ALがあるから東京湾は被害が少ないかと
大阪って入り組んだ奥にあるし
南海とか来ても梅田まで浸水するってイメージが沸かない
梅田どころか茨木高槻枚方もカバーします
山へ逃げろ
津波が来たら気化爆弾で吹っ飛ばす
pgr
496 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/19(日) 07:27:21.33 ID:2BOEU2iF0
今回の津波の海上での高さは6〜7m程度だった、海岸では倍の12m〜14mの高さの津波が襲う。
今回の規模以上の地震があっても、更に倍の高さの津波は来ないだろう、だから20mの高さで
十分に津波の被害を防げる、ただし、全てが防げるのではなく、越える場所も残るのは諦める。
で、多くは20mでも不足としているが、50mを想定して高台に移転すると、今回の津波で浚われた
地域の十倍にはなる。もし、本気で高台に移転すると、それは実際には今回の津波被害の何倍もの被害
を受けたのと同じ結果になり損害額も急増するだろう。
高台に移転する理由が想像以上の高さの津波を理由に挙げてるのは、僅かながらでも進歩の跡が見ら
れるという意味では歓迎だ。ただ、50mの堤防を築く方が、50mの津波を想定して高台に移転する
よりは遥かに安く付くのは確実。
高台に引っ越さなくても
高床式の建物にすれば委員で内科医?
498 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/19(日) 07:50:47.92 ID:2BOEU2iF0
改装費用は堤防の数十倍は掛かるだろう。それに、津波の高さ以下の改造なら役に立たないのは当然で、
それは堤防でも同じだ。高台に移転する場合にも津波の高さの想定は必要と言う意味では、どの案でも
同じで過大な高さを想定すれば費用はそれなりに嵩む。
499 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/19(日) 08:17:02.32 ID:2BOEU2iF0
だから、問題は二つに分けるべきだろう、つまりどの位の高さの津波を想定するかという
問題と、どの様にして津波の被害を防ぐのかという問題だ。
津波の高さは20mで十分と考えている、それを覆すような有力な情報は皆無だ。残るのは、
何もせず逃げるのか、高台に移転するか、建物を改装するか、堤防を築くかになる。
何もせずに逃げるのが当面は一番安上がりだが、津波の被害は避けられない。
高台に移転すると、現状の被害の数倍の地域が移転対象になる、損害も数倍に膨らむ。
建物を改装すると、高台移転同様に数倍の地域の建物が改装対象になる、費用も掛かる。
堤防なら、今回の災害の一割程度の費用で作れる、一番安上がりになる。
静岡沼津の集団高台移転が決まりそうだ
動画あり
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120318/k10013808671000.html 被災前に集団高台移転 初のケースにも 3月18日 20時56分
東海地震で10メートルを超える津波が押し寄せるおそれがあるとされている静岡県沼津市の沿岸の
100世帯余りが住む地区で、集団での高台移転に向けて住民の合意形成を進めていくことが決まりました。
国土交通省によりますと、被害が出る前に集団での高台移転が実現すれば、全国で初めてのケースになるということです。
107世帯、およそ350人が暮らす沼津市の内浦重須地区は、東海地震が起きた場合、静岡県の被害想定で
10.4メートルの津波が押し寄せるおそれがあるとされています。
津波避難タワーの建設などの対策が行われてきましたが、東日本大震災のあと、住民の間から集団での
高台移転を求める声が上がり、18日に開かれた自治会の総会で議論されました。
総会には委任状を含めて85世帯が出席し、土地の造成などの費用を国や自治体が負担する制度を活用して
高台に移転することについて「なるべく早く移転すべきだ」という声が相次いだ一方で、
「国の制度を利用しても、移転後の住宅建設の費用などは自己負担となり、経済的な課題が大きい。
公営住宅の建設を行政に求めてはどうか」という意見も出されました。
挙手で賛否を確認したところ、およそ8割が高台移転に賛成し、
今後、国の制度を活用する前提となる住民全体の合意形成を進めていくことになりました。
国土交通省によりますと、被害が出る前に集団での高台移転が実現すれば、全国で初めてのケースになるということです。
菊地正榮自治会長は「コミュニティーを守るためにも集団で高台に移転することが必要だと思うので、
合意形成を急ぎたい」と話しています。
>>490 南三陸のようなことはないが、塩釜クラスはありえるな。
あまり語られない事だが今回の津波で大型堤防を要していたところと
無かった土地とでは津波被害の後の様相が違う
大船渡釜石などは津波の後でも形が残った家やビルが多いが
陸前高田などは土台からえぐられる形で酷いものだった
そして浸水域の死亡率も違う
やはり堤防は必要最低限だと思う
504 :
地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 23:56:54.58 ID:SYJMC24C0
あへ
505 :
地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/01(日) 04:53:36.21 ID:vCwCZqxk0
506 :
