【原発】 原発情報663 【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
前スレ
【原発】 原発情報662 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304949594/

□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/

□各原子力発電所の状態のまとめ 05月09日 18:00 ( ・ω・ )

・福島第一全体
 1号機では空気の浄化の特殊テントや換気用配管撤去など冷却機能回復への作業準備開始(16:45 NHK)★
 3号機燃料プールに仮設電動ポンプにて注水と同時に腐食防止剤を注入(15:00 東電プレス)★
 6号機タービン建屋地下から仮設タンクへの排水を実施(15:00 東電プレス)★
 東北電力女川原発について石巻市亀山市長は運転再開を容認する考えを示す(13:06 読売)★
 1号機建屋内の放射線量は最大600〜700mSV/hの高線量。20分で作業限度を超える量(12:16 産経)★
 1号機建屋内の計器に関する作業場所付近は10〜70mSV/hで遮蔽を作業可能とみている(12:16 産経)★
 4号機燃料プールを水中撮影。燃料に目立った損傷は見られず(09:03 読売)
 1万トンの汚染水を保管するメガフロートが10日にも現地に向けて出発する見通し(06:55 NHK)
 1号機建屋内の放射線量は全面マスクを付けて作業できる値まで下がる(06:55 NHK)
 3号機では注水ルート変更作業を実施。作業のため復水器の水をタービン建屋の地下に放出へ(00:03 FNN)

★これまでのまとめはこちらから★
 まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html
2名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/09(月) 23:44:41.31 ID:qo7yTvs40
3名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 00:39:38.31 ID:Hh0R5wSV0
3
4名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 00:41:53.05 ID:s39IiTo0O
ある朝、でん子さんが玄関を開けると、ネズミの首が置いてありました。

ほんとうにおしまい
5名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:41:53.81 ID:fApMy1A+0
福島被曝者すでに発症
福島の被曝者を看た広島出身の被爆医師肥田舜太郎氏の講演をお聞き下さい
福島の被曝者がすでに広島と同じ症状を現している、とのことです
まず下痢が現れていますが、他の病気による下痢と違い、治療法がないのが特徴です
この秋から来春にかけて、次々と広島と同じ症状が出てくるだろうと推測されます
肥田氏は被爆し、直後から広島で診療に当たり、直接爆撃を受けた患者と、
受けずに、後から広島に来て入市被曝した人々を見てきています
後から広島に来て、直接被曝した人より先に倒れて死んでいき、生き延びてもその後
様々な身体症状に苦しみ、60年後に癌や白血病で死んでいくたくさんの患者を見ています
それと同様の症状が福島の被災者にすでに見られるのです
子ども、妊婦の退避は急を要します

http://d.hatena.ne.jp/pinsuke/20110508/1304844321


6名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:42:24.58 ID:fApMy1A+0
■赤ちゃんのことならなんでもエンゼル110番 フリーダイヤル開設
妊娠中のお母さまから、小学校入学前までのお子さまをお持ちの方を対象にした育児無料電話相談です
http://www.angel110.jp/news/angel110fd0415.pdf

[開設期間] 4月15日〜9月30日
[対象地域] 青森県 岩手県 宮城県 福島県 秋田県 山形県 新潟県 茨城県
[受付時間] 月曜日〜土曜日 10:00〜14:00 (日曜祝日除く)

http://www.angel110.jp/




7名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:42:47.22 ID:fApMy1A+0





■3号機圧力容器で温度上昇止まらず 炉内に冷却水届いていない疑い (j-cast 2011/5/ 9)
http://www.j-cast.com/2011/05/09095002.html?p=all




8名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:43:02.73 ID:fApMy1A+0
MITが東京大学からの情報で2号炉と4号機プールが再臨界したと発表

technorogy review Published by MIT
■Chain Reactions Reignited At Fukushima After Tsunami, Says New Study
Radioactive byproducts indicate that nuclear chain reactions must have been
burning at the damaged nuclear reactors long after the disaster unfolded
KFC 05/09/2011
つづき http://www.technologyreview.com/blog/arxiv/26738/

この記事の中で、東京大学Tetsuo Matsui教授の報告として
(このひとかな?松井 哲男 東京大学大学院総合文化研究広域科学専攻相関基礎科学系
専門分野:原子核理論・高エネルギー核反応論
http://www.dbs.c.u-tokyo.ac.jp/labo/b/tetsuo_matsui.php
以下の様な報告

・事故を起こした1〜4原子炉排水口からのセシウム137とヨード131の比率の変化から結論。
・1号機と3号機は再臨界を起こしていない。
・2号機の炉と4号機の使用済み核燃料プールが再臨界。
・Xデイから10日から15日後に再臨界を示唆するデータがみつかる。
・12日間以上再臨界の状態が続いていた。


9名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:43:25.54 ID:fApMy1A+0
828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 14:18:56.11 ID:murgud8r0
おさらい

ヨウ素-131(131I)

半減期 8.04日

崩壊方式
ベータ線を放出して、キセノン-131(131Xe)となる。ガンマ線が放出される。


生成と存在
ヨウ素のもっともよく知られている放射性同位体。
天然では、大気中で宇宙線とキセノンの反応によって生成し、地上でウラン‐238(238U)の自発核分裂によって生じる。いずれにしてもその量は小さい。
人工的には、核分裂で大量に生成する。1メガトン(TNT換算)の核兵器が爆発すると、460京ベクレル(4.6×1018Bq)が生じる。
電気出力100万kWの軽水炉を1ヶ月以上運転すると、310京ベクレル(3.1×1018Bq)が蓄積して、その後は同じ量が存在し続ける。

生体に対する影響
ガンマ線は放出されるが、ベータ線による甲状腺被曝が大きな問題となる。10,000ベクレルを経口摂取した時の実効線量は0.22ミリシーベルトになる。ガンマ線による被曝は甲状腺以外におよぶが、その線量は小さい。
外部被曝も考えておきたい。1mの距離に100万ベクレルの小さな線源があると、ガンマ線によって1日に0.0014ミリシーベルトの被曝を受ける。


原子炉事故の際の放出
原子炉事故が起これば、大量の放射性ヨウ素が放出されると予想されていた。
代表的な事故の一つが、1957年10月にイギリスのウインズケール(現、セラフィールド)のプルトニウム生産炉で起こった事故である。
700兆ベクレル(7.0×1014Bq)のヨウ素-131などが施設外に放出され、周辺地域で生産された大量の牛乳が廃棄された。
この事故をはるかに上回るのが、1986年4月26日に起こった旧ソ連(現、ウクライナ)のチェルノブイリ原発の暴走事故である。
この事故では、30京ベクレル(3.0×1017Bq)が放出された。その影響は大きかったが、顕著なものとして甲状腺がんの多発がある。事故の影響を小さくみようとする専門家も居たが、そのような人たちもこの事実は認めざるを得なかった。


体内被曝までの経過
人がヨウ素を吸収する主な経路は、牧草→牛→牛乳→人の食物連鎖である。
この移行はすみやかに進み、牛乳中の放射性ヨウ素濃度は牧草上に沈積した3日後にピークに達する。
牧草から除去される有効半減期は約5日である。牧草地1m2にヨウ素-131が1,000ベクレル沈積すれば、牛乳1リットルに900ベクレルが含まれると推定されている。
チェルノブイリ事故では、放出量が大きかったために、飲料水、空気などを通る経路も考える必要があった。

再処理工場からの放出
六ヶ所村で処理する核燃料の中には、原子炉の運転中に生成したヨウ素-131はすべて崩壊しているが、核燃料中で起こるプルトニウム-240の自発核分裂などで少量が存在している。ヨウ素-129と同様に外部に放出されるが、半減期が短いために被曝線量は小さい。

放射能の測定
 ガンマ線測定によって量を求めるのが、ふつうの方法である。
試料を適当な容器に入れ、ゲルマニウム半導体検出器で測定すればよい。
検出感度を上げるには、試料を分解してヨウ素を分離し、小さな試料として測定することもある。
体内にあるものは全身カウンターで測定できる。

放射線エネルギー(100万電子ボルト) ベータ線,0.248(2.1%), 0.334(7.27%), 0.606(89.9%);ガンマ線,0.0802 (2.62%), 0.284 (6.14%), 0.365 (81.7%), 0.637 (7.17%)他
比放射能(ベクレル/g) 4.6×1015
排気中又は空気中濃度限度(ヨウ化メチル以外の化合物、
ベクレル/cm3-5
排気中又は空気中濃度限度(ヨウ化メチル、ベクレル/cm3):7×10-6
排液中又は排水中濃度限度(ヨウ化メチル以外の化合物、ベクレル/cm3)4×10-2
吸入摂取した場合の実効線量係数(ヨウ化メチル以外の化合物、ミリシーベルト/ベクレル)1.1×10-5
経口摂取した場合の実効線量係数(ヨウ化メチル以外の化合物、ミリシーベルト/ベクレル)2.2×10-5


10名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:43:42.50 ID:fApMy1A+0
806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 14:15:24.03 ID:mZ3zQcPm0
フランジの温度が高すぎるのって、なぜなんだろう。
仮に燃料が圧力の底に付着したのがもとで最臨界していたとすれば、圧力容器下部温度の方が高くなるはず。
RPV胴フランジの温度が5月1日時点の99.6度から現時点で329.4度と、およそ230度上昇しているのに対し、
圧力容器下部温度は、116.5度から153度と、およそ40度の上げ幅にとどまっている。

西やんの言うとおり、計器故障というのも考えられるが、温度関連のパラメータと設計図を見比べると、
圧力容器の上部に行けばいくほど、温度が高くなっているのが見てとれる。
そう考えると、計器故障というのはちょっと考えにくい。

爆発時に拭き上げられた燃料がフランジ部分に付着しているのかな?
そういえば、3号機の蓋が存在してないんじゃないかという説があったけど、これは決着ついたの?

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/09(月) 14:21:21.22 ID:ahag0b2P0
>>806
核燃料は炉心のそこに落ちた疑いが強い
その部分の発熱量が上がって
現状水を入れっぱなしだけど完全沸騰状態
沸騰中の水は1気圧で100度にしかならないから
沸騰した水に触れてる炉心下部は100度より大きく上がらない
一方蒸発した分は炉の外壁などからも熱量をもらって
100度を大きく上回ってるのが予想される

あとはその気体がどこへ行くかということだが
フランジの継ぎ目が初期の温度圧力上昇でバカになってて
そこを通り道に盛大にもれてると予想される


11名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:43:57.68 ID:fApMy1A+0
福島の原子力
1985年 27分 (カラー)
1966年12月から建設が開始した東京電力の原子力発電所。
原子力発電の仕組み、建設工程を詳細に記録した劇場上映用映画。
この時代、映画館で盛んに上映されていたことが伺える
http://www.kagakueizo.org/2011/01/post-332.html
http://143.mediaimage.jp/0687/fukushima-genshiryoku.wmv
http://vodpod.com/watch/5952526-fukushima-nuclear-power-plant-mp4


351 名前:原発 爆発シーン 1-4基すべて爆発したとの話も。[] 投稿日:2011/04/01(金) 20:38:18.42
1号 http://www.youtube.com/watch?v=kjx-JlwYtyE
2号 ?
3号 http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
4号 http://www.youtube.com/watch?v=y8LuCaWLUYg 40秒〜 2分20秒〜
   http://www.youtube.com/watch?v=l8dYWtCHxAA
(要 保存)

○3号機
「蓋は何処?」
http://www.houseoffoust.com/fukushima/hires4.jpg

「謎の穴は何?」
http://www.houseoffoust.com/fukushima/hires2.jpg


http://www.houseoffoust.com/fukushima/fukushima.html


12名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:44:11.25 ID:fApMy1A+0

チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染

http://www.youtube.com/watch?v=JKpJeGWmnwc
http://www.youtube.com/watch?v=wpgaEGQ7VUQ
http://www.youtube.com/watch?v=V-aQmc2B0q0
http://www.youtube.com/watch?v=g4LeI8cTgVY
http://www.youtube.com/watch?v=TO0qZ4AefOg

A Million Casualties チェルノブイリ事故の犠牲者は100万人

http://www.youtube.com/watch?v=jDRtTb99Qh0

確実にやってくる日本の未来の姿です。。。。。。。




13名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:44:29.35 ID:fApMy1A+0
43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 19:14:14.12 ID:IMmdur1Y0
152 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/05(木) 16:47:22.74 ID:3+1qr6lu0
公開されたSPEEDIの予測は福島だけの情報しかなくなぜか全国版は公開されない
先日NHKでチラッと流れた全国版では福島茨城千葉埼玉東京群馬もかなりヤバい予測となっていた
164 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/05/05(木) 16:53:34.39 ID:jboUy39W0
>>152
だったよね
そっか、アレをそのまま公開してるワケじゃないんだ
アレはNHK他大手メディア向けか
179 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/05(木) 17:00:56.72 ID:3+1qr6lu0
>>164
観てた人がいてよかった

キャプ画像見つたので貼っとく
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/8/4893e117.jpg

216 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 17:19:57.28 ID:oXn+5iz40
>>179
googleマップと重ねてみた 
http://iup.2ch-library.com/i/i0300084-1304583549.jpg

220 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/05(木) 17:23:23.57 ID:2QkGSXXt0
>>216
http://mar.2chan.net/dec/53/src/1304419330539.jpg
この数値とぴったりだな 




14名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:44:43.59 ID:fApMy1A+0
【も う 確 定 し て い る 現 実】

・放射能汚染食品は、日本全国に出荷されており、もう誰もが食べている可能性がある
(参考 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050300044
    ttp://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/chikusan_shinsai-kachikuidou-idouhoushin110506.pdf

・5年後くらいから、福島では被曝の晩発障害で、癌になる子どもがかなりたくさん現れる
 また、汚染食品を完全には避けれないため、関東圏を中心に癌は増える
(参考 ttp://housyanou.com/picture/image/192031626.jpg
    ttp://pixiv.blogimg.jp/kojo/imgs/f/5/f5bc119b.jpg

・太平洋側の海産物の一部は、生物濃縮でこれから先、危険度が増していく
(参考 ttp://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=13066
    ttp://housyanou.com/picture/image/19203916.jpg




15名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:45:48.33 ID:fApMy1A+0
愛川欽也パックインジャーナル5/7(土)1/4
http://www.youtube.com/watch?v=9JH07iPhQiw&feature=related

愛川欽也パックインジャーナル5/7(土)2/4
http://www.youtube.com/watch?v=42I1lWKY54Q&feature=watch_response

愛川欽也パックインジャーナル5/7(土)3/4
http://www.youtube.com/watch?v=dfvQDTlQjU0&feature=watch_response

愛川欽也パックインジャーナル5/7(土)4/4
http://www.youtube.com/watch?v=_I0Nm1QLygA&feature=watch_response





16名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:47:08.70 ID:fApMy1A+0
「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル 2011年4月27日 (水)衆議院インターネット審議中継
1.http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8
2.http://www.youtube.com/watch?v=oXwd-vJJEq0

福島3号機爆発のきのこ雲のようなものについて
http://www.youtube.com/watch?v=FHPNjY4nEvE

3/15 の3号機爆発検証
http://www.universalsubtitles.org/ja/videos/2TnNJkefdfyZ/

チェルノブイリと 同じくらい深刻 それ以上の人口が被爆しています。核分裂は現在進行形です。
3:12 〜 「70キロ以内の数値はチェルノブイリの避難区域よりはるかに高い」
http://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4

審議2時間で「妥当」判断(20mSvの件)2011年 04月 30日 21:57 JST
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJP2011043001000785

東電、協力企業へ代金支払い保留を通知 契約解除も
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104290587.html

大人を信じて、福島産の牛乳を飲む子
http://allatanys.jp/images/yomiuri/photogallery/20110428PHY03333ANYMNGWEB_20110428141056595_00218.jpg

福島第一原発写真
http://www.houseoffoust.com/fukushima/fukushima.html

5/8 深夜1時27分頃黒煙があがった ☢NEW!
http://yfrog.com/z/hszk9fej

JNN福島第一原発情報カメラ(LIVE)
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l

17名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:48:44.16 ID:fApMy1A+0
■日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315

[ロンドン 15日 ロイター]
 東日本大震災に伴う原発事故を受けて、国際エネルギー機関(IEA)は15日、
日本は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を
有している、との見解を示した。

IEA(国際エネルギー機関)によれば、2009年の段階で
日本の火力発電は30%しか稼働していないのです。

70%の余力をわざと眠らせて、原子力が無いと必要な電力をまかなえないと、
電力会社がウソをついてきました。

「地球温暖化防止のためにCO2削減」というのは、原発利権屋のサギです。
騙されないでください。地球温暖化は、太陽活動の影響によるところが
大きく、CO2の関連など何も立証されていません。

大気中にCO2を出すことよりも、ヨウ素やセシウムなどの放射性物質を
出すことのほうが、よっぽど罪深いことです。


原発なしでも電力足りてる 京都大学 小出裕章先生
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0
18名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:49:50.84 ID:fApMy1A+0
イカ取れすぎは大地震の前兆?…専門家も興味
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110501-OYT1T00194.htm?from=nwlb
震災前、イカ水揚げが大幅増…徳島
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20110502-OYT8T00492.htm?from=yoltop

原発と白血病の因果関係(ドイツのテレビ番組)
http://www.youtube.com/watch?v=K3VFzSLFpwg
http://www.youtube.com/watch?v=yWcOrnLCRMc

飯舘ガイガー
http://www.ustream.tv/channel/gm%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF

                 _         パシパシ
               /´  `フ  __ ヾ パシパシ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシパシ  パシパシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゛、,r''  ,,_,,)    パシパシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)),,_)
     //´``、     ミ ヽ.     ... __
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    | l::::l | …
     ヽ.ー─'´)             ┷┷┷
                 
19名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:50:07.13 ID:fApMy1A+0
(´・ω・`) ドイツの上級官庁のお偉いさんも、こう言ってるよ。↓

„Der Strahlenwert für Kinder ist zu hoch“
「子供達に対する放射線値(20ミリシーベルト/年)は高過ぎる」

Thomas Jung vom Bundesamt für Strahlenschutz (BfS) beklagt im FR-Interview die Versäumnisse bei den Messungen in Fukushima:
ドイツ連邦放射線防護庁(ベー・エフ・エス)のトーマス・ユングが、福島における計量は
ずさんであるとの嘆きをインタビューで語った:

Thomas Jung ist Abteilungsleiter für Strahlenschutz und Gesundheit beim Bundesamt für Strahlenschutz.
トーマス・ユングはドイツ連邦放射線防護庁の放射線防護・健康局の局長。

Man sollte außerdem prüfen, den nach dem Unfall in Fukushima auf 20 Millisievert pro Jahr festgelegten Strahlengrenzwert für Kinder
in Kindergärten und Schulen wieder zu senken.
幼稚園と学校での子供達に対する放射性降下物からの被曝量の上限として
決められた20ミリシーベルト/年という値を、再び下げることを更に検討すべきだ。

Das entspricht der Dosis, die in Deutschland ein Kernkraft-Mitarbeiter jährlich maximal aufnehmen darf.
この値は、ドイツの原子力施設の従業員が年間に浴びてもよい最大被曝量と同じである。

Diesen Wert halte ich für Kinder für zu hoch. Ein Millisievert ist hier der international übliche Wert.
この数値は子供達に対して高すぎると私は思う。1ミリシーベルト(/年)が現在国際的に
常識的な値である。

FrankfurterRundschau より抜粋引用して日本語に翻訳
http://www.fr-online.de/panorama/spezials/japans-katastrophe/-der-strahlenwert-fuer-kinder-ist-zu-hoch-/-/8118568/8422604/-/

20名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:50:22.75 ID:fApMy1A+0



2011.5.7 渋谷 原発やめろデモ! 宮台真司
http://www.youtube.com/watch?v=-wRFPDQXesE

議員にとって一番怖いのは、落選運動。
東芝・日立等原発を作る企業にとって怖いのは不買運動。






21名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:50:43.98 ID:fApMy1A+0


ついにやる気だぞ、クソどもが
拡.散推奨

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[] 投稿日:2011/05/09(月) 19:19:02.41 ID:VCAriPxq0
原発のがれきも全国に拡散させるつもりらしいぞ

≪急募≫
・福島第一原発からのガレキの運搬
現場の範囲 Jヴィレッジ〜福島第一原発の往復

https://www.hellowork.go.jp/servicef/B01050.do?screenId=B01050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=07020&kyujinNumber2=05891911&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=



22名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:51:11.27 ID:fApMy1A+0

【ドーンといこうや】福島原発3号機がついに333度超え
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304942130/
23名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:51:49.61 ID:fApMy1A+0

【原発事故】東大教授「福島3号機圧力容器、更に上がって333.9℃になっている」NHK「設計上耐熱は302℃、でも400℃までは持つかも」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1304943364/
24名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:52:26.33 ID:fApMy1A+0
25名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/10(火) 02:52:51.71 ID:uRKgwjxW0
アサヒビール「福島さんの安全地下水使った飲料をフル生産するよ!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304954176/

26名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 02:53:29.25 ID:izHHcCW00
日本の原発状況(2011,5,9)

※運転中○ 定期検査中△ 停止中▲ 地震により停止中● 運転終了× 建設中□ 計画中■

 ・泊1〜3号 △○△
 ・大間1号 □
 ・東通(東北)1〜2号 △□
 ・東通(東京)1〜2号 □■
 ・女川1〜3号 ●●●
 ・福島第一1〜8号 ●●●●●●■■
 ・福島第二1〜4号 ●●●●
 ・東海1号 × ※1998年営業運転終了(日本初の商業用原子炉解体中)
 ・東海第二1号 ●
 ・柏崎刈羽1〜7号 ○△△△○○○ ※5月5日 1号機 冷却弁不具合発生→復旧
 ・志賀1〜2号 ▲△ ※3月1日 1号機 再循環ポンプ交換の為、停止
 ・浜岡1〜6号 ××△○○■ ※5月8日 政府から全面停止要請を受諾
 ・敦賀1〜4号 △▲□□ ※5月7日2号機 放射能濃度上昇の為、停止
 ・もんじゅ ?
 ・美浜1〜3号 △○○
 ・高浜1〜4号 △○○○
 ・大飯1〜4号 △○△○ ※1号機 調整運転中
 ・島根1〜3号 △○□
 ・上関1〜2号 ■■
 ・伊方1〜3号 ○○△
 ・玄海1〜4号 ○△△○
 ・川内1〜3号 ○○■

稼動中55機 建設中6機 計画中7機 運転終了3機

稼動中55機の内 運転中21機 定期検査中17機 停止中2機 地震による停止中14機 ?1機

※この内稼動40年以上3機(福島第一1号、敦賀1号、美浜1号) 30年以上17機
27名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:54:38.10 ID:fApMy1A+0

【福井】…敦賀2号機から微量の放射性物質を含むガスが設備から漏れる http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1304954017/

【社会】経団連「政府の要請には唐突感を否めない。経緯、根拠を十分に説明すべき」…浜岡原発全面停止
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304952178/

28名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/10(火) 02:54:52.51 ID:rAX2BCtI0
今回の事故で知れば知るほど原発業界は狂ってる
高速増殖炉は危険すぎる
廃棄物処理を子孫に押し付ける原発は全廃するべき
無関心は原発推進を結果的に容認していることになることも知った
プレートが密集する地震国に原発とか狂ってるわ
29名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/10(火) 02:56:53.80 ID:yEUIVVoB0
あああ・・・急に 水戸 の4階室内のカウンターの数値があがってるんだけど
何これ?   今日なんかしたの?

http://www.ustream.tv/channel/%E7%B7%9A%E9%87%8F
30名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 02:57:23.12 ID:fApMy1A+0
女性の母乳から放射性ヨウ素…千葉県柏市
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110421/trd11042107040001-n1.htm
31名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 02:58:24.19 ID:+aIBHfoX0
現場の判断力ないから爆発したのにやたら現場を持ち上げる人がいるよね
32名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 02:58:30.98 ID:v5y+RD/p0
1乙
えらくヘッダーが長いねw
33名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 02:58:59.44 ID:EUALY4d20
高濃度汚泥の追跡調査は!!!!!
34名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 02:59:12.33 ID:niQOCQPq0
JNNふく1カメラ酷いな。ピンボケじゃん。
なんか投稿心霊動画っぽいな、ふく1w
35名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:00:17.40 ID:M5ZNmQCd0
まあこんな中、ドル金利とギリシャのせいで
また円高なんですが.....
36名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/10(火) 03:00:24.59 ID:5KzJCmtP0
青山繁晴の福島原発報告 ニコニコ生放送での発言
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49377232?ref=top


「省庁にメールを送ることは、すごく意味がある。メールは、どこの省庁もかなり気にして見ている」

言いたいことは、メールで訴えよう!
とりあえず、文部科学省
https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry29/

1通送っといた
37名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 03:00:36.39 ID:JKM8SjSN0
原発無くても電気は足りてると言っている人は、小出さんの他に誰かいますか?
38名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/10(火) 03:01:13.34 ID:yeFZCgOn0
現場組の肩持つわけじゃないが、壊れ方とかを目で見て判断出来ない、計器見るのも懐中電灯
それも正確に電気的に表示してるかも疑心暗鬼
そんな時期があったからねえ、まして初めてのブッ壊れ方w いくら冷静に判断して手を打たなきゃと思っても限界はある
ま、事務屋には分からん世界だけどな
39名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:01:20.88 ID:M5ZNmQCd0
>>37
このスレ住人
外国の人
40名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/05/10(火) 03:01:33.85 ID:fWDJjxN20
>>37
俺とか?
41名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 03:02:06.32 ID:sKeCcxBa0
>>37


■日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315

[ロンドン 15日 ロイター]
 東日本大震災に伴う原発事故を受けて、国際エネルギー機関(IEA)は15日、
日本は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を
有している、との見解を示した。
42名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 03:02:12.33 ID:5H0CIP010
>今のところバチカンはこのことについては公式なコメントは 出してないはず…

へー。
否定して、万が一本当に地震が来たら、バチカンの面目丸つぶれだもんなww

ベルルスコーニもわけのわからん人。目先の金のほうが好きそうなタイプだな。
43名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:02:34.10 ID:M5ZNmQCd0
>>38
現場だってこんな事態を想定したマニュアルなんて無いだろきっと
いや、本当は無きゃダメなんだがw
44名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:02:39.15 ID:E2OHQT3Y0
>>1
乙です
45名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 03:02:48.46 ID:9bpofFYJ0
火力発電をフルに使ったら、公害病患者が増えるんだろ?
46名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 03:02:55.29 ID:6HoZEsk70
>>15
ここの人たちは原発の事故見て、怖い怖いで反動に過ぎるんだよなー
ちょっと冷静さを欠いている
47 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (愛知県):2011/05/10(火) 03:02:59.76 ID:Ka4rQL/b0
全国の放射能とか水道水のデータが載ってるサイト教えてくれ〜
お気に入りから消えてる
48名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 03:03:05.11 ID:c58u+L4w0
>>35
コレだけの事故を起こしてるのに、円高傾向が理解に苦しむ。
49名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 03:03:11.13 ID:eEv8tM3b0
>>37
IEA
50名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/10(火) 03:03:25.22 ID:yeFZCgOn0
>>37
抽象的すぎるんだよ 技術屋の会議では相手にされんぞ、そんな訊き方は
51名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/10(火) 03:04:14.60 ID:/GbPJyyg0
速度はえー
52名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 03:04:33.64 ID:eEv8tM3b0
原発なくてもか。
それだと違ってくるか。
53名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 03:04:47.77 ID:v5y+RD/p0
>>37
中電は遊休する火力を稼動させると言ってるよw
54名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 03:04:55.96 ID:acPCNrqhO
>>37
俺も言ってるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/05/10(火) 03:04:56.68 ID:qk3TeNHC0
1おつ
この事故で法の範囲を超えてるとまるまると肥えたやつらがいってるんだが
今の現状が人の務めかどうかってことだろう。
霞ヶ関でも永田町でも全ての行事に関わってくるんだ、日銀であろうとも
逃げてる奴らは辞めさせろ!!
このことに関してはほとぼり冷めるまでなんてありえんぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 03:05:00.14 ID:B9g0CDkW0
>>37
他の電力会社のお偉いさんも、
原発なくなったら電力を賄えなくなるとは一切言っていない。

