余震が来たら報告しまっせ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
前スレ
余震が来たら報告しまっせ9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303174712/l50


余震が来たら報告しまっせ8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303056065/l50
余震が来たら報告しまっせ7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302796592/l50
余震が来たら報告しまっせ5(6)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302519569/l50
余震が来たら報告しまっせ5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302515137/l50
余震が来たら報告しまっせ4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302333104/l50
余震が来たら報告しまっせ3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301835834/l50
余震が来たら報告しまっせ2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300369001/l50
余震が来たら報告しまっせ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299916892/l50

http://www.jma.go.jp.cache.yimg.jp/jp/quake
2名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 19:19:46.80 ID:7Ce/d0FX0
>>1乙!
3名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 19:21:20.50 ID:IE2Z3vLM0
>>1
しかし最近来ないね
こりゃもう収束かな?
4名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/21(木) 19:23:52.69 ID:6el47ocwO
いえいえ明日が本番ですからwww

覚悟しておかないと!私は北海道だから関係ないんだけどね!

明日関東酷い事になるんだろwww
5名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/21(木) 19:27:05.63 ID:DgGiYg47O
根拠は?
6名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 19:27:39.56 ID:c14GnvjiO
昨日夢で見たのが茨城で震度7だった…。
7名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/21(木) 19:28:52.51 ID:gIRQiddWO
余震終了のお知らせ
8名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 19:30:42.27 ID:gjUlIQ9JP
道民はまるで発散してない根室沖・十勝沖が怖くないのだろうか
9名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 19:34:18.43 ID:bJ/QIRPOO
携帯のエリアメールの着信音が懐かしいなぁ。

あとテレビの緊急地震速報の音とか。

そろそろ恋しくなるなぁ
10名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/21(木) 19:35:12.32 ID:DgGiYg47O
今はエネルギーを出し切ってない地域も心配した方がいいと思うけど
他の地域を不安にさせて、自分が被災しないように
11名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/21(木) 19:39:42.53 ID:6el47ocwO
いやいやこちとら安全だからね(^o^)/

関東明日マジやばいんだろ?
明日の本番に備えて玄関で寝な!
12名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 19:40:11.97 ID:bJ/QIRPOO
計画停電とかあったなぁ

懐かしいなぁ。

もう風化してるぜ
13名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/21(木) 19:42:33.45 ID:VrH+j5LEO
>>12
夕方以降の時間帯は嫌だったなぁ。

まだ寒かったしwww
14名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/21(木) 19:43:35.85 ID:ozRTQbqy0
自分的にも予兆はある
家族には警告しておこう

7って(TдT)
15名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 19:46:26.44 ID:bJ/QIRPOO
地震酔いも治ってきたなぁ
16名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/21(木) 19:49:04.81 ID:F7SYYMPk0
>>8
まあ、あそこが揺れても北海道全域に被害があるわけじゃないし
道東と関連する沿岸部は怖いだろうけど
17名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 19:51:36.33 ID:EL/vR0YVO
明日やばいとかどこのガセ情報掴まされたの?w

地震予知できたら東北こんな事になってないだろwwwww



ほんとオカルトバカは死ねばいいのにwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/21(木) 19:51:56.76 ID:6el47ocwO
マジ明日の関東壊滅危機大丈夫かいな!
震度7って、スカイタワー倒れないかい?
19名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 20:01:02.13 ID:bJ/QIRPOO
出来りゃ家に居る時に来て欲しいぜ。
職場の連中なんかと死にたくねぇからよ
20名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/21(木) 20:04:55.93 ID:idyikBzSO
NHKで余震特集
21名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 20:31:30.68 ID:3/zC6zfxP
私は江戸川区だから津波が堤防越えたら全域が水没するな
プールみたいになるから水も引かない
隣の5階建てマンションに避難させてもらうことにはなってるけど
逃げるべき高台が存在してないな
22名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/21(木) 20:39:33.95 ID:G9gXogliO
うちは湘南。海から1Km未満。
さっき耳鳴りすごかった。
怖すぎ…。
23名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 20:41:33.67 ID:DEgTsmWa0
明日地震が来るって誰が言ってるの??

話についてってない自分…スマセン。
24名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 20:45:50.08 ID:Lr72er/eO
>>22
もしやめっちゃ近所かもw
どこ??
25名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 20:48:51.61 ID:emCTfbPzO
>>17

18日から、バカルト集団が同じこと騒いでるね。
まあ、基地外なので放置でいいだろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 20:48:55.48 ID:e3f5emHbO
>>22
全然遠い県だけどあたしもさっき耳なりひどくて怖かった〜なんか同じひとがいて安心
27名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 20:54:34.79 ID:ZF3bMxyt0
22近所だけど耳鳴りはないな
28名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 20:55:49.88 ID:hmNae9kLO
何十何百年単位で起こる地殻変動が
「明日」なんつうピンポイントで当たるわけないじゃん。
40歳近いけど、昔から、そういう噂が何度も流れた。
だから明日なんて話は気にするな。

明日が無事でも気を緩めるな。
29名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/21(木) 20:58:52.65 ID:DgGiYg47O
北海道がちっと揺れたようだが?
30名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 20:59:22.36 ID:g4BvcHxxO
揺れた?揺れてる?@神奈川
部屋がキシッ…っていった
31名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 21:01:39.15 ID:s94GvumgO
楽しみだなぁ来るなら来い
32名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 21:02:39.04 ID:mkpgTqp80
一瞬揺れた
33名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)(catv?):2011/04/21(木) 21:03:07.30 ID:fr5WFPwwi
明日来るのか…?
34名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/21(木) 21:04:22.28 ID:PWWJdUkj0
北海道は広いから端で揺れても全部は揺れないんだよな
35名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 21:08:46.67 ID:1a5vI4svO
耳鳴り耳鳴りってバカの一つ覚えみたいに不安になってどうすんだよw







キーンキーンするぉ!
36名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/21(木) 21:18:24.85 ID:DgGiYg47O
北海道民は同じ道民が被害を受けてもいいんだ
冷たい奴らだ
37名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 21:22:55.86 ID:uQOBteAq0
神奈川だけど微妙な揺れを感じた。
気のせいかもだけど。

もういっそのこと、地球上のなまずを絶滅させて、
地震を撲滅したい!
38名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/21(木) 21:29:07.15 ID:PWWJdUkj0
>>36
本州の県が教室だとすると
北海道は体育館みたいなもんなんだよ
隣の家まで3KMとかもあるんだぞw 農家に行ったらw
想像できないだろww
39名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/21(木) 21:30:33.30 ID:PWWJdUkj0
札幌→函館で ちょうど福島→東京だぞ
40名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 21:34:14.97 ID:PmZjfRp4O
さっきから微妙に揺れてる気がするけど
仕事場だから良く分からん、トラックでもビュンビュン走ってんのかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 21:44:25.36 ID:POWzNTumO
もう余震は収束して、大きなものは来ないと信じる。
42名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/21(木) 21:49:35.58 ID:tjkAfr56O
>>40
俺の勤め先なんて線路の真横にあるから新しい建物なのに特急通る度に揺れる。
毎日怯えてる。
43名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/21(木) 21:56:28.91 ID:G9gXogliO
>>24
関西・北陸とかなってるけど茅ヶ崎。
さっきから不気味に静か。
くるなら早くきてほしい。胃が痛い。
44名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:00:47.99 ID:YxCU6SYn0
>>43
だいじょうぶです。
あしたは宮城らしいですよ
45名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:01:31.74 ID:LvseTxx10
沖合でおかしな動きしてるな・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:03:03.93 ID:1oLc3NLOO
たまに微妙に揺れてる感じするよ
寝転ぶと
47名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/21(木) 22:03:50.32 ID:TFepBeWBO
弱いとはいえ
宮城沖で地震続いてるな
48名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/21(木) 22:08:36.14 ID:lp3IrrIv0
残念ながら、十勝沖・根室沖がきても、プレートの関係で北海道の内陸部・日本海側・オホーツク海側より、関東東北の太平洋側の方が揺れます
あと十勝沖では8年前にM8級やってるから、今回はそう大きいのと起こらないと思う
三陸北部沖とかの方が怖い
49名無しさん@お腹いっぱい。(島根県):2011/04/21(木) 22:15:43.53 ID:iF3t1Wxx0
今夜はなんだか嫌な予感がして眠れなさそうだ。島根なのに・・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:18:16.80 ID:CTethKBZ0
まえスーパームーンの日来るとか言ってて震度5位のあったっけ
11日も来たし、案外予言って当たるかもぉ(´・ω・)
51名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/21(木) 22:37:50.55 ID:OhTVno9O0
おいー!
52名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:38:28.70 ID:2xIQmmbN0
千葉だって…
結構大きい横揺れだな
53名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:38:30.67 ID:3/zC6zfxP
来た
後があるようなちょっと怖い揺れ方だったな
54名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/21(木) 22:38:35.21 ID:2oIKq24NO
きたで!
55名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:38:38.70 ID:0iKQuNn9O
揺れてるよね?
56名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 22:38:50.34 ID:1ANOR3Wg0
きたよー@横浜
長いよこゆれ
57名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:01.78 ID:94hE3u1X0
5lkらい?
いてはらby
58 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/21(木) 22:39:11.19 ID:cvjfElUq0
ホントもう・・・・頼むよ;;
59名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:39:15.14 ID:gI0+zTkgO
なんか揺れてる@山梨
60名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:39:19.29 ID:irFh+WEx0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!


涙出る…こわい
61名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:39:22.52 ID:A5R33zD0O
きたー@千葉松戸
62名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:39:34.61 ID:ZF3bMxyt0
震源近いと地震速報の方が後から届くね。
63名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:39:36.85 ID:43T7gELB0
結構ゆれた。わりと焦った@東京
64名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:39:47.07 ID:BEwfgFi3O
きたね〜。東京多摩住人。
65名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/21(木) 22:40:05.95 ID:HKskEgvZO
携帯警報鳴って揺れはじめた@埼玉
ベッドでウトウトしてたからびびた
66名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/04/21(木) 22:40:05.62 ID:Y6qo/Lna0
関東で緊急地震速報出たのか
67名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:40:10.18 ID:PmZjfRp4O
いや…言ってる側からこれだ
縦揺れはやめてくれよ

68名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/21(木) 22:40:10.04 ID:hfOnvxUw0
なげーよ
こええ
69名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:40:13.62 ID:g4BvcHxxO
きたぁー@神奈川
縦縱、横横、縱縱、横横って揺れた
70名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:40:14.84 ID:x7WClh77O
ゆれたゆれた@千葉
71名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:40:15.29 ID:wG6hEjzm0
久々の速報焦るわー
72名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:40:25.45 ID:uQOBteAq0
なまずきたー
73名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:40:25.52 ID:czTRZSXj0
来たよ〜@東京江戸川区
緊急地震速報遅かったw
74名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/21(木) 22:40:27.33 ID:44Us27elO
変な揺れだった
小刻みに揺れたかと思ったら円をかくように揺れた
結構長かった
75名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:40:29.86 ID:rQ0NBGv30
もっとこいや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
雑魚地震が〜〜〜〜
76名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:40:33.64 ID:hP2E6o6F0
千葉北東部5弱かぁ
結構強かったな
77名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:40:34.82 ID:UQyjcIkx0
長かったな@小平
78名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:40:44.24 ID:kl6UMhw00
まだ、震度5がくるか
79名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:40:44.69 ID:qSWUYqSM0
ゆれた@埼玉
80名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:40:45.75 ID:1oLc3NLOO
長かったね
緩かったけど
81名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/21(木) 22:40:54.21 ID:J7TY8TaC0
千葉の旭は大丈夫か?
82名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:40:58.31 ID:wtg1aqlcO
結構長めの来たな
83名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:41:02.31 ID:CDxJH/FA0
揺れなげー
久々に速報とセットだったな
84名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/21(木) 22:41:05.85 ID:6HbI3tfI0
震度5弱 千葉県北東部
85名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:41:07.11 ID:m7nnuLOy0
携帯が鳴った



神奈川
マジ怖い
86名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/21(木) 22:41:13.87 ID:gvmW93Eb0
死ぬかと思った。
87名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:41:13.97 ID:kl6UMhw00
震源70kmか。深いね
88名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/21(木) 22:41:32.88 ID:Jn4Mky7D0
長かったー
4以上に感じたけどな
89名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:41:35.20 ID:ceJy+0Pw0
なまず遅い。揺れが終わってからきた。
90名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:41:45.79 ID:hofbofT6O
やっぱ千葉か
91名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:41:46.57 ID:yinelc1K0
千葉って・・
首都圏ピーンチ!
92名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:42:01.00 ID:C+smG/PzO
千葉北東部震度5弱だって
93名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:42:03.75 ID:WQ5OHotLO
なんか期待外れ
94名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:42:14.49 ID:tjriP0IY0
11日の前兆に似てたけど 歪み解消フラグだよね
95名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:42:20.93 ID:x1GFMGQc0
フランソワゆれしゃん

浦安濡れしゃん
96名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:42:21.22 ID:0iKQuNn9O
ジワジワ来た感じだった。

…何となく、今も遠くで揺れてるような気がする。
97名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:42:21.83 ID:kVlm72TVO
トイレ入ってたら揺れて焦った@埼玉
98名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:42:29.83 ID:2xIQmmbN0
発生時刻 2011年4月21日 22時37分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.6度
経度 東経140.9度
深さ 70km
規模 マグニチュード 6.0

久々に大きい余震キタコレ
99名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:42:30.14 ID:seKiS67gO
>>74
栃木だけど同じ感じだた
なんか気持ちわるい…
100名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:42:34.47 ID:C1FBCE+eO
緊急地震速報からすぐだったお
おのれ地震め
( `ω´)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
101名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:42:49.01 ID:QlfS0xMJO
千葉沖M6

始まったか千葉祭り!
102名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/21(木) 22:43:07.04 ID:44Us27elO
震度5?
マジかよまだそんな強いのくんのか…
103名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/21(木) 22:43:12.06 ID:m94u5yxp0
4も揺れた気がしなかった@千葉北西部
104名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:43:17.30 ID:wtg1aqlcO
>>85
町田?
105名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:43:23.63 ID:mkSWIP7mO
田中好子さん死去のニュースの方が衝撃的すぎるんですが…
106名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:43:24.18 ID:tjriP0IY0
千葉住み 地盤だいじょーぶかー!!
107名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/21(木) 22:43:25.68 ID:hfOnvxUw0
あー、最近の来なくなったなー
と思ってたらこれだよ…
108名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/21(木) 22:43:31.72 ID:u687AsE2O
こないだの方がイヤな揺れだったなぁ@荒川区
109名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/21(木) 22:43:43.42 ID:2oIKq24NO
くるんやったらドーンとこいや、雑魚が!!!
110名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/21(木) 22:43:44.28 ID:SXz8W6cj0
5弱くらいじゃJR止まらないのか
111名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:44:03.81 ID:iHPOykOoO
揺れたんか?@千葉県松戸あたり

特急(常磐線)車内だけどまわりの乗客の携帯警報が一斉になったんでビビった。
けど走行車内じゃ揺れが分からん
112名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/21(木) 22:44:12.36 ID:vOM/WFNX0
木更津停電ですかねw
113名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:44:14.67 ID:A5R33zD0O
でも思ったより揺れなかった4弱だけど体感は2〜3位だった@千葉松戸
114名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:44:21.39 ID:tjriP0IY0
>>107
多分そういうタイミングで来るよなww
115名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:44:21.29 ID:dhhcDv8qO
ホントどんどん南下してんな…
116名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/21(木) 22:44:22.71 ID:ndbtiMQg0
だいぶ下がってきたね。てかこれどこまでいくんだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:44:24.19 ID:3choj1740
ついに千葉まで来たか
118名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:44:25.22 ID:TZpTXvwf0
ゆれる数秒前にカタカタって音がした@埼玉
119名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/21(木) 22:44:27.80 ID:QYTTG91n0
怖いというより 気持ち悪くなる揺れ方だったわぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/21(木) 22:44:34.98 ID:44Us27elO
千葉が本領発揮してきたなー
神奈川もそろそろでかいのくるかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:44:53.46 ID:mkpgTqp80
結構揺れた気がする
揺れてからギュインギュイン音遅ぉ(;-_-+@千葉佐倉
震源地近いと揺れてからアラームなるね

意味ないな
(江戸川区
124名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 22:45:14.73 ID:7Ce/d0FX0
NHKのドラマ見てたらいきなりビビったw
125名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:45:22.79 ID:czTRZSXj0
>>105
キャンディーズの?
126名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:45:23.49 ID:yuYy4DGK0
東京荒川震度3。夜真っ黒で寝ていたためかもっと強く感じた。少し長かったよね?
落ち着いた後ももう一回小さいの来なかった?今日はもう来ないと思ったのに・・・。
127名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/21(木) 22:45:24.93 ID:/57ybFJiO
ここ10年以上3以上の震度ないから東日本の苦しみが分からない><
変わってやりたい(笑)
128名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:45:29.78 ID:wDzI6/N/0
浦安って5強であの状態になったんだよね…
129名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/21(木) 22:45:31.48 ID:m94u5yxp0
出掛けるの怖くなるな
130名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:45:32.68 ID:tjriP0IY0
││
└┘プレートのひずみを修復中です
131名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/04/21(木) 22:45:35.00 ID:xXmuiwdT0
千葉震度5弱…
132名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:45:54.29 ID:pvZvBFgfO
キーンて耳鳴り体験してたから来るかな?と思ってたらマジできた
本能磨かれてきた
133名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:45:58.41 ID:2xIQmmbN0
こりゃ房総沖にでかいの1発来るね
134名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:45:58.88 ID:0iKQuNn9O
↓こんなんも出てるし、油断してたなー


5強以上の余震10%未満に=24日午後以降の確率−気象庁
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303383560/
135名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:46:14.30 ID:bJ/QIRPOO
久しぶりに彼女からメールが来たと思ったらエリアメールかよっ!

