【原発】原発情報1177【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
前スレ

【原発】原発情報1176【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310343950/

・次スレ建てガイド
 次スレは、 >>850 を踏んだ人が立ててください
 立てられないときは、別の人にスレ立て依頼を行って下さい
 立てる人は、重複を避けるために宣言をしてからお願いします

ttp://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki
・スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してくらはい
ttp://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所
・強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
ttp://pon.bex.jp/all2.html
・強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
ttp://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
・TEPCOふくいちライブカメラ
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
・(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
ttp://e-shomei.org/live/live2.jpg
・JNN福島第一原発情報カメラLIVE
ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
・(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
ttp://e-shomei.org/live/live.jpg
・全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ
ttp://atmc.jp/
・日野ガイガー
ttp://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
・各地のガイガー
ttp://wiki.livedoor.jp/ok2222/
・風向き
ttp://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/kanto.html
・降雨情報
ttp://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
・昨日の水道水
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
・ドイツ気象庁
ttp://www.dwd.de/
・放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング
ttp://www.geocities.jp/environmental_radiation/
・JNN福島第一原発情報カメラ
ttp://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l/FptmoVcgpqg
・やばい物質一覧
ttp://housyanou.com/picture/image/19203740.jpg
・福島原発の状況
ttp://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
・福島原発事故まとめ
ttp://fukumitsu.xii.jp/syu_f/FukushimaGenpatsu_1.html
・福島原発実況スレ立て関連
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1304831829/
・したらば福島原発避難所2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1305784003/
・SAVE CHILD
ttp://savechild.net/
2名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 13:10:29.21 ID:3vHdEEg2i
OK
3名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 13:11:57.44 ID:qPlAm6Ry0
□各原子力発電所の状態のまとめ 07月10日 19:00 ( ・ω・ )

・これまでのまとめはこちらから
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki

・女川、東通、福島第二、東海
 09:57頃の地震による問題は無し(11:30 NHK)

・福島第一
 地震で海岸近くの作業員を一時避難。メガフロートへの汚染水移送は取りやめに(16:45 毎日)★
 京大が加熱の必要なく安価で十数分で99%以上放射性物質を除去する方法を実証(15:02 朝日)★
 09:57頃の地震による問題は無し(11:30 NHK)
 仏アレバ社製装置で薬剤の漏れ。汚染水処理を一時停止。注水は継続(10:59 産経)



原発情報スレ公認応援ソング

http://www.youtube.com/watch?v=ByP8m3XOZdw
ダッ!ダッ!脱・原発の歌/制服向上委員会
4名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 13:12:20.36 ID:qPlAm6Ry0
テンプレっぽいものまとめ
http://obsidiantuna.web.fc2■.com/file/genpatsu_template.txt

世界もおどろく日本の基準値  ←リンク切れ
http://kingo999.web.fc2■.com/kizyun.html
http://happy-net.jp/uploader/kizyunti.pdf

ブラウザで動く放射線・放射能の単位換算ツール(簡易)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html

ベクレル(Bq)→シーベルト(Sv)換算機
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON

放射線量計算機
http://np2not.s377.xrea.com/usvh2health.html

世界の拡散予測シミュレーションまとめ
http://atom.yaruoch.com/
5名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 13:13:28.67 ID:qPlAm6Ry0
「放射線と健康」
アーネスト・スターングラス博士(ピッツバーグ医科大学放射線科の放射線物理学名誉教授)
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/

ウクライナにおける事故影響の概要
ドミトロ・M・グロジンスキー
ウクライナ科学アカデミー・細胞生物学遺伝子工学研究所(ウクライナ)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html

放射性ヨウ素に誘発された発ガンと自然発生による発ガンを区別する方法
ドイツ,英国などの研究者グループ
http://infosecurity.jp/archives/11305
http://www.atgcchecker.com/pubmed/21606360
6名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 13:13:41.86 ID:qPlAm6Ry0
◆放射線による年齢別の癌リスクについて

たとえば、乳幼児が1年後に癌を発病すると仮定したケースでは、
子供は5年後に発病(→青少年になる頃に発病) 、
若者は10年後に発病(→まだ若いうちに発病) 、
中高年は25年後に発病(→高齢者になる頃に発病) 、
高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない) 、

といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度の関係です。 
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
ですので、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要です。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。

◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて

臨床例が少ないため、現時点では明確な結論は出ていません。 
乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、
例えば鼻血発症報告件数をみると、子供が最も多く、成人は子供より少なく、
高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、放射線による免疫低下作用も
癌リスクと同様に乳幼児や若者などの若年層ほど影響が大きく、
高齢者は影響が小さい、と推測できるかも知れません。

なお、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加しているとの報告があり,
この報告を根拠に 高齢者は免疫低下の影響を受けやすい とする意見が一部にありますが、
体調不良は高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は
若年層より高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、
この意見は早合点であり、誤っている可能性があります。

先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、 
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
ですので、現時点では乳幼児から高齢者まで全員が注意するに越したことはありません。
また、癌リスクも合わせて考えると、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要となります。
7名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 13:13:52.60 ID:qPlAm6Ry0
『初心者専用 原発情報まとめサイト』

http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation

安全厨のお友達に


【原発】原発情報【原発】 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5325/
緊急避難所
http://www.gnpt.info/lifeline/
8名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 13:14:03.02 ID:qPlAm6Ry0
1 WHO基準(水)
2 ウクライナ(水)Cs-137
10 ベラルーシ(水)
10 日本3/16までの基準値(水)
36 福島・茨城・千葉の母親の母乳(赤ちゃんが飲む)
40 原発の排水(国際法基準値)I-131
90 原発の排水(国際法基準値)Cs-137
300 日本3/17以降の飲料水・牛乳・乳製品I-131(原発の汚染された排水の7倍以上。赤ちゃんが飲む)
500 日本3/17以降の穀類・野菜類・肉・卵・魚・他Cs-137
1000 WHOが「緊急時でも食べないほうがよい」としているいわば限界値
2000 日本3/17以降の野菜類(根菜・芋類を除く)I-131
9名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 13:14:18.82 ID:qPlAm6Ry0
トレンチ水位 全て7時計測

7月4日
2号機 27ミリ低下(あと519ミリ)プロセス主建屋へ移送中
3号機 11ミリ低下(あと183ミリ)

7月5日
2号機 25ミリ低下(あと544ミリ)プロセス主建屋へ移送中
3号機 11ミリ低下(あと194ミリ)

7月6日
2号機 26ミリ低下(あと570ミリ)プロセス主建屋へ移送中
3号機 11ミリ低下(あと205ミリ)

7月7日
2号機、28ミリ低下(あと598ミリ)7日15:10にプロセス主建屋への移送停止
3号機、11ミリ低下(あと216ミリ)

7月8日
2号機 18ミリ上昇(あと580ミリ)移送停止中
3号機 14ミリ低下(あと230ミリ)

7月9日
2号機 38ミリ上昇(あと542ミリ)移送停止中
3号機 11ミリ低下(あと241ミリ)

7月10日
2号機 37ミリ上昇(あと505ミリ)移送停止中
3号機 8ミリ上昇(あと233ミリ)
10名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 13:14:29.67 ID:qPlAm6Ry0
7/11の会見などです
7/11 東京電力 記者会見11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv56104049

7/11 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv56135428

【7月11日午前】枝野官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55867324

【衆議院 国会生中継】 〜平成23年7月11日 震災復興委員会〜13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55922843

7/11 朝日新聞 Journalism 『メディアが動かした中東革命』21:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55660108

http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi


7/10の会見です
7/10 徹底検証!検察調書「大量却下」はなぜ起きたか?23:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55870396

7/10 文化放送「田原総一朗オフレコ!スペシャル」19:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55683380

7/10 東京電力 記者会見18:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv56014996

7/10 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見17:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv56014227

【7/10・11:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv56013789
11名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/11(月) 13:14:51.46 ID:2c5qigXH0
(♡∀♡)
  ヽノ)  1乙天ぷらおつ〜♡
   ll
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/07/11(月) 13:15:50.05 ID:jM+bKJIr0
>>1おつage
13名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 13:15:51.06 ID:103U0+vT0
以上工作員からのお知らせです。
14 【九電 87.6 %】 (福岡県):2011/07/11(月) 13:18:23.39 ID:eK+vtj3a0
>>1
乙です〜
15放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 13:18:24.56 ID:HSW3pFom0
いちおつおつお。
>>1
17名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/11(月) 13:36:57.08 ID:AyaHwpEd0
>>1
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら

( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )


1177記念マキコしといただけで後は|彡サッ
18名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/07/11(月) 13:36:59.62 ID:SLrW+2vK0
おつあげさまんさ
19放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 13:37:09.54 ID:HSW3pFom0
1000 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) sage 2011/07/11(月) 13:36:21.09 ID:TXJ8wIKW0
1000なら俺だけ昇給、おまいら減給



ひどいお(´;ω;`)
20名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 13:37:21.01 ID:WVrYmIym0
発生時刻 7月11日 13時29分
震源地 岩手県沖
位置 緯度 北緯39.3度
経度 東経142.1度
震源 マグニチュード M5.0
深さ 約50km

http://tenki.jp/earthquake/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:38:27.63 ID:m6sfmaWh0
ここだね
22名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/11(月) 13:38:48.19 ID:4QMc289D0
VPNテスト。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:38:57.59 ID:m6sfmaWh0
3.11のときのNHK放送内容
消される前に落としておくべき

20110311 14:46:15 - 15:00:36 N. H. K. 01
http://www.youtube.com/watch?v=5WDCu685MQc
20110311 15:00:36 - 15:14:32 N. H. K. 02
http://www.youtube.com/watch?v=TlJKMYA5W_c
20110311 15:14:32 - 15:27:54 N. H. K. 03
http://www.youtube.com/watch?v=b35FNIahVmU
20110311 15:27:54 - 15:41:42 N. H. K. 04
http://www.youtube.com/watch?v=GntovSdZmhc
20110311 15:41:42 - 15:54:42 N. H. K. 05
http://www.youtube.com/watch?v=j1grBOw3YEQ
20110311 15:54:42 - 16:08:53 N. H. K. 06
http://www.youtube.com/watch?v=dBqSjU7GQAE
20110311 16:08:53 - 16:23:38 N. H. K. 07
http://www.youtube.com/watch?v=skiptB-a98c
20110311 16:23:38 - 16:37:02 N. H. K. 08
http://www.youtube.com/watch?v=tS276fKnR5I
20110311 16:37:02 - 16:49:03 N. H. K. 09
http://www.youtube.com/watch?v=F4VjPJrC-fI
24名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/07/11(月) 13:39:12.83 ID:Ts4g9dYDO
この遅さなら言える

めるぽ
25名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 13:39:51.35 ID:ofwmhcIc0
>>24
レディ ガガッ
26名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/11(月) 13:39:52.41 ID:85oQet5r0
乙おつおですお

地震増えてきたなあ
4ヶ月かぉ…
27名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/07/11(月) 13:40:08.27 ID:oIQspJe20
いちおつ〜

前スレ944
クッキー削除してないハズなんだけどな(´・ω・`)
よくわからんくなってきた…
28名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 13:40:31.01 ID:kHYD7FlT0
明日のボーナス出るまで本震まって(´;ω;`)
29名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/07/11(月) 13:40:46.78 ID:9XVpU79EO
テレビでチェルノブイリよりは安全ですっていいながら、
食べ物の基準値に関しては「チェルノブイリのときも事故直後は高かったんですよ」
食べ物は同系列で並べてるんだな
30名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 13:41:03.68 ID:KewS/x5jO
>>24
ガッ
>>26
よくがんばったな
お疲れ様でした
ありがとう
32名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 13:42:13.88 ID:ljfe5pAL0
前スレ>>922
どこまでが事実で
どこからが希望なんだw
33名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 13:42:20.12 ID:SyVmePAy0
711 か
34名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 13:42:52.58 ID:WVrYmIym0
>>28
    _                    ,,===ヾ
   〃⌒ヾ、                     ((    U
  ヾ=,,  〃             , --‐-、||
      ))        ___/ ∩ 0  l`==、、
   , =="     ,. -‐ ´      ` ー-∩ |   ||
  〃      /   、  ∧  ,、    ヽ   ヽ==、、<すぐにやろうかのぉ
 〃       /     ヽヽ/ ヽ/ /       \   ヽl
〃     / ,--、    \/\/       ,--、ヽ /⌒ヾ  /⌒ヽ
ヾ、     / ,.=・=               =・=、 |(  《 V     )
 ||    l  ヽ-' --、_________,.--、-' | `ー-}}、   ノ
 ||    | 〃( (_________,. -' / c= l=='', )-<´
 ヽ====ヽ /`ー, _ \ __/  _  <´ ヽ /`ー</--'
 r'´    ヽ{r'? /  `ヽ、__ ,. ‐ ´ \  )__」´     `)
 ヽ---?‐ ´ ヽ-'ー- ______ -‐?   `ー---‐´

35 【東電 87.2 %】 (東京都):2011/07/11(月) 13:42:59.62 ID:pwrb5aof0
>>29
そのうち死亡者数に関しても「チェルブイリの時も実は多かったんですよ」に
なるんだろうな。
今、政府の公式発表じゃチェルノブイリの被曝死者40何人とかだけどw
36名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 13:42:59.90 ID:lQIjPYEd0
疲れてるけど仕事する。デモも行くぞ。
生きて行くの大変だよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/11(月) 13:43:13.70 ID:85oQet5r0
>>31
まだだ、まだ終わらんよ
38名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 13:43:49.27 ID:Io2R+8ey0
原子力研究の落日、使命を見失った学者たち
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/938362cd3933f921406bb8bc9d8704c7/page/2/

中でも推進派の急先鋒が東大だ。
現在の原子力委員会委員5人のうち、近藤駿介委員長をはじめとする3人は同大の原子力工学科出身。
1950年代半ばの黎明期以降、国と東大が二人三脚で推進してきたのが、日本の原子力行政の歴史だ。
それだけに、原発批判を断じて許さない風土が築かれてきた。

前述の安斎名誉教授は60年に創設された東大原子力工学科の第1期生。
72年の日本学術会議のシンポジウムにおいて、国の原子力行政に批判的な基調講演を行うなど、
東大にあって異端の言説を展開してきた。その結果、原子力工学科を追われ、
助手として拾われた同大の医学部でも執拗な嫌がらせを受けた。

「研究室では『安斎と口を利くな』と通達が出され、
他大学の共同研究者が打ち合わせに来ると、同僚の助手が『勝手に入るな』と追い払う。
隣の席には東京電力の社員が張り付いていて、
私がどんな活動をしているか、どんな電話がかかってきたかを、逐一会社に報告していた」(安斎氏)。

75年の原子力工学科設立15周年記念パーティでは、
あいさつに登壇した教授が、「安斎育郎を輩出したことだけは汚点」
とわざわざ触れたほど、目の敵にされた。
異分子を排斥し、批判的な論理を封殺してきたのが、東大の原子力工学科だった。
--------------------------------------------------

50年も前から、原子力の世界は狂っていた
39名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 13:43:53.25 ID:Z/01atE00
なあ、俺、今真剣に避難しようと考えてるんだが
北海道の札幌近郊と、大阪の堺あたりと、九州の小倉だと
どこが勧め?
40名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/07/11(月) 13:43:53.74 ID:FQr2KwW30
VPNだとちゃんと職場の表記になるのか。
また暫く国外でマッタリ。
41名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/07/11(月) 13:44:04.24 ID:+jMmuxQV0
関所を復活させた方がいい気がしてきた
42名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/11(月) 13:44:11.59 ID:umJvziL20
前スレ<<906 東京新聞 経済封鎖 さん
ttp://alcyone.seesaa.net/article/214257343.html
リンクで拾った
「@xxcalmo
tetsuya kawamoto 
件の東京新聞7/10の広告だけど、出版広告除けば自社の旅行企画、静岡茶(‥)、関学の講座(えらい)、
ボリショイサーカス、降伏の化学(何でや)、印鑑、抒情歌CD、道志温泉、青梅の料理屋さん、
無名の男性カツラ屋、お葬式屋さん、んで、全面広告は災害に強いカメヤマローソクだっ。東京新聞?」

なごむ。降伏の化学は別としても。
43名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 13:44:17.54 ID:S/yRFpg/0
>>28
うちも明日だ
それもみずほだ
危険すぎる…
44名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/07/11(月) 13:44:19.01 ID:Iulu/IvK0
>>23
緊急地震速報のところで体がビクってなる・・・
45放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 13:44:30.96 ID:HSW3pFom0
>>34
(´・ω・`)っθ これ飲んでもうちよっと寝てて。
46積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/11(月) 13:44:53.85 ID:samOTb7dO
ああ、きょうは11日なのね…。
47名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 13:45:12.25 ID:y6giU4jf0
>>36
偉いな。
48 【東電 85.2 %】 (東京都):2011/07/11(月) 13:45:13.98 ID:pwrb5aof0
>>39
なんか小倉以外、俺と同じところを考えてるな。
49名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 13:45:15.60 ID:kjKnxwED0
>>39
橋下の堺がよい。 
ってオレが関西だからそう思うだけかもw
50名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/07/11(月) 13:45:30.23 ID:SgUEL4lf0
松本零士は、うかつだったのを今、謝れば許されるだろうがコメントが聞こえてこないな
51名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 13:45:42.06 ID:y6giU4jf0
>>37
いや終わった。
52放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 13:46:27.01 ID:HSW3pFom0
>>39
札幌。
何かあったとき北海道の自給率200%はつおいお。
>>46
大丈夫!仏滅だから
54名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 13:46:33.09 ID:mGubpEGu0
世界最大出力の地熱発電プラントを建造する技術が日本にあるという事実
世界最大出力の地熱発電プラントを建造する技術が日本にあるという事実
世界最大出力の地熱発電プラントを建造する技術が日本にあるという事実

NZ、自然エネルギー90%を目標に

【ニュージーランド クローディアー真理】ニュージーランド政府は、オークランド北西に
横たわるカイパラ湾に、200メガワットの出力が可能となる潮力発電所を建設する
計画を承認した。

実現すれば、25万世帯の電力を賄う世界最大の施設となる。ニュージーランドは2025年
までに電力供給の90パーセントを再生可能エネルギーで賄うことを目標としており、
潮力発電も貢献することになりそうだ。

国際エネルギー機関が3月に発表したエネルギー政策報告書によると、ニュージーランドは
2009年度に自然エネルギーが国内電力供給の73パーセントを占めている。

同国の自然エネルギーには水力を筆頭に、地熱、風力などが挙げられる。地熱には日本の
富士電機システムズ株式会社が国内第2の規模を誇るナ・アワ・プルア地熱発電所に、
1基としては世界最大出力の地熱発電プラントを2010年に納入し、日本の技術が貢献している。

オルタナ alterna 2011年7月10日(日)16:02
http://www.alterna.co.jp/5510
55名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 13:47:12.13 ID:S/yRFpg/0
>>39
知り合いいないなら札幌一択
56名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 13:47:18.09 ID:y6giU4jf0
>>23
見るのめんどくさいから簡単に解説して
57名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 13:47:42.98 ID:WVrYmIym0
>>45
  _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)


      _ _  ξ
    (´   `ヽ、 <プルト仕込んでやがった…
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
58名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 13:48:02.82 ID:ljfe5pAL0
>>39
仕事が要るかどうかにもよる
59名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/07/11(月) 13:48:09.74 ID:SLrW+2vK0
>>52
>>57
鬼畜やのう
60福島県(チベット自治区):2011/07/11(月) 13:48:23.46 ID:ZEs8K0O40
今日は震度4がきたからもう安全だな
昼寝しよう
61名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/07/11(月) 13:48:35.46 ID:pwgTfJqM0
>>39 小倉nioide
62名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/07/11(月) 13:48:38.40 ID:Ts4g9dYDO
あぁ…金があればなぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 13:48:44.20 ID:ofwmhcIc0
よしでかけてくるぞ、ぬるぽ
64名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 13:48:47.16 ID:Z/01atE00
>>48
実は公団住宅に行こうかと
地方の普通のアパート借りるの保証人とか大変なので
>>49
うん、橋下のところを一番の候補に考えて、下見に行く予定なんだが
大阪は大丈夫なのかな〜、仕事探すこと考えたら大阪が一番ありそうだし
65名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 13:48:52.32 ID:3UyiO03+0
>>39
なぜ堺?
66 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (北海道):2011/07/11(月) 13:48:54.63 ID:RrTOB3lk0
>>39 寒さに弱ければ堺、人目を気にするなら札幌。札幌は移民だらけだから
本州出身者も沢山。出身なんて全然気にしない。
67 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (長屋):2011/07/11(月) 13:48:57.06 ID:Io2R+8ey0
『原発を終わらせる』(石橋克彦 神戸大学名誉教授)
 岩波新書 2011年7月発売予定

『原発はいらない』(小出裕章 京都大学原子炉実験所助教)
 幻冬舎ルネッサンス新書  2011年7月15日発売予定
68名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 13:49:09.93 ID:WVrYmIym0
>>63
ガッ
69積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/11(月) 13:49:11.50 ID:samOTb7dO
>>53
な…何ゆえ?
70名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/11(月) 13:49:12.24 ID:v8U/pMaN0
           
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^p^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| 
    / ̄   / iii||||||  
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴スッ '     
 \ ̄ ̄宮城沖7 \__) i⌒i スッ
  ||\        / ̄\ | 〈|
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | / .ノ||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| 
    .||      / ̄  / iii||||||   
         / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
       \ ̄ ̄長野6強 \__) i⌒i スッ  
        ||\        / ̄\ | 〈| ' , ..
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | / .ノ||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| 
          .||      / ̄  / iii||||||  !
               / /\   / ̄\
            _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
            \ ̄ ̄静岡6強 \__) < ,:;・,‘  
             ||\        / ̄\.' , ..
             ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ |  やめてくださいしんでしまいます
             ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/  
               .||      / ̄日本 ̄\         
                    / /\   / ̄\
71名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 13:49:38.21 ID:z0xEYWhp0
>>38
奴等の世界には正義感が無いのか
72名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 13:49:56.76 ID:103U0+vT0
フクシマ第一サティアン跡地はは取り壊しが望ましい。
73名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/11(月) 13:50:30.48 ID:WtroZdWV0
あったら原子力なんてやってねーよw
74名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 13:50:40.22 ID:ljfe5pAL0
「原発はいらないから終わらせる」って本を出そうかな
75名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 13:50:47.45 ID:WVrYmIym0
このスレ的には菅のこと支持するの?しないの?
76名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 13:51:07.20 ID:z0xEYWhp0
>>42
カメヤマローソクの全面広告

これは見たい
77名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 13:51:31.41 ID:Io2R+8ey0
「確実に汚染食品は日本全土に出回っていて、販売されている」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「程度の差はあれ、日本国民の誰もが放射性物質を摂取してしまってる可能性が高い」

「どうしてそれが確実だと言えるの?」
という疑問を持つ方もいるだろうけど、簡単に説明できるんだ。

まず「暫定基準値より低い」肉や野菜や牛乳は、普通に流通しているよね。
これは当然のこと。
しかし日本の現在の基準値は以下のようになっているんだ。

『世界もおどろく日本の基準値』
http://happy-net.jp/uploader/kizyunti.pdf

つまり、たとえ現在の暫定基準値より低くても、世界的な基準を見れば、
「けっこう汚染されている食品」も流通しているわけだね。
さらに「産地偽装」などで、
基準値を越えていて非常に危険なものも出回ってる可能性が高いんだ。

それらが加工食品(弁当・レトルト・菓子・缶詰・飲料…なんでも)とかにも使用されて、
日本全国で販売されているんだ。
加工食品の場合、製造工場は分かっても、
全ての使用原材料の産地まで特定するのは、普通は困難だ。
某食品会社では「産地を公開しない」というのを方針にしているくらいだしね。

「レストランとか外食で食べるものの産地は?」
「弁当やファーストフードに使われてる肉・野菜・乳製品の産地は?」
「ケーキとか洋菓子の中のフルーツのそれぞれの産地は?」
「レトルトカレーとかのニンジン・タマネギ・ジャガイモの産地は?」
「調理済みで売られてる惣菜・野菜サラダなどの原材料それぞれの産地は?」
「スナック菓子の味付けにも使われる野菜の産地は?」

このように「緩すぎる暫定基準値より低くて流通している」食品(原材料)は、
大人には大きな問題ではない汚染レベルと言えるかもしれないけれど、
幼い子どもにとっては、間違いなく危険なものだ。

そして厄介なのが「完全には避けようが無い」という事なんだ。
どう足掻いても一般人では、
「加工食品を一切口にせず、安全な産地と分かる物だけを食べて生活する」
のは不可能に近い。(沖縄や離島では、比較的やりやすいかもしれないけれど)

このように、放射性物質で汚染された食品からの内部被曝は、
全ての日本国民にとって、深刻な問題になってしまっているんだ…。
78放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 13:51:33.08 ID:HSW3pFom0
>>59
札幌の東区ではなあ!
近所と仲良くしておけば玉葱くらいはただで食えるんだお!
79名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/07/11(月) 13:52:17.77 ID:SLrW+2vK0
>>78
ごめん、>>45だった
80名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 13:52:47.65 ID:TXJ8wIKW0
>>75
スレの総意なんかないだろ
俺は指示しないってか、奴は信用するに値しないなぁ
81 【東電 85.2 %】 (東京都):2011/07/11(月) 13:52:48.14 ID:pwrb5aof0
堺って何か町並みがいいんだよな。
浜寺あたりとか鵠沼あたりっぽい。
82名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 13:52:56.67 ID:Z/01atE00
>>52
>>55
そうか〜、自給率ね、食糧問題もあるよな
仕事あるのかな〜?
>>61
小倉好きなんだけど、玄海が近いっていうのと、仕事の面でどうかな〜
83放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 13:53:54.26 ID:HSW3pFom0
>>79
ぷ、プルトくんなんか入れてないもんっ!
睡眠薬仕込んだだけだもんっ!
84名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 13:54:07.37 ID:hamThErq0
小倉の産業ってなあに?
85名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 13:54:18.82 ID:WVrYmIym0
>>80 質問変えた
みんなは、菅のこと支持するの?しないの?

