メルトダウン 495

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
原発
2名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/02(木) 19:37:52.88 ID:4EWG7Cwe0

■ 前スレ ■
メルトダウン 494
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307000525/

■ 次スレ ■
メルトダウン 496
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307000565/
3 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (神奈川県):2011/06/03(金) 23:33:16.71 ID:YlcGDmFu0
ageておく
4名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 00:31:43.42 ID:1znFkEXm0

■ スレ立て ■
スレッドのタイトルは、変えないこと!!

■ 基本設定 ■
メール欄には「sage」を入れてください。
「」や「age」する人には、レスしないでください。

■ レベルについて ■
>>800 宣言して、次スレを立ててください。
名前欄に[!ninja]を入力し、忍法帖【Lv=10,xxxPT】以上で立てられる。
Lvアップは通常24時間・●持ちは20分で、Lv=1
5名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 00:32:51.97 ID:1znFkEXm0

. A ■動画リンク■
  (. 1) ふくいちライブカメラ
      http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
  (. 2) 福島第一原子力発電所ライブカメラ
      http://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l ようつべ(PC専用)
  (. 3) 福島原子力発電所事故対策統合本部 共同記者会見
      http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi ユースト
      http://live.nicovideo.jp/ ニコニコ(時間になるとリンクが出る)
6名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 00:33:42.84 ID:1znFkEXm0

. B 京都大学原子炉実験所 小出 裕章 助教
  (. 1) インタビュー 岩上安身 2011.03.31
      http://www.ustream.tv/recorded/13695456
  (. 2) 昨日の懸念(再臨界)について質問 2011.04.06
      http://www.youtube.com/watch?v=fqPsqbED0f8
  (. 3) 福島原発 窒素注入について 2011.04.07
      http://www.youtube.com/watch?v=HlWPaWdnypo
      http://www.youtube.com/watch?v=ZszWo318fNw
  (. 4) 福島原発 昨夜の余震について 2011.04.08
      http://www.youtube.com/watch?v=SHRbpRH22ek
      http://www.youtube.com/watch?v=XJjoOPAkTbw
  (. 5) インタビュー 岩上安身 2011.04.10
      http://www.ustream.tv/recorded/13897618
  (. 6) 福島原発 小出先生からの提案 2011.04.11
      http://www.youtube.com/watch?v=UnEguuI8nns
      http://www.youtube.com/watch?v=4CR6KSzVqwI
  (. 7) 福島原発 最悪の「レベル7」引き上げの意味 2011.04.12
      http://www.youtube.com/watch?v=ruTVbPCGAxw
  (. 8) 福島原発 新たに心配4号機とストロンチウム90とは 2011.04.13
      http://www.youtube.com/watch?v=Ln4pi44NYgs
      http://www.youtube.com/watch?v=FvuNK6paInY
  (. 9) 福島原発 汚染水の循環と被曝限度量の基準について 2011.04.14
      http://www.youtube.com/watch?v=yEkI-jUGHmE
      http://www.youtube.com/watch?v=e0W1bUENhfo
7名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 00:34:38.96 ID:1znFkEXm0

. C 自由報道協会 上杉 隆
  (. 1) 上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告 2011.04.06
      http://www.nicovideo.jp/watch/sm14085305 p1
      http://live.nicovideo.jp/watch/lv45744832
      http://www.ustream.tv/recorded/13808412
  (. 2) 福島第一原発3号機設計者 上原春男氏インタビュー 2011.04.06
      http://www.ustream.tv/recorded/13809646
      http://www.ustream.tv/recorded/13809885
      http://live.nicovideo.jp/watch/lv45748912
. D その他
  (. 1) フリー記者、東電を徹底追及(ニコ生未放送の東電会見) 2011.04.05
      http://www.nicovideo.jp/watch/sm14068211
      http://www.ustream.tv/recorded/13775234
  (. 2) ニュースの深層 「東京電力会見は信用できるのか」 2011.04.05
      http://www.youtube.com/watch?v=shSO-Q-0O_c
      http://www.youtube.com/watch?v=1HHraEWAMSw
      http://www.youtube.com/watch?v=504V2RKfRUs
      http://www.youtube.com/watch?v=LaKZB5USFy4
      http://www.nicovideo.jp/watch/sm14077605
8名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 00:35:43.35 ID:1znFkEXm0

. E ■ホームーページリンク■
  (. 1) 全国の放射能濃度一覧
      http://atmc.jp/
  (. 2) 東電 広報部 課長 栗田隆史がぶら下がりのマイクを奪おうとする 2011.04.12
      http://www.dailymotion.com/video/xi2qvs_nochi-attack
  (. 3) ぶら下がり中継取材を規制しようとした東電広報へ岩上安身が猛抗議 2011.04.12
      http://www.ustream.tv/recorded/13949665
9名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 00:36:35.94 ID:1znFkEXm0

. F ■画像リンク■
  (. 1) 原子炉建屋の設計図
      http://www.houseoffoust.com/fukushima/reactorblueprint.jpg
  (. 2) 福島第一原発フローシート
      http://cnic.jp/files/earthquake20110311/BWR_flowchart.gif
  (. 3) 原子炉格納容器
      http://office830.mods.jp/_gogo/wp-content/uploads/2011/03/87f6e8eb.png
  (. 4) 原子炉圧力容器
      http://www.k4.dion.ne.jp/~morizou/LOVELOG_IMG/tenkaizu.gif
  (. 5) 原子力発電所断面図
      http://124.83.167.158/select/photo/news/images/20110401k0000m040150000p_size8.jpg
  (. 6) 初期高濃度放射性物質放出の予測
      http://imart.co.jp/1-3gou-houshasen-ryouimage68.jpg
  (. 7) 1号機と3号機の爆発の違い
      ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110413162718.jpg
  (. 8) 原子炉の温度と損傷状態
      1号機70% 2号機30% 3号機25% 燃料棒が損傷
      http://imart.co.jp/gensiro-ondo8.jpg
  (. 9) 水棺の図解
      http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201104120242.jpg
  (10) 1号機の格納容器のイメージ  毎日jp 2011/04/25
      http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/images/20110425k0000e040067000p_size5.jpg
  (11) 放射線量分布図 (3月12日から1年間の積算 推定値)
      http://www.jiji.com/news/handmade/special/v4_photos/20110409interview/20110409interview-07.gif
  (12) 線量当量(生物体における放射性粒子の吸収線量)の単位
      http://getnews.jp/img/archives/157.jpg
      http://getnews.jp/img/archives/234.jpg
      http://getnews.jp/img/archives/322.jpg
      http://getnews.jp/img/archives/416.jpg
  (13) 原子炉建屋に地下壁構想
      http://imart.co.jp/4.28-concrete-plan.jpg
  (14) 汚水処理システム・6月稼動を目指す。
      http://imart.co.jp/4.28-osuishori-sikumi.jpg
  (15) 東北・関東の放射性物質の降下物量グラフ
      http://map.tools-etc.info/image/radioactivity_falldown_graph.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 00:40:11.54 ID:1znFkEXm0

. G ■高線量放射線■
       2,000 Sv 垂れ流しの汚染水←▲▲今ここ▲▲
       1.750 Sv 高レベル放射性廃棄物ガラス固化体
       1,250 Sv 象の脚(チェルノブイリの溶岩)
        100 Sv 即死
.      〜100 Sv がんの放射線治療を行なうときの局所的な照射(部位によって異なる)
.        50 Sv (局部照射)壊死
          7 Sv 致死率99%
          3 Sv 免疫不全、回復不能な脱毛症・不妊症、失明など 致死率50%
          2 Sv 倦怠・疲労感、急性白血病、回復不能な無精子症
          1 Sv (1,000mSv) 「重度放射線障害」
             核焼け(皮膚が真っ黒になる)、嘔吐、出血、脱毛など 致死率5%
         500.0 mSv 急性放射線障害 皮膚の火傷、白内障、吐き気、嘔吐、頭痛、リンパ球の減少など
         250.0 mSv 胎児の奇形発生(妊娠14〜18日) 一時的な白血球の減少
           ↑▲▲原発作業員新緊急基準▲▲
         150.0 mSv 一時的な無精子症
-------------これ以下の被曝では放射線障害の臨床的知見はない------------- 
         100.0 mSv 原発作業員緊急基準(年間)
         50.0 mSv 原発作業員通常基準(年間)
.         20.0 mSv X線CTスキャン1回
.         10.0 mSv ガラパリ(ブラジル)の人が年間に受ける自然の放射線量
          4.0 mSv 胃のX線撮影(1回)
          2.4 mSv 日本人が1年間に自然から受ける平均の放射線量
                1年間に自然界から受ける放射線量の”世界平均”
          2.0 mSv 原発作業員の被曝線量の上限(妊娠している女性)
          1.0 mSv 原子力施設から漏れる放射線の公衆への基準(年間)
          0.6 mSv 胸部X線撮影(1回)
          0.2 mSv 東京ーNYの国際線の往復で受ける放射線量
          0.05 mSv 原子力発電所(軽水炉)周辺の線量目標値(年間)
      (1 Sv = 1,000 mSv)
11名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 00:40:55.74 ID:1znFkEXm0

. H ■水道水の放射線基準値■
      300 Bq/L 日本基準 (3/17以降) 急に変更した。
.       47 Bq/L ウクライナ基準
.       10 Bq/L 日本基準 (3/16以前)
        1 Bq/L WHO基準
        0.5Bq/L ドイツ基準
        0.1Bq/L アメリカ基準
12名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 00:41:38.87 ID:1znFkEXm0


. I ■関連用語■
      電球.   = 放射性物質
      電球数.  = 放射性物質量 Bq (ベクレル)、Ci (キュリー)
      光量.   = 放射線量  
      光.     = 放射線   
      影響.   = 被曝量      Sv (シーベルト)
      光る能力 = 放射能

      Gy (グレイ) は空間線量率
      Sv (シーベルト) は等価線量(人体への影響)
      Bq (ベクレル)
13名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 00:42:26.33 ID:1znFkEXm0

. J ■今考えられる最良の結末■
  (. 1) 今の状況は、水蒸気爆発※1と高熱圧力爆発の命がけの綱渡りをしている。
.      1年目、消防などのポンプ車などで応急的に冷却する。
        ↓   高濃度の水を「放射線用チャコールフィルター」で除去
        ↓   原子炉の外部に福島第一の機能を復旧して安定冷却を目指す
        ↓
.      4年後、原子炉格納容器を修復し放射能漏れが止まる。
        ↓
      16年後、冷却完了し原子炉容器を解体し始めて終息を向かえる。
      ※1 炉心融解したチャイナシンドロームではない。
14名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 00:43:09.39 ID:1znFkEXm0

. K ■ 原子炉の冷温停止までの流れ ■
      .電源  配線  通電  照明  浸水  制御  冷却  修復  水環  海水  冷温  冷却  解体
.      回復  点検       復旧  除去  計測  点検  交換  再稼  熱交  停止  終了  完了
                                                       15年  16年
       ┝━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┥
              ∩___∩    /)
              | ノ      ヽ  ( i )))
              /  ●   ● | / /
             |    ( _●_)  |ノ / ← いまココ
            彡、   |∪|     ,/ 3月29日から今の今まで特に進展は見られない!!
15名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 00:43:53.29 ID:1znFkEXm0

. L ■すぐに、石棺作るのが無理な理由■
      Q1. すぐにコンクリートで閉じ込められないの?
      A1. 無理です。
         コンクリートで塞ぐには原子炉圧力容器100本以上ある配管配線を、全て閉じる必要がある。
         高温高圧・放射能で技術的に不可能
      Q2. もし出来たら助かる?
      A2. 逆に危険です。
         原子炉容器の中が高温高圧になり爆発のおそれがあります。
      Q3. 電力量は足りなくなるんじゃない?
      A3. 足りなくなりません。
         鳩山由紀夫 前首相勉強会  25分〜
         http://www.nicovideo.jp/watch/sm14085305 p1
         京都大学 小出 助教授     . 1時間. 1分〜
         http://www.ustream.tv/recorded/13897618
      Q4. 福島第一はどんな様子
      A4. 動画があります。
         福島第一原発内部映像 青山繁晴氏撮影
         No1 http://www.youtube.com/watch?v=LEXcRUDBJOQ
         No2 http://www.youtube.com/watch?v=2f1suZD3Li0&feature=relmfu
16名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 00:44:36.28 ID:1znFkEXm0

. M ■放射性物質量■
.      37京Bq 福島第一(原子力安全保安院)   180t チェルノブイリ
.      63京Bq 福島第一(原子力安全委員会)  1,760t 福島第一
      520京Bq チェルノブイリ
. E ■今考えられる最悪の結末■
  (. 1) 現在、1〜3号機が危険な状態で東京電力は認めていない臨界が起こっているのは間違いない
      (臨界が起こらないと検出されない物質が東京電力の飼料に載っている)
      臨界を最小限にして冷却しないと圧力容器から核燃料が落ちる。
  (. 2) すると、格納容器にたまっている水に2,800℃の核燃料が落ちると水蒸気爆発
      チェルノブイリレベルの放射性物質がばら撒かれる。
      作業員が退避する必要がでて冷却ができなくなる。
  (. 3) 現在福島第一には、チェルノブイリの10倍の核燃料があり、全てが臨界に達し爆発
      山口県位までが立ち入り禁止区域になる。
      http://img01.carview.co.jp/minkara/blog/000/021/786/061/21786061/P1.jpg
17名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 00:45:57.51 ID:1znFkEXm0

. O ■ 時系列 ■
      2011年. 3月11日(金)
        14:46 地震発生
        14:47 原子炉緊急停止、制御棒正常挿入 原子炉圧力上昇開始
        14:52 非常用腹水機(非常用冷却装置)自動起動
        15:00 原子炉圧力減少、非常用腹水機、手動にて停止
             【この間に圧力を下げすぎない為、手動にて停止&起動を繰り返した結果、冷却機能喪失】
        15:27 津波第一波到達
        19:30 1号機燃料棒、溶融開始、空焚きスタート
      2011年. 3月12日(土)
.        3:06 放射性物質放出の可能性。航空系へ政府警報
.        3:12 枝野会見にて「菅総理視察、現着までベント延期要請」と答える
.        5:50 1号機燃料棒完全露出
.        6:50 1号機メルトダウン(ほぼフルメルト)
.        6:50 東電本店から福一現場に「総理が視察に行くから準備しろ」と指令
.        7:10 菅、福一現着。変な姿勢で挨拶
        19:04 1号機海水注水試験(開始)
        19:25 1号機海水注水試験(停止)
18名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 02:11:37.50 ID:ydZ3ybJ00
色んな意味にとれるな

1000 【東電 66.8 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆ictaNQvHr6 (愛知県) sage 2011/06/04(土) 02:10:26.55 ID:VuMbZf6X0
1000なら、さっきの地震が今月最後の地震速報。
19名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 02:12:00.18 ID:1znFkEXm0
. P ■PDF資料■
  (. 1) 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)
      ttp://www.nsc.go.jp/mext_speedi/past.html
  (. 2) 原発緊急対策マニュアル
      http://jsa-t.jp/local/fukuoka/genpatsujiko1989.pdf
                   - 3 -
20名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 02:12:16.50 ID:sep7K3340
>>18
まあここはいい意味で取りたいところだ
21名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 02:12:45.70 ID:1znFkEXm0

. Q ■IPアドレスから推定した発信地■
                  州など     自治区など
      docomo       コネチカット  内モンゴル
      SoftBank     ネブラスカ.  広西チワン族
      判別不可ISP.   アラバマ    チベット      (wakwakなど)
      マンション     長屋                 (地域不明)
      ODN        おでん               (ODNでも特定できない場合のみ)
      DION        dion軍.               (DIONでも特定できない場合のみ)
      au.            樺太
      逆引不可ISP.   アラビア
      未対応のISP.   チリ
      ダイヤルアップ  糸
      P2.         アイダホ
      携帯端末     空

      catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
      あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
      ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
      基本携帯厨はスルーで。
                   - 6 -
いちおつです。

>>18
>>20
あわてて書いたら、変な日本語になったorz。
「さっきのが今月最後の地震速報」って書きたかったお。
もちろんいい意味で。
23名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 02:13:53.64 ID:ydZ3ybJ00
128 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) sage 2011/06/04(土) 02:12:31.52 ID:UO8jB/we0
震源地 島根・広島県境
震源時 2011/06/04 01:57:31.02
緯度 35.097N
経度 132.671E
深さ 11.0km
マグニチュード 5.4
24名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 02:13:59.23 ID:1znFkEXm0

華麗に!! 移動!!
25名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 02:14:35.97 ID:ydZ3ybJ00
>>22
慌てて1000取りに行く必要ないってw
26名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 02:15:08.35 ID:ydZ3ybJ00
>>24
お疲れ様
分割しないと貼れなくて大変だったね
27名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 02:16:17.40 ID:7YdEooI50
>>24
天ぷら乙です。
最近迷子になってたので誘導ありがとう。助かります。
28名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 02:16:26.17 ID:sep7K3340
テンプレおつ!
29名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 02:16:30.97 ID:1znFkEXm0
>>26
分割しすぎて、連投で規制・・・。 orz

今日は、もう寝るよ!!

    ∩ミヾ オヤスミ!!
  <⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
             ブスオ
1000取れたし、明日仕事やし、寝るぽ。
明日もこのスレがありますように。
皆さんおやすです。
31名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 02:17:18.25 ID:1znFkEXm0

■ 避難所 ■

メルトダウン 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5325/1306756572/
32名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 02:17:20.63 ID:sep7K3340
>>29
>>30
おやすー また明日
33名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 02:18:11.78 ID:ydZ3ybJ00
危機感は十分に喚起されてるし、そろそろ用済みか
34名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 02:21:59.68 ID:mSzMnwHE0
被災地で「餓死12人」の真偽 国会議員の指摘に大反響
http://www.j-cast.com/2011/05/31097078.html

小宮山洋子厚労副大臣----そうした事実は把握していない
南相馬署の副署長--------承知していない
南相馬市の災害対策本部--餓死かは分かっていません
厚労省の災害救助対策室--それ以上の情報はない

あれ、ずいぶん前から分ってなかったっけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 02:22:05.13 ID:ydZ3ybJ00
先日菅直人不信任案否決影響甚大ということか
36名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 02:23:48.99 ID:mSzMnwHE0
>>30
あ、おやすみ〜
37名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 02:28:10.22 ID:ydZ3ybJ00
ライブカメラで3号機が異変か
38ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 02:29:12.69 ID:VTRFtMoe0
NHKでジャムプロなんてやりやがるから寝れない・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 02:29:24.31 ID:ydZ3ybJ00
気のせいだと思いたい
40名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 02:30:08.08 ID:Psxxf2SW0
もうだめぽ。
目がしぱしぱする・・・。

昨日あったIWJ CH5放送分の文字起こしUPしたお。
福島のお母さんの声、聞いてあげてほしいお。

これから出かけるから、落ちるお・・・。

みんな乙ノシ
41ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 02:30:20.76 ID:VTRFtMoe0
とわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
42ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 02:30:46.88 ID:VTRFtMoe0
>>40
乙ノシ
俺もジャムプロ見たら寝る
43名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 02:30:58.66 ID:ydZ3ybJ00
ん?
44名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 02:32:08.72 ID:Psxxf2SW0
>>42
こんな時間まで起きてたのか・・・。
ほどほどにするんだお・・・。

これから赤ちゃん抱いてくるノシwww
45ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 02:34:37.46 ID:VTRFtMoe0
>>44
明日休みだからねw

俺の分までスリスリしてきてくれ
イトコに赤ん坊の面倒押し付けられて以来、赤ん坊あやすのすっげー好きなんだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 02:35:59.62 ID:Psxxf2SW0
>>45
あ、そっかもう土曜日か・・・。
時間の感覚なくなってた・・・。
もう一旦抱いたら、離さないんだからね!w

元気もらってくるよノシwww
47名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 02:37:26.64 ID:ydZ3ybJ00
いいな赤ちゃん
48ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 02:37:49.06 ID:VTRFtMoe0
>>46
いてら&おやすみー
楽しんで来るんじゃぞーノシ
49名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 02:51:00.54 ID:ydZ3ybJ00
ジャム面白い
50名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 02:55:46.52 ID:K8WGjhYl0
どうやらテルルとランタンが人気のようだな
名前がかわいいとのこと
51名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 02:56:48.31 ID:AT4MKI+s0
あれ?岡山遅いと思ったら今日はたまねぎない日だったか
52名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 03:02:36.33 ID:ydZ3ybJ00
明日は土曜でお休みかな
53名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 03:03:14.05 ID:K8WGjhYl0
>>51
こんばんわ 地震で飛び起きて来た
疲れて半分寝ながらたねまき聞いてた 小出さんのインタビューは無かったという薄い記憶
54名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 03:04:57.94 ID:ydZ3ybJ00
性悪な緊急地震速報は神奈川でも鳴った
55名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 03:05:20.08 ID:AT4MKI+s0
>>52
あ 日付変わっての土曜か
>>53
もう呆れて言うこともなくなったのかモナ(´・ω・`)
56名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 03:05:49.17 ID:K8WGjhYl0
>>52
今週は月火水の3日だけだったです・・・なんというゆとりノルマ・・・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 03:08:03.08 ID:ydZ3ybJ00
>>56
ワークシェアリング進んでるね…
58名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 03:10:50.53 ID:K8WGjhYl0
>>55
う〜ん金土日は全部講演で埋まってるんじゃないだろうか・・・金曜は時折出演あるけど
木曜は不信任案報道の兼ね合いもあるのかどうかインタビュー無かったです
まぁ変化といっても手の付けやすい2号プールの循環冷却と汚染水増加の話だけだしね・・・
何か汚染水が9万トン→10万5千トンになったという話を聞いたのだが
59名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 03:11:59.34 ID:AT4MKI+s0
>>58
こないだ大雨が降ったにしても増えすぎじゃまいの?w
60名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 03:13:45.56 ID:K8WGjhYl0
>>57
まぁわずかなことしかできないんだけれど少しでも拡散できればと・・・もう一段何かの活動をしたいところ

ところで臨時地震板には戻らないのかな? 戻っても何の問題もないように思うのは自分だけか?
スレ立てにレベルが必要とか酷い仕様になったもんだ・・・終わってるな
61名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 03:15:58.27 ID:K8WGjhYl0
>>59
増えたり減ったり東電は自由すぐると思われ・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 03:16:21.54 ID:AT4MKI+s0
あっちの方が初期の雰囲気に近いと思ったけど
今見たらそうでもないやつも沸いてるな(´・ω・`)
63名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 03:18:35.84 ID:K8WGjhYl0
>>62
まぁボウフラだって水があれば涌くし別にそんなことは気にしないのだけど
こっちには原発情報あるし正直被ってるからなぁ・・・あっちにも原発関連が何個かあってもかわなないでしょ
自治とやらは何かグダグダ言ってるけどどうでもいいわ〜 面倒
64名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 03:22:13.72 ID:AT4MKI+s0
>>63
まあ文句言われなければどこでもいいんじゃねって気がするモナ
65名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 03:24:24.02 ID:K8WGjhYl0
今向こう見てきたら変な岡山が書いてて萎えた つまらんことすんな
66名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 03:26:30.41 ID:AT4MKI+s0
実はアレ?って思ったモナ
67名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 03:29:25.51 ID:K8WGjhYl0
>>64
まぁ自分の勝手な意見なんでいいんだけどね 元あった板の方が望ましいと思ったわけです
板違いだの何だのとか言っているけれど運営がスルーしてる時点で問題なかろうと・・・わからんちん
68名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 03:30:47.28 ID:ydZ3ybJ00
住めば都、都とは遷都されるもの
69名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 03:32:07.41 ID:AT4MKI+s0
ここでは運営が絶対 しかしあほぎつねはキライだモナ(´・ω・`)
70名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 03:32:41.79 ID:K8WGjhYl0
ではもう一度ねむりにつきます おやすみ

>>66
可能性が無いとは言わないけれど建屋にどんだけ水が溜まってるのかと・・・萎えた
71名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 03:35:11.60 ID:AT4MKI+s0
>>70
なんだかなw おつおつ
72名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 03:39:24.92 ID:nmrVYpxe0
500d/dayで増えてて、1〜4号機合わせて10万dぐらい溜まってるってNHKでやってた。
73名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 03:44:32.85 ID:ydZ3ybJ00
計算が合わない
74名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 03:45:31.74 ID:Psxxf2SW0
出かける用意して戻ってきた!
これは既出?
岡山氏落ちちゃったんだな・・・残念。

<福島第1原発>ベント作業前に放射性物質検出
毎日新聞 6月3日(金)23時46分配信
 経済産業省原子力安全・保安院などは3日夜、東京電力福島第1原発事故直後に取得しながら
未公表だった緊急時モニタリングのデータを公開した。同原発で原子炉格納容器内の圧力を
下げる「ベント」作業を始める前に、原発周辺で原子炉由来と考えられる放射性セシウムなどが
検出されたとのデータもあり、保安院は精査する。
 公開されたデータは、地震が起きた3月11日から15日までの間に観測した大気中のちりの分析結果など。
このうち、3月12日午前8時39分からの10分間に福島県浪江町で、8時37分からの10分間に
原発がある同県大熊町でヨウ素131、セシウム137などの放射性物質が検出された。
一部は核燃料が損傷することで生成する。
 東電の推計によると、1号機では12日早朝には燃料の大部分が溶け落ちていたと考えられる。
しかし、放射性物質を含んだ排気を外部に出すベント成功は同日午後2時半、大量の放射性物質が
放出された水素爆発は同3時36分で、今回のデータが正確なら、それ以前に原子炉格納容器の
密封性が失われ、放射性物質が外部に漏れていた可能性がある。
 データは当初、同原発に近い大熊町のオフサイトセンター(緊急事態応急対策拠点施設)に
あったが、3月15日に事故対策の拠点が福島県庁に移転した際に持ち出されていた。
 二ノ方寿・東京工業大教授(原子炉工学)は「半減期が短いヨウ素131などが検出されており、
原子炉から漏れ出した可能性がある。しかしベント前に漏れ出すことは考えにくい。
詳細に調べる必要がある」と話す。【足立旬子、中西拓司】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110603-00000130-mai-soci

75名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 03:50:55.71 ID:ydZ3ybJ00
北朝鮮を極楽浄土のように吹聴する大学教授を思い出す
76名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 03:54:49.21 ID:nmrVYpxe0
>>73
ですよね。何がなんだか。
何かしらの言い訳は用意されていると思いますが。
77名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 05:35:10.42 ID:ydZ3ybJ00
78名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 06:05:44.92 ID:ydZ3ybJ00
寝てるのか
79名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/04(土) 07:32:50.25 ID:HPB7k3SO0
>>74
原子炉直結系統の配管が地震に耐えられずに壊れてたって事だと思うが
まぁIAEAも極力目をつぶろうとするデータになるんだろうな
80名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 07:58:44.34 ID:Ht1e4mcz0
おまいらおはよう!
週休二日の人は湿度の少な目の貴重な土曜日だ!
洗濯して部屋干ししてもムンムンしないしなw今日も楽しんでいこう!
81名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 08:24:20.84 ID:MLFBtKNh0
なんで俺が寝てから楽しくなってんの?ビクンビクン
82名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 08:26:29.08 ID:Ht1e4mcz0
>>81
たぶん気のせいだろ?www
83名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 08:28:41.69 ID:MLFBtKNh0
エアーコテの俺は空気読まないけど?

