STAP細胞の懐疑点 PART225

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
次スレは「>>600」を取った人が立ててください。  ←★要注意!スレ立て基準が変更
★以後重複スレは放置で、正しいスレ番のみを使用します

前スレ
STAP細胞の懐疑点 PART224
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396630112/                                  
STAP細胞の懐疑点 PART177〜223 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/70-72
STAP細胞の懐疑点 PART1〜176 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/48-58
2名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 10:41:25.37
□主要文献
小保方Nature論文(オープンアクセス)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html

Nature News記事:Acid-bath stem-cell study under investigation
http://www.nature.com/news/acid-bath-stem-cell-study-under-investigation-1.14738

上記Nature News翻訳版: 理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/stem-cells/id/news-news-140217

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見−細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導−
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

理化学研究所:60秒でわかるプレスリリース
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/digest/

理化学研究所:STAP細胞の研究成果に関するお問合せ・取材対応について
http://www.cdb.riken.jp/jp/index_stap.html

理化学研究所CDB:- (記事取り下げ)細胞外からの強いストレスが多能性幹細胞を生み出す
http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/14/140130_stap.html

京都大学iPS細胞研究所: iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140212-194926.html
3名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 10:42:26.84
□参考リンク
11jigen氏まとめ http://stapcells.blogspot.jp

Knoepfler Lab Stem Cell Blog http://www.ipscell.com/

kahoの日記: STAP細胞の非実在について#1-5 http://slashdot.jp/~kaho/journal

◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/13

最後にもう一度TCR、慶應大学吉村研究室
http://new.immunoreg.jp/uploads/fckeditor/uid000001_201403110841060aabf98a.jpg

分子生物学会理事長声明 、『STAP細胞論文等への対応について』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140303_seimei.pdf

分子生物学会理事長声明2、『STAP細胞論文等への対応についての再要望』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140311_seimei.pdf

理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為についてAdv. Synth. Catal.誌に寄稿
http://www.wiley.co.jp/blog/pse/?p=14657

□兄弟スレ
STAP細胞(未来技術板:ID表示) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/
STAP細胞の懐疑点 出張所 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/
STAP細胞の懐疑点に関する質問点 PART2 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395835902/

□謎の予言:ムーミン谷のオホホポエム (時系列・暫定版・3.13修正版)
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01241.txt
4名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 10:43:10.07
STAP論文疑義調査最終報告まとめ

【調査の対象】
(1)Obokata et al., Nature 505:641-647(2014) 論文 ( 以下 、「 論文 1」 という 。)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
(1-1)Figure 1f の d2 及び d3 の矢印で示された色付きの細胞部分が不
自然に見える点 。
→改ざんの範疇にある不正行為はなかったと判断される 。
Figure1 http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12968-f1.jpg
(1-2)Figure 1i の電気泳動像においてレーン 3 が挿入されているように
見える点 。
→改ざんに当たる研究不正と判断した 。
(1-3)Methods の核型解析に関する記載部分が他の論文からの盗用であ
るとの疑い 。
→研究不正であっ たと判断することはできない。
(1-4)Methods の核型解析の記述の一部に実際の実験手順とは異なる記
述があった点 。
→実際 に行われた実験手法と一部異なる記載がなされたものと認められる
(1-5)Figure 2d, 2e において画像の取り違えがあった点 。 また 、 これら
の画像が小保方氏の学位論文に掲載された画像と酷似する点 。
→捏造に当たる研 究不正と判断した 。
Figure2 http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12968-f2.jpg
(2)Obokata et al., Nature 505:676-680(2014) 論文 ( 以下 、「 論文 2」 という 。)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html
(2-1)Figure 1b( 右端パネル ) の胎盤の蛍光画像と Fig. 2g( 下パネル )
の胎盤の蛍光画像が極めて類似している点 。
→改ざんの範疇にはあるが 、 その行 為について悪意があったと認定することはできず 、
研究不正であるとは認められ ない 。
Figure1 http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12969-f1.jpg
【結論】
2 つの点について小保方氏に研究不正行為があったという結論に達した 。
最終報告全文 http://www3.riken.jp/stap/j/f1document1.pdf
5名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 10:43:48.76
理研
研究論文(STAP細胞)に関する情報等について
http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140327_1/

研究論文の疑義に関する調査報告書(全文) http://www3.riken.jp/stap/j/f1document1.pdf
研究論文の疑義に関する調査報告書(スライド) http://www3.riken.jp/stap/j/i2document2.pdf

野依理事長コメント http://www3.riken.jp/stap/j/a6document4.pdf
竹市センター長コメント http://www3.riken.jp/stap/j/l9document5.pdf
研究不正再発防止について http://www3.riken.jp/stap/j/r15document6.pdf
STAP現象の検証の実施について http://www3.riken.jp/stap/j/e24document7.pdf

小保方さんコメント http://www3.riken.jp/stap/j/p9document8.pdf
若山さんコメント http://www3.riken.jp/stap/j/o3document9.pdf
笹井さんコメント http://www3.riken.jp/stap/j/r2document10.pdf
丹羽さんコネント http://www3.riken.jp/stap/j/t5document11.pdf
6名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 10:44:27.48
7名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 10:45:53.51
>>1
乙やで
8名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 10:48:40.92
577 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/04/04(金) 18:16:52.12
中間報告の資料
左が3月31日修正版
右が4月4日再修正版
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4975486.jpg
こんなことして意味あるのか?
また「未発表データだから消して><」って言われたの?
9名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 10:53:29.01
twitterにたくさん小保方晴子がいる
http://i.imgur.com/zUBbdY0.jpg
10名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 10:53:32.79
     ::|
     ::|
     ::|  ̄ ̄ ̄\
     ::| / ̄ ̄ ̄\
     ::|/         ヽ
     ::|| _ / | ||__   |
     ::|LL/ |__LハL | 
     ::| (・ヽ /・) V   このスレは鼻の穴に
     ::|⌒ ●●⌒ )      監視されています
     ::|    __   ノ
     ::|   ヽ_ノ /ノ
     ::|\__ノ |
     ::|| V Y V| V
     ::||___| |
11名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 11:35:56.03
小保方さんが酔っ払って、手摺の上によじ登ったんですよ。
8階の吹き抜けでした。
危なかっしいなって見ていたけど、次の瞬間、小保方さんの姿が見えなくなっていたんです。
何処に消えたんだろうって不思議に思いました。
12名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 11:58:32.92
懲戒解雇来るみたいね。
13名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 12:14:21.05
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方晴子さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。
「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女は博士号を持つバリバリの「リケジョ」だそうだ。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の些細なミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。
ついには「捏造」と決めつけられ、彼女は研究者としての未来を失った。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
学会から身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。

「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた私にシャーレの小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。そんな私をいたずらっぽい目で眺めながら、
女将はお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた。
(2036年4月5日)
14名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 12:16:11.78
iPS細胞 山中伸弥教授 国会にて 平成26年4月4日 内閣委員会 10分29秒
https://www.youtube.com/watch?v=WiPiq1rFWrY

山中教授の有り難いご高説
15名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 12:21:20.24
     ::|
     ::|
     ::|  ̄ ̄ ̄\
     ::| / ̄ ̄ ̄\
     ::|/         ヽ
     ::|| _ / | ||__   |
     ::|LL/ |__LハL | 
     ::| (・ヽ /・) V   あんな雰囲気のところに私は到底出て行けない!
     ::|⌒ ●●⌒ )   だから入院してもいいですかぁ?
     ::|    __   ノ
     ::|   ヽ_ノ /ノ
     ::|\__ノ |
     ::|| V Y V| V
     ::||___| |
16名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 12:22:39.39
>>15
東京女子以下大学がキーパーソン二人を抑えるわけですね
17名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 12:28:27.54
平野 浩
‏@h_hirano 論文にミスがあったということと、STAP細胞の発見自体が
捏造だったということは違う。理研は論文のミスをあたかもSTAP細胞が
存在しないかのようなレトリックで小保方氏ひとりに罪をかぶせ、特定国立
研究開発方針の認定を受けようとしている。理研も落ちたものだ。
理研のトップが醜くみえる。

https://twitter.com/h_hirano/status/452040488489455616
18名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 12:35:59.07
小保方一人にも何も
どう考えても小保方とそのチームの罪だろ?
野依の対応を叩いてるのもいるが
そもそも
クソみたいな基地外が捏造なんてしなければ野依や竹市があんな会見であんな発言することもなかったんだよ

どっちが糞なのかよく考えろよと。
19名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 12:37:09.34
>>17
こいつものすごい馬鹿だな
20名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 12:40:29.43
ニュー速あたりを見てて思ったんだが、
任命責任というのはこれに限らず政治やなんかでもあるからそこをついきゅうされるのはしかたがない
だが小保方の罪は、任命したやつに見る眼がなかったという罪の何マン倍も思いだろうさ
野依竹市あたりを叩くならそこは肝に銘じてその上でやってほしい
まあ、ニュー速民にこんなこと言うだけ無駄だろうけどさ……

あーあいやになってくるねえ
21名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 12:42:03.14
オボボより理研トップが見にくく見えるってそれはあそれですごいな
こいつの中ではオボボは騙されてもいいように使われちゃったエンジェルかなんかなのか?
22名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 12:45:44.00
FBやTwitterでは理研批判≒小保方擁護になる傾向
問題を切り分けられない人達
トカゲの尻尾切り、汚い大人たち、トップ逃げ切りのような言葉で悦に入る
個人的な経験や境遇を投影しているのだろう
23名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 12:48:28.05
>>17

小保方晴子氏を「犠牲者」にした独立行政法人・理研の組織的欠陥
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38874?page=4

こいつも着眼点はいいけど、結論が小保方擁護

シニア層の男性に小保方擁護が散見してるな
娘か女の孫がいたらそれらに重ねて「何が起ころうとも常に娘の味方」的な
”強くて優しいパパ”像に酔っているんじゃないか。
24名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 12:49:45.55
山中教授「30代の研究者は未熟」 指導の重要性指摘
http://www.asahi.com/articles/ASG4455TSG44ULBJ00C.html

iPSより優れたSTAP細胞を恐れてるんだなこいつ
25名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 12:50:03.40
47news (47NEWS)

速報:STAP問題で小保方さん代理人は理研に「調査は不十分で最終報告は推測にすぎない」と主張方針。

4月5日 11時52分 47NEWSから
http://twitter.com/47news/status/452277458620796929
26名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 12:52:13.28
小保方氏指導役・笹井氏、米シンポ発表取りやめ
読売 2014年04月05日 12時10分
【ワシントン=中島達雄】小保方晴子ユニットリーダーの指導役だった理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の笹井芳樹副センター長が、10日に米国で予定されていたシンポジウムでの発表を取りやめたことがわかった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/20140405-OYT1T50094.html
27名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:00:11.28
TBSの番組、理研の実験ノートでおぼちゃん記入のものではないけど
実験ノートがどんなものか知らない人がほとんどだから、書き方や
重要性などを説明するのは良いよね。
和歌山大の教授みたいにパソコンに記録してればいい、ノートを取り忘れただけ
とか教授のくせに言うような馬鹿もいることだし。
28名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:00:47.08
>>15
リスパダールとジプレキサを投与してやると、半年で体重が20kgは増えるから、
ある意味、自分大好きなオボにとっては拷問だな。
しかも、この2つ。断薬が大変と来た。
29名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:01:21.68
>>25
不十分なのは間違いないな
30名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:01:42.24
>>25
これ、もっと細かく調査しろということか?
調査で省かれていた6点以外にも既にいろいろ指摘されているんだが、
それをさらに細かく追及されたらやぶへびでしかないと思う。

この弁護士の方針、たぶん大きくハズレてると思う。
状況を理解できてないんだろうな。
31名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:02:56.92
>>30
もしかすると無罪を争う方針を止めて笹井を巻き込む方針に変えたんじゃないの?
上司の指示ってことになれば情状酌量の余地が出る
32名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:03:04.99
小保方入院ってほんと?クズすぎだろ
33名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:03:16.47
小保方解雇なの?
この状況から小保方に反省させて、丹羽のグループと合流させて
再現実験・真STAP細胞探求の流れなら、喜んでカネ出すのに。

男を下げっぱなしで政治家の真似事のトカゲのしっぽ切りで先があると
本気で思ってるならもう勝手にしろってかんじ
34名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:03:41.49
マウスのすり替えについても調査すべき!
35名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:03:45.39
>>25
だったら会見開いて自分の口で野依さんに反論してみればいいじゃないか
サイコパスめ
36名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:04:06.46
>>29
小保方が私物PC持ち込んでおいたくせに提出しないからね
37名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:04:34.88
38名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:05:19.47
>>30
理解できないからこその強みなんじゃないのw
とことん被害者ぶるための「入院」設定を用意するあたりもね

よくいるじゃん
DVされたら病院行って証拠作れみたいな
39名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:05:24.47
>>33
捏造判定された人物に再現実験を任せるなんてありえんわ。
40名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:05:45.77
もはやSTAP擁護派と否定派は宗教戦争
41名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:06:15.63
各板で話題が波及して2ちゃんねる史上最大規模の事件に発展
小保方スレッド総数は8400スレ以上と驚異的なスレッド数。 日本の理系の信頼を失墜させた早稲田理工の罪は深い。

閲覧できる過去ログ
「小保方」のスレッド検索 | ログ速   検索結果8400以上のスレッド
http://www.logsoku.com/search?q=%E5%B0%8F%E4%BF%9D%E6%96%B9  ←クリックして見よう

小保方の母校、コピペの学風の早稲田大学先進理工学部

小保方晴子 早稲田先進理工学部卒
http://www.waseda.jp/jp/news13/140130_obokata.html  先進の意味は『 コピペして先に進もう 』の略? 

【STAP細胞】早稲田が捏造【医学部もうダメぽ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1394544438/
早稲田大学理工学部について語りましょう(^O^)2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395543872/
生物板
http://uni.2ch.net/life/                    ←2ちゃんの生物板でも話題沸騰

先進理工学部(せんしんりこうがくぶ)に入学して小保方先輩の後輩になって同じように捏造コピペして楽をしよう。

【STAP騒動】同じ研究室で5人も 早大で次々に「論文コピペ疑惑」が浮上 小保方氏は先輩の手法を見習った?★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395216667/
【早稲田】小保方の指導教授ゼミ、博士論文でコピペ大量発覚 → 「何も調査してない。今後も調べない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1395146043/
【社会】小保方さん論文コピペ問題 「早稲田の理系はコピペで成り立っている」はてな匿名ダイアリーの記事が話題に
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394864450/

小保方と言えば先進理工学部!  先進理工学部と言えば小保方!  小保方晴子 = 早稲田大学先進理工学部!
早稲田理工に入学して『 私はSTAP小保方の後輩!! 』と胸を張ろう!
42名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:06:29.37
理研に小保方を送り込んだ若山の罪も大きいよね
43名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:06:38.98
なんで理研との間に弁護士出してきたんだろう
それがまず失敗だと思う
双方の落ち度を認め、できるだけ穏便にすむように理研との間に弁護士をはさむのはわかるが
真っ向対決とかではマイナスだとおもっていた
44名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:06:42.03
>>39
てか引用も知らないわ
博士号論文はコピペまみれだわ
捏造はするわすり替えはするわ
使ってもらえると思うほうがどうかしてる
45名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:06:59.87
ノートが理研のものと言う扱いで本人の手元にないって当たり前じゃん。

STAP細胞の論文不正問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが理研への
不服申し立てで「理研の調査は不十分で(捏造と認定した)最終報告は推測にすぎない」と
主張する方針であることが5日、分かった。代理人を務める三木秀夫弁護士が明らかにした。

 三木弁護士は、理研が小保方氏に行った聞き取り調査の詳細など、情報開示を理研に求めたが
断られたとも説明した。期限の9日までに不服を申し立てる。

 三木弁護士は「小保方氏に不利益な認定をするのに、本人に十分な弁解の機会が
与えられておらず、不当だ。推測に基づく結論ありきの調査だった」と強調。

 理研が情報開示に応じなかった理由については「総合的に判断して(決めた)」
と説明されたという。小保方氏の実験ノート2冊も「理研のものという扱いで、
(本人の)手元にない」と述べた。

 STAP細胞の論文をめぐり、理研の調査委員会は今月1日、画像の捏造と改ざんの
2項目の研究不正があったとする最終報告を公表した。
.
[ 2014年4月5日 12:31 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/05/kiji/K20140405007916330.html
46名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:07:08.92
>>38
あー、そこで過去にオボが理研に申請していた「セクハラ被害」を出して来る流れかもな。
47名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:07:21.92
>>22
いや、トカゲのしっぽきりでしょ
どう考えても
君自身が問題を切り分けられていないよね?
48名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:07:22.55
東大の馬鹿ヤロー 嫉妬深さが半端ねー やる事ないんだろ

と誰かが言ってました。
49名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:07:26.02
>>38
裏目にしか出ないと思うが。
盗用の判定を避けたことも甘いと言われてるのに。
50名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:07:36.93
>>42
震災がらみで火事場泥棒みたいなクレクレ乞食がいっぱい増えてたのを
思い出したわ
51名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:07:42.29
>>42
バカンティ→女子医チームに頼まれたからでしょ
52名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:08:00.88
>>20
一番嫌になってくるのはお前みたいな工作員だな
53名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:08:34.76
>>45
てめーのレスと記事の分離の境界線ぐらい引けよ
ほんとアゲてるのにろくなのいないな
54名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:09:20.36
前スレ660 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 10:54:49.83
>胃液は塩酸酸性で、pH5.7より遥かに低い、並みの細胞は破壊されつくし、到底生きられられない。

新生児〜乳児の消化管は未熟なので、それほどpHは下がらない。
だから、胃〜十二指腸〜小腸にかけて、
STAP細胞が大量に生産されてないとおかしいなぁ。w
55名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:09:48.10
>41
早稲田ネタをネットでいくら煽ってもリアルで無視されるってこの1ヶ月
で理解できたろうに

同義的にも、新入社員の不出来を出身大学に問うてるのと同じだなー
と、気付かれてるぞ>話題の出なさ具合
56名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:12:44.75
こんなこといいな  できたらいいな
あんなゆめ  こんなゆめ  いっぱいあるけど
みんなみんなみんな  かなえてくれる
ふしぎなポッケで  かなえてくれる
ハゲをじゆうに  毛だらけに
「ハイ!STAP細胞」
アンアンアン  とってもだいすき  小保方ちゃん
57名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:12:50.66
>>43
理研にとってはその方が都合が良いだろうね。
オボコには何のメリットもないが。
罪を認めた瞬間に将来は消える。
一番良いのが理研の支持でやらせたことにすることだが
それは無理だろうから、解雇に焦点を当てるんだろう。

戦略としては理研を上回っているね。
本人が入院したのは、メディアとの接触の回避だろう。
言うべきことを言ってさっさと引っ込むというのは、
攻撃側には有利だ。

問題はこの後の理研の対応だろう。丹羽が出てくるが
ここで何と主張するかが注目される。理研として一番
ベストなのが「STAPはない」ということだが、この場合
些細がアウトになる。おそらく些細を庇う会見になるだろう。
その場合は完全に泥沼だ。逆に些細を切った場合は、
ゲーム終了。ケビンとシンデレラはさようなら。
58名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:12:55.59
>>43だけど、これ科学的な対決しても小保方側は勝てないでしょ

論文について穏便に双方の責任を認めて、落としどころと関係者処分を探れば良かったのに、
とおもう
理研側の責任もあるので、そこをうまく宜しくというかんじで。
お互い調整してね

もうこうなっては厳しいが

これまでみてきて、対応が理研も小保方氏もまずいとおもう
理研の報告も対応のおくれもマズいし、
小保方氏の博士論文の下書きやら、ネイチャー再提出やら、取り下げないやら、
これの対応も悪いとおもう

的確にアドバイスしてくれる人いないんだろうかね
59名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:13:47.69
>>9
クローン戦争の始まりじゃ
60名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:14:17.63
>>43
そもそも、理研が適切な対応を出来る組織なら
小保方ごときが潜り込める余地はないと思う。
61名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:14:37.50
>>55
D論通した早稲田の罪は大きいぞ
そこは間違いなく大学の責任
62名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:14:43.17
43とか58とか池沼風味のがいるんですけど
63名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:15:10.64
「マスゴミにだまされるな」とか言いながら一番だまされてるのが記事の見出ししか見ないバカッター連中
見出しの印象だけで逆説や陰謀論をかまして悦に入る
64名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:15:12.85
  
新中堅大学ユニット 『WARCHM』 や〜!!

      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <二流っていいよな!
     /    ヽ /    ヽ/ 法政 ヽ、
     | | 明治| || 早稲田 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 中央 (___)
     | ( ´∀` )∪立教 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 青山 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
65名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:15:56.60
そもそも割烹着やらムーミンやらで人や物を着飾って庶民派をアピールとか
オッサンの発想が丸出しだったからな
この時点でおかしいと気付くべきだった
俺は騒動になってからここに来たから知らんけど
当時のスレ住人は怪しいと思ってたんじゃないの?
66名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:15:56.99
>>33
もうすでにN研で実験してる。
Oが。
67名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:16:35.02
なんか、もうどうすれば研究的に日本が幸福になれるか?って関心が
シフトしてきた、
お前等、科学的真性の名の下になんでもかんでも潰して、ビクビクしながら
前例踏襲・捏造非難回避に汲々とする暮らしが望みか?

研究職はいわば現代の貴族だぞ?

