男女関係修復って行政書士の仕事なの?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
痴情のもつれを治してあげる修理屋さんの雑感
テーマ:男女関係修復

男は元彼女をすぐには忘れられないが、女は元彼をすぐに忘れる……。
これは、本当にそうなのだろうか?
とても、そうは思えないが。
当然、男でもアッサリ交際相手を乗り換えるのもいれば、
女でも昔の恋人に拘泥して引きずるっていう人もいるだろう。
ようするに、男心も、女心も、フクザツだということである。
男女関係修復というやつは、信じられないくらい、めんどうなものだ。
われながら、よく、こんな業務をやっているな、と……。
でも、引き受ける人が少ないぶん、やりがいがあるのは事実。
実際、「先生のブログを拝見して……」などというお電話など、いただくと、
毎日更新していてよかったな……と、痛感させられる
(できれば、『先生』でなく、『さん』、電話でなく、FAXだと、
いっそう、ありがたいのですが……)。
ときには内容証明、ときには念書、ときにはお手紙、ときには恋文。
ありとあらゆる手法で、男女関係修復にあたらせていただいていますが、
いつも終わった後に感じるのは「かたづけた!」ではなく、
「つつがなく終了して、よかった……」ということ。
これは、天職かもしれない。

前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1391057500/
2名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 15:22:09.73
これは世にも珍しい、しかし現実に存在する とある妄想 虚言 に囚われてしまった

愚かで見にくい行政書士ごっこをする「実質ニート」に捧げるスレです

あなたの周りにもこんなニートが潜んでいるかもしれません ご注意ください
3名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 15:28:03.35
>昨日をもって、熊本県行政書士会の権利義務・事実証明部会を退会させていただきました。
>最近、ご相談が殺到しており、事務所から離れられなくなっており、また、商談なども急増しているため、
数ヶ月前から悩んでいましたが、本日が更新となりますので、手続きをせず、退会させていただいた次第です。
4オナルド:2014/04/25(金) 15:41:23.34
当然、デリヘル嬢でもアッサリ太客を乗り換えるのもいれば、
男でも昔のデリヘル嬢に拘泥して引きずるっていう人もいるだろう。
ようするに、太客も、デリヘル嬢も、フクザツだということである。
本番強要というやつは、信じられないくらい、簡単なものだ。
われながら、よく、こんなプレイをやっているな、と……。
でも、引き受ける人が少ないぶん、やりがいがあるのは事実。
実際、「強姦の落とし前つけろ……」などというお電話など、いただくと、
本番しなければよかったな……と、痛感させられる
(できれば、『てめえ』でなく、『さん』、電話でなく、FAXだと、
いっそう、ありがたいのですが……)。
ときには損害賠償、ときには警察に言うぞ、ときには会社にばらすぞ、ときには慰謝料。
ありとあらゆる手法で、その筋から恫喝をうけていますが、
いつも終わった後に感じるのは「気持ちよかった!」ではなく、
「つつがなく中田しできて、よかった……」ということ。
これは、天罰かもしれない。
5名無し検定1級さん:2014/04/25(金) 18:54:38.50
>>1スレタテ乙ww
  ♪ "彡 ⌒ ミヾ  ♪    
  ∩ミ(  ・ω・)ー―∩  ねえ1はもう
   ゞ⊃     i ̄ ̄´    友達じゃない
      )     | ♪          友達より
 ♪ (( / /⌒\\              大事な人
    ,,(_/    \_)))
6名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 10:45:37.74
 
無資格落ちこぼれニート(>>1)が
成功者への嫉妬に狂って立てたスレは
卑劣さと気持ち悪さが充満してるなw
 
年中24時間、2ちゃんねるに常駐してる
無資格落ちこぼれは、マジ気持ち悪いよw
 
7名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 16:46:37.67
熊本会の先生でFBやってる人は、イマムーからフレンドリクエストが来ることを恐れている
下手に友達にでもなったら、どんな災難が降りかかるか知れたもんじゃないもんなw
賢い先生はブロックしてるはずだ
もちろん僕もwww
8名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 17:31:31.52
イマムーって何???
9名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 18:50:04.00
>>8
>イマムーって何???
「誰それ?俺知らない・・・」的な感じの、ゆるめな注目度(=笑いもの度)の希釈化から再スタートするの?
前スレでは、他事務所に矛先向けようとの試みもしてたのに。

もし、本当に「彼」を知らなくて書き込んでるなら、
「彼」は、↓こんな人です。
https://www.facebook.com/imamura.masahiko1
http://ameblo.jp/imamura-masahiko/
http://imamura-masahiko.wix.com/scrivener
https://twitter.com/imamuramasahiko
10名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 19:03:30.83
>>9
悪いけどリンクはクリックしない主義。
リンク無しで普通に教えて。
11名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 19:06:35.05
ここは偽本職スレも兼ねます!!! 
12名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 19:13:14.71
この人です!

さゆみん、友達になってくれてありがとう(涙)
俺がさゆみん知ってからなにげに今年で10年かよ!早いなあ。
http://gree.jp/michishige_sayumi/blog/entry/667252253
13名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 19:31:55.67
20代のうちに就活しろと言ってやりたい…
14名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 19:51:21.81
オオチャコって何?
オオチャコ=イムマー?
わけわからん???
15名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 21:04:32.02
でもNPOの理事は嘘じゃないんだろうし
ホームページ、Twitter、Facebookの三点セットやってるだけ
仕事無いない言ってるだけのバカよりは頑張ってるじゃん



関わりたくはないけど。
16名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 22:04:14.71
>>15
無資格落ちこぼれニートの分際で偉そうに言うなよw
誰であれ、毎日2ちゃんに入り浸ってるだけのお前よりマシだろw
17名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 22:29:08.15
>>16
>無資格落ちこぼれニートの分際で偉そうに言うなよ
>誰であれ、毎日2ちゃんに入り浸ってるだけのお前よりマシだろw

つ鏡
18名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 22:35:30.18
理事なんて無報酬で名前貸してるようなもんだろ
そのうち理事会も開催してないのに議事録に押印できませんとかつぶやいて辞めるんじゃね
19名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 22:46:23.73
>>18
誰の話?
20名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 22:50:18.53
>>19
イマムーだよーんw
21名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 22:50:53.64
無資格落ちこぼれ〜♪ 無資格みっともな〜い♪ 無資格2ちゃんねら〜♪ w
22名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 22:52:56.73
>>20
イマム?ってどこの誰?
23名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 22:54:54.41
>>22
この人だよーんw
>>8
>イマムーって何???
「誰それ?俺知らない・・・」的な感じの、ゆるめな注目度(=笑いもの度)の希釈化から再スタートするの?
前スレでは、他事務所に矛先向けようとの試みもしてたのに。

もし、本当に「彼」を知らなくて書き込んでるなら、
「彼」は、↓こんな人です。
https://www.facebook.com/imamura.masahiko1
http://ameblo.jp/imamura-masahiko/
http://imamura-masahiko.wix.com/scrivener
https://twitter.com/imamuramasahiko
24名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 22:57:00.67
>>22
気をつけろ!>>23のリンクは見るな。リンク踏ませてウィルス感染させる気だから。
25名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 22:59:55.90
>>24
ありがとう。ひどい奴がいるね。
26名無し検定1級さん:2014/04/26(土) 23:00:40.14
>>24
まあある意味この人ウィルスだわWWW
27名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 01:53:09.55
>>18
新米行書にそんな知識あるか?
お前さんのレスで初めて気づくだろ
試験にそんなことでないからな
28名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 03:41:03.77
>離婚ならぬ、結婚相談に対応中です。
なぜか、ウチは、日付が変わってからご相談が多く来ます……。

バカの妄想は真夜中に花開く こんな気味悪い奴に夜中に結婚相談だってw
29名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 05:12:30.11
【増税特需】行政書士本職スレ 別記様式第41号【終】
h ttp: //maguro.2ch.net/test/read.cgi/management/1395709763/
30名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 05:38:02.03
結婚に失敗して離婚した人間でないと 離婚の仕事をできるはずがない
> ht tp: //www.kuma-rikon.com/category/1474812.html
31名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 07:29:47.02
顔がきっついよな〜…
32名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 09:26:53.05
収入あるのかな?
33名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 09:30:33.78
ナマポが収入らしいよ。
今後も暫くはそうらしいよ。
34名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 10:00:31.57
>今日は、異業種交流の予定でしたが、大事をとって見送ることに。
次回、うかがわせていただきます!

参加を断られたか、参加費が無いのかどっちだよw
35名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 11:08:20.81
参加費と交通費はあるのかな?
36名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 13:52:42.21
ますますエスカレートしてるじゃないか。コワ

>離婚ならぬ、結婚相談に対応中です。 12時間前
なぜか、ウチは、日付が変わってからご相談が多く来ます……。

>TSUTAYAとゲオにDVD返却してきたら、宗教トラブルのご相談が。44分前
目下、対応中です。

>パスポート認証に関するご相談あり。7分前
管轄外ですので、専門の先生をご紹介させていただきます。
37名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 14:00:58.04
仕事の依頼が分単位になってきた まもなく秒速になるぞ 頑張れw
38名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 14:03:57.35
行政書士は、自分の報酬をもらいたいですから、調停という選択肢を示さず(弁護士は、離婚と離婚の条件について、概ね合意している場合、
相談者の利益を最優先して、本人申立の調停を勧めます。そんな事件で、相談者を不利にしてまで報酬をもらおうなど、浅ましいことは考えません)、
金銭面等で相談者に調停調書より不利となる公正証書作成に無理に持っていこうとします。
http://www.nishino-law.com/column_divorce/post_188.html

「離婚協議書」はなにがなんでも「公正証書」に
http://ameblo.jp/imamura-masahiko/entry-11833939603.html
39名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 14:34:30.70
>ストーカーは、一歩、対応を誤ると、命取りになりかねません。
対応には、加害者の心理分析など、高度なものが求められます。
内容証明? 警察への援助・警告申出? 告訴?
さまざまなソリューションが考えられますが、おひとりで悩まずにプロにお任せください。

何処がプロなんだよ? 危なくておまえなんかに頼めるかよw
40名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 16:41:28.38
>>38
あとで、調停成立なら起こりえないトラブルとなって、
今度は弁護士のところにくるというパターンで、
本人にとっては大きな損失、弁護士にとっても迷惑な話です。

弁護士に取ってはメシの種が増えるのでは?
本人にとってはそりゃ迷惑だろうけど。
41名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 17:00:52.97
マムーは、↓こんな言い訳してるよw 全然、説明になってないけど。

>これは「協議離婚」での話です。調停離婚は弁護士領域であって、行政書士が対応できるレベルを超えております。
>よって、行政書士業務の範囲内での、離婚後のトラブル予防例を説明したのです。
42名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 17:11:15.14
おいw
このスレチェック対象だぞw
気をつけれー!
43名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 17:58:49.29
>>41
マムーって何??? もしかして 
熊本 山下洋史交通事故行政書士事務所 
のこと?
「マ」しかカブってないけど???
44名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 18:12:50.45
>>43
こんなニッチなスレ覗いて書き込んでる奴は、全てを承知の上でからかってるんだから、
そんなミスリードしても無駄だと思うよ。
もし、本当に勘違いしてるなら、マムーってのは、↓この先生のことだと思います。

【男女問題解決センター】 熊本・全国対応 今村允彦行政書士事務所
45名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 18:34:05.31
山下にミスリードさせようとは言語道断!!! 山下怒っていいぞ
46名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 18:58:03.35
熊本には若くて活躍してる行政書士がたくさん
47名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 18:58:35.97
>>45
だからあ〜、このスレ2〜3人しか見てないから!

お前の人生は、マジで2ちゃんの中だけなんだなw
2ちゃんで騒ぐことばかりに熱中してるから、お前は永久に落ちこぼれのままなんだよww
48名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 19:03:23.54
>>44
お前の腐った脳内の妄想なんて、誰も共有してないからw
お前以外、いちいちそんなのウォッチしてないからww

これだから一人よがり無資格ニートはw
49名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 19:36:06.11
面白そうなブログだな
このスレとリンクしてるんだな
50名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 19:57:01.52
>>49
またそうやって自作自演するーw
2ちゃんでの工作に熱中してばかりいるからますます駄目人間になるんだよお前はw
ガチの真性駄目人間だなお前は
51名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 20:08:08.26
今村 允彦
32分前
私は現在、ホームページ、FBページ、ブログ、Google+、mixiページは一つだけですが、今後、ジャンルごとに増やして行きます。
つきましては、友達のみなさま、いいね!、読者登録、サークル追加、フォロー、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
52名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 21:19:33.15
開業準備のようなことを何年にも渡りブログに書いて
ただそれだけで廃業していく行書がたくさんいる
53名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 22:25:23.00
あまり私を怒らせない方がいい
これ以上誹謗中傷を繰り返すなら告訴も辞しません
54名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 22:29:35.65
全国に4万人いる行政書士の中でなぜピンポイントで取り上げられてるか考えたほうがいいよ
55名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 22:31:41.62
とりあえず、>>31を書き込んだ人間のURLは特定済みです。
各SNSやブログを通じて謝罪の意思表示があれば、
既に用意した告訴状も机の引き出しの中に留め置いて
穏便に収束させる用意はあります。
56名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 22:32:38.75
>>54
ハハハw
あなたのURLも特定できました。
お願いですから、これ以上私を怒らせないでください。
57名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 22:38:23.95
>>56
ねたに転嫁できるぐらいじゃないとだめだよ
58名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 22:42:41.67
>>57
ねた?
私は本気ですよ。
被害回復やトラブル解決のためには、なにがなんでも死に物狂いで
取り組むのが私のスタンスです。
59名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 22:43:01.04
冗談はともかく、炎上商法をやるつもりがないなら、ブログやツイッターの更新を一切しないことだね
60名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 22:46:28.35
民事やるなら、郵便局や駅のポスターのほうがまだ効率いいと思うよ
外国人相手にするわけじゃないし
宣伝ツールが宣伝ツールになってないんだよ
61名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 22:48:34.48
>>59
なぜですか?
男女関係や宗教トラブルで毎日途絶えることなく相談があり、
同じように悩んでいる方々に救いの手をさしのべたいとの想いから、
更新は続ける所存です。
サボタージュは許されません!
62名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 22:50:05.79
仕事をやっているかやっていないかは、実績で判断するんじゃないんだよ
言葉遣いや普段の立ち振る舞いで、社会経験の有無がわかるんだよ
世間の人間はそこまで馬鹿じゃない
いろんな人間と普段会ってるんだから
63名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 22:55:11.07
客は、知識の量よりも、仕事ができる人間を選ぶ
仕事のできない人間は、どんなに知識があっても嫌われる
仕事ができることをアピールするには、社会経験や人生経験を積むしかないんだわ
64名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 23:12:10.61
サボタージュしないなら公言どおり今月中に宗教の撃退マニュアル出してみろ

DVD見たり小説読む時間あるのにできてないはおかしいぞ
65名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 23:29:12.15
まぁ、客商売を舐めたようなひよこ食いも悪いんだけどな
66名無し検定1級さん:2014/04/27(日) 23:46:29.37
依頼殺到や>>1のように男女関係修復を何度もした実績が本当なら慰謝料払ってやりたいよ

でも嘘なら廃業してくれ
67名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 00:26:16.38
とりあえず行政書士に限らず起業するなら、
事務所ホームページに掲載する自分の写真位は
プロに撮影して貰った方がいいと思う。
68名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 00:40:08.20
>>61
どうでもいいけど、男性の依頼はお断りで女性しかお前には依頼できないの?

4月24日のブログ記事に「男性恐怖症」とか「男が苦手」とか「気分が悪くなる」とか書いて、

同記事内で女性のみにターゲットを絞って業務依頼の宣伝をしてるけどさ。

これって男女差別???? 行政書士倫理的にはどうなの????
69名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 06:33:59.43
どうしてこの人ってこんなに上から目線の文章を書くの?

そしてその文章が下手 フォントもカラーもメチャクチャ 何なの? 誰か教えて!
70名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 09:05:12.90
>>1痴情のもつれを治してあげるだもん

仕事で〇〇してあげるなんて言うバカこいつくらいだろ
71名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 09:27:34.08
収入あるのかな?
72名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 11:08:31.16
FBページとmixiページの手入れ完了。
あとは、アメブロ作成!
プロフ画像も差別化のため、新たに撮りおろしです!
※ちょっと、行政書士臭をなくした、意匠が変わった感じになります
73名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 12:41:50.86
意匠って意味分かってる?
法律用語だから適当に使わないでほしい…
弁理士より
74名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 12:42:54.82
意匠って意味分かってる?
法律用語だから適当に使わないでほしい…
弁理士より
75名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 12:56:20.08
>>72
もう十分差別化されてるよ…
76名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 13:06:22.79
開業本を読んだら業務を特化した方がよいとあったので男女・児童・宗教に特化しました。
  ↓
相談が圧倒的に多いのが宗教関係。いっそのこと民事法務は宗教だけにしようか。
  ↓
男女・児童・宗教トラブル特化しか道はなさそうですね。ほかの業務も検討したものの、まったく興味が持てません。
  ↓
男女・児童・宗教では狭すぎますので、債権回収・詐欺被害回復も業務に加えます。
  ↓
「男女・児童・宗教トラブルサポートセンター」から「男女トラブルサポートセンター」へと名称変更・業務変更をいたします。
  ↓
男女・宗教・消費者問題に強い行政書士事務所
  ↓
近々、車両法務を開始いたします。 今後も、相続法務、行政法務など、徐々にブログを別個に作っていきます。
   ↓
今後は「専門分野」は男女問題に一本化します。 一般業務は一般業務で承ります。
   ↓
近日、ブログを「男女」「宗教」のふたつに分割いたします。
77名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 13:44:42.51
ブレまくり
78名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 13:55:58.36
週刊誌で見たけど、明治天皇の玄孫の竹田恒泰が男女問題を発生させてるね
79名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 14:02:35.28
誰に限らず、読む人もいないブログやTwitterを続ける人はメンタル強いと思う
行政書士なんて同業に読んで貰っても一円にもならないし
80名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 14:12:19.94
仕事してるフリも普通のメンタルなら1年が限度だろうけど
10年間自宅でニート生活続けた彼のメンタルは強いと思うよ
ただ山下とか周りは彼の嘘と付き合うのは嫌になるだろう
81名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 14:27:38.27
会費払えるのかな?
82名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 14:36:14.16
>行政書士臭をなくした

一度も仕事してないのに何言ってるの? 依頼殺到なのに何でSNSの修正
ばっかりしてるの?
熊本会から消えてくれないかな 本当に恥ずかしいんだけどさ 鹿児島に帰りなよ
83名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 15:05:25.37
>写真に関しては、複数の有名人の画像を参考にしました。
>私も、もっとメジャーになって、安倍晋三みたいに、2ちゃんねらーやリチャード・コシミズにコラージュを作られるレベルの人間になりたいものだ。

2ちゃんで有名になるの大歓迎じゃんw
84名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 16:49:46.77
彼は女性経験あるのだろうか
85名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 17:58:06.44
>>84
なぜかその経験だけは一切触れないんだよね
男女問題の専門家だの男女関係に強いだの、あげくに男女関係修復までできると豪語してるのに
根拠がまったくないよ
86名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 18:28:17.11
私は少年時代に不味いラーメンを食べさせられるという経験を致しました。
そのときの味や食感は今でも覚えております。

そして、月日は流れ、調理師という難関資格に4回目で合格した私は、
不味いラーメンを食べさせられたという経験を活かし、美味しいラーメン屋を
開店することを決意いたしました。

自身の経験に加え、食における心理学的アプローチも踏まえた当ラーメン屋は、
究極の味を提供できるラーメン屋なのです!!!!




