平成23年度行政書士試験不合格者!

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無し検定1級さん
精神病って釈迦の自演だって云うはなしもあるね
オナニーって無職だっていう説もあるらしい
それで釈迦ってオナニーなんですかね
ほんと、頭おかしいわこの人たち、ていうかこの人
202名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 00:40:57.31
だが0721が発狂して泣いたことは事実
203名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 00:41:49.91
田吾作だからしょうもない
204ワープアリマン:2013/08/24(土) 06:22:26.49
辛い(´・ω・`)
205名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 07:13:48.41
平成25年度 行政書士試験 独学突破 15講目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1377248746/1-100
206名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 07:15:14.99
うpってなに?卒アルオナニー、しろとか言われてるけど
207名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 11:44:43.09
24年度行政書士試験の発表のとき、コテの間で試験の結果通知を写真とって
本スレ上に載せる約束をしていたのだが、0721は、発表直後にハンドルを換え、
商社マンと名乗って合格宣言をして、合格したふりをした。
このため試験結果通知を載せたコテが、0721にも早く載せるように要求したのだが、
その約束がいまだに履行されていない。これが平成24年うp事件。
でも、このスレは平成23年の不合格者スレだよね。卒アルオナニーが、前年にも
同じようなことをしたのかどうかまでは、よく知らん。してるのかもしれないが。
208名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 21:56:08.45
平成23年度の方のうp事件は、オナヌーが行書試験の本番でチビってウンコ漏らし、
会場でのくさい写真が2chで公開されてしまったとかいうくやしい事件じゃなかったかな
209名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 23:23:47.59
オナニーいろんな意味で大物だわw
210名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 21:01:37.04
私もTAC大宮校で合格出来ました。
講義は教室受講で山本と雄一郎には大変お世話になりました。
特に山本のすべての講座は、本当に丁寧で分かりやすかったです。
答練も記述式の行政法と民法の二問目完璧的中でしたし、山本最高!!でした。
ありがとうございました。このご恩は一生忘れません。
211名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 08:04:25.40
平成23年度の不合格者は、最近になって23年は160点、24年が156点
であったことをカミングアウトしている。
これは今年の試験の合格を、サクセスストーリーとして美化しようとするつもり
なのだろう。
24年に受けた屈辱がハードならばそれだけ美化されるという筋書きか。
もっとも、それは25年に合格できればというだけのはなしであって、
書き込みを見れば、あれこれ手を拡げて基本的な理解が深まっていないことは
明らかなので、結局はさらに泥を塗るだけのことなのだが。
212名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 00:28:26.67
平成23年度の不合格者で、平成25年度にも不合格になりそうなひとっているの?
いま、勉強どんな感じ?
213名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 12:14:41.25
無職は24年に合格した
他のコテも通知をアップして卒業した
オナニーは25年も受験するらしいが、230点確実と息巻いている
214名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 12:17:55.27
合格発表直後商社マンというコテで合格したと嘘ついたときは笑ったわw
215名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 15:55:08.39
その25年にも受験する人は、勉強はどんな感じ?
3年もやっていると楽々と合格する域に達するのかなあ?
300分の230はかなりの高得点だよね
216名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 18:48:39.18
何年とかそういう問題じゃない
やるべきことをやれば一発で受かるし
闇雲にだらだらやってたら前年とほとんど変わらない点数で落ち続ける
217名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 10:26:20.96
中卒ヤンキーでも余裕の1発合格なのにw
218名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 18:35:06.63
頭が良かったんでしょ
219名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 23:34:11.60
オナニーの勉強の様子を聞きたいなら、それはもはや崩壊しているよ。
最初は独学突破というスレに常駐していたのだが、総スカンを食らい、
いまは本スbyオナニーというスレに追い出されて閉じ込められてる。
毎日、ラーメンとアダルトビデオの書き込みを続け、たまに別コテで
問題を出しては自演で正解している。平成23人以降は自称160点156点
だったというが信憑性はないな。嘘ばかりついてるから。
220名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 23:39:45.71
コテ名をく るくる替えて、新人・良問・釈迦・先生とか名乗っている
が、要する に全部がオナニーの書き込みで、とても行政書士試験の勉
強のための 時間をとっている様子もないネット中毒。だから、この男
の勉強に、 何か参考になるところがあるとか期待するのはハナからま
ちがいだな。 ふつうに勉強すれば何年で受かりそうとか、そういうこ
とをオナニー を基準にして検討することはできない。もっとも、年中
ネットに書き 込みしていると、平成25年度も確実に落ちるというよう
な、反面教師 的なことだけははっきりしてるんだろうけどな。
221名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 05:44:33.65
平成23年ころから勉強を始めた法学初学者は、今年の受験はどんな感じ?
上のような勉強してない人ではなく、継続して勉強してきた人の場合はどう?
222名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:24:55.92
オナニー粘着くん、彼は今年は受かるぞ。みっともないな、君。
223先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/15(日) 14:39:03.93
>>140おまえ、いい文章かくじゃん。その能力他にいかせよ 
224ワープアリマン:2013/09/19(木) 06:26:15.04
辛い(´・ω・`)
夏バテだぬ
225名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 09:41:51.33
>>216
経験者は語るってやつですね
あなたそんな偉そうなこと言わずにもう少し自己分析が必要なのでは?
226先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/19(木) 20:20:37.09
ま、そういうことでw
227名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 20:27:20.27
宅建4回も落ちた奴に教授されてる人間がどうして行書を挑戦するんですか?
うかるわけないじゃないですか
228先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/19(木) 20:28:40.91
ハウス!
229先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/19(木) 20:32:43.41
平成25年度 行政書士試験合格予定者スレ