夜は嫁の指令で2ちゃんできねーんだよ(`;ω;´)
84名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 08:32:33.29 ID:Ht1e4mcz0
ワカメマントコは夜中の地震で揺れなかったのか?
揺れてりゃ情報見る名目で参加すりゃいいのに
85名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 08:36:18.71 ID:MLFBtKNh0
>>84 申し訳ない程にゆれねーの(´・ω・`)

ゆれてんのは、近所の新婚さんハイツが夜に・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 08:38:03.44 ID:MLFBtKNh0
被曝した、日によって線量がことなるので、
被曝量に幅がある、被曝したのは3月
東電で被曝した2人の作業員
@放医研

東電について、
マスク不十分とか、予測外のところに放射線物質があったか、
けがをしないとか、の労働環境をととのえてほしい。
内部被曝については、防護や放射線量のモニタニングでほとんど
ゼロにできるとかんがえている。
通常100mSvを超えると、甲状腺の疾患がおこる可能性がでてくる。
@放医研

東電で被曝した作業員2名について
今後の治療はとくにありません。
本人には、今日線量等についてつたえました。
来週、採血するかどうかは、そのときの状態によります。
WBCは、今後複数回します。
線量の評価は、計算からの評価です。
ほかの作業員の検査の予定はありません。
内部被曝量は、確定した数字ではありません。
来週の検査は、日程は決まっていますが、もうしあげられません。
@放医研

あさイチ「“避難”する?しない?ママたちの決断」
6/6(月)
【ゲスト】内藤剛志,宮崎美子,弁護士…森川清,
諏訪中央病院元院長・作家…鎌田實
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-06-06&ch=21&eid=2044

87名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 08:38:18.44 ID:MLFBtKNh0
トレンチ水位

5月23日
2号機10ミリ下降(あと770ミリ)
3号機10ミリ下降(あと650ミリ)

5月24日
2号機10ミリ下降(あと780ミリ)
3号機変化なし(あと650ミリ)

5月25日(この日から水圧式水位計を採用)
2号機22ミリ上昇(あと758ミリ)
3号機140ミリ上昇(あと510ミリ)

5月26日
2号機17ミリ上昇(あと741ミリ)
3号機26ミリ上昇(あと484ミリ)

5月27日
2号機100ミリ上昇(あと641ミリ)
3号機28ミリ上昇(あと456ミリ)

5月28日
2号機65ミリ上昇(あと576ミリ)
3号機25ミリ上昇(あと431ミリ)

5月29日
2号機34ミリ上昇(あと542ミリ)
3号機28ミリ上昇(あと403ミリ)

5月30日
2号機62ミリ上昇(あと480ミリ)
3号機44ミリ上昇(あと359ミリ)

5月30日
2号機86ミリ上昇(あと394ミリ)
3号機65ミリ上昇(あと294ミリ)

6月1日
2号機62ミリ上昇(あと332ミリ)
3号機29ミリ上昇(あと265ミリ)

6月2日
2号機55ミリ上昇(あと277ミリ)
3号機26ミリ上昇(あと239ミリ)

6月3日
2号機、59ミリ上昇(あと218ミリ)
3号機、21ミリ上昇(あと218ミリ)
88名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 08:38:46.13 ID:DeBJUNMG0
NTVに原口
昨日の発言について

いつでもおはよ
89名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 08:39:06.10 ID:Ht1e4mcz0
>>85
揺れないのは良い事だけどなw
新婚ハイツは地震来たら倒れるんじゃないか?
90名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 08:40:16.87 ID:MLFBtKNh0
まいどグーテンモルゲン

>>89 おれんとこデカイイベント控えてるからさw南海なんちゃら?wゲラ

汚染水量
1号機が1万6200トン
2号機が2万4600トン
3号機が2万8100トン
4号機が2万2900トン
汚染水の移送先の集中廃棄物処理施設に1万3300トン

合わせて10万5100トン
これらの汚染水に含まれる放射性物質の量は、72京ベクレルと推定

http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110603/1315_osensui.html


4か所で放射線量が計画的避難区域の目安超える
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110604/0600_4kasho.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、原発周辺の放射線量の調査で避難などの対象となっていない
福島県伊達市と南相馬市の調査地点の4か所で計画的避難区域の目安である放射線量を超えました。
国の原子力安全委員会は「調査地点の地形が影響している可能性がある」として、すぐに避難区域を見直す必要はないものの
放射線量の推移を注意深く見ていく考えを示しています。
目安の放射線量を超えていたのは、原発から北西に48キロ離れた
▽福島県伊達市霊山町石田宝司沢のほか、▽伊達市霊山町上小国、▽伊達市霊山町石田、それに▽南相馬市原町区大原の4つの調査地点です。
このうち、伊達市霊山町石田宝司沢の調査地点では、事故から1年後までに浴びると推定される積算の放射線量が、
国の調査で、4回続けて計画的避難区域の目安である年間20ミリシーベルトを超えたほか、残る3つの調査地点は今回の調査で初めて目安を超えました。
これについて、国の原子力安全委員会は、3日の会見で「これらの調査地点では、放射線量が高くなりやすい谷の下などにあり、地形が影響している可能性がある」と述べ、
すぐに避難区域を見直す必要はないものの放射線の推移を注意深く見ていく必要があるとしています。
計画的避難の対象外の地域を巡っては住民からの要望などを受けて今月中旬、国が伊達市内の目安を超えている場所を中心におよそ600余りの地点で放射線量を調査するほか、
20か所から土を採取して分析する予定です。
91名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 08:42:55.91 ID:DeBJUNMG0
核汚染ってこわいな

非難するにも目に見えないからにげられん
92名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 08:44:52.54 ID:Ht1e4mcz0
気付いたらLv1なんだがwww

>>90
朝からまとめ乙!!いつもありがとうな!!

>>91
ボクん家のオフクロも色がついてれば分かるのにって言ってた
年寄りの大半は見えないから大丈夫派みたいだな。
93名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 08:46:08.12 ID:MLFBtKNh0
夢と一緒で色がついてても逃げ切れんだろ
問題は人の手で処理しきれないのと、影響がじわりじわりと子孫代々にまでいく恐怖
94名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 08:49:46.54 ID:DeBJUNMG0
FOXなにやりはじめてんだろうね
俺も初期Lvにもどってた
まぁいつでもLv1になるが反射シールド的なw

このスレの情報がはやいのは、記者と同レベルのまとめ人がいるってことですわ
乙乙ダブルゼット
95名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 08:53:55.77 ID:DeBJUNMG0
夢のように色ついても逃げれんだろうね
子々孫々への影響を考えるとプルトニウム生産施設ってことを考えてもリスクが高すぎ

これがww2で負けたことの影響なのかねえ

NTV@原口
司会が昨日の発言についてCM前でふれて他にも関わらず、
結局どうでもいいこといって消えた

CM乗り越えのためのブラフかよ!
期待させてはぐらすことばっかやってるからTV見る気うせんだよぼけえぇええ
96名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 08:54:20.47 ID:Ht1e4mcz0
子子孫孫への負の遺産か
子供のいない国は滅びるしかないからな
今のお国のエライ人は自分の足元見るばかりで気付かないんだな
97名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 08:56:49.13 ID:Ht1e4mcz0
>>95
WW2の敗戦は大きいだろうな
何せ国内でパニックを起こせないんだしw
一番近い常任理事国がアレ過ぎるからな・・・orz
98名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 08:56:53.81 ID:nCbjHVEI0
>>92
お年寄りは感受性が低いから、あまり気にしなくても・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 08:59:49.02 ID:DeBJUNMG0
いくらスーパークールビズだとしても
もじゃもじゃあたまのヒッピー風なアロハシャツの御用コメンテータってどうなんだ?@んhk
学者かこいつは?w
100名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/04(土) 09:00:38.70 ID:FoipJ/DZ0
パールハーバーの天罰て言って来るダメリカ人が居るんだが
未だにアレを奇襲と思ってる人が地球上に居るんだなと驚いた朝でした
101名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 09:01:16.04 ID:Ht1e4mcz0
>>98
家のオフクロは危険だと教えてあるんだけどね
同窓会の旅行を降下物データから長野白馬村を選ぶ婆さんですw
102名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 09:02:16.38 ID:DeBJUNMG0
昨日の原口発言について
どこもまともな報道しないな

民主ペテンシナリオどおりなのか?
死肉の生食について@んhk

そのばーちゃんはきっと皿粉さんだ
103名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 09:03:56.39 ID:MLFBtKNh0
>>100 俺今度ワイハでそこ行くぞ?仕事だから延々とゴルフ

>>101 俺のオカンも「50過ぎたら影響少ないしぃ〜」と孫を省みない発言で俺と怒鳴りあいした

そっから反省したのか、新聞の原発記事を切り抜いては
「ほら、あんたの好きなやつ」と持ってくるババァ・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 09:04:13.15 ID:AT4MKI+s0
ぐら
105名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 09:04:46.56 ID:MLFBtKNh0
なぅ?ぐら?ぐり?
106名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 09:05:16.53 ID:AT4MKI+s0
ちっこかったな
107名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 09:05:44.09 ID:MLFBtKNh0
>>106 オマイラの基準オカシクなってね?
108名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/04(土) 09:06:53.59 ID:FoipJ/DZ0
>>103
俺パールハーバー逝った時「貴方の来る所じゃない!!」ってダメリカンに説教されたおw
穴を目指して楽しんで来てねノシ
109名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 09:07:50.70 ID:AT4MKI+s0
>>107
昨日東京のやつと話したら基準が2こくらい下だったけど
今のは震度1か2だ
110名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 09:08:06.80 ID:Ht1e4mcz0
>>102
アル意味では年寄り界の物知りになっとるww

>>103
埼玉に甥っ子がいるんだが気にしてもどうしようもないとしょげる日がある

>>106
昨日の夜のは大丈夫だった?
111名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/04(土) 09:08:32.57 ID:FoipJ/DZ0
M3.7だから小さく感じたのかな
112名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 09:09:01.68 ID:AT4MKI+s0
>>110
うちは全然平気だったけどふくいちさんの消息は不明だモナ(´・ω・`)
113名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 09:09:13.16 ID:DeBJUNMG0
ダメリカってバンドあったな
114名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 09:09:34.83 ID:MLFBtKNh0
震度3でも、ワカヤマンならお祭りなんだけどな(´・ω・`)モナ
115名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 09:10:40.95 ID:Ht1e4mcz0
>>112
少しづつ形を変えてるのは間違いない(´・ω・`)モナ
116名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/04(土) 09:11:00.01 ID:FoipJ/DZ0
>>114
予想震度は1になってるから気づいたら繊細
117名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 09:11:45.86 ID:AT4MKI+s0
>>115
それもある意味メルトダウンだモナ(´・ω・`)
118名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 09:13:16.07 ID:DeBJUNMG0
太陽光畜電について@んtv
119名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 09:13:21.60 ID:MLFBtKNh0
フクイチの影響で進化してたら嫌だモナ(´・ω・`)
120名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 09:14:05.44 ID:MLFBtKNh0
>>108 京都来てサムライゴッコスンナと言ってヤレ
121名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/04(土) 09:14:16.62 ID:FoipJ/DZ0
黄色い灯油販売 1都5県のエネオス 「問題ない」
http://www.asahi.com/national/update/0604/TKY201106040115.html

イエローに対して敏感にならざるをえないおw
122名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 09:14:32.76 ID:Ht1e4mcz0
>>117
中身は見えないからモナ(´・ω・`)
123名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 09:17:31.90 ID:MLFBtKNh0
朝の温度
1号機
給水ノズル111.5℃
圧力容器下部97.4℃

2号機
給水ノズル110.0℃
圧力容器下部107.8℃

3号機
給水ノズル133.3℃
圧力容器下部157.4℃

@東電福島
124名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 09:22:56.78 ID:MLFBtKNh0
私から〜貴方へ〜カンチョなぅ(`・ω・´)

俺様は今日は家族サービスと見舞いと知人宅訪問にて激忙しい!!
突発性原発情報ヨロ(σ・∀・)σYO!!
125名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 09:24:28.00 ID:MLFBtKNh0
1号機
タービン建屋地下水位、前日比変化なし
原子炉建屋地下水位、71ミリ低下

報告してなかったが昨日の15時〜17時に1号機原子炉建屋にロボット入れた
前に計った時は2000ミリシーベルト/時間だったが今はどうなっているのか
今、調査結果をまとめている最中

2号機
トレンチ立て坑から復水器へ移送した、おかげで水位下がっている
トレンチ水位14ミリの低下
タービン建屋12ミリの低下

燃料プール温度は33度と順調


3号機
復水器→復水貯蔵タンクへ玉突き排水中
トレンチ21ミリ上昇
タービン22ミリ上昇


4号機
プールへ210d放水、今日は180d。満水確認まで放水予定。
タービン水位、14ミリ上昇

移送先
2号機、1ミリの上昇(変動の範囲内)
3号機、20ミリの上昇(監視を継続していく)


@東電福島
126名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 09:26:58.91 ID:DeBJUNMG0
ビューティービュティー

デイリーメルトZZ
127名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 09:28:15.47 ID:Ht1e4mcz0
>>125
まとめ乙
今日はボクも真面目に仕事やらなきゃならない日ですo(`・ω・´)○ ヤー!!
家族サービスは大事だから頑張ってこいよ!!
128名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 09:29:01.07 ID:MLFBtKNh0
>>127 また娘と風呂入ってもらうんだ(`;ω;´)キモチワルクナイオ!!
129名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 09:32:19.76 ID:Ht1e4mcz0
>>128
お父さんは頑張るからお父さんなんだよなww
お母さんは産むと勝手にお母さんだけどなwww
おやつ作戦で楽しんで来いよww
130名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 09:36:28.29 ID:MLFBtKNh0
俺に似て美人さんだ(`・ω・´)たまに似すぎていてビビるwww

まー子供は宝だ・未来だ・なんとか子供に負の遺産は減らしてやりたいもんだ
131名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/04(土) 09:38:52.49 ID:X1jptTJf0
>>129
横からだがそれだけは断じてNOだ
お母さんもノイローゼになるほどがんばってお母さんになる
そんな事平然と口にしてると「親の心子知らず」とか言われるぞ
132名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 09:39:41.89 ID:nCbjHVEI0
昼間のパパはいい汗かいてる、昼間のパパは男だぜ〜
http://www.youtube.com/watch?v=1-20RmXpTd0
133名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 09:40:23.41 ID:MLFBtKNh0
>>131 まーまー、俺らは出すしか最初は実感ねーんだ
     スタート地点が違うのは理解してくれやw
     それでも俺は我が子がカワイイし命がけで産んでくれた嫁に感謝してるしo(`・ω・´)○ ヤー!!
134名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 09:43:16.44 ID:Ht1e4mcz0
>>131
あ〜意味が違うかもな
男はお母さんにはなれないだろ?って意味だぞ?
親の心子知らずの前に性別だww
135名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 09:46:27.48 ID:nCbjHVEI0
>>134
主夫涙目・・・(´;ω;`)ブワッ
136名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 09:48:15.68 ID:Ht1e4mcz0
>>135
主夫はお父さんだぞw
どちらにしても頑張ってるんだろ?
世界中のお父さんお母さんに頑張ってもらわんと文明社会が滅ぶしなw
137名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 09:48:37.42 ID:MLFBtKNh0
トレンチ水位

5月23日
2号機10ミリ下降(あと770ミリ)
3号機10ミリ下降(あと650ミリ)

5月24日
2号機10ミリ下降(あと780ミリ)
3号機変化なし(あと650ミリ)

5月25日(この日から水圧式水位計を採用)
2号機22ミリ上昇(あと758ミリ)
3号機140ミリ上昇(あと510ミリ)

5月26日
2号機17ミリ上昇(あと741ミリ)
3号機26ミリ上昇(あと484ミリ)

5月27日
2号機100ミリ上昇(あと641ミリ)
3号機28ミリ上昇(あと456ミリ)

5月28日
2号機65ミリ上昇(あと576ミリ)
3号機25ミリ上昇(あと431ミリ)

5月29日
2号機34ミリ上昇(あと542ミリ)
3号機28ミリ上昇(あと403ミリ)

5月30日
2号機62ミリ上昇(あと480ミリ)
3号機44ミリ上昇(あと359ミリ)

5月30日
2号機86ミリ上昇(あと394ミリ)
3号機65ミリ上昇(あと294ミリ)

6月1日
2号機62ミリ上昇(あと332ミリ)
3号機29ミリ上昇(あと265ミリ)

6月2日
2号機55ミリ上昇(あと277ミリ)
3号機26ミリ上昇(あと239ミリ)

6月3日
2号機、59ミリ上昇(あと218ミリ)
3号機、21ミリ上昇(あと218ミリ)

6月4日
2号機、14ミリ低下(あと232ミリ)トレンチ立て坑から復水器へ移送
3号機、21ミリ上昇(あと197ミリ) ←あーぁ
138名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 09:53:08.75 ID:MLFBtKNh0
ほないてきま
あとよろしゅう
139名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 09:54:51.74 ID:Ht1e4mcz0
>>138
まとめ乙!!
楽しんで楽しませて来いよ〜ノシ
140名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 10:06:47.64 ID:UPS9Zfmr0
10万トンの処理って何年かかるのかね
141ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 10:10:33.30 ID:VTRFtMoe0
>>140
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
142名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 10:16:22.30 ID:DeBJUNMG0
>>141
         ガッガガッガガッガガッガガ
                        r'ニ;v'ニ;、
            ガッテイウ      _,!゚ ) i゚ ) .iヽ ガッテイウ ガッガガッガイミワカランw

地気象、規制でいつものアレができんw

143ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 10:16:59.80 ID:VTRFtMoe0
>>142
イミワカランワロタwwwwww
144名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 10:20:43.99 ID:DeBJUNMG0
>>143
いやいや、なんか自演☆乙な気がして
よぅ俺!
145名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 10:23:38.81 ID:DeBJUNMG0
東京エリートロリーマン

某所で見つけた新単語w
146名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 10:26:00.30 ID:UPS9Zfmr0
ここの住人はエグザエロ
流浪のエロだから
147名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 10:33:49.89 ID:UPS9Zfmr0
てってってー てってっててー
と作業落ち
148ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 10:33:50.80 ID:VTRFtMoe0
>>145
東京エロリーマンに見えた
149名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 10:34:53.25 ID:DeBJUNMG0
そらマンマやw
150名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 10:41:24.00 ID:DeBJUNMG0
東京電力 記者会見 11:00からね
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52108877?ref=top
151名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 10:48:08.98 ID:DeBJUNMG0
放射能の影響で女児の出生数が減少?
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110603003&expand

危機的状況になると男子の出生率があがるといわれているがこれはイカに?
152名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 10:51:51.53 ID:Ht1e4mcz0
    ___  __
    ヾ>'´ ̄ヾソ    
    l l_ハ__ハ」  
    l (|l. ゚ -゚ノ|
    |l(__)^:⊂彡☆))´∀`)  >>141
  .  ノ,U/_|_ヽl|  パーン
      ~~じワ~


>>150
誘導乙!!
153名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 10:52:31.01 ID:AT4MKI+s0
なんか昨日あたりからちっこいぐらぐらが多くなってきた気がするモナ
154名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 10:55:04.58 ID:Ht1e4mcz0
西の方でもぐらぐらあって不気味だモナ
155名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 10:59:28.86 ID:AT4MKI+s0
    ___  __
    ヾ>'´ ̄ヾソ    ぐらぐらこない祈願に叩いておこう
    l l_ハ__ハ」  
    l (|l. ゚ -゚ノ|
    |l(__)^:⊂彡☆))´∀`)  >>148
  .  ノ,U/_|_ヽl|  パーン
      ~~じワ~
156ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 11:00:45.59 ID:VTRFtMoe0
>>152
>>155
俺をしばいて地震がなくなるならもっとしばいてぇ
157名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 11:02:14.25 ID:DeBJUNMG0
    ___  __
    ヾ>'´ ̄ヾソ    
    l l_ハ__ハ」  
    l (|l. ゚ -゚ノ|
    |l(__)^:⊂彡☆))´∀`)  >>156
  .  ノ,U/_|_ヽl|  パーン
      ~~じワ~
なるほど、その心潔し!
地チン祈願じゃ!
158名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 11:10:54.00 ID:DeBJUNMG0
エナジードレイン松本
159名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 11:14:05.30 ID:DeBJUNMG0
昨日の煙は切断された配管かの原発温泉だった@ブー
160名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 11:16:06.95 ID:DeBJUNMG0
さらっと周囲が4000mSvっていっちゃった
161ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 11:21:00.41 ID:VTRFtMoe0
4000SVとな・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 11:22:23.35 ID:DeBJUNMG0
空気作動弁についてブースカ画伯より説明
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s349479.jpg
163名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 11:24:49.22 ID:DeBJUNMG0
格納容器⇒⇒フィルタ⇒ファン⇒空気作動弁⇒ラプチャーディスク⇒排気筒

空気弁がどのように作動するか確認中
っておいwwどうなってるかなぞのまま
164名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 11:26:51.00 ID:DeBJUNMG0

    ___  __
    ヾ>'´ ̄ヾソ    
    l l_ハ__ハ」  
    l (|l. ゚ -゚ノ|
    |l(__)^:⊂彡☆))´∀`)  >>161
  .  ノ,U/_|_ヽl|  パーン
      ~~じワ~

_がある_がw
165名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 11:28:56.31 ID:DeBJUNMG0
AKB系がラバーブーツでうんたらかんたらして圧力抑制室からの配管ラバーから蒸気漏えい@ブー
166ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 11:29:16.91 ID:VTRFtMoe0
>>164
おっとw
しかしそれでも4SVか・・・
ただちに人体に影響が出るレベルであることに間違いはないか
167名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 11:31:12.97 ID:DeBJUNMG0
1号機1階の話ね
168名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 11:34:03.25 ID:mSzMnwHE0
事故直後のデータを公表せず(6月4日 6:00更新)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110604/0600_data.html

3月12日午前8時半すぎ、テルル73ベクレル検出
3月12日昼すぎ、核燃料は壊れていないと説明
169名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 11:36:55.07 ID:RbuUdqn90
福島県 レベル8へ
170名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 11:37:17.09 ID:DeBJUNMG0
点検時の機器の排水を受ける皿(30cm程度のたらい?)のようなものをファンネルと呼ぶ@ブー
171名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 11:37:41.53 ID:mSzMnwHE0
東電福島第二原発の予測データ公表漏れ(6月4日 6:00更新)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110604/0600_daini.html

福島第二原発については、データがあることを忘れていた
172名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 11:43:49.89 ID:AT4MKI+s0
でも4シーベルトさんでもかなり危険じゃね
173名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 11:44:14.64 ID:mSzMnwHE0
セシウムを吸収 新材料を開発 06月04日 09時07分
http://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/1003302921.html

研究グループでは、セシウムを使って実験を行い、ガラスの原料の代わりに、
着色料などに使われる「酸化チタン」と呼ばれる物質を使って、
セシウムを閉じ込める新しい材料を開発したということです。
研究グループによりますと、この材料は、
ガラスの原料より少ない体積で大量のセシウムを吸収できる上、
長期間、安定的に閉じ込められるということです。
174名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 11:47:03.37 ID:mSzMnwHE0
>>172
-->       3 Sv 免疫不全、回復不能な脱毛症・不妊症、失明など 致死率50%
175ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 11:48:05.03 ID:VTRFtMoe0
>>174
・・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 11:50:45.92 ID:AT4MKI+s0
>>174
ちょっと違うが分かりやすく言うと俺とアホ毛たんがいたらどっちか死ぬということか
がくがくぶるぶる・・・(´;ω;`)ウッ…
177名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 11:52:50.14 ID:MLFBtKNh0
東電社員内部156ミリシーベルト被曝の人について。外部被曝の線量はデータなし。(松本)

大量被曝の2名は6月中旬目処で調査結果発表。この2名を優先。他の作業員も調査余地。

他の130人についても先の2名後に調査するらしい。

西山「隠す意図はなかったが、国民に示すという発想がなかった。」

「4Svの空間線量。これまでで最大ですか」。の質問に「はい!」

原子炉建屋内に 4000mSv/h の場所があった。4分も居ることができない場所

1号機の原子炉床から蒸気4000ミリシーベルト

o(`・ω・´)○ ヤー!! 一時帰宅許可・昼から地獄!!
178名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 11:56:08.90 ID:mSzMnwHE0
>>176
回復不能な脱毛症で許してあげよう
179ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 11:56:35.83 ID:VTRFtMoe0
>>176
そんなん日ごろの行いから考えて
俺が死ぬに決まってるじゃん(´;ω;`)ウッ…
180名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 11:57:11.96 ID:DeBJUNMG0
作業員の200mSv内部被ばくについて

Q「5/13に中央制御室にて作業してい方は、マスクはつけていたのか?非常時対応のマニュアルはあったのか?」
A「マスクはつけていた、実際につけていたかについては確認中」
 「運用、および指示についても調査中」
 「ボンベなどについては、制御室のそばに常備はある」
 「運用方法についてはかくにんさせてください」おいw

Q「さらに156mSvの内部被ばく作業員について、どのような作業をしていたか?」
A「中央制御室で60名ほど、作業をしていた」
 「1,2,3,4号機それぞれ中央作業室での作業員は130人いる、ホールボディカウンターで計測した際に出た数値」

Q「ホールボディカウンターでの計測については?」
A「小名浜でJEAが測定、ベクレル数、内部被ばく量を計る」

またバイバイさるさんでてきたんだが?wwwwめんどくせww
181名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 11:59:12.84 ID:DeBJUNMG0
>>177
おかえりw
あとたのむwww
182名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 12:00:32.49 ID:Psxxf2SW0
今来た。

4SVに絶句・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 12:00:47.06 ID:AT4MKI+s0
>>178
フェニックスの尾で治らないかな コネ山と同じになるのはいやヅラ
>>179
まて!公平にジャンケンで決めようぜ(`・ω・´)
184名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 12:02:11.98 ID:MLFBtKNh0
>>181 いやダサイタマ、俺はいつ消されるかわからんw

とりあえずアホ共がジャンケン始めたの生暖かく見守るよ(・∀・)つ>>183
185名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 12:02:35.67 ID:mSzMnwHE0
東北大などによる小型地球観測衛星「雷神2」が完成  6月3日(金)23時10分

東北大学と北海道大学の共同開発チームは6月3日、
小型地球観測衛星「雷神2(RAISING-2)」のフライトモデルを完成させたことを発表した。
元々は2011年3月末までに開発が完了する計画であったが、
3月11日の東日本大震災にて機体や開発室への直接的なダメージは免れたものの、
部品の一部に納入遅れが発生し、5月末の完成となった。
186名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 12:03:10.19 ID:DeBJUNMG0
田代のターン
どうでもいいわ
187ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 12:03:55.84 ID:VTRFtMoe0
>>183
じゃあサザエさんジャンケンで勝ったほうが勝ちナ(`・ω・´)
188名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 12:04:39.24 ID:AT4MKI+s0
>>187
サザエさんジャンケンって都会で流行ってるのか 知らないモナ
189名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 12:06:24.73 ID:Psxxf2SW0
もう、うそじゃないんだな・・・。現実なんだ・・・。

1号機周辺で毎時4000ミリ・シーベルト
 東京電力は4日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋1階の
床を貫通する配管の周辺のすきまから湯気が出ているのを、
調査に入った米国製ロボット「パックボット」で確認、撮影したと発表した。
 地下にある「圧力抑制室」から漏出した約50度の汚染水から出る湯気が
1階に噴き出していると見られる。
 蒸気が噴出している周辺の放射線量も、最高で毎時4000ミリ・シーベルトと
極めて高く、東電は「継続して監視する」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110604-OYT1T00372.htm
(2011年6月4日12時00分 読売新聞)
190名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 12:06:28.22 ID:DeBJUNMG0
原子炉建屋に被せるテント、およびその検証について
Q「どうなのよ?」
A「ゼネコン準拠で設計している」

Q「菅政府の非公式な指示がこれまでに存在したのか?」
A「統合対策室をつうじて、指示を受けている」
 「会議の決定についてはしかるべき手順を持って受けている」

191ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 12:06:41.27 ID:VTRFtMoe0
>>188
流行ってはいないかなw
192ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 12:09:08.40 ID:VTRFtMoe0
>>189
もうふくいちって実はどの豪鬼もまともに作業できる環境にないんじゃないかな
193ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 12:09:29.21 ID:VTRFtMoe0
>>189
もうふくいちって実はどの号機もまともに作業できる環境にないんじゃないかな
194名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 12:09:58.83 ID:7YdEooI50
>>189
ミリいらねーよな
195名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 12:11:01.35 ID:MLFBtKNh0
1号機原子炉建屋で毎時4千mSv 
福島第1原発1号機の原子炉建屋内で最大毎時4千ミリシーベルトの高い放射線量を計測。東電。

トラック千葉を他スレで発見した俺涙目wwww

4Svの場所
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_110604_01-j.pdf

田代 テントで覆うことに足してマイナス面の検証は?
東電 第三者的な検証はしてないゼネコンから意見は貰ってる 危険性により設計変更もあり。
田代 菅について東電が非公式指示についてはめられる可能性は?・・・もう田代ネロ

東電。1号機、ゴムが燃えてる可能性。ラバーwww
196名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 12:11:33.84 ID:DeBJUNMG0
Q[1号機の湯気関係、ゴムについてなぜもれているのか、その原因について」
A「地震の影響で漏れたとは考えられないが、温度による劣化が考えられる
 人がちかづけられないため、ロボットによる監視を考えている」

Q「水素爆発に関して、可能性の高いルートは?」
A「50:50の確率で未確定。格納容器のフランジ部からの水素漏えいか、排気配管経由のルートか」
 「想定の領域である、正しく調べる必要がある」

Q「他に水素爆発が起きるルートは考えられるか?
A「格納容器の貫通してる部分が限られているので、他にあるかは考えられない」
197名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 12:14:41.65 ID:Psxxf2SW0
>>192 >>194
3 Sv 免疫不全、回復不能な脱毛症・不妊症、失明など 致死率50%
のさらに上。
7SVで致死率99%。

これが漏れてくるってことだよな・・・?
漏れて大気に出てくるんだよな?
198名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 12:15:21.45 ID:DeBJUNMG0
Q「湯気の線量に関してS/Cの温度について」
A「5/13の時点で計測したが、ロボットで確認した時点で湯気は未発生」
 「湯温にかんしては50度からの湯気である、映像上では激しく出てるようにみえるが、アップの画面
  100度の湯気はもっと噴出する」
 「S/Cの内部からでているわけでなく、配管からもれでてる水からの湯気である」
199名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 12:16:22.81 ID:MLFBtKNh0
ワカメ安心して雑談(*´ω`*)昼飯はマクドでした
帰宅して会見ハケーンしたら、ミンナ4シーベルトで焦げて松崎しげろうよ予告でした

水蒸気爆発するとまた飛び散る恐れ
あと数値が高すぎて中で作業できないっていうのと
中に燃料棒の溶けたやつなんかが剥き出しであると何年も作業できないっていうのが
懸念材料

臨界の可能性
3は猛烈な温度上昇が続いてるので確実
1も計器の故障の可能性はあるが200Sv/hを出し続けてる
2も圧力容器の一部の温度が500℃超えしてる

んー(*´ω`*)絶望的?



