1 :
名無し検定1級さん:
3 :
名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 07:24:14.75
おー、甲種スレがたってるジャマイカ!
>>1乙です。
4 :
名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 07:45:22.40
5 :
名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 12:17:36.38
最近出た電気書院の受かる甲種危険物取扱者試験ってどうよ?
6 :
名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 12:17:56.16
例題集終わらせたけど、類題だされたらイチコロだろうな。
八重洲ブックセンターで工藤の本2冊見てきたけど
解説がついた例題集といってよかった。問題一緒
7 :
名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 12:21:18.50
>>5 オレも気になった。
購入して、一冊のみで合格できるかな?
本屋でパッと立ち読みした感じは○そう。
8 :
名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 12:52:31.01
9 :
名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 13:44:33.32
危険物 三大参考書
☆安全協会発行 例題集(約550問、解説なし)・必携(準拠参考書)
☆弘文社 これだけ危険物甲種(使用者が1番多い、約200問、本当にこれだけ?な本)
☆光文社 わかりやすい危険物甲種(通称工藤本、工藤て誰や?約400問)、準拠模擬テスト(約220問解説詳しい)
10 :
名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 13:47:11.82
11 :
名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 14:06:24.26
一発で受かりたいから、わかりやすいと模擬テスト買います。
12 :
名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 14:19:37.57
>>9 未だに引退しない左投手w
1冊だけで合格したいなら何を選ぶ?
13 :
名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 15:14:34.62
>>12 わかりやすい危険物でしょう
まず例題集は解説がついておらず、必携という参考書をみながら解説を自分で探していかなければいけません。
時間と手間がめちゃめちゃかかります。
反面、わかりやすい危険物は市販参考書の中ではダントツの400問収録(解説付)
解説がない550問か解説のある400問かという選択ですが、やはり解説付400問でしょう。
本試験は45問なので400問でも十分合格ライン突破可能です。
私は勉強不足で1回目は1問足らずで不合格でしたが。
14 :
名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 16:24:09.17
>>5 >>7 立ち見してきたけど、合格ライン突破に必要な問題数は無い印象
良くも悪くも『これだけ危険物』と同じ立ち位置かと。
甲種は問題をいくつこなしたかで合否きまっちゃうから、参考書部分よりも
収録問題数が多い参考書を選んだほうが『1冊』で終わると思うよ。
15 :
名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 17:45:56.57
16 :
名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 18:39:03.89
>>13 その手間=勉強なんだろ?、それを怠るようでは1回で合格できないぞ・・・
17 :
名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 21:59:42.41
今までがおかしすぎた。
都市伝説にような『これだけ』思想、そして解説のない協会発行例題集
『これだけ危険物』⇒本当にこれだけ?という内容
説明や図は豊富だが肝心の問題演習が…物化は100%足らない。
例題集+必携⇒550問の最強過去問集なのは認める。
しかし解説ないから、全然はかどらない
僕ちゃんは例題集+必携で挑みあと1問で不合格という失態(笑)
笑ってやって下さいよ。
本試験後に『あの問題はここの改題か…。解説ついてたら消去法で解けてた…』
など負け惜しみ満載な言い訳ではあるが
@『例題集以外の選択』の模索始まる。
A『これだけ』に行き着くが問題数に不安。少なすぎる
B『わかりやすい』に行き着き、400問という問題数の多さに惹かれる
C例題集550問にはかなわないよなーなんて考えてたら準拠の『模擬テスト220問』発見
D『わかりやすい』+『模擬テスト』=620問で例題集超えるやん!早速購入
E例題集との問題検証………9割以上同じでクソワロタ(今ここ)
【学部で化学履修者パターン】
物理化学は、高校の化学TB−Uのセンター試験レベルと同等です。
現在の学習指導要領では、化学T+Uの気体の分野で、難易度は同じくセンター試験レベルと同等。
なので、化学科目15単位や、学部卒の方は例題集を解けば、ほぼ問題ないと思います。
(消火の問題は、法令+化学なので注意)
よって、 『例題集+必携』 の組み合わせで問題ないでしょう。
どうしても、参考書が欲しいなら「これだけ」でおk
【化学未履修の方】
実務経験等で受験資格を取得の方は
>>17で基本OKかと。
物理化学でどうしてもつまずく方は、化学を基本から勉強するといいかもしれません。
化学の勉強をする参考書としては、「これだけ」も「わかりやすい」も両方、出来が良くありません。(必携はさらに悲惨)
危険物取扱者の参考書ですから、当然といえば当然の話ですがw
化学をきちんと勉強したい方は、以下のスレを参考にするといいでしょう。
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号70
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1302416036/101-200 ただし・・・
時 間 を か な り 費 や し ま す の で 覚 悟 し て く だ さ い !
なので、基本は
>>17を参考にしましょう。
どうしてもダメなら、乙1類〜乙6類を全部取るといいよ!!w
甲種危険物スレでなくて、甲種危険物の参考書に詳しいスレなの?
何で?
試験に受かるのが目的or目標の人たちばかりだから。
すでに試験に合格した人には用の無いスレ、というか掲示板だしな。
仕事の上での話なら、職業板があるし。
21 :
名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 14:52:07.83
来週大阪組どす。
私も例題集があまりはかどらなかったし、解説がついていないので知識の派生がうまくいかず
類題恐怖症でしたので【わかりやすい】購入してきました。
解説がついているというだけでガンガンはかどりますねー。400問が今日中に終わりそうな雰囲気。
中身見てると収録しきれなかった問題を模擬テストとして出してるわけね。
余裕があれば水曜日ぐらいで模擬テスト買ってみようかな。
New法律に対応した工藤本はまだですか?
23 :
名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 17:34:30.01
あー、甲種欲しいよー。甲種さえ取れたら、人生道が開けるのに。
絶対とってやる!
実務やる場合はなんだかんだ言って法律が一番大事なんだよなあ
25 :
名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 01:56:36.06
例題集極めてすること無いから模擬テストっていうの買ってきた
こんなに解説多くて分かりやすい問題集初めてみた
工藤って奴すごい
26 :
名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 16:38:49.66
コナン乙
ぽうぽうちゃん、今晩は。
僕は最近、少しだけ精神が上向いて来たよ。
地震に怯えて勉強に手が付かなかったけれど、頑張らないと!
ご飯を沢山食べて、沢山眠る。
これが出来れば大丈夫!
じゃあね、ぷうぷうちゃん。
29 :
名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 18:49:20.84
30 :
名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 19:34:11.13
>>30 技術士一次試験の共通科目免除のために甲種取ろうとされてると思われ
間に合うのかな?
甲種受験−二週間−合格発表−一ヵ月半−免状交付くらいじゃないか?
技術士は、確か7月初めまでの申し込みじゃないかったかな?
五月の上旬の甲種受験で、ぎりぎりなのか?
受験から合格発表までは、もう少し早いか。
試験場所によっては、一週間もかからないか。
34 :
名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 10:30:58.74
これのボーダー突破確率は
法令が90%
物化が50%
性質が70%
かけると合格率とほぼ同じ30%強になる
法令47%
物化90%
性質95%
法令難しいよぉ・・・orz
36 :
名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 12:23:00.13
>>35 全受験者の科目ごとのボーダー突破率なんだから物化が一番突破確率が低い可能性が高い。
37 :
名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 15:49:30.31
38 :
名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 18:57:03.00
オイラは、まどかマギカの最終回見てから勉強はじめるぞ。
39 :
名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 02:16:52.30
29日東京で受けます。
合格発表は当日らしいけど、免状発行の手続きとかもそこでやるのかなあ???
センターの合格発表は、やり方が面白いよ。
一列電光掲示板で確認するんだけど
落ちた人はそのまま帰ってねーだからさ(笑)
その日に免除申請する。
半年前から勉強してて今週大阪で受験するけど受かる気しねぇ
>>39-40 東京は、当日発表されて当日申請おkなの?この辺りのレポを29日後たのむ。
横レスでごめんだけど、東京はそうだと聞いたことあるよ。
地方だったら答案を東京まで寄せて(r
マークシートを採点するコンピューターが、東京の試験会場の建物にあるんだからな
45 :
名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 18:51:39.04
オレのところ(地方)で例えると運転免許センターみたいなところか?
電光掲示板を見て(筆記に)落ちたヤツ(オレを含む)がセンター前のバス停から帰るんだけど、受かった方々が午後の免許交付を待ってるあいだの溜まり場にもなっている…恥ずかしい…
はて、電光掲示板とな?
今年の2月までの時点では、試験室には電光掲示板は取り付けはされているが、使われなかった。
発表は大型プラズマディスプレイで番号の発表だったな。
試験室の後ろの方からだと見えないから、一列になってディスプレイの前を通って、番号があれば自分の席に着席。
番号のない人そのままお帰り…
免許用の写真はあらかじめ持参ですか?
>>47 受験票に張った写真をそのまま免状にスキャンして使用する。
50 :
名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 22:07:29.64
東京の場合
数年前(改修前)は確かに電光掲示板だったが
今ではプラズマディスプレイが
2台ならんで発表したよ。
その場で3分の2の方々がお帰りになりました。
51 :
名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 22:45:49.16
お帰りになりたくない、、がんばる、
1類に苦戦。
52 :
名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 23:49:29.17
800℃でなくても、酸化バリウムと酸素に分解する。
800℃は沸点。
(5)は正しくないのでは?
昭和化学のMSDS見たら、沸点前の800℃で分解って書いてあるねwww
沸点が無いのか・・・
あと、酸化剤(織物、麦わらの漂白)って書いてある・・・。
ミス問題ってことでFAかな。
水には不溶だから、(5)は、漂白剤の原料として使われるだけで、漂白そのものでは使わないような。
俺の使ってる問題集に過酸化バリウムなんか出てこない
>>52 危険物安全協会のテキストでは、どう解説しているの?
58 :
名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 10:35:40.95
大阪オンリーの例題集にこの問題は出てないはずだよw
59 :
52:2011/04/22(金) 11:25:02.01
>>53-58 いろいろ意見ありがとうございます。
>>57 必携は持ってないです。持ってるひとぜひ見てもらいたい。
ちなみに、『わかりやすい〜』では、
「灰白色の粉末。酸または熱湯と反応して酸素を発生する。」のみ。
60 :
52:2011/04/22(金) 11:26:10.47
『チャレンジライセンス 乙種1・2・3・5・6類〜』(実教出版)では、
性状と危険性のとこだけ抜粋すると、
「灰白色の粉末、比重4.96、水に溶けにくい、融点450℃、
酸または熱湯により分解して酸素を発生する、
酸や熱湯により分解し、過酸化水素と酸素を発生し、同時に発熱する、
酸化されやすい物質、湿った紙、繊維類などと混合すると爆発することがある、
有毒である」
と書いてありました。
分解と漂白の問題は解決せず。
ま、融点450℃ってのはとにかく確実に正しいとわかったからそれでいいかなw
改めてみなさんありがとう。がんばりましょう!
>>59 「わかりやす」はやっぱりダメなのか・・・
62 :
52:2011/04/22(金) 12:59:04.88
『わかりやすい〜』はだいぶヤマというか
出題率からかなり的を絞った記述なんですよね基本
テキストに書いてないのが出たら捨てなさいという割り切りタイプ?
個人的には問題もいっぱいあって解説もちゃんとあるから好きですけど!
>>52 正しいものはいくつあるか? 正解(2) の誤植かな。
(5)漂泊=放浪には使わないというオチじゃないだろうな?
64 :
52:2011/04/22(金) 14:35:11.22
>>63 ごめんw
それは完全に"俺の"誤植ですw
訂:(5)漂白に使用する。
65 :
名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 19:22:14.37
なんだ
その問題なら『わかりやすい』の番外編『模擬テスト』に載ってるよ。
受験資格があったからというだけの理由で甲種を取ったが、使い道もなくただお金(5000円+2800円)を捨てただけだと思ってた。
でも、まどか☆マギカを見てそれが変わった。
まどか☆マギカ流行ってるな。
>>66 上司に取れといわれて取ってる俺もけっこうつらいよ
落ちても受かっても教材と受験費用出してくれるのは救いだが
電子申請って17時までだったんだね
神奈川なんだけど、今日申請期限だったわと思い出したのが19時過ぎ
途中まで入力してたら"申し込める日がありません"みたいなのが出てきて
よくよく読んだら17時までだぉって記述がorz
やっちまった感に打ちひしがれたわw
70 :
名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 06:37:41.22
自虐乙
71 :
名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 10:35:56.09
受験票ダウンロードするため必要事項記入してもできない!!
そんな貴方へ
ブラウザ下の真ん中チョイ右に「Θ」なマークがあるでしょ!?それを押して一時許可すれば新たな世界が開けるでしょう( ;∀;)
・・・・ブロックされてるのに何にも表示されないから3分くらい戸惑ったぞ(ノ`Д´)ノ ~~┻━┻
ブロックされるかもって注意くらい書いとけよ
>>69 郵送なら、4/25の当日消印で間に合うぞ。
>>52 (3)加熱すると800℃で酸化バリウムに分解し、酸素を発生する。
(2)の融点は、だいたい450℃で間違いないようだが、この(3)は、資料によっては、840℃のところもあった。
(5)漂白に使用する。
化学物質等安全データシートの過酸化バリウムの項目に、
「主な用途(当該製品規格に限定されない一般的用途。規格により用途は相違する。)
酸化剤(織物、麦わらの漂白)、火薬の原料」
とあるから、規格によって漂白に使用できるとは限らないから、×?
とは限らないという理由で、×ってありえる?
>>73 >資料によっては、840℃のところもあった。
資料出してください。
あと、分解は800℃でなくても起こるよ。
799℃までは何もなくて、800℃になった途端に分解とかじゃないからね。
75 :
52:2011/04/23(土) 15:10:31.10
>>65 を聞いて見てみたんだけど見当たらなかった。orz
>>73 たぶん作成側の認識が
漂白=高度さらし粉のみ! って考えなのかもってことはあり得そう。
工藤信者は嘘つきだから、大人しく必携かこれだけを使えばいいよ。
>>74 Yahooの百科事典の過酸化バリウムの項目と、ある危険物取扱者試験のサイトの資料。
条件下によっては、800℃以下でも起こりうるから、二重の不正解なのかな。
78 :
名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 17:25:17.07
大阪試験\(^o^)/オワタ
たぶん、合格。
例題集丸暗記だけでいけました。
工藤とかいう人の問題集は昼に見てわかりやすそうでした。
79 :
名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 19:28:46.41
80 :
名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 19:47:24.06
逆夢というものがあってな
未来が見えたんだろう。
おめでとう!
82 :
名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 21:38:52.00
工藤は消防試験の世界ではネ申
消防設備士・危険物の参考書では最強と呼ばれている。
甲種は『高度な政治的判断』によって2冊(わかりやすい&模擬テスト)に分かれたが
問題の質・量ともに例題集を超え解説付
過酸化バリウム?
そんなマイナーな問題、載せても意味ないから工藤は載せなかった。
いよいよ今日か
ガクブル
84 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 01:30:35.69
休日の阪大は学生ドキュンばかりだから気をつけてね。
俺も学生だから問題ないw
86 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 06:08:55.18
昨日初めて勉強しだしてなんとか読むだけ読めたw
まあ、寝てないけどあと4.5時間かけて最後まで読んでなんとかなることを祈ろう
物理・化学は読む暇なかった・・・まあ、法則名とか忘れてるけど10年前に高校でやったしね・・・
87 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 08:26:46.88
乙種教科書見てる人の中で、甲種の本開いてる俺 少し気分がいいな( ^^)Y☆Y(^^ )
89 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 11:35:23.48
騙されたと思って工藤本買ってきた。
マジでわかりやすいわ。これ買わない奴はアホってくらい。
ただし、語呂合わせ記憶のコラムは無視していいww
あとは、範囲網羅されてる問題が出ることを祈るだけだな。
東京試験4/29までもうすぐ!
もうすぐ現地到着だ!
ちょっと緊張してきたよ
今日受験のみんな、がんばろう!
…って、降りてどっちだ!?左か!?
91 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 13:18:10.95
>>89 どうやら君も『解説付例題集』を手にしたようだね。
400問終わったら模擬テストで完璧
只今、大阪会場で受験中です!
Yahoo知恵袋に質問してるので回答よろしくお願いします!
大阪ただいま終了してきた
来月滋賀も頑張ります(´Д`)
94 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 14:43:35.60
95 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 15:29:27.37
大阪で受けてきました。
消火剤として水が用いられる理由として不適切なものってどれでしょうか?
>>93 滑り止めなのか?
大阪で甲種を受験して、滋賀でまた、甲種を受験するのか?
97 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 15:51:20.48
98 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 16:01:23.22
99 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 16:06:40.92
物理化学のジアゾ化合物とかエステル類とかの問題はどうでしょうか
最後まで試験会場にいました@大阪
みんな退出早くて焦ったよ
お疲れ様!
6割正解しているか、いまいち不安…
101 :
83:2011/04/24(日) 16:46:00.61
だめだ、絶対落ちたw
>>74 23年度の必携では、『840℃で』酸素発生とわざわざ書き加えられてる
なのでたぶん800℃は誤りって判断なんだろね
少なくともここでは
指定数の計算の何単位倍の消化面積とかってやつは何倍でしたか?
104 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 19:11:04.47
105 :
大阪府:2011/04/24(日) 20:15:17.81
ふー。やっと終わった。
結果は、三科目とも絶対自信ある問題だけで約6割強、二択でさいころ振ったのが三割弱だから、何とかなりそう。
以下、教科書関する愚痴だが、他の人の指摘のごとく、「これだけ!」だけでは全然ダメ。と心から理解したよ。
前前日まで、「これだけ!」と「暗記で合格!」だけで勉強していた。
前日に力調べに工藤本の「模擬テスト」やったら、半分もできない。
106 :
大阪府:2011/04/24(日) 20:17:45.26
焦って、徹夜で12時間ほどかけて、5回分の模擬テスト三回通りして全部暗記したら、
本番で工藤本と同じ選択肢が沢山あってワロタ。工藤本なかったら、良くて50%だったよ。
「これだけ!」は「これだけ?なわけない」もしくは「これだけ!ではダメ!」に名前変えた方がいいな。
107 :
大阪府:2011/04/24(日) 20:20:30.26
今回のテスト出でたニトロソ基もジアゾ基も官能基のまとめには記述ないし、
同じく今回のテストにでた高分子化合物に至っては教科書全部見ても一行しか記述がないので、初心者用導入教科書としてもどうかと思う。。
章末の小問も、出題レベルとはほど遠い、出題傾向を反映しない甘ちゃん問題すぎる。
本当に今回は工藤本に助けられたよ・・・。
チラ裏スマソ
108 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 20:22:41.78
模擬テストはめちゃめちゃ力がつくよね。解説が詳しいので知識が派生するし。
もはや『わかりやすい』+『模擬テスト』は甲種の定番参考書となりつつある。
109 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 20:23:00.77
>>105 空気とアルコールの燃焼と最後の原子番号はどうした?
