★STAP細胞の懐疑点の議論まとめ・資料集リスト
(疑惑が多岐に渡るので原文は以下を参照)
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397608621/2-14 ・理研会見とオボ会見動画URL
・STAP論文疑義調査最終報告まとめ
・キメラマウスの二重のトリック
・キメラマウスの不正実験疑惑・ネイチャー論文 LETTER 【Fig.1 】
・オボと若山先生のマウスに関する考察
・笹井氏の主張予想
・ネイチャー質疑応答 Contributions
・STAP=死亡細胞を食べたマクロファージ説
・自家蛍光してる細胞をマクロファージが食べてる動画紹介
・マクロファージ動画の再生速度遅くする見方説明
[理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑(の一部)] ・緑蛍光を確認するためのネガコン画像に赤フィルターというハイセンス実験 ・FACSの測定条件がバラバラなため何を比較して良いか分からないのに、論文を仕上げた努力 ・CD45+細胞でGLが見えない大発見 ・バイサルファイトの図にパワーポイントか何かでわざわざ上書きする努力家の小保方氏 ・数々の多能性マーカーをqPCRで調べたら、どれも発現量が同程度という新発見 ・テラトーマを正常組織にまで育て上げた小保方氏の手腕 ・細胞の増殖グラフが山中教授の論文と瓜二つ。ESとSTAP-SCの測定間隔をずらすことで独自性をアピール ・ES細胞由来キメラで、胎盤内の血管組織などの中胚葉系細胞にさえES細胞が寄与しなかったという超常現象 ・露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可思議カメラ ・大気下にて塩酸で調整した緩衝液(重曹系)をCO2インキュベーターに放り込む画期的pH調整法 ・胎盤にひっついた母体由来の脱落膜にまで寄与するスーパー幹細胞 FI-SC ・細胞が死ぬっていってるのに SubG1 が見られず、8Nの蛍光強度が4Nの倍じゃないエクストリームFACS ・死んで破裂した細胞がマクロファージに喰われていく様を脱分化と言い張る偏屈さ 上記↑に指摘もれがあったらどんどん追加しよう! 疑惑が多すぎて分けわかんなくなってきたからね!
大隅典子・東北大学教授・日本分子生物学会理事長に寄せられたメールの一部:
http://nosumi.exblog.jp/d2014-04-18/ 「ESキメラとSTAPキメラは作製法が異なっていたことがそのまま答えになる」と思うに至りました。
つまり
(1)ES細胞をsingle cellにばらしてblastcystにinjectionすると胎児のみに寄与する
(注:胎盤中央部は胎児由来なのでGFP陽性になります。ここで「胎児のみに寄与する」とは
「胎盤全体がGFP陽性にはなるわけではない」という意味です)、
(2)ES細胞塊を小塊に切り分けてblastcystにinjectionすると胎児と胎盤の両方に寄与する、
ということではないかと考えてみました。残念ながら(2)に相当する実験を行った文献は見つかり
ませんでしたが、「8-cell embryoとES細胞塊とを融合させる」という形でのキメラマウス作製
を行っている文献が見つかりました(添付)。これは、ES細胞を「細胞塊として取り扱う」(single
cellにしない)という意味においては(2)に限りなく近い状況を再現していると考えられると思
います。驚くことに、Fig. 2J, 2KではTrophectodermにES細胞が取り込まれています。これ
は「invivoで作製されたiPS細胞はtotipotentである」というHannaらの論文(Nature 502
340-345, 2013)のFig. 4f によく似ています。なお添付文献のtext中には「積極的にtrophectoderm
に寄与したのではないかもしれない」という遠慮深い表現もありますが、Fig. 5Hでは胎盤(しか
も胎盤外縁部まで)が明らかにGFP陽性となっており、textにもそのように記載されています(黄
色でハイライトしました。なおここでFig. 5Gと書かれているのはFig. 5Hの誤りと思われます)。
つまり、ES細胞を「塊のまま」使ってキメラマウスを作製すれば胎児と胎盤の両方にコミットする、
と考えられるのではないかと思いました。そして、笹井氏の「胎児と胎盤に寄与できる既知の多能性
細胞はない」という主張は誤りであると思いました。即ち「STAP細胞の存在を仮定しなければ説明
ができない現象がある」のではなく、kahoさんの解析を基づいて考察すれば「ES細胞であったとし
なければ説明ができない現象がある」と言うべきと思われます。
大隅ブログ
http://nosumi.exblog.jp/20586616/ コメント欄より
Commented by LiveCell at 2014-04-18 08:41
ライブセルイメージングの開発を行っている者です。
話題になっているので、イメージを見てみました。
セティングはx10オブジェクティブ、DICイメージの質が悪いのでおそらくプラスティックボトルかディッシュ、自動焦点機能を使用、といったところでしょう。
興味深いのは蛍光非発現の細胞が減っていること。
細胞死によるのであれば、死んだ細胞のカスが残りますが(DICでは白く光って見える)、きれいに無くなっているので何かによって処理されていると考えられます。
この系ではおそらくマクロフェージの類だと思います。
では、マクロフェージであればイメージ中に見えているはずですが、最初の方のイメージ中にはありません。
これは自動焦点機能によるマジックでしょう。
たぶん、輪郭抽出による自動焦点機能が使われていると思いますが、この場合、焦点はディシュ表面ではなく、丈のある物体(イメージでは球形の細胞)の方に当たります。
マクロフェージのようなディシュ表面にべたっと付くタイプの細胞はこの条件では見にくいはずです。
後半に行くに従い、激しく動く細胞が見えだしますが、これは球形の細胞が減ったため、自動焦点がディシュ表面に移動し、見え始めたと思われます。
もし、この激しく動く細胞がSTAP細胞であれば、蛍光発現細胞に由来するはずですが、このイメージング条件ではディシュ表面に居る細胞が分からないので何とも言えません。
が、マクロフェージに補食されたと考えた方が合理的なように思います。
焦点をディシュ表面に固定化するかz−スタックを取ってイメージングすれば答えは簡単にでます。
おそらく、蛍光発現細胞がマクロフェージに補食されたイメージが取れると思います。
また、理研の
https://www.youtube.com/watch?v=lVNbwzM2dI0&feature=youtu.be&app=desktopを見てみましたが 、細胞がクシュとなるきれいな細胞死の一つのパターンのように見えます。
個人的にはこのような細胞(おそらく死細胞)からマウスが発生するとは思えません。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1398676099/164 164 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/04/28(月) 18:56:19.17
日経サイエンス最新号 若山インタビュー概要 最終版
・他の共著者に下されるのと同程度の処分を、山梨大に申し出るつもり
・STAP細胞は実験で使い切ってて無い
・キメラマウスは小保方に全て渡してて無い
・残ってたSTAP-SCを検査に出した
・"ES細胞が作られていないマウス系統"からのSTAP-SC樹立は一度も成功していない
・STAP-SCは外見がES細胞に似てる。キメラ作りの手順もESと同じで良い(STAP細胞→キメラは工夫が必要)
各自の役割
小保方:STAP細胞の樹立 Oct4確認 体外分化 テラトーマ形成
若山:STAP-SCとFI-SCの樹立 キメラマウス作成
増殖能の比較
胚盤胞→ES細胞:樹立に1〜2週間。成功率50%
STAP細胞→STAP-SC:樹立に3〜5日(増殖自体は1日目から始まる)。成功率80〜100%
胚盤胞は桑実胚よりも発生が進んでいる。そんな胚盤胞に対して、さらに樹立スピード・成功率で勝るのがSTAP-SC。
つまり、桑実胚の混入では説明できない。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1398744094/54 54 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 13:53:02.15
[特許出願書類中の記載事項の比較]
「胎児にも胎盤にもなる」 …… 出願C以降
「光る胎児と胎盤の画像」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Letter が初出?)
「STAP幹細胞120日実験」 …… 出願C以降
「メスのSTAP幹細胞」 …… 出願A・B・Cには含まれず (Article が初出?)
「TCR再構成の確認」 …… 出願B以降
「EpiSCとの比較実験」 …… 出願B以降
「博論からの画像流用」 …… 出願Aのみ (B・Cには含まれず、Article で復活)
出願A = 米国仮特許出願 US 61/637,631(2012/04/24)
出願B = 米国仮特許出願 US 61/779,533(2013/03/13)
出願C = 国際特許出願 PCT/US2013/037996 (2013/04/24)
■再実験担当の丹羽氏にも切り貼り疑惑?検証■[sage] 2014/04/06(日) 15:07:17.26
STAP細胞の懐疑点 PART226
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396681629/944 2014/04/05(土) 23:49:42.62
11次元様
今回の論文の共著者でもある丹羽氏がSTAP検証実験の責任者でもあるが 丹羽氏が責任著者の2011年のDevelopment誌の論文
(Development 2011 138:197-202、若山氏も共著者)のFig.3やSuppの図に不適切なバンドの切り貼りが存在しています
(ネガティブコントロールレーンの切り貼り、小保方氏と同じです)。
こんなことを許す研究者が検証実験と称して多額の税金を使うのはいかがなものかと。
ぜひ、この話題を取り上げてください。よろしくお願いします。
=================================================
丹羽論文Fig3:小保方さんよりチョーわかりやすい貼り付け画像がいっぱい(44枚全部、白線入れるなら100本以上)。よく査読通った(CDBの機関誌みたいなものだから?)。
http://dev.biologists.org/content/138/2/197/F3.large.jpg =================================================
Choice of random rather than imprinted X inactivation in female embryonic stem cell-derived extra-embryonic cells
Kazuhiro Murakami, Kimi Araki, Satoshi Ohtsuka, Teruhiko Wakayama and Hitoshi Niwa1
Development 138, 197-202 (2011) doi:10.1242/dev.056606
http://dev.biologists.org/content/138/2/197.full.pdf (丹羽さんがコレスポ&ラスト)
現時点ではマスコミの追求が及んでいない部分 (1)小保方研究室の研究費の使途 (2)調査委員会押収のノート2冊と残りのノートの公開(内容と使用済み分量とノート規格) (3)小保方研究室に残っていたサンプルの詳細(一部追求済み) (4)小保方の私物PCに残っている記録 (5)小保方の受入プロセスとPI採用時の審査プロセスと採用理由 (6)小保方の杜撰なデータ管理を野放しにした理研のチェック体制 (7)ポートピアホテルの宿泊費用を本当にハーバードが負担していたのか(ハーバードに要確認) (8)ハーバード大研究員兼理研客員研究員時代、理化学研究所に来訪し実験したのは1年未満なのか(理研に要確認) (9)特許出願に係る理研内審査の記録 (10)N論文と行使価額修正条項付新株予約権大量行使における利益相反関係の有無 (11)3月5日に理研が成功を発表したSTAP細胞の再現実験のデータと報告プロセス (12)生データを公開しない理由 (13)顕微鏡のハードディスクに残されている画像データの詳細 (14)調査委員会が小保方に対して私物PCの提出を求めたにも関わらず小保方が断った事実 (15)J. Guo他(2005)論文不当転載部分の実験ノートの内容 (16)2014年2月20日ヒアリングの数日前に取り直したはずの画像データが2012年4月特許出願書類に掲載されている事実 (17)部外者が小保方研究室に侵入してES細胞を混入させることが可能か否か (18)丹羽氏の確認した「STAP細胞ができていく過程」で細胞をすり替えることができる等の隙はなかったか (19)特許明細書が小保方論文骨子のコピペである理由 (20)本当にライブセルイメージングは改ざんできないのか (21)小保方がB6系統マウスあるいはES細胞を入手した可能性と入手経路
↑以上、テンプレ
>>1 乙
>>6 に kaho 氏の解析を追加したバージョン↓
[理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑(の一部)]
・緑蛍光を確認するためのネガコン画像に赤フィルターというハイセンス実験
・FACSの測定条件がバラバラなため何を比較して良いか分からないのに、論文を仕上げた努力
・CD45+細胞でGLが見えない大発見
・バイサルファイトの図にパワーポイントか何かでわざわざ上書きする努力家の小保方氏
・数々の多能性マーカーをqPCRで調べたら、どれも発現量が同程度という新発見
・テラトーマを正常組織にまで育て上げた小保方氏の手腕
・細胞の増殖グラフが山中教授の論文と瓜二つ。ESとSTAP-SCの測定間隔をずらすことで独自性をアピール
・ES細胞由来キメラで、胎盤内の血管組織などの中胚葉系細胞にさえES細胞が寄与しなかったという超常現象
・露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可思議カメラ
・大気下にて塩酸で調整した緩衝液(重曹系)をCO2インキュベーターに放り込む画期的pH調整法
・胎盤にひっついた母体由来の脱落膜にまで寄与するスーパー幹細胞 FI-SC
・細胞が死ぬっていってるのに SubG1 が見られず、8Nの蛍光強度が4Nの倍じゃないエクストリームFACS
・死んで破裂した細胞がマクロファージに喰われていく様を脱分化と言い張る偏屈さ
・トランスクリプトーム解析するごとに発現量が大きく変わるのになぜか一つの解析内では安定している謎細胞STAP
・CNV解析するとES細胞そっくり、というかES細胞とほぼ完全に一致する仮面細胞 STAP-SC
上記↑に指摘もれがあったらどんどん追加しよう!
