【データ投下】ガイガーカウンター計測値 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
ガイガーカウンターの計測値を投下するスレです。
以下はテンプレです。参考にして下さい。
 1.測定機器(例:Inspector+)
 2.測定場所(例:○○県○○市○○町)
 3.測定日時(例:○月○日○時)
 4.計測値 (例:○○μSV/h 地表○○cm)
 5.備考  (例:計測時間○○分)

前スレ
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305339155/

関連スレ
【質疑応答OK】ガイガーカウンター計測値 2μSV目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304938996/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 02:30:23.97 ID:4VYkUdOq0
DP802i
さいたま市JR埼京線中浦和駅周辺
計測即投稿
アスファルト上1m・3分平均
0.12μSV/h
3名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 03:53:46.76 ID:XNgG1s6S0
土浦から小美玉あたりまでを6号線に沿って計っていただけないでしょうか?
車内からのはようつべで見つけたのですが、車外1メートルくらいの数値が知りたいです。
土浦から県南は皆さん調べてくれてありがたいのですがその上が見当たらなくて。
ホットスポットはどこからが始まっているのでしょう?
水戸辺りは結構低いみたいですし。
4名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 11:03:57.78 ID:2RN813+QO
BH3084
さいたま市南区大谷口近辺
高さは全て1m
計測時分は約90秒
今朝7時ごろで天気は晴れ・風はほぼ無風

大谷口交差点(南浦和と東浦和の中間地点)…0.14〜0.16
明花公園(芝生の上)…0.15〜0.18

歩道上では概ね0.13〜0.17
側溝に近づけると0.22〜0.26を示すこともあり
5名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 11:20:00.76 ID:2RN813+QO
>>4の計測値はμsv/hでした。記入漏れスマソ
6名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 11:27:26.14 ID:LGLmIJimO
中浦和ありがとーまたよろしくお願いいたしますです
7名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/20(金) 12:03:27.56 ID:WmKquwfD0
これかなり参考になるよ、気象板住民お墨付き。

3/21 首都圏降下沈着プロセスの考察
http://www.nnistar.com/archives/201105180235.php
8名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 12:03:55.31 ID:k1BVun3I0
ガイガーカウンターって何屋さんで売ってるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 12:08:14.18 ID:kUyKh9qf0
>>8
誘導
ガイガーカウンター持ってるやつに質問するスレ5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305619350/
10名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 12:12:35.17 ID:k1BVun3I0
ありがとう
11名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 12:19:30.97 ID:7SKeRcINO
春日部

家の前のドブ(乾燥)高さ1cm0.64μsv/h
12名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 12:19:38.08 ID:Wq0RE3Mc0
>>9
前スレ、前々スレの流れから
雑談は程々にも>>1から抜いたから。
13名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 12:22:46.37 ID:lHhmyNh+0
>>11
ありがとうございます。
父の田舎が春日部(久喜駅の近く)で農家をやっており気にしていました。
毎年米や野菜を送ってくれるので。
その数値だと農作物はどうなんだろう?
14名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/20(金) 12:26:33.82 ID:G+Gm+lNi0
だから雑談スレでここの>>9のURL張って書き込めって。住み分け大切。
15名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 12:31:55.71 ID:7SKeRcINO
自宅前の畑は0.12〜0.14μsv/hです。ドブも0.16〜0.24μsv/hがほとんどでたまに高い数値の場所がある感じです。
16名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 12:35:18.40 ID:Ut66O1Tf0
 1.測定機器 TERRA
 2.測定場所 千葉県柏市 (北部)
 3.測定日時 5月20日 午前8時20分頃
 4.計測値  0.32μSV/h 地表約100cm (舗装道路わき)
 5.備考   計測時間約3分
17名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 12:39:10.67 ID:lHhmyNh+0
>>15
重ね重ねありがとうございます <(_ _)>
18名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/20(金) 12:49:46.54 ID:HpQhtlJYO
すみません、大阪で測定される方いらっしゃいますか?
セシウムが出たので気になります。。

19名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/20(金) 13:09:04.05 ID:NlalVP0D0
>>13
あなたが一日に米10キロとか食べるのなら危ないかも
20名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/20(金) 13:10:20.60 ID:WmKquwfD0
ドブでその程度ならまだまだいけるw
21茨城(関東・甲信越):2011/05/20(金) 13:11:40.42 ID:GCBi7H5pO
どなたか山梨県の甲府市の方いませんか?
22名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 13:31:27.19 ID:ZECgOOYJ0
TERRA黒のβFLUXのモードで裏蓋開けて測定してみた。
@神奈川湘南海近く

木造屋内 床から1mくらいは 0.000〜0.002だった。
最初0.002が出て、落ち着いたら0.001になってやがて0.000になった。
玄関の床表面や服の表面なんかを測ってみたが同じだった。

もっとじっと待機していないと計測値が出ないのかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 13:50:30.00 ID:Bh2vzJvO0
江東区の水処理施設 東部スラッジプラント付近て数値高いのかなー
スナモが近く
すごい数値をためしたい人、よろしくです。
当方地元(泣
24名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 13:53:57.83 ID:8Tz3zIQj0
>>23

http://tokyogs2.blogspot.com/

豊洲の線量が高いとの報道あり、4月24日に調査を行った

前日は大雨。 当日は晴天、南からの風、アメダスデータによると、南南東から南南西の風、2-9.5m/s

まず結論から。 

1)一般的に都内の2−3倍の線量である。 
2)東部スラッジプラントがすこし怪しい。 稼働は不明だが、風下で高線量を計測。 東京都は、プラントからの排出放射能を管理しているのだろうか? 「放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律施行規則」で定義された管理区域に該当しないのだろうか?
3)検出最高が砂町水再生センター植込みで、0.46uSv/h.
25名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/20(金) 14:01:31.83 ID:l09heuO30
1.測定機器 DP802i
 2.測定場所 静岡県静岡市葵区 市役所17階
 3.測定日時 5月20日 午前
 4.計測値  0.08〜0.11
 5.備考   計測時間約3分

自宅内や土の上とほとんどかわりません。ほんの少し低め?誤差?程度。地下街も大体このくらい。
ただβ線はプラ板で遮蔽できるということで、この機種、本体のどこにも
それらしき窓ないんですよね・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/20(金) 14:06:18.12 ID:oYx4zQCy0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午後 1:05  440Bq(ベクレル) 南南西の風:風速4m/s
午後 1:25  120Bq(ベクレル) 南南西の風:風速4m/s

本スレ(計測値14)初回のため、以下私的活用など補足。
300Bq以下:値下がってきた、10分前後なら部屋の空気を換気してもいいかな?
500Bq以下:高めだけど、マスク着用で外出して用事済ましとこうか?
800Bq以上:高いな〜、買いたい物あるけど、不要な外出は止めておこうか。
1000Bq以上:うはっ、超高っ!、絶対に表なんか出ないぞ!

*** 地面サンプル測定 ***
測定時は水壁によって周囲の空間放射線を遮断
(※耕した土表面の放射能が比較的低いのは、地中に浸透しているものと推測)
(※測定サンプルによるバラツキが存在するので、換算値は単なる計算値で、
  実際の1平方m当たりの放射能値とは差が生じる可能性がある)

測定日2011/04/28(木)〜29(金)
・地面敷石の平たい小石(約17mm * 30mm = 510平方mm)
  測定値350Bq(1平方m当たりの換算値:約686,000Bq)
・根に土の付いた密生したコケ(約40mm * 40mm = 1600平方mm、厚さ約7mm、9.0g)
  測定値960Bq(1平方m当たりの換算値:600,000Bq)(約107,000Bq/kg)
・事故前に耕した土の表面(約30mm * 30mm = 900平方mm、厚さ約5mm、11.8g)
  測定値280Bq(1平方m当たりの換算値:約311,000Bq)(約23,700Bq/kg)
・舗装道路上に溜まった砂と砂利(重量7.5g)
  測定値2,620Bq(1000g / 7.5g * 2620Bq = 約349,000Bq/kg)
27名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 14:12:34.59 ID:3jRcSIEd0
>>25

せっかく測定するなら、17階ではなく
地表1mで測定したほうが良くね?
28名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 14:13:52.35 ID:3jRcSIEd0
今日、私用で金町〜松戸に行くんで
計測してくる!⊂( ・ A ・ )つ
29名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/20(金) 14:15:18.38 ID:2cbpbEjR0
前スレ>>998さん、
ありがとうございました!
清水園は家からかなり近くです。
30名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 14:15:24.95 ID:udzPT8d90
>>25
自分で窓を開けてる人もいる。

但しその場合β線を計測(表面)した場合表示される数値は
信頼できるものではないが、β線があるかどうかは分かる。

空間測る場合(γ線)の数値は変わらない。
31名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 14:17:13.73 ID:GImeaJsNP
>>29
どういたしまして
ご近所さんですなw
32名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/20(金) 14:20:22.14 ID:l09heuO30
>>27
モニタリングポストが高い所に設置されてると低い値が出るらしいので、
あえて高い所に行って地表と比較してみました。
差がないってことは安心材料なのかなと思ってます・・・が、正しいのかな?
一応閉鎖空間ですしね。うーん、考えてみると自信がなくなってきました(;ω;)。
街中を歩きながら時々表示を見たりもしましたが、あまりぶれませんでした。
あ、単位はμSv/hです。
33名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/20(金) 14:25:53.39 ID:l2UdO/sVO
【市川市北部(14:00)】
放射能さえなければ爽やかすぎる晴天・風やや強い

環境:土の上約1m
機器:PM1703M

土の上A:0.21μSv/h
土の上B:0.24μSv/h(地上30cm:0.27μSv/h・同1cm:0.32μSv/h)
34名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/20(金) 14:44:44.09 ID:w+REqeyU0
safecastの観測て信用できるのかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 14:47:13.31 ID:mYeXjYCK0
>>33
市川北部さんいつもありがとうございます
昨日教えてもらった9号沿いのト○タに早速いってきましたが
ADEX1503で 0.23-0.27ぐらいでした
機種が違っても割と近い値がでているのかも?

今度ぜひ秋山駅や北国分駅のロータリーも測りに来てください
36名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 14:55:41.60 ID:mYeXjYCK0
RADEX 1503
松戸市秋山 7:00 晴 風なし

駅前ロータリー(1m) 0.32 (0.26-0.34)
駅ホーム 0.14
マンション3F屋内 0.11 (0.08-0,14)
ベランダ 0.15(0.13-0.17)


ロータリーは相変わらず結構高くてやな感じ
バラつきと誤差はあるんだろうけど0.3超えるとやっぱり凹む


37名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 15:04:47.02 ID:lzH0LwTn0
PM1703M
東京都東大和市
2011/5/20 01:30頃
0.10μSv/h コンビニ軒下 地表から1m
0.11μSv/h アスファルト歩道 地表から1m
0.13μSv/h 透水性レンガブロック歩道 地表から1m
38名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 15:12:00.13 ID:l2UdO/sVO
>>35
午前中外出した帰りに回ろうと思ってたら、予定より時間が食って直帰しちゃいました。
秋山(むしろ高塚新田の端?)は0.2くらい、北国分は線路の上(の道)で0.3〜0.35位だったかと。
Inspector+ですけど。


それにしても、白井駅横の電気屋・ホムセン・スーパーは何故に横の国道上より0.1近く高いのか???
Inspector+でもPM1703Mでも。
周辺は細かく測ってないけど…
39名無し募集中。。。(長屋):2011/05/20(金) 15:20:43.30 ID:nEmhlC3d0
俺の精液@都内某所
9.99μSV/h
40名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 15:21:48.35 ID:Bh2vzJvO0
>>24

おお、ありがとうございます。
東部スラッジプラントは高濃度汚泥を出したので怪しいと思ってます。
煙突から出るから、現場より、ちょっと離れた同心円状が高かったりして。。
1日バス券使って、直線上に調べてみたい〜。
41名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 15:31:40.03 ID:a8iDdk2OO

埼玉県所沢市に明日子供を連れて一時帰宅します

どなたか 近くで
わかるかたお願いします。
42名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 15:44:18.59 ID:NLteei700
品川区

大型GM管 J408γ
γ感度 380cps/uR/s (60Co)

鉄筋5F室内40CPS、 屋外地上80CPS、 東北10000m上空機内 1800CPS
敷地内側溝内 地表から-0.1m 400CPS

アスファルトジャングルでは、セシウムが局在して集積されているようす



43名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 15:47:48.50 ID:6DevR14Y0
測定器 REN200 なんだけど、当てになるかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 15:58:22.43 ID:NLteei700
品川区

放射線試料として、側溝の土砂を半カップほど採取。
宅内で改めてカウンタに接触させて計測する。
300CPSを継続して超え、大気の4倍の線量がある。
雨水の経路に集積されたセシウムを含んでいるようす。

身近でこれだけの値が出る事に、びびる。

45名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 16:10:58.32 ID:IKu2nkGr0
>>41
ご参考までにどぞ
ttp://www.town-t-tokorozawa.com/2011/04/05/housyasenryou/
ttp://www.town-t-tokorozawa.com/2011/05/12/housyasen/
過去スレでは平常値内での報告がありました
空間線量はもう大丈夫みたいだけど、やっぱり地面や吹きだまりとかが気になります
航空公園などで計れる方いたら是非よろしくお願いします
46名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/20(金) 16:33:02.17 ID:6+569eVS0
>>25
乙〜
これからも頼みます@静岡市民
47名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/20(金) 16:34:54.02 ID:Or1D1AYz0
これからもつっても、もうあんまかわらんぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 16:43:21.11 ID:6JU2nXTSO
市川市 北国分
2階 室内0.16〜0.18
いなりざく公園0.45

松戸市 上矢切
バス停0.38
向かいの100均店内0.12

地上1m
DoseRAE2
49名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/20(金) 16:46:17.55 ID:OTQjciM+0
>>43
何処にお住まいでどの様に使うのか分からんけど、
使えないことはない。目安にはなる。
使い方を間違えなければだが。
福島辺りだったら大活躍...かな?
50名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 16:47:47.80 ID:YWj2i0l80
>>43
十分当てになるよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 16:49:15.41 ID:WLSHxcm30
前スレ994さん
ありがとう〜あなたは私?というぐらいご近所です
知りたかったので嬉しい。
大で0.1あるとはいえ、それ以上じゃなくてよかったです。
海風で飛んじゃったのかな。
52名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 17:02:58.49 ID:6JU2nXTSO
>>48
単位 μSv/hです。
53名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/20(金) 17:03:18.88 ID:2jERCON20
>>47
> これからもつっても、もうあんまかわらんぞ

そいつはどうかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/20(金) 17:24:28.88 ID:b2yHdcot0
相模原市南区 北里東病院付近 地上1m
5/20 14:00 
TERRA(MKS-05)
0.11μSv/h
55名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/20(金) 17:49:23.98 ID:F+WvT+sk0
>>48
いなりざく公園、松戸よりだからかかなり高いですね。
実家の近くなので助かります。
かぜのたに保育園前の
北国分公園もぜひお願いします。
56名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 18:03:18.40 ID:u0s0jbqL0
RADEX 1503

板橋区志村一丁目
屋内3F 0.10 (0.08-0.11)
17号 0.16 (0.14-0.19)

三園一丁目 0.15 (0.12-0.17)
木造1F屋内 0.12 (0.09-0.14)
57名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 18:37:01.67 ID:AjejkC1nO
母乳からも検出されてるから精子にも放射性物質が出るんだろうな
中出し危険だね
58名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/20(金) 18:50:36.28 ID:2x03YJah0
宇都宮北部
(少々風あり)

RADEX1706

地表:0.16〜0.18μSv/h
地上1m:0.18〜0.20μSv/h
59名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 18:55:23.18 ID:1JJ+rqf00
>>37
植物園の付近はどうでしょう?
土壌や森林が多そうなので気になります
機会があれば昭和記念公園なども測定してもらいたいです
60名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 19:00:12.46 ID:K34WoZKhO
前スレ>>984の見沼区在住の方
時間がもしおありでしたら、大和田駅前とマルエツ大和田店周辺をお願いします
61名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/20(金) 19:08:20.02 ID:v+mlbhYW0
環境放射線リアルタイム表示
各測定局で測定された現在の放射線量を表示します 2011年05月20日(金) 18:50 現在
川崎地区 横須賀地区
(株)東芝周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 54.4
浮島局 72.4
殿町局 46.4
塩浜局 61.6
大島局 60.9

(株)グローバル・ニュークリア・
   フュエル・ジャパン周辺
単位はnGy/hです
久里浜局 50.4
舟倉局 52.4
佐原局 52.1
浦賀局 60.9
ハイランド局 57.0
長沢局 41.8
日の出町局 41.3
西逸見局 48.1


今の数値に異常は無いが、
今日の11時頃に塩浜局で、4nGy/h(笑)上がってる。
ttp://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/kanagawa/
もし福島の汚染ゴミを燃やした結果なのだとしたら、
ごみ焼却場のある浮島処理センターは塩浜モニタリングポストの真東にあるので、
同じく浮島より西側にある他のモニタリングポスト達にも反応があるはず。
所詮小さな変動なので、何事でも無ければよいけど
62名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/20(金) 19:13:43.91 ID:GnLSzTeM0
福島県いわき市植田地内  
RADEX RD1503-EUR
2011年5月20日天候:晴れ 19:00〜19: 10(計測各5分)(19:00小名浜:南南西 2.4 m )

自宅木造屋内     0.15μSv/h〜0.26μSv/h(最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.15μSv/h〜0.28μSv/h(最小〜最大)

※自宅庭・松葉 (最大)0.35μSv/h (地表1.5m)
     ツツジ葉(最大)0.39μSv/h (地表0.5m)

63名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/20(金) 19:22:03.17 ID:GpPl4iMV0
北海道苫小牧市DER値の推移(取得周期30分)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up114035.jpg
64名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 19:47:08.08 ID:GImeaJsNP
>>60
giiの近くのセブンイレブン駐車場でなら昨日測った。
大体0.10-0.12μsv/h
あの辺りは大体このくらいで安定しているよ。

mks-05測定
65名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/20(金) 19:51:10.19 ID:D9adF2Ed0
相模原市市南区 木造室内0.04 庭土上5分0.06 どす2
大田区北東部 昼間0.06-0.09 場所色々
66名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 19:52:10.88 ID:9aF63ZVM0
横須賀市の高台公園砂場
GM管ロシア製SBM-20
砂場中央を約5センチ掘り下げてベタ置き
→24〜26cpm
参考:室内20cpm程度 
67名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 19:54:09.85 ID:K34WoZKhO
>>64
欧風カレーですねw
早速のレスありがとうございました
そう高い線量でなく安心しました
68名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 20:01:24.67 ID:d+4W0X3Vi
>>22
湘南ってどこよ?
69名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:09:15.02 ID:pvetrvVk0
RADEX 1503
松戸市秋山 5月20日 19:30〜 晴 弱風

駅前ロータリー(1m) 0.25 (0.22-0.27)
駅ホーム 0.13
コンビニ 0.13
マンション3F屋内 0.11 (0.10-0.14)
ベランダ 0.13 (0.12-0.15)


朝と比べて結構低い。ブレなのか誤差なのかは謎
これぐらいでホッとするのも悲しいが、少しだけ嬉しい
70名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 20:10:15.77 ID:DSaT+ed3O
0.114μSv/h以上だと年間1mSvこえるんだよね…

相模原で0.09μSv/hだと、東京ヤバいんですけど…

71名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/20(金) 20:10:53.88 ID:LWnnRs/I0
>>62
樹木の中では松の木が放射性物質(セシウム)を吸着しやすいそうな
それと、低線量地域でもマスクは有効だって

@田村市
72名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 20:21:02.97 ID:VXqKBkqz0

厚生労働省が求めている「荒茶」の放射能調査をせず安心宣言、静岡県知事

厚労省は生茶葉を蒸して乾燥させた「荒茶」についても、本県を含む14都県に放射能調査を実施するよう要請しているが、
岩瀬洋一郎副知事が17日に厚労省と農林水産省を訪れ、調査の実施を巡って両省に見解の相違があることを確認したという。
これを受け、川勝知事は「消費者を混乱させることをすると、余計に政府に対する不信も高まりかねない」と調査しない方針を示し、
「消費者に渡る飲用茶と生茶葉について、全県で調査が終わっているので、これで十分だと思っている」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/issue/20110519-OYT8T00513.htm?from=nwla


静岡に続き 神奈川、埼玉、栃木も放射能の検査を拒否

厚生労働省が、生茶葉を乾燥させた「荒茶」の放射能検査を東日本の14都県に求めた問題で、
神奈川、埼玉、栃木の3県は19日までに、検査をしない方針を決めた。
静岡県の川勝平太知事も18日、検査要請に応じないと表明しており、産地自治体の反発が広がっている。
http://mainichi.jp/select/today/news/20110520k0000m040146000c.html
73名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 20:21:22.44 ID:YPjO2m5MI
機種 DP802I
葛飾区亀有公園
敷地のベンチ付近 地上 1mで0.18から0.22マイクロシーベルト
地面に直置きで 0.22から0.24マイクロシーベルト

不安定なDP802iでも
ほぼ数値が固定されての数値だから
やはり やや高め。
74名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 20:26:08.47 ID:6JU2nXTSO
>>55
先程測定してきました。

市川市北国分 通称警察公園
0.35〜0.42μRv/h
地上1m

風が強いので数値がフラつきます。
また今度測りますね。
75名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/20(金) 20:30:32.99 ID:wDJpvaCB0
質問ですが、0.114μSv/hで1年1mSvはわかるのですが、ガイガーカウンター
の値は自然放射能を含んでいるのですか?自然放射能は日本は年平均1.5mSv
なので、それを含めた上限は年2.5mSv。ガイガーの0.114μSv/h(γ線だけ
だったり、内部被爆も無視しているとしても)x2.5まで一応基準以下になる
のかな?
76名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/20(金) 20:35:38.89 ID:nxOBE1IG0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110324/dst11032413000033-n1.htm
金町が良くでてるけど埼玉の川口市新郷浄水所、(私立新郷小学校近く)も誰か調査してください
ここも水道水が120Bq/kg出てる。どれ位西まで汚染されてるかの手がかりになりそう
近くでustreamで屋内をモニタリングしてる方がいますけど
できれば野外である程度信頼できる機種で調査していただきたいです
77名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/20(金) 20:47:22.52 ID:GnLSzTeM0
>>71
ありがとうございます。暑い時のマスクは辛いけど我慢ですね、、、
78名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/20(金) 20:48:07.72 ID:xP0GBeu60
自転車にて松戸〜本八幡を測定 MKS-05 アスファルト上1m
聖徳大学前     0.29 0.20-0.48
松戸市中央消防署  0.31 0.23-0.63
戸田建設稔台工作所 0.27 0.19-0.41
北総線東松戸駅前  0.24 0.20-0.34
高塚十字路     0.27 0.20-0.51
日本医学研究所   0.23 0.17-0.55
曽谷三叉路     0.20 0.14-0.23
昭和学院ホール前  0.18 0.14-0.26
菅野交番      0.18 0.11-0.19
葛飾八幡宮 石畳上 0.20 0.14-0.25
本八幡西友前    0.17 0.08-0.20
南八幡交番前    0.17 0.10-0.25
市川文化会館前    0.26 0.21-0.36     
79名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:54:41.60 ID:GImeaJsNP
>>67
そうそう欧風カレーです
この辺うろうろして計測してるので怪しまないでくださいねw
80名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/20(金) 21:00:41.57 ID:/ZLJtdEb0
測定機材:TERRA MKS-05
測定場所:福島県いわき市泉町大剣
測定位置:地上1M
測定時間:19:00〜19:10
 測定値:0.14〜0.16μSv/h

測定機材:TERRA MKS-05
測定場所:福島県いわき市常磐上湯長谷町
測定部位:青空駐車マイカーの幌上1cm  /   地上1M
測定時間:    7:23〜7:28      /  7:20〜7:23
 測定値:   0.38〜0.39μSv/h    / 0.22〜0.25μSv/h

週末は洗車ですね・・・。
81名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/20(金) 21:12:03.84 ID:PMy5DQ4D0
>>75
1ミリに自然放射能は含ませないかと。
82名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/20(金) 21:17:48.69 ID:KsR38aXyP
川崎市多摩区
晴れ 18時〜20時

RADEX 1503
計測すべて地表1m

街中(ドラッグストアスマイル〜フィリピン店員八百屋〜ヤヒロ〜京王ストア)
0.10〜0.15μSv/h [平均0.13]

ヤヒロ、八百屋店内
0.09〜0.12μSv/h

京王ストア店内
0.08〜0.11μSv/h

街中(山の方)
0.13〜0.18μSv/h [平均0.15]

木造ボロアパート2F
1.0〜1.3μSv/h

駅周辺の平地より、山際は幾分高めな模様。
当初はガイガー数値の上下動に
街中の移動がたまたまカチ合ったせいかもしれないとは思ったが、
何度も歩いてみて、同じ傾向の結果が得られる感。

屋内は、掃除機の使用を一切を封印して以降、
なんか数値下がったような気がする。
83名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:23:13.56 ID:ALHXMRu+0
>>80
車の中はどうですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/20(金) 21:25:12.88 ID:RrUW2eVM0
低線量地域でも時たま町中で風が吹くと線量が上がることがある。
放射性物質の溜まりは今も存在するのだ。
普通のでいいからマスクでの埃(放射性物質がついてる)対策は有効。
85名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 21:37:30.46 ID:OPHUyc/60
普通のマスクってこんなのでいいのかなぁ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/epkyoto/19501.html
86名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 21:38:47.92 ID:AQPx7iKaO
>>82
驚愕の事実かも…

木造に物質が含まれたままなのか
87名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 21:46:52.52 ID:ivU6d4PR0

通っただけで被曝する駅を米国が公表。福島、郡山、新白河、那須塩原。東京仙台往復。

米国エネルギー省は5月3日に実施した東京駅から仙台駅(東北新幹線)区間の放射線測定結果を発表しました。
その結果、全ての米軍基地・施設で健康リスクが認められる32μR/hr(0.32μSv/hr)を下回りましたが、
福島駅は44μR/hr、郡山駅は52μR/hr、新白河駅は40μR/hr、那須塩原駅は46μR/hrで基準を上回りました
(単位はマイクロレム/時)。

また、東北新幹線で東京仙台間を片道乗車すると0.4μSV被ばくすることが判りました。
( 1 Sv = 100 R = 100,000 mR 10μSv =1mR 0.01μSv=1μR )
http://2.bp.blogspot.com/-lCl4BfqVepo/TdOwNvFoCXI/AAAAAAAAASw/t8ZUW3J7mrk/s1600/shinkansen-up.jpg
右図:各駅の放射線量。駅を降りると線量が上がる
左図:東北新幹線乗車による被ばく量
東京仙台間で0.40μSv被ばくする。
http://blog.energy.gov/content/situation-japan
( 1 Sv = 100 R = 100,000 mR 10μSv =1mR 0.01μSv=1μR )

米国エネルギー省は32μR/hr(0.32μSv/hr)未満であれば健康リスクは無いとしている。
http://3.bp.blogspot.com/-S5kePuMQC2E/TdO6wV1M1oI/AAAAAAAAAS0/ziD4f8jzFgY/s1600/assessment.gif
しかし、福島県では32μR/hr(0.32μSv/hr)を満たす地域は少なく、100μR/hr(1μSv/hr)を超える汚染が広がっている。
http://4.bp.blogspot.com/-3ID0Fr1YNx4/TcaN9yR1sRI/AAAAAAAAAP4/gQ_BJhg1fbw/s1600/AMR0429.jpg
米国は原発から80キロ離れるように推奨している

今回の日米合同調査の結果によれば、少なくとも福島、郡山、新白河、那須塩原は健康リスク基準(0.32μSv/hr)を
満たすことが出来なかった。そして駅の外ではもっと高値になるという。

しかしながら文部科学省は今回の調査結果を公表していない。
SPEEDIのデータを公表せず福島県民の避難が遅れたのは有名な話であり、文部科学省は国民の健康を考えているのだろうか?
今回の日米合同調査は福島からの疎開を強く促す根拠である。
米国は原発から80キロ離れるように勧告しており、少なくとも妊婦、小児、妊娠可能な女性は疎開した方が良い。
http://phnetwork.blogspot.com/2011/05/blog-post_18.html
88名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 21:57:18.12 ID:VDdyCbCp0
【原発問題】 専門家が再測定 東京・葛飾区の放射線量は政府発表の5倍★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305895544/
89名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/20(金) 22:05:43.87 ID:F+WvT+sk0
>>74
わざわざ計測してくださって本当にありがとうございます。
やはり高いですね。
昔から水はけが悪い場所のせいなのかも。
またよろしくお願いします。
90名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/20(金) 22:06:55.23 ID:qLE1XJaE0
埼玉県の八潮市が知りたいです
91名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 22:16:25.04 ID:thtrx3c60
 1.測定機器 TERRA
 2.測定場所 千葉県柏市 (北部)
 3.測定日時 5月20日 午後9時20分頃
 4.計測値  0.35μSV/h 地表約100cm (舗装道路わき)
 5.備考   計測時間約3分
92名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 22:24:00.25 ID:uzH0MeajO
>>75
ガイガーカウンターの値に自然放射線入ってるんじゃね?
93名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/20(金) 22:26:01.90 ID:yjfF8A5h0
>>92
もちろん。
94名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 22:34:50.46 ID:uzH0MeajO
>>87
で0.32μて値出てるけど、食べ物や飲み物による被曝を考慮したら、空間の放射線は、もっと低い値を意識したほうがいいんじゃね?
95名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/20(金) 22:58:23.35 ID:q6bT+PXI0
埼玉県三郷団地

TERRA 0.18〜0.25μSv/h(0.18/0.24) 地上1m アスファルト

( )内は一番多く示した数値 
(0.18中心から風が出始めてから0.24中心に)
96名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/20(金) 23:03:50.55 ID:qtKInRo70
>>48
5分程度待った後の値なら、かなり高いですね。
9780(福島県):2011/05/20(金) 23:04:43.09 ID:/ZLJtdEb0
>>83
車の中では0.17〜0.20μSv/hでした。
洗車後、どの位下がってくれるのか・・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/20(金) 23:11:18.06 ID:tYsqTFuz0
なんか東京が日を追うごとに、だんだん上がってきてるような感じがする。
99名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/20(金) 23:15:01.14 ID:RrUW2eVM0
自分は測ってるけど都内はそんなに変わってない。
けどメンタルな視点だと空気が汚れていってるような
気がする。
100名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/20(金) 23:15:43.48 ID:0x8odMjPO
>>54ありがとうございます。ビックリする程家の側。
今日子供が浄水場見学にそこ歩いてます(´・ω・`)マスクさせりゃよかったかな…でもモンペ扱いされちゃい…
101名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/20(金) 23:55:55.98 ID:zy20x3kO0
>>100
花粉症でOK
102名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/21(土) 00:01:18.15 ID:yxqnwNfm0
5/19葛飾区青戸@RADEX1706(β+γ)
※地表1mを130秒計測

0.20-0.24 東京武道館前 綾瀬

0.13-0.18 堀切菖蒲園駅前

0.24-0.30 葛飾区役所前

0.20-0.24 青砥駅南口

0.11-0.13 自宅6F屋外
0.08-0.10 自宅6F屋内
0.16-0.24 自宅1F駐車場


明日早いので寝ます。
>>96
10分以上です。

2週間前に別機種で測定していますが、同じような数値でした。

5/7 DRM-BTD 雨上がり
松戸市 三矢小台 アスファルト上 1m
0.36〜0.5(0.42)μSv/h

市川市北国分 2階室内
0.08〜0.3(0.18)
ベランダ上 1センチ
0.5
104名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/21(土) 00:12:12.75 ID:GZhlZqhb0
>>56
近所ですので参考になります。有難うございます。
三園一丁目は地上どのくらいで測っておられますか?
もし出来たら地表でも測って頂けたら助かります。
105名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:33:07.96 ID:ODZW/Ait0
DP802i
埼玉県三郷市三郷駅周辺
20115.20 22時ごろ計測
アスファルト上1m・3分平均
0.18〜0.21μSV/h

ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko048488.jpg
106名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 00:34:17.54 ID:ZO8I6a0V0
ここでは何メートルか書いてくれてる人がいるけど
県で設置されてるカウンターって各県でばらばらな高さでやってるんですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 00:53:23.26 ID:RKnkXAr20
>>106
設置場所が地上でも屋上でも、人間が立っている位置から2m程度だから相対的にはほぼ同じ高さ。
108名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/21(土) 01:23:18.91 ID:LOb0glupO
>>107
高さはバラバラだし18mとか普通にある
元々、他国から降ってきたのを測定する為に設置したようなもの
自国でこんな大量に降るのは想定外
109名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/05/21(土) 01:23:58.04 ID:BHo9khvV0
【原発問題】 専門家が再測定 東京・葛飾区の放射線量は政府発表の5倍★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305902620/l50

>5月10日に文科省が測定した東京(新宿区)の値0.0662に対し、若林氏らのチームが測定した値は0.124と約2倍。
さらに同じ東京都内でも葛飾区では0.359という5倍にも相当する値が出た。


2ch ではこんな最新ニュースが流れているんだけど、
このガイガーカウンターのスレと一致している?
110名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 01:31:05.48 ID:RKnkXAr20
>>108
地上から18mの支柱でも立てて測ってると思ってんの?w
111名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 01:37:57.50 ID:uROvwRCM0
>>109
散々ガイシュツ
112名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/21(土) 02:15:52.70 ID:LOb0glupO
>>110
普通に建物の屋上に設置されてますが何か?
過去スレ見れば電凸してまとめた人のデータあるよ
113名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 02:34:01.52 ID:59ssFe5+0
横浜市旭区鶴ヶ峰駅 22時30分
平均12μSv/h 駅改札だから地上10メートルくらい?
中華DP802i
114名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 02:39:30.31 ID:59ssFe5+0
>>113

0.12です。ごめんなさい。
115名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 02:41:41.62 ID:59ssFe5+0
横浜市旭区上白根町
側溝にたまった枯葉の中 0.34μSv/h 中華DP802i

