【宅建】宅地建物取引主任者300【簿記厨おつー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
※このスレのルール※
このスレは、宅地建物取引主任者試験および
宅地建物取引主任者全般について語り合うスレです。
宅建に関係の無い話は厳禁
簿記厨およびAA荒らし、不毛な論争についてはスルーを徹底しましょう。


■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/

★関連サイト
(財)不動産流通近代化センター http://www.kindaika.jp/
宅建スーパーWEBサイト http://tokagekyo.7777.net/

前スレ
【宅建】宅地建物取引主任者299【東北がんばれモニュ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1300323057/
2名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 22:30:16.17
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| <糞スレ発見
   \|   \__ノ /   \____
     \___/



3名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 22:31:16.66
                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
        __ /      ●   '⌒.i               丶  _     __,,...._
      <o  /      ∪     ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
     ◇<o j            、__,ノ                         _,,.. -''′
   ★◇<o l       ●
      ◇<o |      ∪                   ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
        <_|      ∪         ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´


4名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 22:32:34.85
  ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、 >>1はどう責任を取るつもりだ?
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;: 


5名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 22:33:01.40
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
───── 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::――― 、:::::::::::::::::::
───< ..:::::::|:::::::/:: :: :: :: :: :: ::Y⌒:::::::::
     :.....::::::|:::::∧ハ∧ハ∧ハ:: ::: ';:::::::::::::
     ||....:::::::|  l┯  ┯ :: |:: :: ::l::::::::::::: 宅犬が入ってない・・
     ||.....::::::|  |      ..:::| /^)/::::::::::::
     ||   ::::|  j、 ― ...:::;レ 'レし:::::::::::::
     /  .:::/.....::::: ̄ ̄〉-く;:::::::::::::::::::::::::
二二二if  /::::::::::::m::::/....::::∧::::::::::::::::::::
_____> ̄ ̄ー/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄
              ̄ ̄ ̄


6名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 22:35:30.40
やっと迷物図書館外れたな
今まで自演うざかったw
7名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 23:49:54.00
         __,,..:-:‐:-:..,,__
      ,,;-'"       ゛''-:、
     .i'             ゛i.
    .i''              ゛i.
    i' Y   ◎     ◎   Y  i.
   i'  .l              l   i.    
   L  l              l  /
    'し!'i..     ▼       し!'"
    i'  ゛i.、  'ー-┴-ー'  ,,    ゛'l.
    i'    ゛'!:.,、______,,,,..:i''゛      'i.
    .l                    'i.
    |     ______      |
    l.     |宅犬主任者証|     |
    'i.     | シーズー  |     |
8名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 23:50:30.93
宅犬とは、宅建試験に受かった犬のことであり、これを宅犬という。犬が宅犬
であるためには宅建試験に合格しなければならない。宅犬は合格が大事である。
犬の合格が宅犬を意味する。合格しなければ宅犬ではない。合格以外に受かっ
ても宅犬である。受からなければ宅犬ではない。受かればどんな犬でも宅犬で
ある。従ってシーズーも宅犬になれるし、柴犬も宅犬になれる。しかし、マン
チカンが受かっても宅犬ではない。なぜなら、マンチカンは犬ではないからで
ある。筆者の意見では全ての犬よりもマンチカンの方がかわいいが、かわいい
から宅犬になれるわけではない。それはつまり、犬以外が合格しても宅犬では
ないことを意味する。人間が受かっても宅犬にはなれない。同様に、カミツキ
ガメが合格しても宅犬ではない。しかしマルチーズが受かれば宅犬である。な
ぜなら、マルチーズは乳製品のチーズではなく、犬だからである。チーズが合
格しても宅犬にはなれない。この点は特に大事なので繰り返しておきたい。マ
ルチーズはチーズではなくて犬でだから、宅犬になれる。犬なら受かっても合
格しても宅犬である。宅犬となるためには試験に合格する以外に、犬であるこ
とを要する。このように、宅犬の定義は非常に厳密かつ限定的である。
9名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 08:41:32.56
みっくみっくにしてやんよー
10名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 10:41:34.37
早くから建てといてスレタイセンス無さ杉
最低だよ早く逝け
11名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 10:45:21.09
スレタイなんてどうでもいいだろ
お前もしかして簿記房?w
12名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 10:49:38.80
             、  /L_ ,,
         | ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ   レ' |
         j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
        i'/i/'ー一''"      ヾ
.       ||               i
       f                |,
       ,|        _   _  '|
       !      ,r'´       `' .、! 
      j      r′          `, 
      |    i′           ヽ _
.      j         ●   ●    Y ゝ,
    _i            r 、      ヽ,,/ 
   r´  }            !  !      f
   ! ,  i             i  |_     |    はぁ?黙れデブ
   `ヽ-|             L_,,ノ     i
      |                     |
      !           ,;r===;,、     j
      ヽ          `===´    ノ 
        \               / 
          \           /
            `ヽ、       /
               `ー、_,r'´
13名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 10:50:48.45
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙れ小僧
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /


14名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 10:51:22.06
        ,..-、
        \ \
         \\
          \ヽ、  \オエー!/
           \ヽ、    ,. --‐-.、
            \`ーγ´     `ヽ、
                  \゙!、_,,..、      ヽ、                __
                  ヾ、(・)〉     ノハー---――''''''"""""" ̄ ̄     ̄``ヽ、、
                _,,ゝミ、    ノノ)゙:::::....                   :::::::::`ヽ、
           _,,.. -−'''"_,,ラ-ヾ:、 ..:::::::::'''                        :::::::::`ヽ、
    _,,.. -−'''"_,,.. -−'''"`::;'::.''"'''::::::::::'''     ;::'                      ::::::::::::ヽ、
  <_,,.. -−'''"        l::::         /    ;:.                   ...::::::::::::::ミ:、
                 !;::..        /     i:::..                   -‐::、 ;:;';ミヽ、、
                  ':;:::....      ゙:,、     ,':::::.              ......:::::::...、  ヽ,::''⌒)ヾミニ=
                   `''ー―-----シ'::''''  ド---――''''''''''''""""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー''ヾ彡'~
                         〈::'''    !、
                          ヽ、    ヽ,
                            `ー‐---'"
15名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 10:51:50.58
               ,, -―-、   うわあああああああああああああああ!!!!
             /     ヽ 
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、| 
      /  ●/   / /       〜○〜○〜○   
     /     ト、.,../ ,ー-、   〜○〜○〜○〜○     
    =彳      \\‘ ̄^       〜○〜○〜○
    /          \\ \  
   /         /⌒ ヽ ヽ_> 
   /         │   `ー.'
  │         │
16名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 10:57:47.01
宅建試験難易度分析


権利関係→法的思考力を問うとは到底言えないレベル。ある一部分を暗記
       していれば解けてしまうというお粗末な問題多数。行書受験者
       がせせら笑うほど。

宅建業法→本当に簡単な小学生レベルの問題が多数。こんな簡単な問題が
       20問も出題されるのだから、笑うしかない。

法令上の制限→文系丸暗記馬鹿の見せ所。単なる暗記でオッケー。思考力
         なんて全くいらない。

税法→おまけ程度。暗記でオッケー。

以上の分析結果を踏まえると、宅建はそのほとんどが思考力を必要としな
い、単なる丸暗記試験といえる。まさに、文系丸暗記馬鹿の見せ所といえ
るだろう。難易度的には、危険物取扱者乙4類、ボイラー技士2級と同レ
ベル の極めて簡単な国家資格試験といえる。


17名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 11:00:19.49
その宅建に小馬鹿にされる司法書士ってどんだけ〜
18名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 11:01:15.54
司法庶子は宅建の子分だもん
19名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 11:02:08.68
今日も簿記房がファビョってるwww
20名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 11:29:00.52
          _ -rrr─- 、
        /\\ヽ/〃/三\
       /ミミ\\∨‖〃//二ミ、
     /⌒ ̄'''''==\|‖//ニ二ミミ、
     /         \〈//二二ミミ
   (_/  _ _ -‐‐  《《   (⌒: : :ヾ
   (_ノ -─‐--─'' ̄    `》、   ヽヽヽ:}_
   彡  ,,,,⌒   ⌒ ,,,,,,,,, ヾ、   ミ/⌒)
   ヾl tf゙゙゙ヾ、,,   tf゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ  \  》/ 、 /
    ゞ!    ヽ   ィtテ-、_,   〉   〈 {
    `l ィtテミ、   \__,        レ {
     l 、_ノ i   、           |
     ', ・   /   ヽ\        ー'
      l _ノ、 _rー'  \       |
       l  / ` i i_   )      /
      '.  { ィ二_ュ─''>´〈 r'   /
       \ノ^\__ノ´  ヽ   /
        \ `ー─'   /  /
          ヽ、__-─‐' ィ´
21名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 11:40:41.99
でも簿記厨って何か頭よさそうだよね
22名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 11:42:20.48
そりゃマークシート頭の司書ベテよりはましだろ
23名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 13:35:30.27
宅建は実用性も収入も高いけど
司法書士は宅建持ちに顎で使われる&低収入

司法書士の宅建への嫉妬は凄まじい
24名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 14:50:14.51
マークシート試験って○か×か判断して塗りつぶすだけだから
超お気楽だよね
鼻ほじりながら試験受けられるよね
25名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 15:39:59.06
>>24
そんな気持ちで受験してるから合格できないんだぞw
26名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 16:08:17.08
自分の袋をぐにゅっとしてみて右が上にくれば○、右が下に下がれば× これで合格するもんな
27名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 21:13:33.59
司法書士もマークシートだもんな
28TAC建一(たく・けんいち):2011/04/12(火) 21:22:59.11
こんばんは(^-^*)/。
カリスマ講師の
TAC建一(たく・けんいち)
です。
宅地建物取引主任者資格試験受験予定者は、
TACが発行する
「ポイントマスター」シリーズ
を必ず購入し、懸命かつ賢明に学習なさってください。
さすれば、平成23年の終盤、
宅建主任者試験合格の栄冠
が必ずや、貴台の頭上に輝くこととなります。
29名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 23:17:36.04
TACは参考書の種類多い
30名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 00:12:42.49
そうだね
31名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 04:30:56.47
ここでは無理ですね。さようなら
32名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 05:56:56.45
2010年度合格発表瞬間時の34点、35点スレ

【クマ出没注意】宅建34点【合格発表】part8
ttp://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/lic/1291126393/

【絶対】宅建 35点スレ Part5【不合格】
ttp://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/lic/1289987412/

33名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 06:51:00.77
みなさんこのスレは却下。
↓こっちのスレに移動してください。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1302644627/
34名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 07:38:11.85
やっぱ迷物図書館怪しいな。
わざわざ重複スレ立てる必要ないもんな。
さぁ徹底的に叩こうか。
35名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 07:55:18.48
2chでリンク外されると慌てて重複スレ立てる迷物図書館

迷物の運営者は昔から2chとか掲示板が大好きらしいよHPに書いてるけどw
36名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 07:57:51.79
過去の職歴は,自動車会社サラリーマン,タクシー運転手,雑貨販売業(いわゆるバッタ屋)等々。
by 迷物図書館




37名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 08:08:14.44
mixiのあ●ちゃんが神社へ行き出した途端こんな記事書いてたしな、迷物

http://takken-club.typepad.jp/1111/2010/11/%E6%AC%A1%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B.html
38名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 08:14:19.56


サイテーだな、迷物図書館


39名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 08:18:56.32
昨年はLEC講師叩かれてたけど今年は迷物を叩き潰すしかないな
40名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 08:22:53.22
早速迷物が「2ちゃんねるデビュー」の記事消したぞw

http://www.takken-club.jp/message/etc/etc-top.htm
41名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 08:25:07.44
モキュ=迷物って昨年誰か書いてたしな〜
42名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 08:26:38.88
宅建に受かったら次は司法書士・行政書士を取りましょう
同じマークシート試験だから宅建受かる頭さえあれば楽勝です
ユーキャンの通信教育がお勧めです
43名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 08:29:23.71
迷物図書館、通常版77,700円だってさ。

どうせ通信やるならこんなオッサンのところ選ばず
ユーキャンとか選ぶだろ普通
44名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 08:32:35.42
名物講師www
フットワーク軽いなwww
つうか頻繁に2ちゃん覗いてるんだなwww
ワロタwww
45ダイエックスがよい。:2011/04/13(水) 08:33:53.07
宅建主任者試験講座を受講するなら、
ダイエックスの通信教育講座
がたいへんよい。
ダイエックスで学びなさい。懸命かつ賢明に学びなさい。さすれば、本年の終盤、
宅建試験合格の栄冠
が、頭上にもたらされることとなる。間違いない。
46名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 08:34:12.61
>>44

昨年も話題になってたけど迷物は生粋の2ちゃんねらーらしいよw
47名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 08:38:00.53
>>46
「迷物図書館」でググって通信申し込む人なんて居ないから
2ch宅建スレにリンク貼るのが唯一の商売方法だったんだろう

で、常時監視とwww
48名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 08:39:34.88
それでわざわざ重複スレを立てたわけか
唯一の宣伝サイトが2ちゃんか
4945:2011/04/13(水) 08:43:00.94
黙って、
ダイエックスの通信講座
で真剣に学びなさい。
懸命かつ賢明に学びなさい。必ずや、
宅建試験合格の栄冠
がもたらされることとなる。信じなさい。
50名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 08:44:16.11
ダイエックスは中小
51名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 08:44:29.01
宅建取って町の法律家とやらをアゴで使おう
52名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 08:45:14.55
>>48

昨年2ch&ミクシーで蟻ちゃんの天満宮参拝で最高潮に盛り上がってる時期に
>>37の記事書いてた位だからw
53名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 08:50:36.22
みなさんこのスレは却下。
↓こっちのスレに移動してください。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1302644627/

54名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 08:56:25.64
>>53 必死杉だなwww
55名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 09:17:50.71
てーてーちゅーちゅー以降、久々のキャラ登場?>迷物
56名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 11:15:12.40
>>53
ここのスレタイがつまらなすぎるのはわかるが
重複までして建てようとは思わなかったヨ

しかも重複しといてなにあのタイトルw
ここの人たちセンスなさ過ぎw

まだ東北ガンバレのが良かったよ・・・
57名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 11:55:00.83
>>56
お前簿記坊だな。
58名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 12:28:16.92
簿記厨涙目w

迷物脱糞www
59名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 12:33:21.76
>>57
おいらは今年から宅建目指してここを覗くようになったが、
はっきり行って簿記厨や簿記坊の意味がわかんないし、なんで比較されるか知らない。

簿記って事務職のイメージしかないけど・・・
60名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 12:39:14.94
>>59
宅建ドキュソが因縁つけたのが始まりらしいよ
61名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 12:44:12.38
どうでもいいよ。
俺合格者だし。
62名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 12:50:21.38
簿記やってる人間は賢いから宅建ドキュソが嫉妬したんだろうな。
63名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 12:55:35.93
>>61
でも破産しているとかw
64名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 13:24:14.53
amazonや一般書店で手に入れられるお勧めの書物数冊ありませんか?
現在これで勉強している、これで合格する事ができた等の情報が欲しいです

スレ荒れてるみたいだけど・・・
65モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/04/13(水) 13:26:48.66
 ( @゛゛"@
 ("(*´ω`))
 ( ,,,, "⊃ "⊃
 (    ゙゙゙ )
∂( ,,,,⊃  ⊃

楽々で32点とれたんでしゅ
めぇめぇ
66名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 14:04:14.63
うほっ
そのモキュ半年ぶりくらいに見たw
67名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 14:07:21.89
>>64
2ちゃんは24時間365日荒れてるからご心配なく

俺のオススメはLEC出る順&LECウォーク問(各3周づつ)
これに直前期にLECファイナル模試受けて
本番41点で昨年合格した
68名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 14:23:14.16
ぶっちぎりでぶっちぎれ!!
69名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 14:34:03.17
ぶっちぎりって何ですか?
興味あるので詳しく教えて下さい。
70名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 14:36:15.20
>>65
Amazonで見てると、らくらく宅建塾ってのが売れているようで・・・
実際に手に取った事がないので夜にでも書店でちら見してきます