200名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 12:17:01.92 ID:AT4MKI+s0
ワカメはなんも知らんから昨日から粘着してくるんだろうが
知ってるやつから見たらかなり恥ずかしいモナ
201名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 12:17:57.38 ID:MLFBtKNh0
(´・ω・`)ん?どういう事?>>200
202名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 12:18:17.88 ID:Psxxf2SW0
>>199
絶望中・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 12:18:30.12 ID:DeBJUNMG0
Q「2名の内部被ばく者に関して甲状腺の被ばく量はどれだけなのか」
A「甲状腺については確認中」

Q「内部被ばくで検査をした方は何名か
A3月は3700名が働いている(?)
 5名がJAEで確認中
 評価が確定してるのは100mSvを超えた30人と女性?名」聞き損ねた

Q.ホールボディカウンターの測定時間に関して
A.1週間で結果がでる
204名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 12:18:46.48 ID:K8WGjhYl0
おはやう
>>100
× 未だにアレを奇襲と思ってる人
○ 未だにアレを奇襲にしたいと思ってる人

フォースフラグアタックナンバーワン

>>125
まとめおつ!
205名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 12:19:48.97 ID:MLFBtKNh0
>>204 サイタマが頑張ってくれてるぉ(´・ω・`)
206ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 12:19:54.77 ID:VTRFtMoe0
>>197
漏れてくるっていうかもうずと前から漏れてるんじゃないかな
ずっと前に行われた1号機の扉の開放、そして先日の
台風崩れの温帯低気圧が南岸を駆け抜け首都圏方面に
北東風が勢いよく流れ込んだ時にどれだけの放射性物質が飛んできたか
想像するだけでも怖いってかもう考えたくない
207名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 12:20:49.38 ID:Psxxf2SW0
>>206
嫌だ。
もう嫌だ。
本当に嫌だ。

折れそうだ。
208名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 12:21:03.70 ID:K8WGjhYl0
>>194
単位の使い分けという必死の努力
誰か4Svは余裕の致死レベルだとツッコミを入れろよ・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 12:21:18.22 ID:MLFBtKNh0
>>207 モチツケ(´・ω・`)
210ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 12:22:33.03 ID:VTRFtMoe0
>>207
モチツケ(´・ω・`)
211名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 12:23:27.47 ID:K8WGjhYl0
>>207
もちつけ
212ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 12:23:28.57 ID:VTRFtMoe0
>>194
ミリをつけることで大した事がないと思い込ませようと必死だよな
いつぞやの「マイクロシーベルト」って言ってた頃が懐かしいのう
213名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 12:24:42.86 ID:AT4MKI+s0
そういえばナノの時代もあったモナ(´・ω・`)
214名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 12:24:43.51 ID:DeBJUNMG0
Q.不活性ガス系は具体的に何を通す配管か
A.窒素を封入する配管
 圧力容器抑制室の天井近くまで水が来てる場合、ほにゃらららだっふんだ

Q.1号機の湯気について再確認させてちょー
A.S/Cからの湯気か配管からのもれもれかあぴょーん
 配管シールドが破損するとは思えないが、それもあるかもねー

Q.湯気そのものを採取することはあるのか?
A.水滴の影響があるのでサンプリングについては空間を測定するため、やれないことはない

Q.3号機の温度上昇の傾向について
A.HPに掲載してるとおり比較的落ち着いている
 目安としては、3000度までもつ圧力容器の上部付近で150度が目安

炉内の線量が計器通り200SVオーバーなら湯気が4SVにも説明つく?
それとも内部はもっと高いんだろうか
中で何が起きているんだ
216ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 12:25:39.04 ID:VTRFtMoe0
>>213
そうナノか

なんちって(^^;)
217名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 12:26:29.53 ID:MLFBtKNh0
>>214 乙・・・だっふんだ?w

>>213 で?どういう意味なわけ?クンナとしかきこえないんだが?
218名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 12:26:51.56 ID:DeBJUNMG0
>>205>>217
もういいかな?w
あきてきたw
219名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 12:27:00.79 ID:Psxxf2SW0
>>209
>>210
>>211

もちつけない・・・。
このレベルで漏れ続けるんだ。
これ以上の数値になる可能性のほうが高い。

だめだ、何も考えたくない。
220名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 12:28:24.58 ID:AT4MKI+s0
>>215
水道水を煮沸したら大丈夫かとかいう話してたころ水の方に残るからダメって
言ってたから湯気より高いんじゃまいか
化学は相当できないこなので自信はないモナ(´・ω・`)
221ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 12:29:51.05 ID:VTRFtMoe0
>>215
臨界が起きてるんじゃない?
222名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 12:32:15.35 ID:7YdEooI50
>>220
鍋二個で作る蒸留水の解説だと煮詰めた方に残って蒸気には残らないからこれを集めろだった
223名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 12:32:54.88 ID:DeBJUNMG0
Q.SGTS系への逆流の可能性・その調査について(SGTS系=非常用ガス処理系)
A.現時点では調査むずかしいっぴょーん

Q.SGTS系は切らずにサンプリングする手段があるのか
A.ベントルートの上流か下流かでかわる
 現時点でどのサンプリング対象がのこっているかわからない

Q.情報共有用のホワイトボードの記載にかんして
 ベントの際に弁の開閉を確かに確認したのか?無いように見受けられる
 手順書にある項目が出来なかった場合、ホワイトボードに記載するか

A.ぜんぶについてはわkらないっぴょ〜ん
 運転員はかくまでもないとして書いてない場合もある

>>221
臨界続けていて燃料落っこちてたらもう人間に出来る事ないね(´;ω;`)
225名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/04(土) 12:33:53.75 ID:MLFBtKNh0
格納容器が貫通している部分は限られているのでゴム部分だと思われる。
しかし線量が高すぎるので確認はまだできない。

「5/13にはこの湯気は確認できていない。状況が悪化しているのかどうかは分かっていない。
地下水の変化によるものかも分からない(松本)」

51度の湯気とのことだが?「サプレッションチェンバーも含め漏れ箇所があるための湯気と考えている。」

2名の大量被曝について「甲状腺だけだと5%なので20倍になるのではないかと思われる」

ホールボディーカウンターは測定に10分、評価には1週間かかる。
内部被曝については聞き取りも必要なので時間がかかる。

>>218 おつかれさん
     
 俺も当分やめる・粘着よばわりされて気分悪い
 こっちはオニンニンどもの巻き添え組だってーのシラン
226名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 12:35:53.27 ID:0gLLutl+0
まあ、当初から懸念されていたよね。

メルトの連中はこうなること予想してた、

けど、どうすることも出来んのだよ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 12:36:37.19 ID:DeBJUNMG0
Q.空気作動弁について
A.エアコンプレッサーの電源も失っていたため、動いてない

Q.SGST系統ラインにある弁はひらなかったのか?再確認させてちょー
A.電磁弁が電源喪失により作動できてないっぴょん

Q.しつこく空気弁について
A.ばねがあってピストンがあって空気でおしたりひっこめたりできる
 電磁弁があり、空気圧を制御する
 電磁弁=ソレノイド弁、電磁石によって開閉する弁を持つ。

228ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 12:36:38.80 ID:VTRFtMoe0
>>223
重大な出来事が起きているというのに
「書くまでもない」なんて言える事項なんてあるのかね

>>224
小出教授が確か臨界の可能性は低いと言ってたと記憶してるけど
ここまで経験した事が無い状況が起きてると
もう何が起きても不思議は無いと思ってるね
229名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 12:37:25.67 ID:AT4MKI+s0
>>222
そそ そしたら湯気のほうが数値が低くなるから下にはもっとイパーイ
残ってるんじゃないかと思うモナ
230名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 12:37:30.53 ID:mSzMnwHE0
>>220
つまり、汚染水からは放射性の湯気は出ない
従って、湯気に格納容器の空気中の放射物質が付いた
て感じ?
231名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 12:37:45.50 ID:K8WGjhYl0
>>219
とにかく現場がもう少し作業できるような環境になれば良いのだが・・・
>>221
結局スペクトル公表しないから現場以外には何もわからないね・・・
妙な核種や中性子がバンバン測定されるようなら臨界もあるけど あまり起きないとは思うが・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 12:37:56.42 ID:AT4MKI+s0
ぐらぐら
233ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 12:38:00.77 ID:VTRFtMoe0
>>218
わかりやすく書いてくれてありがとう
>>225
乙。アタシはアンタの事ずっと応援してるんだからね
234名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 12:38:47.21 ID:DeBJUNMG0
はいはいおわったおー

ワカメマン乙!粘着され乙乙
娘はいいのかね?
俺はこれから娘のコス用ウィグのカットを手伝わされるんだが
その娘はまだねてるというwwwwwww

今日は地震がおおいのお
235名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 12:39:05.75 ID:AT4MKI+s0
なんで昨日から急にやつがおとなしくなったか
考えたら分かりそうなもんだが
236ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 12:39:24.78 ID:VTRFtMoe0
東京震度部屋星靴下がちょろっと揺れる程度
237名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 12:40:02.75 ID:mSzMnwHE0
>>225
おいらも感謝してるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 12:40:16.94 ID:AT4MKI+s0
>>234
マテ いきなりふくいち行って写真撮ってシネとか言われたのはこっちだぞw
239名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 12:40:39.32 ID:Psxxf2SW0
夜中に福島で5弱もあったのか・・・。
240名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 12:41:43.48 ID:K8WGjhYl0
>>225
S/Cの破損原因が何だかわかってないだろうしな・・・

あんまり気にするなって できることだけ無理なくやればいいと思うよ おつかれ!
241名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 12:41:53.64 ID:DeBJUNMG0
どうしたの???
242ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 12:42:10.75 ID:VTRFtMoe0
>>234
娘のコスとやらについてちょっとおいちゃん興味わいちゃったな
243名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 12:42:47.42 ID:nCbjHVEI0
>>239
1時過ぎにあったよ
3月は午後11時過ぎに余震が多かったなぁ・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 12:43:12.92 ID:DeBJUNMG0
>>242
つづきはメルポでwwwwwww
245名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 12:43:47.98 ID:mSzMnwHE0
おいおい、ここがメルトダウンしちゃっても(; ̄_ ̄)
246名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 12:44:44.60 ID:DeBJUNMG0
ここで、西やん以外のヅラの話したらスレチだろうがwwww
247名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 12:46:20.48 ID:FDWTLb230
なあ、今日、爆発以来はじめて外に洗濯物干そうと思うのだが、
やめたがいい?
248名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 12:46:58.72 ID:ESSHFIKu0
こんにちは!
何かすごい事になっている。

今さらですが、教えてほしい事があります。
ふくいちカメラで、よくモクモクと湯気でてるけど
あの湯気は放射能たっぷりなの?
それと、湯気がでない時と出る時の違いは?
あつあつの容器に水かけ続けてるなら、ずっと湯気が
出てもいいはずだと、思ってしまって。

知識なくて、すみません。先生方お願いします。
249名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 12:48:24.35 ID:Psxxf2SW0
和歌山、埼玉、まとめありがとう。

>>231
格納容器が破損している時点で、漏れ出ることは止められないよな・・・?
何をしたって、放射性物質の放出は止められない。

大気汚染より、水の汚染を選ぶしかない。
水を入れ続けて、冷やして、蒸気が発生しないようにするしか・・・。

250名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 12:49:21.89 ID:AT4MKI+s0
ワカメへ

BOT処理のことで質問されたときテキトー答えたのにキレてるんなら
調度そのころステルスして運営行ったり他でBOTの妨害してたんだから
そんなこと言えませんでした
それ以外のことでシネとか言ってるんならマジで知らん

ワーレンは調べて誰がやったかもう分かってるだろうから今は言えるけど
251ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 12:49:49.97 ID:VTRFtMoe0
>>244
了解wもうすぐ出かけないといけんから夜にじっくりなw
252名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 12:51:11.10 ID:mSzMnwHE0
<福島第1原発>ベント逆流が要因か…1号機の水素爆発
毎日新聞 6月4日(土)11時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110604-00000033-mai-soci

東京電力福島第1原発事故で、東電は4日、1号機での水素爆発が、
原子炉格納容器の圧力を下げるために行ったベント(排気)作業の際に、
水素ガスが屋外に出ずに逆流し、
原子炉建屋内に充満して起こった可能性のあることを明らかにした。
253名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 12:51:55.27 ID:gltvU5de0
>>248
含まれているとは思いますが、
それほど、高濃度ではないと思われます。
254名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 12:52:11.84 ID:Psxxf2SW0
>>243
Yahooの地震情報、2度見してしまった。

浜通りだったんだな。
島根でも震度4・・・。

揺れる日本。
揺れる原発。地震付き原発。
255名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 12:54:06.80 ID:K8WGjhYl0
>>249
水は入れ続けてるんじゃないかな・・・それでも蒸気が出るくらいの熱があるということなんだろうな
臨界していないにしても燃料が集積して上手く冷やせていない状態なのか?
1・3号も格納容器が無事って事はないわなやっぱり・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 12:55:19.02 ID:DeBJUNMG0
返事をしないことは納得したことの表れともいう
夜にじっくりああんとかうふーんとかもうえっちぃ!
257名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 12:55:50.68 ID:mSzMnwHE0
>>248
ヒドラジン入れるとモクモクする
ヒドラジン入れてないのにモクモクすると怖い
と思って見てまふ
258名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 12:58:37.77 ID:nCbjHVEI0
>>248
放射性物質は高濃度ではないが空気中に飛散する。
259名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 12:59:31.99 ID:AT4MKI+s0
>>230
鍋の実験だと確か湯気にも多少は含まれるとか言ってた気がするから
単純に残ってる方がすんごい数字になるのかと思った
湯気にさらに放射性物質がつくのかまではバカなこなので分からないモナ
260名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 13:00:27.51 ID:ESSHFIKu0
>>253
ありがとう。
水蒸気が出てない時は冷めてるのか。

261名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 13:00:35.60 ID:Psxxf2SW0
>>255
入れ続けてるはずだけど、どこまで届いてるかわからない状態。
たしか注水経路を変えたりしてたと思う。

循環冷却ができればいいけど、それはもう叶わないことって小出先生が言ってたし。
下手を打てば水蒸気爆発もまだ、可能性があるし。

大気汚染を選ぶか、水の汚染を選ぶか。
水の注水を続けると、水蒸気爆発の可能性は常に存在し続ける。

後藤先生の言うところの「究極の選択」だね。
262名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 13:01:32.75 ID:Ht1e4mcz0
こんな時だけsage入れてこなくても良いと思うがなwww
他で無視されまくったからってwww
改行でぷんぷん臭うぞwww
263名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 13:02:25.24 ID:mSzMnwHE0
<天皇、皇后両陛下>静養のため葉山御用邸に
毎日新聞 6月4日(土)12時29分配信

 天皇、皇后両陛下は4日、静養のため神奈川県葉山町の葉山御用邸に入った。
7日に帰京する。東日本大震災後、両陛下が静養するのは初めて。
別の車で秋篠宮ご夫妻、長男悠仁さまも同御用邸に入った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110604-00000039-mai-soci
264 ◆RfyqxjRpsY (広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 13:03:56.85 ID:OzC5xHqVO
4svで、汚染水は早ければ20日に漏れ出すんですね…
265名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 13:04:10.37 ID:ydZ3ybJ00
陛下のご静養は何かあるという前触れ
266名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 13:04:29.50 ID:nCbjHVEI0
>>249
水の汚染を選んでも 海水は蒸発し大気へ昇り雲となり大地へ雨を降らせる・・・
大気汚染は免れないのでは?
267名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 13:06:24.03 ID:mSzMnwHE0
陛下が帰るまで洗濯物は外に干さない方がいいかも、東京
268名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 13:06:55.65 ID:Psxxf2SW0
>>264
恐らく空間線量のことだから、もう漏れてきてると思う。
違ったらスマソ・・・。
汚染水は、きっと4SVより高濃度のはず。
最終的にどこに漏れていくかは、想像できるよな・・・?
269名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 13:08:57.61 ID:Psxxf2SW0
>>266
水のクッションがあるだけ、線量は低くなるはずだよ。

負け試合なのは、もう変えられない。
どの程度の負け方をするかって話だよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 13:09:21.37 ID:ydZ3ybJ00
友人が

【東京】読売新聞社員ひき逃げされ?死亡 国会議事堂近く
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307153962/

271 ◆RfyqxjRpsY (広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 13:09:39.90 ID:OzC5xHqVO
>>268
地表に漏れます!と言っておられました…から、もう海、土壌、地下水等は駄目でしょうね。
272名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 13:12:39.76 ID:K8WGjhYl0
>>261
循環冷却はもう無理でしょ 格納容器が破損していたら循環にならないし
建屋にはそもそも閉じ込め機能はない
水蒸気爆発は可能性あるのだろうか? 1号ではもう起きないように思うのだが・・・
作業できる環境を整えるためには水蒸気をどうすればいいのだろう
273名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 13:14:18.33 ID:Psxxf2SW0
IWJ CH2にて
eシフト主催 『これからの ‘未来’の話をしよう!
自然エネルギー主流のエネルギー政策は可能だ!』視聴中。

>>271
トレンチ等の水面が上昇しているけど、上昇分だけじゃないと思うよ。
いろんなところから漏れてるはず。
地表に出てくる汚染水は、全体で見ればほんの一部。
見えている分、処理しやすいだけ。
274名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 13:14:37.84 ID:nCbjHVEI0
>>272
1号基に関して小出さんも水蒸気爆発の可能性はないって言ってたような・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 13:17:08.98 ID:Psxxf2SW0
>>272
水蒸気に乗る放射性物質をあきらめて、建屋内を換気するしかないだろうね。
2号機でやったみたいに、フィルタを付けて扇風機?で換気するとか。

巨大除湿機とかあんのかな?
除湿できれば、相当、作業環境は良くなると思う。
276 ◆RfyqxjRpsY (広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 13:18:27.51 ID:OzC5xHqVO
>>273
でもさ、地表から漏れるって事は、底からは漏れてないのかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 13:21:09.06 ID:nCbjHVEI0
>>275
造船所向け大型除湿機ならあるけど使えるかしら
278名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 13:21:19.35 ID:Psxxf2SW0
>>272
>>274
水蒸気爆発については不確定要素が多いって後藤先生が言ってた@CNIC5月31日分
ある時は起こったり、ある時は起こらなかったり。
燃料と冷却水の温度差がキーファクターになる。
水中にある燃料の周りには、薄い水蒸気の膜があって、それが何かの弾みに
爆発すると、連鎖的に爆発が起こる。確か1600倍に膨れ上がる。

燃料と水がそこにある限り、完全にその可能性がなくなることはないって。
279名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 13:21:19.88 ID:K8WGjhYl0
>>276
コンクリなんて地震ですぐクラックが入るだろうし漏れていない筈がない
しかし東電が積極的に言及することはないだろうね
ずっと海への放出は続いている それは海のサンプリングからも明らかだと思う
280名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 13:23:06.13 ID:K8WGjhYl0
>>278
そうか可能絵師はあるか・・・圧力容器内のように高圧力でない分だけ起き難いと思いたい
281名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 13:23:20.14 ID:Psxxf2SW0
>>276
もちろん漏れてると思う。
そういう意味でさっきレスしたんだお・・・。文章わかりづらくてスマソ。

>>277
それ、かなり使えると思うんだけど・・・。
東電はそういうこと検討してんだろうか?
282 ◆RfyqxjRpsY (広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 13:23:40.21 ID:OzC5xHqVO
◎仙台駅に福島県の市長集合=県産品PR、風評被害一掃を

 福島第1原発事故による風評被害を一掃しようと、福島県内の市長が4日、次々に集まり、仙台市のJR仙台駅構内で、県産品の販売や観光PRをした。
 駅構内に設けられた物販用のブースには、県内13市の農産物や菓子などの食品がずらり。
三保恵一二本松市長は「全国のみなさんに支えていただいた。復興に取り組む元気な姿をお見せしたい」と、地酒や震災後に種を植え、収穫したキュウリなどを売り込んだ。



もうダメポ…(;´д⊂)
283名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 13:25:29.47 ID:ydZ3ybJ00
>>282
無理
284 ◆RfyqxjRpsY (広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 13:26:30.55 ID:OzC5xHqVO
>>279
下からも漏れてるのに地表にも溢れてくるって相当量だよね…
汚染水の把握数値も実際とは違うんだろうね。
285名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 13:28:09.69 ID:Psxxf2SW0
>>280
「雰囲気の圧力が高いほど、爆発は起こりにくい」って
水蒸気爆発の専門家の本に解説されてる。(これも後藤さん)

→これは深い海底ではマグマ水蒸気が起こらないことと対応している。
たとえば、圧力容器の中に高圧の状態で溶融物があった場合は、
爆発しにくくなる。今回は圧力容器が損傷し、圧力が落ちている状態で
メルトダウンしているので、水蒸気爆発の可能性が高い。しかし、
現在は温度が低くなっている可能性があるので、蒸気爆発の危険性は
低いかもしれない。
  ↑
打つのめんどくさかったから、コピペした。
286名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 13:30:34.52 ID:ydZ3ybJ00
外堀から埋められてきている
287名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 13:34:34.19 ID:FDWTLb230
>>267
でも、東京より葉山の御用邸のが近いんだけど。どうしよう?神奈川
288名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 13:37:42.78 ID:I5GL1k7N0
3/11日深夜の政府発表資料。官邸ホームページより私がダウンロードしたもの。
7ページにちゃんとメルトダウンが予測時刻つきで出ている。
現在は、もちろん情報整理の名の下消されている。

http://www.megaupload.com/?d=2TI090J6
289ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 13:38:51.01 ID:VTRFtMoe0
290名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 13:39:59.30 ID:DeBJUNMG0

    ___  __
    ヾ>'´ ̄ヾソ    
    l l_ハ__ハ」  
    l (|l. ゚ -゚ノ|
    |l(__)^:⊂彡☆))´∀`)  >>289
  .  ノ,U/_|_ヽl|  パーン
      ~~じワ~
をいw
291名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/04(土) 13:40:10.00 ID:K4R7mTw00
530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/06/04(土) 12:34:57.48 ID:I5GL1k7N0 [1/2]
地震当日の電源の件だけど
首相官邸のホームページにあった『緊急災害対策本部』の『平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震について』
というpdfファイル(現在は消されている)の3/12 0:30現在版(それより古いものもあったが私が保存してい
ない)をみると東日本中から電源車をかき集めた様子が見て取れる

11日2345時点で
53台出発、3台到着となっている。
その後、12日の深夜になっても、電源回復したとの発表がなかったから、確実にレベル6以上の事故になると確信した。

さらにこの資料の7ページには
3/11の22:50に炉心露出、24:50(12日0:50)燃料溶融の予測時刻も書かれている。

匿名でアップロードできるサイト教えてもらったら、ファイルをアップするけど


536 名前:530(catv?)[] 投稿日:2011/06/04(土) 13:26:35.05 ID:I5GL1k7N0 [2/2]

3/12 0030版(私自ら首相官邸ホームページよりダウンロード)
http://www.megaupload.com/?d=2TI090J6
この7ページ

3/12 1700版(ネットのどこかでひろったものだが、まず本物のはず)
http://www.megaupload.com/?d=1E4ZX9AW

3/13 1830版(ネットのどこかでひろったものだが、まず本物のはず)
http://www.megaupload.com/?d=03AT5AAB

時間と共に、情報整理の名の下、情報操作が行われていく。
そして、こういったファイルも消されていく。
案外早い時間は生データとして色々でている。
誰か、他の時間を見つけたらアップロードしてください。
もっと影響力の大きいところに拡散してください。

よろしく御願いします。
292名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 13:41:15.74 ID:Ht1e4mcz0
    ___  __
    ヾ>'´ ̄ヾソ    
    l l_ハ__ハ」  
    l (|l. ゚ -゚ノ|
    |l(__)^:⊂彡☆))´∀`)  >>289
  .  ノ,U/_|_ヽl|  パーン
      ~~じワ~
をいをいw
293名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 13:43:09.03 ID:AT4MKI+s0
    ___  __
    ヾ>'´ ̄ヾソ    
    l l_ハ__ハ」  
    l (|l. ゚ -゚ノ|
    |l(__)^:⊂彡☆))´∀`)  >>289
  .  ノ,U/_|_ヽl|  パーン
      ~~じワ~
294名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 13:44:10.76 ID:ydZ3ybJ00
ようよう
295ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 13:45:05.13 ID:VTRFtMoe0
ぬら様まじかっけええええええええええええええええええええええ
鬼太郎じゃヒラヒラして「鬼太郎しゃん待ちんしゃーい」とか言うヘボキャラだったのに・・・
296ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 13:45:46.63 ID:VTRFtMoe0
誤爆ったorz
297名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 13:46:04.26 ID:Ht1e4mcz0
>>295
ソレ越中褌マンだろ?wwww
298ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 13:46:15.49 ID:VTRFtMoe0
>>290
>>292-293
つい出来心で・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 13:48:02.76 ID:AT4MKI+s0
>>298
しかしまれによくあるから困る
300名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 13:48:05.68 ID:9O1FX/Gv0
メルトスレ臨時地震からこっちに移動してきたんか
なついな
301名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 13:58:09.69 ID:FDWTLb230
もう、洗濯物を外にほしちゃった。だって

こんなに世界は美しいのに
こんなに世界は輝いているのに・・・   @風の谷のナウシカ5
 
よく乾きそうだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 14:00:37.23 ID:DeBJUNMG0
東日本大震災:佐渡産サザエから微量の放射性物質 県、健康に影響なし /新潟

http://mainichi.jp/area/niigata/news/20110604ddlk15040095000c.html


日本海の魚介類も駄目だな
日本海もダメなら全滅だよ
303名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 14:02:42.71 ID:DeBJUNMG0
福島第1原発:1号機湯気から4000ミリシーベルト計測
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110604k0000e040064000c.html

はいはい会見の情報がまとまりましたよっ
304ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 14:03:46.31 ID:VTRFtMoe0
よく健康に影響なしと言うが、責任から逃げてるようにしか見えない
放射性物質が検出された事自体が異常なんだつうの
305名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 14:04:43.58 ID:DeBJUNMG0
福島第1原発:ベント逆流が要因か…1号機の水素爆発
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110604k0000e040037000c.html

福島第1原発:東電2社員の被ばく、年間上限超え確実
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110604k0000m040079000c.html

福島第1原発:2号機プール冷却 2日間で40度に下がる
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110603k0000e040056000c.html
306名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 14:05:02.40 ID:FDWTLb230
>>302
うそだー!うそと言ってくれ!!カニは?ホタルイカは?ぶりは??
うわあああああん。うわああああん。
307名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 14:07:19.63 ID:DeBJUNMG0
>>306 我々は人類を制服するためにやってきんじゃなイカー?
     //          ヽ
   / ./  , -──‐──-.\
  /  ./ ./ : : : : : : : : : : : : : : : :\
 ヽ   //レ∨l:/\ : : : : /レ\: : ヽ
  i\/ : : : : :i  ,.=、ヽ;/ ,.=、 |∧丿 
  l : :y=、、l: : l=tr==、.___,. ==、._ゞ{
  l :{´yヘl'l :: :l !   /⌒l′  |`Y
  l: :゙、ゝ).l : : l `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  
.  l : ヽ.__l : : l  ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,l.ィ´ト./: : :ノ  ´`"`"`゙″ .::::;':l
308名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 14:09:37.73 ID:DeBJUNMG0
昔ボスが年金システムを構築していたのだが
ダメポダメポだめなのよーていってたわ
ダメポ
309 ◆HyAwEiAG4k (catv?):2011/06/04(土) 14:09:39.50 ID:p19yYSqv0
・今日のデータ 6:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/11060406_table_summary-j.pdf

― 1号機放射線量 ―
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/11060406_level_pr_data_1u-j.pdf
・D/W
6/04 05:00 (A)0.410Sv/h (B)250Sv/h
6/03 11:00 (A)0.600Sv/h (B)213Sv/h
6/03 05:00 (A)0.441Sv/h (B)222Sv/h

・S/C
6/04 05:00 (A)0.868Sv/h (B)0.889Sv/h
6/03 11:00 (A)0.874Sv/h (B)0.896Sv/h
6/03 05:00 (A)0.876Sv/h (B)0.898Sv/h

― 1号機温度 フランジ:97.6℃ ―

・原子炉圧力容器まわり温度
6/04 05:00 給水ノズル: 111.5℃ 容器下部: 97.4℃
6/03 11:00 給水ノズル: 111.6℃ 容器下部: 96.4℃
6/03 05:00 給水ノズル: 111.2℃ 容器下部: 96.1℃

・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
6/04 05:00 RPV: 97.9℃ HVH: 98.0℃
6/03 11:00 RPV: 96.9℃ HVH: 97.0℃
6/03 05:00 RPV: 96.6℃ HVH: 96.8℃

― 3号機温度 フランジ:214.2℃ ―
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/11060406_temp_data_3u-j.pdf

・原子炉圧力容器まわり温度
6/04 05:00 給水ノズル: 133.3℃ 容器下部: 157.4℃
6/03 11:00 給水ノズル: 131.9℃ 容器下部: 149.8℃
6/03 05:00 給水ノズル: 132.0℃ 容器下部: 149.4℃

