【安全】放射能汚染されていない食べ物 12【安心】
・外食への誘導は禁止!
・「これ食べても大丈夫かな?」の皆の利益にならない単発質問禁止
・原発情報のコピペは禁止
・特定会社・webサイトの宣伝は禁止
・食品飲料以外の話題は別スレで
・最大限情報は隠さず共有するよう努力すること スレの意味がない
乙です、ポニテがなんたら。
真空パックにする機械買った人、具体的に何に使ってる?
実家にあるから借りれるんだけど、用途が思いつかないw
まとめ買いする冷凍切り身とか開封して真空にしなおしたりした方がいいのかな。
パックも専用のが必要とか聞いて、貧乏性な自分には
普段使いできなさそうw
お中元、自分はタオルがいいですw
食品は微妙(震災前のならいいけど、それだって中韓だったら・・・だし)
古布を雑巾に使っちまって、いくらあっても困らない。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 03:20:52.89 ID:GvFY5dF10
>>5 ほんと、うちもタオルに逃げようかとww
でも年齢層高い(偉い)相手だともちろん貰い物のタオルは何年分も山積みになってると思う。
若い世帯ではそんなに余ってないけどね。
無難に贈り易い物の筆頭だからねぇ。
考えた末、宮崎マンゴーはどうかと今家族に提案中。
タオルいちばんいらない…
情緒のかけらもないカタログギフトください
お中元ならコーヒー豆欲しい。ブルマンとか。
今までこだわり派じゃなかったけど、インスタントは工場の場所気にするから
いらないし、まったく飲まなくなった。
高級紅茶や烏龍茶葉みたいな海外のお茶でもいい。
油セットならイタリアの一本3〜5千円するオリーブオイルと高級バルサミコ酢のセットとか。
日本産の食い物は基本的にほしくない。
カタログギフトが一番なのかな。
お中元貰ったことないけど。
カタログギフト、食品原料の産地書いてあればいいけどさ・・・。
安っぽいし(送料かかるからだろうな)、センスが気に入らないし。
ウチに来るのは3〜5.000円クラスだろうから、そう思うのかな。
カタログなら商品券がいいわ。
今年は商品券が一番無難だと思う
前スレの727さん、BDAIは2011.3.08製造だと思うよ
>>4 1乙!
真空パック機、私も聞きたい。
実は今ごろになって購入検討中です(´・ω・`)
予定ではメインにパックするのは乾物系で、とりあえずはまとめ買いした切り干し大根や
切り昆布。
切干とか1袋100円前後のやつはエージレスも入ってないし、しばらくすると変色するから
真空にすればなんぼか保存期間が延びるかな?と。
お米の備蓄にも利用する予定です。
あとは冷蔵庫・冷凍庫の整理用にフル活用しようかと思ってます。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/16(木) 08:06:03.86 ID:VrKbCew0O
>>4 同じく実家にあるけど、いまいち使い方わからんw
なんか小さそうだから、玄米入るんだか?
玄米はセシウム率高そう。
削れるだけ削るべし
>>4 備蓄米。2合ずつ。凄い量。
えびだのあおさノリ、昆布などの乾物もいちおう。
冷凍庫の震災前の魚も。これで冷凍焼けが遅くなる。
あとそこらにあったものをテキトーに。
秋にはコンニャクの新芋(ほぼ群馬産)が収穫されるので備蓄が切れたら
インドネシア産の芋を使った乾燥糸こんにゃくを使う予定
開発者の元残留日本兵の石井正治さんありがとう
>>17 そんなんあるんだ!知らなかったー
こんにゃくいもは関東産以外ほぼないって聞いて
秋以降蒟蒻はもう食べられないんだと思ってたよ
石井さんありがとう
私もこんにゃく好きだからどうしよかと思ってた。
>>17 教えてくれてあしがとう。石井さんもありがとう。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/16(木) 08:51:12.20 ID:PyNFIHK00
ちょっと遅いかもしれないけど、前スレで話題に上がったOisixについて、
キロあたり500ベクレルの暫定基準値では危ないんじゃないかと問い合わせた返信↓
弊社では、乳幼児向けサービスでご案内している商品以外については、
2011年3月17日に制定された、
食品衛生法に基づく飲食物に関する暫定規制値での判断を行っております。
こちらの国の暫定基準値を下回ることを確認した上で出荷しております。
ご指摘のとおり、原発事故後の日本の暫定基準は変更になっていますが、
現在問題となっております半減期の長いセシウムに関して 国際基準と比較すると
、
国際基準よりは厳しい数値内での変更となっております。
(野菜における放射性セシウムの基準)
日本の原発事故以前の基準:370Bq/kg
日本の原発事故後の基準 :500Bq/kg
EUの基準(以前より) :1000Bq/kg
コーデックス基準 (以前より) :1000Bq/kg
なお、当社独自の基準値の設定については、検討課題と認識しております。
各種機関や専門家と連携をとりながら、検討を進めてまいります。
との事。乳幼児向け以外は買わない方がいいのかも。
ところで新札幌乳業の北海道牛乳はどうなんだろ。メールで問い合わせしたが
一週間程音沙汰なしです。
誰かご存知の方いらっしゃったらお教え下さい><
いちおつです
今年のお中元かー
高級ぽん酢のセット
佐賀牛
揖保の糸の黒帯「三神」 (1月製造)
あたり、もらったら嬉しい。
お中元
ぬこさん飼ってるとこならタオルもうれしいかも
うちはうれしい
こんにゃく粉があれば割と簡単にこんにゃく作れるみたいだね。
新芋でる前に買おうと思う。
>>23 こんにゃく粉・・そんなものがあるのね。
横浜そごう地下(確か・・)に色んな乾物置いてる店あったから見に行ってみようかな。
油は放射能移行しづらいというかほとんどゼロらしいから油がいいな
グレープシードオイルとかオリーブバージンオイル、沖縄完熟マンゴーとかももらうと嬉しい
マイクポップコーン食べて大ジョブ?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 09:39:51.86 ID:XBFQK5iR0
今の日本人はこの危機を乗越えられないと思うな
否決して良かったと言ってる奴、管内閣を支持してる奴が多い上
直ぐ自殺したがるし、安全厨が多いし人口減って衰退するね
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/06/16(木) 09:50:15.05 ID:aOkeGtTR0
東北産、応援キャンペーン中元はどういう位置づけですか?
やたらとテレビでアピールしてるけど、もらったら引くよね。
当然、避けるけど。
>>30 食べても安心です
賢い人は理解しているから、賢い人に贈りましょう
今のうちに魚の缶詰を買っておこうと思って・・
が、それにはまず在庫を整理と
古いのを開けてみた(賞味期限2006年)
イカれてた・・・(金属臭で食べられない)
お中元ならゴマがいいな。
ゴマは99.9%海外産。ごま油もいいな。
高級品を探しても、なぜか「外国のオーガニック」ばかり。
0.1%の喜界島産のゴマは取り寄せしないとダメみたい。
>>29 育つ時に土壌からセシウムを吸い込んで蓄積するっていう話なんだから
去年の米の話ではない。
>>17 今出回ってる乾燥糸こんにゃくはまだ大丈夫なのか
>>30 >どういう位置づけですか?
「お中元 贈ったつもり募金」
「お中元 もらったつもり支援。」
京都府ってまだ居るんだ・・・
現状を理解している賢い京都府さんは全力スレにのみ書き込んで下さい
あなたの存在はこのスレでは邪魔でしかありません
森永のクックゼラチンがタイとインドの牛骨使用らしいので、熊本県のももジュースで子供に久しぶりにゼリーを食べさせたよ
>>20 問い合わせ報告乙!
>乳幼児向け以外は買わない方がいいのかも。
取扱商品見たら、西の食品も売ってるし、
買わないほうがいいのは乳幼児向け以外の関東東北の食品じゃない?
岩手の納豆とか自分だったら食べるなぁ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/16(木) 10:30:17.57 ID:7nUcd2Gt0
ツナ缶、わかる人いる?
ホテイ、等。
やっぱり三年なのかね?
>>34 インドネシアの奴は現地で乾燥糸こんにゃくの形にして日本に輸出してるから
向こうで何かない限りずっと大丈夫
ベーキングパウダー、よく見る愛国のって12ヶ月なのか
輸入物買った方がいいのかな
>>30
ごめん、そうだ。
西日本のものは買っても良いと思う。
ちなみに乳幼児向け商品は今のところ不検出と言う表がありました。
1週間に一度くらい、その表を更新するとか書いてあった気がする。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/16(木) 11:03:10.19 ID:wwBzXdnu0
ここで、備蓄してる人って家族が少ない&独身なんでしょうか・・・
家族(5人以上)の人で備蓄してるかたっていますか?どのようなものを備蓄していますか?
当方はとりあえず今は昆布・子供がたまに食べるレトルトや、麦茶・お茶ぐらいです。
まだ他のもので備蓄しようと思っていますが
原材料が今年のものに切り替えそうになったときに買おうと思っています。
オイシックスさ、乳幼児向けのほとんどがが関西のものってのが、まぁ…そういうことなんだろーなーと思ったわ。
関東のものはそれなりに検出されてるよね。以前より減ってます!とか書いてあったけど。
うちは親と3人なので麦茶とお茶、だしの素、本枯節、昆布、ふえるわかめ、乾燥小魚、
みそ、魚缶詰、塩
このくらいかな。
米は九州産が出回る直前まで待つ、醤油とみりんもほしいけど置くとこがない…
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 11:36:36.38 ID:G0nnj0+LO
震災後のバーモントカレー買っちゃって問い合わせたら産地教えてくれなかったんだけど
「規制された土地のものは使っていません。それがどの土地とはこちらからは言えません」
皆さんならどうする?4箱もあるんだけど…
乳幼児(母乳)と幼児がいます
>>47 >「規制された土地のものは使っていません。それがどの土地とはこちらからは言えません」
一休さん的にいくならイエスかノーで答えてもらうとかw
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 12:03:24.22 ID:JCzJASjdO
貝類はダメと言われているけど、
オイスターバーはちゃんと産地・品種をを記載していて選ぶ形だから
外食の中でも安全だよね?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 12:12:13.10 ID:7cC+mTM/0
ニッスイのおさかなのソーセージ、今出回ってる分は安全らしいので買ってきた。
食べ収めと思って、マヨネーズつけて食べたらおいしかった。
51 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 (dion軍):2011/06/16(木) 12:14:24.58 ID:CnyFn6K60
気にしてたけどもうやめようかな
きりがない
うまいものを食べて死んだら本望かも
全部我慢して、翌日交通事故で死ぬことだってあるしね
近所のスーパーで売ってた椎茸粉末、問い合わせてみた
菌興椎茸協同組合の
「しいたけっこ」 「しいたけこんぶっこ」
賞味期限は1年とのこと
工場は鳥取だし、去年秋製造の物がまだ買える
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 12:22:42.31 ID:jIje6azBO
>>44 うちは6人。震災前から調味料、乾物、乾麺はストックたくさん置いてたし、非常食や水も1人1日3リットルで3日分くらいはあったから震災後には水や食べ物を少し買い足したくらいかな
>>50 えっ、おさかなのソーセージの賞味期限って3ヶ月じゃなかったっけ
今流通しているのは震災後製造の物でしょ?
何故安全なん?
>>54 原料ね。あと工場。
詳細は過去レスまたはググると分かりますよ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/16(木) 12:36:56.12 ID:plt6nQr+0
>>51 翌日の交通事故を考えて生きてる人はいないだろ
がんばれよ
>>55 トン
過去レスの旅に出かけるよ
もうおさかなのソーセージとはお別れと思っていたから超嬉しい
逝ってくる!
>>42 近所で売ってるのは相模原工場なのでまぁまぁアリ
昨日真空パック機が届いた
我が家は乾燥豆(通気性のために密封でない物が多いそうな)
を冷蔵保存するのに使用します、
風味飛びにくいように粉末だし系、匂い移らないようにお茶をまとめて袋ごと
エージレス(脱酸素剤)が送料高い所のか、衣類用しか近所に売ってないので悩み中です
完全に備蓄のために購入したので友達にも喜んで貸したいがみんな安全房なので、買った事すら言えないw
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/16(木) 12:44:48.88 ID:plt6nQr+0
魚肉ソーセージ
生産量が大幅に増えた原因として水爆実験の影響が挙げられる。
1954年3月1日、ビキニ環礁で行われた 15 Mt の水爆実験(キャッスル作戦)により、
日本の第五福竜丸をはじめ多数のマグロ漁船が放射性降下物(いわゆる「死の灰」)を浴び、被曝した。
処理のため多量の放射能汚染マグロが水揚げされたことから消費者が忌避する事態となり、
マグロの価格は大暴落した。
苦境に陥った水産各社は、余剰マグロを原料とした魚肉ソーセージの生産に力を入れるようになった。
安価な魚肉ソーセージは、学校給食に納入されるなど、「西の横綱がインスタントラーメンなら、
東の横綱は魚肉ソーセージ」と呼ばれた程の大衆食となった。
^^;
備蓄すすめても、pgrで全然聞きもしなかったくせに
最近急に親や兄弟の宅が危険厨になってきて困る
皆さん親兄弟の分ってどうしてます?
うちもギリギリしか備蓄してないから、分けるにも限界あるし…
小魚や塩(うちは4月の頭までに購入)今から買っても大丈夫なのかな
製造日がわかる塩ってあるんでしたっけ…
質問ばっかですみません
マジで親兄弟殴り飛ばしたいよ!
でも見捨てることもできないしorz
紙に情報出してあげたら?分ける必要はないと思う、あてにされるだけ
探して備蓄は大人なんだから親兄弟できるでしょ
自分の家だけで予算も場所もいっぱいいっぱい…
沖縄の塩で製造日書いてあるのあるって書き込みみたよ、
あと加工塩だけど、やさしおは賞味期限3年
>>64 この前兄一家が遊びに来た時話をしたら
ライト危険厨だったので備蓄したやつ全部あげた。
親世代は、50こえると放射線によるガンの発生率はかなり少なくなるみたいだから
いいんじゃないかな
>>64 あげる場合は貰えるのが当たり前と勘違いさせないように注意
あと、親兄弟がご近所に配ってしまうような人だと
配ってなくなってしまったから再度くれと言われたり
親兄弟をすっ飛ばして直接訪問してくれと言われたりする事例もあるから注意
新型インフルの時のマスクがそんな状態だった
備蓄スレのほうが詳しいかもしれない
アリとキリギリス
>>64 情報だけ分けてあげて行動は自己責任でしてもらう。
同居ならともかく、別居してたらそこまで責任持てないし、持つ必要もない。
最近注意を怠っていた
>>64 塩は物によって製造日書かれてる
塩事業センター(透明の袋にでっかく青のS書いてあるやつ)は
AP25だったらAが今年Pが2月(Oが1月)
手持ちの今年のしか聞いてないんでA以外の記号は不明だけど、
フリーダイアルで聞けば教えてくれるよ
ひじきって中国産が多いの?
ひじきの缶詰め見つけたから電話したら中国産だった
備蓄しようと思ってたのに残念
73です
AP25の25は日にちです
事故後いわき市の塩は作ってないので、
いわき市の買えば確実だよw
塩、西のほうのなら全然OKだと思ってるけどココ的にはもう終わってるの?
瀬戸内産の塩買ってるよ〜
一応、製造年月日問い合わせたけどw
>>74 ひじきは、国産10〜15%。中国産と、あと韓国産が多い。
>>74 ワカメひじきは中国産多し。
外食のはほぼ中国産。
エスビーって日本のスパイス使ってるの?
昨日類似スレでそんな意見見たんだけど
たんぱくがちょっと怖いけどゴールデンカレーに切り替えようと思っていたんだけどどうしよ
>>80 それ書いたの私かも。
S&Bの赤い缶のカレーパウダーの原料について問い合わせたら、
ハーブは輸入だけじゃなく国内の物も使ってますって答えが返ってきた
>>64 備蓄出来るものを薬屋などで購入する事を勧めたら?
あと現在余裕で食べられるものとして
製造地を確認した高野豆腐(日本の大豆は収穫時期じゃない)、原材料の産地が分かっている冷凍食品、バナナ、産地確認したイカ、タコ、エビをすすめる
安全なジャムを買ってHBで焼いたパンを食べるように勧める
これでどうかな
5年間保存可能な冬眠米、5kgで2500円とか2800円なんだが、買うか迷う・・・
いつもうちで買ってるやつが5kg1500円だからなぁ
頑張っても10個ぐらいしか買えないわ・・・
たった今、義理妹に「もちろん分けてくれますよね〜」の電話攻撃にあっていた
>>64ですよ…
ルーとかそういうのは今日少し送ってやることに
皆さんが助言してくれたことなど、言ってみましたが
「でもそういうの慣れてないから、買出し手伝って&ネットで買って送って」と、言われました(ハァ!?)
塩のこと教えてくれた人達もありがとうございます
塩が全然ないみたいなので、それくらいは一緒に探してやろうかと思ってます
安全厨が危険厨になった瞬間って、本当にパニックだね
旦那の親兄弟までこうなったらノイローゼになりそうだわ
>>87 あーあ。何で送ってあげちゃうの。
そういう相手は、今後も際限なく頼ってくるよ。
それでいいならいいけどさ。
>>85 九州の米もここの人的には避けたい感じ…?
米には土壌の10分の1程しか移行しないというから
九州ならほぼ大丈夫なんじゃないかと思うんだけど
それでも気をつける人多いのかな
安全厨は思考停止してるだけだからな
楽天見てれば検索ワードだけでナニが求められているのか察しがつくんだけどね
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 15:05:24.86 ID:GvFY5dF10
>>87 誰だって慣れてないよ、こんなん
自分の家族は自分で守らないとねって最初に言わないと
普通の買出しじゃなくてトレジャーハントだから一緒に行っても
成果あるかわかんないしね
>>89 子供が今1歳になったばかりなんで、
子供の分だけでも極力汚染のない物にしようかと思ったんだ
九州や北海道のお米でも大人は全く気にしないんだけどね
米への移行は少ないし、精米すればさらに取り除けるから
米に関して言えば実はそんなには心配してないんだけどね。
3万で50kg買って取り越し苦労だったら結構痛手だし
>>51 「チェルノブイリでは諦めた人間から死んでいった」
自分も疲れるときあるけど、この言葉を思い出すと頑張ろうって気になる
ちょっと危険かなと思うものでも、好きならたまには食べて気分転換するといいよ
>>87 なんだそりゃずうずうしい、呆れた
忙しいからとか適当に言って断れ
でないと骨までしゃぶりつくされる…よ?
>>87 気の毒…リストもらえるだけでもどんだけ有難いと思ってるんだ
良い精米機とか密封する機械とか、巨大冷蔵庫とか買わせておいしく使わせてもらいなよ
世の安全厨がいっせいに目覚める日が来るんだよなあたぶん…怖いな
>>87 ネットでの注文を代行する代わりに、義妹さんのクレカの番号を聞き出しなされ
それを嫌がるようなら、あなたも断ればイイ
>>90 楽天検索ワード
扇風機 自転車 レインブーツ 冷却マット
ひんやりタオル クロックス 除湿機 LED電球 レスベラトロール 米 水
クロックスがわかんね
>>87 単なるタカリじゃんその嫁
これからは
「悪いけどもう自分のぶんしかない」と
ハッキリ断ることよ
買出しも、弟がいるんだろうしそっちに頼みなされ
>>95 秋の収穫シーズンに安全厨がいっぱい目覚めそう
次にいっぱい目覚めるのは福島の子供に健康被害が出始める頃だな・・・
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/16(木) 15:14:25.35 ID:S8XbrCYn0
>>94 >チェルノブイリでは諦めた人間から死んでいった
どんなソースか知らんけど大げさすぎるだろ。
チェルノ周辺でわかってて汚染食材食ってる人たちも
苦しんでるけど生き延びてるし。
>>99 秋に米の検査結果が出たら、どんな安全厨でも黙ってはいられないだろうからな
恐ろしい
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 15:20:53.59 ID:zSW+FVZE0
塩って危険なんすか?
ソースくれん
避難所の話でも出てきたけどクレクレ厨対策は何とかしないとな
北斗の拳の種籾うばう雑魚キャラと変わらないぜよ
米は本当に頭が痛い問題だね
最初に新米の検査結果が出るのは何月だろう?
中国人じゃあるまいし何で塩を買い溜め?
伯方の塩(たしか原料はオーストラリアの天然海塩+瀬戸内海の海水)買えば大丈夫でしょ
瀬戸内海が心配なら輸入塩がある
大人なら8ベクレルぐらいは平気でしょぐらいに考えて楽にやってるな
汚染下がるの早いし
>>87 弟さんも危険厨になったのなら、夫婦で協力してできるのにね。一人で頑張ってる人もいるのだから二人で頑張るよう言ってみては?
>>100 ソースは知らん。色んなスレでよく出てくるフレーズだ。
でもこのくらいの覚悟でやってるよ。
苦しみながら生きるのも嫌だしな。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/16(木) 15:24:35.35 ID:S8XbrCYn0
西の方って米は関東東北に頼らなくても足りるほど作ってるの?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/16(木) 15:24:53.48 ID:JtnUNipq0
>>101 福島産 中通産と会津産混ぜて出荷
山形産 置賜産と庄内産混ぜて出荷
新潟産 下越産と上越産混ぜて出荷
基準値も上げてただちに(ry
雨が降るらしいから、早めに買い物に行ってきた。
本日の成果は・・・
モーリタニア産 タコ
NZ産 サーロインステーキ肉
米国産 アメリカンチェリー
青森産 りんご(どう考えても去年のだ)
京都産 九条ネギ
日向産 すだち
高知産 みょうが
京都産 万願寺ししとう
指宿産 オクラ
宮崎産 カラーピーマン(JA西都)
福岡産 小松菜(JAくるめ)
福岡産 サンチュ(JAみい)
宮崎産 ピーマン(JA宮崎経済連)
京都直送の豆腐
京都のすぐき(原材料は京都・奈良)
鹿児島の寒干大根漬け(原材料は鹿児島)
愛知工場のヤクルト
これで、しばらく野菜類は食いつなげそうだ。
キュウリは西出身と書かれているのがあったが、出所が確実っぽくなかったから買わなかった。
店で袋詰めしている物に対して、猜疑心ばかり湧く今日この頃。
>>102 塩の殆どは海外の輸入。
輸入された塩を、日本の海の水で一旦溶かして、ゴミや不純物を取り除き、製品にする。
危険かどうかは自分で判断してくれ
>>97 クロックス知らないわw
レスベラトロールも知らなかった こんなんいつの間に注目されてるの
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/16(木) 15:27:47.00 ID:S8XbrCYn0
>>108 おまえがその覚悟でやるのはいいけど
信憑性の無いことを平然とばら撒くなよ。
>>103 一番の対策は、備蓄してる事を言いふらさない事だね。
そして、自分の家族を守るためには、クレクレ厨を見捨てる鬼にならないといけないのかも。
>>110 それは風向きの予報で、
放射線の放出量は全く考慮してないと書いてあると何度言えば・・・
>>102 塩が何から作られてるか
習わなかったのか
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/16(木) 15:29:18.34 ID:zWojAu8w0
今年は豊作っぽいよ@福島県産米
雨降らないからな
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 15:29:21.69 ID:A6DLebW70
>>112 ぜんぜん安心ジャンお
飲食に気をつけても意味ないんじゃね?
>>116 なんかそんなに気に障った?
このスレにも他スレにも今まで散々出てきたフレーズなんだけどねー、何を今更
>>121 あれでしょ、
最初の数年は気をつけてたけど
みんな忘れるのか我慢出来なくなったのかして
地産品に手をつけてしまったって。
ってか、チェルノでも、被曝農家は普通に作物つくってたんだね…
政府ってそこまで機能できないもんなのかな
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/16(木) 15:35:55.88 ID:S8XbrCYn0
>>121 そんなこと言われてたか?
半年ぐらいで疲れて諦めていったって書き込みは見た気がするけどな。
>>124 時々見るよ。
別に議論するほどのコピペじゃないし・・・
>>124 >>123さんも言ってるけど、要するにそういうことだよ
最初はみんな食べ物に気をつけていたけど、疲れてどんどん脱落して行っちゃうんだよ…
>>127 いやだからさ伝言ゲームみたいに適当になって
最後死んでいったとかになるのがおかしいだろ?
ただパニック煽りたいだけなのはうざいんだよ。
>>78>>79 ありがとう、国産少ないんだね。じゃあ自分が今まで食べてひじきも中国産だね多分。
今まで大丈夫だったなら大丈夫かな。
>>120 じゃぁお前はじゃんじゃん汚染飯食っとけ。
真空パックのエージレスがわりに使い捨てカイロが利用できる。
ガスバリア性のビニール袋はホームセンターにも売ってるけど結構高い。
普段購入した食品の袋でそういうの使ってるのがあったら
(使いまわし気にならないなら)洗って再利用すると安上がり。
でも疲れるの分かる
福島近くなら気を付けるだろうけど
自分神奈川住まいだけどみんな普通に外食して普通に惣菜買ってる
美味しそうな物を見ても食べたくないと思ってしまって凄く損してる気がする
もうどうでもいいやーって思ってなんでももりもり食べちゃえば楽になる気がするよ
諦めたら直ちに身体に影響が出るわけでもないってのが逆に怖いよね
>>128 パニックって、この程度で…
まあ、お前がこのフレーズで何か不安を感じたんなら謝るよ
>>129 三陸ワカメが本格的に生産を再開したら気をつけたほうがイイかも
ワカメの偽装事件は過去に度々あって、今までは安い中国産を鳴門産と偽って
たりしたけど、もしも三陸産が大量に売れ残ったら今度は……
神奈川住まいさんも(北海道)表示なんだね。
2chのシステムってどーなってんの?
>>133 だからさどこかで聞いたとか情報を伝えたいなら正確にしろって事。
さくらんぼは種に集まるから安全とかイカタコは大丈夫とか
間違った情報流すだけになるぞ。
>>135 さあ?ケーブルだからか知らんが何故か北海道になるよ
本当に北海道住まいならどんなにいいかw
缶詰め選んでて何件か電話したけど
もう震災前のなんてなかなか見つからないから
商品に使用してる水やら工場やら原材料を聞いてたら
最初「・・・」て間があいたんだけど
問い合わせ多いだろうに(結構大手なのにそうでもないんかな?)