中電にしても、もしも電力不足になったら大変だ発言くらいしかしてないよね。
幹部の会議にしても不足や困るイメージを植えつけるにはどうしたらいいか?
の対策を練っていたんだろうね。

57名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 03:05:01.63 ID:RTQnoez00
58名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/10(火) 03:05:06.26 ID:QjAhZ9zt0

 寝る前に不安になるためにやってきました!
59名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 03:05:09.57 ID:fApMy1A+0
>>37
昨日のTBSラジオデイキャッチ内で飯田哲也氏が似たようなことを言ってた気がした
60名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 03:05:11.50 ID:YhpFo6fP0
今日のニコ生は
電通厨がたくさんいたなw
61名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 03:05:16.51 ID:Du2ycnluP
>>37
俺も俺も
62名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:05:25.93 ID:M5ZNmQCd0
>>48
まあ何れは円安になるんだろうけど
どこの通貨も微妙、円買っておけば良いか となってるね
リスク通貨だけどどんだけ信頼されてるんだか


それもこれも東京人が平常運転で経済廻ってるからだけどw
63名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 03:05:26.85 ID:ERMf2HF90
ここまで来た状況でもドルのリスクが高いんだよ。
下手すると今月末にドルはデフォルト。
円が買われているのではなく、ドルが売られているだけ。
64名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 03:05:55.08 ID:ScqTaVGi0
放射能に侵された蚊に
血を吸われるとどうなるのっと

内部被爆っすかね?
65名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 03:06:49.77 ID:eEv8tM3b0
小出さんのは50/60kHz問題を少し誤魔化してるよね。
岩上さんのインタビューでもそこら辺はトーンが小さくなってたし。
66名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 03:07:01.54 ID:v5y+RD/p0
>>64
蚊は麻酔液みたいなのを注入するから
理論的には内部被曝が起こりうるねw
67名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 03:07:16.59 ID:MONRQWub0
>>36
正直意味あるとは思えんなぁ
会見の様子見てたら国民の意見に聞く耳持つような連中とはとても思えん
68名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 03:07:17.03 ID:c58u+L4w0
原発で足りなくなったというなら、自然エネルギーに転換しろよ。
ロシアの潮力発電なんて8700万キロワットの発電所も有るんだぞ。
潮力は無理でも、日本近海には、でっかい海流が二つも有るじゃないか。

>>45
放射能って立派な公害じゃね。
69名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 03:07:31.42 ID:JKM8SjSN0
>>39、40、41
小出さんの例の「足りてるよグラフ」はインチキだという意見がありますが…問題はないのでしょうか?火力のフル出力なんて無理とか、但し書きがズルいとか。
70名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 03:07:31.64 ID:RTQnoez00

日本経済終了のお知らせ

福島原発事故による被害総額、最悪で366兆円の可能性・・スイスの大学が試算
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29927034

日本は終わったよ
汚染水の循環に死ぬほどカネがかかる
年間10兆、20兆レベルでかかるらしい、
その他の費用含めると、原発の事故処理費用だけで
毎年30-40兆はかかるだろう

そして水棺→石棺を10年かけて行うらしいから
石棺が完成するまで毎年30兆・・・・
合計で300兆、400兆という試算は間違ってない

日本は残念ながら終わった
原発がひとつ逝くと国が終わる、という例だったな
71名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:07:33.73 ID:M5ZNmQCd0
>>63
今日はユーロ主導で落ちたんだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:07:48.35 ID:niQOCQPq0
でも、今、東京に外国の人来ないで欲しい。安全じゃないからさ。巻き込みたくないよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:07:52.05 ID:0jeB3jv20
>>63
ドルは中国が買い支えるよ
74名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 03:08:14.05 ID:YhpFo6fP0
>>34
今日はめんどくさくて、夜用レンズ交換をしてないと思われw
75名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:08:40.22 ID:5W+xAv+F0
>>37
そもそも今50基ぐらいある中で、20基ぐらいしか動いてなかったと思うけど・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/10(火) 03:08:45.38 ID:nTESfsxk0
>>64
値を吸われるというより、指されたとき蚊の唾液が注入されて内部被曝
77名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 03:09:02.65 ID:XEG5aSiy0
>>64
アイデア的にC級ホラーですね
蚊に食われた顔が青くなって暗転する感じ
78名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:09:25.50 ID:7mSzX8i40
ライブカメラの意図的なピンボケ
ほんとどうにかしてほしいね
79名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 03:09:30.67 ID:ERMf2HF90
ギリシャもユーロ脱退で、世界経済大混乱だー
買い場だー
80名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 03:09:40.87 ID:NwvsYic10
ここに居る奴FXでもうけてるんだろ?
81名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 03:09:52.90 ID:6HoZEsk70
原発だって最終処分場も決めず、廃炉やその他技術もよくわからんまま
見切り発車だった。ただ国策で金はかけたし、気合もいれた。

自然エネルギーだってそういうつもりでやれば形になっていく。
82名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/10(火) 03:10:02.12 ID:QjAhZ9zt0
このさい全部の火力発電所をコンバインドサイクル化して
原発と原発利権を排除しようぜ
83名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 03:10:21.35 ID:v5y+RD/p0
>>64
それよりも放射能で強毒化したウィルスや細菌を運ぶのが怖い。
84名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 03:10:23.89 ID:YhpFo6fP0
>>80
ばれた
っテヘ☆
85名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 03:10:33.15 ID:5H0CIP010
>>64
刺してから、血を吸う前に、血が固まらないようにする液を少しだけ
注入するんだけれども、その液の放射線量を計測しないとなんとも言えない。
そういえば、さっき、蚊に血を吸われた。そろそろ季節だ。
86名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:10:35.74 ID:niQOCQPq0
>>74
多い日も安心の夜用にしてね(σωσ) うふっ
87名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/10(火) 03:10:43.57 ID:nTESfsxk0
>>70
むしろたった366兆円で済むのかって感じだけど
88名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 03:10:44.85 ID:JKM8SjSN0
普段はこのスレを基本に見てますが、推進派優勢のスレを見たとき
温度差が激しいので不安になったのでした。
89名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 03:10:50.60 ID:ScqTaVGi0
>>66
やっぱそう思うかい?
AIDSとかはうつらないみたいだけど
放射能はどうなのかね・・・
傷口からの被爆はマズいっていうし
蚊にも注意しないとならないのかのう
90名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/05/10(火) 03:11:15.45 ID:qk3TeNHC0
>>71
ユーロが落ちたんじゃなくEUが札束刷り増ししてるんだよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:11:29.08 ID:M5ZNmQCd0
>>80
羊売ったりしてないからね ねっ
92名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/10(火) 03:11:31.49 ID:fVRfZPSEO
>>76
あれって血管に入るよねたしか
93名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/05/10(火) 03:12:08.79 ID:ziWILVaO0
>>89
放射性物質は増殖するわけじゃないから、その感染はないだろう。
94名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:12:30.34 ID:pyyXdRPv0
これ動画を見る価値ありだな
直ちに健康に影響がないとかうそっぱちなのがよくわかる

「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル 2011年4月27日 (水)衆議院インターネット審議中継
1.http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8
2.http://www.youtube.com/watch?v=oXwd-vJJEq0

95名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/10(火) 03:12:44.35 ID:nTESfsxk0
ユーロが落ちたのはこれかな

ギリシャの再建計画破綻、スペインへの飛び火懸念が再燃
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110509/erp11050917390003-n1.htm
96名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:12:57.74 ID:LNkSEsBe0
>>47
ベルルスコーニはご存じかも知れませんが、イタリアの現首相である
以前に土建業で頭角を現してきた実業家ですから…。
ちなみにEU内ではフランスのサルコジ、ロシアのプーチンと仲良し
ぶりをアピール…ズブズブでんがな
97名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 03:13:06.14 ID:JPKJOhBH0
TBSのライブ映像、画質荒くしすぎだよ
これじゃ大爆発したときしかわからない
98名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:13:10.26 ID:yNlTwJKg0
さすがに 蚊からの被曝は SF の 世界
99名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 03:13:21.76 ID:qRNx2+ed0
>>70
なるほど、だから石棺じゃなく水棺をアメリカに薦められたわけだ
こりゃ日本の財布化奴隷化が加速するな
100名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 03:13:24.97 ID:ScqTaVGi0
>>76
もう蚊が飛んでるよね
アカンやん

>>77
映画化決定
101名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 03:13:46.22 ID:ERMf2HF90
なんだか放射線もウイルスの様な扱いになって来たね!
さー日銀は負けない様に円を刷るんだ。刷って刷って刷いまくるんだ!まけるなー
102名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 03:14:17.58 ID:YhpFo6fP0
>>101そうだ
すってすってすりまくれー

103名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 03:14:20.65 ID:ppV5ZxC90
【原発問題】電力不足、全国的な問題に
     浜岡原発停止で電力会社間の融通厳しく
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304961707/


【原発問題】福島県の計画的避難区域内の約9300頭の牛
24都道府県「受け入れ」 肉牛は家畜市場への出荷、乳牛は食肉処理へ 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304962342/


【事件】「家具メーカーで働いているが、仕入れの代金を貸してほしい」 
    “オレオレ詐欺”で男を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304959138/
警視庁は、このグループによる被害は合わせて2億4000万円に
上るとみて調べています
104名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 03:14:33.41 ID:6i9DT+kz0
おそらく3号機には計測機器なんか付いちゃあいない。
サ−モカメラか何かの色分布で大体の温度数値を割り出しているんだろう。

それだけ炉心むきだしと言うこっちゃ

今まで何の発表も無いのにぼろぼろになった映像見てるだろう。
105名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/10(火) 03:15:05.24 ID:yEUIVVoB0
馬鹿な事いってんじゃないってw
蚊 何万匹にさされるつもりよ?蚊1匹が浴びて生きてられるくらいの線量なら
人間は影響ないくらいじゃない?w
106名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:15:08.86 ID:niQOCQPq0
TBSも圧力かかってるんでしょ。亀田の試合みたいにwランク14位の選手と世界戦とかあふぉかと。
107名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 03:15:27.74 ID:mLyXJvO20
>>97
報道の使命を果してるっぽく見せつつ起きてることをぼかしながらも
視聴者に怒られないって言う線を模索してる
108名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:15:47.46 ID:5W+xAv+F0
>>87
ジンバブエ化も近いな
価値が1000分の1に下がると
俺の貯金が1円の価値になっちまう・・くぅ・・
109名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:16:30.28 ID:M5ZNmQCd0
>>108
借金すれば相殺だよw
110名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 03:16:33.85 ID:YhpFo6fP0
>>108
貯金なんてするもんじゃないってw
111名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 03:16:34.75 ID:qRNx2+ed0
たしかに最初の時よりTBSのライブ映像画質悪くなってるな
112名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 03:16:35.65 ID:Du2ycnluP
>>98
ある種の蚊に刺された人間だけ
放射能耐性を獲得し
新人類として新たな地球の主として君臨…
しないかテヘ
113名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 03:16:36.86 ID:MONRQWub0
3号機辺りでウネウネ動いてるのなんだろキモイ
114名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:16:38.10 ID:pyyXdRPv0
高画質画像で放送しない時点で市民からの疑いが強まるのにな
115名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 03:16:44.93 ID:c58u+L4w0
>>70
原発事故一度起こしたら、300兆レベルで済むなら御の字のレベル。
だから原発なんて推進なんてするべきじゃないんだ。
自然エネルギーのほうがはるかに良い。
116名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 03:17:07.94 ID:ScqTaVGi0
>>83
あ〜、それは怖いわ
蚊が媒介して、未知のウイルス・・・

>>85
いちいち一匹一匹蚊の線量なんて測るの無理だよな
雨上がりの蚊は怖いお
117 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (愛知県):2011/05/10(火) 03:17:24.02 ID:Ka4rQL/b0
>>57
あり
118名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:17:27.06 ID:LNkSEsBe0
>>96です

安価、思いっきり間違えました…orz
さっきのは>>42さんへのレスです
119名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:17:27.61 ID:yNlTwJKg0
>>70
国家予算85チョウで、毎年40チョウもかかったら国が破綻する
日本を半分に割って新しい国ができたのと変わらない

日本は貧乏になるとはそう言うことか…
120名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 03:17:37.46 ID:XEG5aSiy0
http://togetter.com/li/133570
多分海外の論客はこれを根拠に言ってたんだとおもいますが
修正ネタはありましたか?
121名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 03:17:40.41 ID:R+CmXfnu0
>>70
その記事の366兆円は補償金だろ
それを踏み倒すんだよ政府と東電が
国の経済を国民の命で贖うというわけだ
122名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:17:40.78 ID:M5ZNmQCd0
>>114
高画質は電波に載せます きりっ
123名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 03:17:51.78 ID:vyKHSj430
>.106
東電、保安員には亀田スピリッツが必要だな。
124名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 03:17:54.56 ID:+Co9bldS0
>>104
さっきもNHKBSでチェルの放送してたけど
今だにチェルの内部がどうなってるか解からんしどうメルトダウンしたのが飛び散ってるのか解からない。
危険だから近づけないからな。
チェル1基でアレだ。
福島原発の内部なんか一生近づけないしどうなってるか何か解かる筈がない。
125名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:18:10.38 ID:niQOCQPq0
>>121
正解。
126名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 03:18:10.63 ID:YhpFo6fP0
>>116
新コレラとかか??
127名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:18:57.79 ID:/hbem41X0
原発の処理に300兆掛かろうが、全部国産で賄えば
国内の雇用に跳ね返るから悪いことばかりではないと思う

国産率を上げるようにすることと利権は排除することで
今回の被災者のメリットになる部分を大きくすればよいのでは?
128名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 03:19:23.41 ID:oSypq21uO
雨すごい、福島
129名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:19:27.10 ID:AHtUefW/0
完全に詰んだな
一番簡単な1号でこれなら
毎日レベル6かよ
汚染水1トン2億円どうすんの
130名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:19:39.68 ID:StS2H3xG0
>>72
大手町に沢山いるよ
外資系が避難先から無理矢理呼び戻したから
そんなだからインターナショナルスクールにも外人子供がまだ沢山通ってる
131名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:19:40.95 ID:M5ZNmQCd0
>>124
この間 ドキュメンタリ宣言で石棺内部映像やってたよ
象の足動画もみれた
ずーと取り続けてるカメラマンがいるよ
132名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 03:19:57.05 ID:6HoZEsk70
>>124
炉の状態とこれからの作業次第だな。スリーマイルはなんとか開けられた
わけだし
133名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 03:19:59.84 ID:ScqTaVGi0
>>93
でもさ、蚊の針?に放射能ついてたら
刺された時に体内に入るでしょ?
134名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/10(火) 03:20:05.79 ID:LeWMaadJO
しかしフランスも鬼畜だなw
共にこの悪魔じみた原子力を推進してきた仲間みたいなもんなのに、そんな仲間からも金を吸付くそうとしている。
135名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:20:26.47 ID:0jeB3jv20
>>127
技術がない
他の分野にまわる資金が減る
生活水準の大幅な低下は避けられない
136名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:20:27.54 ID:9IW5Oien0
菅には経済最終兵器「平成の徳政令発動してもらいたい」
137名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 03:20:44.15 ID:ERMf2HF90
せめて、放射線と放射性物質の違いくらいは知ろう!
138名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:20:47.28 ID:yNlTwJKg0
>>127
更にお金を海外から借りれば、戦争特需と同じだな
139名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/10(火) 03:20:55.51 ID:hrdZ2XTw0
>>129
詰んではいない
もう原発は完全に人間のコントロール下にあるから
140名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 03:20:55.69 ID:+Co9bldS0
ちなみに5と6号機も汚染水酷いから
6基も何とかしないといけない。
1基に何か有ったら近づけなくなり6基吹っ飛ぶ。
141名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/10(火) 03:21:02.11 ID:DYC7SBTOO
そう言えば、子供の20ミリシーベルトの件は報道しなくなったけど、まさか20ミリシーベルトで決まりじゃないよね?

それから放射線物資が検出されてもテレビで報道しなくなったよねぇ。

福島の被災地の方達や漁業関係の方達はどうやって情報を得てるんだろぅ
142名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:21:08.26 ID:5W+xAv+F0
>>114
なんのための地デジなのか
143名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 03:21:14.96 ID:YhpFo6fP0
>>134
おフランスは原子力では悪の親玉
144名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 03:21:30.73 ID:Du2ycnluP
日・欧・米、同時に逝くのかもな
145名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:21:56.60 ID:M5ZNmQCd0
>>135
謎の粉も試せば良いのにな
フランスにぼったくられる前にさあ
技術は日本はまだまだ世界上位なのに
146名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:22:22.08 ID:pyyXdRPv0
いままで原発作っても今までの儲けすべてパーw
それどころか超マイナスで完全に終わりましたね
147名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 03:22:29.42 ID:fApMy1A+0
荒れ模様の東電会見 混乱、糾弾、オープン化の限界も
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110508/crm11050823000015-n1.htm

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

海外の見方「日本政府は記者クラブを使って情報統制している」
http://www.youtube.com/watch?v=Zd2gPUI3lUk&feature=related

世界はもう、日本政府と東電を信用していないようです
http://www.youtube.com/watch?v=VrOjQgshjJs&feature=related

海外で、東京電力の対応が物笑いの種になってます
http://www.youtube.com/watch?v=NmNc6yPkAfM&feature=related
148名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 03:22:40.35 ID:6i9DT+kz0
俺が死ぬまで増税すんなよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 03:22:56.94 ID:c58u+L4w0
>>135
こういう時でも国産で回せたのに、「事故は起きない」とか言う馬鹿な安全神話で
予算削ってきたからな。
150名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:23:15.31 ID:AGgMXTTg0
メルトダウンを止める技術とプルサーマル、ウランを冷ます技術の確立が急務な訳だが
専用の実験炉とかあるんだろうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:23:29.38 ID:0jeB3jv20
>>145
日本の原発は安全で重大事故も起こらんしな
152名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:23:34.50 ID:yNlTwJKg0
>>139
  _, ._
( ゚ Д゚)
153名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 03:23:42.12 ID:+Co9bldS0
>>131
いや、だからさっきちらっとしか見てないが
内部に近づいてもいないし把握もしていない。危険だからとチェルの科学者とかが言ってた。
石棺も適当に作ってたから最初から補正しまくってここまで来たらしい。
それに結局、原発の中身を廃炉でも何にしろ処理方法が無いまま原発を運営して増やしてると嘆いていた。
154名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:23:47.79 ID:M5ZNmQCd0
>>141
会見で政府の方針が20mて言ったから決まりだよ
何回もつっこんだが、モナ男が言った
補償金払えなくなるから変えない&福島は見殺し
155名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 03:24:12.98 ID:Th4nZrVk0
>>139
誰やねんお前
156名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 03:24:22.46 ID:rCpq6GaY0
そういえば日曜日の昼、福島の会場での20シーベルト説明会見るの忘れてた。
ニコ動画にあるんだろうか?あるいはユーストリームにはあるのかもしれないな。
それチェックしてみては?統合本部のほうについては細野が20シーベルトの話は
もうここではしたくない、福島でやるか、文科省に問い合わせるなり、してください、
で終了
157名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 03:24:31.99 ID:ScqTaVGi0
>>105
でも、蚊の針にストロンチウムが付いてたら
ガクブルだぞ?

>>126
植物の変異があるわけだから
なきにしもあらずだよな
158名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:24:34.67 ID:5W+xAv+F0
ところで放射性物質って煮ても焼いてもダメみたいだけど、
なんか根本的な処理方法考えてる人世界中にいないの
159名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 03:25:06.22 ID:v5y+RD/p0
世界は経済危機を恐れて原発問題を表面上そっとしてる。
気づいたところでどうにもならんがw
160名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 03:25:17.43 ID:6i9DT+kz0
ガイガーカウンターの数値が10倍になった!蚊が飛んで来たんじゃろう♪
てな時代が来るやも試練
161名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:25:22.06 ID:AHtUefW/0
>>141
>そう言えば、子供の20ミリシーベルトの件は報道しなくなったけど、まさか20ミリシーベルトで決まりじゃないよね?

そのまま押し通すつもりらしい
海江田がアホ過ぎる
文科省も殺人組織になりつつある

>それから放射線物資が検出されてもテレビで報道しなくなったよねぇ。

不都合な真実は隠蔽
心ある人にリーク期待

162名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 03:25:49.31 ID:vyKHSj430
グリーンピースの調査を拒否したのは痛いな。
どんな酷い調査結果でも、調査を断る方が印象は悪い。
163名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:25:58.06 ID:QGgLnrB70
電力料金値上げは認めない。被害者なんだぜ俺達は。
金もらいたい位だ。お詫びの印に本来なら値下げすべきだろ。
加害者の東電の尻拭いをなぜ被害者の俺たちがせねばならぬのだ。
164名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 03:26:27.40 ID:v5y+RD/p0
蚊を気にするぐらいなら食べる物を気にしなさいw
165名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/05/10(火) 03:26:52.26 ID:fWDJjxN20
>>158
中精子だかをぶつけて強制的に核分裂させて半減期よりかなり早く安定物質にするおって研究してるところがあるとか原発スレで聞いた
166名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 03:26:59.32 ID:c58u+L4w0
>>150
最新の炉だったら、電気なくても水を回せる機構の原子炉も有ったような気がした。
フランスみたいに海底に作っちゃったり。
でも稼動してるのって30年以上前のが大多数じゃん、廃炉渋ってるし。
167名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:27:14.90 ID:yNlTwJKg0
>>157
人や動物を被曝させる程の放射性物質が蚊に付いてたら、蚊の大きさから考えると蚊は即死する
168名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 03:27:22.05 ID:ywfqwA110
何のこのTBSのカメラの画質

月額300円払って会員になれば高画質で見られるっていうシステム?
>>142
TVショッピングで商品を鮮明に映して購買意欲をそそるためでしょ?

最近、深イイだけでなくバラエティのCM化が酷い。
CMの合間にCMやってるレベル。
170名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:27:50.96 ID:M5ZNmQCd0
>>153
今でも管理はやってるし、内部調査もやってるよお
印象的だったのが、石棺内部で隙間から太陽光入ってた 木漏れ日のやうにね
ただ石棺壊れて来たから4号全部覆うシェルターを作りたいが金がない とね
171名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 03:29:00.27 ID:Th4nZrVk0
日本誰かに潰されてない?

例えばアメリカとか。
172名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:29:22.81 ID:AHtUefW/0
>>158
>ところで放射性物質って煮ても焼いてもダメみたいだけど、
>なんか根本的な処理方法考えてる人世界中にいないの
物理的に中和不可能
フィルターでより分けるしか出来ない
173名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:29:24.44 ID:0jeB3jv20
>>171
自滅だよ
174名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 03:29:31.47 ID:c58u+L4w0
>>165
それって、一時的に桁違いに膨大な量の放射線が出るんじゃ…
175名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:29:45.88 ID:5W+xAv+F0
>>161
今回のMVPは文科省にあげてもいいような気がする

あそこも保安院とエネ庁みたいな関係で
科学技術庁と教育の方が同居してるみたいな
176名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/10(火) 03:29:53.30 ID:nTESfsxk0
蚊から濃縮注入でFAだろうな
177名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 03:30:22.29 ID:6i9DT+kz0
金の無いのは首が無いより辛い。
178名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:30:23.62 ID:pyyXdRPv0
誰かTBSに苦情だせよ
前に配信されてた画像と今の画像比較してさ
179名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:30:25.52 ID:M5ZNmQCd0
>>171
自民と原発利権とアレバかな
180名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:30:29.84 ID:yNlTwJKg0
>>162
グリーンピースも数値を偽装する
彼らの目的は真実を明らかにするのではなく、非難したいだけ
思想が偏り過ぎて世界中から白い目で見られてる団体
181名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 03:30:31.25 ID:VDnskT0O0
>>171
もう長いこと年次改革要望書で潰され続けてる。
最近ではTPPと呼ぶようになったみたいだけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 03:30:38.23 ID:vMbKW3Fl0

          __,
      .i:、 l!'´,,ノ/|
       i|、ヽi;;~;/;Xl !
     .|!..ヽ{:!:}<;;ノ!.|
    ,,ノl_d;;b_ |(,,_ チュー
    /ノ_,,/ \ ヽ,,_ !\
   / _ノ ̄ ̄| ̄ ̄丶 ヘ
  ||  (;;:::;)    | |  
  |/ -―  ―- 丶|
  ( Y   -・-) -・- V´)
   ).|    ( 丶 )   |( < ただちに問題はない
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ    )〜〜( /   
  //\_____⌒_//\
 `/ > |<二>/ <   ∧

         γ⌒ヾ,
      .i:、 l!´::;;;;;ノ|
       i|、ヽi;;~;/;Xl !
     .|!..ヽ{:!:}<;;ノ!.|
    ,,ノl_d;;b_ |(,,_ チュチュー
    /ノ_,,/ \ ヽ,,_ !\
   / _ノ ̄ ̄| ̄ ̄丶ヘ
  || (;;;::::;;;;)  | |  
  |/ -―  ―- 丶| ;
  ( Y !||i -=-) -=- V´)
 ;  )| 、  ( 丶 ) ノ|(  < た・・・だちn・・・・・
  (ノ|  !   `ー′ i /_)
   ヽ ヽ )〜〜( /  
  //\____⌒_/\ ;
 `/ > |<二>/ < ∧
183名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:31:34.86 ID:M5ZNmQCd0
さてそろそろ4時に向けて買うか
184名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 03:31:58.56 ID:aU9IQgUH0
>>180
そういう風に見てるのは日本ぐらい。
グリーンピースの調査を断るなんて先進国ではありえないよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:32:00.41 ID:AHtUefW/0
>>165
>>158
>中精子だかをぶつけて強制的に核分裂させて半減期よりかなり早く安定物質にするおって研究してるところがあるとか原発スレで聞いた
そんなことしたら金が無限にあっても処理不可能
もっと酷い物質に変化するな
186名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 03:32:07.32 ID:ScqTaVGi0
>>160
いややそんな時代

>>167
でも、クマムシなら、クマムシならシナナイはず
187名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/05/10(火) 03:32:07.50 ID:ziWILVaO0
>>133
内部被爆は放射能ではなく、放射性物質の放射線によって起こる。
>>141
昨日の朝の競りには水産庁がいたよ@仙台

塩竃底引きのブドウ海老があって久しぶりに食えた
旨かったわ

本来なら石巻の底引き網なんだけどね。

小女子もあったよ

水産庁が大丈夫っていうと、やっぱ皆買ってくよ
189名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:32:17.09 ID:/hbem41X0
>>164 確かに・・・ 汚染食料には目をつぶっている状態

農家補償の問題があるから政府は・・・ 数年後に健康被害が出ても因果関係が不明瞭ということで
押し通すつもりなのか? 
190名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 03:32:27.50 ID:+Co9bldS0
>>170
いや、だから
放射線高い所には近づいてないし
放射物質がどこに散らばってどんな形をしてるかは解かってなくて科学者とかが推測だけしはてるのよ。
福島もそうだ。
結局、事故起きたら人類は近づけなくて推測しか出来ない。
191名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:33:08.66 ID:PYZczOSz0
年代記は伝えている。

大海嘯の後、ふくいちの処理を誤って、
大海嘯そのものより多くの命が失われたという。

by 腐海一の剣士某
192名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 03:33:41.90 ID:v5y+RD/p0
原発の周りを地中・海中も含めて檻みたいに囲ってさ
その中に水なりコンクリなりを大量にぶちこむとかできないのかなあ。
要するにまるごと水棺あるいは石棺。
193名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:33:58.86 ID:9IW5Oien0
原発推進派にとっては事故ではなく、自然災害でしょって思ってる。
原発は悪くない、想定外の津波が悪いんです。
原発推進派は性善説がモットーですので、テロも自然災害も悪さすると
思ってません。
194名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/10(火) 03:34:04.56 ID:D50/0NX10
>>191
wwwwやめて〜!!!!!
195名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 03:34:05.55 ID:5H0CIP010
>>182
仕事が早過ぎるww
196名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/10(火) 03:34:11.86 ID:DYC7SBTOO
>>154
>>161
政府、原子力安全委員、官僚達にはあきれるね。