疑惑が多すぎて分けわかんなくなってきたからね!
>>6 30 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/05/04(日) 07:29:40.02
>>7 に
[理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑(の一部)]
・緑蛍光を確認するためのネガコン画像に赤フィルターというハイセンス実験
・FACSの測定条件がバラバラなため何を比較して良いか分からないのに、論文を仕上げた努力
・CD45+細胞でGLが見えない大発見
・バイサルファイトの図にパワーポイントか何かでわざわざ上書きする努力家の小保方氏
・数々の多能性マーカーをqPCRで調べたら、どれも発現量が同程度という新発見
・テラトーマを正常組織にまで育て上げた小保方氏の手腕
・細胞の増殖グラフが山中教授の論文と瓜二つ。ESとSTAP-SCの測定間隔をずらすことで独自性をアピール
・ES細胞由来キメラで、胎盤内の血管組織などの中胚葉系細胞にさえES細胞が寄与しなかったという超常現象
・露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可思議カメラ
・大気下にて塩酸で調整した緩衝液(重曹系)をCO2インキュベーターに放り込む画期的pH調整法
・胎盤にひっついた母体由来の脱落膜にまで寄与するスーパー幹細胞 FI-SC
・細胞が死ぬっていってるのに SubG1 が見られず、8Nの蛍光強度が4Nの倍じゃないエクストリームFACS
・死んで破裂した細胞がマクロファージに喰われていく様を脱分化と言い張る偏屈さ
・トランスクリプトーム解析するごとに発現量が大きく変わるのになぜか一つの解析内では安定している謎細胞STAP
・CNV解析するとES細胞そっくり、というかES細胞とほぼ完全に一致する仮面細胞 STAP-SC
上記↑に指摘もれがあったらどんどん追加しよう!
疑惑が多すぎて分けわかんなくなってきたからね!
| ̄ ̄ニニニニニ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | LL/ |__LハL | <もう皆道連れよ! / \L/ (・ヽ /・) V _ ''"´"'''::;:,,, / (リ ⌒ (( ̄(二(〓〓〓〓〓〓(二( (( O″ ,,;;;;´."''' v――――――‐ 0| __ ノ―――‐ヽ.  ̄ ´''::;;;;::'''"´ 〈 ⌒⌒⌒――D~~~⌒\ ヽ_ノ /_ 目」_ ドーン!! / ̄\_________/ ̄ ̄ヽ‐―┬――――┬ヽ /○) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ((*))}===) 〕==); \_◎_◎_◎_◎_◎_◎_ /==ノ――――- < ==ノ;*;∵ ↓ <CDBが論文中の全ての画像や図表について独自に調査開始 ∴ ∴` * ・ `*・ ζ ;∴`*・;`* 彡 `*・;`*・;_ / ̄ ̄ ̄|・*;:iiiii|∴\ /ノ / ̄ ̄|・*;:iiiii|∴ ̄\ /ノ / / `|・*;*iiii| ヽ ボッカーン | / | __ /|`*・;iiiii| | |__ | | | LL/ |∴iiiii|__LハL | \L/ (。ヽ|iiiiii| /゚)V /(リ ⌒ (● iiiii|●)) | 0| _\iiiiii ノ | ノ \ ヽ_iiノ \__ノ < おっおぼおぉ!
22 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 05:02:31.77
/ ̄ ̄ ̄\ /ノ / ̄ ̄ ̄\ /ノ / / ヽ | / | __ /| | |__ | | | LL/ |__LハL | 、′ ______′ ’ ; 、 \L/ (゜ヽ /゜) V ・ ._| 理化学研’、 ′ ’ . ・ /(リ ⌒(●●)⌒ ) 、′・.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄’、 ̄’、′‘ .・” | 0| __ ノ オボボボボォーッ! ’、′・ ’、.・”; ” ’、 _ril | \ ヽ_ノ /ノ . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; l_!!! ,、ノ /\__ノ |ヽ'ー--、 -―--、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・ | ! !_(( /::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ | 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\.| 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ !、_,イ::::::f:::::::::::::人:::::::::::O:::::::::| \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[] ',::::::',::::::|ゝ:::‐:::::::::::::::::___::::::'::l ヽ'◎ ヽ:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´ ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
三 三三 /;:"ゝ 三三 f;:二iュ 何でこんなになるまで放っておいたんだ! 三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン /.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三 〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←オボ . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド' };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll oノ oノ ソレッ | | 三 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ オボ ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ |`----| T | l,_,,/\ ,,/l | ,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / _V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ ┼ヽ -|r‐、. レ | d⌒) ./| _ノ __ノ
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | #LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V クソスレ立ててんじゃねぇ!!!!!
(リ ⌒ ●●⌒ )
0| __ ノ
/ \ ヽ_ノ /⌒\
__ / _|\__ノ| |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!! ←
>>1
25 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 05:27:19.42
事の真相 理研、なんとなくSTAP現象の研究とやらを決定 →気長にやるつもりで研究ユニットリーダーに 社会人歴4年のオボ起用(要するにダメ元) →論文の書き方と称して切り貼りと盗用を指導 →結果、論文のようなもの完成 →早い者勝ちなのでノーチェックで発表 →世界中の研究者が追加確認できず(あれっ?) →そもそも論文自体デタラメと判明 →オボごと論文の抹殺を計画 →言われた通りやっただけなのでオボキレて会見 →意味不明な弁護士登場、挙げ足取り始める
【小保方氏・STAP細胞関連時系列】 政治の動き追補版 2002年04月 小保方、早稲田大学理工学部応用化学科入学、AO入試1期生 2005年 常田教授の指導、東京湾の微生物等を研究★ もともとは1年中東京湾の泥を掬って調べて回るような、地味な研究生活だった。 2006年03月 早稲田大学理工学部応用化学科卒業 2006年04月 修士課程進学 指導常田 2007年 再生医療に転向、女子医大の研修生にもなり大和や岡野の指導 ★ 転機1 「何か」の囁き。突然、それまでとは違った派手な研究生活へと変貌 2007年 返済不要の早大給付奨学金獲得 2008年03月 修士号取得 2008年04月 博士課程進学 指導常田 2008年04月 学振研究員DC1獲得。3年間「月20万円奨励金+年60万円科研費」受給 ←本来ハードルが高いが指導教官達の推薦で可能 2008年09月 ハーバード大留学。1年半滞在。バカンティ指導、万能細胞の研究開始★ 転機2 ここから3年間でバカンティの下、精巧な「手品」を習得 2009年08月 小保方・大和・バカンティ、最初のSTAP論文をネイチャーに投稿 2010年春 論文没。「細胞生物学の歴史を愚弄している」と酷評 2010年07月 小保方・大和、若山に協力を依頼。多能性判定マウス実験開始 2010年10月 後に理研が受け取る実験ノート1冊目の記録開始 2011年02月 D論でPh.Dを取得「三胚葉由来組織に共通した万能性体性幹細胞の探索」 2011年03月 日米共同研究の成果を「ティッシュ・エンジニアリング・パートA」に発表 2011年03月 早大大学院卒業。ハーバード大に行く予定が3.11の影響で就労ビザおりず 2011年03月 若山の推薦で理研CDB入り。若山ラボ「ゲノム・リプログラミング研究」所属★転機3 理研に潜り込む。但し当初は無給の客員研究員でハードルは低い ハーバード大から海外勤務研究者として給与?ホテル住 2011年09月 STAP細胞をこの時点で100回程作成。以後も100回程作成。 2011年11月 後に論文となる酸刺激で初期化する万能細胞(STAP細胞)作製に成功 2012年02月 小保方と若山、STAP論文をネイチャーに投稿(不採用) 2012年04月 若山、山梨大に移籍 2012年07月 小保方、実験ノート2冊目記録開始 2012年12月26日 第2次安倍内閣成立 下村博文 第18代文部科学大臣に就任 ☆チェックポイント1
前スレで法律に疎い低脳が俺に盾付いてわらたwww
2012年12月 笹井 竹市の依頼で論文執筆アドバイザーに
2013年1月11日、安倍首相、CDB訪問で野依氏・笹井氏に案内される
2013年03月 理研の若山ラボ終了
2013年03月 安倍首相 TWInsを訪問。大和などが主導するセルシードの「自動細胞シート積層装置」などを視察 ☆チェックポイント2
「今後の成長戦略の中において、再生医療を中心に、国家資金を集中的に投入していく」
2013年03月 「細胞リプログラミング研究ユニット」のリーダーに抜擢、5年契約 ★転機4 いきなりの大抜擢。ここはハードル高い。こんな話は理研のトップ以上の強い指示がない限り、
「笹井の個人的な入れ込み」「小保方の2年間の評判」などでは成しえない。(しかも小保方の同僚からの評価は、決して良くはなかったと言われている。)
