1 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) :
2011/06/28(火) 22:41:34.22 ID:utJlL44o0 10万以下で買えるコスパ最強ガイガーカウンター(シンチ) 良いところ 正確、積算付き、PCにデータ取り込める β線を感知しないので素人でもビビらない、軽い、安い 線量が高いとブザーでお知らせ 悪い所 反応が鈍い、電池が専用電池なので交換できない。持ってない人にやたら叩かれる 使っているともう手放せない。radex,terraなどGM管では足元に及ばない。 もし迷っているならDoseRAE2を買っとけ。10種類以上使った俺が言うから間違いない
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) :2011/06/28(火) 22:48:50.76 ID:+K6tw5jF0
DoseRAE2を使用しているものですが もし もう一種類 購入するとしたら どの機種が良いですか? 仕事(出張)で福島市 郡山市に行きます。 普段は 九州に住んで 今 自宅や近所を測定しています。
専用スレか。 ネタとしては電池交換とかしかない希ガス。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県) :2011/06/28(火) 22:53:49.10 ID:WghYmb9i0
どす2とRadi PA-1000持ってた、 どす2の方が全般に0.01~0.02低かった(0.06~0.11位の領域)
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/06/28(火) 22:54:17.89 ID:ZXdOZFCI0
>電池が専用電池なので交換できない まさか使い捨て?
>>1 おつ
確かに手放せない。
空間線量率知りたいのがメインなら、最初はこれ選ぶべき。
マニアックに色々やるのにも比較対象として適してるしね。
あと、汎用品だから電池交換できるはず。
半田付けでソケットつけて充電池突っ込めばおkってどこかのスレでみたよ。
>>2 パンケーキ
SBM20はセシウムのベータ拾えないってさ。
最近買ったものだが ときどき数字がぶっ飛ぶのは何なんだろうね ほとんど衝撃与えてないのに飛ぶこともある 今朝はぶっ飛び→ブザーのコンボ攻撃くらってびびったw
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/06/28(火) 23:54:04.24 ID:ZXdOZFCI0
>電池が専用電池なので交換できない 電池切れたらどうすんのよw
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) :2011/06/28(火) 23:55:22.50 ID:8bY6dfnZ0
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) :2011/06/29(水) 00:04:56.90 ID:rK2WQYKL0
電池の耐用年数は? 電池が切れたらPC常時接続で固定計測?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/06/29(水) 00:43:03.09 ID:Y4qaxyyq0
1乙 最近購入したが日本語オンリーの取説が入ってた これは販売業者自らやっているんだろうかな、気になった
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/06/29(水) 01:20:03.75 ID:Y4qaxyyq0
>>17 誘導されてきて書こうと思ったらすでに転載されてたwww
すまんな、ありがとうw
>>19 そうでもないまだVSインスコおわんね(´・ω・`)
俺がヤフオクで買った時の中国人は49500円即決だった。 7個ぐらい出品してて、たまたま1個買えた。 見るのが1時間遅かったら売り切れてた。 やっぱ基本は即決だよ。 オークションとはいえ、競るもんじゃないと思う。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) :2011/06/29(水) 03:29:45.87 ID:AIWAInaD0
>>21 ここだけの話
半月前くらいからな
値引きしてくれませんか?てメールしたら
たしか4,3万円にはしてくれるとは返答きた
ttp://bosaigoods.cart.fc2.com/ 中国人だから値引き文化なんて当たり前だろうからとメールできいてみたんだけどね
そこの中国人と同じ人?という確立もあるし
ヤフオクで6万近くで転売しようとしてる奴に比べたらましじゃね?と思ったけど
まあ、保障うんぬんであれば6万あれば楽天でもネットショッピングで買うというのはありだと思うが
>24 中国人じゃないよ。香港に拠点があるだけ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) :2011/06/29(水) 05:29:43.12 ID:/4Yzdcl10
>>13 これの端子(タブ)付を買えばいいのかな?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/06/29(水) 12:41:28.12 ID:cloHZC0Y0
電池の耐用年数は、わからないけど、 一回の充電で結構長持ちするね。 今日で11日目。
この機種、楽天とかで結構販売されているけど、皆はどこで購入した?
ヤフオクの安価即決のやつ。 即納国内発送ので中華人以外からがいいよ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) :2011/06/29(水) 13:19:52.51 ID:MC7A327Z0
>>29-31 探すと結構いろんな所で販売されてるから、どこで購入しようか迷ってたんだ。
レスありがとう。
>>33 LOG時間はデフォルトですか?
だったらすげ〜
LOG時間伸ばせばどの位電池持つのかな? 誰か実験してみてよ。俺でもいいけどさ
現在30秒設定でオンしました 警告無視でどのくらいもつ(計測する)か試してみます では電池切れた頃に会いましょ〜 誰かログOFFもやってくれー
ログoffで今fullだから今から測る あと10日位したらまた来るわ
これってバッテリインジケータが減らないでいきなり死ぬからあせるわ。 やはり週1曜日を決めて充電するしかないのかな。
俺は週1で充電してるよ。 3年使えれば十分元取れる。
いちおうこのスレに初めてきた人に解りやすいように 精度 PA100>DoseRAE2>TERRA>RADEX>SOEKS 実売価格 PA100、税込み125000円 DoseRAE2、楽天などで59000円程度、しかし中国系業者から買えば5万未満 TEERAは玉不足もあり10万円、納期まって安く買えるとしても8万程度 RADEX1503、納期かかるが楽天で3万程度まで下落、ヤフオクは相変わらず高めで5万程度から SOEKS、ebayで送料込みでも二万程度だが地雷機認定機種、価格も安いので只今転売屋のかっこうの餌食機w
電源ON時のビープ音は、 ブザー部(金色の○)を指で押さえたままONにすると かなりマシになります。 お試しあれ。
>>34 LOGデフォです。
まだ、がんばってます。
現在270時間くらいです。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) :2011/06/29(水) 23:06:18.12 ID:LdgKSpuf0
ヤフオク見ましたが、玉数多く、 暴落近しですね。
福島や他の自治体でも計測の充実を計ろうと必死だからな 時期もう少し落ち着けばガイガー買う層も減るだろ これから買う人はもう半月か一月程度まってみるのもいいかも RADEXは一気に高くなり一気に暴落してるからな 逆にDoseRAE2はコスパ最高、高性能と宣伝しない方がいいかもな
横浜の室内(0.06μSv/h)でラジウムボールを入れた箱の上に乗せて 0.20μSv/hで表示を安定させた後に箱から遠ざけて元の数字に戻る時間を 計ると5分〜9分ってところだな。 平均化のアルゴリズムで結構長い積算時間をとっているのかな。内部の シンチレータが小さいそうだから、積算時間を長くしなきゃだめなんだ ろうけど。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/06/29(水) 23:53:49.49 ID:6nmr02i80
たん3かたん4なら3万ぐらいなら買うんだけどな めんどくさがりやの俺にはだめだ シンチで3万ぐらいのでないかな〜
DoseRAEの転売厨が 他機種のスレまででしゃばってきてうざい 売り抜きたくて必死なんか?
611GCM校正会の結果みても DoseRAE2は個体差大きいから 精度は期待しすぎないほうがいい PCとデータやりとりできるのはとても魅力的
>>48 個体差少なくないか?
3台持ってるけどどれも誤差0.01以内だよ
>>50 >>48 > あれは近く(0.6μSv/h)のデータはちょうど数値がふらつく領域に入ってる
すぐ脇でみてたけど、どんなに置き方変えてもダメだったぞ
今日、届いてさっそく充電したんだけど MODEのあとSETを推しても0μSv/hからまったく動かない。 不良品つかまされたのか・・・?
累積のほうだけゆるゆる上がっていってるんだけど 何これ? 今の空間線量は計測できないの?
すまん、自己解決した それにしても、すごい線量高い。
>>55 叩いたりつついたりしちゃダメだぜ?
正式な測り方は裸になって正座をしながら両手で天にかざしながら5分待つんだ
東京都下で、共産党が測った数値が0.06ぐらいの場所だけど 自宅(マンション2階)の部屋の中も外も0.11で安定している。 なんでこんなに高いの!? ホットスポットなのか? ちなみに掃除はすごくやっています。(毎日天井から床まで水拭き)
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/06/30(木) 17:33:07.85 ID:CY+niTJ6P
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) :2011/06/30(木) 21:32:34.77 ID:vCNUFF3Y0
FULL充電から12日過ぎた。 現在290時間くらいです。 めざせ300時間! まだ、バッテリーマークに変化なし。 取説によると緑LED点滅、バッテリーマーク変化、12時間後電源断。 しかし、突然電源断という書き込みあり。
>>58 ありがとう。
普通に計測する分には、小数点以下の桁数の設定を替えるだけで
特に他の操作は要らないよね?(とりあえず)
本当に、東京都下でこんな高い値が出るなんて
自分が甘かった。ショック。
これ以上、掃除すべき場所も思い浮かばないよ・・・
危惧してた畳の部屋も同じ数値なのが唯一の救い。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) :2011/06/30(木) 21:59:24.44 ID:rQdkESLL0
あれ、晒したら一気に競り合い始めて5万超えたわ。 これなら取消されずに買えるね。 即決でもっと安い人いたのに。。。
DoseRAE2の購入に心が動いてます。皆さんは何処で購入したのでしょう? 安いので長崎屋さんから買おうかなと思ってますが、あそこ大丈夫でしょうか?
>>62 鉄筋コンクリート屋内だと、余計に低く出ると聞いたんだけど
0.10〜0.12ぐらいで普通?
>>67 1.1くらい安定して出るところと、全くでない所があるみたい。
コンクリの材質による模様。
>>66 前の方に同じような質問があったのですね。よく読んでなくてスミマセン。
教えてくれてありがとうございます。
>>69 >>17 にも書かれているけど、ヤフオクで1円から〜って出品しているシナ人は、
安値で落とされると平気で取消してくるから避けた方がいい。
海外発送だけど即納のは49500円で出品されてる。
即納国内であれば51000円〜であるから探すといいよ。
>>70 重ね重ねありがとうございます。ヤフオクでも気をつけないとダメなんですね。
それほど急いではないので、もうしばらく値段の推移を見たいと思います。
アメリカの通販サイトで480ドルくらいだっけ? そこらが下がってこないと下がらないだろうねぇ。 仕入れちゃった人たちがやけになって赤字投売りすることもないでしょ。 必要 or 買いたい時が買い時だよ。 中華に比べたら値崩れそんなにしてないし、基本的な性能も満足いくものだし、5万前後なら損はしないと思うな。
>>68 ありがとう。
>1.1くらい安定して出るところと、全くでない所
0.11のことですか?
コンクリの材質によるんですか・・・それだとまだいいんですが。
壁からなるべく離れた場所だと、0.08になるところがありました。
ていうか、311以前から結構低線量の放射線浴びていたってことですよねorz
引っ越しするべきかなぁ。
>>73 0.11ですね。
壁から離れると下がるのであれば、壁の何処かが線源になってると思いますが、
低線量は誤差が大きめなので、他のマンションとか色々計ってみてから判断した方が良いと思います。
>>74 わかりました。
自宅以外のあちこちを測ってみようと思います。
今測ってみてもやっぱり畳上も布団上もカーペット上も0.10〜0.11、
窓辺も0.11です。
なんかせっかくこの機種を買った意味があんまりなかったかもorz
汚染場所がわかるガイガーも併せて持つべきなのかな。
>>75 部屋の色々な箇所測ってそんなに変わらないなら、部屋全体の線量率が高いんでしょ。
イコール汚染とは限らないと思うけど。
とりあえず外出て測ってみて、ツイッターで出てる一番近い場所と比べてみたらいいんじゃないかな。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/01(金) 00:02:39.03 ID:cGusRkn/0
専用電池なの?日本で買えるの?自分で交換できるの?エロヨロ
>>77 RADEXスレより転載
52 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 19:48:05.72 ID:zB/KpjlM0
>>51 1回の充電で8日間使えて500回充電できる
単純計算だが、へたるのを考えても10年弱は使える
携帯みたいに毎日充電する必要ないからへたるのは遅いと思う
ただ急に電池切れたら動かなくなるので、心配ならUSBバッテリー準備する必要がある
乾電池ならコンビニ行けば取り替えられる、この辺はその人の好き好きだね
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/01(金) 00:27:29.48 ID:cGusRkn/0
>>78 充電できるんですか?
10年使えるならまったく問題ないけど
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/01(金) 00:36:27.09 ID:cGusRkn/0
自己解決しましたありがとう。充電できるなら全然問題ないや ヤフオクで4万ぐらいになったら買おう
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) :2011/07/01(金) 00:50:45.56 ID:0vgskttZO
これ検出音鳴る?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) :2011/07/01(金) 00:59:29.80 ID:iRlwXB1p0
時間軸とのグラフを書けるソフトってどこで落とせるの?
満充電(or過放電)状態の劣化、高い温度での劣化・・・10年は無理筋じゃねーの そんなに生きたリチウム電池使ったこと無い まあ何年か後には安価なポリカのシンチでいいじゃん
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) :2011/07/01(金) 01:13:31.27 ID:fHkGbuJLO
充電のし過ぎと 空のままの放置でもやってしまったら、最短で半年ぐらいしか持たないよ。 常に充電して使うなら、問題ない。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/01(金) 01:14:54.95 ID:cGusRkn/0
80だけど今ヤフオク見たら39800円で中古で出してるけど 1日5分で30日使って充電したって書いてあった これって2時間しか持たなかったのか? それとも最初だから少ししか充電されてなかったのか? どっちみちパソコンとつなげられないみたいだし 高いから買わないから質問しないけど
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) :2011/07/01(金) 01:24:35.65 ID:fHkGbuJLO
>>85 詳細は知らないが、ソフトだけなら英語版はオープンソースで公開されてたはずなので、フリーコンパイルすれば使えるよ
>>85 >1日5分で30日使って充電したって書いてあった
>これって2時間しか持たなかったのか?
バッテリーの自然放電の分もあると思うよ。
連続放電だったらもっと長いと思うよ。
full充電から13日、電池マーク一つ消えた。
初めての電池マーク減りカキコ!
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/01(金) 22:29:30.38 ID:H8MC68TN0
シンチ式だとこれしか買えるのないのか 他のシンチは品薄なの?
A2700は7月下旬が納期 PA-1000は早くて8月下旬 アロカは半年先。 GammaRAE II Rなら、納期が早いのはあるんじゃないか? 即納もあったよ。高いけど。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/01(金) 22:51:16.04 ID:H8MC68TN0
即納実勢価格:インスペ>radi>A2700>グンマ・レイ>テラ黒>RD1008>RD1503=人気中華>ドスレイ2>不人気中華 性能と価格のバランスが取れてないよねぇ。 じゃあその中でどれ選ぶのさ?ってなったときに、万人へ進めることができるのはドスレイ2だよねぇ。 もっといいやつ欲しいけど、なかなかむつかしい。
>>91 堀場製作所のRadiだと今だと3週間〜ひと月待ちくらいじゃないかな。
自治体、学校、被災地からの注文だと若干優先してもらえるみたいだが。
一月ほど前に注文したのが週明け位に納品予定なので楽しみにしている。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/07/01(金) 23:13:49.04 ID:XGZZqepXP
DoseRAE2は扱いに気を使わないところが良いと思う。 適当にポケットに突っ込んどいたり、鞄に放り込んでおいても怖くない。 実際どれほど丈夫かは知らんけど。
これ初期不良はまずないって思っていいの?
>>98 延長コードはかなりの確率で不良のようだ。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) :2011/07/01(金) 23:46:46.39 ID:bEpjML9wO
>>99 家電量販で売ってるUSBで代替できるっしょ?
>>99 うちのはPCにつないでも使えない
この子特有の持病らしい
わたくしは、PCに接続できなくて1週間くらい色々やった挙句、 何気なく直接ぶっさしたらアッサリ接続したという苦いメモリーが
電池マーク一つ減って、14時間後に、緑LED点滅せず突然OFF。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) :2011/07/02(土) 09:15:47.60 ID:k/qJIijd0
充電完了。 電源ON??? 電源入らない!!! なんだこりゃ〜絶句。 もともと海外製だし、品質心配だったから、少し高かったけど、 アキバの有名パーツ屋で購入しといて良かった。 交換してもらう。 電源切れるまで、使い切るのは危険かも。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/02(土) 11:30:22.67 ID:r2t6lFTP0
誰か日本語ソフトもってたらろだにうPして! 日本の代理店に電話したら、ウチの直販ルートで買わないと駄目だと・・orz
>>107 warezを推奨するおまいは人間として駄目だお。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) :2011/07/02(土) 19:56:27.50 ID:jHBA+IZE0
>>105 購入時同様に、「MODE」ボタンを5秒間長押しで、元に戻ります。
あまり放置せずに、一週間程度でフル充電していれば、問題ありません。
日本語マニュアルはRAE SYSTEMSのサイトからダウンロードできたよ。 シリアル番号があればOK。 メアドと氏名を入力しなくちゃいけないけど。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/07/02(土) 20:49:36.78 ID:e/INFp9S0
MODEボタン長押しても、 電源入りません。 本日、新品交換しましたが、 それも電源入りません。 返品しようかと思ってます。
やっぱ電源弱いんだね
アメリカ人が中国人に作らせる製品の一般的なぶっ壊れ率はあるんじゃない?
>>116 電源入らないって相談多いから・・・
やっぱりそうなんだと思って。
以前、違うスレで譲ってもらったのも電源不良。
電池交換で直ったかな。
充電池の不良品の率が高いそうです。
本社に連絡したら購入先で処理してもらえと言われ
泣き泣き諦める人が多いと日本支社の人も言ってた。
電源トラブルはかなり多発してるそうですよ。
と言いつつ私も愛用者の一人ですけど。
>>117 ちなみに充電池って日本で入手できないですよね。
調べたら、
Lir2450の端子(タブ)付きでないとダメとか
端子なしの2450は入手できそうだけど、タブ有は無い
今日アキバのラジオデパートにある稲電機、千石ともに無でした
どなたか入手先ご存知ですか?
>>118 私はebayで買ったけど・・・。
日数はけっこう掛かったよ。
送料もバカにならないからまとめて買った方が良いんだけどね。
どこか日本の通販であれば良いのにね。
楽天で注文して今日届きました! お仲間に入れてくださいw ホットスポットに住んでいて、室内の線量しかはかっていないけど、 最大で0.12μ、平均0.08μでした。 使い方間違ってるのかなと思いつつ、ラジウムボールを近づけると 線量が0.19まであがりました。 使い方って、ジップロックにいれて、10分くらい放置したあとに 数値を見れば、その場所の空間占領が計れているって事ですよね?
>>121 屋内は屋外よりも低くなるよ
鉄筋なら半減以上
木造でも3〜4割ぐらいは低くなるはず
ちなみにうちは
外0.12〜0.15
中0.08〜0.11
>>121 うん
ホットスポットがどこのチリかわからないけど、部屋の中は平和そうで良かった。
安堵できる空間があるとわかったのは収穫かもね。
ご安全にー
>>122 ,123
ありがとうございます、ボタン押したり色々するのかなって
勝手なイメージがあったんですが、おいておくだけでokなんですね。
ホットスポットは千葉の松戸です。
鉄筋マンションの中なので線量が低かったんだと思います。
ほっとしました。
明日は外を計測してみます。
いろいろ教えてくれた人ありがとう 福島に出かける知人にすすめようかと思ったけど、 自分でチェックしてからにするお
>>121 電源入れた後、一回だけsetボタンを押してな
Dって文字が積算表示モード、Rって文字になってると空間線量の表示モード
電源入れた直後は積算表示モードだから数値が大きいとか小さいとか間違わないように
うちは ベランダ、マンション内外廊下:0.11 室内(鉄筋コンクリート):0.09(掃除後)〜0.12(一晩寝た後の寝室) でした。 ちなみに家から300mぐらいでは0.08ぐらいなのに うちのマンションに近づくにつれ線量が上がり 家の周囲50mの道路などでは0.11になる。 プチ・ホットスポットなんでしょうか。 せめて家の中だけでも線量を下げたいのだけど、 どこをそういうふうに掃除すればいいですか? 窓、天井、壁、家具(動かせるものは裏まで)は少なくても10回以上 床はここ数カ月毎日拭き上げています。 まだまだ甘い? もしかして、洋服や布団を全部捨てた方がいいのでしょうか?
あと、こういうシンチ式測定器でも かなり汚染の強いもの(排水溝とか)には反応するとのことですが、 寝室の空間線量がだいたい0.10ぐらいで 布団の上でも同じ数値なんですが、 こういう、空間線量と同じような布団やカーペットについては 廃棄すべきかどうかの判断はβ線も測れるガイガーでないと、わからないのでしょうか?
マジレスすれば、鉄筋コンクリートだとコンクリート由来の自然放射線があるので、
0.10μSv/hぐらいの値だと元からそうなのか、汚染されてそうなのかの区別が付かないと思います。
このPDFの下の方を見ればわかると思いますが、
木造住宅が0.06μSv/hなのに対して鉄筋だと0.10μSv/hぐらいあります。
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-41.pdf 空間線量が0.10で、布団の線量が同じなら、
私は汚染されていないと判断しますが・・・。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2011/07/03(日) 22:55:57.81 ID:zg1qCyNA0
ついに専用スレ建てたんだな
>>129 ありがとうございます。
鉄筋コンクリートのマンションも
放射線を発しているものとそうではないものとがあるってことでしょうか。
>>121 さんのマンションは、遮蔽がしっかりしていて
放射線を出さないタイプのコンクリートなのかな?羨ましいです。
うちは
>>129 さんの示して下さったようなタイプのコンクリート素材だとしたら
とりあえず、今の値をキープするように頑張るしかないですね。
ちなみに、いちばん低い値を出すのは、窓のそばのTVや電話などの機器のある場所です。
平均0.10なら、年1ミリは越えなさそうですが
呼吸による内部被曝と食べ物の分を含めると安心できませんね・・・。
布団は、何もしなければ0.10ぐらいですが、
バンッと叩くと0.12ぐらいになり、また徐々に下がる感じです。
>>131 >布団は、何もしなければ0.10ぐらいですが、
>バンッと叩くと0.12ぐらいになり、また徐々に下がる感じです。
DoseRAE2は、振動で値がブレるという話がありましたが、
振動による誤動作ということは無いでしょうか?
3分もすればまず安定するよ 他の10万以下のガイガーもぶれるしな 精度は アロカ高級機>PA100>DoseRAE2>TERRA>RADEX
>>132 叩く瞬間は持ち上げているので、振動は特にないと思いますが・・・
今、汚染確実な、5月から使っている空気清浄機(hepaのやつ)のフィルター付近に近付けて
10分ほど測ってみましたが、
全く数値変わらず(0.10)でしたw
やっぱり表面汚染測定はあてにならないかもですね。
ところで、DoseRAE2の震災前、特に現地価格はいくらなのでしょうか? 現地とは米国として30000円程度?
>>135 $495くらい。
震災前は未発売だと思う。
>>132 振動っつーか静電気なのかな。
きつめのビニール袋から取り出すときや、
ジーンズのポケットから出すときに、必ずといってよいほど誤作動を起こす。
数値が上がることくらいなら土壌汚染でも確認できるな。
空間0.07 土壌 0.10の違いでも計り分けることは可能。
これ見てたらワイヤレスのマークがあるんだけど使えるの?
>>139 現在ワイヤレス接続は実装されていません。今後、リリースされる予定です。
クレドールのUSBメス側にブルーツゥースモジュールでも追加して使うんかな
>>140 売れ行きが落ち着いてきたからそろそろ実装するかな?