>>67
合格おめでとうございます!
DSでソフト発売していたり0円模試等を行っていたり
LECシリーズは書店で多く目に入り気になっています
41点は高得点ですね・・・合格者さんの意見が聞けて嬉しいです
ありがとうございます
71名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 14:36:20.79
あいかわらずモキュニャンはドブネズミみたいな格好でキモイなぁ
72名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 14:38:12.45
>>70
ちら見はいいけど間違ってもらくらくは買わないように
1年を棒に振ることになるからw
73名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 14:40:58.26
>>70
ぶっちぎり宅建だよ
質問無料だよ
74名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 14:42:18.84
もっとくわしく知りたいです、ぶっちぎり宅建のこと
75名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 14:53:03.68
質問無料←これだけで無敵でしょ

76名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 14:56:40.00
でもあんな歌声の人に質問したくないから
やっぱりぶっちぎりはやめときますね
てーてーちゅーちゅー・・
77名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 15:28:14.80
名物講師降臨しないかな
みんなで温かく迎え入れてやろうぜ
78名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 15:35:08.94
>>68
完全にスルーしてしまいました・・・すいません
23年版 世界一おもしろい ぶっちぎり宅建というのがあるのですね
此方も書店で目に入ったら手にとってちら見してみます

>>72
らくらく(略 はamazonレビューでも☆3でどうかなー?と、思いました
書店でちら見はするかもしれませが購入予定から外します
レスありがとうございます

>>73
早速「ぶっちぎり宅建」を光の速度でぐぐってみました
質問無料と内容はなかなか興味深い感じです
音声ファイルを1つ落として聞いてみると音声もなかなかよさそうです
ipodで勉強するタイプも気になってはいるのですが
ぶっちぎりも候補に入れてみます

荒れてるスレかと思ったら良レスが返ってきたのは驚きです
レスポンスありがとうございます
79名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 15:40:34.72
>>78
ぶっちぎりの著者の動画
4分4秒辺りが見もの♪
これ見てから決めるといいよ

http://www.youtube.com/watch?v=UYvkbgWXhDs&feature=player_embedded
80名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 15:59:27.91
>>79
動画見て>>76さんの書き込んだ内容の意味を完全に把握しました
ぶっちぎり楽しく学習できそうに感じてしまいました
ipodで聞くみたいな音声ファイル物も気になっていたので
書店で見かけたらぶっちぎりをレジまで持っていきそうです

それにしてもてーてーちゅーちゅーw
81名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 16:19:57.86
>>80
君は客観的に、冷静に評価できているね。
君なら必ず合格できることだろう。
82名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 17:04:21.96
300話にして初めて悲願の簿記厨スレタイが入ったから
今年は記念に宅建のお受験してみようかな

僕は運命のいたずらで簿記厨として生まれてきたけど
宅建スレ住人の一員として受験戦争に参戦してもいいよね?
83名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 17:11:44.16
簿記厨様なら宅建は余裕でしょう
なぜなら、○か×かを判断するだけですので・・
84名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 17:25:29.25
>>82
ダメです
85名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 17:28:47.87
【電力問題】パチンコ業界、石原都知事の自粛要請に反発し脅迫文を送りつける
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302660521/l50
86名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 17:32:07.20
>>83
言っとくけど僕は優柔不断で決断力ないから
2択でも、まったくわからなければ30分くらい悩むタイプ
87名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 17:33:59.45
>>67
すべて初学者ならすげーけど
88名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 18:16:08.60
パー宅を完璧にすれば嫌でも受かる
89名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 18:27:22.55
>>88
完璧だからパー宅なのでは?
たしか「パーフェクト=完璧」だったはず。
90マッスル:2011/04/13(水) 18:33:17.38
俺、大阪やねんけどな
今な、立ち飲み屋で一杯飲んでんねん。
TVも飽きたから、去年合格した主任者証を見てんねん。ええで〜主任者証は。
酒の肴になりまっせ〜
ちなみに、寝てても毎月270万の家賃収入が入ってくる俺から言わせると、ここまで来るのに必要やった資格は、運転免許証でしたわ。まあ二ヶ月間は毎日15時間勉強して受かった宅建で、不動産屋として肩身は狭くなくなったけどな。
91名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 18:35:01.86
こいつの関西弁おかしいw
92名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 18:38:57.95
要約すると馬鹿だけど金持ちに生まれてよかったってことだな
93名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 18:46:01.47
>>90
改行が下手でも受かる事ができるんだって自信でたよ
94マッスル:2011/04/13(水) 19:20:09.88
おれを崇拝するのはかまわんけど、弟子はとらへんで〜
95名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 19:23:25.67
誰も崇拝してませんがなw 
やっぱり頭わりぃ〜な お前www
96名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 19:29:42.68
やっぱりここは司法試験板とはレベルが違うな。
悲しくなってくるよ。
97名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 19:32:05.26
気づくの遅すぎw アホは、簡単な事を理解するのも時間がかかるのね 可哀想w
98名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 19:52:41.48
>>90
最後の一行をもっとわかりやすく書き直しなさい。
これでは採点できません。
99名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 20:16:46.01
>>97
万年ベテのお前がバカだろ。
100名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 20:22:53.60
>>99
本当に可哀想だな お・ま・えwww
101名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 20:29:41.17
語尾に「w」をつける奴に知的な奴はいないという定説をどう思う?
きっと夢見る中卒なんだろうね。
102名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 20:31:07.92
>>96
司法板って昔から名物の35歳とか30歳職歴無しのスレが存在する正真正銘の廃人も集まる板だろ
レベルが違くて結構だよ
頭良くてもああはなりたくないもの
103名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 20:52:52.83
>>100
お前が可哀想じゃん。ぷぷぷっ
104名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 20:55:16.80
>>103
そうやって自分を慰めてんだね 可哀想wwwwwwwwww
105名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 20:58:01.54
>>101
wwwカスがwww生意気にwwwWwwwwWwwWWWwwwwwwwwwWwwwwwwwwwWWWww
106名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:03:15.04
志村けんを見ていると胸がムカムカする。
お前だよ。
志村けんは中卒の馬鹿。
107名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:07:12.53
お前だよって書いたところで志村けんは宅建スレは見ないぞ
108名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:15:02.36
全く意味がわからん
なんで志村けんがでてくるんだ
109名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:21:24.23
宅建ドキュソの低レベルレスを見て呆れた簿記厨であった
110名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:24:38.26
簿記厨は今年こそ司法書士合格しろよ
設定&抹消で顎で使ってやるから
111名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:28:18.67
何なら建売業界のボロ儲けのノウハウ書いてやってもいいけど
簿記厨が態度を改めるならな
112名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:30:49.23
うるせーwwwwww
113名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:31:19.40
簿記厨の粘着力パネエな
1年以上粘着してねえか
114名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:33:54.60
宅建って参考書からして雑魚さを物語ってる

・らくらく宅建塾w
・まる覚え宅建塾ww
・楽学宅建www
・iPod宅建wwww
・マンガ宅建wwwww

さすが文系丸暗記馬鹿資格ですね
115名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:34:54.99
ヒントその1

建売で土地の融資はその土地に抵当権設定するので金融機関から融資出ても
建物代金の融資は他に抵当権設定する資産がないと融資が出ない

ここが一般人が建売オーナーになることが難しい第1の壁
116名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:35:52.97
続き聞きたい?>簿記厨
117マッスル:2011/04/13(水) 21:36:44.75

》98
分かりにくくてすみませんでした。
宅建主任者証がなくても、裕福になれました。でも主任者証がなくては、不動産業界では肩身が狭いもんなんです。
なので、試験前の二ヶ月間は、毎日15時間勉強しました。おかげで宅建に合格できました。主任者証はあまりお金儲けには関係ないけど、なんだかやっと本当の不動産屋になれた気がします。主任者証なかったら、業者内で肩身が狭いんで…
118名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:37:02.44
ipod宅建←これが文系丸暗記馬鹿を物語ってるwwwww

聞くだけで受かる試験は楽チンでいいですねwwwwww

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:38:49.98
>>117
確かに名刺交換のときに相手が「宅地建物取引主任者」って書いてて
こっちが無記入なら恥ずかしいもんな
120名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:39:19.25
簿記厨発狂か?
121名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:41:35.96
>>119 無記入より簿記3級って書いてある方が恥ずかしいんだけどw
122名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:43:31.05
不動産業界で簿記なんて名刺に書く奴いねーよ
FPならみたことある
あと資格マニアで行書取った人も書いてた
123名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:43:44.64
簿記2級もかなりハズイ
124名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:45:03.45
名刺にも記入できないってw やっぱ簿記3級って底辺資格なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:45:59.09
なぁ、もう簿記と宅建争うのよそうぜ
もう結論出たんだしさぁ














簿記3級>>>>>>>>>>>>>>>宅建って
126名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:46:46.36
>>125
社会に出れないニート簿記房の考えそうな結果だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:48:34.97
スレタイが光ってる
128名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:51:49.92
せめて簿記1級をとってから宅建を馬鹿にしにこいって
129名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:54:49.77
簿記1級と宅建じゃあ、月と朝鮮人参ぐらいの差があるよ
次元が違いすぎる
130マッスル:2011/04/13(水) 21:55:40.55
ついでに。
三月に36坪の土地を買いました。
間口12mです。2200万でした。
たまたま、その土地の隣の人が18坪買ってくれました。
売値は1700万円です。
残り18坪は500万で買った事になりますね。厳密に言ったら2200万の購入費に登記費用とかかかるんだけどね。まあ、それらがザックリ100満点として、2300−1700万=600万。
600万で18坪ゲットですな。
建築確認40万。水道関係30万。地盤調査及び地盤改良40万。ジオの瑕疵保険10万。雑費20万。建築1100万。
合計、原価1840万円。
売値3380万円。利益1540万。
まあまあかな…
131名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 21:58:13.73
>>129
だな
簿記1級持ってる奴はこんな糞資格スレは見向きもしないと思う
132名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 22:14:34.97
>>130
この前も書いてた建売業界の人だw
(俺も同業界に居るってこの前書いた)
またリアルな数字は書かないように
しかし隣人が購入した話は美味しいなw
133名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 22:18:18.47
簿記3級難しいな
参考書2冊と問題集3冊買って300時間は頑張ったが未だに過去問は安定しない
今年中に受かるか疑問
まぁいざとなったら宅建に切り替えるか
134マッスル:2011/04/13(水) 22:19:22.68
まあ、二つ取り引きして1540万は、平均したら770万円。通常400万位やから、今回はまあまあやな。
こんなソコソコおいしい商売するのには、主任者免許やなくて、宅建業の免許がいるねんな。
宅建業の免許を貰うには、従業員5人に一人は主任者証を持ってる人が必要やねんな。
俺が主任者ぢゃない為に主任者証持ってる人を、雇ってたんやけど、もうクビにしたで。なぜなら、俺が宅建に受かったからな。
あ〜金が浮いたわ。浮いたら浮いたらで、利益が大きくなりすぎるな。よし、毎月2万払って雇ってる税理士に節税の支持だしとかならあかんな。
司法書士もあいつに頼もか。いつもゴマすって営業来てくれてるしな。
135名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 22:19:30.49
簿記2級なんて底辺高校の妹でも1ヶ月で合格したのに・・
136マッスル:2011/04/13(水) 22:21:11.10
130

そうやろ。隣地の人が買いに来てくれたら超ラッキーやで。まあ、御存知の通りたまにある話しですけどね(^-^)/
137名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 22:21:20.13
宅建はその辺の不動産屋みたいな営業で回りまくる
どうしようもない資格
簡単に言うとブラック率が高い
業務独占資格だが、その業務自体がブラック
建物の売り買いが出来るだけの話で
その仕事は糞
138名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 22:22:48.50
>>134
確かに儲かりすぎると税金対策は悩むな
俺は対策に投資用のマンション買ったりするけど
しかし震災の影響で資材が入ってこない;
139マッスル:2011/04/13(水) 22:31:05.97
おいらもこの前、六階建てのマンション一棟買ったけど、それはそれで税金大変ですわ。
銀行に返済してる内の金利しか経費として見てくれないから、入ってくる家賃より払う税金の方が大きくなりそうなんですわ。家賃は振込やからごまかされへんし…税理士も所詮、机上の上での勉強しかした事ないから、相談しても時間くれって言いよるし…
誰か帳簿に精通してる人いてないかなぁ
140マッスル:2011/04/13(水) 22:34:58.51
134

資材がないみたいですね(⌒-⌒; )
うちも空いてる2DKの部屋をリフォームしたいんだけど、ベニヤ(板)がないみたいで、なかなかリフォームが進まない…
お互い、大変ですなぁ
141名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 22:40:03.78
>>140
うちの建売の建築屋の話ではシステムキッチンの製造工場が被災地近くにあるとかで
あと細かいところでは事務所の輪転機のインクも入荷が遅れてるw
142マッスル:2011/04/13(水) 22:43:04.39
141

輪転機のインク切れは痛いなぁ(⌒-⌒; )
ポスティングでけへんやん…
143名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 23:03:36.92
>>142
リコーの工場が被災したらしくて汗
何気に話題が通じる人が居て嬉しいですw
144マッスル:2011/04/13(水) 23:06:24.64
137

例えば120の価値のジュースを、騙すように150円で売ればブラックやけど、俺たちは利益は大きいけど、相場に合わして販売してる。むしろ120円が相場なところ110円で売れる様に、安く仕入れるのに努力してる。
お家を買いにくる人は馬鹿ぢゃないよ。子供(精神的未熟者)の口先だけの営業にコロっとなんていかないよ。
夢のマイホームやで。しかも、何回も買えない高額商品。
俺たちは夢のマイホームをゲットするお手伝い。誇りを持てる素晴らしくて楽しい職業だよ。
君は、世間を知らないのぢゃない?
不動産屋だけ、売れたらラッキーと心の中でニヤニヤしながら営業してると思ってんの?
弁当屋さんは?自転車屋さんは?

簿記は簿記で、だれが簿記の資格を持ってる君を必要としてるか、キチンと社会を見渡して日々生きてください。

資格にランクなんてないで。それをどう使いこなすかやで。頑張ろうぜ。
145マッスル:2011/04/13(水) 23:08:51.80
142

分かるでー。不動産屋のチラシの大半は、社員が会社の輪転機で刷ってるのは、俺にはわかるでー(^-^)/
案外みんな知らんけどな…
146名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 23:09:18.47
震災後、物が無くなるのは必然だぜ 先見の明がなさすぎw
今、物が無いって困ってるやつは業者としてもオーナーとしても無能www
147マッスル:2011/04/13(水) 23:09:46.51
143やったわ

おれ自分に話しかけてたわ
148名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 23:12:39.32
去年落ちたけど今年も受けようと思う
とりあえず出る宅をやればいんだろう?
149名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 23:13:23.00
>>144
本当にそうだよな。
土地の仕入れの苦労、融資先との折衝
苦労も絶えないけど喜びややりがいも大きい業界だと思う
150名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 23:13:51.36
でる宅やっときゃいいだろ マジで
151マッスル:2011/04/13(水) 23:15:13.18
146

たしかにな。
資材屋さんに先見の明があれば、資材屋もバッチリ儲かってたし、我々も困らなかったのにな〜
152名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 23:21:27.26
マッスル君へ アンカーは
>>数字
↑半角英数ですよ
これで無理なら諦めますわ
153マッスル:2011/04/13(水) 23:24:04.27
150

俺が思うに、やっぱり宅建業法が大事やと思う。だって50問中で20問やで。これは必ず満点とらなあかん。
今から、毎日一年分だけやり。たった16問や。平成3年位からな。今日は平成3年。明日は平成4年。平成22年まで終わったらまた平成3年から。一日一年分でええ。勉強の内にいれたらあかん。呼吸みたいなもんや。
そうしたら、民法とかやり始めても、二つのジャンル勉強せなあかんて思って苦にならん。
おれは、らくらくの過去問宅建塾で、辞書がわりに、パーフェクト宅建を使ってた。
俺は神戸やけど、落ちたヤツは皆、過去問をあんまりしてなかったな。
154マッスル:2011/04/13(水) 23:25:17.57
>>152

こうか
155名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 23:32:05.79
マッスル!!
コテってわかる?
偽物を排除するためにやったほうがいいよ

マッスル#好きな言葉
↑よろしくぅ〜
156名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 23:33:14.54
トリップってそうやって作るのか
モキュが使ってるやつだな
157マッスル♯まっする:2011/04/13(水) 23:37:20.03
こうか?