2013年03月 共著者14名でSTAP論文再投稿。笹井が本格的に論文再構成に加わる
2013年04月 下村文科大臣 第6回 産業競争力会議の場で、(名前こそ出さないものの)セルシードの話を大きく宣伝 ☆チェックポイント3
http://textream.yahoo.co.jp/message/1007776/7776?comment=19906 2013年04月 ハーバード大・女子医大・理研連名でSTAP特許出願
2013年08月 セルシード 論文掲載を確信して?UBSに新株予約権割当
2013年09月 笹井 若山の依頼でレターのコレスポに
2013年12月 論文受理
2014年01月28日 STAP細胞を記者会見で発表
2014年01月30日 ネイチャー論文が掲載。セルシード関係者が名を連ねていることからセルシード株価がストップ高 バイオ関連株価も急騰
2014年03月 数々のSTAP疑惑によりセルシード株は暴落。1/30の半値以下。新日本科学、ジャパン・ティッシュEなどバイオ関連株も同様。ここの株価操作を使えばばかなりの利益を得ている筈。
それ以外でもう1つ重要なセルシードの株取引は、2013年8月にUBSを第三者割当とした新株予約権を発行し、UBSはそれを2014/1/30〜31で売り抜けている事、
それで得た出資金でセルシードは監査法人の「継続性の疑義」を解消しているが、そもそもその疑義が出ている状態でUBSが引き受けること自体が奇跡的。
何らかのインサイダー情報の提供、および何者か(恐らくかなりアングラな勢力)の債務保証を受けていたはずで、この点だけでも犯罪性高。
http://okiraku-news.net/2014/03/18/stapcellseed/
最初はバカンティラボ(バカンティ、小島)とTWInsの大和がいろいろ考えたオモロイ儲け話が原点と思われる。 もともとバカンティの弟が「発見」したとされてるspore-like stem cell(これも誰にも再現されていない手品)を元ネタにした STAP話を打ち上げるために、小保方の詐欺師としての気性を見込んだ大和がバカ研に送り込んで育成させた。 手品習得後、審査のザルさでもともと定評のあった常田に依頼してほぼノーチェックでPh.D(D論はあくまて手続き上の書類と見なしていたと思われる。)を承認させ すぐさま実行部隊として理研に押し込んだ。(理研の若山にはこの時に無関係を装った小島の強力な紹介があった。) 2年後のユニットリーダー採用面接は大和が演出したが、岡野の手による政治家ルートからの強力な働きかけも確実にあった。 それを真に受けた竹市や笹井らはSTAP研究を最重要&極秘プロジェクトに昇格させた。 この辺「複数の人が独立に別方向からウソを言えばウソと疑わなくなる」という演出効果を狙ったものと思われる。 そしてここまでの努力で、華々しい花火の打ち上げに適した場所と、信頼される共著者と、ブランド論文作成機(笹井)のサポートが手に入り、計画は実行段階に入る。 さて、そもそもSTAPは捏造である。実在する可能性は0ではないが、少なくとも小保方が習得した方法は「捏造法」であり、 メンバーはその前提で詐欺計画を進めた。(実在するのならもっと直接的な金儲けが出来るわけで、回りくどい方法を取ったこと自体が詐欺性を証明している。) 具体的にはSTAPの利用価値は「花火」であり、その一瞬の輝きの間に最大限にセルシード社への出資や共同研究を推進し、一方で匿名のポエムを通して 捏造疑惑をもコントロールしながら株価操作をおこない金を儲ける。後は「存在しないこと」は誰にも証明できないので、そのまま話題をフェードアウトさせていけば良い。 凹も世間の注意を引く囮として適度に暴れながら、やがてフェードアウトさせる。
理研は眺めの良い花火の打ち上げ場所として最適であり、株価変動も多くのバイオ系企業に及ぶので、それを見越していれば株取引で大きな利益が上がる。
http://okiraku-news.net/2014/03/20/obokatacellseed/ 実際バイオ関連株の多くがこの時期、釣られて似たような動きをした。
http://keizai-chart.com/stocks/related/stap 重要なインサイダー取引が疑われる動きもあり、目的は岡野氏が大きく関与しているセルシードの救済そのものだったと思われる。
セルシードは経営的な実績もなく資金調達にも四苦八苦の状態であり、その救済は2012年末には危急の問題になっていた。
もし倒産することになればTWInsの元所長で、セルシードを大学の関連事業として推進していた岡野氏の立場も危うくなる。
この詳しい過程はリンクにある通りだが、
http://okiraku-news.net/2014/03/18/stapcellseed/ STAP論文発表に合わせた新株予約権発行、それによる信用回復を根拠にした2ケ月後のより安全な出資者による増資によって、経理上の健全性を取り戻し、
新たな資金を手に入れたことになる。
この際ある種の反社会勢力から信用保証や協力も得ていたと思われ、株価操作による金儲けや執拗なネット工作は彼らの仕業と思われる。
2月5日以降は大和氏が行方不明となって様々な憶測を呼んだこと、それに歩調を合わせるように謎の「ポエム」がネットに投稿され、STAPへの疑いを煽っていたことは
バイオ関連の株価下げ局面を確実に作るのにうってつけな「事件」だった。
そもそも捏造と判っていて論文発表すればこの株価の動きも必然であり、STAP話はそもそも捏造疑惑でバイオ関連株価下落が起きることも計画の一部であった。
結局、理研の信用が毀損された状態と、文科省が予定していた理研特定法人化がリセットされそうな状態だけが残っている。
たかがちょっとした儲け話のために日本の科学全体が毀損されたことになる。
348 名無しゲノムのクローンさん:2014/04/22(火) 10:37:01.76 実はこれが一番問題じゃないかと思う >早稲田内部では未だに何が問題か理解されてません >新潮45より 色々深い考えが有って政治やマスコミを動かすインテリジェンス()の集合かと思っていたが これだと、なかなか難しいね。 370 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/22(火) 10:45:29.66 いやほんとそうだと思うよ今回の深層は。 伝統的に科学とも言えない疑似科学で花火打ち上げたり金集めたりと学生サークルのノリでやってる人達が たまたま再生医療という追い風で政府のブレーンになったり座長になったりして発言力を持っちゃった。 だから本人たちは悪い事をやってる感覚すらなく、何でこんなに追及されなきゃあかんの?ネット民てしつこいんだなぁ ぐらいのレベルでやってるんだろうと思う。所長とか教授とかやってる年のひとですら。
10. 2014年4月22日 09:25:51 : 9fouzH6blc
現状を整理してみると、既得権益層の御用達であるところのマスゴミは、トカゲのしっぽ切りとしての報道に注力しているようだ。
この問題の本質は、アベノミクスの再生医療規制検討委員会から端を発しているのではなかろうか。
実に胡散臭いアベノミクスの再生医療規制検討委員会である。
この再生医療検討委員会を調べてみると、今回の騒動に実に脈々と繋がっているような気がする。
既得権益層の御用達であるマスゴミは、ダマスゴミであるから、そこを全くつつこうともせず、パーフェクトスルーをしている。
マスゴミがスルーするなら、ネットパワーで、そこをガンガンつつきまくろうではありませんか。 みなさまよろしく!
11. 2014年4月22日 09:54:55 : VHwv0S9A9E
>>10 全ての話はアベノミクスの成長戦略の1つの柱である、再生医療の検討委員会座長・岡野氏に繋がってるように見えるね。
女子医科大副理事長でTWIns所長(当時)でもあり、今回の事件の鍵を握ると見られる大和氏とは長年の親分・子分の関係にある。
今月号の新潮45を見ると氏の出身母体である(ちなみに小保方氏の出身でもある)早稲田大学理工学部・応用化学科の
詐欺的サイエンス・金儲け主義を断罪する内部告発が載っていて実に興味深かった。
人工赤血球や人工血小板の研究をぶち上げて各界から金を集めたまま、全く形にならないままうやむやにする体質のようで
今回のSTAPの話の原型じゃないかとすら思える話だった。
ちなみに岡野氏は未だに小保方氏を高く評価し、STAPへの疑惑は不当なものである、と主張しているそうな。
その一方で自分が作ったセルシードという会社は、STAP騒動にぴったり歩調を合わせて新株を売り抜け、資本増強に成功している。
この人の関与を疑わずして誰を疑えというのか?
12. 2014年4月22日 11:27:24 : PtSvdAPV56
>>11 大本をたどると、やはりそこに行き着くようですね。
理研幹部が絶対に触れられたくない、真っ黒けの隠し事。
インサイダー取引で利益を得たことが明らかになれば、これは完全な犯罪ですから、謝罪会見どころでは済まない。
手が後ろに回りますわ。
で、小保方単独犯で何とか事を収めようとしている。
時間を稼いで人の記憶が薄れるのを待っている。
34 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 08:26:06.95
大和雅之センセイ、 無駄におもしろい栗本センセに私淑した、 いわゆる、パンツをはいたブタ、ですね。 ま、サルがブタを育てた。 ユージン・マッカーシー博士の説によると、 ヒトの起源はチンパンジーと豚の交雑だそうですものね。
ここが本スレです
俺様用しおり スレ立て5/5。こっちが本スレ。
39 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 10:34:21.83
本すれ
40 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 10:35:58.20
42 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 10:43:05.90
論文不正は理権の文化
理研のように若者から年寄りまで学者を平等に扱うことはいいことだよ。
44 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 10:46:08.53
片瀬はもう黙っとけ
>片瀬久美子 @kumikokatase ・ 17分 >STAP幹細胞の性別の件で多数の質問が来るのですが、最初にこの疑惑を指摘したのは朝日新聞です。 知ってる >私は関係者の話から朝日新聞の記事に誤りがある可能性を知り、 >確認が必要だとして記事を書いた記者に伝えました。 若山に近い人間が雌もいるって言ってたって垂れ流したよね、あなた だから雄のみは誤りだと そして、小保方弁護団が朝日に噛み付いた >この件は若山さんが調査してます。 知ってる ていうか、若山に近い人物が「雌もいた」って言ってるのに、若山本人は調査中ってどう考えてもおかしいよね 言ってることが破綻してるんだよ、あなた
片瀬久美子 ?@kumikokatase 18分 私が朝日新聞の記者に間違った情報を提供して記事を書かせたというのはガセネタです。 また、私の経歴についてのデタラメも流されているらしくて、これも何度も聞かれましたが、 私が企業に勤めていた時に問題を起こして研究職から外され、それが不服で大学院に進学した等は全くの虚偽です。 お前ら見られてるぞw
年寄が若手の業績を吸い取るような組織に未来は無いんだなw
48 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 10:47:34.51
連休明けに期待される事は何?