このスレは超実力者であり人格者である俺様が、同じ実力者と未来の日本と
日本人を考えていくスレである。
230名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 20:54:12.69
どれだけ連敗記録を上乗せすれば気が済むのだろうか
231先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/19(木) 21:01:52.50

減った。何か食おう。。。。
232698 703:2013/09/22(日) 21:33:13.69
試験終わったら、ソーラーシステムの自作でもやろうかな。
233名無し検定1級さん:2013/09/22(日) 23:02:01.23
まことは、聞かれもしないことを主張する癖がある。
それは、相手への誹謗中傷であり、本人の自己紹介でもあった。
理由は、話題にもなってないことを話すバカはいないということである。
234釈迦 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 18:24:06.67
賃貸借は諾成だったのか。要物は効力発生要件なんだな。
賃貸借は債務者に対して土地とか建物を借りる債権なんだが、
債権一般的な能力としてもつ自由譲渡性を封じ込めるために、
条文で貸主の承諾がなければ勝手に譲渡、転貸できないと決めたんだな。
売買、贈与とかと違って人的特定性があるからなんだな。

 総則、家族法、物権は大丈夫でしょう。行書民法は債権、担保物権を
把握できたなあと思ったらおkだな。しかも担保物権は根抵当より上の細かいとこよか
留置権、質権、抵当権、まあ、先取特権さえ押さえれば充分。
 俺は憲法、行政法、地方自治は自信ある。会社法も3問は取ってきた。穴埋めも大丈夫。
要注意は一般。2回とも8問以上取ってるが、来月10月10日過ぎからは一般は民法行政法と
同レベル、いや、気持ちもう一段階上の注意を持って勉強だ。

 この債権、担保さえ押さえれば、間違いなく択一で180は行く。1年目、2年目は
はっきりいって勘だけでやっていたな。俺は伸びた。去年まではてきとうだった。
これからの45日絶対日々ライオンのような目と心をもって獲物を倒す。
 
235釈迦 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 18:31:57.14
 俺の集中力は凄い。

止まってるハエなら10匹中、7匹は殺せる。これ、マジだ。
空手、骨法をやっていたからだろう。一撃必殺。2回倒されてるが
これも俺の能力からすれば情けない限り。戦ってもいないからな。
しかし、機を熟すのを待ったのは俺の力。

そして、この法律道への道は合格後から始まる。難解な学者本を隅々制覇する。
もちろん、憲法も行書の知識レベルでは終わらない。また、刑法、民訴を極めてやる。
やるぞー。
236名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 18:33:27.41
やっぱ落ちる奴ってどこかおかしいんだよなw
237釈迦 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 18:38:04.41
司法書士だとか予備試験だとかwなんてくだらないことはもうどうでもいい。

法律道を極めるのみ。

試験後、ようやく本当に好きな勉強をする。憲法、民法、刑法、民訴、刑訴、
商法。すなわち六法を治めるのだ。誰に勝つ、負けるとかではなく、この精緻な
法体系を学ぶことによって己の鋭さを究極まで高める。これらにはその価値がある。

