>>1 乙
314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 18:26:39.14 ID:+O1qIJse0
□各原子力発電所の状態のまとめ 06月16日 18:00 (・∀・)
・これまでのまとめはこちらから
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki
・福島第一
2号機建屋内の放射能除去装置でヨウ素が10分の1、セシウムが4分の1に。近く扉開放へ(17:20 NHK)★
1号機原子炉建屋のカバー設置作業を1日停止。喫煙発覚で作業員に周知のため(13:34 朝日)★
16日に始まった汚染水浄化装置は30〜40時間動かして問題がなければ本格稼働へ(12:46 毎日)★
15日に実施した仏アレバの試運転では放射性セシウムの量が最大1万8000分の1に(12:46 毎日)★
汚染水浄化装置で、試運転の最終試験が16日午前0時すぎから始まる(04:30 NHK)
3号機燃料プールで循環冷却装置の設置工事を開始する予定。2号機ですでに導入(04:30 NHK)
・福島第二
海への油漏れは変圧器から漏れた絶縁油を誤ってタンクからくみ出したため(06/15 23:49 朝日)
いちおつおつお。
トレンチ水位 全て7時計測
6月3日
2号機、59ミリ上昇(あと218ミリ)
3号機、21ミリ上昇(あと218ミリ)
6月4日
2号機、14ミリ低下(あと232ミリ)トレンチ立て坑から復水器へ移送
3号機、21ミリ上昇(あと197ミリ)
6月5日
2号機、38ミリ上昇(あと194ミリ)
3号機、21ミリ上昇(あと176ミリ)
6月6日
2号機、7ミリ低下(あと201ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、変化なし(あと176ミリ)復水器へ移送中
6月7日
2号機、7ミリ低下(あと208ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、14ミリ低下(あと190ミリ)復水器へ移送中
6月8日
2号機、8ミリ低下(あと216ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、16ミリ低下(あと206ミリ)復水器へ移送中
6月9日
2号機、3ミリ上昇(あろ213ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、15ミリ低下(あと221ミリ)復水器へ移送中
6月10日
2号機、17ミリ低下(あと230ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、15ミリ上昇(あと206ミリ)復水器が一杯になった
6月11日
2号機、20ミリ低下(あと250ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、23ミリ上昇(あと183ミリ)移送停止中
6月12日
2号機、17ミリ低下(あと267ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、2ミリ低下(あと185ミリ)集中廃棄物処理建屋(2号機の移送先と同じ部屋)へ移送中
6月13日
2号機、19ミリ低下(あと286ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、9ミリ上昇(あと176ミリ)12日17時に集中廃棄物処理建屋への移送停止
6月14日
2号機、18ミリ低下(あと304ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、21ミリ上昇(あと155ミリ)移送停止中
6月15日
2号機、17ミリ低下(あと321ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、10ミリ低下(あと165ミリ)集中廃棄物処理建屋(2号機の移送先と同じ部屋)へ移送中
6月16日
2号機、16ミリ低下(あと337ミリ)8時40分に集中廃棄物処理建屋(プロテス主建屋)への移送停止(規定一杯になったため)
3号機、13ミリ低下(あと178ミリ)8時46分に集中廃棄物処理建屋(プロテス主建屋)への移送停止(規定一杯になったため)
【6月19日のデモ情報】
すべての原発をただちに停止し廃棄せよ!
日米新軍事同盟の強化反対!
独占資本のための「復興」策を許すな!
被災人民見殺しの菅政権打倒!
========================
6・19労働者・学生統一行動
6月19日(日)
午後1時 芝公園23号地
主催 全学連・反戦青年委
========================
6・19全道労学統一行動
午後1時
札幌市大通公園西10丁目広場
主催 全学連道共闘・反戦青年委
========================
6・19全東海労学統一行動
午後1時
若宮大通公園
主催 全学連東海地方共闘・名古屋地区反戦
========================
6・19全関西労学統一行動
午後1時
南天満公園
主催 全学連関西共闘・反戦青年委
========================
6・19沖縄労学統一行動
午後4時半
那覇市松山公園
主催 沖縄県学連・県反戦労働者委員会
【注意点】チェルノブイリ事故当時やそれ以前から、日本の原発・核開発と闘ってきた全学連・反戦青年委員会のデモのため、公安警察による不当な参加妨害や検問があり得ます。
警察の姑息な挑発に乗らないように注意しましょう。会場では主催者の誘導に従うのが安全です。
被曝防止のためにも帽子とマスクをお勧めします。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/16(木) 22:39:09.30 ID:yq/cE6BD0
代表の交換を請求する
なにしてんだおバカ
やるお!いるか? 引力と地震は関係ないw
まえすれ
>>900 玄米ってチェルノ由来のものも溜まってるんじゃね?
そんなこんなで買うのに躊躇している。
鼻血って本当にでるの
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2011/06/16(木) 22:37:46.97 ID:5Etsrda80
1000なら日本中被曝(??д?)?
このスレは
「おはようからおやすみまで」
放射性物質がお送りします
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/16(木) 22:40:13.14 ID:FeAkbZnl0
グトハンティングストーカー
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 22:40:32.76 ID:E7wMA8Px0
999が悪いと思いま〜す(☄◣д◢)☄
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/16(木) 22:40:52.51 ID:FeAkbZnl0
福1は変装すれば誰でも入れるんだよね
警備してるのは作業員だからしょうがない
正門前で警備なんて警察も自衛隊も嫌なんでしょ
そもそもテロリストも福1なんておそろしくていかないよ
汚染水処理は不可能
もう詰んでます宣言までもうすぐか
と、しまった
999 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) :2011/06/16(木) 22:37:45.20 ID:gHh/Onqd0
↓ スレを代表して ↓
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2011/06/16(木) 22:37:46.97 ID:5Etsrda80
1000なら日本中被曝(☄◣д◢)☄
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 22:41:47.23 ID:f9IETRSo0
ヘ(^o^)ヘ 福
|∧
/
/
(^o^)/ 島
/( )
/ / >
(^o^) 三
(\\ 三 シュッ
< \ 三
\
(/o^) オワタ
( /
/ く
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/16(木) 22:42:00.34 ID:FeAkbZnl0
漏えい個所が特定できてるわけではない
東電
30 :
やる夫(東京都):2011/06/16(木) 22:42:04.70 ID:R5ji3NB20
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \.
| (__人__) |
>>11 そうなのかお?
\ ` ⌒´ /
/ \
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 22:42:09.51 ID:J97UdOyv0
日本国憲法の第21条は、「集会、結社および言論、出版、その他一切の表現の自由は、これを保障する。検閲はこれをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない」となっています。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 22:42:10.50 ID:Q82bGalS0
「ゆりかごから墓場まで」
すみやかに送る放射性物資がお届けいたしました。
所で、原発の動き何かあったの?本日
>>21 ____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
>>28 ごめんなさ〜い(◞‸◟)(◞‸◟)サーイ
ウラル核惨事は、原子炉ではなく、核濃縮だか分離工場でおこったといわれてるので
汚染水処理もあまり高濃度すぎるど、おなじようなことがおこるんじゃないか?
低濃度処理の試験稼働すらロクに動かせないんじゃ杞憂かもしれんが…
汚染水処理、試運転を中断…装置水漏れ
東京電力は16日夜、福島第一原子力発電所の汚染水処理装置で水漏れが発生し、
同日未明から始まった装置全体の試運転を中断したと発表した。
運転では低濃度の汚染水を使っており、漏れた水の放射線量は比較的低いが、
修理のめどは立っていない。汚染水の保管施設は満杯の状態に近付いており、
東電では17日中に試運転を終え、本格稼働させる予定だった。
東電によると、16日午後7時20分頃、水漏れを知らせる警報が鳴り、
〈1〉東芝製の油分離装置〈2〉米キュリオン社製のセシウム吸着装置
〈3〉セシウムなどを沈殿させて回収する仏アレバ社製の除染装置
〈4〉日立などの塩分を除く淡水化装置など一連の機器全体が自動停止した。社員が調べたところ、セシウム吸着装置から水漏れが見つかった。
(2011年6月16日22時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110616-OYT1T01046.htm
3ヶ月たった今でもスーパーでは
産地みずに、ポンポンかっていくおばちゃんいる
いくらおばちゃんでもプルトニウム入りはどうなのかねって思うが、
もう正直、たっぷりとりこんでいるんだろうな・・
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/16(木) 22:43:37.54 ID:FeAkbZnl0
>>35 通し試運転前の個別試運転でも壊れたしねw
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/16(木) 22:43:50.76 ID:LeOwEu/zO
山形のREAL横山はどこ行った
___
>>1乙
゚Y´_Pu_`Y゚ このプルトニウムは私のオゴリだ
((´・ω・`))
(つ と彡 ./ シュッ
/ ./
/ ./
/// /
/ ゑ /
/ |__| ./
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 22:44:17.94 ID:i4yoQ4GR0
セシウム吸着装置から水漏れが見つかった
こえええええええ
で溢れるのにリーチ掛かったわけだが安牌ねぇぞ
これでトレンチも溢れ出すの確定じゃね?
どうすんだよ東電w
>>43 たまにきてるよー
一昨日とその前の日の昼間も来てたよー。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 22:45:19.73 ID:f4hKAxjg0
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/16(木) 22:45:23.20 ID:LeOwEu/zO
山形のREAL横山はどこ行った?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 22:45:24.30 ID:Q82bGalS0
そういえばメガフロートってどうしてる?
>>46 裸単騎で待ってるとこにオープンリーチ国士十三面待ち状態だな
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/16(木) 22:45:42.20 ID:IPcTqmad0
会見で「にじみ」って言っててなんか嫌だなあとは思ってたけど
これどうなるんだろう
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 22:45:55.34 ID:yOrUT30U0
関電社員って日本人が何百万人も被曝しても自分達の給料が今までどおり
支払われればおkな、リアル悪魔な連中ってことでおk?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/16(木) 22:46:03.60 ID:FeAkbZnl0
>>8 全学連なんかが主催するから警察が動くんだよw
全学連の連中なんて転び公妨で全員逮捕されればいいんだw
健全市民が脱原発を推進しない限り何も解決しないんだよw
だいたい日米安保とか菅政権打倒なんて関係ねぇだろが
健全市民や全学連と無関係の団体が
「脱原発、自然エネルギー推進」の幟だけを持って練り歩くのが一番
全学連・反戦青年委員会は余計な真似をすんなよw
そういえば昔フランソワーズモレシャンっていたな。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/16(木) 22:46:21.26 ID:yq/cE6BD0
汚染水処理施設で水漏れ、試運転停止 福島第一原発
東京電力は16日、福島第一原発にたまり続ける高濃度の放射能汚染水を浄化処理する施設の
試運転中に、一部の装置から汚染水が漏れ出したことを明らかにした。装置は自動停止した。
水が漏れた場所を見つけて修理するのに半日はかかりそうだという。17日に予定する
浄化施設の本格稼働に影響が出る可能性がある。
水漏れがあったのは、施設のうち、放射性セシウムを吸着させる円筒形の装置。
午後7時20分に警報が鳴って装置が自動停止した。午後8時ごろ、作業員が
直径90センチ、高さ2.3メートルほどの装置を入れた金属製の箱に
30センチほど水がたまっているのを確認したという。原因については調査中で、
東電は「大きな遅れはなさそうだが、詳しくは調査しないと分からない」としている。
浄化装置は東電が5月に示した工程表のうち「循環注水冷却」の中心的な役割を担う。
浄化施設が動かなければ、2、3号機にたまる高濃度汚染水の処理が滞り、漏れ出す
恐れもある。
http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY201106160625.html
たかが水の循環ラインもきちんと作れんのか…orz
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/16(木) 22:46:44.25 ID:aECDfh2EO
ここで金沢大学の技術が華麗に登場
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 22:47:02.09 ID:E7wMA8Px0
本来の冷却装置を復活させます
タービン建屋に汚染水が溜まってて無理でした
まず汚染水を抜きます→A
そもそも冷却装置復活しても意味なさそうです
なので格納容器ごと水棺にします
水が溜まらないので水棺はあきらめました→B
B 解決策は模索中です
水を入れ続けます
A 抜くどころか移送も間に合わずに溢れそうです
浄化装置で解消します
浄化装置から水漏れ中です ← イマココ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 22:47:25.79 ID:J97UdOyv0
メガフロートは高濃度汚染水を入れすぎて潜水艦に?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 22:47:37.41 ID:yOrUT30U0
アナタの「思うところ」をネットで吐露するだけでいいのだ
それだけで「世界」が「変わる」のだ
鬱鬱鬱
/ 鬱鬱鬱鬱ヽ
/ 欝欝欝欝 ヽ
/ 欝欝欝欝 ヽ
/ 鬱鬱鬱鬱 ヽ
| 鬱欝欝 ||
| /... ̄鬱鬱鬱鬱ヽ |
|: /.. 鬱鬱 ヽ ||
| |. . 鬱 ||
Y\ |... ヽ___| ___ ||
| r\ ___.|鬱鬱鬱 鬱鬱癪
|:::く| ミ \鬱鬱/ 鬱癪ノ
\_:::::  ̄ /ヽ |
|ヽ. 〈..:ヽ_) |
/ ヽヽ ._、|
/、 ヽ、\ ´ ̄ ̄ ̄../
/:::::::::、 ヽ \、._................/
/::::::::::::::\ \ ~/~~~~~
::::::::::::::::::::\ /
::::::::::::::::::::\/
これは1乙じゃなくて、トラヴィスなんだから変な勘違いしないでよね
またしても1000取れなかった・・・
脱力して寝る
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/16(木) 22:47:56.72 ID:IPcTqmad0
>>60 すみません。夕方の統合会見で何回か「にじみ」って言ってたので気になってたんです。
愛知の工作員熱いな
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/16(木) 22:48:00.46 ID:FeAkbZnl0
>>64 華麗にスルーされてるなw
いい研究でも、利権には勝てないよねw
アレバと原発はズブズブだから
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/16(木) 22:48:11.01 ID:LeOwEu/zO
俺東芝か三菱のテレビ買うわ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 22:48:10.88 ID:9aiydfbj0
汚染水処理、試運転を中断…装置水漏れ
東京電力は16日夜、福島第一原子力発電所の汚染水処理装置で水漏れが発生し、
同日未明から始まった装置全体の試運転を中断したと発表した。
試運転では低濃度の汚染水を使っており、漏れた水の放射線量は比較的低いが、
修理のめどは立っていない。汚染水の保管施設は満杯の状態に近付いており、
東電では17日中に試運転を終え、本格稼働させる予定だった。
東電によると、16日午後7時20分頃、水漏れを知らせる警報が鳴り、
〈1〉東芝製の油分離装置
〈2〉米キュリオン社製のセシウム吸着装置
〈3〉セシウムなどを沈殿させて回収する仏アレバ社製の除染装置
〈4〉日立などの塩分を除く淡水化装置
など一連の機器全体が自動停止した。
社員が調べたところ、セシウム吸着装置から水漏れが見つかった。
(2011年6月16日22時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110616-OYT1T01046.htm 米キュリオン社製、ボロい。
無理して米国製使う必要ないのに。。。。
たまり水 逆から読むと 水たまり
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 22:48:24.23 ID:Ir725nJ40
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/16(木) 22:48:37.14 ID:yq/cE6BD0
結局、福一原発は詰んだ状態で間違いないのかな?
>>69 最大余震がきて大津波が襲来したらメガフロートが沈没して
太平洋に高濃度汚染水を撒き散らすことにならないか心配
>>51 そろそろ、使うみたい、6号機の低レベル汚染水を移送するらしいよ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 22:49:21.21 ID:f8PeUQo50
原発は電力が目的ではない
もんじゅの成功によって潜在的核保有国になることが目的である
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/16(木) 22:49:39.71 ID:FeAkbZnl0
>>69 あれ使い道ないみたいだし中に静岡セシウム茶でも貯めればいいのにね
│
____________│
\ \\
..\ . ,,ヘ,,__ヘ, .\\ たぬきに影響はない
\ (´・ω・`) \\
\ /u u \\
\ ど,,し-'-J´ . \\
.. \ :::::::::::::::::::::: ..\\
もう散々、憲法違反してんじゃん。
閣僚や国会議員にとっては憲法より権力、金なんだよね。
外国人の言うように、よくクーデターとか起きないと思うよ、本当に。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/16(木) 22:50:06.88 ID:bP3+fM3N0
>>67 浄化装置のフィルター誰が交換するの?