枯葉は2か所計測したけど、どちらも同じく34だった。
葉っぱの中にムカデとヤスデのあいの子みたいな節の赤い
15センチくらいの虫がいて、途中で計測どころじゃなくなった…。
116名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 03:10:10.51 ID:6fQ0Hb9T0
東京都北区
王子駅前0.09μSV
飛鳥山公園D51前0.11μSV
十条駅前0.10μSV
DoseRAE2、地上1メートル
117名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/05/21(土) 04:56:38.79 ID:VG7ibmnn0

スペシャルリポート (2011年05月19日)
依然として最大の脅威は内部被曝のリスク
ゲスト:矢ヶ崎克馬氏(琉球大学名誉教授)
 福島原発事故は依然として周辺地域への深刻な放射線被害が続いている。
 内部被曝の危険性に警鐘を鳴らし続けている琉球大学の矢ヶ崎克馬名誉教授が、今週、事故発生から二度目の現地調査を行い、帰路、ビデオニュース・ドットコムの取材に応じた。
 矢ヶ崎氏は、内部被曝の危険性は依然として高く、政府も東京電力も市民生活への放射能の本当の脅威を十分に説明していないと指摘する。
 内部被曝の本当のリスクと、市民一人一人が自身の身を守るためにできることを、あらためて矢ヶ崎氏に聞いた。

http://www.videonews.com/asx/special/special_110519_yagasaki_300.asx
118名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/21(土) 05:14:43.26 ID:CcXj6IAY0
福島県いわき市植田地内  
RADEX RD1503-EUR
2011年5月21日天候:晴れ 05:00〜05: 10(計測各5分)(05:00小名浜:西南西 0.8 m )

自宅木造屋内     0.14μSv/h〜0.26μSv/h(最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.09μSv/h〜0.35μSv/h(最小〜最大)
119名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/21(土) 06:41:10.73 ID:GgCnultH0
計測機種 DRM-BTD

福島県田村市(41km地点)
5/21 06:30 晴天 南東の風
木造アパート2F屋内    0.15〜0.22μSV/h
木造アパート2Fベランダ  0.18〜0.27μSV/h

最近窓を開けるようになったので、室内はやや高い・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 07:15:44.61 ID:NsyAFQ1n0
千葉県船橋市高根地区

5/21 晴れ TERRA MKS-05

舗装道路 地表1m:0.13-0.14 uSv/h
小学校校庭付近 地表1cm:0.22-0.24 uSv/h
小学校校庭付近 地表1m:0.17-0.20 uSv/h

今日は運動会のようです。
121名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 07:26:03.07 ID:D3LawhXY0
日野が上がらないのは何故?
122名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 07:36:47.84 ID:1DypKkV+0
武蔵野市に住む人は菅直人に投票しています。
123名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/21(土) 07:53:02.00 ID:3h7a6TE70
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前 7:05   60Bq(ベクレル) 南南西の風:風速2m/s(周辺風向不定)
午前 7:25  120Bq(ベクレル) 南南西の風:風速2m/s(周辺風向不定)
124名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 07:58:02.34 ID:GpHFvvg70
 1.測定機器 TERRA
 2.測定場所 新木場 駅前
 3.測定日時 5月19日 午後0時20分頃
 4.計測値  0.09μSV/h 地表約100cm
 5.備考   計測時間約3分

乗り換えついでに測ってみました。
柏市在住の身としてはとても低い値に感じます。
屋外とは思えません。
125名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 08:03:00.02 ID:3X/7VdNn0
関東圏も福島と同様に斑状に汚染されている
所々汚染の酷い場所とそうでない場所が混在している
126名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/21(土) 08:09:57.92 ID:TDrBBPPM0
さいたまガイガーさん。
新都心あたりをおねがいできませんか。
よろしくお願いします。
127名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 08:27:53.18 ID:E7h+HbaIO
>>116
北区ガイガーさん発見!
近所なので助かります。
お時間のある時に
環七あたり図っていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
128名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/21(土) 08:28:58.47 ID:3z61gbYl0
>81 92
ありがとう。そのようですね。ガイガーで0.114x2.5=0.285μSv/hで、年間
にすると2.5mSv。内部被爆や核種は無視しているけれど、ガイガーで0.285
μSv/h以下なら、一応年間上限は大丈夫となりますね。あくまで目安だけれど。
波打ち際の砂とか海水、釣れた魚とか計った人居ないですか?
全部海へいくと思うんだけどどうなってんだか知りたい。
130名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 08:47:13.13 ID:D3LawhXY0
長靴履いて行ってね
131名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:04:35.67 ID:5+yfjtx20
 1.測定機器 TERRA黒
 2.測定場所 藤沢さいかや
 3.測定日時 5月20日 午後3時頃
 4.計測値  0.07μSv/h (床から1mくらい)
 5.備考    カバンの中に入れての測定

地下駐車場から6Fまでたいだいこんな数値だった。
132名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:13:43.70 ID:MNF5yToi0
雑談やめろよクズども
133名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:15:36.41 ID:Y4X9uwfL0
>>132

you too
134名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 09:16:46.61 ID:MNF5yToi0
俺は注意してる身だから、貴様らが雑談をやめたら消える
135名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 09:17:55.69 ID:5Yse+8hkP
岐阜駅前

高い
RADEX1503

マンション室内 0.2 (0.11〜0.25)
岐阜駅前ロータリー 0.22

バッククランドが高いって噂もあるが、
神奈川の家よりかなり高め
136名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 09:41:10.85 ID:DYA/96+y0
>>82
ご近所なので助かります。
このへんは緑も多いので、やはりそういうところは高めなんですね。
家の中の数値は間違いですよね!?
137名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 09:49:48.18 ID:EB+7b3OvO
江戸川 春日部側

木造屋内一階
0.09〜0.12μsv/h

車内
0.09〜0.14μsv/h

畑1cm

0.12〜0.16μsv/h

ドブ(乾燥)1cm

0.22〜0.26μsv/h

排水溝

0.45〜0.58μsv/h

138名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 09:57:28.62 ID:xIFUs9yBO
>>135
高い…。何があった?
139名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/21(土) 10:00:48.72 ID:E5U3jHbg0
>>124
いいね
外で0.1切るって
今家の中0.17μsv/hあるよ@柏 terra-p
140名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 10:02:19.34 ID:MNF5yToi0
>>138
だから、そういうコメントがいらねぇって言うんだよ
どうしても発言したいなら、線量も測って投稿しろボケ
141名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 10:05:14.83 ID:KLfL9byI0
東京都板橋区(西部)
TERRA(黒)

屋内(マンション内)
0.09〜0.12μsv/h

屋外アスファルト上(1m)
0.12〜0.16μsv/h

排水溝1cm
0.12〜0.16μsv/h

排水溝に溜まった乾燥した土と葉
0.32〜0.39μsv/h
142名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 10:07:15.83 ID:KLfL9byI0
>>141です。
排水溝1cmは間違いです。
排水溝上1メートルです。

排水溝に溜まった乾燥した土と葉は1センチメートルです

大変失礼しました
143川崎市多摩区(神奈川県):2011/05/21(土) 10:18:20.22 ID:/TRLlaf6P
>>82
はい・・・家の中、一桁間違ってました・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 10:18:33.92 ID:5dLnwY/u0
東海道新幹線乗車中
TERRA 黒
新横浜 0.09μSv/h
静岡駅付近 0.06μSv/h
菊川〜掛川(茶畑)付近 0.09μSv/h
そりゃ静岡茶からもセシウム出るワケだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 10:25:07.17 ID:xIFUs9yBO
愛知県のデータも分かる方、お願いします。
146名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 10:26:08.71 ID:wSr3710U0
相模原市市南区 木造室内0.05 庭土上5分0.05 どす2
147名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 10:44:36.60 ID:5dLnwY/u0
>>145
東海道新幹線乗車中
TERRA 黒
豊橋0.07μSv/h
三河安城0.09μSv/h
名古屋0.11μSv/h
148名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 10:46:37.12 ID:xzy3kXzP0
>>116
報告ありがとうございます。
飛鳥山公園でこの値だと低いほうですね。
公園なのでもう少し高いと思ってました。
149名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/21(土) 10:56:27.92 ID:NZk2kfuP0
>>126
御指名のさいたまガイガーさんではないけど、
水曜日にTERRA黒で測ったら(地上1mぐらい)、

 イトーヨーカドー、カタクラ周辺: 0.10〜0.12μSv/h

 けやき広場: 0.08〜0.10μSv/h(ビル風がすごかった)

 地下のバス停: 0.08〜0.09μSv/h

こんな感じでした。ご参考まで。

150名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/21(土) 11:25:31.29 ID:4nuXrIhd0
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/19(木) 03:25:50.71 ID:BsRP23dY0
【池袋から東上線 2011/5/18 晴】
----------------------------
池袋駅 0.15〜0.19/h
成増駅 0.12〜0.16/h
和光市 0.13〜0.15/h
志木駅 0.15〜0.17/h
ふじみの駅 0.11〜0.12/h
川越駅    0.12〜0.13/h
鶴ヶ島駅   0.09〜0.10/h
坂戸駅    0.08〜0.08/h
東松山駅  0.13〜0.14/h
小川駅    0.11〜0.12/h
寄居駅    0.10〜0.12/h
----------------------------
【坂戸駅から越生線へ乗り換えた】
武州長瀬駅  0.05〜0.07/h
東毛呂駅    0.04〜0.05/h
越生駅      0.07〜0.08/h
----------------------------
※地表1m アスファルト 機器 Inspector(米国製)
151名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/21(土) 11:35:23.90 ID:c+BHEcRC0
群馬北部 TERRA黒 屋内0.11μSv、屋外0.13、雨樋下0.70

4月初旬から測っているが
以前は屋内0.08、屋外0.14とかだった。
なんか均質になってきた気がするね。


152名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 11:42:31.01 ID:5Yse+8hkP
岐阜は元々バッククランド値が高いと何かの表で見た。
でも高いよね
153名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 11:46:27.41 ID:i9co1h3Y0
岐阜、山口はわが国屈指のウラン産地
154名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/21(土) 11:53:03.74 ID:QawmHYo/0
>>151
北部って広範囲すぎだろ
ちゃんとテンプレどうり書いてよ
155名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 12:08:28.17 ID:JitNCa25P
>>131
店の中はそうかと思う。
屋上とか、駅につながるペデストリアンデッキとかはどうですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 12:43:29.30 ID:BtiRyxkL0
山口はもともと自然放射線量が高いってさんざん言われてるけど
だからって健康へのリスクは国内のほかの地域と変わらないんだよね?
157名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/21(土) 12:53:14.79 ID:3h7a6TE70
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午後12:10  170Bq(ベクレル) 南南西の風:風速4m/s
午後12:30   80Bq(ベクレル) 南南西の風:風速4m/s
158名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 12:56:22.30 ID:5+yfjtx20
>>155
ごめん、屋上行ってない。  駅への連絡通路も行ってない。
代わりといってはなんだが、Mr.Maxでの計測値を貼る。

 1.測定機器 TERRA黒
 2.測定場所 藤沢のMr.Max
 3.測定日時 5月20日
 4.計測値  0.07μSv/h  ショッピングゾーンの屋外
 5.備考   カバンの中で計測

ちなみに立体駐車場の1F(屋根のあるところ)は0.08μSv/hくらいだった。
駐車場と隣地の境にある植え込みの土の数cm上は0.1μSv/h以上あった。
もっとじっくり測りたかったが、家族連れにガン見されたんで0.1が出たところでやめた。

自分は鵠沼住みだが、鵠沼の屋外よりもMr.Max屋外の方がわずかだが線量が低い気がする。
鵠沼の屋外は0.1〜0.08μSv/hって感じだから。
樹木、土の多いところとコンクリ&アスファルトとの差かと思った。
159名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/21(土) 12:59:12.30 ID:m7fNp3kW0
なんか福島40キロ地点と他のエリアも大して数値かわってないよね
ガイガーってちゃんと測れてるのかな
それとも40キロ離れればたいしたことないんかな
160名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 13:07:20.38 ID:JitNCa25P
>>158
サンキュー
かぱんの中で計測するとα線は完全遮蔽されて測定できないし、
β線も相当減衰するから正確な値にならないから注意してね。
β線は3mmのアクリル板で相当程度、10mmのアクリル板では
ほぼ完全に遮蔽される。
161名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 13:10:17.52 ID:EVS9cSPh0
場所: 横浜市旭区の保土ヶ谷バイパス付近
機種: DoseRAE2 欧米版
日時: 2011/05/21(土) 12:00〜12:30
測定:
 1階屋内 0.05〜0.07 uSv/h
 ベランダ 0.08〜0.09 uSv/h (5分測定)

0.01〜0.02ほど、野外の数値が下がりましたね。
162名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:11:13.66 ID:MNF5yToi0
だから、雑談やめろよクズどもとりあえず水遁しとくわ
163名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 13:12:17.28 ID:t4pQNfwJ0
>>158
わざわざ測定ありがとう。Mr.MAX休日は人出があるところだから
低めでなによりです。
164名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/21(土) 13:24:10.77 ID:TDrBBPPM0
>>149
ありがとうございました!
165名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 13:27:42.63 ID:HRD9dl710
>>153
・・・・・・・・・岐阜のミネラルウォーターを飲み続けた俺っていったい……
166名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:30:54.53 ID:MNF5yToi0
!Suiton http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305820334/165Suiton(修行中)
●[NyY5zqQcO2QWV4Rj] NinjaID[A1300805519350174323552,Lv=28]
→ NinjaID[A1305127178429153298458(Lv9)]を破門した。

お礼と線量貼った奴以外、次々に破門します
167名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 13:36:48.61 ID:/TRLlaf6P
>>143アンカー間違えてた>>136です
168名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 13:37:29.83 ID:rOLIzyuM0
>>165
被曝しないように買ったミネラルウォーターで被曝w
笑えないwww
169名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 13:39:43.29 ID:EVS9cSPh0
>>168
雑談スレがあるから、雑談はそちらへ

ガイガーカウンター雑談はこちらで part39
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305552490/l50
170名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 13:49:28.10 ID:dgu/QmOv0
群馬県太田市の小学校校庭の測定値

測定日  平成23年5月9日(月)
測定地点 校庭中央付近
測定機器 携帯型放射線測定器(米国製)

地上80cm  0.2マイクロシーベルト/時間
地上1cm  0.2〜0.4マイクロシーベルト/時間

って高すぎませんか?
校庭だからでしょうか?それとも群馬が高いのか?

太田市ホームページより
http://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0090-001kankyo-seisaku/01news/sokutei20110509.html
171名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/21(土) 14:02:08.06 ID:D+lLh5Ac0
松戸市秋山〜梨香台 0.35〜0.55
先週末から何故か上昇傾向

千葉県長生郡一の宮町 0.11(どす2とradex1706で同じ値)

半蔵門0.1
九段下0.14

全て1m
172名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 14:04:27.26 ID:YJxedzbO0
15,16日の放射能雲が群馬埼玉の山に囲まれたエリアに留まってたらしいから
21日の雨でその辺に落ちたのかもしれんね
173名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/21(土) 14:06:23.25 ID:DvxAUE/r0
関東域で一番高いとこはどこなの?
1μSv/h以上とかある??
174名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 14:17:38.26 ID:YJxedzbO0
>>173
今のところは栃木
那須周辺は1μSv/h以上あるところもある
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/c02/documents/hoshasen_gakko01.pdf

ただ空白地帯が多すぎる
最低限東北関東は全校調査するべき
175名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 14:23:36.62 ID:o4A6pDpGO
>>138
西は元々皆そんなもん
だから皆あげない
福島とは関係ない
176名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 14:27:40.29 ID:DYA/96+y0
>>167
よかったです。掃除機はやはりよくないんですね...。
また、よろしくお願いします。
177名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/21(土) 14:31:23.84 ID:Y8gCZepq0
>>171
わぉ!一の宮 生まれ故郷!
測る人がいたなんて!ありがとう!
実家はもうないけど

あなたは茂原を計測してくれてた人?
178名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/21(土) 14:32:41.89 ID:FHY6SYca0
>>172
太田がピンポイントで高めなのは気象的に見てそれしか考えられないね。
北西側地域のうち真っ先に降水起きてしまった。たしかに群馬栃木境界は
先足降水が多いところ。
179名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 14:39:13.34 ID:WGkmgZ1/O
【市川市北部(14:00)】今日も良い天気〜♪ってか。

環境:土の上
機器:PM1703M
1m:0.20μSv/h
30cm:0.26μSv/h
おまけ(木造ボロ屋の居間):0.10μSv/h

まあ、なんだ、安定だな。
不安定でも困るんだが…

昨日、お茶(静岡産)の湯飲みの上に置いたんだわ(※測れないの承知で)。
で、数秒経ったら0.10→0.12になったんよ。
「このお茶、ヤバくね…」と言ったら、家族「それ、去年の。」だと。

静岡のお茶農家さんよ、検査しろよ。
白を黒に見立てるのは風評被害だがよ、自分で作ったグレーゾーンは風評被害とは言わねえぞ。
半分は自分等の責任にしちゃってるんだぞ…

生茶葉の内部汚染は分からないけど、乾燥茶葉をInspector+で測ると差は出るのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/21(土) 14:50:42.96 ID:b9TNfMRw0
東京都調布市立小学校校庭 地上約80cm
DoseRAE2 (欧米バージョン)
2011/05/21 9:15〜10:15まで計測
0.44μSv/h

風が強めで砂埃もあったけど、ちょっとgkbr
通勤・通学路は多くて0.06μSv/hくらいなのに
181名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 14:53:38.07 ID:4GjACjDT0
>>180
こんなに高いの?
信じられん。
182名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 14:55:17.75 ID:uHZg0+5I0
東武野田線
5/20 11:30〜12:00

増尾駅前 0.26μSv/h

【電車の中】
増尾   0.12μSv/h
逆井   0.11μSv/h
高柳   0.13μSv/h
六実   0.10μSv/h
新鎌ヶ谷0.11μSv/h
鎌ヶ谷 0.09μSv/h
馬込沢 0.10μSv/h
塚田  0.10μSv/h
新船橋 0.11μSv/h
船橋  0.12μSv/h

船橋駅北口 0.10μSv/h

感覚的に鎌ヶ谷手前の高架に上がるあたりから新船橋手前まで、やや少なめ。

増尾の駅前と電車の中の数字が相当違うが、
船橋で降りた時は、電車の中と駅前の数字がほとんど同じ
何でだろう?
183名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 15:00:27.15 ID:M1Nuzeebi
嵐山渡月橋なう
0.03uSv/h PM1703GN
184名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/21(土) 15:02:02.77 ID:Ls6LEq0F0
>>179
いつも有難うございます。
もし差支えなければ市川北部をもう少し具体的地名を教えて頂けないでしょうか?
185名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 15:02:05.01 ID:D3LawhXY0
>>179
お茶じゃなくて水だろw
186名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 15:03:31.43 ID:D3LawhXY0
日野を信じてたらヤバそうだな
187名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 15:07:42.56 ID:KeerX1oaO
>>182
人に付着した放射性物質の数値なんじゃね?
人が多ければ数値も上がるでしょ
188名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/21(土) 15:08:42.51 ID:D+lLh5Ac0
>>177
ホットスポット松戸人です。
子供を低めのところで遊ばせたいと知人のいる一の宮へ行きました。
海沿いは0.08位みたい

関東甲信越の行楽地の値を知りたい。
189名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 15:18:51.08 ID:ScLpw9JbP
>>180
高いですね…
調布のどの辺ですか?
京王線の北? 南?
190名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 15:20:46.87 ID:oGol9otr0
沢山お金貰ってるから無理ですよねw

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304860526/
191名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/21(土) 15:36:43.75 ID:Y8gCZepq0
>>188
そうでしたか
まさか…魚食ったり買ったりしてませんよね?
192名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 15:38:12.46 ID:WGkmgZ1/O
>>184
あんた(もしくは知りたいの)は何処よ?
193名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/21(土) 15:41:01.35 ID:Zip73Dp6O
市川市 じゅんさい池
遊歩道上 1m 0.28〜0.45

隣の小学校
校庭上 30センチ 0.36〜0.38
学校敷地のアスファルト上 1m 0.23〜0.27
校舎1階 廊下上1m 0.11〜0.12

晴れ やや強風
DoseRAE2 マイクロシーベルト
194名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/21(土) 15:57:45.91 ID:b9TNfMRw0
>>181
そう、自分も機械が壊れたのかと思って、3時間ぶっ通しで積算量出して
(もちろん条件は同じ)、計測時間で割ってみたけど変わらなかった。

>>189
京王線の北(って小学校特定されちゃうな。別にいいけど。無断で侵入
したわけでもないし)。
195名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 15:58:49.47 ID:1o1ohCwH0
 1.測定機器 TERRA
 2.測定場所 千葉県柏市 (北部)
 3.測定日時 5月21日 午後3時13分頃
 4.計測値  0.39μSV/h 地表約100cm (舗装道路わき)
 5.備考   計測時間約3分
196名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 16:01:35.45 ID:1o1ohCwH0
 1.測定機器 TERRA
 2.測定場所 千葉県柏市
 3.測定方法 地表約100cmを約3分間測定
 4.測定日  5月21日
 5.測定結果
  5.1 柏市役所別館前の歩道
     11時45分頃 0.34μSV/h

  5.2 柏駅西口と6号の間の駐車場
     12時05分頃 0.27μSV/h

  5.3 柏の葉がんセンター入り口前の歩道
     13時50分頃 0.36μSV/h

  5.4 柏の葉財務省税関研修所入り口前の歩道
     14時05分頃 0.30μSV/h

  5.5 柏の葉東大柏Uキャンパス入り口前の歩道
     14時19分頃 0.41μSV/h

  5.6 柏の葉競技場近くの駐車場
     14時36分頃 0.38μSV/h
197名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 16:06:41.86 ID:/TRLlaf6P
>>180
通学路が0.06なのに校庭だけ唐突に0.44だなんて不思議・・・
隣の多摩区は地表も空中も大差ないし、
公園の土表面1センチでも0.14〜0.18くらいなのに。
グラウンドってよくつむじ風起こってるけど、そういうのと関係あるのかしら?
風が吹いて物質巻き上げるわりに外部に出て行かない、みたいな。
198名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 16:09:31.48 ID:ScLpw9JbP
>>194
ありがとうございます。いえ、実家が南なんで。
北っていっても広いし小学校複数あるから大丈夫ですよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:09:35.73 ID:MNF5yToi0
0.44なのはどう考えても砂埃のせいだろww
土と違って風で舞いやすいんだから、不思議でもなんでもないw


神奈川県相模原市中央区
測定場所:木造家屋(屋内)
12:45pm 0.09μSv/h
200名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:09:36.55 ID:gKZY+/S20
>>197
地面に染み込んでいるからじゃね?
アスファルトとか水はけの良いところは流れていっちゃうし
201名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 16:12:28.53 ID:rK0kLURc0
測定日  平成23年5月21日 15時20分頃
測定地点 東京都八王子市 北野台中央公園
測定機器 TERRA MKS-05
測定結果 0.11μSv/h〜0.14μSv/h (GANNNA DOS RATEで地上1メートルを測定)

備考
ベンチや芝生、排水溝わきの雨が降ったら水溜りになる部分などに、
ビニール袋で包んだTERRAを置いて数分間待ってみましたが、
数値に顕著な違いはありませんでした。
なお、砂場は子供達が群がっていたので測定できず。
202名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/21(土) 16:13:41.57 ID:xIFUs9yBO
>>147
報告ありがとうございます。
203名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 16:18:37.62 ID:dgu/QmOv0
小学校校庭って高いんですね。

もう少しでプールが始まりますが、
小学校のプールの水の上とかどなたか
測れる方がいたら、報告お願いしますね。

プールの授業を休ませる・・・とか、無理かな?
>>193
じゅんさい池の隣の小学校てどっち?

地形的に仕方ない部分もあるけど.4オーバーは高いな…
205名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/21(土) 16:23:04.47 ID:daT5nfV10
>>193
今日の値ですか。ありがとうございます。

風が強いせいか高めですね。
じゅんさい池公園歩道は小学校の通学路でもあるのに。
しばらくウォーキングに行くのはやめておこう。

機会があったらまたぜひよろしくお願いします。
206名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/21(土) 16:27:49.70 ID:Y8gCZepq0
食品の線量って測るの難しかったでしたかね?
卵の殻を割ってかきまぜたら
線量が上がったってのを見たんで
どなたか卵の黄身を測るのを
試してみて頂けないでしょうか?
もちろん産地に因って違うのもあるでしょうが
207名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 16:29:48.07 ID:zsHwkb9t0
松戸〜柏はやっぱり高いなぁ

歯槽膿漏の人は歯茎が膿んで大変だろ。

208名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:31:54.71 ID:MNF5yToi0
>>206
だから何でここで訊くの?該当スレがあるでしょ?頭悪いの君?


【質疑応答OK】ガイガーカウンター計測値 2μSV目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304938996/
209名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/21(土) 16:53:38.40 ID:ELSksNsM0
一年プールに溜まっている水、どのくらいなんだろう。
プール掃除の前に捨てたら放射性廃棄物じゃね?
>>204
国府台です。

>>205
今日の数値です。
じゅんさい池は木々が生い茂ってる所は高いです。
公園の方は気持ち数値下がります。

市川市北国分16:00
自宅 1階室内0.11
2階 室内0.17
敷地内 砂利上1m 0.24〜0.25

DoseRAE2 マイクロシーベルト

次回から雑談OKスレに書きます。
211名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/21(土) 17:15:00.95 ID:ckvoAN110
>>208

君ほどでは…
212名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/21(土) 17:42:47.83 ID:CcXj6IAY0
福島県いわき市植田地内  
RADEX RD1503-EUR
2011年5月21日天候:晴れ 17:30〜17: 40(計測各5分)(17:00小名浜:南南西 1.8 m )

自宅木造屋内     0.15μSv/h〜0.25μSv/h(最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.17μSv/h〜0.31μSv/h(最小〜最大)
213名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 17:47:49.88 ID:szNkaqjT0
江東区常盤
隅田川テラス横の側溝内
泥が溜まって乾いた所 3.19μSv
DoseRAE2
やっぱり溝の中とは数値高いね。
214名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/21(土) 17:49:50.46 ID:E6rcUsAi0
>>193
確かにあそこ凹地っぽいから溜まりそうだな。
215名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 18:14:23.39 ID:DaFJt2Ev0
>>213
3.19?!  0.319じゃなくて…? そうだと言って…
216名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 18:19:39.68 ID:Zrj+J/6E0
RADEX1503 5月21日 晴

ユ○クロ東松戸店
駐車場 0.21(0.18-0.23)
店内 0.13

松戸南○市場 0.23(0.21-0.25)

秋山駅ロータリー 0.28(0.25-0.32)
マンション駐車場 0.24
マンション3F屋内 0.11(0.08-0.15)
ベランダ 0.15 (0.12-0.17)

秋山駅は台地の上だから高いのかな
217名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 18:22:33.36 ID:MNF5yToi0
だからてめぇら雑談するなっつーのまじであらすぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 18:43:43.65 ID:zsHwkb9t0
>>217

君も雑談してるじゃないかw


199 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 16:09:35.73 ID:MNF5yToi0
0.44なのはどう考えても砂埃のせいだろww
土と違って風で舞いやすいんだから、不思議でもなんでもないw
219名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/21(土) 18:44:29.54 ID:UMQmR66/0
RADEX1503+ 5月21日 晴
千葉県千葉市美浜区
公園 0.20
店内 0.07
地上1m
今日は風のせいか高め。
220名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 19:07:20.75 ID:RKnkXAr20
>>112
>>107はそういう意味だが
221名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 19:17:53.02 ID:MNF5yToi0
>>218
だから、俺はその下に線量を貼っただろ?ボケ
線量+雑談はおkなんだよカス
さっきからそう言ってるだろ白痴
222名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 19:22:48.54 ID:ngUD4jn70
測定機器 SW83
測定場所 茨城県つくば市高崎 
測定日時 5月21日 
計測値  0.16〜0.28μSV/h 地表100cm

測定場所 茨城県利根町 
測定日時 5月21日 
計測値  0.12〜0.22μSV/h 地表100cm

測定場所 茨城県利根町雨水溜まるところ 
測定日時 5月21日 
計測値  2.30〜5.42μSV/h 地表0cm
223名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/21(土) 19:28:18.02 ID:E5U3jHbg0
若葉町から交番まで0.18-0.26μsv/h
緑ヶ丘交番      0.32μsv/h  付く直前までは0.29内でアラーム鳴らず
貸倉庫前       0.36μsv/h
千代田公園前バス停0.36μsv/h


【千代田公園】
後ろが草っぱらの入口 0.39μsv/h
砂場            0.40μsv/h
滑り台前          0.38μsv/h
鉄棒横           0.39μsv/h
入口ゴリラ前       0.40μsv/h
水飲み場前        0.40μsv/h
入口・ストッカー前    0.38μsv/h


水道局前         0.42μsv/h
東町バス停        0.42μsv/h
紀伊国屋         0.40μsv/h
big-a 0.38μsv/h
三小横・マミーマート前 0.40μsv/h
家の敷地内        0.35μsv/h
家の中           0.17μsv/h


5/21
16時からTerra-pで、地表から1mの高さにて計測。

224名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/21(土) 19:28:47.30 ID:E5U3jHbg0
>>223は千葉県柏市です。
すみません。
225名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 19:30:49.52 ID:+bM5HHHY0
>>222
つくばと言っても牛久寄りだからKEKと比べるとそこそこ高くなるのね
参考になったどうも
226名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/21(土) 19:34:29.71 ID:E5U3jHbg0
>>206
昨日したけど黄身で0.01上がった。
離すと下がったので反応はしたな。
機器はterra-p
産地は東京のだった
227名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 19:43:56.92 ID:4iMsaFIn0
26 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/21(土) 19:36:38.97 ID:iv5AR3QR0

これマジ?

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 19:25:46.39 ID:CDeUuGbnP [5/6]
JNN爆発音
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 19:31:47.47 ID:2CVklFpQ0 [10/10]
>>974
聞こえた。ブラウザ画面は落としていたが音声はそのまんまで
P2P地震感知情報がポップアップしたと同時にガサガサと音がした
その後すぐに画面見たら左右に激しく揺れていた。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 19:32:06.98 ID:IVUf2SnW0 [2/2]
USTのガイガー上下にブレだしたね

‥こんなのを見かけたんで
近隣でガイガーカウンターお持ちの方
確認していただけるとありがたいです。
228名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 19:51:45.86 ID:MNF5yToi0
何で数時間も経たずに大阪のガイガーブレ出すんだよw
まずは茨城を見ろよw

http://houshasen-pref-ibaraki-mirror.cloudapp.net/present/result01.html


神奈川県藤沢市
0.15μSV/h
地面(コンクリート)
0.18μSV/h
229名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:05:15.25 ID:i5ikscd40
某病院のCT室の斜め上
23.4μSv/h(数秒間継続)
DP802i

いきなり警報鳴ったからビビった
この値がずっと続いてるところに人が住んでるなんて信じられん…
230名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/21(土) 20:07:31.82 ID:MW5o2OK60
>>226
誤差の範囲だと思う。
本当に反応したとしたら、どれだけ汚染されているんだよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:09:11.72 ID:i5ikscd40
しかもCTなら機械止めれば直ちに被曝は終わるが、
放射性物質がこれだけの値を出してたらどれだけ内部被曝してるのやら…
232名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/21(土) 20:09:13.75 ID:t5z2OCbN0
>>227
悪質なデマだね。通報レベルだ。
233名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:18:02.81 ID:i5ikscd40
スマソ、スレ間違えてたorz
234名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/21(土) 20:22:15.01 ID:zqVXOPoO0
>>232
その音、揺れは震度3の地震の影響だという話もあるぜ
デマと断言できないのでは?