やるぞー
238釈迦 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 18:40:38.33
>>236 ご訪問ありがとうございます。
239名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 18:41:31.71
ほんとに極めようと思ってる奴は便所に日記なんて書かないよ
240釈迦 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 18:46:19.99
法律一代 誓った日から 命も捨てた 名もいらぬ 法律ひとすじ バカになり

果てなき修行 まっしぐら 見つめた星を つかんでやるぞ

天下無敵の法律の星を 天下無敵の法律の星を

                     ♪
241飛鳥拳 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 18:55:17.03
やるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
242名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 19:02:37.52
来年の行政書士試験に向けてやるのねw
243飛鳥拳 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 19:02:39.91
さて、片方の眉落として勉強だあああ。
明日は博多人情で最後の下界の食事だ。
244名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 19:05:29.99
今頑張れないから今年間に合わなかったってまだ気づかないのか…
245飛鳥拳 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 19:19:04.42
この3日残念ながら目標達成できなかった。あと3時間足りないな。
40時間まで。
雑魚は寂しいようだな、これも一興。
残り気力の許す限り勉強だ。その前にバリスタでカプチーノ飲もう。いいだろーーー?
246飛鳥拳 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 19:24:25.92
おまえは痴呆書士が天職だ。目指せ、痴呆の星を。
247名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 19:25:30.34
>>245
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
248飛鳥拳 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 19:48:39.32
実力者いますか?

民法641条についてですが、
注文者はこの場合どの段階まで請負人の損害を賠償して契約を解除できますか?
明文ないけど、当然建物として屋根がついて壁ができるまででいいのかな?
249名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 19:55:31.58
判例読めよ…
250名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 20:17:06.18
>>248
完成前までだろ?
251釈迦 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 20:22:18.61
 >>250 ああ、そうですね。条文に未完成の間とかいてますね。
    ありがとうございます。勘違いと早とちりの重畳的ミスです。
   
252釈迦 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 20:32:27.58
10月TACの模試受けに行こうかなと、、、ちょうど、東京遊び行くからな。

終わったら中本と英だな。
253名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 20:55:22.32
お願いですから0721は
法律の勉強やまてください。
バカが法律関連職に就くとみんなが迷惑です。
もともと仕事できないか
はよ宇宙のゴミになれ
254飛鳥拳 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 21:08:41.05
俺がバカならお前はただの塵。一撃必殺!
255飛鳥拳 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 21:17:07.59
あああ、疲れた。目がしょぼしょぼだ。しかし、この3日地獄の人情キャンプも無事終わった。
35時間だったな。確固たる方向性ができた充実したキャンプだった。
ああ、そうよ俺はバカになる。バカじゃないがバカになる。

おれこそ、法律バカ一代、飛鳥拳!  以上。

http://jp.xvideos.jp/video1563924/milf_fucked_in_doggy_sucking_guy_under_the_showerあとは、せんズリして寝る。
256飛鳥拳 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 21:19:49.63
やるぞーー