たしかに94は偽物や
158名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 23:41:10.83
マックスを含まず#を含む好きな言葉は半角でお願いします。
159マックス ◆0eaDYd/cfs :2011/04/13(水) 23:44:22.37
マックス#ウンコ←は↑になる
160マックス ◆2FccD8iGmY :2011/04/13(水) 23:45:27.04
マックス#マックス←は↑になるぜよ
161♯8989:2011/04/13(水) 23:45:29.79
おれiPhoneからやねん
これでええんか
162マックス ◆2FccD8iGmY :2011/04/13(水) 23:47:07.73
マックス#好きな言葉すべてを半角英数やれ
163マッスル♯マッスル:2011/04/13(水) 23:47:10.64
()
164名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 23:47:54.90

【予言者現る】地震予報士みゆ吉 11【岩手の神様】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302701854/
165マッスル♯マッスル:2011/04/13(水) 23:48:01.22
こうか
166マッスル♯1111:2011/04/13(水) 23:48:50.64
こうか
167マックス ◆2FccD8iGmY :2011/04/13(水) 23:49:17.52
>>165 すべて半角英数だよ うんこ
168マッスル♯abc:2011/04/13(水) 23:49:42.54
こうやな
169マックス ◆2FccD8iGmY :2011/04/13(水) 23:50:14.40
マッスル#も半角英数だっつーのW
170マッスル♯abc:2011/04/13(水) 23:50:30.65
これでどうや
171名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 23:51:26.30
ご愁傷様ですわWWW
172マッスル ◆mxivWcVtK2 :2011/04/13(水) 23:52:18.80
こうか
173名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 23:52:28.92
何気に見てて面白いんですけどw
174名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 23:52:48.31
できたやんけW
175名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 23:52:53.47
>>172
おぉ!
おめでとうございます!
176マッスル ◆mxivWcVtK2 :2011/04/13(水) 23:53:18.68
よっしゃ
これでええんちゃうん(^-^)/

iPhoneやから半角とかがいまいちわからんかった

おおきに
177マッスル ◆GmgU93SCyE :2011/04/13(水) 23:53:38.06
 てす
178名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 23:54:49.42
おめでとう マッスル お前は、頑張れよW
179LECバグ ◆uTTdUQV63w :2011/04/13(水) 23:55:25.70
俺も便乗しよw
昨年LECバグくんと2ちゃんで呼ばれてたんでw
不動産屋の跡継ぎ2代目です。建売&売買仲介メイン
宅建は昨年39点(5免込み)
180モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/04/13(水) 23:55:35.84
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

らくらく宅建塾をまじめにやれば35点はとれますもきゅ
181マッスル ◆mxivWcVtK2 :2011/04/13(水) 23:55:40.45
なんかおんなじ名前おるやん…
まあ話せば分かるからええけど

182モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/04/13(水) 23:55:52.51
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)lノシ
  `ー――′

みんなー!!今日はモキュニャンのコンサートに来てくれてありがとうもきゅ〜!!
183マッスル ◆mxivWcVtK2 :2011/04/13(水) 23:57:59.79
なんだか嬉しいなぁ

コテとかアンカとか教えてくれた人おおきになm(._.)m
184LECバグ ◆uTTdUQV63w :2011/04/13(水) 23:58:18.55
トリップ出るとなんか緊張するw
モキュみたいに名前消し忘れていらんこと書かないようにしないとw
185マッスル ◆mxivWcVtK2 :2011/04/14(木) 00:02:09.21
179

俺も去年合格。

しかし最近、合う土地がないねん。

競売も高値やなかったら落ちへんし…
186LECバグ ◆uTTdUQV63w :2011/04/14(木) 00:02:35.56
マッスルさん、建売談話でもしましょか。
大阪なんで一緒ですw
グローホームとかやり手ですね。
187モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/04/14(木) 00:08:55.14
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)lノシ
  `ー――′

モキュニャンリサイタルまたきてもきゅ〜!!
188マッスル ◆mxivWcVtK2 :2011/04/14(木) 00:08:59.03
俺は神戸やからグローホームて知らんなぁ。

大阪はまだ鉄骨多いの?
189LECバグ ◆uTTdUQV63w :2011/04/14(木) 00:09:52.80
なんだよモキュニャンリサイタルって
てか、35点じゃ足りねーだろw
190LECバグ ◆uTTdUQV63w :2011/04/14(木) 00:11:23.21
>>188
神戸はグローやってなかったね;
大阪は今は木3が多いかな
震災でまた鉄骨の需要が増えそうな気がする
191マッスル ◆mxivWcVtK2 :2011/04/14(木) 00:11:38.13
>>182
>>187
死ねもきゅ
192マッスル ◆mxivWcVtK2 :2011/04/14(木) 00:14:44.61
三年位前に城東区の高殿って所で建売一軒したで。

193LECバグ ◆uTTdUQV63w :2011/04/14(木) 00:18:52.97
城東区はやったことないなぁ
坪単価もちょっと分からないな

昨年合格組で建売業界とは奇遇ですね〜
権利7点で自己採点中焦ったけど、後半殆ど正解してたw
194マッスル ◆mxivWcVtK2 :2011/04/14(木) 00:22:20.93
簡単だった。
特に民法なんかは全部簡単やった。
特に、保証、解除、遺言ね。
195マッスル ◆mxivWcVtK2 :2011/04/14(木) 00:25:35.45
完璧だった物権の変動の強迫のところ間違えた。
196マッスル ◆mxivWcVtK2 :2011/04/14(木) 00:29:30.81
みんな、勉強頑張れよ。
ほんだらな
197LECバグ ◆uTTdUQV63w :2011/04/14(木) 00:29:50.48
試験問題どんなんだったかなぁ
遺言の問題は単純で覚えてるけど・・w

競売はうちはやらないけど結構落としにくいみたいですね
今は一般人が入札するのも増えてきてるし
198LECバグ ◆uTTdUQV63w :2011/04/14(木) 00:31:04.23
あ、マッスルさんまたー(^-^)ノ
199名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 03:34:31.86
(^O^)/私も神戸で-す
つぅか、同業なら名簿見たらわかっちゃうかなッ(/。\)
200名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 03:38:25.35
あッ、1さん乙です☆って…おそいちゅ〜のww

てか、今日といぅか昨日はお休みだったんだけどぉ
勉強せずに、ついさっきまで友達と飲んでました-w
ヾ(*'-'*)オヤスミナサイ♪
201名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 04:41:22.65
どーせ男に突かれてヒーヒー泣いとったんじゃろw
見せてくださいバカwww
202名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 05:52:28.58
203 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/14(木) 06:09:36.53
204宅建合格の方法:2011/04/14(木) 07:06:55.79
宅建合格者がその軌跡を紹介しています。
http://youstation.tabigeinin.com/
205名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 07:27:58.56
そういや37か8だかの奥さんどした?見ないけど…
206名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 08:06:19.58
もまいらと奥さんは東北か?
と言っても茨城から北なら相当広いもんな
207名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 10:39:39.85
LECバグくん覚えてるよ。
俺も昨年のクリスマスから年末あたりにかけてこのスレにいたから
208名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 11:18:05.58
マッスルとかドキュソOBたちが後輩をゆすりに来た?
関西弁を使ってる人って暴力団関係者にしか見えない
宅建スレに暴力団お断り。怖いよ。

209名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 12:36:00.95
>>64です
昨日は良レス多くありがとうございました
このスレ合格者さんのコテがいるんだね
面白そうなのでちょくちょく覗いてみようかな

早速夜に書店に行ってみましたが
宅建のコーナーがデカすぎで参考書が悩むほどありました
色々本を手に取るもそっと本棚に戻して帰宅し
Amazonでぶっちぎり全4冊とパーフェクト宅建1冊を購入しました
改めてアドバイスありがとうございました
210名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 12:50:02.05
>>209
頑張ってー
211名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 13:18:02.22
ぶ、に決めたか。
ぶっちぎりでぶっちぎれ!!
212名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 13:41:55.64
ぺろまん(^ω^)
213名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 14:03:59.77
賃貸住宅の礼金支払いを義務づけた契約条項の有効性が争われた訴訟の判決で
大阪簡裁が中途解約時の返還に応じない契約を無効と判断し
家主側に一部返還を命じていたことが13日、分かった。
判決は3月18日付。原告側代理人によると、礼金の返還を認めた判決は初めて。
【略】
男性の未使用期間を10カ月と認定し、謝礼などを引いた9万円の返還を家主に命じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000511-san-soci
214名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 14:16:17.47
>>213
一応の目安にはなるけど敷礼関係の簡裁判決はすぐ覆されるから
客が判例示して返還しろって言ってきても
俺ならなお突っぱねて、訴訟でケリをつけようって言うだろうな。
215名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 14:39:52.46
それだけ手間なわけだ
216名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 14:51:00.89
更新料や礼金は慣習まかせで統一されてないから
宅建の問題にならないよね。
217名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 14:59:34.19
宅建主任者でも不動産会社の支配人に選任されれば
会社の代理人として訴訟活動ができるようになる。
弁護士や司法書士に頼むより安上がりだ。

不動産取引だけに限定すれば範囲が狭いから
専門家としてプロの法律家ともタメはれると思う。
むしろ餅は餅屋で不動産取引の裁判なら有利なんじゃないか。

裁判所に行くと実際に会社の代理人として法廷に立ってる宅建主任者も見かける。

相手方の弁護士から詰められてたけど毅然とした態度で応答するどころか
逆に重説実務の話で論破して、モヤシみたいな弁護士が半ベソだった。
218名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 15:03:00.11
まんぺろ
219名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 15:43:44.53
>>216
更新料に関しては年内に最高裁の判決があるよ
220名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 16:36:43.56
別に宅建資格なくたって誰だって支配人にはなれるさ。
221名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 16:39:07.90
無資格って恥ずかしいよね
222名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 16:56:40.52
>>220
それは簿記厨を挑発して簿記3級でも
支配人になれるという議論を誘発するための煽りですか?
223名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 17:58:28.67
宅建2級ならば、副支配人になれるかも
224LECバグ ◆uTTdUQV63w :2011/04/14(木) 18:09:52.20
ちょっと一服
あ〜肩凝るわ
at home webに今日は5件、自社HPに6件入力した

覚えてる人居てうれしいな〜

関西なら建売業界の社長で「赤鮫オヤジ」有名です
年間1億円ほど趣味の自動車レースにつぎ込んでますw
今年は出場してないけどスーパーGTにプライベートで出てた方
225名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 18:10:42.39
>>223
宅建2級なんてないよwww
226LECバグ ◆uTTdUQV63w :2011/04/14(木) 18:14:49.27
ちなみにオレの昨年使用本は、LEC虎の巻+LECウォーク問+TAC全国公開模試
模試は直前期に1度は受けるといいかもね、2千円位で安いし時間配分の練習にいいと思う
227名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 18:19:55.52
>>224
なにげにすごい人だった?
てっきり学生かと思ってた
228LECバグ ◆uTTdUQV63w :2011/04/14(木) 18:25:22.31
>>227
普通の不動産屋の2代目ですよ
昨年LEC平均値がバグってるって言ってるのに信じない人(多分35点の人)に
勝手に名付けられたw
229♥ ◆Heart/70Ik :2011/04/14(木) 19:53:02.45
ここでドル円S!
230名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 19:55:02.21
ごめん。間違えたw

タイトルに簿記なんて入れるから簿記の話ばっかじゃん
231名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 20:05:36.43
赤鮫オヤジでググると出てくる人?
人間って無能でも親が金持ちだといい暮らし出来るんだな 裏山
親に感謝しろよ きっめぇ親父www
232名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 20:53:39.61
簿記1級>宅建≒簿記2>簿記3

もうこれで円満解決だよね
233名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 21:00:54.29
つまんねー流れ。
普通に宅建の話だけしろよ。
234名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 21:36:58.89
じゃあ見なきゃいいだろガキ
235名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 21:44:48.57
○ねよお前
236LECバグ ◆uTTdUQV63w :2011/04/14(木) 21:48:46.12
あー、書き方まずかったね
勘違いしてる人居るけど
「関西では建売業界で赤鮫オヤジさんが有名です」って意味
因みにあの方は2代目ではなく初代のはず
237 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/14(木) 22:39:11.21
モキュにゃーン


ペロペロしてぇー
238モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/04/14(木) 22:48:51.32
     ベロベロ
   ∧、∧∧
  / ・(   )
  |(^^と 丶
  `ー―(_()()
239名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 23:11:56.08
モキュニャンキモイ
240名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 00:49:41.70
●ねもきゅ
241名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 13:49:56.80
LECバグ◆uTTdUQV63w

つまんねーからコテ外せや
無駄だからな
242名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 14:44:57.96
>>238
そこじゃナーーぁイーー
243名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 18:44:47.39
>>241
どうでもいいけど無駄ってどういう事?
無駄?
244名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 20:06:49.14
>>243
つまらないからコテ付けて書き込む事自体が無駄だと言う事
245 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 81.7 %】 :2011/04/15(金) 20:10:07.63
モキュがチューされてるみたいだw
246名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 22:34:21.97
ドキュー、ドキュー♪
247名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 23:52:48.33
ドキュニャーン!
248モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/04/16(土) 01:24:13.55
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜リアス式海岸


じー
249名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 10:27:46.80
モキュニャンおはよー
今日も図書館でお勉強?
250 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 75.7 %】 :2011/04/16(土) 11:20:28.03
常連ですねww

あっ  スゲーーー揺れてるううううううううううううう>@すと
251名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 13:34:21.25
モキュニャンが図書館で勉強するっていうのは
家だとすぐネット開いちゃったりエロサイト(本?)開いちゃったりするからでしょ・・?