・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
6/04 05:00 RPV: 200.0℃ HVH: 150.7℃
6/03 11:00 RPV: 195.1℃ HVH: 148.6℃
6/03 05:00 RPV: 194.7℃ HVH: 147.3℃
310名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 14:09:50.72 ID:69COtwix0
>>302
まじか…
海からまわったのかな
空から陸飛び越えて行ったのかな
気になる…
311名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 14:10:26.75 ID:K8WGjhYl0
>>285
そうなのか 圧力が高い方が起こりにくいのか・・・
燃料の温度はさすがにある程度下がっていると思いたい
312名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 14:11:18.49 ID:FDWTLb230
>>307
うわあああん!オマエなんかいらんー!!ずあい蟹かえせー!!
氷見ぶり犯すなあああ!!
313名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 14:11:44.24 ID:ydZ3ybJ00
空から海へ
314名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 14:12:23.90 ID:nmrVYpxe0
>>288
これ見ました。いまは消されているんですね。酷い話だ。
315名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 14:12:58.42 ID:DeBJUNMG0
そしてまた海から空へ
316ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 14:13:41.06 ID:VTRFtMoe0
>>315
そして森へ、林へ。
317名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 14:14:55.85 ID:FDWTLb230
>>316
すべての生命へ
318 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (熊本県):2011/06/04(土) 14:15:16.32 ID:5YBkz20r0
西へ、東へ
319ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 14:15:47.97 ID:VTRFtMoe0
>>318
南へ、北へ
320名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 14:16:10.14 ID:DeBJUNMG0
MEGALODERとかからダウンするにはMiPonyが便利なんだが
pdfあっぷするのにアフェチックなところ利用するのはどうかと思われ
321名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 14:16:47.71 ID:69COtwix0
>>319
前へ、後ろへ
322 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (熊本県):2011/06/04(土) 14:17:03.78 ID:5YBkz20r0
>>319
郁恵、来るへ
323名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 14:17:51.72 ID:Psxxf2SW0
>>311
さすがに下がっていてほしいな。
燃料の温度はもう誰にも計測できないから、そう願うしかできないな・・・。
324名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 14:18:17.06 ID:FDWTLb230
>>321
だんだん違ってきたぞ、おい。
325ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 14:18:22.58 ID:VTRFtMoe0
>>321
何か、エロいな
326名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/04(土) 14:19:03.34 ID:5YBkz20r0
雄しべ、雌しべ
327名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 14:19:29.23 ID:69COtwix0
>>324
郁恵はどうなる?>>322
328名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 14:19:45.30 ID:FDWTLb230
>>325
脳内映像がオマエと同じぽっくってやだぞ。
329名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 14:19:52.62 ID:Psxxf2SW0
>>325
エロいのは、おまいの想像力だおw
330名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 14:21:36.52 ID:69COtwix0
>>325
   :∧_∧:
  :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
  :/ つとl:
  :しー-J :
331名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 14:21:41.41 ID:DeBJUNMG0
なんか今日は平和だなー
来るのか?
332名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 14:21:46.11 ID:AT4MKI+s0
>>309
おつおつ って200Sv/h前後ってフツーにあったけど250Sv/hとモナ?
333名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/04(土) 14:21:49.30 ID:5YBkz20r0
>>327
脱いで欲しい。
334ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 14:23:25.20 ID:VTRFtMoe0
>>328
男ならみな同じ想像をする

>>329
いやー褒めてもらっちゃったぜw
335名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 14:24:15.57 ID:FDWTLb230
>>331
なにが来るの?
>>330
期待すんな。
336名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/04(土) 14:25:02.02 ID:wAVmf4xG0
水遁された
初めて書き込みしてから1週間
いつかスレ立てしてみたいと夢みていたのに(TдT)
337名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 14:25:04.86 ID:DeBJUNMG0
>>335
ほらアレだよアレ
338名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 14:25:46.24 ID:AT4MKI+s0
ちなみに今日は地震速報は出ないけど朝からゆらゆらしてるモナ
339名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 14:26:16.58 ID:FDWTLb230
>>334
いや、断じて違う!ワシは清純派だ。
340名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 14:27:13.25 ID:DeBJUNMG0
スイトンじゃないかもだし、スイトンかもかもだし
でもなんかFOXおかしいぞ今w

そろそろ地震雲情報でるころじゃね?w
341名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 14:27:36.22 ID:AT4MKI+s0
>>336
巻き添えじゃないモナ?
342名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 14:27:46.90 ID:FDWTLb230
>>337
だから、清純派なんだってばああああ!引きずり込むなあ!!
343 ◆HyAwEiAG4k (catv?):2011/06/04(土) 14:27:52.01 ID:p19yYSqv0
>>332
どもども
なんか今、流れ読んでたら悪いほうの可能性が高くなってるみたいなのね
確かに250Sv/hだし・・・

過去に300も出てるんで、って気休めはもう
言わなくてよさげだね
絶対値より不安定であることが問題っぽい
344名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 14:28:05.00 ID:Psxxf2SW0
>>334
褒めてねぇ〜www

今日はもう落ちる。
みんな乙ノシ
345名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 14:28:44.18 ID:69COtwix0
>>338
あれって何なんだろうね。
局地的すぎて観測出来てないんだろうか。
けっこうぐらっとしても速報出ないのあるね。
346名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 14:29:38.48 ID:AT4MKI+s0
>>343
あーずっと150とかより2ケタ→3ケタ→2ケタ→300みたいな?
347名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 14:29:45.97 ID:FDWTLb230
>>344
股ねー!ノシ
348ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 14:30:01.67 ID:VTRFtMoe0
>>343
1シーベルトの件で測定不良の可能性もなくなりそうだね

>>344
乙です
またねーノシ
349名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 14:30:33.86 ID:AT4MKI+s0
>>345
ぐらぐらより一瞬のがしっで速報出ないやつがキモイモナ
350名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 14:31:38.70 ID:DeBJUNMG0
351名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/04(土) 14:32:19.12 ID:wAVmf4xG0
>>341
巻き添えなんてあるの?!
ROM専にはよく解らない奥が深いよ
352名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 14:32:57.31 ID:69COtwix0
>>349
それそれ!きもい!
一瞬、ずんっ!!!!てなってケツ浮いたわと思うときある
353名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 14:33:55.31 ID:DeBJUNMG0
<天皇、皇后両陛下>静養のため葉山御用邸に :毎日新聞 6月4日(土)12時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110604-00000039-mai-soci

354 ◆HyAwEiAG4k (catv?):2011/06/04(土) 14:34:25.54 ID:p19yYSqv0
>>346
そそ
まあずーっと高いのも困りもんだけど
変化があるっていうのは何かが起きてる
って見えるというか
355ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 14:34:30.64 ID:VTRFtMoe0
>>349
ヒント:近所をトラックが通ったかでかい人が通ったか
356名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 14:34:59.56 ID:DeBJUNMG0
>>352
あー昨日、それっけっこう埼玉もあったわ
ケツまでうくことはなかったけど
357名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 14:35:21.20 ID:AT4MKI+s0
>>351
ROM専なら巻き添えかあほぎつねのリセットじゃまいか?
>>352
ケツ浮くのはジェットコースターだけでいいモナ(´・ω・`)
358名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 14:37:06.28 ID:69COtwix0
>>356
多分動いたと思うよ、ケツ。
日本ムズムズしてるね…近々来るのか
359名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 14:37:26.46 ID:FDWTLb230
>>355
そかそか、力士を乗せたトラックが通ったんだな
360名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 14:37:34.05 ID:AT4MKI+s0
>>354
なるほどモナ
>>355
アホ毛たんうちの近く歩くときもっとそーっと歩いてくれるモナ(´・ω・`)
361ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 14:38:36.56 ID:VTRFtMoe0
>>359
小型バスやもしれん

>>360
俺は気配を消せるぜ
362名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 14:39:12.36 ID:69COtwix0
>>357
ちんさむロードも入れてあげて
363名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 14:41:29.51 ID:ydZ3ybJ00
サンドイッチ
364ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 14:42:36.10 ID:VTRFtMoe0
大人の姿の灰原えろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
365ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 14:42:42.76 ID:VTRFtMoe0
誤爆ったorz
366名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 14:42:55.86 ID:AT4MKI+s0
    ___  __
    ヾ>'´ ̄ヾソ    見える見えるぞ
    l l_ハ__ハ」  
    l (|l. ゚ -゚ノ|
    |l(__)^:⊂彡☆))´∀`)  >>361
  .  ノ,U/_|_ヽl|  パーン
      ~~じワ~

>>362
ぐぐったらフイタ
367名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 14:43:34.00 ID:FDWTLb230
>>363
おいしい?
368名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 14:44:50.91 ID:mSzMnwHE0
>>301
えー、親に言わんといかん
毎日日本海の魚食べてる
あ、年寄りは影響少ないんだっけ・・・
369368(dion軍):2011/06/04(土) 14:46:28.70 ID:mSzMnwHE0
アンカー間違えたごめん
X >>301
○ >>302
370ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 14:46:39.82 ID:VTRFtMoe0
>>366
貴様さてはニュータイプだな
371名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 14:47:35.80 ID:ydZ3ybJ00
>>367
いかんせん味が濃い
372名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 14:48:56.73 ID:69COtwix0
サンドイッチといえば…
昨日サンドウィッチマンが義援金5722万円の
小切手持って福島県庁にきてくれたとさ(つд`)
373名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/04(土) 14:50:15.89 ID:wAVmf4xG0
>>357
あほぎつねが何だか解らないけどありがとう
自分書き込むのにけっこう勇気要るのですわ
374名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 14:51:24.59 ID:DeBJUNMG0
このスレ住人は

うん
だけでも別にだれもおこらんよ
うん
375名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 14:52:27.37 ID:FDWTLb230
>>371
??サンドイッチに味がこいーとかあんのか?
あ・・カツサンド食ってる?
376名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 14:56:49.47 ID:AT4MKI+s0
>>370
ニュータイプでもふくいちの中までは見えん(´・ω・`)
>>373
知らないほうがいいこともあるモナ
377 ◆RfyqxjRpsY (広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 14:57:12.88 ID:OzC5xHqVO
>>372
ある程度の知名度がある人の活躍は事態を風化させないから有難いね。
378ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 14:58:05.17 ID:VTRFtMoe0
>>376
キュピーン!!っていう効果音が無きゃ無理か(´・ω・`)


では、コナン終わったし秋葉原に出かけてくる。また夜に〜ノシ
379名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 14:58:32.55 ID:DeBJUNMG0
>>378
また電動バイブかいにいきやがったのか・・・

今夜地震くるぞっ!
380名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 14:59:41.32 ID:ydZ3ybJ00
かくかくしかじか
381名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 14:59:51.51 ID:K8WGjhYl0
>>344
またな 乙
382名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/04(土) 15:01:08.91 ID:wAVmf4xG0
3.11からずっとROMっていて、でもここが行方知れずになったりして
見つかって嬉しくて思わず書き込んだ
そうしたら返信してくれた人とかいて感謝してます

>>376
じゃ知らないままで(;^ω^)

383名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 15:01:54.39 ID:69COtwix0
>>377
うん!ホントに!
しかも自らも被災してるのにね。
すごく心強いよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 15:02:22.50 ID:DeBJUNMG0
枝野長官が年明け続投否定「遠くない時期に」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110604/plc11060412160009-n1.htm

火消しかぬ
385名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/04(土) 15:02:26.49 ID:wcXxuuhB0
何か既にここに出てそうだけど
http://www.youtube.com/watch?v=Cow_QLs5IT0&feature=player_embedded
これってやっぱり何か異常か爆発した感じ?
そうとしか見えないけど・・・
386 ◆RfyqxjRpsY (広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 15:04:21.84 ID:OzC5xHqVO
近所の生活用品屋?行ったら、撤去されてた地震対策グッズが大量に置いてあった…
昨日まで無かったのに(;´д⊂)
しかも本格的な簡易トイレやサバイバルケープまで…コワス…
387名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 15:04:56.06 ID:DeBJUNMG0
>>385
ぼわんとーインチキおじさんとおーじょ〜

って確かにボワンとしてるやね
昨日もなんかそんな話してる人いたな
388 ◆RfyqxjRpsY (広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 15:05:35.25 ID:OzC5xHqVO
>>383
ね、何かの番組で見たけど被災地見て泣いてて貰い泣きしそうになた(。´Д⊂)
389名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 15:08:57.16 ID:AT4MKI+s0
>>372
あいつら宮城出身だったモナ
>>378
タイーホされるなモナ(´・ω・`)
390 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 15:09:12.60 ID:OzC5xHqVO
>>382
ご迷惑お掛けしましたwww
多分もう落ち着くはずですwww
391名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 15:10:15.05 ID:69COtwix0
>>385
これ、早送りになってるよね?
だからいつもと違う感じするけど、
今までもけっこうこんぐらいモクモクだったよね。
何か起きてるには違いないけど…どうなんだろ?
いつもこんな感じだからよくワカラン
392名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/06/04(土) 15:12:30.94 ID:DbtTF54U0
必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 
必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 
必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 
必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 
必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 
必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 
必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 
必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 
必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 
必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 
必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 
必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 
必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 
必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 
必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 
必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 
必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 必ずジャップに大鉄槌!! 
393名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 15:16:58.53 ID:69COtwix0
>>388>>389
震災時、気仙沼で撮影中だったらしいね。
自分達の町が津波で呑み込まれたり燃えたりしてくところ目の当たりにしたのに、
その後精力的に募金活動したり笑いを届けたり…
自分のことそっちのけで活動してて、まじですごいなぁと思った!涙
394名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 15:22:00.86 ID:mSzMnwHE0
東電作成の大口需要家データ、1000件に誤り
読売新聞 6月3日(金)23時55分配信

経済産業省は3日、東京電力管内の電力不足対策として7月1日に発動される電力使用制限令に関連し、
節電を義務づける大口需要家について東電が作成したデータ約1000件に誤りがあったと発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110603-00001164-yom-bus_all
395名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 15:23:08.89 ID:UPS9Zfmr0
>>289
なんだ民主党の4コマか
396名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/04(土) 15:26:09.02 ID:wAVmf4xG0
>>390
あ、いえ、ご丁寧にどうも

>>394
東電が満足にできる仕事はあるのだろうか
397名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 15:28:33.62 ID:69COtwix0
節電を義務付けるデータ誤ったら節電出来なくなるじゃんか
どこまでもいい加減だな
398名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 15:34:52.43 ID:UPS9Zfmr0
ゆらゆらり
399名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 15:36:17.37 ID:AT4MKI+s0
今日はぐらぐら多いな
400名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 15:40:57.03 ID:mSzMnwHE0
>>396
退職金と年金確保はきっちりやってます
401名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/04(土) 15:51:36.90 ID:wAVmf4xG0
>>400
コーヒー吹いた

盗電とは権力者の子女を受け入れる為の機関だったんだろうか
402名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 15:53:23.13 ID:ESSHFIKu0
>>257
>>258
遅くなりましたがありがとう!
仕事の合間もんで。
by 委員長
403名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 15:58:29.25 ID:ydZ3ybJ00
>>384
案山子だね
404名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 16:22:00.63 ID:gltvU5de0

すまん、さっきの16:00のJFN(ジャパン FM ネットワーク)の
ニュースで、「4000Sv/h」が検出されたって言ってた気がするんだが!!
誰か、なにか知ってる?
405名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/04(土) 16:24:35.62 ID:q8eu3V230
>>404
東京電力は4日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋1階の床を貫通する配管の周辺の
すきまから湯気が出ているのを、調査に入った米国製ロボット「パックボット」で確認、撮影したと
発表した。

 地下にある「圧力抑制室」から漏出した約50度の汚染水から出る湯気が1階に噴き出している
と見られる。

 蒸気が噴出している周辺の放射線量も、最高で毎時4000ミリ・シーベルトと極めて高く、
東電は「継続して監視する」としている。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110604-OYT1T00372.htm

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307159363/1001-1100
406名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 16:26:25.25 ID:gltvU5de0
>>405
ありがとう、mSv/h か!! でも安心できんな!!
仕事で、ぶっ飛んだ!!
407名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 16:28:40.15 ID:cAIsOpj30
お前らおはよう。
何か、昨日の地震で後転あった?
408名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 16:28:41.60 ID:nCbjHVEI0
原子力のコントロールは不可能「対策はいくら立てても無駄」「想定外起きる」と原発専門家

福島原発の事故で人間は本当に原子力をコントロールできるのかが、問われた。コントールは不可能という
小出裕章・京都大学原子炉実験所助教と武田邦彦・中部大教授の意見を紹介する。

 * * *
【小出】過去にいろいろな原発事故が起きるたびに、対策を施してきたが、対策はいくら立てても無駄だ。
次の事故は、我々がまったく想定もしなかった要因によって引き起こされるからだ。

【武田】文科省は、福島県内の子供たちが学校での活動中に浴びてもいい放射線量の基準として、年間1ミリ
シーベルトから20ミリシーベルトに引き上げた。

この数値は異常に高く、将来的に極めて深刻な結果をもたらすだろう。政府・文科省の場当たり的な対応に
より被害を拡大させているとしか思えない。この政府の体たらくでは、原発という危険なプラントを任せる
ことはできない。

「脱原発」という問題は、民主主義的な選択の対象になるのではないかと思う。

原発を捨てるか、健康を捨てるかは国や文科省が決めるのではない。我々国民が選ぶのだ。国民が、自らの
命をコントロールすべきなのである。国民投票を行なうことが必要だ。
http://www.news-postseven.com/archives/20110604_21717.html
409名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 16:54:50.03 ID:cAIsOpj30
ログ読んだら、緩やかに後転してることはわかった。
410名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 17:22:56.40 ID:ujN7Z3eT0
まだかなぁ?w
411名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 17:28:41.66 ID:sImZNCx40
>>409
後転というか、もともとやばかったのが今になってわかってきた
という感じがする
412名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 17:28:55.89 ID:cAIsOpj30
俺しかいないのかぉ…
スレのメルトダウン終わったと思ったら、みんな居なくなってた…
一人かぉ…
413名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 17:28:59.81 ID:ydZ3ybJ00
好転と全天候
414 ◆RfyqxjRpsY (広西チワン族自治区):2011/06/04(土) 17:30:44.61 ID:OzC5xHqVO
◎避難者元気づけようとイベント=双葉町民も参加―福島・猪苗代

 原発事故で避難している福島県双葉町民らを元気づけ、風評被害を払拭(ふっしょく)しようと、同県の猪苗代観光協会などは4日、双葉町民らの避難先となっている猪苗代町内のホテル周辺で県産品販売などのイベントを開催した。


今日は仙台といい福島産放出デーかにゃ?
415名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 17:32:00.56 ID:cAIsOpj30
>>411
一人じゃなかったぉ(;ω;)
いつも通り把握した。
416名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/04(土) 17:34:47.57 ID:12+Nbg4d0
>>414
プルトニウムの拡散発表する前に売ってしまえ作戦?
417はやく引っ越せ!(チベット自治区):2011/06/04(土) 17:45:47.34 ID:HqQNQeUG0

お住まいのとこが今でも毎時0,3μsv超えてるなら引越ししたほうがいいよ
一年で1000μ(一般人の基準値ギリギリ)つまり毎時0.12μsv位
喰らうと一万人に1人がガンで死ぬ(これは諸説あり)
 そこに30年住むと一万人に30人がガンで死ぬ(人口の0.3%)
線量が増えるにしたがって正比例のグラフになり10000μなら一年で10人、30年で300人
自分のとこの線量が0,12の何倍か×0,3で大体30年でガンの増える確率が
かなりおおざっぱには把握できる
0,3μsv毎時こえる市では30年後に人口の1%=数百人の無実の一般人が死ぬかもしれない
ソ連の事故では140万人亡くなったらしいが
大気に放出された量がその十分の一として14万人死亡。米の委員会では40万人とかいう数字もでたらしい
一回喰らったら一生リセットできず溜まるから特に福島の人は一日でも速く逃げろ!
418名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 17:49:29.44 ID:Ht1e4mcz0
age荒らしはホント消えないなwww
ルール守らないでナニが伝えられるんだろうな?www
419名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 17:58:52.19 ID:gltvU5de0

伝えるつもりなんか無いんだろ? 
次スレに、テンプレ貼った。 一部加工を加えた疲れた。
420名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 18:00:08.81 ID:sImZNCx40
>>419
テンプレおつ
421名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 18:00:55.21 ID:nCbjHVEI0
さらに被爆者が3人
422名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 18:01:47.58 ID:gltvU5de0

テンプレで連投規制、カキコできない!!www 帰る!! ノシ
423名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 18:02:42.66 ID:sImZNCx40
>>422
おつ ノシ
424名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 18:08:39.10 ID:cAIsOpj30
>>422
そんな時のスマホだろw
425名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 18:11:16.17 ID:Ht1e4mcz0
>>422
乙!! ノシ
426名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 18:13:52.71 ID:7MgW3EkR0
>>417
カンマとピリオドくらい書き分けろ
427名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 18:19:54.13 ID:tqtL/4rz0
まだかぁ?w
休みの日には来ないんだっけ?
428名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 18:21:49.36 ID:Ht1e4mcz0
>>427
sageてくれ!!
429名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 18:23:16.10 ID:nCbjHVEI0
430名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 18:25:47.17 ID:cAIsOpj30
>>428
センセ、それにかまったらアカンてw
431名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 18:26:04.89 ID:Ht1e4mcz0
>>429
誘導乙!!

仕事終了!!休みモードに入りますん
おまいら乙〜ノシ
432名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/04(土) 18:28:05.94 ID:Ht1e4mcz0
>>430
次スレからはもっと丁寧にsage誘導する事になったんだよww
またしても忍法帖リセット来たなww
433名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 18:32:17.08 ID:cAIsOpj30
>>432
なるほどw
お疲れカンチョー
434名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 18:32:22.79 ID:L4o8I5C00
今朝、出勤前に見たニュース、ググってみた
<SHIHO(ぬるぬる秋山の嫁)が妊娠>
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110604-00000030-sph-ent
"小魚類で積極的にカルシウムを補給するなど、食生活にも気を使っているという"
小魚類・・?コウナゴ・・? カルシウムの補給なんかを考えてる場合じゃないような・・

<「なぜ大人より乳幼児・子供の方が危険なのか?」(1〜4)>
参照:「原子力災害時における安定ヨウ素剤予防服用の考え方について」
平成14年4月原子力安全委員会 原子力施設等防災専門部会
http://genpa2.blogspot.com/2011/05/blog-post.html
さすがにメチャクチャ詳しいし実に興味深いものの、実にお堅く・・w

<【改訂稿】放射線の妊婦(胎児)への影響>
ttp://agora-web.jp/archives/1284124.html
こちらも面白いけど、やっぱりちょっと堅い・・w

やっぱりこれが無難かな?
<被曝>
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D
<7.4 胎内被曝者の身体的・精神的発育への影響胎内被曝者の身体的・精神的発育への影響>
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D#.E8.83.8E.E5.86.85.E8.A2.AB.E6.9B.9D.E8.80.85.E3.81.AE.E8.BA.AB.E4.BD.93.E7.9A.84.E3.83.BB.E7.B2.BE.E7.A5.9E.E7.9A.84.E7.99.BA.E8.82.B2.E3.81.B8.E3.81.AE.E5.BD.B1.E9.9F.BF

プラス
<ネットで大論争に…白い「耳なしウサギ」は本当にいた>
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110529/trd11052912010002-n1.htm
435名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 18:38:40.04 ID:L4o8I5C00
そんなことよりも、こっちだな・・ビックリした
<福島第1原発事故 1号機原子炉建屋で高放射線量確認 汚染水から発生の蒸気漏れ出しか>
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00200804.html

ちょっとググってきます・・<(_ _)>

436名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/04(土) 18:39:47.53 ID:3LsU8LZg0
両陛下、葉山御用邸入り

読売新聞 6月4日(土)16時1分配信

天皇、皇后両陛下は4日、静養のため、葉山御用邸(神奈川県葉山町)に入られた。
7日に帰京される。秋篠宮ご夫妻と長男悠仁さまも4日から1泊2日の日程で合流された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110604-00000511-yom-soci
437 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 18:47:02.56 ID:OzC5xHqVO
>>417
高くて0.08マイクロぐらい…かな。
438名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 18:47:46.76 ID:4t5ATc1A0
お、来たねw
毎晩、欠席裁判を繰り返してる野郎どもよw
男を見せてみろ?w
いつものロム専に戻って拝見してますよw
じゃねw
439名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 18:53:51.94 ID:ydZ3ybJ00
440ぴょん吉(長屋):2011/06/04(土) 18:55:08.76 ID:lbmUd7Hv0
ねむい
441名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 18:56:00.94 ID:1dq4NX4A0
>>440
早寝しなさいwwwうんこしてからなwww
442名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 19:07:41.57 ID:1znFkEXm0

水ノン @NHK
443名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 19:08:20.93 ID:1dq4NX4A0
荒らししてた人が来ると書き込みがなくなるな・・・
困ったもんだな・・・早くスレ住民に謝罪してくれないかな?
仕事が滞った事業主とかもいるからな・・・ホント困った…
みずのん今夜も素敵だお
445名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 19:11:38.81 ID:sImZNCx40
>>443
その上、会見さっきから微妙な質問が多くて取り立てて書くことがないのもある…
446名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 19:14:07.10 ID:ydZ3ybJ00
http://pon.bex.jp/m/index.html
複数の会見リンク
447名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 19:14:45.40 ID:1dq4NX4A0
>>445
惜しい!!安価一つ上だwwwww
448名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 19:15:20.30 ID:1dq4NX4A0
>>446
ナイス会見まとめ乙!!
449ぴょん吉(長屋):2011/06/04(土) 19:17:30.99 ID:lbmUd7Hv0
>>441
だが、10時から北斗の拳を観ねばならぬのじゃ〜
450名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 19:18:55.47 ID:1dq4NX4A0
>>449
明日のAM2:00からド根性ガエルやるぞwwww
451ぴょん吉(長屋):2011/06/04(土) 19:25:19.43 ID:lbmUd7Hv0
>>450
さすがによめの中だわw
452名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 19:25:49.11 ID:1znFkEXm0
>>451
ぴょん吉!! >>446 これ、どんな感じ? スマフォでの感想を後で教えて!!
テンプレに入れるほうがいいか、必要ないか教えて!!
453ぴょん吉(長屋):2011/06/04(土) 19:26:10.30 ID:lbmUd7Hv0
>>450
さすがに夢の中だわwwwww
454名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 19:27:47.44 ID:1dq4NX4A0
>>451
ごめん!!明後日扱いの時間だったwww

>>452
そうか!!おまいのでは観られたのか?
結果によっては線が細い人も観られるもんな!!
455名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 19:28:23.01 ID:1dq4NX4A0
>>453
空気嫁?wwwwwww
456 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (神奈川県):2011/06/04(土) 19:28:37.58 ID:LUS02axC0
ワレーンもさすがに懲りたかwww
457ぴょん吉(長屋):2011/06/04(土) 19:29:20.69 ID:lbmUd7Hv0
>>452
いると思う。
というか結構役に経つんじゃないかな。
458名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 19:33:26.94 ID:1znFkEXm0
>>454
了解した、次スレのテンプレは作ってしまったので、その後に追加の予定。
スマフォ、調子が悪くなりdocomoに入院した…。
459名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 19:33:28.95 ID:ydZ3ybJ00
何を懲りたというのかな
460名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 19:33:49.14 ID:1dq4NX4A0
>>456
最初に出た「長屋」からの個人情報露呈の虚偽土遁申請からじゃないかな?www
このスレだと「わー坊」だから可愛く呼んでやってくれよ(●^o^●)
461名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 19:34:49.10 ID:ydZ3ybJ00
ちなみにPC用だと複数同時再生もあります
http://pon.bex.jp/index.html
462名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 19:35:39.41 ID:1dq4NX4A0
>>458
お風呂で使うから壊れちゃうんだぞ!!
おまいは頑張りすぎだから…壊れるまで頑張ってくれwww
463名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 19:38:14.94 ID:1znFkEXm0
>>462
わかった!! 今度は防水スマフォにする。
464名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 19:38:18.59 ID:1dq4NX4A0
>>461
一番下にスマホ書いてあるじゃん!!
GJ!!
てかホントありがとう!!
465名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 19:40:14.70 ID:sImZNCx40
ノッチ噛みすぎで何言ってるのかわからなくなってきた…
466名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 19:41:16.03 ID:L4o8I5C00
む〜・・結局(相変わらず検索の方法が悪いのか)・・良く分からん・・
<「圧力抑制室」付近から漏れ出した、約50度の汚染水から湯気が発生>
<ゴムが劣化して、その隙間から湯気となって蒸発していると"みている">(相変わらずの推測)
<新たに取りつけた圧力計を計測した結果、1号機の原子炉の圧力は、大気圧とほぼ同じレベル>

結局、何だかんだありながらも、メルトダウンで穴が開いた原子炉(圧力容器)と外気とが直通ってことだな・・
となると・・
原子炉内には1000万キューリー・・(以前に投稿した石川迪雄(みちお)(のお友達)の推計)
ttp://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/05/blog-post.html
(キューリー→ベクレル換算もこちらに有り)
なんか実にヤバそう・・としか思えん・・
(で、NHKにチャンネルを変えてみたら野球放送かよ!!www orz)
467名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 19:42:12.31 ID:1znFkEXm0
>>466
メール欄に「sage」お願いします。
468名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 19:42:24.60 ID:sImZNCx40
会見おわった
469名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/04(土) 19:42:49.89 ID:xrtRdz6G0
一号機の地下に燃料おちて湯気だしてるってマジですか??
もしかして地下水で30年後くらいには冷温停止できちゃう??
470名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 19:44:29.59 ID:1znFkEXm0
>>469
行ってないと思います。
471名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 19:47:18.96 ID:DD0nw7WE0
燃料の熱で圧力容器のみならず格納容器も穴が開いて、

それもだんだん大きくなっていくのではという不安はみな

さんないですか?

もしかして、政府の小康状態という説明には、今後悪化が

見込まれていることを隠している意図があるのではないで

すか?