コピペだろうがなんだろうが、ストーリーを前に進めるためにはなんでも
アリだろうが

税金?カネなどいくらでも稼いでやるわ。
その代わりに夢を見せろ
68名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:17:08.68
>>58
> 理研側の責任もあるので、そこをうまく宜しくというかんじで。
> お互い調整してね
いや理研がSTAPの存在を否定していない以上、科学的には
理研に不利。どう見ても独自のSTAP研究を継続している
というシナリオには無理がある。些細を庇うためだけに
やっているとしか言いようがない。

本来ならばオボコの研究なのだから、オボコに責任を着せれば
終わることになる。つまり、理研とSTAPの接点はオボコだけと
主張できる。だが、論文を見る限り些細が関わってしまっている
ことは明らかだ。オボコも当然把握している事実だから、
理研としてはここも切らなければならない。

些細さえ切れれば、理研はSTAPともオボコともおさらば出来る。
逆に些細をかばえば、このままSTAP研究を続ける必要が
出てくる。そうしなければ、オボコとは関係のない研究に
ならないからな。
69名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:17:12.71
>>64
俺も実は早稲田出身だけど他の大学に申し訳ない気分になるので
そのユニットはやめてください
70名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:17:19.01
>>65
専門板なのでもっぱらSTAP細胞のほうばっか話してたわ
71名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:17:23.92
もし些細が1月の会見で「ひとつひとつデータに裏付けられていて、
つくったものではあり得ない」とか、D論爆弾投下前に軟着陸狙いの
矛盾だからけのプロトコルを出してなかったら、理研は
「STAPは存在しません。これ以上の検証作業も行いません」と
きっぱり言ってただろうね。3月上旬までの理研サイドの往生際の
悪さがおぼちゃんを首の皮一枚でつながれせてるわけだ
72名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:17:24.50
>>62
クラクラしてくるよな
73名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:17:53.77
もはや早稲田はFラン以下の印象
74名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:18:02.17
依田高典 ‏@takanoriida
言わずもがななことを言うとこんな品性劣悪な事件のために竹市先生のような将来ある大科学者を
公然で頭を下げさせてはいけないと思う。いざという時の経営管理責任を取るべき人間は他にいくら
でもいるのだからファイアーウォールを設けるべきではないだろうか。大学もそうしたらどうだろう。
75名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:18:58.19
些細は京大首席クラスでしょ?首にするのは国益を損ねる
76名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:19:37.23
>>68
論文がどうであれ再現取れたら税金投入するシナリオを取り付けたとか?
77名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:19:37.93
>>65
ごくわずかだが、会見見た瞬間おかしいと思った人々もいた
また半数以上がラボ内でスッポン飼育は有り得ないと言っていた
割烹着も実験にそぐわないと言っていた
だがその時点で、些細が怪しいというのは無かった
78名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:20:16.71
竹市氏は奥さんの話だと疲労困憊だけど命がけでやるって言ってるらしいからな
今回の事件に多少なりとも責任があるとはいえ
さすがに心配になるわ
79名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:20:49.73
>>57
>>58にかいたんだけど、
もっとお互いうまいことやったほうがよかったとおもう
お互いに責任はあったわけで。譲歩を引き出す。
たとえば、論文の謝罪コメント、取り下げに同意するかわりに、
理研の責任もあるのでお互いに処分はされても、あとは最低限のことは頼みますよ、とか

理研側もSTAPについての無いとはいっていないわけで。
野依氏がいっていたように、未熟な研究者として解雇ではない処分とかね

しかし取り下げない、独自にネイチャー再提出だっけ、こういうこと誰が支持したのか、
本人が暴走してるのか分からないけど、マイナスでしょう

もちろんこれまでに代理人を立てて話し合ったけど
決裂してしまい仕方なく、というのならわかるけどな
80名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:21:02.37
早稲田の評価はMARCH以下になったな
小保方は早稲田に訴えられても文句言えない、まあ早稲田もこんな捏造女を博士まで通したことに責任があるからお互い様だがw
81名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:21:43.14
しかしD論をここで騒がなかったら・・・
凹の勝利になっていたと思うとゾッとするなw
82名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:21:56.17
>>70
それ実感したわ、TV見ないから割烹着、ムーミン、ピンクの壁、リケジョ何もわからなかったw
疑惑が爆発してから調べたらでてきてなんのことかわかったけど
83名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:22:22.63
小保方晴子氏には一度でいいからテレフォンショッキングに出てもらいたかった…
84名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:22:37.27
まだ何も終わっちゃいねえぞ
85名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:23:18.30
理研調査、不十分と主張へ STAP論文、小保方氏
 
STAP細胞の論文不正問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが
理研への不服申し立てで「理研の調査は不十分で(捏造と認定した)最終報告は推測にすぎない」と
主張する方針であることが5日、分かった。代理人を務める三木秀夫弁護士が明らかにした。

三木弁護士は、理研が小保方氏に行った聞き取り調査の詳細など、
情報開示を理研に求めたが断られたとも説明した。期限の9日までに不服を申し立てる。

三木弁護士は「小保方氏に不利益な認定をするのに、本人に十分な弁解の機会が与えられておらず、不当だ。
推測に基づく結論ありきの調査だった」と強調した。

2014/04/05 12:47 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014040501001461.html
86名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:23:50.16
>>74
バカか?この依田
CDBセンター長という組織の最高レベルの管理職だろ
一流の研究者に管理職させるなというのなら分かるが

そういや作秋、シラーとかがノーベル賞とったときも日経経済教室の解説記事書いて
専門家からいろいろ叩かれてたな。頭わるいて
87名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:24:43.18
つゆとおち  つゆときえにし  わがみかな  STAPのことも  ゆめのまたゆめ
88名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:25:27.59
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961
特許出願するような研究で、日時のわからないラボノートしかないというのは、
まったくおかしい。昨年までアメリカ特許法が先発明主義だったので、
成果の発表で先行しても「発明はこちらが早い」と他にクレームされるおそれがある。
それを避けるため改竄不可能な形で詳細な記録をつけておく。
89名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:25:28.64
>>85
さすが三木弁護士!素晴らしいよね〜。
検察官時代に捏造しまくっているのか?
良く分っていらっしゃる。
90名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:26:02.05
何を言ったところで凹を選んだのは竹市
91名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:26:09.28
入院してもよかですか?
92名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:26:11.18
>>67
研究成果が事実ならそれでイイが、事実なら捏造する必要も不正を働く必要もないわな
問題は成果が本物かが揺れていること
状況証拠的には限りなくクロに近いことだ

論点のすり替えはやめようね
93名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:26:38.81
今度の騒動で、理系の頭の悪さがバレましたね
94名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:26:58.78
>>60
論文の取り下げに同意しなかったというのがわからない
取り下げて、論文について未熟さを認めるが、
不正についての判断はかけひきで、
理研側からかわりの譲歩を引き出すとか、できなかったんだろうかね

>>68
理研はSTAPについてではなく、論文の不正について述べているけどね
95名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:26:59.55
組織で不祥事が起こったらトップが頭下げるのは当たり前。
大学者だから頭下げさせるなとか甘ったれにもほどがあるわ。
いやならセンター長なんぞに就かなきゃいい。
96名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:27:48.26
>>88
どうせならもう一歩踏み込んで発言しろよな、この人
特許出願は小保方だけでなく大勢かかわってる
⇒捏造に誰も気づいていなかったことはあり得ない
⇒組織的捏造・その隠蔽
までな
97名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:27:52.78
>>54
Articleのdiscussion
>In our preliminary study, experimental reflux oesophagitis locally induced
>moderate expression of Oct4-GFP but not endogenous Nanog in the mouse
>oesophageal mucosa (Extended Data Fig. 9b). Therefore, an intriguing
>hypothesis for future research is that the progression from initial Oct4
>activation to further reprogramming is suppressed by certain inhibitory
>mechanisms in vivo.
98名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:28:28.53
山中先生みたいな受賞者すらマウスの件で謝罪会見あって頭下げてるのに
たかが候補レベルの竹市の頭なんて下げたからどうってもんでもないだろ。
99名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:28:34.98
>>93
いやいや〜文系さんのソレには敵いませんよぉ。
100名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:28:47.94
理研は、小保方の実験ノートで、
彼女の実験データではTCR再構成も多能性も確認されているか
いないのか、
くらいのことは発表してもよいとおもう。
101名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:28:52.63
しかしメガトン級のさげまんだよね
歴史上のさげまんは美女といわれるが
やはり偽装工作(着飾り厚化粧)をしていたのやもしれぬ
102名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:29:14.40
>>85 典型的なブーメラン
証拠不十分なのはお前だろw

さぁ祭りだ!

STAP論文の共著者が7日会見
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0403Z_U4A400C1CR8000/
103名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:30:15.81
頭下げているのは『いらっしゃいませ』って意味だって思い込ませる
練習するみたいだね。『いらっしゃいませ♪』
そうするとプライドが傷つかないみたい。
104名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:30:48.62
共著者らの無責任さが一番悪い

30そこそこの女研究者の成果なんて疑ってかかるのが当然
嘘を嘘で塗り固めたような論文に気がつかなかったってどこだけ三流研究者なんだよ
105名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:30:50.28
小保方恐ろしいなw
こんな女に関わった人達自業自得とはいえお気の毒やなw
106名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:30:52.87
まあ竹市は神経が細い感じはするな
やはり大組織の管理職には野依みたいに神経が図太いのがいいんだろうね
107名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:30:59.45
このスレ読んでるとナボナ食いたくなる
108名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:31:06.47
ちょっと業績あるとすぐ「ノーベル賞候補」だからなw
109名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:31:55.67
>>90
文系はある意味、頭の悪さというか、理系に無い点自覚してるよ。
だが、文系に欠ける点理系に期待していたのに、あまり幻滅させんでくれ

部が悪くなったら「〜のせい」とか、要領だけは良い、5年位で
見切られる作業要因そのままじゃないか・・・
110名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:32:23.85
>>101
自力で周囲の足を引っ張ってるのはサゲマンとは言わない
111名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:33:09.67
>>106
野依さん、管理できてないやん
112名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:33:19.04
理研にとっても小保方氏にとっても、どっちにとってもマイナスでしかなくなってる

バカンティ氏と小嶋氏は論文の取り下げに反対するのは分かるが、
理研も小保方氏も論文の取り下げておいた方が良かっただろうよ
113名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:33:44.24
橋下の対抗馬として大阪府知事選にかつぎだされた阪大工学部の熊谷とかいうのは
「腰が痛い」とかいって選挙期間中に一度もお辞儀しなかったらしいが
アカデミアの人の精神は頭下げるたびに磨耗するような仕組みにでもなってるんだろうか。
114名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:33:56.60
>>53
すまん、貼り直し。

↓ノートが理研のものと言う扱いで本人の手元にないって当たり前じゃん。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/05/kiji/K20140405007916330.html
STAP細胞の論文不正問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが理研への
不服申し立てで「理研の調査は不十分で(捏造と認定した)最終報告は推測にすぎない」と
主張する方針であることが5日、分かった。代理人を務める三木秀夫弁護士が明らかにした。

 三木弁護士は、理研が小保方氏に行った聞き取り調査の詳細など、情報開示を理研に求めたが
断られたとも説明した。期限の9日までに不服を申し立てる。

 三木弁護士は「小保方氏に不利益な認定をするのに、本人に十分な弁解の機会が
与えられておらず、不当だ。推測に基づく結論ありきの調査だった」と強調。

 理研が情報開示に応じなかった理由については「総合的に判断して(決めた)」
と説明されたという。小保方氏の実験ノート2冊も「理研のものという扱いで、
(本人の)手元にない」と述べた。

 STAP細胞の論文をめぐり、理研の調査委員会は今月1日、画像の捏造と改ざんの
2項目の研究不正があったとする最終報告を公表した。
.
[ 2014年4月5日 12:31 ]
115名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:34:05.65
>>99
理系の頭の悪さは、自分が頭いいと勘違いしているところに端的に見て取れますw
116名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:34:28.83
117名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:34:46.33
昨夜の名言

阿呆「炭素は顔料じゃないから。(キリッ」

いやぁ、無能って本当に面白いですねw
118名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:35:04.51
>>110
立派なサゲマンだよ
動けば動くほど被害が拡大する

いっとくけど「傾国の美女」とは違うぞ
サゲマンである
119名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:35:57.21
>>58
まわりが妥当な方向を勧めても本人はきかない気がする。
120名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:36:08.21
>>115
文系の頭の良さは、壁のシミが人の顔に見えるとか言ってるようなものです。
121名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:36:26.78
庭会見

・STAP出来てた証拠だす ⇒ おぼちゃん裁判で有利
・STAP出来てた証拠だせない
  ⇒ 検証継続の根拠なし、組織的捏造の可能性
  ⇒ 研究費不正私的流用の検査 ⇒ 理研解体

こんなことは庭も理研もわかってるはず
グレイ領域の証拠をちらつかせて逃げる戦略立ててるな
明日の会見は理研の不正を暴く上では極めて重要だが、
記者がアレだからなあ。歯がゆいわ
122名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:37:07.36
>>108
STAPはちょっとじゃねーよw
細胞生物、発生学のおける夢だからな
外部刺激での細胞初期化は

タイムマシン発明と同じぐらいのインパクトがある
123名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:37:29.95
>>114
こうやるんだよwwwwwアホウwwwwwwww

--------------------------

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/05/kiji/K20140405007916330.html

STAP細胞の論文不正問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが理研への
不服申し立てで「理研の調査は不十分で(捏造と認定した)最終報告は推測にすぎない」と
主張する方針であることが5日、分かった。代理人を務める三木秀夫弁護士が明らかにした。

 三木弁護士は、理研が小保方氏に行った聞き取り調査の詳細など、情報開示を理研に求めたが
断られたとも説明した。期限の9日までに不服を申し立てる。

 三木弁護士は「小保方氏に不利益な認定をするのに、本人に十分な弁解の機会が
与えられておらず、不当だ。推測に基づく結論ありきの調査だった」と強調。

 理研が情報開示に応じなかった理由については「総合的に判断して(決めた)」
と説明されたという。小保方氏の実験ノート2冊も「理研のものという扱いで、
(本人の)手元にない」と述べた。

 STAP細胞の論文をめぐり、理研の調査委員会は今月1日、画像の捏造と改ざんの
2項目の研究不正があったとする最終報告を公表した。
.
[ 2014年4月5日 12:31 ]
124名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:38:17.56
>>122
ただの妄想でしたからw
出来てから大勢の人に発表してね^^
125名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:40:10.64
>>73
広末を遡るまでもなく、早稲田は森喜朗を産み出したプロレスラー養成学校だぞ。
126名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:40:19.11
何で些細と戦艦は出てこねーんだよ
127名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:40:43.70
STAPなんて革新的なことやるからばれるんだろうね、捏造するならすでに再現がなされてるテーマで
誰も興味もたないような捏造をして論文出せば良いんだよ、A遺伝子がちょっとあがるとか効率が上がるとか
そうやって1st論文を量産するんだ、これで君も特別研究員の仲間入りだぜ!!
128名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:41:13.06
>>125
その方は早大時代に強姦して警察につかまったそうですよねえ?
さすがですね♪
129名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:40:58.25
二羽会見で記者さんに質問してほしい懐疑点

・緑色の発色を自分でも確認したか?確認したとしたら、それは自家蛍光
 ではないことを確認したか?(エンドのタンパク質発現をチェックしたか?)
・おぼと些細の関係
130名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:41:23.71
>>127
それだと目立てないじゃない!
131名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:41:28.48
>>120
日本語がんばれw
132名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:41:33.91
>>121
グレイ領域が
ゲイの領域
に見えた
俺疲れてるみたい
133名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:41:55.61
まあ、若い世代は知らんかもしれんが、90年代のノーパンしゃぶしゃぶ事件
とかいろいろあって、文系頂点の東大法学部卒官僚も厚顔無恥なだけって
露呈してしまったからなあ
ま、文系も理系も目糞鼻糞でこの国の人材の劣化は著しいということだな
134名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:42:25.21
出てこない奴は後ろ暗いとこがあるのさ
凹 些細 戦艦
135名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:42:28.86
>>127
そういう人、いるよね。
136名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:42:34.46
いま辛坊ちゃんが
マスコミが小保方のマンションはってるけど
人権屋弁護士が、「別にいいですけど、ここでインタビューした雑誌の記者は、公式会見のとき追い出しますよ」
と言って、各種週刊誌の記者が引き気味だそうな
137名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:43:23.72
小保方は当然だが、共著者も責任を感じて自ら日本の科学界を出て行くべき

教育者なら「自分に厳しく」が当たり前だろ
138名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:43:38.31
>>136
うまい作戦だな
で 会見はバックレるわけだ
139名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:43:59.15
>>118
さげまんってのは付き合ったら運気が下がるって話
自分の行動で被害を拡大するのはさげまんじゃなくてただの地雷女
140名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:44:09.11
次に記者会見あるなら、若山の研究ノートについて聞いて欲しい。

若山を信じていいかどうかそれで判断する。若山も嘘ついてる気がしてならない。
141名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:44:52.53
>>136
うわ〜引くわ
週刊新潮は追い出されるの決定?
142名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:45:14.02
>>127
あ、それ俺じゃん・・






って人は多数いる
まぁ、本人は罪悪感ないから気づかない
143名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:45:20.65
庭vs小保方でメンヘル記者会見対決だな。
一時期欝になってたとかいう話がほんとうなら
庭は大勢集まった記者とかカメラにびびって挙動不審者的な行動にでるかもしれない。
144名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:45:40.70
>>136
>「別にいいですけど、

いいんだw
145名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:45:54.31
ん?庭が月曜会見するんかw
146名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:46:00.41
>>129
オボコのノートを見せてほしい
147名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:46:24.01
>>140
オボが研究のノートをつけてなかったことも知ってただろうし、自分のところにも研究ノートがあるのか
強く知りたいところだ
148名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:46:29.92
ハワイ大の研究者とか凄く良さそうw
149名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:46:35.98
>>136
記者「人権侵害だ!」
150名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:47:03.73
雑誌記者なんてどうせ記者会見の場では役立たずの無知なんだから
そんな脅し気にせずに突撃すればいいやんw
151名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:47:03.81
>>136
公式会見よりも、今ここで得られる情報のほうが明らかに価値が高いのになw
特オチを恐れる記者の軟弱な体質に付け込まれてるw
公式会見なんてだれでも取材できるんだから、そんな情報を新聞にだしても無意味なのになぁ
152名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:46:54.47
アンチSTAP派の先鋒Knoepfler氏の画像処理はOKってことになったの?

ttp://www.pnas.org/content/94/26/14553.long のfig4a
ttp://mcb.asm.org/content/15/10/5811.abstract の fig4c
153名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:47:40.53
昨夜一週間ぶりにきたが一時よりはお客さんも減って落ち着いてきたかな?

>>111
一人の精神疾患が疑われる基地外女が騒ぎ起こしたからってあの巨大な組織を管理できてないとまでいうのは
ちょっと気の毒かなあと思うよ
154浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/04/05(土) 13:48:08.93
PART224スレ・688の訂正
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396630112/688

(誤)しかし、あまりに驚くべき言い訳によって「研究不正はなかったと判断」
しており、部外者には信じがたい話であり、なぜ、論文の原稿を共同作成
した笹井も若山夫婦も気付かなかったのか不思議であり、3月14日の調査
中間報告でも指摘されていなかった不自然さがある。


(正)しかし、あまりに驚くべき言い訳によって「研究不正はなかったと判断」
しており、部外者には信じがたい話であり、なぜ、論文の原稿を共同作成した
笹井も実験を行った若山夫婦も気付かなかったのか不思議であり、3月13日付け
の調査中間報告書では、「この核型解析の実験は、小保方氏と若山研スタッフ
により行われ、」となっていたのが、最終報告では「これらの実験は若山研の
スタッフにより行われたものであり、」となっており小保方が問題の核型解析
の実験に関わっていない事にストーリーが変更されたという不自然さがある。
文章にするとわずかな変更だが、小保方が実験に関わっていなかった事に
して単なる意思の疎通不足や過失と認定し、「研究不正はなかったと判断」
した根拠にしているので、中間報告から最終報告で、小保方が実験に関わって
いなかった事に変更されたのは大きな事実認定の変更だ。
*****
(理研の3月13日付け「調査委員会調査中間報告書」参照)
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/topics/2014/20130314_1/document-4.pdf

(理研の3月31日付け「研究論文の疑義に関する調査報告書」参照)
http://www3.riken.jp/stap/j/f1document1.pdf
155名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:48:59.57
実験ノートつけるのって卒業研究でも普通に最初の最初に習うし習慣化するけどね
156名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:49:49.20
>>153
俺もそう思う。メンヘラ博士女がうちでやらかしているのを経験しているので
そんなメンヘラのために管理云々言われたら、では管理要員の予算つけてくれるの?
って話なんだおね。。。
157名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:50:12.46
捏造も基地外もそれ自体は過去に他の組織で例があったことだけど
基地外の捏造論文を「これが当研究所のイチオシでございます」とかいって
効果音入りの華々しい記者会見までやらかしたのは
おそらく理研が史上初だからな。

そこの部分だけは一般論で擁護しきれない大失態。
158名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:50:24.89
日付、天気、室温、湿度、実験内容などなど他にも思いついたこと何でもメモっておくノート
俺は気軽に手荒に使えるからやすい大学ノート使っていたw
159名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:50:54.37
>>153
些細は?こっちのほうは悪質だろ
160名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:50:58.98
>>152
スレ違い
161名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:51:31.42
162名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:51:43.34
>>150
ほんとこれ
163名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:52:28.01
>>101
一緒にするな、さげまん女に悪気はないだろ
あっでも、Oちゃんにも悪意はないか、
164名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:52:38.05
そもそも、寄り合い所帯の理研を末端まで管理せよ責任取れ
というのがよくわからない。
165名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:53:10.11
記者さんにはせめて質問を
「STAPはありますか?」(→押し問答になりますよと一蹴される)
ではなく
「これまでの実験でSTAPが出来ていた証拠はありますか。
また出来たものを保管していますか。あるなら見せて」
にしてほしい

3回目の会見なんだから少しは学習効果を見せて欲しい
166名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:54:10.85
雑誌の記者は、凹の捏造の大胆さに感動しているんだよ。
己の捏造の未熟さを感じているんだ。
167名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:54:15.34
>>164
責任を取らないなら責任者の役目は何なのよ…
168名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:54:33.12
>>164
じゃ、解散な
169名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:55:15.49
オボコが涙の会見なんぞ開こうもんなら
また阿呆共が小保方さん可哀想><頑張って><
とかFBやらツィで騒ぎたてるんだろうなw
170名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:55:16.36
>>165
マスコミの記者レベルじゃ石井先生には敵わないな
171名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:55:26.54
>>159
うん。笹井さんについては極めて悪質だと思ってるよ
なんたって毎日一緒に研究してる「共同実験者」「共著者」「コリーグ」なんだからね
野依竹市とは根本的に役割もちがえば、責任の重さも桁違いでしょう
172名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:55:55.57
>>167
責任を取らせることが責任者の役目
理研はそもそも企業組織的な仕組みではないから。
173名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:56:12.02
>>121
丹羽個人は逃げきる勝算があるからやるんでしょ
若山と同じく自分の担当部分以外は何も知りませんでしたとかか
そこを崩せる記者や新事実があればいいけど
逆におぼが会見やったら真逆のこと言いそう
全部周りがやったんだと
174名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:56:26.56
寄り合い所帯のセンター長が凹をプレゼンで選んだんだっけ?
ん?
175名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:56:57.90
ある宇和島市議会議員のトレーニング 難波紘二先生

STAP 細胞に関する難波紘二先生の辛辣なコメント
http://blog.fujioizumi.verse.jp/?eid=247

No.42【三人市虎】難波先生より 2014-04-04 08:16:34
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/0c0ad1e44f6a32b516ccb092864b3dda
No.41【エイプリル・フール】難波先生より 2014-04-01 19:48:21
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/2e073b81a76adaf3bc1587220151118a
No.40【STAP騒動のまとめ】難波先生より 2014-03-28 09:55:19
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/048558bff044685a2e51664f909e6ad1?fm=entry_awp
No.39【縮む世界】難波先生より 2014-03-28 09:49:51
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/93b8d64af911a3c49dfbefb89d630bac
No.32【英語力】難波先生より 2014-03-17 14:06:19
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/fd99b8fc0fe31f1cf90c5076adc52a59
No.26【捏造/盗用の範囲】難波先生より 2014-03-12 18:37:51
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/f3351feddf7c9a81e8a27dd8347706ec
No.27【小保方学位論文についてのコメント】難波先生より 2014-03-12 18:40:04 |
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/267d8549bb11820d17b8396df6705a96?fm=entry_awp
No.12【STAP細胞論文:剽窃の証拠】難波先生より 2014-02-27 08:45:43
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/00f0c35b5abd548bd3098066400c1a9f
No.7【違和感】難波先生より 2014-02-20 18:49:03
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/0f83da31266896392e8491604ce678d4
No.1【STAP細胞】難波先生より 2014-02-04 18:40:20
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/d7bb0e2bd291f629b25ea947fcdc72e9?fm=entry_awp
176名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:57:28.49
五郎左とか他人事みたいな顔して出てくるで
177名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:57:54.77
記者は肉体労働だからな。
178名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:58:47.60
>>22
素人のにいちゃんねえちゃん、おっさんおばはんがいってるのなら分かるが
いい年したオッサンのプロの物書きやら(他分野の)学者・著名人
が堂々とそれだからびっくりだ
179名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:58:52.57
>>173
プロトコールのラストオーサーが逃げ切れるとは思えんのだが
180名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:59:17.61
>>171
些細が全うに管理できなかった責任はその上位にもあるだろ
だから野依さんも責任問われるってことよ
181名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 13:59:44.74
>>164
あのね、そのとおりで理事長ってのは理研の予算をとるために役人とあって調整したり
なにか不祥事があった時に出てくる、そういう役目の人間なんだよ
だから>>153に書いたようにちょっと気の毒だなあとは思うけど、仕方ない面があるんだよね

しかし、なんだかなあ〜(;´Д`)はやく決着付いてくれないかな
182名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:00:24.74
>>179
中間報告、最終報告の記者連中のダメっぷり見て、
「これなら俺も大丈夫!」と思ったんじゃないの?
183名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:00:38.55
>>179
再現できないってことは、自分でも不可能なプロトコルを公開したってことだからなw
完全に詐欺w
184名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:01:24.78
>>174
そう。
だからぶっちゃけ理事長容リも各センターのセンター長のほうが任命責任については
直接関わってるんだからずっと思いと思うんだよね。
185名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:01:26.41
内部で馴れ合い調査委員会作った時点で全員真っ黒
186名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:01:37.04
>>172
しかし、何でノヨリンのような人望ない人間を組織の長にしたのかな、と疑問に思っては居たのだが、
特大級の不祥事が起きた時に、辞職するのに最適な人間ではあるよなあ>ノヨリン
187名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:01:15.62
庭会見で記者さんに聞いてほしいこと 追加

・あのプロトコール(ラストが庭)は誰の指示で出したのか?
 ラストで出した以上、自分で再現を取ってるのか?
188名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:01:55.44
庭さん、STAP成功したことないんでしょ?
そんな人が作ったプロトコールって、童貞が書いた恋愛ノウハウ本みたいなもんだろ?
189名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:02:00.75
五郎左はSTAPでけた!揺るぎないとか言ってたけど
それについて説明するん?
190名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:02:01.77
>>181
決着なんて当分付かないよ
裁判になったらおぼが控訴・上告するのは必定だからマジで10年コース
191名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:02:34.13
>>180から>>22の香りがする
192名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:02:57.39
>>188
「どどど、童貞ちゃうわ」ってのが3/5のプロトコル
193名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:03:00.03
光るところまでやって再現と言いましたとか言ってなかったかプロトコル
194名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:03:47.44
丹羽の追加プロトコルは一応逃げ道は用意してあるんじゃね?
TCR再構成否定しているし、とにかくこうこうやればOct4発現らしき現象が見られたからみんなもやってみてね!
ってだけだろ
195名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:04:03.64
記者さん、
庭氏の最大の急所は3月5日のプロトコルなんだから、
しっかり予習して準備してから行ってちょうだいよ
国民を代表する立場だってこと十分に理解してしっかり働いてもらわないと困る
196名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:04:46.10
2日で出来るんじゃなかったのかよ。会見いいから
実験しろよ…
197名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:04:26.37
リアレンジメントありません テヘペロw
@プロトコール
198名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:04:52.25
>>190
自分理研関係者なのでかなり精神的にまいってきちゃってさ
いやあーな気持ちでこのひと月過ごしたけど、もう割りきって自分の日々の仕事に精を出そう
そうしよう
199名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:05:08.17
記者連の駄目駄目っぷりをみて
弐羽ちゃんいける!と思ったんだろうなw
200名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:05:11.56
>>193
ああ、それなら逃げ切れる、のか?
201名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:05:40.59
>>170
最近は記者も大変だよな
ノーカット生中継で誰がバカかすぐ知れ渡る
202名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:06:33.72
>>172
そうなんすか…
じゃあ国民がそう納得してくれるように説明した方がいいすね…
203名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:06:35.43
会見は逃げるつもりらしいが、不服申し立てはするってことは
理研に脅されたわけではなく、単なる本人の我儘なのか
204名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:06:39.65
>>201
むしろそれに耐えられないで何が記者なのか
205名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:06:49.53
理研の管理責任は当然あるが、だからと言って小保方が無罪放免とはならない
理研の責任、小保方の責任。両者は当然関係あるが、基本的に別の事象としてそれぞれ責任を追求すべき
理研が悪いから小保方頑張ってとならないし、小保方が規格外基地だから理研問題なしともならない
206名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:07:06.49
HPが改訂されて訪問研究員?が消えてたが、何かの伏線か…
207名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:07:09.90
>>191
おぼかた擁護なんてしてないけど?
こいつは研究業界から追放だろ

ちなみに22の後半部分はあたってるよ
理研じゃないけど毒法のクソっぷりは嫌というほど見てるからね
208名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:07:56.78
石井も中間と最終報告で記者に対する態度違ってたもんな
中間終わってこいつら馬鹿ばっかやでと覚ったんやろ
209名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:07:57.91
共著者ならそれぞれSTAPについての「実験ノート」があるはずだよな
実験してなくても記述くらいあるだろ
210名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:07:58.02
Oct4発現までは丹羽の責任
もらった細胞からキメラマウス作る所は若山の責任
その間はおぼの責任
ってことで捏造の全責任はおぼにある、っていう論旨構成じゃないの?
211名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:08:08.23
>>205
ついでに言うと凹・早稲田・女子医・ハーバード・理研での責任なすりつけ泥試合を見てみたい。
212名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:07:53.12
プロトコールは実は庭の告白だった?