未だにそんな反応なのに少しびっくりした
外国産+国産だから国産の産地聞いたら調べないとわからないのでお時間少々…とかだったし
でも自分的に大丈夫そうだから買ってしまったけど
反応はそれぞれで仕方ないんかね
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 15:51:58.40 ID:CCozYeIY0
放射性物質が見れる機械が家にあったらどんだけいいか・・・
アイスくいたいよ・・・
141 :
名無しさん@お腹いっぱい(愛知県)(長屋):2011/06/16(木) 15:56:46.90 ID:F+/ieyAq0
うん疲れる。
うちは子供がいるから何とか頑張れるけど
1人だったら負けちゃうだろうな・・・。
はしごの買い物していてお腹がすいたときあって、目の前には美味しそうな
菓子パンが売ってたんだけど原材料がわからないから結局買えなかった。
そのうち日本はこうなるのかな。
食べ物は目の前にあるけど食べられないって。
>>136 なんかもうヘンなのに絡まれたなあ…まあ、もういいや
>>2 >・「これ食べても大丈夫かな?」の皆の利益にならない単発質問禁止
えっ!?だめなのかよ・・・・
そこらへんのスーパー@東京都
宮崎産オクラ
佐賀産モロヘイヤ
沖縄産もずく袋入り
京北野もめん豆腐
山口産スルメイカ刺身用
ニュージーランド産ラム焼き肉用
日々はこんなもので生きてる。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 15:58:05.75 ID:A6DLebW70
>>143 自己責任と自分の判断で飲食してください
みんなそうやってるんだから
>>139 アイスは怖くて買えなくなったものの上位だね
NZでいいと言う人はいるけど赤城乳業とグリコが食べたいんだ
買い溜めした震災前製造のシャトレーゼのアイスもあと4袋しかない…
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 16:00:24.90 ID:D0T6lkp10
>>140 コンビニやスーパーで普通に並んでいるけど、新物なんだorz
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/16(木) 16:03:47.45 ID:ll/X9Vmo0
わかめやこんぶって汚染されてそうだけど
検査してるとか言わないね
また食卓にあがった頃に発表しちゃうのかな
事後報告にはうんざりなんだけど…orz
うち、愛知産のしらす食べてるんだけど、ヤバイんかな。。
ここ数週間程、色々調べても全く有益な情報が出てこない。。。
>「これ食べても大丈夫かな?」の皆の利益にならない単発質問禁止
に該当してしまうかもしれないけど、何か情報知っている人いれば教えて欲しいです><
ちなみに自分的にはもうやめようと思ってます。市場で1キロ買ったばかりなのに・・・。
oisixでは愛媛さんのしらすは不検出って出ていたんだけど・・・。
NG質問だったらスルーして下さい。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 16:05:11.36 ID:rpa2fcey0
>>132 神奈川県は大学進学率が低いから放射線の恐怖に付いて知らない人が多い。
最短で1年後子供達から、3年後に爆発的に、そして5〜10年後に成人に影響が出だす。
その時後悔しても、もう何もできないのだから今頑張るが正解。
寓話のアリとキリギリスと同じだよ。
白ロシアの時もゆるゆるの規制で被害者が続出して慌てて強化したが後の祭。
100万人とも言われる障害者をだして、専門の病院に収容して緩慢な死を迎えさせている。
賢者は歴史に学ぶと言うが、日本政府には愚者しか居なかったみたいだ。
これから巨額の医療費に苦しむのが見えないのか。
愚か者の集団だよ。
せめて佐藤幸男 広島大学名誉教授がご存命だったら世の中に汚染食品は出回らず、
被害者も最小で済んだと思う。
それにしても広島大学原爆放射線医科学研究所は佐藤さんの精神を受け継がず、
ウンコ組織になったもんだ。草葉の影で先生が泣いているぞ。
おまえ等一体何を何の為に研究していたんだって叱られるぞ。
>>147 まだ天然わかめだけなのでごく少量
たしか5月中ごろ漁再開のニュース流れたから
今並んでる物については分からないけど注意と言う意味で
危険厨同士で買い物互助サークルとか作れたらいいのにね。
地元のスーパーは普段は汚染地域野菜ばっかなんだけど
瞬間的に地元産ばっか!って時もあった。
でもそのときの売れ行きがそれほど芳しくなかったんだと思う、結局汚染地域野菜に戻ってしまった。
チバラギあたりの野菜はやっぱり見た目も綺麗で美味そうなんだわ。
若いおかーさんとかが二つ並んでたらそっち買うのよ。
私みたく40代以上だと子供の頃にチェルノブイリの恐怖や知識みたいなのがどっかに染みてるけど
若い世代は知らないよね…
>>148 岩手の天然わかめ漁再開する前に検査してたよ
結果未検出だけどこれからでるんじゃないかな?
北海道の鮭も徐々に濃度が上がってるから
三陸のわかめは漁はじまったよ。地元の人のブログ情報。
>>141 地震直後は「お金はあるのに売ってもらえない」状態だったりね。
太くて立派なアスパラが福島産というだけで全く美味しそうじゃないし。
そうかと思えば、お取り寄せした野菜セットに入っていた本来なら嫌いなセロリ、
「非汚染地帯から来た」ってだけでもの凄く旨そうに見えてきてる。
セロリサラダとか作る気まんまん。
震災からこっち、今までの自分や常識が崩壊しまくりだ
>>138 隣町はホットスポットという所だけど皆さん何も考えていないようで
この二日間だけでスーパー3軒で事故前のイワシサンマ鮭缶を合計20缶ゲット
この町にはこういう人が多いから大助かりです。
>>92 そっか。子供さんがいたら心配だもんね。
米は場所も取るから大変だよね・・
S&Bのカレースパイス(カレールーじゃなくて粉のほう)
ここで書かれててた気がするんだけど
陳皮(主に温州みかんの皮)という材料以外は全て外国産だって。
買いだめしようか考えてたけど、これなら大丈夫かもな…
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 16:12:36.26 ID:M0cxCb740
>>152 危険厨同士でスカイプで会議できたらいいね。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 16:14:35.36 ID:WtDk+zOYO
シラス大丈夫な気がする
きっと黒潮が守ってくれた
みどりバター探してるけど全然近所にないわ。
西の豆腐探して買ってる人多いね
自宅近所の商店街に豆腐屋はないの?
大豆の収穫時期はまだだよ
福島チバラギに住んでると言うなら話は別だけど
>>152 いいね、そういう互助サークル。
年配の人とかはいまだに国産神話をもってるみたいだよ。
さすがに福島産は躊躇してるみたいだけど、茨城産は「安い!」って喜んで買ってるみたいだし。
最近自分の地元では、安全厨用の安い店とこだわりの高級店の二分化になってきた。
もちろん中途半端なポジションの店もあるがw
>>153 海の汚染はゆーっくり広がってるのかな。
グリンピース調べだとだいぶ高濃度の海藻が出てるみたいだけどどうなんだろう…
ワカメが本当に安心なら食べたいよーワカメ
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 16:21:09.57 ID:M0cxCb740
夏の海水浴は大丈夫ですか?
>>155 出来あいの惣菜や加工品、外食が減ったわ。
そのせいかわからないが、肌の調子がすこぶる良い。
今まで挽肉は「挽いてあるやつ」を買っていたけど、今は輸入肉か薩摩肉を自分で挽いている。
市販の挽肉が、いかに脂身だらけだったかがよくわかったわ。
>>159 そうだよね。ひとつだけ、安心できる回答があって、
黒潮は南から北へ流れるものだから、福島周辺の海が流れて来る事は無いと思う
ってのがあったんだ。
でもその人は、自分はただの主婦だからあまり信じるな的な事言ってたもんで・・・。
海流とか自分、全然詳しくないもんで・・・。
回答ありがとう、嬉しかったです。
それから、サバとかなんだけど、ノルウェー産とかこっち結構出回ってるんだけどみんなの所はどう?
鯖缶買ってるって人多いもんで気になった。自分もいくつかは備蓄してますが・・・。
それともノルウェー産じゃ安全じゃないのかな?
ちなみに、上記の話と関係ないけどこんなページを見付けました。既出だったらゴメ。
「基準値内でも食べるな危険」
http://www.lightseed.co.jp/nuclear_fukushima/index.html
今日の日経新聞朝刊(総合3面)より「東北 復興支援広がる」
(一覧表要約、読みにくかったらゴメソ)
三越 伊勢丹 全国店舗で東北産品を集めた中元商品を用意
高島屋 東北名産品サイト開設、東北衣料品工場を活用したPB商品などを展開へ
イトーヨーカ堂 カキ養殖業者が代替生産するワカメを買取、
震災時倉庫にあった米を「復興支援米」として販売
一部売上を農業復興にあてる
イオン 全国約1200店で東北フェアを開催
被災地企業向けの特別商談会も開催
JTB 地元経済団体などと連携、東北商品のパック商品を全国店舗で
販売(これは旅行のパック商品だからスレチ)
>>152 自分31だけど、小学校一年の夏休みに体育館で集まって観た「風が吹くとき」がトラウマ
原爆にあったおばあさんの体験談教育とかあったし(腕にわいたうじを割り箸で取る話)、
チェルノの写真展示が公民館であったりした
20年前あんだけやってたのに、何で今は「安全」なんて言うんだかさっぱりだ
でも1つ下の妹は割りと安全厨だな
危険厨と安全厨の境はなんなんだろう
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 16:26:52.94 ID:0MTOmhqNO
さようなら女体盛りの刺身
>>160 ごめん、間違えた。
成城石井はよつ葉だった。 ごめん!!!
あ、IDがETだw 私もホーム(3.11以前)に帰りたい〜
(今日はパン自作中、イーストけちってるから時間がかかるよw)
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 16:29:52.55 ID:USdBt4eqO
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/16(木) 16:38:11.76 ID:fRFyk2Qk0
>87 超迷惑だね!断っちゃえばいいのに。
こっちだって情報集めるのに苦労したのにね。
リストもらえるだけ感謝してくれなきゃねえ〜
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 16:40:47.50 ID:USdBt4eqO
>>113釣果は書くなって何回言われたら気がすむんだよ。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 16:42:47.26 ID:WtDk+zOYO
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/16(木) 16:44:04.69 ID:fRFyk2Qk0
けっこうみんな葉物ももう買ってるのかな?
いくら遠くてもなんかこわくて。
うちは今は西限定で
じゃがいも、人参、玉ねぎ、ピーマン、大根、トマト、かぼちゃ、なすあたりを買ってる。
ちんげんさいとか小松菜、キャベツ食べたい。
>>113 ここはあんたの日記帳かよw
無駄な情報書くな。
本当に薬局は宝の園だな
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 16:45:41.29 ID:USdBt4eqO
>>87うらやましいけどね。
未だに安全厨で、孫に茨城メロンやらケーキ食わす姑より、うんと。
我が子に実害、健康被害及ぼす奴はどんな奴だろうが姑だろうが許さん。
極論、買う前の生鮮食品にガイガーあてるしか究極の安全策は無い
>>149 何度も既出だけど、魚の恐怖は
産地名と捕獲場所が一致しない所
愛知産と書いて有って実は千葉県沖で捕ってました、ということが
合法で、普通に行われているんだから。
「愛知県沖で捕れたしらす」が安全かどうかは自己判断。
>>179 チンゲン菜食べたいね、でもJA浜松のしかなくてなぁ……ちょっと怖くて買えない
レタスや水菜もしゃもしゃ頬張りたいよな
でも怖い
>>166 私も当初おおざっぱな海流図見てて黒潮あるから千葉辺りなら大丈夫ね!と思ってた(恥)
親潮知らねーのかバカと言われて、そういやそんなのもあったわと思い出したクチ。
早めに指摘されて良かったけど。
つーか小・中学校の地理なんか覚えてないよ。
汚染水駄々漏れ地区って丁度シャッフルされるとこなんで、太平洋全域安心できないような…
じゃー空気変えていこうか
安全な食べ物
いんやん倶楽部の「大根葉ふりかけ」は熊本産大根葉100%
製造者は大阪・いんやん倶楽部。関西の自然食系のショップにはよく置いてある。
工場の所在地までは確認してません。
関西出身だからじゃこが食べたくなるけど我慢してる
あいつら溜め込みやすいから福島から離れた捕獲場所でも駄目かなと思って
>>64 【 備 蓄 の 心 得 七 か 条 】
一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
一、他人に知られるべからず
一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 16:57:14.43 ID:JhTZAKBlO
>>179 ホウレン草の白和え食べれなくなって3ヶ月、お好み焼きにはキャベツのかわりに細かく刻んだアスパラ、白和えにもアスパラ代用。料理番組も使えない売れない食材使ったものばかり紹介している番組は腹が立つ。
安全情報に追加。
昨日買った九州のゆきっ茶さん。
去年のお茶がまだ買えるよ。しかも無農薬のとこ。
>かいわれ大根を食べたときに感じる辛味は大根特有のもので、
>イソチオシアネートといわれるものでガンの予防にもつながる解毒作用や抗酸化作用、
>殺菌効果の有る成分で、良く噛むことにより、よりその効果を得ることが出来ます。
>ビタミンC、K、鉄、食物繊維等も多く含まれていますね。
意外にカルシウムも多い。
>発ガン物質を分解するオキシターゼも含まれている。
>食欲増進、消化促進、疲労回復効果があり、しみ・そばかすを予防する働きがある。
レタスなどの葉物野菜を東武まで買いに行く気がしない・・(バス)
なので、かいわれ大根の栽培に着手してみようか。
少しでも生野菜が収穫出来れば、心もおちつく。
しかも金もかからない。ちなみにうちは最上階角南向きなので屋内窓際でいけそう。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 17:13:35.72 ID:JhTZAKBlO
>>152 同時は小麦がやばいとかでおしゃれな呼び名になったパスタ、昔はスパゲッティは食べるなと言われ、ミートかナポリタンしかない同時のスパゲッティを食べさせてもらえなかったわ。今となっては母に感謝。母の精神を受け継いで子どもにも頑張る。
>>192 九州のお茶なら今からわざわざ去年の買わなくても今年の新茶で良いと思うんだけど・・・?
九州ももうセシウムでてるよ。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 17:21:01.13 ID:GvFY5dF10
>>196 微量でもちゃんと発表してくれてありがたい
あの量なら買える
>>152 空調完備のトランクルームを共同で借りて、食糧を保存できないだろうか。
>>57 ごめん。よく調べたら別スレだたorz
お詫びにそんときのレス貼るからユルシテ
489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 12:02:05.39 ID:aaNdAYt20
前述のニッスイ、当分は大丈夫だよ。
電話ですごく詳しく教えてくれたら、いろんなとこで書き込んでるけど社員じゃないよ。
魚肉ソーセージやちくわの魚肉は、豊漁のときに水揚げした分を大量に冷凍してて今はそれを解凍して加工してるんだって。
在庫が尽きたら、より安全な産地のを調達すると言ってた。
疑い深い私なので電話しまくってるけど、鹿児島のさつま揚げの会社も同じ回答だった。
何やら冷凍保存してる会社?が海外?か国内かにあって、仕入れてるんだって。
鹿児島のおさかななら安心〜と高いお金出して取り寄せたけど・・・まぁ製法が本番のせいか美味だったよ。
495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/05/30(月) 12:10:24.45 ID:CBv4OzDmO
>>489 ニッスイは子会社がアメリカにあって、
アメリカでとれた魚をすり身にして世界中に輸出してるな。
わりと安心だな
>>197 あれぐらいでいいのなら、全国のお茶は大丈夫だということですよ
>>196 じゃあ、九州の野菜ももう買ってないの?
なに食べてるの?
毎日飲むものだから去年の茶葉を買いだめしたよ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 17:32:52.40 ID:GvFY5dF10
>>200 とにかく静岡とか茨城は知事の態度が気に入らないから
茶に限らず不買 信用できん
>>199 わざわざお気遣い頂いてありがとう!
過去スレググったんだけど見つからなくっておいらも電話してしまったw
同じ事言われたよ
ニッスイのお姉さん凄く丁寧な対応だった
原料については海外と国内の物半々使っているって言う事だから
在庫が無くなった後の事が気がかり…
昭和の人間だからか魚肉ソーセージへの思い入れが強くてさ
今日は存分に食うよ!
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 17:35:58.36 ID:UwQvgwTl0
>>203 新潟の雪国まいたけ大丈夫だと思ってめちゃ食ってた・・・ショック
『京都市がれき処理問題』署名
10μSv/年以上の震災ごみを,京都市で焼却をしないで
http://houshanou-shomei.blogspot.com/ 6/18締め切り
政府は4月、全国の市町村に震災ごみの処理を打診。
京都市は,市内4ヶ所のクリーンセンターで「年間5万トン受け入れ可能」と回答しました。
また国は,放射性廃棄物の基準を,原発事故前の10μSv/年(IAEA指針値)から
438倍の4380μSvに引き上げることを示唆しています。
京都市で震災ごみ受け入れ反対署名スタート!18日まで。市外在住者でもインターネットで署名できます。
京都が「NO」を言えれば、他の自治体でもNOを言いやすくなります。ぜひ署名・拡散を!
寿司食わされることになったorz
気持ちはありがたいんだが魚はやめようぜばーちゃん…
けど孫がきたって嬉しそうにするから残せないしあああ
>>206 新潟は結構大ジョブじゃない?
それに雪国まいたけは工場生産じゃなかったっけ?
カイワレやスプラウトは簡単だよ〜
出来るまで早いから飽きっぽい人でも枯らす前に収穫できる
ただし、市販の「大根の種」は薬品処理してあるからカイワレには向かない
割高だけど「カイワレ大根の種」を買ったほうが無難
>>206 どの部分を見て新潟の雪国まいたけが大丈夫じゃないって言ってるの??
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/16(木) 17:45:14.90 ID:fRFyk2Qk0
震災直後、なぜか魚肉ソーセージが食べたくなって結構食べてたから
あとになって心配だったんだ、ありがとう。
冷凍分でよかった・・・
わかめ、こんぶ・・・も今後食べれなくなっちゃうね。
ほんとうにショック。
時々これは夢では??と思っちゃうくらい最悪の出来事だよね。
なんてことしてくれたんだろ・・・
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 17:47:02.91 ID:t8cEGHSD0
雪国まいたけは大丈夫だろ
ばかばかしい
>>209 お寿司を食べる時は、開き直って楽しむべし!
避けられない時、嫌々食べるのが一番損だと思う。
まぁ現時点において気にしないのは2ch的には論外だろうし
現状を鑑みても気にしてしかるべきだとは思う
でも、気にしすぎて常に怖がってストレスを溜め込むのはどうかと思う
へたしたら安全廚より先に体を壊しちゃうよ
>>20 亀だけど、自分にもそれと同じ返信が来たよ。
ヨウ素はいまそれほど振ってない、セシウムの基準値は日本のほうが厳しい、だから安全だよ!ってことだよね?
たしかにヨウ素の基準値は日本がべらぼうに高かったけど、セシウムに関しては世界のほうがゆるいって…あれよく分からなくなってきた。
このコーデックとEUの基準値は平常時数値?非常時?
ニッスイの工場って茨城じゃなかった?
いいこと言うね!
>>219 関アジとか関サバとか、あとマグロはまだ大丈夫じゃないかな?!
大将に、瀬戸内とか日本海のがいいって聞けばいいしさ!
貧血持ち(鉄剤は体質に合わず)なんだけど、レバーやしじみを食べなくなって3か月
フラフラで働くのも辛い。
安全地域の小松菜等を見つけたら買い込むようにしてるんだけど、なかなかレバー程は鉄分採れずに苦労している。
備蓄分のひじきが尽きたら倒れそうだ。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 17:59:12.39 ID:ZjBFk8uhO
コーデックスの方は通常時の基準。希釈効果を織り込んであるはず。
EUの基準値は一応暫定の扱いだったかと。
>>221 世界の基準じゃないよ。
EUはチェルノの被汚染国の集まりだよ。
それでもドイツなんかは自国での独自基準を持ってるし。
日本の、神奈川以北の殆どの県の農作物が、輸入拒否されている現実。
これが「世界」の多数派で答えじゃないのかな。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 18:02:01.43 ID:xqMvZTJ00
熊本で加工されたサワラとサケの粕漬けを
もらったんだけど微妙?
皆さんなら食べます?
今日も震災前缶詰め手に入れた。
しかし毒女子無しなので子持ちのお母さんが探していたものを奪ってしまったかもしれないと思うとちょいと罪悪感だぜ。
>>20 Oisixだめじゃん。
基準値以下だから安全とか、そういう問題じゃないだろ。
きちんと自分のところで放射線を測定してる東都生協の方がマシ。
他に自分のところで測定してる販売業者とかあるのかな。
自分で推測だけで食品チョイスするより、そういう業者から買った方が確実かも。
>>226 あとどこに住んでるのかわからないけど、
東京ならサミットっていうスーパーは3S豚というアメリカ豚をうってるけど、
たまにそれのレバーもうってるよ、常に3S豚のレバーがある訳じゃないけど
アメリカ豚はここらではまずいって叩かれてるけど3S豚はかなりうまいよ
変な臭みとか妙な獣臭さもなくておいしいよ
ウチは震災前から豚肉は8割ぐらいこの豚肉
そもそもアメリカの豚自体が怖いって言うならあれだろうけど
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/16(木) 18:09:12.61 ID:qvCBeomz0
セシウム基準厳しいっていっても、検査がザルなんだよね?都内に
ホットスポットが点在するように、農地にもありそうなんだけど。
どっかのレスに農家の人が99.9%の商品は調べてないって言ってたし・・・。
公的検査機関全国に4箇所って・・・。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/16(木) 18:10:56.28 ID:fRFyk2Qk0
>226
缶詰のしじみもあったよ、確か。
あとは鉄のフライパンとか、錠剤とかどお??
>>226 鉄瓶で湯を沸かしてるよ、ウチの貧血持ちの家族は。
フライパンも鉄だし。
>>226 プルーンはダメ?
オーガニックの輸入品1kgで1000円とかネットで買って食べてるよ
>>230 加工地より産地とか収穫時期が問題かなぁ
サワラって産地によって旬がバラバラだから悩むね
この先子供産む気もなく現在妊娠も授乳もしてないなら気にせず食べる。
>>226 胃を荒らす鉄剤じゃなくて、鉄のサプリメント・粉末状で
一粒一粒をコーティングしてあって、胃を荒らさないっていう
製品売ってるよ。宣伝だと思われた嫌なので商品名はださない。
>>232 え、Oisix全然だめ?乳幼児製品なら良くない?
Oisixも自分のところでやってる訳じゃないんだ?
説明読んだつもりだったけど実はあんまよく読んでなかったのかな、
自社でやってるかと思ってた。
で、え、乳幼児製品もだめなん?
カルシウムをどうやって摂取しようかと思ってたけど、ごまの99.9%がもともと外国産なら
これで結構賄えるか。
ビール好きな家族がいるんだけど
国産は放射能が怖い
かといって海外のは高いしと思ったら
コンビニでオリオンビールが売ってた
アサヒビールの委託販売らしい
調べたら沖縄県名護市にしか工場がないみたい
これなら安心かな
まあ健康に気を使って放射能のことを気にするようなら
最初からアルコールも避けろよと言いたいがw
>>232 明らかにセーフな島根の木次すこやかプレーンヨーグルトとか牛乳も扱ってるし、
兵庫の納豆もあるから、まとめ買いして月1回は利用してるわ
検査しててもしてなくてもダメそうな地域の物は買わないし。
まあいつまで西日本の物が大丈夫か微妙になってきたのは否めないけどね・・・
>>232 野菜は全商品自分のところで測定してるって。
>>226 次点としておやつをナッツ類やドライフルーツ中心に変えるとというのはどうだろう
ゴマ、大豆製品、カシューナッツ、レーズン、ドライプルーン等
カロリー高めなのが難点だ
>>229 そーなんだよね。EUはスウェーデンなども独自の基準作ってるんだよね
一方、日本の農家や漁師、酪農家は「政府が決めた基準値以下です!」と
率先して汚染食物流通させてる
>>241 九州か北海道の牛乳を飲めばいいんじゃない?
>>240 ベビー向けだろうがなんだろうが、もう栃木や宮城や茨城の物は除外すればいいと思う
オイシックスだろうが生協だろうが、東北関東の野菜や肉は中国産と同じと認識
>>239 貧血の日だけ食べても貧血防止は出来ないから常食することになる
となるとストロンチウム濃縮食品はオススメできない
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 18:24:52.13 ID:GvFY5dF10
>>248 ひとつひとつ検査できるはずもないしね
してたら腐っちゃうし
>>226 おいらも婦人系の病気のせいで重度の貧血持ち&錠剤の鉄剤が合わない(嘔吐する)
んでも「インクレミン」っていう子供向けの鉄シロップは大丈夫だった
貧血が病的ならば食べ物では補えないよ
放っておくと心臓が大きくなって将来ヤバい せっかくの備蓄が無駄になるw
まだ試した事が無いなら病院で処方してもらってみるといいよ
>>244 測定してると言っても、数値を公表してないじゃん。
規定値の500ベクレル以下ならすべて出荷してるんでしょ?
私は50ベクレルでも食べる気にならない。
>>239 チーズにはセシウムは濃縮しないとあったけど、ストロンチウムは濃縮するの?!
