STAP細胞の懐疑点 PART214

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
次スレは>>800を取った人が立ててください。

前スレ
STAP細胞の懐疑点 PART213
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396459467/
STAP細胞の懐疑点 PART212
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396448942/
STAP細胞の懐疑点 PART211
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396430908/
STAP細胞の懐疑点 PART210
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396409435/
STAP細胞の懐疑点 PART209
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396403403/
STAP細胞の懐疑点 PART177〜208 
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/66-67
STAP細胞の懐疑点 PART1〜176 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/48-58
2名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 07:30:42.64
□主要文献
小保方Nature論文(オープンアクセス)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html

Nature News記事:Acid-bath stem-cell study under investigation
http://www.nature.com/news/acid-bath-stem-cell-study-under-investigation-1.14738

上記Nature News翻訳版: 理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/stem-cells/id/news-news-140217

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見−細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導−
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

理化学研究所:60秒でわかるプレスリリース
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/digest/

理化学研究所:STAP細胞の研究成果に関するお問合せ・取材対応について
http://www.cdb.riken.jp/jp/index_stap.html

理化学研究所CDB:- (記事取り下げ)細胞外からの強いストレスが多能性幹細胞を生み出す
http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/14/140130_stap.html

京都大学iPS細胞研究所: iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140212-194926.html
3名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 07:31:11.66
□参考リンク
11jigen氏まとめ http://stapcells.blogspot.jp

Knoepfler Lab Stem Cell Blog http://www.ipscell.com/

kahoの日記: STAP細胞の非実在について#1-5 http://slashdot.jp/~kaho/journal

◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/13

最後にもう一度TCR、慶應大学吉村研究室
http://new.immunoreg.jp/uploads/fckeditor/uid000001_201403110841060aabf98a.jpg

分子生物学会理事長声明 、『STAP細胞論文等への対応について』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140303_seimei.pdf

分子生物学会理事長声明2、『STAP細胞論文等への対応についての再要望』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140311_seimei.pdf

理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為についてAdv. Synth. Catal.誌に寄稿
http://www.wiley.co.jp/blog/pse/?p=14657

□兄弟スレ
STAP細胞(未来技術板:ID表示) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/
STAP細胞の懐疑点 出張所 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/
STAP細胞の懐疑点に関する質問点 PART2 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395835902/

□謎の予言:ムーミン谷のオホホポエム (時系列・暫定版・3.13修正版)
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01241.txt
4名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 07:32:34.72
 
【超速報】週刊新潮がついに疑惑後初の小保方ちゃんの直撃取材に成功!!小保方「私が死んでも…」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396436065/

【STAP細胞】香港中文大学の李嘉豪教授の研究チーム
「STAP細胞は存在しないと思います。小保方さんの実験方法では再現できず」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396451556/

【SATP騒動】小保方研究は理研内で「極秘扱い」だった…勉強会でも発言を辞退
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396432137/

【STAP細胞】小保方晴子研究ユニットリーダーに不正行為があったとする調査結果を発表、理研
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396316290/

小保方「画像データは捏造する必要ありません。悪意はないし、少し間違えただけなのに。理研は最低!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396422392/

理研・小保方リーダー、研究室で私物のノートPCを使用…こんなずさんな組織一回潰せよ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396350995/

理研「小保方さんの研究記録が3年間でたった2冊しか無かった・・・」 ← 何これ文系でももう少し書くぞ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396323187/

【名誉挽回】渦中の小保方、理研の一方的捏造認定で激怒!ついに会見、真相暴露へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396354220/
5名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 07:33:33.68
 
◆気色ばむ小保方氏「捏造と世界中に広まるのか」

STAP論文の不正を認定した理研調査委員会の最終報告書に対し、
小保方リーダーは強く反発しており、両者の関係は全面的な対立に発展している。

小保方リーダーの代理人を務める三木秀夫弁護士(大阪弁護士会)によると、
最終報告書の内容について、3月31日に理研側から説明を受けた小保方リーダーは

「とんでもない。私が捏造ねつぞうしたと世界中に広まるのですか。
 とても納得できない」 

と驚き、気色ばんでいたという。

その数日前に理研側から、説明のため理研施設に出向くよう要請があった。

小保方リーダーは心身ともに疲労し、医師から診断書が出ていたこともあり、
「代理人も同席したほうがよい」と理研側から勧められたという。

http://www.yomiuri.co.jp/science/20140402-OYT1T50058.html?from=ytop_main4
6名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 07:34:33.14
小保方、発表前に捏造がバレることを恐れ理研内でも研究内容を隠していた 
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396446342/

小保方ちゃん「なんで捏造する必要なんかあるんですか」←感情論抜きで論破してみろよ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396421995/

小保方がお前らに激おこ「結果が出るまでに1年かかるものをなぜすぐにできないと言うのか?」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396365806/

小籔千豊がSTAP細胞、小保方をフジの新番組バイキングで擁護!しかしあまりに的外れではないかと話題に
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396426082/

小保方「私が捏造ねつぞうしたと世界中に広まるのですか。とても納得できない」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396423560/

当初から小保方を疑っていた広島大名誉教授、ネトウヨにドン引きする
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396358273/
 
7名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 07:37:22.84
8名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 07:37:42.40
【STAP細胞】香港中文大学の李嘉豪教授の研究チーム
「STAP細胞は存在しないと思います。小保方さんの実験方法では再現できず」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396451556/

(略)理研は「小保方氏が論文の取り下げに同意した」と説明していましたが、代理人によると
小保方氏は「取り下げに同意したことはない」と否定。

不服申し立ての期限の今月9日までに自ら説明する場を設けたいとして調整を進めています。
また、小保方氏は「研究は今後も続けたい」と話しているといいます。

一方、論文の共同著者であるハーバード大学のバカンディ教授は、理研の調査結果について
「今回指摘された間違いが、科学的な中身や結論に影響するとは思わない」と論文の撤回に
反対する意志を示しました。

そのうえで、「香港の大学が、我々の示した手順で多能性細胞の再現に期待が持てる結果を
得たとの報告を聞き、喜んでいる」「時がたてば、科学が答えを証明してくれる」と改めて自信を示しています。

しかし、当の香港中文大学の李嘉豪教授の研究チームは、JNNの取材に対し・・・

「小保方さんの実験方法では、STAP細胞は再現できませんでした。

他の人がやっても時間の無駄です。STAP細胞は存在しないと思います」 ←★注目
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(李教授の研究チームスタッフ)

李教授らの見解は、バカンディ教授がコメントした内容と全く異なるもので、
STAP細胞が存在するのかどうかは依然として不透明のままです。

(おわり)(02日23:11)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2164434.html
9名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 07:38:43.36
 
香港の研究者自体「まだoct発光だけだから騒ぐような段階でない」ってツイッターで火消ししてる

> https://twitter.com/ProfessorKenLee
> Kenneth Lee ?@ProfessorKenLee 39分
> I am not claiming STAP cells exist! It has been hyped up by the media.
> The data presented is open to interpretation. More exp has to be done
(私はSTAP細胞が存在するとは主張していません!メディアが興奮しているだけ)

> Kenneth Lee @ProfessorKenLee 1時間
> @cells_nnm Maybe I should have said it was an April fool’s joke.
> Not an advocate of STAP cells and have no evidence of their existence.
(エイプリルフールのジョークだと言っとくべきだったわ)

 
10名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 07:48:36.94
STAP論文疑義調査最終報告まとめ

【調査の対象】
(1)Obokata et al., Nature 505:641-647(2014) 論文 ( 以下 、「 論文 1」 という 。)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
(1-1)Figure 1f の d2 及び d3 の矢印で示された色付きの細胞部分が不
自然に見える点 。
→改ざんの範疇にある不正行為はなかったと判断される 。
Figure1 http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12968-f1.jpg
(1-2)Figure 1i の電気泳動像においてレーン 3 が挿入されているように
見える点 。
→改ざんに当たる研究不正と判断した 。
(1-3)Methods の核型解析に関する記載部分が他の論文からの盗用であ
るとの疑い 。
→研究不正であっ たと判断することはできない。
(1-4)Methods の核型解析の記述の一部に実際の実験手順とは異なる記
述があった点 。
→実際 に行われた実験手法と一部異なる記載がなされたものと認められる
(1-5)Figure 2d, 2e において画像の取り違えがあった点 。 また 、 これら
の画像が小保方氏の学位論文に掲載された画像と酷似する点 。
→捏造に当たる研 究不正と判断した 。
Figure2 http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12968-f2.jpg
(2)Obokata et al., Nature 505:676-680(2014) 論文 ( 以下 、「 論文 2」 という 。)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html
(2-1)Figure 1b( 右端パネル ) の胎盤の蛍光画像と Fig. 2g( 下パネル )
の胎盤の蛍光画像が極めて類似している点 。
→改ざんの範疇にはあるが 、 その行 為について悪意があったと認定することはできず 、
研究不正であるとは認められ ない 。
Figure1 http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12969-f1.jpg
【結論】
2 つの点について小保方氏に研究不正行為があったという結論に達した 。
最終報告全文 http://www3.riken.jp/stap/j/f1document1.pdf
11名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 07:48:57.53
理研
STAP細胞の疑義に関する調査報告 http://www3.riken.jp/stap/j/p9document8.pdf
STAP細胞の疑義に関する調査報告について2 http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140401_2/

小保方さんコメント http://www3.riken.jp/stap/j/p9document8.pdf
若山さんコメント http://www3.riken.jp/stap/j/o3document9.pdf
笹井さんコメント http://www3.riken.jp/stap/j/r2document10.pdf
丹羽さんコネント http://www3.riken.jp/stap/j/t5document11.pdf

野依理事長コメント http://www3.riken.jp/stap/j/a6document4.pdf
竹市センター長コメント http://www3.riken.jp/stap/j/l9document5.pdf
 
12名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:09:20.76
>>11 の修正版

理研
研究論文(STAP細胞)に関する情報等について
http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140327_1/

研究論文の疑義に関する調査報告書(全文) http://www3.riken.jp/stap/j/f1document1.pdf
研究論文の疑義に関する調査報告書(スライド) http://www3.riken.jp/stap/j/i2document2.pdf

野依理事長コメント http://www3.riken.jp/stap/j/a6document4.pdf
竹市センター長コメント http://www3.riken.jp/stap/j/l9document5.pdf
研究不正再発防止について http://www3.riken.jp/stap/j/r15document6.pdf
STAP現象の検証の実施について http://www3.riken.jp/stap/j/e24document7.pdf

小保方さんコメント http://www3.riken.jp/stap/j/p9document8.pdf
若山さんコメント http://www3.riken.jp/stap/j/o3document9.pdf
笹井さんコメント http://www3.riken.jp/stap/j/r2document10.pdf
丹羽さんコネント http://www3.riken.jp/stap/j/t5document11.pdf
13名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:11:08.43
>>12
竹市しょぼいな・・・
野依の方が上とは・・・
14名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:51:17.30
株の方はどうなったんだろう
あっちは分かりやすくやばい感じだったが
15名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:52:03.82
http://www3.riken.jp/stap/j/i2document2.pdf

>(1?3)
>*このMethod部分は、小保方氏がGuo etal.の論文に由来する文章からコピーして、その>論文を引用することなく記載した。
>*出典を明記することなく、他の論文をコピーして使用することは、あってはならない。*論文を適切に引用し、出典を正確に記載する事は、研究者にとって当然。
>*小保方氏は本論文で41個の引用論文の出典を明らかにしており、引用されていない箇所は、この1ヶ所のみである。
>*核型解析は、一般的に行われており、その手法も多くの研究室で共通である。
>*文章が一般的な若山研での実験手順に関するものとして認識していたと推定されることから、出典について具体的な記憶がなかったことも一応の合理性が認められる。

>研究不正行為と認定することはできない。

とあるが、おわかりのように絶対に間違った判断である。
「引用」と言えるためには、引用箇所必要最小限であること、引用元が従である主従関係があること、引用元との明瞭区別をすることが求められる(日本の判例)。
小保方論文ではこれらの一つも満たしていない。
つまり、この記載箇所は著作権侵害箇所であり、これを研究不正行為と認めないことは、法律を愚弄するものである。

このことを著作権者と思われるGuoさんにお伝えしたいのですが、言い方法を知ってる方はいませんか?
16名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:52:07.86
小保方はまるで芸能人気取りだな
17名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:53:09.01
>>16
そう思ったw
やましいことないなら変装しなきゃいいだろうに
18名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:53:55.15
前スレの878も分かりやすく
ワイドショー向きなんだが
19名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:54:21.93
>>17
注目されて喜んでるだろうな
そういう人格障害だから
20名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:54:51.40
http://i.imgur.com/BDE9jYM.jpg
http://i.imgur.com/N2NS1YT.jpg
http://i.imgur.com/O06i6Ey.jpg

目立ちたくないはずなのに・・・ピンクのコートで変装www
21名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:55:05.27
>>19
しかしiPS森口とは方向性が違う。
俺は森口の方が好きではある。
22名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:55:16.96
香港の研究者が「STAP細胞と思われる細胞の作成に成功した」という衝撃的な研究結果を発表
http://rocketnews24.com/2014/04/03/428905/

LEE追試の誤解記事がまたひとつ。しかもアクセストップとか・・・。
23名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:55:41.93
『STAP細胞が出来たなんて言ってないおん!!』
24名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:58:08.22
>>22
あいまいな言い方したのが悪い
25名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:58:08.04
>>20
地味にしたいんだかハデにしたいんだか
やぱ、ちとおかしいんだな
ブランドもん纏わないとバカにされると不安になるんだろう
26名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:58:09.72
なんか疑惑がありすぎて全部覚えてられんわ

早稲田の研究室でのコピペ蔓延疑惑、ずさんな審査疑惑、
セルシード関連論文インサイダー疑惑、
本丸STAP細胞、サンプルどこ行った、マウスDNA調査中
差し替え画像が特許申請に使われてた件、実験ノートはいつ提出されたか
笹井や若山の処分はどうなるか、理研の責任はどの程度の物か…
27名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:58:34.19
香港の研究者は凹論文を取り下げたらすぐに投稿する可能性がある。
28名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:59:08.20
人生一攫千金のチャンスの方々

・暇なポスドク
 追試して公表すれば、マスコミが注目するスター研究者になれるぞ。
 STAP成功すれば、ノーベル賞だし、再現できなければ、凹を批判すればいい。
 絶対負けることのない、100%勝てる勝負だぞ!

・暇な弁護士
 とりあえず弁護団に手弁当でもいいからって、三木弁護士に売り込んで紛れ込め。
 凹を援護して、理研批判すれば、マスコミが注目するスター弁護士になれるぞ。
 凹が負けても誰でも当然と思うから経歴に傷つかないし
 絶対負けることのない、100%勝てる勝負だぞ!
29名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:59:19.85
>>24
×あいまいな言い方
○アホに理解できない言い方
30名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:59:23.78
家族の論文は大丈夫かね
31名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 08:59:41.75
>>22
専門外のオイラでも香港の先生が成功したなんて言ってないことは読み取れるのに
語学力も怪しいメディアなんて晒し上げだ
32名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:00:00.27
>>27
刺激を与えると細胞は死ぬって論文でも書くのかな
33名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:00:19.75
>>28
それ人として終わる
34名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:00:25.77
>>20
ここでメディア映り気にする奴って相当だな
35名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:00:53.76
>>28
なんで凹を批判するためにカネと時間使わないといけないんだよw
36名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:01:06.87
>>29
99%アホで成り立ってる人間界なんだから
アホに理解できるよう言葉は選らばなきゃアカン
37名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:01:17.34
>>22
執筆者はこちらですね
和才雄一郎
https://twitter.com/y031_1981
38名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:02:22.85
Leeさんの落ち度は、世の中には想像も出来ない馬鹿が大勢いることを理解してなかったこと
39名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:02:47.86
川合研究担当理事
研究不正は小保方一人です。
40名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:03:00.31
「生後1週間の赤ちゃんを最後の細胞まで殺す殺し方」的ななにか。
41名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:03:08.63
研究者が研究のこと語る時は明確に余計なことしないほうがいいのにな
42名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:03:12.49
STAP細胞は存在した!とツィとかFBで大騒ぎしてるぞw
43名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:03:19.10
>>38
だなw
44名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:03:25.96
>>27
オボカタ論文はゴミ、という論文を既に投稿済みw
45名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:03:54.04
>>36
自分が残り1ぱーであるかのような言い方だなw
46名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:04:09.03
もう終わったが、テレビ朝日のモーニングバードでミニ特集やっていた。
最近のものらしいおぼさんの写真が一瞬だけ出た。
コート着てマスク姿だった。まるで人目を避ける芸能人状態。
47名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:04:27.53
>>42
いまだにWIREDの記事が拡散され続けてるよな…
もううんざり
48名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:04:29.91
>>45
もちろんだとも
49名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:04:36.40
>>25
>ブランドもん纏わないとバカにされると不安

というより、むしろオボ自身が馬鹿にしてきた側なんだろうな。
自分で自分を縛っちゃってる様な状態。

そして、恐らくは学歴や地位についても同じ状態にあるんだろう。
こういう状態になると、人間自力では止まれなくなる。
50名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:04:38.62
>>46
凄かったなw
51名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:04:47.35
>>42
バカ発見器になるがな
もともとお察しな人ばかりだから発見も何もないか
52名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:05:12.69
テレ朝で貧乏臭い痩せたおっさんが
「小保方さん一人だけのトカゲの尻尾切り!」とわめいてたわ
ていうか、あんだけ恥ずかしい低レベルな捏造やってたのは
確かにオボだけだから当然だわな

これからチェック機関のズサンさについても追及されるだろう
53名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:06:32.18
>>49
おそらく「評価」にこだわるタイプ
他人が評価してるもんをほしがる、価値を置く
54名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:07:05.54
>>15
理研報告時、Guoの当該箇所はコピペされまくっていて、どこのコピペ元からの
(2次)コピペか分らなかったみたいな内容のことを言ってなかったか?

世間でコピペされている中に、KC1とかC02とか誤コピペしているところが
いろいろあって、そのうちのどこ由来か判別不可能だったので、出所元不明で
研究不正行為にふれられない意味かと思ったw
55名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:07:33.64
モーニングバードで
溶けないアイス
大学生でもきちんと論文書いてると紹介
56名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:08:16.53
というかビビアンしか普段着ないんなら他の服は持ってないだろう
そもそもビビアンってブランド物というイメージではないけどな。
57名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:08:53.34
ピンクのコートでマスクする意味って一体
58名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:09:39.06
>>57
みてみて〜
59名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:10:25.13
本来家庭で行うべき人としての教育を
大学レベルでも行わなくてはいけないのだろうか

【事件】メールで女性脅迫した疑いで京都大大学院生逮捕 神奈川県警
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396453800/
60名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:11:02.75
メイクしてないからなんだろうけど、目がまったく別人でワロタ。
61名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:11:08.15
>>40
新手の拷問かな?
62名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:11:27.45
D論は対外的には未発表データ。それを間違って使っただけ。

意味不明w
しかし信者はこの言い訳で納得するんだろうなw
63名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:11:39.07
>>59
人格とか教育でどうにかなるもんじゃないし
64名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:13:06.20
>>35
マスコミで取り上げられれば、世間から見ると再生医療の第一人者って誤解されて
講演会とか呼ばれて経歴が輝くぞ。
65名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:13:11.32
>>62
国会図書館は下書きの未発表データを貸し出すなんて最低だな!
66名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:14:01.90
この人ここまで言うようになったか 成長した。
最初は擁護してたんだよなあ。難波先生のメルマガ読んだあたりから、論調がかわっていった。
難波先生のメルマガってそれぐらいインパクトあるんだよな。
学者たちがメルマガの存在を気がついたころから、いっせいに批判をはじめるようになった。

https://twitter.com/Micheletto_D/status/451326433063755776
小保方さんがしたことは科学に対する殺人事件だと思って下さい。そのくらい重いです。そして不正が暴かれなければ、
何人もの若者が再現実験で不毛な時間を過ごすことを想像してください。それは人の人生が狂ってしまう可能性もあるのです。
67名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:14:14.45
先祖から気違いなら孫の代まで気違いだよ
永遠ループ
68名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:14:34.12
>>59
いつまでもあまやかしているんじゃねえ。
憲法改正の投票権を獲得した人は大人として扱わないと論理が合わないから、
大学には人間教育の義務はない。
69名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:14:35.13
理研で極秘として扱ってきたのだから、組織ぐるみと言われて当然。
世間をナメるな。
70名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:15:25.10
デマ載せてるロケットニュースに問い合わせしようとしたら
メールフォームが送信完了してくれない…殺到してんのか、ふざけてるのか
71名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:16:06.67
>>56
ライセンス物ではなくファーストラインのゴールドレーベルなられっきとしたブランド物と言える
72名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:17:10.43
>>66
ほんっとに最悪のクズなことをしたよオボは
人の信頼と科学の美しさすべてを踏みつけた
73名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:17:21.06
>>66
なんだこのチェーザレの部下みたいな名前の奴は
74名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:17:22.17
ぺろぺろ^^
75名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:17:23.29
博士論文?うふふ、内容は秘密です☆
ってこと??こいつアホなの、いや知ってた
76名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:17:38.68
普通変装するならピンクにド派手なブランドのバッグなんて身に着けないよなぁ
隠れたいのかアピールしたいのか矛盾した訳が分からない女
77名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:17:41.94
>>60
殴られたのか?ってくらい腫れぼったい目w
78名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:18:22.03
今週の小保方              


                 小保方死すともSTAP死せず
79名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:18:44.93
PART 209 と乱立してるんだな。
数字の若い板はスルーしてこちらに書き込むことにするか
80名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:18:58.24
>>73元理研の研究者
81名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:19:06.76
今週の小保方              


                 小保方死すともSTAP死せず
82名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:19:29.34
>>76
地味な服を持っていないんじゃないか?
ヴィヴィアンしか着ないと言っていたそうだし。
83名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:19:49.73
鞄はヴィヴィアンでコートは違うの?ヴィヴィアンしか着ないんじゃないの?
コートでも10万もしないよ、それすら捏造なの?
84名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:20:03.82
>>68
逆に幼児性を持った人物や人格障害が疑われるなら
安易に大学へ入学させてはならないな
85名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:20:20.33
一晩たったのにまだ再現デマ記事拡散されてるの?w
86名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:20:21.37
>>76
関西なら目立たない
87名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:20:50.22
>>66
この人は普通に気の良い研究者なんだと思う
最初は誰でも捏造ありきでみないしね
さらにまさかご本人が見栄え綺麗にするためのデータ
改竄は不正じゃないと主張するとは思わなかったでしょ
まともな研究者ならどれだけ同情心があっても
あれで一発で目が覚めると思う
88名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:21:01.36
俺は仕立て服しか着ない
手袋までオーダー
89名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:21:21.65
今度の会見も髪巻き巻きして派手な格好で出てきそう
90名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:21:23.23
今回の理研の報告について、米国立保健研究所の研究者は
「【やっていない実験の手法を書くことは、単なるミスであって不正ではない】とは
 エープリルフールの悪い冗談かと思った。日本の若い研究者は、この環境で育って行くのか。
 あれが最終結論では、これから日本発の研究・論文はだれも信用しない」と嘆く
(2014年4月2日、朝日新聞3面記事より)

まぁ4項目の不正無しの認定も酷かったよねという話
91名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:21:29.24
>>66
STAP細胞に関するメルマガは必読としてこのスレのテンプレにすべき
92名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:21:41.48
>>38
それは違う
悪意のある翻訳者がいることを想像してなかったということ
わかってやってる
93名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:21:56.41
しかし30にもなってピンクのコートは痛いぞ。
普通は23〜24ぐらいになったら大人し目の色に変わらんか?
まわりもずっと「痛い不思議ちゃん」と思っていたのでは?
94名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:22:33.09
>>93
お前それビビアンの前でも言えんの?
95名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:22:34.17
>>84
AO入学という裏口入学は禁止しないとなw
96名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:22:44.17
来週会見したらますますヒートアップするな
97名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:22:45.18
98名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:23:03.65
Twitterでまだ騒いでる馬鹿多数w
99名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:23:23.36
変装したオボの気持ちは、昔小泉今日子が歌っている
 ↓

黒いサングラスかけても
プライバシーをかくしても
ちょっとくらいは誰かに
そうよ私だと
気づかなくちゃ イヤ・イヤ
100名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:23:25.04
>>24
ハーバードの馬鹿が都合良く解釈したから
101名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:23:46.49
ブランド好きは結構だが
不釣合いにブランドで身を固めるタイプは
自分に自信が無い精神的に弱い人に多い
そして精神的に弱い分他人に対して攻撃的な言動をする
102名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:23:51.00
>>89
彼女にとっては晴れ舞台だからな
103名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:24:13.76
>>101
お前それ鷲田清一の前でも言えんの?
104名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:25:06.81
Lee氏はこうなることを期待してた節があるけどな
売名だよ
105名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:25:56.03
>>90
>「【やっていない実験の手法を書くことは、単なるミスであって不正ではない】とは
> エープリルフールの悪い冗談かと思った。日本の若い研究者は、この環境で育って行くのか。
> あれが最終結論では、これから日本発の研究・論文はだれも信用しない」と嘆く