110 :
大阪府:2011/04/24(日) 20:32:03.83
原子番号は、最近の原発ニュースに興味があればわかるだろ、常考。
といいつつ、スイヘーリーベって、数えたよ。ハハハ
空気とアルコール、アレは捨てましたよ。スマソ。よくわからんね。自分の計算では、
どれも会わなかったよ。あと、中和も捨てました。HNO3と後なんだっけ。
111 :
大阪府:2011/04/24(日) 20:35:50.33
「これだけ!」の筆者って、編集者紹介のとこに、「平成○○年日本赤十字社特別社員」
(2万円出せば誰でももらえる資格プ)なんて書いているトンデモ耄碌先生みたいですね。
良くこんな教科書で勉強していたな→ヲレ
113 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 20:43:57.21
おいおい、原子番号って図読むだけやん
114 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 20:44:06.74
>>111 じゃあ、お前も特別社員になってみろよw
115 :
大阪府:2011/04/24(日) 20:46:26.91
>>114 無駄なことするのは嫌いじゃないけど、日赤にはいままでだいぶん肉体奉仕したので、
いまさら2万円出資するのもなんだか。ねぇ。って感じです。
116 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 20:46:41.40
下手すれば今回3割を切るかも知れないなw
> 空気とアルコール
これなに?
記憶にないんですが・・・
特別何とかって本人が良いと思って書いてるんだから良いじゃん
119 :
大阪府:2011/04/24(日) 20:49:58.80
>>116 そんなあなたに工藤本。
>>117 エチルアルコールを空気中で完全燃焼できる最高濃度云々・・・
120 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 20:53:07.29
>>119 すまない。
受験者の合格率が3割を切るかも知れないということ。
> エチルアルコールを空気中で完全燃焼できる最高濃度云々・・・
あ、ああ、ありましたね、そんなの。。。
なんのことやらで当てもんで答えたから記憶にも残ってないや
122 :
大阪府:2011/04/24(日) 20:53:53.42
>>118 「イオンド大学名誉博士」って知ってる?
それと同じニオイが・・・。
>>122 シーランド公国の伯爵とかもな。
オレなんか、社団法人日本アマチュア無線連名の終身会員だぞw
126 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 23:12:18.10
たぶん落ちたから帰りに工藤本2冊買ってきた。
解説ついてるだけで例題集より理解がすすみぞう
127 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 23:23:05.58
なんでそこまで何回も受験してまでこんな資格欲しいの?
それほど使い道ある?
128 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 23:33:05.00
>>127 隣接都道府県も含めたら年数回受験できる資格で
技術士一次試験の科目免除に使える資格で
一番簡単のは他にないはずw
難しい上に1冷もエネルギー管理士も公害防止管理者なども年1回の試験
無線は年2回だが難しい
技術士の免除の一覧では危険物甲種だけが場違いだったな。
甲種は本来は実務経験か大学の単位がないと受験できなかったのにな。
まあ工学部なら甲種とかそれ以前に自動的に免除されるけど。
130 :
名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 23:50:37.29
へー、そんな資格があるんだ。
大学の薬品庫に出入りするためだけの資格だと思ってたw
因みに工学の博士持ちなんだけど技術士の資格って持ってていいことある?
23年度から全体的におかしいな。
乙種4種類合格すれば誰でも受験できる→甲種小学生合格から、何か変わったのか。
132 :
名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 00:05:57.55
>>130 理工系の大学院卒業なら技術士の実務経験を2年分短縮できる。
建設部門だと公共工事に有利になる。
理系最難関資格は電気主任技術者1種だけど、
電気主任技術者2種とか、ITストラテジストとか、
技術士2次試験とかは、これに次ぐ難関資格の一つ。
化学系の資格の環境計量士(濃度)はこれより1,2ランク下。
ちなみに免除できるのは1次試験の1科目だけだし、
その科目は理系の大学を卒業していればそれだけで免除できる。
2次試験は論文形式で、受験するには7年間の実務経験か
4年間の技術士補の実務経験が要る。
今日の問題って過去スレにあるやつだったんだな
例題集やるよりスレの方が役に立った…のか?orz
170 :名無し検定1級さん :2009/12/20(日) 15:02:59
難問紹介
アルキルアルミニウムと混合、接触しても発熱、発火
しない物質はどれか
1水
2酸素
3ベンゼン
4エタノール
5アセトン
135 :
大阪府:2011/04/25(月) 07:20:13.37
>109もこれもきしゅつだったみたいね。まぐれがあってて良かった。
名無し検定1級さん :2009/12/20(日) 16:01:22
あと、これも解放がイマイチわからんかった
エタノールの蒸気が完全燃焼できる最大の空気中濃度はいくつか
ただし空気中の酸素濃度を21vol%とする
1.3.0vol%
2.5.0
3.6.5
4.19.0
5.25.0
>>134,135
同じ過去スレにスチレンの問題もあるな
そうだよな、芳香族だもんな、無臭じゃないよ…orz
あと、よそで解答見つけたけど、5つの芳香族の抽出分離の問題も割とポピュラーみたいだな
そんなの「これだけ!」にも、協会例題集にすら載ってなかったよ
物化が10問しかないのは厳しい…
>>134 >>135 前スレ見れないんで申し訳ないですが答えも教えてください。
あと、抽出問題はニトロベンゼンで正解ですか?
>>138 両問題とも、答えと思わしきレスが「333333」だったから
3番が正解なんでしょうね
抽出問題は、ニトロベンゼンで正解みたいですよ。
硝酸と炭酸ナトリウムの中和の問題は、106kgで「5袋」かな?
あと、法令の指定数量の倍数の問題は、14倍であってる?
質問ばっかりでスマソ
>>139 5袋・・・たしか計算したらそんな感じになりましたよ。>2000 M / 470? M くらい。
指定数量も同じです。
Mじゃなくてmolだった。
あと、6類だったか、5類だったか忘れたけど全てに使える消火法問題は乾燥砂でしょうか?
どなたかわかる人教えてください。
142 :
大阪府:2011/04/25(月) 10:12:19.58
すべてに使えるは、乾燥砂。
あと今回の問題で、似たような設問の
硫黄の大火災には、大量の水でしょう。
143 :
名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 10:20:11.41
>>142 それ、乾燥砂の散布と迷って、砂の方にしちゃったわ…
145 :
大阪府:2011/04/25(月) 10:54:39.44
>>144 水の方が多量に調達できる、安い、消火剤としての性能に優れている。
使って悪い理由がなければ、まず水だね。
146 :
大阪府:2011/04/25(月) 11:46:50.27
スレチだけど、今回の原発事故の原発の冷却剤は水だから、
ああやって放水してなんとか小康を得てるんだけど、
もんじゅの冷却剤は液体ナトリウムなんだよ。
事故時にどうやって冷却するんだろうな。。。
147 :
名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 12:21:57.72
物化の問題を思い出してるんだけど、こんなんだっけ?
(順不同)
1.燃焼について正しい組み合わせを二つ
2.硝酸と炭酸ナトリウムの中和
3.エタノールと空気の燃焼
4.安息香酸、サリチル酸、ニトロベンゼン、フェノール、アニリンの分離抽出
5.スチレンモノマー
6.アルミニウム同位体の元素記号(陽子数、中性子数、電子数)
7.硝酸エステル、ニトロ基、ニトロソ基、アゾ基、ジアゾ基
8.水が消火剤として優れる理由
9.引火点付近での液体の表面(穴埋め形式)
10個目が思い出せない…。
正しいのはいくつあるか、形式の問題だっけ?
149 :
名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 13:00:54.37
>>148 10個目は元素の周期表番号で正解は何?
150 :
大阪府:2011/04/25(月) 13:01:27.78
元素番号と中性子の数
ごめん、順不同に書いちゃったから、その問題は「6」に書いてる
10問のうち、自分が思い出せない最後の一つはなんだったかなと思って
152 :
名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 13:05:49.42
物化は物理が4問で化学が5問で消火が1問程度ずつ出ると見ていいんだよな?
>>149 陽子13、中性子14、電子13じゃなかったけ?
154 :
名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 13:17:25.37
>>148 サンクス。訊きたくても内容思い出せんから困ってた。
出来れば、あと35問もw
155 :
名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 14:05:48.88
>>154 物化以外は大抵1週間程度の勉強で合格点に届くから心配要らない科目だろw
156 :
名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 14:56:24.10
自分は、
燃焼下限、蒸気圧、蒸気濃度
にしたような…
最後の選択肢のもう一つは、燃焼範囲だったっけ
158 :
名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 17:41:23.45
今回の物化って簡単だったの?
>>148 あと1つはルシャトリエの法則の問題ではないでしょうか?
160 :
名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 22:13:16.34
え、みんな物化が一番難しいものなの?
自分には法律がかなり手ごわかったんだけど
161 :
名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 22:19:09.97
>>160 法令は常識で回答できるものが2割から3割程度はある。
>>159 そうだ!ありがとうございます。最後一つは化学平衡ですね。スッキリしました!
じゃあ法令の方も、私の覚えてる範囲で。また順番はバラバラです。
1.第1種自己反応性物質と第2種可燃性固体と第3種酸化性固体の指定数量
2.製造所等の位置・構造などの変更に関する手続き
3.市町村長への届出について、誤っているもの
4.地下タンク貯蔵所の点検(?)について
5.保有空地が必要な製造所等
6.移動タンク貯蔵所について、正しいもの
7.屋内タンク貯蔵所の位置、構造、設備の基準
8.免状の再交付の申請先
9.消火設備の所要単位
10.危険物の運搬について
11.予防規程に定める内容として、誤っているもの
12.保安講習の期限切れ
なんか曖昧だし、さすがに15問思い出すのは無理w どなたか捕足ヨロ
163 :
名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 02:02:06.17
>>148 5のスチレンは物化の問題じゃなくて性質の問題じゃなかったっけ?
代わりに「消火剤の説明で間違ってるものはどれか」的なやつでは?
りん酸アンモニウムは木材の火災に適していない、とかいうやつ。
>>163 そうですね、確かに消火器の問題がありましたね!
スチレンは性消でしたか。ご指摘ありがとうございます。
まずい、これで性消の予想得点が下がってしまったwww
この程度の簡単な資格は例題集廻したら
合格する。
物理化学は解き方自体を覚えろ!
ある程度理屈は知っていた方がいいが
化学系以外の奴は解き方を順番に覚えた方がいい。あの例題集は解説がないので意味わからんもんな。これだけと参考書とかに載ってる問題は解説あってわかるけどのってないのはイミフなんでそうした方がいい。俺はこれで一回で受かった。
まあ参考程度に
4月改訂の協会本3冊が明日届く。
次回の大阪に間に合わせるんだ!
一応そういう予定(´・ω・`)
ぽうぷうちゃん、今晩は。
みんな頑張っていますね。
僕は出来るだけ買い物をしたときに募金を頑張っています。
甲種危険物は学生時代の知識で取れましたが、もう卒業してから
10年は経つので、知識が薄れてきたよ…!
技術士はキツイです…。
ご飯を沢山食べて頑張るぞ! 頑張るぞ!
>>168 技術士のことは全くわからんが、頑張れよwww
やっぱ癒しキャラだなwww
炭酸ナトリウムが強塩基だとおおおおおおおおおおお!?
共有結合=2個の原子間で互いに1つずつの価電子を出しあって電子対を作りそれを共有してつくる結合
おいおいおいおいおい
必ずしも1つずつじゃねーよおおお、二重結合と三重結合さんディスんないでえええええええ
工藤さんの問題おかしいですorz
強かどうかは知らんが塩基性だ。H2CO3が弱酸だからな。
>>171 何か勘違いしてるとしか思えない。
結合1本につき、電子1個ずつだろw
二重結合だろうが三重結合だろうが、共有結合1本あたり電子1個ずつだろw
石油系危険物の基本のアルカン系は、ほとんどが共有結合だしな。
カルボキシルCOOHも、一列じゃない共有の形の図を書けば全部が共有結合だと分かるし。
176 :
名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 12:34:08.20
>>171 1つづつ2回出し合えば二重結合、3回出し合えば三重結合だ
177 :
名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 13:39:14.90
炭酸ナトリウムが強塩基なのは納得いかないのはわかるが、
危険物の中では強塩基って覚えておかないとなぁ。
炭酸ナトリウムならまだ分かるが、水酸化カルシウムは理解に苦しむぞ。
強塩基といわれても、どう見ても石灰水は弱塩基だよなぁ…
「水に溶けた分子」のモルあたりの電離度が高いのと、実は「水に溶ける割合が低い」の矛盾なんだけどさ。
金属ナトリウムなんか、実質的には全量が溶解して電離してしまうけどな。
だから金属ナトリウムと水の混濁液なんか、常温常圧では作るのは不可能。
しかし消石灰なんか、混濁液なんか容易に作れるし。
181 :
名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 22:53:09.57
>>130 甲種危険物取扱者受験は平成20年4月1日の改正で、実務経験無しでも受験可になったそうだ。
例えばだが、昔は乙種1〜6類全部取得しても、危険物扱う企業(会社)に勤めない限りは受験資格得られない状態
だったようだが今はその様な人がいても受験資格が得られる様になったようだ。
要は実務2年なくとも乙種全類所持者でも受験出来るって事に政令が改正された
ってこと(実務2年無くとも)詳しくは消防試験研究センターで出てた。
以前は10%前後の合格率だった甲種も今は30%以上に上がった様だから〜
これも乙種全類取得者が甲種を受験資格を与えたことで上がったのかもしれません。
だからって厳しいのも甲種だからねぇ〜まぁそういう人も現れても不思議な事ではないでしょう〜
182 :
名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 22:55:39.08
>>181-182 >実務経験無しでも受験可
乙種取得者からの受験資格では確かにそうなったみたいだね。
>乙種全類所持者でも受験出来るって事に政令が改正された
確か乙種1〜6類の内、組み合わせで4つ以上じゃなかった?
>以前は10%前後の合格率だった甲種も今は30%以上に上がった様だから〜
>これも乙種全類取得者が甲種を受験資格を与えたことで上がったのかもしれません。
仮にも乙種のそれぞれの合格者だから、合格水準の知識も持って甲種試験に望んでるだろうから。同意。
(>Д<)ゝ”私のように学科卒資格で試験に望み、勉強不足で合格率を下げていた者がいると思われます。
184 :
名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 23:45:15.51
>>183 まあどうなんだろうか?甲種は非常に厳しい試験落ちたトコでも何も言えんがなぁ〜
確か乙種4種類ってのは殆どの人が4類取るのが主流だからなぁ〜
例えば4類取った後に2類、3類、5類って事になる。それも受験資格対象となるが、
1類、6類も対象のどうこうと書いてたなぁ〜
まあ甲種受験したいならば、乙種全類取得後、甲種受験をした方が無難だと思うぜ〜
後は話によると、消防署長の推薦状を添付してればってのもあるが・・・
まあ基本は3科目60%以上ですからねぇ〜どんなに推薦状だからって一科目でも60%未満
ならば不合格ですから〜
まあ理系大学出身は乙種全類取得者受験者に負けないくらいの力量でいかないと
甲種は絶対に合格しませんよ〜〜〜問題見ると私も分からんはぁ〜問題ですからねぇ〜
文系でも理系でも、高校生時代にセンター化学コンスタントに85点以上とれる
奴なら、40才ぐらいまでなら、ひと月一日一時間の勉強で甲種一発合格すると思うよ。
それに足りない奴は、それなりの努力しないと難しいんじゃない?
乙種と甲種は全く別物と考えるぐらいでちょうど良いかも。とくに物化はな。
186 :
名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 12:19:05.24
化学の理論だけでもしっかりやってからでないと合格しないと思う。
残りの2科目は2週間で何とかなるとは思う。
東京で受かりました!
化学科出てたのが役に立ったよ。
ちなみに合格率は33.9%でした。
東京受かったー
法令2日だったけどなんとかなって良かった
190 :
名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 15:43:08.54
理系の大学院卒なのに、2ヶ月勉強したのに、あっさり落ちた
死ぬほど情けない
なんかびっくりするほどダメージすごい
結構立ち直れないかも
上の書き込み見てると、なんかすごい自分が情けなくなる
みんなすごいな…
>>190 まあ、そんなもんじゃないの。
普通に難しい試験だよ。
次がんばれ。
化学系学卒だけど、勉強1か月で受かる予定だが、厳しいのかなと思えてきたw
193 :
名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 19:55:58.98
通勤時間や寝る前だけの勉強で一発で受かっちゃった、みたいな書き込みをあちこちで見るんで
結構簡単なのかと思ったら、結構難しいじゃん。
そういう人の方が稀なごく僅かなハイクオリティな脳の持ち主なだけと考えるべきか?
寝る前は、意外とはかどる。
今日、東京で合格した者です。
高校時代の、化学の偏差値60くらいあって、今でもそのくらいできれば物理化学は楽勝だよ。
学生時代、化学の偏差値63・英語の偏差値45で4流大の化学系卒だけど、物理化学はノー勉で9〜10割取れたハズ。
物性や消火なんだけど、化学系卒でも状態や色などは実際に扱わないと知らないので、問題を解きながら解いて行った。
ここでも、今まででの化学の知識を応用しながら覚えたので特に苦労はしなかった。
まぁ、それでも硫酸ヒドロキシルアミンと三酸化クロムの問題解けなかったけどwww
んで、やっぱり、問題は法令。
例題集の項目ごとにノートにまとめていきました。
てか、結局詰め込み\(^o^)/
>問題を解きながら解いて行った。
問題を解きながら覚えて行った。
のミスですorz
自分は旅を兼ねて全国あちこちの試験会場の街を訪ね歩き美味い物を食うのを楽しみにしてたんですが、そんなことを乙種から始めて二年も続けた挙句、甲種の欄も埋まってしまいました。
今は趣味を失い心にポッカリと穴が空いてます。
>>197 そんなあなたに丙種受験。
上位持っててもできるみたいよ。
199 :
名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 22:16:42.86
今日、東京で合格しました!
