アカデミックハラスメントについて2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しゲノムのクローンさん
被害者友の会風に語りたい!!!!


※学内ハラスメントには、セクシュアルな要素の含まれる事例のほかにも数々あります。
※学内の力関係を悪用したものであれば、セクハラもアカハラの範疇です。

前スレ、関連スレ、リンク >>2-3あたり
前スレ
アカデミックハラスメントについて
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1073156914/


関連スレ
アカデミック・ハラスメント@理系全般板
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1078810324/
院生】アカデミックハラスメント【自殺・退学 @医師薬看護板
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1061100828/
アカデミックハラスメント(アカハラ)相談所@メンタルヘルス板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1089688557/


リンク
アカデミック・ハラスメントの発生防止のために
http://www.e.tokushima-u.ac.jp/syllabus2002/node103.html
NPO アカデミックハラスメントをなくすネットワーク
http://www.naah.jp/
モラル・ハラスメント
http://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
もしあなたが学生さんなら、各大学における学生相談室の対策が
近年充実してきておりますので、まず相談に赴かれることをお勧めいたします。
4名無しゲノムのクローンさん:05/02/22 15:10:12
人によって赤原の定義が異なるのが混乱の元だな

・少しでもセクハラ要素が入っていればアカハラから排除するよ派
 (フェミ嫌い派)

・セクハラはどこにでもあるから敢えて取り上げないよ派
 (純アカハラ被害者救済派)

☆研究室の力関係が関与していればセクハラもアカハラになるよ派
 (寛容派)

・セクハラ以外のハラスメントは存在しないわよ派
 (フェミ原理主義派)
5名無しゲノムのクローンさん:05/02/23 03:53:30
海外留学して、1st論文を1報も出さなかったりしたら、
研究歴には「留学」ではなくて「遊学」と書くべきではないでしょうか?

海外留学したのに、なんの成果も上げなかった無駄飯喰いの香具師は、
まさに古賀議員のように「卒業」していないのを、卒業と詐称したのと同じことです。

「ああ、ニューヨークの生活が懐かしい」「西海岸ではね、、、、」とか論文も出していないのに、
偉そうに口に出すのは耳障りというか、ハラスメントです。

あ な た は 外 国 で あ そ ん で い た ん で す。
6名無しゲノムのクローンさん:05/02/23 04:39:32
7名無しゲノムのクローンさん:05/02/23 07:54:22
赤原うざい
自分で解決しる
自分が有能な事を見せれば、皆納得するだろ
じゃなきゃ、評価されるところに早く移動しろ
結局どこでもダメだろうけど
ダメな香具師はどこに行ってもダメ ケッ
8名無しゲノムのクローンさん:05/02/24 17:53:58
なぜ万年貧乏ラボで人手不足なのか自分の懐に手をあてて
考えてみろ。
自分の能力不足を弟子にあたり散らしているから誰もおまえのところに
いかないんだろうが。
唯一いる弟子は病気だしな。
秘書もやとえないやといたくともポスドクすら雇えない。
情けない奴。
9名無しゲノムのクローンさん:05/02/24 18:24:38
なぜ万年貧乳ラボで男日照りなのか自分の胸に手をあてて
揉んでみろ。
自分の色気不足をムスコにあたり散らしているから誰もおまえのテクに
イかないんだろうが。
唯一いるムスコは玩具だしな。
娼婦もやとえないやといたくともホストすら雇えない。
イけない奴。
10名無しゲノムのクローンさん:05/02/24 20:17:51
何を書いとるのか、意味不明や
モラル・ハラスメント対策って参考になると思う。

モラル・ハラスメントとは
http://ally.client.jp/mh.htm

モラル・ハラスメント(精神的虐待)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
12名無しゲノムのクローンさん:05/02/25 15:12:06
>>11
これだな。
まさに俺がやられたのとぴったりだ。
13名無しゲノムのクローンさん:05/02/25 16:29:05
>>11 >>12
俺もだ。
研究室内で行われてる場合、どう対処したらいいんだろう。
14名無しゲノムのクローンさん:05/02/25 19:53:05
意味不明
実験を人一倍やり、データーを出して、論文を書けば、少々我が強くても認められる
逆に、人より実験せず、データーの解釈も頓珍漢、論文も書けないでは、誰にも評価されず窓際となる
それだけのことさ
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
16名無しゲノムのクローンさん:05/02/26 00:00:40
>>14
意味不明
17名無しゲノムのクローンさん:05/02/26 04:50:58
モラルハラスメント?何でもハラスメントつけりゃいいのか?
それでは、
セルハラスメント=漏れの論文はセルクラスなのにエディターが相手にしてくれない。これは立派なハラスメントです。
ネーチャーハラスメント=投稿論文送っても2,3日で帰ってくる。ちゃんと審査していない。明らかなハラスメント。
サイエンスハラスメント=漏れはサイエンスをしたいだけなのに、成果が求められる。文部科学省の役人によるハラスメントなのか?
モラルハラスメントに関してはリンク先読みゃ書いてあるけどな

長いので要約すると、
「モラ・ハラ」というタームが濫用されることで被害者の苦しみが正確に伝わらない懸念はある。
重要なのはモラルハラスメントがどういうものか、どう対処すればいいか、被害からの回復には
どうすればいいか知ることである。
自身の置かれていることがモラルハラスメントかどうか確認し、適切な対処方法を知ることが
大切なのである。
19名無しゲノムのクローンさん:05/02/26 17:07:44
あなたの妻からの嫌がらせで鬱になりました。
あんたらの感覚神経どうにかなってるね。
まあ来年はグラントがとれずラボを追い出される日がくることを
楽しみにしています。
20名無しゲノムのクローンさん:05/02/26 22:14:50
なぜ嫌がらせ程度で鬱に?
考えようじゃない。
嫌がらせと考えるか、試練と考えるか、教育と考えるか。
自分にとって嫌なこと、つらいこと=嫌がらせではないのでは?
21名無しゲノムのクローンさん:05/02/26 22:20:36
嫌がらせでお茶にヒ素入れられたら誰でも困るよね。
22名無しゲノムのクローンさん:05/02/26 22:48:47
それは犯罪だ。
23名無しゲノムのクローンさん:05/02/26 22:59:01
>>20

相手にとって嫌なことするからいやがらせっていうんだろw
24名無しゲノムのクローンさん:05/02/26 23:00:08
法律に触れない嫌がらせってあるの?
25名無しゲノムのクローンさん:05/02/26 23:00:53
>>24
過去スレ嫁や
26名無しゲノムのクローンさん:05/02/26 23:01:03
だから〜
何故、その程度で鬱になるのかと、
どこだって多少のいじめや偏見とかはあるのでは?
27名無しゲノムのクローンさん:05/02/26 23:04:34
お茶にヒ素を入れる・・・犯罪
お茶にアジ化ナトリウムを入れる・・・犯罪
お茶に唐辛子を入れる・・・嫌がらせ
お茶に唾を入れる・・・嫌がらせ
お茶に金箔を入れる・・・セーフ
28名無しゲノムのクローンさん:05/02/26 23:16:18
>>26
いじめと偏見を一緒にすな。
状況依存性の鬱になって裁判で負けるぞ
29名無しゲノムのクローンさん:05/02/26 23:18:54
上村愛子おめでとう。
萌え〜〜〜。
30名無しゲノムのクローンさん:05/02/27 03:30:18
犬に唾液をつけたビスケットを食べさせるとかまなくなると聞いたから

指導教官が怒った後こっそりお菓子とかにつば塗っとく

これって犯罪? 僕じゃなくて友達がやったって
31助教授:05/02/27 04:13:22
>>30

俺も学生時代 教授にはよく説教された
文献紹介ではイントロの段階で 「君がこんなに馬鹿だとは思わなかったぞ!」とか
全人格を否定されるように怒られ ショックのあまり裏庭でこっそり泣いちまったこともある

でも学位授与式の後一緒に酒飲んでて
今までタバコなんか吸わないと思ってた教授が俺のタバコを1本取り上げて
旨そうに吸って「これは30年ぶりのタバコなんだ」と言ってくれたときは

本当に涙が出たよ
愛のある説教をする人というのもまれに存在するであろう

しかし説教の大多数は自己愛に基づいている
33名無しゲノムのクローンさん:05/02/27 06:39:23
それも愛だよ愛。
34名無しゲノムのクローンさん:05/02/27 06:50:34
やっぱ上村愛子いいよね。
感動しますた。
35名無しゲノムのクローンさん:05/02/27 21:55:10
>>31

今時そういう発言したら速攻訴えられるな。
不適切発言。
なんか寂しくもある気はするね。
こう感情の交流がない関係って。結局は師弟関係に発展しない
様な気がする。
36名無しゲノムのクローンさん:05/02/27 23:03:55
「君がこんなに馬鹿だとは思わなかったぞ!」
って「もっと期待していた」という意味だから
ほめ言葉であり激励だろう?
ハラスメントに感じる時点で被害妄想が入ってるよ
37名無しゲノムのクローンさん:05/02/27 23:12:57
>>36

今は言葉だけをボイスレコーダーにとって
訴えるので、その背景は考慮されない。
何を言葉にしたかだけが取りざたされる。
なんかもうやりにくいったらねーよ。
38名無しゲノムのクローンさん:05/02/28 00:15:24
明らかに理解できてきたことですが
指導教官に嫌われているのを研究成果によって説得しようとするのは容易ではないということです。

興味を持ってもらえるだけの事、説得出来るだけの事をやろうとすると
一箇所ももらさずに完全に把握しきることが必要かと思います。
僅かな不備があれば(通す気が無いという事が前提ですから)それで駄目になります。

そのうえ完全に機械的にロジックまで分解しきれたとすると
それを見るとどうしても耐えられないといった感情が発生するようです。

まあそれでもほかに取柄は無く身動きできなくなるまでやり続けますけどね。。。
39名無しゲノムのクローンさん:05/02/28 00:22:59
そこで研究成果で説得するという戦略じたいが間違いなんじゃないだろうか?
指導教官に好かれるような合法・非合法な努力をするべきなんじゃないだろうか?
時候の挨拶に1〜2本包んで持っていったら、少なくともそこまで
嫌われることはないと思うよ。
「自分だけが嫌われる」んだとしたら、ひょっとしたら
ラボのみんなはあたりまえのようにやっているんじゃないか?
知らないのは自分だけで?
d
41名無しゲノムのクローンさん:05/02/28 00:28:05
囲碁、将棋で言えば定跡の知識の無いまま序盤の段階で
終盤における読み、詰みの計算をやり続けている気がします。
ほぼすべてが無駄読みに終わっている気がします。
その無駄読みのために↓このように言われるのかと思います。

>著者が今後この抽象理論を構成する能力に数学的な内容を得て成長して行くことを期待する.
42名無しゲノムのクローンさん:05/02/28 00:44:07
>>39

俺は必ずおみやげとか欠かさず渡している。
向こうも受け取るし。
そういう社会的な儀礼的な交流って大事だよ。
43名無しゲノムのクローンさん:05/02/28 00:46:11
>指導教官に好かれるような合法・非合法な努力

今回で在籍可能な期間が9月31日までとなってしまいました。
いまさら研究以外の努力で説得を容易にしようとは
思わないですし、それが出来る状況でも無いです。
世間で通用するだけのやらない限りは研究を続けることも修士も出られそうにないです。
4413:05/02/28 00:52:46
>>14
監視されてるから勝手な実験なんてほとんどできないです。
一日1時間くらいかな。監視の隙があるのは。
45名無しゲノムのクローンさん:05/02/28 00:59:14
>>43
道変えたら?
研究者の世界は対人関係能力も大事だし
運も実力のうちだし。
研究だけが人生じゃないよ。
4643:05/02/28 01:06:09
周りの人がどういおうと他に出来ることはないし、他に興味もないし、他に何もないんですよ。間違いないです。
最後まで↓佐藤幹夫やデカルトの言ってることにならってがんばってみます。

「朝起きた時に,きょうも一日数学をやるぞと思ってるようでは,とてもものにならない。
数学を考えながら,いつのまにか眠り,朝,目が覚めたときは既に数学の世界に
入っていなければならない。どの位,数学に浸っているかが,勝負の分かれ目だ。
数学は自分の命を削ってやるようなものなのだ」と言われ,追いつめられた私は,まさにこれを実行しました。
http://www.math.tsukuba.ac.jp/~kazunari/Kimurata/kimurata.html

「本当でないものは何ひとつ本当のものとして受けとるのを差しひかえ、一つのことから他のことを
演繹するために、必要な順序をいつも守りさえすれば、どんな遠いものでも、しまいにたどりつくことが
できないものはないし、どんな隠されたものでも発見できないものはないということである。
しかもどれから始める必要があるのかは、たいして苦労して求めるまでもない。
というのも一番単純で一番認識しやすいものから始めるべきだということは既にわかっていたからである。 」
47名無しゲノムのクローンさん:05/02/28 01:06:11
今回で在籍可能な期間が9月31日までとなってしまいました。

おめー、どこの暦つかってんだよ wwww
48名無しゲノムのクローンさん:05/02/28 01:07:08
30日までだったか
49名無しゲノムのクローンさん:05/02/28 01:11:50
太陰暦だろう
50名無しゲノムのクローンさん:05/02/28 04:04:02
>時候の挨拶に1〜2本包んで持っていったら、少なくともそこまで
>嫌われることはないと思うよ。

ゴマすりなんて出来るタイプでは全く無いんですよ。
そのうえそういう人は大したことないなぁ、とか
そういう風にはなりたくないなぁ、って思ってしまうんですが。
見てもらおうと必死にやればやるほど抵抗が強まるし生きていかれないなあ。
明らかに止めさせるのはおかしいと世間、外部の人が認めてくれない限りはどうにもなりそうでないです。
高価な菓子折り持っていったりしたが
データ持ってかれた上に
卒業後変な噂流さて仕事に支障が出た
泣き寝入り状態

いや、負けませんよ。負けちゃあおしまいだ
さて研究室に向かうとするか
そこでいよいよテロの出番ですよ
53名無しゲノムのクローンさん:05/02/28 07:02:11
指導教官には認められずに何年も経過し、自分でも
大した結果を出していないのは自覚しているので強く言うことは出来ないし
大した結果を出してないから誰にも相談できないし、迷惑掛けられないって
なってしまうんですよね。この状況を脱するには興味を持ってもらえて確実に
説得できるだけの意味あることを不備なくやり遂げるほか無いんですよね。
自分自身の要求すらそう簡単に越えられないんですが。まいるなぁ。
ここのところ長い間、こもって一人で研究やってるか、弱ってまいっているか
だけなんですが。あと半年で期間切れだし経済状況も限界だしまいるなぁ。
54名無しゲノムのクローンさん:05/02/28 12:48:45
いつかの数学専攻くんですか?

修士の学生が研究内容で学問的にまともな指導教官を説得するなど
よほど優秀な学生でもむりです。そんなことができるほど研究の世
界は甘くないです。敵さんはこれでずっと食っているひとですよ。
55名無しゲノムのクローンさん:05/02/28 14:33:24
既に頭が狂っていてもう駄目なのかどうなのか自分では判断できないため
ためしに将棋プログラム書いて強いのが作れるかどうかで客観的に判断してみます。
作り方は数理科学の「コンピュータの数理」で勉強しました。
674 名前: 龍ちゃんがんばれ 02/09/12 23:25 ID:1olligaL

>>673
堺は会社の寮住まいの頃。元は関西人です(今も心は関西人ですが)。
その後、寮を出て奈良住まい。この頃は鈴鹿とTI専門でしたなぁ。富士は年に一回か二回。
FNスレにも書きましたが、わさび平に研修所があって、研修がないときはとてもお安く泊まれる
ので(゚д゚)ウマー
JTCCビデオを寮や奈良で見て萌えてたのがこの頃。ナツカスィです。

で、その後、去年本社勤務になって東京へきますたですよ。今は東京郊外某市在住。今はもっぱら
富士ともてぎです。今週末ももてぎに逝ってきます。
>>50
そういうのをゴマすりとしか思えないってのは、寂しいことだね。
自分はいつも、旅行に行ったり実家に帰ったりした時には教授の好きそうなものを
探して買って帰るけど、義務感はなくて、仲の良い友達に土産を買って帰る感覚だな。
いつも凄く喜んでくれるから、あげるほうとしても嬉しい。
無理して媚びへつらう必要はないだろうけど、普段お世話になっているのは事実だし、
信頼しているからこそ研究からちょっと離れた所でも会話を持ちたいと思うのは
ごく自然なことだと思うよ。
それに、45氏の言うように研究者には対人関係能力も大事。いくら優秀でも
自分と打ち解けられないような人間をそばに置いておきたいなんて、誰も思わないよ。
58名無しゲノムのクローンさん:05/02/28 19:12:49
あー、明日修論の発表だ
今日までキチガイ&アカハラボスに訳のわからんこと言われて疲れた。
もう、ままごとだよ
教授のご機嫌取り
日によって言うこと変わるし

修了できるよな

もう疲れたよ
59名無しゲノムのクローンさん:05/02/28 19:43:57
学部から院を東から西に移った際に赤腹にあったとかいう奴とかいる?
60名無しゲノムのクローンさん:05/02/28 22:39:14
>教授の好きそうなものを探して買って帰るけど、義務感はなくて、仲の良い友達に土産を買って帰る感覚だな。
>いつも凄く喜んでくれるから、あげるほうとしても嬉しい。
そういう事は、研究について少しは見込みがあるんじゃないか位は思われていなきゃ無理でしょ。
当初から現在まで見込みがありそう程度にもならずやればやるほど拒絶されていたのですが。
人間関係よりも、明確な意味ある結果を出すほうが先で、それなしでは何を言っても
何をしても無駄という考えになり誰にも相談することなく今に至りました。
いまだに研究で認めてもらおうとしているのですが。。。
高価な菓子折りとか言ってる奴さあ
1本とか2本とかって単位、わかってるのかな?
菓子折り?あほか?小学生じゃあるまいし。

とりあえず医学部の奴とか大学病院に入院してる奴らに
1本ってなんの単位か聞いてから行動考えろよ。
基礎系、理・農系の先生だったら、一本渡せば
少々の無理は通してくれるよ。資本主義マンセーだ。
研究について見込みあるなしなんて関係ないさ。
臨床系の医学部教授は、やっぱさすがに一本ぽっちではにこやか笑ってスルーさ
れるけどさ。
62名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 00:53:19
結局さ、何か気に入らないことがあったり、思い通りにならなかったら、
「ハラスメントだ!」と騒げば通用するんだろ?
63名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 00:57:32
ぷ、そうかな?思い通りとは何ぞや
64名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 00:59:02
>>61
医学部では一本は100万円です
65名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 01:03:45
>>64
その通りです。 「基礎系、理・農系の先生だったら、一本渡せば
少々の無理は通してくれるよ。」はカナリの確率で真実です。
ただし渡す相手を間違えると悲惨です。
66名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 01:11:25
まじ?
67名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 01:13:31
マジです
仲人料200万とかいう医局もある。
あと学位取ったらお礼1本。マジアルよ。
68名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 01:14:30
ああ うちの知り合いの学位がない石ができる石に学位売ってくれ
200万で買うと言った。(まあ論文を売ってくれってこと)
69名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 01:19:00
所属している学科でロンパク取る人がどれくらい包んでいるのかを
ともかく探り出すことが重要。
課程博士が支払うお礼は、その相場の3〜5掛けが一般的らしいから。
で、とにもかくにもまず一本、鍵となる教授に渡すのですよ。
でもって、「わたしは家庭白紙なのに、こんなに誠意を見せているんだ」
とアピールするです。それが一番です。
70名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 01:21:10
先輩がこっそり教えてくれる
71名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 02:25:52
宮廷あたりの理学部教授だと激こうして突っ返してくるけどな。
医歯は当然、農は喜ばれる。理は事前調査必要。
72名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 02:51:33
せこいなぁ

「本当でないものは何ひとつ本当のものとして受けとるのを差しひかえ、一つのことから他のことを
演繹するために、必要な順序をいつも守りさえすれば、どんな遠いものでも、しまいにたどりつくことが
できないものはないし、どんな隠されたものでも発見できないものはないということである。
しかもどれから始める必要があるのかは、たいして苦労して求めるまでもない。
というのも一番単純で一番認識しやすいものから始めるべきだということは既にわかっていたからである。 」
73名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 03:20:53
雑誌の投稿方法も知らないしどうにもなりそうにないし
ARXIV.ORGに投稿してみようかな。
だれか評価してくれる人がいれば修論審査に参加してもらえる可能性があるんだけど。
74名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 03:43:35
ここでぐだぐだ言ってないで、何かやってから結果報告しろ。
藻前の愚痴は聞き飽きた。皆にいろいろな意見をもらってい
るのにも関わらず、藻前はなにも行動に移していないじゃな
いか。甘えるのもいい加減にしろ。研究以前に問題がある。
75名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 03:57:05
いろいろって土産、金やゴマすりですか?
それでは見てもらえそうな人に論文見てもらって結果報告しますね
続けられる可能性があるとしたら外部の人に
審査に口出ししてもらうほか考えられないんですが
76名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 03:58:26
>>74
俺も禿同だ。
何事も行動あるのみ。
書いててもしょうがない。全く解決されないのだよ。
甘えてるとしか言いようが無い。
まず、人一倍働け。そこから始まる。
77名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 04:23:23
ゴマすりで何とかなるものでは全く無いです。
今年度の審査についても、続ける気はあるということを伝えたかったため
受かるかどうかは別にして、願書を出したいといったら拒否されるし
一年前の審査後には次回審査をやっても審査員にはならない、
やらざる得ない場合には書類には判を押さないといわれました。
指導教官だけではなく複数で排除しようとされているんですが。
78名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 04:31:20
つまり才能なしということ。
そこではあきらめろ。
早く次探すか、その分野辞めることだ。
「続ける気はあるということを伝えたかったため」って主張してるが、これは自分が勝手に判断してることだよな。
周りは迷惑だからいい加減な内容で出すなと再三再四言ってるわけだ。
7974:05/03/01 05:07:36
>>77
藻前このあいだの数学専攻のヤシだろう?
漏れが言った「いろいろ」ってのは前スレで藻前がもらった
みんなからのアドバイスのこと。ごますりのことじゃない。
80名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 05:13:37
これで最後にしますけど。
審査も、指導も納得していません。
言われたことを続けていたら論文は書けていなかったと思います。
3年目には指導教官から離れて一人でやりました。
一般論で基礎固めをしつつその一般化や変形に関するものでした。
このような状況になったのも無能であるという事よりも、指導に問題があったと思います。
何も抵抗しなかった期間(初めの1.5年間)は分野の教科書を読まされ続けさせられていて
そのまま続けた場合2年目もしくは3年目で論文を提出することは難しかったと思います。
↓一年前の論文を読んでくれた外部の二人の先生の感想です。
学内では何もわかっていないと評価されたものと同じものです。

>ただ類似を述べただけではなく,少なくともその類似の何らかの興味ある応用例が必要であろう.
>著者が今後この抽象理論を構成する能力に数学的な内容を得て成長して行くことを期待する.

>まず最初に感じた印象は, ○○君が学部数学教育の頃から
>数学を表面的にはかなり真面目に吸収して来たが, 本質的な
>面白さを殆ど理解しないで過ごしてきたのではないかと言うことです.
81名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 05:34:20
>>80
本当に最後だね?君はそう言っては何度も戻って来たからね。
私はちゃんと覚えているよ。

あなたが指導教官の審査や指導に納得していないのはあなた
の勝手です。世の中の大学院生の一体何パーセントが指導教
官の指導に納得していると思っているのですか?自分の研究
室の同級生や先輩後輩が普通に学位が取れているのに自分だ
け取れない。どうしてですか?指導教官が悪いのですか?他
の審査の先生が悪いのですか?あなたに非はないのですか?
こんなところで時間をつぶす暇があるならば真剣に自分の進
退について考えてみてはいかがですか?
82名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 06:53:44
結論。
誰もお前の味方はいない。
苦労してんのはお前だけじゃない。
みんなそれなりに苦労してんだよ。
自分勝手にやりたければよそでやりな。
以上。
83名無しゲノムのクローンさん:05/03/01 10:27:54
ナマモノ板には親切なヤシが多いなw
優れた結果があれば何処でも通用するし説得も出来るし
続ける気があってそういう結果が得られていないんだからただただやるしかないですね
85名無しゲノムのクローンさん:05/03/02 02:04:47
>>71
>宮廷あたりの理学部教授だと激こうして突っ返してくるけどな。

そういう骨のある先生は、独法化に反対を唱えて、その結果ほとんど
キャンパスを去ってしまったと思われ。
86名無しゲノムのクローンさん:05/03/02 04:48:15
>>84
ほれ、また嘘付いた。最後とかいってまた書き込んでるじゃん。
藻前みたいな有言不実行のやつはなにやってもだめ。
87名無しゲノムのクローンさん:05/03/02 17:54:51
>>85
ウチの教授は医学部だが受け取らない。
前のボスは地方国立の理学部だが、まさに激昂して突っ返しそうだ。

そう捨てたもんでもない。
88名無しゲノムのクローンさん:05/03/02 21:54:04
うちの教授はお香典にまでお返しをくれた・・・
もちろん個人的に謝金なんか取らないし。
自分がもらったものは教室に寄付するよ。
医学系の作法が世間的にみておかしいんだよ。
それでも医者だから許される。

最悪なのは nonMD 医学博士である。
医者の真似してえばるな。医者は医者だから偉いんだよ
おまいはそれとは違うのだ。
90名無しゲノムのクローンさん:05/03/03 01:47:47
助教授を許せないんだけど!
へらへらして許されると思ってる
もう僕は生きるの飽きてきたから
復讐して消えようかな!
91名無しゲノムのクローンさん:05/03/03 02:31:56
>ウチの教授は医学部だが受け取らない。

えなんで?実はNonMDとか?
だって伝統でしょう、医額部の。
92名無しゲノムのクローンさん:05/03/03 02:34:40
>>89
大学においては教授は教授だからえらいんじゃね?
教授にしか教授会での投票権ないし。医者でも教
授でなかったら大学では(ry
9392:05/03/03 02:49:32
>>89
早合点した。教授じゃなくて「ただの」nonMD 医学博士がえばってんのね。
どんな職業であれ偉そうなやつはいるわな。大抵そう言うヤツは嫌われてい
るのだが。
9487:05/03/03 10:08:15
>>91
基礎系でnonMDだから。
金を受け取らないから、臨床MDは学位が買えずにすごく苦労してる。
95名無しゲノムのクローンさん:05/03/03 10:13:35
本来学位ってのは買うもんじゃない。
その教授が正常。
9687:05/03/03 15:27:21
勿論俺もそう思ってるが、まあ、MDの学位なんてそんなもんだから・・・
学位審査の研究発表だって、MD博士は質問に答えられないから
非公開になってるし。
97名無しゲノムのクローンさん:05/03/03 20:27:16
で、皆さん_どうやって、憂さ晴らしてるの?

指導教官から受けたストレスは指導教官に返しましょう。

後輩や友達に愚痴ったらだめですよ!
堂々と愚痴りまくりですが
元・指導教官とは縁を切りました

周辺の人物に
あたし、○○君(わたくしのこと)に嫌われてる?とか尋ねていたそうです
自覚があんまりないみたい

そんなことだから学部内で他の教官に干されるんだよ
99アカハラ撲滅!:05/03/03 22:44:41
734 :学籍番号:774 氏名:_____:05/03/02 20:26:44 ID:TrDkjIlc
同じ研究室でです。
やっぱ周りは気を使うんだろうな〜・・・・・

735 :学籍番号:774 氏名:_____:05/03/02 21:45:15 ID:???
>>734
付き合ってる最中ならいいけど、
別れた後は、本当に大変。
本人たちも大変だろうけど、
周囲が大変。じつに大変。

それから、たとえ若い先生でも、
教員・教官とはどうこうならないで
欲しいんだけどなーってのが
お局と化しつつあるポスドクの本音。
ゼミの後、いつも二人でいなくなる
某先生と某女子院生。
本人たちはうまくやってるつもりらしいけど、
周囲にはバレバレだったりするし。。。
>>81
納得していないので>>78>>79のアドバイスに対して別のとこに変わらずに
研究成果で覆したいと言いたかったわけです
海外留学して、1st論文を1報も出さなかったりしたら、
研究歴には「留学」ではなくて「遊学」と書くべきではないでしょうか?

海外留学したのに、なんの成果も上げなかった無駄飯喰いの香具師は、
まさに古賀議員のように「卒業」していないのを、卒業と詐称したのと同じことです。

「ああ、ニューヨークの生活が懐かしい」「西海岸ではね、、、、」とか論文も出していないのに、
偉そうに口に出すのは耳障りというか、ハラスメントです。

あ な た は 外 国 で あ そ ん で い た ん で す。
102名無しゲノムのクローンさん:05/03/05 17:09:15
>>99
別にアカハラじゃないでしょ。
合意の上での自由恋愛。
103名無しゲノムのクローンさん:05/03/06 08:16:14
努力、勤勉、糞真面目、研究に全てを捧げている修士の学生に、
「君は研究者としての資質がない。博士課程への進学は認めない。」と真実を言うのは、
親切な助言ですか?赤腹ですか?どっちなんだか、迷っています。
就活時期前に言うんだったら親切な助言。
修士も終わりの土壇場に言うんだったらただの嫌がらせ。アカハラ。
105名無しゲノムのクローンさん:05/03/06 13:20:33
>>104
つうか博士の入試ってもっと前に終わってるでしょ。
そこで落とせばいい話。
106名無しゲノムのクローンさん:05/03/07 00:10:22
学位はやはり買うものであるということを
コンセンサスにしておくべきだった
金を払って得たものだからこそ、その価値が他人に
理解してもらえるのないじゃないか?
貨幣経済ってそういうもんだろ?
>>106
その昔、キリスト教会は免罪符の売買を容認し慣例化したことで
プロテスタントの台頭を招き、存続の危機に追いやられた。
もし「学位は金払って買うもの」という考え方が一般化すれば、
現行の学位の質と信頼性の低下は加速し、新たな学術的称号が作られ
そちらがスタンダードとなり、現行の学位の価値はゼロになるだろう。
>>107
いや、その考え方は認識不足だ。
「金だけ」とはいっていない。
研究内容+金といっている。
だから研究ができても金を払えない貧乏人には
学位をやらなければよいのだ。
そこで、「新たな学術的称号が作られ」たとしても
それは博士号を超えることはできない。
ちなみに地方国立の学士さまより、慶応早稲田のほうが
世の中から優遇されるのは、「高い学費払ってるから」
だよ。
109名無しゲノムのクローンさん:05/03/07 00:40:16
>>108
はあ?
じゃあ私立の医学部は痴呆駅弁より優遇されてるのか?
>>108
同じ物なら金をかけずに得たいと思うのが当然だから、不景気でない時でも
金のかからない国立大学の人気は高かった。
学術的に一番優遇されるのは、厳しい競争に買って高度な教育を受けられた者。
だから結局、東大・京大に行って大して金をかけずに最高の教育を受けた者が、
学術の世界では一番認められている。競争率の高い奨学金でもゲットしれれば尚更だ。
私大に行って金をかけた者が優遇されるのは、学術的な場ではない。
金持ちだと優遇されるような場では学位(学士は別として)が殆んど認識されていないし、
学位の信頼性に与える影響は殆んどないだろう。
それから、慶応や早稲田が世の一般人から優遇されるのは、有名だからというのもある。
地方に行けば、大学のレベルとはほぼ無関係に有名大学と地元の国立大学が優遇される。
どんなに金のかかる私大でも、知名度が低ければたいして優遇されない。
111110:05/03/07 02:19:03
補足。
>どんなに金のかかる私大でも、知名度が低ければたいして優遇されない。
例をあげるなら、ICU。
金がかかるし入試のレベルも教育のレベルもかなり高いけど、
一般人にはほとんど認識されていない。
112名無しゲノムのクローンさん:05/03/07 10:58:10
博士号もらうとき、お礼おいくらでした?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1108072469/l50
113名無しゲノムのクローンさん:05/03/07 20:11:27
>>112
ゼロ。
>>112
医学博士という肩書きほど胡散臭がられるものはないと、よく言われている。
医学博士は、医者が自分の肩書きに箔を付けるために取る場合が多いという
特殊な事情のために、賄賂やゴマすりが慣例化したのだ。
医学博士特有の事情をその他の学位での事情と混同してはならない。
>>110
たいそうな稚拙をよくそこまで潔く並べられますね。ちょっと尊敬します。
確かに学歴社会っていうのはありますよね。しかし、なんでもかんでも学歴の
せいにして、やれ就職が希望どおりにすすまない、昇進できないと不平をもらす。

うまくいかないことの原因は縮退していると思いますが。
つまり学歴以外になにかないのか?ということ。それが考えても思いつかない
なら学歴不足を憂うのも仕方ないでしょう。多くの人はそこまで思索がまわらない
ようですね。私は一度社会にでてから大学に教員としてもどりましたが、
学歴を憂う人の多くは学歴以外が原因です。つまり、学歴と求められる能力に
有意な相関が見られるということ。かけている能力に気付けば、学歴を
フォローすることも可能だと思いますよ。
116名無しゲノムのクローンさん:05/03/08 00:07:20
>>115
結局出来る奴は出来るってことだよな
117名無しゲノムのクローンさん:05/03/08 00:15:25
医学博士は確かにハクをつけるためかもしれない。
だが、ハクをつけるために、実際に金を払う価値がある
学位だということを、多くの人々が認めているという
ことの裏返しでもあるわけだ。
それに比べて生物系の理学博士PhDはどうだ?
実際のところ「金を払う価値もない」「とっても食えない
足の指についた米粒のような」学位なわけだろう?
学術的に優遇されるかどうか、なんていうことは
学位とはほとんど関係ない。昔は有名ラボ出身かどうか
がすべてだった。あるいは有名ラボへの留学経験で
決まっていた時代もあった。今は、ぶっちゃけCNSが
あるかないかだから、ラボも出身大も関係ない。
それは、みんなで価格破壊しあって、デフレの結果失墜した
ブランドのようなものだ。量産してありがたみの薄れた
エアマックスみたいなもんだ。生物系キモオタ院生に、経済学
の基本を判れってほうが無理かもしれないが・(プゲラ
>>115
指摘の意味がわからない。
学歴社会や就職状況に対する不満を述べてはいないが?

