放射線取扱主任者 その21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
平成24年度の試験日 1種8/22-23, 2種8/24
http://www.nustec.or.jp/syunin/syunin01.html

Q: 試験の合格者発表はいつ頃でしょうか?
A: 例年ですと、10月下旬頃の官報において、文部科学大臣より合格者が公告されています。
文部科学省ホームページ及び当センターホームページにも掲載されます。
2種は下記スレ
放射線取扱主任者[第2種]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1314343033/

過去スレ
20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1346168851/
19 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1337986155/
18 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1318589494/
17 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1314275862/
16 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1312952248/
15 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1300954409/
14 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1282744335/
13 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1252978769/
12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1250758136/
11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1241000400/-100
10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1224584731/
9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1219422331/
8 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1217782719/
7 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1181660159/
6 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1156521170/
5 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129770652/
4 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1098366597/
3 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1087549606/
2 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1038572720/
1 http://school.2ch.net/lic/kako/977/977969036.html
2名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 22:45:24.48
>>1
3名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 11:09:05.49
どの科目の順で勉強する?
4名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 22:04:16.44
うちは物理からやってる。色んな科目と被ってるし。
5名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 14:54:53.34
やっぱ物理が最初だよね。ありがとう。
管理測定と法令は特殊な感じだけど、暗記しかないかな。
6名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 23:26:44.69
>>1
スレ立て乙!
7名無し検定1級さん:2013/03/16(土) 11:19:32.11
ヒッグス粒子乙
8名無し検定1級さん:2013/03/16(土) 21:02:53.21
1種と2種の人って
どういう職業の人が受験や資格保持するんですか?
9名無し検定1級さん:2013/03/16(土) 21:56:21.03
診療放射線技師、電力会社、
RI施設のメンテナンス会社、大学等の研究機関の研究者とか
10名無し検定1級さん:2013/03/16(土) 22:00:37.02
>>9
ありがとうございます
1種2種別に書いてくれればもっとうれしかった
ということは医療介護関係は
他の資格と併用することで生きる資格で
1種だけ持っていても仕方がないってことですか?
11名無し検定1級さん:2013/03/16(土) 22:37:43.31
医療介護関係は、まずメインとなる国家資格を持っていることが前提で
第1種放射線取扱主任者は責任者とかになる時にプラスαとして
役立つものと思う

2種は、RI施設のメンテナンス会社の人だと2種でもいいみたい
12名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 01:54:14.81
【画像】 放射性廃棄物ドラム缶を電車で運ぶバカ登場   とりあえず捕まえろよ・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363598339/
13名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 22:59:27.48
求職全然ねぇorz
14名無し検定1級さん:2013/03/22(金) 12:13:29.54
所沢のPET施設とか、中央区の会社が、俺が知ってる限り1年近く
求人出し続けてる。ただし後者は獣医師免許持ってるのが条件だけどね。

あと 求職(者)はいっぱいいるよ。求人が少ないだけで。
15名無し検定1級さん:2013/03/22(金) 21:19:02.08
資格コレクターにはちょうどいいんじゃないのか?
講習はいつでも受けられるなら。
16名無し検定1級さん:2013/03/22(金) 21:51:51.45
今年の大阪会場はどこかなぁ。
去年はもたもたしてたら近くのホテルの禁煙ルーム埋まっちゃってたから早く予約しないとな。
17名無し検定1級さん:2013/03/27(水) 12:10:13.31
4月で左遷になった。
逝ってくる。
18名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 01:57:56.14
今年挑戦しようか迷っているのですが、2種に比べてどれくらいの難易度でしょうか?
因みに2種持ちです。
19名無し検定1級さん:2013/04/02(火) 01:28:02.65
2種は1種の2日目の範囲だよね
1日目が難しい
あやふやな知識じゃまったく解けない
2日目は一夜漬けでもなんとかなる
20名無し検定1級さん:2013/04/04(木) 22:41:44.81
過去問7年で足りるのだろうか
21名無し検定1級さん:2013/04/07(日) 21:25:49.39
>> 20
足ります。徹底的にやれば5年分で大丈夫です。
(3年分でもギリギリなら大丈夫かも。)
その代り全選択肢を理解するつもりでやるべし。
22名無し検定1級さん:2013/04/09(火) 22:05:49.26
>>20
年数より回数
俺は5年分を三週した。
化学物理は5周したけど理解できず(笑)
でも100店とる必要はないんだから足元固めていきなされ
23名無し検定1級さん:2013/04/09(火) 22:42:04.36
過去問で出た放射性核種はもちろん全部覚えた方がいいんだよね?
全然覚えられん
24名無し検定1級さん:2013/04/11(木) 01:02:02.66
物化生わからーん
解答見れば納得はするけど本番で答えられる自信が持てんわ。。。
25名無し検定1級さん:2013/04/11(木) 01:18:28.93
解答見て納得できるなら、最後まで勉強やり抜けば
6割は超えられると思うよ

まあ、でも実際の仕事に必要な知識のレベルって、
この資格の合格レベルを超えている
概論レベルじゃ勤まらない
26名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 13:33:00.43
>>25
そりゃどんな仕事でも、知識があっても実務だと違うだろw
営業でも接客でも事務でも設計でも同じ。

実際に液シンを使ったり、Geを使ったり、やらなきゃ分からん事は非常に多い。
ただ、土台となる知識が無いと後々全く役に立たないからな。
27名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 21:15:08.46
この資格のあと、第1種作業環境測定士(放射線)の資格講習受けたひと
いますか?
28名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 15:51:53.40
>>25
実際の仕事だったら、わからないことは調べればいいし、調べれば覚えるだろうから、調べるための予備知識を試されてるって考えればいいのでは。
29名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 15:59:28.92
>27 いる。
放射線の一種講習は余裕。主任者資格をもっていて、実務経験があるなら、すべて免除でも良いと思うくらいに
余裕な内容だった。
でも、その前に受けた二種講習は難物。合格はしたけど、ひやひやものだった。
とくに、労働疾病。講習中に「ここは大事ですよ!!」って言っていたところから一問も出ず、全部
違うところから出題された。あの講師、問題間違ってただろ。ゆるせん
30名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 18:17:02.06
>29
第1種放射線免状をもっていて3年実務経験があっても、
資格講習は2種作環(共通科目)→1種作環(放射線)と
両方とも受けていかないと1種作環(放射線)は取れないの?
31名無し検定1級さん:2013/04/16(火) 12:07:08.04
32名無し検定1級さん:2013/04/16(火) 18:33:31.38
うわぁぁぁ…
33名無し検定1級さん:2013/04/16(火) 19:16:13.88
>>32
選任さえすれば無試験、講習のみで資格が取れるんだからいいじゃないか。

講習代はバッチリ頂くが。
34名無し検定1級さん:2013/04/18(木) 19:53:37.86
第1種放射線よりも第1種作業環境のほうが、資格手当は高いようだ
意外〜〜〜!
35名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 01:41:27.75
大阪で講習を受ける予定です。
事前にテキストは送られないの?
東京講習では事前にテキストが送られるみたいだけど。
36名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 19:16:49.76
どこが主催する、何の講習だ?
RIを学ぶ前に日本語を学べw
37名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 20:40:44.47
このスレでの話なんだから、日本人なら誰でも分かるだろ。
38名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 20:57:06.40
一種の試験に合格する為の講習なのか、一種に合格して免状を取得する為の講習なのか全く分からないw

主催者も通商産業研究社やアイソトープ協会、原子力安全技術センターなどまだまだある。

>>35
>>37
ド素人ですか?
39名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 23:42:44.13
毎年受験の玄人さんですねw
40名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 00:00:56.57
>>38
一種に合格して免状を取得する為の講習。
主催者は(財)電子科学研究所@大阪。
41名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 00:25:24.47
電子研、前は二種の免状取得講習だけだったのに
一種の講習も始めたんですね。
42名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 00:35:34.33
>>41
単独では出来ないので、4日目から市大医学部の施設を借りてやってる
43名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 08:56:53.16
>>40
俺も大阪だが来てないぞ。
44名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 12:29:20.17
>>39
ん?違うけどw
数年前の原子力安全技術センターは、事前送付じゃなかったよ。
45名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 14:57:00.47
だよな、普通は事後送付。
講習終わって忘れた頃に来るから。
46名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 21:18:08.88
半年ほど前だけどテキスト、プリントは講習当日に会場で配られたよ
@大阪
47名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 22:28:37.13
自民が公約、国家資格 放射線業務士

放射線取扱主任者の上位資格に位置付ける考え。
マジやった。
http://s.news.nifty.com/topics/detail/130426662528_1.htm
48名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 07:58:21.96
新たな資格なんて、また天下り利権作るだけ。既存の資格を少しいじればいいだけなのに
必要なのは
環境計量士(放射性物質) 
公害防止管理者(放射性物質)

あと、すでにある作業環境測定士(放射性物質)も人数増やさなきゃ
49名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 13:47:00.78
また資格取るの面倒いな…
50名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 14:04:41.40
1級、2級、3級って、また技能士つくるつもりだろ。技能士が放取の上位にくるわけねーっぺ
放取1種免許者は全免除で取得できるはず
51名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 16:48:20.16
除染の技能って言っても、物品なら一方向に拭き上げたりか。
建築物なら表面を削ったり、塗装を剥離したりだな。

多少は建築の知識も要りそう。
52名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 20:37:09.78
暗記だけでいいやと概論丸暗記で
去年化学で足きり食らって悔しい思いをしたが
今年はと思って年明けくらいから高校化学ずっとやってたわ
無機だけでいいからやっておいた方がいい
意味不明な沈殿や分離が面白いように分かるようになる
53名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 20:47:25.70
>>48
マジそれ
計量士の放射性物質のが需要ある
54名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 23:30:43.73
でも国家資格なら、「者」より「士」の方がレベルが高いんだよな。
放射線業務士なんて響きがいいし社会的認知度も高くなるだろう。
55名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 08:15:38.43
医者
56名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 08:59:19.34
医「師」国家試験だよ
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/ishi/

「師」の世界は「者」とか「士」とかと違って、理容師みたいに技能を磨く系だよ
57名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 19:42:01.49
>>52
年明けからって気合いが入ってるね。
化学が苦手だから、参考になるよ。
今日から勉強を開始したけど、生物で5割正解だったから生物は緩めでいいか。

問題は化学と物理…
58名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 21:57:49.57
原子炉保守業務、放射線管理業務、除染業務の3分野かぁ。
方取持ちでも、全免除で取得は難しいだろうな。。。試験科目が重なっていない。
せいぜい良くて管理業務が科目免除ってところで、あとの2科目は試験だろうな。。。
59名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 22:14:06.67
原子力eyeの直前対策がすごくいい
60名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 23:12:12.26
・放射線に関わる資格。全部持ってる人いる?
☆は難度非常に高い

診療放射線技師
放射線治療専門放射線技師☆
医学物理士☆
エックス線作業主任者
ガンマ線透過写真撮影作業主任者
環境計量士☆
作業環境測定士☆
放射線治療品質管理士
放射線機器管理士
放射線管理士
放射線業務士←New!
61名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 23:29:28.99
訂正:☆付け間違えた。難度高い

診療放射線技師
放射線治療専門放射線技師
医学物理士☆
エックス線作業主任者
ガンマ線透過写真撮影作業主任者
環境計量士☆
作業環境測定士☆
放射線治療品質管理士☆
放射線機器管理士
放射線管理士
放射線業務士←New!
62名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 00:56:14.74
誰か電子科学研究所主催の資格講習場(@大阪)付近で
いい食事屋の店知らない?朝食・昼食・夕食をそこで済ませるから。
大阪行ったことないからわからないよ。
63名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 09:13:28.67
松屋があるよ
64名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 12:37:10.35
隣りのねえちゃんが持ってる弁当のおかずをわけてもらえ
65名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 14:41:31.17
あ〜〜〜図書館に行こうと車だしたらポリ公に捕まったwww
ダメだ、今日はお勉強は無理だ…さようならゴールド免許www
66名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 01:24:36.35
>>63
地図で確認しました。便利そうですね。ありがとうございます。

>>64
ありがとうございます。交渉してみます。ふられたら64の責任です。
ところで、ねえちゃんって来るの?男が多い資格のイメージがあるけど。
67名無し検定1級さん:2013/05/04(土) 19:38:41.38
なんで、周期表
アクチノイドとか別枠で、たくさん元素が書いてあるの??
68名無し検定1級さん:2013/05/05(日) 10:45:48.76
>>67
えぇ?知らないの?






俺も知らないwww
2011年の物理を解いたら、30問中8問正解www
さぁ、頑張るぞ(°_°)
69名無し検定1級さん:2013/05/05(日) 10:59:56.59
理由を簡潔に説明しようとすると
意外に難しいな。
70名無し検定1級さん:2013/05/05(日) 21:43:47.21
放射性核種のオススメな覚えかたおなしゃす
71名無し検定1級さん:2013/05/06(月) 16:25:46.45
この希少な資格持ってりゃ、助教とかあるやん
博士号なんて誰でも持ってだろうるし

と言いたいところだけど、それも年に2,3件あればいい方かな
72名無し検定1級さん:2013/05/09(木) 19:20:48.83
また放射線関連の新資格が来るぞ!!!選挙受かるために政治家も協力するだろう。

「今の時代、レントゲン検査をするとか、精密な方法があるのではないか」と話した上で、
「資格制度を設けるなど、検査をする技師の資質の向上が必要だ」と付け加えた。

知事が国に苦言…トンネルの打音検査は原始的
www.yomiuri.co.jp/national/news/20130509-OYT1T00530.htm?from=ylist
73名無し検定1級さん:2013/05/09(木) 23:15:43.47
【試験実施日】
●第1種試験 : 平成25年8月21日(水)、8月22日(木)
●第2種試験 : 平成25年8月23日(金)

http://www.nustec.or.jp/syunin/syunin01.html
74名無し検定1級さん:2013/05/09(木) 23:29:49.69
つか結局
>>675に対する答えがないのが…
75名無し検定1級さん:2013/05/10(金) 21:09:03.45
放射線診断士(国土交通省)
76名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 00:05:42.47
>>69
逆にそれが何故か理解できれば
元素の部分はほぼクリアできたと考えても良いわな
77名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 15:57:22.19
>67 一言で書けば、化学的性質が似てるから、周期律表本体ではひとまとめにして、
別表みたいな形でそこに含まれる元素名を一覧にしている。
物理的には、軌道電子の電子殻への詰まり方が似ているので、そういうことになる
78名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 16:51:27.08
元素周期表を3次元で表現 Elementouch(エレメンタッチ)
周期表を「世界地図」にたとえるなら、「地球儀」ともいえるのが、Elementouch。
とかく単調なアルファベットの並びに見える従来の周期表を、三重らせん構造の立体型にする
ことで、平面では実現できなかった元素周期の規則性や性質の表現までもが可能になりました。
元素は配列の系統別に色分けされており、体系的な理解を助けるデザインになっています。
http://www.ss.scphys.kyoto-u.ac.jp/elementouch/index.html
79名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 16:53:45.15
>>77
へえ
単に、一枚用紙に収めるためだけの工夫だと思ってた
80名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 17:47:06.07
81名無し検定1級さん:2013/05/13(月) 00:24:08.87
ランタノイドアクチノイドは”最外殻電子の数が変化しない”で内殻のf軌道に電子が
埋まっていくシリーズだから化学的性質が似てる
だから周期(的に似た性質を示す元素が現れる)表に当てはまらない
82名無し検定1級さん:2013/05/13(月) 07:13:36.82
放射線概論第六版で勉強してるのだが、法令のために新しいの買い替えた方がよい?
83名無し検定1級さん:2013/05/13(月) 11:45:35.50
ランタノイド、アクチノイドに限らず
本来なら立体的に書ければ良いものを、平面上に表現するから
ちょっと無理な部分はあるんだな。螺旋状に表現すべしとか。

概念としては、ランタノイド、アクチノイドは表に対して
垂直に差し込んだように考えれば理解しやすいとか。
84名無し検定1級さん:2013/05/13(月) 12:38:56.29
>>82
よい
85名無し検定1級さん:2013/05/13(月) 14:38:22.90
>>82
普段から実務的に携わってる人なら、どこがどう変更になったか
把握してるだろうけど(そういう人は資格をもう取得してる可能性が高いが)
そうでなければ買い替えないと、改正点に関しては
全く従前の記載が役に立たん訳からねぇ…

>>66
受験者は女性も多いです。
あと電子研の会場は繁華街に近いので、食事の場所に困る事はないかとおもいます。
逆にどれにするか選択に迷うかも。
86名無し検定1級さん:2013/05/13(月) 22:25:33.22
よく見たら試験日ど平日でワロタw
年一回の試験なんだから気ぃ効かせろよw
これだから天下り組織は・・・
87名無し検定1級さん:2013/05/14(火) 07:13:59.27
>>84
>>85
ポチった。背中押してくれてありがとう!
88名無し検定1級さん:2013/05/14(火) 09:13:27.17
ざまあw
89名無し検定1級さん:2013/05/14(火) 10:40:58.83
>>86
今はじめて平日と気付いたような輩が
何を粋がって天下りとかいう言葉使ってんだか…
90名無し検定1級さん:2013/05/14(火) 12:15:02.57
今から勉強して間に合いますか?
91名無し検定1級さん:2013/05/14(火) 15:16:22.07
>>90
物理と化学の基礎があるならね
92名無し検定1級さん:2013/05/14(火) 21:29:19.76
>>89
中の人乙
93名無し検定1級さん:2013/05/14(火) 21:45:41.14
>>88さんは合格するかな?
94名無し検定1級さん:2013/05/15(水) 02:16:14.28
俺もまだ生物あたりをざらっと眺めてるだけだが、物理の基礎力が皆無だからきつい…
95名無し検定1級さん:2013/05/15(水) 19:19:37.00
法令の勉強法アドバイスください・・・
今のところ8月に入ってからラストスパートで法令のみに集中して詰め込もうと思ってるけど・・・
96名無し検定1級さん:2013/05/16(木) 22:43:12.34
>>95
昨年受かった人間だけど法令は試験日の20日前くらいからやり始めれば充分だよ
97名無し検定1級さん:2013/05/17(金) 21:54:39.96
無職で受験専念なんていないんだから仕方ない
みんな働きながらなんとか時間作って受験してるんだよ
98名無し検定1級さん:2013/05/17(金) 22:28:14.87
法令は、逆にさっさと済ませて抑えといた上で
物理とか化学とかの「学問の世界」へ進むか
先にその「学問の世界」に目処をたたせといて最後に法令徹底するか、どちらかなんだけどね。

自身の学部とか照らし合わせて、物理化学は縁遠いなと思うなら法令を抑えておくのもあり。
一方で理系の勉強が苦にならないなら、最後の追い込みで法令を詰め込むのもあり。
99名無し検定1級さん:2013/05/18(土) 09:18:28.37
俺は法令は早い段階から、ほかの科目と平行して少しずつ勉強していったな。
法令には基本的に興味がないので、法令の勉強だけに専念する時間を作ると
寝ちゃうので、毎日短時間勉強するようにしていた。
「管理技術」も法令の知識が部分的にいるので、その意味でも早いうちにある程度は
やっておいた方が良いと思う。
おれは、アイソトープ協会の「概説」を使った。概論は法令の勉強にはまったく使わなかった
100名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 23:31:21.38
光が、電磁波なのか粒子なのかという議論があるようなんだけど
ガンマ線・エックス線に関しても同様の議論があるの?