たぶん近づけないほどの放射線量になることが容易に想像できるんだけど
>>31 反核左翼は例外のようですよw
そんな連中がデモやっても社会的に認められないから原発推進に拍車がかかるだけ
>>81 おい!!
逆から読むと、
ずみりまた
だぞ!!?
>>83 粉を使って浄化するためのプラントを作るのにてこずってるんであって
吸着の能力が問題になってるわけじゃない
>>61 やれることはやりました、っていうアリバイ作りだからなぁ。
最初から誰も期待してないよね。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/16(木) 22:51:01.48 ID:rQY+CMFnO
週刊朝日に化学物質汚染が載っていた。
正直、3月11日の津波の映像見た時点で、海産物を食う気は全くなかったが、放射能のせいで、これから先は食えないと思ったら、逆に今のうちと思い、食う気になってしまった。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/16(木) 22:51:17.07 ID:VPmpXRQE0
若者に夢と希望(笑)
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/16(木) 22:51:25.94 ID:FeAkbZnl0
もうトレンチ水位チェックは今日で終わりかと思ってたのに
>>95 東電「社員」
被曝量の記録保持者は東電社員だし、ヤバい作業は東電社員にやらす傾向ありと見ている。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 22:51:36.33 ID:J97UdOyv0
千里の破綻、破滅も1カキコちゃんから
それでじゃドウジョー
>>85 目処ついてないのにカバーしたら濃度と湿度どうなる?秒読みなのわかってて時間稼ぎだろ
こりゃ近隣国に逃げてもダメかもね
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 22:51:43.89 ID:E7wMA8Px0
どうせ壊れるなら、真綿で絞めるのではなく一気に逝ってほしいね福島原発
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 22:52:13.53 ID:UDrcElZO0
>全学連・反戦青年委員会
大陸紐付き連中だろ、こんな奴らが来るとぶち壊しなんだよね。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 22:52:30.95 ID:PvgwhSa+0
>>94 クーデターは土人の証
やるなら市民革命にすべき
>>55 福1サイトを囲むように塀、トンネル掘ってコンクリ注入。深さは地盤まで。全部水で冷やす。
塀の内側には同じ深さで掘ってゼオライト入れる
だんだん、冷えてきたら全部にコンクリ。
最終的な形はアートやってる人にまかせる。
とか、妄想してみた
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/16(木) 22:52:52.19 ID:ZJggAEFe0
>>83 そんな日本を救う技術を民主党が採用するわけがない
メルトダウンしていて、すでに圧力容器の底を破り、格納容器も破ってるとする
溶解した燃料が溜まってるとするならば、質量差で局所的にウラン235の濃度が上がるんじゃないか?
拡散して。
hivere 壺井須美子
takki_jpがリツイート
原爆投下後の広島では、頭の無い赤ちゃんや頭が半分しか無い赤ちゃんを、
何人も取り上げた、母親に見せられず、包帯で、頭があるようにぐるぐるまきにして、
母親に、死産でしたと告げた。福島で、こんなことが繰り返されるの恐れている。
80代の産婆だったおばあさま。
5月26日の反原発デモで。
>>96 工作員がそんなに原発のこと悪くいわなくてもw
>>101 長期戦とはいえお別れ会もそろそろ遅いような
さすがに報道がシャレになってないとキチガイもここに湧く
>>95 たねまきジャーナルで1.5Mのマジックハンドで交換するといってたよ。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 22:54:01.08 ID:Ir725nJ40
浄化装置が故障って
ねぇこの故障した装置はどこに廃棄すんの?
後、東京も放射能で終わりということも確定か
127 :
やる夫(東京都):2011/06/16(木) 22:54:56.57 ID:R5ji3NB20
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
>>57 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 地震にそなえて明日は有給休暇とったお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
今日の統合会見で、明日は、工程表を発表しますが、
大きな変更はありません、って細野がいってたけど、
どうなるんかね。
あしたの、統合会見は紛糾しそう。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 22:55:21.21 ID:W86b4Xjn0
時論公論 ▽被ばく管理は
チャンネル :総合
放送日 :2011年 6月16日(木)
放送時間 :午後11:50〜17日午前0:00(10分)
NHK解説委員…水野倫之
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/16(木) 22:55:33.74 ID:VPmpXRQE0
メディアも放射能を日常に馴染ませようと必死に頑張ってるね!
ホットスポットのホットスポットを測るべき。
水や埃の貯まり安い場所。子どもがそこで遊んだら乙だからな。
>>127 あれ??
今日までに地震来るって言ってなかったっけ??
>>101 今頃気づくなんて遅いだろw
広瀬の講演会なんて
3月下旬には既に
「魚はこの先当分食えなくなるのを覚悟して下さい」
と指摘してたぞ
今でもネットで見れるかも知れん
>>117 エコーとか羊水検査をみんなが受けるわけじゃないだろうからな
あと堕胎をごく軽く考えてる想像力のないアホがいるけど、そんな軽いもんじゃないのにな堕胎。
>>130 寝ようと思ったけど、NHKの良心が出るのか・・・見るか
>>127 やるな、やるお(*゚∀゚)
んで、どこにきそう?
出来れば国内でよろしくね( ´∀`)
>>125 小出先生はフクイチの近くに汚染物の墓場を作るしかないといってたな。
ふくいちは進展ないし悪化する気配もさっぱり無い。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/16(木) 22:56:48.32 ID:QARJc19i0
>>117 悲しいねぇ
原発さえ無ければ普通の人生送ってたはずの子供達がそうなるとは
堕胎ラッシュで医療関係者も滅入るだろうね
>>134 薄めて低濃度お泉水にして海に流すから無問題
>>109 一気に逝ったら警察機能が低下して
これまで我慢してきた連中がやけくそになって
毎日犯罪、レイプのやりたい放題になるだろ
今の日本のメンタリティーだと何が起こるか分からないよ
日本人のメンタリティーはオレオレ詐欺や虐待に見える限り
警察にばれなきゃ犯罪はOKってレベルだから
>>112 クーデターは権力内部から前政権首脳陣を武力などを持って権力の座からおろす事。
市民が政権を武力、話し合いを通じで政権交代させる事が革命でそ。
>>131 職
屋外作業多い仕事は避けたいし
見つからないままじゃ汚染品喰らうことになるし
>>127 やる夫、福島原発メルトダウン読み終わったよ・・・・・・・・・
酒飲んで寝るわ
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 22:57:28.09 ID:i4yoQ4GR0
一歩前進したかと思ったが、やはり無理だったな
>>123 なんで文部省は、子供をプールに入れようと躍起になっているの?
すげー何度も報道されるし、検討を繰り返しているよな
国民的な関心事なのか?
原発が爆発した年くらいプール入れなくてもいいだろ
プールに入れないと都合の悪ことでもあるのかよ
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/16(木) 22:57:59.45 ID:FeAkbZnl0
>>56 なんか主張が民社臭いんだよなw
それにあんたの出現って旧民社系が菅支持を決めて以降じゃない?
嫌われ者の愛知が一人二役でもやってるんじゃないかと疑ってんだけど
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 22:58:00.82 ID:Q82bGalS0
>>113 >最終的な形はアートやってる人にまかせる。
岡本太郎が生きていたら、「原発は爆発だ」ってふくいち跡にふさわしいオブジェを作ってくれただろうな。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/16(木) 22:58:05.27 ID:6gf9YHtf0
何度でも貼るぜ。
やはり利権側は、デモに人が集まるのを恐れているな。
中東を見てみなよ、平和的なデモに人が群がるだけで、何十年も続いた独裁政権が倒れただろ。
脱原発は、それよかハードル低いだろ。
今、利権村は、デモに人が群がるのを、とても恐れてるのさ。
右も左も無い、脱原発の奴はデモに参加だ。合わないデモなら帰りゃいいだけ。
160 :
やる夫(東京都):2011/06/16(木) 22:58:33.96 ID:R5ji3NB20
>>93 斑目「3.11以降の会合はないことにしてほしい」
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 22:58:38.97 ID:kZdePm4n0
(´⌒`) ポッポー
l | /
. ,;" ̄`ー"`ヽ. __
. ,;^;(" ̄`ァ£、,__ _ノ´;;;ヽ_
/,;;;:cゞ⌒;::::::::::::::::::;;`8;;;;;;/^l ))
(( ,ヘ, i;;:;;/::::ニ::トλ::リλ;:;:;`!;;/⌒ヾ
'、ノ⌒.ルLi > < λ/ .丿
. ( .ハル"" r-、 ""イ/ /
\ ゝ 'ー┘_ノ/ /
\ ゙ヽ_/父ヽ_ノ ノムヽ
弋 >◎< ノゞ!。ノ;ヽ
ノ_/ E \_λ.にノ;;;;)
く;r:‐'ー−-、__>i;;;;;;;;;;;;ノ
/ ` ´ ヾ;;;;;;;;;ノ
/__ / __ ', __ ヽ_
</ 凵,' 凵 ', 凵 ヽゝ
>>117 今は3Dエコーとかあるからな・・・誤魔化せない分PTSDには要注意だな
>>154 授業が正常化してますよ
というのを全国にアピールしたいんじゃね?
>>18 ふんばったら余計被曝するだろw
逃げるんだよもう。こうなったらw
>>154 不安が不安を呼ぶと思い込み、安全を呼号するエリートパニック。
汚染水処理そのうち
もうやーめた!ムダムダってなって全員退避、無人放水、敷地ドぼドぼにあふれまくり、
ザーザー海へ流れっぱなし、知らーんってなってそう。
>>19 これさ、紫外線のダメージと合わさって皮膚のダメージ増えそうじゃね?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 23:00:00.57 ID:A5zKiV5WO
アレバの意味無し
3月からやるべき事は、福島原発を深めに囲うこと
地下水やられると東北中のモノがダメになる
>>148 有難う 今の日本人は余裕が無さすぎるもんね
>>154 学校のプール使用が控えられると商用施設のプール使用に影響が出るからだって
文科省の某が言っとりました
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/16(木) 23:01:24.82 ID:SQkhcEzs0
白痴だらけの社会
もう諦めるしかないんじゃね
大半の人間が無関心、他人事
こういう人間から死んでいけばいいのにおれらみたいな方がストレスで先に死にそうだなw
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/16(木) 23:01:32.88 ID:Ah3Hg/vdO
スレ消化早過ぎる…
人が増えているのかなあ。
自分も危機感持ち始めた人に、ここ見るように薦めてるしなあ。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。(独):2011/06/16(木) 23:01:36.02 ID:jlhJROoL0
>>171 そしてダメになったものが全国に売られたりするんだよなあ。
TBS給食問題と水漏れ問題
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/16(木) 23:01:47.12 ID:dE0kophv0
結局もう終息したんだろ
世間はどうでもいいと思っているよ
俺は早く死にたいから爆発してほしい
>>174 スクール水着の指定とか、いろいろあるべ^^
スクール水着利権もか
>>149 そうだよな
外で打ち合わせとか出来るだろ
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/16(木) 23:02:37.30 ID:PObJ4Bgu0
原発のデモにしろ中東のデモにしろ、世の中は大きな変わり目
に来ているとつくづく思うね。
メガフロートの出番がくるのか・・・
>>127 休みたかっただけだろう・・・JK
>>177 いきなりここは厳しくないか?
先に行きすぎている
>>176 なんとかストレスを発散させる方法考えようぜ!
不安で動悸が止まらなくて俺も安定剤もらってきた。
ストレスの威力ぱねえ
安全厨が消えた・・・
これは・・・
ハーイ
/
゜□
それにしても東電とアレバとキュリオン?は期待を裏切らんなwwww
>>175 クソ過ぎ。
そろそろ文科官僚と文科相に対して少しでも被害が出たら
訴えるぞと警告すべきでは?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/16(木) 23:03:34.32 ID:QARJc19i0
学校の水泳なんて芋洗い状態でまともに泳げないイメージなんだが
今はプールでかいのかな
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/16(木) 23:03:36.97 ID:dE0kophv0
死んでしまうまえに死んで償うの
おまえらZEROみろww
さて、これからどうしますかね 逃げるにしても外国で受け入れてくれるだろうか?日本人を
鹿児島大雨みたいだけど、川内原発大丈夫かな。
もうどこで、自然災害があっても、原発がきになるよ。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 23:04:20.80 ID:oQzDFXjk0
>>170 辻井喬さんが入ってるんだよね
財閥系経営者の中でも変わった人ではあったが、心強い
経済界への影響はほとんどないかもしれないが
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:04:22.07 ID:Q82bGalS0
>>190 安全宣伝が通じなくなって来たから、デモ潰しとか左翼叩きや通報するぞ路線に切り替えて
来たんだろうね。わかりやすい。
単純に、中央政府の言う事をきかないのが、気に入らないんじゃないの?プール問題。
地方自治体が、勝手に放射能測りだしたり、線量計配ったりしてるし。
燃料どこ行った?
メルトアウトして地下水汚染するのに循環意味ないだろ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/16(木) 23:05:05.95 ID:bP3+fM3N0
>>186 なんでやらないの?
メガフロートから巨大タンカーへ玉突き移送すれば
10万トンの汚染水問題はとりあえず回避できるのに
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:05:13.45 ID:UDrcElZO0
せめて埋めちゃえよ、で土壌固める薬品なりコンクリート使って固めればいいよ。
今はそれしかない、溶解物は盛大に鉄くずとか鉛入れてかき混ぜて薄めとけって。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/16(木) 23:05:19.44 ID:rQY+CMFnO
週刊朝日に牛の屠殺場の写真が載っていた。
それで当時、さよなら銀河鉄道999の鉄郎がメタルメナにカプセルを手に食えよ、というシーンで、鉄郎を豚にメタルメナを人間にカプセルをハムに置き換えてみたことを思い出した。
TBS 危険厨の母親
クロスも!給食辞退!
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 23:05:29.32 ID:A5zKiV5WO
私はバカだけど
海に流れるのおがくずでくいとめた時点で、福島原発を深めに囲うべきと直感した
海の汚染と地下水の汚染 比べて
自分の子供を福島学校プールに入れて
安全性を確かめてから人に入れッて言え!
このクソ官僚どもめ!!!人でなし!!
ZEROやべwwwwwwwwwwwww
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/16(木) 23:05:56.44 ID:FeAkbZnl0
東日本の連中はなるべく子供は産まない事だな
悲劇と金(病気で医療費)がかかってしょうがないよ
家が不幸と医療費で財政破綻しちまうわw
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:06:01.63 ID:DoU8l/BM0
東電が何かを始めます→開始早々頓挫の繰り返し。
未だに東電主体で作業、政府、保安院は放置プレイ。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/16(木) 23:06:02.29 ID:QARJc19i0
やっぱ揺れ自体は阪神のが遙かにでかいな
震源はどうか知らんが
>>175 そういうことかー
・・・子供の健康を最優先しろよなぁ
土土騒いで何カ月も何年もあ〜でもないこ〜でもない言ってんなら、よく公園の地面に安全が柔らかい?素材の屋外用巨大マット分かる?
あれ園とかに敷き詰めて、巨大な蓋つき砂場プールを置けばいいんじゃね?
争う時間も短縮、入れ替えなんかよりはるかに効率よくお金も労力もかかんないじゃん。
良いアイディアだろ。
いまこのスレ読んでたらふくいち侵入簡単でテロできるっていう説あったけど
核燃料がどうなってるかわからないのに計画建てようもないと思う、安全です
911みたいに国家規模のテロを試みるんじゃなければ
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/16(木) 23:06:21.98 ID:QARJc19i0
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーー
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/16(木) 23:06:33.92 ID:ZJggAEFe0
221 :
やる夫(東京都):2011/06/16(木) 23:06:38.37 ID:R5ji3NB20
>>135 まだ1時間あるお。
>>140 中越あたりか三陸沖かも。最近の魚の異変を見ると・・
>>152 読み終わったかお!やるおも読んだお。
今は大変危険が危ないお!
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/16(木) 23:06:42.18 ID:QARJc19i0
横の出光がコエー
弁当を持参していることをテレビでやれば
周りに同調せざるを得ない親も言いやすくなるなるだろう
もっとやれやれTBS
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:07:19.98 ID:Q82bGalS0
福島の子供も結構スレてるから、「俺たちは四号機の核燃料か」なんて言いながら
プールに入るんじゃね。
国会議員と東電幹部の為に夏場は燃料貯蔵プールを解放してあげて水泳大会させてあげてはどうか?