やるぞーー

やるぞーー
257飛鳥拳 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 21:22:09.55
ネスカフェ バリスタでカプチーノ飲んで寝よう。いーーだろーー
258名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 21:24:18.39
漏れはドルチェぐすとをよく飲む
259飛鳥拳 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 21:27:08.75
ああ、あれもいいらしいね。おいしいの?
カプセルはスーパーで売ってないもね。通販なんだよね。
バリスタは豊富じゃないけど売ってるもね。
ネスカフェじゃないとだめって書いてたと思ったが、他のでも大丈夫だよね。
260名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 21:37:57.33
行政書士って賃貸アパートでも開業できる?
261飛鳥拳 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 21:39:09.61
おまえ、行政書士で開業すんのかよ?
262名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 21:41:20.83
そうなの?
ネスカフェ以外でも大丈夫かは知らないけどセブン系の店やビックカメラ
とかにカプセル売ってるよ
味はインスタントに比べればおいしいけど一杯50円くらいだからコスパは微妙
263名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 21:45:51.42
行政書士で開業するよ
100万あれば万々歳だし。ってスレ違い?
264飛鳥拳 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 21:46:11.36
どっちにするか迷ったし、普通のエスプレッソマシンと迷ったが面倒なんで
バリスタにした。こっちの方がお得だな。でも、おいしいね。
幸せーーーー。
明日は博多人情に行くから帰宅は深夜かよ。僻地はつらいなああ。
帰ったらすぐ寝て、早起き勉強だな。でも、楽しみだな。食べるぞーー。
265パンダ:2013/09/23(月) 21:48:16.68
土人の船に乗せられて、
父ちゃん母ちゃんさようなら♪
266名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 21:49:38.35
まん丸ちゃんまん丸ちゃんまん丸ちゃん、
帰ってきたら36歳♪
267名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 21:50:03.36
バリスタもよさそうだね
ネスカフェっていう安心感が余計おいしく感じる
268飛鳥拳 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 21:52:57.61
すげえ。開業すんの、合格したら。まあ、肩書きにはなるよね。
なんか働いてるのかな?働いてないならなんかやりながらだと気分的に違うかもね。
上位資格とらないでも損保とかやればいいんじゃないかな。ただなんだし。
 俺は田舎の安給料でもなくなったらやばいから無理だな。開業しなくても有資格者
ちらつかせて立場優位目指す。w
 ただ、実務つーかそんなのを勉強しとくわ。もちろん、六法制覇もねw
生活をエンジョイしながらお勉強だあ。
269名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 21:59:07.14
わかってねぇな
行書とったら求職活動してニートの定義から外れながらにして
事実上のニートライフをエンジョイする
これが真の使い道
270飛鳥拳 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 21:59:18.42
賃貸でも大丈夫でしょ。大家の許可とれれば。その辺は規約があるんだろうね。
まあ、何事も一歩を踏み出してからだろうね。事務所かりてとか理想論言う馬鹿も
2chにはいるが経営つーものをわからない子供だからね。
金かけないで利益出して、儲けたら設備投資は当たり前のこと。最初から
完璧なら世話ない。行書は頑張ればなんとか食えるんじゃないかな。
俺の友達だって15万払って仕事頼んだことがあるし、俺だって何回か世話になった。
ニーズはある。運転試験場だけどww。
271飛鳥拳 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 22:00:14.03
>>269すごいね、達観してるね、負けるわ。
272名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 22:01:56.24
物事の本質を見分ける力に長けているからな
273飛鳥拳 ◆FogmIHoO3A :2013/09/23(月) 22:05:44.62
ネスカフェもいい商品考えたよな。大ヒットじゃんか。もっと早く
考えとけよなw。
大島優子はクオーターなんだってな。どおりで可愛いんだな。
274名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 22:10:04.51
濾過みたいに作るの面倒くさいからね
ボタン押して勝手に出てきて上手いから慣れると戻れない
275名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 22:39:43.97
行書はクソ資格
276名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 22:44:35.73
定期書き込み乙
277名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 01:11:20.90
>>274
ペーパー落としと遜色ないの?
そんな美味しいの(^^)?
278飛鳥拳 ◆FogmIHoO3A :2013/09/24(火) 07:00:45.72
法律一代 誓った日から 命も捨てた 名もいらぬ 法律ひとすじ バカになり

