捏造、不正論文 総合スレネオ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
東北元学長と国立環境研の業績水増し、捏造隠蔽
http://chikyuza.net/n/archives/29570

捏造、不正論文 総合スレ(経済学 経済政策)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1377172301
http://www.logsoku.com/r/economics/1377172301

捏造、不正論文 総合スレネオ 8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1380424591/
http://www.logsoku.com/r/life/1380424591/

捏造、不正論文 総合スレネオ 9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1382438820/l50
http://desktop2ch.tv/life/1382438820/

これまでの出演者

尾形(小室一成)、ドラゴン(森下竜一)、T柳(高柳広)、
愛媛(堀内正嗣)、サイト(齋藤)、あずにゃん(岡川梓)、
γ(北川浩史)、Y夫妻(柳澤純、村山明子)、髭(加藤茂明)、
下P(下村伊一郎)、O崎(尾崎美和子)、アラレちゃん(本橋ほづみ)、
K-M山(光山勝慶)など。
2名無しゲノムのクローンさん:2013/11/27(水) 02:34:31.73
1さん乙
3名無しゲノムのクローンさん:2013/11/27(水) 02:40:28.01
出演者が減ったな
4名無しゲノムのクローンさん:2013/11/27(水) 07:48:37.09
>>912
なぜだか細胞が8つほど増えています。
5名無しゲノムのクローンさん:2013/11/27(水) 08:39:08.85
捏造家が居を構えた東京大学医学部循環器内科は
一刻もはやく解体しないと日本の科学は死ぬ。
日本の医学は死ぬ。
氏ぬではなくて死ぬ。
6名無しゲノムのクローンさん:2013/11/27(水) 08:41:21.33
東京大学医学部循環器内科を潰せとは言わない
教授等の捏造家だけを全てつまみ出せばよい
これは一刻もはやくやらないとまずい
日本版NIHが最初からつまずく
7名無しゲノムのクローンさん:2013/11/27(水) 09:32:41.85
大量降下へのカウントダウン
8名無しゲノムのクローンさん:2013/11/27(水) 18:54:32.14
北大のデータ捏造、不当解雇

https://twitter.com/g13p39/status/403990818655961088
9名無しゲノムのクローンさん:2013/11/27(水) 19:05:09.77
東京大学医学部循環器内科の非人道的状況が改善されない限り100報の新規コピペ論文の投下はしない
10名無しゲノムのクローンさん:2013/11/27(水) 22:59:36.30
100報投下することで非人道的状況が改善されるんじゃ?
11匿名A ◆Zm8FyprZhE :2013/11/27(水) 23:27:59.62
このスレ四回目の書き込み

文科省の最新の動向
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/024/gijiroku/1341868.htm
12名無しゲノムのクローンさん:2013/11/27(水) 23:30:16.35
スレ違いと思うけど。今日教授に、論文にまったく寄与していないメンバ-(F)をオーサーに入れるように言われた。納得いかないしやる気なくした。
真面目に研究して馬鹿をみた。結局教授の機嫌とりをしている方が報われるということだよね。よくある話だろうけど。
13名無しゲノムのクローンさん:2013/11/27(水) 23:34:46.58
そのとおりだ。タイミングみて投下してほしい。
捏造家は駆除すべき。
14名無しゲノムのクローンさん:2013/11/27(水) 23:36:54.20
メンバーFってのは藤子不二雄Fみたいな文科?
15名無しゲノムのクローンさん:2013/11/27(水) 23:44:36.22
メンバーF  Femaleです。きっとよくある話だよね。
16名無しゲノムのクローンさん:2013/11/27(水) 23:49:02.15
Maleをオーサーに入れると言ったらガチ切れしていたFemaleのお局院生もいたぞ。
17名無しゲノムのクローンさん:2013/11/27(水) 23:51:30.79
藤本、藤崎、藤原、藤井、富士、福田、船橋、不破、、、
18名無しゲノムのクローンさん:2013/11/27(水) 23:51:52.85
>>9
もうメス入ってるだろ。
19名無しゲノムのクローンさん:2013/11/28(木) 08:29:30.19
>>12
ギフトオーサーが一人で済むならかなり恵まれている方だろ
20匿名A ◆Zm8FyprZhE :2013/11/28(木) 08:42:40.58
そろそろ分生の捏造シンポだけど、思い出して気になったこと

客観的な記録をするというサイエンスライターの方がいたが、
あの方は元院生で、しかも近所に捏造で自殺した人がいた。
客観的立場にはなるのだろうか。ぜひ参加されたらとは思うが

それと、医学研究科所属でも医師免許がない場合があると私に言われていたが、
そんなことは気づいていないわけはさすがにない
私が言及したクロのコピペ論文の1stとコレスポは、ロイヤラクチンを除き全てMDであることを確認した(はず)
MDかどうかを記載する雑誌はNEJMを始めたくさんあるので
ロイヤラクチンは元々11jigenサイトのトップを長い間飾っていたし、
Retraction Watchでも取り上げられていたので、このスレが晒したわけではない
21名無しゲノムのクローンさん:2013/11/28(木) 09:22:46.34
まあ、「それがどうした?」って話だわな、あんた以外にとっては
22名無しゲノムのクローンさん:2013/11/28(木) 09:54:49.21
>>20
お前はコピペ狩りだけしてりゃいいんだよ
それ以外のことしても不見識をさらすだけだから
23名無しゲノムのクローンさん:2013/11/28(木) 10:08:31.46
匿名は御託並べてないでさっさとコピペ貼れや
24名無しゲノムのクローンさん:2013/11/28(木) 11:07:23.02
>>4
どこにレスしてんだよ
25匿名A:2013/11/28(木) 20:35:11.15
>>21-23が全員謝罪しなければ100報は書き込まない
26名無しゲノムのクローンさん:2013/11/28(木) 20:41:59.45
面接官「特技はイオナズンとありますが?」
学生 「はい。イオナズンです。」
面接官「イオナズンとは何のことですか?」
学生 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
学生 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「敵全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
学生 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
27名無しゲノムのクローンさん:2013/11/28(木) 21:08:17.43
東大がこのまま報告書出さないなら、議事録翌日アップを約束している捏造シンポは中止にするべきだろうね
報告書の内容と違うことを前提にして何かを批判して議事録に載ったら、裁判になっても不思議ではないよ
仮に東大が「お化粧だから無問題。髭再雇用。論文は再投稿」という報告書だしたら、
最後まで東大と戦うのはこのスレぐらいだと思うよ
28名無しゲノムのクローンさん:2013/11/28(木) 21:27:16.05
杉並区在住の>>21です。どうもすみませんでした。
29名無しゲノムのクローンさん:2013/11/28(木) 21:28:53.73
相模原の>>22です。以下同文
30名無しゲノムのクローンさん:2013/11/28(木) 21:30:05.55
ども、>>23です。
ごめんなさい
31名無しゲノムのクローンさん:2013/11/28(木) 21:43:12.41
分生研所属の人はノコノコ学会にでて来ないでほしい
分生学会は分生研の発表を許可しないでほしい
連帯責任はかわいそうかもしれないが、あまりに当事者意識がなさすぎだ、無責任
「研究を続けることが私の使命」とか勘違いしてそうだな
CNSにのりましたとかどうでもいいからはよ報告しろ
国民はの大半は大学の研究に興味はないが、税金の使われ方には興味がある
32名無しゲノムのクローンさん:2013/11/28(木) 21:48:11.54
>>31 詩ね
33名無しゲノムのクローンさん:2013/11/28(木) 21:48:11.37
 米国戦争情報局資料「心理戦チーム報告書」(1944年10月1日)は、米軍がビルマ(現ミャンマー)・
ミートキーナ(同ミチナ)で捕らえた朝鮮人慰安婦20人らから尋問した内容をまとめている。
それによると慰安所における慰安婦の生活の実態は、次のように記されている。

 「食事や生活用品はそれほど切り詰められていたわけではなく、彼女らは金を多く持っていたので、
欲しいものを買うことができた。兵士からの贈り物に加えて、衣服、靴、たばこ、化粧品を買うことができた」
「ビルマにいる間、彼女らは将兵とともにスポーツを楽しんだりピクニックや娯楽、夕食会に参加した。
彼女らは蓄音機を持っており、町に買い物に出ることを許されていた」

 報告書はまた、「慰安婦は客を断る特権を与えられていた」「(日本人兵士が)結婚を申し込むケースが多くあり、
現実に結婚に至ったケースもあった」と書いている。雇用契約に関しては、慰安所経営者と慰安婦の配分率は
50%ずつだが、平均月収は1500円だった(当時の下士官の月収は15円前後)。
34名無しゲノムのクローンさん:2013/11/28(木) 22:25:55.27
>>24
前ズレじゃね?
35名無しゲノムのクローンさん:2013/11/28(木) 23:18:30.71
>>31があやまるまで糖化しない
36名無しゲノムのクローンさん:2013/11/29(金) 03:00:30.03
>>23だけど匿名は氏ねばいいのに
37名無しゲノムのクローンさん:2013/11/29(金) 08:17:48.52
分子生物学会ガチ議論
公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=qB1PBlBrpZs
ガチ議論詳細(パネリストインタビュー動画あり)
http://scienceinjapan.org/topics/20131125.html
38名無しゲノムのクローンさん:2013/11/29(金) 10:11:48.81
          \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、   殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! !   _,,−''

       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i    し ま う ま  \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ..
39名無しゲノムのクローンさん:2013/11/29(金) 13:43:29.00
捏造で正当な処分を受けてない奴らって、刑事告発と逮捕が
妥当だと思うんだけど、可能なの?
40名無しゲノムのクローンさん:2013/11/29(金) 14:29:26.23
>>31
「研究を続ける事が使命」
そんなことを言って国A研に逃げ出した奴いたよな。
東大の最終調査の発表が待ち遠しいな。
41名無しゲノムのクローンさん:2013/11/29(金) 15:45:10.90
これで良いのか,京都大学の公益通報

http://kawanaka-law.jp/?p=1046
42名無しゲノムのクローンさん:2013/11/29(金) 17:14:55.89
捏造禿などが捏造論文で何千万も科研費を盗んでいたいことは、泥棒以下、逮捕されて刑務所に放り込まれてもいいくらいの大きな犯罪ではないのか?なのにのうのうと地位を守っているというのは警察も国民も黙っていてよいのか?
43名無しゲノムのクローンさん:2013/11/29(金) 18:59:07.74
まだあります、公益通報の問題

http://kawanaka-law.jp/?p=1086
44名無しゲノムのクローンさん:2013/11/29(金) 20:02:31.44
>>43
具体例が無ければただの愚痴
45名無しゲノムのクローンさん:2013/11/29(金) 20:08:47.16
京大が対応に困ったのも理解できなくはない
捜査権はないからね
制度の問題だろう
46名無しゲノムのクローンさん:2013/11/29(金) 21:56:20.99
そろそろ糖化します
47名無しゲノムのクローンさん:2013/11/29(金) 22:10:22.90
もう2度とこのスレには来ません
そろそろ投下します new!
48名無しゲノムのクローンさん:2013/11/29(金) 22:12:09.25
最先端次世代の1億6千万の結果がRetraction Notice
立派な業績だ 
49名無しゲノムのクローンさん:2013/11/29(金) 22:13:43.11
〜が〜しない限り投下はしません、も忘れずに。
50名無しゲノムのクローンさん:2013/11/29(金) 23:09:09.39
このスレ的にPubPeerってどうなの?
日本人の論文もいくつか出ているけど
51匿名A ◆Zm8FyprZhE :2013/11/29(金) 23:13:10.91
分生の捏造問題シンポの予定がアップされた
http://www.aeplan.co.jp/mbsj2013/mbsj_forum.html
「研究公正性の確保のために今何をすべきか?」
講演者等が決まりました。内容(予定)をお知らせします。多くの方のご参加をお待ちいたします。
※会員の方の意見を広く募集するために、本フォーラム専用の掲示板を設けました。

各セッションのめざすところ
司会:小原雄治(研究倫理委員長)、中山敬一(副理事長)、篠原彰(研究倫理委員)

12月3日(火曜日)10:00-11:30
1. 研究主宰者や共同研究者が研究公正性に果たすべき役割
講演者:篠原彰(分生倫理委員)
理事(パネリスト):花岡文雄、後藤由季子、五十嵐和彦、町田泰則、(近藤滋)
研究の現場で研究主宰者は研究の公正性を守るために何をすべきか?
また、近年、研究の専門性を高め、その範囲を広げるために単独の研究室だけでは研究の遂行が困難になっており、
共同研究の必要性が高まっているが、そのときに共同研究者がその研究の公正性を確保するためにどうすればよいのかを議論する。

12月3日(火曜日)14:00-15:30
2. 研究機関が研究公正性に果たすべき役割
講演者:相本三郎(大阪大学理事) 他交渉中
理事(パネリスト):荒木弘之、岡田清孝、月田早智子
不正に直面した場合に、研究機関の責任とその対応のあるべき姿について議論する。
機関での調査手続きや公表手続きなどについて紹介してもらい、今後の当該機関の対応の理想形について議論する。

12月4日(水曜日)10:00-11:30
3.研究不正を防ぐジャーナルシステム(英語)
講演者:I-han Chou博士(Nature編集者)、大隅典子(理事長)
理事(パネリスト):大隅典子、高橋淑子、町田泰則
Nature誌編集者等を招き、ジャーナルがどのような形で研究を評価し、
発表論文に問題が有った場合にどのように対処し、どのように不正を防止するのか、について説明を求め、そのあり方について議論する。
特定のジャーナルに見られるメガコレクションの科学的正当性や、ジャーナルの研究発展における役割についても議論する。
52匿名A ◆Zm8FyprZhE :2013/11/29(金) 23:15:13.54
12月4日(水曜日)14:00-15:30
4. 研究不正を防ぐ研究費配分システム
講演者:松尾泰樹(文科省人材政策課長)、渡辺淳平(JSPS理事)、小原英雄(JST参事役)
理事(パネリスト):岡田清孝、阿形清和、三浦正幸
文科省/JST/JSPSの対応:文科省/JST/JSPSなどの研究費配分や政策を決める機関の関係者に来ていただき、
このような機関が不正防止のために何ができるかを議論する。
他国の対応、第3者調査機関の設立の是非、研究費の返還の実態などについての講演や議論を深める。

12月5日(木曜日)10:00-11:30
5. 不正調査の実際と有効性
講演者:山本正幸(日本学術会議第二部長)、長谷川聖治(読売新聞科学部部長)
理事(パネリスト):相賀裕美子、山本正幸、塩見美喜子、(近藤滋)
過去の不正の事例をもとに、今後の有効な不正防止対策を議論する。

12月5日(木曜日)14:00-15:30
6. まとめ、今後の課題と次のアクション
講演者:松澤孝明(JST)
理事(パネリスト):大隅典子(理事長)、小原雄治(研究倫理委員長)(理事会からの参加者調整中)
各セッションの総括を行い、それをもとに今後の対策や、学会としての対応方法について議論をさらに発展させることを目指す。
特に松澤氏の講演を踏まえ、日本版ORI(公正局)が必要か議論するのも1つの方向性。

2013.11.29
53名無しゲノムのクローンさん:2013/11/29(金) 23:15:33.04
不倫スが司会とは
54匿名A ◆Zm8FyprZhE :2013/11/29(金) 23:21:57.73
新しい捏造問題の掲示板も出来たよ
http://6254.teacup.com/topaz/bbs

研究公正性の確保のために今何をすべきか?
序文
年会の1日目、2日目、3日目に“研究公正性の確保のために今何をすべきか?”というタイトルの
学会理事会主催のフォーラムを開催します。サイエンスセッションと重複するため、直接フォーラムに
参加出来ない方、あるいは、立場上、自由な意見が言いにくい方のご意見や考えを吸い上げるため、
また、議論の内容を可能な限り会員と共有するために、この理事会主催フォーラムの掲示板を設けました。
このフォーラム(と本掲示板)は、今後の日本のライフサイエンスのため、それを担う若い方々のために、
研究の公正性に関する現状を把握し、問題点を洗い出し、将来に向けた提言や対策を作ることを目的としています。
6つのセッションに分け、それぞれテーマで徹底した討論をする予定です。
会員の皆様、関係者の皆様、それぞれに掲示板に対して、いろいろな方の意見を頂きたいと思います。
可能な限り、前向きな意見であることを期待しています。場合によってはフォーラムの中や、
その後の報告などに使わせて頂く場合もあります(不確定な名称や氏名は伏せ字にする場合もあることをご理解ください)。
また、匿名の記載も受け付けますが、不適切な記述はこちらの責任で削除しますので、ご了承ください。
この掲示板は一定の期間後に閉鎖する場合もあります。
記入方法は以下を参照してください。また、議論を活性化するために、それぞれの視点を設けてみました。参考にしてください。
その内容について議論する場合は、項目番号を引用して頂けると幸いです。
年会2日目、12月4日水曜日の午前中はNatureの編集部の方が参加するため、使用言語が英語になります。
Natureの編集部の方に直接質問が有る場合は、12月3日の深夜までに英語で掲示して頂ければ、
内容によっては、フォーラムで編集者の方に質問する題材にさせて頂きます。
簡易掲示版のため、いろいろ不便な所も多いと思いますが、積極的な書き込みよろしくお願いします。
なお、年会のガチ議論サイトとは全く独立しているため、ガチ議論サイトで既出のものが再度議論されることをご了解ください。
研究倫理委員会
55匿名A ◆Zm8FyprZhE :2013/11/29(金) 23:26:18.29
個別の日程についての掲示板もあるよ
http://6254.teacup.com/topaz/bbs/t1/l50

[0] 研究主宰者や共同研究者が研究公正性に果たすべき役割 投稿者:管理人
日時:2013年12月3日(火)10:00〜11:30
会場:神戸ポートピアホテル 地下1階 トパーズ

1-1. 研究主宰者(PI, Principle Investigator)が研究の公正性を守るため(不正を防ぐため)の
問題点と対応策を具体的に記載して下さい。研究主宰者が特に、論文作成、発表を含め、
研究に対して、どの程度責任を担うべきか、という観点で議論を広げてください。
生データの保存方法、論文の作成方法など具体的なものに関して言及してください
(責任著者が生データをどの程度チェックしているのか?)。
統計は知らないから関係ないとか、10%は誤差の範囲で問題ないとかいう発言があるそうですが、
そのような言葉から議論を発展させて頂いても構いません。
1-2. 研究主宰者以外で、同じ所属機関が公正性を守るためにどのような形で協力できるか、
可能性を議論してください。例えば、大学院なら、副査として、博士論文の公聴会などで
公正性を守るようなシステムが存在するとか、について意見を頂ければ幸いです。
1-3. 研究機関が研究主宰者を選考する場合に研究の公正性を条件に入れる必要があるか、
現状と対応策を記載してください(午後のセッションと関連)。
1-4. 共同研究者が研究の公正性を守るため(不正を防ぐため)の問題点と対応策を具体的に記載してください。
また、共同研究者が共同研究の論文に対してどの程度責任があるのか?不正が発覚した場合、
どのような態度を取れば良いのか、議論してください。
1-5. 研究主宰者が自身のラボで不正が発覚してしまった場合の対応方法、対応の理想像を記入してください。
1-6. 自身の所属研究室で不正を見つけてしまった場合の対応について、可能性を論じてください。
1-7. 研究結果に問題が生じた場合、論文の撤回(retraction)は科学者として正しい態度という考えがあります。
1-8. 若手の倫理教育が必要と声高に言われている一方、研究主宰者の研究倫理教育はどのような形で行うことが望ましいと思われますか?
1-9. それ以外の視点で問題を提示して頂いても構いません。
56匿名A ◆Zm8FyprZhE :2013/11/29(金) 23:32:20.51
http://6254.teacup.com/topaz/bbs/t2/l50
http://6254.teacup.com/topaz/bbs/t3/l50
http://6254.teacup.com/topaz/bbs/t4/l50
http://6254.teacup.com/topaz/bbs/t5/l50
http://6254.teacup.com/topaz/bbs/t6/l50

2-1. 研究機関は研究の公正性を守るためにどの程度の責任を有すると考えますか?
研究者1個人の問題であると言う意見もありますし、任命責任や、間接経費などを大学で使用していること、
研究成果を研究機関の成果として公表している以上、一定以上の責任があると、言う意見もあります。
2-2. 研究機関は研究者の所有する生データの保存やチェックにどの程度責任を持つべきと考えられますか?
2-3. 研究機関は、研究者や研究者を目指す人たちにどのような倫理教育を行うのが理想と考えられますか?
2-4. 研究不正の告発があった場合、どのような調査、結果公表方法が望ましいと考えられますか?
(公正局の議論は最終日に行いますので、可能な限り、所属機関内での調査の理想型という形で意見を頂ければ幸いです)。
2-5. 研究不正の調査と関係者の処分は別に行うことが望ましいと言う意見がありますが、どのような調査方法や公開方法、処分が望ましいと思われますか?
研究機関ごとに基準が多様である統一したやり方が望ましいでしょうか?
57匿名A ◆Zm8FyprZhE :2013/11/29(金) 23:37:20.09
>>50
このスレで問題なしと華麗にスルーされたからpubpeerに書き込んだの?

続き
科学論文を掲載する科学雑誌(ジャーナル)は研究成果を研究者社会に還元する上で
非常に大切な存在であり、研究内容、データに関しての公正性を厳密に精査するべきである。
現行のジャーナルの大半がPeer-reviewシステムを導入して、論文の評価を関係研究者の評価と、
Editorの判断に依存している。一方で、ジャーナル間でも競争が存在し、よりインパクトの高い
研究内容の論文を掲載したい意向も強い。さらに、近年のオープンアクセスジャーナルの登場や、
著名雑誌の姉妹誌などの増加により、公表される論文の数は指数的に増加している。
さらに、オンライン化が進むことで、誌面の制限がなくなり、Supplementの図が10を越えることも珍しくない。
さらに大規模データ解析、Inter-disciplineな内容も増え、評価がますます難しくなっている。
論文作成も画像解析ソフトを使うことで、一段と容易に準備出来るようになってきている。
3-1. 論文の撤回よりも、多数の修正を同時に行う(メガコレクション)が認められているが、
このような修正は正しいのであろうか?雑誌はどのような基準でメガコレクションを認めるのだろうか?
3-2. Jounarl of Cell Biologyが採用している編集部で画像のチェックを行うことはすべてのジャーナルに導入すべきだろうか?
3-3. Nature Cell Biology誌が採用しているような加工前の生データの提示はすべてのジャーナルに導入すべきだろうか?
58匿名A ◆Zm8FyprZhE :2013/11/29(金) 23:38:47.47
研究費の大半が国費(税金)でまかなわれている日本においては、研究費を配分する諸機関は、
各研究者に対して一定の監督責任があると考えられる。
このような責任は、倫理教育を進めるのみならず、不正が有った場合、
研究機関と連携して、より積極的な不正の解明(場合によってはその処分−研究費の返還など)に
積極的に関与し、並びに、不正防止のための今後の諸策を考えることが重要な立場であると見える。
4-1. 研究費を配分する機関は、研究者が属する所属機関以外に、研究不正の告発窓口をおいているが、より効果的に機能するためにはどのような改善が必要か?議論してください。
4-2. アメリカのような公正局の日本版を設置すべきか、そのメリット、デメリットを上げながら是非を議論してください。特に公正局が存在することが不正を無くす上で本当に役立つのか?という視点も含めてもらえると助かります。
59匿名A ◆Zm8FyprZhE :2013/11/29(金) 23:41:04.66
過去に国内で決して少ないとは言えない数の研究不正が発覚し、
その調査が所属機関などで行われ、報告されて来た。
不正への対応は研究機関でさまざまであった。場合によっては不正発覚後、
2年以上の歳月が経つにも関わらず、その調査結果が報告されない場合もある。
あるいは研究の公正性を保つために貴重な情報を提供するべき、
不正の報告が十分ではないものも多い。これまでの数多くの研究調査結果などから、
現段階での不正が有った場合の各研究機関の調査方法について問題点とその改善点を上げてもらいたい。
例えば、研究の公正性を守る(研究の訂正など)のためには、不正の調査結果のみで十分であり、
関係者の処分は別に行うべき、という考え方もある。この場合なら、
2ヶ月程度の集中調査で一定の結論が得ることが可能ではないだろうか?
その場合は独立した調査機関と内部の関係者の協力が不可欠であり、
調査の報告の権利はそのような調査委員会に一任されるべきではないだろか?
60名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 00:16:54.58
>>57
別の場所に書き込んだらPubPeerでやれといわれたので
あっちでも華麗にスルーされているけどね
61匿名A:2013/11/30(土) 01:22:41.30
>※会員の方の意見を広く募集するために、本フォーラム専用の掲示板を設けました。

年会直前の数日で意見集めて意味あると本気で思うのかしら

>研究の現場で研究主宰者は研究の公正性を守るために何をすべきか?

全能力を論文に注ぐ
ただそれだけのこと
捏造を見抜けないのは能力不足

>また、近年、研究の専門性を高め、その範囲を広げるために単独の研究室だけでは研究の遂行が困難になっており、
>共同研究の必要性が高まっているが、

そうか?

>そのときに共同研究者がその研究の公正性を確保するためにどうすればよいのかを議論する。

うるさい奴が二人著者にいれば大丈夫
62名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 02:35:37.04
なげーよ
63名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 07:14:37.55
Nature2009 のメガコリゲは誰の指示か?
64名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 08:32:58.03
捏造を捏造でごまかそうとしたところははっきりさせるべき
65名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 09:07:57.62
不倫ス
66匿名A:2013/11/30(土) 10:13:34.95
>3.研究不正を防ぐジャーナルシステム(英語)
>講演者:I-han Chou博士(Nature編集者)
>特定のジャーナルに見られるメガコレクションの科学的正当性や、ジャーナルの研究発展における役割についても議論する。

ネットで調べた限り、賢く魅力的な人なんだろうとは思うけど、
ジャーナルの存続に関わるレベルのこんな重いことを、
編集歴数年であろうエディターが一人で背負うのは大変な仕事だと思う

壇に立つ人で当事者としてプレッシャーがかかるのはこの人だけだと思う
ユキコたんを当事者として問い詰める人などどうせいないだろうし
67名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 10:33:57.11
>>60
>特定のジャーナルに見られるメガコレクション
Nature2009のことだよね。一連の捏造騒動の震源地だからね。
Nature編集者もあのコリゲを出すに至った経緯を明らかにしてほしい。
ジャーナル側の誰が認めたのか?論文の版権はジャーナルが持ってるんだし

まあ無理だろうな。自分の立場もあるだろうし。
68名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 12:29:11.83
分生研の奴は壇上で土下座しろや
69名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 13:03:51.98
また自作自演まみれでスレ伸ばしてるのか…
70名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 13:34:20.46
捏造三銃士の候補者を推薦しろ!
71名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 13:40:22.91
「研究公正性の確保のために今何をすべきか?」
講演者等が決まりました。内容(予定)をお知らせします。多くの方のご参加をお待ちいたします。
※会員の方の意見を広く募集するために、本フォーラム専用の掲示板を設けました。

各セッションのめざすところ
司会:小原雄治(研究倫理委員長)、中山敬一(副理事長)、篠原彰(研究倫理委員)
72名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 16:21:44.09
Q大のN山K一が不倫をしていた頃
食事もとらず、ほとんど寝ずに、シモピーズは研究をしていたんだぞ!!!!
73名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 19:27:55.75
で、その結果が捏造と撤回w
74名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 20:14:25.14
>>53
それがこの業界の実情そのものだよ
モラルなんてあってないようなものだというメッセージを不倫スは発している
75名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 20:25:41.91
しかし理事長がアファマ、副理事長が不倫って今更ながらすごいな
76名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 21:30:53.77
ろくな業績も無くても理事長になれるってことは、
業界を席巻しているゆがんだ業績偏重主義に対する
明らかなアンチテーゼなんだよ!
77名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 21:31:13.19
セクハラは不正ではないけど
78名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 21:44:38.93
K1さんのプリンがどうとか、はっきり言ってどうでもいい。

ただ、こんなレベルのアファマが理事長なのを放置できるとはね。
偉そうなことを言いながら、結局この人にとって研究するというのは
たんなる出世の手段なんだろう。

そりゃ、「捏ってもCNS出せばいい」というのがはびこる訳だ。
79名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 21:48:04.94
いや、まるで逆でしょ。頭大丈夫?

業績なんて無くっても理事長になれるんだから、
無理してCNS出すより大事なことがあるってのが
学会からの、というか、業界からのメッセージなんでしょ?
80名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 22:50:19.04
しかし、この婆もしぶといよな。さっさとくたばればいいのに。
81匿名A:2013/11/30(土) 23:02:40.54
>>69
スレは伸ばしているけど自演はこのスレではまだ一度もしていない
82名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 23:04:19.22
熟ったり熱ったり大変だな
83匿名A:2013/11/30(土) 23:04:45.30
おっぱい
84名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 23:08:50.17
>>74 不倫ス

誰?
85匿名A:2013/11/30(土) 23:09:16.78
セレブでポリティカルなブログは俺もあまり好かない
しかし、理事長がCNSを一つだせばお前らの態度はどうせ変わる
86名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 23:10:47.55
あ、自己怪傑ライオン丸
87匿名A ◆Zm8FyprZhE :2013/11/30(土) 23:11:12.64
>>83
これは俺ではない
なりすまされたのはこれが初めて
88匿名A:2013/11/30(土) 23:26:32.07
>文科省/JST/JSPSの対応:文科省/JST/JSPSなどの研究費配分や政策を決める機関の関係者に来ていただき、
>このような機関が不正防止のために何ができるかを議論する。

とりあえず、JSTとJSPSは統合できないの?
さきがけが成功したグラントシステムとガチ議論で言われているけど、本当?

>12月5日(木曜日)10:00-11:30
>5. 不正調査の実際と有効性
>講演者:山本正幸(日本学術会議第二部長)、長谷川聖治(読売新聞科学部部長)

森口事件で松原にコメントさせた、読売の科学部呼ぶの?