>>141 まだまだ、絶賛受注中だから、当分先じゃマイカ
本体と、クレドール両方のファームアップデートが必要そうだし
GammaRAEの話題もここでいい? 他で書くと工作員扱いされちゃうから
>>138 今のところ自分で確認した(再現性あり)事象は、クリップパッチン、+こすり、車内放置で50度かな。
全部1μ以上とかに跳ね上がってるよ。
>>139 ワイヤレス版は未発売らしい。
>>143 GammaRAE II RもNeutronRAE IIもここでいいんじゃね
過疎ってるからおk
お言葉に甘えて、Gamma RAE II Rを低線量地域で勿体なくも使用中です。 車中で走行中に使用していて、20分以上数値が全く変化しなくなる現象有り、再起動したら復旧するということがありました。 ログはちゃんと記録されていて、ログでは数値も変化しているので、単なるプチフリーズ的なものかな? あと、低線量下での数値表示ってどんな制御してるのか気になって。 1分毎の平均なのか、10秒なのか・・・ 1cps=0.01μSv/hで表示しているようです。 もう少し数値変化を追って欲しいんだけど、ファーム等でなんとかならないものですかね。 RAE社って、日本語で問い合わせ可能な部署って有るのでしょうか? 英語で細かな状況説明は厳しい。
>>147 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] 投稿日:2011/06/27(月) 00:14:44.17 ID:sNQJx8Md0
GammaRAE II Rはエネルギー補償半導体センサとCsIシンチのデュアル構成で、
両方のセンサの値を用いて演算して値を出してる
だから長時間値が変化しないときは半導体センサの値も使うのでやたら安定してる
逆に短時間で大きくに変化したときはシンチが捉えてすぐに警報を発令する
ただし微小な変化では併用する特性上、値が安定するまで時間がかかる
たまに半導体センサは高線量率専用、シンチは低線量率専用って思ってる人居るけど、
それぞれ専用ではなくて併用ってのが正解
ちなみにこれはDoseRAE2も同じだが、DoseRAE2はシンチが極小なので、
感度が悪いから線量率が変化したときの安定性はGammaRAE II Rよりも悪い
ただ極小の割に低線量率でも安定してるのは半導体センサと併用してるおかげ
GammaRAE II Rのカタログ読むとわかりやすい
ttp://www.farrwestenv.com/Adobe%20PDF%20Files/GammaRAE_II_Responder.pdf 要するにポケット線量計(正確だが感度が低い)とシンチ(線量計より高感度)が合体した製品
下手くそな絵で悪いけどこんな感じ
ttp://i.imgur.com/wZVic.png
>>148 ,149
どうもありがとうございます。
しっかりとメーカーHPなどを見ないといけませんね。反省!
低線量域の些細な変化に、もう少し早く追従してくれれば文句無いんだけど。
あとは、誤検出なんだろうけど、突然に高線量を一瞬検出するのは心臓に悪いぞ。
夜中に突然発報してビビりました。
今後のファームアップに期待するとします。
>>126 ありがとうございます、教えていただいたとおりに確認してみてます。
室内はどこを計っても数値は変わらず平均0.08でしたが、
今日は柏にセールにいったついでに外を色々歩いて計測してみました。
暑い中、立ち止まるのはきつかったですw
一番高かったのは柏6号線近くの木がたくさん生えているところ
地表1m 5分間測定 5分後の数値0.47μ
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) :2011/07/05(火) 15:05:28.97 ID:fO/hC+qj0
中華製は嫌だ!と、2chや比較サイト等を見てこれに決め購入、本日届きました。 そしたら箱の隅と本体のシリコンカバーをめくった裏側に中国語の小さいシールが… えっと思って購入したサイトを読み直したら、「アメリカと中国に製造子会社を…」と。 これって、一般に言われる「中華ガイガー」とは違うと思って大丈夫ですかね? 作った場所が中国でもちゃんと米国製と同等と思って大丈夫? 家族に「メイドインチャイナなんか絶対だめだ。ちゃんとしてるやつを買っておいた」 なんて大いばりしたのにーorz
ガイガー(GM管)じゃないからおk
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) :2011/07/05(火) 15:31:16.54 ID:dWh0D3Th0
中華ガイガーは極小GM管使ってるのが多いよね。 コレはシンチだし一応校正証が付いてるからまあ信用出来るかと。。。
とうとう、DoseRAE2 PRM1200を送料込57,340でポチってしまった。 届くまでドキドキだ。
今日届いたんだけどこれの保証書って校正カードの事?
>>152 自分の家にある電化製品すべての生産国を見てからもう一度書き込むアルヨ。
>>151 年間1mSvの条件では、0.114μSv/h以上では身体に影響があるってことです
0,47μSv/hって高過ぎますのであまり長居しないよう気をつけてくださいね
>>159 そう考えるのは間違いじゃないかもしれねいけど
逆に3月とか今まで高かった分も考慮すると0.114以下でも十分危険な数字だと思いますがね
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) :2011/07/05(火) 22:50:53.80 ID:vIIaHsMA0
0.114以下では大雑把すぎます、具体的にどこまでが危険だと考えますか?
>>160 法定の年間被曝限度量は「自然放射線量を除いた1mSv以下」ですので0.114以下では私は危険と判断できる材料がありません
>>161 私には具体的にどこまではわかりませんが、0.114と0,47μSv/hでは明らかに異なる(高い)ので151さんの身を案じて書き込みしました
>>160-161 のご意見が伺えればありがたいです
年間1〜100msvまで、環境に応じて、信頼する学者に応じてお好きな説を選んでください という状態。どこから危険かなんて正確には誰にもわからんし、 他人に数値を押し付けられないし自分で選ぶしかない 比較的人気ある武田教授は(空間+内部の合計で)年間1msv、だめなら5.2msv
>>163 説では全く根拠がありません
放射能は飲んでも大丈夫だなんて「説」を説く学者がいるくらいですから
人気不人気何ぞもあてになるのでしょうか?少なからずも何らかの根拠がある数字が大切だと思いますが
どういう根拠であなたが納得するかは知らないけど 絶対確実な根拠なんてないから、いろんな説と、 ある程度のコンセンサス(平時一般人年間1mv)でやってる世界でしょと
誰も正しくは実証できないかも知れませんが、それが定の年間被曝限度量です 異論を唱えるならあなたが人を取り込む説を唱えればいい。ただの騙り厨房ですか?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) :2011/07/05(火) 23:40:35.02 ID:7lwD+tEk0
0.3μ以下だと、ウクライナガイガーと比較すると、やや低い値を示す傾向にあると思う。ウクライナガイガーが0.13μのとき、こいつは0.07μを示す。 因にこれ、我が家での値。
うちのドスレイ2はおおむね屋内で0.06-7くらい。
プリチャチで0.11-0.08くらいかな。
>>159-165 なにに対して議論始めたのかイミフだけど、どちらにせよスレチ。
隔離スレらしくマターリさせてくださいな。
>>167 DoseRAE2が低いというか、ガイガーが高い値示してる
線量が高い所に行けば同じ値示すようになるよ
電池さえ変えてくれれば買いたいんだけどな・・ 日本向けにニューバージョン来ないかな・・
>>168 すまんこってす、あまりにも高い数字を書いた151さんの身を案じただけです
異論ある人は雑談スレかICPRでまってますので、これよりここで議論はしません
あっ、ICRPな打ち間違えだ、いちいち突っ込むなよ。ではでは
Yn+Jm2FN0 異論はただ一点だけね。法定はたしかにある基準ではあるけども 自分で選ぶと言う視点に立てばやはり一選択肢(有力ではあるけれどね)。 そこまで他人に押し付けはできないし、松戸でしょ。 内部被爆入れての年間1msvなら正直そうとう息苦しい生活にならないかってこと ようは法定ももちろん重要な値だけど、自分で決めるしかないよってこと 自分ももう消えるよ
>>153-154 どうもありがとう。安心しました。
ちなみに、うちは少々高めの地域ですが、昨日商品が届いたあとたまたま
研究されてる方にALOKA TCS-171で測ってもらえる機会を得ました。
後ろにくっついてまわって測り比べたところ、同じ場所での計測値が
DoseRAE2 0.2〜0.25μsv/h
ALOKA TCS-171 0.15〜0.19μsv/h
と、DoseRAE2は少々高めに出るようです。シンチだからこの程度の誤差だけど
もしガイガー買ってたらもっと誤差あっただろうと言っておられました。
もちろん全て一概には言えないことだと思いますので、参考程度に。
>>152 もしかしたらあなた自身が中華の可能性だってあるんですよ
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/07/06(水) 11:46:08.71 ID:nxjECchxP
DoseRAE2落っことしたorz
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) :2011/07/06(水) 14:40:58.62 ID:T7yOu/o10
アマゾンの安値が先週までは6万円台だったというのに、 今確認したら53600円にまで下落しているのだが、 安いに越したことはないとはいえ、この下がり方は異常。 一体何があったのか?
オクの最安もうすぐ4万切りそうな勢いだな
今日、届きました。 掃除が行き届いている自信があったのに、 家の外より家の中のほうが高かったです…orz @東京都多摩地区 上の方で、同じような方がいらっしゃいましたが 建材のせいかもしれないんですね。 建材のせいかどうかは、どうやったら判りますか? ちなみに、壁に+と書いてある部分をくっつけて測っても 部屋の線量と同じ値でした。 あと、この機器で測ると 部屋の線量と、ソファの上や布団の上がだいたい同じ値なんですけど それらは汚染されていないと考えてもいいんでしょうか? γ線だけではなくβ線も測らないと、それは判断できないのでしょうか?
需要と供給の関係な
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/07/06(水) 16:04:38.21 ID:36G63zzr0
>>180 DoseRAE2って元々の(原発ぼったくり無しの)価格って幾らなんだろう?
>>181 それは感じた
庭の表面を測ったときに
手持ちのガイガーカウンター(ガイガー管)タイプの線量計ではどんどん数値上昇したのに
DoseRAE2は空間線量とあまり変わらない数値だった
この機種って空間線量しか測れないのかも?
でも同じシンチレータ式の「はかる君」
は空間線量も土壌も測れるよね
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) :2011/07/06(水) 16:16:08.55 ID:3eM6k9oV0
>>181 >>184 DoseRAE2は+面の方が感度高くて、裏面は感度低いので、
土測るときは+面を土の方にして測らないと駄目だよ
あと微妙な差では変化に時間がかかるので、
5分くらいそのままにした方が良いと思う
5分くらいしたら裏返してすぐ数値見れば多少変わってるかも
はかる君は方向のクセが少なくて、測定時間が1分って決まってるので、
どこでも1分待てば数値読める
それにリアルタイムの検知音が出るので、音の変化で線量の変化が想像できる
正直この機種は低い地域で微妙な差や汚染を探したりするのに向いてる機種じゃないよ
この価格帯では0.1μSv/h未満まで一番安定して出るけどね、時間がかかる
>>186 というか、表面汚染を測るタイプじゃないし
汚染源を捜索するタイプでもない
身に着けて、累積線量を測るタイプ
使い方間違ってる
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/06(水) 16:47:26.19 ID:Yo+aVmbV0
奥で検索したら450件もあったw やっぱ俺もそうだけど電池だろ。 電池日本で普通に買えないなんて一般人からすれば致命的だよ ニューバージョンで日本の電池になったら今のマシン日本では売れないだろ
>>187 まあそうなんだけどね
低い所で低い数値までちゃんと出るのが低価格だとこれくらいだからなあ
シンチでこの次に安いのってradiだからな それでも最近ようやく手に入りやすくなってきたからradiの値崩れもあと少しかな?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/06(水) 17:11:27.55 ID:Yo+aVmbV0
DOSERAE-Rae168 もシンチでしょ? 尼で評価★ひとつだけど、ヤフーで中古で3万で出てる
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/06(水) 17:21:00.55 ID:Yo+aVmbV0
ああ、GMだったメンゴ
>>181 考えられる原因
(1)建材
(2)屋根についている放射性物質
1階と2階比べてどうですか?
2階の方が高かったら(2)が原因
>>188 たぶん電池が寿命を迎える前に、飽きるか壊れるか買換すると思う。
>>184 ガイガーで庭を測ったときに数値が上がったのはβを拾っているから。
すいません。教えて下さい。DoseRAE2どこで購入しましたか? 比較的低価格で、安心出来るお取引ができる所探してます。
エバイにあるタブ付き電池は合わないと思うんだけど・・・ どっかに無いかな?
>>194 俺はオクで45kで購入
すぐ壊れたら(1週間以内)購入者に相談しようと思った
とりあえず今のところ大丈夫なので、それ以降は再度購入予定
>>193 うちはマンション(2階)なので屋根はないです。
ベランダに面した部屋は窓が大きいせいか、他の部屋はより0.01ほど高め。
でもなぜか窓際は、窓から少し離れたテーブルの上よりも0.01ほど低い。
食器棚周辺が高い気がしますが、日本製の陶器しか持っていないしなぁ…
ところで、建材のせいだとすると、
外部被曝のみで内部被曝は関係ないんですよね?
>>194 俺もオクで45000
悪い評価の所は大抵コメント欄の日本語が不自由
大陸の人の商魂には恐れ入る
原発爆発したときに目張りをしたせいか思ったより室内は低かった
外は室内の3倍
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) :2011/07/07(木) 00:03:40.79 ID:b+83+t+S0
>>169 だから、「0.3μ以下だと」って枕詞つけてるっしょ。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) :2011/07/07(木) 00:50:07.25 ID:FM44lfcn0
今日届いたばかりの初心者です。 お恥ずかしい質問ですみませんが、「累計線量」と「背景線量率」 の違いって何でしょうか? 今初めて充電してリビングを計ってみたのですが、 累計線量が0.16μ、背景線量率が0.06μでした。 どちらを基準にすれば良いのでしょうか?
>>196 >>199 有難うございます。オクですか。安いですね。なんかどっかのスレで安く落札したら取り消しされた。とか聞いたのでオク不安になってしまったんですが、やっぱり安いですね。考えてみます。
>>201 その変な日本語はマニュアルかなにか?
累積(累計):測定開始後(もしくはリセット後)に浴びた放射線量の総量(単位 μSv)
バックグラウンド:現在の線量率(単位 μSv/h)
だと思うよ。バックグラウンド測定モードと、現在の線量率とかあるなら別だけど。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) :2011/07/07(木) 01:15:34.19 ID:Fj2H5ATqO
ヤフオクは2件落札したのに一件取り消しくらった。もう一件は振り込んでから全く連絡なし。まいった
>>202 詳しく書くとうちは「悪い評価」ゼロの所にした
悪い評価のコメント欄が日本語に不自由w
楽天の最安値の店、住所から検索してストリートビューでみたらスゴいボロ屋
会社案内サイトは立派なオフィスw
日本の代理店もイマイチよくわからないからオクりました
価格差と故障のリスクの天秤ですねえ
アメリカ通販サイトpksafety でも495ドル,大体その金額ばかりヒットするので4万位だと悪くない金額だと思うけど
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/07/07(木) 07:02:56.72 ID:GnxgdftA0
つい最近、防災QQというところで購入しました。値段は57800円、代引きができるので安心。現在、在庫があるかどうかは知らない。
>>205 詳しく有難うございます。やはり見極めが必要ですね。楽天やアマゾンや個人事業者での購入を考えてましたが、評価があるオクの方が良いかな?とも。注意深く判断して行こうと思います。代引きしてくれる人いるのかな。なるべくならカードだと助かるんですが不安ですね。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/07/07(木) 13:49:04.36 ID:JhE2Ke2pP
落っことしたDoseRAE2が出てきた。 届けてくれた人ありがとう!
>>208 何で出てきたのか知らんが、今doseraeケースに自分の名刺入れといたわ
名刺はよく忘れるがdoseraeは常時持ってるからコレに名刺入れとけば忘れないし無くした時も出てくるし一石二鳥ワロタ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/07/07(木) 15:12:50.44 ID:MJ1veH6wi
>>209 名刺がまともな企業名だったら安心
バブルの頃、OLの間では、合コンで集めた名刺でジャンケン勝ち負けが流行ったそう
課長が言ってた
これ商品ダブつきすぎだよね 作り過ぎたら後は・・・ 特に興味ないけど2万くらいなら悪くないかも ところで1〜2ヶ月使用後放置し、半年1年後にまた使おうとした場合に この電池は充電可能なんでしょうか?
使えることは使えると思うけど過放電しすぎたら充電池の寿命は短くなるんじゃない
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)(チベット自治区) :2011/07/07(木) 16:04:45.86 ID:QBRohfnt0
DoseRAE2どういう使い方してる? 俺は、定点測定で使っている。 同じ場所に設置 → 電源投入5分後に積算値をクリア → 1時間後に積算値を測定。 5月から比べると0.5μsvは下がっている。 電源投入5分後の値と1時間の積算値はそう大きく離れていないが、、
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)(チベット自治区) :2011/07/07(木) 16:06:39.72 ID:QBRohfnt0
↑ 0.5ではなく0.05 訂正
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/07/07(木) 16:07:22.93 ID:JhE2Ke2pP
>>209 昨日の朝、首都高の大黒PAで缶コーヒー飲みながら測ろうと、脇に置いておいたらそのまま忘れて会社に行ってしもた。
今日の朝、売店のおばちゃんにこんな物届いていませんかと写真を見せたらアルアル見た見たとなったわけです。
もう失くさないように首からヒモで吊れる入れ物買ってきます。
名刺は自分もよく忘れるので、数枚一緒に入れておこうと思いました。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/07(木) 16:14:30.30 ID:KaG8XE220
DoseRAE2ひろいてーw
>>212 レスありがとう。
やっぱりそうですか
電池交換が簡単なら問題ないのでしょうが継続的に使ってないと短命で終わりそうですね
ありがとうございます。
>>213 家の近くは0.3から0.2位に下がった
雨とか半減期の影響だと思う
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)(チベット自治区) :2011/07/07(木) 17:12:49.69 ID:QBRohfnt0
>218 俺もヨウ素の半減期とか道に積もった放射線物質が雨で流された結果だと思う。 5月から福島から放射線物質がそう多く飛来していない、、、と思っている(解釈正しい?)
夏になったから南風かな?つまり、とうほぐの線量とか上がってるんじゃ・・
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/07/07(木) 17:21:33.39 ID:MJ1veH6wi
>>217 ebayでタブ付きの電池買ったよ
送料込みで400円もしなかった
交換は簡単な半田付けです
実質10分掛からない
ただしタブをラジペンで挟んで
電池への熱伝導を防ぐ配慮は必要
半田とか一般人には敷居が高いな・・・
半田なんて中学生でも出来るけど
>>223 無理。機械買わなきゃいけないんでしょ?こてみたいな奴
あと半田?何買えばいいのかもわからない
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/07/07(木) 20:14:55.06 ID:JhE2Ke2pP
>>225 ダイソーで適当に選んでくれば大丈夫ですよ
二刀流でチップ抵抗を手半田するくらいなら出来るけど プライベートで半田付けとか敷居高いな
>>226 おーマジか!でもそれ以前に電池の買い方がわからない
つか最初のパッケージに予備の電池2個と半田セットつけてくれたら考える
Gamma RAE使いですが、使っていていろいろと・・・ 1日電源入れっぱなしで机の上に放置していたりするけど、普段の0.06ぐらいから 突然数値が跳ね上がり、0.22とかが表示されすぐに戻る現象有り。1日1〜2回程度。自宅及び職場で確認。 また1分毎のログに何も残ってないけど、いつの間にか最大計測値に0.25とかの数値が記録されている。 ただの誤検出なのか、その一瞬だけ何かしらの線源が漂っていたのか? 付属していたPrp RAE Studio V1.03には、アラームのHi Loの値設定項目は有るけど 最新のV1.21 Build145では見つけれなかった。(探せないだけだろうか・・・) Bluetoothの接続は、TOSHIBAスタックじゃないとダメ? MSドライバーは全くつながらずでした。BlueSoleilは未検証。 あと電池が思ったより保たない感じ。照明Autoだと電池の消耗激しいかなやはり。 チラ裏カキコスマソ
>>230 うちも似たような感じ
なんかリセットして校正してるような動作、そういう仕様なんだと思う
BTはMS駄目で東芝OKだった
あと照明Autoだと暗くなるとずっと点灯してるからすぐ無くなるよ
>>203 お礼が遅くなってしまいすみません。
楽天で日本語マニュアル付きを買ったのですが、よく分からない事が多くて・・・。
私が初心者且つ頭が悪いからだと思っていたのですが(それもあると思いますが)
マニュアルの日本語が少し変なんですね。
マニュアルを読むよりここを読んだ方が参考になりそうなので、
しばらく皆さんのレスをロムってみます。
ありがとうございました。
>>230 GammaRAEに付属していたのは、ProRAE Studio II Ver.1.03 では?
添付の方が新しいようです。
Bluetoothは、Motororaスタックで、pin codeを要求されて接続できません。
Vista/7どちらもだめでした。マニュアルで見落としてるのかな。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) :2011/07/08(金) 03:33:51.91 ID:3Aw4DY7w0
>>227 自己責任とあらかじめ書くけれど、電池を交換したい人はこのブログで中を見てごらん
http://ameblo.jp/takeyoudo/entry-10926500400.html かなり簡易なつくりなので、半田ごてを使えば電池交換くらい簡単にできるよね
ただし、しつこく書くけれど、コテの熱が電池側へ絶対に伝わらないように端子をつまんで
放熱をすることと、容量の大きな半田コテでサッサとはんだを溶かさないと、電池が劣化
するので注意
まぁ回路基板いじれる人には当然のことだけど、上記の意味がよくわからない人は止めて
メーカに交換依頼した方が良いね
どこかのスレで、これの電池のスペック表みたけど、充電回数500回だったよ。 一週間に一回のペースで10年持つ計算。 でも、放射線との戦いは、10年で 終わらない。(>_<)
これって付属の専用クレードル以外で充電接続できないかな? もっとシンプルなコネクタとか
DoseRAE2って事故前はいくらだったの? 事故起きてからは?今はだいぶ下がった方なのかな?
しかしオクみてもぐるぐる回ってるのDoseRAE2ばっかり 良い悪い以前に供給過剰で暴落だろうけど仕入はいくらくらいだったんだろう? 中国生産でコンタクトは取りやすかったんだろうが在庫持ちが気の毒だ まだ仕入側は発注残あるんだろうから捌き切れんでしょう
3万円台だろ 中国の店から買ってる人ならもっと安いだろ
よし。三万円台即決でたら、買うか。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) :2011/07/08(金) 20:30:16.83 ID:YgSY7GVO0
>>241 テラ黒とかよりはましなんだけどね
まあ市場に数が出てきたのはいいことだ
自然と適正価格で落ち着くでしょ
インスペクターはやく安くならんかな
ビニール袋に入れて使ってたら、液晶表示窓の表面に 細かいキズがついてきたから、キズ消しのコンパウンドで 磨いて、拭き取ってたら急に数値が上がってブルブル ピカピカしてビックリしたw 布で磨いて静電気みたいなのがでると数値あがるんだなw
ハイセンサーエラー、電源入らずで新品交換2回、 その後、再び電源入らずで返品。 故障多いから、交換できるShopで購入した方が良いよ。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/08(金) 22:24:24.55 ID:SJYfRJaG0
何でシンチって安いのないんだろう シンチ自体が高いの?
俺が予約した出品者もそうだけど、 他の出品者や店も7月中旬入荷予定が多いね。 ファースト電機は7/15入荷予定って日付を特定してる。 工場出荷のタイミングか何かで、どこもそんな日程なのかあ。 ちゃんと届いてほしい。マジで。
>>247 シンチレータも高いが、受光素子となるフォトダイオード、もしくは光電子増倍管も結構な値段がする。
受光面積1cm×1cmのシンチレータ用フォトダイオードは
業者向け価格は知らないけど、電子パーツ屋だと1万円ぐらいするので
ロット買いしても結構な値段がすると思う。
>>247 249の補足で、ガイガーはGM管だけで、
しかもGM管が安い(TERRAやRADEXのSBM-20が2000円くらい)
>>250 日本語おかしいよ
ガイガー・ミューラー(GM)管 を略して ガイガー と言ってるのに
『 ガイガーはGM管だけ 』 と言われても
DoseRAE2を買ったが、USBの延長コードみたいなやつの接触が悪くて データがパソコンに入らないorz。 なんとか接触部を手でグラグラさせて初期設定をした。 充電は問題無いんだけどな。ハズレだったかな?
>>252 たぶんこういうことを言っていると思います。
>(シンチレータ機に使用されている検出器が、シンチレータと受光素子の2つを使用しているのに対して)
>ガイガー(カウンタに使用されている検出器)はGM管だけ(で済むの)で、(その分低コストになります)
>しかもGM管(自体)が安い(ので、さらに低コストになります)
付属のソフトがすぐに落ちる どなたか解決法知りませんか? WindowsVista です
>>255 車の調子が悪い
どなたか解決法知りませんか?
