【原発】原発情報57【放射能】(煽り禁止)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
正確な情報望む
2名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 09:43:03.10 ID:E12u74mn0
前スレ
【原発】原発情報55【放射能】 実質56
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300147749/
前前スレ
【原発】原発情報55【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300147682/
3名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 09:50:57.99 ID:tujJVZmC0
もう心配で心配で心が爆発しそうだ
4名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 09:55:37.93 ID:doGw9uEL0
どうしよう涙が出てきた…
このまま将来潰されたくない…
ニュース聞いてたら人災っぽいし…もう嫌だ
5名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 10:01:51.75 ID:E12u74mn0
【原発】原発情報 47 【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300116459/
【原発】原発情報 48 【放射能】00:44:32.96
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300117472/
【原発】原発情報 48 【放射能】00:56:07.17
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300118167/
【原発】原発情報 48 【放射能】00:52:42.71
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300117962/
【原発】原発情報 49 【放射能】01:48:58.34
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300121338/
【原発】原発情報50【放射能】05:33:22.80
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300134802/
【原発】原発情報53【放射能】07:12:34.05
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300140754/
【原発】原発情報54【放射能】08:31:02.39
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300145462/
【原発】原発情報55【放射能】09:08:02.32
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300147682/
【原発】原発情報55【放射能】09:09:09.44
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300147749/
【原発】原発情報57【放射能】(煽り禁止)09:40:19.27
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300149619/※このスレ
【原発】原発情報56【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300150182/
【原発】原発情報56【放射能】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300150554/
6名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 10:03:58.34 ID:6boHFml00
【原発】原発情報55【放射能】実質56
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300147749/l50
【原発】原発情報57【放射能】(煽り禁止)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300149619/l50
【原発】原発情報56【放射能】実質58
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300150554/l50
【原発】原発情報56【放射能】実質59
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300150182/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 11:02:17.25 ID:DHjjaA3p0
地震と津波とメルトダウンを分かりやすく説いたこの絵本、予言か?ってくらい分かりやすい。
ttp://www.stop-hamaoka.com/ehon/four.html
ttp://www.stop-hamaoka.com/image/tanaka/nsh4-2tsunami2.gif
ttp://www.stop-hamaoka.com/image/tanaka/nsh4-3meltdown2.gif
8東北地方太平洋沖地震(沖縄県):2011/03/15(火) 11:07:01.41 ID:RPA0Wian0
2011年3月11日(金)午後2時46分ごろ、三陸沖を震源地とするマグニチュード9.0の大地震が発生しました。
今回の地震は、国内史上最大規模の巨大地震となりました。
この地震で、宮城県で震度7を記録したのをはじめ、東北地方を中心に、関東・北海道地方をはじめ、日本全国で大きな揺れを記録しました。
各地で津波が発生し、多くの犠牲者が出て、多数の住宅が倒壊しました。
こうした状況をふまえ、被災した多くの方を救うために「東北地方太平洋沖地震被災地救援」を受け付けています。
寄付頂いた全額を、日本赤十字社に寄付いたします。
皆様のご協力をどうぞお願いいたします。
振込口座:横浜信用金庫 弘明寺支店 (総合)202691
期間:2011年3月13日から4月30日
日曜日の振り込みはATM(現金自動預払機)からになります。
9名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 11:12:15.08 ID:6boHFml00
水素爆発って4号炉冷却不足なんじゃ?!
止まってても冷やさなきゃいけないんだよね?
10名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 11:14:36.43 ID:9Qdbn9jTO
原発!お前が怖いのは充分に分かったから、もう空気読んでくれ
11名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/15(火) 11:54:39.24 ID:Ms5ZThi+O
>>8
なにこの振り込み詐欺
12名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 12:01:37.50 ID:zcdz6+at0
>>8
日本赤十字社の公式HPでは
郵便局からの募金と
クレジット系・コンビニ系・Pay-easy系からの募金しか受け付けていません
銀行への振込みはありません。

期間も公式では平成23年3月14日(月)〜平成23年9月30日(金)まで受け付けています。
>>8の様に一ヶ月とか短くありません。
沖縄から書き込んでいるのになぜ横浜の口座?
13名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/15(火) 12:10:54.83 ID:pnbTCjj70
ここ再利用?
14名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 12:11:22.27 ID:vvlR2a4v0
ねぇねぇ、徹夜で頑張ったのに爆発しちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩        東電作業員      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  命がけで頑張ってるのに叩かれてるけど今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

15名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 12:11:22.79 ID:yuJZV72B0
4号機火災消えた
16名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 12:11:37.63 ID:YCinT8At0
ここ?
17名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:11:42.90 ID:ckQ9dzB70
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 12:09:56.44 ID:Qa+kT7Qm0
1000なら5.6号機も爆発


オワタ
18名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:11:48.80 ID:SgIjXdLI0
火災鎮火きた?
19名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:11:51.82 ID:LAB7ESRC0
NG推奨ID E+EUgMWk0  同じ短文が連続の長文を複数投稿
20名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:11:59.06 ID:HCF8axgl0
前スレの>>1000wwwふざけんなwww
21名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:12:03.14 ID:x+Aa6eHO0
 ⌒ ,,  ,, )(  )(      )_________
   (⌒  ⌒,,,, )( ) ( ,,,  ,,) | 炎上中 |
    ( ,, ⌒ )...人  (⌒ )  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  :::) ( :::)∠火从フ |
      从:::;;;火从人;;;;:从 |   |ウーウー
      人从从火从;;:::;火  |   | <オイルに引火したぞー!
     |□ □ □Σ田 ガシャーン
ジリリリリ…| □ □ □  □  |   | <早く消火しろー!!
     |□ □ □┏┯┓ |. /
     └―───┸┴┸‐'
22名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/15(火) 12:12:03.69 ID:Cf3Tj2Cg0
スレも非難したのかとオモタ
23名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:12:07.58 ID:9N4rMi/K0
前スレ>>1000
おい、今それ冗談じゃなくなる可能性があるだろ…
24名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:12:09.48 ID:LuQeQAUZ0
前スレ1000氏ねw
25名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 12:12:10.49 ID:cSmCXlX20
>>14
作業員は命がけなんだよ
ネタでもそんなクソAA張るんじゃんねえよ
26名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:12:13.51 ID:sB+0Vwqq0
チェルノブイリは黒鉛炉
福島原発は軽水炉
だから大丈夫酷くはならないよって言ってたじゃん
なんなの
27名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:12:14.98 ID:TzRY57pI0
諦めるな!最善のことをするんだ!
28名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 12:12:15.44 ID:jzs9h1j/0
>>15
どう考えても水素爆発で火が消えただけじゃないのかねぇ
29名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:12:18.47 ID:BCe642D+0
ID:Qa+kT7Qm0こいつ、最後の1000ふざけんなwwwww
30名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 12:12:19.98 ID:kwuIf6Tu0

   DANGER

   ▲  ▲
     ●
     ▲

RADIATION RISK
31名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/03/15(火) 12:12:44.84 ID:luL0p3m30
>>26
福島が黒鉛炉だったらもっと悲惨なことになってるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:12:54.15 ID:MdmlCEmq0
>>14
まじでやめろ
33名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:12:56.34 ID:gh1jS9RT0
原発推進した奴の糾弾は、爆発回避になってから。
34名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/15(火) 12:13:02.42 ID:Cf3Tj2Cg0
TVに出ている、原発の専門家も同罪じゃねぇの
35名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:13:04.89 ID:N32pGvFF0
火災消したヤツGJ!!!!
36名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 12:13:07.55 ID:vvlR2a4v0
関東人あせってるあせってるwwww
こっちはポカポカ天気できもティーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
37名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:13:09.51 ID:EdPsKBrd0
>>8
本当に怒りしか湧いてこない
あまりにも愚劣すぎる
38名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) (千葉県):2011/03/15(火) 12:13:10.32 ID:pJejcCiy0
今のうちに手に入れておけ!

放射性汚染防護スーツ
http://www.netpro.ne.jp/~guard/suit/bougo.htm
39名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:13:12.99 ID:1yQXMEk20
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

原子力資料情報室と元原子炉格納容器設計者の後藤政志氏トーク中
40名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:13:15.65 ID:fcHjpAMh0
41名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:13:17.60 ID:QdmMasGj0
ID:RPA0Wian0
通報しました
42名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 12:13:19.37 ID:przo+27H0
東北の救助なんか後回しでいいから原発止めろ
43名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 12:13:27.79 ID:m/E5V9Ew0
あー、もう今日面接なのに。。。
44名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 12:13:28.33 ID:LcqnlJTi0
みんな死んじゃう?
45名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 12:13:34.94 ID:yuJZV72B0
4号機の火災消し止められた@NHK
46名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:13:35.39 ID:CrvSNA940
日野 通常値の3倍突破
47イーノック(dion軍):2011/03/15(火) 12:13:38.88 ID:07eLz5vv0
>>8
振り込め詐欺か?
火事場泥棒は死ね
48名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:13:47.43 ID:1iSVbcO1O
海とか川はどうなるんだ?
49名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:14:06.70 ID:/agMrdsf0
作業員に1億でも2億でも 報酬を払ってやれ やる気でるから
50名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:14:10.97 ID:b+H+zciR0
水素爆発って原子爆弾みたいなもん?
51名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 12:14:11.59 ID:XN3hp+b90
興奮しすぎでか鼻血出てきた
52名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:14:11.71 ID:5VkDsAGd0
>>46

まじすか
ソース希望
53名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:14:13.46 ID:R0ormP8p0
心配だ心配だ隠蔽だ隠蔽だ
会見しろ会見しろ

作業を邪魔してるのは確実にお前ら
自分達の心配より先に被災地の心配しろ
54名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:14:21.11 ID:sB+0Vwqq0
不安を煽るなって言う関東民の気持ちわかるけど
事実事態はどんどん悪くなってるじゃん
55名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:14:21.33 ID:GFoIs0hl0
この件が無事に終わったら俺今年は本気だして就職するわ
56名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 12:14:22.65 ID:ihBvt4quO
>>1
速く逃げろ マジで
57名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 12:14:26.29 ID:przo+27H0
死にたくない
58名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:14:30.50 ID:HiJ4GQeD0
東海村石神 1199 東北東 6.0
東海村豊岡 707 北東 5.5
東海村舟石川 397  東  5.5
東海村押延 579 北東 5.3
東海村村松 496 東北東 2.1
那珂市横堀 625 東南東 6.0
那珂市門部 1400 東北東 4.6
那珂市菅谷 525 東北東 5.2
那珂市本米崎 点検中 ---- ----
那珂市額田 点検中 ---- ----
那珂市鴻巣 874 東北東 4.6
那珂市後台 832 ---- ----
那珂市瓜連 点検中 ---- ----
ひたちなか市馬渡 617 北東 4.9
ひたちなか市常陸那珂 653 東南東 4.2
ひたちなか市阿字ヶ浦 366 北東 4.4
ひたちなか市堀口 1554 北東 3.9
ひたちなか市佐和 1225 ---- ----
ひたちなか市柳沢 402 北東 4.8
日立市久慈 1160 北東 5.8
日立市大沼 825 北東 5.3
常陸太田市磯部 840 北東 6.7
常陸太田市真弓 605 ---- ----
常陸太田市久米 328  東  4.2
常陸大宮市根本 556  東  4.3
大洗町大貫 403 北東 4.6
大洗町磯浜 点検中 ---- ----
鉾田市造谷 933 北北東 5.2
鉾田市荒地 930 北北東 6.1
鉾田市田崎 点検中 ---- ----
鉾田市樅山 2114 ---- ----
鉾田市上富田 961 ---- ----
鉾田市徳宿 1032 東北東 4.7
茨城町広浦 690 北東 3.2
茨城町海老沢 1129  東  2.5
茨城町谷田部 488 ---- ----
水戸市吉沢 345  東  5.6
水戸市大場 280 北東 1.6
水戸市石川 457  東  5.4
三菱原燃 409 ---- ----
原燃工 点検中 ---- ----
59名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:14:30.81 ID:AYxEyNuB0
フォトジャーナリスト森住卓って人が
3/13に福島原発付近に取材に入ってる。
そのときの状況がブログにうpされている。

13日現在で、計測器の針、振り切ってるぞ。

ググってブログ検索して読んでみてくれ。
60名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 12:14:31.08 ID:g6plsGZS0
もうどうでもよくなってきた
61名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:14:33.19 ID:HCF8axgl0
原発が悪いっていうより、それを扱う人の問題だと思う。
そういやゴルゴでこんな話あったな…
62名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:14:36.24 ID:RxWzl5HmO
もうみんな避難させて原発を潰せよ
日本沈没するぞマジ
そして前スレ1000お前最低
63名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:14:41.31 ID:x+Aa6eHO0
あと15分で 株式市場 後場開始

どないすんねんこれ
64名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/03/15(火) 12:14:42.35 ID:OrPrwMKp0
MOX燃料は相当やばいらしいんだよな?
どうすんだよこれ
65名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:14:45.93 ID:OrPrwMKp0
ここもニュー速みたいになってるな
66名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:14:46.07 ID:EdPsKBrd0
消火活動中は給水用のポンプ車とは別の
ポンプを使ったのだろうか
67名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:14:46.85 ID:6MO2yKUI0
安全厨出てこいとか嘘だったのかとか言ってるあほはなんなんだ?
世界で誰にも先が読めない事態なのに大丈夫かどうかなんて嘘も何もないだろう。
それすらわからんのか?そんなもん自分で判断しろよカスが

68名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:14:46.96 ID:ZjHy36Wy0
>>8
こういう奴に原発で作業させろ
69名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:15:02.85 ID:9HiXQ4z80
こんな状況で笑っていられる関西方面の奴いるんだな
日本の半分しんだらお前等の生活も酷い事になるんだよっていいたい
俺はもう両親が何っても動いてくれないから被爆覚悟して東京で死ぬわ
70名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:15:03.87 ID:fdVn1nezO
前スレの1000はしね
71名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 12:15:07.64 ID:tY8WtrZe0
なんか他所の原発も対策考えた方がいいんじゃねえの?
冷却やられたら終わりってばれたんだからテロとかにも狙われるだろ。
こんなこと設計段階で気づいてもいいよなぁ・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:15:09.35 ID:L9EnwBjK0
>>36
こっちにくんな!原爆臭いんだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:15:10.22 ID:HCF8axgl0
自衛隊派遣来た。まじでお疲れ様としか言えない
74名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/15(火) 12:15:12.75 ID:8oz5ERIeI
>>50
ガス爆発みたいな感じ。
75名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:15:13.35 ID:5VkDsAGd0
>>58
さがらないね。
76名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:15:14.61 ID:kW4pMqCu0
誰か各号機の詳細をまとめてくれ。
77名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/15(火) 12:15:16.03 ID:2oan21Df0
4号機の火災は消火できたらしい
78名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:15:22.30 ID:vGaqvqvu0
>>61
災害国の日本には合わないってことだと思う
79名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:15:31.09 ID:tPVTr2sdO
>>1
致命的状況。
これ、正確。
80名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:15:31.26 ID:39YS5s3Y0
総て、事故起きてから何らかが起きてるしか言わないから
まったく何もせず見て予測してるだけだ東電は。
81名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/15(火) 12:15:33.26 ID:p1n3xcx9O
群馬の水道水ってまだ平気なのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:15:36.41 ID:DRxOdrWb0
以下の疑問に端的に答えてほしい

●東京23区はまだ安心なのか?

●外出してもいいのか?

●逃げるならもう逃げたほうがいいのか?

●逃げるならどこまで逃げたほうがいいのか?

83名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:15:41.12 ID:A50K0DOeP
4号機鎮火@テレ朝
バンジャーイ
84原発まで40Km(福島県):2011/03/15(火) 12:15:57.17 ID:BgEF/G4P0
出会い系迷惑メールの内容がメルトダウンについてになってる。
しかも、ちょっと見たら課金処理しましたとか。
もう、アホかと。
85名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/15(火) 12:15:57.16 ID:ReVb3ynLO
とりあえず大量の扇風機を福島の県境に設置して回すか?
電力足りないとか言ってる場合じゃ無いだろ。これ。

避難する奴は名古屋福岡広島大阪のような都市よりも島根鳥取に行ってやれ。人口少なくて嘆いてる県だから暖かく迎えてくれるぞ多分。
但し、コンビニとか夜8〜9時には締まるような県らしいけどな。
86名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:15:57.42 ID:TAXpOEuA0
逃げるなら今だと思う。
これから、どう考えても状況が良くなるとは思えない。
東電がひどすぎる。

国が発表したらパニックになるから、個人が判断するしかないよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:16:00.94 ID:9N4rMi/K0
>>63
またすぐにストップ安だろうな…
このままの推移で行くと、平均株価8000円を割り込む可能性も十分にあるぞ…
88名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/03/15(火) 12:16:04.98 ID:WInFBxj00
なんか良いニュース程信用できなくなってきた。
89名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:16:06.09 ID:eAddbDG20
>>82
うん
うん?
ううん
あー
90名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:16:08.66 ID:5VkDsAGd0
>>77
何情報?
91名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/15(火) 12:16:10.35 ID:QmFuTU4U0
この期に及んで憶測や煽りを書きまくってるやつは正真正銘のクズだな

今やるべきことはいつでも避難できるよう準備を進めた上で
冷静に情報収集をしつつ
政府のアナウンスを待つこと
92名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 12:16:12.25 ID:EKPAcM/60
とりあえず水貯めた
93名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:16:13.74 ID:sB+0Vwqq0
>>67
でも絶対に大丈夫って言ってたよね
軽水炉だから拡散しないし被曝しても人体に影響ないって
94名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:16:20.50 ID:przo+27HO
水位が上がったかと思ったら、次の瞬間水位は下がったままとか言う東電だからな
火災は消したとか言ってたら、実は第2原発が大炎上中だったりするような奴らだよ
95名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 12:16:24.52 ID:uQ7RZK160
0.05ミリシーベルト 棟のレントゲン写真一回
0.19ミリシーベルト 東京〜NY航空機旅行
0.38ミリシーベルト 国内自然放射線(年間)
0.60ミリシーベルト 胃のレントゲン写真一回
1.00ミリシーベルト 一般広州の線量限度(年間)(医療は除く)
2.40ミリシーベルト 世界平均一人あたりの自然放射線(年間)
6.9ミリシーベルト CTスキャン一回

200ミリシーベルト 全身被曝
400ミリシーベルト ←今ココ
500ミリシーベルト 末梢血中のリンパ球の減少
1000ミリミリシーベルト 悪心、嘔吐
7000〜10000ミリシーベルト  死亡

放射線業務に携わる関係者の上限
50mSv/年
今回の計測値
400mSv/h

1年間と1時間
算数が出来ればこの危機は理解できるでしょ。
現場作業員は分単位で交代しながら作業してるが
限界だろうな
96名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:16:24.64 ID:n7gRQiqmO
>>54
煽りあいやりたいだけならν速でも言ってこい。
97名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:16:26.16 ID:8CLDyzs50
>>82
日野市のガイガーカウンター見て判断しろよ
98そそじゃないよ。(中部地方):2011/03/15(火) 12:16:26.71 ID:G8Iinb5O0
スレ違いでゴメンけど是非にでも一読を
http://jinruiyobikou.blog87.fc2.com/blog-entry-69.html
99名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/15(火) 12:16:26.91 ID:s+mNsxos0
前スレ1000マジ死ね
100名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:16:27.70 ID:kDVOS7B10
しかし て言葉が怖い
101名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 12:16:28.32 ID:m/E5V9Ew0
もし無事に生き残れたら原発反対運動参加する、
102名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:16:30.20 ID:meZwj91R0
>>58 夜中のときとレベルがダンチすぎるじゃねーか・・・
103上田民(長野県):2011/03/15(火) 12:16:30.83 ID:7bRX7tn40
今から関西行く、ついたら見るわノシ
104名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:16:32.00 ID:cl0CA6B+0
関西人わらってんの?
東京終わり=日本尾張だぞ?
朝まで安全厨だった俺がこんな早く手のひら返すことになるとは・・・
105名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/03/15(火) 12:16:33.93 ID:TKHQF01B0
4号機消火マジ!?ソースプリーズ
106名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:16:35.29 ID:R0ormP8p0
だからぁそうやって自分の健康ばっか心配して被災地に援助もしないで家に閉じこもって会見しろ隠蔽すんなって言ってる奴らが大勢いるから作業に負担が出てるの
107名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/15(火) 12:16:39.16 ID:x3hYtlVLO
>>53
安全圏に吠えてる暇があったら安全圏に逃げる努力をしろ
ちょっと骨折するのとはちがうんだぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:16:41.16 ID:KKog6puA0
日野のサイトを見ている人は
ページ全体を更新しないで、画像のURLを直接読み込んで
トラフィックの軽減をしたほうが良いと思います。
109名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:16:42.15 ID:QdmMasGj0
元原子炉格納容器設計者の後藤政志氏Ust中継中

http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
110名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:16:49.64 ID:o+OOt2pd0
総理は、覚悟決め始めているかもしれない。
チェルノブイリのように
消火活動に自衛隊投入を決断せざるを得ない状況。
111名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/03/15(火) 12:16:51.29 ID:FLhUcWyO0
4号機鎮火は危険な作業だから自衛隊とUSA軍がやったらしいな。
東電何やってんだ…
112名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/03/15(火) 12:16:53.65 ID:/asYzVDI0
>>26
間違ってない
チェルノブイリと同じ物だったら比較にならないくらい
現在ダメな状態になってると思うぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:16:55.08 ID:KC/YpmNPO
米軍自衛隊△
114名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:16:55.93 ID:6p9eX9tg0
こんなにも厄介な物だったのか・・核燃料って・・
節電するから脱原子力したい・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 12:16:56.32 ID:vvlR2a4v0
           / ̄\
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ       ん?キレた?キレた?殴ってもいいよ?早く?早く?
         /:::\::::::::<● >   `ヽ  
    ((   / <●>::::::::::⌒      )   
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /

116名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:16:57.80 ID:JYQnOnRO0
>>59
煽りいらない。
19.99マイクロシーベルト/hで振りきれる計測機器使ってる時点で、全く参考にならない。
117名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/03/15(火) 12:16:59.49 ID:/IVBLzj00
物理的にも経済的にも死にそうだな
118名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:16:59.85 ID:uzhYvke70
東京です

公園で談笑しながらお弁当食べてる
綺麗なOLさんたち
良い風景です。和みます
大丈夫でしょ
119名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:17:05.65 ID:VL9Y3Dgf0
地震の障害、火災の障害、設計時には耐圧性能もあったんだろうがどんどん
損壊されて行く。放射線量が、人が作業できる許容範囲を越えたら終わり。
でも、4基があちこちで問題噴出している状況だから、最悪な事態は時間の
問題だろうな。

福島第2も問題抱えているし・・・

いずれにしても、政府・東電は最悪な事態の情報も出すべき。放射性物質の
放出量、到達範囲などシミュレーションは用意しているはずだぞ。

バカ管は、怒って、何とかしろ!と言ってるだけなんだろうな。
120名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:17:12.16 ID:x+Aa6eHO0
>>76
なんかもう1−4全部おかしいらしいよ
121名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:17:14.24 ID:ZK/K/VYf0
いつ鎮火?
122名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:17:16.49 ID:bcDsFre9O
>>82
●大丈夫
●大丈夫
●にげなくて大丈夫
●にげなくて大丈夫
123名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:17:21.49 ID:eX4WbeP10
23区はまだ安全と言って良いレベル
外出するなら、マスクして、表面がつるっとした素材の服で
できれば帽子などで髪を覆った方がいい
帰ったらすぐにシャワーで流し、うがいする
逃げない方がいい
国内どこでも大差ない
124名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/03/15(火) 12:17:21.96 ID:T+6NF5FY0
広島は全部NGにしとくか
125名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:17:21.92 ID:nNxADbJXO
ずっとアメリカ様に作業続けて頂きたい
もう日本政府は信用できないからアメリカに占領されたい
126名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 12:17:26.61 ID:i+tCMxc/0
人事じゃないぞ!
海産物に大きな影響が出るだろう。福島だけの問題じゃなく、福島近海東の海で獲れたような魚魚介類などかなり汚染されるでしょう。
テレビでは陸上のことばかり問題にしているが、魚介類の餌となるプランクトン、海老などすでに汚染されているはず。
それが海流に乗って上って行けば、北は北海道までの魚介類まで汚染されることになる。
更に、北海道産だからと大丈夫と思ったら大間違い、結局それが本州全域に渡り汚染ないしは
私達が口にしてしまう可能性があるだろう。
海流の関係で東京より西で採れた物なら当面は安心だろう。
127名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:17:28.55 ID:CuHYvjlqO
2、3号機付近は30ミリシーベルトだとさ、少しましになったんじゃね
128名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:17:38.02 ID:LtLtOoXRO
チェレンコフ光って神秘的でとても綺麗なんだよね
燃料プールもすごく透明度が高くて静かでまるでこれが死と紙一重の存在だなんて思えない

いや、危険だからこそ美しいのかもね…
決してもう見ることはありませんように
129名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:17:44.20 ID:2F2TvMDIO
もうなんだかねぇ
政府発表のデータは、東電ソースなんだか2chソースなのか
どっちなんだいってツッコミたくなるわ
130名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:17:46.47 ID:/8kpqqQf0
400ミリシーベルトって10時間前の値だっけ?
131名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:17:49.62 ID:2+ijFF4C0
せめて死ぬ前に、 チェレンコフ光
原発に行って、見てみたい・・・・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/15(火) 12:17:52.00 ID:sGkkGriIO
雨が降るといいんだがなあ…
133名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:17:53.88 ID:CK8MO68nO
面白半分で煽ったことが次々現実になっていった。
恐ろしくなってきたから煽るのやめるわ。
134名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:17:56.22 ID:NIuCML3G0
>>111
アメリカ軍ありがとう・・・他国の事なのに・・・・・・・
自衛隊いつもありがとう
そしてごめんなさい
135名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:17:58.88 ID:zcdz6+at0


5号機、6号機もきちんと監視しろよ、東電!

5号機、6号機もきちんと監視しろよ、東電!

5号機、6号機もきちんと監視しろよ、東電!

5号機、6号機もきちんと監視しろよ、東電!


136名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:18:06.44 ID:OrPrwMKp0
>>127
拡散しただけです
そこにあった放射性物質はどこに行ったと思う?
137名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:18:10.20 ID:32gNbZqT0
みんな冷静になれよ
ぶっちゃけ,福島以外の奴らが騒ぎ過ぎだ
現段階では福島以外での放射能は微々たるものなんだから
138名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 12:18:16.48 ID:vvlR2a4v0
東北関東民の余裕の無さが笑えるwwwwww
腹減ったからから揚げ弁当でも食うか
139名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:18:16.73 ID:O0jICd3r0
NHKの絵が変わったwww
140名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:18:19.46 ID:69mHK2Ev0
>>118
その人たちは今の状態を知ってるのか
あなたの周りの人はすべてを理解した上でそんな行動しているのか
深く考えれば周りの状況見るんじゃなく自分で判断すべきだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 12:18:19.20 ID:njqivIG10
起きたら日本終わってた
東京のガイガーカウンターも上がってるのね・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:18:22.05 ID:sB+0Vwqq0
>>127
マジ?

よかった・・・ってまだミリシーベルトかよ
143名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/15(火) 12:18:23.14 ID:dVoiUUUq0


これ株もってる人(東電以外でも)
軒並み即死レベルの損害出てる?
144名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:18:23.63 ID:LuQeQAUZ0

被災者「たまには僕たちのこと…思い出してあげてください」
145名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:18:29.29 ID:C97SJ12X0
アメリカは機材もってきてるだけだ
人員は撤退してる
命かけてるのは日本人だ
146イーノック(dion軍):2011/03/15(火) 12:18:34.15 ID:07eLz5vv0
以下の疑問に端的に答えてほしい

●東京23区はまだ安心なのか?
通常生活レベルの数倍の被爆規模
●外出してもいいのか?
まだ大丈夫、だができるだけ避けたほうが良い
●逃げるならもう逃げたほうがいいのか?
今後生きて生けるだけの生活基盤があれば逃げたほうがよい
●逃げるならどこまで逃げたほうがいいのか?
できるだけ遠く、アメリカでは関西より西を推奨
147名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/15(火) 12:18:40.13 ID:WMw/u3EPO
>>111
もうアメリカの州になるしかないな
148名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:18:41.95 ID:VL9Y3Dgf0
>>111
それは仕方無いでしょう。もともと自衛隊がやる規定になってんじゃないかな。
149名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:18:43.75 ID:DLwPPX2xO
今どんな状況?
150名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:18:43.94 ID:ahzlhZJJO
マスコミが「たられば」の話しかしない。現状はどうなってんだ?
151名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 12:18:48.69 ID:5w+YEALk0
知識も何もない者だけど、
雪降ったら少しは冷却されるのでは?
と思ったんだが…そういう問題じゃない…ですよね…
>>104
関西住みだけど笑ってるわけがないだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:18:57.78 ID:ZF94MlrV0
15445スレの16(dion軍):2011/03/15(火) 12:18:58.90 ID:wwUBsJZk0
大阪ナウ
悪い方向に動いてるなぁ、間一髪ってところか
情報錯綜してもうカオスだね
これから関空向かうぜ
155名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/15(火) 12:18:59.51 ID:Du1vOi/IO
作業員コピペの真偽は事態収束後に調査されるべきだね。
156名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:19:02.03 ID:A50K0DOeP
テレ朝の鎮火情報、本当だったのか心配になってきた
157名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:19:03.33 ID:1iSVbcO1O
会見してるお偉いさんたち現場行って仕事しろよ!!
ワケわかんねー会見ばっかりしてんな!!
もうどうしたらいいんだ?子供いるんだが…
158名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:19:09.09 ID:R0ormP8p0
お前が騒ぎすぎると作業に悪影響があるっつうの!!!



会見何度したと思ってんだよ
159名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:19:09.48 ID:VN6A/nZX0
新潟だけど不安だ
一応、県内各地域に設置されたモニタリングポストには異常値検出されずと
県内ニュースで報じているが
船で北海道か、飛行機で韓国あたりに飛んだ方がいいのだろうか
160名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:19:14.09 ID:BFdOdMBVO
こんなとこで僕は逃げたらいいの?とか聞いてるやつは遅かれ早かれ死ぬな。
自分で考えて動けよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 12:19:17.82 ID:cSmCXlX20
>>142
わかっていると思うが
いつもはマイクロだからな
162名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:19:19.18 ID:CrvSNA940
日野 もうすぐ通常値の4倍に迫る勢い
163名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:19:20.06 ID:FbsMNgYaO
申し訳ないけど自衛隊とアメリカさんでやっていただきたい
東電じゃもう無理だろう
164名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:19:21.38 ID:b+H+zciR0
>>74
ガス爆発ならまだいいんじゃない?
原爆とかロシアのなんとかってとこと同じようになることはないよね?
165名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:19:22.06 ID:39YS5s3Y0
>>110
自衛隊は逃げるよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:19:24.32 ID:ckQ9dzB70
1日2回のオナニ
11日以降規制かけてますが
そろそろ弁開放で放出してもいいですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:19:24.34 ID:tPVTr2sdO
タモさん久々の連休じゃん。海外行ったらいい
168名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:19:24.70 ID:R0tSeUmG0
現場の人ほんと凄い・・・がんばって
169名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 12:19:25.40 ID:Ix8qAFVJ0
4号機の火災を隠すために2号機の爆発映像を映さなかったのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:19:28.39 ID:MnBQ1R1W0
煽るつもりはないが、放射線の量が減ったってことは
どこかに拡散されたんだと思う

参考 放射線の半減期
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1392047.html
171名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:19:33.76 ID:6boHFml00
>>50
水素爆発だけならガス爆発みたいなもの
水素発生した理由が「放射性物質の管理できてませんでした」ってこと
172名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:19:39.58 ID:9N4rMi/K0
>>135
作業員50人じゃ手が回らんだろう、
明らかに人員が不足していることは火を見るよりあきらか
173名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:19:45.85 ID:TAXpOEuA0
>>93
東電、国の情報開示、対処方法がしっかりしてないんだからしょーがねーだろ。

不安なら、自分で調べろよ。
他力本願で逃げ遅れて後悔して怒ってるなら、自分で考えて行動しろ。
174名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:19:48.30 ID:KC/YpmNPO
>>138
さすがベテランだな
175名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:19:50.21 ID:C97SJ12X0
>>157
落ち着いて政府会見で指示されたことをまずやればいいんじゃね?
176名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:19:51.88 ID:Q9P52Hn+0
>>104
そんなヤツがどこにいる?ウチに来てもいいとまで言う人もいるのに。
177名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/03/15(火) 12:19:53.25 ID:w4wxax6FO
>>106
書いてないだけで皆募金してるよ。
全部の書き込みに「俺募金してるけど」って書けば満足?
178名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:19:55.21 ID:W3nuheq70
>>104
笑ってねーよ、そんな奴ごく一部だろ
今の段階で奇跡的に全てが解決しても
被災者は多いし、経済的な打撃も酷い、考えると暗くなるわ
179名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:19:58.00 ID:CuHYvjlqO
>>146
東京は今は普通に生活しても全く問題ない
180名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:20:00.82 ID:TnC4iEo1O
>>95
東電の馬鹿たちは拘束して現場に連れていけ
無能会見は現場からでええやろ
菅はそのくらいやらせろ
ついでにレンホウも現場で仕事させろ
181名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:20:03.24 ID:vYWogGGl0
今幼児と長野に避難のため都内移動中。
都内の移動もやばい?
マスクいやがるよー。1才。
182名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:20:04.13 ID:O0jICd3r0
>>131
JCOに行けば見れるんじゃね?
183名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/15(火) 12:20:03.99 ID:x//6Sjcr0
>>121 4号機鎮火済ではあるらしい
184名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:20:04.71 ID:x+Aa6eHO0
>>142
もう正常値より単位が2つ違うね
185名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 12:20:04.70 ID:CRWkdtec0
過去に福島第二原子力発電所に勤務され、現在は医師をしておられる方のブログです。

院長の独り言 http://onodekita.sblo.jp/

3月13日の「福島第一原子力発電所の事故について」という記事で現場の方について思いを述べておられます。是非、ご一読下さい。

今、原発では被爆の危険をかえりみず、命をかけて対応にあたっている東電や関連会社の職員や自衛官の方がたくさんおられます。しかるに、マスコミでの東電に対する記者会見や一部の2ch掲示板などを拝見すると、東電をただひたすらに貶め、
今回の原発事故の責任を東電のみに押しつけようとする一部の論調があるように思われます。

東電の責任や事故の反省点については、一段落した段階で、公正たる議論が行われるべきであると思います。しかし今、命をかけて必死に戦っている現場職員に対して、ねぎらいの一言もなく、いたずらに批難をすることは適切ではありません。
記者会見においてそのような態度である記者を報道で見ましたが、情けない限りです。

今は日本国民全員が一致団結して、危機に対処すべき時です。今もなお不眠不休で事故対応にあたっている現場スタッフを信頼し、励ますことが必要なのではないでしょうか。またそれが日本人としての心意気ではないでしょうか。
186名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:20:08.64 ID:B0+h7XF+0
福島第二原発周辺の放射能測定値(11時台政府会見)
2号機と3号機の間 30mSV
3号機付近     400mSV
4号機付近     100mSV
現地から50km南にある小名浜の風向・風速
東北東の風3m(11:20 気象庁)・・・10.8km/h

被ばく量目安(年間):
約1〜2mSV→一般の人が自然に被ばくする量
約50mSV →放射線業務従事者の線量限度
200mSV以下→臨床症状が確認されない
500mSV→末梢血中のリンパ球の減少
1000mSV→悪心、嘔吐(10%の人)
3000〜5000mSV→50%の人が死亡
7000〜10000mSV→100%の人が死亡
187名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:20:11.57 ID:HCF8axgl0
>>104
関西人だが、心臓が嫌な感じにどくどく言ってる。
苦笑いならできるよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:20:15.59 ID:RSavks2mO
ちなみにチェルノブイリでは現在施設内で何シーベルトなのか
教えて貰えないでしょうか?よろしくお願いします
189名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 12:20:15.67 ID:93qf40WO0
>>91
同意
煽るほど心配なら海外脱出すればいいのにね
190名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:20:15.81 ID:WqJ2/cDjO
せめて福島だけの被害で収まってくれよ、頼むから
191名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:20:18.13 ID:rgZ7/R780
千葉に親戚がいるから心配だ
もう千葉もやばい?
192名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/15(火) 12:20:19.74 ID:2oan21Df0
民間企業に原発を取り扱うのは不可能だって証明されてるよな実際
193名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/15(火) 12:20:23.46 ID:8oz5ERIeI
>>146
2ちゃんなんかで質問するより、もっとマシな所があるだろ?w
194名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:20:24.88 ID:LAB7ESRC0
NG推奨ID E+EUgMWk0  同じ短文が連続の長文を複数投稿
         vvlR2a4v0  不謹慎なAA及び文章複数投稿
195名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:20:25.42 ID:jzXyn0WkO
すげーな
何万人の難民が生まれるんだろ
帰れないだろここの人たちは
196名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/15(火) 12:20:26.34 ID:Cf3Tj2Cg0
放射線レベルが発表された頃には、致命的だったりするから
一刻も早く移動すべきだろうな
197名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:20:31.79 ID:Yic1ReV60
これはもう東電の作業員が主人公の3D映画ができるレベル
198名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:20:33.38 ID:KRULvXqW0
日テレのアナ咽たー
199名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:20:35.39 ID:sB+0Vwqq0
>>31
>>112
でもたいしたことにはならないって・・・
人体に影響ない、関東まで飛ぶわけないとか言ってたのに
200名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:20:36.74 ID:PbY9ClatO
東電の会見は?
逃げた?
201名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:20:32.26 ID:CcLwZhUMO
俺諦めるよ
吸い込んだ可能性がある今、空見上げてる
せめて青空見ながら死にたかったな
誰か菅と民主の幹部どもに天誅をくだしてくれよ

何もいいことない人生だったな
202名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:20:43.00 ID:6MO2yKUI0
だからそれも含めて自分で判断しろといってんだよ。
ほんとにカスだな。そもそも影響ないだのは政府の情報をもとに
現状の放射線ならって言ってたやつだろうが。親切にそのときそのときの
情報を与えてやってたやつらじゃねえか
203名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 12:20:48.28 ID:a85LXI470
>>40
距離感が政府発表と全く違うぞおおおおおおおおおおおおおおお

オワタ…
204名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 12:20:49.46 ID:jzs9h1j/0
>>166
精子は溜めとけ
外側の精子を盾にするんだ
動く遺伝子みたいなもんだからな
205名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/15(火) 12:20:52.68 ID:LogIXe7AO
原発作るならその地域に住む国民一人一人に防護服配布しとけよ
念には念をでもしものこと考えとけよ
そんだけリスク高いんだから
206名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/15(火) 12:20:55.18 ID:OmJaeK6D0
日本中の扇風機あつめて阿武隈高地に並べろ
207名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:21:03.28 ID:Jpatbl+Q0
>>51
大丈夫か?
どこから書き込んでるんだ?
208名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:21:12.11 ID:Id9bGtV5O
仙台にいる友人と連絡を取り合ったが『原発?放射能?それどころじゃないよバカ!!』と逆に怒られた。被災地の皆はこんな曖昧な報道よりも自分が置かれている状況の方が先なんだと何もしてやれない私は自分を恥じた。
209名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 12:21:17.35 ID:vvlR2a4v0
政府のアナウンスを待つこと
↑これ冗談だよな?wwwwwwwwwwぷっぷっ
210名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:21:19.08 ID:+xdePsPe0
>>86
マスコミも報道規制が厳しいから、政府と同じようなもんだな。
総理のメッセージ後、原発より輪番停電がメインだから・・・
安全だと洗脳されているだろう。
「個人判断、自己責任」が本当に問われてくるよ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:21:19.91 ID:/6AqAfFq0
奥羽山脈を挟んだ秋田とかは汚染の可能性低い?
そんなことない?
212名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:21:21.25 ID:kSDYi8da0
とりあえず家族に今日の仕事終わったら夜、西に行こうと話した。ちょっと動揺していた。
おとなしく自宅にこもってたほうがいいか、西行き決行すべきか、新幹線のれなかった場合のリスク考えるともう、悩む…
213名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:21:24.11 ID:EdPsKBrd0
>>186
単位に注意して参考を
214名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 12:21:25.37 ID:przo+27H0
こんなときに地震
215名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:21:29.66 ID:Q3LgqJTj0
    ∧_∧    ∧_∧
   (; ´Д`)   (; ´Д`)    ∧_∧
   /     \  /     \   (    ) おぃ爆発したぞ 
._| |下請 .| |_| |自衛隊| |  /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい       \| (    ) 
  |     ヽ                 \/     ヽ. 覚悟を決めてほしい
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院                
216名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:21:40.29 ID:lFMao/U40
政府が発表したときには、すでに自宅待機になるだろ。
逃げるなら今しかない。

政府は距離別から順番に西に輸送する準備を早くしろ!!
自宅待機になったら1年位出られなくなるぞ。
217名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/15(火) 12:21:40.85 ID:Cf3Tj2Cg0
199X年みたいになるな
218名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/03/15(火) 12:21:44.78 ID:H/WCVPne0
会議室外まで響きわたった東電しかる菅首相の声
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110315-OYT1T00273.htm?from=main4
219名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:21:44.89 ID:QxN2fJ3F0
逃げたくてもGS開いてなくてもうムリポ
220名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:21:45.49 ID:2+ijFF4C0
>>182
JCOってなにぃ!?
221名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:21:50.23 ID:tPVTr2sdO
>>127
風で放射性物質が移動中。
222名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:21:50.95 ID:aC9LYmdD0
11日以降状況がよくなったって報告がないぞ、どうなってんだ
223名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:21:53.75 ID:R0ormP8p0
中の人:作業させて