>>226 レバーはどこに住んでるかわからないけど
自分のとこの牧場持って直売もやってるとこ探すとか。
内臓は他に卸しちゃうというところもあるけど、
通販では高級肉しか扱ってなくても、聞くと他の部位や
切り出しなんかの安い肉も、店舗では扱ってたりするよ。
あとスモークレバーというものもある。
>>229 ありがと。コーデックスとEU基準は世界じゃない、かぁ。たしかにドイツとかまた別の基準値だもんねぇ。
オイシックスでは乳幼児向けと関西のは買ってるよ。
>>254 その気持ちは分かるw
基準値以下かどうかというより、産地が出てるから買うって感じで利用してる。
乳幼児向けの栃木茨城産とか、買わない買わないww
私もビール発泡酒大好きなんだけど
製造所固有番号みると段々と茨城あたりのが増えてきて鬱。
工場が平常稼動に戻ったんだなー。
もはや買い物に(固有番号控えた)メモは欠かせない。
ネットでスーパーのチラシ見て買いたいお得な品をメモするんだけど
最近は一緒に固有番号も調べてメモ。
実際売り場に行くと買いたくない産地のお品ばっかで結局買えずじまい。
鉄分気にする人は窓辺でパセリ育てたらどうだろう。
100円ショップにタネが売ってる。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/16(木) 18:38:38.93 ID:ZjBFk8uhO
ちなみにコーデックスは食品の「規格」を定めているもので、
いわばISOのような位置付け。WHOの基準もあくまで「指標」であって
「規制」をする国際基準は存在しない。結果として各国でバラバラな基準を定めているのが現状。
>>100>>108 >チェルノブイリではあきらめた人から・・・
は、婦人公論に載っていた。
食生活に気をつけた人と、気をつけなかった人の
病気になった確率をグラフにして載せてた。
>>253 セシウムはカリウムと挙動が似ていて
ストロンチウムはカルシウムと挙動が似ている
カルシウムたっぷりお魚の骨やチーズにはストロンの危険
>>231 ご心配なく、こちら子持ちの主婦も旬のサンマ缶を箱買いしましたから
ほとんどの危険厨のお母さんはすでに必要な分の缶詰を備蓄済みでしょうよ
>>182 姑に火つけて殺そうとした兵庫の嫁思い出したww
逮捕されない程度に気をつけてね
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/16(木) 18:48:58.49 ID:2Tqo9mg+0
>製造所固有番号みると段々と茨城あたりのが増えてきて鬱。
やっぱ決め手は、水道の汚染だよね?
実質、水道汚染がどれ位かってこと
地下水なんかよりはマシなのかな
>>268 水を多く使う食品工場って、多くの場合、地下水と水道水を併用じゃないかな。
んで、その「地下水」がわからないから、茨城の工場物は避けたいところ。
ああ、キャベツ太郎を手作りする方法はないものか
>>261 それで再生できる動画と再生できない動画があるのか・・・
>>262 殆どの人がそんなきっちり気をつけるなんて
出来ない状況に追いやられてんだけど
高い放射線浴びてすぐ死んだカメラマンと生き残ったカメラマンのように
結局は元の体の作りで篩い分けされるだけなんだろーな
>>265 有難う
心置きなく食います!
>>267 まあいつかは子を産みたいからね
未来の私が泣かないように頑張るお
>>264 リボンステロンってジュースなかったっけ?
>>226 南部鉄器を使って飲み物を沸かせば、鉄分が採れるんじゃないかな
>>262 2011年6月7日号なのかな
最新号じゃないから立ち読みできないなー
>>260 最近は重曹とクエン酸を買ってきて、自分でソーダつくって酒をわって飲んでる。
青いかき氷シロップなんかも混ぜてる。
クエン酸は薬局で500g1500円のをかってきて(震災前のだった)ソーダ1杯につき1.5g(5円くらい)だから
多過ぎたかと思ったが、結構な速度で消費してる。
メルトダウンだけでもおっそろしいのに
それどころかメルトスルーだからね。
いまだかってどこの国も経験していない。
どんだけ地下水に影響あるかわからない。
>>253 そこのチーズは原料が輸入との事ですすめた。
不安だったら問い合わせてみて
>>278の件これ
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ34【シーベルト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308093418/608 > 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 投稿日:2011/06/16(木) 15:18:38.80 ID:jcKdFF+c0
> QBBは既出だったような気もするが・・・
>
> 六甲バター 「ベビーチーズ」
> ・製造は兵庫県稲美(RI)か長野佐久(RNA)
> ・原料のはオーストラリア・ニュージーランドで80〜100%。場合によって北海道産が入る。
> 日本で加工する際に水蒸気で熱を加えて溶かしている。
> ・製造日はクリームチーズ入りが賞味期限の6ヶ月前、他の7種類は9ヶ月前
>
>>260 私もビール派でビールに発泡酒大好きだよ、毎日飲んでる
震災後の千葉製造とかも開き直って飲んじゃった
最近はオリオンとか北海道の道産育ち?各地のご当地ビールとかシャッフルで飲んでる
今まで飲まなかったワインやウィスキーも飲み始めた
食べ物関係ないけど、新潟のアンテナショップでビールの泡立ちが良い
シンジケートステンレスコップ買おうか迷ってる
汚染ステンレスで作られてないかちょっと心配、いや大丈夫なんだろうけどw
>>271 先日岩上さんのインタビューにこたえた沢田先生も
そんなようなこと言ってたな。
ただ、自分の体質なんて分からないから
「気をつける」一択だよなあ、と思う。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/16(木) 19:19:03.57 ID:j4diOrl50
国は暫定基準以下なら食べてもいいと言ってるが
安全だとは一言も言ってないんだぜ
これ豆な
>>226 鉄鍋オヌヌメ
扱いが難しいように思われてるけど、慣れたら簡単
鉄鍋で炊いたお米は超美味いしいし、鉄分も摂取できるし、ガス直火でパンも焼ける
うちは先週、南部鉄の鉄瓶と田舎鍋も買った
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 19:25:38.69 ID:fwxn928p0
暫定基準値は非常時における短期的な指標で約2週間までの運用を念頭に作られている
長くても運用できるのは1ヶ月まで
3ヶ月も暫定値を基準にしているのは非常に危険なこと
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 19:31:34.25 ID:YVO1wjGx0
>>285 いや枝野が実際に「私はただちに問題ないと言っただけで安全とは言っていない」と発言してるから
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 19:32:23.72 ID:HSpl/4hh0
鰹節の話題がでていませんでしたか?
「かつおけずれぶし・かれぶし」を買おうと思うのですが、
製造が何時までなら安心ですか?
2011年何月まで?
教えてくださいで、すみません。
IY某店ににゃっとう入れて直訴したら再入荷してた
言ってみるもんだなw
ここで話題に出てる鰹節は削ってある奴じゃなくて、カタマリの本枯節ですよ。
本枯だと作るまでに時間がかなりかかるので、今出回ってるものはギリギリ安全と思われます。
詳しくは購入する場所で聞いたほうが確実だと思います。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 19:41:37.80 ID:HlM4/STzO
質問ですが、今育ててる野菜って雨降ったら距離関係なく全部アウトですか?
wiki見るとハウスウェルネスのC1000缶は安全っぽいですが
炭酸verの固有番号はどこにも書いてないですよね?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/16(木) 19:47:23.30 ID:fRFyk2Qk0
265 缶詰は子どもに食べさせない方がいいんじゃない?
缶詰はあくまでも緊急用で常食するもんじゃないと思う。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 19:51:16.65 ID:HSpl/4hh0
>>289 そうですか。
削ってあるものは、カタマリと同じか・もっと古いか、かもしれません。
明日電話して聞きます。
ありがとうございます。
294 :
206(長屋):2011/06/16(木) 19:55:12.73 ID:VBwo5bAU0
>>208,211,213,214
キノコ危険という文字を見て発作的に書き込んでしまいました
申し訳ない・・・
震災前製造ぎりぎりのを買って、2年半分、もう二度と買い足さないと思えば、
それほど気にする量じゃないんじゃない。
うちはツナ缶がないと駄目な家なので、ツナ缶だけは大量備蓄。
月に1回だけ食べるとして家族4人で4缶、1年で48缶使う計算だから
2年半で100缶は用意したいところだけど全然足りてない。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 19:58:34.97 ID:HSpl/4hh0
>>292 シーチキン、どうなる?
これからは安全エリアの鶏ササミを水煮してほぐす?
きょうのNHK ニュースウオッチ9
きょうは放射性物質を必要以上に怖がることなく、
食品を口にするための知恵と工夫をお伝えします。
市場に出回っている野菜などは国の放射性物質の基準を下回っているものの、
小さな子どもがいる母親や妊娠中の女性などからは、
食品から放射性物質を体に取り入れてしまうのではないかという不安の声も聞かれます。
野菜の下処理の仕方や食生活の注意点など、
安心しておいしく食事をするための情報をお伝えします。
http://www.nhk.or.jp/nw9/
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 20:05:40.88 ID:N5eRi9q70
シーチキンとかって賞味期限年単位だけど、365日計算でいいんだっけ?360日?
高野豆腐って書いたけど旭松もみすずも長野だった…
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 20:12:46.55 ID:UFAygJNi0
鰹節が全部本枯れなんじゃないですよ。
本枯れはコスト高いから、安い削り節パックはどうなんだろう…
短期間で作れるやつ使ってるんじゃないのかなあ…
本枯じゃないのに本枯表示した削り節は以前ニュースになってました。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 20:18:51.36 ID:CKfyEPoYO
お前らこんな事この先何年も何十年も続けるのか?
無理だって。精神衛生上よくない。
どうせいずれは口にするんだから食べちゃおうよ。ね。
貧血持ち226です。
皆さんありがとう (´;ω;`)
節約のため一斉レスにてすみません。
北海道しじみは、産地が北海道としか書いていないものは手を出していませんでした。
貝類は取り込みやすいと聞いていたので。
でも、身体壊したら元も子もないので解禁しようかな...
ビンボですが、宍道湖の真空パックしじみポチリました。
サミット情報ありがとうございます。
近所では見かけないですが、知らないだけかもなので探してみます。
プルーンはOPPなのであまり食べないようにしていたのですが、木の実系は好きなので
もっと取るようにします。
鉄フライパンは使用中です。
鉄サプリなら体質に合うものがあるかもしれないから試してみますね。
「インクレミン」は初めて知りました!
病院に行っても鉄剤苦手と言っても胃薬と飲めとしか言われないので
行っていませんでしたが、先生に「インクレミン」出してもらえないか聞いてみます。
みなさん本当にありがとう。
そしてみなさんも多少なりとも食生活が変わったと思うのでお身体気をつけて下さいね。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/16(木) 20:24:29.94 ID:feNzrdNm0
俺工場で大量のお茶を煮出した茶葉を処理する仕事をしてる。
茶葉の湯気を全身に浴びながら仕事してるんだが、ここ一週間くらい喉の奥に
金属っぽいいがらっぽさを感じるようになった。
今日もやってる最中突然喉に違和感感じて急いでうがいしまくった。
今月一杯まで続けてまだ続くようなら会社辞めるわ
高野豆腐も好きです。
長野か〜、長野ならまだ大丈夫かな。
今まで買ってたのも見たら長野だった。
あ、アサヒオリオン飲んでる方、アサヒオリオンは本州製造だとどこかで見た気がするので
問い合わせた方がいいかも。
沖縄オリオンは大丈夫ですけど。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/16(木) 20:27:05.50 ID:sSNSewTY0
>>303「あきらめた者から白血病や癌で死んでいった」チェルノその後追跡番組より
好きにしなよ
情弱とかズボラとか間引かれたほうが、国としては有り難いし
因果関係は認められないし、
ゴメンナサイするのは25年後だからね(水俣や石綿など、ぜんぶキッチリ25年後)
卵ってどうなの?
スーパー行っても関東近郊のしかない
ツナで不安になってる人が多いけど安物はほとんどタイとか海外のマグロ、カツオだよ
日本近郊のマグロとか使ったら一缶100円じゃ無理
汚染水がよっぽど広がらない限り当分は大丈夫だと思う
死体+ピカ=むっちり巨大鯛
時々缶詰を妙に敵視してる人がいるけど魚屋か何かなのかw
>>292 そりゃ、毎日朝昼晩と缶詰は栄養の偏り等の点でどうかと思うけど
一週間に2〜3缶食べる程度なら普通だろ
>>226 あんこ食べ
小豆って思ってるより鉄分多いよ
>>309 いずれ価格差が小さくなるか下手すると逆転すると思われ
>>304 インクレミンの女です
鉄剤の静脈注射という手もあるよ おいらは時々やられる…
錠剤もいろいろあるんじゃないかな
きっと体質に合う物がみつかるよ
しっかり貧血治して健康な体で生き抜くんだw
>>292 >>311 魚の缶詰って栄養素がほとんど壊れていない事で有名じゃない?
はなまるマーケットでも以前やっていたよ。数年前だけど。
添加物は、残念なのかな?少しわかんないけど。
あと、しらすについて教えて下さった皆様ありがとう。やめておきました。
もう高齢のどう考えても影響の出なそうなおばあちゃんなどにおすそ分けしたいと思います。
カレーを作ろうと思ってスーパーに行って
ハウスのジャワカレーを買おうとしたら賞味期限が2012.10.23だった
福岡工場製造で賞味期限が1年半
逆算すると震災後だよね
泣く泣く諦めたよ…ジャワカレー好きだったのに
もう二度と食べられないんだな…。・゚・(ノД`)・゚・。
うちの買い出し担当が安全厨で食材の産地などに気を配らないので
少しでも自衛しようと米のとぎ汁乳酸菌液作ってる
これしかできることないからコレに賭けてる
スレチだったらスマン
>>317 福「岡」でなぜダメ?
牛脂が福「島」産限定とか?
それとも玄海がやらかした?(つかあそこはいつもやらかしてることで有名だが)
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 20:52:37.69 ID:V/UPok4/0
カロリーメイトは安全か否か
魚の缶詰はようわからん
ツナ缶やサバ水煮は、日本近海でつかまえた魚を、タイの工場で加工し、輸入、
なんてのが流行でね。円高でなお一層。
(大旅行させても、日本で加工するより、安く上がるそうで)
もちろんタイの魚を同じタイ工場で加工して、というロットもある
マグロ・カツオは回遊魚だから、日本でオフシーズンのときは、
オンシーズンの他国産を持ってきて加工するんだろうね
(工場を遊ばせずに済む)
スーパーの納豆ってほとんど近県製造だから途方に暮れていたら
見なれない京都の黒豆納豆ってのを見つけた。本社京都だし喜んで何個か買いこみ
家帰ってググって見ると小田原で作られたことが判明orz
製造地も記載してくれよ‥
>>317 野菜などの汚染下がるの早いから数年経ったら普通に食べられるようになりそうだけど
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/16(木) 21:01:59.62 ID:fRFyk2Qk0
296 缶詰は水銀とかあるよ。あと、缶の成分が溶け出すみたい。
海外で異常に食べてた人、水銀中毒かなんかで企業を訴えたらしいよ。
まあ、週1とか月1とかなら問題ないと思うけど。
缶詰よりも、普通の魚食べた方が体にはいいと思う。
海外物もけっこうあるし。
ツナは備蓄しなくても全然大丈夫じゃない?
タイとか外国の名前書いてない?
日本が持って行って現地で缶詰というのも聞いたことあるけど。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 21:02:24.55 ID:V0vxAEkI0
>>316 魚の缶詰は骨ごと食べられるから、カルシウムがすごくとれると聞いたが…
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 21:04:11.49 ID:V0vxAEkI0
>>325 その「普通の魚」が判別できないから、缶詰食ってるんじゃないか
福島沖で採れても鹿児島で水揚げすれば鹿児島産なんだぞ
そんな恐いもの食えない
>>323 そうなんだよね。納豆はほとんど近県製造。
ただ、あづま食品の納豆の三重工場を発見した。でも東京ならないのかな・・・><
今まで工場まで気にしていなかったけど、先週から気にするようにした。
今まで毎日もうじき3歳の子供に食べさせていたのを考えるとゾッとする・・・。
納豆の汚染具合って謎ですよね。色々な意見を見ていると、
タレとかの付属品は汚染を気にするまでもない程の微量なものだから、納豆自体も大丈夫とか、
豆を蒸すときの水が汚染されていたらアウトだとか、様々で判断出来ない・・。
でも当たり前だよね。誰も経験した事ないもんね、こんな事故。
国がもっとチェルノの事件を教訓にスピーディーに動いてくれればいいのに・・・。
絶対かなわない願いなんだろうけど・・・。
>>323 え?それ食べたことあるかも・・。
小田原で作ってる?
チリ産の刺身用サーモンを買い込んで食べてたけど
鮭マリネ、鮭雑炊、サーモンシチュー、サーモンカレーでさすがにもううんざりってなった。
次に魚食べるときはアメリカ産の子持ちカレイにしようと思う。
>>325 こないだから「缶詰は水銀が溶け出している」て書いてた同じ人?
その時に、さんざん否定されてたじゃないか。
>>327 さすがに燃料代でアシが出るので、大旅行の産地擬装も限界がある
ほんとうなら北茨城沖で獲って、北茨城で水揚げ、ってのが
銚子や勝浦で水揚げだ、ってくらいがせいぜいじゃないかな。
漁業業者よりも、スーパーの擬装のほうが怖い
焼き魚や「刺身盛り合わせ」に加工したら、もう原産地不明だもの
>>319 製造所固有番号は、福岡だけどカレールーの材料って
牛脂を含め色々なものが入ってるよね
それらがどこの都道府県のものか分からないからかなり不安
福岡だから原材料は九州近辺だといいんだけど
どこの牛脂を使っているのか問い合わせてみようかなあ
>>324 そうかな、そうなればいいなあ!
たかがカレーされどカレー
もう食べられないのかと思ったらマジ泣きしそうになった
>>330 抗生物質があるんだからチリサーモン食べすぎとかマジやめろよ
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/16(木) 21:24:02.56 ID:86qiVzMA0
>>331 水銀じゃなくて鉛だったとオモ
鉛毒ってやつか?
>>334 カナダで野菜輸入再開、元々肉や乳の汚染は酷くなっていないあたり、数年立てばかなり落ち着くような気がしないでもない
そもそも大人なら10ベクレルぐらいの食べ物を食べ続けても大丈夫みたいだし
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 21:25:13.45 ID:kveGfuKn0
今更もう遅いってw
放射線物質食いまくってんだから。
>>321 あっ・・・・・
ついつい玄米ブランを大人買いしてしまった
>>308 東都生協のページみて
卵は相変わらずでてるよ
量は少ないけどね
国の調査は出荷させるための調査だから
出にくい検体選んでると思った方がよいよ
いろいろな食材が全国に拡散しているからもう遅いよな。
ツーラテ! (too late!)
>>326 カルシウムがストロンチウムと置き換わってそうでこわいな。
前に京都の牛若納豆教えてくれた人ありがとう
通販で今日届きました
もう納豆食べれないのかと思ったからよかった
NHKきたよ
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 21:34:20.62 ID:WKO+f/oS0
近所のスーパーでいままで298円だった千葉県産キャベツが98円!
貧乏人の俺はこの値段に釣られそうになる ('A`)
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 21:35:19.58 ID:N5eRi9q70
中国産の位置づけってどうしてる?
とりあえず日本じゃないって思えるっているのがもう麻痺してるのか・・・おそロシア
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。(島根県):2011/06/16(木) 21:35:58.07 ID:N8RLAdH90
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 21:36:59.82 ID:ITK7w7ws0
【原発問題】 放射線量、より人間に近い高さで測定しなおしました→山形、栃木、群馬、和歌山で今までの2倍超の数値検出★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308134539/ 見かねたドイツが考えた基準
1kgあたり4ベクレルを超えるセシウム137を含むものを与えるな
成人は1キロ8ベクレルまで。
葉物は諦めろ
日本ではホウレン草1キロ当たり54000ベクレルのヨウ素131が
検出されたが、これを食うと100g(0.1グラム)食っただけで
甲状腺の気管線量はこうなってしまう
乳児一歳未満20msv
幼児1-2歳 19.4msv
子供2−7歳 11.3msv
子供7−12歳 5.4msv
青少年12−17歳 3.7msv
大人17歳以上 2.3msv
ドイツの甲状腺気管限界数値は年間0.9msvだが日本のホウレン草は
100gでこの限界を何倍も超える
事故の場合150msvまで許されるけどこれは実効線量7.5msvに相当する。
ストロンチウムとプルトニウムの被ばくの予想は以下の動画で
http://www.olive-x.com/news_30/newsdisp.php?n=108914 日本の乳児向け食品の値も恐ろしかったんで、これ貼っとく
>>330 カレイってストロンチウムの影響をモロ受けるんじゃなかったっけ?
(ストロンチウムは沈殿しやすく、カレイって深海魚じゃなかったっけ)
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 21:39:30.70 ID:V0vxAEkI0
>>343 ここで出てくる缶詰っていうのは「震災前の、缶詰」だからOK
ツナは今後怖いな〜。
海外産だからって、その辺で泳いでいた魚とはかぎらない。
大型魚は寿命も長いし、日本近海を何回も周泳したあげく遠洋で釣られて
タイで缶詰になってるかもしれないもん。
気休めだな、NHK
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/16(木) 21:40:40.42 ID:Rv1EMMBFO
今月から犬HK料金はらうのやめた
なんか不払い運動が勃発してるの?
国民のためにならない放送局はいらない
>>338 フクイチはおさまってないのに…
夢をみるにしても早いよ
>>297 これよく考えたら凄い内容だよな
放射能まみれのなかでいかに内部被曝量減らすかって特集w
311以前の自分がこれ見たら、パニック起こすわ
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 21:43:34.42 ID:fXK5HhFpO
キノコってしめじとかもダメなの?室内栽培かと思うんだけど?
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 21:43:36.97 ID:V0vxAEkI0
>>355 そういうときはNHKに苦情入れろ
解約するぞ!って
料理の方法で放射線量が半分になっても二回食べれば同じだなw
そのまま食っても食べる回数を半分にすれば同じw
数字の魔術
NHKニュース9・食の被曝を減らす
・流水でよく洗う・表面に付いた放射性物質を減らす
・ゆでる・お湯に食品中の放射性物質を溶けださせる
・酢につける・水より酢に溶け出しやすい
・食物繊維をとって排泄をうながす・体の中にとりこんだ放射性物質を排出する
以上、水に溶けやすいセシウム、ストロンチウム
じゃがいも:洗って皮をむぐ・傷やくぼみは包丁でとりのぞく
肉:煮る・ゆでる・小さく切る・薄切りにして表面積を大きく
魚:煮る・たまりやすい鱗・内臓をとる
*気にしすぎない
*バランスの取れた食事で免疫力を高める
・・・・目新しい情報は無かった
>>337 おばあさん乙
30年前の缶詰なら、メッキ材の漏出は怖いが、
国際問題になったせいで、
きょうびの缶詰は、内側をポリ樹脂でコーティングされてるよ
(中身の劣化防止にも役立つので、たいていコーティングされてる)
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 21:45:36.69 ID:V0vxAEkI0
>>357 大丈夫ですよ、と表面でいいながら
「汚染されてるってことですお」というスタッフの内心が聞こえてくる
>>361 味噌が放射性物質を排出することについてはなんか言及してなかった?
>>364 食物繊維をとって排出するの例はりんごだったような・・・
録画しそびれたんだ
ごめん
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/16(木) 21:49:45.84 ID:Ri9u5QMkO
輸入品で原産国が「インド」となってるレトルトカレーとかも日本の企業が中身に手を加えていたりするのでしょうか?
なるべく放射性物質をとり除く…のはわかるけど、基準値引き上げてるのと既にがっつり吸い込んだモノを買うかどうか?というのは別の話だと思うんだが>NHK
>>361 見てて悲しくなってきたよ
「バケツリレーでB29に備えましょう」そのまんまだもん
放射性同位体を減らせても、栄養も大流出で、量を多く食べる必要が
→かえって放射性同位体を多く取り込んだ
あんまし実効性なさげ
>>325 水銀は缶詰だからじゃなく、マグロそのものに含まれてるから生で食べても一緒だよ
アラスカのハリバットも食えなくなるな
>>338 >そもそも大人なら10ベクレルぐらいの食べ物を食べ続けても大丈夫みたいだし
日本はその50倍の500ベクレル以下なら安全w
そのほかに水、空気、土壌も汚染されてますww
何千ベクレル出ても産地偽装すればダイジョーV
笑うしかないわ・・・・
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 21:59:40.66 ID:Ri9u5QMkO
>>29 亀だが、22年米の玄米なら大丈夫だろ。
原料玄米は22年産は(昨年の秋の収穫)のもの。
本年度(23年産)は4月〜5月に田植えが始まり、
今年の秋(9月中旬から10月初旬)に収穫する。
>>364 それの元ネタは、長崎原爆直後の救急で活躍した先生の治療知見に由来するんだが、
(名前忘れた…被爆関連では有名人なんだが)
(このセンセ、被爆患者に積極的に味噌汁を食わせたら、救命率が高かった)
放射能の前に、「夏バテ」に効いたのではないかと、個人的には思ってる
(8月のクソ暑い時期。脱水。塩分。豊富な大豆たんぱく。
体力upで免疫力upでDNA修復力up、代謝回転upで生体内半減期短縮)
(結果としては、たしかに「効いてる」んだけどさ)
「味噌食えば137セシウムが出てゆく」という論文は、まずないはず
>>362 え!? なんで祖母から聞いたってわかったの?
