【マン管】マンション管理士 127団地目【受験票着】
1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 23:14:26.25
万年分母ハゲが勉強をおろそかにしつつ颯爽と2get!
, - - .、
♪ストレート ドキドキする /.:::::::::.::::::.ヽ
視線はまるで レーザービーム /.:::::::::/ ヽ:::::.ヽ. , -−−-、
. /.:::/.::/_ _ヽ:::.i /.:::::::::::::::::::..ヽ
, -−- 、 /.:::/:/●) (●)|::::.l /:::∧:::::::::::::::::::.ヽ
/.:::::::::::::::..ヽ. 〈:::〈::〈 ,, .l:.::::l i.:::i _\\__:::::::i
/..::::::::::::::::::::::::.ヽ ヽ:丶:.、,ー― /.:/ 〈::l (●) (●)ヾl
i..:::::::::::::::::/ヽ::::i. ``~ト. _ .イ ´ (! ,, .!/
l..::::::▲''''' ▲ i:::l _ __ノ、___ゝ、_ ◇ 、 ー-‐ /◇
|:::(:i ♭ l)::l ./ l:::ヽ:::.\:::::::::::::l`ヽ .ノlミト. _ .イ彡
|:::.ヽηー-‐ /:::::l | |:::::::ヽ:::::.ヽ::::::::l .l /⌒l~\ ー/⌒ヽ
|:::::::::l.l . _ .イ:::::::::l .| |:::::::::::|::::::l::::.ヽl / (::::::::::|:::i::::\__/.:::::::::::)
l:://、^ヽ::ノ´,⌒\. | |:::::::::::|::::::l:::::::.ヽ/ / \:::l::::l:::::::.\:::::::::::/\
┌/.::::\くヾ:::ヽ 、 \ .| |:::::::::::|::::::l:::::::::|. ./ / ヽ:::l:::::::::::.\::r^\ \
ノ/ヽ::/ ./:::::::.ヽ´ \. \ |:::::::::::|::::::l::::::::::|ヽ \ \ }:::l::::::::::::::::::{ /\/
`/ / /.::::::::::::::::::ー┤\ \:::::::.\:::\:::::.ヽヽ \ `⌒ヽ:::::::::/⌒\ ゚ .\
/ ./ヽ::::::::::::::::::::::::{ / /:::::::::::::.\:::\:::}}. `/.:´::::::::::::::::.ヽ〜^  ̄ ̄
勝手にテーマソングとか決めてんじゃねえよおっさん
6 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 10:31:09.23
7 :
前スレ950:2012/11/04(日) 11:09:44.57
前スレ953の解説のとおり×が正解。
それでは、次。
あらかじめ区分所有者全員が「承諾」してれば、集会を開催せずに書面または電磁的方法により普通決議や特別決議が行える訳だが、この「承諾」は個別の決議について得る必要がある(つまり、決議全般についてトータル的に「承諾」ってのはダメ)。
○ or ×
8 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 11:15:43.49
ハゲていうのはね、空気を頭皮の感覚で知ることが出来るんですよ。
その日の気温や、風雨の強さはもちろん、季節の移ろいまでも、頭で感じることが
出来るんです。例えば、灼熱の太陽に照り付けられる真夏の日、外に出た途端に
冷気に包まれる晩秋の朝。
俺たちハゲはね、そういう頭の感覚を通じてこの世界と繋がっているんですよ・・・
9 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 12:19:41.03
会計は二問とも三。いいな。
10 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 12:20:10.28
前スレより
950 :名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 14:07:24.69
管理組合法人の財産をもって債務を完済できないときは、区分所有者は共用部分の持分割合と同じ割合で債務を弁済する義務を負うが、ここで言う「法人の財産」には当該マンションの敷地を含む。
○ or ×?
998 :950:2012/11/04(日) 11:05:02.47
953の解説のとおりで×が正解。
999 :名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 11:58:42.65
>>998 しかし、新たに敷地を購入したらその敷地は法人のものになるんじゃないの?
登記も法人名義でできるはずだけど。
1000 :名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 12:16:18.07
>>999 「敷地」と称するなら、専有部分との分離処分ができないのだから区分所有者の所有(共有)になるさ。
もちろん、財政が妙に潤ってて「土地」を法人で取得したってんなら話は別だけど。
11 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 12:21:51.76
しかしマン管って略称はどうにかならないもんかね
管業はかつての都市銀行みたいな響きがするけど
12 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 12:29:30.17
みんな毎日何時間勉強してる?
私は2時間くらいです
13 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 12:32:19.94
せいぜいそんなもんだよなぁ…
最近は区分所有法だけやり直してる。
14 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 13:28:38.55
奥の深い問題ばかり上げるなぁ。レベル高すぎでしょ?
しかし勉強になるわ。テストにはでなさそうだけど
前スレ851の解答はどうした?
16 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 14:15:53.06
勉強して2週間
マン管難しい・・・
マン管を2週間で理解しようってのがどうかしてるぜ。
合格率一桁だっつーのに。
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:TOEIC990 弁理士(理系)
62:ITストラテジスト 税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:1級建築士 弁理士(文系) 電験1種 アクチュアリー 司法書士 特定社会保険労務士 技術士(上位)
60:中小企業診断士 社会保険労務士 国税専門官 税理士(免除組)
59:土地家屋調査士 英検1級 不動産鑑定士 技術士(下位) 一総通 空間情報統括責任者
58:簿記1級 獣医師 通訳案内士 一陸技 環境計量士 米国証券アナリストレベルV
57:証券アナリスト 電験2種 気象予報士 労働安全・衛生コンサルタント
56:行政書士 応用情報技術者 年金アドバイザー2級
55:測量士 マンション管理士 電気通信主任技術者 火薬類製造保安責任者甲種
54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 FP1級(CFP)
53:管理業務主任者 二総通 一冷 ボイラー特級
52:宅建 管理栄養士 TOEIC700 米国公認会計士 工事担任者総合種 技術士補、JABEE 危険物甲
51:基本情報技術者 2級建築士 一般計量士 ケアマネージャー 電工1種
50:TOEIC600 簿記2級 税理士(Wマスター) 測量士補 二冷 社会福祉士 一種作業環境測定士
48:FP2級(AFP)ボイラー1級 歯科医師 薬剤師
46:看護師 理学療法士 年金アドバイザー3級 三冷 保健師 助産師
44:エックス線作業主任者 栄養士 作業療法士
43:介護福祉士 精神保健福祉士 電工2種 一種衛生管理者
40:登録販売者 浄化槽管理士 貸金業務取扱主任者 ボイラー技2級
39:ITパスポート 簿記3級
38:普通自動車免許 危険物乙
37:原付免許 ホームヘルパー2級
19 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 14:37:20.22
受験票まだ来ない@福岡
珍種
21 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 15:09:04.84
大原模試でコテンパンにやられました。泣きました。
本当に独学で1月勉強した点数でした。
阿保の自分が情けなかったです。
でも
最後まで頑張ります。
22 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 16:22:57.62
この試験の絶対安全圏内は40点ですからねー
気を抜かないでやらないと一生うかりませんからねー
23 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 16:59:19.72
私は市販の予想模試はすべて40点以上でした。
だけど私も大原の模試で撃沈しました。
あまり勉強しすぎると混乱するのかなぁ。
24 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 17:07:12.21
去年のマン管の問23(消防設備の設置義務)は、
合格者なら取れるレベル?
25 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 17:50:34.10
Q&A(よくある質問)
Q Microsoft Office Specialist(MOS、旧MOUS、旧MCAS)ってなに?
A マイクロソフトのアプリケーション「Microsoft Office」シリーズの利用技術を認定
する資格試験です。
Q 合格すると何かいいことあるの?
A 就職がほんの少し有利になる……という話がありますが、ほんの少しだけなので過大
な期待は禁物です。「私はOfficeの○○をこのくらい使えますよ」という能力の証明
が得られるだけのことです。ただ、この資格を有する程度の能力があればOfficeを
使った作業が効率的になるのは間違いありません。
Q どんな試験なの?
A パソコンを使った実技試験です。
試験区分はOffice2003とOffice 2007、Office 2010のバージョンごと分けられており
それらはさらに、それぞれのアプリケーションごとに分けられています。
また、Word・Excelにはそれぞれ上級としてExpertがありますが出題範囲が
異なりますのでご注意を。
27 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 18:17:06.32
28 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 20:26:58.81
>>27 昨年のテキストには載ってなかったが、消防法を勉強したので出来た
今年のテキストには載ってるみたいだね
29 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 20:29:53.49
>>27 私の勉強方法を教えます
@過去問は全て解けるようにした
A区分所有法、標準管理規約の条文は全て覚えた
B2級建築士の問題も解けるようにした
C予想問題集を5冊仕上げた
これで昨年は46点でした
頑張って下さい
30 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 21:46:17.13
うそくさ。
そんな暇はない。
31 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 22:11:41.21
30's 資格論 っていうブログを書いている女が
去年の試験でマン管の問題集で学習してマン管25点なのに管業39点だったらしい
なぜこれほどの差があるのかわからない
管業で39点取れるならマン管も同じくらい取れるはずだろ
しかもマン管の問題集で勉強しててその結果らしいからな
丸暗記しかできない奴は管業では高得点を上げられてもマン管ではダメということなんだろうな
33 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 22:47:28.10
>>29 >
>>27 > 一年前に合格したスレにきて
何回も何回も自慢して人間的によっぽど
アホだな。この男、せいぜいマン管どまり。
>
34 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 22:56:35.72
35 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 22:58:53.96
区分所有法を全部覚えて何になるわけ。
たとえば不動産鑑定士試験の鑑定評価基準をある程度
フレイズを暗記し定義を一字一句覚えて、論文試験に
対応するというのなら分かる。マン管ごとき四択の試験で
偉そうなことを言うな。!
36 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 23:48:37.03
>>35 まずは部屋から出ることを始めたらいいと思うよ
37 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 23:51:27.20
5択の危険物より難関な4択のマン管
38 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 00:25:34.06
だれか今年の福岡の受験会場を教えてもらえませんか?
41 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 08:58:00.62
レベルが低いので安心しました。
42 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 09:44:04.60
43 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 09:47:04.20
↑は今年の試験には関係ないので念のため
国土交通大臣は、試験に関して不正の行為があった場合には、
その不正行為に関係のある者に対しては、
その受験を停止させ、又はその試験を無効とすることができる。
国土交通大臣は、前項の規定による処分を受けた者に対し、
期間を定めて試験を受けることができないものとすることができる。
46 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 14:51:04.74
>>7 代理権の委任状は、その決議ごとに出さないといけないから
(区分者Aが他の区分者Bに5月に行われる決議の代理権を付与した委任状を出した場合
その決議だけの効果であって、別の月にやる別の決議には、また別の委任状を出さないとだめ)
>>7の承諾も個別の決議ごとに取る必要があるんじゃないかな?
沖縄だけどやっと受験票届いた。
会場は沖縄大学。
車で来んなって書いてあるんだけど
どうやって行けばいいんだよ。。。
沖縄は受験者125名しかいないんだから
こじんまりした会場で構わないんだし
那覇のど真ん中でやって欲しかった。
49 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 18:39:58.26
福岡だけど受験票届いた
九産大でした
車でくんなって”とりあえず”書いてるだけだろ。
車でいったほうが楽な場所なら車でいったほうがいいんじゃね。
広島です。
こっちもやっと受験票到着。
会場は広島工業大学専門学校。市内中心部より西より。
ここはいろんな試験の定番会場の一つ。
車で来るのが難しい会場(周辺に駐車場がとても少ない)でもある。
[2] 大規模修繕タイプ(対象:分譲共同住宅)
1) 分譲共同住宅の大規模修繕工事として、別途定める技術基準に従い、長寿命化工事(次に掲げる【必須工事】をすべて行うとともに、【選択工事】のうち少なくとも1つ以上の工事を行うものをいいます)を行うこと
【必須工事】 a.中性化・塩害対策工事
b.屋上防水工事(断熱工事を含む)
c.外壁改修工事
【選択工事】 d.水槽、給水菅及び給水設備の耐久化工事
e.手すり及び鉄骨階段の耐久化工事
f.バリアフリー対策工事
g.省エネルギー対策工事
h.電気自動車用充電設備設置工事
2) 大規模修繕工事瑕疵保険の保険契約に加入すること
3)住宅履歴情報を蓄積すること
>>51 3年前そこで受けましたが
エレベーターが古くて不気味でしたよ
どこのメーカーかは知りませんが
何その嫌がらせw
>>53 マジですか?ひょっとして話題の「死んどらー」じゃ
56 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 22:57:04.90
斤先堀契約
不謹慎なのは、シンドラー社と、
まともな法律も作れないゴミ達だが
59 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 01:30:45.26
大規模修繕、耐震補強、第三者管理方式、被災地法改正、太陽光発電導入に伴う補助金
、そしてマンション管理士法の制定と益々マンション管理士試験は難しくなる。
一方だぞ。早く取らんとこうかいするよ。
60 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 05:58:03.13
>>48 会場近くに時間貸しとかコインパーキングはないのかよw
弁護士にだまされたという苦情が急増している。
国民生活センターに寄せられる相談は6年前の3倍近い年間1900件。
多くが金銭がらみのトラブルだ。弁護士が訴訟を起こされるケースも珍しくない。
なぜ弁護士が正義よりもカネに執着するのか。
背景に、仕事にあぶれた“貧困弁護士”たちの存在が浮かび上がってきた。
ここ数年、司法制度改革によって弁護士の数は大幅に増やされた。
その一方で仕事の数はあまり伸びず、過当競争に敗れた弁護士が窮地に追い込まれているのだ。
30代のある若手弁護士は、希望した法律事務所への就職がかなわず、
万引きや無銭飲食の容疑者と接見する当番弁護の仕事で食いつなぐ。年収300万円。
「コンビニのアルバイトの方がよっぽどいい」と言う。
そして、“貧困”が引き金となり、ある者はモラルを踏み外す。かつては羽振りよかったが、
めっきり仕事の減ったベテラン弁護士が闇の勢力につけ込まれ、違法なビジネスに手を染めていた。
犯罪グループの関係者は、「目の前に100万円積まれて、断る弁護士はまずいない」とうそぶく。
63 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 09:36:50.62
おまんちょペロペロ
65 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 11:36:52.56
66 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 14:03:01.50
テトリスト?
┃ キ┃
┃ タ┃
┃ |┃
┃ ┌┨
┃ ├┨
┃ ├┨
┃ ├┨
┃ ├┨
┃ ┌┐ |┃
┃┌┐┌┼┼┬┐ ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
67 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 14:45:09.21
68 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 17:51:13.18
問題集(模試形式)の2周目をしていますが、
1周目とあまり点数が変わりません。
69 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 18:10:35.90
基本テキストに戻るべきではないでしょうか。
次に過去問。予想模試は何回も繰り返すべきではありません。
偉そーで申し訳ないです。
70 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 19:07:28.03
独占業務決まったら受験者数激増して
難易度が大幅に低下するし今のままじゃ糞資格だし
今取る意味って全く無いよね・・・
全く無い!
全く無い!
こんなんなら行書取った方がマシ!
72 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 20:33:50.15
正直 今は行書の方が明らかに上だと思います。
だけど マン管は 10年後司法書士を超える資格になると予測しております。
73 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 20:45:02.81
74 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 21:07:16.74
10年後にマンション管理士は存在するかどうか!
エビフライぶつけっぞ!
76 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 22:38:16.90
エビフリャー食べたい・・・
77 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 23:28:28.29
いいな、会計は二問とも三だ。
問題文は読むな。時間のムダだ。
素早く二問とも三にマークするんだ。
わかったな。
79 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 00:40:23.25
2問のうち1問はな
80 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 00:41:07.83
俺は去年の合格組み会計は全滅だったが38で合格。
ちなみに割れ問はすべて正解だった。
81 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 08:01:18.38
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:TOEIC990 弁理士(理系)
62:ITストラテジスト 税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:1級建築士 弁理士(文系) 電験1種 アクチュアリー 司法書士 特定社会保険労務士 技術士(上位)
60:中小企業診断士 社会保険労務士 国税専門官 税理士(免除組)
59:土地家屋調査士 英検1級 不動産鑑定士 技術士(下位) 一総通 空間情報統括責任者
58:簿記1級 獣医師 通訳案内士 一陸技 環境計量士 米国証券アナリストレベルV
57:証券アナリスト 電験2種 気象予報士 労働安全・衛生コンサルタント
56:行政書士 応用情報技術者 年金アドバイザー2級
55:測量士 マンション管理士 電気通信主任技術者 火薬類製造保安責任者甲種
54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 FP1級(CFP)
53:管理業務主任者 二総通 一冷 ボイラー特級
52:宅建 管理栄養士 TOEIC700 米国公認会計士 工事担任者総合種 技術士補、JABEE 危険物甲
51:基本情報技術者 2級建築士 一般計量士 ケアマネージャー 電工1種
50:TOEIC600 簿記2級 税理士(Wマスター) 測量士補 二冷 社会福祉士 一種作業環境測定士
48:FP2級(AFP)ボイラー1級 歯科医師 薬剤師
46:看護師 理学療法士 年金アドバイザー3級 三冷 保健師 助産師
44:エックス線作業主任者 栄養士 作業療法士
43:介護福祉士 精神保健福祉士 電工2種 一種衛生管理者
40:登録販売者 浄化槽管理士 貸金業務取扱主任者 ボイラー技2級
39:ITパスポート 簿記3級
38:普通自動車免許 危険物乙
37:原付免許 ホームヘルパー2級
ここの問題判らない。
俺の今日の復習は、会計の過去問
(先払いの積み立て保険がうんたら)
っていう奴だ。
後お前らにアドバイスだ「口頭」は全て×
3年落ちてる俺が言うのだから間違いない。
84 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 08:55:17.35
再受験の割合たかいな
宅建41、管業40、マン管25
86 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 17:23:07.89
受験票来ない @礼文島
87 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 17:52:13.87
88 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:02:51.91
受験票来ない @魚釣島
受験票キタ@沖の鳥島(東京都)
90 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:32:58.71
名城大学だが、去年寒くてブルってた。
着るものには注意したほうがいいぞ。
91 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:38:42.76
受験中に耳栓っていいの?
93 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:02:12.45
これは○だ。
僕の使ってる区分所有法のテキストにはそう書いてあった。
94 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:24:21.41
義務違反者排除のための競売請求(法59条)について
@時価10百万円の物件に30百万円以上の(根)抵当権の設定があり、現にそれだけの負債が残っている。それでも競売はできる。
A裁判所で競売を認める原告勝訴の判決を得たが、その直後に被告(義務違反者)は第三者に区分所有建物を売却譲渡した。それでも競売はできる。
@Aそれぞれ○か×か?
受験票来ない @南極
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:TOEIC990 弁理士(理系)
62:ITストラテジスト 税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:1級建築士 弁理士(文系) 電験1種 アクチュアリー 司法書士 特定社会保険労務士 技術士(上位)
60:中小企業診断士 社会保険労務士 国税専門官 税理士(免除組)
59:土地家屋調査士 英検1級 不動産鑑定士 技術士(下位) 一総通 空間情報統括責任者
58:簿記1級 獣医師 通訳案内士 一陸技 環境計量士 米国証券アナリストレベルV
57:証券アナリスト 電験2種 気象予報士 労働安全・衛生コンサルタント
56:行政書士 応用情報技術者 年金アドバイザー2級
55:測量士 マンション管理士 電気通信主任技術者 火薬類製造保安責任者甲種
54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 FP1級(CFP)
53:管理業務主任者 二総通 一冷 ボイラー特級
52:宅建 管理栄養士 TOEIC700 米国公認会計士 工事担任者総合種 技術士補、JABEE 危険物甲
51:基本情報技術者 2級建築士 一般計量士 ケアマネージャー 電工1種
50:TOEIC600 簿記2級 税理士(Wマスター) 測量士補 二冷 社会福祉士 一種作業環境測定士
48:FP2級(AFP)ボイラー1級 歯科医師 薬剤師
46:看護師 理学療法士 年金アドバイザー3級 三冷 保健師 助産師
44:エックス線作業主任者 栄養士 作業療法士
43:介護福祉士 精神保健福祉士 電工2種 一種衛生管理者
40:登録販売者 浄化槽管理士 貸金業務取扱主任者 ボイラー技2級
39:ITパスポート 簿記3級
38:普通自動車免許 危険物乙
37:原付免許 ホームヘルパー2級
@○
A○
98 :
>>97:2012/11/07(水) 21:46:57.34
@は○で正解。民事執行法で言ういわゆる「無剰余取消」みたいなのは関係ない。金をとるための手段ではなく、厄介野郎を撤去するための手段だから。
Aは×だって。なぜなら、張本人がいなくなったのなら、「義務違反」もなくなるのだから。
第三者に譲渡、張本人がそいつから賃借というのも考えられるけど、それなら法60条の引渡し請求によらないといけないから。
99 :
94:2012/11/07(水) 21:58:12.49
次はね…
@建替決議の集会について
召集通知は集会会日の2か月前発信、集会1か月前には説明会開催なんだけど…
その説明会の召集通知発信は説明会の会日の少なくとも1か月前でなければならない。
A管理組合法人は共用部分の管理所有者になれる。
@Aそれぞれ○か×か?