19時24分福島沖M4.4震度3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
235名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/21(土) 20:25:33.99 ID:zqVXOPoO0
連投すまん

爆発音というのは勘違いだろうけど
単に地震でマイクに入った音を勘違いしたものだろう
ガサガサという音を爆発音というのはバカだけどね
236名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:45:07.45 ID:wqe0Sad00
1.測定機器: RADEX 1503 RU
2.測定場所: 東京都千代田区皇居近辺
3.測定日時: 5/21 1:30-3:30
4.計測値: 地上1m(β+γ)

0.22-0.23μSv/h; 九段南1丁目6−1昭和館 入口
0.13-0.15μSv/h; 皇居清水門内
0.12-0.15μSv/h; 皇居竹橋近辺
0.17-0.20μSv/h; 皇居大手門前
0.20-0.22μSv/h; 皇居坂下門前
0.24-0.27μSv/h; 皇居前広場二重橋前交差点 芝生(1cm)
0.18-0.20μSv/h; 皇居祝田橋交差点

5.備考: 計測時間各5分

大手門以南の1m計測はおよそ0.20μ近辺でした。北側と比べて東側は確かに
若干高い値を出してました。
237名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 20:47:31.80 ID:pvqO9bzE0
毎日同じところで計ってる人とかはなにがしたいんだろう

もう大半はセシウムだから同じところを何回計っても下がらんよ
238名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 20:50:46.69 ID:wqe0Sad00
1.測定機器: RADEX 1503 RU
2.測定場所: 龍ヶ崎以西
3.測定日時: 5/21 4:30-5:30
4.計測値: 駅プラットフォーム1m(β+γ)

0.21-0.22μSv/h; 松戸駅
0.18-0.19μSv/h; 我孫子駅
0.16-0.18μSv/h; 天王台駅
0.15-0.20μSv/h; 取手駅
0.11-0.15μSv/h; 関鉄 佐貫駅
0.15-0.19μSv/h; 関鉄 龍ヶ崎駅

5.備考: 計測時間各5分
239名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/21(土) 21:15:30.58 ID:vgApymzb0
>>237
定点観測が基本だ馬鹿かw
上がることが問題なんだよ
240名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 21:36:12.90 ID:wSr3710U0
相模原市市南区 木造室内0.05 庭土上5分0.06 どす2
241名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:39:26.58 ID:XqTNWgFr0
千葉市花見川区の放射線
計測器 ウクライナ製TERRA MKS-05
日時 2011年 5月21日
測定値 0.13μSv/h (室内0.1μSv/h以下)
【福島原発事故】千葉市花見川区の放射線測定20110521
http://www.youtube.com/watch?v=HGz8h-yYHQ4
242名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:40:48.01 ID:rA7asg6l0
>>237
なにかあったとき今の政府は必ず隠蔽するから
隠蔽している間に逃げるんだよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/21(土) 21:42:05.52 ID:t5z2OCbN0
>>237
そうかね?継続して計ることは重要だと思うけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/21(土) 21:55:06.66 ID:ldi46mHz0
>>239>>242-243
工作員だから相手するなよw
スルーしとけスルー
245東京狛江 ◆vse4W7WZ5b5b (dion軍):2011/05/21(土) 22:22:56.73 ID:W7XpozLx0
国立希望の方、今日測ってきました。

計測場所は下記地図のABC三カ所です。測定器はRADEX1503、測定時刻は17時半頃です。
http://takuya.tv/hosu/images/radiation/20110521kunitach.png

各地点各高さにて、安定計測のため四回待ち、その後六回計測した平均です。
小数点以下第三位を四捨五入しており、単位は μSv/h です。

地点 100cm  ベンチ座面  1cm
――――――――――――――――
A   0.12     なし     0.17
B   0.16     なし     0.13
C   0.15     0.16     0.22

過去二ヶ月以上計測を続けた経験上、
地点Bのように高さ1cmより高さ100cmの方が測定値が高いのは珍しいです。
まぁ小数点以下二桁目は風向きの変化などちょっとしたことで変化しますので、
気にする必要は無いと思いますが。
246名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/21(土) 22:49:30.30 ID:EgcbFbd40
5月21日(土曜日)
アロカ製TCS-171 10秒平均 特に記載無い場合は路上1mにて。
本日は湯島経由で千代田・小田急線で計測の旅へ。

葛飾区新小岩 0.22μSv/h
秋葉原駅構内2F 0.07μSv/h
秋葉原 TX出口前交差点 0.16μSv/h
湯島駅付近ビル内5F 0.12μSv/h
湯島駅前 0.18μSv/h
狛江駅 北口 0.12μSv/h
狛江駅 北口 路上10cm 0.13μSv/h
小田急多摩センター 0.14μSv/h

以下電車内
湯島から霞ヶ関など0.10μSv/h、徐々に下がる
下北沢〜梅ヶ丘で突然0.04μSv/h
豪徳寺 0.07μSv/h
経堂、千歳船橋、0.05μSv/h
祖師ヶ谷大蔵、成城学園前 0.07μSv/h
北見、狛江、和泉多摩川 0.05μSv/h
登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前、百合ヶ丘、新百合ヶ丘、五月台 0.06μSv/h
栗平、黒川、はるひ野、小田急永山、小田急多摩センター 0.07μSv/h

下北沢〜梅ヶ丘付近は0.03〜0.05に針が振れたのですが、0.03μSv/hは初めて見ました。
東海地方への新幹線内でも0.04μSv/hが最低値だったし、
事故前の「関東は0.03μSv/h」なんて都市伝説なのかと思っていました。
下北沢辺りの駅の造りが放射線を遮蔽しやすいのか、ただの誤差なのか、よく分かりませんが。
247名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 23:13:54.19 ID:q6Lh8eHi0
足立区西新井 DozeRAE2
西新井 0.14μSv/h
竹の塚駅周辺 0.13
保木間2(元渕江公園) 0.17
花畑1 0.18
248名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 23:47:43.97 ID:9gd+hSRU0
>>236
俺も1503を持って行幸通り周辺を歩いたら0.24とか出てびびった
まだあまり知られていないが新宿以外の都心も相当やられてるよな

東京駅周辺を歩く時はなるべく地下道を使ったほうがいいぞ
地下は線量が0.05〜0.10程度だから地上よりだいぶマシだ
249名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/21(土) 23:54:48.37 ID:/kj7Fe/V0
横浜市栄区 5月21日 午前11時
Inspector+

木造自宅1階室内 0.06〜0.11
南側庭土上 1cm 0.40
南側軒下庭土 1cm 0.18
南側庭土を3センチ程度削いだあと 1cm 0.15
250名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/21(土) 23:58:40.38 ID:3uO1DjLq0
>>247
ありがとうございます
四号線以西はホットスポットからは逸れてそうですね
251名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 00:01:34.17 ID:HooQP6KCP
>>248
夏季に皇居の森に冷気を入れて、東京全体の温度を下げるために
ほんの数年前、わざわざ行幸通りを塞いでいたビルを壊して風の通り道にした。
そのせいで、ホットスポットあたりからの風が広い行幸通りを通して一気に皇居に吹き込むことになってしまった。
取手、守谷のあたりから見事に一直線だよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 00:04:38.69 ID:pmTyESqa0
>>250
気象学的には常磐道以西ですな。
253名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/22(日) 00:52:59.64 ID:SqsjVxB+0
松戸市松戸(JR松戸駅より徒歩3分圏内)
4F 室内 0.09
中華SW83 現在
254名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/22(日) 01:06:16.26 ID:jmnRp/PxP
測定機器:DoseRAE2
測定場所:横浜市旭区 中原街道とR16の間
測定日時:5/22 1:00頃
計測値:木造二階建て屋内 0.05〜0.06μSv/h
255名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 01:18:36.90 ID:egqo9PIe0
測定機器:DRM-BTC
測定場所:愛知県豊橋市
測定日時:5/23 0:27〜1:15
計測値:木造二階建て屋内 平均11.8cpm

昨日より約1cpm程数値が上がってます。

256名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/22(日) 01:43:02.58 ID:IiXQvzce0
>>253
室内は十分低いんだね。
掃除頑張ってるとか?
257名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/22(日) 02:48:06.59 ID:V2gmj5wC0
本日の放射線測定結果報告
R48沿いに、仙台〜関山峠〜天童〜山形まで遠征しました。
最後の測定値以外は車中での測定ですので、低めに出ているはずです。
 1.測定機器 堀場PA-1000
 3.測定日時 2011/5/21 15:30〜17:30ごろ
 4.計測値(走行中の車中:単位はμSv/h、60秒移動平均)
  宮城県仙台市青葉区愛子 0.05〜0.07
       同上  作並 0.08〜0.12(高いです。温泉の影響?)
  関山トンネル      0.056(最低値)
  山形県東根市      0.07〜0.08
   〃 天童市      0.09〜0.11(高いです。温泉の影響?)
   〃 山形市      0.06〜0.08
   〃  〃 スーパー駐車場 0.071〜0.085(高さ1m 車外で測定)
 5.備考  
  参考:宮城県庁(18階建て 高さ89.8m)屋上0.076
     山形県衛生研究所(5階建て)屋上0.047
  作並・天童の温泉地が高いのは、もともとでしょうか?泉質は確認していません。
  ショックだったのは、山形市内が公式発表値と大きく乖離し、
  仙台なみに高かったことです。
  作並や天童の様に、地域特性があるのかもしれませんが・・・。
 
258名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 05:37:17.50 ID:XjCoLlTL0
>>248
うん。この値で東京駅近辺はまずそうと感じた。d
>>251
通りで、以前と印象が違ったわけだ。国道6号が引き込み口ってことかな。
本当は東京の温度が高いのは品川以南に背の高いビルが林立してるからなのに。
そのために大気が澱んでるって感じる人もいた。ワロスワロス。
259名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/22(日) 06:15:27.14 ID:mhi9ndsB0
福島県いわき市植田地内  
RADEX RD1503-EUR
2011年5月22日天候:晴れ 06:00〜06: 10(計測各5分)(06:00小名浜:西 0.6m )

自宅木造屋内     0.14μSv/h〜0.19μSv/h(最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.15μSv/h〜0.25μSv/h(最小〜最大)
260名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/22(日) 07:21:20.59 ID:RQMdLX2T0
環境放射線リアルタイム表示
各測定局で測定された現在の放射線量を表示します 2011年05月22日(日) 07:10 現在
川崎地区 横須賀地区
(株)東芝周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 53.4
浮島局 71.4
殿町局 45.9
塩浜局 61.1
大島局 60.6

(株)グローバル・ニュークリア・
   フュエル・ジャパン周辺
単位はnGy/hです
久里浜局 50.9
舟倉局 54.1
佐原局 51.0
浦賀局 61.2
ハイランド局 56.7
長沢局 41.2
日の出町局 40.0
西逸見局 47.6


異常変動無しでした
261名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/22(日) 07:40:26.37 ID:wxg7Di7J0
相模原市市南区 木造室内0.05 庭土上5分0.05 どす2
262名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 07:42:19.10 ID:pE2U9X4A0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前 7:00  250Bq(ベクレル) 南南西の風:風速5m/s
午前 7:20  180Bq(ベクレル) 南南西の風:風速5m/s
263名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 07:55:21.99 ID:n0JY9++Q0
>>206
次は食品をミンチにしてやってみようぜ!
264名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 08:12:44.81 ID:6Rn4O/8x0
>>251
そうだったのか
その後風はどっちへ向かったんだろう、赤坂御所方面か六本木方面か
それとも皇居で大体落ちてしまった?
新宿が風の谷になったというのはこの風の流れとは無関係なんだろうか
265名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 08:23:33.78 ID:48/hXQHB0
>>236

皇居近辺は、やはりヤバイ数値なんだな
266名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 09:09:24.70 ID:Oq4TuNmw0
計測機種 ECOTEST TERRA MKS-05(黒)
静岡県湖西市 (浜名湖西岸)
5/22 7:00 快晴
道路より1m 0.07〜0.09μSv/h 5分間測定
267名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 09:15:44.08 ID:ff1MWL36O
【市川市北部(09:00)】
晴れ・未明より風南東強く吹く

環境:土の上
機器:PM1703M
1m:0.20μSv/h
30cm:0.26μSv/h

変化なし。こんなに天気良くて雨降るんかの〜…
268名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/22(日) 09:34:27.98 ID:YbMlNMY00
兵庫県篠山市
測定機器 Terra
木造家屋内にて計測
3分ほど計測後の平均値

0.12-0.14μSv/h

大雨です。屋外も同様の数値。
有意な変化なし。
269名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/22(日) 09:44:01.43 ID:qD6ML+TL0
>>268 いつも乙
270名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 10:24:33.49 ID:lstQZg5o0
5/21 RD1706 車中 

イーアスつくば周辺 0.15μSv/h
つくば市桜 0.11μSv/h
271名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/22(日) 10:45:41.03 ID:UhWTlyH20
>>226
ありがとうございます!
昨日 怒られちゃったので
質問スレに書き込もうかと思ったんですが
食品は微妙な書き込みが多かったので…

でも産地に因る違いはやっぱり気になりますよね〜

>>247
いつもありがとうございます
272名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 10:59:31.57 ID:/Zfw5R1+0
参加するお

世田谷区喜多見 0.075μSv(現在)
273名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/22(日) 11:07:49.18 ID:zm1meU3o0
>>266
実家の近くだありがとう
274名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 11:12:56.91 ID:HvJV0JZ7O
江戸川
埼玉側春日部
車内
0.09〜0.12μsv/h

275名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 11:22:08.35 ID:IG8NyNfTO
新宿甲州街道
車内
TERRA黒
0.11μSv
276名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/22(日) 11:23:25.97 ID:gBR1zNlW0
浜岡周辺の数値が上がってるという噂を聞きました。
どなたか計測お願いできませんか?
277名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 11:27:18.64 ID:Liizhbhv0
大田区在住です。
風強いですね。。。数値あがってるのかな

楽天でガイガー見たけど高い!
一人暮らし女には買えない。。。でも欲しい・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 11:32:40.98 ID:VvmbH0kbO
>>259
植田のデータがあるとは有難い
これからも宜しく頼むわ
279名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/22(日) 12:23:17.67 ID:m5UwSos00
横浜市港南区港南 RADEX1503
換気後の室内(マンション3F) 0.06〜0.10
ベランダ直置き 0.11〜0.13
280名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 12:24:03.80 ID:ZDDezd9u0
伊丹空港0.11μSv/h(TERRA黒)

手荷物検査機に電源入れたまま
通したら、案の定凄いことになった。

>>277羽田から京急乗るので
蒲田の値を書きますよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 12:25:07.91 ID:pE2U9X4A0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前11:40  260Bq(ベクレル) 南南西の風:風速5m/s
午後12:00   60Bq(ベクレル) 南南西の風:風速5m/s
282名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 12:30:07.35 ID:2RRjx6AW0
東京都中野区

TERRA-P

屋内1F 0.08μSv/h
屋外地上から10cm 0.13μSv/h
屋外地上から10cm 雨どい近く。0.60μSv/h
雨樋付近はやはりかなり高い。
283名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 12:32:54.02 ID:EimgOOiB0
>>281いつも有難うございます。
20分で放射線量そんなに変わるんですね
やはり風に乗ってるのかな
鶴見区の三ッ池公園のデータ、どなたか計ってもらえませんか?
子供があの公園好きで行きたがってるんですが、木々が多くて森みたいになってるので、
結構高いんじゃないかと思うんですが。
近場の方がいたら、宜しくお願いします。
285 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/05/22(日) 12:53:27.19 ID:eQABXk/50
大田区産業道路沿い
DoseRAE2 0.07μSv前後
土壌近辺でもそれほど変わらず
強風だけど線量上昇は見られないね。
286名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 13:01:28.58 ID:sWVTCVgKO
ドイツの拡散予想みると関東直撃は今夜9時頃からでOK?
あの時間はグリニッジ標準時だよね?

287名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 13:03:01.12 ID:pE2U9X4A0
>>283
空気中に舞っている放射性物質(以前よりも大分少なくはなっています)が、
均一ではないと思います。今日は風も強いし地面のも舞っていると思います。
この後北東からの風に向わるかもしれないので、昨晩のふくいちモクモクが
来るかもしれません、測定値が低くても、数日は気を付けてください。
288名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/22(日) 13:05:39.37 ID:e1V8uBcg0
【海水注入】枝野官房長官「東電が自主的に中断」
       「なぜ早くやらないんだと催促した」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306034499/

原子炉への海水注入が一時中断された問題について
「東電がやっていることを(政権側が)止めたような ことは一度も承知していない」
と語り、海水注入の中断は東電側の自主的な判断との認識


【原発問題】支援物資のガイガーカウンターなど約4万個ほとんど配られず?
政府状況を把握せず★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306034095/
289名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/22(日) 13:12:50.12 ID:mhi9ndsB0
>>278
了解です。

福島県いわき市植田地内 (東電・福島第一原発より59km) 
RADEX RD1503-EUR
2011年5月22日天候:雨 13:00〜13: 10(計測各5分)(13:00小名浜:北北東 7.9m )

自宅木造屋内     0.13μSv/h〜0.19μSv/h(最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.15μSv/h〜0.23μSv/h(最小〜最大)
290名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 13:13:08.34 ID:kb/A+vhF0
RADEX 1503
松戸市秋山 12:00〜 曇 風強

駅前ロータリー(1m) 0.27 (0.24-0.40)
マンション3F屋内 0.11 (0.08-0.15)
ベランダ 0.16 (0.12-0.17)


スイッチ入れた直後に検知音連打して値が跳ね上がるのは除外した方がいいんだろうか?
数分すれば落ち着くとはわかってるが・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 13:23:02.75 ID:WKZrIeqO0
Radex 1506
13:00
船橋市金杉台付近 屋外地表 1m 0.26μ
強風中突然アラームが鳴り慌てて見ると0.41μまで上昇
車内で0.12μ近辺だったので舐めてた
ノーマスクやっちまった...orz
292名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 13:24:21.24 ID:AVKo/jQE0
いわきは、3月の爆発クラってなければ、都心近くと同じだね。
293名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 13:38:58.89 ID:WKZrIeqO0
>>291
1503の間違い
294名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 13:50:49.40 ID:o+i2hzez0
DP802i
さいたま市JR埼京線中浦和駅周辺
計測即投稿
アスファルト上1m・3分平均
0.12μSV/h

ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko048626.jpg
295名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 13:50:59.80 ID:giVXRaIv0
>>286
いいかげんにあの拡散予想の見方を覚えようよ。
今すぐ爆発すれば、役に立つだろうけどさ。
296名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/22(日) 14:09:37.69 ID:5Vaa74UF0
>>294
スタミナラーメン食べた?
297名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 14:34:45.45 ID:dDQGuTNi0
>>290
起動直後の値は参考になりません。
電源オンのあと少し待つと液晶画面左に棒が出てきて、
これが4つで四角形が完成したら測定OKとなります。
よって最低40秒×4回=160秒は待つ必要があります。
298280(catv?):2011/05/22(日) 14:37:46.96 ID:aE/32ffU0
TERRA黒
伊丹→羽田。最大0.64μSv/h
水平飛行中は0.60μSv/h程度
羽田空港第2ターミナル 0.09μSv/h
京急蒲田0.08μSv/h
299名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 15:09:34.77 ID:f9Cztia60
http://blog.livedoor.jp/zom2/archives/52667220.html
立川市0.21μsv
ホウレンソウ(露地栽培)立川市内農家
放射性ヨウ素1300Bq/kg 放射性セシウム108Bq/kg
コマツナ(露地栽培) 立川市内農家
放射性ヨウ素920Bq/kg 放射性セシウム72Bq/kg

立川ホットスポットかも??
300名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/22(日) 15:10:52.03 ID:HMpzmCOi0
測定機器  TERRA MKS-05
測定場所  埼玉県川越市・木造1F
測定日時  5月22日14時30分
計測値   0.09〜0.11μSV/h

☆川越市  寺尾中学校
 測定日時  5月22日 11時00分
 校門前(1m)    0.10μSV/h
 校門前(3cm)   0.10μSV/h

☆川越市  寺尾小学校
 測定日時  5月22日 11時10分〜
 校門前(1m)    0.11μSV/h
 玉砂利(3cm)   0.13μSV/h
 学童保育前
 校庭の砂(3cm)  0.15μSV/h

☆上福岡駅東口 13時ごろ 
   (1m)     0.11μSV/h

学校も駅もうちの近くとほとんど変わらない値でした。
近所で何か変化があったら、また書き込みます。   

301名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/22(日) 15:15:51.17 ID:TZUN4hNI0
>>109
一致してるね
302名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/22(日) 15:16:16.51 ID:q9WYOSdb0
TERRA MKS-05(黒)
埼玉県越谷市イオンレイクタウン
5/22 AM10:30〜11:30 晴れ・微風
kaze・mori共店舗内 0.08〜0.09μSv/h
連絡通路下の路上1m 0.12μSv/h(約3分)

埼玉県川口市安行道の駅付近
PM12:00 晴れ・微風
砂利駐車場 1m 0.12μSv/h(約3分)
  〃   5cm 0.18μSv/h( 〃 )
303名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/22(日) 15:18:21.80 ID:8GhEWqBN0
1.測定機器 DP802i
2.測定場所 静岡県静岡市葵区  地面
3.測定日時 5月22日 15時ごろ
4.計測値  0.08〜0.14
5.備考   計測時間約3分

雨が降り出したので値が変わるかどうか計測してみましたが、ここ数日の値とほとんど同じです。
計測器を信じるならば、木造室内、震災前から開けてなかった押し入れの奥もほぼかわりません。
ほんとに大丈夫なのかなDP802i。ビニール袋は代えてるんですけど。
β線用の窓を開けられる旨前スレで教えていただきましたが、素人ゆえ
壊すのが怖くてノーマルのまま使用しています。

ただ、明日以降に列島直撃みたいなので心配です。

304名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/22(日) 15:23:18.84 ID:WEXTLI/H0
計測機種 DRM-BTD

親父に計測器渡して測ってもらった

福島県いわき市平○荒川(40km地点)
5/22 06:30 晴天

母屋 木造家屋1階建て築40年
玄関 0.35μSV/h
洋間 0.36
縁側 0.41
寝室 0.26
広間 0.35
裏口 0.43

庭(芝生) 0.49

屋外物置 0.43

離れ 木造家屋1F建て築15年
玄関 0.43μSV/h
洋間 ---
縁側 0.47
寝室 ---
和室 0.36


山林境界農地
梅の木畑 0.42μSV/h
ジャガイモ畑 0.47
キウイ畑 0.54

宅地側農地
マメ畑 0.49
ネギ・ナス畑 0.42

駐車場(コンクリート舗装半屋根) 0.39
駐車場(土) 0.39

井戸 0.67 


いわき市平って 0.24 位じゃなかたっけ???



305名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/22(日) 15:24:47.26 ID:83rdXUhm0
>>303
ありがとう。明日の予想はいやですね
今夜の東京辺りの数値を見て
明日、娘を学校に行かせようか悩みます
306名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 15:38:14.82 ID:XaVX3FCNO
>>290
いつもありがとうございます。
助かります。


松戸市はやっと市で測定してくれるようになりましたね。

307名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/22(日) 15:41:31.30 ID:E/8Mub8X0
横浜市栄区 5月22日 正午 晴れ風強い
Inspector+

木造1階居間 0.06〜0.10
エアコンの冷房使用後20分 0.07〜0.10

エアコン製造会社は外気が入るとすれば水を排出するホースからとの説明だったが、
室外機の前の土0.40でも有意な差はなかった。
308名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 15:42:16.16 ID:9wxS8ZdaO
>>300
本当にありがとうございます。
小さな子供がいるので助かりました。外や木造の家の中でも思ったほど高くなくて安心しました。
また変化ありましたらよろしくお願いします。
309名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/22(日) 15:44:23.54 ID:9s3k25Z+0
今は測定機で即座に数値が出せる人、
ネット上で有志のデータの公開が多いので
怪しげな公共の線量報告にだまされて
子どもをむやみに危険にさらさずに済むね。
310名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/22(日) 15:44:51.19 ID:ouMGHHRm0
>>302
川口の情報ありがとうございます
越谷も低いですね。やはり境は草加あたりなのでしょうか
311名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 15:45:30.00 ID:Gaxxf7ntO
>>300 助かります、本当に感謝です!!1年間で見ると0.1って、高いですよね。
312名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 15:46:07.17 ID:JAJKMFuf0
調布市消防大学校付近、中華RM2021、コンクリ床建物の軒下で地上1m・5回計測

0.18 → 0.12 → 0.14 → 0.22 → 0.14 μm/h

測定時間=30秒固定でバラつきもあるけど、雨降る前と比べて大体0.1μm/h上がってる気がする。
313名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 15:48:17.43 ID:5Dru6Fda0
TERRA MKS-05

車内

佐倉ふるさと村横 0.17uSv/h
佐倉ユーカリが丘 0.16uSv/h
314名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/22(日) 15:48:34.20 ID:W1LO4ayeO
>>295ほんとにどいつもこいつもだよww
315名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 15:49:12.89 ID:kb/A+vhF0
>>297
一応ここに投下する値は四角がそろった時60秒以降の安定値にしてる
それ以降も2分ぐらいまって上下を確認するようにはしてるけど

ただ線量高目の地域だから
瞬間0.3超のアラーム音を時々聞きながらの測定になって心臓に良くない
電源入れた直後のやりすぎな爆上げは泣きそうになる。0.52とか出たりするしw

もっと一瞬で出してくれる機械だったらこんなにビビらなくていいんだろうけど
316名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 15:50:06.38 ID:5bbRfec9O
福島県立医科大学敷地内の外気放射線量リアルタイム計測値

http://www.fmu.ac.jp/home/lib/radiation/


0.48μSv/hr (マイクロシーベルト/時)
317名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/22(日) 15:55:49.17 ID:q9WYOSdb0
>>310

移動中のは記載しませんでしたが乗用車内で
川口から越谷は0.11〜0.12μSv/h
越谷から草加へ入ると0.13〜0.14μSv/hになりました。
草加市内では0.12へ下がらず、でした。
318国立市民(東京都):2011/05/22(日) 16:10:09.34 ID:7l1WP3Fb0
>>245
3地点も測って頂いてありがとうございます!
リンク先に上手く飛べないのですが
大体でも把握することが出来てありがたいです。活用させて頂きます。
319名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 16:11:02.24 ID:tr4yZEQc0
>>291
地元です。ありがとうございます!
やっぱり高いですね・・
320名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 16:24:44.71 ID:dDQGuTNi0
>>318
失礼しました。リンクのURLの最後、「png」ではなく「gif」でした。
こちらです http://takuya.tv/hosu/images/radiation/20110521kunitach.png
321名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/22(日) 16:25:13.53 ID:HsbcXoeQ0
>>294
鈴谷小を計測してくれた方かな、いつもありがとうございます。都合が付いたら与野西中もよろしくお願い致します。
@中央区 スタカレー好き
322東京狛江 ◆vse4W7WZ5b5b (チベット自治区):2011/05/22(日) 16:26:27.31 ID:dDQGuTNi0
>>318
すみません。今度こそこちらです↓
http://takuya.tv/hosu/images/radiation/20110521kunitach.png
323東京狛江 ◆vse4W7WZ5b5b (チベット自治区):2011/05/22(日) 16:28:42.25 ID:dDQGuTNi0
>>318
何度もすみません。どうも修正できないのでご自身でお願いいたします・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 16:33:40.28 ID:IMKKifNQ0
>>314
ほんとに。
ドイツのあの話を載せる人が居る度に、三号機再爆発の記事を探してみるw

あ、午前中とは場所を少し(500mくらい)変えて

【市川市北部(←数値の高い西端でも未踏の東端でも無い辺り)】
環境:土の上1m
PM1703M:0.21μSv/h
Inspector+:54cpm(0.162μSv/h)〜76cpm(0.227μSv/h)

変わるものでもない。
ドイツのあれが役立つようにならなければ。
326名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/22(日) 16:40:17.60 ID:8zraiS7v0
>>323
乙w
 いわき市 4時30分
4.62USV/h
328名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 16:45:14.32 ID:Liizhbhv0
都内雨風につき数値高いですか?
外出やめたほうがいいのかなあ・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/22(日) 16:52:21.65 ID:TZUN4hNI0
たしかにプールはヤバイね。
一度舞い降りると二度と舞い上がらずに蓄積されるから。
330名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/22(日) 16:55:36.29 ID:pyjHF1yr0
>>317
地元です。ありがとうございます!
できれば新郷浄水場,新郷小学校,川口市東本郷1313
で測って頂きたい
水道水120ベクレルの放射性ヨウ素131を検出した場所なんで心配で地面から近くで

331名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 17:08:54.84 ID:LhoN8pDO0
学校のプールって、同じ水を使い続けるの?
プール授業始まる前に水入れ替えて掃除するもんだと思ってるけど違うのか。
332名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/22(日) 17:13:02.14 ID:BZaaScxM0
>>304
乙!

高いな・・・同じ町内でも場所によって違うってことかな
333名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/22(日) 17:17:35.51 ID:BxGqcS9q0
 1.測定機器 RADEX 1706
 2.測定場所 神奈川県鎌倉市 木造家屋一階(屋内)
 3.測定日時 2011年5月22日雨天
 4.計測値 0.08-0.13

藤沢で計測されている方もいるようで、心強いです。
鎌倉市は見たことがなかったので、計測してみました。
ほぼ毎日測っていますが、数値は変わらないですね。
334名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 17:29:43.82 ID:DdNfjfoX0
RADEX RD1503+
5/22 10:00
千葉県千葉市美浜区

公園 強い南風 0.08-0.10
室内 0.12

何故か室内の方が高い…
335名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/22(日) 17:34:15.21 ID:0PhDEw3H0
>>304
乙&d

その辺だと福島高専の数値の方が参考になりそうだね
336名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/22(日) 17:42:19.20 ID:TZUN4hNI0
>>260
公的測定発表はあてにならない。
337名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 17:45:17.84 ID:UNDXACSE0
町田マンション室内 0.4

下北沢で雨の中歩いて、
部屋に帰って濡れたズボンの裾を計測。
ちなみにいままでの最高値は0.21、雨は確実に濃いと思った。
338名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 17:59:30.50 ID:4nKVC9lUO
>>336
増減だけみてれば良いでしょ、ビルの上で高さ違うし。米兵をみなくなったら終わりかな。水道水は計らないでいいの?
339名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/22(日) 18:06:50.17 ID:0U8FR5tZO
公的機関じゃないしな。何度も被曝事故起こしてる企業だが。
340名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 18:14:03.45 ID:IR1LNgk80
川崎は知らんが横須賀のMPは高さ2〜3Mだよ
341名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/22(日) 18:14:46.23 ID:6CGrxeai0
>>260
GNFがまだ日本ニユクリアフユエルだった頃に久里浜の工場に見学に逝ったな。
白手袋越しに核燃料ペレットを触れたりできた。
JCO事故直後とあって「絶対に臨界量の原料が一箇所にまとまらないようにしてます」って
説明が耳に残っている。
342名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/22(日) 18:18:39.64 ID:hstLFKEl0
>>337

えらく高いな。町田でその高さははじめてみた。
俺も町田だが0.08-0.12が室内。外も0.12前後。
RADEXね。
343名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/22(日) 18:21:12.99 ID:mhi9ndsB0
福島県いわき市植田地内 (東電・福島第一原発より59km) 
RADEX RD1503-EUR
2011年5月22日天候:くもり 18:00〜18: 10(計測各5分)(18:00小名浜:北 2.2m )

自宅木造屋内     0.13μSv/h〜0.22μSv/h(最小〜最大)
屋外(コンクリ1m)   0.15μSv/h〜0.23μSv/h(最小〜最大)
344名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/22(日) 18:26:52.31 ID:WEXTLI/H0
>>335
ハハハ、高専の数値に近いね・・・><
心配なんで、近いうちに自分で行って計ってくるよ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/05/22(日) 18:28:40.28 ID:4evoFPqm0
【原発問題】支援物資のガイガーカウンターなど約4万個ほとんど配られず?政府状況を把握せず★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306043729/101-200


このスレは流れからしても工作員はいないもしくは少なそうだな。
346名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 18:29:15.89 ID:/oJZJa8r0
>>342
横浜線沿線だとほぼ0.09μSv/hなのだが、
毎回町田駅付近にくると0.07μSv/h
まで下がる。
TERRA 黒
347国立市民(東京都):2011/05/22(日) 18:35:34.00 ID:7l1WP3Fb0
>>323>>324
ご親切にありがとうございます。(私もまだ修正できてません(´・ω・`)ゞ
計測して頂いた場所は、大学通りや富士見通り、旭通りの
メイン3本の通り沿いかと勝手に想像しているのですが…
こちらのデータをツイートしても宜しいでしょうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/22(日) 18:40:26.24 ID:ZzFECK130
江東区亀戸の住民はギョギョッ! (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_radioactivity_3__20110522_4/story/22gendainet000145281/

「ビル風など気流の関係や地形が影響し、放射性物質が空気中で均一に飛散し
ていないからだとみています。おそらく放射性物質の濃度の高い雲のようなか
たまりが飛んでいる可能性があり、そのかたまりの飛来した地点の数値が高く
なります。軽井沢でも1500ベクレルと高い数値が出ました。どんな風が吹
いていたか、運によるところはある。また今回の調査は、各地点2カ所で測っ
ているのですが、江東区亀戸の場合、ある地点では3201ベクレルでしたが、
そこから300メートル南に離れた地点では1300ベクレルでした。近い場
所でも濃度が違うということは、細かくサンプルを採らないと状況がわからな
いということでもあり、怖い。きめ細かく測ると、もっと濃い地点はあると思
います」

>放射性物質の濃度の高い雲のようなかたまりが飛んでいる可能性があり

こういう表現の仕方ははじめて見た気がする。なるほどなと思った。
349名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 18:49:59.84 ID:jwhoInLB0
 1.測定機器:ATEX centronic ポケットガイガー
 2.測定場所:明治神宮宝物殿前庭の小川
 3.測定日時: 11年5月22日14時 雨の前
 4.計測値:0.186μSV/h 地表50cm)
 5.備考  

ほぼ常に前庭の芝生エリア全体で空間0.1μSv/hを超えていた。
森の中はヤバイのかと思ったが、森に入ったら検出限界値以下になった。

4月16日に測ったときは0.110μSv/hから0.099μSv/hだった。
350名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/22(日) 18:53:39.46 ID:wxg7Di7J0
相模原市市南区 室内0.05 屋外50cm5分0.05 どす2
相模大野中央公園芝生広場 地上1m5分0.07 正午頃
351名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 18:54:36.38 ID:oGTOB7RdO
新潟県の中越地区でお持ちの方いらっしゃいませんか?
352名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/22(日) 18:56:29.01 ID:oviz2BXE0
>>350
いつも乙であります
353東京狛江 ◆vse4W7WZ5b5b (dion軍):2011/05/22(日) 19:00:50.75 ID:8Ly7be1w0
>>347
帰宅したのでパソコンから色々修正しました。
これまでのURLは全て忘れて頂き、下記URLを参照願います。
http://takuya.tv/hosu/index.php?option=com_content&view=article&id=31&Itemid=54
国立駅南口の測定結果はここの中段に載せました。
ツイート等、自由にご利用下さい。

別件です。本日、品川駅東口で測定しました。
みずほ銀行前の港区掲示板NO.909付近にて、RADEX1503による計測値は下記の通り。
地上100cm 0.14μSv/h
地上1cm  0.21μSv/h
354名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/22(日) 19:06:39.31 ID:hstLFKEl0
>>346

ありがとう。横浜線でも町田駅付近で低いんだ。
書き忘れたがRADEX1503での計測。
355名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/22(日) 19:22:50.44 ID:G71hV/Yj0
>>348
推測だけど
東京下水道局の大島ポンプ所の堆積汚泥がクロっぽい
356名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 19:32:50.41 ID:HobdEopr0
 1.測定機器 TERRA
 2.測定場所 千葉県柏市 (北部)
 3.測定日時 5月22日 午後6時5分頃
 4.計測値  0.32μSV/h 地表約100cm (舗装道路わき)
 5.備考   計測時間約3分 (小雨)
357名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/22(日) 19:36:27.73 ID:lIUxKFgy0
TERRA黒
群馬高崎市北部山麓、地上1m 0.14μSv、土に直置き 0.76
     北部郊外、地上1m 0.11μSv、土に直置き 0.19

358名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 20:33:58.07 ID:/7C95CPe0
1.測定機器 BESEN BS2010
2.測定場所 和歌山県有田市(木造家屋内1F)
3.測定日時 5月22日 午後8時30分頃
4.計測値  0.10μSV/h〜0.15μSV/h 平均0.12μSV/h程度
5.備考   計測時間約3分
 いわき市四倉IC付近
8.69〜9.28
なにかあった?
360名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/22(日) 20:55:01.57 ID:SiIw2x1e0
>>227が爆発ではないと信じたいが・・・。

測定場所:福島県いわき市常磐上湯長谷町 木造住宅1階
 測定日:5月21日
測定機器:TERRA MKS-05

20時以降、30分位の周期で0.15〜0.22μSv/h間をふらふらしだした。
             ↓
午前1時半頃、0.16〜0.18μSv/hとなった時点で就寝。
             ↓
午前3時過ぎ、0.30μSv/hにセットしたワーニング音で目が覚める。
             ↓
表示を見ると0.32μSv/h、1分程で0.30を割り徐々に下がっていった。


湯の岳からの吹きおろしをモロに受ける地区なので、気流が変わる夜更けに
線量が変化する傾向はあるようだが、それにしても濃かったと思う。
因みに本日は先日比で0.03〜0.05μSv/h高め。
361名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/22(日) 21:04:14.91 ID:pEyZm4Ib0
エネルギー補正が無いサーベイメーターは数字が高めに表示されるらしい
http://www.pref.gunma.jp/05/kk0200023.html
参考までに、現在前橋市上沖町に設置しているモニタリングポストとサーベイメーターを並べて測定した結果を示します。
モニタリングポスト:0.033マイクロSv/h
サーベイメーター:0.069 マイクロSv/h

2倍以上も違う
ほとんどの測定器は付いて無いんじゃないのか
362名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/22(日) 21:10:42.40 ID:5s5luXF10
2.測定場所の違い

 モニタリングポストの設置場所:地上約20m(屋上床面から約2m)
 サーベイメーターで測定している場所:地上約80cm
363国立市民(東京都):2011/05/22(日) 21:13:35.84 ID:7l1WP3Fb0
>>353
お手数をお掛けしました。感謝しております。
364名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/22(日) 21:26:56.51 ID:pEyZm4Ib0
>>362
それは他に出してる数字の話だろ
1.の例に出してる数字は並べて測定したと書いてる
365名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 22:00:06.31 ID:pIwrGKed0
奇形児、障害児を産みたくない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1258510128


キタ━(゚∀゚)━!!