>>204 メガフロートなんて使ったら、余計に心配材料が増えるだけだからだよ
あんなもの、津波どころか、大波でもヤバイ
穴が開いたらお仕舞いの国際問題
危なくて実用化レベルじゃないよ、対策もありますよのポーズだな^^
プールなんぞはいらんでもいいだろ。
>>200 まぁ福島第一のあの敷地は元々国土計画のものだったからねぇ。
堤家の人間としては多少なりとも罪悪感はあるのでは。
辻井喬は堤清二だろ。
★妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ★
現在の医学では、産まれる前に奇形かどうかがかなりわかります。
検査も受けずに、「奇形かも知れない」という可能性だけで安易に中絶しないでください。
原発事故の影響であらゆる種類の奇形が増加する可能性がありますが、
中でも特に激しく増加すると予想されるのが染色体異常です。
しかし幸いなことに、染色体異常の大半は、下記の羊水検査等で妊娠中に見つけることが可能です。
中絶可能期間内に結果が判るので、もし染色体異常と判明したら「産まない選択」が可能となります。
なお、検査を受けたからといって、全ての障害が判るわけではありません。
例えば自閉症や発達障害等は産まれてからでないと判らないので、
障害児が産まれるリスクをゼロにすることができるわけではありませんが、
検査を受けることによってその可能性をぐんと減らすことが可能となります。
■エコー(超音波診断)
【効果】 肉体上の重大奇形、内臓の重篤疾患などが判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
染色体異常の可能性の高低が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 受診、結果とも随時
【備考】 リスクは無く安全、染色体異常に関しては白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要
■クアトロテスト
【効果】 ダウン症の確率が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は約1〜2万円、染色体異常の白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要
■羊水検査
【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約1週間)で判る
【備考】 約0.3%の流産リスクあり、費用は約7〜15万円
■絨毛検査
【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠9〜11週目頃に限り受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約3日)で判る
【備考】 約1%の流産リスクあり、費用は約15〜20万円
■羊水検査と絨毛検査に代わる安全で新しい検査
【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠10週目頃から受診可能(一説では妊娠5週目頃から受診可能)、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は羊水検査より安価、2013年頃実用化か?
http://www.47news.jp/feature/medical/2011/03/post-524.html http://medical55.seesaa.net/article/189987321.html
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/16(木) 23:08:15.92 ID:LeOwEu/zO
ガイシュツだろうが
CMしまくってるウィルキンソンは埼玉製だぜ
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 23:08:28.36 ID:/ifmbaBHO
NHK教育のレポータースカート短すぎだろ!ふわふわしてるし
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 23:08:30.88 ID:yOrUT30U0
>>176 是非、死ぬと決めたからには、思いっきり脱原発のために電力会社の欺瞞を指摘してほしい
死ぬなら怖いものはなにもないはず
俺は生きるけど、原発マフィアの搾取と欺瞞は告発するよ
みんなもネットだけでいいから、原発マフィアの搾取と欺瞞と怠慢を告発するレスしよう!
もう日本の国土の半分は放射能で汚染されてしまった、残りの半分を保てるかは、
一人ひとりの 「誠実さ」 それだけにかかっている!
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/16(木) 23:08:41.79 ID:rQY+CMFnO
>>137 いや、今気づいたんでなく、原発事故がなかったら魚は当分食わなかったということだ。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 23:08:45.60 ID:f9IETRSo0
プォオオオオーーーーーーン!!
__________
/━━━━━━━━━ \
|┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [福島]┃|
|┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
|┃|__||______|┃| 人生オワタ
|┃ JR ┃|
|┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
| ━━ ━━ ━━. | ( ) ミ
| [セシウム] | └└ ミ
| \(^o^)/ .|
| 〇 ━━━ 〇 | . ┌────────────
|___________|. │
│ │[=.=]| | │
└─────────┘ │
/ \ │
/ \
★妊娠の予定がある方、今後妊娠の可能性がある方へ 〜 妊娠前から奇形児回避対策を!★
※ 妊娠後は
>>230も参照してください。
妊婦が甲状腺機能低下をきたし、治療しないまま放置すると、産まれてくる子供に神経系の障害が発生し、
知的障害が起きる可能性が高くなるようです。また、妊娠中に白血球が減少することも望ましくありません。
これらを避けるために、以下の点に留意してください。
・今後妊娠の予定や可能性のある方は極力被曝しないように細心の注意を払うこと。
東北、関東などからは可能な限り速やかに避難した方が無難です。
・日頃から食事には極力気をつけること。野菜は産地に気をつけて購入し、外食の際も何を注文するかなど、
可能な限り細心の注意を払うようにする(例えば魚介類やサラダ等は危険度が高い)。
・妊娠前から積極的に甲状腺機能低下症になってないか、白血球が減少してないか検査を受け、
なっていた場合は妊娠前に治療を受けておくこと。どんなに遅くても妊娠初期までには治療しておくこと。
・妊娠後は
>>230の検査を受けることで重大奇形と染色体異常を避けることが可能となります。
また、被曝量が判るまでは子供を作らない(避妊を徹底する)という選択肢もあります。
男性まかせのコンドームだけでなく、低用量ピル、避妊リングなどで女性みずから自衛することもできます。
もし妊婦が甲状腺機能低下症で、なおかつ速やかにその治療を行わなかった場合には、
胎児に知的障害が生じやすいというデータが出ていますのでご注意ください。
その他詳細は各自でもインターネット、書籍等でも調べてください。また、医師ともよくご相談ください。
>>221 ちなみに、阪神大震災も、こないだの東北の大地震も、満月じゃなくて、半月だったぞ。たしか。
上弦か、下弦かは忘れたが。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/16(木) 23:09:23.74 ID:Fi9+NHcJO
アメリカの原発はどうなってんの?
>>154 安全ってイメージが崩れるのがイヤン
決めたルールが守られないのはイヤン
以前から、タンカー−>柏崎輸送−>処理推奨してたの
小出さんだっけ。あれは違和感ある。
◆放射線による年齢別の癌リスクについて
たとえば、乳幼児が1年後に癌を発病すると仮定したケースでは、
子供は5年後に発病(→青少年になる頃に発病) 、
若者は10年後に発病(→まだ若いうちに発病) 、
中高年は25年後に発病(→高齢者になる頃に発病) 、
高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない) 、
といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度の関係です。
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
ですので、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要です。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。
◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて
臨床例が少ないため、現時点では明確な結論は出ていません。
乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、
例えば鼻血発症報告件数をみると、子供が最も多く、成人は子供より少なく、
高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、放射線による免疫低下作用も
癌リスクと同様に乳幼児や若者などの若年層ほど影響が大きく、
高齢者は影響が小さい、と推測できるかも知れません。
なお、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加しているとの報告があり,
この報告を根拠に 高齢者は免疫低下の影響を受けやすい とする意見が一部にありますが、
体調不良は高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は
若年層より高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、
この意見は早合点であり、誤っている可能性があります。
先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
ですので、現時点では乳幼児から高齢者まで全員が注意するに越したことはありません。
また、癌リスクも合わせて考えると、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要となります。
テレビ局が、電力ピーク時に放送やめたら、劇的に消費電力が下がるやろ。
みんなテレビ消すから。
公共交通機関を止めるくらいなら、テレビやめろ!
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:10:25.81 ID:DoU8l/BM0
福二もかなりヤバい状況だと思うな、情報は汚染水だけだけど。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/16(木) 23:10:34.12 ID:SQkhcEzs0
>>189 眠剤、安定剤飲んじゃうと戻れなくなりそうだから耐えてる
最近は持ち直してきたしね
茨城とかゆで蛙のくせに当事者意識のない阿呆ばっか
そういえば実は東海村の液体廃棄物がヤバイって話、
立ち消えになったね
ウソやめて
神奈川県くらいまでの国民は総員退避させれやイイのになぁ
せめて退避範囲内は住宅の販売だけでも禁止すべき。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/16(木) 23:11:02.64 ID:dE0kophv0
早く実害がでろ
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/16(木) 23:11:15.72 ID:6gf9YHtf0
原発の存在と生保会社は、経済的な利害が相反するな。
つか、あからさまだよなw
震災前あんだけCM有った生保のCMさっぱり見かけなくなった。
連中が、一番5〜20年後の日本人の寿命シュミレーションやってるぜ。
なんせ、仕事だからな。
>>244 こないだのミヤネでむかついたからウジにそうやってメールしたw
>>242 あれやっても
東電クオリティだから
どうせ失敗してるだろw
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/16(木) 23:12:22.03 ID:0tiWbTna0
1982年5月の平和のための東京行動を思い出す
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/16(木) 23:12:24.28 ID:LqbB9mSkO
>>244 それいいかも!
家族の会話が増えたり、あと自分の時間も増えそう
>>250 日本の経済まわさないと、何百万人が餓死で死ぬぞ。
>>250 それには北海道を気合入れて全土開発するか、海外に頼むしかないな
俺的には国際的な協力のもとで海外移住をさせてほしい
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 23:12:29.08 ID:yOrUT30U0
アナタの「思うところ」をネットで吐露するだけでいいのだ
それだけで「世界」が「変わる」のだ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:13:37.56 ID:LaWPE3LY0
>>244 古い話になるが1970年代の石油ショックのときに
省エネのためにテレビ局が深夜放送をとりやめたことがあったな。
あれをまたやればいいんだよ。ただし、深夜じゃなくて、真昼間と夕方のピーク時。
266 :
やる夫(東京都):2011/06/16(木) 23:13:43.00 ID:R5ji3NB20
>>238 引っ張られて緩んだときにドーンとくるときもあるお。
半月のときも実は注意が必要だお。
>>254 タンカーに入れる際に漏れたり
底擦って漏れたり
とにかく漏れたりするわけだな
>>256 このことに気づいている人は多いけど、テレビ局は絶対とりあげない。
ネットの力でテレビ局を停波に追い込めばよい。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/16(木) 23:13:58.29 ID:dE0kophv0
大雨→即避難勧告
放射能→放置
意味わかんない
クソ!クソ!クソ!のクソ政府!
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/16(木) 23:14:26.86 ID:fb4/UYLt0
とっとと爆発して避難させろー
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 23:14:27.09 ID:A5zKiV5WO
しかし厚生省が出したパンフレットには驚いた
全国の小児科に置いたやつ
放射線への心配にお答えします
倒れそうな内容
見てきて
地元じゃ水も食べ物も気をつけてたのに、被災地ボランティアで気管支ぜんそくになって、
レントゲン2回も撮っちゃった…orz
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:14:30.06 ID:Ir725nJ40
しかし、CIAって、その行動の動機はなんなのかねえ
予算確保かなあ
その程度やろうな
ーーー
戦争、人殺し
容認してたら
あかんやろ
>>254 津軽から日本海に入った途端に汚染水垂れ流して、
柏崎到着時に水が半分減っていた、とか報告すると思うよね。
池田信夫って経済学の博士号もってないしそれ関係の論文書いたことないのに、なんで経済学者扱いになってるんだろう?
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/16(木) 23:15:09.66 ID:SQkhcEzs0
>>233 別にすぐ死ぬとまでは思ってねーよw
いずれ放射性物質から健康被害受けるんじゃないかぐらいの認識
>>229 へー、そうなんだ>国土計画の土地
『ミカドの肖像』また読みたくなったぜ。
カルトノビー降臨してんのかw
ちなみに同じ池田でも清彦先生はもの凄く真っ当だと思うぞ
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/16(木) 23:15:41.92 ID:HHm18HN2O
>>135 危険日は17日だろ。
まあ、何も無いことを祈るよ。
>>268 今度はテレビ局休止を阻止する工作員がワサワサ湧いたりして
思ったより東京の放射線量低いね
>>244 テレビ止まってる間に原発が爆発したら・・・どうせ報道しないか。
あと地震速報とかは欲しいな・・・まあ、ラジオがあるからいいか
っていうかそもそも、電力不足自体がウソっぱちで、ただ
「な、原発ないと困るよな」と言いたいだけじゃん
こりゃもう脅迫でしょ
エスカレーターが止まってるせいで階段をひいひい上ってる老人見ると、ほんと怒りがわいてくる
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:16:09.49 ID:LaWPE3LY0
>>279 タモリはタモリ倶楽部があるから大丈夫
ミヤネは別にどうでもいい。
289 :
やる夫(東京都):2011/06/16(木) 23:16:14.05 ID:R5ji3NB20
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. そろそろDVDで映画でも観るかお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
>>201 理解した
どっかの独裁国家だな、こりゃ
WBSで原発コストやってるw
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/16(木) 23:16:53.23 ID:dE0kophv0
>>285 それじゃ糞だな
毎時100svくらい行かないと避難できないだろ
仕事やめて避難したい
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/16(木) 23:16:57.26 ID:rQY+CMFnO
>>235で、原発事故が起こって、化学物質と違い、当分でなく、永久に食えないことを悟ったまでだ。
>>286 それはちょっと困るな。
今のうちに岩上に俺のヘリを2機ほど寄贈しとくか。
>>280 長者ヶ原つって、堤康次郎所有の塩田だったって週刊現代に書いてあったぞ
メガフロッて無人?船長いたりすんの?
ずっと放射線とごいっしょ?ありえねー
>>247 実はお酒より安全。
お酒と一処に飲むとダメ。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:18:11.07 ID:Q82bGalS0
>>229 あそこに福島ロングビーチと福島プリンスホテルができていたら良かったのにな。
原発コスト
テレ東
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 23:18:21.03 ID:9aiydfbj0
三重でセシウムとヨウ素を微量検出 県「健康影響なし」
2011年6月16日 23時03分
三重県は16日、同県四日市市内で大気中の放射性物質を測定したところ、
過去の測定値より最大で52倍のセシウムやヨウ素を検出したと発表した。
福島第1原発事故の影響とみられるが、いずれも微量で健康への影響はないという。
県保健環境研究所(四日市市)が今年4月の1カ月間に研究所屋上の検査器に
たまった雨水やちりなどを分析。1平方メートルあたりヨウ素は13・3ベクレル、
セシウム137は17・7ベクレル、セシウム134は18・4ベクレル、
ニオブは0・2ベクレルを検出した。
1988年から毎月測定しているが、セシウム134とニオブは今回初めて確認され、
ヨウ素とセシウム137のこれまでの最大値はそれぞれ1・24ベクレルと
0・34ベクレルだった。
(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011061690211246.html
うちはフジ、見なくなったなー。
え〜〜?と思う内容はたいていフジ。
そういや今日、宮脇書店行ってきたんだけど
先月の売り上げランキング7位が小出先生の「原発のウソ」でビックリしたよ
意外とみんな買ってるんだなー
自分も買おうか悩んだけど売り切れてた
このスレで買った人いる?良かったら感想教えて欲しい〜参考にしたいんだ
テレ東と2ちゃんが一番マトモな日本
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/16(木) 23:18:34.64 ID:LeOwEu/zO
いいや 巨乳の彼女さえいればそれで良い
テレ東
この時間に神特集やってんね
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:19:04.06 ID:LaWPE3LY0
>>302 まあアル中よりはマシかもしれんが、
一応メンヘル板の断薬スレは目を通したほうがいいと思うぞ。
メガフロートに汚染水を移すと汚染水を検査されて生データ流出が
恐いのだろう
西日本人が東日本やばいから逃げてこいというとファビョるけどさ
西日本には絶対来るなよって言えば喜んでもらえるわけ?