ウチの祖母がよく言ってるんだ。 いまだに鉛毒ってw
>>364 味噌にどれだけ効果あるか正直疑問だわ。
広島の原爆の医師のいってる奴だよね。
玄米はフィチン酸にキレート作用あるから
放射性物質排出には役立ちそうだけど
広島原爆と違って今回は広範囲が汚染されててこれからとれる玄米には
放射性物質溜まりまくりなわけだし…
ごめん長崎だったね。
>>358 ホクトは室内だから大丈夫ってどっかのスレで見たよ。
カレーは業務用がまだある
頑張って探すなら今のうち
ジャワカレー 業務用でググりなはれ
そして片っぱしから製造日問い合わせしなはれ
業務用はちょっと味が違うらしいけど、自分はジャワカレーのフレークを買ったよ
保存しやすそうで良い
玄米はもう二度と食べれないのか…今まで買ったことないけど買ってみようかな
被爆者に聞いたところ、食料は支援物資で他所から来てたぽい
今回にあてはまるかどうかは・・・
>>375 以前こういうのを読んだので、実際のところどうなんだろう?って思ってた
http://d.hatena.ne.jp/kabaya/20110328 そこで、広島大学の伊藤明弘教授(1999年当時。広島大学放射線医科学研究所教授)は、
みそと放射線の関係を調べるために、マウスを使った動物実験を行いました。
さらに、マウスに直接放射線同位元素のヨウ素131、セシウム134を投与して、
これらが体内からどのくらい排出されるか、という実験も行いました。
すると、あらかじめみそのエサを食べていたマウスでは、ふつうのエサを食べていた
マウスよりヨウ素を多く排出したことがわかりました。
>>288 同じく自分もにゃっとう入れてとお客様の声に書いたら
ちゃんと入れてくれたにゃーぉw<iy某店
ついでにチチアスと湯浅醤油入れて貰ったー。
>>384 うちの方のY堂も写真つきで「入荷しました!」ってやってくれたよ
でもにゃっとうだけ売れ行きよくてすぐに棚が空っぽになる
隠れ危険厨がいるらしい
ほんとは安全な食べ物を貼るスレだけど
1つだまされた話を・・・
博多 豆苗 とビニール袋にプリントされているのに
裏面に 静岡県産と書いてあった
販売者がJA全農ふくれん(福岡)で生産者が静岡らしいです
みなさんも気をつけてください
>>383 これは失敬。まじで論文あったのね
これは信じちゃうなあ
ちょーしこいて食いまくって、塩分で腎臓を壊さぬよう気をつけねば
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/16(木) 22:26:09.77 ID:fRFyk2Qk0
327 ロシアのほっけとか、ノルウェーのさば、サーモン、カナダのカレイとか
外国産いっぱいあるよ。
まあノルウェーものはよくないらしくて、これからどうしようか考えてるけど・・・
回遊魚ならいっぱい泳ぎそうだよね。
そのへん調べてみて寿命と泳ぐ距離で判断するのはどう?
缶詰は早く食べないと酸化するとか言ってなかった?
魚は缶詰めしか食べないとしたらいかにも健康を害しそうじゃない?
レトルトとかと同じレベルかなあ。
まあなんでもほどほどがいいんだろうね〜
私は缶詰そんな食べないから備蓄はほとんどしないよ。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 22:28:02.21 ID:PGsp+bxi0
>>380 そーか?w
近所に大型スーパー何件かあるけど
いずれも震災前製造のカレールーなんか棚にしこたま残ってるぞw
ジャワカレーなんか手の届かない一番の棚に箱ごとおいてあるわww
>>374 ですよね。ありがとうございます。
一応備蓄用として買ってみました。
23年産の米はどうかなぁ…毎日食べるものは道産でも不安がよぎる
ただ、お米だけあっても、お米の友は…
23年産は海外ものに頼るしかないのかな
三陸沖のイワシ、大漁なんだよね…
なんでよ…って思う。
>>388 豆苗大好き!食べたいなぁ〜
あれって室内培養じゃなかった?
成城石井の冷たいスープジャガイモ、賞味期限1年だと思って買ったのに、ジャガイモだけ6ヶ月だった。震災後製造で悲しい。でももう食べちゃう。
いつも大学の学食で昼食をとっているんだけどやめたほうがいいかな?
>>396 このスレでそれ聞いたら
やめたほうがいいって答え来る以外無いわなwww
でも弁当はめんどくさいとかそもそも買い物に行けないとか
いろいろありそうなので
好きにしろとしか
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 22:53:53.97 ID:jix0P9h4O
缶詰は戦前、戦後暫くは高級品でした。
昭和30年代の電気冷蔵庫がまだ普及してない頃、
日本の内陸部では貴重な魚介類食材として重宝され、その名残で水煮缶詰を大量に消費する地方がまだあります。
冷蔵、冷凍技術の発達で、非常食扱いされて消費も減りましたが、危険でもなんでもなく普通の食材です。
3/11以前の便利な世の中が終わったといい加減理解したほうがよいでしょう。
昭和30年代の生活様式に戻せば、まだ当時より遥かに楽に生活出来ます
>>394 うん 室内だと思う
でもお茶から出たばかりなのとそれまでも静岡産ずっと避けてたので
3回食べてしまって軽くショックを受けたw
>>396 責任は持てませんが、そば・うどんはいまのとこなんとかいけるんじゃないでしょうか
出汁が震災後のものに変わるまで…まあ避けられるなら避けたほうがいいと思うけれど。
近所の成城石井で、
宮崎の卵と黒豚100%のウインナーをヘビロテしてたら
最近入荷数量が目に見えて増えてきたw
アホみたく買い続けてよかったw
皆さん味噌どうしてる?
うちは少ししか冷凍できないので、本当に悩んでいます。
埼玉の夏、物置に味噌置いたらたぶん悪くなるよね。
備蓄してない方、今後どうなさるおつもりか教えてほしいです。
今後は沖縄の味噌を買うか、信州の古い高価な味噌を買うか。
オーサワジャパンとかで内容解説付きのものを買えばいいのか。
これだけではただのクレクレなのでチチヤス。
乳は中国地方、脱脂粉乳は北海道、ゼラチンは海外。
ただ原材料の生クリームは静岡産だそう。
気になる人は生クリーム入ってないものを選んだほうがいいかも。
>>362 そのコーティングから環境ホルモンが出るということなので、
やはり缶づめを「常食」にはするべきじゃないと思う。
レトルト等も同じ。
安心な材料での調理を心がけつつ、サポートとしてちょちょこ登場させるのがちょうどいいよね。
>>364 セシウムは300日で90%を排出できる、
食物繊維を多く取ると排出を促すことができるから食物繊維取りましょう、と
リンゴ、レーズン等の食材がのった籠が映し出された。味噌には言及なし。
初歩的な質問なんですが うちの周りのスーパーは 肉類が殆ど国産、としか書かれていません。
どうしたら 詳しくどこの肉かわかりますか?
店員には怖くてきけません。
いまだに福島産の肉もあるスーパーもあります。
>>402 昔、味噌は自家製が当たり前だった頃なら
夏も普通に越したんだけど、それは塩分も高かったから
上に白くカビが生えても薄く削って普通に使ってた
今後は自作かなぁとか考えてるけど今のところはマルサンがいいとこのスレにあったからそれで
>>402 え、チチヤス、
自分が聞いた時は生クリームは北海道産だったけど…
どの製品だった?
製品によって違う?
私は青い蓋の「低糖」っていう奴です
缶詰備蓄したがケチったカツオツナが生臭いな
やっぱマグロのほうが美味い
>>404 福島産普通にあると思ってた
近所の大型スーパー、国産と書かれた豚肉を
hpでどこの肉か調べたら、4県くらい書いてあってもちろん福島の名も。
なので、事故以降国産肉一切かってないです。
>>16 最近、雑誌のエッセイなどを読むと、都内在住の有名人の書いている内容が
微妙に変というか常軌を逸しているような気がする。
やはりセシウム被曝で頭が狂ったかと、割とまじめにそう考えている。
ところで、今日、母親の買ってきた豆腐が、カナダ産大豆で山梨県製造の
だったので、とてもうれしかった。
以前は国産大豆の豆腐ばかりだったスーパーなのだが。
きけば、市内の食品流通業者の会合で、放射能汚染されていない
安全な食品を供給しよう、という取り決めをしたのだそうな。
我が市はスーパー激戦区で、連日、ライバルより売り上げを増やそうと
しのぎを削っているから、そういう前向きな方向になるのだろう。
食にはうるさい著名人も住んでいるし。
肉は外国産も食べる気にならないから、九州方面の選んで食べてる
産地がかいてないただの国産はどこのまぜてもわからないよね
福島あたりの家畜も混ぜたって違法じゃないわけだし
>>404 私も
>>408と同じで、スーパーに「国産」とだけ書かれた物しかなかったら
ブラジル産の鳥やアメリカ産の豚、オージービーフなどしか
買ってません。本当、いちいち聞けないよね。。。
もし個人商店のある商店街があれば、そちらの方がハッキリ書いてるかもです。
今日のニュースウオッチ9見逃した!!orz......
『必見!簡単な工夫で放射線量減らす料理法』 なんて超wktだったのに!
ここの誰か見てないかな・・ ざっくり(ry
ブラジル産なんかも
エサ何食べさせてんだか謎だし
安すぎてなんか怖い
ホルモン剤とか与えてたらやだし
>>392 23年度のものになったら玄米はやめた方が良さそうですね。
自分も玄米の22年度ものをもう少し買い溜めしておこうと思う。
>405
ありがとう。自作か・・・。勉強します。
過去スレもぐぐってきます。
>406
今日電話で、低糖青フタ、普通の赤フタ、食物繊維のオレンジフタを聞きました。
手元にあったのはオレンジフタで、生クリーム入ってなかったからスルーしちゃったけど
聞いてないのに「ああ、それと」って言われた感じでした。
オレンジフタの原材料一個一個読み上げてどこの?って聞いてたからうざかったのかとも思う。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 23:20:30.47 ID:jix0P9h4O
よく擦って、よく洗って、よく茹でれば、放射性物資は半分になります。
しかし栄養素も半分になるので二倍食べて下さい。
身体に入った放射性物資は繊維質の多い野菜や、果物を摂るとよいでしょう。
汚染されてなければですが…
本末転倒
にんべんのかつお節のフレッシュパックについて問い合わせた。賞味期限は1年。水揚げされてから製造までの期間は約6ヶ月。計算上では9月頃から震災後に水揚げされた商品になる。って事だったので、遅ればせながら昨日買った賞味期限2012.5.17は自分的にはセーフにしておく。
>>413 私達福岡県民だからそんな事が言えるんでしょう?
>>404は(関東)なんだよそんな事言ってたら
スーパーで毎日買い物する時何にも食べるものなくなっちゃうよ。
>>417 2倍食べると放射能もやっぱり2倍食べちゃうww
その上に果物とかどんだけ食えとwww
栄養落ちてもカロリーそんなに落ちないから太る太る
>>413 ブラジル産はホルモン剤使ってるって鶏肉スレでも有名よ
いっぱい食べると胸大きくなるらしいよ
個人的には鰹節や味噌、醤油はまだ仕込みの時間があるからセーフだと思ってるけど、
そろそろ買いだめしないとな・・・
味噌はすぐ味が落ちるからどうしよう。
ボトル入りならもっと持ちそうだけどマルコメの液味噌も消費期限は半年だもんね。
>>419 別に九州だってちょっと高めのブランド鶏以外
鶏肉は国産としか書かれてないよ
福岡だから出回ってるのは鹿児島宮崎産に違いないとか
思ったこともない
>>419 俺今仕事で埼玉来てるけど、普通に西の肉とかあるよ
ブランド肉だけど
少なくとも、無理くり成長させてる若鶏系の鶏肉なんかは食わん
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 23:34:05.53 ID:KwNButon0
マックとかのチキンナゲットも注射して胸が大きく成長した鶏肉をつかってると言われていたりするけど、ブラジル産もそういう感じなのかな。
タイの鶏肉はどうだろうか?
311以前でも外国肉ばっかり買ってる子持ち主婦とか
中国産のものを安いからと買ってる人も見たことがあるし
本当に各家庭人それぞれなんだなーとしみじみ思った
大阪だけど震災後すぐ『国産』としか書かれてない鶏や豚肉について店員に聞いたことあるけど、日によって仕入れ先が変わるって言われたよ。でも西日本内だって
今は全国散乱してるからわからないけど、関東で『国産』表記のものが西のものとは考えにくいかも
それしか選択肢がないなら買う度に店員に聞くしかないのでは?そのうち産地表記してくれるようになるかもしれない
432 :
名無しさん@お腹いっぱい(愛知県)(長屋):2011/06/16(木) 23:47:43.75 ID:F+/ieyAq0
でも外国産はやっぱり臭いよね。固いし。
日本の焼き肉もう二度と食べられないのかな。
>>402 かなり前に収穫時期や保存方法等、色々と書き込ませていただいたのですが……すっかり流れてしまいましたので、改めて書きますね^^
味噌は冷凍ダメですか?
塩分が高い味噌だと硬くならない(柔らかいまま)と聞きますよ。
ただし、数年とか熟成させている物を買わないと収穫がまだな大豆や米や麦はともかく、水は大豆を戻す時に使いますので気にされるなら注意してください。
あと、水があまり気にならないようであれば備蓄しなくても、国内で売っている味噌でも材料は海外の物を使っていることがあるようです。
(フンドーキンが大豆:カナダ、大麦:オーストラリア、米:アメリカ、塩:シママース(沖縄))
>>404 客なんだから堂々と聞けばいいと思うよ。
うちの近所のスーパーは殆どのお肉の産地を表記してるから、安心して買えてる。
福島なら福島、と堂々と書いてある。「放射性物質不検出でした」の立て札もある。売れてないけどねw
ただし、ひき肉は産地表示なし。。
いろんな産地の肉の切れはしをまとめてひくから産地がかけないとのこと。
詳しく聞いたら、今日は、福島、愛知、大分のお肉が混ざってるよ、と言われた。
じゃぁ、このオージービーフを買うから、これでひき肉作ってもらえますか?と頼んだら
ひいてあげてもいいけど、機械が大きくて、肉が機械の中に300グラム残ってしまう。
500グラム買ってもらっても、渡せるお肉は200グラムになる。との答え。
しょうがないから、安心なハンバーグや餃子のために、「ブラウンマルチクイック」をポチった。
これからは自分でひき肉作る。
>>416 ありがとう。
うーん
お客様センターの言うことってかわるね。
以前もなんかの製品であったんだ、私が聞いた時と違うぞ!?とか
前回聞いた時と違うぞ!?とか
チチヤスはもういいやー
私の中で静岡はグレーゾーンだから
やっぱりそうだよね
ひき肉を作ってもらうように頼むと、機械の中に残る
やっぱり自分の家で試行錯誤しながら作るしかないかな('A`)
test
でも機械に残るとして・・・前に残ってた肉は?とも思うね
いや、どこのかわからない肉が混ざるのもわざわざ安心なの買ったのにヤだけど
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/17(金) 00:06:57.33 ID:uwdzija50
今日スーパー行ったら長崎牛って肉見つけた
オージービーフを子牛のうちに輸入して長崎で育てたらしいんだけど
味は平均的な和牛と遜色なく食べれた。OZビーフ独特の臭みもなかったし
肉質も柔らかかった。
長崎はジャガイモなんかも良く見かける 酪農のイメージなかったから意外だった
>>409 >ところで、今日、母親の買ってきた豆腐が、カナダ産大豆で山梨県製造の
だったので、とてもうれしかった。
以前は国産大豆の豆腐ばかりだったスーパーなのだが。
大豆は秋に収穫するから大豆を気にするより水(工場)を気にした方がいいんじゃない?
豆腐工場なんかは1年分位買ってるだろうし、山梨の有機栽培のお茶は出荷停止になったのがあるし。
そのうち家庭で食糧の放射線測れる家電が普通に売られるようになるさ。
という希望を夢見て、今は産地やら製造年月日を精一杯気にするのです。
お葬式の香典返しのカタログで欲しいやつ選ぶやつでミートグラインダー(ハンドル廻して挽き肉作るやつ)もらった。
5000円程度のお香典のお返しなのでチャッチイんだけど意外にも大活躍してる。
>>439 そう 「残る」ってことは、そういうことだからね
>>443 農家だって馬鹿ばかりじゃない
自分がお取り寄せしてた稲作農家は、あれこれ試行錯誤してるみたい
ブログ書いてるんだけどね
震災後、営業再開するにあたっては倉庫のお米をいちど計ってから出荷してるし
今年のお米も、ちゃんと収穫後にベクレル計るって言ってる
取り組みが上手く行って、ノンベクレルな米が収穫できたら、
今は危険地域だけど、買いたいと思う。
香典返しがミンチ製造器って凄いなと思ったら自分で選んだのか
オタフクソースの書き込みって過去スレになかったっけ?
見た気がするのに見つけらんない(;´・ω・)
ご存知の方いますか?
乳製品なんだが・・・ホリ乳業ってどうだろう?
石川県なんだけど自社で牧場もってるようなんだけど、通販もやってる。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 00:39:00.06 ID:CAtQu/cz0
>>418 偽装がなければ、12月ごろの水揚げだね。
製造工場しだいかな。
近所のスーパー刺身ですらどこのか表記無かった。
お昼は強制外食か社食だから困る。
放射能には納豆がいいらしいってのは納豆菌がいいのか、大豆がいいのか、
それとも発酵食品全般がいいのだろうか
味噌とか酒粕とかヨーグルトも元々好きだからよく食べてるけども
刺身産地偽装されたら怖いからもう全然食ってない
大好物のトビッコ、カツオタタキ、脂たっぷりはまち、ブリ、かんぱち、ホタテ食べたいよー!!
ひき肉はミンサーは?
洗うの面倒で10年前に閉店セールで買って持ってるけど初期にしか使ってないけどw
値段は想像より多分安い、ハンバーグ食べたいとうるさいのがいるので、そろそろ稼動しようかなと
ホームベーカリー使える人なら多分メンテナンス楽勝
>>452 酵母がいいらしいけど。
味噌も酵母が生きてないと意味があまりなくて
八丁味噌とか長期熟成もの、もしくは自作が良いのだと。
市販のものは、味噌でもヨーグルトでも発酵し続けないように
止めてあるとかなんとか。
>>454 フープロの粗挽きでガーも便利だよ
ミンチ機持ってるけど、洗うのがネック
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 00:58:03.56 ID:D68hDi+HQ
食品工場の汚染食品を避けていればよいのか?
食品工場で加工されるときに汚染材料から出た放射性物質が食品工場の煙突が大量に毎日撒き散らされているのではないか?
すべての工場から放射能汚染された煤煙が地域にばらまかれているのかもしれない
(>_<)
関東工場以外で作られた納豆が都内で買える所知ってる人いませんか?
>>459 うちの近所のマルエツプチだとカップ入り納豆だけがミツカンの愛知工場だった。
あとはアンテナショップの納豆くらいかねえ。
>>459 目の前の箱でお取り寄せが楽だよ
納豆は冷凍ができるから、多めに買って冷凍か
危険厨の友達と山分けすればよろしい
自分もつい最近までは、納豆はこちらのスーパー、肉はこっち、野菜はここ、
卵はあっち、消費期限が古い調味料はここ、なんていくつか回ったりしてたけど、
精神的にすり減るから
今は、野菜、納豆、卵、乳製品はネットで取り寄せだ。
肉は取り寄せると高いし偽装ありそうなので肉だけは顔の見える店に行くけどね。
>>656 ミンチ器ってソーセージも作れる?確か昔ミンチも出来てノズル替えればソーセージも作れるのみたような?
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 01:11:37.72 ID:zfP3icaQO
>>460 近くのマルエツのぞいてみるよ〜、ありがとう
>>461 取寄せはお金がどうしても掛かってしまうので迷う・・
地方で買い物代行サービスみたいのあるといいなぁ
酒粕って酵母いないのかな
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 01:15:59.59 ID:D68hDi+HQ
愛知だが、近所のスーパーが愛知産のキャベツの隣に福島産のキャベツを並べて置くようになった
俺はごちゃ混ぜにされて偽装されるかもという猜疑心から両方買えなくなった
毎日通って観察したが、両方とも売れなくなってた
福島産を仕入れるなどということから責任者の思想がわかるからそういう店は避けるつもりだ
マルエツプチってふくれんの豆乳ある?
マルエツにあるって情報を見かけて何度か足を運んだんだけど見たことない。
プチには入ってこないのかな〜。
納豆はピーコックに秋田県酒田市のものが入るようになったよ。
私的には秋田OKにしているけどどうかな?
>>467 うちの近くのプチにはふくれんなかったよ。
>>467 酒田市は山形県
ピーコックの酒田納豆買ったよ
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 01:19:15.46 ID:JzrRCjTBO
酒田市は山形でしょ。
汚染が酷い地域のものはダメかもしれませんが、「牛乳は牛の餌が殆どアメリカやオーストラリアの輸入品なら大丈夫」って話がありますね。
それでいくと、輸入品のエサを食べた鶏が生んだ卵も大丈夫ということになるのかなぁと。
それなら、卵も鶏自体が輸入品ってところも多いみたいなので安心かなと思うのですが、肝心のその輸入のエサは核実験で汚染されていないのかなと少し気になっています。
事故と違って実験の場合は一気に飛散するとかで、汚染が長く残らないのでしょうか。
詳しい方、いらっしゃいましたらお教え願えますと幸いです。
ごめ、山形の間違い。
酒田市は日本海側だから私的にはOKにしている。
売れる商品だと思ってもらえるよう、ちょくちょく買うようにする。
やっぱりプチにはないか〜。
ヨークマートにもあるって聞いて何度か行ってるけど一度も見かけない...
都内にあるスーパーでふくれんあるとこご存知の方いたらヒント下さい
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 01:27:40.24 ID:fqWkocr3O
皆さんしめじ食べていますか?
キノコは全て断ってる?
>>462 貝印のミンサーでソーセージ作ったことあるよ。
ハンズで腸詰め用の皮買ってきて作りました。
できることはできる。茹でるのにこつがいるんだよね。
熱湯で茹でた時は旨みが抜けちゃっていまいちだった。
何度でやったら美味しいか、何かで見て、そうなんだー、と思ったのに、
肝心な温度を忘れた。。。
納豆は茨城とか栃木でいいよ。
水が問題ないんだから大丈夫でしょう。
>>474 きのこのドライパックっていう缶詰を震災前のを探して買ってきた
生のきのこは、もう少し落ち着くまで、積極的には食べないでいるつもり。
外食もたまにはしてるので、その中に入ってたら避けたりはしないよ。
>>462です。
貝印のミンサーでも、今売ってるやつはソーセージノズルがついてないみたい?
自分のは、確か輸入物で、箱に貝印って書いてあった気がするのですが、それに
はソーセージノズルがついていました。
ソーセージノズルのついた、ミンサーを探されるとよいかと思います。
>>478 うちのは「イタリア製ミンサー」でぐぐると出てくる、3000円くらいのやつだよ
ソーセージノズルもあるよ
でもソーセージなら生クリーム絞るのでも出来るよ
鶏肉はブラジルってしたいところだが、味が不味いんだよな。。。
ってことで多少高いけど阿波尾鶏ってのに切り替えたけど大丈夫かな?
豚は鹿児島産黒豚かアメリカ産豚で味も問題ないんだが。
ちなみに阿波尾鶏は、とても歯ごたえが有って味もしっかりとしてジューシー
塩と胡椒かけて焼くだけでも相当うまい。
きっとシメジ好きがいるんだね
極端に汚染されやすいからキノコ避けてる人多いんじゃないかなぁ
ものすごく味にクセがあったけど、缶のハゴロモの5種類の国産きのこソースとかどう?
まんま出したら我が家ではいまいちでしたが値段お手頃だし、震災前もあるかも
後日に味をイジッテ美味しく頂く予定です、
岡山産のマッシュルームは即買いした。
雪国まいたけは普通に買ってる。
長野のしめじも大丈夫かな〜と思いつつも、このスレ見てると避けてる人も多いし
積極的には買わなくなってしまった。
きのこは家も、妥協して新潟は買って長野は買ってない。
西の方のきのこは、関東には中々出回らないから
長野か新潟がどうしても多くなる。どっちかを選ぶとしたら新潟って感じ。
きのこメーカーによっては福島のおがくずを使ってたはず
今は切り替えてるかもしれんが
4月中はどこの産地のキノコも避けてたけど今は産地によって買う。
岡山産のエノキ
島根産のシイタケ
十勝産のマッシュルーム
もちろんどれも、菌床栽培の室内物。
滅多に売ってないけど、キノコはガンに効くから、
安全と思われる産地のもの見つけたらたっぷり買って、
余った分をガーリックオイルで炒めて瓶詰にしてるよ
きのこ
新潟のをおそるおそる買う
四国、北海道のをそそくさと買う
大人だけたべる
工場で作ってるきのこは、そのうち何とかしてくれないかと夢見ている
きのこ、せっかく工場作物なんだから何とかしてほしいね〜。
消費者は気にしているよ!ってことを知ってもらった方がいいと思うから
どんどん電話でおがくずのこととか問い合わせようと思ってる。
雪国まいたけは重金属検査とかもやっているし、結果を見れるようになっているから
消費者の声が多く届けばなんとかしてもらえるんじゃないかと期待している。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 02:26:26.03 ID:fqWkocr3O
>>474です
きのこのアドバイスと意見ありがとうございます!
我が家ではやたらシメジが夕食に出てきます。
母に止めてほしいと説得しても、あれダメこれダメじゃ何も作れないと言われ…
また、シメジはきっと室内栽培だとの見解で…
因みに産地は奈良県です。
大丈夫かなぁ。
>>475 ありがと。自分は昔ハンズで腸を売ってるのみて作ってみたいと思ってた。
フープロもミンサーも持ってるけど、調理器具が好きでW
ハンズはしばらく行ってないけどヨーグルト菌はわかるが、納豆菌まであったのにはびっくりしたわW
奈良だったら大丈夫じゃない?
私だったら喜んで買っちゃうかも。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 02:31:39.78 ID:fqWkocr3O
>>474です。
おがくずのこと知りませんでした。
電話して聞いてみます。
そしてガンの予防になるなら安全なキノコは積極的にとりたいです。
安全だと解るよう数値を計り公表してほしい。
伝授ありがとうです!!
>>491 奈良の室内栽培ならぜんぜんオッケーじゃない?
自分は、新潟、長野を悩みながらたまに買う程度。
奈良のきのこがうらやましいよ〜。
×ミンサー
○ミルサー
>>492 自分も調理道具フェチなんで気持ちわかります。
私が今狙ってるのは、家庭用豆腐製造器&マイコン電気豆乳メーカーw
更に木綿豆腐用の木枠♪
更にお米屋さんと同じ仕組みだという精米器デス。
ほんとお金なくなる。。。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 02:38:15.02 ID:fqWkocr3O
>>474です。
奈良県大丈夫そうとのことでご意見ありがとうございます!
少し安心しました。
おがくずの件では電話しなくちゃです。
消費者の不安をアピール!!
みんなスイカ食ったかぁ??
お盆のスイカは東北の方だよ
近所のスーパーで一番西のが京都のしめじだから
それだけ買ってる。長野は怖いから買わない
501 :
名無しさん@お腹いっぱい(宮城県):2011/06/17(金) 02:46:53.23 ID:HtsQ5gFr0
鉄板は北海道の羊乳
え?長野のなめこ駄目なの?