>12月5日(木曜日)14:00-15:30
>6. まとめ、今後の課題と次のアクション
講演者:松澤孝明(JST)
>理事(パネリスト):大隅典子(理事長)、小原雄治(研究倫理委員長)(理事会からの参加者調整中)
>各セッションの総括を行い、それをもとに今後の対策や、学会としての対応方法について議論をさらに発展させることを目指す。
>特に松澤氏の講演を踏まえ、日本版ORI(公正局)が必要か議論するのも1つの方向性。

松澤って誰? 何喋るの? 研究知ってるの?
89名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 23:33:00.47
不倫スをどうでもいいとか言ってる奴は捏造する素地がある。
90名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 23:33:06.27
JSTってなくなるんじゃないの?
91名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 23:33:43.07
山本正幸じゃなくて山本雅之を呼ぶべきではないか
92名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 23:34:45.07
>>90
捏造まみれのライフ系だけ日本型NIHへ。
禿りょーぞーが待ってるぞ。
93名無しゲノムのクローンさん:2013/11/30(土) 23:51:30.17
分生の企画なんて出るだけ時間の無駄になりそうだな。
参加するのはルサンチマン抱えた無能ピペドが多そうだな。
94名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 00:00:01.70
>>36
で、君の名は?
95名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 00:02:40.03
>>25
かまってちゃんは消えろよ。持ち場に戻れピペドめ。
96匿名A:2013/12/01(日) 00:09:21.91
生きててごめんなさい
97名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 01:58:47.50
許さない、絶対にだ
98匿名A:2013/12/01(日) 02:14:02.53
すいません許してください!何でもしますから!
99名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 03:38:17.83
じゃあチンポ画像うpしなさい
100名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 07:48:48.91
Q大のN山K一が不倫をしていた頃
食事もとらず、ほとんど寝ずに、シモピーズは研究をしていたんだぞ
不倫ス が!
101名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 10:05:50.96
本当のガチ議論というなら
理事長と山形先生をサシでぶつけるくらいして欲しい
102名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 10:22:51.18
理事長は、いったいどんな業績と実績で、教授の地位を勝ち得たのですか? 理事長の地位を勝ち得たのですか?
103名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 10:57:13.21
熱問題絡みの声明をだす為にちょうど良い立ち位置でしょ
というか消去法
104名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 10:58:11.37
当たり障りない奴を神輿に乗っけただけだよ
105名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 11:00:58.25
暇な奴しかやれないだろ
106名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 11:02:25.09
むしろババ引かされた感じだよな
107匿名A ◆Zm8FyprZhE :2013/12/01(日) 11:10:45.19
>>96
>>98
これも成り済まし
ただ、匿名Aなんて名前を独占するのもおかしな話ですから、ご自由にどうぞ

大隅 vs 山形 は面白い企画になりそうですね
108名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 11:18:10.96
ttp://tmsystem.tara.tsukuba.ac.jp
大切なニュースが抜けてるな A評価ならドヤ顔で書いたよな、きっと。
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/chukan-jigohyouka/1340485.htm

ヤツさえ入れなければよかったのに。
でもヤツを入れないと採択されてないね。
詰んだね。
109名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 11:41:18.17
上 昌広@KamiMasahiro
「日本循環器学会有志一同」という方から、
東北大学のS循環器内科教授の論文捏造に関する告発文が届きました。
各地に送っているんでしょうね。
循環器領域の臨床試験は業界全体の問題になりそうです。
2013年11月30日 - 2:33pm
110名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 11:48:29.76
色々なコピペ論文が次々指摘されているのに
分子生物学会は髭だけを悪者扱いして終わらせようとしてるね
業界全体に蔓延った問題に対して反省すべき立場じゃないの?
それとも髭ラボ以外にコピペ論文は存在しないという立場?
111名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 12:00:46.37
>>109
その告発文、公表してほしい
112匿名A:2013/12/01(日) 12:07:07.61
>>109
下記の新聞報道を思い出すと、お互いに罪を暴露し合っている最中にも思う

毎日新聞 2013年02月20日 15時00分
京都府立医大のチームによる降圧剤「バルサルタン」に関する臨床試験の論文3本が、
「重大な問題がある」との指摘を受け撤回された問題で、
日本循環器学会が吉川敏一・同大学長に対し再調査を求めていたことが20日分かった。
大学側は今年1月、捏造(ねつぞう)などの不正を否定する調査結果を学会に出していたが、
学会は納得せず不信感を抱いている。

問題になっているのは松原弘明教授(55)が責任著者を務め、
09〜12年に日欧の2学会誌に掲載された3論文。
患者約3000人で血圧を下げる効果などが確かめられたとする内容だ。
昨年末、3本中2本を掲載した日本循環器学会が「深刻な誤りが多数ある」として
撤回を決めるとともに、学長に事実関係を調査するよう依頼した。

しかし大学は調査委員会を作らず、学内の3教授に調査を指示。
「心拍数など計12件にデータの間違いがあったが、論文の結論に影響を及ぼさない」と
の見解を学会に報告し、松原研究室のホームページにも同じ内容の声明文を掲載した。

学会はこれに対し、永井良三代表理事と下川宏明・編集委員長の連名で2月15日付の書面を吉川学長に郵送した。
(1)調査委員会を設け、詳細で公正な調査をする
(2)結論が出るまで、松原教授の声明文をホームページから削除する
−−ことを要請している。

毎日新聞の取材に、学会側は「あまりにもデータ解析のミスが多く、
医学論文として成立していないうえ、調査期間も短い。大学の社会的責任が問われる」
と説明。大学は「対応を今後検討したい」とコメントを出した。

バルサルタンの薬の売り上げは薬価ベースで年1000億円以上。
多くの高血圧患者が服用している。【河内敏康、八田浩輔】
113名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 12:10:38.67
鬱陶しいから3行を超えるレスするな
どうしてもしたかったらブログ作るなりしてそこへのリンク貼るだけにしろ
114名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 12:11:53.37
京都府立医大 吉川敏一 vs 自治医科大 永井良三 + 東北大 下川宏明

の図式はいったいなんだったんだ

下川宏明氏はまだ具体的な証拠がないから、対抗勢力のでっち上げかも知れないけどね
115名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 12:17:17.26
>>85
そこそこのレベルの学生が来る環境で
CRESTレベルの金を使って
優秀なスタッフがいてその邪魔さえしなけりゃ
5年で一報くらいは出るのが当たり前じゃないか?
116匿名A:2013/12/01(日) 12:26:16.90
>>115
必ずしもそうでもないと思う
数え役満の要素が強くなってきた最近のCNSでは、ラボのポリシー次第でしょう
小さくてもいいから自分で論文書かせるラボがいいラボではないかと私は思う
ラボメンバーの数と論文の数が釣り合っていない状態は良くないと私は思う

ところで、下川先生って偉いんだな
http://nosumi.exblog.jp/17736938/
117名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 12:51:31.16
お前ら書き込まなくてもいいからもう少しアクセスしてやれよ
場末のソープより客入りが悪い
http://6254.teacup.com/topaz/bbs
118名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 14:18:08.56
>>117
ガチ議論サイトの捏造スレのほうがまだ盛り上がってたな。
つか、掲示板作るの遅すぎ。アンケートと一緒にやっときゃよいものを。
119名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 14:19:43.05
>>117
つか、ここにコピペ論文投下していけばいいんじゃね
120名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 14:21:51.82
そうだね。学会として対応せざるを得なくなるw
指摘後、放置されている論文もなw
121名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 14:25:14.50
やめろ
わが国の研究者に対する評価だけが落ちる事になる
髭みたいな不祥事を増やしても誰も幸せにならないぞ
122名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 14:28:31.25
>>121
髭みたいな連中のせいで不幸になる人々を増やさないためには有効だと思うぞ
123名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 14:31:50.27
調査する側の立場になってみろ
124名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 15:05:51.20
不正を暴かれると困る人がいるようですねぇ(ニヤリ
125匿名A:2013/12/01(日) 15:36:16.89
>年会の1日目、2日目、3日目に“研究公正性の確保のために今何をすべきか?”というタイトルの
>学会理事会主催のフォーラムを開催します。サイエンスセッションと重複するため、直接フォーラムに
>参加出来ない方、あるいは、立場上、自由な意見が言いにくい方のご意見や考えを吸い上げるため、
>また、議論の内容を可能な限り会員と共有するために、この理事会主催フォーラムの掲示板を設けました。

この短期間の開設では、理事会が勝手に議論の方向性を決めていないという
まやかしの免罪符にしかならないでしょう。デキ公募ですらもう少し期間は取ります。

Genes to Cellsの論文が先週ようやくリトラクションされましたが、
明らかな捏造論文の処理に二年かけた学会本部など今はほとんど誰も信用していないでしょうから、
ガチ議論とは異なり、個人情報が晒されるのが怖くて私は書き込めません。
捏造に反対したら東北大学には採用されなくなるでしょうし。
126匿名A:2013/12/01(日) 15:52:57.73
捏造論文について真面目に考える可能性があるのは分子生物学会ぐらいなのは
分かっているので、あまり非難はしたくないんだが、こんな短時間の準備や議論では
何にも出来ずに終わるでしょう。よほどのスーパースターが現れれば別ですが。
127匿名A:2013/12/01(日) 16:09:25.75
ガチ議論の運営陣には信頼に足るメンバーが集まっていたので書き込みましたが、
やはり、分子生物学会本体の掲示板には書き込めません。
だいたい尾形先生は今もGenes to Cellsの編集者ですから、
私が書き込んだら迷惑をかけるでしょう。

こういうのはスピードですよ。
γ先生にこの二年間振り込まれた血税由来の給与は誰が責任取るんですか?

こういうのは公平であるべきですよ。
理事長のお膝元で起きたアラレちゃんの教授への昇格は、
コリゲ前に誰かが告発していたら行われていましたか?
128匿名A:2013/12/01(日) 16:47:01.40
本番前にいい忘れたこと書いておこうかしら

ガチ議論サイトで「卒論のテーマが捏造の引継だった若手研究者」も私であったことはばらしましたが、
実はギフトオーサーについて書いた「真相に辿り着き、有効な対策を」も私です。
もう書かないって言ってしまった後に、ギフトオーサー問題の重要性への言及が少なすぎた、
これはマズイ、と思ったので、別名で書き込みました。ごめんなさい。

横浜付近のエロビデオ店から書き込んだことを中の人は調べればわかるはずです

尾形先生のコピペ論文をここに書く前に、匿名の卑怯さは、いずれ出来る
ガチ議論サイトに参加することで償おうと思っていました。
最初の書き込みがあんなに早かったのはそのせいです。
いざとなればカミングアウトして、質疑に答えようとも思っていました。
結局スタッフ以外は誰もろくに話を振ってくれなかったけど。
129匿名A:2013/12/01(日) 16:58:00.96
私の人間性を非難する書き込みが欲しかった
ささいな捏造に甘いという非難ばかりだったのは予想外
130名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 17:50:32.51
Nature. 2012 May 10;485(7397):251-5. doi: 10.1038/nature10992.
Mitochondrial DNA that escapes from autophagy causes inflammationand heart failure.
Takafumi Oka 1 (岡崇史) , Shungo Hikoso 1 (彦惣俊吾),
Osamu Yamaguchi 1 (山口修), Manabu Taneike 1,2(種池学),」
Toshihiro Takeda 1 (武田理宏) , Takahito Tamai 1 (玉井敬人),
Jota Oyabu 1 (大藪丈太), Tomokazu Murakawa 1 (村川智),
Hiroyuki Nakayama 3 (中山博之), Kazuhiko Nishida 1,2
(西田和彦), Shizuo Akira 4,5 (審良静男),
Akitsugu Yamamoto 6 (山本章嗣) ,
Issei Komuro 1 (小室一成)& Kinya Otsu 1,2 (大津 欣也)
131名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 18:15:49.98
循環器内科って、産科並みに当直多いし
重症患者多いし、臨床も地獄、研究も地獄。
ヤッテラレネー
132名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 18:35:58.79
>>117
まだ書き込みは僅かだが、ガチ議論サイトとは異なり、
老害の無知と無自覚と無慈悲さが晒される場になっていくポテンシャルを感じる
133名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 18:41:29.49
医学部の大学院で捏造するために学費払うところだろ?
ちがったっけ?
134名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 18:44:51.07
>>133
学費だけじゃ足りないよ
お布施も必要
135名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 18:57:01.95
循環器内科集団は一兆の金を不正に動かした反社会的勢力。
現状が続けば、循環器内科医の口座を開設した罪でみずほ銀行頭取が謝罪すべき日が来るだろう
136名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 19:41:04.50
>そのような若者の負け犬的精神構造が不正問題を生む原因のひとつでもあります

これか?
137名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 19:43:42.42
>>108
はよ打ち切れや。捏造者が入ってる時点で終わりだろw
138名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 19:43:58.90
>>132

読んでみた
ひでぇなこりゃ
139名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 21:09:53.32
>>114

過去にはこんな事があった。
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/60adf79cc3dc6512e0707eff4c98b07a

新しい告発の内容は知らないけど。
140名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 21:51:03.28
13/11/24 01:50
Unknown
九大時代のCirculationも有名
141名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 23:08:24.53
142名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 23:27:17.40
この中で誰が捏造医で誰がそうではないのかまとめてくれwwwwwwwww
http://www.case-j.com/02_doc0.html
医学部の循環器内科は日本の全てのアカポスを一度全てnon-MDにした方が良いかもwwwwwwwww
この際、昆虫や植物のホルモン屋でも良いからさっさと入れ替えろwwwwwwwww
それぐらいしないと、こいつら目を覚まさないと思うwwwwwwwww
逮捕されてブタ箱行くよりはマシだろwwwwwwwww
143名無しゲノムのクローンさん:2013/12/01(日) 23:48:29.34
山中さん、日本に帰国後PAD(ポスト・アメリカ・ディプレッション)に
なったとか言っていたけど、それは嘘で、光山をはじめとする周囲や業界の
捏造蔓延で精神壊していただけだろ。
俺も捏造に苦しんだことはあるんだが、思い返せば捏造問題シンポジウムの山中さんの
裏側まで読みきったコメントは不思議だった。あの年齢であれだけの業績を上げて
捏造問題にあれだけ詳しいことはまずあり得ない。あれは戦地に行った人のコメントだった。
髭や利権プリンスの頭良いけど表面的なコメントとは一線を画していた。
144名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 00:00:45.13
>>108
アラレちゃんも入ってるから不祥事一つ扱いでC評価なら御の字。
領域打ち切りにならなかったわけで無問題。
145名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 00:02:50.77
マウスの世話がしんどいとか、あれだけ体育会の先生が思うわけがないだろう。
見抜いて欲しいという意図的な嘘だよ。あれは。
ファンの捏造に触れる時も、「韓国の捏造」と必ず韓国を強調していた。
あれも今思い返せばMに対する思いが込められているんだろう。
146名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 00:04:53.18
循環器内科は生き地獄だな
147名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 00:17:12.96
東北大は大隅、山本、本橋、下川と多士済々
148名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 00:53:03.08
東大病院の臨床試験に関する記者会見には髭や尾形の共著者が複数いた
危機感のカケラもないアホな会見
149名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 01:00:03.86
さすがに今日には東大から分生研の報告があるはずと思っていたのだが、裏切られるのかな

二年間、内部情報が漏れることはほとんどなかったね
東大は皆さん口が固い優秀なスタッフですね
150名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 03:48:02.38
>>145
Mって?
151名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 06:33:25.62
>>117
おまいらももっと書き込め。メールアドレスは[email protected]でオケ

コピーペースト論文は、分子生物学会のY理事の研究室からも出ているし、
Genes to cellsのAssociate EditorであるK教授の研究室からはもっと大々的に
出ている。研究者としては失格の烙印を押されても文句は言えないような幼稚な
研究室運営をしていたこれらの人々が、なぜ大きな影響力を持つ立場にいたのか
理解不能。こういう状況が続く限り、Journalが何をやっても無駄。
152名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 07:13:32.27
再掲するが、これは下P2号の誕生だ
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/60adf79cc3dc6512e0707eff4c98b07a
153名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 08:49:06.47
下Kは過ちがアイオワ時代だけならイジめるのは可哀想な気もする
下Pは学生のせいにしてから学生と関係ない論文で派手に捏造したから伝説なわけで
154名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 08:53:36.46
grants.nih.gov/grants/guide/notice-files/not95-276.html
155名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 09:26:52.49
>>153
留学先でやらかしたって過ちは過ち
156名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 09:34:06.27
捏造問題を分生で論じるより福原に行く方がお前らピペドのストレス解消になりそう
157名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 12:13:51.35
>>155
20年前のことだけで、既に処分を受けたのであれば追及は難しい
焦点は余罪に絞った方が賢い
158名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 17:37:07.23
余罪追究か。ナオキーの例は余罪が見つかってもお咎めなし。
公的研究費も使っている。下Kは東北だぜ。処分はもちろん調査すら
きちんとやらなさそうな気がするよ。
159名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 21:14:19.77
捏造で正当な処分を受けてない奴
160名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 21:29:20.78
有志が告発したと神様がツイタに書いておられたが
161名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 21:35:25.87
>>152
自分でやったの?それとも共著者?
162名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 21:44:51.20
163名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 22:14:10.42
きちんとこういう形で公表してあるんだ
こういう点はアメリカには敵わないね
164名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 22:27:04.17
学会直前のメガ投下って
結局は無かったんだ・・・
165名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 23:10:03.28
メガ投下が無かったことより東大が報告しなかったことを嘆けよwww
166名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 23:15:08.65
167名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 23:40:59.04
「良かった、病気の子供はいないんだ」
168名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 23:41:18.50
>>164
匿名の言うことを信じる方がどうかしているwww
169名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 23:41:54.68
>>167があやまるまでry
170名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 23:44:54.52
東大も分生研も深水新学術も潰さなくていいが、
循環器内科は潰すことを真剣に検討しても良いレベルだと思う
171名無しゲノムのクローンさん:2013/12/02(月) 23:47:17.56
匿名はガチ議論サイトの予告はたしかに実行したけどな
なんだかんだでお前らよりは上の存在
172名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 00:07:40.05
>>156
どこがオススメ?
関東なら吉原の超高額店や10万クラスのデリヘルに外れはそんなにないのは知っている
大阪なら飛田の青春通りに勝るものはないのは知っている
しかし福原は良く知らない。金津園みたいにNS?
173名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 00:14:41.22
そうだね
174名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 00:14:59.69
NSはヤメレ!
175名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 00:17:02.10
>>174
大丈夫だよ。
176名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 01:52:23.97
>>171
実行って、あのドラゴンのこと?
あんなの「あっそう」としかみんな思ってないよ。
むしろ当然というか、そりゃやってるだろ、というかさ。

そのときもそう指摘したけど、そしたら逆切れしてた。
尾形のときも最初は盛り上がらなかったとかなんとかかんとか。
ネタとして面白くないものは面白くない。
センスのない奴は研究も面白くないんだろうなと思う。

期待するだけアホだと思うよ。
177名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 06:58:14.50
捏造で正当な処分を受けてない奴 ?
178名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 08:22:57.87
>>175
HIVは死なない病気になったとはいえ、
薬をくれる病院が平日のみだったら平日に仕事を休まないといけないし、
パートナーとの関係は壊れます
コピペ論文がバレたとかそういう人生破滅の状態で無ければ勧めません
179名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 08:25:06.73
>>176

>>なんだかんだでお前らよりは上の存在
180名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 08:26:12.30
匿名Aは少年兵
181名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 08:37:13.11
じゃあおれが武器商人役
182名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 08:44:20.79
武器持ってるなら自分で攻撃しろ
183名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 09:08:57.33
循環器内科?
やってられね。
当直、オンコール多いし、他科の奴らが、都内高級ホテルで
贅の限りをつくした晩餐会やってるときに、カップラーメン(炭水化物の固まり)
で夕食。
おかしいだろう。世の中。
研究では、捏造犯にしたてられる。
184匿名A:2013/12/03(火) 12:21:03.26
>>183
お疲れ様ですが、中から変えられなかったから私みたいな若齢non-MDにちょっかい出されるのです

・神様経由の集中から
http://medical-confidential.com/confidential/2013/12/post-637.html

>CASE―Jで中心的な働きをしたのは元武田社員の藤本明氏(現京都大学EBMセンター部長研究員)。論文にも名前が出ているものの、利益相反には全く触れていない。
論文が出た時点で武田から席を抜いていたのであれば、名前を謝辞に入れる分には構わないような気もします。もちろん武田在職中に臨床試験に深く関わっていたのであれば大問題ですが。

>狼狽した千葉大執行部は「東京大学に迷惑を掛けるわけにはいかない」と幹部に相談を持ち掛けた。
「東京大学に迷惑を掛けるわけにはいかない」という発想は表に出してはいけません。千葉大も東京大も公的機関です。

>「濱田純一総長は小室一成・東大医学部教授を呼んで『覚悟しておくように』と伝えたようです。千葉大の発表を待って辞職せざるを得ないでしょう。時期が焦点です」
仮にVARTだけなら辞職どころか停職処分すら不適当にも思います。せいぜい訓告・戒告でしょう。ところで、タフな総長は覚悟したりすることはあるのでしょうか。

>下川氏はアイオワ大から処分を受けている身。インターネットでたたかれた程度の小室氏の事例とは問題の質が全く異なる。
「問題の質」は捏造の質量と悪影響の度合いによって決まるべきであって、正式な処分を受けたか否かで考えるべきことでは断じてありません。

>「荻原氏の阪大時代を境に日本高血圧学会は駄目になった」
数年単位の持ち回りで変わる学会長の資質が学問の質に大きな影響を与えることなんて私の知る学会ではありませんが、医学は不思議な学問です。

・再々々掲です。
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/60adf79cc3dc6512e0707eff4c98b07a
二つ目のコメントが追加されました。
この後に悪いことをしていないのであれば、私も二つ目のコメントと同意見です。既に公のことやただの内紛に付き合う気はありません。
ただ、余罪が無いのかは気になります。
185名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 14:19:21.94
【裁判】中傷記事の2ちゃんねるへ転載は名誉毀損…東京高裁判決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386046273/
186名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 18:10:07.82
http://www.logsoku.com/r/life/1382438820/467

467 : 名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2013/11/07(木) 00:34:45.24
髭軍団のコピペなんてまだまだ序の口なのにねえ

落書き企画では、ほっぺたに過去の業績のコピペ箇所を端的に記載してあげたらどうだろう
俺は分生の会期に合わせてこのスレに新規コピペ論文を100報投下するつもりでいる
187匿名A ◆Zm8FyprZhE :2013/12/03(火) 19:42:20.51
分生の捏造問題シンポジウムはどんな感じ?
匿名告発二件って何?
掲示板は本当に本人かよってレベルの人が書いているけど
188名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 20:23:46.24
あんまり偉い人が書くのも良いことではないかもね
大型予算礼賛は、ないよ
189名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 22:17:57.75
>>188
大型予算じゃないとピペド雇えないからね
190名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 22:59:33.44
ああいう掲示板て、エライ人が名乗って
書いた時点で終了フラグだよね。
匿名だとそれだけで論が弱る気がするわ。

それでいて「若者が戦わない」って・・・
つくづく老害スなぁ。
191名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 23:14:25.35
・調査が面倒だから捏造論文は放置してもOKという価値観をベースにしよう!
・生活苦を訴える若者は出世欲の塊とみなして精神を更正させよう!
192名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 23:29:02.47
Yさんの書き込みはほとんど開き直りだが、まだ良い。
問題はシマシマの元師匠だ。
何度も読み返したが、関連はゼロではないが、あれは論文捏造問題の書き込みではない。
捏造が所属ラボの先行論文にあることがどれだけ辛いかなんて
どれだけ頭が良い人でも経験しないと分かんないのかもね。
193名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 23:37:33.49
明らかなポジショントークに突っ込まれてもなー
194名無しゲノムのクローンさん:2013/12/03(火) 23:51:29.69
[377]名無しゲノムのクローンさん [] 2013/12/03(火) 10:17:49.74
東大の調査関係者も
シゲアキも
来ない
だ、そうです。

[378]名無しゲノムのクローンさん [] 2013/12/03(火) 10:40:21.57
フォーラムどんな感じ?

[379]名無しゲノムのクローンさん [] 2013/12/03(火) 11:00:30.98
匿名の告発が二件
会場はガラガラ
やっぱPIが多いかな
意外と面白いよ
195名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 00:04:44.21
>>162いきなり消えているね
本人から抗議でもあったのかな?
196名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 06:51:21.17
VARTの結果は?NGYは?
197名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 07:13:15.53
大規模臨床試験一CASE一J から C。LM へ一.
振り返ってみれば医薬品の開発 ... については感慨深いものがあ. る
ー きっかけは, 武田薬品工業の西川浩平博士らが利 ...
ー999年, 当時の武田薬品工業の藤本 明氏 (現-京都. 大学EBM研究セン夕ー) から ...
www.morinomiya-u.ac.jp/info/pdf/news_20120100.pdf
198名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 08:33:29.85
>>195
この人は少し反応が早すぎ
京都府立医大の黒塗りに関しても一度誤解していたし
199名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 08:36:33.83
日本の循環器内科は生き地獄
200名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 08:42:19.40
大型予算ラボに所属して先輩から引き継いだデータが捏造というのは、
崖から飛び降りろと言われているのに等しいんだけど、
そういうことは偉い人は分かってないのかもね。
知覧の特攻隊とは違い、飛び降りなくて済むよう立ち回ることは出来るけど、
右も左も分からない新人の最初の仕事としては不適だよ。
201名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 09:32:21.28
>>200
そう騒いでたピペドが実は実験が下手だっただけだったことがあってね。
プロトコルさえきっちりできない奴もこの業界多い。
202名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 10:54:41.97
ガチ議論、盛り上がってるか??
203名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 10:55:29.56
東北循環器の下川教授。
前科のある捏造犯だったんですね。
204名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 11:08:19.32
>>201
匿名も受け持ったプロジェクトが捏造だったって言ってるけどさ、

実は自分の手が汚かっただけ、

だったんじゃね?
205名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 11:42:57.76
だからコピペ以外の捏造は滅多に発覚しないのですよ
周囲は気付いているんだけどね
206名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 12:02:00.48
匿名の信頼度なんてwww
207匿名A:2013/12/04(水) 12:30:02.61
本当に翌朝までにまとめた篠原先生お疲れ様です
当事者としてコメントします


12月3日(火曜日)10:00-11:30
1. 研究主宰者や共同研究者が研究公正性に果たすべき役割
http://www.aeplan.co.jp/mbsj2013/session1.pdf

○一人目の証言はおそらくとても南の大学の話。
同じサンプルを何度も量ってn数を稼ぐことを強要されるという話は某製薬企業の方からも聞いたことがある。

○話題に上がっている分生のフォトショップの使い方のガイドラインは、お手本とするグレードのものではないように私は感じる。
http://www.mbsj.jp/admins/ethics_and_edu/PNE/1_article.pdf
http://www.mbsj.jp/admins/ethics_and_edu/PNE/1_QandA.pdf
まず、レーンを繋ぐことを禁忌というのは少し言い過ぎ。少なくとも他の禁忌とは明らかに度合いが違う。
かつては査読者から無駄なレーンを省いて繋げと求められることすらあったはず。
また、グレーゾーンとしていろいろ細かく語っているが、そもそも検量線も無いメンブレン画像を定量的に考えすぎ。

○学会で統一ルールを作るというのは行き過ぎ。ルールを作ることの副作用の方がおそらく大きい。
そもそも進歩や革命を目指さなくてはいけない科学の営みには明文化されたルールはいかなるものであろうが本質的にふさわしくない。
科学の営みの原動力の一つは既存の物事の否定である。明文化されたルールは安全面などの最小限にすべき。
また、ルールを作れば形式的な倫理観の持ち主が増えるだろう。
これまでの個別の不正事例を、個別事例の情報として集約し列挙する方がマシだし抑止力もあるだろう。

○シークエンスソフトのバージョン矛盾という決定的な証拠が最終的に見つかった東大のRNA騒ぎの際に、
被疑者の教授をサポートするコメントが世界各地から寄せられたことからしても、
再現性を保証するコメントの多さは評価の根拠として必ずしも適切ではないことは覚えておく必要がある。
また、何かを評価すると正式に決めると、そこには必ず不正が生まれることは認識すべき。
208匿名A:2013/12/04(水) 12:31:57.09
12月3日(火曜日)14:00-15:30
2. 研究機関が研究公正性に果たすべき役割
http://www.aeplan.co.jp/mbsj2013/session2.pdf

○阪大の窓口は分かりにくいと11jigenは言っていた。
https://twitter.com/JuuichiJigen/status/339543616139718656

○教育の不備が原因とは考えにくい不正が沢山あることを考えると、教育を解決手段として強調するのはあまり感心しない。
捏造に接してしまったときにどう対応するべきか、どう対応すると何が起こり得るか、を学生に教育することは大事であろう。

○統計は、過度にうるさくなおかつ自分が一番わかっていない人が結構いるのも事実なので、あまり重視しなくてよいと思う。
ケースにもよるが、一部の疫学を除けば、統計なんてそんなもの、ぐらいのスタンスの方がはるかに健全だろう。
もし明らかに許されないレベルの統計処理をする人がいるのであれば、著者だけでなく査読者や編集者にも原因はあるだろう。
某医学部教授の「統計が分からない」発言は、統計が分からないことがダメなのではなく、問題は統計ではないということを理解していないことがダメ。
209匿名A ◆Zm8FyprZhE :2013/12/04(水) 12:37:24.58
>>204
その可能性があるのはその通り
その可能性は永遠に残る
私もそうかもしれないと思う
お前の実験がおかしいとは洗脳されるくらい言われた
私や他のラボメンバーに否定された人は今もそう言っている