よ〜っく、わかります。
252名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 15:05:03.05
モキュニャンが図書館でお勉強だと?
まじめか
253名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 15:09:09.75
法令制限つまらんしストレスたまるわ
254名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 15:29:17.93
わかるわ〜
都市計画のつまらなさは異常
255名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 15:50:40.29
総合的に一番の難関は法令制限だな
256名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 15:55:09.94
せんですむならなにごとも

法令のこのゴロは、使える
257名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 16:32:32.38
>>254
それなら明るい家族計画法でも勉強していろ
このエロ坊主めw
258名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 17:10:07.57
259名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 17:11:28.23
無駄かどうかは我々読者で判断しますからお構いなく
260名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 18:00:24.92
>>253-255
お前はよっぽど法令制限が苦手なんだなw
261名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 18:13:14.83
法令制限面白くて脳内でドーパミン分泌して
やる気出まくりだわ!よし!宅建業法やろう!
262名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 18:16:12.76
お前らに危険負担を教えてやろう。
・不特定物(まだ特定されていないたとえば新車1台)の場合は債務者主義(売主負担)だ。
・特定物(たとえば中古車1台)の場合は債権者主義(買主負担)だ。

宅建試験では特定物しか問われない。したがって危険負担(契約後引き渡し前の滅失等)は買主負担だと
覚えておけばよろしい。
なお、危険負担でいう債権者主義の「債権」とは引き渡し請求権のことをいうのであり、代金請求権のことをいうのではない。

ちょっと知識ひけらかしちゃったよ。満足した。


263名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 18:18:09.59
法令は、試験1カ月前からでもよゆーっしょ
264 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/16(土) 18:23:04.73
なんで不特定が新車?
265名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 18:31:49.58
しょうがないな。
>>264
車のディーラーがたくさん持っている新車の中で「この1台を売る」とまだ特定していないから不特定物。
たくさんある新車の中のどれかということだ。
266名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 18:46:47.38
>>262
ソースは?
267名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 18:59:41.85
ミスター宅建は口だけですか?
268名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 19:20:03.65
どうでもいい話だけど
ディラに展示してる車は車体番号が未登録に気づいた窃盗団が
ショーウインドウをぶち破ってがっさり持っていったんだよ

それで愛知N産の所長は気絶したんだからw
269名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 19:22:14.26
>>260
暗記馬鹿は法令上の制限好きだろうね。
俺は民法の方が好きだなぁー。
270名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 19:28:17.46
民法も丸暗記ですけどぉwww
271名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 19:57:34.72
司法書士や不動産鑑定士って宅建の何倍くらいの難易度なんだ?
5〜10倍以上?
272名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 20:00:11.28
司法書士は、5倍 不動鑑は50倍
273名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 20:31:33.18

FP2  0.7
貸金   0.7
ビジ2  0.9
宅建   1
管業   1
マン管  3
行政書士 5
法検2  5
診断士  6
社労士  7
調査士  7.5
鑑定士 30
司法書士35
新司 45
旧司 100
274宅建合格の方法:2011/04/16(土) 21:11:37.74
新しい宅建合格サイト見つけました。
http://youstation.tabigeinin.com/
275名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 21:22:32.03
>>262
こういうのもっと欲しいかな。
再確認にもなるし、こういう言われ方で自分で調べれば絶対忘れない。(多分)
276名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 21:37:32.51
司法書士ベテ(簿記厨)、こうゆう時は必死ですなぁw
277名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 22:18:34.02
>>275
自演乙
278名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 22:45:08.76
でも簿記厨って何か頭よさそうだよね。
279名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 22:57:22.71
だな
280名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 01:28:54.27
>>277
自演乙って書くと優越感に浸れるみたいだねw

でもそれは俺が書いたから間違いなく違うと言える
違うと言っても優越感は感じれないが・・・

なんていうかな、勉強が得意って言うか物事の要領を上手くつかめる人は
重要なところって意識してるじゃない?
そういうのを教えて欲しい
281名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 02:28:57.87
カンブリア宮殿
テレビ東京
出演者
レギュラー出演:小池栄子、村上龍
ゲスト:西島篤師
その他:上田裕康、兵藤勝哉、安形朝子、平尾隆義、戸澤秀夫、戸澤義子、杉浦公子、杉浦進、村地拓哉、村地美代子、西島篤師

2011年04月14日(木)22:20〜23:14
給与制度を変えることで社員のやる気を引き出した「びわこホーム」を取材。新築着工棟数では8年連続地域No.1だという。

社長のその他一般人が「びわこホーム」を立ち上げたのは1990年。10年余りで地域No.1に成長したが、歩合給の為に社員1人が1人が個人事業主になってしまった為、歩合給をやめ、営業成績だけではなく努力そのものを評価するシステムを導入し、地域No.1を維持した。

びわこホームの飛び込み営業では、先輩が後輩を教育している。また、営業マンは月に一度は自分が売った物件を訪問しており、それによってリフォームや修繕の注文も増えていった。

そうした信頼が、新たな客を呼んでいる。ある日、新築物件の上棟式を行った客は、知り合いを通して、びわこホームは信用のある会社だと聞いたと話した。


企業種:不動産・住宅設備
URL:http://www.biwakohome.com/
282名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 13:57:22.26
宅建と電検三種ってどっちが難しいんですか?
283名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 14:47:18.82
宅建は丸暗記で通るが、電顕は無理。
つまり、電検三種の方が難しい。
284名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 14:54:56.15
電検厨おつー
285名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 15:03:07.46
宅犬は電柱に小便して縄張りでも主張しといてください
286名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 15:08:03.74
試験まで後約半年ですが、皆さん1日何時間勉強してますか?
287名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 15:13:06.53
まだ勉強してないよ。
お盆過ぎからみんな勉強始めるよ。
288名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 16:12:04.13
受かったから勉強してないよw
289名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 16:40:35.67
俺様も合格者
内容なんてキレイさっぱり忘れたぜ
290名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 16:59:24.92
年明けはGW明けからで十分と言われ
GW近づくと盆明けで十分と言われ
盆が明けると10月で十分と言われ
試験日前日はやる夫のもうだめだAAが暴れ
試験当日夜は高得点者でも煽られ
発表前夜祭はクマが大暴れ
291 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/17(日) 17:10:11.91
今日はイイ天気だったというのに

おまえらときたら・・・・
292名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 17:28:26.20
今月頭から勉強してるけど、半年ちゃんと勉強すればまず取りこぼす試験じゃないね
時間が無いは甘え
293名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 17:33:24.09
>>292は落ちる(予言)
294名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 17:46:25.80
去年は、発表前夜の速報後が一番おもろかったw
HPで名前見るまでちょっと心配だったけどww

今年は、高みの見物できるからもっとおもろいだろうなwww
295名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 17:57:41.31
ちんぽなめろ
296名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 17:59:02.79
債権難しいよな
297名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 17:59:51.39
誰か簡潔に敷地権と敷地利用権の違いを教えてくれ
298名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 18:01:31.81
ggrks
299名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 18:11:37.03
      / ̄ ̄ ̄\
     ./        ヽ
     |  _   _  !
     [|_ -・-、 ,-・- _.|]
      |   .!_!   |    
      ヽ.  ―  /
       |_____|
      | ̄       ̄|
    /         \


300名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 18:11:54.98
      / ̄ ̄ ̄\
     ./        ヽ
     |  _   _  !
     [|_ -・-、 ,-・- _.|]
      |   .!_!   |    
      ヽ. トエエイ /
       |_____|
      | ̄       ̄|
    /         \


301名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 18:12:15.11
         ノ)
         (;:.:.__)
        (;;:::.:.__::;)
       (;;:_:.__゚.:.:⌒)
      (;;;::。:.. :;+;::;;`)
      / ̄ ̄ ̄\
     ./        ヽ
     |  _   _  !
     [|_ -・-、 ,-・- _.|]
      |   .!_!   |    
      ヽ.  ―  /
       |_____|
      | ̄       ̄|
    /         \
302名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 18:12:38.34
          / ̄ ̄ ̄\
         ./        ヽ
         |  _   _  !
         [|_ -・-、 ,-・- _.|]
          |   .!_!   |   <あまり私を怒らせない方がいい 
          ヽ.  ―  /
           |_____|
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
303名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 18:18:55.27

            ,i´    l、__   _,.....、
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、
         /   売      `ー‐'´`-、   `ー-、 |
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、   
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ    これでいい野田
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、
   ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く
       `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´
         `ー/    /ー-ュ‐' ̄ ̄      _,-‐'´
304名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 18:21:44.55
    / :: : ::: ::: :从: : : : /.....: : : : : ::::)
   / /::从从イ从::::::::/ ::::::,、ッ;;ッ'":::)   洛
   / イ"ll|"l| リリl| 、ミ::ノ,,,、-'ソ" '" "'''|
  l| ll| ,,;ッ -::llーツll| |''" ッ ''__''':::::)    ち
.r-、', ヽ_,,、-ー,,'ヽ{:::::}、ー、乂∠...r:、..゙ヽ)
.j 〉' ''ー―`゙'''"三''"ラ、ー'''_三、-ーー '''ノ    た
'/       ,;r'⌒(""" ""'')、、、、∠、
l     ,,;;,、 '">'"゙ミ-ツ;;三<゙''' 、;;::、 }   
     :::/;;/, '""""´ _:::`ヽ、从;;:: /   ∫
      /;;;/ィ' y'" ̄ ̄  ゙ヽ:: ', ;;;;',゙、`゙l   ∫
     ,';;;;/ ', イ=}}`::~~:~´イイl| |: l;;l| |: )  //
     |;;;,'  ', l|ヨ-ー 、;;;;;;、-、l| l |;l| | /_   ・・
l      |;;|  | Y  、::::  ィ::: l| | |;l| i   レヽ
.|    |;;l.  / j:{    ..:::" リ|l| |;;|    |n ,ヘ/
. ',    l;;| / |::゙l  ..::::"  |::| `''|リ     |/ l|
. /,   || ,' リFit  ゙"  ノn| )"',-、     .;il|l
リ. l,    l|. j  { 〉Y''Y Y Yーr{ |ヽ ゙´    ..:::/
|  ',    ', |  `'ー――-- 、,、-'  '、    ..::/
  ヽ.   'ヽ        ` ' ' '"ヽ~'、 ..:::/  .: :
   ヽ、  l `'''''' " ̄ `゙ ''ー '''"  `ヽ',/ ....: : : ::
     ゙ヽ、'从         ,,,,,;;;从 (,) : : : : : :
305名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 18:44:17.16
民法も難しい
306名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 18:47:34.32
民法は最低7点取って他でカバーすれば受かるで
307名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 18:58:14.35
                     _____            ,--、,-、
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /―、 ―、    \        (     L
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \      / ̄ ̄`ヽ ヽ
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●―′ \    ヽ    /       ヽ 丿
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──  ヽ   |    /  _ _    丶 ヽ
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──   |   |   |  (・)(・)    | 丿
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──    |  l   .|          .| ヽ
    ヽ ___ /ヽ    ヽ (__|____  / /    .|          | ノ
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /    (三三三三三三)丿丿
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥     |          ヽ
308名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 20:01:32.48
民法は最低10点な
309名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 20:05:16.31
宅建と電検三種どっちが難しいですか?
310名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 21:27:46.77
俺みたいに民法は全問正解したけど他でボロボロにミスして結局落ちた人間はどうすれば
ちなみに去年34点
311名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 21:38:16.34
民法 13点
業法 18点
法令  3点
税    1点
5問   2点

最低これだけ取れれば受かるだろ
業法と民法を9割以上取れ
312名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 22:06:00.83
35点取れれば受かるよ
313名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 04:36:19.91
>>292
誰もが貴方様のような強さを持って訳ではないんです。仕事が忙しい人、小さな子供がいる人、親の介護がある人、犬を飼ってる人、人には事情があるのです。だからそんな冷たい物言いはやめて下さい。お願いします。


てめーみてーに童貞ニートキモ豚と一緒にすんな虫けらが死ね
314名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 05:21:59.76
今から勉強始めたら1日2・3時間の勉強じゃ絶対に落ちるって。
朝から晩まで勉強しろ。1日1年分の過去問をやれ。そうしたら受かる。
315名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 06:11:33.18
>>313
負け組み乙w
316名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 06:14:15.02
こんな簡単なの試験受からん奴はキチガイしか居ないな
317名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 07:00:24.34
>>313
最後の一行はいらんなw
318名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 07:06:06.28
>>313
カス乙www
319名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 08:02:27.80
あいかわらず、すてきすぎるスレだおw
320名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 08:25:22.58
犬を飼ってる人ってwww
321名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 09:56:22.25
宅犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 12:23:02.69
無職や学生は 盆から勉強を始めた方がいい。
323名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 15:14:28.46
何月から始めてもいいけど
テキストと過去問を6周出来れば受かる
324名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 15:28:56.94
>>319
宅建のレスなんて犬小屋の落書き
君はたしか便所当番の犬飼くんだっけ?www
325名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 15:50:45.87
>>323
4週で十分だよ
6週は意味ない
326名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 16:37:54.03
>>325
意味ないなんてことはないさ。
簿記厨の存在でさえ、神が与えた何かしらの使命があるんだから。

で、気を取り直してとりあえず簿記厨乙!
327名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 17:05:19.68
今年の宅建は要注意。
去年の宅建試験は素直な問題が多かった。
過去問の焼き直しも多く、その為に基準点が上がってしまった。
今年はその反省もあって、過去問の焼き直しは少なくなる可能性が高い。
去年のような素直な問題は鳴りを潜め、テキストにも載ってない変な問題
が出る可能性が高いだろう。
基準点も33,34点あたりになるのではないか。
今年は要注意!!!!



去年の合格者より
328名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 17:32:20.31
>>327
要注意じゃねえよ。
わかってんなら気きかして貴様がその対策を練って要点をここにうpしろ。

頭も気も使わない。金も使わない。
一体何をもって貴様は我々の先輩づらをしているというのだ。
329名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 17:48:33.67
へんな話♪w
330これからのTAKKENの挑発方法:2011/04/18(月) 18:28:59.31
渾身の力を込めて力一杯あおるのがポイント。

一般人「宅建乙!このクソが」

TAKKEN「・・・(アホかこいつ)」

一般人「実は先月からおまえの娘と付き合ってる。昨日は生でやりましたスンマソ」

TAKKE「ぬ゙ぉぉお貴様らぁ〜もう怒ったぞ!」


大成功、やったね!でも良い子は絶対に真似しないでね。
331名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 18:36:32.30
>>328
去年の超簡単問題でも落ちたった人なのかな?w
今年は、もっと頑張れwww
332名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 18:39:21.31
宅建なんて毎年超簡単じゃん
333名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 18:45:29.65
今年は確かに不気味だな
一気に下がって32点ぐらいになるかも
それだけ変な問題増えるwwwww
334名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 18:46:13.68
TEKKEN2
335名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 18:46:26.08
たしかにw 去年は、例年より超超簡単だったからね〜WWW
336名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 18:50:18.85
今年受験する奴は幅広く勉強する必要があるだろうな
模試で42,3点で、本試験で34,5点ってところか
細部まで勉強した奴だけが受かるような予感がする
337名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 18:51:39.91
日曜日から日建で宅建の勉強初めます、よろしくおねがいしま す
338名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 18:58:18.45
一昨年も相当簡単だったよね
初見で43点だったし
339名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 18:58:38.79
ヘタレwww
340名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 19:02:59.59
今年の合格ラインは37点かな?
341名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 19:09:06.44
そんなこと言いつつ今年も例年と変わらないパターンだろ
今月から勉強してる俺をあんまりあせらすんじゃねえ
342名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 19:15:44.08
だといいなw 今年はマジで35点ラインだぜ
343名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 19:19:52.31
本当にどうでもいいことにこだわる奴らだな。
ラインなんぞ気にしてもショーがないってのに、相対試験なんだから
15〜17%になるようにラインを合わせてくるだけ。
もう一度いっておくが15%程度が受かって後は滑るだけ試験だから
難しいとか簡単とか全く関係ないってのがまだ理解できないのか?
344名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 19:22:08.45
http://famipedia.jp/blog/?name=91-1.jpg&id=1299206168
中学生がTバックでM字開脚
345名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 20:07:20.49
簡単で合格点が高い
難しくて合格点が低い
これは同じではない
346名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 20:09:15.39
ニコ生で中野しゃんがTPPについて語ってるよ
347名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 21:18:58.36
一緒だよ、どっちにせよ15%の人間しか合格できない事実は変わらんのだから。
348名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 21:38:36.48
TPP亡国論面白かったわ〜
中野しゃんサイコーだね
349名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 21:45:31.96
今年はパータクで幅広く細部まで勉強した奴だけが合格する
そんな予感がするわ
350名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 21:52:23.38
今年はらくらくで理解しながら勉強した奴だけが合格する。
そんな予感がするわ
351名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 21:55:59.83
>>349
今年はパータクをいかにマスターするかが鍵になりそうだな。
352名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 22:00:11.08
TACの出る順をテキスト3冊過去問3冊
それとハガキを送って法改正の資料もらった奴だけが合格する
そんな実感がするわ
353名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 22:03:59.63
いつか取りたい資格だな
354 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/18(月) 22:04:14.64
らくらく工作員きたなww
355名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 22:05:03.46
受かっても


使ってない現実
356名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 22:06:33.23
みんなお盆過ぎから勉強するとかにだまされるなよ。毎度のことだが
油断させる作戦だからな。実際はもう勉強スタートさせてる奴が大勢
いる。ちなみに、模試で高順位とっても油断するなよ。みんな最後の
追い込みかけて、本試験で点数伸ばしてくるからな。
357名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 22:07:50.89
5年くらい前から始めてるよ
358名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 22:13:32.74
そんな価値あるのかと
359名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 22:17:04.41
まあ自演だから
360名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 22:18:42.68
今年で10年目の俺はけりをつけるつもり

今年は必ず勝ちとるよ。

そして、この終わりの見えない戦いの幕を閉じるつもりだ。
361名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 22:23:23.36


         釣り針が小さすぎるぜ


362名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 22:33:18.50
19女です 取りたいと思ってます

取る宣言!!