【動画あり】福島県浪江町で耳無しウサギが生まれる【奇形】

http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U


戸外からの青草を食べさていた結果、耳のない子うさぎが産まれた。
今までに初めての奇形である。
人間より生活サイクルが早い兎の次は、これからの子供達の産む赤ちゃんの未来図なのだろうか。

366名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 22:02:51.94 ID:jOHDAQt/0
千葉県松戸市新松戸〜南流山 RADEX1503(μSv/h) 132cpm/μSv/h Co60
 測定点にて1〜2分放置後、屋外においては15〜25個の数値を取得。中央値の前後25%を有効なデータとして採択。
 屋内においては2〜3分に一度5つの数値を読み取ってその数値をそのまま採択。
5/22 13:00 曇り 弱風時折強風
新松戸中央公園真ん中
地上   70cm  0.35 (0.32〜0.40)
地上   5cm  0.48 (0.44〜0.51)

   19:30 強い風雨のあと 曇り 路面やや湿
南流山駅前路上   70cm  0.32(0.29〜0.45)
南流山駅前路上   5cm   0.36(0.32〜0.40)

   20:00
南流山木造屋内  0.18(0.16〜0.20)
同  路上70cm  0.32(0.29〜0.36)
路上   5cm  0.45 (0.34〜0.48)
367名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/22(日) 22:07:31.86 ID:Vt40+jej0


     /~~/
    /  /   パカッ
   / ∩ _ _
   / .|< `Д´>_  絶滅していい耳無し民族
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
368名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/22(日) 22:11:07.83 ID:rcdY+qWc0
RADEX RD1706 4サイクル測定
神奈川県相模原市南区双葉小学校近く
午前10時
屋外1m  0.09μSv/h

後、神奈川県スレにも書きましたがこっちにも

相模川 高田橋 野球練習場の駐車場にて
午前11時30分
1m  0.09μSv/h
5cm(雑草少々あり) 0.09μSv/h
5cm(芝生)      0.14μSv/h

愛川町立高峰小学校裏門前
1m 0.10μSv/h
5cn(コンクリ)  0.15μSv/h
369名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/22(日) 22:11:55.96 ID:33wPoduR0
>>364

よーく読んでみよう。
並べたとは書いてあるが高さが同じとは書いてない。
370名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/22(日) 22:26:16.48 ID:qRFiT69N0
川崎のモニタリング数値0,06ぐらいなんですけど
サーベイで計ったら0.13ぐらいになるのかな?
川崎区内計った事例ありますか?
371名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/22(日) 22:27:31.20 ID:qRFiT69N0

372名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/22(日) 22:28:39.12 ID:qRFiT69N0
ごめんスレチだ他で聞く
373名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/22(日) 22:33:11.31 ID:B+22ewQH0
>>369
日本人?
374名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 22:34:16.07 ID:WVp9M3590
取手駅前東口 0.42μSv/h
1m TERRA黒

今日の雨は濃いめだったか?
375名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 22:35:21.19 ID:3/M9sB6w0
さいたま市
マンション室内
RADEX 1503
昨晩からほとんどピーピーと鳴り続け
隣近所気にして消すの繰り返し
初期設定の0.3以上ってことかな
どうして?怖すぎる
376名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/22(日) 22:46:00.41 ID:XXFNQVjc0
1.測定機器 PM1703M
2.測定場所 八王子市京王堀ノ内ミスターマックス
3.測定日時 5月23日 午後8時分頃
4.計測値  屋上駐車場0.11μSV/h 店内0.09μSV/h エレベーター内0.05μSV/h
5.備考   計測時間約30秒
377名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/22(日) 23:08:26.18 ID:33wPoduR0
>>373
だからよく読んでみろって。
http://www.pref.gunma.jp/05/kk0200023.html
この↑真ん中へん。

あたま大丈夫か。
378名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:08:53.88 ID:kb/A+vhF0
>>375
家の中で0.3以上?
それは・・・怖い・・・故障だといいな
379名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/22(日) 23:11:19.29 ID:EAHhlDkV0
1.測定機器  RADEX 1503
2.測定場所  静岡県浜松市
3.測定日時  5/22 23:00頃
4.計測値    0.12〜0.15μSV/h 1m
5.備考     マンション11F室内/ベランダ共、似たような数値になった

ふくいち事故前から計測しているブログによると、通常これくらいの値みたいだ。
ってことは、恒常的に浜岡か、福井でお漏らしがあるのかな?と疑いたくなるw
380名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:16:42.83 ID:xj3oYZmJ0
奇形なんだけど、この子ウサギめっちゃ可愛いな
381名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:17:17.11 ID:xj3oYZmJ0
すまん誤爆した
382名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/22(日) 23:19:42.28 ID:B+22ewQH0
>>377
母国語は日本語?
383名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/22(日) 23:24:11.26 ID:9s3k25Z+0
>>380
ほんと、耳がなくてもかわいいのは救いだ。
384名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/22(日) 23:26:03.64 ID:33wPoduR0
>>382

おまえこそちゃんと日本語読めるか?



385名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/22(日) 23:28:41.26 ID:33wPoduR0
よーく読むんだぞ。>>382


「2.測定場所の違い

 モニタリングポストの設置場所:地上約20m(屋上床面から約2m)
 サーベイメーターで測定している場所:地上約80cm

 サーベイメーターによる測定は地表付近で行っていますので、
地表面や周囲の建物等からの放射性物質(天然、人工を問わず)の影響を受けます。
同じ前橋市上沖町であってもサーベイメーターの値が高いのはそのためです。
386名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 23:30:34.76 ID:QWw49k/ZO
どっちにしてもどっちも馬鹿www
387名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/22(日) 23:32:14.17 ID:pEyZm4Ib0
>>385
だからそれは大きく2つある理由のうち2.の地表近くの計った場合に高く出る理由の説明で
1.の機器の特性の違いでの説明では同じ高さで並べて計測した数字を出してんだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:33:10.34 ID:e0NTTHee0
>>375
DP802i
さいたま市桜区木造二階
室内今
0.12μSV/h

こちらは
特に普段と変わりなしだが・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/22(日) 23:33:23.08 ID:pEyZm4Ib0
何がどっちにしてもどっちも馬鹿なんだ?
意味が分からん
理由も書いてあるセシウムがほとんどである場合数値が高く出るとな
390名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:33:30.96 ID:3/M9sB6w0
>>378
電池残量は問題ありませんでした
換気や掃除の仕方がまずいのか…
家の中でも戦々恐々です
お借りした物なので…やはり購入すべきですね
391名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/22(日) 23:34:51.14 ID:33wPoduR0
>>387
だから同じ高さとどこに書いてある。
「横に並べて計る」と言っても同じ高さとは限らない。
だいたい20mの高さまで上って計ると思うか?
392名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/22(日) 23:38:54.64 ID:518Wc2D90
>>391
多湖輝の頭の体操みたいだな
393名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/22(日) 23:39:25.84 ID:pEyZm4Ib0
逆に20mと2mで「並べて計る」と言うのかw
地上20m屋上から2mなら屋上に上って並べて計れるだろw
394名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/22(日) 23:41:15.97 ID:pEyZm4Ib0
セシウムがほとんどという状況なら2倍以上も高く誤差が出る
機器によっては個人で計った線量なんて全くアテにならんな
395名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/22(日) 23:43:32.52 ID:33wPoduR0
>>383
「並べる」というのは順序の位置関係を表すために使う言葉だ。
高さまでは指定していない。


396名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/22(日) 23:45:19.19 ID:kb/A+vhF0
>>390
まあ測定者が物知らずで地べたに直置きして測ったガイガーとかだと
既にガイガー自体が汚染されてる場合も結構あるそうな

屋外とか地下鉄内とかコンビニとかに持ってって値の変動を調べて見ると良いよ
RADEX1503の場合安定するまでスイッチいれてから最低40秒、通常160秒はかかる
左側の点滅する□が4辺出来上がるのを目安にすればOK

アラームがうるさい様なら設定で0.6か1.2以上にしちゃえばOK
397名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 23:46:30.03 ID:idvOEarE0
数値が10倍程度になったら避難しようと思っているので2倍でも問題ない
各地で公開してくれる人が増えるほうがうれしいよ

機種名も添えてくれるともっとありがたい
398名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/22(日) 23:47:31.70 ID:33wPoduR0
アンカーミス >>395>>393宛な。

まあ、地理的に同じ場所で計ったということを言うために並べたと書いたんだろう。
しかし同じ高さではなかったので、そのことも計測に影響を与えた、と書き加えた。
日本語が母国語の人ならそう解釈すると思うよ。

399名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 23:47:43.44 ID:uWLNa5f/0
>>アラームがうるさい様なら設定で0.6か1.2以上にしちゃえばOK

これってある意味恐ろしい状態だよな…
400名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/22(日) 23:51:27.94 ID:pEyZm4Ib0
日本語が母国語の人なら20mと地上1mを「並べて計る」とは絶対に言わない
1.の機器の特性の違いだけを証明するなら同じ高さで計測しないと意味が無いからな
401名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/22(日) 23:58:35.41 ID:33wPoduR0
>>400

言葉の実際の運用はもっと柔軟だよ。
地理上の概念で並べるとき、地図という平面の上に場所を落とし込むから高さは勘案されなくなる。

どっちにしろ思い込みで勝手に決めつけるのはよくない。


402名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/22(日) 23:58:59.93 ID:o+1SfeW/0
>>398
あんたなんでも偽装してるとか思ってるのか
もの凄い馬鹿のどっちなんだろ

地上80cmで測ったサーベイメーターの数値も出てるんだが
403名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/23(月) 00:01:57.89 ID:UUmMF5mo0
>>399

>>>>アラームがうるさい様なら設定で0.6か1.2以上にしちゃえばOK

>>これってある意味恐ろしい状態だよな…

どこかの国の政府で同じようなことやっていなかった?
アラームの設定じゃないけど。
404名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 00:02:07.23 ID:zot3omI30
>>321
横ですみませんが鈴谷小はどのぐらいの数値でしたか?
405名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 00:02:22.74 ID:69w11Jsm0
並べた状態の数値が書いてあるじゃん。
モニタリングポスト 0.035
サーベ 0.06

そして地上で測定したサーベ 0.12

地上とモニタポスでは倍も数値が変動する。

406名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/23(月) 00:03:25.62 ID:bGClnQIB0
>>402
だれも偽装してるなんて一言も書いてない。

高いところにモニタリングポストがあるのは、もともと核実験とか
遠くからかすかに流れてくるものをキャッチするためで分析する核種の想定も違うんだろう。
最初から数値を故意に小さく見せようとするためではないのは明白。
でも実際に放射性物質が降り注いでみると高いところのモニタリングなど実際の役に立たないのも事実。

407名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/23(月) 00:14:39.89 ID:qMLX1a4x0
>だいたい20mの高さまで上って計ると思うか?
屋上なので測れる(実際には1mくらい下だろうけど)

>地理的に同じ場所で計ったということを言うために並べたと書いたんだろう。
地理的ではなく文字通り横に並べて測ったもの
その証拠に地上80cmでの数値も4/15から出ている

>どっちにしろ思い込みで勝手に決めつけるのはよくない。
それは思い込みで高さが違うと力説したあなたのほうです

>>406
じゃあ馬鹿の方だった訳ね
408名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 00:14:47.63 ID:c6uOXBHX0
>404
18日の計測だが

鈴谷小学校
0.08〜0.14μS/h
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko048209.jpg
409名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 00:16:12.95 ID:/vyFiTq00
避難推奨

【質疑応答OK】ガイガーカウンター計測値 2μSV目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304938996/l50
410名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 00:17:03.90 ID:u6P8vMLz0

>>396
390です ありがとうございます
ほとんど新品のようです
浦和区ですが公園が近いので一気に
風が吹き込んだのでは…と話していました
近辺が皆こんな数値なら恐ろしいです
明日、主人が出先で測定してくるそうです
411名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/23(月) 00:17:22.16 ID:6udSmkZs0
>>366
ほんとうにありがたい

ただ、可能なら地上100センチで測ってもらえると、他との比較がしやすい気がする
412名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 00:17:40.64 ID:NXAHHDEe0
神奈川県西部のデータはないでしょうか。よろしくお願いします。
413名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/23(月) 00:18:31.03 ID:bGClnQIB0
>>407
http://www.pref.gunma.jp/05/kk0200023.html
には地上の値が別に書かれていないだろ。

414名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 00:25:37.21 ID:+ixG+jmb0
>>413みたいのが定期的に現れて困る。
そのうち標高10mとか30mのモニタリングとかは役に立たないとか言いそう。
415名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 00:29:15.29 ID:z/tqi/1y0
例の前橋市上沖町のモニタリングポストの画像
ttp://www.pref.gunma.jp/contents/000133341.jpg
ttp://www.pref.gunma.jp/05/e0900020.html

測定器の横まで階段がついてるw
416名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 01:19:49.47 ID:jE2ti2vM0
>>415
ロケット花火みたいだw
417名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/23(月) 01:23:01.10 ID:mYwc9EDc0
松戸市松戸(JR松戸駅より徒歩3分圏内4F)
屋外 0.08-0.10
屋内 0.08-0.09
(1:20頃 中華SW83にて計測)
418名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 01:25:50.13 ID:gGAA8qLRO
>>375
煙がでてるらしい>2、3、4号機
もしかしたらその影響かも…
419名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 01:40:28.34 ID:V0n4mFLr0
>>374
取手は相変わらず高いね


東京都板橋区
TERRA黒
天気、雨、夕方
地上1m 0.16マイクロsv/h
屋内コンクリ 0.11マイクロsv/h
420 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (空):2011/05/23(月) 01:47:32.07 ID:yOZbIkAU0
>>418
周辺のモニタリングポストに変化は無いから、それは無いよ

http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/index-j.html
421名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 01:57:06.87 ID:Os0YVrMR0
TERRA 黒
昨日
都内 0.11 室内
新幹線移動中 0.08
名古屋駅に着いたら 0.15
名古屋市
地上 1m 0.15
石畳み上 0.19
今日も0.15 14階

低線量は数値が出にくいのはわかるが



422名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/23(月) 01:58:00.48 ID:BtIK0fFB0
埼玉県の鳥被曝の値が上がってたんで来ました
みなさんのガイガー値拝見すると影響なさげですね
まあ上昇してても対してできることないんですが
423常磐上湯長谷町民(福島県):2011/05/23(月) 02:09:21.38 ID:fmoibbSB0
>>304
土壌の値から察するに、機器は正常かと。
参考までに当地区土壌の値を書いておくよ。

測定機器:TERRA MKS-05
測定日時:5月21日(晴天)16:30〜16:35 
測定場所:自宅北側駐車場(砕石)
測定距離:地上1cm
 測定値:0.42〜0.45μSv/h

こんな状況でも家の中は0.14〜0.19μSv/h、清掃方法を工夫してみそ。
ウチは、床面はコロコロとトイレクイックル、壁紙・ガラスはウェットティッシュ。
掃除機・ハタキは封印した。
424名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 02:22:21.71 ID:ZL6VMV7a0
>>403
0.3μSv/hで警告アラームが鳴るのはそれなりの理由がある
福島や茨城の連中には悪いが自宅で0.3μSv/h超えは「引っ越せ」ということ
少なくとも俺はそう解釈して日々測定している
425名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 03:03:15.36 ID:5r1M3BNt0
避難推奨

【質疑応答OK】ガイガーカウンター計測値 2μSV目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304938996/l50
426名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 03:12:58.76 ID:YA/n4rRt0
現世で善い行いをすると天国に行ける
しかし悪しき行いをすると地獄に落ちる
そこそこの行いだと中国に行けるらしい
427名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 03:40:30.61 ID:+dAOZvMm0

地獄はこれから

レベル5

スリーマイル事故の1年後
生まれたばかりの牛

http://oct.2chan.net/dec/53/src/1302986039681.jpg


早くも出た、奇形1号

【動画あり】福島県浪江町で耳無しウサギが生まれる【奇形】

http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
428名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 03:48:17.16 ID:ZllMhrR/0
>>427
下のは数年前の動画で浪江町ではないらしいよ
429名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/23(月) 05:10:21.15 ID:YnSHTFhc0
福島県いわき市植田地内 (東電・福島第一原発より59km) 
RADEX RD1503-EUR
2011年5月23日天候:晴れ 05:00〜05: 10(計測各5分)(05:00小名浜:北西 2.1m )

自宅木造屋内     0.13μSv/h〜0.25μSv/h(最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.15μSv/h〜0.23μSv/h(最小〜最大)
430名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 05:31:49.53 ID:zot3omI30
>>408
おお ありがとうございます。
あんま高くないのかな。
近隣住民なのですがここや大戸小の子が校庭で遊んでるのが気になる
431名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/23(月) 05:45:46.31 ID:UbMICgI00
計測機種 DRM-BTD

福島県田村市(41km地点)
5/23 05:30 晴天 
木造アパート2F屋内    0.11〜0.18μSV/h
木造アパート2Fベランダ  0.18〜0.24μSV/h
432名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/23(月) 06:28:11.72 ID:ioaHTN/E0
近畿だれか
433名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 06:36:25.37 ID:EVYQQmuN0
相模原市南区 室内0.05 庭土上5分0.06 どす2
434名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/23(月) 07:06:07.81 ID:e/FxJF2a0
福島でこの程度?場所によるのかな。
435名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 07:15:43.16 ID:Zaw5vQyx0
436名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 07:16:58.03 ID:Zaw5vQyx0
ごめん上手くはれなかったので
福島県医科大のリアルタイム

http://www.fmu.ac.jp/home/lib/radiation/
437名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 07:45:54.50 ID:iqhRvw6UO
>>436d
このサイト初めて見た
高い…
438名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 07:50:52.95 ID:z1RbJ70FO
福島市
5月22日午前
小学校で保護者による窓拭きあり
(より安全に換気出来るようにするため)
TERRA黒

教室内
作業開始直後(窓開けて)
0.70〜0.71マイクロシーベルト/h

作業後(窓閉めて少し経ってから)
0.09マイクロシーベルト/h

目に見える形で結果が出たけど、換気したらまたすぐ上がるよね…
福島市の学校は、汚染盆地の夏を、扇風機と換気と夏休み延長で乗り越える気だ。二本松はエアコン設置決まっているのに。助けてぇ!
439名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 07:52:24.74 ID:q4VmAci50
>>421
新幹線から降りてはいないが、
俺のTERRA黒も、0.08μSv/h程度が、名古屋駅付近では0.12μSv/hまで上昇した。

元々高いのかも。
440名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/23(月) 07:54:27.67 ID:cnJz3/c80
>>438
学童疎開
441名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 07:56:14.08 ID:Zaw5vQyx0
柏市若葉町屋外 5分観測 0.26μsv/h
     屋内      0.15μsv/h

風はほぼ無風

TERRA-P計測
442名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/23(月) 07:56:58.62 ID:BBC9BSoj0
>>302>>317
レイクタウンと安行ありがとう
443名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 07:58:51.05 ID:Jmm0TXvn0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前 7:15  200Bq(ベクレル) 北東の風:風速2m/s
午前 7:35  280Bq(ベクレル) 北東の風:風速2m/s
444名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 07:59:50.58 ID:Zaw5vQyx0
>>438
逆に開けなければ0.1切れるんだ
クーラー設置で乗り切れるといいね
445名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 08:03:51.68 ID:z1RbJ70FO
>>440
だよね。福島から転校した子供がいじめられて、入院したとかいうニュースを見て、怖くて、福島にいるのを出来る限りの対象をしながらギリギリまで粘ったけど、もぅダメかも。
昨日窓拭きで保護者と話したら「昨日暑くて窓開けて寝ちゃったよ〜笑」とかばっかりで集団疎開は絶望的だと思った。
我が子だけでも本気で考える!
446名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 08:08:59.52 ID:z1RbJ70FO
>>444
ありがと
福島市内のスーパー店内とかも0.08〜0.09だよ。
エアコン付けられればまだマシだけど、危機感がない保護者が多くて、1人で騒いでも付けて貰えるか・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 08:10:01.02 ID:MnEvfKB70
TERRA黒
神奈川県藤沢市の海側
木造屋内1階の畳の上  0.08〜0.09μSv/h (時たま0.10になるが、少しすると下がる)


今日は風向きが悪いらしいが、今のところ特に変化はない感じ。
448名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/23(月) 08:12:24.49 ID:LIH/3FIC0
>>445
あのニュース見て信じられなかったよ。
うちの子の学校でも知人の話でも、避難して転校してきた子、すっごく大事にされて
クラスみんなで力合わせて仲良く支えよう!という空気なので・・・。
避難させたくない政府とマスコミの牽制だなと思ってる。
449名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 08:24:06.05 ID:cCQyNaUx0
>>445
うちの学校(都下)にも、福島からの転校生がいて、
PTAも総力挙げて支援していて何の問題も起こっていないよ。
とくに船橋のニュースのソースは確認されていないし。
450名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/23(月) 08:31:27.05 ID:Z07gr8UR0
今のところイジメさわぎは船橋と新潟だけでしょ
他の地域に疎開すればいい
451名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 08:37:59.61 ID:Os0YVrMR0
439
俺、嫁さんと乳児、3月15日に名古屋の実家に
逃がしたんだけど、元々高いと信じたい
誰か爆発以前からのデータ持ってないかなあ






452名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/23(月) 08:45:25.56 ID:w5CbzccV0
鹿児島県川内原発近く
、オレンジ鉄道沿い北五キロほどの例の蕎麦屋のある駅前いつもは
0.03μSV程度しかし風の向きによっては0.15 μSV 〜 0.22μSV
針が振れてしばらく下がらない
排気塔の影響か その後展示館に行く原発敷地タービン建屋の横から蒸気が低
いところから出ているのが見える、ウェットベントか、詳しくないので不明
機種 アロカ サーベイメーター DR30だったかな
(レントゲン室測定用)

453名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/23(月) 08:49:06.61 ID:dKB3O1iS0
DP802i
さいたま市中央区
東京電力さいたま支社前
計測即投稿
アスファルト上1m・3分平均
0.14μSV/h
454名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 08:59:38.83 ID:0Kd5YgZZ0
>>438
4月13日記事だから今はもう少し増えているかも
>被災児童・生徒8277人が県外“転校”
>…内訳は福島県が4908人、宮城県が720人、岩手県は117人だった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110413/dst11041319260048-n1.htm
455名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 09:01:31.81 ID:0wn47Xau0
>>445
福島イジメなんてないよ@東京
456名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 09:02:05.65 ID:1f1QUcVP0
ガイガーカウンター雑談はこちらで part40
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306055721/
457名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 09:14:27.47 ID:6U2iB62+O
どなたか足立区お願いします
458名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/23(月) 09:20:52.70 ID:w5CbzccV0
452 補足
駅名 牛ノ浜駅前駐車場 日時  2011.4.24

459名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 09:25:40.01 ID:2GJHwS1J0
どなたか小田原市お願いします
460名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 09:37:20.85 ID:KXWR/vi8O
渋谷区東急本店前
0.13μSv/h
TERRA黒
461名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 09:37:45.40 ID:738veReZ0
>>451
自然放射線量を差し引くと参考になると思う。

ざっくり
ttp://www.gsj.jp/database/geochemmap/setumei/setumei-radiation.htm

GoogleMapで検索
ttp://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html
462名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 09:37:53.71 ID:q4VmAci50
>>459
のぞみで高速走行中の値でいいのなら、
新横浜〜小田原は0.09μSv/h程度。
TERRA黒
463名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 09:39:48.32 ID:tY8Mpqxl0
どなたか小平お願いします。
あと、対照も兼ねて関西の方も投稿してほしいです。
464名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 09:39:52.54 ID:lLWJVlODO
只今
東北新幹線 下り列車にて測定中
郡山まで測定してきます
465名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/05/23(月) 09:41:50.73 ID:Fgo0GUWJ0
鹿児島市の測定をしていらっしゃる方は
いらっしゃいませんでしょうか?
測定値を教えてください。
466名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/23(月) 09:45:18.28 ID:w5CbzccV0
452
機種名訂正 ICS-311 でした 
467名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/23(月) 09:47:04.65 ID:dyHCKecu0
今日から3日間の風向き予測でつ。不要な外出は控えた方がいいとおも。

http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
468名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 09:47:56.59 ID:w1N03B7+0
469名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 09:48:18.76 ID:Zaw5vQyx0
【場所】千葉県柏市柏駅近郊
【時間】午前九時から
【機種】terra-p
計測の高さは地表から1m

緑ヶ丘交番前     0.31μSV/H
レンタル倉庫前    0.42μsv/h

【千代田公園】
千代田公園前バス停0.41μsv/h
後ろが原っぱ側の入口0.42μsv/h
砂場            0.40μsv/h
滑り台前         0.40μsv/h
鉄棒横          0.41μsv/h
ゴリラ前入口      0.40μsv/h
ストッカー前入口    0.40μsv/h

セブンイレブン公園近く 0.38μsv/h
水道局           0.35μsv/h
東町バス停        0.36μsv/h
紀伊国屋前         0.36μsv/h
big-a前            0.36μsv/h
3小横             0.34μsv/h
若葉町家の敷地内屋外 0.31μsv/h
家の中 リビング      0.12μsv/h
パソコン前 0.17μsv/h

風は微風、昨日雨、現在曇天。

470名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 09:50:21.75 ID:zIh5z+yL0
横浜市青葉区
DoseRAE2
5月23日午前8時30分くらい
・鉄筋コンクリートマンション3階室内
 0.04〜0.06μS
・アスファルト歩道上1m
 0.12〜0.14μS
.プレハブ事務所2階
 0.05μS
471名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/23(月) 10:04:52.86 ID:aZwcY/smO
どなたか神楽坂周辺で計測されてませんか?
もし機会がございましたら宜しくお願いします。
472名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 10:06:00.50 ID:lLWJVlODO
5月23日(月) 東北新幹線 下り列車
デッキにて、高さ床から約1メールで測定
宇都宮〜那須塩原 0.08〜0.20μSv/h
那須塩原〜新白河 0.08〜0.19μSv/h

座席に座り窓際にて測定
新白河〜郡山 0.08〜0.26μSv/h
473名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/23(月) 10:16:38.78 ID:47yZ5uT90
TERRA MKS-05(黒)
埼玉県川口市(サミット川口赤井店付近)
5/23 AM9:50 曇り・微風
路上1m 0.13μSv/h(約3分)
路上5cm 0.15μSv/h( 〃 )

>>330

行けたら新郷小付近に行ってみます。
新郷浄水場ですが、新三郷浄水場からの受水ですので
実際にはそちらが怪しいのではないかと。
www.city.kawaguchi.lg.jp/ctg/94010029/94010029.html
474名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/23(月) 10:24:01.62 ID:w5CbzccV0
鹿児島県出水市 国道三号線沿い
測定日時 2011.4.25 16時
測定値  0.016〜0.022μSV
測定機器 ALOCA サーベイメーター ICS311
側溝に近付けると非常にわずかに針が触れる(1一μSVの十分の一程度)
475名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 10:24:19.80 ID:WjVietyy0
>>461
やはり名古屋付近は自然放射が元々高いのか…。
TERRAでそれが確認できているということは、
TERRAはそれなりの精度を持っているのだな。
476名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 10:29:13.81 ID:lLWJVlODO
郡山駅新幹線ホームにて
測定時間約1分
0.18〜0.63μSv/hという数値を表示した
郡山のみなさまには、厳しい言い方かもしれないが
郡山って普通に生活する場所じゃないだろう!とくに子供!
477名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 10:30:49.00 ID:4lkvjxWF0
>>468
これ伊豆って完全に違う島が南から移動してぶつかってるだろ
胸熱だな
478名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 10:39:57.66 ID:4lkvjxWF0
このスレ凄い・・・諜報部隊みたい・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/23(月) 10:44:08.40 ID:v93YDY76P
さいたま市大宮区
mks-05黒
マンション3階室内
0.08-0.10μsv/h

寺黒持ってる人増えてきたね
480名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/23(月) 10:45:12.64 ID:6/d9Divd0
481名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 10:45:52.71 ID:G2o4Zbgl0
>>478
ほとんど埼玉神奈川東京千葉だけどな
482名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 10:51:20.40 ID:Cx6OyZWyO
千葉市を>>469くらい細かく測定してくれる人いないかな?
483名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/05/23(月) 11:02:07.37 ID:Fgo0GUWJ0
鹿児島市の測定をしていらっしゃる方は
いらっしゃいませんでしょうか?
測定値を教えてください。
484名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 11:02:51.90 ID:WjVietyy0
>>476

>>298によると飛行機で0.6μSv/h
(大阪→伊丹は巡航高度8000m)
郡山の住民は高度8000mにいるのと同じ。
1日2日ならともかく、四六時中これだと洒落になってないと思う。
485名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/23(月) 11:08:59.73 ID:r8VWEVkD0
5/22葛飾区青戸@RADEX1706(β+γ)
※地表1mを130秒計測

青戸第一団地
0.22-0.30 路上
0.33-0.34 芝生

自宅
0.10-0.13 6F屋外
0.09-0.11 6F室内
0.20-0.27 1F駐車場

土日2日間、就学児、未就学児を持つ親の方々と交流をしたんだが、
全く放射能関係の話題は無し。
一般世間との深い溝を感じた。
もっと一般認知させないといけないと思う。

葛飾区、早く計測始めろよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/23(月) 11:13:08.72 ID:v93YDY76P
秩父辺りで計測している人居ないかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 11:15:28.71 ID:G1WeUCDl0
>>477
伊豆に行けばわかるが、
あそこは土壌(つか岩)が異質も異質。
488名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 11:23:46.28 ID:lLWJVlODO
>>478>>481
一応、俺が郡山行って測定して来た!>>476
489名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/23(月) 11:25:15.73 ID:z6CIxu8c0
>>379
浜松の方、できれば大体の地域も教えていただけないでしょうか
茶のセシウム検出見ると同経度でも袋井と天竜で4倍の差があったので
山間部、三方原台地、低地でかなり違うのではないかと思っています。
>>137
春日部のデータありがとうございます。
とても参考になります。
市内の川久保公園近くに住んでいます。
近くを計られたことがあれば値を教えていただけますか?
491名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 11:28:08.48 ID:lLWJVlODO
>>490
川久保公園ってどこ?
@春日部市増富在住者
まもなく郡山から春日部へ帰宅
492名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 11:31:03.97 ID:Os0YVrMR0
468
ありがとう
475
いや、俺の測ってる場所も名古屋駅も
自然放射線量が0.0543-0.0725の辺りなんだよね
493名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 11:33:44.57 ID:Q+cyi2w+i
どなたか札幌の方で計測できる方がいらっしゃったら教えてください。
>>491
緑町と牛島の境の古利根川沿いにある公園です。
もしお時間あれば教えてくださると助かります。
495名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 11:41:15.67 ID:lLWJVlODO
>>494
あ〜場所はわかった!時間があれば行っていますが
あいにく天候が…… これから雨のようですね
マメに春日部の情報はここに書き込むようにします
496名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 11:44:21.83 ID:H6Eef72FO

緊急依頼
現在、東京ではポツポツと雨が降っています。
大至急放射性物質濃度を測定願います。
497名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 11:46:27.43 ID:lLWJVlODO
>>496隊長了解しました
498名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/23(月) 11:48:14.62 ID:v93YDY76P
郡山まで態々線量を測りに行ったのですか?
凄い!
499名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 11:55:44.18 ID:G2o4Zbgl0
500名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 11:56:59.40 ID:lLWJVlODO
>>498
はい、郡山へ測定しに行きました。
さすが自分のガイガーカウンターに0.63μSv/hと表示されアラーム鳴りっぱなしにはビビった!
新幹線ホームで測定だから…、実際に地面(土壌)の上で測定したらもっと高い値出ると思う
ちなみに先週は北茨城市行ったら0.3μSv/hだった
501名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 11:57:01.22 ID:G2o4Zbgl0
間違えた
>>499>>496へのものです
>>495
お時間ある時で十分です。本当に助かります。
いつものデータもとても参考にしています。ありがとうございます。

郡山からだと長旅ですね。お気をつけてお帰りください。
>>480
ありがとうございます
504名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/23(月) 12:01:52.29 ID:v93YDY76P
>>500
0.63は怖いw
危険地域に突入の際はやはりN95マスクなど装備するの?
505名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 12:02:31.73 ID:VhN5wQBP0
松戸市新松戸ダイエーの交差点
TERRA 黒
午前11時  0.14〜0.16
506名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 12:05:06.75 ID:qSGJHGaI0
>>452
出水のと情報有難う。
原発って知らないだけで実は、割と頻繁にお漏らししてるのかな・・・。
避難の参考になります。ありがとう。
507名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 12:09:49.77 ID:lLWJVlODO
>>504
N100
508名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/23(月) 12:11:54.64 ID:mjLoVArKO
明日からもんじゅ引き抜き作業が始まります
関西ガイガー持ちの人はよろしくお願いします
509名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/23(月) 12:16:40.86 ID:LSGdxUOX0
>>505
乙です。今までみたことのない低さですが、車中ですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/23(月) 12:17:13.06 ID:CipDOD380
>>453
いつもありがとうございます。@中央区
511名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 12:19:33.81 ID:738veReZ0
いよいよ真打の登場か・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 12:32:11.28 ID:H6Eef72FO
雨を集めて計測してくれたんですね
ありがとうございます
問題ないなら雨に濡れても大丈夫かな

ドイツの予測だとやばそうな感じ
513名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 12:40:43.22 ID:Js6Y3hFc0
 1.測定機器 TERRA
 2.測定場所 千葉県柏市 (北部)
 3.測定日時 5月23日 午前8時20分頃
 4.計測値  0.30μSV/h 地表約100cm (舗装道路わき)
 5.備考   計測時間約3分
514名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 12:40:46.57 ID:ZdDVaD4b0
ドイツの予測とか、今だに真に受けてるひとがいるとは…
515名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 12:51:17.12 ID:Jmm0TXvn0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午後12:00  180Bq(ベクレル) 東北東の風:風速2m/s
午後12:20  290Bq(ベクレル) 東北東の風:風速2m/s
516名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 12:54:31.53 ID:aMPCMmMU0
>>505
松戸情報ありがとう!!
出掛けることがもしあるようなら
八柱方面、常盤平方面もお願いします。
517名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 12:56:25.75 ID:yKLRZ2n60
未だ雨を怖がってる人は何なんだろう
自治体の発表なんか信じられるか!
データなんて知らない!怖いもんは怖い!
良いデータは信じない!悪いデータは信じる!
みたいな感じ?
518名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 13:00:24.55 ID:rkNjPyPJO
なんか全体的に下がってるね
梅雨に期待
519名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/23(月) 13:00:30.10 ID:VwBZ6sa40
>>517
政府・行政やマスコミが事態の過小評価に躍起になっている現状では、「よいデータよりも悪いデータを
重視する」という姿勢でちょうどいいと思うよ
520名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 13:00:43.92 ID:VhN5wQBP0
>509
徒歩でアスファルト上90cmです(計測時間3分間くらい)

一週間くらい前は0.18〜0.21くらいでしたので今日は低かったです。
熊谷近辺で、測定できる方がいらっしゃれば宜しくお願いします。
>>514さん、どこの予測が一番良いのですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 13:03:46.45 ID:O3xQVMhrP
測定機器:DoseRAE2
測定場所:大田区城南島
測定日時:5/23 12:30頃 曇り
計測値:屋外 0.10〜0.12μSv/h 鉄筋コンクリート屋内 0.06〜0.07μSv/h
523名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 13:06:58.65 ID:1f1QUcVP0
>>517
昨日4号機から黒煙が上がってて首都圏方向に風が吹いてるからだろ。
524名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 13:07:24.03 ID:4lkvjxWF0
525名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 13:08:23.80 ID:Os0YVrMR0
526名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/23(月) 13:16:16.40 ID:hJveAnAR0
どなたか昭和記念公園の数値を測っていただけませんか?
立川がホットスポットと聞いて不安になりました。
あそこは子供用の施設もありファミリーが多く遊んでいるので心配です。
527名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 13:20:56.44 ID:lQrpX9ARO
>>517 ここはそういう人たちばっかだよ
528名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 13:22:23.11 ID:BvveUjEX0
西日本の方は、地上一メートルの数値と、地面の数値と、雨どいの出口の辺りの数値を計ってもらえると、放射性物質が降り積もってるかわかると思う。
529名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/23(月) 13:44:23.80 ID:H6Eef72FO
速報!

