【ゆとり】脱バイオ議論総合スレpart2【研究厨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
物理、化学、工学の連中がどんどん生物の領域に侵食中。
おいしいところは、医物化工がもっていく。そのうちポストも取られるのでは?
どうする生物、快進撃なるか?

その一方で。
文系就職と専攻ロンダ、転部がネット内にて進行中。
果たしてバイオの未来は? 迷えるピペドたちの未来は?

大好評に付き、第二段。

専攻ロンダ、転部、転学科、編入狙いのゆとり学生から
ノムラマソ、SEに文系就職の学卒、修士
教員、公務員狙いの博士やピペドから、企業研究者、MDもち、工学や理学物理化学など他分野の人たち
研究厨のアカポス、アカポス狙いのピペドまで大歓迎
脱バイオ派と研究派の議論用スレ

>>1-5はあたりはテンプレ
2名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 02:11:42
今後理系人材としてニーズの高い「学科系統」上場(102社)
上位5つ選択(1を5ポイント、2を4ポイント、3を3ポイント、4を2ポイント、5を1ポイントで計算し、その数値を合算して集計)

1位:電気・電子系 320
2位:機械系 306
3位:情報工学系 146
4位:化学系 143
5位:材料系 122
6位:土木・建築系 97
7位:数学・情報科学系 69
8位:経営・管理系 50
9位:物理系 42
10位:農学系 33
11位:生物系 20 ←これ
12位:航空宇宙・船舶海洋系 20
13位:薬学系 19
14位:その他理系 18
15位:医療・保険・看護系 8
16位:資源系 7
17位:獣医・畜産系 1
18位:医学・歯学系 1
19位:地学系 0
http://job.mynavi.jp/conts/saponet/release/needs/rikou/2008/03.html

バイオ脳はいりません by企業
3名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 02:12:33
【バイオと他分野の垣根を越えた人たち】
ttp://mswebs.naist.jp/LABs/pdslab/research_j.html
ttp://read.jst.go.jp/public/cs_ksh_012EventAction.do?action4=event&lang_act4=J&judge_act4=2&code_act4=1000029750
ttp://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/sensory/www/kenkyu.htm
ttp://dna.c.u-tokyo.ac.jp/
ttp://www.io.mei.titech.ac.jp/research/retina/abst-j.html
ttp://dolphin.ap.eng.osaka-u.ac.jp/nanobio/reserch.html

【応用物理学会は企業にも大人気】
http://www.jsap.or.jp/obutsu/organization/members_organization.html
バイオは?

【よくある議論】
・バイオは理学だから真理を追究することがすべて
・他分野の人がバイオに入ってこれるのに、逆が不可能なのは生物教授の頭が悪いから
・大学は学生を集めた挙句、役に立たない人材にして排出してる。教育者失格だ。
・もはやバイオは税金と人材の浪費の無駄である。
・バイオの生え抜きはもはや無駄である。実績を残したいなら他分野から入ったほうがいい。
4名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 02:12:47
【人生プラン】
B1-B2 転学部、転学科、再受験
B3-B4 専攻ロンダ、文系就職、公務員
M1-M2 文系就職、公務員
D 公務員(年齢制限越えてる人はナンマイダー)
PD ( ゚д゚)ポカーン

【派閥】
バイオの勉強は無駄だったよ文系就職派
バイオの勉強は無駄だったよ一から他分野派
バイオの勉強も生かして他分野と融合させたいよ派
さっさと転部派
大学より民間R&Dのほうがいいよ派
民間R&Dは研究とは呼べないよ派
バイオは純潔に限るよ派
真理の追究が一番だよ派
応用もしたほうが良いよ派
もう人生手遅れだよ派
サンポールとムトウハップもう買っちゃったよ派
ノンMDはバカだなぁ派
51:2008/06/25(水) 02:15:01
                          _. - ._             _
                      /. -−- \             l `i   __
                         //      ヽ          } ´ ̄ ´ '´ う
                     |{      /\  ____  j     /
      ( ヽ              '.l.   ___/    ヽ´  ー-=ニ.¨`7     r '
   r──’ `ヽ            .ゞ ' ´         '.       `丶、  /
 (´_ ̄       ヽ         /             |       \  \/
 ‘ー⊂.         \      /  ,    l  |    |、        ヽ‐-,ヽ
      ̄ ̄\     \.     /  /     !  ∧   ||ヽ__|     ∨ `
          \     \  /  /     | / '   ||'´ヽ l      l. ', 
            \     \l  '    |  ,ィ´′ ∨ ハ. |   Nヽ.   |、 i
              \     \l.    |  /|/     / /       ',   |、ヽ!       スレ立おわたー
                \     ヽ、.  | i       ∨    三三 ハ.  ! \
                  \.   /\ | | xィ彡        ・{ l. ∧ /
                /\ /   }'ヽ! "´       ,、_,   l |∨ ∨
                  / /   /   \     ‘7´  )   .ノ |     l
               {      /    ',\    、__,. ' ,/  |    /
                 \   /      ', ヽ----r ' ´ |   |  ./
                 | ー ´         ',  ',   ヽ    |   |  /
6名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 02:59:19
  刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
7名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 03:00:13

      , -―-、__ヵ、     ,.へ
    ,イ /  , ヽ ` `ー――'   ヽ、
   / {  {  lヽ } !└-------ァ  /
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ  / /
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;| /  /
   {;;;;| {  _,  ∠ノ |;;;//  /      |\   こ、これは>>1乙じゃなくて
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ|  {         j  ヽ   僕のツノなのです
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |',  `ー――‐"  ノ  変な勘違いはやめるのです、あぅあぅ
    / ,イ i// _イ / |` ----------‐´
   J r / / /  / Y 八
8名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 03:01:16

         ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
        /\  /    \   スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
        / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
       | ///(__人__) /// u |
       \           /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   < ̄ ̄ ̄>     |
     |  |    ̄>/   |   |
     |  |  / /    |   |
     |  |  /  <___/|   |
     |   | |______/|   |
9名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 03:02:31

                   ___________
                       /               |
                     /                 |
                    /                  |
             /____ _____      |
                \__  / \___/      .|
                  |  //                    |   こ、これは>>1乙じゃなくて
                   |//                     |   モアイ像なんだからね
             //                       |    ヘンな勘違いしないでよね!
             | |____/|                |
                 \_____|              /
                  /                   /
              /____            /
              \____\          |
              /____/          |
              \                    |
                   /                   |
              /               /.    |
              /               /       |
               /             /        |
             \_____/         |
               /                 |
                 /                     |
                  /                    |
       ' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''
10名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 03:06:38
                    _
                   /::l:`!
                     /:::::::l::::l
                 /:::::::::l:::::l          「ト、
                 /::::::::::l::::::l          |::l:ヽ
                  /:::::::::::l::::::::l            l::::l:::ヽ
               /:::::::::::::l:::::::::l         l::::::l:::::ヽ
 画像も貼らずに    トミ,===干l           l::::::::l:::::::ヽ
               r{ミ' __", ,_"_{ミ!         l::::::::::l:::::::::ヽ
               Lti ''゙`! i"` iツ         |==__土__=ニl
                 ! '゙、'ーヽ/            {;f´_"、_"_ヾ;!
               /ヾ'、._三゙イ            l:! r=ソ '、=` fi  スレ立てとな!?
             _,人ーゝ---彡>、           ti,、_,:'^^`ヽ lj
         ,. -‐ '´   `iー― i´  `丶、        ヽ'´ ̄`ソ7ヽ、
        / {  ij    |    |    ,ゝ、       ,ィ{`三彡/ノ,イ`ー--;-,、
      /  ヽ. リ     |    |    ///>、   ,.ィヾミゝ,-、= '"´|    | 下'、
     /     ヽ l}    |    |   ,//////>r '"  |ミ==///>、、 |    | |  ヽ、
.     /   丶   `l!    |    |   //////l    |.  ///////>、   | | /´丶
    /  `ー-゙'- 、、li!     |  __j ,〈////  |、  f'i | /////////   | |i/   ヽ
    {  - ― '  _r'´``ー--y'´ ーtイr―-'、 ̄´ }ト、 ll! |//////// |    ,!ノ_,. --― ヽ
   ヽ   ‐ '´ /     |   ニブ{ミ三 /l  /ノヘ ヾ/丶、///  |   ,.ィニ´__      ',
     〉     ,'      /ーr‐ '"´ `ーrイ |  /` ̄`7`ニ丶/  ,r‐{f'"ヾ`丶、       l
11ピペド:2008/06/25(水) 03:09:48
             ,. -ー─-、__  _,.へ
             ,,( ,          ̄    .ヽ
            ;'""ノ';{  i__   _   / こ、これは>>1乙じゃなくて
           {  (e 人  |    ̄ ̄/ /      orzなんだから
           .ー-'"| !  |     /  /        変な勘違いしないでよねっ
            ._! ||  }   /  /      |\
            .''''ー'"{  |   |  {         j  ヽ  
              _ | ./    ',  `ー――‐"  ノ
             三`'/.      ` ----------´

12サッコファリンクス:2008/06/25(水) 04:55:14
      、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、_____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,    ,,, o`>     こっ、これは>>1乙じゃなくて
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ C(      ̄ ̄7 /     フウセンウナギなんだからね
  / /         /        / /       変な勘違いしないでよね!
  \ ヽ         `ー───‐/  <___/|
   \`ー────-、      \_____ノ
  、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,) )
 - ⊂lニニニニニニ-'
  '

13名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 04:56:07
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
14名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 04:57:26
从*ε* ilソ乙「こ、これは>>1乙じゃなくて
        ポニーテールなんだから
        変な勘違いしないでよね!」

15名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 04:59:14
                .   -─‐- .    /   \_____/:   ヽ、
            ,. '"          `  、                    }
         . '                ` 、 __             /
.         /                .  -─‐}     ̄ ̄ ̄ フ   /
      /              .  '´     /          /  /
     ヽ          _ ..   '"          /、        /   /
      >- 二.. __ ̄          _ ..  '"  ノ       /   /        、
      `ー-、 __     ̄_ ..二>‐=='´      `フ      /   /           |\
        { '-z} ̄ ̄-‐‐z-,.   ノレレ'⌒ヽ    > '  ,'   /              |  \
        { ` 7 ;, `ヽ`¨´'" ゙    ' }   j    (     i:  :{              |   ヽ
         } (″  入        r'´/   r‐ゝ     {  丶_______.ノ    }
         {  ` '"   `ヽ     {`´ 从ァ'" ヘ.__     ''.:                /
         ゙x, ゝニ二ニ=イ 〉  ノ /  /   }`ー- 、 ,く,.   ________イ
         \  ` ┬ '   |/           \
          ヾ       _,.x '゙  ,.  '"     ノ      \
           `ー+++-‐ァ'" -‐  ´   _ ... <          ヘ
              { /   ,.. -‐        `.       '.  
              /  '"              i          |  こ、これはポニーテールじゃなくて>>1乙なんだから
              /                 |          ト、  変な勘違いしないでよね
             /                       |          | }
16名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 05:00:58
                    。・゚。・゚。・゚。゚・. ・。゚゜。゚・。.
              。・゚ 。・゚ 。・゚。         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚              ゚・゚
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚・
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・ ・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚・。・゚・ ゚・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚ 。・゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・゚ ・。・ ゚・。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
         こ、これは>>1乙じゃなくて
         チャーハンなんだから
         変な勘違いしないでよね!
17名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 05:02:30
       ._ .-.-.、.-、、
     ,ノ:":::::::::::::::;;;::ii>;,、
      /:::::ミ:ミ彡ミ;;iiiミハゲi、
      i::::ミ;ミ:"       :::i||li
   ヾ::ミミj;ミ::: __   __:iii》
     `ii~:i-イ〔 乙リ^〔 乙リ"
     ヾ;Y::. ` ̄ ,,li` ̄i      これは>>1乙じゃなくてサングラスですから
        ii、  、__, . /      変な勘違いなさらないで下さいね
        ,_ノヽ、 ー /        
__,,..-‐─イ `ヽリ  ーヽ_ゝ〜─‐ー 、
           ヽ(__)ノ 
            ハ
             !;:;:l
18名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 05:04:47
       ≡つ=つ≡つ
 ∧_∧        =つ  こ、これはボコボコであって>>1乙じゃないんだからねっ!!
 ( ・ω・)      ≡つ
 (っ  ≡    =つ     ババババ
 /   )   ≡つ
 ( / ̄∪ =つ       ≡つ
       ≡つ=つ≡つ =つ
19名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 05:59:37
 ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\    こっ、これは>>1乙じゃなくて
  / /// (__人__) ///\   AAがズレてるだけなんだお   
  |     |r┬-|      |   変な勘違いしないでほしいお!
  \____/
20名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 06:00:36
    __ 〜.:.:':
     /   \
   / ▲ ▲ヽ
    |   ●  | < こ、これは>>1乙じゃなくて
   |   ▲  |    32P使用中なんだからねっ
   .|      |
    |     |
    l     l
    `'ー--‐´
21名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 06:14:30
なにげに>>12がステキ
22名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 12:52:34
【専攻ロンダ】脱バイオ合同スレ【転部】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1213457163/l50
前スレ
23名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 15:48:22
まだ乙ネタでいくのか?w
24名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 21:33:53
建てたんなら言えよ
25:2008/06/25(水) 22:05:34
建てますた
26名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 22:06:43
氏ね
27名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 22:57:30
通報しました
28名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 23:19:10
生物板って「通報しました」ってレスのタイミングおかしいよな
29名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 23:21:56
ピペド脳になってるから応答速度が悪い
30名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 23:24:48
前スレ>>991の研究に興味が湧いた、ちょっとURL頼む
31名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 23:27:01
32名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 23:31:18
http://www.jaist.ac.jp/ms/labs/takamura/index.html
http://www006.upp.so-net.ne.jp/ichiishi/

jaiだとこうゆう人もいるなw
みんな工学や医学上がりなのがわらえるw
33名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 23:33:03
工学や医学の基礎がないと話にならないってことだわな
34名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 23:41:57
脱バイオもバイオ執着派も今学部生なら転部か院でバイオ→工学がベストだろう、
確かに数学的な分野は生え抜き工学生に後れを取だろうが、そこは頑張って差を縮めろ。
特に研究厨は>>3みたいな研究室で刺激を受けて来い、そしてお前らが馬鹿にされないような研究出来るようにしろ
数学に自信が無いなら化学でも良いぞ、就職もバイオより良いし、工学よりはバイオ系の知識で入り易いからな
自分は優秀だと自他共に思うのなら医学部編入も視野に入れろ
35名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 23:43:48
結局既存のバイオ学科は使えないってことだな
36名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 23:46:24
B1なら転部と編入という選択肢もある
編入した場合ってどういう扱いになるんかね?
研究室選びが不利になったりしないよな
37名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 23:47:14
>>35
何か変革が必要だな、これ以上他分野のみならず同じバイオ同士にも馬鹿にされ続けるのは嫌だお・・・
38名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 23:49:17
>>36
厳しい親だから説得無理だわ、だから院に掛けるしかないな
幸い友人が工学部だからそいつの勉強に付き合わせてもらう。
39名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 23:53:44
>>38
いや、いくら厳しいといっても土下座すれば大体大丈夫だろ
友達がそれで浪人許してもらったって言ってたw
しかも厳しいの意味がわからん
遊ぶために文学部とかに行くんじゃなくて
スキルアップのために工学部に行くんだから評価されてもいいと思うが
40名無しゲノムのクローンさん:2008/06/25(水) 23:57:52
>>39
まあすぐ決めるのも早計だから転部の資料とか見て深く考えてみるわ、
でも流石にこのスレ見たら少なくとも大学院までバイオに行く気にはならんわ
41名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 00:02:24
最終学歴バイオはやばいお
できれば学部も別なとこのほうがいいお
42名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 00:09:12
俺は三年だからもう遅いわ、生物自体は好きだけど、状況があまりに酷すぎる。
明日をも知れぬ身で真理を追究するより、安定していて人の利益になることしたいから
別分野行くわ、テンプレのとおりバイオ以外からのバイオ利用アプローチも流行ってるし
もしかしたら自分のバイオ知識が役立つ場面もあるかもしれないしな。
43名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 00:15:27
この板におけるピペドのイメージって細菌学や分子生物学だよな?
生態学や行動学とかはピペットや電気泳動使わなそうだけど、どんな研究するの?
44名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 00:21:07
B3の分際で「バイオの知識」とは笑える。

そのヘンテコなプライドこそが就職をダメにする一番の原因なんだ。
バイオの知識なんてろくに無いだろ?教科書どれだけ読破したの?論文をどれだけ読んだの?

だからこそ、新しい分野へ「遠慮なく」移れ!時間は限られているぞ!
45名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 00:26:35
ここに居ると存在を否定されたようで鬱になる、しかし>>44のように割りきって生物学を捨てることは出来ない
どうしようも無い絶望感だが、だけどバイオは大好き、自分はなんと言う駄目人間。
46名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 00:42:53
>>45
別にバイオ好きならやればいいじゃん
47名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 00:45:20
ここでバイオ捨てる奴は金と将来の保障が欲しいから
べつに研究に生きたいなら無理して諦めなくてもいいんじゃない
俺は絶対嫌だが
48名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 00:46:05
そして樹海へ
49名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 00:46:58
俺、B1だけどバイオの現状わかったからあんまり勉強してこなかった
転部したらその鬱憤をを爆発させて勉学に励みたいぜ
50名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 00:49:40
必要のないことが好き、それは趣味の世界だ、仕事は別だろ。もちろん仕事も好きなことをやったほうがいいが、そもそも仕事にならなければ話にならん。
仕事になる範囲で好きなことをやるべきだ。
51名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 00:51:54
オナニーが好きだからといって、オナニーだけで食っていけるわけないしな
52名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 00:54:41
成せば報われるというのは実はかなりのモチベーションになるからな、
バイオは報われにくいから嫌になる奴も多いのは理解できる。
>>45もよく考えろよ、別分野でもバイオには関われるしリターンも大きい。
研究に生きるにしても旧世代糞教授のように役に立たない研究してたら
進出してきた工学組に一蹴されて終了だからな、まあ皆頑張れや。
53名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 00:56:53
周りに迷惑掛け捲って趣味に生きるのも人生だけどなw
54名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 01:12:02
みんな転部転部言うけど学部での転向って実際どうやるわけ?
俺の大学のHP探しても書いてなかったぜ
55名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 01:13:10
>>54
所属学部の事務に聞け
一年のうちは教養が多いからそんなに厳しくは無いはず
56名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 01:16:37
>>55
もう一つ聞くが、バイオ一年→工学二年みたいな形で変えるもなのか?
もう履修登録とかとうに終わったし
57名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 01:31:37
>>56
普通はそうじゃない
履修登録は前期後期で分けるんじゃないの普通?
俺は後期で工学部の単位取る予定だが
58名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 01:34:42
>>57
うちの大学は春先で全て決めてしまうんだ、今度窓口で聞いてみるわ。
もし転部が駄目だったら院で変えるつもりで勉強するわ。
59名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 10:16:51
3年から編入してくる奴多いだろ。
その準備しておけ。
日本にも2ndメジャー取れればいいのにな。
60名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 11:14:29
そうだよ
編入したほうが良い
それで大学院に行けば周りと変わらなく扱われるだろう
61名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 14:56:22
>>59
主力は工学分野にしたほうがいいけどな
生物はセカンド向きだな
62名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 18:18:51
            r -、,, - 、 クマ‐
        __    ヽ/    ヽ__  
       ,"- `ヽ, / ●     l ) 
     /  ● \__ (● ● i"  おれが先にピペド抜けるんだクマー
    __/   ●)      ̄ )"__ "`;    
  .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
    丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__ 
  __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ) おれに先にパーマネントになるんだクマー
 (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  |.
   l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
 /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")クマー
63名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 18:22:43
>>38 親がどうこう言っている時点で終わっている
64名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 18:49:50
バイオONLY学科に限界を感じて転部を企ててるんだけど、いくつか候補があるんだ
物理+化学+生物を幅広くやってる学科と電子工学&情報メインの所、そして機械工学の三つが選択肢に入るんだが
どれも純バイオよりは良いだろうけどあえて言うなら、それぞれ具体的にどんなメリットがあるかな?
65名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 18:51:39
>>1
リンク忘れてる

【願書】生命科学専攻からの専攻ロンダ3【提出】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1214449402/l50
【生命科学は】生命科学専攻の就活25【老後の趣味】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1212919120/
生命科学専攻者の転部・転科・編入part2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1213456475/
66名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 19:39:28
>>64
自分で調べろ
67名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 19:58:04
やってることが生物っぽくなればなるほど仕事はなさそう
68名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 21:51:28

早稲田(生命医科学) VS 東工大(生命理工)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1211024638/

学歴厨はマジで偏差値でしか見れないんだなw
偏差値なんて馬鹿な高校生の人気投票なのにw
69名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 22:05:31
いちいち嵐が増えるようなことスンナ
70名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 22:08:06
ここはガス抜きスレだしいいんじゃないか?
早稲田の生命以下楽って卒業生出たの?
71名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 22:12:37
研究厨VSゆとりVS学歴厨
おもしろそうだなw
72名無しゲノムのクローンさん:2008/06/26(木) 22:17:13
そういや、以前本の話が出てたけど

どうゆう学科を選ぶとどんな免許が取れたり、どんな就職ができるのか?
こうゆう本ってないよな。絶対必要だと思うんだが。
意味不明な、学歴のランク付けばかりしてる島野 清志の本よりよっぽと必要だぞ。
73名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 00:01:07
そもそも「就職」なんて高校生の時考えてた?