やっぱ支持しないか
86放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 13:54:27.01 ID:HSW3pFom0
>>82
札幌ならそこそこ仕事あるお?
87名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 13:54:37.47 ID:6KhI2Gmj0
原発推進学者は知性も道徳も欠落してる社会に貢献できる余地のない奴ばかり
使用済み核燃料並みに存在自体が迷惑。刑務所で30年保管すべき
88名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 13:54:41.28 ID:ljfe5pAL0
>>80
そもそも権力闘争に明け暮れて
踏み潰しのし上がった政治家なんて
信用できるわけないが
89 【東電 85.2 %】 (東京都):2011/07/11(月) 13:54:45.15 ID:pwrb5aof0
>>82
北海道なら余市とか岩内がいいぞ。
うまい食い物がいっぱいだし、八百屋とか覗くと物価がすごく安い。
仕事なら泊原発に行けば良い。
90名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 13:55:01.68 ID:ljfe5pAL0
>>84
まんじゅう・・・じゃないの?知らないけど
91名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 13:55:02.36 ID:Z/01atE00
>>65
津波被害なさそうだし、しかし大阪市とそう離れてない
公団住宅がその近辺がやや安い
92名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 13:55:12.00 ID:mGubpEGu0
93 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/07/11(月) 13:55:18.12 ID:jM+bKJIr0
前スレ>>977>>990
任せるo.....rz
94放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 13:55:24.36 ID:HSW3pFom0
>>89
余市や岩内だと仕事ないんじゃないか?
95名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 13:55:28.15 ID:z0xEYWhp0
>>84
アンコ作りじゃないか
96名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 13:55:33.61 ID:+YVBFj570
>>39
九州の小倉はボツ 北九州は大企業撤退で格安賃金の仕事にしかありつけないぉ
97 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/07/11(月) 13:56:11.23 ID:jM+bKJIr0
>>23
おつ
チェックする
>>90
wwwヒドス
99名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 13:56:14.34 ID:+YVBFj570
>>63
めるぽ
100名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 13:56:19.75 ID:WVrYmIym0
>>83
プルトだったぞ(´Д`)
101放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 13:56:34.94 ID:HSW3pFom0
>>99
ガッ!
102名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 13:56:43.33 ID:hamThErq0
東電は解体まで追い込まないと
何しでかすか恐ろしい
東大がかくある様に
103名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 13:56:53.47 ID:ljfe5pAL0
>>91
公団住宅って平米単価民間より高いの知ってる?
あれはマンションを持ってる地主に家賃補助する制度であって、
住む人間を優遇する制度じゃないよ?
104名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 13:57:01.73 ID:UAev7oeM0



やっぱり原発なかったら停電になるのかな?




> 新宿区で一時2千戸停電 原因は調査中
>
>   東京電力によると、11日午前10時50分ごろ、
>   東京都新宿区河田町周辺で、事務所や住宅など約2千戸が停電した。
>   一部は復旧したが、午前11時半現在でまだ約500戸が停電している。
>   東京電力は復旧作業を続けるとともに、原因を調査している。
>
> 産経新聞 2011.7.11 12:02
> http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110711/dst11071112030008-n1.htm



105名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 13:57:21.71 ID:Z/01atE00
>>66
札幌か。。。
あ〜、悩むorz
106名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/11(月) 13:57:36.03 ID:NjFmqsG0O
>>83ツンデレ(^-^)v
107名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 13:57:40.96 ID:WVrYmIym0
>>104
なにこれ?脅し
108放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 13:57:42.51 ID:HSW3pFom0
>>100
あー、セロトニン煮出すのに使ったレタス、福島産だったわ。めんごめんご。
109積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/11(月) 13:57:46.29 ID:samOTb7dO
昨日の朝日新聞ニュースの本棚で
高木仁三郎著『原発事故はなぜくりかえすのか』岩波新書
という本が紹介されていた。
その一文。


原発では危急の事態を「人為的で動的な介入」で切り抜けようとするな


…なるほど。
俺は浅はかだったなあ。
110名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 13:58:21.72 ID:y6giU4jf0
>>75
ぶっちゃけ言うと、そんな事どうでもいいのに拘る奴が多い
この国は官僚に支配されてて政治家は傀儡で誰がやっても一緒だと
このスレでは散々既出なのに
111名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 13:58:33.80 ID:z0xEYWhp0
>>105
間を取って、岡山がいいのではないか
112名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/11(月) 13:58:36.36 ID:StpNMeM20
原発への愛が足りない奴らは、
みな地獄行きだ
分かってるな?
113名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 13:58:44.56 ID:S/yRFpg/0
>>85
現時点で菅指示できるとか余程のSだと思う訳で
114名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 13:58:47.76 ID:103U0+vT0
原子力教は自爆テロで大量殺人してもしらばっくれそうだしな。
115名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 13:59:02.51 ID:WVrYmIym0
>>108
めんごじゃねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
116名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 13:59:21.15 ID:+YVBFj570
>>102
東京電機大学

略して 東電 東大 どちらも ok
117!toden(長屋):2011/07/11(月) 13:59:52.82 ID:hamThErq0
何回かはあるかも知れないにせよ
原発再起動はナンセンス
118 【東電 85.2 %】 (東京都):2011/07/11(月) 14:00:14.26 ID:pwrb5aof0
>>117
それじゃ都電だ。
119名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:00:19.70 ID:z0xEYWhp0
俺は推進派が嫌がるのであれば菅を支持する。
少々の事には目をつむる。
120名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 14:00:29.07 ID:ljfe5pAL0
>>105
大分県竹田市あたりがいいと思うね。
おいしい水とおいしい食材があってうらやましいw。
121名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:00:29.14 ID:kHYD7FlT0
>>34
完全に中ボスの目つきじゃねぇか

>>43
お互い遅いね。みずほは前例があるからなあw
何事も無い事を祈ろう。
122名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 14:00:38.17 ID:3UyiO03+0
焼きそばでもたべよっと
123名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 14:00:38.73 ID:WVrYmIym0
>>113
たしかに
124積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/11(月) 14:00:48.11 ID:samOTb7dO
>>71
>>73
確かに。
125名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:00:53.72 ID:Io2R+8ey0
埼玉県の男性、ホールボディカウンター検査でストロンチウムも検出された
http://blog.goo.ne.■jp/nagaikenji20070927/e/266f6a1863455cfee61000af38fa9958

年齢は34才の男性。ご自宅は埼玉県。
普通の会社員で、外回り等は無く、基本は社内で勤務。
通勤は電車。

結果は セシウム134が24.4ベクレル
それ以外にZn−65(放射性亜鉛) 84.4ベクレル
     Sr−85(ストロンチウム) 71.5ベクレル

カウントは 1万7千〜4万
----------------------------------------------------

CTBT放射性核種探知観測所における放射性核種探知状況
(群馬県)
http://www.cpdnp.■jp/pdf/110708Takasaki_report_Jul3.pdf

日本政府などが関係しない、信用できる観測データ。
福島と比べてあまり汚染が深刻でない群馬県でも、
かなりの放射性物質が大気中を飛び続けている事がわかる。
-----------------------------------------------------

つまり、関東圏の人間はすべて、ほぼ間違いなく、
程度差こそあれ、体内に放射性物質を取り込んでしまってるのが、現実…
>>109
線路に落ちちゃった人を助けようとして・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 14:01:30.68 ID:g2rPp2BH0
>>107
もちろんです
128名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:01:32.45 ID:Z/01atE00
>>86
そうか、ありそうか
>>89
泊www意味ないじゃんw
129!toden(長屋):2011/07/11(月) 14:02:01.80 ID:hamThErq0
>>110
傀儡筆頭?の前原、読売が菅降ろし必死なのをみると
どうなんだろう、抵抗してるかなあ
130名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 14:02:15.82 ID:g2rPp2BH0
>>34
高知で?
131名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 14:02:31.91 ID:WVrYmIym0
>>127
ヒィィィ
132 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (北海道):2011/07/11(月) 14:02:40.91 ID:RrTOB3lk0
>>105 一度、3〜4日泊まりに来たらいいよ。
地元探索してみて、役所の様子とか地元的な中の様子探ってみて
何か合わなそうなら考える、みたいに。
133名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 14:02:42.01 ID:6KhI2Gmj0
結局4年の歳月が過ぎ、あの時暴動を起こしていれば…と後悔する日本人でした
そうならないことを祈る
134 【東電 85.2 %】 (長屋):2011/07/11(月) 14:03:12.99 ID:hamThErq0
東電?
135名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 14:03:17.19 ID:HJF0s2fO0
摩周湖からこんにちは

今北用にまたはっとく

7/11AM東電会見発表

現在、追加された惨事はありません

原子炉圧力容器温度
1号-103℃ 2号-117℃ 3号-117℃
1号は昨日より1℃上昇

4号プール82度(※7/8の温度)
※電源用配線工事中の為、計器のデータ喪失
1号プール計器不良の為不明
2、3、5、6プール25-40度内

1号炉窒素封入中
建屋内の汚染水処理中
たまり水水位上昇中
有人でガレキ撤去中(無人は本日お休み)
建屋カバー無人工事中
三号機窒素封入用配管工事作業中
3号機電源用配線工事作業中
四号プール下補強工事中
四号プール循環冷却システム工事中
汚染水移送プール、メガフロートへ移送中

昨日、高濃度の汚染水漏れましたが
周辺への影響無いとのこと

質疑応答

汚染水、除染装置に質問が集中
回答は全体的な印象として
いつものように特に問題ない、確認しますとのこと


以上
136名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 14:03:19.87 ID:WVrYmIym0
>>130
いいえ、東南海
137名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 14:03:20.50 ID:HxuV2jWs0
>>125
ストロンチウムはホールボディカウンターで出せないって
小出さんが言ってた気がするんだけど
木下黄太って信用できるソースなのかな
138名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:03:25.78 ID:Z/01atE00
>>103
俺が紹介されたのはいわゆる事故物件って奴で、月2万円くらいのだよ
139 【東電 85.2 %】 (チベット自治区):2011/07/11(月) 14:03:33.94 ID:y6giU4jf0
>>129
× !touden
○ !denki
140放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:03:39.90 ID:HSW3pFom0
>>128
とりあえずネットで札幌の求人、見てみたら?
141名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 14:03:55.83 ID:ljfe5pAL0
>>138
おいw
142 【関電 82.9 %】 (関西地方):2011/07/11(月) 14:03:58.66 ID:Sq64ULcX0
日テレ社員、警察官のほほを平手打ちし逮捕「ビール10杯くらい飲んだ」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110711/crm11071113110014-n1.htm
143名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/07/11(月) 14:04:19.82 ID:qJYlSOj+0
>>133
黒沢明監督の夢みたいに
放射性物質に色ついてたら
とっくになってただろうねw
144名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:04:25.38 ID:+YVBFj570
>>117
再起動する前にウィルスバスターかけてね
原発に群がるウィルス利権を駆除しなきゃ
145名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 14:04:35.22 ID:HJF0s2fO0
>>128
この時期牧場は沢山募集しとる
夏が終わるまでの仕事の様子
146 【東電 85.2 %】 (高知県):2011/07/11(月) 14:05:07.88 ID:WVrYmIym0
>>139
ヘーこうやるんだ
147名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:05:16.21 ID:Z/01atE00
>>96
そうなのか、だめかorz
148 【東電 85.2 %】 (長屋):2011/07/11(月) 14:05:31.05 ID:hamThErq0
>>109
どういうことですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 14:05:38.03 ID:ljfe5pAL0
まあ事故物件でも1度誰か所有者が変われば
その次の所有者に事故物件であることを告げる必要はないんでね
事故物件でないと思っても油断はできんがね

周りの住人がヒソヒソしてても本人わからないし
150 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/07/11(月) 14:05:55.34 ID:jM+bKJIr0
>>144
クマムシ並にしぶとかったりして
151名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 14:06:12.26 ID:AAsc/sW6O
>>116
マジレスすると東京電機大学は
電大と呼ばれてるはず
152名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:06:18.19 ID:+YVBFj570
>>105
暑いところより寒いところの方が良い
寒さは裸で抱き合っていればなんとかなる
暑さは我慢できない
153名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 14:06:20.77 ID:ljfe5pAL0
>>145
冬場はやっぱり・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 14:06:23.28 ID:8NgfKhq50
chatran6 伊藤
by youarescrewed
@hanayuu @wantonblog 事故直後は北海道産の牛乳は北海道産でしたが今では福島、茨城、千葉の牛乳は大量に西日本 に送りそこで「汚染された牛乳」と「綺麗な牛乳」をまぜてベクレルを規制値以内に納めていることも分かってきました。 takedanet.com
155名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/07/11(月) 14:06:45.30 ID:Ts4g9dYDO
>>145
冬はなにしてるのん?
156名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 14:06:58.52 ID:ljfe5pAL0
>>152
なんで裸である必要があるんだよ
157 【関電 82.9 %】 (関西地方):2011/07/11(月) 14:07:04.84 ID:Sq64ULcX0
158名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 14:07:24.59 ID:EcDdblGN0
 
      ∩   ∩                    ∽∽∽∽∽∽∽                            
      |つ  ⊂|                 .  §     ⊂⊃  §                              
       丶っ_cノ\                 §   ヘ/ヽヘ  §                 ミミミミミミ              
     │/ ・丶つ.│                § / 森森林林.,§                ミミミミミミミミミ                 
     ▼__ |  │                  ∽∽∽∽∽∽∽                ミミミミ ミミミミミミミ             
      \___/                                             ミミミミミミミミミ
                    _____________________         ミミミ lミミミ   
                 γ´                                `ヽ         l l 
                 l_                 ∧,,_∧              _l         l l 
                //i               (´・ω・`)             i\\       l l 
              //  l__________∧∧ (ノ_________l  \\      l l      
 ________ l  l  /              (Φ.Φ)⌒γ            \  l  l___⊂廾⊃____ 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l .l  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l⌒l人l⌒l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  .l. l:::::::::::│ ::::│::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  l   l___________ mノ_ヽm_________l  l  l:::::::::::│ ::::│::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  l./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.l  l:::::::::::::丶---′::::::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::::::::::::: ゚̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::
         ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
              :::::::::::::::::::: いいか、人はお金じゃないんだ、心が大切なんだ。 :::::::::::::::::::::::::::::::::

 
159名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/11(月) 14:07:28.03 ID:StpNMeM20
この暑い中
ネットやってる人って
160名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:07:37.09 ID:Z/01atE00
>>104
東電許さん!
161名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:07:59.10 ID:z0xEYWhp0
>>125
これはもうダメかもわからんね
162名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:08:01.56 ID:+YVBFj570
>>147
だって北九州の就職浪人半端ないし・・
みんな仕方なく 上京してる状況
163放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:08:09.70 ID:HSW3pFom0
>>155
冬は冬でスキー場とかの仕事があると思うけど?
164名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 14:08:09.81 ID:ljfe5pAL0
>>159
職場だからクーラー全開だお
165名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:08:26.10 ID:+YVBFj570
>>150
クマムシ利権
166名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/11(月) 14:08:44.56 ID:StpNMeM20
無職は死ね
ということか
政府よ

お前らが死ね
167 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/07/11(月) 14:08:47.78 ID:jM+bKJIr0
>>104
「あっ ケーブル切っちゃったー テヘ」
168名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:08:55.00 ID:+YVBFj570
>>151
伝代の名門 電大
169 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 14:09:17.40 ID:qRo9XL+E0
>>23
これは歴史に残る映像だな

>>111
なんで広島は人気無いんだ?
170名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:09:20.73 ID:Z/01atE00
>>111
>>120
仕事なさそう。。。
171【東電100.2%】(関東・甲信越):2011/07/11(月) 14:09:21.98 ID:NjFmqsG0O
巨大カブトムシΣ(゚д゚ノ)ノマダー
172名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/07/11(月) 14:09:25.09 ID:Ts4g9dYDO
>>159
節電ですか?ご苦労様ですw
173名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:09:39.87 ID:+YVBFj570
>>156
だってぇ 寒冷地の子ども生産率高いぉ
174名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/11(月) 14:09:40.34 ID:StpNMeM20
3.11のときのNHK放送内容
消される前に落としておくべき

20110311 14:46:15 - 15:00:36 N. H. K. 01
http://www.youtube.com/watch?v=5WDCu685MQc
20110311 15:00:36 - 15:14:32 N. H. K. 02
http://www.youtube.com/watch?v=TlJKMYA5W_c
20110311 15:14:32 - 15:27:54 N. H. K. 03
http://www.youtube.com/watch?v=b35FNIahVmU
20110311 15:27:54 - 15:41:42 N. H. K. 04
http://www.youtube.com/watch?v=GntovSdZmhc
20110311 15:41:42 - 15:54:42 N. H. K. 05
http://www.youtube.com/watch?v=j1grBOw3YEQ
20110311 15:54:42 - 16:08:53 N. H. K. 06
http://www.youtube.com/watch?v=dBqSjU7GQAE
20110311 16:08:53 - 16:23:38 N. H. K. 07
http://www.youtube.com/watch?v=skiptB-a98c
20110311 16:23:38 - 16:37:02 N. H. K. 08
http://www.youtube.com/watch?v=tS276fKnR5I
20110311 16:37:02 - 16:49:03 N. H. K. 09
http://www.youtube.com/watch?v=F4VjPJrC-fI
175名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/11(月) 14:09:52.12 ID:umJvziL20
>>109
ボクは、浅はか過ぎて、「人為的で動的な介入で切り抜ける」がわからにゃい・・
ので、新聞読みました。ありがと

モーターが動かない時にどうするか、などと考えるよりも、(電源喪失などに振り回される状態)
危機には、重力のような、「自然の法則」に従う制御が良い。
自然流の極みに、太陽などがある。
と、「議論なし、批判なし、思想なし」の原子力企業に若い頃勤めた高木氏が
ガン死直前の病床で残した言葉

・・・・人間は、できるだけ自然に逆らわぬよう やれ いうことだぬ
176積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/11(月) 14:10:05.24 ID:samOTb7dO
>>126
ちょっと、わたしの力では、落ちた人を引き上げられないのが、分からなかったのよ〜。

華麗に救出は絵に描いた餅だったわぁ〜。
177名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/11(月) 14:10:17.69 ID:StpNMeM20
クーラーかけても暑い
ギンギンに冷えてないとだめだ
178名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 14:10:36.78 ID:ljfe5pAL0
>>170
もちろん仕事があっての話だが
179名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:10:45.52 ID:S/yRFpg/0
>>170
つかマジレスするなら
東京でもそれなりに厳しいんだから
地方はそれより厳しいのは当たり前だぞ?
180名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 14:11:17.44 ID:8NgfKhq50
karemari 宮本 靖子
by youarescrewed
4月じゃ、出回ってる訳だ。。RT @save_child: 【食品】福島産牛肉から放射性セシウム=規制値の約5倍2300ベクレル−東京都。北海道や宮崎は既に受け入れていて、全国24都道府県が受け入れる意向を示している。危ない。。。savechild.net
181名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:11:18.45 ID:+YVBFj570
>>177
そこで 鍾乳洞ですよ 旦那
182名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/11(月) 14:11:38.03 ID:StpNMeM20
お墓にひなん
、?
墓なくて儚く
という状況
183 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/07/11(月) 14:12:20.69 ID:jM+bKJIr0
>>177
アイスノン全身直貼り
184 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 14:12:25.63 ID:qRo9XL+E0
>>170
岡京はもっと無いぞ
185名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:12:33.96 ID:z0xEYWhp0
>>169
やっぱイメージがな
放射能から避難しようとしているのに
186名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:12:43.83 ID:Z/01atE00
>>132
だね、やっぱり旅行して様子見だね、トンクス

レスしてくれた皆、ありがとう!
187名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 14:12:53.99 ID:UAev7oeM0
...
188 【東電 85.2 %】 (長屋):2011/07/11(月) 14:12:55.00 ID:hamThErq0
>>157
ありがとうございます
>>135
おっ布施明
190名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/07/11(月) 14:13:08.68 ID:oIQspJe20
>>177
今日の茨城は風がさわやかだぞ^^
エアコン無しでしのげそうだ
191名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:14:09.40 ID:+YVBFj570
>>177
−60度の冷凍庫内で検品したことあるけど
腕時計瞬時で壊れまする 息が出来ないほど寒いって分かる?
192名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/07/11(月) 14:14:12.25 ID:eFHPxBhT0

京都を汚染させようと必死になっている不届き者が、こんなことほざいてます。
どうかみなさん助けてください。
西が汚染されると、日本全国安全に食べられるものがなくなってしまいます。
京都で汚染松を燃やすテロを起こそうとしています。
既女板から拾った。
771 可愛い奥様 sage New! 2011/07/11(月) 12:50:32.33 ID:ZVPQmIOr0
>>766
私も問い合わせてみる。

>>735のツイ主を叩いてる人たちを遡ってて見つけたブログ。
ttp://gogo510.net/
7/10の記事でウヘァなのがあった。

京都の方から、放射能で汚染された薪を大文字焼きで使うのは問題だという抗議を受けたそうです。
大文字焼き保存会の方でも、何とか使いたいので、安全だという証明が欲しいとのことです。
それを、鈴木旅館さんの方でどこか検査できるところに依頼して欲しいという内容です。
腹が立ちます。風評被害もここまで来るのか、と情けない気持ちになります。
また、京都の人たちは、福井の原発の電気を使っているのですから、
放射能を受け入れるぐらいの気持ちで電気を使って欲しいです。
このような抗議は、恐らく、薪プロジェクトに対しても出てくるでしょう。
放射能汚染の薪を岩手県内から出すなと言ってくるのではないでしょうか。

「福井の原発の電気を使っているのだから放射能を受け入れるぐらいの気持ちで」って…ポカーン
でも、保存会も無条件に受け入れたわけじゃないし、動いてるようだね
193名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 14:14:29.82 ID:SyVmePAy0
>>180
一部はユッケになったのか
194名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 14:14:39.62 ID:h6mC0uoQ0
>>174
緊急地震速報恐い
195名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 14:14:50.39 ID:g2rPp2BH0
>>162
いまごろ玄海とめて、停電云々がなければたら九州への工場大規模移転で景気わいてただろうな・・・。
196 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 82.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 14:15:07.55 ID:qJYlSOj+0
/  |
 ピロンピロン!ピロンピロン!                                 \
 強い揺れに警戒 ∧_ ∧     ピロンピロン!ピロンピロン!緊急地震速報です!
\         Σ(´Д` )         強い揺れに警戒してください!    /
    ◎ー)     /    \
     |  |   (⌒) (⌒二 )
     ~~~ /⌒ヽ  ( ̄、  ヽ
       / INA L__ヽ \ノ________
       ゙ー―――---(__)------”
      ピロンピロン!ピロンピロン!
  \   緊急地震速報です! /
197 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 14:15:31.32 ID:qRo9XL+E0
>>185
まあ順当に考えて、九州か北海道しか選択肢は無いよな
198名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:15:48.22 ID:kHYD7FlT0
>>191
俺も一回バイトでやったけど空気中の水分が凶器になるよね。
199名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 14:15:58.10 ID:g2rPp2BH0
>>192
放射能をうけいれてでもやりたいのかよw
じゃあしかたないなw
200名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/07/11(月) 14:15:58.82 ID:Ts4g9dYDO
思うけど
今の状況で原発作業員って逆に安定だったりして
やばい所はお断りだけど
201名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:16:04.10 ID:Z/01atE00
>>138
なんで?一応、様子見に住んでみる、
って言ったらこういう物件もあるって
何かあったらすぐ引越せばいいし、
自殺じゃなければ、病死物件だったら別にいいんじゃないかな?ダメ?
202【東電101.6%】(関東・甲信越):2011/07/11(月) 14:16:44.55 ID:NjFmqsG0O
>>181知ってるか、鍾乳洞には呪怨の子供が住んでんだぜ。
203名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:16:45.65 ID:Z/01atE00
>>140
うん、見てみるよサンクス!
204名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 14:16:50.49 ID:SyVmePAy0
>>200
ちゃんと線量記録もしてるし
病気になれば労災おりる確率たかいもんな

同じ線量を被曝するなら、市民よりも労働者だな
205名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 14:17:44.50 ID:g2rPp2BH0
>>197
高知のスルーさ加減は異常・・・。
結構安全だと思うけどなぁ、津波のぞいて
206名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 14:17:49.50 ID:UAev7oeM0





【政治】 菅首相、はしごした料理店で脱原発派のイタリア人に「日本、脱原発でも電力不足対応可」と言われる→「再稼働×」に心変わりか
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310356504/





207自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/11(月) 14:17:52.82 ID:u33nuUhhO
テロンテロン
聞きたいときにあなたは来ない
208名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:17:53.79 ID:S/yRFpg/0
>>200
東電の作業員はね
下請けの作業員は駄目でしょ
209名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 14:17:57.35 ID:EcDdblGN0
>>174
今見ても緊迫感ありすぎだね。もう4ヶ月たつとは思えないよ・・・昨日のことのよう・・・
こんなの一生に一度経験すれば十分。もうこないでー!><
210積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/11(月) 14:18:16.74 ID:samOTb7dO
>>148
危機には、モーターよりも重力のような「自然の法則」に従う制御がよい、んだってさ。
「モーターが動かないときはどうするのかという問題が必ず出てきます」。


俺の場合は人為的ってところに反応した。泡食って対処は原発の場合、無理なんだろうね。たぶん。
>>176
ホームに柵とドアを設置します
建屋にカバーを設置します
212名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/11(月) 14:18:53.09 ID:SoIeLKgd0
>>205
あの辺、夏季には水不足がなかったっけ?
213名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:18:57.64 ID:GrWqW4k+0
>>104
こういうの、この前もやってたよね。
ちょろっと停電(企業が少ない場所を狙ってピンポイントで行う)を
東日本でバンバンやるつもりだな
214 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 82.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 14:19:53.46 ID:qJYlSOj+0
原発周辺、固定資産税など免除…片山総務相
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110711-OYT1T00378.htm
215名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:20:02.71 ID:PVYi1T3C0
Ust ライブ配信中 青森県内原子力施設に係る県民説明会
http://www.ustream.tv/channel/iwj-aomori1
216名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/07/11(月) 14:20:06.59 ID:oIQspJe20
>>200
現地の作業員なんぞみんな下請け孫請けばっかりだぞ…
こないだ敦賀から来てたおっさんがとうとう福島に呼ばれたって言って旅立った
あの人去年からずっと別の原発で作業してたのに線量どんだけ残ってるんだか…
217名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 14:20:08.84 ID:g2rPp2BH0
>>209
神奈川は、6/30にマッコウクジラ(深海生物)が打ち上げられてたよ。やはり今日あたりくるー?