ほんと心配です!
472名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 19:47:34.23 ID:1dq4NX4A0
結局ageて注意されちゃうのねwwwwwwww
473 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (神奈川県):2011/06/04(土) 19:47:43.13 ID:LUS02axC0
>>460
すまん
空気的に笑い話になってると思ってつい

わー坊にもすまない事した
474名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 19:48:51.04 ID:L4o8I5C00
>>467
お! ブスオw
ちゃっと見ての本日の流れ(相変わらずの一部の執着馴れ合いを除いて)
今日は何かマジっぽかったので"ルール"に従ってsageから始めました(久しぶりにJaneを使っての)
が・・www
ってことですw <(_ _)>
475名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 19:53:08.30 ID:1dq4NX4A0
>>473
うむむむwwわー坊は気持ちよくみんなに謝って良い子になったんだぞw
情報も最新で誰も知らない事を教えてくれたしなww
でも、スレ住人が良いよって言うまで「わー坊」でいて欲しいんだなwww
476名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 19:54:51.04 ID:1dq4NX4A0
スルー検定2級発動です!!ww
477名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/04(土) 19:55:42.05 ID:xrtRdz6G0
茨城あたりは普通に高い放射線値で推移してるのな
478名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 19:58:19.12 ID:p19yYSqv0
・今日のデータ 11:00
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/11060412_table_summary-j.pdf

― 1号機放射線量 ―
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/11060412_level_pr_data_1u-j.pdf
・D/W
6/04 11:00 (A)0.407Sv/h (B)54.8Sv/h
6/04 05:00 (A)0.410Sv/h (B)250Sv/h
6/03 11:00 (A)0.600Sv/h (B)213Sv/h

・S/C
6/04 11:00 (A)0.865Sv/h (B)0.886Sv/h
6/04 05:00 (A)0.868Sv/h (B)0.889Sv/h
6/03 11:00 (A)0.874Sv/h (B)0.896Sv/h

― 1号機温度 フランジ:98.1℃ ―

・原子炉圧力容器まわり温度
6/04 11:00 給水ノズル: 113.0℃ 容器下部: 97.9℃
6/04 05:00 給水ノズル: 111.5℃ 容器下部: 97.4℃
6/03 11:00 給水ノズル: 111.6℃ 容器下部: 96.4℃

・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
6/04 11:00 RPV: 98.4℃ HVH: 98.4℃
6/04 05:00 RPV: 97.9℃ HVH: 98.0℃
6/03 11:00 RPV: 96.9℃ HVH: 97.0℃

― 3号機温度 フランジ:212.3℃ ―
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/11060412_temp_data_3u-j.pdf

・原子炉圧力容器まわり温度
6/04 11:00 給水ノズル: 133.9℃ 容器下部: 160.9℃
6/04 05:00 給水ノズル: 133.3℃ 容器下部: 157.4℃
6/03 11:00 給水ノズル: 131.9℃ 容器下部: 149.8℃

・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
6/04 11:00 RPV: 196.5℃ HVH: 150.9℃
6/04 05:00 RPV: 200.0℃ HVH: 150.7℃
6/03 11:00 RPV: 195.1℃ HVH: 148.6℃
479名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 19:58:41.22 ID:1znFkEXm0
>>478
乙!!
480名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 19:58:51.55 ID:sImZNCx40
>>478
いつも乙です!
481名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 19:59:21.85 ID:AT4MKI+s0
>>478
おつおつ ってまた2ケタに戻ってるモナ 本当に情緒不安定なこだモナ(´・ω・`)
482名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 19:59:42.86 ID:3gZrh1oX0
想定された最悪のケースがバンバン起きてるのに
なにこの世間との温度差
483名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 20:00:38.40 ID:nCbjHVEI0
東電が行わなかった原発外の「プルトニウム調査」、福島県らが調査へ

東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、福島県と国の原子力災害現地対策本部は、
半永久的に放射線を出し続けるプルトニウムが原発の敷地の外に広がっていないか、
新たに調査を行う方針を固めました。
プルトニウムは、放射線の量が半分になる期間を示す『半減期』が長く、体に取り込まれると
体内に長い間とどまって放射線を出し続け、がんなどを引き起こす可能性があります。
今回の原発事故のあと、福島第一原発の敷地内でプルトニウムが検出されていますが、
これまで原発の敷地の外での調査は行われていませんでした。

プルトニウムは通常のウラン燃料を使っても生成されるため、東京電力では、どの原子炉から
放出されたかはわからないとしていますが、福島第一原発では、プルトニウムを含む燃料を燃やす
「プルサーマル」を3号機で実施しており、県では、福島第一原発でプルサーマルを行っていた以上、
調査の必要があるとしています。

調査は原発から半径20キロ圏内の警戒区域も含めた県内全域で、土壌や川の水などを対象に
今月下旬から行われますが、結果が出るまでには2週間から4週間程度かかるということです。
福島県災害対策本部では「原発から20キロ圏外で現在、住民が生活している地域について
優先的に調査を行い、すみやかに結果を公表したい」としています。

そーす NHK福島県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6053312731.html
484名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 20:00:45.27 ID:p19yYSqv0
遅くなりました
寝落ちしてもた( ・´ω・`)

1号機D/W(B)54.8Sv/hまで落ちましたー
485名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 20:01:21.86 ID:1dq4NX4A0
>>478
まとめ乙乙です!!
いつもありがとうざんす( ^^) _旦~~
486名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 20:03:04.49 ID:sImZNCx40
>>483
もっと早い段階で調査してほしかった…いくらなんでも遅すぎ
487名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 20:03:59.28 ID:ydZ3ybJ00
やらないよりは、まあ
488名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 20:07:13.77 ID:AT4MKI+s0
わりと最近知ったんだけど福島県って原発あんなにあるのに
土壌検査の測定器は311前は持ってなかったモナ
311後もしばらくは千葉にサンプルを送って検査してもらってて
やっと自前の導入したと思ったら無駄に国土が広いのに2台だけだったモナ(´・ω・`)
489名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 20:08:26.47 ID:1dq4NX4A0
>>486
最初は米ソ冷戦時代のプルちゃんって言ってたもんな・・・
政府を起こる前にWW2での敗戦の後の話を調べて欲しい。
490名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 20:09:38.29 ID:1znFkEXm0

地震の前は、「原子力発電所は安全安心」だったからかね?
491名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 20:10:56.70 ID:1dq4NX4A0
>>488
モナ福も原発は利権だけじゃなくて冷戦時代にも関係してるって
知ってほしいモナ(´・ω・`)
492名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 20:12:33.89 ID:p19yYSqv0
>>479
>>480
どもも〜

>>481
色々考えても何が起こっているのやらやっぱりサッパリ
自分の中では今更、海水塩分とか疑ってたり

ただ1、2号機の温度そんなでもないのに放射線量が
けっこうガツンと来たあたり、この類似性とか計器
不良で済ますのはちょとアレかなぁと、無駄な妄想継続中…
むしろ2号機の放射線量なんで落ちっぱなんだろ

>>485
どもども、お茶でも飲んで目をさまそ( ・´ω・`)

はらへた、飯食ってこよ
493名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 20:12:43.46 ID:L4o8I5C00
>>483
それだ
例の朝生で石川迪雄(みちお)が言ってたね
原発構内には落ちてるだろうけどプルトニウムは重いから大丈夫だ、とか

<福島第一原発の事故でプルトニウムが飛散。人体に危険はないの?>
ttp://uesugitakashi.com/?p=756
494名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 20:12:45.65 ID:ydZ3ybJ00
福島第一3号機、燃料棒ほぼ全損
CNN
495名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/04(土) 20:12:59.64 ID:h3PIQVbCO
ワーレンの方、来ないのかなぁ
496名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 20:13:03.71 ID:sImZNCx40
>>490
多分そうだろうな…
497名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 20:15:53.59 ID:ydZ3ybJ00
いるし、ここ
498名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 20:18:23.36 ID:AT4MKI+s0
>>491
なんで敗戦国仲間が推進やめたのに日本だけ連合国側の犬になっているのかは
正直不思議だモナ(´・ω・`)
>>492
ふと思ったんだけど下がった分って外にじゃじゃ漏れしtるんじゃまいのかモナ?
499名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 20:19:29.30 ID:1dq4NX4A0
松本「建屋側から押されれば開くし、反対側から押されたら閉まったまま。
1号機の弁は開いたり開いたりではなく、開きっぱなしか閉まりっぱなしという弁」

東京新聞「保安院が公表していなかったテルル132。燃料損傷の1つの証拠と。
通常は生成されないものか」

松本「生成されないというよりも、運転の中に含まれているが、
通常は被覆管の中に閉じ込められている。1号機の可能性が高いと思う」

東京新聞「誤検出の可能性は」
松本「データそのものよく見てないので判断しかねるが、ヨウ素セシウム等も検出されていれば、
核分裂生成物の1つなのでありうると思う」

東京新聞「炉内から流れてた考えられる経路」
松本「水素格納容器フランジやシール部から漏れたように、細かい粒子状のものは同様に漏れたのでは」

松本「もう1件。プロセス建屋現場監督気分悪く。いわき共立病院へ搬入」

毎日「福島作業員病人情報あると」
松本「福島広野火力ボイラー点検者、腰を打って骨折の可能性あるということで病院へ。
500名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 20:19:57.94 ID:AT4MKI+s0
テレビをつけたら郷ひろみが不謹慎な歌を歌っていたモナ(´・ω・`)
501名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/06/04(土) 20:20:18.77 ID:gHG4NcXZO
NOといえない日本人
502名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 20:20:56.65 ID:sImZNCx40
>>499
おつ
503名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/06/04(土) 20:22:23.46 ID:gHG4NcXZO
バリバリバリ!!
504名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 20:26:21.92 ID:nCbjHVEI0
>>490
事故はおきないと言う前提で原発の安全基準は作られているからね

チェルノブイリも世界一安全だと言われていたけど事故は起きた
結局のところ政府、東電、原子力安全委員等は大変な事故から何も学んでないばかりか、それ以下の対応・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 20:27:26.81 ID:ydZ3ybJ00
369 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) sage 2011/06/04(土) 20:25:44.47 ID:ZGIOABWt0
http://e-shomei.org/live/src2/
http://e-shomei.org/live/src2/20110604/view.html
β公開(予告なく停止する可能性があります。)

TEPCOの1分毎更新の画像ですが過去画像を見れるようにしました。
年月日のフォルダ内にその日にキャプチャーした画像が入っています。
フォルダ内のview.html に簡易的な画像表示ページがあります。
また、その日の記録が終わるとフォルダ内に一日分をまとめた archive.zipが生成されます。

ネームベースのソートだとファイル一欄の順番が揃いませんLast modified をクリックすると記録順になります。
506名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 20:28:27.90 ID:1dq4NX4A0
ネイビー通信「他の核種の調査は」
東京電力松本「定期的に行っているがサンプリングから3週間程度かかる」

ネイビー通信「船を接岸するのは船を汚染するのでは」
松本「荷物持ってくる船はバラスト等必要ない船。何十万トンとかの大型タンカーではない。」

ネイビー通信「アレバのシステム。廃液タンクにたまっていくと思うが容量」
松本「容量25万tの処理を行うことで考えると2000m3のスラッジが残るのでは。
ポリマーというより残渣。安全に保管」

松本「そう。容量プロセス主建屋で4000m3、高廃棄物処理の方で1000m3と。
まずは安全なレベルということで15003について報告。」

Q「汚染水移送報告書。以前東電25日に5000t程度引き上げると。保安院への報告それか」

松本「そう。容量プロセス主建屋で4000m3、高廃棄物処理の方で1000m3と。
まずは安全なレベルということで1500m3について報告。」

毎日「弁」
松本「電源喪失で空気の圧力なくなるため。2,3号機は逆止弁があるので逆流の可能性は1号より小さい」
507名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 20:29:07.64 ID:1dq4NX4A0
松本「建屋側から押されれば開くし、反対側から押されたら閉まったまま。
1号機の弁は開いたり開いたりではなく、開きっぱなしか閉まりっぱなしという弁」

東京新聞「保安院が公表していなかったテルル132。燃料損傷の1つの証拠と。
通常は生成されないものか」

松本「生成されないというよりも、運転の中に含まれているが、
通常は被覆管の中に閉じ込められている。1号機の可能性が高いと思う」

東京新聞「誤検出の可能性は」
松本「データそのものよく見てないので判断しかねるが、ヨウ素セシウム等も検出されていれば、
核分裂生成物の1つなのでありうると思う」

東京新聞「炉内から流れてた考えられる経路」
松本「水素格納容器フランジやシール部から漏れたように、細かい粒子状のものは同様に漏れたのでは」

松本「もう1件。プロセス建屋現場監督気分悪く。いわき共立病院へ搬入」

毎日「福島作業員病人情報あると」
松本「福島広野火力ボイラー点検者、腰を打って骨折の可能性あるということで病院へ。
508名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 20:29:44.77 ID:1dq4NX4A0
ドクターヘリで郡山へ搬送」

朝日「内部被曝超える人さらに3人という情報」
松本「私どもそういう情報はありません」

ネイビー通信「2000m3残渣、再処理費用はアレバか」
松本「まだ決まっていない。容器、タンクのようなものを準備していく」

Q「プロセス建屋現場監督、年代、熱中症かなにかと?」
松本「40歳代。狭心症/熱中症のうたがいがあるとJビレッジの方で見てもらって。
いわき共立病院の方で診断結果としてはまだ出ていない」

松本「10:53にJビレッジ搬送。1146広野グランドへ。1206ドクターヘリで搬送」

東電司会「1号機窒素14時現在。38400m3。格納圧力129.6kPa。 使用済み燃料プール放水4号コンクリコンプ車。180t予定。 2号機使用済み燃料プール温度33度。」

東電司会「集中ラド2号機プロ 3896mm(今朝7時から+1mm) 2918mm(+8mm)」

東電司会「6号機原子炉建屋たまり水移送なし。 タービン建屋たまり水移送。立坑から復水器。」

東電司会「集中ラド2号機プロ 3896mm(今朝7時から+1mm) 2918mm(+8mm)」

東電司会「トレンチ1号DS、2号機3806mm(+38mm)、3813(+10mm)」

東電司会「タービン1,2号…3号3799mm。4号3787mm。 1号機地下4593mm(?31mm)」

東電司会「飛散防止剤…。明日、屈折放水車予定なし。有人放水予定。 リモコンがれき撤去。本日9-16時コンテナ8個分回収。累計277個。 」

東電司会「3号機大物搬入口…。4号機プール支持構造物工事。支柱足場設置など工事。循環型冷却装置ケーブル搬入。1号機仮設圧力計。指示値を定点カメラで確認」

松本「本日湿度99.9で結構。4/18の測定34-41。湿度94-99%。 …日は、32-37度、湿度99.9%。」
509名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 20:29:49.03 ID:sImZNCx40
>>506
おつおつ
510名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/04(土) 20:30:22.40 ID:h3PIQVbCO
>>497
おられたのですね
よかった。。。
511名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 20:30:32.60 ID:1znFkEXm0
>>504
チェルノブイリ事故の頃の、ソ連(現:ロシア)はもっと迅速に避難指示も避難もさせた!!
現在の日本の原子力発電所は、「想定しなくてはいけない事が想定されていなかった。」
512名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 20:32:53.56 ID:1dq4NX4A0
>>509
どんな事が有っても男の繋がりで何とかなるよwww
513名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 20:33:33.16 ID:ydZ3ybJ00
391 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) sage 2011/06/04(土) 20:31:06.37 ID:ZGIOABWt0
>>380
ちなみにですが
最新のTEPCO画像は(動画が見れない環境など用)
http://e-shomei.org/live/live2.jpg
JNNは
http://e-shomei.org/live/live.jpg

JNNのアーカイブは要望がないようなので今のところ見送りです。
TEPCOアーカイブですが今日の6時頃にアーカイブは設定したので今日の分は大部分のキャプチャーが抜けています。
514名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 20:34:16.53 ID:L4o8I5C00
繰り返しながら未解決の中性子線について
大槻センセのページ
<中性子検出>
ttp://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-90c1.html
四国電力
<核分裂(かくぶんれつ)>
ttp://www.yonden.co.jp/life/kids/museum/survey/atomic_basis/003.html
515名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 20:35:51.99 ID:sImZNCx40
>>513
おつ!
516名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 20:36:00.71 ID:1dq4NX4A0
>>514
本気で言うわ!!
sageろよwwwwwwwwwww
517名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/04(土) 20:38:40.18 ID:rxzFYP/c0
ワロタ。優等生になっちゃった。
518名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 20:39:59.01 ID:1dq4NX4A0
>>515
酔ってるけどワカメマンの生き霊が何か言うんだな?wwwwwww
519名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 20:41:36.35 ID:sImZNCx40
>>518
だいたいそんな感じだwwww
520名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 20:42:30.59 ID:nCbjHVEI0
  ∧__(~ ̄) ̄)
 (  /  ノ ノ
 ( つ ⊃  ⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄
 | ( liii。А。)< さげ
 (__∨__)∨  \____
521名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 20:44:33.82 ID:1dq4NX4A0
酔っ払いは疲れるぞwww
522名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 20:45:13.14 ID:K8WGjhYl0
>>506
まとめ超乙!
523名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 20:47:14.99 ID:nCbjHVEI0
Kantei_Saigai/首相官邸(災害情報)2011/06/04(土) 20:45:04 via Tweetmanager Enterprise
【お知らせ】【女性のニーズに配慮した避難所】
女性や子育てに配慮した避難所の設計、避難所の運営に女性のニーズを反映させる方法などについて、
実際に現地の避難所で聞き取った好事例をまとめました(PDF)
http://twme.jp/pmo/000p
524名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 20:48:03.00 ID:1dq4NX4A0
>>522
いやいやwwこれからもまとめ乙は岡山氏だしww
sageてくれてありがとうwwwww
525名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 20:52:34.64 ID:L4o8I5C00
<千葉県で中性子線検出(?)>
ttp://rikusentai.jp/broadcast/2011/05/post-39.html
<中性子放射化>
ttp://www.rerf.or.jp/general/qa/index.html
↑ 財団法人 放射線影響研究所 TOP
ttp://www.rerf.or.jp/index_j.html
526名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 20:55:00.51 ID:L4o8I5C00
>>516
本気で質問するわ!!
何故だ?wwwwwwwwwww
527名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 20:56:23.51 ID:nCbjHVEI0
[食品]牛乳各社の産地と放射能検査の現状。電話での問い合わせ結果
http://savechild.net/?p=1639
528名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 20:59:02.12 ID:1dq4NX4A0
>>526
荒らしは死ねwwwwwwwwwwww
529名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 21:00:40.54 ID:sImZNCx40
>>528
とりあえず、もちつけ
検定失格になっちゃうよ
530 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 21:01:53.81 ID:OzC5xHqVO
>>528
下げサン乙…
531名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 21:01:59.95 ID:1dq4NX4A0
>>529
冗談なんだから笑わなきゃwwwwwwwwwwwwwwwww
532名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 21:02:50.86 ID:sImZNCx40
>>531
それもそうだなwwwww
すまんwwwwww
533名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 21:03:15.81 ID:ydZ3ybJ00
メルトダウン、メルトスルー
事後処理そのあとに

516 名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県) sage 2011/06/04(土) 20:55:54.83 ID:3LsU8LZg0
廃炉コストは兆単位…“原発ゴミ”が引き起こす地獄絵図

配信元:ZAKSPA! 2011/06/03 11:03

福島第一原発の廃炉コストは兆単位!? 放射性廃棄物がただの産廃扱い!? 福島第一原発の廃炉が決定的になった。
さらに、浜岡原発の運転停止も決定した。
兆円以上とも言われる廃炉費用に国民負担はあるのだろうか? 
そして、放射能を浴びた膨大な廃棄物はどうやって処理すればよいのだろうか?

(2)徴収されてた原発解体費用…実態無視“どんぶり勘定”だ!
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110601/zsp1106011055001-n1.htm

(3)福島第一原発廃炉に7兆円試算…徹底して東電が責任を!
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110601/zsp1106011050000-n1.htm

(4)原発廃炉に建設の倍以上の費用がかかるワケ
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110602/zsp1106021037002-n1.htm

(5)埋めるしかない「核のゴミ」…超小型炉でもあと19万t
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110602/zsp1106021036001-n1.htm

(6)ウラン残土“リサイクル”レンガが一般流通するワケ
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110602/zsp1106021034000-n1.htm

(7)ウラン残土は氷山の一角…行き場を失った放射性廃棄物
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110603/zsp1106031041001-n1.htm

(8)「低線量でも“安全な被曝”は存在しない」
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110603/zsp1106031039000-n1.htm

やばいぞ!衝撃の真実…ZAK×SPA!特集一覧
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/rensai/zakspa-r.htm

関連記事

ドイツで旧式原発7基廃炉へ 政府と州…
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/509169/

メルトダウンが東電の経営圧迫 賠償に…
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/507358/
534名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/04(土) 21:04:02.64 ID:EsiXrsQY0
>>528
勘定てきになるなよ、しりもちつけ・・・
眠たいワカメマンさんは?・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 21:05:51.33 ID:1dq4NX4A0
>>534
まずはsageろwwwwwwwwwwwwww
536名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 21:06:20.42 ID:L4o8I5C00
>>527
うわ、ありがと!!
ちょっと前に書いた、あの当時に島根県の牛乳にビックリした!って以降、
今は通常に戻りつつある牛乳についてもググってたところで <(_ _)>
ちなみに島根県の牛乳というのは木次(きすき)牛乳
今尚謎なのが「グリコ牛乳」w
(311以前は全く見たことなかった、が、311以降、真っ先に店頭に並んだのがコレ
ちなみに当方も神奈川)
537名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/04(土) 21:06:32.59 ID:EsiXrsQY0
はいはい、おやすみなさい。
538名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 21:07:45.42 ID:sImZNCx40
>>537
おやす
539名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/04(土) 21:08:34.62 ID:EsiXrsQY0
おやすみ・・・ねるよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 21:08:53.64 ID:1dq4NX4A0
>>538
カツオ県にナイスフォローwwwwwww
541名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/04(土) 21:09:24.50 ID:K8WGjhYl0
>>524
正直会見をまとめるスキルはありません・・・あと上げる時もあるからね!!
542名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 21:15:28.76 ID:1dq4NX4A0
>>541
岡山さんにはいつも感謝してます( ^^) _旦~~
次スレから必須でsage入りまます<(_ _)>
土遁騒動を思うにageるよりも本当に必要人に考えて欲しいと思ってます。
543 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 21:16:34.48 ID:OzC5xHqVO
>>527
これ、参考になるね。
ありがとう。
544名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 21:17:30.24 ID:Psxxf2SW0
おはよう。

フクイチ、レベル8を検討中・・・。
状況は何も変わらないんだけど・・・。

Nuclear engineers urging IAEA to create “Level 8″ on INES scale
for Fukushima
June 2nd, 2011 at 04:11 PM

"urge"は促す、要請するだから、まだ決定はされてないけど、
時間の問題だろうね。

ttp://enenews.com/nuclear-engineers-urging-iaea-to-create-level-8-on-ines-scale-for-fukushima
545名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 21:18:06.81 ID:L4o8I5C00
>>528
群馬よ・・連日の低レベルの粘着・・ホントしつこいな・・?
どうして・・?
(catv?)ってことで初めは例の子供の放射線量の福島の人だと思ってて
そのレスの内容の差に何かあったのか・・?と本気で心配してた
が、親切な人が人違いだと教えてくれて、結局オマエ、群馬だと分かった
で、俺、何かしたのか・・?オマエに
これ程までとなると、そうだよな?
まずは、そのきっかけが知りたいので(気が向いたら)お知らせしてくれ?
546名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 21:18:44.60 ID:1dq4NX4A0
>>543
カンチョー犬は良いタイミングで来るからナニがアレでハウスwww
547名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/04(土) 21:20:21.03 ID:hqPm0rw00
福島だけでなく東日本の子供達は結婚適齢期になった時、親を恨むんだろうな。。。
548名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 21:21:11.87 ID:1dq4NX4A0
>>545
特別に返事してやるよwwwルールを守れwwww
出来ないなら日本語が出来ないとみなしてスルーだwww
大原則「sage」ろwwwwwwwwww
549名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 21:22:08.30 ID:1dq4NX4A0
>>547
ならね〜よ!!
おまいは人間に惚れるんじゃないのか?www
550名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 21:24:13.07 ID:Psxxf2SW0
>>547
そうだね。
福島のお母さんの話で経済的理由で避難できないでいる人は、
それを恐れてた。
「子供にどうやって謝ればいいのか」って。

涙が出たよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 21:29:31.04 ID:1dq4NX4A0
>>550
ゆっくり思って言ったのならがっかりだぞwwww
ならねぇよ!!おまいもボクも知ってるんじゃね?wwww
どんな事になっても子供が大事で欲しいって事をよwwww
552名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 21:34:21.29 ID:Psxxf2SW0
>>551
俺が思ったことじゃない。
現地にいるお母さんが思ってることを書いたんだよ?

「わが子は結婚できるのか?
まともな就職ができるのか?
子供なら無邪気に語る夢を話すことは許されるのか?」って、
お母さんが手紙を書いてた。

そうならない未来であってほしいと願うしかない。
俺自身の問題じゃないよ。
20年、30年経ったとき、日本が、その子の世代がどういう風潮になっているかは
わからない。不確定だ。

そうならないために、今やらなきゃいけないことを、やっていこう。

553名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:35:49.90 ID:9lqOM0f50
こんばんはー

>>550
最近思いついたんだけどさ、その経済的に避難できない人たちってさ
金と避難先での食い扶持があれば避難できるって訳じゃん?
したっけうちらでカンパなり何なりしてどうにかできないかね?
ガキみたいな発想だが…
554名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 21:38:06.70 ID:1dq4NX4A0
>>552
それはココに書くなwww
ブログにホントの声としてまとめろwww
願うんじゃない!!おまいの道の先に示せwwww
555名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 21:40:01.83 ID:L4o8I5C00
>>548
ったく・・
ルールを全く守ってない盗人猛々しい荒らし仲間の(しかも最下層のヤツからの)指示・命令・・か・・
周りに迷惑掛けるだろうと思うから解決を図ろうと・・(実は謀ろうだったりして?w)
が、粘った結果、結論は得られた
オマエの言う大原則の「sage」、私は(現状では)やっぱり出来ない
(というか、本日は一瞬気の迷いが生じたものの、しないw)
よって、今後は貴方のおっしゃる通りのスルー、これで宜しくね? >>群馬

いいな?これで
556名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/04(土) 21:40:54.37 ID:hqPm0rw00
原爆や原発事故を経験した人たちは皆、結婚差別で苦しんでるよ
被爆してたことがわかると、結婚を反対される。
子供をつくれない苦しみって生き物として最上級の苦しみだよ。

それをわかってて、遺るというのなら、それはそれで覚悟があるんだから、まぁしょうがないんだろうって感じだけど
ちゃんと認識できてない人が大杉
557名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 21:41:18.57 ID:1dq4NX4A0
>>553
国家予算の1/3+がかかると思うけどイケると思うか?
たぶん認めないけどこの先の方が避難できない先が広がる
先日の政府発表が物語っている経済状況だ。東北は壊滅だと(T_T)
558名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 21:41:51.07 ID:Psxxf2SW0
>>553
こんばんは。

基本的にはそういうことなんだけど、
経済的基盤を失うと、生活が崩壊するんだ。
それが、どれだけ続くか、どれだけ支援してもらえるか
判らない中、その判断ができずにいる人が大多数だ。
一過性じゃなく、継続的に支援できないと、決断できないだろうと思う。

年齢の問題もある。まだ30代なら、ぎりぎりトライできるかもしれない。
けど、40代に入ってしまった人に、「新天地でがんば!」は現実キツイ。
職の斡旋が必ずうまくいくなら、かなり期待できる。

やっぱり国を動かさなきゃ駄目なんだよ。
疎開システムを確立させなきゃ、生殺しが続くんだ・・・。

福島の子どもたちを守ろう 全国のお母さん立ち上がる
1) http://www.ustream.tv/recorded/15128708 (23:03)
2) http://www.ustream.tv/recorded/15128993 (01:00)
3) http://www.ustream.tv/recorded/15129130 (129:22)
これ、覗いてみて?現地の声が聞こえるから。


559名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 21:42:13.57 ID:ydZ3ybJ00

−−−−−−−以上、シースルー検定4級問題−−−−−−−
               2011年度シースルー検定出題(スケスケ出版
560名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 21:43:25.02 ID:1dq4NX4A0
>>559
わー坊サンキューwwwwwwwwww
気が向いたら喰らわせてくれwww
561名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 21:43:43.99 ID:1znFkEXm0
>>559
kwsk
562名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 21:44:04.52 ID:Psxxf2SW0
>>557
俺は、復興疎開税で国民全員で支援するしかないと思ってる。
563名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 21:45:10.60 ID:ydZ3ybJ00
そんなことより今日あったニュースまとめ

576 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/06/04(土) 10:12:41.38 ID:hWpOV7yb0
「もんじゅ」発電機ひび割れ、作業ミスが原因
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110603-OYT1T00923.htm
もんじゅ機器回収工事が本格化 上部構造物の撤去開始
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20110531/CK2011053102000100.html
もんじゅ:全電源喪失時の冷却は 原子力機構が検討委設置
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20110531ddlk18040716000c.html
もんじゅ:炉内中継装置撤去、作業公開 バルブの取り外し
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20110531ddlk18040718000c.html
作業ミスとシリンダー強度不足が原因 「もんじゅ」非常用発電機故障
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110603/trd11060323190019-n1.htm
もんじゅ非常用発電機損傷 点検時に過大圧力、強度不足も
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/28468.html
564名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 21:45:53.94 ID:ydZ3ybJ00
誤爆
565名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 21:45:58.76 ID:sImZNCx40
>>563
まとめおつ
こんばんわに。
ドトンされてなくて、何より。

>>563
まとめおつです。
つか、もんじゃまみれやねw。
567名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 21:47:24.55 ID:ydZ3ybJ00
>>561
詳細はWebで
568名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/04(土) 21:47:29.72 ID:sImZNCx40
>>564
そうか?参考になるしいいと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 21:48:03.63 ID:1dq4NX4A0
>>562
悪い!!じゃ帰ってきて一緒に苦労してくれ!!
税金は日本在住の話だwwww
国民は明日見えなくて日本にいるんだぞwww
税金の話はするなwwwおまいはUSAゲリラなんだぞwww
570名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 21:49:52.45 ID:1dq4NX4A0
>>563
お父さん酔ったかな?www
色々心配したからだぞwwww
仲良く楽しくだよなwwwありがとなwww
571ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 21:50:23.68 ID:VTRFtMoe0
はいはいぬるぽぬるぽぬるぽ
572 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (神奈川県):2011/06/04(土) 21:52:33.18 ID:LUS02axC0
隠れてコソコソ
ageてはならぬ

真実を伝えたい
我こそ正義ならば隠れる必要無い
声高々に真実味を!
573名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/04(土) 21:52:47.28 ID:9lqOM0f50
>>557
>>558
コメありがとう
やっぱ難しいよな…ごめん

USAさん、動画の紹介ありがとう
ブログのほうでさらっと文字見たけど、今日気分悪くて見れそうにないんだ
回復したら絶対見る、で、また何かできることがないか考える

>>563
おつ
574名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 21:53:49.91 ID:FDWTLb230
>>571
おまえは、ぴょんだな?スマートフォンをだーびーの前に買ったな?
いや違う子かもしんない
575ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 21:55:43.44 ID:VTRFtMoe0
>>574
そうそう、そいつそいつ
そのせいでダービー外れた
俺の予想は完璧だったのに
>>575
知らぬうちに、ウマシカぢゃなくなってるw。
577名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 21:58:18.95 ID:1dq4NX4A0
>>573
ボクは力不足で昔々に3号炉の点火を止められなかった
ホントに力足りなくてオマイラに申し訳ないと思う
今はアレだけど少しづつ進めていこうや
今なら家の前に公安が来る事もないと思うし
578ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 21:59:08.83 ID:VTRFtMoe0
>>576
ヒント
803 名前: 【ぴょん吉】 ロリ厨ウマシカ ◆nurupo.Goo (東京都) [sage] 投稿日: 2011/06/01(水) 21:56:21.00 ID:0Fx46gxV0
ぴょん吉だったらHNをぴょん吉にする
579名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 21:59:18.76 ID:Psxxf2SW0
>>573
体調、大丈夫か?
自分の体は、自分で大事にしないとね・・・?
無理しないで、横になりな?