トヨタのプリウスです
そんな少ない情報で分かるわけないだろ
もう少し具体的に書け
>>256 申し訳ございません
ソフトのインストールは出来て、立ち上がるのですが10分位たつとソフトが落ちてしまいます
機器のIDは表示されるのでつながっていると思います
でよろしいでしょうか?どうかお願い致します。
>>257 COMポートの設定を38400 bpsにしてみてください、少しはましになる
それでもダメならドライバーの更新をしてみるくらいかな ←これは私はやってないので人柱になるかも
>>258 早速のレスありがとうございます
com ポートで検索したらUSB関連なのですね
参考になりました
ありがとうございました
>>258 更新したら動かなくなった。
CDに入ってるのはちょっと古いバージョンみたい。
しかし、俺の場合結局不具合の原因はUSBケーブルだったので、
本当に更新が悪いのかどうかは実は良く判らない。
>>263 GammaRAE II Rの定価\368.000.って・・・・なにこの価格は・・・・
今日届いて取り合えず線量率のディスプレイモードを変更した。起動時のアラーム音が結構でかくて驚いた。 ところで、不器用なのでクリップを外せない。。。無理にやると壊しちゃいそうです。
>>265 クリップの挟む部分を持ち上げて、本体に対し水平に引っ張れば外れるよ
コの字型の部分が挟まっているだけだから、方向さえ間違わなければ壊れるようなことはないです
>>263 とかなんとかいいながら、右脇にはAmazonのアフィで
ちゃっかり、
>>261 国内のヤフオクで44000円なのですが、海外でもっと安く買えるところ(詐欺サイトじゃなくて。。。)は知っていますか?
さっきebayをくまなく見たんだけれど、全くヒットしなかった
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) :2011/07/11(月) 02:29:36.13 ID:sN/AQhlC0
ファースト電機は、 >詳しい商品情報や納期等について、お知りになりたい方は、 >お手数ですが、メール又はお電話にてお問い合わせ下さい。 って書いてあるのに、商品のところには >納期を気になさる方は、ご注文なさらないで下さい。 >出荷作業に影響しますので、納期の問い合わせはしないで下さい。 こんなこと書いちゃってるなんて客を馬鹿にするのもいい加減にしろって感じだねw 実際以前電話してみたけどずーっと5分くらいならしても出なかったから ここで買うのはやばいとおもって別なところで買った。
>>268 ごめん知らない。中国では大変安く売られてるんだと思いますが
>>262 ということなのでもう少し様子みれるなら見ましょうか。
>>271 こういう根拠なき憶測の煽り、火付けが多くて疲れる
現買割れの2万円台になる訳ないだろ!
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) :2011/07/11(月) 08:02:39.59 ID:WYDUJ5ZeO
DoseRAE2の偽物って出てないの? 中華で作ってるんだから有りそうだけどw
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/11(月) 09:20:57.43 ID:h8fQob0U0
半田が難点なので2万でも買えない orz
>>272 ヤフオクの価格推移をみていると、3万台前半は近そう、2万台へもという感じはあるよ
頑張って今のうちに売った方が良いよ
DoseRAE2に限らず災害・放射線関係の商品はピークは過ぎたから値下がりというか通常価格に収束するよ
>>263 つうか、日本の正規代理店ってどこなの?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/11(月) 10:50:04.95 ID:h8fQob0U0
中古なんてそれこそ電池なくなりそうで買えん
>>272 なんで?原価知ってるの?
前はラデックスあたりだと日本でも2万円以下で売ってたんでしょ?
ということはラデックスはまず原価も仕入れ値も2万円じゃなかったよな
29800円程度が適正価格としたら、やはり個人で仕入れしてる連中は3万以下で仕入れしてるぞ
ヨドバシで39800円で売っちゃったら ヤフで沢山出してるやつ全部売れなくなるぞ
俺の予想だと41000円
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/07/11(月) 12:35:07.11 ID:NuzEfsgn0
クリップをはずしてゴムのカバーもはずして付属のビニールケースに入れてみたら、数値が0.05位急上昇した。 静電気の影響なのか? もしかしてゴムのカバーは静電気防止用の必需品か? みなさんどうしてます。
ヨドバシカメラで今後売るという事はヨドバシカメラが正規代理店になるということか? いくらで売るか知らんが保障もつくだろうし 有料で延長保障も適用なるだろうから 近日中に欲しいという人はヨドバシカメラでいくらで売るか? を知ってからでもいいだろうな 高くても49800円以下だとギリギリ適正価格か?なと思うが ヤフでは4万ちょいで買える訳だし
静電気の影響じゃね?数値はもう戻ってるだろ? 俺はゴムカバー無しでビニールケースにシリカゲルと名刺を入れて持ち歩いているよ
>>283 アキバ界隈だと、69800円くらいだから、
その辺が基準になるのでは。
ポイント分、他より安い感じ。
以前、家の中の線量が0.1から下がらない、と書いたものです。 その後も継続して、掃除と計測を続けていますが変わりません。 ふと思ったのですが、 床上0cm 0.08〜0.09 100cm 0.10 天井近く 0.10 という場合、やっぱり建材のせいってことになるんでしょうか? どの部屋でもわりとこういう傾向です。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/11(月) 17:46:19.46 ID:h8fQob0U0
>>286 家の中で絶対汚染がないであろう床下収納で測ったら逆に微妙に高かった
それをみてうちの周りは汚染ないなと思った。誤差だと思うよ。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/07/11(月) 17:51:31.09 ID:9PTFW4lO0
>>283 同意
ヨドバシで売るなら54800円位かな
管理費と不良交換費で
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/11(月) 17:54:05.79 ID:h8fQob0U0
ヨドバシで電池交換してくれるなら買いたい気がする(奥の中古で3万ぐらいなら)
>>286 戸建ですか?
屋根が汚染されていると2階の線量高いです。
我が家そうです。
1F 0.10 2F 0.16 屋根裏収納庫 0.21
>>289 電池はタブ付きのリチウムイオン電池をebayで香港から買ったら送料込みでたった350円位だったよ
交換は筐体のネジを外して半田付け外しだから簡単
自己責任だけど、そんな金額で交換出来ます
所要時間10分以下
ヨドバシなんて大量仕入れできるんだから ボランティアだと思って39800円くらいで売って欲しいな
というか、なんで電池交換のこと気にしてる人ばかりなの? 数年後も同じもの使うような機種じゃないよね? 交換出来る人には簡単そうだし、電気詳しい知り合いとか、町の電気屋さんでも出来るレベルってことだと思う。 まさかGM管の消耗交換も考える人たち?
>>291 すいません。どの電池ですか?
具体的にURL晒してもらえると助かります。
>>293 シンチレータなのでGM管みたいに数年でガス抜け劣化とかは無い
電池は普通に使えば間違いなく3年は持つ
私の場合は、稼働時間が3日程度と短かったので、電池が原因と思い交換したら治って15日くらい稼働するようになった
>>290 マンションです。
失礼な話ですが、例えば上の階の人が全然掃除をしない人だとしたら
その影響ってあるものでしょうか?
窓際にあるオーディオラックの上(床上40cmぐらい)がクールスポット?みたいになってて
いつもここは若干低いんです。
原因が不明ですが、ベランダの壁で放射線の死角になってるのかな?と思いました。
向かいの平屋建ての家の屋根(葉っぱや泥が溜まっている)が目の前にあるので
そこからうちのリビングに向かってγ線が飛んでいそうな気もします。
>>295 500回充電で容量80%まで保ちますので、週一の充電でも10年は電池は大丈夫ですよ
15日持ったんであれば電池が寿命を迎える前に校正が必要か製品寿命の方が先に来ます
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) :2011/07/11(月) 21:10:36.28 ID:TkxxeUQG0
奥で買ったんだけど、充電しても一日しか持たない。 出品しているちゅうごうじんに聞いたら無視された・・・ 代理店での修理もできないよね。 自分で電池かえるしかないか。。。
>>298 かんぜん放電(動かなくなるまで放置)後、完全充電「FULL」になったら取り外し後、
MODEとSETボタン同時押し5秒くらい継続を試してみてください
ボタン押しづらいんでなれが必要かもですが。。。
結果報告お願いしますね
>>300 またそのシナ人か
そいつに入札するだけ無駄だよ
ヤフーで37000円で落札だったぞ 着実に値下がりしてるな
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/11(月) 23:59:51.89 ID:wSlYK+il0
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/12(火) 00:01:29.38 ID:wSlYK+il0
俺3万なら買う決心ついたよ
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/12(火) 00:02:16.90 ID:wSlYK+il0
>>304 入札の取り消しって今ひとつ良く分からないシステムなんだけど
1円スタートで安価落札も覚悟のはずなのに出品者の勝手判断で中止して
その出品者には何ら制裁は無いの?
>>304 希望落札価格設定してたっぽいな
>>307 希望落札価格設定すると、そこまで入札ならないと落札ならない
即決価格設定すれば、もちろんその金額まで入札ならないと落札ならない
その人の他の落札されたやつで39000円で取引なってるやつあったから
そのあたりぐらいが仕入れ価格だろうね
もし落札なって、やっぱり売りたくないとなればキャンセルできるけど
自動的に悪い評価がつく
>>307 オークションをキャンセルすると入札がある場合は500円取られる
全員の入札をキャンセルして入札をゼロにしてからキャンセルすれば0円で何も無し
308のことはなかったことにしてくれ
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) :2011/07/12(火) 01:02:25.44 ID:d3qYxi8jO
>>300 常套手段w 楽でも別業者が同じこと繰り返しるw
まぁ、先週は49000円で取り消していたんだよな、今では39000円で取り消ししているけど 先週取り消ししたおかげで大損しているのが笑える もう売れんでしょ、あれだけだぶついているんだから
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) :2011/07/12(火) 02:23:45.47 ID:pj9a4Y160
308-309 ありがとう! だとこの機種の仕入れは38000円位かな? どこで仕入れるんだろう? 皆がそこから買えばいいのに SOEKS 01Mはそうやってオク売買崩壊したよね
>>314 これ、価格はどう解釈すればよいの? 2800円?×10??
¥は元、3000元で36000円ぐらい 仕入れは30000円ぐらいなんじゃないかな?
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) :2011/07/12(火) 03:05:22.57 ID:pj9a4Y160
>>318 なんか悔しいな。
中国だと言葉も翻訳に限界あるし知見もないから買えないなぁ
ebayみたいなVISA決算の手段でもう少し買えないかなぁ
当方福島なので、家族と親戚分で4台くらい買いたいので、1台あたりをいかに安くする、が鍵かなのです。。。
県庁にでも行って中国語話せる人いないか?聞いてみればいいのに で、その人に交渉と買うのたのむ
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/12(火) 08:25:45.36 ID:EyjBfeIw0
仕入れ値3万なら3万3千円で買えればおkだね
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/12(火) 09:20:53.20 ID:EyjBfeIw0
たけえw
PDM-122が2万円台で供給されるようになると、DOSERAE2は、2万円以下?
ヨドバシのあの値段はねーよw
9900円の間違いだろってだれか教えてやれよ
ヨドバシって究極のテンバイヤーだな 個人のテンバイヤーが可愛く見える(いや、やっぱ見えないか)
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/12(火) 12:51:57.80 ID:qFWnZGdP0
俺は機能とかなんもいらないからシンチで0.00μ単位で日本に売ってる電池式で2万5千円なら欲しい 充電もパソコンも累積もアラームも何にもいらないから頼む
>>329 累積とかアラームとかは削った所でそんなに値段変わらないだろ
このクラスの製品の種類が増えれば安くなると思うんだけどなぁ
日本製だとradiが近いけど遠いな
グローバルなんとかが尼だと値段的に他の業者と比較されて勝ち目がないから 淀を使って、客層の違いから来る高くても手を出しそうな客を狙って出してるんだと 思う。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) :2011/07/12(火) 21:30:30.11 ID:Y+EHENHW0
>>299 どうもありがとうです。
両方同時だと、30秒カウントないのですね。
モードが違うのでしょうか?
で、放置して先ほど見たら・・・20時間しか持ちませんでした。
やっぱりダメっぽいですね(泣)
>>334 同時押しは詳細設定モードへの移行なんです
ダメでしたか。。。
充電池が本来のスペックを満たしてないので購入した所に相談ですねごねてごねてごねまくりましょう、
ダメならメーカーにメールをいれて購入元と相談しろって内容の返事着ますので
それをつきつけて突きつけて交換させるのが吉かと
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/12(火) 23:12:34.97 ID:EyjBfeIw0
シンチの最安値はこれしかないか。今4万ぐらいかな?原価2万だからもう少し待とう
パソコンとか何も知らない客にセットアップから各部の説明からソフトの使い方までサポートするじゃん。量販店て。
パソコンの値段にその費用も入ってるし。
>>323 の値段も、まあそういうことなんだろう。
ネットとか使えないけどテレビ見て自分も測りたくなった一般人へのサポート費用も込みなら、
9万10万取らなきゃやってられないんだろう。
サポートは別料金で頂きますがね
ヨドバシ駄目だな 震災便乗価格に走ったなw 誰も買わんだろうね PA1000、12万で買えるし
各種サポート費用を考えると儲からないから売りたくない、ってのが本音のような気もする。 そんな価格設定。 ヨドバシとかビックあたりの集客規模を考えると、 買った後に電話してきて、 「おたくで買ったどせらえなんだけど、キャベツを測ったら0.05って出るんだけど、食べていいのかなあ?」 とか言い出す客ぜったい出てくると思う。
>>340 あぁここ1週間前までは58000円だったのになぁ〜
高い時に買ってしまったぁ〜
なんか損した気分
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) :2011/07/13(水) 02:57:33.80 ID:9Y5Ql/v40
代理店のものだけど。 オークションなどで買った人が本体が故障して保証受けられず、 使い方がいまいち分からず、ドライバのインストールがうまくいかず、 。。。。あまりにも多すぎる。 こっちに電話やメールしてきている分、誰かに対応の手伝いをしてほしい。 みなさんはヤフオクで買った後、日本の正規代理店に電話したりしますか? それと、転売屋さんにも、売った後はきちんと客を支援してあげてください。 「国内の代理店サポートはXXXX社です」など言わず、ちゃんと海外輸入品であること 明記してほしい。
ヤフ奥で売ってるのはただの転売屋だからサポートどうとか言うのは無理だろ
>>340 でここまで値下げしてるからもはやヤフ億で買う意味なし
>>342 高かったですよね・・・。
だから俺はヤフオクで49500円で買ったんだけど、
いまヤフオク即決価格で並べ替えたら39000円台だ・・・。
うわー・・・。
あと半月待ってればと思うと悔しいけど、
あの時の俺が半月待てたかと問い直すと、まあムリだ・・・。
しょうがない。
これはしょうがない。
しょうがないんだよ。
転売屋から買うのがしゃくに触るな
代理店だろうが何だろうがメーカー、工場直販じゃない限り どこも「転売」
リアル店舗で、7万くらいで購入。 故障が多かったので、 返品お願いしたら、即、OK。 得した気分。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/07/13(水) 08:29:05.29 ID:FKTulYkk0
>>347 それでも待たされずに手に入るならメリットはあるよ。
>>343 代理店に迷惑かかってるんですか。
お疲れ様です。
転売屋は無責任だよな┐(´∀`)┌ヤレヤレ
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/07/13(水) 09:45:37.13 ID:Mg2uz03L0
俺の楽オクで安売りが始まったとき買った。 その時は、楽オクの安売りがまだみんなに知れてなかったから、あっさり 45,000円でゲット。 今では45,000円でも高い感はあるけど、ヤフオクで粘りに粘って買うよりはるかに 効率的だった。 そのときは、ヤフオクでは、45,000〜50,000円台の落札が多かったからね。 楽オクは出品数は少ないけど、時々掘り出し物が買えるよ。 と、ガイガー以外の品を出品している楽オク出品者(〃^^〃)ゞ
転売屋確実にこのてのスレにいるよ 擁護してたり時は金なりとか書いてる奴はだいたい転売屋
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/13(水) 11:09:30.79 ID:XVJMjfqV0
>>345 原価が2万ぐらいだからまだ1万高いよ29800円ぐらいが落ち着きどころ だとおもうけど安いところで26800円とかね 今慌ててほしい人が買って落ち着くのは夏の終わりだな
>>353 そんな値段になるわけねーだろww
原価ってどこの原価だよw
中国の業者に問い合わせたら30ロットで40000円位
オクで40000円切ってる奴ら泣いてるハズww
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/07/13(水) 18:04:52.85 ID:sXvQ3J/9i
>>355 いや、私が聞いたら100台オーダーで
日本円で約33000円だってさ
ヤフオクで39800で売ってもまだ旨味あるよ
>>356 Yahooに2000円くらい取られて、不良率も考えて、100台捌くのにどのくらいの期間かかるか・・・
発送の手間も100台分だしw
うまみがあると思うならやればいいんじゃないかな。
買うほうとしては39800は歓迎でしょ。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) :2011/07/13(水) 19:44:56.61 ID:7I8oe+OnO
オクでも値下がりしてきてるから慌てることはない! 中華から大量投入されてるからなw
>>347 商社は必要ないとお考えの方ですか?
だったら製造メーカーから直接買えよ
大手以外相手にされねーから
お前なんかはなにも売ってもらえないぞ?
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/13(水) 21:21:54.04 ID:xh5BhhJx0
>>357 もう4万でも全然売れないよ39700とか最安値から売れては行くけど
俺は3万ぐらいじゃないと買うきしないな
もちろん中国人からは買わない
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/13(水) 21:25:10.07 ID:xh5BhhJx0
現在でも捌きたいなら38000ぐらいにしないとな 一度値崩れ起こしたら4万なんて夢のまた夢だろうな
一般人がガイガーを買う世の中なんだね 何が頑張ろう日本だよ 政府なんとかしろよ
最近日本メーカーで新しく出してきた計測器も12万とかするしな 震災便乗価格と利益のことしか考えてないよな
>>355 3分の2以上が5万とかで売れてれば4万円とか少しきるくらいの金額で落札なってもトータル赤字ならんだろ
4万とか少し切る程度で落札なってるのも多少あるみたいだけど沢山出品してる奴の取引き価格みると
ほとんどそのあたりの金額で落札なってるのないんじゃないかな
5万とかそれ以上で落札なってる方が多いようだし
>>356 資金的にそこまで出してヤフオクに出してる人いるんだろうか?と思うけど
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) :2011/07/13(水) 23:44:27.65 ID:Pih7qCel0
今、急いで買う必要はなし。 自治体や線量投稿サイトで大体は分かった。 これからの1カ月で急に被曝量が上がる事はないんだから、8月まで様子見だな
これってパソコンとのケーブルとかそういうのどうなってるの? 電池の充電器とかも。
8月まで待っていて4号機あたりがいってしまったら、いっきにガイガーカウンター買いにくく なるよ。値段もあがるだろうし。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) :2011/07/14(木) 00:03:48.50 ID:ciKsPy660
転売屋さんって転売できればいいけど、できなければ在庫を抱えてめちゃ損でしょ。 リスクの高い仕事ですよね。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2011/07/14(木) 00:08:51.46 ID:awNNr+W/0
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/07/14(木) 00:10:36.49 ID:yDQwRJMI0
今回は転売の完全敗北だな なぜかというと日本人は右に倣え体質だからガイガーとか買わない人多い 買ってるのは2台3台とかうマニアが多い
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) :2011/07/14(木) 00:17:27.83 ID:OuY1MKBZ0
原発でリスクがあるから自分なら買うけど、高い値段出してまではかわないよ。 テレビだけみてたら原発が危ないってわからないでしょ。そういう人は 高い買い物はしないよ。ネット見ている人なら、自分で安いところを探してくる でしょ。ヤフオクだって安いんだし。
>>370 たしかに
当初ガイガー買ったやつがガイガーだと正確に計測できないよな?てことが一般的にばれてしまったから
シンチも買って2台もちという奴も多いしな
>>373 放射線量計を何台か買ったり借りたりして比較したけれど、余程のマニアでもない限り
所詮ガイガー管1本のTERRA MKS-05を8万円で買うようなことをせず、
ガイガーはSOEKS-01Mを25000円程度で、シンチはDoseRAE2を40000円程度で買って
普段持ちはDose、ホットスポット探し(細かな測定値特定ではなくて数値変化の相対比較)
はSOEKSでやるのが、一番安くて、実用的とわかった。
シンチについては堀場のPA-1000の方が信頼性は高いだろうけれども、そういうのは
いまの福一の状況からは不要と思うよ
TERRAは本当にボッタくりすぎだよなあ あの値段で買う情弱が多いのも不思議
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) :2011/07/14(木) 12:24:34.54 ID:w+g0llHCO
これ温度が上がるととんでもなく高い値を出さない? 車のダッシュボードとか、地面ベタ置きとか
RD1503届いて5日目。 DoseRAE2が欲しくなってしまった。 オク見てると値下がりしてきてるようで30,000円以下狙ってみたが、 さすがに無理のようだ。 今でも40,000円以下なら買えそう。 どこまで下がるかな。 青色が多いのがアメリカ製だよね?
>>379 仕向けが異なるだけで、製造は共に中国の工場だからね
アメリカにアッセンブリー工場は無い
このDose2買ったんですが計測時間は5分でいいですか? 10分位?
>>381 私もユーザーですが、基本的には3〜5分で良いと感じます
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) :2011/07/14(木) 16:27:45.28 ID:2fHdFLSX0
>>381 ありがとございます。
5分でがんばってみます。
庶民が線量測るっていったら、まず思いつくのはガイガーだもんな。 おれはなかなか買えなくて値段もこなれてシンチがいいと知ったので 買っただけだが。 冬になるとまた需給が逼迫すると見て、最近買った。
ポチった。明日届く。楽しみ。
質問ノ ちょこちょこいじっていたらブザーが鳴り出したので とりあえずPCでdiagnosisの所を見るとstaytime alarmのランプが点灯していました コレを解除するにはどうすれば良いのでしょうか? 上の設定値はstaytime alarm は480minにしてあるのですが・・
>>384 この資料で見ると、
Doseで0.12ぐらいの我が家は
正確には0.08〜0.09だと思っていいの?
>>388 Doseもちですが
ちょっといい加減な記載も確認できました、話半分で見た方が良いです
計測値が高く出る場合は、気温がかなり高かったり振動を与えた場合です
測定環境の判断が必要です、どういう測定したかはわかりませんが
あなたの測定値の毎日の変化を基準にしたほうが良いと思います
きょーはいつもよりたけーなーなんて
オクで中国発送のやつは危険?
皆さん少し勘違いしてませんか?
(分かってる人には、ごめんなさい)
DoseRAE2は、常時身に着けて累積(積算)線量を管理するための物ですよ
だからリアルタイムにその地その時の線量率を計測するのは不得意なので
そういった用途の場合は、上の書き込みにもありましたが5〜10分は計測して下さい。
コンパクトなだけセンサーが小さいので感度は低く反応は遅いのを理解して使えば
カード型でコンパクト、PC連携など良品だと思います。
http://www.mikage.to/radiation/doserae2.html
>>391 感度は低くないでしょ(そのための2センサー)
受信面積が小さいのとCPUがわりかし遅いので、正しい値を判定するまで少し待ってね
が正しい答えです
>>392 センサーも本体サイズも大きい物と比べると感度が低いという意味でした。
本体やセンサーの大きさを考えると感度高いです。
>>393 ごめん、上に東京都の測定方があった。
5分程静止後の説明がないのかも。
>>378 サンクス。50℃まででした。この季節は車内とか直射日光は厳しいですね。
>>393 あんまり意味が無い値かも?でももしかすると正しい値を測れてるかも?と言う意味です
この機器つかってますが、正しい値を摘出するにどんなに最低でも1.5分の計測が必要と思います
ん? 部屋の除染の為にこれ買おうと思ってるんだけど 汚染を見つけて掃除する、みたいな用途には 向いてないのか? もしかして
>>398 そういう用途ならば、パンケーキ型GM管がよろしいかと
>>400 私は福島県で空間線量が行政機関測定値で0.2-0.3μSv/h程度の地域に住んでいます
測定器はDoseRAE2と多くの行政機関でも公式に使っている堀場のPA-1000を持っていますが
アウトプットされる測定値は両者ほとんど同じで、特段DoseRAE2の方が劣っているとは思いません
両者の誤差は0.05μ程度で、上記の空間線量がであれば問うべき差異では無い些細な違いで、機種の誤差範囲の中です
両者の明らかな差は言い尽くされるとおり測定時間で堀場は60秒程で有るに対してDoseRAE2は安定まで2-3分かかるところ
これを考えれば、連続稼動も出来て小型で軽く割と正確なDoseRAE2は、家族3人が1つづつ携帯してかなり重宝しています。
精度が悪い悪いと言う人は、どの程度の空間線量の場で使う事を想定しているのかと、どの程度のオーダーの測定値差異を言っているのかな?