時間のない直前期
最強の勉強法は
2ちゃんをやらないこと
101 :
>>100:2012/11/07(水) 22:08:35.68
おっしゃるとおり!
でも、誰か設備系の問題やってよ
@×一週間。1箇月前の1ヶ月なら最初の発信の際出さなきゃダメじゃん
A×法人はなれない
103 :
>>102:2012/11/07(水) 22:20:18.15
@Aとも正解。
@は「62条7」が根拠。
次、義務違反占有者に対する引渡請求(法60条)。
所有者A、賃借人B、転借人C(こいつが義務違反者)。
引渡請求訴訟では、被告はBとCとなる。
○?×?
×
ACな気がする
×
ABCな気がする
106 :
>>104,105:2012/11/07(水) 22:36:40.18
どっちやねん!!
俺は別にABCでも良いよ
108 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:39:54.94
試験中ウォークマンっていいの?
109 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:40:58.94
意外とD?
良いわけねえだろハゲ
それが許されるんなら、試験開始から終了まで、
隣のババアのグーグー音に悩まされる事も無かった
あのババア今年は来ませんように
111 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:43:40.41
となりで壇蜜が飛びっ子を仕込まれて受験してたら落ちる自信がある。
泡消化設備は、屋外駐車場に設置される
○×
113 :
>112:2012/11/07(水) 22:54:46.13
×
屋内駐車場だけだよ?
114 :
>>103:2012/11/07(水) 22:58:58.41
こりゃ○だべ。
誰かに貸すときに規約を守るよう誓約させる義務があるのは貸すやつだから。
また貸しなら、また貸すやつがその義務を負うに決まってるし。
だって、所有者は転貸借契約の当事者じゃないんだから。
未納の管理費等及び使用料の請求の訴訟その他法的措置の追行は、
総会の議決事項である
○×
116 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:00:37.04
117 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:10:55.55
問題作るって難しいね
118 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:46:32.73
2ちゃんをやらないことが最強の勉強法であれば
ほとんどの受験生が当てはまるわ。
119 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 00:06:27.80
今日から勉強始めた
過去問いきなりやったけど8割は正解してる
いける!
120 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 00:11:33.21
こっちも始めたばかりなんだけど
テキスト→その分野の過去問の順だと結構正解してるな
過去問ベースでテキスト作ってるから当然だが
管業がメインだけど、一応こっちも受けるよ
121 :
120:2012/11/08(木) 00:15:19.42
まあ今年はさすがに間に合わないかもな
願書出してからちょっとずつやってただけなので
受かったらラッキーくらいな感じ
122 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 01:04:11.25
みんな頭いいなぁ。しかし今から勉強はじめたってどんだけだらしないんだ。
願書出してから時間がかなりたってるけど
がんばれ、分母たち
124 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 02:49:00.58
俺は去年マン管にうかり、今年は今度の11日に行書の試験を受ける。
春からボチボチとやっていたが準備が間に合わなかった。
たぶん分母確定だと思うが来年を目指しとりあえず受けてくるわ。
お互い頑張ろうや。
>>116 オマエには問題文の前提なんて関係ないだろ
どうせわからないんだから
127 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 11:59:58.57
ミニサイズの参考書でひたすら試験に出そうな数字を覚えさせる
のを書店で見た事がありましたが詳しい内容(値段・出版社)
ご存知の方いませんか?
128 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 12:44:51.85
129 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 12:57:24.41
♪ハゲは夜更け過ぎに
抜け毛を嘆くだろう
Silent Night, Holy Night
きっと髪は生えない
薄毛のハゲ頭
Silent Night, Holy Night
130 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 13:02:34.73
オフ会の後、男の人8人にビデオを撮られてしまいました。。。(泣
131 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 14:44:26.79
そんなに珍しい顔してるんか?
133 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 19:57:16.64
>>103 被告はBとC
○ 以前から予想問題によく出るとこね!
2003年の春から毎年『資格図鑑! 』という資格ガイド本を刊行してきた私だが、
「資格取得で勝ち残る」という思考回路は現実の世界からの逃避になりやすいと思っている。
いま就いている職業の先行きに対する不安感が募り、「将来の生活の基盤を支える根っこが何かほしい」という気持ちが芽生えてしまうのも人情だろう。
しかし、資格に関していうと、遠目で見て美味しそうな実がなっているかのように映り、どんな実か確かめる前に採ろうとしてしまう。
仕事の実体を知らぬまま、取得の試験勉強に走りがちなのだ。
勉強は励んだ分だけ成果が出るから。で、晴れて念願の資格を取得した途端、厳しい現実を突き付けられる。
たとえば、若い女性の人気も高まっている社会保険労務士。
年金問題で増えた行政の相談業務などにまだ仕事の口はあるものの、それでも年収200万〜300万円がやっとである。
また、「同じ社労士仲間を見ると中高年のオジさんばかりで驚いた」といった戸惑いの声もあがっている。
予想問題集3回転目終了
1回 2回 3回 4回
TAC 48点 48点 42点 48点
Wセミナー 49点 50点 47点 48点
住宅新報社 50点 49点 46点 なし
TAC:A及びBランク落としすぎ、3回は点取れなかった。
Wセミナー:民法に難しい肢があるが、気にしない。
住宅新報社:基本的な所は間違えなかった。
ついでにこっちも押さえるべし。
義務違反占有者に対する引渡請求(法60条)。
所有者A、賃借人B、転借人C(こいつが義務違反者)。
引渡請求の決議をするには、あらかじめ、弁明する機会を与えなければならないが、
それは、ABCのうち誰に対して与えなければならない?
解らないな。初めて見た問題だけど、
もしかしたらBとCかもしれないな
<生活保護の条件>
☆一人暮らしの方・・・家賃を基準を超えていても引越し費用は福祉事務所からでます。
☆結婚している方・・・離婚して世帯を別にすれば受けやすくなります。
☆ホームレスの方・・・敷金が無くても手付け契約書があれば敷金礼金から支給されます。
・自動車は所有していないか処分されていることが原則ですが、
地域性や障害度によっては所有運転することも、受給開始後でも売却可能です。役所と要相談
・貯蓄性のある保険は全て解約させられます。
・申請する時は全口座の預貯金合計が最低生活費の概ね半分以下であること(5万円〜7万円以下)
・借金があっても整理する意志を福祉事務所に伝えれば申請はスムーズにいきます。
・金銭的に親や兄弟の援助が受けられないこと。確認書面だけは郵送されます。
・医師からの診断書はあると有利になります。
診断費用が無くても福祉事務所からから検診命令を出してもらうこともできます。
・健康な場合でも求職活動をしていて生活できない状態であれば受けられます。
ハローワークカードがなくても面接に行った場所と日時のメモ、不採用通知でも代用できます。
★申請を一発却下される実例★
・多額の預貯金がある。隠していた。
・家のホームローンを支払い中である。
138 :
>>135:2012/11/08(木) 21:09:50.32
これはCだけ。
A、Bまでの関係のときにBだけなのと同様の理屈。
…ですよね?
139 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 21:11:28.72
万一、ここで出てきた問題に本番で巡り合えたら嬉しいだろうなぁ
140 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 21:16:19.43
義務違反占有者への引渡し請求。
勝訴判決を経て、引渡執行を行った。
明渡された専有部分は誰に引き渡される?
1 区分所有者(元の賃貸人)
2 勝訴判決を得た原告(引渡執行申立人)
3 裁判所執行官
2
142 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 21:22:18.65
2
143 :
135:2012/11/08(木) 21:37:45.20
マンション管理士Aが殺された
Aは管理を60万円滞納していた
Aには配偶者BとAB間の子CDが居る
CDが結託してAを殺した場合、Cの子E及びFが
甲管理組合支払うべき管理費は30万円である
尚、Dには子は居ない
○×
本試験はこんな感じだろ
145 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 21:54:11.44
そんなもんだ
146 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 22:53:35.40
>>144 「マンション管理士が殺された」なんて、すげぇシュールな問題設定だ…
147 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 23:01:11.48
そう言えば、マンション内で人が死んだ問題って無いな。
よくある事だと思うんだが。
腹上死の変死体とかか?
149 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 23:27:53.98
近いニュアンスのなら、あることはある。
平成13年問16選択肢3
Aの妻Cが1年前にAの専有部分内において自殺したことを、AがBに告げないことは、当該マンションの「隠れたる瑕疵」に当たる。
平成15年問32選択肢2
居住者が行方不明となっている住戸から異臭がすると他の居住者から連絡があったので、その住戸に立ち入り、その原因を確認した。
ふつーに不謹慎だからだろ。
でも、マンション内での自殺って結構多いよ。
ウチのとこだと飛び降りとかがダントツトップ。
151 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 00:25:00.64
マン管の民法と行書の民法はどっちが難しいのかな?
152 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 00:53:34.88
www.fukuda-office.com/gyouseishosi/gaiyou.html
1997年〜 初受験の「ビジネス実務法務検定3級」が合格。今まで勉強でうまくいったことがなく、本当に嬉しくて泣いて喜んでいた。
「日商簿記2級3級」「建設業経理事務士2級」「宅建」「マンション管理業務主任者」「行政書士」に合格でき、「頑張ればできる」という考えが生まれる。
「マンション管理業務主任者」???
これってどっちなんだ?マン管?管業?
153 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 01:32:06.70
マンション管理士と行政書士の試験はどっちが手間かかるか
たぶん行政書士だと思うわ
154 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 01:35:59.00
マンション管理士試験にも行政法入れたほうがよくないかな
合格率は似たようなもんだが。受験者のレベルがこっちはかなり低いからな。
157 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 02:34:44.33
だがこちらは足きりでむこうは6割の得点で合格できるぞ。
158 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 04:35:42.16
マンションは食べていけない。
行書は食べていっている人がいる。
だから当然2つは持っていると有利。
+司法書士を目指せ
159 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 12:14:50.09
司法書士って、独立しても大手金融機関や大手不動産や中規模の企業も
ガチガチで食い込んで仕事取るのは難しい。
零細に営業して10件中1件でもいいからーというスタンスで取ってくるしかない。
既存の司法書士が書類ができたから取りにこい、という感じだったら
こちらから届けに参りますーだったら仕事は増えるチャンスあり。
むろん既存より仕事はスピードと正確性が求められるのは当然。
ま、営業力のある者とそうでない者とは大違い。
(これはマン管も同じこと。行書云々他の資格と比較して論じるのは
ポイントがズレてないか?意味がない。)
ちなみに客がいて司法書士も登記といった仕事が発生するんだから
難易度に大きな違いはあるが客に近い宅建主任のほうが立場は上。
実務では客>>>宅建主任>>>司法書士な。客が一番偉くて上。
ハローワーク資格別求人数ベスト10
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/42773/ 第1位:建築士
第2位:日商簿記検定(2級)
第3位:宅地建物取引主任者
第4位:TOEIC
第5位:インテリアコーディネーター
第6位:社会保険労務士
第7位:基本情報技術者
第8位:実用英語検定
第9位:税理士
第10位:衛生管理者
模試受けたんだけど、LECとかTACの模試は
あてになるのでしょうか?昨年受けた人いたら
感想聞かせてください。
>>161 合格基準点+一点ぐらいで余裕で受かるよ
163 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 14:27:50.87
余裕ってことは、基準点で受かりますね。
明日、模試受けるが勉強始めて2週間だからまだ一回転だけよ。
164 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 16:32:56.06
高卒のバカが勉強量の少ないことを自慢するおかしさよw
ホラか記念受験だろ
約1万円を使ったギャンブルをしに行くんだろ
基準点+1点は余裕じゃないだろ?
健常者なら余裕
169 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 18:36:10.26
>>147 マンション管理会社のタッチする問題じゃないし。
遺産相続の問題なら普通に民法で取り上げてる。
171 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 19:39:38.59
宅建ガッチリ2ヶ月やったから二週間前スタートなだけ。
高卒ではなく、慶應義塾大学卒業。
記念受験ではなく、ギャンブルに近い。
172 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 19:55:12.74
詐称すんな。
173 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 20:05:13.40
↑詐称って何を根拠に?何か気に障ったかな?
慶應だったら1カ月あれば楽勝なのか?
175 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 20:14:51.33
>>147 お答えしましょう。
多分、区分所有法・標準管理規約・コメント等が
多少知識的に入り乱れ、知識で15点残り35問を
17点程度で乗り切り、分母となって散って行く確立90%。
感が冴え、残り35問を21点で乗り切ったなら確率的
には6割以上の確立でヤマ勘を正解に結びつければ
合格でしょう。2ヶ月間で過去問3回程度回せば、
可能性として合格はあります。
5年間落ちてきた私の経験です。シュッシュッ。
おまえら慶応がどうのどうでもいいじゃまいか・・・。
LEC公開模試(50点)
1回目 37点(合格推定点36・Bランク)←本試験では実質不合格かもわからん。
2回目 44点(合格推定点36・Aランク)←1ケタの順位を記録。
3回目 40点(まだわからん)
3回目は自己最低ラインは超えているが、43点以上取りたかった。
区分所有法を間違えすぎたのと、細かい論点で頭を錯乱させられ、
他の問題まで影響したのは出題者のツボにはまってしまったか?
明日はTAC公開模試なので、最低40点以上、出来れば43点以上を狙いたい。
179 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 21:37:02.96
36点以上とればいいのではないの?
ギリギリ合格が美学では?
180 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 21:41:46.90
>>179 割れ問が出たら合格発表まで気が休まらないだろうな
最後の一週間で実力伸ばすんだ
DAIXの過去問集使ってる人。
平成16年問35の解説読んで理解出来るか?
23年版TAC直前模試第二回。合格基準点35点のところ、45点でした。
一問が難しく見えても、簡単な肢が正解というパターンが多かったので素直に喜べず
184 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 23:14:37.60
>>182 そんなこともわからんのかな?
分母決定だな
186 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 23:24:47.72
うぜー
187 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 23:40:52.17
LECの公開模試
2回目 38点(合格点36点) 11月8日実施
3回目 41点(合格基準点はまだ出ていない。) 11月9日実施
TACの公開模試
11月7日在宅で実施。解答はまだ来ていない。速達で郵送
点数はわからないが、若干LECよりムズカッタ。
俺は5年前にとったけど完全独学で
模試もなんもやらず一回で受かったぞ。
189 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 23:58:45.49
去年35点(割れ落とし)が痛すぎる・・・
190 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 00:00:08.51
マン管は3日で受かる
191 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 00:01:14.80
192 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 00:07:13.49
どうすりゃ44、45なんて取れるんだ・・・
5問免除だよね?
そういえばマン管受かって管業落ちたとか、
管業試験で5問免除使った人っている?
193 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 00:08:36.43
>>192 おれは一昨年のダブル分子だか、万巻41、官業38だった。
194 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 01:01:53.77
>>192 どうすりゃ44、45なんて取れるんだ・・・
かなりの回数受けて勉強してる人間か、よほど地頭のいい人間か-だろ。
当然だが多くの人間はそんなに取れんよ。
自分は元々偏差値40台の校内も荒れていたバカ高校出身だが、
自分は今回5回目で、LEC1回目で34点とダメで、
2回目で初めて40点に乗って正直ようやく力が付いてきたかな〜という感じ。
(去年の2回目が35点だったのに比べれば大きな進歩。)
日曜に3回目受けるけど、40点は取りたいね。
(去年3回目31点で本番34点で不合格。
※ちなみにそんな自分でも5問免除有れば合格してたよ。)
195 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 01:35:18.13
誰か教えてください
wセミナーの予想問題集を解いて、第1回(37点)、第2回(41点)だったのですが、
何点ぐらいだったら合格圏内なのでしょうか?
196 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 01:58:21.57
もう合格だと思うから書き込みしてるんだろ。
やらしいブタやろうだぜ
197 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 02:09:59.80
純粋に聞いてるんだけどなあ
誰か教えてください
198 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 07:28:09.58
>>188 俺は去年にとったけど2か月半程度の完全独学で
模試もテキストも予想問題もやらず過去問だけで一回で受かったぞ。
管業と同時受験の免除なしで余裕の40点でマン管合格
199 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 07:30:57.22
去年の住人だった俺から言わせると模擬なんて関係薄いよw
模擬では高得点を報告してたやつもボロボロ落ちてたからなw
言わせねーよ
俺なら合格した資格のスレにはもう来ないわ
202 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 08:59:17.88
>>195 37点は微妙だけど…
まぁ、一般的にはそれくらい取れば合格なんだから、合格圏内と言えるのではないかな?
そういう問題集って作り手にもメンツがあるから、それなりの内容なんだろうから。
平成20年度侵入窃盗発生件数
戸建て:59,183件
共同住宅:35,365件(うち4階建て以上10,683件)
平成20年度住宅・土地統計調査結果
戸建て:28,780,000戸(うち長屋1,329,800戸)
共同住宅:20,684,300戸(うち4階建て以上11,997,000戸)
1000戸あたりの侵入窃盗発生率
戸建て:約2.056(当然長屋も含む)
共同住宅:約1.710(4階建て以上は約0.887)
どう計算しても戸建てよりもマンションの方が侵入窃盗の発生率は低い
>>199 だって、マン管は運問題が多いから、
模試でたまたま取れてても、本番ではたまたま落とすことが多いっしょ。
205 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 10:38:37.56
>>204 >運問題が多いから
この言い訳意識が消える段階に到達しない限り、合格は無理。
いつまでも馬鹿言ってんじゃねえよ
割れ問があったとしても、結局他の問題で落としてるから合格出来ないだけの話。
206 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 10:58:43.31
207 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 11:06:24.52
>>202 サンクス
ちなみに今日は第3回をやります
208 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 11:41:18.74
分母
bunbo
合格者だって分母の一部を構成してるじゃん
全員分母だってのに分母分母バカかよ
210 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 11:44:55.42
落ち着けよ分母
1)国際結婚でも何でも良いから、破滅的非婚化にブレーキを掛ける。
嫁さんも見つからないのに、マイホームだけは購入予定なんて変わり者を
見つけるなんてムチャな事がそうそう成功する筈が無い。
(逆に言えば、所帯を持てばマイホームを買う気になる者も多い)
国際結婚の繁雑な手続を簡素化・効率化すれば不動産が売れるようになる。
(非婚化が進む現状で、国際結婚だけが唯一増加傾向なんだし)
↓
ムリです、繁雑な手続マンセーのお役人が国際結婚の手続簡素化に賛成する筈がありません。
2)生命操作でも何でも良いから出生を増やす。
子供が産まれれば、奥さんがマイホームを欲しがります。
↓
ムリです、自称人権派・生命倫理派の皆さんの阻止を突破できそうにありません。
3)LRT(中量軌道)等の公共交通を整備。
地下鉄は公費も高く工期も長いが、LRTなら公費も安く工期も短い上に
道路幅さえ広ければ何処にでも建設可能。
↓
ムリです、道路マンセーな連中が街全体の景気の事を考えてくれるとは
到底思えません。
>>210 所詮マン管レベルの名称独占4択試験はお前みたいなバカが分母の大半なんだろうなw
あらためて再認識出来て落ち着いたわ
213 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 11:54:22.31
争いは、同じレベルの者同士にしか発生しない(aa略
214 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 12:17:25.17
そうは言っても足きりだから、馬鹿は羽化ランだろ。
215 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 13:47:50.42
じゃあ模擬が悪くても合格するのか?
変な話しだな。おそらく3社くらいの模擬ですべて46点以上で落ちるやつはいないだろ?
分母だけになりそうな奴が多そうだね
217 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 14:26:09.41
>>216 お前のことだろ。分母だけじゃないやつが多かったら8パーセントの合格率にならない。
少しは頭つかえ
218 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 15:46:18.77
219 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 15:51:23.77
>>216−217
足きりだから8%でも1%でも合格率なんてのは操作できるだろ
お前ら頭わりいな〜
マン管、チン管、管業、宅建持ちより...