この理研の判定大問題と思うが、理研の弁護士は賢い、
小保方に反論されることは、なるべく避け。

反論しようがない2点を不正とした。
しかし、これにも小保方は反論している。

調査委員会が、疑惑を6点に絞ったのも作戦、残りの証拠で小保方敗訴
106名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:26:27.07
>>99
昭和杉
107名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:26:30.77
>>104
きっちりした論文書いたのなら
それを使って売名するのは当たり前
108名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:26:35.36
売名とまではいかんだろうが、ちょっとお茶目入ってる感はある。
109名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:26:35.83
黒川清・政策研究大学院大学教授は
「今回の問題を個人の問題とするのは間違い。このような研究者を育てた
 大学の教官や理研の上司、日本研究界の責任もある」と指摘する
吉村昭彦・慶応大学教授は
「STAP細胞の存在は科学的には不明。理研には責任を持って検証して欲しい」
幹細胞に詳しい大阪大学の仲野徹教授は
「検証は簡単ではないだろう」と見る
110名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:26:36.82
特異な変装なのでオボとすぐばれてしまう。
111名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:26:48.14
>>95
AOの理想は悪くないと思うが
数千人から一人の才能を見出すと考えるなら効率が良くない
実施しても構わないが合格者を数年に一人とするなら大丈夫だろう
112名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:28:01.84
>>90
「やっていない実験」が本当ならば些細・庭は言うに及ばず、
隠蔽工作が行われた後であっても調査委はごくごく簡単な調査で
認定できるはずだよね
であれば、調査委も隠蔽工作の首謀者ということなる
日本のメディアは委員長がふんぞりかえったあんな会見で
何の追及もできず情けない
113名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:28:24.91
AOで小保方のような詐欺師を見いだしたと言うことは、
この逆の大天才も見いだすことが出来ると思っている
114名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:28:52.56
なんか一か月前に予感してた通りになりつつある感じだわ。
ま、それだけ起きるべきことが起きてるわけで、理研の危機管理担当の無能ぶりが際立つ感じか。

777 名前:名無しゲノムのクローンさん:投稿日:2014/03/09(日) 22:55:13.05
いまのところ理研はオボが捏造の常習犯なのを笹井は「うっかり」見過ごしてしまった、という落としどころが狙いかな?捏造の幇助自体は大和あたりが指導してるんだから別途裁けというシナリオで。
しかしオボの邪悪な女子力は米国仕込みだから手ごわいぞ?良い見せ物になるから外野としては楽しみでしょうがないが。
最初は笹井との肉体関係をタテに脅すだろう。多分今はその段階
それでも切り捨てられると判れば、次は「言われた通りにやっただけで自分も笹井の被害者。さもなければ共著者が見過ごすこと自体がおかしい」という法廷闘争を起こすだろう
いずれにしろ笹井とCDBは吹っ飛ぶしかない結末。とんでもない女に手を出してしまったね。ご愁傷様、となるしかない気がする。

162 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/10(月) 07:39:29.86
捏造を次々とやらかす精神の持ち主が、「あなたの論文は捏造と判定されますので懲戒解雇とします」であっさりと引き下がる訳がないよな
昨日もあったけど現段階で不適切な関係をネタにS井は脅されて善後策を必死に取ってる状態じゃないか?
それでもし単独で葬られそうになれば、組織ぐるみの捏造に従っただけと告発して、戦う女への変身を演じることで、自分自身は評論家などで生き残る作戦に出るだろう。
この女相当の食わせ物と思った方がいいぞ?理研の幹部の皆さん。見てる外野は楽しめるが、それこそ女は舐めないほうがいい。
あとくれぐれも、日本の研究者全体の信頼を貶める結果だけは招かんようにしてくれ。たとえ理研は沈んでも。
115名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:28:55.12
神戸にいるんか。
やっぱし楕円で見たのは本物かもしれん。
ポートのバイトおとついで終わった。
昨日も今日も田んぼの続きや。
あーブランパンかな、ブレゲかな。
そっちも、続けてやってや。先達導師の皆様。
わしは1kgインゴットがええけどな。
116名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:29:04.11
もの凄い自己顕示欲の強いBBAってことは分かった
117名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:29:11.54
ネッシーの証拠写真とされたものは捏造が発覚した。
だが、ネッシーを見たという人が未だにいる。
ネッシーの存在を否定する検証は難しい。
118名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:29:57.05
小保方さん大学入試はAOだけど、
院試はできたってことだよね…
119名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:30:07.01
>>97
早稲田の奨学生の欄から消された小保方写真w

早稲田応用化学会、HPから小保方さんの写真を抹消
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1394933099/
120名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:30:35.65
週刊誌のピンクの出で立ちで〜ブランドで〜って記事は暗に
「こいつ理事の言うような、全然出てこれないような弱り方してねーじゃん」

って皮肉って解釈でおk?
121名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:30:57.01
>>111
いやあ、ゆとり教育と同じで机上の空論だよ、AO入試。
ゆとりもそんな理想からはじまって、ひっどい事になった。
122名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:31:08.47
別にAOとか今回関係ないだろ
早稲田出たらみんな出世できるなら入口も問題になるかもしれんがw
123名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:31:19.05
>>118
枕院試だったのでは?
124名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:31:34.11
>>111
いや、1万人に1人の(将来の)逸材をピンポイントで見出すのは不可能。
バカを99人いれてもいいから1万人に1人の天才を確実にゲットするシステム
と考えれば合理的
125名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:31:43.32
>>117
ネッシーは一応いろんな人が見てるけど
STAPは小保方の周囲でしか発見されないんだよね・・・
126名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:31:45.79
>>118
院は入試受けたのかな
私立だと推薦も多いような気がするが
127名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:31:55.19
淫試だったんだろ
128名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:32:09.00
>>113
それもうランダムでいいんじゃねえかw
129名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:32:52.06
>>128
じゃんけんつよい、とかでもいいな
130名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:33:00.79
>>117怖いのはそれだよね。
ネッシーをみたという嘘の証言が違う人によって繰り返されたこと。

STAP発見という発表が世界中の数十万のラボのどこかで、嘘で繰り返されたら科学者はたいへんな時間のロスをすることになる。
ベンチャー企業やら、無名大学やらにとっては、嘘でもチャンスになるわけだから。
131名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:33:01.26
野依が通った小学校はマジでランダムだぜ
くじ引きで合否が決まる学校
132名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:33:05.66
STAPが存在するかという議論はもう辞めて欲しい。
存在しません、となぜ言えないのか。
特定法人の認定もまるで4歳のガキが
「ごめんなさいごめんなさい、もう二度と悪い事しませんからお願いですお願いですから認定してください」
と言ってるようにしか見えない。
そんな浮ついた事よりもっとやらなければならん事があるだろうが。
ふざけるなと言いたい。
133名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:33:14.54
STAP再現成功報道に否定しつつも嬉しそうなLee先生
134名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:33:21.84
院試ってそれこそ簡単だろ
135名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:33:32.14
>>122
偏差値は重要じゃない、早稲田のAO入試最高!!!
と言ってた連中への当てつけだろ
136名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:33:35.31
精神的に参ってるって話は嘘だったのか?
137名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:33:48.11
理研顧問弁護士 渡部惇氏(渡部法律事務所 弁護士) 

1970年東大法学部卒、同年9月司法試験合格、73年検事任官(東京地検)。76年ミシガン大
学ロースクール修士課程修了。84年外務省出向(在アメリカ合衆国日本大使館一等書記官)、
92年法務省刑事局参事官、93年同省国際刑事課長。95年検事退官、弁護士登録。2002年
渡部法律事務所開設、現在に至る。2002年外務省改革のための「変える会」(座長宮内好
彦オリックス会長)座長代理。理研遺伝子スパイ事件等調査。
138名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:33:48.32
>>127
ワロタ
139名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:33:55.23
早稲田って院もエスカレーターじゃなかったか?
140名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:34:25.71
そもそもヴィヴァンてブランドでも何でもないしな。
141名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:34:51.18
>>137
すげえなこいつ
142名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:35:12.25
>>124
それならその馬鹿を卒業させないシステムにすべきだな
そうすればアカデミアの平和が多少守られるだろう
143名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:35:16.75
>>136
精神的に参って錯乱状態
144名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:35:49.64
>>131
国立の附属小学校はくじ引きでランダムという建前はあるが
基本はお金がある家に生まれた学力の高い子しか入れないよ
145名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:36:20.18
>>140
そこらへんも小バカにしてるんだろうな
つかあのマンコ何してたんだろ
彼氏とデートかな
146名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:36:24.94
>>143
元からじゃね?
147名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:36:26.12
NHKBSで美術鑑定やってる
科学ってこういう役にたつのだよな
148名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:36:30.37
以下大ルートだけ週刊誌で出て来ないのが不思議だよね
そろそろ告発する人が出て来てもおかしくない感じ
理研が揉めれば揉める程、その可能性が高くなって来るけど、先生は分かっているのかな?
149名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:36:47.59
>>144
嘘乙
俺は地元だからよく知っている
貧乏人も多いし馬鹿ばっかだったよ
150名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:37:24.22
>>143
新潮の記事からしたら錯乱なんかしてないだろ。
ピンクのコートで街を出歩くとか。
151名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:37:52.16
>>137
超エリートで優秀だな
だが依頼人が大嘘つきの場合、どんなに優秀な弁護士でもどうにもならないからね
152名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:38:18.06
>>150
でも逆に考えれば常人ならむしろ錯乱してないとこんなときにピンクのコートで出歩かないw
153名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:38:58.49
関係者で口止めされているヤツは
間違いなくいるね
154名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:38:59.98
あのドヤ顔弁護士は優秀だったのか
155名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:39:06.33
>>124
あとは在学中にそのバカだけを落とす篩を導入すればより効率的だな

現状だとバカしか残らない可能性が高いことを除けばいい案かもしれない
156名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:39:10.51
嘘を吐くリスク <<<<<<<< 嘘から得られる利益

だから、どーしようもないw
157名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:39:17.26
せやから附中からはいった奴は
附小あがりとつるむと、
中学でマージャンやってタバコすってバイクのりまわして
ろろろろろろろろくなもんにしかならんのや
158名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:39:18.73
>>147
ガリレオシリーズ聖女の救済で化石の内部の土が内臓組成のデータをきちんと残していて
それが今では分かるっての見たときすげぇぇぇーってなったわ
159名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:39:20.97
>>149
>貧乏人も多いし馬鹿ばっかだったよ

弱者をバカ者にする、政府と同じ方

オボコは弱者じゃないよだからたたけ
160名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:39:31.38
>>82
その時点で頭おかしいんだよな
地味に押さえた服を着ようともしないとかさ
161名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:40:45.33
>>160
ピンク以外はゴールドとかしかないんじゃね
162名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:40:52.08
林家ペーパーか楳図かずおかおぼちゃんか
163名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:40:54.96
>>149
国立大学附属の学校ってのは、大学の研究機関のひとつだから
幅広くサンプル(子供)を集めなければ意味が無いよね
馬鹿ばかりというのはちょっと違うぞ
164名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:41:10.86
>>150
マスクはします、けどドぎついピンクで街闊歩しますって当たりがいかにもバカマンコの顕示欲のそれだよなぁ
165名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:41:23.66
会見はさすがに弁護士の助言が入って
佐村河内みたいな格好で出てくる・・・よな?
166名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:41:31.49
笹井氏が米国コンファランス講演キャンセルしたの多分ほんの数日前なんだよね
http://www.keystonesymposia.org/14Z4
ちょっと前までは10日午前に名前でてたから
ずっと渦中の人物だったわけだし、最終報苦の笹井氏に対するお咎めは比較的軽微だったから
最終報告が出たことがキャンセルの原因ではないと思うんだけど
やはり、小保方氏の反撃で「タクシー」系のネタも含めて何がでてくるかわらわからないから
米国出張してる場合じゃないということになったのか?
167名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:41:38.69
>>89
弁護士がアドバイスくらいするだろ。
白を基調とした服装にするよ、定番だし。
168名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:41:52.01
こんなところでグチってても、あなたの旦那の給料は上がらないと思うの。
169名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:41:55.15
法人認定もこのままだと安倍の失政の一つとして歴史に刻まれるだろう。
脊損の患者のSTAPにかける痛々しい希望をテレビで見たが、こんなの聞かされると
万死に価する事を理研はやったという認識こそ正しい。
そして、この事件の対応を見ていると頭から足の先まで腐り切った組織と言うことが
はっきりしている。
文部科学省も理研とずぶずぶの関係は辞めるべきだな。もうあんたらにも批判の矛先は
向いてるんだよ。どこまで日本の科学を駄目にし、損得抜きにして、それでもアカデミア
の道を選んでいる若い連中の志を蹂躙すれば気が済むんだ。
170名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:41:55.73
3/31 に三宮場末路地をたそがれて一人歩いていた上品なスーツ姿が
些細さんに間違いないと思えてきたw

下世話な週刊誌さん、そっちもぜひ追ってw
171名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:42:02.62
小保方は意外とネットしてないのかもな
172名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:42:36.67
>>160
どこかの局アナにこんな感じの奴いたな
誰だっけ?
173名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:42:53.21
>>165
勘違いヒロインだからお察し
身の程知らずに自己評価高い
174名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:43:12.67
>>152
それはそうだけど、普通のメンタルの人がこんなことになったら
鬱になってひたすら引きこもるのがいちばんありうることだろうね。

それに週刊誌記者の突撃を許すとか、自殺や襲撃を防ぐための24時間監視役もいないってことか?
175名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:43:46.69
>>171
>小保方は意外とネットしてないのかもな

ネットお宅、
若山をネットで見つけた

コピペねたも ネット
176名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:44:07.05
いま始めてビビアンのページみたけど
トップのじっちゃんばあちゃん、完全にアッチの世界やな。
田に行ってくる。それから花見や。
177名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:44:12.03
>>166
あーそれキャンセルになったんだ
みんな大迷惑だね
まあ研究者生命は終わったとみて間違いないかな
178名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:44:23.24
>>137
理研弁護士すげー。

早稲田産ささやき弁護士勝てないわw
179名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:45:07.15
ヴィヴィアンは元々パンクやで
マルコム・マクラーレンと一緒にセックス・ピストルズをプロデュースした人
180名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:45:26.14
ところで、まさかあの弁護士、理研がつけてる訳じゃねーよな。
職員の人権守る為にwwwww
181名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:45:34.85
>>172
フジテレビの地震報道で「笑えてくる〜」の女じゃない?
あそこの家も親が外交官とかでコネコネエリート人生だったね
182名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:45:57.24
>>132
>存在しません、となぜ言えないのか。

無い事を証明するのは悪魔の証明と言って大変難しい。
和歌山毒カレー事件は死刑確定しているが、再審請求中。
やってないという証明は非常に難しいのでできないと言っても過言ではない。
しかし、やったという証明を崩すことはできて無罪を勝ち取ることは可能。
鍋と紙コップと家にあった砒素の成分が全然違うと、ここでも京大が頑張り、
理研がスプリング8で証拠とした鍋と紙コップと家にあった砒素の成分が同じ
という結果を崩しそうな状況なのだが。
理研にとっては、京大は天敵みたいなものかw
183名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:46:04.71
ささやき女将のブレーンとか大丈夫なのか
184名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:46:07.91
>>166
年度替わりで出張申請がペンディング→却下の流れでは?
185名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:46:24.62
>>81
口ばっかりだな。現状は

STAP死すとも小保方死せず
186名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:46:35.12
>>180
十分あり得るんじゃないかと思うけど。
そして、予想に反した展開になってしまったみたいなさ。
だとすると弁護士費用も税金か?
187名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:46:43.54
>>169
特定国立研究開発法人については、文部科学省と経済産業省の争いでもある。
引くに引けない文部科学省が、STAP問題解明の足枷であるのは確か。
188名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:47:10.66
むしろ死んでるから光ったんだろという
189名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:47:28.78
>>179
デザイナーのおばちゃん、えらくかっこいいおばちゃんなんだよね
オボみたいな姑息なタイプがもっとも嫌いそうではある
190名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:47:34.73
>>187
やっぱり財務省の言ってる通り、文部科学省は必要ないのか。
191名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:47:42.12
>>134
難しいとこもあるんやで
192名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:47:52.00
パンクなんかい。
俺は29やけど、オールマンブラや。
あとスタイとかスリディグとか黒もやるけどな。
193名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:48:25.06
>>187
文科省には物質材料研が有るじゃないか。
194名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:48:52.36
>>181
そいつだ!後輩アナ食って結婚したな
よく似ていると思う
195名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:49:28.59
>>186
調査委員会に入ってる顧問弁護士も恐らく一回数十万の人でしょ。
年単位の契約してるだろうけどさ。
こういう不祥事が起こると翌年度からの契約料って上がるんだよね。
それも税金。
196名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:50:02.20
>>175
そうなんだ
若山さんが人からの紹介でD論3年の時に会ったらしいが
197名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:50:10.16
11次元のインタビューてネットに掲載されてないのか
198名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:50:54.55
理研グッズの販売を行います! | 理化学研究所
http://www.riken.jp/pr/visiting/merchandise/
199名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:51:01.25
>>166
年度が替わって、科研費の執行とかが止められてるんじゃない?
200名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:51:25.81
香港の研究者が「STAP細胞と思われる細胞の作成に成功した」という衝撃的な研究結果を発表
http://rocketnews24.com/2014/04/03/428905/

本人が否定してるんだから訂正しろよ
201名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:51:29.80
>>182
何故、「現時点で理研には(出来たと報告されているものが)存在しますか?」
「もし現時点では(一度は出来ていた)現物が存在しないのであれば、それはなぜですか?」
と記者は聞けないんだろうね。「STAPは存在しますか?」じゃなくてね。
記者がアホだから石井氏の「押し問答になりますよ」という(文字通り)ふんぞりかえった姿勢での
答えになる
202名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:51:40.38
理研がオボにささやき弁護士を紹介してたりしてww
203名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:51:43.84
>>194
どぞー
//www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/07/20130715_akimotoyuri_04.jpg
204名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:51:58.61
あーやっぱり理解できんわ。
これで自民党回りしている理研と文部科学省の連中の頭の中が。
理研は文部科学省の役人にひきずり回されているだけかもしれないけどな。
205名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:52:26.47
Lee教授のラボが「STAP細胞は存在しない」と言ってる記事は少しずつ広まっているけど
一般人は「(小保方プロトコルの)STAP細胞は存在しないが、バカンティのはある」と読むから
Lee教授のラボの証言だけでなく、バカンティのプロトコルとも相違がある点や
そもそもOct4の発現も確実かどうか分からない点など
STAP細胞が存在してるとはとても言えないということをマスコミには分かりやすく伝えてほしい

WIREDと産経が扇情的に大誤報して今でも広まってるから仕方ない
206名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:52:51.93
>>200
小保方論文では無く、バカンティでうまくいったっぽいと言っているのだよ
207名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:53:01.83
いまウィでビビアン見たけど、がんばってるオバンやねな。
せやけど、やっぱし、あっちの世界の奴や。
ビビアンきとった局アナて、むーさん持っる写真でまわって
やめた奴ちゃうんかいな。
田耕しにいけんがな。
208名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:53:07.65
>>149
少なくとも自分の知っている現在の国立大学の附属は
それなりの家の子しか入れないよ
中には勿論例外もいるけれどもね
そもそもPTAへの負担が並大抵ではないので専業主婦家庭が多い
貧乏人が多いっていうことはないな
放課後習い事(学習だけじゃなくて教養系も)が当たり前だしね
209名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:53:19.22
D論が対外的には公表してないのでという意味はなんなんでしょうか…?
210名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:53:20.99
調査報告書に対するコメントと新潮を見る限り、おぼは記者会見に派手な格好で現れ、
お詫びの言葉も殆ど無く、STAP弁護&理研(調査委員会)攻撃に出ると思う
211名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:53:57.23
>>168
今回の事件が正しく処理されれば、全うに生きてる人が気持ちよく生きることには繋がるよ
人によっては、それがお金を上回る価値がある。
212名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:54:19.44
>>205
一般人はバカンティを勘違いしてるんだよ。
バカンティに関してちゃんと報道されてないから、バカンティを「ハーバードの、お偉い学者様」と思い込んでる。
バカンティの2001年の論文の再現性の問題とか、
小島の論文の不正問題とかもちゃんと報道して欲しい。
213名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:54:48.18
>>205
産経には笑わせてもらったけど消したからな
まだデマ拡散してるところって何考えてるんだろう
記事さえ読んでもらえればなんだっていいのか
214名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:54:52.49
>>209
学術目的以外に利用するな、ってこと
215名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:55:02.68
凹の弁護士って自分で売り込んできたんじゃね?
横山弁護士みたいに。

弁護士もこれだけ注目を浴びる案件をできるなら、再三度外視でもやりたいだろ。
負けて元々の案件だし。
216名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:55:20.05
>>206
違うよ
バカンティのプロトコルのネガコンが光ったんだから
バカンティのプロトコルが上手くいったわけじゃない
キモになる酸性処理をしていない状態で光ったんだよ
217名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:55:20.52
4月1日の理研の会見では、野依が一番酷かった。
現役の頃は厳しくてキレ者だったらしいが、すっかりぼけて(とぼけて)
的外れなことばかりのたまっていた。

あれじゃ世論もどこも納得しないだろうという空気すら読めない。
案の定、文科省に説明に行き、その場で却下・再調査を命じられている。

どんなに学歴、経歴があってもアホなんだと思った今回の一件
218名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:55:29.30
>>210
家族がまともなら、そうなる前に止めると思う。しかし、家族がまともなら演技性
人格障害には育たなかった気もする。
219名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:55:30.00
>>215
幸福の科学がやとった
220名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:55:33.68
>>211
文部科学省の役人が絡んでいるだけにややこしいと思う。
理研&文部科学省両方を上手く処理は出来んだろ。切っても切れない仲なんだからさ。
221名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:55:34.07
>>209
下書き説かな?
222名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:55:47.32
.


それでもSTAP細胞は回る!
     香港の大学で成功しました!




