【原発】緊急時対策 情報【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
231名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/08(金) 23:38:51.35 ID:aqPHBygX0
隕石の映像 すごすぎ
お気に入りにいれまんた(`・ω・´) キリッ
232名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/09(土) 02:16:14.36 ID:o7rfYROz0
東電大丈夫いろいろ

・大津波はきません → きちゃいました
・地震では壊れません → 配管壊れちゃってました
・爆発はしません → 水素爆発でハーイ
・メルトダウンはしません → 炉心溶融バリバリしてるんですが
・格納容器は大丈夫です → 外部汚染激しいので割れてるっぽいです
・圧力容器は大丈夫です → 圧低いしやっぱり割れてるっぽいです
・外部には漏れていません → 海に大放出しちゃいました
・臨界はしません → クロル38とか出てるし臨界してるっぽいです

・水蒸気爆発はしません →  いまここ
233名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/09(土) 08:07:04.49 ID:X1ug3eP70
>>232
> ・地震では壊れません → 配管壊れちゃってました

これはNHKを信じるなら
圧力容器壊れちゃってました
だな。
234名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 20:01:08.11 ID:6y9RiuBo0
ムトちゃんの電源切れそう
235名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 21:31:47.67 ID:Zv9XNww10
配管壊れたら圧力容器本体に異常なくても意味なくなるし
空気だだ漏れ クパア
236名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/09(土) 23:42:56.38 ID:X5abQ75h0
多少時間は掛かるが、まだ買える安定ヨウ素材。
政府からの配布なんて待っていたら、飲む前に放射性ヨウ素で甲状腺が満タンに

http://www.idrugstore.com/search.asp?search_key=%83%88%83E%91f%8D%DC
237名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/10(日) 03:53:43.42 ID:5a/NVYxM0
ちょっと待て!安定ヨウ素材は健康で問題ない人が飲むべきではない。
238名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/04/10(日) 04:15:31.12 ID:JPaLZIsP0
>>237
しかしだな、机上の計算ではそうなるらしいが、実際に飲んで問題が出たと言う症例は0だぞ。
239名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/10(日) 04:31:44.83 ID:oyjIX1/e0
斎藤和義 男だぜっ!!

http://www.youtube.com/watch?v=b01yohRgfyc
240名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/10(日) 08:00:30.28 ID:ShApWKxQ0
将来、福島生まれの子供は被爆してるから差別されたりするの?そこが心配。
241名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/10(日) 08:16:59.51 ID:Yt4eASHy0
死亡行方不明の人は被災者見舞金貰いにいけないよ〜。
242名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:52:00.21 ID:ztUHM4V90
>>237
安定ヨウ素剤を飲むタイミング
http://www.idrugstore.com/content/products/50000/12/51299/InoculationMethod.pdf

いざって言うときに手元に無くちゃ予防も出来ないだろ。
放射性ヨウ素を取り込んでからでは遅い

こっちのほうが安いけど納期がかかる
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=21749&id=5
243名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/04/10(日) 13:15:03.79 ID:5a/NVYxM0
>>240
広島の人も他地域では差別受けたらしい。
244名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/10(日) 18:18:40.60 ID:Oeb+8TP60
>>240
配偶者としては差別せざるを得ないな…
245名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 18:53:36.51 ID:nYeX5eTC0
自分が好きになった人なら出生なんか気にしない。
……しかし、自分の子供の結婚相手が福島の人だったらはまことに勝手ながら
「やめとけ」と言ってしまうと思う。

