【原発】 原発情報695 【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
前スレ
【原発】 原発情報694 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305214246/

□各原子力発電所の状態のまとめ 05月12日 2200 (´・ω・`)

★これまでのまとめはこちらから★
 まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html ←まとめ続けた男の項目追加

・福島第一全体
 1号機について専門家は、燃料が数mm〜数cmの塊状態で炉底にたまっているだろうと分析(20:10 NHK)★
 1号機燃料の発熱量は計算上で運転中の0.5%程度の2、3000kワット程度まで減り注水で冷却可能との見方(20:10 NHK)★
 3号機で圧力容器に漏水の恐れのある注水経路を変更する作業を継続。今後新経路からの注水量増へ(18:21 産経)★
 1号機原子炉から大量の漏水が見られるため工程表の見直しは避けらず。冠水作業計画のやり直しへ(16:15 NHK)
 1号機は水位が極端に低く、原子炉に穴が開き漏水している可能性。燃料棒は水に浸かり冷却か(12:55 NHK)
 1号機圧力容器の水位を測定。4mのうち3m以上が露出。容器表面温度は比較的低く燃料は冷却の見方(10:12 産経)
 福島第一原発周辺では12日夜からまとまった雨の見込み。建物浸水など復旧作業に懸念(06:05 NHK)
 原子炉建屋覆うカバーが大雨対策になり検討も、現時点では雨に打つ手無し(06:05 NHK)
 3号機ピットで汚染水漏洩(現在は止水)を受け、他に漏水の可能性のある場所の確認を急ぐ(06:05 NHK)
 事故原因、被害拡大防止対策検証、法規制のあり方の3チームから成る事故調査委員会を設置へ(02:35 毎日)
2名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 01:19:19.41 ID:hW9VZCvXO
やっぱりこいつは動きが常に早い。
生き残りたかったらこういう奴の動きを注視して決断を!

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/64008465533775872
我が家では摂取する蛋白質の種類により精神に悪影響を与えるという持論の下、食の欧米化に流されない様に
「牛肉・牛乳・無精卵」を控えてきましたが、このたび今後当分の間は一切【乳製品を摂取しない】ことに決めました。
乳製品を摂らなくても健康に生きていけることは知り合いも歴史も実証済みです。
4月30日 webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/52635917713817600
原発の状態はしばらく良くならず、仮にこのままの状態であっても梅雨もありますし
周辺の放射性物質汚染は悪化が続く可能性が高いと思い、ちょうど年度末という今のタイミングは
私にとって色々と都合が良かったので、福岡に移住する事にしました。#jishin #genpatsu #fukuoka
3月29日 webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/47498390719823872 ←★いまここ?
報道がおかしいと思う。メルトダウン→再臨界(=チェルノブイリに近い汚染)に突き進んでいる。
避難指示20キロに屋内待避30キロと言うが0が1つ足りないのでは?被害レベルも4のはずがない。
最悪の事態になれば東京まで7時間、神奈川県全域まで10時間程で汚染される可能性も。#jishin
3月15日 Keitai Webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
原発の炉心温度が下がらなければいつかは爆発するわけだけど、
今の政権だとギリギリまで廃炉にする決断(=ほう酸注入)ができずに爆発する可能性もゼロでは無いと思い、
そうなった際のパニックから逃げる意味も含めて(という口実にして)彼女と西へ旅する事にし、今出発しました。#jishin
3月12日 Keitai Webから
3名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 02:01:15.88 ID:43yLfq6H0
福島の原子力
1985年 27分 (カラー)
1966年12月から建設が開始した東京電力の原子力発電所。
原子力発電の仕組み、建設工程を詳細に記録した劇場上映用映画。
この時代、映画館で盛んに上映されていたことが伺える
http://www.kagakueizo.org/2011/01/post-332.html
http://143.mediaimage.jp/0687/fukushima-genshiryoku.wmv
http://vodpod.com/watch/5952526-fukushima-nuclear-power-plant-mp4


351 名前:原発 爆発シーン 1-4基すべて爆発したとの話も。[] 投稿日:2011/04/01(金) 20:38:18.42
1号 http://www.youtube.com/watch?v=kjx-JlwYtyE
2号 ?
3号 http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
4号 http://www.youtube.com/watch?v=y8LuCaWLUYg 40秒〜 2分20秒〜
   http://www.youtube.com/watch?v=l8dYWtCHxAA
(要 保存)

○3号機
「蓋は何処?」
http://www.houseoffoust.com/fukushima/hires4.jpg

「謎の穴は何?」
http://www.houseoffoust.com/fukushima/hires2.jpg


http://www.houseoffoust.com/fukushima/fukushima.html

石棺内部映像
地獄のチェルノブイリ
http://www.youtube.com/watch?v=kicQo5AQtrw
http://www.youtube.com/watch?v=6xIeqpy8ujk

福島第一3号機使用済燃料プール内の状況
http://www.youtube.com/watch?v=izaBqBGa6ew
本当にプールなのか?

4号プール 以外と綺麗に残ってるんだな
http://martynwilliams.posterous.com/fukushima-daiichi-reactor-1-4-latest-video
4名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 02:01:46.56 ID:b6Ysz3FEP
すぐ消化するな
5名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 02:01:53.70 ID:f7XAEloR0
いちおつ
6名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 02:03:05.50 ID:BR4vrLVhP
3号機のプールなんて爆発のときにふっとんでないはずなんだけどw
7名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 02:04:22.75 ID:6QoPale40
1おつつ

前スレ984
すごいね!電話代4万!
お子さんいたら必死になるよね;;
なかなか何かないと移住はむずかしいよね・・仕事もあるし・・
内部被ばくだけでもがんばって防ぎましょう!
8名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 02:04:42.86 ID:wKWRN7WT0
次スレ検索で飛んだ人を誘導
694が今始まったところです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【原発】 原発情報694 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305214246/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
9名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/13(金) 02:10:05.77 ID:r1IdjYuN0
両陛下、福島産野菜をお土産に

産経新聞 5月13日(金)1時39分配信

天皇、皇后両陛下が11日に東日本大震災の被災地の福島県を訪問した際、同県産の野菜を私費で大量に買われていたことが分かった。
福島第1原子力発電所事故による農産物の風評被害について、両陛下が心を痛めていることを聞いた佐藤雄平知事が、県産品を準備して現状を説明したところ、購入を希望されたという。
宮内庁によると、両陛下はイチゴ、シイタケ、アスパラガス、ブロッコリーといった果物、野菜など約10種類がセットになったものを3セット買われた。帰りの自衛隊機に乗せて持って帰られたという。
1セットはお住まいの皇居・御所で使われる見通しで、残る2セットは皇太子ご一家と秋篠宮ご一家のところにそれぞれ届けられたという。

政府が食え食えと言っても、怪しいなぁと思ってる天皇崇拝世代も残存していました
これでようやくピリオドを打つことのなりました 天皇は日本の象徴です国と運命を共にされます
 

知恵者のみ生き残る作戦ですね
わかります

今後の日本はエリート社会になります
情報強者の勝利
10名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 02:11:59.88 ID:wKWRN7WT0
誘導
694が今始まったところです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【原発】 原発情報694 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305214246/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
11名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 02:29:40.13 ID:ftQT3F170
日本、韓国に迷惑をかけないでね!
韓国で使います. 韓国人です.日本お変わりないんじゃないの.
原子力発電所の事故, ソニ−の個人情報流出. 日本の技術低い.
全部韓国の物にすれば良いが.
日本全域で放射線の危険ありますか?
日本人は放射線大丈夫なの?

12名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 02:29:53.52 ID:9N6NND1K0
4 :名無しさん@涙目です。:2011/05/11(水) 12:27:22.91 ID:5svwSqzl
廃炉までの費用を換算すれば、原発のコストは莫大な金額に跳ね上がる
福島原発の人災事故のコストは4倍以上、機械的にはムリだ、人海戦術で対応
神戸の求人誌に、日当30000円以上保障、交費全額支給、宿舎無料、三食無料
整地運搬、玉掛、溶接、高所作業、クレーン、資格者別途手当て支給、で3月17日から
福島第一へ来た、マズは安全講習2時間、放射線の知識2時間、職長と会う
2日目、免震塔から徒歩で5号機敷地にて、仮設タンク作成現場、溶接作業半自動式
しかし、仮設タンクの容量が少ないと思う、80リューべが40台、満タンにしても
3200トン、高濃度放射線なら5ミリの鉄板など通過すると素人でも考える
毎日360トンの水を冷却用に流す、既に高濃度汚染水は敷地内に20万トンは
放射線線量計は職長が持っているだけ、多くは壊している、作業員の人員確保の為
現場で健康承諾書にサイン、がん、白血病の免責事項が書かれていた、
私はクレーンと溶接、玉掛の職資格手当てが付いて日当43000円、実働6時間
先月の給与、本給124万、交通費2万、手当て15万、総額1417000円
しかし、6月の始めに辞める、放射能が怖い、過酷な作業、防護服の上に溶接用合羽
皮手袋、安全長靴、宿舎の劣悪な環境、シャワーも無い、休みが欲しい、
ココを去るときキット被爆量は400を超えているだろう、
13名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 02:30:05.23 ID:b6Ysz3FEP
秋篠宮末っ子の餓鬼に食わすなよwwwwwwwww
14 ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2011/05/13(金) 02:59:36.94 ID:XEBSnUFL0
338: ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県) (97) ::2011/05/13(金) 02:56:11.73 ID: XEBSnUFL0 (1)
被曝回避のために福島周辺から東京近辺に移住した人いたら取材させてくれませんか
一時待避よりも移住を決めるまでの経緯を知りたいです
私(佐藤)の連絡先は→ http://kishadan.com
15名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 03:05:41.74 ID:f7XAEloR0
再誘導
今はまだ694です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【原発】 原発情報694 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305214246/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
16名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/13(金) 03:51:55.58 ID:Mhp+ey4W0
青山繁晴の福島原発報告 ニコニコ生放送での発言 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14413969
39分20秒くらいから


「省庁にメールを送ることは、すごく意味がある。メールは、どこの省庁もかなり気にして見ている。」
「返事が来なくても必ず見てるので、気にせずどんどん送ったほうがいい。」


言いたいことは、メールで訴えよう!
とりあえず、文部科学省
https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry29/

農林水産省
https://www.contact.maff.go.jp/voice/sogo.html
17名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 04:01:03.92 ID:oGrHFJTy0
>>16
電凸の方がこちら側の話がまともなら1時間くらいは余裕で話ができる
こっちの意見と向こうの立場を聞きながら結構いい話が出来る
電話の中味がアホなら論外だけど
18名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 04:34:11.80 ID:f7XAEloR0
ふくいち、この時間は光につつまれて見えんな...
19名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 04:34:28.25 ID:8VkAwFwC0
にゃーん
20名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 04:34:32.33 ID:YE7M+5kd0
ま、まぶしい・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 04:34:50.58 ID:u26gJ4WB0
>>1
22名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 04:35:34.32 ID:75HAUji20
地獄の光か?w
23名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 04:35:40.09 ID:XbKgcL050
まんこ
24名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 04:35:55.56 ID:nhF82YZD0
ライブカメラの世紀末感がものすごい
25名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 04:36:02.07 ID:HwSLJHMT0
破滅厨は、今まさにこの瞬間に
臨界突入を願ってるのかな・・・。
ガスもくもく・・・。
雨上がりの、普通の夜明けに見える。
普通に。
26名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 04:36:03.50 ID:GyYwxT750
なんという神々しさ。まさに日本の終わりを告げるよう。
27名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 04:36:04.03 ID:XbKgcL050
風呂入ってねよ
28名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 04:36:20.47 ID:omV19FXu0
飯館も、平均して少し高めだね。
おとといだかは0.47ぐらいだったのに0.8を割ることが少ない。
29名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 04:36:26.79 ID:FWq4MsXx0
1乙
前すれ>>985
格納容器の放射線量跳ね上がった時になってたんじゃないのかな
燃料棒の溶融自体はもっと前だったんじゃないかと思うけど
30名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 04:36:49.93 ID:x2ma396z0
>>1
(`・ω・´)ゞ 乙
お前だけは生き延びてくれ
俺はこのスレを見て真実の情報を掴めて幸せになれた
ν速総合が無くなって今や此処だけになってしまった原発スレを大事にしたい
それがスレ住人の総意だと思うんだ
31名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 04:37:09.60 ID:u26gJ4WB0
毎朝違う光景が展開されるな
昨日は真っ白でなんにも見えんかったのに
32名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/05/13(金) 04:37:31.25 ID:jGjjBSe80
>>30
メルトダウンスレをディスるなw
最近馴れ合いすぎて見てないけどw
33名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 04:38:04.98 ID:eDt9SlkuO
2号機ってなにがあって今はどうなってるの?
1.3.4.5.6は分かってきたんだが。
今整理してんだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 04:38:27.24 ID:8Z9zO4igO
電力板の存在感がない
35名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 04:38:32.94 ID:nhF82YZD0
2号機のことはもう聞くな・・・
36 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (三重県):2011/05/13(金) 04:39:26.10 ID:qFAsyBSV0
とりあえずテンプレに3月12日未明の枝野官房長官会見動画入れてくれ
本来爆発することがなかった1号機を菅がパフォーマンスのためにベントを遅らせて爆発させた

http://www.youtube.com/watch?v=tZ4EBMj-YEU
37名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 04:39:54.42 ID:wUY9mMpS0
特捜が菅の献金問題で動いてるんだっけ。
相変わらず物凄いタイミングで告発されて受理される。
この国の節目節目で本当よく登場する。
菅が逆らうとは思えないけど保険なのかね。
38名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 04:40:15.97 ID:Zp4eGPyj0
前スレ1000をつまらないレスで取ってしまったorz

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 04:32:33.04 ID:8VkAwFwC0
1000なら放射能の火を吐く巨大ネコがフクイチに出現

のような夢のあるwレスで取りたかったのに
39名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 04:42:00.18 ID:TAEhw/FMO
>>36
いつ見ても腹立つわ、缶ちゃん。

最近は浜岡止めて
ヒーロー気取りか、、、

40名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 04:42:31.47 ID:LpBmiqrk0
今日本を攻めれば簡単に占領できるな
41名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 04:43:23.36 ID:75HAUji20
>>37
利権側に逆らうと
検察と記者クラブとマスコミで一気に潰す
という脅しだろw
42名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 04:44:13.61 ID:TAEhw/FMO
>>38
ナウシカの巨神兵猫バージョンが浮かんだww
43名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 04:44:17.39 ID:tdH7kpYe0
【IEA「日本、原子力発電不足分を補う石油火力発電の余剰がある】
ttp://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315

原発なしでも電力足りてる 小出裕章
ttp://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0

【国民が払う電気料金には、原発の費用が含まれていた】

国民は、国から知らされずに、
電気料金と一緒に原発の処理費用を払わされている。
これは、日本の電気料金が高い事の要因の一つ。
高コストな原子力発電のせいで、電気代の原価が高くなっている。

ソースは以下の動画とpdf資料。
岩上さんが大島堅一氏にインタビュー
ttp://www.ustream.tv/recorded/13923515

原子力政策大綱見直しの必要性について(立命館大学 大島堅一氏)
ttp://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf
(pdfの17ページからが必見)
44名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 04:44:30.68 ID:75HAUji20
いずれにしろ
マスコミのバカ騒ぎで
国の方向性を
さらに間違うのかw

どうしようもないなw
45名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 04:44:39.67 ID:tdH7kpYe0

赤ちゃんのことならなんでもエンゼル110番 フリーダイヤル開設
妊娠中のお母さまから、小学校入学前までのお子さまをお持ちの方を対象にした育児無料電話相談です
http://www.angel110.jp/news/angel110fd0415.pdf

[開設期間] 4月15日〜9月30日
[対象地域] 青森県 岩手県 宮城県 福島県 秋田県 山形県 新潟県 茨城県
[受付時間] 月曜日〜土曜日 10:00〜14:00 (日曜祝日除く)

http://www.angel110.jp/
46名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 04:44:45.31 ID:iTWzpCUA0
ええいジェダイはまだか
トイダリアンの枝野なんかにまかすからこうなるのだ
分離主義者に付けばよかったというのか
47名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 04:44:56.32 ID:tdH7kpYe0
テンプレっぽいものまとめ
ttp://obsidiantuna.web.fc2.com/file/genpatsu_template.txt

予測されるガン死の危険
ttp://housyanou.com/picture/image/192031626.jpg

4/29 終焉に向かう原子力 小出裕章氏講演
1/6 http://www.youtube.com/watch?v=OM-2zRjS65Y
2/6 http://www.youtube.com/watch?v=DIzJO46WPN8
3/6 http://www.youtube.com/watch?v=Wqy-rpHPnwo
4/6 http://www.youtube.com/watch?v=G42JJ6JZTOA
5/6 http://www.youtube.com/watch?v=w4YYtHnvmcc
6/6 http://www.youtube.com/watch?v=Cg4MNT9dl30


食いもんの話がしたかったら
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ13【シーベルト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304958684/


放射性物質の汚染は関東、東北だけの問題ではなくなってしまった・・・

原発による影響とガレキ問題の説明について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14295779
youtube(転載)
http://www.youtube.com/user/SenKetsuZikou#p/u/0/Ggx2rtgNtJE

放射性被曝ガレキの処理について環境省に電話した 2011/4/28
http://www.youtube.com/watch?v=d47qPsAoN2A&feature=channel_video_title
48名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 04:45:29.77 ID:tdH7kpYe0
福島の牛乳うれしい 給食に復活 (4月28日 読売新聞朝刊から)

福島第一原発事故による加工前牛乳の出荷制限が、原発周辺など一部地域を除いて
解除された福島県で、27日から県産牛乳が本格的に店頭に並び、学校給食でも復活した。

須賀川市立第三小学校の2年1組では、担任の田村恵美子教諭が
 「今日から福島県の牛乳だよ」と声をかけると、児童から「よかった」との声も。

ほとんどの子が最初に牛乳パックにストローを差し、「味が違うね」などと言いながら飲み干した。
学校給食では、いわき、郡山市などで27日から、福島市で28日から県産牛乳が出される。

http://allatanys.jp/images/yomiuri/photogallery/20110428PHY03333ANYMNGWEB_20110428141056595_00218.jpg


2011年04月28日(木) 読売新聞
福島の牛乳 うれしい
http://allatanys.jp/A005/20110428PHY03333.html

福島第一原発事故による加工前牛乳の出荷制限が、
原発周辺など一部地域を除き解放された福島県で、27日から県産牛乳が本格的に店頭に並び、
学校給食でも復活した。=伊東広路撮影

神奈川県横浜市の学校給食、『福島産のキャベツ,もやし,きゅうり,アスパラガス,牛肉』を使用
http://infosecurity.jp/archives/10024
49名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 04:45:51.76 ID:DWE6PUwR0
>>40
ホームレスのふりしてれば黙ってても作業員として連れてってくれるからな
こんなに楽なテロはない。
50名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 04:46:36.03 ID:a8yvkkUS0
>>37
脱原発に舵を切りそうな気配だから脅しなんだろ。
分かりやすい。
51名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 04:46:43.39 ID:Zp4eGPyj0
>>12
本物っぽいね
しかし東電幹部はそれ以上の給料貰ってて
年寄りばかりなんだから現場で働いて、
作業員様の手伝いくらいしろってんだ
52名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 04:47:16.26 ID:C8+96ig90
ん?天皇陛下が福島の毒野菜を食べたのは知ってたが、
皇太子一家と秋篠宮一家にも毒野菜を配ったのか???
いや、陛下や皇太子殿下、秋篠宮殿下、雅子妃、紀子妃が食べるなら構わないが、
幼い孫たちに食べさせたらやばいんちゃうか???
53名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 04:47:35.09 ID:8Z9zO4igO
>>40
占領され火事場泥棒に国連が尖兵差し向け日本でドンパチ
20XX年 地球は核の(ry

そもそも今の日本 とりわけふくいち抱えたい国がアルカイナ?
54名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 04:48:13.01 ID:LpBmiqrk0
いったい誰だよ原発日本に入れたの、どこが低コストなんだか
55名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 04:48:55.87 ID:Zp4eGPyj0
>>18
わざとだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 04:49:05.36 ID:eDt9SlkuO
>>35
いや、ごめん。まじで知りたいんだ。
素人で申し訳ないんだけど、6号機までのこと全部整理しておきたくて。
2号機は色々あり過ぎたようで。
57名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 04:49:53.06 ID:LpBmiqrk0
>>53
すごい、原発が日本への侵略をはばんでるんだなw
58名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 04:49:57.11 ID:8ta6P4HOP
>>39
浜岡停めた理由が分かったなwww
59名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 04:50:24.19 ID:E/8Yrpxv0
おはよう、ふくいち。
今日は君がペジテに見えるよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 04:50:44.22 ID:HwSLJHMT0
ラスボスが共用燃料プールのパターンは、流石にもうありえんよな。
61名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 04:50:59.51 ID:C8+96ig90
>>53
日本にとって最悪の火事場泥棒はソ連だよ。
終戦のどさくさに紛れて北方領土を含む全千島列島19島と南樺太を日本から分捕ったソ連氏ね!
62名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 04:51:16.73 ID:LpBmiqrk0
>>58
ホント、現政権にしてはすばやい対応だと思ったら、結局こうゆうことだったんだな
63名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 04:51:52.44 ID:y41QraUb0
>>12
随分値段下がったな
ピンハネか 
64名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 04:51:59.17 ID:8Z9zO4igO
>>57
それどころかワイルドドローフォーばりの外交カード
65名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 04:52:04.16 ID:yRDvWelQ0
>>56
質問するより眺めると速いかも
福島第一・第二原発 状況まとめスレ3
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304672479/
福島第一・二原発事故 技術的考察スレ21
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304882416/
福島第一原発事故 技術的考察スレ47
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305155409/
66名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 04:52:42.21 ID:XbKgcL050
>>54
アメリカ
67名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 04:53:08.93 ID:a8yvkkUS0
>>62
素早くねーよ。
深刻な事故が起こってるんだから、一番危ない浜岡は二ヶ月前に止めとけ。
68名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 04:53:57.80 ID:Zp4eGPyj0
>>54
中曽根
69名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 04:54:09.15 ID:u26gJ4WB0
>>12
本当なら酷いな・・・作業員の線量管理なんてはなからする気ないのか
保証もない宿舎環境も悪いでこの給料は安すぎる
70名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 04:54:14.74 ID:gPfXCznH0
おはよう ふくいち

3号機ェ…
71名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 04:54:20.17 ID:SDXMmJ5D0
最近コンビニやスーパーで売ってるペットボトル飲料は
水道水がやばかった時期のものが結構ふえてるから注意な。
東北と関東に住んでりゃどうせ多かれ少なかれ被曝するが(神奈川の茶ですらセシウム出たもんな)
ただし、被曝は蓄積量だ。蓄積量が増えれば増えるほど発病の確率も上がる。(もちろん被曝量少なくても運悪ければアウチだがw)
だからベクレルウォーターはできるだけ避けるのが良いぜ。
賞味期限から逆算しろ!