東電も悪いが、こいつらが1番の悪だと思う。
197名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 03:35:08.45 ID:v5y+RD/p0
>>182
どうやって作ってんの?w
198名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:35:18.26 ID:M5ZNmQCd0
>>190
今日のBSNHKは見てないからわからんけど
この間のドキュメンタリ宣言ではチェル石棺の中に入ってたし
象の足も出たし、融けた燃料棒も映してたちゅうねん
映像でね
199名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:35:25.90 ID:5W+xAv+F0
>>180
もうそういうのいいや
今回で誰が人類の味方かわかった

しかし週間ポ・・むごいな
桜井女史()が、今こそ日本の魂、天皇陛下がどうのこうの精神論から始まり
次はことごとく自然エネルギーの可能性を否定するコーナー
お決まりの電力不足で経済ガーと今週も内容充実してるようだ
新聞広告しか見ないけどね
200名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 03:36:05.21 ID:+Co9bldS0
>>198
それは放射線低い所。
福島もそうだろ。
201名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 03:36:06.92 ID:ScqTaVGi0
>>187
ごもっとも
いいなUSA

>>182
ワロエナイ
202名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 03:37:12.40 ID:6HoZEsk70
>>192
燃料棒をどうすうるか。崩壊熱をどうとるかが
問題
203名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/10(火) 03:37:31.06 ID:QB+Vmv8b0
もう水面下ではビンゴブックが完成してるw
204名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/05/10(火) 03:38:09.80 ID:HU0xqRKz0
お先に
      ___
   /|∧_∧|
   ||. (    |
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
205名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/10(火) 03:38:10.52 ID:nTESfsxk0
東京電力が追加リストラ策、社長ら8人報酬返上
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110510-OYT1T00141.htm?from=main3

東電は、2009年度に役員19人に計6億9800万円の報酬(1人平均約3700万円)を支払った。
原発事故を受け、4月25日に常務以上の役員報酬の50%カットや来年度の新卒採用見送りなどの人件費削減策を発表したが、
政府を中心になお報酬が高すぎるとの批判が相次いでいる。
206名無しさん@お腹いっぱい。(USA)(北海道):2011/05/10(火) 03:38:17.99 ID:+Co9bldS0
テスト。
207名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 03:38:36.77 ID:6HoZEsk70
>>199
たかじんか?
208名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:39:17.80 ID:niQOCQPq0
ぴっかり菅菅
某所にて
「さぁ、菅さん、さっきすぐ後ろで光った青い光の正式名は?」
209名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:39:59.29 ID:PYZczOSz0
週刊ポス…はドルク
210名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 03:40:06.41 ID:c58u+L4w0
>>199
天皇陛下と皇居に放射能降らせたくせによく言うわ。
保守って結局天皇の権威だけを利用して自分の利権を守るためにワガママを通したいだけなんだよな。
211名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:40:47.22 ID:0jeB3jv20
>>205
こんなもんなんの意味もない
兼任してる関連会社の役員報酬で埋め合わせできる
212名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:41:49.11 ID:BMOvoukA0
>>205
まだ足りないな。
一般職員も大胆なリストラしかないだろうな。
213名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/10(火) 03:42:07.12 ID:PPR1FEPw0
4時までに666行きそうにないですね。
今日も平和に1日が過ぎる事を願って眠ります、おやすみなさい。
ぶどう海老食べてみいナ..。
214名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 03:42:26.32 ID:vMbKW3Fl0
>>197
AAエディターとか使う人が多いみたいだけど
俺は単純なのしか作らないからメモ帳に手打ちですよ

ていうか、早く寝なきゃw
それじゃミンナ、おやしみなさい〜 ノシ
215名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 03:42:52.17 ID:O8+HxWYK0
アレバ誰だ 誰だ 誰だ
アレバデビル デビルマン デビルマン
216名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:42:54.89 ID:M5ZNmQCd0
>>200
お前めんどうだな
融けた燃料棒以上に酷い場所なんかないってのw

見て来い ドキュメンタリでやってたのとは違うがw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4677712
217名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 03:43:16.86 ID:v5y+RD/p0
>>202
檻あるいは塀=子供のビニールプールのイメージ
1.檻を建てる
2.檻の中に水を入れる
3.檻の中に給排水パイプを入れ水流をつくる
4.檻の外に除熱系をつくる
5.建屋ごと爆破
6.冷えたら石棺
218名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:43:33.83 ID:LoxFVy/Wi
ぬ?
メルトダウンって今何ヶ所してんの?
ぽぽぽぽーんじゃなくてメルトダウンな。
219名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 03:43:40.32 ID:ptQoKtMi0
今北。
3号機どーよ。
ふくいちくん、なんか光ってんね。
220名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 03:46:23.29 ID:qmFyzEtY0
ロックンロールは鳴りやまない
221名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/10(火) 03:47:06.52 ID:QB+Vmv8b0
俺がおじいさんになって後世の人間に今回の事を伝えるとき
放射能で日本の膿を洗い流せてとても良かったと言ってやろう。
昔っから盲目的に戦争は良くないとか言ってるじいさんばあさんにムカムカ
していたんだ。戦争は戦争だろ?良いも悪いもあるか。
222名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 03:47:17.91 ID:6i9DT+kz0
ふくいち 東海村 横須賀 福井さて次は何処でしょう
223名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/10(火) 03:47:25.21 ID:PPR1FEPw0
ドゥダー
224名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 03:47:38.29 ID:qDAlqSrY0
ドーン
225名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 03:47:43.62 ID:6HoZEsk70
まぁインターネットが普及していて良かったな。これインターネットが普及していないとき
に起こったら、情報は何も出てこなかったかもしれないな
226名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:48:19.54 ID:haoGwGrO0
制御室に電気がつきましたって糞どーでもいい報道してたのに
最近は原発報道減ったな。
227名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:48:19.98 ID:UKNJ7VVy0
いま福井が漏れる理由がみつからない
何が起こってるんだ?
前から漏れてたとか?
228名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 03:48:34.25 ID:X/HCYDrIO
原発覆って放射性物質を回収
→磁場で各放射線を分離減速
→α線は回収してアドバルーンやボイスチェンジャーに
→β線からは何とかして発電
→γ線はレントゲンの変わりにならんのかな
→中性子は実験にでも
これで万事解決

福島に寝っころがってるとレントゲン写真取れるのかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:49:54.69 ID:LoxFVy/Wi
>>227
ちょくちょく漏れてて反原発の動きが内部で発生し今回漏れてたのが判明したと思われる。
230名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:50:10.01 ID:haoGwGrO0
>>227
別にどこの原発でも日常茶飯事で起きてる事だろ。
こういう時だから報道してるだけっしょ
231名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 03:50:18.80 ID:6i9DT+kz0
本命はハマオーカ 対抗はロッカショー
232名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:51:23.42 ID:AU7Rxn7M0
TBSライブがボケボケ加速何が起こった?
233名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 03:51:34.81 ID:oSypq21uO
>>218炉心溶融なら123全部
燃料棒の2メートル位は常に露出してるよ
メルトダウンは燃料棒全部溶融することを指すみたいだから、メルトダウンはまだしてないよ
234名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 03:52:02.75 ID:MONRQWub0
もう何も見えんなライブカメラ
235名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 03:52:28.55 ID:c58u+L4w0
>>227
今まで隠蔽してたけど、ふくいち事故でみんなガイガー監視してるから変な数値出てきて
隠蔽しきれなくなったからゲロッた。
236名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 03:52:29.67 ID:6i9DT+kz0
>>232
何かあればオフラインになるだろう。
237名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 03:53:18.59 ID:aSnNfhEw0
天皇家は、もう那須の御用邸に行くことはないのだろう・・・寂しいな。
238名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:53:25.44 ID:M5ZNmQCd0
ついでにどうぞ
矢追も所もたけしも若いな

石棺内部映像
地獄のチェルノブイリ
http://www.youtube.com/watch?v=kicQo5AQtrw
http://www.youtube.com/watch?v=6xIeqpy8ujk
239名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:54:31.51 ID:PYZczOSz0
とまりはとまれ しまねはしらねー

さて、寝ます。
今日もみんなありがとう。
願わくは良い夢を。
240名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 03:54:37.09 ID:6i9DT+kz0
>>235
だから国としては個人にガイガーカウンターを持たせたくない。
241名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/10(火) 03:54:42.60 ID:LeWMaadJO
結局今の福島原発は、植物状態の人間を生かしてるみたいな状態なの?
蘇る希望はほとんど無いが、奇跡を信じて生かし続けてるようなもん?
242名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 03:55:45.93 ID:LoxFVy/Wi
>>241
核保有国のモルモットでございます。
243名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 03:55:49.48 ID:6i9DT+kz0
>>241
あと生体実験
244名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 03:57:16.12 ID:GhMPG5wF0
>>241
簡単に言うと
人間で言うなら
看取りしている状態で楽に往かせることを模索している状況かな
245名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/10(火) 03:57:34.75 ID:uRKgwjxW0
いま3号機ひかったよね????
246名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 03:57:41.60 ID:gwW4Zxz90
なんかさ、福島の20mシーベルトの問題やら、補償金払えないから下げないとか、情報が入らないとか見殺し扱いされてかわいそう、いっそう爆発でもした方が中途半端な今よりいいかもって思ってしまう
247名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:57:47.51 ID:AU7Rxn7M0

↓私たちは核兵器を作った

http://bit.ly/jDFUzb

六ヶ所もこうなるのかね…手に負えなくて途中で放棄埋め立て
248名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 03:57:51.18 ID:xoKqu+5t0
>>228
骨になるまで寝ておいで。

TBSライブの画質ひどくね?
最初はあんなに鮮明だったのに・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:58:25.15 ID:7mSzX8i40
>>232
前スレで

982 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) sage 2011/05/10(火) 02:53:47.79 ID:Nd/JOPZx0
>>979
画像が荒れているのは気温が上がったからだとあれほど・・・・
超望遠なんだ気温が上がってもやるとそれが夜間はノイズになる。


と言ってる奴がいたが
当時よりも気温が下がっている今、その説はなくなったねw
以下にてきとーな発言なことか。

完全に職務怠慢or隠ぺいです。
250名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:58:37.28 ID:M5ZNmQCd0
>>238改めて見たけど
福島の燃料もこうなって
格納容器に熱いまま行ってるかもな.........
251名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 03:58:44.28 ID:6HoZEsk70
>>241
皿回しの皿状態だろ。止めれば(冷却)落ちて割れるから回し続けないといけない
252名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/10(火) 03:58:45.75 ID:XiKm6KJK0
>>241
どっちかというと
体全体に癌細胞転移しまくって、意識も何もないく苦痛だけ与えつつ無理やり生かせてるものだろ?
植物状態とか生易しいものとは思えない
253名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 03:59:34.58 ID:AU7Rxn7M0
TBSライブ大丈夫か?
254名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 04:00:06.32 ID:xoKqu+5t0
TBSライブ暗転w

ふくいちの照明落ちた?
255名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 04:00:17.47 ID:mME3yeWu0
3号機限界だな
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/032_1F3_05091200.pdf
フランジ333℃ってなんだこれ
256名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 04:01:07.59 ID:LoxFVy/Wi
おおっとここでカメラみに異変が見られたようです!

iPhoneから見れないのでPCのみなさぁ〜ん?どうなってますかー?

ぬるぽぅ
257名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:02:12.79 ID:o2PX2G3y0
TBSのライブカメラも、とうぜん遅延送出(遮断できるようにタイムラグをもたせてる)やってるだろうしな。
258名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 04:02:24.45 ID:+rhN01CkO
>>241
つーか
倒しても倒しても蘇るラスボスしかも4体って感じ
259名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 04:02:25.17 ID:JrpDeb5bO
そもそも自動でピント合わせられるカメラなのか?
自分に都合悪くなったら全部インペイダーなの?

別にいいや
260名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 04:03:02.91 ID:6i9DT+kz0
変な所に毛が生えた。放射能のせいかな。
261名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 04:03:24.29 ID:M5ZNmQCd0
ぼやーっと映ってるな
心霊動画見てるみたいだ
262名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 04:03:46.23 ID:KIlzmivt0
>>249
湿度高いとかからとかあるからじゃないかね?
超望遠で夜間の撮影なんだからハッキリみえる日のほうがめずらしいのかもよ
NHKヘリのカメラも日によって画質に天地の差があったやん
263名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/10(火) 04:03:47.99 ID:D50/0NX10
画面が真っ暗になった後復活したら
画像悪すぎて何だかわからない
264名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/10(火) 04:03:55.03 ID:XiKm6KJK0
>>258
まさか4体が順次メガザル使いまくってるのか・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 04:03:57.92 ID:MONRQWub0
雨の影響かなライブカメラ
266名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 04:04:25.20 ID:PI64y+Zt0
>>260
どこどこ???
267名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:04:39.43 ID:hh9Fisgb0
>>256
がっ
268名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:04:47.24 ID:AHtUefW/0
>>255
いわゆる制御不能
269名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 04:04:48.85 ID:d0BYe7DqO
>>251
皿回しの本体が疲れたら皿をどうすると思う?



手で止めるんだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 04:05:10.05 ID:AU7Rxn7M0
雨なのかな
271名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 04:05:17.30 ID:M5ZNmQCd0
東電株、国が取得案…賠償へ経営関与強化狙う
福島第一原子力発電所の事故の賠償策をを巡り、東京電力に対する経営への関与を強めるため、
国が株式を保有する案が浮上していることが9日、明らかになった。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110510-OYT1T00137.htm?from=navr
272名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/10(火) 04:05:55.84 ID:D50/0NX10
まさかまた中性子でてカメラに影響してるとかないよね?
273名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 04:06:45.55 ID:M5ZNmQCd0
東電株明日上がるかもな
買うか?w
274名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:06:57.16 ID:mJuX46z/0
暗いわ不鮮明だわ
275名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 04:07:05.55 ID:mME3yeWu0
3号機は時間の問題
276名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 04:07:28.36 ID:6i9DT+kz0
うん
277名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 04:08:11.40 ID:d0BYe7DqO
ストッキングでも履かせてない?カメラに
278名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 04:08:32.08 ID:6i9DT+kz0
台風に水蒸気爆発。たたりじゃ〜
279名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:09:06.95 ID:niQOCQPq0
しかしさ、東電幹部、とか委員会、保安院は責任とって辞任しても、身が全然痛く無いんだよな。
ほんとに私財没収とか出来ないのかな。

本当に酷い目にあってる人は被害に見合った額なんてもらえないんだぜ?
福島の人は土地汚染されて将来とれるはずだった農作物、魚、全部ダメ。
東京だって被爆被害は受けてるだろ。

納得いかない。
280名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 04:09:12.37 ID:Du2ycnluP
そろそろヨガあけてくる?
281名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/10(火) 04:10:55.47 ID:D50/0NX10
>>279
中国だったら死刑
ロシアだったらシベリアで強制労働だろうにね
282名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 04:11:25.82 ID:xoKqu+5t0
ノイズ越しに3号機を眺めていたら
コナミの爆発音と共に横筋が入り、ビックバイパーとロードブリティッシュが脱出するのが見えた
・・・ような気がしたw
283名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 04:11:34.86 ID:Du2ycnluP
うん、死刑しかないね
284名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/05/10(火) 04:11:38.11 ID:TmeHL8Sm0
>>280
ヨガフレイム
285名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:12:14.38 ID:0jeB3jv20
>>281
処罰の対象は現場の責任者だろ
286名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:12:17.22 ID:LFS/Z/0y0
>>246
爆発したら東日本が終わる
今のままなら福島とせいぜい北関東程度の犠牲ですむ
子供たちは可哀想だけど自分らで現実を知ろうともしない親が悪い、仕方ないね
287名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 04:12:49.27 ID:6i9DT+kz0
北なら銃殺刑
288名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 04:13:16.11 ID:M5ZNmQCd0
>>286
東日本終了=経済死亡=日本オワタ
289名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 04:14:13.65 ID:F3h61AO50
>>256
どうもこうも、こんな感じですガッ!
http://housyanou.com/picture/image/192031741.jpg

290名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 04:14:43.80 ID:tB2EEoMc0
>>286
いや東京もとっくにおわってるって
イグノーラントだなおまえ
291名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 04:15:05.77 ID:GhMPG5wF0
>>286
まあそうだよねw実際
これだけ情報社会なのに、知ろうとしないのは罪である
これは政府の問題じゃなくて個の問題でもあるからな
292名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 04:15:15.97 ID:xoKqu+5t0
これじゃ白ベントやってるのか黒ベントやってるのか全くわからん。
293名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 04:15:19.95 ID:mLyXJvO20
誰も法的には裁かれないの?
294名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/10(火) 04:16:37.39 ID:XiKm6KJK0
>>290
5年もしたら東京癌だらけになりそうだよなー
若いやつらの
295名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:16:42.59 ID:0jeB3jv20
>>293
天災だもの
296名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 04:16:43.81 ID:gx+27wYt0
>>279
地域独占利権を壊せるかどうかだね。
297名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 04:16:45.02 ID:GhMPG5wF0
>>293
法的にどうなの?って疑問の方は
武田先生のブログ推奨だな
298名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 04:17:35.75 ID:iwLwIS/S0
>>279
何年か後に、がん患者や白血病患者が爆発的に増えたら殺されると思うよ
法的に因果関係が立証されようとされまいと
299名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 04:18:25.74 ID:A8qg78pB0
タブーだけど
カトリーナ台風とか四川大地震でスーパーへ銃を持って押し入った被害者や、
義捐物資を乗せたトラック襲った中国の被災者は、ある意味開けっぴろげ・・・
日本の場合本当はガレキあさりのこそどろが多く、詐欺行為も横行している。
どこが秩序正しく、モラルの高い国民だ? 目立たないだけ。陰湿な分吐き気
がする。
300名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:18:40.41 ID:niQOCQPq0
懲役20年以上は受けてもらいたい。模範囚等の早期出所も無い方向で。
301名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:18:54.17 ID:0jeB3jv20
>>298
水俣病やら薬害エイズやらで殺された人っていたのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:18:58.71 ID:fcFYYhrS0
>>94
そんな議員測定じゃなくて専門家の奴出して。
303名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/10(火) 04:19:25.06 ID:LeWMaadJO
>>281
北朝鮮では、国民の反発を抑えるためにこういう事した奴は処刑するみたいね
304名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 04:20:36.87 ID:ZivgC1aIO
任期関係無く、首相を変える事は出来ないのですか?
原発対応の舵取を任せている事に不安を感じています!
海上に流した選択肢が一番正しかったのですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 04:21:02.95 ID:NokDwLPc0
>>238
自分もこれは初めて見た。これちょっと凄いな。
このチェルノブイリの様子見れば、福島も完全に詰んでるじゃない。
もうどうにもならん。
これが原発事故か。おしまいだな。全部おしまいだ。

無謀にも軽装で原子炉に突入していった旧ソ連の科学者には、信念を見た。
それに引き換え、日本の「専門家」ども、誰も現場で実況見分もしてないよな。
ソ連の学者みたいに、死を賭して責務を果たすならまだ許す気持ちも出るが、
日本の学者どもは最低だ。ゴミだ。
306名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:21:14.27 ID:niQOCQPq0
薬害エイズの安部みたいに裁判中に頭があぼーんして裁判無しとか裁判中に死亡もなし。確実に刑務所に行って欲しい。
出来れば死刑の方向で行きたいけどダメだろうな・・・。
307名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 04:21:15.61 ID:iwLwIS/S0
>>298
あの世代は戦前の奴隷教育が徹底されてた世代だから
そういうぶっそうな事をする奴はいなかったんじゃないかな
308名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 04:21:40.10 ID:F3h61AO50
>>279
薬害エイズで大勢がHIVに感染させられわけだが、誰一人責任を取ってない。
309名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 04:21:43.05 ID:B0IXBEpH0
>>109
>>110
つっこむところはそこじゃないだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:21:47.87 ID:czpNxu1/0
蚊で内部被曝ってアホかw
311名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 04:21:52.63 ID:iwLwIS/S0
>>301だった
312名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:22:54.84 ID:JCwJJvd/0
>>301
故意に病気にされ死に至った、って意味で「殺された」ってことだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:23:02.48 ID:A3SAf8Vr0
騒いでるのは在日だけのようだな
314名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:23:03.15 ID:NnKqn2P40
>>301
被害者の数が違うし、今回は子供から死ぬので両親の怒りがハンパないと思われ
315名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:23:33.35 ID:0jeB3jv20
>>305
科学者って多分こいつらだろ
断ったら即刻銃殺だったんじゃないか

>  チェルノブイリ原発では、事故発生の8カ月後に「石棺」が完成すると、内部
> の状況を検査するよう指示が出たが、完全に崩壊して通路がないためロボット
> は使えず、トカチュク氏を含む4人が入るしかなかったという。
>
>  石棺内部では、高濃度の放射線によってコンクリート壁がすでに崩れ始めて
> おり、トカチュク氏らは「すぐに喉の痛みを感じ、頭痛やひどい関節痛」も経験、
> 放射能汚染で1人がすぐに死亡、2人が数日後に死亡したとしている。
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20718420110420
316名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/05/10(火) 04:23:34.63 ID:fJUc2Z1TO
でもよ
そもそも序序に温度上げてる状態で爆発みたいな事象ておこんのかな?
中途半端なパチパチで茹で殺し継続とか
精神もたんよ、ほんと
317名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 04:24:08.01 ID:5W+xAv+F0
科学とはいったい何だったんだろうか
318名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:24:12.77 ID:bfZpWB0S0
東電解体とエネルギー政策転換を見ない限り

死んでも死に切れたもんじゃない
319名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 04:24:24.98 ID:0/Qd9/uy0
こんだけ食べ物とか気をつけてみんな平気でしたw
ってならないよな?
320名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 04:24:27.21 ID:xoKqu+5t0
背景が青くなって来たな。
カメラはちゃんと写ってるようだ。
ふくいちの外部電源落ちたんじゃね?
321名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:25:09.33 ID:JCwJJvd/0
ちゃんと読んでなかった>>312は無かった事に・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:25:14.52 ID:0jeB3jv20
東芝 増収増益の見通し
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110509/t10015784071000.html

ワロタ
323名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 04:26:29.16 ID:ZrQ/cWtXO
もうさ、
戦争だけじゃ飽き足らず、利権の為に色々騙して
無理矢理原発作ったけど今の能力じゃ処理出来ない、
自堕落のせいで暴走したけど責任転嫁ばかり。
海も山もも動物も沢山汚して殺して。
バベルの塔じゃないけど、之はまだ警告で、
島国から徐々に、やがて大国へって大災害が続くんだ。

隕石でも降ってきて一旦リセットしてしまえばいいさ

なんてね
324名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:26:31.84 ID:o2PX2G3y0
>>286
同意。
さすがに親の知的態度に問題あると言わざるをえない。
そういう親から生まれた子供が淘汰されるのを、積極的に防止しようという気にはなれない。
325名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 04:26:41.41 ID:qDAlqSrY0
>>312
>>298をどう読んでも福島や周辺地域の被爆者が故意に病気にされて殺されるとは読めないんだが
326名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/10(火) 04:27:15.59 ID:XiKm6KJK0
>>316
今あるとしたら炉に穴が開いた瞬間に水が一気に流れ込んで水蒸気爆発するくらいか?
327名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 04:27:24.71 ID:iwLwIS/S0
東芝って事故から1週間ぐらいで今後も原発が事業の柱宣言した恥知らず会社だよね
つぶれたほうがいい
328名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 04:27:55.63 ID:r91EMrlW0
心配せずとも年老いて孫とゆっくり遊びたい時間に
マスコミに付きまとわれ私生活が崩壊するほどメディアで叩かれ
家族からも白い目で見られる老後が待ってるんだ
今のうちに好きにさせてやれ
329名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 04:28:02.83 ID:4lS21m7d0
チェルノブイリの石棺の壁面見ても思うけど、あれは80万人の労働者が動員する大工事で 
それを全員被爆させたわけだ 日本でやれるのかあんなの
330名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 04:28:08.82 ID:M5ZNmQCd0
>>305
石棺内部をずっと撮影してるカメラマンがいるよ
この間のドキュメンタリ宣言では融けた燃料棒も象の足も映ってた
日本のカメラマンは入れて貰えなかったからその人の映像が流れた
後は原発のすぐそばで自給自足してるおばあちゃんやおじいちゃんもやってたし
50km離れた避難地域に2年で町を作った広場では電工掲示板で線量表示
市場には必ず食品検査場があって超えてると出荷禁止になる
これは安心して買えると逆に思った(日本は売り場のそばじゃ無いからどうにでもなるから買えない)
331名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:28:17.78 ID:TD5s2Rqz0
その子供達と両親の為にも
>>279みたいに関係者の私財没収ぐらいはして欲しい。
どうせ枝野みたいに彼らの家族は被曝してないんだろうし。
332名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/10(火) 04:29:07.28 ID:usRvVf570
>>134
韓国に対するフランスによる高速鉄道とか台湾の新幹線とか見てりゃわかるだろ。
日本の原発も欧米から見たらKTX みたいに見えてるんだろ。
モンキービジネスってこんなとき使えばいいのかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 04:29:58.40 ID:xoKqu+5t0
>>326
また空焚きになったら水素爆発くらいするよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 04:30:05.75 ID:4lS21m7d0
チェルノブイリの石棺の壁面見ても思うけど、あれは80万人の労働者が動員する大工事で 
それを全員被爆させたわけだ 日本でやれるのかあんなの
335名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 04:30:15.30 ID:iwLwIS/S0
>>328
その程度でへこむ連中じゃないよw
336名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 04:31:19.63 ID:M5ZNmQCd0
てかおまいら、国が東電株買い占めには反応なしか?w
337名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 04:31:49.64 ID:NokDwLPc0
>>315
たぶん、それに近いんだろうけど、
逆に現代の日本じゃ、そんな指示誰も出せないだろうからな。
何度も指摘されてるけど、結局、最後は誰かが確認しにいかなきゃならないんだろ。
でもあの映像見ると、現代の日本人には到底ムリだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:32:06.75 ID:0jeB3jv20
>>334
「瓦礫」の処理としてやらせてるっぽいがな
339名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/05/10(火) 04:32:25.37 ID:ziWILVaO0
>>334
ありゃ共産国じゃないと無理だな
340名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 04:32:39.13 ID:ZivgC1aIO
>>327
いえ、原子力、原子炉を廃止しない会社は全て潰れて欲しいです。
洋上風力を重視する電力会社だけ残って欲しいです。
341名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 04:33:24.88 ID:BMOvoukA0
>>332
日本は真の意味で原発を理解出来てなかっただわな。
ブラックボックスで使っていたから、危機の時有効な手を打てなかった。
342名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 04:33:34.74 ID:tB2EEoMc0
>>334
できない
てか東電も政府もやる気なんかないよ。
福島原発はもうお手上げ
関係者も全員海外に逃げるだけ
343名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/05/10(火) 04:33:59.80 ID:upJ9p3O10
>>334
自衛隊24万を被爆させて侵略されるぐらいなら
国家非常事態宣言を出して国民を動員するだろ
ついでに徳政令だして借金もチャラにして
日本は1からやり直し
344名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 04:34:16.04 ID:iwLwIS/S0
>>334
できないよね
そもそも誰も働きたくないようなものを作るからこうなる
ぐだぐだしてるうちにもう1発大きな余震がきてすべてアボ〜ンになりそうだね
345名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:34:16.36 ID:Hh0R5wSV0
346名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 04:34:33.01 ID:r91EMrlW0
利権の中枢なんかで暗躍する旦那と結婚する女性を考えてもみろ
どうせ同利権関連のお嬢さんとの政略結婚か金になびく大バカ女の二択だ
間違ってもモラルの高い気品ある女じゃない。そんな女ならとっくに男は変貌してる
そうならず利権ズブズブの金でしれーっと過ごしてセレブ気取ってた婆が
みてる物は権力と金で得た自身の立場だろう。それがどうだ
今や日本のみならず世界のパブリックエナミーだぞ。自分の近隣や社交上の立場も
終了しかかってる。そんな女が家庭で旦那を心から信じ心から支えるか?
それをみて育つ子供はどうなる?清く育つか?
そう考えれば東電幹部達の人生なんかまさにピエロだよ。まったくさもしいもんだし
まったく憧れることができないよそうは思わないか
347名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 04:35:02.29 ID:haoGwGrO0
ホントの悲惨な状態が出るのは10年後だからなぁ・・