まだ子供どころか自分の結婚相手すら見つかってない男の戯言だけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/10(日) 21:51:35.62 ID:N2u8Tern0
子供がいらないなら差別する必要性ナッシング。
しかし、子供が絶対欲しいなら事故の時期に福島に住んでた人間は差別されるだろうな。
247名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 22:08:04.93 ID:i3qeqpZ10
>>246
姑・舅になる人から「まともな孫が出来ない」といって差別されるだろうな。間違いなく。
248 【東電 60.3 %】 (catv?):2011/04/12(火) 07:24:49.55 ID:rc+JHBOR0
去る1月25日、中国科学院(theChineseAcademyofScience)
が“戦略的・先端科学技術特別プロジェクトとして、トリウム溶融塩原子炉の
研究開発を行うと公式に発表した。その内容については3月3日の
当コラムで紹介した。そして、3月11日の大震災による
福島第一原子力発電所の事故だ。3・11震災発生まで
は、中国科学院の発表に対して世界のメディアのメインストリームはほとんど反応しなかった。
しかし、3・11以後は変わった。■米国は持っていたボールを
落としてしまった。3月21日に英国のデイリー・テレグラフ(TheDailyTelegraph)
に掲載された「中国がトリウムでリードする。(ChinaisLeadingTheWayWithThorium)」と
題する記事を見てみよう。要訳すると次のようになる。
津波が福島ウラン原子力発電所を襲い、原子力に対する国民の信頼を
失うことになる数週間前のこと。中国はトリウムをベースと
する原子力発電の技術開発に乗り出したことを公式発表した。
このことは、あまり注目を浴びることなく見過ごされた。中国科学院は、
「トリウム溶融塩炉システムを選択した」と述べている。
この、液体燃料のアイデアは、もともと1960年代に米国のオークリッジ・国立研究所の
物理学者たちによって切り開かれた。しかし、米国は持っていたボールを
落としてしまったのである。中国の科学者たちは有害廃棄物が
ウランより1000分の1以下になり、トリウム溶融塩炉は、本質的に
悲惨な事故を起こしにくいシステムなのだ。(AmbroseEvans-Pritchard)
この記事の中では、元NASAのエンジニアで、トリウムの専門家であるカーク・ソレンセンの
コメントも紹介している。「この原子炉は驚くほど安全な構造に
なっている。もし、過熱し始めると、小さな栓が溶けて
溶融塩は鍋の中に排出される。津波で損傷して
使えなくなるコンピュータも、あるいは電動ポンプも不要である。原子炉自体で
安全が守られる」「日本で見られたような水素爆発の
ようなことも起こらない。それは大気圧で運転されるから
である。放射能漏れもなく、スリーマイル島、チェルノブィルあるいは福島の
ように制御不能状態が長く続くようなことはありえない」2011年4月12日火曜日07:24:36JST
249名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:42:52.25 ID:YarTP0ta0
【被曝対策】
http://atmc.jp/
上記サイトにアクセスし自分の住んでいる地域の放射線量を調べて、
http://takedanet.com/2011/03/34_8cc5.html
武田氏の試算であるこの値に0.6かけた値を割り出す。

0.1以下なら安全。

もし超えるならば、一定期間に線量の低い地域に避難して
被曝量を調整をすればいい。
250名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/13(水) 10:50:39.63 ID:UuP34/nr0
>>240
早くからここに巣食ってる連中や
総合スレの古参たちは絶対そんなことしない
多かれ少なかれ、
皆今回の人工放射線によって被曝してることを
知っているから

安全厨のヤツ等が何考えてるかはまるでワカランが・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/13(水) 17:11:08.32 ID:ab8G4V9i0
食品から何十倍も被爆してますよ
って安全厨に言ってもわからんだろうしなあ

オレだけは大丈夫!とか訳の解らんこと言いつつ
バナナムシャリ、タバコスパスパとかw
252名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/14(木) 10:15:42.76 ID:zy0nq5xqP
>>251
バナナはさほど危険じゃないだろwww
253名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 09:47:13.50 ID:Pjpb26pV0
さっき某県に確認した所、空間放射線量を計測しているのは
ビルの5階で地上15メートル地点だってよ。
地表付近はもっと高いって事だな。
254名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/15(金) 09:54:27.40 ID:n4r1+0kf0
デマ流してんじゃねーよ。
本当の情報なら某県なんて隠す必要ないだろ。
255名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 09:55:42.17 ID:R6mkwcX1O
自分の身を守るためには福島から可能なかぎり離れ
福島からきた物や人に接触しないしかないだろ
安全厨は福島が安全とか嘘つきつづけてるけど
放射能に被曝して苦しむのは自分だからな
256名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/04/15(金) 10:11:20.53 ID:Tsro4mk80
ある東京の人は我が家は浄水器つけてるので水道の水でも
安全だといってました

のんきでうらやましい
257名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 10:19:09.31 ID:Pjpb26pV0
>>254
じゃ代わりに本当の情報を流してくれw
258名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/15(金) 10:22:07.83 ID:VahyXxmlO
>>255
大げさ過ぎる
人自身が放射化して他人を被曝させるなんて事態になったら放射化した人間は即死レベルの汚染をされてるわいw
但しまともな子孫を残そうと考えている人からは配偶者の対象から外されるような差別は当然考えられる
それを差別と呼ぶかどうかは微妙な問題だ
259名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 10:26:32.91 ID:+0fxY1Zx0
>>253
某県って具体的にどこ?
同じ<不明なsoftbank>だから横浜市?