しかしなんなの、いまさらメルトダウンとか。
もう3月のころからこのスレでは常識だったよな?
72名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 04:54:35.54 ID:yu0LGxtI0
3号相変わらず派手に噴いとるのぉ
73名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 04:54:59.48 ID:Zp4eGPyj0
ああ、やっぱり各号機モクモクだ
74名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 04:55:07.92 ID:TAEhw/FMO
>>60
先生!ザコキャラのヨウ素だけでも手強すぎます><

レベル3(初期装備)の勇者がラスボスに敵うはずがないww
75名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 04:55:37.94 ID:V1qzUlyy0
だだ漏れしていること以外に問題になっていることって何なの?
この2ヵ月の間に慣れちゃって何を言われも「ふぅ〜ん、やっぱりね」ってカンジでもう感覚がおかしいの。
76名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 04:56:19.83 ID:Hgj9+DV90
>>53
核廃棄物を捨てるにはもってこいの土地が手に入る
77名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 04:56:46.85 ID:8BnVOq8I0
今日のライブカメラどんな感じですか?誰か画像でお願いします!
78名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 04:57:21.49 ID:DWE6PUwR0
>>54
A級戦犯は正力&柴田by犬HK
79名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/13(金) 04:57:32.69 ID:cDCQMq4fO
地震大国日本でついに起こるべくして起きた原発事故
この時を待っていた
怪しまれないよう西成でホームレス暮らしを数年してきた
顔見知りのホームレスも増えヤッサンと呼ばれ仲間たちとはうまくやっている
そしてこの地区にもやはり原発関連と思しき仕事の募集が来た
仲間と共に簡単に採用されこのバスに乗れた

私は原発専門のテロリストだ

みたいなことになったらいやだよぉ。。。
80名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 04:57:37.34 ID:Y03yuZnHO
チェレンコフ?
原子炉などで、炉心がある原子炉圧力容器の蓋を開けて中を覗くと、原子炉が稼働中であってもなくても(註: 稼働中は開けてはいけません)、水底に沈む原子炉あたりから青白い光が出ているのを確認できる。
使用済み核燃料の貯蔵庫のプールなどでも拝む事ができる。ガラスや水のような透明な物質中を荷電粒子が通過する際、それが光速度を超えた場合に、通過する荷電粒子が作る電磁場の作用で物質から青い電磁波、つまりチェレンコフ光が放出される。
光速を超える量が多いほど、また速度が速いほど明るくなる。ちなみに核分裂反応で該当する原因となる粒子とは高エネルギーのβ線や熱中性子線であり、原子炉外などでこれが目視できる程明るくなるということは、それなりにヤバイということである。
81名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 04:57:54.34 ID:E/8Yrpxv0
ふくいち君、もくもくしてる?
手前に雲が流れているのは見えるんだけど…
82名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 04:58:26.50 ID:SDXMmJ5D0
>>77

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  秘湯     | ::|
  |.... |:: |ふくいち温泉 | ::|
  |.... |:: | 湯けむり  | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
83名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 04:58:44.67 ID:8Z9zO4igO
>>75
そもそも通常運転では絶対出ないものが世に放流された
これだけで全世界からリンチ食らってもおかしくない
84名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 04:59:23.74 ID:HwSLJHMT0
>>74
うーん・・・。手強すぎるね。確かに。
   何か無いかと思う。
一発逆転でなくてもいい、やんわり何着陸できる方法はないんかと。
85名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 05:00:03.70 ID:8BnVOq8I0
>>79
やるなら事故ってる奴やらなくても正常に動いてる奴やったほうがいいから過去の事故でもしかしたら。。

も、も、もんじゅとか。。。

操作ミ
86名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 05:00:10.27 ID:D1lMPun70
>>12
ほんとだったら月給すげえな
87名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:00:28.30 ID:yctB/kfa0
>>83
歴史上最凶のテロ国家になったからな
88名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:00:28.34 ID:Zp4eGPyj0
しかし海からの霧がけっこう多いな、手前
89名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:00:32.89 ID:yu0LGxtI0
お、露出調整!見やすくなった
90名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:00:51.71 ID:DWE6PUwR0
ライブカメラが急に色変わったんだが
どうなってんの?
91名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 05:01:03.02 ID:SDXMmJ5D0
今日はすげーなwwww
海、ふくいちの煙、霧、の3重スクロールで、神々しいっていうレベル
92名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 05:01:14.42 ID:HwSLJHMT0
今朝のモクモクは、またいつにもまして見事だな。
これが見納めになる時はどうなるのか。
93名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 05:01:37.95 ID:Qa11UI3z0
おいカメラなおせ
94名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:01:43.80 ID:S3pplBFv0
カメラやばいwww
95名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 05:02:09.89 ID:SDXMmJ5D0
>>93
カメラは直ってる
急に霧に覆われただけ
すげー鮮明
96名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:02:18.98 ID:DWE6PUwR0
と思ったら、急に下から煙が 霧?
どうなってんの?
97名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:02:25.93 ID:cSFWj2li0
すいません。かなりかっこいい絵
98名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 05:02:35.71 ID:u26gJ4WB0
すごい見やすくなったって煙すげえな
99名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 05:02:39.97 ID:Qa11UI3z0
びっくりするわ
100名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:02:45.91 ID:yu0LGxtI0
今、各号からモクモクしている中、手前の山側から雲が広がって全体を覆った。
この前の夜もこの現象が起きてたのではないか?
101名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 05:02:47.81 ID:8BnVOq8I0
うあー気になるぅww
102名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:03:02.82 ID:DWE6PUwR0
>>75
だだ漏れしていることが問題だろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 05:03:03.62 ID:SDXMmJ5D0
今日のライブカメラかっこよすぎだろマジで

神々の住む国、って感じ
104名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 05:03:19.11 ID:E/8Yrpxv0
お。
2号くんも3号くんも4号くんも元気いっぱいだね。
1号くんは一番おとなしいのに、実は狼だったし…
105名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 05:03:33.28 ID:8Z9zO4igO
ライブ映像の話になるといつも取り残されるが仕方ないか
106名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:03:41.24 ID:cSFWj2li0
ああ、露出ドンピシャだったのにちょっとオーバー
107名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:04:15.05 ID:k0EFS8La0
雨上がりの澄んだ空気♪
108名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:04:16.93 ID:XbKgcL050
>>103
目さませよ
109名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 05:04:19.14 ID:a8yvkkUS0
錆止めだかに入れたというヒドラジンって下にたまったりするのかね…
あの下の霧みたいなのはヒドラジンじゃねーだろうな。>ライブカメラ
110名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 05:04:27.40 ID:PfeVTeRv0
文殊逝けば、にっくき北朝鮮倒せるんじゃね?
111名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:04:32.12 ID:Zp4eGPyj0
なーんだよ、結局、政府案そのまま飲むんじゃねーか東電補償
むかつくな、やっぱりパフォかよ、民主
112名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 05:04:33.04 ID:dQl7ia2x0
5年前スマトラ沖大津波 20万人死亡、
3年前中国 四川省 大地震 9万人死亡
今年東日本大地震 3万人死亡、、、、、アジアだけ見ても5年で大規模地震津波3回
想定外なんて言うな! 100年に1回、1000年に1回なんて言うな!
113名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 05:04:33.42 ID:YE7M+5kd0
3漲りすぎw
114名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/05/13(金) 05:04:34.32 ID:icVltDVs0
今日も福島はきれいだなあ・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:04:35.02 ID:yu0LGxtI0
3号爆発的に噴いとるな
116名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 05:04:50.07 ID:UD5HUYJ70
>>83
だが全世界がリンチしようがどうなろうが
何が何でも汚染は止まらぬw
海に落とすのは絶対に駄目。
かといって放置も駄目。
117名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 05:04:57.93 ID:x2ma396z0
http://iup.2ch-library.com/i/i0307080-1305230685.jpg

3号機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 05:05:03.37 ID:TAEhw/FMO
>>105

ナカーマ

職人による画像を指をくわえて待つしかござらんね
119名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 05:05:33.67 ID:YE7M+5kd0
>>110
残念ながら、日本の緯度では偏西風が卓越なので全部東へ流れていきます
120名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/05/13(金) 05:05:45.97 ID:le3FhBz7O
リュウマチいたい
放射能のせいだ
121名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:05:53.33 ID:EZR0qnZe0
カメラモクモクしてんな〜
このライブカメラだけはTBSに感謝せんとな
122名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/05/13(金) 05:06:17.35 ID:icVltDVs0
>>119
ジョンイル「文殊テロればアメリカたおせるかも!!」
123名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 05:06:17.63 ID:8BnVOq8I0
>>117
ちょw参号機煙で見えねぇ
124名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 05:06:24.55 ID:MZ53ze0N0
マジ綺麗だわ
画像スレで見たけど福島って自然多くてとてもいいところなんだよな
ドライブ死に行きたかったけど残念だわ
125名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/13(金) 05:06:49.37 ID:OP/m+W3V0
3号機のモクモクはすごいな
126名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:07:03.60 ID:Zp4eGPyj0
>>103
そんなとこ褒められてもw
127名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:07:12.80 ID:DWE6PUwR0
>>75
あとは、アホ政府が基準値をどんどん上げたり
ガレキを全国に拡散させようとしてるのが問題
128名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:07:20.62 ID:yu0LGxtI0
>>106
最初ぴったり合ってたのにまたオーバーになったね。
129名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 05:07:22.39 ID:e2yHDBIV0
ライブカメラの映像が世紀末すぎる><
130名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:07:34.51 ID:wXOxnf0n0
4号機もけっこうなもくもく具合じゃないか
131名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:07:48.76 ID:yu0LGxtI0
お、また調整した
132名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:07:57.88 ID:DWE6PUwR0
>>105
ぶっちゃけ、特に変化ないから
133名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:08:05.84 ID:0FblV3wF0
TBSライブ なんか綺麗だな
134名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 05:08:07.12 ID:8BnVOq8I0
爆煙でモーモーだな。
135名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:08:12.54 ID:cSFWj2li0
3号機崩れたと思ったらあれぜんぶ湯気か
136名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:08:15.96 ID:Zp4eGPyj0
>>109
かもしれん
137名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 05:08:19.59 ID:PfeVTeRv0
>>119
おかしいな、文殊逝ったら北半球終了のはずなのに…
138名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:08:27.77 ID:9uGYMVMY0
2も3も4もスゲー
みんな頑張れw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:08:33.44 ID:+77Lr50g0
ライブカメラ置いた人にはまじ感謝だわ
140名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 05:08:35.71 ID:E/8Yrpxv0
悲しみと〜怒りに〜
潜む まことの心を 知るは 森の精〜
もののけたちだけ〜
もののけたちだけ〜
141名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:08:43.58 ID:6EH/nVHZ0
なにこの霧みたいなの
どこから煙出てる?
142名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 05:08:56.59 ID:ltEMARui0
ふくいちぇ…朝もや?雲?どちらにせよなんかこう…ね
143名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 05:09:09.51 ID:oJzkNvrL0
ベセスダのゲームっぽいな
144名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:09:14.80 ID:WapTxn1U0
刻々と変化しているが、、、こんな具合。

http://uproda.2ch-library.com/374739WOm/lib374739.tiff
145名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:09:38.58 ID:nvEKHNle0
>>71
3.11前の物はもう売ってないわけだが
どんだけ情弱
俺は持ってるけどな
146名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:09:44.88 ID:Nm2pqMae0
手前の煙の発生源を考えると胸が熱くなるな
56号機やばいんだろどーせ
147名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 05:09:46.05 ID:TAEhw/FMO
>>129
震災後から、これがいつもの風景じゃん。
肩パットとバギー用意しないと(´・ω・)っ
148名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 05:10:54.30 ID:e2yHDBIV0
ライブカメラとあわせてききたい曲
(´・ω・`)つhttp://zoome.jp/w22344luigi223/diary/148
置いておきますね
149名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:10:57.23 ID:wXOxnf0n0
コイツらをあと百年単位で管理していかなきゃならんのか
ニッポンジンいなくなるのが先っぽいけど
150名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:11:01.16 ID:poyyxxT50
今北
なにこの煙
151名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:11:06.19 ID:Zp4eGPyj0
>>121
TBSはこの頃、ライブカメラ以外にも頑張ってるよ
152名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 05:11:16.55 ID:YE7M+5kd0
ちゅうかさあ、たかが芸能人がラリったり、予備校生がカンニングしたりしただけで、全局一斉にカメラ並べるくせに、
この21世紀初頭10大事件入り確実な世界史的事故が現在進行形なのに、ライブ中継してるのがTBSだけって、日本のマスコミって頭腐ってるの?

ソ連ですら後世に伝えるために事故処理映像を記録したのに、原発敷地内で第三者が取材してない日本はソ連以下か
153名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:11:31.72 ID:nvEKHNle0
>>116
海に落とせよ
被害最小なのに
154名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 05:11:42.65 ID:SDXMmJ5D0
155名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 05:12:37.37 ID:a8yvkkUS0
>>119
六ヶ所だと北半球全滅っぽいからアメリカからヨーロッパまで全世界巻き込んで北も倒せるよ。
自滅爆弾って凄いな。
156名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 05:12:45.60 ID:PfeVTeRv0
赤い帝国ソ連>>>>>>>>>>がんばろう日本(笑)
157名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/13(金) 05:12:53.57 ID:cIG9/1Ir0
3号機の崩壊、前よりひどくないか?
158名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:12:53.40 ID:MVx8/1IX0
ライブカメラが死んでる間に何があったのか気になるな・・・
多分カメラのバッテリーが切れただけだな
159名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 05:13:13.07 ID:8BnVOq8I0
>>152
あぁ。確かにな。
けどそう考えたらTBSだけってのもおかしいよな。
もしかしてこれ録画なんじゃね?w
160名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 05:13:15.74 ID:SDXMmJ5D0
>>145
311以前のものも探せばコンビニにある
今日買ったアサヒの500mlのロイヤルミルクティのティオは
310製造だ
161名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:13:43.78 ID:NVSFPA+q0
>>12
金額安すぎるんじゃないか
待遇もまるで人扱いじゃないしなんか悲しくなってきたわ
162名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:13:47.61 ID:LpBmiqrk0
>>152
NHKか自衛隊あたりが撮ってないかね
163名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 05:13:52.69 ID:x2ma396z0
http://rivens.info/IMG_LOG.php?i=20110513044102.jpg

メルトダウンの影響なのかハープが世紀末を迎えてる
3.11や最大余震の4.11を遥かに凌駕した異様らしいw
164名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 05:14:20.18 ID:7DJLHa5yO
なぜ政府全てを公開しないのだろうか?
この期に及んで…
世界の技術者に助け船出して一刻も早く事態の好転を期待する
165名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:14:22.95 ID:nvEKHNle0
>>152
東電がライブカメラ設置すればいいだけだし
よっぽど見られたくない物があると察しろよ
166名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:14:34.94 ID:Zp4eGPyj0
>>152
うん、頭腐ってるんだw
167名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:16:16.14 ID:MVx8/1IX0
>>164
情報隠蔽と密室政治のプロフェッショナルの民主党って昔は情報公開とか言ってたよなw
168名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 05:16:23.82 ID:a8yvkkUS0
>>152
あの映像も決死で取ったんだろ、凄いな。
西の支援を断らなかったし、チェルノの収束を見てるから今の日本のやり方にイライラしてるんだろうな海外の人たち。
169名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 05:17:10.97 ID:YE7M+5kd0
>>159
特ダネと飛ばしの毎日の伝統がTBSにも脈打ってると思う
あそこは基本的に一点突破・一点豪華主義だからな
170名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:17:27.30 ID:nvEKHNle0
>>160
千葉県から送ってくれよ
そんな貴重品あるなら
まあ紅茶なんぞ自前で入れるが
171名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 05:17:56.10 ID:8BnVOq8I0
>>154
ありがとサンキューベリマッチ☆
172名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 05:18:39.74 ID:aCmiVG080
ライブカメラマジでかっけええええええ
ゲームの背景かよwww
173名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 05:18:41.41 ID:MZ53ze0N0
>>156
ソ連みたいに人海戦術したら土人とかわらないだろ
今はそんな時代じゃないと思う
遅いが流出も問題ない程度だしこれでいいんだよ
174名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 05:19:01.01 ID:x2ma396z0
>>152
この国を賛美し過ぎてた
そしてこの国は偽りの仮面を被っていた
この体質が改善されるとは到底思えない
そんな国を受容するしかない国民なんですよ
175名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 05:19:28.95 ID:yRDvWelQ0
>>152
当然311から内部にカメラ置いてあるだろIAEAも持ってる
裁判で不利になる証拠残したくないだけ、議事録と同じ
関東中で集団訴訟が起るからなこれから
>>152
表にしてないだけで撮影はしてるんじゃないかな?
なんかウランガラスで遊んでたら朝になってしまったにょ。
ブラックライト当てるとちょ〜きれいに光るにゅ。
これを水槽に入れて魚とか海老とか飼ったらどうなるかなあ。
ホルなんとか効果で健康になるか、病気になるか・・・
ちなみに今日わ0.8μsv/hお記録したにゅ。
でもなんだか放射線怖くなくなってきたの。
うんうん

http://hikky2006.s201.xrea.com/joyful/img/11098.jpg
http://hikky2006.s201.xrea.com/joyful/img/11099.jpg
178名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 05:21:14.26 ID:8BnVOq8I0
>>174
そういう意味でも自民党がずっと偽りの先進国を夢見させてくれたから二年前までは良かったよな。
179名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:21:14.93 ID:Zp4eGPyj0
>>173
流出も問題ない、だと?ハア?
180名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:21:23.61 ID:nvEKHNle0
>>168
チェルノブイリ映像はフィルムが放射線でブツブツ凄かった
決死隊じゃなくバカが行ってこいと言われて行ったってオチ
誰かネタ拾いにスネークしてこいよ
181名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 05:21:41.39 ID:MZ53ze0N0
>>179
あ、関東付近の話ね
182名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 05:21:58.21 ID:UD5HUYJ70
破滅厨として言わせてもらうが
この世の終わりは願っていない。
ただ巧妙に嫌な事から意識を背ける
(努力していれば良い、まっとうに生きていれば良い)
輩が自身の宗教で立ち行かなくなるのが見たいだけだ。
183名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 05:22:14.81 ID:D1lMPun70
霧すごいな
今日は暑くなりそう
184名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:22:22.85 ID:ujrK9LcT0
なんだかすごいなライブカメラ
干 がまた見えますように
185名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:23:04.97 ID:Hgj9+DV90
もしも、隕石が落ちてきて
人類の90%が死んで
残された10%の人達が、俺達でまた新しい世界を作ろう!復興しよう!

と思ったとしても
人がいなくなって管理しきれなくなった原発やもんじゅみたいのが
どれか勝手に爆発してくれて
人類を確実に根絶してくれるという

時限爆弾みたいなもんだな
すごいもん作ってくれたもんだな
186名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:23:05.08 ID:DWE6PUwR0
>>152
ソ連に失礼

北朝鮮以下だよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:23:10.33 ID:cSFWj2li0
お!カメラマン出勤
188名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:23:13.29 ID:V1qzUlyy0
>>181
長期的に見て問題あるんじゃないの?
問題ないの?ヤダ、安心しちゃうじゃない。
189名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:23:35.23 ID:aJzwW+yi0
なんか、カメラ動きまくり
190名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 05:23:38.96 ID:YE7M+5kd0
「ソ連ですら」ってのはソ連に失礼だったな

今現在の責任だとか、どう処理するかとか、そういうのとはまったく別の次元で、
歴史の中で生きているという責任感はソ連にしろアメリカにしろ他のヨーロッパの国にしろベースとしてあるんだよな
だから、何十年か封印するけど後世に公文書を残したりアーカイブを整備したりするわけだ

日本はそういう意味でまったく場当たり的と言うか
191 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (三重県):2011/05/13(金) 05:23:42.38 ID:qFAsyBSV0
うはあああああああああああああああ
福一君大丈夫か、もはや神話の世界
192名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/05/13(金) 05:23:54.86 ID:icVltDVs0
>>185
制御棒入って勝手に停止とか言ってるけどずーっと冷やし続けないといけないんだもんああ
193名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 05:24:03.51 ID:RghjIsX20
>>186
だって目指している国家体制が共産国家だもの
194名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:24:05.34 ID:Zp4eGPyj0
>>178
何がいいんだ?ずっと国民を嘘で騙して
金巻き上げて私腹を肥やしたんだぞ
いいかげん、目を覚ませよ
195名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 05:24:22.76 ID:PfeVTeRv0
レベル9だな。チェルノなんぞ雑魚に見えてきたわ。
196名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 05:24:28.61 ID:FdvoqYVM0
13日の金曜日、、、
197名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:24:57.08 ID:Zp4eGPyj0
>>188
騙されるなよw簡単に

さて寝るか
198名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 05:25:07.53 ID:MZ53ze0N0
>>188
妊婦の人と子供は影響でるかもね
でも一握りだと思うけど
199名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 05:25:09.08 ID:6VwmnyoO0
3号機も危なくなって来てるらしいし....こりゃあ「ワンツースリー」の
3連発爆発になったら...3機で広島原爆3千発分とも言われる核燃料はどうなるんだろ?
200名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:25:21.20 ID:DIgRSrW+0
お前らおはようございます

TBS/JNNライブカメラ、なんかもう地獄谷みたいだね
素敵すぎるわい
201名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 05:25:23.79 ID:8BnVOq8I0
>>194
いや、けど色々知らない方が幸せに暮らせるじゃん。
202名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:26:07.93 ID:8ta6P4HOP
>>198
でもその一握りの中に自分や自分の周囲の人が入らない可能性は0じゃないんだよね・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 05:26:10.71 ID:sYybSzByO
>>182