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110630/crm11063012490015-n1.htm
218名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:20:15.07 ID:GrWqW4k+0
>>120
場所ぐぐったら今話題の阿蘇さんと結構近いなw
219積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/11(月) 14:20:24.46 ID:samOTb7dO
>>151
大東文化大学が略して東大みたいなもんだな。
実際は大東大。
電大と近い。
220 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 82.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 14:20:26.72 ID:qJYlSOj+0
九電の原発説明会、社員動員が慣例化か
幹部「参加促す風土」
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3E3E2E3828DE3E3E2E5E0E2E3E39191E2E2E2E2
221名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 14:20:28.22 ID:SyVmePAy0
>>213
風を吹かせようとしてるんですね
222名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:20:28.41 ID:z0xEYWhp0
>>205
南海地震があるからな
223名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 14:20:39.42 ID:HJF0s2fO0
>>155
さぁ…
期間アルバイトなのかも
旅行中良く募集を見かけるから
書いただけです
情報にならなくてスマ素
224名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 14:20:40.91 ID:g2rPp2BH0
>>212
高知は平気じゃね?
瀬戸内はともかく・・・。
225名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:21:28.13 ID:z0xEYWhp0
>>212
それはウドン県だがや
226 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 82.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 14:21:39.29 ID:qJYlSOj+0
【放射能漏れ】
牛の餌からセシウム数万ベクレル 政府「必要なら全頭検査」 南相馬の農場
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110711/trd11071111420001-n1.htm
227名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:21:44.15 ID:y6giU4jf0
>>「福井の原発の電気を使っているのだから放射能を受け入れるぐらいの気持ちで」

もう基地害というか、バカだよなぁ
市民の敵は洗脳された市民
228名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 14:22:22.43 ID:CqExaA+FO

東京電力による嫌がらせ停電
229名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/07/11(月) 14:22:24.41 ID:Ts4g9dYDO
>>208
それも含めてよ
倒電解体されたらあれだけど
こんなテロ企業入りたくもねぇ…が大多数なら競争率も緩いかな〜とか
浅はかかのぅ…
230自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/11(月) 14:22:38.84 ID:u33nuUhhO
日日日日日日日日
≠≠≠≠≠≠≠≠
ガタンゴトンガタンゴトンガタンゴトンガタンゴトンガタンゴトンガタンゴトンガタンゴトンガタンゴトンテロンテロンガタンゴトンテロンテロンガタンゴトンガタンゴトン
231 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 82.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 14:22:49.23 ID:qJYlSOj+0
>>227
 , -―-、 __
/::::::::゚Y´ _Pu_Y゚ 
l::::::::::::((´・ω・) やっと受け入れてくれる人が・・・
ヽ、::::::::>つと)   
    ̄ し―J
232 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 14:22:55.84 ID:qRo9XL+E0
>>205
言われてみれば・・・。

俺は広島在住だが、四国といえばイメージとして愛媛県松山市や高松市が強い。
だから四国地方の上半分はイメージが浮かぶが、
下半分の高知県っていうと、なんか秘境のイメージがある。

海越えて山越えてやっと高知市みたいな感じ。

233名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/11(月) 14:23:11.85 ID:SoIeLKgd0
>>210
俺には、『人為的で動的な介入』 って、人柱立てての処置ってことを連想させるわ。。。
234名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 14:23:12.78 ID:8NgfKhq50
NHKスペシャル - 被曝治療83日間の記録http://www.twitvid.com/ARTCA
235名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:23:30.50 ID:+YVBFj570
>>198

あるんだ!

まつげ氷るし 吐息さえも 心臓バクバクするよね
倉庫から出た瞬間 まだ体が寒い じわ〜〜とぬくくなってくるね
やがて暑さにかわる そして 再び冷凍庫へ
快感になりまする
236名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/07/11(月) 14:23:41.87 ID:SLrW+2vK0
>>232
なんだか知り合いの気がする
237名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 14:23:46.80 ID:n83+cCy50
高知が田舎なんだけど、
山間部はほとんど人住んでなくて海沿いの平野部が開けてるんだよね
NHKの名取川沿い津波の映像みてたら、まっさきに田舎の事が心配になったよ
空港も海に近いし
南海きたら、どうやって逃げればいいんだろうって。
238名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:23:52.62 ID:tWS4YDKx0
>>214
固定資産税は東電が肩代わりするのがスジかと思ったんだが
239名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 14:23:57.25 ID:EcDdblGN0
>>217

もうくんなー!><

     ___,,,,----ーーー---- 、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  )ヽー'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::;---) <   まぁまぁ 目くじら立てないで・・・
 メノ\'''''''''''''''''''''''''''''ノ::/`''''''"~(,,゚Д゚)つ \_________________
     \      と;ノ ノノノノノノ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 
240名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:24:14.41 ID:+YVBFj570
>>202
怖い話を聞いて 部屋の気温がさがりました ありがと
241 【関電 82.9 %】 (関西地方):2011/07/11(月) 14:24:16.73 ID:Sq64ULcX0
>>220
まぁ、小出せんせも、なぜ今、問題になって、騒がれるのかわからない、
推進派のやらせなんて当たり前のことっていってたな。
242名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 14:24:20.27 ID:g2rPp2BH0
>>222
結構平気だとおもうんだけどな・・・。
まぁ備蓄食料すべて東北におくってしまったという、アホっぽいことはしてた気がするがw
243 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 82.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 14:24:41.62 ID:qJYlSOj+0
九電、答弁拒否を連発 「やらせメール」問題 鹿児島県議会審議
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/252880
244名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 14:25:02.24 ID:JFVzDZdF0
>>220
九電だけじゃないんじゃない?
電力詐欺のひどい関電や、隠蔽常習犯の東電や中電も調査する必要があるな
245名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/11(月) 14:25:09.91 ID:SoIeLKgd0
>>224>>225
四国って、4県で利水権を融通し合ってると思ってたけど、そうでもないのか。
246名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:25:13.10 ID:W+SNwixL0
つかマジでスクリーニングだけで出荷してたんだな>牛
恐ろしすぎ

247名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 14:25:49.24 ID:103U0+vT0
>>174
諸説ある3.12を頼む。
NHK・日テレ・フジで。
248名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:25:52.20 ID:+YVBFj570
>>221
風邪のナウ@歯科
249【東電101.6%】(関東・甲信越):2011/07/11(月) 14:25:54.97 ID:NjFmqsG0O
俺も色々言ってるけど、食べ物に関しては、それじゃ何も食べれないじゃんwwwて言われたお(;^ω^)
250 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 82.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 14:26:11.44 ID:qJYlSOj+0
【食品】餌のわらにセシウム…南相馬産の黒毛和牛汚染「1キロあたり3万ベクレル以上の”稲わら”って。。。」
http://savechild.net/archives/4945.html
251名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 14:26:17.35 ID:JFVzDZdF0
>>243
なんじゃこりゃ
まだ隠蔽するつもりか

おれの最新情報だと、すでに退社した副社長に全責任をなすりつける考えっぽかったが
252名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:26:28.31 ID:GrWqW4k+0
>>174
この震災の日。偶然にもたまたま管がエネルギー法案を出そうとしてたんだってね。
で、地震で立ち消えになったのかそのようつべにその法案の話してるのが
出てるのかわからんけど(全部見る気力ないスマソ)。
253名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 14:26:51.10 ID:JFVzDZdF0
>>250
げえーっ
254積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/11(月) 14:27:03.37 ID:samOTb7dO
>>192
盆地の京都はヤベえだろ。
それに観光客で食ってるんだろ。
255名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:28:06.49 ID:+YVBFj570
>>250
オレは被曝王になる!稲わらのルフィ
256 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 14:28:31.91 ID:qRo9XL+E0
>>236
君と地元は同じだと思うぜ
257名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:28:45.82 ID:kHYD7FlT0
>>235
肺がチリチリして心臓が早打ちして死ぬかと思ったわ。
自分がやったのは夏場じゃなかったけど
外気温がこんなに暖かいのかって感動したよw

>>246
絶対充分じゃないって分かってるのに
その上でスクリーニングだけで済ましてただろうことが恐ろしい
258名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 14:28:56.49 ID:3UyiO03+0
>>250
そんなん予測したとおりやん
259名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 14:29:02.06 ID:g2rPp2BH0
>>236
鳥取は砂漠化して、秘境化してるイメージがなぜかあるなw
らくだが交通を担ってるイメージ・・・。
260名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 14:29:19.78 ID:HJF0s2fO0
Now鹿
261名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:29:23.75 ID:Z/01atE00
>>226
必要なら検査って遅すぎないか?
262名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 14:29:47.51 ID:CqExaA+FO
叩かれても隠蔽する電力会社とそれを知りながら何も出来ない国民。
切ないな。
263名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 14:29:59.53 ID:EcDdblGN0
>>255
おまい、ゴムじゃ遮蔽できないんだぞ?(´・ω・`)
264名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 14:30:22.20 ID:WVrYmIym0
高知はいい所やきみんなきいや!
265名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:30:26.87 ID:z0xEYWhp0
>>242
いかにも高知人らしいミス
266名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/11(月) 14:30:48.93 ID:SoIeLKgd0
>>246
チェルノの時のスウェーデンの調査によると、と畜前の一定期間、クリーンな飼料と水を与えれば
セシウムやストロンチウムなどの放射性物質の含有量が1/2から最大1/4程度まで減るらしい。
が、ふくいちはまだ汚染駄々漏れな上に、クリーンな飼料と水を与える期間を設けずに
そのままと畜だろうから、しっかり検査するとすごい数値出そうだよな。。。
267名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:30:49.69 ID:y6giU4jf0
創価学会のこと笑えないくらいの洗脳宗教国家だよ
268名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:31:06.21 ID:NUZrrQBY0
2日続けて軟便が出た。被曝した。
269放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:31:07.32 ID:HSW3pFom0
>>259
鳥取のイメージは砂漠とブロイラー。
鳥取だけに鶏…
家ではずっと鳥取産の鶏肉をキロ買いで使ってるから。
270名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/07/11(月) 14:31:27.56 ID:SLrW+2vK0
>>256
焼酎すきでしょ?

>>259
ラクダかぁ、エコじゃないかw
271名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:31:42.82 ID:kHYD7FlT0
>>249
笑い事じゃなくて、今の日本に食べられるものはないんだよね。

>>261
〜なら、の判断が遅すぎだわな。全てにおいて。
272名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 14:31:51.25 ID:WVrYmIym0
>>242
それニースでやってた気がする
273 【東電 85.2 %】 (長屋):2011/07/11(月) 14:31:54.52 ID:hamThErq0
東京電力は解体じゃなくて
消滅させないとダメな気がしてきたぞ
274シンチFX(関西地方):2011/07/11(月) 14:32:03.46 ID:GderWgaYP
まああの世に帰っていく魂が迷わないように火を灯すわけだが
放射能で見送るってのもギャグ通り越してるわな
275名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 14:32:07.61 ID:ljfe5pAL0
>>261
政府「いいやまだだ・・・まだ検査の必要はない・・・まだその時ではない・・・・」
276積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/11(月) 14:32:09.63 ID:samOTb7dO
>>211
わたしと落ちた人は既に死んでます。
放射能は既に撒き散らされてます。
277名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:32:16.50 ID:+YVBFj570
>>257
冷凍庫だけは節電対象にならないから
今時期良いバイトだぉね
278 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 82.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 14:32:40.80 ID:qJYlSOj+0
279 【九電 86.6 %】 (長屋):2011/07/11(月) 14:32:46.81 ID:hamThErq0
九州は?
280名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/11(月) 14:33:32.76 ID:7L5K22Jf0
埼玉あちーーーよ・・・・
俺より先に犬が死にそうなんでエアコンつけた。

電力会社ってやらせ、恫喝なんでもありの
ブラック企業だと思い知った今日この頃。
281名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 14:33:36.46 ID:5wp6eBOYO
電力会社がひとつしかないのはオカシイ
ほとんど公務員とかわらないじゃないか
282名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 14:33:40.71 ID:ljfe5pAL0
>>270
鳥取県民って、みんなガレージでラクダを飼ってるそうだよ。
やっぱり砂漠地帯で車はつらいらしいね。
283名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:33:41.43 ID:+YVBFj570
>>263
ギア3 ゴムゴムのぉ〜〜セシウム!
284名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 14:33:51.90 ID:SyVmePAy0
>>267
うん
創価がクリーンに見えてしまうくらいに
285名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:34:12.75 ID:z0xEYWhp0
>>245
四国の水争いは苛烈で、ウドン県だけ水源が無くて毎年茹で水に困っている
http://www.h6.dion.ne.jp/~mogura45/o/sikoku/top.htm
286名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 14:34:15.99 ID:WVrYmIym0
高知も暑いよ…
287名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/07/11(月) 14:34:21.47 ID:few3nVzc0
数値の捏造ってもう驚かないよね








二桁3桁位じゃ
288 【関電 82.9 %】 (長屋):2011/07/11(月) 14:34:22.55 ID:hamThErq0
関西は?
289名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:34:23.33 ID:haZS4uPg0
【国会議員アンケート】 民主党議員、政府の震災対応は評価できる59.5% 辻議員「満点ではないが全力尽くしてる」…産経新聞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310288742/

 首相の退陣時期を聞いた質問で、民主党議員163人のうち35人が「できるだけ早く辞任
すべきだ」、9人が「7月末には退陣すべきだ」と回答。民主党内でも月内退陣論は3割近くを
占める計算になる。

 一方、民主党議員にこれまでの政府対応の評価を聞くと、97人が「十分評価できる」
「まあまあ評価できる」と回答し、59・5%が肯定派であることが分かる。「満点とは言えない
にしても、全力を尽くしていることは評価すべきだ」(辻泰弘参院議員)というのが代表的な意見だ。

290名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 14:34:24.66 ID:EcDdblGN0
今の政府要人や官僚ってさ、今後 事が起こったら辞任とかだけで済むと思ってんのかな?
291 【関電 82.9 %】 (関西地方):2011/07/11(月) 14:34:26.90 ID:Sq64ULcX0
夏休みで需要増か 節電継続を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110711/k10014114161000.html
292名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 14:34:37.16 ID:SyVmePAy0
>>281
本人たちは公務員や政治家よりも上の気分だろ。
位置的には、天皇の一つ下くらい。
293名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:34:47.28 ID:S/yRFpg/0
鳥取は砂泥棒…
294放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:34:54.00 ID:HSW3pFom0
>>279
明太子、豚骨拉麺、棒餃子、佐賀!
限界な玄海!
295名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:35:26.76 ID:+YVBFj570
>>285
日本最後の清流 四万十も汚染が進んできてるらしいね?
296名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 14:35:29.46 ID:ljfe5pAL0
上司「なあ、依願退職にしとけ。悪いことは言わないから。退職金だってバカにならんぞ」
297名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 14:35:52.95 ID:g2rPp2BH0
>>279
噴火して大変なイメージw
298名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 14:35:56.10 ID:HJF0s2fO0
>>202知ってるか、日本人全員被曝したんだぜ。
国が無くなる程の危機なんだぜ
299名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 14:36:19.94 ID:SyVmePAy0
>>290
辞表一枚で全てチャラ
国民から訴えられても、その賠償は税金で(国民から)
辞表を書いた人の財布は傷まない安心設計
300名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:36:20.33 ID:tpStSrN10
個人的には年末あたりに生まれる子供に興味あるけど、
この辺りで異常事態だったって気づくのだろうか?
それとも、東電や国家に情報統制されるんだろうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 14:36:20.85 ID:WVrYmIym0
>>295
えっ!そうなのか…
302名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 14:36:26.10 ID:EcDdblGN0
>>294
ぼうぎょうざ? なんだそれ?
303名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:36:28.45 ID:NUZrrQBY0
創価は公明党郡山支部が山下呼んで来て洗脳公演開くくらいの基地害
304 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 14:36:31.25 ID:qRo9XL+E0
>>270
すまん。俺ワイン好きなんだww
焼酎は全く飲まない。

>>282
おい!むちゃくちゃ言ってるやつがいるぞww
305放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:36:38.78 ID:HSW3pFom0
>>288
吉本、たこ焼き、阪神タイガース
京都の八ツ橋、奈良の鹿、神戸の異人館。
306名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 14:36:42.66 ID:XCLLSzXF0
>>290
常識的に考えて打ち首
海外逃亡したらそのリスクが更に高くなると思う
307名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 14:36:46.22 ID:g2rPp2BH0
>>282
やっぱりそうかぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 14:37:02.88 ID:6KhI2Gmj0
>>290
もちろん
結局清水正孝も5億もらってやめたわけで
暴動の起こらない美しい国ニッポンですから
309自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/11(月) 14:37:12.51 ID:u33nuUhhO
「心理テスト」
これが何に見えますか?
A…ワームホールの入り口
B…国民保護サイレン
C…テロンテロン

┏━━━━━━┓
┃┏━━━━┓┃
┃┃┏━━┓┃┃
┃┃┃┏┓┃┃┃
┃┃┃┗┛┃┃┃
┃┃┗━━┛┃┃
┃┗━━━━┛┃
┗━━━━━━┛



(Aを選んだ貴方)
Aを選んだ貴方は天才です頑張って下さい。

(Bを選んだ貴方)
Bを選んだ貴方は変態ですもし生まれ変わっても変態です。

(Cを選んだ貴方)
Cを選んだ貴方はシャイな性格でイケメン揃いです。
310名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:37:15.46 ID:Z/01atE00
今は、それでもいいよ、まだ食べられる食糧が探せばあるんだから
でも近い将来一年もしないうちに、食糧難になって、汚染食品を食わざるを得なくなるんだろうな
311 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 82.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 14:37:35.43 ID:qJYlSOj+0
>>304
ウィスキーしか飲まないと
ワインとか焼酎が薄まってる酒にしか思えない
312名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:37:39.41 ID:kHYD7FlT0
>>280
うちの犬も暑いのか舌だしたままひっくり返っては
冷たい場所を求めてフローリングの上を徐々に移動していくw
313名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/07/11(月) 14:37:40.00 ID:rPHHYHZRO
>>278 このワラでベッド作ったらハイジが20歳まで生きられないレベル
314放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:37:51.29 ID:HSW3pFom0
>>302
形が春巻きみたいな餃子が博多の屋台にはあるらしいお?
315名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 14:38:01.51 ID:HJF0s2fO0
>>282
ラクダのうんこ持って帰って下さいって
あちこち書いてる
316 【関電 82.9 %】 (長屋):2011/07/11(月) 14:38:01.88 ID:hamThErq0
服装は
鳩山より菅の方が格好いい
小沢は野暮ったい
317名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:38:56.92 ID:+YVBFj570
>>294
佐賀と言えば 干潟 ムツゴロウ メカジャ クツゾコ ワケノシンノスケ ウミタケ ワラスボ 奇怪獣オンパレード
318名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 14:39:07.94 ID:EcDdblGN0
>>314
それ、春巻きなんじゃない?
319 【関電 82.9 %】 (長屋):2011/07/11(月) 14:39:22.43 ID:hamThErq0
ミヤネのスーツは生地が省エネっぽい
重厚さにかける、まあいいけど
320名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 14:39:35.74 ID:SyVmePAy0
>>306
だけれど、「責任を取って辞任」これでチャラ

辞表を書いて「責任を取った人」は、出世街道から外されて名誉は傷つくけれど
実とのところ金銭面では栄転する形になるんだよ

組織を守った功績でね
すごいシステムだと、常々感心するわ
321名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 14:39:41.51 ID:CqExaA+FO
酷い国になったもんだ。
外見と中身のギャップが凄くて頭がイカレテしまいそうだ。
322【東電127.8%】(関東・甲信越):2011/07/11(月) 14:39:45.27 ID:NjFmqsG0O
そういえば、4号機か何かに墜落したラジヘリどした?
323放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:39:55.12 ID:HSW3pFom0
>>317
干潟とムツゴロウ以外わかりません…
ムツゴロウさんは北海道にもいるお?
324名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 14:40:09.89 ID:WVrYmIym0
高知ってどんなイメージ?
325名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/07/11(月) 14:40:14.45 ID:rPHHYHZRO
雑談は甘え
326放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:40:17.48 ID:HSW3pFom0
>>318
いや、餃子なんだよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:40:28.89 ID:+YVBFj570
>>301
「四万十川 汚染」 でググったら沢山でてくるぉ
328名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:40:31.90 ID:Z/01atE00
>>279
温泉が多くていいところなのに
玄海!!でぶち壊し
329名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:40:46.33 ID:S/yRFpg/0
>>314
鉄鍋餃子とかじゃなくて?
330名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/07/11(月) 14:41:04.55 ID:9XVpU79EO
>>324
坂本龍馬と土佐犬
331名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 14:41:08.46 ID:EcDdblGN0
>>313
効き目抜群のワラ人形ならできる。
332名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:41:14.30 ID:+YVBFj570
>>309
カステラの切り口
333名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 14:41:17.19 ID:g2rPp2BH0
>>285
3食におやつもうどんだから水不足になって当然な気がしなくもないな・・・。
334 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 14:41:27.67 ID:qRo9XL+E0
>>311
まあでも飲み屋でもワインばかりだったからな。
今になってみればよかったよ。

ワインなんてほとんど輸入だしな。
今後も安全に飲める。
ただやまやで買うといつも、輸入者の欄が「宮城県」なんだよな。
宮城の倉庫に一度集めてから全国に出荷してるかどうかはしらんが・・・。

ほんの少しだけ気になるな。
335名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:41:35.51 ID:kHYD7FlT0
>>324
持つとしたら鷲掴み。
336放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:41:37.08 ID:HSW3pFom0
>>324
高知は司牡丹。あとはよくわかんない。
元カレは高知で医大出てインターンやってる。
337名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 14:41:45.95 ID:XCLLSzXF0
>>320
今回それで済むのかな
海外の海入れると天文学的な被害者数になるだろうし想像もつかねえ
338義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 14:41:46.25 ID:scFuGEHN0
ベクレ鮎は何処だったっけ
339名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/07/11(月) 14:42:03.50 ID:eFHPxBhT0
>>199
福井と大分のテロは、一切お断り!
ぶぶ漬けでもだしたろか!
340名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:42:08.13 ID:+YVBFj570
>>312
そこで すかさず床暖房のスィッチを入れる
341名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:42:11.06 ID:y6giU4jf0
>>278
これでもまだ「がんばろう日本」とか妄言吐いて人を住ませる気なのかな
もう海外から見たらブラックジョーク大国ですよ
342 【東電 85.2 %】 (青森県):2011/07/11(月) 14:42:13.23 ID:VDH0pOH60
>>331
ハイリスクハイリターンで自分も大ダメージ受けるんじゃないか?w
343名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:42:19.37 ID:Z/01atE00
>>279
あ、そうそう、陶磁器好きにはたまらない
唐津焼、有田焼。。。
344 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 14:42:36.50 ID:qRo9XL+E0
>>324
酒飲みとよさこい
345自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/11(月) 14:42:59.98 ID:u33nuUhhO
>>332
カステラの切り口を選んだ貴方は食いしむ坊です。
346放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:43:06.18 ID:HSW3pFom0
>>329
うちのおとんが博多に出張した時に棒餃子ウマイ!って言ってたんだお。
347名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:43:23.14 ID:W+SNwixL0
朝のニュースで音だけ聞いてたから間違ってるかもしれんが
福島の桃農家が、原発事故後濡れガーゼを重ねたマスクをして畑作業してましたとかなんとか
つかその桃出荷する気かよ
348名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 14:43:26.98 ID:SyVmePAy0
ウランで湯を沸かして電気を作って
その電気で湯を沸かすとか

完全にギャグだな
349名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 14:43:29.72 ID:mGubpEGu0
>>324
アルコールが得意でない人は住まないほうが無難。
350名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/11(月) 14:43:34.57 ID:NjFmqsG0O
>>298知ってるか、ソマリアに比べたら楽園なんだぜ。
351 【東電 85.2 %】 (東京都):2011/07/11(月) 14:43:35.33 ID:pwrb5aof0
>>324
なめたらあかんぜよ
日本の夜明けぜよ
ニューギニア高知人
352名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 14:43:41.44 ID:EcDdblGN0
>>341
やっぱり、がんなろう日本! の誤植だよねw
353名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:43:41.85 ID:kHYD7FlT0
>>340
鬼畜www
我が家にそんな高級なシステムが導入されてると思うな!(´;ω;`)
354名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:43:48.91 ID:TXJ8wIKW0
>>324
粗野
355名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 14:43:50.17 ID:WVrYmIym0
>>327
はぁ…結構汚染されたんだ
356義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 14:43:50.97 ID:scFuGEHN0
>>234
ぼうさんとかんざし
357自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/11(月) 14:43:56.84 ID:u33nuUhhO
>>346
俺の棒餃子を…
358名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 14:43:57.70 ID:SyVmePAy0
>>348 エコキュート ね
359 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 86.2 %】 (福井県):2011/07/11(月) 14:44:12.98 ID:qJYlSOj+0
>>350
ソマリア、南スーダン、メキシコのマフィアは
直ちに影響がある
360名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:44:15.84 ID:z0xEYWhp0
>>324
カツオを食いながら国から半分独立して自由にやっている感じ
361 【関電 86.2 %】 (兵庫県):2011/07/11(月) 14:44:20.34 ID:QbPbrIj40
>>331
いや、それより、このワラを燃やして戻り鰹のたたきを作って、
霞ヶ関の食堂で出す方がすてきだ。
362名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 14:44:28.99 ID:3UyiO03+0
>>324
高知は海外
363名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/11(月) 14:44:31.41 ID:nE7xSv7z0
3月11日 14:46  地震発生