まあ東京だと0.05〜0.10の間じゃないか? 都心のほうだと0.10超えるのかどうかの境が気になるところ。 そういうレベル。
>>401 その認識でいいと思います
精度が悪くないというソースは既に出しつきてますし
そうなんだよな〜 何故か(他機種テンバイヤーの工作)doserae2のネガティブキャンペーン やってる奴が多いんだよな〜w
早いな、もう着いた。うちみたいな低線量地はGM管よりこっちの方がいい。 0.06μSv/h。自治体の測定値とピタリ同じ。RKS-107だと、13〜18μを フラフラするので不安だったよw ところがCAPSTAGマントルに乗せると値が安定しなくて、しかも0.5μ前後の 低い数値しか出ない。3〜4μぐらい出てもおかしくないのに不思議。故障 じゃないと思うけど、高線量地で使えるんだろうか。そこはRKS-107の出番?
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) :2011/07/15(金) 17:25:20.12 ID:K1K7RgMp0
RADEXスレでDoseRAE2がフルボッコだな
GM管じゃないからベータ線の影響は受けないと考えていたが、ベータ粒子が減速するとX線が出るとwikipediaに書いてあったなぁ。
買うことに決めたんだが 上部が青い奴と 全体的に白っぽくて液晶の右がグレーの奴 何か違いがあるの?
>>405 キャプスタのマントルそんなもんだよ
いろんな機種でお試し済み
>>409 上が紫んはアメリカ国内販売モデル
銀色っぽいのは中国向け販売モデル
分けて生産してる
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) :2011/07/15(金) 20:21:14.70 ID:GjTCtgmy0
>>323 家電量販店でガイガー販売される時代になってしまったんですね..…
水と安全がタダだった時代が懐かしい。
個人でガイガーを使って都内で震災前から線量計測してしていた人とかっていませんか?
震災前の個人ガイガーの数値が知りたいです。現在の数値と比較したい。文科省のモニタリングポストの数値ではなく。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) :2011/07/15(金) 20:44:24.00 ID:GjTCtgmy0
>>414 おお、ありがとうございます。
これをみる限り、都内の線量は震災前の線量程度に落ち着いているのですね。
DoseRAE2を上手に使うには ・測る場所で5分程度静止させてから値を読む ・地表や側溝等を測る時は+面を対象に向ける(例:地表なら裏返す) これらを守ればちゃんと使える
>>415 ×都内の線量
○日野ガイガーの線量
都内では葛飾区とか高い場所がある
>>411 そうなのか。正確な数値がわかってるなら校正用に使えると思ったんだけど。
午後はレイたんと外を散歩してみたら、自宅マンション2Fが0.06〜0.08μなのに
外は0.04〜0.05μと、ちょっと低かった。安心して窓あけて換気できる。
DoseRAE2のCsIシンチのサイズが 10×10×3mm=0.3cm3 っていうのはどこ情報?メーカーのWEBページには載ってないよね。
>>377 昨日、車のダッシュボードに置いておいたら0.05位の値が出ていた。
普段は0.1〜0.2位の場所と思われる。
温度見たら50℃だった。
その後、カーエアコンで冷ましながら計測したら、だんだん普段の値に
近づいてきたよ。
EX6で金箔ならEX8はダイヤでもちりばめてんのか?
>>423 温度高くなると表示値は高くなるよ。
コレは実体験済みで間違いないと思う。
0.08前後のところで、0.8とか2.3とか何度も確認してるよ。
でも、低くなることがないとは証明できないけどね。。。
>>425 うちのもダッシュボード置きすると、同じくらいの値で高くなる
商品が届いたのですが、MODEを押しても電源が入りません。 なぜでしょうか?先に充電が必要ですか? あれって、コンセントに入らないのですが、どこで充電するのでしょうか? ごめんなさい。本当にちんぷんかんぷんなのです・・。
>>427 MODEボタンを5秒以上長押しで電源ON
充電にはパソコンのUSBポートに突っ込むかUSB給電気やUSB充電用ソケットでお願いします
ありがとうございます。でも、長押ししてもONしないのです。 不良品かしら? 充電用ソケット購入して充電してみます。
自己解決です。PCで充電したら、電源はいりました。 お騒がせして申し訳ありませんでした。
この機種ですが、所定線量値 例えば山歩きのときに周囲よりも明らかに高いホットスポットに入ったときに警報を鳴らす事は可能ですか? 例えば0.7μSv/h以上で警報が出る設定はどうすれば良いのでしょうか? いま手元で試してるのですが、わからなくなって来ました。。。
>>433 休憩時にそこが高いかはわかりますが、移動中のホットスポットは微妙に反応するくらいです
設定については可能であれば後ほど書きこします、しきい値設定 プラス それの何パーセントになったらなると言う2種類のデータ入力と思いました
431さん、ありがとうございます。 早速計測しましたが、都内ホットスポット在住。 軽量鉄骨室内は0.10〜0.12でした。 玄関外は0.13位。計測時間2〜3分ですが。 明日から色々計ってみます。何かありましたらまたご相談させて下さい。
>>433 追記:稜線上はどこも事故前から、平地のそれより高めですよ
>>435 時間をかけて計測するのはいい心がけです
出来るならいろいろな場所の計測以外に、毎日同じ場所を計測してのデーターの変化を感じてみてください
>>5 東京都で貸し出してるが、低めの方が好都合なのだろう。
線量率高けりゃ騒ぐけど、低くて騒ぐやつはいない
440 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/07/17(日) 00:04:13.61 ID:dCxb3lp8O
随分安くなってきたみたいだけどヤフオクに出てるアレは本物かね?とくに寺Pクリソツなのと一緒に大量に出品されてるDoseRAE2らしきものw
441 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/07/17(日) 00:28:43.99 ID:dVu8rw/40
奥で3万5千ぐらいで落札されたけど最近の相場はそんなかんじですか? 安くなったなあ。3万ぐらいなら考えちゃうな
442 :
地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) :2011/07/17(日) 00:44:06.43 ID:hpfykJWfO
今は日本語マニュアルと日本語パッチが標準みたいだね。 ヤフオクで落札した35のは、マニュアルは中華だった。マニュアルはダウンロードできるから問題ない。 ソフトは英語だけど、日本語パッチはついていなかった。 微妙にバージョン違うのか、手元にあったパッチでは日本語にならないという謎
2万切ったら買うかな
444 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/07/17(日) 03:15:07.76 ID:fUMScutHO
>>443 ぽい?のはリャンマソ切りそうな悪寒w 真偽は定かに非ずww
たまに、Rの文字の右下に▲に!のエラー表示がでるんだけど、 これって測定のエラーがでてるってこと? SETボタンとかぽちぽち押したりしてるとエラー表示が消えるから とくにどうってことはなさそうだけど。。。
庭の地表の放射線量は測れないのかな?
>>445 MODE ボタン押してみて。
ハイセンサーエラーが出てると思うよ。
原因不明。
え?なに? オクって偽物出回ってるの? 見分け方ある?
450 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/07/17(日) 12:15:45.96 ID:fUMScutHO
>>447 あーそういえば、ハイセンサーのエラーみたいな表示出てた。
つーか、ボタンをぽちぽち押してたりするといつのまにか解消されてるんだけど、
なにが原因なんだろうなぁ・・・
最近だいぶ下がってきたけど3万はなかなか切らないと思う。 在庫はけたら国内定価価格くらいまで上昇しそう。
>
>>143 >GammaRAE II RもNeutronRAE IIもここでいいんじゃね
そりゃ、ありがたいです。
GammaRAE II R購入検討中です。
車に乗っけて気になるエリアを測定したいと思ってまして、
DoseRAE2だとそういう用途に向かなそうなのでこちらを検討しています。
(0.3〜2.5μSv/h付近のふらつきも気になる・・・)
そこで質問なんですが、ログで取得したデータ形式ってどうなってますか?
単純にテキスト化出来るようになってるのでしょうか。
取得データをcsv化して管理したいのです。
それと、これは累積線量も見れるのですか?
mikageさんとこでは累積×ってなってますけど、
http://www.raesystems.jp/_onelink_/raesystems/en2ja/pdf/GammaRAE-II-R_DS_JP_10-5-09_LR.pdf では「物理的特性」の「データ表示」に合計線量って書いてあります。
(アラームも線量で出せるって書いてありますし)
まあ、線量率のログから積算するって手もあるでしょうが・・・
他、使用していて気になることなどあったら参考材料にしたいので
教えて頂けると助かります。
んーむ オクでは現物の写真のないものと 最低落札価格のないものは疑ってかかるべきか...... 殆どが宣伝用のカタログ写真で現物載せてないんだよなぁ もうわからんくなってきた
456 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/07/17(日) 18:52:22.21 ID:PHTsyJjZ0
>>433 Hp(10) dose rate alarm
Hp(10) dose rate warning pct.
のかけ合わせだとおもいます、単位はmSv/h
>>453 GammaRAE II Rのログは、ツールでExportするとテキストになります。
ヘッダ行を削れば、通常のCSVにできます。
GPSデータとの合成ツール対応を、別スレでお願い中です。
できると、汚染地図が簡単に作れます。
線量の増加時の反応が早いので、ホットスポット探しには向いています。
低線量の変化への対応は、ゆっくり目です。
BluetoothでPCに接続しますが、TOSHIBAスタック(ソフト)以外の接続報告がありません。
そのため、BT2.1対応のUSBアダプタを購入しました。
>>453 忘れてた。
累積線量は記録できる。
あと、上げたファイルは12時間で消えます。
460 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/07/17(日) 19:37:32.90 ID:ey6scnDO0
>>455 RadEye PRDが15万で即納で売ってる所教えてくれ
>>458 重ね重ね申し訳ない。
passは、raeです。
>>460 > RadEye PRDが15万で即納で売ってる所教えてくれ
15万じゃないよ
GammaRAE II R 20〜36万円 感度 6000 cpm/μSv/h
RadEye PRD 25〜35万円 感度 9000 cpm/μSv/h
GammaRAE II Rは、15万即納で現実に売ってるからなぁ・・・ 国内サポートは期待できないけど。
>>462 GammaRAE II Rは15万で普通に売ってる
465 :
地震雷火事名無し(中部地方) :2011/07/17(日) 21:17:08.22 ID:PETDLsxA0
>>335 結局反応なしで、評価に入れるのも面倒なので、電池入手して交換してみました。
・・・が、一日持っていたのが、半日しか持たなくなりました。
また電池が不良なのでしょうか?
・・・まぁ計測自体はできるんですけど・・。
RadEye PRDが15〜20万で売っていたら、間違いなくGammaRAE買わずにPRD買ってたわ。 15万からの+10万位以上は大きすぎる・・・
467 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/07/17(日) 21:47:42.70 ID:dVu8rw/40
ついにRadEye PRDスレを作るときがきたか・・・はじまったな・・・
>>453 です。
皆さん、ありがとうございます。
>>457 普通にtxt,csvで出せますか!
線量率変化の反応、bluetoothの件も了解しました。
アダプタは買わなきゃダメかもですね。
ところでこちらに書き込んだ後色々と調べていたんですが、別スレとは
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307247719/ のスレですか?(
>>457 さんって↑のスレの
>>437 さん?)
データのGPSとの連携が簡単に出来るのであれば大助かりです。
ちょっと勉強してみます。
>>458 おお、生データありがとうございます。
これならデータ管理しやすそうです。
また、累積も出来るとのこと。
頑丈そうだし、常に腰にぶら下げとくのもいいかも。
>RadEye PRD
同じ値段(現状15万)ならこちらも考えますけど・・・
色々見る限りでは厳しそうですね。
>>465 電池交換時に熱で壊している可能性が高いですね
電池自体か基盤に乗ってるなにか本体あるいははんだペースと溶かしちゃったんではないですか?
470 :
地震雷火事名無し(中部地方) :2011/07/17(日) 22:13:51.60 ID:PETDLsxA0
>>469 一応基盤を見た時に、これだけスカスカなら・・と思って手際よくやったつもりなのですが。
職業柄、もっと細かい作業もやっていますので・・・。
やっぱり基盤自体ですかね?
>>470 電池入手時に個体確認して無いんですか?
473 :
地震雷火事名無し(中部地方) :2011/07/17(日) 22:54:32.55 ID:PETDLsxA0
>>472 内部抵抗値を、ですか?
・・・他に留意すべきことがあれば・・・
GammaRAE II R、累積線量はエネルギー補償された正確な値が記録されるって書かれてるね 累積線量はエネルギー補償PINダイオードの値を使ってるのかも 正確に線量率を測りたい時は累積線量を時間で割ると良いかも
これって海外にもっていっても大丈夫なのかな? 外国に色々行く予定があるので問題なければ 各国の線量をはかってきてみようかなと思ってます。 中国は高そう(笑)
ウチ、家の中の定点にずっと置いとくと、基本的には0.08〜0.09なんだけど、 たまにひょっこり0.07や0.10も顔を出して、すぐ引っ込む。 0.07〜0.10の間で、なんかゆーーっくりと上下しているような値を出すんだけど、 これどう判断したらいいの?
参考までに報告 福島市発表の市内各地の環境放射線測定場所をTERRAとGammaRAE II Rで計ってきました。 0.2までは両方同じような数値ですがそれ以上になるとだいぶ数値が変わってきます。 GammaRAE IIは市の発表と同等の数値を出しますがTERRAは大分低い数値を出します。 福島で使用するならGammaRAE II Rの方が公共の発表と符合するので良い感じです。
>>477 福島ですがterraで測るとどの位の値ですか?
>>478 GammaRAE II /terra
0.8/0.4
0.5/0.35
1.0/0.6
1.7/1.0
2.3/1.5
0.15/0.15
こんな感じです。
0.2以下では同じような値です。
terraは黒も黄色も同じくらいの値になります。
>>479 ありがとう! お手間を掛けました
0.2μ以下で同じというのは意外でしたね。
テラはもともと軍事用などの高濃度地区用と思っていたので、
またガイガー管の特性からみて、より高い線量であれば正確
に出ると思っていたのですが。。。。
(あくまでもRAEUが正しいとの前提ですが)
GammaRAE IIは福島市発表の数値と0.1~0.2くらいの差ですが
terraはかなり違いますね。
>>481 それにしても差がありすぎますね…
3万円前半まで落ちてきたね。 冗談抜きで来週あたりには2万円台になるかも?
バブルがなければ、2〜3万円が定価なんだろうか? 震災前だと、国内での標準価格(厳密にはそんなのはないが、原価+利益+在庫リスクを加味して) で、readx1503が1〜2万円、Terra(黄)が2〜3万円。 今のオクの価格は赤字覚悟での在庫放出なのか、安く仕入れて売ってるのか、わからないけど 2〜3万で落ち着きそうな気がする。 楽天では安くしたつもりで5万弱で売ってる店もあるが、仕入れが高いだろうからこっちは下がる見込みはあまりなさそうだな。
485 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/07/19(火) 00:44:20.61 ID:n/lOWUDm0
今日買ったものだけど 大体空間線量で0.1〜0.2μsV/hのところで半日過ごして 積算線量が275μsVとかになってるんだけどどういうことだろうか 緩衝材間に入れてジップロックでポケットの中に潜ませてたんだが 衝撃とかの問題? それとも積算が多くでやすい仕様とか?
>>485 平気で30度超える今の時期、
日中の野外で測れば2倍ぐらい高い数値が出てもおかしくない。
加えて、ポケットからヒョイと摘み上げた時の加速度で数値が跳ね上がったり、
小走りに走った衝撃で数値が跳ね上がったり。
なので、ずっとポケットに入れてたら積算が高くなるのは普通のこと。
>>485 2.75μSvの小数点見逃しだったりして
>>485 買ってから1度リセットした?
生産時の検査だったんだろうけどとんでもない数値の
記録が残っててビックリした覚えがあるよw
>>488 >>485 じゃないけど、やっぱり買ってすぐはリセットしないとダメかな。
そう言えば、届いて1週間目だけど今の積算が45.00μSvになってる。
買って1カ月程度なんですが 電池残量あったはずなのに、気が付いたら電源落ちていて 充電したんですが電源が入らなくなってしまいました。 クレードルに刺すと本体はFULLの表示です 電池交換で直りますかね?
491 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/07/19(火) 11:45:51.20 ID:mFogQPAx0
2万台前半になったら買おうと思ってる 秋までには無理かな?
>>490 同じ症状で、2 回交換。
3回目で、返品しました。
電池切れまで使いきるのは、危険。
496 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/07/19(火) 15:01:05.05 ID:mFogQPAx0
>>485 doserae2の積算はポケットに入れてると静電気だか振動で数値が上がりまくる
ベルトにクリップでくっつけて積算を測るのが正規の位置だと思う
電池切れまで使用して、初めて再充電しました。 前日夜まで電池表示が満タンだったので、まだ充電しなくてもよいと思い、枕元に 置いて就寝。 朝起きて線量確認しようと手にとって見ると、LEDの表示なし、電源が落ちていた。 MODEボタンを長押ししてみると、OFFと表示して電源は入らなかった。 電源アダプターで約1時間程度で充電完了。 MODEボタンを長押し。 無事スイッチが入って復帰しました。 これが、初めての充電作業でした。 不具合はでなかったので、一安心しました。 次回からは、1週間程度で充電を繰り返したほうがいいのかなと思っています。
499 :
485(東京都) :2011/07/19(火) 20:58:06.05 ID:s+wML/UP0
たくさんのレスありがとうございます ちなみに値は一度リセットしたあとのものです そして夜寝る前にもう一度リセットして起きたときにみたら確か0.96μsV その後仕事にいって同じように一日ポケットに入れて帰って見てみたら1ミリ越えてたw やはり振動やこすれたりが原因ですかね 流石にベルト脇につけて仕事してるわけにもいかないので 何か対策考えてみます
↑すげー露助必死だなw
502 :
地震雷火事名無し(福島県) :2011/07/20(水) 01:19:12.04 ID:VOGgV/iu0
それDoseRAE2は上手く測れなかったって主催者がTwitterで言ってたね
>>502 線源を測るならせめて立ててやらないと駄目
確か立ててやらなくて駄目だったってコメントが出てたはずだが
>>503 そこの人は空気吸収線量(Gy)と1cm線量当量(Sv)の違いも理解してないから微妙
>>504 新発売だったんで、使い方しらなかたんだろその主催者のビデオ見るに、いろいろな機種が有るというのに機種依存の計測方法は全く無知の方々ばっかりだったし
意見を言うなら機種ごとの特性くらい語るか分からなければ、済まんわすはシランと言えばいいのにくだらん結果だけ好評してみっともない
新発売で知らなかったってより、他の機種もほぼ知らない感じだよね あの表だけで性能を語るのは危険な気がした
>>507 でも、そんないい加減な会で適当に測ってもちゃんとした数値が出る機種は優秀なのでは?
だってDoseRAE2のユーザーも含めほとんどは素人なんだから。
所詮3万円以下のシンチレータ式であるDoseに高い精度は期待出来ない
そもそも原発関連部門などの高濃度汚染地用だから、現在の日本の一般地域の線量0.1-0.3μ程度では全く当てにならない精度なんだって事の
証明だよ
>>502 の表によると
0.1ぐらいの低線量下だとDoseRAE2は0.02〜0.03ぐらい高めに出てるようだけど
もしこれを線源に対して立てて測ったら
さらに数値が上がって誤差が大きくなるんじゃないのかな。
PA1000 Radiなど他のシンチも持っている人いる?
この機種って、低線量だとちょっと高めに出る印象?
DoseRAE2を安く買うぐらいだったら(コスパはいいかもしれないけど)
もうちょっとお金出してPA1000やA2700を買った方がいいのかな。
>>509 DoseRAE2は安定するまで3〜5分くらいかかるので、
ちゃんと待ったのかも不明だからあまり気にしてもしょうがない
低線量率で高く出るって事もない
radi pa-1000とDoseRAE2の比較 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=j2-ekGyy_KA まあ基本は身につけて使う線量計なので、
空間線量率を測るならPA-1000とかA2700の方が向いてるのは確か
当たり前の話だけど、何をやりたいのかを考えて機種を選ばないと
DoseRAE2で空間線量率を測りたいなら
>>384 を参考にすると良い
DoseRAE2の値が大きく外れたときの逃げ口実 「基本は観に着けて測るものだから」 じゃあ身に着けて測ったら正確に出るのか? シンチレータ式と言っても、所詮はRD1503以下の精度なのに何故か時間を掛けるとPA-1000と同等などと根拠も ソースも無い嘘をつく
モニタリングポストと比較している人も多いんだけど
514 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/07/20(水) 07:31:00.45 ID:QylPqnMp0
>>512 これな こればかり
都合悪いときはこうで、たまたま行政値と合ったときは「さすがシンチレータは違う」と賞賛
使用目的が違う物を比べてもダメだよ
DoseRAE2は、
ずっと身に着けて累積線量を管理するのが目的
こういう目的の物で線量率の計測をするものではない
515 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2011/07/20(水) 07:41:44.02 ID:j4ctcZ/20
身に付けて使うと振動だかで誤作動してまとまに使えないって上に出てるんだがw
そんなに誤動作する? 今まで気になった事ないんだけどなぁ 安いなりに使い勝手は良いと思うよ
俺はむしろ累積なんて測ったこと無いぜ? 振動とかで増えまくるからな、全然あてにならないよ でも時間をかけた数値は正確
専用スレなんだからアンチはわざわざ来なくていいよ。 おもちゃみたいな安ガイガーを高価で買って喜んでいればいい。 値段なりの性能はあるし、数値の正確性も高いと思います。
519 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/07/20(水) 08:58:35.01 ID:QylPqnMp0
>>518 堀場のPA-1000と両方を持っているが
doserae2が同等性能とは、とても思えない
>>519 俺も両方持ってたけど速いか遅いかの違い位で数値的に同等だと思うよ
>>518 それは具体的にどのように・・・?
>>519 線量率はどのぐらいの地域ですか?
測ってガイガー!で
うちの近所で計測してくれてる有志たちがDoseRAE2が多いんだけど
自治体で発表している0.04とか0.06の地点でも
0.08ぐらい出てるみたいなんだ。
1mのところでちゃんと3〜5分計測してるみたいだし
機種自体が高めに出るのかなぁと思って。
あと、新宿区のHPだっけ?あれに載ってる紹介でも
低線量だと1.46倍だか何だか高めに出るよ、とか書いてあったし。
だから、0.10以上の地域では(時間をかければ)すごく正確に出るが
それ以下の場所では少し誤差が出るとかかな?
あと、そんなに時間をかけてそこに留まっていないと正しい数値が出ないのに
動き回っている人の累積線量ってちゃんと正確に記録できているの?
例えば、人が0.10(10分間)→0.15(1分間)→0.08(15分間)→0.13(2分間)という場所を分間で移動したとき、
計測が遅いと、例えば0.10→0.08→0.10ぐらいしか計測値が推移しないから
累計線量が低くなってしまう、ということはない?
(アンチじゃありません、いろいろ知っておきたいので)
>>522 ウチの近辺は0.2前後だけど森の中は0.4位で室内0.04位
雨樋は2位
DoseRAE2、価格も下がってきたので買ってみました。 ソフトが不安定との報告のあるけど、windows7 64bitだと良く落ちますね。 最新の64bit対応ドライバ入れても安定しない。 で、windows7 32bitに接続すると安定して使える。 GPSロガーのM241も同じドライバ使ってるのだけど、64bit版では不安定で、32bit版で安定して動作。 なので、ドライバが問題のような気がするけど・・・ 64bit版使ってる人、どうですか?