>>201 ↓これとか親米右翼の連中がデモ潰しレスに用いる常套句だしね
56 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/16(木) 22:46:07.14 ID:/Gii1Kb4P
>>8 全学連なんかが主催するから警察が動くんだよw
全学連の連中なんて転び公妨で全員逮捕されればいいんだw
健全市民が脱原発を推進しない限り何も解決しないんだよw
だいたい日米安保とか菅政権打倒なんて関係ねぇだろが
健全市民や全学連と無関係の団体が
「脱原発、自然エネルギー推進」の幟だけを持って練り歩くのが一番
全学連・反戦青年委員会は余計な真似をすんなよw
午後のピーク時だけは自粛すればいいのにな、全テレビ放送
どうせ再放送とかばっかりだし
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:19:34.27 ID:Ir725nJ40
>>158 世界からみると
日本は利権側
アメポチだけど
ご飯は食える
その食が危うい
中東、油あるから
飯食える
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/16(木) 23:19:35.80 ID:dE0kophv0
微量はいらない
>>248 さあ、立ち消えなんてもったいない。
話題を再燃焼させていいんだぜ?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/16(木) 23:20:09.59 ID:Fqmrom99O
テレ東
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/16(木) 23:20:11.48 ID:im5pqRMcO
人口減らしのためにやってんだっての
テレ東のどこがまともだよ
原発まで金にしか見えない亡者番組だべ^^
325 :
破滅厨2(東京都):2011/06/16(木) 23:20:19.14 ID:1eaQctQo0
今日はもうねるかな。
はやく地震こないかなぁ・・・
>>294 やっぱ44億年は食えないよなぁ・・・
あのウランのせいで
原発で日本将来ボロボロだな(笑)
>>312 ホントに弱いのなら割かし大丈夫
ソース俺
いやー3月はキツかったwww
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/16(木) 23:20:51.06 ID:kWsO7Mbn0
迷走政権のツケずしり たぶつく仮設住宅、資材の在庫山積 住宅業界が悲鳴 産経新聞 6月16日(木)22時49分配信
みなし仮設住宅制度の導入が遅れたことは、住宅メーカーにも大きな打撃を与えた。
仮設住宅の建設予定戸数がいきなり減少したためで、震災直後から政府の求めに
応じて建設資材を準備してきたメーカーは、行き場のない在庫の山に頭を抱えている。
「柱や合板からユニットバスまで、1千戸分以上の在庫を抱えそうだ」
大手住宅メーカーの担当者がため息をついた。
政府は震災直後からプレハブ建築協会に仮設住宅の供給を要請。必要な戸数は4月
上旬、約7万2千戸に達し、専門のプレハブリース業者のほか、通常はプレハブを扱って
いない住宅メーカーも含めて、住宅業界が総掛かりで対応した。
そんな状況がみなし仮設導入後に一変。必要戸数が激減し、約2万1千戸分が宙に
浮いた。各社は発注済み資材のキャンセルを強いられ、間に合わない分は大量在庫
となった。
住宅メーカー幹部は「仮設用に通常の住宅資材を短く切断して利用したり、ユニット
バスも小型のものを特別に注文したりして対応してきた。今さら通常の顧客向けに転用
することはできない」と指摘。「最終的に廃棄処分も考えなければならない」(大手住宅
メーカー)との声もある。
業界側は水面下で政府と対応策を協議している。しかし、政府は「資材調達は業者の
責任だ。国費での負担軽減などは一切考えていない」(国土交通省)とにべもなく、業界
からは「今後は政府への協力を控えたいのが本音だ」(別のメーカー)との不満が漏れる。
(高山豊司)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110616-00000605-san-bus_all
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/16(木) 23:21:04.05 ID:dE0kophv0
正直滅亡してほしいよな?
>>324 日経の御用TV局だからなw
てか、でっかい地方局だし
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:21:17.99 ID:gfvjHT+R0
禿が東電を買うとな。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/16(木) 23:21:22.38 ID:Fqmrom99O
大島教授 テレ東 GJ!!
>>315 それって、ほんとにデモ潰しのレスなのか?
俺は、普通に、
「脱原発、自然エネルギー推進」の幟だけを持って練り歩くのが一番
この部分には共感できるけどなぁ。
発電コストをここまで丁寧にやってくれるといいね
日経はもう脱原発に決めたのか
336 :
やる夫(東京都):2011/06/16(木) 23:22:14.59 ID:R5ji3NB20
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. ほんとだ!テレ塔が神放送してるお。
| (__人__) | DVD映画どころじゃないお!
\ ` ⌒´ /
/ \
ほんとに原発はローコスト(笑)でクリーン(笑)ですね
日本めちゃくちゃだよな
どうすんだこれw
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:22:17.24 ID:LaWPE3LY0
>>328 まあ緊急時に使用するのは否定しないが、
マイナー系でも2週間以上の連用は避けるように、というのこと。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:22:31.32 ID:Q82bGalS0
>>320 原発なんぞ作らんでプリンスのプールだったらユーミンは来たし、芸能人水泳大会もやって……。
なんて夢想すると悲しくてたまらない。
>>299 塩田というのはなにかで見たけど、そーなのか。ありがとう。
面白いなあ。
頭悪い唐突なテレ東叩き吹いたwwww
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/16(木) 23:22:49.76 ID:6gf9YHtf0
テレ東=日経なら、経団連の犬の筈だが、
ちゃんと六ヶ所のとんでもコスト浪費の報道してるね。
この辺は不思議だ。
この近藤は諸悪の根源の一人だぞ。
しかしテレ東日経御用のくせにどういうつもりだ?
東電の金が切れたからか?それともご主人のアメリカから何か言われたか?
今北
アメリカの水没原発は どうなった
大島教授、20年も原発コストの研究してるとは涙ぐましい
349 :
やる夫(東京都):2011/06/16(木) 23:23:33.38 ID:R5ji3NB20
経済産業省ウソついてたのかお!
原発のコスト 5.3円→12.23円(有価証券報告書に基づく実績値)
>>334 マッチポンプで分裂狙いはあり得る
賛成と反対の両方をアナウンスする手法
反原発で、福島原発以外の原発関係者は仕事が無くなるわ。
そうなったら、福島原発で仕事したらいい。
恐ろしい線量の中で。
>>308 たねまきジャーナルで語っておられた事を纏めた感じ。読みやすくていいと思う。
テレ東が本気出し始めた
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:24:14.13 ID:5mLB/+fG0
気仙沼で漁業再開
とか本当止めてほしい
ここは赤が多いね
世界の反原発の流れはヒステリー @石原伸
いま御用村に残ってるのは、蛆と日テレくらいか?
>>338 確かに一週間分だったな貰ったの
結局飲むのは原発状況悪化とデカイ余震の時だけだったな
もう要らねー
>>338 地震のせいで劇薬パキシルを断薬成功したぜ
むしろ経団連の犬に相応しいのは産経だな。
>>355 ありがとうございます。
TXは、震災3日目からアニメやってたんだぞ!!?
そんなTXが本気を出したとなれば…。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/16(木) 23:25:30.86 ID:im5pqRMcO
もぅ終わりだね〜
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:25:31.53 ID:LaWPE3LY0
テレ東
日本はドイツと違って資源が無いそうですが
ドイツってそんなに資源があるのか?
テレ東のご主人は日経新聞だべw
>>334 物凄く典型的な手口だよw
・デモは過激派がやっているものだと言い立てて、デモ参加者を減らす
・デモを過激派がやっているから参加者が増えないのだと批判して、デモを攻撃する
この二つの攻撃を混合する事でデモを潰すというのが常套手段
というかデモに過激派色をつけて潰すというのがオーソドックスな手法だから
しかし、この手口を用いるっていうのは・・・あの愛知って何者なんだろ
>>334 日本に中曽根が原発入れた経緯考えると、安保とつなげる考えは理解しやすいけどな。
考え方違っても、別個に進んで共に撃て、でいんじゃね?孫みたいな資本家まで脱原発だし。
なんでテレ東が経団連の犬なのか
ちょっと安易すぎるな、ちゃんと見てんのか?
>>344 何を根拠に再臨界?
ヨウ素があるからとか言いなさんなよ
375 :
タヌーのフクちゃん(東京都):2011/06/16(木) 23:26:27.90 ID:0RMwcvwB0
これだけは言える。
東電は「メガシロート」
>>344 三重まで汚されたのか
こりゃ日本列島壊滅?
2000スレまでいくかなぁ
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 23:26:52.75 ID:9aiydfbj0
テレ東は、GOODな放送だけど、よんできた解説者がいまいちだった。
メタンハイドレードとか知らないのか。
原子力なんて無くてもガス火力で十分だろ。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:26:54.53 ID:Ir725nJ40
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:27:02.18 ID:LaWPE3LY0
>>362 おめでとー。
パキシルの断薬はシャンビリ(だっけ) がキツいって言われてるからね。
気仙沼で漁業再開とか辞めて欲しいぞ。
どうして宮城は線量を量らないのか。
>>367 一応石炭が。
まぁ日本にも夕張とか三井三池にはまだあるけど。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/16(木) 23:27:38.17 ID:6gf9YHtf0
>>354 経団連ビルの隣に本社建ってて、主張は、「経済が何より一番」だろ。
経団連と日経同じ様なもんだろw
>>304 福島って西武・セゾン系の印象が薄いような。
郡山には西武があって、無印とかリブロとかけっこうセゾングループ文化の影響下にあったんだけど。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 23:27:51.68 ID:bpKlWmL20
日経はマトモな報道してるよ
>>379 オーランチキバブルとか煽ればいいのにねぇw
日経新聞は経団連の犬でも無いな
広告媒体としての優位性は高いから、何も卑下する必要も無いしw
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:27:57.00 ID:LaWPE3LY0
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 23:28:18.69 ID:94TUcHPP0
安定剤や抗精神薬は医師の指示無視して増量したり断薬しなけりゃ大丈夫よ。
まったく…原発事故のせいで6年も前に治ったはずの鬱が再発しちまったよ。
おかげで休職=自宅療養できて被曝からは逃れられてるけど。
事態は一向によくなる気配はないし、こりゃ長期戦を覚悟するしかないわな。
国のトップで運営してる方々は人を見下し蹴落とすプロなので
足元のゴミ共が汚染で苦しもうが知ったこっちゃないんです
>>282 東電に責任を押し付けたいのはやまやまだが、それでは国際的な批判をかわせない。
それでやむなく政府が責任を負うというのだろう。IAEA事務局長を出したのに
日本はシカトされてるのは恥以外の何物でもないよ。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:29:00.89 ID:LaWPE3LY0
>>382 あまり詳しくないんだけど、日本って高度成長期に炭鉱に水いれて潰してしまったんだっけ?
>>344 やっぱ小臨界繰り返してんのね。
しかしいつ飛んでいったんだ。
関東でもでないのっておかしい。隠蔽か?
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/16(木) 23:29:06.40 ID:W4k0b7LwO
>>344 してるんだろうね。ちなみにそれ4月の話。5月分はどーなるか…。
>>379 テレ東は寸止めで逃げるのが得意なんだよ
今回の件もあまり政治的にならないよう
サラっと深い事を取り上げてアレ終わり?って感じの番組が多い
そこが好きなんだけどね、らしくてw
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 23:29:12.25 ID:O0RbP4wg0
ねえ?
ゴミ処理場や下水で濃縮されるんだったら、毎日靴を拭いてる雑巾にも濃縮されていくよね?
財界も一枚岩ではないって話だな。
当然脱原発をビジネスチャンスと見てるところも禿以外にも
あるだろうし。
>>374 ヨウ素とセシウムの比率だよ
再臨界以外に説明できる?
>>264 馬鹿たれ、栃木に本社作ったら、取材も面倒くさいだろw
株式新聞の本社を網走に立てるのか?w
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:29:43.71 ID:Q82bGalS0
>>359 慎太郎や良純は反原発じゃなくても、よくヒステリー起こしてるけどな。
1000レスできるスレが1000スレか
1000×1000レスか
レス発電とかできたらいいのにな
何も知らないほうが幸せというけど
僕はきっと満足しないはずだから
ぶっちゃけ 小出先生の話 飽きたなwwwwww
>>372 フジ・ゲンパツテレビジョンをよろしくね!
核兵器保有5カ国or資源大国は原発推進国
それ以外が脱原発推進国
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/16(木) 23:30:03.59 ID:rQY+CMFnO
>>326 うむ。
化学物質なら拡散すれば食えると踏んでいたが、放射性物質はなぁ。量の問題じゃないからねぇ。化学物質と違って。
んでも、化学物質だけでも相当食う気はなくなっていたけどね。あの車を飲み込んだ3月11日の津波の映像。
人が死ぬのもさることながら、車のバッテリー液とか汚ねえの流れてまくりだな、海産物食えねえなと思いながら見てた。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:30:05.69 ID:Ir725nJ40
>>358 アカをタテにするの?
こども失うよ
Loss Child
>>329 2万1千戸ともなると見込み外れってレベルじゃないね、やばい
たねまきジャーナル 6月16日 小出助教まとめ
・海でサーフィン 汚染水の影響は? → 難しい判断だ 汚染度を正確に調べなければならない 自治体が汚染度を調査しなければならない
わからない状態でサーフィンをするのは危険だと思う
・浄化システムの試運転開始 ゼオライトには1億Bq/cm2の汚染が吸着 毎日交換するために1.5mのマジックハンドを使用
→ 1.5m離れていても被曝はしてしまう マジックハンドが長ければ操作し難くなることも考えられる
・汚染吸着したゼオライト最終的にどう処分? → 方法は決まっていないだろうと思う その取り扱いにも被曝す訳で今後の課題になる
・福島県は脱原発を唱え 環境省が提案している福島での廃棄物処理を拒否 どこかに処分場所はある?
→ ない 福島の現場周辺は汚染されているため 国はそこへ捨てたがるし福島は嫌がる
これまでの歴史として そうやって常に弱い地域が狙われてきた
・放射性廃棄物の処分方法は? → 海への投棄は国際的な条約によりできない 放射能の墓場が必要になるが
フクイチ周辺はもう既に人が住めない程の汚染を受けているので
そこで廃棄物のレベル分けをしながら建物の中や土中で管理することになるだろう
・人体への影響が大きいセシウムとストロンチウムの半減期は30年ほど
300年で1000分の1に 最低でも300年は閉じ込めなければならない
・子供に放射線測定器を持たせた 低線量被曝の影響はどうなのか?
→ ガンや白血病の発生頻度が増える 子供は放射線の感受性が高いので大変なことだと思う
・対策は? → 校庭の表土を剥ぎ取ることは必ずやって欲しい 次には家庭レベルでの対処をしていくくらいしかない
遊び場所の環境をを親で整えていくことや マスク装着や汚染された食品の管理など
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:30:16.00 ID:tsPqcm6m0
>>158 6・11のデモは行ったけど、6・19のデモは思案中。
ちょっと遠くなるしな。
しかし、憤りが沸々としてきたら行ってくるぜ!
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:30:23.99 ID:LaWPE3LY0
>>344 県保健環境研究所(四日市市)が今年4月の1カ月間に研究所屋上の検査器にたまった雨水やちりなどを分析。
って書いてあるけど。
416 :
やる夫(東京都):2011/06/16(木) 23:30:46.32 ID:R5ji3NB20
メディアラボすごいなお
>>154 スク水見られなくなるジャマイカ!!!!
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 23:31:28.36 ID:0H59q4+W0
>>352 >>369 そうなんだ。ありがとう。気をつけるわ。
しかし、日本のデモってもうちょっと洗練というかスタイルが変わるといい、とは思うなぁ。
なんというか、もっと普通な感じというか。民族系打楽器とか、音楽フェスみたいのも個人的
には騒々しくてちょっと苦手だったりします。まあ、好みの問題なのですが。
>>394 いや・・炭鉱事故&円高による海外産におされて
閉山した。
夕張、上砂川炭鉱の閉山とかよく覚えてるよ。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/16(木) 23:31:34.72 ID:e1SrXWJwO
資材どうすんだよ公団のリホームでもするか
ただコストの比較してただけじゃないか
どこがGJなんだよ、日経は人の生命の危機に、金で勘定する良くボケ企業だ^^
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/16(木) 23:31:53.90 ID:7o+HxFWX0
浄化システム水漏れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
早くクラシアン呼ばないと!!
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/16(木) 23:31:54.78 ID:6gf9YHtf0
ウヨサヨ分けたがるのは、工作員のマニュアルにそう書いてるからさ。
ずっと長年、反原発はサヨのレッテル貼りてきてただろ。推進派の連中は。
今迄のやり方を延長出来て、且つ左右分断が出来るからな。
日々、放射能が降り注いでいるこの期に及んで、ウヨサヨ等どうでもな話さ。
よって、ウヨサヨ言ってるのは、工作員と考えて問題無し。
ああフジが
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/16(木) 23:32:18.37 ID:dE0kophv0
早く滅亡しないかな
もう原発の建設はあきらめろ 公共工事が欲しいなら
巨大地下シェルターでも各県につくれよ
汚染コンクリート使うのは無しで
>>412 マジックハンドってなんというアナログ。
>>425 コスト比較を使って国の嘘を地上波で流すことに意味があるんじゃないのか
穏健派と急進派が協力しないと全体の力にならないことは、中東とかでもよくある。
そういうのに学べばいんじゃね?