まぁその時に日本があるかは知らんが
348名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 04:35:20.28 ID:E2iLf94Y0
>>341
今日ニコ生まで見たけど未だにGEの原子炉に2箇所ブラックボックスあるらしいなw
3.11後に図面渡してくれって言ったけど見してくれなかったとか
人道的にありえないけど本来技術ってそういうもんだよな
韓国に垂れ流すとかありえん
349名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 04:35:45.17 ID:NokDwLPc0
えっと、国の東電株買い占めは死刑
350名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 04:36:00.76 ID:Du2ycnluP
徳政令だとどんなに資産持っててもゼロリセットだからそうとう凹むだろ金持ちは
351名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/10(火) 04:36:29.63 ID:D50/0NX10
…今度はカメラ真っ白で何も見えない
TBSよ、映す気ないだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 04:36:37.37 ID:K/GkZdFQ0
>>338
確かに。日本は表向き人権無視は出来ないけどその手がある。
353名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:37:09.96 ID:AGgMXTTg0
銀行の買い取りの時0円ってやってのけたからなw
354名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/10(火) 04:37:17.01 ID:XiKm6KJK0
>>349
買占めじゃないぞ?
増資分を買って口出しできるようにすると書いてた
355名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 04:37:31.59 ID:gl9wjMLp0
未必の故意
356名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/10(火) 04:37:33.71 ID:QB+Vmv8b0
もうさっさと半導体とAIを徹底的に進化させて
文明の特異点に行っちゃおうぜ。
357名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 04:37:33.97 ID:kG/EK3/z0
>>336
前向きに考えて、東電が国の言うことをあんまり聞かないから
国の影響力を大にしたいってことかな
358名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 04:38:19.83 ID:xoKqu+5t0
TBSだいぶ明るくなってきた。
けどよく見えん。
かなりガスってる。雨かもしれん。
359名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/10(火) 04:38:26.42 ID:D50/0NX10
流れで潰すべきだった
今となってはもう潰せない
360名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/10(火) 04:39:39.19 ID:XiKm6KJK0
>>358
さっきのザラザラしたのよりはいいかも・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:40:16.82 ID:JCwJJvd/0
非常事態宣言出しちゃうと、
2度目って事でじゃあ初めて非常事態宣言出した時は何だったのかって事になって・・・
親韓民主党には無理ってレスが前にあったな
362名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:41:25.48 ID:0jeB3jv20
>>352
どんなに線量高くてもあくまで「がれき」だから
だれも飛び散った燃料棒の破片の処理はやらされてないw
363名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 04:42:22.27 ID:r91EMrlW0
東電や政府に比べておまえ等は幸せ物だ
好きなときに好きなことを書き込み好きなことを思想する事ができる。
嫌いな奴の事を嫌いと言える。多少貧しくても数日我慢すれば1週間に1一度は
うまい物くらい食える収入もあるだろう。場所も選べば安い家も借りれるし
好きな女に好きなように告白できるまさに草原を自由に走る野生の馬だ
亀のように殻に入りゲージで囲われ周りからニヤニヤバカにされながら
傍観されてるのは今や権力者達の方だ。俺たちはあいつらを知ってるが
あいつらは俺たちを知らない。
364名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 04:42:52.79 ID:iwLwIS/S0
>>362
瓦礫もうすぐ全国で燃しまくるんだよね〜
365名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 04:43:36.37 ID:CrNv4T800
霧で真っ白け過ぎて建物があるのかすら分からん

こりゃなんかあってもガイガーカウンター頼みだな
366名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 04:43:57.82 ID:VBh3XnzL0
TBS真っ白でほとんど何も見えんぞ
367名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/10(火) 04:44:03.25 ID:XiKm6KJK0
雨みたいだな@んhk
368名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:45:26.84 ID:0jeB3jv20
農産物はまだわからなくもないが瓦礫を拡散させる意味がまったくわからん
369名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 04:45:37.07 ID:Du2ycnluP
なんか喉がイガイガする
370名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 04:45:49.69 ID:ppV5ZxC90
【経済】原発問題での賠償を巡り、東京電力に対する経営の関与を
強めるため国が株式を保有する案が浮上[05/10]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304969981/

371名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:46:25.97 ID:niQOCQPq0
うし、そろそろねるかな。てろんてろんがきませんように。
372名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 04:46:46.69 ID:tB2EEoMc0
>>363
ゲージじゃなくてケージです

無理してカタカナ使わない
373名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 04:46:50.54 ID:evno8ITA0
昨日放送されたNHKの番組みたけどゆるすぎて違和感があるね
被災者に配慮するって言ってたことの結果なのかな?
途中でさらっと言ってる平均寿命が20歳下がるってのがクライマックス?
374名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 04:46:59.75 ID:iwLwIS/S0
瓦礫やってしまったらアウトだよ
やるまでは黙って見てるだけだけどやってしまったら世界中がたたき出して
日本製品ボイコットになる
375名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/05/10(火) 04:47:01.04 ID:fJUc2Z1TO
>>334
唯一の可能性はやはり安楽死許可なのかなぁ

許可しない理由(?
具体的には ないな
376名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 04:47:34.39 ID:ZrQ/cWtXO
>>361東海か関東直下待ちかもね
スマトラの法則で行くと3ヶ月後(来月)か、5ヶ月後
377名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 04:48:16.60 ID:U3lwj+CoO
大雨か
東日本の皆は準備を怠るな!
雨さえ気を付ければなんとかなるさ
378名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 04:48:46.95 ID:SFhlLIGJ0
今来たら福井?
もんじゅになんかあったの?
379名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 04:49:34.21 ID:+Co9bldS0
>>216
お前が面倒臭い

さっきNHKBSでやってたの見とけ。
瓦礫で近づけないのか何か少ししか番組見なかったからハッキリせんが
どこに有るか解からんメルトダウンした物質や飛び散った瓦礫か何かに近づけないし
どんな形状でメルトダウンしたり飛び散ってるか解かってないんだよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 04:49:54.16 ID:kG/EK3/z0
>>368
5年後、10年後の布石だよ
被災地だけで病気が多く発生したら
放射能との因果関係が疑われるだろ
瓦礫はたとえ放射能を帯びていたとしても
放射能を帯びてないことにして処理する。
381名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 04:51:15.16 ID:Du2ycnluP
>>380
全国でガンや奇形が多発するわけだ。頭いいな。
382名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 04:51:33.99 ID:ZtW9rvVa0




マジで京都・大阪終わった・・・・
全員が被曝まみれだわ・・・


41億ベクレルだと?ふざけんな!
福島の一号機の扉開放の8倍以上の汚染じゃねーか!

どんだけ汚染を広げたら気が済むんだ?

マジで8日に関西にいた人全員が
被曝まみれ状態じゃねーかよ・・・




http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK201105090092.html

日本原子力発電は9日、敦賀原発2号機(福井県敦賀市)の
換気用排気筒から微量の放射能漏れがあったと発表した。
8日午後3時からの7時間で計41億ベクレルの放射性ガスが外部に放出された。



原子炉建屋の扉開放で放出量は5億ベクレルと推定 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110508/dst11050821560019-n1.htm
383名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 04:52:29.51 ID:r91EMrlW0
目先外交に目先経済対策
実に誇らしいね我が国は。こうも無策で無能なのに
国民は一部は除き冷静に受け止め情報も取得できている
若干行動的とは言いがたいが正しい選択だ
デモなんかに参加し時間を浪費するなら様々な過去の事象や考えれる
これからの事故や災害に向け準備する方が余程楽しい気持ちになれるし有益だな
怒りをぶちまけてもなにも生まないよバカにムキなっても仕方ないだろう。
あいつらは今後も変わらないんだから
384名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 04:52:35.51 ID:UFxS8Ly40
>>381
ガンは多発するが奇形は多発しない。
奇形は妊娠段階で判明して中絶となるから増えない。

ただ、見た目ではわからない奇形(形は正常だが頭が異常)とかいうのは増えるかも。
385名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 04:53:14.35 ID:NokDwLPc0
東電救済の方向は変わってないんだろ?
じゃあ極刑

というのは言いすぎで、いまは東電より学者どもに頭に来ている。
結局、東電のカネで好き勝手やって、家買って名誉買って、
いい加減な「専門家のお墨付き」を与え、
事故が起きたら東電に丸投げしてるんだろ。

東電の奴らも、内心は怒り狂ってるだろう。
本当に許せん奴らだ。
最近、諦観厨になりかけてたが、再び覚醒した。
386名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 04:53:25.04 ID:IBpDoltL0
>>381
日本全国ぶらぶら病w
387名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 04:54:39.16 ID:evno8ITA0
チェルノブイリが厳重に管理し続けてるのに日本は狂ってるとしか思えないね
388名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 04:55:39.00 ID:ZrQ/cWtXO
>>384脳障害、発育障害って例もあるしね。
7代まで影響あるみたいだし。
389名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 04:57:09.11 ID:4lS21m7d0
>>347
その頃には、もう中国に国売りわたしてそう
390名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 04:57:34.08 ID:rCpq6GaY0
東電や電事連が悪いんだとおもうよ。都合の悪い事をいえば、変えられるから、
御用学者も東電の都合のいい話しかできない。それを専門家のお墨付きとして
東電は利用しているだけ。
391名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 04:57:38.69 ID:E2iLf94Y0
>>382
福島は毎日兆単位だよ全然大丈夫
392名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 04:58:03.66 ID:UFxS8Ly40
>>388
そう、脳障害、発達障害の類が怖いんだよね。
身体の形の奇形(乙武氏のような)や、ダウン症などの染色体異常は検査でわかるから生まれる前に中絶できる。
でも、脳障害や発達障害は検査でわからないから生まれて来ちゃうんだよね。これが怖い。
393名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 04:59:11.35 ID:pznc5nwK0
福島県民の平均身長が2mを超える可能性もあるのか!
394名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 04:59:19.27 ID:evno8ITA0
放射線の影響による脳や心臓などの問題は差はあるけど
日本に住んでたらほぼ全員が受ける事になるね
395名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 04:59:27.06 ID:r91EMrlW0
あいつらは専門家であって学者ではないよ
学者なら知らないことを知ったように言わないからね。
知ろうとしていち早く現場に行くか明言を避けるはずだ
間違っても先のことに関し断言するなんてのは学者じゃない
前例のない事故なのに断言できるはずないんだから
396名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 04:59:28.52 ID:AunBLx+D0
脳移植だな
397名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 04:59:53.55 ID:kG/EK3/z0
>>381
そうなったら、ミンナが騒ぎ出すだろ
そうしたら、SPEEDI(過去に起こったことを予測するw)のデータを出してきて
「そんな遠くまで放射能は拡散してませんから」ってなって
因果関係を否定されて、泣き寝入りか
398名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:00:37.15 ID:iwLwIS/S0
>>383
みごとな奴隷根性ですねw 爺さんか
399名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 05:01:15.34 ID:IBpDoltL0
>>385
それが
御用学者クオリティw
400名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:02:27.18 ID:bLwd7xBH0
やはり日本はいろんな意味で「日出ずる国」に成って行くのだろうか。。。
俺達の生きる国は、、、かくも業の深き国なのか。
世界中の「それ」を巻き込んで。
401名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 05:03:21.45 ID:quQNb7B/0
ガレキ処理に反応が薄いのはなぜ?首都圏しか反応してないが全国でやるんだぞ
安全厨ばかりなのか?


>>385
12日に爆発が始まって白々しいこと言ってた学者には萎えた
学者も大手メディアもそうだが東電が各方面に金ばら撒いてるから批判できないんだよね
402名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 05:03:32.04 ID:r91EMrlW0
かないもしない事は願わない事だよ
今後も日本は政治腐敗が消えないし利権も消えないんだから
そういう枠の中で生きていたいと思うから反発が生まれるんだよ
一歩外から見てみたらどうでも良い世界だよ。そういう主観を持ってれば
すべての物を利用できるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:03:32.90 ID:AGgMXTTg0
安部英みたいなのが数百人いるんだろうな
404名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:03:55.27 ID:YtbZavBT0
>>382
おちつけ
8日午後3時からの風向きは調べたのか?
405名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:05:06.38 ID:iwLwIS/S0
作業員の被曝限度量っていつから700ミリSVになったんだよw
ひどすぎる
406名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 05:05:16.74 ID:M5ZNmQCd0
407名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 05:05:21.62 ID:4BC63wae0
今までも隠してただけで、
原発からの大量の放射能漏れあったんだと思うよ。
今更では?
408名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 05:06:03.46 ID:qDAlqSrY0
>>398
国民の未来を無視して海軍が勝手に対米開戦し敗戦した事実があっても
海軍関係者は戦後無傷だっだだろう?
デフレを20年間敷衍して国民を虐殺しても日銀関係者は無傷だろう?
そういうことですよ
409名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 05:06:19.58 ID:M5ZNmQCd0
>>405
年間250だろ?
410名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/10(火) 05:06:20.76 ID:k/oNAFnEO
お前ら、被曝牛を忘れるなよ。
おいしいおいしいプルプル漬けだぞ。
天国に逝ける、ユッケにも使えるお肉だぞ。
これから、全国の焼き肉店で会おうな。
411名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 05:07:04.76 ID:M5ZNmQCd0
>>410
飛騨牛みたいだなw
412名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 05:07:13.28 ID:quQNb7B/0
>>407
そんな気がするw
最近の新潟もさっさと情報出すしな


382はただちに(ry
だから心配すんなYO!
413名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/10(火) 05:07:19.51 ID:rAX2BCtI0
>>405
なにそれ まじけ
414名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 05:07:48.62 ID:kG/EK3/z0
本当にイタミしかないな今の時代・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 05:08:33.88 ID:0/Qd9/uy0
>>410
1カ月ガマンすれば当たる確立下がるだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:08:38.34 ID:iwLwIS/S0
>>405
いまさっきNHKのニュースで言ったよ
1号建て屋の話のなかで
417名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 05:08:52.50 ID:ZtW9rvVa0
>>404
風向きまでは確認してないが



京都のモニター
http://www.aris.pref.kyoto.jp/index.html
で一時期高くなってたような気がしたが



418名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 05:08:59.24 ID:EPSRUqEB0
>>382
こんくらいの漏れは幾らでもあったんだろうな
福島で一日100兆出てるから今回は正直に発表してるけど
外国でも急に正直に漏れまくってる
419名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 05:09:04.41 ID:9PwGmdWT0
>>382
41億ベクレルで微量(笑)
420名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 05:09:20.38 ID:MONRQWub0
>>414
そういや何年か前の首相が痛みに耐えろとか言ってたな
いつまで続くんだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 05:10:11.50 ID:M5ZNmQCd0
>>416
規制値は上げれば問題無い作戦?
いやいや間違えだろ?
一番線量高かった場所が700mだったし
422名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 05:10:29.45 ID:UFxS8Ly40
>>419
まあでも確かに「福島と比べれば」ごくごく微量ではあるんだよなw
423名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 05:10:57.45 ID:0/Qd9/uy0
>>382
41億ベクレルなら東日本は朝食に食べてるレベル
424名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 05:10:57.95 ID:ZtW9rvVa0


>>416
700ミリって、この値の事だろ
引き上げられたのとは違うと思うが


1号機原子炉建屋内、最高で700ミリSv
http://news24.jp/articles/2011/05/09/07182402.html


425名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 05:10:59.08 ID:4BC63wae0
>>419
年間放出限度量の400分の1(ちょっと数字があいまい)とかだから、
微量ってことだったと思う。
426名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/10(火) 05:11:08.58 ID:dHhc3oiz0
ふくいちTEPCO画像は、すこしモクモクが見える程度だな。

JNNの方でも見てみたいが・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:11:18.60 ID:iwLwIS/S0
>>421
聞き間違いかにゃ
428名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:11:23.14 ID:Uskmv/vq0
JNN 福島第一原発 情報カメラ (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=FptmoVcgpqg
▲こちらはガスがかっている。前はきれいにみえたけど、どうなってる?

福島第一原子力発電所 > ふくいちライブカメラ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
▲こちらは曇天か晴れ?この画像は時間だけ正確だが、どうも嘘の画像だな。
429名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:11:37.25 ID:FAwb+VeB0
>>420
痛みだけなら別に良いんだけど、この期に及んで旨味を感じている東電役員が居ると思うと殺意わく
430名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 05:12:08.80 ID:4lS21m7d0
マジで未来ない感が半端ないこの国 子どもとかどうすんのよ
幻想に浸ってあまり考えないようにして生きるしかないのか
そもそもこの国は今までもそうして生きていたのか
これからもそうするだけなのか 
431名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:12:24.82 ID:b0JURh4w0
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が
朝鮮の核問題に対して言った事

私は、原爆は悪いと思う。どこの国も持つべきでないと思う。
朝鮮だってやらないにこしたことない。でも、厖大に核兵器を持っている国が、
あるやないや分からない国に対して「悪の枢軸」というレッテルを貼り、
制裁するなどという主張は決して認めてはならない。
米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と呼び、
それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着となって、
朝鮮の脅威をあおる。そうした国を相手に戦争状態にある国が朝鮮であり、
武力を放棄できないことなど当然であるし、核を放棄するなどと表明できない
ことも当然である
ちなみに、日本はベトナム特需とともに、朝鮮特需をもって、
戦後の経済を立て直したのである。そして今なお、米国につくのが国益だと、
戦争を放棄したはずの憲法も無視して、弱いものいじめに荷担する。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
432名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 05:12:37.04 ID:MONRQWub0
>>421
4年か5年で700ミリだったような
433名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 05:12:37.37 ID:M5ZNmQCd0
>>428
カメラ山の中だから
朝霧だろ
434名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/05/10(火) 05:12:41.50 ID:ziWILVaO0
ttp://rocketnews24.com/?p=93485
盛り付けした料理の放射線量が一目でわかる皿
435名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:12:50.35 ID:zpxAc0My0
>>427
聞き間違いかNHKの言い間違いだろうな
436名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/10(火) 05:13:14.70 ID:rAX2BCtI0
>>407
いかにもその通りだろ
気づかなかったけどいつの間にか水道水に放射性物質が混入しているデータをみても明らかだ
危ないものを、あちこちに作りすぎてたのよ 50基以上よ
いやなら廃炉するしかないね
437名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 05:13:40.92 ID:rCpq6GaY0
>>420
痛みに耐えれば耐えた分だけ強くなれる

実際は、耐えれずに病気になった人が死んだりするから、生き残った人は平均すると健康だ
というだけだけど。でもその人たちもやがて病気で死んでいく。新しく生まれた人は
小さい子供ほど放射能の影響を受けやすいから、弱く、寿命も短いかもなあ。
長く続けば続くほど、痛みに耐えれば耐えた分だけ強くなれるというのはまちがいだと
いうことがあきらかになる。
438名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 05:14:18.82 ID:M5ZNmQCd0
>>434
Fukushima Plate 笑

最近ロケットニュースおもろいな
439名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/10(火) 05:14:22.54 ID:QB+Vmv8b0
いい加減に金輪際帰宅できませんの一言ぐらい無いのかね?
それと もう収束できませんとかそういう事を言う勇気って大事よ。
440名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 05:14:33.74 ID:kG/EK3/z0
>>429
経営陣は無給が普通だろう
下っ端はかわいそうだけど
441名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:16:14.91 ID:iwLwIS/S0
>>436
すべて廃炉にすべき もう十分豊かになってるんだから
経済効率一辺倒から離れた考え方をすべき
442名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:16:17.65 ID:zpxAc0My0
>>428
いつもこの時間のふくいちライブはもっと青っぽく見えるのにな
443名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:16:18.47 ID:o2PX2G3y0
>>382
4平方キロに全て均等に降り注いでもたった1000Bq/uだぞ。
新宿なんか、すでに10万Bq/u以上くらい降ってる。
444名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:16:20.53 ID:JCwJJvd/0
チェルノブイリ作業員は黙殺された

犠牲者ー事故処理作業者(リクビダートル)の知られざる現実 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=bhvDSqNJ31M&feature=related
犠牲者ー事故処理作業者(リクビダートル)の知られざる現実 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=fKRjZp7g0kE&feature=related
445名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 05:16:31.02 ID:r91EMrlW0
全国民一切の労働・納税の放棄
これが有無を言わせぬ今のところ最強の反政府運動だよ
要はただのポン引きなんだからあいつら
中抜きしなきゃ社会はこのままだよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 05:16:55.97 ID:tB2EEoMc0
>>439
坊や、世の中は勇気とかじゃ動いてないのよ
447名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 05:17:03.00 ID:g8S8qkYp0
>>375
安楽死認めたら、年間十数万位の人間が
逝ってしまうと思う。

今現在でも年間3万人以上が自殺してるからなぁ・・・。
448名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/10(火) 05:18:13.73 ID:2XI8n1FI0
>>407
志賀原発なんか臨海事故を8年もナイショにされてたw

1999年6月18日、本施設は定期検査中に制御棒1本の緊急挿入試験を行なっていたが
操作手順を誤った事から3本の制御棒が炉から引き抜かれた状態となり
炉は15分間臨界となった。しかし北陸電力はこれを直ちに国に報告せず
検査記録を改竄するなどして隠蔽を計り
2007年3月15日になってこの事故の存在が明るみに出た。
wiki
449名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 05:18:42.55 ID:AunBLx+D0
50歳以上とかていいんじゃない>安楽死
セットで医療大麻もな
450名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 05:18:49.47 ID:kG/EK3/z0
>>445
持久戦になったら、俺もたないけどwww
451名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:18:53.81 ID:iwLwIS/S0
>>439
ああいうジジイどもに勇気などないw あるのは強欲と執着だけ
452名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/10(火) 05:18:59.26 ID:rAX2BCtI0
>>443
東京(・ー・) オワッタナ
453名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/05/10(火) 05:19:25.94 ID:sz9Jp4LO0
秋以降の食料機器予感
454名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:19:32.25 ID:evno8ITA0
>>449
平均寿命が50歳以下になるのに50歳からとか何の冗談だ?
455名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:19:40.36 ID:o2PX2G3y0
>>440
社員は全員、公務員並みでいいよ。
給料差額300万円×3万人 = 900億円/年を捻出できる。
456名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:19:56.09 ID:FAwb+VeB0
>>445
そうなったら中国人呼ばれるだけだから意味なし
政府はどこまでいってもクズ

何かオウム真理教がテロ行為をするようになった理由が
何となく分かるような気がしてくるわ
457名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 05:20:23.51 ID:IBpDoltL0
>>448
ふくいち3号機の臨界事故は
約29年間もナイショだぞw
458名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/10(火) 05:20:27.39 ID:QB+Vmv8b0
今度からの会見の質問は徹底的に
『チェルノよりも汚染してますがもう帰れないですね?』
がいいな。僕は早く玉音放送が聞きたい。
459名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:20:50.95 ID:YtbZavBT0
>>417
リンク見たら0.5マイクロにも達してねーよ!
福島と比べたら赤子レベルだろ!
用心に越したことはないけどな

ゆれたな・・
460名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 05:20:51.11 ID:nDBdcvo+O
そういえばもう東京の水道水は大丈夫なの?
月末に東京に行く予定があるんだけど
日帰りにするか宿泊するかで迷ってて。
461名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 05:20:54.24 ID:qDAlqSrY0
>>430
どうしても東電関係者を吊るしたいか?
ならば内戦を起こす(又はそれだけの力を持って政体を恫喝する)しかない
>>431
日本政府は"アジアの解放"がカネ(国益)にならなかったことを敗戦で学んだんだと思う
五族協和を捨て日本国民の幸福が他国民の幸せに優先する政策というのは決して間違ってはいない
少なくとも他国の支援を受け有色人種の解放を目指す日本を後ろから撃った裏切り者の中共が居る限り
462名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:21:02.22 ID:bLwd7xBH0
俺たちが、、、、また間違った指針を作っちゃわない様にしなきゃねって思うんだけど、、、。
流れ見てると、そうもなりそうにないよね。
日本人ってどっか凄ぇから、きっちりしのいでくれそうな気もするし、、、
なんとかしのいで「はいOK。チャンチャン!」ってなっちゃいけない気もしちゃうんだ。

ここで喧々囂々してるのが唯一の良心な気がするんだ。
463名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 05:21:41.07 ID:UBaprUKg0
>>456
俺は北朝鮮で暴動がおこらない気持ちがわかるようになったよ
どっちかっていうとそっち側だったんだな
464名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 05:22:07.38 ID:quQNb7B/0
>>460
危険だから来ない方がいいよ
465名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/10(火) 05:22:26.85 ID:rAX2BCtI0
>>453
インフレが重なれば米騒動や暴動も想定される
今のところ物価は落ち着いてるように見える
海外は悲鳴あげてる所が多いね
466名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 05:22:44.74 ID:kG/EK3/z0
>>455
それで足りなきゃ
ふくいちでアルバイトしてもらうwww
467名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/10(火) 05:22:58.46 ID:2XI8n1FI0
>>457
さすが東電、おそれいりました・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 05:23:18.02 ID:ZtW9rvVa0
>>459
それは今の値だろ!


8日の値は上がってたと思うぞ
その日に京都・大阪に居た奴等は
俺を含めて被曝まみれだ!