>>117
おいおい、臨床医が箔付け目的でMD取っても、その効力があるのは
学術的な場ではないだろ。金払って取る「胡散臭い」ものだということは、
すでに研究の世界ではバレバレなんだから。
一般受けの話と研究の世界での話をごっちゃにするなよ。

研究におけるPhDそのものの価値が失われたという点は同意する。
しかし、少なくとも学術の世界ではMDだって価値がない(胡散臭いからな)。
108と同一人物かどうかは知らんが、CNSがあるか否かが現在の基準なのだ
としたら、それが「新たな学術的称号」なのだろう。
経済学がどうこうって言ってるけど、プライスレスだからこそ
価値が高まるってこともある。下手に値段を付けるのは危険だ。
現にMDは値段が付いたために学術的価値が下がったのだから。
PhDの価値の低下が量産のためならば、文系の博士号や司法試験のように
基準を厳しくするか門を狭くすればいいだけ。金は必要ない。
MDのところを医博と読みかえればいいのかな
120名無しゲノムのクローンさん:05/03/08 09:40:11
>>117
PhDは「とっても食えない足の指についた米粒のような」学位だが、
所持者が一応研究が出来る人間であることは保証している。
MDは「医者社会では金を払う価値のある」学位だろうが、
研究の世界では「PhDをとってないうさんくさい奴」の学位だ。
121名無しゲノムのクローンさん:05/03/08 10:55:39
医学部卒だとみんなMDです。その後博士をとってはじめて
みんな博士(医学)になりますけどね。日本は。
122名無しゲノムのクローンさん:05/03/08 10:56:18
博士を盗っても十年以上も論文をかかないでいたら、、、
123名無しゲノムのクローンさん:05/03/08 11:17:44
学位は永遠に不滅です
124名無しゲノムのクローンさん:05/03/08 11:23:05
皆、どうして団体戦で戦いたがるんだろう?
要は個人の業績だろ?
MDが偉かろうがPHDが偉かろうが本人がダメならダメ。
それだけのことじゃん。
125名無しゲノムのクローンさん:05/03/08 11:25:34
>>115
つまり
高学歴:ものになる割合が高い。ただしそうでないと不満の塊になる。
低学歴;ものになる割合が低い。しかしたまに才能が眠った人が開花するとお祭り騒ぎで伝説となり、ほかのひとに無駄な夢を見させる。
126名無しゲノムのクローンさん:05/03/09 00:06:26
些細な事をイチイチ上に上げてくる香具師
ウザイ、ウザすぎる
その程度の事も自分で処理できないのかと愕然としてしまう
関り合いたくないから放置すると赤腹とか騒ぐ
有害人物だ
127名無しゲノムのクローンさん:05/03/09 00:09:45
推薦状書いておいて今さらはるか米国まで行って
こんなつもりじゃなかったとか言うなよボケ。
だからそして誰もこなくなったんだろ。
ばーか。
アメリカでのたれ死ね。
128名無しゲノムのクローンさん:05/03/09 00:20:27
いや一人でもガムばれ
129名無しゲノムのクローンさん:05/03/10 23:53:46
失礼だよ、ちび。
130名無しゲノムのクローンさん:05/03/12 01:40:39
はげ
131名無しゲノムのクローンさん:05/03/13 12:57:06
死にたい死にたいとメールを送るのはやめてください。
夫にいってください。
132名無しゲノムのクローンさん:05/03/13 13:36:18
次回メールをもらったら一言いって差し上げてください。

「市ね」
133名無しゲノムのクローンさん:05/03/13 18:20:19
あの面なんとかならんのか?
134名無しゲノムのクローンさん:05/03/13 21:06:39
>>132
逆ギレするだけです。
135名無しゲノムのクローンさん:05/03/14 21:00:14
撃つになったのを人のせいにするな
オメーがパーだからだろ
自分で実験内容決められない香具師
麦価じゃない
さっさと辞めちまえ
136名無しゲノムのクローンさん:05/03/14 21:25:48
勝手に決めたら干されるだろ
137名無しゲノムのクローンさん:05/03/15 00:36:38
セミナーで的外れの発表、コメントは止めてください。
皆が迷惑しているのが分からないのですか?
ノーコメントではなく、呆れ果てているのですよ。
イッチャテルよね。
アカデミックハラスメントというより、お前ホントに博士?
バカセじゃない?
↑こういう煽りを「オンラインハラスメント」とか命名して逮捕しよう。
139名無しゲノムのクローンさん:05/03/15 20:24:39
逮捕する前に排除してくれ、バカポス毒と使えないテク
140名無しゲノムのクローンさん:05/03/15 20:41:51
アカハラ?は〜、オメーの根性が腐ってるじゃろがー。
ふざけんな、ボケ!!
誰のブログか知らないが、モラル・ハラスメントへの対応について
よくまとまってかけているので紹介しときます。
http://plaza.rakuten.co.jp/pianocollections/diary/200503070000/

これ、アカハラに応用できるよね
142名無しゲノムのクローンさん:05/03/16 10:38:11
>>141
私は鬱病ではない。しかし、あなたの貼付けたモラル・ハラスメントを読んで、
私が上司(関連講座の教授)にやられたことが、まさに羅列してあった。
ちなみに、私は彼により、訳のわからない理由で、昇任人事で、田舎のオッサンに敗れた。
143名無しゲノムのクローンさん:05/03/16 11:27:44
>>141
thank you
144名無しゲノムのクローンさん:05/03/16 18:22:15
悪く考えすぎ
誰だって少しぐらいこの程度のことはあるだろ
特に忙しいときとか
少しじゃなくて連日だから問題なのよん
146名無しゲノムのクローンさん:05/03/17 04:31:52
しかとして実験してデーター出してペーパー出して次に行けば問題なしジャン
147名無しゲノムのクローンさん:05/03/17 08:01:40
>>142
それはお前の人格に問題があったからじゃないのか?
実力があれば昇任でなく割愛願い出させろよ。
148名無しゲノムのクローンさん:05/03/17 08:22:02
>>147
おまえさん。>>141のモラル・ハラスメントの定義を読んでみろ。
おまえさんが、典型的なアカハラ野郎だということを、自覚するだろう。
自覚するだけの頭があるかな?
149名無しゲノムのクローンさん:05/03/17 08:36:17
おいおい、実力が無い香具師、雑用をしない香具師は周りから違う目で見られるのは当たり前。
世の中には真面目にちゃんと研究している香具師、教育してる香具師がいるんだから、
そいつらと代わった方が世の中のため、大学のためだろ
おまえさんの方が義務を果たさず、権利だけを主張する困ったちゃんに見えるがな
150名無しゲノムのクローンさん:05/03/17 08:41:45
ダメなことをダメと学校、大学で言えない時代になってしまった。
その結果、社会に出てから不適応になる学生が増えていると思う。
151名無しゲノムのクローンさん:05/03/17 09:25:09
>>149
私の身近でアカハラしてる人って、ターゲットの人の事を、
いつも、あなたと同じような表現で、周囲の人々に言ってますけど。
152名無しゲノムのクローンさん:05/03/17 09:31:52
同一人物ですな
153名無しゲノムのクローンさん:05/03/17 09:37:10
雇用する前に十分な下調べが重要ということ。
154名無しゲノムのクローンさん:05/03/17 10:03:19
>>153
そうですね。しかし、採用時にアカハラ体質を感知するのは、難しいでしょう。
155名無しゲノムのクローンさん:05/03/17 12:04:17
アカハラが分かるとも分からんとも言えない身分だが
無くなったらもっと酷くなるんじゃない?
156名無しゲノムのクローンさん:05/03/17 23:44:59
583 名前: 研究する名無しさん 投稿日: 2005/03/17(木) 16:20:59
東北工大2教授がセクハラ 焼きもちや頻繁メール
 東北工業大(仙台市太白区)は17日、女子学生にセクシュアルハラスメント
(性的嫌がらせ)をしたとして、工学部の男性教授(56)と同学部の男性教授(51)
をそれぞれ停職5カ月と同3カ月の懲戒処分にしたと発表した。
 大学によると、56歳の教授は、2004年10月から今年1月、担当するゼミの
4年生の女子学生に対して誰もいない研究室に来るように言ったり、個人的な食事に
誘ったりした。また、女子学生が他の教員の研究室に出入りすると「今後、自分の
研究室には出入りさせない」と、異常なけんまくで怒った。
 51歳の教授は03年秋ごろから、当時1年生だった女子学生に深夜に研究室に
呼び出して早朝まで付き合わせたり、半年間で計4、50回、携帯電話にメールを送るなどした。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005031701004692
俗に言う「20代と50代がピーク」ってやつでしょうか…
157名無しゲノムのクローンさん:05/03/19 21:22:10
あんたの孫が学校の先生にいじめられて自殺したらあんた
どうする?
人の気持ちかんがえてみろや。
科学者になるということは人間を辞めるってことなのか?
158名無しゲノムのクローンさん:05/03/19 22:39:00
自殺する前にラボ変われって言うだろうな
159名無しゲノムのクローンさん:05/03/19 22:39:50
でもさ、あんたの孫に非はないのか?
160名無しゲノムのクローンさん:05/03/20 01:21:55
>>159

自殺においこむようなやり方は相手が悪い。
鬱なら早く治療するように勧めるのが上司の役割。
労災認定になるケースでしょうね。
どの世界に行っても人付き合いは、所詮好きか嫌いかなんだよな。
俺も嫌いな後輩いぢめ抜いてやめさせたことあるけど、
今じゃ彼のほうが年収上だし、
こないだ会った時お礼いわれちゃったよ。
正直複雑な思いだったけど、ホッとした。
まぁハラスメント受けてる人も多いかもしれないけど、
落ち込んだり文句言ってもしょうがないし、
逆にいい事あるかもよ。
しかしなー、学生なんかもういい歳だっていうのに、
鬱のケアまで学校のしごとかよって思わないか?
163名無しゲノムのクローンさん:05/03/20 06:24:14
小中高の教育が甘いから仕方が無いのだろう。
今後ももっと増えるよ。
164名無しゲノムのクローンさん:05/03/20 07:13:12
運動系のしっかりとしたクラブに入れたり、ピアノとか厳しく指導してもらえるところで鍛えてもらわないとダメな子供(ストレスに弱い、社会性が乏しい)が育つと思う。
165名無しゲノムのクローンさん:05/03/20 07:29:49
>>162
職場の鬱もすごいんだからしゃあない。
>>162
いい歳こいた大学教授が女のケツさわったりするんだから、
脳のケアは必要なんじゃないかな。
167名無しゲノムのクローンさん:05/03/20 11:37:39
教官もいい歳こいて人間関係の作り方知らないのが多いよな。
168名無しゲノムのクローンさん:05/03/20 12:00:04
どこの世界も同じさ
変な香具師には関わらないほうがいいよ
ホントに大変だったんだから
169名無しゲノムのクローンさん:05/03/20 14:50:02
教授のくせに差別用語バリバリつかって、
他の教員は教養がなく下品だそうな。

たばこぷかぷかして化粧も崩れたおばーさんにいわれたかねーな。
だんなにバカヤローとかいって皿なげてるし。
170名無しゲノムのクローンさん:05/03/20 22:42:07
>>167
大学しかしらないから世間の厳しさを知らない。
いわゆる常識がない人大杉
171名無しゲノムのクローンさん:2005/03/21 03:41:34(月)
企業から来た人も同じだよ
会社でやってけないから大学に来たりしているわけで
172名無しゲノムのクローンさん:2005/03/21(月) 06:36:03
戸寝皮や翻徐をみろ!
常識がないから新しい研究ができるんとちゃーうんか?
常識にとらわれるな
常識を覆すことが重要だ!!
173名無しゲノムのクローンさん:2005/03/21(月) 06:52:58
私は逆アカデミックハラスメントに悩まされています。
鬱になりそうです。
研究室に居たくありません。
知力・体力の限界、気力もなくなり廃人になりそうです。
引退先がないのでここに留まるしかないのですが、毎日、つらいです。
174名無しゲノムのクローンさん:2005/03/21(月) 07:29:09
それはハラスメントでもなんでもない。
糾弾すべき他人がいないんだから。あえて言えばあなた自身だ。
医者にかかるなり別の職を見つけるなり、解決策は自分で決めるしかない。

しかし、他人に相談するのはいいことだと思う。
175名無しゲノムのクローンさん:2005/03/21(月) 09:09:50
>しかし、他人に相談するのはいいことだと思う。
これは大事だよね。つらいと思っていても実は
考えている以上にストレス抱えてるもんなんだよ。
>>173も2chなんか頼らず人に相談品。
絶対わかってくれる人いるからさ。
お前は無条件に幸せになる権利があるんだから
つらい思いなんて無理してするもんじゃあない。
176名無しゲノムのクローンさん:2005/03/21(月) 11:38:48
自滅型かな
病院池
177名無しゲノムのクローンさん:2005/03/23(水) 00:38:08

慰謝料請求権:
妹の事故死目撃した兄2人に認定 盛岡


 岩手県二戸市で00年11月、酒気帯び運転の軽トラックにはねられ死亡した同市立福岡小1年、大崎涼香さん(当時7歳)の両親らが、運転していた男性(67)に約5300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が22日、盛岡地裁二戸支部であった。
178名無しゲノムのクローンさん:2005/03/25(金) 02:05:40
自虐型レス
ヒロシです
179名無しゲノムのクローンさん:2005/03/25(金) 02:30:19
前、漏れのラボであった話。D3女子が性格の合わないD1女子を徹底的にいじめ。
無視、実験器具を先回りして使ったり、いろいろ。

普通ならD3が悪い、で話が済むけど、困ったことにD1女子がむやみに対抗する。
女同士ってそういうもんなの?
ラボで目立つように泣き喚いたり、卒業生にまでメールで事態を大げさに広げる。
で「あの性格じゃあいじめられても仕方ないよな」の雰囲気がラボにできてしまう。

D3のほうはいじめをやめず、D1のほうは教官が対処しないのはアカハラであると騒ぎだす。
当時D2だった漏れが仲裁に入ってもどっちも相手が悪いとしか言わないから何もできない。
あげく「見ていて何もしないあなたもアカハラだ」とかいいだすD1。

1年たち、D3のほうが片付いて問題解決と思いきや、
今度はD1→D2になった女子が俺を目の敵にして不愉快なことばかり言う。
これはアカハラじゃないかなぁと思いつつも、自分が忙しかったので無視。
あれから2年、やっとD1のほうが今月卒業。漏れはポスドクでまだ居残り。
「あなたのアカハラは忘れない」みたいな捨て台詞を残して先日去ってった。漏れ、なんかしたか?
180名無しゲノムのクローンさん:2005/03/25(金) 02:32:21
どこも似たりよったり
181名無しゲノムのクローンさん:2005/03/25(金) 07:53:45
女同士の争い(ノ∀`)

漏れはそれのでかい奴に出くわした
女性教官同士の嫌がらせ合戦だ
関係ないのに巻き込まれてぼろぼろになった
182名無しゲノムのクローンさん:2005/03/25(金) 21:59:09
それも人生
次にいかせ!!
183名無しゲノムのクローンさん:2005/03/26(土) 03:57:39
ラボで人を巻き込むトラブルを起こすのは大体女だよね。
男は勝手に鬱になるだけだから。

やっと問題女子院生が出てってくれたよー。
やっと研究に100%集中できる。
自分が他人の邪魔してるなんて夢にも思わなかったんだろうな、
ああいう被害妄想タイプは。
184名無しゲノムのクローンさん:2005/03/26(土) 05:28:16
めめしい男も同じだ
出て行ってくれたトラブルメーカー
次のラボでは如何に?
185名無しゲノムのクローンさん:2005/03/26(土) 14:36:42
うちのキチガイ女テクもウザいなあ。
186名無しゲノムのクローンさん:2005/03/26(土) 14:49:24
めめしい男マジうざい。

陰で人の悪口ばかり。
夜になると突然弁舌を奮い出して「院生はこうあるべきだ」みたいな理想語り出すけど、
ゼミではだんまり。理想語るなら質問の1つもしてみろよってw
187名無しゲノムのクローンさん:2005/03/26(土) 19:23:18
ゼミでは気つかってんじゃないの?
最近は精神的に弱いポス毒、院生、学部生が多いから
きついこと言うとだめでしょ
188名無しゲノムのクローンさん:2005/03/26(土) 23:16:26
アカハラを何とかしたいのですが、大学って相談するとこあるのかな?
189名無しゲノムのクローンさん:2005/03/26(土) 23:23:32
>>188
まともな組織であればアカハラ相談員みたいなところはあるが、
そういう人がアカハラの権化であることも多く、
もみけしされる場合がある。
外部に相談した方が良い。
190名無しゲノムのクローンさん:2005/03/27(日) 07:19:34
学生なら学生相談室がおすすめ
副学長直轄とかになってる場合なら、途中でもみ消される心配なし
191名無しゲノムのクローンさん:2005/03/27(日) 08:45:31
たとえば、学生相談室に相談にいったとして、今後研究者としてやっていくことは可能かな?
192名無しゲノムのクローンさん:2005/03/27(日) 10:07:10
そのへんを含めて相談すればいいんじゃないかな

守秘義務があるから
アカハラ問題として上にあげるかどうかは
相談者本人のOKが必要

行くだけ行ってみれば
193名無しゲノムのクローンさん:2005/03/27(日) 11:40:28
たしかに、アカハラされてたとしたとしても、
それに関係した訴えを起こした学生を
学生としてでもポスドクとしてでもとりたくないよな〜
自分もアカハラだ−とか怒ってたけど・・
これがみんなの本音だろうな~
194名無しゲノムのクローンさん:2005/03/27(日) 12:25:31
もれるよ
腹立たしいが
終わってる組織だよ
195名無しゲノムのクローンさん:2005/03/27(日) 14:32:44
どの組織でも同じだと思うよ。
社内で人間関係の問題を起こしたら出世するわけない会社よりずっとマシだよ。
研究社会なら、本当にそいつが「優秀だけど困ってるのか」どうかは成績、業績が教えてくれる。

ただ、ハラスメントする側の人間が悪いのは当然だけれど、
多くの場合される側の性格の問題は決してゼロじゃないんだよな。
196名無しゲノムのクローンさん:2005/03/27(日) 14:56:10
>>189
いきなり外部に訴えるのは、あんまりよくないと思う。
ラボ内・学内で解決できることはなるべく内部で穏便に済ませたほうが、
被害者の将来のためにもいいと思う。
まずは自分の直接の上司に相談して、加害者に注意とかしてもらう。
上司が何も対処しなければ、更に上の上司やまわりのラボのボスに相談して、
何らかの対処をするようにと言ってもらえばいい。
197名無しゲノムのクローンさん:2005/03/27(日) 15:51:59
学内に相談するのはお勧めしません。相談室から担当教員に連絡がまわり、担当教員からメンヘル扱いされる実例があります。
ひどいケースでは同級生やラボの人達に「彼は相談室に行っているメンヘルだから気を配りなさい」と御触れがでます。
わるいことはいわないから学外に相談するよろし
198名無しゲノムのクローンさん:2005/03/27(日) 18:34:42
というか、さっさと環境変えろ
それがお互いのためだ
お前は被害者面してるが、周りにはタダの迷惑ヤロウなわけだよ
199名無しゲノムのクローンさん:2005/03/27(日) 19:37:52
みなさん守りに入ってますねぇ(フフ
200名無しゲノムのクローンさん:2005/03/27(日) 21:01:45
・当該学生の承諾なしに相談室から問題提起することはないと思われる
・相談室に行っているのはメンヘルだけじゃありません。
 病んでいる学生は保健管理センターや外部の精神科に行きます。
 もちろん掛け持ちも少なくないそうだけど。
201名無しゲノムのクローンさん:2005/03/27(日) 21:58:35
こじれた人間関係を修復することは不可能。
相談すべきところに相談しラボを移りましょう。
202名無しゲノムのクローンさん:2005/03/27(日) 22:59:43
メンヘル扱いをされないため証拠をそろえましょう。


194 :名無しゲノムのクローンさん :2005/03/25(金) 23:48:09
会話を録取するのがいいぞ

小型録音機を装備して教授室に事情を聞きに行こう

教授の恫喝・脅迫・恐喝を漏れなく録音する
怒鳴られたり・やじられたりしたら嬉し涙が出てしまう

「チミがいるだけで門下省からの補助金が減ってしまうのだよ。
○○億円ものカネをチミは払えるのか」
「弁護士なんかに相談したら、この先どうなっても知らないぞ」
「チミのことは教授会で問題にさせてもらうよ」

などという恐喝行為を録音できれば完全な証拠となる
具体的な金額を教授に口にしてもらえば効果的だ

弁護士にはもちろんだが警察にも相談に行こう

仮に教授会で問題にされたら
録音内容を再生してやれば
簡単に内部調査委員会ができて
教授は懲戒免職だね

管理職は部下を守るのが世の常なのに
簡単に部下のクビを切るような教授は
教授をやる資格無し
203名無しゲノムのクローンさん:2005/03/28(月) 06:30:49
優秀な部下なら守ってやるが、全体のためにならない香具師は切るのも教授の仕事。
この業界に向いていない、いや、現在の環境に向いていないのを示すのも教授の仕事だ。
204名無しゲノムのクローンさん:2005/03/28(月) 06:45:52
>>203

優秀な教授なら守ってやるが、全体のためにならない香具師は切るのも一興。
教授自身がこの業界に向いていない、いや、現在の環境に向いていないのを示すのも周井の人間の仕事だ。
205名無しゲノムのクローンさん:2005/03/28(月) 10:34:10
問題を起こすラボはいつも同じ
206名無しゲノムのクローンさん:2005/03/29(火) 03:39:14
だよな。
207名無しゲノムのクローンさん:2005/03/29(火) 12:39:25
教官に問題があるということか
208名無しゲノムのクローンさん:2005/03/29(火) 19:48:12 ID:
ばかうざい
209名無しゲノムのクローンさん:2005/03/31(木) 16:59:25
自分の為にいきるがいい
亡くなった人の想いでの為ではなく
恩をきせることなかれ
亡くなった人に自分を背負わせちゃいけないよ

自分らしく生きれなかった人達がいた
だから 自分らしく生きなくちゃいけないんだよ
210名無しゲノムのクローンさん:2005/03/31(木) 20:28:13
★医学部で部下いじめ=女性助教授を諭旨解雇−山梨大

・山梨大学は31日、立場を利用して部下に嫌がらせを繰り返したとして、
 大学院医学工学総合研究部医学学域に所属する40歳代の女性
 助教授を30日付で諭旨解雇処分としたと発表した。

 助教授は「嫌がらせはしていない」と反論しているという。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050331-00000379-jij-soci
211名無しゲノムのクローンさん:皇紀2665/04/01(金) 08:48:37

生きている事に楽しみを感じられない。無意味だから。
いきているのがめんどうになった。
努力しなくちゃ生きられないのなんて嫌だ。
もう何もしたくない。
自殺サイト教えてください
212名無しゲノムのクローンさん:皇紀2665/04/01(金) 11:15:14
何はともあれ

     イ`

努力しなくてもいい。生きるだけなら意外と簡単だ。
すんげー幸せになりたいならすんげー努力しないといけないけど、
ほんのちょっと幸せになりたいだけなら
ほんのちょっと今と違うことすりゃいい。

生き方は一通りじゃないんだから、
今考えてる「努力しなくちゃ」じゃない生き方は
気づいてないだけで意外とどこにでもころがってる。

とりあえず今日は イ`。

で、明日、なんか違うこと考えろ。桜をぼんやり見ながら酒飲むのもアリだ。きっといいぜ?
俺みたいに海外在住でいつ帰れるか、本当に帰れるか分からないポス毒やってる奴にゃ
桜なんて大層なごちそうだぜ?
213名無しゲノムのクローンさん:皇紀2665/04/01(金) 15:16:44
山梨大:
パワハラ理由に女性助教授を諭旨解雇
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/m20050401k0000e040117000c.html

 山梨大は31日、医局員らに権限を利用した嫌がらせ(パワー・ハラスメント)をしたとして、同大大学院医学工学総合研究部医学学域の女性助教授(47)を30日付で諭旨解雇処分にしたと発表した。
214名無しゲノムのクローンさん:2005/04/06(水) 12:21:28
最後まで研究の方向でがんばってみますが、公平な審査が行われる可能性は
ほとんど無いです。他のハラスメントの例と比べても指導も審査もまとも無かったとおもいます。
これからの審査が公平してもらえるように大学に訴えをおこしたほうがいいんでしょうか。
それとも今度の審査後の方がいいんでしょうか。少なくとも前回の審査はまともではなかったということを。
215名無しゲノムのクローンさん:2005/04/06(水) 18:56:23
数学馬鹿うざい
ほか池
216名無しゲノムのクローンさん:2005/04/06(水) 19:12:03
>>215
同意。
数学なのに生物に粘着してる時点で終わってる。
ルールも守れない。
博士にふさわしいとはおもえん人格と言える。
217名無しゲノムのクローンさん:2005/04/11(月) 14:40:15
>>202
知らないうちに録音された会話を裁判で出された被告は
当然無効だと主張してくるでしょうが、
果たしてICレコーダーは有効なのでしょうか?
218名無しゲノムのクローンさん:2005/04/11(月) 22:09:14
>>217
有効
219名無しゲノムのクローンさん:2005/04/12(火) 03:38:00
しょーもないことで裁判しても時間と労力の無駄
勝ったところで数十万だろ
ばからしいから、もっと建設的にいけや
220名無しゲノムのクローンさん:2005/04/12(火) 08:25:57
>>219
アカハラが「しょうもないこと」なの?
221名無しゲノムのクローンさん:2005/04/12(火) 19:48:13
なのよ
222名無しゲノムのクローンさん:2005/04/12(火) 21:03:06
くそー馬鹿にしやがって。建設的にフィールズ賞とって見返してやる!
223名無しゲノムのクローンさん:2005/04/13(水) 03:16:10
そそ、建設的に逝こうぜ
224名無しゲノムのクローンさん:2005/04/14(木) 00:31:31
>217
刑事訴訟では同意が必要
民事訴訟では同意が無くても十分に証拠性がある
録音では会話に日時を話してもらうようにした方がよい
「チミね、今日は○月○日だから、○月15日までに退職願を提出するようにね。」
>>219
裁判にするかしないかは弁護士に決めてもらうこと
損害賠償は数百万円ぐらいだな
訴訟に勝てば教授はクビ

調査委員会で録音をぶちまければ
教授は諭旨免職となってクビ

裁判で勝つことよりも
これ以上教授の犠牲者が増やさないために
教授をクビにすることが大事なこと

ああ、ついでにマスコミに記者会見をすることも忘れずに
教授は二度とあなたの前には現れないよ

勇気を持って正義の鉄槌を下せ!!
225名無しゲノムのクローンさん:2005/04/14(木) 18:51:54
ふざけるな!
受けて立つぞ!!
白黒つけようじゃないか。
赤原ではなくお前の態度がなっとらんのだろ!!!
226名無しゲノムのクローンさん:2005/04/15(金) 08:20:35
>>225
裁判になっても
白黒つくところまでは行かない
たいてい裁判所から灰色にしなさいと指導される

こちらとしては
白黒つけたいというよりも
教授に辞めてもらいたいということ

こちらが我慢するようなことではない
こちらが辞めるのは簡単なことだが
犠牲者はさらに増える

アカハラは犯罪である
つうことを教授に自覚させなければならない

さあ
勇気を持って
正義の鉄槌を!!
正義の鉄槌を!!!
227名無しゲノムのクローンさん:2005/04/15(金) 19:49:23
ふざけるなてめー
お前がどれだけまわりに迷惑かけているか分かってんのか
自覚しろドアホ
文句があるなら来なくていい、さっさとよそいけ
お前の能力が本当にあるならよそいって証明してみせろ
何処にいっても思えみたいなクズはみんなの嫌われものなんだよ
それぐらいわかれボケ
正義だ〜?
ゆがんだ正義をひけらかすような香具師は漏れがつぶしてやる
228名無しゲノムのクローンさん:2005/04/15(金) 21:15:41
楽しく馴れ合ってますね
229名無しゲノムのクローンさん:2005/04/15(金) 21:20:24
まあまあ人を呪わば穴二つっていうじゃん 落ち着けよ

てか 研究しない研究員がいるんだが

事務仕事やら目立つことが好きだから「事務」に転属させようと思ってるんだが
これってアカハラになるのかな?ならねえよな

自業自得つうか適者適材だよな〜
230名無しゲノムのクローンさん:2005/04/15(金) 23:36:37
>>229
本人が納得していることが大事
訴訟になるのも平穏無事に済むのも
本人が納得しているか否かによる

何故事務職に転属になるか
十分に合理的で客観的な理由が必要
231名無しゲノムのクローンさん:2005/04/15(金) 23:44:26
研究者は研究して、事務は事務屋がやるつうことじゃねえの?
十分合理的で客観的だよねw

訴訟で負けたら裁判費用を被告が全部負担つう最悪の事態もあるべよ。
232名無しゲノムのクローンさん:2005/04/15(金) 23:45:31
ああ原告のまちがいなw
233名無しゲノムのクローンさん:2005/04/16(土) 04:40:24
しかし、赤原裁判おこすような香具師は次の就職先とかは絶対みつからないだろうな
これアンリツッンルールね
仮にパーマネントとってても村八分だよな、きっと
234名無しゲノムのクローンさん:2005/04/16(土) 17:50:25
アンリテュッンルール
235名無しゲノムのクローンさん:2005/04/16(土) 18:55:32
Unwritten のことか。何語かと思ったよ
236名無しゲノムのクローンさん:2005/04/16(土) 20:41:55
>村八分

どこの田舎モノですか?
237名無しゲノムのクローンさん:2005/04/16(土) 23:12:01
村左来?
238名無しゲノムのクローンさん:2005/04/17(日) 05:13:44
>>231
理由になっていない

元々研究者として雇われたわけだから
研究者が何故事務方に移らなければならないか
適材適所だとするならば
適材適所たる理由がなければならない
それに伴って賃金の低下があるのか
もしあるならば
その合理的な理由もなければならない

人一人を転属するのも個人の同意が必要なのである

裁判では
たとえ負けても相手の弁護士費用は負担する必要は無い
実際的な裁判費用はそんなに高いものではない
脅迫などの会話の録音があればまず勝てると思っていい

泣き寝入りする必要は無い
我慢する必要も無い

気軽に弁護士に相談してみてください
239名無しゲノムのクローンさん:2005/04/17(日) 06:39:25
いずれにしても、自分の能力がないのを他人のせいにして裁判するような香具師は
どこに行っても嫌われ者
雇い手無しということで良いですか
いくら自分がやりたくても能力ないのだから上司はそれを決める権利はあるだろ
そもそも出来るといって入っておいて出来ないでは契約違反じゃないのか
240名無しゲノムのクローンさん:2005/04/17(日) 10:47:54
震えてまってなさい

from 失業者
241名無しゲノムのクローンさん:2005/04/17(日) 13:14:48
この業界ではアカハラとさわがれるが、企業で出来ない香具師が飛ばされる、
リソトラされるのはあたりまえ。院生やポス毒が甘えてるだけだろ
242名無しゲノムのクローンさん:2005/04/17(日) 13:27:05
リソトラ?
リストラ?
243名無しゲノムのクローンさん:2005/04/17(日) 21:14:26
いや、その前に、一年に一本も論文だせない教授を首にしたらいいんだよ。
244名無しゲノムのクローンさん:2005/04/17(日) 21:15:30
普通、そんだけ結果でなかったら、企業では首か左遷だろ?
ちがうの?
245名無しゲノムのクローンさん:2005/04/17(日) 21:38:00
>>244
それがそうでもない。企業に行ったことない香具師が
理想郷をかたっているようにも見えるが・・・・
246名無しゲノムのクローンさん:2005/04/17(日) 22:34:32
>>239
話にならないね

「能力が無い」とは具体的に何を指すの?
年間で一本も論文を書かないこと?
ポスドクとして学生を指導できないこと?

