい
202地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/04(日) 23:27:04.68 ID:d2gOagiT0
>>199
それは4月ー5月の事ですか?
203地震雷火事名無し(京都府):2011/09/04(日) 23:28:23.21 ID:tlBteRsO0
http://savechild.net/archives/8167.html
これ見てどうするか考えてみるといい。
204地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 23:28:33.28 ID:EFkigr6R0
大阪の雨が原因じゃねえだろ。
東京だと焼却灰の放射能濃度が数万ベクレル〜と出たが大阪は僅か数ベクレル。
一万倍は東京のほうが濃度が濃い。
雨の濃度も、これに比例しているだろう。
生物的には同じ人間だ。東京や福島で皮膚病が大量発生しないとおかしい。



下水汚泥焼却灰等の放射性物質濃度
http://www.pref.osaka.jp/gesui_jigyo/housyasen/index.html
205地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 23:34:54.99 ID:oUas2ABD0
>>135
一応タイの輸入基準は通常通りだと思うから
日本国と結託して全量加工後日本に戻すという裏取引をしてない限り
大丈夫じゃないかなあ。
あとこないだ買った純正シーチキンはインドネシア産になっていた。
206地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 23:38:37.87 ID:EFkigr6R0
>>200
雨は問題ない。
茨城が最後の砦とおもって3.11直後はここを監視してたけど。
当時は、雨の降る直前に濃度が急増して振り切れるほどいってた。


http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/graphData/7_20.png
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
207地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/04(日) 23:39:53.58 ID:oUas2ABD0
>>202 >>204
最初が5月か6月。次が8月。
それ以前にずぶぬれになってもこんな目にあったことは一回もありません。
つーかこんな湿疹自体初めて。
震災以降は注意して雨にぬれないようにしていましたが
この二回だけひどくぬれてしまいました。
最初は何か変なもの食べたのかなと思いましたが。
二回続くと雨のせいとしか思えない。
208地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/04(日) 23:43:13.89 ID:d2gOagiT0
>>207
その時に濃度の薄い放射能雲が大阪の上空に来ていて
ちょうど雨が降り始めた時に濡れたのかもしれん。
209地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 23:49:26.47 ID:5qt12WdH0
>>196
偽装くらいはされていると思うが? 偽装というよりロンダリング'`,、('∀`) '`,、
210地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/04(日) 23:52:47.59 ID:Bh3rQIAD0
今日の女子アナは割と普通の感じだった。
しかし、ニュースに出ていた宮城県石巻市のスナックのママ
(五十歳くらい)の声がひどいガラガラ声でびっくりした。
テレビをつけたとき、画像はまともなのに、断続的な
ホワイトノイズが響いてきて、とうとうテレビが壊れたかと
思った。
しかし、ナレーションに切り替わると普通の音声だった。
またホワイトノイズが響き、よく画面を見ると、ママが
しゃべっているのだった。ただし、声が潰れていて、
言っていることがよくわからない。
これ甲状腺にきているだろうと。スナックを開く前に
病院行けよと思った。
211地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/05(月) 00:22:50.60 ID:qnJRenGs0
>>207
毛穴とか傷とかからしっかり入り込むから注意してね。
212地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 00:23:38.71 ID:zsTKpYjB0
>>205 裏取引は不要かなー。
輸出振興に力入れている途上国だと、外国から原料を輸入して加工した製品の形で輸出することが
メインの工場には、簡易化された貿易手続きを認めていることが多い(いわゆる自由貿易特区とか
保税工場制とか)。その場合、途上国が使っている輸入基準は、殆どあてにならないと思われる
(通常なら一部途上国内に引き取る分があると思うけど、今回は・・・)。

>>193 成長ホルモンのバランスが悪い可能性があるかな。当然最初の思いつくのは、甲状腺関係。
213地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/05(月) 00:25:29.76 ID:2HzPqb0L0
>>178
いるよ
3月末から体験したことのない偏頭痛と吐き気が10日ほど続き、
4月から6月にかけて喉の痛みと空咳、口内炎、口角炎、口唇ヘルペス、
その後さらに喉が腫れて咽頭炎、目のかすみ
6月は倦怠感で椅子に座っているのも苦痛になって、会社行くのが
本当に辛かった@千代田区

7月以降はだいぶ楽になった
食事を全て自炊に切り替えたのも良かったのかも
214地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/05(月) 00:33:44.42 ID:38aXucJk0
10年近く前だったと思うが、石原東京都知事がテレビで環境汚染か何かについての番組で
話していたことが気になっているのだが、その内容が、
「知りあいの占い師が30年後の日本は酷い皮膚病が流行る」みたいな事を言っていた
ような…ウロ覚えなんだけどね。
誰か見ていて内容覚えてる人いないかな?
その占い師は今後流行するであろう、放射能による皮膚障害を予知していたんじゃないかと
すっごく気になってる。。。
215地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/05(月) 00:46:48.52 ID:yRYFPNB40
>>143
鼻毛のない子どもは鼻血だした時点でアウトかもね

216地震雷火事名無し(長屋):2011/09/05(月) 01:00:52.23 ID:rGG/AEDO0
欲しいのは安心じゃなく安全なんだがなぁ。
安全じゃないのに安全かもしれないから安心してなんて
無責任も程がある
217地震雷火事名無し(宮崎県):2011/09/05(月) 01:04:34.08 ID:0nB1Kinm0
細野発言によると被曝を強要される
もはやこの政府いらぬ
218地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/05(月) 01:23:19.26 ID:ASClWbbu0
東京西部在住
喉の痛みと痰が何ヶ月も収まらないから
ガイガーカウンター借りて部屋の中を計測してみたんだけど
どうもすぐそばにある交通量の多い道路から固まりになって飛んできてるみたいで
普段0.08μSv/hくらいなのが数十分に一度くらい0.2や0.3まで上がる
それで家中の窓を閉めてもらうようにしたら、閉めている時は症状が出ない

事故以降で長期間喉が痛い症状が出てる人
家や職場の近くに車道があったり幹線道路をよく通るようなことはない?
219地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/05(月) 01:28:08.87 ID:qnJRenGs0
>>213
しっかり被曝したね。治ったなんて冗談でしょ。
初期症状が収まっただけ。
220地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/05(月) 01:30:18.75 ID:q62EiRMe0
>>207
>>208

こういうことかも・・・風が全て関西に向かう・・

527 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 22:11:59.07 ID:oPYlhqqo0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzvvGBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqoPHBAw.jpg

東京飛ばして関西に行ってんじゃんw
時間が経つに連れ、物流も含め日本中どこも汚染されていくよ
221地震雷火事名無し(庭):2011/09/05(月) 01:42:26.06 ID:GMg6T9BF0
>>218
殺人軽トラ が となりに 〜 福島県いわき市小名浜の実態
http://onodekita.sblo.jp/article/47643385.html
222地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/05(月) 02:47:20.98 ID:Qu6/MUrk0
なんか下唇の輪郭のところに、一つ水ぶくれみたいなのが出来て痛い
これが口唇ヘルペスって言うんだろうか
これって体力がなくなったら出てくるんだっけ?
今までこんなことなかったのによう
223地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/05(月) 02:48:57.70 ID:Qu6/MUrk0
うほっ
>>213も口唇ヘルペス?
やばいかな…
224地震雷火事名無し(茸):2011/09/05(月) 02:52:20.54 ID:gMrq1E1N0
下痢が治らない@東京
あとは腕の痣。
下痢の原因がわからん。
やっぱり外食?
225前スレより(宮崎県):2011/09/05(月) 02:57:35.97 ID:/LtkF0kW0
804 名前: 【中国電 83.5 %】 (広島)(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:34:30.73 ID:PhpXWD/T0 [8/11]
ぎえええええええええええええ

@teatree_ft 古田 真人
原爆症赤痢という症状があるのは知らなかった。新宿のガストも閉まってる。罹患者は主に東北に出ているらしい。放射線障害による免疫力低下。
昨日はそれを疑ったが、原爆症赤痢というのがあったとは。赤痢発生なんて久しく聞いたことがなかった。いよいよ始まったのだろうか、目に見える健康被害。
9時間前

824 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 20:38:46.43 ID:8ceKZeDG0
>>804
もうすでに、はだしのゲンに描いてあるがな・・・(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1972060.jpg
226地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/09/05(月) 03:07:19.82 ID:KTFm8FDQO
>>76
日本全国に放射性廃棄瓦礫がばらまかれる
これをされたら日本人全滅だ

227地震雷火事名無し(和歌山県):2011/09/05(月) 03:15:40.92 ID:Ad35ImA+0
最初は気を付けてたけど、暑さには勝てず昼も夜も窓全開でいたら
ここ1ヶ月ほど前からやたらと体がだるい、
季節の変わり目だからかなと思っているのだけど
動悸が打つというのか息切れ感があって行動が長続きしない
ちなみに自分も震災後体験した事が無いくらい下痢が続いた(だいぶ離れてるから大丈夫)だと思ってたけど
家人に便秘症がいるんだけどお通じの薬も飲まなくてもいくって言ってた
とにかく痛いようなだるいような不快感が続いている
228地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/05(月) 03:19:39.19 ID:/PQWTuFJ0
猫の国産えさも放射能基準値がないので
早急に設定してほしい。
ベクレてるただ同然の魚で大量に作ってたら
猫も免疫低下して元気がなくなってくるだろうし。
猫も口内炎ができてるようなんだよね。
外飼い猫たちは皮膚病で毛が抜けているそうだ。

民主党って問題が起きてからしか
動かないからとりあえず明日、メールしようと思う。
229地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/09/05(月) 03:36:38.89 ID:KTFm8FDQO
>>228
被曝した食料=放射性廃棄物は、猫餌とか給食に真っ先に回されるよ

保育所や小学校の給食に平気で秋刀魚やマゼマゼ牛乳出して強制被曝させる国なんだから
230地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 03:36:39.61 ID:nyThGZFN0
毎日眠い
放射能関係あるのかね?
あと足に原因不明の青タンが多数
231地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/05(月) 03:49:46.17 ID:/PQWTuFJ0
この「放射線照射」問題は古くて新しい日本国民の健康にかかわる大問題であるのに、
厚労省は以前より知っていて、放置していた疑いどころか、放射線測定機器のメーカーである、
京都のS社に対し、当該測定機器の一般業者への販売を差し控えるような行動にでていたのである

京都・S社の放射線照射測定機器を持参して、スーパーで加工&冷凍食品、
食材などの検査をしてみると、驚くことに多くの食品に許可がされていないのに
「放射線照射痕跡」が発見されたため、厚労省は国民がパニックに陥ることを恐れて、
機器の販売について圧力をかけたようであるが、海外メーカーの測定器もあるので、
公開主義の民主党政権下では国内スーパーで今、
販売されている食品等を全て検査してみれば驚愕の実態が分かるであろう。

http://nitta-tamaki.com/2009/09/%E9%A6%AC%E9%88%B4%E8%96%AF%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AB%E8%A8%B1%E5%8F%AF%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%8C%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E7%85%A7%E5%B0%84%E3%80%8D%E3%80%81%E4%B8%AD/
232地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 03:55:20.47 ID:zsTKpYjB0
>>230 青タン多数なら、前スレでも出てたけど、このあたりが有力かもしれない。

血小板減少症 ttp://merckmanual.jp/mmhe2j/sec14/ch173/ch173d.html
>原因
>さまざまな病気が血小板減少症の原因になります。
>症状と合併症
>血小板減少の最初の徴候は皮膚の内出血です。赤く小さな点が膝(ひざ)から下に多数現れ、
>軽くぶつけた程度のけがでも小さな青あざが一面にできます。


>>228 >>231 以前スレチにレスした自分が言うのもなんだが、安全性の件はやはり・・・

>>227
>動悸が打つというのか息切れ感があって行動が長続きしない

これは怪しいけど、読んだ印象では決め手に欠く。
もう1つあれば、と言いたいところだけど、もう1つ症状が出ないように対策されることを期待。
233地震雷火事名無し(和歌山県):2011/09/05(月) 04:03:41.01 ID:Ad35ImA+0
>>232
ありがとうです。
by227
234地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/05(月) 04:09:13.31 ID:UZX4SjUY0
ご飯食べたばっかなのに病的な空腹感が続くんだけどこれも放射能のせいか?
235地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/05(月) 04:18:36.71 ID:86nphkld0
俺は原発ブラブラ病というよりチンコぶらぶら病みたいだ
たいして体を動かしてもいないのにやたらチンコが揺れて困っているマジで。
236地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 04:59:36.61 ID:zsTKpYjB0
>>234
ただの過食症かもしれんし、わからん。

しかし、チェルノでは、内分泌系の異常(インスリン)で糖尿病が増えた模様(ソースは後で)。
仮に糖尿病なら、異常な食欲亢進が起こるかもしれない。

糖尿病 ttp://www.yabuisha.com/part1/003.shtml
>糖尿病の3大症状といわれるのが、全身の倦怠、喉の渇き、多尿です。 また、目のかすみ、視力低下、
>視力障害、感染症に対する抵抗力の低下、性欲減退、生理不順、インポテンツ、そのほか、
>異常な食欲亢進のため、体重が急激に増加したり、大食しているのに、逆にやせていくといった症状を
>伴うこともあります。

糖尿病 ttp://merckmanual.jp/mmhe2j/sec13/ch165/ch165a.html
237地震雷火事名無し(茸):2011/09/05(月) 05:09:23.07 ID:gMrq1E1N0
糖尿病、怖いよな。
ベラルーシだっけ?生まれてくる赤子が糖尿病だったってやってたな。
238地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/05(月) 05:15:07.54 ID:16GQ3M/p0
俺も3月後半鼻血が出てたし↑これだけ皆の身体が反応してるのに
「ただちに・・・云々かんぬん」ってどういう神経してんだろうな。
239地震雷火事名無し(茸):2011/09/05(月) 05:45:33.64 ID:gMrq1E1N0
>>238
外国に住んでるか、精神でも患ってんだろ。
240地震雷火事名無し(関東):2011/09/05(月) 06:43:32.06 ID:bI7aAAbgO
一般国民は所詮捨て駒、病にかかろうが犬死にしようが国益に直ちに影響は無い(笑)
贅沢は敵!汚染食材でも喰っておけ(笑)
欲しがりません勝つまでは(笑)
捨て駒に休みなし(笑)死ぬまで働け(笑)
原発の作業員が白血病で何人死のうが政府の知った所ではない。
日雇いの作業員は噛ませ犬だからな(笑)(笑)(笑)
241地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/05(月) 07:01:22.58 ID:czjRSJDE0
やはり福一から山脈を越えて日本海に出て南下して再度上陸したところが関西という風の流れがあるんだな。
オレが思うに、距離があればあるほど微粒子しか届かないと思うんだが、逆に微粒子は呼吸器の奥深くまで入り込んで身体に取り込まれやすいんじゃないかと。

前に原発PRセンターで貰った核燃キーホルダー(実寸台模型)の説明で知ったんだが、あれって遠心分離機で集めた同位体を樹脂で固めてあるんだわ。
今はそれが解けてる訳だから、近場は樹脂と絡み付いて大きめの重い粒子、遠距離は原子単体に近い微粒子が到達するんじゃないかと。
思うに、呼吸器の防備と建物除染の難易度は後者が高いんじゃないかと。

考察はともかく、まず今回は台風一過の中二度山脈超えした甲斐はあったよw
242地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/05(月) 07:03:02.21 ID:czjRSJDE0
誤爆スマヌ、スマヌ
243地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/05(月) 07:10:10.94 ID:EC6PTwDn0
>>241
その可能性めっちゃあるわー。
遠い地域も窓開けるのは危険だな。
244地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/05(月) 08:08:19.35 ID:wPGio4Q10
>>235
あーやばいよそれ
ちんこもげる病だわ。一度なったらもう治らない
245地震雷火事名無し(関東):2011/09/05(月) 08:25:01.95 ID:Ib7GLzTRO
>>235大病だ。そう遠くない未来に腐ってもげるであろう。
246地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/05(月) 09:05:27.55 ID:lmZCzfpM0
721 :名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:37:30.93 ID:B9JvBGtVO
民主党
在日に無年金救済を約束してるってよ。
集会にきた民主党議員から直接聴いた。
救済の名の下に一銭も払ってない在日朝鮮人に年金支給。
日本の現役労働者の負担率は14%まで上げるってよ。

ゾッとする話だが事実だ
拡散頼む
247地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 09:29:27.20 ID:N16sRD77O
>>246
スレチです
248地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/05(月) 09:45:17.61 ID:W+Q1aQDv0
>246
その在日も日本にしがみつく限り
放射能にやられて早死にするから大丈夫。

闘病生活や死にたくない奴はさっさと国に帰れ
自分は日本人だからどんだけ汚染されても日本に残る。
249地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/05(月) 10:09:51.04 ID:aOlr/76V0
>>228
予想できた事なので先手で買って置いてるよ。
ただもともと贅沢舌なのか好みがうるさいのでお気に入りのカップのみ。
タイ産も予想通りというか日本からの魚の輸入が増加ということで。
あとは許容範囲の輸入カリカリと手作りだしとかで乗り切る。
検体にされてたまるかよ。

体調が悪くなった方々、症状及び症状が出るまでの行動&食材等の詳細を残してますか?
日本国民の健康を考えない政府はもちろん商売にしたい企業&研究者にただでくれてやる必要は全くないが
避けた方がおそらくよかったこと&避けることを伝え合うのはどうだろう。
そんなスレ既にあったら誘導お願いします。
250地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/05(月) 11:33:29.10 ID:FtjDmfDe0
最近またノドが痛い首もいたい肩もいたい、左だけ
4月いらいまただ
さっさと放射能とめろ
251地震雷火事名無し(西日本):2011/09/05(月) 11:40:31.39 ID:qoVFVxwr0
【政治】 ヨーロッパ諸国などの死刑廃止の流れなどを検討 平岡秀夫法相、死刑執行は当面判断せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315185076/


【原発問題】細野大臣 がれきや土壌の最終処分場は福島県外でとの考え示す[9/4]★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315170798/
252地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/05(月) 12:14:23.05 ID:5T0CxL730
>>237
医学図書館の内容は
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed?term=diabetes%20Chernobyl
で18件ヒット。忙しいので、抄録を訳せる人、概要知らせて。
http://lsd.pharm.kyoto-u.ac.jp/ja/index.html ライフサイエンス辞書
http://translate.google.co.jp/#en|ja| 名訳(過去レス参照)で有名なグーグル
253地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/05(月) 13:16:20.71 ID:EC6PTwDn0
>>249
主旨がここと似てる部分もあるので試しにスレを建ててみたらどうだろう?俺はレベルが足りないのでスレッドは建てられない。
254地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/05(月) 13:35:43.31 ID:w5Zp89yTi
整形Bの板野が喉不調で活動休止だと
255地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/05(月) 13:49:23.99 ID:/PQWTuFJ0
>>
256地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/05(月) 13:53:13.09 ID:QNji3YXr0
爆発以後、口の周りや鼻に謎の水泡が出来る。
潰すと透明の水が出てすぐ枯れる。けどまたすぐ出来る
なんなんだよこれ…
257地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/05(月) 13:53:58.08 ID:FtjDmfDe0
ヘルペス
258地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/05(月) 13:56:46.25 ID:/PQWTuFJ0
>>249

さすが!こっちは被災地なので頭がまわらなかった。
なにしろグッピーなど熱帯魚は停電で100匹くらい全滅とか、
地震連発でパニック障害・心身症気味になってたからね。
いいわけはダメね。落ち着いたので今後はしっかり行動します。
厚労省が小宮山なのでメールしても無駄だと思い
動物愛護の連盟のある自民党のご意見募集にねっちりとメール出しました。

スレチなので最後にします。
259地震雷火事名無し(北陸地方):2011/09/05(月) 14:03:02.70 ID:XTcpNKTsO
>>250
セシウムかなぁ…
心臓が弱ると、左側が痛くなるよね

具体的には首、肩凝り、歯痛、動悸、胸背部痛、手や足の爪先がチクチク痛む、しびれる、など

セシウムは心臓に蓄積され、心筋を老化させ、働きを弱らせる

心筋細胞は再生しない
260地震雷火事名無し(芋):2011/09/05(月) 14:03:47.76 ID:jmR8B4uD0
民主党を壊滅させるにはどうしたらいいの
261地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/05(月) 14:08:40.04 ID:FtjDmfDe0
日米安保を破棄する
262地震雷火事名無し(長野県):2011/09/05(月) 14:11:26.31 ID:pC6ONUbC0
>>221
これ怖いな
福島近辺から引っ越す人って結構いただろうが、誰も地元で洗車なんてしなかっただろうし
道路の近くに住む人はまじやばい
263地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/05(月) 14:16:10.41 ID:wHgFQdwR0
>>221
意味わからん  つまりそのロシアのゴミが福島にあるってこと???
264地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/05(月) 14:20:41.25 ID:Pzfi4W7VO
最近なんか良く痣が出来るなと思ってたら、今朝起きたら口の周り血だらけ…多分歯ぐきからの出血?
体もずっとだるいし…
これはどこの病院に行ったらいいんだ?町医者で大丈夫かな
265地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/05(月) 14:32:25.91 ID:w5Zp89yTi
>264
医師会から圧力かけられてるから被爆由来とは絶対にいわないよ
266地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/05(月) 14:35:59.05 ID:gHT98SYb0
病院いってもカネのムダなんか
267地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/05(月) 14:44:09.21 ID:LGzZLkl4O
>>246
民主になった時嫌な感じがしたんだよね
268地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/05(月) 14:56:56.64 ID:/PQWTuFJ0
>>264
>>被爆由来とは絶対にいわないよ

面白いほど口にしないよ。
最近は録音されるのさえ念頭にあるっぽい。証拠になるからね。声も小さいしw


大きい総合病院の内科がいいのでは?

症状を言った後、だるいので血液検査と尿検査をお願いします、といえば
大きな病院なら2時間くらいまってれば即日詳細な検査結果のプリントアウトしたのをくれます。

それには基準値も載ってるから何がHIGHで何がLOWかすぐわかるし、マークもついています。
先生は、白血球は安心値ですとか貧血ではないとか、
隠れた病気の可能性があれば再検査になるし、そのあたりはきっちりみてくれますよ。
3000円ちょいくらいじゃないかな。

結果を持ち帰って家でもネットで調べると安心だったり、不安だったり。
万が一放射線由来の病気になったとき証拠になるので
早めに検査したほうがいいと思う。

もっとホールボディカウンタが増えればいいのにね。
269地震雷火事名無し(京都府):2011/09/05(月) 14:57:08.53 ID:pEroij620
>>250
整体いけば治るよ
270地震雷火事名無し(京都府):2011/09/05(月) 14:57:51.42 ID:pEroij620
>>266
治療しないと治らないけど、それでいいのですか?
271地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/05(月) 14:58:25.34 ID:/PQWTuFJ0
町医者は血液検査の結果が後日になるし、
血液検査科目が少ない場合があります。
272地震雷火事名無し(京都府):2011/09/05(月) 14:59:29.99 ID:pEroij620
>>268
だって、現在までに症状でているひとって、相当な被曝をしているということですからねえ
医師が、放射線関係ない、っていう事実を、安心情報を伝えているのに
それも信じられないって、世の中、何を信じて生きていくのかしらん?
273地震雷火事名無し(禿):2011/09/05(月) 15:00:14.52 ID:67Mh/jMp0
>>148
エア御用でググれ。
311以降の避難を妨害したり、ガイガーカウンターで測った数字の公表を止めさせようとしたり、健康被害をストレスのせいにしたり。
こいつらの生態がわかるよ。

本物の工作員も混じってるだろうが。
274地震雷火事名無し(京都府):2011/09/05(月) 15:01:29.50 ID:pEroij620
>>271
血液検査も尿検査も必要でない人には、当日結果がでることはないです
検査はただではないですし、他にもっと検査が必要なひとも居ます

いきなり総合病院に飛び込んでも、診察すらしてもらえないかもしれない、
っていう制度になっていますので、ちゃんと順序をわきまえて診察してもらいましょうね
275地震雷火事名無し(京都府):2011/09/05(月) 15:02:59.86 ID:pEroij620
>>273
ほとんどがストレスの人がだった、っていうのが
チェルノブイリの時の経験ですね
被害もないのだが、ここには住めないという人が多くなって
わざわざ移住対象地域を大幅に広くとった、というのが公式の記録です
276地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/05(月) 15:04:58.08 ID:sC600z8k0
test
277地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/05(月) 15:06:32.23 ID:sC600z8k0
下痢とのどの痛みが続いてる人って今日で何日・何週間目?
あと治った人も何週間ぐらい続いた?
278地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/05(月) 15:08:27.40 ID:gHT98SYb0
病院いったら症状がなおるのか
放射能除去できねーんだろ
279地震雷火事名無し(長屋):2011/09/05(月) 15:08:36.22 ID:gMQjvMSg0
>>275
安心して暮らす権利が脅かされた(実害なし)=被害
280地震雷火事名無し(三重県):2011/09/05(月) 15:08:40.82 ID:3yZcEQEM0
>>264 これを思い出した

4月の初め頃に浪江町に住む2ちゃんねラーの書き込みだ

朝起きると枕元が鼻血でドバーらしい・・・
外に出ると激しい頭痛と嘔吐
264の半話が本当ならば マジヤバイ
281地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/05(月) 15:11:08.58 ID:/PQWTuFJ0
京都って遅れているんだね。
282地震雷火事名無し(福島県):2011/09/05(月) 15:12:52.00 ID:vzYcLg410
>>280
いたねえ。あの人どうしたろう?
283地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/05(月) 15:23:08.41 ID:aXYJGXMa0
>>281
平安時代は放射能問題がなかったからかもね
284地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/05(月) 15:23:14.94 ID:yRYFPNB40
>>281
有名な必死な安全捏造馬鹿
いたるところでフルボッコされた哀れな糞野郎
健康被害がひどくなったときにまっさきに晒し出される対象

285地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/05(月) 16:14:03.86 ID:bH4jwwfk0
普段ロム専だけど気になるのであげとく
旦那が7月頃から目がかゆく、赤く充血していた
治らないので眼科へ行ったら、強膜炎との診断
ステロイド点眼してるけど、白目にできたできものが治らない。
あと10日ほど様子みて治らなかったら切開するそうだ

日本海寄りの京都だけど、自分は事故後食べ物、掃除、できる限りのことはすべてやっているつもり

旦那は営業で外回り多いし、休みも釣りやらなんやらアウトドア派
日本海ならかまわないと思ってるらしいが、敦賀が怪しい時も釣りに行ってたorz
自分も4、5月に外に出た時目がちかちかした

4月頃から口内炎ができっぱなしだったけど、子どもと自分は、夏休み2週間鹿児島に帰省したら
その後一度もできてない。体調も母子ともにすこぶる良くなった。
286地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/05(月) 16:16:21.31 ID:cqld6AlZ0
先日、同僚の肺がんを報告した者だが、今度は同僚の弟が胃がん。
則手術、胃の半分摘出なそうな、同僚の弟の勤務地は静岡。
仕事は基盤の作成と検査だとか。年齢は30歳代前半。
287地震雷火事名無し(芋):2011/09/05(月) 16:19:52.48 ID:/wKOoyO+0
>>264みたいな症状の人ってこのスレでも結構いたよね
俺もそのうちの一人だけどw
2ヶ月くらい前から痣、足に内出血出現&歯茎から出血しまくり&だるさ全開で
白血病を疑ったこともあったが1週間ほど前に症状がおさまった
りんごペクチン、スピルリナ(量少なめ)、放射線障害に効くと言われる高麗にんじん系の漢方
いろいろ飲みまくったのが効いたと思う
ちなみに病院も行ったけどあれだけ症状出てたのに血液は正常値だった
288地震雷火事名無し(秋田県):2011/09/05(月) 16:41:57.91 ID:LGdr2cW50
>>250
デパス飲めばぁ?
289地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 16:54:06.00 ID:upPO+Pra0
http://img.lulz.net/src/trypophobiaelwood.jpg

軽度被曝が進行した
290地震雷火事名無し(関東):2011/09/05(月) 17:21:45.79 ID:REh60nYcO
目が霞むと言うかおでこからまぶたにかけて重い(?)なにか違和感ある方いらっしゃいませんか?
291地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 17:22:57.82 ID:94MrGsjP0
とにかく眠い
292地震雷火事名無し(東日本):2011/09/05(月) 17:25:16.83 ID:c9BBrIi70
だるいとか喉の痛みとかは、時々なってるけど。
口内炎ってのはないなあ。
そんなのは、小学生の時だけ。
293地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/05(月) 17:28:26.48 ID:EC6PTwDn0
>>286
ちょ、愛知大丈夫なのか。静岡はヤバいのは分かる。
294地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 17:35:15.28 ID:eTZKdBUp0
放射能の影響で、ガンが発見されるほどでかくならない。
事故以前からガンが成長してたんだろ。
295地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 17:38:12.35 ID:fJpQElkKO
胸の奥が痛い。怖くて外出がつらい。コエンザイムQ10とゼオライトを食べたい。
東電にサプリメント代・マスク代その他、事故がなければ
発生しなかったはずの無駄な出費を支払わせたい。
296地震雷火事名無し(北海道):2011/09/05(月) 17:38:44.85 ID:2ffcLRg70
>>283

> 平安時代は放射能問題がなかったからかもね


民明書房「知られざる古都の歴史」によると、陰陽師の安倍晴明が
「原子力発電所を京都に作るのはやめるべきだ」と意見し、それが容れられたとある。
297地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/05(月) 17:51:58.58 ID:/PQWTuFJ0
胸・肺の上にガイガーカウンターのせると、ちょっとだけあげぽよなんだよね。
呼吸で肺に溜まったり、心臓に集まっているんだと思う。
ゆうべすっぽんぽんであちこち測ってみたんだ。
頭は0.11 心臓は0.17 マンコは0.13 だった。
298地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 17:59:46.09 ID:upPO+Pra0
茨城県民は頭がおかしいと石原が言ってたが、どうやら正しかったようだ。
299地震雷火事名無し(長野県):2011/09/05(月) 18:14:25.82 ID:/FvGu02G0
この間、暇つぶしで買った読者投稿型の雑誌で、
東電下請け会社の社員を乗せたタクシー運転手の話が載ってた。
A「行きたくない。あっち(福一)は雨に当たるとピリピリするし鼻血出る人続出なのに、何でテレビで放送しないのか」
B「仕事だから仕方がない」
というようなやりとり。