でも懐かしい音色だったぜ

余震ちゃん、今度はいつ聞かせてくれるんだい?
それとも本震までお預けかい?
136名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:46:26.77 ID:CDxJH/FA0
夜の緊急地震速報は怖いな
余震祭りにはできれば参加したくないもんだ
137名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:46:27.24 ID:wG6hEjzm0
スーちゃん(´;ω;`)
138名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:46:33.16 ID:4SFCj3J2O
さかなくんは何か言ってるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:46:58.25 ID:2xIQmmbN0
>>132
今日は陽気のせいだけとは思えないほど
一日中異様に眠かったからイヤな予感してたんだよな…

地磁気が脳内の松果体に影響を与えるとか何とか
140名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/21(木) 22:47:08.02 ID:UeCTU8Df0
かえるが非常に役立った
141名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:47:11.45 ID:CTethKBZ0
千葉でも東京よりだとしんど3程度でしたよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/21(木) 22:47:17.45 ID:QYTTG91n0
東日本大震災は 揺れがながいのよね。
これが まいる。
143名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/21(木) 22:47:29.65 ID:hyLc0XywO
前スレの939の者です

一時間ずれましたが…

この後夜中0:30前後も注意が必要です

警戒して下さい
144名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:47:33.84 ID:TZpTXvwf0
>>105 USOだろ!?
145名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/21(木) 22:47:41.80 ID:QYTTG91n0
あ!またくるかも!!!!
146名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:47:44.60 ID:tjriP0IY0
またくるな
147名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/21(木) 22:47:45.40 ID:Jn4Mky7D0
またきた
148名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:47:51.53 ID:czTRZSXj0
また来た?
149名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:47:56.87 ID:CDxJH/FA0
また揺れてる
また揺れだした
151名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:48:05.85 ID:bHZawJpsO
また揺れてる?
152名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/21(木) 22:48:14.96 ID:iHMCdBJ60
気持ち悪いゆれ @ 千葉 野田
153名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:48:15.11 ID:C1FBCE+eO
また揺れてるよ@東京
154名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:48:16.14 ID:p1NKnnaqO
また揺れてるね
155名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/21(木) 22:48:16.92 ID:W2XgU+dT0
またゆれてる
156名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:48:22.32 ID:90xB2U7I0
また来たよね?
157名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:48:23.41 ID:QQvxEwSn0
またきた
158名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/21(木) 22:48:25.80 ID:OhTVno9O0
またゆれてる
159名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:48:26.50 ID:Eu0BDqdm0
またちょっと揺れた
160名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:48:27.37 ID:lYvNyMVM0
また、きたー
161名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:48:30.15 ID:6LSnB7810
じんわり揺れてるな
162名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:48:33.38 ID:oKQbd8Ud0
全米が揺れてる
163名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/21(木) 22:48:34.95 ID:wlmBaIeY0
M6ってことはパワー貯めてるな
次に来るであろう東京直下がヤバイな…
164名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:48:42.11 ID:ckeDtqNpO
ゆれとる
165名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:48:46.51 ID:OmqX1oJWO
揺れてる?
今また少し揺れてる@神奈川東部
167名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:49:00.89 ID:tjriP0IY0
あわてなくなってしまったな 
冷静でいれるのはいいことなんだろう・・多分
168名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/21(木) 22:49:06.71 ID:F6Up0dw10
なげえ・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/21(木) 22:49:10.12 ID:QYTTG91n0
わかんなかった@栃木
170名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:49:10.21 ID:LJ0ZIl8zO
また揺れてね!?@千葉
171名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:49:27.26 ID:yYAJrSiM0
わからん(中野区
172名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:49:30.09 ID:PE7ksOGiO
なんかいっつも俺が風呂入ってる時にでかめの余震くる。親が声かけに来たの何度目だろ
173名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:49:34.99 ID:QTH/JVMS0
立川ぜんぜん揺れてない

多摩はあまり揺れないんだよね
174名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:49:36.47 ID:A5R33zD0O
まだ小刻みに揺れてる?
@千葉松戸
こんな日に眠剤沢山のんじまった…
175名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:49:42.06 ID:to1mjuShO
柏)揺れ長い!もうやめてくれ…
176144(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:49:52.15 ID:TZpTXvwf0
>>105 ホントだったー
    うわwあわわわわわわっわわーーー
177名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:49:59.75 ID:lYvNyMVM0
国分寺揺れてるぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:50:03.03 ID:C1FBCE+eO
今のは震度1ぐらいだと思う@東京
179名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/04/21(木) 22:50:13.76 ID:NPjX9heW0
八戸来た
180名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:50:18.14 ID:QaTn3Q9e0
大した事ないよ(23区
181名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:50:21.86 ID:yYAJrSiM0
東北揺れてる?
182名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:50:24.98 ID:1oLc3NLOO
>>75
煽るなよ!
183名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:50:28.30 ID:iruTuSMy0
>>173
俺も4階だけど全然揺れない@八王子
地盤硬いのかな
184名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:50:40.01 ID:CDxJH/FA0
偏頭痛がするから嫌な予感したんだ
185名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:50:51.10 ID:QQvxEwSn0
>>172
ひろしー地震よー!
186名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:51:06.48 ID:HZBDQwcz0
22:48ごろにも微妙な揺れがきてたね〜@神奈川
187名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/21(木) 22:51:50.87 ID:QYTTG91n0
・・・ 今日 お風呂に入るの やめるー(^^;;
188名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 22:51:58.20 ID:YgFoopm40
これ明日あたり注意じゃね?
189名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:52:04.32 ID:CDxJH/FA0
2247にもう一発きてたな
190名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:52:05.18 ID:sm1Ff2qEO
東北さっき揺れた、1か2?
191名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:52:06.71 ID:tjriP0IY0
11日がトリガーと前提に
関東はあとから引っ張られてるのだと思うから
あれ以上の地震はないと思いたいなあ
192名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/21(木) 22:52:10.50 ID:gvmW93Eb0
小刻み地震の中では最強じゃない?
193名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:52:14.80 ID:o8JVhF0o0
小4の息子が「千葉のターンきたよー!」と言ってベッドから飛び起きてきた
194名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:52:21.21 ID:0GQX96BUO
おい!デカイよふざけんな
@香取市
195名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:52:35.87 ID:czTRZSXj0
こんなに余震が続くと徐々に家が倒壊するんじゃないか心配だよ
196名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:52:40.22 ID:dr8DNKFU0
寝ようと思ったのに最悪や
197名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/21(木) 22:53:14.83 ID:2KZScXD9O
>>193
滅びのバーストストリーム!ターンエンド!
198名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:53:16.31 ID:yYAJrSiM0
強震モニタおさまってきた気がする
199名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:53:16.20 ID:s94GvumgO
も〜1回!も〜1回!
200名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:53:53.62 ID:2xIQmmbN0
>>193
勃ちあがれ!僕の分身!(違
201名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:54:05.07 ID:tjriP0IY0
福一が安全に作業できるなら
南下してもいいじゃない
地震だもの
202名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/21(木) 22:54:43.40 ID:QYTTG91n0
matakuru(^^;;;
203名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:54:47.69 ID:bHZawJpsO
また来た
204名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:54:48.47 ID:QQvxEwSn0
またかよ!
205名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:54:49.41 ID:czTRZSXj0
また変な揺れきてる
206名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:54:52.51 ID:CTethKBZ0
まだ揺れてる世大おおおおおおおおおおおおおああああ
207名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/21(木) 22:54:56.73 ID:To6ktG3p0
また揺れてね?@船橋
208名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:54:58.16 ID:C1FBCE+eO
>>197
ブラックアイズのが好き
209名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:54:59.79 ID:lYvNyMVM0
また、きたー
210名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:55:07.19 ID:3Md7Edf80
揺れてるよね?
211名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:55:09.16 ID:oKQbd8Ud0
また揺れとる
なんかやばげ‥
212名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:55:13.57 ID:CDxJH/FA0
天候悪化で偏頭痛と眠気が襲ってくる体質になってしまった
213名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:55:14.64 ID:dr8DNKFU0
あーあまたか
214名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:55:17.28 ID:rQY2BzE+0
また揺れてる@三鷹
215名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:55:21.17 ID:0PRzBb95O
又揺れた
216名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:55:21.24 ID:ckeDtqNpO
また?
217名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:55:23.37 ID:/Aiw+JsOO
また揺れた?@東京
嫌だな。またきたよ
219名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:55:32.10 ID:LJ0ZIl8zO
まーたーきーたー@千葉北西部
220名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 22:55:32.96 ID:YgFoopm40
これまじでやべー
あれ前震だろwwwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:55:36.58 ID:tjriP0IY0
おお なんかこの感じ
12日明けの頻発した地震とかみたい
222名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:55:39.64 ID:SoKWQbKhO
一瞬だけ揺れた
223名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:55:46.94 ID:yinelc1K0
よく揺れるわ
224名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 22:55:48.57 ID:y9sgiC6tO
やな揺れかたしてんな
311に仙台いた者にしか分からんだろうが
225名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:55:49.40 ID:4EKXSztdO
またゆれた
226名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 22:55:50.16 ID:OmqX1oJWO
地味に揺れてる
227名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:55:51.43 ID:kl6UMhw00
NHK、バカ番組流している場合かww
228名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/21(木) 22:55:51.99 ID:iHMCdBJ60
確かにまだゆれているみたいだ @千葉 野田
229名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:55:54.37 ID:g4BvcHxxO
まだ揺れてる…@神奈川
今夜も寝かしてくれないのね…
230名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:55:58.17 ID:xEFEfCFGP
千葉県沖荒ぶりすぎだろw
231名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:56:06.14 ID:lYvNyMVM0
直下くるー
232名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:56:06.54 ID:Xw+2IMbq0
関東やばすwwwww
南海来る〜?
233名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:56:14.30 ID:yYAJrSiM0
強震モニタの色変わったのは見たけど揺れは感じなかった(中野区
234名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:56:14.70 ID:1ycuPjJv0
おいおい  ゆ〜らゆ〜らこええよ いきなりどかーんってなりそう
235名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/21(木) 22:56:30.74 ID:bmkh385GO
揺れた!@港区
236名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:56:37.30 ID:QTH/JVMS0
地震のゆれやすさマップ
ttp://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/

俺は緑
237名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 22:56:39.75 ID:Lqf0zAmL0
千葉ヤヴァイ…
238名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/21(木) 22:56:43.14 ID:G9gXogliO
最近地震前の空気感とか体感がちょっとわかるようになってきた。
予知ブロガーほどじゃないけど。やっぱり普通とは違うわ。
239名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:56:57.05 ID:ehRxBk6XO
揺れてるよ!
東京揺れてる!
東京撮って!東京撮って!
240名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 22:56:57.56 ID:d7+HNql2O
クラクラする〜 埼玉
241名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:57:20.99 ID:lYvNyMVM0
そろそろ南下して、東京直下か?
242名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:57:28.66 ID:kl6UMhw00
やばい、震源が浅くなってきているぞw
243名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/21(木) 22:57:54.73 ID:ozRTQbqy0
トイレいてくる(TдT)
244名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/21(木) 22:58:07.85 ID:e48yNDjx0
震度5とか来たらまあ一晩は揺れるけど、心地良い程度の揺れで収まるから安心して寝ればいいよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:58:08.33 ID:QTH/JVMS0
>>242
このままだと震源が空中になるってこと?
246名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 22:58:09.84 ID:lYvNyMVM0
まだ揺れてるぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:58:10.81 ID:tjriP0IY0
11日よりはでかいのこないから ソースは俺 11日予測した俺
248名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/21(木) 22:58:15.47 ID:1teW08l60
とりあえず、ありったけの金と水とクッキーだけでも用意しておけ。
249名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:58:28.33 ID:Xw+2IMbq0
おぃ原発どころじゃなくなってきましたw
250名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 22:58:30.96 ID:CDxJH/FA0
また揺れてねえか
251名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:58:55.29 ID:fE42LbfF0
揺れてるよ!
東京揺れてる!
東京撮って!東京撮って!

東日本大震災 20110311 緊急地震速報の瞬間 NHK

http://www.youtube.com/watch?v=OHG3-o2mCYw
252 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (東京都):2011/04/21(木) 22:59:32.37 ID:2E59fvS60
なんかさあ、最近余震の余震みたいな感じっていうのか?
デカイのがあるとその後小さいのが多発してる感じじゃね?
253名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/21(木) 22:59:40.18 ID:e48yNDjx0
>>249
ホント、お前らは自分の心配しかしないのな。
まあ人間、そんなもんか。
254名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:59:44.30 ID:tjriP0IY0
>>245
ワロタ
255名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 22:59:49.33 ID:gjUlIQ9JP
>>245
千葉に平成新山の誕生だな
256名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/21(木) 23:00:04.75 ID:ozRTQbqy0
トイレいてきた(TдT)
257名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:00:16.56 ID:y9sgiC6tO
この揺れ方…前震だ…
油断できねぇ
258名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 23:00:22.96 ID:Xg3zQo/C0
>>252
いや、これは警戒したほうがいいかも。
震源が浅くなってきてる。
259名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 23:00:28.86 ID:Xw+2IMbq0
>>253
ごめんね
自分の身が一番だからさ
260名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:00:41.55 ID:yYAJrSiM0
tenki.jp更新されてる。やっぱし短時間で同じ震源で地震きてたんだ
261名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:01:03.77 ID:tjriP0IY0
トイレと浴室は一番丈夫らしいよ湿気もカバーするお
262名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:01:17.08 ID:mlvnFSmXO
気象庁の地震関連は仕分けの対象だな、収束なんて言うと、余震連発モード入るじゃん
263名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/21(木) 23:01:38.52 ID:e48yNDjx0
>>259
いやいや、それが普通だよ。
俺だって阪神大震災の被災者とか、全然心配しなかったもん。
悪いことしたって思ってるよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:01:43.82 ID:VCQnt1tLO
煽りかと思ったけど東京揺れてるな…
265名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/21(木) 23:01:44.89 ID:IheDEwjC0
もう、揺れっ放しでよくね?
266名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:01:52.28 ID:W5y8PvWm0
明日千葉に仕事に行かなきゃならない・・・
311と同じで、大きいの来そうでやだなー。
422って色々予言板で言われてるよね。
千葉もなんか言われてた?
267名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:02:04.89 ID:y9sgiC6tO
>>253
わりぃな
俺は原発のが心配だぜ
こんな程度でビビっちまう神奈川県民と違ってな
268名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:02:04.72 ID:C1FBCE+eO
落ち着くまで、うんこ我慢するわ
269名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:02:28.35 ID:yYAJrSiM0
>>268
ビョーキになるぞw
270名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:03:15.38 ID:tjriP0IY0
今のうちに出しておけww
271名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/21(木) 23:03:18.75 ID:aL3+wgfnO
>>172
おまい昨日もその前も風呂入ってる時来たって言ってなかった? 命中率どんだけww
272名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/21(木) 23:03:21.31 ID:4E2DwPOi0
キャンディーズのスーちゃんが亡くなった・・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:03:27.62 ID:SQL4uZovO
>>245何それ。
274名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/21(木) 23:03:38.83 ID:gIRQiddWO
テロンテロンは癖になるよね
275名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:03:56.40 ID:tjriP0IY0
しずかちゃんとのびたの関係みたいだなww
276名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:03:59.94 ID:IEzTUdDn0
フィリピン海プレートとの境目が千葉房総沖なんだっけ?
277名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 23:04:32.67 ID:DJ+lKC9t0
>>274
わかるわ!なんか脳犯されたかな
278名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 23:05:00.73 ID:U3KodBir0
なんか、揺れたから、富士山が噴火するかと思ったが、千葉かw
寝る。 おやすみ。 by 静岡東部
279名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:05:11.52 ID:yYAJrSiM0
テロンテロン聞くと心拍数上がって足が震える
280名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/21(木) 23:05:13.39 ID:e48yNDjx0
>>267
原発なんて心配したところで状況を改善できるわけじゃないんだから、揺れを心配して対策を考える方が前向きじゃない?
震度4、5とか、こっちはなんとも思わないけど、人によっては怖いと思うよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:05:38.17 ID:bJ/QIRPOO
スーさん亡くなったの?余震で!?
282名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:06:46.72 ID:MgPn+vkf0
>>281
乳がん
283名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 23:07:00.75 ID:oAXkgcI90
もうスーちゃんの素麺のCMは見れないのかな・・・
夏の風物詩だったのに。
284名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:07:05.33 ID:tjriP0IY0
浜岡の事もたまには思い出してあげてください
連鎖したら わからんな
285 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/21(木) 23:07:12.63 ID:ja2B+Yq70
地震で原発が更に壊れるのが恐怖
286名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/04/21(木) 23:07:23.00 ID:NPjX9heW0
わざわざ予言とか言わなくてもほぼ毎日地震来るし
287名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:07:23.68 ID:0A5ePkAFO
横になってると、地震ほどじゃないけど、振動を感じるときがある。
揺れやすい地域だからかな?
たまに、夜中に目が覚めて、時計みたら地震が…ってこともあるから、振動してると思うんだけど。
地鳴りとか、地響きまでではなくても、地震前の振動って、あり得る?
288名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:07:30.22 ID:yYAJrSiM0
何か明るいニュースを〜!
289名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:07:56.54 ID:MgPn+vkf0
>>280
お前の書き込みは矛盾してる
290名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 23:08:00.84 ID:DJ+lKC9t0
原発は心配だか>>267みたいなやつは地震より嫌いだ
291名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:08:19.61 ID:QSIRat7e0
なんか最近の地震って経験値上げて賢くなったって言うか、揺れ方が巧妙になって来たよな。