それを一番怖がってんのが奴らなのは、工作見てればよく分かる。
>>400 どこか別の原発が盛大に漏らしている可能性あり
今日の会見タイムシフトで見てるんだが、フリーとNHK以外本当にクズだわ
>>157 うけうりのアイデア+妄想アルファにレスありがとうございます
そのオブジェ世界を変えるパワーを持ってそうです
>>406 そうだね。来年で京大を定年退職、再就職先を探のために
必死にメディアに出まくったから、内容が薄くて嘆くだけになった。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/16(木) 23:33:20.30 ID:e1SrXWJwO
仮設はすぐ必要になったりしてな関東東海で
島根!!!
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/16(木) 23:33:38.16 ID:XxyzZ2nuO
セシウム吸引機壊れたって本当?
446 :
タヌーのフクちゃん(東京都):2011/06/16(木) 23:33:41.22 ID:0RMwcvwB0
>>431 新聞紙とおがくずに比べれば、ものすごい進化!!
>>433 え?あんな当たり前のネタを今さら?
しかも事故時の賠償費用カウントしてないじゃんw
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:34:00.71 ID:Ir725nJ40
>>410 自己レス
ヤバイ
取り方によると
たちの悪い脅迫だ
ごめんなさい
ーーー
こどもの未来を貪る選択はいけないって
言いたかった
「外国人旅行者 3か月連続で減」先月に日本を訪れた外国人旅行者は、
東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で、
去年の同じ月に比べて推計で50.4%減少し、3か月連続で大幅な減少となりました。
NHK
岡山揺れたあああ
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 23:34:07.33 ID:bpKlWmL20
デモに右翼が来るのは勘弁してほしい
この間もそれでグデグデになった
>>419 こないだの4号機のもくもくで飛んできたとか?
テレ東神放送ってなにやったの?
いまいちわからなかったお(´;ω;`)
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:34:38.52 ID:tsPqcm6m0
>>188 事前に小出先生の講演会の動画を見てもらってるよ。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:34:41.22 ID:5mLB/+fG0
>>418 新しいスクール水着に価値などなぁいッッ!!
旧スク水こそ至高である
>>426 え・・・。 まあ何らかのトラブルはあると思ってたけど早すぎだな 先が思いやられる
>>355 なるほど
買おうか悩んでたけど、買うことにするよー
ありがとう
どの局もきっぱり言えばいいのに
若干ファジーにしやがって
もうだめなんだろ食べ物も空気も
スク水ファンが増えて、俺は嬉しい^^
>>455 原発はほんとは高いんだよー!って話
六ヶ所とかの事にも触れてた
>>396 4月の値でしたね
6月16日のは
ヨウ素とセシウム137のこれまでの最大値はそれぞれ1・24ベクレルと0・34ベクレルだった。
でも、比率的に再臨界してないと説明できない
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 23:36:11.74 ID:i4yoQ4GR0
1月から欝で自宅養良してて、傷病手当金貰ってる俺は勝ち組なのか
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/16(木) 23:36:25.61 ID:tsE+XnS5O
岡山県北揺れた
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/16(木) 23:36:29.04 ID:e1SrXWJwO
太陽フレアだか小氷河期だかもあるしもうチェックアウトしていいかもな
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:36:39.40 ID:5mLB/+fG0
>>463 本格的に稼働したら、目詰まりして又、止まるよw
>>413 人数だけじゃない漢なデモもよさそうだ。
ビビるけど行ってくるわ。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 23:36:59.76 ID:yOrUT30U0
ここの書き込みにも、電力会社の金をもらった工作会社のレスが混じっている!
みんな、騙されるなよ!!!!
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/16(木) 23:37:01.03 ID:LeOwEu/zO
震度3か
島根 震度3
>>470 どっちにしろヨウ素飛んできてるんかいw
核分裂盛んやw
>>447 間違ってるからやめてねって言えば原発やめれれば苦労はねえよ
世の中君の思ってるほど単純じゃないんです。
483 :
やる夫(東京都):2011/06/16(木) 23:37:13.19 ID:R5ji3NB20
島根で地震だお
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/16(木) 23:37:22.83 ID:XxyzZ2nuO
>>459そうでしたか!
セシウムが漏れてるってこと?
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:37:23.28 ID:Q82bGalS0
>>420 俺は次回、音楽フェスモードで参加する。
カラオケでの清志郎の歌マネが得意技だったが、それをあと一ヶ月でもっと洗練させてみよう。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 23:37:31.41 ID:yOrUT30U0
ここの書き込みにも、電力会社の金をもらった工作会社のレスが混じっている!
みんな、騙されるなよ!!!!
ぶっちゃけもうチェルノブイリ越えてるっしょ?
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/16(木) 23:37:36.55 ID:HHm18HN2O
お前ら、車の屋根にソーラーパネル付けたり、
車輪に細工して発電装置を付けるのは構わんが、
屋根に風車は付けたら駄目だぞ。
グルグル回るやつは常識的に自分の頭のテッペンに付けるべき。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 23:37:45.55 ID:0H59q4+W0
>>443 シマネだがどうした?
地震か?
とりあえず原発は大丈夫だ。安心しろ。
30km圏内の俺んちがゆれなかったんだから。
TXが覚醒と聞いて
フジとか大手マスコミで働いている人たちには小さなお子様なんてのは居ないんだろうなー
未だに余裕ぶっこいて御用呼んで捏造や隠蔽協力しすぎ
汚染水の浄化システムは、一回
稼働させたら、人間近づけないらしいよ。
線量が高くって。
故障したらどうするんだ。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/16(木) 23:38:13.75 ID:6icugBrS0
まさかの島根参戦
>>456 まぁこっちなら
震度5以上じゃないとドキドキが感じられないぜーーー!!
だけどなw
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:38:23.50 ID:Dbd29qIU0
地震もなにもないのに、水漏れってどうなってんだ!!!
こんなオンボロが日本の命運を握っているかと思うとガッカリする。
民主党は何やってるんだ!!
なんかもうお先真っ暗だよ。
500 :
タヌーのフクちゃん(東京都):2011/06/16(木) 23:38:24.45 ID:0RMwcvwB0
「備えアレバ憂いあり」
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:38:27.02 ID:Q82bGalS0
>>487 川崎のガレキ焼却スレなんて露骨に業者に埋められていたもんな。
>>482 単純じゃないから原発事故は起こる
単純じゃないから戦争は起こる
単純じゃないから鬱は起こる
カオス
風車はお腹のベルトに・・・・って。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/16(木) 23:38:36.49 ID:e1SrXWJwO
昔北海道に旧社会党だかの人でスク水知事っていたよな
>>455 六ヶ所村の核廃棄物処理費用を入れるとトンデモないコストが!
続きはまたの機会に 的な
>>494 死んでもいいから、修理してもらおうよ。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/16(木) 23:39:06.99 ID:/AFwZxoH0
東北とは同じ日本とは思えない、安気こいてるな中国地方も……
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>344 原発銀座とかもんじゅ様とか玄海由来じゃねーだろうな。
全くどいつもこいつも怪しい
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:39:10.06 ID:Q82bGalS0
トヨタcupどーすんだろうな
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/16(木) 23:39:32.24 ID:6icugBrS0
強震モニタ反応あり
>>400 14日の夜、4号プール底で再臨界、小爆発して冷却水ぶちまいた時に
水蒸気でモクモク出たんだろうね。
18日まで風向きが悪いからマスクいるね。
>>490 こういう人が居るから、このスレに居る
良かった無事で
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:39:38.80 ID:5mLB/+fG0
>>499 民主党が除去装置を設置してるわけじゃないからねぇw
・原発基礎知識
原子炉の耐震:震度5
電源系統の耐震;震度3
516 :
やる夫(東京都):2011/06/16(木) 23:39:58.26 ID:R5ji3NB20
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 危険な感じがしてきたお
| (__人__) | 今のうちに風呂入ってくるお
\ ` ⌒´ /
/ \
ふくいちゆらゆら
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 23:40:15.35 ID:0H59q4+W0
>>490 て先週だか先々週と同じ場所だな。やばいかも。
西のものは気をつけろ。
まあ何かあったら原発10km圏内の職場の俺がここに教えてやるよ。
>>510 今の状態だったらやるんじゃね
うん、じゃなくて来てくれるかってこと?
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 23:40:45.69 ID:yOrUT30U0
>>482 >間違ってるからやめてねって言えば原発やめれれば苦労はねえよ
>世の中君の思ってるほど単純じゃないんです。
ゴメンッ!!wwwwwwwwwww
世の中、キミが思うより簡単になってる!!!!!!!!!!!!
みんなのレスで世界が変わる!、みんなのレスが一つカキコするたびに世界が変わる!!!
これが今の現状だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>519 頼んだぜ!
じゃあ今のうちに風呂だ!!!風呂にいくんじゃああああああ
>>244 まあこのスレのみんなは気が付いてると思うけど
公共の交通機関止まる(本数減る)
→不便
→ほ〜ら電気がないと日常生活に影響出ますよ?
→原発がないと……
→不満や怒りの矛先が放射能に「過剰に」反応しているおれらや反原発を掲げる人間に
パーフェクト!東電大勝利!
>>514 国家存亡がかかってるのに
いまだにヤクザが日雇い労働者を騙してつれてきたりしてるんだよ
それを放置してるのが官邸
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:41:28.60 ID:Q82bGalS0
>>510 来年のリステル猪苗代でのモーグルのワールドカップもどうなるんだろうね。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:41:31.49 ID:LaWPE3LY0
>>421 ありがとう、炭鉱を閉山させたんだ。
しかし日本ってアホだよな。
国策を推し進めるのはいいけど、それに合わないものは端から潰してく。
リスク分散とか考えないのかな。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/16(木) 23:41:34.87 ID:SQkhcEzs0
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/16(木) 23:41:37.75 ID:4yG9DEniO
>>426 いいこと言った
クラシアンのほうがいい仕事しそうだ
マジで
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:41:58.53 ID:Xckxs8zs0
しかし本当に何やってもこけるな
>>526 東電に乗せられた人は、ぱたぱた倒れていくだけだよ
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:42:38.29 ID:5mLB/+fG0
ウジtvは本当に酷いね
中国のプロパ映画が不人気とか延々やってるしw
アメリカ原発水没はどっかニュースでやった?
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/16(木) 23:42:58.13 ID:RmNCQ1IYO
>>501 やっぱ産廃利権か。
マスコミがろくに報じない訳だ。
トヨタかっぷはもう中韓だな
>>534 多分作業時に現場監督が現場に出ていないのだろう
山谷労働者に無線で指示してるんじゃないかなw
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/16(木) 23:43:32.92 ID:LqbB9mSkO
>>529 リスク分散とかそんな高度な考え方
持ってたら日本に原発54基作らないわ
散々日本が馬鹿にしてきた
ロシアですら日本の面積で原発1基なんだぜ
>>498 いち大学の教授が有価証券報告書なんかで計算すりゃ
明らかに間違ってるのがわかる程の嘘で塗り固められた原発政策
これには過去数十年にわたって利権一族が金の力で推し進めてきた
いつか誰かが正さなきゃいけない
それを今回の震災を期になんとかしようと思ってやってるんだろ
だけども、原発を取り囲む敵はあまりにも強大
じゃあ一般人がどうやってこの問題を解決していくのか
世論に訴えかけていくしかないんだよ
長文めんどくせえんだよ
察しろや
>>329 自民がたーくさん借金作って、政官財のお仲間でお金をかっぱらったせいで、今のようないざと言う時の為の資金が無いのだお。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:44:11.09 ID:Ir725nJ40
>>487 ーーー
やっぱり、喋りすぎた
ーーー
私は失業中です
お金ないし
仕事さがそう
>>534 9教科だとしたら評価は1と2のオンパレードだろう。
何にも取柄のないダメな子福Tには呆れ返る。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/16(木) 23:44:23.42 ID:ZJggAEFe0
>>501 あれはすごかったな
アウトロースレかと思ったわw
ってか普通の汚泥処理施設で処理してタンカーにつんでから考えればいいのに。
>>529 石炭は濡れたから使えなくなるようなものじゃないから。
太平洋炭礦の技術者は海外で活躍してるらしいよ。
掘削技術が進めば復活できるさ・・やっぱりガス爆発事故で
何人も死んでるのが難しい(オーストラリアでは露天掘りだからね)
>>541 TV局+各家庭のTVだから大きいだろうね
>>488なにを今更 とっくに飛び越えて未だ天井知らず
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 23:45:45.83 ID:yOrUT30U0
>>526 東電は残念ながら、勝ち逃げ出来ない
なぜなら、俺が絶対許さない、絶対追求するから!!!!!!!!!!!
おら、東京電力、お前らの給与400万円にして後はリストラするからwwwww
辞めれるもんなら辞めてみろ!、他に就職先あると思うなよwwwwwwwwwwwww
>>541 緊急災害速報は電源切ってても鳴ると、どこかで聞いたのだが
テレビもそうなのかな…
それさえ大丈夫なら、テレビ放送は自粛するべきだよね
出来なければ輪番休業で^^
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/16(木) 23:46:04.47 ID:6gf9YHtf0
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 23:46:09.08 ID:0xrQYUcMO
まずエーハイムに頼むほうがよくね?
小出裕章(京大助教)非公式まとめ
のurlを貼れる人居る?
http://hi roakik
oide.wor
dpress.com/
>>538 じゃ愛知への瓦礫もやっぱりコッソリ受け入れとるな
数日前に他スレで聞いたところではまだ受け入れしとらんとの事だが
京都で受け入れとんのに名古屋飛ばしは考えにくい
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 23:47:00.36 ID:W86b4Xjn0
時論公論 ▽被ばく管理は
チャンネル :総合
放送日 :2011年 6月16日(木)
放送時間 :午後11:50〜17日午前0:00(10分)
NHK解説委員…水野倫之
>>329 韓国の仮設住宅屋に儲けさせたって話は?
あーiPhone使いづれえ・・
安価もマトモに打てないわ
>>372 南は茨城の臨界事件の責任をとった形で辞任→フジテレビへ天下り。自分の腹は全くもって痛くないww
今回は清水がこのパターンでフジへと言う・・・。
さすがにほとぼり冷めるまではフジへの天下りはないのかな?東電辞任ですぐにフジか?w
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 23:47:15.45 ID:eHfqkxQ70
もう汚染とか再生不可能になるんじゃね?
ウジtvはずいぶん前から外国資本比率が電波法違反って、話題になってたもんな
>>524 いいんじゃないの
デモだってネットからだしね
それも世論に訴えかける手段の一つだよね
そうやっていろんなとこから圧力かけていけば
変えられるかもしれない
頑張れよ
菅直人は総理大臣をやめるだけではなくて、せめて死んでほしい。
>>558 えーはいむは、すばらしい!!!
てとら、とか、ことぶき、とかめじゃないww
>>561 最近都内も瓦礫の過積載トラックがビュンビュン走ってるよ
あれも放射性物質満載なんだろうなー
汚染水放出って自分達も毎日
やってんだよね 合成洗剤やら
シャンプーやら それも積もれば怖い
サーフィンしてた時 河口付近の
海水汚染は半端じゃなかった
大手洗剤メーカーもエコとかいって
ぜんぜんエコじゃない 洗剤売ってるし
今週中にわかり易い、汚染水漏れそうだな
もう地下水、海に漏れてるからあんま関係ねえけど
作業員が作業できなくなったらやばいよなあ
ラジオきこうぜ。
明日のNHKラジオビタミンには中江有里
がでるみたいだ。
いまWEBみたらいい女になってた。
>>516 久しぶりにやる夫さん見つけた!
お風呂いってらっしゃい
>>574 おおさんきゅ〜
次からこれ参考にコピペさしてもらいます
>>568 そうか
おれ、今週貼れなくなったみたい
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/16(木) 23:49:35.43 ID:LeOwEu/zO
ニッソーは?