>>497 園芸ショップのカタログに出てて自分も豆乳つくりた〜い!と思ってたけど、
調整豆乳しか飲めなかったのを思い出して止めた事がW
自分はゴパン待ちやめようかなと思ってる。お米がヤバイのにわざわざお米で作らなくてもね…と思って。
それにHBは3台持ってるし。(2台はパン作りを挫折した人から貰った物)
精米機、最新型はメチャ良さそうだね。欲しくなっちゃう。でも貯金は備蓄費に消えて超貧乏…
マ○タイの棒ラーメン、おや○カ○パニーのブ○メンは大丈夫でしょうか
ラーメンが食べたい!
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 02:59:06.48 ID:BU6O9FEH0
ああなんでこんなに金がかかるの・・3月のあの日から
>>506 何か進展があったのかと思ったら
古い情報だった(´・ω・`)
>>497 豆乳メーカーは、今のうちに大豆を大量購入しておいて、いよいよ
全国の豆腐がやばくなったときに(にがりは海水だし、水も今後どうなるか
わからないし…)、豆腐を自作することを考えてのことなのです。
残ったおからでお惣菜とかクッキーも作れるし。
ゴパン、もう正価で売ってますよね。アマゾンで見た気がします。
自分もゴパンを考えてたんですが、フライングしてパナ買って、それで
大満足なんでゴパンはやめました。
精米器は、サイクロン式でぬかを集めるタイプに激しく垂涎中です。
新米が出回って精米所がホットスポットになる前には絶対に買います。。。
で、毎月の収入がどんどん消えていく。。。
豆乳メーカー、まあ、なくてもフープロと鍋で作れるわけですが、でも
毎日のように豆腐を作ろうと思うと、あった方が便利かな、と。。。
その前に豆と米を買わなくては。。。ああもうほんと備蓄貧乏。。。
>>508 精米所がホットスポットになるのか
なんてこったい
精米所、ホットスポット化するかなあ?
普通の人は精米済みの白米買うでしょ
精米したい人って備蓄組が多いんじゃないのかな
いずれにしろ様子見…精米機でずいぶん味も変わるみたいだし、ちょっと研究しないとだな
>>510 あ、自分、(東京都)になってますが宮城住みなんで。。。
放射性物質は、白米になると玄米の1/10になるという試算だそうなので、
流通するのが玄米で規制値以下だとしても、かなり含まれてますよね。
てことは、精米所はすごいことになると予想。
てことで、安全な玄米を備蓄、自前で精米することを考えています。
いちおう安全地帯から精米してもらったものを通販することも、リスク
分散で考えていますが。。。
糠は飼料になるとか聞いたな 肥料だったかな
餌になるので心配してる人がいた
>>513 餌も資料もどっちもだね。
しかも、拘ってる所ほど使う気がする。
資料→肥料の間違い
2年くらいタイ米で過ごしたほうが早そうw
米はブレンドに産地偽装されるだろうし
あと、家畜の餌に回るからそっちも2年くらい様子見かな
>>512 うわああああ
そこまで考えが及ばなかった
でも精米機を買っても自宅がホットスポットになるかもね
数年分の玄米を保存する場所もないし困ったな
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 03:25:07.41 ID:aYc7ldi2O
じゃあ玄米買って備蓄してもコイン精米した時点で被曝って事か?
>>508 考えてるなぁ。そっか、できるのは豆乳だけじゃなかったね。
魔法瓶+ミキサーでもできるけど、豆乳メーカーならほっておけばいいから簡単だよね。
味噌作り用の大豆と乾燥おからは買い溜めしたけど、、もっと早く気付けば良かった。もう資金がW
豆乳ににがりを混ぜてレンチンした簡単豆腐でも美味しいんだから豆からだとより美味しいんだろうな。
でもダイソンの羽根なし扇風機もビタントニオのサンドメーカーも欲しいし、Power filmも欲しい。
つか、それ買うお金が欲しい!!
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 03:35:49.28 ID:E3+4pUow0
他の人が高濃度米とか、ミックス米を精米した場所で、せっかく備蓄した
22年度米とか、安全地帯通販玄米を精米したくないなあと。。。
で、新米出るまでには、絶対精米器買おうと思っています。
ちなみに、以前友達に割と安い精米器を試しに使わせてもらったんですが、
どうもおいしくなかったんですよね。米が発熱してるし、なんか割れてる
し。。。これだったらコイン精米の方がうまいなと。。。
で、最近調べたら、カカクコムとかアマゾンで評判のいい奴が出てるので
それを買おうと思っています。
米のことはこっちでも↓
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307893569/l50
>>518 玄米を備蓄した時点で、そこがホットスポットじゃね?
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 03:36:31.84 ID:fqWkocr3O
>>522 いやいや、自分は22年度米を備蓄予定なので、大丈夫かと。
あと、既に安全地帯と思われる農地の業者から米の毎月の通販を、1年契約で
お願いしました。
新米の頃に頼んだら、もう予約でいっぱい、となったら困るので、今から
契約。そうすると来年以降も引き続き買えそうに思って。
で、そちらは、新米以降は、精米して送ってもらうことも考えています。
専門業者が精米してくれた方がおいしいし、少量でもぬかに混じってたら
怖いし。。。
>>520 Power filmって何???と思って検索しちゃったよ。
ううう、また欲しいものが。。。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 03:44:27.81 ID:aYc7ldi2O
>>522 いや22年度米を備蓄して食べる時にコイン精米しようと思っていたが…
>>511 宮城は、結構玄米で買ったりもらったりして、コイン精米所で精米する人が
多いんですよ。今も特段なんの理由もなく普通に利用する人が多いので。。。
てことは、新米以降も、何も考えてない方々が普通に精米するだろうと。。。
ああ、心配。。。
そんなに心配なら避難すべきですよね。。。
スピードラーニングでもやろうかと本気で悩み中です。。。
てことで、ますます貧乏。。。
すっかり米の流れになってるけど、きのこ。
さっそく要望を伝えようと、ホクトと雪国まいたけのサイトを見てきたんだけど
ホクトのほうはQ&Aに
Q. ホクトのきのこは放射能の検査を行っていますか?
A. 弊社の工場の中で福島原子力発電所に近い新潟県産および長野県産のきのこについて、ヨウ素−131、セシウム−134、
セシウム−137の放射性物質検査を行っています。その結果、ブナシメジ、エリンギ、マイタケおよびブナピーから
放射性物質は検出されませんでした。
とある。
「検出されていません」じゃいまいち安心できないんだけどなあ。
雪国まいたけのほうは触れられていない…。
驚いたのは、ほくとの売上状況。あんまり落ち込んでないようにみえるんだけどそんなもんなのかな?!世間は。
精米所がホットスポットになるなら自宅の精米機も
プチホットスポットになるような気が
>>527 米どころではそうでしょうね。
(東京都)になっていたんでああ書いてしまいました。
糠の処理も悩ましいところです。
瓦礫並みの放射性物質になるとは思わないけど、程度の違いこそあれ…
>>528 β線に特化して反応する古いアナログガイガー持っているけど
ホクトのきのこは大丈夫だったよ
>>528 それは嬉しいニュース!
どこ産のでした?
食い物は殆ど汚染されてるでしょ…
希望者に作物販売するには許可必要なのかな?
秋田は震災前と放射量ほぼ変わらずなんで、不安な人に送ってあげたいけど
東北ってだけでやっぱアウトかな? @秋田県北
もちろん商品代・梱包代と送料は頂くけど。
オークションで出してもいいけど、まず「東北」って響きだけで
イラネ(゚Д゚)、ペッ!!なのかを聞きたい。
>>524>>526 そっか、今の米を備蓄なら大丈夫かw
重装備で精米に行くか、家で精米できるようにするかどっちかだな。
うちは玄米買って、家庭用の精米機で精米してた事があるけど
玄米に少し混じった籾殻が、精米後もそのまま残ってたんで苦労したわ。
最近の精米機は、籾殻が混入してても大丈夫なのかな?
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 04:32:13.75 ID:fqWkocr3O
>>528 ありがとうございます!!
きのこの質問した者です。
室内栽培なら大丈夫そうですね。ただ、念のため産地は確認したいです。
不検出は不安なんだよぉ…
細かい数字で公表してもらいたいです。
きのこに限らずですが…
冬に売ってた椎茸の原木買っとくべきだった・・・
>>536 HP見れないの?
ホクトは九州の福岡
室内工場で生産しているのでセシウムとかの心配はないと思う
ただ糠を肥料に使っているので秋以降はわからない
今のところは安心なキノコと思うよ
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 05:07:35.71 ID:fr/vm4EqO
俺は諦めた
嬉々として静岡の新茶を飲む親
年寄り安全厨にわかってもらうのは何を見せても無理なんだとこの数ヶ月で身に染みてるけど
やっぱ嫌だつらい
わかってくれよおおおお
生協の検査のチラシによると
今年の狭山茶(なんとさいたま)と梅に気をつけたほうがいい
茶は入れた状態でも40bqぐらいでてるし、一日で1リットル位は飲んでしまう
それ以外でもポツポツ数bqはでてるけどそのぐらいだったら
成人はあきらめてもう食うしかない状況
あと近海のカツオも1bq出てるけどストロンチウムの汚染が非常に恐いので
セシウムがでた産地の魚は微量でもまだ食わない方がいい
セシウムの同量でて検出が難しく水溶性で骨に溜まって排出されない上に数十倍危険という
あとあんまり主婦が先走って産地とか工場で神経質になっても
結局検査で汚染を確かめてないわけだし
実際に汚染されてるかされてないかはわからないんジャマイカ
>>541 ストロンチウムはカルシウムのある場所にたまるから、
魚だと骨を食べなければまあ摂取はしないと思う。
そのかわり出汁や小魚、そういうものが入ってそうなふりかけなどは要注意だね。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/17(金) 06:51:31.94 ID:LEmWNaXc0
飯田:あのね、日立はね、日立と三菱は提携しているだけだけど
東芝は6000億円突っ込んでるからそれを取り戻さなければいけ-ないのですよ
東芝は力の入り方が違うんですよね
だから、巨悪は東芝です
岩上: 経産省の中にいた脱原発派をバタバタと潰していった動きをした方-がいた
飯田:はい
岩上:その方が今内閣の官房参与の中にいらっしゃる
飯田:はい
岩上:いらっしゃいますよね。望月晴文さん。
http://www.youtube.com/watch?v=UIIvLCCNa1E
>>540 親が居ない時に、こっそり去年の茶葉と交換しとけばいいんじゃない?同じ銘柄か少し高めの奴に変えたらバレないよ。
>>502 ダメかどうかは人それぞれ。
長野ってだけでダメな人、長野は良いけど蓄積されやすいとされるキノコだからダメな人、RO水使用じゃないとダメな人、検査してない、検査してても値を公表してないからダメな人・・・など基準は人それぞれ
>>537 収穫したシイタケは自分で検査するの?
中部地方だから大丈夫だろって事で検査なしでOKなの?
農家と契約てどうやるの?
親類がいるならまだしも、出会えないわー。
ヒントほしー。
ホクトのブナピー香川産ってのがあったよ。@奈良
>>481 自分も阿波尾鶏たべてるけど、大丈夫だよね?
実は品種を指してて、高知以外で飼育されても阿波尾鶏なんです
とか言わないよね?
なんか疑心暗鬼になってしまう。
成城石井では、大山鳥が売ってて、こっちはさすがに大丈夫だと思うんだけど。
まあ、飼育地とは別に餌の問題もまたあるからなぁ。
>>550 神奈川県の大山の鶏だったりしてw
裾野には一躍有名になった足柄茶の産地がある大山
>>548 現地行って畑で農作業やってる人に責任者を聞き、直接お願いする
okしてくれる人が見つかるまで繰り返す
詐欺られても泣かない
>>551 大山豆腐は神奈川の豆腐だわ。 @神奈川
>>552 んー、一見さんを信用するかね。
JAが煩そうだし。
車、運転できればなー。
>>548 もうちょい現実的な方法
まず通販やってる農家から野菜を買う
気に入ったら翌年から通販ではなく契約したいとお願いする
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 08:44:01.51 ID:CAtQu/cz0
すみません。
福島第一原発から、汚水を初めて海外に放出した日付を
覚えている方、教えて頂けませんか?
4月初頭だった記憶がありますが、自信がありません。
海産物のチョイスの判断に役立ちますよね?
>>554 知り合いじゃないと売ってくれないってことは
マメに通って知り合いになってしまえばいいのだよ
552のパターンは出来る人は限られると思う
>>555 ありがとー。
rakutenでやってるといいな・・・。
559 :
名無しさん(神奈川県):2011/06/17(金) 08:52:29.80 ID:nQxYmqA40
皆さん、納豆は何を食べてます?
関東産でない納豆なんてあります?
ミツカンでさえ、関東工場生産じゃないですか。
以前は福井産とかあったけど…。
どこで買えばいいのやら…。
納豆食べたい
>>554 知り合いじゃないと売ってくれないってことは
マメに通って知り合いになってしまえばいいのだよ
実際に552のパターンを出来る人は限られると思う
まだ書き込んでないと思った失礼
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/17(金) 09:02:29.66 ID:rxjX3X9C0
大山とか足柄とか、「山の斜面」はやめといた方が良い。
軽いセシウムは上空を飛ぶし、放射性プルームが山の斜面にぶつかって
多量のセシウムを投下する。だから茶畑に高濃度出た。
>>559 ヨーカドーで「にゃっとう」買ってる。
通販もあるらしい??
でもおいしくない。
くそー、以前売ってた九州の納豆売ってくれ、マルエツ。
アレうまかった。パッケージ残しとくんだったな。
>>560 近郊ならねー。ありがと。
精米所がホットスポットになるという理屈がどうしてもわからん
ヌカと白米が同じ取り出し口から出てくるわけじゃなくて
ヌカは別室へ飛ばされてしかも定期的に掃除して取り除かれているけどな
地面や校庭と違ってどんどん蓄積されていくわけじゃない
>>564 ホットスポット云々より、玄米は保存性が良い→備蓄は玄米で→精米機欲しいという流れなのではないかな。
うちは今から秋以降の予行演習をすべく家庭用精米機買って、先週から使用開始。なかなかいいよ。お米が甘い。
自分も以前から30`玄米買ってコイン精米してるけど
夏本番を迎えるこの時期に玄米を備蓄する根性はないわ
みんな24度以上で虫が発生すること知ってて備蓄してるの?
玄米買っちゃうような人の中に微量でも嫌な人がいるんじゃないの
入り口は一つしかないし、吹き飛ばすだけで自分の精米前に分解清掃してくれるわけでもない
個人的には「米さえ選べばあとは研げば十分じゃね?」とは思う
いくらセシウムが水に溶けやすく米の吸水が早いといっても、
一回目の研ぎで米が吸うのは吸水の6割であって、研ぎ水の6割ではない
>>550 阿波尾鶏買って食べてるよ〜、高知以外で飼育されてたらショックw
>>566 少量単位の真空パックで売ってるのを買ってる
>>566 玄米はそんな簡単に虫発生しない。
保存悪かったら、味は落ちるけど、虫は出ない。
あ、家で買ってるのは徳島産の阿波尾鶏だった
徳島の鳴門ワカメ(乾燥)が売ってるんだけど買うか迷う
55gで700円で高い・・・
>>559 うちは冷凍してたの終わっちゃったので、水が未検出になった後、
保谷の納豆を買ってる。別に美味しくもないが。
パスコって牛乳かなり安全じゃないか
信じて買ってるぞ…頼むぞ…
愛知工場のレアチーズパンとやらがあるんだけど
「チーズフラワーペースト」ってつまりチーズですよね
愛知の茶にまで影響出たのが驚きやらショックやら…
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/17(金) 09:56:31.02 ID:kZ9eW/0A0
阿波踊りから来てることぐらい知ってるよな
>>556 4/4みたい
さっそくこの日茨城県の近海で採取したコウナゴから、後日526ベクレルのセシウムが検出されたと発表が。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 10:14:32.14 ID:wBCUglN4O
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 10:14:57.89 ID:D68hDi+HQ
5歳と3歳の女児を育てる女性(29)は、既に福島市内の実家への自主避難を決めていた。
同居する義理の父母が農業を営むが、収穫した野菜は子どもには食べさせていない。
↑
二次テロリスト福島 自分達で食わない野菜を出荷するんじゃねぇよ!
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/17(金) 10:17:17.99 ID:5euydzOG0
オイスターソース、すっかり忘れてて備蓄まだなんだけど
今売ってる商品に入ってるカキ油って、まだ大丈夫なのかな?
「カキ漁 解禁」で調べると、ちょうど6月ごろからはじまる
見たいなんだけど、知ってる方教えてください。
汚染水が4/4放出されたので、3月中にとれた海産物は自分の中では
関西方面なら問題なしとしてダシ関係の加工品買ってるわ
単に出遅れで事故前の調味料見当たらないからなんだけどw
>>579 うわあああ。
スーパーで最近普通に福島産のブロッコリーとかきゅうり売ってるよね。。
>>579 農家の嫁って立場弱いンだよ
舅姑様に意見するとかムリだから
キノコはごくたまに鳥取のエリンギィが売ってるのでそれ買う。売ってなかったら買わない。
丹波しめじはいつも売ってるが2、3週間に1回程度は買う@都内
587 :
名無しさん(神奈川県):2011/06/17(金) 10:26:21.48 ID:nQxYmqA40
>ヨーカドーで「にゃっとう」買ってる。
どこのメーカーですか?
有機JAS付納豆の大豆は海外だろうけど、水は茨城とか…。
地下水も危ないのに。
ちなみに精米機買った。
精米しに行くストレスから解放された。
玄米は以前からのお取り寄せで富山産
TWITTERにて福島農家のつぶやき
「福島の農産物は99.9%以上未検査」
tatsuofujii
日が経つにつれて危機意識が薄れてる。野菜にこだわって生産してきた
福島の農家として警告します。未だに農産物は出荷量に対し99.9%以上未検査。
1市町村1圃場だけのサンプル検査です。自治体が出す安全宣言などは現時点で
非常にいい加減な検査手法により出されています。#genpatsu
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 10:26:56.84 ID:wBCUglN4O
>>586 自分の子には食べさせませんから!と拒否できてる時点で弱い嫁じゃないだろ
あえて言うなら頭弱い嫁だ
>>584 頑張ろうwww
さすがに3ヶ月前に造った食品そうそう見つからなくなってきた
味噌は熟成の長い2年味噌を買ったよ
赤子抱えながらメモ帳とケータイ持って何時間も黙々とスーパー彷徨うのツライ
一緒にあーだこーだ言いながら探せる危険厨の友達ホシスwww
>>587 ぐぐろうよ・・・
熊本で作られてる納豆だよ
熊本のマルキンとかって納豆はかなりうまいらしいね。
家庭用精米機って、音うるさい・時間かかる・ヌカ掃除が超メンドイの三重苦だと聞いたが
秋になって涼しくなったら地元米の玄米でも買うか〜
最近愛知県産は人気なくなってきたから在庫あるだろうし
ミツカンの「くめ納豆」~水戸で人気の味〜って書いてあるから何となく敬遠してたら
兵庫工場製だったw
逆のケースもありそうだしイメージで判断するとだめだね
>>566 散々過去スレに何回も書いたが21年の米で22年の4月に精米した真空パックの米を
23年の4月に開封したが虫もカビも発生してませんでした
なので真空パックで備蓄
納豆で思い出したけど、岩手県製造の納豆ってセーフだろうか・・・
最近は水も落ち着いたしいいかと思ってオイシックスでポチってしまったんだが不安になってきた
にゃっとうはタレが好き嫌い分かれるらしいね
タレは安全かわからんなぁ
>>595 タレって必要?普通にしょうゆとカラシだけで良いと思う
て言うかめんつゆで事足りる
タレは問い合わせるの面倒で使ってないな。納豆も冷やし中華とかも。
>>594 真空パック何個備蓄してる?
参考までに教えてくり
うちは年間180`米を消費するので5`パックだと36袋
1年分すら備蓄するのはちょっと無理だ・・・1
>>575 >「チーズフラワーペースト」ってつまりチーズですよね
フラワーペーストってのは小麦粉(フラワー)を練ってペースト状にしたもの。
それにいろんな風味をつけてる。
例えば安物クリームパンのカスタードクリームもフラワーペーストである事が多い。
チーズフラワーペーストってのもチーズの風味をつけた練り小麦粉
ビール会社で初めて被災地工場で稼動したサッポロビールだが解かってる。
東北に売る物を宮城で作るらしい。
決して、他の地区にそんな怖いビールを絶対売るんじゃないぞ。
>>598 1人暮らしなので60kg程(玄米&白米)
なぁ
鰹節ってさ
安い奴は殆ど輸入物だよな?
めんつゆとかにつかう鰹節なんて
迷う必要ないくらい輸入物だよな?
ふりかけなんかの鰹だって
輸入物だろ…
>>598 1年180`で済むんだ・・良いね
我が家は最低でも300`は消費するんだけど、木造アパートの2階住み
不安だから5`ずつ真空パックしなおして部屋のあちこちに分散しておこうと思ってる
置き場所もそうだけど、真空パック機買ったりなんだかんだ金がかかって仕方ないorz
>>598 単なる興味でちょっとググったら、0.4畳高さ2m、空調つきのトランクルームが月5,000円くらいであるね
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 10:55:02.31 ID:HSrywpUP0
>>600 茨木工場稼動させて
関東中に茨城工場産を撒き散らしてる
某メーカーのようにはなってほしくないですよね。
>>594 過去スレが見られないので聞くけど、真空パックは脱酸素剤で真空にしたの?
真空パック製造機で真空にしたの?
私は布団圧縮袋(ナイロン製の少し高いやつ)+携帯カイロで真空状態にしようと考えてるけど
どのくらい持つか気になる。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 10:58:02.24 ID:xcYtvDZm0
ビールは守れ
俺 この秋から留学します。
ほとぼり冷めたら帰ってくるねw
>>606 某メーカーkwsk
>>604 空調付きのトランクルームなんてあるのか
近所に流行りなのかトランクルーム結構あるw
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 10:59:46.34 ID:xcYtvDZm0
納豆もくえんのか。
>>607 元々真空パックになってるものを買ったw
&最近自分も真空パック機買ったので
シリカゲルとエージレスと唐辛子入れて作成予定
>>607 うちはネルパック。
5kg〜30kgまで各種ある。
>>612 ありがとう。ということは、真空パック製造機で密閉したものってことか。
1万円くらい出して買ってみようか・・・
>>602 国産もないわけではないけど、
スーパーで売ってる安いやつはだいたい輸入のカツオだね
ただ、海水に汚染ドバドバしてる映像見ちゃったら
外国の海がどれほど安心できるかわからないから・・
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 11:10:00.84 ID:0Sr3foZSO
うちのオヤジに汚染食品食わせてクソをひまわりの肥料にさせて浄化させるしかないな。うちのクソオヤジは窓全開。放射能は家に充満。あいつは子殺しだよ。しかし無罪。
618 :
名無しさん(神奈川県):2011/06/17(金) 11:10:57.90 ID:nQxYmqA40
そうか「にやっとう」って熊本なのね。
でも、最寄りのヨーカドにはない気がする。
探し方、足りんのだろうか。(ちなみにたまプラ)
製造所固有記号みてうんざりするのばかり。
精米機、確かに少々うるさい。でも2〜3分のことだし、ぬかは
ためておいて1週間に1度ポイ。マンション住まいなので、
精米時間に配慮すれば、おいしくて安全なご飯が食べられるよ。
>>602 魚肉ソーセージの普及の背景みたら
今後売れなくなる太平洋側の魚があらゆる加工品に混入されるよん^^
>>556 放出したって発表したのは4月だけれど
放水は3月中からバンバンやってたし
トレンチにヒビだのなんだのってやってなかったっけか。
自分は3月中からもう絶賛流しまくりと判断してるよー
さっさと関東から脱出すればそんな苦労しないのに
皆馬鹿なの?
>>620 だよね。
今後ちくわやかまぼこも怖いし、買っておけばよかったと思ってる
>>618 にゃっとうは通販もやってるよ
探せば西の納豆結構通販で買えるし。
私は安全なうちに国産大豆の納豆食べておきたいから、
今はあえてにゃっとう買わないけど、秋以降お世話になるかもなぁ
>>622 食品のことだけ言えば、もう関西にいても外食や加工品の原料なんて東西入り混じってるから
同じように苦労すると思う。
こっちでも西の野菜は買えるし、家や収入を捨ててまで西に行って貧乏職なしとかカオス杉
にゃっとうのサイトでも手作り納豆の方法出してるよね
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/17(金) 11:33:36.08 ID:a/fhXlB60
少しまえに豆乳メーカーの話出てたけど・・・
私、豆乳大好きで、4年前くらいかなあ?買ったけど、
出来上がりが豆乳ジュース?っていうかんじで、
お店で売ってるのとは別物が出来上がったよ・・・
1回しか使ってない・・・
大豆はかなり放射性物質を取り込むみたいだね。
来年からは外国産のほうがよさそうだね・・・
市販の納豆のネバネバと豆をこたつ、ホッカイロで保温ってので昔作ったことあるわ
>>602 今まで輸入だったものが今後国産に変わるのかな…
納豆食べたいって騒いでる人は、なぜネット通販利用しないのだろう
冷凍保存も可能なんだし、まと買いしておけばいいじゃない
>>624の言うように自作も出来るんだし
秋以降は輸入大豆の納豆だけじゃなく、自分でも作る予定で納豆菌と国産大豆買い置きしたよ
ネット通販って色々と緩いよな。
薬系も普通に変えちゃうし、漢方薬なんてなおさら酷い。
食品も偽装しようが、シールどう貼ろうが
消費者が気付かなかったら何でも売れるんじゃないか?