これが捏造問題の困難さの一つでもある

少なくとも笑い事ではない
210名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 12:48:57.69
211名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 12:51:10.67
[キーワード:klotho](新しい順)
http://kaken.nii.ac.jp/p?qb=klotho&c=100
212名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 12:53:21.41
飴玉しゃぶっちゃった人たちは同じ穴の狢。
213匿名A:2013/12/04(水) 12:54:11.95
保存されていたプラスミドが設計図と大幅に違っていたり、
実験ノートがなくてマテメソが不明だったりはしたけどね
ただ、それを指摘すると激昂されるだけだったけど
やれよ、努力が足りないよ、などなど
たしかに努力は今も昔も足りないのかもね
214名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 13:58:46.78
皆の前で逆切れしてたの?ラボは最悪の雰囲気だったろね
でも、さすがにそれじゃ皆逃げていくんじゃ?
今でもラボは健在なの?
215名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 14:42:38.91
御大の言う東のほうから聞こえてくる刺激的な情報って何だろ?
216名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 16:16:42.96
>>213
よくある話。でも君がすべきはそこを丁寧に告発すべきではなかったのか?
217名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 17:10:27.55
そうだな。匿名Aは学生時代に告発しなかったからこそ、苦しんだにせよ研究を続けて今の地位にある。
匿名Aによって告発された研究室の学生・ポスドクは、不正研究者との競争に負けて生き残れない可能性がある。
218名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 17:31:12.89
匿名さん、かわりに関係ないラボを告発してるとか片腹痛いっす
捏造告発100連発もただのブラフだったし

小室先生もガセネタに反して執行部の手厚く保護されてるんだけどな
なにがただではすまない、だか
219名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 17:35:13.48
不正ラボでも信念を曲げずに真面目に研究している学生達が可哀想だ
匿名Aはそういう連中にとどめを刺すわけだろ?
220名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 19:13:31.34
>>215
NIH構想だったらガッカリだな
いろんな意味で。
221匿名A:2013/12/04(水) 19:27:57.25
>>214
悲しいことに(?)ラボセミナーはいつも笑いに溢れた和やかな雰囲気だったよ
罵倒されたのは教授との1:1
今もそのラボはあるよ
222匿名A:2013/12/04(水) 19:29:56.79
>>216
身元が割れるから詳しくは言えないが、今は告発するような状態ではない
将来的には心配だけど
223匿名A:2013/12/04(水) 19:30:49.52
>>217
そんな大した地位ではない
来年度どうなるか不明
224匿名A:2013/12/04(水) 19:32:04.01
>>218
お前は俺に100報書き込んで欲しいの? 欲しくないの? しっかりしろ
225名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 19:32:40.53
身内に甘いなw
226匿名A:2013/12/04(水) 19:33:11.75
>>219
調査は二年かかるみたいだし、若者が逃げる時間はいくらでもある
227匿名A:2013/12/04(水) 19:36:40.84
>>208
最後の
「某医学部教授の「統計が分からない」発言は、統計が分からないことがダメなのではなく、問題は統計ではないということを理解していないことがダメ。」
は取り消す。
なにいっているか分からないし、そもそもミクスの記事を思い出すと統計もデータも熟知していた可能性有り
228匿名A:2013/12/04(水) 19:44:30.53
>>215
御大、捏造問題に血道を上げる人が多いって言っているけど、本当か?
俺は日本では俺含め数人ないしは数十人しか血道を上げていない感覚に襲われることがある
俺だってあの時にIGFBP-4 Nature 2008のFig.3eの多重コピペに気づいていなければ
一円も貰えないのに訴訟リスク背負ってこんな面倒なことしてないのになとしみじみ思う
229名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 19:44:35.92
http://www.logsoku.com/r/life/1380424591/904

904 : 匿名A ◆Zm8FyprZhE [sage] 投稿日:2013/10/23(水) 02:12:19.46
シマシマ先生や中川先生を守りたい
そのためには、このスレやガチ議論サイトの捏造スレッドがタブーになり、
年会では誰も話題にしないようにした方がいい
私はそう決意した
230匿名A:2013/12/04(水) 19:46:07.76
>>225
具体的に言えなくて済まないがそういう感じの決着ではない
231名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 19:48:00.37
>>230
共犯だろ?w
232匿名A:2013/12/04(水) 19:53:23.00
>>231
何をイメージしているか書いてみて
233名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 21:08:15.42
黒党
234名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 22:46:07.96
昨日から話題になっている以前から業界では知られていたCaseJは問題が大きい
学会が企業から金を受け取って 厳格なGCPでもなく単なる医師主導研究を行った。
寄付額は 6億なんてもんじゃなく20億は十分超える。
シンクパッドの最新機も無料、それどころか謝礼は研究後半には
増額となっていた。JIKEIが猛スピードで進んでいたのに付いていけず
金であおっていた。データはもちろんMRだし、講演会など
大々的にやっていた。 高血圧学会の会長以下幹部は大変潤った

内容的に科学的意味もなく VALUEをものまねてやって沈んでしまった
研究でつまらない内容、企画した社員のレベルは低いが
そんなこともわからない学会は悲惨なもんだ。

わたし ? 大学 関係者ですよ

京大は問題ある財団や・・・・があって・・・・
235名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 22:54:30.69
>>222
100報の中にまぎれて晒せば身元ばれませんよ
236名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 23:07:20.45
>>234
中尾先生の豪邸すごいもんねえ
237名無しゲノムのクローンさん:2013/12/04(水) 23:20:00.99
>>234
今日の国会で長妻が触れたらしいな
秘密法案の騒動の陰に隠れてしまうだろうけど
238名無しゲノムのクローンさん:2013/12/05(木) 00:10:18.90
239名無しゲノムのクローンさん:2013/12/05(木) 00:24:24.18
お前と違ってダマでネタをしこたま溜め込んでる奴がけっこういるってことだよ
言わせんな恥ずかしい
240名無しゲノムのクローンさん:2013/12/05(木) 00:45:04.50
>>239
CNSないの?よく生きてられるね
241名無しゲノムのクローンさん:2013/12/05(木) 01:51:14.40
匿名が顔真っ赤にして書き込んでる(笑)
242名無しゲノムのクローンさん:2013/12/05(木) 02:03:10.48
中尾先生って京大の?
東大、阪大に続いて京大も問題発覚か?
243名無しゲノムのクローンさん:2013/12/05(木) 07:39:35.83
N尾ならさもありなん
244名無しゲノムのクローンさん:2013/12/05(木) 10:57:18.89
Nature. 2012 May 10;485(7397):251-5. doi: 10.1038/nature10992.
Mitochondrial DNA that escapes from autophagy causes inflammationand heart failure.
Takafumi Oka 1 (岡崇史) , Shungo Hikoso 1 (彦惣俊吾),
Osamu Yamaguchi 1 (山口修), Manabu Taneike 1,2(種池学),」
Toshihiro Takeda 1 (武田理宏) , Takahito Tamai 1 (玉井敬人),
Jota Oyabu 1 (大藪丈太), Tomokazu Murakawa 1 (村川智),
Hiroyuki Nakayama 3 (中山博之), Kazuhiko Nishida 1,2
(西田和彦), Shizuo Akira 4,5 (審良静男),
Akitsugu Yamamoto 6 (山本章嗣) ,
Issei Komuro 1 (小室一成)& Kinya Otsu 1,2 (大津 欣也)
245匿名A:2013/12/05(木) 12:23:20.34
>>241
どちらかというと青い顔。面倒くさい。IGFBP-4にさえ気づいていなければ…


さて、今日も朝までに本当にアップした篠原先生、本当にお疲れ様です。
当事者としてコメントします。

12月4日(水曜日)10:00-11:30
3.研究不正を防ぐジャーナルシステム(英語)
http://www.aeplan.co.jp/mbsj2013/session3.pdf

> Genes-to-Cells 誌でこの12月4報の Retractionの報告があった。その詳細はWeb で見ることができる。7月に責任著者から retraction の連絡があり。
なぜ連絡を受けてから半年近く時間がかかったのでしょうか。
Genes-to-Cells誌を糾弾したいわけでなく、何に時間がかかるのか本当に想像できないのです。

> 意図的な者が無ければ、retraction にはならないと個人的には判断
あれだけの多重かつ細かい工夫が凝らされた大量のコピペ画像を見ても意図を感じないのだとすれば、善し悪しはともかく、現場の感覚とはかけ離れていると思います。

> なぜ mega-correction を認めるのか?その合理性はどこにあるのか?peer-reviewシステムの違反では?
> >結論が合っていれば(conclusion stands)、後からデータを出しても問題ない(入れ替えてもよい)というのが方針である。よって大量のデータの修正は認められる。それの何が悪いの?
本当にこの発言があったのかは今後の議事録の精査が必要と思いますが、とりあえずこれが本当の発言だったとします。
それが許されるのであれば、競争相手に負けそうなときにはとりあえず雑な(あるいは捏造した)論文を出して、そのあとゆっくりデータを作ればよいということになります。
既報の有無は論文を査読する上での大きな検討事項のはずです。査読のポリシーがこれでは崩れてしまうはずです。
246匿名A:2013/12/05(木) 12:26:14.90
12月4日(水曜日)14:00-15:30
4. 研究不正を防ぐ研究費配分システム
http://www.aeplan.co.jp/mbsj2013/session4.pdf

> 不正などによる処分は最大で10年科研費の申請が出来ないとかなり厳しくなっている。
この処分は引退間際やとても偉くなった先生には影響が全くないものです。相対すると明らかに若者イジメの処分方法ですが、文部科学省はそれは自覚されているのでしょうか。
若者は年長者の命令を聞かなければいけない存在であるという日本では当たり前のことを文部科学省はどれほど理解されているのでしょうか。

> 犯罪者が10%といると言う極論が生まれる。
極論ではなく、そんなもんだと思います。どちらかというと過小評価しているくらいでしょう。医学部循環器内科を見てみてください。国立大学教授のポストがゴミのようです。
少なくともこれから研究の世界に飛び込む若者にはそれくらいの覚悟はなければいけません。

> 出資機関としては、研究者を信頼していいて、自由と権限を与えているので、
自由と権限、あるいは信頼されている感を感じている大学教員が一体どれほどいるのでしょうか。
一昔前は、乞食と大学教授は三日やったらやめられないと言われたそうですが...
自縄自縛な側面もあるのかもしれませんが、得体のしれない通達、聞いたことのない過去の通達、どう考えても他のものと重複する書類の要請、
学校に来なくなった鬱の学生への対応等々、実務的にも精神的にも苦しい思いをしている大学教員は多いはずです。
研究と教育は別なので...とか言われて済まされてしまうんでしょうけど。

> つまり、国に不正対応をして欲しいと頼むのは視点としておかしい(責任放棄なのでは)。
東北大学や琉球大学や京都府立医大のように学長が捏造疑惑の主人公であったりキープレイヤーであったりする場合は、さすがに上部機関の関与も必要なのではないでしょうか。
これは東北大学と琉球大学や京都府立医大のこれまでの経緯を見れば残念ながら自明であるように感じます。
共著者まで含めれば、すでに相当な数の学長が捏造事案に明確に関わっています。
学長に関してだけは文科省が動くと決めるだけでも効果があるように思います。
247名無しゲノムのクローンさん:2013/12/05(木) 12:47:53.48
>今回の学会アンケートで不正が10%という数字が出ているが、その解釈はどうするのか?
同一案件を100人のうち10名が見ていてもその数字になる。 回答率が7.9%であり、不正を見聞きしない方の回答数が少ないと仮定すると、0.79%程度であるという推定もできる。

お花畑ワロタw
248名無しゲノムのクローンさん:2013/12/05(木) 12:49:30.47
神様のCase-J批判はまだ弱い
総説的な論文のコレスポというだけでは弱い
決定的な証拠が必要
外資のノバとは違い武田はハードル高いはず
249名無しゲノムのクローンさん:2013/12/05(木) 15:30:18.94
上にいるやつほど二枚舌上手に使い分けてたのし上がった奴だったり。
250名無しゲノムのクローンさん:2013/12/05(木) 20:28:02.35
ガチ議論くだらねえ。捏造尾崎もUstのソーシャルストリームでコメントしてて笑える。
251匿名A:2013/12/05(木) 20:56:47.97
ヤフーの偉い人は、ガチ議論サイトは読んでいたのかな
宮川さんが言及していたけど、世代間の著しい温度差や評価の難しさが問題の根幹なのに、
温度を決めることが大事と研究者をくくるのは、酷すぎ

文科省の偉いさんが無駄な会議だったと思っていそうで心配
252名無しゲノムのクローンさん:2013/12/05(木) 20:58:48.20
>>251
最初からグダグダになるの見えてたからとっくにでないで飲んでますわ
253匿名A:2013/12/05(木) 21:18:20.95
私は間違いなくガチで真剣に日本の科学の将来を考えてガチ議論サイトに書き込んでいたんだが、
捏造問題を含まないとはいえ、本番がこんなんだとガッカリ
宮川近藤除き、みんな完全なポジショントーク
わけわからないマップをスタートにしたことが元凶に感じる

でも学会ならこれでいいのかなあ

大局より小さい事例を真剣に話し合う方が近道かもしれないと思った
254名無しゲノムのクローンさん:2013/12/05(木) 22:00:49.67
髭ラボメンバー移転先の公募に応募したやついる?
255名無しゲノムのクローンさん:2013/12/05(木) 22:26:01.04
A研に出したぜ。O竹が行ったやつ。
エピゲノムは破廉恥な奴の集まりだとよく分かったよ。
256名無しゲノムのクローンさん:2013/12/05(木) 22:55:21.19
死国のことか?
257名無しゲノムのクローンさん:2013/12/05(木) 23:01:27.91
258名無しゲノムのクローンさん:2013/12/05(木) 23:07:26.26
A研の公募は独性部じゃないだろ

さて、恵姫では出来公募で誰がレスキューされるのか
しっかり見ておこうか。多分アイツだけどな。
259匿名A:2013/12/05(木) 23:19:30.15
>>257
Communicateが全部同じ先生というのは偶然か?
260名無し募集中。。。:2013/12/05(木) 23:41:10.36
>>257
4つ目のはよく理由がわからないのだが、、、
261名無しゲノムのクローンさん:2013/12/05(木) 23:58:28.57
>>260
確かに気になる
調べたらミスではないと断定したのかな
262名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 00:03:15.68
東大の報告は今月中?
https://mobile.twitter.com/atsushitoyoda/status/408479537618370561

毎日が捏造問題シンポを報道
http://mainichi.jp/select/news/20131206k0000m040081000c.html

38度だったガチ議論のツイートのまとめ
http://togetter.com/li/599192
263名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 00:23:32.02
>>247

学会員は15000人もいるし、まったり研究している地方大学もある。
地方大学だと、捏造よりむしろ問題は、研究自体をしない教員。
264名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 00:26:00.04
>>246-247

不正した奴が10%ではなくて、不正を目撃したという人が10%
265名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 00:27:14.79
ガチ議論、最初の30分は何じゃこりゃという感じだったが、それ以降は結構面白かった。
266名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 00:28:18.26
リバイスにおけるrp49のコピペ、査読者も編集者も注意深く見ていれば気づけたはずのコピペでリトラクションか。
少し厳し過ぎるように思うが。本当に悪意はあったのか。
267名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 00:30:05.03
>>259
医学部長?
偶然ではないだろ。
268匿名A:2013/12/06(金) 00:48:49.51
リトラクションは悪意の有無より量的な酷さや再現性で決めるべき
人間の俗的な善悪と科学の正統性は区別するべき
この四報目がリトラクションでNatureのメガコリゲを論文扱いするのは明らかにまずい
269名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 01:14:22.58
>>265
ありがとうございます。そういっていただけると運営サイドとしてはとてもうれしいです。
270名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 06:11:56.17
>>268
そんなもんジャーナル側が決めることだ。
271名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 06:59:44.65
たしかにな。
北海道の某科医師だが、俺、都内の高級ホテル1泊2日ご招待、
夜は豪華な晩餐(1流寿司屋etc)で毎週楽しんでるが、
循環器のやつら、当直、オンコール拘束でカップ麺よ。
世の矛盾を感じてるが、俺、この生活辞めれないんで。。
すまん、友よ。
272名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 07:04:40.79
ついでに、ピペット土方の諸君にも敬意を払うよ。
世の矛盾を一身に背負い、散ってくれ。
273匿名A:2013/12/06(金) 07:54:24.92
>>270
そこで思考停止したら何も進まない
大馬鹿
274名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 08:22:32.67
>>264
それは二人とも理解していると思う
犯罪はバレないようにやるのが普通であり、目撃率は犯罪率よりは圧倒的に少なくなると思う
275名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 11:04:39.66
ランダム抽出した会員に対するアンケート(なおかつ匿名)でないと、はっきりしたことはワカランよ。
276匿名A:2013/12/06(金) 12:12:57.66
篠原先生本当にお疲れ様です。
当事者としてコメントします。

12月5日(木曜日)10:00-11:30
5. 不正調査の実際と有効性
http://www.aeplan.co.jp/mbsj2013/session5.pdf

> 不正の原因としては,ジャーナルの増加,研究費やポジション競争の激化、研究の蛸壺化、
> 研究者の社会性の問題、研究者社会の身内に甘い環境などが上げられる。

研究者の社会性が一般人に比べて犯罪者寄りと考えているのだとしたら正しくないと思います。
どちらかと言えば馬鹿正直で無防備な傾向が強いという意味での社会性の欠如が目立つと思います。
また、身内に甘いのは、巨人の監(以下略

> 特に,理性の公的使用という立場であるはずなのに、“科学者自身のため”という利己的な意識が強いのではないか?

公的機関あるいは報道機関がCNSやらノーベル賞やらを求めているのも事実です。
利己性を最初に科学者に見出す姿勢は考えものです。

> 読売新聞での M氏の報道に関する大誤報について、検証を行っている。論文の成果だけを見ていて,人間性を見ていなかった。

M氏の肩書と業績を見たら、本人に会わずに見抜くのはプロでもそこそこ難しいと思います。
研究の経験がない記者であれば、開き直る前のM氏に会っても人間性を見抜くのはおそらく相当困難だと思います。
処分は会社の専権事項だと思うので勝手に処分していただいて良いとは思いますが、M氏の報道に関して担当者を処分したのは私は行き過ぎだと思っています。
むしろ、そのあとの反省記事で、Googleで検索すれば完成度の高い捏造証拠のまとめサイトがトップに出てくるような別のM氏を出したことの方がよほど問題です。

> 学術会議はライフ系、理工系、人文系の3つからなるが、ライフ系で不正が多いと言う事実が有り、

理工系、人文系がライフ系より不正が少ないとする根拠はまだ薄弱だと思います。
277名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 12:15:16.42
一昨日の午後のフォーラムで出たデータでは人文系は捏造の発生率は、生命系よりも高いって言っていたけど。
278匿名A:2013/12/06(金) 12:15:26.41
12月5日(木曜日)14:00-15:30
6. まとめ、今後の課題と次のアクション
http://www.aeplan.co.jp/mbsj2013/session6.pdf

> 研究者が研究者として動機を見失ってしまう状況にある構造を考える必要がある。

これはとても本質的で良いご意見だと私は思います。

> 東大だけを糾弾するのはおかしい。分生にも加藤氏を不正の教育者として任命したという意味においてかなり責任がある。

そんなこと言い出したら、どの学会も研究倫理教育を企画なんかしないでしょう。

> 彼を選んだ理由は、彼が若手のロールモデルになる可能性を持っていたため。
> 実際に外(業績等)だけを見ていて、中身まで見ることが出来ていなかった。

選んだご本人の発言かもしれませんが、外だけを見て選んだというわけでもないと推測します。
中身はどうやったら見られたんでしょうか。今後どう見るんでしょうか。

> スポーツドーピングとのアナロジーは興味深い。

私はかなりナンセンスなアナロジーだと思っています。

・競技スポーツの本質…競争、ルールの枠組みの中での動き、爽快感、昂揚感、終わったらグダグダ言わない、やる人や見る人がいなくなったら終わり

・科学研究の本質…自由、既存のあらゆる物事への疑義、自己満足、社会貢献、永遠に批判の対象、どこかでは永遠に続いていく作業

ところで、私は最近感じるのですが、類似画像の発見と告発は、ある意味一種の科学的作業、下手すれば研究業績です。
(もしコピペ探しが研究業績として正式に認められるのであれば、こんな楽な業績稼ぎはなかなかないので、おすすめです。)
捏造と正常な科学は紙一重な所がかなりありますし、捏造告発と正常な科学も紙一重の所がかなりあります。
この点もスポーツドーピングとは決定的に違うように思います。
279名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 12:26:39.48
>>276 理工系、人文系がライフ系より不正が少ないとする根拠はまだ薄弱だと思います。

絶対数では生命系が突出しているってデータがフォーラムで示されてた。
280名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 12:27:53.15
>>278 類似画像の発見と告発

トンデモ科学を研究・批判している人もいるから、学問として君が立ち上げれば良いのだ。
281名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 12:47:36.70
>>275
そのアンケートをやったとしても、バレる前の髭軍団がまともに答えるとは思えない
アンケートには限界があるような気がする

10%という割合を気にする連中の気持ちがよく分からない
捏造の定義よりは何をもって捏造を見たとするかの定義の方が影響あるだろう
ただ、そんなところ詰めても仕方がない
看過出来ないのは誰の目にも明らかなのであればそれで良いのではないか

もし文科省や財務省がその数字が残るなら科学政策止めるというなら止めればよい
国は滅ぶだろう
282名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 12:49:29.76
>>279
その数は11jigenがいるかいないかで倍くらい変わる数なんだろ。どうせ
283名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 12:54:11.00
>>269
ヤるかヤられるかの企画だと思っていたので、ほのぼのしていて、みんな満足そうで、ガッカリです
284名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 14:09:05.15
会場からあまり突っ込めなかったのが、ちょっとね。
「朝まで嘗めてれば」を生で見ている感じ
285名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 14:11:30.12
>>281

確かに数字は、本質的にさほど重要ではないと思われ。
ただ、対外的にはやっぱり数字は重要だから、そういう意味で精査が必要。
286名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 14:13:13.88
>>282

そうかもしれんが、ライフサイエンスはデータの特性とか、あぶれているポスドクが基礎物理と並んで多いとか、
臨床限定だが大きな金が動くとかあるから、やっぱり捏造が多くなる素地はアロワナ。
287名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 14:16:34.46
>>276 研究者の社会性が一般人に比べて犯罪者寄り

それ持ち出したのはJSTだかJSPSだか(両方来ていたけどどっちだったっけ)の人
288名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 16:07:01.38
結局髭についての発表まだかよ。
B生研もおしまいか。
289名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 17:51:06.05
北大のNの論文捏造、パワハラ、北大の隠蔽とか。

http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/75c552367aab5bcdc80d5e294165c357
290名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 20:40:13.81
>>287
人事院で不祥事担当になると公務員ってなんて悪人だらけなんだと思うのと同じことでしょう
291名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 20:46:58.48
>>289
ひどいな
292名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 22:09:01.07
>>289
これ、ヤバくね?
293名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 23:17:45.83
>>292
大学ごとつぶれるかもな
旧帝っていっても北の果ての田舎大学っしょ?
294名無しゲノムのクローンさん:2013/12/06(金) 23:36:23.27
T氏だれ?
295名無しゲノムのクローンさん:2013/12/07(土) 09:14:58.20
使えないピペドが逆恨みしたのか。
そんな内部告発するやつは迷惑だから実名晒さないとな。
296名無しゲノムのクローンさん:2013/12/07(土) 09:19:22.01
【研究】元東大教授が論文撤回…分子生物学会、不正確認
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1386330236/
297名無しゲノムのクローンさん:2013/12/07(土) 09:27:27.60
>>294
ドン多角じゃね?
298名無しゲノムのクローンさん:2013/12/07(土) 09:31:10.97
【裁判】中傷記事の2ちゃんねるへ転載は名誉毀損…東京高裁判決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386046273/
299名無しゲノムのクローンさん:2013/12/07(土) 12:12:14.69
必死だなw
300名無しゲノムのクローンさん:2013/12/07(土) 13:43:56.05
>週明けには出ると思いますよ
301名無しゲノムのクローンさん:2013/12/07(土) 15:53:24.55
武田さんは年内にはって言っていたね。
302名無しゲノムのクローンさん:2013/12/07(土) 18:00:45.80
調査が長引いているのは
返金を免れるために
経理資料の保存期間が経過するのを
待っているからではないのか
303名無しゲノムのクローンさん:2013/12/07(土) 18:12:23.68
全くくだらねぇ。
国民、県民、市民の税金を何十億って着服しても、返さなくって良いんだからやったもん勝ち。
20億使って海外逃亡した公務員も居るんだし、もう、ポジション得たら着服してナンボって感じだな。
そこまで苦労した分は、公金持ち逃げでカバーだな。

>研究者の社会性が一般人に比べて犯罪者寄り
まあ、ここまで追い込まれりゃ皆そうなるだろ。
しかもお咎めなしならやるしかねぇって感じ。
304名無しゲノムのクローンさん:2013/12/07(土) 18:34:12.00
線虫をピッカーで何百匹も拾って統計取った論文があったら大抵捏造
線虫をピッカーで拾うのはどじょうすくいをはるかに超える難易度
大抵の人は単純作業で熟練すれば自作の白金線ピッカーでつかめると思っているが10匹くらいだったら一時間で終わるかも知れんが100匹いたら二日かかって線虫が大人になってる
305名無しゲノムのクローンさん:2013/12/07(土) 18:42:19.26
>>304
例えばどの論文かな?
306名無しゲノムのクローンさん:2013/12/07(土) 19:32:32.16
>>304
あんたの拾うスピードが遅いだけ
307名無しゲノムのクローンさん:2013/12/07(土) 19:59:36.31
>>304
歯医者さんの神経引き出すワイヤ使うといいを
308名無しゲノムのクローンさん:2013/12/07(土) 20:20:46.32
>>304
お前大丈夫?
309名無しゲノムのクローンさん:2013/12/07(土) 20:52:50.00
>>304 線虫をピッカーで拾うのはどじょうすくいをはるかに超える難易度

あほか、あんなの難しいうちに入らないわ。
310名無しゲノムのクローンさん:2013/12/07(土) 20:55:49.09
どじょう救いやったことない
311名無しゲノムのクローンさん:2013/12/07(土) 21:06:39.79
なんでこんなにやったことのある人間いんだ、カメラの前でやってみろ
312名無しゲノムのクローンさん:2013/12/07(土) 21:13:24.42
>>289
これ聞いたことある
F元さんどうしちゃったの?
313名無しゲノムのクローンさん:2013/12/07(土) 23:01:39.14
>>311
このスレ見ている研究者はすごく沢山いるよ
314名無しゲノムのクローンさん:2013/12/08(日) 10:06:10.94
>>266
このrp49を元に割算でグラフ作っているから小さくはない
小さなバンドではないので、気づかない査読者や編集者にも問題はあるかもしれない
315名無しゲノムのクローンさん:2013/12/08(日) 11:29:12.07
Nature. 2012 May 10;485(7397):251-5. doi: 10.1038/nature10992.
Mitochondrial DNA that escapes from autophagy causes inflammationand heart failure.
Takafumi Oka 1 (岡崇史) , Shungo Hikoso 1 (彦惣俊吾),
Osamu Yamaguchi 1 (山口修), Manabu Taneike 1,2(種池学),」
Toshihiro Takeda 1 (武田理宏) , Takahito Tamai 1 (玉井敬人),
Jota Oyabu 1 (大藪丈太), Tomokazu Murakawa 1 (村川智),
Hiroyuki Nakayama 3 (中山博之), Kazuhiko Nishida 1,2
(西田和彦), Shizuo Akira 4,5 (審良静男),
Akitsugu Yamamoto 6 (山本章嗣) ,
Issei Komuro 1 (小室一成)& Kinya Otsu 1,2 (大津 欣也)
316名無しゲノムのクローンさん:2013/12/08(日) 11:56:26.19
循環器内科やるDr、気の毒だわ。
当直+オンコ−ルで病院拘束だらけだからな。
俺、今週末も飛行機で東京旅行。
やっぱ東京は違うわ。
これからスカイツリー登ってくるわ。
急患対応よろしく。
317名無しゲノムのクローンさん:2013/12/08(日) 17:36:12.95
318名無しゲノムのクローンさん:2013/12/08(日) 17:38:27.54
319名無しゲノムのクローンさん:2013/12/08(日) 18:35:52.67
320名無しゲノムのクローンさん:2013/12/08(日) 19:22:54.05
助手から准教授に出世して、地位を失っていないなら、一番得したのでは?
ハラスメントを訴えるのは結構だが、自らの進退は考えないのか?
321名無しゲノムのクローンさん:2013/12/08(日) 20:37:45.91
フリーライターの方は内輪揉めに手を貸さないように気を付けた方がよい

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3022809/
The first author, Mariko Tomita and last author, Naoki Mori, take full responsibility
for the duplication and misrepresentation of the figures in this paper, state that
none of the co-authors were involved in or aware of these events, and apologizes
to the readers, reviewers and editors of Retrovirology for publishing these duplicated images.

http://retractionwatch.com/2011/01/19/mori-now-up-to-11-retractions-was-dismissed-in-august-over-fraud-matter/#more-1429
“I agree with the retraction of the paper,
but I do not agree that the corresponding author, Naoki Mori, and I bear equal responsibility,” she wrote.
322名無しゲノムのクローンさん:2013/12/08(日) 21:11:31.00
>>320
だよな。捏造したのは本人のせいなのに、逆ギレしてるようにしか見えない。
323名無しゲノムのクローンさん:2013/12/08(日) 21:55:19.23
R大は学生の発表を聞けばおかしいのは聴衆だれもが分かるレベルだったと聞く
責任はMだけでなくR大の教員全員にあるのではないかと思う

しかし、誰が聞いてもR大と分かるこんな匿名情報の出しかたはいかがなものか
324名無しゲノムのクローンさん:2013/12/08(日) 22:19:11.43
捏造暴露100連発もなかったし今年はこれで当面動きはなさそうだな。
325名無しゲノムのクローンさん:2013/12/08(日) 22:27:34.46
分生終わたけど、これまでの出演者のアクテゥビティはどない感じ
326名無しゲノムのクローンさん:2013/12/08(日) 22:35:21.56
懲戒解雇したあとに裁判所に処分過剰と言われたら大学は身動きできないのは理解できる
長崎大学が追加報告したところで、実質的に同一事案ではある
司法判断については行政や議員が動くべき
裁判所が下村事件と比較して判断したなら、下村事件の再処分から始めないと
327名無しゲノムのクローンさん:2013/12/08(日) 22:49:55.40
>>325
不倫ス大活躍
328名無しゲノムのクローンさん:2013/12/09(月) 08:39:13.05
東大医学部の一番の誉れが行く循環器内科のトップが捏造連発しているのに、
お前らみたいなゴミが捏造反対と叫ぶのはおかしい
お前らはもっと捏造をするべきだ
来年の分生は発想を変えて捏造礼讚シンポジウムをして欲しい
329名無しゲノムのクローンさん:2013/12/09(月) 12:18:30.20
バルサルタン:名古屋大学内調査委 近く報告「不正なし」
http://mainichi.jp/select/news/20131209k0000e040080000c.html
降圧剤バルサルタン(商品名ディオバン)の臨床試験疑惑で、名古屋大の学内調査委員会が、同大
チームによる臨床試験では不正なデータ操作はなかったとする中間報告をまとめ、近く発表する
ことが分かった。名大は6月に本格的な調査を開始。名大病院でカルテを保管していた141の
症例について、カルテと解析データを照合した。関係者によると、数件の「転記ミス」があった
ものの、恣意(しい)的な改ざんはなかったという。資料が残っていた他の病院での305症例に
ついても照合作業を行っている。
330名無しゲノムのクローンさん:2013/12/09(月) 12:19:07.79
一方、論文には薬の販売元のノバルティスファーマの社員(既に退職)が統計解析の専門家として
試験に加わった事実が記されておらず、委員会で経緯を調べている。ノバルティスからの奨学
寄付金については記述されていた。
331名無しゲノムのクローンさん:2013/12/09(月) 12:24:20.55
ノ社降圧剤臨床研究 名大は「改ざんなし」
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20131208075355191
"「悪意ないヒューマンエラー」"

Concerns for the Heart Failure Reduction in the NAGOYA HEART Study Based on Meta-Regression From the Evidence
http://hyper.ahajournals.org/content/62/5/e31.extract
"It seems strange, however, that the achieved blood pressure (BP) between the 2 groups is almost the same
(131/73 mmHg in the valsartan group and 132/74 mmHg in the amlodipine group at 54 months)."