毎日通勤地獄に接待地獄のサラリーマンなんかいやだ、ケンキューシャになるんだとあのときは思ってたよ。
だから「就職」力って言われても、ハナから馬鹿にするんじゃないかな。研究者になれなかった落伍者が、ってね。

しかし、なぜこんなにも高校生は(大学生も)研究者に憧れるのか。
74名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 00:05:11
俺の友達はそこそこの学力で就職が良いって理由で、電通大行って大手メーカーに内定してたな。
世の中には要領がいい奴はいるんだよ。

頭の出来と要領のよさは別の指標で評価しないとだな。
75名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 00:08:44
電通大の卒業の厳しさは有名だ
ピペピペやって、バイオ脳になっている間に頭の出来では追い越されたと考えるべきだな
76名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 00:23:24
バイオの勉強なんてしてるだけ無駄
やればやるほど頭が腐る
早いとこ転部編入しろ
77名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 00:49:09
高校生の時は見通しが甘かったな
就職のことなんか知らなかった
バイオに行く奴と機電に行く奴、偶然好きな科目が違っただけでは片付けられない差はあると思うけどね
78名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 02:04:29
>就職のことなんか知らなかった

なんという、ゆt(ry
79名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 02:44:11
ゆとりじゃないバイオはやばいけどなw
80名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 02:48:20
ピペドは就職ないってわかってても博士まで飛び込んできたのかw
81名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 03:50:08
昆虫レポートなんてやってて他の奴らは何の疑問も持たないのか?w
これで化学系と同じ就職できるなんて考えてるんだからすごいよな
82名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 04:12:36
74:就職戦線異状名無しさん 2008/03/19(水) 07:43:52
一流国立大学大学院でて
弩田舎食品工場でオペレーターなんて耐えれますか?
DQN工業高卒、ヤンママパート工員を指導する苦悩分かりますか?
薄給に耐えれますか?
就職は個人の問題、自己責任というがほとんどの生命科学専攻の90%がこうなってる。
生命系の就職難は構造的な問題だと思っている。

こんなはずじゃなかった、、オレの人生、、、、、、
でも食うためには、、
内心馬鹿にしていた早慶に洗顔で逝った同級生は、
商社、広告、一流メーカー、丸の内日本橋勤務。
同窓会から帰ったあと悔しさでむせび泣いた。
生命科学なんてこの世から消えろ!!!!
オレの人生を返してくれ。
83名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 04:36:57
ソース無しですか
84名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 04:41:42
北大の生命系とかああゆうのがソースだなw
就職先がマクドナルド店長とかw
85名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 04:47:41
>>82 自業自得だな
86名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 10:33:42
俺らには未来があるんだからがんばってほかん所行こうぜ
87名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 11:11:18
また今日も大学休んでしまったorz
88名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 11:14:38
成績的に転部無理かもなあ・・
最初から機電に行ってたら絶対もっと頑張ってたと思うのに
バイオなんて勉強する気うせる
このジレンマ
89名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 11:55:05
編入目指す奴はまず代ゼミとかの編入対策本買った方がいい罠
どこの大学で編入やってるかとか試験科目とかがのってるから
B1であっても募集要項取り寄せてみるのもいいかも
90名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 11:58:21
正直B2で今から編入目指すのは遅いかな?
91名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 12:10:16
編入試験の時期にもよるだろう
8〜9月の奴なら諦めろ
2〜3月の奴ならまだ何とかなるかも知れん
3年次編入といってもB1から勉強していくのがいいだろう
92名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 13:57:17
>>88>>90
ナカーマ
俺も転部できるような成績じゃないし(A:B:C:D=3:11:10:2)まだバイオへの道も残しておきたいから院ロンダにしようと思ってる。
4年の研究室どうするかとか教授にいつカミングアウトするかとかが悩み所だが…
93名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 14:49:41
専攻ロンダなら他大に行くって言えばいいだけじゃないか
ロンダ自体は結構あるんだし
専攻を変えたってことは最後までいわず、最後に教授ポカーンでおk
94名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 20:19:30
バイオは色々やばいから出て行くのは良いとして、
生物学は糞とか勉強すると腐るとか存在そのものを貶めるのは辞めろよ
現状の数理や実用を軽視する教育、研究のシステムに問題があるだけで>>3のように充分に社会に貢献できる分野
もっとも、こんな状態にした政府や無駄研糞教授や他分野を勉強しない視野狭窄研究厨は叩かれても仕方ないが・・・
95名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 20:27:33
生き物に罪はないが、糞教授が作ったから生物学は糞、糞教授の教える生物学じゃ頭が腐る
一から作り直さなければいけない
96名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 20:33:17
そもそも現在の生物屋って元をたどれば園芸学とか、化石とか、動物の行動の研究とかやってた連中の教え子なわけだろ。
そんなんがやったって終わってるのは当たり前。
ニュートン力学から核物理に入っていた物理学とは格が違う。
97名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 20:34:49
分子生物学や細胞生物学は物理学の一分野でいいんだよ
98名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 20:55:42
扱うのは「分子」だもんな
観察と調査だけの考古生物学がやるとろくなことがない
99名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 21:02:32
生態学は分子じゃない、ボケ、チンカス

おまえらにゃ、生き物のことはわからねーよ
100名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 21:10:04
生き物のことは長老に聞けばわかる
101名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 21:14:41
生き物の研究は皇族の方にお任せしましょう
102名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 21:51:12
バイオに異常なまでに固執したり、バイオを糞みたいに馬鹿にしたりお前ら極端すぎ。
103名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 22:01:45
学部バイオ→院純工学
学部からやってきた生え抜きについていくのは骨が折れるだろうがバイオと完全にさよならができて
職業選択の質や幅がバイオの時よりも広まる

学部バイオ→院工学+バイオ
就職は純工学に劣るかもしれないが
生物の知識を無駄にせず利用できるので生え抜き工学との差が工学のみより小さい
将来有望な実用バイオの研究に関係できる可能性がある。

学部工学→院工学
就職やバイオからの逃避においては理想的だが単位や学年、勉強時間、転部or編入試験などの影響で実現は中々難しい

学部バイオ→院化学
バイオでも勉強することや関わる事が多く、
数学等の勉強が工学よりは容易で転向しやすい、またバイオに関係できるかもしれない。

学部バイオ→院バイオ
成功するにはコネ、実力、運が非常に高い水準で要求される、特攻覚悟ならどうぞ。
104名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 22:04:49
バイオマソの知能が理系最底辺なことは統計があるからな
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html
IQ   分野    (学んでる分野と平均IQの関係)
130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学
127.5  化学工学
127.0  物質科学
126.0  電気工学
125.5  機械工学
125.0  哲学
124.0  化学
123.0  地学
122.0  生産工学
122.0  土木工学
121.5  生物学
120.1  英語文学
120.0  宗教学/神学
119.8  政治学
119.7  歴史学
118.0  美術史
117.7  人間学/考古学
116.5  建築学
116.0  商学
115.0  社会学
114.0  心理学
114.0  医学
112.0  対人コミュニケーション
109.0  教育学
106.0  行政学
105名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 22:04:57
なお、「114.0  医学」は日本で言う医科学博士に該当し、医師には該当しないと注意書きがあります。
>My hunch is that the Medicine GRE must be in reference to Nursing, Audiology and possibly Physical Therapy not true MD students.
106名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 22:10:40
>>102 俗に言う、バイオハザードである
107名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 22:11:04
Nursing, Audiology and possibly Physical Therapy
とあるから、看護だったり、セラピリストだったりいろいろだろう。医科学的なものも当然含まれるだろうが。
どちらにせよ。医師ではない。
108名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 22:12:57
>>102
この業界が異常って事だな、何とかならないかな?
109名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 22:13:42
女の子にDNAをマクロインジェクションしてまつ

最高でつ 、やめられまへん
110名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 22:14:57
>>108
近々、バイオ学科ブームが終焉し、原子力工学科みたいに消滅が相次ぐから何の心配も無い。
将来の子供たちは救われる
111名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 22:19:08
>>106




                      「うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜〜♪」
.        ∩∩     .      ∩∩     .     ∩∩          ∩∩
.        | |_| |     .      | |_| |      .     | |_| |          | |_| |
       ( ・∀・ )        ( ・∀・ )        ( ・∀・ )        ( ・∀・ )
       ( つ⊂ )    .    ( つ⊂ )       .  ( つ⊂ )        ( つ⊂ )
        ヽ ( ノ         ヽ ( ノ         ヽ ( ノ          ヽ ( ノ
        (_)し'          (_)し'         (_)し'          (_)し'


                        「GJ♪」
   / ̄|           / ̄|           / ̄|           / ̄|       
   |  |  ∩∩     |  |  ∩∩     |  |  ∩∩     |  | ∩∩ 
   |  |  | |_| |    . |  |   | |_| |     |  | | |_| |     |  | | |_| | 
_,―    \( ・∀・) _,―    \( ・∀・) _,―    \( ・∀・) _,―    \( ・∀・)
| ___)   |  ノ  | ___)   |  ノ  | ___)   |  ノ  | ___)   |  ノ
| ___)   |)_)  | ___)   |)_)  | ___)   |)_)  | ___)   |)_)
| ___)   |     | ___)   |     | ___)   |     | ___)   | 
ヽ__)_/      ヽ__)_/      ヽ__)_/      ヽ__)_/
112名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 22:20:00
>>110 プ。これからは原子力の時代だろw
113名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 22:21:17
原子力学科の学生数が十分の一以下に…反原発報道の大戦果?
http://news.livedoor.com/article/detail/3455684/

おめでとう
次はお前らの番だ
114名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 22:26:47
二酸化炭素排出量を削減しなければならないので、原子力には追い風が吹いているんだが。
115名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 22:37:18
原子力アレルギーは、マスコミ、左翼政党に加えて、日教組によって子供に刷り込まれているからなぁ。アンチバイオとはレベルが違う罠。

アンチバイオを盛り上げるための戦略は、MDとか機電とか言っていないで、マスゴミに文集、教職取って教員に、そして政党活動(でも、その資金はどこに?w)といったところだな。
116名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 22:52:49

    ______,.___, |::;:.... |(´、_ :、
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|( (__ノ )   メラメラッ!
:         。    ..:| |l暴|'´    (__ノ ) 、
      ゜  :  ..:| |l力|       `ー'   )   、 メラメラッ!
:         。    ..:| |l肯|::::::::::::::::;;;;;;   (  (
      ゜  :  ..:| |l定|::::::::::::::::::::::;;;;,,   )  )`ヽ
      ゜  :  ..:| |l派|::::::::::::::::::::::::::;;;;;;   `ー'  i   メラメラッ!
  :       ゚   ..:| |l_|'"~~' 、:::::::::::::;;;;;,    ,ノ_
    ゚   :     ..:|;:;:.... |  ̄`ヽ}::::::::::::;;;;;;;; (__`;
      ゜  :  ..:|;:;:.... |从_从))::::::::::::;;;;;;;;;   (
  。           ゚ ..:|;:;:.... | ゚ -゚ノ| ||::::::::::::;;;;;;;;    )
   :     :   ..:|;:;:.... |i''介ミi〉||::::::::::::;;;;;;;   (´
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |ノハヽ、≧:::::::::;;;;;;  _,ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |'tッァ-"テ::::::::;;;;;;  ;'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐' .............:::::;;;;;;;;;  ノ
117名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 22:55:09

.-"::::::::::::`::..、          ♪           ♪
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、     /            /        ♪
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______  /
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝレイ人レ\_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /  !/ V  ! ハ  ,' ,ゝ レリイi ⌒     ⌒   | .|、i |
`!  !/レi'  ⌒     ⌒ レ'i ノ   .!Y!/// ,____, /// 「 !ノ i |
,'  ノ   !'/// ,____, /// i.レ'    L.',.          L」 ノ| .|
 (  ,ハ          人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

.-"::::::::::::`::..、         ,ヘ.へ
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、      \_/
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝレイ人レ\_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /  !/ V  ! ハ  ,' ,ゝ レリイi ⌒ ,____,⌒   | .|、i |
`!  !/レi'.  ⌒,____, ⌒ レ'i ノ   !Y!/// ヽ _ノ ///.「 !ノ i |
,'  ノ   ! /// ヽ _ノ /// i.レ'    L.',.          L」 ノ| .|
 (  ,ハ         人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
118名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 22:57:20
>>115
バイオテクノロジーや遺伝子組み換え食品は危険だからと宣伝しまくるんだ!!!

あっ、純バイオは応用してないから関係なかったw
119名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 23:19:38
原子力は実用性が極めて高いから、これからは原子力の時代となって復活するかもしれん
バイオは実用性が皆無だから未来永劫復活することはない
120名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 23:30:25
>>92
まだB1なんだろ?
だったら院ロンダ目指すんじゃなくて
3年で編入目指したほうが良くないか?
実際工学の院行ってからもロンダと生え抜きじゃ扱い違うだろうし
121名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 23:32:15
やはり理想的には学部も工学であったほうがいい
122名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 23:36:59
>>121
そこらへんの折り合いは>>103を参考にすればいいんじゃね?大体合ってるし
123名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 23:47:29
なんで転部って成績良くないといけないんだろうね
転部先の平均くらい取れてればいい気がするんだが
124名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 23:49:20
>>92はB2だったか
編入は無理だろうから転部を必死で懇願すれば?
125名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 23:50:40
懇願wwwww
秋編入の大学があるところを探して移ったほうが現実的w
126名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 23:50:58
>>123 そんなことぐらいわからないようでは、転部は認められませんよw
127名無しゲノムのクローンさん:2008/06/27(金) 23:51:27
×秋編入
○秋試験
128名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 00:00:15
>>125
バイオ脳のB2が今から勉強して編入試験に合格できるのか?
129名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 00:07:54
無理でつw
130名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 00:08:57
だから*を差し出して(ry
131名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 00:24:37
       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
          |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
       |______|_____|
       | 三|  _     _   |三 !
       | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
       | 三′  .._     _,,..  i三 |
       ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|      持参金も無しに
       ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ      転部とな!?
        i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
        ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
         |      _ _    イ l
           l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
            ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
             | \  ー一 / /   _,ン'゙\
         ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
      _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
132名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 01:44:53
真にバイオ脳と言えるのは博士以降だろ、学部生はまだ転向できる可能性は充分あるぞ、あまり学生馬鹿にすんな
133名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 01:46:41
6月26日(木) 「人のせいにする風潮」

 「このごろ、何か自分の思い通りにならないと、すぐに人のせいにする風潮がある」と、
高齢の元医師が嘆いていた。

 ▽インターネットのブログで誰も相手になってくれないからとか、彼女が
できないからとかで、そのうっぷんを、全く関係のない他人へぶっつけて
大事件を引き起こす。そんな人間が居ることが念頭にあるのだろう。

 ▽交通事故を起こしたのは道路事情が悪いからだ。子供が九九の覚えが
悪いのは先生が悪いからだ。こういう調子で、人のせいにすればこんな楽な
ことはない。

 ▽政界はねじれっぱなしで国会閉会。与野党のお偉方はお互い相手の非を
鳴らすだけで、どうすれば良くなるのか納得のいく提案がない。自分に
与えられた責任を真剣に考えているのかと疑いたくなる。だから国民は、
今の政界にはしらけきって、期待が持てないのだ。

 ▽次代を担う子供たちにはこうあってほしくない。責任が他にある事柄と、
自分の責任で処理しなければならない事柄を、はっきりと分けて教える必要がある。
世の中はなかなか思い通りにはならないものである。

 ▽思い通りになろうとすれば、自分が努力するしかない。優れた芸術家や、
オリンピックを目指して努力している、スポーツ選手を見ても分かる。
不満や不都合を、政治が悪い、社会が悪いというだけでなく、大人がそれを
変えるように努力する姿を、子供に見せることが大事だろう。(香)
134名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 02:15:41
B3B4は十分バイオ脳です
135名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 02:18:26
ピペド脳の定義ができてる件について
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%9A%E3%83%89%E8%84%B3

このままじゃ消されるんで誰か追記を!!!
136名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 02:20:14
君のそういう姑息なところが僕は大嫌いだ
137名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 02:21:05
あちこちにマルチしている件とか
138名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 02:30:23
バイオから逃げられると困る教授ですね。わかります。

というか、大学受験板で生物に来ないように煽ってる一人は俺だけど、記事かいてんのと
このスレへ誘導してるのは俺じゃねえよw

就職が無い悲惨な状況だから規模が拡大してんだろw
139名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 03:06:41
誰がやってたっておかしくないよな。
ポスドクから学部生までみんな絶望感でいっぱいだろうに。
140名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 03:20:05
確かに危機感は感じてるな、でも生物学は細々と勉強したいから幅広い分野をやるところに行くわ
141名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 03:21:44
本当に誰が何をしでかしてもおかしくないな
学問理系でこの板が一番病んでるからな
142名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 03:24:02
バージニア工科大学とか秋葉原みたいなことはいつかラボで起きると俺は思ってる
143名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 03:26:54
通報しますた
144名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 03:32:50
大学全入時代。
大学院に関しては国立でさえ全入状態なんだから学生はお客様なんだよ。
学生から見て魅力的な研究室にしないとね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
145名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 03:52:19
>>142
鯵化ナトリウムとかカドミウム茶は何度も起きてるだろwww
ピペドがバイオインポをぬっぽろした事件とか
146名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 03:55:30
教授も気が気じゃないお
147名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 04:02:21
近未来予想

      分 子 生 物 学 研究室    |
       _________       |  ウオラー
       | |↓任期切れピペド | |       |  ゴルアー
       | |   A_A  /|   | |       |  俺の人生を返せ
       | |  ( `Д´@/./@  | |       |  こいつがどうなってもいいのか
       | |  (   (;´д`) | |←教授  |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       |
                           |
  ~`"`''`""`"`''`""`"`''`""`"`''`""`"`''`""`"`''`""`"`''`""`"`''`"

     ∧∧   )      
  ⊂(‐Д‐⊂⌒`つ ←撃たれた助手
      


  / ̄二¶━┐ / ̄二¶━┐  / ̄二¶━┐ / ̄二¶━┐   
  (  /`)=:│(  /`)=:│  (  /`)=:│(  /`)=:│
 ./| ̄ ̄「つ :│./| ̄ ̄「つ :│ ./| ̄ ̄「つ :│./| ̄ ̄「つ :│ 
 ∪==|  :│ ∪==|  │ ∪ ==|  :│ ∪==|  │
  (__)_)‐┘ (__)_).‐┘ (__)_)‐┘ (__)_).‐┘
  / ̄二¶━┐ / ̄二¶━┐   
  (  /`)=:│(  /`)=:│
 ./| ̄ ̄「つ :│./| ̄ ̄「つ :│ 
 ∪==|  :│ ∪==|  │
  (__)_)‐┘ (__)_).‐┘
148名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 04:07:00

__ヽ=@=ノ________________ ヽ=@=ノ________________
入禁 ( ・ ―・)ONER BOARD POLOCE/ //DO NOT C( ・ ―・)// 警視庁 / //立入禁止
 ̄ ̄(|| ̄У ̄|) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(|| ̄У ̄|) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |=◎=|                         |=◎=|
    (__)_)                        (__)_)

     ザワザワ…        オイオイ…              
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )(    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
    ___      
   | フ ジ|,__       ∧_∧    _______________________
   ( ・∀・)[[(0]    (´∀` ) /現在、大学の研究室内に元研究員の無職男性
    (  ニつノ     ( ♀と )< が立て篭もった事件で警察が進入出来ない状態が続いています
  ,‐(_  ̄l       | | |   \________________________ 
   し―(__)      (_(_)  
149名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 04:07:14
アメリカの某教授は、ラボに来ると自分の机や椅子にUVランプを当てるらしい。EtBrを塗られていないかのチェックだそう
だ。また、別の米国の教授は、ラボに来ると、自分のオフィスにヤギが侵入していて、書類がめちゃくちゃになっているのを発
見したらしい。また、利根川研では中国人ポスドクがコーヒーに32Pが入っていたと大騒ぎしたらしいが、これは自作自演の
可能性があるとラボの多くの人たちは見ていたらしい。あとはNIHでpublic spaceの水に32Pが入れられていて、妊娠中の
研究者が飲んでしまったということもあったな
150名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 04:20:48
学生を食いもんにしてるんだからそれくらいされてもおかしくないよな
151名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 04:28:16
なんでも他人のせいですか、最近はやりの鬱病ですね
152名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 05:05:28
意味不明
153名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 05:21:48
>>138
見てて痛いからやめて
154名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 05:42:56
155名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 08:43:09
>>149
核酸に結合してないEtBrってUV当ててもそんなに光らないんじゃないか?
156名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 10:10:23
>>155
化学専攻だったらそういうのも理論から導けるんだがな
157名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 12:00:09
UV当ててわかるのなんてほんの数種類だろ。
本気でやられたらもっとやばいのいくらでもあるじゃん。
158名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 12:54:16
>>154
騙されるのが悪いと思うけど
教授が学生を食い物にしてるのは事実だろ?
159名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 13:48:25
ピペドやろうぜ
160名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 14:01:03
>>158

教授が→一部の教授が
161名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 15:07:24
いや、4割くらいだろ、残りの6割は社会も学生もどうでもいい派
162名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 15:12:33
2ちゃんで就職がないという事実を広めるのは悪いことなのか?
事実だし。
人生決定の際の情報が増えるんだから、それは賞賛されていいと思うんだが。
学生がほかの大学院に移ると手足が減る教授は困るかもしれないが。
163名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 15:20:05
>>153はバイオ批判がたった1人の人間でされてると思ってるの?
164名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 15:25:56
>>162
ライバル増えるからやめて
165名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 16:06:55
            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   ) 
           /  ●   ● |    (  )  ちょっと君
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    2ちゃんで生物学科の就職が悪い
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     って事を広められると困るんだよね
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       私の手足になる奴隷が減るじゃないか
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄    博士まで金を落としてもらい
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /   卒業後は低賃金で働いてもらう予定なのに
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

166名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 16:50:54
            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   ) 
           /  ●   ● |    (  )  
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     でも留学生30万人計画が
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       あるからまあいいかw
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄        移民1000万人計画もあるしなwww
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
167名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 18:03:58
日本に来る留学生は日本の工学の技術を身につけたいんだと思うんだが
やはり工学系が留学生が多いからな
バイオにはほとんどいない
168名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 18:06:06
割合が少なくても、総数を増やせば数は増えるので、問題なしwww
169名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 18:06:56
30万人だぜ。ポスドク1万人計画でもこんなにひどいことになっているのに、もうそれはすごいカオスが予想されるwww
170名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 18:25:02
結局大学が金が欲しいだけだろ
そのためた金でホヤ研をやる
171名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 18:25:25
外国人留学生が日本のピペドみたいに泣き寝入りするとは思えんなw
172名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 18:30:41
本当に暴動が起きるんじゃないか?w
173名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 18:45:53
起きればいいさ。
脱出する俺らには関係ないことさ。
174名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 18:51:57
警告、警告!!!!
外国人留学生30万人襲来!!
バイオ系学生は、専攻ロンダ、転部、編入、文系就職などの方法を各自取り至急脱出せよ!!
博士課程以上の年長者は船に残り、船を死守せよ!!
撤退は許可できない。
175名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 19:35:47
             ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   ) 
           /  ●   ● |    (  )  
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     院から違う研究室に行きたいだって?
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       卒論とおると思ってるの?
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄        
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /   
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
176名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 19:47:31
ウチの場合進路を報告しないで卒業もできるぞw
就職しますとか言っておいて、卒業したらバイオ教授に手紙でも出せばいいんじゃねえの
工学研究科にいます。サーセンwって
177名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 19:55:54
院の入学金と授業料の振込みが確認できないと卒業させないって手もあるが
そこまでやったら問題になるか
178名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 20:16:41
>>177
それ法律違反
179名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 20:43:13
転部スレが勢いづいてきたな
キャンパスゼミで工学部の勉強をするみたいだ
俺もB1のときに早く現実に気づいていれば・・・
180名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 22:57:02
【社会】ブームに踊らされた"バイオポスドク"路頭に迷う?「協調性なさそう、使いづらい」と企業側
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214659361/

おめーらのことが記事になってるよ
181名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 23:16:01
ほう、これはこのあたりの落書きよりも、よっぽど世間様には現状を知らしめる効果があるな
182名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 23:17:04
>>170

結局大学が金が欲しいだけだろ
そのためた金でホヤ研をやる

え〜と、科研費って知ってるかい?
183名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 23:22:13
>>171 反日の政府は、日本人学生にはそんなことしないのに、留学生に手厚い奨学金(給料)を与えるらしいから、そんなことは起こらんよwww
しかも、もともと彼らは貧しい生活にヘタレの日本人より耐性がある支那。徐々に日本人からアカポスを奪って、あら不思議、日本の大学のポストの多くは中国人のものにwww
184名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 23:23:13
科研費で一番必死になってるのがバイオだろうな
まともな研究やってれば共同研究やら寄付やらで何倍もの金が入ってくるからな
185名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 23:25:21
今時、寄付は難しいな。
ほとんどが共同研究
186名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 23:25:40
バイオなんて中国にやるよ。まあ、貧乏な中国人留学生が強盗事件起こしたこともあるくらいだから、全員が十分な奨学金を貰ってるとも限らんシナ。
せっかく留学してるのに糞の役にも立たないってわかったら何するかね
187名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 23:29:27
うちの工学部、機電や材料の准教授や助教に複数中国人やウイグル人、ロシア人がいるんだけども。もちろん、ドクターは過半数が彼らwww
188名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 23:40:30
留学生は日本の技術を母国に持ち帰るのが目的なんじゃないのか?
バイオの場合持ち帰る技術がないから激怒する留学生も多いだろうな
189名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 23:47:55
>>188 そういうやつもいるし、日本が気に入って残るやつもいる
190名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 23:49:43
            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   ) 
           /  ●   ● |    (  )  
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     なんにせよ、我々の
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       計画は完璧なんだよwww
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄        ポスドク1万人計画にしろ
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /      留学生30万人計画にしろ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/          被害を被るのはポスドクや学生のみwww
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
191名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 23:53:09
学内の統合メールに
凶授AA送りまくったらどうなる?
192名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 23:56:38
今回の記事をビラとして巻いたほうがいいな
公的ソースだし信憑性もある
193名無しゲノムのクローンさん:2008/06/28(土) 23:58:08
>>192 口だけ大将ですね、わかります
194名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 00:03:53
>>180
ピペドが叩かれまくられてて笑えてきた
195名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 00:05:27
自虐プレイか
196名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 00:06:40
67 名前:名無しゲノムのクローンさん メェル:sage 投稿日:2008/06/27(金) 22:27:34
防衛大学校に入り直そうかな。
生物兵器戦の研究なんか楽しそう。

68 名前:名無しゲノムのクローンさん メェル:sage 投稿日:2008/06/27(金) 22:37:05
年齢的に無理だろw

69 名前:名無しゲノムのクローンさん メェル:sage 投稿日:2008/06/27(金) 22:38:36
B1でもムリですか?