黙祷
364名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 14:44:53.68 ID:mGubpEGu0
>>348
各家庭に原子力湯沸しが普及すると効率よいと思われ
365名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 14:45:04.79 ID:g2rPp2BH0
>>360
まぁ、まっさきに日本から独立しそうなイメージはあるなw
366名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:45:12.35 ID:+YVBFj570
>>323
なぜ佐賀の干潟にしか生息しないのかはいまだもって不明
なかでもにシンノスケは磯巾着 佐賀人はイソギンチャクを好んで食べます
味噌汁の具にもなります
ちなみに原発には腰巾着が張り付いています
367名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/07/11(月) 14:45:14.37 ID:eFHPxBhT0
>>227
>>254
京都でのテロを阻止するのに、協力してください。
京都市役所に電凸してくだされ〜。
075-761-7799 
368名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 14:45:20.08 ID:xzYiyE970
>>324
国道沿いで買ったアイスくりんの味は最高
369名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 14:45:20.61 ID:xaH43cP70
月命日か 黙祷
370名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:45:31.16 ID:hamThErq0
EUのような地震の少ない地域のストレステスより
時間も手間もかかるはず
安全を考えると。

復興をいう人は、福一が収束したとでも思っているのかなあ
ひょっとして本当に、被害が風評だとおもってるのか?
371名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 14:45:34.01 ID:WVrYmIym0
>>336
ヘーそうなんだ
>>354
たしかに…
372名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:45:36.12 ID:y6giU4jf0
>>331
明らかにダメージ受けるのは自分
373名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/07/11(月) 14:45:45.65 ID:LQGbigY30
>>352
街角で「がんばろう日本」の政党ポスター見かけると
脳内で「癌ばろう日本」になってしまう。
ベクレた牛をどれだけ食べたのかなー自分・・・と
考える今日この頃。
374積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/11(月) 14:46:00.07 ID:samOTb7dO
>>250
ふっ、やはり藁か。
睨んだ通りだ。

黄色い粉や黒い粉の舞い具合からの予想だ。
黄色い粉は花粉、黒い粉は石油の燃えかすか、津波で舞った粉塵の可能性があるが、関東でも震災前に比べ汚いのだよ。
空気がっ!!
375名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:46:05.40 ID:1sqFOWMn0
黙祷
376 【東電 87.9 %】 (青森県):2011/07/11(月) 14:46:13.00 ID:VDH0pOH60
もう四ヶ月もたつんだな
でもあれから何にも変化がないような気がする
377名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 14:46:13.18 ID:EcDdblGN0
>>361
納豆もつけて、定食でw
378名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:46:21.86 ID:W+SNwixL0
黙祷
379名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 14:46:28.58 ID:WVrYmIym0
>>362
ずっと前のスレでやったが独立だ
380放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:46:55.57 ID:HSW3pFom0
>>366
春日部のしんのすけは知ってたが磯巾着のシンノスケは初めて聞いたお。
磯巾着って食べられるんだね。
腰巾着はぬっころしてやっていいお。
381 【東電 87.9 %】 (東京都):2011/07/11(月) 14:47:02.28 ID:pwrb5aof0
>>278
「風評被害」なんて実害から目をそむけて、正常運転してる場合じゃないだろ。
避難と除染をしっかりやんなきゃ。
382名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 14:47:11.78 ID:mGubpEGu0
お〜い山田君、>>366を放射線巨大化ワラスボのいけすに放り込みなさい。
383名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:47:28.24 ID:1sqFOWMn0
FNNだと7万bq/kgだってね

福島県は、牛舎内にあるわら以外は牛に与えないよう、
原発事故後に通知していたが、この農家は、2010年に刈り取りし、
田んぼに山積みにしていたわらを牛に与えていたという。

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00203143.html

なんで言うこと聞かんのや
384名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 14:47:35.57 ID:3UyiO03+0
>>376
この四ヶ月の変化
このスレに張り付く様になった
385名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:47:46.39 ID:+YVBFj570
>>345
∩∩   ∩∩  ∩∩  ∩∩  ∩∩   ∩∩  ∩∩  ∩∩  ∩∩  ∩∩
(・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)  カステラ1番♪
⊂ ⊂  ⊂ ⊂   ⊂ ⊂  ⊂ ⊂ ⊂ ⊂  ⊂ ⊂ ⊂ ⊂  ⊂ ⊂  ⊂ ⊂  ⊂ ⊂    電話が2番〜♪
し-つ し-つ し-つ し-つ し-つ し-つ し-つ し-つ し-つ し-つ  3時のおやつは文明堂〜♪
386義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 14:48:04.14 ID:scFuGEHN0
>>376
手の付けようが無い。これが事実でありまして近寄りません300年
387名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/11(月) 14:48:08.50 ID:NjFmqsG0O
>>359やっぱそこから比べたら全然マシだな
388名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/11(月) 14:48:18.20 ID:Qaw5Fdm40
黙祷…
389名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:48:37.86 ID:Z/01atE00
>>302
おいしいぞ、棒餃子
390名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:48:57.64 ID:SSf+7V5UP
>>383
こいつら死ねばいいのに
自分たちで汚染された餌家畜に与えておいて
風評被害とかとんでもねーよ
391名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 14:48:57.73 ID:EcDdblGN0
黙祷毎月やるほどひまじゃない。
392放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:49:03.54 ID:HSW3pFom0
アーメン
393名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:49:14.80 ID:hamThErq0
>>374
原発はクリーン?
394名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/07/11(月) 14:49:20.35 ID:oHUjghx90
6/21『福岡豊前 日鉄住金建材、震災がれき受入れ』

http://www.japanmetal.com/back_number/news/newsidt2011062107.html
日鉄住金建材はこのほど、豊前ニッテックス工場の運動グラウンドを、
がれき置き場として開放する方針を固めた。関係行政機関からの要請を受け入れたもので、
東北地方、主に仙台市のがれきを受け入れることになりそう。今後、関係機関と詳細を詰める。
受け入れが順調に進めば、東北地方のがれきを西日本で処理する仕組みが、一気に進展することとなりそうだ。


日鉄住金建材
http://www.ns-kenzai.co.jp/
(事業所一覧)http://www.ns-kenzai.co.jp/corp/05jigyosyo.html
(メール)http://www.ns-kenzai.co.jp/contact.html



わざわざ福岡まで“仮置き”するのはなぜか、線量の測定、基準はどうなっているのか
問い合わせする必要があるのではないでしょうか。
395名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 14:49:34.29 ID:QVCos88H0
>>278
どういうことなのかな
屋外においてある藁から高濃度の放射性物質が検出されるのは当然だが
それを牛に与えていたというのか?
そうだとしたら、「どうせ大した検査もしないし売りに出してしまえばわからない」
と思っていたということで、傷害罪クラスだぞ
396義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 14:49:41.91 ID:scFuGEHN0
ニュークリア
397名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:49:41.99 ID:kNmMGPEl0
東京電力管内の皆様。電気料金が8月からまた値上げになりますよ。
東京電力の使用燃料単価40,500円/kl。東北電力の使用燃料単価
30,800円/klで東京電力の電気代計算の基準が約10,000円も高い!
くそ東電ええ加減にしろよ!
398名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:50:03.67 ID:+YVBFj570
>>353
そんなワンちゃんへ ホットミルクとカステラあげるぉ
399名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/07/11(月) 14:50:04.27 ID:rTB4OWrU0
>>391
このスレに居るのにそれはないぜw
400名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 14:50:32.97 ID:ZV68IwV1I
週刊現代では、再爆発の可能性があるって書いてたよ(⌒-⌒; )
そうなると放射線が強くなって作業出来なくなるってよ!\(^o^)/
そうなるともっと大爆発が起きて、北日本には住めなくなるんだってお!
401名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:50:33.83 ID:y6giU4jf0
>>324
土佐の一本釣り

カツオ

」(゚ロ゚;)Lキャー
402名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/11(月) 14:50:51.77 ID:H10PV5ZE0
>>383
牛舎内にあるワラなんて、すぐに無くなっちゃうだろう。
事故後に刈り取ったワラは使用不可だったと思うけど、
去年刈り取ったワラは使用不可にはなってないはず。
要するに行政のミスですね。
403名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:50:55.77 ID:+YVBFj570
>>355
でしょ・・自分は数年前に聞いた話しだから今はもっと・・・orz
404名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 14:51:04.22 ID:WVrYmIym0
なんか新しい情報ないかな、暇
405名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 14:51:23.74 ID:EcDdblGN0
>>399
分かったよ、言ってみたかっただけ・・・黙祷(-人-)
406義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 14:51:45.87 ID:scFuGEHN0
メガフロート。囲う画像でもいいから中継せよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 14:52:00.03 ID:y6giU4jf0
>>348
ウランで直接湯を沸かした方が効率がいいってことだね
そりゃ気が付かなかった
408名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 14:52:13.68 ID:WVrYmIym0
>>403
まっいいか他にも川あるし
409名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:52:14.73 ID:+YVBFj570
>>356
あ!
ホウ酸じゃなくて ぼうさんを入れたら ふくいち終息したかも 南無〜
410名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:53:09.17 ID:W+SNwixL0
>>383
この農家のインタビュー聞いてみたいな。
「私どもも今回このように風評被害で出荷が制限されまして、一刻も早く出荷したいと・・・」
くらい言いそうだな
411 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 14:53:24.43 ID:qRo9XL+E0
やっぱりあれだな、定期的にネタや情報が貼り付けられないと雑談スレになるな

というわけで・・・・

東電による『ふくいちライブカメラ』の映像偽装疑惑まとめ(合成映像疑惑まとめ)
http://matome.naver.jp/odai/2131013327101711901#nuclearjp
412名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 14:53:56.30 ID:2TfYBW2b0
今北産業
413名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 14:53:56.83 ID:EcDdblGN0
飯舘野良ウシさん、毎日1億4000万ベクレル食べてます。

捕まえて食べちゃダメだよ?w
414名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 14:54:01.24 ID:fm60tLi20
答弁拒否なんてゆるせねぇな!
やってるか、やってないのか不明だったらともかく
やってることがワカッテルンダカラ
強制的に吐かせろ
415義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 14:54:03.28 ID:scFuGEHN0
放散とまちがえて重曹入れたら泡吹くかな
416名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:54:23.99 ID:hamThErq0
>>397
銀行が自身の損失を補填したいんだろう
経団連が圧力受けて
経産省が受けて
、、、
417名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:54:44.90 ID:Z/01atE00
>>331
売りだしたら売れそうだ
418名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 14:54:58.50 ID:6KhI2Gmj0
>>397
震災後の東電からの伝票に「太陽光分野開拓のため臨時徴収分」みたいなこと書いててブチ切れた
どの口がほざくかと
419名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/07/11(月) 14:55:12.14 ID:A28b4ilV0
そーいやニュウス貼ってくれてた人いないな
420名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:55:25.11 ID:+YVBFj570
>>402
ワラう行政
421積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/11(月) 14:55:27.56 ID:samOTb7dO
>>374勘違い。
藁は外に放置だったんだ。恥ずかし〜い。
中に置いてても汚染されたかと思った。
422名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:55:34.61 ID:hamThErq0
バブルでお金もっていかれて
情けない銀行やなあ
あーあ
423名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:55:46.43 ID:1sqFOWMn0
>>402
そんな意味ちゃうやん・・・って行政も思っちゃいそうだな
事故後のワラと外に置いた刈ってあるワラは同じやん…

やっぱり、その酪農家は放射能なんか怖くねぇ!って感じなのかなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:55:56.31 ID:kHYD7FlT0
>>398
中学の修学旅行で行った長崎で買ったカステラが
あまりにうまくて感動したお。
未だに忘れられない。
425 【東電 87.9 %】 (東京都):2011/07/11(月) 14:55:56.95 ID:pwrb5aof0
>>395
そもそも屋外においてある藁から高濃度の放射性物質が検出されるようなところは
避難区域に設定すべきだよ。
畑仕事する人や外で遊ぶ子供たちもひどいことになってるわけだろうに。
426 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 86.2 %】 (福井県):2011/07/11(月) 14:56:00.84 ID:qJYlSOj+0
>>419
夏バテ中.
          
.   γ,⌒/ヽ-、_    __
  /l , 3/___/ ゚Y´ Pu Y゚
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ~ ̄ ̄
427積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/11(月) 14:56:12.19 ID:samOTb7dO
黙祷。
428名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/11(月) 14:56:14.17 ID:H10PV5ZE0
何か面白いもん見つけた
また農水省が下手をうったんじゃないのか?
本当に牧草を与えるのを禁止してたの?
誰か聞いてよ
http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/c_kikaku/110608.html
429名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/11(月) 14:56:29.71 ID:1R+ZUtc70
(-人-)
430名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/07/11(月) 14:56:35.21 ID:iq6Ba8BK0
今日も救急車がよく通るわ!

オマイら熱中症には気をつけろよ(`・ω・´)
431名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:56:43.50 ID:tpStSrN10
>>410
まず、生産者に食わせて、次は東電の社員共、
その後は国会議員、農水省の役人、経産省の役人、
それでも、余るなら廃棄でいいじゃん。
432名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 14:57:50.74 ID:EcDdblGN0
>>431
学者さまが抜けてるおw
433名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 14:58:20.23 ID:+YVBFj570
>>424
アイヤー(´┏Д┓`)長崎4000年の歴史アル カステラウマイアル
434名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/11(月) 14:58:20.46 ID:SoIeLKgd0
>>383
報道が体制に都合のいいように捏造している可能性もあるから、なんとも言えぬ。
435名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 14:58:29.04 ID:SyVmePAy0
ガレキとか、どうせ100年は人が住めなくなったフクイチ20キロ圏内に置けばいいと
みんなが思ってると思うんだけど、なんで、わざわざ遠くに運び込もうとするわけ?

誰かハッキリ言ってくれないのか?

菅、おまえの仕事だろ!
「20キロ圏内は汚染物質の処分地にします」って言い切れ!
436名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/07/11(月) 14:58:29.47 ID:A28b4ilV0
>>426
そのAAだとお大事にって言いづらいわwwwwww
437名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 14:58:29.71 ID:QVCos88H0
>>402
なるほど。そういうのは考えられる。
しかし、そんな藁は汚染されているとバカでもわかるし
「使っちゃダメといわれなかったから使っちゃった。行政が悪い」
じゃ、それは農家でも牧畜でもなんでもない、行政ロボットだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:58:48.69 ID:W+SNwixL0
>>431
福島の知事様にもどうぞどうぞ
439名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 14:59:02.21 ID:xaH43cP70
ゴミ瓜にまで見捨てられたか↓

『玄海町長 実弟企業が九電工事、15年で56億円‎』(2011年7月11日14時49分 読売新聞)
九州電力玄海原子力発電所が立地する佐賀県玄海町の岸本英雄町長の実弟が経営する建設会社「岸本組」(本社・佐賀県唐津市)が
2008年度までの15年間に、九電発注の原発関連工事だけで少なくとも約110件、総額約56億円分を受注していたことがわかった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110711-OYT1T00471.htm
440義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 14:59:03.78 ID:scFuGEHN0
使って民社いよかセシウム。
441名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/11(月) 14:59:25.50 ID:SoIeLKgd0
>>400
4号機が倒壊しても、誰も近づけなくなるわなぁ
442名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 14:59:33.27 ID:kHYD7FlT0
>>433
一気に胡散臭くなるからヤメろww
443名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 14:59:39.72 ID:hamThErq0
復興ということばにとらわれてるのかなあ
不可逆な事象でしょう?

一方で再生可能エネルギーとか言って
わけわからん
444名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 15:00:00.05 ID:EcDdblGN0
        
            

              , -、っ⌒つ
            <'・ω っ_つ    バテ・・・
             ∠、・_ノ

 
 
 
445名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:00:00.07 ID:NUZrrQBY0
>>439
これ書いた記者は消されるな。
446名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 15:00:10.20 ID:3UyiO03+0
>>397
ボーナス出さんといかんからな
447名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:00:15.62 ID:fm60tLi20
この〜木 何の木?
被曝の木
核種が集まる木ですから
見たことも〜ない〜
花がさくでしょう

3時の休憩の時間です
448 【東電 87.9 %】 (東京都):2011/07/11(月) 15:00:23.48 ID:pwrb5aof0
>>441
「放射能は身体にいい」って言ってた人たちも近寄ってくれないの?
あの人たちは嘘つきなの? 
449 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 15:00:27.43 ID:qRo9XL+E0
>>435
MOX幽閉が、価格を吊り上げようとしてるだけだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:00:52.45 ID:y6giU4jf0
絶望的な未来に黙祷

(-人-)
451名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:00:55.00 ID:xaH43cP70

『新潟市長も原子力安全協定締結の意向‎』2011.7.11 14:25 産経ニュース
新潟市の篠田昭市長は11日の会見で、同市が東京電力柏崎刈羽原発の当事者の立場であることを
強調し、同社に原子力安全協定締結を求める方針を明かした。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110711/ngt11071114260000-n1.htm
452名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 15:01:09.38 ID:SyVmePAy0
>>410
消費期限が切れた牛乳を使ったくらいのことで、会社が傾くくらいバッシング受けるのに
農林水産業の連中は、何をやっても大丈夫だもんな。

どうかしてるよ

453名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/11(月) 15:01:11.49 ID:5m8f1Ych0
>>431
マスゴミも追加
454名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:01:18.19 ID:hamThErq0
>>435
本当にね
455名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 15:02:00.79 ID:EcDdblGN0
>>445
あーあ、知ーらないw

書いたら終わりの九州なのにw
456名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/07/11(月) 15:02:12.08 ID:QSN5YIHM0
>>400
ニューヨーク市立大学のミチオ、カク先生らしいけど
北日本は現時点で住める場所じゃないと言っている学者もいるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 15:02:25.09 ID:g2rPp2BH0
>>383
エサがほかになかったんじゃないかの・・・。
458 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 86.2 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:02:54.69 ID:qJYlSOj+0
ストレステスト「閣内不一致も甚だしい」谷垣氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110710-OYT1T00532.htm
459名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/07/11(月) 15:03:38.13 ID:iq6Ba8BK0
朝のんhkで福島の桃出荷へというのがあって
作業するのにマスク二重に濡らしたガーゼを挟んで桃の栽培に励んだと紹介されてた
460名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 15:03:41.28 ID:SyVmePAy0
>>455
攻撃の矛先を東電から九電にすり替える作戦だな
461 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 82.6 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:03:47.85 ID:qJYlSOj+0
462名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 15:03:52.10 ID:g2rPp2BH0
463名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:03:53.42 ID:xaH43cP70

『関電、5000億円を借り入れへ=三大銀など段階的に融資』(2011/07/11-11:57)時事ドットコム
関西電力が取引金融機関に総額5000億円規模の新規融資を打診したことが11日、明らかになった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011071100261

464名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/11(月) 15:03:55.82 ID:SoIeLKgd0
>>448
プルトニウムは飲食しても大丈夫! つった奴が、誰も目の前で飲食パフォを見せてないので
推して知るべしw
465名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:03:59.06 ID:W+SNwixL0
>>455
ゴミ売り廃刊の日に立ち会えるなんて胸熱
466シンチFX(関西地方):2011/07/11(月) 15:04:34.04 ID:GderWgaYP
牛肉はどうしようもないな 闇の世界だからな
オージー買っても国産牛かもしれんしな
467 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 87.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:04:40.68 ID:qJYlSOj+0
玄海町長実弟企業が九電工事、15年で56億円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110711-OYT1T00471.htm
468名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/11(月) 15:04:42.80 ID:kkERg9Rf0
>>192
つっこみ所が満載だな
>安全だという証明が欲しいとのことです。
安全って言われたら、それは安全なのか?
チッソの水銀も非加熱製剤も最初は安全だと言われてたな

>風評被害もここまで来るのか、と情けない気持ちになります
311前より確実に数値で上がっている
暫定規制値ちょい下の物は風評とは言わない

>放射能を受け入れるぐらいの気持ちで電気を使って欲しいです
じゃプルトニウムご飯を食う動画をうpしろ
口だけなら幼稚園児でもできる

>放射能汚染の薪を岩手県内から出すなと言ってくるのではないでしょうか
ん?風評と言いながら放射能汚染された薪だと認めた?
469 【東電 87.9 %】 (神奈川県):2011/07/11(月) 15:04:59.88 ID:+XsbUIM80
>>383
>放射性セシウムが検出されたことを知り、近所の肥育農家約10人が朝から男性宅に集まった。
>「申し訳ない」と頭を下げる男性に仲間が声をかけた。「あんたが悪いんじゃない。悪いのは
東京電力だ」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110710-OYT1T00276.htm

東電ももちろんだが、悪いのは「あんた」もだったわけだ。
470積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/11(月) 15:05:02.74 ID:samOTb7dO
だからねぇ、まず、一般の人に言わなきゃならんのは、


放射能は危険!!!


っていうことですよ。
でなけりゃ、それ以降の避難や出荷停止や反原発もありません。
危ないことが分からなけりゃ、それ以降は何もなし。
471名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 15:05:11.59 ID:+YVBFj570
>>426 応援ですぉ

  ♪ チーャンチャンチャンチャン チャチャチャチャチャ
    ※カステラ一番 電話は二番 三時のおやつは文明堂
             
              げんきだせ〜〜
 \\                                 //

    ∩_∩   ∩_∩    ∩_∩    ∩_∩   ∩_∩
   ((´∀`) )  ((・∀・) )  ((´∀`) )  ((・∀・) )  ((´∀`) )
  ⊂ ´x ) つ ⊂ ´x ) つ ⊂ ´x ) つ ⊂ ´x ) つ ⊂ ´x ) つ  )))))
    ⊂_ ノ    ⊂_ ノ     ⊂_ ノ     ⊂_ ノ     ⊂_ ノ
     し'       し'       し'       し'      し'
          
.                   γ,⌒/ヽ-、_    __
                  /l , 3/___/ ゚Y´ Pu Y゚
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
472名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 15:05:23.55 ID:EcDdblGN0
「牛は家族同然なんです、離れるのが辛い。一生懸命愛情もって育てたんですっ!かわいそうでかわいそうで・・・」

と言いつつ、出荷。
473名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/07/11(月) 15:05:23.28 ID:PpH5e4Jv0
>>416
二重ローンなんちゃらも結局銀行潰さないためだろ。
阪神のときは見殺しだったじゃん
474 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 87.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:05:28.17 ID:qJYlSOj+0
香港の和食店20店余が閉店 福島第1原発事故で風評被害
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110711/chn11071114460002-n1.htm
475名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/11(月) 15:05:42.47 ID:SoIeLKgd0
>>456
カクせんせ、明るくそう言ってたねぇ 遺棄すべきとも。
476名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 15:06:06.60 ID:3UyiO03+0
>>466
確かに、食肉業界はわからんから、もう食べない方がいいかもな
477 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 87.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:06:21.83 ID:qJYlSOj+0
【海外こぼれ話】
不思議な体「磁石少年」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110711/amr11071114420000-n1.htm
478名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:06:37.29 ID:aGSxDe2R0
確かに瓦礫なんて動かすもんじゃないよな
みんなで被曝すれば怖くないってか
479 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 87.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:06:53.70 ID:qJYlSOj+0
大塚副大臣“肉牛の全頭検査も検討”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110711/t10014126201000.html
480名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 15:06:54.12 ID:CqExaA+FO
>>460
とんでもない組織だ
481名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/11(月) 15:07:00.48 ID:H10PV5ZE0
>>469
>牛に飲ませている地下8〜10メートルの井戸水が問題なのか。でも、「この辺の住民はみんな飲んでいる。どうすればいいんだ」。
これ怖くないか?
482 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 87.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:07:17.40 ID:qJYlSOj+0
九電、県民説明会に社員参加も…玄海再稼働
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110711-OYT1T00456.htm
483名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 15:07:24.78 ID:+YVBFj570
>>466
そそ この世は なにもかもが闇の世界
自分も実は大金持ちの捨て子だったのかも知れないって幼い頃真剣に思ってた
484名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/07/11(月) 15:07:33.93 ID:LQGbigY30
もうダメだ・・・きっと牧草もばら撒かれまくりな気がする。
もう日本じゃ生きていけん・・・
485 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 87.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:07:42.93 ID:qJYlSOj+0
野球部バス事故、スタッドレスタイヤを装着
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110711-OYT1T00467.htm
486名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 15:07:47.66 ID:UAev7oeM0
>>466
味とか堅さとか
サシの入り方でわかるだろ

487名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 15:07:54.82 ID:6KhI2Gmj0
>>477
マグニートーの誕生である
488名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:08:16.25 ID:hamThErq0
>>467
56億円の使い道はなんなんだろうか?
489 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 87.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:08:18.20 ID:qJYlSOj+0
東北で震度4の地震 津波観測、東松島で一時避難指示
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/07/20110711t73032.htm
490名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/11(月) 15:08:19.09 ID:4LZ1Y57kO
>>466
オージーと和牛は肉質でわかるもんじゃ
491名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:08:25.96 ID:W+SNwixL0
>>472
こういう人たちって、口蹄疫で宮崎牛が殺処分になってた時なんて言ってたんだろうな
492 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 87.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:08:43.71 ID:qJYlSOj+0
被災幼稚園などの保育再開後押し 仙台のグループが活動
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/07/20110711t15029.htm
493名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:08:43.84 ID:xaH43cP70