PA-1000とDoseRAE2では性能は全然違うのは確か。
DoseRAE2は感度が不明なので想像でしかないけど、
他機種と比較した感覚値では50〜300cpm/μSv/hくらいじゃないだろうか。
>>521 DoseRAE2は0.10以上で正確に出るわけじゃ無くて、
新宿区のは吸収線量(Gy/h)での測定。
それと1cm線量当量(Sv/h)の測定値で1.4倍くらいずれがあるよという話。
ただ、DoseRAE2で1cm線量当量がちゃんとでるのは、2μSv/hか
それ以上くらいの高線量の場合。
低線量だとエネルギー補償はされないみたい。
動き回った場合でもある程度の正確さにはなる。
確率的な問題なので、長い目ではそれなりに正しい値になるはず。
そのときの線量率の数値で計算しているのではなくて、放射線を
カウントした回数で測っていると思う。
放射線の累積カウント数をそのままSv/hに直すと累積線量だけど、
その場所の線量を出すには、例えば過去1分とか過去5分とかの
カウント数から計算しないといけない。
でも感度が低いと、低線量ではカウント数がすごく少なくて、
なかなか数値として安定しないという問題がある。
なんか電池切れで起動しなくなるって聞いて怖くなったから日曜の夜に充電することにした 計測の時しか電源入れないから全然使っていないせいか、5分位でFULLになるけど おまえらどの位で充電完了しますか?
528 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/07/20(水) 22:28:24.92 ID:xhnfS3Xz0
毎週世話しないと死ぬなんてペットみたいだなw
大人のたまごっち
531 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/07/20(水) 22:47:16.31 ID:xhnfS3Xz0
なるほそ、そういうお世話機能もあるなら女の子にも人気出るかも 「あたしのDoseRAE2、もう2年生きてるわ」とかいわれたら 「じゃあ嫁に来いよ」ってなるわな
>>509 埼玉県で放射線量ワースト5に入る地域ですが
木造屋内だと
DoseRAE2 0.08-0.10(たまに0.07)安定はしてます
A2700 0.04-0.06 常に変動(直近60秒での演算結果が10秒おきに表示されます)
TERRA MKS-05 0.08-0.10 どちらかと言うと不安定?
です。
今のところ
DoseRAE2で0.04を見たのはスーパーの地下駐車場に駐車した車内です。
A2700でも計測しましたが0.04位でした。
0.1を超える屋外ならどの機種も同じような値を出しますが、稀にDoseRAE2だけ高くなる場所もあります。
もしかしたらカリウム40を強めに計算しているのかもしれません。
23区内西寄りの通勤範囲で、ある程度は測定しましたが駅前から外れると埼玉県ワースト4,5位な地域と同じ位の線量だったりしてます。
東側だけの問題では無いと思うので
価格が下がってきたDoseRAE2を温度計の感覚で
自宅に置いておくのも良いかもしれませんね。
※
おまけですが
DoseRAE2はどうも0.3を超えた位から、測定方式を変えているようで
0.35位な地域では何度もリセットされてしまい値が安定しません。
0.4を超えている地域なら安定すると思います。
あと、軽い衝撃で値は上がりますから、取扱いには注意して下さい。
>>523 ありがとう
室内低いですね
>>525 なるほどです。
機器の目的がその場所の線量を測ることが目的じゃないからそうなるのか…
じゃあ、室内の測定だったら
1日室内にいて累積を取ってから24で割った数値で見た方がいいとか?
とりあえず、うちはホットスポットではないので
累積線量を管理するほどではないから
この機種は見送りかなぁ…
でももし4号機の建屋が崩壊したら必要になるかな。
>>532 すまん、爪先でセンサー位置プラスマークを強めにとんとんしてみても値が上がらんんのだが
不良品かな?
オクで買ったのが届いたのですが、 説明書見てもよくわからない点があります。 @現在の線量ってRが表示されてるときですよね? 累積のDの方は時間とともに0.01ずつ増えていくのですが、 Rのとこは0μの表示のまま動きません。 0.00ではなく0とだけ表示されています。 A電源オン時の音を消す方法はありますか? 一度設定して消したのですが、電源オン時はやはりうるさいブザーがなってしまいました。
>>535 携帯からだから、リンク貼れないけど、@については初期設定を変更する必要がある。ググれば日本語マニュアルダウンロード出来る。
A音は消せない。
すいません、表示の方は自己解決しました。 日本語マニュアル付きだったのですが、 結構わかりにくいですね…。 ブザー消せないんですか…。 あまりにうるさすぎて近所迷惑ですね…
起動時のブザー音は消せないみたいだね。 でも普段は電源入れっぱなしで良いんじゃないのかな?
541 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/07/21(木) 01:16:56.34 ID:k1n7Tq+C0
ペットも吼えて近所迷惑なこともあるからな やっぱりペットに近いな
値段がギュンギュン下がっていくね これまだまだ下がるよね
543 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/07/21(木) 01:34:18.87 ID:k1n7Tq+C0
充電が切れると起動しない 電池交換でハンダ付けが必要 電池が日本で売ってない 起動時にいちいちうるさい 設定が難しい 身に付けて使うと振動で誤作動する 数値が正確ではない でもシンチでは一番安い(4万弱)
ラジウムボールって各放射線が発せられるようですが、 γ線以外が多いものでしょうか? RD1503だと0.8とかまで上がるのですが、 doserae2は0.2〜0.3程度の反応でした。 何もないところではRDが若干高めなものの 大体近い数値を示すのですが…
まだ部屋の中計測しただけだけど、 しばらく放置してたら随分数値が安定するね。 やっぱりRD1503より低い
>>544 α線が一番多い、次がβ線で最後がγ線
RD1503は3mmアルミでβ線遮蔽すればDoseRAE2と似たような値になるよ
おれのところもWindows7 64bitだと極めて不安定で3回に1回うまく動くくらいな感じかな。
32bitだとたしかに安定している。
>>524 ところで・・・
付属のソフトは設定は評価できるけどその他の部分の出来ははっきりって最悪レベル。
グラフの書き出しとか「なんだこれは」のレベル。
このレベルのソフトしか添付できないようでは内部のデータ処理部分のプログラムもかなり
疑わしいと思われてもしかたないのかも。
おそらく内部的には電子体温計の予測収束値を計算するようなデータ処理をしていると思わ
れるのだが収束に時間がかかるのはその処理があんまり出来が良くないのだろう。
ちなみに、おれのところは県の公称値が0.05−0.06μSvくらいの場所でこれで測ると
3時間くらいでそのくらいの値に落ち着く。
すこし動かすと0.02μSvくらい上がる。持ち歩くと0.08−0.10μSvくらいを表示する。
持ち運びには、軽いし低めにでるよりは少し高めに出るくらいのほうが安心かな。
USBのコードって伸ばした後どうやって収納するの…?
今度radiとコレの比較動画また撮るけど何か注文ある?
>>551 反応時間の差がわかるものが欲しいのと
高低差による値がに比較が欲しいです
反応差においては最終的に何秒後にどういった値を示したか計測時間を大幅に延長してください
高低差については最終値、の差異を教えてください
計測値結果付きで
よろしくお願いします
>>551 >>12 の動画だとあちこち動くし、暗くて数値が読み取りづらいので、できれば
同じ位置での計測時間の延長と、数値を読み取り易くしてただければと思います。
宜しくお願いします。
日テレで江東区の市民グループがDoseRAE2を使っている映像が出てた。 公園の土壌やコンクリートを除染すると、しっかり数値が減ってた。 数値の高いところは除染必要だわ。
555 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/07/21(木) 23:40:52.14 ID:lc5iabCv0
>>554 うーん。
サーベイメータにコレ使うのは間違ってるな〜
空間線量を計る機械で表面汚染はかるっておかしいよね。
>>555 数値が上がった、下がったという目安に使うんなら
いいんじゃない
557 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/07/21(木) 23:52:02.16 ID:lc5iabCv0
>>556 他に機械がないなら仕方ないけど、
個人じゃなくてテレビ局ですからね。
サーベイメータくらい用意して欲しいね。
DoseRAE2は、数値が上がるときは早いが下がるのが遅い。 日テレが使ったのはその性質を見抜いて「TV報道に使える」機種と 選定したのではないかな。 一瞬だけ上がるような機種ではカメラで撮れないし。
購入して5日目。full充電に半日かかり、1日しか充電持ちません。 これって不良品でしょうか?
不良品と思われます
ありがとうございます。購入先に相談してみます。
オクで32kにて購入した。 かなり下がってきたねぇ。 これいくらで仕入れられてるんだろ?
>>552 とりあえず電源入れて線量0.1位の所から始めて
5分位したら、線量1.0位の所に行って2分位計測
再度同じ所に戻って5分でOK?
大体安定するのは電源入れて3分位だと思うけど
風とか吹くと数値がブレるよ
とりあえず時間を延長するけど、線量の高い所ってあまり行きたくないんだよなw
>>562 俺は先週末35000円だったよ。
こんな急激に下がると思わなかったわ。
元の値段の価値はあると思うんだが、
明らかに供給過剰だね。
俺のは2時間程度でfull 10日程度で電源落ちる 謎なのが電池アイコンで常に満充電表示
即決32000まできたね
ちょっと電池系の耐久性が心配なんだよな
>>559 さんみたいなことが初期段階で分かればいいけど数ヵ月後じゃいろいろトラブりそう
RADEXやTERRA並の耐久性があればコスパは悪くない
本当だ、他の即決も下がってきたね しかし何処まで下がるだろう 2万後半くらいで落ち着くのかな?
常に数百個がオクで流れてるし今後は適正価格未満が相場となりそうですね 盆すぎには2万割れかもしれませんよ 中華製造の怖さでもあり有り難さでもあります
早速届いたんだけど、線量率の閾値の設定を0.3μ㏜/hにできないんだけど 0.300でも00.30でも000.3でもできない。 どうすりゃええのん?
ちょっと高いかなと思いつつ昼過ぎに 楽天でポチりました。 が、2時間後には5000円値下がりしてたorz
>>569 USBのクレードルにたててPCから設定すると楽。
>>570 乙です
とても参考になりますた
こうして見るとPA1000とあまり変わらんのね
やっぱコスパ最高
DoseRAE2がコスパよいのと同時に PA1000はコスパ悪いと思う。 いや性能は確かなんだが、気のきいた機能はないし無駄に高いかと。
>>572 ありがd。
その場合単位がm㏜しかできないようなんだけど、0.000001m㏜に設定すればよいのん?
>>575 0.0010にセットすれば、1μSv/h。
0.3μSv/hなら、0.0003
そのくらいは算数レベルなので自分でできないと・・・
>>574 計測器に求めているものや使用方法も違うので
どっちが良いという話じゃない
>>574 Radiって計測数値は信頼できるけど、アラームぐらい欲しかったわ。
結局は、計測数値の信頼性はRadiに落ちるけど、GammaRAE II Rを買ってしまった。
>>570 アンコール、アンコール
0.18-0.23環境で
1m+5分計測=>5cm+5分計測の様子が欲しいです
マイスタンダード計測スタイルなのでこんな感じで試して欲しいです
PS:
>>570 では、たわしのPCではDoseがわの窓が暗くて良く読み取れな買ったです
>>570 計測&動画アップありがうございます。とても参考になりました。
数値もよく見えます。DoseRAE2なかなかいい感じですね。
この動画を見る限り、数値のゆらぎはあまり気にならないような・・・
4つ目の動画の最初の方ちょっとビックリしましたwお疲れ様でした。
>>580 また時間ができたら計測してきます。
しかしオクで損切りなのか原価が安いのか分からんが今33kか
壊れた時に買いやすくなって良かった
バックライトの左側少し暗くない? 俺だけ?
>>582 時間がある時、またおねがいします\(^o^)/
>>571 たぶん同じところから買ったと思います。もう振り込んだ後でしょうか?
割と対応が良いお店だったので、事情を説明して安くしてもらませんかね(´・ω・`)
>>583 私のは特に暗いということはなくて、両方とも同じようにライトが点きます。
ただ、裏の基盤?が写り込むので左側が暗いと言われればそうかもしれません。
値段下がってきたしSOEKSから乗り換えようかな…
>>586 乗り換えらず2台持ちがスタンダード\(^o^)/
>>587 毎回計算するのが面倒臭くなりまして…(平均化、×0.772してさらに0.03を引くと県内のDoseRAE2の測定結果と大体同じになる)
高線量地帯でもないしなぁ
前に積算線量が高い数字が出たので書き込みをしたものですが 原因がわかりましたので報告だけ 防犯ゲートをくぐる際に極端に数字が跳ね上がるようです 一瞬通りすぎるだけでも20μ超 数秒いれば軽く1ミリ越えますw おそらく電磁波を拾ってるんだと思いますが まあ測るものが違うので一概には言えませんが やはり防犯ゲートって電磁波すごいんですねえ ただしどこのゲートでもそうなるかは微妙な気がします
>>586 俺もクソエクスからドセラエ持ちになった派だけど、ほんと幸せになれた。
クソエクスの中古なんかオクで15kで売れたらいいねって感じ。
俺は売るのもだるいから結局2台持ち、ソエクスの出番はたぶんもうないw
コスパ良いのは認める。 しかし、個体差は相当あることは覚悟して。 俺のDoseRAE2に関しては言えば、アロカと比べると常に高い値が出る。 常にというのは、高線量下でも低線量下でも。 たぶん、そうではない個体もあると思うのだけれど。 原発などの施設内で警報機のような感じで身に着けておくから わざと高めに設定しておくという噂もあるが。。。
家とか固定した場所での線量測るにはいいと思うけどな。 前後0.01でたまに動くけど、ほとんどピタリと止まってる。
>>592 本格的な物と比べればPA1000だろうがそのあたりのシンチでも高めに出るぞ
3万以下にはならない 仕入れ金額より安いと言っていた奴がいたがやはり転売屋だったな 3万切るじゃねえかw
ここ5日ほどの間で3万円切ったのを2回確認した 28500円が一番安かったかな
27000円とかあったのか かなり買いやすくなってきたね
つかこの一週間の値下がり方がすごかった。 35000で買った三日後には30000ちょいまで下がってたし…。 買い時を見誤ったが、どう見ても物が溢れすぎだわ。 ばった屋の出品量がすごすぎて…
7万円で購入。 故障したおかげで返品できた。 ラッキー
ある程度在庫が捌けたら逆に値段が上がる? となると3万を切った辺りが買い時?
>>596 ここで30510円で落札した
レスポンスもよかったよ
>>600 このとき、評価を見たらガクブルで参加できなかった
>>604 未来の事はわからないけど、今は底値に近い気がする。
転売ヤー含む中間業者に利益出てるのかあやしいくらいに安くなってるし、
在庫捌けたら今後の入荷は絞るだろうからね。
中国の出荷元のほうはどうやらamazonの価格を参考にしているみたい 転売ヤーの仕入れ値としては3マン程度だろうな 相当泣いているハズww
608 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/07/25(月) 14:15:10.91 ID:QVJOa5Oc0
今出回ってるのってパチモンってホント? バカウレするからDoseRAE2のケースだけで中身はまがい物が流通してるって 聞いたんだけど
>>604 まだしばらく様子みした方がいい
つい半月前は3万円なんて切らない原価割れだと豪語してた連中がいる
しか今はどうだ?
RADEXだって爆発前は19800円あたりで売ってたらしいじゃないか
到底中国メーカーのこの程度の物が中国の卸値で3万とかまずあり得ないだろ
転売してる人て中国の通販サイトから購入してるの?
611 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/07/25(月) 14:54:12.89 ID:7Fc/ko3E0
原価とか関係ない、需要と供給の問題 供給が多すぎれば1万でも投げ売りたい そのあとは供給しなくなる
>>608 まがい物があるのかは知らないが、元々中国向けと米国向けの二種類があるらしい
起動時の音が大きい方が中国向け
>>596 のばった屋は中国向けの方だった
RAE systemsのページに、ユーザー登録があるけど、みんなしてる?
614 :
地震雷火事名無し(catv?) :2011/07/25(月) 15:26:41.88 ID:dpE6uqAK0
>>612 別販路で両方買ったけど、別に差は感じないよ
安い方買えば?
>>612 ばった屋のってデザインは米国向けだけど、
起動音うるさかった。
どっちだ??
>>615 同じくばった屋で買った
デザインは
>>616 の米国向けってやつだったけど起動音がうるさかったよ
Youtubeの「DoseRAE2米版と中版の違い」って動画がうpされてて
音が大きい方が中国向けって書かれてたのを鵜呑みにしたけど違うのかな
>>609 しばらく様子見した場合、サーベイその物が不要と言うかいらなくなりそうな気がする。
>>617 音量の違いはもしかしたらただの個体差だったとかかな。
迷惑な大音量を調節する事も消す事もできないとか不親切設計すぎるわ。
ドシメータとして、アラーム故障は致命的だから起動時に強制確認してるとかかもね。 起動時には指で押さえるとほとんど聞こえなくなるよ。
音の発生源はどこかな? うるさいからまだ数回しか電源切ってなくて…。 あと初期不良なのかバックライト左半分暗いのが気になるけど、 まあ見えないわけじゃないからいいか…気になっちゃうけど。 とりあえず性能は反応遅い以外は優秀だと感じる。 同じ場所で計測すれば同じ値になる。
バックライトはLED一つだから照射ムラがあるよね。 ブザーはREAマークの右あたりにある○のところだよ。 表示に関してが、遅い遅いって言っても最初に表示された値で信用にたりるから十分でしょ。 GM機だったら数回の表示更新で平均化された値じゃないと信用できないもの。
623 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/07/25(月) 20:20:56.46 ID:sr1I0uN+0
米版と中版の違いが話題になってるけど 数値が変わってきたりとかするのかね 別に両方同じように測定できるならどっちでもかまわないんだが
>>624 そうそう、その動画
うちのDoseRAE2、デザインは米国向けなんだけど起動音は中国向けと同じだった
日本語説明書や1年保証、校正証明書も付いてたから問題ないと思うんだけどね
上のラインに色ついてるのが一応アメリカ製 表示の周りに色ついてるのが中華製ということだ
>>597 のうち一台のみ29800円。残り3万と少しの落札
Gamma RAEも値下がりしてる。 今月初めは15万だったのに、13万で即納かよ・・・・(涙
630 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/07/26(火) 09:07:52.98 ID:m/6yqWxd0
doserae2が2万円きったら本気出す
631 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/07/26(火) 09:27:01.99 ID:m/6yqWxd0
ふと思ったんだけどさ。 例えば中にシンチレーションカウンターなんてセンサーはいってなくて 温度計しかなくてさ、温度に意味不明の係数(0.002とか)を掛けて表示するみたいな カバーだけdoserae2の奴が出回っても中国じゃあおかしくなくね?? 冬場になったら空間線量が急激に減少するの
>>631 やめてくれ。ホントに出回りそうでコワヒww
これ最近気が付いたけど線量0.4位の場所だとふらつくな
>>633 うちのもおんなじ。
その辺りでシンチとダイオードの切り替わり?なのかなと思ってる。
636 :
エステー、1万5750円のシンチを10月発売(チベット自治区) :2011/07/26(火) 19:43:43.45 ID:Z57aDkVA0
おおっ見つけたら買ってしまいそうだw 半導体式って感度はどうなんだろ?
測定に10分かかるのでは、感度なんて知れてるわ
639 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/07/26(火) 19:59:03.03 ID:qnOQqM5+O
エステーの10,000円ポッキリだったら欲しい気もするんだが...デサインもイマイチな感じだしw 現物手に取って見ないと判断出来ないけどね。
>>638 さすが日本メーカー 正直に計測10分だと
中華やロシアンGM管も似たようなもんなのに
最低でも 5000cpm/μSv/h以上の感度ないと
リアルタイム計測には使えない
http://d.hatena.ne.jp/euda/20110725 ▼シンチ
PM1710A 30000cpm/μSv/h
PDS-100GN/ID 24000cpm/μSv/h
PDS-100GN 24000cpm/μSv/h
PDS-100G 24000cpm/μSv/h
RadEye PRD 9000cpm/μSv/h
GammaRAE II R 6000cpm/μSv/h
PM1703M 6000cpm/μSv/h
PA-1000 Radi 1000〜2000cpm/μSv/h
Mr.Gamma A2700 1000cpm/μSv/h
▼GM
インスペ+ 334cpm/μSv/h
その他GM 100〜200cpm/μSv/h
中華GM 100cpm/μSv/h以下
GM管は線量率を測るのではなく、
数値の上下で汚染箇所を捜索するという使い方しかできない
GMで ****μSv/h の値が出た! というのは無意味に近い
doserae2って電池どのくらいもつんだっけ? この前2.3日でいきなり電源切れてて、 今も見たら2日くらいで切れてた。 電池マークは共に最後に見たときは満タンマーク。 初期不良?
>>641 充電完了後2日で切れるって事?
それなら不良だけど、誰か電池変えても治らなかったって言ってなかった?
保証期間内なら交換すればいいけど
面倒なら計測の時だけ電源入れれば1ヶ月位もつと思う
電池切れ直前に線量が高めに出るってことはありますか? 普段、家の中は0.06-0.08くらいなんですが、いきなり0.10-0.11になってガクブルってます。
>>642 うんフル充電したあと。
面倒だけど、一年無償保証だから次また切れたら修理なり交換なりしてもらうわ。
二万円台に値下がりしたら2台目としてDoseRAE2を狙ってたけど、エアカウンターが気になる・・・ 日本製だけに、やたら低い数値になったりしてw
これもしかして 気温が高くなると数値低めに出る?
647 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/07/26(火) 22:08:07.42 ID:7I19fi6r0
定価が4万円なので2万円にはさがらないよ
うちのは高めに出る
649 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/07/26(火) 22:13:46.10 ID:Z57aDkVA0
うちのDoseRAE2も高くでる。 アロカの1.5倍から2倍位。 ガイガーほどではないが。 高線量下でもアロカより高い。 in 23区西部・小田急沿線
エアカウンター、この価格ならPCとの連携機能は無さそうだね
651 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2011/07/26(火) 23:14:42.86 ID:L1Az1Kx70
ヤフオクで31000円で落としました。 今日は欲しい人が多かったらしく、別のセッションでは39000円までいったようです。 やはりホットスポットにいると被ばく管理に一台欲しくなりますね・・・
俺が入札すると必ず価格が上がる 何故だろうか 3万円で落札したい
早めに入札しちゃうと値段が上がりやすい気がするんだ。 残り5分位までは様子をみておいてギリギリに入札。 これだね!
>>653 中国で買ったら、だいたい25000円位だったよ(日本人割増は無し。一緒に行った中国人が買った)
複数個のオクに入札すれば安く落とせるよ。 バッタ屋の3個出品で30500円位で落とした。
これ積算データしか見れないんだっけ? 線量率は見れないの?
見れるよ。
今日、飛行機の中で測定してみた。 高度41000フィート: 0.21uSv/h 地上の機内: 0.02〜0.03uSv/h 横浜の自宅は、0.06uSv/hでいつもと変わらず。
659 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/07/28(木) 00:41:27.22 ID:VGFJgl9v0
doseRAE2とエステー 比較まだかな〜
発売してないし
10月の発売までは試作機あるいは実機での取材レポを待つしか無いな
こうなるとカシオやシャープも黙って見ていることはないだろし 期待の星は「ダイソー」か。
高くでたり、低くでたり。信用できない。 やっぱり、GammaRaeじゃないと…。
>>663 どこに住んでるの?
オレの住んでる場所じゃ安定しすぎて
つまらんくらいだよ。
665 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区) :2011/07/28(木) 10:36:16.19 ID:GCZ+FcGH0
>>663-664 俺のところも安定しているよ(東京23区南西部在:0.08〜0.09μ)。
移動しながら測定するとき、稀に値が目まぐるしく変動するけど。
あと、振動や気温が原因とも考えられる。
>>663 DoseRAE2は衝撃やノイズに敏感だね
GammaRAE II Rはさすがに頑丈、全然誤作動しない
ゴツくて重いけど
>>662 ダイソー初の10000円台の商品になるかもね。もう完全に100均じゃないな。
現実的なところとしては、LGあたりがスマホにのせてきそうな気がする。
>>665 俺もそうだわ。
部屋とか特定の場所に置いてる時はビタリと安定してる。
一方手に持って外歩いてる時は1μ超えとかめまぐるしく数値がばらつく。
ラデックス1503は部屋とか低線量の場所に置いてた場合では、
若干ふらつくけど、外歩いてる時も多少のふらつきだけで、
大体安定してる。
数値がふらつく時は値の大きい所を見ると大体合ってるな
>>668 1503は突然の大きな入力とかははじくようなプログラムになってるってこと?