70 名前:名無しゲノムのクローンさん メェル:sage 投稿日:2008/06/27(金) 22:44:59
21歳以下ならOkだとオモ

71 名前:名無しゲノムのクローンさん メェル:sage 投稿日:2008/06/27(金) 22:49:18
大学校在籍時から、少ないけど給料もらえる品。体力に自信があるなら、オヌヌメ。
研究やってたら、総力戦時でも前線には送られる可能性は、少なくとも一般人よりは
低いだろうしな。
197名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 00:07:01
もういいよ
俺はもうこの業界から抜け出すんだから
198名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 00:08:13
433 :名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/29(日) 00:05:35 ID:CiczNdeE0
しかもこれ、ブームに踊らされたのが、ちょうど氷河期世代なんだよな・・・

大卒
→就職氷河期
→ふと見ると大学院が乱立(実は文部科学省の利権のため)
→大学時代成績も上位だったし、変な企業行くならと飛び込む
→奨学金(学費ローン)で卒業
→就職なし
→大学内でアルバイトみたいな研究員
→放り出される(今ここ)

残ったのは、1000万近い学費ローンと、役立たないドクターの称号と、年老いた自分


こええええええええええええええええ
199名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 00:08:14
樹海行きですね、わかります
200名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 00:10:17
356 :名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/28(土) 23:52:51 ID:D1qHBUOo0
好きなことを仕事に出来るヤツはそんなに居ない。
いい加減その道を捨てて別の道を模索した方が良い。
オレもAV男優にあこがれて某男優に弟子入りして仕事をしたが、人の土地を無断使用して怒られるだけの要員にされた。
さらに女性と絡めるといわれて喜んでいったらスカトロでウンコを喰わされた。
それで限界を感じて辞めた。
好きなことなんて仕事に出来ないんだよ。みんな夢を捨てて仕事に従事している。
勉強して研究しているのは良いが、いい加減に現実を見るべきだ。文句言う前に別の道を模索しろ。
201名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 00:19:43
510 :名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/29(日) 00:18:21 ID:cSMhecEQ0
>>1のちょっと上の世代だな。
おれも修士まではいわゆるバイオ系だったんだが、そこから逃げた。
だって灯台医学部→院を出たようなやつらが安月給のポス毒で
死ぬほど働いているような世界だぜ?
研究で彼らに勝つのも、ピペット土方で一生過ごすのも俺には無理と悟った。

んで、民間就職じゃなくて、他分野の博士課程に拾ってもらった。
そのあとはまあとんとん拍子で今は私立大の准教授をしてる。
周りに恵まれたのもあるけど、ここぞというときの逃げ足の速さが、
今日の充実した生活につながっていると思う。

逃げ足の遅かった俺の先輩たちのほとんどは、いまだに任期つき助教、ポス毒を
やっているのがほとんどだ。中には本当に行方不明になってしまった人もいる。
行方不明の人は、ほんとによくがんばってた人で、海外のポス毒を何件もわたり
歩いて、最後ドイツだかに行ってその後消えた。結局一番馬鹿で逃げてばっかりの
俺が一番いい生活をしている。以上ペーソスあふれるチラ裏すまそ
202名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 00:23:14
   ,rn                 
  r「l l h.                
  | 、. !j                
  ゝ .f         _      
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、) 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ  
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |

我が国に来て、憎っくき日帝を滅ぼす生物兵器開発の手伝いをしないか
203名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 00:23:36
>>45
続ければ?
バイオしたくて正社員辞めて、派遣になったやつもいるし。
204名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 00:33:37
自国になんの利益ももたらさないバイオ留学生にいつまでも外国政府が奨学金を出すだろうか?
奨学金打ち切りで留学生暴動なんてことも
205名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 00:41:54
なにを言っているんだよ。日本政府が留学生に給料を出すっていってるんだが。
給料出すなら、日本人学生に出せよ。
206名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 00:45:06
>バイオ系に限らず専門性を企業ニーズにあわせて作り込んでいかないと
>どうしようもないと思うんだけど、明確な目標があったのか?

たとえば、私立は学生を集めることしか考えていない。
図書館や施設の管理責任者は文部省の天下り役人だ。
その天下り役人にとんでもない高額な給料を払っている。
だから、文部省の役人は退官した後、
私立大学で高給で雇ってもらいたいから
私学のどんな金儲け詐欺にも協力する。
私立大学で高給で雇ってもらいたいから
国民を詐欺に引っ掛ける。
207名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 00:52:55
で?
騙されるほうが悪いんだろ?
208名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 00:53:35
全て、自己責任です。
209名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 01:35:18
925 :名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/29(日) 01:19:44 ID:YNSDPck60
あるシンポジウムである先生が
「ここから先は特許が絡むから伏せる」
と言ったら柳田翁がぶちきれてその先生を罵倒してた。
国内のバイオの重鎮は特許なんてどうでもいいんですよ。
210名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 01:38:20
生物版はやっぱり頭悪そうな書き込みが多いなあ
211名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 01:40:59
ノンはバカだなあw
212名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 01:52:38
ニュース速+からきますた
バーカ!
213名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 01:53:39
>>212
高校中退ニートですね。わかります。
214名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 01:57:29
おまいら盛り上がりすぎワロスwwww
勢いでソートかけたら上位に来てたお
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up64130.gif.html
215名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 02:17:54
有名大じゃないが、電気系、一部上場メーカー開発職。
28才、年収600万ちょっとだよ。サーセンw 
こんなヒドい世界があるとはww
アホ私大の文系よりヤバいんじゃw
216名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 02:20:19
>>215
学歴:4工大
就職先:JUKI、アマダ、日本無線
といった中堅メーカーと言った感じか?

うらやましい限りだ
217名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 02:23:14
>>215
電気屋さんなら、専攻ロンダスレとか転部スレといったバイオから逃げようって関連スレがあるから
機電系ならどうゆう研究室が就職がいいかアドバイスしてやってくれ
218名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 02:25:36
【人材】「バイオポスドク」に受難の季節:「国の施策は10年先を見据えてやったとは思えない」 [08/06/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214664622/

ビジネスの方にもスレが立ってるみたいなんで続きはこちらで
219名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 02:34:07
電気なら、電験三種でも受けてみれば?
本来は、工業高校相当の資格だが、
実際受かる線は「ある程度勉強してる電気系大学生」かな。
あくまで「ある程度」勉強してるな。そりゃ、中には一種受かっちゃう学生もいるから。
同じくらいの難易度で、弱電よりなら、一陸技か電通主任あたりかな。
この程度の資格で食おうと思っても苦しくて、それこそ高卒職場しかないが、
大学名と合わせ技で、上場企業の一角は狙えるんじゃね。
あくまで一角な。有名企業とまでは言わない。
220名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 02:45:28
>>219
トンクス
おいらは、修士課程から弱電の回路やってる研究室狙ってるよ。
違う分野だがなんとか頑張るつもり。
221名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 02:49:48
電気計算の問題ってちょっと独特なのよ。
数学が分かれば簡単だけど、電気計算の問題を解く練習はしておいた方がいい。
実際に資格取らなくても、この手の問題集やっておくのは役に立つから。
222名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 02:51:11
電験1種って昔は激しい試験だったよね。
最近も難しいとは思うけど、神レベルではなくなった印象。

一陸技、漏れは多肢選択式移行直後くらいに取ったけど、
最近は問題が出揃ってて文系でも受かる奴が出てくる試験になってきてるね。
昔は国家II種組の昇進試験代わりに使われてたとか聞くけど。

地学系の奴で大学名+研究内容+一陸技+趣味の電子工作のコンボで
有名企業の研究職に行った奴なら知ってる。
能力と言うよりはやる気ありますってポーズを見せるのにはいいよね。

電通主任って最近なんか役に立つの?無駄に受験料が高価で
何聞きたいのか要領を得ない試験だったからまだ受けてないけど。
弁理士とか修士無しで狙うならありだと思うけど・・・。

工事担任者とかの方がこの辺の連中の入門レベルにはいいような希ガス。
フェーザ表示って何?とかそういうレベルからだろうし。
223名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 02:59:54
            r -、,, - 、 クマ‐
        __    ヽ/    ヽ__  
       ,"- `ヽ, / ●     l ) 
     /  ● \__ (● ● i"  おれが先にピペド抜けるんだクマー
    __/   ●)      ̄ )"__ "`;    
  .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
    丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__ 
  __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ) おれが先にアカポスゲットするんだクマー
 (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  |.
   l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
 /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")クマー
224名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 12:44:49
638 名無しさん@全板トナメ参戦中 [] Date:2008/06/29(日) 12:43:01 ID:VAvBLjtO0 Be:
とりあえず、俺が教授(かなり大物)に言われたのは

「いい論文を書け。だがそれだけでは無理だ。今は理学じゃ食っていかれない。必ず応用開発研究もやれ。そして、誰にも思いつけないことをやれ。そういう奴を俺たちは採る」

ってことだったわ。
三つ満たすのは難しいよな。俺は新しい実験法は思いつけたんだが、理学ばっかだなあ。
225名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 13:49:30
書き込みが無いな
みんなニュー速に出張中かよ
226名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 14:37:42
227名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 14:44:36
228名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 14:56:23
【社会】ブームに踊らされた"バイオポスドク"路頭に迷う?「協調性なさそう、使いづらい」と企業側★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214718873/
229名無しゲノムのクローンさん:2008/06/29(日) 15:09:37
おまいらとにかくこれを見ておけよ。どうしてくれるんだよ、詐欺の排出権取引
だとかで高いCO2代を分捕られて日本だけ狙い撃ちするきたねえ白人カザール人
エゲレス金貸し屋どもの陰謀でできたつってはっきりしてんじゃねーかよ。

何が不都合な真実だ?は??wwゴアだのがインチキ坊やで悪党手先の詐欺ノーベル賞
っつうのがはっきりしただろがよ!!!!!!!!!!!バカ野郎が!!!!!!!!!

「地球温暖化詐欺」(日本語字幕つき)

http://video.google.com/videoplay?docid=-642469597858991670&hl=en
http://video.google.com/videoplay?docid=-3254620128315043053&q=&hl=en
http://video.google.com/videoplay?docid=8486751216888618909&q=&hl=en
http://video.google.com/videoplay?docid=-8733072493656166413&q=&hl=en
http://video.google.com/videoplay?docid=4354818942774262279&q=&hl=en

地球温暖化の原因は、人為的なCO2のせいなどではない!
230名無しゲノムのクローンさん:2008/06/30(月) 01:18:35
転部スレではついに「根回し」って単語が使われ始めたぞw
今の一年生はずいぶんませてんなw
231名無しゲノムのクローンさん:2008/06/30(月) 02:00:52
【社会】ブームに踊らされた"バイオポスドク"路頭に迷う?「協調性なさそう、使いづらい」と企業側★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214757031/
232名無しゲノムのクローンさん:2008/06/30(月) 02:36:19
>>230
他のバイオマンがバカすぎるだけ
B1はまだ受験が終わったばっかりで頭腐ってないからw
233名無しゲノムのクローンさん:2008/06/30(月) 04:28:28
ニュー速伸びすぎだな。
それだけ、ピペドやポスドクが多いってことか。

まだまだ、伸びそうな予感なんで1000に行き次第
◆◆◆スレッド作成依頼スレ◆◆◆
で継続依頼誰か頼むよ
234名無しゲノムのクローンさん:2008/06/30(月) 06:47:16
ニュー速の議論って一般論ばかりでバイオの問題を理解している人は少ないよね。
「ポスドク問題」と一般化して言ってたのが実は4割近くがピペドだったつーのが笑撃だったんだが。
235名無しゲノムのクローンさん:2008/06/30(月) 07:14:36
>>234
高卒に、文系から、理系でも工学から理学までいろんな奴がいるだろうから
バイオ特有の問題というのは理解されにくいよね。
236名無しゲノムのクローンさん:2008/06/30(月) 07:46:35
ピペドを全員あぼんするとポスドクもかなり少なくなるな
ピペド以外ではそこまでひどい問題じゃないんじゃないのかな
237名無しゲノムのクローンさん:2008/06/30(月) 18:21:04
三菱自動車は、中国におけるパワートレイン合弁会社「ハルピン東安汽車発動機製造有限公司」と
オートマティックトランスミッション(4AT、5AT)のライセンス供与計画に合意。
6月26日に調印式を行った。

ハルピン東安汽車発動機製造有限公司は、2010年4月からATの生産を開始する。
生産開始時の生産能力は年間15万台を計画している。
三菱自動車では、ライセンス供与により三菱自動車のすぐれたものづくりを伝承。
中国の自動車産業の発展に貢献できるとしている。




三菱終了のお知らせ
238名無しゲノムのクローンさん:2008/06/30(月) 19:44:24
>>236
大学院重点化で増えまくったのはバイオが多いし
工学や物理、化学は普通に就職できるからな
239名無しゲノムのクローンさん:2008/06/30(月) 21:30:21
【凶悪無差別犯罪者の兆候】

犯人はほとんどが男性の単独犯である。若い人が多く、単身者であるか、家族と同居していてもあまり接触せずに孤立した生活を送っている人々が大多数である。
 米国では、犯罪一般については黒人など有色人種の比率が高いが、こうした凶悪犯罪についてはむしろ白人の発生頻度が高くなっている。家庭環境については中流家庭出身者が多く、もともと貧困家庭に育った者は少ないと言ってよい。
 犯行者には無職の者が多いが、小、中学校の成績は必ずしも悪くないし、中には非常に優秀であった者も少なくない。高等教育を受けるようになるまでに挫折した体験の持ち主が多く、そのために不本意な就職をしたり、あるいはほとんど定職につけなかった者が少なくない。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/150288
240名無しゲノムのクローンさん:2008/06/30(月) 23:06:41
>>238

いや物理は分野に依るぞ
この間、政府のシンクタンクの人の講演を聴きに行ったが、生物系のポスドクと並んで
基礎物理系ポスドクの海外流出が顕著であることを指摘していた。
241名無しゲノムのクローンさん:2008/06/30(月) 23:23:44
機電行って、メーカーに就職しても、マイナスイオン関連の機器の開発とか、
詐欺商品の開発に回されたら、鬱になるだろうなぁ。
242名無しゲノムのクローンさん:2008/06/30(月) 23:40:24
村田とか住友電工とか、横河とか業務用機器の会社行けば良いんじゃね?
プロ相手にはだませない。
243名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 00:05:22
家電製品の開発なんて、機電系の極々一部。
つか、はっきり言って、社内で地位が高い部署じゃないし。
244名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 00:45:09
そういうところに回されることもあるだろ、ってこと
245名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 00:59:14
数物力が高専レベルの機電系出身者よりも遥かに劣るバイオマンにはお似合いの部所
プライドをちょっとくすぐってやれば唯一の取り柄の根性で良い企画作ってくれます
246名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 00:59:57
じゃあ、ロンダしてもあまり意味無いはん
247名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 01:10:17
じゃあバイオ院に行くのかよ
248名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 01:13:18
>>242
249名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 01:16:32
ロンダなら柏とかすずかけ台でなんちゃって機電情報系にクラスチェンジするのがお手軽
最悪奈良という手もある
250名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 01:19:03
開発部を馬鹿にスンナよ。
研究所の頭でっかちか?

あいつら、大して実績も出さないのに中途半端な状態で開発に送ってくるから開発も困ってるよ。
開発はどっちかといえば、あらゆる状況の切り替えに耐えられる人が必要って感じかな。
新しい言語はどんどん出てくるし、回路とか制御とか結構総合的な部分が必要。

というか、開発に物理とか数学から入ってくる奴はいても、生物系なんていないよ。
251名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 01:19:49
だから転部すんだろはげ
252名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 01:20:23
>>250
生産技術の人間も似たようなこと思ってるよ
きっと
253名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 01:27:53
内ゲバですね、わかります
254名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 01:29:20
簡単な制御理論どころか力学と微分方程式すらわかりませ〜ん
というのが典型的なバイオマンだからな
こういうが開発に来ても高専枠のやつより出来ないことに気付き鬱になるだけ
255名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 01:31:46
正直高専の奴は、実習かなり積んでるんで優秀だよ。
とくに高専から大学修士まで行った奴は、技能も技術も分かるわけだし。

やつらは英語ができないのが問題だけど
256名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 01:34:53
大学卒業時でもマクローリン展開すらわからない
それがバイオ
257名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 01:35:43
>>255
でも彼ら数学できないよ
258名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 01:40:25
うちの院生に「サインコサインなんてもうわすれっちゃったよーwww」
とか言ってるひとがいたな
ああなったら本当終わりだわ
259名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 01:41:34


高専編入組>>痴呆国立大工学部生
260名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 01:46:17
>>259
さすがにそれはないw
261名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 01:47:00
>>260 いや、これは常識
262名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 01:47:13
痴呆国立大学工学部生>>>宮廷バイオ院生
263名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 01:48:38
高専編入組>>痴呆国立大工学部生>>宮廷バイオ院生
264名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 01:53:48
>>260
機電系部署だと
高専→高専専攻科→宮廷修士
高専→宮廷学部編入→宮廷修士
というパターンの人はちらほらみるよ
当然普通に使える人たちなわけだけど
265名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 02:03:11
高専編入組は粒が揃っているよ。
痴呆国立大工学部生は、上の方の帝大受験失敗組は良くできるけど、
下の方は、来る場所を間違って迷い込んできたようなのが結構いるwww
266名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 02:03:31
自動車短大卒>>>>>宮廷バイオ院生
267名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 02:05:59
高専→宮廷学部編入→宮廷修士
がよかったorz
268名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 02:08:18
>>266

世間の注目度比較ですね、わかります
269名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 02:09:09
伏見工>>>東大バイオ w
270名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 02:14:07
豊工、芝浦、金工>>>>>>>>>>>東大バイオはガチだな
271名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 02:14:23
ニュー速にリンク貼るなよ
高卒がウザイ
272名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 02:18:47
高卒正社員>>>>>任期切れポスドク
273名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 02:21:27
バイオは入学時には頭良い部類に入るだろうけど
4年という年月をかけてじっくり脳を腐らせていく学科でもある
274名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 02:21:52
>>272
それはあながち間違ってない
275名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 03:58:45
任期切れポスドクって30代無職職歴なしじゃねえか
なかなかそこまでダメなやつはいないぞ
教育機関なのにそんなのを大量に生産するバイオはいったいどういうつもりなんだか
276名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 04:09:50
>>273
9年物ともなると不可逆的にピペド脳が進行w
277名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 04:10:13
生物を選択したばかりにこんなに苦しむことになるとは
高校生が何人見てるか知らんけど、一応出張しようか

物理と生物と化学と地学ってどれがお勧めですか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1204617345/
278名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 04:59:23
電子修士です。
生物と無生物のあいだ
を読んだけど、あれの延長ならたしかにあんま数学イランと思うわ。

PCRの仕組みが非常に面白かったんだけど、数学使わんってことは
PCRを使ってDNAの鎖を切断する温度がなぜその温度か?
とかの理由も物理化学で説明できないわけ?

紫外線がDNAに影響を与えるメカリズムを、量子力学で説明できないわけ?

もしそうなら、発展性ないし終わってるわ
279名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 05:08:33
PCRの仕組みが非常に面白かったんだけど、数学使わんってことは
PCRを使ってDNAの鎖を切断する温度がなぜその温度か?
とかの理由も物理化学で説明できないわけ?
紫外線がDNAに影響を与えるメカリズムを、量子力学で説明できないわけ?




それはちょっと、鶏を割くに牛刀をもってす、の感があるなwww


にしても、メカリズムってなんだよw
280名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 05:21:15
>>279
ああw
メカリズムって打ち込んでたわww自分でも吹いたw
でも、仮にそうゆう部分を調べるとしたら物理屋さんがやんの?
そうなると、放射能とかでの遺伝子異常とかは生物屋は分子レベルではなく確率統計でしか見れないって事になるが。

自分としてはPCRの仕組みが気になったな。
暖めるのは簡単なんだが、どうやって冷やすんだ?気化熱利用だろうか?
簡単なのなら作れそうな気もしてきた

  ニュー速から出張組より
281名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 05:32:50

>それはちょっと、鶏を割くに牛刀をもってす、の感があるなwww
ということは、今後ともPCR法のような画期的な収率の方法を作り出すのは生命科学者(笑)ではないわけだ。

生命科学(笑)

さて、俺も転部の勉強をしよう。
282名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 05:56:25
生命科学馬鹿にされすぎワロタ
283名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 06:09:31
>>281 PCR法を確立したのは研究者ではないけどな
284名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 06:20:50
キャリー・マリスは、本職はサーファーだからナ、研究者やエンジニアではない
285名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 06:21:20
キャリー マリスは工科大学での化学出身で、発明したのは会社勤務時。

結局、大学引きこもりの純粋バイオマンは使えないって事の証明なんじゃないの?
286名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 07:15:04
少なくとも、彼はリア充だった
287名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 07:16:26
>>285

マリスは、占いで進路を決めていたんだろ。

占いを信じると、きっと良いことがあるってことじゃないかな?
288名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 07:26:59
シュレディンガー
「生命現象は物理学あるいは化学の言葉で説明しうる」


とりあえず、ピペドは物理学と化学を勉強しろ
289名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 08:13:17
ほかに応用できる原理を突き止めるのが目的ではないからな。
こんな新種を発見しました、とか、こんな働きを発見しました、とかだから。
なんか見つけて報告したら終了。突き詰めてもしょうがない。
種の数だけ人間の数だけいろんなバリアントがあるし。
最初から応用だから奥にあるものとかいう考え方は無くてもいい。
290名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 08:14:35
まあ、分子生物学やっていても「そんなことやってなんの役に立つの?」って言われるくらいだから
量子生物学なんかやり始めた日には「そんなことやって頭おかしくなったの?」と言われるのは間違いない。
291名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 08:15:43
PCRの原理を応用できるとかできないとかって
分光器の内部構造をすべて把握しているか、とかと同じかも
手段だから結果が出ればどうでもいいんだよ。
分光器のすべてを把握していないから化学屋は低脳だ、とは言わないよね。
292名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 08:21:54
>>280
PCRに使う機械はたいていペルチェ素子とヒートシンクで空冷してます。
温度は一応計算していますが、どこかの偉い人がプログラムを書いて
webサイトを用意してくれたものを使えれば計算できる人という扱いです。

他の実験についても同様で、誰かがパッケージ化して売ってるものを使ってるだけです。
大多数は職人が流してくれるファイルを落とすだけのダウソ厨みたいな世界です。
巨額の研究補助金も大半は外資の試薬屋に流れて行きます。
だからピペット土方なのです。生きててごめん。
293名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 09:03:39
割球移植は、ピペドや数物厨には出来ないぜ
294名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 10:50:07
バイオ界において
B1>>越えられない壁>>B2>>編入可能の壁>>B3>B4>>>>専攻ロンダの壁>>>>>
>>>>>>>>>M1>M2>>>>人間の壁>>>>>>>>博士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PD
295名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 10:58:25
>>294
先輩バカにされすぎワロタwww
296名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 11:17:32
昔だったら製薬研究職もいけたよ。
今は無理だけど。
297名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 11:47:06

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  明日もまた、寿司の上にアジサイの葉をのせる仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