.
223名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:56:03.10
>>209
ドメスティック論だから
224名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:56:09.23
>>209
「誰も真面目に見るわけないと思ったから適当に書いたのに!」の意では
225名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:56:22.51
>>214
査読のクラウド中って言えば、学術目的となる
226名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:56:39.94
>>204
どっちだろうね、文部科学省の方が理研CDBにひきずり回されているように見えるけど
文部科学省はいざとなれば山荘県だけ特定法人出せば良いのに
何で理研にそこまで拘るか分からない。問題が収束してからゆっくり特定法人に理研を指定すれば済むだろうに

経済産業省や財務省に胡散臭く見られているだろうよ
227名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:56:50.39
>>196
>若山さんが人からの紹介でD論3年の時に会ったらしいが

ハーバードのだれも手伝ってくれず。
ネットで若山発見オボコがハーバード大の小島准教授に頼み、メールで若山に依頼
228名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:56:51.29
>>212
つーか耳マウスも胡散臭い事を言わないとな
日本人は海外とか肩書きに弱いよな
229名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:57:01.52
大誤報のあとに否定しても↓こういう誤解する人が絶対出てくるからマスコミの責任は重大

kabumakko ‏@kabumakko 2分
李教授、「STAP」の名称は使わない気ねw
香港の研究チーム「STAP細胞は存在しない」(TBS系(JNN))

t.takahashi ‏@t2_tadashi 9分
STAP細胞問題。ちょっとやばいことになってきたと思わない?。
研究室のHPで公開したSTAP細胞の詳細な作製法に従って、
香港中文大のチームがSTAP細胞と見られる寒細胞の培養に成功した可能性がある。
いま論文を取り下げたら、研究は我々が先に行っていたものだとい言われれかねない。
230名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:57:10.26
>>222
心地よいデマは凄い速さで日本を駆けめぐったのだろうね
231名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:57:18.62
小保方さんが酔っ払って、手摺の上によじ登ったんですよ。
8階の吹き抜けでした。
危なかっしいなって見ていたけど、次の瞬間、小保方さんの姿が見えなくなっていたんです。
何処に消えたんだろうって不思議に思いました。
232名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:57:27.84
>>217
文部科学省の却下はポーズだろ。
あれで国民の理解を得られると思っているはずだべ
浅はかだけどな。
実質は早く理研を認可してもらいたくてたまらないはず。
233名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:57:46.56
>>226
>問題が収束してからゆっくり特定法人に理研を指定

本年度中にやらないと下村の業績にならないから焦ってる
234名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:58:13.27
>>198
下手したらそこに割烹着が追加されるところだったらしいな。
http://www.jiji.com/jc/foresight?p=foresight_12702
>理研内部には、リケン印の割烹着を売り出すという話まで持ち上がったという。
235名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:58:36.28
>>229ワロタ
236名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:58:43.14
>>229
この誤報が元でLeeさんがカミソリ送られたり石投げられたりしなければいいが…
237名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:59:12.07
>>233
俺もどうだと思う。
下村の業績、文部科学省の官僚の業績。
238名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 09:59:28.83
>>217
アホというよりも、ジャンルが違うところは対応が無理ということでしょ
スペシャリストは自分の分野は詳しいが、だからと言って異分野までスペシャルとは限らない事例

理研のブレインが理事長止めないとアカンだろうに、何やっているんだろう
239名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:00:13.81
>>229
眩暈がするから止めてくれ。
そんなゴミわざわざ貼らなくてもいい。
240名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:00:16.95
>>236
科学者がメディアや大衆の愚かさ、怖さを知るいい機会
利権もおぼ達も、ここいらを舐めて痛い目に遭ってる
241名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:00:28.82
文部科学省主導なんだろうな。
なら絶望的だな。
242名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:00:47.12
それにしてもあんだけふざけたヘドが出そうな糞論文出したくせに
「大きな力が」とかアホなの?
フルボッコにされるぐらい最低なことやらかしたのまだわかってないんか
243名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:01:55.34
文部科学省はなくなっていいよ。もう。
244名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:02:14.03
マスコミがハーバードの学者について正しく報道すれば一般の人のこの事件の認識だいぶかわるよ。
ハーバードが、たぶん一般の人の、一番引っかかってる場所だとおもう。
このスレッドに来る人はバカンティの2001年の発表こそがSTAP論文の始まりだと知ってるけど。
245名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:02:27.39
>>193
物材研って震災直後中国人がごそっといなくなって、しばらく機能不全に陥ったんだぜ
246名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:02:27.25
ビビアンの時計見ててわかるわい。
しょせん吊るしや。
ジュンアシダ クラスやったらOKやけどな。
それとな、世の中、モンブランの腕時計よう売れてんねんねで。
買うのはメインランド華のやつらやけどな。
ブランとかブレゲとかランゲかわんとモンブランや。ロレよりも売れとる。
俺は、ロレは修理のきかんトリプルデイトで打ち止めや。
247名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:02:46.11
>>242
論文は訂正を出したし
画像ミスも私が自ら先に気づきました〜
博論は下書きだったし悪いのは早稲田

このように、捏造ではないのに私を貶めようとする勢力がある!
248名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:02:49.45
早稲田はまったくとぼけてる状態なの?
無能なコピペ博士大量排出した戦犯だろ
249名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:02:54.36
>>242
大きな力が自分だけを悪者にしようとしている、ならまだ理解できるんじゃね?
理研と文科省だろ。
250名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:03:03.05
ソーシャルクライミングRPG『CDB大疑獄大脱走』
バックストーリー
2014年、ソーシャルクライミングという業が世界中に広まっていた。 数年前、ムーリシュオボカタは、
W軍の新卒として就活で駆けめぐっていた。
形勢悪く敗走中、ササイ、ニワの組織人とAOで見つけたCDBに滑り込み、3つの扉に入った。
そして、それぞれD論、研究室、エアテクニックを手に入れた。 論の名は”刺激惹起性多機能性獲得細胞”。
3人はその知恵と力と資金によって無事、就職に成功した。
その後、数年を経過して、ムーリシュオボカタはユニットリーダーになっていた。
ソーシャルクライミングの更なる激化に数年前の記憶から突き動かされるものを感じ、
その因果関係から自由になるために行った最初の策『リケジョ報道』。 それは内容全部がセンセーションの権化となっていた。
そのため思わず造った――STAP細胞がムーリシュオボカタを助け、そして、 たたかうごとに、STAP細胞はより強力な疑惑へと進化していった。
女子医科大学、セルシード、カッシーニ、ふとした事から友情を交わしたバカンティ
ソーシャルクライミングのライバルとSTAP捏造の疑獄から解き放たれるため、ムーリシュオボカタは次々と襲いくるモンスターと戦う。
251名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:03:03.35
>>217
組織防衛が主目的の会見だったんだから、お前がやってもそうなるぜ
野依も外部の人間だったらボロクソに言ってるだろうけど
252名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:03:19.50
で、新潮には衝撃的な新展開に繋がるようなネタあったの?
「小保方、この期に及んであきれた〜」だけじゃなくて
わざわざ買うべきかどうか迷ってる
253名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:04:00.62
「小保方さんの実験方法では、STAP細胞は再現できませんでした。
他の人がやっても時間の無駄です。STAP細胞は存在しないと思います」
(李教授の研究チームスタッフ)

ぷwww コケにされてるねwww
254名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:04:01.40
>>233
大臣の業績になるからと文部科学省が焦っているとしたらアホかとしか思わない
大臣は建前上のトップだが、政権が変わったり本人が辞任したりで流動的なモノだ
官僚は基本的に政権が変わろうが所属は変わらないものだから、
省益を最優先させるなら、大臣の業績を後回しにするべき
そんな事をマジでやっているなら、財務省界隈から胡散臭く思われても仕方ない
255名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:04:05.33
>>191
だからそれ言うならつまり簡単なとこは簡単なんだろが
こいつの通った道はそうだって話を皆してんだろ
256名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:04:26.70
>>247
自分の無知さと怠慢と虚飾を恥じないんだろうな
257名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:04:29.22
>>251
組織防衛という立場で見れば、野依以外は可哀想。
やっぱ所詮、文部省の都合で踊らされてるだけじゃねーのかなあ。。
258名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:05:05.62
文科省 却下が一応ポーズだとしても、今のままでは終われない。

第三者委員会が発足し、笹井、理研の責任追求までしてもう一度くらい
理研が記者会見して『第三者委員会の発表』→『理研側の反省・謝罪会見』後
世論が落ち着いたら認可にもってくだろうね。

今のまま認可してしまったら世論から自民党が叩かれかねないでそ、
259名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:06:15.74
>>62
>D論は対外的には未発表データ。それを間違って使っただけ。

これこれ。

記者会見で抱腹絶倒の言葉を山ほど聞けるであろうことを予感させる。
260名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:06:28.74
新潮の購入は慎重に
261名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:06:34.86
>>254
大臣の為だけじゃないよ。文科省トップの業績にもなるんだよ。
省益を考えてやってるんだよ。一度反省モードに入ると、なかなか回復できないからね。
財務省界隈からはずっと胡散臭く思われてるよ。
262名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:06:54.03
>>229の人たちみたいに、そこまでしてオボちゃんを信じたい人って何なんだろう
263名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:07:19.83
新潮直撃取材ずーっと理研前で張ってたんだろうな。仕事とはいえエライわ。
小保方さんの立場は会見のときのペーパーと同じで目新しさないんだけど、
贅沢生活の金はどこから出てんだって視点が面白かったわ。まあ結局謎なんだけど。
264名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:07:51.43
>>258
認可するなとは言わない。
でも少なくとも1年単位で遅らせないと自民党に次ぎ入れようという気は起こらないだろ。
265名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:07:54.60
>>258
上司、シニア共著者としての監督責任だけじゃなく、
捏造・隠蔽工作主某者疑惑(少なくとも2月以降の隠蔽主某疑惑)も解明してくれ
じゃないと納得できない
266名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:08:23.34
>>244
メディアも「耳マウス」の画像は見せてるんだけど
バカンティの評価は悪く言う時でも「異端」なんだよね
でも日本だと「異端」=「かっこいい」になっちゃうから問題
267名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:08:42.21
>>262
強欲タイプだと思う
STAPは日本に利益をもたらす!
と思ってる(小保方の糞論文の破壊力がわからない知的レベル)
268名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:08:49.14
文部科学省が主導というより、理研CDBに踊らされているんじゃないの?
STAP論文があそこまで穴だらけなら、普通大規模予算用の目玉にする訳がない
で、疑惑が出たら簡単に内部処分が決まるだろうと文部科学省は考えていたが
些細ミス氏は隠蔽活動に勤しむ、オホホ氏に至っては反旗を翻す
「おい、特定法人にどうやって指定するんだよ」と怒ってみたが、更に混迷が増すばかり
269名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:08:54.24
朝日新聞「ウソううだん室」
小保方パロディー記事記載
270名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:09:19.19
リーちゃん、バカンティ手法ででけたらしいよ
271名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:09:55.65
横領しても「自分のお金とソックリだったんで取り違えた」て言えばいいよね
272名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:10:05.95
>>252
立ち読みすれば?
自分は買ったけど後悔してない。
もはやSTAPよりも、凹の存在情報のほうが貴重。
273名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:10:45.19
>>265
理研本体を傷つけては認可の国民理解いや議員の理解を得られないと思っているんだよ。
明らかな隠蔽をしたんだよ。それは間違いない。でもそれを言ってはどうにもこうにもならない。
だから、オボ切りという道を選んだんだろ。
でも、それだけで、済む訳が無いよ。
示談という道は彼らにはあるのかね?それも税金で払うのかな。
274名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:10:51.29
>>264
特定国立捏造法人くらい、今すぐにでも認可してやれよ。
275名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:11:17.28
yahooニュースに上がってようやくツイッターの馬鹿どもが香港の再現飛ばし報道に気付き始めた模様
276名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:11:29.13
>>212
柄にもなく、ある人を啓蒙しようとしたら、まさにこれだった。

ハーバードって、グッチとかシャネルみたいに、ブランドとして機能してる人がいるってのがわかった
277名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:11:41.75
>>265
形だけ調査して「よく分かりませんでした。疑わしきは笹井の有利に」
だろうな、想像したくないが…
若山はどうするのかな
278名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:11:54.08
そろそろ香山リカがオボの治療法を公開して炎上するころだと思うが
まだかのう
279名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:12:23.20
むしろ国立公園に指定しろよ。珍獣が生息してるとか何とかで。
280名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:12:34.33
>>251
 ならんよ。
 野依他理研側はあまりに下手くそ。
 中間報告では結構な長さで頭を下げて、武市も野依も未熟な研究者に憤っており
 まだ研究者としての矜持を感じたが、今回は前回の反省点をシュミレーションし、
 更に予算獲得(特定法人認可に向け)、組織保身ばかりが謙虚に目立ちすぎた。

 もっと理研としての謝罪を色濃く出さねば火に油を注ぐ状態になる。
 今は『小保方叩き』から『トカゲの尻尾きり』『理研おかしくね?』にシフトしつつあるだろう。
281名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:12:38.53
>>261
トップの業績になるだろうけど、ここは理研を切って捨てた方が
そのトップ()の業績になるんだけどね
文部科学省の中堅以下は下克上起こしても、誰も文句言わないと思う
財務省辺りだと、いざとなったら政権捨てても省を守るんだが(民主と自民両方に
消費税ささやき女将やっていたのは有名w)変わった役所もあるんだなあ
282名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:12:47.89
弁護士投入されて、淫乱な研究室とか書いてた雑誌は慌ててるだろうな。
裁判になるだろうし。
でも弁護士ができるのはそういう部分だけだからな。
科学的にSTAPがないものはどうしようもない。
小保方は「刑事告発」がスレッドや上先生らから語られるようになってきたのを見て先手を打ったんだろうけど。
283名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:13:04.51
>>269
この新聞ほんとに腐ってるよ
まるでヒルかナメクジだな
284名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:13:06.44
>>272
ありがとう。
近所や職場の近くで立ち読みするの恥ずかしいから買うという弱虫なんでね
頑張ってる新潮にちょっとは金出してやりたという気持ちも少しあるし
285名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:14:11.35
>>278
www世間が安定してオボ叩きになったころをみはからって出てくるよ
んで病名造語してそれ連呼して本を売り出す
朝日新聞系列の出版社からw
286名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:14:18.00
>>278
数スレ前で自称精神科医がなんか診断してたな
287名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:14:52.59
CDBはもう看板おろしてさ、捏造研究でクビになった連中をかき集めて来て更生施設にしなよ。
厳しい監視の元、チップでも詰めさせればいいさw
288名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:15:05.03
yahooトップに「香港の大学 STAP存在しない」来たな
これで誤報で騒いでた人間が消えればいいけど
289名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:15:08.73
香港の「存在しない(と思う)」がyahooトップに出てるな
290名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:15:30.72
>>274
おい。それ認可したら、理研のCDB以外の奴が泣くだろう
国定公園とか言っている奴、それは意外と厳しい認可基準があるから無理だからなw
291名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:15:41.12
>>275
何故日本はポータルサイトyahoo使いが多いんだ?
自分はyahooなんて一年に数回アクセスするかどうかだが
292名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:15:45.63
>>282
淫乱じゃないよ、乱倫な。そのへんそれなりの雑誌は形容詞は慎重に選んでる。
293名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:15:53.18
産経報道

若手って小保方のことではないよね。

−−−−−−−−−−−−自民会合で
出席者からは「倫理観を大事にする土壌を作ることが大事だ」
「若手研究者の芽をつぶすことがないようにしてほしい」
などの意見が出た。
294名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:16:22.86
>>269
クズ記者がクズ記事書いてんだよ
295名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:16:37.64
理研がダメなら文科省はどこ推すの?
JAXAやNIMSじゃ領域偏り過ぎてて省内で足の引っ張り合いが酷そうだから自然科学研究機構あたりか?
東大先端研でも独立させればいいのにな
296名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:16:44.71
>>292
乱倫なんて言葉知らんから、脳内で変換されて淫乱になってた。俺が悪いんじゃないからね!
297名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:16:54.18
>>291
だから何
世界は自分を中心に回ってるとでも思ってんの
298名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:17:29.11
>>297
そうだよ
299名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:17:52.77
>>298
貴様さては小保方だな!
300名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:17:55.62
小保方 「ガセネタの根拠はどこにあるのですか」

野依   「若山教授から報告を聞いて事実無根だと。STAP細胞がどのマウスからできたのか、
      どの細胞を送ったのか。STAP細胞が存在し、実験成功したとするなら、事実に基づいた根拠を出してほしい」

小保方 「理事長にお知恵を拝借したい。実験捏造などと言われるが、どうすればその先入観を上回る議論ができるのか。本当に悩ましい。
      私は逃げたいとか、事実がないとか、そういうことで現物の提示をためらっているのではない。
      大和さんが本当におびえて、苦しい思いをしている。私としては最大限守っていきたい。
      しかし、野依さん、見てください。この一方的な攻撃。この風景を。これは一種の言論なんです。
      大和さんがこんなところに 引っ張り出されたらかなわないと感じるのは当然
      この大和さんの気持ちをおもんぱかると、どうでしょう。この激しい攻撃、一方的な先入観。
      理事長でさえ、当事者の言葉を一言聞いただけでガセだと決めつける。そんな場所で冷静な
      議論はできない。これは言論封殺だ。もっとも恥ずべき行為だ。
      どのような条件をクリアーしたら真正なものと認められるのか知恵を出してください。」

野依  「小保方さんね、ちょっと冷静になってくださいね。我々は根拠があるなら見せてくださいと言ってるんですよ。
      一方的に論文発表したのは小保方さんですよ」

竹市  「論文の問題は調査委員会で協議しています」

小保方 「副センター長もデタラメと考えているのか」

笹井  「証拠を見せるべきだと申し上げている。若山教授をを名指しで罵倒されたが、民間人です。
     罵倒で大変な損害をこうむっている。そのことをよく考えて質問すべきですよ。
     誰もがこれだったら小保方さんが言っていることが正しいという証拠をだしてほしい」
301名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:18:23.12
自分は「オボとバカだけが失脚すればいい」派
他はまだちょっと勿体無いでしょう
あ、以下大は勿体なくないな
302名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:18:45.75
>>293
早稲田のコピペ博士どもへの処分も早くして欲しいね
ダメなもんはダメ

それが科学
303名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:18:59.81
>>295
理研で良い訳だが、今回の調査結果をきちんと付け焼き刃ではなく出して、組織を大変革しますと言う
手順が必要。その為には今回は見送れと、そういうことだよ。
304名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:19:01.78
>>282
微妙じゃね。名誉毀損の民事事件は可能かもしれないが
「乱倫」だからなぁ。結構裏付け取って書いているだろうし
オホホ本人にしても、今の時点で公開法廷で「センセ、センセの部分について以下の証人の証言を」
とかやっても不利になると分かるだろう(いや、本人は分からないかもしれんが、弁護士なら分かるだろう
305名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:19:14.96
> 驚きと憤りの気持ちでいっぱいです。
この期に及んでおのれの感情の吐露なんかどうでもいいんだよ。
STAP細胞が嘘でないと主張したいなら淡々とその作成手順を説明すればいいだけ。
こんな簡単なこともできないからバッシングを受けているんだろうが。
どう見ても科学オンチとしか言いようがないわ。
306名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:19:19.51
>>20
やっぱり普通じゃない。
307名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:19:59.32
オボについてる弁護士って理研側の専門弁護士じゃないよね?
オボ個人が雇ってるのかな
308名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:20:58.27
>>307
いい質問だよ。
この世界、想像を絶するとんまな事が色々あるようですので記者の皆さん、是非取材をお願いします。
309名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:22:04.41
>>294

くずは小保方
310名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:22:32.41
>>293
若い芽を潰しているのは理研の一部のGDによる目利き。
倫理なんて一ヶ月やそこらの対策で育ちませんわ。
自民党の皆さんそこら辺の理解をよろしく。
311名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:22:38.96
>>295
理研以外ないよ
文科省と経産省から1件ずつなら誰が選定しても該当しそうな機関って理研と産総研しか思いつかんよ
312名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:22:40.47
>>20
見出しは「大きな力」と陰謀的なものを示唆する言葉だけど、
その写真では「大きな流れ」と意味が全然ちがうな
313名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:23:12.43
>>295
理研で良いけど、今回の事態が収束してから推した方が色々効率が良いと思う
この間インフレーション理論の観測でも話題になったし、自然科学研究機構も
入れたら良いとは思うけどさ
314名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:23:16.43
>>278
香山リカ氏に理研の職場環境の批評を聞きたいもんだね
笹井も最近捏造論文多いという話しだし、
他の研究員も結構そうなってるはずだ
1年で成果が出なきゃ首なんだから
ところが生物系の実験って何十回とやって1回満足いくかどうかなんだぜ
315名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:23:20.64
>>300
これ何?
316名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:23:47.50
>>311
RIETIとかどう?
317名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:23:59.30
>>295
組織改革が先だろうな。
今の体制のまま何を言ってももう駄目だろう。
318名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:24:15.00
>>300
ムネオハウスか永田メールか解らん。メールの方かな?
319名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:24:23.08
>>282
弁護士ごときで週刊誌が慌てるわけないだろw
320名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:25:37.63
>>315
堀江メールネタの改変?
321名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:26:04.10
>>300
>>318
思い出した。懐かしい。
322名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:26:34.40
理研はいずれかの時期に『特定法人』として認可され、10年間で800億とも言われる予算を得ることになっても別にいいと思う。
小保方の件ばかりではなく、理研の他のラボでは様々な患者たちに希望を与える研究をしている真面目な優秀な研究者たちはたくさんいる。
しかし、今の時期はマズイだろう。

野依の話では『将来性のある若い期待の持てる研究者』を雇用することは何もおかしいことではないと言った。
たしかにそうだが、それについてのチェックが機能していないと反省は述べるべき。

竹市が言っていた、人件費1000万、研究費1000万、ラボ立上費1500万、壁紙塗装等別途など
地方の大学や研究所でワンカップのコップを洗って使っていたり、ピペッド置く機材を変えずに工夫していたり、
備品の椅子などを買えずに粗大ゴミで拾ってきて使っているなんていう清貧な様子を見聞きしたら
そもそも理研の金の使い方や費用が潤沢なばっかりに殿様気分になり、ずれてきたんじゃないかと思う。
323名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:26:40.59
>>277

笹井の声明文読み直していて、腹が立った

言い訳だらけ、論文のデーターは先人がやたので、自分は責任無いと言っている
今まで出てこれなかった理由?ちゃんちゃらおかしい
でっち上げやったのはおまえだ。

捏造画像で、何故降参しなかった。

おまえが論文の正体を見抜けなかったのだから、若山が小保方の正体を見抜けなかったのも
当たり前ということになるじゃないか。
324名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:27:11.78
とりあえず、STAP細胞が捏造だったら
今回のすべての調査費用や理研の職員の給料は
みんなオボボが支払うことにしてほしいよな。
325名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:27:35.94
少なくとも文春は訴えられたらますます元気になるタイプだなw
326名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:28:32.97
文部科学省も今の状態での理研の特定法人指定は諦めた方が良いよ
特定法人の指定自体を先延ばしして、第三者委員会&改善策発表した後に指定すれば良いだけ
経済産業省に「先延ばしゴメンね」と謝れば済むだろう
327名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:29:09.86
知り合いのおっさん教授は若い女の子がいじめられて可哀想だって本気で言ってた
ツイで必死にオボ擁護してる奴らもスケベ心で目が眩んでいるんだろう
328名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:29:17.57
笹井が無罪なんてのはあり得んよなあw
分かってたに決まってる
あいつの言う信頼の置けるデータって何のことなのかをはっきりさせろ
329名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:29:25.92
李教授は小保方さんのやり方ではできなかっただけで
方法を変えればできると言ってる
330名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:29:40.04
雑誌は毎回買わずに生協で立ち読み
しばらく続きそうだし毎回買ってたら結構金がかかりそうだからな
331名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:29:59.06
>>325
まったくだ。
総理大臣や警察庁長官のゴシップすらメシの種にしてきた週刊誌の記者を甘く
見過ぎだよな・・・
332名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:30:20.06
森口にも女子力があれば擁護してくれる馬鹿がいたのかな
333名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:30:22.42
>>322
普通は独法でも清貧つーか、予算足りずに細々とやっているよ
科研費を変な事に使うな!と怒っている人多数のはず
334名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:30:37.76
論文捏造&研究不正‏@JuuichiJigen·1時間
「小保方氏、STAP細胞の再現「できると信じている」」 TBS動画http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2164434.html

香港の李教授の研究チームスタッフ「小保方さんの実験方法では、STAP細胞は再現できませんでした。他の人がやっても時間の無駄です。STAP細胞は存在しないと思います」
335名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:31:13.83
笹井は小保方をユニットリーダーにしたのだぞ
336名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:31:46.32
朝日新聞「ウソううだん室」
小保方パロディー記事記載

309 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:22:04.41
>>294

くずは小保方

323 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 10:26:40.59
>>277

笹井の声明文読み直していて、腹が立った
337名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:32:28.90
>>329
「小保方さんの実験方法では、STAP細胞は再現できませんでした。
他の人がやっても時間の無駄です。STAP細胞は存在しないと思います」
(李教授の研究チームスタッフ)
338名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:32:55.37
というか特定法人ってのの存在ありきで考えると間違った結論になるぞ?そもそも自民はこの特例の法人設立には慎重で、「極力少数に限定する」という条件付きで認める方針だった。

だからこそ理研と文科省はSTAPなんて怪しげなアドバルーンを全面に立てるというリスキーなやりかたで勢いで通してしまおうというヘタ打ったわけ。
理研が組織改革してさあまた再出発しますよ、という体制になった時に、そもそも目玉はなにがあるんだっけ、理研の研究者を東大や京大より特別扱いする画期的な体制なんだっけ?
という話に舞い戻るぞ?
339名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:33:18.15
個人的に話を聞いた限り、国内外の姉妹誌以上常連の一流幹細胞ラボではどこも
うまくいってない。
340名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:33:32.04
香港で漢字の名前の教授は「STAPはない」英語の名前の教授はあるかもってバトル開始か
341名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:34:12.06
>>255
こいつの通った道はそうだという根拠は?
342名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:34:37.30
ハフィントン・ポスト、よくやった。がんばれ

「STAP細胞が存在する証拠ない。エイプリルフールのジョークというべきだった」香港の李教授が自ら否定
http://www.huffingtonpost.jp/2014/04/02/stap-hong-kong_n_5080514.html
343名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:34:46.40
おぼちゃん庇ってもやらせてもらえへんのやで
344名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:34:55.71
何が僕はケビンコスナーだよクソカスが。
トカゲのしっぽきりして長ったらしい言い訳しやがって。みっともない。
345名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:35:02.17
小保方のやり方じゃできないけど細い管に何度も通せばできるんだよ
346名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:35:25.47
414 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:47:30.04
産経が一番まずかったのはWIREDのタイトルに「言葉が出ないほど驚き」を付け加えたことだな
これはすごい印象操作