>>577 毎日、湾岸方面の下道走ってるけど、凄いぞ
はっ!まさかと思って車間距離に気をつけてるけど
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:50:17.21 ID:Q82bGalS0
>>576 うはは。軽はずみにガレキを燃やした自治体は涙目だな。
みずのん北
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/16(木) 23:50:19.43 ID:7o+HxFWX0
時論公論
水野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
NHKみずのんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
みずのんきたよーNHK
NHKみずのんキタ でも実況はダメなのであとで
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/16(木) 23:50:39.08 ID:LeOwEu/zO
水野だが
水野さんのネクタイが水色って事は?
時事公論で水野
原発作業員 被ばく管理強化を
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/16(木) 23:50:58.97 ID:Uqx9/+M4O
国民全員死んだら収束かな?
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:51:03.98 ID:5mLB/+fG0
>>584 何回かコピペ針してると
IP変わる迄書けなくなったりするよ
東電のPR子会社算だからあとは電通?
テレビも変わっていくかもとかって思うのは楽観的すぎるのか
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:51:29.16 ID:Q82bGalS0
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/16(木) 23:51:33.71 ID:yq/cE6BD0
水漏れってパテ塗ったとこ?
水圧掛かるとこにパテって絶対無理と思う
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/16(木) 23:51:44.02 ID:DQLInMEmO
>>577 千葉だけど瓦礫乗せてるトラック見たわ
まさか…でも…と思いつつ運転手見たら携帯で話ながら運転してて別の意味でダメだこりゃと思った
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/16(木) 23:51:46.62 ID:v9zNN0zk0
!ninja
子会社算ってなんだ?
>>585 にっそーは…。
外部フィルターでは、ちょっとランク外…。
なんや、作業員の被曝管理か・・・。
そんなん知るか!
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:52:26.71 ID:5mLB/+fG0
さすが、この時間はんhk核変するよなあ
というか一日中このテンションでやって欲しい
>>346 アメちゃんから、なにか言われたと思う
孫←マードック←ロックフェラー←アメリカ らしいからね
孫は、アメちゃんの意向で自然エネルギー推進(電力自由化=外資も参入)に注力中
さらに孫は、菅に政治資金の援助を約束
(自然エネルギー買取法案が可決されたら、成功報酬でさらに政治資金プラス)
菅は上機嫌で「(国会議員のみなさん)本当に私の顔が見たくないですか?」と3回も言う
=「私の引っ張ってきた政治資金ほしくないですか?今や俺は小沢以上に金を使えるんだよ」
アメリカも地震大国の日本が原発推進して、また事故られるより、
電力自由化させて、電力事業参入した方がリスクが少ないし、うま味があると判断したんだろうね
しかし、原発村の人たちはどうするんだろうね
デモはドレスコード決めればいいのにね
ロシアのガスマスクがおすすめ
ググっただけで何か吐き気がしたw
はぁ〜もう・・・・
日本どうなっちゃうんだろうな・・・
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:53:38.34 ID:Dbd29qIU0
もうなんか終わりじゃね。
やっぱり東京電力も国も馬鹿だってのがよくわかったよ。
2ヶ月も猶予があったのに、高濃度放射性汚染水をしまうタンク1つ用意できなかった。
政府は全員責任とって死ぬべきだな。
>>606 TV局なければ家庭用も使わないから電力浮くという話なんだが
ワンセグあっても・・
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/16(木) 23:53:42.15 ID:v9zNN0zk0
>>596 ふざけんなよ。
財政難なのに国費から色々だして、増税とか言ってるのに(怒)
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/16(木) 23:53:43.90 ID:yq/cE6BD0
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/16(木) 23:54:01.77 ID:sbGd7P810
>>431 もうウンコ摘んでるようなイメージだわ
1.5mじゃあまり低減できないような・・・
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 23:54:23.15 ID:0H59q4+W0
>>576 ぐんまーはまえばしの汚泥は人形峠ウラン残土超えてんのにね。
人形峠ウラン残土 30ミリシーボルト毎年
ぐんまーまえばし 16マイクロシーボルト毎時 =~ 140ミリシーボルト毎年
ソースは各自ggr。すまねぇ。面倒だ。
>>618 w
ドレスコード良いな
前回のノーマスク多さには参った
東電の脅迫停電に備えて自動車メーカーが木金休みの土日稼働を始めるじゃない?
これに合わせて俺ら商社も土日対応することになるんだけど
自動車関係以外は通常通り土日が休みなわけよ
つまりね?
これから休みが全くなくなるんだけど
俺はこの怒りをどこにぶつけたらいいんだろう?
休みなしで働いたからって会社はビタ一文出さないしね
サマータイムのせいでさらに労働時間が延びるし
秋まで生きていられるかなぁ
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:54:46.86 ID:OsMpyNTG0
ネクタイ水色は雨だからだろ
みずいろの雨wwww
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 23:54:50.16 ID:9aiydfbj0
水野さあああああああああああああああああああああああああん NHK
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/16(木) 23:54:51.34 ID:rQY+CMFnO
>>578 あと、医薬品とかもね。
まあ、俺はヤシノミ使ってたけどね。
ボディーシャンプーは石鹸水だったし。
薬もなるべくもらわないようにしていた。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:55:01.71 ID:5mLB/+fG0
633 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (福岡県):2011/06/16(木) 23:55:03.95 ID:79FS6dDI0
plalaの規制解除マダー?
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:55:18.81 ID:Q82bGalS0
>>626 しかし、ぐんまーまえばしは関東では汚染がマシな方という恐ろしさ。
OCN規制解除キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
神:水野
まあまあ:武田
カス:大橋、小出
>>418 ブルマ無き今、スク水こそ、我々最後の・・・
いやいやw
そーゆーことでなく
>>577 うむ
妙に幌で囲いまくりのトラックは5月頃に見た
今では西行きのトラックが怪しく思えてならん
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 23:55:32.88 ID:Ir725nJ40
>>596 企業年金って
厚生年金と別物のやつ?
中小企業にはないもの?
中小企業社員が個人年金とかいって
少ない給料から積み立てているのを
大企業社員は会社が肩代わりしてるあれか?
うらやましいなあ
日航も許せんなあ
あーーーーあ
負けたんだなあ俺、
受験戦争に
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/16(木) 23:55:39.82 ID:yq/cE6BD0
これ被曝の影響が軽すぎる。ホントかね。チェルノブイリはなんなのさ。
NHKは
急性障害と晩発性障害をはっきり分けて書くようになったな
石原はどうこう言う前に五輪誘致に勝手に使った巨額の都民税返せ!
くそったれ!!
>>624 結構、酷いよな。
危機感をもってもいいと思う。
反対してる人が、国会前で座り込みしてるとか
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/16(木) 23:56:22.82 ID:v9zNN0zk0
100mSvで、がん+0.5%か...
1000人で5人。実際はもっと多いんだろうな。
みずのたん
100msはちゃんと生涯って言ったねww
さすがw
>>643 そうだな
都民はもっと怒ったほうがいいぞ
>>635 他板見る気無くさね?
趣味スレあんなに入れ込んでたのに見る気も失せちった
>>641 ストロンチウムやプルトニウムみたいな重たい物質もたっぷり飛散したからだろ>チェルノブイリ
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/16(木) 23:57:16.38 ID:RmNCQ1IYO
フジサンケイグループは死に体。
産経やLFなどが出しまくる赤字をフジテレビが補填してるのだが
そのフジテレビの収入も視聴率もみるみる減ってる。
まるで将来性はない。
あと文化放送は朝日新聞傘下になると思う。
作業員の被曝管理ができていないのは、
すべて吉田所長!の責任です。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:58:10.25 ID:Q82bGalS0
>>645 ガン以外の病気も増えるだろうよ。
細胞のミスコピー以外にも、細胞死増えるから免疫低下やら脳や心臓障害が。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 23:58:19.86 ID:eHfqkxQ70
コンピュータ監視法案
断固反対!!!!!!!!!!!!!!
権力社会を許すな!!!!!!!!!!!!!!!!!
テレビは視聴率と信頼度が反比例する事に気付いた
今日この頃です
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/16(木) 23:58:43.01 ID:0MAcrXgz0
5ミリシーベルトで子供が過ごして8割が何かしら発病したって件のソースを探しているのですが
グラフ化したものとかないですかね?
なんていうか表面だけで物事を判断しすぎじゃないか?
菅だって散々叩かれてるけど
もしかしたら政府の中で国民の事考えてるのは菅一人かもしれないんだぞ
人間としてはマジで嫌いだけどそれは関係無いし
安易に行動するとまた騙される
663 :
やる夫(東京都):2011/06/16(木) 23:58:49.40 ID:R5ji3NB20
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \.
>>582 こんばんわだお。風呂上り。
| (__人__) | 水野さん、やってるなお
\ ` ⌒´ /
/ \
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/16(木) 23:58:53.20 ID:rQY+CMFnO
>>631あと、歯磨き粉は使ってないし、洗剤も少しだけ。
母も洗剤は少量。にも拘らず、すすぎきれてなくてタオルから泡が出る。
>>654 カスだろw
未だに燃料が1200°越えてるとか物理的にあり得ねえことほざいてんだからww
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 23:58:59.41 ID:yOrUT30U0
バックミンスター・フラーは死の数ヶ月前に次の言葉を残している。
「北アメリカ大陸のアメリカ領内にある産業界のあらゆる工場とアメリカの領土、
そして物理的な富の生産能力があって実際に生産するあらゆる企業の九十パーセントは、
スイス銀行にある口座の見えない暗証番号を保有する人間によって目の届かないところから支配され、
冷酷に機能する超国家企業という、
人間には見えない所有物にすでになってしまったかまたはなろうとしている。」
ほとんど何のリスクも負わない資本主義という新たな巨人が、
現在の世界を支配しはじめていることを
バックミンスター・フラーは30年前に予想していた。
その彼が個人に期待し、何をして欲しかったかは、
『クリティカル・パス』(バックミンスター・フラー著 梶川泰司訳 白揚社 2007)
の第6章のワールドゲーム理論およびデザインサイエンス戦略に凝縮されている
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/16(木) 23:59:00.60 ID:v9zNN0zk0
>>632 JALと違って、裾野の従事者を増やしてバラまいてたからぬ
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/16(木) 23:59:00.93 ID:sbGd7P810
>>651 堀江の件で、配当を異常な金額にまで引き上げて以来、
再起不能へまっしぐら。
コンピューター監視法案とかこのスレでやる意味あんのけ?
タイ産のサバの缶詰気が付けば備蓄20個
親にもうやめろと言われた
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:00:18.30 ID:Ir725nJ40
>>617 消費税増税とTPPが引き換え条件だな
野田、切り捨てられたか。
アメちゃん
の
飴ちゃん
か。。。
大阪では飴にちゃんをつけます
ーーーー
死ぬのさみしいなあ
>>655 んなことはない。
各事業者にまかされてるよ。
>>636 小出氏カスはこのスレでは有り得ないだろ
どこがカスだか言うてみい
大橋と小出はそれぞれ原発推進派と反原発推進派のお抱えだからガチで極端なことしか言わん
信頼性が皆無
まだ武田教授はいいな
やっと成立するんですね。
監視するなら監視しても構わん。
原発情報を書いて、思いの丈を議論すれば良いだけのさ。
安全とか危険とか言う前に現実を見よう(`・ω・´)
>>672 次はノルウェーのオイルサーディンにしとけ
いつも意外なのが、このスレの住民って基本TV見ないんだろうな
と思ってたら、「ミヤネ」(だっけ)とか「たかじん」とか「タックル」
とかがはじまると、それに関係する書き込みが増えることだなあ。
ttt
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/17(金) 00:01:08.46 ID:v9zNN0zk0
>>656 NK細胞もおかしくなるから、アレルギー疾患も増えそうだ。
血液や心臓、あらゆる病気が増えるよね。
DNAによる命のリレーは、一番守らなきゃいけないものなのに。
昼飯にコンビニ弁当を食べる気にならない。
自炊して弁当つくるしかないか・・・。
そのへんの食堂も信用できないし。
東電も全部言え!!
>>665 ありえなくはない
崩壊熱が余熱でなく発熱だと理解してるか?
塊になったら表面は冷えても内側は高温になりえる
小出先生叩いてレス乞食か
レベル低っ
福島県民だが、県知事や地元市長やめてくれないかな…
こういう非常事態に動ける人じゃないと駄目だよね。都道府県単位じゃなく、国もさ。
避難所でボラやってるけど、避難地域の町や村によって対応の差がありすぎる。嘆く声をいっぱい聞いたよ。
やりきれないな(´・ω・`)
>>662 昨日のユースト会見見てみ^^
あれが悪い人に見えたら、君は精神内科に通うべきだと思うw
汚染水処理装置って、アメリカ製なの?
アレバはフランスじゃなかった?
違うメーカーなのかな。
汚染水処理施設に水漏れだって@NHK
ガイシュツ?
水漏れの原因を教えてください
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 00:02:37.59 ID:Q82bGalS0
>>665 ぜひ、燃料が1200℃以下になってるっていう根拠を教えてください。
俺も安心したい、のです。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 00:02:50.55 ID:A5zKiV5WO
厚生省と
文部省
ヒトゴロシですね
驚いていますよ
>>558 だよなぁ
いっそ濾過機メーカーのがいいと思うわ
>>677 お抱えて誰に抱えられてんだよ。言ってみろよ。そんな抱えられるような組織力のある連中なんていねーよ。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/17(金) 00:03:25.40 ID:8gnsynQK0
そういえば缶詰スプーンで空けるのテレビでやってたな
目からうろこだった
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 00:03:26.70 ID:HFjl1C2Z0
ガードレールに乗っかった車いい加減に片づけろよwww
>>685 表面が冷えてたらコンクリ溶かせないだろw
大体周囲の物質と反応しながら流れ出てるんだから不純物が混じって高温が保てなくなるのはチェルノブイリの象の脚が証明してる
ワロス
706 :
タヌーのフクちゃん(東京都):2011/06/17(金) 00:03:45.35 ID:0RMwcvwB0
1000なら収束
国が数年後に国民から恨まれない唯一の道は、
内部被爆に対する画期的な医療技術が見出されて
処置できれば、首都圏の人間を動かさなかったことが
むしろ、日本を救った、世界を救った大英断にもなりうる
一発逆転になる。
アレバの汚染水浄化システムが稼働すると
汚染水の体積比でどれくらい減るの?
で、ゼオライトだかフィルターはどこに持っていくの?
>>617 孫は電力自由化なんて言ってないよ
国に、「自然エネルギーやるから補助金くれよ」って言ってるだけ
もうみんなニートになって景気ドン底になって企業みんな出て行けば
経団連消滅するんじゃね
反経団連なんて掲げた政党が勝てるわけないし どうすりゃいいんだよ
>>683 自炊すると体が痩せてくるし、お財布にお金が余りだすぜ。
余った金で被曝対策費なり自分の趣味の金にするがいい。
あ、あと自炊のメリットは、料理の幅が広がって楽になることだーね。
自炊マジ神。
>>670 どんなものにも反応する
それが危険厨の掟じゃよ
俺的には個人情報保護法とあんまり変わらん感じ
反体制書き込みで逮捕者が上がる点が違うだけかと
間違った考えなら指摘してくれ
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:04:15.80 ID:h1zNap+80
>>690 なんだそれw
見た目で判断すんなっての
煽る気は無いけど短絡的すぎないかきみ
まさか盗電、アメリカのせいにして言い訳しないだろうな?w
設備の水漏れ
小出先生て昨日のモーニングバードに出てたよ
初めて見たわ
岩盤近くまで核燃料が解けて落ち込んでる可能性と発電所の周りを岩盤まで掘って壁で囲うべきだということを話していた
>>703 小出先生の言うとおりになるな
さすが、ド素人集団
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:04:46.17 ID:Ir725nJ40
>699
中のメンテナンスの人がやりたがらないから11次請けのホームレス使って
同じことの繰り返しになりそうw
今帰宅
今日大田区東矢口行ったが線量0.09マイクロシーベルト/hで期待はずれ
しかし上野アメ横の昭和通り側はいまだに異常に線量が高い所がある
今日は1マイクロシーベルト/h越えてたよ
>>680 馬鹿たれ、愚民製造装置を視聴しないで、どうやって戦うのだw
安全売国奴はテレビで洗脳されてるんだぞ
敵を知り己を知る、これが戦争の基本だボケ^^
>>692 仏アレバと米キュリオンと、もうひとつ会社があったような
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 00:05:29.62 ID:b6uJw/h40
比較的低濃度で良かったね
高濃度漏らしちゃったら、また近づけなくて一ヶ月ぐらい何もできなくなるところだった
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:05:30.63 ID:CWNTBCsl0
>>704 同量同種同設備強度の同対応なら当てはまるかもな
しかも今回3箇所だか4箇所
TPPってなんかの条約かい?