お前ら: 心配だ心配だ心配だ心配だ心配だ心配だ隠蔽だ隠蔽だ隠蔽だ隠蔽だ隠蔽だ隠蔽だ会見しろ会見しろ会見しろ会見しろ会見しろ会見しろ会見しろ

中の人:会見しました。作業させて


お前ら:ループ
224名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:22:03.55 ID:9N4rMi/K0
みんなもちつけ!!なんだか荒れてきているぞ
煽って不安を高まらせてもどうしようもないだろう…
225名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/15(火) 12:22:05.81 ID:UA3q+aat0
在日フランス大使館情報
「極微量の放射能を含む風が約10時間で東京に到着する虞れ。
パニックを起こさず、なるべく屋内に留まることを勧告」
多分日本のメディアでは報道されていないんではないかと。
原文: http://goo.gl/yTlJd
226名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:22:12.86 ID:xgHnIeQ50
逃げろったってどうやって逃げるんだよ…
たとえ逃げられても関西なんて知り合いいないし…
227名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:22:14.33 ID:/agMrdsf0
人は何かを失って初めて大事な事に気づく
228名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:22:14.46 ID:u22epi+mO
もうやだわ、この状況
地震・津波の被害だけでも甚大だってのに、何なのこれ

放射能の汚染てずっと消えないし
人体にも何十年にも渡って被害を及ぼす
動物たちや漁業や農業も被害を受ける

どうするのよ、これ
229名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/03/15(火) 12:22:25.55 ID:BE3YRs/H0
>>201 諦めるなよ。人間そんなにやわじゃないさ
230名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:22:27.33 ID:VL9Y3Dgf0
>151
いやこの再何でもありだよ。人間が送れる水量よりも、自然は何億倍のものを
もたらしてくれるからね。

でも、作業している人に寒さで支障がでるかもな・・・それはまずいんだよね。

そっか、中国の様に、人工的に雨を降らせるといいのかな?
231名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:22:30.93 ID:XKna6GkX0
こんな中福島のゲーセンでスタホやってる奴なんなの
232名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:22:33.88 ID:cv8+hGU5O
もしかした日本版チェルノブイリにとか
まさか日本国内に不毛地帯ができてしまうかもしれないとか


もういやだ(x_x;)
233名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:22:35.41 ID:amOyw97a0
234名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:22:37.46 ID:meZwj91R0
>>104 大阪住だが水蒸気爆発起これば
こっちも笑ってる余裕ないし、俺の周りの奴らは
ホワイトデーの手作りとかあほみたいなことしか言ってなくて
正直気がしれん状態なんだが・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:22:39.76 ID:Slg/EoSO0
朝まで安全厨だったカスが関西人わらってんの?って書き込む
やはりどこまでいっても正しい情報を判断できないカスだということだ
236名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:22:43.66 ID:4vQnXm5C0
>>217
今から身体鍛えて間に合うかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:22:48.01 ID:iHvEtQcOO
真剣に証拠そろえとかないとなぁ
238OYA ◆cYEgMCxWMM (山陽):2011/03/15(火) 12:22:51.68 ID:sGkkGriIO
>>151
冷やす効果より、空気中のチリを落とすので
広がらなくていい

って、もう原爆の話って知らない人多いのかな>黒い雨
239名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:22:54.22 ID:39YS5s3Y0
>>159
韓国の方がいいね。
沖縄の方がいいが。
24045スレの16(dion軍):2011/03/15(火) 12:23:00.88 ID:wwUBsJZk0
放射能は目に見えないからいくらでも情報操作できるからたちが悪いよな
241名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:23:01.49 ID:69mHK2Ev0
この状況でも煽ってるとか言ってる奴いるんだな
242名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/15(火) 12:23:02.40 ID:BqKh0I310
ナウシカみたいだわ。汚染された土地 
最前線でくいとめる作業員
町はポニョの景色・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:23:04.48 ID:32gNbZqT0
福島のやつはさっさと逃げろ
そのほかの地域の連中は,冷静に政府の情報を待て
かといって油断しろって言ってるわけじゃない
244名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:23:11.24 ID:sB+0Vwqq0
もうどうでもよくなってきた

街は平和だし

うんこ!
245名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 12:23:19.80 ID:6z+sJuIS0
所在地広島、逃げてこれるやつは家にこい
1・2人なら収容できる
246名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:23:21.53 ID:B0PaIb1cO
イライラするな。落ち着け。
247名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:23:26.23 ID:OrPrwMKp0
もうここ雑談スレじゃないか
テレビ見てた方が情報入ってくる
248名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/15(火) 12:23:29.55 ID:Cf3Tj2Cg0
深海に投棄できる設計にすべきだったな
249名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:23:31.88 ID:jqwdKKOpO
岩手だけど畑どうすりゃいいの(´;ω;`)
250名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 12:23:35.33 ID:w/qaxVZS0
西の人たち 俺は死ぬけど どうか仇をとってください お願いします

民主と東電を必ず裁いてください
251名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:23:37.92 ID:VL9Y3Dgf0
>>231
福島の方は、遊べる時に遊ぶのもいいんじゃないかな、この際。
252名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:23:42.00 ID:LmeukhXw0

雨や雪が降ってしまうということについて

<デメリット>
・放射能を集めまくって濃縮して地面や人体に届けるから危険

<メリット>
・放射能を集めまくって下に落とすから、遠方に拡散しづらくなる


これでOK?
253名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/15(火) 12:23:42.65 ID:2oan21Df0
>>225
まずは外国人退去とか出るだろうし
いよいよここまで来たか
254名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 12:23:46.82 ID:B+mAvZB50
東電 原子力保安院と政府が何とかしてくれる
原子力保安院 政府が何とかしてくれる
政府 東電に何とかさせる

擦り付け合いだな
特に東電の対応がひどすぎる
本店の連中、他人事だよな
255名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:23:48.88 ID:o+OOt2pd0
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

1Sv(めまい&髪の毛が抜ける)の事故があった時の風の影響やってた。
この場合、首都圏も風向きよっては、0.03シーベルト(30mSv)となる。
【注】今回の事故より大きな事故を想定

256名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 12:23:54.36 ID:vvlR2a4v0
津波地震で死ねた奴はある意味運が良かったな
放射能で苦しまずに死ねるんだからさ
257名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:23:56.22 ID:vpyj+cxn0
どうするもこうするもない。

水俣・イタイイタイ・アスベスト・毒カビ米・米牛肉
庶民は黙ってゆっくり死んでいけばいい。

これが日本の昔からのスタンス。
258名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:24:02.60 ID:C97SJ12X0
東北に向かう道路が寸断されるぞこれ
日本海側迂回するしかなくなる
259名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:24:03.02 ID:tPVTr2sdO
シーベルトの値が下がればいいってもんじゃないぞ。
半減期がきた訳じゃあるまいし。
260名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:24:12.39 ID:6MO2yKUI0
>>93
だからそれも含めて自分で判断しろっつってんだろ。ほんとにカスだな。
そもそも影響ないだのは政府の情報をもとに現状ではって言ってたやつらだろ。
その時その時の情報を親切に与えてやってたんだろうが。
261名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:24:12.71 ID:R0ormP8p0
中の人:作業させて


被災地の方々:(^_^;)













〜安全圏〜

お前ら: 心配だ心配だ心配だ心配だ心配だ心配だ隠蔽だ隠蔽だ隠蔽だ隠蔽だ隠蔽だ隠蔽だ会見しろ会見しろ会見しろ会しろ会見しろ会見しろ会見しろ

中の人:会見しました。作業させて


お前ら:ループ
262名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 12:24:13.32 ID:JMisNNRs0
葛尾村って20〜30kmに該当する地域だよな
福島総合スレで以下の様にあるんだが、前もって高レベルの放射能漏れがわかってたってことだよな。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 09:59:11.56 ID:8Kbo48YNO
葛尾村民に避難勧告が出ました
263名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 12:24:16.81 ID:Z9Mo5cWE0
>>234
かといって何が出来るってわけでもないしなぁ〜
264名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:24:19.68 ID:cx6l07VX0
さすがに炉が損傷して放射能漏れてたら、もう駄目だろ
265名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:24:21.44 ID:Fb3XKcav0
>>215
内閣のセリフが;;
266名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:24:21.28 ID:dgVpt+Mb0
>>233
おおう
267名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:24:27.43 ID:eSCAXMqU0
30キロ圏内の自宅待機の人たちって、だいたいどれくらいたったら外に出られるの?
268名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:24:31.81 ID:6FdoJOq10
>>159
韓国はいい人もいるが悪いやつもいる
わしは地震のとき公共施設にいて在日のかたのおばちゃんに守られた
269名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 12:24:32.87 ID:dH4+Qr3W0
千葉市長がメディアは大げさな報道してるけど
全然大丈夫とか言ってるぞ…
パニック起こさせないように必死なんだろうけど
270名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 12:24:37.96 ID:Q6Wi0UVp0
昨日今日会社休んで明日から行こうと思ったが有給フル消化して3月はひきこもるか
271名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/15(火) 12:24:43.09 ID:z13lMTpn0
IAEAに本音吐いてからようやく素直になってきたというか…
もう隠せないしな
272名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:24:44.53 ID:uzph4XQH0
NHK 解説員キタ
273名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/03/15(火) 12:24:49.52 ID:QiKDWhJt0
もう何でも晒してやる
気分が落ち着く瞑想法、あやしげと思うかもだけど藁にもすがりたい人はダウソしてみて

http://www.megaupload.com/?d=QOGFAA6K

いま保安院の動画を結合中
youtubeうp、ニコうp、aviダウソ、iphone用ダウソ、PSP用ダウソを順次していく
274名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:24:55.20 ID:n7mnL0RfO
伊達市が屋内に居ろって。無駄な外出は控えろって放送してた。
275名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/03/15(火) 12:24:55.08 ID:svaLxuLM0
関西でよかった(〃´・ω・`)ゞえへへっ
地震に津波に放射能もれか・・・これ不安を煽らないために言ってないだけかもしれんが、関東全域非難しないとやばくねーか・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:24:57.74 ID:L1N/h3Wm0
自衛隊の方へ

妊婦と子供を優先に福島県外への
移送を宜しくお願いします

早急に!!
277名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:25:00.42 ID:Bs9Blm5X0
>>115
広島はロクなヤツがいないな
NG追加ですっきり!
278名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 12:25:01.05 ID:UXtvH0A80
新たに放射能が漏れる度に人体に影響は無いって言ってるが、
一つ一つはその通りではあっても、チリも積もればって事は
無いのか?
279名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:25:02.36 ID:O2CwCaZM0
もう日本に未来が無いようなので年金払うのやめる
280名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:25:04.79 ID:LAZ7Vt4Y0
もうやめてーーー!!!!
281名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:25:04.88 ID:nEZNghuY0
スーパー行きましたお>p<
今から行こうとおもったやつで尚且つ中野近辺の人は聞いてくれ。
オーケーや大手スーパーは避けてマイナーな所に向かうんだ
大手はコジキジジババで埋まってる。
282名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/15(火) 12:25:05.63 ID:XPrbDXd+P
農作物とか水産物の風評被害もかなり出るだろうな・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:25:09.31 ID:jDWj3JUtO
放射線が漏れたら福島の人達は死んじゃうの…?
284名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:25:10.35 ID:VL9Y3Dgf0
>>252
原子炉を冷やしてくれる、メリットは大きいと思う。
285名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 12:25:14.39 ID:AKkPfqCv0
風向きによって毎日移動する生活が始まるの????????
286名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:25:19.02 ID:MnBQ1R1W0
チェルノブイリの現在の放射線量

2010年12月29現在、ガイガーカウンターでは3500マイクロ(ミリ?)シーベルトが確認されている
287名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:25:19.60 ID:0pOPbZN50
ホウ酸入ってなかったら核爆発であってる?
288名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:25:21.46 ID:2+ijFF4C0
どうしよ・・・・
土曜日から パリ行く予定だヶド・・

不謹慎  かなぁ・・・・・?
289名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/15(火) 12:25:23.89 ID:94nix8H8O
>>151
2000度がどうにかなるわけないだろ…

とりあえず律儀に仕事出てるわけだがな、俺(´・ω・`)
こんなことなら有給申請しとくんだった…
290名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 12:25:24.00 ID:kKZ0Rpb90
のん気に仕事してるやつらの多さといったら・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/15(火) 12:25:31.20 ID:MbPnEdV70
シーベルトの値を逐次かつ正確に報告せんかい!
292名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:25:38.87 ID:7hizz7yyO
管よ

一刻も早く格納容器からのブローを認めろ。

マスゴミは後でなんとかなる
体裁を取り繕うのは寄席。



293名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:25:40.54 ID:HCF8axgl0
自衛隊が防護服着て頑張ってるのか…うおおおん
294名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:25:40.89 ID:R0ormP8p0
中の人:作業させて


被災地の方々:(^_^;)













〜安全圏〜

お前ら: 心配だ心配だ心配だ心配だ心配だ心配だ隠蔽だ隠蔽だ隠蔽だ隠蔽だ隠蔽だ隠蔽だ会見しろ会見しろ会見しろ会しろ会見しろ会見しろ会見しろ

中の人:会見しました。作業させて


お前ら:ループ
295名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:25:50.95 ID:OQSXvUeX0
注目!


とりあえず被曝対策スレつくったんで、有用な情報を持っている人はこちらへ↓

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300159376/l50

296名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:25:52.75 ID:EA7I5xYX0
なんかぜんぜんたいしたことなかったね
みんな大騒ぎし過ぎ
きのこ雲でてないじゃんw
297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:25:54.42 ID:o+OOt2pd0
>>279
肺にとどまるとヤバい。マスクしとけ。
298名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:25:54.88 ID:P+YZUpWT0
>>249
会津だけど農業絶望しかないよ
誰も買わないだろう
299名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/15(火) 12:25:56.87 ID:oefm+iw6O
いまNHKで言ってたが、現地の住民に政府から情報伝達全くなしだと。
30045スレの16(dion軍):2011/03/15(火) 12:26:00.82 ID:wwUBsJZk0
>>159
俺は取りあえずシンガポールへ向かう予定
韓国辺りだと事態によっちゃ風向き次第で放射能飛んでくるぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:26:01.46 ID:bcDsFre9O
>>243
でも今福島の奴外に出たらまずくないか?
302名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/15(火) 12:26:08.37 ID:Cf3Tj2Cg0
決死の作業員、がんばれ
303名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/15(火) 12:26:08.54 ID:94nix8H8O
>>290

> のん気に仕事してるやつらの多さといったら・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:26:09.52 ID:B5mo8WHkO
>>104
笑ってない
笑うようなヤツは相手にするな
305名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/15(火) 12:26:10.75 ID:J6ywym9/O
広島でよければ難民の為に実家開放するわ
306名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/15(火) 12:26:11.58 ID:Z9iT0WtV0
>>248
まさにそれだな
307名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:26:20.04 ID:mZtNoga20
福島第一原発4号機火災、鎮火か 消火作業に米軍
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201103150203.html

決死隊に米軍が(;;
308名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:26:20.70 ID:CrvSNA940
日野 4倍 突破
309名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:26:21.20 ID:CuHYvjlqO
なんかNHK以外は不安を煽るような報道の仕方だな…
これヤバイんじゃね
報道規制してんだろ?
逃げるなら今すぐ西日本に行った方がいいの?
311名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:26:24.88 ID:DlsqpVe00
ホウ酸とホウ酸だんごの違いを教えてください。
312名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:26:26.03 ID:EdPsKBrd0
>>288
別になんとも思わん
それが必要なことなら後ろめたさを感じる必要はない
313名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:26:28.23 ID:yYIhtDRzO
>>267

原発稼動可能期間くらい
314名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:26:28.92 ID:6zkyOfHE0
315名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/03/15(火) 12:26:33.50 ID:OmJaeK6D0
何をするのがベターなのか
中の人も分からなくなってるんじゃないのか

だとしたら、怖すぎるんだが
316名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:26:36.48 ID:R0ormP8p0
中の人:作業させて


被災地の方々:(^_^;)













〜安全圏〜

お前ら: 心配だ心配だ心配だ心配だ心配だ心配だ隠蔽だ隠蔽だ隠蔽だ隠蔽だ隠蔽だ隠蔽だ会見しろ会見しろ会見しろ会しろ会見しろ会見しろ会見しろ

中の人:会見しました。作業させて


お前ら:ループ
317OYA ◆cYEgMCxWMM (山陽):2011/03/15(火) 12:26:38.14 ID:sGkkGriIO
>>250
原発作ったのは自民党、それに協力してたのは公明党
それらを選んだのは国民

世の中にうんざりしてきた
318名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:26:38.48 ID:Z66o5KNhO
290km地点なんだが大丈夫かな?@長野県
319名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:26:44.60 ID:xKMCN/uX0
報道の内容が変わってきた。安全って言わなくなったねさすがに。
チェルノブイリに似てきた。
320名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/15(火) 12:26:46.01 ID:8oz5ERIeI
やらない後悔よりやった後悔。
逃げれる奴は逃げとけ。被爆したあとだと悔やんでも悔やみきれんぞ。
321名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:26:46.78 ID:1yQXMEk20
関西住みだがこれはもう全然笑えるレベルを超えてる
ただ、いつもどおり仕事に行くレベルではある
322名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:26:48.10 ID:LvG/J9cj0
原発職員はどれぐらいで死んでしまわれるのか・・放射能の前では防護服も無力か
323名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:26:49.09 ID:Us9v62BE0
138億年の荒野が来るな・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:26:55.94 ID:SgIjXdLI0
>>282
下手したら持ち出し禁止レベルだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:26:56.79 ID:Qm0I2Ibh0
雨の冷却能力なんて原子炉に対して無意味だろ
326名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/15(火) 12:26:58.11 ID:NBJM0pCpO
>>296
原爆より原発のが使ってる量は多い
327名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 12:26:58.87 ID:m/E5V9Ew0
何年前か忘れたけどマクモニーグルが「50年後日本という国は無くなってる」って言ってたのが現実になるのかな。。。。
328名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 12:27:09.17 ID:BNBZQZW60
>>288
土曜どころか今すぐ逃げた方がいいんじゃね
329名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:27:09.63 ID:6p9eX9tg0
最高レベルの防護服ってどれくらい平気なの?
330名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:27:08.99 ID:we3O8/XHO
4号機の火災は鎮火したのか
331名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 12:27:10.32 ID:ybj4y9E8O
人工的に雨降らせろ
332名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:27:11.83 ID:mF4UDFN7O
>>267
もう無理出られない
333名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/03/15(火) 12:27:13.08 ID:oZm8jeXlO
4号の廃棄燃料どうなった?水素爆発って事はコレがメルトダウンしたんでしょ?
334名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:27:17.88 ID:cT+U1IEZO
>>288
むしろ、行った方がよい。
335名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:27:19.48 ID:FruaFel00
水道水って熱湯すれば平気?
336名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/15(火) 12:27:21.09 ID:m3MCogMY0
>>316
そろそろつまんねぇから氏ね
337名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:27:22.63 ID:OtKh9S6D0
国から報道規制されてて、民放が煽ってるのはせめてもの警告なんじゃね?
338名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:27:24.11 ID:UGTxQnWI0
>>186
その被爆量の目安の単位と、福島第2原発周辺の放射量と統一して書くと
どれだけ危険な事かわかる

福島第二原発周辺の放射能測定値(11時台政府会見) ※ 年換算 
2号機と3号機の間 262,800mSV
3号機付近     3,504,000mSV
4号機付近     876,000mSV
現地から50km南にある小名浜の風向・風速
東北東の風3m(11:20 気象庁)・・・10.8km/h

被ばく量目安(年間):
約1〜2mSV→一般の人が自然に被ばくする量
約50mSV →放射線業務従事者の線量限度
200mSV以下→臨床症状が確認されない
500mSV→末梢血中のリンパ球の減少
1000mSV→悪心、嘔吐(10%の人)
3000〜5000mSV→50%の人が死亡
7000〜10000mSV→100%の人が死亡
339名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/03/15(火) 12:27:24.82 ID:zUSFiRLc0
>>242
南海地震が起こったら同じことがうちの県でも起こるぜ・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/15(火) 12:27:34.03 ID:Z9iT0WtV0
関西住みだが、マジで胃が痛いぞ
ニュース見るたんびに苦しくなる
関東東北壊滅でこの国終わりかねないかと思うと
341名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/15(火) 12:27:40.68 ID:LogIXe7AO
ここのスレが正しかったかな・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:27:41.84 ID:+XwaLzXB0
米がホウ酸提供するって言った時点でやってたら
ここまでいってなかっただろうにな・・・アホ政府がorz
343名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:27:51.09 ID:VL9Y3Dgf0
>>278
測定データも一瞬で、ある地点だけの値だからね。空間にどれだけ飛散したか
の参考にしかならない。(また発表値は捏造済みだろう。)

内部被爆したら一生放射線を浴びつづけることになる。チェルノブイリではそ
れで癌患者が多発。
344名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/15(火) 12:27:53.99 ID:Cf3Tj2Cg0
屋内にとどまる≒逃げ遅れる
345名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/15(火) 12:27:55.56 ID:94nix8H8O
>>290
俺が言うのもなんだがそう思う
とりあえずフードか帽子+マスクは欠かせないわけだが
洗濯どうするかな…コインランドリーしかねぇよ…
346名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:27:57.74 ID:Icy13p1UO
今更になって