>>185さんのおっしゃることよく解ります。
ひと月はどうか判りませんが、二か月もやれば受かるんじゃないでしょうか。
乙種4種合格で取得しましたが、それなりに楽しめましたw
200 :
名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 22:59:00.12
>>200 消防設備士を受けると、甲種なんて
一部分に過ぎないと感じるようになります。
甲種が6つあるので。
202 :
52:2011/04/29(金) 23:42:51.95
東京組のみんなおつかれさま。
結局、過酸化バリウムはでなかったねっ(参照
>>52 物化、計算問題ほとんどなかった。びっくり。おかげでさくさく解けた。
無事合格いただきました。
ど文系卒だけど、去年の8月から、丙乙4356と積み重ねていき、
甲種も無事とれてよかった。めちゃ嬉しいね。理科好きになった。
落ちたひと、これから受かるひと、がんばって。
免状発行申請手続きは結局その場ではなかったですね。
>>202 おめでとうございます。
危険物取扱者の最高峰だけあって、かなりの関門とみました。
消防設備士だと、特類みたいなものだな。。
>>197 消防設備士は乙種をいくつ積み上げても甲種の受験資格にはならないから気をつけなよ
甲種をめざす最短はまず電気工事士を取るトコから。まぁ全国食べ歩きの旅目的なら乙種だけで制覇する
ので十分だが。
>>203 資格中の難易度ランクという意味だけではそうだが・・特類は特類だよ。
普通じゃまずお目にかかれない特種消防設備のための資格であって特類取っても他の類
の代わりにはならんよ。
>甲種をめざす最短はまず電気工事士を取るトコから。
特殊無線技士だろ。常考。
>>190 理系といってもまあ分野がいろいろあるからな。
Fラン私立理系なんかは、"アサガオ観察日記"から始めるとこもあるからな。
というか、工業高校を卒業しただけで消防設備士の甲種の受験資格はあるんだが。
電気科や機械科だけでなく、建築でも土木でも。
文系や農業・水産だと、しかたないから受験資格のための資格だな。
>>208 しただけでとか工業高校行くことを基準に話してるのがおかしい。
普通は理系でも普通科高校へ行きます。
日本全体の工業科もしくは工業高校の生徒の人数は全高校生の8%ほどしかいません。
工業高校においても繊維・インテリア・デザイン系、化学・材料系、情報工学は受験資格に該当しません。
(文部科学省学校基本調査)
>>209 というか、普通科高校を出て大学に行かずに消防設備士を取る方が異常。
大学を卒業して、消防設備士を取るという落ちこぼれならともかく…
まぁ、一流企業の管理職として、消防設備士の資格も取っておいた方が良いという勝ち組みもいるけどさ。
>>210 なにが、"というか"なのか。異常というかそんな奴は居ないだろ。
>大学を卒業して、消防設備士を取るという落ちこぼれ
お前も俺もココの住人も大半コレだな
213 :
名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 15:11:20.42
昨日、東京で落ちた者です
黄りんの消化方法として誤っているもの選ぶやつあったけど、答え何?
私が使っていた教材は、「水と土砂による消化」としか記載されていなかった
>>213 必携だと、高圧注水(飛散する)とハロゲン化物(反応する)が×になってる。
215 :
名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 16:32:36.13
>>214 ありがとうございます
知りませんでした
私が使ってる教材ダメですね
選択肢は、
1霧状注水
2忘れた
3泡状強化剤
4ハロゲン化物消化剤
5乾燥砂
どうも4っぽいですね
私は、5乾燥砂を選択してしまったorz
なぜか黄りんは、湿った土砂じゃないとダメっていう記憶があり、5の「乾燥」という文言がつい気になって…
水系で3つ消えたし、ハロゲンしか選ぶの無かった希ガス。
あと1個は砂だっけ?
まぁ、水と砂知ってればハロゲンが残ったと思うよ。
2は棒状水だったかな?
強化液が水系だから、1235が消えて、うはwwおkwww
ってなる。
まぁ、これだけにハロゲンのこと載ってたので覚えてましたw
ハロゲン系は反応すrイメージがあるから、4類と電気火災メインってイメージ
219 :
名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 17:42:59.27
いや〜、すごいなぁ、みんな…
>>216-218の返答だけで、自分がいかに不勉強&記憶力ナッシングだったか分かります
>>219 いーじゃん。みんなで頑張ろうよ。
そういうためのスレなんじゃない?
221 :
名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 19:00:41.88
>>209 俺、高卒で消防設備士と甲種危険物とか電気工事士とか他色々
持ってるけど何か??
設備管理員やってます。
222 :
221:2011/04/30(土) 19:02:14.08
ごめん>>210だったわ。
そーそ、みんなで頑張ろってスレでいいと思う。
>>221 やるじゃん。
現場の経験と実力は何よりの強み。
おいらも甲種めざしてるんで励みになるよ。
いつか追いつくYO! まってろw
225 :
名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 22:14:04.22
人間は負けたら終わりなのではない。辞めたら終わりなのだ。
リチャード・M・ニクソン
>>225 と、ベトナム戦争を引き起こして、大惨敗のけっか敗走した大統領が言っていたと。メモメモ
227 :
名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 23:06:05.65
楽観主義者は困難のなかに好機を見出す―
成功とは意欲を失わずに失敗に次ぐ失敗を繰り返すことである
ウインストン・チャーチル
ハロゲンとCO2は意外とダメな子と覚えといた方がいいかも
2類と4類だけだよね
なんだかんだ水は優秀で水で消えるものは基本的に水で良いって感じ
泡も強化液も基本は水と同じ(霧状なら油もOK=泡)
砂は最強
こんぐらいの認識でだいたい行けると思う
229 :
名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 23:59:40.75
東京で昨日落ちた者ですが、
混載OKな類を選べって出題も分からなかった
選択肢の中に1類と6類、2類と5類があって、どっちもOKだと思い、迷いました
どなたか覚えている方いらっしゃいませんか?
230 :
名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 00:15:20.69
>>229 確実フェイント問題ですな〜
ワシなら1類、6類でチェックするが・・・
スマン甲種受験した事ないワシが言うのも難だが、多分そうだろうと思うよ〜
2類と5類は別物要は4類である状態の意味を言ってきたんじゃないのかな?
設問ではそう感じるが・・・
231 :
名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 00:22:13.16
逆に3類は4類を保護液にしているものさえあるな
232 :
名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 00:23:37.27
酸化物どうしなので、1と6は絶対OKと思って、一応それを選択したんですが
ま、どっちにしろ落ちましたんで
7月にもう一回受けます
勉強する楽しみが続いたんだと思って、もう一度受けます
233 :
名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 00:26:33.19
>>231 それ、私も以前からの疑問なんですが、あれ、どうなってんですか?
アルカリ金属と石油の関係でしょ?
234 :
名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 00:38:51.70
あれ?混乱してきた
足して7になる類どうしは、混載できるんだよね
2類は、4類と5類と混載できるから「4類が抜けてる」ことで適切でないのかも
>>229 あれ、運搬や移送じゃなくて貯蔵じゃなかった?
だから1と6で合ってると思いますよ
・貯蔵OK
1―5、1―6、2―3(黄りん)、2―4、4―5
・混載OK
1―6、2―4―5、3―4
だよね、確か
だからまあどっちにしろ1―6は必ず合ってるはず
>>238 屋内貯蔵所に貯蔵だったね。
1−6であってるね。
自分も、問題読むの途中でやめて、1−6と2−5あって
は?ってなったので問題よく読んだら貯蔵で納得したのでw
240 :
名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 13:40:39.47
ありがとうございました
やっぱ、みんなすごいな
トイレや電車の中でよくそれだけものにしましたね
脳の質がいいんだろうなあ、やっぱ…
241 :
ワルテル サムエル:2011/05/01(日) 18:33:29.31
2回目にようやく受かりました。 ドライブ好きなので岐阜から東京へ車で行きました。
コインパーキングで寝て試験は午後からでした。 物質名を見たときに
、それが何類の危険物であるかわかれば、そこそことれるのではないでしょうか?
放射能心配でしたが、マスクしてる人あまりいなくて安心しました。
>>241 おつー。
みんな結構遠征受験してるんだねー。合格オメ!
243 :
ワルテル サムエル:2011/05/01(日) 19:21:32.46
>>242 ありがとうございます。 また試験か何かでご縁がありましたらよろしくお願いします。
>>241 片道400キロの旅路乙です。
そしておめでとうございます。
245 :
ワルテル サムエル:2011/05/01(日) 23:22:18.15
>>244 ありがとうございます。 中央道から富士山見れて良かったですよ。
代々木公園は寄りましたが工事で入れませんでした… また何かありましたら関東の方、
お世話になりますね。
246 :
名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 00:10:08.55
まさかそんな遠出されてるかたがいたとは。
ごくろうさまでした。
高井戸IC→岡谷JCT→小牧JCT→栗東経由か。。
まさに昔の、西宮までの黄金ルートだ。
248 :
名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 08:06:08.36
物理学と化学で大事なところ教えてください
249 :
名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 10:39:37.39
250 :
ワルテル サムエル:2011/05/03(火) 22:29:00.43
>>248 満遍なく勉強されたほうがいいと思いますよ。 僕が2回受けて出た問題は、触媒の性質や、
鋼鉄製配管を覆うメッキに適するのはどれか?とか、スルホン化、ニトロ化
の違い。 固体の燃焼の原理。 強化液の成分と効果。 燃焼時の酸素必要モル数の
計算比較。 酸化と還元。 静電気の発生し易さ。 同素体等出ました。 全範囲
出ているような感じです。 危険等級も出た記憶があります。
本に載っているものはやっておいたほうがいいと思いますよ。
251 :
名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 23:37:59.96
触媒の問題あったねえ
光や熱によるものも触媒なんだよね?
252 :
ワルテル サムエル:2011/05/03(火) 23:58:36.16
甲種受ける人はかしこいですね。 光はどうか僕には分かりません
修行します(*・・*)
いや、甲種受けれるだけでも凄いです。
今3,4,5類持ちです。あと1類を取れたら甲種を目指します。
>>248 高校化学がちゃんとできていれば問題ない。
化学IBの全分野とUの平衡の分野。
(現行の教育指導要領なら、化学Tの全分野と化学Uの気体と平衡の2分野)
255 :
名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 11:24:54.84
あと、正確な文言は忘れたけど、「触媒はエネルギーの壁を低くする反応である」みたいな出題無かったっけ?
触媒じゃなかったかもしれないし、「低く」の部分を穴埋めする問題だったかもしれないし、正誤問題だったかもしれない
なんせ高校化学でボールが階段を高いところから低いところへ転がるような想像図を反応モデルとして考えたやつ、あったじゃん
図こそ出なかったけど、あれに関する出題だったと思う
これも自信なかったです
正解なんだったんでしょうか?
何だったんでしょうか?って、出題文もちゃんと覚えていないのに分からないっすよね
大学卒業してから、約10年、完全な文系的職業に就いていたんで結構忘れてる
今回、東京は物理化学の問題、最初の燃焼反応における消費酸素が同じモル数ってやつ以外、計算問題がなかった
それがよくなかった
化学的知識を問う問題ばかりで、焦った
結構忘れてる
ちなみに燃焼反応の問題、正解は4だよね?メタンと酢酸の燃焼っていずれも酸素2モル消費だよね?
「大人のための高校化学」みたいな本があればいいのか。
必携実務の記述で十分だとは思うのだが。
>>255 > 触媒
いいと思う。あと「反応速度が大きくなる」とか「平衡は移動しない」とか。
> 燃焼
CH[4] + 2 0[2] → 2 H[2]0 + C0[2]
CH[3]COOH + 2 0[2] → 2 H[2]0 + 2 C0[2]
おk。CとHの個数から右辺の係数きめて、Oの係数を合わせる。
>>255 誤りを選ぶ問題で「触媒は活性化エネルギーを大きくして、反応速度を速くする」が誤り。
燃焼問題は、解答番号は忘れたけど、メタンと酢酸でおk。
258 :
名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 21:28:44.18
甲種スレでまどか☆マギカが人気あるのもわかる。
はっきり言って、危険物取扱者を奮い立たせるストーリーだったし、
今回の震災とシンクロして、何が何でも甲種を取らなければとモチベーションがあがる
名作だったな。
エネルギーやエントロピーについてとても為になった作品。
甲種受験者は必ず見るべきアニメだったな。
>>258 エントロピーとエンタルピーの違いもわからないのによくいうぜw
260 :
名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 16:16:49.83
>>258確かにマギカは面白かったし、感動した。
でも危険物とのからみって、エネルギーに関することぐらいじゃないんでしたっけ?
あとは、ほむらがワル夜に移動式タンク貯蔵所をぶつけながら爆発させたところは確かに圧巻だったな。
おっさんには分からない世界の話だな…
262 :
名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 16:42:43.30
ケッ!
ワキガでもマキガいいけど勉強しろよ。
263 :
名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 19:55:16.41
エンタルピはボイラ技士受けるなら普通に知っていないとな・・・
264 :
名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 20:05:29.63
冷凍などにも出てくる
レンタルマギカって、そなに面白いアニメか?
267 :
名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 22:32:44.25
>>183 乙種実務無し受験OK例
乙種1,3,4,5は可で
受験不可例は
乙種1,2,4,6は不可
同じ4種類でも受験資格有るのと無いのとで発生するので注意必要!
甲種受験資格得たいのであれば必ず乙種3,5類は取得して置かなければならない
4類は大半持つだろうから・・・1,6類のどっちかってなりますねぇ〜
要は1or6、2or4、3,5と記載されての4種類保有者受験ですので注意必要!
明日は埼玉やで〜!
269 :
名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 16:23:20.90
俺も明日埼玉だけど
芝浦工業大学駅から徒歩20分て道わんないよー><
下見に行く暇もないのにまいった
>>269 たぶん看板とか案内人とか配置してあると思うよ。
横浜の神奈川大学(駅徒歩13分)のときはそうだった。
あとちょうど時間に行けば人の流れができてたりする。
会場借りて実施するとこは下見禁止だったりするから注意。
>>271 最寄駅は東大宮(JR宇都宮線)で、そこから徒歩20分。
七里(東武野田線)からだと40分以上かかると思うが、沿線民なら
こっちの方が早かったりするかも。自分の体力と相談してね。
法令
○○が必要な製造所等の種類がなかなか憶えられん。
全て必要なのと全く必要ないのだけに絞ってもキツい。
たまに屋外タンク貯蔵所と地下タンク貯蔵所がチャンポンになる。
予防規程・定期点検・保安検査で互換性がないんだよな〜。
定期点検は漏れの検査と関連づければ暗記量が減るかな。
とりあえず、屋内タンク貯蔵所がかなり緩いのだけはわかった。
274 :
合格者:2011/05/08(日) 01:12:46.01
>>273 覚えるコツがわかってないだけ
たとえば
許可と承認と認可をごちゃまぜにしてるアホが多すぎなんだよな
法令で落ちる奴らって。
これすらもまともに分かってない。
構造、設備の変更と製造所設置と出たら 許可=設置、変更
仮貯蔵、仮使用みたいに仮に〜って出たら 承認=仮に〜
認可は予防規定のみ 認可=予防規定だけ
こんなに単純なのに覚えきれてない
よく参考書読んでコツをつかめ共通点で覚えるとかさ
275 :
名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 01:48:57.47
化学に詳しい人がいると聞いてきました!
ここでちょっと質問です!
超軽量で超ごく薄、高強度の被膜をつくるにはどうしたらよいのでしょうか?
またそれに適した素材など教えて下さい!
>>275 ここにいる奴に聞いてもわかるはずないよ!
だって馬鹿ばっかだもん。
277 :
名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 02:02:18.63
____
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ ( ゚∀゚) ミ |○○○|
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ −=三 |○●○|
ノ ノ { ( |○○○|
し' ⌒J ヽ,_)ヽ,_)  ̄ ̄ ̄
>>275 > 超軽量で超ごく薄、高強度の被膜
カーボンナノチューブでも欲しいのか?無茶言うな。
280 :
名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 06:44:12.04
>>279 薄用紙より軽くて薄い加工しやすく接着しやすい紙とかフィルムならなんでもいいんですけど・・
なんかないですかね?
保監 全て:造 外タ 給 送 一 / なし:動
保統 (4類) (自消組も同じ)
3000倍:造 一 / 1倍:送
施保 100倍:造 一 / 全て:送
予規 全て:送 給 / なし:内タ 易 売 下 動
定検 全て:送 下 動 / なし:内タ 易 売
漏れ検:下 動
保検 定:外タ 送 / 臨:外タ
[ランクA]
下・動は予規は不要だが漏れ検(定検)必要。
内タ・易・売は予規も定検も不要。
[ランクB]
給は保監・予規が必要。外タは保監・保検(定・臨)が必要。
[ランクC]
造・送・一は保監・保統(※)・施保(※)必要。(※は条件付。)
送は予規・定検・保検(定)必要。
-
保距 造 内 外タ 外 一
保空 造 内 外タ 外 一 易(屋外) 送(地上)
工藤本にでてないときついよう…
科学物理で死亡した。
コロイド、疎水性は少量の電解質で沈殿、親水性は多量なんだな。
あの選択肢どっち性だったか忘れちゃったけど。
>>282 オレは実務本+例題集で勉強したけど、コロイド以外に目新しい
問題なかったけどな。
>>283 お恥ずかしい限り。
予混合燃焼とかは載ってましたっけ?
2択までしぼったのが当たっていればいいけど
コロイド
乾性油
は間違ったからマズい…
>>280 仕事で必要なの?
高分子のフィルムなんていいかもしれんが
オーダーメイドなら高く付くだろうね。
もっとも貴方の目的に合っているかどうかすら不明だが。
>>284 実務本は気体の燃焼も載ってた。予混合燃焼とか
拡散燃焼って言葉あの本で初めて聞いたよ。
でもどんな燃焼方式なのか字面で分かっちゃうよね。
「乾性油は二重結合が少ない」が誤りの肢でいいかな。
>>286 わかりやすいと模擬テストだったから
乾性油ものってないのよね。
2か3で矛盾するからどっちかってのわかってたのに
何故か聞いたことがない水素にしてしまった。
289 :
名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 14:26:31.40
>>285 たとえば昆虫型の飛行機械なんかで使えそうな軽くて接着性がよくて
安くて、ある程度の強度がある被膜みたいなのがあればなァとおもったんですけど
さがしてみたら薄用紙くらいしかなくて・・・・(T_T)
工藤本は本当に最小限だから、高得点取るにはこれだけがいいよ。
合格点取るには工藤本で十分だけどね。
昨日幡ヶ谷で、別資格で受験しに行ったのだが
危険物甲種を、4回目でやっと取得したという
化学工場勤務の方に出会った。
物理・化学が相当やっかいみたいだね。
市原のガスタンクの話もしたのだが、
あれは完全なヒューマンエラーだと言ってた。
東京の結果届いた人いますか?
>>285 体育館内で滞空時間を競う軽量模型飛行機は
「水面に接着剤たらしてできる皮膜を使う」と聞いたことがあるよ
295 :
名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 16:27:45.00
>>291 得手不得手で言えば俺は法令の方が苦手だな。
時間配分でも物理化学に割いてる時間の方が短いんだけど。
とにかく、2回目頑張りますw
296 :
名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 16:38:31.27
東京の結果届いた。
法令:86%、物化:80%、性消:95% 合格。
まずまずの出来かね。
おめでとう
(・∀・)
化学工場勤務なのに4回も受験するとは情けない。
実務では化学より機械工学のほうが必要なんだろうが、
これくらいは簡単に取って欲しい。
300 :
名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 17:20:02.89
選択肢にハロゲンが大小記号とともに並べられたやつが出てくる出題がありましたが、
あれどんな問題で、何が正解だったんでしたっけ?
F>Cl>Br>I>AtとかAt>I>Br>Cl>Fとか出ていたやつ
さすがにアスタチンは無いぞw
しかし、40% 100% 95%で不合格オワタ・・・orz
アスタチンって放射性同位体しか無い希ガスw
303 :
名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 21:42:21.64
みんなすごいな
勉強始めて2週間ぐらいだけど、もう受かる気がしてきたw
先日、図書館に行ったら元素を擬人化した面白い本があった。
「元素生活 Wonderful Life With The ELEMENTS」寄藤文平 著
機会があったら手にして見ると面白いかも。
306 :
名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 22:20:01.96
4/29の東京の試験で、最初の方だったと思うんですが、
「製造所をナンチャラした際は、(A)に(B)届出を行う」
A,Bに当てはまる言葉選べ
っていう出題があったんですが、何だったんでしょう?