まず最初に大きな揺れでビビらせてから、終わったと思ってホッっとしていると中規模な揺れで
もう一度怖がらせ、さすがにもう来ないだろう・・って思っていると小規模な揺れで「こりゃ、近々
またデカイのがまた来るんじゃないか・・」と不安にさせる。

もう奴の術中にはまりまくりだよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:08:23.40 ID:e1P0In/ZO
最近「揺れた!?」と思ってビクッとすると全然揺れてないということがしょっちゅうあるのに
本当に揺れたときはまったく気付かない
293名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:08:36.45 ID:tjriP0IY0
わかんないけど 震度0.4くらいの 
たとえると バイブの弱いのみたいなの
たまにあるよね
294名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:08:36.91 ID:o8JVhF0o0
>>272
うそっ
295名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/21(木) 23:08:51.36 ID:ozRTQbqy0
千葉発でも福島発でも
茨城かぶるじゃないかーーーーーっ(TдT)ヤメテ

(ノー-ー)ノ 大地よぉーー静まれぇーーー
296名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:09:28.55 ID:bJ/QIRPOO
マジかよ

スーさん仁科親子のCM見てなかったのかよ…
297名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:10:02.23 ID:QSIRat7e0
>>295
良い方に考えれば、どっちの巨大地震でも茨城は中規模な被害で済むって事だよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/21(木) 23:10:27.86 ID:Ufsztr310
関東にデカいの来るぞーと見せかけといて…
はいー福島にドーン!

ってなったら、どうちよー
299名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/21(木) 23:11:13.25 ID:QYTTG91n0
心配で怖いけど 寝ますw
300名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:11:38.97 ID:fE42LbfF0
明るいニュース

「震災被災地に行かずに済む」、下半身を露出の容疑で海上自衛隊員を逮捕/横浜

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110421-00000017-kana-l14
301名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/21(木) 23:11:58.23 ID:DsrRauhj0
2Lぐらいのペットボトルに水入れて蓋して寝かしておくと
震度1ぐらいでも感知して揺れるぞ。
302名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:12:00.69 ID:yYAJrSiM0
TvT
303名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:12:02.28 ID:pDoYmwPT0
千葉が震源地の度に九十九里から一引いていこうぜw
とりあえず九十八里な
304名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:12:37.22 ID:tjriP0IY0
浜通り もういい・・・もう休めっ・・・!!
305名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:13:03.86 ID:yYAJrSiM0
>>303
ゼロになったら何か来そうだからヤメロw
306 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (東京都):2011/04/21(木) 23:13:16.03 ID:2E59fvS60
黒い雨って広島?の原爆の映画だよな?

その主演女優がこの時期にガンで死ぬって・・・

なんの暗示? って勘ぐってしまうよ
307名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:14:18.13 ID:hGsltviG0
>>251
改めて見ると恐怖が蘇る
308名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:14:40.80 ID:MIEb/vYqO
>>299
おやすみ〜( ̄ー ̄)ノ
309名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/21(木) 23:14:46.31 ID:ozRTQbqy0
>>295
原発も津波も中途半端に結構なダメージを喰らい・・・・・

(TдT)規模なしキボウ
310名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:14:48.07 ID:OhTVno9O0
久々の緊急地震速報だったから緊張した

余震が無双しちゃってくれてたちょっと前を思い出した
311名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:14:57.21 ID:tjriP0IY0
日本人の死因の50lはガンだから 
312名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:15:02.72 ID:bJ/QIRPOO
スーさん ハァハァ 好きだったのに ハァハァ
313名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:15:37.72 ID:k2G6C97OO
この時間に大きめの地震がくると
目が冴えて眠れなくなるんですけど…。
わりとマジで勘弁してほしい今日この頃。
314名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:16:40.61 ID:yYAJrSiM0
>>313
この時間帯多い気がする。
まぁ会社にいるときにデカイの来るよりマシだけど......
315名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:17:42.36 ID:HZBDQwcz0
23時コースか3時コースかだったな
316名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/21(木) 23:18:09.31 ID:D5c/fvtA0
静岡県が死増加県になるかと思った。@富士市
317名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 23:18:10.63 ID:7Ce/d0FX0
>>314
会社で震度6以上デカイ地震きたら死ぬんだが…
318名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:18:38.15 ID:tjriP0IY0
とりあえず 割と大きめなのきたから寝て大丈夫だと思う
319名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:18:47.43 ID:yYAJrSiM0
>>317
うむ。こっちも高層ビルだから怖い。
帰宅困難者になるしな.......
320名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 23:20:25.08 ID:7Ce/d0FX0
>>319
311の時ヤバかったよねw
321名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:21:05.06 ID:czTRZSXj0
>>313
最近この時間から明け方にかけて多いよね
夜中に起こされることが度々ある
322名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/21(木) 23:21:08.33 ID:ozRTQbqy0
もうさ
お祈りだよ。
みんなでお祈りだよ。

お祈りして寝るんだよ
323名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:21:47.71 ID:yYAJrSiM0
>>320
高層ビルで直下型来たらどうなるんだろう?
たとえ命が助かっても恐怖で精神的に死にそう
324名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:22:29.45 ID:gI0+zTkgO
(´・ω・`)眠れない…
325名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/21(木) 23:23:28.69 ID:Jn4Mky7D0
ビルの下にいるほうが中にいるより危なそう
326名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 23:23:37.84 ID:7Ce/d0FX0
>>323
ビルが全壊すると思うw
あとは、ショック死かなwww
327名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:23:41.98 ID:tjriP0IY0
高層ビルの耐震性って 
こんなにいっぱい震度4とか5とかくるの想定してるのかな
宮城が11日後余震で崩壊した建物とか あまり聞かないから
大丈夫だと思うけど・・東京のビル
高いからちょっと心配
328名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:23:48.64 ID:5qaeVxDO0
今夜はもうこねーだろ。
329名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:23:54.08 ID:bJ/QIRPOO
311ん時は会社の複合機が向かってきやがったよ。
思わず抱きしめて受け止めてやったが…
複合機があんなに俺を求めてくるとは思わなかったぜ
330名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:24:25.36 ID:k2G6C97OO
>>317
うちの会社のビルもそんくらいで倒壊しそう。
マジで死ねるだろーなぁ。
331名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 23:24:25.53 ID:U3KodBir0
>>323
振幅の短い直下型は、高層ビルの上まで伝わらないかもよ。
遠くのでかい地震の方が、ゆっくり、長く揺れて、おおきく振られる。
332名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:24:48.07 ID:tjriP0IY0
>>329
はげしい求愛ワロタ
333名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:25:05.62 ID:o8JVhF0o0
うちのダンナが、横揺れだったら多少でかくても大丈夫だから
職場では余震の最中も誰もびびらないで仕事続けてるけど、
縦揺れだったら高層ビルから逃げるとか無理だから死を覚悟する
とか言ってる…
334名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/21(木) 23:25:28.65 ID:gIRQiddWO
今日はもう大きいの来ないから安心して睡眠されたし
335名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:25:33.41 ID:uQOBteAq0
眠ってるうちに、永遠の眠りに就くことになったりして…
336名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 23:25:55.65 ID:7Ce/d0FX0
311の時、天井はがれて壁がちょっと崩れたw震度5でかなりヤバかったぞ
337名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:25:57.84 ID:tjriP0IY0
>>335
それ理想だよ
338名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:26:08.26 ID:yYAJrSiM0
大崎駅前にできたソニーの新しいビルあるやん。
あそこ3.11のとき震度1くらいしか揺れなかったって。
あそこで働きたい........
一発デカイの来とけば安心、ての、なんかわかる。静かだと不気味に感じるようになってしまった…。上のほうで予言めいたこと書いてたのいるから、一応今夜は用心してメガネかけっぱなしで寝るわwww
340名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:28:03.91 ID:tjriP0IY0
免震ビルゆれないらすいね 外から見てもわかるほどゆれないらしい
タクシーの運ちゃんがいってた
341名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:28:15.23 ID:fE42LbfF0
おれはソニーだが何か? part300
342名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:28:36.97 ID:czTRZSXj0
>>324
おやすみ(。・ω・)ノ(´・ω・`)
343名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:29:57.36 ID:tjriP0IY0
ゆれないわ夏休み長いわとか、ソニー裏山!
344名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:30:05.57 ID:k2G6C97OO
>>338

> 大崎駅前にできたソニーの新しいビルあるやん。
> あそこ3.11のとき震度1くらいしか揺れなかったって。
> あそこで働きたい........
345名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/21(木) 23:30:33.98 ID:gIRQiddWO
今夜は寝せないよ
346名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:30:49.10 ID:bJ/QIRPOO
何かデケェ余震が来て死んだ時の為にパンツは履いておく主義にすんわ。
勝新には悪いが
347名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:31:09.99 ID:Q1n9Fg2BO
入社したてで45階にオフィスあるから昼間はやめてw
348名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:32:34.97 ID:0PRzBb95O
微震がちょこちょこ来るね@山武市
349名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:33:21.46 ID:yYAJrSiM0
>>348
どこだよw
350名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:33:33.90 ID:tjriP0IY0
>>347
自分某新宿のビル42階で商談してたけど
フロア阿鼻叫喚だったぞww 
心して強い揺れに備えるべし
351名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:33:57.03 ID:bJ/QIRPOO
山武市ってどこやねん
352名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:34:08.46 ID:PqpP8Gd20
>>347
新しい高層ビルなら恐らく大丈夫
古いなら、まあ運を天に任せるしかないなw
353名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:34:16.59 ID:yYAJrSiM0
>>350
階段で1階まで降りたの?
354名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:34:21.36 ID:k2G6C97OO
>>344
ソニー裏山ってレスしようとして
間違って書き込みボタン押しちゃたぜ…。

ちょっと失敗…
355名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 23:35:12.78 ID:7Ce/d0FX0
>>354
おっちょこちょい乙!
356名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/04/21(木) 23:35:45.38 ID:jH85Y8MTO
(T_T)こわい
357名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/21(木) 23:35:46.43 ID:7PAo0WCn0
<地震>茨城県鉾田市の観測点、活用停止 周辺より過大震度
毎日新聞 4月21日(木)19時26分配信

 気象庁は21日、茨城県鉾田市当間の震度観測点について、周辺に比べ過大な震度が観測されているとして、震度発表などへの活用を停止すると発表した。
鉾田市は東日本大震災や余震などの際、関東地方で最大の震度を複数回観測したが、周辺自治体の震度と差が大きく、市民から疑問の声が上がっていた。

 鉾田市当間の震度観測点は、防災科学技術研究所が市総合公園に設置した。
同市内には他に震度観測点が3地点あるが、当間から約2.3キロ離れた市役所の発表震度が当間より2階級以上小さいケースがたびたび発生。
同市は13日「設置場所が適切か調べてほしい」との要請書を水戸地方気象台に出していた。
気象庁は「調査の結果、設置状況に異常はなかったが、明らかに過大なデータなので防災の初動対応に利用するのは適切ではない」と判断した。

 また、大震災の強い揺れの影響で震度計が傾くなどしたとして▽岩手県奥州市胆沢区▽宮城県栗原市志波姫
▽福島県二本松市針道▽須賀川市岩瀬支所▽茨城県常陸太田市金井町−−の5観測点について震度発表への活用を停止し、
大震災以降の観測震度を欠測扱いすることにした。【飯田和樹】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110421-00000079-mai-soci
358名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:35:50.38 ID:C1FBCE+eO
我慢したらうんこ引っ込んだ
359名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:36:48.87 ID:tjriP0IY0
>>353
帰るまでフロアにいたwwめんどいから
そして変にお客さんと連帯感が生まれたww
360名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/21(木) 23:37:22.27 ID:JyxekLT10
997 :本当にあった怖い名無し:2011/04/21(木) 23:24:24.49 ID:2cELT+6C0
破壊工作船ちきゅう号
2分05秒「その他、人工地震等を発生させまして、その地震波を測定するための装置です。」

http://www.youtube.com/watch?v=Ca9jnd5iJr4&feature=player_embedded#at=378


361名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:37:27.22 ID:JGfbHG4I0
おまえら、安全な今のうちに、ちゃんと準備しとけよ

千葉県東方沖
M7.8〜8.3

事前に準備と覚悟を決めて、冷静に対応できれば
たいていのことはだいじょうぶ、君らなら生き残れる
ことあったとき、冷静に判断できるか否かが生死を分ける

都市震災で一番大事なのは、地震後の避難対応だ
決断は周囲の動きに流されるな、自分で冷静に判断しろ
みなが動くから、と同じように行動してると間違うぞ

集団心理での行動がいかに間違いか、誤っているか
今回の原発への反応・対応でそれがいか愚かなこと
ここを見ている君らなら十分わかっているはず

幸運あれ!
362名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:38:05.23 ID:yYAJrSiM0
>>359
強いなぁ.....
地震が収まった後もウチのビルはゆらゆらずっと揺れてて怖くて上には居られなかったよ。
ほとんどの人は普通に仕事してたけど....
363名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:39:22.01 ID:tjriP0IY0
会社で地震あったら点呼とかとって避難とか 
正気とは思えないよね
何でそこまで拘束するんだろね
364名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:39:47.16 ID:p94KQOBW0
>>245
www
365名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:40:27.32 ID:PqpP8Gd20
>>359
帰る時、エレベーター動いてたの?
366名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:41:20.41 ID:k2G6C97OO
>>350
新宿の、どっかの高層ビル、上の方が1メートル以上揺れたらしいな。
怖かっただろうなぁ。
367名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:41:26.47 ID:hsK46yG0O
今日は赤い月作戦だな

大地震くるよ
368名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:41:39.05 ID:bJ/QIRPOO
俺自身さっきの揺れはスーさんの別れの合図とみた。スーさん…好きだったのに…
369名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:42:19.19 ID:yYAJrSiM0
>>366
それって三半規管イカれないのかね?
370名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:43:49.21 ID:tjriP0IY0
>>362
お客さんと会議室に行って
「TV!TV!NHK!NHK!(,,゚Д゚)!!」とかいってテレビつけてww
あの津波とかなんとも言えない気持ちでぼーっと一緒に見てたわ
自分が危機感ないだけかもよ
371名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:44:59.39 ID:KvRIIDHMO
自分の住んでいる地区、坂が多い。
そんで海から3キロぐらい。
一応高台なんだが、自分の家付近の海抜を汁方法はあるか?
372名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:45:56.38 ID:yYAJrSiM0
>>371
iPhoneユーザーなら標高ワカールっていうアプリがある
373名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:46:15.54 ID:8UFg81DAO
昼間は本当に収束と思ったのに…
千葉って地盤自体が弱そうだよね。
山もないしさ。
374名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:46:23.12 ID:CKqzNJVd0
>>368
ハマちゃん!早く九十八里にリュウグウノツカイを釣りに行こうよ!
375名無しさん@お腹いっぱい。(島根県):2011/04/21(木) 23:47:03.69 ID:iF3t1Wxx0
なにげに今日の昼間にも三陸沖でマグニチュード6の地震あったの知ってた?
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0002w18.php

余震だし、震度は2以下だったから速報や気象庁の地震情報には掲載されていない。
376名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/21(木) 23:47:31.24 ID:bmkh385GO
>>143

……
冗談だと言って
377名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:47:53.70 ID:bJ/QIRPOO
スーさんが死んだ以上この世に未練はねぇ!