ってくらい、わけ分からないし、言ってることが軽薄だし、説得力も無いねwww
87名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 18:29:52.31
新しいプロ画をクリックしたら吐いた ほんとに馬面で眼つきが変で 青髭跡がキモい

こいつは真性におかしい もう触らないでおこう
88名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 18:30:48.17
>宗教ブログ作成中です……が、男女トラブルのご相談が入ったため、遅れそうです。
>徹夜?(TT)

相談殺到中だなw
89名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 18:37:08.91
>>28
深夜に見知らぬ20代の独身男に結婚の相談する奴って本当にいるのかな?

それですかさずツイートするものなのか?
90名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 18:42:45.89
>>75
笑た
91名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 19:02:11.97
カットベルは生意気だったけどある程度は実績がある感じだった

このアホは本当にアホだなw さすがカットベルは慶應だった こいつは高卒なの?
92名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 19:09:01.19
>>89
個人のお客さんなら、深夜に問い合わせメールを受信することもあるだろうね。

で、深夜のメール着信に気がついたときに
・常識のある人間 → 内容を確認の上、「明日、早めに回答メール送ろっと!」
・非常識なマムー → 深夜の返信なんて期待してない相手にメールを送りつけて、「弊所は24H対応!相談のためには徹夜!!」と自己満足
93名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 01:33:10.96
職業に「その他」って入れてる人初めて見た
94名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 09:21:13.94
http://ameblo.jp/imamura-masahiko2/

イマム〜おまえ色弱なの 俺には全然読めないわ なんで同系色に同系色の文字重ねるの?
95名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 10:09:49.89
>>94
確かにみずれーwww
どうも基地は色の配色やバランスがおかしいらしい。これは統計的に証明がでて、服装のセンスやバランスが精神病棟の患者は独特だったとのこと。ソースは検索中。
マジレスですまん。
96名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 10:18:48.27
ホームページ初版の色彩はすごかった
97名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 10:54:58.18
このスレ、人がたった2〜3人しか居なくてすぐ下に落ちるから
もう終了したほうがいいな
存在意義ゼロだな

このスレ終了。このスレ終わりました。
98名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 12:55:18.25
今日は商談予定です。
99名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 13:20:24.68
>>94
読者が同業ばっかじゃねーか
100名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 13:40:47.09
地元でも同業者の友だちが大勢いるってことだろ
101名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 13:43:35.04
商談=コンビニで買い出し
102名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 13:45:54.62
お気楽主婦が行政書士なんか受かるわけねーだろ!さっさと離婚しろ
みんなで荒らそう

無能主婦めいのサイト
http://www.gyousho-field.com/


勉強はかどらず!
2014-04-24 17:00:02



こんにちは、めいです。

最近花粉症のせいで朝になると鼻と目がかゆくてかゆくて・・・(ノ◇≦。)

一日のうち大半がそんな感じなので仕事中もついイライラ。

そのせいで勉強も進まない・・・。はぁ( p_q)



旦那さんから何気なく言われた、

「今日は勉強しないの?」

というただの一言で嫌味を言われた?!と過剰反応して、つい言い返しそうににりました。


物に当たりそうになっている自分に気付くのもショック・・・。

試験が近いことを意識すればするほど駄目ですね。
103名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 14:18:49.76
ブログの写真が怖いというご意見を、FB友達の行政書士さんよりいただきました!
どこが怖いんだろう?
たしかに、宗教という性質上、男女ブログのカウンセラー風とは意匠を変え、刑事風にしてはみたけれど。
自己採点で100点満点なんで、無視。
104名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 14:33:43.03
事務所の住所は公開してるのにアパート名だけは必死に隠そうとしてるから0点。
105名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 14:49:50.88
>やっと、ご相談終了!いかん、過労死する。

>行政書士さんから定款作成についてご相談、という、めずらしいご相談を受けました。

妄想w
106名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 14:51:45.33
どんどんSNSを作り替えて嘘の過去記事を隠してるね 何とかマニュアルも一切なしか

確信犯的作話師なんだねこの小僧 こりゃガキの頃からイジメられるはずだわ
107名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 15:13:40.96
道重さゆみがモー娘。卒業を発表! 今秋の単独ツアー最終日で
108名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 15:29:35.32
アパート?
109名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 17:27:21.16
宗教トラブルコンサルタントの行政書士・今村允彦
110名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 17:43:08.71
>>103
すげぇ、一応Facebookとは言え「友達」にこの言いよう…
流石イジメのプロ、心理学に精通してる方は違うわ
111名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 18:33:44.88
やっと、ご相談終了!
いかん、過労死する。
明日は商談もあるので、ちょっと、いったん、落ちさせていただき、読書とさせていただきます。
マイミクの方、あと数時間、お待ちを!
112名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 18:36:09.42
行政書士さんから定款作成についてご相談、という、めずらしいご相談を受けました。

※NPOの定款作成なら→自身が二つのNPO役員を兼摂しているNPO行政書士の統轄運営する『今村允彦行政書士事務所』へ!
113名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 18:46:05.46
相談料

¥0







出張料

¥0
114名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 18:48:48.17
報酬
告訴状作成 ¥32,400〜
告訴状作成+提出 ¥43,200〜
告発状作成 ¥32,400〜
告発状作成+提出 ¥43,200〜
115名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 18:55:50.94
新ブログ開設おめでとうございます。

記事投稿前のテンプレートは爽やかなイメージだったのですが、初投稿を拝見した後の
主観的で不躾で率直な感想としては「見にくい」という印象です。
ツイッターで「過労死する。」と呟かれるような超多忙の中でのことだと思いますし、
先生自身も暫定版と仰っていたので今後ブラッシュアップされていくものと期待しています(^^)

薄い水色の背景に白抜きの文字等は見にくい色の組み合わせの代表格ですよね。ご自身で
ブログの見た目を確認されているのでしょうか?そんなことすら出来ない程のご多忙の中での
ブログ開設なのかもしれませんね。

文字色は多用せず、基本的に黒か背景の反対色に統一して、強調したい部分や大切なキーワードだけに
赤文字等を使うのがセオリーだと思います。
ただ、水色の背景に反対色のオレンジっぽい文字色というのは、先生のブログテーマとも合わないように思いますので、
文字色は黒で統一して重要なキーワードにのみ赤等の強調をするのが見やすいと思います。

「ブログの写真が怖いというご意見を、FB友達の行政書士さんよりいただきました!どこが怖いんだろう?
たしかに、宗教という性質上、男女ブログのカウンセラー風とは意匠を変え、刑事風にしてはみたけれど。
自己採点で100点満点なんで、無視。」とツイッターで公に発信されている今村先生におかれましては、
法律的なことにもHPデザイン的にも無知な私の感想など無視してください(^^ゞ

以上は、あくまでもブログの"見た目"についての感想です。見た目という些末なことは追々改善するとして、
何よりも、今村先生が市民にとって有益な情報を発信され続けることを祈念いたします。
116名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 19:09:58.37
たぶん、>>115のFBコメントはすぐに削除されるんだろうな。

「離婚協議書」はなにがなんでも「公正証書」の投稿に対して
調停調書という選択肢をチクられて、「協議離婚のことについて
書いたもので、行政書士業務の範囲内で書いてます!!!」
的に逆切れしたコメントや、

山下きっかけで書き込まれた
「山下先生は、実績を書きまくった方が良いとか書き過ぎろとまでは仰っていないと思いますよ。
守秘義務や依頼者の心情に配慮した上で、
差し支えない範囲での事例の紹介や解説等も記事にされても良いのではとのご提案だと思います。
そういった情報発信は、「今村先生という行政書士さんに相談したら、何をしてもらえるのか
(何はしてもらえないのか)?」といったことも
より正確にイメージすることができ、潜在的な依頼者を含むブログ読者にとって有益だと思いますし、
単位会云々という心配も当たらないと思いますが。
士業と呼ばれるいろいろな方の仕事内容に詳しくない我々にとっては、具体例や実績等のお話がないままに、
相談が"殺到"等と書かれても、
どんなことを依頼できるのかが、今ひとつ具体的にイメージできません。
先生が以前投稿されていた「司法書士と行政書士の正しい違いがなんとか世間に啓蒙されること」にも
繋がる部分があるのではないでしょうか。
「宗教トラブル完全撃退マニュアル」を拝読すれば、先生の業務の一端を具体的に感じ取れるのかと思って、
発刊を楽しみにしております。」
てコメントも、あっさりとマムーは削除したからなw
117名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 19:13:55.51
そうなのか。おれフェイスブックやってないから知らなかったよ
118名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 19:20:55.85
>>116
山下って・・・も、もしかして・・・熊本の、あの・・・、山下洋史交通事故行政書士事務所?w
119名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 19:24:37.20
熊本 山下洋史交通事故行政書士事務所
120名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 19:26:42.60
は、男女問題はやってないだろ?やってるの?
121名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 19:29:22.52
↓これって、全て分かった上で釣ってるだろwwwww

意匠という言葉を知らなかったので調べてみたら、知的財産権関連の専門用語なんですね。
更に調べると、著作権の登録?(正確じゃないかもしれません(^^;)についても、行政書士さんの専門分野なんですね。
宗教紛争から知財関連まで、本当に専門分野が広くて大変なお仕事だと思います。

先生のFBやツイッターやブログを読んでいると、私なんかが普段使わないような難しい言葉が散りばめられて、
それを調べるだけで自分の成長に繋がってる気がします(^^)
122名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 19:30:46.23
>>117
自分もやってないかいから、こういう情報はまた欲しいね
123名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 19:39:32.19
>>122
FB投稿の多くは、ツイッターにも投稿されてるし、
ツイッターならアカウント無くても見ることはできるでしょ。

要ウォッチ!だよ!!wwwwwwww
124名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 20:28:26.89
おっ、同業者から、当然の突っ込みがありましたよ。なんて答えるの?それとも削除?
-------------------
一般的な 質問をよろしいでしょうか? 告訴後の依頼者へのアフターフォローがとても気になります。
相手側からの復讐であったり嫌がらせがひどくなるのではないか?という心理が依頼者を追いつめなければ
よいのですが… もちろん警察も ずっと監視できる訳ではないでしょうから… 今村さんはどのようにトラブル対策をされるのでしょうか?
125名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 21:15:38.75
大溝 大介 近いですよ(笑)。
今村 允彦 硬すぎず、くだけすぎず、威厳を持たせ…など、相当、計算した結果でございます(笑)なお、ブログのプロフ写真ですので、ブログ表示では、スモールになります(笑)
藤内 潤一郎 びっくりしました^_^;
今村 允彦 ブログでは小さくなります(^_^;)
佐藤 理世 何か怖すぎますよw
今村 允彦 小さくなると、そうでもないですよ(たぶん)w
佐藤 理世 昔の写真見たいです(^.^)
今村 允彦 某女性行政書士さんの写真にインスパイアされ、ちょっとパクりました(笑)
林 麗子 わたしもFBにアップさせようかしら?
今村 允彦 アレは、先生の画像ではマスターピースではないでしょうか。ちなみに、私のコレは、白黒以外、加工は入っていません。
大溝 大介 わざと白黒にしているのですね。
白黒の写真機かと思いました(笑)。
今村 允彦 なんとなく、デヴィッド・リンチが日本で映画を撮ったら出てきそうではないですか?w
大溝 大介 知らぬ(笑)。
126名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 21:18:11.94
前原 浩 ゆっくりと〜であります。あせりは禁物です。→これ自分にもあてはまります。(笑)(私、結構せっかちなんですよね〜。(笑))
佐藤公寿 徹夜ですか!?大変なお仕事ですね。
急なご相談・ご依頼がある中で徹夜をしてでも、近日中に発信したい(すべき)情報があるんでしょうね。楽しみにブログを拝見いたします。・・・もっと見る
今村 允彦 前原先生 男女トラブルご相談対応と並行作業です。おまけに、FPの勉強も……(泣)
今村 允彦 佐藤さん 大変ですが、やりがいがありますよ!お気遣い、感謝いたしますm(_ _)m
127名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 21:19:33.11
佐藤公寿 徹夜ですか!?大変なお仕事ですね。
急なご相談・ご依頼がある中で徹夜をしてでも、近日中に発信したい(すべき)情報があるんでしょうね。楽しみにブログを拝見いたします。
「宗教トラブル完全撃退マニュアル」の脱稿も少し先になるのでしょうか?何はともあれ、先生のお体とご健康があってのことだと思いますので、くれぐれもお体ご自愛ください。
128名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 21:21:52.36
細田 浩之 ナンボでっか?(笑)
今村 允彦 企業秘密で!
細田 浩之 最近は、ラジカセの方が珍しいかも(*^▽^*)
今村 允彦 まあ、こんな仕事以外では使いませんよねえ。
細田 浩之 おじいちゃん、おばあちゃんのカラオケ練習用とか?
今村 允彦 ウチは成年後見とかは専門外ですw
大溝 大介 録音にラジカセを使用するのですか?(笑)
今村 允彦 録音テープを証拠に警察に出すもので、その内容を把握する必要がありますので。
大溝 大介 ラジカセという響きが懐かしいと思って(^_^)。今だと小さなデジタルのものがあると思いますし。
今村 允彦 同感です。使うとは思っていませんでしたw
129名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 21:37:01.39
このやりとりは…
Facebook?暗にバカにしてんのかなw
慇懃無礼な漢字がすんのな。
130名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 21:57:19.46
熊本の同業者は登場しないの?
131名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 23:08:37.70
このスレは 行政書士本職スレ っていうスレタイじゃないから、人来ねえーw 人少ねえーw
男女問題ってスレタイだと興味持ってもらえねーw 人少ねえーw

>>1 が何をしたいのか分からないけど、とにかくどんどん風化。風化しまくり、ますます興味もってもらえねーw

盛り下がりまくり! わははははははは! 

とりかえしのつかないスレタイ大失敗の好例! わはははは!
132名無し検定1級さん:2014/04/29(火) 23:13:17.35
このスレは >>1 の失態を笑うスレになりますたw
133名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 00:21:31.64
リアルならともかく、ネットで同業と関わるって時間の無駄だよな
134名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 06:22:31.87
>ウチは、政治家、医師は出しているので、あとは法律家と学者くらいだろうか。
法律家は、私(行政書士)を法律家と解釈するなら、もういるので、学者だけになる。
となると、将来の子供に期待するしかないのだろうか。
政治家→東証1部→司法書士→大学教授とか、そういう家系にしたいものである。
135名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 07:21:51.63
>もう少し、商売が落ち着いてきたら、将来、私が訴訟代理人として立つことになるであろう、熊本簡裁に、裁判傍聴にでも行ってみるか。
大学時代にも、法律に興味が少しあって、鹿児島家裁に友人誘って傍聴に行ったが、他人のプライバシーを盗み見ているような罪悪感があったっけ(汗)
136名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 07:38:11.62
イマムーは友達いるの?
137名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 07:48:11.64
あいつはマジで凄いぜって擁護してくれる友達が脳内にいる
138名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 08:59:26.90
年金払えるのかな?
139名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 09:13:37.51
「今村允彦」でグーグルの画像検索かけてみ 気持ち悪くなって飯が食えなくなるから
 
飯代の節約やダイエットにはいいが 本当にうなされるくらいな劇薬だから注意なw
140名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 09:26:45.89
過度の名誉欲・承認欲求・虚言癖

士業を堅実に行うなら上の三つだけは持たないようにする。

それが長く続けるコツ。
141名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 09:27:20.92
フェイスブックの人たちもマムーの嘘ハッタリに気付いてるみたいだね

過労死とか勤労経験ない人が使うなよ
142名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 11:02:03.44
>>139
キモおもろかった。
143名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 11:23:05.70
>>139
意味分からないし、やりかたも分からない。リンク貼って。
144名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 11:41:39.70
家系にしたい、か
結婚願望あんだなー
145名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 11:43:59.40
イマムーにイイネやコメントしてる人って情けを掛けてるの?
この人と関わってると、人から同類とみられてマイナスでしかないけどな
146名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 12:01:38.32
>>145
おだててニヤニヤしたいんだろ
趣味悪いわ
147名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 12:37:07.72
みなさん信じてるんですか?