5階の線量測ってもあまり意味ないね。
子どもの背丈を考えると地上から1m付近にしてほしい。
260名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/15(金) 10:28:18.82 ID:y6UAaUQs0
まともな子孫かぁ。
90歳くらいまで生きてくれて、老衰で大往生してくれるのがまともな子孫ってことかな。
病気で早世したり、事故で亡くなったり震災で亡くなったり何があるか分からないのが人生だけど
でもまぁ、自分の子供が早死するリスクはなるべく減らしたいのは当たり前だよね
261名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 10:33:02.97 ID:WA5tssSNO
>>250

危険厨より安全厨の方が性質悪い

そういう人ほど裏切るよ
政府にしてもね
262名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/15(金) 10:34:15.31 ID:IErxcShS0
東京都杉並区に
放射能の灰
ガイガーカウンターで判明。6マイクロシーベルト毎時http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI

東京でもそこここにホットスポットは現にある。公衆被曝の防止には長期的な影響力が強い土壌で計るべきだ。


原子力安全委員会は空間放射線量率がどんなに高くても、即死しない限り「健康には影響ない」と表現する。 IAEAは土壌で測っている。バカ共は空間放射線量でごまかされる。
263259(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 10:48:11.03 ID:+0fxY1Zx0
自己レス。
横浜市の線量のHP見たら確かにそう書いてあったので
電話で問い合わせしてみた。
昭和58年からずっと同じ場所で計測してるので
相対的な数値で判断してほしいとのこと。

お金もかかるし、今のところ健康に問題のある数値じゃないから
地上近くで計測する気は今のところないらしい。

川崎や茅ヶ崎に比べてどうも数値が低いと思ったら・・・orz
264名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/04/15(金) 10:51:34.35 ID:ERQp4V5YO
子孫の早死に云々じゃなくて、頭が2つあるとか足が3つあるとかの
奇形児が産まれる可能性をいってるんじゃないの。
265名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 10:52:02.62 ID:Pjpb26pV0
>>259 >>263
某って書くほども無かったが埼玉。
場所は(狙いは無いだろうが)福島から一番遠い区だったw
因みに千葉は地上7〜8b。


身長1bに満たない子供を考えると・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 11:04:52.85 ID:+0fxY1Zx0
>>265

埼玉や千葉もなんだね。
以前はなかった原発事故があったんだから
現状の生活に即したデータを提供してほしいね・・・。

やっぱりガイガーカウンタ買って自分で計測するしかないか・・・。
267名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 11:17:32.18 ID:Pjpb26pV0
>>266
つくばでの計測を見ると、ビル3Fと地表駐車場では1μSVぐらいの違いがある。
http://www.aist.go.jp/taisaku/ja/measurement/all_results.htm

埼玉の例では15bで0.06→地表で0.16以上なんだろうな。
268名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/17(日) 00:50:18.24 ID:Um5VbRvf0
これまでのあらすじ

女は彼氏である東と高級レストランで食事をし、エレベーターに乗ったところで地震に見舞われ、
数人の客とともにエレベーターに閉じ込められる。
男の顔色が悪いことに気づき、女は声をかけるが、男は平気だと言い張る。
だが数分後、エレベーター内に異臭が漂い始める。

男は弱弱しく
「危機を回避するため、ベントしました」という。
乗客は不審がるが、女は「風評に惑わされないでください。彼は健全です」と言ってのける。

だが、異臭はいつまでもとどまり続け、新たな可能性が浮かび上がる。
「実は、炉心が露出してるんじゃないのか?」
東は必死に否定する。
「いえ、大丈夫です。圧も安定しています。ただちに危険はありません」

だが、彼のズボンの裾から、茶色い液体が染み出しているのを見とがめられる。
東は必死で言い訳する。
「これは、高レベルの汚染水を排出しないための、低レベル汚染水の排出です」
なぜ、事前に警告しなかったのか。乗客の不信感は否応なしに高まっていく。

そんなときに、大きな余震がエレベーターを揺らす。
揺れが収まると同時に、彼がうめく。
「燃料棒が溶解し、粒状化して下部にたまりつつあります・・・」

以下次号
269名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/28(木) 20:46:45.05 ID:y1DFyDfN0
燃料棒も去ることながら、メタンガスと思われるエネルギー漏れも高濃度な訳ねww
270名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/07(土) 03:09:54.24 ID:8r56wM/V0
次スレがないと必ずここに飛ぶな
もう次スレ待合所として再利用してもいいんじゃないかと思った
271名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/07(土) 09:34:03.77 ID:H803uEu40
今、中部電力(愛知県名古屋市)浜岡原発(静岡県御前崎市)は停止要請を受けていますが、まだ停止した訳ではありません。
そして、停止した所で、最も危険な場所であることに変わりはありません。