298名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 11:56:03
>>294

伏見工>>>>>>>バイオ界全て  www
299名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 12:23:04
ふつうのメーカーだったら、権力持ってるのは開発〜設計の間くらいの部署だな。
研究所は、事業部に発注してもらう立場だから、実は大して権力無い。
生技は、口はでかいが権力はない。
300名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 12:26:30
「なまわざ」ってなんでしょうか?
301名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 12:31:44
<丶`∀´> 好きで慰安婦になったわけじゃない
(´・ω・`) 好きでバイオに入ったわけじゃない
<丶`∀´> 慰安婦の実態を隠した巧妙な勧誘による広義の強制
(´・ω・`) バイオの実態を隠した巧妙な勧誘による広義の強制
<丶`∀´> 慰安婦が出来なくなったあとの就職口を国が保証すべき
(´・ω・`) バイオからの転部先を大学が保証すべき
302名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 13:10:49
実に微笑ましい話ですね
 ♭       
. 〃〆⌒へ  ♪
./´ノ ヘヽヽ )ヾ 
ノ( ●  ●)¶|y
ノ  > .▽丿 ミヘ)
〆^ん   《゙ン
303名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 17:21:20
生産技術=生技
304名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 18:36:23
このスレの内容は本当なのか
さすがに灯台院にロンダすればバイオも就職先あるだろ
305名無しゲノムのクローンさん:2008/07/01(火) 18:45:11
東大生え抜きでも厳しい
306名無しゲノムのクローンさん:2008/07/02(水) 04:20:03
>>304
釣り?
307名無しゲノムのクローンさん:2008/07/02(水) 06:20:17
やったー
彼女できたw
308名無しゲノムのクローンさん:2008/07/02(水) 06:55:39
彼女の定義は?
309名無しゲノムのクローンさん:2008/07/02(水) 07:02:54
>>307
おめ
310名無しゲノムのクローンさん:2008/07/02(水) 07:05:35
>>307
おめこ
311名無しゲノムのクローンさん:2008/07/02(水) 07:06:03
>>307
おめこぼし
312名無しゲノムのクローンさん:2008/07/02(水) 16:14:57
B1なんだが
数学勉強する時は学校の指定教科書を基本にして
やった方がいいよね?
313名無しゲノムのクローンさん:2008/07/02(水) 16:40:07
>>312
そうだな
それをやった方が教授も気分良いだろうし
んで分かんないところがあればキャンパスゼミでも
サブで使えば良いんじゃね?
314名無しゲノムのクローンさん:2008/07/02(水) 17:35:55
社長、役員の出身大学別ランキング
http://www.kanagawa-u.ac.jp/07/shushokudata/04.html
315名無しゲノムのクローンさん:2008/07/02(水) 17:51:38
>>289
そんなことやって何が楽しいのだ?
本質を明らかにしないなら面白くも何ともないだろ。

まあ、成果をでっち上げる時には仕方ない場合もあるが、
しかし、明らかにしたい本質がないなら何故研究などするのか?
316名無しゲノムのクローンさん:2008/07/02(水) 17:54:19
317名無しゲノムのクローンさん:2008/07/02(水) 17:56:18
>>280
それを調べたからって生物の何が判る訳でもないからな。

紫外線がDNAに影響するのは主としてラジカルによる損傷だろ?放射線による損傷も同じ事だ。
どのように損傷が起きるかを量子レベルで把握したって生物的な意味は皆無。

DNAの損傷がどのように修復機構に認識されるかを物理的に理解するのでなければ意味はない。
318名無しゲノムのクローンさん:2008/07/02(水) 22:08:00
>>312
工学部の教授と話してみて指示を仰いだほうがいい
転部まで定期的に話して教授に従って行動してれば
気に入ってもらえば推薦してくれるかも知れん
319名無しゲノムのクローンさん:2008/07/02(水) 23:35:35
まあ工学教授の言いなりになってれば大丈夫だよ
320名無しゲノムのクローンさん:2008/07/02(水) 23:52:34
ロボット工学ですね、わかります
321名無しゲノムのクローンさん:2008/07/02(水) 23:57:56
>>320
おまえいつも意味わかんないんだけど
322名無しゲノムのクローンさん:2008/07/03(木) 07:53:08
まあとりあえず教授のちんぽしゃぶれば何とかなるよ
323名無しゲノムのクローンさん:2008/07/03(木) 07:54:50
>>317
でもまあ、バイオの研究が【誰にでもできる作業】が大半である以上、その期間は他分野勉強しに行くのが吉だと思うがねぇ。
大学研究者になるにしても違う視点が見えてくるのは大事だし、放射線研究なら民間へのコースも開かれるしね。

結局バイオの研究が短期間で習得できるものである以上、【生命科学の研究に生命科学あがりの研究者は要らない】ですよ。

古典経済学上りの人が支えた昔のウォール街よりも、ロケットサイエンスや数学者が支える今のウォール街のほうが金融工学が発達し栄えている。
これと似たようなもんですね。
324名無しゲノムのクローンさん:2008/07/03(木) 08:52:35
★ひろゆき氏 ネット犯罪の予告者「無敵の人」を危惧

・2ちゃんねる管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(31)が、刑罰を科されることをリスクだと
 考えずに、ネット上での犯罪予告を行う「無敵の人」の発言が、社会的影響力を増している
 現状を危惧した内容の日記を記している。

 「逮捕されると、職を失ったり、社会的信用が下がったり」するものだと語るひろゆき氏。
 しかし、「元々無職で社会的信用が皆無」であり、逮捕や刑罰を「リスクだと思わない人たち」が
 存在しているのが「現代の社会」だと言い切る。

 そして、「一昔前までは、社会的信用の無い人の発言力は居酒屋で騒いだり、雑誌に投稿
 したりするぐらいしかなかった」として、彼らの社会的影響力が少なさを指摘。
 だが、現在はネットによる犯行予告で警察官を動員させたり、飛行機を遅らせたりさせるだけの
 発言力を手にしたと言う。

 これについては「でも、欲望のままに野蛮な行動をする彼らを制限する手段を社会は持って
 いなかったりするわけです」とネットでの犯罪予告によって、社会が大きく混乱する現状を
 分析している。

 ひろゆき氏は、このようにリスクなくして犯罪予告をする者を「無敵の人」と呼んでいる。
 そして、「無敵の人は気が向いたときに社会を混乱させることが出来ますが、無敵の人が
 社会を混乱させる前に無敵の人を止めることは誰にも出来ないんですよね」「日本が法治
 国家であり、人権を尊重する限り、彼らが逮捕を恐れる可能性は少ないわけです」と、
 「無敵の人」がはびこる現状への意見を述べている。

 また、「3回刑務所に入ったら死刑とか、野蛮な刑罰のような気がしますけど、こういった
 ルールでも作らない限り、現状には対処出来ないんじゃないかなぁ、、」と独自の対処法も
 提示している。
325名無しゲノムのクローンさん:2008/07/03(木) 09:22:44
>>321

これが、ゆとりか
326名無しゲノムのクローンさん:2008/07/03(木) 10:15:34
>>323
作業は誰にでも出来るものが大半だが、生命現象の何が本質なのか?
とうい「着眼点」を持つのは生物学を学んでいないと難しい。
だから、物理や工学出身の人が生物を扱うと、「すごい技術で、生物学的に意味のない解析をする」事になりがち。

>結局バイオの研究が短期間で習得できるものである以上、【生命科学の研究に生命科学あがりの研究者は要らない】ですよ。
と思われている限り、生粋の生物学研究者は必要とされ続ける。

逆に生物出身の人は物理的に考えなければいけない局面で、記号的にしか考えなかったり、
解析技術の本質が理解出来なくて後れをとったりする。
327名無しゲノムのクローンさん:2008/07/03(木) 10:34:21
ようは、自分の引き出しを沢山持っとけ、ということだろ。
教養課程2年を無くしてしまったのが、間違いだな。
328名無しゲノムのクローンさん:2008/07/03(木) 12:25:12
>>326
確かに「凄い技術がある」というから見に行ったら技術屋の頭の中では
細胞が2次元になってたり、空間分解能や時間分解能の理解がおかし
かったり、鉱物と同じような丈夫なものとして扱ってたりといろいろな
ことがあるw
329名無しゲノムのクローンさん:2008/07/03(木) 20:31:15
>>328
は、逆だろw
330名無しゲノムのクローンさん:2008/07/03(木) 20:32:53
>>328 >>329

お前ら、批評家になるより、批評される側になれよ
331名無しゲノムのクローンさん:2008/07/03(木) 20:35:21
>>330
ごめん意味わかんない
わかりやすく説明して
332名無しゲノムのクローンさん:2008/07/03(木) 21:53:59
批評家/評論家=セルジオ越後

批評される側=中村俊輔
333名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 01:13:07
バイオの研究なんて誰でもできるよ
修士課程の2年は無駄だったな
だから、損保に就職するんだけど
334名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 02:03:47
誰でもできるのに、撤退するとは、これ如何に?
335名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 10:01:17
誰でも出来る>>過当競争>>安い給料で長時間労働。

入学するときは優秀でもどんどんバカになるから早めに撤退は当然。
336名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 10:47:57
>>329
逆、って言うのはどういう事だ?
ちょっと想像出来ん。生物屋の頭の中で細胞が二次元だったり、
鉱物と同じようなものとして扱うなんてどう考えてもあり得ないが?


>>333
誰でも出来るようなことしかやらなかっただけ。
337名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 10:58:16
>>329は、何もしらない部外者だから、生温かく見守ってやると良いよ
338名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 11:35:10
まともな工学者ならレオロジーや、生化学プロセス・着目している機能・観測それぞれのタイムスケールなどを考慮した解析をしてくれるけどなあ
二次元にするのがだめなんじゃなくて、まともな近似になっていないのが問題なんでしょ
だいたい生物なんて極端にいえばほとんどが一次元近似でこのときあれが増えた、みたいな議論しかしてない
けどそれでは生物の本質をとらえられないかというと全然そんなことはない
339名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 11:41:33
>>338
二次元、っていうは近似の話じゃなくて多分、局在の話だよ。

何かの細胞内局在を議論する時に、コンフォーカルみたいに二次元平面で取得した画像だけを元に
局在の変化を議論していたら、三次元方向に移動した時に消失したように評価しちゃうだろ。
多分そういう話だと思う。
340名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 11:50:39
>>339
それは観測値の生成過程を熟考していないバカ、
あるいはデータ提供者とのコミュニケーション不全のどちらかだと思う。
もともとそういうはなしだったの?

でもそういう人間が多いかと言われると、そんなことはないとおもうが。
341名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 11:57:13
>>340
元々そういう話、と言う訳ではないよ。
ただ、俺が実際に遭遇する、「モデルを極端に簡素化する」
「モデルのパラメーターを構成する要素として、生化学的性質を無視して適当なタンパク質や細胞内構造に当てはめる」
様なことをする工学系の人たちが良くやる間違いだから、まあそんなものかなと。

そんなに多くもないが、たまに、と言うよりはかなり多く遭遇する。

でももっと頻繁に遭遇するのは、「それが出来ても/判っても生物学的にはほとんど意味がありません」
っていうことを大したことのように言う人達。これは多い。
342名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 12:08:53
たとえば質量分析作ってるメーカーの技術屋はちょっと前までは
酷かったぞ。
いろいろ突っ込まれて今は少しは勉強したみたいだけど。
343名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 12:15:43
>>341
工学的な意義や業績をもとめるならそれでもいいと思うが。
でもコラボする以上はそういう間違い(ミッションが共有できていないというだけで必ずしも間違いとは限らない)
についてはこちらから指摘すべきだろう。
もっとも、とうの生物学者でも生物学的に意味のある研究を出来ているグループなんて僅かしかないけどね。
344名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 12:20:14
>>330
だって「これは○○を計測するのに使えるはずです」って持ってこられた
ら、批評してやるしかないじゃんw
見たら、ものすごい勢いでサンプルを動かしてたり(おいおい、培地入りの
細胞をそんな勢いで動かすのかよwww)、計測にやたら時間がかかったり
(そんなに時間がかかったら反応終わってるだろ)、あり得ないエネルギーを
生きた細胞に当てる必要があったり(細胞が死ぬだろ)、「細胞で使いま
す」って言ってるのに計測する範囲がmm,cmのオーダーだったり・・・。
「診断に使います」って言ってるのに、侵襲しまくりで人間殺す気かよって
こともあった。
345名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 12:27:59
>>343
別にコラボする訳じゃないよ。学会とかで見かけるんだよ。

コラボする可能性のある相手にはガンガン指摘して
その結果、相手がシミュレーションで扱うのをあきらめたことがある。

>もっとも、とうの生物学者でも生物学的に意味のある研究を出来ているグループなんて僅かしかないけどね。
まあそうなんだが、俺が言ったのはそんなレベルの高いニュアンスではない。

生物系のみんなが重要なネタに群がって派生的なことやるのを指していってるんだろうが、
工学系の外しっぷりはそんなレベルじゃないんだよ。もう誰も興味を持ってないようなこととか
本当にそれが判ったからってどうなるものでもないことをやろうとしたりするんだ。
346名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 13:13:58
なんかなぁ
現象を簡単なモデルで表そうってのは、工業化するときのプロセスの一つ。
物理から工学への切り替えもそうやって進んだ。
生物学と工学の中間になる発表の場が無い以上、そうゆうプロセスの構築の場になるのも理解できるんだけどねぇ。

上に遺伝子の破損とか、すごい技術で生物学的に意味の無い発表ってのもあったけど
細胞の破損なら破損のプロセスの解析で、ダメージから修復まで、またダメージの程度も正確に把握できるし
他分野との中間になるようなものを生物学という囲いを厳密に定義することで、意図的に生命科学の範囲を狭くしているようにしか思えんわ。
347名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 13:21:06
>>346
>現象を簡単なモデルで表そうってのは、工業化するときのプロセスの一つ。
だから、そう解釈するなら正しいんだってば。
生物がどのような原則に従っているかをモデル化する、と言う発想は良い。
しかし、その原則がどのような分子機構に従って実現されているかを軽々しく予想してはならない、っていうこと。

>細胞の破損なら破損のプロセスの解析で、ダメージから修復まで、またダメージの程度も正確に把握できるし
だから、それを知ることで生物的に意味があるというならそれを提示出来ないと。
生物学的には別に意味はありません、と言うなら誰も批判はしない。
348名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 13:45:07
DNAという特殊な有機化合物でのラジカルによる破損を把握することで、距離と照射時間からの破損状況が正確に把握でき
修復不可能レベルまでに達する比率などから、原爆投下時の生物への影響を分子レベルから把握できると思うよ。
個人的な考えだけど。
モデル化に関しても、簡素化の場合は最適化しやすいモデルに置き換えて検討するのも普通だと思うけどね。
現象の解明そのものの解明を目的としなおかつミクロ視点で見たときはさすがに問題だと思うが、マクロ視点で見るために一部をもっとも近いモデルに仮定しましたというのは理解できる。

でもなぁ、自分が大学で経験した教授連中の実用の嫌いっぷり
物理で核融合研究してる先生が、「核融合の研究だから核融合炉の構造を知る必要はない」って言ってるのに近いものとさえ感じられる。
実際は、炉も含めて研究してるのは工学者ではなく物理学者なんだけどね。
349名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 13:50:24
生物学をかたった物理や化学や数学や情報科学は古くからあるわけで
目くじらたてるほどじゃない。
問題なのは仮に意義のある研究でも大方の生物学者には
理解不可能であり、正当な評価を下せないところにある。
残るのはツールとしてアホにでも使える実学指向の技術だけ。
350名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 13:56:25
>>344
そうゆうのは開発段階においてよくあるよ。
企画部からの、業界のことを何も知らないのいきなり「試作しろ」といわれたり。
「売れそうな商品やノウハウや改善点は、向こうにいって探って来い」といわれ、とりあえず試作品を作り問題点を教えてもらいに行くのは普通。
それで商品の後継版が継続して出るころには、座学と手業を含めて相当詳しくなっているという。。。
351名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 13:57:05
>>348
>DNAという特殊な有機化合物でのラジカルによる破損を把握することで、距離と照射時間からの破損状況が正確に把握でき
>修復不可能レベルまでに達する比率などから、原爆投下時の生物への影響を分子レベルから把握できると思うよ。

だからそういうのが生物を知らない人のやりがちなモデル化なんだってば。
クロマチンが凝集してるかどうかで損傷に対する強さは全然違うし、修復不可能レベルも
細胞の状態によってまるで違う。結局、マクロでも分子レベルでも実態の把握は出来ない。
大体、原爆投下死の影響を知って「生物学的に」どんな意味があるのよ?

>モデル化に関しても、簡素化の場合は最適化しやすいモデルに置き換えて検討するのも普通だと思うけどね。
だからそれは普通だと言ってるけど?

352名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 13:59:06
>>349
>問題なのは仮に意義のある研究でも大方の生物学者には理解不可能であり、正当な評価を下せないところにある。

ああ、その問題は大きいね。それは生物学者が恥じて勉強すべき部分だ。
ただ、数理モデルはその意味をかみ砕いて説明してくれないとさすがに勉強しても無理。
353名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 14:10:30
>大体、原爆投下死の影響を知って「生物学的に」どんな意味があるのよ?
致死率が把握できるじゃん。役に立つという点では知名度の無い生物の細胞調べてるより意味がある。
たとえばそうゆう学問的に環境学とも生態学とも分子生物学とも取れない内容が出てきたときに【意味が無い】と言い切り、受け入れる寛大さが無いのが生命科学が腐ってる要因。

物理学は物理化学で化学との融合を応用物理学会で応用との融合を、常に他分野との融合を意識してるからあの学問は発展してる。
そんなことも重なり、生命科学が絡んだ研究なのに他分野の学会で発表されるという悲惨な結果を招くw
354名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 14:14:35
なんか熱くなってる人多いみたいだけど、俺はこんな議論どうでもいいや
無職になるような専門はさっさと捨てる
355名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 14:20:27
今この分野に必要なのはさ、DNA損傷率を調べて致死率をはかるとか
そう言うんじゃなくてさ、現実に企業が金を出してくれて産業として
食っていけるレベルの学問が必要なんだよ。

意味があろうが無かろうが金を稼げないうんこみたいな研究しか
出来ないからまともな職も生まれてこないんだろ?
356名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 14:30:30
IPSみたいに、再生医療の応用方面の研究とかになってくると一気に放棄するからな生物屋はwww

物理屋は核融合が発電につかえる可能性があると分かると、それにすぐ飛びつくし
化学屋は超伝導物質が未来を変えると分かると超伝導の研究に飛びつく

生物屋の考えは理解不能です
357名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 16:46:43
いや、生物屋でiPSやっているひといるやん、しょうえんタソとか
358名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 16:57:26
研究厨混じりすぎwww
キモいw
もう後に引き返せないもんな
359名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 17:28:35
IPSなら有力な論文出せば大手製薬がいくらでも金出してくれるだろ。
就職先も選び放題だろうし。やったこと無いからとか言って
金が集まる所に飛び込んでいかないから、ポスドク繰り返すんだぜ。
360名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 17:32:10
iPSの研究室にいけるだけの頭があるのか?
あんなのMDばっかりじゃないの?
ピペドみたいな奴隷としてならいくらでもいけるだろうけど
教授と一緒にプラン設計するなんてのは無理だろう
361名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 17:40:29
>就職先も選び放題だろうし→研究の中心にいたならいけるだろうけど雑用のピペドは無理

「iPSの研究やってた」とか言うピペドは
「俺にソニーに勤めてるんだぜ」言ってるパン職と同じ
362名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 17:40:46
>>358 ニート乙
363名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 17:41:20
>>361





自虐乙です
364名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 18:16:17
>>362
ピペド乙w
365名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 18:18:36
必死に地獄を抜け出そうとiPS行こうとしてるピペド(M1/M2)がいるみたいだけど
本当にいけると思ってんの?
いけたとしても雑用で終わりだよw
いい研究室のピペドもホヤ研のピペドも変わりない
どっちも糞
366名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 18:25:04
MDはそんなにレベル高くないよ。ホントに足の裏の米粒だろって
やつおおい。努力もしないエントリーもしない奴の将来こそ終わってる。
367名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 18:33:10
医学博士とバイオ博士を比べるなよw
格が違うんだから
前者は現在の貴族階級、かたやニート以下の税金泥棒

>努力もしないエントリーもしない奴の将来こそ終わってる
そこまで言うんだったらお前がiPS言って大手製薬にR&D内定したら報告よろw
99%ありえないと思うけどw
368名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 18:35:34
>努力もしないエントリーもしない奴の将来こそ終わってる
はあ?俺は今めっちゃ努力して電電に転部しようとしてるんだけど?
お前みたいな哀れなピペドになりたくないしなw
369名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 18:46:44
>>362
なんで俺がニートってことになっちゃうの?
お前らのほうがよっぽどニートに近いと思うけどw
もうすぐ任期切れだろ?w
370名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 18:56:20
>>369 自称転部希望(笑)
371名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 19:04:09
>>370
妄想力が豊かですね
ま、本当だからどうでもいいんだけどw
それよりも早く寒天をつめる作業を終わらせろよ
372名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 19:07:33
iPSのピペドだろうがホヤ研のピペドだろうが一緒
全部糞
iPSのピペドはソニーの一般職に似ているねw
373名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 19:07:51
MDが貴族階級とかwさすがバカは言うことが違うな。
374名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 19:19:12
>>373
君のその優秀な頭脳で
>>372の発言にも答えてあげてください
375名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 19:20:41
>>371

寒天をつめる作業
寒天をつめる作業
寒天をつめる作業
寒天をつめる作業
寒天をつめる作業
寒天をつめる作業
寒天をつめる作業
寒天をつめる作業

いったい、どんな作業だよ??www
376名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 19:21:55
>>375
分子生物学の研究室に言ってみろ
高齢ポスドクがみんな夢中でそれやってるから
パートのおばちゃんでも雇えばいいのに
377名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 19:22:47
iPSのピペドはソニーの一般職に似ているね

これも次回からテンプレ化すれば?
378名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 19:26:09
医学博士って貴族でしょ?
地位も名誉もあるし頭いいし教授になったら大名行列できるしw
バイオみたいな乞食博士とは格が違うから
379名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 19:28:44
乞食博士wwwww
確かにいえてるわ
あいつら飲み会にいつも参加してきてうざいんだよなあ
380名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 19:55:54
哀れなピペドに良い言葉を教えてやろう
「これからはiPSの時代!」
381名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 20:04:19
本格的なゆとりだなw
382名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 20:20:39
349 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2008/07/04(金) 00:24:05
第81回日本細菌学会総会において黒屋奨学賞を受賞した受賞者の一人の受賞論文およびそれに関連する多数の論文について、本学会会員より「論文作成経過について調査の必要あり」との指摘があった。
これを受けて理事会では平成20年6月23日に緊急に調査委員会を立ち上げ、受賞論文および関連論文の予備調査を行なった。
本調査委員会では、本調査の進捗状況および調査資料をとりまとめ、理事長名で当該大学総長および文部科学省へ7月1日付で通知した。

356 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2008/07/04(金) 17:29:50
どっちだろ?
確かに片方は犯大、もう一方はあきこだからなあ。
細菌学会web pageには大学と書いてあるから、どちらかなのは間違いなし。
漏れはあきこの方が問題になってる方に賭けるよ。さてさてどちらが炎上するかな。

平成20年
伊豫田 淳 国立感染症研究所細菌第一部 腸管出血性大腸菌における病原性遺伝子の協調的発現制御機構
柴山 恵吾 国立感染症研究所細菌第二部第四室 ヘリコバクターピロリの病原性に関する研究
寺尾 豊 大阪大学大学院歯学研究科口腔細菌学教室 A群レンサ球菌感染症の重症化機構の解明
上原亜希子 東北大学大学院歯学研究科口腔微生物学分野 粘膜上皮の自然免疫応答、特に菌体成分応答に関する研究
383名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 20:29:00
これからはバイオの時代に釣られてバイオに来た
これからはiPSの時代に釣られてiPSに行く
本当にバカなんだなw
384名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 20:31:18
結局、バイオは社会貢献できないからピペドなんだよな
MDなら研究駄目でも、臨床で必要とされてるし工学部卒は技術屋として必要とされてる。

ピペドの職が無いのって、社会に必要の無い人間だからだろ
385名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 20:32:01
>>381
皮肉分かってる?
分かっててそれ言ってたらおわりだけど
386名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 21:35:11
iPSが注目される→MDが研究に殺到→ピペドは奴隷として雇われる
387名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 21:40:32
ピペドm9(^Д^)プギャー
388名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 21:42:59
359 名無しゲノムのクローンさん [sage] Date:2008/07/04(金) 17:28:35  ID: Be:
    IPSなら有力な論文出せば大手製薬がいくらでも金出してくれるだろ。
    就職先も選び放題だろうし。やったこと無いからとか言って
    金が集まる所に飛び込んでいかないから、ポスドク繰り返すんだぜ。


           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
389名無しゲノムのクローンさん:2008/07/05(土) 00:45:49
キャンパる・なにコレ!?:大学生向け家庭教師
 ◇「授業ついていけない」増加で
ttp://mainichi.jp/life/edu/news/20080704dde012070091000c.htm
390名無しゲノムのクローンさん:2008/07/05(土) 00:47:45
京都大学にいけば論文なくても学位取れるよ!