STAP細胞作製の再現に成功か「言葉が出ないほど驚き」香港中文大学の李教授
http://megalodon.jp/2014-0403-0005-06/sankei.jp.msn.com/wired/news/140402/wir14040222320001-n1.htm
347名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:35:30.97
理研は、税金使ってSTAP検証続けるっていうなら最低限でも
それを正当化する根拠を示さないといけないわな
些細氏が1月末会見や声明文でいっているSTAPが出来ていたと考えないと
説明がつかないという根拠が何なのか、本人を表に出させて説明させないと
348名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:36:02.32
>>338
というか、STAPなんてなくても理研は特定法人になれたんだが。
特定法人なんて関係ない。単に笹井がSTAPをネタに予算を自分が所長に
内定しているCDBにぶんどれると思っただけ。
理研に対する忠誠心なんてかけらもない。
349名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:36:04.40
>>346
この記事を読む方が、「言葉が出ないほど驚く」わ…
350名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:36:57.68
>>338
実は何も無いんだよな。
理研の最近のプレスを見ていると糞論文でも平気でばかばかプレスしてるし(ここらはCiRAも同じ)
説得に足る材料は皆無。
351名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:37:09.82
>>339
どこのラボも追試やっていたんだね
上手く行かないとは思っていたが、やっぱり
352名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:37:39.50
>>335

オボは昔からこんな人物だろ

それを竹市が無俸給で理研に受け入れ
それを笹井がユニットリーダーにし
オボの夢想をネタに理研笹井・丹羽特許をとり
Nature論文を笹井・丹羽が仕上げ
セルシードの株価を釣り上げた
笹井・丹羽だってセルシード株を持ってたかもしれない、可能性はゼロではな
353名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:38:35.65
>>342
こんなコピペ記事でもほめてくれるひとがいるんだなあ(棒
354名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:38:41.31
>>352
竹市?
355名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:39:09.44
>>338
いやスプリング8とか京とか持っている時点で特定法人指定されても良い所だと思うよ
元素を発見した話は裁定付いたかどうか分からないが

>>348の言う通り、CDB内部が下手うっただけでしょ
356名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:39:29.74
つまりは、
灰色研究所の 灰色職員による 灰色隠しのための 灰色バトル
357名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:39:33.86
まあ、文部科学省も理研も、ちょっとやそっとでは回復できない下手を打ったという事だ。
それに議員さん達が力を貸して灰色なまま、わけわからん特定法人認可なぞだしたら、
ミンス−も喜んでくれるだろう。
358名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:39:46.67
小保方にしてみりゃなんで私だけって気持ちなんじゃないの?
どう考えても単独犯じゃないでしょ
この馬鹿にこんな大きな画をかけるわけないし
359名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:40:18.79
香港の李教授、「STAP細胞作製の再現に成功か」という報道に懸念
http://newclassic.jp/archives/11261
360名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:40:42.60
自分でどんどん墓穴を掘ってる小保方さん

早稲田マスゴミが笹井が悪い、理研が悪いと責任転嫁で人権侵害をやりまくってるなか

全部自分のミスだと認めて白状してますなあ
361名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:40:43.55
オボ会見の3日前から加速
会見終了後3日で300スレに到達させるのがノルマ
362名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:41:09.26
>>348
それ言い出したらCDBも何もしなくても予算分捕れる
iPSへの嫉妬だな
大和雅之もそう
363名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:41:13.73
364名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:41:16.74
>>348
そうだとしたら、理研のCDB以外の人は些細ミス氏をかなり恨んでいるだろうな
kahoさんが出て来た背景も分かる気がする
些細ミス氏は所属機関である理研に特に忠誠心がないのが、意外だったわ
365名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:41:32.15
>>348
>特定法人なんて関係ない。単に笹井がSTAPをネタに予算を自分が所長に
>内定しているCDBにぶんどれると思っただけ。


違う違う、iPS 対抗

山中先生を追い越せる

がきっかけで、野依に迎合して方針特定法人ねらう一石二鳥
366名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:41:47.93
>>358
何を言ってるんだ? そもそも小保方は捏造をしたとは思っていない。従って
「何で私だけ」なんて思うはずがない。
367名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:42:03.10
自民党行政改革推進本部などは、現在の独立行政法人制度とは別に「特例」を設けるやり方に難色を示した。
昨年末、新法人指定は「極力少数に限定する」などの条件付きで進めることになり、産業技術総合研究所(産総研)とともに2015年度からの移行を目指す段取りだった。
ところが、そこへ飛び込んできたSTAP論文の不正疑惑。文科省幹部は「STAP問題はタイミングが悪すぎる」と吐き捨て、別の幹部も「新法人の制度をつくろうと文科省が汗をかいたのに・・・
http://mainichi.jp/select/news/20140402k0000m040101000c.html

この流れになると、認定が会期中に行われないとそもそも論に立ち戻って、次年度の議案になるかどうかも不透明なのが濃厚じゃないか?
368名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:42:10.26
つまり
グレー研究所の グレー職員による グレー隠しのための グレーバトル
369名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:42:38.40
>>358
オボちゃんはもっと大物
×みんなで捏造したじゃない!
○そもそも捏造ってなに?はぁ?
370名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:43:24.05
>>362
現在の予算に加えて、さらに100億とか得るチャンスだっただろ。
理研がー、理研がーというのがいるが、CDBがーと言った方が正しい。
当事者たちは誰一人として理研のためにやったとは思っていない。
371名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:43:24.07
iPSへの嫉妬とか書いてる奴は正気か?
若い女性に対する冴えない男性研究者の嫉妬だ!とか言ってる連中と同じ発想だな
372名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:43:42.52
今日は田やんぴや。花見だけにする。
サイバーシティの奴に約に昨夜に続いて今も電話したけど、
あほらし、というこっちゃった。
しかし、中文にもしっとるのおってハイアットとまらしてくれるから中文好きや。
373名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:43:48.25
>>338
自民というか現内閣内部で割れてるわな
独法の整理統合の流れから特定研究開発法人は逆行するわけだし
374名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:43:48.95
些細は公の場できちんと山中ipsに謝罪しろよ
375名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:44:04.42
>>353
確かにLeeの引用してるだけだし仮定法の訳し方もどうかと思うけどな
まあ他のメディアがあんまりやらんから許してやれw
376名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:44:15.67
>>369
「見やすい図にしてあげただけなのに!」じゃね?
改竄という事実だけでもヤバいということを
いまだ理解していないのだろうか
気になる
377名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:44:26.22
>>366
思っていないわけがないじゃないの
378名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:45:07.74
STAP細胞が実現してしまっては、ちょっとばかり世界が変わってしまうのでは?

クローン人間から臓器を取り出したら....「クローン臓器」が出来たとしたら、「人類の寿命」が大きく変わってしまうのでは?(ちょっと怖い話ですいません。必ずしもクローン人間を作る必要はない?)

臓器移植にはまず、血液型の一致が必要であるし、そもそもドナーが見つからない限りできない。移植を待つ患者さんの長蛇の列。

移植した後も一生免疫抑制剤を投与しなくてはならない。免疫が落ちれば他の病気になりやすい。

自分の細胞からクローン臓器が作れるなら、拒絶反応は起きない?もしそうなら、「臓器が原因で死ぬ」ことは避けられるようになる?脳が死ぬ120歳までは生きられるようになる?

そんなことになったら、現代医学は根底から覆されて、日本は世界の光明の発信地になってしまう。世界の関心は日本に集中し、円の国際的地位は上がり….ドルに代わって基軸通貨に。

臓器の癌は根絶され、放射線照射も抗がん剤もいらなくなり、アヒルネコ癌保険も売れなくなる。ユダヤ金融資本の稼ぎ頭ビジネスが根こそぎ消滅する。

ユダヤ裏社会は、そんな技術があるなら封印するか、独占したいであろう。どんな手を使っても開発者を潰す。

当然、日ごろ飼っている卑しく品性下劣な手先を使って誹謗中傷する。メディアもその一部だ。写真だの論文盗用だの割烹着だの不倫だの本筋と関わりないところで攻撃する。

要は、再現実験が成功すればいい。公開されている実験手法で世界中の研究者が再現に成功すれば、ユダヤ裏社会もどうにもならなくなる。

さて、香港の大学が名乗り出たようだ。次はどこか?面白くなってきました。
379名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:45:28.02
>>377
基地外の考えることは常人には理解できない
380名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:45:40.85
>>377
何その勝手な思い込み
381名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:46:03.05
>>380
>>366に言えよw
382名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:46:22.72
日米両政府はスーパーコンピューター「京」の100倍の計算能力を持つ次世代スパコンの開発で協力する。
東京大学や富士通などが参加してスパコンを動かす土台となる基本ソフト(OS)を共同開発し、国際競争
で主導権を握る狙いだ。国の科学技術力の指標とされるスパコンでも国際協力が広がりそうだ。
以降は会員限定記事
要約すると下記
・大型科学プロジェクトは国が協力し合いながら競争するのが今のトレンド
・現在、OSとして使われているLinuxでは次世代スパコンは動かせない
・次世代スパコンのためにOS開発の必要があり、日米が共同開発に合意
・OSには東大の研究者が開発した技術を応用
・スパコン開発は米日欧中の4強時代に突入、日米は協力して優位に立つ戦略
 日米両政府はスーパーコンピューター「京」の100倍の計算能力を持つ次世代スパコンの開発で協力する。
東京大学や富士通などが参加してスパコンを動かす土台となる基本ソフト(OS)を共同開発し、国際競争で主導権を握る狙いだ。
国の科学技術力の指標とされるスパコンでも国際協力が広がりそうだ。
 巨費が必要な大型科学プロジェクトは国際協力が潮流だ。質量の起源とされるヒッグス粒子を見つけた欧州の実験施設には、日・・・
383名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:46:46.22
>>362
戦艦先生はそもそも山中先生に嫉妬も出来る立場じゃないだろう
あの人は自然科学の人ではないと皆分かっているし
学者じゃなくて商人でしょ
384名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:46:55.27
オボボは氷山の一角
こーいう思考を持ち合わせたリケジョは
多数いますwww
いや、ふつーのおばはんにも多いw
特に子供がいない主婦w
385名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:47:33.45
安倍総理が小保方さん“万能細胞開発”を称賛
 国会は、31日から2013年度の補正予算案の本格的な審議がスタートしました。このなかで、安倍総理大臣は新たな万能細胞を開発した小保方晴子さんの功績を称賛しました。 (政治部・岡香織記者報告)
 午前中の与党質問で安倍総理は、小保方さんを例に挙げて、成長戦略として女性の活用を進める考えを強調しました。
 自民党・野田総務会長:「一番重要である成長戦略3本目の矢の中の1丁目1番地に、女性の力を明言している。その根拠は一体どこから来ているのか」
 安倍総理大臣:「若き研究者の小保方さんが、柔軟な発想で世界を驚かせる万能細胞を作り出した。世界で、日本が、女性が一番輝いている国にして
いくために全力を挙げていきたい」
 また、安倍総理は、法人税の実効税率引き下げや課税ベースの拡大などについて、来月にも政府の税制調査会で検討を始める考えを示しました。
午後からは民主党が質問に立ち、歴史認識や外交政策、秘密保護法などについて追及します。さらに、従軍慰安婦に関する発言が問題視されている
NHKの籾井勝人会長を呼んで発言の真意を問いただすなど、あの手この手で安倍政権を揺さぶりたい考えです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000020619.html

小保方さんは国策です
アベノミクスの根拠だし
386名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:47:59.64
>>378
普段こんな妄想ばかりしてるからくだらん戯言がペラペラと出て来るんだな
387名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:48:07.08
>>359
ResearchGateって、Lee氏のおかげで株上げてるけど、
このサイト、超アグレッシブで人への迷惑顧みないところだぞ
俺もアカウント作ったが、そしたら勝手に論文掲載して、
その上に、共著者に「〇〇さんがあなたを誘ってる」的なメール送りまくり
共著者の偉い先生から怒られた
388名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:48:11.84
>>378
0点
389名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:48:26.77
たぶん、今回のSTAP騒動がなかったら理研の特定法人化は問題なく通ったと思う。
事前に、『特定法人化認可による巨額な予算』欲しさに笹井やその上(誰だ?野依か?)
の号令のもと、ipsに対抗できるSTAPを早々に仕上げたかった。

つくづく今までの流れを見るに、論文の捏造・改ざんの小保方が一番トンデモで悪いのだが、
事前にシニア研究者がじっくり審査していればと悔やまれる。

そうするとやはり笹井の責任は重大だと思う。
研究ノートすら一度もチャックしなかったのかとただただ呆れるばかり

笹井は科学者としての志より金と名誉に目がくらんだんだよ
390名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:49:15.55
大和教授は医師免許すらもってないからなあ。東大だからもちろんオボよりはアタマいいけど。
391名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:49:34.62
>>389
あんたここまでの流れ読んでないだろ
392名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:49:40.24
>>381
小保方コメントぐらい読めよ>>366そのままのこと言ってるから
393名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:49:59.83
>>389
だから、特定法人なんて関係ないって。欲に目がくらんだ笹井の個人プレーというのが事の本質。
394名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:50:00.20
>>387
誘った(うふん)のか
偉い先生がお気の毒
395名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:50:10.94
>>389
過失だけでなく積極的な隠蔽への関与の可能性についても徹底的に調査すべき
396名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:50:23.65
>>371
>iPSへの嫉妬とか書いてる奴は正気か?

嫉妬じゃない、追い越したいだ

・iPSは癌化しやすい STAPは癌化しにくい
・iPSは作成に時間が掛かり能率も悪い STAPは二三日で出来る
・iPSは、胎盤が出来ない STAPは胎盤が出来る

これマスコミにビラで説明していたし理研Webにも一時載っていた
これでも iPS 対抗で無いと言えるのか

こんなことを持ち出すと、笹井をもっともっといじめぞ!!
397名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:50:30.07
で、新潮見てきた奴いないのか?
大きな力ってなんだ?
398名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:50:31.11
>>392
根拠は小保方コメントかよw
そりゃすげえや
399名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:50:58.21
STAP細胞をないことにしたい勢力がいるようだね
400名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:51:27.97
>>383
大和は東大卒。山中さんは神大卒。
401名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:51:52.18
女子医大も不思議な大学だよね。
医師免許持たない大和教授や工学しか知らない岡野教授に「再生医療」の責任者まかせちゃうんだから。
その分野について勉強してない頭の悪い人に仕切れるわけないだろと思う。
だから小保方みたいなアホしか集まらないんだろ。
402名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:52:15.37
>>398
お前の根拠は?w
403名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:52:16.66
>>396
あのクソ論文で追い越せるなんて思ってたわけねーだろw
とりあえず予算ゲットしたら、うまいことフェイドアウトしよーくらいしか思ってないよ
404名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:52:25.44
>>399
ないものが見える人ですね。
405名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:52:34.10
>>383
芸人
406名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:52:43.46
>STAP細胞に関しては残念だけど、
>小保方さんが悪い人だと、どうしても見えないんだよな・・・
>返信 ・ いいね! ・ 33 ・ 投稿をフォローする ・ 26分前

まだこういうやつがいるんだよな・・・
「いいね」もこんなについてる

自分なんて最初の会見から胡散臭い奴と思ってみてたから
この期に及んでまだそう見えないって言ってる人の気持ちが本気で信じられないわ
ほんとは思ってないけどわざと目立つように普通と逆の事書いてると思ったほうがいい気がしてきた
そういう人も実際結構いるみたいだし
407名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:52:47.53
戦艦とか詐欺師っぽいよな
気持ち悪い人間だわ
408名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:52:57.06
>>402
実際に捏造だらけであるという事実
409名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:53:01.43
希代の切り貼り師のオホホさん+名誉欲と金銭欲の些細さん
の複合プレーだったのか
確かに微妙なずらし方のプロトコルとか、調査委員会への鉄壁の工作とか
オホホさんとは違う意味で緻密な形跡が有ったが
その為に日本の科学技術への信頼失墜させた罪は重い
410名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:53:02.48
なんだかんだ言って些細には実績あるし集金能力もあるから切るに切れんのよ
411名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:53:39.52
>>408
意味不明
412名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:54:10.84
>>392
被告の証言に何の意味がある?
413名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:54:14.57
野依さんが国会に出てるよ 衆議院の内閣・厚生労働連合審査会
衆議院TVで中継してる(夕方以降、録画でも見れます)  http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
414名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:54:30.42
>>410
でももうそんな神通力もなくなるでしょ
415名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:54:38.89
ロケットニュースもひでえな
416名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:54:44.06
>>389
> たぶん、今回のSTAP騒動がなかったら理研の特定法人化は問題なく通ったと思う。

自民多数派の今のうちに国会に法案を出すことを焦ったんだろうね
417名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:54:41.46
>>297
研究者ならGoogle使えよ
418名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:54:48.14
刺激によって多能性を獲得できるという理論的な裏付けでもあるの?
単なる一仮説だよね
なんで、理研や些細はこだわるの?
419名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:55:07.07
他者を説得するためには何をすべきで
他者に疑われないためには何をすべきでない
というフツーの人なら自然と身につく基本的な感覚が欠落している
420名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:55:12.11
>>400
ねぇよwwww
東大卒だから神戸より上という思想は普通は無いし、有ったとしても同じ学部止まりだろう
普通の東大卒なら自分のレベルを弁えるわ。まあ普通ならな……
421名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:55:16.84
>>410
>なんだかんだ言って些細には実績あるし集金能力もあるから切るに切れんのよ

ここまで来たら、何処も笹井も誰も信用しない
集金も出来ない
422名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:55:28.17
>>409
戦艦おまえもだぞ。というか、ネイチャーとD論に両方関わってるんだから些細よりも罪は重いよ
423名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:55:47.48
素朴な疑問なんだけど、多能性細胞って得られたあと、
そこからどうやって、欲しい細胞へ狙い通りに分化させるの?
424名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:56:09.97
>>416
焦らなくても余裕で通ったと思うけどな
空気読み過ぎたか、功名心か
425名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:56:12.75
>>354
CDBセンター長は竹市でしょ
オボはホテル住まいだったけど
当初は無給研究員だったんでしょ
426名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:56:14.69
>>418
拘るって言うより後には引けないんだと思う
それから理研はこの段階でSTAPは存在しないなんて言ったら
それこそ著者側と法廷闘争になるんじゃないのかな
結局追試やって引導渡すしかないんじゃないの
しかし丹羽研の人可哀想だね
失敗する可能性が高い実験を延々やることになるんだから
427名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:56:53.26
この板でもまだ小保方を信じてる奴がいるのが凄いなw
428名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:56:56.18
>>413
トン

でも別に糾弾されてない
のよりセンセーのお話、みたいな感じ
429名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:57:07.80
嘘かと思っていちおう検索したけど、本当に大和教授医師免許なしで、医学部の教授やってるんだ。
笑っちまう。岡野教授も工学者だし。女子医大はダメポ

https://twitter.com/yamanyan/status/21479992991
430409:2014/04/03(木) 10:57:12.43
>>422
すまん、マジで戦艦忘れていた。謝る
些細ミス氏も戦艦には怒りしか感じていないと思うわ
ちなみに早稲田T研も結構罪は重いと思うが
431名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:58:08.55
小保方さんは悪い人じゃないし可哀想だわ
432名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:58:18.00
>>427
ごめん燃料投下でやってる
433名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:58:26.41
>>429
いやそこで医師免許にこだわっちゃうのは
悪いが素人巣に帰れと言わざるを得ない
434名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:58:41.39
小保方の中ではピカピカ光る=多能性を持つなんだろ
ピカピカしてるのにそれを否定するなんて酷い!ってw
435名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:58:43.80
>>431
どこが???
436名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:58:44.76
>>338
この中の有識者一覧見てみろ
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/015/gaiyo/1291947.htm
特定法人は元々理研を格上げするための制度作りだよ
437名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:58:58.00
>>412
お前の憶測よりは意味があると思うんだがw
438名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:59:19.82
>>429
いや、戦艦先生は医師免許持っていないのは有名だと思っていた
あの人の経歴を見れば、医学部卒じゃないから分かるだろう

医学部の先生と言っても、倫理とかあまり関係無い部分を教える要員でしょ
439名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:59:32.00
理研だけじゃないけど大学も職位と金目当ての3流自称研究者多くないか?
大学入って科学と大学に幻滅した
440名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:59:43.95
しかし公務員に準ずる人たちが雲隠れしすぎじゃないの?
このへんはどうなってんのよ
441名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:59:53.73
>>437
小保方さんは良い人!
捏造っていう意識が無かっただけ!

ですね?w
442名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 10:59:54.21
>>432
もっとマシな燃料頼むわ
あとつまんないからそういう燃料やってます的なレスも要らない
443名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:00:58.42
>>433再生医療学会を畑違いの連中が牛耳って予算分捕ってるのがおかしいんだよ。
それが日本の再生医療の足ひっぱってるんだよ。
最低限の医学の知識もないやつらが、医学を論じてるんだから。
マスコミを操るのがうまいだけ。
444名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:01:03.64
>>436
いや、有識者一覧見たけど、思ったよりバラけているなという印象
のよりんが常駐しているから、理研の格上げに違いないけど
もっと酷いかと思っていたよ
445名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:01:08.40
>>424
特定法人化の議論は降ってわいたわけではない
安倍内閣の前から議論はされている
今回具体化したのは、財政規律派より上潮派が優勢な今しかないと踏んだんだろう
アベノミクス破綻すればチャンスがなくなるからな
446名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:01:17.87
他の人がやったでっちあげを小保方に全てなすりつけて
黒幕は逃げようとしてるかんじ
447名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:01:40.61
医師免許持ってない医学科卒の研究者はぼちぼちいるけど
持っていたほうが仕事の幅が広がるし潰しも効く
448名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:02:03.64
>>412
被告の本心はなんなのかが論点なんだから、コメント通りで問題ない
449名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:02:27.47
>>426
同意、衆人環視の前では決して再現できない実験を延々と続けるつらさは想像するだけでも・・・
450名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:02:31.66
>>448
小保方さんは良い人!
捏造っていう意識が無かっただけ!

ですね?w
451名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:02:43.33
お前らは理研工作員かよ
小保方も悪いが他はお咎めなしって空気はいかんと思うで
452名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:03:07.83
>>448
被告が本心を語ると?w
453名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:03:09.57
>>439
まあ〜そういう側面も無いとは言い切れないね(笑)
まずは金だからさ。
454名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:03:10.49
野依の出てる衆議院の内閣・厚生労働連合審査会
馴れ合いデレデレ杉やわ

議員の結論が
「臨床と研究の橋渡しをする機関が必要」
「海外のように研究の妥当性を審査する機関が必要」

結局のところ
→理研の特法化が必要みたいに持っていこうとする感がアリアリ
455名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:03:34.70
>>447
もってる → 学部から医学部
もってない → 院から医学部
456名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:03:43.63
>>383
商人は戦艦先生に限らず、iPSに敗れた笹井も商人になり切っていたんだよ
笹井ももはや科学者の心をうしなっていた似非科学者(pseudo-scientist)になりさがっていた
オカルトの信奉者だった
457名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:03:52.36
小保方のコメント以上に小保方の人格をよく表現するものってなにがあるんだよw
458名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:03:58.39
>>443
これは同意する
真面目な再生医療関係者が迷惑しているのは分かる
「予算取って来るから適当な奴でも仕方ないか」から「どう見てもディメリットしかない」に
切り替えた方が良いと思うよ
459名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:04:11.64
>>446
小保方はそもそも
でっちあげじゃないもん!
って言ってるんだからしょうがないよね
460名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:04:15.55
iPS憎しに一票だな
それが奇跡を一つにまとめた元凶かと思うくらい
461名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:05:34.42
>>454
基礎研究主体である理研とは次元の違う話しだと思うね。
理研は文科所轄の独法だが、医療を統括するのは厚労。
462名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:06:10.42
>>456
オカルト信奉者というより欲ボケ、権力ボケの自分教の信者だろ
463名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:06:15.73
>>456
おまえは商人をなんだと思ってんだ
過去の栄光で食っていく人間のことじゃねーよ
464名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:06:40.59
>>452
本心は表現がまずかったな。
被告の主張、だ
465名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:06:48.52
>>454
厚労省でチェックする機関つくってやんよってことでは?
466名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:07:53.53
俺気づいちゃったんだけど。
STAPは簡単にできたはずなのになぜ再現が「うまくいかないのか。
小保方さんのうっかりミス体質を考えると、酸に漬けたというのが間違いだと思うんだよね。
たぶん正解は逆にアルカリなんだよ。アルカリと、酸を間違えた。
これを今日山中先生に教えてあげようと思うんだけど、どう思う?
467名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:08:06.65
>>464
同じことだよ
>>366は被告の主張=本心だと思ってるわけだから
468名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:08:15.21
和歌山産は広報担当なの?
今回の「小保方にお手上げ」の口火を切ったのも和歌山
「キメラマウスできた」と言って理研に小保方紹介したのも和歌山
そうすると女子医(セルシード)の広報係になるわよね
469名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:08:16.57
些細は権力なんか十分持ってた
カネの亡者なら基礎研究なんかやらん
人生初の完敗がiPSで狂ったと思う
470名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:08:19.01
庭酸可哀想という意見も、気持ちとして分からなくもないが
STAP-SC株の分析が行われない(公式には)のは
この人との関係を考えると、一概に可哀想という気分は無くなるが
471名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:08:32.34
凹の本心について議論している奴ら、
「二重意識」についてとりあえずググってこい
472名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:09:05.89
>>471
それこそ根拠が無い
473名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:09:04.13
>>466
いきなり山中さんは迷惑だろうから、理研に教えてやれ
474名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:09:08.08
>こんなことを持ち出すと、笹井をもっともっといじめぞ!!