ゆっくり休めよ。

>>569
それを言われることが、俺は一番嫌だった。
「USAにいるから、無責任に好きなこといえるんだろ?」ってな。

それを言われたら、俺は日本人じゃないと言われている気分がするんだ。
俺だって、日本で働いて、税金払いたい。
福島のために、払いたいよ。
それができないでいることで悩んでたことも、師匠はわかってくれてると思ってたよ。

・・・残念だ。
とても残念だ。
本当に、残念だよ・・・、師匠。


580名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 22:00:02.20 ID:ydZ3ybJ00
ぱくりまとめ

522 名無電力14001 sage 2011/06/04(土) 21:53:07.33
□各原子力発電所の状態のまとめ 06月04日 22:00 (´・ω・`)

・これまでのまとめはこちらから
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki 
・スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してくらはい
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所

・福島第一全体
 3、4号機タービン建屋地下水位が少しずつ上昇。汚染水保管場所確保が急がれる(20:00 NHK)★
 2号機燃料プール温度は33度まで低下も建屋内は高湿度のまま。低下まで時間必要か(20:00 NHK)★
 1号機建屋で床と配管の隙間から湯気が上がり、付近で4000mSv/hを測定(12:50 NHK)
 汚染水を貯蔵する大型タンクの搬入準備開始。8月中に4万トン予定で。これまでに1万2千トン(12:00 読売)
 1号機水素爆発は、ベント作業時に水素が逆流し原子炉建屋内に充満が原因か(11:52 毎日)
 2号機原子炉建屋に今日にも作業員2名が入り放射性物質濃度の再測定を始める予定(11:42 毎日)
 原子力安全委が廃棄物処理の考え方。処理場周辺では年間1mSv以下に(10:35 NHK)
 2号機トレンチからの復水器への汚染水排出進める。水位は低下傾向約700トンを予定(10:09 産経)
 3月12日朝、1号機ベント前に燃料損傷を示す放射性テルル検出。避難時にデータ持ち忘れ(06/03 23:13 日経)
581名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/04(土) 22:02:07.74 ID:12+Nbg4d0
>>562
どっから税金取るつもりだ?
>>578
過去ログ探すのも大変そうだな。
数日迷子になっていたからなw。
つーか、明日の安田やるんやろ?がんがれよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 22:03:36.23 ID:wZr/NM1X0
>>579
USAにいるのにここまで日本を案じてくれる
人がいることにいつも感謝してるよ

いろんな意見の人がいる
その中から取捨択一していこうよ
584名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 22:04:07.43 ID:1dq4NX4A0
>>579
おまいはバカだと思うぞwww
復興税=個人事業主の崩壊だw
まだまだ教える事が多いなwwww
日本の経済は中小企業でなりたってるんだぞw
会社員の気持ちだけで考えちゃいかんwww
585名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 22:04:14.21 ID:FDWTLb230
>>575
甘い、うまぴょん!すまほ、は、だーびー並みに一筋縄にいかないよ。
暴れ馬方向だと思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 22:04:28.17 ID:L4o8I5C00
>>552
もしかすると実際、貴方は私の考え方と良く似てるのかもしれない・・
(ということを書くと、以降、巻き込まれるかも・・? (^^; <(_ _)>)
実はUSAの人はいまいち良く知らなかった、当スレへの参加時間が違うので
ちょっと前にガンバッテお勧めの10時以降に見てみたらUSAの人が居た
で、先日、当方の人違いの結果、思いもよらぬコンタクトという流れ・・

福島の人の今後の就職差別・結婚差別
現状における避難してる人への都会人の差別
福島県人による福島県人からの差別
何より、避難してる福島の子供への差別(イジメ)

同様のネタについてこれまでに色々書いてきました
(御存じでしょうか??)
が、まともな返信をもらえたのは例の子供の放射線量について質問があった福島の人からだけでした
(まあ、貴方からも指摘があったように、私のスタイルでの2ch参加を固持するからってってのは自覚・・<(_ _)>)

ま、そういうことで・・<(_ _)> (?)
(あの福島の人、もう参加してないのかなぁ・・?)
587名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 22:05:33.71 ID:1znFkEXm0

−−−−−−−以上、スルー検定2級問題−−−−−−−
               2011年度スルー検定出題
588名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 22:09:35.83 ID:Psxxf2SW0
>>581
読んでもらったとおり。
もちろん東電に払わせたい。
でも、絶対的に足りない。
国に対応させる=税金。
消費税を10%に上げるくらいなら、復興税にして、
使用目的を制限してほしいって言ってる。

>>583
ごめん、ありがとう。
精神的に今、駄目だな。
また当り散らし始めてる。

今日はやめておく。
もう落ちるよ。

長屋、おまいがここのルールを守って、どんな人に対しても敬意を忘れないレスを
心がけてくれれば、もっと話ができるのに・・・。

みんな、乙。
ほどほどにな。


589ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 22:10:14.09 ID:VTRFtMoe0
>>582
明日はアパパネを本命にする。
理由は俺が住んでるところの地名に似てるから。

>>585
まさにそうだな


何かピリピリしてるな・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 22:12:09.01 ID:FDWTLb230
>>586
んーーとね。福島だろうが、どこだろうが、ウチの子供の嫁やら婿どの
になってくれるなら、いつのどこで、なにして、なにができなくても
気にしないよ?気にするのただ一つ。うちの子のこと「好き?」
今「好き?」だよ?
591名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/04(土) 22:13:36.17 ID:9lqOM0f50
>>577
申し訳ないとか言わないでほしい
ただ、自分は生まれた時代が悪かったんだな、って思うよ

>>579
心配してくれてありがとう、精神的なものだから寝ればなおると思うんだ
USAさんが現れてても嬉しくないくらい重症ですw
ほんとは今日ここ来るつもりなかったのに、情報収集のためPC開くとここ来ちゃうしorz

USAさんは自分ら以上に日本を憂いていると思う
税金払うとかそういう問題じゃない気がする
アメリカいたってどうにかすりゃ日本に金出すことできるだろ
金だす意思あるなら住んでるとこなんて関係ないのでは
592 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 22:14:05.39 ID:OzC5xHqVO
>>569
俺のうさに意地悪な事云うなよwwwwww
>>589
ふーん、帰宅民家w。
って、出張のときに何回か降りたことあるだけやけどねw。
スレチではあるが、明日のご武運を祈らせていただく。
594名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 22:15:47.85 ID:L4o8I5C00
>>587
お〜、ブスオw
オマエ最近大人しくなっちゃったな?w
華麗なる"ブスオ"のコテもハズしちゃったりしてw
(あの時も狙い撃ち・・? を確かめる為に"テスト"ってことでハズしてたよね?w)

繰り返すが、俺はまともな部分でのブスオの活躍は見事だと思ってる
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
心機一転、入り浸りできる羨ましい立場でまともオンリーで参加してみてくれない?
試しに
(スルー検定って何・・? またオマエら取り巻き連に対する暗号なのか・・?)
595名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/04(土) 22:15:49.80 ID:aLHLIqULI
>>589
北区民乙
596名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 22:15:52.95 ID:ydZ3ybJ00
主義主張と言論
その表現方法
597名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 22:16:03.44 ID:1dq4NX4A0
すンごく簡単にに言うぞwww己を先に考えるなwww克己心だぞwww
良い大人が我が身を心配してどうする?www
将来の子供たちの事を思うなら簡単に税金の話はしちゃいけないwww
598ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 22:18:52.12 ID:VTRFtMoe0
599名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 22:19:38.92 ID:ydZ3ybJ00
たわらば
600 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (神奈川県):2011/06/04(土) 22:21:01.31 ID:LUS02axC0
我こそは真実を語るて自負するなら隠れる必要無し
真実を隠す者はのちのち罪人になる
601名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 22:21:11.68 ID:DeBJUNMG0
ガッガガッガガッガガッガガッガガッガガッガガッガガッガガッガガッガガッガガッガガッガ
                        r'ニ;v'ニ;、
            ガッテイウ      _,!゚ ) i゚ ) .iヽ ガッテイウ ガッガガッガ
               r=、r=、   /   `ヽ,. ┘ ヽ ガッガガッガ
  ガッテイウ ,、 ,、    .__{゚ _{゚ _}   i ′′        } シャーテシャーーッテ
      , - (゚(゚ ))> /´l r `'、_,ノi、 l、      、     ,! ガッガガッガガッガガッガガッガガッガ
602名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 22:21:53.18 ID:1dq4NX4A0
>>591
一度は国家権力に負けたカンチョー犬なんだぞ・・>>598


>>592
現行カンチョー犬ににも吠えられちゃったぞwww


>>598
ヒラメの薄造り食べたくなるなwwwwww
603名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 22:24:49.69 ID:ydZ3ybJ00
何かが動こうとしている

54 名無しさん@お腹いっぱい。(高知県) sage 2011/06/04(土) 22:20:10.68 ID:RCPSf7Wr0
東電やめたら電気代3割節約 立川競輪場、契約先変更で
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201106030551.html
>市によると、気候の変動もあって単純比較はできないが、単価が安くなった点が効果として表れているという。
604ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 22:24:50.75 ID:VTRFtMoe0
>>601
その中途半端AA笑えるわーww

>>602
ソノハッソウハナカッタワ
605名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 22:25:45.12 ID:DeBJUNMG0
>>604
昼になれないことしたらサルサルうっきーくらってLv1にまたもどったw
606ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 22:26:31.63 ID:VTRFtMoe0
>>605
。・゚・(ノД`)・゚・。
607名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 22:28:31.81 ID:DeBJUNMG0
もうAAはるとき全部ぶったぎることにしたわw

  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
    "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
        ____:::ill||||||||||l:    i ,,,,,,,,,,,,, \
             :i||||||||||||||| |i
           /''';:|||||||||||||||||l:、 |
          /:i  :||||||||||||||||||i `'!
608 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 22:29:21.56 ID:OzC5xHqVO
>>602
現行ってなんだおwwwwww
609名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 22:29:32.26 ID:1dq4NX4A0
>>604
おいさんだからなwww>

>>605
サルそれはチンパンジーwwwドンマイ!!
610名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/04(土) 22:31:06.27 ID:9lqOM0f50
>>602
国家権力に勝つなんて、そうそうできるもんじゃないよ
だから、今の子供たちの発想を少しずつでも変えていかないとって思う

スレの流れ悪くしたの絶対自分だ
ごめんなさい

自分もうここに書き込むのやめます
有事の際は影から応援するが、もう見てるだけにするわ

流れ悪くしてほんとごめん
611名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 22:31:08.37 ID:1dq4NX4A0
>>608
だっておまいは1000踏んでカンチョー犬解除してないもんwww
612名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 22:32:41.86 ID:DeBJUNMG0
今日も危険厨の在り方を確認しよう


  / ̄ ̄\  ←エリート危険厨
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←新参危険厨
 |     (__人__) ブビッマジメルトゥ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ
翌日
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \ 
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \ ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | パネェパネェッッッッッッッッメルメルポップギャwwースwwww
613名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 22:33:03.02 ID:FDWTLb230
>>607
なにこれ?わからん?よけいに気になるじゃん!
すべて見たいな、君が・・
614名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 22:33:15.72 ID:AT4MKI+s0
>>607
怖さも半減するからちょうどいいモナ
615名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 22:34:14.09 ID:DeBJUNMG0
なんか例のアレ見たいとかいわれちゃってんよ!
どうしよう!

 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
616名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 22:34:48.52 ID:ydZ3ybJ00
俺だよ
悪いの
すべて俺のせい
617名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 22:35:05.41 ID:DeBJUNMG0
スルー検定おわったら、AA検定ですよ大変だぬwwwwwwwwww
618 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 22:35:16.13 ID:OzC5xHqVO
◎2号機から汚染水移送再開=梅雨控え、処理急ぐ―福島第1

 東京電力は4日、福島第1原発2号機のタービン建屋地下にたまっている高濃度の放射能汚染水について、集中廃棄物処理施設のプロセス主建屋への移送を再開したと発表した。
同施設の別の建屋で汚染水が地下通路に漏れたため、移送を一時見合わせていたが、汚染水が増加傾向にあり、梅雨入りを控えて処理を急ぐことにした。
 東電は高濃度汚染水の処理システムを整備しつつあり、15日ごろ稼働させる方針。
 東電は、1〜4号機と集中廃棄物処理施設の地下にある高濃度汚染水は10万5100トンと推定。
しかし、立て坑などをふさいだことで、20日までは海に流出する可能性が小さいとみている。貯蔵タンクも増設しており、総費用は年内に約25万トン処理するとみて531億円という。


金食い虫め…
619名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 22:35:22.50 ID:FDWTLb230
>>615
やっぱ見たくない、ごちそうさまでしたー
620名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 22:36:09.47 ID:1znFkEXm0
>>614
ニパーも、5行で分割?
621ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 22:36:17.71 ID:VTRFtMoe0
>>615
wwwwwwwwwwwwww
622名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 22:36:24.75 ID:1dq4NX4A0
>>610
そうじゃないぞwwww
ココは好きな事書いて良いんだぞwww
一つだけ本質が日本の未来なら意見交換が必要なんだぞww
大人の我が身じゃなくて将来の日本を一緒に考えていこうよw
話すのは本気だからぶつかるのが当たり前ww
流れは自然に出来るものだから気持ちよく乗れば良いと思うぞww
623名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 22:36:33.90 ID:DeBJUNMG0
>>616
諦めたらそこで臨界だよ
   _
 /´  ヽ、
 |   ▲ |
 |     ●     _
 |     ▲    /   ヽ
 |     |    /▲    |
 |     |   ●    |
 |     |   ▲    |
 |     |    |      | ̄⊃
  `ー― '´ ⊂ ..,,  ..,,__ ;.  ̄⊃
          ⊂__ ._⊃.
624 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 22:36:40.76 ID:OzC5xHqVO
>>611
でも誰かがコテ廃止したろ?www
=リセットwww
625名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 22:37:55.12 ID:ydZ3ybJ00
6.09 都内でキメラが発見される
626名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 22:38:07.61 ID:DeBJUNMG0
危険厨のホラ吹き退治
ある日危険厨がやって来て、

厨略

めでたしめでたし。

    ∩ミヾ オパイ オパイ
  <⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
627名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 22:38:32.62 ID:1dq4NX4A0
>>624
してないよwww良く読めwww
628 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 22:38:36.73 ID:OzC5xHqVO
>>610
え?甘栗?( ̄□ ̄;)!!
629名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 22:38:37.42 ID:AT4MKI+s0
>>620
りかちゃんを怖いだと・・・?
630名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 22:39:33.42 ID:ydZ3ybJ00
六ヶ所村、イーシャンテン
2011/06/04 20:01:33頃、釧路支庁中南部の深さ160kmでM3.8の地震が発生しました。予想される最大震度は不明です。
http://twiple.jp/e/5I3CJKFt #NamazuAlert
631名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 22:39:52.68 ID:DeBJUNMG0
コレまでの厨の派生表 (暫定ちょっとVer.0495)

メルトダウン厨─┬.安全厨──┬ 終息厨
         │        ├ 常識厨

厨略
         │        ├ データ厨
         └.雑談厨──┬ ニャン厨
                  ├ ピカ厨
                  ├ ロリ厨
                  ├ 自演厨
                  〜
632 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 22:40:18.60 ID:OzC5xHqVO
>>627
透明で見えない(。´Д⊂)
633名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 22:40:18.76 ID:1znFkEXm0
>>629
怖いのも、ある罠
634名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 22:40:43.53 ID:1dq4NX4A0
>>631
サイタマンの半端AAに腹筋崩壊www
635名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 22:40:52.26 ID:L4o8I5C00
>>588
ゴメンナサイ・・<(_ _;)>
そう、その点なんですよ・・
あの時のお勧めの10時過ぎに貴方を見た時に感じた違和感・・

荒らすな、雑談するな、馴れ合うなと言い続けてきた(今も言い続けてる)私
つまり、まずはスレタイに沿った"本来のルールこそを守れ"と
が、そこは2ch、多少の脱線も当然、そこからの飛躍もまあまあ有りかな、と
(なので、そろそろ控えてくれ、とお願いしてみたりして)

どんな人が分からなかったのでマジレスしてみて・・
失礼致しました・・<(_ _)>
基本、たかがネット、しかも2ch・・てのが私の本心です
バーチャルな世界での誰とも馴れ合うつもりはありません・・
ま、それぞれのレス内容については共感もするし、感謝もするし、尊敬もするもののそれはそれ
日々のやりとりの中でのお互いの親しみやら繋がりなんかは求めてない・・

レス、ありがとう<(_ _)>

636名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 22:41:24.38 ID:1dq4NX4A0
>>632
今からカンチョー犬名乗らないといけないと思うのwww
637 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 22:41:44.23 ID:OzC5xHqVO
>>631
どこに入るか解らないお(。´Д⊂)
638名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 22:41:48.04 ID:ydZ3ybJ00
のちに裏ドラとなる二萬をキープしてかわすべし
639名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 22:41:58.97 ID:DeBJUNMG0
>>634
いやメルポッティーなおまえらなら俺の思いがつたわってんじゃねーかとwww
見えなくても念送されてんじゃねーかとwwww

     //          ヽ
   / ./  , -──‐──-.\
  /  ./ ./ : : : : : : : : : : : : : : : :\
 ヽ   //レ∨l:/\ : : : : /レ\: : ヽ
  i\/ : : : : :i  ,.=、ヽ;/ ,.=、 |∧丿 
  l : :y=、、l: : l=tr==、.___,. ==、._ゞ{
  l :{´yヘl'l :: :l !   /⌒l′  |`Y}
  l: :゙、ゝ).l : : l `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  
.  l : ヽ.__l : : l  ,ィnmmm、   .:::|! 
640名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 22:42:22.46 ID:AT4MKI+s0
>>631
俺が所属するところがない
>>633
黒りかちゃんのよさが分からないんだモナ(´・ω・`)
641名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 22:43:35.59 ID:ydZ3ybJ00
被曝線量250ミリ超え、「ただちに影響なし」も将来的ながん発症リスク
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110604/dst11060422160023-n1.htm


がん発症リスクについて、やっと
642名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 22:43:51.04 ID:AT4MKI+s0
>>638
リーチする気満々だろ
643名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 22:44:14.01 ID:1dq4NX4A0
>>639
何でも良いわwwwwwwwwwwwwwww
        ,,...r―'''''''''ー-:、_
     ,,r''",;::''".,;::".;;;, .;;;゙''::;...゙ヽ、
   ,r".,;;''"..;;;";" .;;;;;;... ゙;;;.. ゙゙;;.. ゙ヽ.
  r".,::'' ..::'' ,;'  .,;;;;;;  '':;;;;,.. '':;;;.. ヽ.
 ,i'..;:''  .,;;' .,;;;;   :;;;;;;;   '';;;;,  '':;;, ゙i,
...! ;;  ,;;;; ,;;;;   ;;;;;     ';;;;   ';;;, !,
.l .::  ,;;;: :;;;;:   ;;;;;     :;;;;   ::;; ゙l,
|   ,;;   ,;;;:   ,;;;;:;;,,.   ,,;:':;;;,,:'  ':;;: |
.l  .;;;'  ';;'    :;;;;,;:''`   :;::;;;;"   .:;; |
..l  ':;;,  :;;;,,   '::;;;;;'     ,,;;;;:    ';;;',!   _,,,...::-、‐':,
 i, ;;;  .,;;;;:"   ,,;;;;;''    .;;:;;;;   _,,,,...!:r‐''"~:::::::::::::゙i l
  ゙i, ;;,   :;;    ,,;;;;;,, _,,,....:::r‐'''''"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
   ゙t;,  ;;;;:  _,,..r'''"~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ::::::::::::::::::,! .,!
    ゙ヽ. '';;,,  |i, ゙i,:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::,! !
     ゙''ー、;;  | i, ゙i,:::::::::::,::::::::::::::::::`:`::::::::::::::::::::::::::::::,r' ,r'
        `'''゙i, i, ゙t,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
           ゙ヾ:、 ゙t、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'" ,r"
             ゙ヽ、゙`''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-'''"_,,r'"
               ゙''‐-、,_    _,,,,:r'''"
  ___/ ̄// 「」「」i   ホ幾  重カ  単戈  士     / ̄ //
  |_  __ ̄ ̄|| l二二il  ,「 ̄.|| / ̄___L [][]i.  /  //
   7  // ̄|  ||  ̄ ̄  ,i'  |i' /  // ̄」  ̄|i'  /  //
   /  //   |  ||     ,i'  |i'./_,二二..,   |i' /  //  | ̄ ||
.  /  //   |  || ____,i'  |i'  ̄  __,i'   |i' /  //__|  ||
 /_//  [__|| 「______|i'    |___|i'/________|


644 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 22:44:19.74 ID:OzC5xHqVO
>>636

謝ってるぞwwwwww< >>635
許してやるんだろ?
sageてないけどwwwwww
>>640
ロリ注があるじゃまいかw
646名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 22:44:44.15 ID:DeBJUNMG0
えー派生表データ久々にみると
やっぱ厨略しすぎ?
厨略のとこにおまえら全部いるはずだから安心汁

※この板は狙われてるから所属とかは隠ぺいしております
 詳しくはWebの某所でっ
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
647名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 22:44:47.78 ID:ydZ3ybJ00
>>642
トイメンの浜岡がダマテン
648ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 22:46:08.86 ID:VTRFtMoe0
====it====   \. Y,;-   ー、  .i|,];;彡 /::::::::::::::::::::ヽ::ヽ /シロアリ駆除ナラ1ニモ2ニモ三共消毒♪\
   ∠][]口ヾ\___/7 \iil|||||liill||||||||li!=H;;;/::://::i::::::ハ:::::i::::i::::l
  (-(7―三共消毒,.tく   \く;ァソ  '';;,;'' ゙/ {::|jハハ¥ W! ::}:::}
    ̄ヽ'┴┴ ̄ ̄        \∧∧∧./  人!>   < j:::人ハ
    バババババ         <    三 > (::::::)   ロ  (::´::::ノノ 私、ゴキブリが大っ嫌いなんです
調和ある豊かさの追及 快適< の 共 >   ̄ ` 7E0ヨヾ、 ̄´   も〜見るだけでもゾーっとして!
────────────< 予 消 >──────────────
 創 業 8 5 年 の 信 頼 と < 感 毒 > 私たちは日々見守り続けています
lニニニコ i┘!‐!└i lコ ロ「|ロ l <.  !!   >        . -‐=ニニ=‐- .,  人
lニニニコ コ ロ [_ lコ「==~| 7 /∨∨∨\     ,x少::::::::つノ::::({:::::::<  >
lニニニコ 7_/~ヽ_i‐ /7| ,ニ, | ./ ; \ | ; \ \  /朴xニぅフヽ::::::::}):::::::::::∨
               /マチガイサガシダヨ♪\小川}' .: /{:::::::::::::::::::::::::::::::',
649名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 22:46:25.82 ID:cAIsOpj30
>>631
俺略されてんなw
覚悟表記してクレヨンw
650名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 22:47:20.97 ID:DeBJUNMG0
>>649
  ,/: : : /::::::::::::::::> : : :│:.:.:.∧{.   _|_∧ :}\ :|:.:.:ハ : : :| :_:_ \<なにいっふぇんだかわふぁりまふぇん
 /,′: :厶-=┬r'´: : : : ∧:.-{一\   j/_ ∨ j:人/}ハ/    ̄ ̄`丶、
./:{: : :/ i: : : |八: :.:{\{ \{ __       ≡≡っ  \/ _/         ̄ ̄
: :/{: : {  : : │:.:.\{  ≡≡≡             _r'"´ _,,..-zァー-
:/八:.:.∨ハ : :ト、f⌒ヽ  し′                 ` フ∠//7:>‐一 ´ ̄ ̄
651 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 22:47:49.18 ID:OzC5xHqVO
>>646
略式すぎだwwwwww
652名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 22:47:58.75 ID:AT4MKI+s0
>>645
普通のHENNTAIと一緒にするなモナ(´・ω・`)
>>647
カミチャのもんじゅも2順目にリーチかけた気がするモナ
653名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 22:48:04.35 ID:ydZ3ybJ00
何を言ってるか分からない
ベントガーで菅直人擁護か

33 名無しさん@3周年 2011/06/04(土) 22:44:36.25 ID:IpQ+jaUN
【原発問題】1号機爆発、ベントで建屋外に出した排気水素の逆流が原因か 東京電力「設計に不備があったといえる」 [6/4 03:02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307144651/

福島原発1号機の爆発 なんとベント操作によって水素爆発の原因となった可能性
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307165015/

654名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 22:48:34.91 ID:DeBJUNMG0
ひさびさにメルポダウン的な平和に戻れてわしゃーもう・・・
             .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
             ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
         ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
       ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
      ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
    :/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __     __ j,ハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
   ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
  ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
655名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 22:49:09.37 ID:1dq4NX4A0
>>644
ageは荒らしだwww
ルールを守るとこから議論が始まる
これが前提だぞwww
656名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 22:49:26.52 ID:ydZ3ybJ00
>>652
ふくいちがポンチー連打して場が荒れすぎ
山にはまだまだ役牌も多数埋もれてるのに
657ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 22:50:16.71 ID:VTRFtMoe0
>>645
それ俺のー
658名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 22:51:00.71 ID:1dq4NX4A0
>>656
マージャン話を伸ばすと初心者(麻雀の)が困るぞwwww
659名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 22:51:03.34 ID:1znFkEXm0

本日の、「スルー検定」不合格者 一覧
>>528,548,586,588
660 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 22:51:23.00 ID:OzC5xHqVO
>>653

◎「ベントで水素逆流」否定=東電

 福島第1原発事故で、東京電力は4日、東日本大震災の発生翌日に1号機原子炉格納容器の圧力を低下させるため、蒸気弁を開く「ベント」を行った際、
蒸気に含まれる水素が別の配管を通じて原子炉建屋内に逆流して水素爆発に至った可能性は極めて小さいと発表した。
 配管に直列に並んでいる二つの弁のうち、一つが電源喪失すると閉まる設計であることが最新の点検記録で確認されたという。 
 1号機では大震災当日の3月11日、津波到達で電源を失い、原子炉内の水位が下がってメルトダウン(炉心溶融)が進行。燃料被覆管素材のジルコニウムが水と反応して水素が大量に発生した。
ベントは翌12日午後2時半ごろに成功したが、同3時36分に水素爆発が起きて原子炉建屋上部が吹き飛んだ。
 原子炉建屋内にたまった水素は、原子炉格納容器を貫通している各種配管の隙間から漏れ出たと考えられるという。
[時事通信社]
661名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/04(土) 22:51:39.04 ID:9lqOM0f50
ごめん、最後に

>>622
catvさんの言いたいことはすごいわかる
自分は捨て身の覚悟で動いてるし、意見交換もしていこうと思う
でも、ここの雰囲気が好きだから、見てるだけにする

>>628
せっかく名前付けてくれたのにごめん
662名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 22:52:00.24 ID:FDWTLb230
>>648
えーゴキブリ嫌いなのー??コクワガタとたいしてかわんないじゃん
663名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 22:53:01.17 ID:Psxxf2SW0
>>661
気が向いたら、いつでもレスして?
待ってるよ。
>>657
そーかそーかw。
たいへん失礼つかまつった。
つか、最近誤爆しないねw
665名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 22:53:27.39 ID:ydZ3ybJ00
>>658
現場判断の注水作業を止めることは一刻の総理と言えども無理なのよ
666名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 22:53:44.24 ID:mSzMnwHE0
>>610
気にすんな
湧くときは湧く
667 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 22:54:46.61 ID:OzC5xHqVO
>>659
受かった(・∀・∩)
668名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 22:55:06.88 ID:L4o8I5C00
>>ブスオ
結局、やっぱり、荒らされまくりなんだけどな・・?
スレタイに沿ったレスがマトモに続いた試しがない・・
あの時、あれだけガンバッテ当スレを存続させようとしたオマエ・・
(実はマトモに考えてる参加者の一人であることは分かってるし
今日もちゃんとマトモなレスにはしっかり答えてたのも確認してるし)
どうみてるんだよ・・この現状を・・
結局、どういうヤツなんだ、オマエ(←何度も繰り返してるが)
669名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 22:55:16.17 ID:ydZ3ybJ00
>>660
ベント以前に冷却装置の故障による影響大だなと
>>658
伸ばすわけでもないけど、「ふくいち」って、役の名前にありそうw。
671名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/04(土) 22:55:48.24 ID:++m6qhxBP
うむ
今日はまともな流れだ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2pT-Aww.jpg
672名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/04(土) 22:55:57.83 ID:1znFkEXm0

−−−−−−−以上、スルー検定2級問題−−−−−−−
               2011年度スルー検定出題
673名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 22:57:11.73 ID:1dq4NX4A0
>>659
収穫なかったか?wwwwwww

>>661
ごめん、これからに

仲間なのにそんなこと言ってどうするの?www
捨て身の覚悟なら仲間を作りなさいwww
みんなが仲良く楽しく暗くなるかもしれない日本の将来を考えるのがココなんだぞww
見てても聞こえませんwww参加して考えていこうぜ!!www
674名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 22:57:45.48 ID:AT4MKI+s0
>>656
裸タンキまでいってるモナ
675名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 22:58:31.56 ID:DeBJUNMG0
おいちゃん、群玉西瓜いっこもらうおー
           ゙ヾ:、 ゙t、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'" ,r"
             ゙ヽ、゙`''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-'''"_,,r'"
               ゙''‐-、,_    _,,,,:r'''"
  ___/ ̄// 「」「」i   ホ幾  重カ  単戈  士     / ̄ //
  |_  __ ̄ ̄|| l二二il  ,「 ̄.|| / ̄___L [][]i.  /  //
 
676 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 22:58:35.80 ID:OzC5xHqVO
>>661
甘栗〜(。´Д⊂)
catvの言う事なんかスルーでいいんだお?デフォで酔ってるから(。´Д⊂)

また、書きたい時には素直においでよ!空気なんて全然悪くなってないお!おまいよりKYはイパーイいるお(。´Д⊂)

な?
677名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 22:58:44.87 ID:ydZ3ybJ00
ふくいちは鳴きで役が付くから字一色くらいの役は付いた
678名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 22:59:20.97 ID:1dq4NX4A0
>>665
だまテン以外の手はないと思ってるから安心してるぞwww
みなさんにも分かりやすい言葉で教えてやって欲しいなwww
たぶんオマイになら出来るもんなww
>>674
裸短期なのか、プンリーなのかは知らんが、ミエミエなのは確かだw。
680 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 22:59:58.16 ID:OzC5xHqVO
>>673
俺の甘栗もいぢめるなwwwwww
おまいはドSだなwwwwww
681名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:00:51.34 ID:ydZ3ybJ00
浜岡はババヌキで言うところの、ババつかまされて残り二枚になったもの、何巡しても誰もババ引いてくれない状態
682 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 23:01:39.42 ID:OzC5xHqVO
>>671
毎日確認おつおつ(=゜ω゜)ノ
683名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 23:01:46.46 ID:1dq4NX4A0
>>670
それは=テンホーに近いのが現状だな?