いろいろ勉強してるとと、双方の扱いを受けてる例があるみたいで、何かよく分からなくなってきて…
計算上の便宜で、その時々で使い分けられてるのか、とか?
101名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 01:03:51.60
ガンマ線≒X線の正体は光子
電磁波そのもの
中性子線β線はやや粒子、α線はほぼ粒子
放射線って言っても質量も電荷も体積もバラバラやね
102名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 22:55:21.75
ガンマ線・X線は両方とも電磁波。
光(可視光)も電磁波。両者は波長が違うだけで同じもの。

で、電磁波ってのは、実は”波であり、粒子でもある”という「二重性」を
持つ。どっちかではないのよ。

20世紀初頭まで電磁波は波と理解されていたが、特に波長が短い電磁波において
粒子的な振る舞いが見られるのでよくわからないことに。
この粒子的な振る舞いをする電磁波を、便宜上粒子とみなして光子と呼び始めたわけ。
「じゃあ、そもそも電磁波は粒子的な性質も持つんだよ」
と開き直ったのがあのアインシュタインなんですねぇ。
彼はそれでノーベル賞をとったんだけど・・・まあ、あとは自学でw
103名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 23:25:20.89
E=mc^2

で、何で唐突にcが出てくるのか?とか
104名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 00:55:14.70
アインシュタインって相対性理論でノーベル賞とったんじゃないんだよな
確か二年前の2種の試験で出たような気がする
105名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 13:41:51.83
概論って読まなきゃだめ?
必勝プリント手に入れたけどさっぱりわからん。
106名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 14:51:53.91
中身をさらっと見てみて簡単すぎるなら無用。
なるほどと思えるぐらいなら必要。
概論に書いてあることがさっぱり判らないなら、この試験を受けること自体無駄。
107名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 17:05:50.84
【医療】安倍首相、佐賀の重粒子線治療センター「サガハイマット」を絶賛 資金集めにも光明 朝日などの批判記事で寄付集まらず
1:チリ人φ ★ :2013/05/20(月) 08:28:56.84 ID:???
安倍晋三首相は19日、6月1日に開院する佐賀県鳥栖市の九州国際重粒子線がん治療センター(サガ
ハイマット)を視察した。アベノミクスの3本の矢の1つ「成長戦略」で柱にすえる先端医療の現場に足を運んだ
首相は、その治療技術を絶賛した。サガハイマットは朝日新聞などの批判を受け、寄付集めに苦慮している
だけに首相の視察は希望の光となったようだ。


「日本の物理学、医学などの力を結集した素晴らしい施設だ。世界中から鳥栖に治療に来ると思う。日本に
しかできないことだ。国も大いに力を入れたい」

首相は、加速器室と治療室を視察し、施設の担当者にこう強調した。首相自身も難病に苦しんでいるだけに
医療分野の改革には特に思い入れが強い。最先端の粒子線治療を積極的に海外に売り込み、主導権を
握りたいとも考えている。2日に訪問したアラブ首長国連邦(UAE)でも粒子線治療施設を日本の技術協力で
建設することに合意した。

担当者が中国や台湾の医療機関からも問い合わせが相次いでいることを説明すすと、首相は「ロシアや
中東諸国を訪問したときも日本のがんの最先端技術を自分の国で使いたいとの要望があった」と満足そうに
語った。
以下略
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130519/plc13051921400014-n1.htm
【放射線医学】がん患者の重粒子線治療開始〜群馬大 [10/03/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1268920146/
108名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 17:52:28.60
>>105
そのプリントは、手元に概論と過去問集があることが前提になってる。
プリントだけじゃワケワカメで当然。
109名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 20:02:59.33
解説もないからな

しかし通商産業研究社の事前講習は科目単位で受講できるようにして欲しいわ
このご時勢に事前講習に5日、主任者試験に2日、主任者講習5日も休んでたら会社クビになるわ
110名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 23:55:47.74
職場で積極的に取れと言われん限りこんな資格なんていらんわ(w
111名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 00:28:36.68
>>109
それを容認してくれない会社で、この試験に挑戦するのは
単に趣味的な資格ホルダーだけでは?

まあ事前講習は蹴られる場合もあるだろうけど
少なくとも後の試験+講習は関係する会社なら織り込み済みだろ。
112名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 18:30:42.08
今年は成蹊じゃないのかよ
113名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 20:15:47.62
間違って成城行っちゃった人からクレーム来たんじゃね?
114名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 20:44:52.22
成蹊だったら自転車で行けたのになぁ。
子が小さいから近くが良かった。
115名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 20:48:05.50
>>113
昨年における近大みたいなもんか。
116名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 21:13:07.36
2会場とも都心とか意味不明・・・
117名無し検定1級さん:2013/05/24(金) 07:27:02.17
法令について質問。
改正される前に発売された過去問を解いているんだが、改正されてこの問題は答えが変わってるまとめみたいなのってある?
118名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 08:12:11.38
そんな都合いいものはない
最新の過去問買うのがいいよ
けど去年の知識で過去問解いてるとなんだこれっていう問題が数問ある程度の誤差
119名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 13:15:04.32
法令改正っていっても文部科学大臣って言葉が
原子力規制長に置き換わっただけじゃなかったっけ?

違ってたらスマソ
120名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 14:09:53.47
× 原子力規制長
○ 原子力規制委員会

それよりももうひとつ前の改正で放射化物が法令で定義されることとなったほうが、
改定の内容としては大きいと思う。

新旧対応表は
http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/kakutei/08040703/1293748.htm
121名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 14:32:49.48
地味に廃止措置計画とか。
その辺りは早速、去年も出題されてたような
122名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 18:13:54.01
>>117
去年11月発売の過去問集は平成24年9月19日施行の原子力規制委員会設置法まで
パッチ(=問題と解答が最新法規に合うように改変つじつま合わせ)が当たっているよ。
123名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 20:14:43.66
使用の廃止の届出のところは古い過去問使ってるとミスするかもな
124名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 20:50:02.25
半減期も法改正されてるな
物理法則すら変更出来るのが民主主義国家の立法力だ
125名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 13:42:02.41
>>120
サンクス

法令改正される度にクソ高い問題集と参考書を買いなおさなきゃ
ならないってのも馬鹿らしいな・・・
126名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 18:12:01.78
>>100
高校で物理を履修してなかった方ですか?
それとも粒子性と波動性があるのを知っててどちらに決めるのかという議論ですか?
確かに私の持っている参考書でも高校物理を知ってるのを前提で解説してありますね。
高校の参考書を誰かにもらって勉強しましょう。
127名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 21:00:16.56
まあそんなこと知らなくても試験受かるけどなw
128名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 22:00:16.60
高校物理でそんなとこまでやるっけ?
129名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 22:07:00.89
【解説】
本来『粒子』又は『波形』のどちらかの性質を状況に応じて示す電子を、
その二つの中間である『曖昧なまま』の状態に固定し、強制的に操る。
正式な分類では粒機波形高速砲と呼ばれる。
130名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 00:56:02.47
どう見ても高校の範囲外じゃねーか
131名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 00:58:45.67
外部より数十年進んだ最先端科学技術が研究・運用されている科学の街の高校ですね。
132名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 07:46:00.76
最近の法令改正のポイントは以下の通りだろ。
・放射化物の定義
・クリアランス制度の創設(放射化物を一般廃棄物として廃棄できる可能性の創設)
・使用の合理化(使用者が海外の業者に、線源を直接返却できるようになったなど)
・廃止措置の厳格化(廃止計画や、廃止措置中の管理厳格化など)
・文部科学大臣 → 原子力規制委員会への読み替え(委員長ではないことに注意)
133名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 08:22:09.63
>>129
コーヒーふいた
134名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 19:47:21.96
東京受験って受験場所選べないのか・・・
135名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 23:25:58.24
第一種に合格して8年。今年になって資格講習を受けることになった。
正直、講習についていけるか不安である。8年間もブランクがあればいろいろ忘れている。

8年前の放射線概論を読み返すのは危険だろうか?
最新のテキストか参考書を買って読むべきだろうか?
それとも、資格講習に試験内容はそんなに必要ない?
136名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 23:30:07.83
少なくとも実務的に接していれば
8年ブランクがあってもあまり問題はないかと
137名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 02:37:52.35
>>136
いや、それがこの8年間、放射線とは全く関係が無い業務しかやっていない。
138名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 08:08:37.95
基本的には、修了試験に出る問題は、講師が「ここ大事です」「ここを覚えていると良いことがありますよ」
みたいなことを言ったところから出るので、ちゃんと話を聞いて、そういうところを付箋紙で
マークしておけば大丈夫だろう。
実習課題の内容からも出るから要注意だな
139名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 09:27:53.69
言っても、試験合格できるんなら全くの門外漢でもないんだろうし
講習の間に話を聞いたり実験しているうちに思い出すレベルかと。

講習では概論に書かれているような試験用の小難しい学問は殆ど必要ない。
まあそりゃ頭の中に入れておくに越したことはないだろうけども。
管理技術くらいかな。
140名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 09:47:55.28
仕事で必要になった理由で講習を受けに行くのであれば、法律は一から勉強し直した
方が良い。この数年でかなり内容が変わった。運良く講習をパスしても、昔の知識では
大ポカをやらかしかねない。
10年前と今とでは複数の箇所で罰金が増額されてるぞ。

仕事で使わないなら講習中まじめにやれば問題ないかと。
141名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 21:53:59.75
>>139のいうように敢えてするなら管理技術だわ

他は座学で十分補える

そもそも修了試験は落とす試験じゃないし
142名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 11:30:03.29
質量保存の法則 ← こんなもん信じてる文系が核分裂や原子力を語る滑稽さ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370312006/
143名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:31:29.69
最新の「放射線概論」を本屋で立ち読みしたのだが、
持っている10年前の放射線概論とはだいぶ中身違うね。買い換えるべき?
144名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:48:14.97
2改正されたら買うべき
10年とか論外
145名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:50:49.37
10年位だったら、そんなに大きな変化は無いと思う。もちろん法令は除外して。
まあ殆ど法令改正の為に買い換えるような感じだもんな。

協会発行の「基礎」の方は版を重ねるたび、少しずつ少しずつ詳しくなっていってる。
少しずつなのがミソなんだろうけど。
146名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:55:08.24
10年前だと管理区域の限度が変更された頃かな?
実効線量の概念導入とか。
147名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:23:21.18
>>143
放管とかそれなりに責任あるポジションなら、買い替えるべきでしょ。
従事者でも買い替えた方がいいね。
俺は協会のをオススメするけど。
148名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 06:52:23.79
えw?
概論を見ながら管理している放射線管理室なんて嫌だw
149名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 12:04:48.67
まあ、管理で悩むのは
本に載ってないような事項だからなぁ
150名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 15:21:37.21
放射線管理してるが概論使っているのはいない
管理面ではアイソトープ手帳をよく見る
法令関連は法令集使っている
151名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 15:25:16.04
まあ、管理で悩むのは
アイソトープ手帳や法令集に載ってないような事項だからなぁ
152名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 19:29:14.69
そうでもない
153名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 13:34:56.22
LaBrやGe、NaIで測定したスペクトル分析してピークが出た核種を判断するのは基本的にはアイソトープ手帳
被ばく管理や報告等で活用するのは法令集
管理で悩むってこと自体に違和感があるっていうか悩んじゃいかんだろ
154名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 13:43:03.14
困ったら、申請書を作ってくれた会社の人に
取り敢えず電話で聞いてる。
155名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 15:06:42.42
管理で悩むこと多いわーーー
156名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 15:13:03.35
管理でつかっていたのは、アイソトープ便覧だった。
でも、法令については別途最新の法令集は必要だけど、
最終的には監督官庁等へ聞けばいい話。
放射線概論って、受験テキストとしても使えないと思ったよ。
157名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 15:28:24.85
試験現場で分からない問題が出たら、
最終的には監督官庁等へ聞けばいい話。

放射線概論って、受験テキストとしても使えないと思ったよ。
158名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 19:46:54.48
概論の化学は書き直して欲しい
159名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 21:53:02.47
来月資格講習を受けるのだが、筆記合格からかなり経っている。
講習終了後の修了試験にパスできるか不安だ。
160名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 23:53:31.35
講習をちゃんと聞いていれば修了試験は大丈夫だろう
何も聞かずに修了試験受けたらめちゃ難しいと思うがw
ちょっと前にJAEAの資格講習をうけたが講師やスタッフのモチベーションが高くて良かったぞ
161名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 00:02:06.56
試験合格してすぐ講習を受けたとしても
講習をちゃんと聞いていなければ、修了試験パスは苦労すると思う。

あまり試験からのブランクは関係ないような気もするが…
162名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 00:04:14.82
後のブランク定数である
163名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 01:49:42.33
>>159みたいな質問や概論昔のでもいいかっていう質問はテンプレ化するべきだわ
164名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 10:26:19.89
ヤバイ
申込期限一週間切ってる
165名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 20:14:14.64
金だけは払ってあるから土日に出すか
166名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 00:08:03.51
成蹊大学がよかったな・・・
167名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 00:16:53.77
今年位まではまだ
間違えて近大に行ってしまう人が、否応なしに居るんだろうな。

去年はオープンキャンパスと重なった故だったそうだが、今後も大商大固定になるのかな。
近大が貸してあげてる雰囲気なのに対して、大商大は借りていただいてる風だとか
色々とあるようだけど。
168名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 00:42:34.30
なんだこの払込用紙
おところおなまえ何回書かせるんだよ!
169名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 00:43:08.38
東京は2会場制にするなら茨城千葉の県境あたりでやるべき
170名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 00:44:46.48
糊がないんだがどうすればいい・・・
171名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 00:52:21.15
と思ったら第一種と第二種の払込用紙が繋がってるだけだった
172名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 01:10:13.33
ちなみに願書に赤丸で囲むところがあるけど黒で書くとダメだからな
173名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 01:25:09.16
赤ボールペンで記入を指示された公文書は生まれて初めてだ
174名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 09:52:46.80
>>168
そして5連のうち1葉は
普通、まず使わないという…
175名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 09:56:16.19
義務じゃないが、以前は変更申請をするとき変更後の申請書の変更部分を赤で
書いて文科省に提出してたけどな。
176名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 10:05:26.84
>>170
⊃郵便局
177名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 10:07:19.48
>>172
知らずに黒で丸をしていたが
受験票はちゃんと来た。
但しそのときは不合格だったが。

やはり指定通り、赤で○をしなかったから
落されたのだろうと自身で納得。
178名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 10:23:35.26
>>175
今でも、表書きの変更後欄は「赤枠で」囲むように言われるな。
他の色だと駄目なんだろうか?試したことはない。

一度、計算書についても変更した部分の計算は赤文字にして下さいと
言われたことがあったけど、1回切りだった。その審査官独自の
判断だったんかな。
179名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 17:06:20.35
緑で丸付けてやったw
180名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 20:20:09.40
部署変わって忙しいんだよな
休み取れるかなあ…
181名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 21:52:59.08
俺も去年黒でやったが落ちてたな
まあ黒で書くやつは落ちるっていうジンクスみたいなのはあるかもしれない
182名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 21:58:05.17
赤でちゃんと丸したのに
落ちた俺は
183名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 23:14:29.90
アンケートに受験料高い&試験実施回数増やせって書いたから俺も落ちるな
184名無し検定1級さん:2013/06/14(金) 00:00:20.00
書類選考厳しいなw
185名無し検定1級さん:2013/06/14(金) 23:09:03.45
申し込んだった
13900円を無駄にしない為だけに俺は2ヶ月だけ頑張る
186名無し検定1級さん:2013/06/14(金) 23:39:56.60
俺も今日申し込んできた。
でも何したらいいか分からんw

取り敢えず、毎日2問複線図書いて、
VS4Aでのの字作る練習はしてる
187名無し検定1級さん:2013/06/14(金) 23:54:55.63
必勝プリント7月に発送とか通商産業研究社はいかれてやがる
188名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 01:55:29.73
今日申し込んできたが、ここ見てアンケート入れ忘れたことに気づいた。
書類不備で落ちか?
189名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 09:11:53.56

もう完全に応募自体忘れてた orz
190名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 09:22:37.97
まだ書いてないから急いで書かなきゃ
191名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 11:09:35.30
郵便局と写真が有るからもう間に合わないだろjk
192名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 11:18:50.52
>>191
月曜に郵便局に出せたら一応間に合うよ
193名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 12:25:03.56
消印有効だからな
土日で書類書いて写真貼っとけば月曜に郵便局で払込してその場で払込書貼り付けて
郵便の窓口に簡易書留として出せば
申込用紙無いなら月曜に政府刊行物センターとかで手に入れなきゃだからハードだけど
194名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 13:46:58.58
馬鹿なこと聞くけど土曜って郵便局あいてないっけ・・・?
195名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 13:51:31.80
小さな所はやってないが基幹になるような大きめの局はやってる。ゆうゆう窓口ったっけ。郵便物や荷物出すのと受けるのが可能。
196名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 14:17:55.58
なんとか間に合いそうだthx
金も振り込んでないからもう間に合わないと思ったが月曜に全部やりゃいいか
197名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 14:38:16.58
ゆうゆう窓口では振込はやっていない
198名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 15:08:24.23
この資格の免状は講習代金20万近くももっていくのだからもうちょっとちゃんとしたのにして欲しい
199名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 09:04:39.39
>>193
申込用紙がないんだなこれが
仕事自体の応募が重なって頭が一杯になって、こっちを忘れてた
200名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 12:35:50.46
>>199
郵便局へダッシュだ
201名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 13:50:48.83
今日のうちに写真とって書くところ書けばまだ間に合うぞ
202名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 14:35:48.13
大阪市内に行けば入手できそうだな…
間に合うかどうか
203名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 15:29:16.19
>>202

郵便局へダッシュだ
204名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 15:41:35.73
日本国官僚 「放射脳とバカサヨは知性が欠如している」 と本音語る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371363976/
205名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 20:14:13.21
>>203
郵便局って明日じゃないのかな
書類は取ってきたよ

平日なんで受けられるかわからんけど、その頃は首になってるかもしれんし、とりあえず金だけでも払っとくかな
206名無し検定1級さん:2013/06/17(月) 03:25:02.57
問題集すら買ってないが、申込した
207名無し検定1級さん:2013/06/17(月) 13:37:20.02
大阪科学技術センターへ直接持ち込む方法もある。
208名無し検定1級さん:2013/06/17(月) 15:39:01.14
なんとか申し込み間に合った
これから今まで以上に頑張ろう
209名無し検定1級さん:2013/06/17(月) 23:36:41.32
受付終了である。
210名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 09:05:41.54
あれから一週間
勉強してない (´・ω・`)
211名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 11:42:15.62
俺も電験しかやってない
マズイ
212名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 12:20:10.30
去年は一ヶ月前から一日6時間勉強してたが落ちた
今年は試験終了してから一日1時間を毎日続けてたが落ちる気がしねえわ
213名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 13:15:56.76
継続してやってる奴は受かる
試験1,2週間前からあわててやる奴が落ちる
214名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 13:20:45.66
マジ・・・
215名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 13:24:55.35
まったく勉強しなくても
やはり落ちるな。
216名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 13:48:06.81
まったくの知識ゼロからのスタートだと合格するのに300時間は必要だと思う
去年スタプラで時間累積させてたけど200時間でダメだった
それでも化学が4割だったが管理測定5割弱、物理と法令に物化生が6割強
生物が7割超えるまでは持っていけた
勉強の質にもよるかもしれないけど参考までに
217名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 13:57:25.08
スタンド使いでも落ちるのか・・・
218名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 15:36:34.03
>>215
まったく勉強しないやつは論外だろ
交通費がもったいないから行かない方がマシ
219名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 15:40:41.46
//
220名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 18:02:54.99
お前ら自宅で勉強出来る?
俺には無理だわw
221名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 18:14:11.33
>>218
まあ受験の事由は、人それぞれ色々あるから
その辺は何とも…
222名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 22:12:32.51
さっき仕事から帰ったら郵便が届いてた
受験票にしては早いななんて思たら、申請書返送だた。
何でや!?と確認したら、発送頼んだ者が期日後に発送してた・・・
食い下がっても無駄だろな
年1回は半端無く長いわ・・・
皆がんばってな〜
ちら裏すまそ
鬱だ寝ます
223名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 22:25:21.23
あと420日がんばれ!
224名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 22:25:49.23
ほほぅ
期日から遅れたら返送してくるんか。
ベテラン受験者の俺も、それは知らんかったわ
225名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 00:28:10.77
期日に遅れた場合返送してくる
支払った金は一応返ってくるが手数料とかはこっちが払うみたいだよ
226名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 06:11:24.74
おはようございます、222です