日本語がんばって!
475名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:09:33.08
早稲田の論文の件、ぜんぜん進展がないな。
476名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:09:39.13
>>444
各法人別で出席者の延べ人数勘定すれば構図は明確、十分露骨だよ
理研 7人(6人分野依、1人笹井)
東大 2人
その他 1人
477名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:09:56.19
あ〜、今やってる『国会も実は理研を法人化認定をするため』のポーズのための国会つぅ気がする。

一応、指摘しときましたよ〜みたいな。
国会もぬるいな
478名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:10:11.45
小保方なぜこれだけ自分でミスを認めながらSTAP発見もミスだった可能性を疑わないのか
479名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:10:14.62
会社が高給で引き抜けばいいだけだと思うけどね
480名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:10:41.65
>>466
自分のアイディアは自分で検証するもの
ノーベル賞もらえるかもよ!
481名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:11:30.99
馴れ合い国会中継見るのやめたわ

こりゃあ期待できないね
おぼちゃんの爆弾の方が効き目あるぞ
482名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:11:42.45
>>470
再現実験云々というのは、笹井、丹羽両氏を救済するためのみそぎでしょ。
どういう結果になろうとかまわないんでしょうよ。
誠意を持って検証しましたという「カタチ」を作りたいだけで。

アホらしいね。
483名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:12:00.63
俺がアルカリだと気づいた発想のもとは2ちゃんねるにあったんだよね。
酸って、オボのマン汁じゃね?って書き込みを見たときに、ひらめいた。
マン汁というのはアルカリなんだよ。
膣は普段菌の繁殖を防ぐ為に酸性になっている。
しかし酸で精子が死んでしまうから、マンコはそれに配慮してアルカリ性のマン汁を出しているというのが、
生物学的知識だ。そこから実はSTAP細胞はアルカリで刺激していたという、発想になったわけだな。
484名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:12:11.23
安倍ちゃんと山中先生二人を案内する些細の卑屈な態度惨めやったわ
485名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:12:15.22
>>439
丸暗記馬鹿とAO馬鹿だけ取って、「そうだ研究者になろう!ひょっとしてノーベル賞とか?」勘違い君ばっか入れてりゃ必然そうなるだろ 

その職に向いてない人間が職場でやり始めるのは金稼ぎと政治  

オタクを取るようにすべきなわけ 本物の科学オタク研究オタク実験オタク


英語や歴史の単語や年号の覚えがちょっとばかし悪くても、面接で愛想がなくても、それが何の問題だww
それができないと研究者としてー それが出来る子は研究者としても優秀なはずー ノーベル受賞者リストを思い出せ
486名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:12:44.33
>>467
同じじゃないよ。
被告の主張なら、語ったことが全てなんだから>>452は無効化される
487名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:13:05.18
>>469
権力ボケは権力持って回りがマンセーでまともな判断できない状態という意味でのボケ
欲ボケは名誉欲含む
カネ欲は研究者を志した時点ではなかったかしれないがカネ回りがよくなってきて
次第に金銭欲もエスカレートした可能性あり。
じゃなければあの状況で上原賞(名誉)とその副賞(2000万円)受け取れんでしょ
辞退すれば罪を認めることになるからという議論もあることはあるが
488名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:13:06.89
なんつーか、さすがに飽きたな
ここもくだらねえ話ばっか
しかも頑固者ばかりでアホなこと書いて指摘されても絶対認めないw
489名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:13:18.20
>>483
鬼才現る
490名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:14:03.32
>>483
やはり、マン汁説という基本に立ち返るべきだな 我々は
491名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:14:15.83
>>486
>>366を100回読んでこい
492名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:14:16.42
>>483
つまり小保方のマンコは初期化し続けてるから常に処女を保っていると言うことか?
493名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:14:37.63
いつもニヤニヤしてるバカンティ
どう見ても詐欺師
494名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:14:44.29
>>403
>あのクソ論文で追い越せるなんて思ってたわけねーだろw

笹井はくそ論文と思ってNature投稿したのではない。STAP確信していたのよ。
後で小保方にだまされたと感じたが後の祭り

ノーベル賞ものの発見と思っていた、←俺もも発表当初はノーベル賞確実と思っていた。

今でも声明文をみるとSTAAP現象に魅力を感じているらしいし
495名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:15:15.12
>>491
読んだよ読んだ。?
496名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:15:25.25
>>488
いやあ、同感ですなぁ。 いまだにTCRの発現の有無にこだわってる素人
がいるし、困りものですなw
497名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:15:31.99
>>494
はいはい
笹井は騙されただけ!笹井は悪くない!
わかりましたわかりました
498名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:15:34.69
>>441
いい人だなんて誰が言った? 基地外だから捏造をしたという意識が全くない。
そんな奴は研究者失格でさっさと解雇して、今までの賃金を取り返すべき。そして
人間としても失格だから一生精神病院に入れておくべき。
また、そんな基地外を招き入れて信用した若山、笹井も研究室主催者として失格なので、潔く辞職して科研費を返すべき。
499名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:16:01.78
戦艦先生について誤解している人が多いが
あの人は東大卒だが、別に東大医学部卒業ではないよ
東大の理1→教養学部の基礎科学科の人
今で言うと教養学部の自然科学科だが、学際学の特色が強い所で
サイエンスかというと少し違う所もある。理系の実験一辺倒という所とも違うから注意してね
500名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:16:17.60
>>498
科研費40億だっけ?
でかいよなぁ
501名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:16:35.51
>>485
人間の本能として、キモオタでコミュ障の人間はいらない、
と思う気持ちがあるのは否定できないw
502名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:17:08.78
>>488
アホなことをわざわざ指摘するから荒れる
スルーすることを覚えたほうがいい
503名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:17:16.04
>>463
そんな風に読めちゃいそうだな
だけどそんなこと言ってやしねえよ
504名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:17:16.83
教養学部っていまいちよくわからない
範囲が浩すぎじゃないか
505名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:18:32.51
>>494
>STAP確信していた

2ちゃんでも、理論上ありえない、眉唾なのになんで信じれるの?
って言ってた人もいるのに何で専門家の笹井がころっと騙されちゃうの?

発表直後の対応は山中さんも慎重だったし(もし本当なら〜)、BBCに
出てたケンブリッジ?の学者もIt is still amazing for me〜だった
506名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:19:14.31
ミニスカはいて股ちょっと開くだけでこれだから
507名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:20:04.15
バカンティ
「香港の大学が、我々の示した手順で多能性細胞の再現に期待が持てる結果を得た」

↑『期待がもてる』って何だよw 自分で出来ていないかのようだw
508名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:20:12.13
>>496
ピカピカ光ればいいだけだもんな!
509名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:20:34.20
>>498
そういうことは精神鑑定でもしてから言えば
510名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:20:43.12
>>505
騙されたのではないから
511名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:20:59.89
>>505
その方法では出来ないという思想ではなく、証拠をあげて議論するとそうなるんですよ
証拠が正しければ正しい結論を導くしね。 文系の人には難しいかも。
512名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:21:02.22
>>494
状況を見ると、それが一番合理的な解釈だよな。
笹井は小保方が捏造したことをあっさりと認めて、小保方のせいにしている。一方で小保方は
捏造は一切ないといっている。
もし笹井の指示で小保方が捏造したとすると、笹井も小保方の捏造を認めずに口裏合わせる
はずだ。でないと、小保方が全て暴露する危険がある。
513名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:21:17.36
>>505
目の前でそれらしきデータを逐一見せられる人と外部の人を同列に語っちゃいかんでしょ
514名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:21:31.05
>>504
暇つぶしって意味
515名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:21:44.92
妙になれなれしいんで、俺に気があるのかな、と思ったら
その女は周り全員にそんな感じで騙されたw

なんてことは、みんな経験してきてるはずだろうにな
516名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:23:37.09
>>512
あんたちょっと勘違いしてないか
現時点で、調査委員会が調べたのはたった6つの画像等の不正だけで
STAPそのものについての捏造は今までのミッションには無かったと言ってる
小保方が捏造じゃないと言ってるのもその6点についてのみ
517名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:24:10.15
>>512
些細はSTAPが出来たこと自体は否定してないだろ
518名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:24:10.69
>>505
その人たちと2ちゃんで騒いでいる人間を比べるのは普通にひどいと思いますけどね
519名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:24:55.71
世の中は8億円のくまでに興味が移っちゃったかな
金額も大きいし熊手だからな
カッシーニも霞むわ
520名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:24:58.53
>>515
男の劣等感をくすぐるから目が曇ってしまう
521名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:24:58.70
結局私物PCは一部データだけを提出受けて
本体は未押収なんですよね
522名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:25:32.17
笹井の過去の素行から考えるにiPSに一泡吹かせたかった。
STAPが本当かどうかではなく『一泡吹かせればよかった』のだ。
後でフェードアウトしちゃっても良い。『巨額の予算が取れれば』ね。
凹は広告塔。真に悪質なのが誰かは、普通、分かるだろwww
523名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:26:01.13
>>499

戦艦先生が、駒場の基礎科学科出身と聞いて腑に落ちたよ。
ああいうカルチャーがあるよね。
524名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:27:00.73
>>513

そばに居て余計に分からんものなの?
オボ子は実験の手つきもあやしいし、試薬や器具の知識もあやふやなはず
一流の人なら、シロウト臭いぞとか分からないの?
そのシロウトの持って来るデータを頭から信じれるの?
525名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:27:12.27
茂木=劣悪科学者=非難されないのは神経科学の広告塔だから
凹も同じこと。ちゃんと裏がある。
526名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:28:10.28
教養は官僚や弁護士も輩出するするから意外と侮れない
527名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:28:24.68
まーーだ、やつてんのかよ。

もう自分の仕事に戻れよ。お金を稼げにいきなよ。
528名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:28:44.62
>>522
絶対そうだよね

笹井騙された説はありえない
529名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:29:26.61
>>521
これだけ時間があるから、ノートのデータをUSBのハードディスクに全部
移して、ノートのハードディスクをフォーマットしてDVDとかを片っ端から
取り込んでセクタから過去データを復元できなくしてから、当たり障りの
ないデータだけを戻せるだろうしね
530名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:29:37.60
>>527

そろそろ戻るよ。もういいかげんに新学期の授業準備しないとね。^^
531名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:29:46.70
>>523
駒場の悪いところを集めたような感じ
532名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:30:09.35
>>528
このネタで再現性がなければどうなるかわからないほど笹井はバカじゃないだろ
しかし、一人だけこのネタで再現性がないとどうなるかわからないバカがいる。それは小保方。
533名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:30:25.46
>>476
いやカウントしてみたが、結構ばらけてね?
理研 7人(野依6回+笹井1回)
独法 6人(いずれも違う機関)
東大 3人(現職1人+元職1人)
東工大 1人
経産省絡み 1人(元職1人)
経済学者 1人
政策大学院大学 1人
文部科学関係 1人
三菱 2人(現職1人+元職1人)
キャノン/特許 1人(元職)
日立 1人
534名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:30:51.62
小保方さん実験ノート、記載乏しく再現不能 STAP論文問題  朝日新聞

「STAP(スタップ)細胞」の論文が不正と認定された問題で、実験ノートが十分に残っていないなど著者のずさんなデータ管理を、
理化学研究所の調査委員会は「科学に対する誠実さ、謙虚さの欠如」と厳しく批判している。データ管理ができていなかったため、
研究の正当性を確認する材料がなく、そのことがSTAP細胞の存在を証明できない理由のひとつになっている。
3年間で実験ノート2冊、日付の入っていない記録――。1日の理化学研究所の会見で、調査委員会が強調したのが、
「生物学の常識を覆す発見」を裏付ける記録が圧倒的に不足していることだった。
理研の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーは、論文の画像が「捏造(ねつぞう)」とされたことに「単純ミスによる取り違え」と反論した。
だが、科学的にその訴えを追跡しようにも、実験ノートはわずかで詳細な記載もなかったため、最終報告では「論文は不正」とされた。
実験ノートには、研究計画や過程、成果を記録する。その日の研究内容や日付、署名を記載。ページに余白が残る場合は、後日の追記を防ぐため、斜線を引くなどする。

理研発生・再生科学総合研究センターによると、実験ノートは最終的に理研が保管するのがルール。5年以上保管し、
勝手に破棄したら処分の対象。実験の日付がはっきりするように切り離しができないノートを使うのが常識という。

予想通りだけどさぁ、だから「小保方氏は科学に対する誠実さ、謙虚さが欠けている」と理研が非難するのはおかしいんじゃないか?
画期的な研究とCDB内でも3年も特別扱いやってて、そんなひと目でわかるような杜撰さをS井は気が付かなかったわけ?
共同研究者は「誠実さ、謙虚さが欠けている」と思わなかったわけ? 理研の基本的なルールとしてチェックもしなかったわけ?
こんなの「過失で見逃してました。」で片づけるのは誰が見ても不自然。 「監督不行届き」でS井氏を処分すればよいという話じゃない。
535名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:31:56.64
>>533
理研多過ぎるだろ。ていうかノヨリ毎回出てるじゃん。
明らかに特別扱い。他は学識経験者で参考意見を聞く人という感じ。
536名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:32:11.58
>>505
そこがiPSに嫉妬するあまりに疑いの心を吹っ飛ばしてしまったんでしょ
あと理研にはいった当初からずっとsTAP研究してる小保方を信じてしまった
ハーバードの先生の理論だから、まるっきりほらではないと思うだろうし。
竹市先生ですら小保方の口のうまさに騙されたんだから。
詐欺師は人を騙すことにかけては天才的だから。
537名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:32:16.09
実験ノートにムーミンのパラパラ漫画とかあるんだろうな
538名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:32:21.54
>>524
小保方みたいな図太い神経の奴に、まともな論戦挑んでも勝てない気がする
539名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:32:51.85
凹が理研の体質をゲロっちゃえば良いのだが
もしかしたら凹は本格的な馬鹿で組織を理解していないのかもな。
540名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:34:13.63
>>536
科学者をいかに騙すか?って実験も為されていてね。
論文になってるよ。学者の名前わすれたw
541名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:34:16.45
ここまでレベルの低い研究者に、データだけ見せられて
「その他のデータで刺激惹起性多能性獲得を前提としない
説明が容易にできないものがある」と考える理由は?
542名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:34:20.54
理研の調査が不十分すぎる
543名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:34:20.61
>>537
理研が追及されたときにかろうじて表に出せるのが2冊で、
小保方が当初野放し状態のときに持ち帰って隠したムーミン・ノートはもっとあるはず
544名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:34:21.77
>>534
ノートには、ページ毎に上司がサインしているはずなんだけどな・・・
545名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:35:10.33
特ダネとモーニングバードの両方でリー先生に電話して否定の返答を
もらってたけど馬鹿ッターの皆さんはご覧になったかな?
どっちかのほうの返答が必死に否定していて可笑しかった。
546名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:35:12.39
>>523
駒場を知っている人なら、学際学の危うさも分かるんだよね
もちろんキチンとした人も出るかもしれんが、なんつーか微妙な方に走る率が高い

>>526
駒場経由でも官僚や弁護士になる人は居るが、それは公務員試験や司法試験を独自に
勉強してなっているのであって、教養学部のお陰というのは違う
教養で凄いというなら、国際関係くらいじゃないか
理科1類から基礎科学に進学するのはあまり競争率高くないと思うよ
547名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:35:54.74
>>538
論戦以前に、おぼ=ただのバカって気づかないのがおかしいって言う話

おぼの英文はめちゃくちゃで笹井が書き直したんでしょ
博論のchemistoryの話は知ってるよね?そんなレベルの女に
笹井が論戦挑むとかマジで思える? 京医の教授だった人だよ?
ありえないと思う

バカだけど乗せて利用しようぐらいの考えでしょう
548名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:36:12.06
>>541
まさにそれ
それが何なのかを些細は詳細に説明する義務がある
1月の発表会でもそういうこと言ってたし(「捏造とかそういうものではありえない」と)
549名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:36:30.25
>>528
ありえなくないよ
小保方がだまされたは100%ないけど
笹井は可能性は高い
550名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:37:50.35
誰も再現性確認してなかったり、実験ノートがこんな扱いだったり、
こんなの会社の研究所じゃあり得ないけど、まあ大学の研究室ではあり得るわな
理研って大学なんだな
となると存在意義がわからんが
551名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:38:04.46
>>533
すまん
その他各1人、と書かなかったので印象操作に見えてしまったかな

ただしこれだけは間違いない
懇談会の全貌を生で把握できたのは理研の野依だけ

あと
>東大 3人(現職1人+元職1人)
というのはどういうこと?
552名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:38:05.50
>>535
いや、理研特別扱いは分かるが
理研が80%くらい占めているのかと思っていたよw
この事態になって理研特別扱いしろという構成員ではない気がするよ(もう終わっちゃったけどね)
553名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:39:14.29
でもまあ、騒ぎ過ぎだよね。 変な論文て実際あるしね、論文に引用してると
エディターから、君の引用してる論文は不確かだからこっちを引用して、って
言われることがある。 そいうもんだよ、文系の人にはわからないと思うけど
554名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:39:48.86
>>538
詐欺師には物証で勝負すると良いよ
「実験ノート出せ」「STAP-SC株分析出せ」
下手に理論を言わせず、証拠出せといえば効果的かなと思うわ
555名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:40:12.16
全員が騙されるくらいいい加減な研究だったのか
556名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:40:13.89
>>526
試験に強いかどうかとは別の問題
よく見るとカツラが浮き上がってますよ〜みたいな感じがあるんだよ 割と
557名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:40:49.85
>>551
すまん、間違えた
東大 3人(現職2人+元職1人)と書くつもりだった
558名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:40:56.29
実験ノートが2冊しかないことについては、
秘密裏の研究なので肝心な情報は私の脳内だけに記録されています
といった弁明も成り立ちそう。
559名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:41:22.32
>>553
>エディターから、君の引用してる論文は不確かだからこっちを引用して

そんなのどの分野でもあるのに何いってるのこの人?
560名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:41:24.34
理研重視は日本版NIHまで繋がっている
561名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:41:46.14
白紙の業務記録に印鑑の代わりにキスマークがあるんだろ
562名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:42:18.51
>>553
でもネイチャーは指摘ないんだろ
20ページ数のコピーペーストや画像もたいしたことない?
563名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:42:23.47
>>558
自分がそんな言訳を聞いたら、
脳内ソースwwwwwwwwwww と叫んでしまいそうで怖い
564名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:43:06.42
>>560
さっきの衆院の会議でもそういう方向性だった
最終的には、利権を拠点にして日本版NIHを作ろうという構想があるから
特法化は絶対に成功させないといけない
565名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:43:16.09
>>544
ねーよ
いや、それが好ましいのだけど特許の証拠にもなった今は本人とラボのログ程度だよ
566名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:43:25.15
>>558
ないない金庫に保管
567名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:44:34.32
>>558
ポエムだから短文に様々な意味が込められているんだよ。
だから少ないの。『ムーミン』がテラトーマを意味するとか
言い出しかねない。
568名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:45:14.76
>>558
実験をしていたという客観的事実、STAPキメラマウスの存在を提示できない時点で
あらゆる弁解や弁明は成り立たないでしょう
逆にそれらを提示できるなら、小保方は大逆転できる可能性があるということ
569名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:45:40.85
通称コピペに世界がマジレス事件
いやあ、実にひどい事件だった
570名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:45:54.46
>>562
ネイチャーは指摘無いよね。 いちど分野違いのところに論文投稿したら
レフリーのコメントに、君の論文を掲載するまでに指導するのは骨が折れる
って書かれていたことがあるw まあ、リジェクトされたやつはどんどん
下のレベルだけど面倒見のいい雑誌にのせて行くのも勉強になるんだけどねw
571名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:46:31.33
>>568
調査のときにできなかったから無理

あとだしではね
572名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:46:42.86
>>558
私はサヴァン症候群なので、全部覚えてたんです
でも捏造と言われたショックで、全部忘れてしまいました

って、オボが言い出したら面白いのにw
573名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:46:43.14
典型的教養学部的人物2名。
武田邦彦、牧野淳一郎
574名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:47:27.10
あのレビュアーの目をかいくぐるとはね...
575名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:47:59.93
>>570
つまり大問題か

大多数の良識的学者の見解
576名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:48:09.78
今回のは理研の裁定への反論なんだろうけど若山に渡した系統違いのさいSTAPについてはどうすんの?
577名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:48:35.14
佐村河内を忘れさせてくれる
ド派手な逆ギレ会見を期待♪

凹『早稲田ではコピペは文化で普通』
凹『理研は何の管理もしない。ハゲは馬鹿』

このくらい言って欲しいな。
578名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:48:35.80
100億円のおかねを、つぎこむより、ばつをあたえたほうが科学と日本の
未来のためになるし、安上がり
579名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:48:42.39
日本版NIHなんてもう独法で作る予定やん。理研のリソース使いたいなら理研を今さら昇格させるんじゃなくてその部分解体して移籍させた方が早いだろ。今となっては。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=89906
580名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:49:06.75
>>522
ipod細胞に嫉妬とかそんなスケールの小さい話じゃないんだよなあ
誰かおボボを猛烈にプッシュしたがるか考えて見るといいよなあ
些細なんて些細に思えるほどなんだよなあ
ひゃくおくまんえんあげるから、ね?分かってるだろ?
いくら些細の推しメンでもあそこまでの馬鹿騒ぎはなかなかできないんだなあ
581名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:49:07.66
些細さんも組織見れない人なのかと疑ってしまうな。
おぼさんのデータチェックできないなんて。
582名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:50:08.67
>>576
若山が摩り替えて私を抹殺しようとしている

くらいのことは言って欲しいな。
583名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:50:15.98
実験ノートのヤバさが世間に今一つ浸透しないのは
一般人は実験ノートの「ノート」って響きから
ただのメモみたいに思ってその重要性がわからないのかもな
小保方もそういう感覚だったのかもしれんが
584名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:50:25.56
京大 辺りを拠点に したほうがずっといい
585名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:51:19.77
>>581
おぼ「センセー、つけまつげが邪魔で顕微鏡よく見えなかったんですけど」
ささ「いいよいいよ適当な画像のっけといて。早くメシ食いいこうね」
586名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:51:44.47
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140402/plc14040223390025-n1.htm
ここのニュース、どこまで信用していいのかわかんないけど……

>「小保方氏の人格や人間性を否定するものではない」と述べた。
野依さんがこんなこと言わなきゃなんない雰囲気だったのかね?

>出席者からは「倫理観を大事にする土壌を作ることが大事だ」
>「若手研究者の芽をつぶすことがないようにしてほしい」などの意見が出た。
「若手研究者の芽をつぶすことがないようにしてほしい」って、今言うことじゃないよね?