研究発表と宣伝行為
http://mitsuhiro.exblog.jp/21041778/
"日本の世間では捏造データの論文の問題で血道を上げている人々が非常に多いのですが、
日本の未来の科学にとってどこまで価値があるのか分かりません。
ガッカリすることばかりのような気がします。"
332名無しゲノムのクローンさん:2013/12/09(月) 12:28:56.44
333名無しゲノムのクローンさん:2013/12/09(月) 12:43:26.75
もう日本の科学研究界は、かつてのソ連の秘密国家ぶりと大して変わんない様相だね。
テクノクラート天国、地上の楽園だ。
334名無しゲノムのクローンさん:2013/12/09(月) 17:54:22.70
片瀬久美子の特に新鮮味があるわけでもない琉球大の記事にあれだけ反響があるのは、
捏造問題の深刻さや構図をまだわかっていない人がたくさんいることの証左なんだろうか
反響の大きさにはビックリだわ
335匿名A:2013/12/09(月) 19:25:20.74
日本の国立大学医学部の数は全国で42個。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%83%A8

北海道大学
旭川医科大学
弘前大学
東北大学
秋田大学
山形大学
東京大学
東京医科歯科大学
筑波大学
群馬大学
千葉大学
新潟大学
山梨大学
信州大学
富山大学
金沢大学
福井大学
岐阜大学
浜松医科大学
336匿名A:2013/12/09(月) 19:26:12.29
名古屋大学
三重大学
滋賀医科大学
京都大学
大阪大学
神戸大学
鳥取大学
島根大学
岡山大学
広島大学
山口大学
徳島大学
香川大学
愛媛大学
高知大学
九州大学
佐賀大学
長崎大学
熊本大学
大分大学
宮崎大学
鹿児島大学
琉球大学
337匿名A:2013/12/09(月) 19:28:20.48
軽々しくは口には出来ない捏造疑惑を抱えている国立大学医学部は、インターネットで簡単に調べると、頭に●が付いた19個。

●北海道大学 
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/75c552367aab5bcdc80d5e294165c357
旭川医科大学
弘前大学
●東北大学 
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/60adf79cc3dc6512e0707eff4c98b07a
秋田大学
山形大学
●東京大学 http://komuroissei.blogspot.jp/
●東京医科歯科大学 http://tmdu-kawakami.blogspot.jp/
筑波大学
●群馬大学 http://blog.goo.ne.jp/gunma-netsuzou
●千葉大学 http://komuroissei.blogspot.jp/
新潟大学
●山梨大学 
http://blog.goo.ne.jp/netsuzou/c/bc0f74c166bf49841154344109bd4224/1
信州大学
富山大学
●金沢大学 
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/59f2d31960677a9ff686dd9a35b86736
福井大学
岐阜大学
浜松医科大学
338匿名A:2013/12/09(月) 19:29:55.17
●名古屋大学 https://twitter.com/KamiMasahiro/status/409703081782571008
三重大学
●滋賀医科大学 
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/64221924ce2d48d6dc707de8e12fe48d
●京都大学 
http://blog.goo.ne.jp/netsuzou/e/a703a56e46063cd81de556269b3cb3b9
●大阪大学 https://twitter.com/JuuichiJigen/status/369568035515801600
神戸大学
鳥取大学
島根大学
岡山大学
広島大学
山口大学
徳島大学
香川大学
●愛媛大学 https://twitter.com/JuuichiJigen/status/369871023375540225
高知大学
●九州大学 http://blog.goo.ne.jp/kyushu-u
佐賀大学
●長崎大学 http://blog.goo.ne.jp/naoki_mori
●熊本大学 http://kim-mitsuyama-shokei.blogspot.jp/
●大分大学 https://twitter.com/JuuichiJigen/status/193351745366278144
宮崎大学
●鹿児島大学 http://shinka3.exblog.jp/8892836/
●琉球大学 http://blog.goo.ne.jp/naoki_mori
339匿名A:2013/12/09(月) 19:32:14.37
すなわち、まだめぼしい捏造疑惑が見当たらない国立大学医学部は次の23個。

旭川医科大学
弘前大学
秋田大学
山形大学
筑波大学
新潟大学
信州大学
富山大学
福井大学
岐阜大学
浜松医科大学
三重大学
神戸大学
鳥取大学
島根大学
岡山大学
広島大学
山口大学
徳島大学
香川大学
高知大学
佐賀大学
宮崎大学

この23個から、それぞれ5つずつぐらい捏造論文を見つければ100報を超える。

しばらくお待ちください。
340名無しゲノムのクローンさん:2013/12/09(月) 19:48:17.32
>>339
筑波のY夫妻は?
341名無しゲノムのクローンさん:2013/12/09(月) 19:49:41.26
医学部ではなくて生命環境だとかだった気が
342名無しゲノムのクローンさん:2013/12/09(月) 20:04:08.12
>>340

これが一つの疑惑でしょ。
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/e6593fdeddb95161a0534abf2d54fd6b

医学部じゃない。Y嫁はMDだけど、国立環境研の筆頭著者同様今どこにいるのかな?
343名無しゲノムのクローンさん:2013/12/09(月) 20:20:17.79
Yは医学部じゃなかったかすまん。
捏造論文数ワールドレコード保持者のFの前任校だよな<筑波
そのころから捏ってたのはカウントされないの?
344名無しゲノムのクローンさん:2013/12/09(月) 20:52:08.17
>>342
今更だけどさ、
「生データが見当たらんからもう一回実験しますた」っていうコリゲにはあきれた
それを受け入れるジャーナルも
もう一回実験するなら論文投稿前にやんなきゃなw
さすが体調不良でC評価のクロスト〜クw
345名無しゲノムのクローンさん:2013/12/09(月) 21:03:07.28
医学以外ならアラレちゃんとかあずんにゃんとか他にいろいろあるんじゃない?
あ、アラレちゃんは医学か。
346名無しゲノムのクローンさん:2013/12/09(月) 21:07:54.86
>>345

あずにゃんだろ。
347名無しゲノムのクローンさん:2013/12/09(月) 21:38:36.88
三重で辞めた人がいたのは医学部じゃなかったっけ?
348名無しゲノムのクローンさん:2013/12/09(月) 21:45:23.40
岩手大学
福島大学
宇都宮大学
茨城大学
埼玉大学
静岡大学
滋賀大学
和歌山大学

医学部が無いので、捏造はない(キリッ
349匿名A:2013/12/09(月) 22:37:06.21
「研究活動の不正行為への対応のガイドライン」の見直し・運用改善等に関する協力者会議(第1回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/021/shiryo/1342103.htm

「研究活動の不正行為への対応のガイドライン」の見直し・運用改善等に関する協力者会議 委員名簿
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/021/meibo/1342166.htm
一井 眞比古 香川大学名誉教授、国立大学協会専務理事
市川 家國 信州大学医学部特任教授
大島 まり 東京大学大学院情報学環教授、東京大学生産技術研究所教授
金澤 一郎 国際医療福祉大学大学院長、元日本学術会議会長
小林 良彰 慶應義塾大学法学部教授
中村 征樹 大阪大学全学教育推進機構准教授
三木 浩一 慶應義塾大学大学院法務研究科教授
南  砂 読売新聞東京本社編集局総務

今後のスケジュールについて(案)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/021/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2013/12/06/1342103_09.pdf

パブコメは来年二月の短期間で済むのか?
松原のコメントを森口報道の反省記事に入れた新聞社が委員でいいのか?

共著者や同一組織でも実行犯でなかったら名誉回復とかアホなことはしないでね
350名無しゲノムのクローンさん:2013/12/09(月) 22:37:47.75
Yママはどうしてるんだろ?
351名無しゲノムのクローンさん:2013/12/09(月) 22:44:54.68
10)不正行為が行われなかったと認定された者への措置
不正行為が行われなかったと認定された者に対して、
研究費支出の停止や採択の保留等の措置を解除することはもとより、
当該研究者の今後の研究活動に支障を与えることがないよう、
速やかに名誉回復措置等を講じるべき旨を改めて周知する必要


捏造調査の報告書を概要のみの検索に引っ掛からない画像ファイルにして、
一定期間でその公開すら止めている大学が、名誉回復措置とか語る資格はあるのかね
352名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 01:19:01.93
アラレちゃんは医者なの?医学部でも、まじめなノンMDはいるよ
353名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 06:51:27.52
医学論文の捏造は殺人みたいなもの
みんな軽く考えすぎ
354名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 07:07:54.96
ただの殺人じゃなくて無差別大量殺人
355Nanashi_et_al.:2013/12/10(火) 07:44:39.17
356名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 07:59:15.88
>>354
Winacとかの場合は無差別というよりは特定疾患を狙ったものと言うべき
357名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 08:43:57.31
>>355
日本医事新報誌上でシミュレーションで由井に反論する暇があったなら、
その時にデータ確かめれば良かったのに
358名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 09:56:20.44
捏造で医師免許剥奪とか現実問題としてありえるの?
359名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 12:44:47.79
今後の処方に影響がある臨床データを製薬会社のために変えるなんて狂気の沙汰だと思うんだけどな
しかも末端データではなくてど真中のデータ
そんなことが全国的に連鎖したというのは、何でなのか
どこかに全てを操る教祖様でもいるのかね
360名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 12:54:19.79
>>349
一井眞比古 香川大学名誉教授、国立大学協会専務理事
市川家國 信州大学医学部特任教授
大島まり 東京大学大学院情報学環教授、東京大学生産技術研究所教授
金澤一郎 国際医療福祉大学大学院長、元日本学術会議会長
小林良彰 慶應義塾大学法学部教授
中村征樹 大阪大学全学教育推進機構准教授
三木浩一 慶應義塾大学大学院法務研究科教授
南砂 読売新聞東京本社編集局総務


こんな大切なメンバー、いつの間に誰が選んだの?
誰に選ぶ権限があるの?
その権限の法的根拠は?
少なくとも東大は明らかに当事者だけど、いいの?
361名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 12:55:38.26
CNSをボイコットなんて、ノーベル賞とれたから言えること
362匿名A:2013/12/10(火) 19:09:21.75
>>343
解雇に係る訴訟リスクは東邦医大が負ったので、筑波医は藤井の件で免除すべきでないと考えている

各医学部、循環器内科から探し始めようと思う
自分のコピペ論文がバレるのが嫌な循環器内科の方は、
同じ大学の他科のコピペ論文を5つ探して私より早く書き込んでください
363名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 19:26:58.21
分生でも循内の人が多く講演してたね(遠い目)
364名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 20:04:35.44
千葉大でも不正あったみたいね。
365名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 20:12:41.65
366名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 20:15:11.31
「調査中のためコメントは差し控えるぅ!」
367名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 20:38:31.03
>>365
こいつみたいな基地外多くてみんな迷惑してるよ。
368名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 21:59:24.25
>>362
レスtnx
確かに筑波は何もしていないな
369名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 23:02:19.39
dペイ大でHGFをALSに使うというのをちょうど今TVでやってたw
ドラゴン!
370名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 23:19:43.66
>>367
おうおう、lemonstoismが基地外っつうのは聞き捨てならんな。なんなら正々堂々と反論のブログ立ててみろや。
371名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 23:21:44.85
100報あくしろよ
372名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 23:24:23.13
>>370
身内の捏造には甘いよ
373名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 23:26:17.86
【医学】胎児の造血ホルモンを生み出す細胞を特定 胎児期の造血メカニズムを解明/東北大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1386596471/

【研究】選択的オートファジーの目印となる鍵分子を発見、細菌感染症の新たな治療法の可能性も/東北大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1386424759/

【ゲノム】健康な人千人のゲノム解読を完了 医学研究に活用/東北大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1385819254/

【微生物】細胞から細菌を排除するための鍵分子を発見/東北大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1385281064/

【脳科学】テレビの長時間視聴、子どもの脳の成長に悪影響 言語能力低下/東北大加齢医学研究所・川島隆太教授
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1384984322/

【脳神経】空間的記憶や情動的記憶をつかさどる海馬を中心とした神経ネットワークの解明/東北大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1384072091/


どれもみなもっともらしいけど・・・
 
374名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 23:42:11.21
このスレのせいで生物系の研究のニュースがすべて捏造に見えるようになった
375名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 23:48:56.20
>>366
無難なようで最悪のコメント
政治家じゃないんだから
376匿名A:2013/12/11(水) 00:55:03.72
捏造疑惑が手薄な中国地方の医学部から探し始めてます
377名無しゲノムのクローンさん:2013/12/11(水) 09:28:43.53
>>376
お前ピペドだろ。そういうのは勤務時間外にやれよ。
378名無しゲノムのクローンさん:2013/12/11(水) 11:30:32.99
桃太郎さんのふるさとになにやら鬼の巣になっているところがあるらしい
379名無しゲノムのクローンさん:2013/12/11(水) 12:04:32.86
抗がん剤記事に製薬会社が金銭…薬事法違反か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131210-OYT1T01562.htm?from=top
380名無しゲノムのクローンさん:2013/12/11(水) 13:29:24.50
>>378
ほのめかしやるよりとっとと論文リンク貼ってみろ
381名無しゲノムのクローンさん:2013/12/11(水) 13:42:05.54
女性の更年期は、遺伝子のけんかが原因なんだとさ。やれやれ。
382匿名A:2013/12/11(水) 20:51:37.24
>>377
おっしゃる通り勤務時間外にしかやってないのでまだ15分くらいしか調査出来ていません
書き込むに至っておらずすみません
383名無しゲノムのクローンさん:2013/12/11(水) 20:52:08.84
>>376

あずにゃんやO竹みたいな国研のやつも探すと目標達成できるかも。
国立大だけでなく国研もたくさんあるだろう。
384名無しゲノムのクローンさん:2013/12/11(水) 21:08:08.27
むしろ、現在、コピペ探しは、誰もが勤務時間内に最優先でやるべきことでは?
勤務時間内にやるなと言う人は、何が正しいのか、誰が正しいのか、皆目わからない状況で研究なんか出来ると思うのか?

医学論文の捏造は殺人に匹敵する大罪だ
ドアを開けば人殺しがたくさん起きているのは明白
それでも勤務時間内にドアは開くなと?
人殺しは勤務内容と無関係だと?
385名無しゲノムのクローンさん:2013/12/11(水) 21:09:53.89
>>384
ならお前がやれよ
386名無しゲノムのクローンさん:2013/12/11(水) 21:15:01.60
>>384
例えベタが例えるなカス
387名無しゲノムのクローンさん:2013/12/11(水) 21:21:00.53
このスレや告発サイトって11jigenとミスターXと匿名Aの3馬鹿ぐらいしか本当の燃料は投下してないだろ
3馬鹿に支配されるくらいなら小室一成に支配される世界の方が気分いいのでは?
388名無しゲノムのクローンさん:2013/12/11(水) 21:37:45.39
東大は髭論文について全部再現実験やるべきだと思う
お化粧という考え方は、哲学としてではなく、事実として否定しておかないとまずい
389名無しゲノムのクローンさん:2013/12/11(水) 21:46:12.04
勤務時間内に最優先でやるべきという見解は正しいと思う
文科省の新しいガイドライン作りや高血圧学会の第三者委員会なんてどうせ何の役にも立たない
いまやるべきことはみんなでコピペ探し
俺が小室だったら東大循内の医員全員にコピペ探しさせる
たくさん見つかれば自分が処分されなくて済むだろうからね
理三の能力なら100報どころか1報も投下しない匿名Aなんかより早く見つけられるだろう
390名無しゲノムのクローンさん:2013/12/11(水) 22:35:01.51
>>379
助かりたいガン患者は、全財産を支払ってでも、治療を受けようとする。
そりゃ、儲かるわな。
391名無しゲノムのクローンさん:2013/12/11(水) 23:38:11.03
>>389
循内のやつらがみんな理三だと思ってるのか
392名無しゲノムのクローンさん:2013/12/11(水) 23:38:17.58
>>388
再実験の研究費は?申請するの?
再現できましたって報告書が出たら信用する?

個々の研究者がオカシイよ、って声を上げるべきだと思う。

実際、国外からは散々ツッコまれてる論文もあるんだから。
ttp://toxsci.oxfordjournals.org/content/124/1/1.full
393名無しゲノムのクローンさん:2013/12/11(水) 23:52:29.26
小室先生は立派な方だよ。
下Pとは明らかに違う。
394名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 00:17:06.76
>>392
君は以前から噛みついてるよね?
再現性を確認した報告もあるんじゃないの?
395名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 00:23:33.73
【環境毒性】妊娠中のダイオキシン 子の脳に影響か/東大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1386494565/
396名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 00:24:42.10
>>392
>>個々の研究者がオカシイよ、って声を上げるべきだと思う。

それが出来たら捏造問題なんか起きない

全部とはいかなくても10報くらい抽出して追試してほしい
費用は東大総長が給与返上して作ればよい
都知事より罪は重いだろ
397名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 00:32:45.24
東大の循環器内科の皆さんは来週火曜日らしいVARTの中間報告までに
コピペや利益相反ルール違反を見つけてこのスレにたくさん投下しなさい
VARTより問題な臨床研究なんて山ほどあるはずなのにVARTで小室先生の首を飛ばすのは良くない
398名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 00:48:00.14
399名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 01:15:12.65
>>397 VARTより問題な臨床研究なんて山ほどあるはずなのにVARTで小室先生の首を飛ばすのは良くない

全部の首が飛べばよい
400名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 08:24:21.18
責任が小室にあるのは当然にしても、小室がデータ入力やコピペを全部一人でやったということはありえないだろう
しかし、実行犯探しをしていたら、みんな定年退職してしまう
401名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 08:32:08.40
実験で再現性を確認する専門機関を作らないと捏造問題は絶対に解決しない
402名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 08:32:41.25
>>386
×例え
○喩え
403名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 08:35:49.29
最近は捏造にある程度は目をつぶらないと研究はできない
先行研究にコピペ見つける度にいちいち怒って対応していたら時間がいくらあっても足りないし、
人格破綻者と言われるのがオチ
他人に優しく自分に厳しく、の精神が一番大切
10年くらい頑張れば、陽は昇る
404名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 08:42:56.79
γはまだ群馬大学から給料もらってるの?
ボーナスも出たんでしょ?
いいなあ
日本のボスドク1万人、誰もボーナス貰ってないだろう
405名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 09:52:11.02
>>403
核内受容体なんてインチキ7割だろ
他人に優しいにも程がある
406名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 10:22:58.23
>>405
おまえみたいに一部の領域の問題にしたがる奴って多いよな
よっぽど後ろめたい事があるんだろ?w
407名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 10:39:00.66
みんな、エジゾンを知らんのか?
科学の進歩とは、
99.9%の捏造と0.1%の空想でなされるのだ。
科学の世界で捏ってないやつは、科学をしてないのと同等だ。
捏に励め。
408名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 13:11:58.55
>>407
お前つまらないからどっかいけよ。
409名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 13:24:29.25
転写因子はまっとうなサイエンスでも
核受容体になると、製薬や環境左翼が
結合してくるからなぁ
410名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 13:52:31.56
そんなこと言ったら免疫もすご(ry
411名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 14:00:06.92
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000298-yom-soci
こういうのってどこにでもあるのかな?
北九州のS医科大学の膠原病内科にも製薬会社からきている研究員が大勢いるけど普通のことなの?
412名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 14:05:55.50
>>411
普通のこと。ノンMDには刺激がきつい話かな?
413名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 14:20:32.16
基礎医学()笑
414名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 14:23:29.14
自分たち製薬会社の都合のいいデータを出して?
治験にまで入り込むのも普通のことなの?
刺激が強すぎた。
415名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 17:08:49.46
>>404
「誰もボーナスもらってない」

無粋なツッコミですまんが、
公務員準拠は手取り低くボーナス高め、
国1通っても時間外手当とボーナスつけてようやく博士研究員様と同程度の手取りだよ。準教授クラスだともう少し高いだろうけど。

博士研究員待遇の奴が「ボーナスもらってない」とかほざくのムカムカするわ。
世間的には、それなり高級取りだよ君ら。

すまん本題に戻ってくれ。
416名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 17:21:44.85
417名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 18:32:11.13
>>409
糖鎖とかも
418名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 18:35:50.19
最初はほんの僅かな些細な嘘であっても、それがやがて塵も積もれば山となり、
やたらに大風呂敷に包んだ法螺貝になってしまうのです。
419名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 18:55:58.49
>>415
ポス毒と公務員では福利厚生の手厚さがまったく違う
手取り額だけで高給だのなんだのほざくな
420名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 19:30:21.86
髭のネーチャ撤回
421名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 19:44:39.13
>>412
ARBで老人たちから無駄な医療費を搾取することには一定の理解は可能かもしれないが、
若い女子の身体を対象にするワクチン絡みの不祥事はさすがに刺激が強すぎるというかお前は氏んでいい
422名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 19:47:00.13
>>415
理研の基礎特とかならそのツッコミは許されるだろうが、
生活保護水準以下で頑張っている奴だって沢山いるんだぞ
423名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 19:56:30.61
分生までに報告していればγにこの冬のボーナスはなかったのにな
報告が遅れた分の給与損害は東大に請求できないものか
交通費と謝金の名目を数万円違えただけで4年間も科研費停止なのに、
γに二年間、多分数千万円の給与支払ったことは誰にも何の非もないのかよ
モラル壊れるぞ
424名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 20:03:21.35
文科省の官僚には赤い血は流れていないんだろう
425名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 20:09:27.57
匿名にも赤い血は流れてないよ
426名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 20:14:01.69
出血大サービスのしすぎで無職になったのか
427名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 20:15:41.35
VARTの来週火曜日の報告に関して毎日と産経の予告が違うのは興味深いな
428名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 20:20:09.59
>>411
ホームページを見るだけでは誰が製薬企業かよくわからない
429名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 20:21:11.20
>>420
リトラクションウォッチに熱いコメントが…
430名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 20:23:27.56
今のポスドクはタイタニックが沈んだあとに水面でバタバタしていた人みたいだね
431名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 20:43:40.63
沈んだタイタニックって?
432名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 21:08:06.28
GSK元社員の子宮頸がんワクチン論文の所属隠し。

http://www.peeep.us/41e2ff6d
http://www.peeep.us/6911d769
http://www.peeep.us/fe06ced9

東北大元学長の名誉毀損裁判の判決全文
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20131209190934.pdf
433名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 21:11:06.24
研究不正:自浄期待は「理想論」 日本分子生物学会が防止策を議論
毎日新聞 2013年12月12日 東京朝刊
http://mainichi.jp/shimen/news/20131212ddm013040013000c.html
434名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 21:44:03.97
435名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 21:53:39.25
>>422
スマン ご批判の通りだ

先日、カメラ・ブランド品買いまくりのPDに
安定収入あっていいよな〜とか言われて軽くイラッとしただけ

巣に帰るね
436名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 22:14:06.60
437名無しゲノムのクローンさん:2013/12/12(木) 23:42:30.98
結局捏率が高いのは、MDと企業からの出向組、どちらも研究をやめても食べていけるから
438匿名A:2013/12/13(金) 00:12:38.63
>>433
何度も言うけど、「自浄」の意味を勘違いしている
439名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 00:21:23.21
記事一覧で見出しの最後に有料記事 が付いた記事の閲覧にはログインが必要です。
440名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 00:42:37.10
いま自浄の作業をしているのはこのスレと11jigenぐらい
自浄に期待する人はこのスレと11jigenを応援するということかしら
441名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 00:45:28.63
>>439
片瀬久美子のツイッター経由で行くとなぜか見られた
理事長はORIを末期的と考えているらしいが、あんたの大学は末期的ではないのかよ
442名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 01:14:08.67
飛び火されたくないだけかもね
443名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 02:45:57.24
>>434
藤木君はそれでさきがけまであたったのか。
444名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 02:47:32.08
>>437
ノンMDのがばれないように捏造してるだけじゃね。
445名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 06:02:20.48
>>434 この業績なら当然だよ

記者会見「核内の糖付加による新たな遺伝子発現制御機構の発見」
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_210420_02_j.html
446名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 08:28:13.84
大学教授にとって第三者機関を作るということは自分より権力が強いものを作るということ
自分を解雇する根拠を作ることが出来る権力を作るということ
科学への想いが無ければ教授は誰も作りたくはないだろうね
上手く機能するかまだ不透明という反対意見はアリだとおもうけど、
末期的という感情的な反対意見は意味がないと思う
だいたい今のポスドク問題の方がよほど末期的だろう
447名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 08:35:46.34
このスレを中立な第三者機関と認定すれば良いのでは?
448名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 09:29:11.89
第三者機関設置に反対する連中のコピペチェックだなw
449名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 09:30:30.70
下Pがクビにならないならどの捏造者もクビになるべきではない
450名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 11:56:32.41
【医学】肥満から起こる様々な自己免疫病の決定的な原因となる遺伝子を発見/東大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1365234023/
451名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 12:01:22.71
循環器が灯台卒一番の誉れが行くとこ?
頭おかしんじゃあね。
当直オンコール緊急呼び出しで年の半分病院拘束+捏造ピペット土方の
どこが誉?
毎週都内高級ホテル晩餐会の方が勝ち組
452名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 12:25:53.52
過酷だからこそ誉れだったはず
453名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 12:32:35.30
過酷な労働、上司は犯罪者
刑務所の方がまだまし
454名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 14:01:57.01
>>451
コンプもろだし 面と向かって言えもしないくせに ネット弁慶さん
455名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 15:40:52.53
3科学誌は商業主義…ノーベル受賞者が「絶縁」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131213-OYT1T00638.htm?from=main6
【ワシントン=中島達雄】今年のノーベル生理学・医学賞を受賞した米カリフォルニア大バークレー
校のランディ・シェックマン教授(64)が、世界的に有名な3大科学誌は商業主義的な体質で科学
研究の現場をゆがめているとして、今後、3誌に論文を投稿しないとの考えを明らかにした。教授は
9日、英ガーディアン紙に寄稿し、英ネイチャー、米サイエンス、米セルの3誌を批判した。研究者の
多くは、評価が高まるとして、3誌への掲載を競うが、教授は「3誌は科学研究を奨励するよりも、
ブランド力を高めて販売部数を増やすことに必死だ」と指摘した。その上で「人目を引いたり、
物議を醸したりする論文を載せる傾向がある」との見方を示し、3誌が注目されやすい流行の研究
分野を作り出すことで「その他の重要な分野がおろそかになる」と問題を提起した。
(2013年12月13日15時23分 読売新聞)

俺様は前から3科学誌とは絶縁しているけどな。
456名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 15:42:56.17
>>446 ポスドク問題

ガチ議論ですずかんがインドに行けって言ってたぞ。
457名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 16:27:35.97
文部科学省は捏造者に一体いくら払ってきたのか?
458名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 16:31:07.72
さきがけの給料って大学のと別口では?
459名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 17:53:01.87
>455
自分のピペド達の将来のために同じことを言えないのが、
2012年の日本人授賞者ノーベルY教授。
授賞前はNとSの商業主義を批判しCを高く評価していたが。

このごろNはiPSがらみの研究を定期的に載せてる。

しかしSは2009年以降1つしか載せてない。
たぶんS掲載のノーベルY教授らのiPS論文
(マウス肝臓あるいは胃粘膜由来iPSが腫瘍化しにくい)
が大きな問題になったからだろうなw

一方、Cは姉妹紙にステムセル関連の論文を放り込む。

今、ノーベルY教授(の弟子ら)はこのごろ良くてもPNASやCの姉妹紙どまり。
しかも2年前に比べても論文数が激減している。

また、来年から始まるiPS臨床応用とやらもヒトES細胞の先行事例を見る限り、
とても「助からなかった人が助かる」レベルにはならないだろう。

5〜7年後、恐らく日本のiPSブームは終焉するだろう。
460名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 18:04:39.83
【科学】3科学誌は商業主義…ノーベル受賞者が「絶縁」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386919850/

【研究】セル、ネイチャー、サイエンスの3科学誌は商業主義…ノーベル受賞者が「絶縁」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1386917790/