420日、やっぱ長い・・・、サンクス

書類返送されてきて、返金処置は一応対応有りの様です
227名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 20:57:06.71
大丈夫、俺なんて「仕事が忙しいから受験できないし、返金も無い」という、一番悲惨な結果の可能性が高い
228名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:54:36.16
RI協会主催の、従事者のための教育訓練講習会(大阪)で
朝1時間目の講師が「周期表は覚えておいた方が良いよ」と言ってたんだが
やっぱり記憶しておくのが堅い??
229名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 00:09:33.57
過去問やれば分かるよ
230名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 14:48:16.80
7月から頑張る
231名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 21:23:11.15
あと49日
232名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 21:30:52.99
俺はもう、来年を見据えた戦いを行っている
233名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 21:53:18.42
今日から物理法令以外の過去問解き始める
どうにかなると信じている
234KC57:2013/07/02(火) 23:49:53.50
>>233
化学の計算問題を徹底した方がいい。
必ず出るパターンで点が稼げる。
235名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 23:52:56.16
計算と分離しっかりやって他をある程度理解すれば化学で足きりは無さそうだ
236名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 00:13:20.71
それができれば合格は難しくない
237 ◆Ao/Wb4cRLQ :2013/07/03(水) 21:54:17.94
1)荷電粒子(電荷q)が電極間(電位差V)で加速したときのエネルギ−Eを求めよ。

@qV A(1/2)qV BqV^2 CV/q Dq/V

2)次の選択肢のうちマイクロトロンについて述べられているものの組み合わせを答えよ。

A 倍電圧回路 B 絶縁ベルト C テバトロン D 高周波電場 E 空洞管

@AB AAE BBD CCD DDE

3)次の選択肢のうち最も中性子捕獲断面積の大きい元素を答えよ。

@U ASc BSb CCd DAu

4)次の選択肢のうち特性X線について述べられていないものを選べ。

@原子番号が大きいほどKX線のエネルギーが大きい。

A特性X線と起動電子の遷移エネルギーの放出は競合する

B軌道に空席が出来て発生する

C制動X線より波長が長い。

D原子核から直接放射されることはない。

5)次の選択肢のうち連続スペクトルについて述べられているものの組み合わせを答えよ。

A 自発核分裂 B 中性子 C 三重生成 D 制動X線 E コンプトン効果

@ACD AADE BBCD CCDE D それ以外の組み合わせ
238名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 20:17:35.56
>>237
1:@
2:D
3:D
4:C
5:A
かな?っつか答え無しかい!!
239名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 21:36:00.35
3は4じゃないのかな
240名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 22:00:51.62
5)はD(全て連続スペクトル)じゃないか?
中性子が核分裂中性子かD-T反応中性子か線源からの中性子かで異なるけど。
241 ◆Ao/Wb4cRLQ :2013/07/04(木) 22:15:00.04
1)荷電粒子(電荷q)が電極間(電位差V)で加速したときのエネルギ−Eを求めよ。

@qV 
E=qV とE=(1/2)Mv^2を連立してEを消去し、速度比を求める問題が頻出

2)次の選択肢のうちマイクロトロンについて述べられているものの組み合わせを答えよ。

A 倍電圧回路 B 絶縁ベルト C テバトロン D 高周波電場 E 空洞管

DDE
A コックロフト・ワルトン型 B タンデム型 C 米国にある超大型シンクロトロン(廃止)

3)次の選択肢のうち最も中性子捕獲断面積の大きい元素を答えよ。

CCd
Cd-113が20k(barn) 他にSm-149が40k Gd-157が253kという高い値をとる

4)次の選択肢のうち特性X線について述べられていないものを選べ。

C制動X線より波長が長い。
制動X線より波長が短い。
軌道に空席とあったら特性X線。


5)次の選択肢のうち連続スペクトルについて述べられているものの組み合わせを答えよ。

A 自発核分裂 B 中性子 C 三重生成 D 制動X線 E コンプトン効果

D それ以外の組み合わせ
すべて連続スペクトルである。
他にはβ線や三光子以上の消滅光子、対生成を抑えておく。
242名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 23:34:37.19
「それ以外」って選択肢苦手・・・
243名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 23:42:33.56
加速器のあたりは
実際に取り扱っていないと習得が難しいよなぁ。

非破壊検査の業界にいない限り、「一時的な使用場所の変更」が
ピンと来ないのと同じように
244名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 00:34:01.06
加速器施設にいるけどぶっちゃけ何も分からんw
>>237みたいな問題は解けるけど2012年度の物化生みたいな本物の電磁力学で来られると無理
245名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 12:11:22.58
次の選択肢のうち正しいものを選べ。

A 比放射能は半減期と原子番号の積に反比例する。

B モル質量とは分子量である

C G値とは単位エネルギーあたりの吸収で消失したりする分子数のことである

D 単核種元素とは放射性同位元素が一つのみの元素である

E 核種純度とは注目核種の放射能からバックグラウンドの放射能を引いた値である

@AB AAE BBC CDE Dそれ以外の選択肢
246名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 13:39:24.34
5かな。正しいのはBだけだよね。

1は、近似的にはその通りだけど、正確には半減期と質量数の積に反比例。
3は、100eVあたりの化学反応する分子数。
4は、安定核が一つのみの元素。
5は、ある材料中で、注目核種が占める個数の割合だよね
247名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 13:41:50.18
お前ら勉強してんのな
これから海行ってくるわ
248名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 15:57:23.36
今年は酷暑だからだれる奴多そう
249名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 16:58:31.94
17万も免状交付に金払うんだから免状をもっとちゃんとしたやつにしてくれ
危険物取扱のがいい免状だぞ
250名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 20:27:07.58
身分証明にもならないただの紙だからな・・・。
ITパスポートの合格証の方がしっかりしてる。
251名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 01:06:16.92
中学校の部活でもらった市内大会3位の賞状のが立派wwwww
マジありったけ金とってこれはねーよ
252名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 01:13:58.99
ttp://uproda.2ch-library.com/681282VaZ/lib681282.jpg

2種の免状だけど1種も同じだよなきっと
ほんとうにしょぼい
253名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 07:12:22.89
おはようございます。
みんな勉強してるか?

勉強はやっぱり化学からやっていったほうがいいと思う?
物理の計算から手をつけてるが、
化学の足きりが怖いので( ;´Д`)
254名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 20:29:55.12
やる気が出ないときは、法令の立入禁止マークの覚え直し
をすればいい。絵だし簡単だから飽きないし、それを調べている
うちに、いろいろいつの間にか勉強が始まっている。
あと時間がないなら、必勝プリントにかけろ。
255名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 00:49:18.88
必勝プリントを勧めるとは・・・
256名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 00:52:03.30
>>253
下地どれくらいあるんだ?
それによる
257名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 07:19:45.48
>>256
おはようございます。
放射線科の学生だから多少の知識は
あると思います。

生物、法令は後からでも余裕そうなので
先に難関科目をつぶしていこうかなと。
258名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 08:13:40.07
確かになんとかなるかもしれないけどいくら学生でも法令と生物残したら今月中がタイムリミットだぞ
物理が先だ化学が先だって言ってる場合じゃなくて両方過去問解きまくって9割取れるようにしておけ
259名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 20:07:43.60
ウガンダ大先生の名言、カレーは飲み物、じゃないが、

必勝プリントは読み物。マシーン的に寝ずにひたすら繰り返すべし。

ただし、これは時間が無く追い込まれた者のみが唯一生き残る道。
260名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 21:35:51.31
>>253
化学の放射化学分離がつらい…
頭に入っていかないwww

当方、二種持ち実務有りだから法令・管理測定・生物は余裕だけど、アラフォーのオッサンだから一種は大変w

化学は計算問題で稼ぐか…出来るかな、俺?
261名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 22:09:16.17
>>258
ですよね。ありがとうございます。
全体的に取り組んでいこうと思います。

>>260
わかりますw実際目にしないとわからないことってかわりありますよね。
自分も去年2種の試験は合格しましたので生物などは知識が残ってくれていれば..w
262名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 22:49:22.80
生物馬鹿にしてる奴多いけど
1種と2種じゃ化学ほどじゃないが結構難易度差あるよ
それでも1、2週間くらい集中的にやれば7割はかたいが・・・
263名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 23:20:32.89
計算はまずA=λNを覚えてからだなw
これ覚えないとはじまらない
264名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 23:31:52.68
>>259
必勝プリントは40回〜45回とか大昔の問題はやらなくてもいいような気がする
絶対出ないと思われる問題や人を馬鹿にしてるような簡単な問題がかなりある
もちろん頻出の良門もあるけどそれは大体近年出題されてるものだから市販の過去問で十分かな

ひたすら繰り返すだけなら過去5年分をやった方が賢いし効率的だね
265名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 01:36:28.81
まず必勝プリントは宅配されて箱を開ける時が勝負の分かれ目
今の時期、ここでやる気が折られる可能性が非常に高い
266260:2013/07/10(水) 07:00:13.15
>>262
生物は過去問を二年分解いたけど、正解率60%超えだったので放置プレイ中w

>>261
本当にその通りで、理屈は分かっても経験しないと入らないです。
朝5時起きのお勉強はつらい…
267名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 21:48:06.33
問題集分厚すぎて目眩がしたから精選問題集にした
268名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 22:10:41.20
>>266
5時起き、素直に尊敬します。

自分はあまり手をつけてない状態なので
今日から頑張ってます。

お互い合格目指して頑張りましょう。
269名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 23:10:06.62
必勝プリントが届いた






そっと押入れに仕舞った
270名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 23:33:29.25
>>269
ここに全部うp
271名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 23:36:17.92
今年は受験票遅いな
272名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 07:14:22.12
>>271
だよな。
273名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 07:45:53.00
あと40日しかないなw
274266:2013/07/11(木) 12:10:45.53
>>268
いえいえ、恐縮です。
夜はぐうたらしたいタイプなので、早寝早起きしてます。
下地のある方なら、今からでも間に合いますよ。

暑くて大変だけど、お互い頑張りましょう。
275名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 22:29:13.39
ベテラン受験者の俺は
この時期になって何もやってなくても平気という
肝っ玉だけは身に付いた。
276名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 00:18:44.11
毎日仕事終わったあとに3時間ほど勉強してる
去年化学が1点足りなくて忸怩たる思いしたから今年は絶対に受かってみせる

社会人でも頑張ってるんだから学生さんはもっと頑張れるはず
みんなで一緒に合格しましょう
277名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 00:26:36.13
結局、法令改正したのって、文部科学省と原子力なんたらの部分だけ?中身の変更は2012/4から変更はなし?
278名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 00:42:36.01
>>277
そこだけかと思ってたけど廃止措置のとことか変わってておどろいた
279名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 04:26:20.11
どれくらい勉強すれば受かるのかいまいちよくわからないのは私だけでしょうか??
過去問7年分をある程度理解して3回くらいやれば受かるのかな??
280名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 09:30:03.70
今からでも受験地の変更できるかね?
281名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 09:39:24.41
>>279
5年分の過去問で各科目70点以上なら大丈夫でしょ
282名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 23:04:49.08
受験票届いたなう in 福島
283名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 23:26:38.72
働きながら勉強してるなんて凄いですね
284名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 01:35:32.74
東京受験はどうやって振り分けられてるの・・・

水道橋になった奴は受験票早く出したのか?
285名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 22:39:37.01
>>278
文科省→原子力規制委員会:H25年4月〜

廃止措置等の変更:H24年4月〜
286名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 22:47:43.43
分離がわけわからんwwwwwww
287名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 23:14:50.20
もっと分からんのは沈殿
288名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 23:17:48.98
過去問やればやるほど不安になってくる
289名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 23:36:33.44
それが、ある日
自信に変わる事もあるから不思議。
290名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 00:37:04.95
>>286
>>287
分離や沈殿について覚えるコツをスーパープロの人に聞いたら、化学式が書けないとダメだって言ってた。

過去問で「安息香酸」とか出てきて、「??んな物の化学式が書けるかよwww」ってなったw

化学式系は残念ながら、捨て問題にしますw
291名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 11:28:52.92
安息香酸は高校化学レベル
292名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 12:28:04.80
>>291
スーパープロの人も言ってた。
一種は高校レベルで取得出来るって。
しかし、高校で化学じゃなく生物を選択してしまったw

もう時間が無いから捨てるか…
293名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 12:33:45.26
安息香酸はまあ別に覚えてなくてもいいだろう
そもそも安息香酸の化学式必要な問題なんて出るっけ?
最近の傾向だとそっち系のは最初から化学式与えられてね?

沈殿で苦しんでる奴は必勝プリントで概論見ながら
何度も解けばそのうち選択肢しぼれるようになるよ、少なくとも2択ないし3択くらいまではいける
精選問題は分離関連の問題数少なくてダメだわ、壊変に関する計算なら問題数かなりあっていいんだけど
294名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 13:48:42.34
>少なくとも2択ないし3択くらいまではいける

失礼ながら、そういう発想だと>>276のようになることを考えておいた方がいい
295名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 13:57:16.51
化学は計算問題のほうが点数稼げるよね。
ワンパターンだし。
296名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 14:16:57.96
分離捨てて計算捨てるともはや救いようがないと思った
297名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 14:36:54.67
>>292
捨てたら受からんぞ?
298名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 14:43:17.66
別にほかの科目が出来るなら5割取ればいいんだから全部完璧にやる必要なくないか
そりゃ捨てすぎもよくないけど分離がまったく分からないならこれから何週間もかけるのはいい考えとはいえない
だいたい分離は最頻出とは言っても過去の統計上2割くらい
ほかが7割できればいい
計算も捨てると分離と併せて35%になって確かに詰むとは思うが
299名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 18:09:56.73
軽井沢が量子力学的膨張をしていることについて説明してくれ
300名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 18:16:17.19
>>294
では具体的にどういったことをすればいいのか教えて欲しい
301名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 19:14:03.61
足切り
302名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 01:31:24.30
>>292
この試験、実務を度外視して、それこそ受験を控えている学生とかが
受験勉強相当と考えて割りきって学問として勉強すれば、特に1種は通りやすいんですよ。

でも社会人になって改めて勉強する人には割りきりが下手というか出来ない人も多く
手も足も出んという状態に至って、妙に資格の価値が上がってしまっている面も。
303名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 22:46:16.53
東京受験の割り振り方がランダムすぎて
知り合いと別の受験場所になってもーた
4人中3人が千住で俺だけ水道橋とか寂しすぎるだろ
304名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 23:19:16.81
>>302
実務ありきで考慮するなら、2種はその関係職種で
でまともに仕事してれば(←これ重要)まず合格できるな。
2種→1種と登竜門のように言う人もいるけど全く別物と捉えた方が良さげ。

仕事で必要なら、法規上はどのみち1種は2種を包括するから1種だけ合格してしまうのが良さげ。
1種へのステップアップとして2種から入るのは、遠回りするだけで何の役にも立たん。
305名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 23:34:28.80
受験票きたー!at新潟
ところで会場ってどうやって決まるんだろう
306名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 00:32:42.81
>>305
東京会場だよな

どっちになった?
いつ出した?
何回目の受験?
307名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 02:01:32.95
>>306

東京会場(春日)
消印有効ギリギリの日
今回が初めて
308名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 06:49:46.87
>>303
千住なら30分なのに、後楽園になったよwww
倍かかる、まったくwww
309名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 17:38:40.51
近大じゃなく、大阪商大だった…
310名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 19:44:11.63
八王子在住なのに千住・・・
金払ってるんだからちゃんと割り振ってくれよ
311名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 20:32:17.82
スカベンジャーってさ、排泄物が大好きな変隊ヒーロー物っぽい響きだよね
312名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 20:40:30.68
E=mc^2
の方が、そのきらいがある。
313名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 21:01:28.12
>>311
メジャーなネタだな。
俺はエッチピットに萌えたw
314名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 21:29:32.30
東京は千住の人が多そうな感じですが、水道橋の方が受験者が少ないのかな?

試験受かりたいなぁ
315名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 22:29:19.58
お前ら面白い語呂教えて
316名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 22:33:48.07
>>314
うちの事業所は北千住が10人で水道橋が3人よ
317名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 00:03:36.88
どうやら東京会場は受験票送った順に北千住に振り分けられ
埋まってから終わりのほうで水道橋になった感じがする
あくまで予想だけどもうちの
身内が最終日に郵送して全員水道橋送りにされて
締め切り一週間前に出した俺が千住になった
318名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 00:11:06.68
東京に限らず
会場のフロアーの振り分けられ方とか、何かよく分からんな。

毎年のように受けてて、必ず低層階でラクにアクセスできる人もいるのに
いつも高層階で面倒を強いられたりする。
319名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 00:45:06.78
プロ集団だな
320名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 01:45:41.90
後楽園のほうが交通の便がいいから、有利な気がする。
早めに申込みだして損したかも・・・(締め切り一週間前で千住)
まあ しょうがないか、、
321名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 20:56:50.10
忙しい部署なんでどうせ受験出来ないとおもって、まるで手を付けてなかったけど、
8月1日づけで閑職に追いやられたんで頑張ってみるか

でも今のところは、睡眠時間削ったりは出来ないんだよなあ
322名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 22:43:14.38
>>318
低層階から願書受付た順に割り振られる
あと低層階はやる気ある子が多いのか欠席者が皆無だから三列席の真ん中にあたるとかなりきつい
トイレに行きにくいし早く終わっても退席しにくい
高層階は空席が目立つが喫煙の昇降がめんどくさいだけで快適

今回の割り振りも千住からどんどん埋めていっておそらく
6月の15,16日以降に出した奴は全員水道橋に詰め込み
水道橋の規模は相当小さいと思われる
323名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 23:03:47.40
そういえば去年成蹊で受けたとき1階すごい混んでた記憶がある
324名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 00:35:48.12
確かに去年の大阪、受験番号最後の方の教室は空席が多かったな。物理が終わった時点で帰った人もいた。
来年はもう受けたくないから気合入れて初日に送ったった。
325名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 13:43:36.08
>>322
締め切り間際の同時期に提出しても
やはり低層階に当たる人と高層階に当たる人とがいるから、
申し込みの順は関係ないかと。
326名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 13:46:58.94
ちなみに電算化前は
50音順に受験番号が振られていた。
327名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 22:25:19.81
へぇーへぇー
328名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 22:51:02.60
願書何セットもいっぺんに出した奴が前後左右になっていれば出した順だろ
329名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 23:14:37.71
で実際に過去に願書一括で送ったグループはどうだったの?
330名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 23:48:43.06
週明け大阪で講習受けて来るぜ
331名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 00:11:41.19
>>330
俺も以前大阪で講習を受講した。ハードだった。
修了試験も普通に不合格になった人がけっこういた。
332名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 00:16:16.20
今試験受けたら大体どれくらい取れるよ?
333名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 01:01:26.93
最近過去問やりはじめたけど
初見の過去問でいいときで8割、悪くても7割はいく
管理と物化生を除いて21問切ったことない
概論しっかりやれば大体こんなもんだと思う
334名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 08:48:18.92
概論神だよな
335名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 09:10:38.74
マスターノートやってる奴は大抵受からない
336名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 10:13:59.19
>>333
まじかよすげぇな!
337名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 10:22:29.76
ほんと、概論は神だね。概論さっぱり分からん人はQ&A放射線物理を読めばいい。
ここで薦められて読んでみたけど、ほんとに分かり易かった。
去年は基礎しか買ってなかったけど、今年はQ&Aと概論の二冊でかなり捗った。
338名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 10:59:35.74
毎年この時期になって薦められるQ&Aさん・・・
339名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 11:03:27.43
>>326
プロ受験者乙
340名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 11:05:07.36
最近コンビニ行くと168円で300ml入っているコーヒーと
128円で240ml入っているコーヒーならどっちがお得かってのが数秒で答えだせるようになった
341名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 12:17:14.12
会社に
平成13年からずっと受験している(当然、今年も受験)
強者がいる
342名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 13:57:19.28
もうライフワークだな
343名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 15:15:34.90
とりあえず第56回受けて受からなかった奴は一生受からないかと・・・
344名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 15:27:33.78
NUSTECからお中元きてもいいレベル
345名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 15:33:57.94
会社に6年間受けてる奴がいるが成蹊大学が受験会場じゃなくなってガチで落ち込んでた
346名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 15:42:58.77
近大でなくなって
落ち込んでる奴なら知ってる。
347名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 16:21:19.41
俺は化学を捨てる
348名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 17:00:12.45
受験しに行って驚くこと