最も重要なTCR再構成が「ない」と暴露しちゃったわけだから
213名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:08:17.98
>>194
ある意味Leeさんの騒動のおかげで
それじゃダメじゃん!というのが少しは広まった気がする
214名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:08:35.65
>>195
庭はこの状況でSTAPはあるから再現実験1年させてくれというのか

せっかく勝ち取った無罪を捨てるんだな
215名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:09:03.11
>>208
こいつらって誰
笹井さんとか?
216名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:09:12.22
>>205
たしかに
217名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:09:31.31
>>194
じゃあ、3月5日のプロトコルの後の3月9日のNATUREへの修正論文提出ってなんだよ
おぼの嘘?理研はまだ公式には修正提出の件、否定してないよな?

すくなくともプロトコルは最初の論文と矛盾するものなにに
なんで撤回ではなくプロトコル公開になったのかとか
いろいろ知りたい
218名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:09:37.25
>>207
だね。
219名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:09:45.01
11jigenは逃亡したな
山中も夜逃げの準備したほうがいいぞ
220名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:09:59.57
>>214
そこ週明けの会見で丹羽は逃げてくると思う
あるから再現頑張るじゃなくて、あるかないかをきっちり検証するんだ、とね
221名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:10:01.88
>>215
記者連よ
222名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:10:20.26
>>199
今回は「あるのかないのか」の押し問答ではなく、人間関係や予算運用、ラボ内でのオボの様子など
本来記者連中が最も得意とするフィールドに持ち込み、庭を崖っぷちに追い込む様子が
水晶玉の中に浮かんでおりまする!庭の運命やいかに!焼鳥か!
223名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:10:44.29
>>221
最終はみてないが中間の時は石井だけ謝罪しなかったな

最終の時は頭さげたのか?
224名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:11:15.20
>>221
そうかwその割に何時間もよく付き合ったね
225名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:11:15.19
小保方晴子さんの様な美女は様々な方面から嫉妬されて可哀相だ
226名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:11:51.02
>>217
STAPの有無とは別に明らかな画像の取り違えはとりあえず修正するねってことじゃない?
そんなのが通るかどうかは別問題として
227名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:11:58.21
>>153

ずっとそう思ってた
のよりは人間的に問題ある人なのかも知れないけど
小保方の件はさすがに

研究やって来た人間なら
あんなのが存在してる事自体
全く無名のどっかの私立大でなく理研にいた事が信じられない
度肝抜かれたと思う

小保方は異常過ぎる
D論コピペとかあまりにイレギュラー過ぎるだろって
228名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:12:02.82
>>211
オッズ
凹 99.99
W 1.02
♀ 1.01
鳥 1.11
R 2.83
229名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:12:04.44
理研の腐った体質がおぼちゃんのようなモンスターを生み出したのだ説は
ちょっと無理があると思う。 このモンスターは特殊過ぎる。
230名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:12:11.39
>>223
頭を下げるのはミッションを超えます
231名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:12:26.00
>>209
つうか、丹羽の管理記録ノートには小保方の行動が記載されてるはずだよなあ。
232名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:12:29.77
     _, -¬ | |.| .|          ∧  ∧
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,    |1/ |1/
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /  / ̄ ̄ ̄`ヽ、
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /  /   ,,  # ヽ
    _.,_|   |    /   /  /  丿  \    |
__,,-''"´   .,;;   く.,   /    | (●) (●)   |   なに俺の顔にドロ塗っとんじゃ
|   _,,-'' ^      ^"      /          |
|,,-''"´      、、       /        ^   |   このホラフキンがぁ!
    |.       ヽヽ      {         /|   |ー-、
     |i       ヽヽ    人、.     /丿ノ  ヽ  \
    .| !      ,     /  ``ー――‐''"        \
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    |
            。 /    \           |  _|
        =      、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
      /`〜ヽ   、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
   \ /    ヽ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    ム※※※※ヽ   / \.      \、      ヽ
 ∠ニ______> >   |\      \       ヽ
  \L/ (>  <) V| \   ヽ ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  /(リ  ⌒o ●● ⌒)   ̄´ 冫   ヽ、         `ヽ i
  | 0|   0__   ノ!    /       ` ー .,,,       ,) 、
  |  \  ヽ_ノ /ノ    /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
  ノ   /三三ニ\ヽ  ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
 ( (  /  | |   `ヒ)           ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
    /    | ヽ    \
233名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:12:40.22
>>217
そそ、ありゃ全員でとおぼは言ってたから庭さんも合意してるはずなんだよね
庭さんは合意したのか?否定するのかで今後違ってくる
234名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:12:43.86
オボを褒めれば釣れると思ってるのは共通のアホのやること
235名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:12:54.26
>>223
午前の部は忘れたが、午後の部は野依・竹市その他会見メンバーが頭さげてるなかで、
石井だけ座ってた
午前の部ではふんぞりかえって記者に逆切れ気味だった
236名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:12:59.84
丹羽への質問こそ、用意してやらないと、
特にテレビの記者なんて何きいていいかわかんないだろ
237名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:13:02.31
>>229
早稲田が生み出したものと考えたほうが良いだろう。
博士号与えなければ利権にも入れなかっただろうし。
238名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:13:09.37
>>214
白状して完全な被害者になるのが丹羽の唯一生きる道だろうけど
それは即ち理研を捨てることにもなるだろうから板挟みで辛いところ
239名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:13:31.75
自分で作ったSTAP細胞を自分に入れちゃったからあんなことになったんじゃね?
こりゃ医療には使えんわ
240名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:14:58.38
>>223
頭云々は演出でしょ
石井ちゃんは、調査委員やから右の人達と立場が違うんよ。みたいな
一人別の長机やったし。演出よ。
241名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:15:44.52
  「 ̄二ヽ、_                          _,,-‐─、
  |´ `‐メ \                     ,ィ'"_...,,,--┤
  ヘ─-、,,〉`ヽ\                  /,‐T,,-‐  /
   .}   i`\ ゙'\               //,- 〉  ̄ i
   ヽ`゙‐+、_ \ヽ\             / / -''i!二 - /
   {‐--i!、_``''-、ヽ、ヽ  / ̄ ̄ ̄\   / / ‐''"~ l ...::丿
    |::.. (  ``ヽ、 o‐ヽ/ / ̄ ̄ ̄\/o .,-‐''"ヽ....:::   /
    }-、 ノ゙`''─- ヽ  \/ /        ヽ  /  ...‐《─''"|
   〈::::.....! ー‐-:::::.....\ ..\| __/| || ||__  |../ ''  ..:::ノ ...,,,i
    i;,....:::      ̄ ^`ヽ  LLヽ,,)ii(,,ノL |--‐ ''  ̄    /
    \‐-─ '''゙゙''''─‐-:L/ (・ヽ /・) V、..─‐- '''''.......:ノ
      >─'''''ヽ─ ‐-.(リ  ⌒(●●)⌒ )   ....,,-<´            _________
     /,r‐''" ̄ ̄ /゙゙| 0|     _\\\ノ     _______    _|     RIKEN      |
    | { ,,i! ゴォ-/:::::.;;;ノ \   ヽ_ノ\\\    |   理研  | _/| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
    { ,,i!‐''" ̄/ ../..;;;   \__ノ  \\.\/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
    !'" 〈_,,-‐O,,‐/ .:;;;/ ノ. ..:;;.; `ァ    \\.\. ,,ワーLL LL LL.L.L | | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
 ゴォー         ( ,.‐''~ ワー      キャー\\::人ノ. ..:.:___.LLL LL| | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
   (::::::::::::::)  ..::;ノ )ノ.    _  ___    \ \ ヽ丿ヽ‐''LLLLL.| | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
八(::::::::::)ノ__ '|ロロ|/ \ .___. .|ロロ|/\ヽ.\   ノヽノヽノヽ_LLL LLL | | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
田 キャ‐   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶人キャーLL LLL | | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
242名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:16:17.23
のよりんは「笹井、お前の代わりはいくらでもいる。全員死刑」
って言えばカッコ良かった。
243名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:16:39.77
>>237
早稲田の博士号の信頼は地に落ちたんだけど、
このことに怒ってる早稲田学位取得者をみかけないのだが、なぜだ?
他も全員コピペしてるからなのかな?
244名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:16:43.97
>>237
なんか害虫や帰化植物みたいだな>早稲田
エセのコピペ博士でも量産して肩書きでそれなりのところに入り込めれば
早稲田の派閥ができるからね
245名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:17:05.42
<国会にて> 
山中氏「研究ノートを見せられないというのであれば、
           不正があったとみて然るべき」

<TVの前にて>
早稲田OB・理研職員「小保方、てめえふざけんなよー」
246名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:17:22.76
>>235
石井は外部の立場だからじゃなかろうか?
たまたま所属が理研だったと言うだけで
247名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:17:25.58
>198
関係者じゃなくても精神的に参ってる人多いと思うよ。
自分の周りにいる科学に全然関係ない、うちの両親だったり、
いつも行く弁当屋やコンビニのパートのおばちゃんだったり
本当にそのへんの普通の人たちでも、いろんな意味で傷ついてる人いるよ。
「一人の嘘つきがいるせいでと全部そうって思われてるのは気の毒」
「ああやって本人が出てこないからってテレビが一方的に(理研を)叩くのはおかしい」
「いきなり本人を出すわけにいかないからって、上の人(のよりん達)が先に頭下げてるのみると
それが自分の上司や身内だったらと思うと見ていて苦しいわ。」って。

だから、元気出しなよ。
248名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:17:32.66
野依みたいにガチ怒りしてみせる男っていなくなったよね
変に甘いというか無責任にしらんぷりして放置
249名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:18:13.85
中間ではあくまでも柔和に記者に対応していた石井ちゃんやったが
最終では記者の馬鹿っぷりに我慢できなくなったのか
イラつきを隠せないのであった
250名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:18:58.15
>>248
ノヨリンの場合、案外、この騒動で久々にキレるコトが出来て、内心快感を感じているのではなかろうか。
251名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:19:06.83
>>245
理研の内実知っててそういう意図があったら面白いなw
つぶすきやで
252名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:19:07.02
記者も質問を練り上げて専門家に聞いてから
理研とオボや丹羽にたたきつけるぐらいじゃないとな
253名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:19:18.03
>>250
私もそう思う。嬉しそう。
254名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:19:23.41
中間報告の時から石井さんの態度が気になってたわ
他を見下すような物言いとか、
理研のメンバーとして来てる自分の立場をわきまえろと思った
255名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:20:42.67
                /つつつヽ
             /_/./././ ̄     STAPという魔物の・・・・ その手は焼けるように熱く
            (| ~~~~ |) _     粘ついた触手が 幾重にも手に絡みつき
            ( |_)_(二 -'    容易には離れない
       _    「| | | |_|,ノヽ     それどころか・・・
      ノ  \  /┴~~~::::::::::::)     しばらくすると 皮膚と同化さえ始めるのだ
   _,,人_、=二''~:;:;:;<);;;;;;;;::ハ
ー~~ Y)=::::::::,,,,,,;;;;;:::;;;;;ハヘ▽;;;;;;;/    つまり 丹羽は自分で考え
仁=:::::;;;;;;::;;;;;,,-〜ー=lll|ヘ<);;;;;;;;;)    行動してるつもりだが
 /::;;;;;/=-、__  __,-~~'''|_, -―‐<)__   実は もうすっかりSTAPに操られていて・・・
;;;;;;;/~     ̄     \_, -‐ヘ\)   狂操・・・ 破滅へと突っ走る
;;ノ             ((\_〃~~ ノ\
小保方も笹井もその「何者か」に急きたてられ突き動かされるように勝負へと向かった
そこに冷静な思考はもうない この「何者か」こそ・・・・・・・・
STAPという魔物から一人一人の心中へ放たれた熱く粘ついた触手
執着・・・・!
小保方も笹井も惜しくて堪らないのだ
この研究に費やした労力・金が惜しくて堪らない
この研究が無為のまま終わることなど・・・
そんなこと許せない・・・!あってはならぬこと・・・・・・・・・!

結局 笹井小保方は共に返り討ち・・・・・・
論文は撤回・・・・・・!
256名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:21:06.12
>>250
それちょっとだけ思ったwwwwww
257名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:21:35.29
社会の常識を知らないので
頭を下げられない、意地でも下げたくない研究者っていっぱいいるんだなと思った
258名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:21:52.34
>>250
強壮剤かよ
259名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:22:05.03
調査委員長が謝ってどうするんだよwww
260名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:22:18.84
>>254
そか?記者馬鹿すぎだろw
261名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:22:18.88
丹羽は疑惑が出てからずっと笹井だけを信用してたのかもね
小保方は捏造女だが、笹井がいるんだから論文の主旨だけは確かだろうと

だから根幹は揺るがないと言い張り、再現もいずれ出来るだろうと高をくくり
プロトコルはとりあえず笹井の言うとおりに作って、実験に取りかかった
そろそろ目が覚めてればいいが
262名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:22:55.49
>>226
そうにしても、2月の段階でD論の問題については理研は知ってたらしいし、
少なくとも3月9日の時点ではSTAP問題はボヤじゃなくて炎上してたよな
(1月までは仮に騙されていたとしても)3月9日の修正提出のときは
その差し替え用の正しい写真がまともなものであると些細・庭は十分に確認してないとおかしい

やっぱりどう考えても、些細・庭は3月上旬には捏造知ってて(研究者としてのダメージの大きい)撤回
を受け入れることができず、おぼ単独(もしくは自分たちもかかわった)捏造を隠蔽することで逃げ切
れると甘く考えたのでは?
263名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:23:03.45
>>250

まあ人間ってのは一線をこえるとエンドルフィンが出るからなw
264名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:23:30.02
https://twitter.com/renho_sha/status/452218458776678400
蓮舫@renho_sha
独法の理化学研究所には24年度に900億、25年度は800億の運営費交付金、施設整備費が国から支出。財源は税金。
組織に不祥事があれば、国民への説明責任が求められるのは当然であり、理事長らの責任、組織の在り方改善点も説明すべきものと思う。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/gskaigi/kaikaku/wg1/dai1/siryou3-6-1.pdf
265名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:23:54.21
>>257
でたw 『社会の常識知らない』www
266名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:23:56.51
>>254
委員長を田賀哲也にしとけば
あの態度でも気にならなかったのかもな
267名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:24:13.73
野依VSR4の第2ラウンド来るのか?w
268名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:24:22.33
だから調査委員会は外部の人間で構成されなきゃ行けなかったんだよ
そうすれば外部の人間が研究不正を断じ、それを受けて理研はおぼを解雇するだけだから
対おぼ裁判でも理研は有利
269名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:24:23.28
>>250
完全な妄想だけどさ
中間報告の時までは、「昭和の親父」みたいな感覚だったんじゃないか?
散々怒ってたけど、結局「教育し直しますんで許してください」と
徹底抗戦の態度を見せてからは、さすがに本気で腸煮えくり返ってると思うけど
270名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:24:36.71
やっぱ理研広報の被害者だろ 凹は
271名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:24:38.82
>>261
まぁ、そんなところだとは思う。
272名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:24:41.19
>>243
うっかりその問題に口を出すと早稲田閥から村八分にされるからじゃね?
あそこ人数だけは多いから
273名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:24:51.82
>>264
参戦する気かw
274名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:25:04.87
>>254
俺は石井先生が格好良すぎてファンになったよ
275名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:25:17.48
>>153,156,205
色々同意でござんすー
276名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:25:22.09
>>264 政治家ってのも大変なお仕事だね…
277名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:25:24.66
>>259
なんで関係ない顔で謝らないんでしょ。
しかもお粗末な調査しといて。
278名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:25:31.55
そうや
石井はあくまでも調査委員長なんよ
頭下げなかったムキーとか言ってる人はそこ考えてね
279名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:25:46.20
>>257
マスコミの常識だろ
280名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:25:54.84
            | /
   _,,-ー''" ̄ ̄ `ヽ、+ _
 ,r'"        0 ヽ
/         ο  .ヽ
|;;  i||||||||   ||||||||| ;ヾ
{l    ー  .} {  ー  l.};  
{|  ´ U  ノ ゙、 U ` |j   結局、光ったのは若山先生の頭だけでしたとさ
.!   0 (__) u   .l   
 ヽ  u _____、U  /
   ヽ. ´  =   ` /
   /> _ _ <\
   / `ー ∨ - ´  \
  {  H A W A I' I    :}
281名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:26:00.49
>243
どこかの研究機関が公募の時に「ただし、早稲田大学で取得した博士号は認めません」ってやらなきゃ
本気で反省しないんじゃない?
282名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:26:01.54
>>243
価値が無いことが既に分っているからだろう
283名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:26:01.97
ANNニュース
国会で山中教授「ノートのチェック徹底を」(14/04/04)

山中氏「ぼくたちは(ノートを)出さない人は
   不正をしているとみなしますと言明しています。」


http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000024478.html
284名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:26:08.23
N先生の発言の根幹は揺るがないってのは細胞が光るってとこまでなのね
285名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:26:21.09
>>278
調査委員長であり理研の中の人ですよ
286名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:26:25.49
>>219
え、どゆこと?>11次元逃亡
287名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:26:38.55
>>253
のよりんはもともとおこりんぼきゃらだから血流がよくなったんじゃないか

長生きはするもんだな
288名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:27:06.43
>>277
いつから調査結果に対する謝罪会見になったんだよ、お前バカなのか?
調査が不十分ってことは、その調査を元に小保方を処分したら無効って事になる。そうか、おまえは小保方の味方か
289名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:27:13.23
11jigen氏が読売新聞の取材で引退をほのめかしたらしい
反響大きくなりすぎでーとか。
290名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:27:14.49
 
武田邦彦「私なんかもう20年前から実験ノートなんかつけてませんわ」
http://takedanet.com/files/20140404509509.mp3
291名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:27:29.67
石井さんの調査がへ?ってもんだったので
文科省が改めて「ごらぁ」しました。
292名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:27:39.18
やっぱ理研広報の被害者だろ 凹は
293名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:28:15.62
しかし早稲田の理工ってなんの為に研究してんだろ
294名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:28:18.36
>>289
今回の件で職にありつけることが出来たってことだろw
295名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:28:20.45
>>290
つけてねーんじゃなくてやってねーんだろ、てめーの場合は
296名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:28:51.87
>>285
おまえ、理研の人間全員に謝罪させなきゃ気が済まないキチガイクレーマーなの?
297名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:28:53.65
>>246
まあ石井の立場は裁判長だから、被告人グループと一緒に頭を下げないのはある意味当然
なんだけど、、その石井が被告人グループ組織の一員だから話がややこしくなるわけで
やはり第三者調査機関にしなかったのが基本的な問題だな

所属の問題がなければ適任とは思うが
298名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:29:27.86
>>288
はい?w
調査結果に対する謝罪会見じゃないけど
調査が入る事態にまですでになってるでしょwしかもお粗末報告。
時系列追えない人?
299名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:29:45.42
外部調査委員会

委員長 大隅N子
委員  柳田
委員  中山KI
委員  上田カッシーナ
委員  ゲラー
300名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:30:33.65
>>289
反響大きくしたのはお前だろw
そろそろ捏造がバレて捕まりそうなので
の間違いだからw
301名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:30:41.05
頭下げるとか下げないとか、そういう日本の細かいローカルルールに
異様にこだわる人っているよね〜。 そういう作法が世界を支配している人。
302名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:30:45.49
>>297
単に利権の所属だってだけで石井は被告人グループの一員とかいいだしたら、
普通の裁判でも裁判官や裁判所の職員を被告にできなくなるぜw
303名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:30:50.08
石井上げしてる奴はなんなのかw
騙されやすい奴だな
文字お越ししたのを読むとぐだぐだなことを平気で言っているじゃないか
304名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:30:50.24
>>278
だから、そもそも理研の内部者が調査委員長やってることがおかしいんだろ
305名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:31:18.66
>>264
自民党は馬鹿に金与えすぎだと昔から思ってる
理研に限らずiPSもそう
306名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:31:20.68
>>298
田賀哲也が委員長でも田賀謝罪しろと思った?
307名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:31:30.90
今週号の文春

>「きちんとした実験記録をつけていれば、
>一週間で一冊ノートが埋まるもの。
>科学者として、ありえない話です」
>(生物系大学院生)


俺、研究室は有機化学系だったからわからないけど、
バイオの研究室って、一週間に1冊のペースで
実験ノートが埋まるものなの?
308名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:31:32.42
>>289
あら、そうなのかあ
情報有り難う
309名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:31:33.65
>>298
頭が悪いんだから黙ってなさい
310名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:31:40.59
>>299
ご多忙とは存じておりますが、ぜひ山中先生にもご参加しいただきたく存じます
311名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:31:40.80
石井ちゃんが理研の人やったからまあおかしいんかもしれんが
おかしいけど調査委員長やからな
他の理研メンと一緒に頭下げてたらおかしなわけで
312名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:32:12.58
>>304
まなw
313名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:32:13.90
>>301
それは違う
下げたら下げたで「形だけ謝ればいいと思ってるのか!」と怒るだけである
314名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:32:54.48
中間報告前の理研

「成果に揺らぎはありません」
「調査中です」
「調査の中身については言えません」
「調査が終わり次第会見を開きますのでお待ちください」
「調査がいつ終わるかはめどがたちません」
「中間報告はしません」
「調査が終わり次第会見を開きますのでお待ちください」


壊れる前のOSみたいだったww
315名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:33:03.38
>>299
OUT
上田カッシーナ

IN
ノップラー
森口
316名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:33:03.88
>>281
これマジでやってほしいわ。
公募条件
(1)博士号取得者(※早稲田の博士号を除く)