余震 早く俺を迎えにこい! 俺をスーさんの所に連れて逝け!

そのかわり他の人間を巻き込んだら許さねえぞ!
お互い厨房ならタイマンでケリつけよーぜっ

378名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/21(木) 23:47:55.15 ID:9j173RNQ0
>>371
国土地理院のHP
379名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 23:48:02.74 ID:lggzy/VX0
>>369
イカ釣り漁船に乗ることに比べれば
1mの横揺れなんてたいしたことない。
380名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:49:09.01 ID:/eKLTiPIO
やっぱりこの前の地震で揺れきらなかった千葉沖が本命?沖で深ければ千葉でも6ですむかな?東京神奈川県埼玉もすごい揺れるかな…こわい
381名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:49:28.56 ID:k2G6C97OO
>>369
確実に地震酔いになってると思うわ
382名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:50:33.88 ID:QTH/JVMS0
>>371
GPS

383名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:52:26.36 ID:ISqtEJes0
>>371
http://lab.uribou.net/ll2h/
標高で良ければここが便利。

うちも坂の多い地域で海から3km。
家族とはいざとなったら家から300m先の坂の頂上(標高50m)
まで走って逃げること、と決めてある。
384名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:52:50.75 ID:tjriP0IY0
0:30分はどこで来るかも書いてない 自分は多分へ行きなきがするがね・・

でも、もしでっかいの来てしまったら・・・の想像しておくのは
とってもいいことだともうね、
自分の住んでいる家とか海抜とか地盤とか
それに対して対処できる方法あるとおもうから
385名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:52:50.67 ID:hsK46yG0O
>>381
【調査】 3人に1人が「何もないときでも揺れてる気がする」…岩手、宮城、福島を除く全国対象
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303378477/
386名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:52:57.37 ID:o8JVhF0o0
>>380
千葉沖でこの間のレベルが来たら確実に死ねる
圧死とかそういうのじゃなくて、ショック死で。
387名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/21(木) 23:53:21.97 ID:DsrRauhj0
>>329
高層階からその複合機と強化ガラス割って心中するのは勘弁だな。
388名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:53:36.77 ID:yYAJrSiM0
このスレは毎晩0:30に来るって書き込んでる奴がいるから気にするなw
389名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 23:53:41.28 ID:7Ce/d0FX0
標高140m(`・ω・´)
390名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/21(木) 23:53:53.62 ID:VrH+j5LEO
>>377
すげぇショックだった。
391名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 23:55:37.15 ID:H8xtErfr0
熱帯魚の水槽、どうしたらいいんだろう?



どうにもできない、さっきの地震では咄嗟に手で押さえてたw
392名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 23:56:02.95 ID:chcm/4OX0
>>350
俺もおなじ42階にいたんだが・・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:56:29.73 ID:uv5/Jbz1O
いまニュースでやってたけど余震はも〜10%未満らしいぜ
つまんね〜なまたすぐにM9.0クラスの地震が来て欲しいよ
394名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 23:56:45.88 ID:tjriP0IY0
>>391
アクア板住人の先輩に聞いたほうがよろし
395名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:56:59.11 ID:yYAJrSiM0
そりゃ触れ幅が1Mにもなればプリンターもシュレッダーもモニタも全てが凶器になるよな...
396名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:57:04.95 ID:/eKLTiPIO
>>386
逆にショック死が楽かもとかおもっちゃうね…崩壊まのがれても外にでて周り火事とかになってたらビルだらけで逃げ場なさそうで。シミュレーションしてみたけど無理
397名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:58:10.13 ID:yYAJrSiM0
>>396
東京クラスの大都市がどうなるか...誰も分からないよね
398名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:58:18.77 ID:D4SEYPsEO
>>127
同じ関西だが、おまえみたいな不謹慎なヤツには吐き気がする。
399名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:58:30.24 ID:CKqzNJVd0
>>393
余震はな
関係ない本震はわからんよ
もし無いと言い切れるなら人工地震だったって事
400名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/21(木) 23:58:46.80 ID:bmkh385GO
>>388

そうなんですか(;^_^A

401名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:58:48.69 ID:MIEb/vYqO
>>393
震度5強以上といっているそばから震度5弱の余震があった件について
402名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/21(木) 23:59:18.71 ID:u687AsE2O
>>393
そんなこと言ってるお前がまずタヒんだら良いのにな
403名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 23:59:51.27 ID:axe2W3UZ0
とりあえず倒壊さえ免れれば頑張れる
404名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 23:59:57.75 ID:H8xtErfr0
>>394
今見てきたら計画停電の話しかしてないよあそこ・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:00:07.52 ID:LvseTxx10
東京の高層ビルは相当古いのあるからな。
激震の揺れって半端ないみたいだから
ぽっきり折れたり倒壊することはなくても
空から割れたガラスと一緒に人が降ってきそうだ
406名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 00:00:53.22 ID:PTfd8Tuo0
私の職場は埼玉で広い土地とかは周りに多いけど
関越沿いにあるので、
阪神大震災のときみたいに崩落してきたらどうしよう、といつも思う
407名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:01:25.63 ID:NB+qL5Ni0
>>395
クリスマス・イブって映画思い出した
408名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 00:02:40.72 ID:axe2W3UZ0
都心とかのビル群にいるときに地震がきたら外出ちゃだめなんだってなあ
でも1階とかだったら多分飛び出しちゃうわ
409名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/22(金) 00:03:23.53 ID:PWWJdUkj0
スーチャン 早くも放射能の影響かよ。・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:04:22.49 ID:CKqzNJVd0
こんな事もあろうかと今日ユニディでLEDランタン買っといてよかったぜ
今からエネループ充電するから7時間だけ待ってくれよ!
411名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:04:55.94 ID:tlK9txAK0
まさに俺がいる真下が震源だ  と思うほど一気に激しく揺れた・・・@千葉旭市

そろそろとうky  おっと誰か着たようだ・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 00:05:40.30 ID:yYAJrSiM0
そろそろ寝るかーノシ
地震きませんように.....(-人-)
413名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:05:47.02 ID:Fg1Eu33e0
俺も先月ランタン買ったけどこれまで活躍の場無し
片付ける事もできず机に置きっぱなし
はっきり言おう、邪魔であると
414名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 00:07:03.22 ID:/eKLTiPIO
311前だったらたえられたかもしれないけど、ダメージが蓄積されててけっこうやばい家とかビルも多いと思うんだよね…
415名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 00:07:19.92 ID:czTRZSXj0
揺れてる?
416名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 00:07:37.93 ID:DOwM5sA70
kiata
!!
417名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 00:07:40.32 ID:8NJ4DXcb0
やや揺れ@中野区
418名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 00:07:46.51 ID:7Ce/d0FX0
やっぱり揺れてた?
419名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/22(金) 00:07:55.24 ID:DsrRauhj0
また来てるな@千代田区
420名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:07:57.06 ID:xKSigt6f0
揺れた 横浜市港北区
421名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:07:56.88 ID:C1FBCE+eO
揺れちまったぁへへいへーい@東京
422名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:07:58.95 ID:zWgAo3Te0
揺れた
423名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/22(金) 00:08:04.46 ID:O8fwylZ4O
また揺れた
424名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 00:08:05.37 ID:rQY2BzE+0
じんわり揺れてる@三鷹
425名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/22(金) 00:08:06.40 ID:To6ktG3p0
また揺れとる@船橋
揺れてるような。
427名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 00:08:17.62 ID:8fGv7bYA0
揺れた@茨城
428名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:08:17.38 ID:gSoSUQjI0
いま揺れなかった?@埼玉
429名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 00:08:17.91 ID:eU3ey8Q90
揺れた
430名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 00:08:20.69 ID:SaV2OpYMO
少し揺れた
震度1くらい揺れてる千葉県
432名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 00:08:42.84 ID:QTH/JVMS0
揺れない@立川
433名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 00:08:53.07 ID:mZ40Dbr10
気のせいだ!
434名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 00:08:58.70 ID:7Ce/d0FX0
ベッドに横になってるとわかりにくい
435名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:09:03.48 ID:mkpgTqp80
また揺れた@世田谷
436名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:09:09.42 ID:gSoSUQjI0
なぁんか小刻みにきてイヤな感じだなぁ
437名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 00:09:31.60 ID:5CRXqb6DO
ちばゆれた
438名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:09:59.24 ID:/okGdwCNO
ずんずん…ずんずんずん…って小さく揺れてる
439名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:10:05.05 ID:kT46Wp/r0
九十七里ィ…
440名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:10:11.17 ID:k2YxxW3B0
千葉だが、2と3のあいだ位? とにかく311から
もうドンドン周辺の道路や土地がめり込んだり盛り上がったりしている。

というか常に震度1〜2くらいある気がしてならない
441名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:10:42.79 ID:db5uUmIgO
これ余震なの?前震じゃないの?
442名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:11:59.11 ID:kT46Wp/r0
ダメだ…あと20分は寝る気がしねぇ…
>>434
こっちは床の上より揺れるが…
444名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 00:12:30.28 ID:6j0QHD4j0
大田区ゆれたよ。速報なんででない??
445名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:13:24.44 ID:kT46Wp/r0
>>444
みんな逃げたんだよ
言わせんなよ恥ずかしいwww
446名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:14:07.33 ID:Fg1Eu33e0
震度3以下では速報でないってばっちゃが言ってた
447名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/22(金) 00:14:09.58 ID:JEonTO1X0
さっきの千葉の5弱は電車って止まったのか?
最近もう東京とか震度4じゃほとんど止まらないよな。
448名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 00:14:38.84 ID:mZ40Dbr10
>>442
すぐ寝れるのな
449名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:14:48.01 ID:xKSigt6f0
我が家は液状化マップ危険度大だった
450名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:16:23.25 ID:ITTiYR6FO
千葉県東方沖 M4.3ですた
451名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 00:16:52.04 ID:mZ40Dbr10
>>447
ちょうど電車待ってたがちょっと遅れてきたよ
でも乗り継ぎの方の路線はつまってたから
単に遅れていただけと思われる
452名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:17:05.25 ID:NcnJORjRO
「イヤ?どうした…こんなに揺らしてるじゃないか」
453名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:17:07.28 ID:kT46Wp/r0
>>448
死ぬほど眠ぃんだよwww
454名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 00:17:17.96 ID:OS42xPEJ0
お風呂入りたいけどどうしよう・・・横浜
455名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 00:18:13.39 ID:FVf8TIU3O
>>454
しばらく大丈夫
入りなさい
456名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:18:14.74 ID:8Ao/rexk0
来る前に入るんだ<風呂
457名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 00:18:43.43 ID:l0hHw3VgO
外歩いてる方が気付かないから怖くないね。放射能さえなければ外で寝たいわ
458名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:18:55.53 ID:+VVB5Q8J0
>>454
着衣で入ればOk
459名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 00:19:37.69 ID:LlL1/JCf0
(`・ω・´)ここはお兄さんとお姉さんがいっぱいいるのね
なんでスーちゃん死んじゃったんだよ!

原発爆発するよりショックだわ


絶対忘れないからな
昭和53年後楽園球場でのサヨナラコンサート


やっと普通の女の子に戻れたんだな
461名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/22(金) 00:20:58.40 ID:RUUFDsCoO
はい。あと10分で大きめ来るよー!
頭守れ!
462名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:21:53.57 ID:8Ao/rexk0
でも緊急地震速報あるとまじで頭くらいは守る余裕あるよな
直下型だとそーいう余裕あるのか知らないが
463名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/22(金) 00:22:07.78 ID:JEonTO1X0
体感できないほどだけど凄い微妙に揺れてるね。
ペットボトルの水面が本当に微妙にキラキラ波打ってるから。
今晩すごいの来そうだね。
464名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 00:22:13.27 ID:U+3p5Q3H0
>>RUUFDsCoO
465名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 00:22:19.77 ID:l0hHw3VgO
>>461
まじ?外にいようかな
466名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 00:22:42.41 ID:lurLrmZ10
>>461
(´・ω・`)やめてよ、マジこわい
467名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 00:23:26.66 ID:LlL1/JCf0
(´・ω・`)まだ死にたくない
468名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 00:23:40.31 ID:U+3p5Q3H0
道民にはわかるまい
469名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 00:24:11.41 ID:UZP1k0ZEO
昨晩から>>461のログは取ってある
470名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/22(金) 00:24:40.96 ID:Hr7hTOYUO
ほんとに00:30にくるんですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/22(金) 00:25:11.52 ID:RUUFDsCoO
大丈夫!揺れるけど被害(倒壊、津波)はないよ!
472名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 00:25:20.89 ID:mZ40Dbr10
今なら普通に捕まる可能性があるぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:25:32.14 ID:NcnJORjRO
「どうした?揺れて欲しいのなら、お願いです揺れて下さいだろ」
474名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 00:26:11.05 ID:CDuU/oBVO
るろ剣みてたわ…


>>461
つか地震くるってマジなの?
475名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 00:27:23.07 ID:U+3p5Q3H0
来ても,来なくてもRUUFDsCoOは居なくなってほしいね
476名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 00:27:39.59 ID:8wQz8rwvO
こないでしょ
なんの根拠もソースもなしに不安にさせてんじゃねーよ
477名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:29:13.97 ID:8Ao/rexk0
別に461関係なしに警戒しておくにこしたことはないだろ
余震だって来るわけだし、くらいでいいんじゃないかね?
もともといつかは来るって言われてたんだ
いまさら無闇矢鱈に騒いでも仕方ないさ
>>462
直下だと地鳴りで気付くんじゃね?
479名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:29:17.86 ID:+rguOhXeO
>>461
お前犯罪だぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/22(金) 00:29:55.23 ID:Kw2Xb+F30
毎日00:30は注意してください
481名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 00:30:10.91 ID:U+3p5Q3H0
面白がって書いてるようにしか見えないわ
RUUFDsCoO
482名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 00:30:17.02 ID:zdr3ibSC0
>>461
俺の睡眠時間を返せ
483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 00:30:33.33 ID:kzPsKDli0
やっぱり千葉沖来たね。
484名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 00:31:31.52 ID:CDuU/oBVO
>>477
時間指定して煽ってるから言われてるんだよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:31:38.12 ID:UTHQGQxfO
ニートは、働け
ガキはニートにならんように将来設計をしっかりしろ
自然災害には勝てないからな
地震予知?50%でも確実に当てるなら信じるが曖昧なのばかり
486名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 00:32:09.59 ID:lurLrmZ10
>>477
警戒することは大事だけど、
無駄に煽る言い方は良くないでしょ
487名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 00:33:10.14 ID:LlL1/JCf0
(´・ω・`)野良猫がいきなり喧嘩しだしてビックリした
488名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 00:33:30.38 ID:8wQz8rwvO
>>478
昨日の千葉の地震のときは緊急地震速報前に地鳴りと揺れがきた
地鳴りなんて初めてだったから(゚Д゚)状態だったよ
489名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 00:33:38.27 ID:AY2p67SfO
根拠のない煽り、通報しました。
490名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 00:33:51.51 ID:N/1IZm9p0
現状どうなってるんだ?
安定してるの?
491名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 00:34:29.37 ID:JLGX86/sO
不安を煽ることしか出来ないんだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:34:58.84 ID:twvS4pt2O
関東の人へ

今日、仕事行く前に水と食料を確保して出勤したほうがいいよ!
493名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 00:35:39.45 ID:LlL1/JCf0
>>492
二週間分はある
494名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 00:36:24.00 ID:8wQz8rwvO
>>490
千葉がくすぶってるがもう大丈夫だと思う
495名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/22(金) 00:37:10.18 ID:JEonTO1X0
金曜だしいっその事有給とって休んじゃうのもありじゃね?
また歩いて帰らなきゃいけなくなる可能性は低くないよね。
微妙な距離の人は思い切って自転車通勤とか。
ま、自営業の俺は関係ないんだけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:37:49.29 ID:5bt9J01KO
阪神大震災を経験した友達から聞いた話だと、布団で寝てたら地面の底からゴゴゴゴ…って聞こえてきて直感的に「ヤバイ!」て思ってガバッと起きた途端にズドォーンて来たんだと。
逃げる暇なんてなかったと言ってた。
497名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 00:38:15.82 ID:lurLrmZ10
>>487
地味に怖いよねw
498名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 00:41:12.34 ID:TinLRcf40
(´・ω・`)寝よ
499名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 00:42:51.06 ID:vJX2mCnB0
今日子供の誕生日…
1日を無事に過ごし、祝ってあげられますように

不安を煽るような書き込み見ると胃が痛くなる。
500名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:45:01.69 ID:gmgW2yh7O
おまえら不安耐性ねえなw
ちょっとでもマイナスな書き込みがあれば「不安を煽るな」って、どんだけ敏感なんだよw
501名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 00:45:24.08 ID:U+3p5Q3H0
大きいの来るまえに、ビクッて起きちゃう体になってるから
安心して寝ろ、開発されたおまいら

敏感なんだなこんなに感じちゃって・・(*´Д`)ハァハァ
502名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 00:46:23.73 ID:zdr3ibSC0
>>499
おめでとう!