仕事だからと、命を削っての神風特攻隊…。
300地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/05(月) 18:16:17.36 ID:59ZbZZcy0
>>296
民明書房懐かしすぎる・・31歳より
301地震雷火事名無し(長屋):2011/09/05(月) 19:20:29.63 ID:JxEMwSEQ0
喉の痛みは3-4月ほどじゃないけど、6月以降痰が切れなくなった @東京

もしかして、肺にホットパーティクル発生したのか・・・
幸い今のところ痛みはない(寝ているときに背中がちくっとすることはある)

ぶらぶら病は相変わらず
夜9時〜10時ごろになると失神する感じで眠気が襲ってくる
3月以前は一番目が冴えていた時間帯なのに
302地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/05(月) 19:56:13.10 ID:8CW7FZxO0
京都か・・・

では、今週から担当エリア(スレ)の交代となります。
この板の傾向は・・・

なんて感じに会議が行われているんだろうね。
毎回おなじような事書き込む訳にも行かないだろうしなぁ・・・。
新しいネタといったって、チェルノ&核実験時代の蓄積程度しかネタはないだろうに。
いや、地球が出来たときの話題まで出してくればどうだ。

”40億年前、放射線が大量に降り注ぐ大地より生命は誕生した。
だからこの程度の線量は安全です。今すぐ影響はありません。”

どうだろう・・・なかなか良い出来ばえの工作文かと思うんだけどなw

303地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:30:01.48 ID:YSQ4QAm00
>>250
同じ。首が左側が痛い
304地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/05(月) 20:32:21.61 ID:LhAd13/f0
>>297
>頭は0.11 心臓は0.17 マンコは0.13 だった。
貴重なデータだ。肺をついでに計ってくれ。
左側の心臓あたりではなく、右側の心臓あたりをキボンヌ。
305地震雷火事名無し(岡山県):2011/09/05(月) 20:41:40.17 ID:VRrPNfNR0
岡山住みだけど、4月上旬に1泊2日で東京に行った。
そのせいかわからないけど、7月くらいから喉に違和感がある。
痛くはないけど違和感はずっと続いてるし気になる…
306地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/05(月) 20:46:59.17 ID:24N76cFa0
>>256
固めの透明の水泡?固いので潰せないから、自然に小さくなるまで放置してた。
私も4月ごろから鼻の横とか鼻の下と唇の間にできては消え
出来ては消えが何回もあった。
ヘルペスになったことないけど、爛れて痛いという感じでは全くなくて
普通の湿疹とも違ってなかなか消えなかった。
307地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/05(月) 20:55:55.14 ID:/8CvuGx80
>>299
魔会社の小判ザメを特攻隊とか美談にしすぎ。本物の特攻隊に失礼ですよ。
308地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/05(月) 21:10:30.57 ID:/PQWTuFJ0
>>305
>左側の心臓あたりではなく、右側の心臓あたりをキボンヌ。
0.15でした。背中側からは0.18でした。膣には入りませんでした。
309地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/05(月) 21:26:04.83 ID:24N76cFa0
>>297
>>308
発想と実行にワロタww
茨城だから笑い事じゃないんだけど(ごめん)、身体を測っても数値に表れるもんなんだと
ちょっと驚いた。
肺というか、肺の下辺り、横隔膜辺りに重苦しさとか、呼吸すると痛かったりする?
310地震雷火事名無し(長屋):2011/09/05(月) 21:26:23.18 ID:JxEMwSEQ0

2010年3月に胃腸炎で入院してるね

ttp://www.menscyzo.com/2010/03/post_1064.html
311地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/05(月) 21:49:16.71 ID:YIz4GUhCO
>>213有り難うございます
南風が続くようになってある程度雨が降ったら楽になったんだよね。
5月までは車につくホコリが見たこと無い感じ
だったのが梅雨以降戻ったし。
家の埃も結構やっつけたし。
福一の状況が今は大違いだからあれほどとは
思わないけど、北風は怖いなあ。
312地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 21:49:43.79 ID:1/KH81jr0
眠気がすごい
喉痛い人多いのになんでテレビで話題にならないの?
どうでもいいことばかり放送してる
313地震雷火事名無し(長屋):2011/09/05(月) 21:50:42.73 ID:Mtq2sbvX0
どうでもいいことばかり放送して、放射能汚染を忘れさせようという戦略だから仕方ない
314236(東京都):2011/09/05(月) 22:01:35.50 ID:zsTKpYjB0
(つづき、ソース)
糖尿病を含む内分泌系疾患の出現傾向については、

>The noticeable increase in endocrine diseases (autoimmune thyroiditis, thyrotoxicosis, diabetes) began
in 1992 in all the contaminated territories (Tron’ko et al., 1995). In 1996 endocrine illnesses in areas
contaminated at levels higher than 5 Ci/km2 occurred markedly more often than within the general
Ukrainian population (Grodzinsky, 1999). From 1988 to 1999 endocrine system morbidity in
contaminated territories increased up to eightfold (ウクライナ、80頁パラグラフ1)
内分泌系疾患(自己免疫性甲状腺炎、甲状腺機能亢進症、糖尿病)の顕著な増加が、汚染地域全域で
事故6年後に開始した。事故10年後には、内分泌系の病気は、185 KBq/m2以上の汚染地域において、
ウクライナの一般公衆より著しく多くみられた。1988年〜1999年の間に、汚染地域の内分泌系の疾患は
8倍に増えた。

なかでも、作業員の場合については、

>Practically all liquidators had characteristic hormonal system changes expressed first as impaired
cortisone and insulin secretion (Tron’ko et al., 1995). For some, hormonal system normalization occurred
5 to 6 years after they were irradiated. At the same time more than 52% of those examined still had an
increased frequency of occurrence of autoimmune endocrine diseases including thyroiditis, diabetes
mellitus, and obesity (ウクライナ、80頁パラ12)
ほとんどすべての作業員は、最初にコルチゾン及びインスリン分泌障害として出現する特徴的な内分泌系
の変化を抱えていた。このうち幾人かは、被爆後5-6年で内分泌系が正常化した。しかし同時に、
被調査作業員の52%以上には、甲状腺炎を含む自己免疫疾患、糖尿病、肥満症について
引き続き発病頻度の増加がみられた。


ここに肥満症というのがあるから、>>234に戻ると、レプチン関係の異常(分泌障害、あるいは脳神経系での
受容障害?)というのも可能性はあり得るかもしれない。
   肥満症 ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10M20100.html

糖尿病に戻ると、新生児の場合(>>237):

>In some areas where congenital diabetes had not been seen at all before the catastrophe, there were
occurrences afterward and the numberof cases has increased since 1986 (ベラルーシ、78-79頁パラ6)
事故前に先天性糖尿病が全くなかった幾つかの地域において、事故年にそれが発生し、それ以来
その数が増加した。

一般公衆では1型糖尿病、作業員・避難民では2型糖尿病という傾向があるのだろうか。

>Occurrence of Type-I diabetes increased significantly in all of Belarus after the catastrophe
(Mokhort, 2003) and to an even greater degree in the heavily contaminated territories (Table 5.21).
(ベラルーシ、79頁パラ10)
事故後にベラルーシ全域で1型糖尿病の数が著しく増加し、高汚染地域で特に増加した。

>Belarus liquidators and evacuees had a 2.5- to 3-fold increase in the number of individuals with
Type-II diabetes and impaired glucose tolerance and a 1.4- to 2.3-fold increase in hyperinsulinemiain
(ベラルーシ、79頁パラ16)
ベラルーシの作業員及び避難民は、2型糖尿病及び耐糖能障害を持つ者が2.5〜3倍増加し、
高インスリン血症の者は、1.4〜2.3倍増加した。
315地震雷火事名無し(和歌山県):2011/09/05(月) 22:16:40.62 ID:Ad35ImA+0
気管支の何時も何かがが溜まった様な重苦しさ、鼻の内部の粘膜の膨張感、だるさ、
背中からわき腹、胸辺りの気持ち悪い痛みこんな事今まで経験したことがない
316地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/05(月) 22:36:08.53 ID:WFjkZF810
内出血って8時間前後で消えたりしないよね?
さらに3日後同じ場所にまたできて一晩で消えたんだけど何だろう
全く覚えが無いんで怖いんだけど
317地震雷火事名無し(長屋):2011/09/05(月) 22:37:26.79 ID:k0KOijrs0
>>312
眠気はたぶん気圧の関係じゃない?
私は台風が気象図に現れると昔からだるくて眠くなる。
318地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/05(月) 22:37:56.66 ID:XixVas9d0
糖尿病も増えるのか、知らなかった
製薬企業が大儲けだな
319地震雷火事名無し(長野県):2011/09/05(月) 22:51:52.18 ID:pC6ONUbC0
あのさ、頻尿になったり尿が出にくくなった人いない?
夏頃から気になってて
放射線関係ないかもしれないけど・・
320地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/05(月) 22:55:07.52 ID:GBJNBCaP0
>>319
俺頻尿になった
321地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/05(月) 22:55:17.50 ID:aXYJGXMa0
>>319
頻尿あったよ
アップルペクチン飲んでるせいかな?と思ってたけど、関係なかったら被曝かも
322地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/05(月) 22:55:41.14 ID:z2Hs33B00
3月から外に出ると喉が痛くてだるい。
マスクしてると確実にマシ。

アレルギーがひどくなったのかと思ってたけれど
ぶつけてもないのに膝下に内出血がたくさんできた
被曝かもしれない。

外食すると当日か翌日に下痢するか元気が無くなって
ぐったりする。

家の前をデッキブラシと洗剤と水で掃除した。
掃除機をULPAフィルターのに変えた。
室内にHEPAフィルターの空気清浄機を何台か置いた。
外から帰ったらすぐ全身を洗い、喉が痛い時は何度も鼻うがい。
できるだけ外出を避ける。外食を一切しない。
牛乳と卵を食べない。食材は生産者から直接取り寄せる。
カリウム・カルシウム・アミノ酸・酵素飲料・震災前海藻
リポスフェリックビタミンC・震災前乳酸菌・長期熟成味噌
整体・・・・

どれが効いたのかようわからんが、体調は治った。
323地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/05(月) 22:56:03.88 ID:XixVas9d0
>>319
セシウムで膀胱悪くなるの有名らしいお
ただの膀胱炎?とかかもしれないけどさ
とにかく病院へGO
そんで原因不明だったら戻ってきて教えてくれるとありがたい
324地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/05(月) 22:58:05.56 ID:aXYJGXMa0
>>322
マスクって普通の?真似しようかな
325地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/05(月) 23:01:22.70 ID:z2Hs33B00
>>324
雨や風の強い日はN95

326地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/05(月) 23:02:41.67 ID:aXYJGXMa0
>>325
ありがと
真似するわ
327地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/05(月) 23:03:53.07 ID:/8CvuGx80
>>315
そしてそのまま放置だよな。要するに、ガタガタ言いながら死を待ってるっていう
状況だよね。何をしようが個人の考えがあるからいいけどさ。
328地震雷火事名無し(長野県):2011/09/05(月) 23:12:56.15 ID:pC6ONUbC0
頻尿さん、自分以外にもいたのか・・

>>323
ショック。ちょっとぐぐってみたけど結構ヒットするね
体がセシウムを外に出そうとして膀胱に溜まっていく感じなのかね・・

他に白血病の疑いもあるんだ、自分
いい加減、覚悟きめて調べてもらうべきか
329地震雷火事名無し(九州):2011/09/05(月) 23:22:57.97 ID:xFOiPfRhO
>>328 それ 腎臓結石か尿管結石かもよ 物凄く痛いよ膀胱まで石落ちるまで
330地震雷火事名無し(芋):2011/09/05(月) 23:26:30.25 ID:DOtvhpoB0
下痢!とにかく下痢!ずっと下痢
東京多摩地方、ちなみに焼却場が3キロ離れた場所にある
331地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/05(月) 23:31:32.16 ID:q62EiRMe0
スレチなんだけど、
こういうのがもっとクローズアップされないと、
報われないよね。

福島テレビ
田島高校で体育中に生徒が死亡  9/ 5(月)

南会津町の高校で体育の授業中に生徒が倒れ、死亡しました。
死亡したのは県立田島高校の渡部和宏さんです。
高校によりますと渡部さんは午前11時頃体育の授業でバスケットボールの試合中に突然倒れました。
現場で2人の教員がAEDと人工呼吸を施しましたが、その後病院で死亡が確認されました。
渡部さんに外傷などはなく、警察があす司法解剖して死因を調べることにしています。

http://www.fukushima-tv.co.jp/news/news.htm#09050005
332地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/05(月) 23:34:40.68 ID:XixVas9d0
>>328
まだ決まったわけじゃないしそんな落ち込まないで。。
自分は昔から、疲れがたまると頻尿になるよ。
事故後は休養をよくとってるせいか、何ともないけどw
体調が全体的に悪いならゆっくり休んでみて、治らなかったら、検査行ってみたらどうかな〜
333地震雷火事名無し(芋):2011/09/05(月) 23:36:43.96 ID:GRLmKSE90
チラ裏。原発事故以降、自分の体調の簡単な流れ。月は割愛

のどがチクチク痛い

時々頭痛がして強烈に眠い

骨とか筋肉がチクチク痛くて、口内炎ができはじめる

貧血気味、歯茎から出血。ぶつけてもいないのに痣や内出血が出ては消えるの繰り返し

あかん、白血病やーダメモトでりんごペクチン、放射能に効きそうなサプリなど採りまくり

病院行く。目立った異常はなしと言われる

症状だんだんとおさまる。ただし、依然だるさがあり、のどの痛みもまた復活



これだけ症状出ていながら、なぜかよく言われてる鼻血とか下痢はなかったんだよな
334地震雷火事名無し(庭):2011/09/05(月) 23:44:11.57 ID:Hej5bIL60
>>293
愛知のお茶はセシウム300ベクレルくらい出てた記憶が。
緩い基準のお蔭で隠れてるだけ
335地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/05(月) 23:51:23.16 ID:EC6PTwDn0
>>322
ええええ!
俺、愛知に避難しようと思ってたのにそんなに空気悪いのか!?
食材の内部被ばくが原因なんじゃ…
336地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/05(月) 23:52:49.81 ID:/PQWTuFJ0
>>309

>肺というか、肺の下辺り、横隔膜辺りに重苦しさとか、呼吸すると痛かったりする?

心臓と肺が重くてゆっくり止まりそうになります。
呼吸が浅いような、動きが悪いような感じはあるけれど、横隔膜は痛くないです。
心臓は一箇所深く痛い場所があり。
>>315みたいに、日に1,2回 わき腹、背中など左側が突発的に刺すような痛みです。
337地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/05(月) 23:54:56.64 ID:/PQWTuFJ0
自分も長野に避難しようとしてたのに>>328にショック
338地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/06(火) 00:16:44.23 ID:uoFhoWXI0
先日、耳が尖っているのを髪で隠してきたと指摘した女子アナ、
頬の皺が深くなっていた。やっぱり目つきが怖い。ときどき、
眉をしかめる。どこか痛いのか?
なんだか髪の形と質感が変(硬くこわばった感じで、いつも同じ髪型)なので、
もしかしたら、カツラか? 髪が抜けたのか?
BS朝日の三十代初めの女子アナ、リアルでムンクの「叫び」だった。
ただ両手を頬に当てていないだけで。

医者が放射線障害と決して診断しないということは、
完全犯罪が実行可能な状況だということだな。
誰かに怪しい食材を食わせても、未必の故意の何たらには該当しない。
そもそもスーパーで普通に売っている食材だし。毒入ってるとか
いうのは、風評被害だし。
そしてその結果、食った人が病気になっても、気のせいで済まされる。
死亡して、検死の結果、セシウムなどが見つかっても、
死亡診断書には記載されない。
いや単に仮定の話だよ。仮定の。w
339地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/06(火) 00:18:16.60 ID:AXi+zhc20
>>338
スレチです
340地震雷火事名無し(茸):2011/09/06(火) 00:24:43.25 ID:INHhHTYB0
>>264
まずは歯槽のう漏の治療。
そんで膠原病とかの可能性もあるから、微熱とか続いたら病院に行くといいよ。
341地震雷火事名無し(茸):2011/09/06(火) 00:35:46.04 ID:INHhHTYB0
>>330
あー。。。
焼却炉。。。。
342地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/06(火) 00:45:27.16 ID:uetakuXE0
女子アナは男遊びで疲れてるだけじゃ?
343地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/06(火) 00:45:47.58 ID:8saIK6yz0
>>338
どうりでスーパーで桃やら国産牛が飛ぶように売れると・・・

あの奥さん、それを狙ってるのかもな。旦那か?それとも姑かw
344地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/06(火) 00:46:54.23 ID:SIBgUWzY0
>>322
愛知の東西南北どのへん?
岐阜よりのこっちは5月ごろ大量のめやにとのど痛くなって咳が1ヵ月半も続いて
扁桃腺が腫れて耳鳴りが1ヶ月続いて下痢を数回したけど
今はなんともない
345地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/06(火) 01:06:03.38 ID:QWkSq45R0
女子アナって誰の事?テレビ無いからネットで検索かけようと思うんだ
346地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/06(火) 01:10:46.86 ID:4BDVZEeOO
>>338

うぷしろや
347地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/06(火) 01:14:14.46 ID:frlO5Wmu0
>>346
毎度毎度の妄想馬鹿だよ
でたらめだから相手にする必要ない

348地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 01:22:35.79 ID:fK7kurzkO
スレチだが、報告させてください。
近くのスーパーのレジの子の顔の吹き出物が凄くなってるんだ。
前はあんなんじゃなくて2、3個位しかなかったのに、
今は全面赤黒くブツブツ…。
客の商品レジ通しながら、いろいろ考える事があるんだろな〜
ストレスだろな。
349地震雷火事名無し(宮崎県):2011/09/06(火) 01:26:15.33 ID:XTXx344Z0
韓国製の化粧品でも使ってんじゃねーの
350地震雷火事名無し(米):2011/09/06(火) 01:32:47.85 ID:VvdUoNPi0
手元にある、放射能対処法が書かれた洋書より抜粋

ペクチンを多く含む食材 100gごと

グレープフルーツ  3.90
大豆        3.45 (ただし、豆腐にはペクチンは含まれず)
オレンジ      2.96
人参        2.00
バナナ       .94
ビート       .91    (サトウダイコン)
じゃがいも     .83
りんご(丸ごと)  .78
芽キャベツ     .78
イチゴ       .75
豆         .70

グレープフルーツとオレンジに含まれるペクチンの多くは、皮下の
白い部分に含有。果肉にはほとんど含まれていない。

351地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 01:56:41.61 ID:5PxVB5ps0
頭痛くて起きた
外出て喉痛い日の夜必ず頭痛くなる・・・
だるいし痛い
もうそろそろ限界
352地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/06(火) 02:03:20.16 ID:QWkSq45R0
野田佳彦新政権は、東京電力福島第1原発事故を受けた今後の原子力政策について、「経年劣化」によって老朽化した原発を順次廃炉としていく方針を打ち出している。
353地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/06(火) 02:20:23.49 ID:ML32O3WQ0
>>352
廃炉にするのはいいけど、そこで働くB剤の職場をほかに確保して
あげないと、反対多数に押し切られてまたぞろ原発運転園長されそう。
354地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/06(火) 02:26:54.39 ID:lEbLyiv50
>>353
除染利権があるよ
355地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/06(火) 02:28:58.01 ID:j0a6AEAr0
>>348
客が危険食材を平気で買ってるのをレジ通過時に見て
バックヤードでは店の同僚同士があんな汚物平気で買って食ってる情弱客乙とか
聞いてりゃまともな神経だったら気が咎めて心労でブツブツくらい出るだろうな。
356地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/06(火) 02:31:50.08 ID:lEbLyiv50
>>350
りんごより人参、大豆が優秀なのか
グレープフルーツ、オレンジは白い部分だからダメかもしれんから除いて
357地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/06(火) 02:32:17.09 ID:7LyCMB180
ガチでダルい人はスレに書き込むことすらできない気がする
ここ数日どうにもPCの前に座るのすら苦痛で
一日20時間くらい寝てた
在宅外注だからなんとかなってるけど(納期間際だから今晩は眠れない
万単位で稼ぎをつぎ込んでるどんなに忙しくても暇でもやり続けている
ネトゲすらできなくて自分でもびびったおww
愛知だしただの疲れだと信じているが。

自炊だがネトゲとニコニコとmixiはやるけど
2ちゃんねるは見なかった自分は8月半ばくらいまで
大好きなキノコとワカメを毎日1〜2パック食っていたのが今でも悔やまれる
ナメコとしめじとまいたけにモズクとワカメのコンボとかな

2ちゃんの平均年齢が30代以上らしい、
ニコ厨だが2ちゃんはあんまみない友達も原発あんまり気にしてないし
ネットすらやらない親は食事に一切気をつけないし
普段の巡回先重要すぎる・・・
358地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/06(火) 02:38:14.98 ID:ML32O3WQ0
>>357
素人だけどさ、みるからに被曝だと思う。
いわゆるブラブラ病ね。脱力感がものすごくて
なにもできない。寝てるだけ。

キノコは、菌床でもだめらしいよ。
セシウム出る。

被曝したんだから、体内の除染しないとね。
あとは、自己修復を潤沢にするために、
タンパク質の多い食事を外国の食材で作って
もらってね!
359地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/06(火) 02:40:05.16 ID:j0a6AEAr0
リアルで一時期ある人の経過を見てたことあるけど
本当にぶらぶら病になるとパソコンやるのも
かったるくなるようだ。
愛知だし、こうやって長文書いてるうちはまだ大丈夫だよ。
360地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/06(火) 02:50:48.40 ID:lEbLyiv50
ネットも出来ないほどダルかったら食事もかったるくなって死ぬじゃん
361地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/06(火) 02:54:08.81 ID:j0a6AEAr0
ぶらぶらはほんとに酷くなると飯も
寝床に持ってきてもらって食うくらいだよ。
362地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/06(火) 02:55:31.88 ID:AXi+zhc20
台風あたりから痰がやたら出る。頭痛とだるさ、眠気
さっき下痢した
363地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/06(火) 03:02:35.43 ID:lEbLyiv50
>>362
沖縄とか釣り針大きいな
364地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/06(火) 03:09:20.28 ID:aL6VkOyJ0
東京在住。
友達で、あまり気にせず食事をしている子がいる。
こないだ、乳首に水泡のようなものが出来たらしい。
こわいよー。

今年の乳幼児の手足口病の大流行は放射能が原因だと思ってる。
365地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 03:16:48.67 ID:wMLd0wFSO
喫煙厨なので、肺が痛い、痰と咳が続く、心臓が痛い、胸が締め付けられる
息苦しい、喉が痛い…は長年続いたり治まったり。

肺が痛くていよいよ癌かもと過去に検査したら、肺胞とかいう
肺の中の末端組織がイカレテるらしくて痛むって言われた。
チクチクしたり、ズキズキしたり、重い痛みの時もある。

非喫煙者にこんな症状があるのは、やっぱり肺がやられてるのかも知れないね。
366地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 03:45:42.53 ID:5PxVB5ps0
痰をだしてもすぐ喉にたまる
367地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/06(火) 04:10:36.42 ID:+JAR1U+I0
>>209-308
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311427157/415
>私の場合、Inspector Alertで、
>cpm⇔Bq/Lの換算試験を繰り返し行いました(試料は塩化カリウム)。
>1cpm⇔45.00189Bq/L(r^2=0.9945227)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311427157/422
>ガンマ線源(Co60がTCi=37000Bq): Inspector+で、51μSv/h
となります。
頭部(髪の毛に付着していないと仮定)で、体内のカリウム蓄積量を補正して、残りが汚染量でしょう。

セシウムは(実際には異なりますが)ICRP-30では、全身に均一に分布することになっています。
腿のような骨格筋の濃度を測れば分量が見当つくでしょう。

ラドン娘核種(天然核種)は、ある程度時間がたつと鉛に変化します。鉛は骨端部に蓄積しますので、骨端部を測定してみてください。
具体的には、足のかかとに下側からあてます(人鉛蓄積量を測定するときには、かかとに下側からX線を照射して、発生する傾向X線を測定する)。

肺が高濃度ですね。セシウムは日単位で肺から他の臓器に移動するので、ウランあたりが蓄積しているのかな。

>マンコは0.13 
これは、膀胱に溜まっている可溶性物質かな。

いずれにしても、貴重な数値を掲載していただき、感謝します。
生物学的半減期の問題がある(例、肺から不溶性金属が移動するのは半年先から)ので、定期的に測定を続けてください。
368地震雷火事名無し(長屋):2011/09/06(火) 04:23:18.58 ID:NVNsWaRl0
>>259
放射性物質のうちのセシウムは、細胞にとりつき、エネルギー器官であるミトコンドリアの機能を破壊する。ミトコンドリアの機能が放射性物質で破壊されると、脳や心臓の毛細血管に悪影響があるという。

「心筋梗塞、脳梗塞、脳溢血、クモ膜下出血などの血管系の病気です。
 がんはそれほどでもないんですが、多いのは心臓病、脳血管疾患です。

放射線被害の例としてがんや白血病がよく指摘されていますが、現実には、内部被曝を原因とする心臓や脳血管疾患が問題なんです」
369地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/06(火) 04:25:38.41 ID:Q5bF/0af0
>>362
沖縄は大気よりも食品だろううね
県内の農業生産力が低いから、流通の多くが県外農産物。
貧乏県だから、やばい食品が優先的に行くかもね
370地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 04:55:53.76 ID:A7AGPF6b0
なんでセシウムばかり取り上げるの?
371地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 05:29:45.75 ID:5PxVB5ps0
東京でも喉痛くなったり苦しいのに
現場で働いてる人なんともないのであろうか??
まじすごいと思う

もっと現場作業員の声聞きたい
372地震雷火事名無し(長屋):2011/09/06(火) 05:41:20.61 ID:NVNsWaRl0
94 名前: 名無し [sage] 投稿日: 2011/07/04(月) 03:14:07.23 ID:Hw6ym0VX0
福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」
 東京電力福島第1原発を設計した東芝の元技術者、小倉志郎さん(69)=横浜市=が
16日、東京の外国特派員協会で記者会見し「1967年の1号機着工時は、米国ゼネラ
ルエレクトリック社(GE)の設計をそのままコピーしたので、津波を全く想定していなかった」と明かした。
 三陸沿岸は津波の多発地帯だが、津波が比較的少ない米国技術が今回の被害の盲点となった可能性がある。
 日本の原子力発電は英米の技術輸入で始まり、福島原発はそのさきがけ。

小倉さんは1、2、3、5、6号機の冷却部分などを設計し「1号機は、日本側に経験がなく無知に近い
状態だった。地震津波の多発地帯とは知っていたが、批判的に検討、判断できなかった」
と話した。2号機からはGEの設計図を改良したが、「マグニチュード8以上の地震は起
きない、と社内で言われた。私の定年が近くなってやっと、地震対策の見直しをしたが、
それでも大地震は想定しなかった。責任を感じる」と述べた。
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-8976.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/278890.html
373地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/09/06(火) 06:31:32.06 ID:E3uMJ4s7O
正直、放射能がケ原因かどうかは、五年位たって統計みないと解らんな。

データが有意に変動しているなら保障対象とかそんな感じにしないと線引きは無理だろ
374地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 06:39:41.84 ID:GWQIUq030
>>365
煙草やめなよマジ。体質にあわないんだろ。
俺もヘビー喫煙厨だがそんなの感じたことない。
花粉症とかもなし。
でも3.11ごろから汚水処理場の傍とかベクレたところ歩くとくしゃみが出るようになった。30分も経たずにおさまるんだが。
ガイガーマスクだ。
375地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/06(火) 06:44:24.28 ID:lEbLyiv50
>>373
5年も待ってたら手遅れになっちゃうじゃん
「チェルノブイリでは健康被害は出ていない」
というのは嘘ってばれたんだから、早く避難させようぜ
376地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/06(火) 06:46:59.53 ID:Cz7AzcTJ0
放射性物質が溜まりやすい器官ってのもあるけど、
被曝で壊れやすい組織ってのもあるみたいだね

唇とか舌とか、そういうの柔らかい部分も影響受けやすいみたい

http://www.dailymotion.com/video/xk1kf9_20110721-yyyyyyyyyy-yyyyyyyy_news
8分30秒あたりから
377 【東北電 63.9 %】 (宮崎県):2011/09/06(火) 07:28:54.15 ID:DTVljZZH0
>>365
肺にプルト君が・・・
378地震雷火事名無し(茸):2011/09/06(火) 08:02:18.77 ID:LkOt9L1U0
>>348
むしろ福島産の食べ物を扱って被曝のほうがあるだろ。
福島の野菜をレジに通す→吸い込むを毎日やっているんだから。
379地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 08:07:59.71 ID:Acz2U1La0
556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 08:39:10.84 ID:IN3oNjXz0
チェルノブイリと違って日本は上下水道のインフラが整ってるから
そのインフラのせいで放射能汚染に対する格差みたいなのが極端に拡大しているのな。
これがチェルノブイリと違うところなんだよ。
降雨によって発生したホットスポットは別として
スラッジプラント周辺住民はなかば苦しみながら死ぬことを宣告されてるようなもんだわ。
だいたいkgあたり17万ベクレルで、プラント周辺の土でm~2あたり23万ベクレルとか
局地的にチェルノブイリの汚染をはるかに超えてんだろ。
あまりに残酷すぎて言葉にもならん。
それからP53遺伝子で調べてみろ。これ“遺伝子の守護者”っていわれてんだわ。
煙草が影響ないなんてお馬鹿な法螺フイてんじゃねえよ。
だから間違っても吸うなよ。
プラント周辺に在住していて、んで10代の中盤からすでにヤニとか吸っていたらもう完全にアウトだろ、特にオンナは。
知り合いに一人そんなのがいるんだがもうどうにもならん。
手遅れ。