とりあえず早稲田自身がこれやらないとダメだろうな。
もう全国に早稲田学位取得者がばらまかれているので、学閥重視のやつらは数年後には早稲田からしか採用しなくなるのは目に見えている。
317名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:33:05.37
>>304
そもそも、文科省の方針で不正があったときにはまずは内部で調査しろってことになってたんだよ・・・。
最近、学術会議かなんかが、外部に・・・とか言い出したみたいだが。
318名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:33:09.12
>>302
裁判官を裁判所で被告には出来んな
319名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:33:44.83
頭下げる下げないなんてどうでもいいだろ
擁するに内部の人間が調査委員長ってことでお手盛り調査結果になったんじゃないかって
疑われることが問題
対外的にも、対おぼ的にもね
320名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:33:47.13
>>301
ローカルルールって言いたいだけだろw
321名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:33:54.53
>>314

>壊れる前のOSみたいだったww

吹いたw
322名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:34:15.07
q(゚д゚ )↓sage↓てもq(゚д゚ )↓sage↓なくてもあんたら批判するんやろ
そんなことより些細会見はよ
323名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:34:43.44
>>319
内部調査がケシカランというなら文部科学省に文句を言え
324名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:35:22.87
文科省が中間報告せよって圧力かけなかったらどうなっていたことやら。
急きょ開かれた中間報告も「え?これだけ?」って内容だったし。
325名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:35:26.76
>>314
最後は爆弾マークがでるんだよな
326名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:35:48.93
分子生物学会会長の大隅が「調査は外部に−」とかいってたが、そもそも東北大の捏造事件だって内部で調査して
クビという結論を出してただろ。そういうのをみても大隅はバカだと思った。
327名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:35:52.31
>>302
その例は回避不能だから仕方ないが、今回は回避しようと思えばできる話だろ?
328名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:35:52.63
>>322
q(゚д゚ )これが石井の顔文字なのか・・・と思って少し考え込んでしまった
329名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:36:15.35
>>321
それ1ヶ月前にでて大受けしてたギャグ
330名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:36:35.34
調査はあくまで理研が自分の組織内での規定違反かどうかを調べるための
ものであり、調査自体はあくまで理研内の話。
ただ、今回は社会的にも騒がれており、公的機関でもあるので、その内部調査
結果をたまたま外部にも公表したというもの。
331名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:36:38.71
やっぱ理研広報の被害者だろ 凹は
332名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:37:04.01
大隅は女だから甘やかされてここまで来た
333名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:37:06.97
>>327
だから、文句があるなら文科省に(ry
334名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:37:14.75
懺悔ヌード(笑)
335名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:37:16.69
>>326
ブスだと擁護されない人生
336名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:37:27.25
石井さんみたいな人まわりにいるけど自分は特別だと思ってて頭下げないよ。ああいう人は。
困ったチャン
337名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:37:28.62
>>302
318で、こんなこと書いちまった
失礼被告には出来るか
出来ないのは被告人だった
すまん謝罪します

>>302
裁判官を裁判所で被告には出来んな
338名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:37:40.70
外部委員というか第三者委員会設立してたら人選までに時間がかかって
優遇法案の三月末までの閣議決定に間に合わないっていう危機意識があったんだろ。

結局、無内容な報告を小出しにしていくにつれて優遇法案の閣議決定も
逃げ水のごとく先延ばしになって現在にいたるんだけどw
339名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:37:41.76
そういうの調査って言わないんですよね一般的にはwwwww
340名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:37:48.51
>>281
元々日本のトップの研究機関は東大京大、海外の大学だらけで、早稲田の博士が研究所に入るとしたらだいたいコネな訳であんまり効果無さそう
341名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:37:54.38
オボォもニコ生で見てたのかな?
342名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:38:10.02
まあ正直な話、中間報告後に内部の人間の調査じゃあかん
外部に。って流れやったから、最終は石井じゃなく外部の人間が
出てきて報告する思ってた僕は、石井ちゃん出てきてビックリしたわ
343名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:38:15.73
広告費いくら使ったんだ?税金から
344名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:38:20.32
おぼちゃん独占手記はどこになるかな
一貫しておぼ批判を避けてきた週刊ポストか
345名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:38:23.97
博士を増やそうというプランが最大の原因。最初に言い出したのは誰だ?
346名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:38:26.17
文科省のいっているまず内部でっていうのは強制的に外部の人間が組織に立ち入ることはしないって話だろ
理研内部の判断で外部調査委員を発足させるのは何ら問題ないよ
347名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:38:33.07
もうこの茶番は、利権内部の問題という事で幕引きにして欲しいな。
検証実験等、不必要な事は一切しなくていい。STAPはある、ない議論も虚しい。
それくらい分かれよ。
もちろん利権の特別法人の認定も不要。不公平なら産総研もいらないよ。
今回のSTAP事件がなぜ起こったのかを詳しく検証して責任の所在を明らかにす
べきだろう。これだけでも調査に2年はかかる。
認定を急ごうとした官僚の名前を晒して、国民を愚弄しようとしている罪を問い
たいね。今急いで、後から次々と新事実がでて来たらまずいと思わないのか?
こいつ等は。
348名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:38:45.61
>>329
ギャグじゃねーよw
実際そうだったの。ニワカさんは知らないかもと思って出しただけ

あと裁判官の例え出してるの多いけど
石井さんは裁判官じゃないからw
349名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:38:57.23
>>333
意外と理研に力があると思い込んでいる人が多いのだよね。
文科省が押えているのにさw 
350名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:39:24.51
>>341
中継ノートは2冊ぐらい軽くいったかもしれんな
351名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:39:39.92
研究者のエラソーで人任せな感じは
このスレのスレ立て見てるとわかるな
352名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:40:49.19
>>351
それは君にそう見えるだけだ。
353名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:40:54.12
最初のおっさんがかんがえたりけじょ報道さえしなければ、いつもどおりSTAPに未来投資できたのに
354名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:41:11.34
270 名前:名無しゲノムのクローンさん []: 2014/04/05(土) 14:24:36.71
やっぱ理研広報の被害者だろ 凹は

292 名前:名無しゲノムのクローンさん []: 2014/04/05(土) 14:27:39.18
やっぱ理研広報の被害者だろ 凹は

331 名前:名無しゲノムのクローンさん []: 2014/04/05(土) 14:36:38.71
やっぱ理研広報の被害者だろ 凹は
355名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:41:23.82
ノーベル賞受賞者が頭下げる所なんて見たくないわ・・・
356名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:41:43.09
>>349
しかも、理研が単なる寄り合い所帯だということを知らず、よそからきた石井がCDBをかばうと思ってるのもいるしなw
理研がー、理研がーと、主語を理研にしてる奴はそれだけで何も知らないとわかる。
357名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:41:48.29
>>347
STAP細胞再現
11jigen逮捕で幕引きだろ
本来なら山中も捕まるべきだが
358名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:42:00.63
>>307
あえて文春を擁護しようとしたが・・・・。
フィールドワーク系ならスケッチやポンチ絵が多いから
1週間で1冊もありえるが、その場合「実験ノート」じゃなくて「調査ノート」になるよな。
で、ラボに戻って整理しなおす。
359名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:42:28.25
僕はスレ立て者にお礼を言える人間でありたいと思っているよ
360名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:42:28.33
>>348
調査委員会委員だった田賀哲也を委員長にしてれば不満はなかった?
361名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:42:52.71
利権は申し立てが正式に行われないとネットにでている疑義について
いちいち調査する必要はないという姿勢。従って、今回のも全て最小限。
筑波や東大、名古屋市大、三重なんかの方が遥かにまとも。
こんな不誠実な研究所に国民の血税を注ぐ必要ない。優遇する必要もない。
今まで日本はそれでも十分世界と互角でやって来れてる。
そんな所に余分な税金使うなら、子育て、教育、をもっと手厚くして
少子高齢化に真剣に答えろよ。政府は。
362名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:43:01.56
>>353
そうだね、小保方さんがSTAP細胞を作って持ってきてくれればいい話だね
363名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:43:05.69
>>355
と普通の人は思って迷惑かけないようにしようって思うんだけど
思わない人間もいるんだよねえwもうねw
364名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:43:22.18
>>352
あなた十分エラソーです
365名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:44:12.83
捏造と決定づけられるような理由って結局どの辺なの?
366名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:44:33.85
>>356
つーか「うちは和光だし関係ないもん!」とか
「あれはCDBがいけないんだもん!」とか「個人事業主みたいなもんだもん」とか
まぁ本当にそれが実態なのかもしれないけどさ、それで済むと思ってる態度にも腹立つんだよ
367名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:44:36.18
>>364
凹と同じでメンヘラか?
368名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:44:47.71
石井OS

「成果に揺らぎはありません」
「調査中です」
「調査の中身については言えません」
「調査が終わり次第会見を開きますのでお待ちください」
「調査がいつ終わるかはめどがたちません」
「中間報告はしません」
「調査が終わり次第会見を開きますのでお待ちください」
「あたしは謝らないわよ」
369名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:44:56.12
他の研究者の反感をこれだけ買う理由は、
実験ノートの話になって中身があんまりひどいからで
「やっぱり、お前実験してないじゃないか。」と
言われても仕方ない。
これはSTAP細胞が「ある・ない」の問題以前の話で
研究への取り組みに真面目さが感じられない。
370名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:44:58.88
来週お会いしましょうのし
371名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:45:00.00
>>355
同じく
竹市先生も
勿論、理事長として大いに責任があるのはわかるし
叩いている人のいうこともわからなくはないんだ
だがそういうじげんじゃなくてなんというかさ…感情的、生理的なものなんだよな
372名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:45:07.38
なにしろこの手の研究者って、
社会に出てない非常識だって
30才で年間4500万も自分で使えるお山の大将だからねえ
373名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:45:42.76
何もなければ問題なく特定法人になってたのに、今回みたいな問題を起こしてそれをパーにしたCDBに対して、
理研の他のセンター所属の人間は全員激怒。笹井をクビにしろと思ってる奴はいても、かばう奴なんていない。
CDB内部も、最近は次期センター長の笹井がやりたい放題にやっていることにたいして不満が蓄積していた。
そして、今回の件でそれが爆発。下半身ネタのリークとかはそういうところから出ていると思われる。
374名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:46:04.63
>>355
山中教授、遺伝子組み換えマウス“逃亡”で謝罪
http://www.sanspo.com/geino/news/20140302/tro14030204170003-n1.html
375名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:46:25.94
>>364
あの、スレの趣旨と関係ない話題なら他所でたのむ
偉そうな人が嫌ならそっとこのスレ閉じてわすれたらいいから、ね?
376名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:46:50.76
>>365
捏造=STAP細胞が虚構 という意味のみで考えていると話が噛み合わないかも
377名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:47:14.57
>>356
理研は一つでしょ
野依理事長のもとに
378名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:47:17.11
>>365
オボのD論からスタートする筆頭著者論文全てに共通する図の流用。
コピペ。使い回し。剽窃。
そして同じ事がnature articleでもおきていて、letterでもおきている。
科学の世界では捏造は「薬物使用、覚せい剤使用と変わらないぐらい
常習せいがある」と考えている人は多いよ。
まさにオボの今までの論文がそれを証明している訳で、、、、
だからこそ、なぜ見抜けなかったのかという事にもなる。
379名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:47:30.17
>>363
笹井には失望した
そこまでアホとは思わなかった
380名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:47:36.59
>>366
勝手に腹立ってろw
381名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:47:40.72
>>373
CDB自体が、筑波理研・横浜理研と分野カブりだしなぁ。
言い方悪いけど、理研一家の中で一番要らん子なのに一番態度がでかい。
382名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:47:46.37
>>375
偉そうな人で釣られすぎワロタw
383名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:47:56.09
>>377
素人さん乙
384名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:48:44.56
>>365

・TCR再構成を示した電気泳動の画像が切り貼りされていた。
・STAP細胞を注射したテラトーマ中の臓器の画像が博士論文の画像と酷似。
385名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:48:50.44
>>373
>理研の他のセンター所属の人間は全員激怒。笹井をクビにしろと思ってる奴はいても、かばう奴なんていない。

前にこのスレで「理研じゃみんなジョークにして笑ってるよ〜」と書いてた女性がいたけど
少なくともBSIでそんな光景みたことないわ
386名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:49:11.79
>>383
組織としてはそうでござるよ
「組織が嫌」っていうタクシーの運ちゃんとかですか
387名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:49:17.44
>>379
前からそうじゃん。。。
388名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:49:21.49
所属が理研だから理研内の人間は庇うと思ってる奴は羨ましい
どんな企業に勤めてるんだろう?仲良しこよしの企業で良い
本当に羨ましい 
トップから直近の上司までお前さんを可愛がってくれるんだろうな
389名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:49:31.93
偉そうな人で偉そうな人釣られすぎw
390名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:49:35.65
>>378
>だからこそ、なぜ見抜けなかったのかという事にもなる。

誰も論文読まないからだよ。
出来公募、出来公募、はいはい。
391名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:50:17.36
こんなおかしな人に会ったことがない
どういう育て方したんだろうか
こんなキチガイが増えたら、日本沈没するぞマジで
392名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:50:21.17
>>380
じゃあ認識が甘いと感じる、に変えるわ
むかっ腹立ててすまんかったな、理研に詳しい人さん
393名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:50:03.40
和歌山、庭、佐村河内:漢
些細:腰抜け
おほほう:腐女子
394名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:50:29.62
>>383
こいつ多分鬼女(じゃなくても女)だからかまうと延々と荒らしてくるからスルーでたのむ
395名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:50:59.43
そもそも野依みたいな不誠実な人間を組織のトップに据えている事自体
ガバナンスなんて最初っから放棄している事と同じなんだよ。
野依が頭下げるのは当たり前だし、それを見て心が痛むというのも理解できないね。
396名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:51:04.26
>>388
こういう問題が起こった時はもちょっと複雑だろ
397名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:51:22.25
>>388
逆じゃね?権力組織にいないから分らないのだろ?。
398名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:51:40.99
>>386
合併したメガバンクに勤務している設定のドラマ「半沢直樹」でも見てみろよ。
それが面倒くさかったら、民主党政権時代の、
社会党系・民社党系・小沢一派でドタバタしてたあの内紛ぶりを思い出せばいい。
399名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:51:47.76
頭下げるのがいやなら管理職なんかつくなよ、で終わり
400名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:52:13.86
>>381
横浜の構造は横山一味、CDBは岡田節人一味、BSIは伊藤正男と御子柴一味、qbicは柳田敏雄・・・という具合に、
派閥ごとにシマがわかれているから一枚岩のはずがないよなw 
何も知らない素人さんは理研が一枚岩だと思っているようだが、ほとんどヤクザの世界。
401名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:52:57.83
【狸研スキャンダル】STAP論文共著者大和雅之・東京女子医科大学教授、脳梗塞で重体
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396663372/
402名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:53:17.43
>>385
利根川が来て肩身が狭くなったって本当ですか?
403名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:53:26.49
>>378
コピペや図の転用してたからって、それが捏造の証拠とはならんよね。
結局は、STAPを示唆する証拠が出てこないから捏造っぽいと思われてるってこと?
404名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:53:35.85
>>395
〜は嫌いだからいいとかいう個人的な感情じゃなくて
とんでも社員の不始末でトップが頭を下げてたら心が痛むってのはあるな
あんな奴のためにかよーって
405名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:53:45.25
>>388
ハゲ散らかすほど同意だわ
センターが違えば付き合いもないし良くも悪くも他人だものな
関わりもないセンターの不祥事、そこでおこっている捏造や倫理問題に
怒りを感じない理研職員なんているか?
そりゃ守衛のおじさんとかはわからんけどさ
406名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:53:52.55
30年後…

凹「あなたに見せたいものがあるの…」
S「なんだい、ってここは君が集中したいからっていつも入るなって言う部屋じゃないか」
凹「もうその必要もなくなったのよ」
S「そうなのかい」
凹「これを見て、あなた」
S「んっ、この緑に光る塊は…まっ、まさか!!」
凹「そう、ついに再現できたのよ。長い、長い時間がかかちゃったけど」

あんなこといいな、できたらいいな
あんな夢こんな夢いっぱいあるけど
みんなみんなみんな叶えてくれる
多分化能で叶えてくれる…
407名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:54:08.91
>>336
実際よそのことなんて知らないだろ
408名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:54:22.93
文部科学省の官僚は、利権の認可を成立させる事に躍起になるよりも
今回の不祥事がお前らの出世に悪影響を及ぼさないように、うまく処理
する事にもっと気を使った方が良いと思うよ。
それは是が非でも認可させる事ではないと思うが。
カッシーナの件もあるしな。
409名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:54:40.17
>>403
もうそれが証拠なんだよ
お前は2か月過去から来たのか
410名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:54:43.57
>>403
おまえ馬鹿だろ
図の転用を意図的にやったら、その時点でそれ自体が捏造だろ
411名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:55:00.79
>>401
いい時にお亡くなりになったな
412名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:55:16.78
>>400
素人さんじゃないおまいは理研の何者なのよw
シマとか言いながら偉そうに解説してるけどw
413名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:55:34.12
>>402
ミコリン系にとってはかなり居心地悪くなっただろうな
414名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:55:41.37
>>408
レンホーにつつかれると一番痛いのはカッシーナだろう。言い訳のしようがない
415名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:55:48.49
>>404
言っても無理。ああいうのはTwitterによくいる感情論だけで語るタイプだから。
416名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:57:11.22
れんほーに理研のスタップ広告費突っ込んで欲しいなw
れんほーに理研のスタップ広告費突っ込んで欲しいなw
れんほーに理研のスタップ広告費突っ込んで欲しいなw
417名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:57:14.94
社員が業務がらみで不祥事おこしたらトップが謝罪するのは当たり前。
なんのために管理職として給料もらってんだか、バカかよw
418名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:57:22.38
あくまで理研の内部規定に則った内部調査であり、判断は理研の内部の規定と
考え方によるものなので、「何が不正か」は理研の定義によるもの。
だから、例えば小保方が不服を申し立てても理研が「理研ではそれを不正と
呼びます」と言えばそれでおしまい。
理研の判断尺度を知らずして「それは不正じゃないだろ」と外の人間が言っても
何の議論にもならない。
419名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:57:30.64
とんでも社員、、、いるなあ
心の病とかで休みとって海外旅行行ってるやつ
420名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:57:38.03
>>401
重体なんて何処にも書いてない
仮病で検査入院だろ
421名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:57:56.51
>>405
そだよ。組織が大きくなればなるほど、その組織に力があればあるほど
一枚岩であるどころか、むしろいなくなってほしいとか思ってるものだw
駅弁の研究室とかなんか良さそうじゃん。価値低い分、良い人多い。
422名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:58:12.12
>>414
あそこでカッシーナの家具に行かず、スパコンに行ったトコがレンホーのザルっぷりだけどな。
やるなら、自民党の西田探偵なみのネチこさで吠えて欲しかった。
423名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:58:30.77
>>417
みんなそれ前提の話をしてるのに子供かよ。。
424名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:58:39.24
以前 高校教員の友人が、日々生徒に接していると
「日本は滅びる」と感じると言ってたのを思いだした。

オボコ事件は、それが顕在化してきたのを見ているような気がする。
425名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:58:40.90
>>410
でも細胞が存在しないなんて決めつけるのはまだ早いでしょ
426名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:59:48.04
>>424
そんなあなたに

ォッケ♪d(´3`○)ォッケ♪
ォッケ♪ おk、おぼこはゆとりじゃなかった。日本はまだ致命傷じゃないぜ!
ゆとりが社会や大学院に入ってくるのはこれからだよん♪
427名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 14:59:53.99
>>425
細胞が存在しないなんて誰が決めつけてるの?
428名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:00:02.79
受賞者の山中ですら謝罪会見ひらいて頭下げてるのに
「候補者」の竹市が頭下げるのが気に食わないとかいう基地外w
429名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:00:15.55
オボがケビンでジンクピリチオン化した謎影響の結果,ノスミン(幻理事)は謎の
頭部反復運動を喪マイらに画像的躍動感を与える役割を効果的にリアルタイム
で演出したことによりマラソン先生(ノート校長)は視覚的に無効化(夢の赤ちゃん)
で分生の重要性を強く網膜再現アピールできたので、ポーアイ無罪だもん。
430名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:00:31.28
>>401
3/9は論文訂正に署名するくらい元気だったのに
431名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:00:53.70
>>425
小保方さんも1回くらいのミスで叩かれてかわいそう
失敗は謝って再起して今後も頑張って欲しいよね
432名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:01:23.42
スレ番200超えてんのに最近事件知りましたみたいなやつが来るのは何でなんだ
433名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:01:24.02
>>395
むしろ野依みたいな人こそトップに向いてるよ
研究組織では
434名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:01:27.51
>>424
教師やってる連中は、だいたいそういうこと言うんだよ。
全然、そんなこと感じないよ?
435名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:01:36.24
STAP細胞が存在しないことは証明できないし、証明する必要がないんだよ。
そんなこともわからないバカは一生寝てろ。
436名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:01:41.36
10日くらい前とは比べ物にならんほど落ち着いて話せるな
意見の食い違いがあっても全否定や全肯定をしたり
感情論で叩きに入らないのは感心感心
437名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:02:23.28
>>428
心が痛むってだけで頭下げるのが気に食わないとか言ってる人いたっけ
むしろ石井が自分は関係ないと頭下げないのがおかしいって話じゃなかった?
438名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:03:46.34
ああ…いったそばからあげ荒らし湧いてきた
おまえらsageいがいとうめいあぼんな
439名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:04:10.61
>>410
実験でSTAPが出てなかったことの証拠にはならないような。
実験ノートが少ない、PC出さないとか疑わしい点はあるが。
440名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:04:25.19
441名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:04:29.26
>>428
取っちゃえばよほどのことがないと剥奪はないだろうけど、
これから取る可能性を摘んじゃうのはもったいないってこともあるかと
442名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:04:29.23
>>42
>理研に小保方を送り込んだ若山の罪も大きいよね

笹井擁護派め!

これから笹井の罪状暴露スレを投稿するから覚悟しておけ。
443名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:04:53.28
>>434
全然感じないのか。でもそれいい学校で特殊環境かもな。
偏差値60台でも危うさを感じるが偏差値50とか話通じないだろうなと思う。
444名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:05:18.50
>>434
いやでも、昨年度新入社員のうち博士号持ち2人(慶応と千葉)が
DQN上司の下で黙々と「目的のないデータ取り(ひたすら量を稼いで成果を出してるフリをする)」
に延々従事してて、それに不満を持ってないのにはビビリ入った。
博士持ちなら一番噛み付く部分だろ、そこって
445名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:05:21.10
STAPが存在する事の証明ももはや金と手間ひまかけてやるような事でもないんだよ。
446名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:05:40.09
>>443
そなの?
447名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:05:58.32
>>431
ばれたのがミスなのかw
本人ご登場?
448名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:06:22.78
大和 → 脳梗塞の疑いで検査入院

渡辺喜美 → 声が出ないので記者会見は中止

佐村河内 → 精神的に不調

小保方 → 大きな力に潰されそう
449名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:06:25.66
>>403
論文はSTAP細胞の存在を認めてもらうための証明書
その証明書の画像やデータが軒並みニセモノだった
となれば、STAP細胞のことを信じろというのが無理な話ってこと
450名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:06:44.27
>>425
少なくとも理研も調査委員会も細胞が存在しないと決めつけてはいない。
論文の図を意図的に改ざんしたり、違うデータを使っている時点で不正。
451名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:07:02.38
神戸なんて年間予算30億だから too big too fail には程遠い大きさだからな。
STAPで優遇法案後押しとか浮かれてたら、一気に消滅という事態も十分ありえるわ。
452名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:07:04.65
>>42
>理研に小保方を送り込んだ若山の罪も大きいよね

第一弾の笹井攻撃

その小保方を信用してNature論文でっち上げた笹井はもっと責任重大
453名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:07:24.90
>>431
いや、オボちゃんには科学をやる資格がありません。ついでに言うとヴァカ先生もこじ先生もです。
454名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:08:06.89
>>439
おまえ小学生かよ
論文中の実験結果をねじ曲げたらそれが捏造
実際に一回でも作ったことがあったかなかったかなんて関係ない
455名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:08:28.80
>>447
単に写真を取り違えただけだし
456名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:08:42.93
素人に教えてやる
科学論文てのはさ、何かや何らかの現象が「存在すること」を実験結果から証明するもんなの。
で、あるってことがデータによって証明できなければそこでおわり。
「たとえほんとうは存在していたとしても」実験データでそれを証明できなければおしまい。

あとはそれでもあると信じる人がやったらいんちゃう?あんたとか。
457名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:08:53.09
>>450
不正があった論文は信用に値しない。
したがってSTAPもあってもなくてもどうでもいい。少なくともあるとは言えない、
科学にはそれで十分です。
458名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:09:13.08
>>42
>理研に小保方を送り込んだ若山の罪も大きいよね

第二弾の笹井攻撃

やらせ記者会見をやった笹井の責任は重大、それを承認した野依の責任はもっと重大
459名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:09:15.16
>>439
分かりやすく書くと、STAPの存在・非存在に関係なく、
論文において不正があったし、恐らく厳しい処分が下るだろう、
というのが今の状況。
460名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:09:17.93
年間予算30億なのにあのおぼこ研究に5千万使わせたって、金の使い方おかしいw
461名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:10:04.79
>>436
10日くらい前か
今と変わらず学歴だの論理学だのやってたな

STAP細胞の懐疑点 PART184
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395838443/
462名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:10:09.99
>>452
どっちも責任重大でいいじゃねえか…
463名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:10:22.78
>>439
お前含めてSTAPとかいう妄想の存在を考えてる奴は馬鹿
464名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:10:28.87
>>460
野依さんが訴訟起こして賠償請求する釣ってるからたのしみやな
465名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:11:12.71
笹井も丹羽も若山も、あと10年ぐらいたって、今の事を思い出して
「フッ、、、」て感じになれるといいね。
466名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:11:19.85
>>439
お前は論文に捏造があったかを聞きたいのかSTAPが出なかったことの証拠を聞きたいのかどっちだ
467名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:11:20.10
まあ普通に詐欺で訴えられるだろうね
468名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:11:22.46
>>460
それだけ偉大な発明発見だから特別扱いするのは当たり前
469名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:11:31.28
>>290
武田邦彦とはこういう人だよw
>今回の件では早稲田大学では博士論文にコピペを認めています。
http://takedanet.com/2014/03/post_144a.html

基本的に著作権は著者に属するが、多くで学会誌に投稿した場合は著作権は学会
に移管する。従って、投稿論文を元に本を出版する時は学会の承認を得ないと
いけない。通常、学会は投稿論文の利用を承認するが、対価を求めないので
(別の先行特許がない限り、公知となって)本でなくても記載内容の利用を
民間企業が対価なしで利用できるのでいろいろな技術発展に寄与している。
470名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:11:38.10
>>42
>理研に小保方を送り込んだ若山の罪も大きいよね

第三弾の笹井攻撃

Nature論文のでっち上げの一部(笹井が書いた)

7種類の細胞からSTAPが出来た。

それじゃ7匹のキメラマウスがいるよね?