「能力が無い」ことを具体的に定義し
それを契約書に記載していなければ契約違反にはならないよーーん

「出来る」ということはとは具体的に何を指すの?
テストで百点とること?
営業成績上げること?
大口契約取ってくること?
ネーチャんに論文出すこと?

それは契約書に記載してあったの?
それとも
就業規則にでも記載してあったの?

なので
能力が無いという客観的な判断基準を具体的に示さなければならない
その基準にポスドク君が合致しないことを証明しなければ
残念ながら
上司君は解雇権の汎用で労基違反となるよーーーん

日本の法律ではヒトを簡単に解雇できないのだよーん

個人情報保護法ってのもあるからね

まあ首を洗ってまっているんだなあ
247名無しゲノムのクローンさん:2005/04/18(月) 04:44:48
プッ
心配するな、就業規則にちゃんと書いてあるから
しかも面接時にも確認済み
複数の面接官が申し合わせ事項で確認しているから知らないでは済まされない
馬鹿だね、契約書と就業規則見直したら
雇用する側は馬鹿じゃないよ
しっかり、いろんなところに仕掛けてるのさ
はやく訴えてみな
248名無しゲノムのクローンさん:2005/04/18(月) 08:24:26
247ってものすごく世間知らずのおばかチャンなのね
249名無しゲノムのクローンさん:2005/04/18(月) 09:52:28
>>247
ぷっ
契約書と就業規則には何て書いてあるの?
大抵は大したことは書かれていない
逆に書いてあったら雇用者側にとってマズイ場合もあるからね

でね
契約書っつうのは雇用者側と被雇用者側双方で保存しておくものなの
そうゆう契約書を結ばない場合は逆に被雇用者側が有利なの
就業規則は大抵が公開されているものなの
公開されていなければ人事に聞けば誰でも教えてくれるはず

残念!
教授のクビ斬り!!
250名無しゲノムのクローンさん:2005/04/18(月) 10:55:07
>247
あんたのような人はたくさんいるのかもね
http://www.roumu.cc/Kihon/roukihou/yuuki%20sisin.htm
有期労働契約の締結及び更新・雇止めに関する指針
251名無しゲノムのクローンさん:2005/04/18(月) 12:39:50
どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。知ったら、爆発するよ。

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。 奨学金をほしい日本人は
わんさかといるのにもらえない人が多い。それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思って
全ての人がもらっているのです。 繰り返し、言います。年に380万円ですよ。
4年いたら、1520万円ですよ。血税で養っているのですよ。 貧乏な日本人学生が多くいる中で。
しかも、10万人。いくらでしょう?
3800億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。

なんで怒らないの?血税ですよ。
252名無しゲノムのクローンさん:2005/04/18(月) 17:54:44
>>251
君、中国に行った事がある?
あの巨大なマーケットに食い込み、日本経済の将来を計るためには、
安い投資だよ。
253名無しゲノムのクローンさん:2005/04/18(月) 18:50:26
その教授とやら早く訴えてみろよ
2chでしかほえられない僕チン
254名無しゲノムのクローンさん:2005/04/18(月) 19:10:38
いや俺は怒るな。返済義務アリの奨学金借りてた身分としては。

>奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。
255名無しゲノムのクローンさん:2005/04/18(月) 19:19:55
>>252
馬鹿だなお前。留学生って言うか、チャンコロに感謝の念なんてあるかよ。
うまい汁だけ吸われて終わり。
256名無しゲノムのクローンさん:2005/04/18(月) 19:44:34
>>255
馬鹿だなお前。留学生って言うのは、末代まで、留学を自慢し、
留学先の大学を誇りに思っているよ。
257名無しゲノムのクローンさん:2005/04/18(月) 22:33:38
結局開きなおっちゃってるね。
258名無しゲノムのクローンさん:2005/04/19(火) 01:22:33
>>253
要は>>250にある労基の指針
パートや日雇いであっても簡単にクビは切れない
雇用者側に広く雇用の権利はあっても
雇用者側にある解雇権は極めて狭い
ということ

したがって
雇用するときは極めて慎重に行わなければならないということ

この業界では
業績や権威者の推薦で簡単に採用を決めて
問題が生じたら簡単にクビを切れると思っている輩が多い
雇われる方も勘違いしている
それはそれでうまく回っているのかもしれないが
法律的には正しくないようにも思われる

パワハラは各人の自覚の足りなさが問題であって
相手のことをよく考えて
どうすれば各人の問題を解決できるかをよく考えれば
モメルことも無いように思われる

その中で
必要ならば弁護士を代理人として交渉するのもいいし
労基監督局とかに訴えるのもいい

もっと気軽に弁護士に相談してください
黙って泣き寝入りしないで
自分の意見はハッキリ主張し
改善すべきところは改善していくように進言していくことが大事である
259名無しゲノムのクローンさん:2005/04/19(火) 01:50:02
>258

大学教員の有期雇用に関しては
既に裁判の判決が出ただろ。高裁でどうなるかは知らないが。

260名無しゲノムのクローンさん:2005/04/19(火) 04:01:17
首都大の生命科学コースでは、任期制移行に承諾したシトはいたの?
261名無しゲノムのクローンさん:2005/04/19(火) 04:33:48
権利を主張できるものは義務を果たしているものだけだ
決められたことを守らない、働かない、周りに迷惑をかける
こういう人物は解雇されて当然だ
262名無しゲノムのクローンさん:2005/04/19(火) 05:00:31
メンヘルな香具師がそれを隠して就職した場合、
雇用する側はウソつかれたってクビに出来ないの?
法的にはどうよ?
263名無しゲノムのクローンさん:2005/04/19(火) 06:49:12
権利を主張できるものは義務を果たしているものだけだ
決められたことを守らない、働かない、周りに迷惑をかける
こういう教官は解雇されて当然だ
264名無しゲノムのクローンさん:2005/04/19(火) 06:56:26
平行線だな
どっちが悪いのか
どっちも悪いのか
265名無しゲノムのクローンさん:2005/04/19(火) 06:56:54
>>261
「義務」ってどこに書かれてるの

>決められたことを守らない、働かない、周りに迷惑をかける
客観的な証拠を集めること
それが誰が見ても妥当だという結論が出るくらい酷ければ解雇できる

>>262
メンヘルだけで解雇したら完全に人権侵害になる
266名無しゲノムのクローンさん:2005/04/19(火) 06:59:18
うそついてても?
心身ともに健康って書いてても?
267名無しゲノムのクローンさん:2005/04/19(火) 07:16:39
>>266
メンヘルによって実務に支障が出た場合
客観的な証拠を集めて解雇の法理に従っていれば解雇はできる
しかし
その原因がメンヘルであるかどうかは問うことはできない

メンヘルを雇うことはできない職業もある
その場合はそれなりの健康診断書を作成する必要がある
大抵の職業はメンヘルの規定が無い場合が多い
268名無しゲノムのクローンさん:2005/04/19(火) 18:19:30
ははは
墓穴を掘ったな
これで安心してお前を解雇できる
269名無しゲノムのクローンさん:2005/04/20(水) 15:28:51
オーナー理事がメンヘルなんですけど。
270名無しゲノムのクローンさん:2005/04/20(水) 18:46:09
逝ってよし
271名無しゲノムのクローンさん:2005/04/20(水) 23:14:13
メンヘラーからのメール攻撃はつらいですねえ。
朝起きてメールボックスにどっさり。
大学には来ないし。
メールだけで大学運営しようなんて無理。
反論すれば人格攻撃。
あんな人格攻撃メール初めて見た。
恐ろしいね。
272名無しゲノムのクローンさん:2005/04/21(木) 02:39:22
メンヘラーには係わり合いにならないほうが良いですよ。
百害あって一利なしです。
何を言ってもネガティブにとらえますから。
経験者談。
273名無しゲノムのクローンさん:2005/04/21(木) 08:03:32
マルダシ乙
274名無しゲノムのクローンさん:2005/04/22(金) 00:28:59
>>272
かかわりたくなくても絡んで来るのがメンヘラー。
頼むから入院してくれ、
275名無しゲノムのクローンさん:2005/04/22(金) 04:23:00
しかとするとハラスメントだと騒がれる
相手しても思い込みが激しいから話が通じず時間の無駄
こっちまで気分が悪くなる
医者に任せるのが一番ですね
ホントラボには着てほしくない負の因子以外の何者でもない
276名無しゲノムのクローンさん:2005/04/22(金) 11:37:04
アカハラ訴訟マニュアルが欲しい今日この頃
277名無しゲノムのクローンさん:2005/04/22(金) 21:32:07
フッ マニュアル人間か
創造力ゼロだな
さっさと訴えてみろや
勇気がないくせに
278名無しゲノムのクローンさん:2005/04/23(土) 00:31:17
被告用アカハラ訴訟マニュアルを欲しがる277
279名無しゲノムのクローンさん:2005/04/23(土) 03:11:52
ってか、そんなの弁護士に頼むだけだろ、今の時代。
これにて終了。
280名無しゲノムのクローンさん:2005/04/23(土) 10:47:18
ttp://www.hokkoku.co.jp/_today/H20040410002.htm
金大の病理学講座「崩壊」 すべての教員辞職 医学部、空席の教授選考もつれ
三年間近く教授職の空席が続いていた金大医学部の病理学第一講座は、
先月末までに助教授以下すべての教員が辞職し、講座が「崩壊」する
という異常事態が起きている。教授の後任人事から外された助教授が、
先に辞職した前教授を頼って民間企業に転職、上司を失った講師と
助手も別の病院へ移った。医学部は教授選考を仕切り直す予定だが、
騒動の背景には教授間の意見の対立をみる向きもあり、医学部内に
波紋が広がっている。
以下略。
ttp://www.hokkoku.co.jp/_today/H20050423001.htm
金大脳神経外科、教員対立で「崩壊」 助教授ら5人一斉辞職
金大附属病院脳神経外科の教授と助教授が数年にわたり対立し、
今年三月、教授の定年退職に合わせて別の助教授ら五人も一斉に
辞職し、医局が崩壊状態となっていることが分かった。
学側は早急な立て直しを目指すが、同窓生や関連病院から
「(教授と対立していた)助教授を排除できないならば、
今後一切、金大に協力できない」とする文書を学長に提出するなど、
学内外を巻き込んだ異常事態に陥っている。
以下略。

------------------------------------------------------------------------
281名無しゲノムのクローンさん:2005/04/23(土) 10:57:26
>同外科教授の定年に伴う先月二日の教授選で、医局内の二助教授は選ばれず、
>熊本大講師を新教授に招くことを決めた。

おお棚ボタ大出世
282名無しゲノムのクローンさん:2005/04/23(土) 13:45:41
弁護士って案外使い物にならないよ
283名無しゲノムのクローンさん:2005/04/23(土) 15:10:28
きれいさっぱりしたところへいけて幸せのひとだ
284名無しゲノムのクローンさん:2005/04/24(日) 19:13:35
アカハラと騒ぐ香具師=メンヘラー
でよろしいでしょうか?
285名無しゲノムのクローンさん:2005/04/24(日) 23:50:56
ちがうんじゃねぇか
やはり
286名無しゲノムのクローンさん:2005/04/25(月) 06:13:51
漏れの周りでは
アカハラと騒ぐ香具師∈メンヘラー
だな
287名無しゲノムのクローンさん:2005/04/25(月) 14:59:34
ぢつは286もメンヘラー
288名無しゲノムのクローンさん:2005/04/25(月) 19:05:07
おまえもな
289名無しゲノムのクローンさん:2005/04/25(月) 23:57:20
おまえもか
290名無しゲノムのクローンさん:2005/04/26(火) 00:38:51
おれもかも へ(´д`)へ
291名無しゲノムのクローンさん:2005/04/26(火) 04:03:23
まちがいない
292名無しゲノムのクローンさん:2005/04/26(火) 07:35:26
不当な指導をされたと思ったら誰かに相談したり訴えたほうがいいよ
自分が悪いのかも...努力がたらないのかも...
って思って認めてもらえるまで頑張ろうとしてもどうにもならないよ...
誰にも言わずに粘り続けたら最悪の状態になってしもた
293名無しゲノムのクローンさん:2005/04/26(火) 19:11:23
お前が悪いんだ
間違いない
さっさと出て行け
294名無しゲノムのクローンさん:2005/04/26(火) 20:39:18
     ∩
    _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" / /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < ぱいぱい ボイン!ボイン!ボイン!
 |i|i_/''' ヮ''丿i/__/       \_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ -====-\
 ゞヽ     三  ) ))
   \ヽ      ノ
295DQN助教授:2005/04/27(水) 00:16:11
それにしても最近の学生にはメンヘラーの割合が増えた
大学院生の10人に一人かそれ以上の割合で
メンヘラーが出現する。

そこで、質問なのだが、たとえば教官から見てこいつは
メンヘラーだと思える人に対して、専門家によるカウンセリングを
すすめることはアカハラになるのか、ならないのか?
では、逆に何もせずに放置して、結局卒業できなくなって
中途退学するような事態になってしまったときに、適切な
指導を行わなかったということで責任は問われないのだろうか?


よくしらないが、鬱も神経症も、薬飲んだらかなり治るんだよね?
咳してるやつに咳止め飲めとか、うがいしろとか、
インフルエンザの可能性のあるやつに、他のやつに感染す前に
病院逝けとか休めとかいうのは、研究室の管理者の管理業務として
おそらく適切と思うのだが。
296名無しゲノムのクローンさん:2005/04/27(水) 00:18:54
>>295
その通り。
メンヘルは特別な病気ではありません。
297名無しゲノムのクローンさん:2005/04/27(水) 11:29:37
>295
おまえメンへる。病院いけ。休め。




どうよ
言われて
298名無しゲノムのクローンさん:2005/04/27(水) 19:15:42
いくっしょ。
つーか、もう一言、「皆の迷惑だよ」も付け加えろ!
299名無しゲノムのクローンさん:2005/04/27(水) 19:55:22
十分特別だと思うが。
300名無しゲノムのクローンさん:2005/04/27(水) 22:33:01
>>295センセ
正直、表現にもよると思います。

>>297タソの挙げたような言い方をもっときつくすると
「あんた精神科にでもかかったほうがいいんじゃない」 となりますが、これはもちろんダメ

逆に、引きこもりがちな学生に対して
「学内の相談室でカウンセリングをやってるよ。
よければ俺も付き合うから、一緒に行ってみない?」
これはOKな範囲内だと思われます。適切です。

カウンセリングにでもかからなきゃ本人が困る場合はなおさらです。
生活習慣の改善についても相談に乗ってくれるし、
カウンセリングはベストとはいいませんがベターです。(病院の薬もいいのが出てるからなあ)

手のかかる学生かもしれませんが、本人に代わってよろしくお願い申し上げます。
301名無しゲノムのクローンさん:2005/04/27(水) 23:53:37
>>300
知り合いの精神科医がいるよ?相談してみない?っていうのは?
(大学でほけかん以外にもあるいは教授が個人でも)確保汁と楽。
302名無しゲノムのクローンさん:2005/04/28(木) 00:06:41
>300-301
じゃあ、
「それって僕がキチガイだってことですか?(怒)」

と返されたらどうする?
303名無しゲノムのクローンさん:2005/04/28(木) 00:14:18
カウンセリングは病気じゃなくても受ける人が相当数いるものだからなあ。
ちょっとした困りごとでもいいんですよ。学内ならタダだからなおさら。
304名無しゲノムのクローンさん:2005/04/28(木) 00:15:02
脳が一番大切な臓器なんだから
まずは見て貰ってくればいいじゃないか。
脳科学者に
305名無しゲノムのクローンさん:2005/04/28(木) 00:45:04
そこがむずかしいところだ。
コンピュータと一緒でhardwareの専門家が必ずしも
softwareの不具合にくわしいともかぎらない。
メンヘルっていうのは果たしてどちらの不具合なんだろうか?
306名無しゲノムのクローンさん:2005/04/28(木) 00:51:15
コンピュータとのアナロジーで考えちゃう
単純な脳味噌のおまいがうらやましい


メンヘルスレのほうが適切だろうが
病気には薬が第一、カウンセリングや心理療法は第二第三

ただし社会生活的な事情で通院できない場合のあることも
考慮するにこしたことはない。
307名無しゲノムのクローンさん:2005/04/28(木) 01:02:11
>>306
306は「クスリを飲めば治る」派なわけね。
「クスリによる依存症や副作用」の問題については、ある意味あとまわしなわけね?
308名無しゲノムのクローンさん:2005/04/28(木) 01:09:26
えー派閥で言ったら
「薬は治す助けになる、ただし本人が本気で治す気にならなければ治らない」派だな

副作用といってもよくあるのは便秘や下痢でしょ
他の副作用は薬を替えることで回避できないこともない。
依存になるのは、いま市場に出ている薬ではリタリンくらいでしょう。

要はあとまわし。効果のほうが大きいから。
309名無しゲノムのクローンさん:2005/04/28(木) 06:12:51
よく分からんが、自分のことは自分で管理してもらいたい。
病気の世話はラボの仕事じゃないから。
310DQN助教授:2005/04/29(金) 01:07:08
>>308

個人的にはとっても指示したいポリシーだとおもう。
とくに
> 要はあとまわし。効果のほうが大きいから。
というあたり、まったく同感であります。しかししかし、
アカデミックハラスメントを受けたと訴える側のステレオタイプ的な
反応は、一般的には『効果の大小と被害者(じぶんのことね)のお
わねばならないリスクはメリットによって相殺されることはない』なんだそうな。

311名無しゲノムのクローンさん:2005/04/29(金) 17:41:34
むつかすい。
男なら黙って研究で勝負しろ。
312名無しゲノムのクローンさん:2005/04/29(金) 21:22:07
なんで研究ごときで勝負なんかしなきゃいけないの?
ちょこっと先端のスキル身に付けて修士取りたいだけなのに。
313名無しゲノムのクローンさん:2005/04/29(金) 21:50:01
研究ごときだ〜?
糞修士もどきが!!
314名無しゲノムのクローンさん:2005/04/29(金) 21:56:17
修士に先端スキルが身に付くと思っている時点で終わっている。
そんなことできるわけもないし、期待もされていない。

まあこういう発想だから就職もできずに、紛れ込むバカが多い訳だが。。
315名無しゲノムのクローンさん:2005/04/29(金) 22:41:57
でも大学院募集要項には、ここに進学したら最先端の実験研究の
スキルを学ぶことができるし、卒業生の多くは研究職・開発職で
活躍しています、って書いてありますた!!

へ(`Δ´)へ うぇ〜ん JAROにいいつけてやる!!
316名無しゲノムのクローンさん:2005/04/30(土) 05:51:03
「修士は期待されていない」
これは真実だ。某大学院大学のラボでは特にそうだよ。
ソルジャーにすぎないんだよ。
317名無しゲノムのクローンさん:2005/04/30(土) 07:07:29
一度嫌われたら復活困難だなぁ。
結果を出さなければただ駄目なだけだし
結果を出せば何かと理由をつけて拒否だし。
318名無しゲノムのクローンさん:2005/04/30(土) 07:56:27
そそ、移動あるのみ
319名無しゲノムのクローンさん:2005/04/30(土) 19:12:02
赤原裁判例ってどれくらいあって、どっちがどれくらい勝ってるの?
320名無しゲノムのクローンさん:2005/05/01(日) 23:32:01
宮廷のK大ですけど。アカハラってどこに相談すればいいの?
教えてください。
321名無しゲノムのクローンさん:2005/05/02(月) 00:52:54
学長室の秘書。これサイキョウ。内密にヒアリングしてもらうのがいい。
アカハラが真実なら、表に出ないようにきっちり制裁してもらえる。
320の被害妄想なら、320がきっちり制裁を受ける。
賭けて見ろ!
322名無しゲノムのクローンさん:2005/05/02(月) 19:50:29
hiring
323http://hedo.at.infoseek.co.jp/:2005/06/21(火) 22:12:12
323
324名無しゲノムのクローンさん:2005/06/21(火) 22:14:38
>>321
どこの大学が秘書が最強なんだよ
ありえね〜
325名無しゲノムのクローンさん:2005/06/21(火) 22:22:12
320
兄弟ならアカハラは法学部にくわしい人いるよん
326名無しゲノムのクローンさん:2005/06/21(火) 22:25:16
ん?兄弟?
まだ例の訳わからん女が粘着してるのか
327名無しゲノムのクローンさん:2005/06/25(土) 11:00:55
age
328名無しゲノムのクローンさん:2005/07/04(月) 22:47:59
指導教官にいきなり「僕の悪口を言って回っているやろ、ここを辞める気があるのか?何を狙ってるんだ」と言われ、きちんと指導してもらえませんでした。
指導教官は費用版の悪い人で、この人と共著で論文を書いたら査読に通らないと言われたこともあります。
他の教官は指導教官かわれば?といいます。どうしたらよいでしょうか??
329名無しゲノムのクローンさん:2005/07/04(月) 22:53:24
>僕の悪口を言って回っているやろ、
まずこの考えの出所をただすのがいいですねぇ

ちょっとこぼした愚痴が回りまわって捻じ曲げられて伝わったのかもしれないし
教官の妄想かもしれないし

誤解があるとすれば誤解を解くのが先決
妄想とすれば、その教官は病気に違いないから指導教官を替えるのがいい
330名無しゲノムのクローンさん:2005/07/05(火) 20:36:59
いや、そもそもお前に問題はないのか?
ラボの他のメンバーはどう思ってんだ?
331名無しゲノムのクローンさん:2005/07/05(火) 21:41:59
お金(それも自腹で数十万円)かかる研究を強要しているのに

終わったらここを出て行けといわれている絶対訴えたい

どうすればいいんじゃ
332名無しゲノムのクローンさん:2005/07/06(水) 17:53:10
アホか。実験のために私財を投げ打つのはあたりまえじゃ。
顔洗って出直せ。ボケ。
333名無しゲノムのクローンさん:2005/07/06(水) 19:42:41
海外留学して、1st論文を1報も出さなかったりしたら、
研究歴には「留学」ではなくて「遊学」と書くべきではないでしょうか?

海外留学したのに、なんの成果も上げなかった無駄飯喰いの香具師は、
まさに古賀議員のように「卒業」していないのを、卒業と詐称したのと同じことです。

「ああ、ニューヨークの生活が懐かしい」「西海岸ではね、、、、」とか論文も出していないのに、
偉そうに口に出すのは耳障りというか、ハラスメントです。

あ な た は 外 国 で あ そ ん で い た ん で す。

334名無しゲノムのクローンさん:2005/07/06(水) 20:01:08
漏れは今年給料の半分を実験に投入しました。
が、成果はなにも出ていません。
335名無しゲノムのクローンさん:2005/07/06(水) 20:23:32
がんばれ
あきらめるな
336名無しゲノムのクローンさん:2005/07/06(水) 21:31:46
応援感謝
でも陰性には陰で不良債権と呼ばれています
わかっていても傷つきます
337名無しゲノムのクローンさん:2005/07/06(水) 22:23:17
>>332
残念だが、告発されたらあぼーんされるぞ。
338名無しゲノムのクローンさん:2005/07/06(水) 23:06:22
んなわけねーだろ。ボケ。
やってみろよ。
口だけの香具師ってムカチュクのよね〜。
339名無しゲノムのクローンさん:2005/07/08(金) 20:08:55
赤原訴えて上手くいった話をきかせてください
340名無しゲノムのクローンさん:2005/07/09(土) 11:29:16
聞きたい
341名無しゲノムのクローンさん:2005/07/09(土) 17:52:47
メンヘル扱いをされないため証拠をそろえましょう。


194 :名無しゲノムのクローンさん :2005/03/25(金) 23:48:09
会話を録取するのがいいぞ

小型録音機を装備して教授室に事情を聞きに行こう

教授の恫喝・脅迫・恐喝を漏れなく録音する
怒鳴られたり・やじられたりしたら嬉し涙が出てしまう

「チミがいるだけで門下省からの補助金が減ってしまうのだよ。
○○億円ものカネをチミは払えるのか」
「弁護士なんかに相談したら、この先どうなっても知らないぞ」
「チミのことは教授会で問題にさせてもらうよ」

などという恐喝行為を録音できれば完全な証拠となる
具体的な金額を教授に口にしてもらえば効果的だ

弁護士にはもちろんだが警察にも相談に行こう

仮に教授会で問題にされたら
録音内容を再生してやれば
簡単に内部調査委員会ができて
教授は懲戒免職だね

管理職は部下を守るのが世の常なのに
簡単に部下のクビを切るような教授は
教授をやる資格無し
342名無しゲノムのクローンさん:2005/07/09(土) 17:54:22
「チミね、今日は○月○日だから、○月15日までに退職願を提出するようにね。」
>>219
裁判にするかしないかは弁護士に決めてもらうこと
損害賠償は数百万円ぐらいだな
訴訟に勝てば教授はクビ

調査委員会で録音をぶちまければ
教授は諭旨免職となってクビ

裁判で勝つことよりも
これ以上教授の犠牲者が増やさないために
教授をクビにすることが大事なこと

ああ、ついでにマスコミに記者会見をすることも忘れずに
教授は二度とあなたの前には現れないよ

勇気を持って正義の鉄槌を下せ!!
343名無しゲノムのクローンさん:2005/07/09(土) 17:56:33
裁判になっても
白黒つくところまでは行かない
たいてい裁判所から灰色にしなさいと指導される

こちらとしては
白黒つけたいというよりも
教授に辞めてもらいたいということ

こちらが我慢するようなことではない
こちらが辞めるのは簡単なことだが
犠牲者はさらに増える

アカハラは犯罪である
つうことを教授に自覚させなければならない

さあ
勇気を持って
正義の鉄槌を!!
正義の鉄槌を!!!
344名無しゲノムのクローンさん:2005/07/09(土) 19:12:51
漏れはアカハラって騒ぐ香具師でろくな奴は見たことがない。
皆の嫌われ者、働かない香具師、自己中。これに全て当てはまる香具師だよ。
345名無しゲノムのクローンさん:2005/07/09(土) 19:16:32
>>343
灰色になると表にはでないね。
裏では賠償と教授は退職ってことか。
346名無しゲノムのクローンさん:2005/07/09(土) 20:35:35
面減るな香具師が赤原って言ってもね〜。
病気だから。。。
347名無しゲノムのクローンさん:2005/07/24(日) 18:06:00
学生がセクハラを申告したがために受けた、教授の研究・講義妨害。
これもやはりアカデミックハラスメントではないのか?
北九州市立大:セクハラ防止研修「苦痛」、処分の教授提訴
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050721k0000e040095000c.html

 北九州市立大(北九州市小倉南区)から女子学生へのセクシュアル・ハラスメントを理由に停職処分を受けた上、
長期にわたるセクハラ防止研修で精神的な苦痛をこうむったとして、同大外国語学部の40代の男性教授が同大を相手に
1650万円の損害賠償を求めて、福岡地裁小倉支部に提訴した。
 訴状や大学によると、03年11月、女子学生から「教授から電話でしつこく飲みに誘われた」「胸付近に顔を
近づけてカメラ付き携帯電話で写真を撮られた」などと被害申告が大学にあった。学内のセクハラ調査委員会が、
教授や女子学生、別に被害申告した同級生を事情聴取。教授はセクハラの事実を否定したが、大学は翌年3月に教授を停職6月とした。
 復職後は約2カ月間、学内の隔離された部屋で午前9時から午後5時までセクハラに関する文献を読んで
リポートを書くなどの研修を受けた。今年4月からも授業など一切の教育活動を禁止され、再び6カ月の研修を強制されたと主張している。
 教授は「同席した第三者の聴取をするよう調査委に申し入れたが、聞き入れられなかった。一方的な証言だけで大学からセクハラと
認定された」と主張。代理人の弁護士は「セクハラ研修は日勤教育だ」と語った。
 大学側は「処分は適正に調査した結果だ。教授の言い分は一概には認められず、応訴したい」と話している。【入江直樹】
348名無しゲノムのクローンさん:2005/07/25(月) 22:25:54
セクハラとくらべて赤原は戦うのが難しいよね
349名無しゲノムのクローンさん:2005/07/27(水) 09:53:51
赤原はなかなか勝てないよ
350名無しゲノムのクローンさん:2005/07/27(水) 22:52:06
研究者の友達に、コンパするのに女性を集めて欲しいと頼まれた。
面子をきくと、40歳を頂点に独身男性助手と研究員5人。
いくら旧帝大、理研でもそんな高齢では…と頭悩ませていたところに、
「上限26迄で。できれば23、4迄でお願い。」って追加注文が…。

我が友達ながら呆れた。
351名無しゲノムのクローンさん:2005/07/27(水) 22:55:32
赤原と関係ないこと書くな!
352名無しゲノムのクローンさん:2005/07/28(木) 06:44:28
350はコピペ。
353名無しゲノムのクローンさん:2005/07/28(木) 15:33:38
so-su plz
354名無しゲノムのクローンさん:2005/07/28(木) 22:14:02
アカハラの訴えをしている最中です
同じような人を知ってますか?
355名無しゲノムのクローンさん:2005/07/30(土) 17:58:51
うちの教授が訴えられて学内でうわさになってるぜ
356名無しゲノムのクローンさん:2005/07/30(土) 20:41:52
やっちゃえやっちゃえ
357名無しゲノムのクローンさん:2005/07/30(土) 22:20:30
お前らつぶしてやる
358名無しゲノムのクローンさん:2005/07/30(土) 23:20:32
>>355
どこ?
関東か?
359名無しゲノムのクローンさん:2005/07/31(日) 18:57:21
さんそうにいる
360名無しゲノムのクローンさん:2005/08/01(月) 12:12:30
地下の誰かさんのように、大学院で15年間放置はハラスメントにならないんですか?
361名無しゲノムのクローンさん:2005/08/01(月) 20:15:02
ま、今年で終わりだし
362名無しゲノムのクローンさん:2005/08/03(水) 11:09:31 BE:288728249-
能力が足りないなら仕方ないし、大学院に残るのは個人の自由だし
363名無しゲノムのクローンさん:2005/08/03(水) 18:43:48
赤原でも裁判に勝ったひといるって聞いたよ
364名無しゲノムのクローンさん:2005/08/03(水) 19:46:14
指導教官が労働力として利用することしか考えてない、

修了にしろ退学にしろ復讐するからな!