日本で可決されたらどうなるの?
>>666 ワタリウムに行ったりしたけど、その本は読んでない
読んでみようかな
ありがとう
>>680 うんうん。こないだ、タックルの2時間生放送あるよって放送前に
ここにかいたら、そんなもんみるか、ぼけみたいに書かれて、
オレは結局見なかったんだけど、このスレみてたら、結構
みながら書いてるひといたよ。
【 作業員 】
\シュコー、シュコー?/ \シュコー、シュコー・・・/
(もう、移送先ないよな?) (そうだな・・・)
γ´⌒ヽ γ´⌒ヽ
( 【l二l】 【l二l】 .)
(し.....亞つ 亞.......J)
゙し--J゜ ゙し--J゜
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>712 元々自炊派だったので、備蓄やら安全食材やら水やらで
余計に金がかかってるよ!!
その上節電だと?ふざっけんな東電、前から節電してんだよクソ
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/17(金) 00:06:34.52 ID:UvDpdgyj0
汚泥の持って行き場がないらしい。
う○こも積もれば山になるんだな。
>>730 菅は一体何が嬉しいのかな
日本が壊滅的な打撃を受けてるその最高責任者という自覚が
いまだに全くないことがよくわかる
350ミリっって、雨か。
最近ミリと聞いたらミリシーベルトかと思ってしまう。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:06:51.02 ID:CWNTBCsl0
>>722 以心伝心
いいことばかり
通じる訳ではありません
これも基礎知識かな?wikiより
2001年1月6日、中央省庁再編に伴い、文部省と統合し文部科学省が発足した。
この際、科学技術政策局(基本計画策定を除いた部門)、
科学技術振興局および研究開発局は文部省の学術政策を取り込み、
それぞれ科学技術・学術政策局、研究振興局、研究開発局となった。
原子力局は内閣府原子力委員会と資源エネルギー庁および文部科学省に所掌が分割され、
原子力安全局は原子力安全委員会事務局(内閣府)と原子力安全・保安院および文部科学省に所掌が分割された。
全省庁にまたがる科学技術政策については内閣府に引き継がれた。
内閣府の科学技術政策部局(政策統括官が統括)においては、従前の科学技術会議を拡充して
設置された総合科学技術会議の事務局機能や原子力委員会の事務局機能も併せて担当する。
この科学技術政策部局を統括する特命担当大臣(科学技術政策担当大臣)を置くことができ、
法律上は必置とはされていないが、実際の閣僚人事では欠かさず置かれている。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/17(金) 00:07:03.49 ID:6Wl4P1wx0
>>689 声をあげ続けよう。
おまいさんは間違ってないから
>>733 いやwそうだけどさw
会見一つで彼は良い人だ
悪い人だと言うなら精神科行けとまで言うか?w
ちょっと危険だぞまじで
>>379 まだ、メタンハイドレート利用できていないんでは?
>>716 うわ、馬鹿にレスしちまった^^
君とは本当に相性悪いねw
>>687 おまえww
空き缶処理大変だなwwww
>>719 最近の小出氏は、
Arnie Gundersenの発言を追いかけてるな。
いつも数歩おくれて同じこと言ってる。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:07:27.78 ID:fu/v48650
>>741 東電の持ち物だから
東電に返せば良いだけぇ
>>677 | ∧_∧
| (・ω・` )
|スス… /J J
↓ ,,, し―-J
>>739 東電「節電は平民の務めです(キリッ」
多分東電幹部は節電なんてしないんだろうなw
>>670 コンピューター監視法案はガチでやばい
って
おまえは早く福島から脱出しる!www
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/17(金) 00:07:50.26 ID:q5rPiyJA0
>>689 対応の差ってのは有力議員が絡んでるのかね
>>724 具体的にどこよ?
ニキニキニキニキニキ二木の菓子にナッツ買いに行きたいのに
760 :
タヌーのフクちゃん(東京都):2011/06/17(金) 00:08:27.92 ID:wWSvcBq/0
1000なら朝ごはん
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:08:28.10 ID:CWNTBCsl0
>>735 さらにアメリカ追従になるらしい
不平等条約だっていう意見も
ネットで見た
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:09:13.03 ID:fu/v48650
>>726 ミスターブル、、って!ww八神厨かよw
小出氏は本当に敵視されているんだね
たたくなら「大人は福島の汚染野菜を食べるべき、なのです」
の部分にして欲しい
>>734 関係ない
コンクリだの鉄筋だの制御棒だのの施設があるんだからそれらと反応してなきゃおかしい
チェルノは反応続けてる燃料だったからケース的にあっちの方がそうならなきゃおかしいんだよ
まさか綺麗にコンクリだけなんてのは絶対にありえんからな
それ以前に崩壊熱の減衰表見ても100日超えた時点で1000度はなかったし数百度じゃコンクリはとかせないぜ
>>742 管は反原発だから
TVも含めた原発推進派の工作活動が目に見えて嬉しいんだよ
(自民+鳩山+小沢)ここまでやるかあ、と、笑っちゃってる。
>>689 ツイッターでいちいち情報流してよ
みんな結構見てRTしてるよ
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/17(金) 00:09:29.39 ID:na6LBjIuO
福島の屋外プールは安全
今までの経緯やもんじゅを運転しようとする文部科学省を信じるには
相当アホにならない限り無理
自炊と聞くと311以降利用がめっきり減って仕事場で埃を被っている
愛しいScanSnapを思い出す・・・・
>>576 「性セシウム」ってなんか隠微な字面だな。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:10:17.25 ID:CWNTBCsl0
>>748 精神科行けは
酷いな
ーーー
遠藤久美子は性格良さそうだ
1号機の圧力容器に水は無いって本当?
>>740 これこれ
どうでもいいが小出先生てちょっとかっこいいなw
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 00:10:52.27 ID:vccZbQaGO
清水しね
>>742 その講演動画見てないのか 話にならんな
>>761 グローバル戦略で得をするのはより大きい資本
アメリカの超大金持ちが自分だけもっと儲けたいと無茶を言っている
文科省はプールにこだわるんだねえ
安全なんですけど、念のため今年はひかえましょうでもいいじゃんね・・
>>761 ヒモでつながれてたのが首にがっちり鎖つけられちゃう感じか…
わかりやすくありがとう
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/17(金) 00:11:30.73 ID:OHbYl/Sl0
モクモク
789 :
タヌーのフクちゃん(東京都):2011/06/17(金) 00:11:40.58 ID:wWSvcBq/0
1000ならガンバローすっぽん!
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:11:47.67 ID:fu/v48650
>>777 1-3まで密閉された状態で水はもう無いよ
地下に溜まってる水が容器の中と同じ水位であるだけ
見た目で人を判断するのも大切だよ…
表情というのは内面の心理状態をも表してしまう
心理学というトンデモ学問で証明されている厳然たる事実だべ^^
いい年して、人を見た目で判断出来ないようじゃ
世の中渡って行けないわな…
>>776 しんくみ美人すぎるだろ(`・ω・´)
人気者時代の頃は小学2年だったけどw
反原発でも小出は馬鹿だと思うわ
いや、分かっててやってんだろうけどなアレも
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 00:12:20.04 ID:VyWAjtbf0
>>767 小沢はむしろ脱原発だろ。
弟子の森ゆう子や川内もそっちの方だ。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/17(金) 00:12:20.84 ID:OYLuAki40
>>329 > 政府は震災直後からプレハブ建築協会に仮設住宅の供給を要請。
↓
> そんな状況がみなし仮設導入後に一変。必要戸数が激減し
> 各社は発注済み資材のキャンセルを強いられ、
> 間に合わない分は大量在庫となった。
↓
> 政府は「資材調達は業者の責任だ。国費での負担軽減などは一切考えていない」(国土交通省)とにべもなく、
> 業界からは「今後は政府への協力を控えたいのが本音だ」(別のメーカー)との不満が漏れる。
クソワロタwww
マジで国と仕事するとこんな感じだよ
契約前に仕事させて状況変わったら知らんぷりとかザラ
>>735 加盟国の貿易に関税撤廃しましょうってこと
商売下手な日本が食いモノにされる可能性もある
参加せずに鎖国してらしたで蚊帳の外で貿易に不利になる可能性がある
>>739 怒る気持ちは分かるがとりあえず落ち着け。
その怒る気持ちを反原発・脱原発の署名やデモ活動にぶつけたほうがいいぞ。
あー、しゃっくりとまんね。
寝なきゃいけないんだがなぁ。
おい、もしかしてだ
もしかして放射能ってマジで毒性ないんじゃないか
俺達だけが勝手に被害妄想してるだけで全然平気なんじゃないか
最近世間を見渡すとそう思う
>>786 そこには水泳利権とスク水利権があるらしいお(´・ω・`)b
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/17(金) 00:13:13.68 ID:pehvjpnm0
終ったな。噴水みたいだってよ
竪穴からあふれてきたら俺は息止めてなんとかしのぐわ
>>674 アメちゃんは、菅を選んだんだねー
孫「いつまでも粘って、総理をやってください」
菅「本当に私の顔を見たくないのか?」
もう、すげーあからさま
あれ見て、何人の政治家が青ざめたか
同時に何人が舌舐めずりしたか
脱原発も原発推進も、アメちゃんの意向次第だわなー
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:13:51.55 ID:CWNTBCsl0
今の技術の限界まで深く井戸を掘って
高圧で汚染水を地中深くに送り込めば、
その水が地上に出てくる頃には、放射能が殆ど無くなってない?
20km位下に送り込めば、地上に出てこないかもしれない。
海に流すより絶対安全だと思う。
金もアレバに処理を頼むより1000分の1位で永遠に処理し続けられる
浄化装置、返品返金のチャンスじゃない?
それとも、配管した日本人作業員のせいか・・
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 00:14:06.37 ID:VyWAjtbf0
>>804 そのわりにはよく作業員とかチェルノブイリの人とか、広島長崎の人とか白血病で死ぬよな。
すまん、今もしもしで前読む時間が無い教えてくれ
福島神奈川県茨城の数値上昇は雨でか?
他に何かあったのか?
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 00:14:24.40 ID:m9AI4xJcO
>>735 モンサントの傘下に入ることになる
放射性物質同等の身体に悪い食品に汚染される
>>786 役人の本能「無謬性の護持」ですよ
一度安全と言ってしまったら、取り消すことは彼らの本能に反する
子供年間20mSvを実質撤回したとはいえ、表現が「目指す」とか言ってるあたりを見ても明らか
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/17(金) 00:14:34.99 ID:eRzeGk140
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/17(金) 00:14:45.05 ID:GJ4AmfHp0
最近、工作員が御用学者化が(ry
817 :
686(新潟・東北):2011/06/17(金) 00:14:49.05 ID:Ek6mD50dO
>>747 ありがとう。微力ながら頑張るよ。
恥ずかしい話、震災前はフリーター→現在は自宅警備員だからねwそれでもできることはやるよ。
>>757 南相馬市の市長みたいに行動力があればいいけど、隣の市町村でも長によって面倒見てくれるかどうか違うらしい。
避難所で町民に声かけて回る町長がいれば、へらへらボラの厄介になって仕事しない村長がいたりね。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:14:49.48 ID:fu/v48650
厚生省によると 基準ベクレル超えたものを乳児が食べても大丈夫だそうです
ヒトゴロシめ!
>>810 そもそもWHOが「天然のラドンでも年数万人肺がんで死んでますよ」って言ってんだけどな
なんでこう極端なんだろうな
TPP加入すると貧乏人は病院に行けなくなるらしい
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:15:36.45 ID:fu/v48650
装置の水モレ起こしたの、米製の部分だってね。
ヘンテコヘリコプター持ってきたり、なにやってんだよw
825 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 (神奈川県):2011/06/17(金) 00:15:42.68 ID:NEfIUx270
>>35 水漏れではありません
「にじみ」です 東電松本
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 00:15:46.56 ID:WwEpNZM50
四号炉が軽く爆発したって情報がいろんな経路から入ってきたけどデマ?
827 :
タヌーのフクちゃん(東京都):2011/06/17(金) 00:15:46.62 ID:wWSvcBq/0
1000なら
しーんぱいないからね♪
・・・最後に揚げたカツ〜♪
さて、寝ようか、みんな。
あした飛ばなきゃ
>>810 宇宙飛行士の放射線病が無くなると言うことか
真の宇宙時代が来る
すばらしいね
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/17(金) 00:15:52.93 ID:iuskUzdAO
石井紘基を殺した外道連中がどんな奴らか、
正体がだんだん見えてきただろ?
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/06/17(金) 00:15:54.48 ID:d3o4ysdd0
ルミノックスのトリチウムが半減期をゆうにすぎて
真っ暗にしないと光ってるのかどうかわからないほど暗くなった
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 00:16:18.64 ID:VyWAjtbf0
>>805 噴水ってまた水芸やってるのかよ。
こりゃ、日本のフランスのというより、人類の技術力に失望だぜ。
今日の水野氏はいまいちのネタだったな
作業員の被曝は本人達覚悟の上だと思う^^
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/17(金) 00:16:25.92 ID:q5rPiyJA0
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:16:31.13 ID:CWNTBCsl0
>>806 増税が目的
日本に鞭打つアメちゃん
菅ちゃんはアメちゃんの飴ちゃんを
ナメヤガッテ!!!
>>752 そうなのか?w
もうテレビとか辞めてgundersenさんの発言もヲチしてみようかな
>>815 参議院で可決ってことは
野党も賛成してるんだろ?
>>797 小沢の選挙区に原発なし
↑知らない人用
>>329 最悪だな
国内の会社潰してどうする
悪循環じゃねーか
>801
だったら最高だね
けど、外国の対応を見るとそれは望み薄だわな
作業員が被ばく、そりゃそうだろ
住民のことはどうなってるんだ
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/17(金) 00:17:16.27 ID:6Wl4P1wx0
844 :
689(新潟・東北):2011/06/17(金) 00:17:25.03 ID:Ek6mD50dO
ごめん、前レスは
>>689の発言した奴でしたorz
ツイッターは余裕あればやってみるよ。
今日はモクモクちょっと活発だね
まだ小さいけど、そのうち大きくなる予感@てぷこらいぶ
今後海洋汚染の深刻さが桁外れになるのは間違いない
いったい太平洋地域でどれだけの人口が海産物食べてるのか考えると恐ろしいw
突然日本国家停止で国連管理地域ってシナリオも笑えない話
>>771 ありがとう
何か怖いけど、頑張って読むわ
>>822 加入してもしなくてもそうなるさ
貧しい人が増えるのにTPPはそんなに関係ない
>>767 菅は反原発派じゃないよ
原発再稼働する気満々だから
c
>>712 確かに自炊はやればやるほどスキルが上達するから楽になっていくな
外食中心だとお金が出ていくだけで何も成長しないからな
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/17(金) 00:18:01.43 ID:/kSh4MEi0
1000なら明日こじはると結婚
>>832 ガイガー購入者も、東電に費用を請求すべき!
領収書は捨てるなよ。
>>724 異常にってことは0.1じゃなくて1mcSv/hなんだな?
マジで?
>>828 追い込まれてるんだな
うまく逃げ切れるよう祈る (-人-)
アレバが48箇所漏れ、キュリオンも警報鳴らして漏れ。
現状の移送先は満タン、新しい移送先は不安員の許可待ち。
稼働出来ても残渣処理が大変で、高濃度でROフィルターもやられる可能性が高い。
汚染水でもオワタな。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:18:24.39 ID:CWNTBCsl0
>>822 医療まで金儲け
爬虫類だな
アングロの見た目は
見た目重要
>>558 www濾材はゼオライトでおながいしますw日本のメーカーのはホースとかの劣化が早いからなぁ。
エーハイムクラスの物って国産では無理なのかな?