>>670 40秒毎に平均出してるからとある1秒に急激に強い放射線があっても、
それはわからないよ。
継続的に強い放射線出してるならわかる。
DoseRAE2持ち歩き時のふらつきは全く実際の放射線量を反映してないと思う。
> 俺のところも安定しているよ(東京23区南西部在:0.08〜0.09μ)。 > 移動しながら測定するとき、稀に値が目まぐるしく変動するけど。 > あと、振動や気温が原因とも考えられる。 > DoseRAE2は衝撃やノイズに敏感だね それは困るだろ 使い物にならんよ PA-1000 や A2700 は移動中計測でも安定してるが DoseRAE2は頼りなさ杉だろ
そーっすね(*´ω`*)
>>672 よく解からんが使い方によるだろ?
アホ?
675 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/28(木) 16:35:29.09 ID:uI8p4E0h0
新品買うと5万もするんだろ? 5万も出して移動中に正確な測定出来ないとか 使い物にならんだろ・・・ 俺なら 10万出してPA1000 or A2700を買うけどね
676 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/28(木) 16:36:40.48 ID:uI8p4E0h0
>>674 > 俺のところも安定しているよ(東京23区南西部在:0.08〜0.09μ)。
> 移動しながら測定するとき、稀に値が目まぐるしく変動するけど。
> あと、振動や気温が原因とも考えられる。
> DoseRAE2は衝撃やノイズに敏感だね
移動中に計測できないんだぞ
使いモンにならんだろ
逆にお前は
どうやって使うんだ?w
3万でした(*´∇`)
678 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/28(木) 16:39:04.27 ID:uI8p4E0h0
オークションで購入とかw 何処の馬の骨ともわからん奴のお下がりなんか使えるかよ 乱暴な使い方して コンタミで汚染されまくってんのかも知れんし とてもじゃないが 主力計測器に中古は買えんだろw 検証用やバックアップ用の セカンド機ならわかるが
679 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/07/28(木) 16:41:05.55 ID:v+IVtUyiO
リャン万ぐらいまで下がればGetするw
これ電池の持ちが良いね。一週間以上は十分持ちそう(*´ω`*)
>>676 「稀に」って読めないのか・・
「+」周辺への衝撃と摩擦で数値が変化する事はある。
これは携帯方法の問題。
ここまで教えないと解からん「ゆとり」か?
>>676 持ってないし興味もないなら専用スレくんなw
マジレスすると、動いていると必ず誤動作するわけじゃない。
>>681 と同じ内容だけどね。
うちのどすれい2は、大きい衝撃よりもトントンってやるような振動に弱い感じがするねぇ。
+マークの裏面を指でトントンやると数値上がるよ。
あとは高温だと跳ね上がる。
683 :
665(チベット自治区) :2011/07/28(木) 17:16:15.36 ID:0p1N7Opo0
>672,
>>675 ,
>>676 先ほど
>>665 で書いた者だけど、
>>681 の人が書いているとおり、
「移動しながら測定するとき、『稀に』値が目まぐるしく変動する」んだよね。
特に気にするほどではないし、胸ポケットでも何でも気軽に入れておけるし、
バッテリーは結構持つし、気に入っている。
もちろん、PA1000とかA2700は欲しかったけど、当時は納期が長かった。
(今はどうかしらないけれども)
アロカと比べると、結構高めに出るのが残念だが、ガイガーほど低線量下での値の乖離は
激しくないため、ガイガーとの気軽な二台持ちにぴったりという感じ。
684 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/07/28(木) 17:23:23.00 ID:WfG1Doxv0
エステーは測定に10分。DoseRAE2は5分くらい?
685 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/07/28(木) 17:27:26.81 ID:0p1N7Opo0
>>684 低線量下在住だけど、スイッチを入れてから5分位で安定する。
その後は、一度スイッチを入れてしまうと3分位掛けて空間線量に
追随してゆく感じかな。
おまいら、充電はこまめにしろよ? バッテリーがなくなってから充電すると、 表示がFULLになっても起動できなくなることがあるみたいだぞ。
687 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/28(木) 17:38:55.05 ID:uI8p4E0h0
> 低線量下在住だけど、スイッチを入れてから5分位で安定する。 > うちのどすれい2は、大きい衝撃よりもトントンってやるような振動に弱い感じがするねぇ。 > +マークの裏面を指でトントンやると数値上がるよ。 > あとは高温だと跳ね上がる。 やっぱり実用としては向かないだろ・・・ 正確な測定に5分かかるとか・・・ 待ちきれないよ 指をトントンさせただけの振動に弱いとか 高温だと弱いとか どうなってんだよ・・・ PAのように 40度ぐらいまでOKとか仕様書に書いてないの?
688 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/28(木) 17:40:05.71 ID:uI8p4E0h0
>>686 > おまいら、充電はこまめにしろよ?
> バッテリーがなくなってから充電すると、
> 表示がFULLになっても起動できなくなることがあるみたいだぞ。
おいおい・・・どうなってんだよ?
こまめに充電しないと起動時に不具合出るとか・・・
メイン用途としては困るだろコレ
>>684 エステーの10分かかるっていうのは、最長で10分かかる場合があるってこで
毎回10分かかるとは限らないらしいよ。
特定箇所測るぞ!って用途では使わない機械だから困ってない。 メイン用途って言っても人によって重視するところ違うしね。 しかも測定時間5分は、色々なガイガーで信頼できる値が出るまでと比べて長くないよ。 台所仕事しながらチラッ、TV見てる合間にチラッ、見たいな使い方に適してるでしょ。 エステーのヤツもそうやって使ったら割りといいと思うけど、電池のもちがネックになるかもね。 ちなみに、動作温度は書いてあるけど、温度によっておかしな値を出すとはどこにも書いてないのが困ったチャン。。。
5分待てなければ買わなきゃいいんじゃないかな
692 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/28(木) 19:08:31.05 ID:uI8p4E0h0
> ちなみに、動作温度は書いてあるけど、温度によっておかしな値を出すとはどこにも書いてないのが困ったチャン。。。 こういうの困るんだよね・・・ つーか、素直にPA1000 or A2700 買えば良いじゃん PA1000なら35秒 A2700 なら60秒でセットアップしてくれるぞ いろんな箇所を計測するには、このぐらいじゃないと待てないぞマジで 公園とかで測定してみ ジロジロ見られて5分も待ってられんからw 俺なんかPA1000の35秒でも恥ずかしかったぜw
693 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/07/28(木) 19:11:50.94 ID:mo+OiHP80
エステーは単4電池か、早く欲しいな。どこで売るんだろ?
694 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2011/07/28(木) 19:15:44.55 ID:+5p9UcrB0
見た目、万歩計みたいなもんだし 全くジロジロ見られることは無いよ 持ってないとそこまで想像もつかないもんかね。 一連のレスからすると何かを想定するということが苦手なようだが。
695 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/28(木) 19:21:03.53 ID:uI8p4E0h0
実際に公園に測定に行って 砂場とか地面スレスレで計測してみろ 周囲から奇異な目で見られるから やったことない奴が言うほど簡単に計測できんのだよ 立ってる時に1M地点の高さで計測なんて誰でも出来るぐらい楽だが しゃがみこんで座るのが目立つんだよw 本体の小ささとか関係ないからw
696 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2011/07/28(木) 19:32:51.24 ID:+5p9UcrB0
>>695 ああそういう次元の人だったのか。
目的が違う。
地表を計るためにつくられたものじゃないんだよ。
そんなことも知らないで今まで語ってたのかヤレヤレ。
697 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/28(木) 19:41:53.14 ID:uI8p4E0h0
>>696 福島の一部以外では空間線量は平常時と同じにまで戻っている
今までに大量の雨が何日も何日も降り注いだおかげで
空間中の放射性物質の殆ど全てが降下した
今の汚染状態の確認=土壌(芝生や排水溝や雑草も含む)汚染の確認
に他ならない
先月辺りから各自治体が、地上1M、50cm、10cmの計測をやっとやりだしたが
当然1Mよりも、50cmよりも、10cmの方が値が高い
これは土壌に吸着しているセシウムのγ線が
距離の二乗に反比例して近づくほどエネルギーが高いからだ
一般人でも必要な計測ポイントは同じだ
地表から10Cmを測定しないのは汚染の把握を正しくやってないことになるぞ
698 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2011/07/28(木) 19:46:27.34 ID:+5p9UcrB0
>>697 そのこと自体を否定してるわけじゃ無い。
そういう目的で作られてないものに対して何を言ってるのかってことだよ。
地表付近を計ったり部分部分のホットスポットを計る目的なら
この製品は当てはまらないし買ってはいけないんだよ。
>>676 DoseRAE2は
その一瞬の線量率を計測するものじゃない
ずっと身に着けて累積線量を計測するもの
だからカード型でコンパクトな設計になってる
その場の正確な数値を計測するには、
電源をOFF/ONしてから5分は測れ
700 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/28(木) 20:00:38.68 ID:uI8p4E0h0
>>699 > DoseRAE2は
> その一瞬の線量率を計測するものじゃない
> ずっと身に着けて累積線量を計測するもの
> だからカード型でコンパクトな設計になってる
> その場の正確な数値を計測するには、
> 電源をOFF/ONしてから5分は測れ
そういう使い方を否定するワケじゃないんだが
↓↓↓
> うちのどすれい2は、大きい衝撃よりもトントンってやるような振動に弱い感じがするねぇ。
> +マークの裏面を指でトントンやると数値上がるよ。
> あとは高温だと跳ね上がる。
「ずっとずっと身に着けて累積線量を計測するもの」ならば
指をトントンさせただけの振動に弱いとか
高温だと弱いとか
真夏の日中の高温中では付けれないし、
ポケットに入れて極端に接触を警戒しないとならん
こんなんじゃあ実用に耐えられないだろ・・・
DoseRae2 使っているけど、地味にいいよ。 もう手放せないくらい。 なんでそうけなすかな?
確かに衝撃に弱いのは設計ミスだろって言いたい たまにアラームが誤作動しちゃってビビる この価格で0.1μSv/h未満をちゃんと測れるのは非常に満足してるんだけど
DoseRAE2って耐久性どうでしょうか? 興味はあるんですが半年1年で故障リスクが高い印象なんですよね
>>700 クリップが付いてるでしょ
放射性物質や放射線を扱う仕事をする人が
胸ポケットにクリップ止めして使用するのが目的
本来ポケットに入れるような使い方じゃないんだよ
正直この機種は積算測るのに適してるとは全く思えない。 手に持って歩いてるだけでめちゃめちゃな数字出るから。 ただ俺は正確な空間線量が知りたくて買ったし、 その点では正確だし満足のいく買い物だった。
>>705 だから普通の生活している人が使う設計じゃないの
病院の放射線扱う人や大学の研究施設の人達が
仕事する時だけ着けて、PCにデータを残して
年間積算線量を管理する
で、決められた積算線量を超えたら
もう仕事しちゃだめよ となる
>>705 > 手に持って歩いてるだけでめちゃめちゃな数字出るから。
センサーが正面に付いてるでしょ
放射線扱う機械に対して胸ポケットに着ければ
測れる位置にしてある
手に持って測る設計じゃないの
でも、DoseRAE2を否定してる訳じゃない
小型なわりには精度も高いし良品
そういう設計だと理解して使えばいい
公園で怪しい云々言ってるけど子供が居る俺としては全然問題ないぞ むしろ他の人が寄ってきて数値とか聞いてくるよ 持ってない奴は買ってから言ってね
>>708 俺も公園には子連れで行って、一緒に測ってるわ。
知らない奥さんに話しかけられたりして、ちょっと嬉しかったり。
だけど一人で初めての公園は躊躇するな。
>>703 今のところは壊れてないけど、そこまで頑丈には見えないかな
子供にはあまり持たせたくない感じ
DoseRAE2に限らず、リチウムイオン電池の完全放電はご法度
病院の放射線科の受付前で1マイクロ超えた((((;゚Д゚)))))))
>>712 すぐに反応しないじゃなくて
すぐに正確な数値に落ち着かない
表示されてる値も、その瞬間のものでなく、過去の数値を参考に
平均化処理して表示してる
公表されてないから分からないけど、DoseRAE2の感度を
100〜300cpm/μSv/h として
前半 0.1μSv/h から 後半 0.25μSv/h に
感度 100cpm/μSv/h とか 高性能な 1000cpm/μSv/h
にして、このページで試してみてよ
http://www.mikage.to/radiation/info/info0002.html だから、その場所の正確な数値を測定するには
電源をOFF/ON して5分くらいは計測しないといけない
ちなみに、線量率が誤動作で跳ね上がっても積算がどんどん増えていくわけでもないよ。 カウント数か何かで別に管理してるんじゃないかなぁ。 radiとかA2700で測りに行けって言ってる人いるけど、それ言いたいなら測定スレとか行きなよ。 自宅のインターフォンに光回線必要なわけじゃなし。 安価で正確、持ち歩きが苦にならないだけでメリット多数だよ。 支持する人が多いからこその専用スレだし、各所測りに行く人ははなから違うもの選ぶよ。
>>715 そんなに必死にならなくても…
DoseRAE2 を否定してるんじゃなくて
正しく理解して使ってほしいだけ
>>716 ごめん、あなた宛のつもりじゃないんだ。
正しく理解して使おうって流れを切りに来てる人向けでした。
気を悪くしたならごめんなさい。
私も快適に使ってるので、否定されると悔しくてね><
まあ、測るだけの単機能品と比べる必要も無いでしょうから、 DoseRAE2は、それはそれで使い出があるということで。
目ばっかり肥えちゃって自分の絵のバランスがおかしいのが凄く分かるようになったんだけど 直すとつまらない絵になってしまうジレンマ
普段はDoseRAE2を見につけて現在の空間線量率を確認して 汚染を調べる時は別のガイガーカウンターでチェック とても重宝してます
質問! DoseRAE2持って飛行機に乗るんだけど、手荷物検査の際は電源オフにしたほうが良い? ブザー鳴らないかな? 手荷物検査通した事ある人教えて下さい。
722 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/07/29(金) 01:35:37.75 ID:vNQU33Ww0
>>721 那覇と羽田
鳴らないしなにも言われない
723 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/07/29(金) 01:38:06.12 ID:GUZzaDTi0
DoseRAE2は、低線量下では、役に立たない。 地下鉄の車内では、0.5くらいまで下がる筈なのに、 0.7がたまに出るくらい。
>>697 γ線は1mも10cmもほとんどかわらなくない?
β線なら変わると思うけど、もともとこの機種はβ線が測れないので
別に1mで計測してもいいと思われ
725 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/07/29(金) 02:34:27.12 ID:r9XIWzX20
>>724 もともと
>>697 にある高さによって逆2乗でγ線が減るから高いと弱くなるというのは間違いでしょう
放射性物質が点ならそうなんだけど、面に広がっているときはそうはならない
実際には高さでの違いはγ線が100m程度しか飛ばす徐々に減衰してしまう効果のためで、
つまり真下の地面より、半径数10mぐらいの斜めからくるγ線の寄与の方が大きいから
(γ線の減衰を考慮しないで素朴に積分すると発散する)
だから、局所的汚染の差を知りたければやっぱりうんと近づけた方がよくて、
全体を知りたければある程度の高さがあればあまり高さは関係しない
ただ値を比べたければ高さをそろえる必要があるけど
>>723 そんな事はないです
当方福島県在住で線量屋外0.2μ前後の地域ですが、マンション内では0.09μなどと
毎回同じく、振れなく下がり重宝しています
逆にガイガーカウンターのTerra mks05(0.1以下は読めない)
とradex rd1706は振れ過ぎて役に立たない感じ
意外に優秀なのがウクライナのKiparis
>>723 俺も都営新宿線車内が0.07でドア開くと0.09で気になってた。
Pripyatだと0.03〜0.06なんだよね。
通勤中にカバンに仕込んで覗いてる。
>>729 補足。
さっき書き込み見て電源オンオフ試したら、
0.06で落ち着いた。
基本つけっぱなしだから値ひきずってるのかな。
>>723 地下鉄で常時0.7μSv/h以上あって
しかも0.7って低線量だよねという話だよな。
核戦争後の世界かw
冗談はともかく流れ的には0.07の書き間違いなんだが。
しかしこの期に及んで一ケタ間違えるとは
危機感が足りない、たるんどるぞと723にいいたいw
>>722 ありがとうございました。
電源オンのままでも鳴らなかった@福島空港
DoseRAE2って一回の計測に5分かかるって本当?
>>734 実際にはかからない事の方が多いけど、
他人に説明する場合5分くらいかかると言う。
そうしないといいかげんな数値をアテにしちゃう人がいるから。
736 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/29(金) 13:11:20.90 ID:DHtQhDe90
>>734 >>714 に書いてる
> だから、その場所の正確な数値を測定するには
> 電源をOFF/ON して5分くらいは計測しないといけない
線量率表示の『R』のすぐ右に『▲』のなかに『!』の入った、 エラー警告マークが表示されてるんだけど、これ何が原因なのかな? ただ日本語訳しただけの説明書だから訳の問題じゃないと思うけど、 説明書わかりにくい。。
>>735 そんな感じだね。
スイッチを入れてから5分位過ぎてしまえば、低線量下でも3分程度で
線量の変化に追随する。0.06→0.07みたいな場合。
高線量下ではとても早くなり、ミニ・ホット・スポットでは、接近するときも
離脱するときも高速に値が変化する。
そういった場合では、内部で平均化しているガイガーはもとより、
平均化処理をしていない旧バージョンのSOEKSなんかよりも、よほど高速だと感じた。
>>669 最大値?
表示がふらついた時は平均値の方がアロカと相関取れないか?
>>737 低線量状態が続くと、
エラー警告が出ちゃう仕様らしいですよ。
ウチのも出ては消えの繰り返しです。
まぁ、本来はもっと高い線量地帯で使うのが前提なんでしょうけど。
故障ではないです。
>>740 そうなんですか!なら気にしないで大丈夫ですね。
それとフル充電から何日くらい持ちますか?
2.3日でいきなり切れちゃうんですけど…
>>729 ちょっと、高めに出ているような・・・?
自分が計った時は車内で0.03〜0.05くらいで、京王線の地上に出てもあまり上がらない。
terraだと1〜2割程度高く出る感じ。
>>743 不良品ですよね…。
一年保証なので交換してもらいます。。
バッテリー関係の初期不良が多いみたいだね。
>>710 やはり耐久性には問題ありそうですね
手にとって見た訳ではないですが、ちょっと寿命は同価格GM管に劣りそう
う〜んオクで堀場は価格4倍だし迷います
ありがとうございました
>>744 バッテリーの充放電管理が最悪
電源が入らなくなるのもその為、一度バッテリーを外して付け直すと復活する
>>747 いやあ、開けると保証きかなくなる可能性あるからそれはやめときますよ。
モニターが傷つきやすいと、誰かが書いてたので、携帯画面用の保護フィルムをダイソーで購入。早速貼ったよ。効率良くきりとれば、7回はイケる!(^-^)/
>>747 なんだ、そうだったんだ。
これからは、バッテリー切れなんて驚くことないね。
俺は、まだバッテリートラブルはないけど、もしトラブルが発生したら躊躇
なく開けてバッテリーの付け替えチェックしてみる。
751 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/30(土) 22:12:08.75 ID:+u6KUzKJ0
購入者が多いからスレは伸びてるけど 堀場やクリアの方が遥かに良いらしいね 安さに惹かれてかったけど 失敗したと思ってる?
ただ堀場とかクリスタルなんて10万以上してるでしょ? 同価格帯ならまだしも 倍以上の価格だよ
753 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/30(土) 22:38:50.44 ID:+u6KUzKJ0
13万ぐらい出そうぜ 自分の行動範囲の汚染度が正確にわかる代償としては適正だろ 俺はpa買ったけど後悔してないよ 堀場も儲かっただろうな
754 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/30(土) 22:39:58.85 ID:+u6KUzKJ0
レス見てると どうも実用に値するか疑問なんだが 安物買いの銭失いになってる人も多そうだな
>>754 使う場所にもよると思うよ。
線量高い地域だとまともだよ。
自分の場合はアラーム付いてるって事が安心感に繋がってる。
福一で今後万が一って事が起きても警戒出来るからね。
妻子は西に避難させて、逆単身赴任@郡山
やべwww兵庫県きたwwww
757 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/30(土) 23:03:03.67 ID:+u6KUzKJ0
> それとフル充電から何日くらい持ちますか? > 2.3日でいきなり切れちゃうんですけど… > バッテリー関係の初期不良が多いみたいだね。 > バッテリーの充放電管理が最悪 > 電源が入らなくなるのもその為、一度バッテリーを外して付け直すと復活する 今度はバッテリー関連に不具合が多いみたいだな 安物買いの銭失いか・・・
758 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/30(土) 23:04:30.94 ID:+u6KUzKJ0
>>755 > 妻子は西に避難させて、逆単身赴任@郡山
いつまで
そんな無理な生活を続ける気?
家族と離れ離れに半減期30年間も頑張る気か?
この値段にしては計測値が正確なのがよい。 兵庫県から何か煽ってるが、関東の人間ならリアルタイム性なんて要らないよ。 そこまでの緊急性はない。 ところどころでじっくり測れればOK。
760 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/30(土) 23:08:00.12 ID:+u6KUzKJ0
> うちのどすれい2は、大きい衝撃よりもトントンってやるような振動に弱い感じがするねぇ。 > +マークの裏面を指でトントンやると数値上がるよ。 > あとは高温だと跳ね上がる。 「ずっとずっと身に着けて累積線量を計測するもの」ならば 指をトントンさせただけの振動に弱いとか、高温だと弱いとか 真夏の日中の高温中では付けれないし、 ポケットに入れて極端に接触を警戒しないとならん こんなんじゃあ実用に耐えられないだろ・・・
761 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/30(土) 23:08:49.57 ID:+u6KUzKJ0
煽るワケじゃないんだが みんなのレスを見てると どうも実用に耐えれそうに無いんだがねぇ・・・ そこら辺の疑問にシッカリと答えて欲しいものだ
762 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/30(土) 23:09:49.04 ID:+u6KUzKJ0
人はみな 自分の買った機種が良いと思い込みたがる傾向がある しかし客観的に見る視点も大事なんではないか?
763 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/30(土) 23:16:59.01 ID:+u6KUzKJ0
喩えるなら 昔のアメ車って感じだろうか? メンテが大変・ときどきオーバーヒートする 慣らし運転が必要 寒い時のエンジンがかかりにくい などなど 扱いが難しい車ってあるよな
>>761 前の書き込みを見れば書いてある
日常生活で使用するための設計じゃない
とりあえず兵庫県をNGワードにすれば良いことは分かった
766 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/30(土) 23:27:25.13 ID:+u6KUzKJ0
>>764 せっかく買ったのなら
マイカーのように
日常生活で持ち歩きたいじゃないか
どこに出かけるときも常に計測しながら
日常生活のお供にしたいじゃないか
それを否定するなんて悲しいレスだな・・・
十数万もする財布に優しくない国産シンチは、いくらストラップを付けたと言っても 気軽に持ち歩くには大きすぎる。 それに、単機能では用途が違う。お呼びでないな。
768 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/30(土) 23:51:29.16 ID:+u6KUzKJ0
俺は気軽に持ち歩いてるけど その為に買ったんだから 使わなきゃ損だろ 余談だが 病院とかで計測すると面白いぞ トイレとか意外な場所が高線量だったりなw
>>766 DoseRAE2を否定してる訳じゃない
小型なわりには精度も高いし良品
そういう設計だと理解して使えばいい
その一瞬の線量率を計測するものじゃなく
積算線量計(ドシメーター)
病院の放射線扱う人や大学の研究施設の人達が
仕事する時だけ着けて、PCにデータを残して
年間積算線量を管理し、決められた積算線量を超えたら
もう仕事しちゃだめよ となる
ずっと身に着けて累積線量を計測するもの
(ただし普通の生活している人が使う設計じゃない)
だからカード型でコンパクトな設計になってる
センサーが正面に付いてるのは
放射線扱う機械に対して胸ポケットに着ければ
測れる位置にしてある
手に持って測る設計じゃないの
その場の正確な数値を計測するには、
電源をOFF/ONしてから5分は測る
771 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/30(土) 23:56:45.32 ID:+u6KUzKJ0
> その一瞬の線量率を計測するものじゃなく > 積算線量計(ドシメーター) そういう主張ならわかるが この機種って 積算を出してくれるのかい?
>>771 トントン主です。
改めて言うけど、トントンするといつもなるわけじゃない。
再現するには手っ取り早い方法を紹介したまで。
機能についてはむしろ積算が主でしょうに。
ドシメーターって言ってるじゃん。
私だってradiが同価格同納期だったらそっちにしたと思うよw
でも当時は25万くらいだったから差額が20万ほどだった。
単純に比べること自体がおかしいと思いませんこと?