【米国】「ネイチャー」「サイエンス」「セル」の3科学誌は商業主義…ノーベル受賞者が「絶縁」[13/12/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1386917329/
461名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 18:40:15.43
いっときのナノテクや超伝導のような一過性のブームでおわるな 
所詮は予算を誘導するための騙しネタに過ぎない
462名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 19:49:14.04
>>459
日本は日が当たりすぎると自由がなくなるからね
山中さんも自分で自分の首絞めたのかもね
463名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 20:02:47.68
CNSを一緒にするのはどうかと思う。編集の方針や様式が
商業主義に走っているのはNSだけでしょ。
464名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 20:07:04.13
怒るべきは研究者人事における研究者の雑誌名の盲信であって、
雑誌自体ではないと思うんだが
465名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 21:39:37.30
>>462
山中は論文よりも臨床応用を掛け声にしてるらしいな
466匿名A ◆Zm8FyprZhE :2013/12/13(金) 22:07:57.47
以下のプロジェクトを行っている人達に「ミスコンダクト・パターン」や「インテグリティー・パターン」を作って欲しい

http://presentpatterns.sfc.keio.ac.jp/image_navigator.html
http://learningpatterns.sfc.keio.ac.jp/image_navigator.html
http://collabpatterns.sfc.keio.ac.jp/image_navigator.html
467名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 22:11:27.00
雑誌の基準が人事選考の基準になっているから、ここまで崇められているけど、
別に論文を出そうと思えばいくらでも雑誌はあるからな。
もう、ポジションの不安もないし、クソ編集者にどうこういわれたくないんだろ。
468名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 22:41:46.41
編集者さんの要望に応えるためにも、お化粧は必須です。
週間誌にヘタクソな絵のマンガが乗っててもほとんどの人は読まないでしょ。
内容よりもぱっと見のインパクトなんだよ。

人生だってそう、いわんや人事選考の基準になる論文だったら、
一発ですごいとわかるように、念入りにお化粧して、点数の高い雑誌に出さなくちゃね。

繰り返すけど、最初のインパクトが大事。
捏造と言われた瞬間、光の早さで辞めたもんね。
それで退職金ももらえたし、身柄も拘束されないし、変な疑いは全部部下に行った。

何年もかけて人のあら探ししてる暇人達には悪いけど、
新天地で研究再開してるし、人生満喫しちゃってます。

人生、ファーストインパクトが勝負です。

ヒゲアキ
469名無しゲノムのクローンさん:2013/12/13(金) 23:59:12.43
俺は阪大工学部の教職員だが、阪大医学部マジ不正行為が多すぎてみんな迷惑。
阪大全体の不正とみなされるんだよね。それで阪大全体の会計検査とかどんどん厳しくなってゆく。
本当は大部分阪大医学部のやったことなのに。
470名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 00:01:04.15
外部から見たら同じようなもんだよ所詮大阪
471名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 00:01:57.44
本当のガチ議論というなら
理事長と阪大医学部をサシでぶつけるくらいして欲しい
472名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 00:04:35.61
下P 手取り額だけで高給だ
473名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 00:09:22.12
捏造問題への反応を見ると、
出世する女性っていうのがどういうものかよく分かる

今さら自浄を強調したり、
スタートになるべきものに末期的との汚名を付けたり、
実に素晴らしい
474名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 00:15:28.91
40代にもなってCNSがないアカポスは粛清するのがあるべき姿
475名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 00:24:18.22
>>469
下Pの激甘処分のせいで琉球大学は大変なことになってるよ
恐ろしい悪影響は大学の外にだって広がっているよ
476名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 00:33:43.95
>>353

353 :名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 06:51:27.52 医学論文の捏造は殺人みたいなもの
みんな軽く考えすぎ

354 :名無しゲノムのクローンさん:2013/12/10(火) 07:07:54.96 ただの殺人じゃなくて無差別大量殺人

では捏造ハゲは大量殺人者なみってこと?
477名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 00:35:19.56
下Pの再処分から始めないといけない

大阪大学は立ち上がれ

シマシマも髭のことを考える前にやることがある

全ては下Pから始まったのだから
478名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 00:37:52.71
以下常識だが

1報でも社会的影響の大きい捏造する奴は解雇だが、
2報以上するようなカスは教授であろうがなんであろうが、
PIや1stなら解雇だろ!
479名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 00:39:40.56
これも一般論だが

数億円の税金泥棒やカスの処分もできないような大学なら
同類と思われても仕方あるまい w
480名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 00:40:32.60
捏造問題のせいで純粋なミスをコリゲするのに勇気がいるようになった気がする 
481名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 00:46:29.02
東大の報告は結局年を越すのかな
御大も刺激的な情報をそろそろ喋っていいのでは
俺は刺激的な情報は東大総長辞職ではないかと推測している
482名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 00:50:23.85
このスレでやっていることってくだらない揚げ足取りでしかないよね
もっと生産的なことをしたほうがいいと思うよ
483名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 00:53:39.96
前から気になっていたが尾形、ドラゴン、K-M山、松薔薇、西武、愛媛、荻腹とか、
なぜこんなにディオバン以外にも○ぞう疑惑を持ってる人たちが
高血圧学会の理事やって、ノ社に利用されたんだろう。何か理由あるのかな。
484名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 00:54:00.32
捏造野郎が居座っているポストが沢山空く可能性があるよ
生産性をあげるためには重要な事でしょう
485名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 00:54:49.77
>>483
みんなグルだった可能性は?
486名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 01:28:48.38
捏造野郎が研究費独占することで偏ったポスドクポストが再分配されるかも
487名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 01:32:25.72
捏造を認めないと論文数がさらに減少して日本の研究の国際競争力がさらに低下してしまうよ
488名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 07:41:43.25
>>484
γ大では研究室まるごと空くかな?
489名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 07:52:04.93
http://www.jsps.go.jp/j-jisedai/life.html
LS018 補助事業廃止 
総額37963347円
490名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 08:47:49.84
>>482
揚げ足取りでは断じてなく、科学者が最悪でも守らなくてはいけない部分についての告発です
491匿名A:2013/12/14(土) 08:56:30.42
>>383
だれかやって
492名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 09:07:27.71
LS039だけ確認中になっててワロタ
493名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 09:23:35.76
この一覧表の中で、ねつ造しているのがゴロゴロいるな。
494名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 09:36:16.14
廃止の人は結構いるんだな
495名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 09:56:23.09
これだけ貰っといてろくな論文も出してないヤツ(orアマ)が大杉
496名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 10:06:16.80
スタートのときに某党の議員が交付を遅らせておかしな状態にしたのが失敗の理由だろう
他のお金が使えない制約だったから、みんなかなり長い間研究停止になった
次世代を育成どころか監獄に入れたようなものだった
497名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 10:22:27.59
内閣府にとっては手痛い大失敗だったね
498名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 10:29:56.37
>>496
だよな。迷惑だった。
499名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 10:39:45.43
論文なんて所詮、成り上がるための道具でしかない。
それなりの地位について、予算を左右できる立場になれば、そんなもの屁でしかない。
みんなも立派な論文を発表して、せいぜい成り上がるこったな。
ノーベル賞や学士院賞や勲章は大事だぞ。
500名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 11:05:12.21
>ノーベル賞や学士院賞や勲章は大事だぞ。

一つも要らないから、捏造に苦しまない世界で研究したい

手術する天皇陛下を東大病院前で出迎えた二人が、
二人とも捏造論文の著者っていうのは末期的

東大はもう潰せばよい
501名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 11:10:56.81
>>500
医者に取って論文なんて、成り上がりに必要な書類くらいの位置づけでしかないよ。
理学系の奴らが必死で真理を探究し、捏造論文を糾弾しているのなんて、
こいつら、必死だな、滑稽だな、くらいにしか見えないんじゃないのか?

現代では、みな研究して給料貰ってるサラリーマンなんだから、
会社や上司が論文出せって言ったら、業務命令なんだから、従業員はウソでも出すしか無いんだよ。
良い研究をすれば、論文なんかどうでも良い、そういう会社(大学)があればそれに超したことはないが。
502名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 11:46:49.86
L5019は絶賛継続中
503名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 12:02:41.88
長寿遺伝子
504名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 12:10:47.55
505名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 12:32:16.69
>>501
医学論文の捏造は殺人あるいは殺人未遂ですよ
まあ医者は業務命令なら殺人できるのか
506名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 15:24:29.08
ノーベル賞はともかく、学士院賞は既に貰うのが恥ずかしい賞だと思うんだが
日本の賞で誇りにしていいのは文化勲章くらいじゃない?
507名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 15:51:31.73
>>496
どの議員なの?
508名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 16:03:39.83
>>506
イチローみたいにくれるっていうのを断ってから言うセリフじゃないか?

>学士院賞は既に貰うのが恥ずかしい賞

っていうけど、学士院会員になるのも勲章みたいなものだろ
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E5%A3%AB%E9%99%A2%E4%BC%9A%E5%93%A1

会員一覧 | 日本学士院
http://www.japan-acad.go.jp/japanese/members/
 
509名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 16:51:02.21
学士院会員と学士院賞は意味が全然異なる
学士院会員は誰がどう見てもバカには出来ない面子が揃っている

学士院賞が恥ずかしいというのはやや極論、断ってから言え、だと思うが、
髭や小室が貰ってきた賞はもう誰がどう見ても恥ずかしいだろう
510名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 16:59:54.30
1994年 日本農芸化学会奨励賞
1995年 日本ビタミン学会賞
1996年 IBCI 1996 Outstanding Investigator Award
1998年 読売新聞賞
1998年 Fuller Albright賞
2000年 日本ビタミン学会学会賞
2000年 オーストラリア骨代謝学会国際賞2000
2002年 日本骨代謝学会特別賞
2007年 日本内分泌学会学会賞
2007年 ロレアル賞
2008年 持田記念医学薬学振興財団 持田記念学術賞
2008年 日本生化学会 柿内三郎記念賞
2010年 日本農芸化学会賞
511名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 17:10:53.24
昭和60年ベルツ賞
平成2年米国心臓病学会メルク賞
平成3年米国医学財団賞
平成5年米国心臓協会カッツ賞
平成8年岡本研究奨励賞、東京大学医師会賞
平成9年東京都医師会賞
平成12年日本循環器学会佐藤賞、日本心血管内分泌代謝学会高峰譲吉研究奨励賞
512名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 17:12:27.09
2002.9 アメリカ骨代謝学会(ASBMR) President book's award
2002.7 日本骨代謝学会 優秀演題賞
2003.5 日本内分泌学会若手研究奨励賞
2007.6 日本内分泌学会研究奨励賞
513名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 17:13:49.51
すげーのいっぱいもらってるのな
514名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 17:14:11.39
第5回 日本学術振興会賞
515名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 17:14:28.45
>>491

一部なら来年必ず。
516名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 17:17:14.69
2001年日本肥満学会賞
2001年ベルツ賞
2002年読売新聞 東京テクノフォーラム「ゴールド・メダル賞」
2003年日本糖尿病学会賞
2002年日本医師会医学研究助成賞
517名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 17:20:17.78
平成6年 国際高血圧学会デムス若手奨励賞
平成8年 平成8年度日本循環器学会若手研究奨励賞最優秀賞
平成8年 アメリカ高血圧評議会Harry Goldbratt賞
平成9年 国際動脈硬化学会若手奨励賞
平成10年 第71回日本内分泌学会若手研究奨励賞
平成11年 日本薬理学会第14回学術奨励賞
平成11年 日本医師会研究奨励賞
平成13年 日本高血圧学会若手研究奨励賞
平成13年 日本心血管内分泌学会高峰譲吉研究奨励賞
平成14年 日本循環器学会佐藤賞
平成14年 日本イノベーター大賞優秀賞
平成15年 文部科学省文部科学産学官連携推進功労者大臣賞
平成17年 Invitrogen-Nature-Biotechnology 賞
518名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 17:23:36.95
1999年 日本心脈管作動物質学会賞
1996年 第11回日本薬理学会学術奨励賞
519名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 17:36:44.76
LS018は補助事業廃止なのにLS019は
520名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 17:44:52.64
11jigenや千日ブログだけじゃ不正問題が認知されない。そもそも
これらは信用が十分でない。日本ではRetraction Watchのような著名サイトが
ないからな。
521名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 18:10:33.67
アメリカ骨代謝学会 Young Investigator's Award 1997.9
井上研究奨励賞 2002.2
国際サイトカイン学会 Young Investigator Award 2002.10
サイエンス誌若手科学者賞 Amersham Biosciences and Science Prize for Young Scientists 2002.11
ノバルティス・リウマチ医学賞 2004.4
日本リウマチ学会賞 2004.4
アメリカ骨代謝学会 Fuller Albright Award 2004.10
日本学術振興会賞 2005.3
日本学士院学術奨励賞 2005.3
科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞 2005.4
文部科学省・科学技術政策研究所が選ぶ科学技術への顕著な貢献in 2005 [ナイスステップな研究者] 2005.12
東京テクノ・フォーラム21 ゴールド・メダル賞 2006.4
オーストリア骨代謝学会 Austrian Society for Bone and Mineral Research(AuSBMR) and Ludwig Boltzmann Institute of Osteology、2006 International Research Prize 2006.11
持田記念学術賞 2008.10
井上学術賞 2009.2
日本骨代謝学会学術賞 2009.7
3rd Joint Meeting of the European Calcified Tissue Society & International Bone and Mineral Society、2011 IBMS-Bone Herbert A. Fleisch Award 2011.5
522名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 18:12:30.83
大手マスコミに知り合いが居るからプッシュしておくか。
523名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 18:13:24.16
http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/full/nature12896.html
ネーチャーに業績増えていいなあ。捏造論文とその撤回記事で二本稼げるw。
ことろでこの論文のどこが熱だったかご存知?
524名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 18:14:00.09
これらの賞の受賞を恥ずかしいとは思わない。
単に受賞してもしなくても意味がないだけ。
自分の目で判断してないことが明確に示された賞だから。
525名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 18:17:27.34
43報のスクープは瀬川茂子だし、有名どころの記者はみんな捏造問題を既に知っているだろう
526名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 18:17:56.59
>>520

日本じゃそこくらいしか不正扱うサイトないだろ。
527名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 18:21:51.33
Retraction Watchはもともとは捏造問題のサイトではなく、
Retractionという事象から科学の営みを考えるサイトだったと思うんだが
528名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 18:24:11.33
11jigenのサイトに誤情報なんてほぼ皆無だが。
匿名個人のサイトにあれ以上求めるのか?
529名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 18:25:56.47
髭報告が年を越したら東大を潰しましょうね
教員の褒章報告なんてどうでもいいからさっさとしろ
530名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 18:27:13.30
>>525 文科省のお役人もみているだろうな。
531名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 18:32:53.71
>>528
名誉毀損で訴えられると「真実との証明といえない」と判断されてたぶん負けるんだぜ。
東北元学長の告発サイトだってそうだったじゃん。
532名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 19:10:16.09
二本にもRetractionWatchのように次々とリトラクトした論文を公表するサイトがあるといいですね
533名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 19:11:37.00
>アモルファス合金や金属ガラスに関する研究で知られるが研究不正が疑われている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%98%8E%E4%B9%85
534名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 19:13:58.85
Q大のN山K一が不倫をしていた頃
食事もとらず、ほとんど寝ずに、シモピーズは研究をしていたんだぞ!!!!
535名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 19:17:52.41
>>531 

まだ1審だろ。それに裁判所の判例がぶれることもある。
536名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 19:21:17.21
>>534 

不倫なんてどうでも良い。むしろ生物多様性に寄与する。
寝ずに捏造論文を量産する方が、はるかに問題。
537名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 19:21:52.10
>>534 童貞はすっこんでろ
538名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 19:24:23.11
東北元学長と国立環境研の業績水増し、捏造隠蔽
http://chikyuza.net/n/archives/29570
539名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 20:28:18.65
論文撤回Watchというサイトがあったのに
どっかから圧力掛かって潰されたんだよな
540名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 21:18:22.96
それ11jigenがやってたところじゃない?
541名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 21:30:16.18
捏造野郎は教授からカスまでもう一度審査の上懲罰を与えられるべきだ!
この運動を全国的に展開しよう。科研泥棒、税金泥棒を監獄へ
542名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 21:37:03.50
11jigenとは文章の趣がちがった。
11jigenは最小限の言葉でドンドン圧倒するタイプ。
論文撤回Watchは思考過程をじっくり書いていくタイプ。
543名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 21:45:42.32
灯台や突く歯は捏造野郎が脱出や科研費交付が完了するまで待ってるのかな。
T山はハーバードいったんだろ。Oは国立研究所に脱出。Y嫁や国立環境研の
やつも脱出したんだろ。

灯台や突く歯や国立環境研は懲戒処分なし、科研費返さず、とするんでしょ。
544名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 21:59:18.64
11jigenは明解で余計な解釈の余地を与えない書き方
論文撤回Watchは証拠を示しながらも婉曲的な書き方
545名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 22:02:03.01
経理書類を期限が過ぎたからと調査中に捨てていたら、捨てた奴の懲戒処分は必須
546名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 22:20:33.56
リトラクトした理由について言及する必要ないから、日本人がリトラクト
した論文をあますとことなく晒すブログが必要。そういうやからを間違え
て雇わないためにも
547名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 22:37:59.23
地べたを這いずり回るピペドは他人のアラ探すより自分のプロジェクト進めた方がいいよ。
548名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 22:58:43.83
いや、結構そっちの方が仕事に就く上では効率良いかもよw
549名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 23:11:48.44
本気で捏造を探したらアカポスは数割は確実に空く
そこに自分が入れるかは別にしても
550名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 23:15:27.93
捏造を見つけたという業績をもとに就職すればいいだろ
551名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 23:19:21.37
ポストを空けるより脅迫のネタにする方がアカポスゲットには近いでしょうね
552名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 23:21:49.63
>>545
のらりくらり調査に時間をかけて
経理書類の保管義務期間が過ぎるのを待ってるんだよ
大学も返金したくないからね
不正論文の別釣り代だけは返すとか言ってた大学があったよな
553名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 23:31:26.45
調査時間が長引いたことで一つだけ言えることは
ほとぼりが冷めるどころか、逆に注目度が上がったことだ。

調査終了後の研究費の返還、学位の扱い、共著者の扱いが
今後の研究不正の代表的判例になるだろうな。

少し大袈裟に言えば、科学立国日本の興亡が
もうすぐ東大の手で決まるということだ。
554名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 23:42:00.66
ジャップに研究なんて高尚なことは無理だったのだ・・・
555名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 23:49:46.83
リトラクションの推移を見る限り、東大は、どんなに末端のコピペでも、
ミスでなければリトラクションという哲学みたいだ。
そんな厳しいなら前から真面目にやれよと言いたい。
11jigenが10報くらい罪深いコピペがないと告発しないのとは対象的な厳しさだw
また、匿名の末端コピペ許容の姿勢にこのスレで異様に猛反発していたのは、
たぶん既定路線を変えられたくない東大の調査関係者であろう。
556名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 23:53:30.93
ミスだと言い張り続けることが大事になるんだろうな
もはや科学の枠組の中の話ではない
557名無しゲノムのクローンさん:2013/12/14(土) 23:56:22.80
γのお化粧コピペで学生の学位が剥奪されてしまうなら、
琉球大の先生は100回氏んでも足りない気がする
558名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 00:09:05.64
>>550
そんなやつ願い下げ
559名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 01:43:28.50
捏造曝露雑誌を創刊すればよい
560名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 03:46:30.30
>>555
捏造や改ざんでも訂正で対応できるならそれでもいいかも。
分子生物学会も髭事件で訂正も含めて要求している。
http://www.mbsj.jp/misc/youbou_20121108.pdf
561名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 03:52:24.27
森直樹事件の琉球大や長崎大の対応をこの文章で見ると
最終的な不正認定・公表、科研費のペナルティなくうやむやにするつもりじゃないか。
これだけでなく下Pのせいで停職10ヶ月で済んだり、論文撤回しないとか最悪の例じゃないかな。
http://d.hatena.ne.jp/warbler/20131207/1386394597
562名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 03:54:40.14
>>528
鳥取大の件はどうだったんだ。九大や群馬大の矢吹はどうだ。
563名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 03:59:16.73
いちいち吟味がめんどくせーからリトラクションなんだろ
564名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 04:01:22.58
>>557
不正強要やパワハラで部下や学生を巻き込んでいく例なら他にもいろいろあるじゃないか。
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/75c552367aab5bcdc80d5e294165c357
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/bd1d8918404a4dcfe3c4f13769acb30c
565名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 04:28:40.56
入ってくる資金がなくなって困るという大学としての言い分が強いんだろうが、
そんなずさんな人選して雇い続けたのは大学だという責任感をまるで感じない
566名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 06:02:45.44
修羅
567名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 08:20:12.16
捏造家が科研費を取得できたのはレビューワーが捏造家を知ら
なかったってことでいいですのよね?
568名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 09:55:25.05
>>339
進展あった?
旧帝大が全滅ってのがなぁ
しいて云えば京大が一番マシ
あくまでマシ
569名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 10:15:54.89
捏造し、研究費の不正取得をした連中がまだ教授等におさまっている
こと自体がおかしい。こいつらは大泥棒。国民の敵だから正しい処分、
場合によっていは逮捕捕捉が妥当。監獄行きだ。
570名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 10:49:17.35
大学を、清く正しい科学の徒の聖域とか思ってるんじゃあるまいな?
税金と言う金脈を持つ、旧態依然としたダメ企業ってほうが近いぞ。

大学は運営に金を食う。従業員に払う賃金もバカにならない。
最近は、常にアウトプットが求められる。この辺は民間の会社と同じなんだよ。

しかし、その会社の運営を、各研究室ごとの縦割り経営で、しかも数年以内の任期付で取ってきてるから、
上からの監督が出来ないし、監督しようともしていないずさんな経営状況。
ポスドクなんて、スーパーやコンビニバイト同じくらいの倫理観しかねーよ。

業績が雇用と直結しているから、末端構成員は、先が見えない研究でも常にノルマを果たさなければならない。
1年2年のスパンでノルマを果たすためには、こうなるべき実験の結果と言うのが決まってしまう。
方針と違う結果が出たらクビを切られたり、圧力でデータを抹消される、そういう状況では、
実際には実験しないで、実験したことにしてFigureを作る方が効率的になる。

そもそも、捏造は犯罪とは定義されていないし、ノルマをこなせない従業員を解雇するのは容認されているから、
末端構成員が捏造を始めるのは時間の問題。皆サラリーマンだから、科学の真理より自分の職の方が大事。
こんな環境で、捏造はいけないことですよ、と言ったところで全然説得力ないわ。

最近は、スーパーや飲食店のみならず、一流ホテルや百貨店でも産地や商品の偽装が横行しているし、
製薬業界も、自社社員に統計取らせたり論文書かせたり、実はみんなやりたい放題。
大学や研究機関だけが特別なんて思わない方が良い。
571名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 11:02:38.27
大学や研究機関だけが特別だとすれば
捏造を犯罪として罰することができない点
572名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 11:04:11.56
そんな金食ってあの糞事務連中はないわ〜
573名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 11:05:44.14
研究成果の発表は宣伝って御大も言ってたじゃん。
名誉が欲しくてやっていたのに、今はなぜか仕事のノルマになってる。
574名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 11:08:47.13
脱税にしても偽装表示にしても、ばれたらなんらかの制裁を受ける
じゃないですか。捏造にはそれがないのが大問題!!
575名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 11:10:36.70
>>572
たしか、事務員はむかしは文科省の管轄で、学長は今も天下りが多いんだろ?
研究室とは経営体系が違う気がする。
576名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 11:17:56.66
>>574
今のところ謝罪会見とか返金とかそのレベルだから、
大学も謝罪会見はやってるし、今後、研究費を返金すれば同レベルじゃね?

ヒゲとかの研究費が巨額とか言うけど、運営交付金は数百億レベルだろ? > 東大。
30億くらい右から左で返せるだろ。
577名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 11:27:58.09
>>564下の「バンドの位置がAと違う」ってのは
別のゲルなら別に違って当たり前では?
578名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 11:53:43.18
>576
ちゃんと返金すればね(笑)
579匿名A ◆Zm8FyprZhE :2013/12/15(日) 12:10:38.91
>>553
私もそれを予感して危惧しています
犯罪者本人の見解が今後の倫理基準になるのは納得がいきません

私は、疑念が上がったら、あるいは一生に一度ぐらいの頻度のランダム抽出で、
コアデータの再現性を第三者機関の公開実験で確認することは義務にすべきだと思います

人体実験を伴わない実験科学の決着は、必ず実験でつけなければなりません
書面で決着をつけるのは茶番です

どれだけ大変でも、調査が何年かかろうが、書面と自白だけの調査結果など私には何の意味もありません

実験による検証を常としない限りは、捏造文化は確実に今のまま流れ続けると思います
580名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 12:28:00.31
iPS細胞から腎臓組織、中心は大学院生だった
(2013年12月15日11時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131214-OYT1T00248.htm


なんかむごたらしい感じ・・
581名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 12:42:30.47
いちいちうるさいわ。
こちとら仕事で論文発表しとるんや。
締め切りやプレッシャーのノルマがどんだけきついかわかっとるのか?
論文なんて雑誌の広告欄やないか。捏造がバレたら、ゴメンして金返したら、それでええんや。
命の次に大事な金を返しても、まだ文句言う奴は死ねってことか?
582名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 12:45:44.04
>>576
>30億くらい右から左で返せる

100億くらいどこかに余裕でプールでもしてあるのか?
583名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 12:58:31.80
そういえば、会社の不祥事で社員が給料返すって聞いたことないな。
管理職が辞任したり、役員手当カットとかは聞いた気がするが。
そう考えると、捏造があったときは大学が金返して、
学長とか学部長が管理職を辞任すれば、表向き終了じゃね?

当該教授やその部下とかは内部で処断すれば良いこと。
584ややマイナー誌だが:2013/12/15(日) 13:04:25.35
Editor として

Retraction させるのに成功したw

忙しいねえ。Editorもこんな雑務ばかりでは嫌になるね
585名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 14:36:14.05
>>568

京大は、伝統的に敢えて損得勘定に背を向けるあまのじゃくな人が多かったからな。
いまはどうか知らんが。
586名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 16:49:20.69
研究系の国立研究所のリスト その1

●国立環境研究所
http://chikyuza.net/n/archives/29570
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/e6593fdeddb95161a0534abf2d54fd6b

情報通信研究機構
酒類総合研究所
国立特別支援教育総合研究所
物質・材料研究機構
防災科学技術研究所
放射線医学総合研究所
科学技術振興機構
理化学研究所
宇宙航空研究開発機構
海洋研究開発機構
日本原子力研究開発機構
国立健康・栄養研究所
労働安全衛生総合研究所
医薬品医療機器総合機構
医薬基盤研究所
587名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 16:50:26.72
研究系の国立研究所のリスト その2

国立がん研究センター
国立循環器病研究センター
国立精神・神経医療研究センター
国立国際医療研究センター
国立成育医療研究センター
国立長寿医療研究センター
農業・食品産業技術総合研究機構
農業生物資源研究所
農業環境技術研究所
国際農林水産業研究センター
森林総合研究所
水産総合研究センター
経済産業研究所
産業技術総合研究所
土木研究所
建築研究所
交通安全環境研究所
海上技術安全研究所
港湾空港技術研究所
電子航法研究所
588名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 16:51:27.44
●国立医薬品食品衛生研究所
http://blog.goo.ne.jp/bnsikato/e/7fbba3c7e175cbc91579120bd05f77f1

国立保健医療科学院
国立社会保障・人口問題研究所
国立感染症研究所
内閣府経済社会総合研究所
情報通信政策研究所
財務総合政策研究所
国立教育政策研究所
科学技術政策研究所
人間文化研究機構
自然科学研究機構
高エネルギー加速器研究機構
情報・システム研究機構
農林水産政策研究所
国土交通政策研究所
国土技術政策総合研究所
589名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 19:25:31.29
>>585
山中がそこに風穴をあけた
590名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 20:05:58.87
お父さんは性善説だったから・・・って説明してるのかな
591名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 20:44:58.15
経済産業研究所
ってマトモな人は生活してないの?
592名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 20:56:53.08
2. 研究機関が研究公正性に果たすべき役割
講演者:相本三郎(大阪大学理事)
593名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 20:59:36.19
下Pってまだ独身?確か教授就任時は独身だったような
594名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 20:59:54.65
>>588
この論文、その後も何ヶ所か指摘されてなかったっけ?
595名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 21:02:21.24
丘崎の恒例万年は2010年以来ファースト論文無しんぐ
今世紀に入ってから14年目になるのに
その間にファースト論文がたったの三本とは
如何なものか
596名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 22:39:47.43
ヒゲののネーチャで捏疑惑のないやつはいくつあるの?
597名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 22:41:04.74
>>596
無い。
598名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 23:15:20.03
>>591
もっと詳しく言うとどういうことなんだ?