>>631 九州のネット通販で、わざわざにゃっとうの包装を茨城産の納豆にかけて売ったり
大阿蘇牛乳の紙パックに福島の牛乳入れて九州から送るとかはしないでしょうw
さて、イオン千葉ニュータウン店に、西のまともな野菜入れろとメールするか…。
たまに高知の茄子や宮崎のピーマンがあっても袋に入ってないバラ売りで信用なら無いし、茨城シールを貼ってあるベビーリーフの値段表の横には熊本表示がしてあるし、色々適当すぎる。
北海道でもオシキリ食品が作ってて
にゃっとうのCMやってるぞ。
>>622 東北の牛乳が京都に運ばれてるというのに何をのんきな。
日本国内であちこち脱出したって何も変わらないよ。
水や工場の場所が重要だったのは4月中までで、
これからは「原料の産地はどこか」、「飼料は何を使っているか」等が重要
たとえばホクトのキノコも来年度、「東北産の米ヌカ」を使われたらアウト。
本社の場所が九州だろうが四国だろうが、問い合わせは必須だよ
買い物の選択肢がでっかいイオンだけ、みたいな地方に行くくらいなら
安全なものを選べる都市圏の方が断然いい。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/06/17(金) 11:46:12.38 ID:OZb3r9FOO
危ないのは太平洋側の魚だけなの?
魚って海中移動しまくってない?
場所関係なくない?
海外の魚はどこのが安全なの?
そういえば、紀文の練り物って内容が分かんないから買えないよね。
今年のおでんは諦めるしかないのか…。
そもそも、、規制値超えてたの売ってもごめんで済ませるところで買うなw
>>637 練り物、去年とか今年1月とか取れたもの使ってるとこあったよ。
どこだったか忘れたけど、焼津の業者だったと思う。私は買わないけどw
>>637 フープロで自作…かなぁ
秋までにもっと調査が増えれば少しは傾向が見えてくるんだろうけども
検体が少ない今はどれも何もかも買う気がしないわ。
>>637 確かニッスイが海外の魚を使ってるという話があった
興味があるなら問い合わせてみたらどうかな
>>638 そうなんだけどさw
たまに遊びに来る両親が、大きなスーパーで買い物するの楽しみにしてるんだよ。
今週にも来るんだが、変なもの買ってこられても困るので遠くのスーパーで買った西の野菜や肉を冷蔵庫いっぱいにしてあるんだ。
これでご飯作ってって言うつもりなんだけど、買い物出来なくてガッカリするだろうなぁと思うと辛い…
袋入りで産地表示があっても疑ってしまうよね。
偽装したスーパーの罰則を厳しくすりゃいいのに 営業停止とか
大阪でスーパーいけばわかるけど、関東で手には入る西の野菜よりはるかにバリエーションはあるけどね。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/17(金) 11:56:59.96 ID:oXs/quitO
相変わらず
>>622みたいなレスする人ってばかなの?
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 11:59:59.20 ID:aNpNK2kjO
ドトール スタバのコーヒーは?
>>639 何ヶ月も持つようなものも逆にどんだけ保存料や添加物入れてんだよっていう・・・
>>647 原料の魚なら冷凍しときゃいいんでない?
>>647 おいおい、製造時期じゃなくて原材料の収穫時期だぞ
家庭用冷凍庫じゃあるまいし冷凍したら余裕で一年持つだろ
離乳食用に冬眠米ポチってしまった・・・
大人の分はとりあえず新米出る前に買い置きしよう
九州の新米なら大丈夫・・・かな
安い味噌は今買ってももうアウトかと思いつつ、みこちゃん味噌問い合わせた
1袋198円ぐらいだったやつ
賞味期限今年の11月11日なんで袋詰めは5月11日、
熟成に2ヶ月さらにその前に仕込みで1ヶ月弱なので、2月中に作り始めた物に間違いないそうだ
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 12:38:48.21 ID:bFduxuKMO
>>643 しかも、西日本産表示で、いつもより低価格で売られていると疑ってしまう。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 12:42:01.44 ID:fqWkocr3O
>>538 コメントありがとう!
情けないんだけど、パソコン持っていなくて、携帯電話で見れる範囲を昨日自分も見てみました!
九州以外にも工場あるみたいです。
肥料に糠を使っているなんて〜(>_<)
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 12:44:45.91 ID:fqWkocr3O
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/17(金) 12:49:30.52 ID:M1bSV5s10
よく年寄りが「私たちはもう先々短いからいいけどねえ〜」なんて余裕こいてるけど
本来なら大往生でポックリいけるはずだったのに、白血病とかで苦しみ抜いて最期の人生を終えるんだぜ?
馬鹿だよなw
カルピス飲みたいって言われて買うか悩む
希釈するとはいえ
>>650 オートミールをおかゆがわりにするのはどう
水かけてレンジでチンするだけでおかゆができる
小麦アレルギーじゃなければおすすめ
東日本で取れた食材は東日本で消費せよ
>>656ペットボトルのカルピスもらったやつ6本あるけど、群馬と長野の4月製造。飲めない
地下水使用らしいけどメルトスルーだしね
>>657 アメリカのオーガニックオートミール取り寄せて食べさせてるよー!
前はシラス入れて和風も出来たけど今は・・・orz
納豆みたいな親父の足の裏の臭いがする食いもんよう食うな
これから離乳食始まる赤ちゃんは、魚を食べ物と認識できないまま大人になっちゃう
かも知れないんだな……
サザエさんの最終回も近いだろうな。
まぁ、マグロって四角いサクの状態で泳いでるって思ってるJKも多いしね。
若ママは丸ごと1匹の魚見せられても何の魚かわからないけど、
切り身を見せると何の魚かわかるとか前テレビでやってたなw
静岡の掛川茶、新茶って書いてなければ
去年のってことだろうか…
またお茶って、くぐったら摘んでからすぐに製茶にするって
あるからもし去年のなら汚染されてないよね…
口下手だからメールで問い合わせようと思ったけど
HPがないところだったorz
これからは缶詰開けた時の魚の断面図で種類を言い当てられる層が出てくるな
>>656 カルピスは自作するといいよ、目の前の箱で出来そうなレシピを検索〜
そろそろ食材の調理法や下ごしらえも、心配する時期かと思います。
輸入食材や魚肉加工品の安心な下処理法も載ってるし、参考になるよ↓
「危ない食品たべてませんか」三笠書房知的生き方文庫
「家庭でできる食品添加物・農薬を落とす方法」PHP研究所
どちらも著者は増尾 清
もと東京都消費者センター試験研究室長で、どのような下ごしらえをすると
どう心配物質が抜けるのか、本格調査の前に調理法をいろいろ学ぶため、
調理学校にも通ってたらしいw
昨日の国営放送よりこっちを薦めるよ〜!
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 13:26:35.70 ID:lqr2sOo/O
シマヤ 全山口県?
石丸製麺 全香川県?
どんこ乾しいたけ 大分県?
旭松高野豆腐 全長野県?
>>656 前にカルピスに問合せした。
BCは岡山工場だというので、いちおう岡山工場のならいいかと悩む。
でも、結局、全農から牛乳を仕入れてるという時点で、信頼できない。。。
北海道生産の高級カルピスもあるみたいだから、探してみたら?
>>634 そうなんだ!?
ミツカンが九州で、オシキリが北海道か。
そのうち茨城あたりで3番目のができたりしたらシャレにならないなw
うっかり油断して茨城のを買っちゃいそうで。
シマヤは山口だけっぽいね
今ならまだ買いだと思う
旭松、石丸もその県のみだったはず
ただ石丸の乾麺の賞味期限表記がトリッキーだから電話確認しないと無理w
>>637 紀文に限らず、練り物は内容が不明すぎる。 潰して練っちゃうんだし。
特に大手は大量生産だから、何が入っているか・・・ と思うとコワい。
ほんと馬鹿みたいに下らないんだが、米の頒布会すっげー悩む。
下記の中から選ぶんだけれど、毎月違うのにした方がいいかな。
富山てんこもり。京都ひのひかり。熊本にこまる。
北海道ななつぼし。福井コシヒカリ。鳥取ひとめぼれ。
北海道青森ブレンド米 北の青空。
カルピス聞いたよ。既出でも怒らないでね・・・うちは震災前のを3本買ってある。
カルピス 500ml紙パック
・KCは群馬工場。岡山はBC *サイトみたらもっと詳しく製造所固有番号載ってた。。
・原乳は工場の近くのもの。全酪連を通して購入。カルピス独自でも放射能の
検査をしていて、100ベクレル以下を使っている。
・砂糖は国産、麦芽糖(とうもろこし由来)は主にアメリカ。
・水は地下水使用。全く検出されていない。
・製品にした段階でもサンプルを放射能検査している。20ベクレル以下だった。
・岡山工場使用の乳も工場周辺で中国・四国・九州。
・賞味期限の270日前が製造日、製造には1〜2週間かかる。瓶は去年のお歳暮までは
360日。今年からは1年が賞味期限。
>>668 自作出来るのか!素晴らしい。
>>656さんではないが、有り難う。
>>642 予め材料を用意しておいて、「お母さんが作った●×が食べたいよ〜 作って〜」と限定リクエストをしてしまうのが良いかと。
>>656 カルピスなら探せばまだ震災前のがあるんじゃないの?
うちの近所を探したら3件目くらいで90周年20%増量、賞味期限11年11月までのが大量においてた。
>>655 うちの身内で90歳近いおばあちゃんがいるのだが、数年前に足の筋肉にガンができて手術した。
(脂肪肉腫という病名)
おかげで無事に手術は済んで、ガンも取り切った。
今思うと、60代の時に受けたチェルノブイリの影響じゃないかと思う。
ちょうどその頃、その人は欧州にいたから。
60代で受けた放射能脳影響が90近くになって出る可能性があるとは・・・恐るべし放射能。
老人は免疫力落ちるから癌にかかりやすいよ
その代わり癌の進行遅い
うちの婆さんスキルス癌でもそのあと10年は持ったしね
北海道カルピス、原料の乳は北海道で工場は群馬だそうです。
水を使うのはわずかとのこと。
ホタテ大好きなんで北海道の刺身用ホタテをポチろうと思い、その前に一応収穫時期を問い合わせたら、
今年の1月〜3月収穫で震災後に収穫した物もありますという答えだった。
これってどう? 自分だけなら買うんだけど子どもも食べるからどうしようかと悩む。
>>593 ・たまに使うなら、きっちり分解掃除して仕舞わないとダメだけど
毎日使うなら、そんなにきっちり掃除しなくてもおk
分解掃除は週1でおk。(うちは、ぬかはその都度別の袋に集めてる)
・音は確かにうるさいが、3号程度なら5分もかからない
毎日精米したての米を食べられるって、普通に幸せだよ。
>>682 北海道でも場所によると思います。
青森のほたての産地などは、太平洋に面してない、陸奥湾の平内町とかです。
北海道でも、太平洋に面していないところなら、まだ影響がすくないのでは
ないかと。。。
自分も陸奥湾のほたて買いたくなってきた。。。
北海道の冷凍ホタテの大容量の袋なら
俺が食って来たのはいつ採取したものか日にち書いてたぞ。
>>682 やめとく
買ったら買ったで「震災後のだったらどうしよう・・・」って悩むに決まってるもん
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/17(金) 13:55:42.99 ID:a/fhXlB60
674 私なら熊本のお米かな〜
貝類は高濃度汚染の可能性があるんだったよね?
カキなんか置いておくとそのエリアが浄化されるくらいって
いうから、ホタテも吸いまくってるはず。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 14:00:41.25 ID:CAtQu/cz0
みなさん色々な情報ありがとう
自作する線も考えつつ、BCカルピスがあったら買ってみます!
まだ震災前のも探せば残っていそうですもんね
オイスターソースの牡蠣が心配
震災後は関東野菜に戻ってた近所のヨーカドーに久しぶりに入ったら北海道と西の野菜が戻ってきてた
にゃっとうは無かったけどちちやすが大きく置かれてたのでゲットできて嬉しい
アンケってやっぱり重要ですね
>>676 乙です。
カルピスが大丈夫と言うことはカルピスバターも大丈夫そうですね。
>>682です。
買おうと思ってたのはギリギリ太平洋ではないけど北海道の野付湾のホタテです。
やっぱりやめようかな。
陸奥湾だったら収穫が少し4月にずれ込んだとしても大丈夫っぽい?
陸奥湾にしようと思います。
>>693 バターは、放射性物質の以降が少いということですが、自分は岡山工場の
BCを買いだめして冷凍しました。
@仙台なので、今はKC群馬工場ものしか置いてなくて、粉を注文する時に
試しに、関西の、ネット通販で、カルピス無塩と発酵バターを頼んでみた
ら、無塩はBCで、発酵はKCでした。
BCと指定してネットショップで買うのがいいのでは。。。
自分は、カルピスは大量に備蓄したので、今後買うときは、よつ葉にしよう
かと思っています。
>>691 タイとかのはダメ?
うちは日本でオイスターソースがメジャーになる前から輸入のを使っていたよ。
最初中国のを使っていたけど、いろいろ不安になってタイのを使うようになった。
マイペンライ
>>575 地元のスーパーへ夕方行くと
菓子パン半額になってたので
いっぱい買っちゃったw
パスコは震災前からおいしい好みのパン販売するから
よく買ってるわ。フジもそうだけど刈谷とか豊明とかに
工場ありそうだね
神戸屋は関西だと信じて食べ終わって包装裏を見ると
パンの種類によっては『製造 静岡神戸屋』とかもあるから要チェックしてます。
近所のヨーカドー俺がにゃっとう毎回大人買いしてたのに取り扱いやめやがった…
売れてるのになぜ止める…
>>696 タイのもあるか、探してみるサンクス
暫くはそれで凌げるかな
牡蠣は大して好きじゃないけど、オイスターソースは大好きだから心配してた
>>467 超亀だけど、ふくれん豆乳、近く(荒川区)のマルエツプチにあったよ。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 14:51:30.18 ID:3wIpGJpk0
300 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/17(金) 11:19:06.96 ID:oUZ3POT10
0.1とか実は都内では普通に線量ありましたよ。
なので多少超えてる程度は爆発前と変わりません。
食品もそこまで気にしなくてもいいんですよ。
なぜなら東日本の各々の県庁HP等みてみてください。
野菜などの食品の検査報告されてますが
ほとんどセシウムは何処も検出されてません。
検出されたという報告もたまにありますが大変微量な数字です
気になるようでしたらサラっと茹でればほとんどセシウムは0状態になります
常にセシウムが50とか100とかそれ以上という状況ならもちろん基準値以下でも
厳しいと思いますが。
たまに検出されるセシウムが5とか10とかそのあたりが殆どなので
たしかに検出されてる状況下でも数字だけ見れば0と同じような状況です
水道水に入ってるカルキの方が健康に害あるくらいの数字ですよ
>>700 ぐぐったら即見つかったタイのオイスターソース、セールで298円だったw
私も買っておこう
そうそう、にゃっとう無くなったね
702
他スレでも見かけた。御用学者も書き込むのかと物笑い。流れとも関係ないし、このスレにいる
住人なら、すぐ論破できる安全デマ。
行政や国家の出す基準値や情報などの対応が信じてもらえなくなっていることすら、わかってないのか。
風評被害の発信者どもよ。
牛乳がヤバイから豆乳に切り替えたというレスをたまに見るんだけど
豆乳にはカルシウムがほとんど入ってないから牛乳の代替にはならないんじゃないの?
牛乳と小魚以外でカルシウム摂取するには何を食べればいいんだ?
>>704 人気爆発で生産追いつかないんじゃ・・・
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 15:07:57.73 ID:HfyQkktq0
東海に住んでいますが、出来るだけ遠くの卵を、と思い
広島の6個300円以上もするものを購入したのですがやっぱり飼料が不安で
問い合わせしました。
そうしたら
「飼料の原料は主にとうもろこしと大豆油かす、あとは魚粉と牡蠣の粉、
昆布の粉末です。化学肥料はつかっていませんから!」と・・・
・・・アウトですよね(泣)
みなさん、卵どうしてますか?
>>706 豆乳ってカルシウム豊富じゃない?
牛乳ほどじゃないけど魚より吸収いいし
あとは関東東北以外の産地のチーズとかモロヘイヤ
震災前のフォロミも使ってる
二郎系ラーメンは死んだ
魚粉 ヤサイ トンコツスープ
セシウム、ストロンチウム濃縮し易い条件整いすぎ
チーズフラワーペーストについて教えてくれた人ありがとう!
小麦なら逆に安全っぽいか…卵が心配で結局買えなかったけどw
そろそろ気が緩んでくるっつか疲れて来る頃だ…
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/17(金) 15:12:03.21 ID:mpItv9DF0
岩手の七味にんにく大好きでいつもいっぱい色んなものにかけてるけど大丈夫かなー・@・
>>646 スタバは全て産地不明
どとーるは知らない
>>709 卵って産地記載のある高級卵のほうが飼料に海藻や魚粉使ってるケースが多くて
危険な香りがする。一応伊勢の地卵買ってるんだけど、これにも海藻使ってるらしい・・
なんか以前買ってた1パック98円の卵のほうが安全なのかもしれんw
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 15:18:56.05 ID:D9P4VIpz0
>>715 生産の水が安全そうなら、安い卵の方が安全かもね
今は、だけど
賞味期限2012.6.10のバーモントカレーゲットおおおおおおおおおおおお!
大きいスーパーではいくら探してもなかったのに、近所の小さい個人店にあったwww
さすが田舎wwwまだ結構あったからしばらく安心だわ
この前買った鳥取の卵は鳥取のお米で育った・・・って書いてあったけど
米だけなはずないだろうなw
6個350円と、ややお高い卵だった
ニュークイックの雲仙赤たまごは餌どうなんだろうか
養鶏場にHPなんてないから調べられないし、
電話番号記載されてるけど選別包装してる会社じゃそんなのわからんだろうし・・・
ニュークイックに聞くしかないのかなあ
帆立ってオホーツクももうやばいのかなあ
毎年楽しみにしてたのに
缶詰か干し貝柱で我慢するしかない?
干し貝柱もいつまで安全か…
>>668 カルピスが自作できるなんて…!
カルピス大好きなのでどうしようと思っていたんですよね
いい情報ありがとうございます
>>709 カナダ産餌の卵ネット通販で買ってる
>>717 ドラッグストアとかは見た?
そういうところならまだ結構置いてあるんじゃないのかな?
あとネットで業務用の製造日確かめるとか
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 15:29:59.21 ID:BBJ4lr7BO
小麦粉などの産地や、現在されてる対応について、○崎パンに問い合わせしました。
公表する義務はない。また、
商品によって違うのでその都度聞いて欲しい。でも希望する回答が得られるかはわからない。保証できない。
とのこと。
まあ、聞いたのは営業の人なので本当は分からなかったのかもしれない。ごまかしたかったのかもしれない
でもなんか頭きた。
>>678 期限11月だったら3月製造だと思うんだけど…
自分的には3月製造はアウト
お茶屋に何件か問い合わせたけど、新茶って書いてなくても新茶の緑茶があるよ
賞味期限見て気をつけてね
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/17(金) 15:39:15.11 ID:fAAtaFeN0
にんにくの保存について過去スレで見たのですが、ホワイトリカーに漬けて密閉容器で保存で良いんですよね?
>>721 709じゃないけど、その卵検索のヒントだけでも教えて欲しいー
うちの近所のDSは事故後買い物パニックで食品がすっからかんに売り切れたから
もう古い食料は見当たらないな
鮭缶と食塩は事故前のだったわ
>>726 「薄皮ついたままジップロックして冷凍庫」ってのは見たことある
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 15:45:14.55 ID:PkghLvm8O
賞味期限12年3月17日千葉製品のめんつゆってアウトかな…?
調べたら製造は一年前としかわからなかった。
水の汚染は3月20日前後だった記憶があるんだけど。
>>695 BCですね、探してみます。
バターって冷凍出来るんですね。
前に百貨店に行った時に偶然見つけたけど、その時には買わなかったので今度行った時に買ってみます。
情報有難うございました。
和光堂 やわらか昆布の工場は広島県 (製造日は消費期限から10ヶ月)
育児板のほうにも関連スレあったっけ?
そっちには行ってないので場所がわからない
ガイシュツでなければ誰か貼ってください
>>726 自分はホワイトリカー漬けは苦手なので、オイル漬けにしてる。
油もにんにくオイルとして使い、実も刻んで食べる。
あとしんなりしちゃうけどカレーに入れるのには差し支えないから、冷凍。
>>706 豆乳、納豆、豆腐、カルシウム豊富だよ。
骨粗鬆によい食品となっている。
だけど、アレルギー起こしやすいからちょっとずつ
試してみたほうがいいかも
>>730 百貨店のカルピスバターは、箱に入ってると言うだけで200円ぐらい
高いのです。業務用だとアルミホイルとビニールに包まれて980円ぐらい。
中身は同じだという話ですよ。
私の所では、カルディコーヒーファーム、ジュピターでカルピス業務用の
取り扱いがありますが、残念ながら既にどちらもKC。。。
都内住みのときは、三浦屋、ザ・ガーデン、成城石井などでも買ってた。
今もあるか不明ですが。。。
>>726 塊のまま、オイルにつける→ガーリックオイル
塊のまま、醤油に浸ける→にんにく醤油
ガーリックチップにする→オイルはガーリックオイル、チップは冷蔵
冷凍する
20玉あったけれどこれで全部使いきっちゃった。
醤油漬けは冷蔵庫に入れておけばずーっともつよ。
ビンは一応消毒してね。
外食が怖いけど、どうしても食べたくて、
今日はよく行ってるイタリア料理店でランチしてきた。
店のスタッフに「野菜はどこの産地のを使ってますか?
おおざっぱでいいので教えてください」と聞いたら、
シェフに聞いてきてくれて、
「業者にまかせているので産地は分かりません。
でも国産です!!」
・・・・・いっそのことこのスタッフのようになれたら
どんなに楽だろう。
卵は国産の海藻・卵殻・カキ殻を使わないでほしい、って声をあげていったほうがいいと思う
飼料について質問した人は、そう言ってる??
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/17(金) 15:58:03.31 ID:a/fhXlB60
726 にんにく 保存 で検索するといっぱいでてくるよ
にんにく醤油とかお好きなのをどうぞ
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 16:02:46.49 ID:b/A7EjPS0
多分既出だろうけど。
昔から成城石井の岐阜たまご買ってたけど、あれ海藻を餌にしてるんだね。
肥料に入れるカルシウム分も気になる…たしか栗駒たまごのほうは牡蠣の貝なんだよorz
なので少し高い宮崎たまごのほうを買うことにしたが、宮崎たまごの餌情報ここで出た?
>>736 尋常ではないガスが出るよね。
ビン開ける時は要警戒!!
漬けてから一日最低4回はガス抜きを
>>726 ここで聞くより先にググったほうが色々詳しくわかるよ
>>737 イタリアンは外食の中でもマシなほうでは?パスタやピザなら。葉もの野菜は食べたくないけどね 店員が近くのスーパーとかで買い足したりしてるのたまに見るし
>>725 自分もお茶屋さんに直接行って買ってきた
新茶って書いてない袋とって去年のか聞いたら「新茶です!」って笑顔で言われた
笑顔が眩しすぎて悲しくなったけど、去年のをくださいと言って買った
去年のお茶もまだたくさん売ってました
それとは関係ないけど、
年月だけで日にちまで書いてない商品って、
(たとえば賞味期限12ヶ月だと)12年2月賞味期限→11年3月製造なのを忘れてた
最近疲れてぼんやりしてたから、菓子類とかかなりやらかしてそうだ
これからダンボール掘り起こして確認しないといけないけど疲れた
ここ見てると俺もまだまだ甘い危険厨だな
必死というかもう基地外だけど仕方がないね
ここよく見てるけど自分はどっちかというと安全厨だと思う
平均10ベクレル、子供は5ベクレルまでを目安にやっているから楽なもんだよ
元々冷凍食品ばかりで育ってきたし
>>706 初期スレから散々既出だけどコントレックス
子供がスーパー一緒に行くと
お菓子買ってくれってせがまれる
工場が静岡ってことで
それほど頻繁に買い与えている訳でもないので
とりあえずとんがりコーンならいいよって食べさせてたけど
塩が海洋深層水…
そろそろ危ないので代替え品を探したい
煎餅ならまだ安全なのあるでしょうが
スーパーで買える
スナック菓子で無難なものは無いでしょうか?
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/17(金) 16:17:27.69 ID:fAAtaFeN0
>>726です。ググってもホワイトリカー漬けは見つかりませんでした。冷凍は既にやっていますが2〜3ヶ月くらいしか
もたないらしいので、前にここで見たホワイトリカーを使ってみようと思ったんです。
1・8ℓで1000円もしました。。 味も変わらず2〜3年は大丈夫との書き込みがあったので、作る前に確認してみようかと思いました。
皆さん、色々なご意見有難うございました
>>749 スナック菓子はね・・・ry
気になるなら自作が一番。
菓子なんか輸入菓子買えばいいじゃん
東京なんだからいくらでも売ってる店あるだろ
>>749 市販じゃないんだけど。
ジャガイモをスライスしてレンジで作るポテトチップ美味しいですよ。
>>737 単なる脱落者乙 (そもそも阪人あたりから〜外食でベクると思っていた)
>>737 食べたいときは食べたらいいよ気にスンナ
全然気を使わない人よりはましだ
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 16:24:21.05 ID:CAtQu/cz0
富士のオイスターソースのことを電話で聞いてみたヨ
製造日から一年半だって
スーパーでよく見かける赤キャップに白ラベル120グラムのやつね
ところでさ、生のパセリって買ってる?
もう輸入の乾燥パセリとかにした方がいいのかなあ
>>747 住民がだいぶ入れ替わった感じだし、新たに危険厨になった人達が必死なんじゃないかと。
最近気をつけ始めた人はヤバい時期に無警戒だったから、いま知識がつけばつくほど恐いんじゃないかと思う。
だからちょっとベクられるのも怖くて、長野や新潟の工場栽培のキノコまで避けるんじゃないかな。
キノコなんてデトックス食なんだから、うちでは工場栽培のものならガンガン食べて、放射能排出に力入れてるよ。
エビアンて飲むと少しだけピリピリするのは何でだろう。
>>743 うん、ここのミネストローネ(野菜たっぷりのスープ)美味しいんだ・・
今度「トマトソースのトマトはイタリアからの輸入缶詰ですか?」
って聞いてみる。
昨日こっち(@兵庫)のコープで初めて福島産の野菜見た。
震災前まで茨城産のイモとかはあったが、福島産は見たことない。
コープには意見しても駄目だね。
それよりも回りにいる人が危機感全くなし。
>>727 あったよ
直接言えないからヒント
良質卵 で検索して
もうすぐお中元だけど、品物を悩みそう。
貰ったものも食べられるかどうか・・・。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/17(金) 16:30:14.94 ID:VU0S9Ck30
>>759 危ないものは次期によって変化してくよね?