363名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 00:27:06.03
>>362
俺は44男w
今月から勉強開始!!

頑張って受かろうね〜?
364モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/04/19(火) 00:27:44.53
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

もまもはが居ないもきゅ
365名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 00:28:16.24
最後が何故か文字化け

頑張って受かろうね〜!
366名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 00:31:04.30
>>364
津波にのまれて死んだもきゅ
おまいの自演ではなかったのかもきゅ?
367名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 00:39:21.22
今から始めても間に合うかなぁ
もっと頭柔らかいうちに取っときゃ良かった37歳
368名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 00:54:33.35
過去問やってるけど
18年度分くらいから急に難しくなってる?
それより以前の年度のはそんなでもないのに
369RED:2011/04/19(火) 01:58:37.81
cですか?
370名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 07:59:36.85
>>367
もう間に合わないよ。
371名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 08:07:00.29
民法は何がいいんだろう
宅建テキスト以外使ってるのいる?
372名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 08:10:26.80
宅建テキストのみでおk
で なに使ってんの?
373名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 09:06:53.44
>>368
それはいつの時代も同じだよ。
昔の問題のほうが簡単に感じる。出題者も馬鹿じゃないから問題を進化させる。
俺が合格した15年前も昔の問題のほうが簡単だなぁと思ったものだ。
374名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 09:13:24.76
らくらく二ヶ月で昨年38の俺が主任者証財布に忍ばせ来ましたよ

375名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 09:22:22.42
>>374 各分野何点とった?
376名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 09:31:18.70
登録はしたけど、主任者証は放置プレイ・・・・使う予定無いしw
377名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 11:31:47.33
主任者証の手続きに行こうと思ったけど変な天気だから辞め
378名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 11:43:04.59
>>374
俺はらくらくのみで権利10業法18で他9点だったわ
379名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 11:51:26.68
>>367
初めて今年からテキストをひと通り読んで行ける予感が・・・
傲慢にならんように勉強はするが、その(この)歳ではまだまだ余裕。。。
中卒のおいらが言うから間違いない!
380 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/19(火) 13:51:57.11
花粉飛びまくり
381名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 16:36:31.60
独学で0から取れるの?
382名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 16:47:59.37
一発で取れます。ソースは俺
383名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 16:54:49.89
主任者証の発行手続きしてきた
5年も使うんだから写真屋でちゃんと撮ってもらえばよかった
384名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 17:17:29.34
独学で0から取れるにきまってるだろタコ助
385名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 17:42:05.68
僕は最初に一日3時間と決めて4ヶ月読みまくってたら
しまいに暗記していました。

参考書は二度と見たくないので燃やしました。
386 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/19(火) 17:44:27.65
>>381
このスレや、ふざけた表紙だらけな宅建本を見れば
なんとなくレベルもわかるっしょ
387名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 17:51:52.43
それと5年前の話ですが
近所に押切もえちゃんと故・川田亜子アナが来たので
全力で走って見に行ったことがあります。
二人とも目がキラキラして相当綺麗でした。生もえはたまりません><
388名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 17:59:06.84
なんの話やねんw
389名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 18:14:21.68
なんや
建築基準法て
うっとおしいわー
こんなん建設業界の分野やで
390名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 18:17:04.29
それじゃ 建設条件付きの土地を売れねーだろ
391名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 18:34:33.02
機構に過去問の焼き直しが多いのはいかがなものか!!って
抗議メールしておいたわ。過去問の焼き直しは減らさないと
ダメだよな〜〜。

去年の合格者
392名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 18:42:17.55
そういうのいいなw
俺も合格者が多すぎじゃないかってメールしとこうかなw
宅建の合格率は12〜13%が妥当
393名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 18:44:07.94
>>391
マジで抗議するなら実例が必要だぞ
何年度の第何問目とコレコレとな
394名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 18:59:53.62
受かっても使ってない者が多いんだから
合格率なんか関係ねえわ

395名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 19:05:12.30
?w
396名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 19:11:03.78
>>391
送信済のメールとアド貼れや

それを雛型にして俺も出すからよw
397名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 19:26:52.60
過去問の焼き直しはガチで減らした方がいいだろうな。

その方がちゃんと勉強した人間が通るようになるから。

減らさないとダメだわ。
398名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 19:29:37.47
焼き直しってまったく同じ問題なの?
399名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 19:29:47.44
>>373
実はそうでもないんだよな。
例えば過去問15年分(21年〜7年)を完璧にやった後に
それ以降の奴をやってみ。
合格点ギリギリだろうから。
400名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 19:31:46.43
一昨年合格した俺も合格率はもっと低くないとダメだと思う
10〜12%が妥当じゃないか?
401名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 19:38:22.67
昨年38点だった俺としては8〜9%くらいがちょうど良いと思う。
402名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 19:44:08.19
仮に合格率を下げていくって訴えるなら
感情だけで物を言わずに、「不動産という高価な物の取引を一手に担う宅建主任者が・・・・」
みたいな感じで攻めてけ。
403名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 19:47:54.11
受かっても使わなければ忘れていくし
ヘルパーみたいに、持っても使ってないヤツが多いんだから

何%だろうと関係ない
404名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 19:47:54.40
合格率下げるなら受験資格も厳しくなるだろうな
合格者の2割ぐらいが一生業界に関係ないやつ
その変も考えて今の合格率だろ
405名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 19:49:35.15
>合格者の2割ぐらいが一生業界に関係ないやつ

そういうこと。だから余分に増やしておく
406名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 19:50:46.38
そんあことも分らないんだから
レベル低いわあ宅建
407名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 19:51:20.74
業法が増えて簡単になった感があるから権利関係を増やさないと。
権利関係もしっかり正解できる奴こそ主任者にふさわしいからな。
過去問の焼き直しは減らさないとダメだな。
受験者を甘やかし過ぎてはだめだ。
408名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 19:54:20.78
>>406 お前も同レベルだろw
409名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 20:02:57.72
合格から1年以内に登録&主任者証を発行しない人と
更新時にしない人は、登録抹消して再受験する制度にすれば
主任者の質も向上するんだろうけど
国も協会も金儲けが一番大事だから無理だわな
410名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 20:03:24.58
受験生の時は難問減らせといい、合格したとたん難問増やせだの合格率減らせだの言うおまえら
411名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 20:08:03.01
5問免除者の基準が甘すぎ
業界のアルバイトもおkっておかしくね?
412名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 20:12:23.47
まぁ今年は変化球問題で点とらせないようにして基準点下げてくる
だろうからな〜。
今年受験する人は大変かも。
413名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 20:19:42.67
確かに今年は、難しくなって合格点30点ぐらいかもw
414名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 20:39:08.08


>>410
こいつらはそういう下等動物
415名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 20:48:25.15
>>411
実際アルバイトまで社員証を出すとこはないが?
416名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 20:57:58.02
>>415 
バイトで貰ってるやついますからw
ブラックで頑張ってねwww
417名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 21:09:35.95
>>416
これは言葉足らず失礼。
まともな会社でバイトにまで、そう簡単に社員証を出すとこはありません。
因みにお金さえ出せば出す会社も知ってます。
418名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 21:28:38.07

>まともな会社でバイトにまで、そう簡単に社員証を出すとこはありません
 ↑↑↑↑↑↑

417氏が重要な事を言ったぞw
今年の試験に出るから今すぐ暗記しろwww
419名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 21:34:20.09
大阪に2年10万で出すとこあるけどいつも満員だわ糞w
420名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 22:15:19.21
でもなんか簿記厨って頭よさそうだよね
421名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 22:17:18.30
だな 簿記房は、天才ですよねwwwwwwwwwwww
422マッスル ◆mxivWcVtK2 :2011/04/20(水) 00:18:25.18
まいど

今日の神戸は雨で寒かったのぅ。

しんどいのぉ。

宅建勉強しんどいのぅ。

でも、不動産屋なら宅建ほしいのぅ。

なくてもいいけど、肩身せまいのぅ。

簡単ちゃうのぉ。

でも、何事も簡単ちゃうのぉ。

敵は自分やのう。

ほな

423名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 01:15:15.95
不動産屋はキャラがすべて
424名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 02:53:51.82
接客、営業だからね

それが出来ないから、ここはペーパー資格者が多いww
425名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 03:29:07.61
ここは資格板ですので、その後は就職板でお願いします。
426名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 04:30:38.02
そんな話いくらでも出てるけど?ww図星か
427名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 04:58:02.51
図星板でお願いします。
428名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 05:04:03.88
  ↑
あんたのことだよ
429名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 05:10:40.53
別に否定してませんが??
430名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 05:15:45.64
>>427
図星板ってどこよw
431名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 05:31:17.93
>>429
君このスレ向いてないよ
432名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 06:42:25.73
合格した後問題集も参考書も全部会社の後輩にくれてやったんだよね。
家に宅建の本は1冊しかない。15年前のものだ。
たまには新しい宅建の本を買うべきだろうか。
昔は宅地建物取引の知識という本があったんだよね。試験向きではなく辞書的なものだった。
433名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 08:09:37.07
昨年の宅建試験は22万8千人申し込み、合格者2万8千人

20万人が斬り捨てられる試験
434名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 08:12:49.10
でっ?
435名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 08:19:19.44
ビッチ斬り
436名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 11:57:24.51
suck my dick
437名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 15:37:05.57
只今、交付申請中@都庁
438 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/20(水) 15:55:46.80
不動産不況
439名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 16:12:02.55
ぺろまん(^ω^)
440名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 16:58:38.00
宅建って、大学偏差値に例えるならどの程度の難易度なのですか?
日東駒専レベル?早慶レベル?
441名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 17:03:44.85
日東駒専のずーーーーと下
442名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 17:07:26.01
ちんぽ大学
443名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 18:04:50.41
暇だから今年も受験して一つ座席を奪っておくか
444名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 18:21:02.74
か、カコイイ(・∀・)
445名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 19:06:21.49
>>440
昔からニッコマからマーチレベルって言われている。
446名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 20:14:59.57
>>443
それは関係ない
447名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 21:03:59.29
このくだらんやりとりはいつまで続くの?
簿記厨がきてからずっとこうだけど簿記厨の自演?
448名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 21:19:45.92
資格板全体を荒らしてる気持ち悪いやつが一人いるんだよ
ほとんどのスレで同じような陰険で嫉妬に満ちた粘着レスしてるからすぐわかる
449名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 21:19:58.85
いつものこと
450名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 21:24:26.60
>>447
スレタイで煽ってるから無理だね
451名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 21:42:03.97
去年、8ヶ月勉強(1日30分〜1時間)程度勉強しました。
LECの模擬試験でもA判定取れたのに本試験では15点でした。
何が悪かったんでしょうか。。。
こんな自分に何かアドバイス宜しくお願いします。
452名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 21:44:03.21
>>451 あははははほえじゃおいえ
453名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 21:50:18.86
にゃはははははっははは
454名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 21:54:55.75
去年、8ヶ月勉強(1日30分〜1時間)程度勉強しました。
LECの模擬試験でもA判定取れたのに本試験では15点でした。
何が悪かったんでしょうか。。。
こんな自分に何かアドバイス宜しくお願いします。

455名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 22:00:38.40
あははははほえじゃおいえにゃはははははっははは
456名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 22:03:35.08
今年もってか毎年だが、去年の温泉法みたいな糞問題でるんだろうな・・・
457名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 22:29:42.55
モキュニャーーーーーーーーン!!!
458 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/20(水) 22:42:07.81
最近いないのう

他スレに逝ってるかw
459モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/04/20(水) 23:08:04.45
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜三陸海岸


キュー-----!!
460名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 23:20:39.13
>>456
免除科目は全部落としても大丈夫なくらい他で点取れるようにしておかないと
461名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 23:57:22.93
モキュニャン久しぶりに見たw
462 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/21(木) 00:04:07.60
おおおおお
463モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/04/21(木) 00:26:59.88
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

>>457キュー!
>>461キュー!
464名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 03:13:29.16
受験経験者の方に質問なんですが
試験時間2時間って余裕ですか、結構ギリですか?

私は権利関係のみ50問やりましたが2時間半かかりました・・・・
465名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 03:40:36.38
そんなの聞いてどうすんのかと
466名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 05:55:20.96
>>464
合格だ
467名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 07:11:11.03
馬鹿っぽい釣りだな
468名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 07:21:16.25
去年、8ヶ月勉強(1日30分〜1時間)程度勉強しました。
LECの模擬試験でもA判定取れたのに本試験では15点でした。
何が悪かったんでしょうか。。。
こんな自分に何かアドバイス宜しくお願いします。


469名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 07:22:54.15
あははははほえじゃおいえ
470名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 13:10:34.70
>>465
最初はギリだったが本番の時は余裕があったとか
問題をこう読んだら早くなったとか
時間が足らず最後は適当にマークしたとかw
経験談を聞きたかったの

ちなみに50問は初めてやりましたが
時間もかかったけど気が紛れぬよう意識を集中させるのがつらかった
もっと勉強慣れしないと
471名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 13:12:57.47
>>470
初めはそんなもん。繰り返してペース作れや
472名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 13:13:54.04
他人がそんな気になるもんかね?
470が時間内に出来りゃいいのさ
473名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 14:05:27.68
A判定で15点なわけねーだろ馬鹿
474名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 14:36:52.74
らくらくで去年合格したけどここまで糞テキスト扱いされてるとは思わなかったな
475名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 14:47:11.10
               『負け組』               /\
                                 \ |
  ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、35点 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 34点  /
    |  32点 | | 33点  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
         平成22年12月01日 資格全般板にて
476名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 15:53:16.09
用途制限で頭が沸騰しそうだよー><
477名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 16:53:08.19
たかが宅建、
されど宅建。
478名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 17:11:09.49
原発を作ってイイ場所は・・・・・死骸化調整区域だったっけw
479名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 18:13:27.23
>>470
本番は2、3回見直す時間があった
直前期に模試1回受けたから慣れもあったけど
480名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 18:41:54.63
僕は勉強方法も分からなかったので
がむしゃらに参考書を読んで(30回以上)試験に臨んだら合格しました。

あと試験会場に紺のパンツスーツを着た女性がいて
何度も目が合って照れました。
481名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 18:48:32.03
気のせいだろwww
482名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 18:54:54.46
去年の本番は、5問→業法→法令→税・その他→権利って解いた結果38点
時間は、10分余ったからマーク間違い無いか2回見た。
初めから権利やったら時間食うし心が折れて他にひびく
483名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 19:28:45.75
俺は1問目からやっていって合格したがな
484名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 19:49:17.54
マークミス恐くて1問目からやったな。合格したぜ。昨日主任者証もらってきた
485名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 20:18:21.51
普通にやってれば時間は余るから
もう一度権利関係だけやり直した方がいい
3問ほど間違いに気付いた
一点しか余裕がなかったから危なかった
486名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 21:37:39.80
みんな結構余裕そうで安心した
繰り返しやってれば早くなるってことかな
レステンクス
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:33:10.14

宅建受かった人に聞きたいんだけど、
試験勉強に使った参考書どうしてる?
自分は、宅建国宝の「らくらく」+そのシリーズの問題集3冊の合計4冊で
合格したんだけど、合格した後も使うのかなって思って。

まだ、講習受けてないし、使わないのだったら処分したいんだけど
今後もその講習などで使いそうだったら手元に置いておくことになるし、

合格者の皆さん、どうしてますか?試験の時に使った参考書を
試験後も使う機会ありますか?