ひろゆき「嘘を嘘と見抜けない人が(掲示板を)使うのは難しい」

を思い知らされるな……
347名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:27:57.33 ID:ZktBEnnQO
海老蔵「出かけるのをやめなさい」
348名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:27:59.39 ID:2+ijFF4C0
>>312

ううっ・・
そのコトバ、 死亡フラグ立てちゃってますよ???
349名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 12:28:01.16 ID:AFnw68yW0
>>311
ホウ酸をだんご状にしたのがホウ酸だんごだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/15(火) 12:28:05.26 ID:2oan21Df0
注水要員50人残して退避したのが2時間前だとすると
絶対に今どうにもならなくなってると思うんだけど
あきらかにマンパワーたらんだろ
神戸大丈夫かな?
352名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:28:07.21 ID:LBblHDeyi
>>296
安全圏にいるからそんな事が言える
こっちは福島県相馬市
余震で逃げんのか原発危ないから外出ないのか
もうどうしようもない心境なんだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/03/15(火) 12:28:07.73 ID:luL0p3m30
後藤氏のUSTが切れたんだがどういうことだ?規制?
354名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:28:10.65 ID:52e5GvdN0
NHK「これだけ繰り返し放送してるのを察しろ


言葉で言えないが

範囲やばいって!まじやばいって!!」

ってのが伝わってきた
355名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:28:15.05 ID:LtLtOoXRO
>>290
しょーがねーよ
会社牛耳ってる団塊ジジイどもに「放射能きてるんで休みます、逃げます」つったって
クビにされんのがオチ

関西以西に生活基盤築ける奴以外は黙って仕事するしかねーよ
356名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:28:15.40 ID:Fb3XKcav0
>>296
無知はすっこんでろ
357名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:28:19.58 ID:LuQeQAUZ0
「どうしたらいいんでしょうか?」の流れがコントに見えてきた…
358名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 12:28:23.11 ID:MoDUBCFl0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
359名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:28:27.87 ID:HCF8axgl0
管…いまごろ何してるんだろうなあ。ほくそ笑んでたりして…
360名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:28:27.37 ID:jv2xrmk40
AAと改行は携帯からしかアクセスできない人達の邪魔になるから自重しろ
361名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 12:28:33.05 ID:6z+sJuIS0
くそ、13日に実家に非常食とか密閉用のテープ買出だしとけって口酸っぱくして言ったのに
なんの準備もしてねえ
362名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:28:35.91 ID:CFTV61aw0
>>252
OK。
福島原発付近は完全に死の大地化。
363名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/15(火) 12:28:38.14 ID:plRc+LBt0
今起きた、地獄の釜の蓋開いてるじゃねーか
栃木北部だけどもう覚悟決めたわ
364名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 12:28:42.71 ID:65X/UMwA0
今から出かけるが帰ってきたら関東オワタはないよな?
365名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:28:43.09 ID:wxIwJV1JO
もう米軍でもロシアでもなんでもいい、この事態を止めてくれ!
366名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:28:45.16 ID:DlsqpVe00
海老蔵「出かけるのをやめなさい」
367名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:28:49.19 ID:+x1fpaRV0
>>43
会社に中性子を示せばいいんじゃね?
368名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:28:50.33 ID:nVi+wzeV0
ああ、日野ガイガーが




4倍超えた
369名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:28:51.01 ID:1MbVyOkS0
11日の地震で一番嫌な予感がしたのが
原発が水蒸気爆発したニュースなんだよな

自分の第6感を信じた方がいいな
370名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:28:51.11 ID:CuHYvjlqO
>>325
雨は放射能の拡散防止に役立つ
371名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:28:52.20 ID:RSavks2mO
>>194
ID:E+EUgMWk0  ID:vvlR2a4v0
こう記述してくれた方がよかった
372名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:28:55.77 ID:x+Aa6eHO0
>>344
中性子だったら屋内被爆しちゃうよね
373名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:29:06.96 ID:QdmMasGj0
>>104
笑うわけないでしょうに
地獄を味わった被災経験あるのに
少し落ち着いたほうがいいよ
374名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/15(火) 12:29:07.36 ID:7MM9KHOdO
>>172
防護服の自衛隊員が補充されてる

375名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:29:11.27 ID:5YV/WikF0
400ミリシーベルト

ミリまで逝っちゃったね・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:29:11.63 ID:1v30fKfJ0
千葉だけど今窓目張りして家に篭城してる。
逃げたくても逃げられんしこれぐらいしか。。
377名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:29:13.07 ID:6boHFml00
>>307
アメリカに足向けて寝られませんな…
378名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:29:15.54 ID:tIJEAyYZ0
命削って、現場で作業している人を思うと…
何なんだこの気持ちは。
379名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:29:19.48 ID:PeAWwDwrO
さま〜たいむ ぶる〜す
380名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:29:27.02 ID:uzph4XQH0
中性子はどうなった?
381名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/15(火) 12:29:27.58 ID:Cf3Tj2Cg0
つ コスモクリーナー
382名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 12:29:33.45 ID:AKkPfqCv0
死刑囚に消火させるのはどうかな?????

消したら恩赦で釈放とか
383名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:29:36.66 ID:8VrYxrNL0
384名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:29:39.16 ID:UVhHWvD2O
>>310
報道規制しきれなくなってるんだよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:29:41.83 ID:69mHK2Ev0
>>364
誰にもわからんよ
386名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:29:41.95 ID:wLnh+IQp0
>>86
いや、報道遅らせたの菅と仙谷みたいだぜ。
まあ、今は一人でも多く生き延びることを最優先する事だ。
387名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:29:48.21 ID:2+ijFF4C0
>>328 >>334

なんか、  泣けてきた・・

あ、 ありがとう ございます(泣

388名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 12:29:49.54 ID:CpmDlkv00
389名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:29:52.24 ID:fx0T31QC0
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1
おいいいい
6メーターで東京方面に風ふいてんじゃねーかああああ
大阪遷都記念
390名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:29:53.95 ID:BTeiLNKK0
あおんな
391名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/15(火) 12:29:53.72 ID:MtyPvmRD0
リアルに日本終了のお知らせになるかもな、笑えん
392名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/15(火) 12:29:55.64 ID:WMw/u3EPO
>>340
終わりはしない
再びやり直さなきゃならないだけ
地位はめちゃくちゃ後退するが
393名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:29:56.67 ID:HZYLRh+hi
>>366
吹いた
394名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/15(火) 12:29:58.92 ID:Cf3Tj2Cg0
>>382
巨大化して暴れ回ったりしてな
395名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:30:00.02 ID:4EidQ3880
1〜4号機が一斉に逝っちゃっても大丈夫だよね?
396名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:30:03.52 ID:XKna6GkX0
>>288
はよいけ
397名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:30:08.18 ID:VL9Y3Dgf0
>>342
本当あほだよ、バカ管。

チェルノブイリの経験や、パロアルトの頭脳を災害発生後ただちに活用させ
てもらうべきなんだ。東芝の技術も元はアメリカの技術だからね。
398名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/15(火) 12:30:08.65 ID:2Unyjpcg0
>>353
やっぱ途中で切れたよな
399名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:30:16.46 ID:1yQXMEk20
ここのスレにいる人は30km圏内も十分危ないのわかるでしょ
テレビはどうせ事後報告 自分の頭で考えるんだ
400名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:30:17.00 ID:LtLtOoXRO
>>366
不謹慎だが堪えられなかった、噴いた
401名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/15(火) 12:30:21.66 ID:a+/NCcvQ0
東京の電気作ってるせいでこんな目にあうなんて
福島県民は大変だな
402名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:30:23.65 ID:Us9v62BE0
今日配達の荷物がくる
ああこまった
屋内待機ってそのまま被爆しろってことなの?
庶民は見捨てられたの?
404名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 12:30:26.96 ID:g6plsGZS0
まあ全く浴びないってのは不可能なわけだし、とりあえず落ち着こうぜ
今のうちに飯食ってさ
405名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:30:29.27 ID:DlsqpVe00
>>349
ありがとう。
ホウ酸をだんご状にしたのがホウ酸だんごですね。
406名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/03/15(火) 12:30:31.11 ID:O05onCY2Q
自衛隊に放水と石棺作りやらせろよ
ドザえもん捜索は後回しで良いだろバカ

407名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:30:40.50 ID:/8kpqqQf0
2時間前時点で50人で国家的危機をのりこえようとしてるのがもう異常なことだよな

学校のクラスよりちょい多いくらいで事態をなんとかしようとしてるんだぜ?

東電とか知恵あって現場にいるやつは決死の覚悟でやってほしい

そのための電力会社勤務だろうに。
408名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:30:41.86 ID:VN6A/nZX0
>>208
まあ冷静に考えれば将来的に癌になる確率が数%〜数十%上昇するより
被災地の今現在の物資不足の方が今日明日数千人数万人の命に係るのだから、そっちのが大事だともいえる
409名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:30:41.71 ID:B0+h7XF+0
福島第二原発周辺の放射能測定値(11時台政府会見)
2号機と3号機の間 30mSV
3号機付近     400mSV
4号機付近     100mSV
現地から50km南にある小名浜の風向・風速
東北東の風3m(11:20 気象庁)・・・10.8km/h

被ばく量目安(年間):
約1〜2mSV→一般の人が自然に被ばくする量
約50mSV →放射線業務従事者の線量限度
200mSV以下→臨床症状が確認されない
500mSV→末梢血中のリンパ球の減少
1000mSV→悪心、嘔吐(10%の人)
3000〜5000mSV→50%の人が死亡
7000〜10000mSV→100%の人が死亡
410名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 12:31:00.96 ID:yH4ettcA0
米軍さまありがとう
東電のんきすぎる
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201103150203.html
411名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/15(火) 12:31:02.32 ID:Du1vOi/IO
ニュー速+のスレタイが煽る煽るw
んなもんだから、ニュー速+民が大勢流入してきてる。
412名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 12:31:03.25 ID:AFnw68yW0
>>386
また仙谷が裏で絵を描いてるのかw
413名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:31:11.44 ID:kDVOS7B10
>>366
不覚にも
414名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 12:31:12.49 ID:RdR9uvVy0
海老蔵「いや 私は女に会いにいく!」
415名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:31:12.62 ID:VL9Y3Dgf0
早く、中国の様に、人工的に降雨させろ!ボケ民主。
416名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:31:12.79 ID:6tx46TVn0
人間は水によってある程度放射線から守られてる身だが、むき出しの電子回路などは影響を直に受け
容易に誤作動起こすらしい。

人間でも10シーベルト近くを一度に浴びるとこうなる。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1039754865
417名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 12:31:14.50 ID:6dfXIBiB0
1日目    ・・・
        __  __  __   __
       .| l::::l│ | l l│ | l l│  | l l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
2日目
 .     /|          ・・・
      |/.__ __  __ 煤Q_
  ハーイ>ヽ| l l│ |l l ;│ | l;;;;l│ .|l l ;│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

3日目            \ ハーイ /
 .     /|      ・・・ /|      ・・・
      |/__  __ |/__  ..__
      .ヽ| l l│ .| l::::l│ヽ| l l│ ..| l::::l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

4日目       \ ハーイ /    \ ファイ /
 .     /|    /|    /|       人
      |/__ |/__ |/__   _(())
      .ヽ| l l│ヽ|
418名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:31:17.94 ID:bU5QhSonO
逆に雨ふると放射能あるところに強い放射能が残る
419名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:31:20.70 ID:L1N/h3Wm0
>>382
死刑囚の中に志願者がいれば
やってほしいけど
そうもいかないよねぇ
420名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 12:31:20.93 ID:vvlR2a4v0
から揚げうまかったw
福島県民に最後にうまいもん食わしてやりたいわ
421名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:31:25.71 ID:Tc0QUyxd0
日野で4倍って事は東京23区でもそん位か
42245スレの16(dion軍):2011/03/15(火) 12:31:36.59 ID:wwUBsJZk0
>>388
ウハッ、まじ危機一髪!
423名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:31:39.66 ID:aC9LYmdD0
>>407
人数が多ければいいってモンじゃない、どれだけ専門家を要所に配置できるかが重要なんだ・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:31:39.42 ID:8XrMoq+v0
放射線の貫通
 放射線の怖さの一つに、物質の透過力が挙げられます。多少の防壁は乗り越え、体に被害を与えるのです。
 では、放射線がどの程度の物質を貫通するのか、上記に挙げた各放射線を、同時に照射してみます。

 まず最初に見える防壁は「紙」です。ええっ!紙が防壁になるの!?と思われるかも知れません。ですが、ここでα線はリタイヤです。α線は粒子が大きく電荷を持っているため、紙1枚貫通できないのです。

 次に見えるのが、「アルミなどの薄い金属板」です。ここで、β線はリタイヤになります。粒子の大きさは小さいものの、電荷を持つβ線は金属板を貫通できないのです。

 そして次が、「コンクリートの板」です(又は鉛でも可)。透過力の強いX線やγ線も、さすがに通過を阻止されます。

 最後に、これまでの全ての防壁を突破した中性子線を阻むのが、「水」になります。水に多く含まれる水素は、中性子とほぼ同じ質量を持っています。中性子が水素にぶつかると、力が奪われて中性子の飛行速度は大幅に減少するのです。

 もちろん、この防壁は厚さなどによっても変化します。コンクリートも水分を含んでおり、十分な厚さがあれば中性子を阻止する事が可能になります。

ttp://www4.ocn.ne.jp/~tishiki/genshiryoku2.html
425名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:31:40.09 ID:/nlCX4qm0
お前ら避難区域が広がる事を危惧して荷造りだけはしといた方がいいぞ。マジで。
426名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 12:31:40.38 ID:/iriRbQD0
「チェルノブイリ化の恐れ低い」=福島原発に人為ミスなし―IAEA事務局長

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000031-jij-int
427名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:31:42.17 ID:MJ+mhFer0
日本国内ならどこまで行けば安全なの?
広島あたりならおk?
428名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:31:45.85 ID:4ggj2Wzi0
作業員の方々は大丈夫なのか?
今はもう彼らだけが頼りだぞ
429名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:31:46.89 ID:Mo72DqrY0
そろそろ作業員が超人化して事態が解決に向かうはずだ
>307
なんつー馬鹿どもだ…
眼から汗が溢れてくるわ…
431名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:31:53.80 ID:E12u74mn0
>>404
はい
432名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:32:01.12 ID:dZmfBJi40
           ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ヽ     l               お
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;o   ', 食朝 l         _     .は
         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ヮ __/  べご l       /  \    よ
           ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ   は.l       {@  @ i    う
       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  l ヽ  ん l       } し_  /
         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   i i  を l        > ⊃ <   今
       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ート   l       / l    ヽ   日
             ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__    |      / / l    } l  い
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ニュ;;;;;;トーイ‐'  l __,,:::========:::,, 、_  l ! い
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ廿';;;;;;.`廿' ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...-{し| 天
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; n  ._ ..‐´      ゙          `‐..}/気
     ;;;;;;;;;;;;;;;三三ニ--‐‐'ー/                   \ だ
       .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...............
 . ......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;.
 ゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .....;;;;;;
   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;...................................................................................................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                                               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                               d⌒) ./| _ノ  __ノ

433名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:32:03.61 ID:UZDXwv7H0
むぅ・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:32:10.37 ID:EdPsKBrd0
>>420
もう、本当にそういう書き込みやめて
435名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 12:32:12.99 ID:PRpAGYmg0
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

みんなマジでこれ見ろ。
436名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:32:14.00 ID:LvG/J9cj0
>>417
不謹慎だが不覚にも・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:32:19.32 ID:BXvtXkeA0
>>378
なんか、泣けたよ。軍隊しかいけない貧しい米軍兵までもが。
どうして自国でなにもできないんだ!!!悔しい。
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:32:19.11 ID:NX4QPVHC0
さっきNHK見てたら外から戻ったら服をはたいてくださいって言ってたけど
はたけば落ちるもんなの?>放射能
439名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:32:19.88 ID:idO8FodX0
>>307
アメリカ△えええええええええええええええ

ありがとうありがとう
440名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:32:25.66 ID:5YV/WikF0
雨が降ると福島県は人が住めない死の大地になるのか・・・

その代わり関東は助かるが
441名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:32:36.18 ID:CuHYvjlqO
>>404
地下室があったらそこに潜っとけより放射能を遮断できる
442名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:32:39.74 ID:tPVTr2sdO
関西も広島も、後で関東に飛散した放射性物質とんでくから。
のんびりお好み焼き食って待ってろってwww
443名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:32:46.58 ID:VL9Y3Dgf0
しかし、民放のCM、イライラするね。
444名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/03/15(火) 12:32:53.12 ID:TKHQF01B0
もう米軍に協力してもらうしかないわなあ。
国がどうのって問題じゃない
445名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:32:57.17 ID:0I/yvdu/0
>>407
50人て出稼ぎのおっちゃん達らしいからな・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:32:58.33 ID:S1sqnF3k0
とりあえず京都まで逃げてきた、みんなごめん、ほんとにごめん……
447名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:32:59.83 ID:uUmCu1AVO
後のXメンというわけだな…
448名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:33:04.57 ID:0JEMvnfx0
北海道はどのあたりまでやばいんだ?
実家函館で今札幌在住だが、逃げたほうがいいって伝えたほうがいいかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:33:06.22 ID:4jQsa1p/O
>>420
てめぇは…
450名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:33:06.81 ID:1T3zSerz0
日野市80CPM
山を形成したら茨城→日野市に拡散するのにかかる時間の目安が分かる

ちなみに健康には影響で無いレベル
451名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/15(火) 12:33:15.52 ID:QmFuTU4U0
>>403
今すぐ大人数が避難しようとしてもまだ移動手段も受入れ先も確保できてない
うかつに外に出て身動きが取れなくなり
まともに外気に身体を晒すよりマシってこと
452名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/03/15(火) 12:33:16.42 ID:8tM4tv6P0
>>403
飛散量が落ち着くまで待ってから避難指示だろう。
453名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:33:18.30 ID:6FdoJOq10
秋田から木曜に現金書留で金を送られたようなんだが、こないんだ
454名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 12:33:18.97 ID:yuJZV72B0
米軍がやってくれたのか・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/15(火) 12:33:21.95 ID:mKT5e3tI0
なぜいつまでたっても、タイムラグの少ない対策本部からの会見ができないのだろうか。
対策本部―東電本社―会見準備(資料作成)―会見
資料作成のどうでもいい時間をとるから会見の頃には対策本部の報告から2時間近く
経過してしまっている。その間に対策本部詰めの現場記者から最新情報を受け取っている
記者が会見でそのことについて質問しても「確認していない」の一点張りで時間の無駄
にしかならない。東電本社の責任者が対策本部に行って、そこで会見すべきだろ。
本社の幹部どもは被爆を恐れて原発付近はおろか福島対策本部にすら出向かない。
まさに人間のクズ
456名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:33:22.00 ID:O2CwCaZM0
漏れたのはどうしようもないとして、今後どうやって封じ込めるつもりだ?
457名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/15(火) 12:33:23.13 ID:MtyPvmRD0
>>427
風向き次第だが大阪より西なら安全度は高いと思う
458名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:33:27.05 ID:+VUPiPpu0


福島近辺の被災地から見てると
死ぬ死ぬバカ騒ぎして逃げたい逃げたい五月蝿い関東人と
無駄に煽る関西・九州人が死ぬほどうざい
459名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:33:28.84 ID:1yQXMEk20
460名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 12:33:31.32 ID:AKkPfqCv0
九州あたりに首都機能移転だな
461名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:33:31.36 ID:2+ijFF4C0
>>396

ちょっ、 日本 終わるなら・・  
なんか 逆に、 
ここに残って
  みんなと 死にたくなってきた・・
462名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:33:31.85 ID:uzph4XQH0
米軍もう来ていたのか 鎮火
463名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:33:31.61 ID:tW7YCYVoO
こちら関西某所某駅
なんか外国人が大量に現れた
2、300人レベル

…関係はないかな
464名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/15(火) 12:33:32.03 ID:gwIQu+Yn0
半径900kmは厳しいだろうな・・・。雨が降れば700kmってとこだな。
465名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:33:37.63 ID:4vQnXm5C0
>>426
少しほっとするな
466名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 12:33:39.76 ID:6z+sJuIS0
いますぐ原発全期消え去っても致命的な被害は避けられないの?
もう終了確定?
467名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:33:44.37 ID:L1N/h3Wm0
米軍ありがとう
468名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/15(火) 12:33:50.14 ID:6kkBqegLO
>>307

仕事中に泣かせるんじゃねえよ馬鹿;;
469名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:33:52.20 ID:VN6A/nZX0
>>410
米軍様の安心観はハンパねーな
被災地でも空母来るって聞いて多少安心しただろうし
米兵にならけつの穴掘られてもいいやw
470名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:34:06.05 ID:+XwaLzXB0
被爆覚悟で米軍が・・・申し訳なさすぎる・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 12:34:11.52 ID:g6plsGZS0
>>441
いや、飯が先
から揚げか、冷食から揚げ食おう
472名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:34:15.06 ID:4vhzWXc70
ほんとに米軍がやってくれたのだとしたら
さすがだとしか、いいようがない。
自衛隊では、どうしょもないわ
473名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/15(火) 12:34:16.35 ID:x/CiUXfz0
パニックになる前に沖縄に避難しろ。
474名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:34:18.72 ID:Bg5egA8DO
ぬこはどの位でバヤイのよ
475名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 12:34:19.83 ID:VpMiWliBO
もうアメリカ大好き
476名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:34:25.11 ID:1I5myzZP0
神奈川すこち落ちてきた。

環境放射線リアルタイム表示
各測定局で測定された現在の放射線量を表示します 2011年03月15日(火) 12:30 現在
川崎地区 横須賀地区
(株)東芝周辺

単位はnGy/hです
千鳥局 66.3
浮島局 83.7
殿町局 66.3
塩浜局 70.2
大島局 70.8

(株)グローバル・ニュークリア・
   フュエル・ジャパン周辺
単位はnGy/hです
久里浜局 82.3
舟倉局 75.7
佐原局 86.2
浦賀局 77.6
ハイランド局 117.0
長沢局 75.5
日の出町局 66.5
西逸見局 77.6


通常の測定値は、10〜50nGy/h程度で、これは自然放射線のレベルです。なお、降雨などの影響により、一時的に値が上昇する事があります。
各局をクリックすると、24時間の空間線量率の変化を見ることができます。
477名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/15(火) 12:34:25.83 ID:XPrbDXd+P
>>461
もう帰ってくるなよ・・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:34:27.78 ID:CrvSNA940
原発の上に使用済みの核燃料を冷やしてるとか
どーなの? 世界基準なの?
479名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:34:39.69 ID:Bs9Blm5X0
>>449
NGでゴミはスルー
480名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:34:39.90 ID:sXMo65syO
美味い料理を食う事をお勧めする
俺はココスで昼御飯を食べてきたがメッチャ美味かった。
481名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:34:43.03 ID:7P+yByNfO
そういえば日本全体の問題をたった50人が握ってんのか
482名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:34:46.53 ID:wLnh+IQp0
>>412
アホ過ぎるだろ?