基本的なことはほぼ理解できてるってことだから模試がいいに越したことはないよ
ただ、宅建みたいに過去問の焼き直しが多いわけじゃないから模試でいい点取れてるだけでは安全とはいえない
去年験してあらゆる模試を取り寄せて受験してすべて合格圏内だったけど
現実はぎりぎり合格ラインで発表まで不安と期待でいっぱいだった
やっぱ一桁の合格率というのはきついというのが正直な感想
221 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 15:59:02.40
去年2度目の受験挑戦でマンカン受かった。
1年目宅建、2年目管業の順で受かって5問免除だったから、去年はテキスト
2回転で過去問1回しか回さなかった。
結果38点合格で割れ門はすべて○だった。
222 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 17:44:00.48
今日TACの模試を受けてきた。
俺の列は 9割方 管業持ちだった。
驚いた。ということは最低1年超は勉強してるってことだな。
模試を受けに来てる人は超レベル高いな。
37点(免除5点含む)だった。 本試験でも37点は欲しい。
223 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 17:55:19.59
TAC模試 38点だった。
ほっとした。
大原模試が28点だったので、少し安心した。
受かる人の9割は管業持ちですか?
224 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 18:21:02.20
>>222 去年の管業試験終了から今年の9月の願書提出まで勉強は全然してません
そんな人が多いんじゃないか?
225 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 18:23:09.09
市販の予想模試って過去問よりも難しく感じる。良くても35点しか取れない。
226 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 19:06:49.57
TAC模試35点。
今年は、厳しいか。
227 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 19:13:11.77
管業持ちなら絶対受かるよ。
なしでも それだけ取っていれば、
本試験は合格するだろう。
あきらめるなよ。
TAC模試は本試験より難しいよ。
228 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 19:14:24.45
ありがとう!頑張ります。
229 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 19:15:16.42
三修社の模試やったら初回は散々だったけど、
Wせみな〜の予想問題集とあわせて三回回したら、大原の模試で43点とれた。
三修社は「虎の穴」か?
230 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 19:24:42.28
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 難しすぎて26点しか取れないお
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 合格点26点にしてお!wwwwwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
231 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 19:36:40.64
TAC模試41点だった。満点じゃなかったのに偉そうなこと言えないが、簡単過ぎじゃね?
設備もあんな基本ばっかは有り得んと思う。
まぁアホなとりこぼし癖が抜けない俺は本試験でやっちまいそうだ…。
232 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 19:50:48.40
とにかく願書を出したやつは絶対に受けろよ。
勉強しなくても4択なら受かる可能性はある。
もし、今年落ちても来年受かる可能性が高くなる。
なぜならライバルが今年合格して来年受けないからである。
TAC模試43点だった。
目標には届いたが、問題文を良く読んでないせいで、2点落とした。
これで新規に解く問題は無くなった。
本試験ではまともな問題が出るように祈っておこう。
皆が言ってる模試というのは市販のTACの直前模試とかと同じ難易度なの?
295 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2011/11/26(土) 23:20:00.27
>>287 てゆうかTACの予想問題集の維持保全は間違い多いよ。
p75で「共同住宅び各戸の界壁は、小屋裏又は天井に達するもの」ってのが○扱いだったり、
p148でも「単相二線式(100V、200V)」って記述がある肢が○扱いだったり。
ここまであからさまじゃないけど、おいおいってのは他にもあった。
穴を開けてその中にフェノールフタレイン溶液をかけているとしか読み取れない文章とかw
>「共同住宅び各戸の界壁は、小屋裏又は天井に達するもの」ってのが○扱いだったり、
これって普通に○でしょ?誤字のこと言ってるのか?
236 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 20:51:40.12
皆凄いな!40点超えってなかなか取れない。
237 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 20:58:29.26
みな 2年以上やっているからね。
俺なんて学校までいってたし、
本当は恥ずかしいよ。
マン管で手こずるなんて思わなかったよ。
日商簿記2級もなかなか合格できなかったし。
でもやっていれば必ず合格しますから。
238 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 20:58:41.83
やっと盛り上がってきたねー
239 :
231:2012/11/10(土) 21:00:47.32
今日のTAC模試、今ざっと復習してみたが
問36と問42のCランク設備以外は落ち着けば余裕で取れる問題だ…。
A問題3つ落とし、都計法も落としてるしで散々だわ。
気合入れなおすべ。
>>239 1問ずつ見たらそうなるけど、あまりじっくりは考えてられないのと、、
問題ごとに頭を切り替えていかなくてはならないのが、総合問題の難しいところ。
要は落ち着いて解けるようには作られていない。
241 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 21:49:23.79
この資格は先があると思いますか?
個人的には第三者方式が騒がれているので先があると思うのですがいかがですか?
もちろん、先がなくても勉強はかなりしましたので合格するまで受け続けます。
来年、マン管&管理業務のW受験を考えている者です
(宅建は今年42点合格見込み)。
このスレ読んでいると
皆さん、すごく苦労されているみたいだけど
マン管と管理業務の難易度は
過去問やっていても明らかに違うほど差がありますか?
仕事で必要なのは宅建&管業のみですが
試験範囲が被っているので
どうでなら両方、受けようかなってくらいの気持ちなんですが
あまりにもマン管が難しいようなら
管理業務主任者一本に絞ろうかと。。。。
243 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 21:58:37.88
管業を確実に取ったほうがいいと思いますよ。
244 :
231:2012/11/10(土) 22:02:21.54
>>240 君の言う通りだな。
落ち着いて解いてる時間と余裕がないw
ケアレスミスはどうしてもしてしまうな。。
俺も今年はまともな問題が出ることを祈る。
245 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 22:03:31.60
管業一本に絞って勉強して確実合格にして
マン管も受かったらラッキーで試験を受けるがベスト
TAC模試ってもう答えでてるのか?
マン管の勉強やってりゃ管業なんて、落ちたくても落ちねえよ
248 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 22:06:45.82
TACの公開模試の解答を知りたいな。
民法をよく理解してないと難しい試験だと思う。民法まともにわかってないのに区分所有法わかるわけがない
250 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 22:50:15.97
今さらだけど、区分所有法だけでも厄介なのに、マンション管理標準管理が入ってくるから頭が混乱するのに気づいた。
瑕疵担保、品確との関係もよくわからない。宅建に比べると、試験時間は余裕なんだけど、それは考えてもわからない
から適当に回答してるだけ。まったく厄介な試験だよな。どうでもいいから早く終わって欲しいよ。
釣りにイキテ〜!
251 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 22:52:47.58
250です。マンション管理標準管理⇒マンション管理標準規約
もうダメだ^^
252 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 22:56:54.48
宅建ボーイ増殖中
253 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:03:41.07
確かにな俺も勉強もういやだな。飲み会で忙しいっていうのにきついわ。
254 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:16:12.33
明日、行書の試験だよ♪♪〜
うれしいな〜うれしいな〜早く試験受けたいよ〜
255 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:17:20.88
民法、民事訴訟法、区分所有法、マンション標準管理規約、建築基準法、設備、消防法、上下水道、会計、宅建業法、介護設備法、マンション管理標準管理委託
出題範囲が広すぎ。仕事を持つ社会人なら1年や2年で完璧に理解できるはずない。試験内容は学生が3年かけてやるような量と質だよ。
256 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:19:09.11
俺は4連荘だよ。
宅建 予想33だった。
行書 そして マン管、管業と続く...
V4なるでしょうか、乞うご期待!
257 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:21:37.05
33で受かるかよw確実にダメだ、ダメ
258 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:25:03.60
>>257 LEC水野、日建 宮嵜は33可能性ありだと言っている。
受かるよ、マンカンは宅建のアドバンテージを
生かせば余裕だろ
259 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:26:36.51
身の程知らずほど掛け持ち受験するなあ
260 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:28:54.20
>>259 あとででかい口がたたけなくなるから控えめにしとけよ
261 :
231:2012/11/10(土) 23:33:48.92
262 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:34:01.12
256だが3月にはマンション管理員検定も受験予定。
263 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:34:32.52
なんか凄いダメなオーラの人がいるw
264 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:38:05.48
>>261 受かったらどうすん念
ちなみに割れもん次第では34の可能性もあるぜよ
とりあえず明日行書行って来るわ
帰ってきたらすぐマン管にとりかからなければ
忙しいぞい
266 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:39:25.37
>>264 宅建33の分際で、しかも試験直前期に2ちゃんか。まず無理だね君は。
>>264 わかったわかった
がんばれよ、ニート君
268 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:40:59.28
いいぞ分母君、その調子だd(^_^o)
269 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:41:29.27
>>266 そういう2ちゃんに出没するお前こそ無理だろ!
馬鹿は引っ込んでいなさい
270 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:47:02.09
マンション管理員検定・・・・略してマン管
271 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:53:24.73
>>241 第三者管理方式とか、マンション管理士法制定とか、
資格の価値をより高めようと努力してるからね。
今後分母も減る分、より難しくなるんじゃないか。そして価値も高まるだろう。
乗りかかった船だから最後まで行くしかない。
>>255 そういうこと。
尚且つ合格率は1桁。そういう試験だ。
272 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 00:00:35.34
>>242 去年W合格の者です。問題範囲も重なっているので同じ勉強で大丈夫です。
マン管の方が出題方法がレベル高いだけかと。
273 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 00:01:44.88
今年の社労士試験で、ある意味、見事に予想を外した挙句、謝罪の一言もない銀の字…
今年も、マン管の合格点を予想(コピペ)するんだろうが、まったく信用されなくなった!
274 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 00:54:51.20
wセミナー予想問題第3回終了
38点・・・
また来年も受けそうです
275 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 00:58:48.78
>>274 いったい何点なら受かるつもりだったんだ?
276 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 01:01:17.66
>>274 やっぱり40点は越えないと厳しいと思っています
277 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 01:10:15.63
38ならいけるわ。
みんなそんなできねーよ。合格おめでと
建替円滑化法だと総組愛員のうち3分の一以上の連署を経て
代表者が組合に監事又は理事の解任請求が出来て
そのアト投票で組合員の過半数の同意があると理事又は監事はその資格を失うんだって。
知ってた?
建替組合の業務は理事の過半数で決するんだってさ
総会の出席組合員の議決権の過半数で決すると思ってたでしょ?
280 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 01:20:01.84
建て替え円滑化も手を出すと結構ややこしいよな。
違いが結構あるんだよね。
かなり勉強進んでますね。
建替組合では特別の事情があるときは組合員以外のものを
理事、監事に選任できるんだってさ。例外規定大杉死ねよ
>>280 TACの市販の模試では概ね43点前後とれるけど
今話題の本番レベルのTAC模試はやってないから
周囲と比べてどれくらいのレベルなのかさっぱり分からず不安で仕方ない
283 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 01:50:39.03
>>278>>281 基本知識の部類だよ。初学者は区分所有法とかと混乱するかもしれない。
LECの模擬1回目問19で出題されてたね。
ま、時間のない人や初学者は被災マンション法の基本知識を押さえて
円滑化法はばっさり切るのもいいかもしれない。
284 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 02:02:12.81
285 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 02:33:04.53
>>283 基本知識の部類というが書いていないテキストかなりありますけど・・・
適当なこというなよ
286 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 05:05:57.40
俺は東洋大学で受験だ。
明治は歩道橋が面倒。あれがいやだ。
今年市販・公開模試をいろいろやったが、大原以外はすべて合格圏内であった。
受かる自信はある。
うかったら、次 2月に法人税2級受験と再入会のためAFPの提案書作成と続きます。
287 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 07:02:51.75
>今年市販・公開模試をいろいろやったが、大原以外はすべて合格圏内であった。
>受かる自信はある。
去年宅建49点だったぴぎゃーとかいうコテハンは同じように市販模試すべて合格圏内であったが結果は36点のぎりぎりしか取れていなかった
去年は模擬などで40オーバー連荘のやつでも勝利宣言しながら結局、結構落ちてたぞw
注意しろ
何回同じこと書き込んでんだよ糞ジジイが
マジしつけーわ失せろ
289 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 08:36:44.94
もちろん慎重に慎重に重ねる。
ありがとう。
注意します。
無勉で行書逝ってくる
<生活保護の条件>
☆一人暮らしの方・・・家賃を基準を超えていても引越し費用は福祉事務所からでます。
☆結婚している方・・・離婚して世帯を別にすれば受けやすくなります。
☆ホームレスの方・・・敷金が無くても手付け契約書があれば敷金礼金から支給されます。
・自動車は所有していないか処分されていることが原則ですが、
地域性や障害度によっては所有運転することも、受給開始後でも売却可能です。役所と要相談
・貯蓄性のある保険は全て解約させられます。
・申請する時は全口座の預貯金合計が最低生活費の概ね半分以下であること(5万円〜7万円以下)
・借金があっても整理する意志を福祉事務所に伝えれば申請はスムーズにいきます。
・金銭的に親や兄弟の援助が受けられないこと。確認書面だけは郵送されます。
・医師からの診断書はあると有利になります。
診断費用が無くても福祉事務所からから検診命令を出してもらうこともできます。
・健康な場合でも求職活動をしていて生活できない状態であれば受けられます。
ハローワークカードがなくても面接に行った場所と日時のメモ、不採用通知でも代用できます。
292 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 11:46:02.27
マンション管理士法成立とともにプレミア資格に化ける。それとともに試験は一気に難化する。今年が最終バスになるだろう。
相当受験生のレベルは上がるだろうから仕事持ちにはきつい試験になるだろうな
294 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 12:17:26.02
受験生レベルは現在上がってるよ。
模試受験者9割は管業持ちっていうのがわかるもんな。
ほとんどが、管理会社(フロント・管理人)勤務か資格マニアだろう。
模試もおっさんが多かったよ。ボケ防止にちょうどいい試験なんだろう。
ギャルはいなかった。
試験が灘化しても、受験者減れば需要もなくなるそれが心配だ。
資格校も撤退していくだろう。(貸金みたいにならなければいいのだが・・)
295 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 13:16:45.54
区分所有法が今さらこんがらがってきた
間違った知識で覚えてたところが多発…やばいな。
296 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 13:18:48.05
確かにいろんな予想模試をやると
こんがらがってくる。
こんなときは 基本テキストに戻ることをお勧めします。
3日で読破できすよ。
ニート乙
今年もW受験なのだが、
久しぶりに2011年の管業とマン管の過去問やったら、
マン管は合格ライン以上取れるのに、管業のが点とれなくてワラタ・・・。
今年もだめそうぽ。
299 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 13:31:25.22
適正化法は管業の方が難問だとうちの先生も言っていました。
俺も模試でマンの方が点数が良かった。
お互いがんばろう!
300 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 13:43:14.87
宅建終わってから菅業の勉強一通りやって
いきなりマン管の7年分の過去問集1周したら75%くらいは解けた
マン菅は駄目元のつもりだったけどいける気がしてきた
あと少し頑張ろ
301 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 13:46:35.80
302 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 14:34:06.46
wセミナー管業 予想問題 第3回の結果37点だった
今年もダメだな
303 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 14:56:13.68
俺は予想模試平均34点で管業合格したわ。自慢の書き込みうざいわ
304 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 16:34:15.07
住宅新報社の予想問題集第一回の問2がおかしい。
区分所有法では共用部分、敷地について保険契約を締結するためには
集会の決議が必要であって規約で別段の定めはできないとの解説だったけど
標準管理規約では区分所有者は管理組合が保険契約を締結することを承認してるらしいじゃないか
だから規約で別段の定めができるはずだろ。
この矛盾はどうなってんだ?
305 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 16:38:13.88
おマンション管理士
306 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 16:55:10.32
307 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 17:02:01.78
解説頼むよ頭の良い人
308 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 17:05:06.88
どうしても解説必要か?そして教えてほしければ点数は何点だったか告白しなさい
>>308 38点だよ
会計はやってないのでマークせず×にした。
TACのラストスパートマン管では全部41点以上だったから落ち込んでる
310 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 17:20:24.84
>>309 ちなみに俺の友人はTACで一つだけ33点そのほかは43点平均だったから
安心しろ!前の書き込みで一回だけダメで落ち込んでたやついたけどたまにはあるみたいだな。
解説いくぞ。
ここの問題文は規約で損害保険の契約ができるのかって聞いてるんじゃない!
ここの問題文で聞いてるのは保険の契約は管理の行為だけど規約で管理の行為じゃないことにできるか?って聞いてるんだよね。
よって保険の契約は管理の行為で規約をもっても管理行為じゃないことにはできない。
こういう国語の問題がいくつかあるからひっかかるかどうかだよね。
心配しないでちゃんと読むように心がければその実力なら受かるよ。
ささいなことでひっかかると点数落ちるんだよね。
落ち込む必要なし。
>>310 俺は309じゃなくて、住宅新報社の問題を持ってないんだけど、
18条4項の「損害保険契約をすることは、共用部分の管理に関する
事項とみなす」→“みなす” というあたりのことを言ってるの?
312 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 17:37:22.92
>>311 そう。損害保険の契約は管理に関する事項とみなす。
でそれを規約で管理にかんする事項以外にできるか?って聞いてる問題でもちろんできないって解答。
おそらく読み間違えで質問者は
損害保険は集会の決議事項で規約で別段の定めができるかと読み間違えてっぽい。
>>310 解説ありがとう。速攻で理解できたよ。
本試験からして変な出題が多いから
こういう事聞いてるんだろ?って自分で解釈しちゃうんだよなぁ
そういう意味でも難しい試験だ
314 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 17:56:37.19
>>313 そかよかった。一緒に合格しような。
問題文だけはちゃんと読もうな。俺も何回もひっかかっちまう。
それさえなければ君も俺も合格さ。
ただ、本試験の文章は変なのが多いよな
知識はあっても回答できないことがある
316 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 18:03:28.52
確かにな。
しかし、今年は割問がないか少ないと思われるから知識人ならいける年だよ。
317 :
194:2012/11/11(日) 18:24:49.79
今日LECの3回目受けてきた。
結果37点。まだまだ抜けも多いしわかっているつもりなのがうろ覚えも多い。
各棟の修繕積立金の取り崩しに団地総会の決議が必要だなんて初めて知ったのもある。
ただ去年の3回目が31点だったので進歩はしてると感じる。
例えば、
AならばB
CならばD
という知識があっても、問題文があやふやで、
Aのことを聞いているのか、Cのことを聞いているのか
分からないことが多い。
マン管試験の特徴。
>>315 そこだと思うよ
あの試験会場に来るハゲとか、普通の問題なら解くだろ
結局誘導やら、騙し問題にやられて毎回落ちてああなるんだろ
320 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 19:59:58.34
O原の模試とTACの模試を受けたが、
試験内容・解説はTACの方が群を抜いていると感じた。
個人的にはO原派なので、もう少し解説を頑張ってほしい。
LECの模試は受けていないので感想をお聞かせ下さい。
合格率は一貫して7〜9%台と決まってるんだから落ちる人が多いのは当たり前
言い訳グセをなくさないといつまでも残りの9割(大多数)の負け組となる
模試なんか関係ないよ
予備校に騙されるなよ
323 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 21:43:34.18
あと二週間長いような、しかし新たな知識を得るためには短い。
今までの事を忘れないような復習がいいのかな。
昔ゲリラライブをやって警備員に警官を呼ばれた大学が会場ww
325 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:08:16.90
4連のおれ
宅建.... 33点 結果町
行書・・・・160点(記述抜きで) 結果町
マンカン
カンギョウ
と続きます。V4にむけ突進中
326 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:09:18.43
327 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:11:32.04
LECの公開模試ファイナル受けてきました。
LEC水道橋校の教室の空調、暑すぎませんでしたか?
試験中、暖房が効きすぎて睡魔が襲ってきましたよ(笑)
確かにこの時期になると肌寒さを感じますけど、本試験
会場であんな気温だったらマジでヤバイゼ。
>>327 私もLEC行きました。
最後尾に座っていたせいか、途中から寒くなって
上着着ました。
LECの模試しか受けてないけど、
他社と比較して難易度はどうなんでしょう?
あと、マン管のみを受験する場合でも
管業の過去問もやった方がいいよね?
329 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:44:13.99
328さんお疲れさまでした。
水道橋校で受験されたんですね。
ちなみに当方は試験開始時間直前に入ってきた者です(笑)
当方も模試はLECさんしか受けていません。
LECさんは他校と比較してマン管に力を入れている感じが
しますから難易度もそれなりに高いのではないかと思います。
管業とマン管は確かに試験範囲がかぶりますけど、無理して
管業の過去問やらなくてもいいように思えます。この時期
あれこれやる時間がありませんからね。
330 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:47:09.15
レックだのタックだの甘い。
男は黙って大原一本。
331 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:51:38.41
LECの公開模試を3回とも38点以上くらいでそろえた場合、
合格の可能性は高いと思われます。
332 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:55:21.40
れっくもたっくも同じような難易度。
今年の問題が22年度みたいなのだとしたら40点取れてりゃ
まぁ合格レベルじゃね?