産経バイアスのかかった記事だと信じたいところだが……
587名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:52:37.31
>>586
それ全部利権の会見で言ってたよ
588名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:52:49.26
ノートの問題は、黒が確定してるオボカタよりも若山に致命的。
たいはんが若山の研究室 時代だろ
589名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:52:51.03
捏造するような悪い芽は摘めよ
590名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:53:00.15
些細は人事に関与する地位につけてはダメってことか
591名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:53:03.18
>>581
データチャックはしていた、ただ良いデータが集まっていなかったことで
小保方にプレッシャーかけた可能性は考えられる
そしてSTAPそのものは、小保方の言うことを信じていた
結果、暴走して爆発炎上転覆が今の状態では
592名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:53:19.48
つけまつけまつけまつげ
593名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:54:24.33
>>586
同じこと記者会見で本人が言ってたけど?
594名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:54:25.52
>>586
奴隷あつかいされれば奴隷のように振る舞うよね。 倫理観を持った振る舞いが
お望みなら貴族のように扱うべきだよw
595名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:54:45.61
一週間も同じ研究室いればその人のスペックだいたいわかるだろ
研究者としてまともな教育受けてないのを若山や些細は見抜けなかったのか?
596名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:54:52.61
女とはディスカッションできない理由の一つだよね
すぐに人格が否定されたと思ってしまうところ
597名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:54:52.86
おぼぼの所為で若い芽が摘まれる可能性の方が高い。
598名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:54:54.22
>>592
オボがぱみゅぱみゅシステムから生まれたとしたら納得
実験は全て口パクです
599名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:55:25.82
オボが証拠に基づいて反論するんじゃなくパワハラセクハラがあったとかの印象論勝負にきたら理研酷いことになる
特定法人にために間にあわせるため笹井からかなり強く指導されて仕方なくとか言われても反論できないんじゃ?
600名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:55:28.99
東京大学教養学部基礎科学科出身
・武田邦彦
・大和雅之

東京大学教養学部教養学科 第一科学史出身
・東 浩紀

参考までに書いておく。これで教養の雰囲気分かるかも
601名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:55:45.96
>>599
期待してる
602名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:55:58.94
>>577
凹『早稲田ではコピペがだめだと教えてくれなかった」
凹『ハゲ山さんは一方的に言いよってきて、私が断ると報復された」
凹『理研は私に何も協力してくれなかった」

と全方位に放火を浴びせてくると予想w
603名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:56:17.77
文3から教養なら普通
604名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:56:28.06
結局理研ってSTAP細胞の事知ってる人って誰もいなかったんでしょ?
だとしたらチェックするのはそもそも無理な話なんじゃないの
トップシークレットの研究を鞄に詰めたハーバード帰りの研究者を預かったみたいな流れなんじゃないの?利権としては
605名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:56:37.61
>>564
ぬっほんばんnihああなんて甘美な響き
色々な人の人生を狂わせるスキャンダルくらい起こるなあ
雑なプロット考えたのだあれ
606名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:57:08.00
東京(金と政治と見栄)が絡むとくなことがない
東大含む
607名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:57:10.19
>>604
笹井さんは知ってる
あと丹羽さんも
608名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:57:36.12
>>599
D論の時から捏造体質じゃん
理研でパワハラ受けたより捏造人間なんだろ
はい論破
609名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:58:02.94
おぼちゃんの解決策は斜め上だが思考・志向は非常に単純
聞くに堪えない言葉で罵倒の対象という若山氏はもう既に敵認定ではないか
若山氏の簡易分析に関しては、彼の間違いもしくは悪意のある捏造、私は悪くないとおぼちゃん言い出す予感
610名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:58:15.17
>>573
牧野淳一郎ってあかんの?
611名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:58:21.79
>>608
おぼ「博論は下書き!論破!」
612名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:58:31.96
Robert Geller もそうだけど、東大の人って、理研になにか個人的な怨みをもってるん?

組織に対する個人的な怨み。。これほど恐ろしいものはない。

東京大学の名前はでかいけど、個人の人柄は本当に小さい。
613名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:58:36.38
おぼぼ1人で実験してたのか?
スタップゥーとかいなかったのかな?
全貌を知ってたら早めに内部告発したほうが身のためかもな。
614名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:58:42.74
些細ミス氏が無実と言われると、微妙だなぁ
・3/5の微妙にずらしたプロトコル発表
・調査委員会への隠蔽活動(博士論文とSTAP論文のテラトーマ画像酷似)
この辺で「全く気がつかなかった」と言ったら、もう終わりな気がするよ
615名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:58:54.56
世界中の幹細胞研究所に無駄な金と時間を浪費させることに成功した
いわば理研のメガンテだったんだよ
616名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:59:34.90
>>600
東って人は科学史の人だったの
よく解らんけど
617名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 11:59:59.23
>>595
この女は普通じゃないからね。
618名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:00:03.39
>182
戦時中の日本の原爆研究も、陸軍が依頼した理研と海軍が依頼した京大の
競争だったから歴史は深いw
619名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:00:36.88
>>607
そこのセンター長もだろ
なんて言ったっけな
そこのセンター自身解散すべきだな
620名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:00:39.23
>>612
Robert Gellerさんは東大や地震研に対しても辛口
この人は不正な研究を許さないタイプだよ
理研に個人的に恨みがあると思うのはかなり勘違い
621名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:01:15.89
>>604
PIレベルは知ってた。
CDB内でとある外野PIが手出そうとした時にNとSが大激怒して止めた経緯がある。
622名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:01:18.84
>>612
人間としても立派な人なんて一握りじゃん。東大にかぎらず研究者全般なんて。
623名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:01:31.64
>>610
牧野は当時新設の基礎科学第二という所で、ポストが空いてたから進学も難しかった。ちゃんと勉強できたから行ったタイプ
それ以外の>>573の2人は・・まあ成績振るわなかったけど理学部っぽい所に行きたかったから行ったのかもな。武田先生の時代は知らないけど
624名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:01:40.48
>>616
東って普段は信用できないこともたくさん言ってるけど
今回の件に関する発言はほとんど正論だと思うよ
625名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:01:52.86
腫れものというより危険物ってかんじだな。
626名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:01:57.91
>>620
ゲラー先生は地震予知アンチで一本筋通ってるよなー
日本であれを言える地震学者がどれだけいることやら
627名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:01:59.74
「主犯(黒幕)はこの人です!」と司法取引風のタゲそらしで来るかと思ったら、まさかの全面否認。
628名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:02:23.15
>>618
それ考えると、結構長い戦いだなぁ

ところで山中先生は今は京都でしょ?
些細氏は同じ京都だから争う必要ないと思うが、やっぱり駄目なものなのか
629名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:02:35.38
去年で竹市と野依が退官って噂はガセだったの?それともドサクサで延長した?
630名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:04:16.30
>>586
>「若手研究者の芽をつぶすことがないようにしてほしい」などの意見が出た。

どんな会合か知らないけど、この発言は女っぽいなあ
アホくさ
631名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:04:26.71
>>624
今回の件に関してはまともだと思う
しかし他のやらかしが凄過ぎて、とんでも派に分類したくなる
632名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:04:38.24
理研の立場になったら
オボちゃんと普通に喋れると思うか
こわくてムリやろ
633名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:04:50.69
>>604
だから笹井や庭の責任が大きいだろう。
抱え込んで他の研究者は何をやってるか分からなかったんだから。

13年3月に研究ユニットリーダーとして採用されても、研究所内の定例セミナーで、
発表することはなかった。セミナーは、論文発表前に研究の矛盾点や課題を指摘し合う
重要な場であり、若手研究者にとって避けて通れない鍛錬の場だ。
 ある理研研究者は「セミナーに一度も出ないのは極めて異例。(競争の激しい)
幹細胞分野で隠したい側面があったかもしれないが、結果として不幸なことになってしまった」と話す。

11年に博士号をとったばかりでリーダーとなった小保方氏の助言者に、笹井芳樹・副センター長と
丹羽仁史プロジェクトリーダーというベテラン研究者がついたことが、秘密主義を加速させたとみられる。
 あるCDB研究者は「秘密主義は笹井先生の方針だった」と指摘する。「極秘にするのが笹井先生のやり方。
共同研究者にすら自分のデータを渡さない。その悪い面が出てしまった」。
http://mainichi.jp/select/news/20140402k0000m040173000c.html
634名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:04:52.30
自分にはSTAP細胞しかない研究しかないって思いこんでるんだろな。
635名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:05:24.32
>>609
すり替えたのは若山、と言い出すんじゃね?w
636名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:05:27.62
だいたい、だって特許出した2012年4月には笹井さんも
STAPの概要は分かってるはずでしょ
名前連ねてんだから
急に騙された、とかどの口が言うんだって話
637名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:05:40.51
>>630
だから野依本人が記者会見でも言ってたっつーの
何回言わせんだよ
638名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:06:07.41
639名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:06:08.40
>>621
じゃあみんな作ったことがあるってことなのかなあ
そこまで入れ込んでたってことはそれなりに根拠があったんだろうし
やっぱり何かしらが出来上がってて皆それに確信を持ってたからこそだったとしか思えないんだよなあ
話だけでそこまで入れ込むのも何か変だし
640名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:06:58.91
>>608
俺を論破してどうするw
証拠が無いのに喚く捏造人間に対するパワハラが無かったこと理研が証明しなけりゃならんのだぞ
悪魔の証明だぞ
641名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:07:03.29
>>637
理研が小保方を懲戒解雇にしなかった場合、若手は一度までは捏造で論文を書いても許されることになり、
捏造に勤しむ輩が跋扈するであろう。
642名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:07:04.28
>>633
若山もだろ
643名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:07:10.71
>>621
詳しく。
644名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:07:15.45
>>621
PI全員でSとN止めるべきだったのでは
センター長に直訴でも良いからさ……
645名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:07:24.43
>633
極秘でもいいけど、ラボノートくらい目を通せよw
646名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:08:20.53
>>645
もっともだw
647名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:08:31.27
>>642
そんな特別扱いを蔓延させた竹市さんにも責任あるよね

竹市さんはおぼのプレゼンだけ聞いて、博論も読まずに採用決定したんだから
諸悪の根源と言ってもいいわ
648名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:08:55.99
秘密主義の笹井か
怪しい・・・
649名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:09:10.20
>>633
アドバイザーや指導者つきのPIってのがそもそもおかしいんだがなw
気づいてない人が多いようだがw
650名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:09:29.93
>>635
和歌山産もういなかったnature発表後にオボちゃん再現成功したんだろ?w
はい論破
651名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:09:37.46
実験ノートなんてたいしたこと無いだろ。 理研とかで働いてる人なら
提出用と個人用を持ってるんじゃね
652名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:10:11.25
オボ連れてきたW氏が「STAP由来のキメラマウス」持ってきた時点で
STAP幹細胞成功しなければという全員の欲で作り上げたシロモノ
はじめからダマされてた
653名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:10:30.85
諸悪の根源?

そりゃ簡単には決められん
少なくとも竹市さんじゃないな
654名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:10:51.74
823 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/18(火) 19:38:23.73
実験ノートがない時点で、全てが捏造と'最終'判断をしても誰も異議はとなえないだろうに、
いったい何をやっているんだ 遅すぎ

841 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/18(火) 19:40:52.22
>>823
>実験ノートがない時点で、全てが捏造と'最終'判断をしても誰も異議はとなえないだろうに、
>いったい何をやっているんだ 遅すぎ

研究者が実験ノート出せないってのは
経理担当者が帳簿出せないってのと同じだから
その時点で刑事事件

863 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/18(火) 19:45:44.79
>>841
長い調査の後の会見で、ノートがあると言わなかったらしいけど、理由はわかる?

873 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/18(火) 19:47:58.31
>>863
ノートが有ると言ったら出さなきゃいけなくなるから
無いと言ったら刑事事件になるから

わからないとしか言えない

901 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 19:52:58.27
>>873
そういうことか
655名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:11:51.52
>>637
は? 言ってること意味が分からんが
656名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:12:04.42
>>641
そんなこと俺に言ってどーするwwwww
アホけ?w
657名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:12:17.52
>>652
俺もそう思う。「若山が新しい幹細胞からマウスを作った」と聞いて欲張った笹井と丹羽が
無理矢理オーサーに割り込んだんだろう。欲に目がくらんでいるから再現性がないなんて
想像もしなかった。
658名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:12:50.37
「はい論破」
って無理矢理話畳む奴って現実社会でも嫌われてそう。
たいていは論破していないのに
逃げ口上に使ってるだけだし。
659名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:13:20.73
>>657
ほー
660名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:13:39.13
>>655
4月1日の理研の会見で野依が「若手研究者の芽をつぶすことがないようにしてほしい」
て記者どもに言ってたんだけど

↑ この日本語の意味がわからないの?
661名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:15:17.40
若山って食わせ物だと思うんだけどな。
理研にオボをねじ込んだのも若山だし
STAPマウス作ったのも若山。
で、逃げ足は一番速い。
662名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:15:22.15
>>660
俺が言ってんのはこっちだよ。頓珍漢なレスつける前に流れ読めよ

>出席者からは「倫理観を大事にする土壌を作ることが大事だ」
「若手研究者の芽をつぶすことがないようにしてほしい」などの意見が出た。
663名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:15:23.80
こういう事態を引き起こしたノヨリが何を言う
664名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:16:17.81
>>661
理研にねじ込んだのはハーバードの小島何とかって人だよ
665名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:16:23.76
今回の事件をまとめると、研究者的にはホラーじゃないの
・実験ノート(非公開)2冊/3年 1冊はSTAP論文の草稿用との説あり
・早稲田の理工学部大学院より生命科学に路線変更 → 指導教授は戦艦
・D論 イントロ20Pコピペ(米国NIHより)+レファレンスコピペ
    副査の一人は審査の経験なしとの証言
・理研への客員研究員からユニットリーダーへのスピード採用
・不正認定について、独自に弁護士を付けて反論予定、論文撤回の意思なし
666名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:16:28.23
>>660
お前ら興味本位で暴き立てて研究者の探究心を萎えさせるなよ・・・バカじゃないの?
って言ったんだよ。
667名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:16:41.85
>>652
幹細胞はまっとうな方法では出来なかったはずだから、
立ち戻ればいいのに、ブレーキが効かなくなった原因がどっかにあるんだろな。
668名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:17:05.66
>>661
若山さんの知性を信用すればそうなるが
ただの間抜けだったという解釈も可能
どっちも可能性はある
669名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:17:16.86
小保方さん「私は世界中で捏造研究者と言われるの?」と青ざめ…弁護士「調査委は人権侵害!」
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140403-00000001-kobenext-sctch

・STAP細胞の論文に「捏造(ねつぞう)、改ざんがあった」と認定された調査結果をめぐり、
 理化学研究所に不服を申し立てる小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダー。博士論文からの
 画像の流用について、代理人弁護士は「悪意を持って使ったのではなく、動機もない。調査委員会の
 決めつけは学者生命を奪う厳しさで、人権侵害ではないか」と強く反発している。


 代理人の三木秀夫弁護士によると、小保方氏は3月31日、在籍する理研発生・再生科学総合
 研究センター(神戸市中央区)で、弁護士3人が同席して調査結果の説明を受けた。冒頭、画像の
 流用を「捏造」と告げられた瞬間、小保方氏の顔が青ざめた。後で三木弁護士が声を掛けると、
 「想像もしていなかった」「世界中に、捏造をした研究者と言われてしまうのか」と
 動揺していたという。

 三木弁護士は、理研の内部規定で「悪意のない間違いは(不正に)含まない」と定義している点を強調。
 小保方氏の考えを「当初の論文の単純ミスは率直に反省し、開き直りはしない」と代弁した上で、
 「後に自らデータを訂正しており、悪意を持って書いた根拠がない。理研は内規に従った対応を
 すべきだ」と主張している。

 小保方氏の弁護団は3月中旬に4人で結成。三木弁護士は元大阪弁護士会副会長で、阪急阪神
 ホテルズの食材虚偽表示問題で第三者委員会の委員として調査に当たり、NPO法人の支援
 などにも詳しい。特許関係に詳しい弁護士も加わっているという。
670名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:17:32.64
芽を潰さない=膿を出し切る ぢゃまいか。
671名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:17:33.24
>>662
横からだけど、頓珍漢なレスつけて住民をいらつかせようという工作?

630 名無しゲノムのクローンさん sage 2014/04/03(木) 12:04:16.30
>>586
>「若手研究者の芽をつぶすことがないようにしてほしい」などの意見が出た。

どんな会合か知らないけど、この発言は女っぽいなあ
アホくさ
672名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:18:32.61
>>662
会合でも言われてたんだろうが
野依自身が会見でも言ってた

会合出席者が野依の意見に同調しただけだろうに
673名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:18:59.17
>>669
中間報告の時に記者と対話しながら理研の委員の論調が過激な方向に流れて行ったのは確か。
674名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:19:16.79
>>669

完全に病気だな この女、、、

もう好きにしゃべらせたほうがいい

しゃべればしゃべるほど自ら墓穴掘る

バカッターと同じ
675名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:19:34.69
やっぱり解明には
・ハーバードルート(バカンティ+小島氏)
・以下大ルート(戦艦+オカノン)
・早稲田ルート(T田研究室)
も必要じゃないの?理研への強烈ねじ込みとか、特許とベンチャー企業と論文の関係的に
676名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:19:36.30
アメリカの猿真似で若手重視とか言ってもね。
アメリカは学位が難しく、たいてい2回ポスドクやるので独立すると40歳を越える。
これが連中の若手となる。また、超絶優秀だと30代でなる。
だから超絶優秀なら年齢が若いってことで、ただ若いのを増やそうというのはアホなのですw
677名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:20:01.25
>>669
この「世界中」っていうのは裁判の論点になるのかw
678名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:20:33.24
>>661 664
バカ小島ヤマト が
若山をお使いに出したんじゃないの
若山さんは便利屋さん
679名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:20:38.14
>>668
あのハゲは今は山梨大に守られるから手のひら返したんだろ
680名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:20:54.39
弁護士じゃなくて弁護団ってところに驚いたわ
弁護団だぞ、団
681名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:21:05.53
ミスが多いんだからノート取ればいいのにね
682名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:21:12.39
>>666
文脈が全然違う

今回このような事件があったが、若手を伸ばすための理研のプロジェクトリーダー
公募システムみたいなのは一定の成果をあげているんだから非難しないでほしい、
このシステム廃止などになれば若手研究者の芽が潰れるから困る という流れ
683名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:21:41.92
今回処分対象者が
小保方
笹井
若山

だったけど、若山さんは過去にさかのぼって処分になるの?
684名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:21:50.26
理研は小保方使ってプロレスやってんじゃねーぞ、クソが

小保方の異常性を強調して些細と庭を生き延びさせつつ、STAP研究を継続させる

その後で、小保方匿うっていうシナリオだろう

マスコミは何やってんの?

論文の責任著者なんだから、最低限、些細は首切られて当然だろうが

写真の使い回しを隠蔽してたってのは、後ろめたいところがあるから

Thereza Imanishi-Kari事件とか、マスコミは知らないの?

捏論文の責任著者は、それに気付けなかっただけで責任重大、辞職レベルのことなんだよ
685名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:22:04.85
>>680
2名でも弁護団と言うから
そもそも少し大きい事件だと、弁護士はチームを組んでやるのが普通
3名でも4名でも弁護団になるよ
686名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:22:16.92
>>672
>会合出席者が野依の意見に同調しただけだろうに

これはなんで分かるんだ?
687名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:22:22.04
>>679
誰か知恵を与えたやつがいる。
688名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:22:48.55
妙に若山擁護派が湧いてるんだよなあ
689名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:22:53.75
>>687
きっと理研の人でしょ
690名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:24:12.10
>>688
ハゲ散らかしたあの風貌とハワイパーカーが哀愁を醸し出してるからじゃ
691名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:24:45.07
>>654
>研究者が実験ノート出せないってのは経理担当者が帳簿出せないってのと同じだからその時点で刑事事件

ノートって言って一般の人が連想するのはもっと自由に任意に書くものっていうイメージだから、人にはこの部分をよく説明したほうがいい
692名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:25:07.22
>>688
利権会見で若山下げがすごかったから反発を招いてるんじゃないか
693名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:25:08.26
たとえ画像が捏造でなかったとしても、ここまで杜撰だと研究者としては失格だろ。
小保方さんは研究職には向いてないと思う。
694名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:25:13.20
>>688
695名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:25:19.76
>>682
公募とは言っても、実質イメージした一人を釣り上げるための口実だからね。
言葉をにごしてたでしょ、文系の記者さんは煙に巻かれてたけど
696名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:25:36.97
なんでもいいから小保方に好きにしゃべらせろ

質問はゆるくていいから

とにかくできるかぎり長い時間思うがままにしゃべらせろ

それを何度も繰り返せ

自分から墓穴掘るから 間違いない
697名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:26:34.95
>>695
そういう「公募」多いよな
698名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:26:44.78
>>696
なにそれ小沢?
699名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:27:12.85
笹井の裏金どうなった?
和研 との。
なんで出てこないかなー
700名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:28:03.43
次スレは215が立っているから、立てなくていいよ。
過去スレ修正レスもあるので、そのまま利用で問題ない。
わざわざ215を立て直すほうが、荒らしの策に嵌ることになるし。

それにしても、生物板と思えない勢いですね。
701名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:28:08.79
>>695
理系文系関係なくない?
公募がそういう性質なのはどの分野にでもある

なんで関係ない一言をはさんでくるんだろう?
702名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:28:09.27
凹さんの会見は、マイクパフォーマンス
703名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:28:54.26
>>697
そういうのは公募じゃなくて随意だよな
704名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:29:22.62
>>693
小保方が研究職以外で30で1000万も取れる職業があるとは思えない。
ある意味小保方は研究職に向いていた。
705名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:29:30.38
小保方は真っ黒確定だから誘導尋問して理研をどれだけ延焼できるかのターン
706名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:29:45.40
>>669
> 後に自らデータを訂正しており、悪意を持って書いた根拠がない。

自らというが、論文に(別の)疑義が出され調査委員会が発足してからの訂正だし、
調査委員会には写真について嘘の報告(D論の説明とは異なる説明)をしている。
調査委員会に虚偽報告をすること自体が、悪意がある証拠だよ。
誰も教えてくれなかったのかな?
707名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:30:05.65
くだらない言葉遊びしてるから人権侵害とか言い出すんだよ
そのうち心神耗弱状態で調査時の証拠能力に欠けるとか言い出すぞ
早い段階にノーベル受賞者の威で断罪しておけば良かったんだよ
708名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:30:30.56
>>703
おぼちゃんの場合は明らかに随意の裏口採用だよね

なのに、野依は他の一般論に話を拡大して、こんな優秀な人材も過去には〜
と関係ない話に走って、おぼちゃんの不透明な採用経路をゴマ化した
709名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:30:31.35
>>696
凹本人は喋りたくてうずうずしてるんだろうけど、あんまりバカすぎて何を
言い出すか分からないから、弁護団は本人を表舞台には上げないような希ガス。
710名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:31:59.10
>>696
これ
711名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:32:47.07
>>709
弁護士つけたのは他ならぬ本人側(家族)なんだから、
表に出て来ないのを「理研に口止めされてるからだ」と喚くキチガイが居なくなることだけは良いな
712名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:33:09.74
「四六時中、研究のことを考えている。実験室だけでなく、お風呂の時も、デートの時も。
今も(1日)12時間以上は、研究室にいる」


そして実験ノートは三年間でたった2冊

/.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.   
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi.
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
イイハナシダナーーー!!
713名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:33:45.88
>「週刊新潮」によると、神戸市内でその姿を発見されるや、
>「STAP細胞は捏造(ねつぞう)ではありません!」と、
>質問される前からこう言い放ったという。

wwwwwwww

キティwwwwwwwwwwwwwww
714名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:33:56.61
理研がSTAPの存在を信じて再実験をする理由は簡単だよ。

「全員が小保方に騙されていた」(=共謀者はいなかった)という理研が
描くストーリーを正当化するためには,「一度はSTAP現象なるものを信用した」
という立場を死守しなければならないんだよね。

だから,「小保方抜きで再現しようとしましたが駄目でした。やっぱり僕たち
騙されていたみたいです」っていう手続きを踏まないといけないんでしょwww

まあ,小保方が「論文の写真も含めて実験のデータは全て笹井先生,丹羽先生に
見せていましたが先生たちはそれで良いと言ってくれたので・・・」と言った
瞬間,なんとか共謀性からは逃れられても科学者としての人生は終わる。
715名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:34:06.62
「捏造ではありません」ナマ声で反論 小保方さん“臨戦態勢”へ 「週刊新潮」が直撃
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140403/crm14040311340005-n1.htm
「週刊新潮」によると、神戸市内でその姿を発見されるや、「STAP細胞は捏造
(ねつぞう)ではありません!」と、質問される前からこう言い放ったという。
716名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:35:01.28
オボは震災でまともに実験が出来なくなったから
って、和歌山のところにお邪魔させろって来たんだけどな。コジマ経由で。
あの時期には利権全体で震災で実験が出来なくなったヤツを積極的に受け入れろという
おふれが出ていた
717名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:35:11.38
>>708
理研は基本的にセンター長決裁で全てのものを決めて良いことになってる
内装もセットアップ費用も
例外は人事だけ
人事だけは理事長決裁が全て必要
あとはわかるな?
718名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:35:15.53
>>715
>「捏造ではありません」ナマ声で反論

ナマ声 ってとこ大事なの?
719名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:35:20.10
これから本当の地獄だって感じだなw
720名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:35:28.83
小保方さんタレントになると面白いかも。
ロンドンハーツなんかでて。
721名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:36:29.24
>>715
また産経か。
722名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:36:31.27
>>720
デビ婦人みたいなポジションか
723名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:36:48.94
>>714
ってか笹井は小保方の実験のすべてを把握することは困難だから
データを信じてしまったみたいなこともう言ってるから
724名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:36:59.64
>>714

そんなことのために税金1500万も使うつもりか

正気じゃないな
725名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:37:06.41
>>709
理研も弁護団も表に出せないオボちゃんか。。
うむ
726名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:37:11.35
>691
そうだな。
カルテとかフライトログブックの方がイメージわきやすいかも。
727名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:37:20.65
>>714
裸の王様と民衆に言われて
透明な服の調査してるとこね
728名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:37:22.25
>>720
あの性格だと全てを失った後オファーあったら即OK出しそうだわ
729名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:37:49.35
今まで我々は何度おぼちゃんに度肝を抜かれたことか
いつも想像の斜め上をいく行動で唸らせてもらった
リファレンスコピペ…
D論は下書き…
次の会見も予想だにしない事を言ってくれると期待
730名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:39:24.88
本土決戦で泥沼化とか理研もアホだよな
731名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:40:21.54
>>642
忘れてたw
ノートが二冊については若山さんから説明が欲しいね。
732名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:40:31.07
>>704
本当に向いてたら十年でも二十年でも続けられるだろう。

>>708
それをやめさせるには、CNSの数とかIFの点数で決めるしかないだろうね。
研究の中身をきちんと吟味と言っても、主観はどこかで必ず入る。
点数で切って、後はその中で主観で決める、という
陳腐な人事をどこでもやっているのは、そういう批判が出てくるからだろう。
733名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:40:44.16
>>713
質問される前に言うって凄いな
何も聞いてないのに「俺は犯人じゃない!」とか言い出してるかのようだ
734名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:40:49.89
>>723
それを小保方が記者会見でひっくり返す可能性は十分ある。
「悪意がなかった」という主張を通すためには,自分はちゃんと実験をして
結果を見せて,それに対して異議を申し立てる人がいなかった,と主張する
必要があるもの。しかもその小保方の主張の方が説得力があるwww
735名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:41:42.39
>>729
STAPキメラマウスは笹井に捨てられましたとか
実験ノートは極秘なので正確に記録するなと笹井に指示されましたとか
笹井を悪者にする方法はいくらでもありそうだ
736名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:41:47.67
>>729
さて次はなんだろう?