同志だ

204名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 05:27:46.41 ID:RghjIsX20
ライブカメラ、また恐ろしい映像
205名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 05:27:51.26 ID:UD5HUYJ70
>>163
もはやホラー
206名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 05:27:51.04 ID:rsFZKdgv0
>>199
たぶんもう地下に漏れてて地震を繰り返してるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:27:51.90 ID:V1qzUlyy0
>>195
レベル9だなんて菅さんまた大喜びだね。
「レベルナインです!」キリッ
208名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 05:27:59.56 ID:MZ53ze0N0
>>202
確かに運だよな
でも確立的に交通事故で負傷する程度だし
関東で心配している人はもうブラジルに引越していると思う
209名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:28:11.98 ID:nvEKHNle0
>>199
外に出ると拾いやすくなるな
現状が最悪
210名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:28:33.74 ID:LpBmiqrk0
スペインでも地震があったんだな、オーストラリアや北欧でもあったし世界中が揺れてる
フランスあたりであったらヨーロッパも原発やばいな
211名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 05:29:03.07 ID:OqxeDMC60
なんかもう、派手にモフってるし
飯館ガイガーも妙に高いし

どっかに奇跡が転がってないかなあ…
212名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 05:29:37.10 ID:7DJLHa5yO
>>199
危なくなって来ているって…
一体何処の情報が正しいんだよ!!
この政府は本当の事を言わない疑惑の総合政府だな…
213名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 05:29:46.95 ID:b6Ysz3FEP
2号機に焦点当ててるのはどうして?
214名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:30:32.29 ID:nvEKHNle0
>>199
外に出ると拾いやすくなるな
現状が最悪
215名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:30:36.26 ID:jaW+MjjG0
何、今日のカメラ?
216名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 05:30:43.49 ID:cPevXc5N0
>>167
金払うのはアレバだけでけっこうです(キリ
じゃないかね
217名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 05:30:57.44 ID:RghjIsX20
>>212
だってsengokuさんが仕切っているんだよ
218名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:31:18.50 ID:DWE6PUwR0
>>193
みんな平等に汚染野菜食いましょう、だもんな
219名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 05:31:31.34 ID:c+c6NUdFO
>>75
茹で蛙状態だな。
220名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:31:47.90 ID:aJzwW+yi0
JNNカメラ1,2号機しか映さなくなったのなぜだろ
さっきまで全体写してたのに
221名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 05:31:53.23 ID:lapV+3I60
浜岡原発停止作業開始
:2011/05/13 (金) 05:10
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=109336

共同通信によると、中部電力は13日未明、浜岡原発(静岡県御前崎市)
4号機の原子炉に制御棒を挿入、政府の要請を受けた全面停止への作業
を始めた。
222名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:32:13.01 ID:nvEKHNle0
>>213
>2号機に焦点当ててるのはどうして?
一番ヤバイから
223名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 05:33:22.81 ID:RghjIsX20
こんな風景は九州で見れるの湯布院だけだな
金鱗湖の温度が高いので霧が発生する
224名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 05:33:30.13 ID:b6Ysz3FEP
原子炉の中身が無い4号があんな状態なのに停止したって全然危険関係ないような気する
225名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:33:51.42 ID:jaW+MjjG0
手前の煙なによ?多すぎでしょ、雲の上かと思った
226名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:34:00.72 ID:B5AbRCgf0
おはヨウ素132

カメラさん、今日のニュース用の素材収録?
霞が湯気や煙と誤解されるからここだけを使っちゃダメだよ。
でも画的に面白いからきっと使うんだろうな。
227名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:34:09.74 ID:DWE6PUwR0
>>213
2号機が一番やばくないからだろ
言わせんな恥ずかしい。
228名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 05:34:37.52 ID:c+c6NUdFO
>>201
で、何も知らずに死んでいく訳だ。幸せなヤツだな。
229名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 05:34:49.65 ID:YE7M+5kd0
TBS、カメラ3台ぐらい用意しとけって
1、2をクローズアップしてる瞬間に3、4で決定的なことが起こったら悔やむに悔やめないぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:34:54.84 ID:nvEKHNle0
>>221
6年間しなきゃ冷却終わらないからな
地震来ないといいね
231名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/13(金) 05:35:01.95 ID:a2uK3A9sO
免疫力低下 この意味を親どもは理解してるのかな
232名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 05:35:32.16 ID:HwSLJHMT0
>>177
きれいだね。
うち、タニシと水草だから地味で地味でw
233名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 05:35:45.28 ID:c+c6NUdFO
>>208
アルゼンチンだとビザは要らないらしいぞ。
234名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:35:47.21 ID:yYT54fQP0
>>231
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
235名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:35:47.58 ID:BEVpZ9fM0
いままさに水蒸気爆発おきてるんじゃね?
水蒸気爆発ってもっと大規模かと思ったけどじつはこれくらいなのかも
236名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 05:35:48.55 ID:Nprc0AKMO
おはようございます
大変な事態になっていますが、これは夢ですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:35:51.22 ID:WapTxn1U0
今TBS見てたら、なんか別アングルのカメラもあるっぽいね。
238名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:36:13.61 ID:aa2JroJw0
浜岡停止したって、津波が来て電源なくなったら、
福1と同じじゃありませんの
他にやることないのかね
239名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 05:36:47.32 ID:YE7M+5kd0
>>237
あるのか、それならよし
240名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:36:55.21 ID:nvEKHNle0
>>231
>免疫力低下 この意味を親どもは理解してるのかな
アトピーが治ったらしいよ
241名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:36:56.90 ID:V1qzUlyy0
どこかで読んだんだか観たんだか忘れちゃったけれど、妊婦さんが1ミリ浴びると、数字に弱い子、読み書きが苦手な子が生まれやすいって。
うろ覚えでごめんなさい。
242名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 05:37:07.24 ID:yvv/RK+XP
死に方用意

覚悟できてるか
243名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/13(金) 05:37:33.52 ID:iXQJE3Nv0
>>221
やはりエレニン対策か
244名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/05/13(金) 05:37:50.65 ID:Fu1KI+Tz0









たとえ原発が明日止まったとしても、
10万年間危険な状態が続くと言われる、放射性廃棄物が残ります。
映画では原発の賛否とは別の次元で、
放射性廃棄物を人類はどう処理するのかを探っていきます。
フィンランドのオルキルオトに建設中の最終処分場"オンカロ(隠された場所)"と呼ばれる
施設の内部をカメラで捉え、静かな恐怖と絶望を呼び起こすSF映画のような映像美で、
未来の安全を問います。

http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/05/013014.html
245名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:38:09.99 ID:DIgRSrW+0
東電サイトの「報道配布 写真・動画ダウンロード」ページ
http://www.tepco.co.jp/tepconews/pressroom/110311/index-j.html

最近かなり量が増えたけど、逆に肝心なところから目を逸らそうとしているように見える。

http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110506_Northwest_1.jpg
この写真に「カメラ監視中」の文字あり。
地震・津波の際にも多数の監視カメラが動いていたはず。
全部隠蔽してやがる。


246名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:38:27.06 ID:fx1XKvsv0
最近、毎日気分が悪くて頭痛&吐き気がするんだけど、
気のせいだと思いたい。
247名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:39:05.00 ID:nvEKHNle0
>>238
配管ボロボロになっても同じになるぞ
248名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 05:39:08.90 ID:01HjMzmm0
いずれなんかたとえば細工したガイガーとか出回りそう・・な悪寒・・・
100を1にするような・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:39:19.17 ID:WapTxn1U0
>>239
チラッとしか映らなかったんだけど、もっと上側から若干俯瞰気味の画が出た。
間違ってたらごめん。
250名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:39:27.41 ID:jaW+MjjG0
うわーなんだよ、煙
251名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 05:39:30.12 ID:RghjIsX20
うわあああああ
一号なにこれ
252名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 05:40:00.22 ID:u26gJ4WB0
そういや3号機の配管工事どうなったんだろ
早くしないとヤバイと思うが
253名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 05:40:00.94 ID:7W5p7B/D0
TBS
ボロクソ言ってるwwwww
254名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 05:40:07.54 ID:c+c6NUdFO
>>241
要は知障が産まれるってこったな。
255名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 05:40:10.15 ID:+Fv8v8Ec0
http://fblg.jp/tyukiusagi/
この人が書いているように、みんな防護服着て生活するの?













256名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:40:12.57 ID:fx1XKvsv0
>>251
1号何かあった?
257名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:40:43.61 ID:DIgRSrW+0
>>238
そう。核燃料をさっさと始末しなけりゃ同じこと。
258名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 05:40:53.84 ID:a8yvkkUS0
>>210
世界的プレート地震活動期なのかね…
ヨーロッパもラアーグかセラフィールド逝ったら終わる。
259名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 05:40:55.88 ID:vqrx8mcVO
何があったぁぁぁぁあああ!!!!!
260名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 05:41:15.22 ID:RghjIsX20
>>256
人に聞く前に見ろ
261名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:41:32.78 ID:jaW+MjjG0
なんでカメラ側から煙が沸いてきてんの???
262名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 05:41:59.36 ID:S4kfy99A0
しかしライブカメラの映像こわいねw
263名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 05:42:04.29 ID:yvv/RK+XP
免疫低下でアトピー治って喜んでたら
ヘルペス脳炎になったでござるの巻

後遺症残して脳炎治ったと思ったら
ロイケミアになったでござるの巻

ロイケミアなんとか寛解に持ち込んだと
思ったら肺炎で死んだでござるの巻

こんな子供の人生見せつけられて
親は自殺してしまったでござるの巻

264名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:42:23.81 ID:BEVpZ9fM0
>>238
冷温停止より堤防作るほうが先だと思う
でも堤防も2年かかるから地震きたらまた福島るな
265名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 05:42:48.72 ID:RghjIsX20
飯舘村の数値があがってきた
266名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:43:14.83 ID:fx1XKvsv0
>>258
正直、六ヶ所村を金づるにしてる某反日国家には、
事故ってピンチに陥って欲しいと思ってる。
その方が脱原発への道が開けると思うから。
267名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:43:40.22 ID:Df89n3E60
政府は幌型の原発ドームを急いで作ってくれ。
イメージはマツダ・ロードスターだ。
これなら循環冷却システムの回復を待つ必要はない。
268名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 05:43:44.04 ID:e2yHDBIV0
あれ吸ったらまちがいなく
肺やられるな・・・死のガスが大量に大気に混ざってる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
269名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 05:43:44.89 ID:8BnVOq8I0
象の足製作中かな??
270名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:44:19.62 ID:cSFWj2li0
271名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 05:44:26.41 ID:yvv/RK+XP
浜岡止めても電源やられたら結果は同じ
燃料棒がどこかに消えることはない
冷えないと持ち出せないし

結局同じ
そんな事より早く冷却系の更なる多重化を急げよ
272名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:44:26.67 ID:jaW+MjjG0
>>266
全部アポンすればいい
273名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 05:44:28.97 ID:FdvoqYVM0
放射能は回収できないんだろうか
274名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:44:32.41 ID:4+CawiAq0
順調に浜岡4号機は出力落としてるな
http://www.chuden.co.jp/hamaokastate1/RealGenerator.html
275名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:45:18.25 ID:/pESfwhh0
福島あたりで健康に被害がでた人ってまだいないの?
日本ってどのくらい汚染されてるんだろ。
ガイガーでも通常数値のところはあるし
276名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 05:45:54.28 ID:RghjIsX20
飯舘村、屋内で1m/s超えた
277名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:46:09.93 ID:nvEKHNle0
>>264
砂丘に堤防w
地震対策も忘れるな
震度5-で終わるから
278名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:46:12.06 ID:DIgRSrW+0
TBSのライブカメラ、いつも日の出の後にアングル変えるのは
陽光が入って画面が真っ白になってしまうのを避けるためかもしれないな
現在の角度でさっきは背景の海がよく見えていたが
いまは真っ白だ
279名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:46:28.26 ID:wh1MoMd50
1号機、こんなにスカスカだったっけ?
建屋上部が吹き飛んだだけだったよね?
いつの間にか4号機と変わらない位ボロボロに・・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 05:47:11.00 ID:QIIWm3aFP
カメラマン、お腹すいたからって
七輪でサンマ焼くの止めようぜ
281名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 05:47:24.91 ID:a8yvkkUS0
冷温停止の意味はあるよ。
停止時間が長ければソレだけ時間が稼げるという。
282名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:48:07.56 ID:LpBmiqrk0
必要は発明の母ともいうし、こうなったら誰かこの状況を打開するとんでもないもの発明してくんないかな
283名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 05:48:16.25 ID:FdvoqYVM0
>>276
どのURLみてますか?教えていただいてもいいですか?
284よく分からんのですが、、(catv?):2011/05/13(金) 05:48:23.95 ID:pkhCoKGq0
今の状況って、人手があればどうにか出来るんですか?
10000人が、250ミリシーベル被爆するくらいの作業をすれば
放射能チョイ漏れ程度に出来るんだろか。
285名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 05:48:32.90 ID:Urj8qGbMO
>>261
カップ麺食べてる
286名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:48:46.47 ID:nvEKHNle0
>>271
>浜岡止めても電源やられたら結果は同じ
>燃料棒がどこかに消えることはない
>冷えないと持ち出せないし

>結局同じ
>そんな事より早く冷却系の更なる多重化を急げよ
燃料取り出すまで工事無理
287名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:48:47.65 ID:aJzwW+yi0
>>279
1号は最初からボロ
むしろ4号機はいつのまにやらどんどんボロになった
288名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:48:56.45 ID:4+CawiAq0
ふくいちと同じと言っても定検で停止中だった5、6号機は爆発してないし、
4号機だって燃料プールから発生した水素が爆発の原因ではない。
止まってようが変わらないは工作員のデマ
289名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 05:49:23.27 ID:Cw71huQs0
>>273
「ひまわり」による吸着除去以外、今のところ手がない。
290名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:49:57.66 ID:ujrK9LcT0
何今の??
291名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 05:50:08.25 ID:x2ma396z0
ブレやべええw
292名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:50:11.66 ID:BEVpZ9fM0
地震?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:50:15.47 ID:+77Lr50g0
風強いね
294名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:50:25.98 ID:poyyxxT50
めちゃくちゃ揺れたら煙がまた流れてきてる
これ風で流されてるだけだと思うんだけど画面外で全力で出続けてるって事だよな・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 05:50:28.42 ID:MZ53ze0N0
今回の事件で哀れだなと思うこと
汚染された野菜とか平気で子供に食べさせ外で遊ばせる親
今だにマスクして基準値以下の野菜を不買している大人
なんだかなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:50:30.51 ID:nvEKHNle0
>>273
>放射能は回収できないんだろうか
回収して全部海にか?
297名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:50:30.69 ID:DIgRSrW+0
>>270
あー、ほんとだ。建屋内だけでなく敷地内のいたるところに
監視カメラがあるんだな。
東電も政府もまったく信用できない。
298名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:50:41.67 ID:8pqNFDf/0
いまたまたまみた。何があったの?!
299名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:51:07.78 ID:q788pnFM0
だから昨日からライブカメラがおかしいって言ってたじゃん、俺。3号機のモクモクもおかしいって。
カラーパターンになったなんて昨日だけだお。で、真っ暗らがめんだもの。
いま映ってる4号の手前のなんか煙が流れてきてるじゃん・・・。4号自体もなんかゆらめいているお。
1〜3号よっぽどやばくなってるんじゃないの?
300名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 05:51:37.24 ID:QIIWm3aFP
>>289
回収する必要は無い
上にどんどん土を盛るという作戦も可能だ
301名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:51:42.26 ID:hKAzQl090
浜岡と伊方は廃炉にして、六ヶ所村の再処理工場も止めてほしい。
302名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/13(金) 05:51:45.87 ID:sZrwq09dO
1と2って重なってるんだよね?
3と4もアップで見たい!

>>270
このカメラは山の中にあるんだよね。

そこにあるのはこのカメラじゃないよね?
303名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:51:51.86 ID:wh1MoMd50
>>287
最初からこんなんだった?
TVだと建屋上部のアングルはよく映すけど
側面からってあんまり見たことなかったから
思いの外壊れててビックリしたよ
304名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:51:55.00 ID:0FblV3wF0
しかし動きないと録画しててもおもろくないなぁ
でも爆発はイヤだw
305名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 05:52:06.19 ID:u26gJ4WB0
手前のは普通に雲なんじゃないか
かなり遠くから撮ってるだろうし
306名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:52:13.02 ID:BEVpZ9fM0
>>295
そうそう結局そういう対策を憶測とか自己判断だけでしなきゃならないから
実際は無駄だったり 本当は危険だったりわからなくなってるのが一番腹が立つ
そこを明確にすることが政府や東電の責任だろうに
307名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:52:17.87 ID:Ql5Xb6850
問題ないよ
メルトダウンなんて、大したことなかったんだ
その証拠に首都圏の住民は体調良好だろ?
308名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:52:20.40 ID:aJzwW+yi0
309名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 05:52:27.63 ID:7W5p7B/D0
>>284
難しいかもね
水で冷却し続けるしかないのに、
穴あいてるから、循環が出来ない状態
俺だったら放り出して逃げるw
そんでチェルノブイリみたいに、溶けてコンクリと混じって、温度が下がって
固まるのを待つかな、そのあと石棺にする
310名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:52:39.64 ID:cSFWj2li0
>>297
東電が言うには、これはオンラインになってないので面倒
全部本部まで来ているのかとかわかりません

ああああああ
311名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:52:39.99 ID:q788pnFM0
じしん
312名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:52:47.75 ID:0E9eFxOL0
揺れてる
313名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:52:48.74 ID:4+CawiAq0
微妙に揺れてる
314名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 05:52:49.39 ID:oJzkNvrL0
香川県(高松市) 0.088μSv/h (超過1.14倍)

なんぞこれ
315名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:52:51.06 ID:Psf42LIz0
揺れた
316名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:52:51.54 ID:wh1MoMd50
こうなったら2号機も壊れないかな・・って
カエルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
317名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:52:52.87 ID:aKfZAdCe0
ゆっさゆっさ?(´・ω・`)
318名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:52:54.17 ID:poyyxxT50
うおおおおおお久しぶりに地震きたああああ
319名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 05:52:55.64 ID:x2ma396z0
地震?
320名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:52:59.76 ID:ujrK9LcT0
カエル心臓に悪い><
321名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:53:21.90 ID:Vb497x6Oi
>>295
>今だにマスクして基準値以下の野菜を不買している大人

これはいいだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:53:23.98 ID:amt+R/5f0
小さいけど嫌な揺れ方だ
323名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 05:53:29.10 ID:QIIWm3aFP
朝っぱらから揺れてるぜ@tokyo
324名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 05:53:43.59 ID:x2ma396z0
地震発生日時: 2011/05/13 05:52:10
震源地: 千葉県北西部
震源の深さ: 60km
マグニチュード: M4.6
最大震度: 震度3

千葉ポートタワーの真下らしいwww
325名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:53:52.98 ID:nvEKHNle0
>>284
250ミリじゃ無理
決死隊必要
326名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 05:54:06.87 ID:ltEMARui0
>>322
だよな!なんか嫌なゆれ方だった!まっ大丈夫だろはっはっは!
327名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 05:54:12.18 ID:RghjIsX20
やっぱり房総半島来るんだろうか
328名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:54:15.53 ID:q788pnFM0
千葉あたりかなぁ?東京湾?
329名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:54:32.03 ID:B5AbRCgf0
この場所ってカメラ何台ぐらいあるんだろうね。
各社カメラがずらりと並んでそうな気がする。

>>279
山側から見えるのは建屋の上半分だけだよ。1号は吹き飛んだところだけが見えてる。
手前は高台で発電所は海岸沿いの低い所に建ってる。
330名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:54:33.05 ID:aJzwW+yi0
>>283
Uストリーム
331名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:54:43.32 ID:Ql5Xb6850
震度3くらい?
332名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:54:49.51 ID:DIgRSrW+0
>>303
1号機の外見は水素爆発以来変わってない。
TBSライブだと下が半分以上隠れてる。
むしろ内部が問題なんだーーー。
333名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:54:52.56 ID:aKfZAdCe0
ストレスでもうボロボロ・・
     _,,..,,,,_ . _モウダメポ
    ./ ,," 3/   ヽ--、
   /`'ー/_____/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
334名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:55:15.05 ID:q788pnFM0
>>324
ふかいからいいけどあさかったらそれなりにるれるMだおね・・・。
335名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:55:41.33 ID:4+CawiAq0
>>324
あんなところが震源になるのか…
336名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 05:55:46.28 ID:RghjIsX20
>>328
東京湾にある断層は死んでなかった?
名前忘れたけど、もう動かないのでは?
337名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:55:59.17 ID:Ql5Xb6850
>>332
内部がヤバくても外に漏れないなら無問題じゃん
危険厨ワロス
338名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 05:56:05.37 ID:nbuL2VG40
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
今映ってるの何号機?
339名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:56:05.26 ID:FG4V8HVg0
揺れがくるより前にゴゴゴゴゴーって音がした
340名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 05:56:10.99 ID:x2ma396z0
地震の発光現象ってこんな奴なん?

http://www.youtube.com/watch?v=NYCHBI66izs&feature=player_embedded#at=14

アメリカらしいけど
341名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 05:56:32.51 ID:01HjMzmm0
大地震の前にはやっぱりクジラが大量に打ち上げられるのだろうか・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 05:56:35.89 ID:QIIWm3aFP
>>333
そんなかわいいAA作る余裕あるくせにw
343名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/13(金) 05:56:43.51 ID:sZrwq09dO
今1番ヤバいのは2号機?やっぱり3号機?
344名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 05:56:52.63 ID:0FblV3wF0
いまごろカメラ揺れてたような?
345名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 05:56:57.62 ID:TjsX5LSZ0
人間が作ったものなのにね…それも ものすごく頭の良い人達が。
制御できないんならさ、せめて本当のことは言って欲しいよ。子どもがかわいそう。
子どもは大人を信じているんだよ(T_T)

346名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 05:56:59.86 ID:FdvoqYVM0
>>330
ありがとう
347名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:57:19.95 ID:nvEKHNle0
>>295
国際基準値ならいいけどね
暫定基準値とか死亡フラグ
348名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:58:15.28 ID:q788pnFM0
>>336
忘れた頃に東京湾来るじゃん震度1とか。千葉が目立つから忘れられるけど。
349名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 05:58:28.58 ID:oJzkNvrL0
卵ってやばいの?
350名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:59:03.41 ID:Ql5Xb6850
>>343
5=6=4<<2<<<<<<<<<3<<1
351名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 05:59:04.52 ID:jaW+MjjG0
卵と乳が一番やばいよ
352名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:59:30.00 ID:nvEKHNle0
>>307
>問題ないよ
>メルトダウンなんて、大したことなかったんだ
>その証拠に首都圏の住民は体調良好だろ?
10年後に言えよ
353名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 05:59:49.24 ID:QIIWm3aFP
君達が見易いように小さくまとめてみた
よかったら使ってみそ^^

http://pon.bex.jp/
354名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 05:59:58.73 ID:q788pnFM0
しかし何でこのタイミングで4号を移すようになったのかが不思議で怪しすぎる。
4号それほど重要度たかくは無いのに。よっぽど映ってない方がもくってるのか?
355名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 06:00:00.65 ID:Urj8qGbMO
>>343
福島原発全部
356名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:00:05.50 ID:u26gJ4WB0
>>344
なんか小刻みに揺れたよね
地震だとしたらかなり時間差で流してるんだろうな
不自然な暗転したらやばいって思っといた方がいいな
357名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:00:15.84 ID:Ql5Xb6850
>>347
海外の基準値なんていい加減なんだぜ?
日本の暫定基準値のような柔軟さもないし
358 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/05/13(金) 06:00:16.48 ID:hKAzQl090
>>295
後者は哀れだとは思わないな。
だってまだ、ふくいちがどうなるかわからないんだもの。
そこまでやらなくてもいいかもしれないとは思うけれど、
やっている人を蔑むつもりにはならない。
359 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (関西・北陸):2011/05/13(金) 06:00:17.31 ID:yivDjIRxO
海藻類もやばいぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 06:00:22.50 ID:8BnVOq8I0
>>340
めっさ綺麗やんww
361名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 06:00:39.94 ID:RghjIsX20
>>353
ありがとう
いつも使わせていただいてます
感謝
362名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 06:00:57.09 ID:x2ma396z0
>>353
オキニ済だぉw
363名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:00:57.26 ID:5ndbO9TU0
>>282
>「このダメダメな状況を一気に解決する夢のような方法がどこかにある」と信じている

それは「ゆとり脳」の発想らしいぞ。(陰山英男氏)
364名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 06:00:57.34 ID:ypGnag0o0
>>351
卵、福島県産か千葉県産しか売ってない
どうしても食べたくて千葉県産を今朝食った
365名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:01:10.62 ID:pkhCoKGq0
決死隊って死んじゃう前提なのか。
366名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:01:20.71 ID:Ql5Xb6850
>>352
10年後に何が分かるの?
放射線より日常的な不摂生のほうが体調に影響あるよ?
367名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:01:23.09 ID:0FblV3wF0
>>356
だよね、5分くらい遅らしてLIVEしてるような感じにとれた
368名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 06:01:32.55 ID:FdvoqYVM0
>>353
いただきウラン
369名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/05/13(金) 06:01:55.24 ID:e6avlb3K0
お前らおはようございます
今日は13日の金曜日ですね
370名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/13(金) 06:02:04.22 ID:sZrwq09dO
>>350

d♪

って、5と6!?