579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[] 投稿日:2011/07/11(月) 13:04:31.91 ID:J9Ft2Ptm0
>>556
>プラント周辺に在住していて、んで10代の中盤からすでにヤニとか吸っていたらもう完全にアウトだろ、特にオンナは。

これだな
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65721279.html
タバコを吸う人と吸わない人で、放射能核種(データはプルトニウム)に対する肺がん率が100倍以上違うっていうデータ。
タバコはなんで未成年は吸っちゃいけないのかというと、それは、「健康に悪いから」
それは、ハッタリではない


----------------------------------------------------------------------------------------------------------
743 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/02(土) 01:08:52.63 ID:5kBqv0XD0

普通の人間は、多少遺伝子が損傷を受けても
17番染色体のp53が、修復するし、修復できない場合は自滅させるから
そう簡単に癌化しないんだよ

でも喫煙者は別w
喫煙によって、自らp53を破壊しているから
ちょとした事でwwwwww


http://ja.wikipedia.org/wiki/P53%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90
380地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/06(火) 08:15:31.38 ID:D3KzRskpO
高校生の息子が顔、肩、背中にニキビみたいな吹き出物が増えてるが
放射能とか関係あるの?
思春期のせいかと思っていたが
女房はかなり食事に気を使ってる
381地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/06(火) 08:29:31.30 ID:D3KzRskpO
>>331
原因不明の突然死がこれから増えそうだね
知って欲しいからあげとく

自分も左胸が毎日重苦しかったりチクッとしたりと痛む

最初三月頃の咳、鼻水、などは無くなったが
関節痛や喉の痛みはまだある

まだ死ねないからいろんな薬を試してみよう

382地震雷火事名無し(北海道):2011/09/06(火) 08:35:15.13 ID:cbWlrP3U0
『福島産農産物を食べていた柳美里氏が「原爆ぶらぶら病」に似た病状』低気温のエクスタシーbyはなゆー
http://alcyone.seesaa.net/article/224509711.html

柳美里(芥川賞作家) 9月4日
https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/110268715743969280
8月11日以降、痛み止め・吐き気止めの点滴や錠剤、解熱剤の座薬、
精神安定剤や睡眠薬が全く効かず、頭と顔面に稲光が走るような、
目と歯が全部脱落しそうな激痛に襲われつづけ……氷枕、額こめかみ
顎の上に氷水タオル、両頬に保冷剤……食べ物・飲み物一切受けつけず、
氷だけ舐める日々を過ごし……

383地震雷火事名無し(長屋):2011/09/06(火) 08:37:58.95 ID:d2F25tvj0
最近は、「ちくしょう、東電このやろー」とか言ってる場合じゃなくて、「俺はどうすれば死なずに生き延びることができるのか?」って考えてばかりだよね。
真の意味で、「生き残りをかけた人生」の始まりだわ。orz
384地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/06(火) 08:42:14.06 ID:frlO5Wmu0
>>382
アホすぎて笑えるこの女
放射性物質をなめすぎ
385地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/06(火) 08:42:54.45 ID:10hnuCfM0
>>382
なんか壮絶だな。何を食べたんだ…gkbr
386 【東北電 69.7 %】 (宮崎県):2011/09/06(火) 08:55:55.41 ID:DTVljZZH0
>>382
ただちに影響はないっていうのは、そのうち影響が出てくるって分からなかったんだろうか?
アホ過ぎるけど、生き残ったら東電や政府と戦って欲しい
387地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/06(火) 09:12:52.27 ID:Zxx2hBh20
>>386

東電と政府はえらい女敵に回したな
たぶん俺たちの百倍わめき散らすと思うw
388地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/06(火) 09:15:00.99 ID:CjJqLcXy0
影響あるの分かってるよ

>ふしぎだよね。福島に取材に行ったり、福島産の食べものを美味しいと 言ったりすると、フォロワーが減る。わたしは、食べますよ。

反応見て楽しんでるように見える
この人、自分の不幸自慢や子供の虐待をネタに本出してるからなぁ。

鬼女さまの言うとおりかもな↓

>このエピソードを利用して、これからは放射能の被害者を装っていくつもり?
死ぬほど痛いって芝居はこれの為の伏線?
389地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 09:27:15.17 ID:j0quqckY0
BBC取材 チェルノブイリで少しの現地滞在及び
現地の汚染食品を食べただけで
体内に放射能が蓄積が確認される

http://www.youtube.com/watch?v=Cs71u6Vj9wQ

「今」のチェルノブイリですらこうなんだから
現在進行形で放射能絶賛放出中の福島でどうなるのか
どんな馬鹿でも分かると思うんだけどねえ
390地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/06(火) 09:47:21.31 ID:Zxx2hBh20
社員食堂で積極的に福島産の野菜使っている企業あったけど今でも使ってるのかな?
391地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/06(火) 10:21:10.58 ID:THibjYS/0
>>390
ttp://www.maff.go.jp/j/soushoku/eat/index.html
やるとこは今でもやってるんじゃないかね?
392地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/06(火) 10:56:26.37 ID:uetakuXE0
>>391
このリストをチェックして避けるべきだな。
社員食堂で使ったりしたら、数年後にその会社つぶれてるかも。
393地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/06(火) 11:00:24.80 ID:AoKBqh7+0
規制中のドコモはべっかんこから身代わりの術で書き込め。そして他のドコモ使いにも教えてやれ
http://ula.cc/

>>350
乙。グレフルは果肉だけだが、オレンジは蜜柑みたいに剥いてから切ったりスマイルカットにすれば
白い部分も食べるよな。よし、バナナとオレンジ食べる
394地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/06(火) 11:11:24.08 ID:uetakuXE0
>>367
計測女って、牛肉で言うと出荷停止レベル?
高いのか低いのかよくわからない。
体から離したときの数値が分からないし。
395地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/06(火) 11:12:47.37 ID:AoKBqh7+0
べっかんこは2ちゃんブラウザな。書き込むときに「身代わりの術」を押すか、「身」を押せばいい

本来の目的忘れるとこだったわw7月頃までここで言われてた、指先がボロボロになるって
どういう症状?最近疎開先から関東に戻ってきたら、冬場の乾燥した時期みたいに
シャワーとか洗い物のあとで指の角質がひび割れてくるんだけどこれと似た症状?
そういうのじゃなくて水泡みたいなもの?
396地震雷火事名無し(関東):2011/09/06(火) 11:42:52.31 ID:UxG3aiUIO
低線量被曝で起きるのは、自力デトックスと細胞の急速な老化だと思います。

浦島太郎は被曝したのかもね 乙姫さんのコスチュームが半島系なのはなんの因果?
397地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 12:42:38.01 ID:w636uRCV0
>>382
9年どころ半年で身体ボロボロとか…。

柳美里(芥川賞作家) 7月20日
https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/93365300589899777
わたしの子ども(注:父親は既に他界している)は11歳。
20歳まで、あと9年。9年は生きて書いて育てる責任がある。
どこに行って、なにを食べて飲んでも、9年は生きられる。9年あれば、書きたいものを書ける。
だから、なんでも食べて飲み、どこにだって行くのです。
398地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/06(火) 12:45:30.17 ID:Xf9uxsbo0
【社会】 男子高校生、体育のバスケ中に突然死…福島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315279863/
399地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/06(火) 12:54:35.89 ID:dlMsl+/70
放射能(セシウム)無害化技術
http://www.youtube.com/watch?v=VDTzgT1P_6c
400地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/06(火) 12:55:00.99 ID:1OeCA5GS0
>>382
剤の話は、他でお願いします。
401地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/06(火) 12:57:51.95 ID:b4+aZXY50
>>344
名古屋の東
402地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 12:57:59.98 ID:rp78njChO
てす
403放射能汚染こわい(福岡県):2011/09/06(火) 13:15:32.96 ID:2OZL6aWg0
<162
佐賀県唐津の漁師の間では奇形魚が普通に見られるそうです。玄海原発の汚染水の影響らしい
404地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/06(火) 13:31:58.92 ID:JM0u4oA70
>>403
貴重な情報、dです。世界含めて、食べられる魚、無いじゃん(泣)
405地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/06(火) 13:52:28.13 ID:My4iK0I60
昨日からのどの調子が微妙で、今日の午前中少しのどの痛み。
しかしもう治った・・・
406地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 14:07:03.19 ID:lzhq04wI0
>>397 経験者は似たようなことを言っているから、何かあるのだろう。これは、野呂さん。

>事故から6ヶ月を前にして、これから症状が厳しく出てきます。
>鼻血が止まらなくて救急車で運ばれて、意識不明になった子も。

暇ならブログの記事(8/31の2つ)も読んでみるとよいかも。
407地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 14:38:20.45 ID:lzhq04wI0
>>395 前part13で出てきたのは、コレ: http://twitpic.com/5xkk7n (写真)。

シャワーは難しいけど、洗い物はゴム手袋でもした方がよいのかもしれない。
408地震雷火事名無し(宮崎県):2011/09/06(火) 14:39:08.88 ID:XTXx344Z0
【芸能】コラムニストの神足裕司氏、くも膜下出血で緊急入院「重篤な状態」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315257539/
409地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 14:41:59.81 ID:9TUuh9s80
NGID

ID:frlO5Wmu0
ID:CjJqLcXy0
ID:1OeCA5GS0
410地震雷火事名無し(北海道):2011/09/06(火) 14:50:29.42 ID:s5Fj8TVs0
>>397

> どこに行って、なにを食べて飲んでも、9年は生きられる。


甘かったな。
411地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/06(火) 14:51:57.03 ID:h0+kOZYT0
柳って人は在日だとはっきり言ってるので、これからどんどんツイッターなりなんなりで
世間に大々的にこんなに具合が悪いんですってことを訴え続けて欲しい。
在日の人はこういうことを言ってもマスコミに叩かれなさそうだし。
しかし、やっぱり食べ物で体調が悪くなる、あっちこっちに痛みが出る、心臓の付近に
出やすいってのはあるんだなぁと。

>>336
レスありがとん。
呼吸しにくいのは、痰が肺につまって苦しいのかと思ったり、調子がすごく悪いと大きく息ができないので
横隔膜かなと思ったり(そして背中と胸のすぐ下の両方にずっと鈍痛、体勢により骨が痛いって感じる)
自分でもあっちこっちこっち変なのでよくわからなくなる。
病院に行って、血液検査や肺を調べてもらったけど、若干気管支炎気味なんだろうねと言われるだけ。
412地震雷火事名無し(北海道):2011/09/06(火) 14:52:43.18 ID:s5Fj8TVs0
>>387

> 東電と政府はえらい女敵に回したな
> たぶん俺たちの百倍わめき散らすと思うw


同意する。
413地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/06(火) 15:01:06.70 ID:h0+kOZYT0
>>441に付けたし
血液検査でアレルギー数値が上限の3倍以上って出たから、激しいアレルギー反応が
出てるから、そのせいだろうねとは言われてる。
顔にブツブツが出てるという書き込みがあるけど、私もニキビとか吹き出物など
出たことがないのに、4月くらいからおでこに汗疹みたいな細かいブツブツがびっしりと
鼻付近に水泡が出た。
アレルギー薬を飲むようになって、元に戻ったけど。
414地震雷火事名無し(宮崎県):2011/09/06(火) 15:02:36.98 ID:XTXx344Z0
>>387>>412
普通の日本人ならそうなるだろうけど柳美里だからなあ。

「日本人でない自分でさえ福島のためにこれほど苦しんでるんだから
福島県人と同胞である日本人は自分以上に福島の食材を食べて
苦しみをわかちあうべき」みたいな斜め上のことを言い出しても驚かない。
415地震雷火事名無し(岡山県):2011/09/06(火) 15:05:46.98 ID:XcZ/a0ZN0
放射性物質に対抗できる物質、サプリメント一覧を知りたければ、
世界中のいろんな論文を片っ端からまとめたという本がお勧めです。
引用した論文の出典も本の巻末にまとめてあります。

放射性物質から身を守る食事法 富永國比古著 河出書房新社 1200円

アマゾンでも買えるし、近所の本屋でも普通に売ってた。@岡山市
内容が気になる方はまず立ち読みが吉。
宣伝みたいになってしまったけど、いろいろ買った本の中で
個人的にこれが一番役になったので。参考まで。
416地震雷火事名無し(岡山県):2011/09/06(火) 15:17:37.60 ID:XcZ/a0ZN0
>415 訂正
×役になった → ○役に立った

417地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/06(火) 15:18:06.32 ID:4BDVZEeOO
三叉神経痛って移るの?

418地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/06(火) 15:19:47.95 ID:AXi+zhc20
心臓は放射能だろうけど、三叉神経痛はどうなのかね
この人の場合精神状態もあるだろうし
419地震雷火事名無し(北陸地方):2011/09/06(火) 16:05:19.51 ID:5oEqD9ZLO
被曝で激しい頭痛はよく聞くね
>>368
原因不明の突然死(心不全、脳卒中)が今後増える訳か

今回の事故、放出されたセシウム量が半端じゃないからな
魚介類の海洋汚染も半端ない訳だし、チェルノブイリとはまた違った動態になるのだろう

…これでも一部連中はまだ原発を推進するつもりなのか?
420地震雷火事名無し(東日本):2011/09/06(火) 16:07:18.76 ID:LQHdEYib0
午前中血便午後下痢現在腹痛
421地震雷火事名無し(北海道):2011/09/06(火) 16:41:52.67 ID:YueREIr70
>>418

三叉神経痛は伝染する病気じゃないでしょ。
422地震雷火事名無し(北海道):2011/09/06(火) 16:42:50.23 ID:YueREIr70
>>417

三叉神経痛に似た症状で、ウイルス性の病気ならば伝染する。
423地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/06(火) 16:43:05.44 ID:AoKBqh7+0
>>407
d、水泡は出てないや。東京なんだが水道水の被害は最近はそれほどでもないみたいだな
上の方にあった缶詰用のマグロやらなんやらがタイに出荷って話も気になるから
ちょっと駆け込みで備蓄買い込んでくる
424地震雷火事名無し(北海道):2011/09/06(火) 17:26:44.39 ID:cbWlrP3U0
福島の高校生が運動中に突然死したらしいね
Twitterで見たけど
425地震雷火事名無し(九州・沖縄):2011/09/06(火) 17:41:19.29 ID:y6rPuvFnO
>>424
福島の男子高校生が体育の授業中に突然死

http://www.fukushima-tv.co.jp/news/news.htm#09050005

南会津町の高校で体育の授業中に生徒が倒れ、死亡しました。死亡したのは県立田島高校の渡部和宏さんです。
高校によりますと渡部さんは午前11時頃体育の授業でバスケットボールの試合中に突然倒れました。現場で
2人の教員がAEDと人工呼吸を施しましたが、その後病院で死亡が確認されました。渡部さんに外傷などはなく、
警察があす司法解剖して死因を調べることにしています。
426地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 17:41:56.15 ID:X1S0uHr/0
政府も最悪でいいから正直に言ってほしい
もうどう対処していいかわからん

喉いたいし長時間外にいたら帰って酷い頭痛だし
427地震雷火事名無し(北陸地方):2011/09/06(火) 17:52:16.08 ID:5oEqD9ZLO
421
ヘルペスウィルスは普段三叉神経節に潜み、宿主の免疫低下と共に活性化する
428地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/06(火) 18:11:59.60 ID:0J6pAonnO
多分、関東で外の放射能の影響は6月くらいまで
雨降って南風になった7月から、外は大丈夫だと思う

あとは屋内に残ってるホコリとか

通気孔の埃とかで
建物の中が具合悪いんじゃないかな。
カーペットかえて掃除とか、洋服をしまうとか洗濯するとか
布団丸洗いや買い替えがイイと思う
429地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 18:20:24.60 ID:jRzGRPC30
>>428
再浮遊の埃ってどのくらいかよく分からないんだよね。
10^-4とか?

福島からの放出自体は、3/15とかと比べると、1日あたりで10^-4あたりぽいが。
高崎のデータを見る限り。
430地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 18:29:43.59 ID:Acz2U1La0
なんか今更になって被曝の症状みたいなのでてきたわ
左手だけに小さなほくろが2つ出来てやンの
あと抜け毛の量が半端じゃない。
禿げんのかな俺?
431地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 18:43:09.31 ID:0ib7+DJt0
@東京
やっと下痢が治まった−!
数ヶ月ぶりで嬉しい。
考えられるのは外食かな。
外食はある程度しちゃうし、でもしないと下痢が
治まるんだよなー。難しい。
432地震雷火事名無し(芋):2011/09/06(火) 18:57:03.80 ID:RwDZdyV10
この様子だと5年後はがん地獄ですな。。
残り少ない人生、悔いのない日々を送らねば
433地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/06(火) 19:16:34.01 ID:ehCt6Cxa0
市川がすごいことになっている・・・
http://www.geocities.jp/gm10_graph/
434地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 19:33:15.10 ID:0ib7+DJt0
柳美里(芥川賞作家) 7月20日
https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/93363762505060352
私は、なんでも食べます飲みます。どこにだって行きます。出されたものは、残さず食べます飲みます。でも、
子供の口に入るもの厳選しています。東日本産の疑いのある食材・牛乳・水・調味料は子どもの口に入れず、
外食もさせていません。微量だろうがなんだろうが、子供が内部被曝するのはノー!
柳美里(芥川賞作家) 7月20日
https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/93365300589899777
わたしの子ども(注:父親は既に他界している)は11歳。20歳まで、あと9年。
9年は生きて書いて育てる責任がある。どこに行って、なにを食べて飲んでも、9年は生きられる。
9年あれば、書きたいものを書ける。だから、なんでも食べて飲み、どこにだって行くのです。
柳美里(芥川賞作家) 8月8日
https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/100439395353624577
ご実家の福島市飯坂町の桃、届きました。5月に飯坂のフルーツロードで、桃や梨を摘花する農家の方々の姿を拝見いたしました。
その姿を思いながら、頂きます。ありがとうございました。
http://twitpic.com/62t4go
柳美里(芥川賞作家) 8月8日
https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/100452893651509249
ふしぎだよね。福島に取材に行ったり、福島産の食べものを美味しいと言ったりすると、フォロワーが減る。
わたしは、食べますよ。子ども、妊産婦、年齢に関係なく子どもを産む予定があるひとは、
細心の注意を払ったほうがいいと言っているのです。わたしは、食べます。
柳美里(芥川賞作家) 8月12日
https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/statuses/102082887502934016
夕方発熱。たぶん同居男性の三叉神経痛が染ったんだと思う。拷問のような頭痛と吐き気。顔も痛い。
目が押し出されそう、歯がこぼれ落ちそうなくらい、痛い……痛い……
http://photozou.jp/photo/show/857665/93371535
柳美里(芥川賞作家) 8月13日
https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/102087037024350208
痛い…痛過ぎる…43年生きて、最大の痛み…これ、何時間つづくんだろう…堪えられないかも…痛くて痛くて……
柳美里(芥川賞作家) 8月13日
https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/102088553319768064
痛みで全身あぶら汗…いま医者が目の前にいたら、泣いて痛みを訴えると思う。
自分は痛みには強い、我慢強いと思ってたけど、これは駄目…痛い痛い痛い……Twしませんできません、何日か……
柳美里(芥川賞作家) 9月4日
https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/110268715743969280
8月11日以降、痛み止め・吐き気止めの点滴や錠剤、解熱剤の座薬、精神安定剤や睡眠薬が全く効かず、
頭と顔面に稲光が走るような、目と歯が全部脱落しそうな激痛に襲われつづけ……氷枕、額こめかみ顎の上に氷水タオル、
両頬に保冷剤……食べ物・飲み物一切受けつけず、氷だけ舐める日々を過ごし……
柳美里(芥川賞作家) 9月4日
https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/110270516337709056
43年間生きて、何度か死線をさまよったことがあるので、痛い、という感覚を解っているつもりでいましたが、未経験の、堪え難い痛みでした。
柳美里(芥川賞作家) 9月4日
https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/110270713063149568
なにしろ、目に入るもの、耳に入る音(自分の声も)痛みに変換されるので、目を開けることができなかった。
息子の「ママ、だいじょうぶ?」という声が痛くて、「お願いだから、しゃべらないで」と囁くことしかできなかった……
柳美里(芥川賞作家) 9月4日
https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/110271198096658433
仰向けで目を閉じたまま寝返りも打てずに何日も何日も何日も……床擦れができました。
柳美里(芥川賞作家) 9月5日
https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/110455512444833793
わなないて起きた。なんか一晩中わなわなしてた。最近、心臓が、おかしい。あんなに走ってたわたしが、
病気後は駅まで歩くことができないんですよ。行きはなんとか行けても、帰りがね…マジ杖ほしい…急に30くらい歳とった感じ……
柳美里(芥川賞作家) 9月6日
https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/110813581179756546
あんまり言いたかないんだけど、グアイガワルイ。昨日は、からだをタテにできなかった。今日は、タテにしたい。書かないと……
435地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/06(火) 19:36:10.76 ID:D3KzRskpO
>>428
それが最近家の外の放射線量が上がってるんだよね
多分雨上がりの畑とかのせいかもしれんが
436地震雷火事名無し(長野県):2011/09/06(火) 19:50:54.44 ID:qTsO5gYr0
このスレ下痢の人多いみたいだけど、その中に韓国産キムチ食べた人いたりするのかな?
検査せずに輸入してるからヤバイ

韓国産キムチ、日本への輸入が衛生検査免除に

突然、日本各地で赤痢発生
437地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/06(火) 19:53:14.56 ID:/Plto2ul0
九州でもホットパーティクルが日に2、3個飛んできてる。
以前はそんなことなかったから、福島由来だと思う。
福島で全然進展がないのは、なにかあるからかなって思う。
438地震雷火事名無し(北海道):2011/09/06(火) 19:56:08.64 ID:YueREIr70
>>437

> 福島で全然進展がないのは、なにかあるからかなって思う。


もうお手上げ説、ってのがあるな。
439地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 20:05:41.34 ID:0ib7+DJt0
お手上げなんて3月12日ぐらいにはみんな知ってたんじゃないか?
440地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/06(火) 20:10:42.66 ID:nMJ3SHyE0
でも、なにかやってる風的な、ポーズみたいのは一般庶民にとって
必要なんじゃないかなって思ったりして。で、覆いをかぶせるとか
全然進捗が出てきてないし、いつまでとか全然ないし。
441地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/06(火) 20:12:27.73 ID:D3KzRskpO
そういえば何ヶ月か前に自分がここに「足痒くて咳出たり喉痛く左胸痛いって書き込んだら
信じて貰えなくて
「病院行きなよ」なんて言われたな
今は左胸痛みと喉痛い
みんなより早く症状が出たって事は早くいくのかね
今はスピルリナ飲んでる
リンゴペクチンは輸入物が届いたけど
何錠飲んで良いのかわからない
442地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/06(火) 20:15:59.89 ID:fDz1Io6w0
お手上げ説には完全同意だけど、そう思ってない人が多いから
なおさらのことお手上げ感が強いんだよね。

チェルノブイリのなんてもうとっくに影響無くなってるし
日本も1〜2年もしたら大丈夫だろ、って認識の人が多い。

あと、事態の深刻さと比例するように、政府のごまかしが
あまりにひどくて、ちゃんと取り組もうという姿勢が見られないもんだから
なおさら絶望感が強くなる。
443地震雷火事名無し(関西):2011/09/06(火) 20:16:57.22 ID:G/xF6jI8O
>>434
10月1日
………かゆ………うま
444地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 20:20:26.32 ID:jLybDZFt0
チェルノブイリの子供を救う為に、一週間親元を離れて、安全な食事とペクチンを飲ませる活動があるらしいが。
一週間で最大20%セシウムが減った例もあったと言ってた。

445地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/06(火) 20:23:37.56 ID:nMJ3SHyE0
まあ、核マグマが7メートルも地中に降りちゃって、
水かけてるのは冷却じゃなく、放射性物質の飛散を
防ぐためだってことだし、終わってる感は充満してる。

>>441
リンゴペクチンは、諸説あってどういう飲み方が効果的か
イマイチわからない。うちも輸入ペクチン買ったけど
ものすごいデトックス効果のためミネラルを排出しちゃう
から、ミネラルサプリを飲めとか、へたすると体壊しそう
で止めてる。
446地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 20:25:34.80 ID:PJkJdzDk0
>>437
デマでそ。ソース
447地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 20:27:55.16 ID:jLybDZFt0
もともとセシウム残存量がゼロならば、排出しようとするのは無意味。
ペクチンは食物繊維。腸を活発にしてウンコをだす効果。
選択的に放射能に効くのでは無い。
448地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/06(火) 20:31:53.61 ID:fDz1Io6w0
>>445
手に入りやすいペクチンでは300mgのと700mgのとあるね。
300mgのはあんまり気にせずに普通にサプリとして飲むらしい。

700mgのは日に2錠から始めて最高6錠が目安、
ずっと続けずに2週間飲んだら2週間休むという風にするらしい。
ミネラルなどの補給に関してはわからん。
449地震雷火事名無し(静岡県):2011/09/06(火) 20:36:23.44 ID:9CTjwWKX0
>>434
なんだ更年期障害か
450地震雷火事名無し(北海道):2011/09/06(火) 20:43:52.43 ID:N7ttNiD70
【福島】いわき市の地下水、基準28倍ダイオキシン検出

環境省は6日、東日本大震災で被災した東北5県の地下水を調査した結果、
福島県いわき市永崎の地下水から基準の28倍にあたるダイオキシン類が検出されたと発表した。
同省がこれまで各地で定期的に行ってきた調査を含めても最高値だという。
ただ、この地下水の井戸は震災後、 濁ったため使われておらず、同省は追加調査を行い、原因を調べる。
調査は6月9日〜7月20日、青森、岩手、宮城、福島、茨城県の86地点で行った。残りはすべて基準値以下だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000886-yom-soci
451地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 20:44:52.81 ID:jRzGRPC30
地下水って、工場とか水道にも使ってるよな。
しかも直ちに問題あるし。
452地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/09/06(火) 20:46:46.25 ID:ame8hY5yO
競馬好きで、福島競馬場をどうしても見たくなって福島に行ってきた。当たり前だが普通に生活してる人が沢山いた。妊婦さんも小さい子も。不快な体調不安みないな煽りはやめてくれないかな。
453地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 20:49:22.52 ID:lzhq04wI0
>>380
ホルモン・バランスの変調、あるいは免疫能力低下によるアクネ菌増殖の容易化があり得るので、
本来よりその数が多いのかもしれない。

ざ瘡(にきび) ttp://www.tokyo-skin.com/disease.html (ページの中ほどの項)
454地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 20:49:35.20 ID:jLybDZFt0
普通に暮らせない人は、寝込んでるか病院にいるが。
家庭の中、病院の中まで調査したか。
455地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/09/06(火) 20:55:46.98 ID:ame8hY5yO
別に調査しに行ったわけではないがw
456地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 21:02:35.43 ID:znG92foY0
背中の骨に妙な違和感が出てるがベクレなのか何なのか分からん
白血病フラグがまた立ったんだろうかとか薄々思いはするが分からん
457地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/06(火) 21:06:05.86 ID:YQEp/QXo0
>>442
政府が誤魔化すのは想定内としても
その誤魔化しを糾弾すべきマスコミも
東京電力の一味だからな
マスコミだけでなくテレビ局やテレビに出てる芸能人達もだ。

メディアの殆どはもはや東電側と自覚するべきだろう。
458地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/06(火) 21:23:47.62 ID:yLCV2awM0
>>453
「ホルモンバランス」って、何ホルモン?。
459地震雷火事名無し(山陽):2011/09/06(火) 21:26:52.52 ID:KckiGWjuO
また何か隠してるよな?ここ数日前から喉が痛くてたまらん 3月も同じような症状が出たが結果メルトダウンしてたもんな(当時はメルトダウンは絶対にないとメディアは報道してた)大規模な再臨かいでも起きてるんじゃないか?
460地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/06(火) 21:28:22.21 ID:CjJqLcXy0
内部被曝検査センター
http://www.naibu-hibaku.jp/
■対象検体 尿(20cc) 母乳(20cc)
■検査費用 尿検査:24,000円 母乳検査:20,000円
(※検査費用、検体採取用容器費用、送料等全て含まれた金額です。)
■分析項目 NaI(Tl)シンチレーションによる下記の核種分析
放射性ヨウ素(I-131)
放射性セシウム137(Cs-137)
放射性セシウム134(Cs-134)
■検査結果
◆尿検査に関して 尿中に含まれる上記核種の数値(ベクレル)を検査結果として算出しご連絡いた上記の検査結果に申し込み者の年齢等により、預託線量の推定値(シーべルト 検査結果と併せてお知らせいたします。
■定量限界 20Bq/L ※定量限界以下の場合は検出不可となります。
461地震雷火事名無し(長屋):2011/09/06(火) 21:29:09.50 ID:2bWUxBUG0
462地震雷火事名無し(北陸地方):2011/09/06(火) 21:33:32.63 ID:5oEqD9ZLO
島本須美、初めて見たなぁ…
クラリスやナウシカ、この人だったのか…
463地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/06(火) 21:34:47.42 ID:aqfvTH/00
>>368
千葉のホットスポットに住む知り合いがくも膜下出血で先日亡くなった
聞いた話だと震災前まで元気にしていて被災地へも何度か行っていたらしい
その後同じ事を何度も聞きなおすなど、物忘れが激しくなったと
先月頭にあった人によるとやたらと言葉に詰まったりどもっていて、ビッコを引くように歩いていたそうだ
まだ30代後半だったので聞いた時はゾッとしたよ

ネットでちょっと調べると震災後、心筋梗塞などで急死する人が増えているらしい
思った以上に早く被害は広がっているのかもな。
464地震雷火事名無し(長屋):2011/09/06(火) 21:35:25.95 ID:2bWUxBUG0
痰がいまだに治まらず、背中にいくつか痛みが走る 東京