復讐さえしたらもうしんでもいいや、どうせ優雅にくらせないんだから
365名無しゲノムのクローンさん:2005/08/03(水) 20:18:56
大学のセクハラ対策委員会が加害者教官の味方になっています。
どうしたらよいでしょうか?
366名無しゲノムのクローンさん:2005/08/03(水) 22:17:32
玉砕覚悟で2ちゃんで全てを晒せ!!!
367名無しゲノムのクローンさん:2005/08/03(水) 22:20:54
どうせ玉砕するならマスコミや人権派弁護士に頼った方がいいと思われ
2ちゃんの影響力なんて知れてる
368名無しゲノムのクローンさん:2005/08/03(水) 22:42:53
マスコミの有効な利用方法教えて!
369名無しゲノムのクローンさん:2005/08/03(水) 22:54:01
マスコミは権力者とぐるですので、やめたほうがいいよ。
370名無しゲノムのクローンさん:2005/08/03(水) 23:05:26
マスコミに丸裸にされるよ
でも朝日なら味方になってくれるかもw
371名無しゲノムのクローンさん:2005/08/03(水) 23:17:56
ハラスメントをしている教授はDQNで評判悪く奥も同じ学部で働いている
しかし大学側が教官をかばうため、ハラスメントの訴えをしてもきちんととりあってくれない
372名無しゲノムのクローンさん:2005/08/03(水) 23:35:39
>>371

会話を録取するのがいいぞ

小型録音機を装備して教授室に事情を聞きに行こう

教授の恫喝・脅迫・恐喝を漏れなく録音する
怒鳴られたり・やじられたりしたら嬉し涙が出てしまう

「チミがいるだけで門下省からの補助金が減ってしまうのだよ。
○○億円ものカネをチミは払えるのか」
「弁護士なんかに相談したら、この先どうなっても知らないぞ」
「チミのことは教授会で問題にさせてもらうよ」

などという恐喝行為を録音できれば完全な証拠となる
具体的な金額を教授に口にしてもらえば効果的だ

弁護士にはもちろんだが警察にも相談に行こう

仮に教授会で問題にされたら
録音内容を再生してやれば
簡単に内部調査委員会ができて
教授は懲戒免職だね

管理職は部下を守るのが世の常なのに
簡単に部下のクビを切るような教授は
教授をやる資格無し
373名無しゲノムのクローンさん:2005/08/04(木) 00:09:19
大学の教授あいてに、ハラスメントで訴えても、無駄です。
大学はそんなに、健全な場所ではないです。

手をかえて、研究費の不正使用とかの証拠を押さえるほうがよいように思います。

カラ出張とか、消耗品と偽り、飲食代に出したり、学生のTA代をラボに上納
とか、なんでもいいです。

あとは、弁護士に相談して、裁判をしましょう。過去の事例を参考にしてください。

マスコミに連絡する場合は、ワイドショー受けするように話ましょう。
夏は、大きな事件がおきやすいので、9月あたりがいいかも?です。
374名無しゲノムのクローンさん:2005/08/04(木) 00:15:02
秘書を味方につければ、証拠を持っているはずです。

ちなみに、私が以前いたラボでは、全部暴露すると、学科長の首が飛ぶぐらいの
証拠を秘書の人がもってたよ。
375名無しゲノムのクローンさん:2005/08/04(木) 09:57:26
嫌がらせは昔いた研究室でのことなんだけど
何度カウンセラに話しても頭の中をぐるぐるするんで
朝一で文章に起こしてみた。周辺にいた先生へのメール形式で。

このメールを実際に出すかどうかはともかくとして、ちょっとすっきりした。

送ったら爆弾になるかなあ。でもアカデミックで生きてく当てもなくなったしなあ。
2〜3日を寝かしてから送るかどうか考える。まあ出したところで解決するわけじゃないけど。

とりあえず悩んでいる人は文章に起こしてみることをおすすめします。
376名無しゲノムのクローンさん:2005/08/04(木) 13:17:35 BE:168425137-
文章を書いてるうちに自分に酔いしれてとんでもないことになってしまう危険もある
諸刃の剣。素人にはおすすめできない。
377名無しゲノムのクローンさん:2005/08/04(木) 22:21:10
多分学生のたわごとと流されて終わるよ。
378名無しゲノムのクローンさん:2005/08/04(木) 23:54:17
アカハラ受けて嫌なのも、むかつくのもわかるけど、
訴えたり、大学に相談したりしても時間の無駄。
そんなことで大した事のない学生の権利を主張するより、
さっさと良い形で(もしくは自分が訴えられないような形で)やめて、
早く次の行き先を見つけて新天地で良い仕事した方がよっぽど建設的だよ。

もし、恨みを晴らすなら、それからやればいい。
379名無しゲノムのクローンさん:2005/08/05(金) 07:52:06
実験するぞー!実験するぞー!実験するぞー!実験するぞー!実験するぞー!
380名無しゲノムのクローンさん:2005/08/06(土) 00:45:33
大学院をあと半年と残しているものです。
出向していまの研究室にきているわけですが、今年の年明けに教授が任期半ばでよその大学の他学部の教授になってでていきました。突然。
スタッフにさえ告げずにです。
おかげで今年の学部学生の講義の割り当てもメチャクチャです。
そして直接実験指導をうけていた先生も、秘密裏に教授をおってでていくことになりました。
そして研究室がなくなることになりました。
のこったスタッフもよその研究室に吸収されまさた。
つまり教授たちは逃げ足が早かったということです。
カラになったポストに大学院生の私だけ残りました。
いなくなった教授はにこれからどうしたらいいのですか?
ときいても
「私はそちらの現状を把握していません。
だけど、あなたは大学院生だから自由に研究すればいいのです!」とよまいかごとのような返事がきました。
ならば大学院生は勝手に各研究室を徘徊し、勝手に実験し、勝手に材料買っていいのでしょうか?
電話やメールで面倒みると言い残してでていきつつも、連絡はあまりなく、
あってもおそく、
現状も把握してない。
もとの所属に帰するのでしょうが、そこでは実験できないから出向したわけで
…力のない僕は自殺しようかとか考えてしまい、つらいです。
381名無しゲノムのクローンさん:2005/08/06(土) 00:53:41
狂牛病や変異型クロイツエルト・ヤコビ病って牛やヒトで母子感染する場合ってあるんですか?
382おら:2005/08/06(土) 01:31:48
380=M
383名無しゲノムのクローンさん:2005/08/06(土) 01:43:22
おまえには朝顔がある。がんばって種まこう。
384名無しゲノムのクローンさん:2005/08/06(土) 01:43:56
もう遅い
385 ◆brk74eYXxA :2005/08/06(土) 02:28:50
たいへんだなぁ
386名無しゲノムのクローンさん:2005/08/06(土) 02:42:28
多発性硬化症って知ってる?
387名無しゲノムのクローンさん:2005/08/06(土) 03:07:44
他スレで見たけど380は MD か DDS なんでしょ
生きてく手段あるじゃん
388名無しゲノムのクローンさん:2005/08/06(土) 06:48:13
はい。
でも、医局がきびしく
とってくるまでかえってくるなといわれ。
4年かけて、また別の研究室に飛ばされ壱からやり直しか。
研修医時代に輪唱はむかないかと思ったが、結局10年は僻地かと。
圧力もあって逃げたのでしょうが
そんなにすべて放り投げて飛び付きたくなるほど、
国立大にはいるということは、栄誉なんでしょうか?
389名無しゲノムのクローンさん:2005/08/06(土) 07:34:58
肩書きでセミナー謝礼金ってそうとうかわるらしいよ
390名無しゲノムのクローンさん:2005/08/06(土) 11:02:53
>380
なるほど、じゃぁ、>380もその教授の後をおって、
他大学にというわけにいかないわけだ。
医学部を出ないと意味がないからね。
391名無しゲノムのクローンさん:2005/08/06(土) 13:05:58
僕が医学部をでていって研究すれば意味があるということですか?
392名無しゲノムのクローンさん:2005/08/06(土) 15:18:21
380には支えてくれる家族がいるからいいよね
393名無しゲノムのクローンさん:2005/08/06(土) 16:03:10
地下の誰かさんのように、大学院で15年間放置はハラスメントにならないんですか?
394名無しゲノムのクローンさん:2005/08/06(土) 18:27:55
一人二人でないから、いまさらどうしようもない
395名無しゲノムのクローンさん:2005/08/06(土) 20:19:58
死のうと思うくらいならプシコにかかれ
他大学出身の医者を探してかかれ
396名無しゲノムのクローンさん:2005/08/06(土) 23:46:22
以上に動きがトロイ院生がいます。池沼じゃないかと疑っているのですが
397390:2005/08/07(日) 00:15:15
>391
ごめん、わかりにくかった。

医学博士を取らなきゃ意味が無いからその教授のいる大学についていくという
選択肢は取れないんだろ、と言いたかったわけ。

思うに、教授にその気があれば、籍を今の大学に置いて、実験や
論文書きはその教授の新研究室でやるとか、やろうと思えば出来るはずで、
そういう申し出がないのは、あんたのことなんか教授はどうでもいい、
あるいは、もう面倒を見たくない、ってことだと思うがな。
398名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 00:18:35
大学は、高校や中学と違うから、教授が、学生の面倒を見る義務はあっても、
博士号をあげる義務はないんだよ。

もっと、狡猾にうごくしかないよ。あいての弱みを握るぐらいの態度で
のぞまないと、先生がわるいって、いっても、おこちゃまのたわごとと流されてしまうよ。

腹をくくって、自分に有利になるように相手を追い詰めることだよ。
399名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 01:06:00
おまいさんは一般論に終始するのがお好きなようだが
もっと具体的に書いてあげたら?
400名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 01:47:08
はい。具体的に教えてほしいです。
どんな弱みを握って、どう使えばいいのか?
家族はいますが、いちおう尊敬してた先生の裏切りだけに家族に話せず
このまま学位とれなかったら、自分が遊んでいたからといってしまいそうです。
こんな裏切りがあるって家族に知らせるのは可愛そう。
ほんと、自殺して、教授をスキャンダルで失脚させたい
401名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 02:02:17
自死してもスキャンダルにはならんゾ
弱虫め
402名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 02:09:22
弱虫いじめてるんだから、りっぱな弱いものイジメですよ。
新聞、警察、学部長に手紙を出して死んだらよいかもしれない
403名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 02:09:45
死ぬくらいなら精神科にかかれ
404名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 02:29:12
教授もよほど嫌気がさしたんだろうな。
380も子供じゃないんだから教授がなんとかしてくれるべきだという考えはすてろ。
405名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 10:40:50
日勤教育が必要ですね
406名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 11:23:31
弱者の立場になって考えられないほうがよっぽどおこちゃまじゃね?
407名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 11:32:04
精神科にかかるとどうなるのですか?
自分も胃潰瘍は腹痛は何度もあって、内科受信するたび、原因はストレス除去といわれ
精神科も考えましたが、やはりあの手の薬がでた人たちみてると副作用とのたたかいになり、
起き上がることができなくなるだろうと控えてきました。
408名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 11:34:23
じゃあ、一番多いのが、ラボの研究費の不正利用です。

から主張して、旅費をラボに上納とかしていなかったですか?
ラボにあなた名義の通帳があれば、たいてい不正利用につかうためです。
もと、秘書の人に聞いてみたら?

あと、旅行会社へプール金をつくっておいて、つねに、飛行機はビジネスで
海外へとかなかったですか?

409名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 15:42:28
>>407
希死念慮が起こっている時点で正常な精神状態とはいえません。

抗鬱薬はしばしば副作用(消化器症状等)が問題となるのはよく承知しておりますが
最近の薬、たとえばSNRI あたりになると相当軽減されています。

メリットとデメリットを考えると薬で症状を軽くしたほうがよろしいかと。
410名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 17:18:17
はい。
しかし精神科にいくことぬよって
そうか、きみはこの試練を乗り越える精神力もないのか
では卒業はさせられないな
という話になりはしないでしょうか?
411名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 18:43:26
そりゃボスの人格にもよるでしょう。

ていうか、病院なんて誰にも言わず黙って行けばよろしいと思われ。
412名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 19:23:19
できれば誰にも知られずいきたいですよ。
でも、病院いくのにぬけていかないといけないし。
413名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 19:47:16
あのね・・、アンタもう30くらいでしょ?
依存心強すぎ。研究でも、自分で考えなきゃ
先にはいけないもんだろ?

どの医療機関に掛かったとか、
誰か追っかけてきて確認するわけでなし、
適当に内科とか歯医者とか言ってりゃいいんだよ。

それか、そのかかりつけの内科で
精神安定剤処方させるとかさぁ。
414名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 19:59:09
精神科じゃなくて、心療内科に行きなさい。
そこで、カウンセリングを受けてください。

内科と心療内科がたいていは、一緒にやってるから、風邪引いたって
言っていったらいいんじゃないの?

近くの心療内科は、インターネットでしらべてね。
それと、ただの内科とかで、精神安定剤とかだしてもらったらだめだよ
依存症になるから。
415名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 20:03:58
肛門科に逝って
肉棒挿してもらうのが
一番、心の病には効くと思われ
416名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 20:10:40
上にも出ているが通院の理由はいくつでも考えられる
虫歯とか水虫とか股部白癬とか
417名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 20:14:39
まあまあ
依存じゃなくて正直なやつなんだろう
研究とは嘘や嫉妬や出し抜きがうずまく世界だ
悪いこといわんから臨床しろ
418名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 20:29:00
age
419名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 21:57:39
資格持ちは他の仕事ができるからいいよな
漏れもこんなことになるのだったら食えない理学部なんて行かず
実家の近所の医大にしとけばよかったよ('A`)
420名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 22:00:50
先を見る能力がないのだよ ちみは
すでに落伍者か?
421名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 22:17:31
こんなヤツも医者になってると考えるとぞっとするな
422名無しゲノムのクローンさん:2005/08/07(日) 23:29:00
>>420
おまえごときに言われたかねーよ。バカ。
423名無しゲノムのクローンさん:2005/08/08(月) 00:02:33
知らない人をバカという時点で救いようがない
せいぜい回りから干されて、赤原とか騒ぐがいい
きっと誰も助けないよ 医者以外わな(商売だから仕方ないか)
424名無しゲノムのクローンさん:2005/08/08(月) 00:22:49
422は偽者
明日早いからもう寝る('A`)
425名無しゲノムのクローンさん:2005/08/08(月) 00:38:35
(あの 412以降僕の発言じゃないのですが…
わかりました。内科受信から紹介してもらってみます。
理学、農学系のかたたちの研究力はものすごいというのは尊敬しています。
だけど医学部内で医学博士とるのに、ハイレベル要求されるのがわかりません。
どうせ、医学博士の研究はその程度だろっわかっているならそれでいいじゃないかと思うのですが
ほそぼそ低業績の小さな研究して、将来他分野に進出してやろうってわけじゃないですし。
426名無しゲノムのクローンさん:2005/08/08(月) 01:38:55
大学院で十五年間完全放置はハラスメントではありませんか
427名無しゲノムのクローンさん:2005/08/08(月) 10:21:00

380の先生たちってそうとうの犬だね。
時代劇の悪だ遺憾ような話だ。
ほんとにね〜
428名無しゲノムのクローンさん:2005/08/08(月) 11:24:24
自殺してやれv
毎日新聞みてるぞ!
429名無しゲノムのクローンさん:2005/08/09(火) 15:55:55
やる気の無い院生には海兵隊式訓練で!

   /ノ 0ヽ
  _|___|_ わたしが訓練教官のハートマン助手である
 ヽ( # ゚Д゚)ノ 話しかけられたとき以外は口を開くな
   | 个 |  口でクソたれる前と後に“先生”と言え!
  ノ| ̄ ̄ ヽ
   ∪⌒ ∪
貴様らクソ豚どもが俺の実験指導に生き残れたら―――
各人が学位を得て就職できる。
その日まではウジ虫だ! 地球上で最下等の生命体だ

貴様らは人間ではない
アフリカツメガエルのクソをかき集めた値打ちしかない!

俺の使命は役立たずを刈り取ることだ
愛する研究室のの害虫を!
分かったか、ウジ虫!

http://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/neta/sergeant03.htm
430名無しゲノムのクローンさん:2005/08/09(火) 18:28:14
殺した方が新聞の扱いは大きい
431鷹月助教授の淫媚な日々:2005/08/10(水) 19:12:16
441 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 18:35:14
愛媛大の院生が自殺した。女性助教授が交際を迫ったからだと、遺族が提訴。
今朝の新聞によれば、累計でA4用紙に100枚くらいになるメールが送られていた。
愛媛大で女性教官がセクハラ?
愛媛大の女性指導教官からセクハラを受けていたとして、4年前に自殺した大学院生の男性
=当時(25)=の親族が同大に対し、事実関係の調査などを4年にわたって請求していること
が9日、分かった。親族を支援する男女平等市民オンブズえひめが同日、「まだ大学から誠意
ある回答がない」として記者会見、同大は「親族に対して真摯(しんし)に対応してきた」と話している。
同オンブズによると、男性は2001年3月に自殺。その際、指導教官だった教育学部の女性
助教授の行動などに疑問を抱いた親族が5月、同大のセクハラ相談窓口(SHS)に事実関係
の調査を要請。02年1月、大学側から「教育指導上の問題として調査する」との回答があった。
ttp://www.ehime-np.co.jp/newsflash/news20050810473.html

442 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 18:37:50
大学院生の死亡後、家族が本人のパソコンの中から、恋愛感情
を告白する助教授からのメールを見つけた。メールは確認され
たものだけでA4版にして100枚以上あったという。大学院生は
自宅通学しており、母親によると、昼夜を問わず助教授から自
宅などに電話があった。

432名無しゲノムのクローンさん:2005/08/11(木) 22:20:06
内科にいってきました。
でも、心因性とはいえず、、、
433名無しゲノムのクローンさん:2005/08/11(木) 23:47:09
>>431 あんがいこれが凄い美人だったりしてね。
434名無しゲノムのクローンさん:2005/08/12(金) 15:29:20
177 名前:Nanashi_et_al. :2005/08/12(金) 13:46:27
パーマネントの助手が解雇されるってあるの?

178 名前:Nanashi_et_al. :2005/08/12(金) 13:59:49
教授にアカハラされて無事でいられる助手って、そうはいないが?
435名無しゲノムのクローンさん:2005/08/13(土) 11:04:15
>>380
大学院の場合、ボスの移動を含む種々の事情で正式の所属と
研究する場所が全然違うのはよくあることです。

誰もあなたを連れて行かなかったのは、誰もあなたの面倒を
見たくなかった、それだけのことです。
悪者はあなたなのか彼らなのか、私にはわかりません。

しかしはっきりしてることはあります。
関係のこじれた相手にしがみつくのは人生の無駄です。
408の唆すように恐喝したって学位は取れません。
あなただけが潰されるか、一緒に共倒れになるだけです。
あなたにいいことはひとつもありません。

あなたに必要なのは、変なプライドを捨てることです。
(つづく)
436名無しゲノムのクローンさん:2005/08/13(土) 11:06:23
今までの間に、学位に値するだけの業績を上げたのですか?
あるなら、別の講座の先生にお願いする手もあるでしょう。
ないなら、何年経とうが取れないのが博士号本来の姿です。
研究は結果がすべてですから。
壱からやり直し?それがどうしました。
何甘えたこと言ってるんですか。

家族への手前を考える前に、家族の望みを考えましょう。
学位のために教授を強請る夫を妻は尊敬するでしょうか。
学位がだめなら一緒に心中しようと言うでしょうか。
あほらしい。

まともな女性なら、夫には元気でちゃんと稼いでくることを
何より強く願うでしょう。それ以外は些細な問題です。
なんなら医局も博士号も投げ出しちゃえばいいじゃない、
きっとそう言うと思いますよ。
437名無しゲノムのクローンさん:2005/08/14(日) 23:33:50
そうだよ
研究は表面上、ヒトのつながりを大切にしているようで、使えなくなったらポイ

自分だけが生き残ればいい世界
やりたきゃ、どんなに踏まれても使える奴になって付いてこい。
どうせ医者なんだったら新しい研究で患者のために
なぁんていって院にはいったかもしれないが
研究ってのは業績をあげて自分がいかに認められるかってことに血道をあげること
そんな世間知らずのおひとよしはみてて虫酸がはしるんだよ
438名無しゲノムのクローンさん:2005/08/14(日) 23:59:08
医学博士が、だした結果に依存しないことは、常識だろ。
なにをいまさら、えらそうなこと、言って自己満足にひたってるの??

博士をとりたかったら直接のりこんで、懇願しろ。土下座でもなんでもいいよ。
それしかないよ。がんばれ。
439名無しゲノムのクローンさん:2005/08/15(月) 01:33:13
組織でやっていけない香具師は清原やローズのようになるだけさ
実力があると思うのなら、楽天(外部)でやってみろよ
440名無しゲノムのクローンさん:2005/08/15(月) 05:49:10
学位を盗るまではいろいろ我慢したり無理と思ってもやらなゃいかんこともある
理不尽であってもどうにかこなさないと。

優先順位をどこにおくかだ
441名無しゲノムのクローンさん:2005/08/15(月) 19:27:11
お前ら甘いよ
サラリーマンはきついよ、もっと
442名無しゲノムのクローンさん:2005/08/15(月) 22:24:55
テカ、教授もサラリーマンだしな。
研究やってくなら、自分で会社でも立ち上げないかぎりリーマンだ
443名無しゲノムのクローンさん:2005/08/16(火) 04:37:05
380の先生は結構な犬だな。
444名無しゲノムのクローンさん:2005/08/16(火) 20:35:25
そうですか?
サラリーマンってすごく楽ですが。
445名無しゲノムのクローンさん:2005/08/16(火) 23:43:51
一人を犠牲にして30人を守るのか
法律を犯してまでも教室を守るのか
法律を犯していても
悪いことをしているという自覚がない
教授
地方裁判所に起訴しました
首を洗って待ってなさい
最高裁までいきましょうか
その間
あなたは
クビになるでしょうけど
446名無しゲノムのクローンさん:2005/08/17(水) 01:58:33
提訴と起訴を間違えてるようじゃ話にならん
447名無しゲノムのクローンさん:2005/08/17(水) 07:02:59
できない香具師に限って赤原と騒ぐ 
ゴミはうぜー
448名無しゲノムのクローンさん:2005/08/19(金) 21:36:31
いやいやいや、医学博士にかぎっては研究できるできないは関係ないだろ?
第一医学部うかってらっしゃるのに失礼だよ
449名無しゲノムのクローンさん:2005/08/21(日) 20:55:54
赤原と騒いでいる香具師の99%は、そいつ自身に問題がある
450名無しゲノムのクローンさん:2005/08/21(日) 21:01:32
そそ 同感
ホントに赤原があったら移動すればいいだけのこと
ゴタゴタ言う香具師は能力ないから移動できないだけじゃない?
451名無しゲノムのクローンさん:2005/08/23(火) 00:32:18
移動っていうかさ、
移動したくないんだと思うよ。
よりよい環境求めてってのはわかるが、ちょろちょろ動きまわって大変だね
452名無しゲノムのクローンさん:2005/08/24(水) 00:40:14
おまいらドキュソ。
続行中の研究どーすんだよ!
年単位で人生費やしてたりするんだ。
453名無しゲノムのクローンさん:2005/08/24(水) 01:42:20
続行中の研究を続けたいなら、外でできるように話を持っていけばいいだけのこと
簡単じゃないかよ
454名無しゲノムのクローンさん:2005/08/24(水) 02:29:15
いやいやいや、たぶん続行中の研究もあんまりやりたくないんだろ。移動してまで。
学位とったら医局で疫学とかちょろい調査研究やってたまに外来の机に座って抗生剤の処方箋書くだけの暮らししたいのだろう。
お医者はいいね。
455名無しゲノムのクローンさん:2005/08/25(木) 17:50:42
気も人生もおかしくなってきましたが
ただただ粘り続けたらなんとかなりますか
456名無しゲノムのクローンさん:2005/08/25(木) 18:21:49
>>455

私はアパートに帰ると酒を飲んで酔っぱらうだけの生活を
大学院時代から続けて来たが、普通に博士もとったし、
なんとかアカポスに持つ憑けた。案ずるな。
457名無しゲノムのクローンさん:2005/08/25(木) 19:02:15
ま、先生と仲良くすることだ
決定権はあっちにあるから
458名無しゲノムのクローンさん:2005/08/27(土) 00:19:02
ラボのボスのセクハラがひどすぎ
学生守ろうとしたら、干されそう。。。
459名無しゲノムのクローンさん:2005/08/27(土) 00:43:20
チクれば一発で解決なのにねぇ・・・
460名無しゲノムのクローンさん:2005/08/27(土) 00:44:50
誰にちくれば、どう解決なの?
461名無しゲノムのクローンさん:2005/08/27(土) 00:46:44
誰にチクれば→大学のセクハラ対策委
どう解決→ボスは首、後任人事で1階級特進
462名無しゲノムのクローンさん:2005/08/27(土) 01:16:32
人殺し!
463名無しゲノムのクローンさん:2005/08/27(土) 03:41:03
1階級特進ではなく、ラボ解散か、君が他大学へ移動となるかだよ。ニヤ
464名無しゲノムのクローンさん:2005/08/27(土) 07:38:05
大阪大学のセクハラ対策委員とかアカハラ対策委員てどこにあるの?
どっかに載ってる?
そもそも、存在しない?
465名無しゲノムのクローンさん:2005/08/27(土) 08:57:01
先日ホームセンターに行ったときの事。

私が品物を選んでいるすぐ後ろに親子がいた。
で、5才ぐらいの男の子が、ペンでタッチすると国名を読み上げる地球儀をえらく気に入ったらしく、
しばらくタッチしまくっていた。
耳障りだなぁと思いつつも聞いていたら『オオオオオ-ストレィリア〜オッオッオオ-オ-スト…ペキン!!ペッペッペッ…
(高速でタッチして)ペペペペペキン!!』と、にわかDJのようなことをし始めた。
その子の父親は『止めなさい!』と言いながらもツボにはまったらしく、
『イヒッヒッ…ブェッ!!』と吹き出す始末。
私もその父親の笑い方と、子供の見事なDJっぷりに肩プルプルさせてたのだが子供はもう夢中でDJ続行。
そして『ブラッ…ブブブブッブラブラッ…ちんち−ん!!』と、今度は嬉しそうに叫びだした。
父親は、慌てて取り上げようとしたが、それをうまくかわしながら
『ブッブブ…ブラブラちんち−ん!!ニホン(日本)…パパと僕で二本!!』
その瞬間我慢出来なくて吹き出しちゃったら、
それに気付いたのか−父親は子供の頭をひっぱたいて逃げるように去って行った。
今、思い出してもヤバイです…。っていうかやってみたかった…。
当時、平松一夫氏がこのアカデミックハラスメントに直接関与していたかどうかは定かではありません。
しかし、関学会計学において主流を歩み、後に関学会計学のリーダー的存在となった平松一夫氏が、
小島男佐夫先生に陰湿なアカデミックハラスメントを行う主流の流れに逆らっていたとは考えにくいものがあります。

たとえアカデミックハラスメントに直接関与していなくとも、主流に逆らってまでアカデミックハラスメントを止めたりはしなかったでしょう。
自己の保身および立身出世の観点から、アカデミックハラスメントを傍観していたものと予想されます。

また、平松一夫氏の師らの世代は特に、同様の疑いが極めて濃厚です。
今無事に名誉教授や大学要職等の地位を得ている者達は、ほぼ何らかの関与をしていたものと考えられます。

そして、驚くべきことは、
このような人物であっても「顕著な功績を残した国際会計分野の教育者に与えられるもの」とされる賞を受賞したのです。
アカデミックハラスメントを行っていた人物でも「教育者」として表彰されたのです。
たいへんな大快挙であるといえます。


【参照】
> 平松一夫学長が受賞 アメリカ会計学会で
>
> 平松一夫学長(商学部教授)が、8月7日〜10日に
> 米サンフランシスコで開かれたアメリカ会計学会(AAA)の年会で
> "the AAA Outstanding International Accounting Educator Award for 2005"
> を受賞した。これは顕著な功績を残した国際会計分野の教育者に与えられるもの。
http://www.kwansei.ac.jp/kgnews/news-200508.html#1262

> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/458-
467名無しゲノムのクローンさん:2005/08/31(水) 11:16:22
こちらのラボは、すごくお金持ちですが、
ボスの奥さんによるパワハラでどんどん学生や
院生が逃げていきます。おかげで、マンパワーが
維持できず、ボス夫妻の研究の効率は下がりまくりです。
いくら院生やポスドク時代に業績があると言ったって、
こんなところに大金をつっこむ門下章の気がしれません。
まあ、スタッフの待遇は悪くないし、どーせ任期付きなので
默ってますけどね。
468名無しゲノムのクローンさん:2005/08/31(水) 12:09:27
>>467
R研?
469名無しゲノムのクローンさん:2005/09/01(木) 20:39:54
割と有名な独法化された大学
470名無しゲノムのクローンさん:2005/09/02(金) 12:02:18
>>466
たいへん素晴らしい教育者です。
このような素晴らしい教育者の行いであれば、それはもはや「ハラスメント」などではありません。
それは「教育」なのです。
このような素晴らしい教育者の「教育」を素直に受けることのできない者は、なんと情けない人間なのでしょう。
良識が疑われます。
471名無しゲノムのクローンさん:2005/09/03(土) 00:25:36
>>464
ありますよ。こちらへどうぞ。
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/campus/prevention_sh/list.html
472名無しゲノムのクローンさん:2005/09/05(月) 13:07:08
>>466
そういう人が「教育者」として表彰されるなど、大快挙以外のなにものでもありませんね。
473名無しゲノムのクローンさん:2005/09/06(火) 16:07:55
30代後半〜40代前半の独身男性教員は、まちがいなくストーカーかストーカー予備軍です。

女子院生は安易に近付いても目を見てもいけません。
馴れ馴れしくまとわりついてきます。

女子院生の論文の共著者になったりすると、もう親密な弟子〜師匠関係なんだと、他所で言いふらしたり、
「あの論文はぜんぶヲレが指導してやったんだ!」とか 喚き出したり。

歯止めは利きません
474名無しゲノムのクローンさん:2005/09/06(火) 17:48:25
あの女はぜんぶヲレがやったんだ!
475名無しゲノムのクローンさん:2005/09/06(火) 21:27:12
赤原で新聞に載ってるのはタレコミですか?
476名無しゲノムのクローンさん:2005/09/15(木) 03:00:42
有害な薬品や遺伝子操作した生物を生活排水に投棄する輩がいます。
そういうのタレこむ場所ってありますか?突然、監査しにいってくれてるような。
477名無しゲノムのクローンさん:2006/01/19(木) 21:40:48
教授アカハラに法務局が「説示」 田川・県立大

 福岡県立大看護学部(同県田川市)の女性教員三人(二人は既に退職)が、「上司の男性教授らから
アカデミック・ハラスメント(地位を利用した嫌がらせ)を受けた」と、福岡法務局に救済を申し立て、
同局は十八日までに「退職した二人に対する人権侵犯があった」と判断、男性教授に口頭で反省を促す
「説示」の措置をとった。在職している教員一人の申し立ては「人権侵犯はなかった」と退けた。
 三人は二〇〇四年十一月、男性教授と看護学部長から「研究の妨害や退職の強要を受けた」などと
救済を申し立てた。大学も同年、内部調査の結果「不適切な行為があった」として、男性教授ら
二人を文書や口頭で厳重注意としたが、「人権侵害には当たらない」と判断していた。
法務局の調査でも学部長の人権侵害は認められなかった。
 橋口捷久(かつひさ)学長は「報告を受けておらず、事実関係を確認したい」と語った。

(西日本新聞) - 1月18日14時51分更新
478名無しゲノムのクローンさん:2006/01/20(金) 01:19:27
灯台理学部にも露骨なアカ腹教授がいますが。
479名無しゲノムのクローンさん:2006/01/20(金) 08:39:27
才号どんですか?
480アホですか?:2006/01/20(金) 20:02:04