選択肢は、
Aには「消防庁又は消防所長」と「市町村長」の二つ、Bには「遅滞なく」とか「10日以内」とか色々で
これの組み合わせが5つでした
>>305 「元素周期 萌えて覚える化学の基本」には勝てないな!
まぁ、「元素生活 Wonderful Life With The ELEMENTS」のいいところは
化学同人が出してるとこだねw
今年の一月に取ったが、既にこのスレで話題に
なっている問題が解けないw
問題知らないんで全く勘だが。
>>306 危険物の品名、数量又は指定数量の倍数の変更かな?
だとしたら、市町村長等に、10日前までに。
>>300 電気陰性度? だとしたら、F>Cl>Br>I。
ちなみにハロゲン間化合物は電気陰性度の差が
大きいほど安定だって例題集の問題にあった。
>>309 301です。物化100%だったので答えますね。
電気陰性度ではなくて、消化に使える順でした。
なので、答えは、I>Br>Cl>Fですね。
<丶`∀´>σ
312 :
名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 18:50:19.48
指原が甲危険物を取るらしいぞw
どうせ甲種取るなら、特類の
方を取れと小一時間(ry
最近、コテハン「うんこ」氏を見ないがどうなったんだろう。
316 :
名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 21:51:37.74
>>313 それ受験資格が難しくて無条件に取れないだろw
317 :
名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 23:34:27.78
306です
309さん、301=310さん、ありがとうございました
ほんとすごいですね、みんな
情けないです
いや、40% 100% 95%で不合格なので凄くないです。
情けないです・・・orz
乙種も甲種も落ちるとしたら法令なのか。
320 :
名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 12:11:08.95
>>318 >>274も書いてるけど、法令はいかに暗記量を減らすかのコツが大事。
原則と例外とか、パターン化とか、数値を算出式に直すとか。
この資格だけの話じゃないが、問題集しか買ってない場合は全体が把握できないんだよね。
テキストがあれば覚えられるんだけど、効率が〜とか言いう人は買わないからな。
東京で乙4受けるとか、年に10回以上も受験できるなら、参考書なしでも手段の一つとしてはありかも。
しかし年に一度しか受験できないような資格の試験に、参考書なしで受けるというのは無謀だな。
最近でたっぽい甲種危険物取扱者合格教本ってどうなの?
>>324 5月発売の2,310円のやつだな。中身は見てないから何とも・・・
協会本も4月改定で甲種、実務、法令の3冊+送料で4,225円
どっちも大きな改正点は無いような気がするけど。
『この1冊で決める』を信じるかどうかじゃないかW
>>324 同じく新しい本だから気になった
で、店頭で立ち読みした自分の感想
1.情報を詰め込みすぎてる印象
2.文字ばかりでわかりにくい
3.紙が堅いのか作りが硬いのか、閉じようとする力が強い
→なんというか、ページを開きっぱなしで机上に置くと、閉じちゃう感じ(わかりにくくてスマン)
構成の好みは人それぞれだし、やはり店頭で確認するのが一番だと思うよ
ちなみに自分は、3月発売の受かる甲種危険物取扱者試験にした
327 :
名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 18:22:09.13
お伺いしたいんですけど、甲種をとった後に乙種って受験できるんですか?
私は3、4、5、6類の4種類で取ったもので、1、2類を取ってスペースを埋めたいのですが。
どなたかご存知ありませんか?
329 :
名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 19:26:06.59
330 :
名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 19:49:30.65
328さん。ありがとうございます。ぽっかりと空いた心のすき間を埋めたかったので
とてもうれしいです。危険物って本当に楽しいですよね。
ぽうぽうちゃん、今晩は。
巷で噂になっていた5月11日の地震が無くて本当に良かったね、良かったね。
みんな頑張っているなあ、凄いよ。
新しい本、気になりますね。
僕が受験したときはこれだけ位しか無かったですよ。
それでは、みなさん、更なる研鑽頑張ろう頑張ろう!
332 :
名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 21:31:17.07
ミンゴス、大好きミンゴス!
かわいくてステキなミンゴスのことを思うと危険物の勉強に身が入ります。
もう最高な声、最高なそのセクシー、罪深いよ。
333 :
名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 22:00:52.86
アイドルだか声優だか知らんが、そんなものに霧中になってるようでは
甲種危険物など夢のまた夢だろ。本当に受かりたいなら、煩悩など捨てて
危険物に命を捧げるつもりでいろ。バカどもが!
ミンゴスってなんだ?
韓流タレか?
>>335 日本の765プロダクションが開発した美女アンドロイド。(ソースはアンサイ。)
>>335 33歳くらいの声優でアンドロイド。(ソースはオリバー。)
別資格の甲種の試験を何個か受けてると、
甲種危険物も、受験に抵抗が無くなって来るの
が不思議だ。こちらはこちらで難しいのだが。
乙を4つ集めよう、まず。
339 :
名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 05:06:07.89
340 :
名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 11:49:10.13
ミンゴス ハッカッカ
ヒジリキ ホッキョッキョ
341 :
名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 12:22:37.75
こんなスレにまで妄想している奴や声優オタがくるのかw
342 :
名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 13:06:06.55
いつからアニヨタのスレになった??
アニヨタ ハラミダ マカハンニャ
344 :
名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 19:06:05.21
そうか、アンドロイドか。おっさんの俺には発音ミクくらいしか分からんよ。
甲種4種類後の空いてるスペースについては、俺も気になる。
埋めれるもんなら確かに埋めたいよな。
ならコンプリートできるな
免状は合格した都道府県で申請しないとダメなの?
>>347 そうだね受験地を管轄する県知事に委託して行われた訳だから
受験したとこの県に申請すればいいよ。
隣県で受けたんならその県の合同庁舎とか交通安全協会とかで県の収入証紙を購入して
合格通知件免除申請書に貼りつけて送ることになる。
尚、収入証紙の販売所は各都道府県のサイトにて確認されたし
消防試験研究センターの支部によっては、現金書留で送金すれば代行してくれるところもあるから受験案内をよく読んでみたら(・∀・)イイヨ
349 :
名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 23:22:34.04
当たり前都道府県知事免許なんだから。
そんなこと言ってるようじゃ受からん。
>>348 合格通知件免除申請書 ×
合格通知件免状申請書 ◯
なんだ無理なのか。
仕方がない。東京で受験するか。
乙種全部大阪で受験したのに、
甲種だけ地方じゃ恥ずかしいんだよな。
てか、それ、法令によく出る問題じゃないかwwwwww
合格通知件免状申請書 ×
合格通知兼免状申請書 ◯
354 :
86:2011/05/17(火) 12:01:55.53
わーい。
まさかとは思ったけど大阪受かったでー
大阪の試験問題を書き出していった者です
自信なかったんですけど、受かりました!
356 :
86:2011/05/17(火) 12:46:11.87
甲種受けてたけど周りはすぐに退出しだしたのに対して自分は終了5分前まで粘った。
で、結果は合格率30%切ってる感じ。俺の前後のそうそうと出て行った10数人全員落ちてるw
何を考えてるんだか、もっと最後まで頑張ればいいのにw
準備ナッシング ⇒ 手も足も出ずオワタ ⇒ 退出 ってことだろ言わせんなw
余裕かましてまさかの番狂わせってのとは違うとオモ
358 :
名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 14:33:42.77
申請する際、合格した県の印紙でなければならないのですか?
359 :
名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 14:38:24.09
あたりまえ
それか定額小為替
360 :
名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 14:40:10.14
>>359 現金書留を受付けるところは知ってるけど、定額小為替ってどこの支部?
毒物劇物なんかだと収入証紙を現金書留で購入することになるけどね。
他の大阪組はどうでしたか〜?
私は甲残念でした・・・2回目受ける気になれない
>>358 東京都は証紙が存在しないので、証紙貼り付けはあり得ないけどな。
364 :
名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 16:21:12.12
うおおおお
なぜか大阪受かった!
365 :
名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 17:37:06.87
366 :
名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 18:50:25.56
大阪物化30%・・・・チクショーーーー
367 :
名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 19:11:59.17
封筒きてたから、開けたら合格してた(笑)
落ちたと思って完全に忘れてたわ。
工藤のわかりやすいだけで、ギリ60%超えた。
模擬テスト買わなくてよかった(笑)
最近は封筒になったのか?
工藤本の宣伝したいだけの工作員だろ。
370 :
105:2011/05/17(火) 20:10:53.28
物化が80%でしたが、後は、90%越えで合格しました。
工藤本のおかげです。
>>365 だったね。
岩手、山形、宮城、新潟、山口あたりが定額小為替受付するのね。
定額小為替の料金がいくらか知ってる?
為替なら1枚だけど、定額小為替では3枚かな?4枚かな?
それで簡易書留で送ると、現金書留よりは高くなる計算になるな。
373 :
名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 21:36:19.49
料金って手数料のこと?発行手数料は100円だよ。
374 :
364:2011/05/17(火) 21:38:49.91
家帰って合格通知のハガキ見たら
法令66%物理化学80%性質消火70%でやっぱりギリギリだったw
使った問題集は「絶対決める!甲種危険物取扱者完全攻略問題集」ってやつだけ
375 :
名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 21:49:14.69
工藤『わかりやすい』『模擬テスト』で例題集以上の学習効果があると判断してよろしいかと
376 :
名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 22:42:26.67
>>372 現金書留は合格通知とは別に送るって書いてあるだろ。
現金書留+合格通知書留になるから。
小為替の方がお得。
>>373 そう、1枚につき100円。4枚なら400円。
1000円+1000円+500円+300円の4枚になる。
定額小為替に限定だと、な。
>>376 合格通知ではなくて、免状申請を送る場合の話をしているんだけど。
申請の用紙と手数料の定額小為替と、免状返送の封筒に切手を貼った物を一緒に送る場合のな。
大阪93・60・100で三回目にしてようやく合格〜
・・・今回も物化で落ちたと思ってたよ
確実に2問は間違ってたし(Alと硝酸の中和)
まあ、ギリギリとは言え、これで危険物はオールコンプ!
明日申請して6月中旬に来る全欄埋まった免状を見てニヤニヤしますか
379 :
名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 00:00:50.53
きもすぎ
そうは思わないけどな
どうせすぐ飽きるしな
査定上がればいいけど
382 :
名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 01:09:43.04
>>377 なんかお前否定ばっかしてない??
お前みたいなやつ近くにいるとめんどくせ―
んだよなwww
キモいとは思わんが、嬉しがるほど難しい試験でもないだろ
時間と金の無駄遣い
385 :
名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 07:51:17.39
それを言ってはだめ
月数百円の手当てだけにこの資格に挑戦する
がんばる
数百円でも定年までだろ
凄いじゃん
388 :
105:2011/05/18(水) 10:04:45.30
手当何にもつきませんが、とりましたよ。
子供の頃は化学好きだったし、高校時代の夢はコンビナートの設計士だったし、
試験勉強は楽しかったな。
ま、その他の贅沢品と違って、劣化しないし、泥棒に取られたり、誰かに奪い取られる
こともないし、死ぬまで所持できるし、良いもんですよ。
>>388 取得おめ。
資格ってそうだよね。あれこれケチつける人居たりするけど、最終的には持ってる人間の勝ち。
ケチつけそうな人の前では黙ってりゃいいしw
390 :
名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 13:28:42.17
>>363 ちょっと前まで存在したから間違って張るやつが絶対いないとも言えないけどな。
普通は切手みたいに事前に買うことはまずないだろうけど。
埼玉受かった!
>>392 おめでと。
同じく合格でした。
合格率27%って低めですね
物理化学がちょいむずかしめだったかな。
>>378さん、おめ!まだ見てるかな?
コンプということは、現時点での免状はいつのもの?しょぼくなる前?なったあと?手元に届いたら感想きかせてね
395 :
名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 22:28:48.68
全類制覇っていうのは、ちょっと頭弱いだなぁと思う。低学歴のやることでしょ?
英検1級もちが5級までそろえるのと一緒。発想のレベルが低い。
乙4と甲種の2つあるのが1番かっこいい。実務あるわけだし。
普通は他のレベルの高い国家資格を目指すものだ。
396 :
名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 22:32:37.68
実務経験ない人が甲種まで取ろうと努力する姿勢は評価できます。
397 :
名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 22:45:21.00
甲種は実務経験なくても学歴でとれるし、初めから甲種でいいんじゃない?
398 :
名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 22:51:18.22
俺文系だから
俺は童貞だけど甲種受験資格あった
401 :
名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 23:26:32.07
俺はお前だ
∧、、∧
/ ・ω・ヽ
|(^^^^)l
`ー――′
今年合格できなかったら来年は司法書士試験に乗り換えるもきゅ
どうせなら、司法試験にしろ
92 60 90
ナイスバディーだった。
ボンキュッボンw
ボンボンボンが理想のフシギな世界だなここは。
おれ樽好きだからね
92じゃなくて93だった。
いずれにせよ一度手合わせ願いたいなあ〜
物化がむずい
物化低い奴らばっかりだな。
俺は86、90、80だった。
しょうがないじゃないか
化学勉強するの初めてなんだから
411 :
名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 17:48:04.00
なんで化学初めて勉強するようなやつが危険物の資格取ろうとしてるんだよ
412 :
名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 18:07:47.56
文系だから受験資格取る方法が乙種4種類しかないが、これだと激しく見栄え悪いな
「乙種3・4・5・6類+甲種危険物取扱者」というビミョーな肩書きになる
下位資格は消せないからな・・・
受験資格制限のある資格に憧れてたが、これじゃあ諦めて乙種全類で我慢するしかないorz
413 :
名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 18:10:33.33
原付+普通一種もダサい
普通一種+普通二種は受験資格的に仕方ないが、普通二種+大型二種はダサい
>>409 物化100の俺が来ましたよ。
法令40でしたがね・・・\(^o^)/
415 :
名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 20:45:52.99
文系で化学未経験だがブッカ60%突破したい。
市販テキストでさくっと纏めたのないかな?
>>417 サーセン
新研究使ってたおかげで無勉で物化いけます^^
法令むずかしいお
落ちたら上司に怒られるお><
419 :
名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:03:16.97
大阪4/24受験
66 100 80 で一発合格。
記念カキコ。
60 60 60 でいいから合格したいよ・・・
40 100 90 で不合格とか涙目
>>420 キュッボンボンでムネが足りんなw
豊胸手術するよろし
今日埼玉の結果が来たんだけど
法令53% 物理・化学50% 性質・消化55%
これどれもあと1問で合格だよね?
俺が千葉県人だから嫌がらせでもしてきたもか埼玉の野郎
どういうことだよ畜生
423 :
名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 09:04:45.45
>>422 これどれもあと1問で合格だよね?
三問も届いてない全然おしくないぞ。
勉強がたりん。
全部勘でも運よければ行くレベル
勉強してないようなもんだろ
俺も半分以上勘で解いて合格したからなw
(・∀・)
427 :
名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 12:51:53.89
最近、職場の業務とは全く無関係に、なんとなく突然何か資格取ろうと思いたち、
比較的現実的でそこそこ意義ある資格を色々調べたんですが、そこでつくづく理系でよかったって思うようになった。
取れそうな資格がたくさんあるんだよね。
甲種危険物に至っては、いきなり取ろうとする場合は、化学系卒業者でないと受験資格すらない。
文系に比べて世界が広いって思った。
こう言っちゃなんだが、文系が取れる資格は、基本、理系でも取れると思う。でも、その逆はかなり困難だと思う。
やっぱ理科数学は強い。
米国のデータだけど、理系卒業者とそうでない人の10年度の所得は1万ドル弱の差があるらしい。
高校進学の時、文系卒だった父親が絶対に理系に進むことを進め、しょうがなく理系クラスに進んだけど、
今になって親父の忠告は正しかったって、つくづく思う。
数学アレルギーで文系に進んだ兄貴は、今、えらく後悔しているみたい。
ネタなのかマジなのか解り易く書けよ
>>427 はぁ
業務と関係のない資格取るのはいいが、
危険物とってもしょうがないだろ
実務経験あり資格なし>実務経験なし資格あり
431 :
名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 13:35:14.78
>>427 >甲種危険物に至っては、いきなり取ろうとする場合は、化学系卒業者でないと受験資格すらない。
規制緩和を知らないのかw
受験要綱にかいてあるだろ・・・
434 :
名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 13:58:31.26
>>432 今は乙4種類で受けるほうが大半だろうなw
>>434 小学生が合格するくらいだからな。
交付はされても18歳まで意味がないんだっけ?
>>433 自分は化学出身だから受験資格ある事しかしらねーよw
文系
法学部→大半がリーマン
文学部・人文学部→大半がリーマン
経済学部→大半がリーマン
経営学部・商学部→大半がリーマン
教育学部→大半がリーマン、稀に教員
外国語学部→大半がリーマン
理系
工学部→取り敢えず研究職、後営業に左遷
理学部→取り敢えず研究職、後営業に左遷
農学部→取り敢えず研究職、後営業に左遷
薬学部→取り敢えず薬剤師資格は取得、後マツモトキヨシ
医学部・歯学部→医師、歯科医師
銀河系
生活科学系・芸術系学部→アナーキスト
>>437 理系だからってそんなに研究職ばっかりじゃねーだろwww
理系
工学部→取り敢えず研究職、後かゆうま
理学部→取り敢えず研究職、後かゆうま
農学部→取り敢えず研究職、後かゆうま
薬学部→取り敢えず薬剤師資格は取得、後かゆうま
文系
文学部・哲学科→人生とは何か?生きるとは何か?己とは何か?
442 :
名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 17:30:02.17
別に普通に思ったことを書いただけなのに
まるで養殖場に餌を投げこんだようだ
|┃、::::::::\\::::┃
|┃ ` ̄ー─-┃
|┃ ::\:::/:::: ┃
|┃●> <● ┃ ニヤリ・・・
|┃ ̄ .:: 、 ┃
|┃ /、__r)\ ┃
|┃〈 _ィェァ 〉┃
|┃ `=='´ ┃
|┃i、,, ... ..,,/┃
444 :
名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 18:52:00.90
>>442 おまえさんがTウィルス撒いたからこうなったのよw
京都精華大学マンガ学部→生活保護
精華大うちの大学の近くだわ
京都精華大学って菅直人日本国総理大臣の息子であらせられる菅源太郎さん(38)の母校か
4月24日大阪
運がよく法令73%物理・化学70%性質・消化75%で合格
現在二電工の勉強中だがかなり苦戦中で勉強がつらい
二電工なんて過去問三年分で八割いくわ
そんなに資格取ってどうすんの
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 | ほんで?
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
452 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 09:19:52.39
駅からバスが少なすぎる件 >滋賀県立大
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 | ほんで?
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
今日奈良の天理で受けてきた
理系の人だったら化物簡単だったかもしれないけど
自分は6問取れてるかどうかぎりぎりだわ
455 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 22:05:14.10
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 | ほんで?
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 | ほんだ?
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
457 :
名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 23:38:33.84
マイナー物質ばかり出てきたな(´・ω・`)
例えばー?
459 :
合格者:2011/05/23(月) 00:09:23.24
ギ酸メチルとかか???