地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/04/02(月) 08:30:25.19 ID:rbIs3pQni
津波シェルターを造ろう。鉄筋で平屋、窓の無いコンクリート造りなので低コスト。トビラの開閉は、津波連動で自動化。
507 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/12(木) 01:55:53.71 ID:mi9YlZ340
沼津市の内浦重須も高台に移転するより海岸に15mの堤防を築く方が
安上がりに成る、工夫すれば堤防は唯で手に入る。
津波避難場所は在る方が良いが、命が助かるだけで津波の被害は防げない。
508 :
地震雷火事名無し(シンガポール):2012/04/12(木) 01:57:01.39 ID:YFM9Dq6g0
gyo
宮城県は全方位長城並堤防築いたとこは壊滅して
無防備だったとこはほぼ生き残ったって言ってたよ。
日本全国で異常に潮が引く「干退現象」が発生中 地震の前兆か?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334199504/1 1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/04/12(木) 11:58:24.10 ID:wAOSm68n0● BE:3606007469-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/orange.gif 神奈川県茅ケ崎市の茅ヶ崎海岸や鹿児島県種子島で、予測以上のの引き潮である干退現象が発生しているとのことで、
大平洋側の海岸で予定外の引き潮が起こっている可能性があります。
また、千葉県君津市・静岡県沼津市・三重県伊勢市にある二見興玉神社でも、同様の現象が発生しています。
種子島では、この三日間大潮でした。いつものこの時期の引き潮と比べたらいようにひいていました。漁師の人もこんなにひいたのははじめてといっていました。
こちら茅ヶ崎海岸から見えるえぼし岩が今までより岩の部分が露出しています。かなり潮が引いていると思われます。
地震の前兆現象の可能性がある海水干退現象が、千葉県君津市や静岡県沼津市など太平洋側で発生しているようです。
4/9〜4/10には、三重県伊勢市でも同様の現象が確認されています。
三重県伊勢市にある二見興玉神社で4/9〜4/10、潮が大きく引き、夫婦岩の全体の姿が現れたとのこと。
干満の差が最大となる大潮のときでも、男岩の最下部は海水に漬かっているそうで、
神職も「夫婦岩がこんなに完全に海面から出るのは見たことがない」としている。
また、第四管区海上保安本部のよると計算上は潮位に異常はないとされており、原因は不明のようだ。
http://jishin.b5note.com/xn-0kqv4szr2a29z/4287/
test
513 :
地震雷火事名無し(埼玉県):2012/08/09(木) 04:54:06.21 ID:g6c11QAF0
低地の地価が安めなのは理由があるのね。
今後ますます格差がつきそうだな。
エレベーター
波にさえ金=4〜5億円を惜しまず対処していれば、数兆円もの
損害と数十兆円もの副次的被害を防げたのにな
516 :
地震雷火事名無し(オランダ):2012/10/10(水) 11:54:43.61 ID:Y7+adBm40
原発はキホン、波に弱かった。
517 :
地震雷火事名無し(家):2012/10/10(水) 17:05:58.73 ID:GZAX9O270
弱かったのは無防備だった電源だよ
電源には津波対策をやってなかったのだから人災
東電は責任を追求され最悪死刑だね
にしてもさ、この技術発展の時代にさ、 津波は「到着するまで大きさが分からない」って
おかしくね? ここだけローテクすぎる。 これは地震の予知とかとはわけが違うからね。
発生してることが分かってて、20分後だの、1時間後だのに到達することが分かってる。
という事は、物理的に来てるわけで、いまどの辺を来てるかも計算で分かる。
なのに大きさが推測でしか分からない。 おかしな話だ。 測量技術でミリ単位で分かるだろう。
519 :
地震雷火事名無し(catv?):2013/03/28(木) 09:55:28.99 ID:Lzu1Clau0
520 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/03/28(木) 10:22:59.47 ID:nsY+RjlNO
>>518 こいつ「グーグルアースで津波の高さが分かる」とか言いそうだな
521 :
地震雷火事名無し(catv?):2013/03/28(木) 10:38:23.49 ID:Lzu1Clau0
土地の高さは判るからな
引き算するだけだろ
522 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/04/27(土) 01:42:25.21 ID:jaKiIPsJO
究極のアホ
523 :
地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2013/04/27(土) 01:55:32.81 ID:/mITCifg0
津波って堤防超えるのに、いまだに従来の考え方で、一枚の
壁を予想の高さより少し高くして防げると思ってるのは何で?
今回の津波で、堤防が役に立たないのが証明されただろうに。、
いまだに堤防で原発事故が防げることにしている。
馬鹿なんですか?