>世間はGWだそうですが、行政書士には、そんなものはありません(^_^;)
>私は今日も、仕事、お客さま対応、資格の勉強……、そして、これから朝食後、近所の図書館へ参考資料を借りに行ってまいります。
>おまけにGW明けにもご面談!
>諸先生方も、ご自愛のうえ、お過ごしくださいませ。
148名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 12:55:02.17
>弊所では、以前、宗教問題に関するご相談をされた方から、
「マニュアル本がほしい」とのオファーを受けたことにより、
『宗教トラブル完全撃退マニュアル』を販売させていただくことに決め、
昨夜より、執筆を開始いたしました。おそらく、今月中には仕上がるかと思います。

宗教トラブル完全撃退マニュアルのツイートが全部削除されてるぞ
脱稿したって書いてあったからさすがに信じてたのに
149名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 12:55:45.64
は〜情けなか〜 恥かしか〜 なんでこぎゃんアホが生まれてしもうたんやろか

母ちゃんはせつなかよ いい年こいて相変わらず金せびってからもう 

鹿児島これで出て行くからってゆうから信じて行政書士?の費用やら何やら工面してやったとに

このバカたれは相変わらず世間様の笑いもんじゃ 帰省なんぞせんでよか

もう二度と母ちゃんをあてにせんでほしかとよ 

男なら働いて働いて働いて死ね それが男ぞ それが人たい このバカたれが
150名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 13:04:26.19
弊所では、以前、宗教問題に関するご相談をされた方から、
「マニュアル本がほしい」とのオファーを受けたことにより、
『宗教トラブル完全撃退マニュアル』
を販売させていただくことに決め、
昨夜より、執筆を開始いたしました。
おそらく、今月中には仕上がるかと思います。
内容は、トラブルの現状、予防法、解決策、相談先、などを、
ケーススタディ、法令、判例、犯罪データなどを盛り込んで、
リーダブルな文体にてご説明するという形になっております。
価格は1,080円(恐縮ながら、郵送料・振込手数料はお客様負担となります)、
2部以上あわせてご購入なら1割オフの予定です。
151名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 13:04:35.06
('A`)('A`)('A`)('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`)
152名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 13:34:22.51
>>147
俺の知ってる安定して運営している事務所の行政書士は、GWはきっちりとってるわ。
昨日から連休なんて人もいるよ。

最近開業した行政書士の「忙しい」発言はほぼ100%「忙しいフリ」だからなあ。
「空の岡持ち理論」っていうのか?
忙しくて仕方ないほど腕が確かなら依頼しよう、っていうことになるのを期待している。
忙しい忙しいと書いてあったブログがいきなり消滅したのを何件見たか。

大体行政書士で忙しくて仕方ないほど稼げてるなら仕事をする時間削ってまで司法書士の勉強する必要ないじゃん。
行政書士で資格取ろう資格取ろうって言ってる奴は、行政書士だけでダメなら××を取れば行けるかも!
って考えてる資格コレクターばかりだよ。元の行政書士という資格がダメだと認めたくないのか…。

宗教トラブルも「完全撃退マニュアル」が書けるほど事例が集まってるとも思えない。
普通の人と怪しげな宗教の接点って、1年に1回か2回くらい、勧誘の人が来て、
「あ、そういうの結構です」「そうですか」ぐらいのもんでしょ?
得体の知れない行政ナントカさんに縋ってでも解決したいというような切実な人がどれだけいるもんだか。

「完全撃退マニュアル」の最後に
「これを読んだ行政書士の皆様は、来年の合格者にこの本の内容を教えて受講料を取ってください」
って書いてあったら納得だけど。
153名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 15:09:26.55
彼は資格の勉強してるのすらウソの脳内努力家だから他の人とはレベルが違うよ
154名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 15:51:15.26
みなしゃん ほんなこつすみましぇんばい 母親としてお詫びばいたします
こんこはむか〜しから嘘ばっかつくこでした どげんか苦労もしましたばい
ばってんがくさ 我が子可愛さがあってくさ ケツばっかふいとりました
そっがいかんかったとですたい 働きもせんで夢ばっかこきやがって 5年じゃなくて
10年も法律家になるっちバカ言ってました その挙句がこれですたい
もう私の稼ぎからの仕送りもほんちきつかっとです なのに相変わらず1円も稼げんと
こぎゃん嘘ばっかかいとるっち聞きました 恥かしかです 情けなかです
155名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 16:25:27.71
「宗教トラブルコンサルタントの行政書士・今村允彦」のブログ

しっかし、読みづれぇーーなw
青の背景で文字色が赤・緑・白・青って、どんな感覚してんだよ。

>>115のコメントなんて的を射たこと書いてくれてんのに、
人の意見は受け入れないんだよなぁ。
人の意見は聞かずに自分のトンチンカンな考えで突っ走って、
そして再三のブレブレな方針変更。

普通に自然体の語り言葉で書けばいいのに、いちいち難しい表現を
使って知的な雰囲気を捻り出そうとしつつ、実は言葉の意味が違ってる。

持病を売り物にしてるけど、違う持病もあるんじゃねーの?
156名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 16:27:47.91
文字色の多用ってことで言えば、
小中学生時代にマジメなバカの教科書って
こんな感じだったよな。

先生が授業でしゃべったキーワードにいろんな色で
線引きまくって、目がチカチカするだけで何が重要なのか
訳分からなくなってるやつ。
157名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 16:36:38.20
>>116
正論なコメント無視した上で削除って最低な奴だな
山下にも失礼じゃん
宗教トラブル完全撃退マニュアルも買ってくれるって言ってるのに
158名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 17:22:54.24
相変わらず2〜3人で盛り下げる最低な卑怯者のスレ このスレは終了しました!
159名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 17:44:27.72
中身はどうあれ、何かを発信しつづける姿勢だけは見習いたい
160名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 17:50:01.12
あれだけデタラメな情報を行政書士として書かれると同業者は迷惑だよ
161名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 18:38:25.63
行政書士がどんな職業か一般人が混乱しそうだな
162名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 18:39:29.58
>行政書士は、弁護士法上、すでに紛争性のある案件の受任はできません。
>よって、行政書士で解決されたいなら、少しでも早くご相談ください!

と、業際はしっかり守ってます的なアピールをしてる一方で、

>性犯罪・強姦・準強姦・強制わいせつ・準強制わいせつ・のぞき・盗撮・盗聴・離婚・離婚後の養育費未払・内縁解消・
>不倫・浮気・婚約破棄・DV・デートDV・セクハラ・パワハラ・アカハラ・モラハラ・ジェンハラ・ストーカー・つきまとい・
>出会い系・美人局・キャバクラ・風俗店・ホストクラブ・男女関係・宗教犯罪・傷害・暴行・脅迫・恐喝・宗教被害・宗教問題・
>宗教詐欺・執拗な宗教勧誘・おしかけ・住居侵入・不退去・誹謗中傷・風評被害・霊感商法・脱会問題・信者差別・
>悪質占い師・悪質自己啓発セミナー・信者家族関係・詐欺被害・クーリングオフ・押し売り・契約強制・事実の不告知・
>不実の告知・キャッチセールス・マルチ商法・副業商法・資格商法・点検商法・かたり商法・催眠商法・ホームパーティー商法・
>デート商法・ネガティブオプション

等々の紛争事案に関して「解決」できるかのような専門性をアピールしてるんだよね。
そして、そんな矛盾点を素朴な疑問としてFacebook等にコメントされると、あっさり削除。
なんなのコイツ?

不退去を内容証明で解決するの?
今現在、玄関先に居座ってる目の前の相手に内容証明でも送るの?

「キャバクラ・風俗店・ホストクラブ」に至っては、そもそも何を相談できるんだよ?
163名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 19:01:03.99
聞いた話じゃ山下もかなりアレだけどな
164名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 19:06:56.23
>>163
じゃぁ、その「聞いた話」を書けば?

マムーは、「アレ」な内容を実名・公開設定で発信しまくちゃってるんだぜw
165名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 20:33:54.63
>>163=>>164
無資格おちこぼれニートが一人で何やってんだwプププ
166名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 23:50:36.64
>>159
ここまで参考にならない情報発信してる奴さすがにいなくないか?
これまで嘘つきとしてもタメになる情報あったか?
167名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 00:15:11.57
この人のような発言はしないでおこう、という反面教師にはなる。
168名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 01:56:05.55
全然読めない これ読めて依頼する人なんていない

http://ameblo.jp/imamura-masahiko2/entry-11838128659.html
169名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 02:04:23.10
>>168
とりあえず目がチカチカする。

俺の伯母さんでちょっと世間知らずな人がいるんだけど、
知り合いから「聖教新聞を取ってくれ」と言われた。
伯母は「生協」の新聞だと勘違いした。けど、念のため、「生協やな?生協やな?」と何度も確認した。
相手は「セイキョウです」としか言わなかった。

家に帰り夫に報告してどやされた。その場で即解約の電話をした。
しかし信者が自宅前に集合しての読経の嫌がらせは半年続いた。

こういうケースで彼は何ができるのだろう?
170名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 02:48:12.57
>>169
セイキョウやな?って確認はしねえだろww

宗教のほうじゃないよな?とかコープのセイキョウやな?なら分かるが
171名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 05:15:06.94
>>170
だから書いたろ「世間知らず」だって。
創価学会の存在もそこが出してる「聖教新聞」の存在も知らなかったんだよ。

「せいきょう」と言えばその伯母にとってはCO-OP以外になかったんだよ。

訊かれてる方はそれが分かりそうなもんなのに「セイキョウです」としか言わないのが卑怯だというわけ。
まあ、伯母のもの知らずも程度を越しているとは思うが。
でもそのレベルでも弱者を守れて初めて専門家だろ。
イマムさんは何ができるのかな、ってそれが知りたい。
172名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 06:25:55.62
>>171

さっそく今村先生が対応中だから安心せよ

>ちょっと落ちて、読書しようかと思っていたら、宗教相談あり!
急きょ、対応いたします!

【宗教トラブルはいますぐ! 宗教トラブルのゼネラリスト行政書士! 宗教研究歴20年の、あなたの街の宗教トラブルシューター『今村允彦行政書士事務所』へ】
173名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 06:50:39.25
マム〜って実は草加じゃいのかな?
妙なNPOもそんな臭い FB仲間もそんな臭い

あの逝ってる眼つき 偏屈さ 器量の無さ みんな草加っぽい
宗教トラブルとか言ってるけど 工作員じゃないのかな?
174名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 06:59:51.84
今村! これよく読め きっとおまえの事を書いてるんだぞw

http://gyoseisyoshi-kaigyou.com/blog/co-sns-sixtupai/
175名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 08:35:19.72
>>172

>【宗教トラブルはいますぐ! 宗教トラブルのゼネラリスト行政書士! 

宗教に特化してんならそこはスペシャリストじゃねーか?
176名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 08:51:27.65
>>175
やっぱワロエルwww
177名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 09:31:29.49
>行政書士は、弁護士法上、すでに紛争性のある案件の受任はできません。
>よって、行政書士で解決されたいなら、少しでも早くご相談ください!

>あなたの街の宗教トラブルシューター

紛争性の無いトラブルを解決する専門家!
ってニッチだなwww
178名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 09:37:52.01
そもそも行政書士で解決されたいなら、って
解決してくれるなら弁護士でも司法書士でもなんでもよくね?

行政書士で、なんて思う客がいるか?
179名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 10:00:50.55
警察は弁護士の告訴状だって殆ど受理しない 基本 門前払いなの知ってる?

実務やったことないから告訴・告発状って宣伝してるけどさ〜

不受理なら当然報酬ゼロにするんだろうな! 刑事告訴の難しさもっと調べてみろ

弁護士だって事前に刑事課長に根回ししてもほぼ拒否されるぜ

検察経由で「お願い」して散々嫌がらせのような追完要求に耐えて受理されるかどうか、くらいの超狭き門なのさ
180名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 10:48:31.75
>>177
いや、 合ってるよ。「法律上の紛争がない」が、「思想信条の争いはある」

司法と、政治の違い

今村君は、合っている部分ある。

>>178 宗教は「法律上の紛争」にならない⇒弁護士、司法書士ではなくて、思想信条の話だから行政書士が専門。
 
>>179 その通り。
181名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 10:58:33.97
お前ら、今村君が正しいじゃねえかw 今村君に負けないように煽れよw

宗教を信じる、信じないは、法律上の紛争として扱えない

んだが、

それは、「板曼荼羅」の判例を読めばいい。

であるから、
>行政書士は、弁護士法上、すでに紛争性のある案件の受任はできません。

と、今村君が書いているのは、ある意味で、合っている。

法律上の紛争にならない、、んだから、弁護士法に違反しない。
182名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 11:31:49.80
嫁さんがカラーコーディネーター1級なんだけど 何の基礎知識も与えずにイマムのブログを見せた
「何のブログ? これって完全に統失の人の配色だね」だって これで全て納得したよ
183名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 11:50:35.88
>今村 允彦 そこはこれからカスタマイズする予定……といいますが、適当な背景がないんですよね〜。いったん落ちてから、さっそく、いじります!
184名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 11:51:29.14
私も大溝先生と同じ感想です。
適当な背景を探すよりも、少なくとも記事の表示スペースは白地のままでカスタマイズ等しないのが一番読みやすいと思います。
また、基本文字色と赤文字との使い分けは、どのようにされてるのでしょうか?重要なキーワードや強調したい部分にのみ赤文字を
使うのが一般的だと思いますが、先生のブログは既存ブログも含め、記事の半分程度は赤文字です。何が重要なのか、私のような
浅学の者には分からなくなってしまいます(^^;
まぁ、先生の書かれる記事は全てが重要なのだとは思いますが(^^)
185名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 11:51:49.72
http://ameblo.jp/imamura-masahiko2/entry-11838128659.html
「宗教をやめたいんですが、どうすればいいんですか?」
実はこれ、私が行政書士を開業して、いちばん最初にいただいたご相談であった。
だから、非常に印象深く、もう、半年以上前なのに、昨日のことのようによく覚えていたり。

これのこと?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11114814681
ベストアンサーに選ばれた回答
office_imamura2さん
はじめまして。 宗教問題専門の行政書士です。
教団側が「認めない」と言い張ろうが意味はありません。
「退会届」を支部長であれ、教祖であれ、教団であれ、送りつけて「退会の意思表示」をすれば、それでおしまいです。
意思表示は民法上、相手方へ到達した時点で効力を生じます(到達主義)。
186名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 11:52:17.19
で、宗教トラブルをあえて行政書士に頼みたいと言う客がいるのかい?
>>178は、そういう意味だが。
187名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 12:04:54.56
ふつう頼みたいだろ。
188名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 12:07:13.91
まさかの本人
189名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 12:47:39.31
まあ金稼ぐかは別にして、こんだけ色々やってたら親は肩の荷が降りた思いだろ
仕事なくてひがなぼーっとするかネットかゲームの本職もいるからな
190名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 12:59:53.51
本職ならまだしも ネットかゲーム三昧の「無資格者」ってのがヤヴァいよねw
191名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 12:59:53.71
>>185
その通りです。
相談は殺到しているのですが依頼はない状況です。
192名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 13:02:48.76
依頼殺到してるだろ。
193名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 13:09:24.41
収入あるのかな?
194名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 13:10:43.83
予想以上の多額の収入はありがたいだろ。
195名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 13:14:21.07
お前ばかだろ。
196名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 13:27:51.08
まあ、今村君の方が、筋がいい。ここに沸いてるカバチより。

宗教は、法律上の紛争にならねーよ。 政治上の争いの問題になるが。

キリストと、ヤハウェと、ブッダが争って誰が正しいって、裁判所が判決出来ると思うか?

どこぞの、会が、なぜか、法務省に宗教のテーマのADR機関認証とって喜んでるんだが。

宗教は、法律上の紛争じゃねえって、最高裁が言ってるのに、

なぜか、法務省の認証w
197名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 13:31:51.71
煽られてもロンメルはスルーだぞ!!!
198名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 14:06:55.15
>>185
Yahoo!知恵袋の回答が仕事w
だったら俺もパソコン専門家として認めてもらって報酬がいただきたい。

ちなみにOKWaveでも絶賛活動中のワタクシ。
199名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 14:22:25.50
相談が殺到ってのを最大限善解したとしても、
匿名のちょっとした相談メール(無料の情報収集や興味本位、からかい等含む)
に対して夜中に返信してるだけだろ。

それで、過労死とかなんとか言っちゃってるんだから、バカかとw
200名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 14:29:35.45
徹夜っていうのも昼夜逆転の生活してるだけだと思う
201名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 14:36:23.21
相談に対しての回答がベストアンサーがもらえたら、問題解決だよ。
202名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 14:36:52.80
>>201
で、それは業務なのかい?
203名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 14:39:31.24
なんとかマニュアルは最初の10ページくらいは中身を公開してくれるのかな。

中身が全然分からないとしたら、とても怖くて買う気がしない
204名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 14:40:35.44
必ずとは言えないが、かなりの高確率でYahoo!プレミアムを利用しているから、
Yahoo!知恵袋で回答するためにお金を払っていることになるな。
205名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 14:42:15.95
>>202
ネットでのプレゼンも立派な業務だろ。
206名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 14:54:32.63
>熊本 行政書士 今村允彦 @imamuramasahiko
>ウチ以外に、執務しながら、複数のSNS同時にウィンドウ開いて、交流までやってる行政書士って、どれだけいるんだろう?
>まあ、私が知っているだけでもけっこうおられるみたいだけど、多数派でないことは確か。
>しかし、SNSを駆使できないと、この先、生き残るのは厳しいだろう。

ブログやHPを分割したり再度一緒にしたり、過去の記事全削除したり、
気持ち悪い配色のデザインで、わけの分からない記事を書いて自己満足してるのを
「駆使」というのか?www
207名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 15:23:15.25
http://profile.ameba.jp/imamura-masahiko

↑このページの配色も凄ぇなw
ピンクにオレンジに赤い文字
208名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 15:27:21.04
色弱ってことはないよね?
オフの時どんな私服着てるのかちょっと興味ある。
209名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 15:32:03.83
熊本会の事務局はイマムーがどれだけ依頼を受けたか把握出来るからね
いつまでもいい気になって妄想を晒し続けてると、痛い目にあうよ
210名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 15:38:56.72
http://profile.ameba.jp/imamura-masahiko2/

↑こっちは、緑と青の背景に赤と緑の文字w
211名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 15:44:41.64
マジで色弱か、そうでなければ糖質だ。
私服が見たい。マジで見たい。
暑い季節にどんなTシャツ着てるとかすげー興味ある。
212名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 16:00:17.22
だから俺の嫁が何の疑いも無く「この配色って糖質の特徴」って言い切ったよ 一目でさ
213名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 16:25:44.73
>>115とか>>184なんか、極めて常識的で適切なアドバイスをしてるのに、
なんで素直に聞き入れず、気味の悪いカスタマイズに走っちゃうんだろ?
214名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 17:49:04.40
>>209
仮に依頼数が少なくても別になにも悪くないだろ。
215名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 18:45:12.81
>>214
誇大広告、不当誘致、品位保持義務違反だろ
216名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 19:08:02.10
>>215
全然問題ない範囲だろ。全く問題にされてない。
217名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 19:16:57.20
行政書士にとっての「品位保持義務」ってのは、
一般の感覚とは違うよ。

実刑くらったり業務禁止にならなければ、全部OK!!
ってのが行書だろ?