去年受けた時出てきた。
( `・ω・) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// /
/ 人 /
/ (_) ./ ツツー
/ (__) /
/ 人 /
(_) ./
人 (__) /
..(_) ./
(__) /
工藤の本だけで物化合格ラインにいけるの?
462 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 20:34:53.09
無理
どうすりゃ行けるの?
協会問題集プラスで行けます?
464 :
名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 20:54:53.22
厨房と工房向けの化学の問題集と参考書をするほうが少しは役立つ
>>463 岡野の化学をはじめからていねいに―大学受験化学
これを使え
はじてい懐かしいなw
つーか大学受験用がいいのか
有機化学について語ってるのとどっちがいいのかな?
468 :
名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 02:03:18.40
高校にいる間に取りたい。
前回法令53 物化60 性消70で落ちた
何かいい問題集ないですかね 一応化学科です。得点低いけど・・・
469 :
名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 05:21:58.90
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 | ほんだ?
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
470 :
名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 08:36:22.03
>>468 法律なんか化学と違って常識で解けるのが30%ほどはあるから楽チンのはずだが
471 :
名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 08:40:02.41
>>463 岡野でもつらいなら
マンガ 化学式に強くなる ブルーバックス
が笑えてお勧め
472 :
名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 08:59:58.21
>>470 常識じゃ3割しか解けないから、やっぱり勉強しないと
473 :
名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 09:37:49.53
>>472 法令は10人受験すれば8人は合格ラインをクリアしているはずなんだが
474 :
名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 09:37:54.83
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 | ほんで?
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
476 :
名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 13:00:54.66
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 | ほんで?
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
477 :
名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 14:23:44.51
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
478 :
名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 22:30:07.32
弘文社の『甲種これだけ危険物試験合格大作戦』を
会社の先輩にもらったんですが、平成15年発行でした。
これだけで試験勉強は十分でしょうか?
あと法律とか試験の傾向とか変わってないですか?
ちなみに6月5日に受けますが今日から勉強する予定です。
479 :
478:2011/05/24(火) 22:39:56.01
ちなみに弘文社の『実況ゼミナールの甲種危険物取扱者試験』も
手元にあります
時間が充分じゃないような
今直ぐにセンター化学を解いたとして、8割以上取れる物化の能力があれば、
物化はノー勉で仕方ないとして、法令と消性だけなら2週間で行けるよ。
消性は物化できるならすんなり入ってくるしね。
自分がそうだったからw
仕事しながらでもできた。勉強時間は2週間で計40時間くらい。
482 :
名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 00:20:19.16
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 | ほんで?
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
別資格の甲種いくつか
所持してるが、こちらの
甲種の方が理解に時間が
かかりそうだ。。OTL
法令と性消は
乙4と乙4意外の類を取るという本で対応可能だな
485 :
名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 17:05:04.56
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 | ほんで?
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
486 :
名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 20:43:48.80
487 :
名無し検定1級さん:2011/05/25(水) 22:09:34.83
物理化学はセンター試験の9割レベルくらいの難易度?
8割くらい?
>>487 5年ほど前にセンター8割ぐらいとって化学科卒業してるが、
物理化学は余裕
センター以下だよ。
そんなにレベル高くない。
明らかにセンターのほうが範囲もレベルも上だよな
つうか、ネットでも手に入るんだから自分でやれ
491 :
名無し検定1級さん:2011/05/26(木) 00:46:52.16
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 | ほんで?
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
楽天ブックス発送遅すぎるやろ
誌ね
わかりやすい
わかりやすいね
494 :
名無し検定1級さん:2011/05/28(土) 23:18:04.82
>>492 いい大人が高校の参考書でも買ったか??
高校の参考書は売れ筋だから在庫があまりない。
496 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 10:23:05.89
高校の参考書とハジテイってどっちがオヌヌメっすか?
はじていなんかやってもどこにも到達できんよ
穴が多すぎる
498 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 10:38:32.62
医学部医学科に再受験成功した人も
最初はじていでスタートしたっていってたけど
そんなに穴だらけなの?
受験資格作るのに乙を4種類集めるのと、
特類の受験資格作るのに甲を3つ集めるの、
どっちが時間かかるんだろ?
危険物の場合、乙種は、2ヶ月に1回しか
多くても試験日がないから気になった。。
>>498 お前は何がしたいんだよ
はじていスタートで重要問題集やって新演習して甲種受けるのか?
資格マニアの参考書マニアになる前に仕事しろよ
501 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 13:18:06.81
願書記入時に間違えたら二重線だけで良いのか?
ついでに、訂正印がいるのかも知りたい
>>499 近隣の都道府県で受験するのもアリですよ
>>502 化学の力が欲しいの?
危険物の資格が欲しいの?
どっちなの?
505 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 14:27:01.89
>>505 普通に危険物の参考書で良くね
暗記すればいいだけじゃん
俺は化学科卒だから全く勉強しなくてもできるんだがなw
507 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 14:36:02.71
>>506 化学の学力が全くない者は何を?
1発で合格されたのですか?
508 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 14:42:03.83
化学未経験が甲種化学合格レベルになるには高校化学のどこまで必要なの?
とりあえず危険物の勉強しろよ。
わからないところがあれば化学の参考書見ればいいじゃない。
510 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 14:47:37.91
苦労も何もセオリー通りの勉強の仕方だろ
化学ゼロが取ってもネコに小判だって
乙四取って必要になったら取れよ
どうせお前みたいなのには一生必要ないけど
513 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 14:58:23.87
>>512 技術士一次試験の共通免除などにも使えるから無意味ではないんですが。
514 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 15:06:34.86
甲種は乙制覇にはない特典がいっぱいおっぱいで
あのレベルで2等曹にもなれるしな。
516 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 15:13:32.89
>俺は化学科卒だから全く勉強しなくてもできるんだがなw
こういう一言っていらないよねw
517 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 15:14:11.91
>>515 http://www.pejp.net/pe/ichiji/ichiji_experience_h22.htm 技術士の資格については、十数年前に存在を知りましたが、
理系でない為、共通科目の受験が必須となり受験に踏み切れませんでした。
その内、共通科目の免除資格に甲種危険物取扱者が加わり、
かつ、試験が択一式になったことから、受験に踏み切りました。
(H16年に社会保険労務士の資格を取得した時、択一式については、
問題文の語尾の調子等で正誤について独特の勘が働くようになり、択一式の試験には少し自信が有りました。)
さらに、ECO検定に合格したこと、及び、通商産業研究社から環境部門の解答、
解説付きの過去問題集が出版されたことも受験の動機となりました。
3.試験対策
先にも記したとおり、乙種4類危険物取扱者の資格があったので、
乙種3類、5類、6類と3種類の試験を一度に受けて合格し、
その後甲種危険物取扱者(受験資格で乙類4種類の合格が条件となる)を受験してH20年に合格しました。
これにより共通科目は免除となりました。
長男の大学受験の関係から本年4月より受験の準備を始めました。
>>517 だから何?それが一般的なの?
キチガイかよ
久々に来てみたがラベルの低い連中ばかりだな
よくわからんが、文系のやつが
危険物とか技術しとかとってどうなんの?
理系の中からその資格持ってるやつ使えばいいじゃん
522 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 15:44:08.61
http://www.engineer.or.jp/c_topics/000/000071.html 放送大学の学科再編前では、
専門科目の「産業と技術」と「自然の理解」を修了された方は共通科目免除可能となっておりました。
共通科目免除にあたっては、学部学科名等で判断が難しいため、
履修した専門科目のうち、半数以上が理科系等と認められる場合、
共通科目免除としております。
なお、申込書提出前に共通科目免除の可否の確認のため、
成績証明書等の履修科目一覧が確認できる書面をお送りいただければ、確認いたします。
化学できないのに、御託ばっかり並べる馬鹿とかどうしようもないな
学校の勉強もやれば出来るとおもいつつ出来なかった口だろ
524 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 15:49:51.52
ファ〜イト〜
たたかう〜きみぃ〜のう〜たを〜
525 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 15:52:03.18
甲種程度なら文系も理系も関係ないだろ
資格マニアのおもちゃみたいなもんだしなw
>>525 俺みたいに実務で使ってるやつ以外は必要ないだろ
527 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 15:57:18.68
文系なのに、チャレンジしようってスゴイじゃないですか
学ぶことに無駄はないからね
学ぼうという姿勢自体にすでに意味があると思うから、
危険物も技術士も頑張ってください
資格手足のために必要なんだよ。
529 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:01:29.22
だろ?
文系っても数学苦手、理科嫌いってわけじゃないしな。
理系資格片っ端から取っていく予定。
手始めに受けた測量士補一発合格予定。
こんなんだったら電工2も併願しとけばよかったw
暇でできたから乙4つ揃えて甲さくっと行く予定
俺が文系だったらそんな事に時間使わずに
他の資格とるか遊ぶな
書類作成にMOSが必要だなと感じてきた理系ですが、
実務で使わないとやっぱり意味ないな。
まあ文系でも転職して工場勤務になるのなら
危険物が必要になることくらいはあるだろね。
あと電工は気をつけたほうがいい。
あれほど金の掛かる資格は知らん。
532 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 16:57:47.80
化学系卒なら一日法律とかの部分をさっと読むだけで合格できる資格なのに文系さんが何日も労力かけて取る理由がわからんね。社内にいるだろ、化学系卒?
化学で働いてても必須とは言い難い
職場で一人居りゃ十分だし
それに、素人から技術士とか頭温かすぎ
534 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:24:46.05
>>533 建設業界なら文系でも技術士取らされるの知らないのか?
>>534 化学やの俺がそんなマイナー知識知ってると思うのかw
なんかイタイやつがいるね
>>534 文系の馬鹿はすぐ顔真っ赤にして屁理屈捏ね回すな
頭冷やしてこい
539 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:42:02.40
540 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 17:44:28.41
技術士への踏み台として甲種はありだろ
おれはここの技術士目指してる人とは違うけどw
542 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 18:04:04.09
ジニトロソペンタメチレンテトラミン
アゾビスイソブチロニトリル。。。OTL
自己反応性物質か。。
遥か昔、こち亀で何かあったな。。
>>539 文章長くて読む気にならないし、
わざわざそんなアドレスも踏まないよ
>>497 そんな大した問題でないだろ。どこ目指してんだw
546 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 19:19:50.90
甲種の物理化学ははじていで十分でおk?
547 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 19:20:46.29
うちは化学系の大学院なんだけどこの前の大阪の試験落ちまくってた
旧帝とかの院生はどうですか?
>>546 不十分
新研究っていう参考書をマスターすれば
甲種の物理化学はほぼ満点取れる
549 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 19:24:58.98
宮廷もたまに落ちる
資格ロードの鈴木氏は東大の化学出で甲種2回滑ってるとブログ載せてた
>>548 ちょwwwおまwwww
確かにそうだけどwwwwwwwww
だけどな、新演習もないとダメじゃないか?
サーセンwwww
ちなみに、自分は両方持ってるし、物化満点取りましたよ。
たしかに、満点は取れるけど・・・実際に取れたけど・・・
新研究は大学受験向けだw
甲種は大人しく、これだけでいよw
551 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 21:42:30.49
センター試験の過去問ってどうよ?
>>551 センター試験でいいてん取りたいならいいんじゃない
553 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 21:52:19.79
>>552 甲危険物の化学にセンター試験の化学の過去問は役に立たないのか?
>>553 役にはたつけど、効率悪いんじゃない文系君
もうセンターの過去問でも何でもやっとけよw
工藤本二冊で例題集の範囲を十分に網羅している。
つまりは解説付き例題集。
俺は両方持ってて、検証した。
>>551 マジレスすると新研究
危険物の問題集やってわからんかったらその都度
新研究みればおk
大学中退のボンクラであります
5年程前に何かの拍子に取った乙4がありまして、
この度、甲種に挑戦しようと思っとるのですが
会社には実務の判はやれんと言われました
この場合、乙種をあと3つ受験、合格して免許証を発行された後
甲種の受験資格発生と言う事でよろしいでしょうか?
半端物ですが、工業化学科でしたので3つまとめて乙種を採ろうと思うのですが
>>559 スピンアウツですしあまり大学に電話とかしたく無いもんで(><;
資格発生まで何年も掛かるなら考え所ですが
3類同時に受験出来る様なので、腕試しに丁度良いかなと思いまして
変な質問ですいません
乙種を複数受けて受験資格を作るよりは、
大学の科目なり乙四の実務経験なりで合格したほうが
資格欄の見た目がいいぜ?
俺は化学メーカーの人事してるが、最近の若いものは
ゴミみたいな資格を平気で書いてきて
ドヤ顔してるからよくわかる。
なるほど
それでしたら会社と大学に一度聞いてみる事にします
学部の友達に聞いた所、みんな危険物甲とか高圧甲とか学生の時に
取っちゃったらしいです
お前は今更何を言ってるんだと言われましたw
ありがとうございました
563 :
名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 23:15:34.81
564 :
名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 23:19:19.09
甲種危険物取扱者とかなww
身も蓋も無いなww
567 :
名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 01:52:12.63
乙種を4つ取得して甲種に挑む予定でいますが乙種は、何類を取るべきですか?
1.3.4.5か.3.4.5.6かで迷っています。
また甲種の目安学習時間は、どの位でしょうか?
乙四で30時間程のようですが甲種は見つかりませんでした。
私としては時間数での判断が一番わかりやすいためご存知の方がおりましたらご教授ください。
568 :
名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 02:13:18.60
>>563 危険物で言えば甲種・乙4以外の乙種
履歴書に書いてはいけない資格ってけっこうあってね、人事ではマニュアルがあって、それで+やマイナスをつけててる。
ウチだと公害防止管理者などは+、エネルギー管理士も+、
3級陸上特殊無線(笑)、4級海上無線通信士(笑)、など
>>565 ゴミではない。、わが社の化学プラントでは必須資格
意外なのが官工事施工管理・電気工事施工管理・電気主任技術者などの資格。これも
かなりポイント高い
569 :
名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 03:05:15.36
人事マニアルとやらで評価高順はどうなってるの?
危険甲種、電顕3、電工2、測量士補、技術士補、工事担任DD1、電通主任、環境計量士
その資格が必要な会社ならプラスだが、マイナスってなんだそれ。
うちも大手化学だけど、乙ずらずらっと書いてた奴がそれをプラス評価されたらしく中途採用されてたからな〜
現場は正社員なら毎年乙1つ受けさせられるし
マイナスには頷けないな
572 :
名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 11:57:59.21
本業は消防設備士なんだが・・
保有資格
消防設備士甲種1.2.3.4.5.乙種6.7類
電気工事士
デジタル1種工事担当者
アナログ2種工事担当者
1級電気工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
2級建築施工管理技士
ま、消防設備保守点検ちゃ必要だわな 資格は無駄にゃならん
573 :
名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 12:32:09.64
甲とらなくても
乙全種持ってたらいい話なんでは?
>>571 甲種で保安監督者に選任されたら、
仙台や市原のコンビナートの様な事態になると、
緊急対応とか大変そうですね。。OTL
>>572 ウチは、消防設備士甲種特類と、三種電気主任技術者も。
特類の仕事なんかウチの会社に来るはず無いけど、名刺に刷り込んでセールスの為に。
電験は、ないとキュービクルを開けさせてくれないオーナー様がいるわけよ。
特に役所なんかの管理者だとな。法律的には電気工事士でOKなんだけど。
577 :
名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 15:02:27.33
まあ、企業の人事なんてあんまり人を見る目ないしな
2ちゃんに書き込むような奴採用するし。
書類のミス多いし。
578 :
名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 17:10:38.79
>>577 確かにここに書き込む人事もいるしなwww
580 :
名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 18:21:24.83
消防関係の資格は責任を取らされるから資格を持っていないことにしておく方が楽だなw
旧財閥化学メーカーに勤める研究者です。
大卒・院卒の技術系で危険物資格非所有者は試験を必ず受けさせられます。
正直、この資格の有用性はあまり感じません。
知識を持っているという証明にはなりますが、だから何?という感じ。
>>532さんのように法令を1日だけ勉強すれば合格できる資格なので
資格ステータスとしても低く、「持ってて当たり前」の世界。
10年以上前に取得しましたが未だに選任されたこともありません。
>>581 上司が持ってないから俺が受ける事になったwww
583 :
名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 21:13:46.04
585 :
581:2011/05/31(火) 21:20:13.65
>>582 大丈夫ですよ
ちゃんと勉強すれば受かる試験ですから
頑張ってください
>>585 サンクス
試験来週だけど、遊び呆けてたからヤバイw
>>587 乙四以外のところも結構覚えたから大丈夫w
合否にかかわらず、受験費用から参考書代まで全部経費だから
落ちたら上司に白い目でみられる
>>580 消防設備士は五年毎の講習がある。
参加しないと減点され失効の可能性がでてくる。
危険物は実務についていなければ、講習はない。
そこは
今年の二月京都試験会場では、池沼が大声をあげたり、
椅子の上に腕くんで立った周り見渡したり
まあ、色々あったよ。
一発で池沼とわかったから、誰も文句は言わなかったけど迷惑。
センターは何か対応しろよ
例題集なんですが、昨年度のものでも対応できますか?
やはり今年度のを用意舌方がいいですか?
対応出来る。
金節約するなら中古でいいんじゃね
593 :
名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 01:04:18.65
>>591 解答番号だけで解説ついてないけどいいのね?
解説付例題集の工藤本は買わなくていいのね?
んなカス本買うやついねーわ
595 :
591:2011/06/02(木) 08:37:43.54
>>592,593
ありがとうございます。
知人に例題集をもらうことができたので。
596 :
名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 12:55:14.94
化学で落ちる>化学必死で勉強>化学は出来たけど法令で落ちる>法令を必死で←いまここ
スパイラルの予感!!!
597 :
名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 13:58:24.90
結局さ、甲種って宅建の3分の1ていどの難易度なんだから
大そうにいうほどの物ではないだろ。
化学物理なんか高校化学TとUのサラ読みで対応できるし
法令なんか雑魚
宅建の法令上の制限=甲種
ってのが両方受かった俺の評価
598 :
名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 14:17:49.06
宅建そんなに難しくないし。
甲種危険物の三倍なんてありえん。
それ、お前だけ。
599 :
名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 14:21:37.85
宅建>甲種は確実だろ
工業高校化学科卒→危険物の方が宅建より3倍楽
大学法学部卒→宅建の法が危険物より10倍楽
601 :
105:2011/06/02(木) 15:42:02.42
漏れ医学部医学科卒のライセンスオタクですが、
宅建>>>>甲種
ですよ。
甲種は、2週間の勉強+一晩徹夜で通りましたし、勉強も楽しかったですが、
宅建は、現在2回敵前逃亡中。
とくに、民法なんかは、「みんなケンカせず仲良くすればいいじゃないの?」
なんて思ってしまって、モチベーションあがらないこと限りない。
どうしたら、モチベーションあがる?