教授が女性向けメールに「ハート」、セクハラで処分
 徳島大大学院(徳島市)で50歳代の男性教授が女性職員に対し、携帯電話で業務用メールを送った際に、絵文字の「ハートマーク」をつけていたとして、同大は20日、「セクハラ行為にあたる」として、この教授を懲戒戒告処分にしたと発表した。
 大学によると、大学院ヘルスバイオサイエンス研究部の教授。昨年1〜5月に、携帯電話で送信した業務用のメール約60通のうち約10通について、末尾に数個の「ハートマーク」を添付していた。文面は資料の準備や会議室の予約を指示する内容だった。
女性職員からの相談を受けた大学内の人権調査委員会が教授に聴取。同委員会に対し、教授は「女性がはっきり『嫌だ』と言わなかったので続けたが、メールの反応などで嫌がっていると感じていた」と話したという。
同委員会は「不快感を与えていると認識しながら続けており、上司として不謹慎。教授という立場を考えて、厳しい処分とした」と説明。
青野敏博・同大学長は「今後このような事が起きないように、教職員の服務規律の厳正な保持を図りたい」とのコメントを出した。
(読売新聞) - 1月20日19時38分更新
481名無しゲノムのクローンさん:2006/01/21(土) 08:41:05
学生がポスドクとか任期つき助手にせくはらされたんだけど、相手はそれから任期が切れて辞めちゃったとする。
その場合、どこに訴えればいいの?
482名無しゲノムのクローンさん:2006/01/21(土) 08:47:58
セクハラ相談室
483名無しゲノムのクローンさん:2006/01/21(土) 08:51:39
>482
どこの?
484名無しゲノムのクローンさん:2006/01/21(土) 12:17:31
大学の
485名無しゲノムのクローンさん:2006/01/21(土) 16:03:39
既に大学いいない人に対して、大学のセクハラ委員会は何とかしてくれるんですか?
486名無しゲノムのクローンさん:2006/01/21(土) 16:13:24
やたらに物まねしては
ttp://005.gamushara.net/gif/data/lee.gif
487名無しゲノムのクローンさん:2006/01/21(土) 16:39:20
>>485
基本的にはそういう場合、機関を訴えるんだよ。
本人になくても関係ない。民事でなら相手がどこにいるかは
関係ないので、どこに行ったかなんて気にしないでよい。
488名無しゲノムのクローンさん:2006/01/22(日) 06:37:06
昔はそういうのも含めてタフであることが大学に残るれる資質であったらしい
489名無しゲノムのクローンさん:2006/01/23(月) 16:54:15
自己中で無神経?
490名無しゲノムのクローンさん:2006/01/24(火) 19:36:12
>>1どう見ても高齢助手です。
本当にありがとうございました。

491名無しゲノムのクローンさん:2006/01/25(水) 08:21:35
ハート付きメイルはハラスメントでつ
492名無しゲノムのクローンさん:2006/02/02(木) 01:58:52
あれはわらった実際送られた事務員をしっているだけに
493名無しゲノムのクローンさん:2006/02/13(月) 22:52:15
ハート憑きメール
494名無しゲノムのクローンさん:2006/02/27(月) 16:52:58
東大哲学科の助手として、Y教授に徹底的にイジメられる部分(アカハラ)が面白かった。
Y教授は「イジメてる」と思わず、「指導してやっている」と思っていたらしい。

http://www.honnomushi.com/review/2005_04/0009.htm
中島義道 「孤独について -生きるのが困難な人々へ」 1998 文春新書

 小学生時代の「小便を我慢すること」に始まり、
東大での12年間(!)の学生・院生生活、ウィーン大学への私費留学・博士号取得、
帰国してからの東大助手時代の苦悩(ここでのY教授による常識はずれの嫌がらせとそれに応ずる著者のバトルの段は圧巻である)、そしてやっと新設大学の助教授になり、本が売れ出してからの「人生から半分おりた」生活。
495名無しゲノムのクローンさん:2006/04/24(月) 16:15:58
あかはらうけてから、民事訴訟だと何年経過してても大丈夫なの?
刑事訴追できないかな?
496名無しゲノムのクローンさん:2006/04/24(月) 16:17:29
>>495
そんなことより、そいつが困るようなことを仕込んでおけばいいんだよ。
さりげに捏造データを仕込んだり。
497名無しゲノムのクローンさん:2006/04/27(木) 21:19:02
社会】 "教員らのわいせつ事件、多すぎ…" のぞき・盗撮・万引教員は免職…都教委が処分厳罰化
のぞき、万引教員は免職 都教委が処分厳罰化

・東京都教育委員会(木村孟委員長)は二十七日、教職員によるわいせつ事件などが
 後を絶たないことを問題視し、従来は免職または停職に規定されていたのぞきや
 万引などの問題行為を一律免職とするなど、懲戒処分基準を厳罰化する内容に
 改めることを決めた。

 都教委は改正にあたって処分の透明性を確保するため、問題行為を詳しく例示し、
 処分程度の区分も細分化する。わいせつ・セクハラ事案については対象を
 (1)児童・生徒(2)保護者(3)職場(4)一般者に分類。児童・生徒だけでなく
 一般者に対してのぞきや盗撮をした場合も停職の規定を削除し、一律免職とする。
 また、わいせつな内容のメール送信、執拗(しつよう)なデートの誘いなどが新たに
 処分対象に加えられる。

 さらに個人情報の管理徹底のため、過失により重要な個人情報を流出した場合に減給、
 戒告とする規定も設けられる。

 都教委が昨年度に懲戒処分にした教職員数(速報値)は七十人。このうちわいせつ・
 セクハラ事案は十人で、七人が免職、三人が停職だった。

 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060427/eve_____sya_____008.shtml
498名無しゲノムのクローンさん:2006/04/27(木) 23:35:18
助教授を停職2月=女子学生にセクハラ−鹿児島大
 鹿児島大学は27日、女子学生に腰をもませるなどのセクハラ行為を行ったとして、40代の男性助教授を同日付で停職2月の懲戒処分としたと発表した。同助教授は事実を認め、「そんなに嫌がっているとは思わなかった」と話しているという。
 同大によると、同助教授は3月初旬に2回、1年の女子学生を研究室の飲み会に強引に誘った上、脇に座らせて腰をもむマッサージをさせ、帰り際に「一緒に寝ようよ」と研究室に入るよう求めた。

499名無しゲノムのクローンさん:2006/04/29(土) 11:19:32
40代独身助教授もヤバイ

ダレとはいえないけど
500名無しゲノムのクローンさん:2006/04/29(土) 15:36:52
詳しく
501名無しゲノムのクローンさん:2006/06/16(金) 14:02:16
アカデミックハラスメントをなくすネットワーク ってどうなの?
502名無しゲノムのクローンさん:2006/06/16(金) 14:13:47
 
503名無しゲノムのクローンさん:2006/06/20(火) 09:53:55
>>501

エノキ、イッペータ、アベ、ヲガミ、どれも休止状態だなw
504名無しゲノムのクローンさん:2006/06/20(火) 21:53:22
>>503
505名無しゲノムのクローンさん:2006/06/20(火) 22:21:06
だが、こうした研究費が研究室全体の資金に加えられ、研究費を取得した
若手研究者自身が自由に使用できないケースが多いという[詳しくは
Japanese system buries the individual researcher(壇 一平太 : Nature, 423, 221, 2003) 参照]。
また、ポスドクの所属によっては科研費などに応募できない、
COEのポジションが非常勤扱いのために研究費の応募資格を失ってしまった、
などという制度的な使いにくさを指摘する声も多い。

 よって、所属や身分の制限を問わず、独立した研究者に科研費を配分すべきである。
研究者の実力は、自由にお金を使うことができてはじめて判断することができるのであり、
発想の柔軟な若手に「任せてみる」システムを作ることが急務である。
506名無しゲノムのクローンさん:2006/06/21(水) 00:44:25
活動停止?
507名無しゲノムのクローンさん:2006/06/21(水) 20:33:26
筑波大教授を懲戒解雇 女子学生にわいせつ行為
 筑波大は21日、女子学生にわいせつな行為をしたとして、同大大学院の男性教授(58)を20日付で
懲戒解雇処分にしたと発表した。
 同大によると、教授は2002年1月、個人的な相談で研究室を訪れた女子学生の体を触るなどした。
教授は「相談は受けたが、わいせつな行為はしていない」と否定しているという。
 大学側は処分理由について「学生と教員の信頼関係を損なうもので極めて悪質。教授は事件後も否認を
続けて女子学生の言動を非難し、さらなる精神的苦痛を与えた」としている。
 女子学生は精神的な後遺症に悩み03年6月、同大のセクハラ相談員に相談して発覚。同大は
内部調査委員会を設置し、関係者の事情聴取を重ねるなどして事実関係を調べていた。
(共同通信) - 6月21日17時43分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060621-00000148-kyodo-soci
508名無しゲノムのクローンさん:2006/06/26(月) 19:40:47
東北大教授を諭旨解雇 女子学生2人に性的言動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060626-00000161-kyodo-soci
 東北大は26日、女子学生2人にセクハラ(性的嫌がらせ)行為をしたとして、50代
の男性教授を諭旨解雇の懲戒処分にしたと発表した。東北大は、被害者の特定に
つながりプライバシーを侵害するとして、教授の氏名や所属、セクハラ行為の詳しい
内容を明らかにしていない。
 東北大によると、教授は昨年5月から9月にかけ、指導中の2人の女子学生に対し、
出張先の宿泊施設などで、地位を利用して人権を侵害するような性的な言動をした。
 教授は、行為自体は認めているが「当時、女子学生と信頼関係があり、セクハラで
はない」と主張しているという。(共同通信) - 6月26日18時46分更新

509名無しゲノムのクローンさん:2006/06/27(火) 14:55:01
名前ウップしる!
510名無しゲノムのクローンさん:2006/06/29(木) 05:34:21
教授が犬を飼っていて、たまに研究室に連れてきます。
そういう日の何回かに一回は、散歩に連れていくように命令されます。
命令と言うと言い過ぎかもしれませんが、遠回しにお願いされます。
断る勇気がないので、散歩に犬を連れて行きます。
そんなにどうというほどのことでもないんですが、どちらかというと嫌です。
これってある種のハラスメントなんですかね?
511名無しゲノムのクローンさん:2006/06/29(木) 07:53:07
下隅時代ってそんなもんだろ!
512名無しゲノムのクローンさん:2006/06/29(木) 08:04:44
ぽめらにあん?
513名無しゲノムのクローンさん:2006/06/29(木) 08:20:43
うちはネコだニャー 
世話させんな!ぼけ!
514名無しゲノムのクローンさん:2006/06/30(金) 01:34:57
シェルティっす。
515名無しゲノムのクローンさん:2006/06/30(金) 01:39:55
メインクーンという大型ネコを飼いたい
516名無しゲノムのクローンさん:2006/06/30(金) 14:36:23
517名無しゲノムのクローンさん:2006/06/30(金) 23:53:36
518名無しゲノムのクローンさん:2006/07/02(日) 11:58:10
弟子から金奪うな
返せばかやろー
519名無しゲノムのクローンさん:2006/07/05(水) 21:41:49
520名無しゲノムのクローンさん:2006/07/06(木) 05:46:25
うちの教官も困ったやつで、
いい加減な思いつきで国際特許だベンチャーだと暴走します。
検証したほうがいいですよねといっても希望的観測をならべるだけ。
あらゆる分野で専門家ぶってますが全部聞きかじりなので
危なっかしくて仕方がありません。出資しろとか言い出したので、
行方をくらましてバイト先の研究所で研究させてもらったり、あとは
個人で取ってこれる開発資金を利用して学位論文書くとこまでこぎつけて
しまいました。当然ながら大学からは一円も研究費貰ってません。

悪気は無いようなのですが困った話です。
521名無しゲノムのクローンさん:2006/07/06(木) 22:11:54
で、アカハラのNPOの話はどうなったの?
522名無しゲノムのクローンさん:2006/07/08(土) 02:17:22
>>503

エノキ、イッペータ、アベ、ヲガミ、どれも休止状態だなw
              ↓
             オノエ

アカハラ・サミット開いてくんないか。
523BacGen ◆eOod7XM/js :2006/07/09(日) 11:25:01
ドクターの学生は パワハラ・アカハラ受けやすいよな。
研究活動そのもの自体は好きできてるし
どっちかっていうと、上からの種々のプレッシャー・腹立つ言動
を耐え抜くのが一番つらい面もある。

学生と一線を画さず話し合っちゃうような
(言うべき・言っちゃダメの話題の区別ができない)
ショボ助手とかもその典型例だよな。
524名無しゲノムのクローンさん:2006/07/09(日) 11:30:38
>>522
エノキダケって医者になったの?
525名無しゲノムのクローンさん:2006/07/09(日) 15:56:16
カエルやオタマの世話しに大学院にきたんぢゃねー!


とか意味不明な事を喚いて共同作業をサボったとか
526名無しゲノムのクローンさん:2006/07/10(月) 04:40:43
>>524
なったらしい。
527名無しゲノムのクローンさん:2006/07/28(金) 12:45:00
【三重】働きぶりがよくない職員を「分限免職」 緊急会見で市長が陳謝 松阪市
1 名前:西独逸φ ★ 2006/07/28(金) 12:37:19 ID:???0
松阪市の下村猛市長は二十七日夕、緊急会見を開き、執務状況の不良を理由に、教育委員会中部台
管理事務所の係長級男性技術職員(58)を同日付で分限免職にした、と発表した。懲戒免職ではなく、
働きぶりが「是正がきかない」(市長)のが理由。同市としては、職務遂行の支障を理由とした分限免職
は初めてだといい、下村市長は「市民の皆さまにご迷惑を掛け、おわび申し上げる。信頼回復に努める」
と、陳謝した。

下村市長や小林壽一教育長によると、男性職員は仕事が休みだった今月十八日夕、自宅で中瓶ビール
を二本飲み、睡眠を取ってから午後九時三十分ごろ乗用車を運転中に、県警の覆面パトカーに酒気帯び
運転で摘発された。

同男性職員は建設部職員だった平成十四年四月当時に、同僚の女性職員の体に触ったり、私的なメー
ルを一方的に送るなどのセクハラ行為で停職一カ月の懲戒処分を受けていることや、中部台事務所の
テニスコートの管理業務では、利用者への対応が不適格だったが、上司からの注意も聞き入れないなど、
市民への対応や仕事が十分にできなかったことなどから、弁護士も交えて協議し、同日開いた教育委員会
臨時会で分限免職とする処分を議決した。

下村市長は「職責が果たせないと判断した。公務員としての期待性も持たない。厳罰で臨んだ」と話し、午後
五時から緊急の部長会議を招集し、再発防止の周知を図った。

ソース
伊勢新聞 http://www.isenp.co.jp/news/_2006/0728/news02.htm
528名無しゲノムのクローンさん:2006/07/29(土) 02:28:40
実験機材をこれから購入するのに、3ヶ月で結果を出せ。
N=1でもFigureさえ出来ればいい。Nは適当に増やせばいい。
等と言う上司は結構他にもいるもんなんでしょうか?
529名無しゲノムのクローンさん:2006/07/29(土) 05:49:23
製薬会社の研究所とかではその手のプレッシャーはざらです.
寝ないでやってぎりぎり間に合うくらい?
530名無しゲノムのクローンさん:2006/07/29(土) 06:24:11
プレッシャーに弱い香具師は研究に向かないからね〜
と言ったら、アカハラなの?
531名無しゲノムのクローンさん:2006/07/29(土) 10:53:34
本人が
・自分はプレッシャーに弱い と自覚していて
かつ
・自分は研究に向いている と思い込んでいる場合
「プレッシャーに弱い香具師は研究に向かないからね〜」
っていったらアカハラになるだろうな
そういう奴には「目を覚ませ」「現実を見ろ」といっただけで
アカハラになるし,「そのノーザンのバンドはノイズじゃな
いか?」とデータの疑義をさしはさんだだけでもアカハラになる
かもしれない.
532名無しゲノムのクローンさん:2006/07/29(土) 23:28:47
言葉のハラスメントぐらいで折れるようなヤワイ奴は要らない。

一昔前の教授ならこういう。
533名無しゲノムのクローンさん:2006/07/30(日) 03:10:58
時代が違うんだよなあ
ただ言われたことを素直にやってれば、卒後は上がなんとかしてくれる、
なんて甘ぁ〜い時代は終わってんだよ。
卒業できてもできなくてもその後責任もてないちんまい奴が偉そうにすんなって。
534名無しゲノムのクローンさん:2006/07/30(日) 06:13:17
てめ〜の人生はてめ〜で責任もて
ボケ
おめ〜みて〜な香具師がアカハラとほざくんだよな〜
迷惑な話だ
535名無しゲノムのクローンさん:2006/07/30(日) 23:26:29
自己責任でやれってなら、口出さなくていんじゃね?
536名無しゲノムのクローンさん:2006/07/31(月) 09:40:47
>>531
いや、それはないw

>「そのノーザンのバンドはノイズじゃな
いか?」とデータの疑義をさしはさんだだけでもアカハラになる
かもしれない.
537名無しゲノムのクローンさん:2006/07/31(月) 11:47:55
アカハラか。俺には無理だな、音痴だから。
538名無しゲノムのクローンさん:2006/08/01(火) 01:47:26
>>532
言葉のハラスメントぐらいで折れるようなヤワイ奴は要らない。

一昔前の教授はこう言って訴えられるんです。
539名無しゲノムのクローンさん:2006/08/01(火) 07:34:29
>>538
だからつねに一般論にすりかえていえば無問題

言葉のハラスメントぐらいで折れるようなヤワイ奴は要らない。
 ↓
言葉のハラスメントぐらいで折れるようなヤワイ奴は
この業界のどこにいっても評価されない
540名無しゲノムのクローンさん:2006/08/01(火) 08:04:35
>>531
もうあれだね。
叱咤激励なんて言葉は通用しない。

どんな駄目な奴にもにこにこ接して、ある日突然
「すまんが、君をおいておくことはできない」
541名無しゲノムのクローンさん:2006/08/01(火) 09:09:45
◆アカハラ度チェックシート◆
(1)「お前といると本当に疲れる」「こんなに簡単なことが分からないの?」などと口にする
(2)疲れていたり気分が悪いときは、無視することもある
(3)気に障るが、怒るのも面倒で、ため息や舌打ちをすることも
(4)他の学生のいる前で笑いものにしたりバカにしたことがある
(5)研究室では教授である自分が一番偉い。周囲は尽くすのが当然
(6)一緒のとき学生がつらそうな顔をする。あまり笑わずしゃべらない
(7)「どうして?」「言っていることが分からない」と追及する
(8)部下や学生は自分より低能だと思っている
(9)相手の趣味や特技が理解できない。正直くだらない
(10)自分以外の教員とは接触しないで欲しいのが本音
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3974/1153695627/93

542名無しゲノムのクローンさん:2006/08/01(火) 09:32:15
「「どうして?」「言っていることが分からない」と追及する 」のもダメなのか?
543名無しゲノムのクローンさん:2006/08/01(火) 09:39:56
一流の研究指導者には超心理学的なスキルが必要なんですか!
544名無しゲノムのクローンさん:2006/08/01(火) 09:55:47
超は余計だろ。心理学的なスキルが自然とできればなおよし。
545名無しゲノムのクローンさん:2006/08/01(火) 10:19:20
心理学に過大な期待をしている香具師ハケーン!
546名無しゲノムのクローンさん:2006/08/02(水) 00:23:59
>>543
ばか、超心理学的なスキルなどが求められているのではない。
社会人として、真っ当な範囲に収まっていれば何も問題は起きないわけ。
真っ当な行為の範囲を超えて、なおかつアカハラと言われたくなければ超心理学的なスキルを身につけなさい。
547名無しゲノムのクローンさん:2006/08/02(水) 15:09:32
でもさぁ、どこに逝っても問題起こすキャラってあるだろw
548名無しゲノムのクローンさん:2006/08/02(水) 17:10:43
態度の大きい。ああ、6項目該当する。しかし、これをハラスメントと言い出すと学会だって、学会規則違反や学内規則違反もすべてOKなのだから、ということであるので、三猿だな。
549名無しゲノムのクローンさん:2006/08/13(日) 17:13:22
ハラスメント関係のスレ、自己愛性人格障害のスレを、
2ch内でいろいろ見てまわりました。
どこのスレでも、被害者の書き込みに対して、建設的・同情的な意見だけでなく、
お前が悪いんだろバカ、というタイプのセカンド・ハラスメント的な書き込みがありました。

しかし、ここのスレに書き込みしている人たちのハラスメント度が一番悪質だと思う。
そして、建設的・同情的な意見のレベルが最も低い・・・
大学という組織、学者という人種の正体を見た気がして、空恐ろしく感じました。
550名無しゲノムのクローンさん:2006/08/13(日) 17:20:42
職場のモラルハラスメント対策室
http://www.morahara.com/
551名無しゲノムのクローンさん:2006/08/13(日) 22:09:01
ハラスメントに耐えかねて、辞めた人は、
後で、科研費プールを密告したりするから
注意した方がいいよ。
552名無しゲノムのクローンさん:2006/08/14(月) 10:43:14
>>1
>被害者友の会風に語りたい!!!!

残念ながら、加害者友の会風になってるよ。
553名無しゲノムのクローンさん:2006/08/15(火) 00:26:45
>>552
>>被害者友の会風に語りたい!!!!
>残念ながら、加害者友の会風になってるよ。

叱咤激励って紙に書いて、煎じて飲め! (w

明らかにハラスメントとわかる実例が出てくれば、
書き込まれるコメントも変わってくると思うよ。
554名無しゲノムのクローンさん:2006/08/15(火) 10:53:40
どうみても、被害者よりも、加害者の方の書き込みがおおいけどねw

被害者が書き込める雰囲気じゃないよ
お前が悪いんだろ、みたいなセカンドハラスメントになる可能性が高い。
555名無しゲノムのクローンさん:2006/08/15(火) 20:28:39
>>554
> どうみても、被害者よりも、加害者の方の書き込みがおおいけどねw

どうみると、そう思うんだ?
匿名の掲示板で、自分の意に添わない書き込みを見て、
「加害者」
って決めてかかるのは、問題があると思うぞ。

> 被害者が書き込める雰囲気じゃないよ
> お前が悪いんだろ、みたいなセカンドハラスメントになる可能性が高い。

554もそのひとりか? (w

匿名の掲示板にさえ書き込めないのは、自分の問題だろ。
自分から、きちんと実例を出して働きかけないと、
誰にも取りあってもらえないし、相談相手もできないよ!

アカハラより、引きこもりだな...
556名無しゲノムのクローンさん:2006/08/15(火) 21:14:18
こういう連中がゴロゴロしているところで何を相談しろと言うのか・・・
せめて、もうちょっとまたーりしてくれ

7 :名無しゲノムのクローンさん :05/02/23 07:54:22
赤原うざい
自分で解決しる
自分が有能な事を見せれば、皆納得するだろ
じゃなきゃ、評価されるところに早く移動しろ
結局どこでもダメだろうけど
ダメな香具師はどこに行ってもダメ ケッ

551 :名無しゲノムのクローンさん :2006/08/13(日) 22:09:01
ハラスメントに耐えかねて、辞めた人は、
後で、科研費プールを密告したりするから
注意した方がいいよ。
557名無しゲノムのクローンさん:2006/08/15(火) 21:18:15
あと、この人は完全に加害者だよ

161 :名無しゲノムのクローンさん :05/03/20 01:52:07
どの世界に行っても人付き合いは、所詮好きか嫌いかなんだよな。
俺も嫌いな後輩いぢめ抜いてやめさせたことあるけど、
558名無しゲノムのクローンさん:2006/08/15(火) 21:48:06
数えるほどしかいねぇじゃねえかよ。
加害者の方が多いんじゃねぇのかよ。
559名無しゲノムのクローンさん:2006/08/15(火) 22:10:33
はいはいわかりました。
上みたいなレスは、いくらでもあるけど、
全部のレスを分析するつもりはないので勘弁してください。
俺としては、加害者が居るという事がわかってもらえればいいだけです。
細かい表現は、こちらも言い過ぎました。

というわけで、俺の言葉を否定するために、
被害者の方が、加害者より多い事を証明してくれると助かります。
現時点では、仮説の検証はされていないので、
どっちかよくわからん、という状態なのでね。
よろしくお願いします。
560名無しゲノムのクローンさん:2006/08/15(火) 22:17:46
榎木や壇や阿部の連中かいな?>>559
561名無しゲノムのクローンさん:2006/08/17(木) 00:41:37
>>560
案外、図星かもね。

>>556,557
551を除き、元の書込みの日付が2005年で1年前なのですが...
しかも、551の書き込みも、

> ハラスメントに耐えかねて、辞めた人は、
> 後で、科研費プールを密告したりするから
> 注意した方がいいよ。

この書込みを読んで、何故、アカハラと思えるのだろう??
とても不可思議だ。もっと説得力のあること書いてくれよ。
562名無しゲノムのクローンさん:2006/08/17(木) 22:23:50
>>560
>榎木や壇や阿部の連中かいな?>>559

誰それ?
563名無しゲノムのクローンさん:2006/08/17(木) 23:24:31
Aクン
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mic-a/diary/199812.html
なによりもすごいのは、その「東大生」が、「標準的」な東大生と思える
根拠がこちらの経験の中にあることだ。「ああ、こういうタイプ、多かっ
たな」と何人も何人も記憶の底から呼び起こされる。さらに、本郷の商店
街をどなりちらしながら歩いていたアブナイトウダイセイの姿もほとんど
ぶれなく重なってくる。家内にもきいてみたら、彼女もこのタイプの東大
生はたくさん知っている、というよりも、内部の東大生はこのタイプが実
に多いのではないか、という感想だった。彼女によると、駒場あたりで仕
事をしているととてもさわやかで感じの良い学生も結構みかけるのだけれ
ど、そういう目立って感じのよい学生は話をしてみると大体が「外から大
学院で東大にはいってきた」人たちだったそうな。なるほど、内部進学者
が口さがない陰口を外部からきた学生たちについてたたく理由はここにあ
るのだ、と思い至った。東大の「ネームバリューにひかれて」目的もなく
はいっていくこまったちゃんは、内部の人間にこそ多いのではないか。
564名無しゲノムのクローンさん:2006/08/18(金) 12:04:00
>>563
それが、榎木や壇や阿部って人たちなの?
565名無しゲノムのクローンさん:2006/08/18(金) 14:14:52
この人達だよ。知らんの?

榎木 tp://www.officetaka.co.jp
壇  tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%87%E3%81%B5%E3%81%BF
阿部 tp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%A4%C9%F4%
   tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E5%AF%9BA5%B5%A5%C0%A5%F2
566名無しゲノムのクローンさん:2006/08/18(金) 14:20:37
阿部
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E5%AF%9B
tp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%A4%C9%F4%A5%B5%A5%C0%A5%F2
567名無しゲノムのクローンさん:2006/08/18(金) 15:29:12
>>565-566
おまいらつまらん。本当につまらん。
568名無しゲノムのクローンさん:2006/08/19(土) 21:56:09
科研費プールの密告はどのようにすればよいか
教えてください。
やることにしました。

569tomoka:2006/08/20(日) 05:35:28
おそろしくタマッテるんですねーみなさん。
ちなみに私は普通にそのくらいのこと流してたので、今ああアカハラうけてたのねって
思いました^^留学決めたときも「おまえは誰かついてないとだめなタイプだろう」
教授にいわれました。トロントでは今はまあまあですが論文にいきずまった院生に
日本にかえれとかいわれましたがわたしの論文がジャーナルに通ったあと「あなたは
帰るところが無くって残念ね」といってやったら無言でいましたね〜セクハラもふつーに
あったし。実力で叩き潰します@
570名無しゲノムのクローンさん:2006/08/20(日) 10:27:42
>>541
うちの助手はすべての項目に当てはまることをやっている。
おまけに、親の躾がわるいとか、精神がおかしいとか、そういうことを
平気で言う。くだらん友達とつきあっているからおかしいんだとか、
プライベートについてもあれこれ干渉する。
セミナーでは内容よりも人格攻撃に終始して、これまでについた学生は
まともに最後まで面倒みれていない。
571名無しゲノムのクローンさん:2006/08/20(日) 12:51:29
>>569
日本語でOK
572名無しゲノムのクローンさん:2006/08/20(日) 17:49:39
>>569
×いきずまった
○いきづまった(行き詰まった)
573名無しゲノムのクローンさん:2006/08/20(日) 21:26:35
アカハラに耐えかねて辞めたら、
私の実験結果をFigureに入れておきながら、
共著から外されており、抗議しても、
出版に回したから手遅れと言われ、拒否されました。
共著に入れさせるための手法はありますか?
574名無しゲノムのクローンさん:2006/08/20(日) 22:39:12
>>573

単行本ならどうできるか判らん。

雑誌の投稿論文なら、編集者に訴えれば良い。期待通りの対処をしてくれるかどうかは判らん。
編集委員などを知っているなら話をしておけば、積極的には動いてくれなくとも、
編集者からの問い合わせ相談の際に全うな意見を出してくれるかも知れん。

孰れ多くの人に真実を知っておいてもらうのは悪くない。

その結果、君がアカハラ張本人の不倶戴天の敵として学会の居場所を失う事を覚悟しなければ行けない。
多分、既にそうなっているだろう。
575名無しゲノムのクローンさん:2006/08/20(日) 23:43:54
けんか別れを覚悟するのか、
その後もうまくやっていきたいのかで、
やり方は変わってくる
576名無しゲノムのクローンさん:2006/08/21(月) 23:46:06
助言どうもありがとうございます。
自己判断で辞めた時点でけんか別れで、不倶戴天の敵です。
現実的で有効な手段はなさそうですね。
577名無しゲノムのクローンさん:2006/08/23(水) 11:48:46
著作権関連の法律は調べてみましたか?
もし、明確に著作権法違反になっているとしたら、
あとは、出版社や学会、マスコミなどで
取り合ってくれそうなところに連絡するという方法もある。
もしくは、裁判で損害賠償請求もできるかもしれない。

ただ、私もよくわからないので、法律関連のスレで質問するか、
弁護士に相談するかした方が良いと思う。
578名無しゲノムのクローンさん:2006/08/25(金) 05:59:53
榎木 壇 阿部 
次は君だ!!
そして業界から抹○される。
579名無しゲノムのクローンさん:2006/08/25(金) 23:43:04
そんなにハラスメントを告発されるのが怖いもんかね
よっぽど心当たりがあるのか?
580名無しゲノムのクローンさん:2006/08/26(土) 00:37:51
>>578
尾上を入れなくていいのか?
抹殺されてないということ?
581名無しゲノムのクローンさん:2006/08/26(土) 00:42:00
下P相手に訴訟するとか騒いだK沢も入れないとなw
582名無しゲノムのクローンさん:2006/08/26(土) 00:49:54
ていうかさ、
損害賠償といっても、
論文の著者に入らなかったことによる
1:著者になっていたら受けるべきだった経済的利益
2:著者から外されたことへの精神的苦痛
を計算して、
割に合う行動かどうか考えてみな。
1はゼロ円、2は10万円くらいか。
下らない事考える前に、
コンビニでバイトでも始めた方が建設的だな。

オレも577の言うように弁護士への相談をすすめる。
まともな弁護士なら人生とはどういうものか説教してくれるでしょ。
583名無しゲノムのクローンさん:2006/08/26(土) 00:54:20
K沢くんナースと付き合ってるらしいよ。
584名無しゲノムのクローンさん:2006/08/26(土) 02:22:05
裁判に足る証拠が必要だよなあ。

証拠なしに俺のデータだ!といってもどうにもならないので。

自分の実験ノートをまるまるコピーしたものが手許にあったとして
通るかどうかだな。
585名無しゲノムのクローンさん:2006/08/26(土) 07:29:59
アカハラとほざく前に、お前がどれだけまわりに迷惑かけているか自覚しろっつーの。
てか、自覚できてないから、アカハラって言うんだろうけどね。
586名無しゲノムのクローンさん:2006/08/26(土) 07:59:45
>>554の言ってることが立証されてますね。

でも、
>>582の言うことは、もっともで、
一日バイトに行った方が経済的には合理的です。
(医師免許ありの場合)

今回、人生とはどういうものか思い知りました。
激昂してしまい、共著問題とセットにして、
前のラボで行われていた不正行為も言いふらしたので、
口の軽い信用できない奴という評価になっていることでしょう。
587名無しゲノムのクローンさん:2006/08/26(土) 15:31:05
ってか、お前は危ない香具師だと皆が知ったってことだろ。
588名無しゲノムのクローンさん:2006/08/26(土) 17:30:24
なにしろ皆捏造してるから、そんなやつがラボに来たら困るわwww
589名無しゲノムのクローンさん:2006/08/26(土) 17:39:12
>>587