片瀬の粘着は最早、異常者の領域。 吐き気がしてきた。
片瀬は研究者からの信頼を失ったんだからもうサイエンスライターは無理だよ この先、片瀬が小保方に単独インタビューでもしようものなら「ああ、やっぱり…」って言われるだけだし
52 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 10:49:45.14
>>47 CDBの笹井氏の事ですね。
わかります。
笹井くん、はい解雇。
片瀬は自分がstap不正問題の第一人者になりたいから、他を潰しにかかってるとしか。 次は上センセかな。
田中さんがノーベル賞とった時に研究所の研究をNHKで特集してたけど、 ”これは私が見つけたんじゃなくて会社に就職したしたポスが見つけました” とか上席研究官が語っててかなり痛かった。
>ていうか、若山に近い人物が「雌もいた」って言ってるのに、若山本人は調査中ってどう考えてもおかしいよね 若山に近い人物でメスもいたって言ってるのは・・・小保方だな(笑)
片瀬さんが自分で調べて見つけたことって何かあった?
>>46 いちいち2chの書き込みをもとに本人に経歴を聞く奴がそう何度も現れないだろw
何で自分で2chを見てるんじゃなくて毎回毎回他人から聞かれた体を装うんだろうね。
59 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 10:52:25.74
>>48 オボちゃんの渾身の作「不服申し立て書」が却下。
懲罰委員会が即立ち上げ。
60 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 10:53:59.68
>>56 何も調べられず11次元に大きく差を付けられてたから、目の前にぶら下げられた餌に飛びついたんだろうな。
>>54 >会社に就職したしたポスが見つけました
ごめん、意味わからん
63 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 10:54:43.86
11じげんもおわこん
65 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 10:55:27.34
67 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 10:55:37.17
より近い人物だからたぶん間違いない みたいに言ってたのは無かったことになってるのw
68 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 10:56:20.25
>>55 でも若山氏は最近は何も発言しない…
ひっひっひっ、準備中でっせ。
片瀬が問題起こしてクビとか一度も見たことが無いが。 人事と思われる人間の経験則みたいのなら何度も見たな(笑)
片瀬久美子@kumikokatase 4月13日 .@TJO_datasci 別の関係者から、若山さんはメスのSTAP幹細胞も樹立していたという情報を頂きました。 この関係者はより若山さんに近い人なので、こちらの方が信頼できるのではないかと思います。この件は確認が必要です。
74 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 10:58:04.85
>>59 懲罰委員会が出来てから、懲罰の決定まで何日くらい?
75 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 10:58:33.87
>>71 「配置転換が不満で退職って、何やったんだろうねえ」っていうゲスの勘繰りならあったけどね
なんでいちいちゲスの言うことに反応するんだろうね、あの人
>>73 この頃には既に小保方側に通じてたってことだね。
女のサイエンスライターって年取ると低い声になるよね・・・こわい
片瀬久美子 @kumikokatase ・ 3時間 原発事故の時もそうだったけど、人の行動っていつでも似てますね。 片瀬久美子 @kumikokatase ・ 3時間 「私が公開した石井氏への疑義のPDF文書は、小保方さんの弁護士が書いた」と考えている人達がいるけど、陰謀論を楽しんでいるみたいですね。その方が話として面白いでしょうけれど、 根拠に乏しい憶測で状況を攪乱させているのは結局はそういう人達なんです。 片瀬久美子 @kumikokatase ・ 3時間 「石井氏への疑義のPDF文書は、図のタイトルが図の上、全角数字の多用など、書いたのは文系」←どうして簡単に決めつけてしまうのでしょうね。慎重な人なら、 外部に出た時に誰が書いたのか判別つかない様に普段の文体と変える事はやりますよ。(探偵ごっこやるなら、もっと探偵らしくやらないと…) 片瀬久美子 @kumikokatase ・ 3時間 原発事故の時もそうだったけど、人の行動っていつでも似てますね。開く 片瀬久美子 @kumikokatase ・ 3時間 「私が公開した石井氏への疑義のPDF文書は、小保方さんの弁護士が書いた」と考えている人達がいるけど、陰謀論を楽しんでいるみたいですね。 その方が話として面白いでしょうけれど、根拠に乏しい憶測で状況を攪乱させているのは結局はそういう人達なんです。開く 片瀬久美子 @kumikokatase ・ 3時間 「石井氏への疑義のPDF文書は、図のタイトルが図の上、全角数字の多用など、書いたのは文系」←どうして簡単に決めつけてしまうのでしょうね。慎重な人なら、 外部に出た時に誰が書いたのか判別つかない様に普段の文体と変える事はやりますよ。(探偵ごっこやるなら、もっと探偵らしくやらないと…)
79 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:00:29.93
なんか京大卒の金さんって人の名前と論文のリンクがあって これが片瀬だとか流されてたよ、ま、これはガセだろな と思ったけど
80 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:00:49.92
片瀬ネタウザイ
>>75 2ch相手に必死過ぎだよな。
どうせなら『2chで書かれていますが〜』と真っ向から反論すればいいのに毎回人から問い合わせがあったかのように装ってるし。
ト 片瀬久美子 ?@kumikokatase 39秒 (あと、2chに大量に書き込んでお前はどんだけ暇なんだ?というトンチンカンな批判もいくつかきましたが、私はこれまで一度も2chに書き込んだことはありません。。。)
83 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:02:10.66
2ch見て問い合わせてくる馬鹿は多いよ? ほんとですかこれ、って。 嘘を嘘と見抜けない人はry
テレッテレーレー テレッテレーレー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ―― ―― ./ /⌒ソ  ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 世界の若山があらわれた
>>76 あっ!あの時、片瀬が何言ってるかさっぱりわからなかったが…すげえな2ちゃんって
一般向けには博論画像の流用発覚が一番インパクトが有って stap問題の流れを変えたと思うけど その頃片瀬さんて特別な問題提起はして無かったよね 問題の論点が理系から文系っぽく変わってから張り切り出した気がする
89 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:03:30.27
お金でももろうたんか? 感情的になりすぎだな 自爆自爆
オスメスも石井告発もソースを明かさずに片瀬は発信したが、 いったんソースについての疑問が生じると異常にヒステリックになって攻撃、自分で信用を毀損している 外から見ると、驚きと憤りでいっぱいですの時のおぼと同じ 腹黒い動機を勘ぐられても已む無しと覚えよ
ランク的にはどうなの? 朝日とか読売なんかはお国の保護をうけてて、週刊誌はうけてないはず。 それで自由報道協会>>>>サイエンスライターって感じなら。 確実に自由報道協会はダメだからサイエンスライターは脂肪フラグなんだけどw
93 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:04:39.97
>>74 不服申し立て期間が10日間で、
その後50日以内に処分決定とかだったような。
でも、不服申し立て期間はすでに一ヶ月前に終了してるので、そこからの日数のカウントがどうなるのか分からない。
94 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:05:32.92
>>79 京大時代の名前はこれだから在日じゃないよ、片瀬は旦那の姓だよっていう人もいるんだけど
結婚して旦那の姓に変わったものをペンネームとは言わないよねえ
95 :
週刊STAP :2014/05/05(月) 11:06:15.49
小説『世紀の大発見STAP細胞ありま〜す』 主人公、阿保方君の華麗なる研究履歴 《パーバード時代》 2008年09月 パーバード大バカ研へ。 2009年08月 STAP論文ネイチャー投稿(アホ、ヤマ、バカ) @1回目のタラトーマ画像流用(元画像を入手して加工) 2011年02月 バカダ大学博士号の学位取得 A2回目のタラトーマ画像流用 《理研時代》 2011年03月 阿保方君 CDBのワッキー研・客員研究員 2011年09月 阿保方君 STAP細胞100回以上作成(本人弁) 但し、実験ノートはパーバード時代からのものを使用し、 トレース可能な記録なし。 ☆管理すべき研究室リーダーの天才職人・ワッキーは 無管理状態のまま阿保方君を放置し、やりたい放題に。 2012年04月 STAP論文ネイチャー投稿(アホ、ワッキ−) B3回目のタラトーマ画像流用 共著者のワッキー氏は、実験データのトレースまでも不履行 2013年03月 STAP論文ネイチャーに再投稿 (アホ、クサイ) C4回目のタラトーマ画像流用 2014年08月 懲戒処分決定 阿保方君ーーーー懲戒免 ワッキー氏ーーー2階級降格 クサイ氏ーーーー停職6ケ月 CDB長ーーーー減給3ケ月 理事以上ーーーー減給1年 理事長は辞意表明 仮に、故山崎豊子氏ならば、割烹着の巨塔として執筆し、ベストセラーに。 無管理組織CDBにおいて、阿保方君が某国のスパイでなくてよかった、不幸中の幸いだよノヨリン君。
今日までにおぼ側から理研調査委員会側へ不服申立て書の詳細資料添付バージョンが送付されるはずだよな 前の奴をバージョンうPしたのが
97 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:06:51.57
>>82 さすがにネタだと思ったらマジだった
おばさん、必死過ぎる
あまりに必死過ぎてボロが出るのは面白いけど
若山の件なんてゲロったようなものじゃん
98 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:07:05.98
片瀬の話は、何かの意思が働いてるね。 売名行為の自演か、誰かが利用してるのか。
そもそも上海の素姓てわかってるのか?
>>82 批判なんて来てないだろwお前が見てるんじゃねーかw
101 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:09:15.97
片瀬の話は、何かの意思が働いてるね。 売名行為の自演か、誰かが利用してるのか。スレ流し目的かもね。
何を成し遂げたのか? 片瀬 ? 茄子 ? 11次元 画像の捏造 世界 ?
片瀬久美子 @kumikokatase ・ 4分 @twww114 2chの様子は知らないです。(そっちを見ても新たな情報は得られそうにないので)
104 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:10:12.29
研究職から一般職への異動ってありえるの?
105 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:10:20.32
>働くニート ?@twww114 1分 >@kumikokatase 私の書き方悪くて申し訳ありません。 片瀬さんのツイートを見て2ch転載などや、 >話題にしてもてあそぶ人もいるので。。。 Twitter上でも反論し過ぎると相手は喜ぶので。 >バカには餌を与えないように。。。 いや、そこは「バカ」じゃなくて「ゲス」って書けや、ニート
106 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:11:12.47
2009年にネイチャーに投稿って??OCT4光ってインチキテラトーマ 実験しただけで論文だしたんか? なんてインチキな学者だ、おい大和!