この期に及んで、だよなw
483名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:34:52.23 ID:b7wNRN6nO
>>417
今北
案の定二号機建屋も吹っ飛んで
四号機が謎の炎上
でおk?
484名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/15(火) 12:34:58.50 ID:BmXlQ2rzO
>>410
米軍さまぁぁぁぁあ
485名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:35:03.49 ID:BGuGLGbDO
>>460
やめてくれ…
486名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 12:35:16.18 ID:Z9Mo5cWE0
>>435
そいつらあぶねぇあぶねぇ言うだけだし
ここ見てるのと違いなくね?
487名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:35:16.06 ID:LuQeQAUZ0
悪いことしちゃってこっそり解決してから謝ろうとする。
そしたら手に負えなくなったところで親にばれた小学生みたいな感じだな。
488名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 12:35:21.62 ID:AKkPfqCv0
米軍すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
489名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:35:22.45 ID:/8kpqqQf0
>>472
自衛隊がだめとはいわない。
十分働いてる。
ただ、情報規制で動きとりずらそうだよな

こういうときアメリカみたいな格上は頼りになるよな。
490名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:35:27.24 ID:LvG/J9cj0
もう日本アメリカの州になっちゃおうぜ
491名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:35:27.02 ID:30qhjPpQ0
どう考えてと東京電力の手抜きに次ぐ手抜きによる人災

こりゃあヤバいな

群馬から松本まで逃げてきてホントに良かった
492名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/03/15(火) 12:35:28.95 ID:svaLxuLM0
誰か質問だ
第4原発が核爆発したらどのくらい広がるの?
広島に落とされた原爆ぐらい?それともロシアのチェルノブイリほどになるの?
どっちなの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
493名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 12:35:37.15 ID:8ZS6Uup20
寝て起きて好転してた試しがねぇ
494名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/03/15(火) 12:35:39.91 ID:fpy2lLP60
495名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:35:43.86 ID:VL9Y3Dgf0
>>438
物質だからね。また遠隔地だと、チリや粉体に付着して届く。

>>442
チェルノブイリでは8000km離れた日本にも届いている。でも遠くなれば
なるほど濃度が薄くなるので、問題は少なくなる。
496名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 12:35:45.03 ID:2DPAnAzj0
日野が80越えか…。
>451
それを発生から5日後に言ってるのが既におかしいんだよ…
498名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/15(火) 12:35:49.99 ID:Pi2ScNyn0
栃木でも通常の30倍の数値検出とか俺確実に被曝してんじゃねーか;・;
499名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 12:35:51.14 ID:w/qaxVZS0
本当なら逃げたい所だが 家族が仕事出てるので置いていけない

父は病院の設備責任者で母は看護師長、職場放棄するわけに行かないし

帰ってきたら本気で逃げる相談する
500名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:35:52.05 ID:/nlCX4qm0
左だろうが右だろうがもうどうでもいい!!頼むアメリカ!!!
501名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 12:35:52.00 ID:dH4+Qr3W0
一人で騒いでたらメディアに踊らされてる人wとかいわれるんだが…
そうなの?オレ一人が騒いでるの?大げさなの?教えてplz
502名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:35:54.67 ID:L1N/h3Wm0
今までアメリカ嫌いだった俺を許してくれ
503名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:35:57.21 ID:p52IHHIt0
504名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 12:36:01.08 ID:GsMfqLhB0
米軍ありがとう(´;ω;`)
505名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:36:01.79 ID:CuHYvjlqO
>>471
腐りやすい生物からにしとけw
506名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:36:05.52 ID:1MbVyOkS0
管は晒し首決定だな
507名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 12:36:06.55 ID:6h7FATc/0
ちょっと落ち着いたな茨城。一時2000超えてなかったっけ


2011年03月15日 12時20分の状況
測定局(グラフ表示) NaI線量率
nGy/h 風向 風速
m/s
東海村石神 1194 東北東 5.2
東海村豊岡 782 北東 5.8
東海村舟石川 351  東  5.3
東海村押延 540 北東 5.9
東海村村松 474 東北東 2.4
那珂市横堀 611 東南東 5.9
那珂市門部 1403 東北東 3.9
那珂市菅谷 482 北東 5.7
那珂市本米崎 点検中 ---- ----
那珂市額田 点検中 ---- ----
那珂市鴻巣 829 東北東 4.4
那珂市後台 745 ---- ----
那珂市瓜連 点検中 ---- ----
ひたちなか市馬渡 523 北東 5.0
ひたちなか市常陸那珂 608 東南東 4.0
ひたちなか市阿字ヶ浦 389 北東 4.7
ひたちなか市堀口 1582 東北東 4.5
ひたちなか市佐和 1134 ---- ----
ひたちなか市柳沢 474 東北東 4.3
日立市久慈 1315 北東 6.0
日立市大沼 921 北東 4.8
常陸太田市磯部 931 北東 5.5
常陸太田市真弓 658 ---- ----
常陸太田市久米 327 東南東 3.7
常陸大宮市根本 535  東  4.4
大洗町大貫 373 北東 3.7
大洗町磯浜 点検中 ---- ----
鉾田市造谷 458 北北東 5.1
鉾田市荒地 257 北北東 5.7
鉾田市田崎 点検中 ---- ----
鉾田市樅山 773 ---- ----
鉾田市上富田 806 ---- ----
鉾田市徳宿 1108 東北東 4.3
茨城町広浦 551 東北東 5.2
茨城町海老沢 448  東  2.0
茨城町谷田部 372 ---- ----
水戸市吉沢 359  東  5.8
水戸市大場 276 東北東 2.0
水戸市石川 532  東  4.6
三菱原燃 351 ---- ----
原燃工 点検中 ---- ----
508名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:36:09.11 ID:Voy2cgli0
これからアメリカにたかられても何も言えんな。
自分たちで何も出来ないんだからアメリカに国を献上するしかない。
数千年続いた日本も俺たちの世代で解体だな。
509名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:36:11.03 ID:zDVENRix0
今夜はすき焼き。停電の中食べるぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:36:12.45 ID:1T3zSerz0
>>492
おちつけ今一番やばいのは2号機
511名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:36:15.33 ID:ybh/dJfR0
>>490
そのほうがいい。こんな国
512名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:36:15.34 ID:Bs9Blm5X0
もう天皇やめろよ
別の国に従うべき
513名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:36:15.81 ID:FXlRZyz+O
仮病使って京都まで退避した
でも仕事は捨てられないのでこれも木曜日まで
長期戦になったら小田原あたりなひっこして
都内に新幹線通勤していつでも退避できるようにするかも
ガイガーカウンターも二種類買う
514名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:36:16.55 ID:RSavks2mO
>>104
そんな考えを持つお前にたいしてふざけるなと怒鳴りたい
515名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 12:36:20.45 ID:+dfdO9Rb0
>>463
外国人の方が危機管理できてるよ
うちのお客さんでも津波発生時に原発の情報気にしてた
516名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:36:20.99 ID:R0ormP8p0
517名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:36:21.32 ID:bcDsFre9O
>>487
何かに似ていると思ったらそれか
518名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 12:36:27.30 ID:5w+YEALk0
>>238
教えてくれて、どうもありがとう。

自分は九州民だけど、とても怖い。
でも、福島の人達はその比ではないと思う。
明日は我が身だと思ってる。
519名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/15(火) 12:36:29.56 ID:Nnp6lUDqO
もう日本はアメリカ合衆国になればいいよ
520名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 12:36:31.20 ID:6nagV6Zm0
やばい福島最高に雨降りそう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:36:36.17 ID:ub51OftZ0
放射能出てる中で他国の消火作業とか…
アメリカちょっとだけ見なおした
ちょっとだけな
522名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:36:37.28 ID:uzph4XQH0
現地のライブ映像どーした
全く来なくなったな
523名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:36:38.91 ID:YTeN39jl0
>>464
名古屋も入ってるのか・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:36:39.80 ID:95tQqwaW0
あした雨だって
525名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/15(火) 12:36:40.04 ID:Du1vOi/IO
>>438
放射能を帯びた塵をはたき落とせって事。
それだけで被曝量は下げられるから。
526名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:36:42.65 ID:TAXpOEuA0
これからをまとめる。

住んでる場所によって違うけど、近隣住人は今干してる洗濯物はしまうな。@NHK
極力、密閉されてた食べ物を食べろ。@NHK
外から家に入る前は体中を振り払って、すぐにシャワーを浴びろ。@NHK

マスクは当たり前。
体調不良になったらすぐに信用できる医療機関、病院、保健所に電話しろ。絶対に行く前に電話しろ。
被災地に近い人は、自己判断で逃げる・留まるか決めろ。政府が発表してからじゃパニックで危険。
不安なら、自分で納得のいくまで調べろ。俺は静岡だからとりあえず待機する。
527名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/15(火) 12:36:43.26 ID:SiJDC8iA0
こういうときの米軍って、安心感あるなあ。
528名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 12:36:52.52 ID:AKkPfqCv0
こりゃ米軍主人公の映画できるレベル
529名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:37:01.72 ID:CFTV61aw0
>>438
水が放射能に汚染されていなければ、シャワー浴びれば落ちるよ。
吸い込んでしまった分はどーしようもない。
530お腹いったい.(東京都):2011/03/15(火) 12:37:01.91 ID:2+ijFF4C0
うぅー(TmT

だれか ぅちに、 GANTZスーツ
貸して・・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:37:04.07 ID:6tx46TVn0
1〜4全ての核燃料が反応したら広島の1000倍クラス。
532名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:37:10.92 ID:1T3zSerz0
日野市勃起上げ80超えだがあわてるな
茨城が沈静化してるから時期におさまる
533名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 12:37:13.47 ID:+dfdO9Rb0
>>501
間違ってない。証明されるのは後だがな
534名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:37:15.49 ID:siXlF7IY0
シーベルトが落ち着いた=拡散したってだけで何も事態は好転してない
535名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:37:19.12 ID:VL9Y3Dgf0
>>489
バカ民主が政治主導してるから。

また自衛隊を暴力機関を考えている民主だから、自衛隊をわざと邪魔してん
じゃないか?日本には自衛隊はいらないと本気で考えている連中だからね。
536名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:37:20.41 ID:u0pWOcBv0
ここまでまったくニュースに出ていない製造メーカーの人は何やってんの?
537名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 12:37:22.10 ID:AKicKk0MO
雨が降ったら今飛散してる放射能物質はどうなるの?地面に落ちる?
その方がいいの?
538名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:37:24.94 ID:dgVpt+Mb0
やっぱ米軍は頼りになるなあ
539名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:37:28.99 ID:Hwii8U5D0
米軍かよ・・・
自衛隊と東電なにやってんだ?
540名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/15(火) 12:37:27.82 ID:2oan21Df0
自衛隊が動けないのも自衛隊に力が無いわけじゃなくて
今の政府がこういう始めての事態で何にも先手打ててないからこうなってる
東電だけに「なんとかしろよ!」っつっても無理なレベルなのに・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:37:31.68 ID:EdPsKBrd0
世界各国の犠牲を伴う支援には感謝してもしきれない
日本の外交が根本から変化するきっかけになるのは間違いない
542名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 12:37:38.40 ID:8ZS6Uup20
第一原発なんで四号機燃えてるんだよ・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:37:39.85 ID:wxIwJV1JO
もう国土の代わりに協力が必要な事態だろ。
544名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/15(火) 12:37:42.63 ID:Pi2ScNyn0
飯食にいってる間に被曝しちゃったのか俺
545名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:37:42.77 ID:9Z1fNQEJO
いよいよ大都市岡山が難民受け入れて首都となる時が来たか
546名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/15(火) 12:37:54.10 ID:iu05T6BS0
10^-3 ミリ (milli) m 千分の一 / 一毛 0.001
10^?6 マイクロ (micro) μ 百万分の一 / 一微 0.000 001
10^?9 ナノ (nano) n 十億分の一 / 一塵 0.000 000 001
547名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:37:57.58 ID:69mHK2Ev0
>>530
早くどっかいいけよ
かまってほしいならどっか他のところ行け
548名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:37:58.46 ID:iHvEtQcOO
受けたものはしかたない
東電とミンスにストレス吐いて衣食住で癒すのが病気には一番だろうよ
小作りは事故責任で
補償範囲あやしいから証明となるデータ収集はまめにな
闘病ってより病気を見据えて動くだけだ
自暴自棄になるなよ
549名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:37:59.96 ID:C269Oj140
もうね、実際に現場で作業してくれてる作業員さんに会見させて上げてくれ。
国民は隠蔽された情報より、「生の声」を聞きたいんだから。
550名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 12:38:01.82 ID:vvlR2a4v0
俺もアメリカの州になるの賛成だわ
そのためには東北はもちろん関東の犠牲も不可欠
日本という国はもうだめなんだよ
中国のほうがよっぽどましだわ
551名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:38:02.56 ID:vJfLUPTQ0
今回以前の災害に遭われた方、ごめんなさい
正直他人事で見てた
俺は埼玉だけど充分怖い
コアにいたらもっと怖いはずだ
安心して暮らしてる奴が憎い
552名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 12:38:03.11 ID:9wfJEZSaO
>>458
広島に住んでてよくああいう書き込みが出来るなーと思う長崎人
553名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 12:38:05.26 ID:OOeZc//u0
>>529
最初はそんなことも言ってたけど、被災地は水不足だから手を洗えとか言わなくなったな
554名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 12:38:12.54 ID:rZCOlEXA0
>>537
放射能物質ってことは放射能でるんだぜ?
555名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:38:15.52 ID:MnBQ1R1W0
もう手遅れだが スリーマイルの事例を出す

http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/3_1_2.html
556名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:38:15.70 ID:lv9Q2l6o0
おまえらが言ってた通り北斗の拳になりつつあるな
557名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/15(火) 12:38:16.13 ID:2dXrwAjo0
数時間後に東京へ放射能を帯びた風の可能性だってさ

【原発事故】 「放射能を帯びた風、東京に数時間で届く可能性」「被害レベル6なのに日本は小さく見せようとしてる」…仏 [03/15 11:30]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300158497/
558お腹いったい.(東京都):2011/03/15(火) 12:38:18.46 ID:2+ijFF4C0
>>477

死亡フラグ、 立てちゃいましたね・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:38:20.17 ID:R0ormP8p0
津波は映画化するべきじゃないけど原発事件はアメリカが映画化しそうだな
560名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:38:21.48 ID:Mk2rn4sD0
さっきからずっとヘリ飛んでて怖い
561名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:38:23.58 ID:8EKjj89r0
>>483
四号機は自衛隊と米軍が鎮火してくれたらしい・・・

おれの知り合いに東電から金もらって原子力発電所に人材派遣
する仕事する人がいたけれど、ほんとにこんな事になったら
死神みたいな業者さんだよな
562名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 12:38:25.52 ID:VHJN8A910
>>507
バカだろ
数値だけ見て安心してんじゃねぇ
徳宿とか測定してる一番南だろ?って事は放射能が南下してるって事だ

あとはお前でもわかるよな・・・な?
563名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/15(火) 12:38:29.10 ID:ZvLYyAIR0
東京電力が、2号機の持ち場を離れて、他の見回りに行った間に、
水位も下がっていて、ポンプの燃料も切れてたのは、本当の事ですか?
コレが本当の事だったら、ありえないです。
東京電力の緊張感、緊迫感のなさに、怒りを覚えます。

持ち場を離れず、見回り位は、なぜ他の者にまかせないのか?
燃料切れになる前に、なぜ準備しておかないのか?

事実だったら、地震と津波だけが原因ではなく、
東京電力の責任もとても大きいと思いますが・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:38:31.53 ID:TBMaE25r0
4号機の火災は消火した模様

ソースはNHK報道局科学文化部 ← 東京電力
http://twitter.com/#!/nhk_kabun

でも信じていいのか
565名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:38:31.79 ID:5Rw34hZK0
「あなたたちしかいないでしょう。覚悟を決めてください」
by菅to東電
566名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/15(火) 12:38:31.97 ID:WZZcsJ2YO
福島県章と放射能マーク合わせたやつ誰か作って
567名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/15(火) 12:38:33.45 ID:BXqJ4bCL0
最悪のシナリオってどうなる事?
具体的に教えてちょうだい
568名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/03/15(火) 12:38:34.49 ID:Eyx1oHzL0
            ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  |  私の戦闘力は
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   |  53万mS/hrです。
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
569名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:38:41.04 ID:5YV/WikF0
>>537
落ちるけど、落ちた土地は再起不能の死の大地になるっぽい
範囲拡大は防げるけど
570名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:38:44.90 ID:0byQ+QH0O
ハワイやアメリカ本土に飛び散る可能性があるから
アメリカさんも必死なんだろう…
571名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:38:46.16 ID:Gbyjm4K6O
自衛隊がダメ?ざけんな
権限を逸脱しかねない範囲で必死にやってんだ奴等は
572名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:38:49.69 ID:TAXpOEuA0
>>492
核爆発は起きない。
573名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:38:50.85 ID:FUYVND6q0
>>299
> 現地の住民に政府から情報伝達全くなし

もう涙でてきた
福島市で看護師やってる友達と全く連絡がつかない
逃げれる人はどこでもいいから逃げてくれ
大阪までおいでよ、行った後の金がないとか言うなよ
何とかするよ
部屋にすし詰めとかでもいいなら何人か自分の家においでよ
574名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 12:38:52.34 ID:/xyk4Tb70
どなたか、原発からの距離の地図の画像張って頂けませんか。
575名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/15(火) 12:38:55.48 ID:FZZvppL/O
パフォーマンスでもいい、首相には35キロぐらいに臨時官邸を設置してほしい。
東京電力本社で喚くのではなく。
現場に迷惑かけずに鼓舞するには、それが一番だと思う。
576名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/15(火) 12:38:55.67 ID:yTsCAkgt0
関東の奴ら!数日前から続いている東京湾の地震も注意しろ!
577名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:38:56.52 ID:7hZhee1I0
アメリカ映画なら一号炉爆発の時点でアタッシュケース持った軍人が
ブリーフィングルームに押し寄せて指揮権奪ってる
578名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:39:03.49 ID:kKCT3ncS0
雨降ってくれれば西日本は助かるよ
579名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:39:11.00 ID:tPVTr2sdO
モマエラ放射能とか飛ばないから。ププ










飛ぶの…放射性物質だから…orz
580名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:39:11.64 ID:/8kpqqQf0
これだけ原発云々の情報が流れてる今、
報道には流れないけど空自もピリピリしてるだろうな。

松島基地の機能ないし、小松、千歳、百里のスクランブルとかやばそうだな。
581名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:39:12.80 ID:39YS5s3Y0
>>448
今回のが予測不能なんだよ。
それもチェルより成分が悪い毒性の放射能。
最悪、風に乗ってきたら道南はやばい。
札幌は最長で軽く到達するくらいだろうな。
稚内が一番いい。
だが今の所だと風向きが逆だし、雪や雨降ったら北海道には来ない。
昨日とかは暖かったから南向きで北海道向いてた。
仮に北海道に到達しても死者は出ないだろう。病気にはなるが。
582お腹いったい.(東京都):2011/03/15(火) 12:39:13.28 ID:2+ijFF4C0
>>547 