>>671
こころから気のせいだと思うよwwwwwwwwwwww
684名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 23:02:35.18 ID:AT4MKI+s0
>>679
ふくいちはアホのこだからドラタンキじゃまいのかモナ(´・ω・`)
685ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 23:02:49.78 ID:VTRFtMoe0
>>662
ゴキブリを見ると身動き取れなくなりまあす
686名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 23:03:15.11 ID:1dq4NX4A0
>>680
おいちゃんは誰もいじめないぞwww
人間のルールをはみ出しチャンピオンしなければなwww
687名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 23:04:03.16 ID:AT4MKI+s0
>>685
ちょっとAA探してくるから待ってるモナ(`・ω・´)
688名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:04:25.72 ID:ydZ3ybJ00
ふくいちはフルハウスなのにツーカードのブラフしてる痛い子
689名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:05:05.45 ID:DeBJUNMG0
>>687
>>687
>>687
やめろwやめてw
690名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/04(土) 23:05:20.41 ID:iZc6P0cC0
ここでレス番コテ付けたら「半年ROMれ」って怒られたことが懐かしい。
691 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 23:05:26.71 ID:OzC5xHqVO
>>669
て事はやっぱ地震の影響かな。
692ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 23:06:10.14 ID:VTRFtMoe0
>>687
ヤーメーテー
693名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 23:06:42.01 ID:AT4MKI+s0
>>689
見つけたけど自分でキモくなった(´;ω;`)ウッ…
694名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:07:38.28 ID:ydZ3ybJ00
>>691
でしょうな
695名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 23:07:38.93 ID:cAIsOpj30
>>686
はみ出しカンチョーって新しいなw
次スレからが優しさ発動だから、
sage無しは今んとこスルーでおkだろw
696名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 23:08:23.20 ID:AT4MKI+s0
>>690
初心者のころ半年ROMれって言われたから素直に半年ROMってから
書き込んだらお前は半年も何やってたんだと言われたのはいい思い出(´・ω・`)
697 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 23:08:23.83 ID:OzC5xHqVO
>>686
ぢゃ犬なら大丈夫だねUёェёU
698名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/04(土) 23:08:32.23 ID:L4o8I5C00
あ〜あ・・こりゃアカンわ・・
またもや いつものブスオ配下の取り巻き連、メンバー限定スレとなってしまった・・

>>ブスオ
メルトダウンスレってオマエらだけのもんなのか・・?
寝る
699名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:08:38.80 ID:ydZ3ybJ00
関東平野の土は風で飛びやすいから線量が未だに高いような
700名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:08:49.56 ID:DeBJUNMG0
ううううw
あまりに下げんな論調が続くと反骨精神が脊髄反射的にアゲロアゲロハゲロハゲロハゲチマエって
701ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 23:09:20.65 ID:VTRFtMoe0
>>693
泣くなよー
702名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:09:22.32 ID:ydZ3ybJ00
げろっちまちねお
703 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 23:09:22.74 ID:OzC5xHqVO
>>690
ここぢゃないけど、良く言われてる人をお見かけするwwwwww
704名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:10:25.80 ID:DeBJUNMG0
>>701
いっそみんなに泣いてもらうか・・・・w
705名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 23:11:09.39 ID:1dq4NX4A0
>>695
兄さんは何やかやと優しいよなwww
カンチョーは星になったみたいだけどなwww

>>697
おまいは飼いカンチョー犬だからなwwwUёェёU<グリセリンポチィwww
706名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 23:11:15.63 ID:cAIsOpj30
>>704
小指BOTおとなしく待機するんだw
707名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 23:11:39.11 ID:AT4MKI+s0
>>688
フルハウスっていうかもっと上の役だと思うモナ(´・ω・`)
708名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:11:44.30 ID:ydZ3ybJ00
6月3日 プルトニウム薬承認へ
6月4日 プルトニウム敷地外調査へ
6月5日 NHKプルトニウム調査の番組

出来レースコンボ
これのための2ヶ月の報道規制
709名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/04(土) 23:11:49.95 ID:rxzFYP/c0
えーーーーーん えーーーーーん
710名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:12:03.90 ID:DeBJUNMG0
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ


きついわw
711名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/04(土) 23:12:04.60 ID:FDWTLb230
>>704
あ・・やっ・・やん・・!
鳴いてみました!
712名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 23:12:43.02 ID:AT4MKI+s0
>>704
ん?貼れってことかモナ?
じゃあ爆音が聞こえたら貼ることにするモナ(´・ω・`)
713名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 23:13:06.49 ID:cAIsOpj30
>>705
タゲ取ってた者の勤めさ…
714名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:13:12.59 ID:ydZ3ybJ00
>>707
ふくいちは日本に現存する原発でも旧型の小物
もんじゅ、常陽、六ヶ所村と比肩すると最弱
715名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:14:19.91 ID:DeBJUNMG0
>>712
やめろw俺もみてたらウヒョー

       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
716名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 23:14:33.66 ID:1dq4NX4A0
>>713
今の捨て台詞も今日までだしwww
次スレじゃダメだしwww
717名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 23:14:48.15 ID:AT4MKI+s0
>>710
そこだけ見ると富士山みたいだモナ
718名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:15:26.88 ID:DeBJUNMG0
>>706
もうだめだった
スレ裏にGが浮き上がって見える・・・
719690(関西地方):2011/06/04(土) 23:15:35.54 ID:iZc6P0cC0
よさげなので遠慮なくコテつけたど(`・ω・´)
いろいろあるけど、一ケタ台から見てるこのスレが好きだワン。
「このふざけた時代へようこそ」なんて言ってた…
ほんの2か月ほど前のことなのにすでに昔語り。

最近ネタ切れですか。それがいいことなのか、悪いことなのか。
720 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 23:15:54.25 ID:OzC5xHqVO
>>708
厚労省コワイ…
721名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:16:28.78 ID:DeBJUNMG0
>>717
お尻の山にもみえるモナ
722名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 23:17:28.56 ID:AT4MKI+s0
>>714
そういう意味か ってなんでポーカーでも面子が4人なんだおw
>>715
でもチラチラ見てるとちょっとクセになるやもしれぬモナ(´・ω・`)
723名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 23:17:29.26 ID:1dq4NX4A0
>>718
    \  \  \, -―=‐-、x‐r‐、-、   //  ,//
      \  \/´      ,ノ┐|_] .∨\ ′   /  折  小
       \ //   /´ ̄.弋二ィ|   l.  ∨       .ら  指
            | |   /  r─―'―|   |.  \         れ  が
            | l  {ヽ、 |  `/´ ̄|;,;,;,, }:    Xヽ、___. た
.三ニ=  今 ∧ 、 ∧  |   |   :l;,;,;,,;,}`ー 、   l  ヽヽ  |
      の  \ .∧  |  .|   /''' ゙''{ ,"三>、|  | |   |
      は    ` ーL___  !  j    |// , "三> 、 |  ! ?
        ! !        └┤  、  '\/// , ,"三 >、
         /    ,      ̄└‐- 、 \///, , "三 >
      //    /       |l     ̄ \///  "三
    //    //       | |        \///
だってwww

>>719
もう少し分かりやすいコテ付けまひょか?
724 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 23:17:35.18 ID:OzC5xHqVO
>>705
兄さんて誰にゃ( ̄□ ̄;)!!
725名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:17:40.66 ID:DeBJUNMG0
>>708
それなんて薬だにゃん?
726ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 23:18:41.39 ID:VTRFtMoe0
>>709
ドラクエの子供思い出した

>>710
何か色んなAAを想像できるなw
727名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 23:19:11.06 ID:AT4MKI+s0
>>721
ほんとは頭だけどなモナ
728名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:19:45.18 ID:DeBJUNMG0
>>723
新しいwでもイメージはこっちなはずw

    |       |       |   う゛ぁっt!!
    |      |     |
    | ガンッ!! |      |
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿
729 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 23:20:06.71 ID:OzC5xHqVO
>>719
ろくお?
むくお?
どっち?www
730名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:20:57.58 ID:DeBJUNMG0
>>729
しっくすないん男w
731ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/04(土) 23:21:22.26 ID:VTRFtMoe0
>>728
いたいいたい
732 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 23:22:23.46 ID:OzC5xHqVO
>>730
そんなコテなのかwwwwww
ハレンチだぬwwwwww
733名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:22:32.50 ID:DeBJUNMG0
>>731
いたいよなーwww
いたいんだよなwwwww

でも呪いのイメージはそう、真綿でつつむように
←のほうのタンスは実は豆腐なイメージで呪う
734名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 23:23:52.67 ID:1dq4NX4A0
>>724
兄さんは姉さんで絶対大尿部のお漏らしの人だニャー

>>728
増やせば小指の数が倍になるぜwww
735 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 23:25:17.13 ID:OzC5xHqVO
>>734
凄く良く解らなかったにゃ(=^ェ^=)
736690(関西地方):2011/06/04(土) 23:27:22.17 ID:iZc6P0cC0
本当だ…!いやらしい…!
つっこまれて初めて気付く。
まだまだ初心者だne、オレッち。
737名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 23:29:27.78 ID:1dq4NX4A0
>>735
じゃ謎の人に「こんばんは!」って言っとくんだぞww

>>736
エロは男の褒め事だぞwww
女子だったらアレがナニだぞwwwwww
738名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/04(土) 23:29:32.01 ID:2ol/vDGi0
プルトニウム排出薬を承認へ=国内では初−厚労省審議会
 厚生労働省薬事・食品衛生審議会薬事分科会の部会は3日までに、
体内に取り込まれたプルトニウムなどの放射性物質を排出させる薬
「ジトリペンタートカル」と「アエントリペンタート」を承認しても問題はないとする見解をまとめた。
1カ月程度で同分科会で正式決定される見通しで、
プルトニウムの排出薬としては国内初の承認となる。
 同省によると、いずれも日本メジフィジックス(東京)が輸入販売する。
事故などで放射性物質を体内に取り込んだ場合に注射すると、
薬に含有されているカルシウムや亜鉛と置き換える形で、
放射性物質を尿の中に排出することができる。(2011/06/03-21:03
739名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 23:29:52.73 ID:cAIsOpj30
>>735
わからなくても
何とかなるよ、絶対大丈夫だよ
740名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:29:57.34 ID:DeBJUNMG0
ああんいやらしいwwww
しっくすないんおとこ

ぃゃゃゎぁ…
ぃぃゎぁ…
ぉぃιぃ ?
ぉぃιぃ ょ-
ぁι?  ぇ?  …ぅゎぁぁぁぁ! ゎぃ ぁι ヵ゙! ぁι ヵ゙ぁぁ!!
ヶヶヶ… ぉぃιぃ 
ぃゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
… … … ぁっ!? … … ぁぁ ゅx ヵ… ぃゃゃゎぁ…
741名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 23:30:42.11 ID:AT4MKI+s0
そういや夜になったらぐらぐらしなくなったモナ(´・ω・`)
742名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 23:30:50.34 ID:69COtwix0
>>736
このID見てよ…
いやらしい者同士仲良くしよーぜw
743名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:31:18.72 ID:DeBJUNMG0
>>738
thx!
ちょと調べてくる
おと年はインフルでしでかしてるしなぁ
744名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 23:32:37.49 ID:AT4MKI+s0
>>742
69カミングアウトか なかなかやるモナ
745名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 23:32:54.11 ID:cAIsOpj30
>>742
オボコの癖に!
746690(関西地方):2011/06/04(土) 23:33:29.37 ID:iZc6P0cC0
だましてるようでもうしわけないのでカミングアウトしますが
…おばさんです。ごめんなさい。オスではありません。
747名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:33:38.64 ID:DeBJUNMG0
>>742
けしからんIDだなぁ
まったくけしからんよけしからんw

>>741
なんてオートマ4速のマークワン

それに比べて今日のおれのIDはでぶじゃん!
でぶじゃねーよwwwwwwwwww
748名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:35:38.96 ID:DeBJUNMG0
>>746
ここは推定年齢数億年の意識体から、14歳のおんにゃにょこからオサーンまでいっぱいいるですよ

て、前にもいたような気がする
↑のも書いてた気がするデジャブ
749名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 23:35:59.99 ID:AT4MKI+s0
>>747
目が悪い俺には一瞬でぶうんこに見えたモナ
ATはおもしろくないモナ(´・ω・`)
750名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:37:25.81 ID:DeBJUNMG0
>>749
それならでぶうんもじゃね?うんも

ATもセミオートマならそこそこおもろいけど
まぁクラッチペダルおれちゃった俺からするとなんでもいいもうw
なんでもいいw
751名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 23:37:56.33 ID:cAIsOpj30
>>51
MT取ったが、ATしかのってないモナ
たまにMT乗るとテンパるモナ。
752690(関西地方):2011/06/04(土) 23:39:08.04 ID:iZc6P0cC0
オサーンが多いかと思ってるw
でもなんか居心地がいいんだ。リアルでも。オサーン現場って。
753名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:39:15.62 ID:ydZ3ybJ00
3
754名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 23:39:33.92 ID:AT4MKI+s0
>>750
小指の呪いはクラッチペダルからきていたモナ
>>751
こういう事態だしどっちも乗れるほうがいいモナ(´・ω・`)
755名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 23:39:50.08 ID:69COtwix0
>>744
69告白でまさか褒められるとは…w

>>745
オボコって何ぞ?

>>747
でぶクソワロタwww
756 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 23:39:59.84 ID:OzC5xHqVO
厚木市が放射線量測定を開始、小中学校など22カ所/神奈川

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1106040032/


神奈川は茶葉の検査結果も早く上げたし先駆的でよろし。
757名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:40:37.12 ID:ydZ3ybJ00
明日は青森で知事選
758名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:41:45.40 ID:ydZ3ybJ00
みてないお
759名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:41:56.50 ID:ydZ3ybJ00
そうなの
760名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 23:42:08.76 ID:cAIsOpj30
>>755
俺と同じってことだよ
言わせんな恥ずかしい!
761名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:42:12.77 ID:ydZ3ybJ00
高校で流行ってる
762名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:42:34.88 ID:ydZ3ybJ00
それは知らないな
763 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 23:42:39.77 ID:OzC5xHqVO
>>752
オバサン情報は最強だぬヾ(^▽^)ノ
764名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:42:44.41 ID:ydZ3ybJ00
でもどうして?
765名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:43:07.44 ID:ydZ3ybJ00
昔から言い伝えがあってね
766名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:43:36.52 ID:DeBJUNMG0
いたいw精神的呪食らったw足の小指痛いw


おぼこ=未通女
普通あまりつかわんわ、これつかうお人はエロ小説の読み手
767名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:43:36.95 ID:ydZ3ybJ00
不思議がいっぱいだぬ
青森県は
768名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:44:17.18 ID:ydZ3ybJ00
アイヌの民族が黙ってないよね
769名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:44:41.06 ID:DeBJUNMG0
ん?
なにかやばいぞ

770名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:44:46.89 ID:ydZ3ybJ00
そりゃもちろん文化ですしお寿司
771名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 23:45:00.98 ID:cAIsOpj30
∇∇∇∇∇∇∇∇
WARNING
△△△△△△△△
772名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:45:11.16 ID:ydZ3ybJ00
文化と言えば何でも許されるかな
773名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/04(土) 23:45:27.54 ID:69COtwix0
>>760
意味、ググってきましたっ
すいません勉強不足で(((゜∀゜;)))
774名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:45:44.02 ID:ydZ3ybJ00
要警戒の様相を呈してきたよ
1
775名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:46:09.72 ID:ydZ3ybJ00
男女の仲を引き裂くらし
776名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:46:09.93 ID:DeBJUNMG0
だいじょぶだいじょぶ
777名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:46:30.92 ID:ydZ3ybJ00
昔からそんなもんだよね
778 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 23:46:30.60 ID:OzC5xHqVO
>>766
1つHP上がったわ…
779名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:47:00.02 ID:ydZ3ybJ00
日本の政治は百年前から進歩してないし
780名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:47:07.13 ID:DeBJUNMG0
まぁだいたいいつもそうだよね
781名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:47:31.85 ID:ydZ3ybJ00
それどころか劣化してきてるのではないかと思ったりする
782690(関西地方):2011/06/04(土) 23:47:49.58 ID:iZc6P0cC0
方言カモしれんが、あかぬけない女子を「おぼこい」とは言うな。
783名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:47:57.35 ID:ydZ3ybJ00
悲観的になってても仕方ないからさ
784名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:48:23.26 ID:ydZ3ybJ00
ぶざまであっても生き残ることが大切なんじゃないかと
785名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:48:47.01 ID:ydZ3ybJ00
地味でありきたりの結論だが
786名無しさん@お腹いっぱい(catv?):2011/06/04(土) 23:48:47.75 ID:krk+PDaeI
阪神のとき既に有ったが、経済的に困ってる所に観光とかで人を集めて金を「落とす」なんて下品な言い方、誰が使いだしたんだろう?

こういう動きは無いよりマシだけど、何も悪くないけど、被害はさまざまで、色んな場所できっと莫大なお金が要ることをつい忘れそうになったりしないか?

課税してくれても私はかまわない。生活ギリギリまで寄付なんてしたくないけど、それくらい税金払わないとあっちの人たちが暮らせないんなら出す。

不公平言いだしたらキリがないから、使い道決まった所から順に、東電やら国民からお金集めては配分をいけるとこまでやってみてほしい。

それか、違法でも東電から奪い取る方法って、何か無いの?
787名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:49:23.36 ID:ydZ3ybJ00
>>786
強盗
788名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:50:31.85 ID:DeBJUNMG0
HP1つだと上がってもきついなw

それよりキンキュウ・エマージェンシー・コール来てる
789名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:50:33.58 ID:ydZ3ybJ00
<全く悪法の中身を衆議院議員が検討しないまま採決>
国会議員が全く法案を検討しないうちに 全く無責任に、これだけひどい法案が衆議院で可決されてしまう。 <無責任な国会> 国家に対して無責任にもほどがある。
彼ら国会議員は、まともに法案を読んでないと思われる。
衆議院の9割は読んでいないのではないか? もし、自分で読んだら、恐ろしくてこんな法案を通せるわけがない。
790名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:51:11.82 ID:ydZ3ybJ00
そして江田法務大臣はまったくコンピューターが苦手らしい。
そのためか この法案の危険性を 明らかに理解していない。
791名無しさん@お腹いっぱい(catv?):2011/06/04(土) 23:51:29.31 ID:krk+PDaeI
>>786
銀行にか?
792名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:51:55.52 ID:ydZ3ybJ00
<江田五月法務大臣は、法案の文章と異なる答弁をしている>
そして、法案の文章とは異なる答弁をしている。 つまり法案の文章をきちんと細かく読んでいないため このとんでもない法案が成立したが最後、一人歩きしはじめることを理解していない のではないか?
衆議院テレビでも、 さすがに 城内実氏や階猛氏から法案のあいまいさを指摘をされている。
793名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 23:51:55.76 ID:cAIsOpj30
>>788
イビルジョーだなw
794 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/04(土) 23:52:17.85 ID:OzC5xHqVO
キンキュージシンソクホーかと思ってdkdkしてた(。´Д⊂)
795名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:53:11.84 ID:ydZ3ybJ00
結局、この法務委員会の質疑で わかることは
1 諸外国で大変問題となっており違憲判決が続出。
2 プロバイダーに多大なメールの保存要請をするため、とても大きな負担となる。
3 実際には、プロバイダーが、命令なしで、メールの内容などをすべて保存することになることがわかる。
4 今の法案のままでも、ウイルス対策には十分対応可能。
5 バグを犯罪の対象にしないとか、プライバシーの保護などは、法案をよく読み、実際の法運用を考えればわかるが、実 はほとんど法案には反映されておらず、検察の解釈次第でどうにでも乱用できる法案である。
6 質疑をする国会議員は、この法案からは、「どうにでも解釈できるように」 書いてあるため、運用に危険性を感じているが、答弁する側は、ほとんど 「大丈夫です」と言っているだけで、実は何の保障もない。
7検察の強引な解釈が可能な法案条文になっているため懸念している。
796名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:53:22.86 ID:DeBJUNMG0
>>708>>738
これか

放射性物質を体外に排出する薬剤、7月承認へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110604-OYT1T00485.htm
797名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/04(土) 23:53:34.39 ID:Psxxf2SW0
>>786
同意。
798名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:53:57.18 ID:ydZ3ybJ00
<法案の条文を熟読すると恐ろしい内容>
結論を先にいえば、法案をよく読むと、 ウイルスを意図せずに送ってしまったものも 意図せずに受け取った者も、それを知らずに保管した者も 検察の解釈次第で有罪にできるとんでもない法案なのである。
799名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:54:43.73 ID:ydZ3ybJ00
<大丈夫だと書いてある官僚のQアンドA や、江田法務大臣の言っている答弁は 何も法案には反映されていない>
この法案については、「そんな危険なことはない。大丈夫だ」と言っている江田法務大臣の答弁内容は、全く、全く、全く、 法案には反映されていない。
法案にほんの少しだけ文言が付されているが、まったく実効性がなく あいまいになっており 検察がどうとでも解釈運用できる危険な法案のままなのである。
800名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:55:19.89 ID:ydZ3ybJ00
それより次スレか
801名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:55:48.42 ID:ydZ3ybJ00
802名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/04(土) 23:56:53.43 ID:DeBJUNMG0
>>800
スレタテ乙だな
やり過ぎ感は否めないが


おしっこがプルトニウムになる薬「ジトリペンタートカル」「アエントリペンタート」を厚生省が承認する見通し
副作用どうなんだろな
調べてる厨
803名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/04(土) 23:57:17.46 ID:cAIsOpj30
>>794
イビルジョーなだけだ。
安心しる。
804名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/04(土) 23:57:23.02 ID:2ol/vDGi0
>>796
すでに放射性セシウムを排出する薬は承認済み
副作用とか詳しいことについては調べてみないとわかんないけど
内部被曝が本当に深刻であるからこういう薬が承認されるんだよね
805名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:57:27.54 ID:ydZ3ybJ00
<法案> 第十九章の二 不正指令電磁的記録に関する罪
(注)不正指令電磁的記録=電子、磁気等で記録される、コンピュータで処理される記録で正しくない命令をするもののこと 。ハードデイスク、CD、DVDなどに記録 される。
806690(関西地方):2011/06/04(土) 23:58:17.24 ID:iZc6P0cC0
排泄されたセシウムやプルトはどうなるん?
807名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:58:32.05 ID:ydZ3ybJ00
官僚はQアンドA を作っているが、実は、この法案をよく読んでみると、「バグも含まれる」と 解釈ができる法案なのである。
<江田法務大臣自体も「バグは大きなものは含まれて処罰の対象になる」と答弁している>
実際に、江田法務大臣は 衆議院の法務委員会で この点を国会議員から質問されて、 「フリーソフトについても大きなバグは処罰の対象になるでしょう」と答弁している。
808名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:59:14.84 ID:ydZ3ybJ00
<検察の法案解釈、裁量次第で有罪にされる>
つまり、検察の裁量で そのときどきで「有罪」に該当するかどうかが 決まるのである。
<言論弾圧のためつくられた法案>
実は、この法案自体は、「言論弾圧」を目的とした法案であるため もともとあいまいにできているのだ。 検察官の裁量次第、法解釈次第でどうにでも処罰できる法案なのである。
809名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/04(土) 23:59:49.75 ID:ydZ3ybJ00
<江田五月大臣は、法案に書かれていないことを答弁している>
つまり、江田五月法務大臣が「大丈夫だ」といくらいっても 全く法案には「大丈夫だ」と明記する表現が存在していない。 とんでもない裁量が可能な法案なのである。
810名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 00:00:03.80 ID:ydZ3ybJ00
だれかきた
811 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:00:48.82 ID:OzC5xHqVO
プルトニウム排出薬を承認へ=国内では初―厚労省審議会

時事通信 [6/3 21:11]
厚生労働省薬事・食品衛生審議会薬事分科会の部会は3日までに、体内に取り込まれたプルトニウムなどの放射性物質を排出させる薬「ジトリペンタートカル」と「アエントリペンタート」を承認しても問題はないとする見解をまとめた。
1カ月程度で同分科会で正式決定される見通しで、プルトニウムの排出薬としては国内初の承認となる。
同省によると、いずれも日本メジフィジックス(東京)が輸入販売する。
事故などで放射性物質を体内に取り込んだ場合に注射すると、薬に含有されているカルシウムや亜鉛と置き換える形で、放射性物質を尿の中に排出することができる。
812名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/05(日) 00:00:55.35 ID:12+Nbg4d0
>>802
誰が働きかけたか考えるとその薬怖い
イレッサみたいになりそう
813名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/05(日) 00:01:06.86 ID:DeBJUNMG0
>>803
イビルジョーいびるんだじょーwてへ☆
ジョジョネタかと思ってたらモンハンだったし

厚生省が893にみえてたきぞw
814名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 00:02:14.09 ID:1znFkEXm0