774 :
地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) :2011/07/31(日) 01:04:55.70 ID:fPvz/ORnO
ゴミだろ、AIRカウンターで代用できる。 おつかれさま
AIRカウンター 計測に10分もかかるのとのこと あんなタマゴッチみたいのでろくな計測できるとは到底思えん
776 :
地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) :2011/07/31(日) 01:54:25.85 ID:fPvz/ORnO
こんな名刺みたいなやつで(略
777 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2011/07/31(日) 02:12:31.54 ID:TrNUgMQe0
最強ってw
778 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/07/31(日) 02:16:55.67 ID:Bgyrbfxp0
DoseRae2は精度が高いよ。0.01μSvからだから。 PA1000 Radiは0.001μSvからだからもう一桁細かいけど。 DoseRae2はシンチレーション式だよ。その点はRadiと同じ。 (シンチはガンマ線しか測らないけど低線量でも測れるようになっている) 薄いしおすすめできるとおもう。5万円くらいで売ってるよ。Radiの半値以下。
779 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/07/31(日) 02:17:51.80 ID:Bgyrbfxp0
それからこの機種はパソコンにUSBでつないでデータ移行ができるんだよ。 Radiはできない。ただ測るだけ。
>>778 0.01μSv/h単位で表示するだけの話で
精度が高いのとは違うだろww
0.01μSv/h単位で表示するのも珍しくもないし・・
>>779 この機能はとても役に立っている。家族四人(共働き+子供二人)で使いまわしている。家族の行動エリアでの累積量や、各人にどこで何をしていたかヒアリングし、エクセルのグラフに付記している。
2か月やってるけど、公園で遊ぶと相対的に多く被曝するとか、客のビルの線量が低いとか、スーパーの線量が高いとか、そういう情報が推定出来てきている。
もっと感度・精度(分からんけど)を上げて、GPS内蔵してほしい。
>>781 ログが取れるとかがいいよね。
取れるデータがちょっと荒いのが問題だけど、
自分はこの価格でログ機能があるのってことで購入したようなものだし。
GPSロガーを持ち歩き、双方のログと照らし合わせれば放射線マップも作れそう。
さすがにマップはつくっていないが、ログから放射線の高い場所の把握とか、
ログがあるといろいろとも面白い。
DoseRAEの価格が下がって、SOEKS転売業者が叩き出したと俺は見る。 両者持ってるが性能は雲泥の差なのにあっちのスレでは好評レスばかりだ。 これ買ってからSOEKSなど電源すら入れなくなったよ。 畑においといた腐葉土の上ではちゃんと0.03上がるし、庭の芝では0.01上がる。 それが毎回必ずなるから信用できる。 貧乏人の入門機としては最強。
784 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/07/31(日) 10:57:42.45 ID:FFcaze150
>>783 DoseRAE2は必ず5分かかるとか言うアンチが最近発生してるよな
DoseRAE2で5分かかる差なんて、それこそガイガーじゃブレに隠れて全く分からないレベルなのに
SOEKS持ってたけど、0.12μSv/hでも0.08〜0.16くらいまで普通にブレる
120秒の平均化搭載でこれだから、DoseRAE2の安定性は本当に助かる
SOEKSは最低10分間は測り続けて、自分で数値を読んで平均しないと使えない
785 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/31(日) 11:02:27.71 ID:o0hcmb9E0
> 714 名前:地震雷火事名無し(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 22:14:53.94 ID:RfltETIG0 [4/4]
>
>>712 > すぐに反応しないじゃなくて
> すぐに正確な数値に落ち着かない
> 表示されてる値も、その瞬間のものでなく、過去の数値を参考に
> 平均化処理して表示してる
>
> 公表されてないから分からないけど、DoseRAE2の感度を
> 100〜300cpm/μSv/h として
>
> 前半 0.1μSv/h から 後半 0.25μSv/h に
> 感度 100cpm/μSv/h とか 高性能な 1000cpm/μSv/h
> にして、このページで試してみてよ
>
http://www.mikage.to/radiation/info/info0002.html >
> だから、その場所の正確な数値を測定するには
> 電源をOFF/ON して5分くらいは計測しないといけない
786 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/07/31(日) 11:02:46.83 ID:o0hcmb9E0
> > だから、その場所の正確な数値を測定するには > 電源をOFF/ON して5分くらいは計測しないといけない と書いてるだろうが!
787 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区) :2011/07/31(日) 11:44:43.23 ID:blQ6RMxY0
>>783-784 他の測定器スレでも同じ状況だよ。
在庫を抱えた転売業者の必死な工作が何日か前から続いている。
特にエアカウンターは値段の面で直接的にライバルとなるから
もう目の敵そのもの。
ガイガーより低く出るに違いない。これは御用学者の陰謀だ!とかね。
製品仕様で「測定時間:最長約10分(放射線量による)」と書いてあるのに
10分だけを強調して、使い物にならない!と叫ぶのも同じ。
エアカウンターって線量が高いと数秒、低いと10分とかだと思うんだけど soeksの在庫たくさんある転売屋は大変だね
昨日夜、左サイドのLEDが緑に点滅 しばらくして電源落ちた 買って2ヶ月バッテリーアラート初めて気付いたw その時のバッテリーメータが空表示だったがこれも初めて見た
790 :
地震雷火事名無し(福島県) :2011/07/31(日) 20:00:43.95 ID:RErLkXPD0
DoseRAE2は空間線量を測るのには適しているが土壌はダメとの書き込みが多いけれど。本当にそうだろうか? 土壌の表面を測るときには、本体をジップロックなどに入れて、液晶面を下にして1、2分待てば測定可能なの? 皆さんどう使っていますか?
>>789 その後充電は出来た?
再起動に問題はなかった?
完全放電させると再起動しないっぽいって書き込みあるからちょい心配です。
参考に教えて。
毎回電源落ちるまで使って満充電してるよ 電池の不良率ちょっと高いだけぢゃないかな?
789じゃないけど、自分もこの間、バッテリー切れになった。 充電後、普通に再起動したよ。何も問題なし。
794 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/07/31(日) 20:53:26.42 ID:Ya/RdvdT0
Chとか画面に出るよね 俺も完全放電後再起動不可みたいなことみたから 電源切れてたときゾッっとしたが普通に充電・起動できたw
44000円まで下がったのか まだまだ下がるぞー! こんなもん19800円以上するわけがないんだから
>>790 土壌汚染も普通に測れる。
0.01単位でしっかり計測できてる。
+面を下にする必要なんかない。
>>795 ヤフオクならもう3万弱くらいで落とせるでしょ。
私実際30500で落としたし。
>>793 794
ありがとうございました。
完全放電したことはないのですが、出張で持って行く時に充電切れたら嫌だなーって思ってました。
>>797 です。792さんが抜けてました。
失礼しました。
>>796 3分位で土壌測れるの?
センサーを土表面にしなくて測れるの?
方向性(指向性が狭いと聞いていますが
>>799 3分もかけなくても1〜2分おいて変動なければ変わりなし。
変動したらもう少し様子見るでおk。
+下にしたら表示見えないし、したって感度は変わらない。
方向性が狭いってのがよくわからん。
高級機に比べれば狭いんだろうが、俺はまったく狭いとは思わん。
801 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 00:38:26.59 ID:dKkWIGcq0
これじゃあ
メイン機としては使えないよ
まぁセカンド機としては検討しても良いぞ
1万円台になったら買ってあげる
つまり検証用だね
メイン機のradi の定点での計測値を検証する為にセカンド機として使おうと思ってる
5分も待たなくてはならんのが苦痛だが
しかしセカンド機ならば我慢しよう
> 714 名前:地震雷火事名無し(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 22:14:53.94 ID:RfltETIG0 [4/4]
>
>>712 > すぐに反応しないじゃなくて
> すぐに正確な数値に落ち着かない
> 表示されてる値も、その瞬間のものでなく、過去の数値を参考に
> 平均化処理して表示してる
>
> 公表されてないから分からないけど、DoseRAE2の感度を
> 100〜300cpm/μSv/h として
>
> 前半 0.1μSv/h から 後半 0.25μSv/h に
> 感度 100cpm/μSv/h とか 高性能な 1000cpm/μSv/h
> にして、このページで試してみてよ
>
http://www.mikage.to/radiation/info/info0002.html >
> だから、その場所の正確な数値を測定するには
> 電源をOFF/ON して5分くらいは計測しないといけない
802 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 00:41:08.67 ID:dKkWIGcq0
> うちのどすれい2は、大きい衝撃よりもトントンってやるような振動に弱い感じがするねぇ。 > +マークの裏面を指でトントンやると数値上がるよ。 > あとは高温だと跳ね上がる。 指をトントンさせただけの振動に弱いとか高温だと弱いとか どうなってんだよ・・・ PAのように40度ぐらいまでOKとか仕様書に書いてないの? しかし、それでもガイガーよりはマシだと思ってる セカンド機として期待してるのだから もっと安くなりなさい
兵庫あたりには有名な古事記が住んでいるらしい。 たかだか3万くらいの機械が買えないエアガイガーだったねwww
804 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 01:08:37.45 ID:dKkWIGcq0
> うちのどすれい2は、大きい衝撃よりもトントンってやるような振動に弱い感じがするねぇ。 > +マークの裏面を指でトントンやると数値上がるよ。 > あとは高温だと跳ね上がる。 指をトントンさせただけの振動に弱いとか高温だと弱いとか どうなってんだよ・・・ PAのように40度ぐらいまでOKとか仕様書に書いてないの? こんなものに3万も払う馬鹿もいないだろうよ・・・ 残念だが3万の価値などない radi 13万の価値はあったが それは精度が高い計測値が出来るからだ! しかしDoseはどうなのだ?
805 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 01:11:51.42 ID:dKkWIGcq0
・衝撃に弱い ・バッテリーも良く飛ぶ ・正確な計測には5分も待ち時間を要する ・高温に弱い これで5万は厳しいと断ぜざるを得ない! ましてやメイン機など有り得ない! だが 1万程度ならば購入を考えても良いぞ
これってエネルギー補償付いてるの?
808 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 01:50:56.82 ID:dKkWIGcq0
> これってエネルギー補償付いてるの? ついてるワケないでしょ
>>794 あれCRの表示って買って初起動時に出てた。
起動の仕方調べながら充電してたら
すぐFullになってオフオンで起動した。
ひょっとして危ない個体なのか、、、。
811 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 09:39:01.04 ID:dKkWIGcq0
>>809 スペック見ればわかるだろ
付いてたか?
812 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 10:19:37.57 ID:dKkWIGcq0
ねぇ ID:6+wGoqQr0 これってエネルギー補償付いてるの? 教えてよ こんな安物に 付いてるワケねーと思うんだが 付いていると主張するお前に説明して欲しいんだよ
815 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 11:22:40.01 ID:dKkWIGcq0
あったとしても 高線量限定かよ・・・ 肝心の低線量環境下では弱小サイズシンチのみかよ・・・
>>815 適正に判断が必要なのは危険な高線量地域だからね。
低線量なところではそんなに必要ないよ。
なにかにつけて文句を言いたいようだけど、
ことごとく的外れ感が否めないよ?
肝心な低線量w 高い方が肝心だろ しかも低い線量でも正確だし
>>815 あんた、最初に「ついてるワケないでしょ」とか言ってたな。
「ついてるか・ついてないか」といえば「ついている」。
婉曲に教えてやっただけの話。文盲乙
819 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 12:50:42.02 ID:dKkWIGcq0
まだ付いてると確定したワケじゃないぞ 「仮に」の話だ 仮にあったとしても 高線量限定かよ・・・ 肝心の低線量環境下では弱小サイズシンチのみかよ・・・ これでは実用には値せんな・・・
>>819 オススメのガイガーカウンター教えてください
821 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 13:01:08.17 ID:dKkWIGcq0
ガイガーなど役にたたん シンチのみ
822 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 13:02:28.85 ID:dKkWIGcq0
残念だな・・・ 仮にあったとしても高線量限定かよ 肝心の低線量環境下では弱小サイズシンチのみかよ これでは実用には値せんな・・・ しかし、まぁセカンド機程度ならば 購入を検討してやらんでもないぞ まずは一万円台まで値を下げることが重要だな
>>821 機種名とおすすめの購入場所を教えてください
とりあえず、兵庫県をNGワードにしたが、ここまで執着する目的が分からない。
あらら、ID:dKkWIGcq0ご利用の方が壊れちゃった・・・ 壊れたCDプレイヤー状態に・・・
826 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 13:17:27.50 ID:dKkWIGcq0
ランキング Sアロカ A堀場 Aクリア D DoSE F エア こんな所かな
>>826 なるほどね。
で、ここに何しにきてるの?
828 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 13:42:45.43 ID:dKkWIGcq0
>>827 まぁセカンド機程度ならば
購入を検討してやらんでもないぞ
まずは一万円台まで値を下げることが重要だな
829 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 13:43:58.18 ID:dKkWIGcq0
5万は高すぎるな アロカの20万は妥当価格である 堀場やクリアの10万も妥当だ しかしDOSEの5万は高すぎる! 一万が妥当価格なのだ!
キチガイに嫌われるって事はいい機種なんだな
831 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 13:59:17.43 ID:dKkWIGcq0
これじゃあメイン機としては使えないよ・・・
だって5分もしないと
正確な測定値が出ないんだぜ・・・
持ち運び気軽にできないよ・・・
> 714 名前:地震雷火事名無し(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 22:14:53.94 ID:RfltETIG0 [4/4]
>
>>712 > すぐに反応しないじゃなくて
> すぐに正確な数値に落ち着かない
> 表示されてる値も、その瞬間のものでなく、過去の数値を参考に
> 平均化処理して表示してる
>
> 公表されてないから分からないけど、DoseRAE2の感度を
> 100〜300cpm/μSv/h として
>
> 前半 0.1μSv/h から 後半 0.25μSv/h に
> 感度 100cpm/μSv/h とか 高性能な 1000cpm/μSv/h
> にして、このページで試してみてよ
>
http://www.mikage.to/radiation/info/info0002.html >
> だから、その場所の正確な数値を測定するには
> 電源をOFF/ON して5分くらいは計測しないといけない
なるほど、ID:dKkWIGcq0ご利用の方がDoseRAE2にたいして 執拗に文句を言っているのは、DoseRAE2をほしいけど、 1万円しかもっていないから、なんとか文句をつけて1万くらいで 誰か売ってくれないかという心の叫びだったのか・・・
833 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 14:05:58.40 ID:dKkWIGcq0
>>826 のランキング通りですよ
Dランだけど、まだFランよりはマシな程度
一万ぐらいなら購入検討しても良いぞ
アロカのシンチが最強だけど高いしね
堀場は持ってるので、セカンド機としては、あとはDランでも妥協してやるよ
工作員乙!
>>824 PA-1000スレだと一見普通に見えるから、なにかRAE関係でバカにされたとか
嫌な目にでも遭ったんだろう。
ほっとけばいい。
>>826 もう少しわかり易く書くと(理系ランキング)
Sアロカ 腐っても東大
A堀場 京都大阪東工 理科大
Aクリア 慶応筑波横国名大
B terra 早稲田 千葉 東北
C DoSE March
D エア 日大工学部
F Soeks 明星工学院モード学院
こんな所かな
838 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 15:53:10.21 ID:dKkWIGcq0
>>837 シンチだけ限定ってかいてるだろ
次回からテンプレに貼っておけよ!
S・アロカ PDR-111
--------------------------
越えられない壁
A・堀場 PA-1000
A・クリア A2700
B・Polimaster PM1703
--------------------------
越えられない壁
E DoseRAE2
F エア何とか
こんな所だな
839 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 15:55:29.85 ID:dKkWIGcq0
そろそろPDR-111専用スレ あっても良いんじゃね? ハンディタイプでは最高精度を誇る名機だ! 一般人で 持ってる人は数人ぐらいしかいないだろうが・・・
お前らキチガイ相手にすんなよ
841 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 16:44:34.33 ID:dKkWIGcq0
別にDoseRAE2を全否定してるワケじゃないぞ
客観的に分析してるだけだ!
その結果が
>>838 なのだ
何か間違ってるなら、直訴してみろ
>>841 いいから早く何処かへ行ってくれよ
値段が違うだろ、はい論破
843 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 17:06:23.57 ID:dKkWIGcq0
Dランだけど、まだFランよりはマシな程度 一万ぐらいなら購入検討しても良いぞ アロカのシンチが最強だけど高いしね 堀場は持ってるので、セカンド機としては、あとはDランでも妥協してやるよ
エアホリバ乙 radi持ってたらDoseRAE2不要だし興味も無いでしょwww エルグランド乗ってるのにワゴンRが気になる人なら仕方ないけどさwwwwww
845 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 17:32:15.06 ID:dKkWIGcq0
つまり検証用だね メイン機のradi の定点での計測値を検証する為にセカンド機として使おうと思ってる 5分も待たなくてはならんのが苦痛だが しかしセカンド機ならば我慢しよう
>801 :地震雷火事名無し(兵庫県) [] :2011/08/01(月) 00:38:26.59 ID:dKkWIGcq0 ↓ >845 :地震雷火事名無し(兵庫県) [] :2011/08/01(月) 17:32:15.06 ID:dKkWIGcq0 うわービックリしたまだ居たんだw
848 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 18:59:05.19 ID:dKkWIGcq0
まぁメイン機としては どうかと思うよ ・5分待たないと正確な測定できないとか ・衝撃に弱いとか ・高温に弱いとか とてもじゃないが気軽に持ち運び出来ないからね
こういう基地外が居るから2ch面白いよなww
>>849 なんの為に湧いてるのかな?
やっぱ貧乏で買えなくて妬んでるのかな?
852 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 20:03:08.14 ID:dKkWIGcq0
>>850 ・5分待たないと正確な測定できないとか
・衝撃に弱いとか
・高温に弱いとか
お前はこの指摘を完全否定するのか?
では反論してみろ!
853 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/01(月) 20:45:33.21 ID:NWtUBCCZ0
>>810 ChはおそらくCharge(充電)の略だから
ちょっとでも起動時にフル充電されてなかったらつくんじゃないかな
>>852 そんなもんなんだろ?それをセカンドに考えてる大馬鹿発見ワロタ
855 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 21:54:42.78 ID:dKkWIGcq0
えっ?w こんだけの欠陥ばかりあるのに まさかメイン機として使おうとしてる人がいるの?ww 誰ですか?
857 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 21:56:51.37 ID:dKkWIGcq0
・5分待たないと正確な測定できないとか ・衝撃に弱いとか ・高温に弱いとか 外出時に持ち歩いて、歩きながら計測とか出来ないだろ・・・ 真夏の今頃の季節で調子が悪くなるとか・・・もう絶句だわ・・・ そして衝撃に弱いだと・・・?どうすりゃ良いんだよ?教えてくれよ・・・
859 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 22:00:52.62 ID:dKkWIGcq0
これだけ欠陥なのに 5万とか・・・ 冗談だろ? まさか買ってる人がいるのだろうか?
860 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 22:01:46.06 ID:dKkWIGcq0
アロカを買う人はわかる 堀場やクリアを買う人も当然の選択だよね しかし・・・ ・5分待たないと正確な測定できないとか ・衝撃に弱いとか ・高温に弱いとか これで5万も出す気にはならんのだよ・・・
5万程度じゃ誰でもカエルだろ、底流階層かwww
兵庫県の持っていると思われるradiの調子はどうなんだい?
863 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 22:07:49.50 ID:dKkWIGcq0
アロカを買う人はわかる 堀場やクリアを買う人も当然の選択だよね 普通はこういう選択をする 俺も当然 大事な金は堀場機に投じた
864 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 22:09:42.33 ID:dKkWIGcq0
>>862 正確無比ですよ
値がブレる?
温度に弱い?
衝撃に弱い?
5分も我慢しないと正確な測定ができない?
radi ちゃんで毎日測定してるけど
全くそんなコトは一度もないけどね
radi が凄いんじゃなくて
これが当然なのですよ!
あはは逃げたよこのバカwww エアradiだろwwww
866 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 22:11:00.52 ID:dKkWIGcq0
>>861 俺のレスを読み返しなさい
もうradiちゃんに13万もの大金を投じたのだ!
お前等の出せる金の2倍以上だぞ!
867 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 22:12:07.30 ID:dKkWIGcq0
>>865 悔しいんですねw
わかるよww
radi持ちを羨望されても困るんだけどなw
まぁボンビーちゃんはdoseで頑張れよw
868 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 22:13:56.74 ID:dKkWIGcq0
俺のレスを読めば radi持ちにしかわからん情報が一杯あるのにな 説明書の内容とか 電池の事とか これは実際にモノがないと言えない内容なんですよ そんなに 羨ましいのか? お前等も買えば良いじゃんw それだけの話だろww
すまんなアロカ PDR-111持ちなんでわらえてしょうがないwwww
ホリバは何処で幾らで何時買ったの?
たぶん一生懸命にこのスレしがみつくぞこのバカwww 久しぶりにワロタし秋田www
872 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 22:19:44.48 ID:dKkWIGcq0
>>869 なるほど
じゃあ、pdr-111の自慢をしてくれ
お前の地域の測定値を出すとか情報共有さえしないのか?
何のためにシンチスレにいるんだ?
役にも立てないのか?
873 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 22:20:08.22 ID:dKkWIGcq0
どれ選ぶかなんて強制じゃないし893に売りつけられてるわけでもないのにwww 面白いなぁ。 3万くらいで買える物にそんなやたら文句つけ続けるなんてよっぽど欲しいんだろうねw 変なの買っちゃって悔やんでるとか、親にねだったけど買ってもらえなかったとかなのかなwwwww
875 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/01(月) 22:21:27.66 ID:dKkWIGcq0
Dose持ちの皆さん
この弱点はどうやったら解消されるんですか?
教えてくださいな
> 714 名前:地震雷火事名無し(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 22:14:53.94 ID:RfltETIG0 [4/4]
>
>>712 > すぐに反応しないじゃなくて
> すぐに正確な数値に落ち着かない
> 表示されてる値も、その瞬間のものでなく、過去の数値を参考に
> 平均化処理して表示してる
>
> 公表されてないから分からないけど、DoseRAE2の感度を
> 100〜300cpm/μSv/h として
>
> 前半 0.1μSv/h から 後半 0.25μSv/h に
> 感度 100cpm/μSv/h とか 高性能な 1000cpm/μSv/h
> にして、このページで試してみてよ
>
http://www.mikage.to/radiation/info/info0002.html >
> だから、その場所の正確な数値を測定するには
> 電源をOFF/ON して5分くらいは計測しないといけない
>>872 スレタイ つ 【コスパ】DoseRAE2【最強】
今やってることってただのアンチ荒らしじゃん。
高尚なAirホリバ様ユーザーはそんなに程度の低い人間なのかねぇ。
以上doserae2すら買えない貧乏人の妬みでした
878 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/08/01(月) 22:32:47.51 ID:JB0ZeI8r0
doserae2なんか来ないんだけど
堀場は測定場所の安全性や危険性を調べるための機器ではないと仕様にあるからなぁ
radiが3万で買えるなら欲しいけどね・・・。 まぁ、radiがあっても用途が違うDoseRAE2は使うと思うけどね。
>>875 300cpm/μSv/hでやってみようぜ
うわうわうわw ID:dKkWIGcq0 の人って、昨日の深夜0時すぎから2時まで居て、 そのあと9時すぎまで寝てからそのあとずっとこのスレにいるってか・・・ すげーどんだけ暇なんだよw
質問です。 今日(もう昨日ですが)はやけに室内の線量が高く いつも0.10から動かないDoseRAE2が初めての0.13を出してびっくりしました。 その後も0.12〜0.13をうろうろしています。 部屋の中に特に新しく入れたものもないし 通常通り換気もしている場合、 外からのγ線の影響と考えていいのでしょうか? この機種は、表面の+マークのところがセンサーですよね。 部屋の中で測っている時、床に対して垂直に持っているのを パッと天井に向けて持ち帰ると、必ずと言っていいほど、数値が(割と素早く)上がります。 こういう場合、向けた方向の数値の上昇=その方角にあるものが汚染源 と見ていいのでしょうか? ちなみに、水で満たしたペットボトルで六方を囲ってみても少ししか数値が下がらず、 どの方向を開けてみても数値が空間線量まで上昇しました。 →どちらの方向からγ線が飛んできているのか判断できませんでした。
震災前から使ってる空気清浄機のULPAフィルタを交換したので、測ってみた。 最初にバックグラウンド5分計測で、0.09。 フィルタに5分くっつけて計測で、0.10。 またバックグラウンド5分計測して、0.09。 よって、0.01μSv/hぐらいの放射性物質が吸着していた模様。 ・・・これって高いの?低いの?