廃業勧告くらってもFB上では活躍中の若様を見りゃ分かるだろw

仮にSNS上でアピールしてるのと単位会で把握してる事件数に
どれだけ開きがあって、一部の人間に虚勢や見栄やハッタリが
ばれようとも、そんなことは関係ねぇーと思ってるのが、一部の
DQN行書なんだからさw

むしろ、マムー様には、「依頼殺到のため、私は過労死いたしました
しかし、男女問題・宗教問題でお困りの方のために、あの世から
帰ってまいりました!!!!」くらいのことを言って欲しいねwww
218名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 19:17:08.50
くくく。店舗板で自作自演に失敗してバカにされたらしいな。>>1
219名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 19:19:49.85
うっけけ、うっけ! うけけけ、うっけ! うけけけけけけけけけけけけけけけけ!
220名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 19:24:50.75
>>217
あの世から帰ってきた私は宗教について誰よりもよくわかります!

ということか。その売り方は斬新だな。
221名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 19:26:00.80
マムーが別板で自演乙してるの?
自演なんかせずに、去年秋のように本人降臨して欲しいわw
222名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 20:35:23.79
開業以来受任件数ゼロ件・実績なし(結構あり得る)だったら、マムーのブログやツイッターは
さすがに問題あるだろ
223名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 20:45:24.18
おっ、またまた香ばしい修正と、ごもっともなご意見が書き込まれました。

>このたび、事務所ホームページのアドレスが変わりました。
>恐縮ですが、リンクしていただいているみなさま、お手すきのときに、対応、よろしくお願いいたします。
http://imamura-masahiko.wix.com/glawyer



「glawyer」ですか。行政書士さんも「lawyer」を名乗れるんですね。なんだか格好良いです(^^)
それはさて置き、先生ご自身のHPでも、「facebook.com/office.imamura1」にリンクされた箇所がリンク切れに
なっていたりしますよ。まずは、ご自身で管理されている各サイトを最新の状態に更新されるのが良いかと思います。

無料のブログ形式のサイトであれば、各リンク先サイトの運営者様がお手すきの時に修正もできるでしょうが、
業者に対するコストをかけてサイト更新してる方も居ますからね。思いつきでURLを変更するのもメリット/デメリット、
他の方への配慮等々を勘案されるのが良いかと思います。

また、サイトへアクセスするユーザーはほとんど意識しないであろうURLの文字列への拘りよりは、サイトの見た目
(=見やすさ、読みやすさ、ユーザビリティ)を優先すべきではないかとも思ったりします。

と勝手なことを言っている私は、大したサイトは管理しておりませんので、いつもの通り無視していただければ幸いでございます(^^)
224名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 20:55:25.34
>熊本で行政書士開業予定の方から、わざわざ、ごあいさつにうかがいたいとのこと。
>恐縮なので、近所のカフェでお会いさせていただくことに。

↓(翻訳)

なんだか知らねぇけど、熊本で開業予定の奴が挨拶に来たいとか言ってきたから、
汚ねぇアパートに来られるのも恥ずかしいから、慌てて近所の喫茶店を指定しちゃったよ(^^;
225名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 21:00:20.12
>>223
どこに書き込まれてるかもちゃんと書けよ
見にいけねーだろ
226名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 21:00:55.49
「カフェ」って、、、www
熊本のクソ田舎の、更に駅から離れた駅地のアパート近くにカフェなんてあるの?
そういうのは、最大限おしゃれに表現しても「喫茶店」でしょw
227名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 21:03:58.98
>>225
Facebookだよ。
228名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 21:05:51.44
>>227
フェイスブックも1個だけじゃねーんだろ?
たくさんやってんだろ?
アドレスをちゃんと書けよ。見にいけねーだろ
229名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 21:07:47.57
恐縮と近所のカフェがつながらないと思う。
結局近所まで足運ばせてるんだろ。
230名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 21:09:04.37
事務所に行こうとしてもアパート名が分からないからたどりつけない
231名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 21:11:01.74
>>228
www.facebook.com/imamura.masahiko1 だよ。
個人のアカウントも事務所のアカウントも
以前使ってた別のものがあるけど、いずれも
方針変更の結果、新しい方に乗り換えたんだよ。
まぁ、HPやブログと似たようなもんだねww
232名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 21:11:58.07
>>230
ブログには事務所住所の記載が残ってるけど、
事務所のホームページからはさりげなく事務所住所の
記載が削除されてるんだよねぇ。
233名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 21:17:06.11
お問い合わせのページには住所ある。
105って書いてあるからアパートの部屋だと思うけどアパート名がない。
234名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 21:25:01.96
>>223
過労死しそうな奴がくだらないことしてるよな

その前に宗教トラブル完全撃退マニュアル出せよ
235名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 21:32:18.55
お前らググルマップも使いこなせんのか?
イマムーの住居兼アパートは、熊本市のはずれの小さな小川のほとりに立つ木造2階建てワンルーム角部屋
236名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 21:41:17.10
>>223
>行政書士さんも「lawyer」を名乗れるんですね。
>サイトの見た目を優先すべきではないか

このへん絶対わかってておちょくってるだろ。
人のからかい方としてはかなり洗練されてるよ。
口汚いだけの鷹悠会工作員に見習わせたいわ。
237名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 21:55:15.72
おぅっ!1時間足らずの間に、>>223のコメントが一方的に削除されてるよwwww
238名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 21:56:41.13
告訴・告発って出来ます出来ますって簡単に書いてあるけど、できるもんなの?
専門の弁護士ですら下調べ、根回ししてやっと受け取ってもらえるものと聞くが…。
239名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 21:57:17.25
リンクといえば、いじめ関係リンクに貼られたイマムのリンクが男女問題解決センターになっちゃうんだよねw
http://www.mental-support-jp.org/#!ijime/cuzs

最近イケてる演出で、いじめられてた過去隠しに入ってないか?
240名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 21:58:28.87
ほとんど何も書いてないここが一番見やすい

https://plus.google.com/109892228388947020444/about
241名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 22:00:54.74
話題バラバラ
イマムの引き出し多いわw
242名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 22:04:52.40
>>238
削除に対してやりかえしてるよwwww
個別にメッセージ送ってプレッシャーかけた上で、削除してんだな。
------------
「ご意見はメールにてお願いできませんでしょうか。長文で投稿されますと、閲覧された方にネガティブな印象を与えかねず、
事務所運営に支障が出かねません。商売上、問題がありますので、以後、くれぐれも、ご理解、よろしくお願いいたします。」
とのことで、私の駄文の投稿を削除していただくお手間を取らせてしまい大変申し訳ありませんでした。
以降、長文にならぬよう極力簡潔に文章を書けるよう努力いたします。大変、大変申し訳ありませんでしたm(__)m
243名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 22:07:15.92
>>242は、>>237へのレスな
244名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 22:08:22.49
>>241
そりゃ関連サイトだけでこの豊富なラインナップだもの。

http://free.5pb.org/p/s/140501220726.jpg

天才エンターテイナーだよ。
245名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 22:09:30.74
今回は、ものの数分で>>242のコメントが削除されたよwwwwwwwwwww
246名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 22:16:01.63
降臨時「人助けがしたいから行政書士になったんじゃないですか」と言ってた彼だけどけど
いまやイジメ問題はやめたし「商売上、問題がありますので」とか言っちゃうんだ
商売上=金儲け上ってことだよね??
247名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 22:16:35.34
もしかして怒り狂ってるの?
248名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 22:19:06.52
>私はこの度、6月に福岡で行われる、入管の効果測定に挑戦することに決めました!
>ほかにも三つの資格の勉強を並行しているうえに、行政書士業務ももちろんあるわけで、かなりキツイですが、がんばります(^_^)

入管なんて、普通の行書ならちょっと対策して当たり前のように取ってるだろ。
そんなことをあらたまって大々的に決意表明なんかするなよ。
読んでる方が恥ずかしいわw

「ほかにも三つの資格の勉強を並行」って、、、向上心旺盛で自己研鑽に励んでますアピールか?
資格たって、FPとか宅建とかじゃねーの?
そんなもん、白髪交じりの汚ねぇ保険屋ババァでも普通に取ってるっつーのwww
249名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 22:20:33.22
>商売上=金儲け上ってことだよね??

殺到する商談に忙殺されてる、自称法律家だからねwwwwwwwwwwww
250名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 22:24:03.57
二兎を追うものは何とかとか言うが・・・
251名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 22:27:14.98
クラスにこんな奴いたらそりゃイジめられるわ
252名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 22:41:38.68
>>248
ある意味これまで決意表明以外したことないんじゃない?
何かやり遂げたことあったっけ?
253名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 22:44:39.29
>>252
じゃぁ、入管の結果出る頃には、このツイートも
さりげなく削除されるわけだwww
254名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 22:44:51.12
>>252
Yahoo!掲示板で初の相談業務
255名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 23:07:59.72
公開掲示板で「業務」やってるんだ
守秘義務もへったくれもねぇな
256名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 23:43:26.63
>>255
お前みたいなのは、晴れた日に芝生の上でお弁当を広げてピクニックを楽しんでる親子づれに突然襲いかかってぶん殴って顔ひきつらせてやりたくてたまらないと内心思ってるタイプだな。
反省しろ。
257名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 00:01:42.90
>>253
お前みたいのは、道歩いてるお人好しそうな顔の人にいきなり襲いかかって立て続けに何発も殴り涙目でヒーヒー言うのを見たくてたまらないと内心思ってるタイプだな。
誰か弱そうで無抵抗そうな人を思う存分痛めつけて屈服させたいという残忍な気持ちを抑圧してるタイプだな。
反省しろ。
258名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 00:09:06.43
このスレは残忍なので終了いたします。ありがとうございました。
259名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 00:25:11.25
半年間の業務が掲示板での相談に答えただけで、報酬がベストアンサーでのポイントだけって

凄い先生ですね
260名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 00:34:38.59
イマムさんはネット活動にやたらアクティブだから目立つけど、2010年くらい以降に登録した行政書士のブログ見てたら、
「頻繁に書いてるけど、よく考えたら行政書士としての仕事は全くしてないよね?」っていうの結構あるよ。

あと、「それと行政書士と何の関係が?」っていう「専門業務」をアピールし、それがやたらに忙しいようなこと書いておきながら、
実はその専門業務の記録は一切なく、やってるのは新人行政書士にその業務を教えて金とってるだけってやつね。
極論だけど、業際でもなければ不法入国の手引でもなく、ここ数年の登録者が行政書士として生き残る方法って
実はこれだけなんじゃないかな。
261名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 01:04:56.34
>>260

>あと、「それと行政書士と何の関係が?」っていう「専門業務」をアピールし、それがやたらに忙しいようなこと書いておきながら、
>実はその専門業務の記録は一切なく、やってるのは新人行政書士にその業務を教えて金とってるだけってやつね。

それで稼ぐのって行政書士業務で稼ぐよりむずくね?
カミナリ梅とか?
262名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 05:11:43.04
実務経験ないのに業務を教えるってそれはそれで詐欺的な才能あるよ
実際の記入はソフトがやるから意識しない部分もあるし所轄によって添付書類が違う事もある。
その辺の無知を誤魔化せる才能がなきゃできない
俺は某予備校で実務講座講師をしてたけど、シビアな質問結構多かったな
263名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 10:18:37.78
>>252
宗教トラブル完全撃退マニュアル発行しないに1票
大学行かないに1票
小説書かないに1票
探偵業開業しないに1票
264名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 10:30:37.52
これが行政書士の現実なんですよね、なるんじゃなかった・・・

        )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙之y、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~五¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:.敏._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,関′
265名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 10:37:56.36
収入あるのかな?
266名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 12:14:03.61
宗教トラブル完全撃退マニュアル発行する+大好評に1票
大学合格+知識向上に1票
小説書いて賞を取るに1票
探偵業も開業して大忙しに1票
司法書士合格+裁判所でも活躍に1票
267名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 12:30:40.77
若山 和由 4月23日
知人の同業者から伺いましたが、ここ最近男女トラブルで多いのが、関係を解消する段になって
「付き合っていた間に支払ったお金を払え!!」と脅すものだそうです。
恐らく、別れる腹いせに言っているものでしょうが、特に取り決めをしていないにもかかわらず、
ということが多いですから、請求することは、見苦しさこの上ないなぁ、と思いますよ。
私も、そうしないように気をつけます。


今村 允彦 私も似たような問題に対応中です。告訴という方向になりそうです。
4月23日 13:51
268名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 12:45:20.66
妄想の世界に生きてるみたいやね
269名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 13:50:43.51
新ブログ用の写真、「怖い」とのご指摘を受け、時間の合間を縫って、撮り直しました(笑)
意識的に厳しさを出してみたのですが、やっぱり、笑顔の方がよろしいでしょうか?


厳しさだとか笑顔だとか,そういう問題じゃねぇーーつーのw
270名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 13:52:16.08
結局素人が色々考えて150回撮る意味なんてなんもないってことさね
271名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 13:57:30.69
ブログの写真が怖いというご意見を、FB友達の行政書士さんよりいただきました!
どこが怖いんだろう?
たしかに、宗教という性質上、男女ブログのカウンセラー風とは意匠を変え、刑事風にしてはみたけれど。
自己採点で100点満点なんで、無視。


と言っていたのに,撮り直し。
大きなことから小さなことまで,何から何までブレブレですwww
272名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 14:18:19.52
ブレるって事は聴く耳あるんだから意固地よりマシじゃないか
273名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 14:37:23.54
>>272
写真が手ぶれしたってことだろ?www
274名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 15:27:18.27
しっかし気持ち悪い小僧だな
275名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 15:40:57.23
>ブログ更新!
>「出会い系の真の怖さは「出会えない」ではない」

読んだけど,何が言いたいんだかサッパリ分かんねぇや。
276名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 16:13:46.72
事務所に男女トラブル、SNSに宗教トラブルのご相談があって、昼食が30分、繰り下げに……。
ありがたいことではありますが。
277名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 16:21:59.80
【男女問題解決センター】 熊本・全国対応 今村允彦 ... - Facebook

このページはご利用いただけません
リンクに問題があるか、ページが削除された可能性があります。
278名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 16:24:45.37
>>私はこの度、6月に福岡で行われる、入管の効果測定に挑戦することに決めました!

6月27日の「申請取次実務研修会」のことだろ?
受講料が3万円かかるけど大丈夫?
279オナルド:2014/05/02(金) 16:27:57.66
事務所に韓流デリヘル、SEXをデリヘル嬢から提案があって、プレイが30分、延長に……。
ありがたいことではありますが。
280名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 16:35:45.38
今村允彦行政書士事務所 @imamura_glawyer · 23 時間
霊感商法被害は、経済的な被害、精神的な被害、ともに甚大です。
両方ともに最小限度に押さえ込むためには、単なるクーリングオフではない、専門的な知見が求められます。
他人の弱みにつけ入るような最低の悪質商法は、弊所が許しません。
281名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 16:36:41.16
今村允彦行政書士事務所 @imamura_glawyer · 4月21日
警察への告訴・告発業務は、弁護士か行政書士しか、士業ではできません。
相続や交通事故など、民事をする行政書士事務所はおおぜいありますが、刑事をするところは比較的、少ないようです。
弊所では、告訴状・告発状作成だけでなく、記名押印、提出代理、付きそいなどにも対応しております。
282名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 16:40:13.24
私は全国津々浦々から、連日のようにご相談をいただきますが、
その中でよく訊かれることがあります。

「相談したいけど、相手もグルなんじゃないかと怖くて……」
というものです。

こういったお悩みでしたら、
私はあらゆる宗教団体と無縁であり、
100%公正中立に対応が可能ですので、
ご安心いただければ、幸いです。

宗教研究歴20年の行政書士が、
あなたを全力でサポートいたします。
283名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 16:57:04.61
>>277
それって、マムーがFBページのURLを無駄に変更したからだよ。
にも関わらず、自分のHPではリンク先を修正してないから
その表示になってる。

そんなグズグズな状態で、他人にはリンク先の修正とか
要望しちゃってんだぜ。

それを、>>223が指摘したら、今度は逆切れしてコメント削除。

いったい、何やってんだか??wwwww
284名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 17:19:09.84
>>278
申請取次の研修の予定で、そのための準備も万端だったのですが、
急遽、男女問題のご相談があり、相談内容としても非常に緊急性の
高い案件だったため、やむなく今回の申請取次の取得は断念いたしました。

非常に残念な思いはあったのですが、何よりも目の前で不安な思いを
されている依頼者を救うことが最優先と判断いたしました。
お陰様で依頼者の方の思い通りの解決に導くことができ、最後は
「先生に相談して本当に良かったです」とホッとされた笑顔で仰って
いただいたので、残念な気持ちも吹き飛びました。
(できれば、「先生」ではなく、今村さんと呼んでもらえれば尚更嬉しいのですが(^^ゞ)


な〜んて感じで、お金や脳ミソの不足に気がついて断念したときの
言い訳ならいくらでもあるから大丈夫です!!!
285名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 18:45:41.09
>>284
言い訳しないで削除するのがマムーの手口だよ
宗教マニュアルだって無かったことにしてるじゃん
286名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 19:03:05.90
はぁ〜い、新しいネタ追加しますよぉ〜〜
----------------------------------
今村 允彦
5時間前
新ブログ用の写真、「怖い」とのご指摘を受け、時間の合間を縫って、撮り直しました(笑)
意識的に厳しさを出してみたのですが、やっぱり、笑顔の方がよろしいでしょうか?