MUTEKIからAVデビュー

iPS森口と電撃婚

維新の会から総選挙立候補
737名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:42:40.72
>>735
全部笹井or理研になすりつければいいもんなあ!
738名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:42:58.91
>>734
3年で1冊のノートしかないのに、説得力あるかな?
739名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:43:35.93
こいつには少しでも可哀想なんて思ってはいけないな
740名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:43:40.21
>>669
理研が捏造だの不正認定したらだめだろう
それは裁判でやればいいことだよ
日本人って匿名のネット批判をすぐに真に受けるけど
これは反省すべきだろうね
741名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:44:26.27
>>738
「だって笹井センセイが、重要な部分は二人だけの秘密にしとこうね、と
 おっしゃったので大事なデータは記録しませんでした」
742名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:45:01.17
>>610
専門外でも口を出すところは共通している。
743名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:45:25.58
みんな忘れてるだろうが、
和歌山のコレスポ論文の方は光る胎児で、そっちは間違え認定のみだ。
実際ほとんどの捏造確定部分のある論文は
些細がコレスポになってる方だ。
些細の罪が軽すぎる
むしろ和歌山と同等であるわけがないのだが
些細の大きなる力の成せる技か?
744名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:45:54.17
>>734
それも小保方から見せられたのは捏造されたデータだったと言えば笹井は逃げられる
小保方からは自分の採用された経緯について話すくらいしか抵抗できないだろう
キナ臭い話だろうけど
745名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:46:04.11
>>529
そこまでやると、逆に悪いことしてるて認識はある、て事だよな。
746名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:46:09.94
大きなる力
747名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:46:13.32
>>737
言った言わないの水掛け論に持ち込めば、だれも証明できないから世間的にはオボ有利となる
弁護士の狙いもそのあたりにあると思う
748名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:46:40.21
>>747
まさにそれ
749名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:46:46.36
小保方はクロは確定だけど、指示されたり具体的な指示はなくてもパワハラの関係で捏造を余儀なくされた、という訴えを起せば
誰の意思で行動したのか、他の人間との処分のバランスは妥当か?(強要されたのなら解雇は不当ではないか?)
というのを第三者が再審査せよ、と裁判所に勧告させることができるかもね。
並行して小保方がセクハラやパワハラで笹井を訴えれば補強することができる。弁護士複数雇ってるのもそういう並行作戦前提じゃないか?
それこそセクハラの裁判はデフォルト女が有利だからね。邪悪な女子力を舐めないほうがいい。
750名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:47:22.66
>>533
ちなみに日立の一人はJSTの現在の理事長
751名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:47:53.00
>>749
おぼちゃんのHDDにははめ鳥、Hメールがわんさか残ってるYO〜
752名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:48:16.31
>>748
それにいざとなったら、オボには笹井が強引に関係迫ったとかの切り札もあるっぽいし
753名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:48:45.74
>>747
嘘泣き攻撃なら、輝く女性の地位さらに低下
754名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:48:52.77
オボは理研の規定にある「捏造」とか「悪意」の意味を正確に分からないまま発言してるんじゃないかな
新潮に「博士論文は未発表」って言ってるのを見てなんかそう思った
まあ分かったとしても切れそうだけど
755名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:49:24.88
>>7752
私物のパソコンにチューイせよ!
756名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:49:46.83
>>751
逆リベンジポルノか
757名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:50:17.42
弁護団には些細体制が面白くない理研関係者からの
タレこみもあるかもな。
758名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:50:23.55
で、結局小保方さんのこれまでの実績に
コピペなしの100%オリジナルの発表物ってあるんですか?
759名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:51:12.21
小保方の弁護士って
24に出てきたアムネスティグローバルの弁護士みたいなもんだな
760名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:51:39.22
>>756
自分のところだけヘンにフォトショ加工して見栄えがいいようにしてそう
「風呂」「デート」「嫁入り前」
全部男のエロ目線に訴える行動だから、流出用のエロ写真には気合入れるはず
761名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:52:12.72
な・い!
762名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:52:22.54
あと,小保方の側が潔白を証明するために「理研に保存されているマウスの
DNA鑑定をやってください」と要求する可能性もある。
仮にESだったという結論が出たとしても「私の知らないところで誰かがESを
混入させて,私を騙したのです」というストーリーすら成り立つ。
PC遠隔操作事件と同じ展開よ。

だから理研は「実験の不正」ではなく「論文の不正」でしか小保方を
処分できない。「実験の不正」が暴かれると共著者も道連れになるから。

で,実験に不正はなかったという立場をとるから,再現実験をするwww

まさしく目の前でホラーが起きているwwwww
763名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:54:28.92
>>762
無理無理
お前は組織を舐めすぎ
小保方にできるのは自爆だけ
764名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:55:13.69
>>762
疑惑後すぐにラボ封鎖、証拠物品さしおさえをやってないから
そこの隙を突かれるだろうしな

もう理研gdgdですわ
765名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:56:21.34
>>751
オボちゃんのハメ撮り動画流出しないかな
766名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:56:24.23
>>729

>次の会見も予想だにしない事を言ってくれると期待

 オボが言わなくても良いことを言って、今度は弁護士がささやいてささやき弁護士になるか?
767名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:56:29.68
舐めてるのは、世の中を舐めてる理研の方だ
小保方は自爆しても、理研の悪を暴けば名誉回復できる(5%ぐらい)
768名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:56:46.65
理研をいったん解体するのが

誰にとっても最善策だと思うんだが
769名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:57:12.54
存在自体が理研の悪いとこを凝縮したようなもんだが
770名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:57:14.93
第2部は、法廷劇になりそうなのか? 楽しみだなww
771名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:57:16.96
笹井の裏金 ワケン
772名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:57:25.77
>>762
D論(だか何かの)写真をスキャナーで取り込み、そこの文字を黒で塗りつぶし
別の文字を書き込んどいて、「うっかり間違えました、悪意はありません」
の言い訳が通用するほど世の中は甘くない。
773名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:57:40.99
スタップの再現と実用化が唯一の名誉回復の方法だから実験すればいいのに。
774名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:58:10.19
>>767
日本語おかしいぞ
小保方に名誉なんて無いから汚名返上くらいだろう
775名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:58:31.53
>>767
犯罪者の女となると、一定数の信者もつくからな
このまま黙って引き下がるよりは見込みがある

利権は裁判沙汰になって勝っても、失うものの方が大きい
776名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:58:37.56
思ったけど小保方って戦後始まって以来の稀代の詐欺師だろ
それこそクヒオ大佐とか豊田商事の比じゃない、オウムと肩並べたレベル
佐村河内なんか一応は頭下げたのに誰も擁護してくれないんだぜ?
777名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:58:41.77
>>770
凹が記者会見で自ら墓穴を掘って
法廷に行く前に自滅しそうだけどなw
778名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:58:54.89
>>772
小保方の言い訳が通用しないのは十分わかったから
次は天然小保方の1000倍罪深い理研の断罪だっちゅうの
779名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:59:02.49
新潮立ち読みしたけど,記事を読む限り,大きな力っていうのは,
京大に対抗すべく理研が一丸となった,
という意味に読むのが自然だな
780名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:59:11.25
>>763
小保方は真っ黒なんだけど、彼女が白だと主張するためには
それ位のことは言い出す可能性あるぞ。裁判にならずとも
弁護士立てた記者会見で言われたら、理研はそれを反証し
なければならない立場に追い込まれる。

結果的に「道連れ自爆」になるわけよ。
それを理研は一番恐れているけど、邪悪な女子力はそこを突いてきそうだ。
781名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:59:30.25
リファレンスコピペでもうこれ以上驚くことはないだろうと思っていたが
「データを修正しても不正じゃない」という主張にはどうしたらいいのかわからなくなった
弁護士も「悪意」の解釈で争うつもりのようだが悪意=故意だってことくらい
法律の専門家だからわかるだろうにわざとやってるのかなあ

>>773
本人が再現できても意味ないじゃん
782名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:59:48.68
>>772
いや、既にそのようにして取り込んでいた画像集があって
そこから間違えたと言えば理屈は通る
783名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 12:59:58.20
>>772
それも笹井にそそのかされたとすればよい
誰にも反証できないい以上、笹井にダメージは与えられるし
ある層の世論も誘導できる
784名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:00:08.63
未だに再現成功者無し。
STAPが有るという化学的根拠がない以上、
彼女がどよのうに思おうが、悪意があろが無かろうが、
捏造確定へのカウントダウンは始まっている。
785名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:00:24.49
PART200越えるとは思っていたけど、このペースだと展開次第では500もありうる
786名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:00:42.20
>>783
俺もその層だよ
787名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:01:06.92
だから 些細のうらきん
788名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:01:14.63
>>762
どのみち若山さんのマウスがすり替えられた経緯だとかを
説明できなければ詰むんじゃないのかなあ

まあコピペは不正じゃないと言った理研も詰んだが
海外勢の反応が胸に痛い
789名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:01:42.53
未だに自分は捏造してないと思ってるところがイタイ、イタすぎる。
790名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:01:47.94
>>785
会見次第では来週中に300だな
791名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:01:55.14
おぼちゃんはこれから調査委員会相手に名誉返上、汚名挽回の闘いを挑みます。
792名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:02:15.76
>>782

>いや、既にそのようにして取り込んでいた画像集があって
>そこから間違えたと言えば理屈は通る

D論とネイチャーの論文で共用した画像の元データをオボは持ってない?

ひょっとしたら画像はネットから拾ってきたものだったりして
793名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:02:25.56
笹井が捏造を前から知っていて加担したというなら
いずれバレることはわかるわけで、そうなった時の自分の保身の方法は考えてるはずなんだよね
小保方だけに責任を負わせて自分は騙されたという立場をすぐに取るよね
でも今回はなぜか、そういうところを、ことごとく失敗してる
博士論文の画像流用を知ってて隠ぺいしてたり、STAPがないことを認めなかったり
小保方の捏造を隠そうとする行動しかしてないのがおかしいんだよ
笹井だって逃げるなら早々に若山のような立場をとればいいわけでしょ。
笹井ほどの人ならみんな信用するし、あれだけの権力があれば理研の組織に助けてもらい
もっと巧妙にいくらでも逃げ切れる方法がある。
それをしなかったということは、笹井は小保方に騙されてたんだよ
この問題が出るまで捏造までは知らなかった。これは間違いないと思う。
笹井を叩いてる人は小保方擁護派なんだろうけど
笹井は名誉欲に目がくらんで理性を失い小保方を信じて監督義務を怠ったことは確かだけど
捏造はしてない。笹井はそこまで馬鹿じゃないし、そこまで人生を終わりにするリスクを冒す意味がない。
794名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:02:30.71
>>784
もう、おぼこ単体の悪意は関係ないんだよ
笹井、利権の黒い意志に操られたでストーリーは完成
795名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:02:38.51
些細の裏金情報をオボが知ってるからでしょ
ワケンとの。
道ずれ
796名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:02:46.49
おぼちゃん、ここ読んでるか〜
まだいくらでも助かる道あるで〜
797名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:03:05.67
小保方なら余裕で手のひら返ししそうだから
記者会見で笹井を罵倒する姿が見られるかもしれないな
798名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:03:36.23
>>782
文字を変えた時点でうっかりはないんじゃないのかな
裁判になったら理研も本気になって画像解析するだろうし
そもそもNHKだっけ
既にあの画像は文字消されてるという調査結果になったと言っているのは
今回もそこまでやればよかったのにな
799名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:04:12.55
>>788
それも理研の陰謀説で片づけるでしょう

おぼ子はカルトなんだよ どんなことでも言うさ
800名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:04:16.46
>>794
だからそんなストーリーは理研が揉み消しちゃうんだよw
個人が勝てっこないの
801名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:04:26.27
>>797

和歌山さんを罵倒するように些細さんに言われましたとか
802名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:04:39.45
でもまあユニットリーダーなんでしょ、まだ。
803名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:04:39.72
>iPS森口と電撃婚
そして『初心者でも簡単にできる捏造の方法』など
捏造のハウツーものを連名で出版して生計を立てる
804名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:06:01.13
実験ノード、私物PC
結局証拠隠滅されただけ
805名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:06:13.85
>>782
そのD論関連の画像集から画像を選ぶこと自体が「悪意がある」だし、
ごっちゃにして管理していなかったとしても、間違いが容易に予見できるので
「悪意」に認定されるんだよ。「悪意のないミス」というのは「うっかりミス」
のことで、予見可能なミスはうっかりミスには認定されない。
806名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:06:29.22
>>800

特許申請の日付、不透明な採用経路、エアラボ運営の実態、ザル経理など
利権に揉み消せないものはいくらでもある

最終的には理研が勝つだろうが、ダメージは十分だわな
807名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:06:37.50
ノバルティス事件の第三者調査委員会に調査してほしい
もちろん理研の調査委員会も調査対象で
808名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:07:01.78
>>793
些細は元々893世界とは縁もゆかりもないところで生まれ育っているから、
黒いやり方に関しては赤ん坊並だろう。

今回は戦艦あたりから上手く利用されたという可能性もある。
それにCDB長も魅力だっただろうし。
バレなければなんとかなると思っていたかもしれないし、
理研上層部からのプレッシャーも強かったのかもしれない。
809名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:07:17.48
小保方は都合悪いこと訊かれたら「理研の陰謀」「〇〇のせい」と言えば
無数の信者がそれを信じ切って相手を叩いてくれるんだから、これ以上楽なものはない
胡散臭い新興宗教の教祖様でも求心力得るのに努力してるわw
810名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:07:26.31
もうオボは
一人で自爆するか理研という周り巻き込んで自爆するかのどっちかしかないな
811名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:07:39.68
東大・慶応の方がよっぽど酷い。

嫉妬の塊。

此処見れば一目瞭然。
812名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:07:48.29
>>803
11jigenが捏造論文ハンターから引退するようだから
その後釜になるのが良いんじゃないか?
森口は英文にも達者なようだから都合が良い
813名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:08:05.24
他の人が再現できない大発見ならおいらにもできそう
814名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:08:39.35
>>783
佐村河内-新垣でもそうだったが、小保方-笹井の二人だけの場についての証言は対立したら水掛け論になるだけだ
事実がどうであれ笹井にとっては秘密主義が痛い結果となりそうだな
815名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:08:58.85
できたできたって言うだけなら簡単だよな マジアホ草
816名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:09:00.30
>>812
つかまったの?
817名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:09:04.77
>>762
PC遠隔事件もこれも興味あって眺めてるけど
日本人の馬鹿さ警察司法の馬鹿さが際立ってるな
818名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:09:16.42
>>806
>特許申請の日付
特許一回くらいは出願できるような成果が出せるようになるといいね
819名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:09:38.93
>>809
理研信者ですか?
820名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:09:55.38
>>816
読売新聞記者との対面取材で潮時と語ったよ
821名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:10:02.12
些細騙され説は、コレスポの内容と発表タイミングに矛盾する
D論のコピペ、2月に知ってたんだから3月5日にあの内容でコレスポ出すことありえない
騙されたままで、小保方も協力してコレスポ書いたなら、名前を連ねてる小保方がコレスポになるはずだろ
100%騙されていたという説はあり得ない
822名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:10:48.22
>>820
なんで潮時?
823名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:10:48.84
>>806
特にユニットリーダー採用の経緯については自爆が有効だってのは認めるよ
それでも笹井個人のダメージが大きくて理研はそうでもない
もっとも小保方がそのことを話す勇気があるかどうかが問題だが
824名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:10:57.42
>>820
学校もはじまるしね
825名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:11:34.02
>>819
信者でもなんでもないし理研は潰れるべきだと思ってるよ
ただ小保方は実際に詰問されたらそういう手法取ってくるだろと
826名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:12:41.74
>>821
そこいらも突けるね

あと、博論審査のザルさ
バカンティのサインは誰が記入したのか?
誰も見てないとなると、なぜそれを通したのか、
利権は採用の際にあのひどい博論をなぜ見てないのか、

利権の言い分の矛盾がボロボロ出てくる、これだけでも価値があるね
827名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:12:47.47
>>817
まだ司法や法執行機関は介入していない。理研とその他諸機関の自浄に任せているレベル。
もっとも、被疑者の主張などPC乗っ取り事件と似た側面を持つことは否定しないw
828名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:12:55.38
ついに11次元も逮捕か
829名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:13:17.31
>>823
カッシーナ購入から見てとれるように理研全体に研究費使用の不正が蔓延している可能性がある
小保方実験しておらず⇒呉小保方研究費不正⇒調査⇒理研全体むちゃくちゃってのが露呈
って流れになる可能性もあるよな
830名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:13:20.37
>>820
しかしなぜ読売? あそこは早稲田閥でしょ。 コピペで凹以外を叩いてたから
住所とか顔見せたのはやばいんでね。
831名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:13:31.16
オボコ単独犯・組織無関係にこだわったのが理研の第一の致命傷なんだけど、同時にオボコを「信じられない程未熟な研究者」と断定したことも
実は第二の致命傷なんだよね。

私は未熟者です。独力で実験計画を立てて準備をして、手順に沿って実験して結果を解析して、それらを組み立てて一定の結論を導く
というのが一人でできる訳がありません。理研では実質上ロボットとして、形だけ主筆でしたが実質全てを笹井先生が指示されて解析されてました。
私はおそらく若い女性の研究者が一線で活躍する架空のラボ、という理研の首脳部が作った虚像の部品でしかなかったと思います。

と主張されれば、小保方主犯は有り得ない、という裁判所の判断をもらうことも可能になってしまうんだよね。理研がそう断定したばかりに。
832名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:13:45.17
>>812
11jigen容疑者は逃げたのか
とっとと逮捕しとけよ
833名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:13:47.09
『小保方晴子研究ユニットリーダーがSTAP細胞の再現実験について、「できると
信じている」と話していることが明らかになりました。』

「できると信じる」じゃなくて、「いつでも必ず確実にできる」って言えないのか?
こうに言えないところがすでに終わってる感じ。
834浅見光彦:2014/04/03(木) 13:14:10.65
悪意がある、という言い方に違和感がある。
一人の悪者を作って、理研から目を逸らす腹が見え見えだ。
理研こそ信用できない。
理研は彼女の意見を無視した発言をしていた、ということ。

論文撤回は嘘。

理研側の言う捏造とか不正とかの発表も信じちゃいけないね。
835名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:14:16.76
ナベツネは東大だろうが
836名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:14:54.72
>>781
この場合の悪意は、結果を偽ろうという意思、と解釈してると思われるな。
電気泳動切り貼りはそういう意思はなかったで行けるかもしれないが、
D論画像使いまわしの方は無理だろうと思われ。
837名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:15:01.15
>>829
そう

このさい裁判の勝ち負けは問題ない(とおぼ側は思っているはず)
利権にとっては、裁判だけは絶対に避けたい選択肢だ
838名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:15:21.26
>>818
実現不可能なことでも、申請書類に不備なければ特許は取れるからなぁ
普通はそれを維持するコストが、ペイ出来ないからやらないだけで
appleなんかは現在出来ていないことでも、特許押さえまくっている
839名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:15:39.56
>>793
笹井はSTAP実験については捏造ではなく真実だと信じていたとしても
投稿した論文のデータに不適切なものがあった事実を知っていながら
掲載を認めたと小保方に言われたら、それだけでも論文不正の共犯者の
容疑をかけられる。現時点では調査報告の結論に対して抗弁する方法は
いくらでもある。これは科学的真実ではなく、まさしく民事訴訟における
法廷戦術の話。
840名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:15:49.69
ところで
野依さんって普段理研で具体的に何してるの?
何日理研に出勤してるの?
報酬は年いくらなの?
841名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:16:02.51
>>819
実際小保方擁護派や左翼がここぞとばかりに必要以上に理研叩いてるのが現状だしな
俺みたいな最初から懐疑派は理研は保身に走ってるが
捏造自体は小保方単独と思ってるから
理研に小保方並みの制裁与える気はないね
小保方擁護派はちょっと前まで理研ほどの実績のある立派な組織が
STAPはあると言ってるのだから、あるにきまってる。嘘をつくはずがないと言ってたのに
小保方が捏造となって切られるとなったら、この手のひら返しよ。
842名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:16:41.93
>>840
年収は2000万でしょ
843名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:16:45.67
裁判になれば、それは知らないあれは分からないじゃ済まないからな。
844名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:17:10.14
理研のバカどもなんていくらでも責められるのに
小保方にはもうちょっと腕の立つ弁護士雇ってもらいたかった
845名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:17:21.23
>>834

>理研側の言う捏造とか不正とかの発表も信じちゃいけないね。

 狸研の調査委も捏造とか不正をやっているだろ
 裁判になったらオボが勝つか、和解で和解金をしこたま手にする可能性が出てきた
846名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:17:21.92
ヤーニッシュ激おこなんだって?
847名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:17:29.24
えっ、凹のD論にはD論見てないバカンティのサインがあるの?
848名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:18:05.00
>>841
人によるよ
君と同じ意見だが自分は女で保守派ではないしな
849名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:18:50.58
>>831
会見の全てがいろいろやばいことになりそうだな
全部証言として残ってるわけだからな

あとで事実との相違がボロボロ出てくると、それだけでおわたとなりそう
850名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:19:10.65
笹井が主体だろ、山中への嫉妬に狂ってバクチ打った
851名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:19:43.71
>>842
2000万か。
8000万って情報聞いたけどそれはさすがに高すぎると思ったけど
間違いだったのかな。
ノーベル賞受賞者で研究機関の長として務めて2000万ならまあ妥当かな。
ただ、どの位出勤してるかにも寄るけど。
ただ名前貸して2000万なら税金から支払われてるので問題あると思う。
852名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:20:06.78
>>851
正確には1700万弱
853名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:20:18.73
本人がnatureに提出したという訂正論文ってのは今どうなってんだ?
小保方がフカしてるだけ?
854名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:20:33.22
>>851
あとはあちこちの名誉職についてるだろうからトータルで8000万なんじゃないの?
855名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:20:53.29
>>853
エア
856名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:21:00.69
公務員の給与カット中だからだろ
4月からはまた元の額に
857名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:21:24.09
ssi
858名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:22:14.49
>>854
なるほど。
そういうことならそれに付いてはそれほど問題ないね。
ただ、理研で反普段何やってるんだろう。
研究とかしてるのかな
859名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:22:25.92
この件で一番大変なのは石井だと思う。