なぜなら、ここには使用済み燃料棒があるからです。しかも、その数は2009年年度末時点で6243本。
使用中の燃料棒も含めて、現在は一体どれほどの燃料棒があるのでしょうか。

使用済み燃料棒は、水素爆発を起こしたり、放射性物質を出すだけでなく、再臨界すれば
恐ろしい中性子線を出します。

中部電力は、更に恐ろしいことに、2009年年度末の公表分で、この使用済み燃料棒6243本程の内、
1223本もの燃料棒を、現在、運転停止中の1号基、2号基に保管しています。

この1・2号基が建てられたのは、東海地震説が提唱され始めた頃。新しい耐震強度基準はまだ無かったのです。

 そしてその後、1号基の配管が爆発する事故などを起こし、1・2号基は運転を終了したので、
耐震強度は当時の古い物のままなのです。(阪神淡路震災の半分程度の想定とも言われる。)そして老朽化している。

 これまでの震度6弱の地震などでは、この廃屋1・2号で事故があったとの公表は無いようですが、
それはこの2棟が稼働していない「廃屋」だからかも知れません。

272名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/07(土) 09:34:17.95 ID:H803uEu40
 中部電力は、東海地震の震央で、更に断層集中帯の上、川に挟まれた砂浜に、噂でも、地質調査結果の誤魔化しとか、
規定外のコンクリートを使っているから、耐震強度が公表程は無い、と言われる原発を造る会社です。
これまでの事故の公表分が事故の全てだとは到底思えないのです。

 しかし、稼働中の3・4・5号基だけでも361.7万Kw…ここが廃炉になり、燃料棒を移動しなければ、
地球と日本の不幸は変わらないのでは…

 真下から襲う直下型M9と、何度も襲う大きな余震・連動地震・いろいろな方向から複雑に襲う津波…
どんな津波対策も、どんな耐震工事も、大自然の裁きには敵いません。即刻廃炉にし、燃料棒を移動すべきでは?

273名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/07(土) 16:22:01.25 ID:yh7n+ZnG0
移動ったっておめえ、どこに持ってくんだよ?
274名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 16:53:24.30 ID:7xMGlj5nO
原発推進派自称アイドルサッカー選手丸山桂里奈
原子力発電所事故の際に東電は悪くない『そんなこというなら電気使うな―w(°O°)w』とブログに書いて東北の被災者の心をズタズタにした元福島マリーゼで元東京電力社員の丸山桂里奈は元気にブログ再開してるのはなんで?自粛とか謝罪しないのか?

2011/05/06 22:48

おつかれさまです。
今日は、練習後初の電車帰りです。もう渋滞はないかもしれませんが、念には念をおしてね。

電車はガラガラです。
BGMは、Jackson5。
そして今日は、取材がありました。発売はまだ先ですが、インタビューも撮影もとても楽しく、素晴らしいものになってると思います
関係者のみなさん、ありがとうございました

そして
最近、練習前のランニングが快感に感じてきてしまいました…

らしくないな

明日は伊賀に移動です。

かりな
275名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/07(土) 16:56:28.75 ID:McgwlEDi0

浜岡原発作業員
8年10ヶ月間で50.6ミリシーベルトを浴びて
白血病になり労災認定されたんだけど

8年10ヶ月間で50.6ミリシーベルト→死亡
1年で20ミリシーベルとがどれだけ危険かがよくわかる。
276名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/05/07(土) 16:56:38.83 ID:5dmRtLhp0
芳しいスレだなここ
情報を書き込んでいくぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/05/18(水) 00:48:11.10 ID:dQOuYPnp0
メルトダウンとメルトスルー、説明してけれ。。。
278名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/19(木) 00:37:51.46 ID:4sPAatNn0
>>273
福一にポイ捨て
279名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/05/19(木) 11:53:22.68 ID:W/6HZhCY0
280名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
  必見!!!
本日6月5日 午後9時より NHK総合
NHKスペシャル 
シリーズ 原発危機 第1回「事故はなぜ深刻化したのか」

本日6月5日 午後10時より NHK教育
ETV特集「続報 放射能汚染地図」
 (先般放送分の続編です)