488名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 22:34:26.06
使わないから売った
489名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 22:35:44.62
俺もらくらく使って合格した
参考書は今後使わないが持っておくよ
他の資格のもとってあるし
処分はしない
490モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/04/21(木) 23:44:46.86
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

ガイアが今年もらくらくで行け!と囁いてるもきゅ
491名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 23:50:26.68
なんだよ。合格者ばかり書き込んでるじゃねーか。
オレも昨年合格したんだが。

てかモキュ、いい加減とっくの昔に宅建合格してるわって吐け、吐くのだ。
492名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 23:58:14.49
もきゅ楽楽やめたって言ってただろ?
自律神経失調症なの?
493 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/22(金) 00:05:01.49
!ninja
494487:2011/04/22(金) 00:17:43.72
>>488
>>489

8万もするという講習受けた?一応一年以内に受けるつもりだけど、
その講習で参考書使わないのかな、
試験の知識を使う場面とかは講習でないかな?
どうでしたか?
4冊も厚い参考書使わないんだったら処分したい
495名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 00:32:05.91
>>490
もきゅは講習受けた?
講習でらくらくは不要かな?
どうでしょう?
496名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 00:34:03.82
登録実務講習のこと? 8万もしないよ 2万前後だよ

講習に受験本は、一切不要 
終了試験の合格率は、99%らしい
二日間の講習を真面目に受ければ落ちることは無い

合格から主任者証発行までは7万ぐらい
登録だけなら6.5万ぐらい
497名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 00:34:34.70
>>494
>>495
つまらんから死ねカス
498名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 00:37:22.39
>>497おまえもシネYO
499名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 00:44:46.77
497は名無しのモキュさん
500名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 07:36:55.91
ここって合格者が受験者を煽って楽しむスレですか?
501名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 07:52:25.56
>>500
この程度の試験もうからない馬鹿なんだから、2ちゃんなんか見てないで
勉強すればいいのにw
今年もオマエは絶対にダメ、不合格になるw
502名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 07:56:58.92
>>500
いいえ違います。ここは受験者が合格者に嫉妬して苦しむスレです。
503名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 13:29:31.52
カス共消えろよ
504名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 14:13:28.65
誰も居なくなるじゃんww
505名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 15:15:00.78
>>492のトリップのもきゅは別人
506名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 15:49:40.05
黙れもきゅ
507名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 19:18:58.53
いいえ。モキュアです。
508名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 19:33:16.30
宅建主任者と社会保険労務士どっちが偉いと思う?
509名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 19:41:22.42
社会保険労務士
510名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 19:59:40.82
それはさすがに比べるまでもないだろw
511モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/04/22(金) 20:25:03.87
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜猪苗代湖


じー
512名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 21:38:46.07
合格率で言ったら社労士。

知名度・浸透度で言ったら宅建。
513名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 21:46:20.53
社労士>>>>>>>>>>宅建

差ありすぎ
514名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 21:47:05.32
宅建と簿記2級どっちが思考力を必要とする?


それは簿記2級です。宅建は○×試験で、○か×かを判断して
塗りつぶすだけでいいので思考力は必要ありません。
515名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 21:49:42.40
確かに宅建は鼻ほじりながらマークしても合格できるからな
516名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 21:55:34.66
社労士 選択式・・・文章の5つの空欄を20個の選択肢から解答
    択一式・・・A〜Eの5つの文章の中から正しい、あるいは謝っているものを選ぶ
    *各ブロックごとに合格ラインがありひとつでも達していないと即不合格

宅建  ○か×かを選ぶ

^^::::::::::::::
517名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 21:59:08.17
比べる次元にないのは明らかだなwwwwww
518名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 22:04:08.88
ドキュ♪ドキュ♪
519名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 22:05:28.35
ドキュ♪ドキュ♪ドキュ♪ドキュ♪ボッキ♪簿記房w
520名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 22:06:01.74
簿記2級と社労士に受かっても宅建に落ちた悔しさはわかるが、スレ違いだから消えろよ。
521名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 22:06:29.36
これから受けるってのにマジで糞試験に思えてくるぜ
522名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 22:07:35.78
だったらやめればw プッ!?
523名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 22:07:53.39
宅犬
524名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 22:09:09.81
宅犬、簿記房、射漏士 盛りだくさんだな
525名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 22:09:32.88
俺宅建左手でマークして右手で鼻ほじりながら合格したよ
526名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 22:13:51.43
チョカッタデチュネw!!
527名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 22:14:28.70
○か×を選ぶだけの簡単なお仕事です(ハート
528名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 22:15:20.22
スレチは消えろよカス
529名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 22:16:02.07
お仕事ってアホすぎやw
530名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 22:19:52.32
社労のうんこが何でここに来てるんだ?
また漏らしたのか〜?
531名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 22:24:10.77
あとは行書だけですねwww
532名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 23:22:19.35
糞スレ
533名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 23:43:57.29
★取得メリット/難易度=費用対効果

弁護士 8.5/10.0=0.85
司法書士 7.0/9.0=0.77
税理士 7.0/8.0=0.87
中小企業診断士 5.0/7.5=0.66
社会保険労務士 6.0/7.0=0.86
土地家屋調査士 6.0/6.5=0.92
行政書士 4.5/6.0=0.75

日商簿記1級 3.5/4.0=0.87
日商簿記2級 2.0/2.0= 1.0
日商簿記3級 1.0/1.0=1.0
宅地建物取引主任者 3.0/3.0=1.0
FP2級 2.0/2.0=1.0
FP3級 1.0/1.0=1.0
基本情報技術者 1.5/1.5=1.0
第2種電気工事士 3.0/1.5=3.0
ホームヘルパー2級 2.5/0.5=5.0(★費用対効果NO1資格?)
危険物取扱者乙4 2.0/1.0=2.0
貸金業務取扱主任者 1.5/1.0= 1.5
医療事務 1.0/0.5=2.0
MOS 1.0/0.5=2.0

☆総評
士業全般は費用対効果は悪い、基本的には職歴と平行した資格ならば取得メリットは何倍にもなる。
公務員、電気関係、医療、介護系は全般的にコスパ高いが長期の実務経験、学校通いや年齢制限がある資格はここから省いた。
多少意見や情報で変更した。他、意見や反論があればまた変更する。
534名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 23:44:38.72
司法書士 7.0/9.0=0.77
税理士 7.0/8.0=0.87
中小企業診断士 5.0/7.5=0.66
社会保険労務士 6.0/7.0=0.86
土地家屋調査士 6.0/6.5=0.92
行政書士 4.5/6.0=0.75

このあたりは難易度の高さだけでなく、単独で修得しても開業は難しいのと、協会に払う年会費とかが何万も獲られたり
定期的に何万も金払って研修に行く必要があったりとコストパフォーマンスが非常に悪い
就職にそれほど有利になるわけでもないし、これらの事務所の募集なんてほとんどない
535名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 23:48:52.42
宅建3人に1人制度改革は今年はまだ?
早くアメリカみたいに従業員全員宅建必須に制度変わればいいのに
536名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 23:55:50.99
不動産業界への営業転職ポイント
http://e-eigyou.seesaa.net/article/194316197.html
537名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 23:57:43.06
>>535
そんなことになったら営業なんぞやらなきゃならんだろうが。
あほかよ。
538名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 23:58:01.87
不動産業界への営業転職で
どこが稼げるか?

気になるところだと思いますが、

新築マンション営業
中古マンション営業
投資ワンルームマンション営業
不動産の仕入れ・買取再販
住宅建築営業
アパート建築営業
売買仲介
賃貸仲介


結果を出せば一番稼げるのはアパート建築営業ですね。

売上金額が大きく自社施工でなおかつ「管理」も請け負うので、利益も大きい半面
「契約に至るまでの難易度は極めて高く、束縛時間も長い大変な仕事です。
539名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 23:59:04.72
一番専門知識がなくてもできるのは賃貸営業ですね。

超軽いノリの水商売あがりの10代のホストですら
できるほど難しい仕事ではありません。

ただし、よほど集客力のある店舗でない限り
高収入は難しく、束縛時間も長い、クレームが多い仕事で
定着率はよくはありません。(女性の中高年のおばちゃんの方が売っていたりします)

一番ブラックな仕事というと、投資マンション営業ですね。

儲からない投資物件と知りつつ、他にもっと資産運用で有利な商品たくさんあるのに
節税と資産運用目的で、迷惑電話や逆ギレ脅迫電話かけまくり、営業する

ただ、法に触れるというと売買仲介営業も負けていません。
警察に捕まったことがない人の方が少ないほど、やっていることは
社会的に迷惑かける仕事です。
(大手では別・ステ看やらなくても集客できるから)

バランスがいいのでお勧めの仕事というと、仕入れですね。
仕入れは
・専門知識が身につく・逆にないと仕事にならない
・相場観が養える
・販売まで手掛けられる場合はやりがいと面白味がある
(仕入れてリノベーションやリフォーム等商品化して売る)
仕入れルートも業者からの仕入れと競売からの仕入れ、
人脈からの仕入れ
いろいろあります。
仕入れは売買営業など業界経験者が転職するケースが多く
新卒以外は転職は、結構狭き門です。
また、業者訪問飛び込みなどありますので
飛び込み嫌いな人はできません。
540名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 23:59:25.23
合格率はカリフォルニア州で約50%、
日本人に限ってはなんと95%の受験生が毎年合格しています

これのことかよw
541名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 00:01:13.91
どんな仕事にしろ、不動産業界は残業が多く最低1時間、一般的には2時間、平気で3時間以上もあります。


サービス残業の世界ですので、結果出せなければリストラされるし

割が合わない仕事です。

ので、業界平均というか在職年数は2年とか4年とか

本当短いですよ。
542名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 00:03:56.54
宅犬は野良犬のように街を徘徊して食わせてくれる主人を探すのだろう


             
543名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 00:10:12.20
>>540
リアルエステートブローカー資格(不動産で開業するには必須)は日本の司法試験並みに難しい&高ステータス

セールスパーソン資格は日本の宅建みたいなもの(レベルは日本の宅建の方が上)、但し不動産業に
従事するには全員必須

日本は5人に1人制度だから宅建も受からないバカが不動産業界に居て邪魔
544名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 00:20:06.67
>>543
なんでたかが不動産屋開業するだけで司法試験並みに難しい資格が必要なの?
しかも指定の学校で授業受講すれば98%以上合格とかw
胡散臭い資格だな
545名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 00:23:04.33
>>544
胡散臭いもなにも、アメリカの制度だから仕方ない
546名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 00:26:54.24
ユーキャソはもうすぐ3人に1人に制度変わるって昨年宣伝してたよな
そろそろなんじゃないの?
547名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 00:30:29.57
全員宅建必須賛成〜
宅建すら受からない低脳バカは不動産業界から排除すべし
548名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 00:40:48.14
全員宅建必須なら合格率もっと上げてきて運転免許か検定試験みたいになるよ
それぐらいの流れ読めるだろ
549名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 00:43:51.00
よくある駅前賃貸仲介屋は
ホストくずれでも出来るもんなーー

バカでもおk
550名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 00:46:07.80
いきなりは無理だろうけど将来は全員必須になるんじゃない?
日本はアメリカの真似が好きだし

近い将来の3人に1人制度改革はその序章かと
551名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 02:14:09.23
運転代行も2種が必須になったからなぁ
ぜんぜん関係ないけどw
552名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 05:53:40.88
大和ハウス:サービス残業32億円 本社と関連会社15社
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110423k0000m040141000c.html

 大和ハウス工業は22日、本社とグループ会社15社で、09年と10年の2年間に総額約32億円の時間外賃金の未払いがあったと発表した。

今年1月に大阪府の天満労働基準監督署の是正勧告を受け、本社を含む32社を調査したところ、従業員約2万5000人の約4割に当たる9387人のサービス残業が分かった。

 2年間で1人当たり月平均6.7時間分で、同約1万4000円の未払いをしていたと認定し、4月分の給与で一括支給した。

また経営責任を明確にするため、大和ハウスの大野直竹社長を含む役員154人の役員報酬を4月から3カ月間、最大8%削減する。

 昨年7月に労働基準監督署が本社を立ち入り調査したところ、従業員がパソコンで事前に申告する残業予定時間と、実際の残業時間が食い違っていたことが判明した。

従業員の聞き取り調査で「上司から残業時間の目標が示されており、超過した部分を正直に申告しづらかった」「営業成績が悪いので申告しづらかった」などの意見が出た。

 同社は再発防止策として、残業時間を正確に記録する労働管理システムを強化するほか、管理職に対しては、従業員が残業時間を事前に申告するよう指示の徹底で改善を図るとしている。
553名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 07:57:58.30
新国家資格・案

【名称】不動産取引士 不動産監査士 不動産流通監査士など

【一次試験】短答式120問(5肢択一、組合・個数問題、語群選択、簡単な記述など)

権利関係:35問(正解数28問未満 足切り)
宅建業法:35問 (同上)
法令上の制限:25問(正解数20問未満 足切り)
税・その他:25問(同上)

【二次試験】客に擬した試験官と対面し、販売実務および各種書面の作成等

【最終合格率】5%前後

宅建制度を廃止して、司法試験・公認会計士と並ぶ超難関資格を創設しようではないか。
その資格を有していなければ不動産業に従事できなくするのだ。
既存の不動産屋が潰れるって? 優秀な人材を確保出来なければ潰れて貰う。
というか、潰すのが目的なのだ。不動産屋が全国で数社になってもいいではないか。
航空会社のように数社で全国展開してもらっても問題ないではないか 。
つまり寡占化も容認ということだ。

不動産業は優秀な人間しか必要ないのだ。

人間にとって、社会にとって非常に重要な「衣・食・住」
その「住」を司る重要な資格だ。
場合によっては何千万・何億・何十億・何百億という大金が動く業界の
経営者および従事者が宅建程度の資格で良いのか、宅建を持っていなくても従事できる現況でいいのか。
大いに考える必要がある。
554名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 08:10:05.23
馬鹿乙
555名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 08:43:06.41
>全員宅建必須なら合格率もっと上げてきて運転免許か検定試験みたいになるよ

10人に1人時代より今の5人に1人時代のほうが宅建試験難しいし合格率も低い。
556名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 09:30:36.10
全員必須になったらかなり簡単な試験にしてくるよ
557 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/23(土) 09:34:09.66
おはよー喪キュ
558名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 10:04:05.55
いまでも資格の中じゃ簡単な部類でしょ
559名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 10:06:17.26
その通り
560名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 10:08:43.11
社労士 選択式・・・文章の5つの空欄を20個の選択肢から解答
    択一式・・・A〜Eの5つの文章の中から正しい、あるいは謝っているものを選ぶ
    *各ブロックごとに合格ラインがありひとつでも達していないと即不合格

宅建  ○か×かを選ぶ


561名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 10:41:45.31
あんなに馬鹿にされてる行書でも記述の問題あるのに
562名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 10:42:55.53
馬鹿にしてるのは無資格者だけだよ
563名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 11:06:44.32
ギャル男もやってるからな
564名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 11:22:33.97
ギャル男でも無資格で他資格をけなすやつよりは百倍マシだな
565名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 11:28:21.29
なんだか主任者になってからウンコがたくさん出るようになったよ
566名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 11:29:52.28
よっ!脱糞主任
567名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 11:32:49.57
>>560
誤ってましたって謝れば合格にしてもらえねえのか・・・
568名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 11:35:34.71
○×だとそんな誤字も関係ないよね ああ楽チン♪
569無資格ギャル男:2011/04/23(土) 11:38:51.34
実戦経験こそないが僕にゃんはヤンキー漫画を
死ぬほど読み込んでっから修羅場のイメージは万全よ。
それでもおめえら僕にゃんとガチでケンカする気か?
早いとこ謝罪しちゃいなよ。なんなら正しい謝り方を教えてやろうか?
570名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 11:41:48.02
お願いします 
571名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 11:57:36.80
会長、快腸
572名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 13:26:29.30
宅建がコスパ1ってw ワロタ
573名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 13:28:39.39
むりクリ過ぎるww
574名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 13:42:16.30
1だとしても2.5/2.5=1.0だな。 難易度3もない
575名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 13:44:40.06
>>570
とりあえずシャワー浴びてきなよ。
大人なんだからわかるよね?