現在、雨に不純物が混ざっています!
黄砂も花粉も終わっているはず
放射性物質かよ
530名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 13:49:15.70 ID:d71xsIT10
>>514
あれは空の予報だよ
表面じゃないよ?
ちゃんと調べてから物言おうね
531名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 13:49:33.25 ID:738veReZ0
・・・と、おっしゃられましても・・・w
532名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 14:08:13.16 ID:s4q40SE30
>>451
西日本は元から自然放射線が少し高いです。
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/shiryo/wastes/11.html
533名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 14:12:32.02 ID:G2o4Zbgl0
>>532
こんなページ初めてみたサンクス
ラムサール先輩とかカラバリ先輩には及ばねえな
534名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 14:25:55.92 ID:vn5nOLlv0
>>529
黄砂も花粉も終わってないでしょ
535名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/23(月) 14:35:25.35 ID:HE1zjYZj0
1.測定機器 DP802i
2.測定場所 静岡県静岡市葵区  地面
3.測定日時 5月22日 14:30時ごろ
4.計測値  0.10μSv/h

ビニール袋に入れて雨にあてて測定しましたが、今のところ顕著な変化はなさそうです。
雨にあてることで急激に反応するとかはありませんでした。
しかしリビングのテーブルにガイガーカウンターを常備する日がくるとは思いませんでした。
536名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/23(月) 14:53:12.13 ID:zq3CPwCf0
静岡県葵区測定の方、ありがとうございます。実家が葵区なので、
影響少なそうでほっとしました。
もし足久保の山裾あたりに行く事があれば測ってみて頂けないでしょうか。
そこでお水を買っているので気になっています。
537名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 15:19:48.10 ID:UVPvmlV+0
【市川市北部(の真ん中・14:00)】
環境:土の上1m
機器:PM1703M
0.19μSv
初0.2割れ! 誤差だけどね・・・

【おまけ(各アスファルト上1m・μSv)】※ズバリ!な地点ではなく目安程度
市川大野ST:0.21
市川霊園入口:0.17
ファイターズタウン入口:0.18
南初富:0.17
西白井ST:0.20
白井ST:0.23
小室ST:0.20
NT中央ST:0.22(近隣某所0.29←駐車不可の為「字」は伏せます)
牧ノ原ST:0.21
日医大ST:-.--(記録漏れ)
印旛村瀬戸:0.24
酒々井ST:0.13
宗吾霊堂入口:0.14
成田市役所前:0.15
成田空港付近(日航H):0.14
香取市栗源町:0.17(近隣の谷0.24←同上。谷です。)
香取市大栄町:0.16(栗源〜大栄の間は概ね0.18。)
富里町(IC):0.14
八街市市街:0.15
船橋市大神宮:0.16
船橋駅北口:0.16
行田団地外周道路:0.18
市川東高校前:0.22

で、モニタリングポスト@市原地上10mを超えた安全地帯・・・
船橋駅北口地下駐車場:0.04
538名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 15:20:42.57 ID:wWW15LIO0
1.測定機器 TERRA MKS-05(黒)
2.測定場所 静岡県静岡市葵区黒金町  歩道 1m
3.測定日時 5月23日 12:00時ごろ
4.計測値   0.09〜0.10μSv/h

ちょうど雨が降り始めたころです。
11:30頃、ビルの中でも0.10μSv/hでした。

539名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/23(月) 15:52:15.13 ID:u2LJmn030
>>489
浜松市中区、浜松駅から徒歩20分ぐらいの場所です。
浜松は風が強いので、風向きで随分数値が違うと思います。
540名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/23(月) 16:07:33.21 ID:z6CIxu8c0
>>539
ありがとうございます。
その辺でマンション11Fですと、強風で堆積は少ないかもしれないですね
541名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 16:08:37.22 ID:1r8twRYnO
品川〜五反田〜目黒〜恵比寿辺りの計測値ってまだ出てないですよね?

自分以外にも通勤で行く人が多い所だと思うので…もし機会があれば、ガイガー持ってる方計測よろしくお願いします。
542東京狛江 ◆vse4W7WZ5b5b (チベット自治区):2011/05/23(月) 16:14:22.91 ID:1ugwaGzx0
>>541
品川駅東口(港南口)でよければ >>353 の後半にあります。
543名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 16:18:50.87 ID:J+Z1heQe0
京王堀之内測ってくれた方にお願いしたいのですが、そこから1駅の
南大沢と多摩センターも測ってもらえないですかね?
544名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 16:19:17.16 ID:FZWCTMWd0
便乗します。
品川から少し足をのばして大井町辺りでも計って頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。




545名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 16:20:38.99 ID:z5lRixIr0
>>517
逆に信じられる人の方が何なんだろうってレベル
546名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 16:31:45.39 ID:Os0YVrMR0
532
あ、どうもありがとう
懐疑しすぎたわ
安心した thx

547名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/23(月) 16:41:08.32 ID:LSGdxUOX0
>>520
ちょうどその時間そこにいました
お近くか分からないけどまた測った時は貼ってください
548名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 16:41:41.47 ID:TkkmIkf50
墨田区両国近辺の計測、どうかよろしくお願いします。
549名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 17:02:18.64 ID:JSsP0MdS0
>>517
チェルノ以上の大事故のさなか、チェルのでの深刻な被曝地域とした結果と同程度の範囲において「雨は安全」と思えるのってなんかカッコイイです。
550名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 17:05:08.28 ID:KXWR/vi8O
六本木交差点
0.10μSv/h 現在
雨が少し強くなって下がったような?
TERRA黒+ジップロック
551名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 17:16:27.99 ID:Cx6OyZWyO
>>549
雨は安全とは書いてないだろ
現在の浮遊物の計測と降下物、雨後の線量を見たら大騒ぎするほどのものじゃない
普段と同じケアで問題ない
552名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/23(月) 17:19:54.44 ID:VwBZ6sa40
別スレで出ている柏の空中放射能濃度のデータを見ると、東京の雨は、もしかすると
大騒ぎするレベルかもしれない。
553名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:21:10.04 ID:z8d7KNF70
頼ってばかりで申し訳ありませんが東京世田谷区の線量教えていただけたら幸いです
554名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:21:50.00 ID:PNVnEHAi0
>>532
これいつ出来たものだろ?

最初、μSv/hかと思って、またまたごまかそうとしちゃって〜と思ったら
mSv/年だった
555名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:26:32.12 ID:thHwTQnZ0
>>552
空中放射能度の件、kwsk
556名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/23(月) 17:26:46.14 ID:G2o4Zbgl0
>>552
茨城ですら昨日の土砂降り時の放射線量が10nGy程度しか上がってないんだぜw
ましてラドンとかもともとあるやつも含まれてるだろうし
557名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:32:09.17 ID:qSGJHGaI0
>>532
これによると自然放射線が0.11μSv/hほどあるのか。
バックグラウンドは0.03μSv/hという情報が正しいと思っていたんだけど、
どっちが正しいんだろう。
自然放射線が1mSv/年だったら、今の関東はほぼ問題無いじゃん。
大体いまは0.15μSv/hで、1年で1.3mSv/年だもんな。
558名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 17:39:43.90 ID:Cx6OyZWyO
>>557
都内の人間は今の線量での外部被曝なんて気にしてないよ
内部被曝が怖いだけ
559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 17:47:20.89 ID:jE2ti2vM0
>>557
mSv/yだにょ
560名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 17:50:11.75 ID:G/QwEhY60
美味しい青梗菜炒めが食べたいな
561名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:50:50.35 ID:qSGJHGaI0
>>558
気にしちゃいないけど、なんで原発前のバックグラウンドが
0.03μSv/hという情報と、0.11μSv/hという情報があるのかな、と不思議なんだよ。
全然違う数字じゃん。
はかるくんで2007年自由研究で0.02μSv/h程度だったという話もあった。
福島原発分は「0.12μSv/h」なのか「0.04μSv/h」なのか、大きい違いだよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:51:57.54 ID:qSGJHGaI0
>>559
え?意味が分からないんだけど。
この表(1mSv/y)を時間に直すと0.11μSv/hくらいになるだろ。
563名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 17:54:36.56 ID:pa+SVFKN0
>>512>>530
>ちゃんと調べてから物言おうね

まんま君に返そうw
風向きは参考になるけどさ
あれはベントや爆発など大量の放射性物質が出ていると仮定した場合の予測です
564名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 17:56:13.47 ID:jE2ti2vM0
>>562
図をよく見なさいな
「宇宙、大地からの放射線 『と』 食物摂取によって受ける放射線」
565名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:58:46.90 ID:LLqZvQz+0
RADEX 1503 5月23日 雨

板橋区志村1丁目
屋外 0.16(0.14-0.21)
屋内3F 0.10(0.08-0.13)

板橋区三園1丁目
屋外 0.17(0.15-0.19)
地上5cm 有意差無し
木造屋内1F 0.12(0.08-0.15)

板橋区四葉2丁目
屋外 0.17(0.15-0.22)
ユニ○ロ店内 0.09(0.07-0.11)


雨の所為かちょっと高めな感じ
もしかしたら一回本体を落っことしたんで狂った可能性も?
566名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 17:59:07.27 ID:qSGJHGaI0
>>564
つまり、バックグラウンドは0.03μSv/hで、
食物摂取は0.07くらいだったということか。
事故前なのに食物摂取も結構すごいね。
567名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/23(月) 18:01:04.31 ID:jN9YFEQY0
823 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/23(月) 17:51:54.05 ID:OJ3cM+I+0
http://radiation.goo.ne.jp/
今日の仙台おかしいぞ
1.6μSv/hあるんだが?
568名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/23(月) 18:02:50.42 ID:KXWR/vi8O
日常は震災前と変わらないのにね
放射能の無味無臭、おそろしい
うっかり忘れそうになる
569名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/23(月) 18:08:49.37 ID:iwuXWsyP0
>>567
リアルタイムだとそんなに上がってないような
ttp://www.ustream.tv/channel/geiger-sendai

なんだろ、単位ミスかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 18:10:20.32 ID:+JTx0dCI0
大地のウランとトリウムとカリウムの濃度から計算した自然放射線 地質学会
ttp://www.geosociety.jp/uploads/fckeditor/hazard/2011/daishinsai/20110412imai/Radiation-m2.gif

「はかるくん」による測定値の都道府県別平均  (財)放射線計測協会
ttp://rika.s58.xrea.com/wiki.xcg?action=ATTACH&page=%B4%C4%B6%AD%C4%B4%BA%BA%A5%DE%A5%CB%A5%E5%A5%A2%A5%EB%A1%A1%A1%C1%A1%A1%BC%AB%C1%B3%CA%FC%BC%CD%C0%FE%CE%CC%A4%CE%C2%AC%C4%EA&file=m10%2Ejpg
571名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 18:14:35.42 ID:s4q40SE30
>>567
>文部科学省「都道府県別環境放射能水準調査結果」をグラフ化したものです。

ということで、文部科学省の「都道府県別環境放射能水準調査結果」のPDFを見てみました。

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/23/1306268_052313.pdf

仙台は、0.07〜0.08のようです。

あと、PDFでは福島市は1.6μSv/hになっていますが、
gooの方はたったの0.035μSv/hです。

多分データのコピーミスだと思います。
572名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 18:16:13.83 ID:lLWJVlODO
さいたま市岩槻区東岩槻にある公民館?図書館?の横
公園入口付近0.15μSv/h
573名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 18:16:21.51 ID:wPJYbL170
574名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/23(月) 18:21:54.59 ID:W08yojko0
>>566
電力会社の資料だから…
575名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 18:22:47.88 ID:qeiA0gDw0
576名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 18:26:06.42 ID:oOrb73B60
バックグラウンドを差し引いて1ミリシーベルト/h(内部、外部込みで)が許容量だと認識しています。
例えば、足立区の今日の線量は0.17マイクロシーベルト/hで爆発前までは0.05マイクロシーベルト/hとなっていますので、0.17-0.05=0.12マイクロシーベルト/hになります。これなら外部被害だけで若干許容量を超える程度と考えても問題ありませんでしょうか?
実際には呼吸だけで、倍は被爆するとは思いますが。

食べ物を気をつければなんとかなりますかね?
577名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 18:33:37.09 ID:vAHOuIOA0
環境放射線リアルタイム表示
各測定局で測定された現在の放射線量を表示します 2011年05月23日(月) 18:20 現在
川崎地区 横須賀地区
(株)東芝周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 54.3
浮島局 71.3
殿町局 45.8
塩浜局 61.9
大島局 60.9

(株)グローバル・ニュークリア・
   フュエル・ジャパン周辺
単位はnGy/hです
久里浜局 49.9
舟倉局 52.7
佐原局 51.5
浦賀局 60.8
ハイランド局 56.2
長沢局 42.1
日の出町局 40.6
西逸見局 47.1


今回の最多降雨時に4nGy/hほど普段より上がったほかは
いつもと同じ数値でした。
578名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 18:34:12.09 ID:LLqZvQz+0
ガイガーカウンターの説明書には
被爆量の安全基準として
世界標準の被爆量2.4mSv/yにそれ以外の許容量1mSv/yを加えて3.4mSv/y=3400μSv/y
これを時間換算に直すと
3400÷(24×365)=0.38μSv/h
これが安全基準の限界値
そのためにアラームはそれよりも小さい0.3から設定出来るようになっていますって書いてあった
579名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 18:36:45.10 ID:thHwTQnZ0
>>576
呼吸による内部被ばくはそこまで大きくなさそう。

http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/hyouka.pdf

千葉にある日本分析センターの数値だけど、呼吸による内部被ばくの
概算数値が出てる。

3月14日から二か月間の内部被ばくで73.3μSv。
4月14日からの1カ月間に至っては、0.5μSv。

現状、大気中の放射線物質がなくなってるので、ほとんど呼吸由来
の被ばくをしてない。

日本分析センターの空間線量も0.17前後(地上1.5mで計測)だから、こ
の数値を目安にしていいと思う。

食べ物・飲み物に気を付けるべきってのは、まさにその通り。
580名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/23(月) 18:36:51.47 ID:47yZ5uT90
>>330

新郷小近く行ってきました。

TERRA MKS-05(黒)
埼玉県川口市東本郷
(浄水場と小学校の間くらいの場所)
5/23 AM15:00 小雨・微風
路上 1m 0.12μSv/h(約3分)
路上 5cm 0.15μSv/h(約3分)

特に他より高い感じではないようです。
581名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 18:38:58.37 ID:LLqZvQz+0
呼吸からの内部被爆は爆発直後の超高濃度の雲以外ではそこまで大きな値にはならないのか
582名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/23(月) 18:39:57.14 ID:47yZ5uT90
>>580

PM3:00です。間違えました。ハズカシイ
583名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/23(月) 18:44:19.32 ID:YnSHTFhc0
福島県いわき市植田地内 (東電・福島第一原発より59km) 
RADEX RD1503-EUR
2011年5月23日天候:くもり 18:30〜18: 40(計測各5分)(18:00小名浜:北北西 2.6m )

自宅木造屋内     0.12μSv/h〜0.21μSv/h(最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.15μSv/h〜0.33μSv/h(最小〜最大)
584名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 18:54:04.32 ID:qSGJHGaI0
>>578
それはとても有用な情報だ。ありがとう。
585名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/23(月) 19:04:14.29 ID:id94PqdU0
計測機種 DRM-BTD

福島県田村市(41km地点)
5/23 18:30 曇り 東の風
木造アパート2F屋内    0.15〜0.18μSV/h
木造アパート2Fベランダ  0.22〜0.28μSV/h

おっ、今日は高めな数値・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 19:06:12.14 ID:oOrb73B60
>>579
貴重な情報
ありがとうございます。
子供は充分気をつけなければなりませんが、頑張ってみます。

587名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/23(月) 19:49:17.33 ID:UUmMF5mo0
>>451
同じ数値でも、
元々高ければ良くて、今回の事故により上がったとしたらダメなの?
588名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 19:53:19.67 ID:+JTx0dCI0
>>587
放射線被曝と言っても色々あるから、空間線量だけではなんともいえない。
589名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/23(月) 20:00:29.91 ID:VwBZ6sa40
>>555
ごめん、このスレの>>515だった

上空から長い距離の間、>>515が示す濃度の空気を突っ切って落ちてくる雨粒
雨粒が地面に落ちるだけで2メートル以上上空の空間放射線量が0.1μ上がる雨粒
http://eq.nazarite.jp/atom.php

それが頭皮にゼロ距離射撃してくるんだぜ
オレの毛髪も抜け落ちようというものさ



まあ2月以前から抜け落ちていたけど
590名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/23(月) 20:01:12.99 ID:VwBZ6sa40
あ、ごめん、0.1μじゃなくて0.01μか
591名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/23(月) 20:04:27.24 ID:VwBZ6sa40
>>587
元々の値は、いわば地面の下から来る放射線だから、放射性物質がその辺にこびりついてたり
空気中を舞ったりするするものではないけど、「上乗せ分」は、3月以降に空気中を漂ってきた
物質が、空気中やその辺の地面の上などにひっついてたりする分で、それは放射性物質が
体内に入り込む内部被曝の強さに直結する

「今の値」から「元々の値」を引いた分が、内部被曝のもとになる放射性物質の分だという
解釈でいいんだと思うよ
592名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/23(月) 20:10:34.10 ID:radDRa5G0
>>578 なるほど。日本の自然放射能は平均1.5mSv/yearなので、これに1mSvを
加えると、許容上限としては0.285μSv/h。線種と内部被曝を無視しているの
であくまで参考ですが。
593名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 20:25:54.96 ID:MPbAzU91O
>>576
体内被曝をする環境下と外部被曝をする環境は異なるのかね
結果として、この単純計算に×2になるのでは。

自然放射線と各放射性物質を区別することなく、単純足し算や差を示すだけで良いのかね。

安心させようとする意図的な文章が納得できない。
特に体内被曝については値の論拠がなさすぎ。
594名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 20:37:26.66 ID:ZL6VMV7a0
>>544
RD1503 0.10〜0.15μSv/h 木造2F/2F 今日は雨のせいか少し高い
595名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/23(月) 20:42:34.73 ID:geL2mkQ1P
つくばみらい市のみらい平のデータがあった。。
http://mirai660.net/
596名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 20:56:21.55 ID:3EZT68RsP
>>595
16階って地上何メートルだろw
16階で平均0.16だと地上1メートルでは0.3くらいは軽く行きそうだな。
597名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 21:13:30.08 ID:ixx6uL/d0
1.測定機器(BESEN BS2010)
2.測定場所(和歌山県有田市 木造家屋内1F)
3.測定日時(5月23日21時頃)
4.計測値 (0.10μSV/h〜0.20μSV/h 平均 約0.15μSV/h)
5.備考  (計測時間3分程度)
昨日より若干高めのようだ。雨のせいか?
598名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/23(月) 21:16:24.09 ID:q0JoYRhO0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000564-san-soci
埼玉もやっと重い腰を上げました。
599名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/23(月) 21:26:06.09 ID:CipDOD380
>>598
7月中旬からって・・夏休みじゃん。
とにかく数値改竄だけはしない事を願う。
600名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/23(月) 21:38:46.04 ID:/SqrV+9l0
>>月中旬ごろから


やはり行政には期待できない。
個人でやるしかないね。
601名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/23(月) 21:39:34.65 ID:EVYQQmuN0
どす2 相模原市南区東林地区 今 0.05室内 0.07地上高50cm5分
大田区北東部 場所色々 昼間 0.05-0.09
602名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/23(月) 21:40:42.30 ID:wq6DKXK00
1.測定機器 DoseRAE2
2.測定場所 埼玉県鴻巣市
3.測定日時 5月23日7時頃
4.計測値  0.09〜0.12μSV/h

土曜に熊谷駅に居たが同程度だった。
603名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/23(月) 22:04:12.01 ID:mbGh7mf/0
>>597
有田みかん。。。
604名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/23(月) 22:10:52.72 ID:6TZZLQPq0
昨日も書いたが
エネルギー補正が無いサーベイメーターは数字が高めに表示されるらしい
http://www.pref.gunma.jp/05/kk0200023.html
参考までに、現在前橋市上沖町に設置しているモニタリングポストとサーベイメーターを並べて測定した結果を示します。
モニタリングポスト:0.033マイクロSv/h
サーベイメーター:0.069 マイクロSv/h

2倍以上も違う
ほとんどの測定器は付いて無いんじゃないのか
605名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 22:17:27.47 ID:MPbAzU91O
>>604
ハウマッチ?
606名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/23(月) 22:17:29.75 ID:RnMf+rz+0
1.測定機器 DoseRAE2
2.測定場所 埼玉県北本市
3.測定日時 5/23 21:00 - 22:00
4.計測値
玄関直置(水ぶき前):0.11μSv/h
玄関直置(水ぶき後):0.10μSv/h
室内:0.07(100cm)-0.08(直置)μSv/h
ベランダ:0.08μSv/h
幼稚園児の靴底:0.09-0.10μSv/h
嫁の靴底:0.09μSv/h
俺の靴底:0.10μSv/h
備考:マンション4F いずれの値も計測時間は10分弱。
607名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 22:19:42.59 ID:ZL6VMV7a0
>>604
RD1503持ちの俺はなるべく同じ機種の数値と比較するようにしている
誰かが目安程度でも換算表を作ってくれれば便利になるんだが
608名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 22:27:01.77 ID:k9A1tRyB0
1.測定機器 TERRA黒 γ線
2.測定場所 東京都板橋区
3.測定日時 5/23 22:00
4.計測値
屋内マンソン0.11μSv/h
屋外コンクリ上0.13μSv/h
609名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 22:41:58.00 ID:3EZT68RsP
>>599
埼玉県知事選挙が中旬の告示で選挙日が7月末。
その頃には線量ももう少し下がっているだろうし、やってますアピールも出来るという目算なのでは。
早くやらなきゃどんどん児童生徒の被曝が進行し線量が累積するだけだろと思うんだけど。
他の自治体より何か月遅いんだよw
民主党はどこまでも自分だけがかわいい政治家ばかりだな。
610名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/23(月) 22:47:52.82 ID:TnK6XwjI0
>>601
お、地元の測定ありがとうございます!感謝です!
611名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 22:48:52.14 ID:ntQLtw7Y0
>>604
ここに貼られてる値を半分くらいにみとけばいいということか。





それでも公式発表と5倍くらいの開きがあるような気がするんだが・・・はて。
612名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/23(月) 22:49:07.49 ID:iPG264W+0
>>601
東林地区とは・・・
ますます近くてありがたい
613名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 22:52:11.42 ID:THb+S3dD0
RADEX 1503

駅前ロータリー(1m) 0.28 (0.24-0.41)
駅ホーム 0.14
マンション3F屋内 0.11 (0.08-0.13)
ベランダ 0.16 (0.14-0.19)


駅前は数値が高いのもあってか最近かなり不安定な印象
RADEXの計測ゲージの正方形が4辺(160秒)完成する前に途中で値が大きく動いて
リセットがかかって正方形1辺から再スタートしたりする。
機械の不調かもしれないけどなんか不安。
だれか確認計測できる人居たらお願いします。
614名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 22:53:33.68 ID:3EZT68RsP
>>604
つーか、これをちゃんと書けよw
モニタリングポストの設置場所:地上約20m(屋上床面から約2m)
サーベイメーターで測定している場所:地上約80cm
615名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 23:05:21.85 ID:HiZfrgCH0
>>613
どこの駅だよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 23:10:25.46 ID:MPbAzU91O
>>604
いくら貰って書いてんだよ?
例えば、って言葉が論理矛盾なんだよ
617名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 23:11:42.31 ID:THb+S3dD0
>>615
あ、抜けてた、ごめん。
貼りなおすわ


RADEX 1503
松戸市秋山 雨

駅前ロータリー(1m) 0.28 (0.24-0.41)
駅ホーム 0.14
マンション3F屋内 0.11 (0.08-0.13)
ベランダ 0.16 (0.14-0.19)


駅前は数値が高いのもあってか最近かなり不安定な印象
RADEXの計測ゲージの正方形が4辺(160秒)完成する前に途中で値が大きく動いて
リセットがかかって正方形1辺から再スタートしたりする。
機械の不調かもしれないけどなんか不安。
だれか確認計測できる人居たらお願いします。
618名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 23:17:17.79 ID:8xI+5EPo0
BH3084を買ったのだけど、単位の表示が、
0.08→0.10→0.15→0.20→0.25といった具合に、0.05単位で計測されます。
ネットで同機種の写真や映像を見たのだけど、
ちゃんと0.04とか、0.90とか表示されているんだよね。
壊れたのをつかまされたか、偽者なのだろうか。(´・ω・`)
619名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/23(月) 23:20:08.46 ID:gXLOQT4d0
>>594
ありがとうございます!
普段はもう少し低めなんですね。
また時間がありましたらよろしくお願いします。
620330(東日本):2011/05/23(月) 23:22:03.98 ID:EJtHt+ms0
>>580
ありがとうございます。
助かります。雨の中すみません
そんなに高くないですね。多少安心しました。
でもなんで新郷浄水所で高いヨウ素が出たのか謎になりました


621名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/23(月) 23:25:13.11 ID:6TZZLQPq0
また地上20mと地上1mを「並べて」と表現すると思ってる人か
思い込みとは怖い
622名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 23:25:54.21 ID:gxeEc51q0
>>618
ようつべでうpされてるランタン燃料?と同じ物を
ホームセンターかなんかで見つけて計測してみては?
そしたら初期不良かどうか自身で納得できるかと
623名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/23(月) 23:30:14.54 ID:pa+SVFKN0
キャプスタマントル余裕です。
3枚入りブリスターパケで売ってるけど、俺のRM2021で計ると2.5μSv/hを超えてしまう。
でもぐぐると普通は0.5μSv/h程度らしい。
それはそれで凹む。
624名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 23:32:59.47 ID:u6P8vMLz0
>>375>>390>>410です
RADEX 1503 さいたま市浦和区マンション室内にて計測した者です。
本日、主人が出先や会社で計測したところやはり高い数値が出たり
かなりピーピー鳴ったそうです。貸して下さった方も兆候は
あったようです。安心しました。お近くの方にご心配をお掛けして
しまいすみませんでした。
>>617さん こちらも不調だったようです。
625名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/23(月) 23:36:54.96 ID:sL9cobzo0
>>617
> 機械の不調かもしれないけどなんか不安。
それは正常。直前の観測結果の平均から急激に観測地が変化した場合、平均値の
変わりに現在の観測結果を表示します。と書いてあるよ。
急激な線量の変化を知る為だって。マニアル読むべし。
626名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 23:39:31.43 ID:MnEvfKB70
1.測定機器  TERRA黒 γのみ
2.測定場所  藤沢駅南口駅前ロータリー 車の中で測定
3.測定日時  5月23日午後10時ごろ
4.計測値    0.09μSv/h〜0.11μSv/h
5.備考     雨だった

ちなみにここから車で10分くらいのところにある自宅(木造)では0.08μSv/h〜0.10μSv/hだった。
雨が降ったが、そんなに線量は上昇しなく、いつもどおりって感じだった。
627名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 23:40:59.23 ID:wWW15LIO0
東電、2、3号機もメルトダウンだって認めた。by NEWS23
http://bit.ly/m8Ow6l
628名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/23(月) 23:51:26.21 ID:fnW6bSNq0
>>579
もうわかってるとは思うけど、そのpdfの数値にキセノン、テルル、プルトニウム、他のヨウ素、ストロンチウムの分をプラスしたのがより現実的な値。

15日の数時間だけで
外部被爆1ミリ+呼吸による内部被爆で 最低で計3mmから10mm
多めに見積もって20mmから30mm 
ホットスポットやより原発に近い所だと100ミリ。
629名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/23(月) 23:55:47.34 ID:A1g7lheJ0
いつも京都市内で図ってるんですが,今日は東京に行く用事があったので
東京で図ってみました

 1.測定機器 Inspector+
 2.測定場所 東京駅出たところのアスファルト
 3.測定日時 今日 夕方 小雨
 4.計測値  アスファルト 0.68μSV/h

 2.測定場所 東京都日比谷公園近く
 3.測定日時 今日 夕方 小雨
 4.計測値  アスファルト 0.55−0.65μSV/h

 2.測定場所 京都駅出たところのアスファルト
 3.測定日時 今日 夜 小雨
 4.計測値  アスファルト 0.2μSV/h
        外気     0.15−0.17μSV/h

京都市は別の場所のアスファルトで以前図ったときも0.2μくらい,
今までインスペクター+で一番高く表示されたのが,神社の敷石0.4でしたrので
東京のアスファルトがあっさりその高値を更新したのを見て
「やっぱり東京っていっぱい降ってたんだな・・」と実感しました
630名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/23(月) 23:56:35.31 ID:rkNjPyPJO
>>617
秋山の駅前って畑とかないのに高いね
公園とかはもっと高いんだろうな。。。
631名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 00:11:51.30 ID:XZ6lKq/30
日本の自然放射線量マップ
日本地質学会

東京都心0.05前後
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html
632名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/24(火) 00:17:56.17 ID:AKinDO3k0
>>628
すいません。
爆発時の内部被爆でそれ程被爆しているとわかるデータはどこにあるのでしょうか?