「…!」

           __/: : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
         , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、: : \
       / /, : : : : : : : : , : : : : : : : : :\: :丶: : :ヽ
  ハ   / / :/: :/: : :/: : : i: : : : : : : 、: : ヽ ヽ.: :\: ハ
 i i:l   、: :/: : /: :/: : : i: : : :,l: : : :l: : : : :i、: : :ヽ:\;イ: :ハ
 l l:.i   /: : /: : /: : : :i: : : : il: : : :l: : : : :l 、: : : ヽ; ':.i: : :ハ
 i. i:.l   `ー/: : :i: : : : l: : : : l i: : : :l 、__.斗ヘ: :, -':.:.:.l.: : :ハ
 l. l:.:i     `ー ー--:イ`ニ_=-' -- ' `,ィ…o<l: : l:.:.:l:. : : ハ
 l l:.:i.       l: : :.l ,代。゚)    .`ー゚'_ '’l: :.l:.:.:l:.: :.: :ハ
 l l:.:l.       /i: :i:.ド ー-‐'  '_ ` ̄  ,イ: :l:.:.:l:l:. :.:. ハ
 l l:.:.l      / l: :l:.l ヽ、    ー‐'  ィ ':.:l: :.l:.:.:l:.l:.:.:.:. ハ
 l l:.:.l      /: :i: :l:.l:.:.:.:.:` ` ー 、- '  l:.:.::i: :.l:.:.l:.l:l:.:.:.:.:.ハ
. i i:.:.i     /: :.:l: :l:.l:.:.:.,......, - ' l    `ーl: :l:.:.:l:.l:.l:.:.:.:.:.ハ
  l l,:.:l    i: :i :l: :l:.l:/ i i ー 、  , - ‐ l: :l :.l`ヽ:.:.:.:.:.:. ハ
  `'´.l:.:i_   l: :l :.l: :l:.l.   l l   `     i: :i:.:i  ヽ:.:.:.:.:. ハ
    l-'l i   l: :l: :.:l: l:.l    l l_      , 'l: :l :.l   ヽ:.:.:.:.: :i
  r_'ーっ.ヽ l: イ :.,l: :l:.l ,イ l  ` ーィi、‐'  i: :i: :.lヽ.   ヽ:.:.:.: :l
  〈、二 ´イi  l:.ll: /l: :.l:.l./ ソ  /{ ト,ヽ  l: :l: :.l 〉ヽ.   ヽ:.:.:. l
  ヽ--−' ト、  '/ l: :.l:.l:.:ヘ  `イ/lノi,ヽ' i: :i :.:i l:.:.:.lヽ   ヽ:.:.:l
   ``i_´l  ``ヽ  >、l:.:.:.i   //  l .l l: : l:.:l. l:.:.:.:l:.ヽ   ヽ l

第20話より 
815名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/05(日) 00:02:49.76 ID:FoipJ/DZ0
今日は何の日フッフー
816名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/05(日) 00:03:06.79 ID:mSzMnwHE0
>>804
だけど、事故等で大量被曝したときの薬しかないと思われる
住民の内部被爆を軽減する薬が出るといいんだけど
817名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 00:04:00.40 ID:Usgtj9yU0
あと20aのトレンチ水はどうなった
818名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/05(日) 00:04:34.65 ID:DeBJUNMG0
>>804
放射性セシウム用の「ラディオガルダーゼ」がある。
とな
819名無しさん@お腹いっぱい(catv?):2011/06/05(日) 00:06:59.83 ID:sU2ihEOhI
情報りたらしーが不自由なのでよくわからんが、
キズがはいったDVDディスクを捨てずに持ってたらタイホされるとか、ですか?
820ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/05(日) 00:07:17.81 ID:P3XrZLWr0
ラスプーチンに名前が似てるって理由なだけで青蘭(プース・チンラン)さんが
犯人とかそんな単純な映画じゃねえよなこれ
821ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/05(日) 00:07:25.49 ID:P3XrZLWr0
ごばくぅ
822名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/05(日) 00:07:44.32 ID:YBPqbvVY0
>>757

青森知事選。この先りんごが購入できるかどうか決まるわけだな。
823名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/05(日) 00:10:27.73 ID:ERn3C2Sx0
>>816
作業員用であって一般向けではない薬だよねきっと
排出される量も三分の一程度だってどこかで見た
原発事故が過去に起こっている事実から誰かが開発研究していてもおかしくない
内部被曝本当怖いわ
824名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 00:10:46.41 ID:jyWTRHc60
>>821
頭がない女子のアニメってなんて言うの?www
825名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 00:11:27.33 ID:1b49Qyp/0
原発の恩恵を受けていなかったが
被害が甚大なところにまず義援金とか送るべきだよね
826ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/05(日) 00:11:49.65 ID:P3XrZLWr0
>>824
トマック
827名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 00:13:00.38 ID:pOBqmLhg0
>>754
今日の分!! OK?>>814
828名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 00:13:23.38 ID:jyWTRHc60
>>826
トマックが黄色い猫ヘルメットでバイク乗ってきたお!!
829名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:14:07.39 ID:3+teu/nrO
一号爆発ってほんと?大破?
830名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/05(日) 00:14:50.56 ID:yN0KyQls0
>>829
ん?
831ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/05(日) 00:14:52.09 ID:P3XrZLWr0
>>828
ああわかった、デュラララかw
キッズでコナンやってるから捨てたw
832名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/05(日) 00:14:57.17 ID:8gqqA6nm0
視聴中・・・。
俺も荒らしなんだな・・・?

田中優氏@八王子市民講座 
http://www.ustream.tv/recorded/15154890
833 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:15:54.25 ID:ptGy7/GPO
プルトニウム除去する薬の会社への出資ワロスw


日本メジフィジックス(非上場)
出資比率 

住友化学株式会社 50%
GEヘルスケア 50%


原発があるから除去ヤクの需要もあるみたいです。
新薬認可タラタラ遅い厚労省も何だかお早い対応ですね。
834ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/05(日) 00:16:37.85 ID:P3XrZLWr0
>>829
3月に爆発しちょるがな

>>832
あなたが荒らしなら俺はロリ厨だぜ・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/05(日) 00:17:45.47 ID:8gqqA6nm0
>>834
両方合ってるってことでOK?
836名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 00:19:33.83 ID:jyWTRHc60
>>831
コナン君いたわwww
ローソクでしてって言ってるわ!!
837ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/05(日) 00:21:31.17 ID:P3XrZLWr0
>>835
あってるのは俺の方だけw
あなたは荒らしじゃないわ、わたしが守るもの

>>836
コナンってエロアニメだよね
838名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 00:22:19.17 ID:pOBqmLhg0
>>837
いちゃいちゃスンナ!! (T_T)
839名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 00:23:00.92 ID:jyWTRHc60
>>837
ダッチョのタマがアレでナニなの?
蘭がピンチなたwww
840 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:23:04.94 ID:ptGy7/GPO
>>838
▽・w・▽ <wwwwwwwwwwww
841名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 00:23:19.61 ID:nDmLj+m20
おれはアル厨かな
842名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/05(日) 00:23:42.17 ID:8gqqA6nm0
>>837
ありがとう。
ちょっとかなり凹むことがあってな。
悲しかった。

・・・ありがとう。救われた。

>>838
すまん。でも涙が出るくらい、嬉しかったんだ。
843名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/05(日) 00:24:09.78 ID:yN0KyQls0
今日新種の厨がでるヨカーン((゚∀゚)
844名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/05(日) 00:24:42.43 ID:EJq10ern0
>>833
アストラゼネカの時と一緒だよね
米倉が絡んでる
845 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:25:03.55 ID:ptGy7/GPO
おれ何だろ…とりとめてなんもないやwww <etc厨かにゃ
846ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/05(日) 00:25:06.42 ID:P3XrZLWr0
>>838
混ざるかい?

>>839
蘭今回珍しくか弱い女の子で終わったな
大体からてが炸裂するのにw
847名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 00:25:38.48 ID:nDmLj+m20
アキストゼネコは禁止
848名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/05(日) 00:26:18.48 ID:8gqqA6nm0
ホントに落ちる。
ぴょん吉、ありがとう。
また頑張れるよ。

改めて、みんな乙ノシ
849ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/05(日) 00:28:40.74 ID:P3XrZLWr0
>>842
大体流れは見てた。
精神的に疲れてる時は、窓を開けて深呼吸をするんだ。
意外と頭冷やせるんだぜ。
850名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 00:29:11.26 ID:jyWTRHc60
>>846
何かバーニングだぞ?大ジョブなんか?…続くから大尿部だなwww


我は人なり彼も人なり
世の中は一人じゃ回らないんだぞ
だけど今日だけは一人で良く考えなさいwwww
851ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/05(日) 00:29:17.58 ID:P3XrZLWr0
>>848
お疲れー。俺も昨夜遅かったからもうちょいしたら寝るノシ
852名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 00:30:24.84 ID:pOBqmLhg0
>>840
U^v^U <新しいの作ってみた!!
853名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 00:31:49.98 ID:4nj12XRR0
原発・核燃料施設労働者の労災申請・認定状況
http://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html
854 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:32:03.97 ID:ptGy7/GPO
>>844
ほんとだ…米倉だ…
住友化学の副会長に東電清水だったし…
855 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:32:56.98 ID:ptGy7/GPO
>>852
UёェёU <こっちのがかわいくね?
856名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 00:33:21.74 ID:nDmLj+m20
U^v^U,,=,,’ 
857名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 00:33:28.17 ID:pOBqmLhg0
>>855
自作だし!!許して!!
858 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:33:35.73 ID:ptGy7/GPO
>>848
おつおつ(=゜ω゜)ノ
859名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 00:34:27.92 ID:nDmLj+m20
UёェёU,,=,,’ 
860 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:34:35.24 ID:ptGy7/GPO
>>856
ミニチュアダックスだぬwww
861名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 00:35:09.95 ID:pOBqmLhg0
>>856
体が付いてる!!
862 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:35:53.11 ID:ptGy7/GPO
>>857
自作なら許そう!
おれパクりだしwww
863名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 00:38:04.84 ID:nDmLj+m20
U ゚Д゚U,,=,,’
864 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:40:06.60 ID:ptGy7/GPO
>>863
顔だけ戴くねwwwwww
865名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 00:40:21.82 ID:pOBqmLhg0
>>863
ギコ犬?
866名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 00:40:26.28 ID:nDmLj+m20
U ゚ρ゚U,,=,,’
867名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 00:41:57.89 ID:nDmLj+m20
U゚Д゚U,,=,,’ ワン
868 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:42:56.42 ID:ptGy7/GPO
>>865
( ^▽^)σ)~O~)

俺がイチャイチャしてやんよ!
869 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:43:51.04 ID:ptGy7/GPO
>>867
すげぇウマイwww 和んだwww
870名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/05(日) 00:45:13.71 ID:LDbrgtYY0
(≡^T^≡)
871名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 00:45:35.10 ID:nDmLj+m20
>>869
なんだかこの手の受けるらし トンクス発明したのオレだしw
872 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:45:54.91 ID:ptGy7/GPO
>>870
それぬこだねwww
873名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 00:45:57.38 ID:1rZasHrA0

      _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
    ./  ・ωヽ ./ω・  ヽ
  _ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
    \/    / \/    /
         ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄



      _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
    ./ ・ω・ ヽ ./,,・ω・,,ヽ
  _ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
    \/    / \/    /
         ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
874名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 00:46:21.16 ID:pOBqmLhg0
>>868
先端、尖ってね?
875 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:46:43.70 ID:ptGy7/GPO
>>871
おまい才能あるなwwwwww
876名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 00:47:51.74 ID:nDmLj+m20
>>875
ヤフで遊んでてもろもろ話すと長いwww
877 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:48:06.75 ID:ptGy7/GPO
>>874
悪意はないお♪
(^-^)人(^-^)
878 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:48:58.43 ID:ptGy7/GPO
>>876
遊びの賜物だなwwwwww
879名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/05(日) 00:49:01.12 ID:LDbrgtYY0
>>872
にゃあ
880 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:49:42.17 ID:ptGy7/GPO
>>879
ぬこ語でレスすなwwwwww
881 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:50:38.03 ID:ptGy7/GPO
1000取って寝よwww
882名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 00:50:56.50 ID:nDmLj+m20
>>878
ブスオの穴兄弟だしなw
883 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:52:57.70 ID:ptGy7/GPO
穴兄弟ダタのか(;´д`)
884名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 00:54:22.02 ID:nDmLj+m20
人類皆兄弟ていう標語もあったな
885ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/05(日) 00:54:44.92 ID:P3XrZLWr0
>>879
んでんでんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 00:54:56.37 ID:4nj12XRR0
wwwwwwww
↑ワーレン(旧説

笑えん→waraen→waren→ワーレン(新説

ヤッテラレンワ→ワンレ→ワーレン(ブスオの穴兄弟説

ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110525161139.jpg
(呪いの呪文説

ワとは古神道とか数霊とか言うとイザナ身を表して我(吾れ、物質の世界、肉体とか)の意味だそうで
ワーレンはワの連つまり意訳したら「我々」って意味じゃね? (九州説

詳しくは『ワーレン 笑えん』でggれば、一番上に来る
887 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 00:58:40.97 ID:ptGy7/GPO
>>886
ヤフーでもズラっと出てくる件wwwwww
888ぴょん吉 ◆nurupo.Goo (東京都):2011/06/05(日) 01:00:52.71 ID:P3XrZLWr0
  ヽヽ かぁ〜らてひとぉ〜すじばかぁ〜になりぃ〜 //
   n _ _   n _ _  n _ _  n _ _  n _ _  n _ _
   ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
 n _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _
 ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)
  .しーU  しーU  .しーU  .しーU  しーU  .しーU  .しーU
889 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:05:57.16 ID:ptGy7/GPO
パーン |>ー∠|
 /⌒⌒丶∩/-人- 丶
 レ/。w)ソ丶丶▼_ノミ
 ヾ_Д(☆ ミ⊃  丶
  /∨ (\
890名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 01:06:05.54 ID:nDmLj+m20
ヨッパの800後半しか出番がないしな
891 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:10:44.16 ID:ptGy7/GPO
耳ズレた…(。´Д⊂)
892名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 01:12:39.70 ID:nDmLj+m20
ドドドド ドンマイ 汗
893名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 01:15:12.60 ID:nDmLj+m20
メルポの皆さんの感性を大事にしてもらいたい夜だよ
これからまだ長丁場 現場の人も暑いしつらいだろうな
894 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:15:43.25 ID:ptGy7/GPO
カマイタチに遭ったってコトで…(。´Д⊂)
895 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:17:34.22 ID:ptGy7/GPO
>>893
5月で既に熱中症出てたからな…7月8月大丈夫なんかな…
タイベックってあれでも薄いのにさ。
896名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 01:18:04.92 ID:pOBqmLhg0
>>891
    パーン |>ー∠|
 /⌒⌒丶∩/-人- 丶
 レ/。w)ソ丶丶▼_ノミ
 ヾ_Д(☆ ミ⊃  丶
  /∨ (\

これでいいの?
897名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/05(日) 01:20:49.43 ID:LDbrgtYY0
2号機の汚染水移送を再開、建屋内湿度下がらず 6月4日(土)21時6分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110604-00000680-yom-sci

2号機の原子炉建屋に作業員4人が入って調べたところ、
温度が34〜35度、湿度が99・9%で、状況に変化がないことが判明した。
原子炉の安定的な冷却に向けて、今月中旬にも原子炉の水位計の補正や窒素封入の作業に
着手する予定だったが、湿度が下がらない場合は作業が遅れることも懸念される。
898名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 01:23:09.98 ID:eCutTklt0
>>817

>>137のデータ元にグラフ作ってみました
http://mdwn.web.fc2.com/pitwlvl.html
899 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:23:11.84 ID:ptGy7/GPO
>>896
ズレてない?
俺だけズレてるのかも?www
900名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 01:23:41.61 ID:nDmLj+m20
脱ダムとかのほほんとしてたのが昨日のようだ
901名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 01:24:16.25 ID:pOBqmLhg0
>>900
ポツダム?
902名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 01:24:29.99 ID:4nj12XRR0
>>899
∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン

         ∧_∧   !?
     o/⌒(゜Д゜ )つ
     と_)__つノ

∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン

         ∧_∧   !?
     o/⌒(゜Д゜ )つ
     と_)__つノ

        ∧_∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ
     と_)__つノ
903 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:25:23.51 ID:ptGy7/GPO
>>897-898
深夜におつおつ!

グラフ見易いね!
904名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 01:26:15.68 ID:pOBqmLhg0
>>898
OOo を使ってるのか!!
905 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:26:56.38 ID:ptGy7/GPO
>>902
(●`ε´●)ズレテナーイ!
906 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:28:35.93 ID:ptGy7/GPO
パトラッシュ、疲れたろう。
僕も疲れたんだ…

  /⌒⌒ヘ
  レノ-)ソ⊇∠|
  ヾ_ノ-人-丶
  /|//丶▼ノミ
 |  \二フノ



   パーン |>ー∠|
 /⌒⌒丶∩/-人- 丶
 レ/。w)ソ丶丶▼_ノミ
 ヾ_Д(☆ ミ⊃  丶
  /∨ (\
907名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 01:29:27.53 ID:nDmLj+m20
908名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 01:30:31.54 ID:nDmLj+m20
909名無しさん@お腹いっぱい(catv?):2011/06/05(日) 01:32:17.38 ID:s1BtaqfDI
いつ頃まであきらめんとこれまでみたいな作業つづける(やらせる)だろね?

この後爆発せず、たとえば漏れるにまかせたとして、どれぐらいで空に(撒くものが無く)なるかね?
910 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:32:53.27 ID:ptGy7/GPO
グラフとか作れる人すごいお。
911名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/05(日) 01:32:56.59 ID:yN0KyQls0
>>908
可視化されるとわかりやすいねGJ

ついでにそこのぐるぐるマイムマイム みて@@
912名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 01:34:44.11 ID:pOBqmLhg0
>>910
グラフくらい作れないと、会社員にはなれないかも!!
913名無しさん@お腹いっぱい(catv?):2011/06/05(日) 01:35:06.86 ID:s1BtaqfDI
>>899
今横にちょうどこんな形で寝ています。
914 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:35:08.18 ID:ptGy7/GPO
>>908
IDとPASSないと見れないの?
915名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 01:35:12.37 ID:4nj12XRR0
エクセレント
916名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 01:36:50.00 ID:nDmLj+m20
>>914
問題ないかと
917 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:36:55.14 ID:ptGy7/GPO
>>912
( ̄□ ̄;)!!
そなの?Excelとかパワポとかワードとか全部使えないお。凄い?w
918名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 01:37:37.23 ID:1rZasHrA0
919 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:38:33.83 ID:ptGy7/GPO
>>916
マイムマイムが見れない(。´Д⊂)
920名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 01:38:38.38 ID:pOBqmLhg0
>>917
凄いというか、ヤバイ!!wwwww
921名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 01:39:05.65 ID:nDmLj+m20
>>919
メニューバーから画像かな
922名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 01:39:41.85 ID:4nj12XRR0
なぁに、却ってハクがつく
923 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:39:55.48 ID:ptGy7/GPO
>>913
え、ヅラの話ですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 01:40:09.68 ID:4nj12XRR0
800過ぎてるし恒例のj
925名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/05(日) 01:40:18.52 ID:7xc0Ejvb0
>>898
>>908
おつおつ
926名無しさん@お腹いっぱい(catv?):2011/06/05(日) 01:40:37.04 ID:s1BtaqfDI
>>917
理由もわからないままタイホされるよ。これからは。
927名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 01:41:24.31 ID:pOBqmLhg0
>>926
wwwwwwww
928 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:42:09.01 ID:ptGy7/GPO
>>920
でも、イラレとフォトショとドリームウィーバーとファイヤーワークスとフラッシュとクォーク使えるからいいおね?
929名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/05(日) 01:42:13.33 ID:uw8D1NvJ0
逮捕だと…?
930名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 01:42:14.48 ID:nDmLj+m20
>>926
日本人の踊り子さんいなくなっちゃいますね
931 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:42:56.21 ID:ptGy7/GPO
>>921
サンキュー!
932名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 01:43:01.04 ID:1rZasHrA0
朝日新聞が菅直人首相の辞任表明を受けて緊急世論調査
原発事故への対応などが「いまよりうまく進む」との回答は22%

菅直人首相の辞任表明を受けて、朝日新聞社が3日夕から4日夜にかけて実施した
全国緊急世論調査(電話)によると、52%が辞任表明は「よかった」と答えた。
「よくなかった」は29%。一方、新しい首相のもとで震災復興や原発事故への対応が
「いまよりうまく進むと思うか」とたずねると、61%が「そうは思わない」と答えた。
「いまよりうまく進む」は22%と少ない。

首相辞任後の望ましい政権枠組みを3択で選んでもらうと、「民主党と自民党の大連立」が
53%で最も多い。「自民党中心の政権」「民主党中心の政権」はともに16%だった。

辞任表明の引き金となった自民党などの内閣不信任案提出は「評価しない」が60%と、
「評価する」の30%を上回った。
http://www.asahi.com/politics/update/0604/TKY201106040514.html
933名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 01:43:47.00 ID:4nj12XRR0
幼女画像は見たら削除オススメ
934 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:43:54.40 ID:ptGy7/GPO
>>926
でも教わった事がないんです(。´Д⊂)
935名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 01:44:04.96 ID:pOBqmLhg0
>>928
事務職とか営業みたいな仕事は無理かも!!wwwww
936名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 01:44:36.99 ID:nDmLj+m20
>>933
PC押収はこまるな
937 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:45:14.34 ID:ptGy7/GPO
>>933
ラジャー!
938名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/05(日) 01:45:15.22 ID:7xc0Ejvb0
>>935
デザイナーとかクリエイター系列ならいいんじゃね?
939名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 01:45:50.69 ID:pOBqmLhg0
>>938
そっちでも、微妙
940名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 01:46:03.40 ID:nDmLj+m20
>>935
やらせる側になれば別だなw
941 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:46:20.18 ID:ptGy7/GPO
>>935
あ。デフォで入ってる年賀状は作れます!w
942名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 01:46:34.33 ID:pOBqmLhg0
>>937
つ キャッシュが残るので無意味
943名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 01:47:16.93 ID:pOBqmLhg0
>>940,941
…。
944 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:47:18.74 ID:ptGy7/GPO
>>939
え( ̄□ ̄;)!!
何故ですか?
945 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:49:36.86 ID:ptGy7/GPO
あ…PHPも少しなら出来ます(。´Д⊂)
946名無しさん@お腹いっぱい(catv?):2011/06/05(日) 01:51:32.99 ID:s1BtaqfDI
電気が来てない所に住んでたと言えばいいよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/05(日) 01:51:38.64 ID:uw8D1NvJ0
ふ〜ん…
アビバ行っとくんだったな
948 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:53:24.56 ID:ptGy7/GPO
まとめ
電気ない地域に住んでるので、今頑張ってアビバ行ってます!

完璧ぢゃね?wwwwww
949名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/05(日) 01:54:43.02 ID:u5xkuqZV0
MSオフィスなんぞ使えなくても会社員にはなれる
950名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 01:54:43.71 ID:4nj12XRR0
(-.-)y-゚゚゚
951 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:55:34.18 ID:ptGy7/GPO
>>949
ヨカタ…www
952名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 01:55:51.06 ID:nDmLj+m20
>>948 甘い
うまく習得できていないのを想定に入れていない

放射能でPCが誤動作しているようなので もうちょっとだけ待って下さい。
953名無しさん@お腹いっぱい(catv?):2011/06/05(日) 01:56:20.14 ID:s1BtaqfDI
中高年のための...講座わかりやすいよ。ポイントは、忘れないうちに「備忘録」(生徒はみな1冊作ってた)に書きとめておく。
954 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:56:28.94 ID:ptGy7/GPO
>>950
(-.-)ノ⌒-~
955名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/05(日) 01:57:21.33 ID:uw8D1NvJ0
就職言い訳スレかおwww
ワロタwwww
956名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 01:58:01.64 ID:4nj12XRR0
岩手で地震
また東北地震
957 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:58:08.19 ID:ptGy7/GPO
>>953
激しく中高年ぢゃないんですが…wwwwwwwww
958名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 01:59:01.12 ID:4nj12XRR0
フランスか
959 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 01:59:32.99 ID:ptGy7/GPO
>>955
ワードとExcelとaccess出来ないと駄目だって(。´Д⊂)
960名無しさん@お腹いっぱい(catv?):2011/06/05(日) 02:00:09.61 ID:s1BtaqfDI
いや、手軽かと。えねーちけー
961名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/05(日) 02:00:56.76 ID:u5xkuqZV0
accessまで行くと会社勤めしててもデキナイ人も多いお
962名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/05(日) 02:01:06.41 ID:uw8D1NvJ0
>>959
自分も出来ませんwwww
お絵かきしかwwww
963名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 02:01:12.96 ID:pOBqmLhg0
>>959
アクセスは、就職に有利!!
964名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 02:01:50.74 ID:nDmLj+m20
営業なら ワード エクセル あとパワポできたらいんじゃね
965名無しさん@お腹いっぱい(catv?):2011/06/05(日) 02:02:00.03 ID:s1BtaqfDI
なんだ、いままで必要無かっただけやん。
966 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 02:02:40.42 ID:ptGy7/GPO
>>960
原発特集よりOffice教室か…
シュールだな…
967 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 02:03:27.79 ID:ptGy7/GPO
>>961
でもグラフはaccessだおね?
968名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 02:03:50.31 ID:pOBqmLhg0
>>967
!!!!
969 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 02:04:14.95 ID:ptGy7/GPO
>>962
ナカーマ(^-^)人(^-^)
970名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 02:04:24.09 ID:nDmLj+m20
>>967
エクセルで出来ればあとシステム部とかに投げれw
971名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/05(日) 02:04:35.72 ID:u5xkuqZV0
>>967
エクセルでいいじゃまいか
972名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 02:05:19.55 ID:4nj12XRR0
アメ公か
973 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 02:05:37.73 ID:ptGy7/GPO
>>967
え、ガウチ?wwwwww
誰か講座開いてwwwwww
974名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 02:05:57.96 ID:pOBqmLhg0
>>971
最近は、OOoも増えてるらしい!!
975名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 02:06:05.67 ID:4nj12XRR0
976名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/05(日) 02:06:29.21 ID:uw8D1NvJ0
アナログ人間には厳しい世の中じゃのう
977 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 02:06:39.93 ID:ptGy7/GPO
>>964
営業マンは出来ません(。´Д⊂)
978名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 02:07:06.90 ID:pOBqmLhg0
>>973
スレで、Word と Excel 講座? 大変そう!! 教えるほう!!
979名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 02:07:12.80 ID:4nj12XRR0
OOoいつの間にかロゴがオラクルになりよった
サンが買収されて
980 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 02:07:49.89 ID:ptGy7/GPO
おまいら使いこなしてて凄いなぁ〜UёェёU キラキラ
981名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/05(日) 02:07:52.89 ID:yN0KyQls0
>>977
Webクリエイター系のスキルもってんだから、MS製品いらねーよw

982名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 02:07:58.71 ID:pOBqmLhg0
>>979
マジで!! 栄枯盛衰やね!!
983名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 02:09:12.74 ID:nDmLj+m20
>>977
世の中そんなに甘くないのに・・・
984 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 02:10:12.15 ID:ptGy7/GPO
>>981
あ。良く解りましたね!
俺みなさん毎日お馴染みのあの会社に居ました(・∀・∩
もう居ませんけどwwwwwwwww
985名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/05(日) 02:10:13.42 ID:yN0KyQls0
クォークまで使えるなら版元関連に就職できそうだが
986名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 02:10:32.60 ID:nDmLj+m20
クリエイターもたぶん基本 営業ですからっ
987名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/05(日) 02:10:37.94 ID:u5xkuqZV0
>>981
Web屋だがディレクション側になるとMS系は必須だなぁ
988 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 02:11:28.35 ID:ptGy7/GPO
>>985
そっちもチラっとやってたおwww
989名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 02:12:05.62 ID:4nj12XRR0
>>982
サン・マイクロシステムズはJavaで一世を風靡していただけに、ね
990名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/05(日) 02:12:14.50 ID:yN0KyQls0
>>987
上流はなにげに必要だね
特にExcel
パワポも紙芝居としてさらっとできないとね
991 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 02:12:37.83 ID:ptGy7/GPO
>>987
ディレクションチーフでしたが問題なかったです( ´艸`)
992名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/05(日) 02:13:14.28 ID:u5xkuqZV0
>>990
あとはVisioが使えるといい感じ
993 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 02:13:44.54 ID:ptGy7/GPO
>>990
パワポは一応覚えたいんですけどねwwwwwwプレゼン用にwww
994名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 02:13:50.33 ID:4nj12XRR0
暴れ馬
995名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 02:13:52.88 ID:pOBqmLhg0

■ 次スレ 誘導 ■
メルトダウン 496
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307000565/

■ 前スレ ■
メルトダウン 494
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307000525/
996名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/05(日) 02:14:05.80 ID:4nj12XRR0
997名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/05(日) 02:14:23.82 ID:yN0KyQls0
>>989
Sunは結局DBの箱だからオラクルに乗っ取られたようなもんだわなw

>>992
Visioもらくっちゃらくだけど、結局イラストレーターのが見栄えよかったりするw
転送してどっちもかな

1000ならあうと
998名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/05(日) 02:14:35.25 ID:nDmLj+m20
999名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/05(日) 02:14:37.27 ID:pOBqmLhg0
 
>>1000 なら、福島第一収束し全原発廃炉
            もんじゅ解体!!
            消費税10% 段階的導入廃案
            俺に彼女が出来る!!
1000 ◆RfyqxjRpsY (内モンゴル自治区):2011/06/05(日) 02:14:40.20 ID:ptGy7/GPO
>>992
なんすかそれ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。