キメラマウス2〜3年生きているらしいから見せて
471名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:12:02.78
>>454
> 実際に一回でも作ったことがあったかなかったかなんて関係ない

横レスすまんが、関係ないのは確かだが、そこがキーポイントであることも確か
記者が「存在するのか」とか言うから悪魔の証明になる
「これまでに理研の実験で出きていたのか」追及してほしい
「出来ていたはずはない」という状況であれば、それは暴くこと可能だから
(実験すらまともにやってなかったとか)

月曜日の会見で記者さんがちゃんと仕事してくれることに期待
472名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:12:09.93
CDBなんてもう潰したらいいよ。
473名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:12:15.21
世界中どこを探してもあれを単なる取り違えと思うやつはいねーw

悪意だよね。わかる?ワザとやったって意味w
弁護士にきいてみな
474名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:12:21.71
自虐ネタか、CDB叩きか。。。

理研がオリジナルグッズを販売 「第三者が確認をとる仕様」の「実験ノート」も
http://www.j-cast.com/mono/2014/04/05201155.html
理化学研究所(理研)は、埼玉県和光市の本部(和光本所)を、2014年4月19日に一般公開するのにあたり、
ラボノート(実験ノート)や白衣など理研オリジナルグッズを販売する。

数あるグッズのうち、とりわけ理研ならではと言えそうなのは、白衣とラボノートだ。
白衣(Mサイズ・Lサイズともに5060円)については、「"研究所"というと白衣をイメージする方が
多いようですが、実は研究分野によっては白衣を必要としません。理研でも白衣を着用しない研究が多いのですが…。
それでも、やっぱり作ってみました! 」と説明。ラボノート(875円)は実験ノートとも呼ばれる。
「研究者等が実験データやアイデアを記録し、第三者が確認をとる仕様となっていて、
研究の過程を証明するためのノート」といい、「普通のノートとしても使えますので、
研究者になった気分でお仕事や日々の記録に使ってみませんか?」と提案する。
475名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:12:28.41
>>467
有り得ない
476名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:12:48.44
>>468
あの研究に金を使ったのがおかしい、じゃなくて
杜撰な研究をする人間に金を使ったのがおかしい、だな
477名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:12:53.15
【STAP】小保方氏を相手に研究費返還訴訟の署名活動始まる【税金泥棒】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
478名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:13:00.76
>>470
よく論文読むと22匹キメラマウスができたらしいよ
479名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:13:20.21
>>469
うん、武田先生はいつも正しいな。
480名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:13:35.56
俺モンハン6持ってるぜ!って言った小学生が同級生に責められてようなもの
もはや科学的の範疇ですら無いのがSTAP問題
481名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:13:36.59
>>439
オボの弁護士ですら、STAPの存在・非存在を争点にしようとはしてないぞ。
はっきりいえば、そんなことはオボの処分に関係ないんだよ。
482名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:13:38.01
利権闘争、セクハラ… 小保方晴子氏が隠し持つ「爆弾」とは
http://www.news-postseven.com/archives/20140404_249826.html
483名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:13:54.38
>>474
それ数日前にこのスレで出たネタだよ


ォッケ♪d(´3`○)ォッケ♪年収1千万ぐらいにみんな怒りすぎぃ♪リケジョッ☆
484名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:13:55.59
>>474
既出だけど一般公開とやらで怒った市民が暴れたりしなければいいが
485名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:14:06.23
【小保方の指南役】ノーベルに一番近い男、笹井のシンポジウム取りやめ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396672806/



笹井のスレになると発狂する奴が毎回いるんだがなんなの
486名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:14:50.84
>>476
実験ノートを2冊記入する程度の研究の一体何にカネを使ったんだろう>凹。
スッポン飼育セットと割烹着購入と壁の塗り替えをフルコースでやっても100万円で釣りくるぜ。
487名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:14:55.43
まあ、利権も文部科学省もそれを支える議員さん達も、一蓮托生だろうな。
488名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:15:18.27
>>466
そう、それを最初に言っておけばよかった。後者だよ。
489名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:15:19.81
>>476
もちその意味だけど実際権限持って使ったのはおぼこだから
好き放題できたろうね
490名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:15:24.47
Muse細胞はあることはあるらしいけど超まれだし増えないしで
否定はされなくともほとんどだれも関心を示さないものになっていった

STAP細胞もこれと同じような末路をたどりそう
491名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:15:38.47
>>484
一般市民「小保方さんのためにグッズ買って応援します!」

これが多数
492名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:16:00.89
>>484
今年の神戸の一般公開が楽しみですね(棒)
493名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:16:03.32
>>460
>研究に5千万使わせたって、
この額 /年だったか?
494名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:16:04.53
STAP細胞をおぼが作ったかどうかはおぼの処分とは関係ないが
常識的に考えて、実際作っていたんならその証拠を捏造する必要はないわな
ということでSTAP細胞自体そもそもなかっただろうね、と判断したくはなるよね
495名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:16:19.96
いやあほんとに何に金使ったんだろう。
外部から査察入れた方がいいね。
496名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:16:34.88
>>480
・それっぽいコピペ画像を見せる
・ぼくのかんがえたモンハンを説明する

ネットにあった画像の転載じゃねーか→間違えた故意じゃない
じゃあソフト貸せよ→全部捨てた

かなw
497名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:16:51.46
>>478

すまんよく読んでみる

じゃその証拠のデーター見せて笹井さん

STAPマスコミ報道で笹井さん次のように言っているので

ーーーーーーーーーーーーーーー
会見で、SSI
『非常に説得力のあるデータが1個1個ある。
 でもちゃんと裏取がされている。
 これは作ったような話ではできるものではない』

はーっ あんた自分で手を動かして実験やって無いし
確認すらしてなさそう いやはや
498名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:16:52.96
まあ、ぶっちゃけた話し何も解決していないのであるw

「トートロジーと循環論法と撞着話法が延々と繰り返されてるだけですね♪」
「時間稼ぎと目くらましとしか思えないw まあエンターテイメント性満載だがなw」
499名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:17:11.05
>>491
小保方のせいで消えた予算かせぎます(泣
だろ
500名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:17:49.29
     _, -¬ | |.| .|          ∧  ∧
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,    |1/ |1/
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /  / ̄ ̄ ̄`ヽ、
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /  /   ,,  # ヽ
    _.,_|   |    /   /  /  丿  \    |
__,,-''"´   .,;;   く.,   /    | (●) (●)   |   なに俺の顔にドロ塗っとんじゃ
|   _,,-'' ^      ^"      /          |
|,,-''"´      、、       /        ^   |   このホラフキンがぁ!
    |.       ヽヽ      {         /|   |ー-、
     |i       ヽヽ    人、.     /丿ノ  ヽ  \
    .| !      ,     /  ``ー――‐''"        \
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    |
            。 /    \           |  _|
        =      、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
      /`〜ヽ   、 ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
   \ /    ヽ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
    ム※※※※ヽ   / \.      \、      ヽ
 ∠ニ______> >   |\      \       ヽ
  \L/ (>  <) V| \   ヽ ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  /(リ  ⌒o ●● ⌒)   ̄´ 冫   ヽ、         `ヽ i
  | 0|   0__   ノ!    /       ` ー .,,,       ,) 、
  |  \  ヽ_ノ /ノ    /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
  ノ   /三三ニ\ヽ  ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
 ( (  /  | |   `ヒ)           ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
    /    | ヽ    \
501名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:18:41.01
>>488
STAPがあったことの証拠を出せばいいのに出てないって事だよ
ないことを証明することは難しい
ていうか何百回目だよこの質問
502名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:18:45.29
>>481
専門板だから、みんなそっちに興味があるものかと思って覗いたのだけど、
科学的な議論ではなく、週刊誌みたいなことしか書かれていなかったもんで。
503名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:18:52.71
こんな剽窃・改ざん・ねつ造論文の再実験を税金を使ってやるのがおかしい。
STAP現象があるとまだ思っているヒトへ。STAPのPは多分化能。
そこが誰も証明できず、細胞がES細胞の混入が疑われる時点で、「なかった」がほぼ確定。
いつまで引きずる気だ。まだ貼る子は雇用するのかな。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0403Z_U4A400C1CR8000/
504名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:18:53.30
>>485
最後の方、些細擁護意見多いなあとおもたらIDみないっしょじゃんw
505名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:18:29.62
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ この人セクハラです
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i   些細    ヽ、_ヽl |   凹方   |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
506名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:19:38.65
>>491
ホラフキンのぬいぐるみ(※無許可) 500円とか?
507名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:19:39.57
>>478
そのネズミを調べれば良いだけの話なのに
すっとぼけて再現実験にこだわり1年かかるだの寝言言ってるのは
ES細胞だったってバレるのを恐れてるとしか思えないよね
508名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:19:48.60
蓮舫は正しかった!

お前らあやまれ。

蓮舫は正しかった!

お前らあやまれ。

蓮舫は正しかった!

お前らあやまれ。
509名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:20:16.24
>>503
忘れた。7日に庭が記者会見するそうです。
STAPのPはもはや多分可能になっちゃってるよ。多分不可能かも。
510名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:20:17.23
>>502
専門板だからネッシーが不在の証明の有無なんてアホな議論はしないの
わかる?
511名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:21:20.93
>>510
理研がネッシーがある証明をこれから1年かけてやりますってさ。
100億円ほしさに。
512名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:21:28.56
小保方氏は学位論文段階でSTAP細胞を作っていた・・・笹井・小保方両氏の調査委員会への主張

研究論文の疑義に関する調査報告書 理研 3月31日 p6-7 抜粋
http://www3.riken.jp/stap/j/f1document1.pdf

2 月20 日にS-O両氏より、修正の申し出と資料の提出を受けた。
論文1の脾臓の造血系細胞から作製したSTAP 細胞からの分化細胞並びにテラトーマの免疫染色データ画像の一部 (Figure 2d 下段中央の1枚とFigure 2e 下段の3枚)が、実際には骨髄の造血系細胞から作製したSTAP 細胞を用いた画像である。
上記の申し出の際、これらの図が小保方氏の学位論文に掲載されたデータから得られたものであるとの言及はなかった。
(1-5)笹井、小保方両氏から、以下の修正すべき点が見つかったとの申し出を受け、この点についても調査した。

論文1:Figure 2d, 2e において画像の取り違えがあった点。また、これらの画像が小保方氏の学位論文に掲載された画像と酷似する点。

笹井氏と小保方氏の両氏より、学位論文のデータは、学術雑誌への投稿論文に使用することが可能と理解していたため言及する必要はないと考えていたとの説明を受けた。
513名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:21:40.69
「○○が無かったことを証明しろ」

これを言い出した時点で論ずるに値しないのよね
514名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:21:42.37
>>502
科学的議論見たいならPart100くらいまで読めよ
そこまでにすべて書いてあるから
515名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:21:50.18
野依さんとアメリカでパワハラやったじーちゃん
どっちがノーベル賞受賞者として恥をかいてるかね?
516名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:22:37.05
「これだけ世間を騒がせておいてSTAPがあるかないかについては理研は
何も見解を示さず責任も取らないのかよ」
→「理研として1年かけて再検証します」
→「そんな実験に税金投入するのはおかしいだろ」
517名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:22:46.55
>>501
論文中の議論がおかしいとか、この部分でこういう結果はでるはずがないとか、
そういうのを集めた上で捏造なのではないかという結論に至ったわけではないのね。
518名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:23:02.28
小保方側としては個別の不正を認めたうえで、論文作成過程での笹井らの関与と
問題発覚後の理研ぐるみでの隠蔽を主張することで
小保方だけに責任がなすりつけられるのはおかしいっていう方向にもっていくのがベストだろうけど
本人はおそらく不正そのものを認めないだろうからな。

弁護士がいくら優秀でも、結局玉砕戦術をとらざるをえないから
裁判はあっさり決着つきそう。
519名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:23:04.45
蓮舫は正しいけど、それとおぼちゃんの問題を絡めてくるのは違うだろ。
520名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:23:17.51
>>506
ちょwまた訴訟沙汰で赤字増えるわw
521名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:23:22.40
第三者検証委員会に蓮舫入れろ!
522名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:23:29.97
>>517
調べろ
何百回説明すりゃいいんだよ馬鹿
523名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:23:40.32
>>508
レンホーは正しくない
レンホーは通り魔、手当たり次第に包丁で斬りかかってただけ
被害者の中にたまたまコソ泥が居ただけ
524名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:23:44.28
>>508
小保方は正しかった!

お前らあやまれ。

小保方は正しかった!

お前らあやまれ。

小保方は正しかった!

お前らあやまれ。
525名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:23:52.67
だからSTAPは
S スワップSwap
T テキストText
A オールALL
P ペーストPaste
526名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:24:04.59
>>516
かくかくしかじかな証拠に基づき
一年かける必要があると判断いたしました、って答えりゃいいのよ
自分らで論文出しておいて、よく分かんないからとりあえず調べるって訳分からん
527名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:24:47.17
>>517
ちょっと具体的に言ってもらわないとわからないな
君は後者を聞きたかったのになんでまた論文の捏造の話に戻るの?
528名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:24:49.42
2日で出来るって言ったんだからさぁ、
1年もいらないんじゃない?
529名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:24:53.12
>>523
お、良い表現だなw
530名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:25:01.62
STAP細胞があるかないかではない
「STAP細胞がある」と述べたその論文がもう無いのだ
だからSTAP細胞なるものの有無は議論にあげるべきでもない
「無いことを証明できない」と「あるかもしれない」は一見似ているが2つは隔絶している
531名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:25:06.23
>>517
いや、そもそも、あの論文に議論なんてない。
遺伝子理論から考えると、どう考えても間違っている
「酸につけると細胞が初期化されて再分化し、増殖する」って言う「事実」を
「発見しました」って言うのが、凹論文の内容そのもの。
532名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:25:07.11
>>517
「そういうの」が画像の切り貼りや使い回しだよ
ほかにも世界中での追試の失敗も理由になる
533名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:25:10.68
>>510
一応ネイチャーの査読者がそれっぽいと思うくらいの論拠はあったわけじゃない?
ネッシーでネイチャーだしても通らんでしょ。
ていうか、もしかしてみんな論文読まずに話している?
534名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:25:17.54
>>517
おまえほんと小学生?
論文中の証拠画像がでたらめだったんだから「議論がおかしい」に決まっているし、
その画像が結果を導いているんだから、「でるはずがない」結果が論文の結論になっているわけだよ
535名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:25:29.27
>>517
は??
536名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:25:31.65
理研の調査に関してはゲーデルの不完全性定理のようですね♪

「だとすれば穴があるw 無矛盾な公理系にのみそれは成立するw」
「手厳しいwww♪」
537名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:25:52.61
>>510 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/04/05(土) 15:20:17.23
>>502
>専門板だからネッシーが不在の証明の有無なんてアホな議論はしないの
>わかる?

なるほど納得。

それで笹井の重要な問題も十分分かっているので素通りか。
538名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:26:17.12
年度末だし、電通か博報堂に相当広告費使ったと思うよ?
539名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:26:43.25
>>517
>>1にも書いてあるけど11jigenのまとめあるから見たら
540名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:26:55.71
>>491
それが普通の感覚だよな
541名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:26:56.76
>>533
だから具体的にどういう論拠か言えよ馬鹿
542名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:27:11.88
捏造のあるデータに基づいてなされる議論は無価値ですが、なにか?
543名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:27:13.88
>>496
TCR再構成も無かったから
あ、俺の持ってたのモンハン6じゃなくてモンハン6Gだったわ!
っていう言い訳してるガキみたいだよなw
544名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:27:25.70
>>538
今回は博報堂って話が最初のほうのスレで出てたなあ
545名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:27:39.27
>>538
それが黄色い壁だよ
546名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:27:42.27
>>519
今の日本って正しいこと(主に国益になること)すると必ずフルボッコにされるよ
これは隣の国に関係してる
547名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:27:45.71
>>533
あんまり細かいことを言うと個人を特定されるから言わんが、
俺の指導教官は大昔「今までの常識では有り得ない活動を行っている微生物」
を発見してネイチャーに掲載された。

まぁ、今ならそこらーで発見されている生物類ではあるがな。
548名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:28:17.34
>>533
その「論拠」が捏造だったっていっているんだろ
いい加減分かれ
549名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:28:51.90
>>543
身近なものに置き換えたせいでアホさが増大してしまったwww
もうだめだわww
550名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:28:58.62
>>547
特定した
551名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:29:32.86
博報堂かw この板にもいそうだけどなw 捏造研究に全くの無駄な広告費だよなw
552名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:29:40.15
>>544

博報堂はやらせマスコミ報道を仕込んだと最初の頃言われていたが、
週刊誌は何処も言っていないな。

大手に遠慮しているのかな。
553名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:29:46.17
>>530
論文こそ関係ない
問題はSTAP細胞の有無のみなんだけど?
554名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:30:00.86
>>524
> >>508
>    は
>
>    あ
>
>    は
>
>    あ
>
>    は
>
> お前らあやまれ。
555名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:30:05.33
    _!)_!)
   /_ _ ヽ
    i ・ ・  |  なにかとひきあいに出されてえらい迷惑
   (._,   |
   /    |
   |   ∪|
   ヽ.  ノ、
    r゙r゙」  ヽ=
556名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:30:20.07
>>517

よその人か

論文があまりに
科学的にめちゃくちゃだからSTAP論文はデタラメという結論に至った
そんなものもう一ヶ月以上前には出てた結論
557名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:30:11.62
調査委員会の「ミッション」から漏れてた6項目以外の疑惑
について丹羽先生にぜひ聞いてほしい。

例えばメチル化のドットが明らかに塗りつぶされた形跡がある疑惑
について、把握しているか?生データは出せるか?
558名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:31:19.31
>>517
「論文で疑わしい点があるので実験データを見せてください」

出てきたのは実験ノート二冊 (しかも実質一冊で、実験経過をトレースできない代物) と由来不明のスライド
私物 PC からのデータ提供はごく一部のみ

「は?」←今ここ
559名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:31:22.94
>>553
そのSTAP細胞が存在するという論拠となる論文が関係ない?
560名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:32:46.19
小保方さん、剃毛ヌードに8000万円 from 週間実話

急げ!!!
561名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:33:07.77
>>553
わざとやってる荒らしなの? こういうことでしょ?

ネイチャー「ネッシーを捕まえただと?信じられん!」
小保方「これが証拠の写真でございます」
ネイチャー&読者「すげえええ!写真よく見せてよ…ん、これ合成じゃねえか!」
小保方「間違えました。でも捕まえたのは本当です」
読者「その証拠は? ていうか、本当なら何で証拠を偽造したの?」
小保方「……」
562名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:33:28.45
>>553
>>533 論文関係あるじゃねーかw
563名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:33:32.02
こりゃまた凄い馬鹿な擁護さんが来たな。さすが休日。
564名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:33:33.86
>>559
過程は関係ないのが社会人
これは学生とは決定的に違うところだ
565名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:33:52.66
博報堂に一体いくら使ったか明らかにすべきだよなw 全てを明らかにすべきなんだろ?おまいらw
566名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:34:12.68
>>553
>問題はSTAP細胞の有無のみなんだけど?