633名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 00:22:24.76 ID:ID2S6RO0P
プルトニウムはとりあえず根拠がないな。
あったら専門家たち福島でもっと重装備で測定してるんじゃないか。
634名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 00:23:24.41 ID:cxA/9iSJ0
>>625
それはわかってるつもりなんだけど
ここ数日急激な変化が目立つのが不思議だなあと・・・
同じ場所でなんでそんな急激に変わるのかなと

>>630
空き地はもとより畑も割りとすぐそばにあるよ
ただ線量が高目なのは台地の上だからな気がする
635名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/24(火) 00:27:58.99 ID:b4fSmVhV0
636名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 00:38:29.76 ID:OJV9g+Ia0
RADEX RD1503+
千葉県千葉市美浜区
5/23 20:30 雨

室内:0.10μSv
屋外:0.15μSv

雨だがいつもと変わらず。
637名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 00:44:28.70 ID:kQk5zodH0
あれから何回も雨降ったからもう大気中にはほとんどないんだろうな
今大気に排出されてるのはごく微量でメインは漏洩してる汚染水だろう
638名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 00:45:21.07 ID:RUkwbDwu0
千葉市花見川区の放射線
計測器 ウクライナ製TERRA MKS-05
日時 2011年 5月23日
測定値 0.12μSv/h (地面から1m)
【福島原発事故】千葉市花見川区の放射線測定20110523
http://www.youtube.com/watch?v=EVQh5EmR9fA
639名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/24(火) 00:51:15.53 ID:NA10kvak0
>>351
遅レスですが、以下、5/21&22、DoseRAE2です。

湯沢から小出まで地上1mくらいの空間線量はどこも0.09~0.10usv/hくらい
ただ、六日町ジャス○店内1F入り口横で0.12

地表は
舞子付近 0.15usv/h
石打付近 0.11usv/h(20cm四方くらいの表土を集めて測ると0.19usv/hに上がった)
小出付近 0.20usv/h
と、だいたい0.15前後
640名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 00:52:03.80 ID:NZEiIvea0
これからは内部被曝をいかに抑えられるかだな。
チェルノブイリのときは放射線量の低い地域の人間の方が油断により、かなりの内部被曝くらったらしい。

日頃から内部被曝を気にすることなく牛乳水、野菜など産地気にせず摂取してた奴らが一番危険だったらしい
641名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/24(火) 00:53:21.15 ID:NA10kvak0
>>351
(つづき)

いくつか例外的な値として(地表):

ジャス○駐車場のひからびた水たまりの泥の上 1.02usv/h
ゆるい傾斜で広範囲の雨や雪が流れて集まって乾いたような場所のため。

岩原の田んぼ横 0.75usv/h
大きなリゾートマンションの下で吹きだまりになったと思われる。

あと、長岡(コ刈付近)、柏崎(石地海岸付近)では、地表、空間とも0.05~0.06usv/h

ちなみに、赤城高原SAは地上1mで0.16、地表で0.23くらいだった


642名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/24(火) 00:55:17.99 ID:KIwGuPj+0
>>597
関西にしては少し高いと思うわ
上海の線量計は性能大丈夫なん?

ちなみに和歌山市は5/22に最高でも0.032やで
http://hosha.info/atomics/search/30/2011-05-22
643名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 00:56:47.01 ID:cxA/9iSJ0
呼吸からの内部被曝は思ってたよりは少なそうって事がわかり始めてきたから
やっぱり食料からの被曝が問題になりそうではあるよね
油断してると大変な事になりそう
644名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/24(火) 01:00:34.48 ID:K3/4acQv0
松戸市松戸(JR松戸駅から徒歩3分圏内)
4F室内 0:59現在
0.08〜0.10μSv
(中華SW83にて計測)
645名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/24(火) 01:07:09.88 ID:Xu74L/V50
牛乳の産地には気を付けてるが、タマゴってどうなんだろ?
646名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 01:20:15.46 ID:NZEiIvea0
卵は九州の親戚から毎週送って貰ってる。関東のは安全か危険かわからない。
647名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/24(火) 01:26:13.49 ID:i5Cs+q2I0
役人が持ってる筒型のセンサー。水平で計ってやがった。
前面はアルファ線まで測定できるように薄いガラスがむき出しになってるから、地面に向けないとだめなのに。

ただのアホウなのか、説明書読んでないだけなのか、センサーを外せること知らないのか。
648名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/24(火) 01:28:51.65 ID:i5Cs+q2I0
この雨で舗装道路は除染される。表土が流れるほど強い雨が降ればいいけど、芝生があると流れないけど、
舞い上がらないからどっちもどっちか。三角すわりさせられた子は生殖器やられるな。
649名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 01:33:45.35 ID:zRtnynik0
>>617>>624 1503使いだが。
RADEXは最初の40秒間は10秒刻みで表示。安定すると40秒刻みで表示。
合計160秒で四辺が完成するが、測定値が大きくぶれると四辺完成前に最初からリセットする。
所詮ちっこいGM管だから四辺が完成しても数値はぶれる。
四辺完成にこだわらず、15〜25個の数字を紙にメモして、中央値を採った方が
安定した計測値が得られるぞ。俺流だけどな。
俺は25個採ったら、昇順に並び替えて両端の5個の数字を切り捨て、残った15個から
min/med/maxを記録してる。minとmaxはその日のブレ加減=数値の信頼性(安定性)
の目安になる。
650名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 01:37:49.16 ID:dhHtxz070
雨が降るとアスファルトの多い都市部では放射性物質が洗い流されてるのでいいように
思えるけど、それって結局川や海に流れ込んで水質汚染を広げることにならないのかな
畑などの土壌にも染み込んでしまうし・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 01:41:59.81 ID:eKgyaxg20
>>647
αは薄いガラスも通らないからw
652名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 01:58:27.66 ID:O6YwQ7t90
>>632
群馬県高崎の観測所のデータが根拠だと思われ
半減期6時間くらいなはずのヨウ素なんちゃらが超高濃度で、キセノンもガス状で超高濃度だったとか。

アメリカの検査で東京、茨城でもプルトニウムが検出されてるので(おそらく安全値の数千倍)
それも考慮すると十ミリ以上の被爆は十分ありえるかな?

そういえば100ミリ被爆の韓国人記者はどうなったんだろう?
653名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 01:58:44.58 ID:S0FTi6wI0
>>648
まさか下半身丸出しじゃあるまいw

>>650
アスファルト経由だろうが、雨が降った時点で海川土壌には行くだろ。
654名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/24(火) 02:06:34.00 ID:XLipvnzM0
>>651
紙切れ一枚、ラップ一枚でもα線は測れなくなるね。
厚手のジップロックだとβの値も低くなるはずだが
655名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/24(火) 02:58:31.70 ID:Yab15gWa0
>>640
>これからは内部被曝をいかに抑えられるかだな。

日本に生まれたからには、それが死ぬまで続く訳だよ。。。
まぁ、今、40代の人は、60歳ぐらいを過ぎれば、気にせず飲食はできるだろうけどね。
656名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 03:04:35.55 ID:HcbAGe0D0
>>624

RADEX1503持ちだけど、日本代理店に確認したら、どうやら湿気が誤作動を起こすとのこと。
よく乾燥させれば正しく動くらしい。
製造がロシアなんで日本の梅雨時期の湿気は想定外と
657名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 03:20:14.12 ID:v15rH20m0
>>656
ナノセンス物が仮に出たとしても、、、
658名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/24(火) 04:38:12.83 ID:InOZgZ+a0
>>652
CTBT高崎のやつって単位がマイクロベクレルだから物凄く多く見えるだけで
Bq/m3にしたらこんなもんだよ

Ba-140 0.31Bq/m3
Cs-134 6.92Bq/m3  Cs-136 0.86Bq/m3  Cs-137 5.64Bq/m3
I-131 14.68Bq/m3  I-132 1.12Bq/m3  I-133 1.10Bq/m3  I-135 370Bq/m3
La-140 1.77Bq/m3
Pm-151 5.00Bq/m3
Te-129 2.13Bq/m3  Te-129m 22.59Bq/m3  Te-132 27.09Bq/m3
659名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/24(火) 05:07:01.05 ID:7qNivd2a0
>>599
改ざん隠蔽を楽しむ政治
660名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/24(火) 05:22:17.21 ID:KT+OvNwl0
福島県いわき市植田地内 (東電・福島第一原発より59km) 
RADEX RD1503-EUR
2011年5月24日天候:小雨 05:00〜05: 10(計測各5分)(05:00小名浜:北北西 1.2m )

自宅木造屋内     0.14μSv/h〜0.24μSv/h(最小〜最大)
屋外(コンクリ1m) 0.15μSv/h〜0.26μSv/h(最小〜最大)
661名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/24(火) 05:52:30.57 ID:7qNivd2a0
>>659
だが自分が隠蔽改ざんされると「聞いてねえぞ!海水注入なんて!」と腹を立て
「こっちに上げてねえ事を勝手にやるな!すぐ中止しろ!」と言ってメルトダウンさせる。
662名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/24(火) 06:04:03.39 ID:PcEUnWQ60
計測機種 DRM-BTD

福島県田村市(41km地点)
5/24 05:30 曇り 東の風
木造アパート2F屋内    0.12〜0.23μSV/h
木造アパート2Fベランダ  0.12〜0.19μSV/h

ナンテコッタ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 06:08:39.81 ID:i+sgYNH40
>>662
うちは千葉県柏市だけど
同機種で測定してるうちの方が数値高いよw
うちは室内0.16〜0.35くらい振れる
だいたい200km圏付近
664名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/24(火) 06:10:27.18 ID:Fsr/tq/z0
福島の40キロでも随分極端に明暗わかれてるな
665名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/24(火) 06:19:18.41 ID:PcEUnWQ60
いま屋内で5分タイマーで測ってみたら 5分で92カウント
計算では 0.153μSV/h のようです
同じ田村市でも高皇産霊神とかいう安産の神様が守ってくれている土地のようで
比較的数値は低いです
同じ市の都路なんかは大変です><
666名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/24(火) 06:24:22.66 ID:Fsr/tq/z0
さすがは造化の三神たる高位の神様ですな
667名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 06:25:23.30 ID:i+sgYNH40
>>665
大変な地域ってどのくらいなの?
668名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/24(火) 06:29:54.60 ID:fyHNpVbz0
どす2 相模原市南区東林地区 今 0.05室内 0.06地上高50cm5分
669名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 06:32:47.87 ID:4TEITDYS0
>>563
だって、俺の浪江町出身の友人が駄々漏れ手付かずだと言ってたぜ
煽るわけではなくリアルに
670名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/24(火) 06:51:53.06 ID:PcEUnWQ60
>>667
田村市役所からちょっと東に行った都路町(22km)で0.6くらい
それより原発から遠い同町岩井沢地区(27km)では1.2あったりする
しかも、岩井沢なんてここ1週間くらいだれもそんなに高いなんて
思ってもいなかった・・・


■田村市役所・常葉行政局
ttp://www.city.tamura.lg.jp/download/8260/0523_18.pdf

■滝根行政局・大越行政局・都路行政局・岩井沢児童館・移出張所
ttp://www.city.tamura.lg.jp/download/8260/tou0523_18.pdf
671名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/24(火) 06:59:21.10 ID:MOhnwd5q0
もんじゅ付近のガイガーさんはおられませんか !
672名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/24(火) 07:48:37.20 ID:P4qOPKT00
>>663
柏市周辺はホットスポットなので放射線が高くなっている。
秋山駅前 0.25〜0.38
高塚 0.21
ドス2
秋山駅前はいつも数値が安定しない…
674名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 08:01:40.45 ID:iqkkSnxS0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前 7:05  360Bq(ベクレル) 北北西の風:風速2m/s、雨
午前 7:25  560Bq(ベクレル) 北北西の風:風速2m/s、雨

雨が長く降り続いている雨中の値としては数値が高めなので、近隣の方は
できるだけ雨に当たらない様にご注意ください。
675名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/24(火) 08:04:49.25 ID:n5eQe3q30
DP802i
さいたま市中央区
東京電力さいたま支社前
計測即投稿
アスファルト上1m・3分平均
0.12μSV/h
676名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 08:06:41.93 ID:OJV9g+Ia0
>>650
その前に、下水処理場に集まる。ここで2つ問題がある。
1.集積した汚泥を乾燥/焼却した際に放射性物質が周辺環境に撒き散らされる
2.汚泥の再利用で放射性物質が広範囲に撒き散らされる(コンクリートの再利用等)
677名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 08:15:28.90 ID:cxA/9iSJ0
>>673
シンチレーターの機種でも安定しないですか
なんでだろうなー
台地の上で風が強いからかなあ
678名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 08:18:32.03 ID:mShMYFv4P
mks-05
さいたま市見沼区
マンション9階
0.06-0.08μsv/h
679名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/24(火) 08:43:46.49 ID:fc3+r48q0
プチホットスポットになってる三郷と流山の間には江戸川がある。
江戸川は水かさが増えると普段グランドとして使っている部分まで
浸水する。雨後はたっぷり放射能を溜め込んだ土や植物が露出し、
結構な勢いの風に吹かれたりするのではないだろうか・・・。

まだ5月なのに植物見てると所々赤くなってるのが気になる。
680名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/24(火) 09:03:11.42 ID:6zTNysNnO
>>677
秋山以北は安定しません
高塚以南、室内、自宅二階ベランダ、都内は安定した数字で変動が少ないようです
681名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 09:17:44.90 ID:74lzc1KX0
RM2021
調布市消防大学付近
木造アパート自室床面(2階建の1階、地上50cmくらい)
0.05〜0.27μSv/h
今朝はばらつきが大きくて計測中も何度か瞬間値で0.3を超えた。
682名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 09:27:52.32 ID:R86pOrq80
>>116
北区在住ですこれからも
よろしくお願い致します
683名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/24(火) 09:44:40.31 ID:i27XcQOF0
>>681
室内で0.3か
高いね
武田教授によれば雑巾がけで改善するって話だから試してみたら?
684名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/24(火) 10:04:41.40 ID:IaFQcB5Z0
>>645
タマゴは親鳥次第。東北で育ってると被曝してるだろうね。あとはエサ次第。
関西タマゴでも東北野菜のエサ使ってると。。。。
685名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/24(火) 10:17:47.33 ID:PQywzAnD0
測るのもいいけどその前に引っ越せよ
686名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 10:30:50.25 ID:BxLEcW/T0
>>116
同じく北区です。有難うございます
>>682
今偶然見てデーターに気がつきました。ありがとう
687名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/24(火) 10:32:42.60 ID:r+YCzlg90
南足柄測れる方いませんか?
688名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 10:34:52.12 ID:Qi7Pwg++0
北海道の根室とか納沙布
あたりは、数値どの位なんだろう?
拡散予想を見ていると結構かぶっている
見たいに見えるんだけど
689名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/24(火) 10:42:32.94 ID:ya0C5coB0
千葉市稲毛区屋内0.12マイクロ
千葉市美浜区屋内0.12マイクロ

最近これくらいで安定してんだよな
もともとどれくらいだったんだろな・・
690名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/24(火) 10:44:28.59 ID:VsF24wCa0
東京の有名待ち合わせスポットで測ってくれると
わかりやすくて良いです

ハチ公、アルタ前、西郷さん、アマンド前、いけふくろう etc
691名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 10:45:55.51 ID:rVps2K7P0
>>499
通常と雨天時の基準が違うので念のため。
(無用な不安を排除する目的だろうけど、基準違うのおかしい。そのままきちんと記載してもらいたい。)

「ND(不検出)」の考え方
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/ND.html

>現在の測定状況においては、水道水は測定値が概ね0.2Bq/kg未満の場合に「ND(不検出)」と表示します。
>また、降下物は、降水の有無等によって影響を受けるため、水道水に比べて測定値や測定誤差の変動が大きくなります。
>現在の測定状況においては、測定値が雨の影響が無い場合で概ね3Bq/m2未満、
>雨の影響がある場合で概ね50Bq/m2未満の場合は「ND(不検出)」と表示します。
692名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 10:45:56.53 ID:LSObFuML0
なんかまた原子炉がやばくなってきたらしい
@toukaiamaさんがいうには
311のときからオレはメルトダウンするから逃げろと
行ってきたのにデマ発信器の汚名を着せられ
今また警告に耳をかすものが少なく311の時と
同じだと言っている

福島第一←HDGPで
また何か新しい事(NewポポポPO−M)が起こるらしい
数値があがってるのは前兆だとか
埼玉の放射能もなにげ不穏らしい
埼玉のガイガーさんデータお願いできますか
693名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 10:46:37.11 ID:SglqBgOt0
東京都中野区 雨天
エコテスト黄TERRAで計測。
マンション5F室内0.11μSv/h
一般家屋軽量鉄骨1F屋内0.09μSv/h
694名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/24(火) 10:46:41.57 ID:Fsr/tq/z0
>>689
事故前でも、
公的機関の数字は実際の生活環境の数値より低くなってるんだろうな
695名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/24(火) 10:47:22.51 ID:6QFCCSiYO
>>690
確かに分かりやすいけど、そんなとこに長時間留まる人いないからな
分かりやすいけど、役には立たない
696名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 10:48:17.72 ID:mShMYFv4P
>>692
9階マンション室内で今は0.06μsv/hだな
特に変化はないぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 10:52:48.42 ID:Mapp0EhZ0
>>696
ああ、こういう書き込みうれしい。
ひとつの書き込みだけ見ちゃうと心配になるけれど
他の情報もあると
情報が正しいとは限らないと冷静になれる。
(最終的にどうなのかは別として。)
698名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 10:58:59.86 ID:deO84eIZ0
どこも特に上がってない。
http://geigercounter2011.web.fc2.com/
699名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 11:07:51.52 ID:OED5+UOL0
>>693
中野区の人ありがとう。
計測地は新宿区寄りですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/24(火) 11:08:02.25 ID:VsF24wCa0
>>695
時間は短いけど、人が多いから、全体のリスク量としては同じだよ
701名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 11:09:32.26 ID:dXa4flAR0
TERRA黒
藤沢市の海近くの木造住宅1F 和室の畳の上
5月24日 午前11頃
0・08μSv/h〜0.09μSv/h

藤沢の海側だが、特に線量に異常は無いようだ。
時たま0.10μSv/hに上がったり、逆に0.07に下がったりはするが。
702名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 11:15:33.29 ID:0MwuHpO50
Aloka社TGS-111
東京都小金井市
5月24日11時
1階屋内床上1m 0.15〜0.18μSv/h
703名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 11:23:55.94 ID:mShMYFv4P
>>697
今、24時間換気入れたら0.08μsv/hになったけど誤差だと思う
704名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 11:24:52.50 ID:Z5nxKIid0
これからは雨降ってくれてキレイに洗い流してくれたほうがいいよ。
土壌にしみこむっていうかセシウムは水に溶けやすいからね。
雨ふったほうが土壌もきれいになる。
土の奥深くまではしみこまない。
705名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/24(火) 11:25:38.95 ID:yCCCYN8H0
>>702
同市!市内のはこべからセシウム137が900Bqってニュースに恐怖を感じて
市長に学校とか大丈夫なのかメール書いたけど返事返ってこない・・
自分は子供居ないけど居たら逃げてるだろうな。
スレ見ているのでこれからも書いて頂けると嬉しいです
706名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 11:30:24.86 ID:ZSvu4UM70

  α+β+γ=●  合計での数値希望・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 11:35:49.12 ID:flhM6nJw0
>>624です 
RADEX RD1503 
その時点でいきなり鳴り出し左側に黒い四角マーク?が出て
焦って慌てて消す…を繰り返していました
そのマークの説明を探し出せなくて
本来の数字ではなく本当に良かったです

708名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/24(火) 11:40:31.02 ID:jXu/BZ5H0
横浜 保土ヶ谷 TERRA−P 屋内 外は小雨
>>701の藤沢の人と同じで0.08〜0.10μSv/hを行ったり来たり
0.09でだいたい固まってる 若干高めか
夕方は仕事の会合があるので外出するけど現時点での線量なら
雨でも不安視してない。
709名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/24(火) 11:51:22.08 ID:4B7/PIxB0
>>675
サンクス。
やはり地表では、公式の倍ぐらいで見積もったほうがいいな。
710693(catv?):2011/05/24(火) 11:54:43.96 ID:SglqBgOt0
>>699 計測値は丸ノ内線新中野駅付近です。

新宿は昨日黄TERRAにて西口界隈を測りましたが
地上から1.2mほどで0.11〜0.13μSv/h
雨天ですが特に変化なしです。
成子坂下交差点付近も0.12-0.14μSv/h程度。

711名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 11:57:25.65 ID:0MwuHpO50
>>705 おぉ〜同市同市ノシ

自作スレは毎日見ていたのですが、今日ここを発見しました(おそいw)。
小金井は中道左派が多いイメージがあるけど市民のための放射線量情弱地域ですねorz
そんなわけで知人からちゃんとしたメーカのガイガーカウンターを借りて様子見中です。
返さなければいけないので、自作した小さいカウンターとすり合わせ中です。
自作モノは小さいGM管なので計測値が安定するまで時間がかかりますが、
だいたい同じような値がでています。

ちなみに>>702の計測値はアルミキャップ外したα、β線込みの値です。
キャップしてγ線だけにする一割減0.13ぐらいかな。
。。。ということでβ線だす怪しいやつが空中にただよっている我が家orz
712名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 12:00:48.81 ID:os36lQdA0
秋山1503さんと市川駅測定希望さんお待たせ。

【市川市北部・松戸南部】
環境:アスファルト上1m
機器:PM1703M
単位:μSv/h

0.18:
0.19:須和田・曽谷
0.20:国府台ST・市川真間ST・国分・いつもの所
0.21:国府台(台)・市川ST北口・市川西消防署・菅野・宮久保(台)・下貝塚(台)
0.22:矢切ST・市川広小路
0.23:
0.24:高塚
0.25:高塚新田(中)・秋山ST・大橋
0.26:三矢小台・[国府台の坂]
0.27:高塚新田(東端)
0.28:上矢切
0.29:[市川真間ST〜R14中間]
0.30:二十世紀が丘・北国分ST
0.31:[高塚新田・高塚団地BT〜住宅入口BT間一部]
0.32:
0.33:
0.34:[上矢切・外環入口]
0.35:[二十世紀が丘・クリーンセンター寄り]
凡例:(台)=台地上・[参]=不安定・一瞬

こんな感じ。
秋山駅前(R464路肩)、数値安定してます。
具体的には0.24〜0.25(表示割合2:8位)で液晶表示の変動率は3%です。
>>711
まさかの同市
西東京は少ないと思ってたのに少しショックです
てか知り合いだったりしてw
雑談スレと間違えてしまいました。
申し訳ありませんでした。
715名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 12:08:45.42 ID:74lzc1KX0
>>683
帰宅したら床雑巾掛けしてみるよ。
ただ、このRM2021はキャプスタマントルのM 3枚入りで2.5μSv/hを超える
値を出すから、反応が大袈裟なのかもしれない。
ググってみたら、同じマントルは他機種で0.5くらいの報告が多かった。
716名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/24(火) 12:17:02.81 ID:1i9rvCTDO
>>711
可能だったらアスファルト上1cmでαβγの合計データ希望です
多摩地区はそれでだいたい0.5μsvくらいかなと思うのですがどうでしょう
ちなみに事故前がだいたい0.2μsvです
717名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 12:23:13.14 ID:y1MRN+FCP
>>704
?? 水に溶けて土壌にも溶け込んで地下水まで汚染するのでは?
718名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 12:28:26.95 ID:R3gPe9BK0
 1.測定機器 TERRA
 2.測定場所 千葉県柏市 (北部)
 3.測定日時 5月24日 午前8時20分頃
 4.計測値  0.38μSV/h 地表約100cm (舗装道路わき)
 5.備考   計測時間約3分 (雨)
719名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/24(火) 12:40:06.34 ID:yCCCYN8H0
>>711
705です。他にも同市の方がいてちょっと嬉しいw
自作もされたんですね、すごい。
公園にも全然行く気がしません。自然が多いのが良いところだったのに..orz
720名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 13:04:46.52 ID:iqkkSnxS0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午後12:10  620Bq(ベクレル) 北北西の風:風速2m/s
午後12:30  610Bq(ベクレル) 北北西の風:風速2m/s

雨上がりの数値も高めのままです、近隣の方は、念のため
地面に溜まった雨水にはご注意ください。
721名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/24(火) 13:09:36.89 ID:YeXNua1X0
宇都宮北部

RADEX1706

地表:18〜22μSv/h
地上1m:17〜20μSv/h

722名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/24(火) 13:10:20.20 ID:aIYW8KKf0
どなたか
靴の中
紙幣
台所のスポンジ
包丁
を計測してください
お願いします
723名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 13:11:18.04 ID:cxA/9iSJ0
>>712
市川北部の人ありがとう!地域単位ですごく参考になります。

秋山駅前は私の計測でも平均するとだいたい0.27〜0.28ぐらいな感じなので
RADEX若干高目に出るという噂を考慮すると大体符合する感じでしょうか

こちらRADEXの計測にやたら振れ幅があるのは
特に遮蔽版の無いRADEXがβ線を拾った時にシーベルトに無理やり換算してしまって
値が跳ね上がってる・・・とかかも?
724名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/24(火) 13:14:13.41 ID:MYdo1Lcr0
>>721
高くね?
725名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/24(火) 13:14:45.84 ID:mShMYFv4P
>>722
空間線量と変わらんよ
726名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 13:14:49.91 ID:pLPlr2pc0
>>710
大変参考になります。
ありがとうございました。
727名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 13:15:20.74 ID:hRbanL9K0
>>715
うちのTCS-171君も同じランタン芯で2.5μSv/hだったよ
数年前に色々測って面白くなかったので、ALOKAに電話して聞いて教えて貰ったら、
本当に高くなってびっくりした
728名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 13:18:31.91 ID:cxA/9iSJ0
>>722
ホットスポットと呼ばれる松戸市住まいですが
以前靴は気になって計測してみました
靴の中、靴底ともにバックグラウンドと有意差は認められませんでした
(家の中の玄関計測、ジップロック一枚で密着させて0.1程度で空間線量と変化無し)

空気清浄機のフィルターは部屋の中が0.1前後なのに対し0.18と高目の値を示していました
729名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/24(火) 13:20:54.40 ID:YiYjZX4C0
宮城県仙台市南部 4号バイパス周辺
0.08〜0.11μSv/h
GAMMAMASTERUとTERRA黒の2台で4/中頃から測定
今まで大きな変化無し
730名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 13:21:42.37 ID:ZSvu4UM70
みんな最近は数値の高さに慣れてしまってるね。
そして、いい風に解釈して安心したがったり。
附則の行為ではあるけど。

そんなときは事故以前の平常値は・・・を
思い出してもらいたい。
息をして知らないうちに吸い込んでそして
気がつかないうちに病に冒されていく・・

これから大切なのは人生の時間設計だよ。
自分のこれから生きられるであろう時間の割り当て
を真剣に考える必要がある。
人生のこれから発病するまでの5年間、10年間、2年かもしれない
大切な終りまでの時間

731名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/24(火) 13:24:27.30 ID:mShMYFv4P
>>730
事故以前てさいたま辺りだとどのくらいだったんだろう?
732名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 13:26:23.07 ID:cxA/9iSJ0
個人持ち出切るレベルの線量計で事故前の数値を測ってた人なんて居ないからねえ
733名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 13:27:53.24 ID:os36lQdA0
>>723
どの地域でも局所的(限定的)にポーンと上がる地点はあるので、
機器の癖なのか本当にスポットで存在する点があるのかがイマイチです。
秋山〜大橋間は停まっても走っても安定してました。
高塚の団地を過ぎた辺りと、二十世紀が丘に曲がった辺りや、
北国分駅に停めた時、国府台の坂は警報の勢いよかったですが。

白井の駅近く某所のように、機器を換えても、何度か訪れても、
安定して高い所は確実に高いのでしょうが、
駐車しにくい環境の所で突如反応されても、
簡単には再現性を追求できません。何回も行く所なら簡単ですがね。
他の目的の「ついで」で測ってる事が多いので。

inspectorに比べれば振れ幅も少ないし楽です。
時間がかからないのは助かります。
でも、どちらも得手不得手があるので。
inspector比の場合は、高い方の数字に近いですね。

また、何かありましたら・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/24(火) 13:31:57.04 ID:MIpOt61sO
>>730
何が言いたいのか意味わからん
疎開しろというなら大きなお世話
735名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 13:32:05.11 ID:eNt56dGN0
ガイガーカウンターのUstream配信している地点を
拾えるだけ拾ってみた。
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=
213950144332826391539.0004a15d58a595bac2cc6

「放射線・原子力教育関係者有志による全国環境放射線モニタリング(5月17日版)」
の観測点を地図配置してみた。
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=
213950144332826391539.0004a3bab876083269560

参考になればどうぞ。
736名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/24(火) 13:32:48.28 ID:lar6gaZe0
>>721
ナノでしょ?
737名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 13:32:51.43 ID:os36lQdA0
>>721
目をこすった!!
嘘だと言ってくれwwwwww・・・笑って良いのか・・・な・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/24(火) 13:34:31.56 ID:9yKrGUPJ0
週末は出かけておりました。
出先のデータはあとでUPします
今回からDoseRAE2が届いたので2台体制です

測定場所  松戸市東部(鎌ヶ谷至近)定点観測中
測定日時 5月24日 13:15ごろ
地上高  屋外地上1m 計測時間5分程度

測定機器1 DP802i(高感度化改・CPMモード)  0.197μSv/h
測定機器2 DoseRAE2 0.18μSv/h
739名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 13:35:52.30 ID:yu17XdQb0
 1.測定機器 RADEX RD1503
 2.測定場所 東京都日野市 室内(マンション)
 3.測定日時 5月24日13時30分〜35分
 4.計測値 0.08〜0.09μSV/h 地表120cm)
 5.備考 ONにしてから3分ほどの数値。
740名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/24(火) 13:40:21.94 ID:8dcMk5jqO
昨日の夜福島の保育園のニュース見た奴いるかな?


保育園の地表で、局所的に90μSv/hって有り得ない数値出て、保護者や教員で自主的に表土の入れ替えしたと。


だから栃木で18〜20μSv/hは有り得るような気がする。
741名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/24(火) 13:47:12.53 ID:MIpOt61sO
ねーよボケ
>>721は小数点つけ忘れ
742名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 13:47:34.00 ID:os36lQdA0
いや、ナノじゃ低すぎ。
しかも、1mの空間線量が地表の1割落ちとか。

マジなら逃げる。
743名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 13:54:15.38 ID:ROpGNTGA0
>>681
同市です!ありがたい

まあ思ったより心配入らない数値のようですけど
もし可能でしたら
木が多い場所、
コンクリが多い場所 駅前など
多摩川川原
等お願いしたいです…
744名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 13:54:55.67 ID:EXaoyRGG0
最近、ポーンとかポポポーンという言葉が
嫌いになった・・
745名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 13:55:22.11 ID:cCk7Q5yL0
>>740
見たよ
ブランコで20μSv/hとかだったね
あれが本当なら震えるわ
746名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/24(火) 13:57:41.44 ID:mShMYFv4P
>>740
つべにあがってたな
0.39μまで下がったからミニミニ運動会やるって
この数値でも恐ろしい筈なんだが
感覚が麻痺しているのだろう
747名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 13:58:23.10 ID:o+iI7Xw70
>>721=>>58だろ。
頭に0.を付けるのを忘れたかw
748名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 14:00:23.36 ID:O6YwQ7t90
>>658
問題なのは14日から15日午前までのデータでしょ。
749名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/24(火) 14:01:20.39 ID:TiOBIGUfO
中野区ありがとう。
うちは中野富士見町駅近。

中野はそんな問題ないっとことだよね?
750名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 14:01:30.72 ID:ZAB1UkjK0
【都内】
0.15μSV/h×24h×365日÷1000=1.314mSv(年間)
×4=5.256mSv(内部被爆含む年間)

計算方法は合っていますか?
751名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/24(火) 14:02:43.90 ID:TiOBIGUf0
>>740
見た
表土の入れ替え時にはかなりの装備してたけど
取材時には園長とかノーマスクだったな
752名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 14:04:00.92 ID:os36lQdA0
>>744
ドーン(と上がる)
(3号機の容器が)ドドドドーン

↑だと怖くね?
753名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 14:05:27.99 ID:cxA/9iSJ0
>>750
最後の×4はドンブリ勘定にも程がありすぎ
754名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/24(火) 14:06:53.63 ID:52+np62U0
とりあえず緊急災害時で大人が許容出来るレベルではあるよな
0.2μSV/h程度なら1年住んでもまあ軽い健康障害が出る程度
755名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 14:09:04.62 ID:O6YwQ7t90
>>658
I-135 370Bq/m3 ってことはキセノン135も1000ベクレルオーバーじゃない?
これにプルトやストロンチウムも飛んでるだろうから、肺の中でアルファ線がかなり飛んでそう。

公表されてない14日はこれの数倍なのかもとか、ホットスポットや原発に近いとこのことを考慮すると
とても安心出来るデータではないわな。
756名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 14:10:19.71 ID:cxA/9iSJ0
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/05/23(月) 18:34:12.09 ID:LLqZvQz+0
ガイガーカウンターの説明書には
被爆量の安全基準として
世界標準の被爆量2.4mSv/yにそれ以外の許容量1mSv/yを加えて3.4mSv/y=3400μSv/y
これを時間換算に直すと
3400÷(24×365)=0.38μSv/h
これが安全基準の限界値
そのためにアラームはそれよりも小さい0.3から設定出来るようになっていますって書いてあった

確か米軍の安全活動基準も0.35ぐらいになってた
757名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 14:11:33.82 ID:+kESwX0h0
>>735
スマホからだけど、なぜか見れない。
758名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/24(火) 14:14:49.05 ID:evMANUUz0
>>82
多摩区の方、いつも参考にさせていただいています。
亀で申し訳ないのですが、
山の方が数値がやや高めとのこと、具体的にはどの辺りで計測されましたか?
生田スタジオ近辺か、スポーツセンター近辺か、もしくはもっと坂下でしょうか。
差し支えなければ、教えていただけたら嬉しいです。
759名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/24(火) 14:15:21.30 ID:52+np62U0
しかし東大や京大を出ている教授や研究者が平然と
「プルトニウムは重い金属なので大気を飛ばない」と断言しているの見ると
日本の大学とか研究施設って何だろうなって思っちゃうよな

プルトニウムなんて砂や埃や花粉に付着していくらでも大気中を飛んで行くってのにさあ
その埃を人間はガンガン吸い込んでるんだけどねえ
760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 14:16:21.32 ID:74lzc1KX0
>>727
ありがとう。レス見て安心したよ。
床の雑巾掛けもちゃんとやり直す。
761名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/24(火) 14:16:27.43 ID:UjxyjOMm0
測定機器:SW83A
測定場所:茨城県取手市西口 
測定日時:5/22 11:00頃
計測値: 0.20〜0.28μSv/h 地表1m

