【社会】「末は博士も就職難」、修了者の25%が「浪人」「今や大学院はフリーター生産工場だ」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:47:30 ID:uAm2pdr60
実際人数を取りすぎなんだよね
就職ない分野ではハーバードでもMITでも年に10人も取らないぞ
「給料が出せて職の世話がある程度できる」人数しか取らないという風に
学部のインセンティブが作られてるんだよな
研究より在学生数で予算決めるからこんなことになるのだ

>>950
日本には「官僚」というその手の仕事での最大のライバルがいるからねwww
しかも博士のキャリアと全く分かれてるし
(キャリア横断的で何が悪いんだろ)
953名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:49:06 ID:mj2JmYZu0
>>939
いきなりiPodを目指しますか? あれレベルのものを作るには、かなり
リソース(人、資金、知識、経験、、、)がいりまっせ。

>なぜiPod が成功したのか。 要はセンスの問題なのだ。

大層に分析した結果が、それですか。はぁ
954名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:50:12 ID:H1khh8UG0
サブプライムの問題は誰が見てもだめだろこれてのはわかってた、金融工学うんぬんじゃない
サブプライムで騒がれる2〜3年まえからわかってが、多くの人間は楽観視してた。
そもそもあんなもんを債権化して世界中にばらまいたのが間違ってる、買った金融機関もバカ

最近のCO2排出権の取引も似たにおいがする
金融工学云々じゃなくて常識的に考えれば崩壊するのはわかる。

そういう面でGSはうまいよね、売買手口をみても
955名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:50:24 ID:IxoS0bES0
>>942
一時期、アクチュアリーになりたいと思って少しだけ調べたことがあるけど、
なにやら狭き門でしたね。極少数の大学の研究室でアクチュアリー用の
講座があるようだった。

俺は全く専門外の物理学徒だったから、情報が少なかったのかもしれないけど。
確率微分方程式は専門的に勉強したことはなかったけど、モンテカルロなんて、
科学技術計算をするひとなら常識に近い。

経済物理は、それで就職したって話は聞いたことないな。最先端の分野という
印象ですね。
956名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:50:29 ID:ogw8jL3Q0
アメリカの博士が100人住む村を見てみたいもんだなwww
957名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:51:31 ID:u1PfQ8Jt0
GSに提灯つけるかねえ?年金いじってる関係か買いが多いような
気もするが。まだこのすれやってるのかw
958名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:51:55 ID:uAm2pdr60
在籍人数でなく
博士号取得にかかった年数と(赤ポス除く)初任給の平均で
学部への補助金額を決定するようにすれば
三流大の補助金乞食も少しは考えを改めて
少数精鋭できっちり面倒見るようになるかもしれないが
959名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:53:05 ID:kYFmLQ3g0
文系学部がいかに、本来社会に必要ないか、よく分かる構図だ
960名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:53:17 ID:IxoS0bES0
>>947
考古学とか日本の古典で博士号を出せる大学って、東大か京大くらいでは?
しかも、すんごい徒弟制度とかありそう。というのが、理系の俺の印象ですね。
961名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:54:44 ID:bHvVW2Rf0
農学部の俺に隙はなかった
962名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:54:47 ID:h33ACQo/0
開発経済学的にいって、高学歴者の就業率が有意に低い現象は
典型的な途上国の病徴の一つ。
日本は後退国だから有能な技術者や高学歴者の海外流出圧力が年々高まるだろう。
そうさせないためにクソ政治家どもは英語教育実施を忌避しているのだろうが。
963名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:56:07 ID:v6ULvs/v0
アクチュアリで何でモンテカルロがwwwww
単に資格取る奴が少ないから合格者も少ないだけだろアレ
メジャーになれば駅弁の優秀なほうならすぐ取れるようになると思うよ
964名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:56:44 ID:KjHQ6MO+0
>>955
経済物理はなぁ… あまりに未成熟というか…
分野自体に将来性があるのかとっても疑問。

そうこうしている間に神経経済学なんつうのも勃興してきてるし。
(こっちもアレだけど… あるいは、もしかすると…
965名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:56:50 ID:2MezeIsw0
理系至上主義の馬鹿どもに一言
石川島ひどいことになってるね
経営も開発も失速して
966名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:57:33 ID:o5cVtw710
しかしポストドクターをどうするかは社会問題だ。
3流私大で簡単に手に入る教職免許を
ドクターコース以上に引き上げることだね。

エロ教師もいなくなり一石二鳥!!
967名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:58:21 ID:W+Y/GsDl0
>>962
高学歴者の就業率が低い理由は簡単。
中等教育を施す時期が他の先進国と比較して遅いからなのだが・・・。

↓の図式を戦前に戻すと、高学歴者の就業率が高くなるよ。
(低学歴者の就業率が今より低くなるけど・・・仕方がないよね?w)

(戦前)初等教育:小学校 中等教育:中学校&高校 高等教育:大学
(現在)初等教育:小学校&中学校 中等教育:高校&大学(一部除く) 高等教育:大学(一部)&大学院
968名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:58:30 ID:u1PfQ8Jt0
趣味だからどうもせんでいいだろう?
就職できない学問はやめろってのは論外だし。
969名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:58:30 ID:/pQZ/TaL0
本村由紀子の縁類者を見かけたら
970名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:58:43 ID:ogw8jL3Q0
>>965

kwsk
971名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 04:59:08 ID:bHvVW2Rf0
やったら長文書いたり
無駄に難しい言い回しする様なやつがいるから