『原発50基分の「埋蔵電力」6000万キロワット―どこにあるの?』2011/7/11 15:01J-CAST
http://www.j-cast.com/tv/2011/07/11101010.html
494名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 15:08:51.76 ID:+YVBFj570
>>486
サシってなに?
サシで勝負 の サシ?
495名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/11(月) 15:08:58.34 ID:SoIeLKgd0
>>466
肉も怖いが、海産物も怖い。
なんせ超高濃度汚染水の動向が全くわからんのだから。
496名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:09:02.64 ID:y6giU4jf0
>>476
水と少量の塩と糖分があれば、1ヶ月ぐらいは食わなくても死なないらしい
497名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:09:19.23 ID:hamThErq0
>>467
工事のコストを単価ベースで公開させないと
498名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/11(月) 15:09:29.43 ID:1R+ZUtc70
>>460
東電か九電かどちらか?
となれば
九電を切り捨てるだろw
499名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 15:09:29.70 ID:3UyiO03+0
>>486
ハンバーグとかコロッケとかになっちゃえば分からんのでは?
500名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 15:09:33.45 ID:+YVBFj570
>>490
おじさん ありがと
501 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 87.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:09:38.24 ID:qJYlSOj+0
妊婦・子ども優先の内部被曝検査始まる
http://www.asahi.com/national/update/0711/TKY201107110043.html
502名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/11(月) 15:09:56.49 ID:SoIeLKgd0
>>486
飯館辺りの痩せた和牛の肉って見たことないから想像するしかないんだよな。。。
503義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 15:09:57.58 ID:scFuGEHN0
>>694
魚釣りに使う蛆の餌
504 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 87.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:10:15.54 ID:qJYlSOj+0
新潟市長も原子力安全協定締結の意向
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110711/ngt11071114260000-n1.htm
505名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 15:10:33.54 ID:ojQYMEyP0
これは結果的に要人たちが逃げだすよ。
どっちみち、日本は国際的に孤立する。
大気汚染を抑えるならば排水を広げて海にするしかない。
506名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:10:33.36 ID:aGSxDe2R0
原発の金の流れ追っていけばすごい事になってそうだな
507積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/11(月) 15:10:35.18 ID:samOTb7dO
ところで昨日の新婚さん、いらっしゃいを見た人はいるかね?
牛飼ってる人が来て、色々話したみたいだな。雄は肉を柔らかくするために去勢するとか。
508名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:10:35.41 ID:S/yRFpg/0
>>466
むしろ牛じゃないかも((((;゚Д゚)))
509名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:10:43.94 ID:W+SNwixL0
>>495
宮城沖の魚使った笹かま、最近実家からガンガン送られてくるんだが・・・
510 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 87.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:10:48.71 ID:qJYlSOj+0
日テレ社員、警察官のほほを平手打ちし逮捕「ビール10杯くらい飲んだ」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110711/tky11071114580003-n1.htm
511名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:10:53.47 ID:z0xEYWhp0
もう動物性タンパク質はSPAMでよいではないか
512名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:11:14.58 ID:X7uSWugA0
>>487
ニート!
513名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 15:11:23.47 ID:+YVBFj570
>>496
生理食塩+ブトウ糖の点滴でいいぉ
514名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:11:28.66 ID:fm60tLi20
>>483
俺は5さいの時、親にウチの子じゃないっていわれて
本当の親を探しに出かけたことがある
警察に捜索願をだされたw
515 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 87.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:11:30.93 ID:qJYlSOj+0
516義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 15:11:37.06 ID:scFuGEHN0
鳩の主翼にある白い羽
517名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:11:37.76 ID:M0TtuIpq0
>>359
下と比べてたらキリがないw
この場合、戦後から3/11以前の日本と比べるべきではないだろうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:11:39.44 ID:JFVzDZdF0
政府、再稼働ありき

2011年7月11日 夕刊

<解説> 政府が十一日に発表した原発稼働をめぐる統一見解は安全性を確認するためのテストを二種類に分けるなど、玄海原
発2、3号機など定期点検で停止中の原発を事実上、特別扱いする内容となった。統
一見解では稼働中、停止中を問わずすべての原発に欧州でのストレステスト(耐性評価)などを参考にした安全評価を実施する
方針を明記。

 その一方で、玄海原発など停止中の原発については地震や津波に対し、どれぐらい耐えられるか(安全裕度)の判定も別に実
施。その結果で再稼働の可否を判断することにした。

 玄海原発など停止中の原発はまず簡易な安全裕度のテストを行い、これに合格すれば、再稼働される。その後の安全評価テス
トでも合格すれば、運転継続、不合格なら運転中止ということになる。

 二段階で安全性を測る形になるが、極めて分かりにくくなったのは、停止中の原発を早期の再稼働に向けて「区別」したかっ
たためだ。

 安全裕度の評価はストレステストに比較して短期間で実施でき、早期の再稼働は可能になる。

 この問題の発端は夏場の電力需要を確保するため、玄海原発の早期再稼働を主張する海江田万里経済産業相に対し、菅直人首
相が再稼働前にストレステストの実施を唐突に求めたことだった。

 統一見解はどちらの顔も立てる決着だが、逆にいえば「アブハチ取らず」ともいえる。テスト実施で夏場の電力需要には間
に合わないし、停止中の原発などの再稼働ありきの判断はかえって、政府の原子力行政に対する国民の疑念を増幅させることになる。 (首相官邸取材班)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011071102000043.html?ref=rank

終わったな
519名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 15:11:49.92 ID:g2rPp2BH0
>>509
宮城県人<しなばもろとも〜♪
520名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 15:12:10.88 ID:+YVBFj570
>>503
未来にレス?
521名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:12:32.64 ID:XnA15wG80
RT @kinoryuichi: だいじょぶか、東京新聞?
RT @xxcalmo 7/10の東京新聞を手にして驚いた。企業広告…大手企業のものが一社もないのである。
あるのは小さな企業の広告と、出版会社のものばかり。
読売が経団連会長・米倉氏の古巣の住化含む
主要化学メーカーの合同見開き広告を出したりするのと大違い


関東のみんな、原発関連で唯一頑張ってる東京新聞を購読しようず
522 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【沖縄電 - %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:12:43.26 ID:qJYlSOj+0
523名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 15:12:43.45 ID:+YVBFj570
>>503
あ・・自分だた ありがとうです
524名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 15:12:44.23 ID:XCLLSzXF0
>>505
現状核のゴミ捨て場がないから日本に捨てる方向に動くだろうね
中国もアメリカも両方万々歳だろう
525名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 15:12:44.10 ID:SyVmePAy0
浜岡が止まった中電、100%非原発な電気
がんがん使ってるお
526名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/07/11(月) 15:12:46.47 ID:rTB4OWrU0
まぁ農業漁業者や畜産業者は純然たる被害者だよ
確信犯的に汚染物と知って出荷してたわけじゃないからね
こういうところで国民が喧嘩しだして楽しいのは原発推進派
527名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:12:56.38 ID:TXJ8wIKW0
>>509
J( 'ー`)し しっかり食べてね
528名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/11(月) 15:12:58.46 ID:5m8f1Ych0
農畜産物などの出荷は実際に健康被害が
目に見えて増えて来て更に因果関係が
認められるまで続けられるんだろうか

一体この先何年食事に気を使えばいいのか
安全な食べ物は何時まであるのか






529名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 15:13:11.48 ID:YuQ/SSY/O
>>383
村八分確定。出ていくか、へたすると耐えかねて…。でも悪いのは原発資本と国。
530名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/07/11(月) 15:13:17.60 ID:SCBAkBj80
>>137
きのしたやらは人間性が信用出来ない。
531名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:13:22.67 ID:hamThErq0
>>473
銀行の信用創造なんて詐欺じゃないの
変えないといけません
怖がっても仕方ない
532名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:13:24.50 ID:y6giU4jf0
>>490>>486
「オージー買って国産牛なんてありえない」という突込み方じゃないんだ。
533名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:13:39.02 ID:JFVzDZdF0
>>526
いや加害者だよ
レストランやスーパーも含めて
534 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【九電 88.6 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:13:43.38 ID:qJYlSOj+0
日立が韓国LGと合弁会社 水ビジネスで、10月
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071101000289.html
535名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/07/11(月) 15:13:43.18 ID:+YVBFj570
>>514
家なき子か!w
536 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 15:13:58.81 ID:W0+jTiKp0
>>508
豚バラのアメさんと国産の見分け方ってあるのか?
537 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中国電 - %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:14:28.14 ID:qJYlSOj+0
「アメリカへ移住したい」夢求め炎天下でも列…サマージャンボ宝くじ発売
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110711/biz11071114370006-n1.htm
538名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 15:14:29.44 ID:g2rPp2BH0
>>536
いろが微妙に違うw
539名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:14:31.98 ID:xaH43cP70
チェック不足だったかな?卒原発なんてワードあったんだねw↓

『「卒原発」共同提言へ 山形・滋賀知事、政策転換訴え』asahi.com2011年7月11日15時1分
山形県の吉村美栄子知事と滋賀県の嘉田由紀子知事が、12、13日に秋田市で開かれる全国知事会議で、
原発依存からの脱却と太陽光など代替エネルギーへの転換を訴える「卒原発」を共同提言する。
http://www.asahi.com/national/update/0711/OSK201107110024.html
540名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 15:15:19.31 ID:SyVmePAy0
>>539
「原発から卒業」か
いいフレーズだ
541 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 82.6 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:15:26.40 ID:qJYlSOj+0
542名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:15:46.95 ID:aGSxDe2R0
>>518
事故っても何もできねーくせに
動かす資格はない
543シンチFX(関西地方):2011/07/11(月) 15:15:50.74 ID:GderWgaYP
エビはニューカレで取れる天使の海老ってのが美味しいよ
肉はポークランチョンあたりで我慢かな
野菜は近所の農家で形の悪いものを譲ってもらってる
コメも知り合いの農家から

544名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 15:15:50.98 ID:3UyiO03+0
>>536
もし出荷する側が知恵を出したら
絶対分からんだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:15:56.17 ID:hamThErq0
>>526
復興などと言って
被害を風評と言ってる
黒幕を引きずり出すまで怯んではいけない
546 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 82.6 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:15:57.13 ID:qJYlSOj+0
東北、梅雨明け 昨年より7日早く
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/07/20110711t73028.htm
547義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 15:15:58.97 ID:scFuGEHN0
輸入冷凍豚肉買ったら2/3が脂(泣)
548名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/11(月) 15:16:13.94 ID:kkERg9Rf0
サッカー選手の日本のみんながチームってCMを思い出す
チームの仲間(被曝農家)が困ったのなら悪事(風評と偽って全国に出荷)でも加担して助けなきゃいけない
ぶっちゃけ殆どの日本人?がこのスレを見たら吐き気がするだろうし冷たい目で見るだろう
チームに貢献しないカスの集まりだと

戦車や米軍大隊相手に負けると分かっていても人間爆弾となり突撃しなければいけない
生き残って帰ってきたら自害させる
水木しげるの自伝漫画で読んだ
艦隊が殲滅されても新聞には大勝利と書かれる
そして新聞の記事を無条件で信じる
今も暫定基準値が正しいとマスコミは言いそれを国民は無条件で信じている
日本は昔から何も変わって無い

被曝している事から目を逸らしインタビュアーの前でにやにやしながら、良いんじゃないwと微笑む
549積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/11(月) 15:16:17.60 ID:samOTb7dO
>>533
けど、食う方も食ってるからねぇ。
550名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/11(月) 15:16:24.77 ID:RXfIs1BQ0
最近自衛隊の募集をあちこちで見かける
いよいよ、ニート狩りが始まるんじゃない?
551 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 82.6 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:16:36.20 ID:qJYlSOj+0
九電上層部、「やらせメール」容認 番組放送前に把握
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201107110004.html
552名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:16:43.64 ID:xaH43cP70
玄海町癒着の話題@文化放送ゴールデンラジオ
553名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:16:54.42 ID:hamThErq0
>>537
アメリカは殺人国家
ビンラディンを殺害して正義という

わけわからん
554名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:17:03.33 ID:DZLiHTPt0
東電(あるいは電気事業連合会?)が牙を剥いた…。
http://alcyone.seesaa.net/article/214257343.html
555名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:17:12.23 ID:JFVzDZdF0
政府の見解

まず簡単な試験をして、再稼働しましょう
それからしっかりとした試験をして、停止をするかどうか決めましょう


ゴミクソのような言い逃れの決着でまいったわ
556名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:17:16.57 ID:W+SNwixL0
>>519
多分何も考えてない
つか漁港と水産加工以外何もない街で笹かま名物だから、工場復旧したのが嬉しくてしかたないんだろうな
原発も女川に近いが危機感はなさげだ
俺も他の会社には「原産地どこだオルァ」できるが、被災地の笹かま会社には電話できないという・・・
やっぱ人間故郷には弱いもんなんだな
まぁ喰わないんだけどな
557名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 15:17:50.92 ID:g2rPp2BH0
>>547
焼くとさ、油がすっごいよね・・・
出てきた油でとんかつできそうになるよw
558名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/07/11(月) 15:17:52.04 ID:rTB4OWrU0
>>533
んー、でも原発事故の一番の被害者で
事故さえ無ければ彼らも善良な一市民だったわけで、じゃあそれを売ってるスーパーや
レストラン、卸業者にも加害責任はあるって話にもなっちゃうし
彼らを過度に咎めてもしょうがないと思うわ
559名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:18:11.95 ID:JFVzDZdF0
>>549
それで健康被害が出れば被害者だよ
560名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:18:29.55 ID:y6giU4jf0
>>553
国民を殺害する国よりはマシ
561名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:18:54.27 ID:hamThErq0
>>550
ニートを産んだ奴らを
引きずり出せ
562名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:19:01.05 ID:X5hyH+yQ0
"USTREAM: Radiodays-TV(ラジオデイズTV): 「澤田哲生×モーリー・ロバートソン」
http://www.ustream.tv/channel/radiodays-jp

赤メガネの逆襲 今日15:15〜
563 【東電 87.9 %】 (東京都):2011/07/11(月) 15:19:46.37 ID:pwrb5aof0
もう被害者も加害者もなんでもいいから、みんな東電訴えろよ。
原発やってたら会社がとんでもないことになるってわからせないとな。
564名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:20:08.67 ID:hamThErq0
>>560
戦場に国民を送ってるよ
敵国に武器を売ってるし

マシもくそもない
565 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 82.6 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:20:21.39 ID:qJYlSOj+0
原発:新安全評価 「体制強化を」「根拠不明」 専門家ら注文
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110711dde007040103000c.html
566名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 15:20:50.40 ID:6KhI2Gmj0
>>521
マジで関東の人はそうするべきだと思う
顔の割れないデモみたいなもんだよ、やらない理由はない
567名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/11(月) 15:20:53.00 ID:l6qRWQ8n0
>>563
原発推進の経産省は節電アクション!とか話題そらしに必死だよな
568 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 15:21:03.96 ID:W0+jTiKp0
>>538>>544
thanks。
豚肉もとりあえず止めようかな。
育ち盛りの子供じゃないし、大して肉もとらんでいいだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:21:13.89 ID:X5hyH+yQ0
>>562
自己レス。白メガネに変わってた。
570名無しさん@お腹いっぱい。(仏):2011/07/11(月) 15:21:15.95 ID:5pBqD8yH0
>>563
あなたは訴えるの?
571名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:21:34.62 ID:8NgfKhq50
nikkan_gendai 株式会社 日刊現代
by youarescrewed
日刊ゲンダイ 【原発問題】 東電だけじゃない! 日本中で「原発利権」の甘い罠 再稼動に前のめり、玄海町長に巨額九電マネー 佐賀県知事には献金発覚
572 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 82.6 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:21:53.03 ID:qJYlSOj+0
南相馬牛の放射性物質どこから?―牧草、飼料、水から検出されず
http://www.j-cast.com/tv/2011/07/11101011.html
573名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:21:58.95 ID:xaH43cP70
昔、玄海町で旅館に泊まろうと思ったら「原発関係者しか泊めない」と言われた
そんな事言って原発の工事が終わったら観光客誰も来ないぞと言ったら
「分かってないね 原発は定期的にメンテ入るから関係者はいくらでも泊まりに来るんだよ」
と言われた。こんな具合にあそこの街は隅から隅まで原発なんですよ by森本卓郎 @ゴールデンラジオ

574名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 15:22:15.26 ID:YuQ/SSY/O
>>524
福島の浜通りを大規模な核ゴミ処理場にして世界中から核ゴミを引き取って儲ける。
575名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/11(月) 15:22:22.98 ID:kkERg9Rf0
>>526
確信的かどうかなんて分からないだろ
そもそも地域の数値を見て自分で考えずに、分からないと言い出して出荷するならアウトだ
確信的じゃなくても大事故起こせば交通刑務所行くんだよ
国民の喧嘩とか論点を変えて逃げようとするな
お前の理論じゃ裁判もできやしない
加害者と被害者の喧嘩になっちまうわ
576名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 15:22:31.31 ID:g2rPp2BH0
>>563
とりあえず適当に、↓で請求してみたら?

http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/hosyou/index-j.html
577名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:22:37.46 ID:JFVzDZdF0
>>558
被害者であるとともに加害者でもあるということはありえるだろ?

過度かどうかなんて何を見て判断してるの?
責任があると書いたらそれは過度なんだとしたら君がナイーブすぎる、あるいは未分化すぎるだけだろう
578名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/07/11(月) 15:22:53.80 ID:rTB4OWrU0
東京新聞は中日新聞の子会社だから、愛知県民は鼻が高いですなw
579名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:23:55.28 ID:a6GlZIIm0
安全委員会がチェックするから大丈夫
とかもう世の中ってなんなんだろう・・・奈良林の顔が浮かんで欝になるわ・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:23:59.53 ID:hamThErq0
>>565
現体制を強化してどうするの
見え見えですよ

まず、安全の根拠の精査でしょ?

心底バカにするのね
581名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/11(月) 15:24:39.49 ID:H10PV5ZE0
>>572
>牧草は去年買ったもので屋内保存
上のニュースと事実が違う
どちらが本当??
582 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 82.6 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:24:48.62 ID:qJYlSOj+0
おにごっこや川遊び楽しい 那賀町、大阪の園児ら山里ステイ
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/07/2011_131036286496.html
583名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:24:54.93 ID:JFVzDZdF0
そうかもしれないと思うに足る情報はあったが、そうじゃないんじゃないかと判断して行動した
その結果、やっぱり汚染食品を出荷していた
それはその範囲での責任をとることになるだろう
おしまい
584名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:24:56.65 ID:M0TtuIpq0
逃電はずーーーっと待ってたんだろうな。
農家が我慢できないで「だめよ」って言われたものを使ってしまうのを。
マスゴミもこういうのは見逃さないだろう。
被害者が一転して加害者になる瞬間ってのは本当に恐ろしいぜフゥハハァー
585名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/11(月) 15:24:58.67 ID:f5mLrTLU0
さて

アンチゲイ ではなく アンチゲイ利権

人類史すべての過程においてゲイセックスと権力は同一のものでした。

そのことについて議論する必要がある。

ゲイの世界史
http://jack4afric.exblog.jp/9533675/#9533675_1

ゲイの日本人
http://web.archive.org/web/20090620061104/http://www.eonet.ne.jp/~noranekonote/famousgayslistinjapan.html


ふくいちの晩発性傷害は原爆病と類似を示すのかな?

いまより開かれた社会へ。
586 【東電 87.9 %】 (東京都):2011/07/11(月) 15:25:00.63 ID:pwrb5aof0
>>576
俺は三月、四月の避難費用請求してる。
587名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/11(月) 15:25:13.64 ID:RXfIs1BQ0
最近、金の買い取りが過熱し、テレビコマーシャルにはついに
田中貴金属の買い取り部門まででた

小銭持ちはやばくね?
588積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/11(月) 15:25:14.74 ID:samOTb7dO
>>559
被害者ではあるが、騙されているわけではないからね。報道はされているし、少なくとも、このスレの我々は知っている。
加害者と被害者で知識量は変わらないだろう。


だから、日本国民全員に放射能は危険って浸透させないと駄目なんだよ、何もかも全て。
瓦礫の問題も大文字焼きも何もかも全て。
589名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/07/11(月) 15:25:15.90 ID:rTB4OWrU0
>>575-577
オーケーオーケー
俺は第一義責任は東電にあるんだから、東電に保障も賠償も全部やらせろって立場ね
農家は放射線計って出荷してるんじゃないんだから、そいつら責めすぎてもしょうがないだろって話
まず怒りを東電に向けるのが先じゃないのか?
590 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 82.6 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:25:23.60 ID:qJYlSOj+0
東日本大震災:福島第1原発事故 汚染水浄化、半日止まる
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110711dde007040111000c.html
591名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:26:37.34 ID:y6giU4jf0
このスレで安全連呼してた安全厨も加害者
592名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:26:38.61 ID:W+SNwixL0

最終的に
俺たちどうなるの産業
593名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:26:42.96 ID:SIN8KmC+0
>>324
酒飲みながらロシアンルーレット。
これ高知だったかな・・・。
594名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:26:56.63 ID:JFVzDZdF0
>>588
和牛が汚染の可能性って、発覚前にはマスコミで(5系列とNHK)やってたような記憶ないんだが
595名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/07/11(月) 15:27:06.81 ID:few3nVzc0
>香港の和食店20店余が閉店 福島第1原発事故で風評被害

ところで、いつから変わったの?
辞書に書いてある風評の意味
596名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 15:27:12.51 ID:XCLLSzXF0
>>584
村八分は原発村の伝統手法だからね
・・・今回被害規模でか過ぎるからこれでメシウマには働かないと思うけど
597名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:28:01.80 ID:fm60tLi20
>>581
ふくいちの事故の検証と
賠償金の速やかな支払いもくわえてくれ
598名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/11(月) 15:28:12.17 ID:xKWjwoHHO
今のところ地震はなしか・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:28:21.21 ID:y6giU4jf0
>>592
こんな扱い受けても
ドMで従順な人たちと
海外メディアで笑われる
600名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:28:37.73 ID:XNOgY77h0
>>595

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) 投稿日:2011/07/11(月) 10:28:46.27 ID:XNOgY77h0
@kinono 以前に福島の放射能関係の説明会に足を運んだ時の話。
担当者が繰り返し”風評被害”と言っていた。最後の質問の時、市民から
「実際に放射能で汚染されているのに何故、実害と言わないんですか」
との質問が出た。回答は「県の会議で実害や放射能被害も”風評被害”で
統一することに決定したから」だった
601放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:28:44.22 ID:HSW3pFom0
こうなったらむしろ輸入の食用ミミズさんの方がよっぽど安心出来そうで困る。
602名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/11(月) 15:28:44.85 ID:kkERg9Rf0
>>558
お前、商売関係の人間か?
地元の生協の人間と同じ事言ってるわ
その地域が毒餃子になりうる可能性が高いと知っていて出荷する行為を正当とは呼べない

設計、または整備上不備が出ている可能性が高いリコール車を知らないを理由に製造が出荷しディーラーが売る
それによって国民が被害を受けるとしたら安全義務に違反してる
売ったディーラーは終わりだ
無責任にも程がある
人から金を貰って商売する立場に値しないクズだ
603 【東電 87.9 %】 (東京都):2011/07/11(月) 15:28:52.65 ID:pwrb5aof0
>>596
それを逆用して、東電に損害賠償しないヤツは村八分という空気にすればいいのさ。
604名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:29:19.43 ID:JFVzDZdF0
これまで安全厨でデカイツラしてたやつが、被害でてきてから「騙された」と騒ぐのは、俺からしたらとてもウザいけれども
それには実際は一定の説得力もある
事実騙してるからね
605名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/07/11(月) 15:29:33.00 ID:eFHPxBhT0
>>汚染物を出荷した時点、買って客に提供した時点で、
加害者に変わるのです。
自覚ないのが、また恐ろしい。
606名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/11(月) 15:29:44.15 ID:f5mLrTLU0
放射線障害による晩発性傷害の初期症状を
証明出来ればこの戦いに勝てるな。
607名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:30:04.58 ID:Z/01atE00
>>402
普通の頭があれば充分危険だってわかるはず
頭おかしいよ、糞農家も
608 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 15:30:06.79 ID:W0+jTiKp0
>>601
そういえば、実際マックって安心なのか?
609名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:30:13.67 ID:W+SNwixL0
>>601
マックは食用ミミズ、肉を使ってるのはドムドム・・・昔そんな都市伝説があったな
610積尸気懐旧消尽Л界花冠ウラル系草原人 (関東):2011/07/11(月) 15:30:48.43 ID:samOTb7dO
>>591
加害者だが、業務上過失致死でなく、殺人者に近いな。
611名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:31:01.43 ID:SIN8KmC+0
@7話くらいしかないのか。
612名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/11(月) 15:31:13.62 ID:RXfIs1BQ0
藁から7000㏃w
613名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/07/11(月) 15:31:14.22 ID:eFHPxBhT0
すみません。
>>605は、>>526へのレスです。
614名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/07/11(月) 15:31:19.59 ID:TQP6Dj5y0
文太さんの言うように国民投票にすべきだ。
菅にはここぞ、と踏ん張ってほしい。
なんだかんだで菅しかいないんだよ、発送電分離や自然エネルギー法案通せる人間は。応援してる


■福島・郡山市出身の俳優西田敏行(63)と宮城・仙台市出身の俳優菅原文太(77)が14日、
都内で被災者の避難、疎開先を支援する「ふるさとから、ふるさとへ 情報センター」の発足発表に出席した。

富山、福井、高知など約300の自治体が被災者の避難受け入れに協力している。
特に、原発事故に揺れる福島について、菅原は「酪農家が自殺してしまうニュースを聞き、痛ましい。

人災によるものだけに本当に重い」。西田と菅原は原発に「個人的にはNO」と意見を示し、
菅原は「ドイツもイタリアも脱原発をはっきりさせた。日本も国民投票をやるべきだ。
菅直人さんは、最後に1番大きないい仕事を成し遂げて、今までのことが帳消しになる」と話していた。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110614-790396.html
615名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 15:31:25.59 ID:SyVmePAy0
>>600
事故でも事象と呼ぶのと一緒か
616名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/11(月) 15:31:28.17 ID:Z0QiBTGU0
>>524
地震国にか?
617名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:31:28.68 ID:W+SNwixL0
>>599
笑われるだけか
ホッとした
笹かま喰ってくる
618義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 15:31:30.72 ID:scFuGEHN0
>>606
勝つ方法は一つある
619名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:31:31.78 ID:xaH43cP70
>>596
同意 世界規模での被害なのに
水俣のような地域公害訴訟のノリで握りつぶそうとしたのが大間違い
620名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:31:47.56 ID:Z/01atE00
>>394
あちゃーー、北九州もダメだ
621名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:32:51.49 ID:JFVzDZdF0
>>602
たぶんそうだと思う

まあ農家も流通もわかっててやってるんだから責任はあるよ
ただ赤信号みんなで渡れば怖くないの論理で、
自分だけが追及されることはない、
自分だけが追及されるのはおかしい、
みんなやってる、仕方ないだろ
こういう敗北者のメンタルになってて、自分のやってることを直視しようとしないだろうな
そして結局その理屈を認めるのがこの国らしいという気もする
戦後処理のドイツと日本の違いをみても。
622名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:33:02.51 ID:SIN8KmC+0
誤爆しました・・・。
623名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 15:33:07.76 ID:6KhI2Gmj0
>>606
10年たっても証明できるかわからんけどね
全力でデータ改ざんに来るしこの国なら十分隠蔽可能なんじゃないかと思える
土人国家万歳
624名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/11(月) 15:33:32.76 ID:kkERg9Rf0
>>589
東電に怒りを向けるのは当然だ
楽観と手抜きによって被害を拡大させた
金を受け取って商売をしていたくせにな

だがこれは農家や畜産にも同じ事が言える
数値から目を背け楽観し被害を拡大させている
金を受け取って商売をする以上、その立場に覚悟を持って望むのが商売をする者の常識
放射線計が無いのは言い訳に過ぎない
販売側は放射線計を買い独自調査をしてきている

静岡の知事じゃあるまいし出荷者は無条件で被害者とか無責任にも程があるわ
625 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/07/11(月) 15:33:39.83 ID:vWo736qe0
>>618
教えて
626名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/11(月) 15:34:17.85 ID:RXfIs1BQ0
金の買い取り業者が売ってくださいと言ってきたわけだが、
やばくねーか?
日本人終了か?
627名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/11(月) 15:34:31.79 ID:H10PV5ZE0
>>607
だからhttp://www.maff.go.jp/j/press/seisan/c_kikaku/110608.htmlっていう対策が立てられるほど
牧草が危険っていことはわかってたんでしょ。
それで、この牧草を与えることを県が禁止してたのかどうか?が論点。
農家云々の話じゃない。
628名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:34:32.48 ID:y6giU4jf0
>>606
放射線障害かどうかを判断するのは裁判官
あとは言わなくても分かるよな?