1.おっさん率が高い
2.女の子が思ったより多い
3.最寄のコンビニがカオス
4.10年くらい前の参考書を使ってる人が多い(古書店で売ってるレベル)
349名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 17:16:44.13
原発の補助事業で、主任者三種の講習をタダで受けられることになったんだが。
人より少しばかり放射線、放射能(RI)利用法の知識が有るくらいで、突っ込んだ放射線物理の知識は皆無。
講習を修了できるか心配なんですが、受講体験記とか、修了試験の傾向についてご存知なら教えてもらえない
でしょうか。教えて平成のキュリー夫妻。
350名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 19:52:37.24
急遽受験可能ぽくなったんで、付け焼刃勉強始めたものだけど、概論の一ページ目から全く意味が分からん
10cm厚の鋼鉄板に、割り箸一本で穴を開けるような、絶望感……

Q&A放射線物理か、ダメ元で買うのには高いなあ…
351名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 20:10:56.05
>>350
一日10時間勉強出来る環境ならまだ間に合う
352名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 20:23:42.55
>>350
重要問題集中トレーニング何度も繰り返せばいいよ
まあ十中八九落ちるだろうけど時間がないなら一番手っ取り早くてお勧め
同時並行で周期表のKrまでを完全に覚えること
353名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 20:29:23.11
>>351
睡眠時間削っても五時間がいいとこかな

>>352
ありがとう。基本と問題集と悩んでるけど、考えてみる。
いずれにせよ周期表は絶対に抑えます。
354名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 10:22:56.84
今過去問解いて見てるんだが、ひょっとして微分や積分が無茶苦茶大事…?
参ったな、まるで駄目なんだが…
355名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 11:20:14.81
微分って大事だっけ
積分は確かに計算や放射平衡で少し使うところあるけど
356名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 13:41:54.72
ちょうど今日過去問やってたら過渡平衡の極大点だすところで微分使った

過去問何周かやって8割ぐらいは行くようになってきたけど
やっぱ9割〜満点ぐらいで安定しないと本番ではきついですかね?
357名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 14:46:39.67
>>356
(本番での得点)=(過去問での得点)−10点〜20点
ただし過去問丸覚えする勉強法の場合満点を要する
358名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 14:49:16.45
>>356
たぶん微分できるかできないかで合否決まることはないと思う
積分は大いに関係あるけど
指数は出来ないと詰む
359名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 20:57:52.80
微分なぁ
勉強の優先度合いとしては非常に低いかと
当然ながら知っておくに越したことはないけれども
360名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 00:01:35.89
微分で他に必要なのって出るか微妙だけどニュートン力学の運動方程式から相対性理論導く時くらいか
361名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 00:20:46.58
例のプロ受験者の人なら
必要不必要の辺、意外とよく知ってたりして。
362名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 01:25:46.02
生物屋だけど、生物が一番厄介に見える
個別の知識多すぎ
363名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 01:58:19.05
生物とか法令とツートップでらくちんじゃん
364名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 03:06:21.25
3種講習なんて貴兄から見たら、超えられない壁未満ってことか(´・ω・`)
なら気軽に受けてきます。スレに出てた本で予習しつつ。
365名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 07:08:42.64
>>362
生物が一番簡単だろ。
366名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 08:24:22.74
生物は確かに覚えること多いけど一番厄介に見えると言ってるうちは受からないと思うの
367名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 17:45:01.87
もっとも簡単なのは法令。
368名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 20:54:43.44
>>363-367
ありがとう、そういう具体的なコメントは実に助かる
369名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 21:11:46.37
約10年前に合格した俺が覚えている語呂
「風呂場悲鳴リスト」
さて何でしょう?
370名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 21:23:50.96
元素記号っぽい語呂だな
371名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 21:33:31.26
生物は時間余って睡眠タイムになるよ
372名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 21:49:10.21
1問に頑張って1分ずつ掛けても30秒だもんな。
実際には1分も要らないわけで。
373名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 22:31:17.89
>>372は精神と時の部屋にでも入ってるのか・・・
374名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 22:35:00.28
おっす、おら372
375名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 22:36:36.18
その気になれば
30秒で完了も可能??
376プロ受験者:2013/07/22(月) 22:39:42.45
睡眠とかアホ言うな、生物は30分経ったら外に出て法令の勉強だろ
377名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 23:00:08.87
>>376
プロ受験者が、次の時間に備えて
勉強なんかするか?
378名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 23:36:16.17
フ:フェニルアラニン
ロ:ロイシン
バ:バリン
ヒ:ヒスチジン
メ:メチオニン
イ:イソロイシン
リ:リジン
ス:スレオニン
ト:トリプトファン
379名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 00:39:18.55
プロ受験者は、昼食に明るいうちからビールを飲み心地よく生物の時間に睡眠。
ただし寝てばかりでなく配分ペースがあり、時間を見計らって起きて解答(流石に30秒で完了はしないが)
解答後、頃合いに室から退出。
380名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 00:57:20.16
アミノ酸の共通性はなんだ?
381名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 01:14:23.69
やればやるだけ不安になってくるわ
382名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 01:17:24.05
>>378
覚えても意味ない
383名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 13:30:59.15
>>382
禿同
384名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 18:49:55.96
>>379
でも、絶対に受験放棄しないところが
プロ受験者たる所以なわけだな
385名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 22:17:10.26
管理測定って3日くらいあれば余裕?
386名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 22:21:50.40
その辺は、
経験の有無によっても変わってくる。
387名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 22:57:51.96
〜ゼロからはじめる主任者試験〜

物理1ヶ月
化学2ヶ月
生物3週間
法令2週間
管測1週間

※学生やニートを除く
388名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 23:19:39.98
法令は先にやっておく方が実は良いという…
管技もそうなんだけど、この試験、実務の有無で下駄が履ける部分があって。

自分がどういう方面の人間なのかで結局は勉強の優先度も変わる。京大とか受かるような
お勉強得意で偏差値高な人は学問の物理化学ありきでやれば良いし(そういう人はアドバイスなしで
合格するだろうけど)、そこまでではなく関連業種に就いてしまって受験しなくてはならない人は
無理に物理化学の点数を伸ばそうとしてもついていけず、延々と頭に入らない学問のお勉強を
続けることになる。そしてプロ受験者化してしまうわけだが。
389名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 23:37:36.83
概論頑張ったのに化学がとれねえ
390名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 23:57:52.13
今年もワシを含めて化学で落ちる子がたくさんいそうだ
391名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 00:05:58.93
化学は半分狙い
392名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 00:26:41.50
普通に勉強してれば
自分で得手不得手は分かるだろ。その上で自分で優先度を決めれば良い試験。
393名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 00:28:44.67
>>392
うるせーよ
普通に勉強できねーから聞いてるんだろ
394名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 00:39:50.48
化学は半分狙い
法令と生物を7割以上でカバー
その他は6割前後で調整
395名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 00:40:26.01
どんな仕事して、どの分野を解ってるのかを明らかにしないと、うるせーとキレても合格できんよ。
そんなレベルなら、法令コツコツやってれば?
396名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 00:54:49.00
仕事とか思ってるより関係ないよ
俺の仕事は放管だけど管理測定が一番苦手で物理化学が一番安定してる
397名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 00:56:35.36
>>396
「どの分野を解ってるか」
398名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 00:56:43.88
1科目満点があれば他が5割で合格できる
399名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 20:47:01.21
放射線概論、俺の持ってる七版は古い版だと、今気づいた
orz
400名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 22:44:19.46
400なら合格(* ̄ω ̄)v
401名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 00:49:29.67
おめ
402名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 11:00:38.41
これは技師とは違うんだよね?
403名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 18:49:20.39
「助教の募集とかで、時々放射線取扱主任者を要求する求人があって、その場合はRI室の担当者になる」
ってことしか知らない。
普通の職場では、どんなことしてるんだろう。
404名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 19:09:51.27
>>402
非密封線源を扱う主任になるには、診療放射線技師だけではだめでこの資格がいるよ

それにしても、医療用資格を分離して「放射線取扱主任者(医療用)」をつくって
医師にも取らせるって話はどうなったんだろうね。
405名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 22:38:43.51
お前らホテルとってるか?
今予約しないとすぐ埋まるぞ
406名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 22:49:47.60
どうするか悩んでる
片道二時間かようかどうか
407名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 22:55:03.44
>>404
それもあるが、もっと思うのは
法10条第6項の一時的な使用場所の変更において
二種の主任者免状を所持した者を監督者とする必要を規定して
但し経過措置として「当分の間」ガンマ線透過写真撮影作業主任者でも良いとされてた。んでその
「当分」は法改正当初5年を目処としていたのが、未だにガンマ線主任者でもOKなままであることかな。

5年経過後も何度か法改正あったけど、これは手をつけられず…
408名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 12:31:30.07
ホテルは近い方がいいぞ
朝の通勤ラッシュの北千住は関東でも10本の指に入る酷さ
409名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 12:33:53.51
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/7/8/78a41b99.png

関東で10本どころか世界で5本だった
410名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 14:46:51.64
会場が後楽園なのだが、大江戸線って新宿からだと朝やばいかな
411名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 14:51:03.84
そういえば大阪市内の電車なんて(というかほとんど電車自体)、土日祝日しか知らないや…
412名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 17:27:24.73
都心や名阪の一部は基本的にやばい
地方と同じように考えてたり数十分くらいなら・・・と簡単な気持ちで考えてるとひどいめにあう

・息が出来ない、肺が圧迫されて呼吸が出来ない(酸欠と相乗効果でやばい)
・人圧で100キロ程の体重の人でも簡単に浮く
・立ち位置間違えると目的地で降りれなくなる
413名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 18:34:13.78
折り紙パクパク
414名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 19:47:10.97
2種を水曜日にして1種を木金にしてほしかった
415名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 20:27:36.69
それ同意。
416名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 21:10:16.05
俺も同意
417名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 22:12:00.25
私も同意
418プロ受験者:2013/07/27(土) 22:15:38.58
毎回それを思う。
419名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 23:33:24.13
何が好きで有給とって受けに行って
金曜一日だけ出勤するためだけに当日急いで帰らないといけないんだ
420名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 09:40:52.75
大金払ってる方、より長い時間を使ってる方を優先して欲しいよね
421名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 11:49:00.81
会場駅から結構遠いから王子からバスに乗っていく
千住桜木通るし
422名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 16:12:55.87
みんな過去問何年分解いてる?
423名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 17:36:37.95
過去問解いてない
424名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:30:46.81
物理でハマった
もう気力がない…
425名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:22:28.44
考えれば考えるほど分からん

光って、結局
何者なんだ??
426名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:51:49.65
>>422
概論とりあえず読みまくってあとは重要問題集中トレーニングで何とかする
427名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:19:40.06
過去問去年の解いてみた

物理 20/30
化学  5/30
生物 17/30
物化生78問正解
管理 96問正解
法令 19/30

受かる気がしねえw
428名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:28:58.55
>>427
化学わろた
429名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:29:07.28
物化生って基礎だけなんだね多分
無勉強でも五割近かった

それに比べて、物理単体の難しいこと…
430名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:41:33.05
物理と化学と生物と法令をがっつりやってる奴が勝ち組
測定なんて8月から少しやれば6割余裕だし物化生は単科しっかり勉強していれば6割どころかそれ以上は確実
431名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:54:04.52
あまり肯定はされないんだが(受験する人たちの分野的なものだと思うんだけれども)
余程の門外漢が受験するというのであれば別だが最終的には
法令をどうこなすか?がキーにはなるかと。色々みてると、法令を抑えられている向きは
何だ勘だ言っても強いわ。
432名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 01:08:30.31
中性子の質量>陽子の質量+電子の質量
になるのはなぜ?教えてくださーい。
433名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 01:18:18.88
全体のエネルギーとして考えれば
434名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 01:19:28.71
>432
そういうもんだと暗記した
435名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 01:21:30.31
みんなどれくらい勉強した?
意外と勉強量0っていひとが受験しようとしているのがびっくりなんだが・・
ちなみに俺は過去問7年分を3回くらいはやったけど、自信ないな・・・
436名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 01:24:20.14
結合エネルギーが質量になってるから
437名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 01:37:53.62
あと3週間しかないのに無勉はさすがに受からない
どれだけバックグラウンドあるか知らんけど
438名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 01:55:05.65
まじめに勉強すればするほど、受験落ちたときに、来年またこの勉強するのかと思うと嫌になる。
439名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 08:07:00.24
>>432
実際に足してみろよ
440名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 08:22:21.39
>>438
この試験何が辛いかっていったら落ちたら一年耐えないといけないからな
法令では最低1回だから2回やってもいい気がするが一年が長すぎる・・・
441名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:44:22.53
>432 中性子の静止質量エネルギー939.57MeV,
陽子 938.27MeV
電子 0.511MeV
だから。なんでこういう質量なのか?という意味なら、まだ分かってないんじゃないの?
素粒子論の話になるが、質量を精密計算する理論はたぶんまだ無い。

化学が苦手な人が多いんだな。覚えることも確かにおおいけど、放射能の意味や
放射能や崩壊を表す微分方程式をきちんとマスターすれば、そんなに難しくないとおもうけどなあ
442名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:02:09.46
概論読めばわかること。まずおまいら概論読破したか?
過去問も大事だが、数年前までの問題なんて
繰り返しは絶対出ないぞ。運にかけるより概論をお経のように
繰り返し読み込め。これから一ヶ月、毎日数時間狂ったように
読み続けたら問題も解けるようになるぞ。
443名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 19:07:18.81
概論なんぞとうに読破しとるわ
444名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:01:36.74
確かにたった数年間の過去問を今やっても意味ない
445名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:08:16.50
俺も今は概論やってる
446名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:48:42.11
物理分からんところにこだわるより、他で六割以上確実にとれるようにしよう

物理は運頼みだ orz
447名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:55:12.16
完全に運頼みでやると30問中6点しか取れないよw
448432:2013/07/29(月) 21:57:44.44
みなさんありがとうございます。
質量欠損みたいな考え方するなら
中性子の質量<陽子の質量+電子の質量
かなと思ったんだけどね。文系脳ですみません。
449名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:06:57.28
いえいえお気になさらず
450名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:12:46.21
>>448
「中性子の質量<陽子の質量+電子の質量」なら
中性子のままの方が安定なんだから
少なくとも中性子は短時間でβ崩壊しないはず。

質量欠損は核子同士の結合エネルギーによるものだから、
核子そのものの質量とはまた違いますね。
451プロ受験者:2013/07/29(月) 22:22:57.90
>>444
都合、15年間くらいの問題を解いているが。
452名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:32:42.39
57回の化学が異質に感じたのは俺だけか?
453名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:36:46.41
>>452
俺も感じたよ。

特に、問2と問4はトラップだな。
問2は「放射能で等量の」なんて意味不明。
Aが同じなのか、Nが同じなのか悩んだぞ。結局間違えた。
こんなわかりくにくい表現は、ここ数年ではなかった。

問4は、問題文で出た核種の順に、ABCを振ればいいのに、
あえて順番を入れ替えてた。それに気づかずに間違えた。
本質ではないところでひっかけるのは、本当にいやらしい。
454名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 02:36:22.96
やっぱり過去問は14年くらいは見ておいた方がいいよね?
特に化学、物理
受かる人は、何年くらいやるもんなの?概論が大事なのはわかるが過去問やらないと絶対受からないと思う。
過去問から学ぶことも多いし・・
455名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 07:50:26.64
そもそも勉強方法は一つってわけではないんだよ

うちの会社の先輩は受かるのに3年かかったみたいだけど2年目は過去問満点取ってても落ちたって言ってて俺は不思議に思った
詳しく話を聞いたら@計算は捨てたA核種どれだけ覚えているか聞いたら100個とか言ってた(おそらく周期表とごちゃ混ぜになってる)B深層的な理解には到ってない
きっと過去問を丸覚えする勉強なんだろうなと

違う知り合いは過去問をまったくやらないで概論だけだったがこれまた落ちた(こっちは去年のみなのでまだ不合格)
こちらの特徴は@過去問は直前の1回で過去3年分くらいやっていたA概論を一年間かけてまとめたノートは500ページにも及ぶ(笑)B演習問題は重要問題2、3周くらいやっていたので問題慣れはしていたはず
それでも6割には届かなかった

きっと概論である程度理解出来るまで読み込みして過去問を過去10年分ほどを数周するのがいいんじゃないかと思う
そうするとイレギュラーな問題にも対応出来るし往年に渡って出された頻出問題にも即答出来て無駄がない
456455:2013/07/30(火) 07:51:25.39
寝起きなんで日本語変だけど許してくれ
457名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 12:21:54.32
マスターノートだけで勉強してる人はいないのか
458名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 14:00:59.50
去年、マスターノートと過去問だけで合格出来たぞ。
459名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 20:03:58.69
理解してりゃ何使っても受かる
460455:2013/07/30(火) 21:56:38.69
・放射線概論
・マスターノート
・放射線取扱の基礎
・わかりやすい合格テキスト
・主任者試験徹底研究

上4つに手を付けたけど概論が一番詳しい
時点で取扱の基礎、マスターノートは見やすいけど内容が薄い
合格テキストは最後の模擬試験の解説が神だったが内容がマスターノートより薄い・・・
461455:2013/07/30(火) 22:38:00.57
まあマスターノートは概論の半分以下しか内容ないからな
マスターノートで受かるには細部まで覚えこまないと厳しい
違う言い方するとマスターノートに載っているのとで分からないことがあったら落ちる
462名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 01:44:14.21
なんか嫌になってたけど勉強するしかない・・・
仕事しながらの勉強はなかなかつらいね。
35歳過ぎて睡眠時間を削ると、体に結構くる。
463名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 08:15:36.24
今年落ちて1年待つのが辛すぎるから頑張ってる・・・
法令だと年に2回やってもいいんだけどね←これ試験範囲よ
464名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 09:55:42.33
今から勉強始めるんだけど、何したらいい?
465名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 21:12:52.14
過去問解いてどれくらいとれるか、それを元に計画立案と神頼みかな
466名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 22:56:47.24
化学と物理が分からん
過去問8点しか取れない
467名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 23:17:44.62
俺も物理は半分取れるが化学は10点前後をウロウロしてる
酷いときは3点しか取れなかった
かなしいことに確実にこれだって即答出来る問題がほとんどない
468名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 23:51:23.81
サイコロ持っていってもいいよな?
定規やコンパス、分度器は使うなって書いてあるがサイコロ使うなって書いてないし^^
469名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 00:14:09.12
お前はやる気ねーだろ
470プロ受験者:2013/08/01(木) 00:40:49.74
呼んだか?
471名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 08:09:39.17
誰か頼む...
検出器が全く覚えられないんだがどうしたらいい...
(ガチスレ)
472名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 08:13:07.56
↑マジレスの間違いな
 ってそんなこたぁどうでもいいんだよ(泣)
473名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 09:15:09.08
ガチスレw
474名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 10:09:05.99
「検出器が分からん」って
漠然とし過ぎてないか?
475名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 10:50:21.11
分からんのは何の検出器が何線を測定出来るのかがまとめられない
476名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 11:58:51.31
477名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 13:21:48.76
おぉ!すごいまとまってる!