この騒動後にどうなってるか 竹内 大学教授 科学ジャーナリスト 誰からも信用されず 片瀬 国会議員 茄子 青椒肉絲
>>103 よっぽど2chを見ることが恥ずかしいことと思ってるんだなw
109 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:11:39.96
田賀哲也東京医科歯科大学副学長(理研小保方問題調査委員)の疑惑について 画像は2つあります。CとFです。レジェンド(説明文)は違いますが、FはCの拡大図のように見えます。 その類似性は、山中疑惑より高く、小保方博士論文流用疑惑以上に高く見えます。 無罪放免としたのは、医科歯科大学内部の調査委員会です。 (山中さんも京都大学内部の調査委員会で無罪放免となりました) さらに2004年の論文には実験ノートもなく「共著者の話」「写真が多数ある」ので無罪だそうです。 共著者は利害関係者(論文撤回になると経歴に大きな傷がつく)であり、新聞記事を読む限り真正な画像を確定した訳ではないようです。 また2011年丹羽論文、2014年nature protocol論文(完全なねつ造だと本人が記者会見で認めた)の件もあります。 よって三木弁護士が「ねつ造認定の理由をはっきりしろ」というのは合理的だと考えます。 念のため:私は非小保方派です。お間違えのないように!! 論文撤回、小保方、丹羽、笹井退職が私の考えです。
片瀬久美子 ?@kumikokatase 5 分 @twww114 2chの様子は知らないです。(そっちを見ても新たな情報は得られそうにないので)
112 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:12:44.13
>>96 そうだね、今日が最終日だと思う。
しかし新たな実験ノート以外に、前の結論を覆す材料はないと思う。
補足資料も、言い訳の作文でしょ。アホらしいよね。大人のする事じゃない。三木弁護士もかなり呆れてるとみた。
113 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:13:08.42
114 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:13:23.35
>>96 もう出したはずでは?これがあれば疑惑が吹き飛ぶとか
いきまいてた奴でしょ? それだけ一般公開しないで
理研に提出したようだけど また疑義が見つかることを
恐れたんでは
115 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:13:48.95
>>45 もはや自分でも何書いてるのかわからないんじゃね
若山が知らないことを知っている若山に近い人間とか、限られるだろ
アホカタ、イヤンバカンティ・・・か
片瀬久美子 ?@kumikokatase (あと、2chに大量に書き込んでお前はどんだけ暇なんだ?というトンチンカンな批判もいくつかきましたが、私はこれまで一度も2chに書き込んだことはありません。。。) 片瀬久美子 ?@kumikokatase 6 分 @twww114 2chの様子は知らないです。(そっちを見ても新たな情報は得られそうにないので) 片瀬久美子 ?@kumikokatase 1 分 @twww114 2chの中で勝手に遊んでいたらいいですよ。
118 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:14:41.82
〃∩ 彡 ⌒ ミ ⊂⌒( -ω-) 日経サイエンス6月号買ってきた♪ `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
119 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:14:46.27
>>96 そうだね、今日が最終日だと思う。
しかし新たな実験ノート以外に、前の結論を覆す材料はないと思う。
補足資料も、言い訳の作文でしょ。アホらしいよね。大人のする事じゃない。三木弁護士もかなり呆れてるとみた。
120 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:15:06.34
>>115 「若山が知らないことを知っている若山に近い人間」・・・ムーミン??
何で片瀬氏が人気が不思議に思っていたが、昨日からTwitter見て納得した 石井告発者を知らない11次元が背後を怪しんで質問するのは常識的な判断と思うが それに感情的な罵詈雑言の返信。世界変動にも暴言投げつけてたというし、これは何かあると思ってしまうよ
122 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:15:47.27
片瀬の話題は、 売名行為の自演か、スレ流し目的アラシ。
>>112 ミッキーは張り切ってるように見えるけどな。
弁護士なんて弁護の余地のない凶悪犯でも弁護しなきゃいけないんだからキチガイ耐性は高いと思う。
2chにー 2chのー 2chのー 2chがー www
126 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:16:47.73
弁護士なんて、必要とあらばドラえもんだって出してくるからな
>>114 理研に出したの?あの日、石井疑惑が出てコレの事かよってみんなで呆れてた記憶しか無いが。
>>120 つまり4月13日の時点で小保方から直接情報をもらう関係にあったと。
それが知られたくなくて必死なんだろう。
┏━━━ コマンド ..━━━┓ ┏━理研 . ━┓ ┃ >たたかう じゅもん ..┃ ┃レベル .1┃ ┃ にげる どうぐ ....┃ ┃HP . 50┃ ┗━━━━━━━━━━━┛ ┃MP 15┃ ──────────┐ ┃G . 100┃ │ ┃E .10┃ │ ┗━━━━━┛ │ │ / ̄ ̄ ̄\ │ │ /ノ / ̄ ̄ ̄\ │ │ /ノ / / ヽ │ │ (( | / | __ /| | |__ | │ │ | | LL/ |__LハL |,' │ │ \L/(・ヽ /・) V │ │ /(リ ⌒ ●●⌒ ) │ │ | 0| __ ノ │ │ | \ ヽ_ノ /ノ │ │ ノ /\__ノ | │ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃おぼかた があらわれた! .┃ ┃コマンド? ┃ ┃ . ┃ ┃ . ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
片瀬久美子 ?@kumikokatase 4 分 @masanochi 変な言いがかりをつけてくる人達が増えたので、ちょっちクギ刺し。後はスルーします。
131 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:18:24.21
片瀬なんて擁護派から見れば敵みたいな存在だったのに、石井の件以降アンチが叩きまくっていてワロス
132 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:18:35.04
>>114 > また疑義が見つかることを恐れた
全くその通りだと思う。実際にNature訂正用画像にも疑義が出た。その後に非公開にした。
>>130 片瀬さんは2chの削除人にしか見えないんだけどw
134 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:19:04.57
ちょっちw
>>132 また別の画像にこっそりと差し替えているかもな
曲がった釘じゃ刺さらねーよwww
137 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:21:55.60
STAP(スタップ)細胞の論文問題で、小保方(おぼかた)晴子・ 理化学研究所ユニットリーダーの代理人の三木秀夫弁護士は21日、 不服申し立ての追加資料を理研に提出したことを明らかにした。 STAP細胞からつくったとする組織の画像などをもとに、 これまでの主張を補う内容で、理研が再調査するかどうか判断する期間を 2週間延ばすよう求めている。 んでもって不自然な二週間待て要求、んで、調査委員の言いがかり疑義が 匿名でメディアに流される
>>130 「ちょっち」とか「怪しさゆんゆん」とか、変な顔文字とかこのおばはんは・・・
139 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:22:54.34
>片瀬久美子 ?@kumikokatase 9時間 >匿名だから、根拠の怪しい情報を垂れ流しても良いというのではないでしょう。 >原発事故後に、不安煽りデマやインチキ放射能対策を拡散した人達と、どこが違うの? ペンネームなら根拠の怪しい情報を垂れ流しても良いらしい
140 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:23:43.69
>>127 4/20にEメールで出した、とのミキ弁護士のコメント。
ちなみにそれで捏造論が吹き飛んだと考えてる人は世の中に一人もいないと思う。
他人を批判するのはまず若山マウスの件を釈明してからにしろよ
犬はまだ2ちゃんが不死身の無敵と気がついていないのか(笑) 画伯の時は惨敗だったがな。
画伯か…今はどこで何をしているやら…
144 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:25:59.68
んで、その二週間の間に、聞き取りしたいと申し出たら、 「急な話 断る。 調査員に疑義が出たら、○○は特に厳しく 小保方を追及して、おぼここわーい、って言ってるから、 書面で質問しろ。即答できる精神状態にないから、 ですってよー
145 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:26:22.71
>>135 可能性あり。
もうウソにウソの上塗りで、幼少期の家庭内での教育にかなり問題があったとしか思えない。
146 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:27:36.23
>>141 疑惑が深まった
>片瀬久美子 @kumikokatase ・ 17分
>STAP幹細胞の性別の件で多数の質問が来るのですが、最初にこの疑惑を指摘したのは朝日新聞です。
>私は関係者の話から朝日新聞の記事に誤りがある可能性を知り、
>確認が必要だとして記事を書いた記者に伝えました。 この件は若山さんが調査してます。
147 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:27:52.74
片瀬ネタは、 売名行為の自演か、スレ流し目的のアラシ。スルーでヨロ。
148 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:28:31.10
なんだ。小保方のスポークスウーマンだったか。
既に理研側から病弱な深窓の令嬢へ質問文を認めたのだろうか?
自分を客観的に見られない人間がサイエンスジャーナリストとか名乗っちゃいかんよ この人他人に厳しく自分に甘い自分のとこが見えてない
そんなに目障りなら「片瀬」をNGワード設定入れとけばいいのに
まあ週明けに却下、そんだけじゃね?
>>146 『若山が知らないことを知っている若山に近い関係者』から直接話を聞いたってことね
ほぼ自白しちゃってるじゃん
154 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:33:54.20
メスがいたと言ってるのはおぼこだけ、若山も理研も証拠みてないから 知らない
片瀬久美子@kumikokatase 4月13日 .@TJO_datasci 別の関係者から、若山さんはメスのSTAP幹細胞も樹立していたという情報を頂きました。 この関係者はより若山さんに近い人なので、こちらの方が信頼できるのではないかと思います。この件は確認が必要です。 >片瀬久美子 @kumikokatase ・ 5月5日 >STAP幹細胞の性別の件で多数の質問が来るのですが、最初にこの疑惑を指摘したのは朝日新聞です。 >私は関係者の話から朝日新聞の記事に誤りがある可能性を知り、 >確認が必要だとして記事を書いた記者に伝えました。 この件は若山さんが調査してます。
156 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:34:40.38
小保方さんがハッピーサイエンス大学に就職すれば誰も損しない
157 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:34:42.12
>>144 俺の予想では、聞き取りはもうやらない。
調査委員会は、情報収集は十分との判断で最終報告書を出した。
しかしオボコが「十分じゃない!4/9」と言い出した。
だから百歩譲って、では聞き取りやりましょう、となった。
そしたらこれ
>>144 だ。
自分で断った。そして、書面で質問せい、と言い出した。
でも書面で言いたい事があるならば、不服申し立て書か補足説明書等に書かれているはずだから、調査委員会としての結論は「調査は十分!」
小保方、終わったな。
というより、最初から終わってたんだけど。
片瀬久美子 @kumikokatase ・ 6分 インターネットで繰り広げられる誹謗中傷について。「インターネットでの誹謗中傷を繰り返す人は、自由な討論を妨害する民主主義の敵だという認識の浸透も必要だ」 / 李成柱著『国家を騙した科学者』より 片瀬久美子 @kumikokatase ・ 11分 インターネットでの情報の扱いの問題について。「ポータルサイトの誤報についても連帯責任を負うべきであり、悪質なコメントを意図的に掲載させることは絶対にあってはならない」 / 李成柱著『国家を騙した科学者』より
おぼ弁護側としては出来る手は打った感じかな 片瀬告発に乗って、3氏捏造告発で世間の目を眩ます努力はした 一定の手応えはあった 片瀬さんどうもありがとう by ミッキー
おぼこがその関係者て事?