ただ去年みたいなアホ問題だと撃沈する可能性ありだ。
333 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 23:38:17.34
>>320 LEC3回受けたけど、難問奇問といったものはなく
本当の意味で素直に自分の実力が出る良問揃いだと思う。
(まだ力が備わってなければ難問に見えるだろうが。)
去年は自分の感覚でいえば難易度はLEC3回目>本番>LEC2回目と感じた。
今年も大方そのようになると思う。
そういう意味でLECの模試はよく作られている。
334 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 01:42:18.14
よく作られてるのはいいがそれをやれば合格するのか?
模試の論評よりどうすれば合格するのか教えてくれ。
今頃目が覚めてしまった。
自分は受験生なので偉そうなことは言えませんが、自分の方法にアレンジを加えてみました。
勉強がどの程度進んでいるのかわかりませんが、あと2週間足らずなので、
優先順位の高い順で
1.過去問のA・Bランクの肢を解く
2.過去問の出た部分並びに今まで解いた中で間違った肢及びあやふやな肢の部分のテキストの読み込み
(これらはテキストにチェックいれていないと出来ないし、チェック入れるのはすごく時間がかかる作業
なのでやっていなければ、過去問の解説をよく読む。)
3.総合問題を3回以上実践形式で解く(時間を計って、問題に書き込んで、マークシートも使う)
4. 今まで解いた中で、間違った肢とあやふやな肢をもう一度解く
総合問題を除いて、Cランク及び難しい肢、出そうにない肢は手を付けない。
以上です。
336 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 02:51:12.81
そうだよな。重要なものの知識の定着が必要だよね。
試験形式でやるとあやふやになってしまうことあるもんな。
337 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 05:28:42.84
>>334 どうすれば合格するのか教えてくれ。
あなたが初学者なのか、それとも一定以上はやってるが
ただ模試でも本番でも後2〜3点の壁が破れないで悩んでいる者なのか
頭の下地はどれくらいなのか(大卒(1流〜3流)、高卒(進学校〜底辺)
宅建等資格持ちなのか5問免除持ちなのか、まったくの無資格なのかー
今年合格を目指しているのか、来年以降なのかー
アドバイスしようにもわからんからな〜
のどっちなのかわからんが-
338 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 07:42:17.98
内廊下は風通し悪いですか?
部屋は全て窓あります
最近流行りのタワーマンションです
マン管のみを受験する場合でも管業の過去問もやった方がいいよね?
何で?
設備が充実してるからとか??
>過去問のA・Bランク
そのランクづけが適当でいいかげんなのだがw
9ヶ月前から1日1〜2時間程勉強してきて、
模試で合格ラインに達しないオレの地頭の悪さにいやになるわー。
とりあえずあと2週間がんばろう…。
342 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 13:41:34.68
9ヶ月でそれはマズイが、この試験は最後までわからんよ。
楽学解りやすいけど、深い所までは全く届いてないんだな
345 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 14:22:36.71
>>343 宅建は微妙(例年なら落ちてる)
行書は記述60点中20点で受かるんだから、可能性高し。
宅建持ちだがまだテキストの段階で
過去問まで行ってない。
今週から仕事が暇なので
1日3〜4時間勉強できそう。
間に合うかな?
348 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 17:06:25.19
>>325 行政書士は記述次第だろうが宅建は落ちてるから最高でもV3だろ
行政書士記述の遺留分減殺請求権くらいはきっちりかけたのか?
でも、宅建落ちたやつがマン管合格できるのかwww?
325 :名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:08:16.90
4連のおれ
宅建.... 33点 結果町
行書・・・・160点(記述抜きで) 結果町
マンカン
カンギョウ
と続きます。V4にむけ突進中
349 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 17:08:44.28
昨年1ヶ月で受かった女性が0原にいたような。(但し宅建勉強済み)
ただ、会社員だと厳しいと思います。
350 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 17:24:31.71
昨年は波乱すぎるから参考にならん
H22くらいなら実力がストレートに出たと思うが、
昨年は問題がめちゃくちゃ過ぎたので運だよ
忍者=乱破=素破(スッパ抜きの語源)
良い事覚えたな
忘れるなよ
>>347 349
頑張ります。
宅建も2週間で受かったしね
昨年7日で受かった男性がL○○にいたような。(但し社労士、行書取得済み)
ただ、天才以外だと厳しいと思います。
354 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 19:42:08.08
設備系も含めて 7日とはすごい
図書館はやっぱり便利だな
月曜日もやってクレヨン
356 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 21:45:06.19
結構
プーさん多いようですね。
プーさんでも管業とか宅建お持ちなんですよね?
働かないのですか?
オレは何日で受かった!とか何の参考にもならんよ・・・。
358 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 21:51:53.09
そりゃそうさタダの自慢だもの
>>356 自分が受からないからって、嫌味に言いに来たのかw
360 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 23:16:35.74
>>176 >多分、区分所有法・標準管理規約・コメント等が
>多少知識的に入り乱れ、知識で15点残り35問を
>17点程度で乗り切り、分母となって散って行く確立90%。
分かる分かる。まさに今そんな状態。
ということは合格可能性1割のギャンブルをしに行くのか・・・
合格率が一桁だからそんなもんじゃね。
その1割になるために頑張ろうぜ。
362 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 23:31:55.60
などど意味不明な供述をしており、
363 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 23:33:00.32
来年宅建とマンション管理士をw受験を予定してます
参考書は住宅新報のもので十分でしょうか?
十分です!
365 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 23:52:00.49
今日から勉強始めたんだけど、けっこうイケル!
366 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 23:54:03.50
367 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 00:05:19.33
>>363 4連のおれ
宅建.... 33点 結果町
行書・・・・160点(記述抜きで) 結果町
マンカン
カンギョウ
参考書は住宅新報使ってますよ〜
V4にむけばく進中
368 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 00:15:20.53
●公認会計士 遠い資格 合格しても実務経験が…
監査法人採用抑制 … 要件に壁増える“浪人” … 就職先多様に
司法試験と並ぶ難関で知られる公認会計士試験に合格しながら、資格が得られないままの人が増えている。
試験制度改正で合格者数が増えた一方、資格取得に必要な実務が積める監査法人が景気低迷で採用を抑えているからだ。
合格者は公認会計士になれる保証がないまま、さまざまな就職先を選び始めたが、職が見つからない人も多い。
「もうちょっと楽に監査法人に入れると思ったのに」。
昨年の試験に合格した長野県出身の男性(23)は、監査法人に入れず、4月から名古屋市内の税理士法人で働く。
中小企業の税務業務が主な仕事だが、資格取得要件の実務とみなされていないため「実務経験のできるところで働きたい」と漏らす。・
東京都の無職男性(56)は通信関連会社を早期退職し、2007年に合格した。
だが年齢が障害となり監査法人に入れず、今も職はない。
「試験に通れば誰でも次のステップに進める仕組みを整えてほしい」と訴える。
370 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 08:10:58.74
実らずも
頭が上がる
分母かな
371 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 08:25:59.82
去年の35点、割れ落としがほんとに悔しい。
今年は区分所有法、標準管理規約の(自分の)レベルは上がって、
模試では40点くらい取れてるけど、
例えば運次第の設備を全落とししたら、また不合格だし・・・
設備とか割れとか運の要素が強すぎるわ。
>>371 まだ言ってるのかね・・・
単に実力不足、今年もその調子じゃまだまだだね
「運」の概念捨てなきゃ一生受からんよあんた
373 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 10:42:30.50
まあ、確かに運の要素が強いわな
記述式ならともかく、4択だから運問題が出ても、そんなに正答率が下がらないしな
374 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 10:56:33.28
相対評価なんだから、運もうんこも関係ないだろ
昨年はその辺も考慮してくれての9% 超えなんだと考えて、
その中に食い込まなかった実力を猛省しろよ
375 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 11:10:18.28
割れを誰も正解できないなら別として、
所詮4択だから、訳分からずに答えても正解する奴がいたってことだろ。
結局33〜40点くらいの狭い範囲の勝負なんだから、
そこの1点が強く影響する。
376 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 11:13:19.64
んだ
実力の順番に7%でも9%にでもなってくれたら文句は言わない
割れとか設備(管業の微弾性フィラーとか)で1点を左右されるのがおかしい
TAC全国模試、回答送られてきたから、
答え合わせしたら34点だったぽ・・・。
378 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 11:14:31.10
今年の社労士の「社一2足切り」よりはマシだと思って頑張るしかない
379 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 11:21:31.29
彩ちゃんに緊結したい
381 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 14:03:47.35
俺も去年35点で落ちたけど、勉強不足だと思ってるよ。
ただ、俺も運次第では36点以上取れて合格者になってた可能性もあるから、
逆に言うと、合格した奴の全員が「実力者」とは限らないと思う。
試験ってそんなもんだけどね・・・
382 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 14:13:59.62
H22みたいに実力がストレートに出る問題なら良いが、
去年は波乱含みだったからなあ
今更だが管業とマン管の過去問解いてるけど
間違えてるのは、マン管の問題がほとんどだな。
やっぱり難易度に差があるね。
2週間切ったな、風邪ひかない様にがんばろうぜ。
建替え承認決議・・議決権
特別の影響を受ける棟の連中・・議決権
標準管理規約・・普通決議・・議決権
後、議決権だけって何かあったかな?
385 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 20:05:14.84
H22とH23って、別試験かと思うほど傾向が違うな
俺もH22に受けたかったなあ・・・
今年は、まともな問題頼むっ!
386 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 20:42:53.69
>>381 どんな試験でも上位20%以内に入らなければ実力者とはいえんよ。
単に合格だけだったら自分と相性のいい問題が出るといいけどね。
387 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 21:09:08.37
タック模試、自宅で受けて34点ってもうダメだろ(笑)
388 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 21:27:02.74
自宅と教室でそんな変わるかな?
横に開始から終了まで腹グーグー鳴らしてるオバサンが居たのではないか
権利変換計画についての総会の決議があった日から、
二ヶ月以内に、その決議に賛成した組合員に対し、
区分所有権および敷地利用権を時価で売り渡すことを請求出来るが、
逆に、決議に反対した組合員から、区分所有権および敷地利用権を、
時価で買い取るべき事は請求出来ない
○×
391 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 22:01:10.58
×
392 :
390:2012/11/13(火) 22:01:15.84
間違った。忘れてくれ
393 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 22:16:27.40
今年は、アクティブな宅建ボーイが少ないな!
>>393 『宅建ボーイ』ってゴリ押しされても面白くないから流行らないよな
395 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 23:27:04.53
2週間きったけどやるべきことはなんですか?
過去問?予想模試?テキスト?
396 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 23:43:36.37
テキストがいいよ
>>395 んなもん人によるだろ。いちいちくだらんことを他人に聞くなよ。
398 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 00:05:39.19
今日から勉強始めました
管理経験があるからほとんどの過去問が解ける
マン管は簡単だね
399 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 00:11:41.06
402 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 00:24:53.10
>>399 楽勝で受かってみせるよ
ちなみにテキスト、過去問題集等一切購入してないよ
ネットにすべてあるからね
403 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 07:16:04.33
住み込みのマンション管理士とか募集してねーかなあ
(電話勧誘販売における氏名等の明示)
第十六条
販売業者又は役務提供事業者は、電話勧誘販売をしようとするときは、その相手方に対し、
販売業者又は役務提供事業者の氏名又は名称及びその勧誘を行う者の氏名並びに商品若しくは
権利又は役務の種類並びにその電話が売買契約又は役務提供契約の締結について
勧誘をするためのものであることを告げなければならない。
(契約を締結しない旨の意思を表示した者に対する勧誘の禁止)
第十七条
販売業者又は役務提供事業者は、電話勧誘販売に係る売買契約又は
役務提供契約を締結しない旨の意思を表示した者に対し、
当該売買契約又は当該役務提供契約の締結について勧誘をしてはならない。
405 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 08:32:29.01
俺なんて、2回目のベテだし、
受験専念で仕事もしとらん
管理員は爺様が欲しいんやで
なるほど、それで俺は不採用になったんだ
408 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 10:50:36.61
昨日、TACの解答が届き、40点だった。
問14と15を訂正して間違ってしまった。ケアレスも多かった。
公開模試の結果
LEC 2回目 38点
LEC 3回目 41点
TAC 40点
本試験まで過去問中心で頑張りますか。
特別本番に強いか運の良い奴以外は、
自宅での模試なら-3点
予備校での模試なら-2点
本試験と同じ難易度でも割り引く必要がある。
TACの模試 提出前夜に慌ててやった。
結果40点で免除込み。微妙な点数。
後10日で1.2点を増やそうと思う、、。
でも、直ぐに忘れる部分なんかは
これから10日が勝負だよな。
不戦敗になりそうだ。
412 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 15:05:53.94
413 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 17:52:08.06
やはりかなり低いです。
私も44点でした。
TAC模試で-6点と考えればいいと思います。
大原模試で-12点くらいでしょうか。
414 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 17:52:55.00
あと10日、何をすべき?
15
416 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 18:18:13.24
>>414 区分所有法(団地も)と規約と免除がないので適正化法、
民法と特に不法行為、登記法、円滑化法、被災マンション法、
会計、品確法、都市計画法、コンクリート関連、給水・排水、
耐震関連、断熱関連、消防、水道、少エネ法、共用部リフォームローン
ここら辺の基礎知識のおさらいと、予想問題集と模擬の見直しをやるよ。
まだまだ時間はある。本番では運に任せる。
『宅建ボーイ』ってゴリ押しされても面白くないから流行らないよな
『宅建ボーイ』ってゴリ押しされても面白くないから流行らないよな
『宅建ボーイ』ってゴリ押しされても面白くないから流行らないよな
『宅建ボーイ』ってゴリ押しされても面白くないから流行らないよな
『宅建ボーイ』ってゴリ押しされても面白くないから流行らないよな
早く合格証書出せよwwwwwwwwwwwwww
>>412の住宅新報社の模試は本試験レベルという意見も多いぞ
>>418 あれで本試験レベルとは
まだ第1回しかしてないが過去問回しだけでは太刀打ち出来なかった
おそらく平成22年度の難易度を意識して作られてるんじゃないかな
いま就いている職業の先行きに対する不安感が募り、「将来の生活の基盤を支える根っこが何かほしい」という気持ちが芽生えてしまうのも人情だろう。
しかし、資格に関していうと、遠目で見て美味しそうな実がなっているかのように映り、どんな実か確かめる前に採ろうとしてしまう。
仕事の実体を知らぬまま、取得の試験勉強に走りがちなのだ。
勉強は励んだ分だけ成果が出るから。で、晴れて念願の資格を取得した途端、厳しい現実を突き付けられる。
たとえば、若い女性の人気も高まっている社会保険労務士。
年金問題で増えた行政の相談業務などにまだ仕事の口はあるものの、それでも年収200万〜300万円がやっとである。
また、「同じ社労士仲間を見ると中高年のオジさんばかりで驚いた」といった戸惑いの声もあがっている。
422 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 21:59:04.04
自分の感じでは新報社模試>>LEC模試という感じだったけど。
確かに過去問廻しだけではきついかもしれない。
でも合格レベルに達している人から見れば良問揃いでいいと思う。
423 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 22:21:33.10
ここの皆が合格するといいんだけどな。
出そうなポイントあったら教えてください。
ここまで来たら素直に勉強するわ。
お前の買ってきた過去問に書いてあるよ
全てのアシの解説読んどけ
425 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 23:09:49.53
俺はアシを枝と読んでた
それでも受かった
大丈夫だよ心配すんなおまえら
426 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 23:20:40.89
合格後は皆さんどうしますか?
私は東京23区に住んでいますが、
うちの区では、数人しか独立していないようなんですが・・
しかも他の資格持っている人ばかり、
単独はいませんでした。
LEC公開模試 2回転目終了(1回転目)
1回目 40点(37点)
2回目 48点(44点)
3回目 48点(40点)
これの1回目とかTAC市販の模試3回目とか2回転以上しても
点数が伸びない問題が存在するのもマン管の難しい部分だなあ。
このような問題でも本試験では合格点まで持っていくぜ。
TAC過去問の民法並びにテキスト読み込みの民法及び区分所有法はとりあえず打ち止め。
引き続きテキスト・過去問・総合問題の3本柱を本試験まで続行中。
428 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 00:03:15.90
この試験受ける人たちってほとんどが有職者でしょうか?
429 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 00:52:50.50
俺は無職専念
430 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 00:59:59.14
>>418>>419 住宅新報社の模試の2-43
自動火災報知設備は6ヶ月に1回の機器点検と1年に1回の総合点検が必要なのに、
機器点検は実施されるが、総合点検は実施されない-と誤ってるから注意な。
新報社も消防機関へ通報する火災報知設備と間違ってるよね。
431 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 01:44:11.97
私、資格マニアです。
マンション管理士・国内旅行業務取扱主任者・一般旅行業務取扱主任者
損害保険自動車単種目上級資格・貸金業務取扱主任者・宅地建物取引主任者
環境社会検定(ECO)・企業情報管理士・個人情報保護士
福祉住環境コーディネーター2級2級小型船舶操縦免許・管理業務主任者
マンション管理員検定・賃貸不動産経営管理士・太陽光発電アドバイザー
そして商業施設士補の資格がまたひとつ増えました。
今後の予定は12月の競売不動産取扱主任 来年は2級建築士と行政書士
を目指してがんばります。
皆さんも試験がんばってくださいね。
すごいですね、尊敬します
とでも言って欲しいのかね?
433 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 02:32:54.21
すごい暇人もいるんだな
俺がもしマン管取ってたら、取得年以外に、
マン管スレに来ることは先ず無いよ
436 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 08:14:49.48
437 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 09:30:36.37
歩く資格の博物館!
438 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 09:34:11.01
俺は
マン管、漢字検定4級、簿記3級、英検4級です。
最高資格がマン管というのは悲しいな
440 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 11:37:05.26
パチ野郎参上期待してます!早く〜
441 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 12:48:10.67
自宅で大原模試うけた。38点・・・・
微妙やけど、今日判定来たがA判定、、、信用できるかなあ・・・
442 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 12:56:02.56
>>431 なにか他に趣味とかないの?
自分は今、車や釣りやゴルフや買い物といった趣味を我慢して
マン管目指してるけど。
自分があなただったら鑑定士目指してるけどな。
過去問や基本書で出てきた建築・設備関係の用語をノートにまとめ始めたんだが
細かい字で10ページ埋めてもまだまだ終わらない
ほど良いところで見切った方がいいんだろうが、どれが重要かわからず見切れない・・・
444 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 15:01:42.20
2011 マン管 問31
議長が議事録を作ろうとしている際に、署名人が反対している問題、
何となく正解できたんだけど、
これの根拠って何?
(正答肢4以外、とくに2、3が分からん)
2:総会で議事録署名人に指名した以上、Aの署名押印がないと議事録
そのものが無効となりますよ
3:議事録の作成期限は決まっていないので、時間がかかっても
Aが折れるまで、議事録の作成を見合すべきでしょう
判例??
2.「議事録が無効に」という日本語がそもそもおかしいでしょ?
規約じゃないんだから
3.Aと相談し、意見を取り入れて、常識的な期間内に議事録を作成すべし
446 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 15:24:45.61
>>445 いや、それは感覚的には分かるんだけど、
正解の根拠の判例とか解釈とかあるのかなあと思って・・・
俺も何となくってレベルでしか分からん
>>446 ないでしょ
国語問題だから
かくいう俺は仕事中にこんなのを熟読
www.nipplasi.co.jp/merchandise/pipe/catalog/pdf/general.pdf
449 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 17:41:14.60
既出だと思うんですけど
宅建と管理業務主任者が試験にているといわれていて
宅建+管理+マンを一気に勉強受験
宅建+どちらか一方で、翌年どちらか(両方とも)受験
宅建だけにして翌年以降1つずつ受験
どれがいい?
社会人でおっさん
夕方には帰宅できる
通信DVDで受講
>>449 自分も似たような状況だったけど、最初に宅建、次に管理+マン管…にした。
一気にやるには気力と時間が足りない、と判断したから。三つ同時にやって全部落ちるより、宅建だけでもしっかり受かっておきたかった。
宅建に受かれば、管理やマン管の受講料が割引になることもあるよ。
土日丸々潰せるなら三つ同時もいけるけど、無理なく進めたいなら別々の方がいいと思うよ。
451 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 19:16:42.36
区分所有者全員の同意が必要な変更行為はどんなのがありますか?
調べると所有関係の変更は4分の3以上ではなく全員の同意が必要らしいのですがいまいちイメージできません。
453 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 20:03:41.83
>>444 議事録絡みの判例、データベースで調べてみたけど、「東京地裁平成20年4月11日判決」くらいしか出てこん。
454 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 20:26:30.97
10日前になりました
明日から勉強始めます by昨年35点
意外にこういう奴が合格したりするから恐ろしいんだよなw
2ちゃんの世界ではなw
457 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 21:46:27.90
とにかく今は三修社をやるのみ!!!
三修社の問題集を三周させると三週間で合格レベルに
今晩だれかの車が来るまで闇にくるまってるだけ
三修社ですね!