果てなき修行 まっしぐら 見つめた星を つかんでやるぞ

天下無敵の法律の星を 天下無敵の法律の星を

                     ♪
279名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 20:38:29.80
ユーキャンの模試結果届いたやついる?
まだ届かないんだが
280名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 17:17:41.47
受験生本スレをたてるまえに、こっちを使いきるか
281名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 17:20:44.52
良い考え
282名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 17:36:47.41
あと35日か。いよいよ、ラストスパートだな。俺は優勝する。
283名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 18:25:56.39
はよ新スレ立ててくれ
俺が建てようとしたらだめだった
284先生 ◆vim6erXUYU :2013/10/05(土) 21:23:49.05
15日は20時くらいに博多人情で替え玉3杯いくぞ。ここを乗り越えなければ
駄目だろう。そして、16日からいよいよ、スーパーラストスパート突入だ。
やるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
285名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 21:43:55.28
286先生 ◆vim6erXUYU :2013/10/06(日) 22:23:23.07
エイプリルカフェのステマにのって、記述問題集頼んだわ。3冊市販本やってるが、
文章が短くて本試験と乖離してるし、もう飽きた。
サンプル見たがいい感じだ。最後の一押しに賭ける。
 それと、ユーキャンの個人情報保護一問いっとう買ったわ。500問だからざーっとやれるな。
今からでも。深すぎるのは捨てていこう。これはIT対策にもなりそうだな。
まあ、手を広げすぎとかもあるが一般はこれから、重要だからな。なにか一ついけるというもの
もとう。今までも8問以上だが慎重にいかなければな。今、ちょっと中だるみだ。
宅建民法、合格の肢繰り返しで地力が上がってるのがわかる。
残り1ヶ月となったがこれからは民法比率下げて行政法、憲法、一般、中心に戻すことが
大事だろうな。ここ誤るとやばいかも。少し薄れてるからな。しかし、会社法は基本は
やるぞ。1問でも余計ここで取ればまじで楽になる。
287先生 ◆vim6erXUYU :2013/10/06(日) 22:47:15.56
岡野行政書士今、練習問題やったら15問中14問正解、93点だった。上級者コース。
このサイトを知って2年。最高得点だった。民法憲法行政法全部正解。会社法のみ一問間違った。
株式の譲渡で名義換えしなければ会社には対抗できないんだなw。第三者には占有推定で対抗できんのか。
そうだったなw。間違えやすいな。
 素人のころはこんなに当たる日はこないと思っていたな。問題解くときの
精神状態として素直に正誤つけよう。逆張ったりしてもしょうがない。それが実力なのだからな。
そのほうが結果がいい。
288先生 ◆vim6erXUYU :2013/10/07(月) 23:15:29.69
しかしまあ、判決文も読みきれないんだなアホは。
堀越は判例変更なんかじゃねえ。簡単に言うと、1、公務員は公務員といっても
裁量のある職種、地位ではない。2、しかも、外形上、公務員としての職務上の
行為じゃない。3、そして、その政治行為をした場所も属する公共団体がある
市町村じゃない。あくまでも猿払を基準にしてるから判例変更語る問題ではない。
 まあ、適当に判決読んで俺が分析したのだからめちゃくちゃかもしれんが
大筋でははずしていない。  

  以上
289名無し検定1級さん:2013/10/14(月) 23:31:05.54
290先生 ◆vim6erXUYU :2013/10/17(木) 23:01:26.69
おいやああ、過酷なだった。仕事速くあげてもらって1640分に出発。あちこち走ったかもだが
往復190kmだったw。うーー寒かった、辛かった。生きて帰った。
 ぶっ飛ばしにぶっ飛ばして店に着いたのが1850分。なんだよ、1903分に店開けるしよ。時間通りあけろよ。
店員一人のおやじもあいそうなし。
 居酒屋風だな。チャーシュ麺、大ばかねぎ、明太ご飯注文。トイレに行ったら
すぐ出てきた。1分くらいだろw。はやいなああ。
 味。おいしい。確かにおいしい豚骨。これは早々食べられないぞ。おいしい。
こってりだが、あつぼったくなく、くさそうでくさくない。これが本物のとんこつかもしれない。

なんだ、このチャーシューは。260円の価値のないやるきのない小さく、おいしくもない
チャーシューが気持ちばかり入ってる。めんたいごはんもやる気なし。これで250円か。ライスにすればよかった。

 麺少し残ってるうちに替え玉注文。うっとおしいから2玉注文。そしたら、それだけ麺が入ってると2つは
はいりませんよと余計な口。箸で一掴みで終わるものを、食ったからといって変わりはしないぞ。
黙って2つどんぶりにいれろつーの。そんで2つ来たが、あっという間に胃袋に。
これじゃあ足りないがうっとおいしい親父だからこの辺にして、おあいそ。
 麺は結構太かったな。それと高菜紅しょうがは入れたのだが肝心のにんにくはどこにもない。
聞きもしなかった。がっかり。まわりも飲み屋。やきとり大吉を思わせるくすぶった風情。
その後客二人。
 会計で替え玉券ありますか?だって。ねーし、余計なこときくなつーの。

優勝軒の方がいい。味はいい。接客レベル悪いし、NO VALUEの商品が多かった。

しかし、ラーメン自体は格別だ。また食いたい。盛岡に行こう。同じかもだがw。
そして、行くなら電車だ。まじで疲れた。100km以上だした。最高120kmくらいw。
峠は5度とかだし、夜はもうだめ。凍結始まるな。1900時からはまじで厳しい。
狸が飛び出して引くところだった。行くときはまだ明るいのに日本カモシカが左右確かめて
横断してるしよww。いやーーまじで疲れた。