>>598よ、教えてくれ。
602 :
598:2011/06/02(木) 16:08:28.23
>>601 モチベーションの上げ方は人によって違うので
俺には分からない。
603 :
名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 17:28:10.60
法令で落ちるやつはただの馬鹿
604 :
名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 19:18:50.87
106 :大阪府:2011/04/24(日) 20:17:45.26
焦って、徹夜で12時間ほどかけて、5回分の模擬テスト三回通りして全部暗記したら、
本番で工藤本と同じ選択肢が沢山あってワロタ。工藤本なかったら、良くて50%だったよ。
「これだけ!」は「これだけ?なわけない」もしくは「これだけ!ではダメ!」に名前変えた方がいいな。
108 :名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 20:22:41.78
模擬テストはめちゃめちゃ力がつくよね。解説が詳しいので知識が派生するし。
もはや『わかりやすい』+『模擬テスト』は甲種の定番参考書となりつつある。
17 :名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 21:59:42.41
今までがおかしすぎた。
都市伝説にような『これだけ』思想、そして解説のない協会発行例題集
『これだけ危険物』⇒本当にこれだけ?という内容
説明や図は豊富だが肝心の問題演習が…物化は100%足らない。
例題集+必携⇒550問の最強過去問集なのは認める。
しかし解説ないから、全然はかどらない
僕ちゃんは例題集+必携で挑みあと1問で不合格という失態(笑)
笑ってやって下さいよ。
本試験後に『あの問題はここの改題か…。解説ついてたら消去法で解けてた…』
など負け惜しみ満載な言い訳ではあるが
@『例題集以外の選択』の模索始まる。
A『これだけ』に行き着くが問題数に不安。少なすぎる
B『わかりやすい』に行き着き、400問という問題数の多さに惹かれる
C例題集550問にはかなわないよなーなんて考えてたら準拠の『模擬テスト220問』発見
D『わかりやすい』+『模擬テスト』=620問で例題集超えるやん!早速購入
E例題集との問題検証………9割以上同じでクソワロタ(今ここ)
606 :
pussy:2011/06/03(金) 00:55:18.49
てすと
工藤本は解説ついてるけど、結局丸暗記系だしな
○○は水消化できません、って書いてあってもそれ以上がわからんから覚えるしかない
高校化学程度がちゃんとできてれば自分なりに理屈で考えられるから例題集でいい
608 :
名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 17:18:10.16
暗記苦手な人はどれだけ危険か実験すればいいのではないかな。
禁水性物質に水かけてどかーん
Ω
オレは協会の本2冊だけで問題集なしで受かったが、60%とか72%とかあった…
まぁ、電車の中で読んだのは一月でも、まともに机に向かったのは前日だけで、
あとは当日の朝会場でというのもあったけど。
611 :
名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 21:56:24.42
他に自慢話したい方いらっしゃいますかぁ?
いませんねぇ?
じゃ、もういいですかぁ?
>まともに机に向かったのは
これは自慢することじゃないだろw
物化100点だった!!(キリッ
法令40点の私、再びorz
バカだね
っていってほしいんだろ
ばーか
615 :
名無し検定1級さん:2011/06/03(金) 23:46:14.53
この間銀行に2800円支払いに行ったらとても可愛らしい女の子
だった。 当方土木建築系だったから学生時代バイト以外女の子との接点は皆無。
化学科は女の子いるから学生生活楽しいでしょうね
616 :
名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 00:00:05.79
未婚の一人ぼっちか??
>>615 銀行の下りは必要だったのか?w
てか、化学科は・・・女子率10%とかだぞ?
まぁ、0%よりはマシだろうけどさw
とりあえず、危険物スレなんだが、
>>615が危険物ってことかい?
618 :
名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 00:56:17.45
>>617 工業大だったから少し化学科がうらやましかった 他大コミュニケーション系の連れは逆にクラスに
男が5,6人しかいなくてアフターはウハウハだと言っていた。 井の中のカワズだった 職場にも石の塊みたいのしかいないし…
おっとここは危険物スレですね。 工藤さんの本で内容的にもいいと思いますよ。 自分は1冊でいけました。
試験直前や勉強方法のアドバイス等、受ける人の気持ちにたったアドバイスがあって良いですね。
大阪組、やっと免除きたー!
例題集と工藤本両方持ってたけど
解説ついてない例題集は本番前に見直しただけ。
工藤本には最期までお世話になったわ。
620 :
名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 21:38:01.41
大阪組の免状まだ来てないぞ
622 :
名無し検定1級さん:2011/06/04(土) 22:34:28.16
大阪合格発表のはがき来るの早すぎだろ(´・ω・`)
合格発表当日に来たぞ
623 :
名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 02:39:23.96
>>621 支部に直接持っていったら、1週間で発行してくれた。
次は電験三種だあ
京都で受けてきた。
初めての受験だったけど、今回割と簡単だった?
確信持った答えが7〜8割はあったから受かると思うけど。
受験者は早くとっておけ。
来年からは、問題持ち帰りオケになるから
本試験のレベルが上がるぞ。
合格率20ぐらいに、調整するみたいだな。
あーそうなんですか
628 :
名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:36:40.49
629 :
名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 20:44:28.06
その情報、マジかよ・・・まあ、オレは7月に受かる気で頑張るつもりだがな・・・
問題持って帰られるから合格率2割にするってのがよく分からん
俺は大阪で受かったからもう関係ないけど
631 :
名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 22:04:16.02
>>626 それってマジな情報?
来年の2月に受験予定なんだけど、どこで仕入れたの?早く受けた方がいいのかな?
馬鹿しかいないな
634 :
名無し検定1級さん:2011/06/05(日) 23:24:11.82
かわいい子はいないかな?
泣ぐごはいねがー
636 :
名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 01:32:30.78
質問、化学問題=安全協会の問題集からどれぐらい出題率ありますか?
知っている方よろしくお願いします。
637 :
名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 01:38:43.67
1〜3問位
638 :
名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 02:27:04.61
たったそんだけですか?
なわけない
640 :
名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 11:09:45.19
639=もっと詳しく詳細お願いします。
641 :
名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 18:31:30.12
乙4今やってて、甲の問題集を解いてみたけど
法令は乙でほぼいける
ブッカは計算以外はほぼいける
計算2問くらいあるけどアレは捨て問?パターンでいけるもの?
642 :
名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 19:15:41.35
>>641 解答の値は同じなので、値だけ丸暗記でOK
新問が毎年加わるので、新問でたら運が悪かったと諦めること。
643 :
名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 19:31:18.14
642.問題と解答出題同じと言うことかな?
644 :
名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 20:43:25.38
>>642 嘘つけ!解答の値は変わってるのもある。
642はよく問題読まずに解答して外す奴のいい例。
645 :
名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 20:51:22.39
やっぱり、2ちゃんはあてにならんわ=あほばっか!!
647 :
名無し検定一級さん:2011/06/06(月) 21:37:04.53
646##チンカス
>>647 どうでも良いからちんぽしゃぶれよチンカス
649 :
名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 22:05:38.02
東京4/29組も明日6/7が交付日だぜ
650 :
名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 22:18:32.49
>>843 >>642の解釈でOKだと思う。
答えが一緒(解答番号は違う)だったので10問中2問拾えた。
>>648 しゃぶれだぁこの野郎テメェがしゃぶれよ
652 :
名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:00:21.93
653 :
名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 23:22:20.64
648 頼むから氏んでくれ
654 :
名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 07:34:32.20
おいおいおい、グログロ注意。アニメGIFだから数秒でグロに変わるw
>>651 >>653 調子こいてんじゃねーぞこの野郎!
ホモのくせによお、何が『しゃぶれ』だぁ? お前がしゃぶれよ!
うまいんだろー?ほらしゃぶれよ
656 :
名無し検定一級さん:2011/06/07(火) 09:09:53.53
おはようさん(^o^)チンカスくん。
>>655 しゃぶれば免状を返していただけるんですね
658 :
名無し検定一級さん:2011/06/07(火) 15:56:32.79
チンカスおくん、いまさら何をいってるんだね
アッー!
662 :
名無し検定一級さん:2011/06/08(水) 10:10:41.38
661同じ問題が出るって事かな?
ぽうぽうちゃん、今日は。
最近はつとに暑くなりましたね。
皆様は体調は如何ですか。
このスレで話題になっていた甲種の難易度が上がるという噂は
どうなのでしょう?
広く門戸を開くために、難しくするのはどうかなあ。
それにしても、勉強頑張らないと! 頑張ろう!
664 :
名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 11:11:58.16
難易度上がるの?
じゃあ今年中にケリつけとかにゃならんにゃ
665 :
名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 12:32:02.45
4.29東京組、免状到着!
乙んときの埼玉と群馬の知事発行の免状とデザインがちょっとちがうな
東京独自なのか今年度から変わったのかわかんないけど
次のうち正しいのはどーれだ。
1. 市販のメチルエチルケトンには、安定剤としてフタル酸エステルが添加されている。
2. ニトロセルロースは希硝酸で湿潤させ、乾燥を避けて保管する。
3. リン化亜鉛は水と反応し、有毒なホスフィンが発生する。
4. ピクリン酸は懲戒性のある白色の粉末である。
5. カリウムは炭化水素と激しく反応する。
懲戒性ワロタ
668 :
名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 21:29:00.75
669 :
名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 22:41:47.20
リン化亜鉛って危険物じゃなくね??
金属のリン化物だから3類に該当するんじゃないか?
3だろw
673 :
名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 00:44:00.06
アンモニアに塩まぜたら危険ってあるけど
塩撒いてションベンしたら爆発すんのけ?
674 :
名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 02:51:31.78
7月23日
東京都本部試験 締め切りちかいYO--------------------------
5年前に乙4合格受けた時は
電光掲示板を列ごとに順番に確認して、敗者はそのまま帰宅、勝者は席に戻り免状手続きだったが
今もそうなの?
あの優越感をまた味わいたい
>>674 合格者一覧が印刷されて入り口付近2箇所に掲示されます。
>>674 電光表示板って、何年前だよw
今は当日発表なら、大型のテレビのようなプラズマディスプレを瞬番に見に行く。
5年前って書いてあるだろ
お前問題文をしっかり見ないで落ちるタイプだな
>>677 5年前には、すでにプラズマディスプレイだったから、そう書いたのですが何か?
そもそも壁に貼り付けてある電光表示板を列ごとに見にいけるわけがない。
まぁ、幡ヶ谷の試験センターの電光表示板の大きさを知らないのは恥じゃないけどな。試験室に入った事がないなら。
しかし、あの電光表示板を見て、列ごとに見に行くと思ったのならバカだ。
680 :
名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 12:24:24.73
5月22日の滋賀県危険物甲種55人ぐらい受けてたったの12人しか合格してない。合格率22%ってなんぼ少ないのよ。自分は合格してました。(ニヤリ)
681 :
名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 16:20:03.77
680
単なる自慢したいだけやん!! もっと難関の試験合格してから言ってくれるかなぁ〜
>>666 1. 安定剤加えてるのはメチルエチルケトン「パーオキサイド」
2. ×希硝酸 ○アルコール
4. 黄色の結晶
5. 軽油に入れて保存するくらいなので、炭化水素とは反応しない。
683 :
名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 20:11:48.52
乙3456をとって、甲を受験するのにどのくらいの時間が必要ですか。
化学と物理を勉強した経験がありません。
684 :
名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 20:19:55.29
685 :
名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 21:18:57.06
まずは乙4を取得(一ヶ月ぐらいダラダラするだけでok)
乙4があれば、他の類は性質10問のみでokなので、
二個同時受験余裕
危険物甲種は一ヶ月弱、工藤本2冊をマジ勉すること。
工藤本2冊に収録されてる問題は同じで解説つき
つまり解説のない例題集は不必要になる。
686 :
名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 21:30:18.50
685=甲種、工藤本2冊は参考書の名前教えてください。
687 :
名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 21:47:51.07
>>686 685じゃないけど、教えよう、ただしタイトル書くのめんどくさいし間違いがあるとやばいのでISBNコードを。
適当に検索で調べてちょ。
これがあれば書店注文も確実だし、間違えようがないぜ。
ISBN978-4-7703-2307-1
ISBN978-4-7703-2362-0
688 :
名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 21:57:53.70
2冊もやる必要ない
689 :
名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 22:16:26.90
687=わかりました。ありがとう!
690 :
名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 01:33:18.20
>>689 工藤本2冊『わかりやすい400問&模擬テスト220問』(解説付)=620問
例題集(解説無し)=550問
私は4月阪大組で合格しましたが、模擬テストの解説の詳しさは異常なレベルです。
使った問題集は例題集+模擬テスト
解説が詳しい問題集は知識が派生するので、類題の手に強いです。
ここまで俺の自演
692 :
名無し検定一級さん:2011/06/10(金) 07:00:55.51
690さん、ありがとうございます(^o^)私も大阪組です。
693 :
名無し検定一級さん:2011/06/10(金) 07:01:07.35
690さん、ありがとうございます(^o^)私も大阪組です。
694 :
名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 09:24:35.72
この資格って受験資格なんかいらないと思うけどなぁ
でも乙種にしても徐々に受験資格が緩んできてたんだね。
695 :
名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 10:32:07.36
乙コンプリ組からの受験生だと
勉強するのは物理化学だけなの?
法令と性質は乙レベルなんっしょ?
696 :
名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 10:34:39.65
>>694 そしたら乙4以外の受験者が大幅減で爺さんたちの仕事が無くなっちゃうう
>>696 でも、今でも乙2類の受験者は3類や5類の半分くらいはいるけど。
698 :
名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 12:09:34.12
>>695 性消全部覚えていたらそうなる
法令は若干難しい。が乙レベルで6割は取れるかな
699 :
名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 13:26:30.04
>>694-696 乙種の組み合わせ合格してれば甲種の受験資格を与えますなんて
金欲しさのセコイ制度としか思えませんね。
誰も何も言わないから放置され続けてるけどねw
もちろん永久にこのままでしょう
ぽうぽうちゃん、今日は。
まあまあ、簡易化する事により甲種を持つ人が増え、
甲種を足がかりに技術士等の資格を取得していく事が、
日本の為になるのではないでしょうか。
…地震が怖くて怯えていた人がこう語ります。
語ります語ります!
701 :
名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 17:27:25.31
702 :
名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 18:22:07.92
>>701 下手にそんなこと書いて100も200もだらだら列挙されたら相当うざいぞw
703 :
名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 18:42:49.16
>>702 >>700は資格なんかまともに持ってないだろw
甲受かったのに技術士スレでぽうぽうって書いてあるの見かけたこと無いw
704 :
名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 18:59:20.20
>>702 もしかして技術士スレでしつこく高卒ってやっている奴って・・・
705 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/10(金) 20:10:28.28
うちの叔父が高卒技術士
706 :
名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 21:12:45.32
>>702 ガテン系でフォークリフトとか
金出して講習受ければもらえるもの
ばかりだったりしてねw
707 :
名無し検定1級さん:2011/06/10(金) 22:08:26.65
東電出てこい、このやろう!
神奈川明後日だ。震災と原発事故のせいで全然勉強できてない。
710 :
名無し検定一級さん:2011/06/11(土) 07:08:01.57
708やる気の問題
山口も明日だ。
法令・物化はいいが性質やばす
712 :
名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 09:45:09.21
がんばり
性消は4類ほとんどないね
水ダメ!
二酸化炭素でFA!!
だからなぁw
明日試験です。
なんかアドバイス頂戴
落ちたら上司に怒られるww
怒られるだけで、クビになるわけじゃない。
気楽にいこうぜ!
仕事忙しいのが悪いんですって言え
720 :
名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 17:07:00.69
甲危険物ベテランです。
今度で4回目です。
20回目までには合格したいです。
721 :
名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 17:11:36.29
722 :
名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 17:15:06.95
>>721 最低10回は受けないと受からないと思ってます。
723 :
名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 17:38:35.40
どんだけ勉強しないでうけてんだ??
本番でだけ勝負するつもりでは?
ネタにマジレスする男の人って…
>>725 いつも思うんだけど、「ネタにマジレスする男の人って…」の
・・・って何なんだ?スゲー気になる。
ぶっちゃけ、無いよね?
727 :
名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 18:47:13.51
>>725 ネタじゃないですよ。
証拠が無いので仕方が無いですけどね。
オレは中央試験センターの受験のベテランだけどな。
隣の消防学校の分を足すと、20回超え…
危険物が丙・乙1〜6・甲
消防設備士が甲1〜5・甲特・乙67。
それに、ダブリが数回あるからなぁ。
729 :
名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 20:02:00.21
本1冊なら何がいいの?
これだけ
731 :
名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 20:10:47.76
乙の物理化学のやりこみ知識で甲種突撃したら
10問中どれくらい行ける?
乙1〜6だよな?
なら計算1問ができないとして、9問できるんじゃね?
733 :
名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 20:29:12.44
甲物理化学は何がいいのか?
735 :
名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 20:53:13.30
高校の選択が生物物理という変な組み合わせのせいで化け学がわからん
蒸気圧ってなんですか
いつになったら火がつきますか
>>736 蒸気圧:液体や固体は少なからず蒸発して気体になる。その
気体分の圧力が蒸気圧。蒸発しやすいものほど蒸気圧が大きくなるし、
同じ物質でも温度が高くなれば蒸発しやすくなるので蒸気圧も
大きくなる。蒸気圧が大気圧と等しくなる温度が沸点。
火がつくかどうかは、蒸気圧とは直接的には関係ないが、
蒸気圧が大きい物質の方が火がつきやすいものが多い。
火がつく温度=引火点=液面付近の気体の濃度が燃焼範囲の最低濃度
になるときの液温
不正確な部分もあるかもしれんが、危険物試験では
この程度の認識で良いと思う。
738 :
名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 21:52:16.32
どの科目でも一定以上の学力が付かないと勉強しても面白くないので頭に大して入らないけどなw
739 :
名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 22:43:30.27
2ヶ月前にこのスレで騙されて、工藤ってやつのわかりやすいと別冊問題集買って問題しまくって
なんとか合格した。
底辺専門卒でワケワカメで何にもわからない俺がいけたのだから、センターやら高校物理化学とかの話は
ちょっと違うと思う。
問題集丸暗記でOK
工藤ってやつの本は、問題『だけ』みたいな参考書
だからこそ最短で過去問丸暗記のような技で6割超える
740 :
名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 22:45:53.68
>>739 ついでに通信制大学に編入か何かしたら?
>>739 取っても、実務で使えないパターンじゃないかwww
>>741 電力会社子会社務めで、火力発電所は、取扱所に
認定されているため甲種は必要。
>>742 火力発電所は4類以外は指定数量以上は扱わないので丙種で十分。
744 :
名無し検定一級さん:2011/06/12(日) 07:01:13.66
739、同感、問題集も、工藤使ったんかなぁ
>>742 741はそういう意味じゃないと思うんだが・・・
746 :
名無し検定一級さん:2011/06/12(日) 07:34:59.11
742*745おもんないねん
747 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 07:49:08.30
>>741 といっても、過去問研究が国家試験では一番の勉強法だから。
実務で使える?頭悪いベテランが落ちまくったりするのよりずっといいだろ。
748 :
名無し検定一級さん:2011/06/12(日) 08:03:19.85
747同感
749 :
名無し検定一級さん:2011/06/12(日) 09:07:55.11
739
化学も六割いけるんかな。
750 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 12:12:51.37
迷った末に見直しで変えた答えが間違ってた(泣)
13時から東海大学で試験だが、俺はなぜか今温泉にいる
752 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 12:27:31.70
水素について次のうち誤ってるのはどれかで、
水に溶ける
高温で金属塩化物から金属を遊離する
で迷ったけど、どっちだろ・・・
それともどっちも正しい?