いつの間に・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 06:03:14.98 ID:DOfiBfD90
ここってレベル高いな
緊急自然災害のやつらはパニックw
やっぱりニュー速はリテラシー高い
372名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:03:26.63 ID:nvEKHNle0
>>345
>人間が作ったものなのにね…それも ものすごく頭の良い人達が。
>制御できないんならさ、せめて本当のことは言って欲しいよ。子どもがかわいそう。
>子どもは大人を信じているんだよ(T_T)
物凄く汚れた心の大人達が
373名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:03:37.07 ID:QIIWm3aFP
>>369
きゃー!
超危険厨の香川さんおはようございますw
374名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:04:13.44 ID:q788pnFM0
4号機よりも、1とか2とか3号機が見たいのにな。何でこのアングルに変わったんだかな。4はみたくは無いんだが。
375名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/05/13(金) 06:04:22.33 ID:WqYZviLq0
国連の投下する食料を奪い合う夢見たwおはよう
376名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:04:23.41 ID:wo6N/Y4DO
NHKで1号機の水無しニュースの際に、テロップで"メルトダウン"が表示されてたよw
377名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:04:38.22 ID:OEEOAeR+0
内部資料ktkr@朝日新聞
378 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/05/13(金) 06:04:47.15 ID:hKAzQl090
>>366
栄養状態や精神のバランスは確かに体調や免疫機能に影響する。
けれど、それだけで放射線を跳ね返すことはできないでしょう?
379名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:05:07.85 ID:nvEKHNle0
>>349
卵の原材料は鳥の飲み水+エサ
危ないに決まってる
380名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/05/13(金) 06:05:09.17 ID:8BnVOq8I0
>>371
何誤爆してんだよ
381名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 06:05:34.20 ID:x2ma396z0
>>371
釣りにも程がw
でもスレストと戦ってた元ν速総合民は確実にいるだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:05:47.50 ID:wo6N/Y4DO
>>377

kwsk
383名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:06:00.86 ID:LuqeRE980
ニュースでメルトダウンって言ってた
384名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:06:02.27 ID:SDXMmJ5D0
>>366
本当にそう思ってるなら福島の高濃度汚染地域の子供や妊婦に言って来いよw
385名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 06:06:17.19 ID:CwL618/G0
>>371は愛人へのメールを妻や上司に間違って送るタイプ。
386名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:06:22.08 ID:QIIWm3aFP
>>381
戦いは無益だと気付いたかな?w
387名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 06:06:23.80 ID:kMnGS9kJ0
みなさんおはよう 久しぶりに地震で起こされた
TVつけたらNHKで「メルトダウン」って言っててわらった
今更なのに何この鬼の首とったかの報道w
388名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:06:33.84 ID:DIgRSrW+0
>>324

2005年の千葉県北西部地震とまったく同じ震源だねー
389名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:06:40.33 ID:wh1MoMd50
>>332
今スカスカの中に見えてるのって格納容器だよね?
いや〜ビックリだよ。TVじゃ見れないアングルだもん
TVUさんとTBSありがとう。
原発事故からTBSの報道姿勢はちょっと見直した
相変わらずクソなのはウジと日テレ
390名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 06:07:30.98 ID:FdvoqYVM0
>>382
http://www.asahi.com/national/update/0512/TKY201105120706_01.html
高い放射線量、東電公表せず 3号機、水素爆発前に把握
391名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:07:39.55 ID:nvEKHNle0
>>365
5svも浴びると死ぬし
自衛隊の出番
392名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:08:10.20 ID:OEEOAeR+0
メルトダウンやっと解禁
このスレの二ヶ月遅れwww
393名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 06:08:17.97 ID:x2ma396z0
>>386
俺両方見てたんで関係ないッス(`・ω・´)
未だに心残りなのは浪江焼きそばの動向とデモでの自衛隊死亡説だけがなw
394 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/05/13(金) 06:08:37.38 ID:hKAzQl090
>>358の自己レス補足。

いつのまにか下水処理施設で放射性物質含む汚泥が焼却されちゃってたんでしょ?
フィルター無しで。

そういうことがあるから、汚染地区の人がマスクしてるのは
必ずしも過剰防衛とは言えないと思う。

3月中に比べたらリスクは減ったけどね。
395名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:08:43.80 ID:rNeYk1f80
結局直接見るまで分かんないんだな
396名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:08:47.71 ID:wo6N/Y4DO
>>390

d

それテレビで言ってた〜w
397名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:09:08.06 ID:poyyxxT50
もし日本がロシアみたいな国だったら東電の上層部なんて光の速さでプーチンにやられてんだろうな
398名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/05/13(金) 06:09:13.93 ID:sCXm1kwO0
>>373おはお
399名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:09:20.44 ID:wh1MoMd50
>>374
今LIVE映像は1,2号機映してるよ
400名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:09:48.18 ID:OEEOAeR+0
もう朝刊配り始めたから止められませんね^^
朝日△
401名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:09:51.39 ID:oyfIc9AV0
メルトダウンという言葉がようやく解禁されましたね。
バカバカしいですが、、
402名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:09:58.44 ID:nvEKHNle0
>>366
現実から逃げるなよ
何のためにここに来てるんだ?
403名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:10:16.47 ID:5ndbO9TU0
>>397
むしろ広瀬隆が殺されてると思う
404名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:11:03.99 ID:wh1MoMd50
LIVEカメラ小刻みに揺れてるのって地震?風?
405名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:11:24.74 ID:OEEOAeR+0
>>391
東電社員が先だろjk
406名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:11:32.74 ID:u26gJ4WB0
>>402
ほっといてやれよ
仕事なんだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:11:35.81 ID:pkhCoKGq0
自衛隊員もさすがにやらんでしょう。
災害派遣も本業ではないんだし。
408名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/05/13(金) 06:11:40.07 ID:sCXm1kwO0
ぽぽぽぽん
409名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 06:11:53.69 ID:RghjIsX20
>>397
現政府がこのまま
のらりくらりだったら
さすがのアメリカが切れるよ
410名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:12:14.93 ID:LpBmiqrk0
>>403
日本のマスゴミには消されるような骨のあるジャーナリストはいなさそうだなw
411名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:12:15.70 ID:QIIWm3aFP
メルトダウンは初期の水素爆発の頃からすでに始まっていたよ
原子炉作成のメーカーマニュアルには、数十分の冷却不能でメルトダウンの危険とされている
そもそも、東電&保安員のアホの言う「水棺」とは
圧力容器にお水注入したいのに、漏れちゃって格納容器びしゃびしゃなんです
え?それで水棺なんですか?はいそうです、そうだよ水棺作業やってんだよ下民どもめ
畏れ多くも水棺作業を始めちゃいましたからねー、アハハハハ
おっと、「水棺」だとぐぐった時に「石棺」「チェルノブイリ」が出てくるな
困った困った、うーん

「冠水」作業です^^
アホかと…
412名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:12:38.46 ID:DIgRSrW+0
>>389
あれは格納容器じゃないよ・・・

残った外壁がちょっと見えてるけど
格納容器はそれよりも下にある。
413名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:12:51.50 ID:Y99CDuOp0
というか、パニックしてたの?ここにいる人みんな諦めてた人か楽しんでた人達しかいないと思ったが
日本の福島で地下核実験が行われたと聞いて(ry
414名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:13:05.00 ID:AbY/m/7H0
鶏は、小粒のゼオライトを食わせれば砂肝で放射性物質が
ろ過されて安全なんだから、人間もごはんにゼオライトの
フリカケを振り掛けて食事すれば安全である。
ゼオライトがなければ、キムコをフリカケに。
415名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 06:13:05.68 ID:Hw6IvT27O
ぽぽぽんさんは元気だろうか…
416名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 06:13:17.97 ID:gWzvs+HlO
おはよ
今朝も生きて目が覚めた
417名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 06:13:45.03 ID:X0MmPG910
結局最初から東電は嘘ついてたんじゃなくて
何にも分かってなかったのかな
一番最悪だな
418名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 06:14:03.61 ID:ZpsxItvK0
電力会社は事業法人なのだから、福島原発事故を認知した時点で
原発が全て急遽廃止になっても十分な電力が供給できる体制を構築すべき。
東電意外の各電力会社は、節電呼びかけたりあたふたしないで
今の時点で万が一全原発停止命令が出ても対応可能な準備していないなら
事業法人の資格はない。
419 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/05/13(金) 06:14:24.23 ID:hKAzQl090
>>411
たしか、すごく初期のころにメルトダウンを明言した保安院の人が
報道から外されちゃって、それで西やんが出てきたんですよね。
420名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 06:14:32.99 ID:XYlx91EW0
>>404
今日は強風波浪と濃霧注意報出てるんだぜ
421名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:14:51.54 ID:wh1MoMd50
LIVE映像急に切り替わってモクモクが鮮明にw
ビックリするだろwww
422名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:14:55.84 ID:QIIWm3aFP
>>415
千葉ポポン氏は、アジアへの移住を検討していた
おそらくネット環境のない辺境に行ってしまったのだろう
そのうちまた来てくれると思う、というか願う^^
423名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:15:24.04 ID:iYPiwt9D0
2、3、4号機争うようにモフってる…
424名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:15:32.44 ID:2ZNN7RYV0
今起きたんだが、昨日(5/12)3号機からマジでこんなに黒煙が吹き上がってたのか?
火山の噴火じゃねえぞ?!

福島第一原発3号機の衝撃黒煙
http://breakingnew-site.seesaa.net/article/200668932.html

http://breakingnew-site.up.seesaa.net/image/3gouki2011-5-12pm-thumbnail2.jpg
425名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:15:34.24 ID:nvEKHNle0
>>414
アホなこと書くとマジでやるバカが出る
うがい薬がぶ飲みとかな
426名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:15:36.84 ID:5ndbO9TU0
メルトダウンっつっても、被覆管からペレットがパラパラこぼれるどころじゃないと思うよ。
燃料棒 ペレット で画像検索すればわかるけど、被覆管とのクリアランスがキツキツだから、
文字通り”溶けてる”と思うね。
そういう含みがあっての「メルトダウン」だと思う。

海は死んだのだ。
427名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 06:15:41.92 ID:EqdYtCoH0
2、3、4がモヤっってるのか
428名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:15:42.14 ID:amt+R/5f0
ふくいち絶賛モクモク中だな
429名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:15:53.72 ID:OEEOAeR+0
高い放射線量、東電公表せず 3号機、水素爆発前に把握(1/2ページ)

2011年5月13日5時31分

福島第一原発の事故をめぐり、東京電力が、3月14日に水素爆発を起こした3号機の原子炉建屋について、その前日から高い放射線量のデータを把握していたにもかかわらず、公表していなかったことが分かった。
東電の内部資料で判明した。原子力の専門家らは「作業員や国民の情報共有のため、具体的な数値をいち早く明らかにすべきだった」と指摘している。

 この爆発で東電社員7人が負傷。今後の事故検証で、データ共有しなかったことが避難の遅れにつながらなかったかなど、東電の対応ミスの有無が焦点の一つになる見通しだ。この内部資料もそれを判断する材料になるとみられる。

 朝日新聞が入手した内部資料は、地震が発生した3月11日から4月30日までの期間に、福島第一原発の事故をめぐる動きが時系列で並べられている計約100ページの一覧表。
原発や東電本社など様々な情報を集約したとみられ、原発内の放射線量や原子炉内の圧力、水位についてのデータや、保安や復旧を担当する各班の動き、敷地内の放射線量などが、分単位で記載されている。

 福島第一原発では運転中だった1〜3号機が3月11日の地震で自動停止。その後に津波に襲われた影響で全電源が喪失し、原子炉が冷却できなくなった。
12日に1号機が水素爆発した後、3号機では13日午後から炉内に海水を注入して冷却が試みられたが、14日午前11時ごろに水素爆発を起こし、原子炉建屋の上部が吹き飛んだ。
燃料棒が一時露出するなど炉心が損傷し、爆発しやすい水素が発生していたとみられる。

ttp://www.asahi.com/national/update/0512/TKY201105120706.html

3号機原子炉建屋1階西側。爆発でがれきが散乱。大物搬入口(右側)が開き、光が差している=10日、福島第一原発で、東京電力提供
ttp://www.asahi.com/national/update/0513/images/TKY201105120730.jpg
430名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:15:58.95 ID:wh1MoMd50
>>420
風か〜
地震じゃなくてよかったよ
431名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:16:08.83 ID:gdKWec6m0
今日はまた盛大に煙が出てるなw 湿度が高いんだろう。
432名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:16:19.46 ID:TjsX5LSZ0
>>417
憶測で物事を判断しているのは問題だったよね。
433名無しさん(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:16:25.25 ID:Zr9AAeNa0
とりあえず、仏が採用しなかった格納容器があったので被害が軽減されたって認識でよい?
今回の原発事故で何が有効で何がいけなかったのか、きちんと検討してほしい。
そのためにも東電はきちんとデータを出して欲しいよ
434名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:16:25.94 ID:q788pnFM0
アングル変えたオー、すまぬ俺4号とばかり思ってた。あれ1と2か。
で、こっちが3と4?
435名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 06:16:36.88 ID:RghjIsX20
何かやってるね、ふくいち
もう何をやっても無駄な気がするが
頑張ってくれ
436名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:16:44.76 ID:QIIWm3aFP
>>419
すいません、初期の頃の会見はシカトしてました
成り行きはしりません
オナニーばかりするダメな男なんです
エロサイトチェックで見逃したのです
437名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 06:16:46.66 ID:YRZxMtxxO
>>372.>>345
子供馬鹿にしすぎw
みんな気付いてるよ。
「あーダルい。もう放射能なんて怖くないよ〜。福島行こうな」
自分の命が長くない事も知ってました。
どうにもならない現実が重いらしい。
ガキのが頭いいんだよ。ここの奴より大人だね。
438名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:16:47.15 ID:fx1XKvsv0
まだ一般人が放射能で死んでないわけだし、
福島も大したことない放射線レベルなのかもと思ってる。
439名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:16:52.18 ID:DIgRSrW+0
>>390
これは・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:16:58.73 ID:YqGX+EmC0
2,3,4仲良くモクモクorz
441名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 06:17:14.54 ID:x8wQVDxh0
iPhoneでみれないー
442名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:17:18.43 ID:wh1MoMd50
ものすごいモクモクの量だなw
美しい
443名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:17:36.40 ID:nmVHYqTRO
牛乳が出て玉子が出ないの??
444 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (関西・北陸):2011/05/13(金) 06:17:42.75 ID:yivDjIRxO
>>424
震災以来散々吊り吊られで大活躍の画像だね
それ石油コンビナート火災
原発じゃないぽ
445名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:17:48.96 ID:+iAnvisE0
>>424
せつこそれ福島ちゃう
446名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 06:17:50.74 ID:Hdj0wZRh0
圧力容器が15センチの鋼鉄製で、その外に格納容器があって2重になっているから
絶対安全とか言っていた連中は・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/13(金) 06:17:54.32 ID:sZrwq09dO
やっぱりさっきのは2号機だったよね

しかし

もくもくだ〜
448名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 06:18:05.17 ID:x2ma396z0
カメラ「みwなwぎwっwてwきwたwww」
449名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:18:11.95 ID:QIIWm3aFP
>>443
何ですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:18:18.58 ID:nvEKHNle0
>>419
あの人、専門家なのにね
ずーっとやってたら多少はマシに抑えられてた可能性高いな
空き缶の馬鹿野郎
451名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/13(金) 06:18:24.60 ID:6k/dNokl0
ライブカメラのモクモクは、もはや
「いつものモクモク」ではないな。

何かあったね
452名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:18:29.61 ID:B5AbRCgf0
おー、湯気よく見えるー。
霞が出てるから湿気がいいかんじなのかな。この画ニュースで使いそう。
453名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:18:45.97 ID:ujrK9LcT0
楽しい仲間が〜
ってか仲良くモクモクだな・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:18:47.15 ID:q788pnFM0
今のこれ4と地面の亀裂から水蒸気でも出てるのかな?モクモクの上がってる箇所が多いような・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:19:12.32 ID:7W5p7B/D0
この気温でこんだけ湯気出るってすごいな
しっかしシュールな映像・・・・・
現実のもんとは思えない
456名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:19:21.51 ID:5ndbO9TU0
>>418
んだね。
実は方策あるのにムリムリ言ってるなら、第一種電気事業者としては罰せられるべき。
457名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:19:21.69 ID:LQ+FNwQI0
潮干狩り@テロ朝
458名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:19:35.03 ID:QIIWm3aFP
>>446
耐熱温度302度のハリボテですからw
ドロドロ君は2800度ですからww
459名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:19:39.84 ID:fx1XKvsv0
ところで、台風はどこ行ったの?
結局上陸なし?
460名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 06:19:40.13 ID:qTbat1m+O
夜が明けたぜよー!