ツイッターで、「ブログの写真が怖いというご意見を、FB友達の行政書士さんよりいただきました!どこが怖いんだろう?
たしかに、宗教という性質上、男女ブログのカウンセラー風とは意匠を変え、刑事風にしてはみたけれど。自己採点で
100点満点なんで、無視。」
↑と仰っているとおり、ご自身の感覚でお決めになるのが最善かと思います。主観的な感想・意見は多々あると
思いますので、「無視」というのも大切な判断だと思います。

そう思う一方、多少私の主観で申し上げるなら、写真の構図・表情・ご尊顔の作り等々はさておき、上記ツイッターの
つぶやきをされたり、その上で、このお写真をFBにアップロードする感覚や、そもそも自画撮りの写真をあれこれ
アップロードして、「計算した結果」だとか「デヴィッド・リンチの映画に出そう」とかご自身から発信されてしまう感覚が、
例えようもないほどに「怖い」です。

また、「時間の合間を縫って」とのことですので、おそらく(ご自身でも仰っていた)過労死寸前の超繁忙の中、自画撮り
されたことと思いますが、ブログの管理に関しては写真の評判よりは、有益でかつ読み易い記事をアップロード
されることの方が優先なのではないでしょうか?

プロフィール用写真の入れ替えは、過労死の恐れがない程度に仕事の状況が落ち着かれてからされれば十分だと思います。
287名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 19:06:06.02
>>286
このコメントは何時間後に削除されるの?wwwwwwww
288名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 19:30:05.60
>>286
攻めるね〜
いつも同じ人?
でもみんな思ってることだよな
289名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 19:48:18.00
>>288
多分、同じ人じゃね?
マムーが削除しちゃってるから、過去の投稿は分からないけど。

でも、このスレの上の方に遡ってみても、この人の言ってることって、
極めて正論だよな。
で、世の中には、正論と実際との間には、いろんな事情があって
齟齬や温度差が生じるケースもあるけど、マムーの書き込みに関して言えば、
当たり前のことを言ってる人とキ○○イとの口喧嘩だもんな。

それも、冷静で適格なコメントに対して、議論するのを通り越して
口喧嘩(というか、一方的にコメント削除)するっていう逆切れ。。。

とりあえず、たくさん抱えた専門業務のブログのプロフィール欄を
まともな人間に読みやすいように"カスタマイズ"とやらをしてくれよ。
290名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 19:54:46.45
収入なさそう
291名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 20:05:35.06
稼いでたらプロのカメラマンに撮影して貰うだろ
292名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 20:09:47.74
おいおい、九州のバカに関東のバカが口出してきて、面白くなってるぞ。


若山 和由 私も、顔によっては「前科者」だの「犯罪者顔」だのはたまた「サル以下の下劣な顔」だの、2チャンネルでさんざんけなされています。
人種差別発言に近いことをしでかす輩には、容赦なく潰しにかかりますが、住所氏名の特定は不可欠ですね。

若山 和由 先生
なるほど。有名な方々は何かと大変なんですね。芸能人の方に対するマスメディアやネットの、一方的な発信みたいなものなのでしょうね。
でも、そんな一方的な勢力に対しても、行政書士の先生なら「容赦なく潰しにかかる」ことも出来るんですね。まぁ、根拠のない名誉侵害的な行為は潰すべきですよね(^^)
ちなみに、若山先生は今でも行政書士さんなのでしょうか?検索をしたところ、様々な記事がヒットしましたが。おそらく、それらの記事も根拠の無い誹謗中傷の記事なんでしょうね。
今村先生も若山先生も大変なお仕事を使命感を持たれて、日々努力されてるのだろうと思います。
293名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 20:17:23.85
>>292のコメントに追加だよ〜〜ん
---------
若山 和由先生
すみません。
お客様を恫喝したとかいうブログやマスコミの記事には気がついたのですが、
神奈川県行政書士会の廃業勧告の記事には気付かず、意図せず大変失礼なコメントをしてしまったかも知れません。
ご指示いただければ、すぐに私のコメントは削除いたします。
----------

もしかして、マムーのSNSって、全国のインチキ行書を集めるゴキブリホイホイになるんじゃね?
294名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 20:26:48.09
ズバリ言ってやった方がいいよな
廃業勧告された人と仲良くやり取りしてるのはマムーのためにもならないし
295名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 20:30:06.25
>>293
で、もう1回そこにかぶせてきたよw

-----------
若山 和由先生
大変申し訳ありません、他意は無かったのですが、あらためて読み返すと先生の御気に召さない書き込みに受け取られかねない内容だったかもしれません。
「住所氏名の特定」や「容赦なく潰」すことだけは、是非ともお見逃しください。

私としましては、行政書士の先生に住所氏名を特定されたり、容赦なく潰されたりするようなリスクを犯してまで書き込むようなつもりは毛頭ございませんでした。
良いわけに聞こえるかもしれませんが、先生のご指示に従いますので、何卒ご容赦ください。
296名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 20:45:43.57
よくやったとほめてあげたい
297名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 20:47:14.22
さらにかぶせて、

------------------------------------------------
確か、行政書士さんは戸籍とか住民票とか印鑑証明とか仕事とのためなら取得できるのですよね?
お願いですから、住所氏名の特定とか、容赦なく潰すとか、そういったことだけはしないでください。
平に、平に、お願い申し上げます。容赦なく潰す権限のある先生方には、私としては、ひたすらお願い
するしかありません。どうか、お願いします。
298名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 20:52:53.85
印鑑証明は取れないよなw
299名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 21:03:17.68
行政書士ブログはどういう人種が閲覧してんだろうな?
300名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 21:18:53.69
行書に合格出来ないベテ
301名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 21:23:48.61
士業は公的なものだから廃業勧告に従わない行政書士を一般人が非難する権利はあるよ
遠慮しないでいい
まして行政書士として発言してるんだから
302名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 21:32:04.01
数多ある行書スレの中で1番人気のスレになるとは
303名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 21:45:28.15
>>298
そりゃ、正確なことは理解してない一般市民の体で書いてんだろw
304名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 21:46:10.40
どこで、誰が、誰に対して、どの発言を、してるのかが分からないよー
305名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 21:48:42.13
はぁ〜〜い、予想通り
>>286>>292>>293>>295 ぜ〜〜んぶ揃って
ゴッソリと削除されましたよーーーwwwww

ついでに若様の書き込みも削除されました。
焦げ臭い連中同士で何か意思の疎通があったか?wwww
306名無し検定1級さん:2014/05/02(金) 22:56:47.51
マムーと若が絡んでもお互いにデメリットしかないじゃないか
なんで?気が合うのか?
若には飯田橋のスルー力を学んでほしい
307名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 02:14:05.75
私はホスピタリティには自信があります。
弊所は24時間営業ですので、
真夜中の3時とかに女性からメールをいただくことも、
たびたびございます。
が、たとえ眠かろうが、しっかり対応いたしております。
正直言って、とてもじゃないですが、楽な仕事ではありません。
308名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 02:35:58.50
今村 允彦 英会話の詐欺師が散見されますね。人間、小さな嘘は見抜けても大きな嘘には引っかかりますから、くれぐれも注意が必要ですね。FBもですが、GREEはもっとすごいですよ。

4月26日 20:41 · いいね! · 1
309名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 02:41:45.53
>>307
当たり前だがひとり事務所で24時間営業ができるわけないわな。
何時間かは寝なきゃいかん。
やたら深夜受付迅速対応を強調しているが、実は昼間はすることなくて寝てるのでは?
310名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 02:43:18.66
郡山博之 まぁ、九州男児はそんなもんです。
今村 允彦 郡山先生 そんなものでしょうか(^_^;)
山本 弘彦 守りたい、その笑顔。
河野 礼 自分に合う髪型を研究して下さい 基本、いい男だと思います
河野 礼 キムタク風とか似合うと思います(≧∇≦)b
今村 允彦 山本さん……(笑)
今村 允彦 河野さん 髪型は天パですので……(笑)ストレートにしていましたが、痛むのでやめました(^_^;)
河野 礼 そうなんですか(´Д`)さらにいい男になる要素はありますよ(^_^)/
河野 礼 自分は、今村さんより総合面でダサいですが(◎-◎;)
今村 允彦 ありがとうございます。なんとか髪を、痛めたり、ワックスを使わずに、直毛にしたいのですが……。ダサいなど、とんでもない!
河野 礼 芸能人の誰かに似てますね 俳優さんですが(^◇^;)
今村 允彦 いや、わかりませんね(^_^;)
河野 礼 人として、尊敬してます
今村 允彦 そんな大した人間ではないですよ、ホントに(笑)
河野 礼 行政書士さんとか、憧れますね
今村 允彦 世間的には、評価が激しく分かれる仕事ですよ。
河野 礼 駆け引きとか大事ですね 難しそうです
今村 允彦 たしかに、紛争予防が主たる任務ですからね。
河野 礼 応援してます(^_^)/
今村 允彦 ありがとうございます(^_^)
311名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 02:46:45.95
大溝 大介 今日初めて、「行政書士 宗教トラブル」で検索してみました。
上位は、今村さんが独占ですね^^。
すばらしいです。
日本一じゃないですか。
大溝 大介 「行政書士」を入れないで、「宗教トラブル相談」だけだと、今村さんのところが出てこないので、そちらでですかね。
行政書士が相談を受けることができること自体、知られていないと思いますので。
藤内 潤一郎 一般的な 質問をよろしいでしょうか? 告訴後の依頼者へのアフターフォローがとても気になります。 相手側からの復讐であったり嫌がらせがひどくなるのではないか?
という心理が依頼者を追いつめなければよいのですが… もちろん警察も ずっと監視できる訳ではないでしょうから… 今村さんはどのようにトラブル対策をされるのでしょうか?
今村 允彦 大溝さん そうでしょうね、たぶん、こういう行政書士はいないと思いますので(^_^) ちなみに、「熊本 行政書士」でも、やってみてください。
今村 允彦 藤内先生 業務遂行は責任を持ちますが、当然、行政書士に身辺保護などできませんから、アフターではなく、あらかじめ、対処法を教示いたしております。
312名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 02:53:20.18
いやあー、まったく問題ないじゃないか。
すごくまっとうな活動だよ。
県会に目を付けられるような点は全然ないよ。
313名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 03:32:52.67
イマムさん、「今村 允彦」で検索したら最初に出てくる↓からホームページもFacebookもリンク切れなんてひどいよ。
http://ameblo.jp/imamura-masahiko/
ホームページ探すのに3分くらいかかったよ。

ところで、熊本にはこんなことをやってる行政書士法人があるんだね。
http://www.kit-manual.com/senmonka/

イマムさんがくっついてないかどうか心配でリンクページ見ちゃったよ。
イマムさんHPにリンクがなくてよかった。
314名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 06:13:22.71
>>313
ここって東京の石○とか神戸のモ○リックとかとつるんでヒヨコ狩りしてるとこだろ
ブログ村でも相互にクリックしてブログを上位表示させてるよね

あのシバキヨの旦那も最初はここの高いキット買ったんだよな
それで全然仕事なくて非弁に走ったんだよ

今村先生は大丈夫さ なんせ家賃が27.000円の1Kアパートだから
こんな高いキットは買えない 
読んでもいない難しい本を読んでるフリして一生懸命にインテリ偽装してるだけだもんね
315名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 07:01:12.96
シバキヨ旦那の時代は知らんが殆どネットでダウンロードできそうだねw
無知は恐ろしい(^_^;)
316名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 07:14:03.11
だってネットでDLして作ってるキットだもんねw
317名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 07:34:53.29
法人関係のキットじゃないか
登録したばかりの新人にどれだけ仕事が来るんだよ
318名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 09:09:14.48
>>317
でも行政書士のキットとしては間違ってはないな。本来許認可の仕事なんだから民事法務なんてセットやばくて作れんだろwww
319名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 09:26:02.15
仕事なさそう
320名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 09:27:24.62
行政書士ブログは開業準備の記事で8割
開業後に普通に業務やってる具体的な話が出てこない
しかし閲覧して勉強の励みにする受験生がたくさんいる
合格したって人生は何も変わらないというのに
321名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 10:27:41.12
>自分に合う髪型を研究して下さい 基本、いい男だと思います

↓(翻訳)

>そのボサボサの頭どーにかなんねぇーのかよ!?www
322名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 11:07:17.88
あのこー 
どこにいるのやらー 
星空のつづくー 
あの町あたりかー♪(五木ひろし「夜空」)

だんじょー 
だんじょ・だんじょ・だんじょー 
だんじょ・だんじょ・だんじょー 
だんじょ・だんじょ・だんじょー♪
323名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 11:12:19.57
統失フリー
324名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 11:37:17.60
ブログ更新!
「実録宗教勧誘@「親の知り合いから執拗な勧誘」」

>信教の自由には、
>「特定宗教の信仰を強制されない自由(消極的自由)」
>も含まれているからだ。

私人間の紛争で憲法を引き合いに出すなよw
なんで、いちいちこうも大上段から語って
自分に酔っちゃうかね?
325名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 11:43:07.45
>>324
というより、義務教育を修了していれば誰でも知っていることをさも自分だけが知っているかのようにわざわざ書くかなと思う
326名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 11:54:50.75
5年後、果たして登録は残ってるでしょうか
327名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 11:56:50.65
>>326
5年後は、廃業勧告無視して営業継続中と予想w
328名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 12:05:50.58
5年後は、熊本行政書士法人WITHNESSウィズネスを抜いていると予想。
329名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 12:12:01.84
>>324
記事削除しただけで第3弾まで過去に発表してるよ
あとタクシーの運転手に勧誘された話とかだろ
いずれにしても大した話じゃなく、えっこんな経験だけで専門家?って思う話だよ
330名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 12:36:35.77
>>324
>私人間の紛争で憲法を引き合いに出すなよw

細かい法律とか判例とか知らないんだから、大・大・大原則論である憲法でも語らなしゃーないじゃないですか
331名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 12:41:35.34
>>328
熊本行政書士法人WITHNESSウィズネスを抜いた勢いで更に高みを目指し、不動産投資家兼FPの石坂先生を凌ぐ不動産王になってるかもw
332名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 12:43:38.46
>>329
おまえが病気になったのは、前世でウチの教えを聞かなかったからなんだよ!って話と
タクシーのドライバーに勧誘されたって話だろうなw

こんなんで、経験に基づく専門家!とか研究暦20年!とか言われても、
へっ!??って感じだよな。

俺、今40歳手前で大学生の頃にホモのタクシードライバーに誘われた経験があるんだけど、
同性愛研究暦20年!自身の経験に基づき皆さんの悩みを解決する男男問題解決センター
でも始めようかなwww
333名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 12:50:18.14
ホモのタクドラって怖いな
俺は40代半ば(乗務員証で確認)のおばさんドライバーを口説いたけど、けんもほろろにあしらわれた
334名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 13:06:08.30
過労死するほど忙しいと言っておきながら同時に趣味の読書に没頭してるってのが正直よく分からない
335名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 13:11:26.72
age
336名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 13:11:38.68
多分病気という言葉で片づくんじゃないw
337名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 13:12:02.01
おいおい、ツイッターでネタばらすなよwww

第2弾はタクシードライバーの話で、第3弾は「前世でウチの教えを聞かなかったから病気になった」
と言われた話ですかね? RT @imamuramasahiko ブログを更新しました。 『実録宗教勧誘@「親の知り合いから執拗な勧誘」』
338名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 13:36:48.11
持ちネタすくねーなこいつ だから何度もブログやホムペなんか更新削除を繰り返してるなだろな
29年間で殆ど引きこもりニートでリアルな人生経験がないからこんなもんか
339名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 14:53:06.62
そろそろ削除した行政書士をめざす君たちへもリニューアルするんじゃね
340名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 15:17:32.60
また自撮の気持ち悪い顔写真をべたべた貼りだしたな 糖質が進んでるわ
341名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 15:20:39.30
>>338
人間と接した経験が少なすぎるから自分史の中では重大事件で記憶に残るんだろ
普通の人だったら「そういえばタクシーの運転手に宗教勧誘されたことあるよ」程度の世間話しの持ちネタだけど
彼の場合、日本有数の宗教の専門家まで妄想がふくらむんだよな
342名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 15:33:38.73
>>337
>はじめまして。似たような感じですね。
>ブログをリニューアルしたため、当面は、過去記事の焼き直しになります。

一応返信してんだな
343名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 15:54:04.47
>>342
いつも、最初のうちは型通りの回答をするんだよ。
ただ、何度も突っつかれてボロが出ると、
キィ〜〜〜ーーッ!!ってなって、削除!www
344名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 16:04:12.40
>>かなり深刻な宗教相談をいただく。
>また、昼食が延びそうですが、顧客対応が当然、優先ですので!

↑これ読んで、>>284のレス思い出して笑った。
本当にそんな言い訳しそうだなw

食事の時間延ばすなんて、せいぜい数時間だろ?
そんな時間で深刻な問題とやらに何らかの対処ができるのかい?
345名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 16:07:56.35
>かなり深刻な宗教相談をいただく。 59分
>また、昼食が延びそうですが、顧客対応が当然、優先ですので!

何時が昼食なのかのツッコミはさておき、毎日嘘ついて虚しくないのかな
346名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 16:20:28.74
↓これにも返信すんのかな?