こういう聞き方するから、「存在は否定できない」と理研にかわされる。
作ったのか、作れなかったのか、と聞くべきだ。
567名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:34:30.23
>>563
休日で学生が多いんだろ
568名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:34:42.71
オボコはなんとなくお飾りのような気がするんだよね。
俺は共著者の中に真の悪が隠れているのではないかと推察してんだけど。
絶対なんか隠してるくさい。ラスボスは誰かな?
徹底的に調査したほうがいいと思うけどな。
569名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:34:52.66
>>553

  ↑  

空想の論文に登場したSTAP議論は
ネッシー存在説を議論することと同じと思っていないらしい。
570名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:34:37.35
>>557 メチル化って何?
571名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:35:14.17
>>566
いまのおぼは「作ったけど、証拠はよく分かりません」だけどな
572名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:35:16.90
>>566
論文に作ったと書いてある、って言われるだろ
さっさと取り下げてくんねえかなあ
573名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:35:28.59
>>517が言いたいこともわかるけど、査読が通ってる以上、論文の論理展開に大きな不備はないわけで

個々のデータについて疑義がない訳ではないが、厳密な意味でに「科学的にあり得ない」データを探して糾弾するのは容易じゃない。kaho氏の解析結果はそれに近いかもしれんが

ともかく小保方側が「あると判断し証拠」を出してこない限り「無い物」と判断するのは合理的なことだよ
574名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:35:34.49
親は病院に入れてやれよ
まだ現実が見えてないようだからな
575名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:35:42.02
>>564
意味不明w
ただの荒らしか
じゃあ君はどうやってSTAP細胞の存在を証明するの?実験だよね?その実験結果を書いた論文が関係ないの?
576名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:35:47.58
>>570
せめて論文読んでこいよ馬鹿
577名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:35:58.08
論拠や論文がなくてもいいなら、STAP細胞もABCD細胞もEFGH細胞もIJKL細胞も
存在するかもしれないししないかもしれない。そんな議論意味があると思ってるのか。
578名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:36:02.04
>>564
論文が研究者の「結果」なんだけど?
579名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:36:02.47
これは宇宙人の頭蓋骨?ペルーで発見された巨大な頭のミイラの謎〜進化論や奇形では説明不可能編〜
http://ameblo.jp/welcome-elohim/entry-11109176512.html

不思議はまだまだたくさんある。
STAP細胞があっても不思議ではない。
580名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:36:08.49
>>556
科学的に怪しところは、追加実験とか、込み入った考察を強く求められたりするじゃない?
それに通った上でも、科学的にめちゃくちゃな論文になることもあるのね。
581名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:36:28.82
>>570
低脳消えろ
582名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:36:29.54
>>523
オボコ乙。
それ、元は、強姦魔じゃなかった?
人のレスをあたかも自分で考えたかのように言うのヤメレ。
悪意なかった? 下書きだった?
少し手入れたからウリジナルか?
583名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:36:48.60
>>600はよ
584名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:37:01.22
>>553
問題なのは、STAP細胞が「有るか無いか」ではなく、
「有ったか無かったか」「実験はちゃんと行われたのか」。

理研は「有るか無いか」に問題をすり替えて
再現実験がどうとか喚いている。
585名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:37:32.80
産経「STAP再現に成功か」 訂正せずに削除 | GoHoo
http://gohoo.org/alerts/140405/
586名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:37:42.78
★ご新規さんはまず下のスレでお勉強しましょう★

STAP細胞の懐疑点に関する質問点 PART2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395835902/
587名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:38:02.52
>>553
無いんだよ
588名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:38:11.18
今来てるお客は
STAPはあるかもしれない!
小保方は正しいかもしれない

って感じの人達か

久しぶりにきたので。
では消えます
会見後にでもまた
589名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:38:08.90
メチル化とは、目が散ることを言うんだろ、馬鹿どもが
590名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:38:41.05
591名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:39:07.42
バカばっかだな
レンホーまで持ち上げてるキチガイまで居てビックリだ
592名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:39:23.18
>>580
実験の結果自体を、あらかじめ決めた考察に合うよう都合よく偽造してしまえば
見た目はめちゃくちゃじゃない、でも実態はまるでニセモノな論文が出来上がるでしょ?
593名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:40:03.95
>>584
1年間、馬鹿力で実験やれば、STAPの手順を少々改変した結果、
Muse細胞モドキを極少数だけ抽出して、
「あの論文は悪意のないエラーでした。」と言いくるめるコトが出来る可能性は高いしな。

理研はそれを狙っていると俺は踏んでいる。
594名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:40:34.15
>>553 >>572
その通りだ
作ったのなら現物を出せ、今手許にないなら1週間で作って出せ・・、と迫れば話が進む。
まぁ、出せっこないけどな
595名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:40:48.28
517 名前: ダイビングフットスタンプ(家)@転載禁止[] 投稿日:2014/04/04(金) 21:17:26.89 ID:vbbPXdzV0 [1/5]
オレもSTAP細胞より簡単に、水に浸すだけで万能細胞作ったぞ
画像とか証拠は一切ないけど、確かに作ったし俺は見た
俺が見たと言ってるから、水刺激性万能細胞は絶対にある
論文は出す必要もない
論文なんかより水刺激性万能細胞の有無が問題だし、誰も「ない」ことを証明できないだろ?
嘘とか捏造とか言われるのは心外だ。確かに俺は見たんだから
596名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:41:04.59
小保方サンコスト(予定だった「サンクコスト」)

5年契約 研究室整備費1500万円
     年棒や社会保険負担1000万円×5
     研究費1000万×5、人件費1000万円×5

経済学に「サンクコスト(埋没費用)」というのがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88
     
どうあがいても回収できない費用のことだが、それを取り戻そうとすると余計に費用がかかる。
例えば「日露戦争の英霊に申し訳ない」として、数十倍の英霊を作ってしまった帝国陸軍の例がある。

理研も小保方さんも、どうあがいても回収できないお金・地位・名誉にこだわらず、次のステップに進めないのだろうか。
STAPが仮にあるとしても、小保方論文では全く証明できていないと思うので、それについて利害関係のある理研が検証せずに、
外部の評価・再実験に任せてはどうか。
本当にあるのなら、どこかきっと実現してくれるだろう。
(但し、研究費のグラントやCNSなどへの掲載は無理だろう。怖くてグラントや査読・掲載はできないだろうから、自費に近い形や、昔ソニーなどがやっていた勤務時間外の裏実験、googleなどが公認している職員の自由実験時間など。
常温核融合でも、金を出してくれるところは日本企業など数社あった)
597名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:41:06.61
>>588
小保方さんは失敗したかも知れないけど
女だしまだ若いから暖かく見守って応援しよう
というのがここ数日の流れ
598名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:41:25.98
>>593
それだよね〜
ほんと悪質
599名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:42:01.98
>>568

そう、このスレのタイトルは、

     ↓


「小保方の陰に隠れた黒幕を暴く」


皆さん、黒幕を推理しましょう。
600名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:42:04.04
>>247
おまいやさしいな
ありがとう
やっぱ個人的に一番落ち込んでるのは理研の研究のみならず
博士や研究者みんなが大したこともないならずもの、みたいにいわれることだなあ
601名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:42:08.43
>>593

まあ、すぐバレたから問題になっただけでオチはそれだろうなw

「企画が甘過ぎますねwww♪」
602名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:42:27.27
最初のキメラマウス樹立のタイミングが鍵。
2011年末は和歌山が山梨に行くことが決まった時期。
前年に続いて二度目の学振PDの落選通知が来た時期。
翌年度の行き先がなくて凹は相当焦っていたことだろう。
603名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:42:27.30
小保方氏指導役・笹井氏、米シンポ発表取りやめ
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140405-OYT1T50094.html?from=ytop_top

2日前に既に俺がここで書いた情報だけど
604名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:42:10.48
>>570

749 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 23:09:04.26 ID:Z/Ki7QCg0
生物板で今日発見された画像は2点

425 名無しゲノムのクローンさん 2014/02/28(金) 20:42:56.69
Fig.2 Cの図が気になって、pdfを拡大してみた。
培養後のCD45+で一か所メチル化、3か所脱メチル化(白丸)に代わっているだけ。
これだけでも十分おかしいのだが、 拡大すると 新たな黒丸はほかの円より少し大きい。
また、白丸二つは、ほかの白丸より小さい!! 
http://imgur.com/tRSkFUF


464 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/28(金) 22:27:06.88
やっぱり気になったので、Fig5 Cも大きくして見た。
http://imgur.com/h79z7qZ

白丸から垂線を引いても全然合わない。
それでは、っとESとSTAPを結んでみると、 空間のひずみを発見した。
STAPは別の次元で増殖しているものと考えられる。
605名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:42:35.15
オボコは戦艦と馬関が理研に送り込んだ刺客
606名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:43:17.38
>>593
そういうゴマカシをやるには十分すぎる予算が付いてるんだよなぁ。
607名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:43:31.15
>>600
次スレよろ
608名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:43:42.23
>>592
そういうのは再現性の無い論文と言われるようになる
今回みたいにね
609名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:43:53.53
早稲田のパク論関係はどうなってんのかな
610名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:45:17.93
>>584
だから、今から利権は1年実験データ集めて
実験はしてましたってことにしたいのでは?
まぁ、日付だけ改ざんしないといけないがね・・・
611名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:45:31.27
最低でもテンプレのリンク先くらいは全部読んでから質問しろよお客さんは。
612名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:45:44.31
>>593

うん。そう思うね。

「STAP論文は稚拙だったけど、科学が発展するきっかけになった」
などと言い訳するための材料を1年かけて集めるんだと思う。
613名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:46:35.54
団塊世代の義父(理系、元研究職)は小保方擁護だった
理由は

・割烹着姿にきゅんと来た
・STAPが本当に大発見だったらどうする?

嫁に聞いたら結局この二つだったよ
614名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:47:04.40
かっぽう着は重要だったんだな。
615名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:47:15.26
>>599
なんか200周おくれの奴がいるな
そんなことはもうスレ開始そうそうでやりつくしたわ
今はネタだけだ
616名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:47:43.95
>>614
広告代理店(本当かどうかはしらんが)って、やっぱすげーな…
617名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:48:29.64
>>608
再現性がないだけ、ウソじゃない、で
逃げ切るつもりだったのかねえ、笹井さん
618名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:49:12.62
再現性が無いのは別に悪い事じゃないからなあ
ヨノナカ的には意味不明だと思うけど
619名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:49:44.18
凹が博報堂を訴える手はあるとおもうんだがw
620名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:49:48.37
>>616
詐欺は大げさで馬鹿馬鹿しいほど引っかかる
621名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:49:57.50
>>600は次スレ立てられないの?
もし立たないまま進んじゃったら>>650にお願いでいいのかな?
622名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:50:00.37
些細の網膜3次元再生の再現性を取ったやつはいるのか?
623名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:50:25.48
再現性なくて袋小路的で放置プレイになってる論文はいくらでもある。
624名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:50:38.45
民間なら絶対金が出ないのにな・・・
解体はよ。
アベノミクスが真性アホのみクスになるよ。
625名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:50:45.35
>>618
再現性がない上に論文に明らかな捏造が見つかったらそりゃアウトよ
626名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:50:49.05
>>609
第三者委員会を立ち上げて厳正な審査をしたら問題ない。
で、審査委員長に>>469の武田邦彦先生(中部大学)に就任してもらう。
627名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:51:05.77
>>613
割烹着がオッサンのツボをクリティカルヒットとは
サイエンスって何…
628名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:52:26.23
小保方さん、剃毛ヌードに8000万円 from 週間実話

急げ!!!
629名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:52:27.25
そんなにstap細胞をお疑いでしたら、あなた達が無いことを証明して下さい!!とかキレて欲しい。
630名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:52:20.02
>>627
「割烹着がなぜオッサンのツボをクリティカルヒット」
したのかについてサルやマウスを使って実験するのが
サイエンスだよ
631名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:53:23.45
>>628
今が売り時
632名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:53:35.46
>>580

えーと
NATURE誌が掲載してしまった事に関して言えば
Natureってのはただの雑誌
投稿された論文に対して編集者が
いちいち同じ実験して確かめる訳ではない。

STAP論文はNATUREにのるまで誰も論文読めなかったから
NATUREに載ってから
世界中で再現実験や
論文の議論が始まった

そしたら
想像などはるかに超えて全くデタラメと判明した
研究やってる者からみたら考えられないくらいデタラメな
ねつぞうの論文だった
633名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:53:40.43
>>630
深いなwww
634名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:54:24.47
>>556
>科学的にめちゃくちゃだからSTAP論文はデタラメという結論に至った
>そんなものもう一ヶ月以上前には出てた結論

そうでもないと思うよ。
2ch生物板住人、難波先生、吉村先生、ノプラー先生、PubPeer、11jigen、kahoブログ、世界変動展望・・読者以外(専門研究者をのぞく)は
全く分からないぞ。
理系なら「学位論文貼り付け発覚」の3月9日で確定、一般人では3月11の若山先生の「論文撤回のすすめ」で気がつくのがやっとだろう。

今でも俺のまわりはだいたい小保方擁護派だ。理系の大学卒でも最初に盛り上がったことをごまかそうかして擁護派になっている。
635名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:54:25.12
女『STAP細胞を認めてくれないの…』 (81 users)
http://anond.hatelabo.jp/20140405101812

これワロタ
636名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:54:31.28
>>630
( ゚д゚)ハッ!そうだったのかw
637名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:55:53.45
>>635
すげーw
今、まさに、こういう状況だもんな

例の車のコピペは正しかったのか
638名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:56:06.85
>>533

Natureの査読は筋が通っていれば通る。

画像捏造なんて査読程度で分かるわけがない、
だって全世界(11次元かな)で解析してやっと分かったくらいだから。

Natureと通っても信用できない論文は捨てるほど在る。
639名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:57:15.50
小保方晴子氏を「犠牲者」にした独立行政法人・理研の組織的欠陥
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/3/a/600/img_3aecb61c7593181ce95be5434359c5d947862.jpg
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38874
640名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:57:28.38
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=626449&cid=2571312
”マウスES細胞をLIF存在下で浮遊培養して作製したスフィア(小保方氏がSTAP細胞と呼ぶもの)は、
(1)キメラ形成能を保持している、(2)しかしトリプシン処理によりキメラ形成能は消失する、(3)ヒト
ES細胞のように胎盤への分化能を持つ、と考えることはそれほど無理がないように思われます。”

この説明は合理的なの?
641名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:57:58.76
「割烹着がオッサンのツボをクリティカルヒット」するという事実をマーケティングで掴むのが広告代理店
「割烹着がオッサンのツボをクリティカルヒット」するという事実を説明して見せるのが心理学
「割烹着がなぜオッサンのツボをクリティカルヒット」のかを説明して見せるのが社会学

広告代理店の勝利
642名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:58:32.74
ネッシーでネイチャー出してもとおらんでしょってのは、わざといってるのか? 少なくともユリゲラーは通ったぞw
643名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:58:41.11
再現性が無くてもネイチャーに載るんだな。
言ったもん勝ちということか?そうなるともうなんでも有りだな。
644名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:59:29.88
>>641
ナポリタン流行らせたのと同じ匂いがした
645名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:59:37.87
理研、山中の元ライバル笹井、早稲田、東京女子医大、森口の東大と、
日本の生命医学関連の人間が、総出で山中の足を引っ張ってるな
いったい、何がどうなってんだ
646名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 15:59:45.47
>>639
なんだこの馬鹿。これでカネもらえんのかよ。

あ、のよりんのことじゃないです。
647名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:00:48.53
理研は、なぜ、中間報告書、最終報告書の英語版を出さないのですか?

英語で発表しなければ、読める研究者はごくわずか。

Natureの編集者も読めない。

バカンティも読めない。

それとも、英語版を作って、Natureとバカンティには送っているのか?
648名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:00:34.44
>>630
♀マウスに割烹着を着せて、♂マウスの性行動を観察する
コントロールは白衣
ポジコンは裸
649名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:01:00.09
>>634
普通のN速民ですが2月初めに捏造って分かってましたよ
詳しい専門家以外は・・・みたいなのおかしい
650名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:01:55.71
【画像あり】早稲田大学の新歓後のキャンパスがひどすぎると話題に
http://news.2chblog.jp/archives/51786540.html
651名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:02:39.21
>>647
嘘っこプロトコルは最初英語だけでシロウト排除しようとしてましたね
652名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:03:13.11
>>650
次スレよろ

>>600は無理宣言すらしないのかね
653名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:03:13.96
>>643
というか、ネイチャーに載るのが勝利ではない
(実際には載った時点で少なからぬ利益になるとは思うが)
ネイチャーに載った後、その確かさが読者によって認められることが真の勝利
今回はネイチャーに載れたがために大炎上したようなところもあるわけだし
654名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:03:17.26
>>643
だからこそ科学者は自制して性善説が通用する世界を維持して来た。
科学の世界に性悪説を導入すると、監視機能と管理機能を回転させて行くことだけで
科学者の業務は埋まり、研究に割く時間も予算も無くなるからな。

そこを見事にブチ壊したのが凹。だから普通の科学者は脳梗塞起こしそうな勢いでブチ切れている。
655名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:04:04.56
600がおらんかったせいか酷い>>1の次スレ立てられてるけど
こういう場合ってどうすんの?
656名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:04:48.32
>>600
世間は研究者なんてノーベル賞しか知らず、全て一括りだからな
657名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:04:49.03
>>579
お前ら生物やってんだったら、579の謎を解いてみろよ。
658名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:04:26.64
エセ科学の見本となるか、第2のガリレオとなるか
659名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:05:05.99
>>653

でも、本件でネイチャーの株は半減したというのが世界中の研究者の共通認識w
660名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:05:08.10
>>613
うちの親父も擁護してたなぁ

割烹着に洗脳されてる人多いよね
661650:2014/04/05(土) 16:05:20.60
俺が立てるわ
まってろ
662kerokero:2014/04/05(土) 16:05:26.64
小保方さん入院するから記者会見辞退するかもしれないって、弁護士さんにメールしたらしいですよ
663名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:05:35.23
664名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:06:19.72
>>645
森口も調子こいてコメントしてたことあったな
ttp://web.archive.org/web/20091113000105/osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20091108-OYO8T00275.htm
山中教授への一極集中投資を疑問視するのは、米ハーバード大研究員も務める東京大の森口尚史特任教授だ。
「iPS研究には、化学や数学など幅広い分野の研究者の参画が欠かせない。限られた研究者に資金が集中すれば、
研究の遅れを招く」
戦略の無さは結果に表れている。7月にスペインで開かれた再生医療分野の国際学会。米国の発表件数は500件
以上だったのに対し、日本からは100件余。先頭を走っていたつもりの日本が今、周回遅れのランナーになりつつある。(抜粋)
665名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:07:02.59
Noriko Osumi ?@sendaitribune ・ 17時間
RT @lemonstoism: 小保方と笹井は訂正用テラトーマ画像を2014年2月19日頃に
新しく実験をしてデータを再取得した。2012年7月作成のデータがあるなら、それを
出せばよく実験をやり直す必要はない。本来はそれが訂正用画像になるべき。
生データがなくて訂正用画像を捏造し…

まさにその通り
666名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:07:41.72
>>639
この記事は言ってることが古すぎでしょう。
独法が武士の商法なのは昔から。
他の研究組織もみんな同じ。
重要なのは不祥事が起きたら徹底的にウミを出すことだけど、
今回はそこが怪しいから問題視される。
667名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:08:02.90
>>655
そんなこと気にするほどまともな議論されてないだろ
668名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:08:26.52
おぼちゃんは生データなしに切った張ったでここまできた女。
いまさら「べき」とか言っても始まらない。
669名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:08:29.00
>>661
待ってる
670名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:08:48.21
最大の謎なんだがなんでこんなに超優秀な人たちがこんな得たいのしれない変な女にだまされてこんなことやっちゃったの?
それは功名心というもののせいでしょうか?
ひょっとして自分も・・・・みたいに夢をみてしまったのでしょうか?
しかしいくらなんでもこんなすごい発見がこんなちょろく達成できるなんてちょっとおかしいとおもわないのかなーーー
研究って実験って実地でしょーに机の上で紙と鉛筆でやってるわけじゃないのにな
671名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:09:13.59
>>660
年寄り世代は母親や婆ちゃんが着てたから
それだけで良く見てしまうのかな
672名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:09:21.64
小保方は勝負師なんだな
673名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:09:26.53
>>670
それが明らかになる日はくるんかね
674名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:10:28.24
凹方がSTAP説を唱え、それを理由に有罪判決を受けたことはかなり有名である。
このことから、当時STAP説を唱えるものはすべて異端とされ、それによって
科学の発展が阻害された、という考えがされてきた。
しかし現在では、凹方が神父たちよりもキリスト教の本質をよく理解し、
科学的な言葉でそれを説いていたために快く思われず、
でっちあげの偽裁判で有罪判決を受けたのではないか、と指摘されている.
675名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:10:59.13
>>670
若山が最初に騙されて、後はみな若山を信じたんだと思う
676名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:11:16.41
>>651
むしろ全部英語で発表して素人排除して欲しいわ
677名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:11:18.54
すばらしい試薬ね。
理研が初期化されそうだわ。
678650:2014/04/05(土) 16:12:02.77
STAP細胞の懐疑点 PART226
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396681629/
679名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:12:20.87
>>678
680名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:12:35.94
理研の報告書の英語版は、理研トップページから Englishに進むとあります。
ただし、肝心のスライドがないので、図的なものがなく、訴えるものが少ないです。
ぜひ、スライドも英訳すべきと思います。
681名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:12:47.71
>>671
だからもし小保方が会見するなら
そのイメージを破壊するような派手な格好でして欲しいと思ってるよ
682名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:12:58.47
>>678
おっと
爽やかイケメン乙!
683名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:13:48.41
>>678
684名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:14:23.47
>>670
だからよ、騙したつもりが、ちょいと騙されて〜〜
685名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:14:45.67
>>675
最初は常田でしょ
AOの面接で籠絡
次に大和、バカンティ、そして若山の順番
そしてiPS憎しで近づいてきたケビンが気が付いたら虜になっていたと

丹羽は反応見る感じ毒牙にかかる前だったようだが
686名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:15:32.25
STAP細胞の懐疑点 PART226
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396681042/
687名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:15:44.49
>>677
理研の初期化いいねー。
ノーベル賞も吹き飛んで初期化しちゃうねwww
688名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:15:50.52
「理研調査は不十分」と小保方氏の代理人

STAP問題で小保方さん代理人は理研に「調査は不十分で最終報告は推測にすぎない」と主張方針。
http://www.47news.jp/FN/201404/FN2014040501001417.html
689名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:15:53.97
私は若山先生も疑っていますよ。
690名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:16:06.87
>>685
バカンティは騙したのか騙されたのか?
691名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:16:07.84
>>686
荒らし
692名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:16:31.19
このような人間を刑事責任を追及しなくてもいいのでしょうか?
みんなの力で小保方に責任をとらせましょう。女だからといって逮捕を免れるのは
この国の男女平等の精神に反する。
通報先・神戸水上警察署(小保方が所属しているのは神戸の理研)
もしくは兵庫県警まで。
693名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:16:56.95
>>686
荒らしが立てたスレは廃棄という方針
694名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:16:46.57
というか再現実験を何で小保方本人がやらずに丹羽がやるんだよ
小保方の尻を拭わされる丹羽がかわいそうだろ
小保方本人が心行くまでやればいいだけだろ
695名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:17:40.70
>>688
再調査したらやぶ蛇で更なる不正が見つかったら笑える
696名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:17:44.02
>>689
まぁとりあえず平等に疑っておくのは大事よ
丹羽も出てくることだし、
若山もまた説明の機会を設けてもいいのではないかと思う
あるいはマウスの解析結果が出てからやるのかもしれないが
697名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:17:50.83
破産しちゃうね。
698名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:18:06.35
リケンの金時生姜もろみ黒酢でお肌が赤ちゃんのように若返るって本当ですか?
699名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:18:10.09
>>688
それでいいから会見しろよ
700名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:18:11.01
本当の画期的発見は、旧世代の古いやり方や手続きや作法やルールや、既存の権威者・
体制からの逆風や圧力に苦しめられながらも、それに屈せず反逆して成し遂げられるんだ、
といったイージーな青春ドラマのストーリーを一般大衆は求めてるからやっかいなんだな。
701名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:18:38.82
>>670
みんな何があったか不思議に思っていると思う。「大きな力」?

ずさんな実験ノート、でたらめな博士論文、わかりやすい画像加工、若くしてユニットリーダー、・・・

大きな力(例えば政府・与党の全面バックアップなど)が働いたら、余計もっときちんとした論文になるはずだから。
STAPが生物学の歴史を覆す大発見なら、世界中の専門家が食いついて論文を隅から隅まで点検し再実験をする。最初のふれこみでは「成功率30%」だからすぐできるはず。
一般人(2chも含む)も読む。そうすると免疫専門家、画像処理専門家、電気泳動専門家・・・などが、おかしさにすぐ気がつく。リスクが高すぎる。

笹井さんの博士論文画像すり替えのいいわけも「そんなのありか」レベルだし・・・

エロイヒトの出番ですよ
702名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:18:54.37
>>698
はい、その通りですよ! ※個人の感想です
703名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:19:34.07
>>695
というかそんな未来しか見えない
おぼちゃんは道連れ覚悟なんだろうか
それとも何も考えてないだけなのか
704名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:19:52.37
>>678
ありがとうございます
705名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:20:08.00
最近はnatureとかのCNSに出すのはもちろん評価されるが、
Plos系とかの速報系に早く出して、分野の中で引用数を上げるのもありだと思う。
Natureとかに大学院生とかが卒業するまでに出せる可能性はかなり低いし、出しても大量の追加データ要求されるし。そういうのが、不正を生む一因になってると思うし、nature系って絶対Figの中に一つくらいは怪しいのよくあるよね。
706名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:21:33.12
>>703
おぼは何も分かってないんだろうが、弁護士は当然そうなると予測すべきと思うんだがねえ
707名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:22:01.87
>>694
oct4の発現まで再現したその後、なんで小保方は実験を続けなかったんだろうな
理研から不正疑惑をかけられたショックで実験できなくなったという設定なんだろうか
708名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:22:12.66
>>700
そのイージーな青春ドラマのストーリーは
あんがい団塊世代に訴えかけるみたいよ
709名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:23:14.58
じゃあ理研つぶしが裏にあるかもな
IPS→理研つぶし→ふえるわかめ残る→笹井終了
710名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:23:58.72
>>708
感動するなとは言わんけど
事実に基づかないでいいなら、いくらでもストーリーは作れるよなぁ…
これ、ストーリーを論文に換えても成り立つか
711名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:24:13.85
>>700
そうそう、普段の生活とかで権力ってものに不満もってる人達が多すぎる。
被害者意識高すぎだし、そういうのを科学的な真実の追求に適用すんなよな。
712名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:24:24.40
>>700
藤村ゴッドハンド
佐村河内ベートーヴェン
小保方ガリレイ ←new
713名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:25:21.15
>>692
同じ通報を何度もさせるのは業務妨害になる
通報するならお前がさっさとしろよ
既にしたならもう書かないでよろしい
714名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:25:48.90
じじいは自分より若い女は全てすきだから涎垂らしておぼの割烹着を見てたんだろうな
じじい「今時割烹着の若い女の子が・・かわいい」
おぼよりわかい理研研究員「なに?あのかんちがいばばあ」
715名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:27:01.93
>>712
何でガリレイなんだよ。
716名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:26:57.85
俺は小保方の主張が正しいと思う。
4/1の会見で「捏造」と判定された瞬間、ものすごく違和感を感じた。
「画像取り違え、良心からの手入れ」と「捏造」をつなぐロジックがない。