まとまっててすごいありがたいよ!
...でも絶望感も襲って来たよ?
478名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 17:23:51.54
試験まで 3 週間を切りましたが、過去 5 年分の過去問を解いたら、初見で 7 割程度解けました。
これくらいの割合で正答が出せれば、安心して受験できますか ?
残り 3 週間で出来ること、やるべきことがあればアドバイス下さい。
初めての受験なので、とても不安です・・・
479名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 19:30:09.38
>>478
おめでとう、それだけ取れてれば余裕で受かる
480名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 19:33:35.18
三週間切っただと…
机上の計算でさえ無理感が強烈だ
481名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 19:59:05.36
>>479
ありがとうございます。
気を抜かないようにして頑張りたいと思います。
482名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 20:07:41.60
通商は役に立つか不明な講習なんかより模試やってくれよ
483名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 20:12:14.31
これから3週間どうやって過ごすかな
社会人もこの業界に関しては夏休みがちゃんとあるから
学生はもうアドバンテージあまりないぞ
484名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 20:51:28.76
1年ってあっという間なのな
先週から勉強やってるがほとんど忘れてるわ・・・
485名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 21:44:09.46
化学だけが5割採れません…あと20日間どんな勉強をすればいいですか?
486名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 22:02:07.61
核種と周期表死ぬ気で覚えて神頼み
487名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 00:06:50.21
夏休みってたった2日
488名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 08:37:46.52
うちは五日あるわw
489名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 14:56:52.68
化学は、核種や周期律表を覚えるのも必要だろうけど、計算のほうが大事じゃないの?
計算は放射能計算だから、放射能をきちんと理解することが大事だな。
放射能の定義,減衰,それらを表す微分方程式,
娘核も放射性物資の場合の平衡関係(微分方程式を解く),
核反応で作られる放射能(照射時間と放射能の関係など,これも微分方程式を解く)
とか..
490カビ道着 ◆meTSJqqORU :2013/08/02(金) 21:39:50.50
微分なにそれ美味いの
(´;ω;`)ブワッ
491名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 21:40:32.49
「微分方程式を解く」という言葉の意味が本当に分からん
高校生の頃はわかってたのかな…?
492名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 21:46:10.95
微分方程式は大学行ってないと習わないような・・・
493名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 21:47:47.21
ゆとり世代は習ってないけど、おっさん世代はしっかり習ったぜ。
494名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 22:25:57.43
運良く公費で3種の講習を受講できることになったのだけど、受講前に基礎テキスト
くらいは理解しないと駄目だろうか。修了試験で不合格なんてことになったら目も
当てられない。3種受講体験のある方にどうか教えて欲しい。
495名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 22:31:26.98
ここより2種のスレ行った方がいいぞ
496名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 22:33:19.42
3年前に計算は捨ててたけど受かったよ
ただし他を死ぬ気で覚えたけれども
497名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 22:56:23.56
この手の資格試験とか受けたことない初心者なんだけど計算するスペースってあるの?問題用紙に走り書きするくらいできればいいんだけど
498名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 23:01:19.52
>>489
結果に到る過程を理解するのに微分方程式は必要です
ただこの試験で求められているのは結果を利用して問題を解けるかどうかです

あなたが言ってるのは
小学五年生の児童に三角形の面積求めさせる問題で
三平方の定理を理解すれば簡単だよって言ってるようなものです
499名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 23:03:07.22
>>497
小さいホワイトボードとマーカーが配られるから大丈夫
500名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 23:12:51.40
>>498
丸覚えはものすごく苦手だから、式を導けるならそれが一番なんだけどね
でも微分方程式ってのがね…
501名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 23:19:14.50
>>499
そうなのか、それは予想外ですわー
学生なもんで数学のテストみたいに計算用の白紙でもついてんのかなーとか恥ずかしいこと考えてた・・・ありがとう
502名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 23:22:23.87
>>497
特殊機能が付いていなければ、電卓の使用は可だよ。
503名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 23:35:35.61
>>502
なん・・・だと・・・
それなら関数電卓とかじゃなくて百均とかで売ってる何もついてない電卓のほうが好ましいのかな
しかし過去問してて電卓ほしいと思ったことはないから無くても問題ないかも
ありがとう
504名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 23:36:53.92
>499 >502
うそつくなーー
505名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 23:43:40.07
>>501
ホワイトボードはおろか計算用紙すら配られない
だけど余白は思っているより余裕あるからそこで計算出来る
506名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 23:54:17.91
>>505
あー、やっぱりそうかー
通商産業研究社の過去問使ってるけどあれくらいの余白はあると考えて構わないのかな
507名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 23:57:18.31
>>495
そんなスレもあったのか。有難う、リニアックより早く探してみます。
スレ汚し失礼しました。諸兄の合格を祈ります。
508499:2013/08/03(土) 00:18:11.85
>>506
多分もっと余裕ある
去年の問題の一部うpしておく

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0968660-1375456553.jpg

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0968659-1375456553.jpg
509名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 00:37:28.90
>>508
おお、わざわざありがとう
思ってたのより倍くらい余白あった
そういえば問題って持ち帰れるんだね
510名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 01:20:47.10
>>498
必要なのは正弦&余弦定理だと思うが。
511名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 01:35:52.56
お前ら一日何時間勉強してる?
512名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 02:25:19.28
俺は3月末から1日でだいたい1〜2時間。
仕事終わってからの勉強はなかなかツライ。
毎日かならず勉強してきたことのみが自慢。
最近、嫌になってるがもう少しだ・・・
513名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 09:21:10.64
1月から勉強開始、3月まで平均2時間やってた
4月5月と仕事忙しくて中断、6月から毎日3時間やってきた
多分受かると思っているが最後まで悔いを残さないようにやるさ
514名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 10:17:02.90
試験範囲の中でとてつもなく難しい問題出してくれよ
515名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 10:26:01.11
今年は全員合格にしてくれても文句言わない
いや、むしろ感謝する (´;ω;`)
516名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 10:33:29.55
ここでこの時期になって勉強方法乞願してる奴は落ちてもいいわ
517名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 10:58:18.56
3週間前から伺ってた俺はおk?
518名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 12:53:14.91
>>493
ゆとりでも微積は習いますよ
519名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 13:04:46.38
微分方程式じゃねーだろこの糞ゆとりが!
520名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 14:11:03.52
微分方程式自体を知らんのかw
521名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 14:34:37.28
          /      /  l          \
        /       / ̄` !   !        ヽ
         /     /   /    '、   ',    l       '、
       ./     /  /_     ヽ_ '、   |      ',
      ./     / //  `   ´ \  ヽ  l     l  ',
      /./    ,,'  /         \  ∨     l   iヽ
     / i     i   / _       _  \l      |  l i
     i i|     |, /アテ`ヾ    イ テ心  |      |  l |
      | |.|,     l /〈 lr'::::::::|     |r'::::::::| 〉 |       !  !  ― 、
      | | |    |ハ 弋::::::ノ     弋::::::ノ  !     ,'  ,'/   l
     | | .|,.    | l                    ,'     /  /      !
      .|.| !',    !人      __     /    ム-‐'-、    /
      |.|, ', '、   ',  >、   V   ノ┌―‐'―――'――‐'――‐'┐
   /|  ヾ ヽ 、  ∨ 、、ヽ、 _ー_..|                |
  ./ l  /|  / \  ',  ヾ _i___ 、|     知 っ て る が     .|
  !  ', l ヽ/    >、ヽ.―/     /.ソ|   お 前 の 態 度 が   . |
  ',   丶、_`> ´ /ヽゝ:\___/ 丶|    気 に 入 ら な い   .|
  \        / ⌒\ : : : : :/./゙|                |
522名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 16:15:53.38
微分方程式は完全に忘れますた
523名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 14:40:47.05
物理・化学とその他の勉強量の比率は8:2くらいでいいな
そして生物と法令は先にやっておくと精神的にすごく楽だね
524名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 14:45:29.77
微分 積分 いい気分
525名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 15:19:41.88
法令を無勉強でやったら、一問も分からなかった…
物理のほうがまだ分かった…
526名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 15:24:05.55
法令は初見じゃむりだがやれば一番楽になるよ
527名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 15:53:57.52
>>525
今更無勉とか他に余裕ないと落ちるぞ
528名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 16:24:02.50
「公共の安全」が、重要なキーワード。
529名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 17:14:08.27
法令だけは6割きったらOUTっていう噂あるけどどうだろうね
530名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 17:34:53.05
高いに越したことは無いな
531名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 17:38:48.31
講習会で法令5割の奴に主任者任せられないから6割必要って言ってたから本当かも
532名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 20:38:35.21
必勝プリントでラストスパート!!!
533名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 21:03:04.76
必勝プリントて全部みんなやっているの?
とてもやりきれる量ではないと思うんですが、、、
しっかり7年分やれば十分じゃないかと・・
534名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 21:38:06.74
まじめに(特に短期的な)受験勉強をしたことのない俺にとっては、なかなかつらい
535名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 00:50:04.44
法令のポイント
ほとんど「30日」(一部10日)
536名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 07:42:56.32
>>535
マジでそう覚えてると落ちるよ?
7日だってあるし遅滞なくもあるし3ヶ月以内だってある
537名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 07:57:17.34
閉鎖なんて年単位だし、測定も一ヶ月〜半年ある
全部30でやってるとそれだけで半分くらい落とす
しかも30日は共通の選択肢だけどその他の誤まり絡めてくるからな
実質3割程度しか取れないよ
538名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 08:21:28.33
>>533
去年は出来なかったが今年はやったよ
2周目は不安なところをやった
539名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 02:29:51.07
>>538
すごいねぇ
勉強すればするほど鬱になってくる・・・
落ちたらまたこの勉強するのかと思うとorz
540名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 06:34:20.86
去年落ちたが一年間が長すぎる
他の資格にもチャレンジしたかったけどこれが一番優先だったから本当に辛かった
541名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 07:25:52.00
あと約2週間だな
542名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 10:04:58.28
そいーやっさー、そいーやっさー、
シンクロトロンでそいーやっさー
543名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 12:39:05.10
一週間くらい毎日10時間以上勉強してるから疲れてきたよ・・・
今日はごろごろする
544名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 12:54:38.79
過去問この時期からときはじめてうかった去年が懐かしい
概論は読み終わってたけどね
過去問丸暗記で受かってしまった
545名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 18:10:22.49
今更だけど、物化生と管測技って配点どうなってるんだろう ?
問題数で 5 割超えても、配点によっては 5 割を切って足切りになることって、やっぱりあるのかな・・・
546名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 18:29:46.18
計算問題だかをからめてるのは一問2点だった気がする
547名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 19:33:01.38
計算問題でも配点は同じという噂もある。
真実はわかっていません。
548名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 20:34:58.57
確か去年誰かが非常に合理性のとれた仮説打ち出してくれたはずなんだが
一つ前のスレだっけか
配点は同じではなかった気がする
549名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 21:36:21.60
よし、だれか検証してくれ
俺はその間に物理と化学を勉強する
550名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 22:18:57.58
>>549が落ちるように祈ってるね
551名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 23:04:10.89
やべえ・・・
法令数年くらい前の概論なら平気だよ^^とかここで言ってたから信じてたのに
去年の概論つかっててもかなり変わってるじゃねーか・・・
普通に数問落とすレベルわろたわwwwww
552名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 23:11:47.41
今年度のこのスレは例年になく他人蹴落としたいのか冷たい奴多いからきをつけろよ
553名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 23:34:55.33
2chの言うこと信用すんなってことだ
554名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 00:01:05.23
そこまで変わってないと思いますが
555名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 01:22:05.40
競争試験ではないから、全員合格する可能性もあるわけで、仲良くやりましょうよ。
556名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 07:24:31.13
56回レベルの化学がきたらかつる
557名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 08:19:23.72
去年もそういうこと言うやついたが結局過去最大の前回との難化幅をぶつけられた57回だったじゃん
558名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 11:41:39.09
去年、配点でみんなの同意が得られた部分
836+2 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2012/08/24(金) 21:39:05.32
今さら見直した受験の手引きに、「全試験課目の合計得点が6割以上」って書いてあって、
『合計得点が』 ってとこから、試験の各課目の重みは同じ と考えてみた。

各課目、120点満点
物理・化学・生物・法令 …4点 ×30問

物化生 各問小計20点 6問合計120点
問1 A〜K・ア〜ケ 各1点
問2 A〜Mとア 各1点 イ〜エ 各2点
問3 A〜P・ア〜エ 各1点
問4 A〜GとJ〜S(Kを除く) 各1点 HとI 各2点
問5 A〜P・ア〜エ 各1点
問6 A〜T     各1点

管・測 各問小計20点 6問合計120点
問1 A〜Lとイウ 各1点 アエオ 各2点 
問2 A〜J・ア〜コ 各1点
問3 A〜Q 各1点 ア 3点
問4 A〜LとO〜R各1点 MとN各2点
問5 A〜T 各1点
問6 A〜T 各1点

管・測の問3は、他の2問が2点ずつで、他が各1点かなとも思う。
あの程度の問題で他の3倍とかの点数ってのはちょっと考え辛い。
559名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 23:13:51.48
他の科目は9割以上いくのに物理が7割しか取れない
560名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 00:01:25.48
十分だろっっっ
561名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 07:21:47.87
2 週 間 切 り や が っ た
562名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 11:26:19.69
法令だけはガチ
563名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 19:24:46.01
>>562
何がガチなのか意味不明
564名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 21:43:23.77
じゃあとりあえず誰かガチスレ頼むわ
565名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 21:50:44.68
ウチの会社にも、そういう人がいるが
その人は、春の人事で左遷されRI法令にあまり関係ない部署に異動させられてしまった。
566名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 22:08:19.65
もう許してやれよw
567名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 22:26:17.43
法令だけは6割きったらOUTっていう噂あるけどどうだろうね
→法令だけはガチ

ガセとおもうが・・・
法令が6割切るひとはそもそも総合点が足りない可能性が高いというジンクス?
568名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 23:06:03.40
2chでもうちの1種持ちの先輩方も
そして問題作成に携わってる方も6割きったらアウトって言ってるから本当なんだろう
そもそも法令で6割切る奴は何を本気で勉強してるの
569名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 23:19:52.47
法令なめてると痛い目見るけどな
570名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 07:53:01.62
ほんまそれ
571名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 08:16:46.38
法令で全て理由付けて選択肢を取捨選捨出来てる奴がどれだけいる?

法令軽視する発言多かったから今年は例年にない難易度になるかもしれんな
それこそ概論に載ってないアイソトープ法令集レベルの問題出たらお前ら全員落ちるぞ
572名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 08:38:26.59
運命は既に決まっている。
4000−1000=3000 
573名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 09:44:59.86
いまは結構忘れたけど(主任者に選任されてるのにそれで良いのか?というのはおいといて)、
受験したときは法令は相当程度に覚えていたけどなあ。
ほぼ全問、自信を持って正解を選んでいた。
574名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 17:28:32.71
>>571
「理由づけ」が、第○条に記されているとか迄のレベルだとすると
全てという奴は殆どいないだろうけど
選択肢の文章中における間違いを、ちゃんと指摘しながら解ける奴は
少なからずいるかと。

受験者も幅広いから、どういう層かにもよるが
実務的に関わってない(学生等)、丸覚えレベルだと辛いものはある筈。
575名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 21:27:13.35
お前ら簡単簡単とか言って今年U型輸送やB型輸送みたいなの出たらどうすんだよ・・・
576名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 22:25:48.60
免状キター@大阪講習
577名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 23:55:59.98
原安センター:今年度は放射線取扱主任者の資質向上をはかるため法令試験の難易度を上げました^^v
578名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 00:09:16.25
そんなことになったら間違いなく合格率は15%切る
579名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 00:43:25.18
>>575
むかしは出てなかった?ここ7年は出題されてないけど。。
公安委員会とか知らないと正解にたどり着けない・・
580名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 19:33:26.87
あー彼女ほしい。降ってこんかなぁ・・・
581名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 20:32:24.97
>>580
量子ビーム当たってタヒねばいいのに
582名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 20:46:06.80
今日図書館行ったら周り3人ほど1種の勉強してたわ
思ったより今回受験者多そうだな
583名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 21:50:24.22
あまりに多いから試験会場変わったんだろ
584名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 22:14:12.73
受験料だけでも凄い利益だな
585名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 22:14:13.68
過去問5周やってほぼ満点取れるようになった
これから6周目やるか苦手なとこ潰すかどっちにしよう
586名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 22:18:45.05
>>585
もう合格間違いないから、遊べばいいと思う
今まで頑張ってきた自分へご褒美もいいんじゃないかな?
587名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 22:42:42.93
>>7年分を5周? 必勝プリント5周?
5周もやったら予想問題作れるんじゃない?
588名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 23:04:02.98
>>587
7年分を5周に必勝プリント2周
必勝プリントの計算のところは10周以上は回してるはず
589名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 23:17:44.99
過去問の第57回の法令の問11って答え違くね?
590名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 23:26:41.34
>>589 誤と正が入れ替わっても良い感じに見える。答え自体は合ってると思うが。

>>587 みんなそんなにやるもんなの??すごい勉強量ですね。
591名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 23:42:54.58
核取受けるにあたって科目免除される前提が1種取得だから落ちるわけにゃいかん
592名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 00:16:44.17
概論ぼろぼろになるまで読み込んでるから、過去問見て
すぐに該当ページが見えるようになった。だから解法がすぐに
思いつくから解ける解ける。初めはやり方に自信が無くて何度も
やり方を変えようと思ったけど、真っ黒ボロボロになるまで
概論やり続けてたら、ある時期にプラトー越えした。
593名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 00:25:34.28
そろそろ勉強していない人の自慢を聞きたいな
594プロ受験者:2013/08/11(日) 00:28:57.89
呼んだか?
595名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 00:36:00.67
しっかり勉強すると化学が一番安定するね
去年は概論パラ読みして周期表覚えただけだったから5割きっちゃって落ちた
今はどんな問題来ても8割切ることはないと思う
596名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 02:37:06.58
>>593
よう
物理は分からないまま切り上げて、昨日から化学はじめたんだけど、化学になって随分進むようになったよ
知らないことも多いけど、とりあえず理解というか納得はできる
この調子じゃ、他の教科もどうにか大丈夫だろう

あと一週間ちょいか…
orz
597名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 09:05:31.28
昨日から化学ってすごいな・・・過去問解いてみた?
598名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 14:15:15.69
物理よりは解けてたんで、
五割はどうにかなるかと期待
599名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 19:12:37.44
過去問やってるが去年の物理の難易度やっぱ高いな。
計算問題が難化してる。
600名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 22:01:19.62
ほんまそれ
601名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 23:23:17.00
物理と化学
今の段階でウエイトを置くとすると、やっぱり化学?

このスレを読んでての取敢えずの感覚なんだが
602名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 23:25:12.32
>>600
会場、間違えて近大へ行かんようにな
603名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 20:22:42.00
水曜日の休日取得に成功
半日は病院で潰れるけど
604名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 23:06:54.57
>>602
ほんまそれ
605名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 23:57:36.45
法令に手をつけてなかったけど過去問五年分くらい目を通してみたけど毎年問題が結構似てるよね
606名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 00:19:06.60
受かるのは1000人だけ。落ちるのは3000人だよ。
自分でわかるでしょ、どっちにいるか。
607名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 01:10:33.11
>>605
法令、生物は似たような問題が多いよな。
まぁ法令については改正された部分もあるけど
608名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 01:21:35.19
あと1週間か・・・
この時期にきて無気力入ってきてるわーやべー
609名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 07:02:33.00
>>606
わかるわけないだろ
610名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 10:34:26.40
>>609
気の毒なヤツだな。
611プロ受験者:2013/08/14(水) 11:17:43.15
俺は3000人の方
612名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 11:54:30.20
>>611
さすがプロだな
613名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 18:54:10.10
受験後の解答速報がたまらないスリルだよん
614名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 21:40:25.11
オレは糞東電が福一をダダ漏れにすればするほど
怒りに燃えて勉強してる。
615名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 00:05:43.76
物化生と管理計測の数式選ぶのがわかんねー
どうすればいいんだよぅ
616名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 00:29:14.69
捨てよう
617名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 02:21:59.47
管理計測が1番苦手だー。過去問解きまくってるが毎回6割手前だ。みんなどんな勉強してる?
618カビ道着 ◆meTSJqqORU :2013/08/15(木) 09:39:14.91
まだ目を通してないのが半分以上
文庫本読み流すのもつらい量だぞ…
(´;ω;`)
619名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 09:39:51.90
受験可能が判明したのが遅すぎて、それまでやる気が出てなかった
620名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 14:29:20.35
620なら合格いただきました
621名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 14:51:38.96
>>620
もし620と違っても合格するくせに。
ズルいぞ。
622名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 18:51:28.09
うーむ 9割の壁が超えれない...
623名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 19:23:43.38
ボイラ−マンのオイラが来ましたよ。
危険物取扱者の放射性同位元素バージョンって感じですかね。
今年受ける事になって勉強してるんだけど、教科多くね?
物理、化学、生物があるのに物化生ってなんだよ・・・。
624名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 21:45:14.88
この試験が「物化生+管理計測+法令」だったら
甲種危険物と同じくらいになるな・・・簡単すぎる
625名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 01:25:19.15
だれか法令の変更点まとめてくれ
626名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 01:12:39.25
去年の物理と化学問題作成適当すぎだろくそがぁ!
特に物理!問19なんだこれ!
「51Tiと51Crはγ線を放出する」って放出してんのは娘核種Vだろぉーがー!
過去問じゃ親核種と娘核種はベツモンあつかいだったろぉがー!ちくしょー!