今はなんともなくても、10年後に癌になるんだろうか
煙草も吸わずに生きてきたのに
悔しい
悔しい
悔しい


東電は絶対に許さない
絶対にだ
465地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 21:47:34.93 ID:lzhq04wI0
>>458 主に性ホルモンで、特にアンドロゲンまでわかったので、あとはまかせた。

尋常性ざ瘡(にきび) ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10OB0100.html

(参考)ニキビの原因 http://www.aqua-aid.co.jp/trouble/pimple.php (医師でなく、女性美容向けサイト)
466地震雷火事名無し(北海道):2011/09/06(火) 21:47:41.77 ID:YueREIr70
>>440
> でも、なにかやってる風的な、ポーズみたいのは一般庶民にとって
> 必要なんじゃないかなって思ったりして。


そうなんだが、限界がある。

戦争も東京大空襲のあとは、多くの人が内心では「これは負けたな」と思ったらしいし。
467地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/06(火) 21:57:37.02 ID:QwSo6xS80
私は関西だし食べ物にも気を付けているので
今のところ大丈夫だが・・・
寝不足など不摂生の為に、帯状疱疹が軽い症状(すでに免疫ができているので)だが再発。
震災前になった病気だが、免疫力が落ちると
発症しやすいから、被曝で免疫低下するならあり得る病気だから、気を付けてほしい。
典型的な症状はかゆいできものと、神経の痛み。
放置すると神経痛後遺症が残るし、目や耳や脳のあたりの
神経が破壊されたら大変だし重症なら命に係わる。
468地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 22:01:08.03 ID:s94sbY2S0
日本国内の食物はNGと考えた方がいいのかも知れない。
469地震雷火事名無し(北海道):2011/09/06(火) 22:01:44.56 ID:YueREIr70
神経の痛み、ってのは具体的にどういう痛みなの?
470地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/06(火) 22:02:21.23 ID:frlO5Wmu0
>>449
更年期障害とは違うぜ
原発乞食

放射性物質をなめすぎた馬鹿女だ

471地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/06(火) 22:04:27.26 ID:xAt1UFDa0
このスレ見ていないと現実を忘れそうだ
今日の午後から手の痺れが再発しやがった
原発警報発令してくれよまったくもう
472地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/06(火) 22:05:09.98 ID:QwSo6xS80
帯状疱疹は神経に潜伏していたみずぼうそうウイルスが
免疫低下で活性化し神経を侵す病。
ヘルペスと類似。
473地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/06(火) 22:14:47.71 ID:QwSo6xS80
>>469
症状の重さや部位によって違うと思う。
今回の再発は軽いから、ほとんどがかゆい疱疹ができる皮膚症状だけ。
初めてなったときは腰の背骨から脇腹にかけてかゆい疱疹ができ
しばらくしてからかゆみ、痛みがひどくなり、夜も眠れない激痛。
下着がこすれるだけでも痛い、ずきずきする痛み。
痛みどめはそれほどきかなかった。ウイルスの増殖を抑える抗ウイルス薬をのみ
安静にして免疫力を高めることで、重症化や神経痛後遺症は回避できた。
癌で免疫力が落ちても、発症したりするらしい。
珍しくない病気だが、知らない人も多い。
474地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/06(火) 22:21:10.47 ID:QwSo6xS80
水ぼうそうウイルスに対する免疫がなくなってくる
中年以後になりやすい病気で、一度なると再発しないというのが
定説だが、私のように再発する人もいる。
ウイルスは潜伏し続けていて、無くなるわけではないからね。
475地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 22:26:07.48 ID:jRzGRPC30
>>468
つってもこれ見ると本当に海外産が‥って気もするんだよね。
ヨーロッパって結構東京並みの10000Bq/m2(オレンジ)があるんだが‥。
http://cerea.enpc.fr/en/fukushima.html

地図のインジケータの数字

5.6→398,107 Bq/m2
4.8→63,095
4.0→10,000
3.2→1,585
2.4→251
1.6→40
0.8→6.3
0.0→1
-0.8→0.16
476地震雷火事名無し(福島県):2011/09/06(火) 22:35:59.29 ID:vMF1sppc0
現場は絶好の試験場
477地震雷火事名無し(北海道):2011/09/06(火) 22:40:42.21 ID:N7ttNiD70
>>476
そんな皮肉言ってないで早く逃げたらいいのに…
478地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 22:45:02.75 ID:s94sbY2S0
>>475
解りやすい
479地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 22:54:37.93 ID:X1S0uHr/0
うわぁ
東京、東北やばいじゃん
480地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/06(火) 22:55:39.68 ID:0J6pAonnO
>>135 震災で工場をタイに移転したという海産物の出張販売あった
産地はどこか聞けずに買ったけど…食べられなかった
ごめんなさい
481地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/06(火) 22:57:03.96 ID:AXi+zhc20
>>477
まともすぎる指摘に笑ってしまったw
482地震雷火事名無し(宮崎県):2011/09/06(火) 23:00:17.08 ID:XTXx344Z0
>>475
ヨーロッパのは1986年だから今はもっと低いのでは?
483地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/06(火) 23:11:58.17 ID:n+R9mxX70
>>465
http://www.strahlentelex.de/Yablokov%20Chernobyl%20book.pdf

5.6. 尿生殖路の疾患および生殖障害. p96
Irradiation directly damages the kidneys, bladder, and urinary tract, as well as the ovaries and testicles, which not only are subject to direct radiation effects, but are indirectly affected through hormonal disruption.
照射は、直接腎臓、膀胱、および尿路だけでなく、直接放射線の影響を受けやすい卵巣と睾丸を影響を受けるばかりでなく、間接的にホルモンの崩壊によって卵巣と睾丸が影響を受けます。

男女とも性ホルモンが乱れるのは、放射能の影響。
5.6節はほとんど訳していない(緒言と結論のみ)ので、詳細は自分で訳して。
484地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 23:13:48.03 ID:s94sbY2S0
>>482
セシウムに限っては半分だね・・・たぶん
485地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/06(火) 23:20:08.63 ID:n+R9mxX70
>>463
http://www.strahlentelex.de/Yablokov%20Chernobyl%20book.pdf

5.1.2. 循環器疾患. p.61
1. Cardiovascular disease increased nationwide three- to four- fold in 10 years compared to the pre-Chernobyl period and
to an even greater degree in the more heavily contaminated areas (Manak et al, 1996; Nesterenko, 1996).
1. 心血管疾患は、チェルノブイリ事故前に比べて10年で全国的に3-4倍に増加し汚染地域では、10倍を超えて増加した。

5.1.2. 循環器疾患. p.61
12. The primary morbidity of both male and female liquidators was high blood pressure,
acute heart attacks, cerebrovascular diseases, and atherosclerosis in of the arms and legs,
which increased significantly in 1993-2003, including in the young working group(National Belarussian Report, 2006).
12. 若いワーキンググループを含め、男女清算人の主な合併症は、高血圧、急性心臓発作、脳血管疾患、そして、
1993年から2003年に大幅に増加した腕や脚のアテローム性動脈硬化症だった。

5.1.2.2. ウクライナ. p.63
4.(略). Atherosclerosis and ischemic disease of the heart are seen significantly more often in young evacuees and
in those living in contaminated territories (Prokopenko, 2003).
アテローム性動脈硬化症や心臓の虚血性疾患は、若い避難者に、汚染地域に住んでいる人に有意に多く見られます。
486地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/06(火) 23:26:38.84 ID:n+R9mxX70
>>464
>背中にいくつか痛みが走る
http://rib.nurve.info/ 背中の痛みは複雑怪奇。

http://www.strahlentelex.de/Yablokov%20Chernobyl%20book.pdf
の和訳。
http://terrylazybee.blog51.fc2.com/blog-entry-195.html
487地震雷火事名無し(長屋):2011/09/06(火) 23:43:14.36 ID:2bWUxBUG0
>>486
ありがとう


でも、俺だけなのかな
周りは一応平気そうに見える・・・
488地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 23:44:20.00 ID:jRzGRPC30
腰が痛くなったらガンていうの怖いよな。
489地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/06(火) 23:44:24.44 ID:8cNgc9qd0
ゆうべ半田ゴテで仕事していたらデスクライトと松脂の煙の中に
以下のような放射線を見ました。直線型の数十センチの線でした。

http://www.youtube.com/watch?v=3rSlPhEIlvM&feature=related
490地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 00:01:44.51 ID:YFmjWeuN0
なんかしゃれになってないんすけどこのスレ
491地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 00:08:18.43 ID:aFmIEGx10
>>443
ワロタww
492地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 00:08:54.24 ID:aFmIEGx10
>>445
え?7M?
そんなニュースあった?
493地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 00:11:40.85 ID:aFmIEGx10
>>452
この板を覗かなきゃいいやん。
実際体調不調は東京でも起きているし。
ただ体調のことだから、信頼する人にしか言わないかもしれんけど。
494地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 00:39:27.75 ID:DOiGQdrv0
女だけど抜け毛が酷いのだが・・・
495地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 00:46:04.61 ID:4hV7B2MD0
ここの大部分のやつは、放射能じゃ無く、ストレスか栄養不足による下痢、抜け毛だ。
496地震雷火事名無し(関西地方):2011/09/07(水) 00:48:34.50 ID:1eBzZohN0
のどに口内炎ができる。
治ったと思ったら別の場所にまたできる・・・
497地震雷火事名無し(芋):2011/09/07(水) 01:01:34.66 ID:ANWTywf30
俺も腰とか背中痛いな
多分ストロン吸ったことによる白血病フラグだと思う
病気でぶっ倒れるまでやらなきゃいけないことが沢山だ
絶対許さねーぞ○○
首洗って待ってろや
498地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 01:04:12.93 ID:4hV7B2MD0
(芋)は疲れ、過労、年。
499地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 01:16:26.63 ID:I3BG2kB40
>>494
性ホルモン系、あるいは甲状腺ホルモン系の問題の可能性が指摘されているけど、
症状は、抜け毛だけではないのでは? (症状小出しのヒトをよく見かけるので・・・)
500地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 01:17:17.03 ID:8FJe4NRgO
夕食後に千葉の梨食ったんだけど
吐き気が止まらず眠れなくなってる‥
501地震雷火事名無し(鹿児島県):2011/09/07(水) 01:19:57.94 ID:5++w6dc20
お前らビビりすぎだろ
俺もたいがいビビりだけど、今のところ月2回の血液検査で
甲状腺ホルモンの異常は出てないぞ
502地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 01:27:48.95 ID:I3BG2kB40
>>500 眠れない場合には、仮にまだ梨を吐いていないなら、吐く努力をした方がよいかもしれない。
多分、異物拒否反応だろうから。吐いてしまっているなら、よくわからん。
503地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 01:29:00.42 ID:1OQbI+3T0
月に二回も同じ検査を普通しないでしょう?
504地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 01:30:01.85 ID:1OQbI+3T0
ID:4hV7B2MD0はいつもの工作員
505地震雷火事名無し(芋):2011/09/07(水) 01:32:09.79 ID:ANWTywf30
危険厨の俺だがさすがに食った直後に症状は出ないかと思う
稲わら高ベクレ牛ならありえるかもしれんが
まあいずれにせよ3月にプルいっぱい吸っちゃった自分は死亡確定だわ
506地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 01:39:08.18 ID:DOiGQdrv0
なんでマスコミはスルーなん?

ワイドショーも泥臭いどじょうの野田総理の昔のクラスメイトとか特集やってた
けどそんなの興味ないし・・
507地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/07(水) 01:48:44.18 ID:ZMjITFwE0
甲状腺ガンになって東電社員に復習してから死のうと思ってたんだけど
心筋梗塞で即死だと何もできねーな・・・・

どうするお前ら・・・・・
508地震雷火事名無し(関東):2011/09/07(水) 01:58:54.35 ID:CYYW/qimO
夜食に百均の冷凍アメリカ産タラの白身魚フライ食べたら気持ち悪くて寝れない
アメリカ産じゃなかったのかな
それとも使ってる油が古いとかかな
途中から胸やけみたくなったんだけど
もったいないからと全部食べてしまった
途中でやめれば良かった
509地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/07(水) 02:02:56.48 ID:3FgTqanS0
タラだとアラスカの方だね
そろそろ汚染はされてるけどね
7月くらいから食べるのやめたし
510地震雷火事名無し(宮崎県):2011/09/07(水) 02:05:59.11 ID:jSYLjEB10
魚介類においてアメリカ産というのは
アメリカ船籍の船が漁獲した物を言う。
三陸沖でアメリカ船籍の船が捕った魚はアメリカ産と表示される。

アラスカ産とかオホーツク産とかインド洋産とあれば
その海域で捕ったことになるが、国名産の場合は
その国の国内で捕ったという意味ではないので要注意。
511地震雷火事名無し(芋):2011/09/07(水) 02:11:49.99 ID:OTLDEF+T0
これ見たらアメリカだから大丈夫、とか思えなくなってきた
太平洋ヤバイ

ttp://ex-skf.blogspot.com/2011/08/map-of-cesium-137-deposition-across.html
512地震雷火事名無し(関東):2011/09/07(水) 02:20:20.65 ID:CYYW/qimO
>>510
無知な俺に詳しくありがとう
以後アメリカ産てだけで飛び付くのは気をつけます
513地震雷火事名無し(長屋):2011/09/07(水) 02:42:27.81 ID:WFjQF43C0
輸入のペクチン買ったけどこれカプセルデカすぎで
飲むの辛いわ
喉に詰まりそう
まあ詰まっても溶けるから問題ないかもしれんが
514地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/07(水) 02:49:09.68 ID:3FgTqanS0
つうか魚介類そのものがもうとっくの昔から危険
妊婦に制限されるものの代表だし、水銀、重金属汚染は
他の食材の追随を許さない

日本くらいだよ、こんなにばかすか食べてるの
これからは鶏肉食え
515地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/07(水) 02:49:25.18 ID:wvKERbjO0
>>513
中だけ飲めば?
そもそもカプセルって危ないんじゃなかったか。
516地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 02:53:33.16 ID:1OQbI+3T0
カプセルになっているものを壊して飲むと
本来吸収すべきではない部分で吸収しちゃうから
よくないんじゃないのか。一般論として。
517地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/09/07(水) 03:16:50.65 ID:v3Hpj3AbO
>459 同じく数日前から喉が痛くて腫れてる
家族が同じ症状で病院行って風邪と診断されたんだが、その薬を飲んでも治らない(いつもの風邪なら薬ですぐ治る)
518地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/07(水) 03:17:01.74 ID:koU1Fw+60
>>494
自分も抜け毛が酷い。
歳のせいもあるだろうけど、急に多くなったから怖い。
519地震雷火事名無し(東日本):2011/09/07(水) 03:45:08.27 ID:3tyVV3Wm0
同じく抜け毛ひどいよ
520地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/07(水) 03:48:50.95 ID:ZWUl/QJR0
病院リストを見つけたど。西日本もあっと。
みでくれっかどーがはしんねげんともよ。

東日本ブロック被ばく医療機関一覧 [PDF: 63KB]

http://www.rerf.or.jp/index_j.html
521地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/07(水) 03:50:14.67 ID:m73SiOGM0
柳美里んちは、夫婦そろって三叉神経痛なのか・・・
522地震雷火事名無し(長屋):2011/09/07(水) 03:54:49.44 ID:WFjQF43C0
こういうアホ女は苦しんで当然だろ
523地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 04:24:19.80 ID:GHh2vm+00
>>507
後悔しない様に毎日を生きる
やりたい事があったらすぐ行動した方がいいかも
524地震雷火事名無し(長屋):2011/09/07(水) 05:38:55.99 ID:MAz5mG940
サッカー元日本代表GKでJリーグ1部(J1)清水エスパルスの真田雅則GKコーチ(43)が6日、急死したことが分かった。清水が詳細を確認している。
  8月27日のリーグ戦まではチームに帯同していたが、体調不良を理由に2日、一時休養することが発表されていた。
525地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/07(水) 05:39:18.41 ID:5yd3o7z+0
>>521
そいつがどんな奴かは知らんが、好き好んで汚染物食ってりゃ体も壊すさ。
526地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 06:04:31.11 ID:LURRFYXbO
これから急速に老化するからみんな心の準備してね
みんな死んだら菅やら東電元社長やらを末裔まで呪いましょう
527地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/07(水) 06:22:48.89 ID:RxVEDs8f0
>>401
新城あたり、ホットスポットの直撃受けたんじゃなかったっけ?
528地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/07(水) 07:44:02.40 ID:m6bt+AHy0
病院パンクで放置や自殺が増えたり
葬儀場パンクで土葬の合葬になるの?
529地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/07(水) 08:09:30.97 ID:o3bHEU5d0
>>524 あああああ(´;ω;`)
530地震雷火事名無し(芋):2011/09/07(水) 08:11:05.16 ID:6lcZcQIQ0
若い妊婦が突然亡くなります。病理学者は診断がくだせない。
小さな女の子が首を吊る。五年生。これといった理由もなく。小さな女の子が・・・・・・・。
インタビュー集『チェルノブイリの祈り』(岩波書店)P112より
531地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 08:26:20.51 ID:pY6X6HgX0
カルシウム不足なきがする
カルシウム不足するとどうなるんだっけ あと鉄とか
532地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 08:30:48.10 ID:pY6X6HgX0
連続スマソ
ツイで子供の尿検査したら0.4 や0.28ベクレル/kg(数値は大体でほとんどウロ
検出って結果が出た〜とかいうツイ見かけたんだけど、
これってどうなんだろ?尿からそれだけでるってことが
体の中でどうなのか、ノーチェックだったからいまいちわからない
533地震雷火事名無し(北海道):2011/09/07(水) 08:36:35.82 ID:EmVRMboX0
国や東電に損害賠償請求しても、この国の最高裁は「福島原発事故と
の因果関係は無い」と言いそうだな
534地震雷火事名無し(東海):2011/09/07(水) 08:46:42.73 ID:a7mLBKzYO
エスパルスのコーチは急性はっ欠病?
フジテレビの穴は工場洗顔?

何年後かに、関東東北の子供たちが免疫不全で皮膚にデキモノができまくりになりそうで
535地震雷火事名無し(東海):2011/09/07(水) 08:56:03.79 ID:a7mLBKzYO
フジ秋元アナ、のど切開していた…復帰未定
サンケイスポーツ 9月7日(水)7時51分配信
 フジテレビ系「ニュースJAPAN」(月〜木後11・30、金曜後11・58)のキャスターで、のどの病気のため同番組を休んでいる秋元優里アナウンサー(27)の病名が6日、分かった。

 頚部の深い筋肉の間や結合組織の間に膿がたまり、炎症が広がる「深頚部膿瘍」(しんけいぶのうよう)。秋元アナは先月末から入院中といい、フジ広報部によると、のどを切開し、膿を出した。

 同アナは先月28日まで夏休みをとっており、29日に復帰予定だったが、同日にのどの病気のために1週間休養することが発表された。
しかし、今月5日になっても回復せず、同日にキャスターの代役を務めた椿原慶子アナ(25)が「のどの病気で入院中で、しばらくお休みさせていただきます」と報告した。
 復帰時期は未定で、フジは「本人は元気にしており、声も出るようになったと聞いていますが、退院の日時は決まっていません」と説明している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110907-00000033-sanspo-ent
536地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 08:57:44.22 ID:mZWPgPrn0
皆、粘土食ってくれ!
食べ物ではもはや補えないレベル

悪いものは出すしかない
粘土(ベントナイト)なら解毒してくれておまけに足りないミネラルを補ってくれるものもある!

粘土を食べて生き残ってくれ!
537地震雷火事名無し(長屋):2011/09/07(水) 09:33:06.71 ID:BoPapfYe0
>>535
病人増えたね
538地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/07(水) 09:33:09.59 ID:cetHWWt+0
因果関係はまだわからんらしいがこれはヤバ過ぎだろ、既出かも知れんが拡散した方がいいんじゃないか↓↓↓

359 本当にあった怖い名無し sage 2011/09/07(水) 02:05:13.68 ID:1yu95jnn0
柳美里 福島産を食べ続けたら・・・

http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/47771385.html
539地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/07(水) 09:56:01.62 ID:ci5GNPVQ0
43なのにそんなに早く症状出るか?
540地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/07(水) 09:58:17.65 ID:o3bHEU5d0
単純に考えると、代謝の悪い人がより影響受けすいんじゃない?
43歳女性。
541地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 10:00:32.12 ID:z1LJ5BfT0
食べてるだけじゃなくて福島行ってたみたいだからな…
542地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/07(水) 10:01:55.06 ID:ci5GNPVQ0
43で症状出るんだったら
毎日給食食わされてる福島の多数の餓鬼どもに
とっくに症状が出てるはずでしょ
543地震雷火事名無し(茸):2011/09/07(水) 10:05:29.53 ID:ikfxwZ7I0
>>542
福島の子供の映像みたことないの?
健康診断に来てた子供がベラルーシの
子供そっくりなんだよ。
顔は真っ青、目の下は黒い隈。
それに昨日スレに貼ってあった学生のドキュメンタリー動画では、
撮影者がいきなりファミレスで吐血してたよ。
544地震雷火事名無し(茸):2011/09/07(水) 10:07:24.91 ID:ikfxwZ7I0
やっべ、奈良県にレスしちゃった。
スレ汚しスマソ。
545地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/07(水) 10:10:31.05 ID:1unO6IcY0
症状は被爆3日後からでるだろ
546地震雷火事名無し(関東):2011/09/07(水) 10:19:28.14 ID:SSH5FxDVO
AKB板野も喉にキタ
547地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/07(水) 10:26:35.05 ID:o3bHEU5d0
548地震雷火事名無し(北海道):2011/09/07(水) 10:37:46.87 ID:2gX3PL4i0
抜け毛増えてる人おおいけど、この時期はみんな増えるらしいよ。
冬毛に変わる季節なのかね。「秋、抜け毛」でググって。
549地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/07(水) 10:43:07.91 ID:/vMDmxzd0
俺は普段ラジオを聴いているが中年アナは喉に口内炎できたと、
若い女性タレントは先日高熱で数日寝込んだだと、
若い女性アナは脚にアザが気づかん内に多数できるだと、
話している途中でガラ声になる人多し
以上 東京の放送局

俺は喉痛がずっと続き下痢も6月位から、少し前によくなったが
最近はずっと下痢だ。右ひじの内側にアザ発見、左うでに赤く
湿疹ができたが数時間で消えた。
550地震雷火事名無し(福島県):2011/09/07(水) 10:43:56.55 ID:lPFOp67V0
福島県民だけどいまのとこなんでもない。
血豆できてもすぐ治ったよ。
551地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/07(水) 10:48:30.71 ID:O3VBZmKj0
放射能に年齢は関係なく健康被害は出るよ。
特に率先して福島野菜を食べるような愚行を繰り返すのは
死ぬ死ぬ死ぬけど汚染野菜引き受ける私★素敵とか言ってるようなもの。

キャスターの病気はわからんなあ。
遮蔽力のあるビルに居て関係あるかねと思う。

秋元は別にしてTVマンとか忙しい連中だから意外に外食ばかりして
(現場で配達された得体のしれない弁当とか
近所のコンビニで惣菜買って食ったりとか
危なそうな食いものを食わざるを得なくて)
食いものに注意してないかもな。

酷い事実を自分らだけ知ってて情報隠ぺいし人の道に反した
報道ばかりしてるからストレスでなったんじゃないか?
9月になって身の回りで軽い病気とか多いな。皆の衆も気をつけて。
552地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/07(水) 10:50:10.15 ID:14KEaheq0
AKBは地震直後にバリに避難してたんでしょ?
だったら被曝してない
553地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 10:56:45.04 ID:PoSnuJ3M0
>>543
撮影者がいきなりファミレスで吐血>>なんてホラー映画
554地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/07(水) 10:59:39.22 ID:Mu5+wTIT0
>>514
日本人の水銀代謝能力は
肉ばっか食ってる人種の3倍なんだよ。
耐性があるの。

それでも妊婦は週1くらいにしろって話だが。
555地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/07(水) 11:03:23.52 ID:egBJxuGN0
>>549
深刻だね
スタジオって実は衛生環境悪くて出入り激しいから放射性物質入れまくりだろうなって思ってたけどね
ありえない量と様々な核種の放射性物質が関東にばらまかれたからね
大気中で酸化してるからいわばさびみたいなもので、いったん壁、土、ベランダ、コンクリート、屋上とかに付着したらなかなかおちないからね
これが体内になるとどう考えても喉とか小腸の粘膜傷つけやすいし簡単には排出されないはずなんだけどね
赤血球のへこみに放射性物質を付着させた酸素が乗って体内で暴れまくっていくはずなんだよね
貧血悪化、免疫力低下でまず病気もちの人の悪化が考えられるね
そのあと内部被曝による放射線被害かなぁ
556地震雷火事名無し(山陽):2011/09/07(水) 11:05:42.48 ID:mXb5MZM+O
7月に来日した少女時代も
ノド痛いってインタビューに応えてたわ
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=u6isDgw64N4


ちなみにMTVの震災チャリティー番組で披露した
THE GREAT ESCAPE って曲は、
たまたまだが、避難を勧める歌詞なんだな
557地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/07(水) 11:08:51.77 ID:QOm65au1O
秋元アナ、喉切開したみたいよ

笑えてきたが本当なら罰が当たった事に成るが

甲状腺は原因じゃないらしい
558地震雷火事名無し(山陽):2011/09/07(水) 11:14:03.61 ID:mXb5MZM+O
ポリープ?
559地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/07(水) 11:15:25.17 ID:QOm65au1O
http://c.2ch.net/test/-/morningcoffee/1315351228/i

28:名無し募集中。。。 09/07(水) 10:48 0
過去 8 年間に当科において治療を行った深頸部膿瘍症例は 17 例で
男性 12 例,女性 5 例,平均年齢. は 60 歳であった。
560地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 11:24:20.33 ID:eeQ5Hg/l0
俺も5〜8月中旬に渡って抜け毛を経験した。
最初は射精の回数のせいとか色々考えたけどね。
抜け毛の増加はもちろん、髪全体にハリや元気がなくなっていく感じを憶えた。
自然な状態の髪はへたっていて元気がなく、ボリューム感のないペシャンコ状態。

8月下旬から就寝を23時に早めたところ、それなりに回復してきた。
枕にびっしり抜け毛がつくこともなくなり、髪に元気も出てきた。
もう、多少の無理が利く身体じゃないんだと改めて痛感したよ。
ハゲ散らかすぐらいなら素直に生活スタイル変えますわ。
@埼玉南東部 25歳♂
561地震雷火事名無し(秋田県):2011/09/07(水) 11:29:04.67 ID:XfAMipMk0
大本営切開、本当の病名は
562地震雷火事名無し(禿):2011/09/07(水) 11:32:16.05 ID:4ODBHsgs0
眼球って、どうなんですか?
最近右まぶたの裏辺りがコリコリして、まばたきすると蚊が飛んでるような黒い星が飛ぶんだけど。
563地震雷火事名無し(東海):2011/09/07(水) 11:55:46.96 ID:a7mLBKzYO
>>562
早く眼科行けよ
ちなみに今年上半期結膜炎でできてた石を放置してたのは俺です。
564地震雷火事名無し(茸):2011/09/07(水) 11:58:47.73 ID:e5D8Z9jh0
>>560
射精とかキモチワルイ
565地震雷火事名無し(東海):2011/09/07(水) 11:58:49.39 ID:a7mLBKzYO
>>557
お台場はやはりアレなのか…

東京周辺も、この夏の放射性光化学スモッグの影響を疑うのだが…
566地震雷火事名無し(東海):2011/09/07(水) 12:03:04.31 ID:a7mLBKzYO
>>538
この人死ぬの?