で、奇跡はおきたのかぬ?(´・ω・`)
461名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 06:19:44.19 ID:oaf2b70Z0
東電のカメラも幻想的だぞ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
462名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:20:03.37 ID:q788pnFM0
まるで原子力温泉。一昨日はこんなには出てなかったおね?やっぱり昨日からおかしいお。
463名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:20:09.82 ID:wh1MoMd50
1号機くんはモクモクしたくてもできないから仲間外れ
464名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:20:27.81 ID:fCBc7way0
http://e-shomei.org/live/

地震も気になるし、放射線も気になるし、原発も気になる監視厨さんにちょっと便利なページ。
(強震モニタ、飯舘村&新宿ガイガー、TBS 原発ライブ の動画をまとめて見れるページ)
465名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:20:59.71 ID:Ql5Xb6850
>>367
それは地震だから時間差で福島にも届いたってことだろ?
なんでもかんでも疑ってかかると陰謀厨になるぜ?
俺はおまえらが騙されやすそうだから、アンチテーゼとしてきた
466名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:20:59.94 ID:DIgRSrW+0
>>461
綺麗な雲だ
467名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 06:21:02.06 ID:W3NZrZN40
行程表なんて、パフォーマンスなんだから、実現性なんて
どうでもいいんだよ。東電は、マスコミ対応だけしかやれることがない
のが実情です。
468名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:21:19.24 ID:fY8kNEkJ0
いつもより煙は多いの?
たまにしか見てないと判断できない
469 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 63.5 %】 (福岡県):2011/05/13(金) 06:21:26.84 ID:PIVIRAnZ0
湯気が盛大に上がっているな
逆に湯気が出ない1号機は冷却はどうなの?
470名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:21:27.53 ID:poyyxxT50
うお、なんか噴出してんじゃん
471名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:21:45.93 ID:f9oS3hYl0
>>461
ホントだね。
これが平時だったら綺麗っていえるのにねえ。
TBSのモクモクもほほえましいw
472名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:21:50.11 ID:sEYt6E21P
おはよう
とうとうメルトダウンという言葉を使ったな
もう守るものもなくなったか
473名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:21:51.92 ID:9Ps8YGEJ0
1号機さんは燃料便所に落としてしまったの?
474名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:21:52.92 ID:Urj8qGbMO
マスメディアは完全に情報規制されたな

福島県見殺し状態
475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:22:01.79 ID:q788pnFM0
>>461
事故起こしてるとは思えないねぇ。こんなのUPしてるから隠蔽なんだよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:22:31.18 ID:Y99CDuOp0
>>436
確か、にやけながら、どうもメルトダウンしているみたい、私はこういうの苦手なんですよねと言った審議官が
長官にお前は国民を不安にさせたと言われて
原発関連の海外交渉関係に回されたらしいよ
477名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:22:32.00 ID:SDXMmJ5D0
>>461
なぜかこれ思い出した
http://file.sekigames.gg-blog.com/e426665b.jpg
478名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:23:02.74 ID:Ql5Xb6850
>>378
放射線は確率で影響するんだろ?
10年間での影響なら車の運転するほうが危険だよ
交通事故での死亡率な
479名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:23:11.53 ID:fY8kNEkJ0
原子炉に全部で合わせて数cmほどの穴がそこに空いてるというのはいってたけどね
情報規制は聞いてるよね
これだって昨日の朝には第一報あったのに夜まであまりニュースとかで言ってなかった
480名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:23:16.44 ID:CGYaMGZC0
70%残ってるだろうって言われてた1号機があの有り様なら
2号3号は一体どうなってるんだろう
ちゃんと湯気出てるのが不思議なくらいだ
481名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:23:18.22 ID:gdKWec6m0
>>463
1号ちゃんは上に目立てないから、下に掘り進んで目立とうとしてるのかw
482名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:23:35.04 ID:OEEOAeR+0
>>429 つづき

高い放射線量、東電公表せず 3号機、水素爆発前に把握(2/2ページ)

2011年5月13日5時31分

東電の内部資料によると、3号機については、13日から、原子炉建屋内の高い放射線量のデータや水素が増えている可能性について記述があった。
「二重扉内側300mSv/h(ミリシーベルト毎時)」(13日午後1時17分)、
「水素がたまっている可能性が高い(1号機と同様)」(13日午後2時7分)、
「二重扉北側300mSv/h以上(中は白いもやもや状態)、
南側100mSv/h」(13日午後2時31分)などだ。
毎時300ミリシーベルトは、福島第一原発の作業員に限って認められる年間の上限線量250ミリシーベルトと比べても非常に高い数値だが、東電はこれらのデータについて未公表だ。

 枝野幸男官房長官は3月13日午後の記者会見で、3号機で水素爆発が起こる可能性について言及したが、結局、その爆発で7人が負傷し、うち6人に放射性物質の付着が確認された。

 宮崎慶次・大阪大名誉教授(原子炉工学)は、「非常事態だからこそ現場は対応に追われていたはずで、東電本社が判断して、具体的なデータを作業員や国民に公表すべきだろう。公表しなかった本社の判断は、今後検証されなければいけない」と指摘。
技術評論家の桜井淳さんも「日本の原発事故への対応は、世界的に注目を集めている。このデータにとどまらず、携わった人の証言、東電本社、国などの指揮命令、判断とその根拠、情報が正確に現場へ伝わっていたのかなど、今後も解明する必要がある」と話している。

 東電広報部は「放射線量が高いことについては、これまでも事実として公表させてもらっているが、その具体的なデータなどは公表していない。整理し、しっかりとまとめた上で公表したい」としている。(藤森かもめ、小堀龍之、野口陽)

ttp://www.asahi.com/national/update/0512/TKY201105120706_01.html
483名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:23:41.23 ID:fx1XKvsv0
>>474
福島県民がこのまま避難指示出されずにバタバタ死ねば、
少しはマシな政治に変わるかもしれない。
ひどい話だけど、一定数死なないと、現状から何も変わらなさそう。
484名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:23:57.07 ID:fCBc7way0
いつもよりモクモクしているように見えますね。 気温が低いからだろうか・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:24:18.60 ID:QIIWm3aFP
>>464
チベットさんありがとう^^
お気に追加ですお
486名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:24:21.71 ID:vd+j7+ULP
>>477
おー、おれもちょうどイースを思い浮かべてたとこ!!
487名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:24:29.38 ID:5ndbO9TU0
>>472
いやいや。
「汚染水が高濃度なのは、メルトだから仕方ないよね?ね?」という意図だと思う。
東電は甘え。
488名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:25:06.06 ID:q788pnFM0
234ともくってる図か。いつものアングルにもどた。
489名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:25:27.45 ID:iYPiwt9D0
国民見殺しは昔から日本の様式美だから
政治だけ変えても変わらんだろう
490名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 06:25:51.04 ID:qTbat1m+O
1号「プルトニウムがこんにちわ」
2号「さきにやってくれてありがとう」
3号「魔法の言葉で」
4号「楽しい〜仲間がぁ〜」

1号、2号、3号、4号「ぽぽぽぽ〜ん!!」


(´・ω・`)
491名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/13(金) 06:25:57.08 ID:IxvlhSoM0
あれ?直接煙でてるのとは別に上にすごい雲?みたいな煙あるんだけどこれってなに?
492名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 06:26:05.86 ID:Hw6IvT27O
>422 レスd、そうだったのか
ぽぽん氏、帰ってきたらすぐここに来いよー^^
493名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 06:26:08.21 ID:x2ma396z0
煙の勢い的に4>2>3だよな?
494名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:26:27.87 ID:Urj8qGbMO
福島第2原発は大丈夫なのかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:26:29.52 ID:Y99CDuOp0
>>483
あー原子力関係の学者が安全だと言ってるのは死んでもらって(人身御供)安全対策をちゃんとするようにということなんだね
496名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 06:26:57.67 ID:Dz1XXFD50
今湯気出してるのは、
使用済み核燃料プールからかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:27:07.89 ID:OEEOAeR+0
>>446
配管や溶接部分はモロいからな
498名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 06:27:13.85 ID:sYybSzByO
今日TBSやる気あるな
これから何かあるのか?もしくは中断中に何かあったのか?
499名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:27:14.14 ID:CGYaMGZC0
>>472
会見でブースカはメルトダウンとは言わなかったよ
記者の質問(メルトダウン)に「それで結構です」って言ってたw
500名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:27:20.53 ID:q788pnFM0
>>493
今はそんな感じ
501名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:27:22.73 ID:Urj8qGbMO
>>490
楽しくないよ
502名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:27:24.25 ID:QIIWm3aFP
>>489
そうなんだよね
所詮おいらは奴隷なのです
百姓一揆起こしたいけど、百姓でも無いのです…
503名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 06:27:32.63 ID:X0MmPG910
原子炉の穴って燃料の熱で解けちゃったってことか?
今までの東電の情報の出し方見てると既に全部底抜けかと疑っちゃうけど
504名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:27:40.11 ID:nvEKHNle0
>>494
>福島第2原発は大丈夫なのかな?
大丈夫の定義次第
505名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:27:44.61 ID:f9oS3hYl0
あ、今日は13日の金曜日!!
ふくにちゃんは防災訓練だったね。
506名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:27:45.25 ID:DIgRSrW+0
どう見ても3号機は原子炉の蓋が吹っ飛んでるな
そこからモクモク
あー、こんなありえないことが、あるなんて
507名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 06:27:51.97 ID:zJBFXyC10
>>477
>>461 で wanderers from ysを思い出したw
508名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:28:19.28 ID:jaW+MjjG0
この煙の成分って主に何?プルちゃんなの?
509名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:28:19.96 ID:TjsX5LSZ0
>>478
自分のことしか考えない人ならそれでいいと思うけれど、傷つたり破壊されたDNAは後々子孫に引き継がれちゃうよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:28:29.37 ID:CGYaMGZC0
>>489
結局何年経とうが人が変わらないんだから政治も変わりようがない
511名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:28:30.79 ID:wKWRN7WT0
カメラがはこの時間が一番綺麗に映るなやっぱ
ああまた隠れそう
512名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:28:34.06 ID:tBJFHurs0
決死の防災訓練www
513名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/13(金) 06:28:44.53 ID:6k/dNokl0
>>505
訓練開始後・・・
「これは訓練ではない・・・繰り返す、これは訓練ではない」
514名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:28:53.11 ID:Z0+dEDBB0
>>489
だろう?だ・ろ・う?
515名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 06:29:12.33 ID:c82dNnDFO
東電、意図的にデータを隠蔽していた可能性
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305234660/
516名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:29:16.09 ID:LQ+FNwQI0
6億置いたまま宿直が一人
しかも仮眠OK
しかも鍵壊れたままの窓放置OK
517名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/05/13(金) 06:29:39.27 ID:KneH9lpfO
>>483
よくもそんな事が言えますね
大勢の人が犠牲になる前に変える方法はないのかと模索するのが普通では?
よく死ねばなんて言えますね
あなたが死ねば?

最近本当に間主観性の欠落している人間が増え過ぎて情けない
518名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:29:47.96 ID:VD60E+7i0
>>516
自作自演
519名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:30:07.17 ID:DIgRSrW+0
>>508
主な成分はH2Oだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 06:30:34.73 ID:tdH7kpYe0
交通事故で人が死んだところに信号機は立っているって話思い出した
事後でしか動けないから取り返しのつかない事態に弱いのな
521名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/13(金) 06:30:37.89 ID:6k/dNokl0
無意味に大量にフォローしているような、ツイッター民は
そろそろヒステリックにパニックか?
522名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:30:47.28 ID:LQ+FNwQI0
メディアが堂々とメルトダウンとか胸熱
523名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:31:05.18 ID:OEEOAeR+0
>>483
ある意味、市民は人間の盾だからな。
原発周辺しかり、東京しかり、横浜横須賀しかり。
524名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 06:31:11.14 ID:D1lMPun70
ガイガーの値って結構変動するんだね
525名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:31:13.01 ID:B5AbRCgf0
この霞の塊、夜だと暗くて黒煙みたいに見えるんだろな。
526名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:31:55.48 ID:QIIWm3aFP
>>516
日月警備は緩い
ジェラルミンを駐車場で無くした事もアルよw
大人社会では常識なのですw
527名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:32:01.18 ID:Urj8qGbMO
福島県民族はメルトダウンの意味解ってんのかな
528名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 06:32:16.18 ID:X0MmPG910
台風直撃だけは勘弁な
529名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:32:42.84 ID:nvEKHNle0
>>503
>原子炉の穴って燃料の熱で解けちゃったってことか?
>今までの東電の情報の出し方見てると既に全部底抜けかと疑っちゃうけど
底抜けもあります
530名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:32:53.05 ID:CGYaMGZC0
気象条件が違うとはいえ、何でライブカメラの見え方が毎日違うんだ
531名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 06:33:02.09 ID:FcHdk+Dh0
爆発したのか?
ピカッとした
532名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:33:06.20 ID:9Zt0/it50
207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/05/12(木) 16:59:10.25 ID:eqZ16Oyw0
>>30
CO2 地中 中越地震 浜通り でぐぐれ
533名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 06:33:14.75 ID:UD5HUYJ70
俺も朝飯を決死の覚悟で食った。
これから決死の覚悟でうんこする。
何事も全身全霊で取り組むよ。
もちろんにちゃんねるもニート生活も一切手抜きしない。
534 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/05/13(金) 06:33:41.17 ID:hKAzQl090
>>478
そういうことは、具体的な数値を出していいましょうね。

母集団がそろってない統計なのに、臓器別のリスクの値も出さずに、
たばこの方が放射線より害があるって
記事を載せた日経と同じくらい恥ずかしいですよ。

ちなみに私、車運転しないしw
タバコも吸いませんww
535名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:33:47.47 ID:x8lNc4z/0
ライブカメラおひさ
建屋なくなってはいないけど、こりゃまたもっくもく・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 06:34:01.97 ID:N1Q+l7sEO
福岡の友達から、東京から逃げてって電話がきて、メールで爆発したとか言ってた。
昨日探したら3号機から黒煙モコモコの写真見つけたけど、本当?
フェイクだと思うんだけどどうよ?
537名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:34:16.94 ID:CGYaMGZC0
2号が凄い量だ・・・3号消えちゃうよー
538名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:34:25.69 ID:AkD3HDaB0
>>527
シャウエッセンの親戚くらいの理解だろ
539 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/05/13(金) 06:34:27.56 ID:hKAzQl090
>>483
”タダチニ”影響は出てこないから、そういう状況にはならないと思われ。
540名無し募集中。。。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:34:30.68 ID:/pESfwhh0
この煙っていつも?
今から出勤憂鬱なんだが・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:34:40.89 ID:OEEOAeR+0
だから国民の金を使う前に
東電の社債を紙くず化しろってーの
542名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:34:48.02 ID:B5AbRCgf0
>>530
いやだから気象条件が違うからだよ。
同じものを撮ってても天気次第で見え方は別物みたいに変わるよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:35:00.36 ID:QIIWm3aFP
TBSの女子アナ選考には疑問を抱かずにはいられない
スポーツ担当のこの子はなんなん?
お元気はいいけど、チアリーダーなのか?子豚ちゃんにしか見えない
ハーフ路線もなんなん?
シルビアって何だよw
クリステルに対抗出来てないだろwwww
544名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 06:34:59.42 ID:qTbat1m+O
>>533

ニートくらいは手をぬけ(´ω`)
545名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:35:24.30 ID:Urj8qGbMO
>>537
今日はやばいのか?
546名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:35:31.78 ID:nvEKHNle0
>>519
>>508
>主な成分はH2Oだろ
普通のhならいいけどね
重水素もあります
547名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:35:32.61 ID:q788pnFM0
>>536
1と3はすでに3月に爆発したでしょう。結構、衝撃的なのがねっとにあるでしょ?
548名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 06:35:41.79 ID:X0MmPG910
>>541
東電の負担が重過ぎるという議員さんが沢山いるようですので無理
549名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:35:42.52 ID:oyfIc9AV0
3号機、またまた温度上昇か。
現場は大変だな。
550名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 06:35:54.66 ID:RghjIsX20
必死で水を投入しているようだが延命作業でむなしい
551名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 06:36:08.68 ID:FPiyUMicO
>>533

おい、仕事探しはどうした?(´・ω・)
552名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:36:09.85 ID:u26gJ4WB0
なんか飯舘村の線量急激に上がったなぁ
なんかやったのか
553名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:36:25.98 ID:gfcwWWmR0
TBSライブ絶賛モクモク中
4号機ってまじで傾いてるやん
554名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/13(金) 06:36:43.54 ID:a2uK3A9sO
婆どもはシミそばかすを嫌うのに、その原因になる放射能による活性酸素に関して無知なのはどうして?
555名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:36:46.55 ID:fx1XKvsv0
>>517

多分自分は人より早く放射線障害でると思う。
原発近くに住んでたことあるし、
某海洋汚染事故のときも、政府が生物濃縮否定したから、
発がん性物質含んだ魚食べてた。
いまも被曝地域にいるよ…。

だからこそ、そういう風に思わされる、
現政府の方針にむかついてるんだよ!
556名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:36:49.14 ID:CGYaMGZC0
>>547
ニュースキャスターの女の人の表情が忘れられない
557名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:36:51.58 ID:fCBc7way0
>>552
屋外に移動したみたいです。
558名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:37:00.37 ID:bcMO4vO/0
飯館村って本当に高いのね
これ、単位はなに?
559名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:37:09.10 ID:LQ+FNwQI0
>>543
クリステル>>シルビア>エレーヌ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モナ
560名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:37:16.60 ID:5vQJ5z+R0
>>549
そろそろ”何故か”下落する頃だなw
561名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:37:25.67 ID:OEEOAeR+0
>>529
福島は制御棒が下から入るタイプで、そこは溶接されてるからモロいんだよ
562名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:37:28.69 ID:u26gJ4WB0
>>557
そうなのか、サンクス
563名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:37:30.43 ID:Urj8qGbMO
>>550
水を入れすぎて水蒸気爆発の予感
564名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:37:31.11 ID:TjsX5LSZ0
>>554
「紫外線」しかしらないからねぇ〜
565名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:37:31.62 ID:fCBc7way0
>>558
μSv/h
>>536
上にも貼られてるけどホントなの?
3号黒煙。
最初に爆発したとき以上のデカさだけど…
後、その前の黒煙はなんだったのか情報欲しい
567名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 06:37:47.54 ID:M+ZDll+Y0
今朝も盛大にモクってるべ
568名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:37:54.15 ID:q788pnFM0
>>552
何かが悪化したかもwメルトダウン認めたしな。東電が何か認める→更に悪い事がのパターン
569名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:38:12.35 ID:bcMO4vO/0
>>565 ありがとう。外に出たら急激にあがったね
570名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 06:38:22.79 ID:D1lMPun70
ガイガー時刻直せw
571名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:38:28.83 ID:Ql5Xb6850
>>550
全く無駄なことだな
決死隊なんか組むなら都内や西成、あと全国のハロワたむろしてるやつ連れて行っちゃえよ
本当に日本がピンチなら、グズが何人死んでも食い止めるべきだろ?
572名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:38:50.91 ID:OEEOAeR+0
>>548
その議員って誰?
573名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:39:08.49 ID:nvEKHNle0
>>541
>だから国民の金を使う前に
>東電の社債を紙くず化しろってーの
5兆円しかない
すでに債務超過
574名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:39:17.63 ID:poyyxxT50
>>517みたいな考え方は個人としては有りだと思うよ
個人としてならね
国全体の事を考えたら間違っても>>517みたいな事は言えんわ
575名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:39:23.47 ID:HKvHsbaZ0
TBSライブ 前こんなに煙出してた
576名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 06:39:29.67 ID:44uDP5VHO
やっと週末(*´▽`*)長かったぁ…13日の金曜日でも気にしなぁい
577名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:39:37.92 ID:jaW+MjjG0
4号が日に日にボロくなってるな。3号と同じ感じじゃん。
578名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:39:47.04 ID:9Zt0/it50
福島で今も続いている人工地震実験
ttp://yok-blog.com/?p=1214

恐るべき経度緯度の一致
2回や3回ならともかく、これは・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 06:40:03.31 ID:aJNw3iLA0
今頃になって東電が「メルトダウン」とか言い出すのは、
工程表の進捗遅れの言い訳でしょうな。最初から判り切ってた言い訳。

東電に事態を収拾能力も意識もないってことだな、これ・・・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:40:03.73 ID:y64pEYHv0
もくもく、すっげぇ。
581名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/13(金) 06:40:06.01 ID:uYemy+/l0
ここの数値全くデタラメだとどっかの私立大の教授?が言ってたんですけど本当なんですか?↓



http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
582名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:40:27.04 ID:LQ+FNwQI0
前より緑が鮮やかな気がする
やはり放射能は体にいいな
583名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/13(金) 06:40:30.29 ID:8YhP2nHY0
飯舘村の線量は相変わらず凄いな、はやく逃げて欲しいよ
584名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 06:40:38.83 ID:X0MmPG910
>>572
名前は出てない民主の議員ってテレビで言ってたよ
585名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:40:52.24 ID:q788pnFM0
これだけ隠蔽してたんだし東電給料要らないおね?
586名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:40:59.28 ID:QIIWm3aFP
もうダメだな
一号機から九号機まで全てあぼーんだろう
西尾さんのいない世界なんて、もう爆破してしまえばいい
ぽんぽんどかーん
どんどん爆破してくれ
もうダメだ
俺はもうきっとダメだ
いやむしろ、自らダメにするしかない
西尾さんが黒スト見せてくれたら、まだ戦える

かも

さようなら
587名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:41:04.19 ID:0eYIDMh6O
>>547
3号機爆発は黒煙もくもく
外国の女性ニュースキャスターが言葉を失ってたよね
588名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:41:06.22 ID:Ql5Xb6850
明日は休みだから温泉に行こうって思うわ
田舎が福島だからいっちょ復興支援してやんよ
原発見学できんかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 06:41:16.45 ID:RghjIsX20
飯舘村の数値すごいね
はあ。。。
590名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:41:16.94 ID:CGYaMGZC0
>>517
別に517は「バタバタ死ねばいい」とは言ってないよね?
実際に人が死ななきゃ身にしみて気づかないってことでしょ
591名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 06:41:26.58 ID:M+ZDll+Y0
>>586
隠し球があったのか・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:41:54.66 ID:SDXMmJ5D0
>>578みたいなのはなぜメルトスルーも疑わないか疑問
兵器説なんかと比べたらよっぽどメルトスルー説の方が信憑性ある
593名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/13(金) 06:41:57.38 ID:a2uK3A9sO
>>564
あぁ・・・紫外線だけしかマスメディアはいいませんね
594名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:42:01.16 ID:akr2UZMD0
>>571

大した仕事してなくても高い血税もらって、年間に有休が50日ぐらいある
公務員連中のほうがよっぽど無能でクズだろが。
おまけにあいつらは、無能なくせに変な特権意識と偏屈さが半端ないからな。
595名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:42:05.64 ID:MVx8/1IX0
そろそろ諦めようぜ。
政権交代するまではこのまま垂れ流しが続く。
596名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 06:42:28.67 ID:X0MmPG910
一向に好転しないのが悲しいな
なんとかいい方向に向かってほしいのに
597名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:42:28.75 ID:Urj8qGbMO
>>588
くるな
598名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:42:33.97 ID:nvEKHNle0
>>548
電力族と金融族が最悪
結局国民負担だな
Jalとの落差は何かね?
599名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:42:38.22 ID:OEEOAeR+0
>>555
じゃあ何かすれば
600名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:43:12.91 ID:wKWRN7WT0
>>588
秘湯冥湯シリーズ 福島第一原発三号炉「線源かけながしの湯」


効能

・死ぬ

お土産は原発まんじゅうでいいよ
601名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:43:15.79 ID:q788pnFM0
>>556
>>587
俺はその人みて無いからなぁ。もう一回TVで取り上げてやればいいじゃん、じじぃばばぁにすりこんでやりたい。
602名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:43:16.34 ID:jaW+MjjG0
>>594
年間に有休が50日ってマジ?
じゃあ全部で180日休みじゃん。半分休みかよ・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/13(金) 06:43:43.96 ID:W70uTwV/O
初めてここにきました。一通り書き込みを読んだのですが、報道とのあまりの違いに困惑しています。
メルトダウンが起こっても、再臨界がない限り安全だといいますが、今のままでは再臨界が起こるのも時間の問題なのでしょうか?
一般サイトは「安全」の文字ばかり…当てになりません。
604名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/13(金) 06:43:50.15 ID:8YhP2nHY0
>>595
政権交代しても変わらないだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:43:55.72 ID:LQ+FNwQI0
上原の恋人「深夜2時間だけ一人にした」
嘘こけw
606名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:44:00.60 ID:SEeb42b10
ホウ素窒素をあらかじめ注入してた東電、最低限乙。
で、燃料を冷やした水は土壌や地下水を汚染、絶賛海に染み出し中か。
モクモク大気中に出てる分は、関係機関が空間線量のマイクロとミリ間違えてた、メンゴメンゴ。
あれ?もしかして怒ってる?そんな怒ることないじゃん(上目遣い&はぁと?)とか言い出さなけ
れば問題なさそうだし。