 結論 最高のとんこつだった。あの味は初めてだ。接客とかはしょうがないな。
291名無し検定1級さん:2013/10/17(木) 23:07:00.50
釈迦!
ついに来たか!
これで合格だあ!
292先生 ◆vim6erXUYU :2013/10/17(木) 23:10:09.37
ありがとうございます。要件不充足をクリアしました(昨日覚えたカッコイイワード)

まじで疲れましたが、さっきお風呂に入ったのでリカバリーです。

今日は勉強しません。予定通りです。

明日から気合入れてラストスパートいけそうです。良かった。
293名無し検定1級さん:2013/10/17(木) 23:12:00.31
北上店は態度悪いな
試験前日の盛岡店に期待するしかない

チャーシューは一心亭や他の博多人情は美味いんだが北上店だけ駄目だな
ネギはありだな、大ばかねぎは気合いが入る
それにしてもニンニクなしだと!?
許されるのか!?
辛子高菜はあんまり美味くないんで、紅ショウガとニンニクは必須なんだが
食べ終わるとどこの店舗も期間無制限の替え玉無料券をくれる
ただし当該店舗だけなんで北上店のみしか使用不可

しかし岩手で食えるとんこつでチェーン店とはいえ一番マシだろうな博多人情は
北上店は駄目っぽいから盛岡店まで行くしかねえ!
294先生 ◆vim6erXUYU :2013/10/17(木) 23:15:26.63
ああ、やっぱり、あれが普通でないですよね。1900にあけないの見ると
適当ですよね。他の客も串かつだったか頼んだのに、きてなくてないとかいってたし。
見た感じ愛想なかったですね。
にんにくねーのは普通ではないんですね。高菜もおいしいとは思いませんでした。

とにかくラーメンは美味しかったですね。あの味は岩手には絶対ない。
295先生 ◆vim6erXUYU :2013/10/17(木) 23:20:10.90
940円でチャーシューが4cm平方が4枚くらい。小さいです。普通のは680円。
VALUEなしでした。らーめんで1200円、替え玉2つ。合計1400円近くかけたのによ。
あと明太ご飯。

全体的にVALUEないかな。 腹も一杯にならなかった。替え玉なら5玉は必要。
優勝軒特森同等なら替え玉10杯。

店の向かいの綺麗な和食の店が流行っていた。博多人情は店がこきたないから
女性はきびしいかな
296先生 ◆vim6erXUYU :2013/10/17(木) 23:22:23.94
でもハードなミッション2つクリアできて心は満足。
抵当権実行で満足を得られました。!。
297先生 ◆vim6erXUYU :2013/10/17(木) 23:23:47.48
着いて食って20分後再び帰路へ。
298名無し検定1級さん:2013/10/17(木) 23:25:19.44
博多人情も一心亭も他の店舗はどこも丁寧な接客しているぞ
深夜営業専門店だからキャバ嬢やホストや飲み客しかいないんでいい加減な接客すると客離れるからな
どこもだいたい1人か2人しか店舗にはいない
串カツはかなり美味いんだが博多人情でラーメン食べないで串カツで一杯やって帰る人もいるくらい
まあラーメンだけ食う時には串カツはいいだろう

辛子高菜はちょっとくたびれた感じで乾燥気味であまり美味くない
紅ショウガは普通でにんにくも業務用の普通のやつなんだがにんにくないのは許されないな
にんにくを別皿に移して甘いとんこつスープを崩さずに替え玉を食べて楽しむのがいいのに
まあラーメン自体は美味いよな

チャーシュー4枚だと!?
900円で小さいチャーシュー10枚が普通だぞ!
ちゃーしゅー4枚は普通のラーメンだ!
完全に注文間違えられたぞぼったくられたぞ!!
299名無し検定1級さん:2013/10/17(木) 23:28:01.61
これはひどい!
盛岡店もこんなのだったら高いだけでどんなに美味くても行きにくいわ

http://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3000857/dtlphotolst/P301080/?ityp=1
これが盛岡店のチャーシューメンで最低でも8枚くらいは入ってるはずだが?
盛岡店も900円だな
盛岡は卓上ににんにくちゃんとあるし
300先生 ◆vim6erXUYU :2013/10/17(木) 23:29:07.56
ああ、やっぱり。あれでチャーシュ麺はないですね。
しょうもない店ですわ。やる気なさそうだし。