469名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 05:23:22.25 ID:XI91+12i0
>>431
何かがっかり小出しゃん
イデオロギー前面に出した瞬間に胡散臭さ爆発だなw
470名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:23:46.11 ID:7L3CcwdJ0
>>460
月末には東京は死の街になってるから
それと新幹線も止まってるはず、新幹線の終点は名古屋になります
471名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:24:55.94 ID:FAwb+VeB0
>>463
確かに北朝鮮を非難できる立場じゃないな日本は

東電社長の自宅に警察自ら警備とか腐ってる
むしろ警察が持ってる武器で社長一族を始末しろと
472名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:25:07.81 ID:iwLwIS/S0
>>461
>アジアの解放
>日本国民の幸福が他国民の幸せに優先する政策

強欲が引き起こした戦争だし、 
国家が国民をないがしろにする構造も戦前と同じ
473名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:25:20.38 ID:hPvNHM730
安楽死制度とか絶対認めてくれないだろうけど許可してくれるのなら
病気への恐怖もマシになるし風評被害とかいってる野菜やら食ってもいいよ
あと安楽死認めてくれたら案外自殺者は減ると思うけどな
474名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/05/10(火) 05:25:33.88 ID:sz9Jp4LO0
>>465
今出回ってる※備蓄するよろし、生産地でも卸は高値で東へ転売予想
ブレンド舞注意アル
475名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 05:26:23.90 ID:r91EMrlW0
なーに国なんて概念がそもそも冗談みたいなもんだ
気にするこたぁないビザなしで住める島にでも行って釣りで食えばいい
476名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/10(火) 05:26:28.84 ID:rAX2BCtI0
>>471
まじけ 税金の無駄だな
テロリストを護衛する警視庁、まさに東電の犬
477名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 05:27:34.93 ID:qDAlqSrY0
>>472
膨張政策は悪いものではないです
結果論だが大国間の綱渡りをこなせるだけの国際感覚がなかっただけ
ロシアをドイツと共同で仕留めてからでも良かった
478名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 05:28:04.33 ID:nDBdcvo+O
>464>470
よくわからんが今後爆発がおきたら行くのやめるわ
そしてやっぱり日帰りにするよd
479名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 05:28:32.89 ID:qDAlqSrY0
>>445
労働放棄や納税拒否は武器を持たない戦争としては
決して悪い手ではないが
子供や奥さんを抱える家では賛同を得るのが難しいだろうな
480名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 05:29:38.41 ID:JJO0uLvP0
>>470
死の街って・・・しゃれにならん
481名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:29:46.33 ID:iwLwIS/S0
>>463
北朝鮮の国民は奴隷教育されてるんだから仕方ないけど
今の日本国民は立ち上がれなければ情けなさ過ぎる
482名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/10(火) 05:29:46.61 ID:CqMX867ZO
新潟県新発田市はヤバス状態ですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/05/10(火) 05:29:47.38 ID:mvVlvNu+0
>>431
この人まともなの?
ワールドトレードセンターの犠牲者をたかが三千人と書いてね?
484名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:30:22.46 ID:YtbZavBT0
>>468
おまいさんが貼ったリンクだが
http://www.aris.pref.kyoto.jp/map_7.html

京都の数値しかわからんが、これ信じれば0.5にも達してない
485名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:30:35.21 ID:FAwb+VeB0
>>476
自衛隊もクーデター起こせばいいのにな
民主党と社民党とマスコミの連中さっさと銃殺しろよ

リビアだって軍が民衆側に加わってんだぞ
恥を知れよ
486名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 05:30:38.07 ID:UBaprUKg0
お金吸い上げ制度が固すぎてどうにかなるものとは思えないし
この期に及んで庶民同士が監視しあい争いあってるんだもん
上の方は財持ち逃げで国がゆっくり腐って後に残るのは核廃棄物だけ
若者は総じて被曝
詰んでる
487名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/10(火) 05:30:40.82 ID:rAX2BCtI0
>>441
ちなみに原発はエネルギー効率も経済効率さえも悪いよ
毒物吐き出すし、どこがクリーンエネルギーなのかwプロパガンダでしかなかった
488名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 05:31:10.95 ID:fpzTFxHh0
先進国に2度と戻れない気がする。汚染された大地、乏しい資源、食料。
世界平均以下の頭脳、根性無くした世代、老人ばかりの人口。もう終わりの始まりですね
489名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 05:31:14.64 ID:8NMEYtEg0
>>468
文科省公表の測定値では8日の関西地方は特に変化なしだが
490名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/10(火) 05:32:39.58 ID:2XI8n1FI0
自衛隊は、政府軍という名のテロ組織からから国民を守ってくれている人たちw
原発が漏らしたり・ちびったり・ハーイする度に、そんなことを思う

491名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 05:34:05.04 ID:IBpDoltL0
クリーン詐欺エネルギーw
492名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:34:16.56 ID:7L3CcwdJ0

原発自体がお金を錬金してくれるわけじゃないからなwwwwww

原発が産むお金は、ただの国民の税金

原発で庶民の電気代安くなった?なってねーんだな
むしろ税金増えて高くなってる
493名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:34:57.91 ID:zpxAc0My0
関東民は何があろうとパニクらないと思うけど
関西で同じ状況になったらパニック起きそうだな
494名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 05:35:53.72 ID:7L3CcwdJ0
こちらに ご意見をお願いするニダ。かきこするニダ。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304957229/l50
495名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 05:36:37.87 ID:tB2EEoMc0
>>488
もちろんもう戻れないよ
でもそれは原発事故以前からすでにそういう状態だった
能天気な国民は、こんなにまでならないと気付かない
496名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/10(火) 05:37:07.43 ID:QB+Vmv8b0
>>493
もし関西で起こったら俺は標的に逃げられる前に速攻で動く
今のところは東電に恨みは無いからな。
497名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 05:37:38.11 ID:UBaprUKg0
>>493
確かに関西にはそういうたくましさがありそうな気はするね
映画宇宙戦争での日本で戦果をあげたのは大阪って描写に妙に納得したあの感じ
498名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 05:37:51.99 ID:UFxS8Ly40
>>480
っていうか、今に始まったことではなく一ヶ月以上前からすでに東京は「死の街」になってると思う。
>>495

こんな状態になっても気づかない国民の間違いだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 05:37:59.13 ID:tB2EEoMc0
>>493
浅ましい生き物だからね
501名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 05:38:09.73 ID:rCpq6GaY0
まだまだ先進国だよ。日本は技術とか人的資本をたくさんもっている国だからね。
502名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 05:38:15.67 ID:rHQzQMaz0
>>431
うーむ。基本的に反米なのかね。
原発に関して言っていることさえ科学的に正しければ、まあどうでもいいんだけど。

そもそも原発情報を積極的に出してくれてる人なんて、基本的に反原発側の人間だから、
特定の思想に染まってたら怪しいなんて言い出したらじゃあ今までの情報はどうなのって話だからな。
503名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 05:38:26.71 ID:ZtW9rvVa0
>>484
右端が5/10で

その近くの8日で一瞬跳ね上がってるだろうが!

雨の降った日と重なってるぞ




504名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 05:38:41.15 ID:qDAlqSrY0
俺はいますぐに核武装して汚染されてない土地を求めてアジアに対する膨張政策を開始すべきだと思うね
当然前回の轍を踏まずに土着民と在日勢力は開戦直後に完全虐殺の方針で
505名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:39:00.51 ID:7L3CcwdJ0
九州とか銃弾が飛ぶんだもんなw
関西つええええええ
506名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/05/10(火) 05:39:12.79 ID:fWDJjxN20
>>493
買占めというパニックがすでに起きた件
507名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 05:39:16.72 ID:KIeDwxmP0
>>493
関西の人の行動力ってどれくらいすごいの?
508名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:40:07.32 ID:bLwd7xBH0
この国が持ってた「精神」とか「志」とか「覚悟」とか、、、
右っぽい言い方だけど、、、そういうのってどこに行っちゃったんだろう?
もともとない、幻想だってのも解るんだけど。ちょっと寂しいね。
だからこそ「エロ」とか「バカ」とか「アホ」とか大好きだけどさ。
さっきからすまん、、、、ちょっと酔っ払ったよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 05:40:14.71 ID:KIlzmivt0
「自粛」(贅沢は敵)
「避難必要なし」(一億玉砕)
「水素爆発です。直ちに影響ない」(フグスマ級空母4隻撃沈)


最後は玉音放送で〆ですねー
510名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 05:40:16.99 ID:ZrQ/cWtXO
>>416
1000ミリシーベルトに上がったみたいだよ
511名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 05:40:19.42 ID:4lS21m7d0
>>492
日本製の核兵器でも作ってイスラム圏にでも売りたくなるな
512名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 05:40:49.50 ID:B0IXBEpH0
>>376
んなわけねーjk
513名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/10(火) 05:40:52.43 ID:uLQF/VeY0
>>508
そんなの夢か幻
514名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:41:17.80 ID:7L3CcwdJ0
>>507
普通に関係者刺されるだろ
515名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:41:29.85 ID:AGgMXTTg0
>>503 雨降っちゃいましたか。野菜ヤバイかもしれんね
516名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 05:42:11.04 ID:rHQzQMaz0
>>493
良い意味でいってるのか悪い意味でいってるのか知らんが、
関東人はパニック起こすだけのl度胸もないだけだろw

また爆発が起こっても周囲の顔色うかがいながら会社に向かうのが関の山だ。
517名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 05:42:27.24 ID:Du2ycnluP
>>510
1000ミリって1シーベルトじゃん!
518名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 05:42:47.09 ID:kG/EK3/z0
他の地域はデモとかだけど
関西だったら、暴動がおきそう
519名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/10(火) 05:42:59.86 ID:uLQF/VeY0
>>510
以前は一人200〜250ミリまでとしていたから
1シーベルトでの作業はなにか、4〜5人で回転してんのか
520名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:43:24.83 ID:BOUlwKMp0
521名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 05:43:27.30 ID:tB2EEoMc0
>>501
この国が未だ全然判ってないようだね
「技術が高い」なんてのは、政府が「日本は強い国」と国民を洗脳してるのと同じ。
騙されてるんだよ。
外国に住んでる日本人は、日本の技術はたいした事無いってみんな知ってるよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:43:29.21 ID:7L3CcwdJ0
こんなになってもクーデーターがおきない不思議な国日本
523名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:43:39.43 ID:bLwd7xBH0
>>513

やっぱ、そうだよね。。。
524名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 05:44:30.35 ID:UFxS8Ly40
>>503
これって、たとえば0.05が0.055になったくらいの、いわゆる誤差でしかない。
というか、誤差未満。

ただ、この数値を信用していいかどうかは別問題だけどね。
525名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:44:38.59 ID:iwLwIS/S0
正常運転してるときですら、作業員は被曝する。
そんなところで働きたい人は少ないから、優秀な人材は集まらない。
もっとも緻密さが要求される施設なのに
ヒューマンエラーが起きる確率が非常に高いんだからおそろしいことだよ。

526名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:44:39.88 ID:K/naTEKI0
>>507
昔警察24時だっけ?そんなのあったろ
関西の2重3重駐車は当たり前
タクシーの何百メートルのバックでの客待ちも当たり前
取り締まっても取り締まってもまたやる
自分が儲かればええねん
そんなとこでまあ何が起きるかっていったら…
527名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:44:40.63 ID:7L3CcwdJ0
日本は外国にとって、煽てられて金取られて借金背負わせられるだけの国
528名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 05:44:53.72 ID:F3h61AO50
>>405
>調査の結果、放射線量が最も高かったのは1階の北西の天井付近で、1時間当たり700ミリシーベルトと、
>作業員の被ばく限度量の250ミリシーベルトに20分余りで達する値です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110509/k10015780351000.html
529名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 05:45:00.23 ID:nGrCNZ6aO
>>518

暴動で済めばいいけどなw俺は大阪住みだけど、関西広域連合で独立運動とかありえると思ってるw
530名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/10(火) 05:45:10.32 ID:uLQF/VeY0
簡単にクーデターというけども
実際長期の独裁政権から引き摺り下ろせた国のその後は
まとめる人が現れるまで無法地帯状態になるぞ
531名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:45:19.06 ID:YtbZavBT0
>>503
確かに8日に上昇している
その数値がいくつにみえるんだ?
いってみろ

ビビるのはわかるが表くらいみれるようにしろ
仮にその数値で終わりと思うなら終わりなんだろうな
532名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 05:45:47.11 ID:7L3CcwdJ0

 『夢の未来エネルギー』

 ん〜 確かに鼻風船 ぱーーんっ って破裂して

 夢から覚めました。



 フクイチの作業員達  今日 目覚めて何を考えてるかなぁ?
533名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 05:45:47.80 ID:4lS21m7d0
メイドインジャパンの戦術小型核弾頭『天照』です
聖戦士の皆さんエルサレムの奪還がんばってください

もうハルマゲドンで地球ほろびればいい
534名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 05:45:51.91 ID:oSypq21uO
>>517大丈夫だよ。一週間前は1200ミリだったんだよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 05:46:17.78 ID:qDAlqSrY0
>>530
まぁ過去はそれが体のいい脅しだったんだけど
事ここに及んでそれが通用するかどうか?
536名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 05:46:18.31 ID:Hh0R5wSV0
>>510
そのうち東電か政府が1Sv以上被曝の作業員にゴールドの原発VIPカードとか配って
カード持ってれば一生面倒見ます制度とかできる日を想像しちまった
537名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 05:46:42.49 ID:KIlzmivt0
>>505
俺実家関西やけど発砲もあったし、それが日常やったよ
駅前〜各事務所までジュラルミンの盾もった機動隊がズラーっと並んでたこともあったw
家の裏の事務所は二発打ち込まれたけど、恐怖はなかった

見えない弾(線)のがちと怖い・・
みんなおはよーどうなった?
539名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 05:46:52.31 ID:Byv9nXhKO
今北産業

なんで月末には東京は死の街なんだ?
誰か説明してくれ!
>>431
うわこういう人種だったのか。
今でこそ大半が原発反対だが
昔から原発反対の奴って見事に左巻きばかりだな。
まあ左巻きの正しい主張ではあったんだが思想が酷すぎて…
541名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:47:26.40 ID:7L3CcwdJ0
3号爆発したら残り3基が作業できなくなって全部爆発して北半球全部フクシマ化?
542名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/10(火) 05:47:31.33 ID:uLQF/VeY0
>>539
というお話だったのサ
543名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 05:47:37.38 ID:rHQzQMaz0
>>531
しかし、関西も雨と共に線量が上がってるのは事実なんだな。

おそろしいな。
544名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 05:48:01.80 ID:rCpq6GaY0
>>521
いや技術水準は高いよ。最近は韓国とかが追いついてきかけているけど。
漠然としたものじゃないんだよね、技術の高さって。GDP/労働者数*一人の年間労働時間
でしょ。これ労働の生産性。日本は高いよね。それだから賃金も高い。
545名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 05:48:04.74 ID:Byv9nXhKO
>>542
作り話かい?
546名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 05:48:39.33 ID:IBpDoltL0
>>526
この期に及んで
まだマスコミを信用しているのか?w
547名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 05:48:40.79 ID:mLyXJvO20
>>516
一度恐怖が表に出たら反動でエライことになりそう
でも大半はこのままいきそうだよね
548名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:48:50.46 ID:zpxAc0My0
>>530
今現在まとめる人がいなくて無法地帯じゃないか
549名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/10(火) 05:49:02.66 ID:uLQF/VeY0
>>541
そしてなぜかもんじゅがこれに反応、
あなたたちだけ逝かせないわともんじゅもぽぽぽぽーん
550名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:49:07.17 ID:K/naTEKI0
>>521
いや技術は持ってるんじゃないかな?
要はその技術を生かせない利権構造 官僚天下り構造があるだけで
http://www.youtube.com/watch?v=bugxRiBR7Qk#t=1m03s
●日本のガスタービン発電は世界一
●騙されてはいけない東電及び電力会社の嘘● 地熱や潮流や風力に投資してれば原発依存は無かった
http://www.youtube.com/watch?v=vBoAwnbT4iQ&NR=1
アイスランドの電力の70%は地熱発電→それはしかも★日本製★
551名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/10(火) 05:49:30.18 ID:2XI8n1FI0
6月某日、もんじゅちゃんがドジ踏んで
関西のエルサレム琵琶湖が汚染ってことになったらば

橋下率いる関西広域連合がクーデターを起こしてくれるかもw
552名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 05:49:44.03 ID:tB2EEoMc0
>>545
政府は隠しているけど、東京の汚染レベルは半端無いって事
553名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 05:50:08.43 ID:Byv9nXhKO
新潟は山があるから大丈夫!って数週間前ここで言ってたのみたが
石川くらいまでむりぽかい?
554名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 05:50:34.85 ID:hpd+jJ5K0
>>488
もう戻れないよ。
そもそもが今までも実際は先進国ぶってただけだったと今回のことで分かったよね。
化けの皮が剥がれた先進技術大国(笑)
北朝鮮とどっこい。
555名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:50:47.01 ID:7L3CcwdJ0
>>549
そうだよなぁ

3号が爆発→のこり3つが維持できなくなり爆発→日本全土人間死亡→当然もんじゅ他全国の原発全部爆発→地球の終わり
556名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/10(火) 05:50:49.04 ID:uLQF/VeY0
>>548
そこが問題なんだ
悪いボスを倒したぞヤッホー の次まで考えてないと
街中で今度はヒャッハーがはびこる
557名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 05:51:06.28 ID:r91EMrlW0
トータルデザインは腐ってるけどマクロデザインは秀逸だよ
558名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/10(火) 05:51:13.85 ID:rAX2BCtI0
>>509
なにもかも先の大戦と似てるよな
大本営が率先して事実を隠蔽してデマ流してるあたりとか、目先のことしか考えてないあたりとか
最後は暴走して玉砕だろ、責任を取るべき香具師は、無責任で逃げる可能性が高いな
559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:51:22.46 ID:MS5F7YKr0
>>1
東電、国民の税金も使い、電気料も上げようなんて国民が納得するか!
この事故は間違いなく人災なんだよ。

- 社長、役員の東北の各市町村への陳謝。(20%)
- 東電の便乗値上げ防止のため、電気使用料の凍結。(-10%)
  税金も使い、電気料も上げようなんて国民が納得するか!
- 放射能漏れが続く限り、社長、役員の報酬の8割減。社員は2割減給。ボーナス0。(30%)
- 以後10年間社長、役員の報酬の5割減。社員は1割減給。ボーナス0。(0%)
- 東京電力本社ビルの売却(0%)
- 企業年金の取り崩し(0%)
- 社長、役員の資産凍結。保養所その他不動産資産の売却。(0%)

- 原発問題の社長のCM出演および、見開き一面の東電の謝罪広告。(0%)

- 30年以上稼働している原子炉の廃炉、および新規原子炉建設の凍結の宣言。(0%)
- 放射性物質による実被害、風評被害(農産物、海産物、畜産、観光レジャー施設)と放射能汚染に対する賠償。(0%)
- 周辺の県の農産物、海産物、畜産、観光レジャー施設 の放射能汚染に対する賠償。(0%)
- 双葉町町民および半径30km住民すべてへの代替居住地の提供、損害賠償。(2%)
- 水質汚染(ヨウ素、セシウム)すべての食品産業からの賠償。(0%)

>>551

琵琶湖が汚染された時点で生活できないからクーデターとか無理。寧ろしない。
561名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/10(火) 05:51:49.18 ID:0qslL8dd0
反原発に左翼が絡んでるが排除すべき。

>>521みたいに洗脳される。
562名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/10(火) 05:51:51.13 ID:oB04EbBA0
今気付いてしまった。
今なら簡単に億万長者になれる。
原発に行ってちょっと被曝して作業する。
すぐに脱出して猛スピードで本を書く、当然馬鹿売れ、ガッポガッポ
問題は粛清されるかどうかという点だがそこをなんとかクリアすれば
確実に儲かる。
563名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 05:51:53.17 ID:ZrQ/cWtXO
やっぱり一昨日位から線量上がってるね
今朝も少し高い。
564名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 05:52:03.47 ID:Du2ycnluP
やっぱり頭モヒカンにしてトゲトゲ肩パット買いにいかなきゃダメか
565名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 05:52:15.29 ID:Byv9nXhKO
>>552
詳しくありがとう。
そりゃ大変だ。
東京には友人知人たくさんいるんだけどなぁ。。。
566名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 05:52:24.13 ID:UFxS8Ly40
>>543
降雨量とともに上がるってのは311震災前からのことだと思う。
567名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 05:52:25.01 ID:tB2EEoMc0
>>550
だから日本は技術をもってるなんて、日本に住んでる日本人しか信じてないの
568名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:52:35.27 ID:K/naTEKI0
>>546
いやあの実際この目で見てるんだけど…
まあマスゴミはスポンサーが絡まなければね
口蹄疫にしても鳥インフルにしても狂牛病にしても
あんだけ大騒ぎしてたのに
年間2000億落としてくれる一番のスポンサー様には
そりゃあ口も閉じるだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 05:52:48.47 ID:rHQzQMaz0
>>547
なんというかね、パニックを起こさない! っていうのは、パニックを起こせる人間が自制的に
起こさない場合にのみ言えることだと思うんだ。

果たして次に原発が爆発したとして、関東人が他人の顔色やら仕事やらを一切無視してパニックになれるか、
と考えると、おそらく無理だろう、と。パニックを起こさないんじゃなくて、起こせないんだよ。いろいろ気になって。

正直、これは西日本人もそうだと思うけどね。
570名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:53:14.37 ID:bLwd7xBH0
そして今日という日も明日も明後日も綿々と流れていくんだ。
寝なきゃな。。。今日も仕事だ。
おやすみ、みんな。
571名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:53:47.80 ID:YtbZavBT0
>>543
接近してる台風のもたらす影響がおそろしい

これ以上汚染地域を拡げてほしくないな
572名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 05:53:53.25 ID:mLyXJvO20
>>558
人間って何十年も経てば入れ替わっていくのにちっとも変ってないんだな
皆その場凌ぎをすることしか考えてない
今回のことが収束しようが最悪の事態になろうが変わらないだろうし
573名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:54:07.32 ID:gSX7rJW80
いまJNNのふくいちライブカメラ、グレーで何も見えないんだが・・・
みんなも??
574名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 05:54:15.34 ID:r91EMrlW0
外国に住んでる日本人は外国に置いてる物の中に日本の技術由来がどれだけあるか
知らない人も多いしね。技術って目に見える商品だけじゃないから
575名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 05:54:18.95 ID:+A0sSpcL0
>>570
おやすみ、おっぱい
576名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:54:44.49 ID:iwLwIS/S0
日本は敗戦から民主主義の体裁はとっているけど
真の民主革命はまだおきてないよね
民衆が自らの力で権力者から権力を奪い取った経験が1度もない。
577名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 05:55:12.15 ID:kG/EK3/z0
この間、仕事で大阪いったけど
昔ほどアクの強い人がいなくなったと感じた。
昔は「関東?きしょいわ!」とかいわれた・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 05:55:32.95 ID:MONRQWub0
>>569
マスコミ盲信してるのはどこも一緒だし
大阪で同じ事起きても大して変わらんだろうな
579名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 05:55:46.46 ID:ZrQ/cWtXO
>>562多分、作業入る前に
「情報もらしません」
って一筆書かせられるよ。
違約金付きの
580名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 05:55:58.58 ID:Byv9nXhKO
最近、テレビはユッケでもちきりだしなぁ。
世間は原発を忘れてるよw
どれがほんとか分からなくなってきたから、テレビ観るのやめた!
別に死んでもいいけど、真実が気になるよ
581名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:56:00.05 ID:bLwd7xBH0
>>570
ヒャッホー!おっぱいw

ありがと。。。
582名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 05:56:02.27 ID:qDAlqSrY0
>>576
戦前も一応は男子のみの普通選挙制を布いていたんだけどね
戦後は東京地検特捜部が反アメリカ勢力を潰してきたから
実質的には挙国一致体制だねぇ
583名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:56:31.94 ID:K/naTEKI0
>>567
だからソース先の動画見てみろよ
アイスランドの地熱発電がなんで日本製なんだ?
風力にしても相当なもん開発してるし潮流発電にしてもそう
あと日本のアイシン製とかを外国の自動車産業が何故採用してるのか
他にも日本のラインが止まったおかげでっての
結構あるんだけど
日本人しか信じてないってなら根拠とソースを持ってきなよ
584名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:57:16.63 ID:h9tZgKBB0
3号機大丈夫なの?3号機
585名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 05:57:20.18 ID:mLyXJvO20
>>569
買占めなどでは相当みっともないことしたと思うけど
あれはパニックのうちに入らないの?w
586名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 05:57:32.55 ID:8gMgJAky0
東京の場合は全体主義過ぎるんだよ
大阪なら原発反対でも推進でも声に出せるし議論できるけど
市民レベルで意見が違うからって潰されることは無いし
587名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/10(火) 05:57:34.10 ID:2XI8n1FI0
>>553
放射線物質が新潟まて来た時は能登の先端まで来てたみたい

あっ!石川県に避難してきた被災者さんたち
5月の連休に、能登島水族館を見学して和倉の加賀屋で昼食&温泉
休日を満喫してくれたようです^^
588名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 05:57:40.83 ID:Du2ycnluP
あ、ちょっと外観がうっすら判別できるぐらいになってきた JNN
589名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 05:57:52.80 ID:IBpDoltL0
>>568
> いやあの実際この目で見てるんだけど…
〜がある

〜が当たり前
とは違うが?w

マスコミのバカ騒ぎじゃあるまいしw
590名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 05:58:08.19 ID:7L3CcwdJ0
>>584
おまいも荷造りするべき
591名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 05:58:22.78 ID:rHQzQMaz0
ああ、そういえばパニックについて書いてて思い出した。

過去に酷いいじめを受けて、復讐も考えたけど、寛大な心で許すことにした、とか言っちゃってんの。
どうせ復讐する度胸もなく、自分の人生捨てる覚悟もないくせに、勝手に許したとか言って自己完結しちゃってんの。

許すってのは復讐して相手が許しを乞うたときに初めて成立するもんだ、と。
どうせ復讐なんてできないくせに相手を許すとか、聞いてて胸糞悪かったなあ。
592名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 05:58:25.60 ID:U98AE1xR0
おはようなぎ
8日の黒煙は爆発だったのか?
このスレでの見解はどうだったのかな
http://xmgsw65666.blog34.fc2.com/blog-entry-546.html
593名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 05:59:11.75 ID:MONRQWub0
>>577
関東嫌ってるのはもう年寄りと一部のキチガイだけだからな
大多数の人間は普通に東京もすきだよ
594名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 05:59:12.93 ID:AWa7drVYO
素人考えだけど高汚染の海が津波になったらマジで終わる?
595名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 05:59:21.40 ID:mLyXJvO20
>>586
結局行動に移してないっていう意味では東京も大阪も変わらないだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 05:59:21.72 ID:PVOMe/wR0
もう作業員いないんじゃあないのかな。
夏は暑くてはかどらないし出来ないし。

時給100万円で世界で募集なんてな
>>583

まぁまぁw

>>567は日本人じゃないんじゃない?