>前のラボで行われていた不正行為も言いふらしたので

複数の、生身の人間に直に言うのはまずいだろう。他山の石として、情報として一人くらいに教えるならあり得る。

ここは、匿名だから詳しく書いていいよ。でどう云う事?
590名無しゲノムのクローンさん :2006/08/27(日) 16:10:37
うちの助手は学生のTA大を横領していますよ。
化学系だけど。
591名無しゲノムのクローンさん:2006/08/28(月) 13:51:01
349 :可愛い奥様:2006/08/27(日) 22:26:24 ID:NT5XhCuy
研究室で居眠りの女子学生。
暑いからかスカートたくし上げで太ももどころではなく
半ケツむき出しで机に突っ伏して寝てたと旦那が苦々しく愚痴った。
「男子学生が気づく前に注意した方がいいのか
しかしこんな格好の女を自分が起こすのも嫌。
他の女子学生に起こすよう言うのも、何をするのも結局
なんだかんだと面倒くさそうだから触らぬ神に祟り無しで
席を外して放置したけど、本当に今時の学生はやりにくい」
概要はそんな感じ。

その女子学生なんだけど、一年の時から「先生(うちの旦那を)好き好き!」
という内容のブログ立ち上げてて、偶然見つけた私は密かに追跡調査wしてた人物。
その日の日記は「先生に見える位置で挑発ポーズした。見てくれたかな?」
みたいな内容だった。
私もこれ、旦那に言った方がいいのか悪いのか本当悩んでる。
いや本当、今時の学生はやりにくいのが紛れ込んでる。
592名無しゲノムのクローンさん:2006/08/29(火) 10:01:07
自分が卒研生のときはD院生やポス毒というのは、いい年をしたおっさんが
なんで朝から晩まで大学にきてちんたら実験待ちしたり、コピーしまくってんの
かといぶかしがっていた。
「あのヒトたち、何かの都合で就職できずに、大学にやっかいになって大変なんだろうけど、自業自得?」
とか思っていた物を知らないという当時の自分が馬鹿過ぎ。

でも、じぶんがそういう境遇になってみると本当、研究の道は修羅の道、真人間ではやってけまへん。
593名無しゲノムのクローンさん:2006/08/29(火) 16:12:47
>>553
漏れは火傷をする可能性のある凶器を振り回されて恐怖を感じた経験を
持ってるが・・・。狂人は大学の教官にまぎれてるよ。
594名無しゲノムのクローンさん:2006/08/29(火) 16:15:36
>>549
大学でのハラスメントの感覚ってここの連中が一番あらわしてるよ。
人としての心が育ってない為に、恐ろしく心が貧しいのよ。
全ての人が心が貧しいというわけではないがね。その反面、
騙され易い人種なんだよ。
595名無しゲノムのクローンさん:2006/08/29(火) 18:04:08
>>593

kwsk
596名無しゲノムのクローンさん:2006/08/31(木) 17:29:17
平山がヘラクレス首だそうだ。
必死さがないと。ハードワークしていないと。
雇用主として正しい判断だ。
しかし、それをラボでやると、赤腹とほざく輩がいる。
漏れは言いたい、「お前らそれでもプロかよっ?!」と。
597名無しゲノムのクローンさん:2006/08/31(木) 22:39:59
ハラスメントは辛いです。
598名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 10:34:21
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060831-00000215-yom-soci
女子学生2名に漏らしたとか。解答が酷似していたとか。

いったい何が彼をここまで駆り立てたのか??
>50歳代の男性教授が女子学生2人に数学と英語の問題を事前
>に漏らしていたと発表した。
>大学によると、教授が学生2人のために開いた受験準備勉強会で、
>出題予定だった計算問題の解き方や英語の長文の出題分野などに
>ついて説明。中でも、線形代数学の証明問題では黒板に正解も書
>いて解説したという。教授は漏えいの事実を認めた上で南努学長
>に対し辞職もほのめかしたという。

>女子学生2名に漏らしたとか。
済みません、あらぬことを想像してしまいました(*'A`)

599名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 12:39:34
>>596
平山の件は広報は首にする事はないと声明を出しましたが、どうやら
流動的な状況です。まだ決まったわけではないですよ。この時期の事
もあって、いろんな推測がなされています。状況がはっきりしてから
しかコメント出来ないです。

ただ、あなたの論理では、必死さがないハードワークがない場合に限
定すれば、一見言う通りですが、全てがそればかりではないですよ。
要するにその背景を知らないと、アカハラなのか正当なのか判断が出
来ないものだ。

例えばその背景に、陰湿な嫌がらせが存在した場合、雇用主に問題あ
りは当然です。

何故問題が起きたのか?という背景を分析する事を抜きに語るのは軽
率でしょう。あなたが知的な世界で生きてるならば、もう少し思慮深
さを学ぶ必要があるね。

現在のアカハラの問題は加害者の保護が過剰に行われてる事ですよ。
東大の金銭的なアカハラにしても2ヶ月の謹慎なんて甘いですからね。
地位があればそれ相当の責任の重さは大きくなる。それが崩れてるだ
けに一向に減らないのです。
600名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 12:53:49
>>576
筋のとおった内容を編集委員長に送れるならそれは問題はないよ。
明確な証拠を武器に闘えば良いですが、不明瞭な証拠ならどうす
る事も出来ないでしょうね。
国際紙ならちゃんとやってくれる。
日本国内ならば、公正明大は期待出来ないがね。汚い人も多いから。
アカハラをされた立場というのは弱いものですから、立ち上がる
事は悪い事ではないですよ。
601名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 18:03:31
これじゃー企業じゃーやってけねーよな。
602名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 18:26:34
>>600
そんな話聞いたことないですが・・・?
603名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 19:35:18
>>600
日本は汚い、外国はきれい。
外の世界を知らないお子様に典型的な意見です。
本当にありがとうございました。
604名無しゲノムのクローンさん:2006/09/01(金) 22:47:47
605名無しゲノムのクローンさん:2006/09/02(土) 06:01:42
漏れが屁たれな香具師に言いたいのは、こういうことだ。
「世界では今が昼の国もある。24時間すべてを研究に注ぐ心得を、体に染み込ませろ。
606名無しゲノムのクローンさん:2006/09/02(土) 07:37:04
「世界では今が夜の国もある。24時間すべてを睡眠とセックスに注ぐ心得を、体に染み込ませろ 」
607名無しゲノムのクローンさん:2006/09/02(土) 08:52:09
599,600
偉そうに言ってないでさっさと戦え
それから文句は結果出してから言え
608名無しゲノムのクローンさん:2006/09/02(土) 09:13:44
そうそう。捏造してでも論文出した奴しか発言権無いからな。
代わりはいくらでもいるんだぜ。
609名無しゲノムのクローンさん:2006/09/02(土) 12:41:55
>>607
その言葉お前に返しておくわ。 ほんと腐った連中の巣窟になってるみたいだね。
ここは。論理的な話を書いても全く意味がないみたいだしだめだ。
610名無しゲノムのクローンさん:2006/09/02(土) 12:47:54
だいたい。
それ以上深く問題を掘り下げないと真偽がわからないと書いてるだけなんだが
それがなんで607みたいな糞な意見がでてくるのかわからん。
日本ではアカハラの宝庫だが、科学に対して本質的な方向につっこんでいけ
るなら、なぜ深く考えないんだってだけだ。要するにアカハラをした連中へ
の処分が甘いからだよ。ここを厳しくしない限り腐敗はなくならない。

>>603
その意見に何処が説得力があるんだ。特に日本は汚い海外はきれいとは
言い切ってないんだが。汚い連中が多いと汚いと断定しているのは大き
な違いがある。ぬるま湯体質なんだからね。

まったくもってばかばかしい。
611名無しゲノムのクローンさん:2006/09/02(土) 12:50:41
アカハラを生む温床はこのスレをみてもわかるように、
被害者に対して酷い扱いを無神経に行う連中が集まってるってこと。
腐りまくってる連中に何をいおうが無駄だが、そんな連中こそ
さっさと研究の世界から立ち去れ。
本質的な方向を突き進むには歪んだ発想につながる甘さを持つ連中は
必要ないのだ。
612名無しゲノムのクローンさん:2006/09/02(土) 13:19:11
ニュー速+のこのスレにアカハラやろうが降臨中
自己正当化するばかりで聞く耳持ってねえ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157165917/

尾○とかもこういう感じだったのかな
613名無しゲノムのクローンさん:2006/09/03(日) 06:58:10
その通り ヤバイ香具師だと聞いている
アカハラの難しいのは、本人に問題がないのにひどい仕打ちを受けている人と
自分に問題があって誰も相手にしていないのをアカハラとほざく馬鹿がいること
漏れの経験では、前者の人は自分で問題解決して結果出してる
後者の人はブログなんか他人のせいにして、口だけでまともな結果出せてない
614名無しゲノムのクローンさん:2006/09/03(日) 11:32:16
東大薬の某助教授は実際に実験をやった院生の名前を抜いて論文だしまくり。
失敗は学生のせい、業績は自分だけのもの。
過去10年で5人を精神病院送りに(内一人は学部屋上から自殺)。
自分は常に安全なところにいて、実験がうまくいったときだけ対外的にしゃしゃり出てくる。
こんな汚い奴は良い死に方をしない。
615名無しゲノムのクローンさん:2006/09/03(日) 12:43:07
KWSK
久しぶりの大きなヤマだな
616名無しゲノムのクローンさん:2006/09/03(日) 14:17:43
某助教授とかぼかして書いてる時点で
腰が引けすぎ。ツマンネ
617名無しゲノムのクローンさん:2006/09/03(日) 14:24:15
東大薬で10年以内に飛び降りがあったところなんて、
知ってる人ならすぐわかるんじゃね?
俺は知らんけど。
618名無しゲノムのクローンさん:2006/09/03(日) 15:07:50
薬学の生物系の助教授ってだけで、10人程度まで絞れてんじゃないの?
おまけに助教授で1stの論文出してるなんて数える程じゃ?
619名無しゲノムのクローンさん:2006/09/03(日) 21:32:15
論文の共著から外されたからって、対抗措置もないね。不愉快だ。
せいぜい、前に居たラボの教授の科研費プールや
私的流用を言いふらす位しかできないな。
密告して、目をつけられて、自分の科研費について、
痛くもない腹を探られたら、いやだからねえ。
620名無しゲノムのクローンさん:2006/09/04(月) 02:37:01
>>613
> 前者の人は自分で問題解決して結果出してる
> 後者の人はブログなんか他人のせいにして、口だけでまともな結果出せてない

全く同感。
621名無しゲノムのクローンさん:2006/09/04(月) 21:31:19
ハラスメントを受けたって海外逃亡すればいいだけぢゃん
622名無しゲノムのクローンさん:2006/09/04(月) 22:35:37
>>619
痛くない腹なら何の問題も無いだろ?
623名無しゲノムのクローンさん:2006/09/04(月) 22:47:10
>>622
旅費、謝金を、申請した通りの金額をきっちり使うことができるだろうか?
端数を消耗品で埋めてしまうだろう。
普通なら大丈夫だが、難癖をつけられたらいやだ。

と言っても、次の論文でも外されていたら(多分外されている)、
切れて、反射的衝動的に密告してしまうかもしれない。
624名無しゲノムのクローンさん:2006/09/04(月) 22:52:40
おいおいw、総額の30%までは変更が認められて何の問題もありませんが、何か?www
625名無しゲノムのクローンさん:2006/09/04(月) 23:46:39
>>623
論文の共著者から外されたの?
何か良い抗議方法は無いものかね
626名無しゲノムのクローンさん:2006/09/05(火) 04:56:15
教える側になって思った
ノーザンブロットやイムノブロットの作業を学生にさせるのはアカハラかも
朝10時から初めて学生のペースで進めると夕方5時には絶対終わらない
一段落するまでやらせようとすると、早く帰りたい、と露骨に嫌な顔をする。
自分なら1日でデータが出るのに学生は3日がかりで失敗して再実験をするようお願いすると来週は都合わるいから月末がいいと抜かす。
いや明日やり直してくれないと学会に間に合わないし、君の卒論用データも遅れるんだけど…
627名無しゲノムのクローンさん:2006/09/05(火) 08:09:35
問い:
なぜ朝8時50分からはじめないのか (一限開始時間)
夕方は17時40分じゃなかったっけ? (5限終了時間)
628名無しゲノムのクローンさん:2006/09/05(火) 10:21:25
>>627
そんな早くは来られないから
629名無しゲノムのクローンさん:2006/09/05(火) 20:13:33
>>628
早く来れないような学生からは罰金をとればいいのである。
その罰金をプールして、小額の買い物や飲み会の足しにすればいい。
630名無しゲノムのクローンさん:2006/09/05(火) 21:56:18
新聞読んでるか? それがバレたら、sudden deathだよw
631名無しゲノムのクローンさん:2006/09/05(火) 22:41:35
罰金制度はじっさいに施行されているらしい。
詳しい人は情報をお願いします。
632名無しゲノムのクローンさん:2006/09/07(木) 00:22:43
許せん
http://www.mainichi-msn.co.jp/kansai/news/20060906ddf001040027000c.html
東大のアカ原みたいな奴だな
633名無しゲノムのクローンさん:2006/09/07(木) 02:54:17
東大のアカ原とはどういうことを言っているのか?
634名無しゲノムのクローンさん:2006/09/08(金) 12:17:48
学位はとれたものの職にあぶれた大学院研究生が院生部屋でひたすらPCに向かっていた。
毎日、机に座ってモニターを見ているから、「気晴らしに新しい実験をしないか」と
さそっても、「いま論文でいそがしいんで、、」と席に戻ってしまう。
結局、1年間以上、彼の論文は投稿もされず、その人は他所の大学にアルバイトで雇われている。
なんかこう、ガツンと刺激を与えないといけないんだろうけど、どうしたらいい?

635名無しゲノムのクローンさん:2006/09/08(金) 18:56:31
まずは下げるといいと思うよ
636名無しゲノムのクローンさん:2006/09/08(金) 20:56:30

>>634 はアカデミックハラスメントの対象が目の前に居てうずうずしている様だ。
637名無しゲノムのクローンさん:2006/09/08(金) 22:44:26
>>634
東大のミッチーさん?
638名無しゲノムのクローンさん:2006/09/08(金) 23:26:26
>>634
おまえ、カウンセリング受けてこい。
そいつ見てるといらいらして落ち着けないんだろ。
ハラスメントしたら、お前は終わりだ。安泰に暮らしたかったら俺の言うことを素直に聞きなさい。
639名無しゲノムのクローンさん:2006/09/09(土) 02:07:59
学位とれてるんだから、就職を応援するとかならまだしも、
ガツンと刺激って・・・
職にあぶれた人の気持ちにもなってやれよwww
640名無しゲノムのクローンさん:2006/09/09(土) 02:14:20
雪山の登山と同じで職も得てないのに論文が書けないのは命取りだ。
ここは心を鬼にして断固として論文を一週間で書き上げて投稿するよう叱咤激励しる
641名無しゲノムのクローンさん:2006/09/09(土) 03:44:49
学位が取れた=一人前の研究者になった

という発想もある。

一人前なんだから自力で探せばいい。
刺激だの言わずに本人に任せればいい。

過剰に気にするほうが異常
642名無しゲノムのクローンさん:2006/09/09(土) 09:27:30
そんな奴に学位とらせたほうが問題だろう
643名無しゲノムのクローンさん:2006/09/09(土) 10:15:20
学位なんてせいぜい予選通過、いや、予選出場権獲得ぐらいだろ
644名無しゲノムのクローンさん:2006/09/09(土) 23:44:25
■「でたらめトップ」(=団塊の世代)に精神を破壊されるサラリーマン■

精神を病むサラリーマンが増えている。
その理由として、社会経済生産性本部は、仕事がハードになったとか、責任
が重くなったのに権限が小さい…など、いろんな理由をつけている。しかし、
最大の理由は、弱い立場の部下に、無茶な目標や仕事を与えたり、自分のミス
の責任を押しつける「でたらめ上司」が増えたからだと思う。

なぜ増えたかというと、同様の「でたらめトップ」が増えたからである。そ
の証拠に、会社の80%以上、すなわちトップのほとんどが、「会社の業績が
悪いのは、社員が怠けているからだ」と決めつける成果主義や、「能力開発は
社員がやれ」と説くコンピテンシー論に飛びついた。
 
そして、「限界を超す高い目標にチャレンジすることで、能力が飛躍的に高
まり、現状をブレークスルーする革新的な成果をあげることができる」といっ
た精神論を楯に、高い目標設定を強制し、追い立てる。あげくは、大きな成果
をあげるか、そうみせかけるのが上手な社員以外は、怠慢かつ無能な人間だと
決めつける。

これでは、誠実な社員の意欲と誇りが踏みにじられ、精神がゆが
められ、破壊されていって当然である。しかも、トップは、「他社もやるから
うちもやる」と思うだけで、自分がいかにひどいことをやっているかに思い至
らない。

http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/08/post_6730.html


645名無しゲノムのクローンさん:2006/09/10(日) 00:40:17
アカハラでもよくあるパターンだね。
いやになって辞めたら、共著から外すといういやがらせをする。
科研費プールを言いふらしても脅しても全く動じない。
さすがだ。
科研費御殿いいなあ。
646名無しゲノムのクローンさん:2006/09/10(日) 01:05:33
2000万はあるから、科研費に落ちても、数年は大丈夫だって
自慢してたな。
647名無しゲノムのクローンさん:2006/09/10(日) 02:07:48
>>646
それって今の時代結構ハイリスクじゃね?
とてもじゃないけど、真似できん
648名無しゲノムのクローンさん:2006/09/10(日) 03:36:14
649名無しゲノムのクローンさん:2006/09/10(日) 14:18:30
>>634
「仕事をするのか,出ていくかどちらかにしろ」
ってハッキリ言えばいい。いずれにしても、3月までの辛抱で、研究生の
更新はなしだな。

研究室は、仕事場だから,タダ一緒にいるだけってのはあり得ないだろ。
650名無しゲノムのクローンさん:2006/09/10(日) 15:09:26
>>634
薬学部?
651名無しゲノムのクローンさん:2006/09/12(火) 09:29:34
>>634
叩きだせ
652名無しゲノムのクローンさん:2006/09/14(木) 11:43:44
院生小屋で首吊りショー
653名無しゲノムのクローンさん:2006/09/15(金) 22:07:07
>>647
査察が入ってもばれないような方法があるのでしょう。
654名無しゲノムのクローンさん:2006/09/16(土) 22:35:31
キモロン毛
655名無しゲノムのクローンさん:2006/09/17(日) 01:11:11
医学部医学科の万年講師から保健学科の教授に抜擢され
勘違いして助手いじめをしているDQNなMDの教授を訴えたいのですが・・
656名無しゲノムのクローンさん:2006/09/17(日) 02:08:18
>>655

あんましヒドけりゃ会話を録音して、大学の諮問機関に送ればいいだろw
チミの立場も危うくなる場合があるが、過去に既往事例があったり精神的に変な人間で
教育や研究活動に問題ありと判断されれば、そればチミたちの問題ではないからなw
657名無しゲノムのクローンさん:2006/09/17(日) 14:26:48
N大学R学部K学科W研究室のT・U助手。

昨年、2名の退学者。
今年は半年経たずに1名アカハラ・ノイローゼで休学中。
658名無しゲノムのクローンさん:2006/09/17(日) 14:30:33
N:新潟大学?日本大学?
R:理学部?理工学部?
K:化学科?
659名無しゲノムのクローンさん:2006/09/17(日) 14:36:58
タロ大じゃねえの?
660名無しゲノムのクローンさん:2006/09/17(日) 14:37:30
長浜バイオ大学とかw
661名無しゲノムのクローンさん:2006/09/17(日) 14:42:47
長崎大?長崎シーボルト大?
662名無しゲノムのクローンさん:2006/09/17(日) 14:44:48
ノースウェスタン大学です
663名無しゲノムのクローンさん:2006/09/17(日) 15:37:51
名古屋大?
664名無しゲノムのクローンさん:2006/09/17(日) 15:41:59
>>663 キシュツですw
665名無しゲノムのクローンさん:2006/09/18(月) 09:52:26
東大薬の皮腹視ね
666名無しゲノムのクローンさん:2006/09/18(月) 10:02:31
桐野せんせage
667名無しゲノムのクローンさん:2006/09/21(木) 22:48:55
>>647
サイコパスは、「ばれるかもしれない」あるいは、
「ばれたらどうしよう」などという恐怖心を抱くことはない。
668名無しゲノムのクローンさん:2006/09/26(火) 01:42:22
当方、女なのですが、ちょっと具合が悪かったりして研究室に行くのが遅くなっただけで
「妊娠したの??」と教授に言われます。
しかも教授、私が行くまでに研究室のみんなに
「○○は今日具合悪いらしいけど…妊娠でもしたのかなぁ??」
とか言いふらしてます。
当然妊娠してるわけもなく、そんなこと言われる心当たりもなく。
うかつに遅刻できねーよ。あーもーやだやだ。
669ううう:2006/09/26(火) 05:57:53
関西のK大学I学部T市...講座のK教授はよく学生を脅してお金をとるがあれもアカハラ?
670名無しゲノムのクローンさん:2006/09/26(火) 07:31:55
カネはアウトだな。
証拠確保してマスコミに売れ。
671名無しゲノムのクローンさん:2006/09/26(火) 13:53:10
春日雅人様は、頭大学のハラスメントの相談員をしていますが、そんな余裕あるのでしょうか?
相談して「忙しいから」って相手にしてもらえなかったら?
672名無しゲノムのクローンさん:2006/09/26(火) 21:47:19
懲りない大学講師…暴行罪で罰金、同じ相手にセクハラ

 愛媛大学は26日、同じ研究室の女性非常勤職員にセクハラや暴行をしたとして、
医学系研究科の40代の男性講師を減給2分の1(1日)の懲戒処分とした。
大学によると、講師は昨年2月中旬以降、非常勤職員にみだらな発言を繰り返し、
精神的苦痛を与えた。
講師は今年1月、非常勤職員が座っていたいすの背もたれを後ろからけり、
暴行罪で罰金10万円の略式命令を受けた。
ZAKZAK 2006/09/26

673名無しゲノムのクローンさん:2006/09/29(金) 06:33:11
>>668

とりあえずアカハラ委員会に事実を伝えておけ
674名無しゲノムのクローンさん:2006/09/30(土) 10:58:15
今どきセクハラ告発を気にしないブレーブな享受ですか
675名無しゲノムのクローンさん:2006/10/01(日) 10:34:10
川腹さん、ラボのパソコンでエロサイト見るのやめてください!
676名無しゲノムのクローンさん:2006/10/01(日) 18:42:49
ハラスメント委員会に訴えたのですが2ヶ月たっても音信普通です。
どうしたらいいですか?
677名無しゲノムのクローンさん:2006/10/01(日) 20:57:52
アカハラをなくそう!

273 :甲斐 :2006/09/15(金) 17:02:17
東大医学系研究科の隣の研究室YY序強儒(推定56歳)は。
院生のテーマを勝手に変更したり、
忙しいといって指導しなかったり(本当は暇です、2時間も昼食しておしゃべりしている)
突然プロジェクトが気に食わなくなり解散してしゅうろんを書けなくしたり、
セクハラしたり、留年・休学・退学させたり。
わがまますぎます。
無駄に院生を増やし結局時間的にもテーマ的にも指導しきれなくなっているのが、
研究室の繁栄と思っているようですw
こういう人を国費で養ってはいけません。

678名無しゲノムのクローンさん:2006/10/02(月) 10:18:50
>>676
まず、証拠を保全。そしてすぐそこから逃げろ。
次の場所で落ち着いたら、貯めておいた証拠で再度訴える。
マスコミに売っても可。
679名無しゲノムのクローンさん:2006/10/02(月) 23:15:12
668さん 妊娠したのといううう教授さまのお言葉は 教授の昇華された性欲です あああ あほらしい 昇華はもっとまともな結実を  だから教授はあなたに性的興味を持ってる 戸まあこういうわけですな 場かな教授だぜ
680名無しゲノムのクローンさん:2006/10/02(月) 23:16:01
俺のほおがばかかwwwwwww
wwwww
681名無しゲノムのクローンさん:2006/10/02(月) 23:16:12
日本語でオケ
682名無しゲノムのクローンさん:2006/10/06(金) 20:41:04
広島市立大の男性教授、懲戒免職 女子学生にセクハラ
2006年10月06日19時42分
ttp://www.asahi.com/national/update/1006/OSK200610060044.html
 広島市立大(浅田尚紀学長)は6日、女子学生にセクハラ行為を繰り返し、
けがもさせたとして、50代の男性教授を9月29日付で懲戒免職にしたと発表した。
女子学生から要望があったとして教授の名前や被害の詳細は明らかにしてない。
教授は傷害は認めたものの、セクハラ行為は「認識がなかった」と否認しているという。
 大学によると、教授は04年8月〜05年10月、学外で10回にわたって
女子学生にセクハラ行為をし、同10月に学内でけがをさせた。
学生が同11月に学内の相談員に訴え、学内の調査委員会が調べていた。

683名無しゲノムのクローンさん:2006/10/06(金) 21:03:47
>>682 この加害者の教授ってうちの母方の遠い親戚のような気がする。
懲戒免職は厳しくないか?
684名無しゲノムのクローンさん:2006/10/06(金) 22:54:51
よっぽどだったんだろ。
685名無しゲノムのクローンさん:2006/10/06(金) 23:11:20
10回セクハラしてケガもさせたら懲戒でちょうどいいんじゃないか?
686名無しゲノムのクローンさん:2006/10/07(土) 00:05:03
セクハラ&怪我ってぇのは婉曲表現だろ
687名無しゲノムのクローンさん:2006/10/07(土) 02:10:58
婉曲だったら、もう犯罪の域だ
688名無しゲノムのクローンさん:2006/10/07(土) 03:33:03
あかはらで解雇ってあった??
689名無しゲノムのクローンさん:2006/10/07(土) 07:25:05
>>686
貫通ですか
690名無しゲノムのクローンさん:2006/10/09(月) 23:31:17
女性研究者です。
教授が研究室内で飲酒し、
私を罵倒したり、体を触ったりしました。
どこにどういう風に訴えたらよいのでしょうか?
自分の将来を考えると我慢すべきと思いますが、
ショックでうつ病になり研究休止しています。
本当に困っています。よいアドバイスください。
691名無しゲノムのクローンさん:2006/10/09(月) 23:38:01
大学のハラスメント相談室に行くべきです。
状況についての記録(出来れば日付入り)を取っておくと後々役に立ちます。
692名無しゲノムのクローンさん:2006/10/09(月) 23:54:09
>>691さま

実は教授は学部長なんです。そのため、自分は訴えられないと好き放題しています。
少しでも反論すると「大学辞めろ」と恫喝します。
パワハラ、セクハラの両方の問題があると思います。
私は、研究を続けていきたいので、訴えることで大学を追放されないか心配です。
最近は症状が悪化していて、カウンセラーと医者から「トラウマがある。PTDSのように感じる」と
言われています。
教授は「訴えるなら実名で文部科学省にでも訴えてみろ」と強気です。
ハラスメントメンバーには教授と古い付き合いの教官もいます。そのことが心配です。
酷い事をされてきた日時はきちんと記録しています。
精神的にもう限界です。最良の方法を教えてください。ショックで長いこと生理も止まっています。
693名無しゲノムのクローンさん:2006/10/09(月) 23:58:55
セクハラって全国組織がなかったっけ??
694名無しゲノムのクローンさん:2006/10/10(火) 00:03:46
うちのハラスメント組織なんか名前だけだよ。
窓際族教官の集いになってるよ。
695名無しゲノムのクローンさん:2006/10/10(火) 00:10:32
ハラスメント問題に詳しい弁護士に相談するのは?
Googleで検索すれば、各大学でハラスメント担当の弁護士の名前が見つかるから、
大学を通さないでその事務所に直接相談する。
696名無しゲノムのクローンさん:2006/10/10(火) 00:41:53
>>695さま

大学を通すと不都合なのでしょうか?
実は、弁護士会館の30分相談に1回行きましたが、慰謝料の請求など
民事の問題しかかかわれないといわれました。
697名無しゲノムのクローンさん:2006/10/10(火) 00:53:23
国立は法人化されているんだけど
教授が「国立大学だから辞めさせられない」って
いい気になっていやがる。法人化されても公務員なのか?
698名無しゲノムのクローンさん:2006/10/10(火) 01:18:43
>> 695

違う弁護士を当たりなさい。そして裁判もやむなしという意志を固
めてください。面倒かもしれませんが、泣き寝入りは後進のために
もよくない。

弁護士のいう慰謝料の請求などが必要というのはおそらく正しいの
で、裁判になった場合に何を要求するのかを具体的に考えた方がよ
いでしょう。ただし、民事にしか関われないという言い方をする弁
護士は頼りにならない(あなたの立場に立って考えてくれない)の
で、他の弁護士を探しましょう。

単に嫌がらせをやめさせたい場合でも、嫌がらせをやめなければど
ういう行動に出る必要があるかを真剣に考えなければなならないと
思います。それを一緒に考えてくれるのが弁護士のはず。セクハラ・
アカハラ問題を扱っている弁護士はたくさんいるので、インターネッ
トや書籍をあたれば必ず見つかると思います。

あなたを応援してくれる人はたくさんいます。頑張って。
699名無しゲノムのクローンさん:2006/10/10(火) 01:35:33
関西なんですよ。
東京にはいい弁護士さんがいるそうですが・・・。
体調崩しても(診断書出ている)悪く言われているらしい。
名誉毀損みたいなことは続いています。
上層部の人が加害者なので、大学側も真剣に対応してくれません。
症状は悪化していてとてもつらい状況です。
700名無しゲノムのクローンさん:2006/10/10(火) 01:39:10
>>698さま

ありがとうございます。とりあえず弁護士さんをあたってみます。
701名無しゲノムのクローンさん:2006/10/10(火) 06:29:21
言った言わないになる前にきっちり証拠を押さえるといいお
「大学辞めろ」と恫喝
「訴えるなら実名で文部科学省にでも訴えてみろ」
この辺をテープレコーダに収めればok
702名無しゲノムのクローンさん:2006/10/10(火) 15:41:08
常にICレコーダーは持っておかないといけないな。
703名無しゲノムのクローンさん:2006/10/10(火) 15:47:12
ICレコーダーにとって訴えたところで、
訴えた人間は大学からいられなくなるでしょ。
どうせ恫喝くらいなら訓告程度だと思うし。
704名無しゲノムのクローンさん:2006/10/10(火) 15:47:16
テープレコーダーしか証拠にならない。
デジタル記録媒体は証拠能力が、、
705名無しゲノムのクローンさん:2006/10/10(火) 16:15:39
メールで恫喝(文)されたら証拠は残りますよね。
これだったら何とかなるんじゃ。
706名無しゲノムのクローンさん:2006/10/10(火) 16:29:43
そのまま弁護士と学長と理事長と文科省の担当部署に転送しろ。
707名無しゲノムのクローンさん:2006/10/10(火) 17:42:38
私は、公立の総合大学OBだけど、学生時代文部科学省にハラスメントについて
大学が対応をしてくれないことを訴えたけど、若い職員が適当に話を聞いただけで終わったよ。
708名無しゲノムのクローンさん:2006/10/10(火) 17:53:14
アカハラ、パワハラは、セクハラと比べて難しいよね。
特に学生にとっては難しいと思うよ。弁護士も相手にしてくれないし。
709名無しゲノムのクローンさん:2006/10/10(火) 22:26:53
私はハラスメント委員会がいい加減だったから学長に
文章で直訴しました。それから真剣に取り組んでくれるようになったよ。
710名無しゲノムのクローンさん:2006/10/12(木) 01:15:10
ハラスメント委員会に訴えてもきちんと対応してくれないらしいよ。
711名無しゲノムのクローンさん:2006/10/12(木) 07:06:17