魚食わなければ余裕やん?!
やばいのは太平洋産マグロのような魚かな?
607名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:44:23.39 ID:CGYaMGZC0
いまだに東電頼りって言うのがね
もっと国を挙げて専門家を動員できないものなのか?しててこれ?
608名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:44:25.57 ID:Urj8qGbMO
福島県から避難訓練でもするよ
609名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:44:34.62 ID:q788pnFM0
そういえば、ふくしまのわんこやにゃんこは(´;ω;`)
助けてあげて欲しい。
610名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:44:37.69 ID:OEEOAeR+0
>>573
その5兆円を国民ひとり当たりにしたら幾ら?
611名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:44:40.19 ID:mXWk47vJP
ふくいち6:00は空がきれいだな・・
JNN見たら愕然とするけど
612名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 06:44:49.04 ID:RghjIsX20
>>604
今の最大の癌はミンス
613名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:45:12.06 ID:iYPiwt9D0
>>595
加納なんてキチガイ囲ってる党は勘弁してくれ
614名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 06:45:20.18 ID:FvvB6b45O
>>571
グズよりクズな東電社員を全員投入消費してからなw
615名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/13(金) 06:45:29.37 ID:cIG9/1Ir0
原子力がクリーンというのは
福島や日本を一掃するという事だったのですね
チェルノブイリも今や自然の楽園らしいからなあ
616名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:45:37.01 ID:y64pEYHv0


冗談抜きで、関東の人は逃げる必要がある段階に来ていると思う。

本当に関東は終わりだと思う。

とめどなく放射性物質がもれつづける。
617名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 06:45:45.40 ID:aJNw3iLA0
>>517
本来、責任のある人たち、責任を持って行動すべき人たちが
無能すぎるんで絶望したんでしょ。
618名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 06:45:46.03 ID:x2ma396z0
619名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:45:46.51 ID:Ql5Xb6850
>>597
なんでだよ
婆さんの見舞いとか用事あるついでなんよ
流行りの原発見学くらいしたいぜ
620名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:45:54.78 ID:5JrDpOvK0
>>602
年金も沢山貰ってますw

645 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 21:35:03.93 ID:NUoNh3x/0
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは年金を30〜50パーセント削減した)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304571743/645
621名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:46:00.20 ID:jaW+MjjG0
政治家より、腐ってるのは官僚だろ
何でバカ東大出ただけのバカが一番えばってんだよ
622名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:46:04.30 ID:QIIWm3aFP
上原美憂ちゃんの事も、忘れないであげてな
黙祷してくれ
24歳で亡くなる人もいる

黙祷
623名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:46:21.44 ID:+qXbdY5E0
煙出てない1号の方がヤバくね?
624名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:46:25.83 ID:Urj8qGbMO
>>603
まあ、ここは2チャンだから気にするな

まだ、大丈夫だから
625名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:46:33.83 ID:AkD3HDaB0
>>603
大丈夫だよ。

と言いたいけれど メルトダウンしてるってことは 今後の再臨界の可能性も 否定は出来ない。制御できないってことだからな。

とは言え 現状はただちには 起きない。
ただ、起きたら サヨウナラ。

そういう状況
626名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:46:33.65 ID:fx1XKvsv0
>>616
逃げても稼げなきゃ、食べられなくて死ぬから、逃げられないよ…。
627名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:46:33.94 ID:q788pnFM0
これでもまだ原発で電力まかなっていくのかな。どこかでまたやったら経済あボーンなんだけどな。
628 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (関西・北陸):2011/05/13(金) 06:46:36.30 ID:yivDjIRxO
>>616
また爆発でもしないと皆動かないよ
629名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/13(金) 06:46:39.07 ID:8YhP2nHY0
この事態に右だ左だとか自民だ民主だとか もうね・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 06:46:39.83 ID:X0MmPG910
>>603
再臨界→冷える→再臨界→冷えるってループするだけで
超大爆発でもしなきゃじわじわくるだけで直ちに問題ないんじゃないかな
631名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:47:06.74 ID:9Zt0/it50
>>592
メルトスルーは俺らが騒いでもどうにもならないが
CO2地下封入は庶民が騒ぐ価値がある、その違い
632名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:47:18.63 ID:sEYt6E21P
>>609
可哀想だけど、もうそれどころじゃない
633名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:47:24.58 ID:OEEOAeR+0
>>584
出さないのな。
どうせ電事連ずぶずぶの議員と渡部恒三の取り巻きだろうな
634名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:47:31.84 ID:+iAnvisE0
>>536
石油コンビナートの写真をふくいちと勘違いしてる人が多いらしいからそれでしょ
635名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:47:34.41 ID:qbxrD4Fh0
× 199X、年地球は核の炎に包まれた。
○ 2011、年日本は核の炎に包まれた。

だが、原発村は死に絶えてはいなかった。
636名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:47:37.28 ID:Ql5Xb6850
>>614
それはそうだろう
こんな事態になったのは東電の業務怠慢にある
原子力の信用を損ねたことの国際的な影響は小さくないからな
637名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:47:38.71 ID:iYPiwt9D0
>>629
本質が見えてないんだよ、そいつら
638名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:47:41.98 ID:q788pnFM0
>>622
自殺するなら健康と若さ下さい・・・。10才ほど。
639名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/13(金) 06:47:42.83 ID:uYemy+/l0
46 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2011/05/13(金) 01:43:46.52 ID:nu1mcplN
>>40
大卒の同級生がもちろん去年だが一本の大台に乗ると自慢していた
36歳で一千万
これで安いかね?w
最強だ(だった)と思うよ東電様

誰もが知る大手メーカー本社勤務(財務)だが彼より三割程安いよ、年収
それでも周りからしたら良い方だが



54 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2011/05/13(金) 02:01:04.47 ID:nw44+nfD
>>47
ほら

電力会社
年齢階層  高卒年収  大卒年収
20〜24   404万円   312万円
25〜29   508万円   484万円
30〜34   614万円   665万円
35〜39   735万円   835万円
40〜44   860万円   1085万円
45〜49   966万円   1240万円
50〜54   1064万円   1404万円
55〜59   1060万円   1444万円

ソース:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-rou4/data16/20108.xls
640名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:47:47.87 ID:nvEKHNle0
>>578
>福島で今も続いている人工地震実験
ttp://yok-blog.com/?p=1214

>恐るべき経度緯度の一致
>2回や3回ならともかく、これは・・・
地下水増えたからな
641名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:48:06.03 ID:Urj8qGbMO
>>622
自殺する馬鹿は勝手に死ねよ!
津波で死んだ人の事考えれば自殺できるはずない
642名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 06:48:23.71 ID:RghjIsX20
>>629
そういうフレーズはもう終わったよ
屑ミンス政権で一億総玉砕だ
643名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:48:27.21 ID:qbxrD4Fh0
× 199X年、地球は核の炎に包まれた。
○ 2011年、日本は核の炎に包まれた。

だが、原発村は死に絶えてはいなかった。

644名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:48:35.77 ID:SDXMmJ5D0
>>603
大爆発して即死とかないから、
野菜と牛乳と卵と魚と貝ときのこにだけは気をつけて生活しろ
たとえ誰が安全と言っても、だ。
645名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:48:37.72 ID:QIIWm3aFP
>>603
いらっしゃいませ♪
「再臨界」の定義が不確かなのではと想像します

只今絶賛再臨界中ですよ^^
646名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:49:02.80 ID:fx1XKvsv0
関東&東北の東側の人が避難して、日本経済が死ぬのと、
避難せずに経済を一時的に持ちこたえて、その後を西日本に託すのとでは、
どっちが日本にとって有益なんだろう?
647名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/13(金) 06:49:06.22 ID:6k/dNokl0
>>623
むしろ、1号ですらここまでヤバい状態・・・という認識。
648名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:49:11.21 ID:u26gJ4WB0
>>628
爆発してもほとんど誰も動かなかったじゃん・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 06:49:16.27 ID:M+ZDll+Y0
>>645
中性子がぴゅっと出たら合図じゃねえの?
650名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 06:49:31.07 ID:GeW+c6FO0
>>641
>津波で死んだ人の事考えれば自殺できるはずない
そうでもないよ 
651名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:49:31.66 ID:Ql5Xb6850
>>616
関東の人口集中を分散化することには賛成だが、生粋の神奈川住民だから、移住先は婆さんとこ福島くらいだな
放射線なんて余裕だろ
652名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:50:03.52 ID:y64pEYHv0
>>628
プチ爆発でも起こして、危機感をあおる方が良いかもしれない。
653名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:50:06.69 ID:+iAnvisE0
>>603
とりあえずこっちざっと読めば

原発事故の質問に全力で答えるスレ★40
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305117362/l50
654名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:50:07.79 ID:+19mRb1+0
>>635
モヒカンジジイが原子炉囲んでヒャッハーしているイメージが浮かんだ
655名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:50:11.56 ID:nvEKHNle0
>>593
ガンマ線を防御出来る化粧品待ち
656名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:50:11.39 ID:MVx8/1IX0
>>646
現実は避難させずに日本経済も死ぬ
657名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:50:28.51 ID:gkR+doLR0
>>641
そのうち津波で死ねた連中を羨ましく思える時代が来る。
658名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:51:08.56 ID:QIIWm3aFP
>>641
君にもあだ名を付けさせてもらう
サトチンの命名をしたのも俺だ
君のあだ名は…


「クズ」
659名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:51:13.01 ID:CGYaMGZC0
もし今後大きい余震が来なかったとして
海水やらホウ酸やら入れてた容器がどんだけもつのか
660名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:51:15.79 ID:DIgRSrW+0
>>603
日本人には、もはや余生しか残っていない
661名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:51:36.69 ID:zp9yvObl0
>>477
なつかしい。88オリジナル。
662名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:51:46.00 ID:y64pEYHv0
今のライブカメラは、全画面で見るにかぎるな。
663名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:51:47.40 ID:nCzbzv2H0
もう止まらないだろ
中のものが全部出るまで続くよ
664名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:52:02.55 ID:Urj8qGbMO
>>650
自殺する奴のことより自分の事しか考えてない

週末は福島県から避難訓練するよ
665名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:52:11.05 ID:SDXMmJ5D0
ガンマ線ぐらいガンマしろ!
666名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:52:49.04 ID:iYPiwt9D0
山田くーん、>>665の座布団全部持って行っちゃって!
667名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:52:50.79 ID:OEEOAeR+0
>>615
25年経って、ペンペン草が増えたくらいだよね
森が広がってこないの・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 06:53:04.29 ID:X0MmPG910
結局直ちに問題ないが全てだった
669名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:53:22.39 ID:Urj8qGbMO
>>657
福島県に住んでると、時々思う
670名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:53:27.19 ID:iWp+Mu0D0
多分だよ
カメラ画像が乱れるのは中性子線がCCDにヒットしたノイズ、
距離は30Km。
3棟煙が出ているのは中性子線で反応してる燃料棒プールからの水蒸気と時々微爆発。




671名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:53:43.08 ID:iu5+29WQ0
これから仕事なんだが
ものすごいモクモクに驚いてます。
ドカンと爆発なんてしないよな?w
672名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:53:55.69 ID:9Zt0/it50
>>640
何を言ってるんだ
673名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 06:54:00.19 ID:oJzkNvrL0
人間が減るのが一番エコだからな
あながち間違っていない
674名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:54:14.71 ID:CGYaMGZC0
もう打つ手なしならせめてこの水蒸気に色を付ける作戦を実行したらどうだろう
花粉じゃないけど目に見えたら少しは違うよな
出来ればパステルカラー希望
675名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:54:17.85 ID:DIgRSrW+0
>>655
鉛で厚化粧
676名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:54:25.60 ID:fx1XKvsv0
>>667
ぇ?その程度で自然の宝庫とか言ってたの?
自然の宝庫って言葉使うと、
素晴らしい環境になったかのような錯覚を覚える。
677名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:54:28.49 ID:vd+j7+ULP
ガンマ1/2
678名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 06:54:32.02 ID:RghjIsX20
>>671
爆発しないように海洋汚染継続中です
679名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:54:34.34 ID:QIIWm3aFP
>>671
するよ^^
いつ爆発するかは、神にも分からないだろうw
680名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:54:37.19 ID:d+Vy+N8zO
ベータ線でベタベタする!
681名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 06:54:37.94 ID:D1lMPun70
飯舘村結構クルマ走ってるなあ
682名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:54:41.05 ID:q788pnFM0
東電幹部福1で被曝死でいいと思うけどな。被曝で死人なら危機感出るでしょ。
683名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:54:52.39 ID:5pt9KtnY0
このモクモクっていつものことなの?
684名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:55:02.67 ID:u26gJ4WB0
>>671
これくらいのモクモクいつもの事だから安心安全大丈夫だよ
685名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:55:04.44 ID:wKWRN7WT0
>>671
モクモクじゃなんともいえないけど
ドカンするときは突然さ
686名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:55:11.62 ID:rrLic0gd0
危険厨からソ連忠へ・・・・・ソ連の方が遥かにまともな対処してた事実・・・
何の保証もない日雇い被曝作業員頼みで、人員集まるわけないし作業進むわけないのにな
誰でもわかるだろ 作業後ガンになって失業しても何の保証もなしで誰が好き好んで
日あて2万足らずでやるってんだよバカか 原発村を浪江村に移転しろよ
原発利権連中と東電は浪江村に「アトムサティアン」作って暮らしてろ
687名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 06:55:38.01 ID:PloAk8/f0
つまり関東は今の放射線量でさえ看過できないにも関わらず
今後も今まで以上の降下物質が襲うのはほぼ確定なので
短期間の出張ならまだしも長期間そこに留まる『暮らし』
はもはや現実的ではない。
そういう認識でよろしいでしょうか?
事なかれ主義の日本人にそれを受け入れる事が出来るのでしょうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:55:41.58 ID:e3rhzsEx0
朝から煙物凄えなあ
689名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 06:55:49.10 ID:44uDP5VHO
>>671
モクモクしてる間は安心だお(-^∪^-)漏れてるケドね
690名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:55:56.26 ID:QIIWm3aFP
自殺した気の毒な人を詰ったアホな福島人
俺は嫌いだ
691名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:56:07.17 ID:M8w5u6jx0

モクモク無くなった時がやばいって事くらい分からんものか?

692名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/13(金) 06:56:10.78 ID:6k/dNokl0
深夜にやる予定だった作業を、今やっているのかな
693名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:56:14.99 ID:MVx8/1IX0
50過ぎたら放射線の感受性が30歳の1/100になる。
それまで持ちこたえればあとは鮨も野菜も汚染牛も食べ放題だ。
くれぐれも早まるなよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 06:56:35.49 ID:20dJe3yz0
で、甲状腺の薬の製造元が福島のいわきにしか無いんだけど
その後どーなってるのかね?
695名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:56:38.64 ID:B5AbRCgf0
ところで「しましまなますおおぬこ」ってなんだ。
なんか世紀末救世主的なものなのか。昨日から気になって眠れないよ。たのむ、楽にして。
696名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/13(金) 06:56:41.86 ID:8alBM7TgO

一 号 機ご 臨 終

697名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:56:44.09 ID:p4HpNAF8O
ふくいちライブカメラ綺麗
698名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:56:45.17 ID:vd+j7+ULP
>>693
それはそれでちょっと切ない
699名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 06:56:45.82 ID:UCtCy2eO0
>>556
自分はあの時事の重大さをまったくわかってなくて
(安全厨ですらない、無知厨なだけ)
ハハハ、メリケンは表情の作り方がオーバーでうぜえなあ
なんてことないのに ハハハ という感じでした。
なんてことありました、ごめんなさい
700名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 06:56:47.59 ID:qGGyIMXF0
今後、爆発などの大イベントが起きるというよりは、
なすすべなくじわじわと際限なく苦しめられるのかもな。
現場も海も農地も東京も含めて周辺地域は放射能が降り積もりますます高線量に。
東電と国も際限なく金が出ていく。
税金と電気代があがり、安全な食料は減り、水は汚染され、経済は疲弊し……
701名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 06:57:07.04 ID:DDRwn5Nb0
原発事故は人災なのに何で自然災害の板にスレが有るの?
>>646
普通人の命のが大事だよね
全員西に避難して全員で仕事するの最強なんじゃね
半数死んで半数、それ以下になったら日本それこそ終わりじゃね
ケイザイガーとか鬼畜すぎる
ジェノサイドすぎる
703名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:57:14.92 ID:iYPiwt9D0
三号機頑張りすぎ
704名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 06:57:31.87 ID:Urj8qGbMO
>>690
何人ニダ
705名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 06:57:33.93 ID:y64pEYHv0
モクモク見てると

いつ、何が起こっても不思議ではないな。

悪い方にバイアスをかけて考えると、ちょうど良いと思う。
706名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:57:45.83 ID:CFtST1JX0
>>367
そういうことか!
ライブカメラ、実は5分くらい前の映像をネットに配信してるのか
変な映像が映ったら、ゆっくりアングル変更しても配信までに間に合うもんな
707名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:57:52.98 ID:SDXMmJ5D0
>>680がいい事言った!
708名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:57:56.76 ID:QIIWm3aFP
>>700
大体あってると思うけど
爆発はするよ^^
709名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:58:28.37 ID:Nm2pqMae0
>>622
悲しいけど死んでから知るような人物は来週には忘れてると思う
家族残して自殺とか自分本位で相当のアホなのは判った
710名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 06:58:35.22 ID:hkw4aDY80
もう散々出てるみたいだが…
ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/

もふもふ杉だろこれwwww
昨日はこんなにもふもふしてなかったぞぉーーー
気温も高いはずなんだが、なんだこの地獄谷温泉 orz
711名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/05/13(金) 06:58:35.67 ID:X0MmPG910
安心したから寝る
712名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:58:47.64 ID:cPevXc5N0
>>618
聞いた^^
ものまね王座のビジーフォー思い出したw
713名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 06:58:49.70 ID:vd+j7+ULP
ちょっとタバコ買ってくる
714名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 06:58:55.84 ID:oJzkNvrL0
>>700
国策でAVを作るようになる
715名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 06:59:09.39 ID:iu5+29WQ0
671です。
みなさん 素敵なアドバイスありがとうw
仕事行ってきます。
716名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 06:59:16.99 ID:x2ma396z0
>>622
後3年後に死ぬのか・・・
それが自殺か被爆かの違いか・・・

どうしぉ(`・ω・´)
717名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:59:31.98 ID:wKWRN7WT0
>>683
比べるとちょっと多い
でもコレ煙じゃなくて湯気だから
気温や湿度に拠る所が大きいのでモクモクしたからどうしたと思ってる
むしろ最近うんともすんとも言わない1号機ちゃんが心配
718名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 06:59:39.60 ID:9uGYMVMY0
東電社員って何万人もいるんだろ?
そのうち下請けがだれも行き手が居なくなって
社員自らケツ拭くときが来ることを願う
本気で願う
719名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 06:59:45.46 ID:HuHf5W+60
>>698
ヽ(`Д´)ノ
まぁ五十歳にもなってこんなとこ来てるのも切ない
てかキモいわけだが…

貴重な情報源なんでね。お許しあれ
720名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 06:59:53.81 ID:QIIWm3aFP
>>704
確かにここは2ちゃんだ
自殺者を貶める書き込みも、ありだとは思う
でも、君に心あるならば
素直に間違いであったと書こうね^^
721名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:00:08.54 ID:DIgRSrW+0
>>700
それだよな。
つーか事故発生当初から懸念されてたことだが。
722名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 07:00:43.33 ID:M+ZDll+Y0
>>714
モザイクの規制はどうなりますか?
723名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:00:54.32 ID:M8w5u6jx0
>>706
映っちゃったらアングル変えても
5分後に映るだろwww
別のに差し替えるだけ

724名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:00:56.37 ID:kTpu9+2r0
>>693
五〇代うらやましい
二〇代の俺は(´;ω;`)
725名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:00:59.43 ID:qGGyIMXF0
>>708
爆発するとしたら何号機あたりかな?
気密が保たれていないと爆発しにくいからね。
726名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/13(金) 07:01:06.93 ID:JTGEeu9X0
>>700
ソ連はチェルノブイリの事故で崩壊したからな
727名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 07:01:16.17 ID:gfcwWWmR0
どーみても原発からのモクモクだなぁ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
それと2,3日前からウグイスさんが鳴かなくなった
728名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:01:26.53 ID:9Zt0/it50



福島で今も続いている人工地震実験
ttp://yok-blog.com/?p=1214

恐るべき経度緯度の一致
2回や3回ならともかく、これは・・・

ぐぐれ
CO2 地中 中越地震 浜通り
>>722
無論国内はありです
730名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:01:39.48 ID:kiwqPEld0
>>722
4号機が代わりに使われる
731名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 07:01:55.12 ID:UCtCy2eO0
>>700
>今後、爆発などの大イベントが起きるというよりは、
>なすすべなくじわじわと際限なく苦しめられるのかもな。
自分はそれ昨日までは思ってたけど、
メルトダウンする可能性が大きくなって来たから
じわじわでは無くなるんじゃないかと思い始めた。
732名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:01:55.60 ID:hkw4aDY80
俺、キリスト教信者じゃないから13日の金曜日は必要ない。

つーかさ、3号機君はこんなに形が無いのか…

もくもくもくもく あの煙が灰色になったら終わりなんかな?
733名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 07:02:15.20 ID:vd+j7+ULP
>>723
そこでカラーバーですよ
734名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 07:02:20.61 ID:M+ZDll+Y0
モザイクあっても良いからせめて3号機並のスカスカで頼む
735名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:02:26.30 ID:nvEKHNle0
>>700
貧乏な国になるでしょう
って速攻言われてたな
736名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 07:02:32.26 ID:CGYaMGZC0
>>725
もう圧力は関係ないんじゃないの?
737名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:02:37.10 ID:Psf42LIz0
738名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:02:42.93 ID:DIgRSrW+0
>>719
俺も50だー
739名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 07:02:59.32 ID:H2HqccvZ0
すげー風が強いんかな
防風版でも設置すればいいのに・・
740名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:03:11.44 ID:M8w5u6jx0
昨日のブースカが
「今回の核実験・・・」
って口滑らしたのは笑ったwww
741名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 07:03:28.30 ID:vviZuhWY0
TBSのライブ映像見たけど4号機こんなに湯気あったか?
もはや煙じゃねーか
742名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 07:03:30.70 ID:fCBc7way0
http://e-shomei.org/live/

ガイガーは数値さえみえれば良いので配置を変えて各ライブのサイズを変更しました。
更新(F5)をしていただければ最新の配置になります。
743名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/13(金) 07:03:31.67 ID:IxvlhSoM0
3号機煙やべぇ
744名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 07:03:47.21 ID:x2ma396z0
>>739
ちょっと磐越西線に乗って会津磐梯山を眺めて心を豊かにしようぜ!
745名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 07:03:48.20 ID:Urj8qGbMO
メルトダウンw
746名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:03:51.90 ID:rrLic0gd0
児童ポルノだ、漫画規制だの騒いで実害だらけの放射能バラマキは何の規制もなしかよ
政治家官僚死ねよ死ね
747名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 07:03:57.90 ID:M+ZDll+Y0
>>742
どれどれ
748名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:04:15.38 ID:DIgRSrW+0
>>740
なんだと?w
749名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 07:04:19.74 ID:1gOP3iAe0
さっきんhkでしれっと1号機メルトダウンとか言ってたが
公的資金導入決まって安心したのか?
750名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 07:04:24.54 ID:BhW8q2r80
工程表の見直しが必要な状況です