男なら持ち金ぜんぶ置いて消えろや
僕にゃんは男がとにかく大嫌いなんだ。
576名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 13:45:56.25
ひとりキチガイがわいてるな
577名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 14:03:16.28
>>576
おまえが僕にゃんに勝てんのか?
上下関係は力で示せ
578名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 15:36:35.39
>>496さんありがおつ
>>496さんありがおつ
>>496さんありがおつ

遅ればせながら
579名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 16:56:13.91
>>578
僕にゃん今日何食べた?
580名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 17:23:49.37
>>579
イナゴの佃煮
581名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 17:33:58.96
>>580
えっ?脱チャーハン
これからも非脱チャーハンでよろしく。
くれぐれも逆非脱チャーハンとかいうネタはいらないから。
582名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 17:57:34.53
最悪糞ツマンネ
583名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 18:32:13.58
お前がな
584名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 18:50:18.51
>>583
ナイスプレー!
585名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 18:59:56.37
司法試験板から逃亡してきました。
はっきりいって辛いです。宅建合格した頃は1日中朝から晩まで勉強して
それなりに充実感もあり勉強が楽しかったです。その頃にはなかった病気を患って
机に向かうのも辛くなりました。それでも去年までは1日3時間ほど勉強しほぼ憲法の
短答式と論文式の勉強を終わりました。
しかし今年に入ってから病状が悪化。机に向かうのは辛く今は勉強を休んでいます。
時間は容赦なく過ぎていき試験日は迫る一方。
司法試験は半分諦めています。もっともっと勉強がしたかった。
586名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 19:03:09.14
>>585
さっさと死ねカス
587名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 19:03:45.98
>>586
ナイスプレー!
588名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 19:07:26.88
>>586
ところで今日は何食べた?
589名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 19:39:00.81
自作自演て見てると涙出てくるよね
590名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 19:42:09.30
>>589
ナイスプレー!
591名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 19:52:12.50
今どきナイスプレーってブッ
592名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 19:59:15.86
>>591
ナイスプレー!
593名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 20:25:41.89
>>592
ないスプレー!
594名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 20:38:41.97
>>591
ナイスプレー
595名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 20:42:05.08
>>591
シルブプレー!
596名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 20:58:56.49
http://www.naluminous.com/takken/lecturer/index.html

美人講師って他の講師は名前出してるのに自分だけ名前出してないんだよな。
その癖自分だけブログなんかやってる。それがむかつく。
597名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 21:02:50.27
>>591
ハトサブレー
598名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 21:13:23.74
>>596
ずっと

美人?講師=美人かどうかわからん講師

との解釈をしてたが、名前がわからんだけだったんだな
599名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 21:21:16.15
顔でかくね?wwwww
600名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 21:38:16.52
>>591
べろべろばぁ〜〜〜〜
601マジレス希望:2011/04/23(土) 21:53:57.21
過去問だけ1ヶ月やればこの試験受かるんですか?
602名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 21:56:31.28
あくびが出るわ〜 あ〜眠い眠い
603マジレス希望:2011/04/23(土) 22:00:52.77
ベンソジアゼピン中毒でも受かりますか?
604名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 22:21:56.99
建設業の者ですが。。
先日挨拶した大手ゼネコンの方の名刺に宅地建物取引主任者と入っていたのですが
直接関係あるのでしょうか?

また、宅地建物取引主任者を名乗るには試験に合格するだけで良いのですか?
または登録しないと名乗れないのでしょうか。

登録料がかなり高額のため、合格しても登録しない人は多いのではないかと。。
605名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 22:26:06.83
登録→主任者証を発行しないと名乗れないよ
ゼネコンじゃ必要無い資格だろ ただの見栄じゃね
606名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 22:36:32.87
僕は犬です
607マジレス希望:2011/04/23(土) 22:37:22.19
ベンソジアゼピン中毒でも受かりますか?
608名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 22:47:40.96
吾輩は宅犬である。名前なんていらない。
609名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 23:14:48.30
昨年ユーキャンで宅建の通信教育を受けていたのですが結局受験すら出来ませんでした;

今年再チャレンジしたいのですが、昨年度の資料を使って勉強しても大丈夫でしょうか?

また、市販のユーキャンの資料とも組み合わせて勉強出来ますか?
610名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 23:19:15.83
吾輩はペニスである。宅犬には勝っている。
611名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 23:21:52.72
>>609 有名講師のブログ等で改正点を補足すれば去年のテキストで問題無い
612名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 23:25:26.66
>>611
そうですか
ありがとうございます
調べてみて、違ってる部分を確認しながら頑張ってみます
613名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 01:09:28.42
かなり前合格した者だが久々にきたら荒れてるなwモキュニャンもまだ居るし
とりあえず過去問9割余裕なら本試験も7割くらい取れるからその辺目指しとけ
参考書はパー宅オススメ
614モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/04/24(日) 02:28:48.17
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

おはもきゅ〜
615宅建合格の方法:2011/04/24(日) 03:50:27.09
新しい宅建合格サイト見つけました。
http://youstation.tabigeinin.com/
616名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 03:54:16.57
>>614
消えろ
617名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 05:23:26.67
宅建におけるユーキャン通信講座の実績

期間:6ヶ月 費用:54,000円

17年度:受講修了者3,352名 受験者1,975名 受験率58.9% 合格者数1,052名 U-CAN合格率53.3%(全国一般17.3%)
18年度:受講修了者3,947名 受験者2,268名 受験率57.5% 合格者数1,165名 U-CAN合格率51.4%(17.1%)
19年度:受講修了者4,336名 受験者2,569名 受験率59.2% 合格者数1,379名 U-CAN合格率53.7%(17.3%)
20年度:受講修了者4,715名 受験者2,732名 受験率57.9% 合格者数1,504名 U-CAN合格率55.1%(16.2%)
21年度:受講修了者4,730名 受験者2,777名 受験率58.7% 合格者数1,649名 U-CAN合格率59.4%(17.9%)
618名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 05:27:47.90
工作バレバレ
619名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 06:16:24.84
つか54000円も払って合格できない奴らってなんなの?池沼?
620名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 07:58:50.95
>>619
親の金だから、お金のありがたみが解って無いのだろ。
5万も出せば、元を取る為に勉強する。貧乏性だからな。
金持ちにとっては、5万が勉強動機にならないのだろう。
貧乏人にとっては、5万払えば、勉強するぜ。
貧乏根性で猛勉強だな。
621名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 08:04:30.32

5問免除者と一般受験者の合格率の対比

平成16年:全体15.9%(免除者22.9% 非免除者15.7%)
平成17年:全体17.3%(免除者29.0% 非免除者15.9%)
平成18年:全体17.1%(免除者25.4% 非免除者15.8%)
平成19年:全体17.3%(免除者27.9% 非免除者15.2%)
平成20年:全体16.2%(免除者22.6% 非免除者14.8%)
平成21年:全体17.9%(免除者26.6% 非免除者15.9%)
平成22年:全体15.2%(免除者19.7% 非免除者14.2%)

5問免除者は一般受験者よりも、毎年2問は得していると言われる。
つまり、一般受験者が問46〜問50の5問のうち、正解するのは2〜3問。
平成19年度に至っては、全問不正解であっても致し方ないレベルとまで言われた。
免除者は、この部分を「当然に」加点されている。よって、その分の勉強時間を他の分野の勉強に充てられる。
5問免除受験者が増加している影響で、最近のボーダーが最低でも1点は上がっていると言われる。
たかが1点、されど1点。この1点が合否を左右する試験において、この差は大きいと言っていいだろう。
5問免除講習の費用は2万円前後なので、1問を4,000円で買っているということだ。
622名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 08:10:41.36
宅建、マンション管理士、管理業務主任者は全て4肢択一の50問試験で、どれも5問免除制度がある。
しかし、比較的簡単な講習を受ければ免除を貰える宅建と違って、

管理業務主任者試験で5問免除を受ける場合、マンション管理士の合格者でなければならず、
マンション管理士試験で5問免除を受ける場合、管理業務主任者の合格者でなければならない。

しかも、この両試験の免除範囲というのが宅建でいうところの「宅建業法」みたいなものであり、
非免除者でも全問正解が当然な点取り科目だ。実質、無意味と言っていい。
宅建の免除が非常に恵まれている事が分かる。

管理業務主任者は全50問のうち、5問が「業法」に該当する得点源科目。
総合旅行業務取扱管理者は全139問のうち、25問が「業法」に該当する得点源科目。

宅建は全50問のうち、20問が得点源の業法。
貸金は全50問のうち、30問が得点源の業法。
623名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 08:15:25.89
矢野準也ってゆう人の高速宅建勉強法、買った方いますか?
624名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 08:19:24.27
宅建試験難易度分析


権利関係→法的思考力を問うとは到底言えないレベル。ある一部分を暗記
       していれば解けてしまうというお粗末な問題多数。行書受験者
       がせせら笑うほど。

宅建業法→本当に簡単な小学生レベルの問題が多数。こんな簡単な問題が
       20問も出題されるのだから、笑うしかない。

法令上の制限→文系丸暗記馬鹿の見せ所。単なる暗記でオッケー。思考力
         なんて全くいらない。

税法→おまけ程度。暗記でオッケー。

以上の分析結果を踏まえると、宅建はそのほとんどが思考力を必要としな
い、単なる丸暗記試験といえる。まさに、文系丸暗記馬鹿の見せ所といえ
るだろう。難易度的には、危険物取扱者乙4類、ボイラー技士2級と同レ
ベル の極めて簡単な国家資格試験といえる。

625モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/04/24(日) 08:23:01.97
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)lノシ
  `ー――′

おはもっきゅん
今日はバイトがお休みなので図書館でお勉強もきゅ
626名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 08:27:43.51
>>625
今までの宅建受験票全部うpしてよ
4つぐらい溜まってるんだろ?
627名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 10:19:54.25
>>625
モキュニャン何食べた?
628名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 11:32:58.38
>>626
自分が4つ溜まったから人も同じだと思わない
で下さい
あなたとは違うんですw








5つです
629モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/04/24(日) 12:40:02.63
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

>>626まだ3つもきゅ
>>627図書館の食堂でチャーハン食べたもきゅ
630名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 13:26:56.51
本物→モキュニャン ◆a2vVP4//jg
偽 →モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc
631名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 13:41:15.49
「モキュニャンなに食べた?」


「チャーハンもきゅ」

もういいからこのやりとり
632名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 13:46:55.61
>>629
モキュちゃん、こんな早い時期から勉強してんの?
これで受からなかったら本物のバカだぜw
633名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 14:35:22.73
Q ipod宅建のみで合格できんのか?

A そろそろiPod宅建が叩かれるターンだがその理由を考えてみた
1 タダで30時間の音声講義が手に入る ← 通信講座が売れなくなるだろ
2 基本書部分は音声で本体はまとめ集 ← まとめ集が売れなくなるだろ
3 ○×問題が1000ついている ← 1問1答集が売れなくなるだろ
4 過去問が500ついている ← 過去問集が売れなくなるだろ
5 ブログが毎日更新 ← アフェで稼げなくなるだろ
6 質問はメールで答える ← 通学講座なくなって講師イラネになるだろ
7 本番解答無料採点 ← 名簿集めができなくなるだろ

【結論】 iPod宅建 + 十影響 = 最強

634名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 15:42:43.60
>>631
先日、火星からいらした方ですか?
635名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 15:45:28.19
こりん星です。間違えないでくださいね。
636名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 16:00:05.10
>>635
ソースは?
うpできないなら自動的に火星人確定だよね
637名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 16:59:25.09
>>635
火星で毎日なに食べてたのチャーハン?
638名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 17:21:59.58
>>637
くさや
639名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 17:36:23.80
>>638
はい?
嘘くさい連日チャーハンの件は地球に来てからの話ですか
640名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 17:48:33.82
>>629
食堂あるとは、デカイ図書館だな。
たまには違うの喰って栄養つけろ
バイトやってたとはなw
641名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 17:54:57.47
バイトってなに?食えんの?
642名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 18:12:14.75
>>640
今日はくさや、昨日はイナゴの佃煮を食べたそうじゃないか
ちゃんとモキュのレス全部読めよ
643名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 18:25:23.63
イナゴチャーハン
644名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 18:28:33.65
Suck my dick!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
645名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 18:31:04.30
>>643
それだと唐揚げチャーハン・ハンバーグチャーハン・餃子チャーハン
とかなんでもありだろ。

チャーハンの上におかずを乗っけて丼ものにしただけで
おかずと白米を食べてる一般的な食卓とあまり変わらないw
646モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/04/24(日) 18:34:54.90
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

もきゅきゅ〜
647名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 18:58:08.84
↓このバカが本物。

646 :モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/04/24(日) 18:34:54.90
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

もきゅきゅ〜

648名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 19:04:48.95
バカばっか
649名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 19:08:11.30
宅建スレだもの
650名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 19:14:49.56
普段は卑猥・下劣・モキュニャンな話ばかりの宅建スレだが、
実は難易度の高い資格持ちの優秀な奴らが雲集している。
俺のように宅建・行書・マン管・管業くらいの4資格所持者なら半数以上はいるだろう。
2級建築士・1級建築士も当然のようにいる。
また、1級建築士の上位資格でプロ中のプロと言われる
建築基準適合判定資格者も時々見かける。
「天空率」という専門用語を語る人だ。

司法書士、土地家屋調査士、不動産鑑定士、司法試験

という難関資格の合格者も普通に閲覧しているという。
であるから、突然、専門的な質問が出た場合でも瞬時に的確かつ明瞭な返答が来る。
瞬時に「場の空気」が変わるのを実感できるだろう。
何ら不思議なことではない。ここは資格板の中でも1位2位を争うほど
ハイレベルな連中が集うスレなのだから。
651名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 19:16:24.73
>ハイレベルな連中が集うスレなのだから

それは













ない
652名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 19:24:50.37
>>646
アンチに負けるなよモキュニャン!!
653名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 19:24:54.16
↑コピペに反応する奴w
654名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 19:46:41.55
常識力検定3級と宅建どっちが難しいですか?
655名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 19:47:27.73
●●●●●宅建も持てない営業マンPart6●●●●●

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1278366982/l50
656名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 20:39:06.46



常識力検定3級と宅建どっちが難しいですか?