おっと、誰か来たようだ。
629義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 15:34:39.89 ID:scFuGEHN0
>>619
あれも大学教授が絡んでいたんだよな。成約会社と。
630名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:34:53.85 ID:JFVzDZdF0
今度は東電に怒りを向けないのはおかしいという理屈か
どこから何を判断して東電に怒ってないと決めつけたんだろうなw
631名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 15:35:11.25 ID:a5vkBPWG0
球宴第3戦でパブリックビューイング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110711-00000038-dal-base


全然関係ないが 被災地で暇なやつは無料だし気晴らしにいってみてはどうかな
632名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/11(月) 15:35:17.77 ID:5m8f1Ych0
>>587
あーうちみたいな田舎にも
悪質押し買い業者来たしw
適当にはぐらかしてたら
結婚指輪に目付けて売る気ないのか聞いてきた キンモー
当然断って会社名確かめようとしたら
捨て台詞吐いて走って逃げてったw
633名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:35:22.31 ID:Z/01atE00
>>397
絶対、引っ越す!
つうか、ちょっとご飯食べたり用事片づけたりしてると
ついていけなくなるw早過ぎ!w
634名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 15:35:44.14 ID:6KhI2Gmj0
>>614
そういや西田敏行と菅原文太のこの発言ってテレビ全然言わんね
土人国家滅亡
635名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/11(月) 15:35:45.53 ID:Z0QiBTGU0
アフラトキシン米の時も思ったがこの国の食品業界は「全く」信用できない。
636 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/07/11(月) 15:36:19.47 ID:vWo736qe0
東電ってどうやったら潰れる?
637名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/07/11(月) 15:36:24.74 ID:iq6Ba8BK0
>>578
前に関西行く用事があってそこで読売みたらその差にビックラコイタダヽ(゚Д゚)ノ
638名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:36:26.06 ID:8NgfKhq50
MATSUDA_MIYUKI 松田美由紀
by kikuchiyumi
被ばくすると、最初の症状は下痢。この秋から来年の春にかけて症状が増えてくるはず。しかし放射線でこうなるという医学がない。放射線の粒は一ミリメートルの60億分の一。こんなに小さい細胞を調べる学問が今は無い。だから泣き寝入り。
639名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 15:36:30.46 ID:SyVmePAy0
<自衛官自殺>国に8015万円賠償命じる…地裁浜松支部 (毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110711-00000034-mai-soci

>95年の入隊以降約10年間、配属先で先輩に当たる2等空曹から、
>仕事上のミスなどを理由に殴るけるなどの暴行を受けた。


公務員の、こんな明らかな犯罪行為ですら、国民の税金で賠償だとか
日本は一旦破綻して公務員全員クビにしたほうがいいだろ

多少混乱しようが、もうそれしか手段が残されていない気がする。
640名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:36:33.69 ID:aGSxDe2R0
もう昔の日本には戻らないというのに
まだ動かす気でいるジャップw
641名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:36:41.43 ID:xaH43cP70

特集ワイド『中枢へ反逆 公務員改革訴え閑職に、古賀茂明さん』毎日jp

経済産業省に、霞が関を敵に回し国家公務員制度の徹底改革を訴える官僚がいる。
古賀茂明さん(55)。大臣官房付という閑職に追いやられる一方、5月に出した
著書「日本中枢の崩壊」は20万部のヒット。事務次官に今月15日付での退職を
勧奨された「風雲児」に胸の内を語ってもらった。
642名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 15:36:46.69 ID:3UyiO03+0
風評被害ってのは、おそらく、唯物論一択主義でやってきたせいだろう
目に見えない物を全くないと扱ってきたこの社会では
放射能の毒を認識する事は難しいと思う
643 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 15:37:09.25 ID:W0+jTiKp0
>>609
日本マクドナルド社長の原田さんがこういう宣言をしたら、
日本の他の外食産業も後追いせずに入られなくなるんだろうけどな

「マクドナルドは、放射能汚染地の食材を一切使用しておりません。
原産から加工まで、使用している全ての食材を公表致します。
みなさん安心して来店くださいませ」
644義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 15:37:25.28 ID:scFuGEHN0
自衛隊もかなり浴びたんだろうな
645名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/11(月) 15:37:26.38 ID:v8U/pMaN0
放射能は見えない敵ではないよ
そりゃ肉眼でみようとしたら無理
646名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:37:30.36 ID:JFVzDZdF0
>>635
偽装が常態化してるからな
近代化が必要なんだけどなかなか難しい
個人で突破しようとすると資金難や村八分で、むしろ自殺に追い込まれたりしやすいんだよなあ
647 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/07/11(月) 15:37:41.80 ID:vWo736qe0
脱原発してからが本当の復興
648名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/07/11(月) 15:37:55.01 ID:rTB4OWrU0
>>602
俺は商売人じゃないけどねw
責任取らせるって言っても農家に取らせるのはおかしいだろう
すべての責任は、放射能で土地と空気を汚した原発(東電)なんだから

あと、作物や肉牛が汚染されてると事前に知って出荷してたならともかく、内部被爆の牛は
解体しないと分からないって言うんだから、これは確信犯的にやった例じゃないでしょう
消費者は買わない自由もあるんだから、まさか無理やり喰わされたって訳でもない

裁判云々を語るなら、自分が被害者になってから言えよ
649 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 82.6 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:38:18.22 ID:qJYlSOj+0
カキ氷器で作ったかき氷ウマー(`・ω・´)
650放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:38:19.58 ID:HSW3pFom0
>>609
昔は使ってたっぽいよ?
知り合いがなんか白っぽい糸みたいなの発見してお店に言ったらその後10万円分のお食事券が送られてきたって言ってた。
651名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/07/11(月) 15:38:20.74 ID:eZMO26y9O
まあ緊急自然板に原発関連のスレを立ててる時点で
2ちゃんねらーは東電の免責を100%認めたようなもんだよなw

原発事故は自然災害なのに東電や政府批判ってまぢ笑えるw
652名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:38:25.73 ID:S/yRFpg/0
マックの肉ってまともな肉なら
なんであんなに不味いんだろう
653義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 15:38:43.37 ID:scFuGEHN0
国家ぐるみの隠蔽で死者ゼロ
654名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:38:55.35 ID:z0xEYWhp0
あー原発ブラブラ病でなくクーラーブラブラ病になりそうだ
655名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 15:39:11.29 ID:EcDdblGN0
>>636
ちみが発行済みの株を半分くらい買って、廃業します、と言う。
>>647
それ何世紀になるんだ?
657 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 82.6 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:39:16.40 ID:qJYlSOj+0
米連邦債務 上限巡る協議続く
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110711/k10014119921000.html
658名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:39:20.53 ID:8NgfKhq50
blin_6 ブリン
by KinositaKouta
畑をしてらっしゃる方々のお話を聞いていて、何となくなのですが、でも、
つくづく思った。汚染肥料、ずっと前から出回ってるんだと。
隠せなくなったから、今むちゃくちゃ値つり上げた「基準値」作って、
「公式に」出回らせようとしてるんだ、と。
ちなみに私がお聞きした皆さん、汚染肥料でも使うと。…
659名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:39:38.58 ID:y6giU4jf0
>>645
敵は放射能じゃなくて人間なんだよ。
660 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 82.6 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:39:39.10 ID:qJYlSOj+0
661名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:39:45.13 ID:M0TtuIpq0
>>619
だよなあ


もっと日本国民は騒いじゃっていいよね
世界を巻き込んで「やっべ原発やっべほら俺ら見ろこうなりたくなかったらもう原発利権は許しちゃだめどうにもならんから誰か助けて」ってやってかないと
こんな悲劇を許してしまう事は世界各国への冒涜になると思う
だめなものはだめだしひどいもんはひどい
金の欲しい県から踊らされて復興なんて馬鹿な夢見てないで逃げて逃げのびて被害を訴えないと駄目だよ
662名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:39:59.82 ID:JFVzDZdF0
たぶんこの人は責任というのがよくわかってないんだな
無限責任か無罪かしかないんだろう
663義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 15:40:06.98 ID:scFuGEHN0
ストレステスト。僕笑っちゃいます。
664 【東電 87.9 %】 (東京都):2011/07/11(月) 15:40:17.46 ID:pwrb5aof0
>>650
それってただの回虫だろ。
665 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 82.6 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:40:24.63 ID:qJYlSOj+0
666名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:40:26.22 ID:8NgfKhq50
marujunkororin まるじゅん
by naonakadai
神楽坂のオーガニックレストラン。「安全な食事を提供することができなくなった」と閉店。農薬や化学肥料はもちろん、30年原発に反対してきた。ここだけじゃない。あのカフェやあのお店もきっと同じ葛藤の中にいる。誰も例外じゃない。lesbrindes.net
667名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/07/11(月) 15:40:51.74 ID:SgUEL4lf0
>>651
他の板にあったスレを片っ端からスレストしておいて何を言うか九電以下のキチガイ工作員がw
668 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 82.6 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:41:05.74 ID:qJYlSOj+0
【食品】人の食べ物の暫定基準値500ベクレル。牛の食べ物(わら)の基準値300ベクレル。(セシウム)
http://savechild.net/archives/4956.html
669名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/11(月) 15:41:06.03 ID:W9XJXBQ30
ていうか菅
一定の目処をつける気ないだろw
670名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/11(月) 15:41:12.15 ID:RXfIs1BQ0
俺のとこは自衛隊とドカタの求人が大幅増

ニートは終了だな。

仕事がないというのがいい訳だったのに仕事がある訳だから・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:41:34.45 ID:JFVzDZdF0
ストレステストはとんでもない腰砕けになったな
やっぱり菅は根回しされると身動き取れないんだな
この統一見解をまた突発的に反故にしたりすればいいと思うが
まあそんなチャンス、あとは解散総選挙かなあ
672名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:41:50.04 ID:Z/01atE00
>>456
北海道は違うだろ?
673名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:41:50.37 ID:y6giU4jf0
>>651
2ちゃんって結構くだらないものでも簡単に新板作るのに
何故か、今回これだけレスが付いてる原発放射能の板は作らない

おっと誰か(yr
674放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:41:57.20 ID:HSW3pFom0
>>664
そうなの?
ちなみにびっくりドンキー食べにいく時、うちの親はミミズ食いに行くわよ!って、今でも言ってる。
675名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:42:06.46 ID:z0xEYWhp0
>>670
求人に応募しに行く服が無い
676名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:42:19.94 ID:8NgfKhq50
madam_koko マダム koko
by youarescrewed
等々本当に新世界七不思議に! 日本の司法は世界の笑い物に。
RT @genpatunyus ドイツテレビの女性ディレクターのもとには本国から
「なぜ(東電の担当者を)刑事罰にかけないのか?」との問い合わせが
相次いでいるという。これが世界の常識、日本の非常識?
なんと情けないことか。
677名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:42:18.59 ID:aGSxDe2R0
どれだけ浴びたか分からない放射線で
因果関係を実証するのは至難の業だろうな
だから国も適当な対策しかしない
678名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/11(月) 15:42:29.97 ID:Ein9AqEX0
今は何故かテロリストとかレジスタンスとか反政府勢力なんてレッテルを貼られる人の気持ちがわかる・・。

海外ニュースで政府要人の殺害だとか腐敗した政府機関の爆破だとか
今までは単純に行為に嫌悪感を感じていたが今は違う。

腐敗した官僚に天誅を与える行為が有ったならば心のなかで喝采を叫ぶだろう。
679名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 15:42:31.60 ID:EcDdblGN0
ストレステストってテストなんだから、不合格もありえるわけで、
なのに早期再開とか、なぜ言ってしまうのか・・・・
もうわけがわからないよ・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:42:36.37 ID:Jkva1LJT0
>>669
どんどん追い込まれて
脱原発の総理になれば良い

バ管が今回の件で唯一出来る事
やらなければ、史上最大のアホ総理になる
681 【東電 87.9 %】 (東京都):2011/07/11(月) 15:42:47.51 ID:pwrb5aof0
>>670
それ、土方の場合はただちに、自衛隊は法整備が整ったすみやかに、ふくいち行きの招待状じゃね。
682名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:43:09.29 ID:JFVzDZdF0
うん、確かに欧米なら刑事裁判過程に入るだろうな
BPってどうなったんだっけ?民事だけ?
683名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:43:11.36 ID:tpStSrN10
>>639
こんなに取れるのかよ。俺も自衛隊にいたけど頭から出血するほど殴られたり、
物吐くほど蹴られたけど、上官にもみ消されたうえにやめるハメになったんだけど。
しかも、今も吐くの止まらなくて就職もままならないのに…
684義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 15:43:26.32 ID:scFuGEHN0
人工衛星乗組員に1年分の水を届けて地球が放射能で全滅すると
685名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:43:31.34 ID:Jkva1LJT0
>>670
自分の事か?
686名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:43:44.81 ID:JFVzDZdF0
>>679
なんかすごい簡単なテストにするらしいよ
687名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/11(月) 15:43:51.43 ID:RXfIs1BQ0
人手が足りな過ぎて人さらいが出そうな情勢
やばすぎ
688名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:44:25.80 ID:Jkva1LJT0
>>686
日本独自の基準ってついちゃってるもんなw
689名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/11(月) 15:44:26.34 ID:H10PV5ZE0
南相馬市牛肉汚染事件の論点
1、なぜ汚染されていた牛が出荷されたのか(外部からのサーベイメーターによる検査体制の失敗)?
2、なぜ汚染された牧草が与えられていたのか(汚染された牧草を検査する体制の不備)?
どちらにしても行政の責任よ。
690名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/07/11(月) 15:44:37.19 ID:LcU31Oez0
干草外に放置かよ・・・
そりゃベクれるやん(´・ω・`)
691 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 88.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:44:38.71 ID:qJYlSOj+0
ベトナムの研修生が来るって言ってたな・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:44:42.79 ID:8NgfKhq50
Kazumi_x motohashi kazumi
by tokaiama
日本政府はチェルノブイリ事故での急性被曝者134名のうち、3週間後に亡くなった28名のみを放射線に関係があるとし、その後亡くなった19名は放射線被曝との関係はなしと公表→ 現実には数百万人が被曝により亡くなったと記録されているにも係わらずだ
693名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/07/11(月) 15:44:49.87 ID:eZMO26y9O
原発事故は自然災害

2ちゃんねらーのお墨付きです
694 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/07/11(月) 15:45:00.23 ID:vWo736qe0
ストレステストなんかこっちが抜き打ちで要求して不合格なら今すぐ止めれる権利を国民が持つべき。ちゃうんか!
695名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/11(月) 15:45:15.42 ID:Z0QiBTGU0
>>686
岡田だったっけ?
簡単なテストにする!っていっちゃうのがスゴイよな。
国民舐めすぎ。
696名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:45:30.10 ID:NUZrrQBY0
>>679
ストレステストっていったってっただのコンピュータシミュレーションだよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:45:36.08 ID:JFVzDZdF0
>>683
泣き寝入りしないのが良いとは言うが、
自分一人だけが被害者で、しかも支援してくれる仲間がいないと厳しいよな
原発被害は来年くらいからどんどん集団訴訟が起きればいいと思う
698名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:45:36.59 ID:8NgfKhq50
nyajiji Nya
by tokaiama
スリーマイルの時もチェルノブイリの時のヨーロッパも10ヵ月後ダウン症が普段の3倍に増えています。ベラルーシでも増えてたみたいです。 RT @tokaiama: 3月20日とすれば着床70日胎児は10月出産。政権崩壊どころじゃない巨大パニック
2 hours ago Favorite Retweet Reply
699名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/07/11(月) 15:45:41.30 ID:Ts4g9dYDO
2ちゃんねらーとか死語だろ
700 【東電 88.4 %】 (東京都):2011/07/11(月) 15:45:55.29 ID:pwrb5aof0
>>683
自衛隊も随分腐ってるな。
自衛隊の中に隊員が自衛する組織を作らんとだめだな。
701名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/07/11(月) 15:46:15.42 ID:NvhNVpRn0
南相馬牛の放射性物質どこから?
http://www.j-cast.com/tv/2011/07/11101011.html
ルートとして考えられるのは、牧草、飼料、水といった食べ物、飲み物だというが
牧草は去年買ったもので屋内保存、飼料はトウモロコシなど外国からの輸入品。
水は地下水で、これは現在調査中だという。

地下水の可能性が高いのかな・・・?
702 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 88.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:46:32.69 ID:qJYlSOj+0
703義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 15:46:35.88 ID:scFuGEHN0
ウラグチテスト
704名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 15:46:36.24 ID:EcDdblGN0
>>686
あ、あれか?どこぞの高校で名前書いたら合格するとか、
試験官が無言で正解を指差すとか、ああいうやつか?
705名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 15:46:45.13 ID:SyVmePAy0
公務員だもん、腐るの当たり前
ボーナスは俺のもの、賠償は税金で
706名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:46:52.49 ID:JFVzDZdF0
>>700
自衛隊員自衛隊隊員
707名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/11(月) 15:46:54.90 ID:RXfIs1BQ0
家のとこのバスの横に自衛隊募集の広告が凄いんだけど
ラッピングバスっていうのかな?
相当止めているんだろうな
708名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:47:00.22 ID:xaH43cP70
前原がポッポに持ちかけ小沢を巻き込んで菅おろし開始してるっぽい@文化放送 岩上
709名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:47:07.75 ID:tpStSrN10
>>700
蹴られた理由がまたすごいぜ。靴ヒモほどけてるのは俺を舐めてる
710名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:47:11.39 ID:Jkva1LJT0
>>693
必死だなw
携帯からわざわざ工作かw
711足立区 ◆2GUNADAcHI (不明なsoftbank):2011/07/11(月) 15:47:29.35 ID:74chQpWJ0
香山リカにニートだの何だのさんざん罵られるストレステスト受けたい
712名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:47:45.08 ID:z0xEYWhp0
適宜処置してくれんと面倒起こすよ?と中隊長あたりに警告しろ
713義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 15:47:46.01 ID:scFuGEHN0
自衛員
714名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/11(月) 15:47:49.78 ID:Z0QiBTGU0
>>696
めくら判なのは分かるんだけどさ。
普通、厳格な審査をしてーって取り繕うよね。
わざわざ簡単な審査で〜みたいに言っちゃうのが
とことん舐めすぎ。
715名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/11(月) 15:47:52.31 ID:W9XJXBQ30
>>671
ていうか菅、浜岡停止した後
その他の原発の再稼働の許可出していたんだよ
で、海江田と地元とかはそういう方向で調整に入っていたんだけど
そこに先日のストレステストが出てきて面食らっている
という状況
現実敵に菅では脱原発を合理的に進めていくのは不可能だと思う

というか、原発対応と震災対応そっちのけで
中国人が日本に移住しやすくする法案なんてものを閣議決定している

>>678
最近、原子力安全委員会への責任追及がめっきりやんだよね
武田生成が言うには本来厳しくチェックしなければならない機関なのに
原子力村とグルになって認可し続けてきた元凶らしいんだけど
716名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:47:59.25 ID:M0TtuIpq0
>>676
日本って国自体が暴力団だったとか笑えない真実だよねw
仮にも認定されてた先進国の看板を世界に返した方がいいよこの国は…
717 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 88.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:48:31.60 ID:qJYlSOj+0
原発のストレステスト
http://www.jiji.com/jc/c?g=tha_30&k=2011071100321
718名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:48:42.15 ID:JFVzDZdF0
まず簡単なテストをして合格してもらって再稼働させて、
それからもしかしたら大変難しいテストをするかもしれません

というのがストレステストの統一見解になっちゃった
完全に菅の敗北
719名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/11(月) 15:48:42.00 ID:kkERg9Rf0
>>648
農家は何も調べずに売る時点で責任が発生している
それで金を受けとっているのだから
始まりが東電であり、拡散は農家漁師も加わっている
都合良く逃げられては消費者が哀れすぎるな
農家も漁師も無知でるのなら同罪だと思うべきだ

その地が汚染されているのは誰でも知っている
内部被曝も考えれば分かる
早い段階から乳から放射性物質が出ている事は報道されていた
なのに解体しなければ分からないってのでは話が違う
まさ牛の内部に強力なバリアでもあるとでも思っているのか?
知らないが許されるのは保護者に守られている子供くらいだ

裁判うんのうん語るなら被害者になってから言え?
そうやって早期に対策させず被害が出てから始めてグダグダした水俣、薬害エイズをどう思う?

物事には責任が発生する
楽観とお気楽が許される時代はもう終わっている
出荷する農家も漁師も責任を意識して視野を広げ被害拡大を押さえるべきだ
それが金を貰って商売をする者の努めだよ
720 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/07/11(月) 15:48:53.76 ID:vWo736qe0
>>711
鼻の穴広がって終わり
721名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 15:49:05.81 ID:EcDdblGN0
>>711
第一問 : 小出先生は 「神」 ですか?

 
722名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/11(月) 15:49:11.45 ID:RXfIs1BQ0
今、自衛隊に入るとチェルノみたいに瓦礫を10秒で捨てる訓練とかするのかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 15:49:20.24 ID:zk8JwnYGO
>>572
えっ?南相馬の牛は大気中の放射性物質で被爆したってこと?
それで肉からセシウムなのか?
水とか牧草じゃないのか?