161 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:36:31.56
>>155 若山本人より言うことが信用できる若山により近い人物ってすげーよな
やっぱり片瀬は泳がしてたまにつつけばボロを出すと思う
162 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:37:22.34
>>154 当事者の話を関係者からの証言かのように流布するのはジャーナリストにとっての捏造行為に当たるよな。
犬は誹謗中傷云々言う前に疑惑に答えるべき
>>158 昨晩さんざん誹謗中傷しまくってた奴がなにいってんだっつー話だよな。
鳥頭すぎて忘れちゃったのかな?
165 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:38:30.70
片瀬ネタは、売名行為の自演か、スレ流し目的のアラシ。スルーでヨロ。
>>165 お前が他の話題提供するか片瀬をNGワードにすりゃいいだろ
>>163 関係者の証言なのは間違いないんだろ
で、行き当たるのはアレしかないけど、それを指摘されると逆上するという
168 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:41:06.93
>>166 「スレ流し」をNGワードにするとええで
奴ら基本的にコピペしか出来ないから
170 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:43:18.40
>>152 そう期待する。
更には、懲罰委員会はそんなに時間がかからないと思う。もしも時間がかかるとすれば、それは小保方の処分ではなくて、共著者をどうするか、という部分だと思う。
171 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:43:20.26
2chと連動してレスしてるじゃねーか 絶対見てるだろ 片瀬さん一人で興奮してないで、デパスでも飲みな
人の口に戸は立てられぬ。/李謝謝著『そういうものだ』より
片瀬に疑問をお伺いするとキレて噛み付かれるからなんも言えねぇな 小保方ソックリやでw
そろそろ学術会議のバイオ展か。
共著者の大和教授が欠席予定。
まさかこの問題が、未決着のままこんなに長引くとは思わなかったなあ。
小保方の指導教授の岡野光夫の名前は消えてないから、マスコミはきっちり取材をしてほしいなあ。
「東京女子医大がSTAP論文の特許を申請してるが、具体的にSTAPについて女子医大は何を研究した立場なのか」と。
そもそもの計画ではここでSTAP論文のセッションやったんじゃないかなあと思う。理研と女子医大が企画立ててるから。
http://www.bio-t.jp/Symposium/Conference/bio_sp_01/
そもそも感情的になってるのはオバサンだけという 世界も11も呆然だわなw
176 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:49:19.24
>>152 そう期待する。
更には、懲罰委員会はそんなに時間がかからないと思う。もしも時間がかかるとすれば、それは小保方の処分ではなくて、共著者をどうするか、という部分だと思う。
「インターネットで繰り広げられる誹謗中傷という文言をかざす人間こそ、誹謗中傷の主である」/李謝謝著『陰多亜音都秘録』(民明書房)より
>>173 この人の取材対象になる人だって見ているだろうにこんな醜態を晒していたら、この先ジャーナリストとしてやっていけないよね
180 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:51:47.79
自分が誹謗中傷してるからこそ誹謗中傷というんでしょう
調査委員会が小保方弁護団の攻撃で身動き取れなくなってるということは無いの?
182 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:53:35.74
なんだか1人で発酵してる感じだな。
STAPで名前売って自民党あたりから出馬予定なんじゃね?
>>181 ある
敏腕エリート弁護士調査委員長も次何が起こるか恐くてタジタジ
185 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:57:02.29
「近しい人から聞いた」とかいって若山マウス情報を垂れ流した時点でジャーナリスト失格
犬じゃなくて荒馬やテキサスブロンコやで
片瀬氏については確信をもてないが、「主犯Xの手口は、被害者たちを次第に取り込んでいくことであり、まずはきっかけから(あるいは口実を作って)接点を持ち、弱みを握り、相手の些細な「落ち度」を咎めて…意のままにすることであった」(尼崎事件)
>>183 凹から幸福まで逃げたように誰彼かまわず噛みつくような
キチガイを受け入れる組織は無いよ。
190 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:58:10.96
エセ科学本って自著なのかと思ったら オムニバス形式の著述の中でのネットネタ集めた付録扱い部分だった 2ちゃん知らないでのネットネタっていうのに どんなことが書かれてるのか興味深い 今度読んでみる
192 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:59:41.27
>>181 そういう心配はあるね。それが小保方陣営の狙いだろうし。
でも調査委員をコロコロ変えても手続き上は問題ないわけで。
小保方陣営がアラ探しする時間が無いほどにメンバーをコロコロ入れ替えるとか。
汚いやり方には汚いやり方で対抗しても、あまり良心が痛まない。これはあまりよろしくない思考回路だが。
193 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 11:59:48.67
片瀬は小保方とつながってるんだな アンチと見せかけた擁護か
194 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:00:31.43
でも、よく飽きないね・・
>>191 これか
5つ星のうち 1.0 ネットの書き込みとほぼ同レベル, 2014/4/20
By kitaracoo "kitaracoo"
レビュー対象商品: もうダマされないための「科学」講義 (光文社新書) (新書)
記載されている事項に関して、考察が浅く、単なるネットで見られる論争を行う方々のレベルと同程度であり、さらに内容の一部はネットで書かれているものとほぼ同様なので買う意味があるのかと手にとってざっと読んでみて思った。
まず、科学とは何かに始まり、続く科学不信、メディアの問題等について、この執筆陣には荷が重い題目のように思えた。執筆陣の単なる思い込みや知識の無さ、決めつけや独断等があると思います。
さらに、この本はどのような読書層を想定してるのでしょうか。この手の地味な新書を読むのはある程度科学についても理解がある方々だと思うが、そのような読者にはレベルが低すぎるといえる。また科学に疎い方はそもそもこのような書籍を手に取るのかという疑問です。
手元に置いておくべきような書籍とも考えられず、購入する気にはなれませんでした。
196 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:02:51.27
>>190 すでに「オボコはウソつき」って思ってるから、
もはやあんまり驚かない。w
197 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:04:41.33
>>186 本日それについて釈明したが
「情報源あそこしか考えられないじゃん」
と墓穴掘った模様
>>195 低評価のレビューだけ抜き出すのは、さすがに作為的じゃないか?
少なくとも松永和紀氏の執筆部分はしっかりしてるぞ
素朴な疑問だがバカンティがアメリカ科学界から断罪、追求されない理由は何?
>>198 低評価の部分を執筆したのは誰なんだろう
>>199 そもそも科学者じゃなくて医師だから相手にもされていない
202 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:11:15.71
>>199 単なる麻酔専門の医者だから。Ph.Dも持ってない。研究職じゃない。今回は筆頭著者じゃない。コレスポでもない。「若者の失敗に寛容なおっちゃん」パーソナリティ。
>>199 個人的に金を集めてやってるからじゃね?
今回の件も国税が入ってなきゃ個々までの騒動にはならなかった
204 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:13:00.15
ゲラー先生、本業に回帰した模様 Robert Geller ?@rjgeller 3 時間 もっと簡単にいうと、「首都直下型地震」は「STAP現象」なみ、意味がないスローガンみたいにすぎない。 報道機関が100万回繰り返して取り上げると、多くの人はこれがリアリティ、と思い込んでくる。 まず、最も早く思い込むのは繰り返して報道する某国営放送のスタッフだ。
207 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:14:18.66
バカンティは前にも再現できないspore-like cells発表してるから 学者は誰も相手にしてくれない またインチキなおっさんが何か やらかした、ぐらいのもの
208 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:14:59.65
>>199 いや、ハーバードはハーバードで問題になっていて調査委員会が立ち上がっている。もし論文が撤回
されれば首になるだろう。
209 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:15:17.74
210 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:15:55.91
ハーバードじゃなくて、病院のほうで調査してるのでは? バカンティティラボはハーバードとの提携病院内にあるんだが
ハーバード系列の病院であって、ハーバードではないのよね・・・
英文ウィキペディアが無いとか謎の多いおっさんなんだよな。
213 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:19:39.83
論文不正は理権の文化
214 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:20:24.49
論文不正を発見して報告すると、報告したものが処罰される ここは1年契約の更新制だから、次の更新をとめることで報告したもの追放する こんなことしてるから、論文不正は理権の文化となったのだ。
確かにハーバード医学学校(大学院)の検索では病院院長の記述しか出てこないな。
216 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:22:56.46
もう面倒くさいから、論文不正を叩くの辞めて、日本がネイチャー出しまくれば良いんじゃね? 嘘論文たくさん出してりゃ、日本はもうネイチャーには出させませんってことになって、 ネイチャー信奉も無くなるんじゃね。全ての有力雑誌でこれやれば、信仰も無くなる。と言うか神が逃げるw
218 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:24:04.14
ゴールデンウイーク終了がこれほどまでに待ち遠しかった事は、俺の人生で初めてだ。早く解雇通告して下さい。
>>104 ある程度優秀なら、大学とか高専に転出するのが普通
220 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:25:17.76
>>216 いやいや、日本の信頼が落ちるだけwwwww
TBS ひるおぴ におぼたんきたお( ^ω^)
>>192 世論を気にするだろうからそれもしにくいと思うが。
検証委員会には建前を通して欲しいけどね。
適切な処分をした上で不服なら法廷で、ってのがクリアーで良いと思う。
223 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:27:16.14
224 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:27:46.64
オボの処分はよ派:形式を重んじる。早くカタつけて欲しいと望む。 オボの件は終わった派:名を惜しむ派。名誉は完全に失墜したのでもう終了。あまり聞きたくない。 オボちゃんは可愛いから悪くないよ派:ただのバカ。 って感じかな。
>>104 怠業とか問題が無いと有り得ない。
なぜならば研究職は他に使いようが無く受け入れ部署が嫌がるから。
11次元 「石井氏のラボに対する告発文書はまだ詳しく みていないので、検証してみますね。」 ↓ 片瀬 「『石井氏のラボに対する告発文書は読んでいません』 ←なのに、この件に関する他の人達の意見は、拡散したのですよね。」 三流週刊誌のよくやる捏造のタイプだよね、これって
227 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:32:29.70
早くクビにしてくれ〜
228 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:34:02.67
ネイチャーをなんでそんなに信奉するの? 今回だって、オボの適当な論文2本も出しているのに、そんなに信頼性がある雑誌なの? ジャーナリストなら、もっと裏取ってから報道するもんじゃない? そんな適当なネイチャーに論文出てれば立派な研究者として職が得られるんでしょ? 日本ってなんかおかしくね?