超楽勝だったよ。

京大いって学振楽にゲットして給料もらってあそんで、
学位もらってハイバイバイ!民間就職。
海外旅行楽しかったー
ありがと、京都様
391名無しゲノムのクローンさん:2008/07/05(土) 00:49:56
M猫姉様はぁはぁ
392名無しゲノムのクローンさん:2008/07/05(土) 16:46:52
アジア一豊かな国はシンガポール――。国際通貨基金(IMF)の調査で、2007年の
シンガポールの1人当たり国内総生産(GDP)が3万5000ドルを超え、日本の
約3万4300ドルを抜くことが明らかになった。
393名無しゲノムのクローンさん:2008/07/06(日) 10:00:45
MDにすら知り合いもいないうんこなゆとりが騒いでますな。
394名無しゲノムのクローンさん:2008/07/06(日) 12:47:41
iPSピペドはMDの奴隷
ソニーの一般職と同じ
395名無しゲノムのクローンさん:2008/07/06(日) 12:53:44
 実は、山中教授はヒトiPS細胞の樹立の約1年前に、マウスの皮膚細胞からiPS細胞を樹立したことをCell誌に発表している
(2006年8月10日付け)。この時点で、ヒトからもiPS細胞が近々作られるであろうことは、ほぼ確実であったと言って良
い。ならば、iPS細胞研究への集中投資はこの時点で計画されるべきであった。日本の科学研究費の配分の問題の一つは、ファ
ンディング・エイジェンシーに専門の目利きがいないことである。数年前からプログラム・オフィサー(PO)が導入されつつ
あるが、大半が大学等との兼務であり、絶対数も足りない。POは研究者のキャリアパスとしても考えられるべき職種である。
研究現場を熟知したPOやプログラム・ディレクターのような立場の人間が、社会情勢を鑑み時機を見て思い切った研究費配分
をできるような仕組みが必要であろう。公務員試験受験の年齢制限も、多様なキャリアを持った人材を排除することにつながっ
ており、生物科学に限らず、時代に即した科学技術政策を進める上で問題が多いと考える。
396名無しゲノムのクローンさん:2008/07/06(日) 13:03:24
お前が知り合いだと思っているMDは
ピペドのことなんてただの奴隷としか思ってないからねw
年取って動きが鈍くなったら即切り捨て
397名無しゲノムのクローンさん:2008/07/06(日) 22:23:26
iPS研究のピペドはソニーの一般職と同じ
398名無しゲノムのクローンさん:2008/07/06(日) 23:31:42
船場吉兆の板前より、ましだろ
399名無しゲノムのクローンさん:2008/07/07(月) 00:25:17
iPS研究のピペドはソニーの一般職と同じ
総合職はMDや優秀な医学部生がやります
400名無しゲノムのクローンさん:2008/07/07(月) 00:49:53
359 :名無しゲノムのクローンさん:2008/07/04(金) 17:28:35
IPSなら有力な論文出せば大手製薬がいくらでも金出してくれるだろ。
就職先も選び放題だろうし。やったこと無いからとか言って
金が集まる所に飛び込んでいかないから、ポスドク繰り返すんだぜ。


こういうレス見てるとこいつがなんでピペドになったのかが良くわかるなw
401名無しゲノムのクローンさん:2008/07/07(月) 01:55:22
はいはい、自己反省ですか。
402名無しゲノムのクローンさん:2008/07/07(月) 02:08:31
>>359はてめえが書き込んだだろw
数日前のことも忘れちまうほどピペット作業で頭腐ってるんだなw
それともiPSピペドはソニーの一般職って言われたから怒っちゃったのかな?w
でも事実だからちゃんと受け止めようね
403名無しゲノムのクローンさん:2008/07/07(月) 05:42:05
どうも、ピペド脳に感染したようですね、ご愁傷様です。私は>>359氏ではありませんよ。
このスレを生温かく見守っている、助教ですw
404名無しゲノムのクローンさん:2008/07/07(月) 09:26:00
同族嫌悪が激しすぎるスレですね。
405名無しゲノムのクローンさん:2008/07/07(月) 11:01:05
iPS研究にいけば大手製薬に行けるんだったら
みんな行ってると思うんだけど
一回バイオで騙されてるんだからもうちょっと物事を疑う目で見れないのかな
406名無しゲノムのクローンさん:2008/07/07(月) 11:08:43
近親憎悪のスレ
407名無しゲノムのクローンさん:2008/07/07(月) 18:19:47
iPS研究のピペドはソニーの一般職と同じ
もうピペドに逃げ道なし
さあ覚悟を決めろ
408名無しゲノムのクローンさん:2008/07/07(月) 20:35:42
ソニーに就職できたら、十分でつ
409名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 06:22:23
一般職は正社員だろ

ソニーに派遣されてるメイテック派遣と同じ
410名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 11:20:28
メイテックは、特定派遣だから正社員。

ポスドク=日雇い派遣
ボスドク=グッドウィル労働者

で正しい。

さっさとバイオから逃げて人間になろうということだ。
バイオに行けば、憲法25条の生活すらできない。
411名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 11:22:10
事実を歪曲して全部否定するなよ。部分否定が正しいだろ。
412名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 11:36:16
もうさ。大学院重点化でアカポスも絶望的だし、かといって社会的重要も無い。

社会じゃ非正規雇用が横行して、勝ち組と負け組で中間層がいなくなってる。
さっさと、脱バイオして勝ち逃げするのが正しい。
医師免許があれば安泰。営業スキルがあれば安泰。回路設計プログラムなどのスキルがあればこれまた安泰。
これが中勝ち以上。

ピペド? 負け組に決まってんだろwwww

もう生活を考えずに、学問ができるほど豊かな国じゃないんだよww日本はww
413名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 11:44:06
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/080204_gdp/
↑日本の一人当たりのGDP(OECD加盟国の21位)

超勝ち組:経営者
勝ち組:医者
中勝ち:エンジニア、営業などのリーマン
=================非正規雇用の越えられない壁===============
負け組:ポスドク、日雇い派遣、ニート、コンビニバイトフリータ、ネットカフェ難民
414名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 12:00:07
致死性ウイルスはパンドラの箱を開けたのか?
http://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/pandorayouyaku.htm
オーストラリアの研究者達が、免疫機構を不能にしてマウスを殺すウイルスを意図せずに作り出してしまい、この技術が、人間
の致死的ウイルスや、新種の生物兵器を作り出すおそれがあると警告している。研究者達は、マウスを不妊化しようとしてい
たのだが、意図とは違いマウスは死んでしまった。実験ではマウスポックス・ウイルスにマウスの免疫組織の遺伝子を導入し
た。マウスポックス・ウイルスは人間の天然痘ウイルスの類種で、実験では良く使われる。このウイルスに冒されたマウスは死
に、マウスポックス・ワクチンを打ったものもかなり死んでしまった。人間も同じ免疫機能遺伝子を持っているため、理論的に
は同様の方法で、人間に致命的な病原菌が作れることになる。これまで、人工病原菌(designerpathogens)を密かに探求し
てきた科学者の間では、遺伝子工学によって作り出されたスーパーバグは、自然の病原体よりも弱くなるものが多かったため、
毒性は強化より弱化されやすいと考えられていた。キャンベラのオーストラリア国立大学の科学者達は、これほど強烈なキラー
を簡単に作り出せたことを、全世界に警告しなければならないと考え、細菌戦争を禁止する国際条約を強化するよう全世界に呼
びかけた。この発見は、1998年と1999年になされており、初めはオーストラリア政府と軍だけに通知された。しかし、議論
の結果「他の誰かが、もっとすごいのを作り出しているかもしれないので、知らせた方がよいと考えた。我々は、これが現存す
る技術なので人道的責任を感じた」と『細菌学ジャーナル(JournalofVirology)2月号』に載せられた。アメリカの研究者
は、「同様の病原菌が過去にも作られたが、害もなく兵器にもなっていない、単なる実験室の興味対象でしかなかった。今回の
発見は、不気味だが、人間のウイルスに適用できる技術なのか分からないし、仮にそうだとしても、新しい類の人工病原菌が、
得られるのか分からない」という。ノーベル賞免疫学者、メンフィス聖ジュード小児研究病院のピーター・ドハティは、「こ
のような可能性を持ったものは沢山ある。毒性が強まった点で今回の発見は今までと違う。このようなことが可能だということ
を示しているに過ぎない。」という。
415名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 12:00:48
マウスポックス・ウイルスは人間には感染せず危険もないが、非道徳な生物学者が、人間のウイルスを兵器として増強するの
に、この方法を使う恐れがある。普通の風邪を致命的にすることさえしかねない。アナベル・ダンカンは、オーストラリアの英
連邦科学工業研究機構の分子科学の長だが、今度の発見は、1972年の細菌戦争を禁止する条約である生物兵器合意を「緊急に
強化する必要がある」事を示している、と言う。アメリカ微生物学協会の来るべき会長、ロナルド・アトラスは、「オーストラ
リア人が懸念を表明したのは正しいのだが、彼らの発見は、前例が無い、というのは間違っている」という。「この発見から学
ぶことがあるとしたら、それはより強力な病原菌が作り出せるということだ。99%の実験は上手くいかないかもしれないが、
残りの1%で出来るということで、これがよい証拠だ。」米国防省の細菌防衛の生物学者は、「我々が考えている以上に簡単に
出来る可能性があるという、恐ろしい意味を持っている。」という。オーストラリアの科学者達は、マウスポックスのウイルス
にinterleukin-4という免疫組織の主役である化学物質を生成するマウスの遺伝子を組み込んだ。目的はinterleukin-4の生産を増
やし、免疫機構を強力に働かせ、マウスの卵子をも攻撃して繁殖を阻止するというもの。だが、人工ウイルスは猛烈に繁殖して
しまい、免疫組織を破壊して、殆どのマウスを殺し、残りを不具にしてしまったのだという。マウスポックス・ウイルスは、良
く研究されており手軽に使える。上手くゆけば実験は、interleukin-4の遺伝子を、ネズミの弱い細菌(ネズミ巨細胞ウイルス)
に組み込む予定だった。人体もマウス同様interleukin-4で免疫反応を制御しており、これによって感染への反応を開始する。
この類似性が心配の種になっている。
416名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 12:01:41
感染性のポリオウイルスが、そのゲノム配列が青写真としてだけ働くプロセスを介して 、組み立てられた。Celloたちは、有機
的合成法と組換えDNA法、さらには無細胞系におけ る確立された複製のシステムを組み合わせて、マウスにおいて神経毒性を
もつウイルスを 作り出した(p. 1016)。自然界にもはや見出されないウイルスが有機的な先駆物質から再 構成できるとする
と、この実証はポリオウイルスの根絶に関して重要な意味をもつことに なる。

Cello J, Paul AV, Wimmer E. (2002) Chemical synthesis of poliovirus cDNA: generation of infectious virus in the absence
of natural template. Science. Aug 9;297(5583):1016-8.

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12114528

Full-length poliovirus complementary DNA (cDNA) was synthesized by assembling oligonucleotides of plus and minus
strand polarity. The synthetic poliovirus cDNA was transcribed by RNA polymerase into viral RNA, which translated and
replicated in a cell-free extract, resulting in the de novo synthesis of infectious poliovirus. Experiments in tissue culture
using neutralizing antibodies and CD155 receptor-specific antibodies and neurovirulence tests in CD155 transgenic
mice confirmed that the synthetic virus had biochemical and pathogenic characteristics of poliovirus. Our results show
that it is possible to synthesize an infectious agent by in vitro chemical-biochemical means solely by following
instructions from a written sequence.

PMID: 12114528
417名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 12:08:48
【年収の予測】
20才
高卒フリータ:年収100マソ
高卒正社員:年収300マソ
バイオ学生:年収0マソ
工学学生;年収0マソ
医学学生;年収0マソ
文系学生;年収0マソ

25才
高卒フリータ:年収100マソ
高卒正社員:年収350マソ
バイオ博士:年収0マソ
大手メーカーエンジニア;年収400マソ
研修医+バイト;年収500マソ
メガバン;年収400マソ

30才
高卒フリータ:年収100マソ
高卒正社員(結婚):年収420マソ
ポスドク:年収300マソ
大手メーカーエンジニア(結婚);年収580マソ
勤務医(結婚);年収1500マソ
メガバン(結婚);年収800マソ
418名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 12:09:04
40才
高卒フリータ:年収100マソ
高卒正社員(子供が中学校入学):年収470マソ
ポスドク→フリータ:年収100マソ
大手メーカーエンジニア(子供が小学校入学);年収710マソ
勤務医(第二子誕生);年収1500マソ
メガバン(第二子誕生);年収1300マソ

50才
高卒フリータ:ガードレール下で凍死
高卒正社員(孫誕生):年収470マソ
ポスドク上りフリータ:硫化水素で自殺
大手メーカーエンジニア(子供が就職);年収710マソ
勤務医(子供が医学部卒業);年収1500マソ
メガバン(子供が結婚);年収1300マソ
419名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 13:03:17
50才
高卒フリータ:バイオテロで死亡
高卒正社員(孫誕生):バイオテロで死亡
ポスドク上りフリータ:バイオテロで死亡(>>414-416)
大手メーカーエンジニア(子供が就職);バイオテロで死亡
勤務医(子供が医学部卒業);バイオテロで死亡
メガバン(子供が結婚);バイオテロで死亡
420名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 14:28:24
考えてみりゃ、格差社会なのに飯の種にもならない勉強するのは危険すぎるな。

1500m走でみんな走ってるのに、自分だけ腕立てしてるようなもんだ。
そんなんだったら、最初から走らないニートやフリーターと人生レースはなんもかわんねーわ
421名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 14:55:41
早いとこバイオから抜け出せ
422名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 15:03:06
バイオは人生設計のできないクズが行くところ
423名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 15:07:09
もしくは、金の心配のいらない上流階級の人間か
424名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 15:11:28
人生設計の大切さって、中学校の家庭科でやった気がするわ
このピペドの奴は、家庭科の先生を馬鹿にしてたんだろうな

「俺はビッグになるぜ」ってw
425名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 15:42:23
【政治】 自民・加藤氏「北朝鮮から帰国した拉致被害者5人、北に戻すべきだった。それが日朝交渉停滞の原因だ」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215484094/
・自民党の加藤紘一元幹事長は7日夜、日本BS放送の番組に出演し、
2002年に北朝鮮から一時帰国した曽我ひとみさんら拉致被害者5人に関し、
同国に戻さないとした当時の政府決定について
「国家と国家の約束だから、(戻した方が)よかった。
安倍(晋三前首相)さんをを中心に返すべきでないとなったが、
その辺が今、日朝の間で打開できない理由だと思う」と述べ、
官房副長官として永住帰国への方針転換を主導した安倍氏の対応に問題があったとの認識を示した。
加藤氏は「(戻していれば現状のようには)ならなかった。
『また来てください』と何度も何度も(両国間を)交流していた。
一回返すと平壌は殺してしまうんじゃないかと(言われたが)、そこが(安倍氏らとの)外交感覚の差だ。
そんなことができるはずがない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080707-00000140-jij-pol
426名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 16:32:30
医学部編入した場合大学の医局で成り上がることはできるんですか??
教授にまでなりたいとは思いませんが・・・
427名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 17:03:36
一度昇り始めたら中途半端にとどまることは許されない
この覚悟がないやつが出世目指しても不幸になるだけ
428名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 17:11:52
MDだけ?医師免許あり?実験して結果出せば基礎系の教授には
なれる可能性はあると思うよ。
429名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 17:21:56
MD取るなら臨床行けばいいじゃん
基礎にこだわるから,,,,,
430名無しゲノムのクローンさん:2008/07/08(火) 23:27:46
>>420 >>424

それより、工学部の教授との会見はどうだった?
431名無しゲノムのクローンさん:2008/07/09(水) 01:32:26
>>420 それでも女子ならOKということでつよ
432名無しゲノムのクローンさん:2008/07/09(水) 01:43:08
>>431
年収600万円以上の未婚男性の比率は3.5%
男の確保も競争ですよ

そして、理想の相手を探す間に高齢ババアになり誰にも相手にされないワープアになるのが最近の傾向
収入があれば結婚しないという手段があるがらね。結局女も自分の飯くらいは食えるスキルが必要ということです。とてつもない美人で無い限り。
433名無しゲノムのクローンさん:2008/07/09(水) 01:50:27
いや、ピペド同士がくっつけば、600-800マソぐらいは、いくじゃん。子供1人は養えるだろ
434名無しゲノムのクローンさん:2008/07/09(水) 02:05:10
>>433
双方の任期が切れたら、子供は。。。。。。


以下の本を読むことお勧めする。
CELL読むより役に立つし、ピペド学科じゃワープアになって死ぬことを実感できるよ

若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書) (新書)
3年で辞めた若者はどこへ行ったのか―アウトサイダーの時代 (ちくま新書 (708)) (新書)
希望格差社会―「負け組」の絶望感が日本を引き裂く (ちくま文庫 や 32-1) (文庫)
435名無しゲノムのクローンさん:2008/07/09(水) 02:13:48
でも、男が収入400万でも正社員ならOKだろ。任期切れといってもまた、すぐに見つかるし。
子供なんて、どうとでもなるさ。
436名無しゲノムのクローンさん:2008/07/09(水) 04:01:45
次スレは
【負け組から】脱バイオ議論総合スレpart3【脱出】
437名無しゲノムのクローンさん:2008/07/09(水) 06:32:46
宗教感が消えた現在。
アイデンティティの確立は「他者から必要とされているという実感」で行うとなんかの本で読んだ。
ラボのゴミ扱いじゃ、アイデンティティの確立はできんわな。
438名無しゲノムのクローンさん:2008/07/09(水) 06:55:59
なんかの本w
439名無しゲノムのクローンさん:2008/07/09(水) 09:29:50
バイオ教授の中にも医学科出身の人いるん?
440名無しゲノムのクローンさん:2008/07/09(水) 18:32:18
決めた
俺バイオテクノロジーを用いた電子機器のエンジニアになる
大学大学院では生粋の電子工学をやって
その間に使えそうなバイオの分野を独学するわ
そして大手R&Dに入って新製品の開発をする
今バイオ注目されてるしバイオと電子工学両方の知識
持ってる人間は強いと思うし
441名無しゲノムのクローンさん:2008/07/09(水) 22:07:28
あのさ、「ケンキュー」に拘んなくてもいいんだよ。
今の世の中は「サバイバル」の時代だし。「人類に貢献」なんかよりも「自分が生きのこる」ことに集中した方が
よさそうですね。
442名無しゲノムのクローンさん:2008/07/09(水) 22:56:26
そう?
俺は他人を蹴落として出世騙して金もらうより
研究やって人の役に立って金もらった方が気持ち良いと思うけどな
バイオ研究は金にならないし役にも立たないからやらないけど
443名無しゲノムのクローンさん:2008/07/10(木) 02:36:37
学科に授業一回しか休んだことなくてレポートも良くやって(昆虫レポートの類)
講義も真面目に聞いてテストもできて
っていう奴がいるけど
こういうタイプがピペドになっちゃうんだろうね
工学部であれば良い研究室に行って大手に行けただろうに
バイオは本当に人を腐らせるところだな
444名無しゲノムのクローンさん:2008/07/10(木) 03:52:09
確にw
うちの学科は成績悪い順にまともな就職決まってるわw

ピペド候補涙目www
昆虫レポート頑張ったのにくやしいのうwww
445名無しゲノムのクローンさん:2008/07/10(木) 08:13:18
機電なら頑張れば頑張るほど就職良くなるけど
バイオは頑張れば頑張るほど就職悪くなる
446名無しゲノムのクローンさん:2008/07/10(木) 08:17:51
負け組(笑)
447名無しゲノムのクローンさん:2008/07/10(木) 17:46:24
>>435
甘いな。
高齢ポスドクなど、どの企業も雇わんぞ。
30さらに35超えれば、管理経験が求められる。

実務経験の無いピペドなど、高卒フリーターと何も変わらん。 むしろ、プライドだけ高くてタチが悪い。
バブル世代はこれだからタチが悪いよ。運良くアカポスにつけたのも実力だと思ってるし、何でもうまくいくと思ってやがる。

生命の真理を追究する前に、自分の生命を保たないと行けないだろ?大腸菌が子孫を増やしてるのに、ワープアじゃ嫁も来ないぜ。

バイオみたいな糞な学問は捨てて、医師免許取るなり工学行くなり、文系就職するなりしたほうがいい。
何の役にも立たない生命科学など所詮オナニーだ
448名無しゲノムのクローンさん:2008/07/11(金) 06:50:06
>>447は女の話だろ
449名無しゲノムのクローンさん:2008/07/11(金) 07:20:53
>>440 〜わ

>>444 〜わ
450名無しゲノムのクローンさん:2008/07/11(金) 07:35:00
バイオ脳の凶授がうぜーなw
日本には
高卒→現業
高校→短大→パン食
高専→現業
高校→大学→事務系総合職
高校→大学→修士→技術総合
というパイプラインがあり、新卒至上主義の日本ではこのコースから外れたものには派遣、フリーターといった非正規雇用が大きく口を開けて待っている。

地方国立大の凶授の様だが、こんな基地外に教えられてる学生かわいそうだわw
こうゆう思想の教授なら入院を勧めるだろうし、旧帝大でもアカポスにほとんどつけないのは自覚した上で、駅弁を馬鹿にする=自分の教え子を馬鹿にしてるし。
学生をピペドにするのが前提の脳が腐った教授など死んだほうがいい。

世間知らずで、頭も悪く非情となるとタチにおえんわ。やっぱ、バイオは脳が腐るねマジで。
451名無しゲノムのクローンさん:2008/07/11(金) 09:18:05
確かに成績で一番の奴が実験がんばって就活まともに出来なくて
無職で卒業してた。
底辺で部活やってた奴がいま営業で年収700万超えてるわ。
ホントカスだなバイオって。
452名無しゲノムのクローンさん:2008/07/11(金) 10:41:16
ニート乙です
453名無しゲノムのクローンさん:2008/07/11(金) 10:44:42
>>450

憎まれっ子世に憚る、と昔から言いましてなw
454名無しゲノムのクローンさん:2008/07/11(金) 10:45:17
>>451 他人を貶めることでしか、自己の存在意義を見いだせない、哀れなやつだなwww
455名無しゲノムのクローンさん:2008/07/11(金) 10:50:17
それより、編入試験組や転部申請組は、どうなった?
456名無しゲノムのクローンさん:2008/07/11(金) 13:03:48
>>454
ピペド脳乙です^^
457名無しゲノムのクローンさん:2008/07/11(金) 13:18:07
自己紹介か
458名無しゲノムのクローンさん:2008/07/11(金) 13:21:31
自虐的スレage
459名無しゲノムのクローンさん:2008/07/11(金) 13:45:42
というより糞スレwww
460名無しゲノムのクローンさん:2008/07/11(金) 13:55:37
ノンはバカだなあw
461名無しゲノムのクローンさん:2008/07/11(金) 15:09:06
このスレは実験が出来なくてバカにされてるMD、
人生が嫌に為りつつあるピペド、
大学で一番を取ったのにまともに就職できなかった無職、
転部しようとしてるゆとり、
まともに論文も出せない教授、
この中では勝ち組と勘違いしてる助教授
その他諸々のバイオ脳の人々が同族嫌悪しながらの提供でお送りします。
462名無しゲノムのクローンさん:2008/07/11(金) 16:22:56
463名無しゲノムのクローンさん:2008/07/11(金) 16:27:30
前に転部が制度上不可能といわれて工学部長と面談をしたものです。
まあ、まずまずの結果だったと思います。
現状では転部は認められていないが、去年から大学の制度が変わって変革期にあるので
君の意見も考えてみよう。みたいな。
去年の報告書にも転部転科制度の拡充を図るってかいてあったしね。
とりあえず一回目の面談はこんな感じでした。これからあと数回話してみたいと思います。
「考えてみる」だから希望薄かも知れないけど
編入試験はあるので、そちらに備えていきたいと思います。
464名無しゲノムのクローンさん:2008/07/11(金) 16:49:33
B1だけど
TOEICで700点近くとって頭いいリア充が
研究者を目指すって張り切ってたw
大学院はもちろん行って製薬会社で研究がしたいって言ってた
前に教授が「うちの大学院生は多くが製薬会社に行きます」って言ってたのにだまされたんだと思う
実際は沸けわからん製薬会社やMRばっかりなのにw
もったいないなあ
465名無しゲノムのクローンさん:2008/07/11(金) 16:51:22
>>463 報告乙。参考になります。