だれかプラットホームの電光板に「日本終了のお知らせ」って出てる画像をケータイからアクセス出来るURL知ってたら下さい。
検索しても見つからん。
724名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:49:20.46 ID:W+SNwixL0
全電源喪失テストを実施しますっ(
725名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:49:26.43 ID:M0TtuIpq0
なーんで日本はこんなに世界から馬鹿にされるようなことばかりやっちゃうのかな
このまま行けば逃げた資産家だって外国人から糞ジャップの発言は信用できないって扱い受けるの眼に見えてるじゃん
726名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:49:39.53 ID:8NgfKhq50
kurararan くららん
by youarescrewed
牛の餌から高濃度セシウムkokuzou.blog135. えさが汚染されていれば、当然肉もミルクも汚染されている。市場には出回らないとしているが横浜市議のブログに給食に汚染肉が出回っていることが指摘されていた。。お弁当で対応するしかないと思う。
727 【東電 88.4 %】 (東京都):2011/07/11(月) 15:49:41.01 ID:pwrb5aof0
>>709
靴紐ほどけて転んだら困るのはわかるが、「俺を舐めてる 」っていうのはひどすぎだな。
メンツがとか舐めとるとか言い出したら、ヤクザと一緒だわ。
728名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:50:01.32 ID:y6giU4jf0
>>711
あんなブスやめてくれ
729名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:50:12.66 ID:8NgfKhq50
NHKスペシャル - 被曝治療83日間の記録http://www.twitvid.com/ARTCA
730名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/11(月) 15:50:14.34 ID:Z0QiBTGU0
こういう舐めた態度取ってるから民主党の支持率が急降下してるの分かんないのかね。
浜岡止めたとき最も爆上げしてたのに。
731足立区 ◆2GUNADAcHI (不明なsoftbank):2011/07/11(月) 15:50:33.50 ID:74chQpWJ0
香山リカのストレステストに合格したらカツマーになれるかな
732名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 15:50:45.32 ID:6KhI2Gmj0
>>700
上には絶対服従なのが軍隊
絶対服従システムである以上徳育依存だから自然と腐る
今の日本全部そうだけどさ 下請け派遣システム最高
土人国家大往生
>>689
ちょ!?それテストと言えるのかwww
なんか世間に対してのポーズだな

政府や電力会社は厳正な試験を行っていますという表向きのポーズ
これで地震が来て故障か爆発でもしたら…
734 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/07/11(月) 15:51:05.27 ID:vWo736qe0
>>731
鼻の穴スレでやれ
735義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 15:51:11.25 ID:scFuGEHN0
Q 原発は安全ですか?
A 教えて貰った通りの答え
736名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/11(月) 15:51:27.19 ID:4LZ1Y57kO
外食でフォルクスはありなような気がする
737足立区 ◆2GUNADAcHI (不明なsoftbank):2011/07/11(月) 15:51:27.56 ID:74chQpWJ0
自衛隊って防衛大卒じゃないと上に行けないの?
738名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:51:33.48 ID:8NgfKhq50
lovepeacemama ヘナ
by youarescrewed
ほうれん草も筍もお茶も水も牛乳も卵も魚も桃もさくらんぼも…それぞれ(めちゃくちゃ緩い)基準値以下だから食べても大丈夫です健康に影響ありませんってさ…これ全部をその調子で食べてたらどうなるの…?足し算もできないのかな??!みんな気づいてよ!
739名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:51:45.66 ID:JFVzDZdF0
>>573
原発関連で町長ファミリーに十数億の町だからな
全世界を敵に回しても原発誘致したい気持ちになるんじゃ
740名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/11(月) 15:51:47.07 ID:7pAcBG/+0
>>554

これはひどい
741名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 15:51:54.34 ID:ljfe5pAL0
>>704
試験官「今のは一人ごとだぞー」
742名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 15:51:55.31 ID:h6mC0uoQ0
ストレステストに信憑性持たせるなら今回も無理矢理人身御供が必要。
恐らく一番出力の小さい炉1基だけを絶対不合格にする筈。テスト前の段階でここまで決まってるよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/11(月) 15:52:01.67 ID:RXfIs1BQ0
この気温、月曜日のこの時間でも停電は起こらずw
744 【東電 88.4 %】 (東京都):2011/07/11(月) 15:52:01.43 ID:pwrb5aof0
>>709
あと話に出た蹴るとか鉄拳制裁みたいなのが、やっぱまだかなり残ってるの?
745名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:52:08.82 ID:XNOgY77h0
補助金を自立するために使えないと、意味がないわけなんだけど、その使い方に
目を向けないのも良くないよね…
少なくとも「補助金=ドラッグ、そういう与え方をする国が、東電が」と言ってちゃだめ
だろ、と思うね…。
746名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:52:10.59 ID:Yi+0cKED0
>>720
出身地がホットスポットになっちゃった鼻フック屋は関係ないだろ!
訴訟も辞さない!
747名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:52:16.06 ID:y6giU4jf0
>>725
それが狙いなんじゃね?
逃げた奴は非国民とか言って

日本政府は頭がいい
748義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 15:52:18.64 ID:scFuGEHN0
>>737
こね
749名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:52:24.12 ID:BO5ggThW0

『京都 大文字の送り火に被災地の松』

発案者のサイト http://okuribi.hujikumi.com/index.html
ブログ http://huji.hinamaturi.lolipop.jp/
ツイッター http://twitter.com/#!/hujihuji25

ブログ内に測定結果の資料が載せられていますが、
測定したセンターに問い合わせたところ、
「センターで放射性物質の測定はできない」とのこと。
よって、放射性物質の測定を一切していない松が京都で焼かれることになってしまいます。
(松は放射能を吸着しやすく、サンプリング用の植物としても使用されています)

(ブログ内の資料にあるストロンチウムは、今回の測定では
自然界のものか、放射性物質由来かはわからない。その量もわからないとのこと)


発案者、役所、観光協会へ問い合わせなどをみんなでしよう。
京都市役所 http://www.city.kyoto.lg.jp/
観光協会 http://www.kyokanko.or.jp/
>>697
来年から阿鼻叫喚な日々がやってくるわけか…
751名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:52:37.50 ID:OX/vvLuD0
ユーストで白メガネが偉そうにかたってやがる。お前引っ込んでろよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:52:40.26 ID:PkEjymBZ0
日本国は無責任放置主義によって統治されている
稀有な例だと未来の歴史の教科書に書かれているbyタイタ―。
もちろん滅んだ国だ。
753名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:52:44.08 ID:JFVzDZdF0
>>742
なるほどねw
754名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:52:45.53 ID:z0xEYWhp0
>>737
下級幹部あたりまではそうでもないが
755名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:52:52.81 ID:aGSxDe2R0
>>704
まぁ合格ありきのテストだろな
合格になるように操作する・・・と
756名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/11(月) 15:52:53.65 ID:W9XJXBQ30
>>730
でもその浜岡止めたのってアメリカの圧力によるものだったんだよね
脱原発のパフォーマンスの意味もあるだろうけど・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/11(月) 15:53:23.90 ID:f5mLrTLU0
俺が政府だったらホールボディーカウンタを扱う医師に 教育 するね。
758名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:53:34.20 ID:2TfYBW2b0
地震は来ないし原発は収まるし安心だな
759名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:53:44.89 ID:S/yRFpg/0
>>686
俺らにとってのストレステストになるのか
760名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:54:07.47 ID:hamThErq0
>>583
なるほど

これからはやめてもらいたい
761 【東電 88.4 %】 (東京都):2011/07/11(月) 15:54:16.99 ID:pwrb5aof0
>>759
国民にどこまでストレスを与えたら爆発するかのテスト中
762名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:55:00.83 ID:Z/01atE00
>>491
国が悪いって開き直ってたよ
763名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:55:11.79 ID:xaH43cP70
政府も企業も官僚も、自衛隊も警察も…
み〜んな自分勝手ってやつね

………しかも前人未到な事態が起こってるのにさ
765名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:55:21.10 ID:z0xEYWhp0
だがさすがに電気が足りなくなるから、という宣伝は控えるようになってきたね。
766名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 15:55:31.01 ID:XCLLSzXF0
ストレステストって自然災害だけ対象にするんだろうけど
テロこそ気をつけないといけない
数年後テロリストだらけになるよこの国
767足立区 ◆2GUNADAcHI (不明なsoftbank):2011/07/11(月) 15:55:31.62 ID:74chQpWJ0
>>761
臨界前スレスレで中断するから結局爆発しないんですねわかります
768名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 15:55:32.14 ID:ljfe5pAL0
>>564
戦場に国民を送らず武器を売るでもなく
そのための資金援助だけする国って
ある意味アメリカよりも上を行ってると思わないか?
769名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/07/11(月) 15:55:32.86 ID:eOrC2hgT0
地震活動期に入ったかもしれないし、原発からは放射能ダダ漏れだし最悪だな
770名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:55:33.46 ID:hamThErq0
>>588
今ひとつ
殻を破れないんだよね

いい方法ないかなあ
771名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 15:55:46.66 ID:EcDdblGN0
>>743
http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html#graph1

余裕じゃねーかw 詐欺企業めw
772名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/07/11(月) 15:56:07.73 ID:rTB4OWrU0
>>719
最後4行は同意
でも彼らは悪意でやってるわけじゃないし、完全に放射能の影響(消費者に対する)を
把握できるわけでもないってのは言っておきたいけどな

チェック体制はまた別の機関(行政)がやってるんだし、まさか農家本人がGOサイン出したわけじゃない
消費者も産地には敏感になってるし、生産者も安全を証明するために心を配るだろうし
これからそうやって、安全も高まっていくんじゃないのかねえ

俺も放射能に汚染された作物や肉を食べる気はないが、じゃあ農家はどうなってもいいってのは違うと思うけどな
773名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/11(月) 15:56:11.92 ID:Z0QiBTGU0
>>756
原因はそーなんだろうけど、重要なのは浜岡停止を言ったら上がったってところ。
そして今支持率が急降下してるのは何故なのか、国民は何を求めているのか、もう分かりすぎるぐらいだ。
774名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:56:17.21 ID:JFVzDZdF0
福島・南相馬市の牛の食肉から、国の基準を超える放射性セシウムが検出されたのは、牛の餌の稲わらが原因だったことが、福島県の調査でわかった。

その後の福島県の調査で、農家が餌として与えていた稲のわらから、牧草の暫定許容値を大幅に超える1kgあたりおよそ7万ベクレルの放射性セシウムが検出されたという。

福島県は、牛舎内にあるわら以外は牛に与えないよう、原発事故後に通知していたが、この農家は、2010年に刈り取りし、田んぼに山積みにしていたわらを牛に与えていたという。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00203143.html

古いわらから7万ベクレル
事実だとすれば農家の過失
尻尾切りかもしれんし、実は他の農家も同じことをやってたかもしれん
徹底調査しないとな
775名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/11(月) 15:56:20.03 ID:W9XJXBQ30
>>758
明日また大きいのが宮城県沖にくるんじゃないかと言われているね
776名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:56:39.67 ID:tpStSrN10
>>744
人による。訓練のときは普通にまともだった。てか、鉄建制裁なかった。
運が悪いとそういうキチガイ上官に当たる。
ヘルメットの上からだけど、頭の形変わるんじゃないかってくらい蹴られた人もいる。
タノシイショクバダヨ。イチドニュウタイスルノオススメ。

あと、資格取れる嘘だからそれ目当てでいくのやめとけ。
辞めるやつに資格とらせる必要あるの?ってのが本音だから。
777名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:56:42.50 ID:Z/01atE00
>>509
安売りしてるんだろな
778名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:56:58.87 ID:y6giU4jf0
>>759
やっと気付いてくれたか
779名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/07/11(月) 15:57:04.54 ID:SgUEL4lf0
共産党に4年も前に指摘されてたのに、絶対安全ですって言ってた側にテストさせちゃダメだな
小出・石橋・後藤クラスがテストして吉井議員に見てもらおう。
780名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:57:10.09 ID:hamThErq0
情けない政府だなあ

ほんとに!!!
781 【東電 88.4 %】 (東京都):2011/07/11(月) 15:57:13.78 ID:pwrb5aof0
岩手産の松は大文字焼きなんかに使わずに勝俣の家を焼くの使えば良いのにな。
782名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:57:16.48 ID:W+SNwixL0
>>771
俺んち気温の変化に弱いウサたんいるから24時間エアコンで快適だお
783名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 15:58:02.32 ID:Z/01atE00
>>505
結果的に国が滅びる事はもう決まっているんじゃ
>>716
中国も韓国もそうだけどさ、東アジアの国ってどこも暴力団、マフィアまがいの国家ばかりだよな

世界から日本が同じ目で見られるわけか
まあ、人命を軽視する以上当然の評価だな
785 【東電 88.4 %】 (東京都):2011/07/11(月) 15:58:15.19 ID:pwrb5aof0
>>782
サタン飼ってるのか。怖過ぎ。
786名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:58:17.58 ID:8NgfKhq50
佐賀県知事の古川なんだが、あいつ、親父が九州電力の社員で、玄海原子力発電所のPR館の館長やってたんだよね。もうね、生まれついての原発利権小僧w 
787名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 15:58:36.69 ID:ljfe5pAL0
>>766
テロリスト「核で自爆ってオイ 人間のやることかよ 
日本支部は撤退しろ
・・・まったくあの国はどっかイカレてるんちゃうか?」
788名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:58:39.96 ID:hamThErq0
>>626
その業者晒して下さい
789 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 88.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:58:42.78 ID:qJYlSOj+0
餌のセシウムは7万5千ベクレル 

福島県南相馬市の牛の餌のわらから放射性セシウム
1キログラム当たり7万5千ベクレルを検出。 2011/07/11 15:52 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
790名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 15:58:51.40 ID:Yi+0cKED0
>>779
原子力資料情報室の関係者にテストやってもらうといいのかな。
791足立区 ◆2GUNADAcHI (不明なsoftbank):2011/07/11(月) 15:59:01.55 ID:74chQpWJ0
気温の変化に弱いサタンw
792名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 15:59:03.69 ID:JFVzDZdF0
使うなと通達のあった古いわら7万ベクレル/kgを使って汚染牛を出荷
にもかかわらず農家には全く責任がないと言う人がいらっしゃるw
793 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/07/11(月) 15:59:04.86 ID:vWo736qe0
>>786
顔が原子力って顔してる
794名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 15:59:15.36 ID:hamThErq0
>>632
キモーーーーー
795名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 15:59:18.36 ID:XCLLSzXF0
>>787
今自国で培養してんじゃん
味方のが怖いって事
796名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/11(月) 15:59:23.07 ID:+J/hThM00
>>674
アフォか
ミミズなんか殆ど食べる所無いし、処理する手間考えたら
牛肉ミンチのがよっぽど安いわw
797名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 15:59:24.55 ID:8NgfKhq50
olivenews The daily olive news
by youarescrewed
【ネステレンコ論文の警告】子供の体内の Cs-137 の 50Bq/kg 蓄積が生命に関係する重要臓器に病的変化をもたらすことが明らかとなっている。 基準は特に乳児、妊婦、子供に置かねばならない。ベラルーシ子供は33Bq/Kg。
798 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 88.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:59:25.06 ID:qJYlSOj+0
福井はあらためて慎重姿勢 政府内の混乱に批判も
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110711/fki11071115090000-n1.htm
799名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 15:59:55.55 ID:EcDdblGN0

>>782

      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌   < エアコン 切っちゃ いや
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍

 
800 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 88.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 15:59:58.46 ID:qJYlSOj+0
九州電力:やらせメール「部下の独断」強調…副本部長
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110711k0000e040059000c.html
801名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 16:00:04.76 ID:W+SNwixL0
>>777
ところがどっこい高級なんだぜ
802名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 16:00:17.02 ID:y6giU4jf0
>>782
ブルジョワだな
803名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:00:23.21 ID:hamThErq0
>>642
そうかなあ
???
804名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 16:00:24.77 ID:Z/01atE00
>>521
おう!
シミュレーション
シュミレーション

チェフレンコ光
チェレンコフ光

イマラチオ
イラマチオ

まぎらわしい
806義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 16:00:45.53 ID:scFuGEHN0
隊長!パンツ洗ってきていいですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:00:59.47 ID:tpStSrN10
>>800
あれ?副社長が認めたから、組織ぐるみってことになったんじゃないの?
808名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 16:01:18.66 ID:JFVzDZdF0
この汚染牛農家も自治体の指導にすら反して行動してたわけだ
こんな農家や漁師、流通者、レストランがあとどれほどいるのだろうか
809 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 88.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 16:01:31.51 ID:qJYlSOj+0
「具体的な説明がない」 新潟、政府見解に疑問の声
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110711/ngt11071115100001-n1.htm
810 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/07/11(月) 16:01:31.84 ID:vWo736qe0
九電も腐り散らかしてるね
811名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/11(月) 16:01:44.04 ID:Z0QiBTGU0
>>795
無能な働き者はってヤツか。
無知・無能どころかハッキリ悪意もってやってる感じだけどな。 >原発推進
812名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 16:01:45.40 ID:y6giU4jf0
>>799
おまい東原のAA貼ってたろ?
813名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/07/11(月) 16:01:56.02 ID:eOrC2hgT0
>>800
薄汚い奴だな
814名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 16:01:57.18 ID:z0xEYWhp0
どいつもこいつも利権集金システムで成り上がった奴ばかり
815名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 16:02:07.35 ID:JFVzDZdF0
>>807
まだ二転三転するかもね
それをきっかけに内部告発が多発すればいいのに
正義感のある社員はがんばれよ
816名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:02:28.26 ID:hamThErq0
>>659
人間は味方にしないと怖いかも。。。
817名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 16:02:36.45 ID:LrnbeNRE0
>>737
大学卒業してれば幹部の試験受けられる
818名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/11(月) 16:02:38.48 ID:f5mLrTLU0
>>805
俺はそのへんはっきりいってどうでもいいと思う。

本当の発音からどうせ遠く離れてるし。
819名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 16:02:50.75 ID:8NgfKhq50
九州電力玄海原発がある佐賀県玄海町の岸本英雄町長(57)の実弟が
経営する建設会社「岸本組」が、町長就任の2006年8月以降の
4年8カ月間で、電源立地地域対策交付金などの“原発マネー”を
財源に使った町発注工事と、九電発注の玄海原発関連工事を少なくとも
総額約17億円分受注し、町長自身も主要株主で株式の売却益や配当金として
約1千万円を得ていたことが、西日本新聞の調べで分かった。
820名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 16:02:51.12 ID:XCLLSzXF0
>>811
俺らの世代も殺されるよ、横浜市の子どもとか必ず大人に仕返しするだろう
821 【東電 88.4 %】 (東京都):2011/07/11(月) 16:02:51.62 ID:pwrb5aof0
>>642
唯物論だと目に見えない放射能は認識しないとか関係ないだろw
旧ソ連でもそっちの研究は進んでた。
822名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 16:03:06.96 ID:W+SNwixL0
>>802
ぅサタンは金がかかるどうぶつです
チモシー(牧草)喰うからサタンの飯もおとりよせなんだぜ
823名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:03:29.81 ID:hamThErq0
>>680
理系の良心のカケラはまだあるか?
824名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 16:03:44.98 ID:UAev7oeM0
>>797
その程度でどうこうなるとは思えん


既に周知のように
人体にはカリウム40という放射性物質が蓄積している

体重60キロの人は約4000Bq蓄積されてると推定される
体重30キロの子供でも半分の約2000Bq蓄積されてると推定される

これでも何ともないのだから


たかだかCSが数十Bq蓄積されただけで病的変化をもたらすとは到底思えん



825放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:03:46.56 ID:HSW3pFom0
原発以外を全部ドームで、かこって冷暖房完備にしてくれたら原発推進しても許す。
つか、死ぬほどあぢい。
826名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:04:10.06 ID:va5I+boe0
小出は原発の安全性テストなど引き受けないと言ってた
必ず考え落としがあるし事故になればどうしようもないのは変わらないから
827義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 16:04:11.20 ID:scFuGEHN0
ネブラスカもだいぶ漏れてるんだろうなあ
828名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 16:04:12.07 ID:ljfe5pAL0
>>802
うさうさは繊細だよ
うるさかったりさびしいだけで死んでしまうんだかんね
829名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 16:04:19.52 ID:EcDdblGN0
>>812
あんな不吉なもん貼らないよw

ここのNO.666の666番 は東原という奇跡が起きてましたねw
830名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 16:04:38.36 ID:JFVzDZdF0
>>824
いや、その主張に全面的に反論するつもりはないが、
カリウム40出すなら半減期も調べないと意味ないよ
そこがトリックだから
831名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 16:04:39.51 ID:SyVmePAy0
>>780
> 情けない政府だなあ

東電やら経団連の連中にとっては、実に心強い政府だと思うがw
832 【東電 88.4 %】 (東京都):2011/07/11(月) 16:04:41.53 ID:pwrb5aof0
>>822
サタンに献身的な奉仕をする恐ろしいヤツだな。これからはサタンの使徒と名乗れ。
833名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 16:05:41.93 ID:8NgfKhq50
◆スマートグリッド導入で電力不足は解決できる――前グーグル日本法人名誉会長
 村上憲郎 7月11日

200億円で原発1基分の節電が可能

──100万世帯へのスマートメーター導入を呼びかけています。

 もしメーターを一つ設置するのに2万円かかるとしたら、100万世帯の
導入に200億円かかります。これにより、ピークのときに各戸1キロワット
節電すれば全体で100万キロワットカットできる。これは原発1基分です。
建設だけで2000億〜3000億円かかる原発の発電能力が、
200億円で賄えることになる。私たちはこれを100万キロワットの
「ネガワット発電所」「スマート節電所」と説明しています。
834名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 16:05:42.79 ID:6NJKixot0
>>822 か わゆいぅサタンめ!
835 【東電 88.4 %】 (東京都):2011/07/11(月) 16:06:16.04 ID:pwrb5aof0
>>828
原発屋さんも繊細だよ。
ちょっとストレスがかかるだけで死んじゃうから必死なんだよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 16:06:21.71 ID:JFVzDZdF0
チモシーぃ!ぅぅぅサタンからにげてー
837名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 16:06:45.60 ID:HxuV2jWs0
少しずつパニックが起こり始めてる?
838名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:06:50.07 ID:hamThErq0
>>715
やだな
金持ちの中国人に奴隷の様に
日本国内でコキ使われるのはやだなあ
839サタンの使徒(東京都):2011/07/11(月) 16:06:59.87 ID:W+SNwixL0
>>832
これでいいですか><
840名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/07/11(月) 16:07:06.38 ID:LQGbigY30
日本から逃げ出したら非国民って・・・
このままじゃいつまで日本っていう国があるか
分からんわけでしょ?
841名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/07/11(月) 16:07:10.68 ID:Ts4g9dYDO
>>832
×使徒
○下僕
842名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 16:07:21.15 ID:z0xEYWhp0
>>833
本音はもっとガンガン電気を使うてください、であって、節電なんかされたら
売上げが落ちるからな
843名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 16:07:24.61 ID:zk8JwnYGO
>>805
俺のカーチャン、前歯が無いからシーベルトがシューベルトに聞こえる。
どんな音楽醸し出すんだよ、原発。
>>818
最後のだけは間違えずにいたい
845名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 16:07:28.20 ID:M0TtuIpq0
>>747
資産家を逃げられないように足止めしてたのかよ…
なんで小狡いところをもっと良い方向に使えないのかねこの国は…
846名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 16:07:28.64 ID:xaH43cP70

もんじゅ臨界〜原発は地元に何をもたらしたか〜
http://www.youtube.com/watch?v=eeTeAX7QIo8
847名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:07:45.28 ID:xp25F7e20
ところで瓦礫はもう全国のクリーンセンターに向かっているの?
もう燃やし始めてるの?

少なりとはいえ防止活動したけど無駄だったのかなあ。
848名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 16:07:53.74 ID:EcDdblGN0
>>839
そこわ、おまい
ぅサタンの使徒 だろ?
849名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 16:07:54.01 ID:qNIpvKT50
三陸沖が震源の地震は、昨日の14時25分が最後か。

24時間以上経過した訳だが、311の時の前震パターンとは違うな・・・

だからどうこうとは言えないが
850名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 16:08:19.04 ID:8NgfKhq50
LaureaBreezeri Sun&Flower
by KinositaKouta
@KinositaKouta 室井さんが、「放射能測り隊」をはじめたそうです。不安のあるお母さんやお父さんの要望にこたえて、不安な場所を測定&除染してくれるそうです。(現在希望が多数のため順番待ちになりますが)bigbenn.jp/hakaritai/
851名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:08:20.05 ID:va5I+boe0
>>809
政府だろうが誰だろうが原発の安全性の保証などできないのが
薄々実感を伴ってきてるようで
852義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 16:08:34.17 ID:scFuGEHN0
>>840
日本から逃げ出したら枝野と呼ばれる。
853ぅサタンの使徒(東京都):2011/07/11(月) 16:08:44.61 ID:W+SNwixL0
>>848
我が家でベクれてないのはぅサタンだけだお
854名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 16:08:57.79 ID:UAev7oeM0
>>830
カリウム40は常に一定量ある

それ以上は体外へ排出する仕組みで
尿として排出されるので
一定量以上を摂取してもたまりすぎることは無い

常に一定量 60キロで4000Bq程度存在する

ので半減期は関係なく、常に放射線を浴び続けている


バナナなどにはカリウム40が含まれるのは有名だな


まぁ人間が生きていくには多少の被曝は覚悟しなくてはならんというコトだ


855名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/07/11(月) 16:08:58.77 ID:eOrC2hgT0
まだ、K40とセシウムを比べてる馬鹿がいるな
生物はK40のテストをずっと何十億年もパスしてきたんだよ
これほど確かなテスト結果はない
856名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 16:09:14.30 ID:xaH43cP70
>>843
クラッシックで言えば常に最終楽章Coda
>>843
wwwチャーシュー言いやすそうだな
858 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 88.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 16:09:38.21 ID:qJYlSOj+0
売国菅の“北献金”深まる闇…公安、米情報機関も関心
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110707/plt1107071646005-n1.htm
859名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 16:09:52.32 ID:ljfe5pAL0
>>851
具体的な説明とは一体どういった定義なのか?
どういった回答が欲しいのか?
聞きたい内容を説明できなければ聞かれたほうも答えようがないわな
860名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 16:09:58.77 ID:8NgfKhq50
事故直後は、北海道産の牛乳は北海道産でしたが、今では、福島、茨城、千葉の牛乳は大量に西日本に送り、そこで、「汚染された牛乳」と「綺麗な牛乳」をまぜて、ベクレルを規制値以内に納めていることも分かってきました。
つまり、政府が「規制値を下回ったものを拒否するのは風評」と言い、それにのって業者が「混ぜてベクレルを下げる」ということをしているのです。武田邦彦 (中部大学)
861名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/11(月) 16:10:28.95 ID:l6qRWQ8n0
まだカリウムの話をしてる御用が居たのか
862名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 16:10:48.38 ID:UAev7oeM0
>>830


ちなみに半減期を言っておくと

半減期12.8億 

ウラン級だなw
863 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 88.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 16:11:02.21 ID:qJYlSOj+0
梅雨明け直後、統計開始以降最高の37・4度
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110711-OYT1T00570.htm
864放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:11:18.43 ID:HSW3pFom0
>>856
私の頭のなかでは311以来ボレロがずっとエンドレス。
865足立区 ◆2GUNADAcHI (不明なsoftbank):2011/07/11(月) 16:11:21.92 ID:74chQpWJ0
俺の平熱より高いな
866名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 16:11:25.65 ID:EcDdblGN0
>>853
いいなー、近所の多摩川の野良ぅサタンなんか、マルモリたんぽぽ食ってるぞw
野良たぬは魚食ってるし・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 16:11:27.39 ID:6KhI2Gmj0
>>824
成人でも4000Bqしかない物を、
牛肉から2000Bq出たお〜原因がわかりません。まあ気にせず食おうず
とか言ってる平和な平和な日本
関係ないがNHKはまたレッドドワーフ号放送してほしい
868名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 16:11:46.77 ID:SIN8KmC+0
新宿区で一時2千戸停電 原因は調査中
2011.7.11 12:02
 東京電力によると、11日午前10時50分ごろ、東京都新宿区河田町周辺で、事務所や住宅など約2千戸が停電した。
一部は復旧したが、午前11時半現在でまだ約500戸が停電している。東京電力は復旧作業を続けるとともに、原因を調査している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110711/dst11071112030008-n1.htm

東電も始まったか。タイミングからして姑息過ぎる。

869名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 16:11:54.64 ID:xaH43cP70
>>850
次スレよろ
もし立ってれば誘導おねがいします
870名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:11:56.36 ID:va5I+boe0
>>833
スマートグリッドって発送電切り離さないと電力会社が
自分らが作った電力に有利になるように運用されないのかね
871名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/07/11(月) 16:12:10.74 ID:eFHPxBhT0
京都にテロを起こそうとしている方のご意見。
「京都の人たちは、福井の原発の電気を使っているのですから、放射能を受け入れるぐらいの気持ちで電気を使って欲しい」
>放射能を受け入れる
>放射能を受け入れる


>>735のツイ主を叩いてる人たちを遡ってて見つけたブログ。
ttp://gogo510.net/
7/10の記事でウヘァなのがあった。

京都の方から、放射能で汚染された薪を大文字焼きで使うのは問題だという抗議を受けたそうです。
大文字焼き保存会の方でも、何とか使いたいので、安全だという証明が欲しいとのことです。
それを、鈴木旅館さんの方でどこか検査できるところに依頼して欲しいという内容です。
腹が立ちます。風評被害もここまで来るのか、と情けない気持ちになります。
また、京都の人たちは、福井の原発の電気を使っているのですから、
放射能を受け入れるぐらいの気持ちで電気を使って欲しいです。
このような抗議は、恐らく、薪プロジェクトに対しても出てくるでしょう。
放射能汚染の薪を岩手県内から出すなと言ってくるのではないでしょうか
872名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/11(月) 16:12:29.10 ID:85oQet5r0
>>863
喜多方アチィナ(´・ω・`)
873名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 16:12:31.66 ID:S/yRFpg/0
>>840
実際、非国民(日本人に非ず)になろうと思って逃げ出してるんだろうし
間違ってないんじゃw
874名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:12:39.52 ID:tpStSrN10
>>860
しかし、こういう悪知恵だけは働くよな。
産地も一回埋めなおして掘り返すと産地偽装にならなかったような。
たしか、中国産のあさりをそうやって国産あさりにしてた記憶が…
875義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 16:13:53.93 ID:scFuGEHN0
今年は三陸沖の海水音が高いのけ?この銚子だと42度くらいは逝くはかもね。
876名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 16:14:11.61 ID:ljfe5pAL0
>>868
東電「オラオラあんまり東電をなめんなよww おまいらもこんな目に遭いたいか?ふははははは!」
>>864
俺はあの歌
878名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 16:15:01.74 ID:EcDdblGN0
>>876
計画テロ電
879名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 16:15:02.76 ID:g2rPp2BH0
そういえば、関東の計画停電っていつからやる予定なんだっけ?
7月下旬?
880名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/11(月) 16:15:10.25 ID:Z0QiBTGU0
>>824
カリウム40
物理学的半減期 12.8億年
生物学的半減期 30日
セシウム131
物理学的半減期 30年
生物学的半減期 70日
ヨウ素131
物理学的半減期 8日
生物学的半減期 140日
ストロンチウム90
物理学的半減期 28.8年
生物学的半減期 50年

物理学的半減期が短い=崩壊速度が速い=放射能強度が高い
生物学的半減期が長い=身体に長く止まる
そーいう核種が危険。
危険度
ヨウ素131≧ストロンチウム90>セシウム131>>>>>カリウム40
コレで有ってるはず。
881名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 16:15:13.24 ID:h6mC0uoQ0
>>833
素晴らしい
882名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 16:15:25.62 ID:z0xEYWhp0
一緒に死なない奴は非国民だ!