有事の際はしっかり守ってやれ
家屋倒壊時には車のジャッキが有効な時があると教えておこう
503名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/04/22(金) 00:49:06.06 ID:hVEcT8PfO
寝る…
504名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:56:37.76 ID:UDQPz2UlO
くるぞ!
505名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 00:56:50.15 ID:qItao55G0
雑談はスレ違いだからやめて他逝け
506名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:57:05.43 ID:NiJCWzh4O
>>497
春だからテンション上がってるんだよw
507名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 00:59:43.45 ID:U+3p5Q3H0
居心地がよかったので・・・申し訳ない
余震来たらまたきますわ
508名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 01:00:03.02 ID:XDH44tvgO
>499
子供さん誕生日おめでとう!
509名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/22(金) 01:01:15.13 ID:0q92D+qY0
なんか・・・南下してない?
510名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/22(金) 01:02:22.66 ID:XQouZyzM0
夜中の地震ってあるんですかね
511名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 01:03:08.02 ID:r6OHatP8O
プルプル震え続けんな
三多摩
512名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/22(金) 01:03:40.24 ID:XQouZyzM0
>>511
やっぱり震えてますよね 大田区
513名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 01:05:48.88 ID:DVHcEaaj0
みんな安心して寝ろ
東京の建物が倒壊するような地震は来ないよ
もし来たら日本は終わりだからどっちみち人生終了だ
514名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:08:01.48 ID:oq0bDam5O
揺れてない?
というか仮に最大震度きても建物倒壊はそんなにでないんじゃないかな
今の造りなら
516名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/22(金) 01:11:51.53 ID:o/ALIV6m0
>>499
お前の子供が113歳まで無事に誕生日を迎えられる呪いをかけた
517名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/22(金) 01:12:03.92 ID:slVyD0sf0
でかっ
518名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:12:27.30 ID:NB+qL5Ni0
自信
519名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:12:35.37 ID:xr1FGgpvO
きたよ
520名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/22(金) 01:12:36.22 ID:I14yUhfn0
山形長く揺れてる〜
2くらいか
きゃー
522名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 01:12:46.87 ID:XAEUF5kj0
おいおいおいじょい
523名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 01:12:53.13 ID:av9IYyTCO
きてるよー@埼玉
524名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 01:12:57.65 ID:CDuU/oBVO
揺れてます@荒川区
525名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 01:13:00.33 ID:ChFt9ozf0
よう揺れるねえ今日は
526名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:13:14.23 ID:ITTiYR6FO
おぉっと震度2ぐらい@東京
527名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:13:19.34 ID:4auTkrlGO
ぎゃあああああ!!!でかかったよ久々に!!
528名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 01:13:20.41 ID:pgK3ZBCn0
ゆれた〜@小平
529名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:13:23.61 ID:zYNmxOrsO
ゆれゆれ@川崎〜
530名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:13:24.10 ID:7EQEvorVO
2くらい?千葉県
531名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 01:13:25.84 ID:Qft+rrmw0
うわ…やな揺れ@文京区
532名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 01:13:27.55 ID:+jK3nf9g0
埼玉またキタ
533名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/22(金) 01:13:28.81 ID:YnY7BAdd0
寝ようと思ったらこのやろう
534名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:13:28.72 ID:hiIao+ogO
長いな〜@練馬
535名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 01:13:32.83 ID:QUlIzCWw0
揺れた@小平
536名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/22(金) 01:13:36.65 ID:iKFHQ7rp0
ちょいデカかった、ちょいビックリした
537名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 01:13:37.30 ID:3aRkgQDs0
わりと揺れたな
538名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 01:13:38.61 ID:t1q9WsWk0
あわわわわ
539名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:13:40.03 ID:Tj2z3XtCO
揺れキタ!変な揺れ…
540名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:13:42.03 ID:73n5TOdlO
松戸揺れてる
541名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:13:43.64 ID:zdr3ibSC0
地震は収まったと思ったんだけどな
542名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 01:13:45.28 ID:M1r0v0O10
プルプル
543名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 01:13:46.40 ID:wKiHGmlv0
今ゆれましたよね?こちら荒川区。不安です。
544名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:13:48.72 ID:XovM240XO
来たけどショボい
545名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:13:50.53 ID:f/NJKHdDO
栃木県震度2くらい?
546名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 01:13:51.93 ID:S9o6kGvh0
震度1.5@横浜
547名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:13:51.84 ID:jQXzmrwZO
揺れたね@世田谷区
548名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:13:54.39 ID:W4pNoGCOO
揺れたぞ@よみうりランド
549名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:14:03.45 ID:URjUtdQJO
千葉も揺れた(>_<)寝ようと思ってたのに(T_T)
550名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/22(金) 01:14:09.66 ID:cyJIWEk1O
こんな時間に起こさないでくれよー
2か3かな@宮城
551名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:14:09.63 ID:1q6wGvtdO
少し揺れてるな…長い@江戸川区
552名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:14:09.82 ID:olXveEaGO
埼玉は震度2ぐらい。しかし揺れが長い。
553名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 01:14:10.40 ID:UwZ975pd0
止まったか? 目が冴えてしまった…
554名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:14:14.83 ID:qsHSx2ASO
ゆらゆら…千葉
555名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 01:14:16.86 ID:TPd9dwl90
揺れは小さいけど長かったかな @川崎
昨日の千葉のは全然感じなかったけど
556名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 01:14:17.34 ID:Ur4022ng0
何この小刻みな
557名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 01:14:21.45 ID:PWTj2Dks0
地震と選挙カーのおかげで安眠できんぞ@東京
558名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 01:14:21.65 ID:XxULCYv3O
新潟2くらいかな
559名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 01:14:24.40 ID:Fg1Eu33e0
きたなぁ
吉高ちゃんエロいぜ
560名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/22(金) 01:14:25.76 ID:uUO5HzyV0
ながーく続いたな…
561名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 01:14:28.18 ID:wS8a+saa0
メリッという感じだったな
562名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:14:29.33 ID:JsZV2p4HO
2位かな?@神奈川
563名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 01:14:30.05 ID:QUlIzCWw0
>>528
同じ小平民発見!
564名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/04/22(金) 01:14:31.28 ID:KAuaJDP3O
国分寺も急に揺れた
565名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 01:14:34.60 ID:1tEjvieVO
田中好子追悼スレ見てたら揺れた
566名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 01:14:35.26 ID:3ZuBNnP/O
ぷちゆれ@杉並区
567名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:14:37.12 ID:xJvgSla7O
イヤン
568名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 01:14:39.16 ID:HvNqmUWf0
揺れるから寝れないじゃないか(´Д`)神奈川
569名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:14:46.98 ID:V2es3jUHO
結構ゆれた@栃木北部

テレビつけてないけど
震源福島?
570名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/22(金) 01:14:48.99 ID:pDKxQGjAO
大きくて長かった@福島
571名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:14:52.62 ID:u8OXrHu/O
地味に毎日揺れる@甲府
572名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:14:54.21 ID:A2ABop83O
神奈川揺れた。緊速出なかったな
573名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 01:14:54.79 ID:lZu5Rpq60
東京 かなり長く揺れてたな
574名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 01:15:00.03 ID:SmxJBZjo0
長いと本震を思い出してびびる
575名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:15:00.49 ID:ZFDI2JebO
地鳴り凄かった;3くらいかな@福島県中通り
576名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:15:00.73 ID:kvhU16auO
あきらめの悪い地震だな
577名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/22(金) 01:15:05.21 ID:XQouZyzM0
4月22日1時11分頃,福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2011/04/22 01:11:33発表
578名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/22(金) 01:15:05.73 ID:psGJS3zRO
ヒラリーいるときに揺すれや、ポピュラスやろうどもw
579名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 01:15:06.75 ID:SdhZgg3gO
揺れた@江戸川区

ゆっくり眠れないよ…
580名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:15:10.72 ID:MUjqZLxuO
ミシっと神奈川
581名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:15:13.17 ID:mV1lh1r6O
震源どこよ
582名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 01:15:15.96 ID:jxvahOI8O
夜は来ないで@東京
583名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/22(金) 01:15:17.03 ID:dBrng8YpO
震源気になるな
584名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:15:40.95 ID:DACayROsO
寝てると小さな揺れでも嫌だね
585名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 01:15:48.18 ID:N4+d88y+0
震源は福島沖です
586名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 01:15:49.06 ID:Qft+rrmw0
ふぐすま沖で震度4か。
587名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 01:15:54.61 ID:3aRkgQDs0
また来るかも
588名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/22(金) 01:15:54.63 ID:YnY7BAdd0
また来たぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/22(金) 01:15:59.70 ID:I47AEHLP0
なぜに今日は 2回ずつ?
590名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 01:16:04.69 ID:pgK3ZBCn0
>>563
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
591名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 01:16:12.21 ID:eDkbMWq30
震度1くらい@横浜
592名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 01:16:16.28 ID:rwtSaxXV0
絶え間なく続くね…
593名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:16:15.96 ID:KYc9q56X0
震源は福島県沖M5.6@NHK
594名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:16:18.15 ID:4auTkrlGO
福島市また少し揺れた
595名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:16:20.88 ID:aFhZZh/RO
福島大丈夫か?!
東京もゆれれれれ(´;ω;`)
596名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:16:22.26 ID:LTBzDcU7O
夜は不安倍増
597名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/22(金) 01:16:23.22 ID:Ut1yCHTC0
長めの揺れで二段階に揺れが変化しました
598名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:16:28.34 ID:SG0HGEnhO
宮城でも神奈川でも栃木でも2くらいって震源地どこだよ
599名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 01:16:28.50 ID:U+3p5Q3H0
うう 3月11日のときの 2,3日前のににてるゆれだあ・・
震源は福島沖で5.6か
601名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:16:40.07 ID:eGXgIYyg0
2回連続
602名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/22(金) 01:16:43.90 ID:XQouZyzM0
>>599
ほー
603 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (茨城県):2011/04/22(金) 01:16:45.96 ID:xUhCpqXD0
な、なんだ今の?間隔が短すぎる。
2,3週間前と同じような感じが…
604名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/22(金) 01:16:47.23 ID:Hr7hTOYUO
伊豆もかたかた揺れました!
605名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:16:54.24 ID:VdrzeQJUO
びっくりさせんなよ 福島
606名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/22(金) 01:17:07.23 ID:iKFHQ7rp0
震源どこ?そこそこデカかったよ。
3、4くらいか@福島中通り
607名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/22(金) 01:17:09.46 ID:I47AEHLP0
>>596
安倍晋三  に見えた orz
608名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/22(金) 01:17:11.46 ID:TUYF+GpX0
たのむからまどかの間はおとなしくしててくれ
609名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 01:17:23.39 ID:FUxTsM6c0
海底核爆発か? 
610名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 01:17:24.22 ID:pgK3ZBCn0
>>599
なんだって?・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 01:17:36.76 ID:Ur4022ng0
またデカイの来る。
そんな気がする。
612名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:17:40.13 ID:0nmsBfepO
15分ごろまた弱いの来た@栃木
>>599
やめろ
614名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:17:51.64 ID:SG0HGEnhO
なんかデジャヴを感じる揺れ方
615名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:17:55.03 ID:olXveEaGO
またちょっと揺れてた@埼玉
616名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:18:08.75 ID:V2es3jUHO
更にちょい揺れ@栃木
きたきた。@神奈川東部

窓がカタカタ揺れた程度だが。


3/11からしばらくの間は地震酔いしたけど、もういい加減馴れてしまった。もはやストレスも感じなくなった。
618名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 01:18:31.71 ID:1tEjvieVO
ふざけんな眠れねぇじゃねぇか!あ〜ムラムラしてきた
確認したら俺んとこ震度1だったw
620名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/22(金) 01:18:33.62 ID:XQouZyzM0
4月22日1時15分頃,福島県中部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2011/04/22 01:15:44発表
621名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 01:18:38.85 ID:2+1MkQgQ0
さっきから揺れっぱなしなんだけどw横浜
622名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 01:18:41.68 ID:6j0QHD4j0
揺れてたねー、寝ようとしたらまた揺れて。はあ@大田区
今度はまた千葉から福島浜通りに移動か。
623名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 01:18:46.37 ID:Fg1Eu33e0
1:11の地震か
どうやらこの地震はゾロ目が好きらしいな
624名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:18:50.50 ID:KfoXbhlUO
モバ麻雀やってたら電源落ちた
復帰したらロンられて
糞が!って唸ったら揺れた
625名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:18:51.29 ID:kDs5LPY1O
デカい地震の前触れか…?
今週末あたり怪しいな…
週末にデカいのきてるし。
626名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 01:18:54.34 ID:RU2IhVbu0
もうあれだな。
「なんだ、たったM6か」
って言いながらお茶飲めるようになっちゃったな。
627名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/22(金) 01:19:03.23 ID:FAsfGHezO
地鳴り聞きたい
岩手内陸地震の時はいっぱい聞けたのに…
628名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:19:08.50 ID:kvhU16auO
311 411 んで今度は時刻が111 1のゾロは注意だな
おちおちセルフバーニンも出来んぜ
630名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:19:17.03 ID:OcEhwCaI0
良く揺れるね。
631名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:19:23.97 ID:hHBwx93QO
ぐらっと神奈川。コンタクト外して寝るのこわいす。。。
揺れると慌ててメガネ掛けるの時間かかるし。

やっぱ世の中レーシック?
632名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 01:19:32.02 ID:Ak2IE1sM0
明日も揺れそう。そろそろ神奈川かな。
バイト中でぬこが心配で一時帰宅させてもらってるんだが
バイトに戻っても大丈夫だろうか…
634名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:19:57.64 ID:XT24ZSguO
ぐっすり寝てたのに・・・久しぶりの長い揺れで起こされた@福島
635名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 01:20:27.66 ID:6j0QHD4j0
>>633
こんな夜中になんのバイト?お疲れさん
636名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:20:30.10 ID:KfoXbhlUO
>>615
玉揺れたんかと思った
637名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:20:32.49 ID:kDs5LPY1O
>>628
2011/11/11 11:11は要注意ですな
638名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 01:20:36.05 ID:3efKjyVs0
お前らが無事そうで胸アツ

まだ微振動してる
639名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 01:20:48.53 ID:Z80b9bhd0
これで震度1?
マンションがダメ受けて揺れやすくなってんのか?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
640名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/22(金) 01:21:07.65 ID:yrdntedd0
>>633
強震計では落ち着いたようだ。
641名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 01:21:14.11 ID:Fg1Eu33e0
そろそろ寝るから
ゆりかごのような揺れを頼む
642名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 01:21:18.14 ID:2+1MkQgQ0
くそ、アニメにテロップだよ・・・・・

部屋に地震探知ハンガー(笑)があって、
体感出来ない震度0〜1の揺れでも揺れるんだ。
さっきからこれが揺れっぱなし。
643名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 01:21:34.34 ID:gyetHbdsi


21日にデカイの来るって噂は本当だったのか。。。
22日になっちゃったけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:21:39.58 ID:1q6wGvtdO
長い余震は怖いな。しかし寝るに寝られんなぁ…
645名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/22(金) 01:22:43.08 ID:EDx5+V9M0
地鳴り止めてくれよ…心拍数上がるんだよ
>>635
コンビニ
同僚が優しいので助かってるんだ
心配だけどバイト戻るわ
647名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:22:59.45 ID:kvhU16auO
>>637
とりあえず皐月賞は1-1おさえときます
648名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:23:09.63 ID:A2ABop83O
揺れるのは乙女心とおにゃのこのおっぱいだけにしてくれよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 01:23:36.05 ID:1tEjvieVO
>>648
俺の玉もな
650名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:23:56.95 ID:8VmtbC2cO
隣から聞こえてたアンアンの声が、余震で止んだ。
で、今再開中。
651名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:24:01.62 ID:ETY2HA7EO
>>647
3-11だろ?
652名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:24:06.12 ID:Y8COS540O
ずっと揺れてるよね