>>464 スレが荒れるような書き込みするな。
466名無しゲノムのクローンさん:2008/07/11(金) 17:52:49
北朝鮮・金剛山で韓国女性観光客が銃撃され死亡
 韓国の聯合ニュースは11日午後、北朝鮮の金剛山で同日午前4時半ごろ、韓国から訪れていた53歳の女性観光客が銃撃を受けて死亡した、と伝えた。
467名無しゲノムのクローンさん:2008/07/13(日) 04:04:46
 I期前半:    I期後半    II期:    III期:    IV期:    V期:   VII期(末期):
教養時代    3-4年次  修士課程  博士課程 PD初期  高齢PD  出涸らしPD
    ↓     ↓      ↓        ↓     ↓      ↓      ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
468名無しゲノムのクローンさん:2008/07/13(日) 09:23:53
東大医科研教授、院生の論文にも虚偽記載

2008年7月13日3時1分
 医学論文で研究倫理に関する虚偽記載をしていた東京大学医科学研究所の東條有伸教授(52)が今年2月にも、大学院生の博士論文に同じよ
うな虚偽内容を書き加えていたことが分かった。この論文に研究倫理にかかわる記載がないことを疑問視する動きが学内にあることを知った教授
が、問題を取り繕うために加筆したとみられる。
469名無しゲノムのクローンさん:2008/07/13(日) 11:37:45
7月11日21時13分配信 読売新聞

 共産党の第6回中央委員会総会が11日、党本部で始まり、
志位委員長は、新規党員が昨年9月の第5回総会時から約
9000人増えたことを明らかにした。


これからは共産党の時代だな
オレも投票するぜ
470名無しゲノムのクローンさん:2008/07/14(月) 01:24:35
 ――地方国立大学が果たす役割とはなんでしょう。

 地方にあって、「知の拠点」としての役割が大きいと思います。岐阜大を例にあげると、教育学部では、将来の教師を育て、来年度からは
免許更新のための講習会も行います。工学部では地場産業を育てています。応用生物科学部では、食の安全をはじめ農業問題について指導するな
ど、地域の活性化を支えています。特に医学部の最も大きな役割は地域医療。岐阜県の地域医療は大学が中心となって担っています。地方国立大
学を軽視すると、地域の崩壊につながります。全国知事会でも、地方大学の重要性について声明文を発表しています。

 ――研究実績では地方国立大は旧帝大と比べ大きな差があると指摘する声もあります。

 実は地方国立大の研究実績は、けっして旧帝大と比べて見劣りしていないのが実態です。発表した論文がほかの研究者に引用された件数(19
95年〜2004年)を調べると、世界ランキング500位以内に入っている旧帝大系7大学と地方の国立総合大学11校(岐阜大や筑波大な
ど)はほとんど同じです。しかも、国からの補助金である科学研究費の取得額は、旧帝大の2・5分の1。地方国立大学は旧帝大の40%の費用
で論文を書いていますが、質は旧帝大とほぼ同じという、すばらしい仕事をしているわけです。
471名無しゲノムのクローンさん:2008/07/14(月) 13:04:14
「就職できない人は欠陥品」 近畿大HPをめぐって議論

http://www.j-cast.com/2006/11/27004007.html
>近畿大学理工学部理学科物理コースのホームページの就職情報が
>アクセス不能になった。
(中略)
>新卒で就職出来ていない人は落ちこぼれであり、欠陥品だからです。
>君がどのように言い訳をしようと、社会は欠陥品と見ます。
>いや、言い訳をする場さえ与えられません

さすが物理屋。今時こんな文章を公開できるなんて生きた化石だ。

472名無しゲノムのクローンさん:2008/07/19(土) 00:24:56
473名無しゲノムのクローンさん:2008/07/19(土) 11:11:30
東大農の応用生命化学、応用生命工学でも一流企業や中央省庁にいけるのは2割。
電気工学科だったら8割は超えるだろうな。
聞いたことない企業でも実はすごい技術もってるから敢えて行ったんじゃないか?
って東大や東工大の電気工学科の就職先見てると思ってしまう。
バイオで聞いたことない企業だとブラック乙って感じだけどw
474名無しゲノムのクローンさん:2008/07/19(土) 12:36:30
日本の企業はバイオがダメだからな。バイオやるならアメリカの大学に行かなくちゃ。
475名無しゲノムのクローンさん:2008/07/19(土) 15:36:47
外国では分子生物みたいなピペド系の出身者が活躍できるってかw
どう考えても商売にならんだろw
476名無しゲノムのクローンさん:2008/07/19(土) 17:07:25
日本よりはまともな就職先と年収だよ。まあ就職できたらね。
477名無しゲノムのクローンさん:2008/07/19(土) 18:25:52
>>475

だから大学からアメリカにいかなくちゃって書いているんだけど。
まず、国語を勉強してね^^
478名無しゲノムのクローンさん:2008/07/19(土) 23:42:02
アメリカのピペドは待遇がいいのか
479名無しゲノムのクローンさん:2008/07/19(土) 23:49:34
アメリカの大学で分子生物や生化学をやれば、やってることが日本と一緒でもちゃんと就職できるんだ
どこの国でも純粋バイオなんか仕事にならないと思っていたが
480475:2008/07/20(日) 00:00:20
>>477
別に日本の大学とは言ってないんだけど
お互い国語の勉強しようね^^
481名無しゲノムのクローンさん:2008/07/20(日) 00:14:32
アメリカだと副専攻で機械とか電気もやってちゃんと実用化できるようにしてんのかね
でも副専攻が工学とは限らないし、主たる専攻を工学、副専攻をバイオにしたほうがいいんじゃないかな
482名無しゲノムのクローンさん:2008/07/20(日) 21:50:34
ホヤ研究の権威
483名無しゲノムのクローンさん:2008/07/21(月) 12:27:29
ホヤ研究が職業って恥ずかしくて言えないだろw
484名無しゲノムのクローンさん:2008/07/21(月) 13:23:20
昆虫レポートにホヤ研究
バイオはすばらしいところですね
485名無しゲノムのクローンさん:2008/07/21(月) 16:07:07
日本みたいにたまってないから比較的楽だと思う。
486名無しゲノムのクローンさん:2008/07/21(月) 23:33:44
487名無しゲノムのクローンさん:2008/07/22(火) 09:08:12
ピペドとピペニート合わせて1万人、1人に1億つぎこんだとしたら、1兆円の損失
488名無しゲノムのクローンさん:2008/07/22(火) 09:33:08
研究棒は海外いけよ。日本みたいに大量に人が貯まってるところで
競争しても疲れるだけだぜ。
489名無しゲノムのクローンさん:2008/07/22(火) 10:34:16
>>487

>1億円

ウソを書いちゃいかんよ
490名無しゲノムのクローンさん:2008/07/22(火) 11:19:24
いやいやそんなもんだろ
京大のわけ分からんホヤ研にも700億くらい注ぎ込まれてたし
491名無しゲノムのクローンさん:2008/07/22(火) 14:47:00
博士を1人作るのに1億円って「高学歴ワーキングプア」に書いてあった。
実際全国のホヤ研に数千万の予算を充当してるわけだし
余剰博士問題なんて国家予算にかかわるほどの問題じゃないと思ってたが、1兆とかになるとかなりの無駄だわな
492名無しゲノムのクローンさん:2008/07/22(火) 17:33:20
高学歴ワーキングプア俺もよんだぞw
バイオの教科書にすべきだな
493名無しゲノムのクローンさん:2008/07/22(火) 18:26:33
研究費と給料の違いがわからないやつがいるな。
「高学歴ワープア」なんて、理系のことが良くわかってないヘタレが書いた本だろうが。
そんないい加減な本の数字を鵜呑みにするとは、小一時間(ry
494名無しゲノムのクローンさん:2008/07/22(火) 18:37:26
鏡台のホヤ研は、まだ就職は悪くないぞ。国内外で教授、准教授になっている椰子も結構いるし。
(ちなみに、よしりん担当もホヤ研出身だそうだ)

地方大は知らんけどナー。



金額の真偽はともかく、余剰博士はもったいない話だが、問題はその責任がどこにあるか、どう再発を防ぐかが問題だろうな。
まあ、政府の構造に由来するところが大きいから、日本政府が存続する限り、これからも似たようなことが繰り返されるんだろうがw
495名無しゲノムのクローンさん:2008/07/22(火) 18:50:27
政府は優秀な人材を確保することよりも
自分たちの利益優先なんだろ
大学院重点化なんてその典型
これじゃああっという間にインドに抜かれるわ
496名無しゲノムのクローンさん:2008/07/22(火) 21:57:14
★「ゆとり教育を導入したころから日本の教育は悪くなった」

・日本の政治の特異性を米国の政治学者の目から分析した著書などで知られる
 米コロンビア大学政治学教授で早稲田大学客員教授のジェラルド・カーティス博士は
 2008年7月15日、東京・内幸町の日本記者クラブ会議室で現在の日本の教育のあり方を
 こう分析した。
 「ゆとり教育で日本の義務教育の水準は低くなり、日本の大学は勉強してもしなくても
 評価は同じという深刻な問題を引き起こした」という。

 カ−ティス博士といえば「代議士の誕生」「日本型政治の本質」「永田町政治の興亡」などの
 日本の政治分析で知られるが、日本の政治の停滞を見てか最近は辛口の日本評価が
 多くなっている。日本の近代史は、1868年の明治維新と近代国家の誕生期、1945年の
 敗戦と吉田体制の確立期、そして1995年のバブル経済の崩壊と自民党単独政権の
 行き詰まりに始まる現在は第3の変革期とも言えるが、「良いリーダーシップが現れれば
 素晴らしい変革期となるが、このままでは衰退期になりかねない」と手厳しい。
 「日本の大学教育はもっと自由に競争できるようになるのが良い。日本の政治家は
 そのへんをもっと考える必要がある」と教育改革の勧めを論じていた。
 http://news.livedoor.com/article/detail/3739641/


独法化しても、結局、文科省の影響力はかわらないもんな。文科省廃止でOk。
497名無しゲノムのクローンさん:2008/07/23(水) 00:22:02
>鏡台のホヤ研は、まだ就職は悪くないぞ。国内外で教授、准教授になっている椰子も結構いるし
ホヤ研の教員や学生増やして研究費も増えたら最悪だろ
給料と研究費とその他博士に投入された税金を考えれば高学歴ワーキングプアのなんとなく書いた1億なんてもんじゃないかもしれん
給料と研究費合わせれば、ホヤ研に関わる連中に払われる金額は1人年間1千万くらいじゃないか?それが1万人いるんだぞ
498名無しゲノムのクローンさん:2008/07/23(水) 00:24:58
政府もそうだが、今の実学に未来永劫繋がらない、
人類の財産ともなりえない研究やってる連中の駆逐が重要だな。
産業化できそうな奴をバイオのポストにつけるべき。
499名無しゲノムのクローンさん:2008/07/23(水) 08:34:37
ま、どうでもいいんだけどね
500名無しゲノムのクローンさん:2008/07/23(水) 11:02:26
>>498

それで?
501名無しゲノムのクローンさん:2008/07/23(水) 11:03:50
>>497

大学院のテーマを引きずってやっている椰子ばかりじゃないお。
502名無しゲノムのクローンさん:2008/07/23(水) 12:03:40
有名になると粘着したりする連中が沸いてくるもんだね。

御大とかノリコたんとかホヤ研とか、大変だなぁ。
503名無しゲノムのクローンさん:2008/07/23(水) 14:43:22
>>502
全部しらねえけど
ホヤ研も実物を見たわけじゃないし。ホヤ研レベルの研究をやってる研究室ならたくさん知ってるが。
504名無しゲノムのクローンさん:2008/07/23(水) 21:24:49
なんだ、ただの通行人か
505名無しゲノムのクローンさん:2008/07/24(木) 08:48:43
まったくむだだとはいわないけど大量に税金使ってする研究
でわないとおもう。
506名無しゲノムのクローンさん:2008/07/24(木) 09:02:33
就職がないのに学校に設置しちゃいけないと思う
507名無しゲノムのクローンさん:2008/07/24(木) 10:45:03
>>506 文科省に通報汁!
508名無しゲノムのクローンさん:2008/07/24(木) 15:25:02
医者が必要だから医学部を作って、技術者が必要だから工学部を作ったんだよな
バイオはそんな根拠でこんなに増えたんだか
509名無しゲノムのクローンさん:2008/07/24(木) 16:33:02
・民間のバイオの分野でどういう人材が必要とされそうか、とのしっかりした見通しが文科省に無かった。
・大学院重点化やポスドク1万人計画で、ポスドクが増えすぎた。

といったところが問題かと。
510名無しゲノムのクローンさん:2008/07/24(木) 16:44:27
卒業後仕事がない学校なんてあってはならないだろ
音楽専門学校とかそのレベルじゃねえかよ
511名無しゲノムのクローンさん:2008/07/24(木) 17:05:10
芸術系は金持ちで働く必要がない人が趣味で行くとこだからな。就職なくても許される。
512名無しゲノムのクローンさん:2008/07/24(木) 18:22:34
生物系は金持ちで働く必要がない人が趣味で行くとこだからな。就職なくても許される。
513名無しゲノムのクローンさん:2008/07/24(木) 18:37:10
>>502
お前リア充(リアル充弘)見たこと無いだろ
このおっさんなんでこんな偉そうなんだって感じだぜ
酵母の種類変えたら偶然当たっただけなのに。
514名無しゲノムのクローンさん:2008/07/24(木) 20:40:12
>>501
ホヤ研の連中は引きずりまくりだろw
515名無しゲノムのクローンさん:2008/07/25(金) 00:31:49
>>514 具体例を挙げないと、単なる煽りだお(・ε・)
516名無しゲノムのクローンさん:2008/07/25(金) 00:58:04
純粋生物系など不要
517名無しゲノムのクローンさん:2008/07/25(金) 08:42:21
ポスドクがどうたら言う前に、そもそも教育機関で純粋生物をやってはならなかった
無職ばっかになる
518名無しゲノムのクローンさん:2008/07/26(土) 08:16:49
運良く食品にいけても超大手以外はブラックばっかだな
食品偽装にしろ同族経営のひどい話ばっか
519名無しゲノムのクローンさん:2008/07/26(土) 10:10:46
元々利益率低い業界だからね食品。
520名無しゲノムのクローンさん:2008/07/26(土) 11:53:21
>517
純粋生物やってもいいけど、4年か最悪でもMで手を引くことが大事。
そして専門を生かした就職をしようとしないことが大事。
521名無しゲノムのクローンさん:2008/07/26(土) 12:19:40
科学館とか博物館だけでやってりゃいいんだよ
522名無しゲノムのクローンさん:2008/07/26(土) 13:04:33
科学館にはバイオはいらんな、科学じゃないからな
523名無しゲノムのクローンさん:2008/07/26(土) 20:04:40
秋子のお陰ですっかりこのスレも盛り下がったな。
やっぱり書き込みは、学部生や企業人のフリを
したピペドによる煽りが多かったってことだなw
524名無しゲノムのクローンさん:2008/07/26(土) 20:11:53
最近のバイオスレは、バイオ肯定派の奮闘がないから面白くないな
525名無しゲノムのクローンさん:2008/07/26(土) 20:58:25
同じバイオが煽って、ストレス解消しているだけだからだろ。
526名無しゲノムのクローンさん:2008/07/26(土) 22:47:04
ピペピペすらしないマクロはもっとやばい?
527名無しゲノムのクローンさん:2008/07/27(日) 00:04:59
バイオ肯定派はここに来ないからな
528名無しゲノムのクローンさん:2008/07/27(日) 00:39:55
マクロは最初からヤバイと自覚があるから問題ない。
地学系がやばいのと一緒だ。
529名無しゲノムのクローンさん:2008/07/27(日) 03:18:00
またおまえらのことが記事になってるよ

【社会】「末は博士も就職難」、修了者の25%が「浪人」「今や大学院はフリーター生産工場だ」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217086949/l50
530名無しゲノムのクローンさん:2008/07/27(日) 11:09:39
バイオ肯定派は運良く職にありつけたから、バイオがニート養成所だと気がついていない
531名無しゲノムのクローンさん:2008/07/28(月) 11:14:21
>>528
マクロは最初からヤバイと自覚があるから問題ない。
地学系がやばいのと一緒だ。


いや、ミクロでも東大や京大だと、喰えないのを覚悟でドクター行っているよ。
あと、いまの東大、京大は、家が資産家ってところも多いし。

問題は、遅刻とか私学の大学のバイオ。
532名無しゲノムのクローンさん:2008/07/28(月) 11:44:58
弱小私大のバイオはどうせ学部で出ても派遣とか契約とかだろうから
ピペドになるのと大差ないと思う。むしろピペドの方が収入多いんじゃない?
533名無しゲノムのクローンさん:2008/07/28(月) 12:30:54
なんという底辺決定戦
おまけに私大は授業料高い
人生大赤字
534名無しゲノムのクローンさん:2008/07/28(月) 12:37:59
妄想で物を言うとよく言われる学部生です
でも、バイオは妄想の世界だから、妄想で物を言ってるのは先輩達のほうじゃないんですか?
535名無しゲノムのクローンさん:2008/07/28(月) 14:33:10
>>534
お前のその発言も妄想だから意味がない
536名無しゲノムのクローンさん:2008/07/28(月) 16:44:46
>>534は進化論が妄想だと言いたそうだ
537名無しゲノムのクローンさん:2008/07/28(月) 23:29:38
研究厨vsゆとりですね
538名無しゲノムのクローンさん:2008/07/28(月) 23:42:20
http://ja.wikipedia.org/wiki/ウッズホール海洋生物学研究所

ウッズホール海洋生物学研究所(-かいようせいぶつがくけんきゅうじょ、
英:Marine Biological Laboratories、略称:MBLまたはWHMBL)は、アメリカのマサチューセッツ州
ウッズホールにある全米最古の海洋生物学の研究所。設立は1888年で、
当初は少数の有志によって設立された。50名近くの通年研究者が研究しているが、
避暑地である土地柄もあり、夏季には世界中から科学者・学生が研究に訪れる。
単一の研究所としては、最多のノーベル賞受賞者を輩出している。遺伝学のトーマス・ハント・モーガンを
はじめとして、近代発生生物学の開祖 アーネスト・E・ジャストやジャック・レーブ、カブトガニを用いた
視覚研究のハルダン・ケファー・ハートライン、ハマグリからサイクリンを発見したJoan Rudermanと
ティモシー・ハントなどの研究はいずれも生物学に革命的な進歩をもたらした。DNAの2重螺旋の
ジェームズ・ワトソン、アメフラシを用いて記憶のメカニズムを明らかにしたエリック・カンデルなども在籍した。
そのほか、イカ (Loligo pealei) の巨大神経軸索の研究モデルや、カブトガニの日内時計の研究モデルなどもMBLで
確立した世界的モデルである。有名な女性研究者も多く輩出しており、トランスポゾンを発見した
バーバラ・マクリントックなども研究所にゆかりのある研究者の一人である。
遺伝学・発生学・神経生理学などが有名であるが、それ以外にも生態系の研究としても世界的に有名である。
日本人ではこれまで、團勝磨、井上信也、下村脩など世界的な研究者が在籍している。
クジラの研究で有名なウッズホール海洋研究所は、MBLの近辺にあるがMBLとは独立した研究所である。
539名無しゲノムのクローンさん:2008/07/29(火) 17:47:03
>>537
スレタイからして仕方ないw
540名無しゲノムのクローンさん:2008/07/30(水) 00:23:20
なあ、NHKの環境番組とかで××博士ってバイオドクターがよく出てくるじゃん
教授だったら××教授って言うはずだから、そういうやつって無職博士ってことだよね
541名無しゲノムのクローンさん:2008/07/30(水) 00:41:06
マジレスすると、世界的にはProf.XXの方がDr.XXの方が上。だからfull professorならProf.XX、それ以外、例えばassociate professorやassistant
professor、lecturerなどの場合は、Dr.XX。但し、associate professorやassistant professorの場合、一般人(日本以外)はprofessor呼ばわり
したりする
542名無しゲノムのクローンさん:2008/07/30(水) 12:28:49
研究厨乙
543名無しゲノムのクローンさん:2008/07/30(水) 12:50:36
研究中がカッとなって「ゆとり乙」と反論するだろなw
544名無しゲノムのクローンさん:2008/07/30(水) 15:07:35
研究中にそんなことはしませんよw
545名無しゲノムのクローンさん:2008/07/30(水) 17:44:04
さすがに日本語まともに使えない奴はどうかと思う。
546名無しゲノムのクローンさん:2008/07/30(水) 18:14:05
このスレに書き込んでいる椰子に、まともな椰子なんていません><
547名無しゲノムのクローンさん:2008/07/31(木) 01:28:09
若いゆとりは脱バイオの可能性があるからこんなとこ書き込まずに戦略を練っていると思う。
ここにいるのはどうにもならん研究厨と煽りが中心だろうな、
548名無しゲノムのクローンさん:2008/07/31(木) 03:28:19
オマエモナー
549名無しゲノムのクローンさん:2008/07/31(木) 09:32:33
>>548
いいえ、研究なんて糞くらえのニートです。
550名無しゲノムのクローンさん:2008/08/01(金) 10:02:26
 「派遣社員を数年続け、結婚して専業主婦になる」という女性にありがちのコースは、男性には
 用意されていない。学校を卒業後、定職につかず親元で暮らす若い女性を「カジテツ姫」と
 呼ぶそうだが、彼女たちは家事すらしていないうえ、ファッション誌で読者モデルになったりして、
 同世代の羨望のまなざしを浴びている。同じことを男性がやれば、「ニート」と呼ばれるだけだろう。
551名無しゲノムのクローンさん:2008/08/02(土) 01:58:00
技術者不足が深刻な問題になっている。学生の間のIT業界の不人気が、これに拍車をか
ける。調査では活発なIT投資の影で人材不足に悩むユーザー企業の姿が浮き彫りになった。

IT部門にIT要員の数や能力の充足度を尋ねたところ、なんと61%もの企業が「要員数も能
力も不足している」と回答した。続く「能力は足りているが要員数が不足」(13%)と「要員数
は足りているが能力が不足」(17%)を合わせると、実に回答企業の91%がIT要員の不足を
訴えていることになる。

人手不足はITの活用が進む企業ほど深刻だった。従業員1000人以上の大企業で97%が、
金融系でも97%が人手不足を訴えた。
(略)
IT要員の数や能力の不足への対応策は「中途採用」が主流だ。対策の1位と2位の合計
が46%だった。「IT系の新卒学生の採用」は計22%と回答の4番目。IT業界の不人気と相
まって、ユーザー企業が“即戦力”に飛びついている状況が読み取れる。

若者のIT業界離れに対する認識を尋ねたところ、「強く感じる」と回答した企業は9%、
「やや感じる」は33%だった。「3K」や「7K」との自嘲がいっそうの業界離れを招く悪循環
を、ベンダーとユーザーが一体となって断ち切る必要がある。
(以下略 全文は http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20080716/310979/