ちくしょぉ・・・
627名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 10:17:05.03
2種だけど他の試験勉強してて全く勉強してない。
X線作業主任者持ってるけど受けるかどうか迷ってる。
マークシートならまぐれで合格とかあるかな?
628名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 10:28:58.47
過去問で大体見当つかないっかな
あと一週間近くあるんだし、苦手のとこだけ付け焼き刃でどうにかなるかもね
629名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 10:37:09.56
2種のスレなかったっけ。そっちで聞けばいいじゃない
630名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 10:53:53.90
<トンクス
過去問見たけど4択より8択とか多いんだね。
4択なら25%だけど8択とかやばいね。
631名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 17:51:30.73
今年は無理かな
来年に切り替えていく
632名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 19:06:17.26
>>631
試験会場には逝けよ。 模試だと思えばいい。
633名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 19:14:38.55
会場には行くけどね
生物法令以外5割前後でもうだめだ
生物法令はほぼ完ぺきだから本番でほかのが全部5割こえればいいんだがなぁ
634名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 19:38:02.06
懐かしいな。3年前に不合格して、去年2回目で合格。
最初はピークダウンして次の年はペース落としてぼちぼち勉強した。
再度奮起してがんばったよ。今年、自腹だったけど免状取得した。
講習会はいい思い出。皆さん体調管理に気を付けてね。
635名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 22:04:53.47
ボイラーマンのオイラがきましたよ。
やっと放射性概論P27「原子構造」までいったぜ。
試験まで諦めずに頑張るぜ!!。
636名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 22:12:21.86
あがきもがけばなんとかなる
637プロ受験者:2013/08/17(土) 22:16:09.60
当たり前の如く試験場には行っているが…
レジャーとして足が向くようになれば本物。
638名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 23:33:53.62
迷わず行けよ
行けばわかるさ
639名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 23:55:23.62
>>633
それだけ取れるなら、あとは運次第じゃん

さて、俺ももうすぐ測定技術は終わりだ。
あとは管理技術と法令だけだ。
……ページ数の半分占めてるんですけど。
(´;ω;`)
640名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 14:49:30.42
過去問全科目2〜3割しか取れない。
試験会場行くか迷ってる
641名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 15:10:00.62
来年に向けて雰囲気知っとくだけでも有意義だと思うよ
と、優等生解答
642名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 15:16:23.86
過去問してて少なくとも6~7割取れるけどマスターノートとか読んでて概論は過去問でわからんかったとこだけ読んでるからマイナーな分野で問題出されて足切りくらうのが一番怖い
643名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 15:26:06.51
>>642
ほんまそれ
644名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 15:27:08.08
>>640
何やってたんだよ
645名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 15:56:51.70
概論網羅とかやる気でないし・・・今更やしな
この心配は杞憂に終わることを祈るわ
646名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 16:38:09.26
>>640
無勉強(生物だけ半年前に流し読み)でも物化生は四割以上とれたし、生物も三割は行ってたぞ…

一応勉強した今、物理はどうなるだろ
それと、まだ読みはじめの管理技術と、まだ全く手のついてない法令…
647プロ受験者:2013/08/18(日) 18:30:17.15
レジャーと思って試験会場行けば良ろし
648名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 18:38:04.24
放射線の勉強をするという事は
結局は物理や化学を学問として基幹からマスターすることなんだ、学問の体系上で放射線は結構
重要な位置付けであり、これを抜きにして語れない存在のものなんだ
と至極身に染みた。


…試験まで1週間を切ったいま、そんなことを悟っててもどうしようも無いんだが
649名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 18:47:40.99
>626 それは八つ当たりだな。慣例として,ガンマ線放出核は親核で言う(核異性体遷移は別).
たとえば,Co60はNi60にベータ崩壊後にガンマ線を出すが,それは「Co60のガンマ線と言う」のが慣例.
650名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 19:18:01.01
>>649
なるほどわかりやすい。
651名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 22:50:32.75
651なら合格
652名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 23:10:06.72
来年受けてみます、40手前のおっさんですが。
暇つぶしに概論と過去問でもして。
653名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 00:20:18.58
無理して休みとって、電車賃使って、別に日帰りでも行けるところに宿をとってレジャーか…
真の贅沢だな

>>648
物理わけわかんねえよ…
運動量とかそういう感じのがすでに分かってないから、
高校一年か、ひょっとすると中学ぐらいからやり直さないといけないんだろうな
654名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 00:46:10.51
今年は少し簡単にならんかなー。
確か去年は例年より少し低かったんだよね
655名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 00:50:02.86
近道しようとするから、解けなくて挫折するなら、
中学高校物理化学からやり直した方がよっぽど
早いだろ。
656名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 19:22:07.10
うむ、来年はそうする
受けないかもしれないけど
657名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 19:52:25.15
明後日か..合格ライン付近だから試験こわいわ
658名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 21:15:58.48
精選問題集誤字脱字多すぎw
金返せw
659名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 23:29:14.65
>>657
ほぼ諦めてる俺はむしろ気楽
さあ、今夜中に管理技術終わらすぞ
660名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 02:07:54.91
もう寝る!!
不安だ・・
661名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 03:44:31.62
寝ようと思ったら、勉強してたファミレスに電話忘れてきてた…
貴重な時間を

それはさておきやっぱ物理だめぽいわ〜
662名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 04:10:47.94
会社が業務の引き継ぎの件で色々と騒いでくれるので、勉強どころの気分ではない。
今年はそれを言い訳にしよう^^
663名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 11:42:39.01
実は俺、明日の試験に合格したら結婚するんだ・・・
664ボイラーマン:2013/08/20(火) 11:49:17.25
概論は物理の途中で諦めた。というか眠くなっていつの間にか寝てた。
こうなったら過去問をするぜ!!。明日にむけて頑張るぜ。
665名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 15:50:40.59
俺、試験に合格したら>>663と結婚するんだ・・・
666名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 15:58:17.98
666なら合格
667名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 16:06:41.43
>>665
ちょ、何してくれてんの
露骨な死亡フラグ立てたら生き残れると思ったのに
これじゃ生き残っても地獄やん
668名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 16:08:42.57
>>667
安心しな、俺が幸せにしてやるよ・・・///
669名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 16:20:58.73
優しい男がたくさんいるな
670名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 16:45:29.83
今頃粘っても無駄だから今日は早めに寝たほうがいいぞ
671名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 17:14:01.28
>>668
やだ・・・かっこいい・・・///
672名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 17:19:20.55
マジ・・・
673名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 19:10:29.16
明日の試験に持っていく時計のないことにきづいた35歳の暑い夏
(´・ω・`;)
674プロ受験者:2013/08/20(火) 19:33:59.66
>>673
時計なんかなくとも
残時間は感覚で分かるだろう
675名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 19:36:12.91
目覚まし時計でええやん。終了時刻5分前になったらピーピーなるやつ
俺の隣の席でそれ鳴らしたらはっ倒すけどな
676名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 20:39:30.15
時計持参とか言ってもキャンパスのの場合大抵壁時計がついてる
677名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 20:59:08.12
物理に一番時間かけただけあって、勉強前に比べてざっと四倍の点数を取れる様になったよ

この5倍も取れるようになったら、脚切りには引っかからないね
o(^O^)o
678名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 22:41:33.29
過去問、化学と物理は6年分、それ以外は3年分とにかくやって
8〜9割取れるようになってるけど、
新しい問題が解けるかすげー不安になってきてます。
まあ、今更どうしようもないけど。
679名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 22:48:07.53
それだけ取れてれば、殆ど大丈夫じゃないの?
もし新しいのが斜めから攻めてきてもカバー出来る。満点は必要ないから
680名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 23:47:52.05
皆様寝たかな?
681名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 00:34:15.43
…寝れん
682名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 00:53:13.40
心配で寝たくないわ
しかし寝ずに本番とかも集中できなくて怖いから寝るわ
もしまだ起きてる方がいらっしゃるならほどほどに
683名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 01:31:17.86
俺の場合は一時間の勉強量の影響が大きいと思うけど、
電車に乗れないのはさすがに死ねるから、ぼちぼちねるか
684名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 07:41:59.04
今日本番だっけ?
みんなガンバ。
685名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 07:42:39.72
おはようございます
不安だらけだけど2日間頑張るぞ

頑張りましょう!
686名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 08:01:04.52
二日目の過去問が手つかずw
\(^o^)/オワタ
687名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 11:12:37.98
間接電離しか分からず
688名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 11:53:17.47
オワタorz
689名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 13:17:31.05
あんまり受験者
減ってないな
690名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 14:30:54.88
物理は比較的、解きやすかった希瓦斯
691名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 17:33:14.99
1. 物化生、分からない物理に時間浪費して、少なくとも4問の正答を無駄に
2. 物理、案外5割超えるかも
3. 化学、案外5割行かないかも
4. おっぱい
5. 法令は定義と目的だけ読んだ、今からが勝負
692名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 17:36:21.11
物化生が死んだかもしれん・・・・・・足切り食らうかも
物理と化学は優しかったからたぶん7割前後ありそう
693名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 17:43:39.74
明日の生物法令にかける
回答速報はよ
694名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 18:29:54.18
物化生俺も足切りの予感
時間すくねーよ
化学と生物はもう条件反射で解いたレベル
物理さっさと捨てとけばよかった
物理化学は身構えてたけど結構易しかったかも
しかし千住のゲリラ豪雨すぐやんでよかた
695名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 18:38:20.53
まさか物化生で躓くとは
696名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 18:47:53.99
物理むずいな。。計算が難しかった。
物化生は物理、生物はときやすかった。
697名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 19:16:44.52
速報って今日のうちにでるかな?
698名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 19:29:33.23
物理 とりあえずたたき台として。 20以降教えてださい…
1 2
2 5?
3 1
4 4
5 4
6 2
7 2
8 1? B(Emax=514keVとγ線が同時に放出)は違うと思う。
9 3
10 2
11 5? A(正確には4MeVのα線と1MeVの陽子線)とB(正確にはW値は大きくは違わない)が違うため
12 2
13 4 (おそらく)
14 4? 自信ないです
15 4? あんまり自信ないです。
16 4
17 3 2^-7で1/128のため
18 3?
19 5
20
21   BはあっていてCは違います
22
23
24 2? あんまり自信ないですがQ=CV, 100p x 3 / (60 * 10) でpAでるか。
25 2?
26
27   とりあえずBは成り立つための条件ではなさそう。
28
29
30 1 感度はシンチ>GM>電離箱のため
699名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 19:30:27.02
みんな物化生で手間取ってたのか
化学はともかく、生物がなあ…4問空欄埋める暇も無かった

そういえば途中退室、2,3人だけだったな
700名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 20:28:41.40
確かに途中退出は少なかったな…

退出可能のアナウンスがあった後にさっさと出ていく人がパラパラといて
あとの人は最後まで居たという感じ。前に受けたときはコンスタントに?退出してた気がするんだけど。
701名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 20:55:14.21
午後の科目は
今回、あまり時間を食う問題もなかったし(物理に若干あった位か)
そんなに居残るような要素も無かったようにも思うんだけど…自分は退出組。

試験初受験だと何か律儀に残ってしまうんだよね。今回は新規の人が多かったのかも。
702名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 20:56:06.06
物化生の解答欲しいっす。
703名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 20:56:47.97
名古屋暑過ぎわろわろ
704名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 21:03:42.05
>>698
八番は4.Dのみだと思ったんだけど
ガンマ線と内部転換電子は競合過程でA×
準安定を挟むので同時じゃないB×
特性X線とオージェ電子も軌道電子が無くなったときの競合過程なのでC×
特性X線は内部転換で軌道電子が無くなりオージェ電子と競合して放出だからDまる

だからDのみで4かと
705名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 22:30:03.70
大阪の会場
いつになったら近大に戻るの?
706名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 22:35:14.33
>>705
明日は近大だよ
707名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 22:55:32.24
会場の近くで合否を早く教えてあげるとかいう怪しげな業者がいたけど,アレは何者?
708名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 22:57:44.41
新手のさぎ師じゃないか

大阪商大、学食うまーーー
709名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 23:01:38.00
大阪商業学食あるのか
混んでた?混んでなかったら明日いこうかな
710名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 23:10:53.61
>>709
混んでる。
もし行く気なら、途中退出してフライング昼食した方が良い。

しかし商大は2限〜3限の休憩場所に困るな。
711名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 23:17:44.28
>> 704
俺も4.Dのみだと思う。
712名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 00:23:47.86
もう勉強しないで寝たほうがいいぞ
713名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 02:09:21.10
寝れん…どうしよ
714名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 06:49:45.95
おはよう
地時間前に目が冴えたけど、やっと頭が回転し始めた

さあ、法令ざっとでも勉強しなきゃ…
715名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 07:03:08.41
おはようー
昨日の物化生が足切りの気がしてならないから二日目やる気でねぇ
716名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 08:47:03.49
今日のが簡単だと助かるんだがなぁ
717名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 08:55:45.62
同じく物化生が足切りの可能性あり…………
718名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 09:35:23.35
m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1355701778


特性エックス線とオージェ電子は同時はあるみたいだよ
719名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 12:12:23.75
特性エックス線とオージェ電子は同時に放出されるだろうけど
K-X線とK殻オージェ電子は同時に放出されないと思うよ
720名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 14:52:02.92
結局、物化生が
合否の分かれ目になった感じだなぁ
721名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 16:19:10.06
法令で死んだ…
722名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 17:22:00.17
思ってたよりできなかったけど、化学だけは手ごたえあったから晒す

2521451141
2435212142
3243553255

問11,26,28,30の答えはちょっと怪しいかも
723名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 17:32:24.66
生物すげー簡単だったな。

法令に自信がある人はいないだろうか…。
724名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 17:59:07.01
あー、法令もやべーかも
法令にそんなに時間割けなかったからなぁ
問題が数字関連だったらなぁ・・・
725名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 18:15:50.67
最初の物化生で選り分けされ、最後の法令で分別された感。

施設管理だとか申請に携わっているような人でも手薄になりそうな分野もチラホラ…
廃棄のあたりとか裾野が狭過ぎる。まあでも広く分野での出題だったので
得意のところで確実に点を取ればいけると思う。過去問は出題分野に偏りがあって
ダメな時は絶対ダメのような傾向もあったので
726名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 18:35:31.87
法令,自己採点で15をこえて取れてたので,足切りはクリア.他科目はそれほど悪くないんで多分受かってると思う.
法令は概論ベースで広くしっかりと勉強していないとダメだと痛感….
727名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 18:49:35.39
法令答えあるならオナシャス
728名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 18:55:04.21
多分受かった(確信)
729名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 20:10:46.18
あー疲れたぜwww
730名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 20:13:30.76
やはり物化生にかかってるわこれは・・・
731名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 20:20:58.76
@ 札幌にて初受験
法令が思った以上に出来なかった予感・・・
とりあえず概論とかで調べまくって、確実に正解なのが 15 問前後。
この不安を解消したい・・・

実は明日、2 種も受験するんだぜ !!
732名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 20:22:47.27
法令の答えが知りたい
733名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 21:10:21.70
2013法令
3/3/2/3/1/
5/?/4/1/5/
5/3/2/5/1/
5/2/2/4/1/
5/4/4/3/4/
1/5/4/3/1//

問7
A◯B×C◯.
Dがわからず.表示付認証装置届出使用者が廃止するわけで,
許可使用者である自分に廃棄の委託をしたということ?
それだとただ耐火容器に入れといていいのかいな.
734名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 21:16:38.85
問題は物化生だな
法令も少し心配
735名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 21:19:32.05
今日も測定管理時間足りなかったわ
物化生と測定管理で足切りなければ平均6割は行ってそうな気がするのだけど
いや、量子論的に言えば6割以上マークしているからには今の俺は合格と不合格が
重ね合わせの状態のハズ
よしんば合格点に達していなくてもトンネル効果で合格しちゃうかもしれないし
放射線だけにw


オワタwwwオワタ・・・
736名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 21:20:57.92
>>733
Dは○。
従ってACDの1が解答かな。
737:2013/08/22(木) 21:25:54.77
法令bot拝借
35231 51415
53251 22241
55434 15331
738名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 21:30:17.93
問7耐火性云々は
貯蔵施設には貯蔵室または貯蔵庫を設ける、但し密封RIを耐火性の容器に入れて保管する場合は…
という法令要件との合致を敢えて問題文中に注釈として入れたもので、解答を導く上で
あまり直接的には関連しない部分とも言えるかも。
739名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 21:39:11.03
今回物理難しすぎだろ・・・
740名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 21:41:08.02
貯蔵施設の貯蔵能力の変更あたりが絡むんじゃないか?
741740:2013/08/22(木) 21:42:15.56
「変更」じゃないわ。「減少」
742名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 21:42:31.91
それにしても不合格者には結果通知すら来ないと聞いて軽く衝撃を受けた
採点結果ぐらい教えてくれてもいいやん
結果だけ見れば不合格者は1万数千円払って最新の過去問を1年分手に入れただけ
まるで詐欺にあった情弱みたいな気分になるんじゃね?
せめて採点してもらえれば模試を受けたつもりにもなれるのに

にしても1日目来たのに2日目欠席の人は周りには見当たらなかった
初日で心を折られてどうでもよくなってもおかしくないのに
みんな心が強いのかそれとも自信があるのか
743名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 21:44:28.35
法令の問5って届出販売者の「変更」事項についてだから
2が正解じゃない?
744名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 21:44:50.29
>>733
>>737
は少し違うとこあるけどどうなんでしょうか
745名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 21:48:41.96
法令問5
C 氏名または名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名って

届出販売業者って、あらかじめ、届け出なくてもよくない?
許可使用者と届出使用者も30日以内でいいし。
だから問5って2(A、Bのみ)じゃないの?
746名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 21:50:08.91
物理は難しかったな。
今までと計算問題の難度が違う。さらっといらない数値とかもかいてあるし。
747名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 21:51:56.20
1番難しかったのは物理だな。
管理や化学、生物は拍子抜けしたくらいだ。
物化生、法令は知らんが例年より合格率は高そうだな..
748名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 21:53:03.37
少なくともAとDは正しい!自信がある!
と思って選択肢見たらAとDが含まれる選択肢が見当たらなかった時の絶望感w
749名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 21:55:03.04
物理の問20、
2枚のアルミ板で挟む問題って答え何?
2(0.11)?

問23
シンチレータ自体の放射能が問題になる

問27
ブラッグ・グレイの空洞原理が成り立つ条件
(あえてトリッキーな選択枝にしてる?)

とか調べてもわからないんだが。
750740:2013/08/22(木) 21:59:05.78
>>475
だね。

他にも「あらかじめ」と「30日以内」を絡めたのがあったな。

あと主任者の代理の規定ややこしすぎるよな。なので問題にしやすいんだろうけど。
1種だったり2種だったり色々だけど毎回のように手を変え品を変え出題されている。
751名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 22:00:27.99
>>750
法令はむずかしいわ。
確かに一字一句覚えてる人もいるんだろうけど、ある程度運の世界。

物理の解答速報ってある?
752名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 22:03:14.70
物化生以外は平均して7割くらいありそうだが
物化生で5割切るかもしれない・・・
753名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 22:04:02.46
生物は小難しい横文字の放射性試薬問題が出なくて良かった
754740:2013/08/22(木) 22:04:03.19
>>748
なまじ選択肢にあって
間違った解答するよりも、ヤマカンに掛けて運良く正解できる可能性もあると考えると
却って良いのではないか??
755名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 22:12:37.28
>>698
追記してみた。追記箇所は矢印表示。あんま確認してないので精査してくださいな。
1 2
2 5?
3 1
4 4
5 4
6 2
7 2
8 1? →4
9 3
10 2
11 5?
12 2
13 4
14 4?
15 4?
16 4
17 3
18 3?
19 5
20 →2
21 →5
22 →3かな
23 →4or5
24 2?
25 2?
26 →5
27 →1
28 →3
29 →2
30 1
756名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 22:41:21.47
これってどっかが解答速報あげるとはないの?
こうやって合格発表まで悶々と過ごさなきゃいけないのか
757名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 22:43:43.60
続いて法令の方も追記。
>>737から拝借。追記箇所は()書き

3523(2) 51415
(3)3251 22241
55434 (4)5(4)31

問5は>>745さんの通り
問11 不燃材料でもよい
問25 盗取、所在不明が正しい
問28 販売賃貸は認証機器のみでも主任者が必要だったと思う
758名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 22:46:06.26
>>757
d
11の不燃材料とか、28とか気になってた。
759740:2013/08/22(木) 22:53:44.76
>>757
表示付認証機器の主任者不要は、それのみを使用する者に対してだけなので
販売賃貸は必要で正解かと
760名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 22:54:45.36
>>757
ご苦労様
細かいこと言って悪いけど念のために、26のとこ書き換えてるけどそれ25に書くやつじゃない?
761名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 22:57:49.70
生物よろ〜
762名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 23:16:31.11
ところで2種のスレが見当たらない・・・
明日試験なんだが
763755:2013/08/22(木) 23:25:21.58
指摘ありがとう。疲労で集中力が・・・
法令
3523(2) 51415
(3)3251 22241
55434 15(4)31
764名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 23:33:41.41
>>722
問11は2で合ってると思うよ
他はわからん

法令は>>757でFA?
15/30だった…orz
765755:2013/08/22(木) 23:45:43.71
>>764
757はとりあえず自分の答えと違うところだけ確認したから
拝借した答えと自分の答えの両方が間違ってる箇所もあるかもしれない・・・

物化生だけ確認して寝よう・・・
766733:2013/08/22(木) 23:47:12.76
試験終わっちゃってからだけど,すごく勉強になってたり.
まだまだ理解が浅い….