で、この状況でどんな作業をすればいいんだい?
751名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 07:04:27.72 ID:UCtCy2eO0
>>719
この板ほど貴重な情報源が一気に集まってるところって他にないよね
あれば他にも見たいけど
752名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:04:45.25 ID:TjsX5LSZ0
家畜に苦痛を与えない方法で、ってホントに楽に死ねるの?
飢え死にするよりいい死に方出来る?
753名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 07:04:45.55 ID:0eYIDMh6O
>>731
すでにメルトダウンしています
754名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:05:02.80 ID:qGGyIMXF0
>>714
そのまえに、作業員の徴兵もさもありなん。
755名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 07:05:05.89 ID:Urj8qGbMO
皆様方、これからが本番ですよw
756名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 07:05:10.81 ID:JztJGQyM0
モクモクやな〜
757名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 07:05:19.31 ID:uw4mpBkQ0
カメラ上は雲だろうけど建家の煙多いな
4号機更に傾いてないかい??
今日は13日金曜日( ^ω^)・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 07:05:20.01 ID:xkPqJjFe0
小さな穴があきbyNHK
本当に小さいのかなー
759名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/13(金) 07:05:28.41 ID:uYemy+/l0
>>718
けど、東電の大卒の社員は所謂、旧帝国大学出のエリートだらけですよ?
そんなエリートが六割以上を占める東電大卒社員に現場で被爆してこいと?
760名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 07:05:33.41 ID:vviZuhWY0
>>731
お前は何を言ってるんだ?
761名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 07:05:39.70 ID:P4Gy30hX0
>>752
飢え死にって死に方の中でも相当ひどいほうだぞ
まー、すぐしぬんとちゃうか
762名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 07:05:41.32 ID:CGYaMGZC0
1号機ってどの時点から今の状態になったんだろう
先週の水曜は確かモクってたよね?
763名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 07:05:43.29 ID:+RhfvYc30
>>837
ウジテレビがメルトダウンと解説中。
764名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:05:46.78 ID:Uc/WOiz10
特に意味はないけどライブカメラのキャプチャ画像UPしとく
1時間程前
http://upload.restspace.jp/src/upload0132.jpg
5分前
http://upload.restspace.jp/src/upload0133.jpg

http://upload.restspace.jp/src/upload0134.jpg
765名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 07:06:10.04 ID:44uDP5VHO
敢えてメルトスルーをさせて燃料を地下へ持って行き
それを熱源とした地熱発電をしようとしてるのか…凄いな東電
766名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/13(金) 07:06:28.00 ID:CZVxZsopO
メルティーダウナーw
あははw
767名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:06:31.11 ID:0Vb0K0CT0
ここまでの流れをまとめると
ジワジワかドカンのどちらか選べってことか、、、
オワタ\(^o^)/
768名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/13(金) 07:06:33.69 ID:6k/dNokl0
1号機ですら、お墨付きのメルトダウンの状態。
作業の進まない2〜4は・・・どうなっているんだろう
769名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 07:06:37.93 ID:RghjIsX20
私はここを見てます
文字が無くて見やすいですよ
http://pon.bex.jp/
770名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 07:06:47.49 ID:BhW8q2r80
1号機の燃料棒は何本あったの?
全部溶けて下に溜まってるんなら面積?みたいのは下でちょこっと有るぐらいで収まるもんなの?
771名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 07:07:13.26 ID:W/P3z39C0
おお今日は随分モクモクしとるなあ
772名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:07:14.70 ID:LpBmiqrk0
>>700
働かなきゃ税金も払わなくてすむな、国もいつまでももらえると思うなよ税金w
まぁ自分もおまんま食い上げになるわけだが
773名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:07:17.43 ID:hkw4aDY80
>>752
小動物だと首の骨を折ると即死(下手糞だと動物は無駄に苦しんでしまう)
人間もだがダラダラと意識があるまま死ぬと苦しむ。だから先に脳を破壊すると苦しまない。

しっかしもふもふの雑音も恐
774名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 07:07:19.77 ID:x2ma396z0
ちょっと秩父線に乗って来る
気持ちが落ちつかない(`・ω・´)
775名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:07:25.22 ID:DIgRSrW+0
>>756
放射能バラマキは規制しないけど
放射能バラマキの報道は規制してるじゃないか。
やることはやってる。やらなくていいことを。
776名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 07:07:33.09 ID:UCtCy2eO0
>>753
それ、定義がよくわからんのよね。人によって違うし。
溶けるだけじゃなく、溶けて下まで落ちる、落ち始めたのが
本来はメルトダウンっていうんじゃないの?小出先生が以前そう解説してたよ
777埼玉県(dion軍):2011/05/13(金) 07:07:36.33 ID:DxkUbE9j0
おはよーございます
1乙です

昨日見えなかったライブカメラ。
盛大にモクってますな〜
778名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 07:07:41.23 ID:BhW8q2r80
>>764
もくってますなあ〜
779名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 07:07:43.95 ID:IkgPbV1Y0
飯舘4μ前後か
相変わらず高いな
780名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 07:07:46.26 ID:Urj8qGbMO
メルトダウンパーティーだね
781名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/13(金) 07:07:51.23 ID:FdvoqYVM0
>>769
飯館村は高すぎるよねぇ。雨が降ってもこんなもんなのかな。
782名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/13(金) 07:07:53.38 ID:bV6IWaokO
みんなオハヨー

>>758いくつも開いてザルみたいになってたりして
783名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:08:05.95 ID:OwtFyIRo0
>>767
おっ、実にわかりやすい解説!w
784名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:08:07.48 ID:CFtST1JX0
すごいもくってるけど、3つしか建物が見えない気がするんだが、
もうひとつはカメラの外?
785名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 07:08:26.29 ID:xni0DQpk0
また突然カラーバーになるのかな
786名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 07:08:49.78 ID:+iAnvisE0
>>751
それぞれの板をまわってみるといい
その業界、職種の専門のやつらがちまちまと書き込んでるスレはもっと濃い
一般人になだれ込んで欲しくないから皆こういうスレにはURL貼らない
情報が欲しいなら自分で探すんだよ
787名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:08:50.70 ID:vZTNH9230
モクモク動画ハァハァ
788名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:08:57.40 ID:TjsX5LSZ0
>>761
うん、飢え死には惨すぎるから安楽死もやむを得ないとは思うんだけど、せめて楽に死ねたら…って思ってさ。
レスありがとう。
789名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 07:08:58.86 ID:fY8kNEkJ0
>>758
今は全部で合わせて数cmってことだがそのうち広がるよな
外の容器の補強でも今のうちにできないものか・・
790名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:09:02.45 ID:ZOw2JC6e0
これ見よがしに
791名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:09:08.10 ID:5pt9KtnY0
すげーもくもくしてるwww
792名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 07:09:08.64 ID:xkPqJjFe0
ライブカメラ
ひどくもくってるな
なんかもう
どういったらいいのかわからないけどパン工場みたい
793名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:09:20.15 ID:b3lol8N70
フクイチのライブカメラ見てるけど、風向きからしたらこれ
全部関東方面に流れていかないか?
794名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 07:09:26.69 ID:1gOP3iAe0
>>776
いまんhkでやってるから見ろよ
完全に終わってる
795名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:09:30.14 ID:QIIWm3aFP
メルトダウンにより生成された怪物について
これは非常に厄介なのだよ
内部の温度は2800度
この温度は永遠にと言っても過言で無いほど、2800度を保つんだな

外側は一応の固体ともいえるが、内部については
灼熱スライムとしか言いようがない(リップスライムはラッパーです)
現在「奇跡的に」外側が水冷され、安定を保っているのだと想像するしか無いだろう
で、中は熱々、外がカリカリ
こういう物体に「時間」というファクターが加わると、どうなるか分かるかな??
「たこ焼き」を想像すれば分かる
「明石焼き」でもいいよw わかったよw

冷たく冷えたたこ焼きの端から
汚い色の水分、ソース色の水分が染み出す
どろりどろりとね…

大阪人ならわかるかなw
796名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 07:09:32.29 ID:BhW8q2r80
ってか何時もこんなにモクってるもんなの?
この蒸気は何処から?燃料プール?
797名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 07:09:40.90 ID:QH9eRlbHP
しかし二ヶ月もメルトダウンを隠し通したのは管の政治手腕だなw
798名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 07:09:41.39 ID:vviZuhWY0
>>776
いやもう溶けて圧力容器とかして穴あけて下に落ちてるよ
メルトダウン以外の何者でもない
799名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:09:47.96 ID:E394ykiP0
しょこたんが東電批判してる@QR
800名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:09:53.23 ID:jaW+MjjG0
ちょ、このモク今までで最高レベル
801名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 07:09:54.40 ID:FvvB6b45O
>>667
でも動物とか栄えてるらしい
良いんじゃないの?自然(人間以外の)は淘汰順応していき
広義で言えば放射性物質も地球の産物で
それによって人間を拒絶する土地が出来るのもまた良しかもしれない

人間だけが命だ経済だ権威()だとオタオタするw
802名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:10:03.22 ID:LpBmiqrk0
>>759
ノブレス・オブリージュという言葉を知らないのか?
本来はそうゆうエリートが率先して義務を果たすべきなんだけどな
日本の特権階級は金や権力だけで義務は辞書に載ってないんだよな
803名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 07:10:06.81 ID:LQ+FNwQI0
フクイチモクり過ぎだろ
モクモクモクモクモクモクモクモク
804名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 07:10:09.91 ID:RghjIsX20
>>793
西に流れてますね
805名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 07:10:12.51 ID:UCtCy2eO0
>>786
以前そう思って物理板で勉強してたのを思い出した
皆安全厨だったな…今どうしてるんだろうか
806名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 07:10:16.66 ID:5vQJ5z+R0
>>737
製薬会社って

放射性物質の検査とかしてんのかな?

福島の水とか汚染されまくってんのに
そんな水を使って大丈夫なんけ?

807名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:10:22.98 ID:pX4RMBRX0
今文化放送ソコダイジナトコで江川紹子東電や政府批判中
808名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 07:10:26.51 ID:9Ps8YGEJ0
>>789
数センチ程度ならもう少し水溜まってないか?
809名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:10:28.59 ID:vlcj6s8I0
>>758
まあ大袈裟に小さいって言っとけば国民が安心するんだろ。
810名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 07:10:34.39 ID:hWlrav260
うわぁぁ
霧が晴れたら凄い水蒸気だね
これじゃ夜中に中継させたく無い訳だ 納得した

福一温泉 絶賛営業中!!【〜〜〜(´▽`A)〜〜〜】 イイユダナ~♪
811名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:10:36.59 ID:qGGyIMXF0
>>731
メルトダウンはたぶん初期のころにしてる。
溶けた燃料がS/Cに向かうパイプを通って分散しておちていったのでは。
二号機のS/Cが爆発したのはそれじゃないかな。
S/Cの中に象の足がいくつもできてるはず。
812名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:10:49.95 ID:R79FpPDe0
このモクモクあまりに酷過ぎないか?
813名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:10:53.54 ID:9Zt0/it50
鍋4つで 調理中!!


昼には 豪華なランチが出来てるぜ!


火加減はよいか?>>現場職員
814名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:10:53.65 ID:q788pnFM0
>>683
多いと思うけどなぁ、黒煙上がった先週よりかは多いと思う。
815名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 07:11:22.25 ID:MTQSBhmV0
明るいときのもくもくははじめてみたな。

夜はひどいが。
816名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 07:11:22.94 ID:M+ZDll+Y0
>>776
溶け始めはメルトダウンの始まりというか過程のうちなんじゃないかな
817名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/05/13(金) 07:11:23.16 ID:Tta/uj2Z0
>>784
左側が1号機&2号機だよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 07:11:24.09 ID:4yC4Ei4c0
>>759
当然だろ。自分のケツは自分で拭かないと。
819名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:11:24.35 ID:kbodby5M0
地下水脈に溶けた燃料がぶち当たって水素爆発するって固定観念は捨てたほうがいいと思うけどな
820名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:11:32.76 ID:AWIQKBil0
現状メルトダウンで安定してるってことで、安心していいんだよね?
821名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/05/13(金) 07:11:33.36 ID:KH/K1qsk0
ふくいちの最前線で作業をしてくれている方々には本当に頭が下がります。
チェルノブイリのように何十万人もの作業員を投入して対応しないとダメなんじゃないかという気がする。
でもあの頃の原発の危険性を知らない時代と違って、これだけ情報が万人に行き渡る時代だから
チェルノブイリのように軍投入して余計な情報与えずに収束に向かわせることは不可能。
だから日本おわた、かなあ、やっぱし。
2ちゃんねるを知って、いろんな祭り経験できて楽しかったよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:11:35.41 ID:wKWRN7WT0
>>764

真ん中で霧が出ると視界不良になってく様子が人目でわかるな
823名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/13(金) 07:11:36.07 ID:8YhP2nHY0
会見とこのスレで1日が潰れていくw
824名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:11:59.54 ID:nvEKHNle0
>>782
>みんなオハヨー

>>758いくつも開いてザルみたいになってたりして
制御棒のための穴はまさにザル状態だよ
写真ググってみ
825名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 07:12:18.66 ID:PNop5p6EO
んでどんな影響ある?
826名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:12:18.87 ID:jaW+MjjG0
今日風向き関東だな・・・こっち来るな!
827名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:12:20.54 ID:wKWRN7WT0
>>820
その言葉に違和感を感じないならそれでいいと思う
828名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 07:12:35.17 ID:LQ+FNwQI0
モクモクもだけど
カメラがブルブルしてるのも怖い
これは風?だよな
829名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:12:40.33 ID:E394ykiP0
ソコトコは事故直後から東電と政府批判してた数少ないラジオ番組
830名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 07:12:46.49 ID:QH9eRlbHP
>>812
もうメルトダウン認めたから隠す必要なんだよ
節操無く垂れ流せる時が来たと・・
831名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 07:12:58.56 ID:xni0DQpk0
煙がどんどんひどいぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 07:13:02.93 ID:Urj8qGbMO
>>797
流石ですw
833名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:13:08.87 ID:5pt9KtnY0
すまん4号機って今どんな状態なんだっけ
834名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 07:13:18.90 ID:f9oS3hYl0
さっき朝食時テレビで「メルトダウン」って流れたら
普通科高1の娘が「ああ炉心溶融でしょ?」

世界で一番原発に詳しい国民だね、日本人はw
他にもう誇れることはなさそうだし。
835名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:13:19.63 ID:R6h42jho0
水入れるのやめて、格納容器の水も全部無くせば、
圧力容器から溶けて燃料が出てきても水蒸気爆発しないだろ?
で格納容器も建屋も溶かして地面に埋まってくれればOKなんじゃねーの?
地面の中で祭臨界して中性子出し続けても他県にまでは届かないし。
836名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 07:13:24.51 ID:HwSLJHMT0
柏崎刈羽で、放射能を含んだ水が@@ml漏れました
とか言っただけでマスコミが騒いでいたあの頃が懐かしい・・・。
もう15〜20年近く前だけど
837名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 07:13:35.08 ID:nxYOc4cq0
1と3号機はメルトダウン。そんでもって圧力容器に穴が開いていて
絶賛漏れ出し中wもうメルトスルーしてんじゃ・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/13(金) 07:14:03.94 ID:1gOP3iAe0
>>759
いくら頭良くても、今後の見通しさえ出せないんだし
頭使っても何もならないんだから体使ってこいよ
839名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:14:24.51 ID:R6h42jho0
その前にプールにある使用済み燃料棒は全部持ち出しておかないとヤバイな。
840名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 07:14:26.07 ID:M+ZDll+Y0
>>819
実際にそういうことになったことってないよね?
臨界状態の燃料が地面に落ちても地面を溶かしながら希釈されてある程度で
臨界は収まってしまうような気がする
841名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:14:30.13 ID:QIIWm3aFP
>>837
おしい
2もだよ^^
842名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:14:32.02 ID:TjsX5LSZ0
>>773
相当なことしなきゃならないんだね、やっぱり。
可哀想って思うんだけど、牛、豚、鶏って普段食しているものなんだよね。
なのに可哀想だなんてどんだけ偽善…って話にもなるんだけどね。
教えてくれてありがとう。
843名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:14:35.35 ID:CFtST1JX0
煙は2号機、3号機、4号機からでてるでOK?

>>817
ありがとう!
844名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:14:39.60 ID:wKWRN7WT0
>>837
それでも東電は認めない
それがザ・報道ベース
845名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:14:40.09 ID:jaW+MjjG0
メルトダウンってか、メルトダウン×4だからな・・・
×6か
846名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:14:51.46 ID:vlcj6s8I0

もう期間的にいえば臨界じゃなくて再臨界しててもおかしくないんじゃね?
その次は超臨界ってのもあるっていうし。いまだに半減期の短いセシウム検出ってのが気になる。
847名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 07:15:08.78 ID:HwSLJHMT0
3号、お願いだから自重して・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:15:11.11 ID:R79FpPDe0
4号機大丈夫か?
849名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 07:15:23.42 ID:MSGVwSDEO
昨日までの昼のモクモクと全然違うな
850名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 07:15:39.23 ID:5HUNMqQr0
おまいらおはよう
絶賛モフモフ中だなw

さて、今日から3日間東京なワケだが…
帰って来るまで悪化しない事を望む
851名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/13(金) 07:15:42.99 ID:BhW8q2r80
建屋の隅っこからモクモク
燃料プールからってこと?
852名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 07:15:50.68 ID:UCtCy2eO0
>>798
圧力容器と核納容器までぶち破ってさらに下に落ちていくのが
本来のメルトダウンの言葉の意味なんじゃないの?

>>794
なんかさらっとおわったw
853名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 07:16:11.26 ID:RghjIsX20
小出先生が再臨界って言ってたような
ぱくぱく
855名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 07:16:25.08 ID:PNop5p6EO
これ以上ひどくなる事ある?
856名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:16:32.77 ID:hOiRJtcq0
【論説】 「『がんばれニッポン!』は戦時中の『一億一心』を連想させる」「反原発デモ、マスコミ報じない」…元NHKプロデューサー
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305025039/


やっぱり組織で動くよりフリーランスで動くほうがいいみたいだな
857名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/05/13(金) 07:16:49.04 ID:Tta/uj2Z0
>>843
 >煙は2号機、3号機、4号機からでてるでOK?
  今の所ね。
858名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:16:51.20 ID:R6h42jho0
冷やすのやめれば、汚染水垂れ流す事もない。
メルトスルーさせろって。
859名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:17:09.55 ID:qbxrD4Fh0
モクモクが、今日は多いよ、福一さん
860名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 07:17:13.26 ID:+iAnvisE0
>>846
半減期短いのはヨウ素だろ
小出さんの予想じゃ小規模の再臨界がブスブス起きてくすぶってる状態
って話だったな
861名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:17:19.09 ID:q788pnFM0
わかた!、ふく1カメラがカラーバーからカラータイマーに変わった時が一番やばいんだ!
862名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 07:17:23.35 ID:N1ynmxY8O
で、三号機再爆発したのかね?
今から遠足行っていい?
863名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 07:17:44.08 ID:PNop5p6EO
やぱドライアイスぶち込めばモフモフ2倍祭りなんだが
864名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 07:17:52.39 ID:CGYaMGZC0
今の事態(棒が溶けて容器の下に溜まる)って事故発生直後は
テレビでも割と頻繁に説明されてたことだよね?
865名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:17:58.02 ID:TjsX5LSZ0
バ菅がクールビズって、アロハに短パンで「レベルナインですっ!」とか言ったら狂ってやる。
866名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 07:18:05.76 ID:OEEOAeR+0
>>676
推進派はそういうミスリードをして風化させたいんだよね。
867名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 07:18:09.62 ID:nxYOc4cq0
なんでこんな酷い状況なのにマスゴミは騒がないの?お国からの情報規制
でも出てるのか?
868名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:18:16.77 ID:qbxrD4Fh0
最弱の、1号機すら、メルトダウン
869名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/13(金) 07:18:18.55 ID:PloAk8/f0
>>855
むしろこれからが本番なんだが
870名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/05/13(金) 07:18:20.48 ID:5XXCP0VQ0
圧力容器の底にたまっている
圧力容器を突き破って格納容器の底にたまっている
格納容器も突き破って地面に落ちている
地面も突き破って絶賛穴掘り中

さぁどれ
871名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 07:18:31.62 ID:QH9eRlbHP
もう節操無さ過ぎにモクモクしてるなwww
メルトダウン認めてやけのヤンパチって感じだなwww
872名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 07:18:44.69 ID:HwSLJHMT0
>>855
臨界起こして放射線止まらなくなると、今より悪くなったといえる。
他には、・・・水蒸気爆発は起こせるのかな。
873名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 07:18:57.73 ID:RghjIsX20
>>869
どんな事態になるの?
874名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:19:02.88 ID:LpBmiqrk0
今、どの国も少しでも数値があがれば日本のせいにするからなぁw
イギリスのも日本のだって言い張ってるし、あれどうなんだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 07:19:05.12 ID:M+ZDll+Y0
>>870
2番目にスーパーひとし君
876名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:19:06.23 ID:qGGyIMXF0
ライブカメラのもくもくは、森全体にひろがってるけど、これは霧?
877名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 07:19:18.71 ID:UCtCy2eO0
>>820
少し前まで「燃料が溶けたのが圧力容器の底にたまっている」ということだったけど
今は「圧力容器に穴が開いて水(と燃料?)が漏れ出し、核納容器にまで達してる」という状況になりつつあるみたいよ。
順調に悪くなっている
878名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:19:22.65 ID:CFtST1JX0
メルトダウンの定義が色々変わりすぎててわけ分からん・・・