三叉神経痛の話はどうなったの?
この人…支援厨バカじゃん
567地震雷火事名無し(関東):2011/09/07(水) 12:31:43.48 ID:yLmxpVW1O
自分は埼玉県住み、仕事はアキバ。
事故以降に出てる症状。↓
●食事後におなかが痛くなるようになってしまった。特に出来合いのものを食べると、な気がする。軟便。。
●喉が痛い。今日は特に。
●鼻水が止まらない。でも最近治ったみたい?。●川沿いをウォーキングしたら頭痛発生。何年も頭痛なんてしてないのに。怖かった。

周りの人
●後輩が子宮筋腫になった
●三郷の病院は子供であふれている
●飼い猫が体調悪くなり通院してる

疑っちゃうよなあ
568地震雷火事名無し(宮崎県):2011/09/07(水) 12:48:05.19 ID:jSYLjEB10
>>567
放射性物質は髪の毛や体毛にくっつきやすく取れにくいというから
猫ちゃんグルーミングでセシウムなめなめしてるかもしれにゃい・・・
569地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/07(水) 13:03:10.76 ID:NJDGRrmj0
>>567
子宮の良性腫瘍において明らかな線量反応関係を図1に示す。被曝線量が1 Gyの場合の相対リスクは1.5(95%信頼区間 1.27−1.70)である。

http://www.rerf.or.jp/radefx/late/benign.html
570地震雷火事名無し(秋田県):2011/09/07(水) 13:07:28.59 ID:FoxHWthz0
>>475
日本で赤の部分が、チェルノだとオレンジになるんだ
前に見た時は気が付かなかった
571地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/07(水) 13:11:28.45 ID:lLqN3WBl0
>>559
すげえ、まさに放射性物質が原因の老化現象…ゴクリ
572地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 13:13:46.75 ID:lE/q0HBB0
>>548
いやそれは知ってる
それ以上に抜け毛増えてるから言っている。
573地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/07(水) 13:25:04.65 ID:gmuVFGZl0
自分のクラスの欠席者数(35人中) at大阪

9/7 0人 震災以降特に変わりなし。


574地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/07(水) 13:29:41.89 ID:srxQTFPr0
         , 、、  ,,
        , '  ____ " 、、
         , '   /⌒三 ⌒\  ',
       ;  /( ○)三(○)\  ;
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;  ひぃぃぃぃ
        |  u   |r┬-|  u  | ; 
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; 
    _   /    (___   | ', 
  ,、'  /              |  ;
 、 ( ̄                |  ;
     ̄ ̄ ̄|               | ;
575地震雷火事名無し(茸):2011/09/07(水) 13:30:05.21 ID:RoAV44Zp0
AKB板野は、本人ブログによると3/13に帰国っぽい
ttp://ameblo.jp/xanadu11/day-20110314.html
576地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/07(水) 13:34:54.34 ID:NJDGRrmj0
まだ、17なのにアレですな
しかし、大部分のAKBは23以降帰国なんでしょ
大部分の芸能人は静岡以西から東京に新幹線で通っている
577地震雷火事名無し(茸):2011/09/07(水) 13:40:50.14 ID:RoAV44Zp0
AKBに限らず、芸能人が次々と画面から消えていくのか
伝えられない部分で、いまどれだけの犠牲者がいるんだろう
578R(長屋):2011/09/07(水) 13:41:05.79 ID:zlo6Ncck0
そんなもんなんだ・・。

悲しいな・・・。
579地震雷火事名無し(芋):2011/09/07(水) 13:47:13.61 ID:848fZab40
爆発直後、菅に連絡
東電「撤退したいです」



我々はこんなヘタレ企業に殺されるんかい
580地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 14:04:58.14 ID:w3tVR75i0
>>567
どうして三郷の病院は子供であふれてるの?
普通、夏に流行る病気は、手足口病ぐらいしか考えられない。
どういう症状が出てるんだろ?
自分は、左背中が痛い。少し前まで左耳裏から首が痛かったんだけど。
サッカー選手、やばいよね。監督さん43歳で亡くなるなんて家族も子供もいただろうに。
581地震雷火事名無し(庭):2011/09/07(水) 14:08:26.91 ID:yBsOXyU50
>>562
それはもしかしたら飛蚊症かもしれないから早く眼科行った方がいいよ!!
ほったらかしにしてると緑内障とか網膜剥離になる可能性があるから!!
582地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 14:12:08.92 ID:w3tVR75i0
>>562>>581
というか、もう網膜はく離になっている可能性はあるかも。
自分も飛蚊症に気付いて眼科に行ったら網膜はく離で、レーザー手術だった。
すぐにレーザー手術すれば進行しないけど、放って置くと失明します。
最近、若い人にも網膜はく離多いんだよね(パソコンやゲームのせい)
583地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/07(水) 14:21:34.49 ID:NJDGRrmj0
網膜はく離して5時間以内に手術しないと失明するでしょ
だから、土日とか夜中になったら難儀
584地震雷火事名無し(東日本):2011/09/07(水) 14:57:53.98 ID:4x7/DtHF0
口内炎・・そうそう!ここ数ヶ月、月一で口内炎が出来てた
なんでこんなにすぐに口内炎ができるのか不思議だった
そういえば、こないだも、また口の中が痛くなり始めたけど、今回はすぐに回復した
数ヶ月前はなかなか治らずに、ひどく痛いおもいをした
585地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/07(水) 15:11:16.38 ID:0s/x4Ndo0
>>513
そういう時はカプセルをはずして パウダーにして飲んでるよ
586地震雷火事名無し(東日本):2011/09/07(水) 15:15:44.33 ID:YuV/qybH0
今週に入ってから下痢ではないものの1日に何回もうんこが出る
セシウム排出用レーズンのせいか放射性物質の影響かは不明
587地震雷火事名無し(空):2011/09/07(水) 15:20:26.56 ID:sX/EEAoD0
事故から半年、東日本で生産されたものは全て汚染されてるな。
588地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 15:48:55.24 ID:q3VPUYcK0
ペクチンは、食物繊維。
ウンコ排出の回転を上げて内部被爆を減らす。
589地震雷火事名無し(東日本):2011/09/07(水) 16:02:30.68 ID:14jEqqrF0
昨日食べたさんま、妙に苦くて3口でやめた
食べたのは尾に近い背肉。焦げてはいない
噛むとじんわりお口に広がる苦味…
自分の舌がおかしいのか、魚がおかしいのか…
590地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 16:09:05.87 ID:P6YMZEp30
喉が痛くて抜け毛が酷い@女
周りも多数同じ症状
591地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/07(水) 16:17:34.92 ID:n9J7/Bh70
>>494
雨に濡れましたか?
592地震雷火事名無し(禿):2011/09/07(水) 16:18:01.75 ID:bdIefX+C0
>>231
> 公開主義の民主党政権下では

これ、笑うところ?

3月11日には、既に菅直人はメルトダウンを知っていた。
SPEEDIでどっちに放射能が飛ぶのか知っていながらわざわざ汚染地域に「避難」させた。
北朝鮮とズブズブなのも隠蔽していた。

おめでてーよ、めでたすぎて涙が出る。
593地震雷火事名無し(禿):2011/09/07(水) 16:27:22.10 ID:bdIefX+C0
>>270
> 治療しないと治らないけど、それでいいのですか?

こんなとこにいやがったよ。
京都腐・エアガイガー・デマ夫。

どんな症状かもしれないで意味不明なこと書いてんじゃねーよ。
594地震雷火事名無し(禿):2011/09/07(水) 16:31:39.34 ID:bdIefX+C0
>>272
> だって、現在までに症状でているひとって、相当な被曝をしているということですからねえ

ここで挙げられている症状に「相当な被爆」が必要という因果関係は証明されていない。
懲りずにデマ流してんじゃねーよ。

> 世の中、何を信じて生きていくのかしらん?

少なくともデマしか流さないアスペルガー傾向の京大生だけは信じないことは確かだ。
595地震雷火事名無し(芋):2011/09/07(水) 16:32:13.66 ID:xi2sfExr0
突然死とか多くなったような希ガス。
596地震雷火事名無し(禿):2011/09/07(水) 16:35:10.76 ID:bdIefX+C0
>>269
> 整体いけば治るよ

自称物理の専門家を名乗りながら、物理に関してド素人レベルの嘘ばかり書いてフルボッコ。

さらに化学系の検査機関に就職していると名乗って、化学の基本すらめちゃくちゃでフルボッコ。

今度は東洋医学の専門家気取りか?
デマ流してんじゃねーよ。
597地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/09/07(水) 16:36:15.66 ID:0ffUv2gxO
>>582
またそういういい加減なことを…
ソースも載せずに書くからチベットはキチガイ扱いされるんだよ
598地震雷火事名無し(禿):2011/09/07(水) 16:37:48.85 ID:bdIefX+C0
>>275
> ほとんどがストレスの人がだった、っていうのが
> チェルノブイリの時の経験ですね

デマ流すな。証拠を示せ。
言っておくが統計的に有意じゃないと認めねーからな。

出せよ、証拠。
いつものように遁走したり、話をすり替えるんじゃねーぞ。
デマ夫。
599地震雷火事名無し(庭):2011/09/07(水) 16:39:44.64 ID:yBsOXyU50
>>586
俺も下痢ではないが一日何回もするようになった!!というか逆に便通がよくなった気がする!!
600地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 16:44:40.55 ID:CA6d8/Ua0
>>598 チェルノブイリの惨事という本を読んだけど
放射線恐怖症(ストレス)だと誤魔化して(政府が) 多数が亡くなったと
記載あり。 
私はほくろが増えた。一応サプリをとり自衛しているが・・
まだダダ漏れだから風の強い日はマスクしている。
601600(チベット自治区):2011/09/07(水) 16:45:30.46 ID:CA6d8/Ua0
> ほとんどがストレスの人がだった、っていうのが
> チェルノブイリの時の経験ですね

→が嘘ということを証明したかった。
602地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 16:47:23.34 ID:BRGVQ1/W0
アデランスとか医療用かつらメーカーの株でも買っとくかな…
603600(チベット自治区):2011/09/07(水) 16:47:32.31 ID:CA6d8/Ua0
その後 チェルノブイリ事件に関わる人達が裁判にかけられていくのだけど
日本ではそういう裁判は行われないのだろうな・・
官僚と政治とメーカーと東電でズブズブだからな・・
スレチでごめん
604地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/07(水) 17:02:41.73 ID:PJOThQv90
>>603
裁判やっても当面は負けるね。完全なる三権癒着だから。
605地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:08:31.62 ID:PoSnuJ3M0
国連とか介入してくんないかなマジで。
606地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 17:27:21.82 ID:Jd/ZOQ+r0
ビンラディンが生きてたらアルカイダにも介入して欲しかった
607地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/07(水) 17:49:58.10 ID:gmuVFGZl0
昨日野球して帰宅したら発疹 
草むらの中滅茶苦茶虫がいたから噛まれたのかと放置
今日ほぼ消えてる。

昨日から鼻血は出ないが鼻の中の出口近くを触ると血が少しつく
前から鼻を気にして散々触ってた所だからか、これも内部被ばくの影響か不明。

当面の間野球は中止する。
608地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/07(水) 17:54:31.13 ID:gmuVFGZl0
結局鼻の中触りすぎて鼻血w
自業自得か
609地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/07(水) 18:11:22.87 ID:43qXm3dJ0
>>608
そんなに鼻くそ好きなのか?
610地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/07(水) 18:23:42.14 ID:gmuVFGZl0
>>609 ティッシュで鼻をかむ→血が混じってる→気にする→触る→鼻血

611地震雷火事名無し(三重県):2011/09/07(水) 18:44:52.35 ID:/aKXwGL90
今 ニュースで
岐阜で目が痒くなるアレルギーが中高生に発生したらしい
原因は米の花粉らしいが・・・

三重だが我が家の厨房も
生まれて初めて目が痛いと充血で病院に行ったのが2週間前

なぜ 患者が中学生 高校生なのだよ

612地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/07(水) 18:51:08.10 ID:lLqN3WBl0
>>611
米どころ新潟ですが、そんなアレルギー聞いた事ありません。
613地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 18:51:36.66 ID:jvWeZSKO0
>>610
だが最初に血が混じってたわけだ
大阪にも粒飛んでるだろうし、内部被曝とは限らんぞ
チョイと塩入れたお湯で鼻をガラゴロさせてみたら?
鼻粘膜に付着した放射チリを落とせるかもしれない
俺も事故後一週間目辺りに一回だけ鼻血混じったことあったけど
慌てて鼻うがいしたら以降今に至るまで鼻血はゼロ
614地震雷火事名無し(芋):2011/09/07(水) 19:05:04.21 ID:Z1t25To40
東日本中心にバタリアン状態だな
ラストもあんなオチになりそうで怖い
若い人は知らないだろうからググってw
615地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 19:06:53.95 ID:w3tVR75i0
>>611
9月2日の金曜日に爆発的に増えたんですってね。
お米の花の開花日(普通の品種より二ヶ月ぐらい遅い寒さに強い品種)と
台風が重なったんですって?
例年はどうなのよ??と突っ込みたくなった。昨日の家庭の医学も酷かったし。
絶対放射性物質由来とは認めないんだよね。
616地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/07(水) 19:11:22.98 ID:lLqN3WBl0
>>615
ああ!なるほど。台風の風で放射性物質撒きあがっちゃったのか
617地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/07(水) 19:20:08.36 ID:QVzNtTk00
>>170
秋の花粉症?
最近だけならともかく4月くらいからずっと今まで続く花粉なんてないだろう

ここでのどが痛いと言ってる人、マスクしてる?
自分は外出時マスクしないと
高確率で痛くなるんだけどマスクしてればほとんど大丈夫だよ

あと皮膚が痛い、かぶれる、チクチクする人は肌を出さないようにするといいと思う
自分は自転車乗りなんで指の出てる手袋してるんだけど、
手首から肘までの間とか、指先とか、露出してるところがかぶれてる
とにかく露出しないようになるべく隠したほうがいい
618地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 19:20:50.01 ID:I3BG2kB40
>>611 >>615 東電福一病とみるのが合理的になりつつ・・・

目のかゆみ訴え、岐阜市と羽島市に拡大 イネの花粉か 2011年09月07日09:53
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110907/201109070953_14861.shtml
>西濃圏域の10市町で児童生徒や教職員らが目のかゆみやじんましんなどのアレルギーのような症状を
>訴えた問題で、県教育委員会に6日入った報告によると、新たに岐阜圏域でも岐阜市と羽島市の
>19小中学校で児童、生徒が同様の症状を訴えていたことが分かった。

台風の影響で、福一の空気が、一旦北海道へ北上しそこでターン、日本海側から中部あるいは関西方面へ。
中部あたりには、濃いのが降りた可能性があるかもしれない。
619地震雷火事名無し(北海道):2011/09/07(水) 19:22:23.86 ID:LYzLIt+a0
チェルノブイリの基準で行くと、東京23区内も汚染地域になってるよね。
靖国神社とか上智大学のあたりとか。足立区とか北東部はもっと酷いね。

この前、民間の団体が調査した結果出てた。
620地震雷火事名無し(東海・関東):2011/09/07(水) 19:27:35.29 ID:PFaf6PesO
イネアレルギーだが今年は喘息までいかなかったな
621地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/07(水) 19:29:29.71 ID:NwMbhPQYO

自己責任だろ、バカどもめ
http://limo.jp/0000036/diary-2558363

622地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 19:38:44.00 ID:wL/eshOP0
今日なんかあった?
安全厨も含め
喉痛すぎ
腕痒い
623地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 19:56:48.11 ID:eWvbNum50
大人になってから初めて鼻血が出た・・怖いよ
624地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 19:58:41.09 ID:iuirk72W0
すみません。
とあるスレで、ここに来れば、放射能気にしないで何でも食って暮らした人たちが病気になったり
死んだりした事例を教えてもらえると聞いたのですが、教えていただけますか?
625地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 20:06:43.36 ID:0yeoTf960
>>618
>台風の影響で、福一の空気が、一旦北海道へ北上しそこでターン、日本海側から中部あるいは関西方面へ。
>中部あたりには、濃いのが降りた可能性があるかもしれない。
こういう流れなのか
もう誰も台風によるまき散らしを議論しなくなっちゃってるけれども
626地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/07(水) 20:09:32.06 ID:gmuVFGZl0
>>618
台風の時は放射性粒子拡散予測でもそんな感じだった。
ふくいち→日本海を北上→急降下→日本海上空でぐるっと回るが、一部が西日本・中部に上陸
http://www.youtube.com/watch?v=EFdD00Th-bc&feature=related
こんな感じのが5日の予報ぐらいまで続いた
とりあえずこの日は外に出ない・窓を極力閉めるようにしたが・・・
627地震雷火事名無し(長屋):2011/09/07(水) 20:15:12.27 ID:K2beGEt80
>>624

>>382,397,434
628地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/07(水) 20:24:32.16 ID:yojF0nRLi
このスレで多く報告されてる症状のまとめとかってないのかな?
629地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/07(水) 20:32:57.00 ID:43qXm3dJ0
>>610
そうか。
先日、偶然鼻くそスレ(2ch)を見てしまったもので・・・
たしかに一度血が出ると気になるな。

やっぱり台風で巻き上がるのか・・・もう台風イラネ。
630地震雷火事名無し(芋):2011/09/07(水) 20:33:48.71 ID:OTLDEF+T0
>>628
思い立ったが吉日
631地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/07(水) 20:36:44.56 ID:8zRtghnv0
さいきん左手が震えて頭が重いんですけど
ぶらぶら病の前兆でしょうか?
632地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/07(水) 20:41:14.81 ID:gmuVFGZl0
大阪の月間放射線降下量も減ってきてたのに今回の台風でどうなるかだな・・・
http://www.iph.pref.osaka.jp/sei-kan/hsen.html
633地震雷火事名無し(関東):2011/09/07(水) 21:05:43.50 ID:FZEL/1gUO
>>602
髪降臨
634地震雷火事名無し(北海道):2011/09/07(水) 21:15:15.27 ID:LYzLIt+a0
俺は片目だけ瞼が下がってきた
そういう書き込みしたら「年のせいだろう」って言われた orz
635地震雷火事名無し(芋):2011/09/07(水) 21:20:24.70 ID:JdLs3bLI0
ここでも言われてるけど最近抜け毛多すぎて笑える
ハゲ家系でもないのにこのままだとハゲそうだ
636地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/07(水) 21:24:21.25 ID:9Ry70ZdXO
だれか食べるクレイ試した人いるかな?効果ありそうな感じがしたので。
637地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/07(水) 21:32:50.40 ID:lLqN3WBl0
>>635
夏終わりは抜け毛の季節だし、仕方なくね?
去年より多かったらちょっと問題だとはおもうが
638地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/07(水) 21:42:49.03 ID:+iMrObQ/0
>>634
眼精疲労でそうなることはありそう
眼精疲労の原因が何かはともかく
639地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/07(水) 21:46:24.95 ID:PJOThQv90
>>635
しっかり禿て、放射線を反射してくれ! それまでは、しっかり被曝よろしくね!
640地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/07(水) 21:49:16.53 ID:5GmYwg+n0
>>634
放射能による老化が進んでいますよ
641地震雷火事名無し(北海道):2011/09/07(水) 21:58:57.31 ID:LYzLIt+a0
最近、長時間外出するとしんどくなるんだよなあ
深呼吸を何度かしないと辛くてしょうがない
まあ、酒飲むと治るんだけどさw
642地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 22:00:14.02 ID:+d5FelbQO
>>636
はーい。以前に試しました。あんまりおいしいものじゃない、
デトックスねらうならリンゴペクチンのほうが断然おいしいです。
またキトサンも飲みやすい。ネイチャーメイドのトウモロコシから作った食物繊維もコスパからはオススメです。
643地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/07(水) 22:02:05.06 ID:lKz/uYcv0
誰か安全厨でも危険厨でもない中立の立場から教えてくれ
東京にプルトニウムが来てる可能性は何パーセントなんだ?
644地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 22:03:16.32 ID:SpCJA7X70
夏休みずっと中国地方に居たけど、
目がかゆくてかゆくて仕方なかったよ。
で、先週東京戻って来たらほとんど治った。
645地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/07(水) 22:10:23.33 ID:ndeDe6gp0
東京にプルトニウムが来てる可能性は99.999%じゃないの?
アメリカ、イギリスで観測されてるわけだから関東に飛んでないわけが無い。
646地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/07(水) 22:13:15.92 ID:5GmYwg+n0
>>624
「白血病、ガン、心臓疾患、肺炎などで亡くなった人」ってスレがあるけど
そっちのほうがいいんじゃ?
647地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 22:16:56.74 ID:VjNBuTIF0
まじで安楽施設国で作ってほしい
3年後まじでヤバいと思う
648地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/07(水) 22:17:50.27 ID:+iMrObQ/0
メルマガ取ってる通販の店長も最近体調不良らしい。元々持病ありの人
こういうの見ると、現実なんだなって実感するな
まあ自分も頭が痛いんだけど。311前まで非頭痛持ち
649地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/07(水) 22:25:06.81 ID:9Ry70ZdXO
これから体調不良続出で学校や会社に行けなくなる人が増える予感。また冬のインフルエンザも大流行しそう 「免疫力低下の為に」
650地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 22:25:54.57 ID:Jd/ZOQ+r0
流行病対策も兼ねてN95マスクしようぜ
651地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/07(水) 22:26:33.29 ID:ndeDe6gp0
インフルエンザワクチンを作る際の培地とかって汚染されてないのかね?
652地震雷火事名無し(北海道):2011/09/07(水) 22:27:00.07 ID:QHW/bn2H0
また脚に痣ができたよ´`
653地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/07(水) 22:30:03.32 ID:+hHu7v6e0
>>645
原子力安全委員会・保安院の試算で、プルトニウム239だけで、32億ベクレル出てるらしいよw

>リストに記載された試算値では、プルトニウム239だけで合計32億ベクレルが大気中に放出されたというのである。
>セシウム137にしても、京都大学原子炉実験所の小出裕章助教によれば、「広島原爆の150発分が放出されたことになる」というから衝撃的だ。
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/ca60529f645d41f90b338032dae13c97


なんだこれ、すげぇがっかりw
654地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/07(水) 22:33:15.96 ID:ndeDe6gp0
今回の福島原発事故により飛散したプルトニウムが、太平洋を渡って、はるか遠くアメリカ大陸にまで到達していることを考えると、一体全体、日本列島のどこまでこの”ホットパーティクル”(hot particle)が飛散しているのであろうか?
”ホットパーティクル”が恐ろしさは、毒性が非常に強く、その微粉末1、2個程度が肺の中に取り込まれるだけで肺ガンを引き起こす点である。

655地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/07(水) 22:33:55.83 ID:ndeDe6gp0
4月の段階で、アメリカ・シアトルの人々が1日当たり5個、東京の人々が1日当たり10個もの”ホットパーティクル”を肺の中に吸い込んでしまっているとのガンダーセン氏のコメントがあるのだが、それから5ヶ月が経過した今、その被害は更に広がっていることであろう。

656地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/07(水) 22:34:30.85 ID:PJOThQv90
>>643
安全厨だったの?今頃何を言っているんだか。
遅いと言われる保安院からでさえ、6月6日に
配布した資料で、大量のプルト君が飛散してる
って発表してるよ。プルトニウム239だけで
合計32億ベクレルが大気中に放出だそうだ。
657地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/07(水) 22:38:53.66 ID:ndeDe6gp0
東京の人々が1日当たり10個、つまり4〜8月の間だけでも10個X30X5=1500個もの
”ホットパーティクルを吸い込んでしまっている。
3月は恐らく合計10万個くらいは吸い込んでしまったのだろう。
658地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 22:40:34.86 ID:XtwWjMLv0
プルトニウム粉末がそんなに舞っていたら東北関東全滅するだろうが
659地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/07(水) 22:41:20.89 ID:ndeDe6gp0
肺ガンは早期発見が非常に難しく、また、出来たとしても手術までの
待機中に急速に進行するので、よほど幸運でなければ完治しないだろう。
660地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/07(水) 22:41:34.70 ID:9Ry70ZdXO
もう日本も日本人も駄目だな 3月11日で終わった感じがする。
661地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 22:42:38.39 ID:W758rRH80
民主党が政権盗った時点で終わってたろう。
662地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/07(水) 22:43:43.75 ID:43qXm3dJ0
ホットパーティクルがダンボールにくっついて全国へ・・・だろうな。
俺、毎日ダンボールを運んだりするんだよな。
最近、ケホンケホンって感じの咳がよく出るよ。

諦めたくは無いけどなぁ・・・
663地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/07(水) 22:45:23.73 ID:ndeDe6gp0
食物から食べるストロンチウム等はせいぜい、白血病発症くらいで
それほど怖いものではない。白血病は治療すれば治る場合も多い。
セシウムに関しては3ヶ月で排出されるので、さほど気にするほどでもないが、
兎に角、プルトニウム、ルテニウムが肺の中に相当量入れば
肺癌の危険性が一機に高まる。
664地震雷火事名無し(茸):2011/09/07(水) 22:45:34.19 ID:foYEewa90
現に全滅してるでしょうがwwwww
665地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 22:48:10.28 ID:GEpDTPWE0
福島産農産物を食べていた柳美里が「原爆ぶらぶら病」に似た病状

柳美里(芥川賞作家) 7月20日
https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/93363762505060352
私は、なんでも食べます飲みます。どこにだって行きます。出されたものは、
残さず食べます飲みます。でも、子供の口に入るもの厳選しています。
東日本産の疑いのある食材・牛乳・水・調味料は子どもの口に入れず、外食も
させていません。微量だろうがなんだろうが、子供が内部被曝するのはノー!

7月20日 https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/93365300589899777
わたしの子どもは11歳。20歳まで、あと9年。9年は生きて書いて育てる責任
がある。どこに行って、なにを食べて飲んでも、9年は生きられる。9年あれば、
書きたいものを書ける。だから、なんでも食べて飲み、どこにだって行くのです。

8月8日 https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/100452893651509249
ふしぎだよね。福島に取材に行ったり、福島産の食べものを美味しいと言ったり
すると、フォロワーが減る。わたしは、食べますよ。子ども、妊産婦、年齢に関係
なく子どもを産む予定があるひとは、細心の注意を払ったほうがいいと言っている
のです。わたしは、食べます。
666地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 22:49:14.30 ID:GEpDTPWE0
【柳美里ソースのつづき】
8月12日 https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/statuses/102082887502934016
夕方発熱。たぶん同居男性の三叉神経痛が染ったんだと思う。拷問のような頭痛と
吐き気。顔も痛い。目が押し出されそう、歯がこぼれ落ちそうなくらい、痛い……
痛い…… http://photozou.jp/photo/show/857665/93371535

8月13日 https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/102087037024350208
痛い…痛過ぎる…43年生きて、最大の痛み…これ、何時間つづくんだろう…
堪えられないかも…痛くて痛くて……

8月13日 https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/102088553319768064
痛みで全身あぶら汗…いま医者が目の前にいたら、泣いて痛みを訴えると思う。
自分は痛みには強い、我慢強いと思ってたけど、これは駄目…痛い痛い痛い……
Twしませんできません、何日か……

9月4日 https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/110268715743969280
8月11日以降、痛み止め・吐き気止めの点滴や錠剤、解熱剤の座薬、精神安定剤や
睡眠薬が全く効かず、頭と顔面に稲光が走るような、目と歯が全部脱落しそうな激痛
に襲われつづけ……氷枕、額こめかみ顎の上に氷水タオル、両頬に保冷剤……食べ物
・飲み物一切受けつけず、 氷だけ舐める日々を過ごし……
667地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/07(水) 22:49:47.55 ID:lKz/uYcv0
死ぬのが確定してるのは分かってる
甲状腺ガンは2年から3年で発症しだす
肺ガンがどれくらいで発症するかが問題だ
668地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 22:50:33.88 ID:GEpDTPWE0
【柳美里ソースのラスト】
9月4日 https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/110270516337709056
43年間生きて、何度か死線をさまよったことがあるので、痛い、という感覚を
解っているつもりでいましたが、未経験の、堪え難い痛みでした。

9月4日 https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/110270713063149568
なにしろ、目に入るもの、耳に入る音(自分の声も)痛みに変換されるので、目を
開けることができなかった。息子の「ママ、だいじょうぶ?」という声が痛くて、
「お願いだから、しゃべらないで」と囁くことしかできなかった……

9月4日 https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/110271198096658433
仰向けで目を閉じたまま寝返りも打てずに何日も何日も何日も……床擦れができました。

9月5日 https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/110455512444833793
わなないて起きた。なんか一晩中わなわなしてた。最近、心臓が、おかしい。
あんなに走ってたわたしが、病気後は駅まで歩くことができないんですよ。行きは
なんとか行けても、帰りがね…マジ杖ほしい…急に30くらい歳とった感じ……

9月6日 https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/110813581179756546
あんまり言いたかないんだけど、グアイガワルイ。昨日は、からだをタテにできなかった。
今日は、タテにしたい。書かないと……
669地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/07(水) 22:52:35.91 ID:ASOGlkq0O
ここの人で鼻が痛いというかおかしい人いる?
鼻の軟骨なのか鼻中がただれてるみたいな何か入っているような違和感
鼻を摘むと痛い
で今日耳鼻科で診察して来たら
鼻の中綺麗と言われ異常無しだった
皮膚の下なのかな骨かな
大学病院に行くべき?
お腹と腰のエコー取るから結果聞きに行く日に胸痛も聞いて来る予定
大腸検査も異常無しだった
異常はないんだがなんか体がアチコチおかしい

670地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/07(水) 22:57:14.98 ID:ndeDe6gp0
あと、怖いのが膵臓癌、これは超音波内視鏡でないと非常に見えにくいが
肺癌と同じく、早期発見でないと非常に完治しにくい。
プルトニウムは肺、脳、肝臓、膵臓に溜まりやすい。
671地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/07(水) 23:11:42.49 ID:egBJxuGN0
>>658
するよ

672地震雷火事名無し(関東):2011/09/07(水) 23:11:54.13 ID:yLmxpVW1O
>>580
ごめん。
三郷じゃなかった。
八潮の耳鼻咽喉科だったよ。

兄弟の報告なんだ
673地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 23:12:01.10 ID:c8sCnSGH0
あれ?マジで終わってる?

300 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/07(水) 22:56:34.59 ID:DfeUUX1C0
>>287
これな

関東終わってた。

■健康への影響の初期的サイン
http://blog.goo.ne.jp/luca401/e/91823f724cc07408bbbb9491e0cbe741
わたしたちは東京区域に住む人たちからリンパ節肥大と鼻孔の炎症を訴える情報を受けています。
このことから、これらの人たちはプルトニウムとウラニウム粒子を吸い込んでいる可能性があります。

LLRCのアドバイス
退避することがまったく無理でないかぎり、放射性降下物(Fallout)がない地域に退避してください。
私たちのサイトで、各地域のデータがある日本政府のサイトへのリンクを示しています
674地震雷火事名無し(東日本):2011/09/07(水) 23:12:40.90 ID:ijB7sXU30
>>671
するね。
675地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/07(水) 23:19:22.29 ID:PJOThQv90
ま、お茶でも飲みながらプルト君について知識を
脳内にいれましょうよ。

公開された資料で判明
報じられなかったプルトニウム「大量放出」の事実
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/18245
676地震雷火事名無し(空):2011/09/07(水) 23:19:44.77 ID:L3ZVnP0l0
左胸がちくちくする@関西
677地震雷火事名無し(北陸地方):2011/09/07(水) 23:21:04.36 ID:8JR2lhPTO
国が隠蔽して事実を公表しないから
殆どの民間人はこういう情報(東北関東圏の汚染の実情)を知らない
入ってきても冗談や妄想だとまともに取り合わない

だけど明らかに異常(芸能人の訃報や原因不明の急死)が増えてきてるのは分かるよな?