測定機器:SW83A
測定場所:茨城県利根町 
測定日時:5/22 12:00頃
計測値: 0.14〜0.24μSv/h 地表1m

測定機器:SW83A
測定場所:茨城県土浦市駅付近 
測定日時:5/22 1:00頃
計測値: 0.12〜0.20μSv/h 地表1m

各2分測定
762名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 14:18:44.16 ID:ZAB1UkjK0
>>753
ありがとう。最後は、空気、水道水、食べ物、雨を考慮した結果ですm(__)m
763名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 14:18:53.53 ID:O6YwQ7t90
>>759
プルトってカリフォルニアで43倍だっけか
日本で何倍飛んでんだろ?
764名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 14:24:09.76 ID:kQk5zodH0
何倍って数字にはあまり意味が無いだろ
765名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/24(火) 14:26:10.62 ID:52+np62U0
>>763
考えたくもない量
俺はもうプルト由来で肺がんになることは覚悟してる
まあその数万倍ぐらいセシウム入りの埃を吸ってるだろうから
どっちが先に致命的要因になるかなw
766名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 14:27:10.37 ID:qEbUF9pS0
>>762
同じくらいの線量のとこに住んでるが
なんとなくそのぐらいに多めに考えるよね
最悪を考えるから
767名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/24(火) 14:29:01.64 ID:7qNivd2a0
>>750
最後の×4を3・8位に汁
768名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 14:37:34.68 ID:ZAB1UkjK0
>>766-767
東京都民専用スレ見たら 最後は×10ぐらいが良いのかとorz

小出「現在1時間当たり何マイクロシーベルトの数値が公表されている訳ですが、
それは外部のガンマ線の線量だけを言っているだけです。
私は先程東京で1時間吸入したら20マイクロシーベルトになった。
それはいわゆる内部被爆です。それを吸入したその場所の外部被爆線量は1時間当たり2マイクロシーベルトでした。
つまり内部被爆は外部被爆より10倍多い訳です」
769名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 14:44:37.66 ID:cxA/9iSJ0
>>768
その日の大気中の放射線物質の量は
前日翌日以降の1000倍〜10000倍というような異常なピークだった日だよ
つっても空間線量が10000倍になったわけじゃないよね

要するに呼吸からの内部被曝は爆発直後の超高濃度汚染さえ回避できれば
激減するって事
770名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/24(火) 14:45:28.37 ID:es++beTWO
なんか原発事故おきてから喘息が治った
771名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 14:49:47.14 ID:EXaoyRGG0
とりあえず安楽死施設作ってもらえれば
あんまり気にせず生きていけるんだが。

苦しむ時間が怖い
772名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 14:50:29.22 ID:ZAB1UkjK0
>>769
今でもマスクはしていた方が良いですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/24(火) 14:53:09.27 ID:m9oZZA8OO
>>763 それガセみたいだぞ このスレのどっかにソースあった
774名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 15:01:23.75 ID:cxA/9iSJ0
>>772
http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/hyouka.pdf

千葉にある日本分析センターの数値だけど、呼吸による内部被ばくの 概算数値が出てる。

3月14日から二か月間の内部被ばくで73.3μSv。
4月14日からの1カ月間では、0.5μSv。

要するに殆どが3月15日とその後1日程度での被曝であって
数日でほぼゼロに近いところまで減ってる

呼吸による内部被曝は爆発等があった後の最初の大波を避ければ
一気に減るからあとはそこまで気にしなくてもいい

勿論少しでも減らすって観点で花粉マスクとかして粉塵に付着してる放射性物質を防いでもも良いと思うけど
万が一また爆発したときに備えてN95マスクを携帯して家に目張り出切る準備をしておくとかのしておく方が大事なんじゃないかな
>>773
神奈川でα線測れるガイガーで地表1cm測定、紙一枚間に挟むと数値減るんだからウランとプルトニウムが降ったんじゃないの
776名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 15:08:06.13 ID:ZAB1UkjK0
>>774
なるほど良くわかりました。ありがとう。
777名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 15:30:18.54 ID:TYSKoH9y0
>>731>>732
前にいろいろぐぐってた時にこんなんあったよ
ttp://www.teamrenzan.com/archives/writer/tachibana/116svhr.html
>所沢の場合、いつもは、5分間の平均値をとって、15から25 カウント/分、
>0.10から0.22 μSv/hr (マイクロシーベルト/時間) の範囲となっています
778名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/24(火) 15:40:51.33 ID:RbjF2guf0
γとβが測れるガイガーとγとβとαが測れるガイガー用意して計測し
その差がαだと言って
金取って計測してるアフォがいたっけな
779名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/24(火) 15:41:55.55 ID:6o/TsQl5O
プルトニウムを吸い込んでしまったと仮定して、
呼気や肺付近で測れないものかね・・・。
数値が上がったらこわいね。
780名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 16:05:39.85 ID:cxA/9iSJ0
>>775
α核種としては普通の雨や温泉に含まれるラドンがそこらじゅうにあるよ
そんなんでプルトニウム認定してたら流石にどうかって話になるよ
781名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 16:11:56.26 ID:lBe8vHCe0
>>658
十分びびれる値だよ;;
782名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/24(火) 16:12:39.58 ID:YeXNua1X0
>>721
あ、間違った。
すいませんw
ご指摘どおり、「0.」付け忘れましたw


地表:0.18〜0.22μSv/h
地上1m:0.17〜0.20μSv/h
783名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/24(火) 16:37:30.58 ID:FhUNLqvQP
>>758
生田スタジオまでは登ってません。
もう少しふもと、菅仙谷1〜2丁目のあたりです。
山際高めといっても、
>>82(20日)にあるような高値0.18μSv/hを出すこともあんまりないです。

川崎市多摩区
午前中の雨があがって、晴れ
16時頃

RADEX 1503

街中(山際、地表1m)
0.13〜0.16μSv/h [平均0.14〜0.15]

屋内(木造ボロアパート2F)
1.1〜1.2μSv/h
784名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 16:38:46.75 ID:5Z8UgwWR0
測定機器terra-p
測定場所柏市千代田近郊
測定日時5/2416時から


緑ヶ丘交番前 0.28μsv/h
レンタル倉庫前0.31μsv/h
千代田公園前バス停0.33μsv/h

【千代公園】
公園入口0.40μsv/h
砂場   0.40μsv/h
滑り台前 0.40μsv/h
鉄棒横  0.42μsv/h
入口ゴリラ前0.42μsv/h
水飲み場  0.43μsv/h
入口ストッカー前0.44μsv/h


セブンイレブン0.40μsv/h
水道局前0.39μsv/h
東町バス停0.39μsv/h
紀伊国屋0.39μsv/h
big-a前 0.39μsv/h
3小横0.37μsv/h


千代田公園内は3分計測
他は自転車で移動しながら一瞬止まって計測。
雨上がりで、公園内は水たまりもある状況。道路は乾いている。風あり。



785川崎市多摩区(神奈川県):2011/05/24(火) 16:40:18.23 ID:FhUNLqvQP
>>783の屋内、またケタ間違えました・・・
×0.1です。
786名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/24(火) 16:42:36.89 ID:gpv7L/Ex0
>>604

やはり PM1703 や PA1000 の数値は高すぎると思ってたけどそういうことなのね

>>614

設置場所以前に「特性の違い」として
「並べて測定した結果」と書いてあるが?
787名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 16:44:31.94 ID:o+iI7Xw70
川口のグリーンセンターに行ける方、芝生の上をお願いしたいです。
子どもの遠足の場所がそこなんだorz
788名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/24(火) 16:49:36.22 ID:Tow1qc/n0
>>604
いや、そこまでは違わないから
測定条件の違い(場所、高さ、日時天候他)によるものだと思うぞ
789名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 16:51:40.96 ID:EOs24Bfc0
>>689
そんなもんだよ。安いガイガーなら誤差の範囲に取り込まれるから今のレベルじゃ変わらんよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/24(火) 16:58:44.01 ID:2VrXSUUF0
モニタリングポストのセンサー部が入ってる容器の中にサーベイメータのセンサー入れて条件合わせて計測したり、
0.20μSv/hシーベルト前後の地上1mでどの程度差が出るのか見たり、
検証の余地がありすぎると思うけどな。
0.033や0.069という低線量で2倍と言うけど、それが全てのレンジでそうなのかという疑問があるし。
791名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/24(火) 17:02:40.97 ID:mShMYFv4P
野田の清水公園測定してきた

時間は16時頃
mks-05
地上1m 0.10-0.12μsv/h
地上1cm 0.11-0.12μsv/h

国道16号をさいたま市から千葉方面へ
埼玉県内は車の中だが大体0.08μsv/h
千葉に入ってから0.10-0.12μsv/h

雨上がりだから高いかなと思ったけど
普通だった
792名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 17:04:04.74 ID:Tow1qc/n0
それともう一つ、どの値を採るかだな。
シンチ機でも表示される値は揺れるわけだ、0.0xxμのレベルだと。
各機種それぞれサンプリング時間や表示更新に違いもあるんだろうけど、
1〜2分間眺めていて0.045辺りから0.065ぐらいの間で変動していたとして、
更新表示された全ての値の平均を採るか、最大値を採るかでも違ってくるし。
793名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/24(火) 17:05:31.57 ID:MheI2RAS0
>>787
近い場所で>>473
芝生の上は確実に高い。それは埼玉の何処でも同様
htt://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306110647/l50#tag99
ガイガーカウンター計測値 3μSV目
で相談したほうがいい
794名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 18:06:50.23 ID:cxA/9iSJ0
RADEX 1503
松戸市秋山 17:00〜 晴 微風

駅前ロータリー(1m) 0.26 (0.22-0.30)
マンション3F屋内 0.10 (0.07-0.13)
ベランダ 0.16 (0.13-0.17)


ある程度高い屋外ロータリーは、
そこで初めてスイッチを入れると計測はじめに高めの値を出すRADEXの仕様上
いきなり0.5とか物凄い高い値に仮定したりその後0.16と言ってみたりで
その後も検知音鳴りまくりで全然安定しない。
なもんで、電源入れっぱなしのまま屋内から持ち出して10分以上時間をかけて測定したら割と安定してた気が。

PM1703の市川北部の人よりやや高めなのはRADEXとシンチ高性能機の性能差?
795名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/24(火) 18:12:46.80 ID:KT+OvNwl0
福島県いわき市植田地内 (東電・福島第一原発より59km) 
RADEX RD1503-EUR
2011年5月24日天候:晴れ 18:00〜18: 10(計測各5分)(18:00小名浜:東南東 1.4m )

自宅木造屋内     0.15μSv/h〜0.24μSv/h(最小〜最大)
屋外(コンクリ1m)   0.15μSv/h〜0.21μSv/h(最小〜最大)
796名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/24(火) 18:22:01.30 ID:rwb6sUkR0
環境放射線リアルタイム表示
各測定局で測定された現在の放射線量を表示します 2011年05月24日(火) 18:10 現在
川崎地区 横須賀地区
(株)東芝周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 52.1
浮島局 69.8
殿町局 45.1
塩浜局 60.5
大島局 59.3

(株)グローバル・ニュークリア・
   フュエル・ジャパン周辺
単位はnGy/hです
久里浜局 49.7
舟倉局 52.1
佐原局 50.7
浦賀局 60.0
ハイランド局 55.0
長沢局 40.8
日の出町局 40.5
西逸見局 45.8


大雨の時間帯に最大6nGy/h上がったほかは、
変動はありませんでした。
797名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 18:30:32.48 ID:dXa4flAR0
湘南の海近くに住んでいるが、屋外と木造屋内・自家用車内の線量にほとんど差がない。
TERRA黒で測ってるが、γ線のみもγ+β線にしてもほとんど変化がない。
(時たまγ>γ+βのときもあるwww)

ウチが汚いのかと思って水ぶきしたり掃除したりしたけど、それでも変化無し。
もしかして今の値がこの地域の平常時のバックグラウンドなのだろうか?
ちなみに0.07〜0.10μSv/h
福一事故前の線量がわからんから、比較できないんだよなぁ。
798名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/24(火) 18:33:22.01 ID:MsmgyPKF0
>>704
染み込む
というか、細菌がキャッチして固定化する

関東の土って本来赤色なんだけど黒く見えるでしょ?
あれは土中の細菌やバクテリアや鉱物の多穴構造が栄養分(有機物)を捉えて離さなくなるから
で、セシウムは生物から見ると栄養分のように見えるので同じようにキャッチしてしまう

当然放射性物質だから放射線出す特性のままね
それが風邪の強い日には土埃になって付近に舞い上がる
これを再浮上というんだけどね
799名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 18:52:01.26 ID:TDOKpJt30
次のテンプレにこーいうの入れてくれ

◆ガイガーカウンターでのβ線測定時の誤った表示について
http://www.mikage.to/radiation/info/info0001.html
800名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/24(火) 18:52:36.79 ID:X7+hkFmH0
今日は実験的な試みを・・・

計測機種 DRM-BTD

福島県田村市大越町(37km地点)
5/24 12:30 曇り 東の風
昨日覚えた平均を出す式にて・・・

Total/TimerモードでCPM測定
1分 18CPM 0.15μSV/h
3分 58CPM 0.16μSV/h
5分 102CPM 0.17μSV/h
10分 217CPM 0.18μSV/h
20分 435CPM 0.18μSV/h
30分 649CPM 0.18μSV/h

大本営発表 大越行政局 0.20μSV/h
まぁまぁかな・・・


福島県田村市船引町(41km地点)
5/24 18:30 曇り 東の風 5分平均
木造アパート2F屋内    0.19μSV/h
木造アパート2Fベランダ  0.16μSV/h

最近思うんだけど、うちのベランダは格子じゃなくてブロックなんだなぁ
屋外でも、それが遮って低く出ていたりして><
801758(dion軍):2011/05/24(火) 19:01:44.47 ID:evMANUUz0
>>783
回答ありがとうございました。

西菅公園近くの我が家は海抜70m位なんですが、
関東平野からほんの少し立ち上がった地形のため、
この付近は滞留して濃くなっているんじゃないかと不安だったため、お聞きしました。
横浜とかになると、0.07〜0.09とか低めの数値もチラホラ見かけるので、
多摩丘陵がストッパーになっているのかな、とか考えてみたり。

今日のデータも参考になります。ありがとうございました。
802名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/24(火) 19:01:50.76 ID:fyHNpVbz0
どす2 相模原市南区東林地区 今 0.05室内 0.07庭土上5分
大田区北東部 場所色々 昼間 0.05-0.09
803名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 19:02:18.28 ID:EOs24Bfc0
>>797
俺も小型のガイガーカウンター事故前から何個か持ってるけど、アナログ表示だと大雑把に0.2μSv/h、
デジタルでも0.1μSv/hは普通に出てた。Inspector+の様なデカイGM管のは持ってないから分からんけど、
低すぎる放射線量は特に誤差が大きいとか放射線測るの趣味にしているサイト(事故前だよ)に書いてあった。
アロカの様なのと比べると差が大きいみたいね。
所詮ポータブルだと思って気にするな。気になるならアロカのでも買えって事になるな。
804名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 19:08:40.78 ID:cxA/9iSJ0
個人持ちの線量計レベルの場合
住空間は0.1前後の値だったら気にしなくて良いって事なのかな
805名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 19:10:56.94 ID:dXa4flAR0
>>803
ありがとん。
やっぱりパーソナルの線量計だとそんなものなんだね。
良い方に解釈すると、自分の居住エリアはホットスポットでは無かったってことだわな。

アロカ、あれはスゴイわ。 お値段もそれなりだものな。
ロトが当たったら衝動買いしそうだw
806名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 19:13:42.24 ID:0MwuHpO50
測定機器:Aloka TGS-111
測定場所:東京都小金井市 小金井公園近郊
測定日時:5/24 18:30頃
計測値: 0.15〜0.18μSv/h 土壌5cm
計測値: 0.13〜0.15μSv/h 地表1m
計測値: 0.13〜0.15μSv/h 木造屋内1階床上1m

各3分測定
807名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 19:20:27.99 ID:HjDMuJ8c0
>>797
日本の通常の平均的な線量は0.05〜0.07μ程度とよく聞くが
808名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 19:48:26.86 ID:CS3XPICw0
測定機器:JB4020
測定場所:東京都練馬区 練馬総合グランド近く
測定日時:5/20〜24 累積記録からの1日平均
計測値: 0.104μSv/h 木造屋内1階床上1m
809名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 19:49:56.96 ID:dXa4flAR0
>>807
ありがとん。
日本の平均がその値なんだね。
自分が使っているTERRAがどのくらいの誤差を持っているのかわからんが、日本の平均+0.02〜0.03μSv/hが自分の計測値か。

精度のいい計測器が欲しくなるわw
810名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/24(火) 20:02:29.59 ID:WLcSCwX70
0.03はほぼ通常レベルで原発由来のセシウムはほとんど無いということ
それがエネルギー補償のない機器だと0.03上がる
セシウムの数値が実際の何倍多く計測されているか分からない
これがもっと汚染された地域ならどれほどの誤差が出るやら
811名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/24(火) 20:03:32.20 ID:IaFQcB5Z0
測定機器:ハンドメイド機(J408γ管)+Geiger Pod(iPadアプリ)
測定場所:川崎市多摩区 生田駅
測定日時:本日 18:00頃
計測値: 0.14〜0.15μSv/h 駅前世田谷道側地表1m
計測値: 0.12〜0.13μSv/h 長沢浄水場方面(公園近く)
計測値: 0.10〜0.11μSv/h マンション自宅2F内

各2分程度


いやーこれ結構精度良さそう。
Terra-pで使ってるGM管より4〜5倍感度良いと言うだけある。
geiger podも意外に使えるわ。

812名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/05/24(火) 20:05:02.89 ID:P6gr4xOb0
>>684
ぐはぁ、盲点だったorz
813名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/24(火) 20:06:45.74 ID:WLcSCwX70
測定機器の高さによって線量はそれほど違いが無いのではという説明
http://surfphys.tagen.tohoku.ac.jp/archives/815.html
814名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 20:07:23.75 ID:qEJIw5Dm0
>>681だけど、帰宅したので床拭いた。
RM2021も起動後30分放置して暖めてから同じ条件で測定し直してみた。

調布市消防大学付近
木造アパート自室床面(2階建の1階、地上50cmくらい)
0.09〜0.11μSv/h
効果があったのかこの時間(20:00)のせいか、随分安定しました。
815名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/24(火) 20:13:21.02 ID:uqN7u1Lh0
816名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 20:23:38.90 ID:BgvSVF3q0
みんな気付いてると思うけどそろそろ中華の書き込み禁止しない?
817名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 20:25:38.42 ID:CyXlNEq/0
 1.測定機器 TERRA
 2.測定場所 千葉県柏市 (北部)
 3.測定日時 5月24日 午後7時15分頃
 4.計測値  0.32μSV/h 地表約100cm (舗装道路わき)
 5.備考   計測時間約3分 (晴れ)
818名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/24(火) 20:27:05.09 ID:LXh5HoLbO
>>816
そうしたいのは山々だし、そう思ってる奴は多いはず。
でもうるさそうだからな、脳内アボーンするしかない。
819名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 20:32:30.26 ID:3aE9RP7+0
もともとここは雑談禁止でスタートしたし
雑談以下の中国産数値はこっちにいってよ。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306110647/l50

こっちは雑談中国産数値OKだよ!
820名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 20:35:42.86 ID:+/84YWZY0
中華は移動に大賛成、中華さよなら(^^)/
821名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/24(火) 20:40:29.62 ID:MJnIZtYp0
>>759
何で確信して言えるのだ?
822名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/24(火) 20:42:38.20 ID:XxpVYVpeO
川越計ってくれた人いますか?
他スレで川越高いっていってたんですが数値に変化ありました?
823名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/24(火) 20:44:45.67 ID:IaFQcB5Z0
>>821
過去に核実験とかチェルノブイリ事故があったときに実際に日本まで飛んできて観測されたんだよね。

824名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/24(火) 20:46:42.14 ID:Xpy+oTep0
825名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 20:50:35.80 ID:xwCJPews0
PM1703M
5月24日 午後1時〜5時
中央道富士五湖線(谷村P) 0.05μSv/h 変動なし

山中湖 駐車場     0.04μSv/h 変動なし

富士山 水ヶ塚公園   0.05〜0.06μSv/h
地面植え込み 0.06〜0.07μSv/h

須走   0.05〜0.06μSv/h

御殿場(アウトレット付近) 0.08〜0.11μSv/h

乙女峠 0.09〜0.12μSv/h

東名(中居P)  0.09μSv/h

南大沢   0.10〜0.12μSv/h
多摩センター 同上

中央道の富士五湖線から明らかに数値が下がりました。
今まで、ビルのエレベーター内でしか見た事がなかった0.05μSv/hが
屋外で普通に安定していました。
さらに富士吉田から山中湖に向かうに連れて数値が、さらに下がっていきました。
この地域は、標高も高く丹沢もある為、放射能雲の影響があまり無かったかも
しれませんね。

御殿場に入ると須走付近は、0.05〜0.06で推移しているけど、反対側の山側の
箱根の山付近は、数値が上がります。
足柄のお茶から放射能が検出されましたが、計測結果から分かるように
数値が上がったので、箱根の山の影響で、その付近は、放射能が多く
降ったのかもしれません。
ただ、国道246を走ていた為、南足柄方面を計測しないと正確に判断付きません
826名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/24(火) 21:00:57.83 ID:InOZgZ+a0
>>755
Xe-135は分からないけどXe-133はkBq/m3レベルだね
群馬で線量が上がったのはお昼くらいからだからあと3時間だけデータ欲しい
>>781
東京の数値は数倍〜数百倍やばかったぞ
I-131 720 Bq/m3   I-132 450 Bq/m3   I-133  20 Bq/m3
Cs-134 110 Bq/m3   Cs-136 21 Bq/m3   Cs-137 130 Bq/m3
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No110/20110318koide.pdf
827名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 21:02:34.91 ID:xwCJPews0
>>712
僕と同じ機種だ^^

数値の違いに驚きます。
828名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 21:04:53.69 ID:FotAxbhU0
5/24 曇り 地表1m TERRA MKS-05

東京メトロ豊洲駅出口 0.12-0.14 uSv/h
豊洲公園芝生 0.14-0.15 uSv/h
豊洲公園排水溝 0.15-0.16 uSv/h
829名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 21:04:59.25 ID:C5Pr6zVM0
相模原市南区麻溝台
TERRA黒
1m 0.10μSv/h
雨樋真下0.53μSv/h
(雨樋以外の土は空間線量+0.02μSv/h程度)
830名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 21:08:10.77 ID:cEgVdyhu0
>>712
市川駅の測定をお願いした者です。
ありがとう!
真間駅がけっこう高いのは意外。
831名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2011/05/24(火) 21:09:27.24 ID:PnFoxLEa0
長野県長野市
SOAKS
 0.06〜0.14μSv/h
平均0.09ぐらい
832名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 21:21:56.12 ID:9ZWpGxcC0
場所:浦安市新浦安地区
測定機器:terra mks-05黒(in ジップロック)
日時:今日午前
天候:雨
測定の高さ:1m

鉄筋コンクリートマンション3階室内:0.09〜0.13μSv/hr(頻出値0.11)
同ベランダ:0.12〜0.14μSv/hr(頻出値0.13)
屋外:0.13〜0.15μSv/hr
京葉線内(地上):0.09μSv/hr前後

※室内はカーペットとフローリングの数値の差はなし。
※室内もベランダも床すれすれで測定しても数値に変化なし。
833名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/24(火) 21:23:46.00 ID:B09eeytdi
>>802
いつもありがとうございます。大森?
834名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/24(火) 21:42:43.31 ID:IaFQcB5Z0
>>811
geiger bot だった。訂正。
835名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/24(火) 21:46:16.94 ID:XZ6lKq/30
2011/5/24 20:00ぐらい
都内スーパーの野菜売り場(屋内)
0.121μSv/h
ポケットガイガー

先週も別のスーパーで同じような数字が出た。野菜そのものというより、
野菜を運ぶ段階で汚染された土ぼこりも運んでしまったんだろうと思う。
836名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 21:56:01.37 ID:hOLkZH490
>>832
江戸川も真ん中以外は低いんだよな。
837名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/24(火) 22:00:59.06 ID:Er5nzaXM0
>>779>>813トン!解けるかも!
838名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/24(火) 22:03:23.26 ID:jXu/BZ5H0
5月24日 浅草で計測
その他アトランダムで仕事の行き先計測
測定器ECOTEST TERRA-P
特に表記なしは地上1m、5分 γ線

浅草 浅草公会堂あたりの道路 0.11〜0.12μSv/h(行き帰り2度計測で
ほぼ同じぐらい)
隅田公園入口から遊歩道(目前に新東京タワーの見える
川辺)午後7時 0.14〜015μSv/h
公園内の木の植え込み土A(地上1cm) 0.19〜0.20μSv/h
公園内の木の植え込み土B(地上1cm) 0.18〜0.22μSv/h
(30秒もしないで上昇 ともに雨で湿気ている
前に2度計測したがいずれも0.20くらい出ている)

公園内の水たまりA(池状、波立つ)地上1cm 0.17〜0.22μSv/h
公園内の水たまりB(ぬかるみ程度)地上1cm 0.14〜0.15μSv/h

浅草 高いビルの集会場(3階 1時間半滞在)0.11〜0.13μSv/h

浅草 六区交差点(屋外 商店街)0.12〜0.14μSv/h
浅草地下鉄銀座線構内 0.07〜0.08μSv/h(行き)
浅草地下鉄銀座線構内 0.09〜0.10μSv/h(帰り)

秋葉原 加藤交差点 0.10〜0.12μSv/h
秋葉原 メイドさんが客引きしているような
コンクリ道の通り 0.11〜0.12μSv/h
JR 秋葉原駅構内 0.09〜0.10μSv/h
JR 京浜東北車内 0.08〜0.10μSv/h
秋葉原パーツショップA(窓や扉非開放)0.06μSv/h
秋葉原パーツショップB(窓や扉非開放)0.08〜0.10μSv/h
秋葉原パーツショップC(窓や扉開放)0.06〜0.07μSv/h


秋葉原ラジオ会館内 0.10〜0.12μSv/h(雨上がりに計測
今日はなぜか高めだった)
秋葉原駅 JR中央線ホーム(地上4階?) 0.07μSv/h

※アキバのあるお店で店員さんの私物?どす無印(カード型でないほう)
を見せてもらうと計測値の表示は0.05〜0.08μSv/hくらいだった

中野サンモール0.09〜0.10μSv/h
中野ブロードウェイ 0.09〜0.10μSv/h(行くたびに計測してるが
本日は高め)
JR東海道線横浜→東京 0.09〜0.11μSv/h
839名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 22:11:29.13 ID:oPHuscU00
1.測定機器(BESEN BS2010)
2.測定場所(和歌山県有田市 木造家屋内1F)
3.測定日時(5月24日22時頃)
4.計測値 (0.10μSV/h〜0.20μSV/h 平均 約0.15μSV/h)
5.備考  (計測時間3分程度)
ほとんど昨日と同じ、昨日から今日にかけてそれまでよりも若干高め

840名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/24(火) 22:14:59.04 ID:UYtq6h/z0
>>656 サンクス。乾燥剤入れるわ
841名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/24(火) 22:20:51.66 ID:MJnIZtYp0
>>823
プルトニウムに「ちぇるのぶいり」って名札でもついていたのか。
842名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/24(火) 22:27:23.91 ID:Y/KLSb/k0
過去の調査と見比べれば分かるやろ
843名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 22:30:26.27 ID:RUkwbDwu0
千葉市花見川区の放射線
計測器 ウクライナ製TERRA MKS-05 誤差±15%
日時 2011年 5月24日
測定値 0.11μSv/h (地面から1m)
Fukushima Nuclear Accident 千葉市花見川区の放射線測定20110524
http://www.youtube.com/watch?v=SHeZlU_L7B4
844名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/24(火) 22:34:06.31 ID:yDxxK1cv0
>>831
長野はクリーンだね
845名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 22:38:20.10 ID:nlQEV4Zx0
>>795
いつも乙です
846名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:24:03.04 ID:HnDAN/X70
DP802i
さいたま市JR埼京線中浦和駅周辺
計測即投稿
アスファルト上1m・3分平均
0.12μSV/
847名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/24(火) 23:26:29.09 ID:IaFQcB5Z0
>>841

スペクトル分析するんだろ。馬鹿か。
848名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:35:48.03 ID:diESgTnt0
5/24 23:00頃

テラ黒
約1mぐらい

柏市南部/中原防災公園
芝生の上で、0.40μSv/hぐらい
アスファルトの上で、0.33μSv/hぐらい

ここのところ、ずーっとこんな感じ
849名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/24(火) 23:38:48.71 ID:iSso3QsF0
DP802i
青山一丁目 15:40頃
赤坂郵便局周辺裏手路地 地上1メートル
0.18〜0.46μSv/h 5分間計測
(0.27〜0.34頻出)

中華で失礼。
計測開始して3週間、青山一丁目でこれほど
高い数値ばかり出るのは初めてだったので書き込みました。
雨上がりでした。
850名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/24(火) 23:52:58.04 ID:Xu74L/V50
>>846
いつもありがとう。
@中央区
851名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/25(水) 00:03:38.57 ID:oo0+yo/t0
杉並区で計測してる人いませんか〜
852名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/25(水) 00:09:31.64 ID:b7iUzmys0
こっちで中華を邪険にすると拗ねて余所で暴れるひとが出るんでやめてください
見たくないなら自分で対策をお願いします
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306110647/

比較的新参で経緯がわからないのですけど、どうして計測値/投下スレが2本あるのですか

ガイガーカウンター雑談はこちらで part40
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306055721/
853名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/25(水) 00:13:39.78 ID:QS8TePlOO
>>806
ありがとう
小金井はデータが少なかったから助かります
854名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 00:26:52.89 ID:ox1DL3S+0
三鷹井の頭公園付近でeco-testのTERRA-Pでγ線のみ計測。
地上約1M概ね0.08μSv/h〜0.17μSv/h位しかし公園内の池の中心を横切る
桟橋の端で雨水がたまるようなポイントがあって、そこでは0.3μSv/hを超える値が出た。
最近、人が少ないということで日光江戸村に遊びに行ったのだが、0.8μSv/hを超える値が
普通に出ていて結構ビビった。江戸村や東武ワールドスクウェアあたりを離れると線量が
途端に落ちたことを考えると、行楽地周辺には汚染地周辺から車で放射性物質を運んでくるものと思われる。
855名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/25(水) 00:28:50.90 ID:H3DNP96M0
>>852
ここは本来雑談禁止、もう一方は雑談OK
856名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/25(水) 00:35:06.21 ID:UY371uJ/0
千葉県松戸市新松戸〜南流山 RADEX1503(μSv/h) 132cpm/μSv/h Co60
 測定点にて1〜2分放置後、屋外においては15〜25個の数値を取得。中央値の前後25%を有効なデータとして採択。
 屋内においては2〜3分に一度5つの数値を読み取ってその数値をそのまま採択。
5/24 23:00 微風
新松戸ビル2F窓際 0.11 (0.09〜0.12)
路上   70cm  0.35 (0.33〜0.36)
路上   5cm  0.50 (0.40〜0.54)

   23:30
南流山木造屋内  0.18(0.16〜0.20)
同  路上70cm  0.32(0.29〜0.36)
路上   5cm  0.49 (0.43〜0.52)
857名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/25(水) 00:35:59.47 ID:8myPACYi0
福島市中心。更新。DoseRAE2。
http://savechildrenfukushima.web.fc2.com/
858名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/25(水) 00:49:40.42 ID:SsmJJCcD0
>>831
長野市で観測している空間放射線量については、
17日の午前0時から午後1時まで毎時0・086―0・078マイクロシーベルトで推移。
本年度平均(2月末まで)の0・038マイクロシーベルトを上回っているが、
県環境政策課は「健康に影響はない」と冷静な対応を求めている。

http://minamishinshu.jp/news/other/%E9%A3%AF%E7%94%B0%E5%B8%82%E3%81%A7%E7%A9%BA%E9%96%93%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%87%8F%E3%82%92%E6%B8%AC%E5%AE%9A.html

長野も二倍になるくらい放射性物質舞ってるってことかな
クリーンてわけでもない
859名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 00:53:30.58 ID:C6Cwwsbv0
1.測定機器(BESEN BS2010)
2.測定場所(栃木県宇都宮市 鉄筋家屋内1F)
3.測定日時(5月25日0時頃)
4.計測値 (1.91μSV/h〜2.59μSV/h)
5.備考  (計測時間10分程度)
なんでこんなに高いんだろう?