まず567の言ってる「技術」とは何か聞いてみるのもいいんじゃないか?
598名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 05:59:46.71 ID:UFxS8Ly40
>>584
たぶん大丈夫ではないorz
599名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 05:59:55.54 ID:IcvTpXiE0
既にに被爆された方も
http://matome.naver.jp/odai/2130157705764927901


600名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 06:00:51.13 ID:rHQzQMaz0
>>585
買い占めは物資不足を懸念しての行動であって、実際に物資は不足したし、
さらにいうと実際に汚染はされてるわけだし、パニックとは言えないんじゃないかな。

あれは生活のためとしては正しい行動だと思う。
一時は乳児が水を飲んじゃダメってぐらい汚染されてたんだから。
601名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 06:00:59.42 ID:CBg2futX0
買い占めってパニックではないだろ
むしろどちらかと言えば理性的な行動だ
602名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 06:01:05.23 ID:tB2EEoMc0
>>583
日本製品を使うのは、安いから。
決して性能が良いからではありません。
でも日本政府は、日本は技術が高いと日本人を洗脳して来ました。
テレビの「日本は強い国」と全く同様。
まあ君みたいに骨の髄まで洗脳されちゃった頭じゃ理解不能だわな
603名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/10(火) 06:01:08.24 ID:Cf9WOmEV0
法解釈とかいう問題じゃなく無法状態だと思うが
司法死んだままで良いのかいな
604名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:01:47.32 ID:Byv9nXhKO
>>587
新潟や石川に避難に来たのに意味がないってパターンかい?
こりゃ大変だ。
また避難ですな。
ま、自分はもう腹くくった。
605名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 06:02:05.88 ID:qDAlqSrY0
>>603
お給料さえもらえれば法の理念なんてゴミ箱行きです
それが日本の法曹界
606名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 06:02:23.78 ID:mLyXJvO20
>>600がいうパニックってどういうものなの?
607名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/10(火) 06:02:46.81 ID:oSypq21uO
黒いもや
黒い水蒸気
黒い湯気

おーいお茶
608名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 06:02:52.61 ID:ZrQ/cWtXO
>>596実際、月給40万で韓国で募集してたよな
月給って
しかも応募者殺到した。
問題になって、すぐに取り消されたけど
609名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 06:02:57.95 ID:jrNkj39w0
よく東京じゃこんな話できないとか
テレビで言ってるからな
同じ日本でなんでやねん!て思う
石原なんてかっこつけ大阪じゃ支持されない
かっこつけ東京人
610名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 06:03:23.48 ID:wkll7s+nO
ダメだもう希望が持てない無理だあ
世の中が茶番で嘘に満ちて
もう滅んでもいいかなと思うようになった
心を騙し騙しして日常生活してる自分も嘘くさくて
まじで海外逃げたいけどそんな勇気と気力も萎えてきた
政府の日本しねしね計画の思うつぼか・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 06:03:25.05 ID:r91EMrlW0
漠然かつ曖昧だなぁ
なにを持って技術と定義するのか拝聴したいなぁ
612名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:03:38.35 ID:K/naTEKI0
>>589
関西人はせこいよね
飲み会でも必ず1円単位で割るし
鳥インフルん時も関西人がマスク買占めしてるの知ってるし
原発事故でも水買占めしてるの知ってるけど
別に当たり前とは言わないよ場所にもよるんだろうし
でもそういう光景があるのは事実だよ
向こういってびっくりした
あと東京圏だと電車の扉の前に並ぶのに
向こうは我先にってなるから余計に時間が掛かる
やっぱり関西人は関西に誇り持ってるんだねw
まあ自分の利益第一でなんでも商売にする性根は凄いと思うよ
613名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 06:03:40.36 ID:0/Qd9/uy0
災害系の板は新参なんだけど
鶏インフルとか狂牛病の時もみんなパニックだったの?
614名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 06:03:44.49 ID:8NMEYtEg0
>>569
時には全部かなぐり捨てて逃げることも大事だよなぁ
NHKの津波特集で、地震後に「でかい津波なんてくるわけねーし」って余裕ぶっこいて逃げなかった人もいたって聞いて思った
615名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 06:04:12.85 ID:j78qz+2T0
>>562
KAGEROUばりに浅薄な本になりそうGENPATU
616名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:04:21.19 ID:7L3CcwdJ0

ライブカメラの写ってる範囲に腕時計か何か時計入れて欲しいな

録画映されてたら最悪だし
617名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 06:04:24.57 ID:IBpDoltL0
3号機はヤバイw

なのだが
大震災直後からヤバかったw
なので
ただちに問題はない(キリッ
618名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 06:04:27.55 ID:z+eTKE6X0
2010年ゲリラ雷雨発生回数(7月21日〜9月30日)
ttp://weathernews.com/ja/nc/press/2010/101007.html
栃木 433回
群馬 351回
福島 341回

こんな季節もやってくるのか
619名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/10(火) 06:04:32.96 ID:Cf9WOmEV0
買占めというより買い溜めという印象
コンビニやら24時間営業やらで冷蔵庫にモノが少ない人が多かったんじゃないの

いまだにマスコミは断舎利なんか流してるけど
蓄えないほうがアホでしょ
と一番近いスーパーコンビニまで車必須の田舎者は思うのでした
620名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 06:04:34.24 ID:qDAlqSrY0
>>611
戯術とか偽術ならあるで
原発の5重の壁とか
621名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:05:02.30 ID:zpxAc0My0
関東と関西で喧嘩すんなよ

性質に違いはあれどどっちが優れてるとかじゃなくてケースバイケースでしょ
622名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 06:05:14.35 ID:8gMgJAky0
東京人みっともないから大阪叩きやめろよ
623名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 06:05:29.48 ID:r91EMrlW0
>>612
一を見ても100は知れませんよ。
「関西人」とかいう大きなカテゴライズがそもそも残念な思考をお持ちのようで
624名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 06:05:31.07 ID:CBg2futX0
政府の行動がパニックだろ
校庭の土上下で入れ替えたり
基準値20倍に引き上げたり
625名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:05:57.07 ID:7L3CcwdJ0
西も東もない
仲良くしようとしないのは日本人じゃない
626名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 06:06:31.54 ID:hpd+jJ5K0
>>607
やっぱり海老蔵が酒乱喧嘩した頃から日本がおかしくなり始めたんだな
627名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 06:06:45.42 ID:qDAlqSrY0
>>625
東電関係者や保安院
安全委員会の連中とは仲良くできる気がしない
628名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/10(火) 06:06:52.92 ID:Cf9WOmEV0
>>605
国家賠償の判例に当たるたびにがっかりするね
法曹は世間知らずじゃない
分かってて世間を見ていない
629名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 06:07:37.94 ID:IBpDoltL0
>>612
マスコミに洗脳されれば
すべてはそう見えるだろうなw

まあ
これについては
議論しても仕方ないw

責任のほとんどは
マスコミのバカ騒ぎにあるw
君も含めて
多くの関東人は
被害者だよw
630名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/05/10(火) 06:07:38.49 ID:2QNPvg6+0
誰かドイツへ一緒に避難しないか
631名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/10(火) 06:07:48.07 ID:2XI8n1FI0
>>608
意味ない? 今のところは大丈夫ですよん
流れて来た放射性物質も微量でしたから
けどこれからどうなるかは、誰にもわかんないです
632名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:07:56.14 ID:7L3CcwdJ0
>>613

パニック以前に情報すらよく知らなかったっていう、

まぁ今の大半の一般人もその状態だろ、今の3号機の様子を全く知らないし興味ない状態
633名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:08:17.43 ID:vV4pvbfOO
今沖田
どうしたおまいら…
なんかあったか?
634名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:08:41.43 ID:K/naTEKI0
>>613
別にパニックにはならなかったんじゃないかな?
ご当地じゃないからご当地の話は分からんけど 少なくとも首都圏ではなかった
買わなければ済む話だし
マスゴミが無駄に煽ってたってのはあるけどね
今回の原発に関しては過去にあれだけ騒いでたマスゴミが沈黙
チェルノブイリのようつべの動画も消されるし
被害は口蹄疫とか鳥インフルとか狂牛病の比じゃないのにね
635名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:09:02.08 ID:hPvNHM730
関西ネタ関東ネタは荒れるな
色んな人がいてどこいっても地域で差なんてあるわけないのに
関西だからみなまとめて浅ましいなんて決め付けてる奴の方が浅ましい気がするけど
636名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 06:09:32.48 ID:CrNv4T800
>>624
パニックが起こらないのが第一 っていうパニック神話に踊らされている

本当は福島県終了のお知らせながさなくちゃいけないのにな
637名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:10:02.58 ID:7L3CcwdJ0
>>633
3号爆発で北半球滅亡しそうだから最期の雑談中
638名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 06:10:13.23 ID:SFhlLIGJ0
>>488
アルゼンチンも昔は先進国だったんだっよな。知らない人多そうだけど
数十年後「日本はむかし先進国で、世界一だったこともあるんだぞ?」なんていったら
「うっそだー、あんな土人どもの国が先進国だったわけないじゃんw」ってどっかの国の子供に笑われる日が来るのか・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 06:10:17.06 ID:qDAlqSrY0
>>628
那須与一の末裔が証拠捏造による冤罪で有罪になった件を調べると笑える
今の政体の連中は自らの生まれが卑しいことを名家にぶつけて憂さ晴らししているとしか思えない
640名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 06:10:19.24 ID:jrNkj39w0
大阪人は権力に刃向かおうとする
そういう人が支持される
橋下的
東京人は権力を握ろうとする
そういう奴は反吐が出る
石原的
なべつね的
641631(石川県):2011/05/10(火) 06:10:22.87 ID:2XI8n1FI0
>>608 >>604への安価ミスですんまそんorz........
642名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 06:11:14.43 ID:rHQzQMaz0
>>606
どうだろうな。

まだ危険かどうかもわからないのに会社を辞め家族友人に電話をかけまくり、
とにかく逃げるんだとわめき散らした挙句、遠く沖縄まで逃げちゃう感じかな。
そういうのを関東人の大多数が起こせばパニックかな。恐慌って感じで。

ま、なかなか条件が揃わないと起きないだろうが、条件が揃ってもそんなの起こせないだろう、
というのが俺の考えだ。
643名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 06:11:16.24 ID:r91EMrlW0
いや大阪市政とかも相当なもんですよ
ドブです。ドブ
644名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:11:27.87 ID:K/naTEKI0
まあ今は西だ東だって言ってる場合じゃないのは確かだから
無駄話してしまいましたね 申し訳ない
裏では既にこういう事が起こってる 関東だけの話じゃない
●放射能汚染野菜などは、日本全国に出荷されており、もう誰もが食べている可能性がある
(参考 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050300044
●5年後くらいから、福島では被曝の晩発障害で、癌になる子どもがかなりたくさん現れる
 また、汚染食品を完全には避けれないため、関東圏を中心に癌は増える
(参考 ttp://housyanou.com/picture/image/192031626.jpg
●太平洋側の海産物の一部は、生物濃縮でこれから先、危険度が増していく
(参考 ttp://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=13066
●放射性物質、海底に沈殿の恐れ 仏研究所が影響予測 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000151.html
●アメリカで3月11日以降、プルトニウム・ウラン・ストロンチウムの濃度が大幅に上昇していることが分かった
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-44.html
●ストロンチウム→カルシウムのように骨に蓄積→白血病の増加
●原発事故後、計約500トンの高濃度汚染された汚泥がセメント会社に搬出されたといい、県が追跡調査をしている。
http://www.asahi.com/national/update/0501/TKY201105010383.html
全国に高濃度の放射能汚染されたセメントで作られる建物等が増加
●飯舘牛、全頭出荷へ 村公社「移動は肉質に影響」
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110505t62024.htm
●NEW●牛だけではなかった!豚、鶏の被爆家畜を全国へ拡散していたことが発覚!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304775752/
こんな時に西が!東が!とか…

技術が!とか…

こうゆう奴らがいるから日本は本当の意味で一つになれないんだなぁ〜て改めて思った。
646名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:11:58.54 ID:OTCM0ubW0
1号機で

昨日800mSv観測って報道されてたけど

ぜんぜん冷静なんだな・・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 06:12:07.51 ID:8gMgJAky0
>>638
出稼ぎに行ったイタリア人のお母さんを探しに行くぐらいだからな
648名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 06:12:21.01 ID:CBg2futX0
関東でまともなのは埼玉だけだからな
649名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 06:12:38.24 ID:0/Qd9/uy0
>>632
>>634
やっぱ今回は深刻なんだな
どうにかなるだろうと思いたいけど想像以上に最悪な方向に行きそうで毎日怖いわ
650名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/05/10(火) 06:12:42.15 ID:fWDJjxN20
>>600
水開幕って他の爺ばばだぞ
子供いる親が仕事終わって買いに行ったら打ってねー
651名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 06:13:16.01 ID:lYrYko8qO
おはようなぎ
652名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:13:20.23 ID:7L3CcwdJ0

今やって欲しいのは3号爆発時の火花や爆発で消防車とか必須機器が損傷しないように防護して欲しいけど
653名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 06:13:23.34 ID:hpd+jJ5K0
>>638
へえ、それは興味深い話だ。
アルゼンチンへ旅した時に、どこへ行ってもトイレがめちゃくちゃ綺麗で
こういう所が綺麗なのは先進国的だなと思ったんだよ。
アルゼンチンそうだったんだね・・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 06:13:35.61 ID:ZrQ/cWtXO
>>609カッコつけるのの何が悪いのかなと思う。
カッコつけるにも色々種類があるし、
そこから生まれる規律や優しさもある。学ぶ事も。
日本人は元々カッコつけ民族だし、もちろんデメリットもある。
皆が本音で本能のままに生きたらどうなるよ?
大阪が人口比での犯罪率がトップなのはそこにあるんじゃ?
関西は関西で良いところ沢山あるけどね。
655名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 06:13:55.72 ID:IBpDoltL0
>>635
いいんじゃないかw

煽り煽られ
釣り釣られ
それが
2ちゃんクオリティw

まあ
関西からしたら
「また○○か!」
と言われなくなったら終わりだよw

スルーが最も怖いのは
2ちゃんも経済も同じw
656名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 06:14:23.00 ID:tB2EEoMc0
宇多田ヒカルや松田聖子がアメリカでも音楽活動をしていたってのは完全な嘘だよって、アメリカ在住の人に聞かされても、
今まで自分が信じてた事を否定されるのは不愉快だから、信じないってのと同じだな。

でもね、日本で、外国ではこうだと言われてる事ってデタラメばっかりなんだよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 06:15:06.51 ID:8gMgJAky0
>>655
関西人じゃない人間からすると東京人の地方叩きはうんざりだわ
658名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:15:36.16 ID:7L3CcwdJ0
思えば虚しい人生だったな俺ら
659名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 06:16:07.43 ID:r91EMrlW0
芸能と工業製品とか一緒にされると職人も浮かばれない
660名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 06:16:30.16 ID:qDAlqSrY0
>>658
ばかやろー
まだ始まっちゃいねーよ
661名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 06:16:41.02 ID:1YocHGzB0
基準値あげたり
汚染された野菜ばらまいたり
この国何なの?
662名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:17:05.94 ID:K/naTEKI0
今回既にチェルノ超えの現象も確認されてるから
少なく見積もってもチェルノクラスの被害者が出るんじゃないかな
●元原子力安全委員長の松浦祥次郎さんは「内蔵量の推定はさほど外れていない。
放射能の大半はまだ内部に残っている。放射能の総量はチェルノブイリの数倍にもなる。
http://www.asahi.com/national/update/0409/TKY201104090203_01.html
●原発事故による癌患者の増大は40万人以上――ECRR予測 2011年 4月 5日
ttp://chikyuza.net/n/archives/8340
●原発30キロ圏外に高汚染地点 3カ月後も最大400倍
この結果、1平方メートルあたりセシウム137が約219万〜59万ベクレルの高い濃度で確認された。
1986年のチェルノブイリ原発事故の際は、
セシウム137が55万5千ベクレルを超えた地域は「強制移住」の対象となった。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104070577.html
●A Million Casualties チェルノブイリ事故の犠牲者は100万人
http://www.youtube.com/watch?v=jDRtTb99Qh0
アメリカジャネット博士共著はベラルーシ アレクシー・ヤブロコフ博士
バシリー・ネステレンコ博士とアレクシー・ネステレンコ博士
663名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 06:17:51.12 ID:SFhlLIGJ0
>>501
日本の技術力は確かにすごい
でもそこに日本神話、日本ブランドがプラスされてることもかなりある
「高くても日本製なら」「日本人ならちゃんと仕事する」って感じ

今、ソニーがバッシングされてるし(以前はトヨタ)
今回の東電や政府の隠蔽体質を特にアメリカあたりがすごく非難してるから
これによって日本神話が崩れた時が怖い

日本製も韓国製もまぁ変わらないな。値段は韓国製のほうが安いし
なんて日本ブランドが崩れたらわからない
664名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:18:12.24 ID:Efcp0fnb0
test
665名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 06:18:39.60 ID:rHQzQMaz0
>>658
いっしょにするな!
おれの人生は有意義だった!

嘘です。すいません。
666名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/10(火) 06:18:59.77 ID:uRKgwjxW0
ふくいち、3号機と4号機いなくなってない??・・。
667名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:19:13.14 ID:d0BYe7DqO


666ダーミアンゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
  _, ._
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡≡≡≡3

668名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:19:23.96 ID:hKV83XW/0
日本の技術信仰、製造業信仰、現場信仰は正直やばい。
過去にマスコミが煽りすぎたし、他の分野での劣後が明確に
なってるからその部分だけを盲目的に狂信してる。

東電の責任追及でも経営層だけじゃなく中堅若手現場層だって同じ穴の貉。
腐った組織に5年もいれば、その組織文化に同調する。
669名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/10(火) 06:19:29.92 ID:2XI8n1FI0
>>661
魚肉ソーセージを諦めたのに
ウィンナーも食べれなくなるなんて

この国なんなの?

670名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 06:20:08.12 ID:tB2EEoMc0
>>661
この国の国民は、騙され易い頭単純なバカばっかりだから
政府は調子に乗ってやりたい放題になっちゃったんだね
671名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 06:20:15.80 ID:auIqeKn60
40年以上前の
地表核実験のフリーフォールの影響で
すでにかなりの数の人の遺伝子が傷つけられてしまっているのかもね(それすらも現在進行形)

えらい学者サンはそれを知ってて
「いまさらどうした」的な考え方してるのかも
テレ朝に出てた、ゼオライトを執拗に推してたアノセンセとか、
そんな感じだった





ほんと「クズ」もいいとこだと思う
672名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/05/10(火) 06:20:44.71 ID:2QNPvg6+0
霧?福1〜4号機見えない
673名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/10(火) 06:21:30.37 ID:uRKgwjxW0
2号機だけはちゃんあとあるけど3号と4号がない気がする
674名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/10(火) 06:21:33.42 ID:r91EMrlW0
電気・家電製品の核心部品に用いられるガラス繊維、金属部品、フィルムなどの素材に関しては、
日本企業が世界の66%のシェアを占めている。旭硝子はプラズマディスプレー用ガラス基板の80%
住友金属は液晶パネル用基板の90%、日本ゼオンは携帯電話用カメラレンズ用樹脂で90%のシェア
を誇っている。

まぁこんな国あんまないと思うけどね。「商品」はあくまで技術の結晶であり
それを生むのはどこの国も可能だけど技術はそうはいかないよね
675名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:21:41.69 ID:evno8ITA0
>>662
ウクライナの平均寿命は75から55歳くらいまで下がってきてるらしい
すべての国民が寿命を削り取られてる感じなんだろうね
676名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 06:21:53.03 ID:NMu1lGOi0
校庭の土を上下入れ替えたら、放射線量が大幅に下がった。ということは、いったい
放射性物質の種類は何だろう?プルトニウムやウランも含まれているということ?
自衛するしかないか...東京にも行くから、ガイガーカウンターは必須。
677名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 06:22:12.30 ID:IBpDoltL0
>>657
そういわれてみれば

関西叩き
特に大阪叩きと
その他の地方叩きは
質的に違う気もするw
678名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:22:19.46 ID:OTCM0ubW0
1号機立てやないで800mSv

大気開放と空気清浄で

低減を図るって昨日ニュースでやってたけど

なんでそんなに冷静で居られるの?
679名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/10(火) 06:22:24.91 ID:kqETuGKK0
>>672
見えるようになったり、見えなくなったりしてるよ
ちょっと前には背景の雲まで見えてたんだけどな
680名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:22:35.03 ID:K/naTEKI0
>>646
その前に既に1000msv以上が計測されてるから…
あとこれ もうどうすればとかのレベルじゃない
海外ってかハワイやアメリカでもプルトくんストロンチウムの濃度が上昇してるし
海外移住スレが出来るのも分かるわ

●大気放出量153兆7120億/日 べクレルの意味。毎日広島型原発1個分!
つまり、フクシマの153兆7120億べクレルは、少なくとも毎日、広島型原爆1個分
ちなみに、15京9100兆ベクレル÷153兆7120億べクレル/日=約1035日
となりますが、1035日で、同じレベルになるというのは間違い。
初期の莫大な放出量は含まれていません。しかも大気への放出量のみであり、
チェルノブイリ事故には無かった海洋への放出量はまだ発表されていません。
ttp://www.freeml.com/bl/422592/648966/
681名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 06:22:52.35 ID:rHQzQMaz0
>>670
おれはずっとテレビの独占体制に反発し続けてきたが、政府にとってはやりやすいだろうな。

放送権が独占されてるから、独占してるところを脅すだけで情報操作も簡単だ。

多数の大中小テレビ局が放送権を奪い合ってるような状況なら難しいところだろう。
682名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:22:56.98 ID:K1dGD21a0
雨じゃね?ポツポツ音がした
683名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 06:23:19.77 ID:AunBLx+D0
経済そこそこの国を維持するには
被爆してない、汚染されてないフリするしかない
全国一律放射能拡散するには、関西にもって行くのが
効果的なんだよ、関東と同レベルになるよう
もっと重点的に福島産とガレキを関西に負わせるべき
684名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:23:27.83 ID:XKGdEN1/0
雨じゃ。出かけとうないのう。
汚染食物、食いたくないのう。
685名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 06:23:39.26 ID:8gMgJAky0
>>663
政治家は日本人の健康や安全と海外での日本のイメージを天秤にかけて
後者を優先したんだよ、結果は日本人の健康を損ねたうえで日本のイメージも失墜させると
いう離れ業に成功させた
686名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/10(火) 06:24:02.22 ID:oB04EbBA0
お前らまた爆発しても暴動とか起こすなよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 06:24:56.01 ID:8NMEYtEg0
>>657
それ系の叩きはまたこいつマスコミに毒されてるよ、ってかわいそうな目でしか見られなくなったw
まあテレビでコテコテの大阪的風景しか使わないとか作為的な編集はあるし
東京にいる関西出身の芸能人も関西人的扱いがおいしいと思ってる節はあるよねw
それなりに住みやすい場所だと自分は思ってるし
言わせときゃいいよw
688名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/05/10(火) 06:25:24.46 ID:QchRhZd50
>>675
ますます年金(ry
689名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 06:25:31.88 ID:CBg2futX0
クラスでカーストのそこそこ高いところにいた奴がウンコ漏らしていじめられっ子に転落するのと同じだな
690名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:26:10.47 ID:7L3CcwdJ0
俺俺詐欺がはやるほどアホばっかりの国
691名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 06:26:10.74 ID:tB2EEoMc0
日本製品が売れるのは安いから
安いのは、労働基準法を無視した奴隷を使っているから
日本の奴隷は自分の権利なんか主張しないからね
692名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:26:33.26 ID:evno8ITA0
>>685
ごまかしたことによるメリットはもちろんあるけど、数年でデメリットの方が大きくなり
その後もそのデメリットは無限に増え続ける
693名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:27:01.88 ID:sf7UarNU0
3号機の温度
今どうなってるんだろう?
694名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 06:27:16.64 ID:IBpDoltL0
爆発しなくても
毎日が絶賛ダダ漏れw
695名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 06:27:20.71 ID:CrNv4T800
日本製というだけで汚物扱いされる日がすぐそこまで来ているかと思う
696名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:27:47.74 ID:XhXYKptaO
目が覚めたついでに便所の落書を

昨日の菅の塩浜停止命令、何故一国の首相がこれから夏に向け電力が不足するのが分かっててあの原発だけ停止させたのか?

「今後30年間で80何パーセントなんちゃら」と説明してたけど、そんなん言ってたら全国全ての原発を停止させなきゃ意味が無い

ここから本題。東海地震が来るって事なんじゃね?「来ます」とは言えないからあんな不可思議な会見になっただけの話でさ?
697名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 06:28:46.10 ID:ZrQ/cWtXO
ゴルゴ13が居ればなあ
698名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 06:29:14.42 ID:SFhlLIGJ0
>>685
ほんとになぁ・・・日本てなんて政治がダメなんだろうなぁ
技術力も奴隷のように働く国民も絶対他の国には負けてないのに
特に外交はなぁ・・・悲しくなるほどだ

こっちは夜の10時半だ。
んじゃ、そろそろ寝ます。
699名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:29:16.95 ID:K/naTEKI0
>>681
独占とか独裁とかが生む弊害は計り知れない
電力も地域独占だしね
欧米では発電の自由化 つまり何処から電力を買うか消費者が選べる
日本も戦前は自由だったのに何故か統一された
あと官僚が力を持ちすぎた 天下り特殊法人 この辺が
年金とかもそうだけど原発や電力でも莫大な金が流れてる
700名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:29:26.51 ID:zpxAc0My0
>>696
いつものパフォーマンスのつもりだと思うけど
701名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/10(火) 06:29:37.51 ID:CmDSzRAG0
なんともみじめなお姿
やっぱ未来の日本を象徴しているのだろうか


お前らおはようございます
702名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:29:37.51 ID:7L3CcwdJ0
>>686
起こすやついるだろう、さすがにブチ切れるだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:29:41.56 ID:9FuD3yaa0
>>696
ふつうそう思う
704名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:29:56.48 ID:XKGdEN1/0
焼却灰から高濃度セシウム 茨城の下水処理場
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110510/trd11051000370000-n1.htm

すででだろうけど目まいがする
雨じゃ雨じゃ
705名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:30:05.00 ID:wMpMGKSoO
正直ね、政府も東電もちゃねらも見通しが甘いよ

俺は今回は3号機は爆発しないと思ってる。あくまで今回は、ね。
で、福島がどうにもならなくなったとき、他の原発も人がいなくなって暴走
六ヶ所も逝ったら今度は国外でも直ちに影響が出てくる
連鎖反応で次々に逝って人類滅亡

だからさ、現状どこにも逃げ場なんか無いんだよ
もう、祈りながら普通の生活をするしかない

だれかが効果的な解決法を見いだしたら、俺は原発の作業員に志願するつもり
706名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:30:22.94 ID:vV4pvbfOO
日本製がどうとか東西がどうとか工作員か?
どうでもいいわこんな時に。
3号機どうなってんだ?
707名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:31:08.42 ID:evno8ITA0
>>695
既にきてる
708名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:31:16.63 ID:7L3CcwdJ0
原発煙あがってるぞ!!!!!!
709名無しさん@お腹いっぱい。(英):2011/05/10(火) 06:31:40.36 ID:LRC3Esff0
きょうもあさからすもーきん
710名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:31:42.76 ID:7L3CcwdJ0
あれ?煙カットされた
711名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 06:31:43.99 ID:lYrYko8qO
まだ4つのパンドラの箱は健在か
712名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/05/10(火) 06:32:07.82 ID:2QNPvg6+0
おいおい福Tライブだいじょうぶかよ
不気味なみだれがでてる
713名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 06:32:17.62 ID:kYXZEa9I0
原発の爆発より安全デマのほうがショックだった
3つ爆発してもまだスポンサー様の犬だもん
もうどうにでもなれって感じだよ
714名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 06:32:39.37 ID:0/Qd9/uy0
順調に上がってたら今頃3号機は350度付近かと
715名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:32:41.72 ID:K/naTEKI0
>>696
止めても問題無いんだよ実は実際に止まってるし
原発なんて点検とかで実はしょっちゅう止まってる
安定発電でもなんでもない不安定発電
自然エネルギーと同じ そこで既に騙されてるんだよ

252 :名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 04:35:56.03 ID:ltzXT4Dz0
浜岡原発って二年前の真夏にも全部止めてたんじゃん。二年前は節電の呼びかけすらなかったのに、
なんで今回は「電力不足」とか「製造業に大打撃」「赤字転落」とかいう話になってるんだよ。
http://t.co/jNmwcPq
2009年8月11日の駿河湾地震から同年9月14日まで、そして2010年11月29日から2011年1月24日
まで全機運転停止をしていました。
2009年8月11日から9月14日:地震後の検査
2010年11月29日から2011年1月24日:定期検査
「全機運転停止中、停電することもなく、節電も呼びかけいてない」という事実も、2011年4月8日
に中部電力の広報部の方に電話で確認しました。「一年で最も電気を消費する夏の時期」でさえ、浜
岡原発が止まっても電力が足りていたのです。
716名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:32:47.79 ID:7L3CcwdJ0
煙モクモクあがってるな・・・こえええ・・・・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/10(火) 06:33:05.47 ID:50HOmhxJ0
718名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 06:33:38.83 ID:CBg2futX0
>>713
ニュースで原発報道した後東電のCMだもんな
なんのギャグだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/10(火) 06:34:09.14 ID:CmDSzRAG0
ゆらゆらしてる
海からの霧じゃない?
720名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:34:19.02 ID:EnqtBhIZO
ギャース
721名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 06:34:24.32 ID:XEG5aSiy0
そろそろ徳光が出社する頃
4号機にズームイン!
722名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 06:34:25.11 ID:ZrQ/cWtXO
>>706昨日夕方の時点で333.9℃
今は多分もっと。
400超えたらあぼん
723名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:34:26.62 ID:zpxAc0My0
>>712
いつものこと、最初からだから
724名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 06:34:28.83 ID:CrNv4T800
>>707
現実逃避したい
725名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:34:33.99 ID:ciX8wrqm0
>>713
同意。テレビが安全連呼し始めた時の方が俺も青ざめた。
ああ、こういう国かと。正義も命もこの国は守らないって思った。
726名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/10(火) 06:34:37.93 ID:QB+Vmv8b0
率直な疑問として20ミリシーベルトとか簡単に
突破しそうなんだがそれについてはどう対処するんだろうね?
727名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 06:34:52.56 ID:+Nm/6tDc0
被災地にサイエントロジーがボランティアに行ってたけど、あれって政府公認なんだよな。
大きな震災の後とかって思想や信仰の転換期になるから怖い。ましてや原発のインパクトはでかすぎる。
728名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 06:35:00.97 ID:IcvTpXiE0
不動産価格が暴落するだろう。銀行の担保不足が心配だが菅の責任だから公的資金を投入するだろう。安いと思い購入したら翌日倒壊とか、液状化とか。
729名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 06:35:21.15 ID:0+hK00kz0
>>683
と、関東が涙目で言っています。
730名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 06:35:57.14 ID:jsEaEThs0
400度超えるとして、何が起こる?
731名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:36:06.34 ID:vV4pvbfOO
>>725
同じく
んでテレビ局が関西から何食わぬ顔して放送初めたの目の当たりにして
絶望的になった
732名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 06:36:29.96 ID:BMOvoukA0
>>699
電力を始め公務員や医療など競争原理があまり働かない分野の
問題が大きいだよな。

近年、競争分野は競争で疲弊していく一方、上記の分野は
規制にがっちり守られて安泰なので、安定志向の現在優秀な
人材がどんどん流れて、国の活力が無くなっている感じがするね。
733 【東電 62.1 %】 (滋賀県):2011/05/10(火) 06:37:00.29 ID:0CrvqjpC0
>>722
鉄の融点は1200℃
734名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 06:37:08.05 ID:XEG5aSiy0
そろそろ徳光が出社する時間です
4号機にズームイン!
735名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 06:37:29.37 ID:44erDv+S0
>>722
実際何度までが限界なんだ?
736名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 06:37:53.52 ID:qDAlqSrY0
熊襲の祟りだな
原発被曝奴隷労働への鉄槌とも言える