753 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 12:33:22.73
水素について次のうち誤ってるのはどれかで、
水に溶ける
高温で金属塩化物から金属を遊離する
で迷ったけど、どっちだろ・・・
それともどっちも正しい?
水素は還元作用があるから水に溶けるが誤り
水素水上置換するって、中学一年?でならったでしょう。
>>753 それは、化学バカには分からない。危険物試験に慣れないとな。
厳密には、
× 水素は水には全く溶けない
○ 水素は水にはほとんど溶けない
だから、危険物の試験に限っては溶けないの方を選択。
溶ける溶けないの問題は、水素と金属ナトリウムは、たとえ化学博士でも危険物の試験では間違えるかもな。
金属ナトリウムは、全量が電解してNaOHになってしまい水中には金属ナトリウムは存在していない物をナトリウム水溶液と呼べるのかと…
静岡沼津おわったお
自信ないお
30日に合否わかるからまたくるお
みんながんばれお
758 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 14:09:58.64
アルキルアルミニウムって固体だと思ってた。液体だったのか、くそう。
759 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 14:16:07.18
今起きた
試験何時から?
走れば間に合いよ
急げ
761 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 14:28:39.22
過酸化ベンゾイルも日光で分解しちゃうのかー。千葉甲種難し過ぎじゃね?
762 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 14:36:21.77
今日静岡で受けた方、誤りはどれかの問題で、
エタノールはジエチルエーテルを脱水して作られる。
っていう選択肢がある問題ありましたよね?
もしかしてジエチルエーテルを脱水してエタノールと見間違えたんじゃないかと心配><
763 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 14:45:57.30
>>743 火力発電所が丙種か(笑)
まあその発言で現在の属性がわかってしまうな。プラントの規模もわからないか。
ボイラーの重油は年間何億gという量を消費し、非常用発電機の軽油も何千万g必要だ。
また環境監視も徹底的で24時間の水質チェックが法令で決まっており、そこでも多くの
危険物を取り扱っている。
発電所内の機器で使用している危険物も多い。
火力発電プラントでは電力会社の孫会社まで甲種は必須。原子力・水力は乙でOK
山口\(^o^)/オワタwwww
物化楽勝 消性ほぼ問題なし
法令ヤバス・・・
過酸化ベンゾイルって水と混ぜて保管するんだっけ?
YES
ありがとう。間違えたわ。
>>762 エタノールはジエチルエーテルを脱水して作られる。
に間違いないです。
その問題、ピリジンのやつが正解なの?
神奈川おわたー、なんとか合格点届いてると思う。
771 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 15:44:28.25
神奈川県難しかったワーイ\(^ー^)/
772 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 15:52:39.22
>>769 wiki見てみたら、
ジエチルエーテルはエタノールを脱水してできるって書いてあるから
逆のジエチルエーテルを脱水してエタノールって事にはならないんじゃないかと思って
俺はジエチルエーテルを選んだ
>>763 >ボイラーの重油は年間何億gという量を消費し、非常用発電機の軽油も何千万g必要だ。
その程度で甲種どころか乙4も落ちるのがわかるなw
何億リットルだろうと、取り扱いをするには丙種でOK。重油ならばな。
しかも危険物保安監督者には乙4以上の資格と経験が必要だが、
その上司の危険物保安統括管理者になるには丙種でもOK。
>>773 バカが勘違いするといけないから補足するが、
重油だけでなく軽油も灯油も、ガソリンも、何億リットでも丙種で取り扱えるぞ。
775 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 16:01:45.22
横から失礼しますが火力発電所は4類以外の危険物もあります!あれだけのプラントですから
やべぇ、、性質60%ないかも…
三重、試験終わった
というか四日市から津まで遠いよw
>>754 還元作用があるのと水に溶けるのって関係あるの?
大学の化学科出身だけど、まだまだ知識残ってて良かった^^
物化難しいわ・・
( ;´Д`)
780 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 17:27:25.48
>>778 どういうことですか?
ジエチルとジメチルを見間違えたと言ういう事はさすがにないと思います・・・・
どちらにしろジメチルエーテルを脱水してエタノールを作るは誤りですよね
あ、ちなみに物化です
エタノールを脱水してジエチルエーテルを作る と勘違いした…
テラやばす
782 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 17:32:14.19
甲ベテです。
後最低7回は受けるつもりです。
4回目は今月25日の大阪です。
783 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 17:34:54.99
>>762 あ、ていうかこれ文章間違えてる・・
正しくはエタノールを脱水してジエチルエーテルと見間違えたんじゃないかと心配><
です。
>>781 俺もだwww
ここで見るまで全く気づかなかったw
785 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 17:36:05.93
ジメチルエーテルとエタノールは構造異性体
おれは「アセチレンと塩化水素を付加して塩化ビニルができる」→×
にしてしまった。重合、だと思った↓
物化は、特に化学ができる人は問題をよく読まないで回答して間違うことが多い希ガス。
自分も、家で勉強してる時はそうだった。
本番では時間かけて、鉛筆で問題をチェックしながら回答して100%取れたよ。
法令40%だったけど\(^o^)/
788 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 17:46:22.34
すでに法令2問、性質3問間違い判明\(^o^)/オワタwwwwwwww
オワタ…
789 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 17:51:29.37
>>788 たったそれだけなら余裕だって!
俺は物化4問落としてて、あとは水素が水に溶けるか溶けないかで合否が決まる
ていうかほとんど溶けないってなんすか><言い方変えればわずかに溶けるってことじゃないか・・・
>>789 そうだけどwww
危険物取扱レベルで考えなきゃダメだぞw
大学受験勉強で化学やってなかったのかな。
791 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 18:02:33.06
>>789
気づいてないのがいっぱいありそうで不安。
物化のどの問題おとしたの?おれもやっちまってるかも・・・
>>787 家で模試とくときは物理化学やってさえないwwww
水素は溶けないだろ。水上置換だぜ
鉱油ってなんだよ?
794 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 18:23:45.72
>>777 おお、同じ三重で受けたよ。
俺も四日市だけど帰りが渋滞ひどかったわwwww
今回、法令がキッツかった〜。
残りはなんとかなったかもしれないが(汗
>>794 電車で行った俺勝ち組w
最寄駅から遠すぎワロタだったけど
なんで試験官あんなおじいちゃんばっかりなんだ?
渋滞なんかいつものことだろw
797 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 18:43:48.03
>>796 4回目の受験日は2週間後なのに結果はかけないよw
798 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 18:55:33.39
これで技術士の一部免除と防火管理者と防災管理者が特典でついてくるよ
>>793 自分も選択肢にそれ出てきた。どんな問題かは忘れたけど。
800 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 20:39:40.50
東海大学の3Fのトイレがあふれて水浸しになっていた。
犯人は誰だ?
801 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 20:42:28.56
うんこ詰まったん?
802 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 21:21:34.21
物化の問題何出た?
803 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 21:40:20.39
やっぱ例題集買うべきだったか。今回のマニアック過ぎて
ほとんどテキストに載ってない問題ばっかりだったよ。
804 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 21:46:05.84
805 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 21:53:34.28
>>804 物化対策は何がいい?
1・センター試験過去問
2・チャートなどの参考書問題集
3・公務員試験の物化過去問
4・中堅大学入試過去問
5・その他
ぐだぐだいわずに解り易い奴解いて化学に慣れていけば十分だよ
センターより簡単だから
808 :
名無し検定1級さん:2011/06/12(日) 23:12:00.82
>>795 南の方はあんまり行かなくて、普段からあんな渋滞だったのか。
日曜だからじゃなかったのね(汗
電車は電車で歩くのが面倒くさいの分かってたからなぁ。
シルバー人材かな?
にしては職務が重い気がしないでもないが。
それか危険物保安協会のOB?
809 :
名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 00:04:28.41
乙の物理化学と甲のはどれくらい難易に差があるの?
乙を1とした場合。
1.1
811 :
名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 00:52:36.38
相変わらず高田短大は遠かったなー。ラストの坂がきついし。
危険物の会場も三重大にして欲しい。
前回は、物化がボロボロだったが今回はいけたと思う。
でも性質がやばい。
【法令】
・製造所等の使用停止命令に該当しないものは?
・保安距離、保有空地、貯蔵限度の組合せで正しいものは?
・地下タンクを有する給油取扱所で義務付けられている保安関係の項目はいくつあるか?
・免状の再交付の申請先は?
・製造所等の定期点検が可能な関係者で間違っているものは?
・定期点検(予防規定か保安監督者だったかも)の必要な製造所等は?
【物化】
・一酸化炭素22.4リットルを完全燃焼させた。必要な酸素と生成後の気体の体積は?
・希硫酸溶液に銅板を入れた。もっとも大きな起電力を得られる組合せは?
・「(A)は(B)を原材料に(C)してつくられる。」
この組合せで間違っているものは?
【性質】は、ちょっと思い出せない。スマン。
思い出したら書くよ。
三重受験組の人、修正、追加宜しく。
813 :
名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 09:46:49.74
812みたいに化学の問題を断片的にでもいいから
頑張って思いだしてみんなも載せてほしい。
>>812 和歌山で受けたんだけど、同じ問題こっちにもあったよ。
物化か性質どっちか忘れたけど
・アルキルアルミニウムの性質で誤っているもの
(炭素数が多い方が危険度が高い、とか)
・酢酸と酢酸エチルの共通した性質
・過酸化ベンゾイルの性質
・燃焼の仕方の組み合わせで正しいもの
・第2類の性質
(すべて酸化剤との接触はさけるべき
すべて無機物である等)
・臭素酸カリウムの性質
(アルコール、アセトンに溶ける、とかだった気が…)
・ニトロセルロースの問題
あと法令の給油所に関する問いで間違っているものを選べってあった。
取扱必携に書いてある通りで
・燃料タンクが満量になったら〜
・著しい引張力が〜
・ガソリンと軽油(灯油だったかな?)の誤給油を〜
・地震時に自動停止〜
長々書いてごめん。
大阪合格組だけど、免許書まだこねえよ。
石炭って、何類の危険物になるんだ?
817 :
名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 12:33:49.23
そんなに言うなら2類に入れてやるよ
まぁ、可燃性個体だろうね。
>>816 消防法で規程する危険物には、石炭は入らない。
藁とか紙くずとかと同じの、可燃物としての別の法律による規程はあるけど。
820 :
名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 14:19:52.05
総務省管轄と経済産業省管轄などがあるんだよ
ガスは経済産業省
821 :
名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 18:54:01.30
>>812 静岡と問題同じかも それのほかに
・燃焼の仕方で正しいものの組み合わせはどれか
・最も自然発火する可能性が低いものは
・水素の性質で誤っているものはどれか
・静電気について誤ってるのはどれか
・触媒の効果で正しい組み合わせはどれか
・消化剤の効果として誤っているものはどれか。
・「1価アルコール」に関する説明として、正しいのはどれか。
だよね?
やっぱ希硫酸に浸した銅板との組み合わせで最も起電力の大きい金属って、
亜鉛とアルミニウムだったらアルミニウムなんだよね?
完全にダニエル電池に騙されたわー
なぜ俺のテキストと高校の教科書には
「イオン化傾向の差が大きいほど起電力が大きくなる」
この一文ごときが書いてないの><
822 :
812:2011/06/13(月) 19:30:11.12
>>814,
>>821 多分、同じ問題。
問題番号は確か K0516 か K0561 だったと思うけど同じ?
・給油取扱所の地震時の問題は、「ブザーで知らせる」のが間違い。
「自動的に停止」じゃなきゃね。
・静電気の間違い探しは「作業服を絶縁性の大きなものにする」が間違い。
・電池の問題は、アルミで間違いない筈。マグネシウムって選択肢になかったよね?
法令で予防規定と定期点検の必要な製造所等で、
「屋外貯蔵所 100倍」、「屋内貯蔵所 150倍」、「屋外タンク貯蔵所 200倍」は
覚えておいた方がいいかも。
工藤本だと、「指定数量に関係なく」や「必要ないもの」について書かれていても、
倍数が細かくなると、ハシラ書き程度で本文に記載がないことがあるので注意。
神奈川だけど、三重・静岡と同じ問題だったようだ。
824 :
名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 20:16:48.62
>>822 問題番号は見てないからわからないなー
それより
・「(A)は(B)を原材料に(C)してつくられる。」
この組合せで間違っているものは?
この問題の答え教えてくださいお願いします。
昨日から未練タラタラウジウジでごめんなさいでも
これが合ってるか合ってないかで30日までの精神状態がかなり違うんです。
825 :
812:2011/06/13(月) 20:39:24.35
>>824 正解はわからないなー。
自分は、仲間外れを探して「塩化ビニル」にしたけど。
塩化ビニル(クロロエチレン)て危険物じゃないよね?
他は(A)が危険物だったと思うけど。
ここまでの流れからすると、同一試験日の県は同じ問題みたいだね。
→三重、和歌山、静岡、神奈川
千葉、山梨、長野、鳥取、島根、愛媛、高知、熊本、鹿児島も同じ問題なら
「同一試験日は同じ問題」はビンゴだと思うけどどうだろう。
826 :
名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 20:40:22.44
わかりやすい甲種危険物(工藤)、問題集って!すごいのかなぁ〜知っている方
いたら、教えて!!
827 :
814:2011/06/13(月) 20:47:41.49
>>826 法令、物理化学、危険物の性質の解説部分は、確かに「わかりやすい」。
普通に丸暗記しろよってのもあるけど、語呂合わせも自分には合ってる。
但し分かりやすさを優先するあまり、
「え〜〜〜っ?」な解説や練習問題もあるので、注意が必要。
弘文社のサイトで正誤表を要確認。
さっき見てきたら、自分が問い合わせたところはまだ直ってなかったけどね。
オーム社のテキストは法令は細かいところまで記載してあるけど理解しずらい。
条文をまとめただけといった感じ。
物化、性質の部分の解説は「わかりやすい」に軍配があがる。
自分は「わかりやすい」をメインに、危険物安全協会の本とオーム本で補完した。
テキストに金かけすぎだな、俺。
本屋で適当に買った
受かる甲種危険物取扱者試験って本なんだが、
結構今回の試験に適応してたと思うよ
最低限しか覚えずに行ったつもりだが、今回の試験に出たところが
試験に出ますよ!!みたいな感じで本に載ってた
830 :
名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 21:38:36.26
828
合格したもの勝ち、尊敬する。
ニトロセルロースの問題の答えってなに?
>>824 あれニトロベンゼンが間違い。
還元なくてニトロ化だよ。
833 :
名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 23:23:07.27
ま・・・じ・・・・ううううああううううううあああおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あうあうあー^q^
今週辺り免状くるかな
835 :
名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 08:11:21.04
おはよう
30日の発表までここで待とう
836 :
名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 10:05:27.24
甲種の物理化学が乙と大分違うといわれるので
昨日本屋で甲種の市販の問題見てみたけど
計算問題が1つややこしいのがあるくらいで
知識系は乙とあまり大差ない感じだったんだが、
本試験問題は市販テキストの問題集とはレベルが違うということかな?
837 :
名無し検定一級さん:2011/06/14(火) 12:02:13.23
836どんな、問題集みたんかな?
間違いなく「これだけ」だよな。
839 :
名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 17:59:24.03
これだけ!の模擬問題の化学って計算ばっかりやんw
リアル試験も計算多いのかな?
840 :
名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 18:03:35.58
静岡計算問題 一問だけだった
しかも簡単…あんなに時間割いたのに・・・
>>841 俺も拍子抜けだった@三重
モル質量・体積やPH関係の計算が出たらOUTだったのでラッキー
難しい計算になる前に受かっていて欲しい
>>842 俺も三重なんだが、
今回が初の受験で一か月ほど適当に勉強してたんだが、
案外出来が良くてびっくりしてるんだがみんなこんなもんだったの?
今回の試験は簡単だったとか?
ちなみに化学の大学出たばっかりです
844 :
名無し検定1級さん:2011/06/14(火) 23:56:42.17
大学出たばっかりとか、勉強の勘が鈍らないうちに資格取るのは良いね。
このまま連続でいくつも取れば、勘が鈍らず年を取れるw
そのうち国家試験慣れすれば、年取ってからでも結構簡単に難し目の資格取れたりもする。
>>844 そんなもんなのかね?
次は有機溶剤作業主任者とる
あと、中国語
846 :
名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 00:59:20.35
甲ベテです。
やっぱり物化がわかりません。
25日は物化の問題を少しでも覚えて皆様のお役に立ちたいと思っています。
847 :
名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 01:08:24.67
乙の化学やりこんだら4割はいくだろ
後2つは運任せでいけることもある。
↑考えつくうちでもっとも非効率な勉強方法
>>843 今回は比較的やさしめだったと思う。
愛知で受けたときは問題用紙を開いてすぐに頭の中が真っ白になった。
前回は勉強不足だったのもあるだろうけど。
今回で是非受かりたい。
850 :
名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 08:14:21.51
工藤本のわかりやすいと模擬だけをやれば取れるんだよね?
10月に向けて勉強始めます。
851 :
名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 10:49:11.30
ここで評価の高いK氏の本やこれだけ」のテキストの化学物理は足りないらしいけど
ある程度はイケルんでしょ?
で、大体何パーくらい対応できていると思いますか?
>>850,851
いかにも勉強できない感じの質問ですが、
センター化学センター物理がコンスタントに80点とれるなら、工藤本だけで、
100%対応できると思うよ。
センター化学・センター物理足りないんだったら、河合の黒本でも買いなよ。
中卒・高卒とか、専門学校卒なら、乙1-6コンプした方が手っ取り早いぞ。
853 :
名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 12:32:51.44
甲種は、大学卒の奴がさらりと一発でとる試験で、
ガソリンスタンドバイト風情が、必死こいて何年もかけてとる試験じゃねえよ。
高卒・専門卒・Fラン卒は、乙種で我慢しておきなさい。ってこと。
855 :
名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 16:32:07.57
俺高卒だけど持ってる。
我慢出来なかったww
856 :
名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 16:48:51.03
857 :
名無し検定一級さん:2011/06/15(水) 18:01:00.96
856余計なお世話じゃ あほ
この試験をやたら難易度高そうに言う奴がいるが合格率30パーセンツもあるんだから対したことないだろ。
859 :
名無し検定一級さん:2011/06/15(水) 18:01:33.93
856余計なお世話じゃ
860 :
名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 18:35:28.68
861 :
名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 18:40:50.83
というわけで工藤本の化学やってみた
確かに4つくらいは乙レベルでいけるし
この模擬試験で1回目は7割、2回目は6割だった。
この模試は本試験より大分簡単なのかな?