この先生は、「行政書士は、弁護士法上、すでに紛争性のある案件の受任はできません」と
HPに明記してるくらいだから業際は守っているんだろうなぁ。けど、紛争性はないけど深刻って
、、、どんな状況なんだろ? RT @imamuramasahiko かなり深刻な宗教相談をいただく。
347名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 16:22:36.33
要は、「紛争は扱えないけど、トラブルは解決できます!」って大々的にアピールしてるわけだからな。
そもそも矛盾してんだよ。
なおかつ、経験も実績もほとんど無いのに、多分野での「専門家」様だからな
348名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 16:29:52.80
「あ〜、弁護士だったらなあ〜」と思うとき
2014-03-22 13:52:01
市民法務に完全特化した今村允彦行政書士事務所です。
さて、ここのところ、行政書士として、大変、微妙なご相談が相次いでおります。
ご相談いただけるのは誠に光栄なのですが……。
行政書士は紛争性のある事件に関与ができません。
行政書士とは、弁護士のように完全に事件性のある問題を裁判等で解決することはできず、
解決は解決でも、未然に紛争にならないレベルで予防するとか、
紛争がある場合は、当事者で示談していただいたうえで、
示談書による解決サポートとなるわけです。
ところが、最近いただくご相談には、どうみても行政書士に対処できないだろう、
というものが、散見されるようになってきたのです。
弊所では、どのような些細なことでも、やっかいばらいせず、まずはお話を伺い、
法的に受任できるか否かを模索し、可能な限り、受任できるよう、努めさせていただいております。
しかし、いくらお力になりたくても、まさか、法律専門職が、法の壁を破るわけにもいきません。
そういう場合は、示談が無理なら、お引き取りいただくより、いたしかたございません。
このようなとき、私は「弁護士だったらなあ……」と、思わずにはいられません。
詮無きことではありますが……。
私が高校生だったら、10年潰そうが、15年潰そうが、ロースクールに行って、
弁護士をめざしたいところですが、旧司法試験制度ならいざ知らず、
現行制度では、あまりにもリアリティがありません。
そこで、受験制限がない司法書士を目指している次第であります。
ですから、私もできるだけ早期に取れるよう、粉骨砕身していく所存であります。
さて、話が脱線しました。行政書士は「トラブルの予防・紛争性のないレベルのお悩みの
解決」が限界です。よって、行政書士にトラブル解決をお望みの方は、「一分一秒でも早く、
相手方とゴタゴタが起きないうちに」ご相談ください。
それが、早期解決の、なによりのポイントとなるのです。
これは、行政書士の利益ではなく、あくまで、お客さまの利益のために申し上げさせていただいております。
349名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 16:47:41.74
>
限られた時間でたくさんのいいねすると利用停止になります。多分1時間で100個程度だと思います。数分経つと、数個のいいねが可能です。

1時間前
..

今村 允彦 ありがとうございます。いちおう、念のため、今日は自粛しますね。

1時間前

深刻な相談が入って昼飯も食えないくらいに対応中じゃなかったのか?
350名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 16:55:17.77
>>349
最高!最高!最高!!! 見事に嘘がバレてやがんのwww
1時間に100回ペースでFBにいいねしてるんだな 忙しいな 相談は嘘だったな
351名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 17:03:25.95
この先生の宗教相談について、ついに弁護士が噛みついたよ。
HPに紛争性のある案件の受任はできません、と書いてあるのに、
紛争性がない深刻な宗教相談ってどんな状況?って。
とうとう弁護士にもマークされたか。

同じように、内容証明郵便やってる人で業務停止2ヶ月になった人が出てきたばっかりなのに。
内容証明郵便でブレイク!の人。
352名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 17:03:53.17
書き込みのタイミング的には、ツイッターの方が先で、FBが後だな。
ツイッターで忙しアピール → FBいいね!しまくり → FB投稿って感じか?

そもそも、飯も食えないほどお客優先の至急対応事項がある中で、
呑気にツイッターなんかやってんじゃねーよw

まぁ、彼が書いていることをある程度真実だと過程するなら、

ツイッター > FB > お客 > 昼飯 か?

まぁ、「お客 > 昼飯」であれば、嘘はついてないかwww
353名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 17:08:10.61
依頼や相談があったら真っ先にツイートする人こいつ以外にいる?
だいたい本当に彼に依頼があるとしたらブログやツイッターからだろ
だったら深刻な依頼者も確実にツイッター見てるのに
「相談がありました!ありがたいことです!」なんてすぐさまツイートされたらその方どう思うと思う?
ホスピタリティに自信があり、心理学に精通してるんだろ?
354名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 17:16:49.46
>>351
弁護士が噛みついたってどこで?詳細をお願いできれば
内容証明郵便でブレイクの人が業務停止?
355名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 17:17:01.72
山下だってツイートしてるだろ。
356名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 17:18:36.46
>>351
ロンメルが論破してくれるからそれを待つべし
357名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 17:20:24.71
>>354
業務停止2ヶ月
358名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 17:20:52.24
>>348
誰か予備試験教えてやれよ
359名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 17:23:20.51
ロンメルはキチガイだからイヤだ
360名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 17:37:26.46
2か月間の行政書士業務の停止
http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p785622.html
361名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 17:46:44.31
>>360
この人鳥取の行政書士は紛争に関与したから問題で内容証明は問題ないってサイトに書いてた人だね
自分はがっつり紛争に関与してたんだ
362名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 17:51:09.43
□ 内容証明郵便について

  行政書士なら普通誰でも初めに取り組むのが、内容証明郵便です。
 争いにまで至っていない段階から、いろいろな使い道があるのに、
 まだまだ知られていないのが内容証明郵便です。

  最近、電子内容証明郵便というのが出来て、
 パソコンで打ち込むだけで送れるようになりました。

  内容証明郵便は決して万能ではありませんが、
 債権の回収や損害賠償の請求にも使います。

  行政書士は、もう代書屋ではありません。
 相手方と激しい主張の対立がない場合、代理人として示談も出来ます。
  ですから、請求金額の回収に成功したら、
 その金額の5%くらいは成功報酬として戴いてもいいはずです。
  それでも、訴訟により回収するのに比べたら全然安いものです。
                       ж

  さて、まだまだ利用される余地が沢山残された内容証明郵便の使い方・
 書き方について、新たにメルマガを創刊して載せて行くことにしました。


まあ、こんなこと書いてた人だしね。
363名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 17:53:08.07
「債権の回収や損害賠償の請求」はそれだけでアウト?
364名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 17:53:51.07
なんだよ内容証明作ったせいじゃなくて、訴訟用の答弁書作ったせいで処罰されてんじゃねーか。
そりゃ訴訟用の書面を作るのはやべーだろ
365名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 17:58:00.72
問題は、行政書士が作成した内容証明郵便が原因で、相手側が提訴した。
紛争性を自ら作出して、トラブルを生んだことにある。
結果として、その後も答弁書作成したり、やりたい放題だった。
366名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 17:58:48.00
>>364
この人が内容証明で相手に突っ込んだから、相手が裁判起こしたわけ
内容証明が原因で処分
367名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:02:11.12
検索すると田中明とマムーは2ちゃんの話題で共演してるなw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1384787738/420-426

420 :名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 18:09:26.03
これって間違ってないか?
☆ 権利義務・事実証明に関する文書とは
行政書士は、他人の依頼を受け報酬を得て権利義務又は事実証明に関する文書を
作成することが出来ます(行政書士法第1条の2)。
尤も権利義務又は事実証明に関する文書の作成は、弁護士法第3条でいう
「その他一般の法律事務」に当たりますから、弁護士の業務であるのは当然です。 
しかし、弁護士法第72条但書の「他の法律に別段の定めがある場合(つまり行政書士
法第1条の2の存在)はこの限りでない」により、行政書士でも作成が出来るのです。
もちろん、無報酬ならこれらの文書は誰でも作成出来ますが、
他人から報酬を取って作成出来るのは弁護士と行政書士だけなのです。
また、弁理士、公認会計士、税理士は、行政書士となる資格を有します。
しかし、行政書士と同じ範囲でつまり網羅的にこの業務をやって報酬を取るには、
行政書士登録をする必要があるのです。
こう見て来ると、権利義務又は事実証明に関する文書の作成業務に関しては、
行政書士には代理権もあり、弁護士と殆ど変わりない権限があると云えます。
これだけの権限が与えられている分野であり、研鑽を積めば業務の拡大が
期待出来るフロンティアがここにあります。

発行者  :  行政書士 田中 明 事務所

425 :名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 18:17:32.45
>420
弁護士が行書ができる権利義務・事実証明を作成できるから弁護士とほとんど変わらない権限があるってバカの理屈だな

426 :名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 18:17:45.71 男女・児童・宗教問題 行政書士@今村允彦 ‏@imamuramasahiko 4分
ご家族が教団から戻ってはきたが、親族関係が修復できない……。
そのような場合は、宗教問題に強い行政書士におまかせください。
「度を超えた宗教活動を慎む旨の念書」作成、修復不能で離婚ご希望の場合は、離婚協議書作成や、公正証書化もサポートいたします。
368名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:04:29.64
>>365-366
そんな詳しい事情は書いてなかったぞ。おまえが話作ってるだけだろ。
いくら2ちゃんで騒ぎたいからって残念なことすんなよ。
369名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:04:39.23
>>367
というか、家森の罰金刑について「サムライ行政書士」として称賛してた例のコピペ
あれ、メルマガで書いてたのがこの業務停止の人でしょ、確か?
370名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:05:10.88
>>368
来月の日本行政6月号に詳細載るんで、見てください。
371名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:08:32.42
>被処分者は、平成23年9月、かつて内容証明郵便作成業務を受託した顧客から訴訟事件に関する相談を受けた際、同訴訟事件が自ら作成した内容証明郵便を契機として提起されたものであることから、

内容証明を契機として逆に訴えられたってしっかり書いてあるじゃん
372名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:09:04.59
>>363
>「債権の回収や損害賠償の請求」はそれだけでアウト?
そういった紛争のカテゴリーや、業務の「見出し」でセーフ・アウトを
論じること自体がナンセンスなのでは?

債権回収や損害賠償請求であっても、依頼人が「誰に対して、
どんな原因に基づき、何を請求するか」という自身の判断に
基づいて、内容証明という手段を選択した上で、内容証明の
作成を行政書士に依頼し、その作成と"書類作成"の相談に
行政書士が応じたなら、なんの問題も無い。

一方、「こんなトラブルになってるので、相手からお金を取りたい」
という相談を受けて、内容証明作成を受任して小銭を稼ぐために、
内容証明という手段を提示して、文案を提案して・・・ってのはアウトだろ。

そもそも、法律相談には応じられないんだから。
「書類作成の相談」を拡大解釈すれば、行政書士は万能の資格者になってしまう。
373名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:09:24.09
>>368
「被処分者は、平成23年9月、かつて内容証明郵便作成業務を受託した顧客から訴訟事件に関する相談を受けた際、
 同訴訟事件が自ら作成した内容証明郵便を契機として提起されたものであることから」

終了・・・
374名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:11:09.56
>>364
行政書士の懲戒処分理由は、実体とかけ離れてるからね。
非弁等の判断は司法の判断によるものだから、司法判断が
下る前に行政書士を懲戒する理由としては、あくまでも
行政書士法上の理由にせざるを得ず、その理由の摘示も
処分理由に対応するものになるからね。
375名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:11:52.58
一応、法律相談・裁判書類作成料じゃなくて法務顧問料の形で貰ったんだな
376名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:19:07.41
あの家森司法書士法違反コピペの元ネタメルマガの人かよw
377名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:21:40.80
>「債権の回収や損害賠償の請求」はそれだけでアウト?

なんで、こういう類型化して○か×か示してもらえないと理解できないんだろ?
「債権の回収や損害賠償の請求」でも、セーフもあればアウトもあるだろ。

例えば、「不動産問題」を扱ったら非弁ですか?と言われても、一概に言えないだろ?
不動産の所有権に関する争いなら、弁護士。司法書士や行政書士が相談に応じれば非弁。
不動産の登記に関する手続きなら、司法書士。行政書士が相談に応じれば、非弁・非司。
土地の農転の届出なら、行政書士。司法書士が届出したり、相談に応じれば非行。

男女問題だろうが、宗教問題だろうが、債権回収・損害賠償でも同様。
依頼の類型(見出し)で各士業の独占範囲が決まる(違法・適法が決まる)のではなくて、
依頼に対して、実体上どのように関わるかで決まってくるもんだろ?
378名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:23:45.62
「債権の回収や損害賠償の請求」→紛争性ありだからアウト
379名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:24:56.55
不動産取引で立会やって、その後に登記申請しても司法書士法違反にはならなかった。
行政書士法違反の業務停止で済んだ。

調停申立書作成して、その後の所有権移転登記申請しても司法書士法違反にはならなかった。
行政書士法違反の業務停止で済んだ。



逮捕されなければ、何やっても大丈夫だよ^^
380名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:41:31.12
逮捕されるような事してるの?
381名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:44:50.19
いくらネットであれこれ書こうと業務してない人は無害なもんだ
そんな無害な人に比べたらシバキヨ旦那の方がよっぽど嫌いだわ
382名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:48:23.94
シバキヨの旦那でさえ業務停止にならなかったというのに
内容証明郵便でブレイクの人は業務停止2ヶ月かよ

まあ平成23年9月だから処分決定まで2年半くらいかかるみたいだな
シバキヨの旦那も処分されるとしたらまだまだ先だから安心だ
383名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:48:45.50
逆にシバキヨ旦那のほうが憎めない
奥さんのお陰かw
384名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:52:54.95
まぁ、シバキヨ旦那は、(今回の件があったからだと思うが)ある程度手の内を公開した上で、
その適法性を主張してるよな。

一方、マムーは、実際に何やってるのかはサッパリ分からないように伏せた上で、
相談・依頼が殺到サポートアピール、(何をしてくれるのかも分からない)専門性アピールだからなぁ。

まぁ、事後的に客観的に評価すれば、どっちも似たようなもんなんだろうけどな。
385名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:57:34.72
先週児童ポルノ製造で逮捕された行政書士よりはマシでしょw
386名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 18:57:45.15
>>382
行政書士の懲戒処分の軽重なんて、やったことの重大さとは
なんの関係もないよ。

違法営業してる屋台・リヤカー・移動営業車で組合作って、
そんな組合内で、たまたま食中毒出した店主を形式的に
見せしめにするだけの儀式だからね。
もっと酷い衛生状態で営業してる店はあっても、食中毒さえ
出さなきゃ、組合としては文句言いませんってなもんよ。
387名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 19:00:03.90
ってか、非弁・詭弁とか、行政書士業務について語るなら、あっちのスレでやってくれ。

お願いだから、スレタイ読めよ!
388名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 19:02:27.82
>>385
再逮捕されてたな・・・行政書士の中でもついにここまで落ちた奴が出たか。
389名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 19:04:04.64
>>388
それって、どっかの講師が小遣い稼ぎのために、
バカ女引っぱり込んでSEX映像配信したのとは別件?
390名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 19:04:41.53
このスレは面白くないので終了いたします。ありがとうございました。
391名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 19:07:30.07
>>390
あれ?
深刻な宗教相談の対応と、ツイッターへの投稿と、FBのいいね!押しまくりと、
いいね!押しまくり制限の原因究明と、時間をずらした結果夜食と呼んでも
いいほどの時間に昼食を取って、2chを監視する余裕ができたのですか?
392名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 19:08:43.08
このスレは、落ちこぼれ無資格ニート(>>1)が男女問題専門家の話題で大騒ぎしてハシャぐために立てたスレだぞ。
 
スレ違いの話題で盛り上がるのはやめろ。
 
393名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 19:11:33.30
同じニートでも有資格と無資格では差があるな
無資格ニートが嫉妬で狂うのも無理はないか
394名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 19:14:19.45
ワハハハハハハハハハハハ!
395名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 19:19:28.90
ニートっつうか受験生にとっちゃいい反面教師だろ
こんな人でも取れるような資格目指しちゃダメだって目が覚める
396名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 19:24:39.62
あれ!?
深刻な専門分野の相談のために遅めの昼食の時間を更にずらして、
相談者最優先で対応する中でもツイートを発信して、なおかつ、
FBの仕様上の制限を受けるほどの、いいね!をしまくるほどに
SNSを駆使(優先)しているマムー先生からの情報発信が数時間途絶えています。

24時間営業を公言して、過労死のリスクを自覚しながらも、睡魔に負けない
あの、あの"今村先生"からの情報発信が途絶えているんですよ!!!