と言う人が生き残り
883放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:15:27.76 ID:HSW3pFom0
>>877
もう覚えたから書かなくていいお。
884 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 16:15:34.40 ID:W0+jTiKp0
ぶっちゃけ米もパンもダメになったらどうする?
885名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 16:15:36.06 ID:UuuY8FVg0
>>871
「核」とかの文字で大文字焼きやればいいんじゃないかな
886足立区 ◆2GUNADAcHI (不明なsoftbank):2011/07/11(月) 16:15:44.78 ID:74chQpWJ0
昨日シルクウッドみたからアメイジンググレイスが無限リフレインしている
887義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 16:15:47.14 ID:scFuGEHN0
年寄りはいいなあミネラルカキ氷食べられて・・・。
888名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/11(月) 16:15:50.42 ID:f5mLrTLU0
御用対策テンプレでもつくるか。

・タバコ→プル肺

・電力不足→送電分離

・食の基準値→タバコ
889 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 88.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 16:15:53.45 ID:qJYlSOj+0
【放射能漏れ】
6月の東電の通報資料3700枚を追加公表 保安院
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110711/dst11071116100016-n1.htm
890名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/07/11(月) 16:16:01.45 ID:LQGbigY30
>>837
日本で生きていきたいけど、国民を総被爆させようとする
国の言動を見てるとねぇ・・・
悲しいです。
891名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 16:16:08.80 ID:ljfe5pAL0
「木」「亥」て分けたら問題ないお
892名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 16:16:36.54 ID:z0xEYWhp0
>>884
ウドン
893名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 16:16:45.79 ID:y6giU4jf0
>>845
たぶん海外では、中国人や韓国人のふりしてる日本人が増えてるよ
894放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:16:48.05 ID:HSW3pFom0
>>886
それは311前の世界遺産感謝して奏でるべきだぬ。
895 【東電 88.4 %】 (東京都):2011/07/11(月) 16:16:50.44 ID:pwrb5aof0
ぅサタンと間違えて、歌さん飼ってしまいしまた。
やけにガリガリにやせて禿げてると思ったら、すぐに死んでしまいました。
来週からの司会は、きっと私でしょうね。
896名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/07/11(月) 16:16:55.66 ID:+jMmuxQV0
京都さんに迷惑かけんなよ…
ほんとすいません
897名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 16:17:15.24 ID:BO5ggThW0

6/21『福岡豊前 日鉄住金建材、震災がれき受入れ』

http://www.japanmetal.com/back_number/news/newsidt2011062107.html
日鉄住金建材はこのほど、豊前ニッテックス工場の運動グラウンドを、
がれき置き場として開放する方針を固めた。関係行政機関からの要請を受け入れたもので、
東北地方、主に仙台市のがれきを受け入れることになりそう。今後、関係機関と詳細を詰める。
受け入れが順調に進めば、東北地方のがれきを西日本で処理する仕組みが、一気に進展することとなりそうだ。


日鉄住金建材
http://www.ns-kenzai.co.jp/
(事業所一覧)http://www.ns-kenzai.co.jp/corp/05jigyosyo.html
(メール)http://www.ns-kenzai.co.jp/contact.html
わざわざ福岡まで“仮置き”するのはなぜか、線量の測定、基準はどうなっているのか
問い合わせする必要があるのではないでしょうか。
898名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/11(月) 16:17:18.00 ID:kkERg9Rf0
爆発後にメーデーかまして目逸らししたソ連を恐ロシアと思っていたのも昔
今や日本はそのおそロシアを凌駕する
そして国民の殆どが恐怖の現状を理解もせず茶番のバラエティーで笑い生活をしている
くだらないチーム論に洗脳され風評と言う名の毒を食し撒いている
危機感を持つ者を嘲笑し弱虫とせせら笑う
本当の強虫は状況を常に把握し対策していく逞しい虫じゃないのか?
危険を危険と感じず些細な娯楽で狂わされ毒を中出しされて喜ぶ虫を強虫とは呼ばない

あー、今日も俺はベクレル水を飲んでいる
899名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 16:17:23.20 ID:UAev7oeM0
>>860
こういうのが出来るのは
全国に工場を持つ大メーカーだけだよ

福島・茨城の原乳⇒関西の工場に運んで混ぜ混ぜ⇒パックに詰めて製品化


900 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 16:17:48.81 ID:W0+jTiKp0
>>892
なるほど。
一日三食うどんか。

あんがい乾燥うどんとか流行るかもしれんな
901名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 16:18:19.77 ID:kHYD7FlT0
武田が言ってる
「柏市が住民が除染したから迷惑したと言った」っていうソースってあるの?
902名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 16:18:31.79 ID:WVrYmIym0
関東無計画停電テロか…
903名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 16:18:42.75 ID:6KhI2Gmj0
>>880
すばらしいですね
実にわかりやすい
ホント人体はカリウム40と長い付き合いで対処できるようになってるということが解りますね
一方ストロンチウムが救いようのないヤバさなのもわかりますね
904名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 16:18:45.43 ID:EcDdblGN0
>>885

 ☢ ←これなんか どう?
905 【東電 88.4 %】 (東京都):2011/07/11(月) 16:18:54.20 ID:pwrb5aof0
>>900
そのうち農水省は「福島産の麦を混ぜろ」とかわけのわからんことやるよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 16:18:55.61 ID:BO5ggThW0

6/22『岡山 がれき受け入れ 知事が表明』

http://mainichi.jp/area/okayama/news/20110622ddlk33040587000c.html

【問い合わせ】
岡山県庁 https://sslweb.pref.okayama.jp/cgi-bin/mail/qa_form.cgi
907放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:18:56.12 ID:HSW3pFom0
>>900
コメがなければうどんを食べればいいしゃないbyまりーあんとわねっつ
908義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 16:19:07.60 ID:scFuGEHN0
糸吉 木玄
909名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/11(月) 16:20:11.88 ID:Nj2BYqRW0
相変わらず馬鹿丸出しの大阪が粘着してるのか
ID:UAev7oeM0の稚拙な危険厨のふりしたバ書き込み、引っかかる奴がいるとでも思うのかね
910名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:20:18.82 ID:GrWqW4k+0
>>896
京都さんもこれで危機感高まるかなー
どうしても関東以西は対岸の花火みたいな気分の人多いだろうけど
瓦礫だのなんだの押しつけられればやっと自分のことのように考えられるんでないかなと。
日本中でキレていきましょうぞ
911名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 16:20:21.26 ID:xKWjwoHH0
         _
   ,r"´ ̄   ̄`ヽ、
  .r'´ 社 神 国 誤 ヽ
  ,l 碑念記発原大 l、
  !               !
  l   此  想.  高 ! ・ウクライナ政府は、5mSv/y 以上で強制退去
  l 政 処.大 へ.児 き |  ・きちがいペテン師カンチョクトは20mSv/yでも情報隠蔽
  ! 党 よ 原 惨 孫 住 !
 / を り 発 禍 に 居 j
 l 創 下  の 和 は l
 | る の    楽   j
 ! な          |
 !             |_ .. __ ..._ .____
               岡山県・山口県
912名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 16:20:30.89 ID:S/yRFpg/0
>>900
おらはスタイリッシュにスパゲッティ食うど
913名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/07/11(月) 16:20:40.10 ID:SyVmePAy0
結局は「疑わしいガレキはフクイチの近くに置いとけ」って言えない腰抜け知事ばっかりか
914 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 88.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 16:20:46.67 ID:qJYlSOj+0
政府・東京電力統合対策室 合?同記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv56140982
915名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 16:20:53.36 ID:UAev7oeM0
>>880
その論法だと

プルトニウムの半減期は10万年 
セシウムよりも大人しい核種になるんだがw

916名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 16:21:13.01 ID:z0xEYWhp0
>>900
米は以前からアフラトキシン米だの、カドミウム米が密かに流通していた。
建前では全て非食用加工用に回されるはずが。
隠蔽と不正の歴史が長いので、当たり前のように汚染米を出してくると思うぜ。
その点ウドンは原料がほとんどオーストラリア産だしな。
917名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/07/11(月) 16:21:17.56 ID:eOrC2hgT0
>>868
意図的にやってるとしたら損害賠償請求できるテロだな
責任者はテロリストとして処刑
918 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 16:21:22.30 ID:W0+jTiKp0

そろそろ多少なりとも血を見たほうがいいんじゃないのか?
919足立区 ◆2GUNADAcHI (不明なsoftbank):2011/07/11(月) 16:21:31.44 ID:74chQpWJ0
やっぱりイタリア人ならパスタだよねー
920 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 88.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 16:21:38.14 ID:qJYlSOj+0
     __
  ゚Y´ _Pu_Y゚  みなさーんプルトニウム茶がはいりましたよ〜
   ((´・ω・)_。_ 
    (   つc(__アi! 
    と__)__)   旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~

プルトニウム238 半減期 87.74年
プルトニウム239 半減期 2万4000年
プルトニウム240 半減期 6564年
プルトニウム242 半減期 37万3000年
プルトニウム244 半減期 8080万年
921 【東電 88.4 %】 (東京都):2011/07/11(月) 16:21:47.13 ID:pwrb5aof0
>>900
俺はうどんよりうなどんだ。
昨晩ウナギ屋に行ったら、日曜早じまいで閉店してた……
922名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/11(月) 16:21:58.87 ID:l6qRWQ8n0
>>833
200億なら20基分くらい賄えるな
923名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 16:22:07.90 ID:ZRiIAU8Q0
日本は20年前に終わってたのに、
原発の耐用年数も含め、あらゆる問題を偽装、
先送りしてきただけ。
どっちみち詰んでる。

いまの若い奴らかわいそうに。
10年後、20代以下の奴らは、
失業者が4割、なんらかの病人が5割、
仕事もあって健康なのは1割以下という、
恐ろしい世界を生きなければならん。
924名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/11(月) 16:22:23.46 ID:6KhI2Gmj0
あ〜一生バナナだけで生活できればなぁ
バランスを何で補うか
925名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 16:22:35.13 ID:8NgfKhq50
basilsauce バジル
by youarescrewed
鮮魚店に勤める友人が「千葉の魚は福島のほうから来てるのが多いから
気をつけて」と言っていました。@SpeakLow36 OKの場合、かつおは、
生だと銚子産、たたきだと秋田産。
個人的には銚子での産地偽装が懸念されるところです。
お店に不安の声などあげてみてもいいかもしれませんね。
926名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/11(月) 16:22:41.58 ID:kkERg9Rf0
ウドンを練るベクレル水
中にひとしゃじセ塩ウム
汁の醤油はテルル豆
ダシのプルカツオニウム
ウドンはヨウ素麦

国産が売りのウドンの末路か
927名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/11(月) 16:22:48.18 ID:85oQet5r0
そおいえば、次スレはどーするのん
928名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:22:59.79 ID:tpStSrN10
>>917
IT企業は無事だったんだろうか…。
929 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 16:23:01.86 ID:W0+jTiKp0
>>915

α線は、ガンマ線の20倍電離作用が強力とかってのがなかったっけ?
930名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:23:09.29 ID:GrWqW4k+0
>>911
さっき、チェルノ当時のロシアの食物規制値は3300とかいってたよ。
日本では500でもヤバいと、ざわ…ざわ…してるのに3300ってゴクリ
931放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:23:20.57 ID:HSW3pFom0
>>927
まだみたいだからよろしく。
932名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 16:23:30.96 ID:8NgfKhq50
TsudaNaomi 津田直美
by youarescrewed
いつまで言う気かNHK(怒)!ウクライナの基準は40Bq/kg日本は500Bq/kg桁違う@kikko_no_blog:「NHKおはよう日本」福島県産の桃。放射性セシウムは最大でも暫定規準値の約9分の1の「57ベクレル」だったので「健康に害はまったくない」「安全だ」と連呼。
933妻ワラのルフィ(神奈川県):2011/07/11(月) 16:23:53.96 ID:EcDdblGN0
>>924
リアル黄金伝説ですかw
934名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 16:24:02.08 ID:UAev7oeM0
>>929
セシウムはガンマ線だぞ

カリウム40はβ線だ


ベータ崩壊の方が遥かにダメージが大きい!
935名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/11(月) 16:24:15.14 ID:85oQet5r0
>>931
あいお

次スレ立てるお
936放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:24:23.83 ID:HSW3pFom0
>>924
豆乳もどぞ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 16:24:26.37 ID:y6giU4jf0
>>924
つサプリ
938名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 16:24:37.33 ID:BO5ggThW0
>>910
前のがれきの件では抗議、署名して、受け入れやめさせたのに
落ち着くまもなく今度は送り火でかよ、って感じ。
939 【東電 88.4 %】 (東京都):2011/07/11(月) 16:24:54.28 ID:pwrb5aof0
>>932
福島の農家の皆さんは「風評被害を防いでくれてありがとう」とお中元で農産物を
NHKにガンガン贈るべきだな。
940名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:24:56.14 ID:mCOPvwGP0
ストレスが地球を駄目にする
ストレスが女を駄目にする
941義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 16:24:56.48 ID:scFuGEHN0
日本は世界的に見ても非常に厳しい規制値です。 BY目ヤニ
942名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/11(月) 16:24:57.71 ID:f5mLrTLU0
>>880
そっかー複雑なんだなー

すげー理解しづらいね。
943名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 16:24:58.36 ID:xaH43cP70
一応ローカルルールなので書きますが
>>850踏んで立てられない人は、誰かお願いしますレスしてくれると助かります
944名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 16:24:58.63 ID:WVrYmIym0
>>915
生物学的半減期は、骨では50年、肝臓で20年と評価されている
半減期 プルトニウム239の場合約2万4000年
結構やばいじゃんww
945名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/11(月) 16:25:19.26 ID:l6qRWQ8n0
>>868
電力不足とか以前にただの東電が仕事して無いだけだよね
946名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 16:25:23.94 ID:g2rPp2BH0
>>932
1ベクレルでもとるのはだめなのにな〜。
まだ厳密に検査した結果すらだしてないから核種になにがふくまれてるかわかったものでもないのに
947名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/11(月) 16:25:35.80 ID:S/yRFpg/0
>>937
そのサプリは本当に大丈夫?
948名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/07/11(月) 16:25:37.29 ID:/Yl25R/MO
日本は戦争の歴史が長い上に鎖国でかなり遅れてたからな。
このあたりから既に遅かれ早かれ外の文化で滅ぶ運命だったかもしれない。
949名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 16:25:43.56 ID:xKWjwoHH0
         _
   ,r"´ ̄   ̄`ヽ、
  .r'´ 社 神 国 誤 ヽ
  ,l 碑念記発原大 l、
  !               !
  l   此  想.  高 ! ・ウクライナ政府は、5mSv/y 以上で強制退去
  l 政 処.大 へ.児 き | ・きちがいペテン師カンチョクトは20mSv/yでも情報隠蔽
  ! 党 よ 原 惨 孫 住 !
 / を り 発 禍 に 居 j
 l 創 下  の 和 は l
 | る の    楽   j
 ! な          |
 !             |_ .. __ ..._ .____
               岡山県・山口県
950名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 16:25:46.07 ID:y6giU4jf0
コテハンが増えたなぁ
951 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 16:25:49.40 ID:W0+jTiKp0
そういえば最近カナダのICEFIERDという水を買ってみた。
安かったが飲んだ人はいるかの?
952名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 16:25:55.24 ID:EcDdblGN0
>>940
九電広告塔の森高ジャマイカw
953名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 16:26:07.75 ID:z0xEYWhp0
>>947
心配いらん。中国製だ。
954名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 16:26:19.16 ID:WVrYmIym0
>>920
) ) )
 ( ( (    ∧_∧返すお
┌───┐ ( ´・ω)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
├───┤ `u―u' .   │−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
│      ├──────┘=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
└───┘        W\
─────               ドドドドドド
955名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/11(月) 16:26:20.05 ID:xaH43cP70
>>935
d
956義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 16:26:20.32 ID:scFuGEHN0
義捐金返せ
957名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:26:27.79 ID:mCOPvwGP0
アイスファイアード?
958名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 16:26:29.99 ID:UAev7oeM0
>>944
バカw

その論法なら

カリウム40は10億年以上だ!

最強だろ
たこ焼きば〜か!
べろべろべえ〜おしーりぷぅりぷぅり ぷぅ
960名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/07/11(月) 16:26:39.54 ID:eOrC2hgT0
>>932
危険性を過小評価する人は要注意だと311以来の教訓
被曝は少ないほどいい、しきい値はない
961 【東電 88.4 %】 (東京都):2011/07/11(月) 16:26:42.31 ID:pwrb5aof0
>>868
別に河田町が停電してもどうってことなかったんだから、一斉停電しても平気だよね。
962名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 16:26:43.37 ID:y6giU4jf0
>>947
安全安心の国産です
963 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【中部電 88.9 %】 (福井県):2011/07/11(月) 16:26:47.87 ID:qJYlSOj+0
>>954
∧_∧
(´・ω・`)
( つ旦O いただきます
と_)_)
964名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:27:02.68 ID:GrWqW4k+0
>>938
またどすか、そろそろ許しまへんえ!とマジ切れきぼんw
965名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/11(月) 16:27:07.24 ID:85oQet5r0
立てたお
【原発】原発情報1178【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310369189/

>>955
あいあい
966名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/11(月) 16:27:19.63 ID:Bq1Ma5Qo0
>>934
カリウムがなんともないソースは?
967名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/07/11(月) 16:27:23.66 ID:mR9VMc9Q0
>>963
飲むんかい
968名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:27:38.70 ID:mCOPvwGP0
それでは抜き打ちですがストレステストをします
969放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:27:38.67 ID:HSW3pFom0
>>963
英国淑女は黙って紅茶でティータイム!
970放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:28:02.29 ID:HSW3pFom0
>>965
おつおつお!愛してる!!
971 【東電 88.4 %】 (東京都):2011/07/11(月) 16:28:16.58 ID:pwrb5aof0
>>948
鎖国してエコ国家だったのが、開国させられてアホどもの競争に巻き込まれた。
972名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 16:28:18.33 ID:EcDdblGN0
>>968
えー!聞いてないよー!
973名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/11(月) 16:28:39.38 ID:aGSxDe2R0
>>930
その結果ああなったわけで
500が安全とは言えない超えてるのが平気で流通してるし
974名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 16:28:52.04 ID:g2rPp2BH0
>>961
そうだね〜
で河田町の企業ってなにがあるの?
東電に対してなにかやらかしたのかぬ?
975 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/11(月) 16:29:13.69 ID:W0+jTiKp0
>>957
カナダの天然氷河水アイスフィールドって書いてあった。
1.5ℓで90円くらいで安かったから買ってみた。
まだ飲んでないけど、まあカナダならいいだろうと
976名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 16:29:47.76 ID:z0xEYWhp0
単に地域の変電所が壊れただけだろ
977足立区 ◆2GUNADAcHI (不明なsoftbank):2011/07/11(月) 16:29:57.90 ID:74chQpWJ0
河田町って東京女子医大なかったっけ
あーでもでかい病院なら自家発電設備あるか
978名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/11(月) 16:29:58.75 ID:f5mLrTLU0
>>934
そうか、いったいお前さんはどれくらいからやばくなると思う?
979義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 16:30:05.36 ID:scFuGEHN0
>>911
うそこけ
980名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 16:30:08.45 ID:UAev7oeM0



まぁ人間は放射能と共存共栄する運命にあるみたいだ


既に周知のように
人体にはカリウム40という放射性物質が蓄積している

体重60キロの人は約4000Bq蓄積されてると推定される
体重30キロの子供でも半分の約2000Bq蓄積されてると推定される

これでも何ともないのだから


たかだかCSが数十Bq蓄積されただけで病的変化をもたらすとは到底思えん
その100倍以上にならないと
大丈夫と思われる

たこ焼き→UAev7oeM0
982 【東電 88.4 %】 (東京都):2011/07/11(月) 16:30:19.17 ID:pwrb5aof0
>>974
前はフジテレビの本社があったけど、今はでかいところは東京女子医大くらいかな。
会社じゃないけど。
983名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 16:30:21.43 ID:QoGyD2jK0
>>965
(`・ω・´)ゝビシッ 
984名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 16:30:23.42 ID:y6giU4jf0
ある意味もれは、うさぎ以下の生活してるなぁ〜
985名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 16:30:30.96 ID:WVrYmIym0
>>958
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)

生物学的半減期 30日
986名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:30:32.64 ID:GrWqW4k+0
>>965
d!!

>>973
そうだろうけど、
自分は、チェルノは素晴らしい対応なのに日本はまるでダメ、
みたいなのにちょっと疑問なだけ
987名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 16:30:31.27 ID:emqP24DGO
>>10会見に追加
7/11の会見などです
7/1 6政府・東京電力統合対策室 合同記者会見16:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv56140982

7/11 朝日新聞 Journalism 『メディアが動かした中東革命』21:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55660108

【7月11日午後】枝野官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv56218509


988放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:30:41.58 ID:HSW3pFom0
>>981
たこ焼きに失礼じゃまいか!
989名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/07/11(月) 16:30:48.47 ID:WVrYmIym0
>>963
それでいいお
990名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/07/11(月) 16:31:04.82 ID:wy5I+zOwO
経団連の住友こそ、原発利権のラスボスだからな。
JCOは、住友の子会社なんだから。
米倉は、確信犯。
せめて御手洗が経団連のトップだったら、全然違ってただろうな。
991名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/07/11(月) 16:31:21.24 ID:Z0QiBTGU0
>>915
超ウラン核種は元々の崩壊エネルギーが高い。
あと、崩壊した後の核種も凶悪だからねぇ。
あとプルトニウム241つー物理的半減期14.4年の凶悪同位体核種が有る。

>>934
セシウム137はβ崩壊、次のバリウム137mがγ崩壊。
2倍強度。
992名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 16:31:29.86 ID:z0xEYWhp0
ICEFIELD
http://www.icefield.jp/index.php/main

氷河水だって
993名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/11(月) 16:32:03.06 ID:tpStSrN10
>>986
食い物はともかく早期に生贄出して垂れ流しとめたのは褒めていいのでは?
994義捐金返せ(埼玉県):2011/07/11(月) 16:32:05.38 ID:scFuGEHN0
耳なし幸一かと思ったら頭なし奇形児
995名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/07/11(月) 16:32:06.23 ID:85oQet5r0
>>970
おk、結婚しよう!
996名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/07/11(月) 16:32:13.46 ID:g2rPp2BH0
1000なら関東今夜直下型地震で阿鼻叫喚
997名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/11(月) 16:32:25.70 ID:EcDdblGN0
>>992
核実験全盛期のやつがキレイに残ってるわけですねw
1000ならうんこを主食にする
999名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/07/11(月) 16:32:29.08 ID:SLrW+2vK0
1000ならタイムボッカン
1000名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/11(月) 16:32:31.35 ID:cMb/zpM60
1000なら全員頭にパンツ被って
仁王立ちしてイギリス国歌を大声で歌う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。