パリ行ってくる!
583名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:39:15.48 ID:Gpbxzsf20
日野、90cpm。
もうちょっとで1マイクロ。
584名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:39:19.21 ID:4vQnXm5C0
今のうちに寿司は食っとくべきか?
585名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:39:23.11 ID:eX4WbeP10
>>569
ならない
I131の半減期は8日しかない
586名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:39:28.17 ID:uzph4XQH0
>>557
マジですか・。・・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 12:39:29.12 ID:AFnw68yW0
東電経営陣はどうせ責任取らされてクビになるんだから、
現地行って最後くらい男を見せろ!
588名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:39:28.92 ID:jdfadO3Y0
早く死刑囚動員しろよ
589名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:39:37.85 ID:52e5GvdN0
西のヤツ笑ってるけど、国内慢性的な物資不足も近いから覚悟しとけよ
590名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/15(火) 12:39:38.36 ID:WMw/u3EPO
>>551
憎いとか言わないでくれ
とりあえずできることはしようと思うから
591名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/15(火) 12:39:38.70 ID:Eh3yxLrQ0
>>523
おちつけ900キロなら四国くらいまで
被爆だからどのみち日本終わりだ
592名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:39:39.53 ID:BTeiLNKK0
>>458
同意
だが中部民は無視か
593名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:39:42.11 ID:gRphuiSa0
福島原発で働いてるいとこからメール来た
福島もうだめだと言っておる
現場はかなりひどいらしい
594名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:39:45.75 ID:XpnJXSFC0
米軍にたよらなあかんとは情けない…
自衛隊じゃあかんのかい!!
595名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:39:46.96 ID:CrvSNA940
>>532
沈静化なんてしてないよ
茨城は通常は50−100nGy/hだし
596名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/03/15(火) 12:39:48.08 ID:/asYzVDI0
チェルノブイリでは爆発後周辺住民が拉致られて作業
最悪の爆発した時は男性だけ集まって下さいって呼びかけには注意な
597名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:39:48.29 ID:VL9Y3Dgf0
>>537
うーん、難しいが、呼吸して吸い込むを内部被爆となり、なかなか除去でき
ない。

地面だと、除去したりできるから、何とか避けることはできるので雨降る方
がいいかも。

原子炉周辺で雨降ると冷やすことも可能になると思うし。
598名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:39:49.13 ID:L1N/h3Wm0
先手 アメリカ 1

後手 日本 1・2・3・4・5・6・7・8・9・・・・・・・・・・・・・・・・持ち時間残り・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:39:49.44 ID:69mHK2Ev0
4号鎮火したみたいだけど使用済み燃料棒はどんな状態なんだろう
600名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:39:50.14 ID:Voy2cgli0
この期に及んでまだ国として続けていくなんてずうずうしすぎる。
日本は今命駆けてる米軍のものだな。
601名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 12:39:57.69 ID:g6plsGZS0
>>505
生物なんてもうないし
うまいなから揚げ
602名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:40:02.60 ID:L9EnwBjK0
自衛隊は無能じゃない、自衛隊の手足を縛ってる内閣が無能なんだ
603名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 12:40:09.72 ID:SIpvHNWS0
関東の方へ
このサイトをみてから
『原発』がどんなに恐ろしいものか…知りました。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
1 人でも多くの方が無事で居られるよう祈ってます。
国を頼らずに、自己判断で生き延びてください。
604三重県より(catv?):2011/03/15(火) 12:40:13.31 ID:5FuPdtspQ
>>524
雨ってか雪の予報出てるんだが…
605名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:40:14.51 ID:kKCT3ncS0
>>567
菅が沖縄から会見
606名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 12:40:14.95 ID:SIpvHNWS0
関東の方へ
このサイトをみてから
『原発』がどんなに恐ろしいものか…知りました。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
1 人でも多くの方が無事で居られるよう祈ってます。
国を頼らずに、自己判断で生き延びてください。
607名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:40:22.47 ID:fcHjpAMh0
立てた

原発事故の質問に全力で答えるスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300160232/l50
608名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/03/15(火) 12:40:25.71 ID:svaLxuLM0
>>516
そうか・・・
こんな状況なのにバイトいかなきゃ・・・・・・バイト終わってニュースみたら
原発爆発とか放射能もれがひどくなってたりはやめてよ・・・
帰りに義援金入れとくので被災地はかんばってクレよ
609名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:40:27.42 ID:/IejZ21JO
もう日本はアメリカに併合しよう
みんなで在米日本人になろう
610名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:40:28.98 ID:DlsqpVe00
>>588 死刑囚動員動員しても言うこときかねーだろ。
611名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 12:40:30.02 ID:RdR9uvVy0
室井 「現場の君達の判断に任せる!」
612名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 12:40:30.96 ID:yH4ettcA0
米軍さまもありがたいけど
自衛隊さんも被爆したり怪我したり頑張ってるんだよ
現場で働いてる人は悪く言うなよ
613名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:40:32.91 ID:5Rw34hZK0
>>593
マジかorz
614名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:40:42.34 ID:bcDsFre9O
ごめん誰か風向き教えて
615名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:40:50.97 ID:Mo72DqrY0
>>594
自衛隊は自衛隊でやること沢山あるし
616名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:40:55.12 ID:zZUMbsl50
>>503
なんだろう。少し落ち着いてきた
617名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 12:40:56.96 ID:dH4+Qr3W0
>>522
来なくなった時点でもう近寄るのがヤバイレベルに達してたんじゃないのか
618名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:40:57.83 ID:2hGiY91A0
なんとかっつーアメリカの学者の和訳を見て安心して寝たんだが・・・
起きたらこんな事態になってるとか・・・

水かけて弁から水蒸気を出せば最低限は安全だったはずなのに弁が壊れたとか
洒落にならんな
619名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 12:41:03.73 ID:vvlR2a4v0
ヤバイ 俺の燃料棒も制御不能になった
620名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:41:04.64 ID:VL9Y3Dgf0
>>594
どっちでもいい。どっちも必要。
未曾有の危機的状態、世界中の頭脳・力が必要。
621名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:41:06.26 ID:GU+Kl3uX0
622名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:41:13.74 ID:Mk2rn4sD0
今からバイトだけど外で仕事したくねぇぇぇぇぇ
もう雨降れよ、西日本に引っ越し決めたから
624名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:41:19.51 ID:CFTV61aw0
>>563
人員が足りないんだよ、決死隊だから。
625名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:41:20.78 ID:bcDsFre9O
>>593
どの範囲までやばいと言っている?
kwsk
626名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:41:29.38 ID:wxIwJV1JO
新潟雨降ってきた
627名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:41:29.60 ID:sGxR5DLu0
>>614
海から陸。最悪
628名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/03/15(火) 12:41:32.57 ID:XiBLcOxr0
ttp://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
東京でも上がって来てますね
数値はまだまだですが、確実に拡散し上昇していますね
629名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:41:32.57 ID:jWteZG0o0
皆逃げ始めたときは、新幹線待ち・渋滞中に被爆
630名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/15(火) 12:41:34.60 ID:ude+l3KM0
近畿の和歌山とか奈良は今のとこ放射線はまったく届いていない 
安全ということでFA?
まだ店へ買いだし行っても安全?
家に入る時服をはたかなくても大丈夫?
631名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:41:34.81 ID:859jDO7S0
米軍も危険を顧みず対応してくれてるのか?
632名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:41:37.38 ID:7hZhee1I0
兄貴が非常用の息抜きように買っといたポテチ食べよったwww
633名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:41:38.48 ID:nEZNghuY0
アメこうとか二度と言えないわ…。
634名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/15(火) 12:41:41.12 ID:u4i6V7S20
被災地の方々のご近所同士の繋がりを、報道で拝見するたびに涙が出る。
635名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:41:42.39 ID:sB+0Vwqq0
>>611
どうして現場に放射線が流れるんだ!
636名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 12:41:43.74 ID:10n/ze3N0
ついに彼女の両親と姉妹達が埼玉から退避した
退避させてよかったよな
637名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:41:44.61 ID:uzph4XQH0
>>617
やっぱそういうことなのかねorz
638名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:41:45.12 ID:CXNFLZYY0
そろそろ、戦う人間発電所の出番が来るな
639名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 12:41:45.48 ID:yuJZV72B0
USJ(ユナイテッドステイツジャパン)誕生か
640名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 12:41:48.00 ID:vvlR2a4v0
黒い雨キターーーーーーーーー
641名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/15(火) 12:41:49.49 ID:zkXjPb2JO
なぁ今起きたんだが爆発したの?
誰か事実を産業でたのむ
642名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/15(火) 12:41:54.62 ID:6EgdcdTxO

4号炉出火と2号炉爆発は朝6時、
30km圏内屋内待避指示は朝11時過ぎ、

都合5時間も被曝確定状態に放置しておいて、
今更屋内待避しても被曝してるのは明白だろ。
それを除洗もさせずに屋内に放置ってどういう事?
バ管は何考えてんだ?

政府は最低でも50km圏内を全員待避にして、
全員除洗してあげてよマジ頼むから。

643名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/03/15(火) 12:41:59.09 ID:jrbkF5+D0
初めて初めて、て
世辞か何年やってる!!
はじめてのお使いじゃないんだぞ!!
644名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:41:59.69 ID:5YV/WikF0
マイクロなうちは大丈夫とか言ってた奴、今どう思ってるんだろうな・・・

400ミリと1000倍のミリ代いっちゃんたんだが
645名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:42:01.25 ID:0n+8Q3+3O
もう自衛隊は独立してやってるよ、ソースは父
646名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 12:42:08.57 ID:t27UsFxtO
これいっそ原爆落として跡形もなく消滅させられんの?
核燃料にそんなことしても無理か
647名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:42:13.83 ID:43Jy9WAe0
まとめ
■福島第1の1、第1の2、第1の3、第1の4がピンチ
■安全と思われた福島第1の4で水素爆発。起きていた火災は鎮火したと発表。

●1〜3号機どれでも燃料棒の溶融が起きている「可能性は高い」

●1号機(ウラン原発)原子炉建屋の上部に蒸気が上っている

●2号機(ウラン原発)は「格納容器」の一部である「圧力抑制室」を破損

●3号機(プルサーマル原発)で、中性子が検出されている

●4号機(ウラン原発)で火災発生。水素爆発。

★現地で400ミリシーベルト/時 のきわめて高い放射線を検出
 (マイクロシーベルトではなくてミリシーベルトです!!!!!)

福島第2は全部冷温停止で安全圏

福島第1の1 × メルトダウン進行(燃料棒の溶融が起きている「可能性は高い」)
福島第1の2 × メルトダウン進行(「格納容器」の一部である「圧力抑制室破損」)
福島第1の3 × メルトダウン進行(燃料棒の溶融が起きている「可能性は高い」)
福島第1の4 × 運転してなかったが火災発生し、放射性物質を放出中
福島第1の5 △ もともと運転してないが、東電がきちんと監視していない
福島第1の6 △ もともと運転してないが、東電がきちんと監視していない

福島第2の1 ○ 冷温停止(原子炉水温度70.6度)
福島第2の2 ○ 冷温停止(原子炉水温度85.1度)
福島第2の3 ○ 冷温停止(原子炉水温度37.1度)
福島第2の4 ○ 冷温停止(原子炉水温度93度)


福島第1の2

・原子炉内に冷却水がない状態、燃料棒が露出している状態。
・燃料棒の溶融が起きている「可能性は高い」(枝野官房長官記者会見)

福島第1の1 福島第1の3
・燃料棒の溶融が起きている「可能性は高い」(枝野官房長官記者会見)

参考 読売新聞
福島第一原発2号機、炉心が再び全露出
1〜3号機どれでも燃料棒の溶融が起きている「可能性は高い」との見方
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00035.htm

ちなみに、福島第1の3は「プルサーマル」。
軽水炉用プルトニウムーウラン混合酸化物燃料(MOX燃料)が使われている。

-------------------------------------------------------------
現地で400ミリシーベルト/時を検出しています。

マイクロシーベルトではなくて、ミリシーベルトです!!!!!

人体に影響がでます。遺伝子が壊されます。

150ミリシーベルトで男性は精子が死にます。子供作れなくなります。

500ミリシーベルトで男女とも白血病になります。
-------------------------------------------------------------
648名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:42:20.30 ID:laDxmzuJ0
nikkei -1000
649名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:42:23.56 ID:tPVTr2sdO
>>585
I131しか飛んでないのかねぇ。ねぇ?
650名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:42:31.30 ID:8CLDyzs50
>>639
アホか。こんな汚染された国土、アメリカも嫌がるわ
651名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:42:32.37 ID:O2CwCaZM0
しかしよくこれだけ情報が出てくるな
政府ももう隠しきれない状況まできてるってことか
実際には報道されてるよりも被害が大きいんで国民の動揺を避けるため、一気に情報を出さず時間をかけて小出しに出してると思う
652名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 12:42:33.30 ID:/rtPxdqd0
653名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 12:42:35.47 ID:VHJN8A910
一番やばい時に停電くるぜ

ヤベェ
654名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:42:36.04 ID:eSCAXMqU0
米軍様ありがとう。もうこれからは厚木基地に足を向けて寝られないな。
655名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:42:39.76 ID:Llb+sUR70
しかし、民放のCM、イライラするね。

公共広告機構 情報隠すためですがそれがなにか

会見で東電担当者が詰まると、スタジオ座談会に変えますがそれがなにか。
656名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:42:41.43 ID:AZevmYTTO
>>606
うるせえよケツに明太子でも突っ込んで喘いでろ
657名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 12:42:46.36 ID:PRpAGYmg0
格納器の設計者がもうだめといっている。

スリーマイルより酷いって!
658名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:42:46.51 ID:a50KryeRO
前スレ>>597

北信です。
ガソリンはまだ入れれるかな?
昨日も10しかダメでした。
659名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:42:50.10 ID:/8kpqqQf0
孫悟空さん、セルのときみたく界王さまのところに原発もっていってくれんかね?
660名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/03/15(火) 12:42:50.50 ID:2dXrwAjo0
数時間後に東京へ放射能を帯びた風の可能性だってさ

【原発事故】 「放射能を帯びた風、東京に数時間で届く可能性」「被害レベル6なのに日本は小さく見せようとしてる」…仏 [03/15 11:30]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300158497/

661名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:42:50.64 ID:L1N/h3Wm0
星条旗の51番目の星になる
662名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:42:54.01 ID:OrZvtBB+0
数時間後
東京
放射能到達
663名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:42:56.12 ID:sB+0Vwqq0
関東の奴は早く逃げなきゃ冗談じゃなくヤバい
664名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:42:56.45 ID:xJ00xsyC0
>>641


665名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/15(火) 12:43:02.98 ID:Du1vOi/IO
>>569
広島、チェルノブイリですらその事実は無いな。
666名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:43:03.26 ID:69mHK2Ev0
>>641
二号機で爆発
4号機で火災
400ミリシーベルトを検出
667名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/15(火) 12:43:04.66 ID:BXqJ4bCL0
>>605
なにその抽象的
668名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:43:05.55 ID:EdPsKBrd0
アメリカは敗戦した日本を本当は州にしたかったのだけど
それだと選挙のときに政治家に当選する日本人が多くなってしまうので
しぶしぶ経済的に覇権しておいて一応独立国の皮を被せておいているのが日本
実態は戦後からずっとアメリカの州である
669名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 12:43:12.94 ID:GkpjQ1UJ0
>>593 煽りじゃないならメール全文公開してほしい
670名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 12:43:13.92 ID:RdR9uvVy0
619!!

今から助けに行くから待っておけ!!
671名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 12:43:16.23 ID:8ZS6Uup20
対応が後手後手すぎる
福島住みで屋内待機の範囲でなく逃げられるやつは早めに逃げといた方がいいかもわからん・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:43:16.48 ID:Llb+sUR70
しかし、民放のCM、イライラするね。

公共広告機構 情報隠すためですがそれがなにか

会見で東電担当者が詰まると、スタジオ座談会に変えますがそれがなにか。
673名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/15(火) 12:43:18.14 ID:qzKV5x8uO
ちょww東京いて大丈夫なのかマジで?
最悪の事態になったら東京まで被爆被害あるの?原爆みたいに………
674名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:43:21.44 ID:przo+27HO
予報によれば、今日の夜から雨だな…
675名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:43:27.37 ID:kKCT3ncS0
>>642
下手に動かれると二次汚染の危険があるから
他所の人に近づいてほしくないわけだ
676名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/15(火) 12:43:29.94 ID:X6vaMslR0
首相は東京電力の技術者を官邸に呼びつけると、どなりちらしたという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110315-OYT1T00086.htm

貴重な技術者呼びつけてこんなことやってたら、そりゃ現場対応も遅れるわ
677名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:43:30.61 ID:uzph4XQH0
ああ、民放のCMはイラつく

テレビ局に抗議電話すればまたストップしてくれるんだろうか
678名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:43:31.45 ID:L9EnwBjK0
アメリカの新州になれたらいいけど
人口比で日本人大統領になっちゃうから断られる
679名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:43:37.53 ID:b2kdgpiE0
余震多すぎ
680名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/03/15(火) 12:43:55.41 ID:AFnw68yW0
>>642
そうだよな。なんで一気に避難させなかったんだよ。見通し悪すぎ
危機管理なさすぎ。自宅待機の人って食糧とか大丈夫なのかよ・
681名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/03/15(火) 12:43:59.20 ID:2BNvizyQ0
2011年03月15日 12時30分の状況
東海村石神
http://uproda.2ch-library.com/352529Sxr/lib352529.png

なんだか、上がってきているんだが…
682名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 12:44:05.27 ID:MpFZi3QZI
新しい情報ほしい
683名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 12:44:07.09 ID:PRpAGYmg0
本当に逃げろ! 用心に越した事は無い。
684名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:44:08.22 ID:lv9Q2l6o0
マスゴミもさすがに逃げ出したか
685名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:44:10.64 ID:1T3zSerz0
逃げれるやつは諸事情で今逃げれない人のために逃げといて欲しいです
686名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/15(火) 12:44:13.50 ID:cE10NqjKO
>>104
あほか、めちゃくちゃ心配してるぞ。
687名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:44:17.68 ID:aF8D0Zuy0
>>661
各都道府県が州になった方が色々都合がいい
688名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:44:19.29 ID:cl0CA6B+0
官「後始末が・・・残ってるからさ・・・
      地震が起きたら時々で良い俺のことを思い出してくれないか」
689名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:44:31.07 ID:VL9Y3Dgf0
天皇どこ。こんな状況なら、皇居で国民に冷静を呼びかけるはずなのに・・・
やはり、京都に居るのか、誰か情報ありますか?

先の談話も宮内庁の発表だしね。
690名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:44:39.31 ID:y0eSGjVrO
桑田のTSUNAMIを流すな!
691名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:44:41.76 ID:Zduf8VYuO
アメリカありがとう
日本だけなら4号消化もいつになってた事やら‥
692名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/03/15(火) 12:44:46.82 ID:QiKDWhJt0
原子力災害発生時の対応まとめ 保安院
http://www.youtube.com/watch?v=D1hhJNuQmlo

aviダウンロード
http://www.megaupload.com/?d=A3IFXCA5

wmaダウンロード(zip、分割)
http://www.megaupload.com/?d=D2OQVAEX
693名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:44:47.76 ID:kKCT3ncS0
NHKが数万人の安否不明者にふれずに原発しか報道してない時点で
ヤバさに気づいてくれよ
694名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:44:48.26 ID:66+ltOB60
ustream見てるがこりゃ福島まじで汚染地域になりそうな雰囲気だな
こええ
695名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:44:53.41 ID:cT+TSmkP0
やっと電気がきた実家で今北状態の仙台人だが、
仙台はどうすればいい?
家でひきこもってればおk?
696名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:44:55.26 ID:LuQeQAUZ0
やっぱ昨日の鉄道封鎖は…
697名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:44:58.18 ID:b2kdgpiE0
録画してた番組全部見終わっちゃたよ
どーすんだよTSUTAYAか
698名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:44:58.86 ID:6tx46TVn0
核爆発はしないけど、1〜4号の放射能まきちらす能力でいえば広島の何千倍もある。

核燃料が臨界状態になる→核燃料が燃え尽きて劣化ウランとかになるまで
高濃度の放射能が出続けると最悪の状態。

冷却できないと臨界状態になりつつある。4号は火災?だけだからなんともいえんが
699名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:44:59.08 ID:aS2YuRTVO
>>619

しかたない。ケツ貸してやろう。
激しくしてな!
700名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:44:59.98 ID:iHvEtQcOO
米は帰る母艦と連携して歩兵展開してるから進撃のノウハウが半端ない
701名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:45:06.14 ID:2ETOOaAIO
なぁ、夕方から自転車で仕事行く@千葉なんだが放射線値、大丈夫だろうか。
702名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2011/03/15(火) 12:45:07.48 ID:miW8i/KsO
>>688 嫌です
703名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:45:14.39 ID:yn/5cCqlO
>>681
40000の奴がきたんじゃないの?
704名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:45:15.92 ID:WBEHJubS0
>>1
安全煽り厨専門のスレにしたいのか?