明日てか今日5時半おきなのに
653名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 01:24:05.79 ID:Qft+rrmw0
浜通りと沖が四分差だったんだ。
まじでダブル地震多すぎじゃないか?
654名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 01:24:52.82 ID:1vtStOZJ0
>>642
いいな。
ウチは、 地震探知戸棚のガラス だ。
655名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:24:54.88 ID:A2ABop83O
>>650
そいつらが震源か!
>>650
裏山C w
657名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/22(金) 01:25:50.83 ID:XQouZyzM0
>>650
実況よろしく
658名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 01:26:48.92 ID:Ak2IE1sM0
東京、震度には出ないが体感できる揺れがほぼ1日中続いてるんだが
一体何が始まってるんだ?
659名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:27:25.39 ID:OCIVJ6EoO
>>650
次地震来たら壁を両手使って連打してやれ
660名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:28:12.96 ID:f5to8Jsf0
>>658
地震酔い
661名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 01:28:28.96 ID:DjcZEeNl0
びびるな
それが余震だ
662名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:29:16.75 ID:L125PeowO
うとうと寝ようとするとガタガタユラユラ〜…
そしてまた眠れなくなる…。

これはもう、今夜は寝るなって事か?
663名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:30:06.23 ID:8VmtbC2cO
今、電マかバイブ使ってやがる、うるさい。
耳栓して寝る、おやすみ。
>>642
俺の部屋のドアには家族侵入探知用に風鈴みたいなヤツが掛けてある
とある時に非常に重宝するが、さっき地震の揺れで鳴ってた
665名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/22(金) 01:30:34.88 ID:psGJS3zRO
太平洋からトライポッドがイパーイ出てきて
日本に乗り込んでくんじゃ来るんじゃねーかな、そろそろ
半分入ってる烏龍茶の2gペットボトルが家の地震計だ
感度良すぎw
中にカビ生えるまで置いとくつもり
>>663
どんなアパート?
そんなに聞こえるもんなの?
668名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:35:04.44 ID:OCIVJ6EoO
>>663
匿名でドアに『ギシアンうるさい』と貼れ
669名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:35:34.23 ID:8VmtbC2cO
667
レオパレスだよ。
しかも、隣は推定40過ぎだぜ。
若いなら、便乗オナできるんだが。
670名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 01:35:48.69 ID:Z80b9bhd0
>>665
地震の後で重機みたいのが通ってったからまさにそんな感じだったw
671名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/22(金) 01:36:14.33 ID:RXQuiZgh0
昨日 空が赤かったって関東の人が書いてたけど
やっぱり関係あるのか・・
672名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:36:18.40 ID:3PdfjpTB0
>>665
大阪人なら数体は倒せるぜ
673名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 01:36:32.11 ID:RapPcLCB0
>>650
デカい声で「震源は○○号室!マグワリ中度6.
9!吹き潮に注意してください!」って連呼してみ
674名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/22(金) 01:37:25.85 ID:/RkiOXY/0
マグワイ中度てw
675名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 01:37:32.40 ID:UwZ975pd0
神奈川の大気イオンは今日も元気です
本当にアテに出来るのか知らんけどね

神奈川・厚木 http://210.150.90.11/graph/1401/ion05-1.gif
長野・松本  http://210.150.90.11/graph/2001/ion05-1.gif
676名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/22(金) 01:37:33.08 ID:d/9rpqMYO
揺れが長いと感じる時で緊急地震速報が鳴らないと、もしや直下型?(◎o◯;)って毎回焦る。


@港区
677名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/22(金) 01:37:58.76 ID:RXQuiZgh0
やっぱり地震兵器のような気がする
678名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/22(金) 01:38:56.68 ID:RXQuiZgh0
こんなときにセークスできるのは確実に安全厨
679名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:39:56.54 ID:hiIao+ogO
なんだか野郎の書き込みばっかでかなしい
みんな下品なんだもの;;
>>669
私も住んでたことあるけど、気がつかなかった。
下の音はよく聞こえた覚えはあるけどね。
40ってことはオナか?それても夫婦?
妙に興味津々w
681名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:44:28.02 ID:rhx3Gt2jO
今、小刻みに揺れてる。
もう少しでドカンとくる。
682名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/22(金) 01:45:47.99 ID:RXQuiZgh0
4.22 語呂合わせが良すぎる
683名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:46:07.47 ID:oYQci3/7O
>>631
自分は眼鏡かけたまま寝てるww
684名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 01:46:16.66 ID:OM19OdH+0
隣の部屋のギシアンが羨ましいって言うけど
お前らもギシアンしまくったことあるだろ?
685名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/22(金) 01:46:34.40 ID:RXQuiZgh0
(3.11)+(1.11)=4.22
686名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/22(金) 01:47:39.23 ID:RXQuiZgh0
2:22分に注意
687名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:47:43.35 ID:4auTkrlGO
レオパレスは壁薄いっていうよね。
昔生活サロン板とかによく書いてあったよ。最近は知らんが
688名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 01:48:52.75 ID:v0l4eipf0
>>685
1.11ってなに?
689名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 01:51:17.44 ID:ChFt9ozf0
坂上二郎さんが亡くなったのが3/10で、今日は田中好子さんが亡くなったね。
>>684
あるある。
確かに隣に聞こえてるとか全く眼中になかった。
平気で「あっあーん、ふっとぉーーい」「奥までちょぉぉだぁーーい」
とか大声で言ってたw
691名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/22(金) 01:53:27.58 ID:MOtvXlywI
うるせえ
セクロスの話はもういい
>>690
アッー!
>>685
さっきの地震の発生時刻が1.11かと
694名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 01:59:34.90 ID:6j0QHD4j0
ああ、寝ていいの?だめなの?
ほんと私もコンタクトはずすの怖いのでめがねして寝よう
695名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 02:00:56.82 ID:v0l4eipf0
>>693
の、11時1分?
2時22分?13時11分?13時22分???
にわ大地震か?
696名無しさん@お腹いっぱい。(糸):2011/04/22(金) 02:02:45.80 ID:1Pv+Rx6K0
揺れたかな?
>>695
いってる意味がわかんない・・・

698名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 02:06:26.40 ID:AY2p67SfO
微妙に地震の気配あり@埼玉
699名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 02:07:02.91 ID:+RfVnmPk0
気配ってすげーな。
700名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 02:07:53.07 ID:3efKjyVs0
もうニュータイプでいいよ
701名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 02:07:55.81 ID:bnQMXqCj0
なーんか揺れてる気がするんだよ。。。てゆうかウチは都内のぼろアパートだが、
揺れの前に建物がガタガタうるさくて2秒前にわかるww
>>696
糸  って出てるけど何処からですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 02:13:29.71 ID:v0l4eipf0
>>697
あかいよあかいよ
704名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/22(金) 02:14:37.16 ID:2eF1MOnE0
知り合いが地震の5分前に気づいたらしい。前から敏感なんだとよ
705寝れん(関東・甲信越):2011/04/22(金) 02:20:35.32 ID:4auTkrlGO
>>702
ISDNじゃないっけ?ダイヤルアップ?
706名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 02:22:02.02 ID:9TS17eJI0
大して揺れなかったがTVの緊急地震速報と携帯メールにおどろかされた。
>>705
そっか、、糸電話イコールISDNって感じなのねw
空 って出る人もいたりで何かなって思ってたの
もうくるなよ
709名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/22(金) 03:05:43.06 ID:XQouZyzM0
さっきから小さく揺れてる気がするんだが 大田区
710名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 03:09:43.74 ID:e2LagUXnO
こっちでも家がミシッと音がした

千葉県・君津市
711名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 03:12:29.81 ID:rbq25WLCO
小さな振動が止まらないよ?
なにこれ さいたま市
712名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/22(金) 03:18:23.55 ID:XQouZyzM0
>>711
ですよねぇ
713名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 03:19:54.89 ID:YKWMiGtw0
地震酔いで三半規管がやられてる
すぐ病院いけ
714名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 03:22:51.42 ID:6j0QHD4j0
私も微震があるきがするんだけど@大田区
壁につるした飾りが細かく揺れてる。自身は感じないんだけどさ
715名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/22(金) 03:28:22.06 ID:XQouZyzM0
>>714
なるなる
716名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 03:34:56.78 ID:8Mlo34V1O
今微震感じてる奴らは間違いなく地震酔い。

道路やらなんやらで、常になんかしらの微かな振動がある家もあるでしょ。

地震続きで過敏になってるから、普段気にしないものが目につくだけだよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 03:38:29.59 ID:rb/Zas5vO
放射線酔いつーのもあるらしー。
718名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/22(金) 03:40:02.27 ID:XQouZyzM0
>>716
寝れば治るかね
719名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 03:43:40.29 ID:7VKhWMPZO
あーやばいやばい。奥の方でゴロゴロなってるわ
720名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/04/22(金) 03:46:47.57 ID:7LIjCyPnO
揺れた@福岡
721名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/04/22(金) 03:47:47.36 ID:rW9NG4Y3O
熊本も揺れた
722名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 03:48:31.78 ID:e8ZEuzw8O
なぜに熊本…?
いや前もあったけどさ
723名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 03:49:56.06 ID:VSMHtqd80
揺れる数秒前から家電が音を出してるw
724名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 03:50:23.63 ID:Yq68wBIAO
熊本三やて
725名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/22(金) 03:50:58.43 ID:gpwKGQUw0
ずずずん〜と来た@熊本市内
726名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/22(金) 03:52:19.43 ID:xbqqccmJ0
九州が揺れるのはめずらしいな
727名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 03:52:58.55 ID:6j0QHD4j0
今度また九州?
それはデカイ地震がくる前兆ですね
411の地震前に我が家でもなりました 福島
729名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 03:54:24.59 ID:z7v4R2lX0
熊本って・・・・・・・・・

スゲエ怖いんだけど。
阿蘇山がどうにかなったら、富士山よりも恐ろしい。
730名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 03:55:02.22 ID:6j0QHD4j0
情報発表時刻 2011年4月22日 3時48分
発生時刻 2011年4月22日 3時44分ごろ
震源地 熊本県熊本
緯度 北緯33.0度
経度 東経130.7度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.9
震度3 熊本県 熊本県熊本 山鹿市 山鹿市鹿央町


震度2 福岡県 福岡県筑後 大牟田市 八女市 筑後市 大木町

佐賀県 佐賀県南部 吉野ヶ里町

熊本県 熊本市 玉名市 菊池市 玉東町 大津町 西原村 合志市 和水町

大分県 大分県西部 日田市


誤爆ったorz
732名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 03:56:02.41 ID:6j0QHD4j0
ほんとに熊本震度3だったんだね
前のときも震度3?
733名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 03:58:24.83 ID:4gxWTCFI0
九州もやられるな
734名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/22(金) 03:58:52.70 ID:ubcp/meUO
東海地方揺れた?
735名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 04:00:15.43 ID:6j0QHD4j0
日本あちこちで・・・
ほんとに日本脱出したい。。。
736名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 04:01:02.27 ID:4gxWTCFI0
震度3程度でガタガタ抜かしてたら
今の東日本でいきていけないはず
737名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/22(金) 04:05:04.91 ID:LGudhr+hO
周りみんな揺れすぎw


しかし、少しも揺れん地域はもっとこえ〜ぞ、
たまには揺れないかね〜大阪も。
738名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/04/22(金) 04:05:57.04 ID:KAuaJDP3O
バイブが立て続けに鳴ったので緊急地震速報かと思いメール開いたら、緊急速報ってタイトルのメール来て身構えてた





ただの迷惑メールだった、何が緊急速報!!今すぐ返金しないとだよ。ふざけんな
739名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/22(金) 04:08:54.71 ID:R+CWAokWO
三重はほぼ揺れて無い。

とりあえず仕事行って来る。

ノシ
740名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 04:15:15.70 ID:9+aLtkTKP
カルデラやばいんかな
741名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 04:18:34.61 ID:CKIikFzGO

“カルデラ”て なんか美味しそう//
742名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/22(金) 04:21:53.86 ID:XQouZyzM0
カルメラ
かすていら
かるかん
743名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/22(金) 04:41:02.87 ID:qyOk+5wa0
震災当日の渋谷駅

これが3.11震災時に帰宅困難者救済を拒んだ渋谷駅・JR東日本?
http://www.youtube.com/watch?v=zsv1E370_LE

「こんな寒い中外に放り出すのか!」
とキレまくってる投稿者とおぼしき客に
「(外へ)出ろ!」と恫喝する警備員。
744名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 04:46:51.75 ID:oYQci3/7O
>>739
行ってらっしゃいノシ
地震が怖くて眠れないや…
745名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 04:54:47.89 ID:W/QRf9obO
熊本の震源地深さ10キロて…
東北の地震と同じやん( ̄□ ̄;)!!
でも場所からいって火山性かな

皆、阿蘇ばかりに注目してるが、九州は火山が多いからどこが噴火しても
おかしくないぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/22(金) 04:59:30.14 ID:6ch+8Wl30
桜島の方が注目されてたキガス
747名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 05:01:45.98 ID:6j0QHD4j0
櫻島は毎日噴火してるからな、誰も気にしてない
748名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 05:25:22.83 ID:2+1MkQgQ0
桜島大根は火山灰で美味さ倍増!
749名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/22(金) 05:28:09.11 ID:ahzGuYO8O
深さ10キロは浅いから大丈夫。
750名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 05:30:30.77 ID:uyJzIWV/O
そろそろ、富士山噴火しそうだな
751名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/22(金) 05:39:20.52 ID:6dfz5wrC0
猛烈な前兆現象発生!!

その直後 尻穴から大噴火!! 

間に合わなんだ‖WC||∇⌒;)ゞ モラシチャッタ♪
752名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 05:44:06.97 ID:DiNQTE/n0
揺れてる。
753名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/22(金) 07:32:16.26 ID:0VtygQUDO
前スレ939の者です

>>143でも言ったように深夜1:11頃発生した地震は大丈夫でしたか?

本日は14:20前後に強めがくる傾向が見られます

警戒して下さい
754名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 07:34:53.93 ID:cpXj71zMO
>>736震度5までなら冷静でいられる@神奈川
震度6〜7はまだ防災トラック(?)でしか経験したことない
755名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/22(金) 07:51:46.78 ID:2eF1MOnE0
>>723それそれ
パソコン外部スピーカーとかはコードが電磁波拾ってボコボコ言うよな
756名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 07:57:02.58 ID:LkkYCszIO
>>753 アナタナニモノ?