明日、買ってきます!
アマゾンで中古200円からだよ
461 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 22:35:17.51
三修社を制する物がマン管を制す!!
これ合格の王道ダヨ
三修社の中古のテキスト等を買って不合格になったとしか思えない
去年は三修社で仕上げなかったから落ちたけど今年はきっちりやるぜ
464 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 23:31:07.44
三修社は悪いとは思わんがいいとも思わない。
465 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 23:31:41.78
そんなに三修社って良いの?
今日は三修社の宣伝日か?
468 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 23:39:18.91
初受験だけどきょうから始めましたよ。
過去問集だけで受験します。
他にもきょうからという人がいるが、がんばろう!
469 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 23:46:02.50
過去問だけでは受からんぞ。
今からでも遅くないから三修社の予想問題を買って仕上げなさいwww
470 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 00:12:27.03
独占業務のない資格取ってどうするの?
お飾り? アホくさっ!!!
471 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 00:30:29.92
>>470 取ってから考えればいいでしょ?
ないよりはあったほうがいい。それだけ
472 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 01:45:41.90
431の資格マニアさん。
マン管持っているのになぜマンション管理員まで取ったんだろ(笑)
大は小を兼ねないのかなぁ・・・
行政書士と2級建築士を散ると息巻いているそうですが
ヘビーな資格を並行して取れるんでしょうか・・・
行政書士資格についてどのように認識しているのか存じませんが
簡単に取れるとは到底思えません。昨年、やっとの思いで
行政書士試験に合格しましたから(笑)甘く見ない方がいいですよ。
473 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 08:22:08.27
TACの中西先生、藤井先生、庄司先生はオススメです。
474 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 08:48:31.13
マークシート試験で学校なんか行くか阿呆
475 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 08:57:19.11
>>472 ネタにマジレスwww
あと行書≧マン管程度だから
住宅新報社の楽学、マンション管理士
管理業務主任者のテキスト使ってるのですが
ところどころに予想問題が記載されてるけど
妙に簡単なんですがこのテキストで大丈夫
でしょうか?
大丈夫です!
478 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 15:42:28.77
無理です、三修社の予想問題をやらずして合格など有り得ません。今すぐ三修社の予想問題を始めましょうwww
479 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 19:50:48.94
同意見ですが、三●社はお勧めしません。
平柳先生も同意見みたいだし。
LEC公開模試(50点)
3回目の成績が出た。
1回目 37点(合格推定点36・Bランク)←本試験では実質不合格かもわからん。
2回目 44点(合格推定点36・Aランク)←1ケタの順位を記録。
3回目 40点(合格推定点37・Aランク)←法律系はCランクなのでかなりヤバイ。(特に区分所有法)
あと1週間以上あって土日もあるので、もう1度区分所有法みっちりやるわ。
>>449 1年目 宅建だけに集中して高得点を目指す。
宅建試験終了後すぐ官業に取り掛かりギリギリ合格を目指す。
欲を出して、マン管には手を出してはいけない。
合格すれば、5点免除がもらえるので、精神的に楽になる。
2年目 官業試験が終わって、少なくとも年明けまでには今までやった官業の復習を始める。(少しずつで良い)
↑
ココ大事
春頃に勉強を始めたのでは、ライバルに差はつけられない。学校で早い所だと3月初旬に講義が始まる。
もし官業に不合格になって、マン管+官業の勉強をしなくてはいけないならば、なおさらのこと。
合格率を見てもマン管は官業と違って厳しいし、勉強の内容も細かく応用的で難しい。
官業とマン管は似て非なるものと思って下さい。
482 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 21:06:59.73
管業は宅建より難易度は落ちます。
マン管は定年後の資格として脚光を浴びているため、
かなりの難関資格になっています。
483 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 21:20:58.42
>>482 >マン管は定年後の資格として脚光を浴びているため、
かなりの難関資格になっています。
アホかお前は
定年後にマン管ってどう役に立たせるんだよwwww
宅建と管業持ってるけど宅建のほうが取り組みやすいというか
民法さえある程度の水準に達すれば試験を受ける前にほぼ合否が確定している感じで楽だった
マン管と宅建は設備があるから勉強するのが苦痛でそれが一番つらいな
マン管は合格率が低いからそれなりの好感触があっても落ちる試験だと身にしみてわかった
ちなみに初年度宅建・管業合格、マン管は好感触にもかかわらずまさかの2点届かずで落っこち
今回は5点免除あるし十分勉強したからもしまた落ちたらマン管は撤退する予定
マン管取れても取れなくても不動産・管理業界に近い将来転職したいと思ってる
486 :
485:2012/11/16(金) 21:31:59.30
マン管と宅建は設備があるから→X
マン管と管業は設備があるから→○ に訂正
今年落ちたら諦めるのか?
諦めたら試合終了だぞ。
488 :
痔持ち禿:2012/11/16(金) 21:48:35.23
>>451 > 区分所有者全員の同意が必要な変更行為はどんなのがありますか?
区分法において全員合意を必要とする変更行為はないと思うがのう。
(重大な)変更行為は、区分法では3/4の特別決議で、民法では全員合意。
処分行為は、区分法では規定なしで、民法では全員合意。
> 調べると所有関係の変更は4分の3以上ではなく全員の同意が必要らしいのですがいまいちイメージできません。
見かけは変更じゃが、所有関係の変更は処分行為そのものじゃろう。
当然 民法判断となり、全員合意が必要。
ワシがマン管受験で勉強したのは、もう大昔じゃから あてにならんかも知れんがのう。
489 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 21:58:34.62
不動産の仲介をやっているけど宅建や管業は普通に多くの人が持って
いるような気がする。仲介の人じゃないけど管理会社なんかでマン管
を持っている人は優秀の人が多いように思える。
40代で管理会社を目指す人は、管業だけでは採用してくれない。マン管
を取って初めて面接にたどりつけると思うよ。
490 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 22:49:56.57
マンション管理士と行書の組み合わせは行き詰まった中年男イメージ不思議
491 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 22:53:55.91
>>488 わざわざありがとうございます。
ある問題で…共用部分である廊下の一部を改造して専有部分とする場合には共用部分の変更に該当するため、区分所有者及び議決権の4分の3以上の決議が必要となる…答えは×
解説は変更の範囲をこえる為、全員の同意が必要との事なんです。
共用部分から専有部分にする事で所有者が変わるほどの変更は全員の同意が必要なのかなと考えたのですが分からなくて聞きました
492 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 23:01:22.25
>>491 共用部分を専有部にするということは、みんなのモノを誰か特定の人のモノにすると考えろ。
みんなのモノを放棄する、処分するのと同じことだ
それ共用部分じゃなくなるやん
軽微変更も重大変更も「共用部分のままで」ってことだろ?
494 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 23:12:40.44
>>492 すごく理解できました
親切にわざわざありがとうございます。
細かいとこまで理解できるよう残りの期間頑張りますー
495 :
痔持ち禿:2012/11/16(金) 23:12:44.77
>>491 > 共用部分から専有部分にする事で所有者が変わるほどの変更は全員の同意が必要なのかなと考えたのですが分からなくて聞きました
H16年の問1を元にした問題と思うぞ!
実は、ワシが受験したのはH16年。 その問1にはワシもやられたので覚えておる。
解説によると、共用部分を専有部分にすることは、共用関係の廃止であり 処分行為とのこと。
まあ、異論はあっても試験に逆らっても点になんらんので、まる覚えで良かろう。
マンション関係で処分行為として全員合意が必要なのは、
上記の「共用関係の廃止」 「底地の分筆」ぐらいかのう。
他にもあるかも知れんが・・・・ すぐには思いつかん。
今日から1週間で細かな部分を仕上げる。
1年長かったけどもう少しだ、、。
497 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 01:10:39.04
マンカンって1年じゃ無理だと思う。去年の12月から勉強始めたけど合格レベルには程遠い。
宅建の業法みたいな得点源がないし、出題範囲が広すぎる。今年は管理業務主任者一本に絞る
事にした。
498 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 01:23:56.41
>>497 テストは受けろよ!可能性がある!
落ちても今年受かるやつが増えて来年受かる可能性が増える。
499 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 01:44:47.75
去年9月から始めて2ヶ月半くらいで高得点一発合格できたが勉強は真剣にやったぞ
とにかく落ちたくなかったから必死だった
過去問だけで受かった
過去問はだいたい隅々までしっかりやった
500 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 02:11:44.72
501 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 04:04:34.21
宅建、管業と違い
マン管は凡人では
過去問だけでは受かりません。
過去問は7年分 あまり古いのは必要ない。
過去問だけじゃ合格に必要な情報量得られないよw
マン管の勉強を始めて1ヶ月
半分は国語力だなこれは
問題ごとに、作問者の意図を読み取る試験
504 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 04:25:28.68
TAC模試で42点だったが、大原では20点台だった。
悔し恥ずかしいで、今必死になっている。
505 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 08:41:43.14
>>499 運
他の同レベルの試験と違って、
所詮4択だから、たまたま正解したのが重なって
運で合格することも有り得る
506 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 11:17:44.54
みんなは独学ですか?
何らかの通信教育とか受講されてるのでしょうか?
ユーキャンとかフォーサイト
大手だとTAC、LEC、大原とか
507 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 12:09:34.13
フォーサイトのCDこの1年間 毎日聞いてきたが時間の無駄だったような気がする
テキスト読んでるだけだしな
509 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 12:50:24.57
すごか
510 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 13:05:09.75
区分所有者とは区分所有権を有する者。そして
区分所有法が適用されるためには建物において区分所有権が成立
していることが必要。そのためには
1-区分所有可能な建物が存在すること。
2-当事者が建物を区分所有する意思が存すること。
本番で問1に対応するためにこの基本知識は今一度頭に叩き込んでおこう!
511 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 13:46:48.65
ムダにしたくないならTACのヤマカケ出なよ。
512 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 15:01:32.77
wセミナー 予想問題集 第4回 終了!
41点でした 微妙です・・・
513 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 15:43:24.68
マン感もしを初めてやってみたらとても痛かった やらなきゃよかった
514 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 15:49:15.82
民主党をよろしく
さらなる増税をしてあげます
財務省の番犬 野田どじょうより
事務所で勉強してるんだが
一日中AKBがBGMでかかってるので
口ずさまないと記憶が蘇らなくなってきた。
周りに迷惑だよね
516 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 16:08:16.54
>>512Wセミナー予想問題集やった人
第1回の問35、設定がおかしくね?
解答が肢2なのは分かるけど、これだと預金残高証明書と帳簿上の現預金残高不整合にならなくね?
517 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 16:09:33.58
試験場でAKBの歌詞しか思い浮かばないよりはいいじゃん
迷惑なんて顧みずに頑張ろう!
518 :
485:2012/11/17(土) 16:36:52.85
銀行の預金残高証明書と帳簿上の残高は合わなくてもおかしくないよ
間違った処理をしてなくても時間外預入金とか未達事項とか色々ある
519 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 17:36:08.34
皆さんはマンション管理士を取得して
職業を変わられましたか?
または合格後 独立を含め変わる(退職)
予定とかありますか?
食えないだろ
521 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 19:30:18.28
あと1週間だ。長かった。
522 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 20:20:41.34
2007管業の問23で、
「数値が明示されているもの」を選ぶ問題について、
誤肢(つまり明示されていないもの)として、
「屋外排水管の勾配と管径の関係」とあるんだけど、
これって告示で、例えば管径75ミリだと勾配100分の1とか
示されているのでは?
523 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 20:21:50.43
予備校の模試と本試験が違いすぎる件
524 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 20:24:27.41
>>522 それは屋内の排水管。
マン管はクセモン。
TAC公開模試の成績が出た。
43点(Aランク)さすがに1ケタ順位はならなかったがそれに近い。
LECに比べて受験者数が2.5倍くらいある。
総合問題も今日から完全本番モードで解いているが、3回転目なのでいまいち盛り上がらない。
5点免除者はマン管受験者の35%近くいるから
管業合格者でも4人前後に一人以下しか受からない件
527 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 20:37:26.93
模試受験者の9割弱は管業持ち
っていうのがわかった。
ということは2年程度は普通
勉強してるってこと。
タック模試、結果出たんだ?
俺は部外者受験だから週明け郵送待ちだな。
受験者数はレックより多いんだね、意外。安いからか?(笑)
43点で一桁近いんだ。41点の俺もそれなりって感じか。なんか微妙だが…。
来週はユーキャンの第三回模擬やってフィニッシュだ。
530 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 21:17:25.64
去年あんまり勉強してないのに35点取れた。
しかし、あと1点というよりも
真剣に勉強したからこそ今年は怖い。。。
532 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 21:20:40.68
533 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 21:21:13.51
>>531 そこが理解できない奴は、落ちる
この試験の奥深さを分かっていない
自演だろうけどほとんど勉強しないで35点なんてレスはただの煽りだろ
管業合格者でも4人に1人ぐらいしか受からないってレスの後にいきなりだからなw
続いて受験者のレベルが低いとか年寄りの受験者が多いってレスに続くんだろう
どうぞ
運がいいんじゃね
536 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 21:39:33.86
運が悪いから35点な希ガス
537 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 21:50:14.97
TACの公開模試と直前問題集は良問が多い。
しっかりとマスターしておこう!
538 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 22:34:14.46
>>384 >後、議決権だけって何かあったかな?
被災マンション法の再建決議も議決権のみ
5立方メートル以上10立方メートル以下
小簡易専用水道ってのがあるらしい。
俺からのプレゼントだ、、。
540 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 22:52:00.76
>>522に関連して、
>例えば管径75ミリだと勾配100分の1とか
>示されているのでは?
ってあるけど、
2005年管業23の肢4
排水横管の管径は、一般に勾配により決定する
が×なのはなぜ??
541 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 23:04:52.17
割れ問マニアの俺としては今年は沢山割れて欲しい
542 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 23:06:54.39
>>541 また去年みたいな運試験か
問33は絶対おかしいって!!!!!!!!
たしかに「標準管理規約によれば」って書いてるけど、
標準管理規約の前提は区分所有法だろJK
543 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 23:08:39.72
>>541 激しく同意!!
去年割れ問3問なんて、どれだけ盛り上がったことか!!
2−4−2で合格した俺も、その当事者達の一人として、誇りに思う…
544 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 23:16:36.95
今年は合格率を7%に戻してもらわんと
545 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 23:17:47.73
>>544 6%でも7%でも良いけど、
実力順がストレートに反映される出題なら、それで納得できる
去年のは論外。(40点以上とかを除いて)運の良いやつが合格したんだから
546 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 23:25:50.03
547 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 23:26:26.38
また運厨か
548 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 23:29:59.06
>>546 管径は勾配により決まるじゃなくて、
勾配は管径により決まるってことですな
549 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 23:31:31.74
550 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 23:54:48.30
また11月25日以降割れ問で喧々諤々の議論がこのスレを埋める・・
でも3問くらい割れがあったほうがスレ的に盛り上がっておもしろいよな。
その3問を除いても38〜40点以上が理想だが、人によってはどう転ぶかで
泣いたり笑ったりだからな。受かっていると思った人間が落ちたり、
落ちたと思っていた人間が官報に名前が載ってたり・・
ま、後1週間だ。
551 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 00:40:14.10
今日から勉強始めたけど、いけそうな気がする
552 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 00:46:04.15
明日は貸金で前哨戦だ
553 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 01:48:36.43
よし、このスレで頑張ってるやつはみんな受かろうぜ!
今年出ると思われる設備問題あげてこうぜ!復習だ
ちなみに俺は浄化槽
水質検査は新たに設置してから○か月〜○か月の間に受けなければいけない。
554 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 01:56:54.71
3〜6
555 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 02:18:35.37
3-8
設置じゃなくて使用開始後 3ヶ月経過後5ヶ月以内だろ
まぁ浄化槽なんて100%でないけどな
557 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 03:23:42.21
管理者は特約がなくても報酬を請求することができる。
○or×
558 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 03:37:55.54
委任契約だから×
559 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 03:47:04.48
大震災から一年以上過ぎたから
今年は失踪宣告が出る可能性が高い
特別失踪の場合、死亡時期は一年経過後である。
○or×
560 :
557:2012/11/18(日) 03:57:27.86
管理者が法人等だと商法が適用され、特約がなくても報酬を請求することが出来る。
561 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 04:02:17.76
管理者が管理会社だと商法512条が適用。報酬を請求することができる。
562 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 05:05:40.82
とっても使えないなら
合格率20%にしてくれ。
頼む
563 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 05:44:04.35
今年の合格点は35点±1点ってところでしょう。
だから管業持ちの受験生は有利でしょう。
564 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 07:18:16.37
難しい使えない知名度ない・・・これじゃ受験生も減って当然だよな
所詮は趣味か箔付けで受ける資格
565 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 07:30:10.21
>>553-556 だから、終点はどっちなの?
3ヶ月経過の日から5ヶ月以内ってことは、
最初から計算したら8ヶ月以内ってこと??
>>565 使用開始後3〜5ヶ月の間に水質検査を受けなければならない
理由は浄化槽に分解菌が居着くまで時間が掛かるから
567 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 08:00:40.76
いや、3ヶ月経過した日から5ヶ月間だから、
3〜8ヶ月ってことよ
オマンコ管理士取るぞ
567で正しいけど、こういった問題文では出さないだろう
まあ国土交通相の出す試験は、イカれてる問題も多いからな
お前ら。三修社の模擬問題集やってみろよ。
去年はひたすらムカついたけど、
今年はムカつく頻度が多少は減った
三修社はどうやって間違わせようか
を考えて作ってるな
お前ら絶対やれよ
時間ないんだから
2ちゃんで勉強ゴッコしてるヒマはない
572 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 09:09:49.80
今日で過去問4周(去年からあわせて8周)終わるから、
あとはテキストに戻るわ
ちょっと待てよ
去年と同じ過去問って事か?
マン管受験に専念したけど、自信が無い・・・
自身とかけて、歌丸さんとかけます
その心は
爺死んだ
tumarane-
577 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 09:36:41.64
あと1週間
今年はズバリ合格点35点予想します。
頑張ろう。
去年35にしてくれYO!
今年は37だな
578のハートを引き裂く
580 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 11:00:40.48
実力をストレートに問うてさえくれるなら、合格ライン40点でも納得できる
馬鹿な。
今年も○○省とかで嫌がらせされるわ
水道から供給される水のみを水源とした、
マンションの水は貯水槽水道である
○×
583 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 11:26:01.11
×
584 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 11:44:34.10
その条件だけじゃ分からん
年度別過去問、昨年度も一昨年度も35点だった
まだまだ実力が足りない
586 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 12:23:26.61
大原模試の結果が届いた。
受験生の8割が管業持ちだったが
平均点が31点 俺は29点だった。
TACの模試が39点だったから、レベルは相当上だ。
恐るべし大原模試。
今年は絶対合格するぞ。
587 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 12:25:34.65
マン管は実力以外で10点落とす計算で挑むべし
意味不明の日本語で3点
設問ミスで3点
運で3点
ゴーヤで1点
588 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 12:32:13.98
>>587 まさにそれだ
しかし、その10問を全員が落とすなら無問題だけど、
所詮4択だから、運の良い奴なら点数を取ってくるので、
結局合格最低点が上がってしまうという罠
589 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 12:40:11.18
おマンション管理士
590 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 12:42:21.96
官業餅で実務経験ゼロだけど、過去問集を見てるんだが、
常識で考えても答えが当たらない問題はそうはないように思える
選択肢ごとで正誤判断不可でも4つ見ればバレバレがほとんど
そこで勉強の仕方なんだけど、みんなは肢ごとにいちいち覚えようとしてるの?