工場のキノコは今現在は安全だけど、
菌床の原料の糠が、今年の新米のものになった時からが怖くない?
それっていつからだろ?
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/17(金) 16:31:32.70 ID:cTwlyguH0
>>763 今年はホント何も下さらなくていいですから!!と思うね
贈るほうも悩むけど四国か九州の名産品(素性は会社問い合わせもして)にするわ
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/17(金) 16:34:14.84 ID:+xHlja5y0
前にもう関東の葉もの野菜は大丈夫って言ってる人いたけど
栃木の那須塩原産キャベツはヨウ素、セシウムともに未検出だった
ソースは下野新聞のサイト
県の検査は5ベクレル未満でも出てるから、限界値は低いはず
栃木ではGW〜は降下量、水ともに未検出だから
栽培サイクル短い葉ものは下がったんだろうね
栃木県内で一番汚染激しい那須塩原がおkだったので
うちは栃木産の葉ものは解禁することにした
>>749 年齢によるなあ…
5歳過ぎてるなら店ではどんなに騒がれても「家にお菓子があるので今日は買いません」を貫き、
ポップコーン用のコーンを買ってフランパンで作る
ギョーザの皮や春巻きの皮などに薄く油を塗ってオーブントースターで焼いたり、
麺類を揚げたりしてもスナック作れる
すぐ食べないなら冷めてからジップロック等の袋に入れておけば湿気りにくい
>>760 硬水だと飲みにくいはず
ミネラルウォーターは軟水選んだ方がいいよ
ただ亜麻仁ってどうなんだろうなと思うけどね
一応言っとく
椎茸とかは案外西の方の原木の方が安全かもしれないな
うちはキツイのは甘い物だなー…
そもそも甘い物が良くないのはわかってるけど
3歳過ぎたばかりの息子が
あれ、キレちゃった
甘党で困るって書きたかっただけでした
>>756 この京都府のヒマ人って、スレ多量に消費してくれるよね・・
凄いなあ
コカコーラに聞いてみたけど、水をROシステムでろ過しているのか
とりあえず、いけそうだ
>>764 それが問題だよね。
雪国まいたけとホクトには頑張ってもらいたいから、メールで糠の件は要望出してる。
特にホクトは水の件での対応も早かったし、中の人も意識高いんじゃないかと期待してるよ。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 16:55:06.73 ID:CAtQu/cz0
お菓子に困ってたら、作るのはどうでしょう。
BCカルピスと寒天でカルピス寒天とか、カルピスゼリーとか。
クッキーの生地は冷凍できるし、シフォンケーキも焼いて小分けにしてラップに
包んで冷凍してる。ホームベーカリーがあれば蒸しパンも焼ける。
りんごはまだ無事だから、ジャムを大量に作って瓶詰め。
輸入ののパイシート(ベミーズ)でアップルパイもできるよ。
粉は外国産、バターはよつ葉かカルピスBC、卵は青森産を使ってる。
牛乳は阿蘇のロングライフ、よつ葉牛乳。
青森卵は、徐々にやばくなるのかなあと心配してるけど。。。
今なら白玉粉も大丈夫だし、あんこの缶詰も事故前品があるから、寒天作って
あんみつもできる。
今日のおやつは、コーヒー寒天に練乳かけて食べたよ。
そういえば、子供の頃は、手作りのお菓子しか食べさせてもらえなかった。
理由は作った方が安全で安いからって。
外のお菓子はやっぱりあこがれるし、子供はお店で欲しがるよね。。。
でも、一緒に作ったりすると、楽しいから気が紛れるかも。
自分は2〜3歳からクッキーの型抜きやってたわ。。。
>>749 うちもお菓子に手こずってるわ。
アイスクリーム、ポップコーン、クッキー、ケーキetc地震後いろいろ作ってはいるけど
手作りばかりだと子どもも飽きてきちゃうんだよね。
で、以前どこかのスレでブルボンは検査をきちんとしてるし
原材料は地元と関西から取り寄せてるって読んだから
どうしてもって時はブルボンのプチシリーズ買ってるよ。
お菓子も含め食品は原料産地が流動的だから、4月の時点では大丈夫でも今は違うかもしれない。チチヤスやQBB問い合わせてくれた人みたいにマメに知らせてくれるのはありがたい。
手作りより市販のお菓子が食べたくなる、たけのこの里とかカールとかアイスとか…
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/17(金) 17:32:32.53 ID:jN4O3teS0
お中元・・・
親戚が房総にいて毎年大量に干物が届くよ。
今年も来たらどうしよう・・・近所もいらないだろうし。
鰹節、本枯の塊をネットで大量に買った。業務用量。
猫がいるからいくらあってもOKだし、自分で削った方が安くつくし。
製品によるけど最長製造期間10ヶ月だった。
冷凍すれば5年もつと書いてる人がいたけど、風味はどんなものなのか?
真空パックは思いつかなくてホント参考になるー。
昆布も業務用だと安いしね。
あとは豆の保存に悩んでる。
麹も長期保存できれば味噌も作れるんだが。
ばあちゃんが京だんご藤菜美っていうわらびもち買ってきたんだけど
製造者「名古屋三越」ってどういうこと?三越って店だよね??
固有番号とかもないし…
>>711 それ言ったら、関東で食べるちゃんぽんはどーなんの?
豚骨ベースのスープにキャベツ、長ネギ、豚肉、かまぼこ、アサリあたりが危なさそう。
イカはグレーゾーン。
>>785 それだと三越デパートっぽいよね?
電話してみんしゃい
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/17(金) 17:49:50.29 ID:MhGGCmMB0
ぶったぎりでごめぬね。
マックの全店設置されてるっていう浄水器ってROなんかな?
コーラやウーロンもそこ通してる?あれらって粉を水に溶く
タイプでしょう?どうなのかって思い・・・
1ミクロンの微粒物質を通さないんだそうだ。
コーヒーなんかこの浄水器通した水で作ってるのは判明してるんだが・・・
他の飲み物は??
製造者がデパートやスーパーの名前になってるのなんていくらでもあるよ?
特に惣菜とか。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 17:53:55.95 ID:DDNizrn2O
前レスをみると長野も避けている人がいますね…
長野のレタスが冷蔵庫に入っていますが、悩む
>>788 水道水使ってるんならRO浄水じゃなくたって今は大騒ぎするような話でもないと思うんだけど?
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/17(金) 17:54:01.96 ID:bP3AVYA60
>>782 いいサイト教えてくれて有難う〜
じゃがりこ風スナック作りたいから週末にマッシュポテトの素、探してくるわノシ
>>783 そだね、西の方もじわじわ来てるから
4月と同じ状態とは言えないんだよね、、、
今度からはちゃんと問い合わせた時点で書き込むね。
>>788 1ミクロンだったらいわゆるNF膜だね
RO膜の中でも目が粗いやつでイオン類の除去率は低い
>>788 「ROではない業務用の浄水器」としか。
>>791 避けてる人は関西のでも九州のでも「セシウム出たー(本当に極微量)」とか言って避けてるって言ってる人もいるでしょ。
>>797 そこまで避けると逆にストレスで体に悪そうw
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 18:01:25.17 ID:AIgY9td2O
てかマ○○のオレンジジュース飲んだら気持ち悪くなって飲んでない
どういう訳か原発事故以降食べた後気持ち悪くなるものがあって、ヨーグルトとかも…それ以来食べない感じ
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/06/17(金) 18:05:55.88 ID:VO1oEtTS0
>>723 >期限11月だったら3月製造だと思うんだけど…
>自分的には3月製造はアウト
カルピスは9ヶ月をマイナスして引けばいいので、11月30日賞味期限なら、
2月30日、製造でいいのでは?若干後ろへずれても、震災の3月11日までに
製造されたものだと思いますよ。
マックのアイスコーヒー好きでよく飲むけど今のところ
味に変化は感じない
風味が強いから気が付かないだけかもしれんが
>>798 いや、本人は案外こういう状況を楽しんでるんじゃないかと思う。
生き残りゲーム感覚で。
クラフトのスライスチーズの原材料名にホエイパウダーってあるんだけど、これヤバイの?
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 18:18:16.20 ID:AIgY9td2O
むかしコン○レ○ク○ 何年も大量飲んでて身体のカルシウム検査したことあるけど全然欠乏してたよ。あのカルシウムは吸収できないかも。
あと有害ミネラルも貯まってた
検査した医者はそれ飲んでる人は皆そんな傾向だってそれから飲むのやめた。
>>803 もし国産乳からのホエーだったら今は放射性物質が凝縮された食品
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/17(金) 18:29:04.33 ID:Z6uH18/bO
ダメだ…家族にいくら危険だって言ってもなんでもかんでも食べやがる…
まぁニートの言う事なんか聞いてくれる訳ないよなぁ…
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/17(金) 18:33:10.93 ID:cTwlyguH0
>>806 うんwニートなら黙って買ってきてもらった汚染食品食べるしかない。
でも気にしてない家族は幸せかも
ホエーパウダーって、いつ頃から震災後のミルクが使われるようになってくるんでしょうね
しばらくは在庫もありそうだけど、4〜5月分ぐらいからなのかなぁ…
和風だし、1〜2年分ぐらいはストックできるとして
その後どうしたらいいのかいい考えが浮かびません
本枯れ節とか一度も使ったことがないのですが
使われてる方はそういうもので対処される予定ですか…?
自分の分は確保した上で家族慮って言ってんだろ
>>806 そういう時は家族の中で比較的に話の合う人に教えるとか何かした方が良いですよ。
自分は父と妹は諦めました。
何回言ってもダメだったので。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/17(金) 18:40:58.65 ID:cTwlyguH0
本枯節
かつおぶし削り器持ってない人が多いと思います。
「オカカ」という商品名のくるくるハンドル回す削り器が便利ですよ。
オカカでググるといいよ。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/17(金) 18:44:01.46 ID:DS9gi1UQ0
>>803 脱脂乳たんぱく粉末のことだよ
ヨーグルト作った後の廃液を乾燥させた粉末
乳製品の副産物は、日本中で飛び交ってるから
高線量地+赤子がいる、など厳し目基準のご家庭なら、乳加工品はぜんぶアウトだね
逝き印のとき、
北海道十勝の期限切れ牛乳(高温殺菌しても、細菌がかもした毒物は残る)を脱脂粉乳に
→大阪工場へ持ってきて、加工乳の原料に
→大阪一帯で汚牛乳で食中毒
よく外食するやつには何を言っても無駄だろ
俺もそうだが気にしても避けようがない
外食自体付き合いで週3は行ってるしな
>>805 やっぱそうなのか
コストコで大量に買ってきちまったからどうすっかな
>> 762
ありがとう!亜麻仁でわかった
しかし送料込み1000円の試しに申し込もうかと思ったら
卵不足のためしばらくの間販売を見合わせております。
だって・・・orz
>>813 ありがとう
子供はいないが俺は柏だからアウトかなw
パンにスライスチーズ載せて食うの大好きなんだが、スライスチーズって全部ホエイパウダー入ってるわけじゃないよな?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 18:48:59.87 ID:JB1hMN4Ai
>>723 >>800 細かいけどカルピスは270日だと思う
11月25日のを問い合わせたら震災前の3月製造だったから11月ならほとんどセーフかな
>>814 輸入使ってるかもしれないから
大量に買っちゃったんならもったいないし電話してみたら?
>>806 働けよw
何もしないのに口出しても煙たがられるだろそりゃ
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/17(金) 18:51:55.02 ID:DS9gi1UQ0
ウシは汚染水をがばがば飲んで、汚染牧草をもりもり食って、
濃縮してお乳を出す
3月ごろは牛舎内とじこめで(雪降る寒さだ)昨年の乾燥牧草と輸入飼料を食わせていたけど、
もう6月。牛舎から外に出して、地草を食わせる季節だから、
はっはっは
な牛乳が生産されている
>>749 ポップコーンじゃダメ?出来たら自宅で作ると子どもさんには受けがいいよ。
うちはレンジで作ってるけど、跳ねるのみたくて子どもが貼り付いてる。それはそれで電磁波が怖いから×だけど、
ポップコーンメーカーならいいんでない?あと、綿菓子も良さげ。こちらも家で作っても楽しい。
>>815 マジか
じゃあ今なら貝も魚の粉も震災以前のものを使っているって所を選べば?
>>809 本枯節、高いけど保存がきくしいいよ
削ってお醤油つけて食べるのも美味しいし
そして削り器も高いw
私は丸洗いできるステンレス製の1000円ちょいの買ったけど
普通に使えるよ
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 18:56:37.18 ID:eVkFPvou0
>>815 水さすようだけど、それって確かにカナダ産アマニ混合が多いようだけど
それ以外の飼料がよく分からない
アマニだけを食べさせてるみたいじゃないし。
国産生キャベツとか混ざってたらさ。
>>822 そだね
千葉なんでただでさえ西の卵自体少ないから、探すの大変だー
でも卵あるかないかで食事も離乳食もがらっと変わるんだよな・・・
>>812 オカカ、高いけれど子供でも削れる削りやすさなんですね。
これならばっちりって感じなんでしょうね…
>>823 本枯節、あのかたまりみたいな大きさのもの1つで、
どらぐらい持ちますか?
初めてなので見当もつかなくて。
1000円ぐらいで買えるならなんとかなりそうですね!
おふたりともありがとうございます
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/17(金) 19:09:15.24 ID:jN4O3teS0
昆布の保存、こんなの見つけた。
本来、乾燥しただし昆布には賞味期限が無いといわれています。
ただ現行の法律上、袋詰めして販売すると賞味期限を記載しなくてはいけないことになっているので、一応つけてあるのだそうです。
それなら実際はどれくらいもつのかというと、少なくとも3年程度は美味しくいただけるようです。
新物より古い昆布の方が追熟されて良いだしがとれると、買った昆布をわざわざ数年寝かせて使う人もいるほどです。
長いこと美味しく食べられる昆布ですが、保存の仕方を間違えると台なしになってしまいます。
乾物全般にも言えることですが、昆布の保存に適した環境は、直射日光が当たらず涼しく乾燥した所で、そして湿度60〜67%が最適といわれています。
しかし一般家庭でそこまで細かい管理は無理なので、ガラスびんに焼き海苔などに入っている乾燥剤と一緒に入れて棚や引き出しに保管すると良いでしょう。
これなら十分常温での長期保存に耐えられ、残りの量も見やすくて便利です。
キッチン鋏で10〜15pくらいに切っておくと使いやすいでしょう。
缶での保存は、昆布から出た塩分で錆びて臭いが移るのでおすすめしません。
梅雨時や猛暑の夏でどうしても心配な時は、チャッくチャック付きビニール袋などに入れて、なるべく空気を抜いて冷蔵もしくは冷凍しておくと安心です。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 19:09:16.11 ID:HfyQkktq0
>>826 子供の頃、家にあったけど、何年も何年もあったぞ
10年とかの単位でもつのでは?
本枯れ節をカンナのような物で削る場合は、かなり
固いので、ガスの火で節を軽くあぶって温めてから
削るとやりやすい。
昔は蕎麦屋がだしを取るために、小僧さんが七輪で
かつを節をあぶりながら削ったそうだ
スーパーにある塊の鰹節は安いけどイマイチなんだよね。。。
鰹節専門店のは美味しかった。前は築地に買いに行ってたりもしたけど、
今はネットで買ってる。
今出てるやつは絶対に事故前の鰹だから安心です。
自分は一緒に削り節も買っちゃった。
鰹節については、ほんとにほんとに何度も書いていますが、塊のもの
なら真空パックになったものが常温で二年、真空パックになったまま
冷蔵庫なら5年は大丈夫って鰹節屋さんが言ってました。
ちなみにたいてい真空パックで売ってます。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/17(金) 19:20:31.48 ID:MhGGCmMB0
水道水に関してはもうミネラル買わなくてもRO通さなくてもダイジョブ?
例えば小さいお子さんをお持ちの方なんか、気をつけてたかもしれないですが
今どうしてます?
事故後ミネラル買うのに散財はたいちゃってその分東電に保障してほしいくらい。
自分は検査結果見て、(20ベクレル以下で不検出で出すのでないもの)
しばらく不検出だから歯磨きとか野菜洗い、その他生活用には使ってるんだけど
トラウマからか料理や飲料にはいまだ使う気にならずでしてミネラル飲んでる(自社検査通してる
サントリーや、海外系)。。。
もういいんかなぁ?
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/17(金) 19:23:12.83 ID:DS9gi1UQ0
>>816 生乳でガバガバ飲まないかぎり、気にしてもしょうがないんじゃないかな。
原料に使われる加工品(脱脂粉乳や牛脂など)は、日本中・世界中を飛び交って使われる(混ざる)ので、
追跡のしようがない
(逝き印の「十勝粉乳が原因」特定もずいぶん時間がかかった)
副原料の分量はたかが知れてると割り切るか、
きっぱり牛乳と縁を切って、きな粉や豆乳で代替するかだね
ちなみに、
酒粕+油でチーズになる
豆乳+米ぬかでミロ牛乳の代替になる
毎年、去年の米が流通してるのがいつ頃までで、今年の新米が出てくるのが何月ごろになるの?
そのタイミングをよく考えて米の家庭内備蓄をしておかないといけないから
とろさんま缶キタ――(゚∀゚)――!!コレでこの秋もさんまご飯がいただける
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 19:27:38.27 ID:HfyQkktq0
日本の浄水技術は世界一だからほとんどの所は大丈夫。
3月下旬以降に浄水設備を強化もしている。
ただし50キロ圏内は、ストロンチウムがある可能性があるので、不明。
セシウムだけであれば浄水場でとれる。
原発がまた危なくなって、ヨウ素が出てきたら注意。ヨウ素は浄水場では除去しにくい。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 19:32:01.58 ID:HSrywpUP0
山崎製パン、品目半減へ…震災契機に効率化
読売新聞 6月17日(金)15時44分配信
製パン最大手の山崎製パンは17日、パンや和菓子、洋菓子など、
東日本大震災の発生前には計1800品目以上あった商品を1000以下にほぼ半減させる方針を明らかにした。
震災対応で築いた主力品中心の効率的な生産体制を維持する。
震災のために一部製品の生産を休止している企業は多く、
「多品種少量生産」体制の見直しが産業界に広がる可能性もある。
製パン業界は、消費者や取引先の様々な嗜好(しこう)に応えようと、商品の細分化を進めてきた。
山崎製パンの食パンは「超芳醇(ほうじゅん)」をはじめ主力商品だけで原材料や形などが異なる十数銘柄がある
。それぞれの銘柄でも「枚数」「サイズ」が違う商品があり、
スーパーなど向けの自主企画商品や給食など業務用も加えると品目数は膨大になる。 .
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110617-00000759-yom-bus_all みんな喜べ。
放射性物質とは直接関係ないが
ジャンク食品が減るぞ
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 19:35:46.40 ID:HfyQkktq0
>>837 安全な少量生産が減って、混ぜこぜ商品が増えると思うぞ
刺身食べられなくなったけど、アボカドに醤油つけて食べるからいいや・・・
>>832 味噌汁や飲用はアクアクララ(RO水)
子どものうがいや米炊く時や野菜のアク抜きはクリスタルガイザー
野菜や食器洗いは水道水(一応震災前から普通の浄水器使ってるけど、放射能に関してはあまり意味ないね)
ところで岩手の納豆はこのスレ的にアウト?セーフ?
アルファ米のセット買おうと思ってたんだけど、
作ってる工場宮城みたい?
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 19:36:52.35 ID:1JukekRs0
>>837 きっとパン売れてないんだろうな、と思ってしまった。
>>837 原料の小麦粉の値上がりもあるだろうけど、
安心できずにパスコとか他のパンに流れたり自作する人が増えたのもありそうだなぁ
>>825 あ、でもお試しコーナーじゃないところは品切れではないっぽいよ
餌は国産のものは使っていないらしいけど自分で確認したほうがいいかも
>>840 関西の会社もあるじゃん。ちょっと割高だが
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/17(金) 19:44:42.67 ID:MhGGCmMB0
>>836 >>839 サンキュ!
アクアクララってミネラルをさらに一般家庭用ROにかけってやつかな?
メルトスルーが今後地下水に影響しなければいいけど、
日本産ミネラルが突然店頭から姿を消す日の無いことを祈る。。。
キリンもサントリーも今は血眼の自社検査の日々だからw
>>766 世田谷ですか…少し距離がありますが…
「ふくれんの豆乳」川崎にあるOKストア本町店で売っていました先日1000mlを1つ購入しました
在庫切れになる可能性もあると思うので、電話確認してからが無難だと思います【オーケー川崎本町店】
0442111741
ふくれんの豆乳、
幕張のヨーカドーでこの前いっぱい買えたよ
通販でも買えるね
>>839 拡散シム動画とか見てると、
それなりに降ってるんだよね、北上川の谷間
盛岡産納豆は茨城納豆と似たり寄ったりの線量かと
(水戸南〜霞ヶ浦北東の納豆主産地は、距離のわりに降ってない)
野菜は全て福島産のレストランが東京にオープンするけど、
あれって犯罪に片足突っ込んでるよな・・・
三陸産のサンマも出すって言うけど、誰が食べるんだろう
玄米ブランの会社に電話してみたら
原料は日本やらアメリカやらで具体的な産地は答えられないとのこと
更にモニタリング検査をして基準を上回るものは出荷しないとの返答
賞味期限は1年なのでもう震災後の商品になっていると思うけどドカ食いしなきゃ許容範囲か・・
大○製薬(カロりーメイト)は賞味期限が1年で原料の産地は答えられないと
どこかのスレにあった
大手スーパー○友の精肉コーナーが産地表示をしてくれるようになって少し嬉しい
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 20:04:26.45 ID:HfyQkktq0
>>849 今年のサンマは餌が豊富で超えてると思うぞ。
三陸沖で突然タイが豊漁とかいうニュースもあるけどな、いけすが壊れて逃げ出してみたら、陸上から餌が大量に流れてきたわけだからな、
三重も奈良もお茶にセシウムかぁ
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 20:05:35.89 ID:mVqMvvmv0
被災地支援で福島産野菜が大量に売られているんだけど買ったほうがいいのかね
>>721 ドラッグストアはまだ見てないなぁ
ついでに食品も売ってますよって店のほうが生存確率は高いってことだよな
次見てみるわ
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 20:07:40.18 ID:1JukekRs0
>>853 絶対に買うな
東電に補償させる方向に持っていくんだ
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 20:08:02.77 ID:HfyQkktq0
支援のつもりで買ってあげると、賠償しなければならない電力会社や、電力会社を支援する必要が出てきそうな国が得をして、
支援をしないで買わなかった場合でも、電力料金や税金の値上げで結局は支払う立場になるのだから同じ。
>>839 Oisixのベビーキッズ用で厳重な検査してるっていうから
つい3個も買ってしまったけど、今になってちょっと不安に。
あんな検査でもしないよりはいいけどさ・・・
危険厨の育児板のママも1ヶ月ぐらい前には
水ももうひどくないから茨城の納豆とか普通に食べてるって言ってたから
大丈夫かなぁと思ったけど、やっぱ厳しいか
カネ払って被曝するのはバカらしいと思う。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 20:14:53.26 ID:yeUVWxeh0
>>826 どのぐらい持つかって、1本をどれぐらいで使い終わるか?という
意味だよね。
うちの実家は普段から本枯節なんだけど、約3か月ぐらいと
言ってました。個人差はあるだろうけど。
仕事帰りに近所のスーパーへ@豊島区西部
買った野菜はミニトマト、ゴーヤ、サヤエンドウで西のもの。
大根が北海道。福島産もたくさんあった。でもさすがに売れてない。福島産のとちおおとめがあった。
ほか、和歌山のゴボウ入り薩摩揚げ、沖縄のお豆腐。肉は沖縄の人からもらったものが
あるのでそれで。魚にはやっぱり手が出ない。水がだいぶ安くなった。神奈川の葉物は微妙で
少し考えてしまう…。
>>840 尾西は宮城。
サタケは広島。
アルファー食品は島根。
来年の米が出回る前に確保すべし。5年持つから。
ふと、メスの鶏を飼ったら卵がとれるかなと思いググってしまったw
ペット可マンソンだけど、さすがに無理か・・・
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 20:51:11.23 ID:7T5vXbkx0
放射性物質を食べたくない人、大切な人に食べさせたくない人は
自分のできる行動でいいからしてみないか
ブログやツィッター等で発信する、TV局や報道番組のHPで
放送の要望をする等など(できる人はデモなども)。
自分にできる方法で放射性物質、放射線の危険性、リスクを世に広く知らせる、国の公表する
都合の良い部分を切り出した情報以外の正確な情報を求める、国の対応の危険さを
世に問題提起する、具体的な対策を求める等などの行動をしよう。
東側のものは食べないようにする等の消極的、守りの対策も大切だが、
自ら行動を起こさない限りそれだけでは限界がある。
小さな事からでも攻めないか。
私が今、思っている対策は2つある。
「1」食品の暫定基準の適正化(値だけでなく検査の徹底等も含む)
「2」危険地域の封鎖、居住禁止等
「2」について、危険地域にとどまり復興、生活となればその地域で農産物を作り、
漁業を再開したり等となり、その地域でとれた食品はばらまかれ
現地の人のみならず、全国の人が口にする事になる(例え基準が厳しくなっても
限界があるだろうし、それに、偽装なども起こるだろうし)
だから、現地の人、全国の人の為に、国より信頼できる機関と
住民等(その他の地域の者でも)が協力して独自に汚染度や危険度を調べる等し
危険地域は封鎖、農業や畜産業等の全面禁止、居住禁止やその地域の住民の移住先の手配、
保障等の対応を国に求めるというような形になればと思います。
これを一つの目標に行動している
その為には、放射性物質の危険性を国民に広く知ってもらう必要もあると思っている。
もちろん、もっと良い具体策、目標を思いついている人やもっと詳しい人は、
それに向け行動してくれればと思う。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 20:51:16.14 ID:CAtQu/cz0
鶏は五月蝿いよw
>>870 雌はココココココ くらいで鳴き声そんなにしないよ
え、産んでくれるなら1日一個でもありがたいw
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 20:55:50.50 ID:CAtQu/cz0
鶏不可、と明文化された規約があるマンションは・・・少ないでしょうねw
卵産むには受精が必要で、つがいで飼わないと駄目なんじゃないの?