>>593
いつまで同じこと言ってんだ。いいかげんに止めろ。
599名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 23:17:45.35
>>586

結局国立研は国立環境研究所のあずにゃん、T石、
国立医薬品食品衛生研究所のO竹しかまだないんだな。
探せばもっとあるんだろうな。
600名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 23:27:43.24
>>589 まあ、山中は神大だからな。あそこは、組換え生物等実験の不祥事も多くて、文科省からも指導を受けているし。
601名無しゲノムのクローンさん:2013/12/15(日) 23:41:40.64
602名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 02:42:57.66
>>564
覚醒剤とKCN以外はうちのラボと一致。
603名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 07:42:56.83
604名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 08:22:33.49
>>510
605名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 08:23:19.07
>>511
尾形
606名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 08:24:05.87
>>512
γ
607名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 08:24:46.91
>>514
Y
608名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 08:25:33.93
>>516
下P
609名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 08:26:11.97
>>517
ドラゴン
610名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 08:27:29.07
>>518
山中の元上司
611名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 08:28:26.97
>>521
高柳広(東京大学教授)
612名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 12:19:59.67
また匿名の無駄なスレ伸ばしか…
613名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 12:50:48.65
明日は千葉大学の日
614名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 15:05:51.49
(´・ω・`)
615匿名A ◆Zm8FyprZhE :2013/12/16(月) 19:15:01.53
【重要】研究不正に関するパブコメ開始
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000668&Mode=0
期限は1月14日
616名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 19:43:02.70
実験医学で1stでもない若手に経歴を書かせる妙
617名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 19:46:16.70
T柳やドラゴンや愛媛は11jigenは告発してないだろうから安泰だな。ウヒヒ
618名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 19:48:28.64
>>612
多分>>450の関係者じゃないか?
619名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 20:14:03.78
620名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 20:16:58.70
621名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 22:07:13.61
>>615
これは不正経理と捏造問題両方に関するパブコメ。
調査期間を定めている部分などは捏造問題とも関係あるのかな?
捏造問題のガイドラインに特化したパブコメは後日また新たに行われると思うが。
622名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 22:12:36.78
捏造摘発は統合されないぬるま湯研究所にしようか
http://mainichi.jp/select/news/20131217k0000m010071000c.html
623名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 22:18:23.98
下Pってまだ独身?
624名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 22:21:16.53
下Pは学生のせいにしてから学生と関係ない論文で派手に捏造したから伝説なわけで
625名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 22:31:47.84
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kenkouiryou/tyousakai/dai5/gijisidai.html
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131214-OYT1T01211.htm?from=navr
【2020年頃までの達成目標】
・がんについては、
5年以内に日本発の革新的ながん治療薬の創出に向けた10種類以上の治験への導出
小児がん、難治性がん、希少がん等に関して、未承認薬・適応外薬を含む治療薬の実用化に向けた5種類以上の治験への導出


これは中学生の夢日記なのだろうか
この国は、数値を目標にしたタンパク3000の失敗から何も学んでいなかった
今度の失敗は人体実験を伴いそうだ
626名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 23:19:05.19
これのどこが基礎と臨床の架け橋なんだ
座長は尾形絡みの捏造告発をされて自暴自棄になっているのではないか
バルサルタンも学生運動が原因とか言っていたし
627名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 23:21:38.08
バルタン星人と学生運動の関係について説明してくれ。全然分からん。
628名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 23:34:38.94
日本版NIHの座長を務め、尾形版捏論文の共著者も務める永井良三先生が、
ある学会のシンポジウムでそう言ったらしいよ
医事新報か医学会新聞あたりに記事が載っていた
臨床か統計かの専門家が育たなくなったのは学生運動に原因があるとか
629名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 23:38:21.40
今からでも遅くないから日本版NIHは廃止した方が絶対に良い
新法人は医系技官の天下り先になるだけ
630名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 23:41:25.95
素朴で純粋な疑問なんだが、永井良三先生みたいなグレードのお方は、自分で研究したことあるの?
631名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 23:47:33.59
iPSは日本の医学部の腐った世界から逃げ出した医師が奈良先端で純朴な学生と作ったものなんだが、
そういうこと官邸はわかってんのかね
632名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 23:49:01.62
>625
お役人はキャッチーな分かりやすい目標設定が好きやからね
633名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 23:52:34.44
>>632
この数値目標は、人体実験宣言だろ
ふざけるな
634名無しゲノムのクローンさん:2013/12/16(月) 23:55:31.70
降圧剤の報告書で科学的動機のない研究を戒めておきながら、
国はよくこんな計画を恥ずかしげもなく世に出せたな
635名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 00:01:53.69
日本の医学会にはもはや恥も外聞もない
せいぜいファンタジー作ってくれ
ただし科学の世界には入ってくるなよ
636名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 00:21:32.78
最近、このスレ脱線気味ではないか?
637名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 00:24:37.24
ところで、出演者のNAVERまとめみたいなサイトない?
638名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 00:45:19.05
>>630
K室先生よりあのハゲ業績ないだろ。
K室先生に代わってもらうべきだ。
639名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 06:42:06.50
なぜ複数の会議があるのだろう。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kenkouiryou/index.html

なぜ両方の会議にこのスレの登場人物がいるのだろう。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kenkouiryou/sanyokaigou/dai5/siryou1.pdf
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kenkouiryou/tyousakai/dai5/siryou1.pdf

不適切な目標設定をしてしまう才覚の無さ。
ラボ内で部下に捏造をさせてしまう原因と同根かも。
640名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 07:15:01.55
日本の医学の今後20年は、これはもうダメかもわからんね
否定しようにも、官邸のプライドの問題になる
間違っているのは、表面的な目標ではなく、その目標設定から垣間見れる
委員の科学についての根本的な無理解だしね
641名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 07:19:20.59
>>639
日本は肩書きが身分だから、会議はたくさんないと偉くなれないって怒る人がいるんだよ。
642名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 07:29:44.27
永井良三はともかくドラゴンは完全にアウトなわけだから、なんとか代えられないかなぁ
643名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 07:32:10.90
日本版NIHの計画は、下手すれば俺の若手Bの申請書以下だ
644名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 07:38:08.63
>>642
ドラゴン一人代えたところでどうにもならん
645名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 08:06:23.58
東北大は材料の分野が強いと言われていたが総長がアレ
東大は論文業績が総合的に高いと言われていたが髭や尾形がアレ
この状況ではランキング気にしても何の意味もない
世界一を目指すなんて言ったらただの笑い者
646名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 08:10:27.38
今日は東北大の元総長の控訴審の公判と、小室一成がコレスポのVARTの記者会見があるね
捏造問題を追及するマスコミの皆さんも大変ね
647名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 08:15:32.35
何で島本功や月田承一郎が死んで、こんなパッパラパーな研究計画を立てる奴が生き残るのか
648名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 09:22:35.86
エリートというのは生まれながらにエリートなのだから
何をしたか、するかなんて関係ないんだよ
649名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 09:24:48.04
>>639
♪隠しているその手を見せてみろよ って歌いたくなるね
650名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 11:19:30.11
651名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 11:27:43.98
>>630
負荷に対する心筋の細胞内応答機構の分子生物学的解析ーイオン移送系を中心に
1991年度
https://kaken.nii.ac.jp/d/p/03253203.ja.html

心・血管系における負荷に対する応答機構-分子生物学的アプローチによる解析
Intracellular Signaling of Stretch Mediated Myocyte Growth
1991年度〜1992年度
https://kaken.nii.ac.jp/d/p/03454247.ja.html

ジーンターゲッティングを用いた動脈硬化の病態解明と治療への応用
Application of gene targeting to the study of atherosclerosis
1993年度〜1994年度
https://kaken.nii.ac.jp/d/p/05404033.ja.html

心筋細胞障害における細胞間接着分子の関与とそれに基づいた新しい治療薬の開発
The elucidation of the roles of cell-adhesion molecules in heart diseases
1993年度〜1995年度
https://kaken.nii.ac.jp/d/p/05557039.ja.html

心筋特異的遺伝子発現と心筋病態形成の遺伝子解析
Cardio-Specific Gene Expression and Genetic Analysis of Myocardial Disorders
1993年度〜1994年度
https://kaken.nii.ac.jp/d/p/05304032.ja.html

心血管系への遺伝子デリバリーシステムの開発と遺伝子治療への応用
1995年度〜1997年度
https://kaken.nii.ac.jp/d/p/07407020.ja.html
 

何事も地味にやるに限る。 
652日本人ばかりでは難しい:2013/12/17(火) 11:47:50.03
日本人のダメさが凝縮されたスレだね。

よくアメリカでの捏造の多さを持ち出す人がいる。

だけど、米国の研究所ではきちんと実験ノートを回収してるだろ。
米国のラボでは事務系の統制力が圧倒的に強いだろ?
間接経費が大きいだろ?

それでも捏造は防げないが、日本よりガバナンスが強いだろ?

研究には高次な公共心が必要。
国民が許すレベルで研究をやっていくしかない。
政治は民意の反映であって、 
政治家の趣味や価値観に品がないとしても国民がそうなのだから仕方ない。

日本人が多く集まる組織は難しい。 
653匿名A:2013/12/17(火) 12:07:49.35
>>652
日本語でok
654名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 12:16:10.94
民間人の宮田満が厚労省の委員になったことをあれだけ叩いたのだから、
自明かつ正真正銘の捏造論文の著者であるドラゴンが日本版NIHに関する委員であることは
もっと叩かないと釣り合わないと思う。
655名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 12:30:20.15
>>625
アメリカが基礎研究頑張ってる分野で、方向が定まってきた頃合いを見計らってちょろっと応用すればできるんじゃね?みたいな
そんな目標が多い気がする
656名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 14:29:02.00
岡山と広島は不祥事ないの?
不思議と中国地方は捏造判明してないな
657名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 14:30:16.03
銅鉄しかやってないのに捏造もあるかよ
658名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 18:56:30.37
>銅鉄

銅と鉄では全然性質が違うのだが。
659名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 19:34:00.99
豚鶏

豚と鶏では全然性質が違うのだが。
660名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 19:54:55.35
尾形(小室一成)、ドラゴン(森下竜一)、T柳(高柳広)、
愛媛(堀内正嗣)、サイト(齋藤)、あずにゃん(岡川梓)、
γ(北川浩史)、Y夫妻(柳澤純、村山明子)、髭(加藤茂明)、
下P(下村伊一郎)、O崎(尾崎美和子)、アラレちゃん(本橋ほづみ)、
K-M山(光山勝慶)
661名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 20:00:22.34
分生の捏造問題シンポの予定がアップされた
http://www.aeplan.co.jp/mbsj2013/mbsj_forum.html
「研究公正性の確保のために今何をすべきか?」
講演者等が決まりました。内容(予定)をお知らせします。多くの方のご参加をお待ちいたします。
※会員の方の意見を広く募集するために、本フォーラム専用の掲示板を設けました。

各セッションのめざすところ
司会:小原雄治(研究倫理委員長)、中山敬一(副理事長)、篠原彰(研究倫理委員)
662名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 23:29:56.10
>>660
これらの面々の悪質度はみんな同じ?許してあげてもいい人もいるんじゃないの?
663名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 23:42:09.68
>>659 ブタの初期胚って哺乳類とは思えないよな。まるで地球外生物のよう。ニワトリの方が、まだヒトに近い。
664名無しゲノムのクローンさん:2013/12/17(火) 23:42:59.91
千葉大中間報告 「相違最大8%」も「意図的でなかった」強調
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131217/crm13121723300031-n1.htm
高血圧治療の降圧剤「ディオバン」の臨床研究データ操作問題で、千葉大の調査委員会は17日、
「データに最大8%の相違があった」とする中間報告を公表した。ただ、「意図的な操作を示す
証拠はなかった」と強調。
665名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 00:25:37.20
ここって昔から怪しい論文多いんじゃない?
666名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 08:39:13.17
分生研の調査はどうなっているの。
東大内部にも報告が延びていることに嫌気がさしている人は少なくないと思うが、
内部情報はなんでこんなに一切漏れてこないの。

どうせ裁判沙汰にはなるんだろうから、事実だけでも世に出しましょうよ。
11jigenやこのスレの住人が無益な裁判を覚悟して頑張っているのに、
最高学府を気取る東大が裁判を気にしているとすれば恥ずかしすぎます。

また、あなたたちが何年も調査をすることになった原因は、間違いなくこのスレ。
このスレが無ければ100%闇の中。
恨みつらみをこのスレにぶつけてみてもいいんじゃない?
667名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 08:56:21.97
娘にはなんと説明しているんだろ
668名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 10:01:36.65
研究不正防止のため第三者機関を…学術会議提言 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131217-OYT1T01076.htm

> 日本学術会議(大西隆会長)は17日、科学者の研究不正を防止するための提言をまとめた。
>不正が疑われる研究者の所属機関内の調査では不十分な場合があるため、
>各機関に対して助言や勧告を行える第三者機関の設置を、学会などに求めた。
>また、各所属機関の調査委員会も半数以上を外部委員で構成することや、
>委員が調査対象の科学者と利害関係を持たないことなどを求めた。
>外部委員の人選は、要望があれば同会議が支援するとしている。
>不正の予防策として、科学者が学位を取る際、研究倫理の研修を義務づけることも必要だと指摘した。
>(2013年12月17日20時27分 読売新聞)
669名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 10:05:10.70
高血圧薬データ改ざん、ノバ社を刑事告発へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131217-00001542-yom-soci

>薬事法は、医薬品などで虚偽や誇大な表現を使った広告を禁じており、
>違反した場合は2年以下の懲役か200万円以下の罰金。
>同省によると、記録が残る1975年以降、誇大広告のみで行政処分や刑事罰を科されたケースはない。
>同省は告発先として、東京地検を軸に最終調整している。
670名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 10:18:59.74
疑いのある研究者を調査するだけの知識があるうえに利害関係のない人ってどれだけいるんだ
直接的な利害関係はなくても、たとえば、自分が教授になれるよう根回ししてくれた影響力の強い大御所の先生の弟子を糾弾するなんてケースでは十分に糾弾できないだろ
そういうケースなんとなく多そうだし
671名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 10:26:24.25
捏造ですが何か?が通用するのも羨ましい。
672名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 12:00:06.23
>抗がん剤の使用中に遺伝子の変異が修復されずに残り、脳腫瘍が増えやすくなる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1387205992/
673名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 14:24:29.13
【腫瘍】グリオーマの悪性化・再発時に起きるゲノム変化を解明/東大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1387205992/

もうソースがあとかたもなく消されてんのな。
 
674これからの:2013/12/18(水) 18:29:00.82
データそのものを安易に信用してはいけない。
やはり独立な研究者の手で再現がとれてからでないとね。
また、良い結果がでないと論文にならないような分野だけに関わるのも心配がある。 
優秀な人なら、関心が生命科学・医学と他の学問にまたがっているように思う。
675名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 18:36:36.83
小室一成や加藤茂明も他の臨床医や農化出身者に比べれば
視野が広い科学者だと誤解されていたと思うが
676名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 18:44:16.10
髭と尾形では捏造の様態は多分違うと思う
髭はガードが甘く部下の馬鹿医者や馬鹿薬剤師に食われたタイプだと思う
小室は無茶な目標やストーリーを与え、研究の停滞を容認せず、部下に捏造を促したタイプだと思う
677名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 19:08:20.29
>>675
それは誤解ではなく正しい
そういう奴ほど捏造ラボを作ってしまう
データにこだわる前にストーリーを考えてしまう
678匿名A:2013/12/18(水) 19:15:18.35
タンパク3000に倣って、コピペ論文を3000報見つけることを目指す
ネツゾウ3000プロジェクトを文科省は始めて欲しい
679名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 19:24:16.47
VARTが捏造かどうかはともかく、中間報告を受け、小室一成は由井に反論した日本医事新報は直ちに撤回すべき
データを確認せずにあの論文を出したことは国辱もの
何が10%は起こることだ
680名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 19:25:02.28
>>678
ネツゾウ研究にどんどこ燃料を供給してました大馬鹿者です、
ってことを証明するようなプロジェクトを自らやるわけがなかろう。
681名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 19:31:05.04
下村伊一郎先生が好きです。
どうすれば下村先生に注目されますか??
682名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 19:33:27.18
独楽君は、下pの後継者を狙っていたのかな〜〜〜
683名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 19:36:43.02
Q大のN山K一が不倫をしていた頃
食事もとらず、ほとんど寝ずに、シモピーズは研究をしていたんだぞ
684名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 19:41:31.84
>>681-683 同じことを何度も書き込んでんじゃねーよ
685名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 20:25:16.29
>>674
もっともらしいこと言ってるよーに見えて、
こいつ何も分かってない部外者の臭いが漂うのは何故なんだぜ。

○○の安全性は完全に確認されていません!とか
国からお金を貰ってるから大学の研究者は皆信用できない!

とか

二言目には出てくる臭いだ。
素人はすっこんでろ。
686名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 20:27:02.22
>>676
髭はラボにほとんどいなかったって聞いたけどコムさんはそんなにプレッシャーかけるタイプなの?
687名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 20:53:24.91
>>681-683
早く肥えて入院しろ
常人の4-5倍くらい食えば可能らしいぞ
688名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 21:14:11.58
http://facta.co.jp/article/201401047.html
ニューキャラ登場
・松藤千弥
・栗原敏
689名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 21:22:56.85
>>686
尾形の話かは定かではないが、参考まで
https://mobile.twitter.com/aaharada/status/348753231255580672
690名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 22:00:11.07
いろいろ書いてる カコイイ
https://twitter.com/aaharada/status/289744470327582720
691名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 22:20:44.71
>>690
DCの研究費(=海外旅費)はiPSでかなり削られたらしいしな
何が留学しない内向き思考だ
692名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 22:34:01.55
iPS予算の失敗の責任は誰がとるの?
もしかして、失敗ではなかったことにするの?
693名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 22:36:39.88
694名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 22:38:12.33
>>676
停滞を容認しなかったというよりは、一番早く出てくる捏データを論文にしていたのではないか
695名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 22:56:22.04
>>679
匿名のガチ議論サイトでの書き込みによれば、その由井への反論が命取り
髭がNatureのコリゲから火がついたのと同様
再度血圧だけ集計すれば良いだけなのにわざわざシミュレーションで自己弁護
疑問が呈された時にコアデータを確認しない人であることがバレたら再起不能
個人的にはVARTはもう調査不要。リトラクトで何か問題ある?
696名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 23:07:50.11
医学論文の捏造は潜在的には大量無差別殺人に相当できる
8人しか殺せなかったと悔しがった宅間守はあの世で皆さんを羨ましがっているだろう
697名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 23:11:28.66
東大・千葉大・阪大の循環器内科は、小室だけでなく全メンバーを代えるべき
全員別の科に異動させて一からやり直させた方がよい
698名無しゲノムのクローンさん:2013/12/18(水) 23:15:04.08
>>670
髭の論文もコムロの論文も植物の研究者で十分判断可能
699名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 00:10:28.10
>>676
それは髭が馬鹿だと言ってるの同じだが、馬鹿なのと悪なのはどっちが有害なんだろね。

>髭はガードが甘く部下の馬鹿医者や馬鹿薬剤師に食われたタイプだと思う
700名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 00:15:46.48
コムたんは次々と良い雑誌に論文が出るけど、
なぜかその仕事を発展させた次の論文がほとんど無いよね

その分野を完結させるような決定的な仕事のみを狙ってやってるってこと?
701名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 00:46:04.96
>>699
もちろん馬鹿な方だよ。

国を滅ぼすのは悪い王様じゃなくて
馬鹿な王様って相場が決まってるだろ

悪い王でも賢臣が出て国を守る
馬鹿な王の下では佞臣がはびこる

佞臣の多さと彼らの他機関への移動が
未だ問題を解決出来なくしているんだよ
702名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 01:11:29.69
佞臣というより奸臣だろうな
703名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 02:20:38.32
Q大のN山K一が不倫をしていた頃
食事もとらず、ほとんど寝ずに、シモピーズは研究をしていたんだぞ
704名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 08:19:21.68
>>701
悪い王様は捏造をバレないようにするだけの話であって、無能よりマシではない
悪い王様は死後に糾弾される
705名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 08:25:00.81
髭は相馬を出た
706名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 08:31:56.26
小室や光山のコピペ論文もそろそろ告発から半年だけど、報告ないね
髭が二年以上かかっているからって、それに合わせる必要ないんだけど
それに、調査報告はともかく、リトラクションは一刻も早くしないと、科学への実害を生みます
707名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 08:36:13.60
>>696
再現があれば殺人とは呼べないと思う
再現がなければ殺人相当だと思う
だから再現があるかどうかはとても大事
708名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 08:38:25.44
コムはコピペを指摘されていない方のNatureに再現がないとだいぶ前の11jigen Twitterに書かれていたな
709名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 08:41:39.38
>>703
K1とUnknownの不倫ネタは本当なのか最近疑っている
710名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 08:50:34.95
>>705
kwsk
711名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 08:57:48.34
みんなで下Pを総長にする会を作ろう!
712名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 09:02:38.94
下Pは、悪くないよ!被害者だよ!
713名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 09:08:56.27
いよいよ公表だね
長かったなー
714名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 12:35:55.22
715名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 12:49:21.09
>>710
単に神様のツイッターを見ただけだろう
716名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 13:55:03.16
【精神】 自閉症に女性に多いホルモン「オキシトシン」投与で改善/東大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1387409216/

>論文が見つかりませんでした
717名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 14:57:45.95
スレチだけどPNASのコレかと思ったら違った
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24297883
これはSaliencyとか特定の機能によく効くとしている点で価値がある
東大のは何を見ているのか解釈が難しくて、日本人でも効くというだけの銅鉄な予感がある
718名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 16:37:07.03
>>714
単に私の意見だけどもう髭の所属受け入れ等について追究する必要ないと思う。
捏造犯を研究者として所属させるのは反対だけど最終的には該当機関が判断することだし。
ナオキーのR大・N大が捏造をうやむやにして科研費の罰則を逃れさせてること
とか九大Sの調査結果など。
719名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 18:17:33.34
>>716
JSTのプレスリリースにJAMA Psychiatryのリンク貼ってあるから
720名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 18:34:54.29
当事者乙
721名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 18:36:43.08
>>713
ガセかよ
722名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 23:13:32.74
下Pは、悪くないよ!被害者だよ!
723名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 23:14:25.80
これまでの出演者

尾形(小室一成)、ドラゴン(森下竜一)、T柳(高柳広)、
愛媛(堀内正嗣)、サイト(齋藤)、あずにゃん(岡川梓)、
γ(北川浩史)、Y夫妻(柳澤純、村山明子)、髭(加藤茂明)、
下P(下村伊一郎)、O崎(尾崎美和子)、アラレちゃん(本橋ほづみ)、
K-M山(光山勝慶)など。

下Pは、悪くないよ!被害者だよ!
724名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 23:25:09.22
>>723
だから、これら出演者を並列して書くのは解せぬ。程度の差があるやろ。
725名無しゲノムのクローンさん:2013/12/19(木) 23:28:26.83
毒にも薬にもならぬ木端な連中
726名無しゲノムのクローンさん:2013/12/20(金) 00:06:27.37
このスレでコピペ指摘された人が抜けてるよ
727名無しゲノムのクローンさん:2013/12/20(金) 02:54:26.46
愛媛大のヒゲはなんで髭ラボ出身なのに教授になれたの?
728名無しゲノムのクローンさん:2013/12/20(金) 08:02:18.52
別にYだってγだって教授だし、なってもおかしくないだろ。
この業界は肩書きとか論文リストがウソでも役に立つんだよ。
729名無しゲノムのクローンさん:2013/12/20(金) 08:23:28.41
愛媛大の誰が髭の弟子のヒゲを教授にする際活躍したのだろうか
730名無しゲノムのクローンさん:2013/12/20(金) 08:33:29.93
>>723
チャンピンが抜けてるよな、つうか、チャンピンとかO崎は入れなくていいだろ。
他の連中がかすむ。
731名無しゲノムのクローンさん:2013/12/20(金) 08:34:46.92
>>723
CNSばかりの業績リストにBBRCwww
732名無しゲノムのクローンさん:2013/12/20(金) 09:23:11.33
愛ヒゲ
733名無しゲノムのクローンさん:2013/12/20(金) 09:31:03.08
>>729
M園ラボ出身の人じゃないの?
734名無しゲノムのクローンさん:2013/12/20(金) 13:24:04.06
魚は頭から腐る。
枝葉末節の腐敗ばかりみせようとするやつは、
意図的にCNS中枢から目をそらすように仕向けているのだろう。
735名無しゲノムのクローンさん:2013/12/20(金) 14:25:11.31
ヒゲラボの資産を全て託されたと聞いたが
736名無しゲノムのクローンさん:2013/12/20(金) 14:43:41.30
しげあきせんせい、
はやくぜいきんをへんのうしてください
にほんのかがくのわるいひょうばんをかいふくするのにじゅうようです
737名無しゲノムのクローンさん:2013/12/20(金) 15:46:06.54
◆小田和正(オフコース)「さよなら」

もう終わりだね 全てが怪しく見える
僕は思わず 君を 疑いたくなる

「俺は間違ってないから このまま一人にして」
君の頬を涙が 流れては落ちる

「僕らは仲間だね」
いつかそう話したね
まるで今日の事なんて 思いもしないで

さよなら さよなら さよなら
もう直ぐ君は白い目で
書いたのは確かにこの僕
ネイティブな僕だよ

さよなら さよなら さよなら
もう直ぐ君はただの人
求めたのは確かにノーベル賞
ウリナラ初の賞だった

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1135264376/
738名無しゲノムのクローンさん:2013/12/20(金) 16:04:41.17
>>735
誰のこと?
739名無しゲノムのクローンさん:2013/12/20(金) 16:43:22.87
コピペ・捏造、論文にあらず 不正対策に大学本腰
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312190389.html
740名無しゲノムのクローンさん:2013/12/20(金) 17:11:16.68
>>739
ウイルスの体内伝播様式と蔵器向性を決定する宿主プロテア-ゼの研究
1989年度〜1990年度
http://kaken.nii.ac.jp/d/p/01480181.ja.html
 
741名無しゲノムのクローンさん:2013/12/20(金) 17:46:30.02
わざわざ今日唐突に書いてる奴らは関係者だろw
742名無しゲノムのクローンさん:2013/12/20(金) 20:52:58.71
>>739
どこが本腰なんだよ
743名無しゲノムのクローンさん:2013/12/20(金) 21:20:51.00
>>714
リンク先のカウンターを見る限り、このスレを見ているのは50人くらいか
ここが源流なのに少なすぎ
744名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 10:22:31.37
狢と匿名Aの関係は?
745名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 10:36:35.16
いよいよ一週間きりましたなあ
746名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 11:09:13.83
温帯いわく「いろいろと刺激的な情報が東の方から聞こえてくる」らしいのだが、
なんのことだろうか?
747名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 12:36:31.13
>>746
総長辞職ではないかと私は推測している
748名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 12:44:38.04
早朝はわるくないよ!被害者だよ!
749名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 12:52:51.63
総長辞任か、分生研解体か、共著者全員懲戒解雇とか、それくらいのレベルでないと御大は刺激的とはいわないだろう
750名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 13:22:31.73
応微研時代から数えれば60年もの長い歴史に幕がおりるのか
なんと残念なことだろう
ていうか超ワロタw
751名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 13:29:19.15
俺の知りたいことまとめ

●内部の日本女子大出身者が何年も前に捏造を抗議していたかのような情報があるが、過去に何があったのか
●発覚のきっかけとなった最初のKimさんのメガコリゲの経緯
●調査委員のメンバーの名前(途中で増員されたかのような噂を聞いたが、本当か?)
●髭の辞職を東大が認めた経緯
●調査の流れ(少なくとも昨年の一時期は髭の辞職のせいで調査は完全停止していたという噂を聞いたが、本当か?)
●論文のメインの主張の再現性は全く調べていないのか
●末端コピペも即リトラクションの方針は誰が作ったのか
752名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 13:29:38.83
俺の知りたいことまとめ

●内部の日本女子大出身者が何年も前に捏造を抗議していたかのような情報があるが、過去に何があったのか
●発覚のきっかけとなった最初のKimさんのメガコリゲの経緯
●調査委員のメンバーの名前(途中で増員されたかのような噂を聞いたが、本当か?)
●髭の辞職を東大が認めた経緯
●調査の流れ(少なくとも昨年の一時期は髭の辞職のせいで調査は完全停止していたという噂を聞いたが、本当か?)
●論文のメインの主張の再現性は全く調べていないのか
●末端コピペも即リトラクションの方針は誰が作ったのか
753名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 13:56:56.90
Nature. 2012 May 10;485(7397):251-5. doi: 10.1038/nature10992.
Mitochondrial DNA that escapes from autophagy causes inflammationand heart failure.
Takafumi Oka 1 (岡崇史) , Shungo Hikoso 1 (彦惣俊吾),
Osamu Yamaguchi 1 (山口修), Manabu Taneike 1,2(種池学),」
Toshihiro Takeda 1 (武田理宏) , Takahito Tamai 1 (玉井敬人),
Jota Oyabu 1 (大藪丈太), Tomokazu Murakawa 1 (村川智),
Hiroyuki Nakayama 3 (中山博之), Kazuhiko Nishida 1,2
(西田和彦), Shizuo Akira 4,5 (審良静男),
Akitsugu Yamamoto 6 (山本章嗣) ,
Issei Komuro 1 (小室一成)& Kinya Otsu 1,2 (大津 欣也)

こんな金使うより、診療報酬に回せや。
ほんま、税金ドロだな
754名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 14:24:53.95
分生研解体はマジネタ?
東大発のNatureの1/3は分生研なんだろ?
大学ランキングで上位だったのはただの幻?
755名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 14:27:37.40
髭で分生研が潰れるなら、尾形で医学部も潰さなアカン
756名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 14:43:16.29
多分刺激的ってのは、γとかYがクビになるってレベルじゃね?