夜中より昼間のほうがいいや…
757名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 08:00:01.17 ID:AY2p67SfO
根拠を示しましょう。地震がない場合は通報します。
758名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/22(金) 08:01:09.01 ID:2eF1MOnE0
根拠ないものを鵜呑みにするのがバカw
759名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 08:16:57.80 ID:shWB3H84O
>>751
漏らすなよ(´・ω・`;)
760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 08:29:27.72 ID:kzPsKDli0
防災トラックw
761名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 08:57:35.09 ID:zdr3ibSC0
>>756
昼間のほうが火災になりやすいよ
762名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/22(金) 09:00:51.59 ID:1gDGqlEEO
このまま安心していいのかよ
763名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 09:05:27.74 ID:j45zgLaFO
今後24日までに、M7クラスの余震が来る確率は10%未満らしいですよ^^

どうやら終息の方向に向かってるらしいです ホッ^^
764名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 09:06:17.69 ID:Hhv0I7cjP
え?3日しかないのに10%も起こるの?
10%でも通常の50倍だよ
766名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 09:17:19.63 ID:1n5oSKdU0
今日宮城でお昼前後にM6来るって話題だけど
昨日の千葉沖と福島沖がそれでしたということで
お願いしますよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 09:41:50.53 ID:2VvhJbiI0
これまじなの?
新潟日報4月20日
1000年以上の歴史ある新潟県弥彦の観音寺温泉の源泉が東北震災後に枯渇して廃業となりました。
中越地震の際は湯量が増加した源泉が今回は完全に枯れてしまい専門家は大地震の前兆の可能性もあると警戒しています。
768名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/22(金) 09:55:24.96 ID:TKCtq87b0
>>766
何それ?
769名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/22(金) 10:18:11.40 ID:CgBK+9Ce0
ミシ
770名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 10:20:01.61 ID:KHxZg72nO
一瞬ゆらり
東京
771名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 10:21:11.24 ID:YVZbMwZzO

【防災】震度5強以上発生 24日以降10%未満 今後は発表せず 気象庁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303434181/


もう大丈夫だ。安心しろ
772名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/22(金) 10:22:41.54 ID:CgBK+9Ce0
おし。24日過ぎたら ここを卒業する!
773名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 10:22:41.76 ID:p4hxKHl7O
揺れたね@都内

>>767
え?あの辺り良く行くのに
温泉何軒もあるよね

全部ダメになっちゃったのかな
774名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 10:23:43.36 ID:2+1MkQgQ0
ここ数日関東の小震度地震が隠蔽されつつあるなw
775名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/22(金) 10:24:21.19 ID:uf6Lv6Hi0
5分くらい前そこそこ揺れたのに速報出ないな
776名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 10:24:40.61 ID:SCsGKsRxO
ごぉぉぉ

@茨城
777名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/22(金) 10:28:29.49 ID:0LsKO4nbO
>>774 震度1はテロップなしみたいよ
778名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 10:31:19.61 ID:2+1MkQgQ0
>>777
テレビのテロップは無しでも良いけど気象庁の地震情報でスルーするのは止めて欲しい
779名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/22(金) 10:33:32.44 ID:0LsKO4nbO
>>778 たしかに

もう収束してると信じようぜ
>>767
昔から枯渇しそうで、新たに掘ったとこが
枯渇しただけだよ
781名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 10:35:38.36 ID:hND4eOA20
>>778
禿道
気象庁は震度1以上もしっかり提示して欲しいんだぜ
震災後の余震は震度3から発表とうたっているが
たまに新潟や山形、栃木とか震度2〜1の発表あるし…


・・・?あれは余震じゃないって事?
782名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 10:39:41.93 ID:TQJJWQ+E0
いまデカイのは勘弁して欲しい。。。
出来りゃ家に帰ってからにしてくれ
783名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 10:40:49.56 ID:GrtcLpnv0
気象庁が情報の公開非公開の判断下すのは良くないよね
通常営業でいけよと
784名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/22(金) 10:46:08.00 ID:uf6Lv6Hi0
【速報LV5】22日10時17分頃 茨城県日立市近辺(N36.5/E140.7)にて(推定M4.3)の地震が発生。震源の深さは推定56km。( http://j.mp/eS9c87 )

この時間に明らかに揺れたのに速報出ないしこ情報もキャッシュにしか残ってなくて削除されてるしなんか気持ち悪いな
785名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 11:07:23.88 ID:hND4eOA20
>>784
なにそれこわい
しかもM4.3ってそこそこじゃん
神奈川震源のはM1.9とかでも速報出してるのに…
786名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 11:09:52.77 ID:1n5oSKdU0
平和ですなぁ@仙台
787名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 11:12:50.26 ID:F9O1I/dTO
スマトラを参考にすると、次デカイのが来るとすれば約一年後位か?
788名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/22(金) 11:13:46.49 ID:WvOn1JNT0
昨日久しぶりにM6.0 5-が旭市に来てビックリした。
北米プレートはまだまだ動いている。
789名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 11:16:07.81 ID:3LKYk32q0
不思議と東京が震源地ってこないものだね
くるくる言われて、全くこないって不思議だよね
790名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 11:17:38.56 ID:3bUNSJJ7O
>>785

昨日も昼にマグニチュード6の地震あったが公表されてないよ
791名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 11:17:56.81 ID:lGcFDY+W0
自分は日本気象協会tenki.jpをいつもチェックしてるんだけど
明らかに震度1程度の揺れがあるのに全くに表示されない時がある様な気がする。
例えば昨日の22時37分千葉沖地震5弱の後、
何度も小さな余震があったのに、表示されてない微震が何度かあった。

同じ震源地fr時間差の少ない小さな微震は
その前後の余震とまとめて一つの揺れとしてカウントされたりするのかな?
と憶測したりするんだが、どうなんだろう。
792四国表記だが神奈川在住(四国):2011/04/22(金) 11:18:34.37 ID:sZfc8UI5O
>>789
それ凄い思う
結界でもはられてんのかと思うわ
793名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 11:21:04.79 ID:F9O1I/dTO
>>792
京都を参考にした風水的な結界はあるぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 11:24:14.32 ID:Q62EHKlcO
将門の結界か?
795名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 11:28:02.73 ID:hND4eOA20
京都大学の地震予知(当てになるかは知らん)を参考にすると
東京、及び東京湾、神奈川県一帯(相模トラフ)にかかる応力は
震災の影響で若干ではあるが減少したそうだ
逆に増加してる場所も多い中(長野、千葉県東方沖他多数)
相模トラフを少しでもおとなしくしてくれたのは大きいな
796名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/22(金) 11:33:36.64 ID:WvOn1JNT0
>>789
永い間のビル荷重でプレートの動きが悪くなっている。
きっと持ち上げるストレスが足りなくて千葉東方沖に流れてる・・
M9.0でも震度は6+くらいになるとか・・いや、冗談だが

797名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 11:34:59.00 ID:y0GgOmvz0
本震の後は何回か東京湾震源があったりしたけどそれで発散してくれたのかねえ
798名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/22(金) 11:48:25.99 ID:IZZABTHC0
地震の安全値を緩めたってことか
799名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/22(金) 11:49:23.65 ID:IZZABTHC0
>>789
そうなると人工地震説も出てくるよな
800名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 11:49:54.96 ID:+AFyapM5O
>>789
図太い強運の持ち主がいっぱい住んでるからじゃない?
801名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 11:51:36.95 ID:zXj2zliv0
>>789
来ないでいいじゃないか
東京は変電施設が地下にあったりするんだろ?
被害でたら修復するの時間かかるよ
しかも都市ガスだし
802名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 12:01:51.88 ID:cm3kfaUh0
共同溝?とかいう奴か
その辺は耐震対策が十分だろう、とこの震災前なら信じていたけど、果たして・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/22(金) 12:04:17.63 ID:CgBK+9Ce0
あ、予報
804名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 12:07:21.75 ID:cm3kfaUh0
大丈夫だったか?
こっちは揺れは感じなかった
805名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 12:08:07.67 ID:Sxnn9x690
25日がやばい
806名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/22(金) 12:09:16.91 ID:CgBK+9Ce0
>>804
福島らしかったんだけど
こっちは揺れませんでした ありがとう@栃木
807名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 12:15:18.96 ID:89tbQUR/O
来月は、13日の金曜日なんだね…
808名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/22(金) 12:17:34.54 ID:CgBK+9Ce0
>>807
そ、 そんな事に気が付かないでぇぇ
>>807
日本人に関係あるの?
キリスト教徒の問題じゃなかったっけ…
810名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/22(金) 12:21:06.65 ID:6ch+8Wl30
>>807
キリシタンの多い長崎あたりが危ないな
811名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 12:21:30.14 ID:zUXHjdZw0
余震、減ったね。この12時間で、たったの6つしか地震が無い。311の震源に近い余震は2つだけ。
ついこの前まで、10倍はあった。
812名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 12:21:35.03 ID:cm3kfaUh0
>>806
良かったね(^.^)

>>807
俺は神道かつ仏教徒なので余裕
813名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 12:21:42.82 ID:NXeIjyyzO
強震モニターを見てたけどこりゃ凄いな。
814名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 12:23:11.46 ID:q1zKn+p9O
今のところ、東京はグラリ→2〜3日空白→グラリの繰り返しか
815名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 12:23:25.68 ID:fkcoMswd0
雑談はやめろよ。
原発スレでやれ。
あそこはもう要なしだからな。
816名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/22(金) 12:23:42.05 ID:6ch+8Wl30
そういや、ゆらゆら帝国ってまだ活動してんのかな
817名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 12:23:41.96 ID:zXj2zliv0
>>802
ラインは共同溝だよね
地下式変電所って奴とかも不安じゃない?
新豊洲変電所とかさ

地震破壊+津波被害でたら最悪
修復作業なんて出来ないんじゃないかとも思ってしまうわ
818名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/22(金) 12:25:16.79 ID:gnqwCEbY0
今日の地震 少ないしバラバラ

10時34分山口県東部最大震度1

8時41分長野県北部最大震度1

3時55分長野県南部最大震度2

3時44分熊本県熊本地方最大震度3

1時11分福島県沖最大震度4

0時6分千葉県東方沖最大震度2.
819名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 12:26:41.08 ID:eMjY9lqFO
>>813

ななな…なにがどうすごいんですか?
((((゜д゜;))))
820名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 12:28:54.79 ID:cpXj71zMO
あげるなよ
ビビるわ
821名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 12:33:11.65 ID:cm3kfaUh0
>>817
復旧が遅れることを考えると例のポータブル太陽光発電機が欲しいな
高いけど

昨夜10時ごろの地震の後続いた、ゆーらゆらしてる感じは今日は今のところなし
でもまた夜来るのかな・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 12:38:28.15 ID:NXeIjyyzO
>>819
ごめんごめん。
ただ地震が起きて拡がっていく画面が凄いなぁって話。
今は…落ち着いてるからご安心を。
つかね、余震なんて永遠に続かないから。必ず収まるように出来てる。
みんな気落ちしないようリラックスだ。
823名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 12:39:32.47 ID:Q62EHKlcO
なぁ・・・

今日の東京の空って赤っぽくない?
824名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 12:44:24.83 ID:rRWfuKTvO
>>807

私の誕生日は5月13日の金曜日。しかも仏滅!!
825名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 12:45:57.85 ID:5sZkP52OO
>>816
解散したよ
>>822

いえいえこちらこそごめんです
(´・ω・`)
もう今日1日が平穏に終わる気がしなくて過剰反応中で…
827名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 12:59:10.08 ID:zB4SGxA+0
>>824
(´・ω・`)おでめとう
828名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/22(金) 12:59:28.23 ID:aVrn3zRs0
>>826
判る・・・自分も南西沖、釧路沖にビビリまくったからな・・・・。
今のところも強震計は穏やか。
829名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 13:00:06.25 ID:SmxJBZjo0
ぼくのこころをあなたは奪い去った〜♪
830四国表記だが神奈川在住(四国):2011/04/22(金) 13:10:02.39 ID:sZfc8UI5O
直下型
火山型
原発型

公表されない地震は原発型です
なんて事は勘弁してください
831名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/22(金) 13:10:37.25 ID:gpwKGQUw0
当たるかどうか知らんが、ラドン濃度やラジオ波で地震予報してる某サイトから。
まだ警戒はしといたほうがいいと思う


●東北地方太平洋沖地震余震
○神奈川県相模原植物生体電位;図110421_1
4/17より震えるような変動が5日継続しています。特に、4/19から顕著です。
○本サイト;感じよう!地球の鼓動掲示板
大きい地震の直前前兆と推察されるものが報告された。
○東京23区豊島でラドン濃度急落
これまで30〜34ベクレル付近をうろうろしていた豊島区のラドンが急降下中です!
9時55分には 26ベクレルまで低下。
   
これらのことから昨日と同じ、
低気圧通過後の晴天高気圧時のM7を越す大きな余震警戒願います。
特に、福島沖から宮城沖です。
832名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/22(金) 13:11:29.61 ID:JEonTO1X0
今も体感できないほどだが東京も微妙に揺れてるね。
携帯ちょっと繋がり悪かったから気を付けてな…

昨日は昼に繋がり悪くてカキコしたら夜中に来てたW
今朝も9時前に少し繋がり悪かったんだけど気にしないでいたら軽く来てんじゃねーかWWW
834名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 13:16:56.46 ID:PWTj2Dks0
余震きてるのうちだけかよw
835名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 13:25:24.45 ID:h0usu8tL0
朝一iPhone全く繋がらなかった。
ぶっ壊れたかと思った。
今まで無かったからなんかあるのかね?
一応書いとくわ。
836名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 13:26:06.52 ID:GrtcLpnv0
単にソフトバンクだからじゃね?
837名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 13:27:53.19 ID:hND4eOA20
このビミョーに揺れてるのは首都圏だけなの?
宮城とか福島はゆれてないの?
電気のヒモ、置いてあるペットボトルの水からの判断なんだが
838名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 13:29:41.81 ID:aJ9cfQiF0
>>837
さっきからゆれてるな〜と思ってた@東京東部
839名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/22(金) 13:29:46.70 ID:/uzsCPADO
>>837
我が家のペットボトルと獅子頭は揺れてない@鎌倉
840名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 13:32:04.04 ID:3efKjyVs0
今ちょっとゆれた
841名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 13:32:41.87 ID:tsKue/1G0
ゆらゆらする
842名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/22(金) 13:39:50.96 ID:q4gGeQJPO
>>837
相模川の西側だが、
下から突き上げるような揺れだな。
朝からずっと続いてる。昨日もあったな。
843名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 13:41:13.96 ID:hND4eOA20
震度1以下なのかね
844名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 13:41:58.89 ID:VdrzeQJUO
揺れる〜思〜い〜身体〜中〜感じ〜て〜
845名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 13:42:44.35 ID:zXj2zliv0
茨城はずっーと静か
昨日の千葉の大きい奴も震度0.5くらい
846名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/22(金) 13:43:33.40 ID:q4gGeQJPO
頭痛と耳鳴りが取れない。
4月11日の前もこんな感じだった。
847名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/22(金) 13:56:04.35 ID:6ch+8Wl30
なんか揺れてる気がするが
電気の紐が動かないのは何故だ
848名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 14:22:53.02 ID:qDXLT4R40
縦に微振動してんだよなー。
@千代田区
849名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 14:27:26.72 ID:lurLrmZ10
ほんとに微妙だけど揺れを感じる@江戸川区
これから出かけるから何事もないことを祈る(´・ω・`)
850名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 14:30:47.84 ID:y+DFf8RC0
余震が来たら報告しまっせ11
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303450206/l50

あと1回は必ず来るだろうからな
851名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 14:39:58.73 ID:BIFhxuaA0
常に揺れていると感じるのは地震酔い。
船舶旅行の後、陸に上がっても揺れているように感じるのと同じ原理。

目の前に水の入ったコップを置き、
揺れていないことを目で確認し、脳に教え込ませると○。
>>849
自分もなんとなく微妙に
ズズズって感じの突き上げるみたいな揺れ感じた@中央区日本橋

まぁ自分が揺れてたとか、近くをトラックが通っただけとかかもしんないしな…

揺れないは揺れないで不安になるとかどんだけ
853名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 14:55:55.77 ID:UwZ975pd0
神奈川の大気イオンがレッドラインに到達しました
念のため注意してください 信じるかどうかはあなた次第

http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
854名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/22(金) 15:06:04.90 ID:cyJIWEk1O
全く関係ないが、PC画面が見たことないくらい不自然に乱れてなんだか不吉
855名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:06:19.72 ID:GrtcLpnv0
>>853
そのデータと地震発生との相関関係はどんなもんなんですか?
ただ適当にリンク貼って、注意しろだなんて
不安煽ってるだけでしょ
856名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:07:33.24 ID:I23ShGsf0
857名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/22(金) 15:08:47.59 ID:CgBK+9Ce0
>>855
意味はこれじゃないかな?
http://www.e-pisco.jp/r_intro/ion/intro_i1.html
858名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/22(金) 15:09:31.73 ID:CgBK+9Ce0
wwwww  かぶったw
859名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:09:45.90 ID:GrtcLpnv0
相関関係を聞いているのですが・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 15:11:49.49 ID:83CT02dZ0
雨のせいもあるからねぇ。
861名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:12:01.94 ID:I23ShGsf0
>>858
ケコーンしよう♪w
862四国表記だが神奈川在住(四国):2011/04/22(金) 15:14:48.64 ID:sZfc8UI5O
今日は地震速報をめっきり見ないな
863名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 15:18:36.05 ID:BIFhxuaA0
>>853,856
http://www.e-pisco.jp/r_ion/case/index.html
この成功事例を見ると、M5未満、最大震度4でも計測されている。
だったら、311以降、東日本では常に大気イオン濃度が高いはずなんだよね。
ずーーーーーーーーーーーーーーっと余震起きてるんだから。
864名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:26:29.27 ID:I23ShGsf0
>>863
大気イオン発生メカニズム(仮説)って書いてあるやん。
大気イオン上昇の別要因や観測点における風の影響等々、いろいろあるだろうから
参考程度に(>>853)ってことなのではないの?
865名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 15:29:15.92 ID:BIFhxuaA0
>>864
だから当てにならないって言ってるのにw
3/11以降の地震の震源地。
http://hsjp.net/src/up0819.jpg
866名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:31:34.00 ID:I23ShGsf0
>>865
海の上に観測点があると思ってるの?w
867名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 15:35:56.51 ID:3efKjyVs0
ゆれたよ
868名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 15:36:05.94 ID:BIFhxuaA0
>>866
>>863見ろよ。海の上でも観測してるだろうが。
869名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 15:36:17.26 ID:Zs6J/PRsP
今何かキタ
870名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:36:20.66 ID:0f7N17v/0
近い 東京
871名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 15:36:25.85 ID:ITTiYR6FO
軽〜く揺れてみた@東京
872名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 15:36:26.74 ID:Hhv0I7cjP
微妙揺れ
873名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 15:36:30.27 ID:t3YETQdZO
キター埼玉南部
874名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 15:36:31.06 ID:5zC1wUpG0
きたよな
875名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:36:32.29 ID:vJjmYtUS0
どかんときた 川崎
876名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/04/22(金) 15:36:36.41 ID:ZnRYt62u0
東京ゆれたみたいだね。どんな感じ?
きたきた
878名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 15:36:39.39 ID:8Ao/rexk0
キタァア@埼玉
879名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 15:36:41.13 ID:wm+/nn7x0
きた@埼玉
880名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 15:36:45.64 ID:C/d0k53cO
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
881名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 15:36:48.71 ID:Khp4l3A40
今の何…!?
882名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/22(金) 15:36:51.82 ID:CgBK+9Ce0
今 揺れたよね? @栃木
883名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 15:36:58.01 ID:+yPm3BqE0
震源近いなあ
884名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/04/22(金) 15:36:59.36 ID:qLSm5flp0
横浜きた
885名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 15:36:59.64 ID:xnMxqcuRO
ちょっと揺れた@川崎
886名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 15:37:07.14 ID:XEtG1oyI0
胃が・・
887名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:37:16.93 ID:cm3kfaUh0
ゆらっと来た@多摩
888名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:37:19.46 ID:QaOB3VRf0
東京調布だけど、
突風かと思ったら余震?
889名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 15:37:24.21 ID:ETmH+STE0
一瞬だけがたっと強く揺れた@調布
890名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:37:28.05 ID:qyOk+5wa0
履歴書書いてるときはやめて・・・@東京
891名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 15:37:33.07 ID:qWLzL6WVO
乳が揺れた
892名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 15:37:35.49 ID:CDuU/oBVO
今、一瞬だけどドンってきた@荒川区
893名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 15:37:40.38 ID:iOu2y1jG0
グラグラッって一瞬揺れた@東京
894名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:37:57.21 ID:9hXvP6oI0
NHKもニュースすらないな
駅にいるけど揺れたの気のせいじゃないよね?横浜
896名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 15:38:13.11 ID:8Ao/rexk0
平成23年04月22日15時37分 気象庁発表
22日15時35分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 千葉県北西部