ただ、因果関係があまりにも証明しづらい(現代医科学で殆ど分かっていない未知の分野)なため、なおざりにされてしまう
この事は政府や推進派にとって余りにも都合が良すぎる

非常に不味い
678地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/07(水) 23:21:59.87 ID:XJGiwplRO
>>643
なぜはからないかを考えればわかるだろ
測ればでるからな
679地震雷火事名無し(北陸地方):2011/09/07(水) 23:25:43.31 ID:8JR2lhPTO
プルトニウムは直ちには死なないからな

直ちに死ぬリスクが高いのは恐らく心血管系に絡むと思われるセシウムの蓄積

これは直ちに生死に関わるのではないかと思う

筋量の乏しい痩せが意外にヤバいのではないかと思う(心筋に取り込まれる量が増加するため)
680地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 23:26:16.14 ID:xqwoaiIU0
>>669
私も同じ症状がずっと続いています。
4月か5月くらいからだったと思います。

鼻の軟骨の先端、鼻の穴の中すぐの所です。
当初はニキビかと思っていて、そのうちに治るだろうと、、、
鼻をかむと痛いし、今でも続いています。
膿が出ていたけど、今は出なくなり、患部は硬くなって
きました。

病院には行ってません。
他にもいくつか違う症状がでてきています。

目の結膜炎とリンパの腫れが眼球にいくつかあります。
眼科には治らないので4月に2度行きましたが、
今も腫れたままです。最近、目のかゆみとチリチリする痛みがひどい
です。ちなみに千葉市です。




681地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/07(水) 23:27:29.63 ID:XJGiwplRO
ノストラダムスさまの予言に
「すべてうまくいっている日の国だがその荒廃は近い」と書かれてて
その後日本に関する記述がないっぽい
オカルトでごめんだがこれのことだったんだと思う
西も東もないよ
子供には英語でもちうごくごでも習わせ…
おや、だ
682地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/07(水) 23:27:51.93 ID:PJOThQv90
プルトニウムは1個でも吸い込んだら100%癌化するからな。
プルト君がどれほど悪い子かってこと政府は言いたくないだろう。
683地震雷火事名無し(北陸地方):2011/09/07(水) 23:28:51.30 ID:8JR2lhPTO

ネタも多いため要注意だな

まぁ、大抵こういうふざけた連中には天罰が下るだろう

時間の問題だ

684地震雷火事名無し(東日本):2011/09/07(水) 23:30:10.96 ID:uVPKBNg+0
>>679
直ちのリスクはそうだろうね
血液と共に、たんまり流れるからな
後、脳だな、クモ膜下出血とか
685地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 23:35:01.78 ID:+2qf2CYc0
>>535
放射能とは関係なさそうだな。
686地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/07(水) 23:37:49.64 ID:XJGiwplRO
気管に細か〜い粉が張り付いたような乾く感じ。
目にも。
続いてリンパ節の腫れ・圧痛、耳なり。

4月からは家の中でより強く感じ6月まで続いた。
これが多分内部被爆時の症状。わからない人もいるんだろうけど。
茨城では喉が焼けるようってかいてた人も板ね

687地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/07(水) 23:38:16.10 ID:ndeDe6gp0
94 :地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/01(木) 21:44:16.45 ID:lhKfQNqT0
福島市の福商通りにある医者夫婦(夫は産婦人科医・妻は小児科医)のブログ
http://blog.goo.ne.jp/yi78042/e/ea58a61ac2d71229337cd1ba226487ef

>福島の子どもたちは、大丈夫なんだよぅ
688地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 23:38:36.81 ID:RHSI/4Er0
1週間くらい前に吐き気と腹痛がするって書いたけど、その後少し穏やかにはなったものの
食欲は落ちたままだ。普通の量食べようとすると、すぐ腹が痛くなる。

やはり3月の時点で一時的でもいいから逃げるべきだったと思う
689地震雷火事名無し(長屋):2011/09/07(水) 23:40:05.59 ID:mhNWt0UT0
微熱とか、風邪の症状ないのに咳してるやつ増えてないか?

血液と呼吸器系が一番最初にダメージ受ける気がするのだが・・
690地震雷火事名無し(東日本):2011/09/07(水) 23:40:16.39 ID:2eHZK+oW0
口内炎が治ったばかりなのにまた新しい口内炎が次々とできる。
鼻血が出たり咽喉が痛くなったりは全く無いがその分口腔内に集中していると思われる。
691地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 23:40:16.58 ID:RHSI/4Er0
>>685
そんなの断定できる根拠ないだろ
692地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/07(水) 23:40:22.53 ID:ndeDe6gp0
しかもその確率たるや、自然発生に比べても微々たるもので、
ほとんどは問題にならないであろうと、疫学的には考えられているにもかかわらず、だ。

こんなの、全然関係ないよ、第一、もしも仮に内部被ばくしてたところで、
今の福島市なら、それも全然問題ないレベルだよ、あなたは大丈夫!

そう伝えると、本当に安心した笑顔になった。

診察上は何も所見がないのだけれど、
腹痛だの、吐き気だので来院するお子さんたちもいる。
その子たちに、

「もしかして、放射線のこと、心配なの?」

と聞くと、ほとんどの子ども(おもに小学生以上ですが)はうなずく。
大丈夫だよ、放射線のせいじゃないよ、と伝えると、
みんな明らかに、ぱぁっ、と安心した笑顔になる
693地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/07(水) 23:42:37.80 ID:ndeDe6gp0
原発周辺の地域・飯舘村・山木屋のお子さんは、今後の詳細な健康調査が必要だが、
それでも、リスクはかなり低いと考えらる。
さらに、これらを除いた地域、今現在の福島市・郡山市などの低線量放射線レベルは、
将来に健康被害をきたすリスクはもっと低い、
これまでの疫学調査から、これは、ほぼ間違いないことだと、わたしは理解している。

そのような見解を述べる専門家の方々を「御用学者」扱いにするのは、間違っている思う。

694地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 23:43:17.22 ID:0iq7gU9oO
確かにカゼではないのに咳がひどい

695地震雷火事名無し(東日本):2011/09/07(水) 23:43:34.12 ID:ijB7sXU30
>>692
方便は使いようだからなぁ
696地震雷火事名無し(北陸地方):2011/09/07(水) 23:47:25.32 ID:8JR2lhPTO
まぁ、まず初期被曝のダメージはある程度リカバリー出来ると思うよ

逆に初期被曝を免れようと継続的に内部被曝を受け続けるとじわじわやられるだろうね

免疫力を低下させないよう気をつけて日々大切に生きよう

自分の中では対処方を大体確立しつつあるとは思うが、まだまだ1割も理解できていないと思うんだ

だからアドバイスも一切出来ない
697地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/07(水) 23:53:39.45 ID:ASOGlkq0O
>>680
膿まで出たんだ
病院行ったほうが良いよ福一爆以降体がなんかおかしくなってるよね
被曝してるんかな

3月、4月は喉痛み、からっ咳、皮膚の痒み、アザ
6月、7月頃に左お腹痛み、左腰痛み、左胸乳腺?血管中?がプルプルした、足と指関節痛み、目の異常
ぼけて見えたり痒かったりベタベタした感じがあったが
もう今は無くなった
今も関節の痛みはアチコチあるが酷い痛みではない
1番続いてるのは喉痛み左胸痛み
最近が鼻痛みと軽い鼻水、指先痺れ。オワタ
突然死になりそうだからマジ遺書書いておこうと思ってるよ@松戸市
698地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/07(水) 23:58:36.93 ID:s4UWkMgm0
>>687
>>692
ちょっとこの医者、犯罪的なんじゃないのか?
699地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 23:59:11.53 ID:I3BG2kB40
>>680 もう一度眼科に行ったほうがよいのではないだろうか。

>>350 信じて、今日は、外皮と種以外ほとんど食べたお。グレープフルーツの味が4割減だったけど、
慣れたら大丈夫な雰囲気だから、頑張るお。
700地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/07(水) 23:59:50.50 ID:6Qv4+GUz0
>>680
目の結膜炎とリンパの腫れが眼球にいくつかあります。

>その話もおかしいですな、何で自分で眼球のリンパの腫れが見えるの?
701地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 00:07:18.64 ID:HffuGt9B0
3/21直後の黄色い花粉だって、花粉だの黄砂だの言ってごまかしてる国だからなぁ・・
702地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 00:07:41.71 ID:HffuGt9B0
ああ書き間違い

×黄色い花粉
○黄色い粉
703地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/08(木) 00:09:00.40 ID:IDDfYmN50
>>693
奈良にいないで福島に引っ越せ
704地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/08(木) 00:15:18.07 ID:RF4XZzFJO
柳美里さんは三叉神経痛かな
神経痛用の痛み止めがきくよ医者にいって
ここで書いてもしょがないかな
705地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/08(木) 00:18:33.02 ID:RF4XZzFJO
>>702あれは花粉だよただし放射能ついてる可能性オオアリクイ
706地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 00:19:11.01 ID:orGYHJEj0
707地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 00:20:24.24 ID:orGYHJEj0
花粉があんな人工的な蛍光色かw
あれは放射性イオウだろ
708地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 00:23:22.87 ID:L1IUrcY+0
外出ると頭痛が酷い
薬効かない
なにこれ
709地震雷火事名無し(東海・関東):2011/09/08(木) 00:25:06.88 ID:8bd2E24HO
頭痛 吐き気ってある人いる?
都内の友達から毎日ひどいってメールくるんだが
710地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/08(木) 00:26:42.97 ID:ci/eZwUX0
>>535
声変わるなこれ
711地震雷火事名無し(京都府):2011/09/08(木) 00:28:26.62 ID:m3dqwvxT0
>>693
リスク=自己の責任において冒す危険

リスクは、その人にとって利益がないとリスクとはいえない。
間違って使うとカッコ悪いよね。
712地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/08(木) 00:29:23.53 ID:QkvXQzFt0
>>699
効くのはアップルペクチンだよ。サプリで摂取汁。
713地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 00:29:52.45 ID:L1IUrcY+0
>>709
市販の薬効かない
吐き気もある
まじ怖くて
714地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/08(木) 00:31:05.70 ID:IsB4C5dT0
>>535
イマ○チオのや(rya
715地震雷火事名無し(静岡県):2011/09/08(木) 00:37:55.91 ID:rwigFLqb0
>>704
免疫力低下のせいですか?
716地震雷火事名無し(東海・関東):2011/09/08(木) 00:40:23.93 ID:8bd2E24HO
>>713
やっぱりですか?
食べたら胃痛とかはあります?
717地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/08(木) 00:40:49.29 ID:WKbHp+yQ0
>>697
この板に死亡報告せよと書いておいてね。
718地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 00:42:55.40 ID:orGYHJEj0
頭痛は、痛み止め飲んでも改善しないのであれば、プルトニウムの脳萎縮作用のせいだろう。
719地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/08(木) 00:43:27.31 ID:mzHuPefJ0
>>706

>万が一にも起こりうる可能性を全て伝えることって、実は、伝える方は気が楽なんだ。
>だって、あとで何かあっても、ほらね、やっぱり、と責任のがれができるからね。
>逆に、ほとんどが大丈夫(でも万が一)ということに対して、
>「大丈夫ですよ」と伝えることは、かなり勇気がいる。
>でも、今、福島県の小児科医は、このような勇気が必要なんだと思っている。

勇気?この医者は万が一健康被害が出たら
どのように責任を取ってくれるんだ??
おまえは一度奈良から福島に行って深呼吸してこい。
720地震雷火事名無し(北陸地方):2011/09/08(木) 00:45:38.88 ID:uq+2dZhKO
自分でわざわざフラグ立てた馬鹿がいるな

知らね
721地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 00:47:47.16 ID:orGYHJEj0
健康被害が出る頃には日本は経済破綻してるよ。
環太平洋損害賠償
722地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 00:50:53.48 ID:orGYHJEj0
しかし、関西でも多少は野菜が汚染されているから
半年毎に定期的に膀胱の扁平上皮癌の検査をしておこう。
723地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/08(木) 00:51:31.82 ID:QkvXQzFt0
>>721
請求は4年後だから、それまでが勝負だね。勝負ってどこへ逃げるかってことだけどw
400兆円だから、日本終わってる。
724地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 00:53:42.33 ID:orGYHJEj0
逃げても国籍そのままだと財産税でやられるから
帰化するとなると、少なくともブルネイに通算2年は
住まないと駄目だろ なかなか難しい
725地震雷火事名無し(北陸地方):2011/09/08(木) 00:57:54.78 ID:uq+2dZhKO
人が愛想尽かして逃げていくのが判るよな
726地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 01:07:11.92 ID:fHfB7/Rz0
職場の人達が咳だらけ、皆さんどう?
727地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/08(木) 01:10:53.36 ID:IsB4C5dT0
>>723
Chinaに貸した金で払える

Chinaよ!

貸した金返せよw
728地震雷火事名無し(北海道):2011/09/08(木) 01:13:33.16 ID:WjG7fmAh0
人差し指に何かついてると思ってこすったけど取れなかった
爪の下にできたホクロだったorz
729地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/08(木) 01:16:13.73 ID:HfHlS3I00
昨日見たテレビの、テレ東の経済担当の三十代初めの女子アナ、
両頬に深い皺、目の下にクマ。
それから「ガイアの夜明け」に出ていた福島のスーパーの社長さん
(50代)、目の下にクマがあって顔色が悪かった。
いや、会社存亡の危機だからストレスたまりまくりなのは
当然なんだが...
730地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 01:16:49.92 ID:orGYHJEj0
急に出来たのならば メラノーマの可能性有り
731地震雷火事名無し(秋田県):2011/09/08(木) 01:18:38.79 ID:IK5zq57n0
>>643
マジレスすると、信頼できる人は誰も、検出されたとは言っていない
732地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 01:20:15.62 ID:orGYHJEj0
731は工作員なのでスルーで
733地震雷火事名無し(北陸地方):2011/09/08(木) 01:20:33.20 ID:uq+2dZhKO
もう人間同士でいがみ合うの止そうぜ

相手は核だろ?敵は人間じゃない

核を口撃してくれよ

あんまり年甲斐もなくハッスルすると禿げが加速するぜ
734地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/08(木) 01:22:29.61 ID:FbRTxTc60
>>731
不動産の資産価値がなくなることを言うわけないだろ低学歴が!

735地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 01:26:34.24 ID:iExiH5IjO
>>711

リスク (risk) の定義にはさまざまあるが、一般的には、「ある行動に伴って(あるいは行動しないことによって)、危険に遭う可能性や損をする可能性を意味する概念」と理解されている。
736地震雷火事名無し(東日本):2011/09/08(木) 01:29:03.11 ID:itm5lVJB0
>>734
今は、下げちゃうと経済侵略されちゃうからね〜
命がけで日本を守ってる
でも子供には逃げて欲しい

て読めた、やさしいね。
737地震雷火事名無し(宮崎県):2011/09/08(木) 01:29:10.34 ID:SBnpbMIo0
被曝すると病気になるだけじゃなくて
神経やられて変な事故が増えるって言うけど・・・

【社会】 機長トイレ中、全日空機(乗客乗員117人)が30秒間1900mの急降下 浜松沖で重大インシデント★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315407161/
738地震雷火事名無し(北陸地方):2011/09/08(木) 01:29:53.95 ID:uq+2dZhKO
真面目な話、
放射能汚染を少し検討してみても良いんじゃないか

汚染の少ないエリアに拠点をシフトさせたり、シフトが難しいなら除洗や最低限関係者間内での防護策を指導するなど

抜け毛が加速するのは何も放射能だけの問題じゃなく、無意識にきっと多大なストレスがかかってるんだよ

かかってるのがストレスじゃなくリアップならまだ良かったのだが、、
739地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/08(木) 01:30:15.12 ID:QkvXQzFt0
てか、岩手の奥州市で8月23日だか、浄水場の乾燥汚泥からヨウ素131が2300ベクレル/kg
検出されたんだが… 絶賛再臨界中でしょ。最近喉の痛み出てきたのもそれが
原因じゃね?
740地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/08(木) 01:31:37.75 ID:pZmcMmJB0
>>726
こっちも職場似た状況
皆んな夏風邪だの、疲れだの気楽に言ってるけど、去年までこんな状況無かったよ
明らかに変だ。岩手内陸
741地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 01:32:12.20 ID:orGYHJEj0
お前は何で抜け毛、抜け毛って気にするの?
自分が禿げかけてるからって他人も同じと思うなよw
742地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 01:35:37.88 ID:WMUFUDgxO
>>737
怖すぎる・・・
ロシアで飛行機事故あったばかりなのに
飛行機恐怖症再燃だわ
743地震雷火事名無し(北陸地方):2011/09/08(木) 01:36:14.57 ID:uq+2dZhKO
いや、自分はまだアンタほど禿げちゃいないし、ペカッてもいないよ
アンタ、ジャグラー打ってても逆光と連荘で頭皮ペカりっぱなしじゃねえか

羨ましい程に眩し過ぎるんだよ
744地震雷火事名無し(北海道):2011/09/08(木) 01:37:43.51 ID:WjG7fmAh0
メラノーマか…
痣も次から次へと出来るし
もうおしまいか´`
745地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 01:42:23.67 ID:gFQOU8pX0
>>737
これ変なんだよねえ
操縦席のドアのロックスイッチを操作したつもりが、
舵面の角度を調整する操作をしちゃったと報道されてるんだけど、
確かに似たような位置に配置されてる装置とはいえ、
普通そんなの、そうそう間違うようなもんじゃないはずなんだよなぁ
よほどボケーッとしてたのか
746地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/08(木) 01:42:58.30 ID:QkvXQzFt0
>>744
ケンシロウの言葉を思い出せ!!!!
747地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/08(木) 01:44:55.31 ID:QkvXQzFt0
>>745
あきらかに被曝による脳機能の低下だね。これから交通事故とか増えるよ。
748地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/08(木) 02:10:27.89 ID:3dLvQ0/T0
((( ;゜ Д ゜)))
749地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 02:12:46.48 ID:gFQOU8pX0
もし仮に福島由来の被曝が原因とすると、もともとパイロットは日常的に高い線量浴びてるわけだから
普通の人よりも余計リスクは大きいだろうね。ましてや食事に気をつけていなければなおさら。
750地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/08(木) 02:26:28.24 ID:EmPNMUXj0
>>662
マスクとゴーグルはもちろんだけど
ペットボトル持ち歩いて、しょっちゅうウガイしたほうがいい。
それと、家に帰ったら、帰らなくてもやばいと思う都度
鼻孔もちゃんと洗浄するといい。

鼻うがいは難しいから、鼻をちゃんと洗うには器具があったほうがいい。
ハナクリーンおすすめ。>>669>>680も。
751地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 02:51:06.33 ID:orGYHJEj0
風呂の中で毎日、湯船で鼻から水を吸い込んで口から出す事を繰り返す。
752地震雷火事名無し(関東):2011/09/08(木) 02:56:47.06 ID:ERv7x03HO
新沼謙二の嫁がガン進行でお亡くなりになりましたね。
マジで死亡記事大杉
753地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 03:02:40.67 ID:AGzB+l/h0
>>745 機長は、下痢をわずらい、副操縦士は、倦怠感からくる異様な眠気あたり?

仮にこの事例が注意力散漫系なら、そろそろ福島県内の汚染地域(但し、避難地域ではない所)での
自動車交通事故数の月別推移をみればわかりそうな気がする。
754地震雷火事名無し(関西):2011/09/08(木) 03:09:46.68 ID:R1BxFq1yO
>>746
お前はすでに…
755地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/08(木) 03:13:45.61 ID://Ky5aws0
不幸の連鎖は始まってるな
756地震雷火事名無し(北陸地方):2011/09/08(木) 03:32:26.50 ID:uq+2dZhKO
放射能の危険区域から避難するのだと素直に考えられないか?
箱根以東は人の住める環境ではないんだが
757地震雷火事名無し(北陸地方):2011/09/08(木) 03:34:55.13 ID:uq+2dZhKO
危険なのは
放射能だけではない

ずっと前から指摘されてきていたよな
758地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 03:39:02.44 ID:z+SdsCDxO
すみません
外出して家に帰ってきてしばらくしたら強烈に頭が痛くなる人いませんか?
ここ3日連続です
帰宅する→激しい頭痛(熱もある。少し吐き気もある)→ナロンエース飲んで横になる→寝てしまって朝 (朝になると痛みひいてる) 繰り返しなのですが
今までにない痛みと連続なので驚いてます
あきらかに風邪とかじゃないと思います。

759地震雷火事名無し(北陸地方):2011/09/08(木) 03:42:00.28 ID:uq+2dZhKO
多分ただの気のせい
放射能気にしてる人なんて今は殆どいないよ

さて、自分はこれから転落人生まっしぐらだ
760地震雷火事名無し(北陸地方):2011/09/08(木) 03:45:28.81 ID:uq+2dZhKO
世の中金だよな
金金金、金がすべて
今まで自分もそう信じて生きてきたよ

ただ、自分の中で何か「決定的な何か」が、変わってしまったんだ

世の中、愛だ、と
761地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 03:49:16.42 ID:z+SdsCDxO
>>751
キーンってめちゃくちゃ鼻奥痛くなるじゃないですか
どうやってやってるの?
762地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/08(木) 03:53:39.25 ID:C+HN/0cF0
>>760
私は逆だわ
今日、愛なんてゴミだと知った
金があればいい、もう金さえあればいい
763地震雷火事名無し(東日本):2011/09/08(木) 03:55:09.63 ID:jA6WgbVa0
>>761
横レスですが、当方、鼻うがい歴40年。親が医者で、子供の頃から猛特訓。。。
風呂のお湯だと絶対に痛いと思われ。塩を入れたぬるま湯で鼻うがいをやると、
ぜんぜん痛くないですよ。

濃度は、適当なんだけど、ちょうどぴったりな濃さがあるので、自分で舐めて調節
してください。温度は熱すぎる冷たすぎず。

慣れると全然苦じゃありません。風邪で鼻づまりの時にやるとすっきりするし、
風邪の治りもとても早いです。
764地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 04:03:11.85 ID:z+SdsCDxO
>>763
よかったら詳しく教えて下さいっ
コップにどのくらいの塩入れたらいいでしょうか?ひとつまみ?
鼻から入れて口から吐くだけ?何回ぐらいしてますか?
帰ってきてすぐしてます?それともお風呂の時?
沢山聞いてすみません…
765地震雷火事名無し(独):2011/09/08(木) 05:24:49.02 ID:ggfxT+uG0
後少し
766地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 06:01:51.32 ID:wLiF/xGB0
岐阜で原因不明の症状 2100人
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315413130/



・・・・・。
767地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/08(木) 06:11:49.08 ID:IifxrCIs0
768地震雷火事名無し(東日本):2011/09/08(木) 06:16:23.12 ID:jA6WgbVa0
>>764さま
>>763です。
塩は、たぶん理屈があるんじゃなかったかと。えーと生理食塩水と同じ濃さ?
血と同じ濃度、だったかな。それだと痛くないんじゃないかと。

と思って、生理食塩水をwikiで見てみたら、「鼻うがいなどの際には重宝」って
あったw 死んだパパンの言う通り。

てことで、0.9%の濃度の塩水(ぬるま湯)でやると、全然痛くないです。

コップに塩水を入れて、鼻に当てて、少しずつコップを傾けつつ鼻から吸い込み
ます。深く吸い込んだら、口から出てきたらそれでもいいけど、自分は片方の鼻
を指でふさいで、もう片方の鼻から息を吐いて、というか鼻水をプンっと出して
います。喉の方に落ちてきた鼻水は、カーッペっと吐き出します。すっきりする
まで繰り返します。鼻うがいした後は、しばらくの間、ツツーッと水がたれて
くるので、ティッシュが必要です。

自分は洗面所でやってて、お風呂でやったことはないです。洗面所に立ってやっ
た方が、なんとなく楽。
769地震雷火事名無し(東日本):2011/09/08(木) 06:23:49.78 ID:jA6WgbVa0
塩ぬるま湯は、よくかき混ぜて塩を溶かさないと、上の方だけ真水みたい
になってたり、底が濃い塩水になってたりして、それだと痛いので要注意。

0.9%の塩水というのは、実際に一度計って作って味見してみると、次から
は計らなくても作れるようになると思います。なんかちょうどぴったりな
美味しい味です。
770地震雷火事名無し(東日本):2011/09/08(木) 06:34:14.92 ID:jA6WgbVa0
更に追記
塩は、大さじ1(すり切り)が、さらさらのものだと15g、しっとりした天然塩だ
と18gと幅があるようです。
9gというと、大さじ2/3、小さじで2ぐらいかと。
てことで、200mlのお湯に、大さじ1と1/3とか、小さじ4とか入れれば、だいたい
美味しい味になって、痛い思いをしないで鼻うがいができると思います。
771地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/08(木) 07:00:24.19 ID:uJePMrTs0
>>758
どこ住みですか?関東?
772地震雷火事名無し(北海道):2011/09/08(木) 08:01:23.18 ID:TKY8Nibn0
yu_miri_0622 柳美里
心配を装った無神経なリプ、無視しようと思っていたが、数が増えてきたか
ら、言う。何故、病状を見てもない癖に、福島に行って放射能を浴びたせい、
福島のものを食べたせいで病気になった、と決めつける? 私は、そんなこと
一言もいってない。福島在住のひとに失礼じゃないか!いい加減にしろよ!
11 hours ago
http://twitter.com/#!/yu_miri_0622
773地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 08:07:03.04 ID:JLQ6SUUI0
>>768
>>769
>>770

親切にどうもありがとうございます!ノ
774地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/08(木) 08:20:42.08 ID:pZmcMmJB0
今朝、めざましテレビをチラ見したら、
カトパン声ガサガサじゃん
誰かみたく、喉にウミ持ってんじゃね?
加藤は震災時に被災各地で生中継してたから

フジざまあ
775地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 08:27:29.38 ID:u0Gf2itFO
1ヶ月前に職場の人が不眠症になったらしく
俺はうつ病じゃないか?
と言ってたんだけど

何故か俺も1週間前から不眠気味になってしまった!
30年生きて来て不眠症など一度もなった事ないし
ストレスが溜まってるわけじゃないし絶対に鬱ではない

不眠と同時に毎日貧血気味なんだよね
体がダルいし仕事にも支障をきたしてる・・・

同じ症状出てる人いますか?