737名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 06:39:10.74 ID:ZrQ/cWtXO
>>730
400超えた時点で圧力容器がもたない。
実際今も、設計上の耐えられる温度は超えてるけど
なんとか持たせてる感じ。
400は無理みたいね
738名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/10(火) 06:39:25.34 ID:CmDSzRAG0
空気があったまると霧が出やすくなるが
汚染海からの霧

ハッ!作業員逃げて〜

東電は逃げないで
739名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 06:39:48.44 ID:KIlzmivt0
NHK
生の映像かわからんが、2,3,4号の湯気えぐいな
この季節に湯気見えるってことは、そうとうグツグツ煮えたぎってるのね〜

プールの温度、全部100度ちゃうんか?
740名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/10(火) 06:39:54.56 ID:0+hK00kz0
>>699
官僚制度は、戦中の軍隊の制度だからね。
海軍のハンモックなんかがそれ。
戦争の混乱に乗じて既得権益構造を作ったってことだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:40:36.82 ID:F20rLpfF0
あと70度か。頑張れ燃料棒!怒りのキノコ雲を見せてやれ!
742名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 06:41:01.09 ID:UFxS8Ly40
東京出身、大阪在住の俺としては、関東vs関西の話題はやめてほしいorz
東京も大阪も両方とも好きだ♪
743名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:41:03.36 ID:0LqevjyEO
>>657
騙されんな。地方蔑視発言してるやつは東京人を装った偽物
本物の東京人は地元で、あるいは都会へ出て頑張ってる自分達のことだけ考えてて
いちいちよその土地のことなんか気にしない
国民同士の仲違いを狙ってる滓チョンの安い工作に釣られんな
744名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/10(火) 06:41:27.15 ID:QB+Vmv8b0
>>737
おい、政府はさっさと圧力容器の耐熱許容限度を
500℃に引き上げろよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 06:41:28.83 ID:8gMgJAky0
フランジに関しては400度越えても持ちこたえる気がするけど
そこまでの温度上昇した時の底が危ないだろうという話
機密性なんて有ってないようなものだし熱でフランジが変形しようが
もうどうでもいい
746名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:41:39.45 ID:7L3CcwdJ0

補償しないことだけ考えてる政府のことだ

日本全国まんべんなく殺すつもりなんだろう・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 06:41:39.74 ID:UBaprUKg0
そもそもどこの温度が何度まで耐えられるかとかどこの温度が問題なのかってのがようわからんの
炉心って今どうなってるんだろうね
748名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 06:41:53.14 ID:UFxS8Ly40
>>696
アメリカの圧力でしょ?
749 【東電 61.7 %】 (滋賀県):2011/05/10(火) 06:41:53.99 ID:0CrvqjpC0
>>737
容器云々じゃないんだよ
・鉄の融点は1200℃
・ウランは3200℃
この二つの数字の兼ね合い。
750名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 06:42:01.84 ID:wSwYSfw20
ここんとこ朝起きて体調が良かった試しがない

ところで昨夜古館の番組に20代の作業員複数出てたけど
たかだか日当3万で将来に渡ってガンや白血病に対する責任も問わないってのに
サインさせられてるのね。普通のフリーターぽかった

線量的に三ヶ月が限度らしいけど、
フルに働いて270万稼いでも治療費にも足らんだろうに
751名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:42:46.76 ID:hKV83XW/0
電力は規制で独占体制だから税金みたいなもんだし、
東電の売り上げは5兆円だから消費税2.5%相当
確かにこんな巨大な集金組織、権力機構を壊そうなんて
話は出てこないんだなと今回痛感した
752名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:43:00.01 ID:yNlTwJKg0
おはヨウ素(´・ω・`)
753名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 06:43:15.44 ID:AunBLx+D0
>>738
>空気があったまると霧が出やすくなるが
こういうバカって多いんだよ

つーか朝霧でる原理をちゃんと説明できる奴って
ホント少ないね、小学生で習うハズなんだが、理系脳が心配
754名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 06:43:40.57 ID:8NMEYtEg0
>>744
その発想はなかった
755名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/05/10(火) 06:44:13.67 ID:vIJYsjUEO
>>744
全くだ
それだけで全て解決するのにな
756名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:44:15.51 ID:wMpMGKSoO
>>735
500℃は過去に超えた実績があるので…
まあ、いろんな部分の温度が発表されていますからね
一度見ても良いと思います
757名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/10(火) 06:44:16.75 ID:wOWGzCEwO
全然大丈夫なのにお前らキモイわw
758 【東電 61.7 %】 (滋賀県):2011/05/10(火) 06:44:29.47 ID:0CrvqjpC0
>>753
空気の温度と飽和水蒸気量の問題
759名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:44:37.39 ID:/OBppOwfO
おまいら朝だ、おはようございます。
午前中にはスレ番666のレス番666に達する事象は確実だな。
760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:44:46.46 ID:K/naTEKI0
>>732
原発問題とは少し離れてしまうけど
平成13年の時点で特殊法人負債総額は地獄の360兆3521億円!
ttp://kajipon.sakura.ne.jp/kt/column9.html
まあ原発関連の天下り法人特法 独法も含めて
どれぐらいの金が流れてるか
で政治家もそういう特法の理事とかになって金貰って
官僚は天下りのポストで儲けてって
そういう図式が出来上がってる
だから原発っていう美味しい毒を食らって
事故が起きるまで推進し続けた 原発ムラ 利権構造の闇は深い
761名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:45:12.15 ID:d0BYe7DqO
>>689
いじめられっ子で思い出した

小学校の時にクラスの同じ班にいつも宿題忘れてくる奴がいて風呂入るのもときたまで
指導ていうか毎日そいつに宿題やってこいよと言わされる係だったんだよね

頭にきた俺はそいつに給食中に言った

『宿題も風呂入るのも忘れる癖に、学校に来るのは忘れないんだな!』


そいつは牛乳を噴いて笑いやがった

なんなんだ
762名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:45:34.56 ID:JCwJJvd/0
今じゃもうこんな内容のドキュメンタリー番組作れないんだろうな、札幌テレビGJ

2/2 放射能汚染と奇病
http://www.youtube.com/watch?v=HrB9YjNGyvA
763名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/05/10(火) 06:46:02.76 ID:ChKd9D7M0
www.dwd.de/ ドイツ気象局の拡散予想図(5月9日12時UTC更新)の解説より
------------------------------------------------------------------------
上図:日本時間5月11日(水曜)夜の相対濃度予想
 移動性高気圧の勢力が衰えると、今度は大陸上の低気圧圏が東へ北日本のほう
へと移動し、火曜日の朝にはさらに東へ太平洋へと離れて行きます。こうした動
きによって、風は初め南西から吹き、のちに西から吹くようになります。
寒冷前線の通過時には風が短時間ですが北から吹くため、福島から汚染大気が出
ていると、水曜の夜までに東京一帯で一時的に飛散を被る恐れがあります。しか
し水曜の夜には気流は西から吹き始めます。寒冷前線は日本の中央部に局地的な
大雨を降らせます。

中図:日本時間5月12日(木曜)夜の相対濃度予想
 離れて行く低気圧のあとを追って、日本海から別の低気圧が近づいて来ます。
この低気圧の前方にあたる福島一帯では、木曜の夜までに一時的に風向が変化し
たあと、風はおもに南東から吹き始めます。さらにその際には局地的に強い雨が
降ります。

 6時間単位の変化図(下図をクリックして下さい)で福島第一発電所から出る
放射性物質を含む大気の、高さ250mにおける3日間の拡散を示します。

【重要な注意事項】漏洩物質の濃度はわかっていませんので、図示した区域は
未知の濃度の漏洩源から相対的に分散・希釈した範囲としてのみ解釈して下さい。
各地の実際の放射線量はこの図からは算出できません。
764名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:46:04.88 ID:fsskq2KF0
おはよう!
肺がかゆい!喉もかゆいーー!
765名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 06:46:05.85 ID:AunBLx+D0
>>758
70点、まあいい方だ、もう一つなんだ?
766名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 06:46:51.90 ID:ZrQ/cWtXO
圧力容器は300度まで耐えられる。之は決定。
それ以上はいつどうなってもおかしくない状態。
昨日から300度以上を保ち続けているというのが大変マズイ
設計した人が、400超えたら無理。って言っていた。
767名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:46:57.38 ID:EnqtBhIZO
>>744
ラピュタの国の奴がいちいち心配してんじゃねーよ
768名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:47:27.15 ID:yygmrPZe0
>>757
おはよウンコ
769名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 06:47:35.82 ID:jsEaEThs0
いまだに時を越えて未来人が助けに来ないってことは
未来は無いってことなんだなー
770名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:47:42.12 ID:yNlTwJKg0
>>759
言い方が こわ〜…
('・ω・` )ヤクザノカタデスネ
771名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:47:46.96 ID:wMpMGKSoO
>>761
そりゃ宿題も風呂も、意図的に忘れているからさ
772名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 06:47:49.52 ID:KIlzmivt0
最悪400度まで上がってもなんも起きない気がする
もうすでに底から燃料が格納容器にもれてることは東電が認めてることだから
全部下に漏れても「スイカンの手間省けました」とかいいそう
ただ、格納容器のかたちがフラスコになってて、底に燃料が溜まると、勝手に臨界してしまう、
って話が週刊誌に書いてあったように思う
だから後から作られた原発は格納容器の底が平らになってる、と。
773名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/05/10(火) 06:47:49.77 ID:fWDJjxN20
>>761
セシウム牛乳噴いたwwwwwwww
774名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/10(火) 06:48:02.58 ID:uRKgwjxW0
結局トレンチの汚染水ってどうなったの?
775名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 06:48:49.50 ID:/QG0F1zH0
なにが怖いって限度いっぱいまで被曝してどんどん減る作業員をどうやって工面するのかがコワイ
志願するなんて見上げた御仁もおられるようだがそれも数は知れてるし
どこから捻出するか知らんけど大金積まれたってあんな場所行きたがる奴なんてそうそういないんじゃないの
776名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:49:37.74 ID:yNlTwJKg0
>>761
それが いまの嫁さん?
777名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:49:43.08 ID:7L3CcwdJ0
今晩は悔いが残らんよう女子高生で買うかな
778名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/05/10(火) 06:49:56.51 ID:fWDJjxN20
>>765
潮風?
779名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/10(火) 06:50:45.39 ID:oB04EbBA0
>>769
いや、助けには来てるんだよ。
それで実際に助かってはいるんだけど
それがこの世界じゃないというだけなんだよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:50:45.52 ID:yNlTwJKg0
>>778
ううん 南風

純喫茶の
781名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:50:45.80 ID:vV4pvbfOO
>>761
可愛いwwwwww
782名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 06:51:01.80 ID:MnbMcJCp0
>>744
その次は計器の故障だね!!
783名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 06:51:25.22 ID:6gMVvJCW0
素人で申し訳ないんだが、ヒドラジン注入されたよね。
あれって雨に混じって降ってくる可能性はあるの?
784名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:51:29.65 ID:yNlTwJKg0
ケーキのコショー?
785名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/10(火) 06:51:32.30 ID:a+3XZz1T0
>>775

チェルノでは何万人も作業員が被ばくしまくってなんとか石棺したけど

日本じゃ無理そうだよね。知識の足りない安全厨だまして行かせんじゃない?
786名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/05/10(火) 06:51:38.17 ID:fWDJjxN20
>>782
その次は東電保安院政府官僚の脳みその故障かな^^
787名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 06:52:18.98 ID:CBg2futX0
今のうちに好きなもん食っといたほうがいいかあ
どのみち死にそうだし
788名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:52:43.16 ID:fsskq2KF0
計器の故障て言い出したらいよいよだな
789 【東電 61.7 %】 (滋賀県):2011/05/10(火) 06:53:04.36 ID:0CrvqjpC0
>>765
朝霧の出る原理
一日の中で朝は太陽からの熱が放射冷却等によって、もっとも少なくなっている時間帯。
大気に含まれている水蒸気が、気温の低下にともなう飽和水蒸気量の低下によって、液体(湯気、雲、霧等)になり発生する
790名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 06:53:19.46 ID:CBg2futX0
ケーキ食いたくなってきた
791名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 06:53:21.74 ID:BH6Ibpv+0
おはよう
さあセシウム入り牛乳と
ヨウ素入り小麦粉&卵で
ホットケーキ作って朝食にするなり
792名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:53:37.22 ID:0LqevjyEO
>>645
それ言ってるの日本人じゃないよ
東京を「トンキン」と読んじゃうとこを見ればどこの国のやつかわかるだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/10(火) 06:54:08.04 ID:a+3XZz1T0
どんなにケーキのこしょうとか安全基準引き上げとかやったって、

いま起こってる事象が変わってくれるわけじゃないのに。
794名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 06:54:15.81 ID:qDAlqSrY0
>>779
やっぱりこれはさっくりダメになる流れの時空間にいるのか
日月神示ェ…orz
795名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:54:38.09 ID:EnqtBhIZO
ヒドラ人を注入するなんてほんと酷い国だ

ヒドラ人を何だと思っているんだ

がんばろうヒドラ
796名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/10(火) 06:55:28.36 ID:XiKm6KJK0
>>779
なるほど
道理で最近未来人見かけなくなったと思ってたんだよ
797名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 06:55:45.16 ID:cIhK/bj50
>>657
確かにそれあるよな

まぁ田舎者からするとあんなとこ人間の住む場所じゃないって思っちゃうけど

人が大杉
798名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 06:55:54.20 ID:wMpMGKSoO
>>775
やらなきゃ死ぬって正直に言ったら集まりそうだけど
日本人にはそんな気概すら無いのかな?

で、イドマジンとか言うのは猛毒なんだっけ?
799名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 06:56:10.64 ID:AunBLx+D0
>>765
潮風の原因にもなってるかもしれないけど
海のない長野でも朝霧がでまくりだぜ?
自然科学ってのは、数式や語学じゃねーんだよな
なぜ朝限定で霧が出るんだ?ってこと
800名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 06:56:28.87 ID:Du2ycnluP
>>779
くっそー、どこで選択間違ったんだ、くっそー
801名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/10(火) 06:56:29.44 ID:wOWGzCEwO
普通の庶民はエアコンが無い夏とか考えられんからな。
安全性高めた原発に頑張ってもらわんとな。
802名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 06:56:48.99 ID:sk4EetRBP
>>775
3万1千人いるらしいよ 40歳以下の女は勘弁してあげる
803名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 06:56:50.63 ID:mwEvidDA0
>>772
格納容器に落ちたなんてそんなこと誰も言ってないけど?

804名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 06:56:54.41 ID:Ujpx2ZddO
もうだめぽ…未来人より
805名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 06:57:00.67 ID:1r58P6TN0
政府が東電に視察送るってばよ!
806名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 06:58:02.46 ID:yNlTwJKg0
>>803
メルトダウンしたら、通常、物質は下に落ちる
807名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/10(火) 06:58:22.81 ID:yeFZCgOn0
起きた掃除

>>772
『だから後から作られた原発は格納容器の底が平らになってる、と。』

1F3号機は、その後からの原発なんだろうか? 1970年着工、1976年営業運転開始なんだが
808名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 06:58:29.85 ID:7L3CcwdJ0
>>801
いい加減原発あきらめたら?っていうか3号とんだら残りも飛んで日本おわりよ?
809名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:00:35.04 ID:6gMVvJCW0
安全安全言ってる連中の根拠がひどすぎる。
肩書き持った人間の発言が根拠だなんて、どれだけ思考停止してるんだと。
810名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 07:01:05.13 ID:Wv4zxTDC0
最近いっそ爆発しちゃえばいい…とか思ってしまう
811名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:01:07.96 ID:7L3CcwdJ0
さっきのモクモク煙のせいか東京の放射線量上がりだしたっぽい?
812名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:01:13.96 ID:Lhc2sX5Q0
フジで20キロ圏内一時帰宅とかやってるよ
813名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 07:01:17.61 ID:1r58P6TN0
>>801

西日本だけで日本経済なんとかなってると思ってるのかな?
もしかして九電は大丈夫とか思ってる?
814名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 07:01:50.53 ID:EnqtBhIZO
ヒドラ人「あららべんちじゃむぼ」
815名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/10(火) 07:02:08.82 ID:3jRnvUxF0
TBSライブ見てたら煙は2号機のしか見えないけど、
ふくいちライブはどう見ても他のから出てるよねえ
あれは4号? 3号?
816名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 07:02:12.04 ID:UKNJ7VVy0
福井の件は?なんでみんな騒がないんだ
817名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:02:31.44 ID:K/naTEKI0
>>785
あいりん地区の人がダンプの運転手の募集で逝ったら
原発の瓦礫撤去作業やらされたって話記事になってたけど
ニコ動での現地取材した人が言ってた
Jヴィレッジで○○建設とか下請け用のコンテナハウスがあって
そこに下請けの人達が寝泊りしてるんだけど
どう考えても怪しい 腕に刺青入った人とか
歯が無い人とか何人も見かけたって
どうやって集められた人なのか分からないけど…
818名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:02:35.57 ID:yNlTwJKg0
>>809
自分が忙しいからって
他の奴に丸投げするダメ社員みたいだ
819名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 07:02:40.90 ID:sk4EetRBP
九電こそ原発いらないだろ カス九州人ども!
820 【東電 61.7 %】 (滋賀県):2011/05/10(火) 07:03:00.15 ID:0CrvqjpC0
>>806
炉心溶融。発表は燃料棒が溶けて破壊されただけ。
溶け落ちて格納容器の底にたまってたら、その危機的ポイントは鉄の融点である1200℃
400℃なら大丈夫。1200℃に近づけば話は変わるけど。
821名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:03:19.19 ID:rGOgfHvs0
最後はどうしようもない事故で(意図に反して)
海に落ちてくれて解決するんだよ
822名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/05/10(火) 07:03:28.41 ID:n47zfTPk0
>>801
>安全性高めた原発に頑張ってもらわんとな。
この日本にそんなものないよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 07:03:29.94 ID:CBg2futX0
もう本当にテロリストになって
テロやるから原発止めろと言うしかないな
824名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 07:04:11.19 ID:wMpMGKSoO
>>811
上がってない
根拠は茨城県の線量が変わっていないこと

つーか煙なんかみえないんだが
825名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 07:04:55.78 ID:ZrQ/cWtXO
マスコミは電力不足の話ばかりだな
原発も、昨日の解放扉の話ばかり
3号機、いよいよか
826名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:04:56.43 ID:7L3CcwdJ0
日本の1/3が死んだこの状態でまだ放射能撒き散らす原発依存したがりはキチガイ
827名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:04:58.12 ID:K/naTEKI0
>>809
だって東大の大学院の大先生がこうおっしゃってるんだぜw
●御用学者東京大学大学院教授大橋弘忠
http://www.youtube.com/watch?v=2WVTSIZNiVs
大橋弘忠「我々『専門家』の間には水蒸気爆発なんてそんな事夢にも考えてないんですけどぉ。」
大橋弘忠「プルトニウムは、飲んでも安全です」 「(原発に)地震なんか関係ない話」
大橋弘忠「原子力発電は皆さんが考えるよりずっと安全。格納容器が破損するということは物理的に考えられない。」
大橋弘忠「格納容器が壊れるのは1億年に1回の確率だからそんな事考えなくても良い」
大橋弘忠「軽水炉でチェルノブリ事故のような事故は、ありえない。危険と指摘する団体は資料を捏造している。
      格納容器破損は1億年に一度おこるかどうかという危険レベルで大隕石衝突で地球滅亡とおなじ危険レベル。」
828名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:04:59.51 ID:9RpoeNRG0
>>823
こんな狭くて平和な国じゃ光の速さで捕まるわ
829名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 07:05:04.08 ID:sk4EetRBP
>>823
プルサーマルのプールはすぐ核爆発するってばれちゃったからな

怖ろしいほど簡単に
830名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:05:06.29 ID:yNlTwJKg0
>>812
>フジで20キロ圏内一時帰宅とかやってるよ

一時帰宅する彼らはお遍路さんみたいなもんだから、そっとしておいてあげて
なんか悩みがあるんだろう
831名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/10(火) 07:05:55.88 ID:XiKm6KJK0
>>822
地震津波に弱いの分かっちゃったしな
日本は立地的に無理がありすぎる
832名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 07:06:04.08 ID:1r58P6TN0
放射能なんかないと思ってたから…@TBS朝ズバ
833名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 07:06:06.88 ID:qDAlqSrY0
>>823
低価格で安全な発電用エネルギーを手に入れられるかどうかよりも
原発利権を維持できるかどうかが権力者にとって喫緊の課題だからね
上手く多くの国民を味方に付けるやり方を模索してください
834名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 07:06:31.29 ID:izHHcCW00
>>820
RPV胴フランジって蓋と本体ボルト止めするあたりの部分だから上部の温度だよw
835名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/05/10(火) 07:06:32.04 ID:0qslL8dd0
つまりは鉄の融点は1200度
ということは損傷した燃料棒は下で溜まってく段階かな今
836名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/10(火) 07:06:32.86 ID:QB+Vmv8b0
>>817
インターネットと無縁な人間を集めてるんだろうなw
携帯も絶対駄目。
東電『クッソー、こいつ家族おるからあかんわw
   お、こいつのIQ80ぐらいや、よっしゃ採用!』
837名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 07:07:23.22 ID:1w8t9cwo0
東京土人はやく逃げて〜!!
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/445.html
838名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:07:39.97 ID:+Nm/6tDc0
>>823
そういう馬鹿が出てくる可能性はあるんじゃないかね。日本はオウムという前例があるからね。
839名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:07:42.80 ID:7L3CcwdJ0
>>824
今みたけど収まってるね
さっきまで上がってたよ白い煙がモクモク〜と
840名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:07:44.95 ID:DwhmgQJi0
>>811
都内は降雨してない?
841名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 07:08:02.64 ID:Ujpx2ZddO
地位、名誉、資産…今まで築いて来たものが多い程、今の日本を守る保身主義思想
ただでさえ1000兆円を超える負債を抱えているのに震災で経済状況は更に悪化
長期的なスパンで見たら復興なんて無いんだけどね
ある意味、今が日本崩壊のチャンス!正直、一回潰してから再建した方が回復が早いんじゃなかろうか
842 【東電 61.7 %】 (滋賀県):2011/05/10(火) 07:08:26.64 ID:0CrvqjpC0
>>823
原発に流れる金で、新たな発電方式、産業、生活スタイルを提案、出きるならそのきっかけを作れば良い。
利権というのは金の流れであり、景気は飽和した市場に資本を投下するより、成長する分野に資本を投下する方がよくなる。新たな利権に移るってことは、景気を浮揚させるきっかけになると言える
843名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 07:08:29.56 ID:d0BYe7DqO
>>771
俺は騙されていたのか・・・なんて頭の切れる奴なんだ

>>773
よなべして縫った俺のぞうきんが、すんごい匂いの牛乳雑巾に変身した
悲しかった

>>776
奴の棒と俺の棒を合わせて強く未来を仰いだよ

>>781
俺もセシウム牛乳むやみに噴いてみるかな・・・ww
844名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:08:56.46 ID:K/naTEKI0
>>831
地震や津波じゃないんだよ本当は 隠蔽体質こそ問題で
●福島第一原発2号機、昨年6月にも電源喪失 あわやメルトダウン
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110501-OYT1T00556.htm
●福島第一原発3号機は去年だけでなく過去に2回も事故を起こしていた!1978年1990年にも
http://blog.ライブドア.jp/sol_get/archives/2979493.html
★1978年は日本初の臨界事故★
●非常用電源切れ 電源車、適合ケーブルなし
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html
電源車が高電圧だったため接続に必要な低圧ケーブルが用意されていなかったのだ。
つなぎ口も津波で浸水していた。午後9時20分には福島オフサイトセンターの非常用電源が切れた。
東電社員を含む職員ら15人は隣接する福島県原子力センターに移動したが、ファクス1台。パソコンはなかった。
 政府高官は「東電のオペレーションは準備不足で、行き当たりばったりのようだった」と振り返る
●追加非常電源 炉冷却には電力不足
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011042690070544.html
●細野補佐官の民主勉強会によると、じつは津波後も非常用電源が一つ生きていたが東電が下手打ってダメにしたらしい
http://d.hatena.ne.jp/maddercloud/20110430
●福島原発 佐藤福島県前知事が明かす内部告発
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14094027
炉心障壁のひび割れを隠している原子力安全・保安委員会が2年間放置してきた
「安全に関する内部告発が出たのにないがしろにしてた」
845名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 07:09:00.83 ID:jVvtKDA90
>>829
それ、ウラル大惨事で知ってた
846名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 07:09:07.58 ID:UBaprUKg0
キングヒドラの投入マダー
847名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 07:09:30.86 ID:8OUcTTmyQ
昨日のNHKのドキュメンタリー観た人いる?
感想が聞きたい
848名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:09:55.79 ID:yNlTwJKg0
>>820

燃料棒はジルコニウムで出来てる
ジルコニウムが溶ける温度は2000度
燃料棒が溶け方は全体的に溶ける
上も下も溶ける
下に貯まるのは、何も塊でなくても良いが、1200度にならないから下にたまってないって言う根拠にはならない
849名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:09:58.67 ID:rCpq6GaY0

テロリストのパラソルという藤原伊織さんの乱歩賞と直木賞のW受賞の小説あったね。
読んだけどつまらなかった。内容も覚えていない。藤原さんは2007年5月17日に
なくなっている。奥さん有名な人じゃなかったっけ?
850名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 07:11:40.21 ID:lYrYko8qO
なんだかんだ言って平気なんじゃないの? 今日も普通に1日が過ぎるだろうさ
851名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/10(火) 07:11:56.12 ID:wOWGzCEwO
原発止めろて言ってる奴ら頭おかしいな。
生産性が国家に取っては一番大事なんだよ。
そのためには個人の不満なんて大した問題では無い。
ちゃんと前向きに考えないと日本は再生出来んよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:12:03.06 ID:7L3CcwdJ0

あいかわらずTVは中部電力の電気が足りないどうする?とかアホな番組やってるのか・・・
 
853名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:12:05.98 ID:rCpq6GaY0
>>823

>>849>>823へのレスね
854 【東電 61.7 %】 (滋賀県):2011/05/10(火) 07:12:17.93 ID:0CrvqjpC0
>>835
貯まってる燃料の温度が400℃か、どこかに引っ掛かって貯まってないか。
もし容器の下に貯まってたら、伝導によって容器が燃料と同じ程度の温度になってるはず。
855名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 07:12:46.43 ID:ZrQ/cWtXO
>>820
333.9℃は容器の温度であって、内部の燃料棒の温度ではないのだよ?
>>850
俺もそう思う
857名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/10(火) 07:13:16.03 ID:+5xqItW/0
おはよウナギ。今日も東電会長を殺せなかった。
夢は津波でサーフィンしたり、空中浮遊する夢だった。もう少しで明晰夢になりそうだったが、浅い眠りだった。
明日の朝には明晰夢で、保安院のフリーズラのズラを引きちぎり、東電会長 勝俣恒久 を殺す。
858名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/10(火) 07:13:19.80 ID:a6eWwLk1O
浜岡の3号基どうしてあんなにぼろぼろなの?
859名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/10(火) 07:13:35.22 ID:hrdZ2XTw0
>>855
あほか
860名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 07:13:38.28 ID:s7ASt+SoO
>>816
ガイガースレで福井京都大阪の人は少ないからな。
でもガイガー計測値スレ12かな?のレス100〜200あたりにいた京都の有志の方によると、最高で0・4いったらしい。ちなみに風向きは福島からこない風向きとのこと。
敦賀から放射性ガスもれ事故あったけどそれかな。
正直すごくやばいと思う。俺はアホだからよくわかんないけど、東京の315なみだったのかなorz
八日の大阪市のデータを知ってる方いたら教えて欲しい…。
861名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:13:43.35 ID:SW+6cmrS0
浜岡とまることになってよかったな
経済がどうのこうので反対してるヤツらは何も学んでない
862名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/10(火) 07:13:43.28 ID:dHhc3oiz0
>>851
原発に頼らなければ、日本がダメになるという発想自体が
後ろ向きすぎるだろw
863名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 07:13:57.71 ID:EnqtBhIZO
もんじゅで恋したいお( ^ω^)
864名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:14:07.38 ID:yNlTwJKg0
>>849
いま読むと、つまらないかもな
彼の凄いのは、あの書き方を発明した事
シィドニーシェルダン並の発明だった
いまみんなマネしてるから、珍しくないけど当時はセンセーショナルだったんだよ

内容はなんて事ないけど…
865名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/05/10(火) 07:14:09.08 ID:XiKm6KJK0
>>851
あーはいはいそうですね
電気ないと何もできないんですね
原発以外の電気なんてまったくないところにすんでるんでしょうね
866名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:14:11.04 ID:7L3CcwdJ0
いまや全国で地震起こってて何が起こるか分からない
つまり危険な原発は不要
867名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:14:24.03 ID:8pcXwzSc0
http://atmc.jp/plant/temperature/
このグラフの300度のところに点線があるのはなぜ?
868名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/10(火) 07:15:03.26 ID:oHGIQ/ja0
>>817
そのあいりんの労働者に
「作業内容と報酬が見合ってない」
とか言われる東電、どんだけ守銭奴wwww
869名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:15:09.51 ID:7L3CcwdJ0
>>857
本人はガード固いだろうから、孫やひ孫狙うほうがいいんじゃね?
 