今後の情報に注意して下さい。
897名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/22(金) 15:38:15.56 ID:q4gGeQJPO
そっちか
898名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:38:18.59 ID:vJjmYtUS0
千葉北西部で震度3か
899名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 15:38:28.57 ID:Hhv0I7cjP
>>886
俺も油っぽい ラーメンの大盛食べてしまって
胃が痛い
900名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 15:38:30.08 ID:tGIaacDzO
何?今の @東京都大田区
901名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 15:38:36.71 ID:3efKjyVs0
次にでかいのが来ないことを祈る
902名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:39:01.61 ID:KKZdmOhS0
これが直下型か……!
903名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 15:39:07.15 ID:8Ao/rexk0
なんかまだゆらゆらしてる気がする。気のせい?@埼玉西部
904名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 15:39:23.16 ID:W/QRf9obO
大きくはないけど、突然下から突き上げきたね
微妙に揺れた@中央区


会社の前の席に座ってる新人バカ二人組が
M8クラスの余震がどうのこうのとか放射能がどうのこうのとか
デマレベルの話題で雑談ばっかしてて鬱陶しい
906名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/22(金) 15:39:29.88 ID:rN2YOhK70
今ドーンと突き上げられるような揺れだった。
すぐ治まったけど。
907名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 15:39:32.69 ID:EwVyeL5KO
体感的にまだ揺れてる気が
908名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:39:33.54 ID:9hXvP6oI0
なんかヘンじゃなかった?突き上げるようにドン!って1回だけ来て終わった。@港区
909名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 15:39:42.02 ID:83CT02dZ0
ズンっと一瞬きたね
910名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/04/22(金) 15:39:44.96 ID:KAuaJDP3O
昨日…千葉北東部

今日…千葉北西部

明日…東京23区
911名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:39:45.79 ID:qyOk+5wa0
マジ一瞬グラってきた@江東区
912名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 15:39:47.52 ID:YSiTTfr8i
急にキタ。これが直下か@横浜
913名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:40:33.92 ID:0f7N17v/0
縦揺れがズン!って来てすぐに、横にグラッ、だからかなり近かったんだな
914名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 15:40:34.30 ID:6OEbb4Tx0
いつもは揺れないのに、結構揺れた@府中市
915名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 15:40:38.67 ID:eLFayFJm0
今ドンて地鳴りみたいな音した@横浜
916名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 15:40:48.13 ID:iOu2y1jG0
髪切り行こうかと思ったけど、やめよかな
震源が近いのかな
やな揺れだった
@埼玉川口
918名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:41:08.82 ID:I23ShGsf0
>>868
どこよ海の上の観測点?
http://www.e-pisco.jp/r_ion/point/index.html
919名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 15:41:13.52 ID:KGlI0ZYYO
なんだ今の地震?
1回だけ突き上げられただけみたいだ
920名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 15:41:27.49 ID:biR3cNWvO
震度3なんか地震の内に入らね〜な
風が吹いたもんだ
1ヶ月で震度6を3回も経験した俺からみればな
921四国表記だが神奈川在住(四国):2011/04/22(金) 15:42:06.77 ID:sZfc8UI5O
まったく揺れなかった@三浦半島
922名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 15:42:17.16 ID:YSiTTfr8i
直下は心臓に悪いよ。来るかなデカイの…
923名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 15:43:00.01 ID:rHsASh5yO
地鳴りって一回も聞いたことないけどそんなに聞こえるもんなの?
924名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/22(金) 15:43:27.54 ID:pDKxQGjAO
東北なんてこんなんが1ヶ月以上続いたんだぞ 関東パニクりすぎ
925名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/22(金) 15:43:55.48 ID:keWnahRK0
さっきカクンときた@埼玉南部

震源は千葉北西部か
926名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:44:50.81 ID:cm3kfaUh0
何か揺れにムラがあるみたいな
福島で動くはずが無い断層が動いたらしいが、立川断層大丈夫かな
927名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 15:45:21.81 ID:eLFayFJm0
地鳴り初めて。
928名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 15:45:22.15 ID:aVuFi/dHO
突き上げ一回のみw

こんなの初めて
929名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 15:45:47.76 ID:u8TaM8jwO
大きくはないけど、下から突き上げる(*^^*)ハアハア
昼間の地震では地鳴り聞いた事無いな
夜中は静かだからか聞こえる時がありゅ
931名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/04/22(金) 15:46:34.18 ID:KAuaJDP3O
明日は23区に地震来そう
932名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 15:46:44.33 ID:weHkJsinO
下からドンって突き上げられた。
なるほどこれが直下型か。
933 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/22(金) 15:47:19.38 ID:o0pFNwWK0
神奈川は地震が少なくて良いね
地震の多い千葉県人から見れば、西日本、外国のような感じだ
934名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:47:20.04 ID:GrtcLpnv0
>>924
いや、関東も3/11からずっと揺れてるからw
935名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 15:48:29.01 ID:zXj2zliv0
>>924
本当だよねw
もう小さい余震は眼中外になってるわ
936名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 15:49:24.05 ID:EjhLlwNrO
>>933

> 神奈川は地震が少なくて良いね
> 地震の多い千葉県人から見れば、西日本、外国のような感じだ

ん?千葉が揺れたら神奈川も揺れるんだが
937名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/22(金) 15:50:00.93 ID:JqweeeYZ0
>>923

俺も今まで聞いたことが無かったけど、今のではじめて聞いた(汗@千葉市

お尻の下でズゥーンって感じで響いた後にグラグラって来たよ


938名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:51:41.89 ID:TQJJWQ+E0
少し揺れてる気がする@吉永
939名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/22(金) 15:51:57.09 ID:q4gGeQJPO
>>933
こっちだってずっと揺れてるぞ
下からコツコツつつかれてる揺れがしばらく続いて、
んで静かになっての繰り返しだった。今は静かだけど、鳥の鳴き声がしない。
こっちも揺れるかもな。
940名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/22(金) 15:53:29.18 ID:/uzsCPADO
さっきちょっと揺れたね@神奈川
941名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 15:53:30.26 ID:eLFayFJm0
最近縦揺れ多いね
942名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 15:56:01.27 ID:qWPNy5c40
>>924
そういう考えが異常なんだよ・・・かわいそうに。
943名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 15:58:24.34 ID:BIFhxuaA0
>>918
直下型ではなく、沖の地震も予測しているって意味だよ。

で、863には、「地震危険性の目安である10,000(個/cc)」を超えたのに
地震がなかった例が1件も出ていない。
よって、参考にしようのないデータなんだよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 16:01:07.68 ID:TQJJWQ+E0
スーちゃん
天国に行っても
あの素敵な笑顔で
日本の余震を見守っていてね
ずっと好きでした・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 16:05:28.76 ID:YKWMiGtw0
おっさん、2ちゃん卒業しろやw
946名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/04/22(金) 16:11:33.45 ID:qLSm5flp0
睡眠中に地震が起きると夢のなかでも地震が起きる
947名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 16:22:02.90 ID:rwtSaxXV0
3.11の震災以降に以前のような激しい2ch規制があったらどうなってたんだろ
twitterはあまり役に立ちそうにないし、他にこういう場所ってあるのかな
震災以前に「冒険の書」が導入され始めたこともあったけど
今規制がほとんどないのは国難に当たっての2ch運営の配慮?
948名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 16:38:24.63 ID:+tHwDeWi0
>>947
気のせいだよ。

わいわいカキコで板を作って、プロバイダ帰省難民の避難所としてここの>>1のテンプレにリンクを貼ってもらったら?
949名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 17:26:48.54 ID:NXeIjyyzO
あれ、関東微妙に揺れ?
950名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 17:27:39.10 ID:gd2S55vT0
俺が揺れたと思ったのは21分頃だったが
951名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/22(金) 17:37:22.74 ID:jsRoOx9WO
>>945
2ちゃんの利用者大半おっさんだぞ
揺れたー
953名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 17:45:27.74 ID:4auTkrlGO
ミシッときたよね@福島市
954名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/22(金) 17:46:53.27 ID:XQouZyzM0
4月22日17時42分頃,福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2011/04/22 17:43:04発表
955名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/22(金) 17:46:58.15 ID:ggEIh8HpO
うちもちょいと揺れた@宮城
956名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 17:47:18.95 ID:L/ZVurg30
ガッツリ揺れたんだが
957ナマズ(東京都):2011/04/22(金) 18:25:59.35 ID:iWHasrMj0
東京は今晩も有るのでしょうか
226,311、515、911なんか
ぞろ目とか、数字の覚えやすい日に大事件が起こっている気がする
すると、きょうは422早く布団に入ろう
958名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 18:47:35.26 ID:JirMlgQ70
来週あたり津波&M7震度6強広域クラスこないと、連休に楽しめないな
28日がベストなんだけど
そこんとこ、プレートさん都合はどうよ
959名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 18:50:02.64 ID:K6oAk1bJO
さっきから微妙に揺れてるような気がするんだが、これが地震酔いなのか…
960名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 19:02:38.32 ID:wS8a+saa0

震源地がいよいよ、恐ろしいところへと迫ってきたな…。
961名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 19:08:41.65 ID:wcibFiMGO
俺の花占いによると4/27(死にな)の日がヤバい
962名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/22(金) 19:21:40.35 ID:Z+myiaZJ0
テレビでは千葉県の地震を余震と断定しているけどどうみても本震だろう。
原発と一緒で何かやばいことを隠している気がする。(あくまでも予感)
963名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 19:21:59.80 ID:J5iC0qKS0
余震が来たら報告しまっせ11
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303450206/l50

さよならいおん
964名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/22(金) 19:26:21.27 ID:psGJS3zRO
>>959
浄水機通した水をさらに浄水ポットに通して置いてるが
ずーっと微かに揺れてるぜ、昨日からずーっとw
965名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 19:26:51.59 ID:shWB3H84O
おっさん2ch卒業しろやってwww

いいんじゃないの?別にさw
966名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 19:34:37.08 ID:NcnJORjRO
>>965 まだ体験入学中の俺のことなのか?
967名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 19:40:52.12 ID:SboDfI2Z0
今、家鳴りしてる…。揺れたか?@川崎
968名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 19:48:02.73 ID:Hhv0I7cjP
>>962
本震なら何も怖くなくね?
969名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 19:56:23.02 ID:lGcFDY+W0
本震でも余震でも誘発地震でもいいから原発の側で震度5以上禁止な。
原発以外なら震度6以上禁止な。
それ以下だったら許すから。あんまりやんちゃすんなよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 19:56:39.00 ID:SCsGKsRxO
フィリピンプレートは、何時まで押さえてるんだよ!
いい加減この雰囲気読めよな。
千葉沖が跳ねたがってるじゃないかよ
971名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 20:00:30.68 ID:fN2r3Tgbi
地震も減ったし終わりなんだよ。いつまで騒いでんの。
972名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 20:01:56.70 ID:FmyJI8450
家がたまにかたかたする@川崎市
973名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 20:33:26.80 ID:K6oAk1bJO
>>964
やっぱそうだよね。
久し振りに家にいたら微妙に揺れては止まり揺れては止まりで体がおかしくなったのかと思った。外にいたら気がつかないけど家にいると何気に怖いわw
974名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/22(金) 20:36:41.98 ID:K+uOFO1I0
気のせいだと思いたいんだけど
なんだか微振強まってない?酔ってきた
めまいに似た感じの揺れ方で嫌なかんじ
975名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 20:43:03.84 ID:Xb+vJ3d0O
会津若松とかの福島の観光地の地元の人って
客が来ないのを原発による風評被害だって決め付けてるけどさ。
俺は放射能なんか全く気にしてない。
単純に余震が怖いから行きたくないだけ。
976名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 20:44:55.55 ID:lurLrmZ10
明日けっこう雨降るみたいだし、大きい地震こなきゃいいけど(´・ω・`)
977名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/22(金) 20:48:06.72 ID:6ch+8Wl30
今揺れた気がする
電気の紐もかすかに動いておる気がする
978名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/22(金) 20:52:59.06 ID:7r//3TDY0
>>753
昨日からハズレばっかりで糞すぎるwwwwwwwww
「前スレ939の者です」って
お前、前スレ938だろwwwwwしっかりしろwwwww
979名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 20:55:57.52 ID:N9qKi36z0
>>975
それ思った。
980名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 20:57:45.03 ID:7VKhWMPZO
でかいの来ないじゃないかー!死ぬと思って金全部使っちゃったぞ!あーもーどーすんだよ!ばか!しね!しぬ!
981名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 20:58:24.18 ID:z8ualp73O
>>973
同じく。
一昨日くらいから、短いわずかな揺れが時々ある。ユラユラじゃなく、ブルッて感じ。
982四国表記だが神奈川在住(四国):2011/04/22(金) 20:58:27.17 ID:sZfc8UI5O
>>980
金玉全部使ったまで読んだ
983名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 21:02:11.56 ID:FQv7C4RmO
そろそろ地震が来そう
そんな予感…
984名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/22(金) 21:04:06.00 ID:ZWu2bx/3O
揺れてだよね@神奈川
985名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 21:04:20.49 ID:rwPOEyWAO
なんかたまにピシピシする
986名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 21:06:50.21 ID:NcnJORjRO
>>985 もっと…もっと、叩いて下さい!
987名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 21:06:53.77 ID:YKWMiGtw0
>>985
そういう場合はどこの地域かかけよカス
988名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/22(金) 21:07:33.99 ID:7r//3TDY0
あっ、今日だ
989名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 21:07:51.55 ID:rwPOEyWAO
北関東
990名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/22(金) 22:00:12.39 ID:BcQZoqCj0
埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 22:03:00.74 ID:9PVmsgxQ0
気象庁見る限り、6時以降無風なのが不気味にさえ感じてしまう
すっかり地震ジャンキー
992名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 22:03:37.11 ID:3bUNSJJ7O
余震減ってると思ってるがいまだ1日30回以上のペースできてるじゃん。
少ない時期と多い時期を繰り返しながらまだまだ続くね。
お○○こ
994名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 22:06:08.88 ID:NvSa59ji0
おしんこ
995名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 22:06:30.06 ID:NvSa59ji0
おけいこ
996名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 22:06:50.80 ID:NvSa59ji0
おふれこ
おしるこ
998名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 22:08:58.47 ID:NvSa59ji0
おあいこ
999
1000ならウンコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。