さすがに不祥事一件で分政権潰すってのは無茶苦茶。
ヒゲを呼ぼうって言った奴とか、当時賛同した奴がまだいれば、減給3ヶ月くらいだろ。
あとは分政権の長が、減給1ヶ月とかそのレベルでは。

捏造で研究所とか研究科がぶっ飛ぶなら、人事も論文投稿も学部や学長の審査を受けて、
捏造がないことを示してからじゃないとダメって流れになりそう。
757名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 15:13:44.90
汚名を背負い続けるのはプライドが許さない。最低限、看板の架け替えは必要だ。
758名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 15:59:10.75
不祥事一件で潰れるならセクハラパワハラ事件のときに潰れとるわ
759名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 16:13:43.58
H「オレを辞めさせる気なら、息の根を止めろ!!」
760名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 16:43:36.59
γとYがクビになるとして、クビにならない奴は何が行われたかを正直に公表すべきだろう。
誰かの指示で捏造を強要された奴もいるだろうから、正直に言えばいい
特に騒動のきっかけになったNATURE2009のメガコレクションを指示したやつは誰だろう。
すごく刺激的だな
761名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 17:02:00.67
762名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 18:12:20.08
>>758
H越はともかく、宅のを髭騒動と同じレベルで考えるのは可哀想
763名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 18:16:19.04
γの懲戒解雇程度で御大は刺激的と書くだろうか
764名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 18:18:22.61
温帯は捏造はPIがきちんと説明すれば良いって言ってたはずで、
部下までひっくるめてラボぐるみの捏造とか、ラボぐるみの懲戒とかは措定の範囲外なのでは。
765名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 18:59:06.82
分生研を潰すのは十分あり得ると思う
各学部に枠を戻せば良いだけ
実際にやるとしたら大変そうだけど
766名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 19:24:10.63
>>765
各学部が座布団を出しあってるわけだから、
学部の自由になる座布団は欲しい。
なら解体すりゃいいってなるよ。今がチャンス!
でも上に座ってる奴が邪魔なんだよなw
767名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 19:54:28.72
>>766 もっとkwsk
768名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 20:44:25.27
愛媛の髭ラボ出身の若いMDヒゲ
今愛媛大で一番羽振りいい
769名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 21:05:59.47
髭ラボでたくさんのKOマウスを樹立した立役者なんだろ?
評価されて当然
770名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 21:34:05.67
ジェラシー混じりはみっともないよ
771名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 21:43:56.64
潰れはしないでしょ
この押し詰まったときにわざわざジョブトークやるくらいだもん
ノーベルスレで名前が挙がる人となまはげ大の女の人
772名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 22:04:59.93
>>770
ジェラシーなど全く混じってないと思う
こんなに役者がいるのにいちいちジェラシーしている暇はない
773名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 22:06:08.83
>>771
まともな人は応募しないでしょうね
774名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 22:07:22.03
東大の最近の生命科学系の人事は滅茶苦茶
775名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 22:09:39.27
調査報告せずに新人採用か
776名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 22:15:45.11
分生研を潰すと、H越をどこが引き取るかで揉めるのは必至
潰さない方がよい
777名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 22:22:08.71
>>769
その情報間違いらしいよ
778名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 22:23:50.76
Hさんすっかり丸くなったって聞いたよ
仕事も分生研の何人かの享受より出てるじゃん
779名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 22:24:38.73
当事者数人の解雇程度で御大は刺激的とは書かないんではないかな
分生研解体なら大量の構成員に内示がないわけがないので、情報はもっと出回っているはず
総長の辞職あたりかなと思う
780名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 22:26:19.40
>>778
とんがっていたのが問題なわけではないだろ
781名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 22:30:27.63
>>779
未解決の不正疑惑が幾つか残っているのだが。
その度に総長交代するのか?
782名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 22:33:41.10
Hは准教授なんてやらずにずっと現場で頑張っていた方が世のためになった気がする
髭にしてもそうだけど、ERATOがHをダメにした気がする
783名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 22:35:38.40
>>781
調査これだけ遅らせたのは今回が初めてだろ
784匿名A:2013/12/21(土) 22:43:41.84
研究者としては、こんなスレは不要だし、早く忘れてしまいたい
しかし、教育者としての自分を考えると、こんなものではまだまだ
日本全国の捏造論文を全部見つけて投下しなければと思う
785名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 22:47:22.32
>>784
何報か見つかった?
786名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 23:02:58.25
>>780
じゃあ何が問題だったのさ?
787名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 23:21:52.00
>>782
それはあるかも。

他のERATOでやCRESTで、研究者のスタンスが
まるで様変わりした人を何人か知っている。

俺の元ボスも、一流のラボ、一流の共同研究者、
一流の雑誌とか言い出して急速に人望を失った。
788名無しゲノムのクローンさん:2013/12/21(土) 23:28:55.66
マチャミがものすごい勢いで分注してる動画
なんてものが出来るくらいなわけで
人間国宝を現場から引き上げて事務管理職にするようなダメ人事だからな
789名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 03:22:44.28
クソ匿名はさっさとてめーの見つけたコピペバカを晒せや
790名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 07:46:20.39
下Pは、悪くないよ!被害者だよ!
791名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 08:09:31.94
>>769
立役者じゃないはず。骨解析のお手伝いと聞いてるが。
792名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 08:43:03.68
小室一成関係も大学が本腰入れて全論文調査してほしい
793名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 08:49:16.02
>>792
各施設で分担して全論文の調査は完了している。
それに基づいて不幸な間違いについては訂正を出しているが、それ以外は特に問題ないということが明らかになっている。
ピペット土方の嫉妬で調査に手間と時間がかかって迷惑な話だよ。
君はちゃんと今日もすでに実験しているのか?していないなら無能だね。
794名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 08:51:10.93
>>791
元骨大工だからそれが事実だろう。
髭に頼まれたらI村さんも愛媛でサポートするのを断れなかったんだろう。
795名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 08:58:18.55
>>793
全論文っていうのは、小室一成が著者に入ってる全論文だよ
コピペが指摘されたものだけではないよ
796名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 08:58:23.24
この騒ぎに乗じて北朝鮮並の権力闘争が行われているとか
エサをぶら下げて髭まで利用しようとしてるとか

きっと根拠のない噂ですよね
797名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 09:05:10.69
>>794
特任講師から二階級特進か
苦労されたんだろうから当然の処遇なんだろ
798名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 09:06:59.66
>>793
あれが不幸な間違いですむなら、髭のも全部許されるだろうね
799名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 09:17:59.85
懲戒解雇必至のγや尾形が人事権を濫用して
部下を処分しまくってないか心配
いち早くフライデーになった尾形はともかく、
γは二年間もアンダーグラウンド
部下を処分する時間はあったはず
800名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 09:35:23.15
>>796
kwsk
801名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 10:10:29.53
Nature. 2012 May 10;485(7397):251-5. doi: 10.1038/nature10992.
Mitochondrial DNA that escapes from autophagy causes inflammationand heart failure.
Takafumi Oka 1 (岡崇史) , Shungo Hikoso 1 (彦惣俊吾),
Osamu Yamaguchi 1 (山口修), Manabu Taneike 1,2(種池学),」
Toshihiro Takeda 1 (武田理宏) , Takahito Tamai 1 (玉井敬人),
Jota Oyabu 1 (大藪丈太), Tomokazu Murakawa 1 (村川智),
Hiroyuki Nakayama 3 (中山博之), Kazuhiko Nishida 1,2
(西田和彦), Shizuo Akira 4,5 (審良静男),
Akitsugu Yamamoto 6 (山本章嗣) ,
Issei Komuro 1 (小室一成)& Kinya Otsu 1,2 (大津 欣也)

意図的にやった・
告白する
802匿名A:2013/12/22(日) 13:09:22.11
この二年間の自分の書き込みで思い出深いものを列挙してみる

捏造、不正論文 総合スレ 4
http://unkar.org/r/life/1321502367
36 : 名無しゲノムのクローンさん : 2011/11/21(月) 22:21:54.32
>>34
エース中のエースじゃねぇかよ
なんか鬱になるわ

思い出ポイント:髭騒動の端緒に最初に反応したのが自分であること
803匿名A:2013/12/22(日) 13:14:33.19
捏造、不正論文 総合スレ 5
http://unkar.org/r/life/1324914872

134 : 名無しゲノムのクローンさん : 2011/12/28(水) 21:31:27.86
個々人の裁判沙汰を気にしているような生易しい状態ではない
これは一刻も早くメスをいれないとまずい
放置したら、東大の生命科学はまとめておとり潰しされても文句は言えない
これはやばすぎる
これはエース中のエースだ。トップだ
これまでのどんなのより大変だと思うが、これは日本の生命科学の危機と言っても過言ではない

全部がでたらめということはないはずだ
ちゃんとやった人の名誉を守るためにも、一刻も早く、年明けすぐには東大は動き出すべきだ

思い出ポイント:名誉棄損厨がこれでおとなしくなった気が(その時は)した
804匿名A:2013/12/22(日) 13:17:44.43
188 : 名無しゲノムのクローンさん : 2011/12/29(木) 16:34:28.17
コピペは、捏造の証拠であると同時に、「外部の誰か気付いてくれ」というSOSのサインでもある
気付いたからには、処分だけでなく実態解明もきちんと行うのが善意だと思う

236 : 名無しゲノムのクローンさん : 2011/12/30(金) 10:42:58.18
>>232
・残念です
・痛恨の極みです
・遺憾です
みんなこの辺りの言葉を適当に使うのだろうと思う

このグループに人事(アカポスや学振)や予算(科研費)で負けた人は間違いなくたくさんいる
その人たちの少なくない割合は、研究職を諦めたり、結婚が破談になったりしたはず
DC取った途端に結婚する奴、DC外れた途端に不登校になる奴はお前らも見てきただろ
ひょっとしたら自殺者もいるかもしれない。つーか確実にいる。直接の原因かどうかは闇の中だけどな

それに内部の少なくない人は捏造に気付き、善意がある人はどうすればいいか塗炭の苦しみを味わったはず
その人たちも少なくない割合は、研究職を諦めたり、結婚が破談になったりしたかもしれない
俺は別の捏造ラボに在籍していたが、そうなっていた
ゼミで捏造をやんわりと指摘した学生を教授が罵倒罵倒罵倒…

首謀者の自殺?
すまないが、心の中ではだれも同情しないと思うよ
捏造はそれくらいの罪
真相が闇の中になるのは本当に残念だけど
805匿名A:2013/12/22(日) 13:24:11.42
347 : 名無しゲノムのクローンさん : 2011/12/31(土) 19:47:40.53
もはや分生研を解体した方がいいと思う
シュゴシンとか凄いラボはあるけれど、全体としてテーマの統一感や特色があるわけじゃないし、
こんなとんでもない状況を匿っていたのなら解体すべき
各部局に人事の枠はいったん吸収させればよい
別にこれで誰も困らないし、ケジメにはなる

495 : 名無しゲノムのクローンさん : 2012/01/01(日) 21:21:45.40
>>482
あなたの心の綺麗さに大いに敬意は持つが、
まずはコピペ捏造論文の徹底的な列挙と、内部事情の解明が先ではないか?
このコピペ捏造、意味わからないよ

俺は自分自身が上司や前任者の捏造に巻き込まれた経験が2回あるし、身近な他人の捏造被害を見た経験も4回ある
そんなに捏造事情に疎い人間とは思わない
でもこのコピペ捏造は意味がわからない

ヒゲさんの指示ではないと思う。いくらなんでもこれだけの割合の人が良心を失うわけないだろうし、
コピペというバレる手法はとらないだろう
1stの自発的なものでもないと思う。いくらなんでもこれだけの割合の人が良心を失うわけないだろうし、
コピペというバレる手法はとらないだろう
とすると、中間管理職的な少数のスタッフが論文の仕上げを全部担当し、
そのときに捏造コピペをたくさんの論文に含めたということか?
しかし、それもありえないと思う。自分の論文の実験をやりきりたい1stはたくさんいるし、
中間管理職が捏造コピペをするモチベーションが意味不明
よほどのトップダウンか、宗教的雰囲気があったのか? でも目立った悪評は過去に聞かなかった

コピペ論文を持つ複数の人が独立して最先端次世代を出願して獲っているなら、
ヒゲさんだけを追及すればいいわけではないだろう

特殊な事例の可能性があるから、一般論を語る前に、内部事情を知ることが必要だろう。そう思う
806匿名A:2013/12/22(日) 13:26:15.20
500 : 名無しゲノムのクローンさん : 2012/01/01(日) 21:59:30.56
>>496
例えば、5W1Hに不明な部分がある

What…現在このスレで列挙中
When…現在このスレの列挙から判明中。最も古いのは2002年?
Why…不明。出世欲、金銭欲、保身などは誰でも思うだろうが、真相は?
Who…これが一番不明。責任はコレスポにあるのだろうが、実際に図を作ったのは誰?
Where…これは文京区弥生1ー1ー1ということでいいのだろうか?
How…少なくとも画像処理ソフト

502 : 名無しゲノムのクローンさん : 2012/01/01(日) 22:12:58.49
>>500
コピペなんてコンピュータがあればどこでも出来るから、
Whereは判断が早すぎると思うね

思い出ポイント:自演をした
807匿名A:2013/12/22(日) 13:29:16.93
997 : 名無しゲノムのクローンさん : 2012/01/06(金) 12:32:42.29
日本の生物学史に残る歴史的なスレになったな
「スレが終わるのが惜しい」
みんなそんな気持ちだよな

思い出ポイント:すごい勢いだったスレが、1000間際で急に止まっていたので、書き込むのに緊張した
808名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 13:32:04.21
胸が熱くなるな
809名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 13:44:03.44
これまでの出演者

尾形(小室一成)、ドラゴン(森下竜一)、T柳(高柳広)、
愛媛(堀内正嗣)、サイト(齋藤)、あずにゃん(岡川梓)、
γ(北川浩史)、Y夫妻(柳澤純、村山明子)、髭(加藤茂明)、
下P(下村伊一郎)、O崎(尾崎美和子)、アラレちゃん(本橋ほづみ)、
K-M山(光山勝慶)など。

下Pは、悪くないよ!被害者だよ!
810匿名A:2013/12/22(日) 14:51:36.70
捏造、不正論文 総合スレ 6
http://www.logsoku.com/r/life/1325774285/

491 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2012/01/08(日) 18:58:59.02


髭 VS まちゃみ


さあ、どっちにつく?


589 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:01:44.74
PART 1 BIRTH

ありがとう。
日本トップの最高学府を卒業される皆さんと、本日こうして晴れの門出に同席でき大変光栄です。
実を言うと私は大学院を出たことがないので、これが今までで最も大学院卒業に近い経験ということになります。

本日は皆さんに私自身の人生から得た捏造を3つ紹介します。それだけです。
どうってことないですよね、たった3つです。
最初の話は、バンドとバンドを繋ぐというお話です。

私は大学院を半年で退学しました。
が、本当にやめてしまうまで18ヶ月かそこらはまだ研究室に居残ってゼミを聴講していました。
じゃあ、なぜ辞めたんだ?ということになるんですけども、それはテーマを引き継ぐときの話に遡ります。
811匿名A:2013/12/22(日) 14:56:14.37
捏造、不正論文 総合スレ 7
http://www.logsoku.com/r/life/1326446346/

16 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2012/01/13(金) 19:31:39.72
共著含めた論文の数が足りなくて人事で涙を飲むことはたくさんある話だから、
意図的に不正したかどうかに関わらず、多少履歴に傷が付くペナルティは絶対に必要だろう
そうでないなら、共著を人事評価から外さないといけない

思い出ポイント:感情的な反論レスがすぐについた
812匿名A:2013/12/22(日) 14:59:42.38
25 : 名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 20:27:29.01
巧妙に共著は処分無しの流れにしようとしている奴がいるな

95 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2012/01/14(土) 01:49:11.95
今回の騒ぎについて、まとめサイトに出ている論文24報の著者について集計してみました
とても大変でしたが次のようなことが分かりました

●24報中の少なくとも1報に著者として名前が入っている人は120人です

●コレスポを務めたのは2人です
23報…1人、1報…1人

●ラストを務めたのは3人です
22報…1人、1報…2人

●ファーストを務めたのは18人です
4報…1人、2報…2人、1報…16人

●ただの共著(ファースト、ラスト、コレスポのいずれでもない)は次の通りです
11報…1人、8報…1人、6報…1人、5報…2人、
4報…4人、3報…12人、2報…13人、1報…79人、
0報…6人

●トータルの数は次の通りです
24報…1人、13報…1人、12報…1人、9報…1人、
7報…1人、6報…2人、5報…2人、4報…6人、
3報…12人、2報…15人、1報…80人

数え間違いはあるかもしれませんが、大きな傾向はこの通りだと思います
共著者にどういう処分を下すべきか考える材料にして頂ければ幸いです

思い出ポイント:ファーストの数を数え間違っていることに書き込み後すぐ気づいた
813匿名A:2013/12/22(日) 15:18:28.31
捏造、不正論文 総合スレ 8
http://www.logsoku.com/r/life/1327204974/

562 : 名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2012/01/28(土) 19:09:22.82
疑問の点を言わせてくれ

●不正は24報だけか?

調べ尽くして24報なのではないだろう。
片手間に調べた2ちゃんねらーが数日で見つけたのが24報というのが実情だろう。
残りは東大がきちんと調べてくれそうか?

●共著者の処分の決め方はどうするのか?

100人以上いる不正論文の共著者の中には、
大型大学の学部長や、巨大学会の会頭クラスがいる。
だから、処分の程度を決めるのは、そういう立場より上か対等の人でなくてはならないだろう。
しかし、生命科学の研究現場や研究不正の実情、人事選考の実情をよく知る人でもないと困る。
司法に任せるととんでもないことになるのは東北や琉球の例で明らか。
どうすればいいのか?

●医師免許は悪質な不正医学論文があっても失効しなくていいものなの?

今回の不正疑惑は、遺伝病をネタにした不正論文を含んでいる。
もし悪質な不正が事実なら、遺伝病の方やその家族の方の気持ちを考えたら、
関係者の医師免許は当然失効すべきだと私は思う。
ただちに臨床に結び付くことはないから許されるのか?
814名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 15:20:16.37
世界を代表するエリート養成所 阪大医学部
そんなエリートたちは、普通にナースと結婚してるのだ!!
815匿名A:2013/12/22(日) 15:24:41.04
864 : 名無しさん[] 投稿日:2012/01/30(月) 23:41:02.16 ID:AQnst39s [1/1回]
しかし、これ、対応どうするんだろうね
分生研や群馬大が記者会見を一回すれば済む話ではないだろうし

金額、人数、本数がこれまでの事例と一桁二桁違う

証拠は否定したら小学生にも笑われるレベルの自明さ

10年も潜伏していたのなら、いろんな人間模様や出来事とも複雑に絡み合ってるはず
分生の倫理教育で教育役になったのはそのたくさんの出来事の一つに過ぎないのだろう

今年度中に決着つけないとまた巨額予算が払われるからのんびりはできない

御大に責任があるとは全く思わないが、でも御大もノーコメントって訳にはいかないだろう
816名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 15:26:05.65
>>769
正気か?奴のCは怪しいfigあるともっぱらの噂だが。
817名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 15:37:25.08
関係者書き込み過ぎだろww
なんでそんなに彼のこと知ってるんだよ
818名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 15:41:57.59
仲間割れだろ
819名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 16:02:29.28
流す流す
820名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 16:50:09.02
関係者だろうが何だろうが結局逃げ切った上に大出世したんだから良いだろ
821名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 17:24:25.70
822名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 17:43:28.91
アイム フラッシュ
823名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 18:03:27.83
824匿名A:2013/12/22(日) 20:42:30.95
捏造、不正論文 総合スレ 11
http://www.logsoku.com/r/life/1328995492/

901 : 891[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 22:59:32.83
>>899
新規捏造告発と厳罰要求だらけのスレ


986 : 978[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 00:49:00.99
>>983
最近見ないけど、CNSランキングの上位(現役では)には入ってるよ

思い出ポイント:嘘をついた
825名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 22:30:44.31
>>820
捏造して愛媛でのうのうと暮らしてるなんて許せんな
826名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 22:34:40.09
調査報告が楽しみだなwww
827名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 22:39:20.27
>>825
オフィシャルには調査をクリアしたんでしょ
そうじゃない方々は例外なく微妙な形で退職したんだから

推定無罪ってことはあるかもしれないが
828名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 22:51:13.43
ヒゲラボの不正疑惑発覚後もコレスポで論文出しているよね。
評価されるしかるべきでしょう。

逆境に立ち向かって頑張る人に対する妬みはかっこ悪いよ。
829名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 23:04:24.46
愛媛に嫉妬なんて発想は元髭ラボ以外はしないと思う
830名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 23:07:07.67
当事者同士しか知らない事情があるんだろ
興味ないけどね
831名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 23:15:10.05
よお、愛ヒゲ!元気か?
よくもしゃあしゃあとしてられるね。恥ずかしくないの?
捏造の経緯を公表したら許してやるぞ
832名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 23:38:49.17
忘年会シーズン、ここはひとつ皆さんの研究所でも「恋チュンダンス」に挑戦してみてはいかがでしょう?
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/131222/ecd1312221802002-n7.htm
833名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 23:52:28.49
愛媛の若ヒゲ、再現性なくてもコピペはしてないというのは狡猾なMDの手口だな。
でもこいつファーストでは大した仕事してなくね?
834名無しゲノムのクローンさん:2013/12/22(日) 23:56:26.96
最近頑張ってるよ
835名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 00:12:04.41
>>831
なんかいやなことあったんだな、かわいそうに
836名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 08:21:20.31
>>834
再現性ないとかよくあることだし
837名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 08:31:41.09
Nature. 2012 May 10;485(7397):251-5. doi: 10.1038/nature10992.
Mitochondrial DNA that escapes from autophagy causes inflammationand heart failure.
Takafumi Oka 1 (岡崇史) , Shungo Hikoso 1 (彦惣俊吾),
Osamu Yamaguchi 1 (山口修), Manabu Taneike 1,2(種池学),」
Toshihiro Takeda 1 (武田理宏) , Takahito Tamai 1 (玉井敬人),
Jota Oyabu 1 (大藪丈太), Tomokazu Murakawa 1 (村川智),
Hiroyuki Nakayama 3 (中山博之), Kazuhiko Nishida 1,2
(西田和彦), Shizuo Akira 4,5 (審良静男),
Akitsugu Yamamoto 6 (山本章嗣) ,
Issei Komuro 1 (小室一成)& Kinya Otsu 1,2 (大津 欣也)

こんな、薬にもならない生産性のないことに金使うんなら
税金やすくしろや。
838名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 08:35:09.80
>>835
馬鹿なやつほど嫉妬するからな。
839名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 08:36:11.71
>>837
阪大の循内は業績ない奴が教授になったんだろ?
840名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 09:16:05.98
(社説)薬の研究不正―再発防ぐ方策急げ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131223-00000006-asahik-soci
841名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 09:34:11.87
循環器の皆様、クリスマスだというのに、捏造実験、救急当直、
夜間呼び出しとご多忙なようでね。
私、この3連休、またまた東京おもてなしで楽しんでます。
昨夜は高級ホテルで晩餐会で、今起きました。
これから、ルームサービスのモーニングいただきます。
循環器の同僚は、カップラーメンのようでした。
わらける。
842名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 10:35:04.43
わらけるって何語?
843名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 11:01:05.44
Q大のN山K一が不倫をしていた頃
食事もとらず、ほとんど寝ずに、シモピーズは研究をしていたんだぞ!!!!
844匿名A:2013/12/23(月) 11:01:29.84
100報探すのが面倒くさい
明日の夜、サンタのおじさんがこのスレに100報書いてくれないかな
845名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 12:59:50.45
【教授コメント】
この2年間でCell/Nature姉妹誌に、当研究室における大学院生の論文が4学年連続で5報掲載されました
(Cell Stem Cell 2011、Cell Metabolism 2011、Cell Stem Cell 2012、Nature Communications 2013、Cancer Cell 2013)。
大学院教育を何よりも重視するN山研の成果です。
君もトップジャーナルに掲載されるような興奮する研究を、私達と一緒にしませんか?


×学問の喜びを雑誌で判断するような人に倫理教育は任せられない

○姉妹誌をトップジャーナルと呼んでしまうような歪んだ倫理観の人に倫理教育は任せられない
846名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 13:06:53.45
ラボ入室希望者へ (教授からのメッセージ)
昨今の不況や事業仕訳によるライフサイエンスの冷遇などをみるにつけ、
最近の若い人たちは「先が見えないことはやりたくない。ライフサイエンスに
先はあるのか?」と考えがちである、とよく耳にします。

では、「先が見えること」とは、何でしょうか? 
俗に言う優良会社に就職することは果たして「先の見えること」でしょうか? 
臨床医になることは果たして「先の見えること」であって、
「将来的な安定」を勝ち得ることなのでしょうか? 

  また一方で最近教育の場では、授業をしていて教科書に載っていないこと
(つまり最先端の一番面白い内容)を話すと、「教科書に載っていないことは
授業で話してくれるな。本に載っていて試験に出ることを教えてくれ。」
という意見がかなり多く見受けられる、とのことです。

私は、大学時代、山ほどある医学部の講義と試験が、何のためにあるのか分からず、
なかなか勉強する気になりませんでした。そして、講義の度に分厚い教科書を
買わされることにもうんざりして「教科書に書いてあることを授業でお話されるのなら
授業を聞く必要はない!! 」と逆に開き直って、スポーツのほうに流されていったことを
今でもよく覚えています。これは決して褒められることではありませんが、
「まあ、それが当時の自分の正直な気持ちだったのだ」と今でも思っています。

「このままいけば何となく医者になれる」、などと思っていた自分が、
結局臨床の場での疑問を解決するために研究を始め、最終的に医局という組織を
やめてしまったこと、そして最初は確かに先が見えないように思えた研究の世界に
どっぷりつかり、今こうしてラボを構えているという事実を踏まえ、
我々の研究室に興味を持っておられるみなさんに提言できることがいくつかあります。
847名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 13:10:34.56
1)    研究は面白い
教科書に書いてあることは一見すんなり話が通るように書いてありますが、
実はひとたび疑問を持てばあいまいなことが多く、それを突き止めて解決するこることは
非常に面白いことであります。後でわかる事ですが、おそらくそれは、
誰にもわかっていないことであり、分からないことを明らかにすることは、
非常に有意義なことであり、人からも高く評価されるものであります。
「これぞ学問」「これぞサイエンス」といえるものは実はそういう素朴な疑問を持つことから始まるものであり、
疑問を持つことを恐れないことが「教科書を書き換える」ことにつながるのかもしれません。
2)    「研究は先が見えない」わけではない
「先が見えないことはやりたくない」という考え方については同意しかねます。
私は一番先がみえないと言えるのは、人と同じことをして画一的で個性のない人として
生きる状態だと思っています。人と同じ方向に進んで人より先んじることは非常に難しい上に、
後々やっていたことに価値がなくなる可能性も秘めています。
しかし、人と異なる道を進み、その道を開拓することができれば、
将来的にはその道の第一人者となり、自分で達成したことが非常に意義深いものになる
可能性を秘めています。そういう意味では、研究をやるかどうか、とともに
研究スタイルが重要である、と言えると思います。
「神は克服できない試練は与えない」というように、人生なんとかなるものです。
3)    若いうちのチャレンジ精神
人間は若いうちに挑戦することが大事です。未開の地に出て自分が何者であるか見極めるためには、
若くて元気なうちに始めることが大事だと思われます。これは非常に勇気がいることだと思われますが、
それを志す仲間がいれば、不思議とくじけないでその困難は乗り切れるものだと思われます。

是非、私たちと一緒に研究を始めてみませんか? 生体調節研究所5Fでお待ちしています。
核内情報制御分野教授 北川 浩史
848名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 13:12:00.84
一生懸命研究しても捏造して良い雑誌に載せるための不正方法の研究なら0というより悪だよねw
849名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 13:16:29.64
スケープゴート漁り
850名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 13:17:32.96
またスレ流しかよw
851名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 13:18:34.31
N山K一先生はここ数年は自分のラボからCNSに論文を一報も出せていないんだね
それで姉妹誌で開き直るなんて落ちぶれたね
852名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 13:21:05.75
夕暮れの街角でまちぶせして物陰から石つぶてを投げつけるなら、
メタボとか再生医療とか癌ウイルスとか人獣ウイルスのペテン師たちを
論えばいいんじゃないの?
853名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 13:49:16.21
>>847
若いうちのチャレンジ精神による成果
Cell2003(撤回済み)
854名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 13:56:18.62
>未開の地に出て自分が何者であるか見極めるためには、
>若くて元気なうちに始めることが大事だと思われます。

北川先生は自分が捏造家だと見極めたんですね

>「神は克服できない試練は与えない」というように、人生なんとかなるものです。

そうですね。北川先生にはおそらく人生最大の試練がいま迫っていますが、なんとかしちゃってください。
855名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 13:59:12.47
856名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 14:38:58.63
>>851
最新のSがプロテュルーディンじゃな。引用数がすべてを物語ってるよ。

こういう内容でもSにぶち込めるというのは、マジでN山さんの力だと思う。
そこは素直に尊敬するよ。これも一つの大事な力だから。
ただ、そういうのって「N山さん自身の生き残りに大事な力」であって、
他人から賞賛されるような意味のある力ではないわな。

姉妹紙の方の引用はどうなんだろう?暇な人は調べてみて。
857名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 14:41:27.59
学生に土曜日は休まず実験しろとかいいながら調査のこんな牛歩が許されると思ってんのか
キレるぞ
東京大学の濱なんとか総長は職務怠慢、無能、不誠実でさっさとしょっぴけ
総長だけでなく調査に関わっている教員の首も飛ばせ
858名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 14:50:27.47
カンニングした学生はすぐ留年処分なのに調査に二年もかけるとは東大は無茶苦茶

最高峰のはずの医学部の最高峰の医局のドンは臨床VARTに基礎Natureにうっかりミスを連発してフライデー
誰がどう見ても捏造
循環器内科100人は知的な自由を剥奪されているんだよ
こんなんでは純粋な学生は勉学の意欲を失う

東大総長は土下座して辞職しろ
お前の給料は税金と授業料だ
859名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 14:55:32.24
Nature. 2012 May 10;485(7397):251-5. doi: 10.1038/nature10992.
Mitochondrial DNA that escapes from autophagy causes inflammationand heart failure.
Takafumi Oka 1 (岡崇史) , Shungo Hikoso 1 (彦惣俊吾),
Osamu Yamaguchi 1 (山口修), Manabu Taneike 1,2(種池学),」
Toshihiro Takeda 1 (武田理宏) , Takahito Tamai 1 (玉井敬人),
Jota Oyabu 1 (大藪丈太), Tomokazu Murakawa 1 (村川智),
Hiroyuki Nakayama 3 (中山博之), Kazuhiko Nishida 1,2
(西田和彦), Shizuo Akira 4,5 (審良静男),
Akitsugu Yamamoto 6 (山本章嗣) ,
Issei Komuro 1 (小室一成)& Kinya Otsu 1,2 (大津 欣也)

臨床応用できない、無能実験に税金投入して、どうしてくるんや。
税金安くしろや。
860名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 14:57:04.92
生命科学は泥沼。
ポスト(給料のために)捏造→予算獲得→予算のために税金up
→もっと捏れ
終わってるね。
861名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 14:59:51.54
このスレで話題の捏造ラボに知り合いが何人もいるんだが、心配

生命系のラボって結構怖いんだぞ
すぐ人を殺せる試薬から、じわじわ人を殺せる試薬まで揃っている
862名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 15:01:54.65
捏るが勝ち
863名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 15:04:21.22
永井良三先生、この状況なんとかしてください!!!!
864名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 15:08:05.12
永井良三先生は学生運動に原因があると学会でおっしゃっておりました!!!!
865名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 15:17:49.90
若者が可哀想だ
何のために勉強すんだ