本人が「悪意」はなかったと言っている以上、理研側が「悪意」が
あったことを立証できない限り、「捏造」とは言えない。
717名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:27:30.09
>>715
それでもSTAPあるんだもん!
718名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:27:56.34
まあみなさんすげーな
自分で皿のかけらとか埋めてゴッドハンドとか普通に考えておかしいし
そんなもの調べれば即わかるし
周りの人アホすぎっていうかただの無責任お人よしのばか=今の日本人
ちゃんとした人=きちんと裏をとる
719名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:28:04.46
>>715
オボレオ・ガリレイみたいな感じだろ
720名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:28:06.31
>>715
私が死んでもSTAP細胞はあるとかなんとかだろw
721名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:28:33.03
>>716
もういいから
722名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:28:52.51
いやいいんだよ
あってもなくても
ただあるっていうなら見せてくれっていってるだけだよ
今ここでstapを
723名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:30:30.10
>>712
STAP教のおぼかたはるこう だろ。

おーぼーおーぼーおぼおぼおぼー
おーぼーかーたーはーるーこう。
724名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:30:30.82
TJO ‏@TJO_datasci 5分
理研が中間報告書を何度も改竄するのは、STAP論文2編以外に不正追及が及ぶのを避けたいだけなんだろうな。特に、国際特許申請書に載ってる画像の捏造・改竄問題に波及するのは本当に嫌らしい。ま、特許出願は理研本体の責任問題にもなるから当然か。
725名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:30:43.63
佐村ゴーチベートーヴェンはベートーヴェンに失礼すぎる
でもだから佐村河内ベートーヴェンと言われる
そうかんがえると
小保方ガリレオもありか

もうちょっと生物学よりで誰かいないかな?とは思うけど
726名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:30:52.27
>>722
つーかなんでないんだよw
簡単に作れるんだろ?
1回作れただけで論文にしたとかいう話なのか?
727名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:30:53.83
来週はみんなで法律上の「善意」「悪意」という言葉について学ぶスレになりそう・・・
728名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:30:36.78
>>721
じゃあ「捏造」と判定したロジックを説明してよ。
729名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:31:37.97
理研ははよおぼにstapつくらせろよ
で、その時にノート作成して公開しろ
730名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:31:40.00
理研を擁護するわけじゃないけど、
ずさんな管理体制っていうけど、有る程度自由にできるから、
斬新なアイデアも生まれるわけだし、管理されすぎたら委縮しちゃって
良い発想も生まれないということも考えなきゃね。
ノーベル賞がでる一方でとんでもないことをしでかす奴がいても
おかしくはない。昔からバカと天才は紙一重っていうしね。
731名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:31:41.00
>>724
特許のこと会見で誰も聞かなかった
マスゴミ終わってるわ
732名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:32:00.49
733名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:32:40.93
>>716
取り違えではなくスリかえ。
良心からの手入れではなく不正な改ざん。

どう見ても悪意がこもってますよ。
734名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:32:40.98
>>567
その「学生」の中に大学生が含まれるとしたら、日本の未来は本当に真っ暗だ……
735名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:33:33.39
>>728
画像に故意に手を入れた時点で論文は捏造という扱いになる
STAPはそれでもあります、存在自体は捏造じゃないです、と言うなら、
新たな証拠を出してくれればよろしい
でもそれでも前に出した論文は捏造という扱いになる
736名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:33:35.04
737名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:33:44.38
たしかに捏造ではないよね
あとスタップはあってもなくても文句言われる筋合いないだろ
犯罪でも違法行為があったわけでもないんだし
日本は朝鮮化してると思う
738名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:33:50.19
>>731
特許の話は重要
これを追求することで理研を潰せる
これから期待したい
739名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:34:17.28
>>724
かといってこのまま特許がとれるわけではないでしょうに

>>728
ロジックがないから=再現できないから「捏造」といいました
偽造とはいえない
もともとが何もないから
740名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:34:19.67
>>615
笹井さん擁護派?
>>599
>なんか200周おくれの奴がいるな
>そんなことはもうスレ開始そうそうでやりつくしたわ
>今はネタだけだ

俺最初のスレから追っかけているけど、ホンとの黒幕特定するところまで行って居ないような。
若山さんを一番の悪者にしようとするスレが時々でて来るので、

最高の悪を推定したらどうかと言っている。

言い尽くされたとは何を言うのかお聞きしたい。
741名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:34:25.08
>>728
不正認定したのは理研なんだから理研に聞けよ
742名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:34:45.20
もうここに研究者関連いなくなってるみたいだけど、
はっきり言って、本当にSTAP出来てたら、正しい証拠写真を理研に提出して、それを理研が発表して終了。
出せない時点でデータが無い=捏造でデータ作成した
あんだけ理研が甘くしてやってるのに、本当に小保方バカだと思うし、なぜ擁護派がいるのすら理解出来ん。
743名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:34:52.62
>>733
若山センセや笹井センセに喜んで欲しかっただけで善意のすり替えなんですぅ
744名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:35:32.75
>>725
普通にメンデルで良いだろ。メンデルの法則は発表当時「反生物学的」と言われて、
彼の死後に正当性が証明された訳だからな。
745名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:35:39.72
韓国がノーベル賞取れないことと関係あるかもね
こんなのいちいち文句つけられたら研究なんてできんよ
746名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:35:44.50
理研は善意の第三者なんやな
747名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:35:48.05
最高の悪
だから理研つぶしを仕組んだやつが・・・
748名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:36:18.52
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
749名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:37:07.90
>>744
インパクトに欠ける@電通
750名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:37:52.69
>>738
セルシードも女子医科も下村も潰せるわあ
751名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:38:15.33
>>742
そりゃー小保方に関連する人たちにとっては
死活問題だからね。
擁護はいっぱいいると思うwww
752名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:38:34.86
でも捏造じゃないって証明できるのはいかなる場合も生の現物だけでしょ

データでもないし記録でもないし論文でもないし
それらはその現物の説明になるだけでしょ
753名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:38:53.55
>>744
メンデルだと権力への反発が少ないからドラマ性がないだろ?
754名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:38:54.68
実に非論理的だ。仮説は実証して初めて真実となる。
755名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:39:23.58
後世の歴史家は、これが理研解体消滅への導火線に火がついた起点であると説明するかな…
756名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:40:11.56
>>753
メンデルも手下が捏ってたらしいからな
ガリレオよりはメンデルの方が親和性はある
757名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:40:35.77
iPSのように税金騙し取ったのなら話は別だけど
今の段階でSTAP叩くのは起源ニダ目的と言わざるをえない
758名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:40:46.65
>>754
うそこけw
759名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:41:16.04
>>737
違法じゃないから、法律に関係ないから何をやってもいいわけではない
小保方は科学者として間違ったことをしているので、その時点で許されることではない
それさえ理解できずに、自分の権利や主張ばかり繰り返す小保方は悪質
760名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:41:19.07
>>752
生の現物に関するデータや記録をまとめたものが論文だよ。
その論文で捏造や改ざん等の不正があるということ。
761名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:41:22.02
>>749
インパクト重視ならナチス・ドイツでの優生学者だったメンゲレ一択だな。

優生学で言うと、R.Aフィッシャーが有名なんだが、この人は優生学を確立する課程で
「実験計画法」って言う統計管理手法を派生させて、その実験計画法は
生物系ではお馴染の実験手法なんで、ちょっとねたには使い辛い。
762名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:41:32.50
詐欺罪だよ 十分
763名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:42:35.39
>>739
それもだが、
発明届を理研知財へ出した人、内部審査の経過と結果、出願人三者で特許出願にいたった経緯、事務手続き、
日本の特許庁へ出せば済むことを、なぜわざわざ米国の弁理士経由で出願したか、などなどいろいろ??がある。
764名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:43:07.77
>>761
知名度が低いからインパクトに欠ける@電通
765名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:44:46.89
論文やデータを造る=捏造することは可能
現物は存在しなければ事実ではない

どれほどすばらしい論文でも現物は必要十分条件です
766名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:45:35.42
>>759
法律違反が無ければ、村の掟(=科学者倫理)を守る必要なんて無いんですよ。 by 武田邦彦
767名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:45:52.00
昨夜の名言

阿呆「炭素は顔料じゃないから。(キリッ」

いやぁ、無能って本当に面白いですねw
768名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:46:10.93
>>763
嘘の製法で特許出したら罰金って聞いたけど本当だべか?
769名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:46:19.25
現物なら若山が分析に出してるよ
770名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:46:30.96
今回の事件に関する疑惑
・補助金適正化法違反(論文の捏造は全額返金の対象)
・詐欺罪(研究費や学振費と特許の申請など)、
・横領または背任罪(嘘の研究に公金を使用、エアラボが本当だったら当然これも)
・偽計業務妨害罪(世界中の機関に無駄な実験をさせる)
・名誉毀損罪(iPS勢力への冒涜、あと何気に小保方の早稲田に対する名誉毀損(下書きとか悪いと思ってなかったとか))
・虚偽風説流布罪
・犯人隠匿罪(理研が小保方を解雇しなかった場合上に追加して告発)
・インサイダー取引(セルシードの株価が不自然な動き)
・動物愛護法(スッポンが放置され死んでいる可能性がある)
771名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:46:43.04
>>765
必要でも十分でもないがな
772名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:46:45.24
>>752
STAP細胞の存在がでっち上げじゃない、と証明する義務のある人は
もちろん論文著者(小保方ら)というのはわかるよね?

で、現物を出すと言っても「これがそうです」って細胞を渡すだけじゃ意味がない
それがどこから取ってきたものか、何が含まれているのか、
どんな機能を持っているのか正確に記録しておいて説明する必要がある
で、それは>>760の言うとおり

その現物の説明に手を加え、実際より良い物に見せかけたら
それはちっとも証明にならなくなってしまう
773名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:47:30.61
>>724
特許への飛び火を理研が恐れてるのは、
たぶん刑事罰が明確に定められてるからだろな。
特許の申請に関与した者の責任にもなる。

特許には確か「キメラマウスでの遺伝子組換え」
なんていうすごいデータもあったように思うが。
774名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:47:20.27
キリストが十字架にかけられたのと同じ構図だね、この小保方叩きは。
俺は神の子である、と言ったばっかりに。
775名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:47:50.95
しかし弁護士も弁護士だな
「入院してもいいですか?」なんて発言をそのまま出したらまた
「入院するしないは医師の判断だろ!」とか叩かれるだけなのわからんのか?
「心労から入院の可能性がある」程度の発言にしておけばいいものを…
本当に弁護する気あるのか?
776名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:48:10.52
>>744
メンデルは遺伝という現象を数学的に理解しようとして当時博物学一辺倒の生物学者に非難された。最近の生物学は、そもそも誰かの情報とかに成り立ってて、
誰が面白い遺伝子取るかみたいになってるから、不正も生まれやすいし、
論文も誰でも理解しやすい。小保方も発想は、インチキバカンティのまんまパクりなんだろ。
その点、数学とかって問題解く人の知力が大事だからすげーなと思う。
777名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:48:25.67
ファインマンが、まあ分野は違うけど
どんなこともうまくいかなかったことも疑問に思ったこともすべてを公表したうえで
判断したり結論付けたりしなくちゃいかん
科学者にはそういう誠実さが必須であるといってましたが今の日本にはそういう研究者はごく少数なんだろうね
でないとその研究どころか学問の存在意義がないからね
778名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:48:30.86
>>762
過失の積み重ね
スイスチーズモデル
779名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:49:20.80
>>716

これは異議申し立てで小保方さんが反論すればいい。

しかし異議申し立てして争う場合。

理研の規定では、異議申し立てした者が下記の調査を覆す資料を提出しなければならないので、
小保方さんが負けることは確実。
これは弁護団が頑張ってもダメと思われる。


「5 研究所は、再調査を行うときは、不服申立て者に対し第16条の調査結果を覆すに足る資料の
 提出その他当該事案の連々かな解決のために必要な協力を求めるものとし、不服申立て者が必
 要な協力を行わないときは、当該再調査を行わず又は打ち切ることができる。」
780名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:49:26.19
みんな難しく考えすぎてんだよ、
STAP細胞とは分かりやすく説明すると、ビオレなんだよ。

ビオレママになろう弱酸性ビオレ♪
781名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:50:12.63
>>772
しかしそれができるのは現物があるばあいだけだろ
782名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:51:35.89
>>734
STAP問題に関心を持つ学生なんて今時の学部生にしたら優秀だ
783名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:51:38.07
>>765
まぁこの際だからどこかの研究室にお金を払って付き合ってもらい
小保方がSTAP細胞を作る過程を実際に見せて
更にその細胞について詳しく調べてもらうとかでもいいと思うよ
それができるんなら小保方にはそう主張してほしい
784名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:51:56.93
>>779
そのあと不当解雇の民事裁判だろ
理研への申し立てが通らない事は織り込み済み
785名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:52:00.78
いいか、なんでノートが2冊で、論文がコピペか?
それは現物がそもそもないからなんだよ
786名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:52:06.91
>>780
花王のステマ4ね
787名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:52:19.61
>>774
ガリレオからイエス小保方に進化するのか…
788名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:52:36.86
>>724
これ具体的に何の特許の件なの?
789名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:53:24.49
>>787
又吉イエスと称号争い勃発か
790名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:53:49.11
今本当の意味で問題になってるのは捏造じゃない
stapが存在していないことだ
791名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:53:51.58
>>789
幸福の科学から立候補来るで
792名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:53:57.86
弁護士が何をできるかだな。
不正認定自体は理研の内部ルールに則った理研の判断であり、それ自体の妥当性は
法的問題ではないから全く議論にならない。
今後の小保方への人事上の処分が労働法的に問題ないかを追求するぐらいだろ。
理研の人事規定上に懲戒解雇や降格といった処罰がどう記述されていて、今回の処分
としてどこまでできるかだな。
793名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:53:58.68
>>781
バカンティにサルを提出させる方法がある。
794名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:54:01.48
>>788
「いろんな刺激で万能細胞を作る方法」の特許じゃないの?
795名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:54:13.50
>>765
小保方が地獄の業火に投げ込まれるのが先か又吉が初期化されるのが先か
796名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:54:23.40
先ず、責任能力の有無が争われる
797名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:54:32.62
>>781
横だが現物がなくても証明できることなんて世の中いくらでもあるだろ
たしかにSTAPに関しては現物が必要だと思うが
798名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:54:55.16
理研とはわかめとマボちゃんとドレッシングをつくるかいしゃなのさ
799名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:55:06.62
>>792
弁護士は特許申請にまで踏み込んで組織的関与を明らかにできないの?
ささやきにはムリ?
800名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:55:10.57
>>773
そうだよねえ
論文を不正認定しちゃったから、特許出願にも不正があったと認めたことになる
そこで取り下げたいと言っても、これもバカンテイが頑張るだろうし・・、
理研はどう収拾するつもりかねえ
801名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:55:11.72
>>752
バカ?
出来たってなら正しいデータがあるだろ?なんですぐ出せないの?
もしstap出来ても、もはや小保方の業績にはならん。
そういうのがあるかもって思ってる研究者はこれまでも、これからも少なからずいるだろ。それをきちんと照明できる実験を組んで、論文出せた人の業績。
面白いのが、理研の再現実験プロトコールって些細さんがつくったみたいだけど、
そもそも小保方に研究計画作成能力があったかすら疑問
802名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:55:22.38
>>796
おぼぼ「お母さんがないって言ってました!」
803名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:55:57.93
>>793
その猿はSTAP細胞で治療されたんで脱走しましたよ
そりゃ怪我治れば猿も脱走するでしょ
804名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:56:25.23
>>792
>今後の小保方への人事上の処分が労働法的に問題ないかを追求するぐらいだろ。
つーか、オボと弁護団にとってはここが一番の争点だろ
805名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:56:38.80
>>803
STAP細胞はどこに逃げたんですか?
806名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:56:48.27
小保方が話せば話すほどこいつの異常性が際立ってくるな
807名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:56:48.72
死んだ後、その偉業が認められた科学者

キュリー(夫)とか
808名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:56:25.93
>>801 だから特許に問題があって出せないんだって
809名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:57:04.75
>>801
ばか?
だから捏造っていってんじゃねーか理研が
810名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:57:16.16
>>775
そう思う。本当にこう記者に伝えたなら、弁護人を不利にするだけ。その前から「おぼかた、オカシイ」って雰囲気チラつかせてるよね。
既に振り回されていて、コイツやばいから弁護したくないって思ってるんじゃない?
811名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:57:19.98
>>788

そうなの、特許の虚偽は問題になるの?

しかも理研の責任。

こりゃいい話聞いた。

俺のブログでも特許の画像と博士論文の画像の比較を自らしてみてるので
良い情報
812名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:57:20.59
>>793
ヴァカは「驚くべき結果が出た(成功したとは言っていない)」だからセーフ!
…だいたいこの発表もふざけてるよなぁ
813名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:57:37.45
>>792
そんなの理研のルールにかいてあるよ。
研究不正(捏造、改ざん、盗用)を行ったものは懲戒解雇か諭旨免職。
情状をくめる場合はそれをゆるめる場合もあるが、基本はクビってこと。

弁護士をつけて自分の非を認めない人に情状をくむことができるかな?
この意味でも、弁護士の方針大きく間違ってると思うけどね。
814名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:58:00.83
>>805
夏碓井から霧積へ行くみちで、
渓谷へ落とした

んじゃね?
815名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:58:26.40
>>803
元気になりすぎてケージをブチ破ってしまったんだろうな
惜しいことをした
816名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:58:39.20
>>808
特許に問題って何?
817名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:58:50.54
>>805
猿が一緒に持ち去ったらしい
818名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:58:55.73
>>802
精神鑑定するまでもなく無罪だな
819名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:59:14.89
>>788

2012年の米国仮特許
820名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:59:37.72
本物の論文及び本物のデータと結果はセットなんだよ
論文が捏造である場合その結果は真実ではない
821名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:59:38.51
>>813
内規はあくまで内規だからな
「内規で決まってる」が通用するなら捏造東北大元総長や
捏造琉球大教授が裁判で勝ったりしない
822名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 16:59:41.26
やっぱ逃げたかw クソ女w なんだよ、お腹が痛くなったのですかぁ?w  ま〜ん(笑)
823名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:00:53.27
でも特許取ったとしてそれにどう意味があるの?
からっぽの特許ジャン
824名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:00:28.80
というかノート2冊ってのを信じてるやついるの?
825名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:00:57.34
>>808
特許出願の内容に間違いがあるとバレるから出せないってこと?
論文直してから特許出願の内容も直せばいいんじゃね?
ミスなら許してくれるかもよ?
そもそもnature論文の方が怪しいって言われてる時点で特許取れなくね
826名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:01:01.53
101 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 19:34:44.84
@JuuichiJigen
小保方晴子氏の博士論文のCurriculum Vitae(履歴書)の項目には、存在が確認できない特許
(Sub Population of Retained Embryonic Like Cells) が記載されています。


172 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/12(水) 19:39:39.41
>>101
特許法198条虚偽表罪
刑事罰の対象でありんす
827名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:01:45.40
入院したら、世界中の人から捏造と思われるぞw  出てこいよw
828名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:01:49.96
>>809
俺は752に返しただけ。捏造でしょ、もちろん。
証明は現物だけってあったけど、データとそれをまとめた論文で証明するのが科学でしょ?
結晶解析とか、タンパクの結晶自分の目で見るまで信じないの?
829名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:01:50.04
>>826
だよね

これ一回みたと思ってたんだ ありがとお
830名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:02:22.94
やっぱ理研つぶしかな
831名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:02:33.50
>>821
それはあくまで法廷での争いになった場合でしょ
あくまで理研の決定の話だろ
832名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:02:41.15
理研としては面倒くさいから解雇とかせずに、予算もスタッフもつけずに蛇の生殺しみたいに
するのが一番いいんじゃないのかね
833名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:02:53.99
>>821
どっちも「不正認定されてクビになった人の地位保全訴訟」とは違うようだが。
東北大は名誉毀損が認められたというだけ。
834名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:02:59.08
>>821
それは、捏造自体証明できないと認定された例だろ。
井上なんて捏造だと思うが、さすがに今回ほどではなかっただろ。
今回は、裁判でも捏造が認められちゃうんじゃないかねw
835名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:03:39.70
武田でさえ特許ヤバイ言ってるじゃん

>「小保方さんは悪くない!」武田邦彦がSTAP細胞問題を徹底解説!(4月1日収録)
http://www.youtube.com/watch?v=YNsNNatMn6U
http://www.youtube.com/watch?v=WAWLSNBy2do
http://www.youtube.com/watch?v=1JVOpkox7Ig
http://www.youtube.com/watch?v=ynXSLUU5_yk

>【要約】科学論文は共有財産、コピペなんか全然良いんですよ
>小保方一人に責任押しつけてる理研は卑怯 笹井出てこいオラ!
>捏造で特許取ったら犯罪、そんなことしたら理研は潰れる
>理研として特許出願してるんだからSTAP細胞は多分有るんだろう
>ただし特許出願をそっと引っ込めてるとしたら全部嘘かも…
836名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:03:49.23
>>826
実はこれが一番恐れてること?
837名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:03:54.41
>>831
そりゃ、理研の話で言えば申し立てが通る筈が無い
838名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:04:00.18
>>823
STAPの特許は成立しなくても、先行公知例となるので、特許審査官が拒絶査定する時の材料に使う。
よくメーカーとかが審査請求しないクソ特許を出願するが、あれは研究者のノルマ稼ぎ以外にも
そうやって他社の特許を妨害させる意図もある。
839名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:04:36.84
>>824
そうだよねw
2冊自分のラボに持って帰って使ってたとして、何ページ記入してたんだろね。
840名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:04:43.51
文脈を理解できずに手当たり次第噛み付く人は少し肩の力抜け
841名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:04:48.07
>>821
東北大の学長は決して不正認定されていないぞ。
オボと一緒にするな。名誉毀損訴訟起こすぞ。
842名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:04:49.57
結局はあんまり掘り下げると理研自身がこまっちゃうわけだから
そこをおぼはつついているんだろうな
自分を避難すれば同様にそっちも避難してやる、みたいに
それで理研がオロオロになってるわけだ
しかし理研の信頼というのはもう急降下ですな
843名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:04:50.70
もうだめだこりゃ。理研オワタ
844名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:05:18.48
>>841
お前かよ
845名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:05:22.99
凹のD論、面白いね(笑)

Chemistory♪

ポエマーらしいねw
846名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:05:26.24
>>804 そういうことだろうね。でも、筑波大学の長教授の裁判の
ことを考えると、裁判官は解雇などの理由には踏み込まず手続きの
正当性だけを問題にするだろう。そうなれば小保方敗訴は確実。
小保方が勝てるのは裁判官がたまたま変人のときのみ
847名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:06:07.69
73 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/19(水) 18:14:23.74
虚偽公文書変造罪も成立するのかも?犯罪があると思慮するから告発していいよね

雇用契約の規定みると研究が仕事で研究結果により得られた権利は理研の物、
発表した著作物は個人の物、ただし、それを利用する権利を理研が有する、
そして論文発表は理研の許可がいる。
公文書の定義は職務権限と絡むけど上記の点からは論文発表につき権限とし
て付与されてるといえる。著作権の権利的側面からみても理研も利用する権
利を有し、発表につきに関与があるのだから論文発表は公文書といえる
 論文の本質部分は、今のところ真偽不明だけど、図の加工等は内容虚偽。
そして行使目的、論文として世に送り出すという目的もある
だから虚偽公文書変造罪・同行使が成立する。
848名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:06:13.38
>>834
そうそう、だから今回楽しみなんだよね
100%裁判にはなるだろうから、裁判所が捏造のお墨付きを与えるか
もしくは井上みたいに捏造を証明できないと判断するか

もし、裁判所が捏造を証明できないとしたら、ほんと混迷の極みになるぜw
849名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:07:25.42
まあ結局どんな時もどんなことでもどんな場合でも勝つのは金です
850名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:07:32.39
>>835 嘘の内容で特許をとろうとしたら有罪と言うけど、
stap細胞が絶対に作れないことは誰も証明できないだろ
851名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:08:13.32
>>805 >>814 なつかしい(団塊ですか)

帽子

西条八十(さいじょうやそ)先生作

松田優作主演の角川映画(1977年)『人間の証明』(森村誠一原作 1976年)
テレビドラマは4回制作。
852名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:08:17.25
裁判官はどうせじじいだろうからじゃあ裁判も割烹着で池
853名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:08:28.27
ジョルダーノ・ブルーノは、コペルニクスの地動説を擁護したことで
有名。異端であるとの判決を受けても決して自説を撤回しなかったため、
火刑に処せられた。
854名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:09:08.57
>>852
左陪席は若いでしょ
女の人かもねん
855名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:09:49.38
ほとんどの人がSTAP細胞の存在信じてないと思うけど、
理研にいる天才たちは着々と再現への向けて動きだしているぞ。
来週そのプロトコルを発表するみたいだし楽しみだな。
856名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:10:17.95
オボコは入院して何処を治療するの?
857名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:10:28.85
>>769
現物なら若山が分析に出してるよ