>>「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」といった偏見が広がっているという。
972名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:00:32 ID:VMUgeylp0
ただの過剰供給だろ。
頭の良いのを上から取って行って、後は残り物。
頭でっかちの残り物より若さと体力のある奴募集って訳だ。
973名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:00:40 ID:H1khh8UG0
>>965
まぁね、粉飾はいかんよ
ライブドアみたいにはならないだけえましかもしれんが
日興とかと似たもんだし

素直に赤字といえばいいものを
974名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:00:56 ID:W+Y/GsDl0
>>965
理系至上主義の馬鹿と言うけれど、科学技術立国なんてスローガンを作った
のは文系の方々だと思うのですがw。

あと、1社を見て全てを語るのは視野が狭すぎますよwwwww
975名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:01:06 ID:ogw8jL3Q0
理系に対する文系のルサンチマンの手当ても考えないといかん。
976名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:02:19 ID:KjHQ6MO+0
>>971
確かに「資本論」も」「一般理論」も不必要に難しい文章を使ってある。
977名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:03:01 ID:2MezeIsw0
>>974
よくわかんねーけど理系畑の経営者で成功した企業ってどこ?
何で優秀な理系さま達は起業しないんだろうね
978名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:03:20 ID:v6ULvs/v0
2chで言われる文系なんて計算もできない非人だけだよな
979名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:03:44 ID:zMdAFtqX0
ふう4時間ぶりに起きたお
まだやってたのかお(´・ω・`)
980名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:03:49 ID:CfZmYgAy0
>>954
金融好学も含めて、経済学なんてのは所詮、後付の説明しかできない学問だなと思う
生物学とと一緒
排出権取引なんて新たな種を導入したら想定外の現象がおきて困ったことになる
で、またその分析(言い訳?)をするんだろw

「経済は生き物」なんて言葉はある意味皮肉だねぇ


981名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:03:53 ID:iFUfbqpM0
>>976
文系の極一部には人にわかるような文章を書いてはいけない、
っていうカルチャーがあるらしい。
982名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:04:09 ID:CUKL0fs+0
>928
AOで入ってきた連中の学力低下が…
983名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:04:37 ID:kFyDDpBv0
まぁ、博士号とっただけで安泰という時代では無いと言うことだ。
Technician
Engineer
Researcher
それぞれに競争があるってコトだ。
984名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:05:15 ID:I2sswamf0
>>977
ソニーって会社は知ってる?
985名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:05:27 ID:Pfh7V3y+0
企業のトップが馬鹿ばかりだから博士が頭が固いだの協調性がないだの
デマがまかり通る。

どうせ企業に入れば、「これからは専門性の時代」などというに決まってるのに。
986名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:06:21 ID:2MezeIsw0
>>984
よくわかんねーけど代々経営者理系なの?


優秀な理系さまは無能で力があるだけの文系どもを蹴散らせばいいのに
優秀な脳みそ駆使してよ
あったま悪い文系なんざ蹴散らすの容易でしょ
987名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:07:25 ID:KjHQ6MO+0
>>977
ホンダとかソニーは挙げておいて良いのではなかろうか?
あとDrトヨダの会社とか。

988名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:07:27 ID:u1PfQ8Jt0
サナダムシが人間より賢いとは言えないだろう。
989名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:07:36 ID:bHvVW2Rf0
>>981
法学系ですね、わかります
哲学と違って実学なんだからわかりやすく書けばいいのに何なのアレ
趣味で手ぇ出して評定平均下がって涙目なんだけど
990名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:07:50 ID:baunDD65O
>>977
日本のメーカーは財閥系以外創業者はほとんど理系。
まぁメーカーだから当然だけど。
991名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:08:24 ID:OWa50gKy0
企業にとって出来るヤツはほんの一握りで良いんだよね
一番欲しいのは従順なやつ
優秀なヤツ数人とそれの指示通りに動けるその他大勢で社会は回ってるんだよ
992名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:08:43 ID:ogw8jL3Q0
>>986

理系っても大したことないぞ。受験生のときに数学や物理が少し得意だった
ってだけだ。理系にもアホはいっぱいいるぞ、東大とかにもな。
993名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:09:03 ID:QbigR9pv0
>>985
事実でしょw

使い物になる博士はごく一部〜w
そしてそのごく一部の博士は大企業と契約をしている〜w

企業は大体一人の天才が設計したものを
ナンバー2以降の下請けがあごで使われて実物を作る〜w


バカはイラねーんだよ。バカ


994名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:09:41 ID:2MezeIsw0
代々経営者に理系をおかないってのはそういう理由があるからっしょ
文理関係なく相手のこと知らずに批判してるのは猿脳だよね
995名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:10:31 ID:IeSPeX4YO
1000なら川村ゆきえのおっぱい絶対に吸える
996名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:10:58 ID:iFUfbqpM0
>>989
あいまいな解釈をさせないために予防線貼りまくるからな。
その結果何言ってるのかさっぱりわからなくなるけど。
官僚の書いた答弁書とかもそうよね。
論理的にはともかく、ぱっと見て何言ってんだかわからんw
997名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:11:02 ID:Pfh7V3y+0
>>986
いったん馬鹿がトップに立つと、馬鹿が継承されてしまうんだよ。
998名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:11:04 ID:KjHQ6MO+0
>>977
あと稲森タンの会社とか。
999名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:11:39 ID:B9ekUl8vO
1000なら俺は神になる
1000名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 05:11:42 ID:dKZnSvnN0
2なら博士全員就職
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。