小室一成、答えろよ
お前だよ
東京大学医学部循環器内科教授の地位に着き、
億単位の研究費を司るお前が小室一成だよ
模擬試験で全国一位だったらしいお前が小室一成だよ

何のために勉強するんですか?
866名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 15:25:26.13
小室一成が捏造を十年間している、
濱田純一が捏造を二年間隠してる、
それくらいで勉強の意欲が無くなるなら、
勉強する必要はない
勉学を志すなら東京大学など虚無だと思え
867名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 15:34:21.42
濱田先生は一応法学者だし、批判していると、裁判されたら理系バカは負けちゃうよ
司法は捏造に激甘だから
868名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 15:43:19.29
誉れ高き法学者の結論が二年間の隠蔽
誉れ高き医学者の結論が十年間の捏造
869名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 15:56:00.46
小室の捏造歴は十年じゃなくて十五年
しれっと過小評価すんなバカ
870名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 16:45:09.90
匿名は東大の循内に友人がいるから小室を告発したと言っていたが、
小室がいなくなったところで、循内が循内である限り、また捏造教授が来るだけだよ
871名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 17:02:27.72
虚構の生命科学に税金投下するんなら、減税しろ。
税金高くてやってられん。
生命科学は働かないナマボのやつらと同格。
872名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 17:06:46.79
悔しかったら熱って業績だしてみろ!
873名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 17:09:22.93
>>872
そんな考え方している奴らが本当にいるから笑えない
874名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 17:11:15.92
>>861
>捏造ラボに知り合いが何人もいる

おまえがど真ん中にいるんだろw

 
875名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 17:33:56.71
理研なにやってんの(笑)
http://www.2nn.jp/word/%E7%90%86%E7%A0%94
 
876名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 19:30:59.52
>>873
これがこれからのスタンダードなんだよ。
そもそも捏造でも何でも業績なきゃ発言力もないわけで、
捏造を止めたければ、捏造渦巻くアカデミアの渦中に入って変えて行くしかない。
877名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 19:43:13.58
自分の手を汚さずに捏造を裁くなんて、どだい無理な話。
クリーンな研究者が、自分研究の時間を大幅に捧げて捏造者のあら探しするか、
研究者としての身分が欲しいダークサイダー達に、ポジションと言うエサを与えて共食いさせるか、
この2択しかないだろ。
878名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 20:32:44.04
エヌヤマケーイチは時代の最先端だな
879名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 20:34:02.85
捏造暴いたらそのポジションやるって言ったら、
研究しないであら探しする奴ばっかりになる予感。

ぶっちゃけ、新しい発見するより、人のウソ暴く方が楽でしょ。
それで人類の何が進歩するかっていたら、ほとんどないけどな。
880名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 20:41:59.84
>>879
匿名とかまさにそうだものなw
他人の足を引っ張るのは日本人の得意技だからなw
881名無しゲノムのクローンさん:2013/12/23(月) 22:01:01.04
研究費の格差が生まれるとそれを妬んで足を引っ張るやつが出るのは当り前
今は自浄作用として働いている分好ましいといえる
882名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 00:20:47.51
>>879
こじれてる組織を破壊するのはそれなりにメリットはある
進歩につながる
883名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 00:33:14.16
>>880
匿名は末端コピペ許容派だよ
884名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 00:37:17.69
ヒゲラボ全体で考えれば大規模コピペだが、1st個々人レベルでは末端コピペもあるわけだろ?
コピペが指摘されたのに黙りこんでいる連中を見逃すべきではないと思うのだが。
885名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 00:42:18.65
どうしてこんなにスレが進んでいるの?
マズそうな情報あった?
886名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 00:46:41.53
>>881
ピペドの嫉妬心が満たされて日本のサイエンスは停滞する、と。

>>885
髭のとこ出身の愛媛大教授の話が出てから高速になっている。
887名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 00:49:22.39
停滞したくないなら捏造しなければいいだけでしょ
888名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 00:56:01.72
教授はつくばとγの二人だろ?
889名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 01:18:26.02
>>885
黒党一派長居門下
890名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 06:53:21.45
そろそろ刺激的な情報がきますよ
891名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 07:32:58.38
科学研究は、理化学研究所、産総研くらいでいいだろう。
その他は、教員を食わすためのダミー
税金、安くしてよね。
892名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 08:38:10.81
K1(雌)は税金の無駄ではないのか
893名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 11:03:16.20
>>892
それは君ごときが決めることではない。
雇用主が価値があると考えているから雇われているわけだ。
894名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 12:24:28.23
阪大が「死因究明学」新設へ
12月24日 4時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131224/k10014053891000.html
895名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 12:36:22.25
>>893
下らない冗談でスレを汚すな
896名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 12:37:59.45
>>880
Natureの多重コピペを指摘することが「足をひっぱる」ことになるんだな
897名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 12:40:08.90
山荘研は捏造を渇望する研究所なわけだな
898名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 12:49:50.66
見飽きたレスは止めてくれ
刺激的な情報、プリーズ
899名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 12:56:25.96
>>893
雇用主への名誉棄損
900名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 12:56:44.70
月曜日を待て
901名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 12:58:34.56
>>900
もう待てない
902名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 18:00:14.98
東大は全研究室の過去の論文を点検すると発表















しないか
903名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 18:10:50.10
御用納め
904名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 19:08:44.04
まさか年越さないよな
905名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 20:35:34.30
懲戒処分の公表について
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_251216_j.html
906名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 20:49:37.45
国民の敵、捏造犯罪者の再処分を求める!
懲役刑だ。
907名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 22:13:59.38
>>905
職員って書いてあるから、事務員をボコッたのかな。
ピペドは怖いね。
908名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 22:52:08.55
909名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 23:22:05.22
なぜピペドは金を稼げないのか。
910名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 23:26:02.98
今年はもう明日と明後日しかないぞ
東大総長は何を考えているんだ?
報告を遅くしなければ東大総長の責任など誰も追及しないだろうに、
なぜわざわざ報告を遅くする?
911名無しゲノムのクローンさん:2013/12/24(火) 23:27:22.82
>>910
エラトーの返金が発生しないように、時効を待って公表するんじゃね?
お金もったいないじゃん。
912名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 00:00:01.64
エラトーは2009年に終了してるので、2014年まで逃げ切れば
「保存期間の5年間が経過しているため資料が残っておらず...」的な言い訳が可能
さすが東大は頭が良い。
913名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 01:45:46.28
アラレちゃんもエラトだったけ、ヤパーリ時効待ちか?
914名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 07:38:33.66
捏造して独立した人を教えてください。
915名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 07:57:23.29
人を見たら泥棒と思え
東大生を見たら捏造家と思え
916名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 08:00:30.87
濱田総長が二年間は隠蔽してくれるんだから、修士で卒業する東大生は捏造しないのは愚か者
奨学金免除に就活に捏造業績を活用しろ
原著論文にさえしなければ表沙汰にはならない
917名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 08:04:21.61
生命科学系の院生は捏造しなくてはいけないしステータスもないし就職もないしまさに三重苦だな
魂の破壊に名誉の破壊に経済の破壊
東大総長も調査報告を遅らせることで魂の破壊の維持に多大な貢献をしている
918名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 08:08:12.46
捏造して独立した人を教えてください
919名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 08:20:31.33
東大の引き延ばしのおかげで、γやY沢はその間に給料貰えるし、生き残りも画策出来て良かったじゃん。
これで連中が生き残って出世すれば、PI1人にに泥かぶせて出世すると言う、新しい出世ルートが確立する。
920名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 08:33:27.68
>>917
嘘論文で奨学金返還免除になった人がいたとしたら
やっぱり免除取り消し?それともそのまま?

数百万は大きいよ
921名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 08:41:10.73
証拠書類が無かったら交付額の全額を返済させれば良いんだよ
論文の所属にERATOって書いてあるわけだからそれが証拠
経理書類に基づき過小評価しなければいけない理由がどこにあるんだ??
922名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 08:44:38.98
論文発表ではない森口が自白で即懲戒解雇で、大量の証拠が公開されている髭軍団が二年間隠蔽というのは、法的に妥当なのかね
923名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 09:46:40.18
森口は連日ニュースになってたし話題性が大きかった
924名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 12:07:18.72
去年もまさか年越すとは思わなかったのだが、今年も年越すの?
925名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 12:58:00.57
朝日新聞朝刊一面トップで東大43報捏造っていうのもなかなかのインパクトだったけど
こんなクソスレが日本を動かしてよいのかと
926名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 18:26:36.97
義務教育では教えない合理主義哲学 感情自己責任論 m9(`・ω・)ビシ

・「日本語・風紀・世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
・問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを必要とする
・真実事実現実史実は人の数だけある。「一つしかない」は視野狭窄
・「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾(煩悩、争い)を体験する
・憤怒激昂は無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
・あらゆる社会問題の根本原因と解決策は「教育」に集約する
・十分なリテラシー教育を受けてない者ほど宗教・偏向思想に洗脳される
・地球上で最も売れているトンデモ本は新約聖書
・体罰肯定論は指導力向上心問題解決力に乏しい教育素人の自己正当化
・死刑は国家による集団リンチ殺人。廃止した方が凶悪殺人は減る
・虐めの原因は唯一「虐める者の精神疾患」。真に救済すべきは加害者
・犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく救済。被害者のみ救済は偽善
・投票率・政党支持率・出生率・消費マインドの低下は社会成熟の証
927名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 19:43:59.92
いよいよ明日だね♪
928名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 20:20:47.02
>2013年 12月 25日
>
>昨日書いた東の方からの刺激的な情報、
>いろいろと反響があったようです。
>お二人の意見は比較的ながい記事ですから、
>言いたかったことはそれぞれ書いてあるのでしょう。
>ただおっしゃることが全面的に正しいと、
>もしもそれを認めたらいまの生命科学の根底を否定することになるので、
>「まとも」な科学者なら同意するはずがありません。
>わたくしの友人の西欧系のひとたちはおおむね同じような態度です。
929名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 20:55:20.00
>>928
二年前に比べてクオリティが落ちている
930名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 21:04:09.50
二年もかけた東大総長は明らかに辞職相当だけど、
髭軍団も捏造問題の氷山の一角にすぎないことは明らかなので、
これで総長の首が飛んでも仕方がない気もする
何より、東北大総長や京都府立医大総長や琉球大総長よりは明らかに罪が軽い
931名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 21:15:21.71
>>929
928だが。
歳のせいかキレが悪くなった。
二年前のも俺だ、マジで。もう二年もたつんだなあ
932名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 21:23:55.41
二年前がクオリティ高すぎたんだwww
今回のはコピペし過ぎwww
933名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 21:33:03.89
御大はどう反応するかね
Genes to Cellsの論文の対応を二年間していなかった非はあるんだろうけど、
この際それは忘れて思う存分語ってほしい
「刺激的」の書き方からして、東の方の対応に不満は無さそうなのかなと感じる
934名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 21:36:13.02
>>931
928を見て、二年前を思い出して、調査が今からさらに二年間かかるような感覚に襲われたよ
935名無しゲノムのクローンさん:2013/12/25(水) 21:44:57.97
明日がD-day
936名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 00:47:54.91
発表後、すぐ正月休みっていうのはアリかもな
937名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 06:16:59.50
年末って自殺多いんだろ
避けて欲しい
938名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 06:41:14.87
分生の捏造問題シンポの予定がアップされた
http://www.aeplan.co.jp/mbsj2013/mbsj_forum.html
「研究公正性の確保のために今何をすべきか?」
講演者等が決まりました。内容(予定)をお知らせします。多くの方のご参加をお待ちいたします。
※会員の方の意見を広く募集するために、本フォーラム専用の掲示板を設けました。

各セッションのめざすところ
司会:小原雄治(研究倫理委員長)、中山敬一(副理事長)、篠原彰(研究倫理委員)
939名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 06:54:51.54
2012年10月27日の週刊日本医事新報の表5はBad scienceのお手本です
コピペ即リトラクトのやり方も同様のBad scienceに繋がっていく危険性を強く感じます
940名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 08:48:17.78
高柳先生はNat Medに論文出されましたね
奥さまはフィギュア日本代表の曲の演奏をされていましたね
こんなスレなど何の力もありません
941名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 09:22:51.62
ヒゲラボ以外の調査状況についても知りたいですね
942名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 13:07:54.66
>>940
当たり前だろ。ただの言いがかりなんだから。
943名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 13:45:18.68
944名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 14:24:22.57
不倫も捏造も低レベルな日本のサイエンスの大事な要素です。
945名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 15:20:14.61
海外に逃げた捏造研究者も年末に合わせて帰国してる?
946名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 15:40:07.50
最初から学問教育の世界ってやつは、学校の教師ってのがもろに
捏造案件の布教伝道師みたいな役回りを演じているようなもの。
誰も彼も右から左の伝言ゲームをやっているようなものなんだから、
いちいち捏造案件の責任なんかとれるかよ、ってな感じ。
947名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 16:13:29.73
浅井文和 ?@asai_fumi 8分

東大分子細胞生物学研究所の加藤茂明元教授研究室の論文不正問題。今日午後、東大で中間報告の記者会見がありました。51論文の画像データ不適切。誰が関与して不正をしたのかは未解明。 #論文不正
948名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 16:41:51.69
949名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 18:42:37.90
>>564
ブログ消えちゃった。
消された???
950名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 21:03:31.98
>>942
ネオ2にコピペ二報出てたよ
951名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 21:13:35.74
>>948
あまり刺激的でないが、唯一評価できるのはWinacの画像操作の記録が画像ファイルに残っていたことを見つけたことかな
952名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 21:17:10.64
時事通信を見る限り、記者会見で中間報告以上のことを喋ったと思われる
953東大追加論文:2013/12/26(木) 21:21:58.89
J Biol Chem. 1999 May 7;274(19):12971-4.
Positive and negative modulation of vitamin D receptor function by transforming growth factor-beta signaling through smad proteins.
Yanagi Y, Suzawa M, Kawabata M, Miyazono K, Yanagisawa J, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10224044

Biochem Biophys Res Commun. 1996 May 15;222(2):395-400.
Retinoic acid differentially up-regulates the gene expression of retinoic acid receptor alpha and gamma isoforms in embryo and adult rats.
Takeyama K, Kojima R, Ohashi R, Sato T, Mano H, Masushige S, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/8670216

Biochem Biophys Res Commun. 2004 Jul 16;320(1):268-72.
Ecdysone receptor-dependent gene regulation mediates histone poly(ADP-ribosyl)ation.
Sawatsubashi S, Maki A, Ito S, Shirode Y, Suzuki E, Zhao Y, Yamagata K, Kouzmenko A, Takeyama K, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15207731
954東大追加論文:2013/12/26(木) 21:25:42.42
Mol Cell Biol. 2009 Feb;29(4):1017-34. doi: 10.1128/MCB.02123-07. Epub 2008 Dec 15.
Corepressive action of CBP on androgen receptor transactivation in pericentric heterochromatin in a Drosophila experimental model system.
Zhao Y, Takeyama K, Sawatsubashi S, Ito S, Suzuki E, Yamagata K, Tanabe M, Kimura S, Fujiyama S, Ueda T, Murata T, Matsukawa H, Shirode Y, Kouzmenko AP, Li F, Tabata T, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19075001

EMBO J. 2005 Nov 16;24(22):3881-94. Epub 2005 Oct 27.
Ligand-induced transrepression by VDR through association of WSTF with acetylated histones.
Fujiki R, Kim MS, Sasaki Y, Yoshimura K, Kitagawa H, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16252006

Mol Cell Endocrinol. 2007 Feb;265-266:168-73. Epub 2007 Jan 23.
1alpha,25(OH)2D3-induced DNA methylation suppresses the human CYP27B1 gene.
Kim MS, Fujiki R, Kitagawa H, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17250953
955東大追加論文:2013/12/26(木) 21:28:39.41
Genes Cells. 2008 Dec;13(12):1279-88. doi: 10.1111/j.1365-2443.2008.01244.x. Epub 2008 Nov 20.
Activation of facultatively silenced Drosophila loci associates with
increased acetylation of histone H2AvD.
Tanabe M, Kouzmenko AP, Ito S, Sawatsubashi S, Suzuki E, Fujiyama S, Yamagata K, Zhao Y, Kimura S, Ueda T, Murata T, Matsukawa H, Takeyama K, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19032341

Mol Cell. 2002 Mar;9(3):553-62.
Nuclear receptor function requires a TFTC-type histone acetyl transferase complex.
Yanagisawa J, Kitagawa H, Yanagida M, Wada O, Ogawa S, Nakagomi M, Oishi H, Yamamoto Y, Nagasawa H, McMahon SB, Cole MD, Tora L, Takahashi N, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11931763
956東大追加論文:2013/12/26(木) 21:32:28.98
Endocrinology. 1999 May;140(5):2224-31.
Positive and negative regulations of the renal 25-hydroxyvitamin D3 1alpha-hydroxylase gene by parathyroid hormone, calcitonin, and 1alpha,25(OH)2D3 in intact animals.
Murayama A, Takeyama K, Kitanaka S, Kodera Y, Kawaguchi Y, Hosoya T, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10218975

J Biol Chem. 2001 Nov 16;276(46):42684-91. Epub 2001 Sep 11.
The tamoxifen-responsive estrogen receptor alpha mutant D351Y shows reduced tamoxifen-dependent interaction with corepressor complexes.
Yamamoto Y, Wada O, Suzawa M, Yogiashi Y, Yano T, Kato S, Yanagisawa J.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11553641

Biochem Biophys Res Commun. 2002 Jun 21;294(4):779-84.
Stabilization of androgen receptor protein is induced by agonist, not by antagonists.
Furutani T, Watanabe T, Tanimoto K, Hashimoto T, Koutoku H, Kudoh M, Shimizu Y, Kato S, Shikama H.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12061774
957東大追加論文:2013/12/26(木) 21:35:31.07
Proc Natl Acad Sci U S A. 2004 Feb 10;101(6):1673-8. Epub 2004 Jan 27.
Brain masculinization requires androgen receptor function.
Sato T, Matsumoto T, Kawano H, Watanabe T, Uematsu Y, Sekine K, Fukuda T, Aihara K, Krust A, Yamada T, Nakamichi Y, Yamamoto Y, Nakamura T, Yoshimura K, Yoshizawa T, Metzger D, Chambon P, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/14747651

Oncogene. 2004 Aug 5;23(35):6000-5.
BRCA1 function mediates a TRAP/DRIP complex through direct interaction with TRAP220.
Wada O, Oishi H, Takada I, Yanagisawa J, Yano T, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15208681

Genes Cells. 2005 Dec;10(12):1095-102.
Repressive domain of unliganded human estrogen receptor alpha associates with Hsc70.
Ogawa S, Oishi H, Mezaki Y, Kouzu-Fujita M, Matsuyama R, Nakagomi M, Mori E, Murayama E, Nagasawa H, Kitagawa H, Yanagisawa J, Yano T, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16324147
958東大追加論文:2013/12/26(木) 21:42:45.48
EMBO J. 2007 Feb 7;26(3):764-74. Epub 2007 Jan 25.
A cell cycle-dependent co-repressor mediates photoreceptor cell-specific nuclear receptor function.
Takezawa S, Yokoyama A, Okada M, Fujiki R, Iriyama A, Yanagi Y, Ito H, Takada I, Kishimoto M, Miyajima A, Takeyama K, Umesono K, Kitagawa H, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17255935

Nature. 2007 Mar 29;446(7135):562-6.
Dioxin receptor is a ligand-dependent E3 ubiquitin ligase.
Ohtake F, Baba A, Takada I, Okada M, Iwasaki K, Miki H, Takahashi S, Kouzmenko A, Nohara K, Chiba T, Fujii-Kuriyama Y, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17392787

Arch Biochem Biophys. 2007 Apr 15;460(2):166-71. Epub 2006 Aug 14.
Multiple co-activator complexes support ligand-induced transactivation function of VDR.
Yamaoka K, Shindo M, Iwasaki K, Yamaoka I, Yamamoto Y, Kitagawa H, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16949543
959東大追加論文:2013/12/26(木) 21:45:30.10
EMBO Rep. 2008 Jun;9(6):563-8. doi: 10.1038/embor.2008.55. Epub 2008 May 2.
Switching of chromatin-remodelling complexes for oestrogen receptor-alpha.
Okada M, Takezawa S, Mezaki Y, Yamaoka I, Takada I, Kitagawa H, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18451880

Nature. 2009 May 21;459(7245):455-9. doi: 10.1038/nature07954. Epub 2009 Apr 19.
GlcNAcylation of a histone methyltransferase in retinoic-acid-induced granulopoiesis.
Fujiki R, Chikanishi T, Hashiba W, Ito H, Takada I, Roeder RG, Kitagawa H, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19377461
960東大追加論文:2013/12/26(木) 21:48:45.08
Proc Natl Acad Sci U S A. 2009 Jun 9;106(23):9280-5. doi:
10.1073/pnas.0901184106. Epub 2009 May 26.
Distinct function of 2 chromatin remodeling complexes that share a common subunit, Williams syndrome transcription factor (WSTF).
Yoshimura K, Kitagawa H, Fujiki R, Tanabe M, Takezawa S, Takada I, Yamaoka I, Yonezawa M, Kondo T, Furutani Y, Yagi H, Yoshinaga S, Masuda T, Fukuda T, Yamamoto Y, Ebihara K, Li DY, Matsuoka R, Takeuchi JK, Matsumoto T, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19470456

J Biol Chem. 2010 Jun 11;285(24):18166-76. doi: 10.1074/jbc.M109.077024. Epub 2010 Apr 16.
Double PHD fingers protein DPF2 recognizes acetylated histones and suppresses the function of estrogen-related receptor alpha through histone deacetylase 1.
Matsuyama R, Takada I, Yokoyama A, Fujiyma-Nakamura S, Tsuji N, Kitagawa H, Fujiki R, Kim M, Kouzu-Fujita M, Yano T, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20400511
961東大追加論文:2013/12/26(木) 21:51:51.17
Proc Natl Acad Sci U S A. 2010 Nov 16;107(46):19891-6. doi: 10.1073/pnas.1010307107. Epub 2010 Nov 1.
Testis-specific protein on Y chromosome (TSPY) represses the activity of the androgen receptor in androgen-dependent testicular germ-cell tumors.
Akimoto C, Ueda T, Inoue K, Yamaoka I, Sakari M, Obara W, Fujioka T, Nagahara A, Nonomura N, Tsutsumi S, Aburatani H, Miki T, Matsumoto T, Kitagawa H, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21041627

Cold Spring Harb Symp Quant Biol. 2011;76:165-73. doi: 10.1101/sqb.2011.76.010736. Epub 2011 Sep 2.
Regulated histone methyltransferase and demethylase complexes in the control of genes by nuclear receptors.
Yokoyama A, Fujiki R, Ohtake F, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21890642
962東大追加論文:2013/12/26(木) 21:54:42.12
Mol Cell. 2009 Oct 23;36(2):340-7. doi: 10.1016/j.molcel.2009.08.017.
Maturation of microRNA is hormonally regulated by a nuclear receptor.
Yamagata K, Fujiyama S, Ito S, Ueda T, Murata T, Naitou M, Takeyama K, Minami Y, O'Malley BW, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19854141

Mol Cell Biol. 1999 Aug;19(8):5363-72.
Purification and identification of p68 RNA helicase acting as a transcriptional coactivator specific for the activation function 1 of human estrogen receptor alpha.
Endoh H, Maruyama K, Masuhiro Y, Kobayashi Y, Goto M, Tai H, Yanagisawa J, Metzger D, Hashimoto S, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10409727

J Biol Chem. 2000 Oct 27;275(43):33201-4.
Ligand type-specific interactions of peroxisome proliferator-activated receptor gamma with transcriptional coactivators.
Kodera Y, Takeyama K, Murayama A, Suzawa M, Masuhiro Y, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10944516
963東大追加論文:2013/12/26(木) 21:57:34.62
Proc Natl Acad Sci U S A. 2006 Jan 3;103(1):224-9. Epub 2005 Dec 22.
Premature ovarian failure in androgen receptor-deficient mice.
Shiina H, Matsumoto T, Sato T, Igarashi K, Miyamoto J, Takemasa S, Sakari M, Takada I, Nakamura T, Metzger D, Chambon P, Kanno J, Yoshikawa H, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16373508

Nat Cell Biol. 2007 May;9(5):604-11. Epub 2007 Apr 15.
DEAD-box RNA helicase subunits of the Drosha complex are required for processing of rRNA and a subset of microRNAs.
Fukuda T, Yamagata K, Fujiyama S, Matsumoto T, Koshida I, Yoshimura K, Mihara M, Naitou M, Endoh H, Nakamura T, Akimoto C, Yamamoto Y, Katagiri T, Foulds C, Takezawa S, Kitagawa H, Takeyama K, O'Malley BW, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17435748
964東大追加論文:2013/12/26(木) 22:00:49.99
Biochem Biophys Res Commun. 2010 Apr 16;394(4):865-70. doi: 10.1016/j.bbrc.2010.02.167. Epub 2010 Mar 2.
Glucose-induced expression of MIP-1 genes requires O-GlcNAc transferase in monocytes.
Chikanishi T, Fujiki R, Hashiba W, Sekine H, Yokoyama A, Kato S.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20206135

以上

何報かはリトラクトではなく修正で済ますみたい
965名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 22:25:06.74
165報?
以前に200報以上という聞いた気がしたけど、記憶違いかな?
966名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 22:32:16.55
元教授は不正があったことを認めたうえで、「自分は指示したこともやったこともない」と調査に答えたという。
967名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 22:37:36.57
>>948
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/public/pdf/20131226_04-2_appendix1_jp.pdf
Cell2003、Fig7 in situのイラスト疑惑についての言及がないのが残念だ。
筆跡までくっきり残っているのに。

しかし調査委員はお疲れさんやね。訴訟リスクを考えると物量が圧倒的過ぎる。
処分は調査と並行して行わないときりが無いぞこれは。
一線越した香具師から順に学位剥奪とかしていかないと。
968名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 22:43:18.13
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131226-OYT1T01177.htm
>>ただ加藤元教授の研究室では、実験の前に予想した実験結果を示す図を作って
論文に仮置きするなどしていた。委員の一人は「極めて特殊な習慣があった」
と指摘し、関係者の規範意識が薄いことなどが、背景にあるとみている。

実験してないのにグラフを作ってたんか?これがOKならCNS量産やで。
969名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 22:45:30.37
>>967
調査が終わることには、調査している教員も、調査される捏造家も、みんな仲良く定年じゃね?
結局、処分対象が65歳を超えたため、調査結果は公表されなかったりしてなw
970名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 23:01:11.40
LS019は継続です
当初の計画通り順調ですからw
971名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 23:04:11.42
【不正】東大51論文「科学的適切性欠く」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1388061766/
972名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 23:06:01.55
γやYの所って、まだ学生とかポスドクとかいるのかな?
沈没していく船にいつまで乗ってるんだろう
難民認定してもらってさっさとどこかに移ったほうがw
973名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 23:10:12.43
>>972
ちゃんと検疫しなきゃ、難民を引き取るとこなんてないだろw
974名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 23:27:58.87
靖国参拝に比べればどうでもいいニュースだな。
975名無しゲノムのクローンさん:2013/12/26(木) 23:53:34.09
靖国参拝がどうでもいい。
捏造はダメ。
976名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 00:53:11.37
次スレ

捏造、不正論文 総合スレネオ 11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1388073042/
977中間報告の笑い所:2013/12/27(金) 01:07:10.85
>高い研究倫理を本学の精神風土として揺るぎないものとすべく
978名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 01:10:26.05
>>976
979中間報告の笑い所:2013/12/27(金) 01:21:03.35
>科学的な適切性を欠く画像

捏造となぜ書かない?
980中間報告の笑い所:2013/12/27(金) 01:32:28.79
>4. 今後の再発防止の方向性
>(1) 分子細胞生物学研究所では、実験データの保管の義務付けと管理、科学研究行動規範の周知徹底、
>大学院学生が他の研究室の学生・教員と交流する機会の充実などの取組に着手しており、
>今後、さらに必要な方策を検討・実施していく予定である。
>(2) 全学的には、「研究倫理アクションプラン」の策定作業が進められており、
>その中では、学部・大学院における倫理教育の充実、研究データの保管及びデータベース化の推進、
>不正行為の事案のアーカイブ化、部局倫理責任者の設置といった項目が重要事項として取り上げられている。
>委員会としてもその動向を参照しつつ、本件の調査結果を取りまとめ、再発防止に向けて包括的な意見を示していく予定である。

ほぼ全部無駄です。
まずは匿名Aのようにコピペ探しをして浄化することから始めましょう。
再発防止なんて言葉は百年早いです。
981中間報告の笑い所:2013/12/27(金) 01:59:57.23
>一例として、同研究室の一部の研究室構成員の中には、論文の筋立てを構成する際に、
>実験が未実施の段階であっても、予想される実験結果の図をあらかじめ作製し、論文の該当箇所に仮置きする習慣があったようである。

これは仕上げの段階では普通にやること。変ではない。
ただ、普通は投稿できるわけがない荒い図になると思うが。
既存の画像をわざわざコピペして作ることは普通はないだろう。
982名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 06:55:46.02
>>980
匿名A+11jigenの告発ね。
ここで幾ら書き連ねても正式に告発しないと無意味だから。
983中間報告の笑い所:2013/12/27(金) 08:34:53.00
>総長のリーダーシップ

自身の責任ではなく自身のリーダーシップをアピール!
984名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 08:38:19.30
刺激的どころか論文リスト以外は誰でも書けそうな文章
985名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 08:47:59.41
γの給与は血税からいつまで支払われ続けるのでしょうか
986名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 21:37:59.27
987名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 21:38:23.13
988名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 21:38:46.68
989名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 21:39:16.97
990名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 21:39:39.58
991名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 21:40:00.88
992名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 21:40:27.88
993名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 21:40:52.39
994名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 21:41:14.13
995名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 21:41:36.73
996名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 21:42:16.97
997名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 21:42:53.20
998名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 21:43:18.22
999名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 21:43:38.84
1000名無しゲノムのクローンさん:2013/12/27(金) 21:43:58.62
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。