>>755
問22は4じゃない?実効線量で100mSv/yをこえていない.
767733:2013/08/22(木) 23:50:43.81
ありゃ,何いってんだか….すみません,スルーして…
768名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 23:51:40.75
ここの解答速報ってかなりの正解率らしいね。
噂によると95%ぐらいとか?
769名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 23:54:00.99
管理測定物理物化生生物が死にました
あは
770ほうれい専:2013/08/23(金) 00:03:55.79
法令、気になって寝れなかったので調べたよ。

4553151414
5325122241
5543415435

間違ってたら、指摘してね。だいたいあっていると思うけど。
ちなみに、これが全部正しいとして、私の自己採点は足切り50%ギリギリですた。
ホント薄氷の上だわ。
771名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 00:11:09.62
生物
間違いがあったら指摘してくれ
31221 32541
55543 31?52
45212 51141

問17微妙
問18は5っぽい?Aは×
772名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 00:13:02.13
>763 >770
かなり違うんだがどっち??
773名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 00:17:23.93
俺は
>>763によると16/30
>>770によると14/30

よって>>763の勝利!
まじで頼む
774名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 00:34:40.46
>>771
問12は3だな。クリプトが分裂した細胞が絨毛へ補給されるから、絨毛の方が成熟してて感度が低い
775ほうれい専:2013/08/23(金) 00:42:17.16
過去レス見なかったので、>>763に気付きませんでした。
異動のあるところ考え直して、マージしました。

法令
3553151414
5325122241
5543415431

問3,5,10,11,26が依然違いますが、検証は他の方に任せます。
776名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 00:50:36.96
物化生と測定管理もお願いします。
777771:2013/08/23(金) 01:03:34.20
>>774
やべ本当だ
修正だるいから脳内補完でよろしく
778名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 01:16:20.77
ここの解答を見る限り物理法令生物は6割ありそう
化学は8割ほど
しかし物化生が5割いく気がしないよママン
779名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 01:16:28.42
物化生、生物で時間切れで死んだと思ってたけど、
じつは問5を解かずに問6を途中まで解いて、当然マークする位置も間違ったんで、
もう死亡はほぼ確定です

答え合わせする気力がない…
780名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 01:40:45.10
生物と法令で足切り確定\(^o^)/オワタ
明日の2種に備えて寝よう。
781名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 01:50:45.31
もやし
俺も生物で稼ぐはずが、一番自身無かったりする
782名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 06:53:03.96
物化生次第な感じになってきた。
783名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 10:47:09.97
物化生と管理
自分で解きなおしたけど合ってたの55%ぐらい。
正確な解答でたら5割きるかもなー。
ほかの科目なら平均8割だったのに。
784名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 11:32:19.69
物化生答えあるならオナシャス
785名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 12:16:17.06
物理、化学、生物、法令合わせて6割ジャスト
物化生が鬼畜だったからキツいかも管理測定はまあまあ自信あるが
786名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 13:07:53.32
2種もこのスレでいいのかな…
管理1は内部被曝のところ以外は簡単だった感じだね
787名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 13:47:23.77
この試験ってどこが合否の分かれ目になるんだっけ?
一科目でも5割だったらアウト?
全部平均して6割だといいんだっけ?
788名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 14:03:08.54
ちょっと興味あったから大学の生協で概論を立ち読みしてみたんだが難しすぎて諦めた
これ一通り読むだけで1年はかかりそう
789名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 14:17:14.10
電力会社で原発勤務になったら新入社員も1種受けなきゃいかんらんしいからな
配属が6月くらいで突然言い渡されるけど受かるやるは受かるそうな
790名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 14:36:04.96
>>789
俺一応原子力関係で働いてるけどそんな話聞いたこと無いぞ・・・?

というかそもそも社員全員持ってる必要なくね?
791名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 14:40:03.65
[1種法令問3]
A:1組で使用する場合は合計する。よって100 MBq * 3 = 300 MBq > 100 kBq * 1000(100 MBq)。よって許可使用者。
B:1個・1式あたりの数量で判断される。よって10 MBq ≦ 100 kBq*1000(100MBq)。よって届出使用者。
C:表示付認証機器の使用の届出は使用開始後30日以内でよい。
D:100 kBq ≦ 100 kBq。法規制対象は下限数量を【超える】場合。よって規制対象外で届出不要。

A○、B○、C×、D× ⇒ 【選択肢2:ABのみ】

[1種法令問10]
施設検査は密封RIの場合10 TBq【以上】で対象。
よって施設検査の対象とならないのは【選択肢5:1 TBq】

ほかの問題は>>775の通り。
792791:2013/08/23(金) 14:47:03.36
第1種法令
3523151415
5325122241
5543415331
793名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 14:51:33.54
>>790
直接社員から聞いたから間違いない
新入社員の時受けるのが義務みたいな感じになってるだけで持ってない人は多いよ
まぁ電力会社にもよるだろうが
794名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 15:02:14.92
今年は海外規制やスマホ規制が多すぎて解答速報がまったく出そろわないね
そんなわけでレンタル掲示板立ち上げたのでそこで色々議論出来ればいいなーと思っています

radioactive.green.coocan.jp

避難的な意味での立ち上げなので解答速報出揃ったら閉鎖します
795名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 15:15:00.17
>>793
全員受かるまでやるのかと思ってたw
まぁ受けるだけなら誰にでも出来るよな

うちのとこだと受験料や交通費は全額会社で負担してくれるけど
去年が1種受験者全滅だったから今年から予めテスト受けさせてそれなり
の点数取った人だけ会社負担になった
796791:2013/08/23(金) 15:40:48.99
すみません訂正です。

第1種法令
3523【2】51415
5325122241
5543415331

法4条2項:放射性同位元素の種類、販売所又は賃貸事業所の所在地 → あらかじめ
法4条3項:氏名又は名称及び住所並びに法人にあつては、その代表者の氏名 → 変更の日から30日以内
797名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 15:49:52.46
>>791 問28は4では?
A 表示付認証機器のみ販売でも取扱者選任は必要。
C 届出賃貸業者は第三種でおけ。
798791:2013/08/23(金) 15:54:42.17
すみません>>757さんを見て再訂正です

第1種法令
35232 51415
【3】3251 22241
55434 15【4】31

>>757さんの仰っていることがすべて正しいです。
ただし26番目の数字を問25の解と見間違えてます。
799791:2013/08/23(金) 15:57:25.32
>>797
仰る通りです。
800名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 16:58:01.89
管理測定だれか解答ないの?
801名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 17:39:55.68
【2種】放射線取扱主任者 その2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1377247123/

2種用スレ立てました
2種の答え合わせはこっちで
よしはる
802名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 17:58:29.55
管理測定は上にはってある避難所的な場所で結構でてるけど
803名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 18:32:09.36
管理測定75%だった
しかしこれ配点とかどうなっているんだろうか
計算問題の方が配点の比重が大きいのだろうか
804名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 18:52:29.06
問題数は数えたら、物化生116、管理測定118だった。他は30だから、正解数を足して全問題数で割るというのは、バランス悪いから、なさそう。
計算問題も言葉の問題も、同じアルファベットのシリーズに並んでるから、比重もなさそう。
普通に100点換算の6科目平均だと思うよ?
てか、そうであってくれないと困る。
805名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 18:57:18.92
>>804
比重なしか
だったら自己採点し易いな
806名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 20:08:45.97
良かった.心配していた物化生物が意外にとれていたっぽい
主任者試験合格なるか?
807名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 20:14:19.40
昨日と一昨日、一種を受験した夢を見たけど多分気のせいだろう
試験まであと363日しかないしな
808名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 20:17:43.17
>>806 俺も物化生で、時間切れでorzってなってたけど、6割くらい取れてた。
問題は、一番勉強しなかった法令で、このスレの解答だとちょうど15/30で、かなりヒヤヒヤしてるわ。

「5割以上」だよね?「5割を越える」じゃないよね?
809名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 20:21:27.58
>>808
試験課目ごとの得点が5割以上であり、かつ、全試験課目の合計得点が6割以上であること。
ぎりぎりだな,合格発表まで落ち着かないなこれは
810名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 20:23:12.59
たまに法令は例外でもっととらなきゃだめとか聞くけどね
811名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 21:00:45.14
法令だけは6割ってどっかに書いてなかった?
812名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 21:14:49.79
あせらせるなよ
Q: 試験の合格基準を教えて下さい?
A: 合格基準は、試験課目毎の得点が5割以上で、かつ、全試験課目の得点が6割以上となっています。
813名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 21:24:20.81
採点結果が非公開な以上、真相は闇の中
合否は放射性核種の壊変の如し
814名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 21:30:53.86
色々なうわさが・・・
815名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 21:35:00.16
>>813
自己採点('A`)マンドクセ
ってやつは落ちるが必定
816名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 22:02:48.63
物理 問23
手元の放射線計測ハンドブックに,セリウム活性化シンチとして
肢CのLu2(SiO4)Oが乗っていて,天然の放射性核種176Luを含む
ため,約300cps/cm^3のBGが乗っかる,とある.
肢EのCdWO4も項目があるが,シンチ自信のBGに対する記載はない.
なので,4が正解じゃないか.

#同じように考えれば,138Laも天然放射性核種だからCは正に
 なると思う
817名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 23:36:40.24
物化生と管理測定の配点気になる
818名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 00:23:58.42
たしかに時間が長く問題も多い物化生と管理測定の得点は高い可能性あるがどうなんだろうな
819名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 00:31:16.62
以前も議論されたが、すべての教科が120点満点で考えるとわかりやすいと思われる。
物理、化学、生物 30問 1問4点
物化生、管理測定 大問6コx20問=約120問 1問1点 (一部2点のものあり)
→これで、おのおのの科目が5割以上、総点で6割以上
820名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 00:39:14.91
法令

35232 51415
33251 22241
55434 15431
821名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 00:49:42.39
物理

25144 22432
52444 43352
53422 51321
822名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 00:50:27.59
確定版?
823名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 00:50:44.85
化学

25214 51141
24352 12142
32435 13255
824名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 01:11:17.73
管理測定

1T A  14 2 5 1 8 7 4 9 6 3 2 1 5 8
1U O  6 ?
ア  10 9 3 5
2T A  1 4 8 13
ア 10 6 11 8 5
2U E  2 14 9 12 6 5
 V K  2 7 9 11 14
3T A  3 5 7 4 9 11
3U G  1 5 7 6 1 3 9 3 4 1
3V Q  4 2 4 5
4T A  2 3 5 9 3
4U F  3 6 8 11 14 1
4V L  4 7 8
ア 4
4W O 3 7 1 5
5T A  1 5 6 3 2 3 3
5U H  2 2 3 1 4 3 2 3 1
5V Q  4 5 7 12
6T A  2 2 4 2
6U E  4 4 2 6 ? 3 1 3 1 3
6V O 6 4 5 3 1
825名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 01:17:26.73
物化生

問1AT6 3
ア11 
U3 2 3 
イ5 
V5 1 3 6 ? ? ?4
ウ2 
W5
エ6 3 ?
問2
T1 9 3 2 3 8 5
ア3 8 14
U3 3 5 3 2 7
エ8 4
問3
T2 5 2 2 2 1 3 4
U2 3 4 1 2 4 4
V3 6 10 2 6
問4
T8 9 2 7 15
U2 6 8 3 6
V2 2 3 5 3
W8 5 3 3 4
問5
T 1 2 1 1 6 9 7 12 3 4 1 5
U 2 1 4 5 4 9
ア 3 6
問 6
T 2 4 6 10 8 11 2 2 2 3 4 3
U N 3 5 8 8 7
826名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 01:20:19.04
これは確定版なのか?
827名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 01:32:45.33
上の方のサイトで色々議論した結果今のとここんな感じ
828名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 02:04:47.59
生物

41521 22541
53543 33251
45212 51141
829名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 03:23:07.98
みんな!ありがとう!
合格したっぽいわ!!!
830名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 08:21:40.58
上の方のサイトってどうやってみるんですか?
831名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 08:23:40.02
物理、化学の解答は信憑性高いですか?
832名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 08:35:32.83
>>830

>>794 のURLを、ブラウザのアドレス欄にコピペ。
833名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 09:15:44.39
あかんかった
来世に期待するわ
834ボイラーマン:2013/08/24(土) 09:41:07.05
今年の試験は難しかったんでしょうか?
ボイラー2級のオイラも頑張ったと思うのだけれど・・・。
危険物よりも、難しいことが身に染みて分かりました。
でも、まだ諦めていない・・・。結果発表までは・・・・。
835名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 09:56:35.58
合格率どんくらいなんだろうか
例年並みかな
836名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 11:06:32.19
物化生
問4W
P S Tはそれぞれ10 2 1じゃない?
837名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 13:56:13.91
公式版の正答がうpされるのって、毎年いつの時期なんだろうね
838名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 14:50:41.70
よし!たぶんいける!
模範によれば一番低いので物理17点やし三問も模範が間違ってるってことないやろ
839836:2013/08/24(土) 16:41:42.05
すいません、勘違いしてました。
840名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 16:52:05.48
上の答えが正解なら合格したな
よかったよかった
841740:2013/08/24(土) 17:24:24.48
>>837
合格者発表の時期
842名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 17:29:26.73
ども
当分先だね

まあここの見てると、ほぼ間違いなく落ちてるけどね…
843名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 20:26:04.12
法令17問あってたんだけど
これだけ6割以上必要ってさすがにないよね・・・?
844名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 20:47:48.19
過去からそういう噂はあるな。
でも足切りついては、>>812にあるように
明確に記載してあるから50%なんだろう。
845名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 20:58:01.23
そうだと信じて待つしかないか・・・ありがとう
846名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 22:36:35.31
奇妙な得点配分で、実質6割正解で得点は5割とか
847名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 22:55:06.25
今年って一種は受験者何人くらいだったのかな?
東京(千住)は700人くらいでした。他の受験地はどうでした?
東京(春日)が3000人以上ってホント?
848名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 23:38:45.41
>>846
法令は問1の配分が高いみたいですよ
849名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 23:44:27.61
んなこたぁない
850名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 23:48:21.83
>>848
まあ問1を外すようでは…

振るい落としには確かに丁度いいのかも知れないけど
851名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 00:05:10.04
法令問1はずしたが20/30だったわ。
852名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 00:07:38.74
管理測定は7割でほかのは8割以上
いける(確信)
853名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 00:12:12.55
法令が6割必要って何の根拠もないでしょう。
明記されてる各科目5割以上、総合得点で6割以上っていうのが全てかと。
854名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 00:25:29.87
足切りはないけど各科目の正答数の平均が59.5%だた...
これは落ちたわ
855名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 01:24:47.36
俺に都合のいい傾斜配点であることを望むしか無い
856名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 11:55:39.37
>>854
ある意味すごい
857名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 19:21:05.99
ギリギリ受かったぽい
本当に嬉しい
858名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 22:46:26.10
2chの解答の精度は100パーセントじゃないからな
去年法令15点だと思ってたら14点で落ちたからなあ俺・・・
859名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 00:12:39.18
なら、法令6割足切り説も微妙に残ってるなw
俺は、法令のここの解答では15点だった。
法令は、自分でやばいと思ったので、自分で全部解答調べたが、多分ここの速報で全部合っている。
発表の日が来るのが恐ろしいわ。
860名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 00:21:33.50
>>858
去年の2ch解答が間違ってたってこと?

そうでなければ法令六割説は正しいが
861名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 00:30:29.96
なら、法令6割足切り説も微妙に残ってるなw
俺は、法令のここの解答では15点だった。
法令は、自分でやばいと思ったので、自分で全部解答調べたが、多分ここの速報で全部合っている。
発表の日が来るのが恐ろしいわ。
862名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 00:50:34.86
仮に法令6割説が正しいんなら
それはそれで合格基準の記載が間違ってるって問題にはならないの?
863名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 01:13:43.69
>>862
合格も不合格も明確に得点出さないから
全ては闇の中…何せ合格発表までに2ケ月
位かかるんだぜ何か(調整)やっとると
推測してもあながち間違って無いと思われ
864名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 01:25:35.37
法令8割あった俺には関係ない話だな
865ボイラーマン:2013/08/26(月) 01:41:29.70
オイラも合格発表が怖い。あと2ヶ月もあるの?
なんかこの掲示板見てると、受かってる人多いみたいだね。
人数調整なんて無いよね?
866名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 06:27:59.28
マークミスでしょ
867名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 06:53:38.34
マークシートの採点なんてその日のうちに終わるわな
868名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 09:24:32.20
全ては闇の中・・・か・・・
869名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 22:18:11.66
平均8割5分
余裕やったな
870名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 23:56:13.62
物化生しだいやわ〜 上の答えでほぼ間違い
ないんよね?
871名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 23:58:52.84
今年の受験者数は何人?
872名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 00:57:13.55
物化生に関しては、変動あったとしても5問程度じゃないかな
873名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 10:41:19.59
物化生は60問あってれば足切りないの?
874名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 14:14:25.13
勉強してなかったので、申し込みはしたが、試験に出なかったのですが、
試験はどんな感じでしたか?
875名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 15:07:44.26
>>873
60問正解なら、ぎり大丈夫だね
876名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 15:21:41.41
自己採点すらしてないわ。受かる気がしない。
877名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 15:52:21.25
点数は全部8割超えたが名前と受験番号が間違えてそうだ…
878名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 17:10:49.43
名前をハングル文字で書いたとか?
879名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 19:21:44.39
>>875
点数配分しだいで5割をきることはないのでしょうか?
正答率は5割でも得点は5割いってないとか
880名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 19:25:54.40
問題数120問だっけ?
微妙に120より少なかったような
881名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 22:11:29.40
物化生は74問正解だったけどさすがに落ちて無いだろう・・・
882名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 22:18:11.39
今年は合格率良いかもね
物化生は65問正解なんで結構焦ってます
883名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 22:24:11.08
法令が一番楽って豪語していた会社の奴が法令足きりで落ちててわろた
884名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 22:34:28.05
【2013年度】
物化生★★★★★
物理 ★★★☆☆
化学 ★★☆☆☆
管測 ★★☆☆☆
生物 ★★★☆☆
法令 ★★★★☆

【2012年度】
物化生★★☆☆☆
物理 ★★☆☆☆
化学 ★★★★☆
管測 ★★☆☆☆
生物 ★★☆☆☆
法令 ★★☆☆☆

物化生は過去最強レベルの難易度
物理は明らかに去年のが楽だった、今年の化学は56回レベルに近いものがあった
生物は去年は奇問が1個あったけど全体的には今年のが難易度高い
測定はあまり変わらないと思うが今年のが難しかったと思う
法令は間違いなく難化傾向

問題全体としては難化してるけど去年の化学のふるい落とし率考えると合格率は変わらないと思う
885名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 22:44:45.94
法令って最新の概論でやらないと今年みたいなのくると痛い目に合うな
去年の概論ですら辛かったから数年前の概論でやってた奴は詰んだんじゃね?
886名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 22:53:21.42
法令は初見なのがいくつかあった
最新の本で勉強していなかったからかな
887名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 22:54:29.56
標識意味わからなくてワロタw
888名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 22:54:51.74
総合的に見ても今年は難しい方だよね
889名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 22:56:46.13
>>886
放射化物は最新の概論じゃないと載ってないし、最新の過去問でも載ってないはず
だからこういうことがあるから最新の概論で勉強しないといけない
数年前の概論でもOKっていうレスが何個かあったけどナンセンスだろ・・・
890名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 22:59:51.83
なんだよ放射化物保管設備って,貯蔵施設の別名みたいなもんかって思ったわ
891名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 23:07:13.41
テンプレ追加しておけ

Q:○年前の概論使っても大丈夫?