ユダのネカマって、文章のトーンがいつもいっしょだな。
でも今だに釣られるやつもいるんだな。
712名無しゲノムのクローンさん:2006/10/15(日) 12:40:46
三十させごろ、四十しごろ
713名無しゲノムのクローンさん:2006/10/17(火) 14:32:48
714名無しゲノムのクローンさん:2006/10/19(木) 20:54:15
合意があれば、学生とのエッチはいいんです。
教授と学生の性的関係「違法性高くない」
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061019-105753.html
教え子の女子学生にセクハラ行為をしたとして、名古屋大から停職6カ月の処分を受けた
大学院の男性教授(53)が、処分を不服として取り消しを求めた訴訟の控訴審判決で
名古屋高裁は19日、請求を棄却した1審判決を取り消し、懲戒処分を取り消した。
野田武明裁判長は判決理由で、既婚者の教授と女子学生との関係は社会通念上、
好ましくないが「私的な領域の出来事」などと判断。「懲戒の理由となる違法性の高い
行為ではない」とした。女子学生を言葉巧みに操り、性的関係を持ったとする大学側の
主張は「裏付ける証拠がない」と退けた。
判決によると、教授は96年から97年にかけ女子学生と性的関係を持ったとして、
01年3月に懲戒処分を受けた。1審の名古屋地裁は昨年3月、処分を妥当とし、
請求を棄却していた。名古屋大学の佐分晴夫副総長は「判決を検討してどうするか
考えたい」としている。
[2006年10月19日17時56分]
715名無しゲノムのクローンさん:2006/10/19(木) 21:51:07
なーんだ、心配する必要なかったんだ。じゃ、また・・・
716名無しゲノムのクローンさん:2006/10/23(月) 00:16:56
教授のエコヒイキ等でいろいろ悩んでまして、悩んだ末
研究室を変えたいと思っているんですが、博士課程の途中から研究室かえる人っているんですかね?
717名無しゲノムのクローンさん:2006/10/23(月) 01:04:41
エコヒイキ程度で変えるのか
それは君の研究にとってcriticalな程にひどいのか?
718名無しゲノムのクローンさん:2006/10/23(月) 02:05:19
>>717
どんなに訂正しても、私だけ論文大幅に書き直しばっかり
他の人は、引用しただけのレポートでもなにも言わない
あなたは、学位取得には程遠いといわれてます。
実力がないのも確かにあるけど、それだけではないのです。
もう変更するしか学位がとれません。
719名無しゲノムのクローンさん:2006/10/23(月) 07:18:54
きっと変更してもとれませんよ
720名無しゲノムのクローンさん:2006/10/24(火) 07:13:24
そそ、君は才能ないんだよ
エコヒイキじゃなくて
721名無しゲノムのクローンさん:2006/10/24(火) 18:26:04
エロいことされたり、暴力された場合は訴えやすいが、
指導に関しては、一番訴えるのが難しい。
あなたが恫喝された証拠や、理不尽に差別された証拠があるなら訴えたら?
722名無しゲノムのクローンさん:2006/10/25(水) 21:11:58
723名無しゲノムのクローンさん:2006/10/26(木) 03:16:37
大学のハラスメント機関が十分に機能していないため
困っています。どうしたらいいですか?
724名無しゲノムのクローンさん:2006/10/26(木) 08:17:38
どこの大学ですか?そこの大学の不祥事を見つけて
補助金ないし運営交付金を削りたくてしょうがない文科省の方を
探して、相談すればよいのではないでしょうか?
725名無しゲノムのクローンさん:2006/10/26(木) 23:08:25
大学は自治的組織なので文部科学省は干渉できないですよね。
どうやってアカハラに対応してくれない大学を動かしたらいいのでしょう。
国立大学の場合どうすればいいのでしょうか?
過去のアカハラを訴えた人のことで知っていること教えてください。
726名無しゲノムのクローンさん:2006/10/26(木) 23:23:31
文部科学省は運営費交付金を握っているので、
大学は逆らうことができません。
干渉という言葉で何を指すのか微妙ですが、
文科省に×を食らうようなことは大学は怖くてできません。
727名無しゲノムのクローンさん:2006/10/26(木) 23:38:05
728名無しゲノムのクローンさん:2006/10/26(木) 23:44:29
国立大学は法人化された自治的組織なので、文部科学省は介入できない。
ハラスメントで自殺した人間がいても大学内でもみ消される可能性は高い。
弁護士すら入り込めない世界、それが大学。
国立大学の教授は一度教授になれば定年まで安泰。そのため、ハラスメントで首になった
例はいまだ国立大学ではない、名門大学や医学部であるほど強い。
729名無しゲノムのクローンさん:2006/10/26(木) 23:47:33
ハラスメントでICレコーダーで恫喝をとられ、
PTSDなど診断書が出ていても訓告ていどが普通。
捏造しても有名な雑誌(阪大みたいに)でなければ
世間も興味ないから問題なし。
730名無しゲノムのクローンさん:2006/10/26(木) 23:49:16
うちも一応有名国立大学やけど、
学長は外部からの評価をかな〜り
気にしているらしいよ。
それは自分の評価のためだと思うけど。
731名無しゲノムのクローンさん:2006/10/26(木) 23:50:24
そういうこと。だから、話の持って行きようってわけだ。
昔ならもみ消されたことでも、今は逆にスケープゴートにされるかも。
732名無しゲノムのクローンさん:2006/10/26(木) 23:57:47
三重大の医学部(看護だが)も院生が訴えて
教授懲戒解雇だろ。昔なら指導が悪いっていっても
教授の権限だから手が出せなかったもんな。
733名無しゲノムのクローンさん:2006/10/26(木) 23:59:50
医学部は白い巨塔なのに解雇されるのか?教授が?
734名無しゲノムのクローンさん:2006/10/27(金) 00:01:39
>>728
セクハラで処分の前に自分で退職したのが北大にいたが、
あれはそのままならクビだったんだよ。
735名無しゲノムのクローンさん:2006/10/27(金) 00:02:45
>>733
「白い巨頭なのに」ってw
それって判断の基準なのか?ww
736名無しゲノムのクローンさん:2006/10/27(金) 00:04:27
問題のあるDQN教授を膿を出すように免職にしたのだろう
737名無しゲノムのクローンさん:2006/10/27(金) 00:06:24
これからは教授=安泰とはいえなくなりそうじゃん。
738名無しゲノムのクローンさん:2006/10/27(金) 00:23:35
739名無しゲノムのクローンさん:2006/10/27(金) 05:49:36
灯台厄の皮腹はまだ出て行かないの?
740名無しゲノムのクローンさん:2006/10/27(金) 15:40:13
>>739

ナメクヂリ?
741名無しゲノムのクローンさん:2006/10/27(金) 17:40:45
「みのもんたの朝ズバッ」で学校でのいじめのFAXとメールを募集している。大学での「いじめ」についてもどんどん送って、関心を持ってもらおう!
742名無しゲノムのクローンさん:2006/10/27(金) 19:20:34
>>741
この時期になると、アカハラとか言う名目の書込みが増えるな。
丁度、博士論文や修士論文に向けた最後の実験ってとこか。。

それで、教授に叱られて、ネットで憂さ晴らしか。。笑わせてくれるぜ。。
まず、自分自身を、冷静に評価して、反省すべき点は反省しろよな
743名無しゲノムのクローンさん:2006/10/27(金) 19:25:00
>>742
泣くなよw
744名無しゲノムのクローンさん:2006/10/27(金) 21:55:25
院生が教授訴えるより助手が訴えるほうが難しくないか?
745名無しゲノムのクローンさん:2006/10/27(金) 22:05:05
船越とインビトロゲンのオリゴDNA受託サービスは
驚くべきサービスです
746名無しゲノムのクローンさん:2006/11/02(木) 04:16:27
助手で昔からいる古い教授を訴えるのはかなり難易度が高い、相手がDQNだとしても・・・
747名無しゲノムのクローンさん:2006/11/02(木) 11:46:30
かわはラ刺激は叩かれても仕方無いよ。犯人探ししても駄目。恨みに思ってる人間は10指に余る。
748名無しゲノムのクローンさん:2006/11/02(木) 21:54:14
アカハラで訴えても大学に残れる方法ってあるの?
749名無しゲノムのクローンさん:2006/11/02(木) 22:45:21
アカハラを訴えている助手が結構いたのにびっくりした。よっぽどつらかったと思うね。
アカハラって訴えてもうまくいかないよね。最後はマスゴミしかないのかな?
750名無しゲノムのクローンさん:2006/11/03(金) 01:58:28
マスゴミに訴えれば確実なの?
751名無しゲノムのクローンさん:2006/11/03(金) 02:26:36
マスゴミに訴える場合は、うまくいって刺し違えるくらいのダメージを両方が受ける。
マスゴミは注意しないと被害者側も苦しむよ。

といっても文部科学省は何もしてくれないしな。
とにかくICレコーダーにとれ!
752名無しゲノムのクローンさん:2006/11/03(金) 04:08:46
いままでアカハラなんて考えたこともなかったが…
昨日初めてアカハラを体験した。絶望した。

自分は院生で、TAやってて普段通りに学生の面倒を見ていたんだが、
滅多に口を出さない担当教官が珍しくしゃしゃり出てきて
こちらの行動をみるやいなや
 「なんでも△△すればいいってもんじゃない」
 「そういう対応は最低だ、最低」
 「原因を突き止めるのが○○の基本だろ」
とか、あること無いこと言われて、頭が真っ白になった。
しかも、その失態をネタに他のTAと談笑してやがる (こちらに十分聞こえる距離)。

人命に関わる実験でもなく、危ない薬品を扱うわけでもなく、
ただノートパソコンの設定を1つ間違えたくらいで
どうしてあんなにメッタクソに罵倒されなきゃいけないのか… 理解できない。

自分と担当教官は仲が良くないんだが、
最低限、尊敬と敬意を持って接していたつもりだった。
それが突然、露骨な嫌がらせとして人前で返ってきたのがショックで…
やりきれない。
753名無しゲノムのクローンさん:2006/11/03(金) 06:31:12
お前馬鹿か?
少し怒られたくらいでそこまで落ち込む?
考えすぎだ。
基本ができてないって言われたんだから、重要なことなんだよ。
基本だよ、基本。
754名無しゲノムのクローンさん:2006/11/03(金) 10:23:02
>>752
基本的に教員はデリカシー0と考えるべし
あとで人のいないところでこっそり注意、など
絶対にありえない。
755名無しゲノムのクローンさん:2006/11/03(金) 13:31:54
あとで人のいないところでこっそり注意<その場で指摘
効果的
756名無しゲノムのクローンさん:2006/11/03(金) 17:20:43
イヌと一緒ですぐその場で叱らないと、
何が悪かったかわからないんだよ。
757名無しゲノムのクローンさん:2006/11/03(金) 19:30:49
教授が大学が不利益を被ることを平気でやっていてそれを指摘したら
悪いうわさを立てられました。とてもつらい思いをしています。
758名無しゲノムのクローンさん:2006/11/03(金) 19:40:26
皮腹茂?
759名無しゲノムのクローンさん:2006/11/04(土) 02:20:29
>>752
その程度でアカハラなんぞ言ってられるか

俺もそういう時の対応はサッパリだけど、
その場その場の対応における瞬発力ってのも大事だよ

言われた瞬間に何か言っておいたほうが何かといい
TAで凡ミスするのもちょっと恥ずかしいわけだが、
最低まで言われることでもないだろ
そこらへんの気持ちを極めて穏やかな表現で言えばいいんじゃまいか
760752:2006/11/04(土) 07:23:18
みなさん、ご意見ありがとうございます。

冷静に思い返してみれば、
TAにあたって凡ミスをした自分に非がありました。
愚痴もありますが、素直に反省して次に活かそうと思います。

アカハラとは言えない程度の低い出来事でしたが、
大学の組織/環境やアカハラの意味(このスレ)について真面目に考える
よいきっかけになりました。スレ汚し失礼致しました。
761名無しゲノムのクローンさん:2006/11/04(土) 08:12:27
>>760
単なる叱責をアカハラと騒ぎ立てる事例が多すぎて
真の被害者・告発者が冷たい目で見られるわけだが。
762名無しゲノムのクローンさん:2006/11/04(土) 08:25:08
実際深刻なアカハラって多いよ。人格障害者の教員大杉!
このままでは、自殺者が出るよ。死者が出なと大学も動かないのか?
763名無しゲノムのクローンさん:2006/11/04(土) 08:41:50
いや、自殺者出てもなかなか動かないよw 東大厄の屋上飛び降り自殺事件だって公にされてないし。
764名無しゲノムのクローンさん:2006/11/04(土) 09:18:51
遺書がないからだよ。
765名無しゲノムのクローンさん:2006/11/04(土) 14:41:46
東大厄ってどこのことですか?
766名無しゲノムのクローンさん:2006/11/04(土) 15:03:54
>>752 アカハラのうちだろ
アカハラのスレでアカハラで困っている奴らがこういうときに限って752に対してたんという冷たい口を利くんだ。特に>>759
そんなこというなら、こういってやろう。>>759、おまえはそれだから馬鹿にされておまえがアカハラをされるのを周りは楽しんでいるだけだ、と。

767名無しゲノムのクローンさん:2006/11/04(土) 15:10:10
メンヘラー登場で盛り上がってきました
768名無しゲノムのクローンさん:2006/11/04(土) 15:15:22
アカハラのスレに集う奴らは社会ではクズだからな
769名無しゲノムのクローンさん:2006/11/04(土) 17:54:46
アカハラは、大学内では解決不可能だと思うね。
770名無しゲノムのクローンさん:2006/11/04(土) 18:09:24
>>766
こういうのは、"アカハラを訴えるのは痛い奴"と見せかけるための工作だと思う
771名無しゲノムのクローンさん:2006/11/04(土) 18:29:15
766=めんへらー 
関わらない方が良い
772名無しゲノムのクローンさん:2006/11/04(土) 18:47:25
本当に深刻なアカハラを受けているひとは、かなり辛そうだ。
大学や教授という大きなものを訴えるのは大変だぞ。
訴えがうまくいっても大学にいられないこと多いじゃん。
被害者救済っていうのはなかなかうまくいかないよな。
773名無しゲノムのクローンさん:2006/11/04(土) 18:55:25
そんな目にあって同じ大学に残りたいか、普通?
774名無しゲノムのクローンさん:2006/11/04(土) 19:03:46
ハラスメントの加害者の教授に悪いうわさをまかれて他の大学に行けなくなったらどうすんのよ?
775名無しゲノムのクローンさん:2006/11/04(土) 19:51:42
退路を確保してから攻撃に移るのは基本だろ。
776名無しゲノムのクローンさん:2006/11/04(土) 20:28:54
そんなことしたら相手に学会で悪いうわさ立てられるぜ。
777名無しゲノムのクローンさん:2006/11/04(土) 22:47:38
バカか。今より格上のボスのところに移るに決まってるだろ。
778759:2006/11/05(日) 01:03:50
そんなに766をいじめてやるなよ。
本人は現在進行形で何か辛いことがあるんだろうよ。
そこらへんも汲み取ってやろうや。
779名無しゲノムのクローンさん:2006/11/05(日) 03:30:28
それを乗り越えなければ成長はない
頑張れ
しかし、もし766が鬱病だったら頑張るな
環境が変わればすべてが変わるよ
早く移動しろ
780名無しゲノムのクローンさん:2006/11/05(日) 09:35:06
他に移動=負けみたいじゃん。俺は進めないね。
781名無しゲノムのクローンさん:2006/11/05(日) 10:03:23
うつで休んでたら次の大学に移れないじゃん。
782名無しゲノムのクローンさん:2006/11/05(日) 10:20:58
>>780
なんで下っ端のポスドクや学生が相手の土俵で勝負して勝つ必要が
あるんだよ。
勝って得られるものはせいぜい万年助手の地位w
783名無しゲノムのクローンさん:2006/11/05(日) 11:56:57
>>780
典型的な「コンコルドの誤り」だな。
784名無しゲノムのクローンさん:2006/11/05(日) 18:33:10
逃げたら加害者を痛い目に合わせられないし、その大学は意識改革しないじゃないか!
大学に残って訴え続けるんだ。後進のために!!
785名無しゲノムのクローンさん:2006/11/05(日) 19:01:53
アカハラ(企業なら話は別)に限定して言うが、
今どき学部と院が違う、修士と博士が違うなんて珍しくもない。
学位とったりポスドクした大学と教員になる大学が違う方が多数派だ。
それなのに裁判起こしたり相談窓口に訴えておきながら、ひどい目に
あった大学に居座って無駄な時間をすごしてどうするんだよ。
786名無しゲノムのクローンさん:2006/11/06(月) 10:14:55
>>785
俺は、名門といわれる大阪大学で学部から育ってきた助手だ、
いくら講師になれるといっても、DQN私立大学とか行きたくないだろ。
だったら辛くても阪大にしがみつくぜ。
787名無しゲノムのクローンさん:2006/11/06(月) 10:37:25
オレも母校から離れたくない!!私立には行きたくない!!
788名無しゲノムのクローンさん:2006/11/06(月) 20:59:19
気持ちはわかるぜ!
789名無しゲノムのクローンさん:2006/11/07(火) 02:47:41
おれも!!
790名無しゲノムのクローンさん:2006/11/07(火) 07:01:59
おまいら若いよ。私立の方が研究費は安定して潤沢だし、
成果求められないから、研究を自由に楽しめるよ。
国立では外部資金が獲得できないと何にもできないよ。
それに私立の方が給与が良い。私立万歳!!
791名無しゲノムのクローンさん:2006/11/07(火) 14:14:47
阪大、京大から兵庫医大とか川崎にいけるってか?
792名無しゲノムのクローンさん:2006/11/07(火) 18:57:19
行ける!!川崎は良いよ!!
793名無しゲノムのクローンさん:2006/11/07(火) 19:18:44
50くらいのエロい体の人妻の生物の先生に漏れのおたまじゃくし育ててって言おうと思うんだけどセクハラになる?
794名無しゲノムのクローンさん:2006/11/07(火) 19:34:15
キモイ
795名無しゲノムのクローンさん:2006/11/08(水) 00:22:18
私立とかいやだ、国立名門の教員じゃなきゃいやだ!
796名無しゲノムのクローンさん:2006/11/08(水) 04:59:17
私大ってよっぽどレベルが高いとこじゃないと行き先不安じゃん!
797名無しゲノムのクローンさん:2006/11/08(水) 18:00:17
どこいくんだ?先行きのことか?
798名無しゲノムのクローンさん:2006/11/08(水) 18:39:56
ワロタ
799名無しゲノムのクローンさん:2006/11/08(水) 22:30:54
確かに有名大学の教員が聞こえはいいが、
優秀な研究者はどこに行っても優秀じゃん?
800名無しゲノムのクローンさん:2006/11/08(水) 22:45:42
「私立の教官はあまり優秀じゃない人がなる」と堂々と言ってた助手が
K都学園大学バイオ学部とかの助教授になってたよ。
801名無しゲノムのクローンさん:2006/11/08(水) 22:57:01
国立の教授ってDQN多いよ
特に医学部保健学科。
802名無しゲノムのクローンさん:2006/11/09(木) 06:02:41
戦え!弁護し雇え!
803名無しゲノムのクローンさん:2006/11/09(木) 19:30:25
捏造反対!!
804名無しゲノムのクローンさん:2006/11/10(金) 09:16:21
ハラスメント訴えたら、逆に大学から不当な扱いを受けました。
805名無しゲノムのクローンさん:2006/11/10(金) 09:19:49
↑嫌ならやめちまえ。
どうせ他に能の無いピペット土方のくせに。
806名無しゲノムのクローンさん:2006/11/10(金) 10:06:29
戦え!
807名無しゲノムのクローンさん:2006/11/10(金) 10:27:21
何を!
808名無しゲノムのクローンさん:2006/11/10(金) 10:28:19
人生を!
809名無しゲノムのクローンさん:2006/11/12(日) 06:26:28
過去にアカハラ問題で被害者が上手く言った例を教えてほしい。
810名無しゲノムのクローンさん:2006/11/12(日) 15:34:32
神戸大学の**許さない!!
811名無しゲノムのクローンさん:2006/11/12(日) 16:45:56
↑嫌ならやめちまえ。
どうせ他に能の無いピペット土方のくせに。
812名無しゲノムのクローンさん:2006/11/13(月) 21:40:08
能の無いピペット土方の何が悪い。
誰でも能の無いピペット土方、二等兵からはじめんだよ。
813名無しゲノムのクローンさん:2006/11/13(月) 22:09:13
それは違う。
本当に頭のいい奴は仕官学校に進むように生物系でも選択の余地はある。
今の50代ボスはピペット土方から教授になった奴が多いから>>812みたいな発想になるんだろうがな。
814名無しゲノムのクローンさん:2006/11/14(火) 02:35:44
仕官学校ってなんぞや
815名無しゲノムのクローンさん:2006/11/14(火) 07:32:40
813が勘違いだと思うぞ。
研究者は実際に研究できないとダメだよ。
話題のM島先生も自分で物凄く実験してたと聞いたことがあるよ。
816名無しゲノムのクローンさん:2006/11/14(火) 08:00:30
>>809
>過去にアカハラ問題で被害者が上手く言った例を教えてほしい。

うまくいってるよ。
いろいろな院生にアカハラをした奴(当時助手,オレの15歳上)は、晩年講師で
52歳。この講師を5年任期の助教授に推薦し、5年後に業績不足で解雇し
人員削減という議題が教授会に出ているが、誰も助けない。
因果応報だなと思った。
817名無しゲノムのクローンさん:2006/11/14(火) 08:57:03
事案のかかる例だな・・
818名無しゲノムのクローンさん:2006/11/14(火) 09:21:37
>>816
そうじゃなくって、被害者が訴え出たケースで。
819名無しゲノムのクローンさん:2006/11/14(火) 10:36:59
>>816
皮腹?
820名無しゲノムのクローンさん:2006/11/14(火) 19:46:20
ピペットひじかたって誰ですか?
821名無しゲノムのクローンさん:2006/11/14(火) 20:43:51
将校にとって歩兵は単なる駒なのよ。
自分の思い通りに動けばいいし死んだって構わない。
消えていった学生の中にはそういう犠牲者も多いわけ。
みんな自分だけは生き残れると思ってるんだろうがね。
822名無しゲノムのクローンさん:2006/11/14(火) 21:02:26
>誰でも能の無いピペット土方、二等兵からはじめんだよ。

この考え方が間違ってるというのは「誰でもではない。」というところなの。
歩兵で戦っても消耗戦になることに気がついている奴は最初から違う方法を選択しているよ。
なるべく若いうちは異分野の勉強会とか学生と接触する機会を持てばいいよ。
823名無しゲノムのクローンさん:2006/11/14(火) 21:11:37
>>815
では温泉助手つうのは?
824名無しゲノムのクローンさん:2006/11/15(水) 07:54:48
>>815
おまいさんも視野が狭いな。

> 研究者は実際に研究できないとダメだよ。

これには強く同意。
しかし生物学研究のすべてがピペット土方を使うものではない。
数理生物学やシステムバイオは無論のこと、実験系でも生理学や
生物物理学では、下っ端の労働力といえどもピペット土方では
つとまらない。

812が「能の無い丁稚奉公」と書いたならこんな不毛な論争は
起こらなかったろうな。

ちなみに俺自身は、まさに能の無いピペット土方上がりの助教授だw
825名無しゲノムのクローンさん:2006/11/16(木) 05:24:06
でもさ、wetな分野に居て、実験しないで口ばっかじゃー評価されないと思うが。
826名無しゲノムのクローンさん:2006/11/16(木) 12:44:34
文部科学大臣に手紙を書け!
827名無しゲノムのクローンさん:2006/11/16(木) 14:57:09
そりゃまちがいなく首になんの?
828名無しゲノムのクローンさん:2006/11/16(木) 23:56:22
ならんよ。
829名無しゲノムのクローンさん:2006/11/17(金) 01:00:38
あのさ、東大に馬渕研究室ってのがあるらしいんだけど。
そこのヤツの誰かが研究室のPCから半年以上『車板』と『バイク板』で全然板違いな『中卒ネタ』で粘着してんだよね。
最悪板に隔離スレまで建つ始末。
なんで馬渕研究室の関係者なのが判ったかというと、コイツ2ちゃんの素人らしくて、
ID変えて自演擁護してるときに東大の証拠見せろって住人に煽られるままフシアナ晒しちゃったんだよ。
↓これ
996 名前:mabuchi2.c.u-tokyo.ac.jpn[sage] 投稿日:2006/09/18(月) 00:34:14 ID:Zs5XmHfD0
これで土下座

次の日に特定されると焦ったのか削除依頼(しかもスレごと)を出すものの、あっさり却下され。
削除人に「自己責任です。意味は辞書をひいてください」とまで言われるてるのまで晒されてプチ祭りになってね。

んで何が言いたいかと言うと、向こうの住人たちがかなり頭にきててね。このままほっとくと馬渕研究室や東大に苦情が行くと思うワケ。
けどオレはそこまでしなくていいと思うから君らの中でこの馬渕研究室に知り合いがいる人がいたら、それとなく釘を差しといてくれるとありがたい。

ちなみにこいつが研究室から書き込みする時間帯は大体午後10時半くらいから午前0時前後くらい。
830名無しゲノムのクローンさん:2006/11/17(金) 01:10:31
>>825
ゆまりお前にとっては、実験する=ピペット土方なのか。
一生そうやってろw
831名無しゲノムのクローンさん:2006/11/17(金) 02:11:28
ああ、誇りを持って℃方やるよ。
お前こそ、一生、人を見下して生きてろよ。
そういう香具師は他人から見下されると思うけど、気にしないよな。
あんんたなら。
人それぞれだよ。
832名無しゲノムのクローンさん:2006/11/19(日) 13:25:01
阪大の助手さんの自殺はハラスメントじゃないのか??
833名無しゲノムのクローンさん:2006/11/20(月) 06:05:42
真相は?
834名無しゲノムのクローンさん:2006/11/20(月) 19:28:14
関係者語れ!
真実を明かせ!

正直になれ!

阪大いい加減にしろ!!
835名無しゲノムのクローンさん:2006/11/21(火) 14:28:14
アカハラって多いの?
836名無しゲノムのクローンさん:2006/11/22(水) 22:36:57
パワハラ訴えて生き残った人いる?
837名無しゲノムのクローンさん:2006/11/24(金) 08:41:14
DQN教授を辞めさせたい。
838名無しゲノムのクローンさん:2006/11/24(金) 09:02:52
ピペット土方ならおとなしく教授の言うこと聞いてりゃいいんだよ
839名無しゲノムのクローンさん:2006/11/24(金) 10:45:11
いつでも発動可能なアカハラ、パワハラネタ持ってる。大学関係者も
びっくりするだろうけどむしろマスコミが喜びそうなネタ。
今のところ親分とは表面上は友好関係だけど、敵対的になったら
打って出るかも知れん。もちろん自分の身分を安定させたうえで。

証拠もバッチリ。自分以外の人が訴えるほうが早いかも知れんけどなw
840名無しゲノムのクローンさん:2006/11/24(金) 20:21:48
はやく暴露しろ!!
841名無しゲノムのクローンさん:2006/11/24(金) 21:01:47
839は危険人物。どこのラボでも取ってもらえないだろう。w。 
842名無しゲノムのクローンさん:2006/11/24(金) 21:32:37
爆弾を落とせ!危険なほうがよい!!
843名無しゲノムのクローンさん:2006/11/25(土) 12:21:55
「自分の身分を安定させたうえで」

がクリアできないから永久に封印されそうな気配だね。w
得てして不用意に落として自爆のパターンか
844839:2006/11/25(土) 12:49:51
まあ仮に自爆するにしても自分だけでは死なない。
絶対に道連れにしてやる。自分も研究者生命終わるけど、相手も
社会的に抹殺する。復活できないほどに。
845名無しゲノムのクローンさん:2006/11/25(土) 12:54:43
まあ、ぶっちゃけた話「世間的にも地味」な世界で

焦ったり喧嘩してもメリットゼロだよ〜んw

自己満足をうまく利用して、良い仕事に邁進すべきです。
846名無しゲノムのクローンさん:2006/11/25(土) 13:04:53
DQNの一人くらい教授から落としてしまえ!
847名無しゲノムのクローンさん:2006/11/25(土) 18:35:53
>>844
> 相手も社会的に抹殺する。復活できないほどに。

アカハラ、パワハラの範疇に属する罪じゃ所詮無理。

たとえ話をしよう。
君の原チャが飛び出ししてきたベンツにぶつかったとする。
原チャは全損、ベンツは一部破損。
過失割合は1:9。
破産するのはどっちだ?これと同じことだよ。
848名無しゲノムのクローンさん:2006/11/25(土) 21:10:03
わからんのう。
849名無しゲノムのクローンさん:2006/11/25(土) 22:22:25
アカハラ、パワハラを受けていて、逃げられないなら、
どうせ、アカデミックキャリアの将来は暗い。
いずれにしても、自分は全損なら、
相手を一部破損させても良いだろう。
ハラスメント受けている時は、少し反抗する(単に辞める)のも、
思いっきり反抗する(告発する)のも、相手の自分への対応は同じ。
850名無しゲノムのクローンさん:2006/11/25(土) 22:55:00
ハラスメントは人材を潰し、研究を萎縮させる。
ハラスメントを受けて潰れていく人材が黙っていれば、
悪循環は終らない。
一人一人の達成できることはわずかであっても、
誰かが、死して皇国の礎とならなければ、
日本の科学の未来は暗い。
ハラスメントを受けても逃げられないのなら、
告発してもしなくても、第二の人生を歩むしかないのだから、
遠慮することはない。
851名無しゲノムのクローンさん:2006/11/25(土) 23:20:12
ハラスメント防止委員会って機能してる大学あるのか??
852名無しゲノムのクローンさん:2006/11/25(土) 23:21:33
マスゴミに取り上げられるようなBIGなこと・・派手な自殺と遺書しかない!
853名無しゲノムのクローンさん:2006/11/25(土) 23:43:36
2chで祭り上げてもらうってのもあるけどなw
854名無しゲノムのクローンさん:2006/11/25(土) 23:54:55
>>849
> アカハラ、パワハラを受けていて、逃げられないなら、どうせ、
> アカデミックキャリアの将来は暗い。いずれにしても、自分は全損なら、
> 相手を一部破損させても良いだろう。

こんな事を考えてる時点で、社会の落伍者だな (w
高校生じゃ無いんだから、自分の人生ぐらい切り開けよ。
855名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 00:00:15
PDやテクニシャンの採用面接をすると、大学院時代も含め、1年足らずで、
研究室を転々と変えた奴に結構な頻度で出会う。

メールのやり取りや面接をしてみると、問題が有る奴が殆ど。。
応募者が集まるまで2週間待ってもらい、複数面接し、不採用にしたら、
「2週間待ったのに、俺を不採用とはけしからん」
と怒りのメールを貰った。不採用で正解だったよ。
多分、こういう連中がアカハラとか騒ぐのだろうと思ったよ。
856名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 05:15:58
いつか誰かがアカハラの問題を文部科学省にわからせなければならない。
そのためには人が死ななければならないのかもしれない(中学生の自殺みたいに)
857名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 06:35:55
手紙をかけw
858名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 07:26:43
855
似たような経験あり。
結果を出してない奴らには関わらない方が良いよね。
859名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 08:47:58
どこに手紙を出したら一番効果がある?
860名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 12:26:38
自殺前提ならマスゴミ。
861名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 17:12:59
847だが。あまり上手な喩えではなかったかな。

説明すると、
全損した原チャは、その評価額の9割をベンツの運転手に請求できる。
しかし年式で減価償却されるから下手するとゼロ。
一方ベンツの修理代は年式に関係ない。車屋が見積もった額(これが
大抵ぼったくり価格)の1割を原チャの運転者が払わねばならない。
200万かかれば20万の請求が来る。
少々極端だが、強いものにやられ損ということは世間じゃそんなに
珍しいことではないという例として出した。

アカハラで訴えた場合、何らかの形で教授に正義の鉄槌を下すことは
できよう。しかしセクハラでもなければ、免職はまずない。よくて停職。
一方訴えた側は、まったく関係ない業界に行かない限り職がない。
人を辞めさせる為には相当の理由が要るが、採らない為には要らない
からだ。この人は何となく厄介そうな気が・・・で十分。
実際、あまり興味の無い第三者から見れば、訴えた側も訴えられた側も
どっちもどっち。揉め事の当事者というだけで評価は下がる。

しかも訴えれば研究室の先輩後輩からは恨みを買うことになる。
どんなに一方的に教授が悪くても、その教授の研究活動が滞れば
彼等も迷惑を蒙るからだ。

言っとくが俺はこれが正しいと言ってるわけじゃない。でも現実だ。
どんなハラスメントにも言えるのは、なるべく大事になる前に、
相手への復讐よりも自分の将来の利益のために動け、ということだ。

なお教員は訴えられてしまえば受けて立つ他ないが、訴えるかもという
段階ではコトを穏便に済まそうとするものだ。知り合いのDQNは
セクハラで訴えるぞと騒いで修士号を盗っていった。ご参考までにw
862名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 20:02:56
>>859
文科省でしょ
863名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 20:09:10
>>861
そんなぬるいこといってるからアカハラがなくならないんだぜW
864名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 20:48:04
つうかオマエらニートの妄想に釣られ過ぎ
865名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 21:10:59
>>855
アカハラやってるようなラボには、
問題のある奴(と一部の無知なお人よし)しか応募しない。
そして、自分のアカハラを否定するために、
アカハラを騒ぐ連中には問題があると主張する。
典型的だ。
866名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 21:35:18
んなわけね〜だろ。
最近、変なのが多いのよ。
変な知恵つける奴らがいるから。
学生も権利ばかり主張して・・・。
867名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 21:50:13
普通、PIになるまでに経験するラボは、
多くても4,5箇所である。
その間に運良くアカハラを経験しなかったとしても、
人格異常の教授やアカハラなど存在しないと
断言できるはずがない。
一方で、アカハラを騒ぐ連中は異常だと、
こんなところで書き込む位だから、
部下にアカハラで騒がれたことがあるのは間違いない。
しかも、PDを元上司や知りあいの紹介で採用しているのではなさそうである。評判が悪いから紹介するわけにいかないのだろう。

アカハラをやっている可能性が高い。
868名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 22:00:17
紹介だけではPDのポストが埋まらないほど
予算がとれてとれて仕方がないのなら、
うらやましい限りです。
869名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 22:01:30
アカハラ問題が深刻化している日本社会。死を選ぶのなら、やり返す気迫を持ってほしい。
教授室に押しかけて、徹底的にやり返してやれ。警察呼ばれるぐらい、徹底的に痛めつけてやれ。
警察呼ばれたら、こちらの思う壺だ。社会的にも問題が表面化して、虐めている側も目が覚めるだろう。
弱い態度を見せるから相手が突き上がるのであり、研究室での立場上不利ならば、家に押しかけての
復讐も有効な手段である。戦わない人は、何も解決できません。
生物進化は戦いの歴史です。
870名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 22:10:06
阪大みたいに自殺するほうが社会的に注目されるのが事実ジャン
871名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 22:12:09
人格異常者というのは、大抵は、
喧嘩が上手で、場数も踏んでいるので、
露骨に押し掛けても、うまく料理されるだけでしょう。
872名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 22:15:24
脇の甘い人間もいるぜ。
873名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 22:17:35
それを見極められるだけの余裕があれば苦労はしないのかも
874名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 22:48:10
わかりやすいよ。
875名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 22:56:58
>>867
同意
876名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 22:59:21
>>867
> 部下にアカハラで騒がれたことがあるのは間違いない。
> しかも、PDを元上司や知りあいの紹介で採用しているのではなさそうである。
> 評判が悪いから紹介するわけにいかないのだろう。

DQNのレスの典型。公募したのは、自分が公募のみで、国内外を約10年間歩き、
同様の志を持つ奴を捜したいから。。。

だから、自分の信条として、公募でしか取らない。頼まれても、公募に
応募してもらっている。実際に公募で、結構良い奴を捜しだしている。
10数名の履歴書を集めると1−3人程度はいい人がいる。

本当に良い奴は、引く手あまたで、知り合いの紹介では来ないよ。
877名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 23:03:07
なおさら、訳のわかんない公募には出さんとおもうが
878名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 23:11:34
>>867
> 普通、PIになるまでに経験するラボは、多くても4,5箇所である。

そんなこと無い。
アメリカでは、ポスドクは3年X2回の約6年が標準。
自分は大学院以降、ラボを3つ経験したから、多い方だ。

ポスドクで4,5カ所も渡り歩くと、米国ではPIになる能力が無い人と
みなされる。だから3カ所までだ。
879名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 23:14:53
学部生のときに一つ、
院生で一つ、
日本でポスドクか助手、
外国でポスドク、
帰国して、講師か助教授
次に教授というコースならば、
ラボを5つ経験して、PIということになる。
880名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 23:17:42
>>879
確かに、これならOK。
881名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 23:20:53
>>877

本当に良い奴は訳のわかんない公募には出さんとおもうが、
876のかけた公募に10数名の応募があるのなら、わけの
わからん公募ではないということだろう。それなりに条件
(研究環境orテーマor給与)がよいと考えたほうがよいの
では?