>>884 うちは震災後に空気清浄機買いましたが反応がないです
空気清浄機 ガイガーカウンターでググると結構数値上昇してる人がいますね
クルマをお持ちならクルマのフィルターを測って比較してみたらいかがでしょう
掃除機の紙パックとか
ここでDoseRAE2をけなしている人は おそらく3万以上でSoeksとかで中華を 買った人で、自分のものよりも高精度 な機種が安く手に入ることへの そのヒガミ 10万円クラスの堀場持ちはこんなところに来ないし
充電がすぐ切れるって書いた者だけど、 連絡したら即効交換品と不良品返送用の封筒を送ってくれるとのことだった。 オクの業者だけどメールもかなり丁寧な対応だ。
大量に出品してる所ですねw
>>889 そうそう。
あと、落札したときにひとつの画面で複数出品してたんだが、
普段利用しないからそのシステム知らなくて、
落札に気付かずにもう一品落札しちゃったんけど、
キャンセルにも応じてくれたし一貫して対応はよかったよ。
取り扱ってる品はうさんくさいのも多いけど…w
積算重視しようと思ったら、スポット測っちゃダメですね。 ツイうっかり田んぼ測って盛大にアラームならしてしまった。 数分のアラームなら積算に影響ないかな。
892 :
地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) :2011/08/03(水) 01:33:58.41 ID:AifMcmduO
積算オフにして計測って出来ないの?
積算OFFにして計測はできない。 区間線量を測ってるってこと測ってる人の積算量もあがってるわけだし。 食品みたいな個別の品を測るのならばそれ専用機種を購入するべきだし。
>区間線量を測ってるってこと測ってる人の積算量もあがってるわけだし。 これ重要 お前らホットスポットよく測りに行ってるけど気を付けろよ
896 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/03(水) 10:25:36.18 ID:Ff0DjzRj0
振動で誤作動するのはどうすればいいですか? 万歩計みたいに使ってたらあっという間に積算値が盛られそう
振動で誤作動ってどの程度の話?
898 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/03(水) 10:55:43.89 ID:Ff0DjzRj0
後ろのクリップをパチンって離すとドバドバって線量が盛られる
899 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/03(水) 11:02:01.22 ID:Ff0DjzRj0
ドバドバってのは警報が鳴るぐらい
車に乗せてアイドリングの微振動で誤動作することを確認。 以外にも大きな揺さぶりは平気っぽい。 歩いてるときよりも、ポケットから取り出したりするような振動に弱い気がするね。
フル充電して10日と18時間で電源が落ちた。
>>902 私のは2回目の満充電後で16日程度持ったよ
904 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/03(水) 15:37:22.34 ID:MzzX8WYF0
> 車に乗せてアイドリングの微振動で誤動作することを確認。 > 以外にも大きな揺さぶりは平気っぽい。 > 歩いてるときよりも、ポケットから取り出したりするような振動に弱い気がするね。 これは困りますな radiならありえない誤動作ですよ! 使い物にならん! doseは動くたびに 一々再起動するのかね? 実用に耐えれないよ!何とかしろ!
905 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/03(水) 15:53:13.37 ID:qwOwrktn0
そもそもどんな機器を使うにしても できるだけ精確な数値を得たいんだったら 振動だの衝撃だの、与えないのが鉄則じゃね?
906 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/03(水) 15:54:58.63 ID:MzzX8WYF0
> > 車に乗せてアイドリングの微振動で誤動作することを確認。 > > 以外にも大きな揺さぶりは平気っぽい。 > > 歩いてるときよりも、ポケットから取り出したりするような振動に弱い気がするね。 日常生活で この程度の振動って 普通でしょ 大学の実験室じゃねーんだからw 微振動もない日常なんて有り得ん
907 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/03(水) 16:02:05.84 ID:qwOwrktn0
Radiの特徴(HORIBAのホームページより) 環境教育での放射線測定の実験に。 放射線の正しい知識に関する啓蒙活動に。 くらしの中の環境放射線測定に。 ※本器は測定場所における放射線量の安全性や危険性を判定するものではありません。 、、、だってさ。 Radiはさ、振動とかの影響を受けてないんじゃなくて 反応してない(鈍感)ってことじゃないの? 安全とか危険とか分かんない機種なんだから。
908 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/03(水) 16:11:46.62 ID:MzzX8WYF0
radi は正確ですよ 振動とか、トントンしてもブレないし いつも胸ポケットに入れて測定してる 気になった場所があればジックリと測定する コンビニとかでも普通に計測してるし 電車の中とかの揺れも全然ブレない 高かったけど、まあまあ満足してるよ 皆もこういう使い方がしたくて測定器を買ったんじゃないのかな?
909 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/03(水) 16:14:26.10 ID:qwOwrktn0
だからさぁ、、、。 Radiの特徴(HORIBAのホームページより) 環境教育での放射線測定の実験に。 放射線の正しい知識に関する啓蒙活動に。 くらしの中の環境放射線測定に。 ※本器は測定場所における放射線量の安全性や危険性を判定するものではありません。 正確なんじゃなくって、反応が鈍いだけだって。
910 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/03(水) 16:16:59.38 ID:MzzX8WYF0
馬鹿なの? 衝撃に反応しない作りになってんだよ doseみたいにトントンやっただけで値が飛んだら使い物にならんよ・・・ おかげでいろんな場所を動きながら計測できる
911 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/03(水) 16:20:03.28 ID:qwOwrktn0
反応が鈍い→数値が変わらない→正確 って思い込んじゃってるんだね、、、。 Radiの特徴(HORIBAのホームページより) 環境教育での放射線測定の実験に。 放射線の正しい知識に関する啓蒙活動に。 くらしの中の環境放射線測定に。 ※本器は測定場所における放射線量の安全性や危険性を判定するものではありません。
912 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/03(水) 16:25:17.51 ID:MzzX8WYF0
> ID:qwOwrktn0 バカの一つ覚えのコピペして 何がしたいんだろう? そんな一般的な文章、を貼り付けされても 判断のしようがない メーカーの仕様として衝撃に注意書きが書かれてるのなら ともかく ただの妄想を言われても困りますな
913 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/03(水) 16:26:29.61 ID:MzzX8WYF0
> Radiの特徴(HORIBAのホームページより) > > 環境教育での放射線測定の実験に。 > 放射線の正しい知識に関する啓蒙活動に。 > くらしの中の環境放射線測定に。 > > ※本器は測定場所における放射線量の安全性や危険性を判定するものではありません。 これは ただの一般的な断り書きですよ 仕様に関しての説明でも何でもない
こいつはエアガイガーだからツッコミ所は radiを毎日ポケットの部分だろ
915 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/03(水) 16:27:29.79 ID:MzzX8WYF0
さて > > ID:qwOwrktn0 延々と続けるかね? 俺は一向に構わんよ 君のradiに対する疑問を徹底的に検証しようじゃないか
916 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/03(水) 16:27:53.93 ID:MzzX8WYF0
917 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/03(水) 16:32:59.88 ID:qwOwrktn0
Radiの特徴(HORIBAのホームページより) 環境教育での放射線測定の実験に。 放射線の正しい知識に関する啓蒙活動に。 くらしの中の環境放射線測定に。 ※本器は測定場所における放射線量の安全性や危険性を判定するものではありません。 HORIBAでは※(※印)まで付けて強調してんだからさぁ、、、。 ※本器は測定場所における放射線量の安全性や危険性を判定するものではありません。 あ、あと↑この文章『仕様』の項に書いてあるから。 >仕様に関しての説明でも何でもない 残念でしたぁ。
918 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/03(水) 16:35:16.56 ID:MzzX8WYF0
>>917 だからw
これは
ただの一般的な断り書きですよ
仕様に関しての説明でも何でもない
お前は堀場に電話して聞いたのか?
「トントンって衝撃で正確な測定できなくなる」という回答貰ったのか?
あんまりデタラメ言うと通報するぞ
919 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/03(水) 16:37:43.56 ID:MzzX8WYF0
ID:qwOwrktn0 堀場の製品に対して 「トントンって衝撃で正確な測定できなくなる」という 確認すらしてないのに 風評を流して、いたずらにradiの品質を落としいれようとしている これは 威力業務妨害の可能性がある これ以上やると通報も検討せねばならんぞ!
920 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/03(水) 16:42:02.66 ID:MzzX8WYF0
俺のdoseへの評価は 「全て他人のレスが指摘した弱点が本当なら」 という仮定で話を進めている しかし ID:qwOwrktn0 の馬鹿野郎は 堀場のHPから文章を貼り付けて 自分勝手な解釈をして 「トントンって衝撃で正確な測定できなくなる」という 確認すらしてないのに 風評を流して、いたずらにradiの品質を落としいれようとしている これは許されざる行為じゃないか?
921 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/03(水) 16:45:11.15 ID:qwOwrktn0
HORIBAが『仕様』の項に ※本器は測定場所における放射線量の安全性や危険性を判定するものではありません。 って書いてんだからさ。 通報って何を通報するのさ? HORIBAが『仕様』の項に書いてんだからデタラメではないでしょ? それともHORIBAがデタラメ書いてるって意味? あと『仕様』には 『60秒の積算値を10秒毎に表示』 って書いてあるじゃん。 だから数値が変わらない。 何があっても何が起こっても10秒しないと数値は変わらない。 で、あんたは『数値が変わらない→正確』って思ってる。 幸せそうで何よりだよ。よかったね。
あらら、またなんか残念な子が来てる感じ? 目的がさっぱりわからないから、さわらずに無視しましょ。
923 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/03(水) 16:48:55.79 ID:MzzX8WYF0
>>921 そのHPの文章から
「衝撃」に関する記述は一切ないのに
お前は
「衝撃に弱い」と断定したらダメなぐらい理解できないのか?
そういう発言をすれば
堀場の製品に対しての風評被害につながる可能性は否定できない
このぐらいの常識がないのか?
「少なくとも、衝撃に弱いか強いかは
この文章からは判断がつかない」と言わなくてはならん
お前の断定口調は明らかにアウトだよ
924 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/03(水) 16:49:54.84 ID:qwOwrktn0
しかし ID:qwOwrktn0 の馬鹿野郎は 堀場のHPから文章を貼り付けて 自分勝手な解釈をして >「トントンって衝撃で正確な測定できなくなる」という >確認すらしてないのに >風評を流して、いたずらにradiの品質を落としいれようとしている 確認するまでもなくね? 10秒しないと数値が変わらないんだから。
925 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/03(水) 16:52:59.80 ID:qwOwrktn0
そのHPの『仕様』には ※本器は測定場所における放射線量の安全性や危険性を判定するものではありません。との記述があるのに お前は(r
926 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/03(水) 17:05:22.95 ID:MzzX8WYF0
さて、馬鹿は今度 堀場を風評する発言があれば容赦なく 威力業務妨害の疑いで通報するとして > 901 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都)[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 14:10:50.86 ID:mYOLH5NS0 > 車に乗せてアイドリングの微振動で誤動作することを確認。 > 以外にも大きな揺さぶりは平気っぽい。 > 歩いてるときよりも、ポケットから取り出したりするような振動に弱い気がするね。 さて、これに関しては気になるのだが 詳しく教えてくれないだろうか? アイドリングの微振動で誤動作って本当なのか? 歩いてるときよりも、ポケットから取り出したりするような振動で誤動作って本当か? 非常に気になるんだよ!
927 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/03(水) 17:05:35.73 ID:qwOwrktn0
HORIBAのカスタマーサポートセンターに電話してみたよ。 Q,車に乗りながらとか、歩きながらとか、移動しながら測定できますか? A,サンプリング時間が60秒なので、移動しながらの測定には不向きです。 Q,トントンするとか、振動・衝撃対してはどうですか? A,精密機器ですのでそれはちょっと、、、。 Q,正しく計測するには「じっと、そっと60秒待つ」ってことですか? A,そうですね。 聞くまでもなかったじゃねーか、、、。 HORIBAの人、ごめん。
コピペ馬鹿と改行馬鹿の争いかw
929 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/03(水) 17:10:23.44 ID:MzzX8WYF0
まず嘘ばかりついてる貴様が 本当に> HORIBAのカスタマーサポートセンターに電話したかどうか 疑わしい! > Q,トントンするとか、振動・衝撃対してはどうですか? > > A,精密機器ですのでそれはちょっと、、、。 「ちょっと」しか答えてないぞ これで何の判断が出来るんだ? 「衝撃に弱い」「誤動作する恐れがある」と回答を貰ったのか?
>>903 その状態で、電源on しないようにね。
過放電で二度と起動しなくなったよ!
気をつけて。
931 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/03(水) 17:19:57.93 ID:MzzX8WYF0
> 930 名前:地震雷火事名無し(catv?)[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 17:18:20.49 ID:qUTxI7rM0
>
>>903 > その状態で、電源on しないようにね。
>
> 過放電で二度と起動しなくなったよ!
>
> 気をつけて。
ちょw
どうなってるの?
これも仕様なのですか?
おいおい・・・恐ろしい報告ばかり上がってるんだが・・・
932 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/03(水) 17:20:36.89 ID:qwOwrktn0
> Q,トントンするとか、振動・衝撃対してはどうですか? > > A,精密機器ですのでそれはちょっと、、、。 HORIBAの人が言葉を濁してるんだから、察しろよ。 あんたにゃ無理か、、、。察するとか。 まぁ、あんたにとっちゃ残念な結果だったな。
933 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/08/03(水) 17:24:49.12 ID:qwOwrktn0
>まず嘘ばかりついてる貴様が >本当に> HORIBAのカスタマーサポートセンターに電話したかどうか >疑わしい! オレ嘘書いてないんだよね、、、。 あんたの間違いを正してやっただけじゃん。
934 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/03(水) 17:24:52.26 ID:MzzX8WYF0
>>932 「そんな質問されても困ります」
という意味だろボケ
お前以外に、こんな馬鹿な質問なかったんじゃね?
そりゃ応対に出た人も困り果てるわなw
そもそも貴様が
嘘ばかりついてる貴様が
本当に> HORIBAのカスタマーサポートセンターに電話したかどうか
疑わしい!
>>931 2台連続で、故障しました。
こわいので、返品しました。
対策されてれば良いですね。
トロイけど、良い子だったんですが。
936 :
>>934(東京都) :2011/08/03(水) 17:29:17.40 ID:qwOwrktn0
そもそも貴様が 嘘ばかりついてる貴様が 本当にRadiを持っているかどうか 疑わしい!
937 :
地震雷火事名無し(兵庫県) :2011/08/03(水) 17:29:41.82 ID:MzzX8WYF0
>>935 > 2台連続で、故障しました。
えぇーーーー!?
フル充電中は
電源をONにしたら絶対にダメってことですか?
938 :
地震雷火事名無し(宮城県) :2011/08/03(水) 17:35:13.48 ID:AraG2i7j0
オマイら、日本人同士で争ってないで仲良くしる! 争うなら朝鮮人相手にしろ。
>>937 自然に電源落ちるまで、
使うと危険と言うことです。
一週間に一度は充電しましょう。
また、自然に電源落ちした状態で、
更に、電源on は、大変危険です。
但し5月〜6月くらいの話しです。
改善されてれば良いですね。
執拗に堀場と比較しているバカがいるけど何なの? そもそも売価が全然違うじゃん。堀場は10万円、Doseは4万円以下。消費電力もセンサーの大きさも違う。 機能も性能も違って当たり前でしょ。 車格の異なる車同士は比較しないのに、なぜ放射線量計だと、RadexRD1503もDoseRAE2も、エステーも みな一緒くたに同じ土俵で比較するんだか? 大学はいるときに経験しただろ。同じ「大学生」でも、就活時の戦闘力は全然違う。同じ土俵には乗れないんだよ
復活記念パピコ 今日エアクリーナー測ったら0.01上がったから明日交換してくるべ
>>941 全然書けなかったけど、何?
カンコックからの攻撃?
>>901 乗ってる車に問題ありって事はないよね?
充電とバックライトの不良で新品と交換してもらったんだが、 以前のは9割0.08、1割±0.01だったのが、 今回のは5割0.06、4割0.07、1割0.08になった。 個体差あるのかね?
どんな機種でも、多少の個体差はあるんじゃない? うちも交換して貰ったけど、どちらも数値は変わりなかったなぁ
新品で届いた時、完全放電状態だったんだが皆そう? 充電池のトラブル報告とかあるから気になる
PDS-100GN ID 持ちの俺からすれば、Radi なんてオモチャw Radi の感度がそこそこ高いから自慢してるかもしれんが ・実用的に使うための機能が何も無い 積算機能無し アラーム機能無し PC連携も無し エネルギー補償機能も無し マニュアルと同梱の青紙に 「本機を10μSv/h(表示範囲)を超えるような場所では使用しないでください。 本機は環境放射線(主に自然界からの放射線)の測定を目的に開発された環境放射線モニタです。 測定場所における放射線量の安全性や危険性の判定には使用しないでください。」 実践で使い物にならん、教育用機材ですw
948 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/08/04(木) 19:27:35.86 ID:F7sFPKrY0
>>947 > PDS-100GN ID 持ちの俺
写真うp!
数日前に買いました。 基本、部屋に放置してるんだけど、 毎日毎日、知らぬ間に夕方には電源落ちてる。 俺のだけ電池の持ちが悪いのかな…
952 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/08/04(木) 21:24:36.17 ID:51CiVRZeO
>>950 持ってる人初めて見た!! うわぁ〜随分張り込んじゃったのねw
953 :
地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) :2011/08/04(木) 21:42:58.45 ID:bTSh6kGJO
うちのはかなり初期に4台買ったが、2週間は持つよ。全部、充電された状態で届いた。 放電してたのはかなり時間経過か不良品なだけ。
>>953 レスサンクスです。
あ〜やっぱり変なのつかんだ臭い…orz
明日買った所に連絡してみます。
>>946 の件だけども
>>953 やはり通常は充電された状態で届くのか…過放電には要注意な機種っぽいから
ただちには逝かなくとも電池寿命に響いてたら最悪だな
どれだけ放電状態だったらヤバイんだろうか
そう言えば皆さん箱に入ってたはがき出しました? 出すと何か良いことあるんでしょうか。
949だけど、買った店に言ったら初期不良で交換になりました。 ヤフオクで出品者の評価見てたら、結構初期不良が多いみたいね。 買う時は保証や初期不良に対応してくれるかどうか要注意だな。
959 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/08/06(土) 08:55:12.16 ID:OfRD5IiDO
次スレいらないよ この測定器は線量積算計 核施設現場作業用だから使い物にならん 低い値が出るから汚染の実態がつかめない
ぢゃ、いちいち見に来なきゃいいじゃん
テンバイヤーがいるかと思って覗いたら 変なやつが湧いていたでござるw
ラジウムボールでの計測した場合の反応がおかしい。 ※両方とも液晶面は上向き ラジウムボールの上に置く(+の裏側)⇒約0.30 ラジウムボールの下に置く(+の真上)⇒約0.60 γ線だけを感知するはずなのに、 近距離でなぜこう違うんだ
ああそっか。勘違いしてた。 空間と違ってラジウムボールは放射性物質の塊だから、 距離の二乗に反比例が当てはまるのか。
964 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/08/06(土) 15:12:44.77 ID:Q+aVAi0r0
検知する面とそう出ない方におくので、違うのはなぜかということなんだけど、鉛かなにかを ケースが含んでいてそれがガンマ線を遮蔽するということでしょ
DoseRAE2って裏側からは検知しないの? って鉛を入れる理由がないし、 薄い鉛を入れてもγ線の遮蔽にはならないし。
966 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/08/06(土) 15:22:31.84 ID:Q+aVAi0r0
だけど、地面を検知させるときには機械の測定面地面に向けて置くというふうに かかれてたよ。このスレだったかどこかで。
>>965-966 センサーが表向きについてるから、表裏で感度差があるってだけだと思う。
物質測定は用途外だから気にしないことが一番。
DoseRAE2 PRM-1200で石畳に直置きしたところ、ほぼ無風になった時、比較的長い時間0.4を示しました。 地表1mでは0.14の地域です。この石畳が局地的にこの数値になったのですが どういった要因が考えられますでしょうか。
その石畳自体に放射能を含んでいたのか、 表面の細かい孔に放射能が付着していたか たまたま線が降り注いだか 見間違えか そんなもんじゃね この程度想像出来ないかな?
>>968 花崗岩・御影石等のように、石自体が自然放射線を発している場合がある。
建物でも同じ。建材が放射線を発してる場合有り
ありがとうございます!
1台買って、後日もう一台買ったんだが… 数値が違いすぎw 俺の部屋に放置すると、1台は0.06、もう1台は0.10。 この程度なら誤差の範囲かね? こちらは仙台なんだけど、困ったもんだわ。
973 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2011/08/06(土) 22:02:49.18 ID:jEEdC+iY0
>>972 dose2台あれば
radi、a2700があと少しで買えるね
俺ならこっちを一台買うよ
974 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2011/08/06(土) 22:03:19.93 ID:jEEdC+iY0
> 俺の部屋に放置すると、1台は0.06、もう1台は0.10。 > この程度なら誤差の範囲かね? 誤差の範疇としては大きいと思います
マジかよ・・・今は6万でA2700買えるのか・・・
976 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/08/06(土) 22:42:19.70 ID:Q+aVAi0r0
このスレの次のスレたててくれない?
>>973 俺もそう思う。
0.10超えるか超えないかの微妙な計測は、DoseRAE2では無理だ。
用途も違うし。
>>978 確かに低線量での測定は難しいね
衝撃や温度に弱いらしいという弱点もあるし
扱いが難しい
先日河口湖周辺に行ったとき測ったら0.03〜0.05だった。 いままで0.05以下の数字を見たことがなかったので改めてうちも汚染されているんだと痛感した
>>981 家なんて室内でも0.22、二階なんて0.3超えだよ
昨日ホームセンターの地下で0.08って始めて見たよ
>>981 この間伊豆に遊びに行った帰りに修善寺、大仁あたりで測ったら、
0.02-0.04って値を初めて見た、低くてびっくり。
(西日本?)
0.001とか凄いなw
DoseRAE2をゲットして、この一ヶ月 毎朝 千葉県市川市南部の自宅リビングを測定しているが、値は0.11〜0.13 μSv/hに収まる。 今日午前、IKEA船橋二階レストランで測定したところ0.04〜0.05 μSv/h。 低線量でも十分実用性あると思っている。
>>986 DoseRAE2、6MeVまで測れるって書かれてる割には宇宙線を感知できてないね
A2700と同じく1.5MeVくらいまでしか測れてなさそうだ
>>989 宇宙線ってミューオンとか?
あれは超高速でシンチの中で止まらないから殆どエネルギー落とさないよ。
6MeVのγ線だとしたらDoseRAE2の薄いシンチでは殆ど相互作用しないだろうし。
なぜ宇宙線を検知できていなくて1.5MeVまでしか測れないことになるのか分からないな。
バッテリーが、フル充電後でも6~12時間程度しか持ちませんでした。 2回交換しましたが、症状は変わらず結局返品しました。測定値は、行政発表値と同程度で安定していただけに残念です。 バッテリーがせめて、2~3日もってくれればいいんですが・・・ 最近生産されたものは、不良品が多いのでしょうか。
自分も先週オクで買ったけどまだ一度もバッテリー切れてないよ
>>991 俺のは1週間以上もったけど、このスレでバッテリー切れまで使うと
起動しなくなるって書いてあったから1週間に1度は充電するようにした
それでも1日1回5分計測するだけだから充電時間は5分位でFULLになる
充電回数多いと劣化速いよ 過放電するよりはマシだけど
まあリチウムイオンは結構デリケートだからねえ
>>994 1日1回5分って、この機種の使い方としては違うと思うのは俺だけか?
単4eneloopが使える用になって欲しい。 まあ電池交換可能にすると防滴構造維持するのが面倒なんだろうけど。
>>997 ノシ
入れっぱなしするためのドス2だわな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。