安全を煽る、という概念を忘れないように。

むしろ両方の煽りを見て自分で判断しる
705名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 12:45:26.59 ID:vvlR2a4v0
缶「やっぱどう考えてもこれしか助かる道がねぇわ・・・バイバイみんな」
飛行機で中国へ
706名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/03/15(火) 12:45:40.19 ID:Eyx1oHzL0
400ミリを検知したのは何時の時点なんだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:45:42.75 ID:Blbuoi8ZO
中国みたくミサイルでなんとかならないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/15(火) 12:45:46.34 ID:zkXjPb2JO
641だがありがとう
ミリってやばいんじゃねぇの?
6時間の間になんでこんなに事態が悪化してるんだ…
709名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:45:49.88 ID:VN6A/nZX0
>>678
最初は準州や自治区からだから、大統領選挙人や連邦議会の議席は無いんじゃない?
710名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:45:54.92 ID:x+Aa6eHO0
>>689
天皇皇后様は既に体ボロボロだし過労死ペースなので、
あんまご老体に無理させるな。
711名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/15(火) 12:46:01.62 ID:Pi2ScNyn0
くそガソリン節約のためにチャリで飯食に行くんじゃなかった
712名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:46:04.48 ID:Y7MrFVdT0
>>689
陛下は御所で節電協力中
713名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:46:04.48 ID:Mo72DqrY0
>>687
ついに信州化か…
714名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:46:05.94 ID:MnBQ1R1W0
715名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:46:06.64 ID:1T3zSerz0
日野市低下中おおよそ50
716名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:46:09.42 ID:mZtNoga20
もう東電全面撤退させて 米軍と自衛隊で処理したら何とかなるような気がする
717名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:46:10.47 ID:MJ+mhFer0
>>457
やっぱそうか。。じゃあ広島の友達のとこに転がり込むわ


718名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 12:46:11.10 ID:SIpvHNWS0
除洗しないまま被爆者に触れたら汚染されます。
放射能は目に見えないから誰が汚染されてるか分からない。
大勢の人が放射能に汚染されたら…一体どうなるだろうか?
人事ではありませんね。この国の人、みんなの問題です。
719名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 12:46:11.31 ID:qnS1O5v90
【速報】東京でも微量の放射性物質
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110315-748461.html
720名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 12:46:17.45 ID:rZCOlEXA0
>>706
10時間前
721名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:46:18.41 ID:b2kdgpiE0
>>705
官邸ならシェルターあるんじゃね
722名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 12:46:28.96 ID:AKkPfqCv0
都心でも放射能微量に検知だってよ。洗濯物とりこんどけ
723名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:46:29.85 ID:kKCT3ncS0
北関東の人は家から一歩もでないでね

やくそくだもんね
724名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:46:30.76 ID:+VUPiPpu0
>>596
なんでそんな時まで「男性のみ」なんだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 12:46:40.16 ID:O21eyOoB0
福島市内に住んでるんだが、ほかの県のやつ騒ぎすぎ
そこまで騒いでないぞ。そしてそこまで怖くない。

俺がおかしいのか?
726名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:46:41.10 ID:sB+0Vwqq0
福島県民、既に被曝してるんじゃないか?
727名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/15(火) 12:46:41.52 ID:oiFwmvC+0
札幌だけど雪降り始めたわ…

一応換気扇止めて戸締りもしてる
728名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:46:42.61 ID:VN6A/nZX0
400ミリは下がったっぽいな
729名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:46:51.31 ID:7hZhee1I0
日テレ馬場アナ顔青いな
730名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:46:52.83 ID:bU5QhSonO
ちなみに津波は温暖化で水位上がるとでかくなる
一人一人に責任はある
731名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:47:02.16 ID:BdUKxQ/JO
このどさくさに紛れて北からミサイル飛んで来たりしないよな……
732お腹いったい.(東京都):2011/03/15(火) 12:47:04.64 ID:2+ijFF4C0
ちょ・・・

東京に居て、
イカサキ食べてたら、お腹いたくなったんだヶド・・

これ、もしかして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?
733名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:47:05.79 ID:gRphuiSa0
>>625
すまん、伯父からこんなメールきたって聞いただけだから
詳しいことまではわからない
ただ福島とだけ
734名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:47:08.54 ID:A50K0DOeP
>>307
アメリカさん
さすがヒーローだぜ
735名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/15(火) 12:47:09.39 ID:Pi2ScNyn0
>>725
感覚麻痺しちゃってんだろもっと騒げよ
736名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:47:12.06 ID:sr/XFGmw0
誰かリアルタイムで放射能の値出してるサイト教えてくれ・・

日野市のサイトつながらん、後藤氏のUstrem接続状況悪いな・・・。
737名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:47:13.83 ID:5YV/WikF0
>>708
昨日はマイクロだったら大丈夫だろ騒ぐなボケ、
ミリになったら騒げ言ってたのがたくさん居たから

やばいんじゃないかな・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:47:20.70 ID:BGuGLGbDO
ポポポポ〜ンwwwwとか言ってる場合じゃねえだろなんだあの糞CM
739名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2011/03/15(火) 12:47:25.30 ID:ude+l3KM0
もう関西も放射線届いてるの?
外に出たら被爆?
740名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/15(火) 12:47:25.84 ID:Cf3Tj2Cg0
741名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:47:26.05 ID:eX4WbeP10
除染除染というが、大したことやるわけじゃない
水で流すか、オレンジオイルでふき取るだけだよ
自分たちでもできるだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:47:26.58 ID:7RLu+V960
>>719
とうとう来たか・・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:47:31.44 ID:vGaqvqvu0
日野の放射能の値が下がってきてるのは風向きが変わってきたからかな
744名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 12:47:34.38 ID:tY8WtrZe0
>>725
おかしくない。
俺もそう思ってたところだ。
745名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 12:47:39.78 ID:yuJZV72B0
アメリカとロシアはイラついてると思うけど我慢して見守ってる感じかな
746名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 12:47:40.08 ID:/xyk4Tb70
>>652
ありがとうございます!
かなり拡散してんな
こっちもヤバイ地域になりそう、荷造り急がんと
748名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:47:44.39 ID:VL9Y3Dgf0
>>672
そうだよ。せめて、今はテロップをかぶせて流して欲しい。
749名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:47:44.83 ID:7hZhee1I0
>>726
政府は認めないだろうけどな
750名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:47:47.01 ID:wxIwJV1JO
>>725
県の方にすら情報が入ってないからだよ!!!!
751名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:47:49.70 ID:4oDzHLAE0
テレビ
今、原発の情報ほとんど流してねぇ!
計画停電とか津波被害とかばっかし
原発が相当ヤバイ時期に諦めたのか⁈
752名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:47:50.20 ID:KRULvXqW0
>>685
うん、まぁそうだね。自分のためにも、今後の日本の為にも。
753名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:47:51.80 ID:tPVTr2sdO
>>677
アナウンサーはあのタイミングであんパン食ってる。
754コピペ(アラビア):2011/03/15(火) 12:47:52.34 ID:GBT86lxe0
東京電力社員の某掲示板への書き込み

「連休に渡比する予定も商業柄キャンセル、GWも判らなくなった(泣)」
 
東電は今大変だろう、恥を知れ。

755名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:47:54.37 ID:jWteZG0o0
アメリカの星は60になります
756名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:48:05.15 ID:39YS5s3Y0
>>665
チェル付近はなってるよ。
原爆は原発に比べたら天使の兵器。
遺伝子壊さないから。
757名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:48:10.55 ID:cl0CA6B+0
>>732
痛んでたんだねぇ
758名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 12:48:08.27 ID:eDRUYNQD0
会社休んで広島に疎開するって言ったら、
笑われた、会社に来いって言われた。

今僕を笑うやつは
きっと被曝をする
759名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:48:14.28 ID:aC9LYmdD0
放射能は急に症状が出ないのと目に見えないから騒がれてないだけってんじゃないのか・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/15(火) 12:48:19.20 ID:zkXjPb2JO
>>725
それ一段階上の境地じゃね?
761名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:48:24.68 ID:69mHK2Ev0
>>725
おかしい
冷静に状況見ればすごく恐ろしいはず
でもパニックにならないですむからそのほうがいいかもしれない
762名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/15(火) 12:48:28.73 ID:Nz5Ek8kn0
>>725
知識のない人が大騒ぎしているだけなので安心しろ
たとえば、茨城県つくばには核の知識も物理の知識もたくさん持っている研究者が
たくさん暮らしているが
みんな普段通りの生活をしている
763名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:48:29.00 ID:kUVOAMU2O
http://micro2.asahi.com/i/news/TKY201103150203.php

米軍が活躍してくれていたんだ
日本人全員で感謝しようぜ
本当に「tomodachi」を感じる
ありがとう
764名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:48:30.78 ID:Mo72DqrY0
>>724
そんな時だから役に立たない女はいらないんだろ
765名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 12:48:32.20 ID:+ZRdSN6R0
>>739
大丈夫だが、数値は常に見とくべき
766名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:48:36.85 ID:b2kdgpiE0
>>739
関西はまだ大丈夫だろ
767名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 12:48:38.20 ID:gU89migG0
母親に電話して、「家の換気扇回すな」っていうのと父親が外で働いてるから雨に当たらないように注意して!って言ったら、
「大げさよ。過敏になりすぎ。しっかりしなさい。こどもみたいに」と逆に諭された…。
おかん、昔大学病院でアイソトープ使って仕事してたクセにいいいいいいいいいい
768名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:48:46.85 ID:/8kpqqQf0
>>725
現場だからこそ情報がなくて危機感がないだけだと思う。

だからといって、騒いでパニックあおるのもあれだし・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 12:48:47.36 ID:vvlR2a4v0
情弱は幸せでいられるよな
2chみないほうがいいじゃないか?wwwwwwwwwwwww
770名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:48:49.97 ID:1MbVyOkS0
>>689
もう逃げてるんじゃね?
腹くくるしかないね
771名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 12:48:53.40 ID:Z9Mo5cWE0
>>732
構って欲しいならそう言えよ
面倒くさい奴だな
772名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 12:48:55.81 ID:kKZ0Rpb90
まあ自分も仕事するしかないんだが
仕事で幼稚園に工事の打ち合わせ行ったら普段通りに園児が大勢いた
773名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:49:01.49 ID:sB+0Vwqq0
福島県の周辺って何県?
774名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:49:07.24 ID:L1N/h3Wm0
管総理より
放射能 緊急非常事態宣言発令
福島原発より半径150kmの範囲に緊急避難指示
各々の救援関係者には、避難民の安全誘導に御尽力下さい。

これは偽りの情報です。
775名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:49:14.22 ID:41Ba0/7aO
>>725頭んなか平和すぎwww今どんだけ危機的状況か分かってねえな
これがゆとりか?@福島
776名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:49:16.43 ID:EdPsKBrd0
>>726
認めると賠償訴訟で国家予算が破たんする
それで外貨の借入を大量に行うと、諸外国に経済的に占領されてしまう
777名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:49:22.73 ID:CrvSNA940
最終更新時刻:2011年03月15日12時40分

川崎区 殿町 66 --- --- ---
川崎区 浮島 83 --- --- ---
川崎区 大島 66 --- --- ---
川崎区 塩浜 68 --- --- ---
川崎区 千鳥 63 北東 12.3 0.0
横須賀市 西逸見 75 --- --- ---
横須賀市 日の出町 63 --- --- ---
横須賀市 浦賀 72 --- --- ---
横須賀市 舟倉 69 --- --- ---
横須賀市 佐原 80 --- --- ---
横須賀市 久里浜 76 北東 13.4 0.0
横須賀市 ハイランド 114 --- --- ---
横須賀市 長沢 75 --- --- ---
778名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:49:28.92 ID:N32pGvFF0
あー逃げたい
779名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/03/15(火) 12:49:31.64 ID:Eyx1oHzL0
>>720 >>740
ありが( ・ω・) d
780名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/15(火) 12:49:32.38 ID:Nz5Ek8kn0
>>666
あなたのように単位も分かってないような人ってすぐにパニックになるんだね
781名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:49:32.66 ID:TAXpOEuA0
>>725
どこも外は騒いでないよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/03/15(火) 12:49:36.73 ID:pswxcXE40
>>767
おかんが正しい
783名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/15(火) 12:49:48.90 ID:AdyNXKUX0
世界的、地球的な問題だな。

半径100km退避させ、ひたすら、そのエリアにヨウ化銀で人工降雨を降らせるとか

ちまちまやってちゃだめだろうな。
784名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/03/15(火) 12:49:49.07 ID:X3tkNFUS0
>>732
面倒なやつだな
お前NG登録したから
>>756
お前この前からデマまくな
> 原爆は原発に比べたら天使の兵器。
> 遺伝子壊さないから。
786名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 12:49:49.49 ID:HPvdiPzd0
東北関東以外で危ないの危ないの騒ぐ奴は黙れ
外に出てみろ。
いつもどおりの日常が広がってんだろうが
こっちはもう非日常なんだよ
787名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/15(火) 12:49:50.65 ID:dDlSCqAjO
首相自ら特攻してくれ
788名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:49:54.40 ID:bcDsFre9O
あさってバイトだよ
まじかよ
逃げるなら逃げていいって親に言われてるが親おいていけるわけねーよ分かれよ
789名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:49:56.41 ID:b2kdgpiE0
>>774
それtwitterで流れてる
790名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:50:00.60 ID:aF8D0Zuy0
>>767
岡山は大丈夫だよ
791名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:50:02.93 ID:69mHK2Ev0
>>780
おまえ情報得てないだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:50:04.94 ID:2q9pExHM0
日野下がってきたぞ現在50
何で?
793名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/03/15(火) 12:50:06.13 ID:+2UHG8Nt0
日経平均8000割れモード。
日本が恐慌の引き金をひいたかもしれんな・・・・。
794名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/03/15(火) 12:50:09.95 ID:/nlCX4qm0
人間は信じたいものしか信じない
結局そのバイアスに最も強くひっかかってたのはマスコミ報道に踊らされた俺達じゃなくて
東電や政府だったのかもな…
795名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:50:14.01 ID:przo+27HO
お前ら騒いでるけど宮城岩手にしても影響するんだし、向こうは隔絶されて逃げれないからさらに悲惨なんだぜ?
796名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:50:15.18 ID:ckQ9dzB70
なんで天皇天皇言ってるんだ馬鹿ウヨどもは

笑ってるだけで何の役にもたたないんだから
皇居に逃げ込んでいないでとっと福島行って気休めの握手でもしてこいつーの
797名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:50:17.72 ID:7RLu+V960
原子力の解説者は安全だ安全だを連呼しているが
メシの種が潰れると困るから、原子力を擁護してるだけだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:50:22.12 ID:a35m1CHNO
NHKなんか怖い
799名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:50:25.48 ID:OTf3tin2O
工作員まみれだな
800名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:50:34.00 ID:LvG/J9cj0
馬鹿な質問かもだが 内部被曝って検索したら一生被害が続くってでたんだが
それって一生被曝し続けるってことなんですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/15(火) 12:50:49.36 ID:mKT5e3tI0
女=遠くの危険に無関心、直近の危険に過剰反応
男=遠くの危険に過剰反応、直近の危険に冷静反応
802名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:50:53.48 ID:Qm0I2Ibh0
福島県民は免疫があり過ぎるんだよ
803名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:50:53.71 ID:XKna6GkX0
放射能が混じった水道水ってお湯通せば飲めるの? 飲んだらOUT?
804名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:50:53.93 ID:IBho1RTAO
福島第1原発の1号炉はアメリカ製
10年で廃用する予定のものを四重年も使うからこうなる。
805名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/15(火) 12:50:56.61 ID:Cf3Tj2Cg0
>>797
あいつらも同罪だと思う
806名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:51:01.92 ID:x+Aa6eHO0
>>719
もう1マイクロ(ミリじゃないよ)まで上がってんのね
807名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/03/15(火) 12:51:03.23 ID:OnnrJfSR0
仙台市に住んでいます。こちらは雨模様。山形経由で東北を脱出したほうがいいですか?部屋は地震でダメージ受けたし、被爆もする位なら逃げる覚悟でいます。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:51:03.45 ID:ub51OftZ0
ともだち作戦、ネーミングセンスはさておき名付けただけの事はある
809名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:51:04.99 ID:n9WleMXP0
政府が無責任(意図的?)に東電へ丸投げしてしまったこと、東電の完全な能力、認識不足
によってここまで来てしまったと思っている
4機とも水蒸気爆発して燃料が飛散するのは避けられないと考えて
おいたほうがこれから混乱せず行動できると思う
810名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:51:08.79 ID:lv9Q2l6o0
>>763
tomodachiか
20世紀少年みたいに絶交されないことを願う
811名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 12:51:09.02 ID:B+mAvZB50
10年以上前だが
東電の入社試験落ちててよかったと
思うよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:51:10.36 ID:aS2YuRTVO
>>788

親の気持ちを汲むときだよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/15(火) 12:51:12.24 ID:2oan21Df0
もう指揮系統実はアメリカに移ってるんじゃないのか?
814名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:51:12.27 ID:7hZhee1I0
>>762
そいつ等が逃げたら東海村がやばいじゃん
騒いでる暇がない
815お腹いったい.(東京都):2011/03/15(火) 12:51:14.05 ID:2+ijFF4C0
日本でこんな原発事故って 大騒ぎすんだから

金さんのいる 朝鮮は、

 大丈夫なんだろうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
816名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:51:14.08 ID:VL9Y3Dgf0
>>745
世界中から避難出るでしょう。

今朝のニュースで、昨日NYの日本大使がニヤニヤしてNasdaqの終わりを知ら
せる鐘を鳴らすイベントに出て、問題あるだろう!とされていた。ほんとう
ヘラヘラした変な奴だった。

あんな映像見ると米国民もイラっと来ると思う。
817名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:51:25.25 ID:Gm5d2CaVi
>>800
正解
818名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:51:25.41 ID:trtyIa810
原発ってこういう非常事態の時に自動で停止するんじゃないの?
停止するための装置がぶっ壊れた?
819名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 12:51:26.78 ID:gU89migG0
>>782
そうなのかもな…。
ちなみに旦那も放射線扱う仕事してるんだけど、朝テレビ見て
「うわあ大変だな〜いってきま〜す」っていつも通り仕事に行った。

私のような無知には恐怖だな…。
820名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:51:27.00 ID:UTRwDGLX0
>>803
お湯で済むなら、そもそも脅威は無いだろw
821名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 12:51:36.57 ID:+ZRdSN6R0
>>803
OUT
822名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:51:40.36 ID:8O3kxrpI0
>>796
このご時世に不敬な奴だ
823名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:51:41.60 ID:sB+0Vwqq0
>>762
>>780


まだこんな情報弱者が存在したとは・・・・

今起きたのか?

大変な事になってるんだよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:51:58.32 ID:Tc0QUyxd0
日野市は観測値上がってますか?




825名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:51:58.47 ID:iHvEtQcOO
シャワーとか洗濯とか食事の生活水についてやってくれ
洗濯物に言及した時点で主婦にもっとアドバイスを
引きこもり推進するなら衣食住なく語れないぞ
生活水は大切だよ
826名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:51:58.89 ID:vGaqvqvu0
1254円安ってやばいな
原発がマシだったらここまで下がらなかったな
827名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:51:59.18 ID:NhcWXmKnO
>>763
USA!USA!!
828名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 12:51:59.55 ID:Pkh9QzPp0
株価 8000円切るか・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:52:00.63 ID:L1N/h3Wm0
>>789

ツイッターの方は俺じゃないよ
830名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/15(火) 12:52:01.47 ID:Cf3Tj2Cg0
>>800
内部被曝すると、細胞を作る設計図が破損するので
代謝毎に、細胞に不具合が出てくるんじゃなかったっけ
831名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:52:05.63 ID:jWteZG0o0
避難指示は絶対出ません、出さなくてもみんな逃げるから
832名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/03/15(火) 12:52:10.52 ID:Eyx1oHzL0
飛散を防ぐには人工降雨もありのような・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:52:20.29 ID:mHrZ6HkzO
日経平均、一気に-1200円安。8000円割れ寸前。

日本経済おわた…
834名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:52:23.64 ID:JYQnOnRO0
ああ、こんな時に滑舌悪いのこの人には悪いけど、腹立ってきちゃうよう
835名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:52:27.25 ID:5YV/WikF0
>>818
装置は全部津波で持って行かれた
836名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:52:28.52 ID:Gpbxzsf20
日野、50cpm以下に。
837名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 12:52:31.54 ID:dH4+Qr3W0
>>800
放射性物質を内部に取り込むと、それがずっと放射能を出し続ける
838名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 12:52:32.29 ID:MpFZi3QZI
福島市だが、周りの人騒いでないのが不思議
839名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:52:32.36 ID:akDd4FXY0
映画の「K-19」でもみるか
840名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:52:39.50 ID:nEZNghuY0
>>769
何も知らないうちに死にたいか?
バカは死ぬしかない…。
841名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:52:39.91 ID:KKog6puA0
http://uproda.2ch-library.com/352535mgJ/lib352535.jpg
鎮火の影響かは分からないけど
ひとまずは下がり始めているらしい
842名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/03/15(火) 12:52:41.90 ID:jrbkF5+D0
日経8300円・・・・。
日本人が日本から逃げ始めた・・・・・。
843名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:52:42.57 ID:ckQ9dzB70
>>822
なんだよこの21世紀の時代に不敬とは
このキチガイ
844名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:52:43.63 ID:/8kpqqQf0
>>801
それはあるかも。

だからこそ不安がる女性を男は守ってやらなきゃいけない。
845名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:52:47.99 ID:LvG/J9cj0
>>817
わ〜い正解もらえた・・・・怖い・・
846名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:52:51.19 ID:7hZhee1I0
>>809
全世界から封鎖用資材収集始めてなきゃやばいぞ
847名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:52:52.17 ID:UG55eDf00
原子炉関連のニュースは
TVかラジオ局 どこが マシな情報をするのかい

みんな どこ見てるの?