計算問題で厄介なのが1つ、化学式覚えてるかどうかで取れるやつが1つは落とすくらい
862 :
名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 20:33:10.18
もうすぐ誰でも受験できるようになります。
中学生合格者がでるかもね
小学生で合格した子がいるじゃん。
864 :
名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 20:57:48.96
大学の化学を出た人はどんな資格を取るの?危険物と技術士ぐらいしか思いつかないけど。
環境計量士、公害防止管理者やら高圧ガスやらいくらでもあるだろ
866 :
名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 21:59:38.97
それらの資格は甲種より難易度高いのか?
867 :
名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 22:08:59.48
>>866 公害防止管理者は科目によって難易度が違う。
環境計量士は甲種より高いね。
次元が違うやろ
870 :
名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 22:40:14.93
公害防止管理者は酒飲みながら勉強したら受かったぐらい簡単だった@土木工学科出身
871 :
名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 22:44:02.53
872 :
名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 23:25:47.98
環境軽量は甲種より難度高いらしいけど
これもってたら何か免除されたり、権限与えられたりするの?
免状ってあるの?
873 :
名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 00:12:02.31
環境測定をやるような会社じゃないと取って意味なし
測定の単価は値崩れ起こしているので報告書作成はサービス残業でやりよります。
計量士に通るなら甲種の物理化学は無勉で通るよ。レベルが違いすぎる。
876 :
名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 12:55:17.70
そんな事は、どうでもええねん! 試験の内容情報よろしく。
877 :
名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 12:56:42.97
879 :
名無し検定一級さん:2011/06/16(木) 14:59:38.52
876だが、取得してるものだか、何か?
880 :
名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 15:01:21.87
甲種合格したけど乙2落ちました。ショックです。
ぽうぽうちゃん、今日は。
今日はとても天気が良いです良いです!
僕は資格は15個くらいしかないし、語れる資格は殆ど無いです。
努力しないと。
地震にばかり怯えては駄目!
自分への戒め。
882 :
名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 18:30:22.05
>>881 お前技術士のスレで高卒って連呼していないだろうな?
物化分からない人って高校で化学習ってない人?
センター試験よりもはるかに楽なんだが。
884 :
名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 20:01:18.21
物理化学は4問くらいが乙レベルで
3問が乙の突っ込んだ知識
んで、分子式暗記できてるかどうかの問題1つ、計算簡単Verが1つ、複雑版が1つ
885 :
名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 20:13:25.58
あ、あと二週間だお
化学できれば、2週間で法令と消性頑張れる!
カキコする余裕があるなら勉強だ!
887 :
名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 20:24:27.28
H22年センターググって解いてみました。 ほとんどできません。 甲は物化8割で
2回目に受かりました。 bラン理系5年掛かって出たには出たのですが
18歳時より脳が退化しているなorz みんなもがんばってね。
Eラン理系の俺でもセンターは100点取れるぞww
まぁ、他の教科はほとんどできないがな!!
甲種の物化も100%
偏差値:化学65 英語43 がEラン大学に行った理由orz
>>888 なにこいつw
Bラン国立化学系卒業したばっかりだが、センター化学とか60点ぐらいかなw
現役の時でも80点台だったわ
それでもこの前の甲種はたぶん受かった
>>889 要は、高校化学できれば甲種の物化は平気ってこと。
自分は物化100%で受かったし。大学のランクは関係ないよ!
まぁ、学歴コンプではないって言えば嘘になるけどさ!
>>888 なんでEランにいったの?
Bラン国立に行った理由は金無いから地元国立しか
選択肢なかったからなんだがな「
ちなみに俺も学歴コンプでないというとウソになる
892 :
名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 20:42:40.14
オレンジ共産党中道7
学歴コンプってなんで生まれるんだろうね。
勉強しなかった自分が悪いだけじゃん。
お金がないなら親を恨め。
高給じゃないなら社会をうらめ。
>>893 親は怨めないしね
でも、今の会社は旧帝大とかのやつがいっぱいいる中
頑張ってるから学歴コンプはかなり解消されたかな
895 :
名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 20:55:05.62
結局甲種の化学はセンターランクでいくとどの辺りが妥当なの?
煽りぬきでよろ。
>>891 英語ができなかったらw
>>893 親は怨めないだろ・・・。
勉強しなかった自分が悪いのは承知さw
>>895 センターは範囲が広いから一概には言えないと思う。
難易度的には、センターの方がほんのちょっと上かな。
なので、60%程度かね。
甲種の問題って、教科書に載ってる例題レベルの問題しか出てない。
甲種が受かってもセンター化学の2割解ければいいんじゃないかい?
899 :
名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 21:37:37.26
80点取れる人は75パーセント分かっていて、60点取れる人は50パーセント理解している。
50点で落ちた人は37パーセント理解していて、残りはサイコロ振って50点に
したという計算になりますね。 50点取るひとと、合格点取る人とは、現実、理解度に差があります。
しかし、 国民一人一人が、自己の人格を磨き、豊かな人生を送ることができるよう、
その生涯にわたって、あらゆる機会に、あらゆる場所において学習することができ、
その成果を適切に生かすことのできる社会の実現が図られなければならない。
と憲法にあります。 ご自分のペースでこつこつがんばって下さい。
センターセンター言ってる禿げは攪乱したいだけ
さあ
902 :
名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 22:33:00.97
甲種があることで
編入試験や一般推薦やAO入試で有利になりますか?
アホな質問してる奴って荒らしだよな?
そもそも受験資格満たしてないんじゃないかい?>入試
>>898 大体あってる
甲種なら暗記ごり押しでも行けるし求められる物がかなり違う
906 :
名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 10:21:03.00
>>904 乙4種類合格か
15歳以上で科目履修生選科履修生になれる放送大学で
化学などの関連科目を15単位以上とれば受験資格をもらえる
907 :
名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 12:00:10.39
放送大学の理系の理論科目は、通信と舐めてると真剣に難しかったりすることがあるので要注意な。
なんだかんだいって東大の名誉教授が東大生に対するのと同じ感覚で試験問題作ってたりする。
しかも、東大みたいに試験対策プリントがあるわけでもなく、試験の点数だけで合否が決まってしまうので意外ときつい。
908 :
名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 12:03:29.69
センター2割程度なら
はじていで十分だよね?
909 :
名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 12:49:32.81
>>907 面接授業(スクーリング)で化学関連科目を多く取る手段もあるが?
ぽうぽうちゃん、今日は。
僕は技術士スレは受かるまで見ないようにしているよ。
荒らしたりは絶対にしないよ!
ジンクスとして、これから受ける試験のスレは見ないようにしているよ。
今まで、これが効いてきたよ。
>>907のぷうぷうちゃん
そうともいえますし、そうでもないとも言えます。
確かに問題自体は難易度が高い場合がありますが、教科書持込可能
など裏技があります。
尚、スクーリングだけで15単位を取得するのは絶対数の少なさから難しいかと
思いますよ!
911 :
名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 13:30:24.09
>>910 15単位必要なので1単位か3単位でもとれば負担を軽減できる。
912 :
名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 18:33:02.17
センター2割程度なら
はじていで十分だよね?
913 :
名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 19:26:35.93
>>909 どの科目がどの程度の難易度かわかってて、スクーリングが取りやすいってのもわかってればいいんだけどね。
何も知らないで適当に取ると罠がある。
試験の平均点が40台の科目もあれば80台の科目もあるけど、全科目一律の点数でばっさり切られるから。
次のうち、4類に該当するのはどーれだ
1. 液化天然ガス
2. ニトロベンゼン
3. 加熱して液状になった硫黄
4. 無水フタル酸
5. 水銀
915 :
名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 20:01:41.10
4類は液体だったよな。5だ!!
硫黄も危険物だぞ。液体になっているし。
917 :
名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 20:50:51.51
甲種合格後に乙種や丙種の受験ってできるのかな?
単に道楽で免状の隙間をつぶしたいだけなんだw
918 :
名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 20:52:43.09
914のような問題が甲種レベルなのか
920 :
名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 21:00:53.41
融解した硫黄の保存方法にすごい興味出てきたwwww
922 :
名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 21:03:48.08
>>914 水銀は違うな
カリウム、カルシウム、ナトリウム、マグネシウム、アルミニウム、亜鉛、鉄までが危険物で
それよりもイオン化傾向が小さい金属は粉でも危険物ではないな
>>914 マルコフニコフ則とフントの規則を波動方程式に入れて考えると・・・
ぽうぽうちゃん、今晩は。
今日はラーメンと野菜炒めを食べました、もりもり食べました!
最近は地震も少ないし、本当に安心です。
勉強にもバーストをかけないと。
ぷうぷうちゃんの皆も頑張ってね!
>>911のぽうぷうちゃん
確かにそうですね。
僕は語学が苦手なので、英語は基本の1だけ取って、後は面接
のラテン語やらロシア語やらで6単位取得しましたよ。
925 :
名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 23:11:59.83
小麦粉危険、爆発するよ
926 :
名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 00:43:07.20
芸術、爆発するよ
免状届いてた
想像してたのと全然違った
1日に3回ユキチカしちゃった金属光沢観賞マニアの人いる?
常温で液体の元素はHgともう一個あった気がするけど思い出せぬ
臭素だべBr
Br2
932 :
名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 13:43:33.94
>>914 2だろ?
これが甲種の問題だったら受けてみようかな
まぁ、法令が難しいわけだが・・・
934 :
名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 14:06:21.98
よう、シベリアにこんな質問があったんだ
589 いやあ名無しってほんとにいいもんですね 2011/06/18(土) 13:57:43.99 ID:111.86.142.206
ヘリウムガスのボンベを車両で運ぶ時に必要な資格って何?
危険物取扱者主任者?だと思うんだけど何種とかそういうのわかる?
----------------------------------------------------------------
俺は乙4の勉強はじめたばっかりでよくわからないから答えてあげられない
丙、乙種4類ではなさそうだし、そもそもヘリウム「ガス」って危険物じゃないんじゃないか?
(気体だから)。
仮に危険物だったとして、指定数量超えてなければ別に資格いらないんじゃないかと
思ったんだが・・・
スレは
もの凄い勢いでシベリアンが質問に答えるスレ28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1305889202/ だす。甲種のエロい人、教えてあげてください。&俺も知りたいw
つ高圧ガス
危険物の方は、多少は問題集に恵まれてるよな。。
特類ムズ過ぎ。。
第一危険物と違って、問題集が少ない。。OTL
今までのヤツ、寄せ集めてこなきゃな。
>>917 たいして金もかからないし俺も道楽受験でぜんぶ埋めてみるよ。
俺好みの上から目線的な受験でなんかいいねw
>>934 消防法の危険物の資格は無関係。
ご指摘のように、常温常圧で気体のものは危険物に指定されていない。
ヘリウムガスは、高圧ガスの取り締まりの対象になる場合もあるはず。
取り締まり対象外の容器・圧力ならば何も取り締まる法律はない。引火性どころか可燃性も無いし。
高圧ガスの免状取れよ
危険物より全然難しいけど
940 :
名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 21:17:23.64
941 :
名無し検定1級さん:2011/06/18(土) 23:39:32.56
すまんが、高圧ガスって検定って抜け道があって
講習で出題教えてもらえて
パスすれば法令のみで本試験だそうだが、
これって甲種より楽なんじゃないのか?
検定にパスするのが危険物より難しいよ
>>941 それ冷凍じゃないの?
高圧ガスにもあるんだ?
冷凍機は高圧ガスの一つなわけだが
945 :
名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 10:05:01.86
>>941 検定は、事実上は試験機会が増えるだけ。
難易度はほとんど同じ。
勉強苦手な人にとっては、講習で出るところ教えてくれるから簡単って言うけど、
過去問やってる人にとっては同じこと。
今日は福岡では試験じゃねーのか?
もう終わった頃だと思うが検討を祈る。
そんな俺はが大好きだ
ヘリウムは希ガスだろうが
高圧ガス取締法は圧力と容器だけを問題にする。
だから空気でも圧力容器に入れていると取り締まり対象になる場合もある。
もちろん、バルブを開いて空気中に放出するのには何の規制も無いがw
949 :
名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 13:02:21.34
試験開始30分前にもかかわらず便所禁止って
言いやがったからうんこに行けなかった
試験開始30分後ゲリ便もらしちゃったよ
臭せーのなんの
周りからの視線が痛かった
希ガスでも高圧だろ危ないんだよ
951 :
名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 15:10:39.60
>>917 危険物みたいな底辺資格のコンプリートなんて逆に恥ずかしいよ。
乙4・甲種以外を取得していると面接官に笑われるレベル。
別の資格目指した方がよい。
>>951 笑われねーよ。
そもそも存在すら知らない。
953 :
名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 15:24:52.33
それはあんたの思い込み。あ、学生サンなら仕方ないか
おじさんすみません。
955 :
名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 17:28:39.36
今日の試験問題はちょーむずかったね
956 :
名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 17:29:45.74
コンプリートしたって履歴書には甲しか書かないだろうがw
危険物なら甲だけ書けばいいよな。
運転免許だと、大型免許を書いて普通免許は書くか書かないか悩むけど。
もちろん原付は書かない。
958 :
名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 17:54:40.97
うちの会社だと毎月資格手当があって
甲種だと5千円
乙種だと2千円
丙種だと1千円
だから甲種は狙わずに乙種コンプリートする奴がおおいぞ
960 :
名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 18:40:02.92
就職に有利にしたかったら、衛生管理者とかね。
961 :
名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 20:08:41.03
東京電力が、第八類危険物に制定された。
962 :
名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 20:12:24.59
>>960 衛生管理者は実務経験無ければお受験できないのですよ。
だから新卒ではお受験できません。
963 :
名無し検定1級さん:2011/06/19(日) 22:10:34.12
保険師持ってれば申請で新卒でも取れるけどな
まあムサイ男どもには無縁だが・・・。
964 :
名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 02:35:00.74
6月12日(日)本日 和歌山の受験を終えました。
(財)危険物安全協会から出版されている、「平成23年度版 危険物取扱者試験例題集 甲種」から、全く同じ問題が数題ありました。
お持ちの方は 115頁「問題97」がそのままの出題。
お持ちでない方のために問題の内容を要約しますと、
「一価アルコール」の説明しているものはどれか、です。
答:「分子に1個のヒドロキシ基(-OH)を含むアルコール。
その他
一酸化炭素+酸素の燃焼で、酸素を22.4g完全燃焼すると
何モルの気体ができますか、です。
実際の選択肢にはモル表示ではなく、22.4g、44.8gとなっていました。
また思い出したら書き込みします。
テストに受かるだけの手段として、「平成23年度版 危険物取扱者試験例題集 甲種」は必要かと思われます。
解説が一切無いので調べる手間はあります。
「調べる=覚える」とも一概に言いがたいと思われます。
この本を使う目的は、全く一緒の問題、殆ど類似の問題を
ビジュアルで覚え(なんとなくでもいいと思います)
それを解答するという特化した割り切りの本だとおもいます。
ですので、実用に活かしていくというのならあまり役には立たず、詳細の解説の問題集(工藤氏のものがお薦め)を勉強された方が良いです。
965 :
名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 12:15:50.94
単に楽して受かりたいだけの人は何が必要ですか?
何回も受ける財力とガッツだな
7月10日試験なんだが間に合うかな…
試験会場から近い、高いホテルと新幹線の切符を買ったので是非受かりたい
968 :
名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 13:51:33.38
旅行気分だなww
969 :
名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 13:52:35.48
>>964 俺も日曜日に受けたのだが、同じ教室に(高校が受験会場だったので)
高校生の女の娘が5〜6人説明時間間際に入室
おーっ!!と呻き声 「最近流行の甲種高校生受験か!?」とか思いつつも、
教室の黒板上に本日の受験は甲種及び丙種の但し書き
ヤッパ良いね 部屋の中に女子高校生が居るっうだけで華やか・・ Love☆
何かさァ ムラムラの時に地震とか起きるんだよね 可愛いポークビッツなんだけど
最近は「チンコ=鯰の神様」って連動していると思うんだよ 病気かな?
970 :
名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 15:40:11.75
妄想だけなら捕まらないから
971 :
名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 19:40:12.45
>>969 我慢できずにトイレで抜かせて頂きました。
隣の個室の奴も絶対に抜いてたと思う。
972 :
名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 20:40:27.79
赤りんは閃光を放つのでしょうか?
973 :
名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 20:44:53.06
>>967 20日で合格ラインに達するかは運次第だぜ。
ひとまず即効性の高い工藤模擬テスト⇒これだけでは受からないがメッキメッキちからつく
解説ネ申
そ以降は工藤わかりやすいでだらだら演習
974 :
名無し検定1級さん:2011/06/20(月) 21:14:58.87
水曜日結果発表。
微妙だったから憂鬱…6月5日試験分の難易度はどうよ?
975 :
名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 02:16:21.66
メタクソ簡単
976 :
名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 02:21:03.11
工藤の問題集だけで物理化学カバーできるかな?
977 :
名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 02:44:20.67
運を天に任せるレベルまでなら工藤で桶
978 :
名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 09:24:27.36
最低何冊何を買えばいいの?
特類ムズい!!!!!!!
フラッシュオーバーって。。OTL
こっちもこっちで覚える事多そうですね。。
自分が気に入ったの一冊買って何回もやりこんだら合格する
>>978 危険物甲種例題集
危険物取扱必携実務編
受かる甲種危険物取扱者試験 電気書院
甲種基礎から理解危険物試験 オーム社
甲種危険物予想問題集 電気書院
わかりやすい甲種危険物取扱者試験 弘文社
甲種危険物取扱者模擬テスト 弘文社
>>981 7冊、締めて1万6000円-1万7000円と見た。
いや、2万越えしてるか。。OTL
984 :
名無し検定一級さん:2011/06/21(火) 19:08:48.08
買っても受からんかったら、無駄!
985 :
名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 20:23:14.43
合格してもつまらないよ
986 :
名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 20:39:59.11
この板で不合格組をいじる楽しさはあるww
987 :
名無し検定一級さん:2011/06/21(火) 21:34:09.14
986 お前人間失格やな、かわいそうな奴!
>>987 俺は結果待ちだけど、お前はここがにちゃんだということをわすれてはいないか
かわいそうな奴!
989 :
名無し検定1級さん:2011/06/21(火) 21:51:57.25
そもそも2チャンしてる時点でおわっとる
990 :
名無し検定一級さん:2011/06/21(火) 22:00:03.14
988 可哀想な奴で、結構。受かってから物言ってくれるかな!
皆、試験に向けて頑張ってるねん!チンカス野郎(*^_^*)
>>990 そんなに難しい試験じゃないんだから、みんなそんなに頑張ってないよ
お前だけだろ。必死なの
992 :
名無し検定一級さん:2011/06/21(火) 22:11:13.27
991、ありがとう! 必死で必死でたまらんねん(^-^;
994 :
名無し検定一級さん:2011/06/21(火) 22:25:15.07
993,お前!ホンマあほやな(^_^)ノ まんまとワナにはまりよったな(^o^)
甲種のpart11 早く立てて
996 :
名無し検定一級さん:2011/06/21(火) 23:19:08.27
賛成
997 :
名無し検定一級さん:2011/06/21(火) 23:19:57.03
よろしくー
998 :
名無し検定一級さん:2011/06/21(火) 23:20:18.29
よろしくー
まだー?
1000 :
名無し検定一級さん:2011/06/21(火) 23:21:35.83
ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。