ちなみに福イチから200kmの北関東住みです
776地震雷火事名無し(秋田県):2011/09/08(木) 08:32:41.94 ID:IK5zq57n0
>>734
でもね、発表を禁じられてたとしても、誰かがポロッと漏らしちゃいそうじゃない
普通に考えて

そういうのがないってことは、検出されてない可能性が高いと思うぞ
777地震雷火事名無し(関西):2011/09/08(木) 08:32:42.47 ID:R1BxFq1yO
>>772
そのうち白血病なりました
しかし放射能のせいじゃないいい加減にしろよかゆうま
になりそうだな
778地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 08:48:09.02 ID:91LV43vU0
権威主義的パーソナリティーどもにとって一番の喜びは
支配者様である国家や東電に卑屈なまでに服従し依存することだからな。
過去の大戦では集団自決までやっちまった例もあるし、
元々日本は重篤患者が出やすい土壌であると言える。

この問題はもっと掘り下げる必要があると個人的には思ってる。
これが、国家を親と仮定した場合の精神の分離・固体化の失敗を意味するなら…。
ってこういうの既に誰か臨床心理の偉い先生が研究してないかなー。
779地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/08(木) 08:48:28.39 ID:Nc0sNyvE0
プルトニウムで肺がん確定なら今後は気にせず好きなもの食べちゃっても
結果は同じなのかな?
780地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 09:01:19.91 ID:u0Gf2itFO
>>779
確定ではないだろ!
長崎に落ちた原爆はプル仕様だったが
被爆者で天寿をまっとうした人もいるだろう
781地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/08(木) 09:02:25.98 ID:GjpiFmiO0
779
ダメリカ様にとって恰好のモルモットに志願したいというのなら誰も止めない
782地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 09:09:14.24 ID:JLQ6SUUI0
頭痛い人いませんか?
783地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/08(木) 09:10:24.41 ID:QnwM+uIK0
熱帯魚用のエアポンプと、水槽と、アルミホイルで始めた水耕栽培のおかげで
野菜を買わなくてすむようになった。
白菜・小松菜・ナスビ・キュウリ・トマト・葉大根だけだけど。
水は水道水をさらに浄水器を通している。少しは除去できてると期待。
始めてよかったと思う。
784地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/08(木) 09:15:53.51 ID:xVIQHs1D0
>>774
そっか、それで5時58分からの占いは、他のアナが読んでたのか、納得。
>>775
原発由来だと、眠くて眠くて仕方が無くなるんだよね。といいつつ自分が
常駐しているスレでも、「一睡も出来なかった」というカキコが・・・。
自分も、明らかに短時間睡眠になった、この2,3日。自分だけじゃないのね。
季節のせいかな・・・。
785地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 09:21:51.45 ID:RKQIHUa80
>>780
プル取り込むかは正にロシアンルーレットだね。
786地震雷火事名無し(長屋):2011/09/08(木) 09:33:23.07 ID:dOvkxaoI0
最近、ニュースになっている伝染病や謎の症状をまとめてみた
他にもあったら教えてください


赤痢
東北14人、福岡神奈川で各3人が感染
国、自治体、マスコミに院長が疑問
http://matome.naver.jp/odai/2131538690403557201

エルシニア細菌
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110825k0000e040081000c.html
>静岡市内の小学生の男女7人が7月下旬、食中毒とみられる症状を起こし、
>うち2人の便から「エルシニア細菌」の因子が検出されていたことが25日、分かった。
>静岡市保健所によると、7人のうち2人は一時重症となり、現在も入院中。
>厚生労働省によると、国内でエルシニア感染症の感染例は05年以降報告がないという。

岐阜で目の痒み
http://news24.jp/articles/2011/09/07/07190178.html
>岐阜県でここ数日、目のかゆみなどアレルギー症状を訴えている人が急増していて、
>これまでに県内11市町村で2174人に上るという。
787地震雷火事名無し(北海道):2011/09/08(木) 09:56:35.03 ID:spt1avm20
>>681
> ノストラダムスさまの予言に
> 「すべてうまくいっている日の国だがその荒廃は近い」と書かれてて
> その後日本に関する記述がないっぽい


しかし「日蝕」のあとで復興するとも解読できる予言もあるらしいが。
788地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/08(木) 09:57:52.06 ID:FbRTxTc60
>>780
残念
原爆って空気中で爆発したから長崎のプルト君拡散しまくったってさ

789地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 09:58:10.86 ID:u0Gf2itFO
>>784
季節のせいではないと思う
俺は肉体労働でヘトヘトになるから真夏の時期でも
エアコンを25℃に設定してれば10時間はぶっ通しで、ぐっすり寝れてたんだけど
今の時期は夜はエアコン無しでちょうどいい温度なハズだが
どんなに疲れてても2時間寝ると目が覚めてしまう

俺の体の中で絶対に何かが起こってる
放射線でDNAが破壊されて体内時計が狂ってんのかな・・・・・
790地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/08(木) 10:10:59.11 ID:e9rd3NO20
>>611
うちも!中2だけど。
部活や体育祭の練習も原因じゃないかと思ってる。
授業が短い分、部活の時間が長い、大会も近いし(陸上)。

それに親の自分はイネ科の花粉症持ちで3月頃からヤバイんだけど
9月はほとんど外出てないせいか今は何にも症状出てないんだ。
791地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/08(木) 10:18:14.08 ID:ECcxA0180
>>758
>帰宅する→激しい頭痛(熱もある。少し吐き気もある)→ナロンエース飲んで横になる→寝てしまって朝 (朝になると痛みひいてる) 繰り返しなのですが
雰囲気脳内出血。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ebinansc/zutuumiwake.htm
4名以上の医師が脳外科に常駐している、CTとMRIがある、ある程度大きな医者に池。
792地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 10:24:34.96 ID:orGYHJEj0
肺からのプルトニウムが肺胞→血管→脳細胞へ蓄積
して種々の病気を引き起こしている。最初は軽い頭痛→慢性頭痛→痴呆症
→脳萎縮
793地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 10:27:52.90 ID:orGYHJEj0
愛知県の東半分までの居住者は21−23日までで、相当量のプルトニウム含む
α核種に被曝している。http://www.youtube.com/watch?v=gVG-IhE06BM
794地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 10:31:42.38 ID:orGYHJEj0
加えて、愛知の居住者は、近距離、偏西風の影響で常時、敦賀原発の平常運転からの垂れ流し
にさらされている。
795地震雷火事名無し(茸):2011/09/08(木) 10:42:20.60 ID:xst/yhn80
>>661
自民党は原発推進の元凶だよ。
民主党、それも菅政権じゃなかったら、さらなる隠蔽でこの板なんて
とっくに過疎ってたよ。
国民にとって最大のラッキーは市民運動家あがりの菅政権中に起きたってこと。
市民運動家には反原発って常識だからね。
菅は首相だから最初黙ってたけど、途中からどんな議員よりも脱原発を言い始めた。
796地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/08(木) 10:46:17.65 ID:yFkcx+MJ0
>>794
ああ…。自分が震災前から被曝症状みたいなの出てるのは敦賀のせいか。
気のせいと思いたかったけど、愛知に越してからホクロ増えたり集中力が無くなった
797地震雷火事名無し(岩手県):2011/09/08(木) 10:46:58.70 ID:IaHTi+ds0
右胸奥がズキズキイタイ。
ついで左肘もズキズキしだした。。。
798地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/08(木) 10:51:02.69 ID:7JFG7FmU0
柳は馬鹿だな。ほっとくといい。
出版目的のぶらぶら詐欺だろ。
799地震雷火事名無し(茸):2011/09/08(木) 10:52:00.85 ID:xst/yhn80
>>709
頭痛と吐き気って血管切れてもなるんじゃなかったっけ?
800地震雷火事名無し(茸):2011/09/08(木) 11:00:52.85 ID:xst/yhn80
>>749
外部はある程度肌が防御するけど、さらに内部だもんな。
知人の会社って海外出張が多くて癌患者も多いんだけど、事故以来
癌が多いのって、飛行機によく乗るからなんじゃと話題になったとか。
これまた出張以外でも海外旅行にいく人が多いんだよね。
801地震雷火事名無し(茸):2011/09/08(木) 11:12:38.09 ID:xst/yhn80
>>772
福島産を食べると夫婦揃って免疫が落ちるって実験してくれた人かw
802地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/08(木) 11:22:38.51 ID:Cn089rRy0
外食したら下痢した、これはもしや・・・
803地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/08(木) 11:24:51.36 ID:e40+shtR0
>>802
安心しろ。単なる食中毒だ。それも軽い。
最近は、熱処理しても食中毒するらしいよ。
804地震雷火事名無し(長屋):2011/09/08(木) 11:25:48.93 ID:KoB+n3rH0
>>680
私の家族はサルコイドーシスっていう難病なんだけど
鼻の内側に出来物できてました。

おおげさかもしれませんが大きな病院で診ていただいたらいかがでしょう。
我が家でもニキビかと思ってしばらくほっていたのですよ。
でも実は、髪の毛と爪の先意外はどこにでも身体全身に出来物が
でる可能性のある病気だったのです。
肺や眼球皮膚、心臓にも出ます。皮膚の出来物は手でさわると固い独特な感触です。
目に症状が出ると視力にかかわりますし、心臓に出ると命にかかわります。
けっこう珍しい病気だと思うので千葉にお住まいでしたら
千葉大の病院で診ていただいたら良いと思います。
難病だった場合、町医者は頼りにならないようです(家族の経験談から)
多分この病気の検査で炎症反応を見るために血液検査でリンパ球の数も調べてくれます。
放射線の影響でリンパ球や白血球にダメージがないか参考になりますよ。

違っていたらごめんなさい。でも、そういう病気もあるので心配なので書きました。
サルコイーシスでも放射能でもないただのニキビだと良いですね。
805地震雷火事名無し(北海道):2011/09/08(木) 12:11:31.94 ID:TKY8Nibn0
名古屋の冬は、日本海から冷風が吹き込むから寒い。
もんじゅが昔からダダ漏れだったら前から被爆症状は出ていたのでは?
それとも311から酷くなったってこと?
806地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 12:42:10.39 ID:AGzB+l/h0
>>804
放射能でサルコイド反応(シコリ(肉芽腫)ができること)が促進されるというのはあり得ると思う。

 サルコイドーシスについて ttp://www.ne.jp/asahi/h/sato/morishitadr.htm (平易)

で、サルコイド反応があちこちに出現してきて、全身に出てくるとサルコイドーシスの診断粋に入ってくる
とい感じ(診断枠に入ってこないものは、多分よくわからんということで放置されている可能性)。

サルコイドーシスの症状は、このスレで報告される症状も多いし、見方によってはぶらぶら病にも
似ていようにも見える。サルコイドーシス発病していても無症状の人もおおいし、勝手になおる人もいる。
だから仮説としては、原爆ぶらぶら病=サルコイドーシス傾向というのも考えていたところ。

 サルコイドーシス(公費対象) ttp://www.nanbyou.or.jp/entry/110 (ちょっと難しい)

いずれにせよ、放射線障害と結合組織の自己免疫疾患(いわゆる膠原病)とは、何らかの関係があると思う。
807地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/08(木) 12:50:30.88 ID:xOHVamHW0
目がシバシバして辛い。最近多い@静岡
808地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/08(木) 12:58:36.24 ID:KAiai5np0
>>744
いや、メラノーマじゃないっしょ。
事故前に爪に黒点ができたけど、爪が伸びたら上の方にあがってきて、切ったらなくなった
ってことが何回かあるもん。
爪にもホクロはできるよ。
痣は心配だけど。
809地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/08(木) 13:04:35.20 ID:KAiai5np0
>>783
頑張ってるなぁ。
水栽培で白菜や茄子なんかもできるもんなんだ。
面倒くさそうだけど、できれば真似たい。
810地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/08(木) 13:08:07.48 ID:+IgJJ9LUI
白血球が少ないって病院で言われたんだけどやっぱり??
811地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 13:24:37.92 ID:MoCgoXjg0
94 :地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/01(木) 21:44:16.45 ID:lhKfQNqT0
福島市の福商通りにある医者夫婦(夫は産婦人科医・妻は小児科医)のブログ
http://blog.goo.ne.jp/yi78042/e/ea58a61ac2d71229337cd1ba226487ef

福島の子どもたちは、大丈夫なんだよぅ



だそうです。
812地震雷火事名無し(庭):2011/09/08(木) 13:27:08.68 ID:CNWInscc0
ここのスレ見てるとホント低線量地域に住んでいる人らから症状が出てるんだね!!
俺は福島住みなのに体の異常が今のところ何にもないからかなり心配だわ…
813地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/08(木) 13:28:56.23 ID:y5A3CJFTO
福島でも場所によっては放射能被害ないんじゃない?
814地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/08(木) 13:38:00.99 ID:Cn089rRy0
白血病って白血球が少なくなるの、それとも白血球だらけになるのどっち
815地震雷火事名無し(茸):2011/09/08(木) 13:41:16.33 ID:vo91O05t0
福島の伊達市民だけど自分も家族もこのスレみたいな症状まったくないんだよなあ
もとから癌家系だから気づかないだけかもしれないけどねw

汚染食品は余裕で食べて、3月いっぱい100ベクレル超の水を使った
水は避けたかったが、断水直後だったから仕方なかったんだ
まあ放射線なしでも癌になってるだろうから自分自身は気にしてない

でも正直県外の人たちには申し訳ないよ
自分たちで汚染食品消費するから県外に拡散しないでほしい…
816地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/08(木) 13:48:30.06 ID:e40+shtR0
>>812
チェルノと同じだね。低線量の地域から症状が出る。ついで高線量だけど
それは致命的な症状として。

頭痛とか喉の痛み、目の痛み、皮膚の赤点くらいならまだいいよ。突然
白血病ですねって診断されるよりも。
817地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 13:48:45.47 ID:OYYOr0m10
>>808
メラノーマかどうかは高精度のダーモスコープで見んと判らんよ
818地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 13:51:29.15 ID:OYYOr0m10
>>805
もんじゅが昔からダダ漏れで愛知は昔から常時、軽被曝し続けてる。
これは福岡も同じ。
819地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/08(木) 13:52:48.18 ID:R1QS6Rb30
>>815>>812

もしかして喫煙してない?

喫煙者には感じない症状だと思うんだよね。
喫煙してると喉の不快感や胸の不快感は日常化してる、
1箱11マイクロも放射線とってるし、
気にならないまま食事も気にしなかったら
喫煙者は今後、大病の発病率高くなるだろうね。
820地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 13:53:19.83 ID:AGzB+l/h0
>>815 ベラルーシでは、子供の2割はpractically healthy(実質的に健康)。多分かなり耐性高いのだろう。
だから、福島県内でも、成人であれば4〜6割位はhealthyな可能性があるかもしれない。
ただ、突然来ることもあり得るので、用心するに越したことはない。
821地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/08(木) 13:54:40.73 ID:KAiai5np0
>>815
ご家族全員無事で良かった〜と思う。
放射性物質に極端に弱い人もいる反面、すごく強い人もいるんじゃないかと思う。

>>817
爪の中でも見られるもん?<そのスコープ
簡単に見られて判断できると検査も受けやすいよね。
822地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/08(木) 13:55:54.81 ID:IifxrCIs0
>>813
地元の食品全く食べなくて、一切移動しなければその通りだけど、それはあり得ないでしょ・・・
823地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 13:57:12.28 ID:OYYOr0m10
ベラルーシは大気からの吸入ではなくて
食事からの被曝だから
ベラルーシの2割の子供の食事は注意していただけの話。
8割の何も考えずにパクパクしたのが発病しただけ。
824地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/08(木) 13:58:11.01 ID:e40+shtR0
>>821
タバコでもそうだよね。タバコとかに耐性ない奴が喫煙すると
30代で肺がんになって急死するし。耐性あるやつは90歳になっても
喫煙してて、これが楽しみで生きてますみたいなこと言っちゃうし。
825地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 14:01:34.13 ID:OYYOr0m10
爪の上にグリセロール垂らして上から見るけど
見にくい 疑わしい場合は爪をはがして、黒子様の周囲5mmまでを
くり抜いて細胞検査
悪性となれば指を2cm切り落とす
826地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 14:03:57.31 ID:OYYOr0m10
癌の修復遺伝子であるP53の活性の強い人は非常に癌に成り難い
827地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/08(木) 14:05:27.38 ID:KAiai5np0
>>824
どんなものでも、ある程度耐性があるとか若干強いとか、そういう傾向はあるもんね。
そういう人が生き残るんだろうなぁと。私や私の家系は淘汰される側に入ると思う。

>>825
全然簡単じゃない…orz
おそろしすぎるんですけど。。
828地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/08(木) 14:07:39.48 ID:Em9oUei10
>>820
ベラルーシの健康な子供が2割ってやつのソースは↓。

http://cnic.jp/files/che20/20060416CHE20HAND.pdf

あくまでCs137の土壌汚染で、15キュリー/km2(55万5000ベクレル/m2)以上の
移住義務地域に住んでる人たちだけが対象ね。

移住義務地域といいつつ、移住が実施されず、3万Bq/kgのキノコくってるベラル
ーシの人たちの悲惨な話は、NHKで特集してた。

http://vimeo.com/27354136

一応↑で見れる。


829地震雷火事名無し(禿):2011/09/08(木) 14:11:54.12 ID:SLzzi/j80
>>619
> チェルノブイリの基準で行くと、東京23区内も汚染地域になってるよね。

チェルノブイリの基準ってCs137だけの数字だったはず。
Cs134と合算して比較しているケースが多いから、この点には注意。

#だから安全という主張じゃないよ。
830地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 14:19:15.03 ID:OYYOr0m10
地震雷火事名無し(禿)  この禿ってソフトバンクか?
831地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/08(木) 14:22:13.91 ID:e40+shtR0
3月20日の再臨界で飛散した大量の放射性物質には、セシウムだけじゃない
ストロンチウムも大量だったから。
832地震雷火事名無し(宮崎県):2011/09/08(木) 14:24:39.97 ID:SBnpbMIo0
プルトくんも忘れないで!
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-845.html
833地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 14:27:27.71 ID:OYYOr0m10
http://www.youtube.com/watch?v=gVG-IhE06BM

むしろ、主体はストロンチウムであって、大量のSr90で関東地方が
覆われると同時に愛知東まで広範囲に被曝。
http://www.youtube.com/watch?v=gVG-IhE06BM
特に関東は3日に渡る長時間、高濃度プルームに覆われた。
834地震雷火事名無し(禿):2011/09/08(木) 14:30:34.94 ID:SLzzi/j80
>>721
> 環太平洋損害賠償

どっかの調査機関が世界レベルでシミュレーションしてた。
日本以外で一番汚染されたのはなんとアメリカ。
アメリカ西海岸で健康被害の話があったが、地理的には一致してる。
次はロシアだけど、こっちはチェルノブイリからの汚染に埋もれちゃうだろうな。。

でも、謝罪と賠償で最もワメくのは中国と韓国だろうな。
ほとんど汚染ゼロなんだが。
で、中国・韓国大好きの民主党なら喜んで払うと約束するだろうね。
835地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 14:30:39.32 ID:OYYOr0m10
3月21−23日の間に関東に居た人は取り返しの付かない
事に成ってしまった。今後、関東で大量の発病者が出るだろう。
逆に、福島の場合は粒子の大きな物が降っているので関東よりも
被害が少ないかもしれない。
836地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 14:38:49.44 ID:OYYOr0m10
環太平洋の全部で19の国で損害調査。
その国の沿岸海域が汚染されていなくても、その国の海域で汚染魚
が確認されれば損害確定 魚は回遊している
837地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/08(木) 14:38:52.02 ID:EChCVVFG0
>>835
福島の場合は...というその下りはありえない。
それから21-23日について煽り過ぎ。しかもそれって静岡をちょっと過ぎたころの
ところまで行ってるんじゃないかな?
838地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 14:40:41.27 ID:OYYOr0m10
http://www.youtube.com/watch?v=gVG-IhE06BM
愛知の東まで行ってるし、現実に愛知半分の茶畑の数値で明らか
839地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/08(木) 14:47:17.31 ID:EChCVVFG0
愛知の茶畑情報ははじめてしった。どれくらいの数値なんですか?
840地震雷火事名無し(禿):2011/09/08(木) 14:48:59.10 ID:SLzzi/j80
>>772
この人のつぶやき見ると、東電OL殺人事件だっけ?
現実のレイプ殺人事件を題材に自分の劣情を語ってるんだが。
作家らしく、レイプ場面を具体的にイメージして。

で、実は放射線障害には性欲の高まりってのがある。
以前読んだ「Hard Duty」だったかな?
チェルノブイリで調査をした女性の研究者の手記かなんか。
スタッフが性欲をおさえられずにやりまくりだったと。
(今はみんな死んでるんだっけ?)

3月、4月の2ちゃん見ると、それっぽい人がいっぱいいるんだよね。
性欲が止まらないって書き込み。
当時は、種族保存本能じゃないかと言われてたんだけど、放射線障害の可能性が…
841地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/08(木) 14:58:14.26 ID:e40+shtR0
>>840
まあ、みんなチェルノの後追いしてるわけだから、順に出てくるよね。
842地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/08(木) 15:01:08.20 ID:rPZMPswB0
でもぶっこわれた遺伝子じゃ保存できないよね、種族<種族保存本能
843地震雷火事名無し(北海道):2011/09/08(木) 15:03:00.81 ID:FRXVt9wT0
828 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/08(木) 08:43:13.36 ID:H4b8M/EuO

広島での被爆体験があり、以来、放射能が人体に及ぼす悪影響の研究を続けてきた医師・肥田舜太郎氏は、こう警告する。
「先日、福島の5歳の子供に紫斑が出たという相談を受けました。被曝による症状は、まず下痢から始まり、
次に口内炎などの症状が現れます。それから鼻血が出るようになり、身体に紫斑が出始める。
この子供さんも被曝の初期症状であるのは間違いない。広島・長崎の被爆者と同じ順序で症状が進行しています」
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1089.html
844地震雷火事名無し(庭):2011/09/08(木) 15:04:10.24 ID:UFDsdDV00
>>819
タバコは昔吸ってたけど、今は吸ってないよ!!まだ辞めて2年くらいだけど!!
845地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/08(木) 15:26:06.12 ID:R1QS6Rb30
>>844

じゃあ、強いBODYなのかな。

きのう見た飯館村の村長のつやつや&若返りにも驚愕したばかりなので
福島の一部の人はもともと元気なのかもね。
846地震雷火事名無し(東日本):2011/09/08(木) 15:26:57.54 ID:iXBy2CzW0
>>843
5月6月下痢
7月8月口内炎
すると次は鼻血かorz
847地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 15:51:10.02 ID:z+SdsCDxO
>>791
調べてくれてありがとう
もう少し続くようなら病気行きます
お金もないので正直辛い
848地震雷火事名無し(庭):2011/09/08(木) 15:57:01.02 ID:UFDsdDV00
>>845
強いBODYだとうれしいんだけど、近いうちに症状が出てくるんじゃないかと不安になるよ!!
それに自分のまわりも体調不良を訴える人は特にいないよ!!
849地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 16:04:15.08 ID:ifR7uJjJ0
愛知の右半分の茶畑は結構な数値が出ていたと記憶。
850地震雷火事名無し(茸):2011/09/08(木) 16:04:30.16 ID:vo91O05t0
>>819-821
喫煙は一切してないです
ただ持病ってほどでもないけど消化器と呼吸器が弱いので、喉の痛みに慣れててわからないのかも

ベラルーシのデータもなるほどだ
特に不調は見られないけど、妹は10代だから心配だよ
2割は健康とはいえ、リスクは人よりずっと高いだろうし

無駄に被曝するようなことはしないけど、県産品が廃棄されるのは悲しいから、つい消費してしまうところがある…
851地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/08(木) 16:06:36.20 ID:R1QS6Rb30
頭痛酷かったけど、病院に行ったら高血圧になっていた。
味噌汁を結構飲んでいたのとストレスや疲れや不眠のせいで
ふらふらになっていったら180超えていた。

で、塩分をとらず休むように注意をしていったら元の120台にすぐもどった。

検索すると出てくるけど、放射能で血圧があがるっていうし、
冬になるのでさらに気をつけようと思う。
852地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 16:08:33.58 ID:ifR7uJjJ0
しかし、本当に脳内出血していたら怖いよ。
今すぐに病院に行ったとしても、ちゃんとした病院の場合は
MRIの予約取るのに4−6週間はかかる。
いい加減な三流私立大卒の多い病院なら1週間で取れるが、
意味ないよ。
CTなら2−3日待てば取れるけども、白内障等被曝の問題があるからな
853地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 16:10:58.76 ID:ifR7uJjJ0
妹は10代と言うことは自分も25までか、それで危険地帯に住んでるという事は
ドイツ人、フランス人等から見れば
まさに自殺行為ですな。
854地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/08(木) 16:11:12.28 ID:e40+shtR0
CTは救急車で行ったら即日取れるでしょ。自力と救急車では扱いが違うから。
855地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 16:19:05.09 ID:ifR7uJjJ0
脳の外傷の場合はCTが良いけども
内出血疑い、神経系の場合は圧倒的にMRI,MRAの解析が優れている。
しかも、被曝等の心配もなし。
CTなんか取るもんじゃないよ 後々被曝が心配になる。
856地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/08(木) 16:22:03.83 ID:ifR7uJjJ0
あと、しょぼい病院だと0.2テスラMRIしか置いていない所もある。
最低でも1.5テスラMRIのある病院へ行きたい。
望ましいのは3テスラ これは奈良には0 大阪には3つしかない。
画像解析度が全く違ってくるから1.5で発見されない病気が3.0導入後
見つかった事例も多い。
857地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 16:29:13.05 ID:sBW+n6jk0
韓国人の異常性欲は日本から漏れた放射能による害。
すなわち私は被害者
858地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/08(木) 16:31:43.44 ID:R1QS6Rb30
じゃあ、首に「CTお断り」ってぶらさげておかないとね。
859地震雷火事名無し(東海):2011/09/08(木) 16:32:06.82 ID:51Ey4gnRO
柳美里はまだ活きてるの?
860地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 16:43:13.22 ID:sBW+n6jk0
>>858
我々韓国人はSTスキョンの前にキムチを摂取しる
放射能キムチで防げるとキム・チャヌグンヌもテレビで言ってる
861地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/08(木) 16:44:48.41 ID:uJePMrTs0
MRIって被ばくしないのか、安心した。
あとMRIは受けると話のネタになるぞw
ブビーー!!カッタンカッタンカッタンカッタン...ブビーー!!ガチャコンガチャコン(以下ループ)
862地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 16:52:17.60 ID:sBW+n6jk0
日本人、いつもそうやって虚言を流し我々騙す
キム・チョンヌダルクもおうやって火刑に遭って日本人に殺された
863地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/08(木) 16:56:23.47 ID:uJePMrTs0
発疹が出来てる人いない?
俺は腕と脚に発疹が何個か出来てる。
ベクレ食品を食って下痢したあとからずっと発疹が出来てる。
同じ症状の人いないか?
864地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 16:58:47.36 ID:sBW+n6jk0
新潟は我々韓国人日本来る門口。とてもとても入りやすく内部から蝕む
865地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 17:00:35.27 ID:sBW+n6jk0
子供たち、ゲーム遊ぶよ。キムチング大好き
866地震雷火事名無し(東日本):2011/09/08(木) 17:45:25.47 ID:jA6WgbVa0
MRIは閉所恐怖症には死ぬほど怖い思いをするからオススメできない。
当時50代だった知人(超恐がり・男性)は、元々心臓が悪くて、出張中に気分が
悪くなったんで病院に運ばれて、MRI受けてる最中に亡くなった…。
検査するまでは大丈夫だったのに、と、一緒にいたアシスタントに聞いた。
その後自分もMRI受ける機会があって、閉所恐怖症には激しく苦痛な検査だとわか
り、知人の死因も恐怖のせいじゃね、と思うようになったわ。。。

閉所恐怖症の人がMRI受けることになったら、要覚悟。
867地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 17:58:19.61 ID:TkxSUvy00
>>792
にいやんだいぶ詳しいようだけどそれってプルト吸引後、どのくらいの日数で発症(頭痛)するわけ?
知り合いに4月下旬に1〜2日間かけて頭痛になった奴がおるんだけど、
それもクスリ聞かなかったんだってよ。
868地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 18:21:09.63 ID:h8wlRbm30
ただいま頭痛3日目・・・・
薬効かない
なぜか左だけ肩こり酷い
後頭部が痛い
東京なのに・・なんで・・
病院の風邪薬のんでもまったく効きませんでした
869地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/08(木) 18:28:46.05 ID:H8lqd0wy0
http://ameblo.jp/dukeearl/entry-11009519863.html
福島産農産物を食べていた柳美里(芥川賞作家)氏が「原爆ぶらぶら病」に似た病状

柳美里(芥川賞作家) 8月8日
https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/100452893651509249
ふしぎだよね。福島に取材に行ったり、福島産の食べものを美味しいと言ったりすると、フォロワーが減る。わたしは、食べますよ。子ども、妊産婦、年齢に関係なく子どもを産む予定があるひとは、細心の注意を払ったほうがいいと言っているのです。わたしは、食べます。

柳美里(芥川賞作家) 8月12日
https://twitter.com/#!/yu_miri_0622/statuses/102082887502934016
夕方発熱。たぶん同居男性の三叉神経痛が染ったんだと思う。拷問のような頭痛と吐き気。顔も痛い。目が押し出されそう、歯がこぼれ落ちそうなくらい、痛い……痛い……
http://photozou.jp/photo/show/857665/93371535

870地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 18:32:20.20 ID:RblEmErsO
>>866
年一で検査してるが、最初は怖かったなぁ。
検査中に目を開けるなと言われたから逆に目を一瞬開けて確認した。
実際に見たら普段愛用してる冷えピタ貼って太い土管に入ってるとイメージしたら落ち着いた。
金属外せ言われたけど、ベルトに金属部分あるのに普段と変わりない状態だった。
検査中に担当者浮かべると勃起しそうで大変。
871地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/08(木) 18:37:57.72 ID:BOgzBouQ0
>>776
秋田県て今まで自殺が多い県のイメージだったけど、楽観的な県民性なんだね
872地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/08(木) 19:12:13.97 ID:CyPffsEy0
>>866
医療学校の講師でさえ 途中であばれて帰ったと恥さらして 笑っていた
ので私は絶対に目をあけないようにしてる
開けるのは「おわりました」の声を聴いてから  これでOK!
873地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/08(木) 19:35:46.22 ID:R1QS6Rb30
逆にMRIをやって閉所恐怖症が緩和した。

こどものころ長いソファを倒した▲ゾーンに入れられ
他の子は上に乗り押さえ続けるという遊びをされ閉所恐怖症になり、
4シート2ドアの後ろにさえ乗れなくなったけど、
病気でMRIをやるはめになり、医者にも閉所恐怖症と伝え
ブビーー!!カッタンカッタンカッタンカッタン...ブビーー!!ガチャコンガチャコン(以下ループ)w
のあと、閉所恐怖症から開放された。MRIありがとう!
今はBEDの下にも隠れられます。
874地震雷火事名無し(長野県):2011/09/08(木) 20:06:33.32 ID:QXBC6Gu70
>>843
ちょ・・今まさに下痢+口内炎で、鼻血が最近出たんだけど・・
紫斑って要するにアザだよね?
どうしよ・・
875地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/08(木) 20:10:26.42 ID:uJePMrTs0
>>874
何で長野でそんな症状出てるん!?
876地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/08(木) 20:16:42.24 ID:e40+shtR0
>>874
ケンシロウに訪ねよ!
877地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 20:25:28.84 ID:h8wlRbm30
もし脳にプルトニウムが入ったなら
追い出す方法ないの?
身体なら下痢して終わりだけど
脳からのデトックスって通常出来ないよね?
878地震雷火事名無し(独):2011/09/08(木) 20:27:57.65 ID:UIkFb1eA0
ところで何ともない人って周囲にいる?
親とか親戚とか身近な範囲で
879地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 20:39:10.95 ID:hdq0LnV30
>>869
早くて今年の十月っていってたじゃんぶらぶら病はさ
でも後出しで結局セシウムは広島の170倍弱、ストロンでは2.6倍だっけ?
んでウラン換算で20倍、しかもバカ反日チョン政府の発表の2万3千倍のプルが放出だろ
やっぱ予想通り発病時期が早まってきたな。
俺もマジで覚悟しとかねえと
880地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 20:46:32.32 ID:hdq0LnV30
>>877
どうなんだろうね?俺にはわからんわ専門家でないしさ
ひょっとすると放射能とは関係のない頭痛かもしれんし
とりあえず気だけはしっかり持っといたほうがいいと思うよ。
ぜんぜん気休めになってないかもしれんが。
881地震雷火事名無し(静岡県):2011/09/08(木) 21:15:48.35 ID:8VMOVMjn0
三叉神経痛の感染にしても免疫力がミソなんだろ。
本人は被爆を否定してるみたいだけど
どうなんだろ。
882地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/09/08(木) 21:19:01.79 ID:zt4HHAPGO
>868 自分と症状が似てる。頭痛、左側が酷い肩こり(背中も)。私の場合それに加えて鼻水と喉の痛みがあるから風邪だと思ってるけど、病院でもらった薬が全く効かない。
883地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/08(木) 21:23:37.92 ID:YDr266uG0
ほぼ全症状が出たわりには症状がすぐに改善

自分はこんな感じだけど
被曝症状と疑うべきだろうか。
884地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/08(木) 21:25:28.84 ID:+V/hYwaC0
>>869
なんかかゆうま日記みたいで怖いようなおかしいような・・・・
885地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/08(木) 21:26:51.56 ID:ziD/TYxZ0
今年は夏風邪ひいたって人多かったな
自分もだるいとか肩こりとか7-8月凄かったけど
他の理由もないともいえないし。
ただ目やにがちょっとそれまでより多かったかも…
自覚症状の薄いアレルギーがあるのは目医者に言われて知ってたし
花粉症でもあるから春は目がぐにゃぐにゃするのわかるんだけど夏もだったのが変といえば変だった
886地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/08(木) 21:29:54.69 ID:rT8OUox20
つくばの学校で運動会の練習中、生徒がばたばた倒れたってニュースを
さっきNHKラジオで聞いたんだけど、ネットには上がってない
887地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 21:33:10.70 ID:h8wlRbm30
>>880
このスレたまに医者?ってぐらい詳しい人くるからチェックしてみて

>>882
もしかしたら微量のプルトが身体に入ってて障害起きてるかも
若年痴呆症だけは嫌だ・・・
888地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/08(木) 21:33:53.70 ID:RF4XZzFJO
ttp://www.youtube.com/watch?v=LoEC7Tph9OM
・東北日本のセシウム降下は大量です。日本政府は、放射能汚染瓦礫を焼却許可しようとしています。キロ当たりの放射線濃度が8,000ベクレル以下ならです。
これを行なえば、深刻な問題が生じます。まずひとつは、福島原発が放出し既に地面に落ちた放射性物質を再び空気中に拡散させることになります。
889地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/08(木) 21:35:40.77 ID:3cuXMRuD0
>>887
普通に医者だろ。
リアルで言うと問題出るから、ここで言うんだろうな。
ストレス半端ないだろうな・・・。
890地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 21:36:07.00 ID:gB2eRGUC0
メルトした燃料は一部気化するんだよね、
これが季節風に乗って流れて行く訳だが。
春から秋までは風に乗って海岸沿いを北上東北方面かな?
今恐ろしい程に原発事故など他人事みたいな雰囲気の首都圏、
秋から春先にかけては海岸沿いを南下して霞が浦抜けて
首都圏近辺を汚染ってな筋書きだよね、海洋汚染も止まらず
原子炉の漏れも直らずじゃ平均寿命の低下を招くだけ、
癌なんて後の後、最初は血管障害や神経障害からだろ。
ああ、どうにも止まらない!