それはどこにいったのか?
858名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:11:09.46
>>848
裁判所がそんなことにクビ突っ込む訳ないよ。
東北大の場合は調査委員会すら成立しておらず、
専門家が不正だと判定してもいない段階で、
それをホームページ上で不正と追及した人がとがめられただけ。

医療訴訟と同じで不正の有無は専門家の判断に任されるよ。
それは過去の判例からも明らか。
859名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:11:13.67
やっぱ裁判するの?オボは理研で働き続けたいみたいなこと言ってるけど
860名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:11:38.67
>>850
特許出願明細書に書かれた範囲で判断される
この場合、すでに論文の不正認定をしたので、同様内容の特許にも不正があったと自己申告しているに等しい
861名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:11:51.88
掃除婦でもよければやとってくれるかもな
862名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:11:54.20
>>850
細胞にストレスを加えると初期化されるが、再分化は決して起らず、未分化のまま暴走を開始するってコトは
1915年に山極勝三郎がウサギの耳にコールタールを刷り込んで人工癌を発生させてから、
「発ガン性の検証」と言う名目で、大学は無論、化粧品や食品添加剤の開発現場に至るまで、
ありとあらゆる手法で証明され続けて来ている。
863名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:12:07.38
>>848
捏造を認定できないというのが考えにくいんだよねー
どっちにしろ、内規での処分であれば、よっぽど不合理でない限りそっち優先になるだろうけどね
上原せんせの事件のが近い気がするね
864名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:12:22.52
早いとこ早稲田がオボの博士号を取り消せ。
それが本人のためにもなる。
865名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:12:35.84
>>858
琉球大は大学が不正認定して解雇したんだぞ
ちなみに井上は前所属からも捏造認定されている
866名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:12:53.16
>>825
特許文献は誤記誤訳以外後出しでミスの訂正はできませんよ
867名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:13:04.39
>>861
思いつきで便所に毒撒いたりしそうだからやだ。怖い。
868名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:13:40.34
>>858
間違えた、琉球大は森ね
869名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:13:40.73
仮に解雇処分を理研が打ち出したとして小保方は本当に争うのかね。
そうなると仮に小保方が勝つ場合でも給料は払われるとしても研究は実質的には
できないも同然だろう。
むしろ解雇の非公式打診があれば、自分から辞表を書いてある程度理研と握手しておく方
がその後の人生のためになるんじゃないの。理研はそれを勧めるだろう。
870名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:13:23.70
>>864
博士号だけは堪忍してやれよ。取るの大変なんだから。
871名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:14:07.45
特許って価値がめっちゃあるものだからとるんだろ?
そこんとこだいじょーぶ??
872名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:14:09.07
>>870
コピペで取れるのにwwwww
873名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:14:19.91
>>867
おぼちゃんに掃除してもらうと実験が上手くいくと評判になるよ
874名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:14:33.11
>>855
natureに載せる前に再現しておいてくれませんかね…
875名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:14:47.96
>>870
その労力をすっとばしたから剥奪は当然
876名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:14:52.39
>>855
どこの情報だよ。
あるとしたら最初のステップで再現取れませんでした報告だろ。
些細さんは、声明文からしてあくまで研究者として捏造とか考えることなく
オボの持ってくるデータが正しいという前提でしたってスタンスで研究者人生終焉
だけは免れようとしてるからな。
877名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:15:04.50
小保方「研究データはワードに書き込んで、PCのハードディスクに保存しています。」

石井委員長「ワードは上書きできるからダメです。」
878名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:14:47.51
Robert Geller ‏@rjgeller 7 時間

恐らく、不服申し立て、却下、法廷闘争、和解(ある程度小保方氏に有利)との展開でしょう。
879名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:15:16.93
>>860 それなら、永久運動機を出願した場合と同じで、現在までに
知られている自然法則に反するから拒絶になるだけじゃないか。
永久運動機やタイムマシーンを出願した人が逮捕されたというような
話はないと思うけど
880名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:15:19.29
>>857
それは公表されてないよね
マウスが違う系統だとちゃんと公表するくらいだからちゃんと分析してくれるんじゃないの
881名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:15:31.68
…と、書いてくれたのは東京都墨田区の「恥垢の品格」さん。
いやあ、こんな不思議な事もあるんですね。びっくりしてしまいました。
さてそれでは、リクエスト参りましょう。お聞きください。
レミオロメンで「粉雪」。
882名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:15:33.20
>>860
仮に審査請求したとなるとこういう場合審査官はどういう査定を出すのかね
判例とかあるのかな
883名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:15:33.77
>>617
仮に小保方の実験データが杜撰な実験手法によって得られたものであっても
オリジナルなデータとして得られたものだったら、それでなんとか逃げ切れたろうね

笹井は小保方の実験手腕を信用していたわけじゃないと思う
甘々な実験手法の故に上手く行っているように見えるだけかもしれない
下手に自分が実験に関わって厳密な手順を踏んだら、かえって結果が出なくなるかもしれない
だったら小保方が論文の要所要所に合致するデータを持ってくる限り、実験からはなるべく遠ざかっていよう
こう考えたとしても不思議ではないだろう

笹井の小保方に対する監督不行き届きは、単純な怠慢ではなく、意識的な不作為だったんじゃなかろうか
まあ、杜撰な実験までは想像しても、杜撰な捏造までは想像しなかったんだろう
884名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:15:54.59
>>878
この人は良く分かってるなー
社会の仕組みって残念ながらこういうもんなんだよな
885名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:15:55.89
>>769
現物なら若山が分析に出してるよ

で、その後どうなったの?
886名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:15:59.25
>>850

博士論文の画像が特許に使用されているの

2012年4月の米国仮特許よ!
887名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:16:41.26
>>867
以前ここにも書いたが、小保方なみに杜撰なコトやった同僚が、職場の清掃を請け負う子会社に出向になって
(本来なら懲戒免職だが、そうすると上に責任が及ぶので清掃子会社に出向になった)、
元の同僚がションベンしている隣で便器を磨くと言う、超過酷な罰ゲーのあげく、鬱を発症して自主退職したんだが、
そいつが清掃子会社に出向して職場の便所掃除担当になった途端(まだ元気があった頃)、
女子便所のウォシュレットの先端部が次々と無くなって行く怪現象が起きて、だな。
888名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:16:57.59
>>856

想像でもいいから妊娠陽性反応。
これで、男性関係者を全員刺す!
もちろん父親の名を明かさないでね。

これを、喜多嶋舞ー安藤美姫システムと呼ぶ。
889名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:17:08.33
捏造したのは論文か、STAP細胞か、両方か?
それが問題だ。
890名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:17:30.90
俺が小保方の裁判の行く末に興味があるのは
琉球大の森直樹の件があるから

ピンとこない奴はググってみるといい
裁判所が如何にこの手の事に弱いかが分かる
891名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:17:35.83
>>865
琉球大のケースは裁判所が判決を出したのではなく、
双方で和解というケースだよ。
892名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:17:37.15
>>878
おっ和解予想か
でもどの面下げて理研で働けるんだろう
会見にも出れずに入院しちゃうくらいなのに
893名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:17:54.69
>>871
価値があるというか新規性か進歩性で判断される
894名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:18:03.52
会見にでないことはわかった
で、利権はいつまでぼぼかたさん雇用するの。
まだずっと年収1000万が続くの?
895名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:18:35.86
刑事上は、虚偽の記載等の詐欺行為によって特許を受けた場合には、いわゆる特許詐欺罪に問われ、
3年以下の懲役又は300万円以下の罰金が科せられる(特許法197条)。
896名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:18:38.40
>>891
和解して教授復職だぜ
大学の全面敗訴よりましってだけじゃん
897名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:18:41.26
小保方に有利な和解ってどんなのがあり得るんだろう
Dは剥奪されるし、どっちみち研究者として働けないんだからどうしようもないと思うが
898名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:19:01.69
五郎左はアンチオボでリトラクト賛成。
異人ス三スに会見切腹命じられ、オボ弁護団交渉中。
899名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:19:09.79
>>885
一ヶ月ぐらいかかるって言ってなかった?
そんなに気になるなら山梨大に聞いてみたら?
900名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:19:24.59
そんなもん和解にきまってんじゃんか
どっちもダメダメなんだから
901名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:19:49.33
>>885

マウスが違う系統だったとこないだ発表したじゃん。
分析は続いてるよ
902名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:19:54.16
裁判所は、民事ならたいてい和解にしちゃうからね
903名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:19:54.92
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140405/dms1404051509003-n1.htm
5日付のスポーツ報知によると、メールを受け取ったのは代理人の代表を務める三木秀夫弁護士。
3日夜、今後の打ち合わせの最中に「入院してもいいですか?」との内容の文面を送ってきた。
来週には、「論文に捏造・改ざんがあった」とした理研の調査委員会の報告に対する反論会見を予定していたが、見送られる可能性も出てきたという。
904名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:20:09.04
>>897

S井に胸を触られただのあることないことぶちまけるんじゃない?
それで慰謝料をふんだくるつもり。
905名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:20:14.40
琉球大の人のケースは和解で教授へ復帰できた。
それは雇用がパーマネントだからだよ。
任期付雇用の場合、元の地位というのが消滅してる。
どうしようもないんだよ。

現状でできることは、理研の規定にある「情状酌量」を
求めることだけなのに、大きく勘違いしていると思うよ。
906名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:20:18.89
>>902
判決めんどいからね
907名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:20:54.18
>>897
退職金じゃないかな
そこそこの額の
908名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:20:56.65
>>897
残念ながら理研が研究費の返還要求はしないってくらいじゃない?
早稲田の時の、学振問題はそんな甘くない。
確実に変換命令くる。
909名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:20:59.68
>>886
そうですか
あれは博士論文と同じ(or同じソースの)画像ですか。と言うことは、ネイチャー論文とも同じ?
910名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:20:50.19
おぼかたさんの「無慈悲な報復聖戦」はまだですか
911名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:21:15.70
研究不正を疑われている地位確認訴訟中の研究者

・上原亜希子氏(東北大歯学研究科)

・長照二氏(筑波大)

・多比良和誠氏(東大工学研究科)
912名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:21:21.77
>>889
STAP細胞があるなら論文を捏造する必要がない…
913名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:21:31.28
>>904
まあそれぐらいはあるかもね
ふんだくったれとも思うし
914名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:21:55.97
>>904
「セクハラ受け入れか、実験データ捏造か、2択を迫られた」の論旨で行く可能性が高いと思う。
メンヘラ女な、この手の論法を多用する傾向にある。
915名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:22:18.43
お菓子作りしてる間も給与が払われていたのか?
916名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:22:43.61
>>905
そういう意味でもどうなるか楽しみ
理研は一応懲戒解雇してるんでしょ?
もし和解して更新なしでの退職扱いにしたら
捏造認定を取り消した事になるんだぞ
917名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:22:52.38
病院でゆっくりこれからの対応を考えるんだね
918名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:23:32.42
>>884
もう痴漢の冤罪裁判みたいなもんだよな
919名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:23:37.22
>>914
本人が間違った改竄はしていないと言い張っているからなあ
920名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:23:25.73
記者会見やるやる詐欺
921名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:23:52.00
>>904
密室でのセクハラって、男側はどうやって無罪を証明するの?
922名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:23:59.40
不服申し立ては懲戒免職と損害賠償を避けるって感じでしょ
諭旨免職まで認められればおぼちゃんの実質勝ち
弁護士もさすがに利権での研究生活で継続できるまでとは思ってないだろ
923名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:24:10.39
>>896
裁判になると不正した者勝ちになってしまうって話は聞くよなぁ
でもSTAPの件は大きく話題になってるから
新しい判断とまでは行かないまでも、のちの危機管理に役立つ裁判になってほしいもんだが
924名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:24:16.71
改竄ではないかもな捏造ではあるが
ちょっとちがうでしょこの2つは
925名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:24:26.95
>>914

うわあ、本当にコイツ恩を仇で返すやつだな。
926名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:24:36.32
もし小保方が本心でSTAP細胞の研究をやりたいと思っているのであれば、
理研としてできる最大の温情は外国(ロシアとか中国?)の研究機関に
就職の世話をしてやるということじゃないかな。それで円満辞職でいいだろ。
927名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:25:08.03
>>878
もう科学研究の跡形も無いなw
928名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:26:06.75
メイヨークリニックでがんばる反田篤さん
http://www.youtube.com/watch?v=sGlL3RP9miU

コロンビア大学でがんばる加藤知明さん、神の手
http://www.youtube.com/watch?v=3y9lJte-xSg
929名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:26:22.11
既出かもしれないすけど、ニュートン今月号にSTAPに関する記述のお詫びみたいなの載っててわらった
930名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:26:37.23
>>925
「セクハラされるか、実験データを捏造するか、どっちかだ!」と強要されたとすると
ピンクの壁や伊勢丹割烹着、泥だらけのスッポン水槽、異様な記者会見なんかも
小保方に有利な材料として作用するんだよな。捏造のご褒美と言うことになる。
931名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:26:47.78
>>916
意味が分からんが、理研からの処分はまだこれからだぞ。
それに不正判定は調査委員会が出すもの。
その後の職の処分がどうなろうと関係ない。
不正は不正。
932名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:26:29.51
>>927
当たり前だ。STAPはもともと科学研究じゃないから。
933名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:27:10.30
>>905
そうだねパーマネントの職ではないからね。
懲戒解雇はしません、でも研究所の方針で今後stap研究では新しいリーダーを公募しますので、小保方研究室は前年3月末で終了しましたってなれば実質同じwww
934名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:27:22.48
凹ちゃん、博士号の時点で『化学』という綴りを間違うくらいだから
マジで凄いわ。
935名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:27:29.32
>>930

黙って記事を消す産経よりましだな。
936名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:27:44.00
理研は小保方を解雇しても、小保方に支払った研究費や人件費のツケだけ
残って、研究成果は何も残らないんだな。
まさに「後足で砂をかける」
937名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:27:46.36
>>930 それをどうやって立証するかだな
938名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:28:20.33
>>907
任期さんに退職金?
939名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:28:30.04
信じてもらえなくて悔しい何度も泣いた…は伏線だったんだよな
http://kzho.net/jlab-giga/s/1394791825481.jpg
940名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:28:42.70
>>931
じゃあ琉球大から不正認定された森が
なぜ今なお琉球大の教授なんだ?
その理屈なら、和解しても不正はあったという事か?
琉球大は捏造犯と認めながら雇用継続しているという事か?
941名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:28:50.11
>>937
まー、立証は無理でしょう
メールとかあれば別だけどね。よしみみたいに
942名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:29:16.84
>>936
今後も続くよりはまし。
痛い授業料払ったけど。
943名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:29:18.28
>>936
これが精神異常者だよなあ
事故にあったと思うしかない
944名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:29:38.51
MXテレビがひでえ
945名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:30:01.53
>>938
まー、あるとこはあるでしょ。新聞配達でも出るとこは出るし
名目はどうあれ、金銭でしょうね
946名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:30:10.91
些細さんキーストン辞退とか、もう終わったかもね。
一生「あああのSTAPの人ね」と言われ続ける。
上原賞も辞退すべきだった。
947名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:31:02.84
>>937
「セクハラor捏造」強要の証明は難しいけど
ピンクの壁、スッポン、割烹着、記者会見が、凹個人の発案ではないと証明するのは比較的容易だわな。
(支出の追跡で追える)。状況証拠にはなりうるぜ。
メンヘラ女+囁き弁護士の知能を集結したのなら、思いつきかねない。
948名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:31:39.70
>>944
この古賀って元役人は糞だな
949名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:31:50.68
>>940
そうだと思うが。
大学が不正認定を取り消したなど、和解案のどこにも書いてない。
そもそも訴えは「地位保全の訴訟」であって、
不正認定をくつがえせというものではない。
そんな専門的な内容に裁判所がクビ突っ込む訳ないじゃん。
950名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:32:03.42
上原賞とか、辞退せずになんで貰ったのか謎すぎる
どちらかというと、今やあげたほうがかわいそうだが
951名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:32:08.06
>>945
小保方自身はお金で満足するのかねぇ
むしろ名誉を(名声を?)重視してそうだけど
明らかに故意に捏造したとまでは言えない、とでも裁判所で言われれば満足なのかなぁ
952名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:33:00.36
>>944
やっぱり小保方さんは正しかったんやな
953名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:33:31.90
>>940
公務員の懲戒免職って裁判所は緩いからね
954名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:33:37.27
>>951
両方だろ 朝鮮人みたいなもん
955名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:33:47.14
>>951
謝罪広告とかですかね。
でも、それだと理研側ものめないだろうし。
文書での謝罪とかでもいいなら、それはほとんど敗訴和解だよね。
956名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:34:00.67
上原賞辞退=捏造を認めた、となるのを恐れたんだろう。
漢(おとこ)なら潔く辞退するべきだった。
中途半端な保身が身の破滅を招く。
957名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:35:01.83
おいおいMXが2chの乗りだ
利権連呼
958名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:35:03.49
>>951
本人はバカ家族とかは名誉とか気にしてるのかもね。
もはや理研内でも誰も話しかけてくれないでしょ。
だって、まともな研究の話とか出来なさそう。
959名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:37:10.84
>>951
どっちにしろ名誉は失うから、少しでも損失を減らす方に
向かうだろうし、社会的なバッシングは真実を追求する側よりは、
嘘を突き通す方に向かっていくから。

この先オボコがどうなるかはオボコにもわからないだろう。
だが、諦めたらオボコ一人に罪を着せられて、そこでゲームオーバー。
960名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:37:31.46
>>958
腫れ物に触るように大事にされてると思う
機嫌損ねたら何するか分からない
961名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:38:04.05
>>958
Fラン大准教授であられる、凹のねーちゃんには死活問題だからな。
最初に凹が完全降伏してたなら、まだマシだったんだが、
今は凹が玉砕覚悟で突撃すると言う一択しか道がない。
962名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:39:28.17
泣く子と地頭には勝てず
2014年は江戸時代
963名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:40:44.54
だからね、知らない人に言っておくと、
小保方はここまで読んでいたの。

で、ケビンに論文書かせたあとに、
理研の上にケビンをセクハラで訴え
ていたんだよ。

どんだけ無垢なチェリーボーイなんだよ、セカ童、ケビン・コスナー。
おぼ黒いヤニ臭のする黒いビラビラに吸い込まれたケビンのジュニアさん。

で、今回の入院もおそらく産婦人科か内科。
妊娠陽性反応をでっち上げたら、もう詰みだ。

あとはお金ドカーンもらって、ドーン!みたいな。

父親不詳にして、流産的な噂で煙に巻いて、暗躍、暗躍。
964名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:41:28.42
>>962
地頭は江戸時代じゃないけどな
965名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:41:38.56
名誉にこだわり不正認定を争いたいのなら、人事処分が降りた段階でその理由である
不正認定を含めて法的に争う。ただし、この場合仮に将来勝ったとしてもSTAPの研究
は実質できない。
STAPの研究をどうしてもやりたいのなら、理研とも最大限交渉して、海外等での研究職
を続ける道を模索し、形式上円満に辞職する。
こんなとこか。
966名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:41:55.56
>>960
>>961
まさしく玉砕あるのみ。
理研の先生たちがズバリ言わなかった優しさを完全に逆手にとってるからな。
相当のバカなんだろな。
967名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:42:42.86
>>962
喚き散らすマスゴミと地頭石頭役人には勝てず
2014年はアベノミクス異次元おカルト時代
968名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:43:59.65
想像妊娠とか
969名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:44:07.60
おぼちゃんにあったのは悪意じゃなくて作為だよね
おぼちゃんワールドだけで通用する作為
970名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:44:20.16
>>965
途中で博士論文が取り消されると、「想定の範囲外」になりそうですねw
971名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:44:28.93
>>963
マジで?
あとオボ喫煙者かよ。
972名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:45:20.65
刺客オボは無敵だ
973名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:45:51.53
科学史上有名な捏造事件であるシェーン事件というのは、高温超電導材料の開発で、独逸から来たベル研にきた研究者が全くの捏造で次々と論文を出したものだ。
これとは違ってSTAP細胞の存在が確定されたら、大発明となる。
だから理研は小保方だけを追放したいみたいだ。
974名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:46:25.50
>>971
舐める奴が喫煙者
>>963 ホントの事言わないように笹井さんを脅すわけ?
975名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:46:47.02
>>973
もういい加減に消えろよ低脳
976名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:47:03.56
>>965
本人は研究をやりたいんじゃなくて、研究者でありたい じゃないんかな
977名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:47:13.44
>>971
本気にする奴があるかw
978名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:47:42.73
>>963
OSセクハラ直訴、何だったんだろう?
979名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:48:22.72
>>963>>967
バカなメンヘラ女って、長期的構想を立てることは出来なくても(それなら真面目に研究してる)。
咄嗟の行動力と斜め上の判断力は凄いからな。
あと、普段から「女子力」と言う名の地雷をコツコツとバラ撒く事には余念がない(だったら研究しろよ)。

最後の最後は「猿蟹合戦の栗」のように派手に自爆して、それまでバラ撒き続けて来た地雷を誘爆させるからな。
女でメンヘラの匂いが少しでもしたら近寄らないに限る、とは思う。
980名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:48:34.62
>>973
え、じゃあ追放する理由がないじゃん
追放された小保方がどこかでSTAP作っちゃうじゃん
981名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:49:16.07
次スレはこちら

STAP細胞の懐疑点 PART226
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396681629/
982名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:49:48.97
>>951
認証欲求だと思う
だから中身が無くても世間に打って出た訳だし
世間からNOと言われるのが一番辛いから弁護士建てて頑張っちゃってる
983名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:50:06.22
>>977
ごめん。でも、オボがそういう理由で些細さんを巻き添えにしたらオモロイなって。超エリートが超バカ女に巻き添えくらうなんてと思った。
でも些細さんもかなりのダメージ受けてるのには間違いない。
984名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:50:57.08
いろんな鳥の落ちた羽をつけたカラスの話と同じで
O氏の自我は他人におんぶしてできあがった継ぎはぎ。
一つでも嘘が崩れれば自我が崩壊してしまう。。
今結構危機状態なのはわかる。リスカとしてたら怖い。
985名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:51:31.56
>>983
なんか今、凹が些細をハメる為の証拠をチマチマと捏造してて、でも所詮凹クオリティだから、
裁判で一気に証拠捏造がバレると言う不謹慎な展開を期待している。
986名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:51:35.58
>>980
そうだよな。でも捏造と認定したなら解雇前提だろう。
987名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:54:25.99
自分も思った
おボは理研つぶしの刺客じゃね
988名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:55:22.49
丹羽ももう全部ゲロっちゃいなよ
989名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:55:50.47
論文の不正とな重箱の隅をつつくようなことばかり
STAPがあるかどうかを知りたいんだから
990名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:56:18.06
弁護士雇ったのは小保方の最大の過ち。
弁護士を通じてボロがではじめている。
991名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:56:21.75
>>988
理研が撃沈したなら、早稲田は大破。女子医は中破、ハーバードも小破くらいの被害は受けるで。
992名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:57:30.19
弁護士だって言うことすべていいかげん、コロコロ変わるような奴は付き合ってらんないんじゃねーのかな
いくら金もらえてもねぇ。
993名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:58:17.96
>>989
だから そんなものは存在しない
994名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:58:52.18
>>948
古賀より上杉隆が酷かったよ
上杉の発言↓

写真の間違いは小保方さん本人が見つけて訂正を申し出た
それだったら彼女は悪いことしてない、ミスを見つけたんだから
普通ならトップが小保方さんを守るべきなのに、切った
野依が研究費集めようと小保方さんを使って、上手くいったなと思ったのに、失敗したから責任を押し付けた
995名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:59:07.99
>>993
まだ検証も済んでいないでしょ?
それなのに捏造捏造って
996名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:59:47.10
>>992
弁護士だって、自分ではエリートのつもりだから、依頼人に馬鹿にされるのを嫌う
だからそういう場合、お金に困ってるか、すごい若手でもない限り辞任しちゃうだろうね
997名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 17:59:48.89
>>992
だが船場吉兆のあの戯れ言につき合った実績のある弁護士だ。奴も並の知能ではないぞ。
998名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 18:00:21.24
>>995
存在するという根拠が
世界中どこにも無い

科学の世界では
根拠が無い=存在しない
999名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 18:00:30.60
仕事は、雰囲気やカン、そんなもんでしょう、なんて新聞屋の発言が、今の日本を代表する悲しい100年前の表現力。
記者なんて族は、他の尻馬に乗った事件捏造。最重要の結論がおざなりのままのSTAP小保方さんバッシングで、給料泥棒。
真面目な記事を期待するこちらがバカなのか?情けない日本!
1000名無しゲノムのクローンさん:2014/04/05(土) 18:00:32.29
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。