524 :
地震雷火事名無し(東京都):2013/04/27(土) 07:34:15.10 ID:Fujh9UgP0
525 :
地震雷火事名無し(神奈川県):2013/04/27(土) 07:54:19.17 ID:dUXfwpma0
>>517 東電は下請け業者
画策したのは経済産業省
>>523 堤防の強度って話はあるが、これまでの津波高さの想定方法が
前例主義で甘かっただけの事。
いま、出されている津波高さの予測は考えうる最悪条件で生じる最大値
(実績値ではない)。
ただし、構造物として造りうる堤防の高さって話はある。
ま津波高さが10mを超えれば、強度的にも堤防では無理だろう。
それ以下の範囲に最大予想値があるのなら、堤防で防げる
はずだよ。
大阪は今のまま行くしかない。津波も15mとかにはならんし。
すぐに逃げられる裏山がある地域は、なんとかなるだろう。老人は高台に
住んだほうがいいがな。助けに行く若者が巻き添えになるから。
問題は、低地の平野部で歩いて避難できなくて高い建物もない場所。
磐田とかほんとにどうするんだろ。
太平側低地名物 津波対策用避難タワー
530 :
地震雷火事名無し(家):2013/07/30(火) 11:57:24.02 ID:3PRYandh0
531 :
名無しさん@13周年(やわらか銀行):2013/08/02(金) 07:45:36.27 ID:1eYn2AWG0
原発の被害は僅かなのに、大騒ぎし過ぎ、逆に、津波は堤防で防ぐしか
ないのに、その意識が皆無なのが不思議。
再臨界は在り得ない、圧力容器の底に核燃料が溶け落ちた時が一番
危険なのに、そこで再臨界しなければ、その後は起きようもない。
三陸も、急いで簡易堤防でもいいから整備していれば、2万人の被害を2千
人以下に減らせたはず、中国共産党や中国人留学生に渡す金はあっても、
国民の命を救う金が無いのが問題。
堤防は、一番安上がりな津波対策、更に、堤防の代わりにビルを並べると、
堤防の費用の大部分はビルの売却益で購える、国の補助なしでも堤防を作
れるし、上手く事が運べば町の再開発にも役立つ。
DIE GAME
おざ君の成績表
大君がAパンクラブの駐車場の創価工作員とか
イザナギ
ブルーシート
さゆりさんの元彼氏さん
マリオのわんわん
弘正寺の水子のおじそうさん。
姫華って言う。
分君のお父さんとお母さん。
大樹寺にあった100均の駐車場からがない。
電話を切った後にお札
みのもんたさんに思考伝播がーあー
奥さんが皮膚がん
散歩
もしもし、うんうんうんうんうん。うん。
あーんまんおーぼえっられちゃうとこーまるでねー。
フッフッフッフッDIE GAME
どれがいい?どれにする?
フッフッフッフッ時代の流れにインプット
建設業の変なおじさんがこっちを見てカメラでパシャッて撮った事にした所
タコってお前だよー。
何がトランクスで外に出るなだ愛知県岡崎市の伊賀市営住宅に住んどるおこぼたち。
俺の部屋の中で一回も東日本大震災があったことになってないぞ。
早く引っ越してった人も居た事にして東日本大震災があった事にして
東日本大震災担当大臣が誕生しとる事にしろよ。
天皇陛下も黙祷に行ってる事にしろよ。
お前はっきり言って祭られとるよ。
それ首謀者の精神薬のほろ酔い状態で世間じゃ発病だよ。
フッフッフッフッDIE GAME
どれがいいどれにする?
フッフッフッフッ時代の流れにインプット
534 :
地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/05(月) 23:25:29.31 ID:N4uxA9KB0
福島は石棺で覆って数百年放置するしかない、津波は、今後確実に襲って
くる、被害も万単位の人が被害を受ける。
津波対策は、重要度も優先準も福島よりも遥かに高い筈なのに、原発のスレが
余りにも多い、そして、人が無駄に集まりすぎる。
とりあえず原発地域だけでもはやく大規模津波対策をやる必要はあるだろうな
536 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/08/12(月) 09:22:12.70 ID:1mtF5nKv0
>>531 50m級の津波が来たのに堤防なんか無意味だろ
そんな高い堤防を津波が来ると想定される地域全ての海沿いに作るのに何十年・いくらかかるんだよ
福島みたいにほとんど津波被害の無かった地域はご愁傷様としかいいようがないけど
三陸や、和歌山・高知といった過去何回も津波に見舞われてる地域の海沿いに町を作ることがそもそもおかしい
537 :
地震雷火事名無し(茨城県):2013/09/22(日) 10:53:22.05 ID:ehv/2FWv0