860名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 00:55:28.48 ID:b90l/85vO
川越住みです。ユースト見れない携帯です、ごめんなさい。。数値がわかったら教えてほしいです。
861名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/25(水) 00:56:04.45 ID:/5ry328F0
>>859
しめっきりで掃除してないとか?
862名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 01:02:16.16 ID:aBl99LOZ0
>>859
埃についてるんじゃね?
863名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/25(水) 01:07:18.00 ID:321xBS8U0
>>859
点うつとこ間違えてない?
掃除してないとかのレベルじゃないと思うけど
864名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/25(水) 01:13:47.43 ID:USEJJG820
>>860
実家川越だからよく見るけど、今日は別に普通だった。
0.05〜0.14くらいだと思う
865名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/25(水) 01:16:11.60 ID:Hw5o+Tkt0
>>859
ガイガーは誤差が大きい
http://www.mikage.to/radiation/info/info0001.html
866名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 01:23:34.77 ID:C6Cwwsbv0
859です
タイプミスではありません。

いま屋外コンクリート上高さ約90aのところで5分計測

3.08〜3.19μSV/hです。 

怖いよ

867名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 01:29:48.27 ID:C6Cwwsbv0
>>865
納得しました。 サンクスです。
868名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/25(水) 01:29:49.83 ID:2s260dcw0
今日は全体的に数値高くないか?
福一で何かあった?
869名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/25(水) 01:30:38.78 ID:DWiMDGmx0
>>859
高いですね。

宇都宮北部

RADEX1706

室内:0.08〜0.11μSv/h


870名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/25(水) 01:32:26.02 ID:zNIHgdSJ0
>>866
そんな糞機種使ってる限りまともな数字は出てこない。
だから気にする必要なし。
871名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/25(水) 01:36:20.08 ID:XAxvlfRp0
>>866
こういう時って念のために逃げた方がいいんじゃね?
とりあえず室内と外を比較してみれ
872名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/25(水) 01:37:32.53 ID:ImrYzEIE0
はい、私も高いと思いました。

私は849ですが、横浜の自宅でもいつもより高く、
0.15〜0.21で推移しながら、ときどき0.34まで上がります。
ふだんは、0.21を超えることはほとんどありません。

こちらでは評判の芳しくない中華ですが、
毎日使っていてクセはそれなりにつかめているつもりです。
873名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/25(水) 01:47:35.37 ID:321xBS8U0
茨城県普通だよ
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/

うちも室内普段とかわらず 0.12〜0.16μSv/hぐらい@TERRA-P
874名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 01:50:09.51 ID:0uo7VgSi0
ニュースを見るとどう考えても普通に思えないんだが…
茨城産の野菜関西でも激安だぞ。
875名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/25(水) 01:56:03.11 ID:yETh6H/l0
さいたま市自室(8F)は、さっきからいつもと変わらないよ。
0.07〜0.09μSv/h

夕方外で測ったときも、いつもと変わらなかった。
876 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (dion軍):2011/05/25(水) 02:08:39.59 ID:hBOgBGir0
>>859 >>866のID=C6Cwwsbv0さんへマジレス
残念だけど、お使いの機種は糞といわれても仕方がないレベル。
DoseRAE2とか精度がしっかりしている機種を買いなおすべき。

でも、その数値が本当なら即刻避難をお勧めしなきゃならないやばいレベルだから、
都合が悪い数値が出ているからといって、中華のせいにして無視するのもどうかと思う。
だから買い替えを勧める。それが不安を払拭するためには一番かと。
>>830
真間は余り気にしなくていいかも。
急に上がったのは路駐出来ない場所でしたから。
>>827
高いビル(や高い木々=壁の役目をして風が複雑になるような場所)の脇とか、
急な地形の変化があるような場所だと、
ピンポイントで高い値が出ませんか?
ちなみに、市川駅北口は駅ロータリーではなく交差点です…
市川も本八幡も、国道と駅では微妙な高低が有りますし、
地方都市の駅前ですからピンポイントで位置を合わせないと不確定要素が多そうですね。
878名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/25(水) 02:18:44.85 ID:9LfLvXuhO
>>868
22日から1号機の放射線量が6倍に上がってるって書き込みをどっかで見たけど関係あるのかな
879名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/25(水) 02:33:24.89 ID:WboBcbUf0
>>877
_(_^_)_ごめん
そういう意味じゃなく、土地が違うと数値も全然違うのねと。
市川には、行った事ありませんが、機会があったら立ち寄って
計測を実施してみたいと思います。
その時には、計測ポイントを参考にさせて頂ます。
880名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/25(水) 05:48:21.87 ID:CbsrkaQE0
千葉県佐倉市 京成線臼井駅近く
DoseRAE2
昨日午後1時くらい
家の庭。近所の道路が0.32〜0.38μSv/h(地上1m)
3キロ離れた高台0.20μSv/h
印旛沼ふるさと広場 0.17μSv/h
印旛沼を佐倉駅と逆方向に行くほど数値が上がり
遊歩道途中 0.26μSv/h
近くの小学校の校庭脇の道路を通るときは0.45μSv/h あたりまで上がる。

現在家の中(木造2階)0.18μSv/h
家の中はいつもだいたいこんな。
(0.18〜0.22μSv/h )










881名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/25(水) 05:53:44.54 ID:yqsRnPVI0
>>878
計器不良と可視化サイトの転記ミスで解決済み。
882名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/25(水) 05:58:39.81 ID:PLLXtnG00
福島県田村市船引町(41km地点)
5/25 05:30 晴れ 10分平均(計算値)
木造アパート2F屋内    167CPM/10min 0.139μSV/h
木造アパート2Fベランダ  209CPM/10mIn 0.174μSV/h

お〜い、いわき市大丈夫・・・?
883名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/25(水) 06:12:13.46 ID:58jYHdpx0
新潟県南魚沼で放射線測定してる方、もしよければ最近のデータを投下お願いします
884名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/25(水) 06:19:34.74 ID:HW3cvYro0
福島県いわき市植田地内 (東電・福島第一原発より59km) 
RADEX RD1503-EUR
2011年5月24日天候:晴れ 06:00〜06: 10(計測各5分)(06:00小名浜:北北西 0.8 m )

自宅木造屋内     0.15μSv/h〜0.27μSv/h(最小〜最大)
屋外(コンクリ1m)   0.15μSv/h〜0.27μSv/h(最小〜最大)

地震の揺れは三和町だけで、南部は震度2でした。
885名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/25(水) 06:22:52.97 ID:HW3cvYro0
地震の震度5弱は三和町だけで、南部は震度2でした。
886名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/25(水) 06:24:14.60 ID:hCEMCEoi0
どす2 相模原市南区東林地区 今 0.06室内 0.07庭土上5分
887名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/25(水) 06:47:10.31 ID:6YweyVoF0
>>859
急に上がったの?
それとも初めての測定?
すでに、誰かが測定済みのところで測定したら

その場所だけ高いのなら私も測りに行く
888名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 07:10:05.85 ID:VtyL41+O0
おはよう素

TERRA黒
神奈川県藤沢市 海から1kmくらい内陸
木造住宅1F和室
5月24日未明 0.06〜0.08μSv/h
      6時過ぎ  0.08〜0.10μSv/h、0.09μSv/h平均って感じ

TERRAの脇にあるPCに電源入れて、さらに蛍光灯をつけたら線量がUPした。
やっぱ電磁波かい?
889名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/25(水) 07:42:27.77 ID:6nDys1cf0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前 6:40   80Bq(ベクレル) 南西の風:風速1m/s(周辺風向不定)
午前 7:00  550Bq(ベクレル) 南西の風:風速1m/s(周辺風向不定)
890名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/25(水) 07:43:06.22 ID:6OI+E+on0
>>887
1号機の影響か?wwwwwwwwwwwwwww
891名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 08:00:24.40 ID:gMTlETI+O
【市川市北部(07:45)】
雨上がり、晴天微風。

環境:土の上1m
機器:PM1703M
単位:μSv/h
0.22〜0.23(表示比率5:5の為)

上がった…(一昨日比+0.02〜0.03)
???
ちなみに、地表面30cmは0.23〜0.24(同-0.02)…
地表面1cmは0.27(同-0.01)…
892名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/05/25(水) 08:17:23.11 ID:nAxMuk9h0
DP802i
さいたま市中央区
東京電力さいたま支社前
計測即投稿
アスファルト上1m・3分平均
0.15μSV/h

毎朝投稿してますが
今日特に上昇してはいないです
893名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/25(水) 08:44:07.05 ID:/e7DtM740
829 ID:C5Pr6zVM0
いつも情報ありがとう。まだ計測器届かなくて自分で計れないので助かります。
894名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/25(水) 09:08:24.25 ID:xWQ+ueMEP
mks-05
さいたま市大宮区マンション3階
現在計測値
0.10μsv/h
895名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/05/25(水) 09:10:10.21 ID:l2/RVljU0
秋田県で測定している方いませんか?
896名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 09:18:42.78 ID:LI5U3dMV0
測定機器:Aloka TGS-111
測定場所:東京都小金井市 小金井公園近郊
測定日時:5/25 09:10頃
計測値: 0.15μSv/h (min0.11〜max0.18)μSv/h 地表1m
計測値: 0.15μSv/h (min0.09〜max0.20)μSv/h 木造屋内1階床上1m

各3分測定
897名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/25(水) 09:24:29.32 ID:12BlMZnW0
>>892
乙です
898 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/05/25(水) 09:25:15.84 ID:CGxdaedj0
おはようございます
東京都板橋区
5/25 8:00am
TERRA黒 γ線
屋外0.12μsv/h (1m)
屋内0.08μsv/h マンション



899名無しさん@お腹いっぱい。(中国)(アラビア):2011/05/25(水) 09:27:41.37 ID:wzMYlV9/0
SW83
中国広東省シンセン市
現在計測値
0.08〜0.11μsv/h

海外情報でスマン。 試しに測ってみたが関東と変わらんなw
シンセンの大亜湾原発は昨年5ヶ月間だけで3回も自称「レベル1の事故」をやらかしてる。
つい最近も新しく1基の運転を開始したらしい。
900名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 09:29:28.19 ID:aBl99LOZ0
深センって原発あったんだ、知らなんだ orz
今度出張があったら注意しよう。
901名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/25(水) 09:29:28.74 ID:12BlMZnW0
>>899
意外と低いね
902名無しさん@お腹いっぱい。(中国)(アラビア):2011/05/25(水) 09:37:33.16 ID:wzMYlV9/0
あるよー
ttp://japanese.cri.cn/151/2008/11/27/1s130542.htm
ttp://www.ihcc-info.org/north-china-industry-shigensoudatu01-china-atomic-plan01.html
大亜湾原発と嶺澳原発ってのがある。合計5基くらい動いてるんじゃないかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 09:38:03.38 ID:VtyL41+O0
>>899
シンセンって香港の近くだよね。
ってことは、お漏らししたら香港もヤバイのか。

先ほどもデータを投下したが、再び投下。
@神奈川県藤沢市 海から1km内陸
木造の自宅1F
5月24日 9時半頃  0.07〜0.08μSv/h
特に変わりなし。
904名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 09:39:27.22 ID:hpqtw/8FP
>>898

板橋区って・・・

高島平と区役所前と大山と赤塚と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。(中国)(アラビア):2011/05/25(水) 09:49:13.43 ID:wzMYlV9/0
>>903
もしも香港メディアが「放射線量が上がった!日本からか!?」と報じたら全力でツッコミ入れて良いかとw
海外情報は不要かな? もし高い数値出たら出張者のためにも全力で避難しながら書き込むことにする。
906名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 09:57:33.83 ID:9JgFa/7VO
おはようございます

渋谷区 東急本店前交差点
0.12μSv/h
TERRA黒 +ジップロック

高いのか低いのか安心なのか
感覚がだんだん麻痺してきたw
907名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 10:01:15.74 ID:f6he/fWI0
>>898
いつもありがとうございます!
908 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/05/25(水) 10:01:32.68 ID:CGxdaedj0
>>904
高島平近辺でう
909名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/25(水) 10:09:49.86 ID:mltU/Qx00
群馬県がPA-1000Radiで群馬県各地の放射線量を計測して
下さいました。

これを見る限り、群馬北西部というよりは北部が
ホットスポットっぽいですね。

最高値は、0.768マイクロシーベルト/時(地表0センチ)
沼田市 21世紀の森です。

http://www.pref.gunma.jp/contents/000139742.pdf
910名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/25(水) 10:18:40.64 ID:12BlMZnW0
>>909
これはありがたい。
911 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (dion軍):2011/05/25(水) 10:34:33.31 ID:hBOgBGir0
>>909
早速消されているようです。見れません。
さすがに0.768マイクロシーベルト/時は都合が悪かったんじゃないか?
関東も意外と高いね
福島の会津は0.08〜0.18
913名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/25(水) 10:36:13.34 ID:6nDys1cf0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前 9:45  130Bq(ベクレル) 南西の風:風速2m/s
午前10:05   20Bq(ベクレル) 南西の風:風速2m/s

近隣の方、短時間なら、洗濯物の外干しや換気も行けそうです。貴重な晴れ日。
914名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/25(水) 10:36:30.49 ID:321xBS8U0
>>911
ほんとだ
ついさっきまで見れたのに
915名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/25(水) 10:43:21.66 ID:ySzaZKuj0
916名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/25(水) 10:43:34.20 ID:O6Hjagqy0
計測の人達は、0測定は出来てるのかと…(測量の基本)
で、γ線とβ線の両方を計測出来る機種は計測器ごとの、計測の仕組みを考慮しないと駄目だろと…
計測器の汚染物質除去で0測定機をジップロック&β線量は遮断(γ線計測オンリーの機種はともかく、空間にもβ線放射性物質の考慮)
高額機種じゃないと…は、信者か業者
917名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/25(水) 10:54:04.00 ID:zNIHgdSJ0
>>876
目くそ鼻くそを諭す
918名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/25(水) 10:56:05.71 ID:hBOgBGir0
測定場所  松戸市東部(鎌ヶ谷至近)定点観測
測定日時 5月25日 10:45ごろ
地上高  屋外地上1m 計測時間5分程度

測定機器1 DP802i(高感度化改・CPMモード) 0.217μSv/h  (前日比+0.020)
測定機器2 DoseRAE2 0.19μSv/h  (前日比+0.01)

微妙に上がっているね
919名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/25(水) 10:59:41.60 ID:UV6wAK920
昨日の気圧配置だとこの写真の雨雪境目が若干高くなってる可能性があります。

http://rapidfire.sci.gsfc.nasa.gov/subsets/?subset=AERONET_Osaka.2008035.terra.250m
920名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/25(水) 11:02:36.14 ID:Lm0Vgd/p0
葛飾区青戸@RADEX1706(β+γ)
※地表1mを130秒(26秒×5カウント)計測

5/23
0.20-0.23 葛飾区役所前

青戸平和公園
0.20-0.36 路上
0.21-0.24 砂利
0.21-0.26 砂場
0.26-0.32 土
0.25-0.30 芝生

自宅
0.08-0.13 6F屋外
0.08-0.12 6F室内
0.18-0.22 1F駐車場

5/24
青戸第一団地
0.24-0.31 路上
0.29-0.32 芝生
0.18-0.27 砂利

自宅
0.09-0.15 6F屋外
0.09-0.11 6F室内
0.16-0.21 1F駐車場

おまけ
5/21
0.07-0.10 アクアライン海ほたる屋上デッキ

マザー牧場
0.08-0.10 路上
0.10-0.13 土
0.11-0.15 芝生
921名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/25(水) 11:19:02.26 ID:5VIkNog90
>>909
地表0センチならどこでもそのくらい出るよ
922名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 11:22:16.71 ID:MpW/GzD60
>>921

いいかげんな事言わない。
923名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/25(水) 11:27:50.48 ID:3HPUT73h0
>>909
利根川の水源域が汚染されてるってことなんだな……悲しいよ
924名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 11:27:55.23 ID:LyQk8f6C0
>>279
港南区で測ってくれてありがとうございます!
その後数値の変動とかありますか?みてるかな?

ここのスレの方からしたらやっぱり換気なんてもってのほかなんでしょうか。
スレ違いすいません
925名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 11:34:52.20 ID:hHB1vC+j0
換気扇も使えない様なら引っ越した方がいいよ。
この状態当分続くから。
926名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/25(水) 11:35:54.18 ID:5VIkNog90
>>922
コンクリートの割れ目とか測ってみな
正直測り方統一しないと何の意味も持たないデータになるだけ
927名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/25(水) 11:35:55.88 ID:s/sbW/RV0
>>920
千葉県富津はそんなに汚染されてないのかな
928名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/25(水) 11:45:03.25 ID:12BlMZnW0
川場村の辺り高いね
929名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/25(水) 11:54:49.18 ID:321xBS8U0
>>926
沼田市 21世紀の森 地上1mでも0.650μSv/h
930名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/25(水) 12:06:17.85 ID:5VIkNog90
>>929
俺が言いたいのは地上0センチは信用できないってこと
あと芝生や土の上は高くなるからなるべく近づかない
特に舗装されたところとされてない場所の堺は高くなるので注意が必要
931名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:08:35.48 ID:FgWdVWcm0
>>926
最初は どこでも って言っていたのに
何でコンクリートの割れ目とか場所を指定しているんだ?
それじゃ どこでも にならねえだろ・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 12:11:19.44 ID:XsF/b0MX0
どなたか甲府わかりますか?
933名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/25(水) 12:13:41.71 ID:5VIkNog90
>>931
東京でも千葉でも神奈川でもって意味で言った
934名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 12:22:11.01 ID:FhdO1FbRO
コンクリマンションだったら気にせず換気した方がいいよ
コンクリマンション住みだが、換気どころか窓開けっ放し
936名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 12:34:38.73 ID:tGSAS0bT0
東京の府中市で計測できる方いらっしゃいましたらぜひお願い致します。
937名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 12:39:02.09 ID:RHr2mXcj0
 1.測定機器 TERRA
 2.測定場所 千葉県柏市 (北部)
 3.測定日時 5月25日 午前8時20分頃
 4.計測値  0.35μSV/h 地表約100cm (舗装道路わき)
 5.備考   計測時間約3分 (晴れ)
938名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 12:40:59.43 ID:48MIC7dRO
自分もこんくりまんしょん2かい 窓あけっぱだよ 数値かわんない
939名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/25(水) 12:46:57.37 ID:7DT2XOsYP
測定機器:DoseRAE2
測定場所:東京都大田区城南島屋外
測定日時:5/25 12:30頃
計測値:
公園 0.12〜0.13μSv/h
お台場方面へのトンネル入り口付近 0.14〜0.16μSv/h
工場の並び 0.08〜0.09μSv/h

狭い島内でも結構変わる



>>938
うむ、同じだ
ベランダのホコリが舞うのは気になるからそこだけは水撒いて掃除して綺麗にしてるが窓は全開
941名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 12:55:11.63 ID:lsBndIkZ0
>>936
府中市のどの辺が希望ですか?
確約はできませんが、近日中に府中へ行くので、
そのとき時間があれば測れるかも知れません。
942名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 13:03:52.73 ID:jY164Qbd0
>>844
確かに長野市は福島に対して山の影になるからいいけど、
軽井沢にホットスポットがあるというけどあの辺りはどうなのかな?
すぐ近くの高崎や前橋も数値が高いみたいだし。

軽井沢でも1500ベクレルと高い数値が出ました。
ttp://gendai.net/articles/view/syakai/130519
943名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/25(水) 13:14:17.30 ID:6nDys1cf0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午後12:15   50Bq(ベクレル) 南南西の風:風速3m/s
午後12:35  370Bq(ベクレル) 南南西の風:風速3m/s
944名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/25(水) 13:14:53.09 ID:LR6ah9Xk0
東京都立川市、どなたか計測された方いらっしゃいませんか。

>>299>>526でも上がっていますが、多摩地区のホットスポットらしいので
気になっています。
945名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/25(水) 13:15:32.01 ID:jgWFcqwt0
>>935
木造だと窓あけはまだだめなんでしょうか??
時々換気扇は回していますが。。
946名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 13:18:38.09 ID:oAa+fmHk0
何回も雨降ったし風も吹いたし時間も経った
大気中の放射性物質はもう気にしなくていいだろ
947924(チベット自治区):2011/05/25(水) 13:23:06.54 ID:DYKPCuwb0
みなさん結構換気してるんですね

>>925さん
県内のモニタリングポストの数値に大きな変化がないことと
定時降下物の一覧を見て都内への降下物と茅ヶ崎の降下物が落ち着いてることから
現在は飛来している降下物は少ないのかなと考えて換気してます。
換気扇っていっても室内の空気を追い出す分結局どっかから空気が入ってくるんだしと思って。
3月4月と極力窓をあけず洗濯物を室内干しして、イオンで殺菌する空気清浄機つけてたんですけど
部屋の隅の見えない所がカビだらけでショックを受けたので換気するようにしました。
このスレの方々はどうなんだろうと思い伺いました。
長文スレ違いたびたびすいません。

948名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/25(水) 13:41:22.75 ID:clLaqkCN0
>>915
沼田市って盆地っぽいな
15日のあれがたまってたのかな
それが21日の雨で落ちたと
949名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/25(水) 13:48:32.99 ID:HVfPyrr10
>>924
今日久しぶりにこのスレ覗きました。
今日今現在の数値です。

港南区港南
マンション3F 換気の為窓全開の室内 0.08〜0.09
マンション中庭芝生直置き 0.16

さっき上大岡に買い物行きました。
1mくらいの高さで0.13〜0.16の間でした。
○○百貨店の窓のない店内に入ると0.06まで下がったりします。
シネコン上のレストラン街で窓際に座ると0.11〜0.13くらいに上がります。

どこか気になるところありますか?
すぐには無理ですが、時間あるときに計測してみますよ。



950名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/25(水) 13:54:41.42 ID:clLaqkCN0
>>888
γ線も電磁波だから携帯とかでも上がるよ
951名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 14:01:01.14 ID:3JZUUVv/0
 1.測定機器 PM1621M
 2.測定場所 福島県二本松市 R4
 3.測定日時 5/3/2011
 4.計測値 〜1.39μSV/h 車内
 5.備考  
http://www.youtube.com/watch?v=VyzrItzx7Zs


時間経っててすまない
952名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 14:10:04.52 ID:qgkLWIAP0
小田原方面わかりますか?
953名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 14:18:38.54 ID:RddA1srmO
だだもれとまんない限り降下物は後から後から生まれます
954名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/25(水) 14:19:07.29 ID:clLaqkCN0
955名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/25(水) 14:29:21.22 ID:12BlMZnW0
>>951
乙です
956名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 14:50:53.24 ID:Rh8+uYJfi
>>898
いつもありがとう。
ちなみに板橋区のどの辺ですか?
当方東寄りです。
957名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 14:55:16.17 ID:jY164Qbd0

どなたか、軽井沢〜小諸〜佐久〜上田のあたりの放射能を計測されていませんか?
下記記事で、土壌の放射性セシウムが軽井沢でも1500ベクレルと高い数値が出多とあるのですが、
軽井沢のどの辺なのか、その周辺はどうなのか調べても他に記事が無いようなので。

ttp://gendai.net/articles/view/syakai/130519
958名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/25(水) 15:03:47.18 ID:12BlMZnW0
>>957
福島第一原発から漏れた放射能の広がり - Google マップ
ttp://goo.gl/maps/HlP0
959名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 15:09:35.57 ID:H0s9vjld0
地表じゃなくて地上1mでその結果なら、茨城北部なみの濃度だぞ…
RD1503@日野市
アスファルト地上1m:0.11〜0.15μSv/h
木造1階:0.14〜0.18μSv/h
木造2階:0.13〜0.16μSv/h
昨日の雨で土壌が洗われたのか、家の中の方が高くなったorz
なんか部屋の濃度がここ2〜3日で上がってるorz掃除するかな…
960959(catv?):2011/05/25(水) 15:10:31.09 ID:H0s9vjld0
1行目は誤爆
961名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 15:11:34.19 ID:jY164Qbd0
>>958
ありがとうございます。
これによると軽井沢で0.12、追分で0.156なんですよね。
小数点以下2位は測定誤差としてもこのあたりでこのような数値があると、その先の小諸や佐久はどうなのか気になりますね。
それと、今回はたまたまこの数値ですが、この先にも大規模な放射性物質の放出があった時
大丈夫と言えるのか、それとも風向きによっては危険性があるのかも知りたいところです。

962名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/25(水) 15:16:21.67 ID:SZMLZ7nD0
横浜市内の公園の砂場とかかの線量教えてください
963名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/25(水) 15:21:17.20 ID:12BlMZnW0
>>961
>>それと、今回はたまたまこの数値ですが、この先にも大規模な放射性物質の放出があった時
>>大丈夫と言えるのか、それとも風向きによっては危険性があるのかも知りたいところです。


関東よりは安全だと考えていい。
ただちに危険はないレベル。
964名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 15:23:21.70 ID:aJ3EgqEg0
>>887さんへ
859です

じつは福島の浜通りに出張して土曜に戻ってきました。
向こうも雨が降ってから異様に高い数値が出てました 4μSV/hくらいありました。

そこから戻ってきて自宅周辺で計測したのが859の数値です。
それまでは0.12μSV/hくらいでした。

買い換えしたいんですが今はちょっと無理・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 15:29:08.68 ID:VtyL41+O0
>>957
軽井沢は苔むしたジメッとした土壌で、木々も多いからね。
一度セシウムが降ったら、なかなか流れていかないと思う。

軽井沢の土壌からセシウムが出たのですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/25(水) 15:32:12.55 ID:SZMLZ7nD0
967名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 15:43:59.15 ID:jY164Qbd0
>>963
問題はそこなんです。
関東がダメだとなったレベルのとき、
じゃあ、軽井沢は、小諸はだいじょうぶといえるのか?

まあ、冷静に考えると、関東よりは「その時」逃げだす時間的余裕は取りやすいだけましなのかも。
968名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 15:47:52.30 ID:jY164Qbd0
>>965

この記事です。

http://gendai.net/articles/view/syakai/130519

江東区亀戸の住民はギョギョッ!

土壌の放射性セシウム なぜ茨城や千葉よりも異常に高いのか
 東京都江東区亀戸の住民にはギョッとするニュースだった。
 福島原発事故の影響を調べようと、近畿大の山崎秀夫教授(環境解析学)らが、4月10〜20日にかけて東京都の4地点などの土壌サンプルを採取。
地表から1センチの濃度の高い部分を土壌サンプルとして調査した結果、亀戸のある地点で採取した土壌から高い数値が出たのだ。
放射性セシウムの濃度が1キロあたり3201ベクレル。これは福島市の9分の1程度だが、福島原発に近い茨城県神栖市(455ベクレル)や千葉市(358ベクレル)よりも高かったのだ。
どうして、こんなことになるのか。あらためて山崎教授に聞いてみた。
「ビル風など気流の関係や地形が影響し、放射性物質が空気中で均一に飛散していないからだとみています。
おそらく放射性物質の濃度の高い雲のようなかたまりが飛んでいる可能性があり、そのかたまりの飛来した地点の数値が高くなります。

軽井沢でも1500ベクレルと高い数値が出ました。

どんな風が吹いていたか、運によるところはある。
また今回の調査は、各地点2カ所で測っているのですが、江東区亀戸の場合、ある地点では3201ベクレルでしたが、そこから300メートル南に離れた地点では1300ベクレルでした。
近い場所でも濃度が違うということは、細かくサンプルを採らないと状況がわからないということでもあり、怖い。きめ細かく測ると、もっと濃い地点はあると思います」
969名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/25(水) 15:53:16.21 ID:8vu61J560
福島県の方、今日のゴジテレchuで(FCT)放射線量測定の特集が流れるそうです。
970名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/25(水) 16:00:44.54 ID:c7cnRU+u0
radex1706
江戸川区 葛西駅近く 地表1m 0.23μSV/h
江戸川区 マンション6F 窓全開 0.18μSV/h

ここ2週間下がるどころか、上がってきてる
971名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 16:03:43.55 ID:wVEjm6NSO
江東区亀戸、大島あたりで測れる方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。
子供が小さいのでまだまだ気になります。
972名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/25(水) 16:09:34.99 ID:0y+jg9CV0
ここで〇〇測って欲しいって言ってる人は、数値が高かったらどうするつもりなん?
長期戦になるのは目に見えてるのに、1日だけの線量に一喜一憂しててもしょうがないと思うよ。
それよか小さい子供がいるなら避難する方法を探した方が建設的だよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/25(水) 16:14:36.66 ID:q+c6yt0t0
避難する目安として数字が欲しいんでしょ
別に一喜一憂ってわけではないんでは?
実際、都内にいて、それもホットスポット住み出ない場合、判断は難しいよ
974名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/25(水) 16:17:09.64 ID:wVEjm6NSO
毎日亀戸の測定をネットに載せてる方がいて、その数値がずっと高いので引っ越しを考えてます。

ただその方の測定値だけではなく、他の方の測定値も見てから判断しようと思っています。
975名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:20:19.06 ID:KHRGw0NR0
ガイガー買えばいいのに。
976名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:21:15.44 ID:KHRGw0NR0
いま行動できてない人は、どういう情報見てもあれこれ理由付けて行動できないよ。
福島見ても分かるでしょ。
977名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/25(水) 16:34:15.71 ID:q+c6yt0t0
行動するのがすべて正解なわけじゃない。
避難するにしたってリスクは伴うわけで。
福島や都内ホットスポット住みだったらなりふり構わず逃げるところだけど、
おおよそ0.08〜0.14くらいの場所に住んでると、
そもそもリスクを冒してまでの避難が本当に必要かどうかってところ。
978名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/25(水) 16:39:18.26 ID:RJtIxPpD0
東京都立川市
マンション10F
DoseRAE2

購入したばかりで、いろいろテストしています。
室内どこで計っても0.25くらいあるんですが
ちょっと高いですよね?
外の廊下は0.17くらいでした。

1Fや地面などではまだ計っていません。
979名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:40:44.23 ID:jrMBEmnh0
>>972
現状がわからないって不安だよ。
判断できる材料が無いのだから。
980959(catv?):2011/05/25(水) 16:42:26.35 ID:H0s9vjld0
>>976 確かに…
原発水素爆発
 ↓
政府から避難勧告が無いから逃げれ無い
 ↓
避難勧告
 ↓
ペットが牛が工場が…

NHKの特集では80μSv/hの”避難所”に留まる地元住民を取材してたね…
>>974
ガイシュツだけど、同じ町でも数百m移動するだけで大きく数値が変わったりするんだから、本当に心配ならばガイガー買うべき。
中華製なら3万ぐらいでヤフオクで落とせるよ。
精度は悪いけど、「ヤバイかヤバくないか」ぐらいは分かる。
981名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 16:43:50.72 ID:BhtKS8Ti0
原発いった次の日から風向き気にしてるし、外出時はマスクしてる。
線量の発表が始まってからは、できるなら線量が低い時間帯に外出するようにしてる。
関東東北の食物は避けてるし、保存食は当然震災前のを買ってる。
掃除もしてるし庭も表土剥がした。
そのうえで、長期化は当然なので、今後どのくらいの食物を許容するかの参考にしてる。
避難一辺倒でなくともそういう行動の仕方もあるよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 16:48:57.50 ID:H0s9vjld0
>>977
スレの流れも読まずに正論語ってもw
>>974さんは亀戸のホットスポット暮らしだから相談してるんでしょ。
まぁ俺が亀戸住まいで子持ちだったら迷わず疎開するけどね。
983名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/25(水) 16:49:53.66 ID:zVCW/Kdr0
>>974
引越し費用考えたらガイガー買った方がいいと思うよ。
亀戸と言っても広いし、チェルノの時も隣と自分の敷地内で随分違ったという話もあったし。
測って問題無ければ安心出来るし、引っ越すにしても
引越し先がたまたまホットスポットだったら悲しい、引越し先調べる時もあった方がいい。
984971(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 16:54:11.06 ID:wVEjm6NSO
皆さんありがとうございました。
思い切ってガイガーカウンターを購入しようと思います。
985名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 16:54:42.21 ID:jY164Qbd0
>>977
そうそう、
ここじゃ危険とか、ここなら大丈夫と言えるならいいんだけど、
今のうちがまさにそんなところなので
直ちに逃げ出したい妻と、
仕事や学校や家を放り出して逃げられないから様子見したい俺との間ですごくもめてる
986名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 17:00:41.28 ID:MV5LOe6b0
あと半年放射能垂れ流しになると関東はどうなるんだろう?
987名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:01:59.73 ID:hpqtw/8FP
みんな耳がなくなる。
988名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:03:06.68 ID:LON+Z2vw0
RADEX 1503

板橋区志村一丁目
屋内3F 0.10(0.07-0.15)
17号 0.16(0.14-0.17)

志村坂上ホーム 0.14
新高島平ホーム 0.15
西高島平ホーム 0.13

板橋区三園1丁目 0.15(0.13-0.17)
木造屋内1F 0.11(0.10-0.13)


ホームレスや屋外作業員でもなければ
自分の家の中やオフィス等の生活空間の値を測ってからで十分だと思われ
というかガイガーカウンタも買わず引越し先決めるのもどうかと
989名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/25(水) 17:07:15.09 ID:rugho78W0
1.測定機器 terra-p
 2.測定場所 千葉県柏市千代田近郊
 3.測定日時 5/25 16時
 緑ヶ丘交番 0.31μsv/h
レンタル倉庫0.34μsv/h
千代田バス停0.37μsv/h


【千代田公園】
入口・草っぱら側 0.39μsv/h
砂場         0.39μsv/h
滑り台        0.39μsv/h
鉄棒前        0.41μsv/h
入口・ゴリラ前   0.40μsv/h
水飲み場      0.39μsv/h
入口・ストッカー前 0.39μsv/h



水道局前      0.36μsv/h
東町バス停前   0.38μsv/h
紀伊国屋      0.33μs/h
big-a 0.31μsv/h
3小横        0.31μsv/h

天気は晴れ。風ややあり。
990名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/25(水) 17:07:55.79 ID:oZfbMf4kO
>>985
家と一緒だw
家族は様子見派で、自分は避難派。
様子見してる人って、具体的に何シーベルト以上に
なったら避難しようとか、考えてる?

うちの家族の場合、このままジワジワ数値が
上がって、気付いたらとんでもない汚染になってても、
まだ様子見てそうで怖いよw
991名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:08:30.57 ID:LON+Z2vw0
オマケ
宮崎産キャベツ表面 0.10-0.13
992名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/25(水) 17:10:08.11 ID:QD2YuuoqO
測定してくれてる人にお願いしたい。
バックグラウンドと機器の校正の有無も書いて欲しい。
993名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/25(水) 17:14:23.22 ID:rugho78W0
>>989だけどウクライナの会社で校正済み
バックグラウンドは通常0.04くらいらしい
994名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:15:27.42 ID:2lFNRjkc0
>>990
ウチもそうだけど、多分水素爆発するまで様子を見てると思う
995名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 17:21:01.46 ID:H0s9vjld0
>>990
家の中で常時0.3μSv/hを超える様になったら考えるね。
ただ、数値だけじゃなくて、原発の現状にも注意を払った方がいいよ。
例えば、「4号機建屋倒壊」のニュースが流れたら、数値が上がってなくてもすぐに関東から脱出するべき。
「もんじゅで爆発事故」の一方が流れたら今すぐ海外か沖縄に逃げるレベル。
996名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 17:27:57.42 ID:jY164Qbd0
>>990
危険になったら逃げようという俺と、
それじゃ遅い、危険が迫った時点で逃げないと結局手遅れになるという妻。
たしかに妻が正論なんだけど、

「けど?けどなに?」
997名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:32:40.12 ID:2lFNRjkc0
もう既に危険が迫っている件について
998名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/25(水) 17:34:14.23 ID:INcenF7q0
>>966
うーん…
こんな時があったんだね
それぞれの数値見て納得できてしまう
せつない
999名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/25(水) 17:35:35.47 ID:2s260dcw0
Cs-137 は体内には 94%が食べ物からであり、5%が飲み物から、約 1%が呼吸による空気から取り込まれる。

ってネステレンコ教授が論文で発表してるよ。

チェルノブイリでもそうだったが飲食物による内部被爆の方を気をつけないと避難しても意味ないのかも。
1000名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/25(水) 17:36:00.17 ID:H0s9vjld0
>>992
今さらバックグラウンドなんてわからないでしょ
地域ごとの自然放射線の大体の分布図はあるけど、これも土地によって大分違うし。
校正については、大抵のGM管を使った一般向けのガイガーカウンターはセシウム137を前提に校正されてるが、当然違う核種の放射線も拾ってしまうので完全はあり得ない。
それ以上の精度をGM管に求めるのは酷って物。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。