>>205 あんかみすった;;、すまにゅ;;
>>405 ジオンかと思ったら、ザフトか!あんかミスったのも全部ジオンが悪いんだああ。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/17(金) 00:18:43.70 ID:eRzeGk140
>>838 そうだよ。でも一番悪いのは民主に決まってるじゃん。
世界は原発ヒステリー @自民党 石原伸
地下原発 @鳩山由紀夫 亀井静香 等
原発再稼働 @経済産業省
VS
自然エネルギー20%&電力会社の発送電分離 @民主党 管 直人
どっちが原発推進するか目に見えてるだろ
うわ、また菅ちゃん叩きの愛知登場w
お化け屋敷みたいだべ^^
>>845 > 今日はモクモクちょっと活発だね
> まだ小さいけど、そのうち大きくなる予感@てぷこらいぶ
そう見えるだけ
常に活発にモクモク蒸気出してるんだが
気温の上昇で見えにくくなってるだけ
>>680 普段は見なくても原発に関する内容なら見るって人は多いんじゃない?
発言者がどういうポジションの人間か調べながら見ると結構面白いよ。
>>762もありがとー
iPhone使いも捨てたもんじゃないな・・
2chとは思えんエエ人達や
「菅は反原発」って言うと愛知が反応wwwおもしろすwww
>>848 病気にならないようにしないとな
無理だろうけど
>>851 いつまでも味が薄いままちょうどいい濃さに出来ぬ……(´◇)
てか噴水の様に出てるソース
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:20:19.05 ID:5Zml/QgR0
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/17(金) 00:20:31.18 ID:sRUTpNJl0
工作員のマニュアルを考えてみた。
1. 分断工作(アカ、ネトウヨ、政党)せよ。効果大。
2. 工作員であると書いてはいけない。
3. 内部被曝についてはしらを切る。
4. ラドン、電磁波、タバコなどを持ち出せ。
5. 陰謀説を唱えると効果有り。
6. 話題をそらしてごまかせ。あっ俺だ。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:20:55.78 ID:fu/v48650
もうバ管には居座って解散総選挙ちらつかせて
脱原発、電力自由、自然エネ、藻の石油までやって欲しい
>>863 いや、存じておりますとも
ただ、またニュー即とかで「爆発だああああ」ってなりそうな予感がするだけよ
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/17(金) 00:21:06.92 ID:cGv0GFnqO
しかし、マジで晩発なんだなぁ、放射線障害。
分かってると思うけど
菅が脱原発だって書くと脊髄反射して過剰反応するヤツが湧く
被災者の苦しみをよそに政局で大喜びの菅は
もう一回避難所で罵倒されないとわからないんだろうか
882 :
タヌーのフクちゃん(東京都):2011/06/17(金) 00:21:48.30 ID:wWSvcBq/0
1000なら
オナホでモバゲー
>>766 >
>>734 > 関係ない
> コンクリだの鉄筋だの制御棒だのの施設があるんだからそれらと反応してなきゃおかしい
> チェルノは反応続けてる燃料だったからケース的にあっちの方がそうならなきゃおかしいんだよ
> まさか綺麗にコンクリだけなんてのは絶対にありえんからな
> それ以前に崩壊熱の減衰表見ても100日超えた時点で1000度はなかったし数百度じゃコンクリはとかせないぜ
みんな忘れがちだけど、チェルノブイリはたった一基に数十万人単位で特攻したから
あの程度で一応止まったって考え方もあるでしょ。ぶっ掛けられるものは何でもかけたしw
あと、今日の水漏れでも分かるとおり、流体はなかなか思った通りには
流れてくれないことも多いよ。
それと、崩壊熱ってのは熱源であって、ある熱を持っている物体ではないよ。
>>764 故郷を訊かれたら、迷わず地球と答えるの…
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 00:22:09.57 ID:H/pV9et/O
アレバとモンサントは悪魔に魂売った会社
>>832 これが裁判で認められると、個人のガイガー購入費用も東電に請求できるべ^^
まあ、認められるのは、半額くらいが相場かな…
ガイガーが一万円に下がりましたーw
>>832 民放も反原発な報道チョロチョロやり出したし、東電色んなとこからたかられだしたなw
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:22:22.73 ID:CWNTBCsl0
>>875 780 :工作員君の雇用主について書いてあった:2008/08/18(月) 18:47:25
広告大手の電通の業績上昇が著しい。
その売上増加の大部分を占めるているのが、インターネットの
「監視ビジネス」である。依頼を受けた企業・人物の名前を
24時間ネット上で検索するソフトを使い、万一、その人物・企業に
対する批判記事があった場合には、コンピューターが自動的に
反論記事、または批判と正反対の内容の記事・意見を作成し、
ネット上で数万、数十万件、大量に流し、「世論を誘導する」
ビジネスである。
時には反論記事作成のプロが、反論を書き、また法的措置を取ると
相手に脅迫・威圧を加える担当者も常駐している。
批判記事の内容が「事実であるか、どうか」は関係が無い。
金を払ってくれた企業の「良いイメージ」だけを大量に流し、
「批判を封殺する世論誘導」ビジネスである。
ナチス・ドイツの宣伝隊長ゲッペルスが、「ウソも100万回、
繰り返せば、真実に見えてくる」と言った事の、ビジネス版である。
>>799 あややや…どのみち日本が不利にならざるを得ない条件なんだな…
>>801 チェルノブイリ全否定かよww
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:22:57.64 ID:CWNTBCsl0
どんなことも
異常な金儲けの結果だな
まあおかねは大好きで仲良くしたいけど
健康が一番大事
>>875 >ラドン
どうしても気になるんだが
なんでそこまで天然放射能を安全と言い張るのか
放射線だしてんだぞ?
必死に安全って言ってるのはむしろそれが工作なんじゃねえの?
>>886 全国の自治体で同時に訴訟すれば効果あるんじゃね
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 00:23:39.41 ID:VyWAjtbf0
自民工作員みたいなのもたくさん出て来たな。
>>881 というか議員全員殴られてこい
殴らせろ
>>866 人を工作員みたいに言うなよw
菅が脱原発派じゃないのはソース付きの情報なんだから
再稼働の件だって5月18日時点でするって言ってんだし
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/17(金) 00:24:20.95 ID:GJ4AmfHp0
>>875 6.w
いあ、健康を願ってます。
マニュアルは、そんな感じだろうと禿同。
後、上の流れ見てると、菅氏、小出氏等の個人ネタも有効と書かれてるかもね。
>>811 雨だよ。
線量上昇を見たら、まずアメダス・アメッシュ・雨量情報の確認をすべし。
>>812 >>813 えええええええ…マジか日本オワタのか?
もういやや美味しいゴハンを食べられない生活は
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:24:39.70 ID:fu/v48650
>>875 >>タバコ
吸うと作業が一日、連帯責任で止まるんだよなw
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 00:25:04.66 ID:VyWAjtbf0
>>895 ラドンも排出は早いので比較的安全だけど、長年吸うとやっぱり肺ガンになるって研究があるね。
>>890 なんだよコレ、工作員使わずロボットレスかい
ブログ文化も終わりだべ…
便通はろくな事しないなー
>>899 お前過剰反応しすぎなんだよ
工作員て思われてもしょうがないレベル
毎日それだろw
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/17(金) 00:26:03.28 ID:na6LBjIuO
愛知はこのスレではスル−認定だお
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/17(金) 00:26:16.86 ID:6Wl4P1wx0
>>891 関税から賄ってた、一次産業への補助金を他から持って来ないといけなくなるから、まーた増税だよ?
TPPに賛成してたワタミの人今何やってんだろうな
小作農に向かって勝てばいいじゃん的なこと言ってたけど
放射農業になっちまった現状でTPP導入したら食料自給率3%とかになっちまうんじゃ
>763
うへあ・・・
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:27:10.76 ID:CWNTBCsl0
>>875 陰謀説か。
気をつけよっと
俺、危ない
ーーー
そろそろ寝よっと
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/17(金) 00:27:24.80 ID:sRUTpNJl0
>>910 愛知にもいろいろなお方がいらっしゃるので一括りには出来ない。
920 :
タヌーのフクちゃん(東京都):2011/06/17(金) 00:27:29.10 ID:wWSvcBq/0
>>883 お前が忘れてるというか知らないんだろうが
チェルノブイリで数十万人投入したのは「事故10日後に反応が終わった後の石棺作り」だからな
それまでは軍とかが投入されてたが万も言ってなかったはずだぞ
象の脚だの見ればその軍の行動が殆ど無意味で「勝手に原発の構造物が不純物として混じりまくって勝手に止まった」のがありありと分かるしな
>>663 やる夫さん、こんばんは。582です。
自分もお風呂入ってた。水野さん見逃したorz
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 00:28:16.27 ID:H/pV9et/O
事実をかくと逮捕か…
そういえば地震来た?
やる夫の予言のやつ(´・ω・`)
>>906 ネット監視法案可決すれば、今度は国から監視業務を一括受注するンらよ〜
2chに俺たちがレスすればするほど、奴らの利益が増えるんだ
あーあほらしい
>>763 うーん、酷いな…
ま、アメリカの事なんかどうでもいいべ^^
>>801 民間人の犠牲者は出ていないし
ちょっと過剰反応すぎる所はあるね
子供に給食を食べさせない親とか、TVで見たけど
学校の先生も困っているだろうね
>>908 お前の主張ははっきり言って変だ
菅が脱原発という嘘を書いてる奴には何も言わないだろう?
逆に脱原発じゃないとソース付きで書いてる俺を工作員認定し
かつそういう奴が複数湧いてるこの状況は明らかに異常だ
工作してんのはどっちだ
あのさ〜放射能が仮に安全だとするだろ?
まぁ、実際、ゴキブリの実験で死んでる訳なんだけど仮にね
長崎・広島の原爆被災者に何で金やってんの?
安全ならなんの金やってんの?プレゼント?おこづかい?
俺も安全な放射能3月に浴びちゃったんだよ 政府はもちろん金くれるんだよな?ん?
>>924 香港おつ
カウントダウン日数が増えてるが
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 00:29:30.31 ID:JYQgIcss0
ガイガー買って
東電に請求してみるかな
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/17(金) 00:29:36.90 ID:pehvjpnm0
5,6号機辺りの汚染水を貯めたタンクを空けるため、その水を
メガフロートに移送始めたら逃げる準備かな
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:29:40.66 ID:CWNTBCsl0
最近雨降った時に関東の放射線上昇が必ず起きてる
4月はそこまで上昇してなかった気がする
3か月経って釜の蓋が大きく空きはじめてるんじゃないかって思ってるのは
自分だけかな
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/17(金) 00:30:11.83 ID:55Q8yhxl0
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:30:16.81 ID:fu/v48650
>>921 チェルは燃料が上から見えてたからねw
錫やら黒鉛やら砂やら入れられたんよ
ふくいちは地下の水の中 手出せない
>>925 ま、スズメの涙の売り上げだべ^^
便通のアイデアなど、大抵失敗が見えてるわいw
>>912 マジで食うだけでいっぱいいっぱいになるじゃん
しかもとことん国民だけから絞り取ろうとしてるとかw
ここまで見越してて「汚染野菜食べないと餓死するよ^^」とか政府は言ってたのかな?
暴動起きるでしょこれ
>>884 くそ!!!きれいにオチつけたな、、
おもわず、つべで聴いてしまった ´;ω;`)ウッ… ...
>>930 わし、今香港で避難してきた人の家庭教師ボランティア責任者になった(´・ω・`)
なったはいいがどこに需要があるかわからない。
とりあえず、一人でも避難してきたら面倒みることになってる。
長期間香港離れるなって釘刺された(´;ω;`)
>4月はそこまで上昇してなかった気が
お前の「気」なんか知るかw
降雨時に上がるのはずっと続いとるわ
物事を一つの事象からしか判断できないのはまずいよ
誰とは言わないけど
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 00:31:14.50 ID:VyWAjtbf0
>>934 三重の線量がこの時点で上がってたりとか、何か変だよな。
もんじゅなのかもしれないけど。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:31:21.82 ID:fu/v48650
>>926 いや、脱原発を世界の常識にするためにも
もっと報道されるべきだろwww
>>894 他人を不健康にして自分が儲かるならそうするのが利権にまみれた腐った連中の頭の中だよ
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/17(金) 00:32:18.60 ID:55Q8yhxl0
原発の刺青入れたい
>>763 アメリカは湖の中に原発立ててるんだ。
冷却簡単そう( ´∀`)
明日
「おい4号機爆発したってマジか」
「4号機が爆発したと聞いて飛んできますた」
953 :
タヌーのフクちゃん(東京都):2011/06/17(金) 00:33:15.53 ID:wWSvcBq/0
おやすみなさい。。ノシ
>>892 どう読めばいいのだろう
党内方針が変わったのか?
>>945、
>>946 敵を分散すると何とやらでさほら…
一箇所から攻めるのが兵法なのよ
織田信長先生に教わった^^
4号機モクってますなぁ
ウッズホール海洋生物学研究所(Woods Hole Oceanographic Institution)
によれば、福島の海はチェルノブイリ事故時の黒海の10倍もの放射能に汚染されています
鼻血はフラシーボだと思う
確信はない
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/17(金) 00:34:04.96 ID:55Q8yhxl0
ドラクエで海から陸に上がるときのモノマネ
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
どぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅんどぅん
>>960.
: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/17(金) 00:34:35.51 ID:UYgRKxpx0
>>901 ありがd
何もないわりには流れずいぶん速くて読み返せなかったわ
雨でこんな広範囲に上がったっけ?相変わらず上空に溜まってるって事かな?
さて、旗振りバイトに戻ります
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:34:43.13 ID:fu/v48650
>>954 今となっては外国の食品のほうが安全だから
TPPで良いのかもな
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 00:34:48.67 ID:VyWAjtbf0
(栃木県)は埋め立て業者さんかな。
>>953 たぬは「たぬいち」だな…
名前変えて、出直してきたら遊んでやるきに^^
世間は放射能なんてもうないって感じ
オレ狂ってるのかな
そもそもの元凶はアメ公
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/17(金) 00:35:45.53 ID:UYgRKxpx0
>>964 TPPって何の略だろ?
タオパイパイ?
いくつかの放射性各種の値は、チェルノブイリからもっとも近いふたつの海、
バルチック海と黒海で1986年に記録された最高レベルの値より、.
少なくとも1桁高いレベルだ
>>799 TPPやると東南アジアに日本企業の生産拠点が全部移って
マーチみたいに日本ブランドの東南アジア製品で国内があふれる。
すなわち失業者爆発。
>>947 どういうこと?
工作って何を工作するの?
民間人の犠牲者が出ていないのは事実でしょ
過剰な反応は良くないよ
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/17(金) 00:36:19.81 ID:GJ4AmfHp0
>>941 増えたね。
残日数。
ともかくオメデトっす。
>>968 たっぷりあるから安心しる( ^ΦωΦ)y─┛~~~oΟ◯
>>945 推進派の人に言わせると
マスコミは脱原発報道ばかりで偏向しているらしいけどね
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:37:04.12 ID:CWNTBCsl0
>>964 んーーー
安全な食品を売ってくれるのかなあ
偽装するんじゃないの?
>>950 それに関するアーニーさんのようつべ動画、見てる人続々増えてる感じがする
危機感を感じてる人は増えてると思うよ
>>972 海がガチで死に掛けてるかもしれないんだけどなぁ
この状況で頼れるのがグリーンピースってどーなんよ、マジで
>>971 顔文字だよ。たぶん
海外のは :) とか :3 が顔文字だから。
経団連がTPPしたいのはなんでだ
1000なら海ぶどうカレー…
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 00:38:05.07 ID:VyWAjtbf0
>>985 食費が安くなるとより安く労働者をこきつかえる。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 00:38:13.91 ID:CWNTBCsl0
>>970 アメちゃん
と言ってくれると
大阪では理解が速まる
>>954 政治家達は地方の老人票目当てに日本の農業を甘やかしすぎた
TPP関係なしに農業改革はすべき
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/17(金) 00:38:37.63 ID:KJ6VpgbDO
>>628 自動車下請けも
他の仕事もあるし
結局七日間稼働
節電できず
むしろ増電
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/17(金) 00:39:05.36 ID:55Q8yhxl0
原発安全宣言
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 00:39:11.46 ID:VyWAjtbf0
>>989 おアメさん
と言ってくれると
京都では理解が速まる
・
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/17(金) 00:39:21.50 ID:itNhr2tX0
: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。