<関連>【人材】「特に韓国は優秀な学生でも就職難。北九州に拠点作って人材呼び込む」…本州のIT企業、九州でアジア系人材の採用強化
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217548165/
552名無しゲノムのクローンさん:2008/08/02(土) 10:20:48
ITの労働環境が悪すぎだからというのは言うまでもないが、ここでどうこう言う話じゃないな
まあ、バイオはIT業界に大勢労働者を供給してるんだがなw
553名無しゲノムのクローンさん:2008/08/05(火) 16:39:34
B4でこれからピペドになろうとしてる奴
就職どうするつもりなの?
554名無しゲノムのクローンさん:2008/08/05(火) 16:46:16
ピペドになるんだろw
555名無しゲノムのクローンさん:2008/08/05(火) 19:12:39
>>553 そんな自明のことを質問するとは、さすがピペド脳だなwww
556名無しゲノムのクローンさん:2008/08/05(火) 20:04:19
全員がポス毒になるわけじゃないだろ
食品に行くつもりなのかそれとも公務員を目指すのか
そういうことを聞いたんだよ
まずは日本語勉強しろよピペド脳www
557名無しゲノムのクローンさん:2008/08/05(火) 20:37:54
食品も製薬もブラックだからな(営業に回されたら地獄)。


文系就職しか選択肢がありますぇ〜んww
558名無しゲノムのクローンさん:2008/08/05(火) 20:43:13
>>556の書いた日本語がわかりにくい方に一票
559名無しゲノムのクローンさん:2008/08/05(火) 21:12:25
>>558
うるせーよピペド脳wwwwwwwwwww
560名無しゲノムのクローンさん:2008/08/06(水) 03:42:01
雑草がたくさん生えてますな
561名無しゲノムのクローンさん:2008/08/06(水) 04:50:08
>>560
お前だよwwww
562名無しゲノムのクローンさん:2008/08/06(水) 12:19:43
雑草のように強く生きていますが、何か?
563名無しゲノムのクローンさん:2008/08/06(水) 23:16:00
★夢見がちな高校生 将来なりたい職業ランキング!!
・オリコンから“高校3年生に聞いた将来やりたい仕事ランキング”というのが発表されているのだが、
 これが夢だらけで実に良い。簡単に順位を上げていくと……
<高校3年生に聞いた将来やりたい仕事ランキング>
1位 タレント・俳優
2位 ヴォーカリスト
3位 ミュージシャン
4位 システムエンジニア
5位 アーティストマネージャー
6位 サウンドエンジニア
7位 WEBエンジニア
8位 DJ・アナウンサー
9位 イベントプロデューサー
10位 ヘアメイクアップアーティスト
 以上のように、ワイドショーやドラマでみる華やかな職業が勢揃いだ。もちろん簡単になれる
 職業ばかりではなく、人生ゲームでいうところ富豪レベルかもしれない。
 と、いうわけでトレビアンニュースが周りの人に聞いてみて“リアルにやっている仕事”を聞いてみた。
<リアルにやっている仕事>
・公務員 ・事務員 ・販売員 ・チェーン店のやとわれ店長 ・物書き(本などを書いている)
・営業 ・中小企業の代表・主婦(元外資系勤務) ・ウェブディレクター ・フリーター
 以上のように高校生に聞いたものと、身近な人が実際職に就いている職業には大きな
 差があるのは、社会人の方なら誰しもご存じだろう。もちろん聞く対象によっても回答は大きく
 かわるが、現実はこのような鞘に収まることが多いらしい。高校生が夢見る職業は、就ける人数も
 少ない職業も多いことも原因かもしれない。しかし、若い時の夢は大切なもので、夢を諦めずに
 いるといつか叶うかもしれないぞ。(一部略)
 http://news.livedoor.com/article/detail/3763448/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218018907/

バイオ系のアカポスに就くより簡単になれる職業ばっかりだな
564名無しゲノムのクローンさん:2008/08/07(木) 10:31:19
システムエンジニアが上位wwwwww
565名無しゲノムのクローンさん:2008/08/07(木) 10:57:57
>>562
氷河期に希望の就職できなかった勉強だけ出来る人は
扱いがものすごく大変。。。 会社でも結構周りとトラブル起こして
厄介者だった。プライドと言い訳がすごくて嫌われてた
その後の世代はアホだけど可愛げがあって要領が良い
馬鹿ではないんだよ なんつーかバランス取れてるの
とにかくひねくれては居ない。これ結構重要だったりするな、と思った。
氷河期とゆとりをみてみて。
566名無しゲノムのクローンさん:2008/08/08(金) 08:51:57
今の若者や子供は人の扱いがうまいのが多い
567名無しゲノムのクローンさん:2008/08/08(金) 15:08:38
なにその自画自賛www
568名無しゲノムのクローンさん:2008/08/08(金) 18:26:49
いちいち反応がキモい
569名無しゲノムのクローンさん:2008/08/08(金) 18:52:02
ツンデレ乙w
反応して欲しいくせにw
570名無しゲノムのクローンさん:2008/08/09(土) 00:06:58
このスレイラネ
どうせ研究厨も専攻ロンダスレとか転部スレにきやがるし
571名無しゲノムのクローンさん:2008/08/09(土) 01:36:03
自分でスレ立てしたくせに
572名無しゲノムのクローンさん:2008/08/13(水) 23:02:37
【食料】「近未来、虫が重要なタンパク源に」イナゴのつくだ煮は甘辛くてサクサクして、はしが進む★3

☆近未来、虫が重要なタンパク源に。和牛赤身に匹敵 正直、ちょっとたじろいだ。1000匹はいるだろう。6キロものイナゴを
塚原はるみさん(91)が大鍋に放り込んだ。立派な後ろ脚や触角が妙に目につく。
立ち上る甘い香り。火加減を調節、大しゃもじで混ぜながら、しょうゆ、砂糖、
酒などで1時間、煮込む。「はい、できた。しょっぱさ控えめ」。はるみさん
がすくったしゃもじの上には茶褐色のつくだ煮。姿、形はもちろんイナゴのままだ。

環境指標以上の価値が栄養だ。日本食品標準成分表にはイナゴのつくだ煮と
ハチの子が掲載され、例えばイナゴは、100グラム中のタンパク質が26・
3グラムと和牛肩赤肉(20・2グラム)を上回る。

挙手で人気投票。1位は若竹の中などにいるタケツトガの幼虫、2位はイエコオロギ…。
イナゴやバッタは4位だ。「近未来、虫が重要なタンパク源になる」。会合に出席した
元東京農大教授(応用昆虫学)の三橋淳さん(76)は力を込める。

三橋さんは「食肉を含め食料の絶対量が足りなくなる。高タンパク、高脂肪の虫を
有効利用すべきだ」と指摘。「虫を大量捕獲すると、生態系の破壊につながるから
飼育の必要がある」と提案する。 有力候補に挙げるのはなんとハエの幼虫。「イナゴ
は1年で30倍だが、ハエは2週間で250倍に増殖。中国やタイでは食べていたし、
日本や米国には大量飼育のノウハウもある」と話す。
「まず、先進国にある昆虫食への偏見を和らげるため、粉末にして食品に利用する
などの方向に進むべきだ」と三橋さん。食料危機にあえぐ人類を、虫たちが救う日が
本当に来るのかもしれない。(抜粋)

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200808120054a1.jpg
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200808120054a.nwc
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218594936/

573名無しゲノムのクローンさん:2008/08/14(木) 02:03:27
「 最初に皆に謝っておきたいことがある。
 当大学の生命科学科は新設されたばかりということもあって、説明が不十分だったり学習内容の面でゴタゴタしてしまった点は申し訳なかった。
 この学科の学生全員が生命科学を活かせる職業に就けるわけではないこと、就ける人数も少数になるだろうということも事実だ。
 だからといって悲観的にならないでほしい。近い将来、確実に生命科学を専攻した者の需要は増えてくる。その時、この学科を卒業したということが必ず有利に働くはずだ。
 とにかく皆にはあきらめずに最後まで頑張ってほしい」
574名無しゲノムのクローンさん:2008/08/14(木) 22:56:31
重量挙げ競技でハンガリーのヤーノス・バラニャイ選手(24)がバーベルのコントロールに失敗、
右ひじを脱臼した。ひじがあべこべになるほどの酷い脱臼で、バラニャイ選手は激痛に悲鳴を上げた。
男子77kg級。彼はスナッチで140kg、145kgを成功して最後の試技148kgに挑戦したが失敗した。

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/08/13/article-1044235-0242568200000578-317_468x573.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/08/13/article-1044235-02424D1300000578-830_468x314.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/08/13/article-1044235-02424D0700000578-546_468x344.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/08/13/article-1044235-02424D1F00000578-492_468x286.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/08/13/article-1044235-024273AC00000578-551_468x396.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/08/13/article-1044235-02425DB600000578-380_468x286.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/08/13/article-1044235-02426BAB00000578-429_468x327.jpg
575名無しゲノムのクローンさん:2008/08/14(木) 23:48:10
虫食べるしかないかもしれん
それでも研究がしたい
576名無しゲノムのクローンさん:2008/08/15(金) 23:05:45
ピペド研究厨のフリ乙
577名無しゲノムのクローンさん:2008/08/16(土) 10:09:02
490 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 08:36:28 ID:tg8jcvLB
東大の50人の学科を会社と仮定して人件費を考えて見る
定年まで働くとして、25歳から65歳まで40世代いる。毎年50人いるとすると、社員は2000人
平均年収500万だと人件費の総額は10000000000円?
さて、この人件費をどう捻出すればいいだろうか?

これをバイオにあてはめると、バイオは一銭にもならんから人件費丸ごと赤字
さらに、業務(ピペピペ)をすればするほどコストで赤字になる
578名無しゲノムのクローンさん:2008/08/16(土) 10:12:43
東大なら土地やら建物やら実験機器を売ればそのくらいの金になるかもしれん
それでみんな一生食っていける
で、学科は廃止
579名無しゲノムのクローンさん:2008/08/16(土) 14:11:46
やればやるほど赤字、難民発生で、利点がまったくないんだよな
儲かるのはバイオ教授くらいなもんで
580名無しゲノムのクローンさん:2008/08/16(土) 15:58:38
教授は別に儲かってはいないだろ
581名無しゲノムのクローンさん:2008/08/16(土) 16:00:31
>>577 御手洗のような考え方だな。そういう効率マンセーな考え方が日雇い労働推進につながるのだがな。
582名無しゲノムのクローンさん:2008/08/16(土) 16:00:42
誰も特しないなら廃止の方向でいいんじゃ
583名無しゲノムのクローンさん:2008/08/16(土) 16:01:16
特→得
584名無しゲノムのクローンさん:2008/08/16(土) 16:03:33
目先の損得勘定ばかりしていると、あとで色々不都合が起こるよん
585名無しゲノムのクローンさん:2008/08/16(土) 16:04:57
408 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2008/08/16(土) 13:37:53
十五年も論文なし助教、、、、
K都府民の税金をドブに捨て続けている腐大は太っ腹ですね
586名無しゲノムのクローンさん:2008/08/16(土) 16:05:03
バイオがなくなると将来莫大な損害を被るとでも?
587名無しゲノムのクローンさん:2008/08/16(土) 16:06:16
社会が全体的に殺気立っているから仕方がない
588名無しゲノムのクローンさん:2008/08/16(土) 16:06:20
研究厨かw
バイオの恐ろしいところは研究厨が大量発生してしまうこと
589名無しゲノムのクローンさん:2008/08/16(土) 16:07:21
>>586 いやに損得勘定に執着する椰子だな。大阪人かよw
590名無しゲノムのクローンさん:2008/08/16(土) 16:08:03
金メダル取ったら、沢とセックルしてやっても、良いぞ
591名無しゲノムのクローンさん:2008/08/16(土) 16:19:31
592名無しゲノムのクローンさん:2008/08/16(土) 17:29:39
>>591 じゃあ、荒川とはセックルできるのか?
593名無しゲノムのクローンさん:2008/08/22(金) 01:16:37
メダルなしだったなw
ま、バイオの分際で五輪日本代表をネタに使うなんて無礼すぎると思うが
594名無しゲノムのクローンさん:2008/08/22(金) 16:17:59
ステゴザウルス並みの遅レス・・・
595名無しゲノムのクローンさん:2008/08/26(火) 01:51:52
バイオと機械の融合だったら、九州工業大の生命体工学研究科はおすすめ
全入だから、ガチで入れるぞW

回路組み合わせたこんな研究とかな
http://www.brain.kyutech.ac.jp/~morie/

四年の奴はマジで専攻ロンダしとけ
596名無しゲノムのクローンさん:2008/08/26(火) 02:29:16
今流行の一部だな
神経回路をC-MOS回路で実現しようという試み。
こうゆうのは普通に就職いいよ

597名無しゲノムのクローンさん:2008/08/26(火) 02:32:28
598名無しゲノムのクローンさん:2008/08/26(火) 03:43:26
>>595 金がネーヨ
599名無しゲノムのクローンさん:2008/08/26(火) 06:18:47
http://www.brain.kyutech.ac.jp/~morie/education.html
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20060905/120795/
http://www.el.gunma-u.ac.jp/analog/


基本的に弱電のアナログ系はお勧め
育つのに10年かかるが、一度育つと代わりがいないので手放せなくなる

もしくは強電だな。電力会社は潰れんし


金がない?
さっさとピペドになっちまえwww
600名無しゲノムのクローンさん:2008/08/26(火) 12:16:49
強電だと早稲田だな
601名無しゲノムのクローンさん:2008/08/26(火) 13:27:32
>>599
北海道電力 北大閥
東北電力   東北大閥
東京電力   東大閥
中部電力   名大閥
関西電力 京大閥
九州電力 九大閥

宮廷のない北陸電力、中国電力、四国電力、沖縄電力が狙い目だな
602名無しゲノムのクローンさん:2008/08/26(火) 17:02:31
>>599 物知りニートか
603名無しゲノムのクローンさん:2008/08/29(金) 19:01:45
>>253

内ゲバってwww
年齢が分かるなww

一回りも二周り違う学生煽ってるおっさんきもすぎww
604名無しゲノムのクローンさん:2008/08/29(金) 19:47:20
糞スレageんな
605名無しゲノムのクローンさん:2008/08/30(土) 00:11:54
工業高校生か

あっちこっちで伏見工をマンセーしているやつだな
606名無しゲノムのクローンさん:2008/08/30(土) 00:57:57
バイオ研究者は科学者なんだぞ!w
607名無しゲノムのクローンさん:2008/08/30(土) 09:51:10
工業高校生の煽りはいいよ
608名無しゲノムのクローンさん:2008/08/30(土) 11:17:21
パナソニックに内定した工業高校生です
609名無しゲノムのクローンさん:2008/08/30(土) 11:28:51
>>608 工員乙です
610名無しゲノムのクローンさん:2008/08/30(土) 11:44:15
ピペドはそれ以下だけどなw
ポスドク任期切れになり、工場派遣で高卒正社員にこき使われるのがピペド
611名無しゲノムのクローンさん:2008/08/30(土) 12:01:15
ペシャワル会に入るので、その心配はいりません
612名無しゲノムのクローンさん:2008/08/30(土) 12:45:16
間違いなくピペドよりは社会に貢献しているな。
ピペドになるくらいならアフガンの土になれ。
613名無しゲノムのクローンさん:2008/08/30(土) 13:11:51
博士課程行っちゃった奴も博士で生物と機電の融合みたいな研究室行って学びなおして来いよ

うちの大学(駅弁)だと、機電の教員の公募かけると応募者はいるんだが採用基準満たした奴が来ない状態

生体融合とかの珍しいテーマだったら、普通に採用されると思う
614名無しゲノムのクローンさん:2008/08/30(土) 13:40:29
      ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``   
| : l=.|   ||  
|...」 |   || / ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 研究さえできればいいんだ
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   < 職ネーヨ、やばいクマー!!
         ヽ  ○   ○ |       \
           |\      ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∪ ̄ ̄ ̄∪
615名無しゲノムのクローンさん:2008/08/30(土) 16:14:40
>>612 まず魁より始めよ
616名無しゲノムのクローンさん:2008/08/30(土) 21:56:20
ネズミの脳みそを組み込んだロボットが完成
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1157379.html

工学の奴はこんな面白そうなことやってるのにお前らときたら
617名無しゲノムのクローンさん:2008/08/31(日) 16:55:20

ネズミの脳みそよりも脳が小さいオマエが言うなwwwwwwwww
618名無しゲノムのクローンさん:2008/09/01(月) 03:38:27
619名無しゲノムのクローンさん:2008/09/01(月) 22:10:09
リアル ねこ鍋

http://www.aapn.org/images2/catfood4.jpg (猫血抜き)
http://www.aapn.org/images2/catfood5.jpg (猫洗う)
http://www.aapn.org/images2/catfood6.jpg (猫内臓抜かれる)
http://www.aapn.org/images2/catfood7.jpg (猫包丁でおろされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood10.jpg(猫吊るされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood11.jpg (猫バーナーで毛焼き)
http://www.aapn.org/images2/catfood9.jpg(猫鍋をつつく人々)
620名無しゲノムのクローンさん:2008/09/05(金) 00:11:41
このスレオワタ
621名無しゲノムのクローンさん:2008/10/02(木) 00:12:48
このスレオタワ
622名無しゲノムのクローンさん:2008/10/04(土) 00:40:00
某地底のB2だが、今期から始まった授業の教授が、
「お前らアカポスになるのは無理。企業の研究所ですら中小が関の山。てか俺の周りで研究職行った奴いねえしwww(意訳)」
って初回授業早々本音ぶちまけやがったwww正直でよろしいwww


そして次の授業の教授
「まあうちの学部は研究者を目指すところですから…」
(笑)としか言いようがなかった
623名無しゲノムのクローンさん:2008/10/04(土) 00:51:57
>>622
大いなる矛盾wwww
624名無しゲノムのクローンさん:2008/10/04(土) 00:53:19
専攻ロンダするんだ!!
625名無しゲノムのクローンさん:2008/10/04(土) 00:58:27
ロンダしても個室ビデオに放火すんなよw
626622:2008/10/04(土) 01:01:20
>>623
「お前ら〜」って言った教授と「うちの学部は〜」って言った教授はそれぞれ別ね。
ちょっとこの文だと分かりづらいので一応。
それにしても矛盾ではあるが。俺らは存在価値無いってことですかそうですかw
627名無しゲノムのクローンさん:2008/10/04(土) 01:04:35
そうそう、東大や京大未満ではポストが取れない。
東大や京大ですら取れない奴がわんさかいる。

でも地底や駅弁での教育の建前は
「研究者を育てているから就職のための教育とは違う」
どうゆうこっちゃwwwww
628名無しゲノムのクローンさん:2008/10/04(土) 01:10:17
            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   ) 
           /  ●   ● |    (  )  
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     地底?駅弁?私大?
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       ただの天下りポストに決まってるだろ(笑)
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄        学生の将来?
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /       どうでもいいよそんなの(笑)
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/       ピペドとしてしっかりと実験しろよ(笑)
  /__________/ | |        博士進学は卒論通す条件な(笑)
  | |-------------------| |
629名無しゲノムのクローンさん:2008/10/04(土) 01:16:52
>>627 いやいや地方駅弁ではさすがにそれは無い
630名無しゲノムのクローンさん:2008/10/04(土) 01:18:26
>>629
天下りのために学生を無職にするんですね
わかります
631名無しゲノムのクローンさん:2008/10/05(日) 02:05:24
バイオ以外の分野でもD行ったら樹海フラグなのは一緒という認識でおk?
632名無しゲノムのクローンさん:2008/10/05(日) 02:07:36
>>630

真性のバカか?地方駅弁というものは地元企業に人材を輩出するために存在するんだよ。
633名無しゲノムのクローンさん:2008/10/05(日) 02:16:31
>>632
地元企業に生命科学を学んだ人間が必要なのか?
天下り先の学生が就職難の被害にあってるだけじゃん
634名無しゲノムのクローンさん:2008/10/05(日) 02:19:16
>>631
企業の採用は、新卒か中途かって分け方。
博士が新卒で通用するのは返仁会の日立くらい。

つまり、3年目の中途と同じ目で見られる。
その場合、研究内容が実務と近ければ採用してもらえる。だから研究室の研究内容は超が付くほど大事だな。
635名無しゲノムのクローンさん:2008/10/05(日) 02:23:26
>>632
それは最近はちがうなぁ
うちの大学でも、地元企業が工学部の学生をリクルートに来るんだが有名企業なんてほとんどないので皆県外に人材流出してるよ。地元企業の人事は泣いてる
最近は、法学や経済の文系の学生も都市部で就職するのが多いよ
636名無しゲノムのクローンさん:2008/10/05(日) 02:26:55
医学部の学士入学がオヌヌメ
637名無しゲノムのクローンさん:2008/10/05(日) 02:57:40
一般的には、工学博士も危険コースで間違いない
だが企業が必要とする分野、たとえばアナログ系なら博士、PDでもこんな感じ
http://www6.eie.eng.osaka-u.ac.jp/top/ob.html

ようは分野によるんだよね
638名無しゲノムのクローンさん:2008/10/05(日) 03:03:05
工学、薬学、医学なんかでは博士は足の裏の米粒
639名無しゲノムのクローンさん:2008/10/06(月) 10:24:30
景気も悪くなってきたしゆとりもピペド脳もみんな死亡だな。
640名無しゲノムのクローンさん:2008/10/07(火) 23:26:17
>>633
>>635

だからバオイでも喉から手が出るほどほしいんだよ
641名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 02:39:15
非対称性の破れって、どう工業化するの、教えてエロイ人!
642名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 06:55:10
バイオの研究は数学ろくに使わないから理系とは言いがたくつぶしも利かないし、ポスドクあまりも増設も深刻すぎる
数学や基礎物理のポスドクとピペドでは頭の出来が違うんだから一緒にしちゃ駄目
643名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 08:38:47
>>641
工業化できないから、素粒子物理やってる連中はピペドより悲惨だぞ。
644名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 10:18:41
基礎研究は重要だから長い目で見てねってわざわざテレビで言ってたもんな。
645名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 12:51:27
>>642

でも、工学で専ら使う数学なんて、素粒子物理で使う数学に比べたら算数みたいなもん
646名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 16:20:32
基礎系物理の博士は新卒なら日立が雇う
奴ら頭良いし
647名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 16:45:19
素粒子だか工学だがしらないが、数学で表現できるとはずいぶん「単純な」学問だなあ!!