それとゴーヤで1点ってなに?教えてくれた人前もってありがとう
どう考えても50問中14問以上も間違えるやつは実力不足でしょ。
>>590 節電に関する問題でゴーヤの肢が去年でました。
593 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 13:02:58.47
ほんとだ! 23年の40番にゴーヤって書いてありました ありがとう
でもゴーヤは間違えないと思うよ。
管理者でも管理所有者になって、
結局「専有部分使用請求権」を持つ
程度の問題で割問の騒ぎだ、、。
595 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 13:50:54.16
>>594 問33は鬼すぎる、というか普通に出題者がおかしいだろ
596 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 14:59:17.95
429 :経過報告:2012/10/23(火) 16:23:46.97
TAC「直前予想問題集」 ( )内は合格ライン
10/15 第1回 41点(37点)※区分法が7/12だったので、やばい…
10/16 第2回 42点(36点)※区分法3つ間違った。どうも苦手だなあ…
10/18 第3回 42点(35点)※難しかった。正答のうち17問は、確信を持てなかった
10/20 第4回 42点(35点)※全体的に簡単だった。区分法も確信を持って回答できた
ユーキャン「マンション管理士直前総仕上げ模試」
10/20 第1回 41点(32点)※普通。これで合格ライン32はあり得ない(もっと高いはず)
10/21 第2回 41点(31点)※規約が難しかった。でも、これで合格ライン31はあり得ない。36くらいと思う。
10/23 第3回 31点(35点)※悪夢だorz
→最後で、こんなことになるとは・・・
>>358で書いたように、2択まで絞ったのが全滅したorz
去年の本試験(35点落ち)と同じパターンの再来で、採点してて手が震えた。
597 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 15:01:19.71
2択絞って全滅する確率なんて低いわ。この点数で落ちたらすごい。
過去問は重要だけど過去問の焼き直しが少ないのがマン管の難しいところ
今のところ過去問の焼き直しが比較的多く出たのは過去の試験で2回だけかな
最近では平成22年度だけど23年にはまた未知の問題が多く出た
過去問をしっかり勉強するのは基本事項を習得しているか確認するための
必要条件だけど十分条件ではない気がする
まあここまで来たら自分の信じた勉強方法で頑張るしかない
599 :
経過報告:2012/11/18(日) 15:42:31.37
>>596 それ、俺の点数じゃんか
ユーキャンの第3回は復習のときは40点以上取ったけど、
2年目のベテだし、初見で解けなければ意味無いよな・・・
オレも2回目なら40点台とれるけど、
初見だと30点前半が平均だなー。
実力が足らないから、
本試験では運と勘がうまくいくことを祈るしかないわ・・・。
601 :
経過報告:2012/11/18(日) 16:10:13.75
あと一週間、どれをしようかな・・・
おまいらならどれ?
・マン管&管業過去問(既に5周)
・TAC予想問題集(既に2周)
・ユーキャン予想問題集(既に2周)
・楽学基本予想問題集(既に3周)
・新規に買う
602 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 16:20:00.55
一問一答 これに限る。
プーさんは何周もできるが
正社員はそうはいかない。
603 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 16:26:20.72
3年前の一発合格者だけど、何か質問ある?
604 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 16:50:16.22
マン管会に登録して
独立とかしてる?
それとも何か働いてますか?
他に何か国家資格もってますか?
605 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 17:19:52.71
>>604 マンション管理士試験合格者数28000名強
マンション管理士登録者数20000名弱(マン管会所属はその一割強)
だってさ 登録だけなら意外に多いね
606 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 18:55:20.13
ユーキャン模試第1回目やった
42点だった。
本試験でも40点越目指します。
607 :
問題〜:2012/11/18(日) 19:23:17.34
マンション建替え事業。
都道府県知事に事業計画を認可された建替え組合は認可後遅滞なく登記所に法人設立の登記申請を行わなければならない。
○ or × ?
勉強のためだ。理由も答えてみろ。
608 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 19:23:28.43
あとはテキスト読み直しだな。設備も見て暗記系を忘れないようにしなきゃ
うろおぼえで間違えるのだけは勘弁だ。
609 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 19:26:34.54
>>601 時間、金が許すなら新規じゃね?
モノの良し悪しはあるから絶対的な話ではないけど、精神安定的にはそれを勧める。
610 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 19:32:25.33
新規か?なんか下手に手を出して点数下がるので不安になるより。今ある知識の定着だろ。
なんか最後の予想模試だけ点数悪くて嘆いたのがいたからな
611 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 19:33:04.50
612 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 20:15:20.22
楽学の基本予想問題集は結構ムズイ。
5周くらいしてるけどまだ間違う。
613 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 20:18:47.25
>>582 専用水道に該当する可能性を指摘するなら×
貯水槽水道が含まれるを入れてよいなら○
他の肢と問題次第だな
614 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 20:22:34.28
601ぐらい勉強しないと受からないのかな?
これって普通に問題読んでまちがえた個所の解説読んでだけでも相当時間かかってるのがわかるぜ。
テキストの読みと合わせたらまじ一年計画じゃね?
615 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 20:36:29.49
・マン管&管業過去問(既に5周) が正解
それだけ勉強したならもはや新規の問題は不要
もし本番で失敗するとすれば問題集ずれ
実際の出題の傾向は過去問以外には練習できない
ところが問題集ばかりやっていると実際の問題とはちがう読み方とか解き方の癖がついてしまう
けっこう試験はこれで落ちる人が多い
最後はじっくり過去問を読んで選択肢の切り方を研究すること
これが資格試験のプロの常識
616 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 20:39:58.65
601はそんなに勉強してるかな!
617 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 20:47:37.65
オレ流ですが、今年は完璧に合格させていただきます。
618 :
601:2012/11/18(日) 21:14:59.30
ありがとう
やはりもう一度過去問を味わい尽くすような感じで解いてみて、
最後にテキスト読みで締めくくります。
619 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 21:16:19.71
この試験は高齢者が多いので
時間だけはあるんだな。
結構みなやってるな。
不合格者は何年たっても進歩しないなぁ
多分すでに婆さんだと思うけど一生ネガティブ人生送るんだろうな
621 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 21:33:52.09
>>616 はもっと勉強してるのか?
601は少なくとも70回分の試験の文は読んでる計算になるぞ?
そして解説。テキスト。結構やりこんでるだろ?
622 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 21:35:40.09
今三修社の予想問題をやってるけど、これをやればどんな問題も恐くない気がする。三修社は本当に最高だね!
623 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 21:37:49.89
624 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 22:05:27.72
大原の模試の結果が来ない・・・(涙)@神奈川
625 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 22:10:10.40
不動産に勤める去年合格したものです
気のせいか去年の今頃はもっとスレが充実してたような‥
それはそうとして
この資格に貴方のプライドをかけて挑戦してください
金じゃ買えない報酬がありますから
LECの模試最後の3回目で10位以内に入った。少し安心。
残り1週間どんな勉強法が良いか悩んでる。
多分模試の復習と過去問2冊回して、設備復習して終了。
受験会場まで遠いので大変。無事に終わりますように。
ここの皆が受かりますように。では来週、、。
627 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 22:24:22.47
自己満足でなくプライドと思えば良いんだ。よしっ!
628 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 22:28:52.70
模試10位以内とか凄すぎだろ
こっちは運と勘次第でギリギリ届くかどうか
629 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 22:34:44.88
LECの3回目は、26位だった。
10位以内はすごいが、本試験では逆転してやるよ!
TACは結果が来ていないが、40点は超えてる。
最後は過去問を舐めるようにやる。
630 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 22:35:29.69
7年前に宅建合格
不動産会社勤務
今回初受験
2月から勉強開始、累計勉強時間1,300時間
過去問は今のところ17回まわした
もうやることがない・・・
631 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 22:39:37.50
じゃあおれの過去問を代わりに回してくれ
632 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 22:43:51.73
>>630 じゃああと3回回すよ。
マンション適正化法の指針も今は白紙に全部書ける状態
ここまでやる必要があったのか疑問
疲れた・・・
633 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 22:50:59.79
ユーキャン模試2回目38点凹んだ。
634 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 22:58:47.53
合格確実なやつばっかの書き込みだな。
LEC10位とかLEC26位の人は市販模試は何点ぐらいなの?
637 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 23:05:18.71
>>630 です。
タックの市販の模試、9月に買って解いたら4回あって合計6問、間違えた。
638 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 23:06:57.63
風邪で勉強出来ないからここ見てるけど
猛者ばっかりやん
三修社の模擬本で立ち模擬やってきた
37,38,29,37,38,39
マジびっくりするぞ
最後気合入れて、問40終了時点で、間違いが2しか無かったのに、
気持ちいいくらい連発で間違ったわ
640 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 23:14:41.50
>>630 は9月の時点で仕上がってんじゃねーか。
それでも不安なのかね?
641 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 23:28:02.87
不動産会社にお勤めならどれだけ勉強進んでてもプレッシャーが大変だと思うよ
本番が大変だと思うけど頑張ってほしいネ
642 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 23:38:51.30
>>630です。
>>641のかた
ありがとう。
受かれば月給が7万円アップするんで、もうひと踏ん張りいたします!
643 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 23:42:12.32
マン管は本番と模試は連動しない。から不思議。
>>643 だって、約15問を占める設備・設備法令なんて
模試の予想問題が全然当たらないんだもん
加藤性フィラーとは何の事からすらわかってないだろうが
646 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 23:58:14.44
俺の過去問、吊し上げてくれー
宅建後に勉強始めたけど、無謀だった。
647 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 23:59:32.66
確かに。模試は基本問題というか、素直な設備が半分以上出るからなぁ。
俺もTAC模試40点超えたけど嬉しくもなんともなかったわ。
欲しいのは本番での運を引き寄せる力だな。
648 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 00:15:10.70
マン管ほど模試の高得点が虚しく意味がない試験はないと思う
649 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 01:12:15.10
法的に考えさせる問題が出るし毎年。
暗記重視だと合格できない。
マン管理知識をじっくりと読み込んだ奴が合格できるレベルの試験。
宅建とは全く格が違うレベルと気付くことも必要。
とにかく理解なき暗記は、この試験では無駄な作業。
650 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 01:41:33.12
しかし、基本の問題しっかり抑えとけば法的に考えるものでもできる可能性高い。
651 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 01:49:39.78
そうだけど昨年は時間が足りなかった。
652 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 01:55:07.86
まぁ模試と本番で完全リンクではないがリンクはしてるよ。
テキストを完全に暗記してる人がいれば合格できると思うし。
しかし緊張とかで本番で本気が出ないこともあるだろうな。
653 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 05:20:33.85
>>431 あんたは多分5主任者自慢を時々書いてるやつだよなw
俺はあんたが持ってる資格で俺も持ってるのがマン管、管業、宅建、貸金(昨日の試験で38点(76%)で余裕で合格予定)、2級福祉住環境、2級小型船舶
その他にも社労士、2級FP技能士、などの他、5種類の1級施工管理技士など建設系国家資格多数保持
あんたが来年取ろうとしている行政書士、2級建築士も持ってる
上記はすべて独学1回で合格 保有資格数約70
654 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 05:23:43.53
>>431 アドバイスしておいてやるが行政書士、2級建築士はマン管よりも意外に面倒な資格だぞ
2級建築士は学科は結構簡単だが製図が面倒だし行政書士はそれなりに難易度が高いのは覚悟しておいたほうがいい
損保の上級資格は業界オンリーの内部資格で一般的ではないし保有資格に含めるべきではない
あと、国家資格の割合をもう少し増やすことを勧める
知名度も難易度もどちらも低いクズのような民間資格は少しはあっても悪くないが割合が多すぎるぞ
そういう資格は割合を減らすようにしたほうが見栄えがいい
655 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 06:49:01.09
>>431 資格は少しレベルが確かにどうだか。
ちょろい資格を取っても意味がない。
企業が求めるまたは独立可能な資格でないと意味がない。
国家資格でないとマニアとは言わない。
656 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 07:49:58.79
657 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 08:53:47.06
>>655 >企業が求めるまたは独立可能な資格でないと
マニアが必携アイテムのマンカンカードを入手するための資格
それがマンカン
658 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 08:55:52.21
おまんちょペロペロ
過去問を回していると問題を見ただけで答えがわかるようになるとか50問の試験問題が1時間で解けるようになると聞きますがこの試験でもそのレベルに達することなく試験に突入することになりそうです。
現在、5周目です。
採点するとき、「答えを憶える」と言うより「解説を理解する」勉強方法がいいだろな
答えが違ったら、問題集の解答の解説読んだり参考書の該当箇所を読み込んだり
問題見たとき、参考書のどの辺のこと聞いてる選択肢かわかるようになったら合格確実だと思うよ
661 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 14:14:10.19
662 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 14:25:55.51
大原の模試で40点以上を目指せ
三修社の予想問題を完璧に
これ合格の王道ダヨ
663 :
653:2012/11/19(月) 14:39:59.54
664 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 14:43:17.48
王道アルヨ!
665 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 16:26:58.30
簿財所相消が一般的ですか?
666 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 16:57:56.95
マン管もってると僻まれてめんどうくせえ
特に低能ぞろいの三流管理会社
ソースはオレ
合格発表日はいつでしたっけ?
受験票が手もとになくて
668 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 18:31:59.79
TAC模試結果キター
A判定だった。
だが大原がC判定だったので、
最後の追い込みを賭ける。
合格だけを考えろ!(wセミナー元学院長)
頑張ろう!
669 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 19:16:01.64
第1回は東京ドームが試験会場だったのは本当?
670 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 19:24:16.07
A判定って何点だった?
671 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 20:03:07.95
672 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 20:09:23.54
>>670 財表「A」 だった
>>671なら分かってくれるよな
マン管も35点だったし、良いこと無いなあorz
673 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 20:38:04.68
674 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 20:38:25.48
阳
675 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 20:51:52.95
沈後
676 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 20:56:56.90
過去問だけでなく、
LECのひらさんお薦めの
「楽学 基本予想問題集」を完璧に仕上げた
でも、これでも落ちそうなのがマン管の恐いところ
677 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 20:58:27.62
2年目のベテなので
市販の予想模試はすべて合格点であった。
マンション組合で理事長に就任したおかげで
この試験に出会うことができた。感謝してます。
もうひと頑張りします。
678 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 20:59:51.48
試験直前なのにやる気がねーわー。
はぁー。みんな凄いな・・・。
680 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 21:35:51.78
>>653 勝手に俺に成りすますなw
ネタなわけねーだろ
マジだよ、マジ
第一、基準をゆるくしても準A級といえるかどうか微妙な資格しかないだろ
基準を厳しくするとB級以下の資格しかないだろ
このくらいなら俺以外にもそろえているやつもいると思うぞ
681 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 21:38:58.10
682 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 21:42:24.29
この時期に暗記に走っている奴は、間違いなく分母。
基本書読み込んだ奴が分子組!
683 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 22:23:10.33
解答速報が一番早いのはどこ?
ユーキャン、大原、TACなら、大原(17:00)だけど、
他にある?
LECはHP見たけどよく分からん。
684 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 22:28:32.66
↑ このスレ
685 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 22:28:44.08
686 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 22:30:53.12
↑登録済 乙
687 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 22:31:30.78
なぜこの時期の暗記はいけないの?設備が気になってきますが
688 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 22:37:27.85
本番は考えさせる問題の連続。
模試で八割以上のカキコ多発。試験後惨敗。言い種→見たことない問題ばかり。
そんな事は分かりきっているはず。
試験委員を舐めては駄目。
基本的事項の徹底的な理解こそ本番に使える道具
689 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 22:40:22.72
690 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 22:40:28.17
設備は基本書に記載されている事を徹底的に覚えるだけ。いかに失点を少なくするかの分野。
691 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 22:45:51.19
目を閉じて、敷地とマンションを頭に浮かべて各事項の論点をいくつ拾い上げることか。試してみること。
合格予定者なら際限なく言えるはず。
692 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 22:49:12.89
↑ ベテランはこの作業をしないから。 何回受験しても不合格。
もったいない!
693 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 23:03:12.61
わかりました!基本書の読み込みとはテキストのことでOK?
694 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 23:11:48.79
模試の正解肢は過去問の焼き直しが多い
だから模試で高得点とれてもまったく安心できない
本試験で過去問と限りなく同じ肢が出ても
それは正解肢ではない肢のことが多いように感じる
模試と本試験の違いはそこと思われる
695 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 23:13:56.94
>>678 ユーキャン
Wセミナー
TAC
住宅新報社
TAC全国模試 すべて合格点越え。
ただ大原模試だけは、駄目でした。受験者の8割以上が2年目のベテだった。
696 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 23:23:04.22
昨年の本番を思い出すと怖い。宅建とは違いパニクり唖然とした。
697 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 23:32:41.42
マン管は過去問ができても全く安心できない
深い理解と応用力が問われる
今からこれを養うのは無理でしょう
698 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 23:34:46.93
>>696 わかるなぁ。なんだかんだ言って少しは自信ある系で行くと
なんじゃこの問題???結構迷った選択肢多い。やっぱり点数が低くギリギリ落ちる。
また来年かー。そして去年よりは仕上がってるんじゃね?しかし本番でなんじゃこの問題?以下ループ
699 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 00:08:06.30
平成24年度 試験の結果の公表について
平成24年度貸金業務取扱主任者資格試験は、11月18日(日)、全国17試験地の21会場において実施いたしました。受験者数は約10,000名です。
試験の結果、正答及び合格の公表は平成25年1月11日(金)を予定しています。
700 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 00:43:55.03
>>699 俺は余裕で貸金に合格予定だ
ただ、時間は去年のマン管のほうが余裕があった
マン管は1時間半で全問解き終わっていた
貸金は時間がきつくて終了ぎりぎりまでかかった
貸金の特に前半の25問ははあまりにも問題文が長すぎる
マン管も管業も去年各40点以上で同時合格、貸金は今年38点前後で合格予定
ちなみに貸金は50問中5問も割れ問が出ている
去年のマン管は割れ問は3問だけだから貸金に比べるとまだマシだw
今年のマン管も割れ問が2、3門くらい出て盛り上がると2チャンネラー受験者は楽しいだろうな
1〜20問までが苦手すぎるわ。酷いと正解率5〜6割くらい。
ここのあたりが本試験で”運よく”ヤマがあたらねーかなー。
残りの30問は8割以上で正解できるのになー。
702 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 00:56:39.95
ヤマが当たる外れるとかは設備系のほうだろ
民法あたりはやっとけば十分できる
ー
大原の模試で31点だった俺も何をどうしたら良いか判らない。
そんな時こそ三修社かもしれない。
705 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 07:40:00.25
それだけはやめとけ。忠告。
平さんも言ってるよ。
706 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 08:14:32.81
今朝のNHKで管理士とりあげられてたな
707 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 08:17:14.62
>>688 それはどうかな
試験委員の下手くそな日本語に適応できるかどうか とも言える
709 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 08:57:39.54
だから、2000年代の色んな改革は不要だったんだよ!
法科大学院だけじゃなくて、
郵政民営化、派遣法改正など、ほとんど失敗じゃんか!
710 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 10:02:47.54
難問!!
区分所有法、、
規約の閲覧請求は 口頭で請求してもオッケーか?
◎ ×
自信ある人はどうぞ。
711 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 10:32:45.03
×だろ
区分法33条には、書面でとは書かれていない
ただ、規約72条で書面でと規定してるけどな
712 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 10:34:04.82
ごめん、口頭でも良いから○だ
理由は↑のとおり
↑その質問はまず。
利害関係者かどうかによるな、、。
通りがかりの無関係な飛込み営業マンが見せてくれと言っても
駄目だと思うし。もしかして「規約」「議事録」以外の関係書類
(帳票類)は「理由をうんたら書面でうんらた」の関連問題なのかな?
714 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 10:37:47.48
利害関係有りの前提は、 は当たり前w
715 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 10:44:27.10
標準管理規約では 書面で請求となってるが、
区分法33条では書面とは書かれてないな、、、、、
九分法では口頭でも○か? さて どっちだ?
2ちゃんしてないで勉強しろよ
717 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 11:07:26.73
○でFA?
718 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 11:09:36.55
正解はよ
719 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 11:10:57.87
招集通知の方法も電話で良いよね
前提条件が区分所有法と標準管理規約では違うし
この資格の胆の部分だと思う。
2ちゃんしてないで勉強しろよ
2ちゃんしてないで勉強しろよ
2ちゃんしてないで勉強しろよ
722 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 12:22:18.83
管業併願の人は、区分法、規約に加えて
契約書との差分も理解しておいたほうがいいね
723 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 12:43:09.86
答え △??
724 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 13:05:26.50
オッケーで○
725 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 14:10:32.79
○か、、、、、
では 電話で 規約見せろ〜〜〜 は どうなん?
726 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 14:18:51.30
区分法のみで考えれば、
利害関係人であり、規約保管者に閲覧拒否に正当な事由がなければ、
それも○
727 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 14:44:33.59
電話請求 ○
試験直前になって2ちゃんでお勉強ゴッコw
729 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 16:15:41.64
区分法と標規の違いはマン管試験の最も重要な部分だからな。
>>710みたいな「字面」での違いをストレートに問うてくれるのは良いが、
去年の問33みたいに「解釈」のところでひっかけてくるのは止めてほしい。
標規の解釈の前提には区分法があるわけで、
そこをどう考えるかは微妙な部分があるから。
730 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 16:27:57.59
◎の人は 全員合格!
731 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 16:29:38.36
さっきから、sageの奴は議論についていくだけの知識が無いらしいw
732 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 17:25:48.84
解釈は法律覚えてるの前提で
判例とかから地道に解釈センスを養うしかないから
つらいよね
733 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 17:31:49.62
>>731 議論って(笑)
試験まであと何日か知ってるかい(笑)
734 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 17:50:06.85
735 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 18:07:06.25
>>707 学者の言い回しはそんなものが常識。
毎年、その言い回しで出題されている。試験後騒ぐのは、二流予備校と数点差で落ちた奴。
当然と受け止めて対応しないと今年も駄目だね。
736 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 18:09:06.32
とベテが言うw
737 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 18:52:21.12
勉強1週間経過
なんだかいけそうな気がする〜
ないと思います!