なにか、あったに違いません!!私は不安です。心配です。
397名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 19:25:49.53
この際、このスレは非弁・詭弁とか行政書士業務について語るスレにしようぜ!
398名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 19:33:09.63
本当に仕事あるのかな
399名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 19:33:44.22
>>351>>356 今村君を助ける訳ではないが、弁護士が食いつくところが笑えるなw

弁護士も余程、暇なんだろw 新人行政書士の業務が気になるってw

宗教を信じる信じないの論点は、非弁の問題にならない。政治政党の自民党を信じようが、共産党を信じようが、自由なように。

六法全書ではどうにもならない。六法には「信教の自由」が書いてある。だからオウムは潰されない。そこで、行政書士、

行政書士のバッチ(徽章)はコスモス、、この意味は「調和」と「真心」だとかと説明してるが、要するに、宗教を信じさせたくない(改宗させる)なら

「真心」に働きかけるしかない。ちなみに教育というのは、「行政」の分野。

また、政治家が街頭演説で、「○○党」を信じて下さい。と演説したり、

カリスマ経営者(笑)が、「俺についてこい」と社員を信じさせるのも、同じ。当然、「信じさせる(改宗させる)」のは非弁でもなんでもない。

北の将軍様も、国民を信じさせて「マンセー!」とやらせているが、ネットが普及すれば地位が危うい。だからネットを規制する。
400名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 19:36:38.78
おいおい、自画撮りした写真を敷き詰めて背景にするって、どういう神経してんの?
ほんと、冗談抜きで「怖い」と思ったわ

https://twitter.com/imamuramasahiko/status/462471750656094208
401名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 20:17:55.09
つづき。さて、

行政書士業務で、重要なことは、バッチ(徽章)の意味の通り。

「真心」と「調和」 という事なのだが、、これを理解してないカバチ、弁護士が多い。

オバマが最近来日して、 TPPがまたまた流れた、、とニュースになっているが、

契約が成立するには、相手の「真心」を捕まえなければならない訳、

相手の「真心」を捕まえられない時、契約というものは成立しない、、これを学問的には、「契約(法律行為)」には「意思の合致」が必要と説明している

分かるかな、諸君。
402名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 20:32:34.95
>>401
おまえはキチガイすぎる。消えろ。
403名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 20:34:48.89
>>402
スルー力を鍛えましょう!
404名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 20:42:25.96
相手を 「口説く」という行為は、非弁でも何でもない。

「そこの彼女、、、、今日、暇?暇なら 俺と付き合ってよ、、、」と 相手を口説いて、、

デートの「約束」が成立する、、

また、スルーするなどというアホが沸いてきたが、

「契約」の要は、「政治判断・経営判断」である 事実を隠したい、カバチか、司法書士か、弁護士か、、

カバチ行書が正体だとするなら、そのアホさは、自ら胸に着けているバッチの意味すら 否定してしまう所

自らが、自らの意味を否定するというトンデモ現象、それが、カバチ行書。
405名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 20:50:05.16
今日はロンメルさん
いい調子だなw
406名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 20:56:27.11
>>405
名前を出すなって。
スルー推奨
407名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 21:09:09.37
ロンメル! ロンメル! イエーイ!
408名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 21:14:18.26
ロンメル! ロンメル! フォォォォーーーーッ!
409名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 21:14:29.08
ローンメール!カームバーックwww
410名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 21:18:19.34
>今村 允彦 そのようですね。いいね!できませんが、ご了承をm(_ _)m

まぁ、お前が「いいね!」という定型的なリアクションをするかしないかなんてのは、
ほとんどの"FB上の"お友達は大して気にしちゃいないよ。
「あっ、○○さんがリアクションしてくれた(^^)」という感想は当然あるにしても、
「ん、、、○○さんが俺のコメントにいいね!してないぞ??」なんて考える奴は
(お前みたいに統計上例外的な固体を除けば)いないだろ。

そんな「いいね!が"ない"ことを気にする」ようなお友達の主観的な印象を
気にするよりも、飯も食えないほどに緊急性の高い、かつ、紛争性はないけど
深刻な宗教相談とやらに専念してくれwwww
411名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 22:12:02.09
>>410
本人が見てないところで言っても仕方ないだろボケ
412名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 22:12:20.53
>>409 そうそうカムバックしねえよw

まあ少し考えたら、分かる。契約は、真心の調和(政治判断・経営判断)が要って事が。

例えば、家の賃貸借の契約、、いくら「法律上、合っていて」も

賃料がアホらしく高ければ契約しないだろ? または日当たりが悪ければ、、、

「契約」の成立条件の「意思の合致」ってのは、「法律上、合法、六法全書に書いてある」とはまた、

別の話。
413名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 22:14:33.04
>>412
ロンメル、俺、今、オナニーしたよ
414名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 22:49:13.19
>>389
LECの宅建講師が逮捕されたやつでしょ?
それ、去年の話だし、逮捕されたのも児童福祉法違反だよ。

行政書士のほうは、先週逮捕だし、児童ポルノ製造だよ。
415名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 22:53:11.54
なんでこんな話をこのスレでしているか?というと、この行政書士って児童問題専門家じゃなかったっけ?
児童問題専門家の行政書士が、同業者である行政書士の児童ポルノ製造での逮捕について、
何も語ってないんだよね。
ネットでググっても出てこないニュースなんだよ。
でも、全国紙の朝刊には出てたから、彼、新聞取ってないから知らないのかな?
児童問題専門家なら、同じ行政書士が起こした事件なんだから必ずツイッターでつぶやくと思ったんだけど、
一切つぶやかないね。
自宅裏の図書館によく行ってる割には、全国紙の新聞なんかはそこで読んだりしてないんだな。
児童問題専門家の行政書士なら、当然児童ポルノ製造に一言苦言を呈すると思ったんだけど。
専門家らしくないなあ、と思って書いてみた。
416名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 22:57:36.86
あと、ここのアパートは27000円って書いている人がいるけど、そんなに高いの?
ここのアパート、2階の角部屋でも22000円なんだけど、1階はそんなに高いのかね?
敷金も礼金も無料だし、1K和室だから、1階で27000円もするなら高い気がするなあ。
417名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 23:01:23.01
>>415
児童の専門家は3月でやめてるよ
418名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 23:05:00.61
>>417
え?
この行政書士は児童問題専門家やめたの?
開業して4ヶ月でやめたわけ?
児童のいじめやポルノ問題にあれだけ熱く語ってたのに。
専門家を名乗ってたけど、開業して4ヶ月で終わってたのか。
それは知らなかった、あまりにも早い出来事だったもんで。
じゃあ完全にスレ違いだったね、当然今でも児童問題専門家だと勘違いしてた。
スレ汚し、失礼しました。
419名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 23:18:37.47
>>418
児童・イジメ関連のブログ記事は全削除したよ
4月から男女一本でいくって宣言したと思ったら男女・宗教・消費者になって
また男女一本になって今は男女・宗教ですよ
それでも相談が絶えないんだから
420名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 23:19:28.29
>>412
そもそも家賃がアホみたいに高くて云々とかにしても、契約する気にならんなら意思の合致はねーだろ
屁理屈で行政書士の業務にしてみたいだけ
421名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 23:25:16.50
>>419
うん?
男女・児童・宗教専門家で開業したのが去年の11月下旬だよね。
そこから男女専門家→男女・宗教・消費者専門家→男女専門家→男女・宗教専門家になったの?
専門家として開業5ヶ月目でこんなに衣替えしてたんだ、全然知らなかったよ。
一時期は「消費者」の専門家もやってたんだ?

相談絶えないで忙しそうだもんね、24時間営業で深夜の相談多いみたいだけど、凄いなあ。
今は「男女・宗教専門家」で、児童専門家は止めたのか。
本人のいじめ体験と児童をおもちゃにした児童ポルノにあそこまで熱く語ってたのになあ。
一番専門家らしかった児童を止めたんだね。
残念だけど、男女・宗教だけでも事務所盛況だからしょうがないか。
詳しい解説、ありがとう。
422名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 23:29:11.55
現在過去の宗教記事を焼き直し中!
タクシー運転手に勧誘され自宅に来られた記事近日アップ予定
なんの参考にもなりません

スレ違いのろんめるに更に話しかける奴は真性のアホ
ろんめる以上に消えてほしい
423名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 23:30:24.09
横浜に仕事塾という行政書士の任意の勉強会があります。
毎月研修会を開いていて、講師の顔ぶれが実に多彩です。
 1月は、家森先生という電子申請のスペシャリストで、
法人登記申請で罰金を食らったというサムライ行政書士でした。

 家森先生は、実に詳細に経緯を話されました。
先生は法人登記の代理申請をするに際し、
委任状に代理人行政書士家森健と書いていたそうである。
これで司法書士法違反に問われたわけです。
                  ж

 私も法務局に確認したことがありますが、
行政書士が代理人として出頭し申請する場合は、
委任状に行政書士の肩書を書かず、個人名にすれば問題はなかったのです。
つまり、代理人が行政書士であったとしても、
書類上は業として代理申請したこととにはならないわけです。

 法務局がやり方を教えてくれるくらいなのですから、
恐らくかなりの行政書士はこうして登記申請しているのでしょう。
 家森先生もこうすればよかったものの、
あえて行政書士の名前を堂々と記載した辺りが、サムライという他ありません。
424名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 23:34:29.77
>>423
業務停止2ヶ月でブレイク!
425名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 23:35:16.03
>>423
今も業務停止中だから、メルマガ自体削除でもう見られないねw
426名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 23:35:55.37
皆さまこんにちは!
元CA行政書士の大石聖子でございます。
内容証明。私は、ご相談だけでまだ実際に業務として取り扱ったことがありません。
ただ、私自身で取り立てたい債権があるので(笑)自分のやってみようかな〜
先日、行政書士先輩方との飲み会の席で、
「飛び込みでいきなり内容証明作って〜ってお客さんが来た〜。」
という話から、内容証明談義になりました。
その先輩は、「とても良くあるケースでひな型に当てはめるだけ」
だったから、15,000円いただいたよ〜とおっしゃてました。
別の方は、「私はいつも30,000円」だそうです。
以前弁護士の方から聞いた話だと…「依頼人の名前で出すときは、6,7万。
自分の名前(弁護士として)で出すときは、桁が上がる。」だそうでした。
ですよね〜それを看板代って言うんですよね〜
ちなみに、私がご相談いただいた案件はすべてマンションの管理費滞納です。
そのことについて、先輩方に質問しました。
先 「請求は幾らくらいなの〜?」
私 「4、50万円位じゃないでしょうか〜?」
先 「じゃ、内容証明には123万円位で書いておけば。」
私 「え〜高すぎですよね(笑)?」
先「いいのいいの。内容証明はただのお手紙だから。根拠はいらないの。
暑中見舞いになに書いたっていいでしょ?」
427名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 23:38:38.52
内容証明を主力業務にしている彼も当然業務停止2ヶ月のことは知ってるんじゃないかな?
若山先生が書き込むくらいだから
若山先生は廃業の勧告どころか、業務停止2ヶ月を同じ神奈川で喰らった大先輩ですから
顔のことで彼のフェイスブックに若山先生がコメントして、今はもう削除されちゃったけど、
あの顔で被害者の方を恫喝していたんだから、若山先生は怖いよ
業務停止2ヶ月でも軽いほうだ
428名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 23:40:22.38
ビザ衛門 松戸法務局へ(9/16)
13時に松戸で待ち合わせ。LLCの登記申請。以前は松戸市に住んでいて常磐線に乗るのは久しぶり。
この沿線はつくばエクスプレスに客足を奪われている。法務局に着き、書類の確認をした。追加訂正があった。
二人代表社員の要望。印鑑は二人分届けた。クライアントの業界を知らないと出来ない内容だった。
「お時間ありますか?」喫茶店に入る。「他の方では無理でしたね」 「お友達紹介しますね」
一仕事終えたのでビールを注文した。 昼の3時前からビールが飲めるのがウレシイ!
法務局から電話が入った。「補正だ!」 千鳥足で法務局に向かった。
429名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 23:41:40.57
# 行政書士のプロのスキルを『タダ』で取得できる。行政書士法人菅原事務所が全国のやる気ある行政書士の有資格者に20年の実績のノウハウを伝授します。
1か月の事務体験で独立開業できますよ!!ご応募をお待ちしています。 12:38 AM Sep 29th webから
# 行政書士開業を志している全国の有資格者の皆さん!!20年実績の行政書士法人の所長菅原賢司が1ヶ月間で独立開業できるノウハウを無料で提供し、
事務所内研修指導します。交通費・宿泊費等は自己負担です。独立後の支援制度あります。 10:04 PM Sep 26th webから
430名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 23:42:13.52
>>426
>>428
こうやってみると、違法行為を書いては削除している行政書士って多いんだな
431名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 23:46:09.67
【横浜市都筑区の離婚相談・離婚問題解決センター】
・当センターは、横浜市都筑区において、離婚相談・離婚問題解決数、No1です!!
・離婚協議書の作成はもちろんのこと、離婚条件等についての相手方との交渉の方法のアドバイス・・・
432名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 23:48:17.10
【日本よ、これが中野支部執行部だ】
戸口 勤(商業登記開放の先駆)
福田 源治(東京会副会長)
岡本 通武(税理士特認)
星野 實千江(税理士特認)
石塚 愛子(税理士特認)
大山 相達(戸口のヒヨコ)
山崎 裕一(税理士特認)
水戸 良(戸口のヒヨコ)
堂迫 廣二(戸口のヒヨコ)
旭山 康弘(戸口のヒヨコ)
433名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 23:53:28.26
熊本 行政書士 今村允彦 @imamuramasahiko · 3 時間
さて、Amazonに注文した入管法の書籍が2日以内には届くらしいので、届き次第、勉強し、短期決戦で、福岡入管申請取次行政書士へ!
434名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 23:55:40.83
落ちこぼれ無資格ニート(>>1)もついにネタ切れでつまんねーコピペに走り始めたなw

おまえは本当に駄目人間だ

2ちゃんで騒ぐことだけに人生を費やす駄目人間

一生 情けない駄目人間を続けること確定

よかったな おめでとう
435名無し検定1級さん:2014/05/03(土) 23:58:11.35
下には下がいる、こんなにも駄目な人間がいるってことで、みんなをホッとさせる

駄目人間ってだけでみんなの役に立ってる

えらいぞ
436名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 00:01:08.13
これからも2ちゃんでの荒らしにハマり続けて、駄目人間を永久に続けてくれ

どうしようもない底辺駄目人間の地位をキープし続けて、みんなをホッさせ続けてくれ
437名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 00:09:39.68
熊本 行政書士 今村允彦 @imamuramasahiko · 4月26日
告訴相談中に、別の方から、GW明けの出張面談要請が入る。
ウチは、相談料無料・出張料無料だけど、これが有料だったら、相当な額になるだろう、と考えると、正直、惜しい気がしなくもないが、とにかく、顧客の相談しやすさがプライオリティの最上位なので、ウチはこれからも無料です。
438名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 08:01:56.90
ロンメルとマムの共通点

共に昼過ぎからほざき出して、夜中の3時頃にとまる なぜか わかるなみんな
439名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 08:12:00.57
え、なんで?
440名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 09:00:34.47
>>438
イマムーとロンメルさんは別人だよ。
ロンメルさんは独特だしダット落ちしてるがかなり以前のレスもある。
このスレ北のは今年というか今年度から。
441名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 09:05:52.12
別人だけど行動時間帯が同じって言いたかっただけだけど? ともに昼間は寝てるってこと
442名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 09:32:49.39
24時間営業だから寝てるはずないだろ。
443名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 09:48:50.66
http://www.youtube.com/watch?v=V5ghJt2ScjA

これが、ろんめるの一日。
イマムは司法書士の勉強をしてるが、ろんめるは社労士の勉強をしている。
444名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 10:43:31.27
うりゃ、うりゃ、無資格ニート駄目人間、どうした、うりゃあ!

またいつものように店舗板に逃げてコソコソ荒らしてんのか、うりゃあ!

毎日一日中2ちゃんの荒らししかしてねーこのクソ野郎が!

445名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 10:45:59.23
たかが行政書士試験ごときに挫折しやがってw このクソ野郎!

お前はホント駄目人間だな

頭悪いやつには資格なんて無理に決まってんだろが馬鹿が!

ホント駄目人間だなお前はw
446名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 11:11:28.27
無資格ニート駄目人間が 行政書士試験のテキスト買う
→ テキスト読まずにホコリが積もる 
→ ますます勉強しない

テキスト買ってもほとんど開かず、たまに置いてる向きを微妙に変えるだけw
447名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 11:12:47.87
もうイマムーの話題にしようよ。
448名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 11:35:19.06
>>422 スレ違いではない。宗教の話も、契約の話も、共通してポイントは「真心」だと言ってるだろ。

真心てのは、本人の「意思」・・・「経営判断」の事。つまり、 行政書士の専門性は「司法」ではなくて、「経営判断」

但し、法律に「隣接」はしてる。

>>447 傍観してたが、今村君はそんなに叩かれる程の事はやってないだろ。時間の無駄と思うが

お前らの反応の方が異常。

今村君(新人でおとり広告の疑いあるが?営業が下手・ビジネスマナーが足りないだけ)>>>>>>>>>>>非弁カバチ(犯罪者)
449名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 11:38:43.52
>>448
おとり広告って何?
それは違法なの?
何の法律に違反してるの?