卵用の鶏はセクスなしでも子を産むのか?
小学生の頃鶏の世話をしてたけど、とんでもなく臭いよ。
あとバタバタするからアレルギー出そう。
>>874 有精卵って言葉が何故あるか考えようか。
うちのじいさん昔鶏いっぱい飼ってたから今度詳しく聞いてみよ
一人暮らしだからいいや〜と思ってたけど本枯節買おうと決意した。大体何本くらいあれば5年持ちますか?
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/17(金) 21:03:07.24 ID:MhGGCmMB0
>>850 既出だが、ケロッグしかり、サイロに保管してある古米を使うので
四、五年位前の米を加工するのだよ。
玄米ブランやフレークにまず新米は使わない。
つまり貯米がどっさりあるから今年の秋出回ってみて、
危なかった地域のものはもちろん五年後の加工までに充分避けられる。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 21:04:13.38 ID:HfyQkktq0
>>867 人間の餌だけじゃなく、取りの餌の産地と窯で選んで高いもの買うはめになるんだぞw
取り寄せで高い卵買った方がよほどマシじゃないか
今や汚染食品は全国区w
>>874 市販の鶏卵はほとんど無精卵なんだが
>>870 騒音より結構攻撃的なのが問題だ
家庭で鶏を飼う地域で高病原性鳥インフルエンザのヒトへの感染が多いのは知ってるよな?
知人がウズラ飼ってた。あれならおとなしくて可愛かったよ。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 21:10:02.25 ID:DTLMP+ECO
鶏買ってるやつは鳥インフルに気をつけて。放し飼いはダメだぞ
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 21:10:41.45 ID:DTLMP+ECO
ウズラってなんであんなに臭いんだろ。
つがいじゃなくても大丈夫みたい。
ttp://homepage2.nifty.com/iwanobu/torikai.html 雌だけで飼うとうるさくないとかいてあった。
でも近所で一戸建てで飼っている人がいるけど、鶏を見た訳じゃなくて
鳴き声で分かったから、やっぱりうるさそうだなw・・・
ヨ○○卵の九州産は時々手に入るけど、エサが気になってきたので
卵を食べたくなったら通販しようかな。
鶏を飼ったらかえって高くつきそうなのは同意!!
ペット好きだから、1ヶ月1万円生活のシャクレみたいのを想像してたw
小学生の頃、鶏の飼育係をやっていて、追いかけられて出血した!
鳥インフルはホントに注意だね。
>>880 昔にわとり飼ってたがエサはそんな困らないよ
ジャガイモ剥いた皮でもキャベツの芯でも端切れ野菜でもあいつらわりとなんでも食うから
おかげで生ゴミがあんま出なくなってた
そのうち豚飼いも出そうだな
豚って結構賢くて屠畜場の係員が来て屠殺の手続きや精肉の注意事項について話し合ったら
その瞬間から水や餌を食べなくなってショボンとしてたそうだ
最近週刊誌で読んだ
>>888 そういえば、小学校で飼育してたニワトリはそんな感じだったな 懐かしい
小さい頃外の鳥かごで鶏2羽飼ってたけど
ほんと、糞そうじがおそろしく臭かったよ
エサ結構沢山食べるから大量にするし…w
たまごは1日1個は生む感じ
庭に放し飼いするといい場所見つけてそこに卵をためだすのがかわいかった
昆布3年分くらい備蓄したけどその後はどうしたらいいの?
そのころには汚染も落ち着いて食べれるようになってるかな
あと北海道産のハスカップ毎年取り寄せてたべてたのに
今年はあきらめたほうがいいのかな
北海道まで汚染が広がってないことをただ祈るのみ
海底の汚染は簡単には薄まらないだろうから、今秋の昆布の収穫で高い値が出たら
今世紀中はもうムリでしょ
昆布に限らずだけど、備蓄分がなくなったらその時考える
その時売っているものが心配ならもうその食材とはさよならするつもり
そのうち養鶏養豚スレできて
今日は初めて屠畜しました☆
みたいな書き込みが見られたりするのかなぁ
鳴き声より糞が臭いのが問題じゃないかな?
一羽も数羽も飼う手間は一緒だから、庭があるなら雌鳥を5羽位飼ってご近所に配ってみてもいいけどね
飼料は10Lで1300円位のを買ってあげてた
庭で飼うのはいいけど、庭の線量高かったらダメだよねー・・・
水もやっぱりミネ水あげて育てるのかな
この前TVで1ヶ月1万円で生活する企画やってて
鶏に卵産ませてしのいでる人いたけど、
月に3個しか生んでなかったよw原因はなんだろうね・・・
>>898 アクアクララはレモンガスだよ。
社名はアクアクララレモンって会社名に変えたけど。
派生して出来たのがクリスタルクララ=クリクラで
ナックって販売店名でダスキンがやってる。
>>901 魚は動くから、海底の一ヶ所で動かずに育つ海藻の測定結果はまた違ったモノになると思う
……良くも悪くもね
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 21:39:58.57 ID:HfyQkktq0
【AA】立った立った! クララが立った! カテゴリ:その他
⊂⌒⊃ ⊂⌒⊃ ―‐ ● ―‐ ⊂⌒⊃
⊂⊃ / | \ ⊂⊃
⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った! クララが立った!| \
,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/ 駄スレも立った ! |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__ ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,, ∨ ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , | || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂ ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜(( ,,), ,,,, ,,,○( ノ ,,,, プル )) )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/17(金) 21:39:59.45 ID:MhGGCmMB0
えと、はごろものシーチキンL缶14年2月23日のものをまるまる
ひと箱見かけたのですが製造は11年2月23日と考えて良いのでしょうか?
>>899 人目がつかない安心できる場所がないとストレスで産みにくいみたい
水と配合飼料をあげて日向ぼっこと乾いた綺麗な砂で砂浴び(毛繕いの延長)させてたら毎日産んでたよ
ふん掃除さえうまくいけば手間ではないけど臭いでご近所に言われないかな
安全かどうかは自分で連絡して聞く方がベストだと思うな
お問い合わせが多ければ、企業側の対処も
公式サイトにとっけたりするはずだし。
今いろんな食品のサイトを覗いてるけど
全く無関心な企業が多くて驚いている。
検査のけの字もないところもあるし
当然そんな企業の製品はボイコットする。
リスト製作中
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 21:47:03.12 ID:DTLMP+ECO
どっちみち、アクアはただの水道水の浄水プラスミネラルだから。天然水かROじゃないとやだ
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/17(金) 21:56:01.79 ID:MhGGCmMB0
>>907 ホテイには聞きました。
それによると2月23日賞味なら三年前の同日が製造だそう。
毎日問い合わせあるらしく、お客様もやはり原発の
影響を気にされて・・?と聞かれた。
大変丁寧な対応でした。
はごろもも同じなのかなーと、聞いた方がいればと思い。
HP見たら36カ月とあるからホテイと同じでOK?
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 21:59:17.34 ID:DTLMP+ECO
会社によってはマイナス1ヶ月したのが製造日なところもある
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/17(金) 22:00:32.62 ID:kZ9eW/0A0
>>907 お問い合わせが多く無いって事じゃないの。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 22:00:50.45 ID:DTLMP+ECO
会社によっては表記すり日付はマイナス1ヶ月したのが製造日なところもある
表記02 23
製造03 23
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/17(金) 22:04:12.08 ID:MhGGCmMB0
>>911 たとえば?
どちらにせよマイナスするのが製造なら、
はごろもの例はOKですよね。。。
買いそびれたあたしは一体..orz
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/17(金) 22:06:08.20 ID:MhGGCmMB0
ん?ちがうか。。。
よかったのかな?結果オーライ??
>>863 スーパーでチンゲン菜が売り出しだったので、産地の表示を見たら
愛知県産だったけど、袋を良く見たら
「福島さんちの ←ちいさく表示
愛知県産」 ←おおきく表示
と印刷してあったので、買うのをやめた。
気にしすぎですよね?
>>916 苗字が福島さんかーw
それは偽装ではなさそうな気がする・・・
おお進むの早いね。
>>433 味噌情報感謝です。冷凍したいのですが、冷凍庫を買い足せないのです。
冷凍庫も結構パンパンでして・・・。
フンドーキン、狙ってみます。
ところでニッスイの練り物、聞いたら水は地下水だってことで。
八王子の地下水ってどうなんだろうと悩んでいましたよ。
>>910 ホテイのやきとり缶好きなら良い事教えてあげる
缶詰1個1個の賞味期限確認するのめんどいじゃん?
そこで、缶詰の絵柄が書いてあるほう(プルタブが付いてない側)を確認するべし
セーフ(震災前)のものだと、そこにQRコード?みたいなシールが貼ってあるよ
うちのスーパーだけだったらすまん
>>905 シーチキンやツナは今でも事故前のものいっぱいあるね
私の行くスーパーはもう事故前のものほとんどないけど
シーチキンだけは大量にあるよ
>>900 ごめんwごっちゃになってた
>>908 アクアクララとかクリクラってRO膜通してるけどRO水じゃないの?
>>918 八王子だと、東京工業高専のHPに地下水から微量検出と載っていたよ。
ニッスイソーセージ今日買ってきたのに八王子アウトなんだね・・・
>>918 2年熟成味噌なるものもあるから、来年それ買えばいいじゃない。
来年買っても確実に事故前のものよ
>>923 ごめん!八王子がアウトかどうかは分からなくて
学校が独自に地下水を掘っている可能性もあるから
調べられるなら調べた方がいいかも。
たとえばニッスイも独自に地下水を掘って使っているならの
検査をしているかとか、問い合わせした方がいいかも。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 22:22:42.06 ID:DTLMP+ECO
>>924 100%じゃないから大変なのよ。高級品は100%だけど、安い熟成ものは合混ぜ合わせて作ってる。
>>788 ウーロンや紅茶なんかの茶葉系は茶葉パックを使って煮出してるだろうけど、
ジュース系は原液のタンクをジュースサーバー(名前は適当w)のホースに接続して、
サーバーのボタンを押すと水と一緒出てコップで混ざるようになってる。
ファミレスとかのドリンクバーにあるのと同じような機械だよ。
その機械がRO濾過した水を使ってるとは思えないから、一度聞いてみたら。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/17(金) 22:25:32.88 ID:5zzDExOo0
>>916 それで売れないのなら、それこそ本当の風評被害ってことかなぁ?
鎌ヶ谷の大根は放射性物質が検出されてないが、
自分では買う気にならん。 by地元民
やっと梅干し買えた。
詰め替え用の瓶、明日買いに行く。
ところで、枯れ節って一本なんグラムくらいですか?
見つけたら買う!
>>929 学生時代に鎌ヶ谷に住んでいたが大根なんてあったのかw
梨畑と住宅ばかりかと思っていたが。
>>910 ホテイは1年365日で計算してるのか。念のためいつも1年=360日計算で計算してたがちょっと余裕がもてる。
今日、いなげやに寄ったらトップバリューの「お好みソース」に製造年月日と賞味期限が両方かいてあって
賞味期限が2013年3月7日 製造年月日が2013年3月8日となってた。こういうのはありがたい。
>>932 >賞味期限が2013年3月7日 製造年月日が2013年3月8日
タイプミスだよね?
>>934 たしかに。製造年月日は2011年3月8日ね
>>932 >賞味期限が2013年3月7日 製造年月日が2013年3月8日
それじゃ偽装w2012年だろうけどw
わかりやすいし、安心だよね
>>918>>923 東京工業高専とニッスイ工場の位置を地図で見てきたけど、結構近かった。
>>925はあわてて書いたけど、地下水の水源が一緒かどうか・・・う〜ん、詳しくなくてごめん。
近隣、庶民スーパーをぶらつく 6月
ナガノレタス,カボチャ(鹿児島),アスパラ(香川),トマト(愛知),ジャガイモ(長崎)
,京豆腐1丁200円,長野ハーブ豆腐,秋田納豆ワラ巻1丁200円,
北海道小生産家牛乳400円近し,愛知の200円の安い味噌で調整。
神戸バニラチーズ,夕張市メロンケーキ,タイのえびチップス,静岡をぶっとばせ京都自家用宇治茶,
S&Bの在庫品十八穀…牧場しぼりシチュー,グリコインドカレーレトルト。
ニンジン徳島は売り切れだた.西の5割増位のでか〜い大根も有った。
高級青果店とか必要ないかな...
結構スーパーの方もupdateしてくる・・
きっと関東の2倍以上の値段を払えば棚に置いてくれる ボッタクリではあるが.
カーボ白米は減らし麦+雑穀(50:50)でかつ、成人平均半分量でkeep.
炭水化物は3分の1に減らすのが理想,だが生鮮品入手流動的な今これが妥当か。
>>928 実際売れてなかった。
そこまで気にするのに、パック茶はあきらめて買ってしまったよ。
>>937 ありがとう。とりあえず週明け問い合わせるまで冷蔵庫にしまっておきます。
>>850 ダイソーにカロリーバランスってのが確か売ってた
生産は海外だった気がする
CGCの国産大豆豆乳は、九州の大豆らしいですね。
五月に鮭の切り身をたくさんもらって冷凍してあるんですが
1切れくらい食べたけどその後不安になりそのまま放置
アウトなら捨ててその分他のもの冷凍したい…
鮭もすでに汚染進んでいると思われますか?
今ヨー○ドーネットスーパー見てたんだけど、
ソヤファーム、四国、ふくれんの豆乳、ヨーグルト、
クラシエの豆乳アイス、長期熟成の各地の味噌etc
欲しいものいっぱいあったわ
にゃっとうもぜひ扱って欲しい。。。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/17(金) 23:06:06.59 ID:kZ9eW/0A0
>>849 自殺したい人が行くんじゃない?w
今日、スーパーに行ったら、相模原の卵が売り切れで、島根県の卵が2パックのみ、
栃木県の卵は大量に売れ残っていて笑った。自分は島根のを、よその買い物客と分け合って買った。
>>868 私は、とりあえず、安全な食品を流通させる運動をしている市議会議員のブログに、応援メッセージを送った。
世田谷住みでふくれん求めていたものです。
いろいろ情報ありがとうございました。
最近通販代が嵩んでいるので、通販は最後の手段にしようと思っていましたが、
KINOKUNIYAでふくれんではないのですが、秋田の地下水で作っている豆乳を見つけました。
秋田微妙だけど、地下水ならしばらくは大丈夫かなと思い、
ふくれんに巡り会うまではこれでしのぎます。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/17(金) 23:08:36.54 ID:2+p0y8TIO
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/17(金) 23:09:06.73 ID:MhGGCmMB0
>>945 秋サケなら去年の秋の水揚げってことで大丈夫と思うけど他はわからないな〜
>>946 購入時のコメント欄に「にゃっとうのネット販売キボーン」みたいなことを書いてみた。
>>951 952
どうもありがとうございました
お恥ずかしながら鮭の種類がわからないのですが(カラフトマスかな?)
極微量ですがすでに検出されているんですね・・・
妊婦の私はやめて主人に食べてもらうことにします。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/17(金) 23:16:18.81 ID:MhGGCmMB0
>>932 その360日計算だけど2月は28日間しかないんだからとんとんでない??
大豆が九州でも、水が心配だからやっぱりどこで作ってるかが問題になるよね。
九州大豆でやっているメーカーは来年以降も大豆の産地を変えずにがんばってほしい。
100均に1月製造のやきとり缶が大量にあった。食べた事ないんだけど、震災前のだしと思って試しに買ってみた。
>>828,
>>830,
>>831 真空パックや5年持つような感じなら心強いですよね
その辺のスーパーよりネットの良い店のほうが美味しい可能性が高いと…メモメモ
ちょっとこれから色々調べて買ってみたいと思います
なんとか間に合いそうでよかったです
ほんとにありがとうございました!
>>949 コープは見ました?
コープ・ブランドのイチゴとかバナナ味のやつは、ふくれんでしたよ。
>>960 ふくれんの豆乳は福岡産なんだ。
俺の生命線なんだけど、いつまで安全な物が供給
されるかなあ。
>>956 ふくれんは九州大豆のふくゆたかだね
今年の秋以降どうなるのかな
http://www.ezaki-glico.net/daizu/area.html 大豆の消費量と自給率
平成17年では、日本国内の大豆消費量は年間約434万トン。このうち国産大豆は約23万トンですから、
ほとんどの大豆を輸入していることになります。
434万トンのうち約308万トンはサラダ油など精油用の原料に使われました。残りの約125万トンが豆腐、
味噌、醤油などの食品用に使用されました。
平成17年ベースの自給率は、精油用・食品用を合わせた全体で5%、食品用に限った場合は21%です。
食品だと国産21%で、国内産のうち最も多いのは北海道
輸入元はアメリカが一番多いのか。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 23:29:14.27 ID:JnxnyP1i0
三重県の無農薬野菜を購入しようと思ったんだけど
使われている有機肥料について尋ねたら
「千葉県のヨード卵ヒカリの養鶏場の鳥糞」と
「日清オイリオで排出される菜種カス(油を搾り取った後のカス)」を
肥料として使用しているので止めた。
ヨード卵ヒカリを育てるのに、鶏には海藻を食べさせる。
この海藻はどこ産?千葉??不明なので怖い。
日清オイリオの菜種はどこ産?
おそらく大手大量生産メーカーの製油用の菜種や紅花は中国産や
国内のすべての県の菜種や紅花を安価で仕入れてるはず。
農家は野菜の肥料を「肥料屋」を経由して仕入れるから。
「肥料屋」は全国の排出された菜種カスやら家畜の糞やら海藻や魚粉やら
すべてミックスさせて作ってJAを通して一括流通させているので、
「三重県の野菜」と言っても、思いっきり千葉産の海藻や鳥糞などが
入ってるし。
そういう意味でも「肥料不使用」の野菜しか怖くて買えない。
>>945 捨てるべきかな?
だって「本当に大丈夫なのかな?これ食べて今被曝してるのかな?」なんて思いながら食べたって美味しくないでしょ。
そんな思いしながら食べてたまたま食後に体調崩したりしちゃったら「あぁ、あの時の鮭のせいだ。あの鮭で被曝したんだ。もらい物の鮭なんて食べなければ・・・」なんてずーっと後悔することになりかねない。
鮭くれた人に出どころとか聞けない・・・かな?
山梨・黒富士農場のさくら卵・・・
山梨だから妥協して買ってみたけど、
餌の海藻はノルウェー産
高床解放ケージで飼育しているらしい
水は自然湧水
味はおいしそうだけど、やっぱ危険度高いかしら?
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 23:40:41.14 ID:JnxnyP1i0
「肥料」の中が思いっきり放射性物質まみれでも、
九州だろうが四国だろうが各農家はその肥料をたっぷりと土壌にまいて、
その土からミネラルを吸い上げて育った植物を食べるのは人間。
「○○産の野菜」なんて名ばかりで、100%徹底して放射能を避けたいなら
肥料やボカシ堆肥に至るまであらゆる混入物の出所をすべて公開してる農家からの
産地直送か、「無肥料栽培」を選ぶしかない。
一番手っ取り早いのは「肥料なし」の自然栽培の植物を選ぶこと。
化学肥料不使用・有機栽培っていうと聞こえは良いけど、有機肥料って
ぶっちゃけ科学合成肥料以外なら何でもOKの世界だからね。
牛の糞も貝殻も魚粉も安価に仕入れた穀物のカスも人間の糞も家庭の生ごみも
ぜーーーんぶ「有機肥料」だもんw 肥料の中身を公開する義務もない。
何入れてもOK!w
有機肥料には規制も検査もないから野放し状態で怖い。
単に「九州育ちの野菜」と言われても、関東東北の安価な肥料がたっぷり
混入してるんだから、わざわざ野菜を西日本から取り寄せる意味がない。
まさに骨折り損のくたびれ儲け。
>>967 私なら買うなー
そんなに頻繁には買わないだろうし
うちの近所のコープは調整豆乳しか置いてなかったんですよ〜、ふくれんのは。
たまたまなかっただけかな。。
またのぞいてみます。
そのうち野菜や肉等の選別に疲れちまうかと思ったんだけど、疲れる前に慣れてしまったw
ぼちぼち安全な地元産モノの入手難度がさほどでもない事が大きいんだろうけど
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 23:51:41.06 ID:7T5vXbkx0
>>948 ありがとう。 ずいぶん励みになった。
私もまだまだ頑張るよ。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/17(金) 23:51:44.54 ID:MhGGCmMB0
ハウスのカレールー、365日計算ですか?
千葉県で安全な品物を探す労力の高さっていったら、
疲労感を感じるレベル。
>>969 近所のスーパーでいつも売ってるやつ
他は千葉、群馬、岩手の卵・・・
で、これを選んだのだけど
HP見てちょっと怖くなったから
卵1個50gだから、大量に食べなきゃ大丈夫かなー
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/17(金) 23:53:07.59 ID:iz590/EJO
越後製菓のきりもち(賞味期限12.3.14)が今目の前にあるのだが、買うか迷ってる
>>968 肥料無しの野菜なんて流通あるか?
「知り合いの農家から買う」とかじゃなくて、一部であっても通販とか店頭とかで。
どれだけ零細農家でも、零細なりに或る程度の安定供給度は必要だし
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 23:56:44.06 ID:JnxnyP1i0
>>975 は??思いっきり東京都内、山の手ど真ん中在住ですけど何か?
ただ名前に釣られてバカみたいに買いあさっても
「肥料」に注意しないと意味ないよって書いてるのに、
なんでここが茨城ってことになるの?w
あんた頭悪すぎw
>>978 飢餓栽培のトマトなら見かけたことがあるけど、
それはごく稀な例だろうね。
>>976 とりあえず気休めだけど成人なら1Kg8ベクレルぐらい、子供は4ベクレルぐらいまでならある程度は大丈夫だそうだよ
50gなら160ベクレルまでなら…と思うと気が楽になると思われ
そのかわりこのくらいの汚染されたものを食べるなら他は一切汚染されていない食べ物を摂取しなきゃいけないことになるけど
まあ全力で避けるに越したことは無いね
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/18(土) 00:04:00.05 ID:JnxnyP1i0
>>978 はい、ありますよ
「自然栽培」「自然農法」「無施肥」「無肥料」でググるといっぱい出てきます。
肥料過多の野菜はもともと硝酸塩窒素が過剰で体に悪いので
今までもなるべく避けていたけど。
楽天とかの取り寄せでも九州地方でしかも「肥料なし」ってところを
探して買ってます。
あと北海道とかも沢山ありました。
肥料も農薬も一切与えず、土と水と空気だけで育ったじゃが芋やニンジンで
5キロ1500円のセールとかもあるので。
都内だと青山ナチュラルハウス、神保町マザーズ、青山クレヨンハウスとかに
たまーに置いてあるくらいですけど、高いのでネット通販で探した方がいいかも。
取り寄せる手間と労力が同じなら、無肥料がいいなって。
>>977 買いだよ買い
来年3月の賞味期限餅なかなか探してもないよ
4月とか5月ばっかりw
>>974 だねぇ・・・
私は車ないから赤子抱えて長時間スーパーで探してるから
精神的にも肉体的にも疲労しまくってるよ
>>982 なるほど、有難うございました
なかなか頑張ってらっしゃいますね
鰹節が欲しいのにかつお解体君が気になって気になって仕方がない
こんな事故さえ無ければ鰹節後回しで即買いしたのにくやしいです
千葉ならそろそろ北海道の食材が入ってくるんじゃないの?
それとも加工品の話?
生産工場が決まっている商品とか買ったらどう?
>>984 昼間に通販を受け取りできる生活環境ならば、通販を活用すれば
いいのに。
一人暮らしだと、通販の余裕が無いのよ。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/18(土) 00:14:33.14 ID:aAIlbG7F0
かつお・・解体君???
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/18(土) 00:15:35.74 ID:DjmRkSUf0
山梨の卵だめなの?
武田先生山梨の食べ物オッケー出してなかったっけ…。
めっちゃ山梨産納豆とか食べてる。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/18(土) 00:16:48.09 ID:POWk2K7X0
>>981 自分で8Bq/kgまでと言っておいて
なんで160Bq/kgの食品を薦めてるんだ。
>>998 賞味期限を確認しないといけない物は
ネットより実物見に行った方が早いもんで。
乾麺とか普段買わないから店頭で見ないとどんなのがあるかわかんなかったし
なるべくネットで買うようにはしてるけどね。
そして野菜はとにかく圧倒的に千葉産が多い。
次スレは立ってる?
>>982 ググったら宗教的なものが沢山出てきましたけど…
>>991 1kgで8ベクレルだと50gで160ベクレルじゃね?
だからその代わり160ベクレル摂取してしまったら他は一切汚染されていないものを食べなければいけないって話
そう解釈しているんだけど違ったっけ?
>>905 自分の持ってるはごろものシーチキンLで問い合わせたら、丸3年って言われた
2014/02/16のは2011/02/17だったよ
他の魚系缶詰もほぼ丸3年だって
でも寒天、みつ豆、果物などは2年の物もあるって、向こうから教えてくれました
どっかのポッキーの会社とは違ってすごく対応良かった!
>>986 にんべんだろwwwww
私も欲しいけど今は備蓄の為にお金が惜しいから我慢した。
スゲー欲しいあれ。
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/18(土) 00:23:17.45 ID:Fc2R5zQcO
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/18(土) 00:23:28.66 ID:POWk2K7X0
>>996 8Bq/kgってのは1kg食ったときに8ベクレル摂取する事になるんだろ?
50グラム食っただけで8ベクレル摂取しちゃだめだろ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。