バイオは数学なんかじゃ太刀打ちできないんだ!!
648名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 18:32:23
>>646
それは「生物系の博士は製薬会社が雇う」というのと同じだよ。
そんなラッキーな人間は一部だけ
649名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 19:04:29
なんだ、結局ピペドになるしかないのか
650名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 19:51:26
戦後、頭脳流出しなかった国なんてアメリカ以外には一つもない。
言葉の壁がない分、イギリスの方が日本より頭脳流出は激しかった。
戦争で荒廃したドイツももの凄いことになった。
651名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 20:20:07
そうだね、優秀なユダヤ人なんてドイツからごっそりアメリカに行ったもんな
652名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 20:39:26
>>650
明治政府のお雇い外国人教授なんか頭脳流出といえるんじゃない?
日本メーカーの海外研究所も多いし
653名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 21:30:56
下村脩さんがノーベル賞取られましたねw

しかし、化学出身。
生物屋は使えないなぁwww
654名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 21:34:52
生理学賞受賞の利根川進さんも化学出身だしなw

生物屋は現象の観察だけで、現象の裏側で起きている化学現象も物理現象も実験装置の仕組みも分からないからなぁwwww
655名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 22:08:05
生物学科ってマクロや発生が長年主流だったし。
たけちゃんが近々取ってくれるよ。
656名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 22:11:08
キット使った流れ作業なんて誰でも出来る
657名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 22:13:05
>>654 ウシャウスとかルイスとかこてこての生物学屋やん
658名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 22:14:13
誰でもできると言いながら、いまだにハカセカテイとかポスドクとか称して
一流大学卒の人材を求め続けるのはなぜか?
659名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 22:19:21

・学歴主義の弊害
・人が余ってるので、上澄み救ったほうが勤勉だから(単純作業の作業員として)
660名無しゲノムのクローンさん:2008/10/08(水) 22:37:28
>>653-5
wwwwwwwwwwwwwwww
661名無しゲノムのクローンさん:2008/10/09(木) 20:04:46
そもそも、ノーベル賞に生物学賞はないわけだが
662名無しゲノムのクローンさん:2008/10/09(木) 21:34:10
ないなら俺が勝手に作ってもいいのかな?賞金はさすがにあそこまでは行かないが・・・・。
ピペド達の昼ご飯代にでもなれば・・・・。
663名無しゲノムのクローンさん:2008/10/12(日) 18:39:35
太郎半ニートの工房時代のクラスメートが、
生物好きじゃないけど医学系の研究やりたいからなんとなく生物やってるんだよね… って。

俺は友人として何か言ってやるべきだろうか。
664名無しゲノムのクローンさん:2008/10/13(月) 14:00:38
生物系も本来はDNAや遺伝など数学は必要なんだけど
教育プログラムが糞杉なんだろうな。
まあ教授も糞だから仕方ないか、、、
665名無しゲノムのクローンさん:2008/10/25(土) 18:19:30
[特別講演] 羽角正人: 両生類の保全: ちょっとアカデミックな話. 新潟県ビオトープ管理士会2008年春の勉強会. クロスパル新潟, 2008年2月23日.
666名無しゲノムのクローンさん:2008/12/08(月) 11:42:30
過疎ってんな
667名無しゲノムのクローンさん:2008/12/11(木) 19:13:16
今さっきこのスレの存在を知った生命系の農学部B1なんだけど、
就職難ってマジなのか

研究室紹介ではかなりの人数が食品や製薬に行ってるみたいだった。
これって実は就職落伍者がかなりの数隠蔽されてたりするの?
668名無しゲノムのクローンさん:2008/12/16(火) 23:09:10
一年で就職状況はがらりと変わる。
某国立大でも氷河期は就職できない人が結構いて派遣になっていた。

表にされているのは歴代の上澄みだろうな。
669名無しゲノムのクローンさん:2008/12/31(水) 18:18:33
食品はブラック業界だから別に良くないし
製薬はMRの可能性もあり
670名無しゲノムのクローンさん:2008/12/31(水) 20:06:00
食品をブラックなんて言っているから、昨今の食の安全の問題が生ずるのだろう。
671名無しゲノムのクローンさん:2009/01/01(木) 07:46:36
世界恐慌突入、小惑星の衝突後のような状況になる。
672名無しゲノムのクローンさん:2009/01/01(木) 17:26:23
学士編入でMDゲットして再度研究にチャレンジするのが勝ち組
673名無しゲノムのクローンさん:2009/01/01(木) 18:30:43
確かにMDゲットするやつはカチグミだな
674名無しゲノムのクローンさん:2009/01/01(木) 21:16:54
>>668
2010年度からは、バブル崩壊時みたいに就職活動失敗した修士学生が大量にドクターに進むのかな?
あの当事は、優秀な学生が多く博士に進んだと聞いている。(実際、ウチの研究室の頼れるOBはその世代が多い)

しかし、今回は…。

ウチらの分野では、決してアカポス争奪戦はそこまで厳しいものではないが…。
675名無しゲノムのクローンさん:2009/01/16(金) 18:53:55
食品はとても学歴にあった稼ぎじゃないぞ。まともなのは上の数社だけ。
676名無しゲノムのクローンさん:2009/01/19(月) 13:20:51
電気電子情報工学科に転科しますた
677名無しゲノムのクローンさん:2009/01/19(月) 13:56:17
>>676
やってけんの?
678名無しゲノムのクローンさん:2009/01/19(月) 15:11:08
>>675 学歴にあった、って言う考え方が、どうもな
679名無しゲノムのクローンさん:2009/01/19(月) 17:04:32
40過ぎてからリストラされて、俺の人生なんだったんだろうと思いながら路上生活者になりたければどうぞ。
普通にインフラ行った方が良いよ。公務員とか。
680名無しゲノムのクローンさん:2009/01/20(火) 00:50:16
メーカーだって、中に入ってからしっかりやらないと、切られるぞ。
ちょうど、東大に入って安心してしまった椰子が、ニートになるように。
681名無しゲノムのクローンさん:2009/02/08(日) 00:28:34
ばいお君のことですね。わかります。
682名無しゲノムのクローンさん:2009/04/25(土) 06:12:28
ばいおはまだニートなの?
683名無しゲノムのクローンさん:2009/05/09(土) 16:52:47
化粧品がいいよ
684名無しゲノムのクローンさん:2009/06/14(日) 23:49:58
脱バイオ
685名無しゲノムのクローンさん:2009/06/15(月) 00:06:42
脱毛
686名無しゲノムのクローンさん:2009/07/09(木) 12:22:58
なんか俺がロンダしたら急にバイオの時代が来て涙目になりそうで怖い
687名無しゲノムのクローンさん:2009/07/09(木) 12:49:05
むしろお前がいなくなったからこそバイオの時代がくるくらいだわ
688名無しゲノムのクローンさん:2009/07/09(木) 13:05:25
バイオの時代が来るとしても、ips細胞とかごく一部の分野だけにしかこないだろどうせ。
実用化が見えた科学技術以外は何の意味もないというのが日本だからな。
研究の経緯や相互関係を無視して、突然実用化できるような科学技術がわいて出ると思ってるところが頭悪い。
689名無しゲノムのクローンさん:2009/07/09(木) 22:12:02
真剣に聞いてるんだが、これをどう思う?
一浪中なので、滑り止めに受けようかと・・・真剣にね。

ttp://www.nagahama-i-bio.ac.jp/guide/shinro/detail/shinro.html
690名無しゲノムのクローンさん:2009/07/10(金) 17:58:48
滑り止めで、、一浪してその程度の大学にしかいけないなら研究者にも
なれないから。諦めて国立の工学部、薬学部か名前だけ有名な私立に行って
公務員試験でも受けとけ。
691名無しゲノムのクローンさん:2009/07/10(金) 21:07:14
だから滑り止めって言ってますやん。
そしてその大学からR&D行ってる人10パーほどいるみたいだし。って書いてあるでしょ。
農学系の私立って少ないからね。
薬学は中期でとれたらいいですが。
私立は薬剤師育てるのが多いからね。できれば創薬だろうし。
692名無しゲノムのクローンさん:2009/07/10(金) 23:50:43
お前将来何になりたいんだよw 
その程度の大学からR&D行ってもまともな研究結果なんか残せねーよ。
しかもバイオ関係かどうかすら怪しいぞ。
悪い事言わないから経済学部行って大学生活をエンジョイするか、
工学部行って普通に就職しとけ。
693名無しゲノムのクローンさん:2009/07/11(土) 01:53:41
筑波の堕天使君みたいに内部から本音で批判する奴が現れないかぎり>>689とかの情報はあやしいと思ったほうがいいだろ。
そこの大学の教授に旧国研のとき学生が毎年逃げ出してた人がいるんだけど
HPでは「就職の指導でお世話になりました!」とか書かれてるからとても信用できん。
HPの情報なんて悪徳商法や美容広告と同じくらい疑って見たほうがいいよ。
694名無しゲノムのクローンさん:2009/07/11(土) 02:00:03
>>689
生物を使うのはもう止めて化学で化学系を受験しろよ。生物なんか勉強しても意味ねーから。
まだ7月だから、物理も本気で取り掛かれば間に合う可能性はあるよ。橋本物理あたりでね。
浪人だから時間の制約はないんだし、地方国立かマーチの機電にはひっかかるだろ。
695名無しゲノムのクローンさん:2009/07/11(土) 02:32:47
なんかたくさんレスどうもです。
>>692
大学の程度で研究成果って変わりますか?相関関係はあっても因果関係はない気がします。
たとえ程度の低い大学でも個々の努力の方が大事ではないかと思うのです。
ハイレベルな大学の下より、お山の大将的な方が教授なんかの印象も良いでしょうし、プラスに働くことだって多いはずです。
もし大学自体の設備云々を仰るなら、
この大学はかなり設備が良いらしいです。(内部情報)
あと、バイオ単科大学からR&Dでバイオ関係以外っていけるとこあるんですかw

>>693
僕もよく堕天使さんのブログ見ています。
確かに信用できない部分があるのも事実ですが、一方ですべて間違ってるわけではない気もします。
オープンキャンパスとかでもわかりませんかね??

>>694
それ考えましたw
2ちゃんの情報なんで信憑性薄いんですが、化学系も就職あんまりないとか・・
有機合成はあるけど、内容はピペドと近いとか・・
あと旧帝ぐらいいっとけば、文系就職でも影響少ないかなとか思います。(上の話とずれますが)

情報源が本か二チャンか予備校ぐらいしかなく、
本、予備校⇔二チャン ってぐらい面白いほど意見が分かれるので、すごく悩んだ末、”なるようになるか”って考えたりもします。


696名無しゲノムのクローンさん:2009/07/11(土) 02:44:30
高校教師も予備校も『有名大学に進学実績を残す』とこが最大目標だから
入学後の進路まで考えて進路指導する人は少ないよ。
697名無しゲノムのクローンさん:2009/07/11(土) 03:15:17
>>695
横からレスするよ。

>大学の程度で研究成果って変わりますか?相関関係はあっても因果関係はない気がします。

変わりますよ。一流といわれている大学の方が教官の研究指導力(人格を言うのでも進路指導の話しでもなく、あくまで
研究予算を持ってきて、学生に学位を取らせてコネでポスドク口を斡旋する力)がありますよ。

>たとえ程度の低い大学でも個々の努力の方が大事ではないかと思うのです。

朱に交われば赤くなるのです。一流大学の学生さんは総じて優秀です。そのなかでフツーに周りについていっても、
全国的に見ればやはり優秀なのです。ですが、三流大学の学生さんは、失礼ですが、どうもいまいち優れておられない。

自分が努力すれば、といいますが、結局、「彼ら」より努力している、ということになってしまい、基準ラインが意識の上で
だんだんと下になっていくのですよ。大学4年間自己克己して、尊敬できない同期を見下す生活よりも、受験勉強がんばってみませんか?
698名無しゲノムのクローンさん:2009/07/11(土) 03:26:26
>情報源が本か二チャンか予備校ぐらいしかなく、

今思えば、高校生・予備校生の弱点って言うのは、この世界の狭さなんだ・・・。

まぁ、実際に研究室に行って、そこで蠢いているピペドさんたちを見てきたらどうでしょう。彼らは生き生きとしてますか?
研究室訪問って怖いでしょ?忙しいのに、ガキが尋ねてきたら生意気に思われるんじゃないか?って不安もあるでしょ。


でも、そんなことないよ。基本的にピペドは日々ピペッティングしかしない、まあ代わり映えのしない毎日を送ってます。
そんななか、若い人が遊びに来てくれたら、それだけでちょっと襟を正そうとも思うよ。

そして学食でまずいラーメンでもおごってもらいなさい。で、彼らの財布の中身覗いてください。千円札と楽天クレジットカード
ぐらいしか入ってないでしょう。さぁ、そのピペドさんの文系の同期はいまごろ万札を突っ込んでキャバクラで遊んでいる頃でしょう。

先輩を訪問して、どんな生き方が良いか、もっとよく考えて見てください。大学受験前の今が、最も未来を変えやすい時期なんです。
(当然、良い大学へ言った方が、どの道に行くにしてもオプションは広がりますよ。)
699名無しゲノムのクローンさん:2009/07/11(土) 09:22:48
>>695 日本でまともな研究しようと思ったら最低でも帝大を目指したほうがいい。
     設備なんか良くても論文出せないから。
オープンキャンパス行ったら、大学の教務の就職課行って具体的な就職先携帯で撮ってこい。

     
700名無しゲノムのクローンさん:2009/07/11(土) 09:27:59
長浜バイオは帝京科学と同じくらい
701名無しゲノムのクローンさん:2009/07/11(土) 10:25:38
>>693 HPの情報なんて悪徳商法や美容広告と同じくらい疑って見たほうがいいよ

じゃあ、堕天使の情報も疑ってみた方が良いよな。
702名無しゲノムのクローンさん:2009/07/11(土) 14:01:29
レスありがとうございます。
>>696
そうなんですよ。今年の入試も、学部別で志望者増減を見ると、
ほとんどの学部(全部?)が志望者減なのに対し、農学部だけが増加しています。
まわりの友達なんかも、農や環境や生物に対して漠然とした将来性を持っているようです。
これは先生も然りだと思います。
>>697
ありがとうございます。しかし、学校の偏差値と教授の強さっていうのは必ずしも比例関係にあるわけではないと思います。
”○○大学の名誉教授が自分の思い描いた学生を育てるために○○女子大学へ行った”なんて話を聞くと、そういう場所でトップレベルになる方が後々良いのではないかという気がします。
確かに周りの環境は非常に大事であり、上の大学ほど切磋琢磨されますが、自分が周りの中のトップレベルになるというのも、強みになると思うのです。
>>698
仰る通りです。
農学や環境、生物を目指す高校生にとって、この掲示板を見ていなかった場合、マイナス要因に触れることは極端に少なくなると思います。
本当に現状がそれだけ厳しいのなら、ほとんど詐欺ですねぇ。
とりあえずオープンキャンパスには潜入してみようかと思います。
>>699
はい、帝大目指してます。上でいうのは滑り止めの話です。
撮れるかはわかりませんが、また状況報告したいと思います。スパイっぽいw
703名無しゲノムのクローンさん:2009/07/11(土) 14:47:28
社会を知れよ
世の中は学歴社会なんだよ
それに社会の中で研究者として存在が許されるなんてあらゆる意味でよほどの能力がないとまずありえない
東大に入れない時点で90%は死亡
東大入れよ。歯学部以外全部あるだろ。
東大以外の大学をいろいろ現実的に考える時点で駄目。入学するなんてもっての他。浪人なんてギャグ。ゴマスリしたり強運があったりしないと生きていけなくなるよ。
「なんで東大受けないの? 気がおかしいの?」と言われるくらいでないと駄目
大学は優秀な人を集積すること以外は何もしてくれないところだよ
でもその集積はとても価値があること
704名無しゲノムのクローンさん:2009/07/11(土) 15:03:15
現役東大生でも70%は死亡だろう
705名無しゲノムのクローンさん:2009/07/11(土) 15:04:00
やっぱ東京理科大じゃないとね
706名無しゲノムのクローンさん:2009/07/11(土) 22:13:37
工学部生物で就活したけど2年前でも口は少なかったな。結局企業は全滅したよ。
今は専攻とはなんの関係もない公務員やってるが、大学には連絡していないから就職実績には載っていない。
別に支援室なんか使わなかったしね。
707名無しゲノムのクローンさん:2009/07/11(土) 22:31:59
↑こういうやつがいるから大学の就職情報は、良い意味でも悪い意味でも、大して参考にならないこともある
708名無しゲノムのクローンさん:2009/07/11(土) 23:23:03
>>702
あまり優秀でない助手が「私大には優秀な教官がいない」と豪語してたら
教授の退官後に出世できなくて私大の新設のバイオ学部に飛ばされた例とか知ってるよ。
学部が新設されるときは定年後の天下りか出世から外れた人が集まりやすいんじゃないのか。
時間があるのなら分子生物学会とかに潜り込んでどこの大学が活躍してるか調べて見るといいよ。
709名無しゲノムのクローンさん:2009/07/11(土) 23:50:40
>>706
俺の就職はダブルカウントされてるよ 笑
休廷だけど、詐偽にならないか心配
710名無しゲノムのクローンさん:2009/07/11(土) 23:51:25
>>706
俺の就職はダブルカウントされてるよ 笑
詐偽にならないか心配
711名無しゲノムのクローンさん:2009/07/12(日) 14:20:52
702ですが・・・
非常に気になるのですが、703さんはどのような”社会”で生きておられるのでしょうか?

また、708さんのおっしゃるように、マイナス部分もあるのは容易に想像できますが、その事象をすべてに当て嵌めるのは無茶な気がします。
就職情報も完全に信用すべきでないかもしれません。
しかし、十パーセント以上がとりあえずR&Dに進んでいるという大学側の情報がすべて信用できないというのも無謀です。
ある程度成功事例っぽいのがあるのも、すべて否定ですか?

712名無しゲノムのクローンさん:2009/07/12(日) 14:37:51
そもそも誰が書き込んでいるかわからない2chなんかで、そんな大切なこと相談するなよなw
713名無しゲノムのクローンさん:2009/07/12(日) 14:51:26
http://www.nagahama-i-bio.ac.jp/guide/shinro/detail/shinro02.html

上記の就職先は過去3カ年のものだが、正直どこかの帝大バイオよりもいいと思う。この点、
認めなくてはならない。

いわいる医薬品・化学系の企業を見てみると、名だたる企業もあるものの、あまり聞かない会社も多い。
やはり、こういった中小企業の研究開発職に採用される学生さんの数が多く、RD10%となっているんだろう。

おそらく、こういった企業に目をつけたり(あるいはコネがあるのかも知れない)する長浜バイオ大は素晴らしいと思うよ。

帝大バイオにおいては大学も就職を応援しなければ、学生も無駄にプライドが高く、こういった企業を探そうとしないのだろう。

http://www.nagahama-i-bio.ac.jp/guide/career/detail/internship.html
インターンシップも、なかなか堅実というか、産業の担い手的な企業を選んでいる気がする。「わたしタケダ!俺様アステラス!」とのたまって
現実を見ない帝大バイオ学生よりも、この点ではしっかりしているんだろう。

今はなぜか見ることができないが、ここの教官は企業出身者が多かったはず。それも就職にいい影響を及ぼすのだろう。
714名無しゲノムのクローンさん:2009/07/12(日) 15:05:34
旧帝大は、なにもしなくても学生が集まってくるし、良い意味でも悪い意味でも、大学っぽい。学生は基本的に放置プレイ。

旧帝大+α以外のその他たくさんの大学は、少子化で大変なことになっているから、学生の面倒見を良くせざるを
得ないので、就職予備校化している。ただし、ほとんどの教員はいやいややっているんだけどね。
715名無しゲノムのクローンさん:2009/07/12(日) 19:46:49
レスありがとうございます。
>>712
確かにそうですね笑
しかし、周りの人で事情を知ってる人なんていませんし、例え大学関係者に聞いても、
708さんの言うような、全然事情を知らない自分があまり良くない助手とかに聞くことになっても、それはそれでダメですし。
また、こうやって色んな人(2,3人かもですがw)が言ってくれることで、あんまり事情しらない高校生とかにも参考になると思います。
>>713
ありがとうございます。とてもわかりやすかったです。
結局ココに書き込む人は、大企業じゃなければダメだとか、自分より偏差値の低い大学よりも優位に立ちたいとか、
常に上位の立場であったために下位層が理解できなけどとりあえず叩いとくとか、そんな感じの人が多いんですかね。
>>714
なるほど。私立は就職に強いらしいですね。
そうなると、中途半端な地方国公立が色んな意味で一番微妙かもしれませんね〜
716名無しゲノムのクローンさん:2009/07/12(日) 20:09:35
よくみるとR&Dが15人で「その他」が16人だよね。
バイオが悲惨なのは不本意でも「その他」になる可能性が高いからじゃないのか。
毎年200人の卒業生が出れば10年たてば2000人。
バイオ産業はそんなに大きくないから少ない椅子の取り合いになるんじゃないのか。
717名無しゲノムのクローンさん:2009/07/12(日) 20:33:17
>>716
皆さんはホントにそれを恐れているんでしょうか?
200人の中の16人になってしまうのが怖い?
718名無しゲノムのクローンさん:2009/07/12(日) 21:02:40
>>715

地方国公立は、そこの地元に就職したいのなら悪くないよ。面倒見も良い品。大学の設備は見劣りするけど。

>>716 その他→>>706

719名無しゲノムのクローンさん:2009/07/12(日) 21:17:18
>>717
若いときは無知だから失うものも少ないし怖くないんだろうね。
生物的にも脳の一部が未発達なのが原因とか。 真偽は知らん。

俺が大学院にいたときも周りには自信家で他人を見下しているような人達が多かったけど
その後はあまり芳しくなくて人生が詰んでる感じ。 ほとんどが冴えない中年ポスドクになってる。
「ピペド」と馬鹿にされるくらい単調作業の連続だから年を重ねても成長してない感じがする。
720名無しゲノムのクローンさん:2009/07/12(日) 21:19:54
ジジイはとっとと棺桶に入れよ。
お前が居るから、そのぶん、若いのの居場所が減るんだよ。
721名無しゲノムのクローンさん:2009/07/12(日) 23:59:06
>>719
200分の16という確率を怖がるのも若さゆえでしょうか?
あなたの発言には717部分から的外れしたものです。

全く関係のないネガティブな話を持ち出すのは、ただ何も考えず言いたかったのですか?
それとも何か不利益があるからでしょうか?

”何も考えず”だったら、確かに「ピペド」の弊害ですねw
722名無しゲノムのクローンさん:2009/07/13(月) 04:49:31
>>721
200分の16は外向きの数字でしょ。実際は66人も進学してるからね。 
彼らの一部が確実に将来のポスドク候補になるという意味だけどそれでも的外れかい?

就職先に困らないなら6年も大学に行きたい奴なんて少ないはずだよ。
6年制になった薬学部の状況をみれば分かるわな。

>200分の16という確率を怖がるのも若さゆえでしょうか?
「200分の16という確率を怖がらないのも若さゆえでしょうか?」が正しい意味ね。
君は頭が悪そうだから国立は無理そうだけどね。
723名無しゲノムのクローンさん:2009/07/13(月) 09:18:26
>>722
 工学部行けばよっぽどまともな奴じゃない限り大手企業に勤められるのに
8%+α(おそらく30%) 無職で放りだされるリスクをわざわざ負う馬鹿の気が知れん。
俺もこいつは馬鹿そうだから地方国立ですら受からないに1000ガバス
724名無しゲノムのクローンさん:2009/07/13(月) 10:35:47
>>722
いきなり自分語りされたら、そりゃ的外れでしょうよw
つまり、進学の中に「その他」に含まれそうな人がいるだろうってことですよね?
確かに多そうですね。

理系の専門職に就こうと思ったら最低修士って思ってたんですが間違いですか?

>>723
これは単純に興味が違ったとしか・・・
国立に関しては心配無用です!


725名無しゲノムのクローンさん:2009/07/13(月) 10:47:58
長浜バイオは帝京科学大、千葉科学大と同レベルだろw
726名無しゲノムのクローンさん:2009/07/14(火) 18:21:18
>>724
学部で就活してからにしろよ。
受かればいいし、ダメなら進学して二回戦を狙え。地方国立程度なら修士なんて学卒と変わらない。実際に、俺は学部のやつが受かったところに落ちたし。
727名無しゲノムのクローンさん:2009/08/31(月) 00:34:14
専攻ロンダスレ落ちた?
728名無しゲノムのクローンさん:2009/08/31(月) 01:03:17
ハア?
729名無しゲノムのクローンさん:2009/09/09(水) 17:57:41
バイオエレクトロニクスに転向しようと思うんだけど、バイオエレクトロニクスってどうよ?
730名無しゲノムのクローンさん:2009/09/09(水) 18:45:03
ググレカス
731名無しゲノムのクローンさん:2009/09/09(水) 19:39:10
おまいらの意見が聞きたい。ググってもロクなページがないし。
732名無しゲノムのクローンさん:2009/09/09(水) 20:53:13
英語でググったか?
733名無しゲノムのクローンさん:2009/09/10(木) 02:40:53
具体的にどんな研究?
当方、LSI+神経工学の勉強しているけど就職は悪くない。

一応、参考論文あげとく

http://ci.nii.ac.jp/naid/110006380805/
http://ci.nii.ac.jp/naid/40016335224/
http://ci.nii.ac.jp/naid/110004069673/
734名無しゲノムのクローンさん:2010/01/03(日) 01:33:35
とにかく生物系の人はプライドが高い人が多い。もう医学部かと思うくらい。
のくせに、社会的に役に立たない。数年間かけて学んできた事は応用に全く掠らない内容。トリビアは増えるけどね。生物勉強したのに自分の分野以外の事を知りたがらない。科学の中の世間知らずになる。統計すらわからん人間になる
研究は、ひたすら労働。創意工夫も無い。何より成長しない。派遣労働と似ている。運がないと徒労に終わる。のくせ、ノルマは求められる。


735名無しゲノムのクローンさん
自己紹介乙