これが事実。

891地震雷火事名無し(庭):2011/09/08(木) 21:41:38.86 ID:nKG5Xu5N0
>>814
白血球だらけになる
で、放射線治療でゼロになって免疫力もがっつり下がる
892地震雷火事名無し(庭):2011/09/08(木) 21:43:15.48 ID:aodNOntL0
>>882
耳の炎症とか。
過去に治療した炎症が免疫力低下で再発とかないかな?

自分は震災後に首に湿疹出来て皮膚科で治ったのがまた昨日から再発(´д`)
皮膚は強いほうなんだけど今年産まれて初めてだよ。
最近湿疹が酷い人いますか?
893地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 21:47:39.18 ID:r1uuoD1cO
食い過ぎ?




すまぬすまぬ
894 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/09/08(木) 21:48:49.82 ID:WONXq1Sa0
皇后さま:左肩の痛み再発 北海道訪問取りやめ
http://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20110908k0000e040051000c.html

頸椎(けいつい)症性神経根症とあるが、左肩・・・まさかね。。
895地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/08(木) 21:49:03.59 ID:hEsKOHVj0
>>886
熱中症だと言ってるけど、30度そこそこで20人もねぇ・・
今年の熱中症は今までと違うでしょう。
896地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 21:50:10.25 ID:ks9rTkJr0
もう2週間以上喉の痛みが治らない@東京
ルルとか飲まないと呼吸しただけで喉がむず痒く咳きしてしまう
無関係かもしれんが一週間ぶりに風呂はいったら頭皮が赤く腫れた

飲料水は全てペットボトルに肉や野菜も注意してたんだがなぁ
897地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 21:51:32.04 ID:zMqcvkNX0
>>894
むしろ北海道行って当分滞在した方が。
898地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/08(木) 21:56:42.07 ID:IJQ9Gjed0
関係無いだろうけど一応
@川崎市

311〜4月、毎日下痢
7月〜現在、今年だけ蚊に刺されると直径1センチ位に赤く晴れ上がりメチャクチャ痒くて跡が残る
9〜月足に覚えの無いアザができる
2日で2個できた
消化能力が低下して胃がもたれる
899地震雷火事名無し(北海道):2011/09/08(木) 21:58:44.70 ID:xYx1er5g0
>>898

人間が弱くなったのか?

蚊がパワーアップしたのか?
900地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 22:00:40.08 ID:EWF23Yif0
>>886
放射能汚染が原因とは報道できない
901地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/08(木) 22:01:27.97 ID:WjAyxH0d0
902地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/08(木) 22:02:01.62 ID:R1QS6Rb30
そうそう、
髪の毛もセシウムが入っていて発線していますから
どんどん切って短髪にしておいたほうが良い。
頭痛がグーッと減りました。
903地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/08(木) 22:05:39.24 ID:e40+shtR0
>>899
蚊がパワーアップを捨てきれないな。
904地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 22:11:14.96 ID:u0Gf2itFO
最近このスレ加速が凄まじいな

そろそろ目に見えて被害が出てきたんだな
905地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/08(木) 22:13:44.85 ID:BOgzBouQ0
>>902
まじか
少ない毛が更に少なくなってなってしまうが切るわ
906地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/08(木) 22:14:49.32 ID:FbRTxTc60
>>904
被曝治療の広島の肥田医師も具体的な健康被害は秋以降って言っていたからね
もっと加速するよ
冗談でなくなっている
907地震雷火事名無し(東海・関東):2011/09/08(木) 22:19:05.44 ID:5V1oO6GBO
腕に斑点がでる
原爆みたいな異常さはないんだけど、
気づくとぼつっとなってる。
あと、ひと月以上前に歯を抜いたのに、いまだにそこからおびただしく出血する。

放射線かはわからないけど、免疫さがってるよね…
908地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 22:23:17.48 ID:AGzB+l/h0
>>897 だよね。皇居はホットスポットのできそこないみたいだから。秋風なんか浴びてたらgkbr・・・

>>899 蚊の前に、赤痢菌のパワーアップの方があり得るお。
909地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/08(木) 22:25:28.76 ID:0E47/GuVO
>902
昨日美容室行ったら美容師が私の髪梳いてるときだけ頻繁にむせてたんだけど(ちなみにシャンプーなしのドライカット)、髪の毛って線量高いからめっちゃ被曝するだろうなと思った。
910地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/08(木) 22:26:19.89 ID:3eRsiZct0
頭痛は鉄錠のんだらよくなった。高血圧や脳血管障害は無し。貧血でもない・・・はず。
ただし風邪などのウイルス性疾患時は悪化させるので要注意です。

911地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/08(木) 22:33:33.85 ID:ncLnqVYDO
>>892
俺も湿疹ひどいよ。
春先は両手の甲。それは治ったが
暑くなって腕を出すようになったら両腕に再発。
アレルギーはあるが、こんなひどい湿疹は小学校の時以来。
俺の年代で小学校の時に何があったかというと…核実験の放射能が降った
912地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/08(木) 22:39:32.21 ID:FbRTxTc60
>>907
爆発時に放射性物質は大気中で酸化して例えばプルトニウムやストロンチウムは酸化すると黄色くなるから花粉に付着して黄色い雨が降った
酸素が付着してるプルトニウムなら酸素が赤血球のへこみに乗り、アルファ線が破壊して次の赤血球に乗り換え白血球血小板も破壊してると仮定すると、何かに押し付けてた皮膚は修復できずにいつの間にか痣、動脈静脈の末端でひっかかって破壊したら発疹と推測できる
免疫力低下から病気にかかりやすく病気持ちは悪化
それいこうにガンとかの発症かもね

913地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 22:43:42.71 ID:lYxGAWHXO
>>892 >>911
うちの妻も、もう3ヶ月湿疹。
足と腕。
病院に行ってわかったが、甲状腺も腫れてた。
914地震雷火事名無し(東日本):2011/09/08(木) 22:53:07.78 ID:nURxikpf0
がんによる死亡率が13年連続で全国1位の秋田県・・・
チェノブィリによる放射性物質の降下が原因ともいわれるが・・・

10年後位から結構やばくなるんでは・・


915地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/08(木) 22:58:10.07 ID:RF4XZzFJO
瓦礫燃やされたらまた苦しくなるのかな
916地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/08(木) 22:59:02.90 ID:e40+shtR0
>>913
予定通り来てるね。

>>914
秋田の降下量は半端なかったらしいね。
917地震雷火事名無し(アラビア):2011/09/08(木) 23:01:48.58 ID:Qp5yDt/h0
>>916
>秋田の降下量は半端なかったらしいね。

何か根拠でも?
918地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 23:14:31.20 ID:AGzB+l/h0
>>886 ソース貼っておく。

熱中症で中学生26人搬送 体育祭の練習中、千葉
ttp://www.47news.jp/CN/201009/CN2010090601000696.html

このスレ的には、類似の事象は冬にでも起こりえるのだけど、その時は何と言うのだろうか?
919918(東京都):2011/09/08(木) 23:17:39.31 ID:AGzB+l/h0
違った、コッチだった。

体育祭練習の中学生熱中症か (つくば市18人)
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1005473111.html
920地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/08(木) 23:54:43.59 ID:FHmsrcJo0
左の肩とか手が痛かったしびれるのは心臓にセシウムだろ
921地震雷火事名無し(三重県):2011/09/08(木) 23:58:43.78 ID:KfeuQKG90
>>903 蚊に刺されてずっと直らないよ
治ったと思うと また痒くなり復活する
922地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/09(金) 00:00:44.99 ID:HfHlS3I00
東京の二十代半ばから後半とみられる男性アナ、目の下にクマ、顔色が土気色。
「白い巨塔」の唐沢のメイクと同じ顔色。
オカ板の予知夢で、十年後の2021年には、民放の数が今よりもいくつか
減っていて、NHKは残っているという記述がある。
これは、民放の従業員が病気により退職したり死亡したりして、
組織が維持できなくなることが原因なのかも。
NHKが残っているのは、スタジオの立地条件が良く、線量が低いからだろう。
923地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/09(金) 00:01:17.68 ID:e40+shtR0
924地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/09(金) 00:02:35.82 ID:NuicWzTW0
【緊急】
太陽フレアの影響で、3ー4日間以内に大地震

----------------------------------
雲に隠れた月をミテゴラン!
----------------------------------

「虹」 が見えるよ!
925地震雷火事名無し(中国地方):2011/09/09(金) 00:03:04.05 ID:lRMQ1c+b0
秋田って自殺率もトップじゃなかった?
926地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/09(金) 00:25:02.68 ID:npVCkb6f0
>>794

そういえば、三十年前に、愛知に家族で赴任した知り合いの一家がいて、
その十年後に東京に戻ったあと、夫が膵臓癌で亡くなった。
さらにその十年後に妻が乳癌になった。
そして五年後に再発した。
子供ふたりは元気だが。
927地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 00:28:43.65 ID:aHOApjmw0
>>287
それだけ症状が出ると、血液に表れてくるだろうという前提だったのだが・・・、何だろうか?

造血機能低下説にこだわるなら、各球・板の頭数はそろっているのだけど、
個々の能力が従来より低いということだろうか。
あるいは、入れ物の方に問題があると考えるべきで、血管機能の低下ということだろうか。
これなら、血液検査ではわかる訳がない。

血管壁と血小板との協同作業が上手くいかなくなった、止血しにくくなるという感じか?
免疫機能の低下は、血管機能低下説だと、例えば、白血球・リンパ球が血管壁を透過しにくくなり、
機能を発現すべき現場への集まる速度が遅くなる、という感じだろうか?
928地震雷火事名無し(大分県):2011/09/09(金) 00:36:05.77 ID:dXdYsBI80
今日会社であったこと
・会社の先輩(40歳前後)の歯が突然抜けた。
・管理職から最近体調不良者が多いので気をつけるようにといわれた。

九州でもはじまりかけてるのか。。。
929地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/09(金) 00:46:03.88 ID:mC4K2ahu0
知人が鼻血を出して体調不良。
本人いわく、いつものとは違う感じだとのこと。
喉も声が低くなったと言っていた。

その知人が先週コンビニで売ってる例の桃ジュースを飲んでいることを知ってる。
だからきっと食物には全然気をつけていないのだろう。
でも本人には放射能の話をする勇気がないよう(TдT)

放射能にしきい値はやっぱないことを確信。
感受性の強い人からやられるようだ。
930地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/09(金) 00:50:36.67 ID:vf9jIEyS0
最近心臓のドキドキ感や手先や足先の痺れを感じる
心筋に溜まったのかな
931地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/09(金) 00:54:36.41 ID:xesXnact0
>>919
過呼吸 熱中症でぐぐった。
こんなのもあるのか・・

前田敦子がコンサート中に熱中症でダウンする
http://akb48matome.com/archives/51756453.html
7月23日19時@西武ドーム

熱中症っていうのは便利な病名だ。
原因がわからないのに病名ありき。 脱水症状でいいだろと。
932地震雷火事名無し(茸):2011/09/09(金) 00:57:55.74 ID:3whyLqsy0
>>852
東京だと大学病院のMRIは同じくらい、そこからの紹介でMRI専門病院だと一週間。
そんでデータを持って大学病院に戻る。
MRIはもっとサテライト病院が増えてもいいよな。
待たされ過ぎ。
ちなみに緊急度が高いとその日のうちにやる。
頭痛が酷くて体が麻痺ってて歩けないとか。
933地震雷火事名無し(茸):2011/09/09(金) 01:01:34.88 ID:3whyLqsy0
>>863
発疹は3月から7月にかけて出てた。
下痢はつい最近まで続いた。
一週間外食しないと治まる。でもそれが難しい。
934地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 01:12:49.68 ID:GZnTFBDy0
去年より涼しいのに、熱中症なわけないだろ……

>>892
もともとアレルギー気味だけど例年よりひどい。
あと先月から鼻水が止まんね。
935地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/09(金) 01:14:50.81 ID:U+A9OvsrO
もう3週間咳が治まらない
最新は風邪だったんだけど…
さすがに続き過ぎて病院に行くのがコワイ
936地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 01:26:13.71 ID:Ze2KV//H0
最初手の左、次に右にも同時にほくろ 
このスレのレスがマジだってことが再認識して気がしてきたわ。
まあ覚悟はしてきたんだが正直つらいわな。
937地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 01:37:27.33 ID:vzEvzqpl0
皆煽るねぇ・・。
関係ないだろ!っていうのも過敏かつ過剰に反応してねぇか?
938地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 01:45:59.99 ID:VTRAUOa70
>>935
うぉい、三週間とか長すぎだから!
百日咳かもしれないから病院にいけ。
百日咳なら薬貰えば治るよ。
939地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 01:48:03.28 ID:GZnTFBDy0
>>937
「煽る」?

煽られるように感じる君の職業に問題がある。
940地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 01:49:11.83 ID:VTRAUOa70
>>937
煽るもなにも、レベル7の原発事故が起こってなにもないほうが
おかしいからね。
国土の中に何十キロにも渡って、人が住めない土地が
出来たんだよ? 皆が忘れようとしても、これは異常事態で
今も続いているんだよ。
それを「気のせい」とか書く人がいるのは、さすがに原発事故に
対する知識不足と笑われても仕方が無い。
941地震雷火事名無し(長屋):2011/09/09(金) 01:49:35.54 ID:NlZ4tlko0
>>898
下痢とアザがヤバいな
どっちも典型的な症状
942地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 01:49:43.90 ID:UnDtayTK0
熱中症ね〜

放射性物質取り込むと体内発熱上がるんじゃなかろうか?
だって燃料なんだもん。
943地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 01:50:28.45 ID:VTRAUOa70
>>939
確かにそうだよなw
普通は煽るとか思わない。
放射性物質がこんなに降り注いで、線量上がっているんだから
当たり前だよね〜、が普通。
944地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/09(金) 01:51:20.28 ID:vf9jIEyS0
>>939
職業ワロタw
945地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 01:59:49.54 ID:6i4Nl8j20
>>890
俺はまだ半信半疑。
世間をみるとあまりにも普段と変わらない日常なので
そんなに気にすることもないか、気にする俺の方がおかしいんだなと思う。
で、すこし安心して、PCでみんなのレス読んでいくと現実はこうなのか
やっぱりダメなのかと落ち込む。
その繰り返し。
946地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 02:26:21.37 ID:GrVUtsbl0
リチャードコシミズって人が放射能全く身体に影響なしと言ってるんだが

あきらかに喉痛いし傷なかなか治らないし体調悪いんだがなにこれ??
947地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 02:26:27.43 ID:VTRAUOa70
>>945
東京は油断してると危ないよ。
諸外国向けに「普通」を装っているけど、セレブはみんな
外国製品とか食べてるし、食品は通販。
TVに騙されちゃっている地方出身者とかはどうだか知らないけど
セレブ職場とかはそう。
低能に合わせていると被曝する地域だから、気を付けろ。
掃除とかまめにしたほうがいいよ。
みんな明るい話題を話しながら、しれっと自分の身だけを
金にまかせて守るのが東京人だから。
それでもセレブな安全厨とかいないけどなw
948地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 02:27:57.69 ID:VTRAUOa70
>>946
そりゃコシミズって人が情報不足なだけだろw
もしくは九州か沖縄にいるとか。
949地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/09(金) 03:49:21.49 ID:1TmOoJDg0
試験的に、福島の農家から直接野菜を買い付けて、主人の食事や弁当に使用しています。

950地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 03:50:15.58 ID:hSjBvF/W0
定期的に経過報告ヨロ
951地震雷火事名無し(関西):2011/09/09(金) 04:00:26.67 ID:L+oPegLMO
>>946
コシミズは結構適当だぞ震災後情報見つけては言ってることコロコロ変わるし
952地震雷火事名無し(独):2011/09/09(金) 04:13:03.58 ID:9/Y8StYR0
>>949
普通なら犯罪的行為なのに、これを罰せられない日本
953地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/09(金) 05:26:08.90 ID:Z4yPLxR+0
>>930
それ、パニック障害じゃね?w
954地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/09(金) 05:30:48.89 ID:Z4yPLxR+0
>>949
それどうやってんの?
955地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/09(金) 06:08:04.33 ID:2OEfrOiK0
詳細な状況は不明だが、皇后も京都御所へ避難させてやれよ
956地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 07:18:18.03 ID:TcMNOH7oO
<<947
産地偽装されてたら元も子も無いわけだが
957地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/09(金) 07:23:39.51 ID:c90ni8tx0
>>947
いかにも東京でありそうな話だなwソース見せろって言う気にすらならんわw

外国産とは言わんが、西日本産を食ってるのは間違いないだろうね。
お子さんがいるご家庭では言うまでもなかろう。年寄りは気にせず食ってそうだな。

まぁ、西日本産も安全とは言えないが。
958地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/09(金) 07:32:09.08 ID:i0iD0nyU0
>>947
その割に有名人がやられてるのは何故?
959地震雷火事名無し(東海):2011/09/09(金) 07:49:20.10 ID:KLNN0IofO
>>935
気管支炎だから…病院行って抗生物質もらってきなさい
960地震雷火事名無し(北海道):2011/09/09(金) 08:23:16.51 ID:zByZSjXf0
>>944

わろた
961地震雷火事名無し(北海道):2011/09/09(金) 08:23:43.83 ID:zByZSjXf0
>>958

有名芸能人も「ロケ弁」食べるぞ。
962地震雷火事名無し(北海道):2011/09/09(金) 08:24:37.47 ID:zByZSjXf0
で、そろそろ次スレを立てたほうが良いと思うんだが。
963地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 08:29:22.21 ID:GZnTFBDy0
>>953 >>959
正規の国家資格を持っている医者ですら、ネット越しの診断はできないわけだが?
964地震雷火事名無し(三重県):2011/09/09(金) 08:38:22.57 ID:j0z6KUO00
>>949 私も食べさせたい41歳の等質の弟がいる
965地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 08:41:35.64 ID:E7KtGtujO
>>945
世間のヤツらって広島や長崎の原爆で復興したんだから今回も大丈夫だろくらいにしか思ってないんじゃね?
なんか世間は放射能って実は騒ぐほど大した問題じゃないんだろ?って甘く見てる気がする

俺が思うにチェルノだと5年後10年後に被害が出てきたって聞くけど
今回の福島はすでに被曝症状出てる人いるし
実際は1年後くらいから、かなり影響出てくると思う

俺自信も最近は貧血症状が2週間も治らないし
血球に異常が出てるんだったら骨髄移植とかするんだろうけど治療するお金ないからタヒぬしかないんだろ?
まだ原発事故から半年でこれだろ?
本当に汚染は始まったばかりなんだから
現在健康な人でも東日本の人は2年後くらいから注意したほうがいいよ

ちなみに俺は埼玉北部在住で独身で子供もいないから
開き直って水道水や地元の野菜、外食でかなり内部被曝してきたと思われる
966地震雷火事名無し(東海・関東):2011/09/09(金) 09:13:23.93 ID:+ct4G4PCO
下町貧民だけど、セレブと同じことしてるわあ
967地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/09(金) 09:19:23.37 ID:ivHL5mG00
>>958
テレビラジオのスタジオは実は環境衛生悪くて放射性物質を外部からいれまくり貯めまくりって簡単な理屈すら理解できてないんだよん
馬鹿だから
968地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/09(金) 09:37:38.01 ID:dMrPcn7q0
>>877
プルトニウムは呼吸で吸入する際に70%前後は食道に行き消化管を通って
ほとんど排出されるが残りの30%は気管の方へ入り、肺に、そこから脳、肝臓等に
も入るが、一旦気管の方に入った物は、何をやっても出て行かない。
969地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/09(金) 09:41:03.17 ID:dMrPcn7q0
通常は被曝して2−4週間で急性期症状が出て、それは数週間で治るが
被曝量が多いと、数ヶ月を経て短期間のうちに慢性頭痛を発症する。
970地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 09:55:00.24 ID:E7KtGtujO
>>958
芸能人なんて下賎民と言う事が何故わからん

一般人のほうが、よほど規則正しい生活してる

芸能人は食事は必ず外食だろ?
さんざん贅沢してきた芸能人が今さら自炊するわけがない
971地震雷火事名無し(茸):2011/09/09(金) 10:05:06.87 ID:3whyLqsy0
>>966
知恵があるやつが生き残る。
昔はセレブしか情報を持てなかったけど、現在はネットがあるから
貧困層でも知恵があれば危機を避けられる。
逆にセレブでも知恵がなければ生きられない。
DNAの淘汰は露骨だ。
972地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/09(金) 10:14:19.12 ID:FVSvol5Y0
知識あってもなぁ。行動力ないとだめでしょ。
知ってても、被爆地から移動しなきゃ同じだ。
973地震雷火事名無し(長屋):2011/09/09(金) 10:17:00.34 ID:j7eScB0t0
テレビとか新聞に出る有名人は、安全厨であるほうが有利。

有名人も、安全厨であるほうが勝ち馬に乗れると見て、あえて「放射能は安全です」とかテレビで平気で触れ回る傾向あり。

江川しょうこや自称経済学者やテレビコメンテータの多くは、安全厨と危険厨のどちらを選ぶか見極めた後、安全厨有利
判断して、テレビやマスコミでの自分の出番を失わないように、うまく動いている。

ジャーナリストの上杉さんや山本太郎氏のように、論理的に正しい危険厨を選ぶと、当然マスコミには出られなくなり、
経済低に苦しくなる。これが、今の日本の現状だ。

戦前の日本で軍国主義にはむかう者は、一切出世できなかった構図と実際良く似ている。
974地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/09(金) 10:29:24.26 ID:gbSRLRvE0
>>947
そうかな?私の認識だと、セレブは外食多いよ
ダンナ様は会食、奥はグルメだがそれほど料理できない人多いし
(自分が手伝う環境で育たなかったお嬢さまっていうケースが多し)
する必要もないからやっぱり似た奥とつるんで外食づくしみたいな感じの
夫婦が多いみたい。
それが人脈作りに重要だったりするみたいなので(子供関係とか・・・)
危険厨するにも限界あるよ
975地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/09(金) 10:36:16.50 ID:FVSvol5Y0
>>973
核兵器保有のための核エネルギー発電所で、それが国策だから
それに反対するのは非国民ってことになるよね。反体制派とか
レッテル張られて調査対象の要注意人物になっちゃう。当然
表舞台からは退場。逆に言うと反対を唱えているのに表に
出続けられている人は、ある意味お墨付きをもらっていて、
いわゆる「ガス抜き役」になっている人。マスコミに多いね。
976地震雷火事名無し(長屋):2011/09/09(金) 10:41:00.41 ID:/RJCzJOW0
>>144
腎臓悪い?
977地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/09(金) 11:19:12.73 ID:qn1R017K0
ダルくてダルくて仕方ない
暇があれば横になってる

ご飯はちゃんと食べているんだけどな(´・ω・`)
978地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/09(金) 11:23:06.37 ID:VOfHIhcr0
>>977
秘境の地がどこなのか分からないけど、頑張って、マスクして外出てみなよ。
無理かもしれないけど、動いた方がいいよ。
979地震雷火事名無し(奈良県):2011/09/09(金) 11:34:41.27 ID:6ZuHOapc0
>>977
α核種を多量に吸い込んでいるので
免疫機構がそれらを生体内異物として認識し
排除しようとする為に、過剰なエネルギーが使われ
慢性的に疲れる。
980地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/09(金) 11:37:56.89 ID:zO0gf5390
>>977
デトックスしてみれ。
スピルリナとかペクチンとかモンモリオナイト(クレイ)とかで
981地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/09(金) 12:00:42.42 ID:mZw2Kouw0
>>977
とりあえずバナナと豆乳(産地に注意)主食にして、水道水、牛乳は避け
野菜はトマトと玉ねぎをメインに、
外出時には必ずマスク、皮膚はなるべく隠す
布団などは丸洗いしてみる
これだけでもやってみれ
982地震雷火事名無し(宮崎県):2011/09/09(金) 12:15:11.88 ID:UHeYX4BL0
983地震雷火事名無し(庭):2011/09/09(金) 12:30:36.35 ID:2nPtx3Cb0
ほくろ、赤い点々が、肌にできているが
全部右側だけ
右半身になにがあった?
984地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/09(金) 12:34:35.50 ID:fSb0WGmH0
985地震雷火事名無し(東日本):2011/09/09(金) 12:35:56.11 ID:attbplZ90
>>984

どうしてスレ名変えるの?
(悪い意味じゃなくて)
986地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 12:46:47.17 ID:aHOApjmw0
>>985 【 】内は毎回違うよ。スレ立て者の気分次第では。
>>984
>>982 メイク薄めでホラーOK。でも、この人誰?
987地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/09(金) 12:47:03.43 ID:fSb0WGmH0
>>985
言われてみると確かに・・・
過去スレ1から見てると、少しずつ症状の出方にあわせて変わってきてるんだと思うよ。
なんかそういうものかなって思って、今の状況をつけてみたんだ。

過去見たら10から変わってるな。
988地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/09(金) 12:49:56.80 ID:qn1R017K0
>>978
秘境の地は、その通り岩手だったりするw

みんな有難う、色々試してみるよ
盆過ぎから体調崩して、今日は仕事休んでしまった。今まで経験ないくらいだるい
自分は色々注意してるから大丈夫と思ってたよ
989地震雷火事名無し(東日本):2011/09/09(金) 12:52:44.35 ID:TwKJgLCM0
そのうち【 】内は医療制度崩壊とかが入るんだろうな・・・
990地震雷火事名無し(四国):2011/09/09(金) 12:55:14.95 ID:hyeY6BiJO
>>935
それマイコプラズマでは?
991地震雷火事名無し(東日本):2011/09/09(金) 12:58:30.97 ID:attbplZ90
>>986
>>987
>>989
夏得
992地震雷火事名無し(北海道):2011/09/09(金) 12:59:45.15 ID:u5wKAIhm0
>>988

> 秘境の地は、その通り岩手だったりするw


盛岡駅ビルは5年くらい前に改装したらしいね。
993地震雷火事名無し(宮崎県):2011/09/09(金) 13:00:34.89 ID:UHeYX4BL0
994地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 13:02:42.65 ID:aHOApjmw0
>>990
マイコプラズマ ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/weeklygraph/18myco.html
今年は多い。宮城・岩手は、津波ヘドロの影響もありそうだけど、多分増えそう。

インフルエンザ ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/weeklygraph/01flu.html
さて、どういう風に動くでしょうか。

>>364 手足口病 ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/weeklygraph/06HFMD.html
995地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 13:09:10.93 ID:aHOApjmw0
>>993 Thanks. 元AKB・AV女優。
目の下のクマ有りで、持病の腰痛も悪化中。アクセス80万で喜んでていいのか?
996地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 13:27:53.99 ID:gyuBeRpH0
>>995
目の下のクマはアイシャドーでしょ。
997全国9・11デモ開催です(芋):2011/09/09(金) 13:32:08.90 ID:/Pla7yom0
福島第一原発事故。前代未聞のメルトスルー。未曾有の原子力災害事故。
86年に起きたチェルノブイリとは同レベル。いや、それ以上の大惨事。
チェルノブイリでは子供を中心に数多くの犠牲者が出てしまった。
今回も大変残念なことに福島から約200km離れた東京でも多くの人が被曝し、
チェルノを上回る汚染地域がいくつも存在する事に…。
しかし、唯一の光はチェルノ事故当時にはなかったネットがこの時代にはあること。
チェルノの人々は放射線に対する恐怖心を漠然と心に抱えながらも、あのような大規模原子力災害の前例がなく、
情報も殆どなかった為、適切な対策がとれなかった事で、より深刻な被害をもたらしてしまったという。

今回の事故にあたり一人一人が積極的に有益な情報を収集し共有することで、被害を最小限に抑える事が
できるかもしれない。じっとしていては何も始まらない。それどころか、このままでは日本は滅びかねない。
チャンスを生かし、やれることはやろう。やる前に諦めてはいけません。
チェルノブイリ、広島、長崎で命を落とした人、今も後遺症に苦しむ人のためにも。
そして子供と未来のために。再びあの悪夢を繰り返してはいけない。

9・11 あれから半年。奇しくもあのテロ事件からもちょうど10年の日。
平和のための大規模デモが全国各地にて行われます。みんなで未来を変えましょう。
998地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/09(金) 13:52:09.99 ID:cQwpbaEc0
9/11イベント大杉だわ〜〜
999地震雷火事名無し(東日本):2011/09/09(金) 13:53:09.89 ID:attbplZ90
>>998
集めといて土管とかないよねgkbr
1000地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/09(金) 13:53:32.61 ID:cQwpbaEc0
しっかし被災地の人達
仮設住まいってどうしてるんだろね
やる気なくてぶらぶらも症状か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。