野依、笹井より小保方の実態を直視することになり唖然
調査では短期間に膨大な資料を解析しまとめ
4月1日には午前・午後と会見に出席
その後の官公庁への報告に2箇所、野依、河合とともに同席し
小保方側に人権侵害と言われる

一番矢面に立って仕事量多いのこの人じゃないの
860名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:22:52.94
>>858
してないって誰かいってた
お飾り
861名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:23:09.88
野衣さんは関西在住なのか、残念。 もう少しすると神田の古本屋で
野衣蔵書、とかハンコの入った本が出回るのかと思っていたのに。
862名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:23:12.52
>>841
俺も最初からの懐疑派だけど、理研の広報のあり方、採用のあり方を考えると
理研にもかなりの制裁を加える必要があると思うよ。
そもそも最初から懐疑的だった理由が、あの広報の仕方と、なぜこの人がPIなの
という疑問からだしな。
未熟でも有望な若手を採用するのは結構だが、それなりの責任体制と教育体制
が必須だろ。小保方の上司は全く責任を果たしていない。
これは体制の不備だ。組織の問題だよ。
863名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:23:16.27
小保方氏、STAP細胞の再現「できると信じている」
TBS News-i 2014/4/2 23:53

STAP細胞の論文にねつ造などの不正が認定された問題です。理化学研究所の小保方晴子研究
ユニットリーダーがSTAP細胞の再現実験について、「できると信じている」「研究は今後も続けたい」と
話していることが明らかになりました。STAP細胞の論文をめぐって両者の対立が鮮明になっています。

「研究不正行為は小保方氏一人」Q.故意による不正行為? 「はい、私たちはそう判断」(理化学研究所
調査委員会 石井俊輔 委員長)1日の最終報告から一夜明け、小保方氏の代理人の弁護士によりますと、
小保方氏は「なぜねつ造と断定するのか」と話しているといいます。さらに、STAP細胞の存在を検証する
再現実験について「できると信じたい」と述べているといいます。
864名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:23:19.10
11jigen涙目逃走w超うけるwwww
865名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:23:21.05
>>855
3/9に出したならとっくに採否は決まってるしな.
どうしょうもねえなこいつ.
866名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:23:52.98
小保方つえーw
867名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:23:59.84
>>821
スナフキンは些細?
他に候補者いるかね?
868名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:24:13.47
世の中は金次第なんだよな
結局はさ
┐('〜`;)┌
869名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:24:35.29
>>865

公開されているD論の下書き説のような話?
870名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:25:01.58
>>859

「わたしどもとしてはあくまでサイエンティフィックなコミュニティに
 このアーティクルのミスコンダクトのジャッジメントを求めていく所存で
 ありまして」

裁判でもこれやればいいのに
871名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:25:19.52
>>833
「きれいにみえるように画像を加工した」
この段階でも終わってるし信じてるに言い分が変わった時点でもう
詐欺認めたのと同じやな
872名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:25:25.15
873名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:26:01.87
>841
小保方擁護厨が理研叩きに及んでいる、という解釈は説得力ないよ。

むしろ理研擁護厨vs理研も含むSTAP懐疑派のラウンドに進んだんだよ。
4/1以降は。
874名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:26:04.24
>>820
怖い目にあったのかな
いま流行りの集団ストーカーとか
875名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:26:04.75
>>870
長島さんより酷いなw
876名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:26:06.06
>>863
もうさ、こいつは真面目に取り合っても無駄だから精神病棟にでも入れたほうが社会的には害が少ないだろ
こんなの世の中に放ったら平気で殺人とかするぞ
877名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:26:22.12
>>859
天下りなんだからたまにこのくらいのことやって貰わなくては
膨大な情報収集とそのまとめは一般人より遥かに優秀だから心配無用と思う
それこそお茶すする合間にでも出来るんじゃない
878名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:26:41.41
>>861
のよりは和光でしょ 何いってるの
しかも名前どんな変換してんの
879名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:27:20.58
確かに一番やりたくない役は、石井だわw
880名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:27:26.37
俺の父親、文科省の官僚なので
ネタ持ってるのだが、書いたら情報ナントカ法で
罰せられるのかな!?
881名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:27:51.00
>>874
記者に顔晒したのは保身の意味もありそうだね
882名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:28:00.87
河合は自己愛性・演技性・妄想性人格障害について勉強しといたほうがいい
専門家にも話を聞いておいたほうがいい。

いくら河合がかばってみても、相手側は必ず攻撃してくる。
理研側はちゃんとそのつもりで今後の対策を練っていたほうがいい。

あまりにぬるすぎるぞ。いろんな面で
883名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:28:02.41
>俺も最初からの懐疑派だけど、理研の広報のあり方、採用のあり方を考えると
>理研にもかなりの制裁を加える必要があると思うよ。
同意
発表する前に「本当にそんなの成功したの?ちょっと俺の前でやってみせてよ」
くらいの事実確認はするべきだし
仮にも「世紀の大発見」とまで賞賛されるような論文をノーチェックで通すとかありえない
884名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:28:34.46
>>863
そこまでいうならなんで、キメラマウスなど証拠を出さないのか
それを聞いてほしい
「なぜ捏造と断定するのか」なんて
捏造と断定する証拠がたくさんあるからだろうに。ほんとに何の反省もない根っからの詐欺師だなこいつ
885名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:28:57.70
>>877
天下りじゃなくて研究者。
このスレの基礎知識だぞ
886名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:29:11.65
>>552
理研ばっかりじゃ逆に意味なし
根回しなんだから広く集めないとだめなんだよ
他の出席者にとっては本物のノーベル賞とお近付きになるチャンスだし

AKBメンバーと限定数人でお話しできる会ならホイホイ行くだろ?
887名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:29:17.71
>>878
おしい! そこは、死んでるのかよ、ですよ。  (有名な先生がなくなられると
古本として蔵書が出回るので)
888名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:29:18.86
>>880
秘密情報保護法がどの程度効力を発揮するか知りたい
ネタ投下してくれw
889名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:29:25.93
まあ、大局的な観点なら電卓を叩いてる人はいるだろうw

「レール敷設と電車みたいなものですね♪」
「敷設費用と運行費用と対費用効果。現状では一両切り離して残りの電車が遁走してる状況w」
「でもレールが丸見えと♪」
「まあ、あとは鉄ちゃんにでも任せようではないかw」
890名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:29:28.67
>>880
親父があんたに話してる時点でアウトだ。
891名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:29:30.82
それでも世間は小保方の擁護をする
892名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:29:36.78
狸研のわけわかめ
893名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:29:50.86
>>863
おいおい、オボまで信じてるって・・・・・
894名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:30:43.74
>>882
エリート学者さん連中にはキチガイの心理なんていくら勉強してもわからないよ

賢い世界しか知らない人には、肌でわかる何か、ってのがないと思うわ
895名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:30:53.51
>>888
ヤバイのかwやっぱりw
君達が言い合っていることを粉砕できるネタなのだがw

親父が昨日、飲みながらウダウダ言ってたことなのだがな。
ちなみに親父、文科省でも地位高いから信用あるよ。
896名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:30:55.69
>>880
罰せられない
897名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:31:24.16
898名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:32:11.28
まあじゃあ・・・
適当にわからないように・・・

今日中に適当に書くわ
夜くらいにw
899名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:32:52.29
>>895
ショボイ釣りとかいらんのですわ
900名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:32:57.77
>>873
んだんだ
901名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:33:00.36
11jigenって馬鹿だろ?
犯人が記者の取材受けるのは心理学的に説明できそうな気がする
902名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:33:04.20
>>897
Twitterでも小保方擁護する奴ばっかりだからな
香港の件で今でも逆転勝利だとか騒いでるし
903名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:33:09.94
STAP細胞の懐疑点 PART215
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396478389/
904名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:33:15.03
次スレ

STAP細胞の懐疑点 PART215
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396478389/
905名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:33:20.11
>>895
特定秘密は家族にも秘密だから飲んでべらべら喋ってる時点でやばい
906名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:33:26.56
>>898
そんなソースもわからんような
ガセねた (゚听)イラネ
907名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:33:28.41
ていうかD論のを間違って使ったっていうなら
間違ってない写真を出せばいいだけだろw
それをせずに間違っただけなのに間違っただけのにって
どんだけ甘えた嘘つきなんだよw
908名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:33:48.55
>>898
期待している
909名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:33:51.87
本省の課長職以上ってそんな人数もいないし、
不用心な書き込みだな。
910名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:34:13.16
>>895
そういうのは作り話っぽく、でもマスコミが食いつくように書くこと
自分や父親があとかはダメ
911名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:34:16.11
やべぇ俺すごい情報持ってるんだけど

って書く奴10スレに1回ぐらい現れて1度もすごい情報だった試しは無い
912名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:34:18.21
>>898
おう
また夜にな
913名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:34:18.75
>>895
釣りだと思うけど、書いたらお父さんに迷惑かけるからね
914名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:34:55.08
この場合の「悪意」は、
読者に誤認させる意図を以って・・・、であろうから、
「だれからの指摘もない段階で、すでに真正の画像をネイチャーへ送った・・・」との言い分なのだろう。

そうすると、3月初旬の段階でもう弁護団がついていたわけか。
915名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:35:00.01
どうせアラシだろ

本物はvip鬼女あたりにささっと投下して逃げるわなあ
916名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:35:08.79
>>834
「理系は「悪意」の意味が分かっていない!」
http://blogos.com/article/83594/
917名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:35:13.98
息子がリーク回路
918名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:35:24.93
>>895
今頼む。
夜仕事だからさ〜。
919名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:35:52.19
>>898
オボボとさむらごうちともりぐちが
フュージョンしたような奴なんだろうな
君はw
920名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:36:24.47
アホな家族のせいでクビが危うくなるとはトーチャン哀れ
921名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:37:01.61
>>895
無関係な発信元から書き込みしなよ(-。-)y-~
親族に政治家複数な俺が書く
922名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:37:39.56
>>914
小保方はバカだから悪意を「人に危害を加える」とか「不当に利益を得る」
みたいな意味で使ってる節がある
923名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:37:47.29
信じる要素が何一つないのに信じろとかよく言えるもんだわ・・・
しかも小保方自身が
でたらめ捏造論文、細胞の廃棄、実験ノートをつけない
若山に渡したマウスの取り違えなどなど
すべて信じるに足りるものをことごとく潰してるんだろ・・・
どれかひとつでも信じれる部分があるのか?
・・・と普通の人間は思うんだが
これでも信じてる人が少なからずいるのが恐ろしい・・・
そいつらにすれば、「小保方さんが嘘つくようには見えない」とか、
少し前までは「理研と偉い研究者がついてるから信用できる」など
印象だけで事実を一切見ず信じる人間がいる・・・
ほんとにSTAP教だ
924名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:37:48.04
おぼの博論審査したのはよろしくない人達

って書き込みvipだったっけ?そのときは意味分からんかったけど
本物だったんだよな 偽物は前触れでひっぱるだけだわ
925名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:37:54.64
とりあえず、今日のニュースはこれでしょうね。
「香港中文大学の李教授がSTAP細胞の再現に成功」……
しかも「これはエイプリルフールではない」という念押し。
Oct4の発現があったらしい。やっぱりなあ、このへんまでは本当なんだよ。...

honkon_yakisoba(ホンコン焼きそばの本格レシピまとめ)
926名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:38:17.12
本庁の課長職以上が何時か知らんが平日の夜に家に帰って晩飯食って
いっぱいやってるって? さらにそこに子供が同席しているってものすごいレアな
シチュエーションですけど・・・
927名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:38:55.53
何を言っているのかよくわからないツイート

世界中の研究者・専門家がツイッター、ブログなどで発信していることを
直接キャッチした「素人」の方が日本の報道機関の出された
ニュースだけを知って判断してる「知識人」よりも正しい認識をしているな。

柴山哲也(ジャーナリスト)
‏@shibayama_t 要するに、視野狭窄の鎖国国家の内部から見ていると、若い
女性研究者の未熟な勇み足の研究に過ぎないようだけど、米国や中国・香港の
一流大学が間髪入れずに参入してきていることを考えれば、やはりそれだけ値
打ちのある研究だということは、子供でも気がつくことだ。

https://twitter.com/shibayama_t/status/451333479666446336
928名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:39:06.63
早稲田から博士号取り消されたらオボはどうすんだろう?
半狂乱になって早稲田を訴えるのか?
929名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:39:12.53
オボさんって理研よりもバカンティと女子以下に強く
忠誠心があるのかな。
930名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:39:13.12
山梨の若山教授の細胞が別のマウスのものだった件について、理研やオボは何か言ってる?
931名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:39:21.93
>>926
TVドラマだな
932名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:39:24.00
上祐ファンクラブがある国だし
933名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:39:33.17
>>907

>ていうかD論のを間違って使ったっていうなら
>間違ってない写真を出せばいいだけだろw

D論の写真もネットで拾ってきたもので出せない写真なんだろ
934名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:39:55.86
>>895
要するに文蚊は「理研に対する御咎めなし」として特定法人にする
っていうのが既定路線ってことでしょ?
935名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:40:08.90
>>924
馬鹿ンティでしょ
というような書き込みも何回か見た
もちろん、1月末
936名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:40:41.46
かのうえいこうが教祖さまのSTAP教

「ちょっと来てぇ〜 すたっぷぅ〜」
937名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:41:12.55
>>926
飛ばされ要員なんじゃないのかな?w
938名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:41:23.48
車で霞が関よく通るが、夜でも部屋に明かりがついていて、しかもダルそう。
あんなところで働くには何か特別なプライドが必要だ、といつも思うw
939名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:41:51.37
>>935

釣りとほんまもんの違いだよね
ほんまもんは、その時意味は分からなくても何度も引用され広がって行くからね
940名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:42:24.84
>>926
どうせ
○○の者だが君だから
941名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:43:10.75
>>938
残業代せしめてるだけだろう
942名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:43:13.18
生まれついての詐欺師なんだろうね。

幼少時に親のから子供への理想が高すぎると、子供は力不足を誤摩化す為に
嘘でそれを補う。それを繰り返しているうちに嘘が当たり前になって正常な
感覚が失われるんだろう。

オボはもう救われないよ、残念ながら、どこに行っても同じ事をやると思う。
943名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:43:44.31
これまじ?

612 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:18:24.72 ID:o9M9PXjT0
○ MSN産経ニュース  2014.4.1 17:26
記者「実験ノートの提出を受けたのはいつか」
眞貝洋一委員「3月19日です。いくつかの件に関しては小保方さんにお願いをしていましたが、ノートをこちらに提出いただいたのは3月19日です」

○STAP細胞:理化学研究所の会見一問一答 2014年03月14日 毎日新聞
Q 継続になっているのは不正の疑いが強いから継続なのか。捏造はあったのか。
石井 画像の取り違えについて虚偽説明があるかどうかということだが、データを集めて客観的にヒアリングをしないと判定できない。
既に実験ノート、作成日のデータがある画像が提出されている。

ノート提出日に矛盾
944名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:43:48.40
>>927
論文がー理研がーと言ってるのは視野狭窄のたんなる嫉妬だからね
STAP細胞に期待してる海外の科学者や現在病気の人間はそんな細かい事はどうでもいい
945名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:43:58.42
>>941
文科省は落ちこぼれの行く役所ですよ
946名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:44:00.89
お前らの騒いでた、カッシーナとか株の話はどうなったんだ?
無きが如くじゃないか。
947名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:44:22.31
改ざん認定された切り貼りは親切心から見やすいように画像を加工しただけです。悪いという認識はありませんでした。
その結果は元データと変わらず、改ざんしても何のメリットもないのです。
捏造認定の画像取り違えは、単純なミスであり、既に真正な画像データが存在していることも認められています。
そもそも、このミスは私が発見し、調査委員会に報告したものです。悪意などあり得ません。
そして論文中の不適切な記載と画像は既に訂正を行い、ネイチャーに対して訂正論文を提出済です。
さらにさらに、D論は対外的には非公開データであり、単に間違えただけなのです。

おぼちゃん憤りながらこんな主張すんのか・・・
948名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:44:22.73
>>927
本物なら値打ちはあったよ
でも紛い物っぽいねってことで、参入した各国の研究者も現地解散して帰宅の途についてるんだが
949名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:44:31.26
文科省幹部の甥の知り合いの者だが
なんにも情報持ってないスマン
950名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:44:57.38
武田さん「実験ノートなんて20年前の話。今はみんなパソコン。データは直でpcに入る」
「査読でも論文は72時間でチェックすることになってる。(共著者らが)1週間前にもらってたら余裕なはず」
「2013年4月に理研と女子医大が特許出願してる。この時点で充分に話し合われてるはず。
詳しい実験内容も特許には書く。」
951名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:45:23.44
もはや祭りだな 理研も小保方も国会招致あるんじゃない? 
予算の問題や特定法人だっけ?あの問題もあるし

【STAP騒動】 小保方さん 「STAP細胞論文、撤回しません!すでに訂正論文はネイチャーに提出済み」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396491309/l50
952名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:45:24.33
>>946
記者会見で聞く人いなかったわ
953名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:45:44.89
おぼちゃん、会見ではICレコーダーとか私物PC上のメールの記録だしてほしい
そしたら一発で詰む可能背があるのに

私物PC、理研に渡さなかったのは大正解
捏造の証拠つかまれるというより、理研を責める大事な証拠が残ってるのなら
954名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:46:21.81
おまえらそろそろ落ち着いて、ここが生物板ってことを思い出そうぜ。

凹を擁護すればSTAPが突然出てくるわけでもないし、理研を叩いてもまた同じ。
結局は実験をしてデータを取らねば、生物板では意味が無い。

twitterとかマスゴミの情報を実況するのは別板でやろうぜ。
955名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:46:41.36
武田は信用できん
956名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:46:57.08
>>943
ほんまやな・・・
957名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:46:58.43
オボボ=詐欺師

理研=超絶隠蔽マシーン


おれに言わせればどっちもどっちw

願わくば殺し合いしてほしいw
958名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:47:13.27
>>954
STAPに関しては実験することが一番無意味
959名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:47:34.98
>>927
そりゃそうだ、金や名誉実績につながりそうなことにいち早く参入しないほうが抜けている
それがどうやら嘘っぽいということで、皆手を引いたのが今
STAPが素晴らしいとかじゃないんだよ
960名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:47:35.55
基礎科学科出身の武田さん、なんでも言いたい放題でいいですね。
961名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:47:50.65
俺もカッシーナが気になるんだが、記者共は質問しなかったのかよ
962名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:48:15.68
>>954
長い目で見ればまずは不正をした個人や組織を糺し、
まともな研究にお金が流れ、まともな研究者が雇用される状況を作ることが
研究成果への近道
963名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:48:17.37
>>961
きかねえわな
964名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:48:21.44
>>954
ここはもうD持ってないよそからのお客さんが大半占めてそうだしなあ
965名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:48:24.53
>>922
小保方を詰問しても、こんな感じになりそうなんだよな

「盗みがいけないのは知ってるな?」
「もちろんです。泥棒なんてしたことはありません(キリッ」
「じゃあこのD論のコピペは何なんだ?」
「コピペですが?何か?」
966名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:49:01.40
>>953
いや、PCなどのデータは全部提出するべき
もちろんデータの控えは移しておき自分でもっておく

ちゃんと誠意をもって提出すると同時に、
提出したものがどういう扱いを受けるか知ることもできる
967名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:49:09.29
いやー、それはわかるけど、でも誰かが解説して欲しい。一般の人は、「ノート?家計簿取る人ととらない人の違いだろ」ぐらいにおもってるから。

https://twitter.com/TakahikoNojima/status/451580686516772864
STAP絡みで『実験ノートには何を記録するのか?』について民放TV局2局からインタビューを求められたんだけど,お断りした.ハフポストからの協力要請には対応.私は基本的に「文章」で仕事する人間なので,自分の手の離れたところで編集されてしまうメディアは避けたい.
968名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:49:24.99
年寄りをSTAPで若返らせれば少子高齢化問題はめでたく解決するはずだったんだがな。
969名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:50:07.26
>>964
STAP論議にDの有無はもう関係ないでしょ
おぼちゃんの博論を思い出して見なさいよ
970名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:50:20.59
買わないでよかった

https://twitter.com/shimasho/status/451576737311105024

週刊新潮を読んだけど、出待ちしてつかまえたというくらいのものでした。まる
971名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:50:23.36
>>961
日経に掲載された誰だったかのコラムでは「イタリア製高級家具購入」
が出てたんだけどな。今後そのネタが大ばけする可能性もあるから風化
させないようにときどき話題にすることが重要だな
972名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:50:28.92
>>956
なんで実験ノートを受け取った日にずれがあるのだろうか?
元記事をみていないが、これがマジなら
973名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:51:45.26
>>964
小保方も持ってるよ
┐('〜`;)┌
974名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:51:52.80
実験ノートみたいなぁ
神戸の美味しいレストランの情報とか書いてるんかなぁ
975名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:52:31.50
ひみこたかなし18 時間前

武田先生、あっぱれ。
この動画は神。
博士号すら持ってない奴らがいろいろ言いすぎ。
976名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:52:46.76
今週の新潮文春はいらんな
佐村も下火だし辻オカマとか興味ねーし
977名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:52:51.66
>>967
まあ同じ実験をしようとしたらこのくらいの記録が残るはず、みたいなモデルは知りたいわ
実験系でも分野とか実験の種類でかなり違いがあるから
978名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:53:00.50
ミヤネ来る
979名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:53:03.34
>>975
高橋ってだれ?研究者なの?
980名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:53:04.04
>>916
まあ、その通りだ。
きれいに見せるために別の写真を使うのは、誤認させようとする行為だからな。
しかしそうであるなら下記の×文章は誤解をまねくもと。

× ただし、悪意のない間違い及び意見の相違は含まないものとする。
○ ただし、善意の間違い及び意見の相違は含まないものとする。
981名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:53:22.80
>>972ずれてるんじゃなくて石井が嘘つきまくってるだけじゃん。
論文とりさげ合意だってなかったし。
982名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:53:31.66
文科省幹部の甥の知り合いと2chで知り合った者だがなんにも情報持ってないスマン
983名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:53:50.31
ミヤネ屋でファッションチェック
984名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:54:09.53
>>982
+でやれ
985名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:54:10.91
>>972
マジやな

【STAP細胞最終報告会見詳報(3)完】「論文全体の調査不可能」「150日でまかなえない」+(1/6ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140401/scn14040117380008-n1.htm

STAP細胞:理化学研究所の会見一問一答 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/feature/news/20140314mog00m040006000c2.html
986名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:54:11.12
>>965
話し合いで小保方を説得するだけ無駄
客観的な事実だけがよいかもな
(゜)#))<<
987名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:54:17.03
次スレ

STAP細胞の懐疑点 PART215
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396478389/
988名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:54:36.83
>>981
サイエンティフック石井・・・

おばちゃんの記者にいろいろ突っ込まれて顔真っ赤だったもんな
裁判が待ち遠しいわ
989名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:55:23.85
>>981
悪意のない間違いです
990名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:55:50.04
あ、高梨だったわw
武田先生あっぱれ!神動画って

>>981
じゃあ、凄い事になってきたってことか?
調査委員会が?
もとからここでも他のとこでも調査委員会の独立性や能力について疑問視されてはいたけど
991名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:56:32.51
おれも石井は信用できん
なんかあいつもおかしいわ。小保方の主張とかなり違う
992名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:56:56.54
>>985
まじか。凄い事になってきたぞこれ
調査委員会の公式の報告の場で、このようなミス?がでてくるとは
993名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:57:20.20
>>958
別に俺は生物板を代表するわけじゃないけど、非存在の証明のために
kahoや若山委託のキメラのショットガンが行われている。 税金を使った研究な以上
論文がretractされるまでは、後ろ向きだが非存在の証明実験は科学的に無意味ではない。

>>962
そいうのは組織の話。板違い。STAPがあるならその再現性の証明。無いなら論文retract。
もっとドライに話に留めるほうがクール。
994名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:57:22.76
>>981
ノートの断片的な部分は前から提出を受けていたってことじゃなかった?
完璧な形で出されたのは19日
995名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:57:24.34
>>991
小保方と一緒の方が信用できんわ
996名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:57:47.47
>>992
単純なミスです、悪意があったわけではありません
997名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:58:05.18
>>994
そういうことなのか
998名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:58:19.38
>>995
論文取り下げ、そんな話はしたことがない、ある
こんなことが違うってどういうこと?
999名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:58:27.77
石井もそうだがコンプライアンス担当の官僚が異様に焦ってたよな
笹井の名前を絶対に出さなかったし、異様に噛んで自分でほっぺた叩いたり
あれ、なにかあるよ
1000名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 13:59:01.49
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。