229 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:34:11.65
世論なんか気にしてたら駄目だよね。テレビやネットじゃ小保方同情的な 中年のおっさんが多いそうだが自分の周りにはそんな人一人もいない。
230 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:35:04.70
小保方は、馬韓ティにもはしごを外されたようなもんだし もう終焉はみえたね 理研が毅然とした態度取れればね
Natureが今だ掲載撤回してないってことは stapに肯定的ってことだよ
232 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:35:40.85
Harvard Medical SchoolもHarvardの組織だから。
233 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:36:07.70
>>864 アホなコメントだな
小保方論文の笹井による最初の投稿は2013年3月
Natureの投稿規定改定は2013年4月
明らかに小保方論文の投稿を受けて、晒し者にした挙句綱紀粛正という方針
2012年12月 笹井 竹市の依頼で論文執筆アドバイザーに
2013年03月 理研の若山ラボ終了
2013年3月 安倍首相 TWInsを訪問。大和などが主導するセルシードの「自動細胞シート積層装置」などを視察 ☆チェックポイント2
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201303/27sentanseimei.html 「今後の成長戦略の中において、再生医療を中心に、国家資金を集中的に投入していく」
2013年03月 「細胞リプログラミング研究ユニット」のリーダーに抜擢、5年契約 ★転機4 いきなりの大抜擢。ここはハードル高い。こんな話は理研のトップ以上の強い指示がない限り、
「笹井の個人的な入れ込み」「小保方の2年間の評判」などでは成しえない。(しかも小保方の同僚からの評価は、決して良くはなかったと言われている。)
2013年03月 共著者14名でSTAP論文再投稿。笹井が本格的に論文再構成に加わる
検証委員会の委員に疑惑が指摘されたからと言っても疑惑の時点では対応する必要ないと思う。 石井氏は辞任したが、今後似たようなことをしても悪循環になるだけ。 小保方の不正は不正として裁く。その内容に問題が無い限りそれは有効だろ。 裁判官が犯罪に手を染めいたことが後日発覚したからと言って判決に瑕疵が無ければ有効だよね。 まして、疑惑が指摘されてるだけなら石井氏の時のように単なる揚げ足取りかもしれないし(事実一部の論文ではその可能性が既に報告されている)。 結論:つまらんことに惑わされてないで、小保方の処分ハヨ!
235 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:36:58.10
休み明けに理研がバシッとやってくれると思うよ。
236 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:37:17.66
>>231 否定的だよ
笹井がイギリスまで頭下げに行って理研処分まで待ってもらってるだけ
237 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:37:33.64
竹内分かりやすいいい説明だな 凹だけが悪いことがよくわかる
238 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:37:40.38
竹市が雇ったんだって、論文手伝うように言ったのも竹市 ユニットリーダーの公募面接したのも武市
239 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:38:45.27
小保方博士の業績と利権への貢献に鑑み就寝雇用してやれよ 担当業務は研究には向いていないようだから 実験用マウスの死体処理とか糞掃除とかでいいです
240 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:39:03.76
241 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:39:51.39
>>232 そだね。ハーバードの大学院たよ。でもそこの関係者、傘下病院の院長だし。
お前ら何を期待してるのかしらんが 理研が小保方の処分をバシッとなんてできやしないぞ 皆がガッカリ姿が目に浮かぶわ
244 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:41:52.45
法廷まで行ったら、本当にドラえもんが出てきそうだよ、この女。 4/9の記者会見では、弁護士が制したから「200回の成功」と「4-5冊の実験ノート」だけで済んだ。 あれ、弁護士いなかったら今頃もっと面白い事になってたよな。
245 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:42:02.02
理研の文化は、利根川先生登場改革以前のBSI(理化学研究所 脳科学総合研究センター)が今のCDB以上にめちゃくちゃだったと、 顕名で2つの人が書いている。 それによれば、CDBは「BSIのようにはならない」を目指してできたとか。
246 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:42:32.65
理研の内部でゲロッたのがいて決定的な不正の証拠があがってんだよ。 日米政府が不正を前提に話し合ってんだからね・・。
247 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:43:04.45
>>233 些細な人の加入は結構前なんだな。
その時点でもう論文は完全に出来ていたなら、1年間論文投稿していただけだし、
オボコのユニットリーダーとしてのノートは、追試分しか無くてもおかしくないんじゃね?
数冊ならそれでもいいんじゃないの?
それよりも、和歌山県時代のノートとか、実験内容、論文の草稿とかはどこに消えたんだ?
それが重要な気がする。
それともちろん、オボコを使って利権を得ようとする黒い連中の動きもきっちり洗って明らかにすべきだな。
今回、一番不自然なのは政府とのつながりと、ベンチャーの株価だろ。
248 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:43:12.08
249 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:43:27.09
>>228 投稿前に再現実験を第三者がやるなら投稿手数料が500万円くらいになるけどいい?
捏造発覚したら発覚後にペナルティ与えればいいだけ
研究費と給与全額返金
詐欺罪での刑事罰
The recent charges were brought against Craig Grimes, who until 2010 was a professor of electrical engineering at Pennsylvania State University.
Last month, he pleaded guilty to charges that included accepting grants from the Department of Energy (DOE) and the US National Science Foundation (NSF) to fund the same research on solar conversion of carbon dioxide into hydrocarbons.
http://www.nature.com/news/duplicate-grant-case-puts-funders-under-pressure-1.9984
>>239 就寝雇用って枕専用て事?酷すぎね(笑)
ウチの子は理系志望なんだが早稲田には行かせたくなくなるな。 早稲田の理工って昔は慶応より上で私立では一番定評が有ったんだけどなぁ。
>>237 まぁ、直接犯はオボ。後はオボの犯行を見過ごしたか、(最悪)教唆したか。だからな。
253 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:45:18.23
http://yoshinori-kobayashi.com/4620/ 2014.04.28(月)
論文至上主義のくだらなさ
やれやれ、今度は山中伸弥教授の14年前の論文に
不自然な画像があると、インターネットで指摘され、
画像の元となる実験データを示すことが出来ない
ということで謝罪会見が行われた。
つい先日は、STAP細胞の問題で調査する側だった
理研の委員長・石井俊輔氏が、インターネットで、
自身の論文の疑義を指摘され、調査委員長を辞任した。
小保方さんの一件で、科学界やマスコミに、
「論文至上主義」が蔓延っていたから、
こういう馬鹿馬鹿しい珍現象が続出する。
東大を出ようと、京大を出ようと、世の中には
科学者や研究者で食っていけない者たちがいる。
「ノラ博士」と言うらしいが、彼らの怨念がネットの中で
渦巻いていて、成功者を嫉妬で引きずりおろす快感に
酔いしれているのだ。
「論文至上主義」「実験ノート至上主義」が、
いかに滑稽な事かという証明が、
こんなに速くなされるとは思わなかった。
科学の世界のスケールがどんどん小さく委縮していく。
日本人の嫉妬根性って、本当につまらないよ。
254 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:46:09.57
>>233 馬鹿w
お前、STAPの論文が投稿されたからnaureが投稿規定改定したと思っているのか?w
>>251 釣りだろうけどマジレス。
理系なら私大より駅弁国立の方が上。
後は同じ研究内容でも学部/学科でコスパが全然違うので、そこらも入念に調べてね。
257 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:47:37.86
258 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:48:21.34
科学者同士の嫉妬って、すさまじいな。 アカポスに就けなかったくらいで・・・ 嫉妬の業火で焼き尽くすのか。 そのうち駅のホームから突き落とされる人がでてくるんじゃね?
259 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:50:26.79
この釣り
>>258 、定期的に糸たらしてるけど、オボちゃんが釣り人?
釣れないでしょ。
>>256 駅弁は流石に特定の研究分野を除くとちょっと。
261 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:52:19.31
natureは理研広報部からから金をもらっているという。 少なくともAustin Smith,FRS理研外部評価委員長には逆らえない。 彼が小保方論文を査読者として強力に推薦したと言われている(週刊誌によると本人の発言)限り、natureの自浄作用は期待できない。 笹井さんがイギリスに行ったのも、論文の説明ではなく、政治工作かもしれない。
262 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:53:43.05
小保方ユニットリーダーに嫉妬するピペド ミットもないです 業績や研究能力に乏しいとか性格がアレな博士が いつまでも高齢ポスドクを繰り返してアカポスに就けないのは 大学の教員選考システムが正しく機能してるって ことぢゃないかな
いまTBSでSTAP特集やってるけど 「改ざん=切り貼りだけ」と限定して話が進んじゃってるw
264 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:55:56.53
大学院博士課程、ポスドク、任期付特任助教を試用期間だと理解できない 若い人というか気だけ若い学生気分の抜けない人が多いような気がする 「俺様の研究への熱意は誰にも負けない!」「一人前の研究者だから誰からも忠告を受ける気はない!」 「博士様の俺のやり方が、物の見方が唯一絶対だ!」「我流の研究さえゴーイングマイウエーで往けばアカポスは後から付いてくる!」 こういう勘違いをしたまま、気がついたら30代後半、40代になって取り返しのつかない状況になってる 研究室に所属して指導教員やアドバイザー、上司の下で仕事や研究してるってことは 毎日の一挙手一投足、会話や実験ノート、ゼミの発表、レジュメ、学会プレゼン書類が アカポス就職の面接や書類審査みたいなもんなんだけどなぁ、、、
TBSただしいじゃん。 最初からSTAPのあるなしを主眼において調査すべきだった。 ぐうの音も出ない正論だろ。
>>262 定期コピペだけど、訳解らん。
そもそも小保方がアカポスじゃないじゃん。
任期付きの理研職員って、単に「給料の高いポスドク」
267 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:57:23.70
>>256 早稲田に行くくらいなら東工大だろ。
キャンパスは暗い感じだし理系のみだから華やかさもないけど、
卒業した時の学力と理系人としての信頼性は、早稲田のマイナス1倍くらい。
(つまり早稲田は、卒業時には普通の人よりバカになるレベルw。オボコがそれを証明してるし)
>>265 最後は結局、多少手続き間違っててもオボに自由にやらせれば、みたいな話になってたやんwww
>>259 根本的に科学のことを知らないと思う。
科学の歴史の裏面はドロドロなんだが
>>197 釈明してたのかwログも読まずにすまんかった・・・つかこのスレの上のほうだな
ログ読んだがこれはひどい
若山氏が一時期ゲッソーリしてたのはこれのせいかもな
でも最近はちょっと元気になったらしいよ
若山氏に近しい人から聞いたw
でも「きみ2ちゃんねるに変なこと書かないでね(´・ω・`)」と言われたのでそれ以上の情報は聞けてない
271 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 12:58:50.24
早稲田でも一般入試で入ってくるやつはそこそこまともでしょ。 AOはなあ…
>>267 東工大に行ける頭があるなら、はじめから早稲田は候補に上がらないんじゃ...