教えてロンメル!
450名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 11:42:54.71
>>448
違うんだよ。ロンメル。
イマムーは面白いから話題性があっていいよねってことだと思う。正直誰も叩かないし商売敵とは思ってない。
ただ行政書士は世間のみなさんに勘違いされるでしょうとの危惧はあるのかもしれないが俺自身行政書士じゃあ無いからどうでもいいw
451名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 12:00:11.42
1人事務所で24時間対応って大体みんな途中で止めちゃうよな
最初だけだよね
452名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 12:06:17.93
違うんだよ。ロンメル。

このスレは、落ちこぼれ無資格ニート(>>1=>>450)が 2ちゃんで荒らしをしてハシャぎたいがために立てたスレなんだよ。
でも見事に過疎っていつも2〜3人しか人がいないんだよ。

ハシャいで叩いてるのも 落ちこぼれ無資格ニート(>>1)一人だけだよ。
だから、「お前ら」という言い方は間違いだよ。
「お前(>>1)」という言い方が正解。
453名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 12:42:42.99
>>452
それは間違いだよwイマムー
お前のファンはかなりいるんだよ。もう士業の垣根や業種なんて超越してるんだ
454名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 12:48:39.86
収入なさそう
455名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 13:19:59.07
>>454
今思ったんだけどニコ動なんかで課金か物貰いすればいいんじゃね?俺イマムーなら口座に振り込んでやるぞw
456名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 15:10:49.35
昼飯を延ばさざるをえないくらいに深刻な宗教相談が入って急遽対応中って

ツイートした直後に実はシステム規制がかかるくらいにFBでイイねを1時間に

100回もやらかしてた事実が昨夜バレてしまったが、今日はさすがに「ご相談が殺到」ではないのかな?
457名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 15:14:01.76
>>456
これマジ?w
FBのイイねって、短時間連発すると規制になるんだが
この人、忙しいのにそんなことずっとやってたん?
どおりで業務停止2ヶ月の若山先生と仲良くやってるわけだw
458名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 15:29:49.40
>>349 を見てみ!!!
459名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 15:35:42.90
ちょwマジじゃねえかw
昼飯食えないほど深刻な相談だらけで忙しいのに、FBのイイねで規制される行政書士って初めて見たw
紛争性がない深刻な相談、訳分からんけど

この人、FBもツィッターもブログも不都合な記事は全部消しちゃうから、
見たいときにはもう無くなってるんで24時間監視しないと駄目なんだな
460名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 15:41:06.49
いいね!を1時間に100連発してたってことか。
しかしね、そんなことやってるからいい加減な仕事して依頼者を恫喝して業務停止2ヶ月になるような若山氏に付け込まれるんだろうに。
461名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 16:22:44.40
マムーは何で若山とかキワムとか飯田橋とかあえて交流持とうとするのだろうか?
中学生が不良の先輩に憧れるようなものか?
462名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 16:35:07.24
時々「無資格ニートの落ちこぼれのくせに」ってカキコしてる奴ってなに?
意味が分からないけど誰か教えて
463名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 17:34:37.43
書き込みしてる人が分かるという統合失調症
464名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 17:35:26.23
ぐっぴく には制限ないんだろ。
465名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 17:37:44.86
あのツイッターは見た人を嘔吐させるのが目的なのか?そうなのか?
466名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 17:37:51.79
会計帳簿の作成を請け負ってる人はおるか?
467名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 17:40:05.47
うし!いっちょ行政書士業務の話で盛り上がるか!
468名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 17:42:38.33
無資格おちこぼれニートが 2ちゃん工作テクを使いはじめたよw
そんなのばっかやってるから駄目人間なんだよww
469名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 17:43:40.45
先生のおかげでブログもFacebookもTwitterも内容はさておき
とにかくやる事が大事だと分かりました!
470名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 17:49:53.70
>>468
イマムー軍団認定でおk?
471名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 17:54:37.50
>>470
むりやりハシャいで騒がなくていいよ。
お前は2ちゃんにハマってるバカのニオイぷんぷんさせてるな、このボケw

このスレ、2〜3人+ロンメルしかいないからw
ほとんどがお前の自作自演だからww
472名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 17:56:47.00
本人が見てもいねーこんなスレでハシャぎやがってw 超バカくせえw
言いたいことがあるなら、本人のブログ行ってコメント付けろや
473名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 18:27:12.86
>https://twitter.com/imamuramasahiko

凄いな 「俺は監視してるぜ」ってこと? 晩飯食えなくなった オエーオエー
474名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 19:09:18.46
ホント、駄目人間だなお前w
475名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 19:52:06.63
>>473
これキッツイなw
一瞬心臓止まったわ
476名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 20:15:40.78
>>331
石坂先生の名前出すなこら
石坂先生はまだ税理士を諦めたわけじゃなかとぞ
477名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 21:19:42.12
>>434>>435>>436>>444>>445>>446>>452>>468>>471>>472>>474

昨日の深夜からは貼りつきってノイローゼ?
478名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 21:32:31.78
>>473
怖えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ^^;
479名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 21:36:08.47
>そういえば、昨日は憲法記念日でしたね。忘れていました(汗) いや、憲法押し付け国辱日ですね。1日も早い占領憲法脱却と、自主憲法制定が望まれます。
>天皇条項の削除(臣下が主上を法的に拘束など、不遜。禁中並公家諸法度同様)、国軍・政党・新しい人権の明記。最低でも、これくらいは。

ネットの中だけで20代を生きるとこうなるのかな
480名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 21:37:02.94
>>479
リアルで食事会した熊本会の同世代会員たちとも関わりなくなったしね
481名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 21:44:12.23
>>479
三島由紀夫も石原慎太郎も若い時にネットしてないけど似たようなもんだろ
482名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 21:49:01.84
鹿児島国際大学か志學館大学時代からこんなだったの?
そりゃ宗教家に付け込まれるよ
483名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 21:54:25.68
>>481
こんな引きこもりネット右翼と同じにされたら三島由紀夫も石原慎太郎も気分悪いだろ
484名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 22:35:10.69
>>477
悔しかったの?無資格落ちこぼれニートくんw
毎日2ちゃんしかしてないオノレの最低駄目人間ぶりをまず反省しろww
485名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 22:45:37.20
>>473
>>478

>ツイッターのヘッダーの顔。これ以上、小さくすると、画像が不鮮明になるので、このまま特大サイズで行きます。
486名無し検定1級さん:2014/05/04(日) 22:49:32.64
>>485
毎日毎日このスレ見てるんだな。
以前はコテで書き込んでたのに。
487名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 00:23:03.00
>>485-486
見てねーだろ。
見てるってことにしてまたハシャぎたいのかお前はw
お前、2ちゃんスレでの工作以外することねーのかよw
ねーか。駄目人間だもんなw
488名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 00:27:31.58
>>487
本人が毎日見て書き込みしまくってたのを知らんのか?
最初は名無しだったが、顔真っ赤にしてコテ付けて書き込みしたんだよ。
489名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 00:31:23.40
>>472
ブログのコメントって、承認制だろ?
FBとかツイッターで、嫌でも他人の目に触れるところに書いてあげないと。
まぁ、本人が気がつくと削除されてしまうわけだけど、少なくともその過程で
本人の目に止まるし、タイミングによっては第三者にも見てもらえる。
490名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 00:33:47.12
>>489
↓こんな感じか?www

まぁ、詳細を聞くつもりはないけどね。食事をずらすほどの緊急案件なら、
ツイッターやったり規制受けるほどFBやってて大丈夫なのかね?とりあえず
一次対応が一段落してツイートしたなら、延ばした昼飯食べに行けばいいのに
RT @naokohinata 守秘義務上、詳細は差し控えますが、ご本
491名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 00:43:19.65
緊急案件ばかりなのに、FBはいいね規制か
緊急案件も紛争性がないものばかりで緊急らしい
不思議
492名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 00:48:20.91
この時間帯も投稿しまくってるんだな
写真のことばかりだな
493名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 00:49:07.47
また自分の写真の話w
カラーかモノクロか、そんなことよりもアパート名を明記しないと行政書士のHP指針違反だろうに。
494名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 01:00:08.25
>>477
昨日どころか毎日いるよ。気づいてたけどスルーしてたよ。
ロンメルと同じで伸びてるスレならなんでもいいんだよ。
495名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 01:05:53.30
名前書くとまた来ちゃうな
二人はスルーで!
496名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 01:09:36.25
>>493
HP指針でアパート名やマンション名書けってことになってるの?
497名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 01:12:49.41
>>496
御本人様ですね。
会の事務局に週明け問い合わせてください。
最初の登録時研修の時にありませんでしたか?
498名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 01:15:11.39
>>497
事務所名や住所の明示は必要だと思うけど、
方書きが必要なの?ってことを質問してるんだけど。
499名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 01:15:42.02
>>497
事務所名や住所の明示は必要だと思うけど、
方書きが必要なの?ってことを質問してるんだけど。
500名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 01:17:30.45
>>499
そうですよ。
会の事務局に週明け問い合わせてください。
部屋番号だけでは明記になりません。
501名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 01:36:24.78
あと、メールだけで依頼が完結するかのような記載もマズいんじゃないの?
502名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 01:38:18.90
ほー俺登録15年になるが知らなかった
俺の時は登録者研修もなかったしな
一軒家自宅→テナントビルだからアパートでやったことないけど、
事務所名といい、色々煩くなったんだね
503名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 01:44:24.16
>>501
メールだけで依頼が完結しているとしたら、本人確認をどうやっているのか気になりますね。
司法書士の場合、テレビ電話やスカイプでの決済本人確認で懲戒処分になりました。
行政書士も建設業許可申請など、許認可申請では本人確認の徹底と犯罪収益にならないようにさらに徹底することを言われていますが、
メールのやりとりだけで業務が完結するようであれば、是非とも本人確認の手法を教えて欲しいですね。
504名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 01:49:16.45
FBでこの行政書士をやたらと毎日のように紹介している人がいるな
この行政書士はその人をブロックしているとかなんとか記事があったけど
何者だろう
「ある行政書士」としてこの行政書士のFBから転載しまくってるな
505名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 01:51:37.09
お前らFacebookにTwitter、アメブロとストーカー並みだな
相手はストーカー対応のプロだから心配いらないだろうが
506名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 01:51:59.69
巨根でも包茎では勤まらないって事です。
507名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 01:53:54.95
>>504
その迷惑だって言ってた記事、消えてるんだよ。
本人はブロックしてるみたいだけど、相手はずーっと転載しまくってる。
最初は本人も喜んでいいねされててコメントも貰ってたからお礼行ってたけど、
途中でうざくなったのかブロックした。
でも、そのブロックの記事もまた消えてる。
それ以後は、相手が本人をある行政書士という仮名にして転載続けてる。
どういう相手なのか、まったく分からん。
行政書士でもないみたいだが。
508名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 01:56:21.56
ずっと宗教やら男女やら転載しているんだよな
まったくもって訳分からん
宣伝でもないみたいだし
ずっと紹介し続けてる
この行政書士は拒んでるみたいだが
509名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 01:57:20.35
>>504
誰それ?見てみたい。
「職業:駐車場等経営」とか書いてる人じゃなくて?
510名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 01:58:20.01
>>509
いやその人
この人なにものなの?
511名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:02:53.87
>>500
会社の本店とか代表取締役の住所だって、方書きの記載は必須じゃないのに、
行政書士の指針では求められてるんだな。
でも、ある程度の規模の分譲マンションの自宅を事務所兼用してるような奴は、
自宅の住民票にも印鑑証明にも出てこないマンション名をHPには記載が求められるんだな。
公文書で証明しようもないものを記載が必須って、訳の分からなさも行書っぽくていいかw
512名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:05:18.05
>>510
その人だったら、↓こんな感じだよ。拒否してるような感じは伺えないけど?

【宗教問題解決センター】 熊本・全国対応 今村允彦行政書士事務所 林さん いつもいつも、ありがとうございます!!
いいね! ・ 1 ・ 25分前
513名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:05:45.95
>>509
弁護士も司法書士もですよ。
登録した事務所住所を記載しなさいということですから、
嫌なら登録しなければいいだけですね。
514名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:06:42.47
>>512
タイムラインに登場してきてうざいからブロックしたという記事がツイッターにあったんだけど
今見たら消されてて無くなってた
今もその人ブロックされてるはず
515名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:07:39.00
ツイッターの「@naokohinata」って、アカウントも
ちょくちょく突っ込んでるよな。この人、弁護士?よく分からん。
516名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:08:59.70
「真夜中にSNS対応」

これって業務相談じゃなくて、「いいね」のことだったのね
517名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:09:24.97
>>513
安価先間違えてる?
518名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:09:39.33
>>515
その人もブロックされるんじゃないそのうち
519名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:10:05.01
>>517
大変失礼しました。
寝ます。
520名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:10:51.13
>>513
お前、住所と方書きの区別ついてないだろ?
521名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:13:41.50
>>518
FBとツイッターじゃ、ブロックの意味が違うからな。
ツイッターでブロックしたところで、マムーのツイートは見ることができる。
そのツイートを引用して他者がツイートすることもできる。
ブロックしたところで、マムーの気に入らないツイートがマムーのクライアントに
表示されなくなるだけで、第三者には影響がない。
522名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:15:49.99
>>521
非弁取締委員会の弁護士にツイート流れたりしているけど大丈夫なの?
523名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:17:29.53
あ、でも離婚や男女、宗教で流れたツイートは削除されてるから、
もう調べようがないのか
524名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:19:47.52
それに熊本の弁護士じゃないから別に問題ないか
批評されてるだけだから実害ないね
525名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:20:57.28
>>523
過去のツイートに関しては、そうかもしれないけど、
今後は分からないよ。
本人がツイート削除しても、引用リツイートは残るからね。

だから、あえてツイッター上で論破するようなやりとりはせずに、
軽い突っ込み程度で引用リツイートして、ツイート主が削除できない
証拠を蓄積してるんじゃないの?
526名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:23:40.50
>>525
そういうことなのかあ
弁護士も大変だな
非弁のネタが弁護士じゃなくて別の人間からまわり回ってその弁護士にたどり着いてたりしているんで
削除されればお咎めなしかと思ったよ
弁護士も業務上紛争性がない行政書士業務とは思えないんじゃないかね
まあ熊本の弁護士じゃないみたいだから良かったけど
527名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:31:41.20
>真夜中にSNS対応、ブログ更新、余った時間も資格勉強、唯一の自由時間はドスト。
>こりゃ、完全娯楽趣味時間を確保しないと、さすがにヤバいだろ。

えっ?同じ日の昼間に
>ストレス解消は、森林浴に限ります。
というツイートと共に、俳優さんと見紛う程のカッコいい自画撮り写真をアップしてませんでしたか?
528名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:36:01.22
>>527
真夜中にSNS対応 → >>512

つまり、SNS対応というのは仕事の相談とかではなく、ただ単に「いいね!」をしまくること。
昨日は忙しいのに1時間に100連投してしまったから、規制されちゃったんで、
日付変わって深夜になるまで待ってたんだろう。
主力業務が「いいね!」を押しまくることだから、忙しいはずだ。
529名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:42:13.49
>ブログを更新しました。 『実録宗教勧誘B利用したタクシーの運転手から勧誘を喰らう』

>>332のとおりだったなwwww

第3弾のエピソードに関しては、去年(?)の話か?
てことは、宗教問題について20年近い研究実績を積んだ後の経験だろ?
その上で、「まぁ、そうこともあるだろうねぇ〜〜」ってなエピソードかい?

>以上、3日に渡っての実録宗教トラブル談でした
>(本当はこれの数倍はありますが、割愛させていただきます)。

それほど豊富な経験があるなら、度重なる方針変更でブログの分割・統合に
基づいて投稿・削除の繰り返しの中で読み飽きたエピソードを再投稿したり
なんかしないで、新しいアピソードで、新しい教訓でも示してくれよ。
530名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 02:44:41.35
実録宗教勧誘の@からBの中で、行政書士業務って、どこら辺にあるの?
531名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 03:02:45.28
age
532名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 03:03:32.88
行政書士業務じゃないから、他の人もリツイートで指摘しているんじゃないの?
本人確認しないでメール相談だけなら、業務受注しているわけでもないし。
無料相談みたいだから、コンサルタント業務なんで行政書士業務ではないのだろう。

あとは深刻な宗教相談だけど、紛争性が無い緊急性を要する相談ってのが俺も分からない。
これで内容証明書を作成した場合、行政書士業務だけど、緊急性があるのに紛争性が無い相談というのは、
リツイートしている人たちにも理解されてないようだね。
俺もどういう部類を示しているのか、まったく分からない。
533名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 03:12:19.64
275: 今村允彦 ◆.Oa/uKF0O6:2013/11/03(日) 19:50:37.64 ID:
専門家うんぬんは「他人の依頼を受けて業として特定分野を行」う以上、
「専門家」で、いかなる問題があるのでしょうか。
当職がネットで調べただけでも、開業直後で、それ以前にまったくその方面の経歴もないのに、
「○○専門」という看板をあげている先生は数え切れないほどいらっしゃいますが。
ご指摘されるなら、当職だけでなく、そういった先生方をひとり残らずご指摘下さい。
よろしくお願いいたします。


↑とのことで、専門家を名乗るのにキャリア・実績は不要で、金貰って依頼を
受ければ=専門家なんだよ。
まぁ、そういう考え方もあるんでしょうねぇ。。。
で、そう言ってる方が、小学生時代のエピソードを研究機関の起算点として
宗教問題研究歴20年!!!とかいって、キャリアをアピールしてるんだから、
行政書士って面白い人種だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 03:14:02.51
>当職だけでなく、そういった先生方をひとり残らずご指摘下さい。

スピード違反で切符切られてる最中に、目の前を明らかに速度超過の車が
走り去ったときに、ドライバーが警察に噛み付く台詞と何ら変わりがないよなw
535名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 06:26:18.64
当職とか弊所とか ヒャハハハハハ 1Kのボロアパートに住む実質ニートのくせにさ

偉そうなんだよ 何の裏付けもないんだから1つでもまともに仕事しなよ

ただ5回目の試験でやっと受かって登録しただけなんだよ 何が当職だよ
536名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 07:06:56.42
一度社会に出たほうがいい
20代ならまだ正社員の可能性あるから
537名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 10:44:30.40
このスレ本人見てないよ。
本人がガン見してたのは 行政書士本職スレ だから、本人に見て欲しいならスレタイを 行政書士本職スレ にすべきだろ。
538名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 10:55:36.77
見るときは極力顔を視野に入れないようにして見る
539名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 10:56:08.31
見てるに決まってるだろ
https://twitter.com/imamuramasahiko
540名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 11:07:47.65
>>539
することがいちいち駄目人間くせえなテメエはw
2ちゃんねるだけを生きがいにすんなよw
無資格ニート駄目人間はどうしようもねーww
541名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 11:09:46.39
ブログを読んだけどどこに宗教の専門性があるか分からなかったよ
宗教勧誘を断るくらい多くの市民が兼ね備えてる能力だと思うけど
実際には社会に出た人の方が勧誘された回数多いと思うよ
ただいちいち覚えてないだけで
542名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 11:12:27.71
無資格ニート駄目人間っておまえはずっと言われて生きて来たんだなw

そしてやっと5年越しでつかんだ唯一の資格が行政書士だったんだなw

でも基本はバカだからどうしても許認可の実務が分からないんだろ
543名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 11:14:15.87
なんか言いたいやつは
本人のブログとかフェイスブックとかツイッターとかに行って直接やれや

そしたら確実に見るだろ
544名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 11:16:59.03
>>542
お前はまた2ちゃんねる中毒クサい書き込みしやがってw
お前、ホント、2ちゃんねるでの工作しか頭が浮かばないのなw
ホント、お前は単なる無資格落ちこぼれニートだけじゃなくて 駄目人間だよwww
545名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 11:19:01.45
>>541
正論すぎて吹いたwww
546名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 11:21:13.07
「ぼくの かんがえた、さいきようの ぎょうせいしょし」
547名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 11:21:19.48
くっせえww 2ちゃん中毒の駄目人間くせえww---->>545
548名無し検定1級さん:2014/05/05(月) 11:23:43.33
イマムの一番経験の深い専門は2チャンだろ
2チャンの専門家行政書士になれよ 説得力がつくぜ

ちなみに鳥の付け方を教えてくれ 金払ってもいいぞそれなら 
549名無し検定1級さん
その書き込み、またまた2ちゃん中毒の駄目人間くせえww-->>548
2ちゃんだけの人生送りやがってwまったくこの野郎ww