・燃料棒が溶け始めること
・燃料棒が全て溶けて底に溜まること
・圧力容器を溶かすこと
・格納容器を溶かして地面に接触すること

東電は圧力容器の底に溜まって、水で冷やされている(キリッ してるけど、
すでに格納容器の底、もしくは地面に接触してると思う
879名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:19:24.81 ID:hkw4aDY80
東電社員が霧を発生させました(`へ´)キリ
880名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 07:19:27.85 ID:QH9eRlbHP
>>869
つまり映画で言えば予告編が終わってオープニングが始まったと
881名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:19:29.65 ID:hOiRJtcq0
>>866
推進派ってこの期に及んで推進し続ける外道だろ?
882名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 07:19:30.22 ID:HuHf5W+60
「きちっと」「しっかり」「方向性」
キタコレ!無責任三兄弟@NHK賠償問題報道w
883名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 07:19:38.17 ID:MSGVwSDEO
なんかモクモクやばくね? 
884名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 07:19:58.63 ID:gNUvEfFK0
>>615
地球から人間が消えればクリーンになるだろうねぇ
885名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/13(金) 07:19:59.22 ID:FvvB6b45O
>>759
エリート、選民ならこそ他人の経験したことのない未知の経験と知識を得る幸運に浴するべき
自分のケツを拭くという当たり前のことで英雄になれる幸運

刀で腹を自分で裂くより楽だろがw
886名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 07:20:02.38 ID:PNop5p6EO
絶賛穴掘り中
888名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:20:07.85 ID:qbxrD4Fh0
4号機、倒れないかな、心配だ。
889名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:20:17.34 ID:vZTNH9230
100兆ベクレルの湯気はすごい迫力だねww
890名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:20:17.92 ID:E394ykiP0
>>752
安楽死は汚染家畜出荷した事に対してのダミーだから安心しろ
http://mainichi.jp/select/today/news/20110510k0000m040139000c.html
891名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:20:26.77 ID:q788pnFM0
>>870
水漏れしてるから3にハンターチャンス
892名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 07:20:28.48 ID:OEEOAeR+0
東電の年金や幹部の資産を守って、国庫金投入とかしてたら
金持ちからどんどん逃げていくぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:20:47.30 ID:Ql5Xb6850
おまえら冷静になれ
原発で騒いで裏で売国密約されてるんだぞ?
視野を広げて、この騒ぎが陽動作戦であることを気がつくべき
894名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/05/13(金) 07:21:09.33 ID:KF0pJ+3S0
>>867
視聴率がとれないと思ってるからじゃないか?
895名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:21:12.09 ID:qbxrD4Fh0
兆ベクレル、地獄の湯気が、モクモクと
896名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 07:21:16.01 ID:+iAnvisE0
>>876
福島県ほぼ全域に強風および濃霧注意報が出ている
897名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:21:21.16 ID:AWIQKBil0
けっこうツーツーとはいえ格納容器での水素爆発って可能性もあるんじゃ?
窒素パージはどうなったの?
898名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:21:34.92 ID:wKWRN7WT0
メルトダウン
[1]…炉心溶融。文字通り燃料棒(炉心)が溶け落ちること。一般的(wikipedea的)にはこれ。
[2]…枝野定義。燃料棒が全て溶け落ちること。枝野が突然こう定義しメルトダウンはしてないと妄言。一般的には全炉心溶融。フルメルト。
[3]…東電定義。燃料棒が溶け、圧力容器も格納容器も突き破ること。一般的にはメルトスルー。(チャイナシンドローム的なメルトダウンとはこれ)

燃料棒の溶融については先月から既に認めている。
が、翌日の朝に枝野がおかしな事を言い出してから
炉心は溶融してるのにメルトダウンはしていないと保安員もメディアも不思議なおかしな事を言い出した。

5/12日の会見で[1]の定義であれば1号機が既に「メルトダウン」していることをやっと認めた。
[3]にはまだ至っていないという東電の見通し。
899名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:21:35.59 ID:B5AbRCgf0
風向きやだなー。こっち来るなよー。

>>828
風だよ。風…だと思う。多分。
前の地震の時はもっとブレブレになってたよ。
あと多分足場だと思うけどガタガタ音が入った。
900名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 07:21:49.94 ID:nxYOc4cq0
いい湯だなw
901名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/13(金) 07:21:56.21 ID:8YhP2nHY0
日中韓会談を福島でとか言っちゃう政府ってアホだな
902名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 07:21:58.10 ID:aagFAn0a0
四号機って、燃料集合体とか形状も維持されてたし、水も満たされてたじゃん。
建屋の崩壊が進行して、絶賛水漏れ中のため、またまた使用済み燃料の露出ってこと?
何一つ改善されずに、原子炉関係技術者が被曝して消耗していくという....
この状態が少なくとも1年は続くのかと思うと...

903名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/05/13(金) 07:22:09.00 ID:uGrBhcbp0
【隠蔽の見分け方】
・髪の形がいつも同じ
・髪の艶もいつも同じ
・髪が伸びてくる様子が不自然。(後ろ髪だけが異様に伸びてる)
・妙に頭を気にする。
・風が吹いた時に思わずおさえる
・夏の汗のかき方、汗のふき取り方が不自然
・頭を触ろうとすると、例えば「髪型おかしいよ!」と直してあげようとするといやがる
・前髪の生え際
・後ろから見ると妙にまっすぐ
・生え際がない
・髪質がやけに固そう
・髪質が場所によって違う
・額がテカっている
・「ズレてる」という言葉を聞くと異常な反応をしてしまう
904名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 07:22:10.93 ID:mkupCfS80
お前らもう日常にはもどれないだろwww
905名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:22:32.36 ID:Cw6UileY0
>>893さん
どういう意味?
906名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:22:33.82 ID:hOiRJtcq0
>>904
今までの日常なんてつまらないから丁度いい
907名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 07:22:41.46 ID:LQ+FNwQI0
>>901
フルアーマー筆談会談とか見てみたい気もする
908名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:22:50.16 ID:Ql5Xb6850
やれやれ
危険厨は本当に国の危機とは外交なんだぞ?
国内パニックさせて第三国に付け入る隙を作る気か
909名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 07:22:56.19 ID:UCtCy2eO0
>>878
>>816さんの言うような感じなんじゃまいかな
人によって定義違うから、日本語で「溶けた燃料が各容器をぶち破って地底に向かう」
とかはっきり書いた方が誤解招かないでよさげ
910名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 07:23:00.83 ID:HwSLJHMT0
週末だし、13日の金曜だから、多分なにかまた
大きなネタが発生するに違いない。
911名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 07:23:01.90 ID:tdH7kpYe0
>>892
逃げてない金持ちが居ることに驚愕
912名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:23:21.39 ID:iWp+Mu0D0
臨界起こしてるんだよ、
中性子が燃料棒にビリヤードしてるんだね。


この結末はどうなるか判る人は判るはず。
913名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:23:22.68 ID:taFelMaK0
自殺した人は気の毒だとかいうやつは、自殺した人間と自分を
重ね合わせてるんだろうね。
914名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:23:32.60 ID:Psf42LIz0
>>806
製剤製造工程で使用している製造用水として
「日本薬局方精製水」を購入して生産してるみたい

精製水とは
ttp://jpdb.nihs.go.jp/jp14/pdf/0888-1.pdf
915名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 07:23:45.33 ID:gfcwWWmR0
>>904
おまえは非日常全開で逃げろw
916名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:24:01.40 ID:E394ykiP0
↓一番最初に線量上がるとこくらい常にチェックしてろよ
放射線測定@福島県飯舘村 4.48μSv/h程度で安定

日中は屋外での計測。午後6時頃〜翌午前7時頃までは
屋内で計測しているため、日中の屋外での値より低くなっています。
917名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/13(金) 07:24:05.53 ID:d+Vy+N8zO
くもくもがけにこんちたびなしンドローム
918名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:24:06.85 ID:Ql5Xb6850
>>907
中韓との外交自体がチャンチャラおかしい
あいつら人もどきを相手にODA増額を約束したバカンス死ねよ
919名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:24:07.33 ID:R79FpPDe0
それにしても3号機、ずいぶんと小さくなったね
920名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:24:14.49 ID:M8w5u6jx0
>>828
あの位の超望遠で
あの程度のブレで収まってるのは
むしろ凄いぞw
921名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 07:24:32.87 ID:hWlrav260
>>876
3号機の燃料プールから爆惨した
うまか棒の欠片だと思う
922名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 07:24:45.53 ID:0eYIDMh6O
>>776
今はまだ圧力容器の底に溜まっている状態だから、まだメルトダウンではないってこと?
923名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:24:48.54 ID:q788pnFM0
この水蒸気は太平洋上であめになるでおけ?
924名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 07:24:58.10 ID:OEEOAeR+0
>>686
被爆地で雇うと後々マズいから、遠く離れたところから身寄りの少ない人を連れて来る周到さは相変わらず

隠された被爆労働〜日本の原発労働者 1-3
ttp://youtu.be/92fP58sMYus&playnext=1&list=PL04B2BA6ACC9B6CD9
925名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 07:24:59.16 ID:yvv/RK+XP
格納容器突き破ったら

メルトスルーだよ
926名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:25:17.25 ID:hkw4aDY80
4号機頑張ってるな。
いっちゃうのか?
927名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:25:30.61 ID:Jcpcy/Rq0
578 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:05/01/26 00:03:42 ID:dPO/zRYO0
既出であったら申し訳ない、又内容そのものは至極当然な事なんだが、一度良く考えてもらいたかったもので。

俺は中部地方の情報通信関係の高校に通っているんだが、OBや、就職先の気象庁の方に顔の広い先生がいらっしゃる。
その先生がやはり気象庁に行かれたOB(といってもすでにかなり上の役職に就かれた大先輩らしいんだが)の方のお話を聞くには、

「東海地震に対する政府からの警戒宣言」
は当然ながら主要な工場、施設を停止させてしまい、日本全体の体力をかなり消耗させてしまうため、よほど切羽詰った状況になるまでGOサインには踏み切れないとのこと。
つまり、 警戒宣言が出ていなくとも 「 政府がなんらかの注意を促す事があれば、それが事実上の警戒宣言、警戒宣言が出たらもう地震はすぐそこ 」 なんだそうだ。

おれはこの話で誰かを怖がらせたい訳じゃない、政府に文句を言いたいんでもなく(実際仕方のない事だと思う)
”警戒宣言を待っていては遅い”ので”もう今すぐにでも準備だけはして置いてください”
ということ。よく「なるようにしかならない」というような事を言う人を見るけど、そんなことは絶対にない。


地震自体はただの揺れです。万全の準備と注意さえあれば恐れる必要はありません。
928名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 07:25:32.18 ID:xni0DQpk0
自殺
って
自分に殺されるの。
殺されるほうは、いつものその人。
殺すほうは赤の他人。
929名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:25:33.61 ID:Ql5Xb6850
当たらなければどうということはない
もっと悠然と構えられないのか
930名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 07:25:38.97 ID:eOAryrGd0
>>910
今日、北関東方面に遠足に行くのだが怖い。
心情的には行きたくないが、社会的に行かねばならん。
931名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/13(金) 07:25:41.47 ID:QW6VyWqc0
>>670
中性子って30Kmも飛ぶのか??
932名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/13(金) 07:26:06.06 ID:vviZuhWY0
もともと水棺は格納容器を満たす計画だったんだよね?
でも水がたまらないってことは格納容器にも穴が開いてると
じゃあ格納容器がどうやって穴が開いたのかって話になるけど
とてもじゃないが一号機の水素爆発ごときで穴が開くとは思えない
ということは原因はメルトした燃料棒しかない
つまり溶融した燃料棒が格納容器の下にある可能性が高い

これどう?間違ってる?
933名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:26:17.20 ID:M8w5u6jx0

風向きによって
モクモク止まったように見える時が怖い・・・

934名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 07:26:39.14 ID:PNop5p6EO
つぎは

小さい穴です→大きい穴でした

ってなるの?
935名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 07:26:55.80 ID:y2/VPSXO0
>>155
六ヶ所ももんじゅも全世界破滅までは無理
偏西風を考えれば北アメリカが限界

そりゃ理論上で言えば世界を滅ぼせるけどね
それはプルトニウム数グラムで何千万人殺せる、みたいな机上の空論

936名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 07:26:56.24 ID:RghjIsX20
>>930
土を巻き上げないように気を付けて
家に帰ってからすぐにシャワー
937名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 07:27:07.11 ID:OEEOAeR+0
治安悪化してるな
交通事故も多い印象
938名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:27:11.83 ID:q788pnFM0
水もれしてるからメルトスルー、格納容器すら破ってるんで無いのか?
939名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:27:13.90 ID:AWIQKBil0
スーパーマリオワールドの上からドスンって落ちてくる岩のイメージ
940名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:27:33.97 ID:LpBmiqrk0
>>908
今の政府じゃ熨斗つけて中国に謙譲しそうだな
941名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:27:35.86 ID:Psf42LIz0
>>930
ちゃんと手作り弁当持ってけよ
942名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/13(金) 07:27:54.23 ID:8YhP2nHY0
1号機が偶然に水棺状態になって喜んでたのは一体なんだったんだろうか
943名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:28:05.39 ID:9Zt0/it50


東電運転員の方々には 誇りをもって 最後まで運転室に留まってほしい。

腸管出血 皮膚びらん 各種障害とともに さいごまで。


944名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 07:28:16.18 ID:VqRMz/eMO
ところで1号がこのまま収束しなかったらどうなる?
945名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 07:28:21.85 ID:rphkz+Gx0
今日は天気が良いので洗濯する
外で干していいのか悩む
946名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 07:28:23.12 ID:mkupCfS80
お前らがそんなにうろたえる理由がわからんわwww
947名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:28:25.20 ID:qlPH0yby0
おはようみなのしゅう
>>930
雨降っても大丈夫なように折り畳み傘忘れんな!
948名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 07:28:25.30 ID:M+ZDll+Y0
>>932
配管がぶっ壊れる事もあるだろう
949名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/05/13(金) 07:28:31.19 ID:hkVrlzKb0
諸葛いらん!!!!
950名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:28:33.63 ID:M8w5u6jx0

こんな国いらないだろwww

951名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/13(金) 07:28:51.39 ID:Bx4cNgJe0
TBSで諸クズ登場
952名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:28:52.51 ID:q788pnFM0
>>930
何でいま、北関東に遠足なんか・・・。頭大丈夫か?
953名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 07:29:03.30 ID:M+ZDll+Y0
>>946
おまえは早く逃げろよw
954名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/13(金) 07:29:11.46 ID:gPfXCznH0
台風がきっとすべてを無かったことにしてくれる
955名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/13(金) 07:29:18.38 ID:nxYOc4cq0
圧力容器の温度が100℃に安定してるのはもう土の中に溶けた燃料が
ここ掘れワンワンしてるから
956名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:29:19.48 ID:LpBmiqrk0
>>927
原発停止決定しただけで、経団連の爺大騒ぎしてたもんな
957名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:29:22.29 ID:7x5GahXI0
>>946
お前はもうちょっと慌てていい
(-人-)
958名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:29:24.39 ID:AWIQKBil0
>>944
3号機設計者「10年も漏らし続ければ、地球は破滅ですよ」
959名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 07:29:44.90 ID:rphkz+Gx0
>>942
4号機だっけ?
水素爆発したら棚から水がプールに入って
スーパーラッキー
960名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 07:30:33.81 ID:M+ZDll+Y0
>>959
ピタゴラスイッチかよ
961名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 07:30:35.72 ID:Hgj9+DV90
モロクズ
「初期から溶けてると想定してたから驚かない」
962名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 07:30:45.38 ID:5HUNMqQr0
今日の東京でN95マスクしてたら浮く?
963名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/13(金) 07:30:59.35 ID:3GggnV4c0
圧力容器の下から制御棒がグスグス刺してあって、
地震でブンブン振り回されて
底抜けに近い状態になったんでないの?

テレビで朝から中電の社長さんの会見とか
「最も順調に冷却が進んでいた一号機が云々」って
聞いてたらうんざりしてきた。

着の身着のままで日本から逃げたらいいんですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/13(金) 07:31:12.58 ID:8YhP2nHY0
戦術核で吹っ飛ばすっていうのは、なんで駄目なの?
965名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/13(金) 07:31:14.66 ID:azlUxFWj0
>>927
東海地震が間近だから浜岡止めた説か…
966名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/05/13(金) 07:31:21.27 ID:j/cqbKh/0
                 格納容器
               ┃  ┃  ┃  ┃
               ┃  ┃  ┃  ┃
               ┃  ┃  ┃  ┃
               ┃  ┗ ━┛  ┃
               ┃        .┃  建屋
               ┃        .┃
 .  ━━━━━━━━┻━━ ━━━┻━━━━━
                  ‖
                  ‖
    地面           ‖
                  ‖
                  ‖
   ─────────── ───────────

   地下水脈

こうなってんじゃないの?
967名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 07:31:26.89 ID:zc3Fp1i30
>>932

圧力容器は厚さ16cm
格納容器は厚さ3cm

そのように考えるほうが合理的な気がするよ。。。。。
968名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:31:55.68 ID:M8w5u6jx0
>>962
東京ならなんでもおk
969名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/13(金) 07:32:08.79 ID:yvv/RK+XP
>>927
万が一外れると責任問われるからね
いくら地震予知に金かけても
時間的中率をフォーナインにするのは無理

これも地震当てる当てる詐欺

970名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/13(金) 07:32:10.32 ID:CFtST1JX0
>>934
2ヶ月も馬鹿でかい容器に注水していて、「合計してたった数センチの穴」のせいで
「ほとんど水が溜まってなかった」

「圧力容器の温度は低いままだから」「燃料は冷却されている」というのが東電の言い分


普通に考えたら、圧力容器にはでかい穴が開いてたから大量の水もほとんど溜まってなくて、

圧力容器の温度が低くなったのは、すでに圧力容器内に燃料が残ってない
(下の格納容器に落ちていった)からだと思うよね。東電はすごいポジティブ(笑)
と思うよね
ぼくちゃん東京だけど外出時わいつもN95にゅ。
うんうん
972名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:32:13.53 ID:E394ykiP0
>>931
中性子を出す「物質」は飛ぶだろ
973名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:32:23.80 ID:iWp+Mu0D0
>中性子って30Kmも飛ぶのか??

例えは中性子は長距離ライフルだってさ、
自分でもそこまで飛ぶか懐疑的なんだけども
燃料棒だと思うが小爆発した後に画像乱れるから多分正解。
974名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/05/13(金) 07:32:24.47 ID:Cg1RDlm8O
ちょっと前に福島で頻発してた地震は、メタルスライムの仕業だったのかな?w
975名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/13(金) 07:32:32.51 ID:HhSIwaHX0
小田原ちゃんより転載

12 : ◆B3k1pY6Y56:2011/05/02(月) 04:54:09 ID:I6IZK5pE0
大きい震災は近いので7月にある。7月一杯やばい。
そのとき、大物女優芸能人がなくなる。
飛行機・旅客機が燃えて落ちる。
5月にも震災はあるが限定的。
11月に大きなことがあり、天に昇る神人がでてくる。
オレも昇る。
976名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 07:32:34.16 ID:D1lMPun70
何やねんボロンて?
977名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:32:34.42 ID:q788pnFM0
浜岡止めたら、中曽根が場当たり的とか批判してたな。クソジジィ、お前が総理の時に何でもっと安全対策しておかなかったんだ。お前群馬選出だろうが。
978名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 07:32:44.56 ID:5HUNMqQr0
>>968
d
んじゃせっかくだからマスクしていくわ
979名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 07:32:50.76 ID:QH9eRlbHP
>>962
マスクだけだと浮くだろうな
ちゃんとタイベックも着なきゃw
980名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:32:51.88 ID:wKWRN7WT0
>>938
圧力容器の底から水は漏れてるが
燃料棒は底から漏れないだろうという謎の見解
あと一応東電の弁解だと16cmの容器を溶かして穴が空くような温度ではなく
接合部の割と弱いところを攻めたんじゃないだろうかということなので
圧力容器からでた=格納容器も突き破るとはならない
981名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 07:33:10.37 ID:RghjIsX20
中性子なんか飛んだら即死でしょうが
982名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:33:12.01 ID:E394ykiP0
>>962
間違いなく浮くけど負けずに2ヶ月装着してます
子供にはSサイズ着けさせてる
983名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 07:33:16.12 ID:M+ZDll+Y0
俺の予想では燃料は既に全部海に出てる
あのモクモクはスモーク炊いてるんだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/13(金) 07:33:22.63 ID:Ykp/XiC+0
当初からメルトダウンしてると思ってた

水棺の必要ない

@朝ズバ 諸葛


そんなんゆってたか?
985名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:33:53.38 ID:q788pnFM0
>>962
迷彩服着てたらいわかんない。アキバなら当たり前。他だと・・・・。
986名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/13(金) 07:34:27.74 ID:5HUNMqQr0
>>979
タイベックは持ってないw
帽子に上着にマスクだ!!!
987名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 07:34:28.11 ID:zc3Fp1i30
>>932

ただ、格納容器にいろいろ配管がささっていて、溶接ぶぶんがはずれて、そこからもれている可能性もあるね。
988名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:34:36.03 ID:LpBmiqrk0
>>966
たしか東京の水源て…
989名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:34:38.91 ID:9Zt0/it50
皆ちゃんと読もう、ぐぐろう

福島で今も続いている人工地震実験
ttp://yok-blog.com/?p=1214

恐るべき経度緯度の一致
2回や3回ならともかく、これは・・・

ぐぐれ
CO2 地中 中越地震 浜通り
990名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/13(金) 07:34:59.87 ID:rphkz+Gx0
>>979
さすがおしゃれ番長w
991名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:35:08.84 ID:TvgyDbSd0
つぎ
【原発】 原発情報696 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305238667/
992名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/13(金) 07:35:18.23 ID:9Zt0/it50
砂状 泥状 小石状になった燃料が水流で穴から漏出

かなりの量が圧力容器から さいなら したんじゃね?
993名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/13(金) 07:35:21.47 ID:5pt9KtnY0
圧力容器の穴がいつから空いてるかどうかで
溶けた燃料が格納容器まで到達してるかどうか変わるってことでいい?
994名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/13(金) 07:35:43.08 ID:q788pnFM0
>>980
接合部から出てもまずい事に変わりは無い・・・。
995名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/13(金) 07:35:44.14 ID:RghjIsX20
中性子ってコンクリも鉄も関係なく通して
生物だっけを抹殺するんだよね
996名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/13(金) 07:35:45.15 ID:vd+j7+ULP
1000なら爆発するまで全裸待機
997名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/13(金) 07:36:03.55 ID:xni0DQpk0
1000なら
けむりが突然むらさきになる
998名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 07:36:08.73 ID:teFBfsAw0
なんかモクモクし過ぎだろ
999名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/13(金) 07:36:10.20 ID:D1lMPun70
蒸気やばいのか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/13(金) 07:36:14.15 ID:fCBc7way0
1000ならみんな助かる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。