A:最新のを買ってください、事情により最新版が入手出来ない場合は文科省の法改正をDLして誤りを訂正して使用してください。
892名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 23:24:32.39
やっぱり法令難しかったよな。
去年落ちてまた受けたけど、今年は勉強時間が取れなかったので苦手な物理化学ばかりやって、去年余裕だった法令をおろそかにしたら法令で泣いた。
893名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 23:38:59.40
法令は思ってたより点数とれてたけど、
物理が思って以上に悲惨な結果で泣いた
894名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 23:40:29.62
法令は選択肢に特例許可立ち入りとか超マイナーなのもあったし難しかったと思う

>>562->>578
マジでお前らの言うとおりになったわwwww
895名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 23:49:31.04
去年は化学しっかりやって他をある程度やってれば受かった年
今年は全科目を満遍なくしっかりやってないと受からない年
896名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 00:03:34.80
やっと精神的ダメージが回復してちょっとだけ自己採点

一番苦手だった物理が5割は突破
専門が生物のに、生物余裕で5割未満 orz てか生物って個別の知識必要すぎ
897名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 00:04:36.91
全部5割超えてそうだけど、とりあわけよくできた科目もなかったわけで
たぶん10点未満の点数不足で6割切った
898名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 00:13:07.16
法令わからんのいくつかあったけど,確実にとける問題もあったから5割切るということはなさそう
899名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 01:07:52.98
今年20%きるのかなぁ…
900名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 03:04:06.75
901名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 04:19:18.07
物理8割、化学9割、生物7割、法令8割、物化生6割、管理測定7割
マークミスしてない限りいけそうだ。

物化生さえ乗り越えれば去年より簡単な気がしたけど
902名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 05:58:33.79
21%くらいじゃね
903名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 07:52:11.14
去年合計62%化学47%足きりで不合格

今年は・・・と奮起して3月から毎日3時間、直前期は4時間弱は勉強してた
予定では物理7割、化学9割、生物9割、法令9割、物化生8割、測定7割
こくらいで余裕合格するつもりだった
直前の過去問も物理は8割、化学生物法令は9割取れるようになった
計算問題も毎日5題必勝プリントを利用して解いて十週以上はしたと思う

蓋を開けてみれば物理57%化学80%生物80%法令70%物化生61%測定70%

合格はおそらくしたけどこんなに頑張ったのに思ったより取れなくてショックだった
比較するの難しいけど俺は今年のが難しかったと思う
今年の実力で去年の問題出されたら・・・といっても初見でないのでなんとも言えないが
おそらく去年のがよかったんじゃないかと思う

毎年思うけどやっぱワケ分からん講習やるより模擬試験開催してほしいと切実に思う
904名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 08:33:45.32
去年化学でふるい落とされた人数が
今年化学以外でふるい落とされた人数上回ってるかどうかだろう
905名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 08:36:45.67
法令はここ数年の過去問が完全にパターンで点取れるようになったからなぁ
906名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 11:53:42.39
今年初で
物理70%物化生70%化学60%管理70%法令60%生物80%

マークミスないことを祈る
907名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 12:47:31.86
マークミス怖くなってきたわ
実際試験解いてるときもすぐ気付いたけど一回だけ3やと思ってんのに5にマークしてたとかあったし・・・
908名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 15:26:13.96
【宅建】 宅地建物取引主任者351【本スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1371221277/

【宅建】 宅地建物取引主任者351【本スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1371221277/

【宅建】 宅地建物取引主任者351【本スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1371221277/
909名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 16:30:28.49
過去問だけしてたら「え?」となる問題が割とあった印象
測定で宇宙の事となるとお手上げだった
910名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 18:28:18.41
>>906
なんでそんなに点数揃ってるんだよ
911名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 18:33:49.76
>>910
ほとんど割り切れる結果が偶然出た
912名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 20:25:22.42
今年は合格率は低いと思うよ

法令はラスト1週間過去問で詰め込んで合格って人が毎年結構いる気がする(主に学生)
今年の問題はそういう人は絶対にふるい落とされると思うわ
913名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 21:00:46.66
この試験ってどんな人が受けるんだろう?
診療放射線技師とか放射線科医とかそっち関連の学生とか?原発関連の人とか届出販売業者的な人とか?
内訳的なものに興味があるわ。
914名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 21:28:00.44
>>913
試験に出てただろ
従事者の半分が医療関連って・・・
915名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 22:37:05.84
司法試験はともかく、ほとんどの国家試験は合格に上下なし
916名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 22:38:43.51
>>913
助教募集でこの資格が要件になることが稀にあって、
業績の極めて乏しい俺は、こういうので味付けするしかなかった
917名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 22:58:26.71
>916
手ごたえありました?
918名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 23:16:13.55
それが全然
法令、生物、物化生がダメ、管理測定技術は微妙

勉強開始から試験まで一ヶ月半も無かった割には、健闘したといえるか
919名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 23:26:23.40
>>915
試験にそんなの出てたの??
この試験を受を受ける人はどのような職業が多いか?
1 医療機関 2 発電所関連 3 リース業 4 学生 5 その他(資格マニア含む)
こんな感じ??
920名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 00:13:53.45
>>919

管理測定問6−T
○○分野の放射線作業者数の増加
921名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 02:16:22.14
放射線技師は学生時代に受ける、法令以外は習ってることばかりだから結構合格率はいいと思う。学内だと八割くらいは受かっていた印象。
922名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 06:06:48.01
2種って初学なら、平均でどのくらいの勉強時間がいりますか?
923名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 06:36:49.77
>>922
地震のときに放射線に興味持って2種取ったけど
文系、数学は得意、物理化学生物のBGは無しってスペックで
5月から勉強して7月に講習受けて一日4時間くらいやって受かった
過去問やってなくてそれだから要領よくやればもっと楽に受かりそうだけどね
本当に何も知識ない状態なら初級放射線に最初から突入すると挫折絶対にするから
見て学ぶ放射線っていう本を一回読んでから入ることを勧める
924名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 07:26:35.46
>>923
ありがとう。
参考にさせてもらいます。
925名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 10:49:42.38
放射線技師の学生だけど専門3年間で二年目に取らないと就職に意味ないから今年受けた
物理生物はやった
法令化学は来年習う
その他はまだ途中
習った物理生物でさえ国試対象のせいで主任者のほうが難しい
結局1から勉強し直しだった
下地のあるなしより夏休みで時間取れるってのが学生有利だわな
926名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 19:19:09.02
学生いいな・・・
大学合格したときに親の借金500万が発覚して入学どころじゃなかったな
あのときどんなことをしても金かき集めて大学行っておけばよかった
927名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 19:27:54.71
それは大変だったね
俺は600万以上借金残ってるよ、奨学金だけど
928名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 19:30:36.92
理系が有利な資格じゃん!
929名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 19:52:14.71
化学・バイオ系の上位資格ですし
930名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 20:03:13.23
でもとってどこで使えるか分からないという

そうだ、遺伝子組み換え技術主任者とか作ってくれんかな
まだ使い場所があるだろう
931名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 20:47:19.32
>>928
それ弁護士を文系が有利な資格って言ってるのと同じだぞ
932名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 00:57:10.33
会社で必要とかいう理由で「通ればよい」割り切った勉強法に徹すれば
なまじ知識のある理系(最近は少なくなったが原子力系など)学部よりも
文系の方が却って合格してるきらいもある。通った後に実務的に使えるかは別の話として
933名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 07:25:13.88
RI取扱う奴は放射線取り扱い主任者資格を持っていなければならないって法改正でもされたら色々な業界で人材枯渇するんだろうな
福一の事故で作業請け負ってる企業も多岐に渡る研究施設も無資格者(現行法令では合法)が従事しているし
放射線管理士みたいな資格出来るみたいだがどうなることやら
934名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 08:11:58.32
規制されて、求人増えてほしいわ。
転職に有利かなと思って受験したけど、やっぱり求人全然ないね。
935名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 08:17:53.04
求人は必ずあるよ。ただ、非公開が多い上に業界内での情報により転職する人が多いらしいから、ひとまず業界に飛び込んでネットワークを持つ必要があるみたいね。
936名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 08:24:33.89
最初はブラックっぽいところからスタートしてでもどんどんキャリアアップしていくのがいい
937名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 11:47:47.46
もし主任者がいなくなってから募集かけるんじゃ遅いから資格持ちの人が複数確保されてるはず
試験にも代理の選任が云々ってあったし?
予備がいるから急いで募集かけなくても業界内で回るんだろうなー、と
わざわざ募集かけるところはやっぱり人が辞めていくような要素がある
業界を知らないわたしの勝手なイメージですけども
938名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 13:28:59.06
>>933
10条6項の移動使用で
放射線取扱主任者の指示の下、云々が定められた時も結構慌てた位だからな。
経過措置として、当分の間ガンマ線の主任者でもOKとなってたが
未だに「当分の間」が続いている(当初5年という話だったが…)
939名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 20:25:01.29
>>938
法令よりそういうのは放射線障害予防規定のが重要
大体施設責任者や要職は1種持ちの従事者が充てられる
下請け企業ですら責任者、およびその代理や指導者その他の要職には1種持ちがなることになってる場合が多い
だから1種持ちを募集しているからといって主任者の仕事するというわけではない
中にはそういうのもあるかもしれないけどそもそも主任者仕事の求人なんてあまりない
940名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 20:44:21.46
941名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 20:52:49.99
放射線取扱主任者で就職なんて考える方が可笑しい。
この資格が必要な世の中にするのであれば、17万の講習代なんて取っ払う
必要があると思う。就職するのに取る資格は、取得費用が安いが合格率は低い
と言う資格が良い。
942名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 21:22:41.83
>>937
まず主任者の求人を出すのがおかしい
赤の他人をそんな重要な職に就かすわけないだろ
大体内部で相当な地位のある人物を主任者に選ぶはず

俺が事業所の所長だったらそんなわけも分からない奴に主任者任すことなんてとてもじゃないが出来ない
943名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 21:48:58.07
つまり稀に募集のある大学助教しか無いってことだな
944名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 21:53:23.29
医療関係なら放射線使用ノーリミットの医師ってどれぐらい放射線の勉強してるんだろう
国家試験にも問題あんのかな
945名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 22:30:38.03
946名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 22:41:35.19
除染の資格はよ出来ないかな?
今年1種の勉強したから、この知識で受けてみたいよ。
放射線の前は、遺品整理士って民間資格とってみた。
947名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 22:55:21.24
>946
1種合格してたら必要ないけど、
エックス線作業主任者
ガンマ線透過写真撮影作業主任者
948名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 23:26:43.58
>>946
つ 除染等業務特別教育  
http://www.jisha.or.jp/seminar/kyoiku/y9100_jyosen.html
949名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 23:30:15.54
>>945
そういうの
生物系のRIセンターとかね
950名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 00:43:11.63
>>947
いや、合格だけなら必要なくはない
951名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 06:30:58.38
今年は問題の難易度どうこうじゃなくて問題作成者が変わったの?って思うくらい傾向が変わってたね
過去問やってれば受かる試験ではなくなっていたと思う
952名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 21:09:16.80
来年にむけて、サポートシステムがあるさ
www.esi.or.jp/workshop/support.html
953名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 22:55:16.59
放射線1種合格したら次何取るのが普通なのかな?
954名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 23:28:19.82
核燃、原子炉?
955名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 23:30:15.26
核燃料か炉主だけど後者は裏ルートの合格者多すぎてやってられない
956名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 00:20:33.99
日本で現在稼働中の原子炉0基ですw
957名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 00:33:12.68
タンク4カ所で高線量=最高毎時1.8シーベルト え?ただちにレベル? 東京電力福島第1原発
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377962347/
958名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 00:44:07.76
タンクのどこで測定したのか分からんけど表面で測定してるなら福島ならそんなもんじゃね
959名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 02:29:55.28
一種と技術士(原子力・放射線部門)の一次試験ってどっちが難しい?
960名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 08:23:14.31
>>959
一次試験って技術士補の試験だろ
核燃料よりだいぶ楽だとは聞いたがどっちが難しいんだろうな
961名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 09:28:54.33
技術士補なんて学卒レベルだよ
962名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 11:10:48.11
そもそも技術士とか学力より経験のが大事ですし難易度どうこうの比較は難しい
963名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 14:21:42.33
技術士は多分一種より難しいけど、捕は二種レベル
964名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 16:03:35.37
>>963
お前、「補」の合格点ライン知ってるのか? 驚きの低ライン。 
965名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 17:04:20.84
合格条件は、以下の4条件をすべて満たしていることです。
 (1) 基礎科目 15問×1問1点=15点 40%正解=6問6点以上
 (2) 専門科目 25問×1問2点=50点 40%正解=10問20点以上
 (3) 適性科目 15問×1問1点=15点 50%正解=8問8点以上
 (4) 基礎と専門の合計(15点+50点=65点)で50%正解=33点以上
上記のすべてを満たしていることが合格基準です。
なお、共通科目は平均点以上であることが合格基準です。


驚いた
966名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 19:08:18.86
共通科目は無くなるしな
967名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 22:41:10.78
今年度と第56回、第57回だとどれが一番難しい?
968名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 23:25:37.12
過去問を解いておけば何とかなる
という経験則が通じない点で、どれも同等。
969名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 23:30:56.90
56回が同等とか笑わせるな
物理以外はありえない程サービス回だっただろ・・・
970名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 23:48:17.77
プロ受験者さんチィーッス!
971名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 23:51:54.84
第56回落ちた人は57回58回もことごとく落ちてるねw
972名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 02:32:26.94
56は俺にとっては最難関だった年だな
物理だけが苦手なやつもいるんだ、俺みたいにな…
973名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 06:52:15.91
過去問やるのが通用しなかった年って
51回の全てと57回の化学、あと58回の物化生、法令かな
974名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 17:20:21.84
法令6割足切り説の件について
誰か自己採点で法令五割超えてるのに落ちた人いる?
975名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 19:53:52.12
>>974
転載しますね

9.K
2013/08/26 01:02

法令の6割足切り説は噂でしょうか・・・?



10.う
2013/08/26 01:35

>>9 本スレで再燃しとるね(笑)
法令だけ6割なら、そう書かんと、いまの公式ページの記述じゃウソになるわ。
法令に出題ミスがあって、追加合格なんてパターンが以前あったみたいだけど、点数配分は機械的にやってるってことだろう。



11.K
2013/08/26 02:04

>>10
過去ログ調べたら

記述式の時代に6割足切りの風潮があったらしい最近だとマークシートで15/30取って合格してる人いるようなので安心…
976名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 22:54:38.95
もう物理って速報結果変わることないかな?
14/30でお通夜状態なんだけど・・・
977名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 23:22:45.09
>>976
御愁傷様ですwwwww
978名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 23:25:06.19
去年や一昨年って速報と答え違ったのってあった?
979名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 23:37:12.81
>>978
あった
法令だと確か3ミスくらいだったと思う
俺は15点が14点になって今年も受けたぜ!
ていうか、大体9割くらいの正答率だと思うよここの速報は
980名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 23:42:14.19
>>979
(確か)一昨年とかはそのせいで合格発表が遅れたよね

つーか今更だけど何でマークシート形式なのに合格発表まで
こんな時間かかるのやら・・・
981名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 23:47:09.25
過去ログより
2012年の2ch回答の正解率
物理 29/30 (Q27が2→5): いちばん議論があったやつ
化学 30/30
生物、法令 30/30 満点
物化生 5問違い
5-II-K
5-III-M
5-III-O
5-III-イ
5-III-エ
管理・測定 3問違い
4-IV-P
5-III-Q
5-III-S

以上より今年のここの正解率は95%ぐらいの信頼度だね。

ーーーーーーーーーーーーーー
だそうです。
982名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 23:54:51.42
今年はそんなに議論になった回答は無い気がする
983名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 23:57:37.17
解答速報は、ちょこちょこ答えはマイナーチェンジされているけど、そんなに大きくは変化しないんでしょうね。
984名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 06:55:32.59
>>981
計算したら98%か
今年は規制あったけど特設掲示板のお陰で去年よりレスが多かった気がするし>>976はご愁傷様だけどあれで確定かな
まあ14/30以下の奴はほぼ間違いなく不合格で15/30の奴も合格発表まで安心は出来ないってことですね
985名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 07:46:18.04
17/30だけどマークミスが心配で安心できない
早く解放されたい
986名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 07:53:01.69
2種うけたときマークの見直ししなくて二ヶ月間不眠の生活が続いたから今年はマークをしっかり見直した

だけどマークは合ってたはずなのに管理測定で自己採点したら乳化剤を何故か酸化剤ってマークしてて泣いた

まあ内容までチェックする時間なかったからしょうがないけど
物化生と管理測定は難易度どうこうより時間がやばいくらい足りないわ・・・
987名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 08:15:47.43
新スレ立てました

放射線取扱主任者 その22

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1378161897/l50
988名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 17:24:29.71
やっぱり今年むずかしいの?
989名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 20:56:09.98
いつも得点源となるべき科目がなかなか点数稼げない点に関しては難しい
ただいつもふるい落としする化学と物理が比較的簡単だったことを考えると合格率は去年と同じくらいだと思う
化学物理をギリギリにして他でカバーするって方法やった奴の中には落ちたのいるんじゃないかな
990名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 21:40:56.29
結局は
物化生に、どれだけ立ち向かえるか
991名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 21:58:27.09
物理系の問題は、理解度が問われたように思う。荷電粒子の入射の問題なんか特に。
法令は、軽視していたやつは痛い目に遭ってる。俺のことだけど。

それからマニアックな問題も多かった気がする。
俺的三大面食らった(そんなん知るか!ってなった)問題
・銀河宇宙線での被曝量(成田〜シドニー便/サンフランシスコ便どっちが多いかとか)
・キレート剤の名前を聞かれる(DTPA)
・5μSv/h未満の運搬標識を選ぶ
992名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 22:07:51.01
確かにそれは面食らった

他にも

・ウランの臓器親和性
・バイアル瓶の含有物質
・二重希釈法(出ないと思ってノーマークだった)

これらも面食らった
993名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 22:56:57.07
なんか
基本を固めておけば解ける問題+ごく一部のマニア向けの問題に大別されていたな。
2種もそんな傾向があったみたい。以前からそんなきらいがあったが

基本を知らないなら、よほどマイナーな知識を持ってないと合格できないぞ
というのが顕著になったような。でもあまり良い傾向ではないので次回は改善されると思う。
994名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 23:13:32.97
まあ今回の問題出されても概論しっかりやってれば受かるけどな
過去問だけやってれば受かる去年までの試験のが問題ありだろう
995名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 23:31:06.54
>>993
むしろ今回の方が主任者という資格の質の向上に繋がると思う
>>994の言ってるような過去問だけやってれば受かるような国家資格はどうなんだろうな(他にも山ほどありそうだけど・・・)
996名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 23:32:51.99
エックス線やガンマ線なんて
同じ問題が幾年も出てたりするもんなぁ。あれは問題回収だから成立するのかもしれんけど。

概論やってれば通るというのも、過去問やってればと結局は同等なわけで
本来論となればいろいろと難しい所はあると思う。
997名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 23:32:55.31
次スレ乙
998名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 23:42:31.00
次スレ丙
999名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 23:44:57.91
>>995
1種=非密封、2種=密封という原点に立ち返ってくれればいいんだけどね。

本来は1種と2種は別物の資格なんだけど、2種→1種という登竜門みたいになってるのが
不幸なのかも。法令が1種⊂2種⊂3種となってるのも問題なんだよな。まあ3種はともかくとして。

過去の経緯は色々あるとして、主任者に対するこの辺の弁別が出来れば随分変わると思うんだけど
まあ無理だよなぁ
1000名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 23:45:58.72
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。