848名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:52:53.03 ID:Qm0I2Ibh0
事故発生後、すぐに避難命令があるとは限らんからね
849名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:52:56.16 ID:Fvq9VfbM0
もうブラッディマンデイ再放送出来ないな
850名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/15(火) 12:52:58.95 ID:BXqJ4bCL0
>>689
両陛下はなんか海水を入れなきゃどーたらこーたらって外出したそうだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/15(火) 12:52:59.15 ID:qzKV5x8uO
死ぬの?東京いたら死ぬの?
852名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:53:05.24 ID:+VUPiPpu0
この風向きでいくと被災地の宮城や岩手には行かない感じ?
853名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:53:05.51 ID:AZ/AHiLO0
原発がこれ以上悪化しないとしても景気はもう…
854名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/15(火) 12:53:09.96 ID:gU89migG0
天皇はまだ皇居にいる?
天皇が皇居にまだいてくれるなら安心できる。
855名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:53:13.53 ID:H+3057rXO
いつの間に400mmSVとかになってんの?
4号機も火災って…。
856名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 12:53:17.78 ID:3kAy6TCm0
やぱり、2012年にみんな死んじゃうのかな…
857名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:53:18.90 ID:30mFGPHN0
>>841

おおお 神よ
858725(福島県):2011/03/15(火) 12:53:24.34 ID:O21eyOoB0
そこまで危険な状況だとは思わなかった
恐らく感覚麻痺してるんだと思う
859名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:53:26.52 ID:sB+0Vwqq0
>>837
違う

放射線を出し続ける

放射線を出す能力を放射能と言う

出す物質を放射性物質と言う
860名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:53:29.86 ID:7hZhee1I0
>>842
5000円まであると思う
861名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/03/15(火) 12:53:32.26 ID:X3tkNFUS0
>>841
thx
でも放射性物質ってそんなに速く届くものなのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:53:32.79 ID:IR6exEyuO
>>819
岡山ならそりゃ・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:53:39.67 ID:hUkVfr7F0
都内でヨウ素検出ってどこ情報だ、原子力資料情報室の会見で言ってたが
864名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:53:45.62 ID:05jmo7xV0
>>724
女に作業従事させてもたかが知れてる
865名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 12:53:54.01 ID:vvlR2a4v0
もう福島県民はかきこみすんなwwwwwwwwww
痛いからwwwwwwwwwwどうせ手遅れだし2chみても嫌な気持ちになるだけだ
866名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:53:55.98 ID:Mo72DqrY0
>>847
安定のNHK
867名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:53:56.66 ID:CSozH/140
ガイガーの数値はどうやって調べられる?
検索したがわからなかった
868名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:53:56.78 ID:5Rw34hZK0
昨日TV2画面にして片方で吉田類見てたが、平和な飲み屋の光景に
逆に涙出た・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 12:53:57.16 ID:yuJZV72B0
>>854
シェルターがあるはず
870名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:53:58.43 ID:EdPsKBrd0
>>830
DNAに突然変異がおきるそうだ
そのために正常な細胞分裂が行えず
大量生産された細胞がガン化する
871名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:53:59.46 ID:odJoP3zR0
無知でギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー騒いでる人たちは、もっと色々目線を変えてみるといい。
恥ずかしくないの??
872名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/15(火) 12:53:59.65 ID:HvMEu/hpO
>>733
典型的な風説乙
873名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:54:07.03 ID:39YS5s3Y0
>>727
完全には言えんが
風も向いてないし雪降ってるから届かないよ、たぶん。
とんでもない規模のやつなら解からんが。
とんでもなかった場合沖縄以外届きそう。
届いても遠い地域なら即死はしないで将来的に病気するレベルだが。
874名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/03/15(火) 12:54:10.49 ID:w4wxax6FO
もう子ども産めない体になるのか…嫌だな…
@東京
875名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:54:10.90 ID:rz/rKi5sO
>>847
CNN
876名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:54:13.80 ID:VN6A/nZX0
>>833
リーマン直後に行った6000円台まではまだまだだから
リーマンが100年に一度、今回の大震災が1000年に一度とすれば
5000円台や4000円台にいっても全然不思議ではない
877名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:54:20.40 ID:L1N/h3Wm0
原発収まらないと
復旧もくそもないんじゃボケ
878名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:54:20.56 ID:b2kdgpiE0
先月中旬にどっかの経済専門家が不景気の時は天候が不安定になったり火山が爆発したり地震が多発するって言ってたような

江戸時代にもあったらしいから繰り返してるんだって
879名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:54:27.09 ID:UTRwDGLX0
>>841
ワロタ
アクセス集中で見れなかったけど結構上がってたんだなw
880名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 12:54:28.61 ID:AwecZ+Jl0
>>8
てめぇー死ね ていうか殺すぞ( ゚Д゚)ヴォケ!!
881名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:54:29.05 ID:MDqAuOmr0
都内でセシウム観測だと!?
882名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 12:54:34.44 ID:rZCOlEXA0
883名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:54:34.58 ID:8cCnbHuW0
誰だ米軍出ていけとか言ってた奴・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/15(火) 12:54:40.87 ID:B+mAvZB50
4号機は
結局自然鎮火
885名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 12:54:41.43 ID:U0gHaiSP0
これ外側から冷やせないの?
炭酸ガスとか液体窒素とかで
886名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:54:47.31 ID:cpz0zCGh0
宇都宮だけどみんな危機感ないから自分だけ逃げるなんて無理だろうな。
887名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:54:50.80 ID:VvB8vyTl0
この期に及んで「放射線」と「放射能」の言葉の使い分けなんて・・・w
888名無しさん@お腹いったい.(東京都):2011/03/15(火) 12:54:52.99 ID:2+ijFF4C0
>>856

非常にまずいぬ
889名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:54:52.99 ID:VL9Y3Dgf0
しかし、900兆円の借金、株の下落、国債購入者の逃避、でたらめな計画
停電で企業活動の停止、・・・国家破産だね。

阪神大震災=村山、東日本大震災=管 大災害時には毎回、無能政権が
担当するな・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:54:52.60 ID:0HQVMTUUO
オートコシャカイがワルイノヨー
891名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/03/15(火) 12:54:55.81 ID:wJVRqp9NO
株が物凄い勢いで売られてる…
892名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:55:01.64 ID:b2kdgpiE0
>>829
それならいいが
893名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:55:02.87 ID:SK+dYsJi0
何かもう飯が喉を通らなくなってきた
894名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:55:02.92 ID:dZmfBJi40
原発周辺は水も汚染されちまってるだろうな。
895名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:55:03.55 ID:/8kpqqQf0
>>724
女性は次世代を産めるからな。
男性にその能力はないし、力もあるからな。
896名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:55:13.29 ID:zzdKxLw40
東北電力の社長、しっかりしてるな。
東京電力の副社長とは大違い
897名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:55:17.89 ID:IjRggaoI0
400ミリが現実になった今、安全なんて物は完全に消え去っただろ
官房長官自ら人体に影響あるって言ってるだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:55:18.78 ID:cT+U1IEZO
もう手詰まりなの?
899名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:55:20.18 ID:0nCdwBj10
>>847
NHK
900名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/03/15(火) 12:55:24.38 ID:Z+Y4WAnJ0
 やばい・・・・株が・・・・
 恐ろしい事に・・・・・・・・

 オワタの人多数出てくるお・・・・・(涙・・・)
901名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/15(火) 12:55:24.89 ID:Du1vOi/IO
>>756
付近ってのは半径何kmの範囲だ? そしてそれを福島一号原発と重ねたらどのくらいまで?
ついでにソースの提示も頼む。
憶測じゃないのなら。
902名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 12:55:29.32 ID:ftChNtFK0
都内でセシウム観測ってマジかよ・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/15(火) 12:55:30.60 ID:zkXjPb2JO
>>871
記号がいっぱいある書き込みは総じて信用度が低い
ってか馬鹿っぽく見えるから注意な
904名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:55:32.25 ID:52e5GvdN0
8000円割
たぶんもっと下がるんだろうな

北東関東だけじゃなく
日本大恐慌に入るな
905名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:55:41.70 ID:Xt+e3opK0
もう国負担で全ての建物に太陽光発電をつけるべき
原子力発電NO!!!
906名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:55:42.93 ID:x+Aa6eHO0
ポポポーンのムカツキ度がもう俺の中では

「ポイ捨て、キンシー!」を越えた
907名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:56:01.11 ID:MALgJYnX0
株が・・・・下げ止まらないね・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:56:02.85 ID:IGyC+w1n0
停電きちまった・・・おまえらの原発情報が頼りだ。たのむぜ。
909名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/03/15(火) 12:56:04.79 ID:u4i6V7S20
震災後は蓮舫、仕分け作業の責任を取って辞任すべき

辞任するんだろうな?ええ?
910名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 12:56:04.79 ID:yuJZV72B0
浜松はまだ安全だそうだ
911名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/03/15(火) 12:56:09.12 ID:Eyx1oHzL0
外気を遮断とか基本的に無理だろw
窒息するわ
912名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:56:09.62 ID:5YV/WikF0
913名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:56:09.96 ID:wxIwJV1JO
県があちこちにモニタポスト建てまくってる @新潟
914名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 12:56:13.39 ID:Fssi7cOWO
>>902
どこ情報?
915名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 12:56:17.59 ID:g6plsGZS0
>>838
なんか浜の避難者も多くなってるし、微妙な距離感でみんな様子をうかがってる感じ
916名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:56:18.70 ID:X9E20bbrO
>>902
ソースを…
917名無しさん@お腹いったい.(東京都):2011/03/15(火) 12:56:23.32 ID:2+ijFF4C0
日本!

終わる前に、  GDPで 中国抜かしてから
終わりたくないか!?
918名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/15(火) 12:56:27.87 ID:Cf3Tj2Cg0
今年の漢字は 「水」 だな
919名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:56:28.29 ID:aF8D0Zuy0
>>864
男は影響受けにくいから
920名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方):2011/03/15(火) 12:56:28.32 ID:+2UHG8Nt0
日経先物・ダウ先物暴落モード。
これまで以上に、一気に経済冷え込む可能性。
経済はメルトダウン確定1929再来。
921名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:56:31.81 ID:CFTV61aw0
>>770
いや、拒否して東京に残ってるって話だが、陛下。
東電許すまじ。
922名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:56:32.59 ID:R0ormP8p0
米軍はなるべく近づけるなよ
保証が大変だ
923名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/03/15(火) 12:56:35.97 ID:bKnf6AMT0
なぁ、西に向かう車ばっかりなんだが・・・
岐阜は山が有る事を考えてこちらに来にくいとしても、逃げた方が良いのかね
924名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:56:41.04 ID:L9EnwBjK0
やばいメガネ女子アナとか萌える
925名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:56:42.37 ID:6lIpSVnI0
東京でセシウムとヨウ素!!!!!!!!!!!
926名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/15(火) 12:56:43.22 ID:lvIOOTgp0
原発関連のニュースがないって事は
危険が回避されたと見ていいのでしょうか?
927名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:56:44.83 ID:W3nuheq70
>>742
未来を考えたら産み手は非常に大事
928名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:56:48.26 ID:6boHFml00
>>724
男1人女10人と男10人女1人じゃ産める子供の数が違うんだよ
生き残れるだけマシなんだろうけど、こういう事態に道具扱いされるは男も女も同じ
929名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:56:48.88 ID:laTUc9qG0
仮に1mSv/hのところに4時間いても、これレントゲン一回分
930名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/03/15(火) 12:56:49.72 ID:2oan21Df0
>>889
そいつらをTOPに据えるのは何時の時代も国民だよ
931名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:56:56.69 ID:akDd4FXY0
>>898
後藤氏のustみると最早運しかないようなきがしてきた。
932名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:56:57.11 ID:UeZ/3f15O
東京だけどガクブルだよ。
不安で食欲も無くなってきた。
933名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:56:57.48 ID:okf2z2XTO
天皇はああ見えて責任感の強い方だから、むちゃして福島にむかわなければいいけど

皇宮警護隊には万全を期してもらいたい
934名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:56:57.91 ID:AZ/AHiLO0
>>920
先物8000割れたのか。
935名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:57:02.59 ID:R0ormP8p0
>>874
消えろ
936名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/15(火) 12:57:02.67 ID:tgXcxeAn0
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110315-748461.html
 ◆東京都は15日、都内の観測施設で採取した大気から微量のヨウ素やセシウムなどの放射性物質を観測したと発表した。
937名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/03/15(火) 12:57:06.55 ID:ufwurBlX0
復興の足枷
938名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:57:09.15 ID:MDqAuOmr0
>>902
ユーストで言ってるよ
939名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:57:13.61 ID:hUkVfr7F0
>>882
マジかよ・・・屋内退避はまだ必要ないレベルなんだよな多分
940名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 12:57:13.71 ID:oCDs2uoN0
なんでこの昼の休憩の時間には原発関連やらないんだろ・・・
パニック起こさないように?
941名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:57:16.40 ID:gB/1+0Ko0
400mとかシーベルトさんはっちゃけすぎだろ・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:57:18.42 ID:b2kdgpiE0
NHK小学生昭和か
943名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:57:19.45 ID:Gm5d2CaVi
>>921
そーす
944名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/15(火) 12:57:20.70 ID:Du1vOi/IO
>>756
あと、原爆は遺伝子を壊さないって与太話の根拠も頼む。
945名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:57:27.75 ID:Ucd5uEOJ0
>>905
それいいな
946名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/03/15(火) 12:57:30.29 ID:hWsCnkOG0
自分だけが焦ってるようだ。
周りから白い目で見られる。
心配したっていいじゃん・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:57:43.33 ID:VvB8vyTl0
>>909
蓮舫さまが仕分け作業をなさらなかったとしても、
地震→津波→原子炉事故は起きただろ。
948名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/15(火) 12:57:47.26 ID:BXqJ4bCL0
>>886
俺も
でも最悪みんなを捨てて逃げようぜ
電車は使えるか?
949名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:57:47.97 ID:aF8D0Zuy0
>>847
CNN、BBCは最悪の場合をシミュレートしてやってるよ
950名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:57:46.94 ID:EdPsKBrd0
もう国家に自分のアイデンティティを委ねられる時代ではないのかもしれない
俺は安易なグローバリゼーションには反対派だったけど
こうなっては国と国の繋がりかたについて考え直す必要がありそうだ
頑張れば北朝鮮とだってうまくやれる方法があるかもしれない
951名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:57:49.01 ID:hUkVfr7F0
もう神風信じるしかないな
952725(福島県):2011/03/15(火) 12:57:51.33 ID:O21eyOoB0
一つ聞かせてほしい
福島市から避難するとしたら何処に行けばいい
953名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:57:50.73 ID:kj25YhxiO
不安な奴、情報を何でも鵜呑みにする奴、2chなんてやめた方がいい
パニック起こして周りに迷惑かけるだけ
954名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/03/15(火) 12:57:53.34 ID:69mHK2Ev0
>>936
まじかよ
955名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/03/15(火) 12:57:56.10 ID:vvlR2a4v0
東京オワタキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
今どんな気持ち?w
956名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:57:56.62 ID:jsVCArrdO
東日本が大打撃で西日本は中国、韓国になってしまうのか?
957名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:57:59.30 ID:LuQeQAUZ0
酒飲むか…
958名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/15(火) 12:58:01.36 ID:kP4xVbzWO
20〜30キロは屋内にいろ!
っていうだけだが、被爆したしないはどうやったらわかるんだ、
すこしづつ汚染されるって事は絶対に無いのか?
もし、数年後、なにかしら発症したとして、屋内にいたら、
このせいだと認めてくれないんじゃないのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:58:05.01 ID:kKCT3ncS0
さくらーふぶーきのーサライーの空へー
960名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:58:06.35 ID:yfS+Aja50
現場頑張れ!
961名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/03/15(火) 12:58:11.58 ID:z13lMTpn0
どうしようもねーな、もう
直接近い所にいなくても経済的な面で痛手食らうし
962名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:58:13.09 ID:VL9Y3Dgf0
>>877
そう。被災者には悪いと思うが、原発事故は世界・地球レベルの災害。
自衛隊・米軍・燃料・物資、総てを投入すべき。

緊急時の優先度をきちんとしろ、バカ民主。
963名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:58:18.44 ID:39YS5s3Y0
>>785
原爆受けた人達が老人になって80、90歳まで見た目健康で生きてる人多いし
長生き多い。
原発の放射能受けたら遺伝子死亡して人間じゃ無くなる。
今回はプルサーマル燃料だぞ。毒性強い。
なあ、これって1号機ヤバスの時点で逃げてればよかったって事なんじゃないのか?
落ち着いて待機してろとか言われて待ってたら被爆の危機って。。。
なんだよそれ。。。
965名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:58:22.53 ID:0nCdwBj10
>>883
米軍は必要です
敵ではなく災害抑止力として
966名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/03/15(火) 12:58:26.48 ID:jrbkF5+D0
陛下、
あほな愚民に付き合って死ぬことねぇよ・・・。
967名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:58:28.86 ID:HOLcWOj6O
北陸なら大丈夫かな?
968名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:58:28.98 ID:bcDsFre9O
>>935
それはひどくないか
実際に女は高いレベルで被曝したら永久不妊
969名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:58:36.51 ID:N2CnODOFO
970名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:58:37.96 ID:6lIpSVnI0
もうダメだ、あきらめるしかない
971名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:58:39.47 ID:sB+0Vwqq0



東京都内でセシウムwwwwwwww


福島から200km圏内セシウム飛んでるwwww

もういや
972名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/15(火) 12:58:46.16 ID:rZCOlEXA0
>>955
複雑な気持ち
973名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/15(火) 12:58:52.86 ID:b2kdgpiE0
>>945
新築太陽パネル義務化とかな
974名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 12:58:53.74 ID:oYG/SDSt0
>>956
無礼も大概にしろ
975名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:58:57.94 ID:Ucd5uEOJ0
976名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:59:01.28 ID:Gm5d2CaVi
これで生き残ったやつらがニュータイプに進化できたら喜んで残る
977名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/15(火) 12:59:04.69 ID:BNBZQZW60
>>968
地域
978名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/15(火) 12:59:09.18 ID:p1n3xcx9O
関東圏群馬以外で通常より高い放射線量
979名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/15(火) 12:59:13.20 ID:X9E20bbrO
>>956
したっけ北海道はロシアか
泣けてくる
980名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/15(火) 12:59:15.66 ID:AZ/AHiLO0
>>955
日経みてみろ。
それどころの騒ぎじゃねーよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:59:18.91 ID:zz+uS2Rm0
>>933皇族なんかかばうな
982名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/15(火) 12:59:21.43 ID:x+Aa6eHO0
>>971
ソース込みで言ってよ
983名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/15(火) 12:59:22.78 ID:8ZS6Uup20
>>952
最低でも群馬まで来い
984名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:59:27.39 ID:nXyIgQUJO
>>815
構ってちゃんは死ねよ
985名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/15(火) 12:59:32.74 ID:GnA3kBh/0
>>969
こいつら助けなくていいな・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 12:59:33.14 ID:g6plsGZS0
>>952
新潟
昨日黒崎PAでガソリン満タンにして戻ってきた
猪苗代経由津川から高速で122kmくらい
987名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 12:59:39.33 ID:JeJWi5+bO
1000ならみんな助かる
988名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:59:43.14 ID:FYA3oNvSi
>>847
NHKか
昨日おとといあたりまではテレ朝もやってたけど
あとはCNN、BBC
989名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/03/15(火) 12:59:44.33 ID:zpVdDZ3bO
1000なら全て冷却成功
990名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/15(火) 12:59:45.56 ID:EdPsKBrd0
>>979
あこがれの外国人になれるんだぞ
991名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:59:49.67 ID:LuQeQAUZ0
>>905
俺のシムシティかよ…
風力、水力しかない街w
992名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/03/15(火) 12:59:50.82 ID:+44wD2Qx0
多摩地区で外にいたんだけど
シャワー浴びたほうがいいの?
993名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:59:52.34 ID:OTf3tin2O
みんな青ざめてるよ 楽観視発言してるのは工作員だけ
994名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 12:59:55.89 ID:Gm5d2CaVi
1000ならおれが進化
995名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/15(火) 12:59:56.61 ID:6RaHERRb0
1000なら万事解決
996名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/15(火) 13:00:02.61 ID:kKCT3ncS0
>>1000なら日本終了
997名無しさん@お腹いっぱい。(四国):2011/03/15(火) 13:00:03.71 ID:Du1vOi/IO
>>963
真面目に勉強しとけ。
998名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/15(火) 13:00:08.29 ID:Cf3Tj2Cg0
1000なら、今日中に終息
999名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/03/15(火) 13:00:09.61 ID:X3tkNFUS0
1000とかいいから
現実的な話し合いしようぜ
1000名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/03/15(火) 13:00:10.20 ID:MpFZi3QZI
>>918 震だとおもう
政治も地震も的な感じで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。