739 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 19:36:47.01
遊んでんじゃね〜よ〜
こんなところで議論してるカスは死んだほうがいいな
741 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:01:53.46
710は出し逃げかよ?
区分所有者の一人が、スーパーミラクル地震保険の締結を求めて、
管理者に詰め寄った。
区分所有法によれば、管理者の意見は間違っている
1.それは普通決議で決めることですよ。
○×
743 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/20(火) 21:09:32.79
>>744 お前の存在が間違ってるのと大して変わらんw
746 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 23:12:42.17
去年の今頃は、
>>710のような問題でも、○なり×なり△なりと、理論付けて説明できたろうが、
今はもはや完全に知識が抜けた…
747 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 23:26:48.27
マン管を2年も勉強しなければならいとは
それだけ難関な試験だ。
分母が無くなっていく訳がわかる。
748 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 23:37:54.36
ハゲるほど
薀蓄たれる
分母かな
749 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 23:59:34.11
750 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 00:13:03.51
緊張してきたわ。
残された時間はテキストの読み込みか
751 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 02:57:21.89
去年の標準管理規約、キチガイじみててワロタ
752 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 03:14:53.75
>>751 あんなのが出たら無理ゲー(記述式なら全員アウトだけど、
しょせん4択だから運の良い奴は取れる)
753 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 03:19:10.64
去年のキチガイは今年の常識が資格試験の鉄則・・・
754 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 04:37:36.92
実は簡単そうに見えて民法よりも点数が取れないのが規約だ
俺は去年民法は1問しか落とさなかったが規約は3問も落とした
755 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 04:51:11.32
それで昨年不合格か
756 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 05:26:48.15
朝の4時台に煽りワロタ
ヒマだな、おまいら
俺もだけど
ハゲる前に取ろうぜ
もうとっくにハゲとるわ!
759 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 10:52:29.26
受かるにしても落ちるにしてもギリギリ
それだけにミスが怖いな
760 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 11:24:43.20
そうなんだよ
模試7回の平均が40点を超えたけど、
問題によって相性がある(とくに建築法令・設備)から恐すぎる
設備も平均して10問中6〜7問は取れているけど、
もしかしたら、10問取れるかもしれないし、2〜3問しか取れないかも
しれないわけで・・・
761 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 11:53:26.56
名前だけの資格なんだから、そんなにピリピリしなくてもいいんじゃないか?
自分の今の理解度を確かめるくらいの気楽な気持ちで受ければいいんじゃないか?
762 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 12:06:12.69
763 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 13:50:05.96
難問、、、
不可分債務は相対効か?
◎ ×
どうぞ。
764 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 14:23:56.00
昨日の建て逃げ野郎かw
765 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 14:58:58.31
宅建と管業は合格したのにマン管にはいつまでも合格できないっていうのはすっきりしないっていうか気持ち悪いだろうな
同時合格者の俺には関係ないけどなw
766 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 17:08:14.18
768 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 18:35:23.70
これって「難問」なのか?
770 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 19:18:43.45
710 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 10:02:47.54
難問!!
区分所有法、、
規約の閲覧請求は 口頭で請求してもオッケーか?
◎ ×
自信ある人はどうぞ。
こいつの解答は100% ○だ。
この問題の前提である「区分所有法」では方法まで指定していないから。
ところが、「標準規約」が前提となると「書面で」と方法を指定しているから解答は×となる。
前提の「法」と「標規」で○×分かれる。
これがこの試験の怖いところで、記憶が曖昧だと少しずつ点数が削がれる。
そういう示唆に富んだ問題だな。
771 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 19:57:12.49
過去問を解いていくうちに誰も気付いていないある法則を発見した!
この法則をあてはめて解くと80%の確率で正解している。90%の年もあった。
初受験だけど楽勝の予感がします
772 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 20:35:46.85
>>771 お前ごときだけが気づいているわけではない。
予備校とかが気づかず、名前もないお前が気づくわけないだろ。
変な自信はやめな。
この手の試験で思うんだが
答えが全部同じ番号だったら
ビビるよね
774 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 21:00:42.68
>>773 いやなこというなや。3連でもいやな気分4連なら迷った選択肢を変更するかも。
それ以上ならかなり疑心暗鬼だ。
本番ではないこといのる。
775 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 21:06:36.11
マンション管理士と行政書士の難易度ってどれくらい違うの?
776 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 21:09:56.25
行政書士>>>マンション管理士
777 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 21:29:26.82
行政書士の方が難しいと思うが、全然毛色が違う
行政書士は幅広い素養を聞く試験
(行政法で細かな手続を聞く問題はあるが)
マン管は実務的な細かい話をしつこく聞いてくる印象
あー、本番受かる気しねぇわー。
まじ受かる気しねぇわー。
779 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 21:40:06.02
25%
の確立で受かるよ。
よく資格の難易度を比べる人がいるけど一桁の合格率だからどちらも同じぐらい
頑張れば一回で合格できる試験であることはほぼ一緒
もちろん何年も合格できない人がいるのも同じ
合格してからの費用対効果を考えるとマン管のほうが若干いいかな
行政書士はともかく会費等の維持費が高い上に行書士会は公務員上がりが多く
非常に封建的で飽和状態
ただマン管は知名度が低いから両方持って独立する人が多いのかもね
781 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 21:45:20.49
もうここまでくると何をやっていいのやら。はぁ・・・・
早くテスト受けたいわ。
782 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 21:46:46.59
という前に仕事のない行書よりももっと仕事がないのがマン管
飽和以前に仕事そのものがないのがマン管
貧乏管理組合が多い中わざわざ法律にしろ建築にしろ知識の半端なマン管に仕事を頼んで報酬を払うなんてことをしない管理組合がほとんどだよ
783 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 21:47:07.37
抜けていく
知識と毛根
抜けていく
784 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 21:51:08.64
一生の買い物なのに、この程度の知識も無く家を買うのは恐ろしすぎる。
仕事として役に立たなくても知識を得られて良かったよ。
785 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 21:53:25.13
>>784 実務はもっと半端ねーぞ。
実務をしなきゃ家買うのは怖すぎる。教科書にかけないようなことたくさん
何で初回落ちたか、今となってはよく解る
787 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 22:02:08.06
委託契約書が試験範囲から外されたって本当か?
何でそんな白々しい嘘をつく子に育ったんだよ
789 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 22:09:19.21
790 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/21(水) 22:58:24.03
明智君みやぶったよ。
5点免除だね。
ズバ的
791 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 23:26:46.93
なんか落ちる気しない。
792 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 23:54:04.91
>>791 市販模試の成績UPお願い!!判定しよう。
793 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 00:08:55.99
小生よ…
今年も、大いに楽しませてくれよ!
朝パチ野郎もな!
794 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 00:10:56.81
小生?アサパチ?
どっちも発表後一度も見ていないと思うが?
795 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 01:05:11.97
小生・・・なんか懐かしいぞ
796 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 01:18:44.30
ブレないパチ野郎は最高だった。
797 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 01:19:25.01
予備校とかマン管関連のサイトをしょっちゅう覗いてたら
ネット広告にマンションの宣伝が頻繁に登場するようになったんだが
798 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 02:19:43.37
朝パチがブレない?
確かにバカだから逆にブレはしなかったかもな
でもコテンパンに叩かれてたがなw
それに割れ問外しまくりで虚しくもあっさり落ちたしなw
それ以降姿なしw
799 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 04:11:06.88
まだまだ実質2日もある。がめつくもう1点取ろうぜ!
どうせ受からないから
私は欠席します
分母になれなくてゴメンなさい
来なくていいよ。それでも今年は合格出来るだろう。
去年は29点で不合格。今年は37点は取れそうだ。
803 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 10:44:27.78
一部共用部分は、法定共用部分については、共用部分の構造上客観的に定まる。これは分かるのですが
規約で定めれば一部共用部分の法定共用部分の共有を区分所有者全員の共有とする事はできますか?
804 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 11:25:11.14
12,13の法則は今年も顕在だな。
知人の親戚のパラヒキニートの話。
「俺は一生このままだ、働かない」とか開き直った。
すると、そのニートの姉が「分かった。アンタの生涯はアタシが面倒みてやる」
と言い出した。と、次の瞬間、金属バットか何かを持ってきて
「ただ、この先アンタの面倒見るのも何かと金がかかる。
だから今ここでアンタの両足砕いて障害者にする。
そうすりゃそれ相応の障害者年金や手当てが出る。
今アンタに掛けている保険金も下りる。それでこの先食わせてやる。
足が不自由ならどっかのバカみたいに街に飛び出して人を殺したりもできないから安心だしね。
さぁ、両足出せ。足がいやなら両手か両目を潰してやるから好きなの選べ」
だと。でもってダメ押しでそこにあったゲーム機を叩き壊したとか。
知人曰く「どこまで本気か分からないけど、正直目がマジっぽかった」そうな。
荒療治が効いたのか、その後ニートは週3ぐらいだけどバイトしているらしい。
806 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 12:29:22.82
今の知識だと模試で40点超え取れるくらいなのだが、
去年の過去問を初見だと取れるか試してみた。(去年の本試験は35点だった)
しかし、かなり難しいな。
たしかに知識が増えているので、確信を持って答えられるのは増えているが、
逆に運で正答できたものを外してしまったら、36点超えられたか自信が無い
★生活保護になればこれだけお得♪
・病院の医療費がタダ
・通院のタクシー代がタダ
・国民健康保険料がタダ
・国民年金負担がタダ
・介護費がタダ
・自動車税がタダ
・住民税がタダ
・固定資産税がタダ
・出産費用がタダ
・葬祭費用がタダ
・NHK受信料がタダ
・JR定期が割引(自治体により割引率は異なる)
・公立学校授業料がタダ
・裁判費用もタダ ←いまここ
本試験受けてるのに去年の過去問を初見でって・・・。
今年も1点差落ちそうだなw
810 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 16:45:55.31
マン管楽勝!
問題
区分所有者Aがその専有部分の修繕工事等を行う場合に関する区分所有法によれば適切か不適切か。
理事長の承認があったとき、区分所有者は承認の範囲内において、専有部分の修繕を行うことができるが、
共用部分についての工事も合わせてさげ行うことができる
○× どっちでしょうか
解答は後ほど
812 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/22(木) 19:47:55.17
×
理事会の決議を経た承認の範囲内の専用部分の修繕はできるが、
理事課の決議を経て承認を得ていない共用部分の変更まではできない。
総会の普通決議が必要。
仮に、善意無過失により、理事会の決議に共用の部分の工事の承認を得たとしても、
規約の別段がない限り、無理。
813 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 20:08:29.52
三修社の予想問題5周まわした!これで25日でマンション管理士だな。
814 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 20:22:33.40
タック全国公開模試41点だった俺が
ゆーきゃんの三回目を昨日やったら37点だた。
微妙だがまぁ合格圏だと信じたい(笑)
おまいらがんばろーず
今から三修社やっても間に合いますか?
816 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 20:39:18.29
十分間に合います。今すぐ本屋に行って三修社の予想問題を買って試験までひたすら解きましょう。
それはそうと、宅建のスレがたくさんあるのはどうして何?(´・ω・`)
819 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 21:10:27.91
>>814 ゆーきゃん3回目で37はすげーや
あれ難しいだろ?
点数報告してた奴も取れてなかったし
×
821 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 21:16:12.36
三修社は神なのか?
>>818 また馬鹿が○点なら合格スレとか、割れ○○とか建ててるんだろ
三修社は、どうやって間違わせてやろうか
それだけしか考えてない
だが、それがいい
825 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 22:00:07.80
三修社の問題に慣れる事が昨年の様な難問が出た時に対応する力になります。
僕は去年残り1ヶ月三修社を完璧にして39点で合格しました。
こうやって被害者が増えていきます
827 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 22:56:25.43
ついに本試験がやってくる!
気合入れて頑張るぞ!
828 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 23:05:54.71
管理業務を持っている人の試験問題は、そうじゃない人と同じ問題ですか?
同じ問題の中のどれか5問が正解したことになるのかな?
そうだとすると、どの分野の問題を解かなくてよいことになるんですか?
ふつうの人は72%とらないと合格できないのに、管理業務を持っている人は69%で合格できるようですが、
そうだとすると、解かなくてよい問題はけっこう正解率の低い問題なのでしょうか?
もしわかる人がいたらありがとうございます。
829 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 23:06:34.59
平柳氏(2chでの別名:小生)のブログを、適時閲覧してるが、
たかがマン管ごときに、あれほどまで精神論を展開できるのが、
ある意味素晴らしく、そしてバカバカしい…
830 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/22(木) 23:19:47.21
>>828 宅建と同じやで。
管理業務主任者の合格者は、最後の5問は回答せんでも、5点プレゼントや。
宅建も、最後の5問は回答せんでも、
実務経験あったら、5点プレゼントされるのと同じやで。
マン管の5点免除は管理業務主任者合格者やから、
官業に受かる知識がある上に、試験範囲が狭まなり、
さらに、5点プレゼントや。
羨まし杉やで。
@マン管受験者に占める5点免除者(管業合格者)の割合・・・34.5%
Aマン管の合格率・・・7%〜9%
A/@・・・約25%前後→管業合格者受験者の4人前後に1人しか合格しない
833 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 23:46:23.20
>>830 ありがとうございます。
確かに5点はありがたいです。
マンション管理適正化法を試験範囲から外せるようなので、ずいぶん楽になります。
昨年の管理業務はまぐれなうえ、マン管の勉強もスタート遅れてしまったので、かなりびびってます。
あと2日がんばります。
初年度でどのくらい受かるものなのか、
そっちの方が知りたいな
たかがマン管、されどマン管・・・
リベンジ組が多いからな
838 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 01:40:20.03
今日からはじめた3日で十分
839 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 03:02:06.55
官業の合格者でマンカンの合格率は、約12%。
それ以外は、5%以下。
宅建・官業・マンカンの同時合格者は、1%以下。
840 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 03:03:43.15
宅建と官業の一発合格はかなりいるけど、
マンカンの一発合格は少ない。
この試験では新人だと非難されるんだw
842 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 09:00:21.03
受験票無くした・・・・・・・。
大阪は大阪工業大学でよかったよな?????
大阪は確か立教大学のはずだな
844 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 09:05:21.07
846 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 09:10:33.10
すいません
マジレスお願いします(>人<;)
財団法人 マンション管理センター
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2−5−5 岩波書店一ツ橋ビル7F
TEL : 03−3222−1611(試験案内専用電話)
大阪支部
〒541-0042 大阪市中央区今橋2−3−21 藤浪ビル3F
TEL : 06−4706−7560
848 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 09:23:01.96
>>842 マジレスだけど、去年は2ヶ所くらいあったよ
今年は一つは寝屋川の大阪電気通信大学だけど、もう一つは知らん
>>842はどっちなんだろうな
849 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 09:23:44.38
>>847 先程連絡しましたが、本日祝日休業
ほんで土日も休み
どうしたら・・・・・・・・・・・・・・。
850 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 09:26:31.13
>>848 そうですか、大阪は数箇所あってもおかしくないですよね
ちょっと頑張って探してみます。
851 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 09:28:38.86
2ちゃん情報だけど、
去年は大阪電通大と大商大だったと思う
今年確実に試験場である電通のほうに行って主催者に聞いてみて、
もし違ったらタクシーで高速使って自分の会場に行くしかないかな
大学なら今日も人いるんじゃね?
853 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 09:45:45.21
テキストや模試の中に受験票挟んでんじゃないの
間違えて管業の受験票を持ってくる奴、いるんだろうな
856 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 10:22:03.39
おまんちょペロペロ
857 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 10:32:27.78
受験票忘れた人の救済措置があるって
どっかで聞いたよ
試験会場にさえたどり着ければなんとかなるよ!
858 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 10:46:02.82
Wセミナーの予想問題集を4日連続でやりました。
1回47点 2回46点 3回48点 4回47点 でした。
正直簡単すぎて他の問題集を購入しておけばよかったと思って後悔しています。
2chでは三修社が良いみたいですが、もう遅いのであきらめます。
何はともあれ2ちゃんはやめて勉強すべきだね
860 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 11:03:09.93
社長が突然 長期入院することになり、私が社長代行となってしまったので、
全く勉強できなくなってしましました。
とりあえず25日は受験できますが、あと2日頑張ります。
861 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 12:39:30.65
オマンコ管理士なりてーーーー
811の回答どうなったのよ?
811、「さげ行う」の意味が不明
865 :
>>863:2012/11/23(金) 14:13:05.00
これは基本的にはダメだな。
なぜなら理事長に共用部分の工事をするしないを決する権限なんてないから。
仮に理事長が許可してもそれは無効とするのが妥当。
例外的なものとしては
玄関扉への加工(鍵をもうひとつ設置する等)が考えられるか?
玄関扉は内側は専有部分、外側は共用部分だから。
小規模滅失の復旧は理事長に伺いたてるモンでもないだろうし…。
どうでしょう?
>811
○ 規約単棟型17条4項
867 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 14:42:05.78
>>864 本試験のことを考えて
わざと意味不明な日本語にしてくれたんだよきっと
問題文に
「専有部分の修繕等に係わる」
が無いから×
869 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 15:43:17.10
今日から始めています。
23年の過去問35点だった
870 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 15:46:42.63
>>869 釣りだろうが
何も知識なく今日初めて35のわけない。
871 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 16:20:17.28
>>870 たしかにな
それにしても、あと1日半何をしたら良いんだ?
飽きるほど過去問解いたし、テキストも読んだ
消防法で何が○u以上なら必要とかも覚えたし
【社会】インターネット利用率ついに100%に
−総務省の実態調査で判明
先月27日に実施された、インターネット利用に関するアンケートで
インターネットの利用率が100%となっていたことが明らかになった。
麻生総務大臣は「これは政府主導によるIT政策の効果の現れと
言っていいだろう」とのコメントを発表した。
調査したのは、総務省統計局統計センターなど。
今年四月にインターネット上でアンケートを実施し、
約二万三千人から回答を得た。
873 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 16:37:36.84
>>871 もう今から何をやってもやらなくても点数変わらないよな。
しかし何かやらないと不安なんだよね。
結局テキストを眺めるのが一番でしょ
俺が最近間違った問題
1)集会の議事録には、議長と参加者の区分所有者
の合計2名の署名捺印が必要だ。
2)共有持分の変更を普通決議にて決定した。
875 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 16:49:00.79
1)は日本語のひっかけで合計3名
2)規約の変更になるから特別決議
答え見ると当たり前のことなんだけど、、。
この試験ほんと汚いひっかけが
あるよね!
フジテレビのクイズ番組並の
878 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 16:55:06.13
サンキュ。
しかしなぁ当たり前の問題でも初見になるとなんか怪しく感じてしまうんだよね。
他の選択肢もないと自信がなくなってきたりするわ。
願書だしたものの仕事が忙しすぎて
今日までまったく勉強することができなかった。
明後日はどんなもんか経験としてとりあえず受けてくる。
たぶん10〜20点くらいしかとれないんだろうな。
平均点下げに貢献してくるぜ!
なんにもやってなくても、22くらいは取れるものなんだよな
ただ25点、35点近辺に、大きな壁があるってだけで
881 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:06:07.56
受験者は多い方がいい。
でないと
資格試験もなくなってしまう。
管業に吸収合併されてしまう。
どんどん受験してくれ頼む。
必ず欠席せず受験してくれよ。
882 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2012/11/23(金) 18:13:06.69
35点近辺の壁はでかすぎる壁やで。
この壁を打ち破らな、大ボスのマン管は撃破できひんしな。
でかすぎる壁や。Oz
受験者数が増えることで知名度も上がって
マン管の仕事も増えるかも
884 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:17:58.38
捨て問
団地1問
民法2問
標準管理規約1問
会計1問
設備5問
適正化法1問
50問−11問=39点 OK!
885 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:26:04.06
>>884 問18〜24あたりの
不登法
建替え円滑法
都市計画法
建築基準法
水道法
消防法 あたりは間違えないの?
この辺り、かなりマイナー論点が出ることが多いけど
886 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:28:56.22
団地はやる気になって学んだら簡単だった。
民法もマン管は簡単。
まぁ会計はひとつ正解できれば御の字。
免除だから適正化法は満点。
日曜は絶対勝つ。
887 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:28:57.59
そうだった!