分野によるかもしれないが、ビッグラボでない限り、ポス
ドクの候補者を探すのは、結構大変と聞いたことがある。
876がビッグラボの教授でないのなら、それなりになんか
あるのだろう。

PDの公募なんぞがそもそも訳わからんという話はあるかも
しれないが。
882高齢万年助手:2006/11/26(日) 23:30:21
年下の凶獣が来て「はやく出て行け!」とハラスメントを受けています。
どこに訴えればいいですか?
883名無しゲノムのクローンさん:2006/11/26(日) 23:54:00
凶獣ってなんですか?
884名無しゲノムのクローンさん:2006/11/27(月) 00:34:34
885名無しゲノムのクローンさん:2006/11/27(月) 08:01:29
>>882
えんま様。
886名無しゲノムのクローンさん:2006/11/27(月) 23:33:01
研究環境orテーマor給与がよいと思って、
そんなところに行くと、
えらいめに会うでしょう。

ハラスメントを受けた人は、
黙って研究者を辞めることになるか、
あるいは、
別のラボに逃げて、せいぜい周りの人に愚痴るとか、
2ちゃんに誰のことかわからないように書き込むだけ。

問題のあるラボだと周りの人は徐々に気付いて
人を送り込まなくはなってくるが、
広く世間に知れるわけではないので、
新たな犠牲者が公募に応じる。
887名無しゲノムのクローンさん:2006/11/28(火) 05:40:42
寝言は成果出してから言えw
888名無しゲノムのクローンさん:2006/11/28(火) 10:41:21
>>886
公募に出さずに、どうやって職探しをするんだい?

教授に指示されたところに、コネ就職するの?
それとも、良く話題に上る出来レースの公募が自分の元に来るのを待つの?

不思議な人だなあ。。。。
889名無しゲノムのクローンさん:2006/11/28(火) 14:15:16
やらせ公募反対?
890名無しゲノムのクローンさん:2006/11/29(水) 00:09:08
外国帰りで日本の人事システムに詳しくないのかな?

>教授に指示されたところに、コネ就職するの?

知りあい等の例からしても、これが普通ですね。

>それとも、良く話題に上る出来レースの公募が自分の元に来るのを待つの?

普通に研究してそれなりの業績があり、
共同研究がうまくいったり、学会で社交的にしていたりすれば、
誘いが来て、出来レースの公募で就職できるものですよ。
891名無しゲノムのクローンさん:2006/11/29(水) 00:15:31
独立ポジションなら、がちの公募もあるでしょうね。

そうでない場合は、一匹狼で社交的・協力的でないポスドクと、
問題があるから人を紹介してもらえなくなったラボが
がちの公募に参加している場合が多いでしょう。

大型予算がとれて、急にポストがいっぱいできたところなら、
問題なくても、がちの公募もありうるでしょうけどね。
892名無しゲノムのクローンさん:2006/11/29(水) 00:49:16
常勤で、がちの公募は、できたばかりのラボならともかく
そうでなければ、前にその地位に居た人が、
切れて辞めたか、鬱病になって辞めたかで、
かつ、評判の悪さが関係者に広まってしまって、
他所から紹介してもらえなくて
空いた場合が多いので、要注意ですね。

私の場合は、出身ラボの教授の後継者の紹介で変なところに
行って、えらいめに会いました。
893名無しゲノムのクローンさん:2006/11/29(水) 01:45:34
>>890
自分のポリシーとして、ガチの公募採用を貫いている。もちろん、学会や
仲間の研究室とかで、いい人を見つけたら一本釣りで誘うこともあるが、
それでも公募に応募して貰う形を取ってる。コネのみの採用はありえない。

自分の場合、公募を利用し、極端に分野を変え、必ず成果を叩きだした。
コネ候補の3倍の業績があれば、コネ無しでも採用される。
問題ある研究室には、ぶつかったことはない。。

様々なことで嘆く前に、成果をあげ、叩きつけたらと思う。
894名無しゲノムのクローンさん:2006/11/29(水) 04:06:41
様々なことで嘆く前に、成果をあげ、叩きつけたらと思う。
その通り。
成果をあげられない奴が、それを他人のせいにしてアカハラとか騒ぐ。
嫌ならさっさと辞めて、成果をあげられるところに移動する。
早めに見切りをつけるのも能力の1つだよ。
895名無しゲノムのクローンさん:2006/11/29(水) 12:24:53
移動先に嫌がらせされたらどうする!戦え!
896名無しゲノムのクローンさん:2006/11/29(水) 14:10:01
実験土方らしくおとなしく言うこと聞かないと次の職は無いよ
897名無しゲノムのクローンさん:2006/11/29(水) 14:18:35
>>894
言わなくても分かっているが、残念ながら原理原則ばかり強く主張する奴は信用できない
898名無しゲノムのクローンさん:2006/11/29(水) 16:23:37
DQN教授は絶滅させろ!
899名無しゲノムのクローンさん:2006/11/29(水) 23:25:22
>>893
あなたが優秀な研究者であることはわかりました。

>それでも公募に応募して貰う形を取ってる。
普通は、事実上の出来レースということになるでしょう。
例外的な事例もあるのかもしれませんが。
一本釣りで誘った人を2週間待たせて、落としたのでしょうか?

>問題ある研究室には、ぶつかったことはない。
人格異常者の比率は、(知能と関係なく)3-5%と言われています。
日本なら公募している場合の人格異常者の比率は高いかもしれませんが、
外国なら公募が普通なので、3箇所位ならぶつからないのが普通でしょう。

900名無しゲノムのクローンさん:2006/11/29(水) 23:33:35
>>894
> 成果をあげられない奴が、それを他人のせいにしてアカハラとか騒ぐ。
そういう場合もあるでしょうが、アカハラの場合もあります。

> 嫌ならさっさと辞めて、成果をあげられるところに移動する。
ハラスメントというのは、
モラル・ハラスメントの関連本やホームページに書いてあるように、
罪悪感を引き起こして、自分のせいなのだと思わせることにより、
成立します。
重要なことは、世の中に人格異常者やハラスメントが存在することを知り、自分がハラスメントを受けていることに気付くことです。
「がんばって成果を挙げろ」とか「成果を挙げられないのを他人のせいにしている」とかの考え方を押し付けるとハラスメントに気付くのが遅れて逃げ損ねる結果になります。

901名無しゲノムのクローンさん:2006/11/29(水) 23:41:26
>>894
>早めに見切りをつけるのも能力の1つだよ。

その通りです。
そのためにも、人格異常者やハラスメントの存在を知り、認識することが重要です。
ハラスメントの存在を否定する勢力の言葉に騙されて、逃げ損ねてしまった人がかわいそうだと思うので、私は声をあげているのです。
いったん、鬱状態に陥ってしまうと、決断力がなくなるため、わかっていても、逃げられません。そうなる前に気付くべきです。
902名無しゲノムのクローンさん:2006/11/29(水) 23:50:33
また、本当にハラスメントを受けているなら、
その場に留まって解決することは事実上、不可能です。
一刻も早く逃げることが唯一の解決策です。
903名無しゲノムのクローンさん:2006/11/29(水) 23:54:09
ただし、本当の人格異常者は、
たまにしか(3−5%)いないということも
認識しておくべきです。
904名無しゲノムのクローンさん:2006/12/01(金) 04:03:34
>>899-902
コイツも、結構、逝っちゃってると思うぞ。

> 本当の人格異常者は、たまにしか(3−5%)いない...

おまえ自身が、異常者かもな。。。
こんな考え方の奴、会社の同僚としてでも、応募して来たら嫌だよ。。
905名無しゲノムのクローンさん:2006/12/01(金) 05:46:36
禿同
906名無しゲノムのクローンさん:2006/12/01(金) 07:46:47
だからゴダゴダ言ってないで、移動すればいいだけじゃん。
移動できないのは本人に問題があるか、実力がないか、じゃないの?
大体、人間関係が上手くいかなくなったら、ボスもどっか逝ってくれって思ってるでしょ。
ボスが移動するか、自分が移動するか、それしかないって。
907名無しゲノムのクローンさん:2006/12/01(金) 08:24:43
今いるところが名門大学だったらあえてDQN大学に移るのはプライドが許さない。
908名無しゲノムのクローンさん:2006/12/01(金) 08:48:36
朝来ない学生を放置するのはパワハラですか?
909名無しゲノムのクローンさん:2006/12/01(金) 09:03:29
いえ、職務怠慢です。
910名無しゲノムのクローンさん:2006/12/01(金) 09:11:06
朝来ない学生は怠慢ではないのか?
911名無しゲノムのクローンさん:2006/12/01(金) 23:51:28
> 大体、人間関係が上手くいかなくなったら、ボスもどっか逝ってくれって思ってるでしょ。

これは、ハラスメントを知らない人の考え方です。
私が本やホームページで調べたところでは、
手元において、潰す過程を楽しむのが人格異常者の行動パターンで、
完全に潰れてから、捨てるものなのです。
気に入らないから出ていってくれなどという合理的思考はしないものです。また、ハラスメントの対象はすべての部下です。その時その時の主なターゲットは順番に回ってきます。

私は移動したのですが、もっと早く移動するべきだったと後悔しています。

ハラスメントを受けたと主張する人を黙らせるための典型的な手法は、「ハラスメントを受けたなどという奴は異常な人間だ」とレッテル貼りをすることであることも、付け加えておきます。

912名無しゲノムのクローンさん:2006/12/02(土) 00:03:26
誤解があるといけないので付け加えて置きますが、
私は辞めると言うまでは、直接的には、教授に向かって「お前は人格異常者だ」などと言ったことはありません。
辞めるときも、「自分の昔の研究テーマの続きをやりたいから」と言ったのですが、
教授の方から、「私が人格異常だから辞めるのか」と言い出して、何時間も教授室に閉じこめられて追求されたため、いろいろしゃべってしまったのです。
過去に、その点を主張した部下が居たことは間違いないでしょう。
913名無しゲノムのクローンさん:2006/12/02(土) 00:56:31
しかし、朝の4時や5時に書き込みしてる人たちで何なんだろ。
徹夜してるのか、早起きなのか、寝ない人なのか。
914名無しゲノムのクローンさん:2006/12/02(土) 01:11:36
>>911-912
あんたの経験談は分かったよ。
でも、他も同様と、頭から決めつけるのはどうかと思うぞ。

> 私が本やホームページで調べた...
本やHPも問題が多い。かなり問題ある人物が作成しているよ。

あんたの書き込み読むと、あんたも結構、逝っちゃってると思うよ。
前向きに新しい一歩を踏み出すことを考えたらどうだい?
915名無しゲノムのクローンさん:2006/12/02(土) 01:19:23
>>913
海外出張中とか、徹夜で期限のある書類をあげるとかもあるだろ。
916名無しゲノムのクローンさん:2006/12/02(土) 03:07:08
漏れ???
917名無しゲノムのクローンさん:2006/12/02(土) 03:30:29
思い込みが激しいと言うか、鬱病じゃないの?
もっとポジティブに行こうよ!
「手元において、潰す過程を楽しむ」?んなわけね〜んじゃね〜の。
そんな人間俺は見たことないよ。
もし居たとしたら、関わらない方がいいから、早く移動するべし、だよ。
918名無しゲノムのクローンさん:2006/12/02(土) 13:04:12
アカハラうけてるとか言って騒ぐやつってこの業界に向いてないだろ
919名無しゲノムのクローンさん:2006/12/02(土) 18:57:20
アカハラしてる上にDQN低脳教授もいなくなってくれ。
920名無しゲノムのクローンさん:2006/12/02(土) 19:06:45
心配するな。もうすぐ定年だよ。
921名無しゲノムのクローンさん:2006/12/02(土) 20:32:10
有名な研究者でアカハラを乗り越えた人っているのか?
922名無しゲノムのクローンさん:2006/12/02(土) 20:32:57
いないだろ。
923名無しゲノムのクローンさん:2006/12/02(土) 20:35:15
皮腹もいなくなれよ
924名無しゲノムのクローンさん:2006/12/02(土) 20:54:10
いないの・・。
925名無しゲノムのクローンさん:2006/12/02(土) 23:52:13
>>921
いるよ。
東大で院生時代にNatureを出し、修士卒で東大助手にとりたてられた。
教授は手放したく無いから、40歳ぐらいまで、論博を出さず、
退官まで手元に置いた女性研究者とかね。
(この方は、教授を悪く言わないから、若手は知らないが、
学会では有名な公知の事実だったよ。)
926名無しゲノムのクローンさん:2006/12/03(日) 00:10:39
>>921
他にも、数例知っているが、彼ら自身が過去を余り語らない。当時を知る者の間で
たまに話題になるくらいだ。

例えば、もうお亡くなったある有名教授は,風邪を引いて院生が休むと、
「公私混同するな」
と罵倒したそうだ。罵倒された人達で、有名教授になった人も多い。
927名無しゲノムのクローンさん:2006/12/03(日) 00:36:53
↑そのお弟子の教授の一人が、今それをやったら
院生がラボに出てこなくなるだろうなと嘆いていたよ。
ゆとり教育の弊害かね?
928名無しゲノムのクローンさん:2006/12/03(日) 04:27:52
>>927
> ゆとり教育の弊害かね?

そうかもな。ちょっと強く言われると、自分の殻に閉じこもる奴は多い。
それじゃ何やってもダメだ。
929名無しゲノムのクローンさん:2006/12/03(日) 04:54:23
その通りなんだけど、それができるラボとできないラボがあるよ。
根性なしの屁たればかりの学生しかいない底辺大学だと自分でやるしかないよ。
930名無しゲノムのクローンさん:2006/12/03(日) 11:24:27
>>927
それをやられてもがんばればNが出せるかもしれないと思えば耐えら
れる奴は多いだろう。
だがそれをやられてもFEBSしか出ないラボに耐えられるだろうか?w
931名無しゲノムのクローンさん:2006/12/03(日) 11:45:08
しんぎょうじ?
932名無しゲノムのクローンさん:2006/12/03(日) 14:25:53
スタッフをつかまえて「チカちゃん」だもんな。
自分の学部の講義にまで毎回出席されて、恥ずかしくなかったのかね。
933名無しゲノムのクローンさん:2006/12/03(日) 14:40:44
羞恥プレイだろ。
934名無しゲノムのクローンさん:2006/12/03(日) 15:47:36
出席されて→出席させて、だ。
935名無しゲノムのクローンさん:2006/12/03(日) 19:06:33
ひどいハラスメント
http://may.2chan.net/27/src/1165132029092.jpg
936名無しゲノムのクローンさん:2006/12/03(日) 19:37:24
教授のことが生理的に嫌ならそういう贔屓は受けないだろうから、どっちもどっち。
937名無しゲノムのクローンさん:2006/12/05(火) 23:45:52
>>914
ホームページはどうか知らんが、翻訳されている本を書いた人が問題のある人物かどうかを、どうしてあんたがわかるんだ?

>>917
ハラスメントを受けると鬱状態になります。
また、そんな人間を見ていたら、研究者として残っていない可能性が高いでしょうから、あなたが見たことがないのは不思議ではないですね。
私は逃げたので、研究者として生き残るつもりではあります。

>>926
このスレを見れば分かるようにアカハラを語ると異常者扱いされます。
私も2ちゃん以外では、アカハラのことは、あまりしゃべりません。
(多少は同僚に愚痴ることはあります)
938名無しゲノムのクローンさん:2006/12/06(水) 10:26:11
>>937
ハラスメントは相談するのが一番
私の場合は、上司からのセクハラだったけど
市の担当の人に相談して第三者の意見を聞きつつ
話し合ったら、うまくいった。
上司の人もハラスメントのつもりじゃなくて
コミュニケーションが苦手な人だったみたい。
うまく解決するのは珍しいかもだけど
相談するだけは只だし、お試しあれ。
939名無しゲノムのクローンさん:2006/12/13(水) 02:18:41
940名無しゲノムのクローンさん:2006/12/13(水) 07:51:41
東京の某大学(医歯系)の研究所ですけど
うちの教授は遅刻した院生から
5000円徴収してますけど何か
徴収した罰金は忘年会でビンゴの景品に変わりますが何か
941名無しゲノムのクローンさん:2006/12/13(水) 08:43:46
チクったらサドン・デスだよ、それ。
942名無しゲノムのクローンさん:2006/12/13(水) 09:44:58
>>940
それって何処のサンタマリアラボ?
943名無しゲノムのクローンさん:2006/12/13(水) 17:09:08
ぜんぜんOK
ちくってくれ
944名無しゲノムのクローンさん:2006/12/13(水) 17:41:27
アカハラを語ると異常者扱いされます。

だって、回り見てると、甘ったれたヤツほどほざいてるから。
甘ったれてないヤツは、ウダウダ言ってないで、逃げるね。まずは。
945名無しゲノムのクローンさん:2006/12/13(水) 23:57:29
アカハラをほざくヤツや、逃げるヤツが、甘ったれているかどうかを
一般論として判断できるだけのサンプル数がそろうほど居るのか?
それはそれですごい。
946名無しゲノムのクローンさん:2006/12/14(木) 01:26:17
>>940
>>942
遅刻して100円徴収すると停職1カ月の懲戒処分になります。
5000円だと50ヶ月、10000円だと100ヶ月の停職処分が妥当なのですがそれが何か。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165925770/
947名無しゲノムのクローンさん:2006/12/14(木) 07:08:48
>>945
いるいる。いっつぱ〜い、いるよ。
君の周りは居ないの?不思議。
948名無しゲノムのクローンさん:2006/12/15(金) 15:47:02
>>943
どこにチクったらいいの?
学内なら揉み消されてサドンデスでしょ
学外なら警察に被害届けを出す?
被害者ならいいかもしれないが被害者じゃなかったらどうすんの?
労働基準監督局にチクる?
大学って治外法権じゃないの?
949名無しゲノムのクローンさん:2006/12/15(金) 16:02:02
大学はいつから大使館級の治外法権を認められるようになったんだ。
950名無しゲノムのクローンさん:2006/12/15(金) 17:20:32
プロフ見てくれた?プロフの写真からメッセージ下さいね
http://kurabujp3.nobody.jp/
951名無しゲノムのクローンさん:2006/12/15(金) 18:51:29
来年放送の仮面ライダーは、なんと電車に乗ってやって来る。

「仮面ライダー電王(でんおう)」
2007年1月28日(日)朝8時より〜テレビ朝日系列で放送開始。

<仮面ライダー電王(でんおう)のストーリー>
とあることから仮面ライダーの資格を得た主人公。
次々と襲い掛かる怪人から 人々を守るべく、仮面ライダーになることを選ぶ。
が、目の前の怪人を倒すだけでは 事件は解決出来なかった。
何故ならば、事件の発端たる怪人は、こことは違う異次元にいるからであった!
異次元に行くためには、謎の電車型メカ・デンライナーに搭乗しなくてはならない!
仮面ライダー電王は、ライダーパスにライダーチケットを装備、デンライナーを召喚する!

画像:「てれびくん」「テレビマガジン」
http://file.kickhopper.blog.shinobi.jp/061125-01.jpg
http://file.kickhopper.blog.shinobi.jp/061125-02.jpg
952名無しゲノムのクローンさん:2006/12/15(金) 22:10:02
セクハラライダー
953名無しゲノムのクローンさん:2006/12/16(土) 01:04:32
>>947
945ですが、逃げたのは私一人なので。
他には鬱病になって自宅休養中の人と、
突然一週間失踪した後あらわれてその後仕事しなくなった人と
教授を殴ろうとしてくびになった人とかですね。
そういえば、
一人だけどんなに罪悪感をかき立てるようなことを教授に言われても、
罪悪感を感じることが決してない人がいて、
その人だけは、やっていけてるみたいですね。
噂によると、教授は、その人について、決して出世はさせないと明言しているそうですが。
954名無しゲノムのクローンさん:2006/12/16(土) 02:23:16
すごい
955名無しゲノムのクローンさん:2006/12/16(土) 02:34:14
アカハラライダー
956名無しゲノムのクローンさん:2006/12/16(土) 02:44:02
鬱になる時点でこの業界向いてない
957名無しゲノムのクローンさん:2006/12/16(土) 22:07:26
宮廷の院生♀で、同じ研究室の先輩とつきあい始めました。
しかし、指導教官(助教授)につきあうようにしつこくしつこくいわれて困ってます。
どうしたらいいでしょう?いい人ですが、正直50近くのおじさんに興味はないのですが…。
最近、先輩とつきあってることがばれたのか、先輩が助教授にいびられています。
彼氏は学位を盗って就職先を探しているのですが、妨害されているようです。
アカハラ&セクハラですよね?どうしたらいいでしょう…
958名無しゲノムのクローンさん:2006/12/16(土) 22:38:22
>>957
教授は?
959名無しゲノムのクローンさん:2006/12/16(土) 23:55:09
>>957
ビデオカメラを仕込んだ密室でセクハラまがいの行為を
誘導したらそのおっさんの生殺与奪の権利はあんたが握れる。
家族や大学、マスコミにばらして地獄を見させてやればいい。
960名無しゲノムのクローンさん:2006/12/17(日) 18:18:13
>>957
ネタかよ。
そんな暇な奴、最近はいないと思うぞ。
961名無しゲノムのクローンさん:2006/12/19(火) 21:26:55
962名無しゲノムのクローンさん:2006/12/20(水) 00:35:31
>>961
皮腹に教えてあげれば?w
963名無しゲノムのクローンさん:2006/12/20(水) 00:52:40
「教授に成果奪われた」順天堂大医学部女性助教授が教授と助手をアカハラ提訴
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_12/t2006121928.html

ピノキオ哲学。
964名無しゲノムのクローンさん:2006/12/20(水) 01:00:01
誰のこと?
965名無しゲノムのクローンさん:2006/12/20(水) 01:58:37
>961
> 任期付き(3年)再任の可能性あり

 それはそうと、セクハラの担当弁護士の調査を妨害した教官を
知ってるんだが、これを最も効果的に叩くのはどうしたら良いかな。
その事件は妨害は実らずに新聞沙汰にはなったんだが。
966名無しゲノムのクローンさん:2006/12/20(水) 11:33:54
>>965
新聞沙汰になったんなら良いのでは?
967965:2006/12/21(木) 01:58:43
いや、書き方が悪かった。スマソ。長くなるが書きなおす。

某大学公式のセクハラ調査委員会の、その道のプロの弁護士WがセクハラーXとは別の、
ただ、関係のあるY研究室の院生Zから情報を得ようとしてZに直接コンタクトしたんだが、
そこへZの指導凶漢Yが割って入ってブロックした。
そしてYは連絡先などからWが身分・肩書きとも真正のものであるという指摘を
院生Vから受けるも「この弁護士は自分を何様だと思ってるのか?生意気だ!」と反応。
Wは身分詐称で詐欺目的でZにまとわりついているものであるからから、
決して連絡を取り次がないようにと研究室全員に命令を出した、という話らしい。

そしてXが氏名非公開で新聞沙汰になった日に、Yは「Xじゃないだろうな!」と
狼狽し、Xだと知るや「逆恨みだと言う話だからな!(俺のしたことは正しい)」と
吐き捨てたとの話。

ちなみにそのYもひどいハラッサーという話です。証拠があっても甘い処分、調査前には証拠隠滅。
ハラッサーの互助会を壊滅させるために、なんか良い知恵をキボンヌ。
968名無しゲノムのクローンさん:2006/12/21(木) 08:21:04
>>957
同じ研究室内で恋愛すること自体問題だろ
大学は恋愛やセックスの場じゃない
969名無しゲノムのクローンさん:2006/12/21(木) 10:57:40
>>968
中学生かよ。同じ研究室での恋愛は問題ないと思うね。
企業をみて見ろ、職場結婚なんて多いだろ。但し、恋愛でなく
上下関係を元に誘ったり、仕事に差し支える雰囲気を醸し出すなら困る。
その場合は、恋愛することが問題ではなく、仕事場の雰囲気を乱す奴が悪い。
970名無しゲノムのクローンさん:2006/12/21(木) 11:01:20
夫婦ラボってどう?
971名無しゲノムのクローンさん:2006/12/21(木) 13:31:03
義兄弟ラボってどう?
972名無しゲノムのクローンさん:2006/12/21(木) 14:12:27
穴兄弟ラボっていいよね?
973名無しゲノムのクローンさん:2006/12/23(土) 07:37:01
>>969
問題あるだろ
研究室は恋愛社交場じゃない

公私混同は止めろよな
職場は転職すれば良いが、大学は辞めることが出来ない
学位がかかっているからな
974名無しゲノムのクローンさん:2006/12/23(土) 14:16:02
>>973
> 問題あるだろ 研究室は恋愛社交場じゃない

自分がもてないからって僻むな w  頭かたすぎ!  
アメリカの研究室運営の本
At the Helm -- A Laboratory Navigator-- ISBN 0-87969-583-8
みると、研究室内でつきあってる奴がいるのは、雰囲気が良い証拠で、
「仕事がきちんと進んでいるなら」良いことだって書かれてるよ。
但し、御法度もある、ボスと部下は×,夫婦ラボは望ましくない
ってさ。。。。
975名無しゲノムのクローンさん:2006/12/23(土) 14:22:42
>>974
アメリカとはそもそもの恋愛文化が違いすぎる
976名無しゲノムのクローンさん:2006/12/23(土) 14:29:47
>>975
東京近郊だと似たような感じだったよ。。
977名無しゲノムのクローンさん:2006/12/23(土) 14:40:06
978名無しゲノムのクローンさん:2006/12/23(土) 14:42:01
>>974
夫婦ラボは最悪だな。
教授と助教授、教授と助手、教授とテク、教授と秘書、
などいろんな夫婦ラボのパターンを知っているけど、どこも雰囲気が悪い。
教授に筒抜けのスパイがいつもいるというのは
ラボのギスギスした雰囲気の悪化に一役買うんだろうな。
979名無しゲノムのクローンさん:2006/12/23(土) 14:43:29
>>978
同じラボに夫婦なのも最悪だけど
隣のラボに教授の妻がテクなどでいるのもキツイ
980名無しゲノムのクローンさん:2006/12/23(土) 15:48:43
上の階のラボの秘書がうちの助手の嫁。
内部情報が完全に漏れてきて、例えば上の階のラボのポスドクは
今年度限りで首切られるとか何でも分かる。
981名無しゲノムのクローンさん:2006/12/23(土) 19:28:46
>>974
>>974
おいおい・・・その著者の勝手な考えだろうが
雰囲気が良いって何だよ?研究室や大学は恋愛社交場じゃないし
完全に勘違いしていないか?
俺は恋愛が近くで行われている公私混同な空間が良いとは思えないね
何で、一々「モテル、モテナイ」だの奇妙なイチャモン付けられなきゃいけないんだよw
982名無しゲノムのクローンさん:2006/12/23(土) 19:30:08
>>978
夫婦ラボっていうか、学生同士で恋人同士で仲良しクラブ感覚で、一緒に同じ研究室に配属してくる
やつの方が問題だと感じるんだが・・・
983名無しゲノムのクローンさん:2006/12/23(土) 19:38:12
夫婦で学部、学科同じな教員たちの殆どがアカハラ温床になっている。

馬鹿夫婦をさらせ!!
984名無しゲノムのクローンさん:2006/12/23(土) 20:20:58
>>983
公私混同の姿勢がアカハラを生むんだよな・・・
985名無しゲノムのクローンさん:2006/12/23(土) 20:32:10
そのころN山K1は不倫相手とイブイブの夕食を終えて交尾していた
986名無しゲノムのクローンさん:2006/12/23(土) 21:35:00
>>981,982
本の内容をもう少し書くと、研究室内でイチャイチャしたり、遊びの
話ばっかりしたり、イベントばかりdetaのしい雰囲気って言うのは
良くないとハッキリ書いてあるよ。これはparty laboって言うそうだ。
実際に、アメリカでそんな態度の学生は1週間で「退学」処分だったよ。

あくまでも、常識をわきまえた上での話。民間企業でも職場結婚は
普通に有るわけだし、何だか全面禁止みたいな言い方って
地方の中学生みたいだなあ (w
987名無しゲノムのクローンさん:2006/12/23(土) 21:39:16
なんじゃそりゃ
988名無しゲノムのクローンさん:2006/12/23(土) 21:39:20
空気嫁ってことだね
どこの国でも同じか
989名無しゲノムのクローンさん
女に不自由してる奴が僻んでるだけだから
真面目に相手するだけ無駄だよ。
仕事とプライベートを分けられないこういう
連中がセクハラとかするんだよ。