>>262 同じ内容の定型文を繰り返しコピペ投稿する
無能さと執念に対しては、賞賛いたします
>>262 のコピペもよく見るけど
「ミットもない」って何?w日本語でおKw
>>268 だから、それでいいだろ。
それでできなかったら、完全な詐欺師
今の論文不正じゃ、ただ論文を捏造しただけで
実際にSTAPのあるなし、コツのあるなしは不明だからな
276 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:00:13.40
>>266 昔は理研のポスドクは給料が良かったんだけど、最近はそうでもないのよ。分かって。
277 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:00:50.97
>>192 >小保方陣営がアラ探しする時間が無いほどにメンバーをコロコロ入れ替えるとか。
それじゃあオボから逃げているということで、形勢逆転だなwww
>>275 良くねーよ
「本人が再現できない」は捏造の証拠にはならないぞ?
>>267 ええっ!東工大って、いつの間に早稲田と併願レベルのバカ学校になったのか???
3教科に絞れば良い私立と、5教科を満遍なくこなさないと行けない国立だと
併願する時は国立の方が1ランク〜2ランクは上のはずなんだが。
>>246 > 理研の内部でゲロッたのがいて決定的な不正の証拠があがってんだよ。
いつ頃、どこの誰が何をしゃべったのだろうか?
誰のどの時点での不正?すごく気になる…
281 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:01:41.07
業績や研究能力に乏しいとか性格がアレな博士が いつまでも高齢ポスドクを繰り返してアカポスに就けないのは 大学の教員選考システムが正しく機能してるって ことぢゃないかな
>>278 200回もできてるのに
再現できないわけねーだろw
283 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:02:09.22
>>222 その適正な処分というのが笹井も懲戒免職、野依は引責辞任というのを含むから出来なくて困ってるんだよなwww
284 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:02:27.76
>>268 TBSって、バカなんだね。理系の職員いないの?
いても早稲田だけとか。
285 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:02:29.15
>>265 だから既にないってことになってるだろw
STAP細胞誘導は誰も再現ができず、テラトーマやキメラの実験に進めない。幹細胞化も再現できない。
小保方自身も再現実験をする気なしw
STAPの有無を問題にすると竹市、笹井の処分も重くなるから論文と写真に限定してるだけ
288 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:03:36.69
TVは何て報じてるの?まさか調査委員の切り貼りと 小保方は同じとか言ってんの?あの片瀬が告発主に それちがうからって言ったぐらいなのに?
>>282 「200回成功=Oct4-GFP発光」って、小保方本人が言ってただろ
しかし、最低限再現しなければいけないのは
テラトーマ&キメラマウス形成だ
291 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:04:37.29
>>288 マスコミは石井基準を参考にしてるんだろう
>>270 お前はそういうことを書くな
若山氏に近い人間を知ってるから自慢なんだろうけどやめろ
293 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:05:45.82
>>265 「STAPあるなし」は小保方派、または分かっていない人(パンピー)。
「STAPない」は誰も証明できない(宇宙人、幽霊、UFO、つちのこ、雪男、・・と同じ)
錬金術ができないと証明できるまで500年くらいかかっている。
月世界旅行も、かぐや姫・ジュールベルヌ以来夢物語だったが、結局できた。
「水虫薬ができればノーベル賞」といわれて30年以上、できたけど「ノーベル賞候補」という与太記事もなかった。
フェルマーの定理は証明まで300年かかった。
STAP永遠にできるまでやるのか?
294 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:05:49.05
ずっと休んでて職場出てきてないんだろ。そろそろクビにできるんじゃないか? それで一件落着。基地外の戯れ言に日本の国益が損なわれるようなことが あってはならない。
295 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:05:51.92
TBSの「ひるおび」ひどかったな 竹内薫はあんなスタジオの雰囲気を容認してたら科学ライターの仕事なくなるぞ あとバカなコメンテーターにしゃべらせるな スタッフも11jigenのブログ見て現状を確認するとか 別の科学者にインタビューするかしてくれ
片瀬の話が終わったら今度は大学ランキングか
>>288 さっきのTBSひるおびのことなら
竹内薫氏がちゃんと説明していたものの
番組全体としては「改ざん=切り貼り」という流れで
小保方に他の疑惑は無いかのような扱いだった。
298 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:07:20.03
>>266 凹って単なるポスドクなのになんか世間で
誤解されてるよなw
>>290 そこらへんを徹底的に洗うべきだろ
そうすれば論文の不正どうこうじゃなく
小保方を追い出せるし、政府も世間も納得する。
>>293 200回再現してんだから、
その現象がどういうものかだけで判断できる
>>290 その論点は面白いな。
小保方は三木弁護士を味方に付けて、「STAPの定義=Oct4-GFP発光」で行くつもりだと思うけど、
N論および研究者の視点で言うと、それは「既知の現象をオボがSTAPと勝手に定義したのに過ぎない」からな。
片瀬のせいでマスコミ全体がひるおぴみたいな論調だよな
303 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:08:42.22
>>228 日本にそういう権威を持てる雑誌や団体が無いから仕方ないな
日本人が作ると利権丸出しになって公平な審査などせずに世界的信用など発生するはずもない
別にノーベル賞だって日本が作ってもかまわないものだったしなw
まあ中国の孔子平和賞程度のものしか作れないだろうがwww
映画だって音楽だって日本が賞を作ることは出来るし作っても居るが恣意的な審査しか出来ないので世界的権威が生まれないだけ
304 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:08:57.65
>>297 なるほど。。うーむ。
にやにや弁護士の印象調査は少し効果があったってことか
まぁサイエンス界では通用しないけど
>>299 >そこらへんを徹底的に洗うべきだろ
そうだよ?
だから、「小保方の再現実験」なんて捏造の実証には何の意味もないって言ってるだろ
はっきり言って、小保方の論文に切り貼りがあったとか、画像の捏造があったとか今はもうどうでもいい その問題によって論文に疑義が生じた事により 小保方の言っているSTAP細胞幹細胞が本当にあるのかないのかということだけ これは論文の主著者である小保方が証明することで疑惑を晴らす事ができるのであって 理研が小保方の疑惑を晴らすのは筋違い 小保方は早くSTAPの証拠を出せ
307 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:09:47.41
あとTBS「ひるおび」が酷かったのは 調査委員の3人を既に不正犯人扱い
308 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:10:15.57
小保方、笹井の解雇 まだあ?
>>307 もしかして、拡大図=不正
の誤報もそのまま?
>>298 うん、マスコミでは理研は「日本最高の科学組織」みたいに言われているけど、
30歳で理研に行ってるって、只の二等兵だからな。
そりゃあ日本陸軍だってアメリカ・ソ連陸軍には負けてたけど精強集団だったさ。
>>305 なるだろ。
STAPがどうでもいい別の現象だと分かれば
それで理研は世間をだましていたということが判明する。
それで終了だよ。論文なんてどうでもいい
あのな、STAPは刺激惹起性多能性獲得細胞のことだな。 単なるOct4-GFP発光は、香港のLee教授他がすでに再現していて、Lee教授のところでは Oct4, NanogのmRNAの増加も証明している。それらの細胞はすぐ死ぬけどな。 STAPの定義=Oct4-GFP発光、などで言い逃れられるはずがないだろ。テラトーマもキメラも 幹細胞も樹立したと言っているのに。
313 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:12:22.10
>>288 しゃあ無いじゃないか
権威ある石井先生が同じだとおっしゃったんだからwww
石井が間違っていたと取り消せばいいことだが出来ないだろう
そしてこのまま進む
ボタンの掛け違えという、実にどこにでもある現象だwww
嫉妬も何も、これだけ酷いことしてたら責められて当然。
理研はネイチャージャパンの上得意様 無碍な扱いはできませぬ
318 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:13:28.16
>>307 そんなときこそ、片瀬の出番じゃないか、何故「自分は3人の
告発の相談を受け取ったけど、知識がない人のとんちんかんな
告発だったのでそれはしまっとけとアドバイスしました」って
話を売らないんだ、実は小保に取り込まれてるからか?
マスコミがこんな調子じゃ理研は小保方に厳しい処分はできないだろうな
320 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:13:55.56
昨日ちらっと見たけど、庭研で自殺者が出ているって情報は本当?偽情報?
321 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:14:45.83
>>310 理研にもパーマネントはいるけどな
パーマネントになって初めて、大学の助教以上
という扱いだろ
言っとくけど、論文”だけ”にこだわる以上 厳しい処分なんてできないぞ?
323 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:14:57.30
>>309 竹内薫が説明したけどスルー
司会の元芸人が「小保方さんが調査委員を信頼できないのも当然だ」とか言ってた
そもそも芸人に情報番組の司会やらせるなよ
>>300 それは、生物板におけるSTAP細胞騒動の基本だよ。
一般人は、何も理解できておらず、無意味に騒いでいるだけ。
325 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:15:36.27
>>302 片瀬さんのせいじゃなくて、マスコミの限界。
「みんな自分の専門分野では新聞を信じないのに、専門分野外では新聞を信じる」
と昔聞いた。(昔だから「新聞」それも朝日>毎日>読売(>>産経)に限る)
朝日、毎日、読売、日経、産経に電話するとよく分かる。
読者応答センターに回され、絶対記事の誤りを(単純な誤植でも)認めない。
特に日経がひどい。丁寧に言っても完全に東芝クレーマー扱いにする。専門記者と読者応答との乖離がひどい。
>>316 そのとおりで、切り貼りなんぞは疑惑のごく一部であって、それに拘泥する必要はないんだよ。
そればっかクローズアップするから、凹側の術中にハマっているんだ。
理研はほんとにどうするつもりなんだろうな。
些細も期限付き雇用なの?
>>326 小保方の意向で調査方法が決まるわけじゃないだろ
完全に理研の意向だよ
>>310 でも名目上「ユニットリーダー」で、800万だかの年収もあるんだよね?
オボに責任がない、って印象操作したいわけ?
330 :
名無しゲノムのクローンさん :2014/05/05(月) 13:17:15.01
>>307 しゃあないじゃないか
石井先生が3人がした事もオボと同じ不正だとおっしゃったんだからwww
331 :
名無しゲノムのクローンさん :
2014/05/05(月) 13:18:12.47 >>327 それはトリックがあって、些細クラスは任期付きといいつつ
任期が来てもまず首になることはないんだよw
若手の任期付きは普通に首になる
つまりポスドク