では−3問で36点 ヤバっ
888 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:34:34.23
ふとう法ととけい法が何気に曲者。簡単な年は異常に簡単なんだよな。
889 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:36:03.70
>>888 そう。
勉強した身からすれば、そこそこ難しいのきぼん。
去年みたいな超易問でみんな正解したり、
逆に超難問で誰も解けず、4択運だけの勝負になるのはやめてほしい。。。
どの分野でも、簡単杉、難し杉の極端なのやめて
適正に勉強した人だけが解ける問題にしてほしい・・・
じゃないと、落ちたときに立ち直れない・・・
891 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:44:16.52
>>890 H23はそんなのが多かったな
簡単すぎはともかく、
難しすぎがツライ
例えば10択なら誰も正解できないんだろうけど、
所詮4択だから運で正解して、あまり正答率が下がらなかったりするんだ
マン管も管業も35点程度を頂点に左(高得点)は急勾配で減って
右は15点前後までなだらかな曲線を描いて下っていく感じだと思うが
去年のマン管のグラフは頂点の点数が低く左右対称に近い形だな
893 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 19:02:42.77
>>892 んだ
狭い範囲での勝負だったのに、
割れが3つもあったんだから、納得のしようがない
もう忘れろよ去年の事はw
895 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 19:08:03.07
まあ仕方無いんだけどな
あの糞問のせいで、また今年も半年以上みっちり勉強する羽目になってしもた
896 :
885:2012/11/23(金) 19:10:48.56
>>885に書いたあたりが一番怖いんだけど・・・
おまいらは得意?
テキストで字で見るより、そのものの画像見れば一発
去年の悪夢が蘇ってきたよ
なあに。まだ2日もあるで
900 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 19:21:19.16
受験者減が進めば
講師は減る、書籍も撤退する。
いいことないよな。
とにかく受験生を増やせ!
マン管業界を活性化せよ。
もうこうなったら、
理事のうち一人はマンション管理士でなければならない。マンション管理士たる理事は区分所有者でなくてもよい。
とか、してくれよ。
901のいうようになったら、超モチベ上がるな
区分所有法において、理事は区分所有者でなくてもよい
○×
904 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 20:17:19.25
区分所有法における理事ということは、管理組合法人の理事ということだな
とにかく受験生を増やせ! とか言ってるアホがいるけど
管業ですら減ってるのに増えるわけ無いだろうが
906 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 20:22:00.46
>>901 確かにこの提言は正論だ。
マンション組合理事は無知が多い。
そのためマン管士の出席を義務づける。これぞ独占業務だ。
こうゆうのが広まらなければ、資格自体不要となる恐れがある。
お前ら。受験票と鉛筆削り忘れんなよ。
908 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 20:32:04.90
もう時間がない。何を覚えたらいいんすか?
マンションの建替えの円滑化等に関する法律
なにげに区分所有法よりもボリュームあるな
なくならないよ
国土交通省住宅局の官僚によるとマンション管理士試験は当初1万5千人受験で
1,000人ぐらいのマンション管理士を誕生させる予定だったんだそうだ
初年度が10万人であまりにも多すぎで困惑したみたい
今でも受験者が多すぎるくらいと思っているらしい
あと管業とマン管は立ち位置が全く違うから統合される可能性は一切ない
何気にマークシートに書く黒丸が苦手だ。
今からやるとしたら、建築基準法の読み込みかな
913 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/23(金) 20:48:07.71
なにげに一問一答やっとるで。
914 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:19:57.54
去年の問題で正解率50%以上の問題は34問
なのでA、Bランクといわれる問題だけの正解で合格は厳しい
ちなみに正解率が最も低かったのが問21の都市計画で20.9%
他にも聞きたい問題があったらお答えしましょう
915 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:32:03.48
>>914 ABランクのほかには何ランクがあるのだ?
916 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:37:51.47
俺はLECの正答率を見てるけど、
40%台は取るようにしないとキツイな
50%以上でもミスや偶々知らなくて落とすこともあるわけだから
917 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:38:18.74
やっと過去問はすべてできるようになった。
合格しかない。
918 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:41:35.57
>>914 Aランク…正解率70%以上
Bランク…50〜69%
Cランク…0〜49%
Aは合格するなら落とせない
Bは合否を分ける
Cは合否に影響がない
去年は合否に影響がないと言われている問題も正解しなければ合格できなかったという…
マンション管理士、理事長の発言内容が適切かを問う問題は確実に出るだろうね
各理事の発言を並べて正誤判定させる問題も出るかも
920 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:43:24.17
921 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:45:28.23
>>918サンクス
AランクBランクcランクの問題の数を教えてください。
922 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:55:41.13
>>921 A…18、B…16、C…16
問19〜問23にCが4つだからここらへんで精神やられた人多いかもなw
923 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:57:03.66
つかCが大杉自信ないわ。
924 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:00:19.99
925 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:08:46.73
国家資格を取得するのはなんでも大変だ。
よく考えてみると
日商簿記1級より宅建、管業、マン管の方が大変だ。
難易度の内容ではなくプレッシャーと期間だ。
年2から3回ある試験と年1回しかない試験を比べたら
やはり年1回の方が大変だし価値がある。
926 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:08:48.53
927 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:09:09.70
>>922 だよな
ただ得点戦略的に、問23の消防法は取らないとダメっぽいな
かなり難しいけど
去年受けた奴、取れた?
928 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:13:05.65
929 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:17:19.03
去年の合格者だけど
試験日前日のこのスレに消防をおさえろ
と助言があったので当日数字だけ覚えたら
バッチリ本試験にでた
感謝してます
930 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:21:52.73
それってテキストレベルの数字?
931 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:28:30.41
そう早稲田セミナー
932 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:34:38.45
マン管合格 これしかない
933 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:22:39.16
何かもうどうでも良くなってきた
気楽に受けよう
934 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:23:57.50
今年は消防はでないなあ。今年は何を暗記すれば
935 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:46:31.72
もう寝るぞ
936 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:49:23.50
寝るな。少しでもやるんだ。今の10分は半年前の一時間に匹敵するぞ
参考にならないかもだけど俺は去年、
宅建、管業、マン管をトリプル受験してマン管だけ合格したw
宅建(風邪をひいて38度の熱で受験)不合格
↓
マン管(どうせダメだと思いリラックス受験)なぜか合格
↓
管業(宅建もマン管もダメだと思っていたのでテンパった状態で受験)不合格
って感じ。
マン管は合格はしたことはしたけど実力じゃなくて完全に運。
2つの肢までは何とか絞れるけど残り一つが絞れない状態。
ほとんどの問題を直感で解いた。
宅建もマン管も完全に落ちていると思っていたので自己採点もしなかった。
「トリプル受験で1こも合格なしかよ。嫁に殺される」
と、管業は異常にテンパった状態で受験→頭真っ白→不合格
そんなこんなで、なぜかマン管のみ合格した。
今年は宅建がとりあえず合格見込みなので
最後、管業をバシっと決めたいのだが
モチベーション上がらない&去年の学習も抜けているで
まるで受かる気がしない。
938 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:00:57.19
939 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:01:37.43
参考にならないかもだけど俺は去年、
宅建、管業、マン管をトリプル受験してマン管だけ合格したw
宅建(風邪をひいて38度の熱で受験)不合格
↓
マン管(どうせダメだと思いリラックス受験)なぜか合格
↓
管業(宅建もマン管もダメだと思っていたのでテンパった状態で受験)不合格
って感じ。
マン管は合格はしたことはしたけど実力じゃなくて完全に運。
2つの肢までは何とか絞れるけど残り一つが絞れない状態。
ほとんどの問題を直感で解いた。
宅建もマン管も完全に落ちていると思っていたので自己採点もしなかった。
「トリプル受験で1こも合格なしかよ。嫁に殺される」
と、管業は異常にテンパった状態で受験→頭真っ白→不合格
そんなこんなで、なぜかマン管のみ合格した。
今年は宅建がとりあえず合格見込みなので
最後、管業をバシっと決めたいのだが
モチベーション上がらない&去年の学習も抜けているで
まるで受かる気がしない。
なんか試験直前でキチガイが増えてきたな
941 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:56:22.21
マン管だけ合格ってやつはたぶんネタだな
有り得なくはないが明らかにネタっぽいなwww
宅建○ マン管○ 管業× という奇特wなやつは2度ほど見かけたことあるが
宅建× マン管○ 管業○ という奴は見たことがない
宅建× マン管○ 管業× というのはもっと不自然だw
宅建にすら落ちる奴がマン管には絶対に受からない
942 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:59:45.75
でも、マン管より管業の方が
勉強したことがきちんと解答に反映された問題が多くて
運で左右されるような問題は少ないと思われる
そうすると、マン管は運で受かってしまうのもアリかと・・・
マン管は年によって運の要素が強いよ。
945 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 01:45:16.45
マンカンは運ではないよ。
合格率を考えな。
946 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 01:46:00.48
>>943 だから
マン管○ 管業×が問題じゃなくて
宅建× マン管○が嘘だろと思うわけさ
947 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 02:02:19.36
宅建20万人、マン管2万人の中の併願で、宅建不合格
マン管合格の奴が1人くらい、いたっていいだろ?
ちゃんと宅建は、体調不良だったって書いてるじゃん。
>>939のオリジナルを管業スレに書いたもんです。
なんか俺の知らないうちに
あちこちにコピペされて迷惑かけていますw
で、ネタじゃないです。
もうその
>>939のまま。
宅建の日は38度の高熱(扁桃炎の持病あり)で
意識朦朧とした中での受験でした。
後に自宅で落ち着いてやってみたら
自己採点41点(会場では30点前後でしょうもないケアレスミスだらけ)で
死ぬほど悔しい1年でした(本来欲しかったのは宅建だけなんで)。
マン管に関しては書いたとおり
確実に答えられるのはあまりなく2肢まで絞れてあとは運でした。
何よりも、実力的にまったく受かる要素がなかったけど
翌週の管業試験の会場確認&予行練習気分で臨んだので
かなりリラックスして受けたのが良かったのかも。
管業は上記2つが完全にダメだと思っていて
「これも落ちたらどうしよ」と完全にテンパってました(軽度パニック障害の持病もあり)
結構、経済的にも時間的にも家族に迷惑かけてたので
3つとも落ちたら洒落にならないなっていう焦りと不安が大きかった。
と、しょうもないこと長文ですみません。
まぐれ合格に俺に言われたくないかもしれませんが
明日のマンション管理士の本試験、皆さん頑張ってください。
俺も残り一週間、管業の勉強に集中します。
949 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 03:08:57.84
>>948 宅建
マン管
管業
の得点を書いてみろよ
偉そうにw
951 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 04:15:26.61
とにかく
マン管は気楽に受験しよう。
合格しても何も変わらないのだから。
不合格でもまた勉強できる楽しみもある。
とにかくリラックスしよう。
マン管&管業を半年くらい勉強してきて、さあ気合を入れて臨もうとしたけど、
マン管試験日の2〜3日前から、頭が重く、痛く、体がダルい症状があった。
試験当日もそんな状態だったが、試験終了を迎えた時、そこそこできたかなという感覚だった。
帰宅して自己採点したら40点取れてた。
でも翌日から本格的な風邪の症状が出てきた事と、マン管で合格圏内に入ったという安堵で、
管業試験までの1週間全くヤル気が出なかった。ずっと疲れてた。
そして、ズルズルと時間が過ぎて本当に一切勉強しなかった。テキストも問題集も開かなかった。
そうやって管業試験を迎えたが、確信を持って解答できない事が多くて焦った。
わずか1週間で知識がボロボロと抜け落ちていることに愕然とした。
試験終了直後から解答速報が流れるまで、不合格の不安が6割くらい頭を占めてて、ずっと冷や汗が出てた。
解答速報の自己採点は42点。今でも不思議だが、この結果には驚いた。
結局、マン管40点、その後1週間無勉で管業42点だった。
試験前日、管業スレにいる合格経験者たちに、「1週間全く勉強してないけど大丈夫だろうか」と質問した時、
マン管で合格圏内の得点を取れているなら無勉でも楽勝だろうという返答が多かった。
この予言?が的中して大変驚いたのを覚えている。
953 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 04:49:19.52
お薬増やしときましょうね。
954 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 05:19:04.40
マン管以外と簡単だ!
楽勝!
でありたい
955 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 05:45:57.89
本試験並に難しいと評判の住宅新報社の模試やってみたが
難しいというより、問題の説明不足による失点が多かった。
例えば
第三回の45問目
非常用照明設備は特殊建築物にその設置が義務付けられているが
マンションの住戸には設置が免除されている
↑これが×。確かに3階建て以上かつ500uを超える建物にも設置が義務付けられるが
設問では特殊建築物に限定しているわけじゃないので○とも解釈できる。
第三回12問目
AがB(代理人)に売買価格を明示して代理権を付与した場合にBがそれを
下回る価格で売買契約を締結したときでも、当該売買契約は効力を生じる。
↑これ○だってさ。無権代理なんだから原則として生じないだろ
相手方の善意無過失を説明しとけよ・・・
住宅新報社楽学シリーズの直前模試は一番難しいよね
第2回だけは簡単だけど
957 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 07:46:09.31
今日やること
・試験場及び教室を確認すること。
他県の人は当然としても、良く知っていても確認すること。
合格者は当然している。
・受験票、鉛筆、消しゴム等もしっかり確認すること。
以上当たり前のことだが正確に準備すること。
私は当日、時計を忘れて少し動揺した。立教大学は時計はなかった。
しかし、そのことで覚悟ができた。
合格祈る。
自分の受験番号を確認したときのこと。
官報で自分の名前を確認したときのこと。
合格証書で合格を確認したときのこと。
家族に報告し、「おめでとう」といわれたときのこと。
一瞬のことだったが、今も鮮明に覚えている。
明日は確固たる決意で45問と戦ってほしい。
最期に
戦わずして負けてはいけない。
958 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 08:10:46.38
>>939 >>948 でわからないのはこの2点
>「トリプル受験で1こも合格なしかよ。嫁に殺される」
>結構、経済的にも時間的にも家族に迷惑かけてたので
>3つとも落ちたら洒落にならないなっていう焦りと不安が大きかった。
結局なんだかんだ言いながら今年も受けてるってことは不動産系の資格は仕事に関係していないってことだな?
殺される理由すらないだろw?
宅建、マン管、管業試験専念のために仕事やめるほどの資格じゃないしなw
去年はマン管36点ギリギリ合格だったということでOK?
959 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 08:21:21.97
試験地まで飛行機で出発します
いざ出陣
961 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 08:37:29.28
会場についたけど、受付が見つからないぞ
もとの文章がひどい
>>961 まだこの時間じゃあな
11:45分入門開始だから、三時間ほどソープでも行ってくればいい
入門開始!
鉛筆削り忘れんなよ
試験開始の合図とともに
おもむろに果物ナイフで鉛筆を削りだすのが真の漢
今年は前後左右がハゲじゃありませんように
今年は前後左右が試験中腹を鳴らしませんように
968 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 09:08:08.04
>>955 なんという悪問
でも、本番はそれを上回るという事実
それ無権代理になるのか
3000万の明示価格
2998万の実売価格
余裕でありそうな事由だが
971 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 09:44:46.19
>>960 少なくともお前より読解力はあると思うぞwww
去年のマン管で免除なしで40点で一発合格してるからなw
読解力がないとマン管試験で高得点は取れない
管業みたいに暗記では対応できないからなw
お前はどれだけその書き込みを理解できてるんだ?
もう少し鏡を見て自分自身の程度の低さを確認してからモノを言えよw
972 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 10:23:42.10
名城大のエアコンなしの寒さ ひどいよ
このスレはレベルが低い
>>969 この場合、権限踰越に該当するので無権代理の一種になる
2万の誤差だと信義側の問題になるので契約は有効だろうけど
そもそも信義側なんてマン管じゃ出ない
>2万の誤差だと信義側の問題
たった2万で信義則って(爆笑)
ほんとレベル低いな
試験前日の今日1日をどう過ごすんだ?
>>977 信義「側」って書く低脳よりは理解してるがね(笑)
980 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 11:22:10.19
後1時間ちょっとで試験なんだから
喧嘩はやめようよ。
もう少ししたら電車のるわ
過去問から
試験最中にウンコしたくなった場合は漏らしてもよい
○ ×
>>955 住宅新報社直前模試の第3回 問45は、
正誤表で問題分が訂正されてるよ。
「マンションの住戸にも設置義務がある」 になってる。
985 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 12:05:33.07
>>984 結局、どっちなの?
問:設置義務がある →解:×(設置義務無し)
ってこと?
>>985 問:設置義務がある → 適切でない
問45は適切でないものを答えるから、
回答は C
他にも訂正があったと思うから、確認したほうがいいよ
987 :
経過報告:2012/11/24(土) 12:54:04.79
429 :経過報告:2012/10/23(火) 16:23:46.97
TAC「直前予想問題集」 ( )内は合格ライン
10/15 第1回 41点(37点)※区分法が7/12だったので、やばい…
10/16 第2回 42点(36点)※区分法3つ間違った。どうも苦手だなあ…
10/18 第3回 42点(35点)※難しかった。正答のうち17問は、確信を持てなかった
10/20 第4回 42点(35点)※全体的に簡単だった。区分法も確信を持って回答できた
ユーキャン「マンション管理士直前総仕上げ模試」
10/20 第1回 41点(32点)※普通。これで合格ライン32はあり得ない(もっと高いはず)
10/21 第2回 41点(31点)※規約が難しかった。でも、これで合格ライン31はあり得ない。36くらいと思う。
10/23 第3回 31点(35点)※悪夢だorz
緊張してきました。
やるだけのことはしましたが、何か本番でド忘れとかしそう。
今日は何をしようかな・・・
988 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 12:58:52.08
航空障害灯の設置義務…
出題されるらしいよ。
989 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:03:05.77
990 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:08:32.78
>>988 らしいということはどこからか得た情報だよね?
どこの情報?
991 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:10:00.19
>>987 俺、君にはなんか受かってほしいな。
結局悪夢を感じてから今まではなんの勉強したの?新しい問題集か悩んでたよね?
992 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:28:53.52
>>991 ありがとう
それらの問題集の2周目と、過去問を数周しました。
肢ごとの正誤を確かめながら、新しく知った情報を
持ってるテキストに書いて、情報の一元化をしていました。
テキストに付箋や表を貼り付けていったので、ちょっと分厚くなりました。
993 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:30:44.32
>>988 マンション管理センターの中の人か?一応勉強しておこう。
低光度赤色航空障害灯
高さ60m以上の建造物に設置される。明滅はしない。10cd、32cd、100cdなどの明るさの物がある。建設用クレーンに点いているのはこの種類の航空障害灯である。
・60m以上150m未満の高層ビルの場合、屋上の四隅に100cdの低光度障害灯を設置する。
・150m以上の超高層ビルの場合、屋上の四隅のうち2箇所(残り2箇所は中光度赤色障害灯)とこれより52.5m毎ずつ下に設置する。
ただし、高さ97.5m未満の位置には設置しない。
・60m以上の鉄塔・煙突の場合、昼間障害標識を設置するか、白色航空障害灯を設置する。
昼間障害標識を設置する場合、赤色航空障害灯の設置が必要である。
中光度赤色航空障害灯
低光度のものを縦に二つ重ねたような形をしている。明るさは多くの物が1600cdであり明滅する。
90m以上の煙突・鉄塔の最上部に設置が義務付けられていて、さらに高さ210m以上になると、最上部と最上部より105m下の位置に中光度の障害灯を設置する。
150m以上の超高層ビルについては、最上部の四隅のうち2箇所に、対になるように設置することが義務付けられている。
残りの2箇所には100cdの低光度赤色航空障害灯を設置する。
航空障害灯の設置される例
高層ビル ビルの場合、赤色以外の航空障害灯は設置されない。
・60m以上150m未満の高層ビル
・150m以上の超高層ビル
以上、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%AA%E7%A9%BA%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E7%81%AFより抜粋
994 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:34:40.38
航空障害灯は蒸れ(60)ている、イコー(150)!
995 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:35:38.63
>>993 おっと、途中で送信してしまった
・60m以上150m未満の高層ビル
150m未満の高層ビルの場合、最上部の四隅に赤色航空障害灯の設置が義務付けられている。
・150m以上の超高層ビル
150m以上の超高層ビルの場合、最上部と最上部より下へ52.5mごとに設置が義務付けられている。
この場合、最上部を中光度赤色の障害灯、それより下の位置へは下に向かって低光度→中光度→低光度というように交互に設置する。
ただし中光度障害灯は100cdの低光度障害灯に代えて設置することができる。
996 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:40:36.45
997 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:42:09.70
ビルの問題だからおそらく出ないな。残念。
998 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:56:48.40
>>997 いやいや、60m以上の建築物が該当するんだし、いわゆるタワーマンションにも航空障害灯が現に付いているし
出ないとは言い切れない
999 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:59:18.62
999なら明日の今頃余裕
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。