870名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 07:15:38.48 ID:Ujpx2ZddO
>>867
レッドゾーン
871名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/05/10(火) 07:15:42.66 ID:fWDJjxN20
>>851
糞高い原発電気のせいで国際競争力が落ちてますが
糞高い原発電気で集めた資金でも事故は防げませんが
872名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 07:16:21.64 ID:kQE2AHTZ0
>>851
カネを取るか生命健康を取るかの二択から脱却できないともうダメなんじゃね?
まぁ正直飽き始めて来てるんだがw
873名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/05/10(火) 07:16:56.92 ID:0/Qd9/uy0
ていうか圧力容器下部温度154度じゃんw
ぜんぜん大丈夫じゃね?
874名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:16:59.52 ID:yNlTwJKg0
>>859
知識ないなら否定するな
875名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:17:02.65 ID:sFsgUPll0
>>431
だいたい的を得てるよ
876名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 07:17:06.95 ID:riNMXaHbO
福島の避難地域を全て太陽光発電所にすれば原発なんかに頼らないで済む
どうせ避難地域は、駄目なんだから!
877名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/10(火) 07:17:07.27 ID:wmeMEsgtO
原発ってか、燃料棒の冷却系を破壊するだけなんざ、簡単だよな。
たったそれだけで、自称先進国を壊滅させる事が可能とはな。



効率の良すぎるテロの標的だわw
878名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 07:17:40.44 ID:WX5OyrM/0
>>705
破滅廚の見本のようなやつだ
879名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 07:17:49.74 ID:UFxS8Ly40
よく「新宿が福島市より累計線量が多い」っていう話が出るけど、
あれってたしか福島市のデータが一時期不計測(隠蔽?)になってて、
その分がゼロとして扱われてるからそうなってるだけじゃないの?
しかも、福島が不計測だったのは線量がいちばん高いであろう時期だったと思った。
880名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:18:30.84 ID:6P6rUJW30
<原発推進派の皆さまへの心からのお願い>

原発の必要性を理解し、地元に受け入れてくれた福島県民が、
いま大変な状況に置かれています。

立地市町村はもちろん、いわき、郡山等の周辺市町村も、
観光客の激減、農産物の風評被害、不動産価格の下落などで
苦しんでいます。そして、こういう被害は東電からは補償されない予定です。

これら犠牲者を見捨てたという実績が残ると、今後の原発立地に支障が出るのは必死です。
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ですから、ぜひ、皆さんの義援金で救ってあげて欲しいのです。
ひとり10万でも100万でも構いません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本当に原発が必要と思う方は、ぜひ、寄付してあげてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
寄付先 http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/contents?CONTENTS_ID=23642
881名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 07:19:02.74 ID:E2iLf94Y0
全然関係ないけど東野圭吾作品が次々と映像化されてるにもかかわらず
原発テロをテーマにした某作品は一向に映像化されてないんだよな
いまいち面白くないって理由もあるけど電力会社の圧力があるんだろう
882名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 07:19:24.00 ID:izHHcCW00
>>817
歯と刺青だけで判断しないで下さい!
俺普通に働いて正社員だからw
883名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 07:19:24.19 ID:UKNJ7VVy0
>>860
体感だけど、4月の上旬ごろに、なんだか体の調子がおかしくて不思議に思った
それが、今回の福井のベント後の症状とにてるんだが
もしかしたら、何回もやってるんじゃないか?
884名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/05/10(火) 07:19:26.66 ID:dHhc3oiz0
>>851の文章は、原発を強引に推し進める典型的な言説だわな。

日本の全ては原発が支えている・・・というモノ。
この発想が、電力会社を神聖視し聖域化させているんだろうな。

脱原発を目指す場合は、この言説を吹き飛ばす為の
情報を集約させる必要はあるね。
885名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:20:20.11 ID:K/naTEKI0
設計者の上原のじいさんが言ってたのは
冷却装置を取り付ける必要性がある順番 要は危険性の高い順番は
3→2→1 つまり一番3号炉がヤバイと言ってた
のにもかかわらずなんで1号炉から?って思ってたんだけど
原因はこれかとも思ってた ●【衝撃の事実】プラントから2マイル離れたところから3号基の燃料棒の破片を多数発見
http://www.universalsubtitles.org/ja/videos/2TnNJkefdfyZ/ja/72595/
3号基爆発の黒い噴煙はプルトニウム・ウランの放出の証アメリカにも到達
3号基の爆発は即時臨界による爆発ではないか?

でもう既に格納容器の蓋は飛んでいって 圧力容器に水ぶっ掛けて冷やしてる
だからまあ取り敢えずは安心?って思ってた所に温度上昇
て事は冷却が足りず燃料棒炉心融解 メルトか?チェルノ級爆発か?って事になるんかなと
886名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 07:20:50.77 ID:IcvTpXiE0
この秋くらいから患者が増えるそうだが現場には東電の社員が行くしかなくなる。
退社して海外に逃げる計画もあるだろう。
http://d.hatena.ne.jp/pinsuke/20110508/1304844321
887名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:20:51.87 ID:7L3CcwdJ0
東電関係者と思われる人物宅で火事、妻死亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304748042/

こういうところから始まるんだろうな
888名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:20:54.60 ID:yNlTwJKg0
>ひとり10万でも100万でも構いません。
>ひとり10万でも100万でも構いません。
>ひとり10万でも100万でも構いません。
>ひとり10万でも100万でも構いません。
>ひとり10万でも100万でも構いません。

889名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 07:21:06.71 ID:AunBLx+D0
>>880
10万寄付した
890自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/05/10(火) 07:21:20.25 ID:/nXIW+XDO
>>878
笑わせる
891 【東電 61.7 %】 (滋賀県):2011/05/10(火) 07:21:20.45 ID:0CrvqjpC0
>>881
麻生幾「宣戦布告」
892名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 07:21:40.43 ID:EnqtBhIZO
東電松本「松本です」
893名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:21:41.61 ID:vpDKO+YV0
>>851
そうだな。国家のためには個人の不満なんて問題じゃないよな。
とりあえず、お前がフクイチの作業に志願して突入してきてくれ。
894名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:21:42.59 ID:eDjlfq/a0
3号機週末までに間に合うとは思えないんだが
895名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 07:22:05.13 ID:2h0mgrxW0
>>856
3/11以前はみんなそうだったね
何万人か、今はもういない
896名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 07:22:17.77 ID:UKNJ7VVy0
>>879
累計はわからんが
ガイガーで図っても高い場所があったはず
897名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/10(火) 07:24:25.14 ID:yEUIVVoB0
愛媛の知事さんは原発ヤメラレナイ派みたいですね
898名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/10(火) 07:24:33.69 ID:LeWMaadJO
我が日本は永久に不潔です!
899名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:24:57.34 ID:DwhmgQJi0
>>879
確かに宮城県は安全地帯になりかねんしね。
900名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 07:25:17.28 ID:UFxS8Ly40
>>896
あ、もちろん新宿とか都内ですごい線量だった動画はあったの覚えてる。
都内が無事というつもりはないし、むしろ都内はすでに死の地になってると思う。
ただ、福島市や郡山市は都内の比ではないほど凄いだろう、ってこと。
901名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:25:18.80 ID:K/naTEKI0
>>884
もう散々出てるよ 短期では火力にプラスしてガスタービン発電
そして徐々に自然エネルギーへの転換 アメリカもそうだし欧州も
勿論そこには送電網を国が押さえて発電の自由化が必要だけど

原子力がないと電気不足になるというデマにダマされない様に!
今停電しているのは4つの火力発電所が被害を受けたからであって福島原発が止まっているのは関係ありません!
日本の火力発電は30%しか稼働してません! 日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315
六本木ヒルズで発電 ガスタービン活用の最先端自家発電システム 電力不足の東電にも供給
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304775706/
902名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/05/10(火) 07:25:19.43 ID:wOWGzCEwO
まぁ、今回のが教訓となり、更に安全性が高くなった日本の原発に期待が出来る。
兵器級プルトニウムなんかもガンガン輸出出来るようになるからもんじゅも成功させなければならないよ。
これが実現すると日本は名実ともに原子力世界一だな。
903名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:25:35.25 ID:eqbbuOPC0
愛媛の知事きもいんだけどwwww
福島知事並みww
904 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (東京都):2011/05/10(火) 07:25:38.31 ID:lnDCKEFv0
今北産業
905名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 07:25:40.32 ID:sk4EetRBP

すんげえ 水野明久 嬉しそう

こんなすがすがしい顔見たの貴乃花いらいだわ
906名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:25:54.15 ID:yNlTwJKg0
>>783
蒸発してるから、まぁ雨にも入ってるだろうね
猛毒だが外気で薄まるから物凄く微量だろう
毒性気にするなら、ヒドラジンは普通に巷で使われてるから そっちの影響の方が酷いと思われる
907名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 07:26:01.98 ID:izHHcCW00
>>845
ウラル核惨事は再臨界に拠るものでは無く、崩壊熱に拠るものなので間違えない様に
908名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 07:26:07.23 ID:W9NC5ngG0
実はたいしたことなくね?
909 【東電 61.7 %】 (滋賀県):2011/05/10(火) 07:26:24.13 ID:0CrvqjpC0
>>851に対する突っ込みどころが間違っている

> 生産性が国家に取っては一番大事なんだよ。

国家(政府)の仕事は、「国民の生命と財産を守る」こと
生命、健康を守ることが一義。

910名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/05/10(火) 07:26:41.69 ID:ouOQhCz/0
あたたかい日差しが気持ちいい
この喜びをかみしめて、今日も生きるよ
911名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:26:55.13 ID:eqbbuOPC0
>>902 福島がそんなに好きなんだ!!!原発で作業員募集してるよ!!
革命おこしてこい!!!!世界一めざせ!!
912名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:27:05.62 ID:yNlTwJKg0
>>908
福島人が言うと心強いな
913759(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 07:27:07.43 ID:/OBppOwfO
>>770
おいらは堅気の勤め人だお。
でも文章は……。
914名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/05/10(火) 07:27:19.11 ID:Ls3FRma8O
3号機爆発したら東京までくるの最速何時間?
どれ位猶予あるんだろう
915名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 07:27:58.01 ID:7bZ5BwV90
>>914
5分
916名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 07:28:04.95 ID:j78qz+2T0
>>879
その通りだけど、新宿も3月15、16日の一番酷い数値が欠けてる

たぶん東京も既に管理区域レベル
917名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/10(火) 07:28:27.96 ID:YHlN8UxK0
>>851
共産主義か、お前たちがよく批判する中国と同じ考えだというのが笑えるな
918名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 07:28:37.17 ID:izHHcCW00
>>913
最近は堅気の勤め人でも墨入ってるかんね
俺だけどw
919名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:28:41.57 ID:rCpq6GaY0
>>864
レスありがとう。どんな文体だったんだろう。手元にないんだ。もう。
内容のない本だったんですね。どおりで記憶に残ってないはずだ。

920名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/10(火) 07:28:45.95 ID:LeWMaadJO
時は金なり
921名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:28:55.60 ID:yNlTwJKg0
>>914
半日
半日以内に沼津まで避難する事が望ましい
避難出来なければ、屋内に閉じこもり10日以上出ないように
922名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 07:28:57.49 ID:W9NC5ngG0
>>914
一時間以内に動き出さないとパニックで逃げ遅れ確定
923名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 07:29:30.37 ID:d0BYe7DqO
>>880
胡散臭くて萎える
924名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:30:04.93 ID:7L3CcwdJ0

>>904
3号爆発で
残り3つ爆発で
日本全フクシマ化(予)
925 【東電 61.7 %】 (滋賀県):2011/05/10(火) 07:30:09.35 ID:0CrvqjpC0
>>914
水素爆発のときと同程度の時間だと考えられるけど、季節風が変わったから、関東圏に行かないとも考えられる
926名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 07:30:17.33 ID:wMpMGKSoO
>>885
タイプが違うのにチェルノブイリみたいな爆発するのかね
個人的には容器が吹き飛ぶかどうかで人類終了かどうかも決まる、っていう認識なんだけど
927名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/10(火) 07:30:20.96 ID:LeWMaadJO
3号機爆発したら新潟もヤバいんけ?
928名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:30:28.38 ID:yNlTwJKg0
>>919
小説の構成が似てるのは宮部みゆきかな
イメージしやすく書いてある
929名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 07:31:16.57 ID:/Z5IasD/0
>>927
日本中がロシアンルーレット
930名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 07:31:19.20 ID:sk4EetRBP
長野なら2時間でいけるぞ
関越道ってのがちょっと怪しいけどな
931名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:31:56.40 ID:7L3CcwdJ0
TBSあいかわらず酷いな
932名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:32:09.07 ID:FAwb+VeB0
3号機は近いうち爆発するだろ
何もかもが色々と遅い
933名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 07:32:19.17 ID:tB2EEoMc0
>>914
315/316に東京に居たんなら、そんなに慌てる事ないよ
もう同じ
934名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 07:32:48.32 ID:IS3RDctn0
>>914
爆発を隠蔽するだろうから、
わからないと思う。
935名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 07:32:53.53 ID:wi85G4xV0
つまり、3号が爆発しても12時間は発表されないと
936名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 07:33:01.90 ID:Chu1eTYw0
風次第だね

次の飯館福島郡山、遠隔地ホットスポットがどこになるかは
逆に、南相馬のようにそれほどでないところもでてくる
937名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:33:04.85 ID:yNlTwJKg0
>>927
新潟の何処かわからないが、200キロ圏内は避難避難!


http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlt36Aww.jpg
938名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 07:33:16.12 ID:s7ASt+SoO
>>883
なんだってー!
では大阪も危ないのか。
せっかく神奈川から避難したのに。ここ数日なら神奈川の方がマシだったかも…。
939名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/10(火) 07:33:26.62 ID:nVIrk2S/0
爆発して欲しいのか、してほしくないのかどっちなんだ?
940名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 07:34:03.59 ID:qDAlqSrY0
>>880
なかなか面白い文章を書きますね
941名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:34:08.26 ID:eDjlfq/a0
3号機爆発したら連鎖してばよえ〜んするからどこにいても一緒と思うがな
942名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:34:35.99 ID:yNlTwJKg0
>>935
爆発してからの避難は出来ない
特に都内、都内周辺
みんなが逃げ出したら、交通麻痺で公共期間、道路すら使えなくなる
943名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 07:34:43.50 ID:FvhBc/QA0
ばたんきゅ〜;
944名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 07:34:47.88 ID:UFxS8Ly40
>>914>>921
問題は、爆発してから○時間以内に逃げることではなく、
爆発の事実を知ることができるのか?ってところだろうね。
ほんとに危なくなったらライブも見れなくなるかもしれないし。
945名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 07:34:53.55 ID:aSuWHa6AO
埋め
946名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 07:35:27.81 ID:riNMXaHbO
もうこの際北斗の拳の世界になって欲しい

世界中の原発爆発して欲しいなぁ
947名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 07:35:27.95 ID:vvFBKmE30
3号炉ってもう本爆発したんだろ?
どうやったらもう一回爆発するんだ?ばかか?
948名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 07:35:40.26 ID:tB2EEoMc0
>>944

ライブ見れなく成った
949名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 07:35:51.46 ID:UFxS8Ly40
>>899
宮城もかなり歯抜けデータだよね。

>>916
新宿の歯抜けだったんだ。忘れてたわサンクス。
950名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:36:32.35 ID:DwhmgQJi0
>>938
いや、大阪の方が遙かに安全だろ。
951名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:36:36.46 ID:7L3CcwdJ0
TBSの世論操作力はスゲーな・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/10(火) 07:36:36.84 ID:WS5tPE5n0
>>939
爆発してほしくないけど、
もっともっと真実をみんなに知ってもらて、
甘い汁のカネで繋がったシステムが根絶されてほしい。

安全に爆発できるならいいのだけどな。
953名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 07:36:47.65 ID:wi85G4xV0
>>942
だから被爆実験に使われるんですね
954名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 07:37:12.67 ID:j78qz+2T0
爆発しても逃げられるよ
それぐらい一般国民の感覚は終わってる
カイシャガー、カゾクガー
955名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/05/10(火) 07:37:34.50 ID:a+3XZz1T0
>>944

つまりライブが見れなくなった時が逃げ時だってことだね
956名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 07:37:44.67 ID:/Z5IasD/0
>>944
引き篭もるしかないんだけど
エアコン使ったら空気循環しちゃうタイプだと危ないし
糞暑い日に爆発されたらいろんな意味で寿命が縮むなw
957 【東電 66.0 %】 (滋賀県):2011/05/10(火) 07:37:46.47 ID:0CrvqjpC0
>>944
放射性物質が多く降る時期にどれだけそこにいないかと言う時間が問題なんだからね。
被爆は累積して、その量を少なくする。この考え方をベースにすればわかりそうなもの。
958名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/10(火) 07:37:53.62 ID:LeWMaadJO
王を討てる者は奴隷だけだ!
959名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 07:37:54.34 ID:EnqtBhIZO
>>947
つ、釣られないぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:38:01.01 ID:hGdy6AG80
ハイビジョンで見れたw 今日のTBS良いね
961名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:38:15.44 ID:rCpq6GaY0
>>937
有名な柏崎刈羽だろ
962名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:38:41.21 ID:ReUCFLu+0
すみません。
初心者なので教えてください。
3号機は温度が上がっているのに水位が下がらないのはなぜですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 07:38:48.48 ID:07QhN31P0
朝だからだろう
964名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 07:38:50.51 ID:VXiMB51X0
爆発したってマスコミは逃げろっていわないだろうから大丈夫だろ。
965名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:38:57.83 ID:6P6rUJW30

原発推進派は、以下の事実を冷静に受け止めて欲しい。

福島事故による損害額はどう控えめに評価しても10兆円を超える。
不動産の価値下落も補償するなら、100兆円クラスになる。

仮に10兆円を東電営業圏の3千万人で負担させるとすると、一人30万円ほど。
1世帯で100万円か。 

こんな額をいち企業が負担できるはずはない。

よって、東電は当然起きる訴訟を長引かせて、補償を先送りするしかない。

その間(おそらく20年程度になるだろう)、原発の推進はほとんど困難になる。
なぜなら「原発は未知のリスクを抱えていること」「そのリスクは民間企業では
カバーできないこと」を東電自身が法廷、引いてはメディアに向けて訴えることになるから。

これまで「絶対安全」「事故が起きても大丈夫」と聞かされていた立地自治体は、
そんな電力会社を受け入れるだろうか?

朝から長文を書いてしまったが・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:39:13.83 ID:7L3CcwdJ0
>>954
TVで報道しないと逃げないだろうねwwwwwwww
967名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:39:46.76 ID:DwhmgQJi0
>>955
しょっちゅう見られなくなってるものを、どうやってタイミングを
把握するかが問題な訳ですが。
968名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/10(火) 07:40:12.71 ID:j78qz+2T0
>>958
カイジか・・・
3号機は二度・・・二度爆発するっ・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:40:36.62 ID:hyDXlzq50
なんかもう浜岡止める=地獄の電力不足、みたいな報道ばっかりだね。
こんなテレビばかり見てたら、「原発はやっぱり絶対に必要」と思っちゃうだろうね。
970名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/10(火) 07:41:03.06 ID:tB2EEoMc0
ライブの画質を落として
良く見えないようにしたら
終わり
971名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/10(火) 07:41:05.55 ID:ZrQ/cWtXO
7日に、都心でガイガーで量った線量は0.09〜0.21でした。
東京、品川、渋谷、新宿。
朝6時から9時。心臓の位置で。
972名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:41:19.49 ID:yNlTwJKg0
>>962
先日の会見では、ケーキのコショー?
確認しますって流された
973名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/10(火) 07:41:40.70 ID:sk4EetRBP
>>965
立地自治体は受け入れても周辺自治体が騒ぎ出すだろうね

第二の飯舘村だから
974名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:42:01.07 ID:rCpq6GaY0
放射性物質が空中に漂っていると考えると

銀の滴降る降るまわりに, 金の滴降る降るまわりに

というフレーズがおもいうかんでくる
975名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:42:34.12 ID:yNlTwJKg0
>>961
ステバチな言い方…
('・ω・` )ヤクザノカタデスネ
976名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 07:42:53.85 ID:/Z5IasD/0
>>969
それが狙いかな
自分たちの狂ったエネルギー消費しまくる生活の反省はないのかな
PC使ってる俺にも言えることだけど
977名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:43:01.95 ID:7L3CcwdJ0
>>969
狂ってるけど、ちゃんと考えれる人間は福島原発事故と食料汚染状況の酷さで2度と原発に賛成しない
978名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/05/10(火) 07:43:03.83 ID:QB+Vmv8b0
爆発した瞬間に劣化ウラン画像を拡散する作戦の首尾は?
979名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:43:22.32 ID:hGdy6AG80
>969
「フクシマで酷い事例を見ておいて廃炉にしないほが異常」だと
思ってる人が多いのはさっきもやってたけどこんだけ情報操作されていても
三割ちょっとだけだよ 原発の現状維持or増加推進なのは

フクシマの野菜をおいしそうに食べようが、
子どもを外部だけで20ミリ被曝させようが、国民は騙されない
980名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:43:34.27 ID:7L3CcwdJ0
3号また煙ちょっとだけ出た
981名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 07:44:06.41 ID:/Z5IasD/0
>>972
まだそれやってんのw
いい加減現実を見ろよなw
982名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/10(火) 07:44:07.19 ID:d0BYe7DqO
>>972
それは
ショートケーキだな
983名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:44:09.79 ID:/rvndYDO0
昨日333度だったけど、今何度になってるかわかりますか?
984名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/05/10(火) 07:44:24.02 ID:RTo5roh90
PCなんて省エネがかなり進みまくってる技術だ。
最近でもCPUは更に高速にそして低電力に進んでるわけで
原発の考え方が時代に合っていない
爆発しても、誰も逃げないよ。
いつまでたっても他人事。
目の前で誰かが死なないと誰も逃げないよ。
それが日本だよね。
986名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 07:45:14.21 ID:/Z5IasD/0
>>985
牙抜かれた
987名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 07:45:18.75 ID:Ewgql/R80

浜岡原発の発電量なんてしょぼいのに、マスコミは相変わらず洗脳か。
原発利権屋は、本当に罪深い連中だ。

------------------------------------------------------------------------------

心からの叫び!元原発技術者菊地洋一さん中部電力靜岡支店で訴えた
http://www.youtube.com/watch?v=gNWVljrvl3o&feature=youtu.be

福島第一原発6号機の建設にも携わった菊地洋一さん
GE社の原子炉は欠陥だらけ
GE社のずさんな設計、計算ミスを指摘
浜岡原発の事故が起きてからでは遅い
事故前に福島原発の欠点も指摘したのに東電は無視をした
四国の伊方原発も活断層の近くで危ない

原発を作ってきた技術者の心の叫び

------------------------------------------------------------

中部電力の場合、原発の占める割合は10数パーセント。
中部電力が持っている原発は浜岡だけ。
中部電力は、最も脱原発を実施しやすい電力会社

1号機、2号機は廃止(運転終了2009年1月30日)

3号機(110万kW)は2010年10月より定期検査中

4号機(113.7万kW)は稼動中(プルサーマル化は延期中)
5号機(138万kW)は稼動中

6号機(138万kW)は計画中

2010年11月29日から2011年1月24日までは、
定期検査のため全機運転停止していた。その間停電など1回も無し。

●発電設備

水力発電所      5,219千kW
火力発電所      23,904千kW
原子力発電所(浜岡)  3,504千kW

東海地震が起きたら東京及び日本終了の巨大リスク
活断層の真上、世界で一番危険な場所に建つ浜岡原発
中部電力の役員は、日本を潰したくなければすぐに止めるべき

http://stophamaokanuclearpp.com/blog/wp-content/uploads/2011/04/TableUnten.jpg
http://xepid.com/src/up-xepid17435.jpg
http://www.stop-hamaoka.com/seikatu/tsuhan11.jpg

STOP!浜岡原発ブログ
http://stophamaokanuclearpp.com/blog/?p=245

NO MORE FUKUSHIMA ストップ浜岡原発
http://www.stop-hamaoka.com/

世界で一番危ない原発!浜岡原発の真実(ダイジェスト)
http://www.youtube.com/watch?v=MxIEkHILGKo

988名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/10(火) 07:45:44.55 ID:WDMUpZpg0
>>976
そんなの普通、一人暮らししてれば嫌でも身に付いてそうだがな。
節電して支出を抑えなきゃって
989名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:46:03.44 ID:hGdy6AG80
御前崎で反対してる人は国民を核攻撃したくてしょうがないのかなw
990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:46:03.81 ID:yNlTwJKg0
>>985
おれはケツ毛抜かれた、いや抜いてもらった
991名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:46:17.64 ID:OwaUrAdG0

福島被曝者すでに発症
福島の被曝者を看た広島出身の被爆医師肥田舜太郎氏の講演をお聞き下さい
福島の被曝者がすでに広島と同じ症状を現している、とのことです
まず下痢が現れていますが、他の病気による下痢と違い、治療法がないのが特徴です
この秋から来春にかけて、次々と広島と同じ症状が出てくるだろうと推測されます
肥田氏は被爆し、直後から広島で診療に当たり、直接爆撃を受けた患者と、
受けずに、後から広島に来て入市被曝した人々を見てきています
後から広島に来て、直接被曝した人より先に倒れて死んでいき、生き延びてもその後
様々な身体症状に苦しみ、60年後に癌や白血病で死んでいくたくさんの患者を見ています
それと同様の症状が福島の被災者にすでに見られるのです
子ども、妊婦の退避は急を要します

http://d.hatena.ne.jp/pinsuke/20110508/1304844321

この事故の恐ろしさは時間が経てば判るよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:46:42.30 ID:yNlTwJKg0
1000なら萬田久子が収束宣言する
993名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:46:43.41 ID:6P6rUJW30
>>940

文章がおかしいのは許して。

原発推進派に対しては、カネで攻めたいのよ。

生産性とか抽象論では迫力に欠けるからね。
994名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:47:02.90 ID:yNlTwJKg0
1000なら萬田久子がなんとかする
995名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/10(火) 07:47:24.76 ID:W9NC5ngG0
>>989
でも運転しないってだけで実は根本は何も変ってないよねw
使用済み燃料プールがやばいくらいだから運転止めたからなんだっていうwww
996名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/10(火) 07:47:31.46 ID:yNlTwJKg0
1000なら萬田久子がやっぱりなんとかした
997名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/10(火) 07:47:37.11 ID:hGdy6AG80
千なら情報操作やめれ
998名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/10(火) 07:47:39.75 ID:7L3CcwdJ0
1000なら3号爆発と同時にアメリカが地震兵器で関東大震災起こす
999名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/10(火) 07:47:47.43 ID:cSCPPjmiO
1000なら嫁にいく
1000名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/10(火) 07:47:52.67 ID:Ewgql/R80

マスコミ死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。