657名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 21:07:48.40
>>656
微妙なとこだなぁ…
かろうじて常識力検定3級が上かなぁ
658モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/04/24(日) 21:17:22.41
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′
 
もきゅもっきゅん
夜ご飯は切干大根の煮付け食べたもきゅ
659名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 22:00:37.91
>>658
モキュニャン、明日何食べる?
660名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 22:01:35.39
>>659
かつ丼ピザ
661名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 23:27:17.11
↓こいつ本物が本物(笑)

658 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [] 投稿日:2011/04/24(日) 21:17:22.41
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′
 
もきゅもっきゅん
夜ご飯は切干大根の煮付け食べたもきゅ
662名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 00:07:54.04
658 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [] 投稿日:2011/04/24(日) 21:17:22.41
>     .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
>    ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
>    l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
>    《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
>     \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
>       \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
>        .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
 
もきゅもっきゅん
夜ご飯は切干大根の煮付け食べたもきゅ
663名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 00:17:19.80
>>658
モキュニャン、アンチに負けんなよ!!
664名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 00:34:14.42
>>658
モキュニャン、明日はバイトwなの?
665名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 03:44:58.48
軽くipod宅建聞いてみたんだがこのじじい教え方うまくねーか?
講義料13万払って学校通ってるんだがipodじいさんのがわかりやすい
んだが
何か損した気分
666名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 07:14:26.67
おまえ、じじいと相性いいんだよ
667名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 07:14:50.17
ipodの著者はキモオタのロリらしい
668名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 09:19:50.47
更新料って大家側が受け取る金だよね?
669名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 09:40:54.96
香辛料払いたくねーーーーーーーー
670名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 13:14:15.15
ID表示にしてほしいよね。
671名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 13:14:44.10
してほしくないぽ
672名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 14:04:21.39
簿記2級に会計士餅が苛められ
私文に東京の国立卒が学歴のことでギャーギャー文句言われ
日本語すら怪しい奴に3か国語使えることを批判され
元証券営業今税理士事務所お茶くみ事務員の阿呆に、予備校の講師でもしろって言われ

しかし、おいらはあるとき3000万稼いで(税金で抜かれまくりましたが)、
別にニートでいいじゃんって悟っただけなんだよ。


大量データ実験するためのデータを半年がかりで集めたり、サイト作るのにプログラム書いてたり
会社の機関考えたり、とかそういう概念がないんだ ;w;


頭に来たから妹が務めてる税理士事務所使ってやらないことにした。
673名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 14:18:12.44
創作文乙
674名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 14:20:31.53
おまえの勤めてる司法書士事務所も使ってやらないことにしたよw
675名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 14:34:15.53
超える、以上以下、誰が都道府県知事か、市区町村長に、届け出なのか許可なのかとかめんどくせー><
676名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 14:45:29.21
あっそ じゃあやめれば? そんなのがめんどいなら法律関係勉強するの向いてないよ
677名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 15:14:57.70
でもぼきよりらくだからつづけまつ^^ゞ
678名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 15:21:50.44
この時期から宅建勉強ってはやくね!?  
679名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 15:25:09.73
地頭悪いから始めてるよw
めんどくさい資格なんて絶対一回で合格したいし・・・
680名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 15:33:45.05
資格の勉強とか意味ないからやめたほうがいいよ
税理士とかもってても無価値なのに
そんなことより実際に能力を証明することができる語学とかをやったほうがいい

681名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 15:36:18.03
>>680
資格板のぞいておいてこの発言w かわいそうになってくる
うあ 釣られたw
682名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 15:39:45.56
680の人生が終わっていようが俺らには関係ない
683680:2011/04/25(月) 15:41:07.02
さっそく釣れたw
684名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 15:42:58.99
暇なんだな・・・
語学留学でもすればいいのに
685名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 16:33:06.49
煙草が手に入らないのをどう思う?
田舎だからか?
686名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 16:36:37.17
今日は久々に双方から3%ずつ貰ったw
687名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 16:40:05.65
昨日、ユーキャンの宅建講座に申し込んだ。
がんばらろうっと。
688名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 17:00:45.99
>>665
IPODにしとけってこれだけ言われてるのに宅建ごときでなんで学校なんて通うかね
689名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 17:01:35.76
アイポッドはキモオタロリみたいだから嫌だ
690名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 17:20:25.41
>>686
それって売買手数料(仲介)のことですよね。

つうか、実際は双方から貰えないんですか!?
691名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 17:41:57.56
原付免許で自動車学校通う人もいるんだから別にいいんじゃね
692名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 18:15:26.65
ぺろまん(^ω^)
693名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 18:23:21.86
>>690
片手と両手の違い
694名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 18:26:45.82
司法書士試験もうすぐだから最近簿記厨登場しないなw
695名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 18:35:15.72
>>693
片手とは売主側だけで、両手は双方と言うことですか?
それとも半額とか?

すいません無知で(汗)
696名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 18:47:13.22
どちらか片方からだけ貰うのが片手
売主・買主双方から貰えるのが両手
不動産屋は片手という言葉が嫌いw
697名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 18:52:07.06
>>696
理解しました(笑)

つうか、実際は色々あるんですね。
698名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 18:53:22.92
 ′′■′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′■′
 ′′■′′′′■′′′′′′′′′′′′■′′′′■′
 ′■′′′′■′′′′′′′′′′′′′′■′′′′■
 ′■′′′′′′′′′■′′′′■′′′′′′′′′■ 簿記厨だけど呼んだ?
 ′■′′′′′′′′■′′′′′′■′′′′′′′′■
 ′■′′′′′′′′■′′′■′′■′′′′′′′′■
 ′■′′′′′′′′■′′′■′′■′′′′′′′′■
 ′′■′′′′′′′■′′′■′′■′′′′′′′■′
 ′′■′′′′′′′′■■■′■■′′′′′′′′■′
 ′′′■′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′■′′
699名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 19:21:11.12
>>689
キモオタロリだろうが何だろうがやれば確実に受かるんだからいい
てーてーちゅーちゅーのキモ変質者(ぶっちぎり)とか
ぼったくりキモオタ勘違い野郎の佐藤(らくらく)とか
誤報言い訳ハゲキモオタの宮崎(日建)みたいな金とるだけとってゴミなのよりましだと思う
700名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 19:24:05.38
お前ら中卒だからって自分を卑下して生きることはないんだよ。
胸を張って生きればいいんだよ。
701名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 19:26:04.71



常識力検定3級と宅建どっちが難しいですか〜〜〜〜?
702名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 19:39:42.92
かろうじて常識力検定かなぁ
703名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 20:13:00.45
今度は常識力検定厨か・・・
704名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 21:05:49.95
大学くらい出てないとな
有卒とか高卒とか有り得ない
705名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 21:08:12.27
俺は幼少の頃から努力する事が何よりも嫌いで、勉強なんて全くできなかった。
深夜の公園で大音量でダンスを踊り、バンドの練習し、ゲームセンターを徘徊する日々。
当然のように偏差値40以下の高校にしか行けなかったが、遊びの中にスクーターや単車での爆走行為も加わった。
そんな事ばっかりやっていたため、辛うじて卒業できたほどの惨憺たる有様だった。
高卒で就職した時、インパクトを残そうと思い、髪をピンクに染め上げて初出社したくらい。
茶髪でも金髪でもなく、ピンク頭で初出社したのだ。

しかし、そこで九州大学法学部卒の聖人君子ともいえる上司に出会い、俺は魅了されていった。感化された。
上司が持っている宅建という資格に興味を持ち、俺も勉強してみようと思った。
一度でいいから努力してみようと思った。
そう意気込んで勉強を始めてみたものの、元来が馬鹿な上に努力した事のない俺が理解できるはずもなく、
何度も投げ出したい衝動に駆られたが、上司をはじめ周囲に資格取得を宣言していた手前、
途中棄権するのが恥ずかしかったし、悔しかった。
就業時間前、昼食休憩、終業時間を利用して徹底的に上司に教えを請うた。
ストーカーの如く付き纏い、非常に迷惑だったかもしれないが、嫌な顔ひとつせずに教授して下さった。
上司の献身的なサポートによって宅建に合格できた俺は、これで勉強の喜悦と快感に目覚め、

認定司法書士・行政書士・マンション管理士・管理業務主任者・宅建

という資格を取得するまでになった。大した資格ではないが、全て興味があった分野だ。
現在は資格を生かした仕事をしているが、仕事上、先方から「先生」と呼んで頂くことがある。畏れ多いことだ。
706名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 21:15:44.37
創作文おっつー
707モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/04/25(月) 21:36:40.27
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜玄界灘

じー
708名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 21:47:09.08
宅建六法の条文読み込みやっておかないと本番で厳しいからな。
毎朝条文読みやっとけよ。
709モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/04/25(月) 23:15:35.24
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

キューキュー
710モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/04/25(月) 23:33:58.16
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

工場のバイトの休憩中ですもきゅ
今日は遅番もきゅ
夜食に焼きそば食べたとこもっきゅん
711名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 23:47:43.78
もうおまいら>>709がベトで>>710がドクな
712名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 23:48:20.75
日東駒専 VS 宅建
713モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/04/26(火) 01:18:55.93
AA

ええ、そうなんです。
わたしがモキュニャンなんです。

今あずかってる物件なんですが、両手はあきらめてレインズに登録しました。

あきらめても、一応現地にはノボリと売家の看板かけてるかだって?

ええ、そうなんです。
714名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 01:22:48.71
715モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/04/26(火) 01:30:49.20
AA

ええ、そうなんです。

迷ってるんですかだって?

ええ、遭難です。

ええ、そうなんです。
716モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/04/26(火) 02:14:37.12
お金にならない雑用も、いつも笑顔で引き受けてくれる司法書士は宅建業者にとっては有難い存在です。

また、司法書士も不動産屋からの仕事がなければ、成り立たない職業である為、毎日毎日、不動産屋へ手土産を持って営業に出るのは大変だろうなと思います。

やはり、ライオンが百獣の王なように、
銀行が百業の王なんですかね。

ええ、そうなんです。
717名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 08:21:04.89
>>714
一番右の奴って宅建主任者証じゃないよね。従業員証明書かな。
718名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 10:23:08.07
>>714
採点時しか嬉しくなかったけど、こういう奴等を見ると和むわ
719名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 10:24:20.65
後ろの文字からブラック臭がパネエ
720 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/26(火) 11:57:56.80
モキュニャン夜勤乙

工場あるとこでいいな、俺の周りはキャバ、飲食ばっか
721名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 12:39:49.27
今日も勉強するよ(ゝω・)vキャピッ
722名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 13:11:23.38
センチュリー21の制服だな
723名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 13:16:08.76
●●面ぞろい
724モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/04/26(火) 14:48:43.64
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

>>720近隣商業地域もしくは商業地域もっきゅん?
725名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 15:03:51.18
飲食店はまずビール!!
726マジレス希望:2011/04/26(火) 15:08:46.16
ベンソジアゼピン中毒のモキュニャンでも受かりますか?
727マジレス希望:2011/04/26(火) 15:24:40.87
ベンソジアゼピン中毒のモキュニャンでも受かりますか?
728モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/04/26(火) 15:26:38.41
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′
>>727キュー
729名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 16:21:17.25
ソープはゴメン!
730名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 16:36:05.64
モキュうぜー
731名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 16:41:09.84






                     宅地犬物取引主任者
732名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 16:56:43.95
  ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、 モキュはどう責任を取るつもりだ?
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;: 



733名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 17:12:55.43
この資格取ればペット業界で活躍できるって聞きました。
734名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 17:19:57.32
>>716
昔はそうだったみたいだけど
最近は司法書士自身が別名で不動産屋を経営するパターンが激増してる。
今後は取引先から同業者としてのお付き合いに変わっていくだろう。

司法書士の経営する不動産屋と宅建主任者が経営する不動産屋と
無資格DQNが経営する不動産屋と3パターンになってると思う。
735名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 17:30:15.21
同業他社と差別化をはかるために犬小屋専門の不動産屋でもやるか
736名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 17:43:25.38
いつから犬スレになったん?
737名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 17:51:22.40
>>735
意外にありだと思う。

たとえばヤマハのアビテックス(防音ルーム)は
4畳のもので100万円以上する。

同様に犬小屋も100万円くらいなら売りまくれるだろ。
たとえばペット禁止マンションなら防音小屋は欲しい。

ほかにはライブカメラ搭載のIT犬小屋とかも面白いかもな。
738名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 18:00:57.39
室内で飼える小型犬がはやってる時代だというのに^^:
739名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 18:02:06.46
         __,,..:-:‐:-:..,,__
      ,,;-'"       ゛''-:、
     .i'             ゛i.
    .i''              ゛i.
    i' Y   ◎     ◎   Y  i.
   i'  .l              l   i.    
   L  l              l  /
    'し!'i..     ▼       し!'"
    i'  ゛i.、  'ー-┴-ー'  ,,    ゛'l.
    i'    ゛'!:.,、______,,,,..:i''゛      'i.
    .l                    'i.
    |     ______      |
    l.     |宅犬主任者証|     |
    'i.     | シーズー  |     |


740名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 18:03:00.24
         __,,..:-:‐:-:..,,__
      ,,;-'"       ゛''-:、
     .i'     肉       i.
    .i''              ゛i.
    i' Y   ◎     ◎   Y  i.
   i'  .l              l   i.    
   L  l              l  /
    'し!'i..     ▼       し!'"
    i'  ゛i.、  'ー-┴-ー'  ,,    ゛'l.
    i'    ゛'!:.,、______,,,,..:i''゛      'i.
    .l                    'i.
    |     ______      |
    l.     |宅犬主任者証|     |
    'i.     | シーズー  |     |
741名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 18:03:26.37
宅犬とは、宅建試験に受かった犬のことであり、これを宅犬という。犬が宅犬
であるためには宅建試験に合格しなければならない。宅犬は合格が大事である。
犬の合格が宅犬を意味する。合格しなければ宅犬ではない。合格以外に受かっ
ても宅犬である。受からなければ宅犬ではない。受かればどんな犬でも宅犬で
ある。従ってシーズーも宅犬になれるし、柴犬も宅犬になれる。しかし、マン
チカンが受かっても宅犬ではない。なぜなら、マンチカンは犬ではないからで
ある。筆者の意見では全ての犬よりもマンチカンの方がかわいいが、かわいい
から宅犬になれるわけではない。それはつまり、犬以外が合格しても宅犬では
ないことを意味する。人間が受かっても宅犬にはなれない。同様に、カミツキ
ガメが合格しても宅犬ではない。しかしマルチーズが受かれば宅犬である。な
ぜなら、マルチーズは乳製品のチーズではなく、犬だからである。チーズが合
格しても宅犬にはなれない。この点は特に大事なので繰り返しておきたい。マ
ルチーズはチーズではなくて犬でだから、宅犬になれる。犬なら受かっても合
格しても宅犬である。宅犬となるためには試験に合格する以外に、犬であるこ
とを要する。このように、宅犬の定義は非常に厳密かつ限定的である。

742名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 18:06:11.36
吾輩は犬である。宅犬主任者証はまだない。
743名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 18:09:54.58
法務局に水商売風のケバケバしい女が普段着で謄本とりにきた。
たぶん不動産屋だろう。マジきもい。

よく電話窓口を頭の悪い若い女にやらせてる事務所あるだろ。
あれやめろ。窓口はおばちゃんとかにせよ。
電話してる客が年配者なのにまともに回答できない若い女を
電話口に出してどうする。
744名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 18:23:27.12
         __,,..:-:‐:-:..,,__
      ,,;-'"       ゛''-:、
     .i'     肉       i.
    .i''              ゛i.
    i' Y   ◎     ◎   Y  i.
   i'  .l              l   i.    
   L  l              l  /
    'し!'i..     ▼       し!'"
    i'  ゛i.、  'ー-┴-ー'  ,,    ゛'l.
    i'    ゛'!:.,、______,,,,..:i''゛      'i.
    .l                    'i.
    |     ______      |
    l.     |宅犬主任者証|     |
    'i.     | シーズー  |     |

745名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 18:26:08.94
         __,,..:-:‐:-:..,,__
      ,,;-'"       ゛''-:、
     .i'     肉       i.
    .i''              ゛i.
    i' Y   酒     女   Y  i.
   i'  .l              l   i.    
   L  l              l  /
    'し!'i..     ▼       し!'"
    i'  ゛i.、  'ー-┴-ー'  ,,    ゛'l.
    i'    ゛'!:.,、______,,,,..:i''゛      'i.
    .l                    'i.
    |     ______      |
    l.     |宅犬主任者証|     |
    'i.     | シーズー  |     |
746名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 18:28:15.89
         __,,..:-:‐:-:..,,__
      ,,;-'"       ゛''-:、
     .i'     肉       i.
    .i''              ゛i.
    i' Y   乳     乳   Y  i.
   i'  .l              l   i.    
   L  l              l  /
    'し!'i..     ▼       し!'"
    i'  ゛i.、  'ー-┴-ー'  ,,    ゛'l.
    i'    ゛'!:.,、______,,,,..:i''゛      'i.
    .l                    'i.
    |     ______      |
    l.     |宅犬主任者証|     |
    'i.     | シーズー  |     |
747名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 18:37:02.58
         __,,..:-:‐:-:..,,__
      ,,;-'"       ゛''-:、
     .i'     陰       i.
    .i''              ゛i.
    i' Y   陰     茎   Y  i.
   i'  .l              l   i.    
   L  l              l  /
    'し!'i..     毛       し!'"
    i'  ゛i.、  'ー-┴-ー'  ,,    ゛'l.
    i'    ゛'!:.,、______,,,,..:i''゛      'i.
    .l                    'i.
    |     ______      |
    l.     |宅犬主任者証|     |
    'i.     | シーズー  |     |
748名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 18:52:56.94
NTTの電話の女は本当に頭悪いよ。
749名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 20:05:50.50
CIAの女は本当に頭いいよ
750名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 20:24:41.20
>>728
よぉ!汁男優さん 元気にしてっか?
751名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 20:59:09.42
ユーキャンの第4添削で29点の私はやば過ぎ?
ちんだ〜
752名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 21:09:42.81
浪人ならやばすぎ
初受験なら焦ることない
753名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 21:10:08.58
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?
754名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 21:33:03.37
今の時点で29点ならもう合格決定でしょ
あとはもうお盆ごろから勉強すればいいよ
755名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 22:14:05.26
>>752
>>754
ちょっと落ち着きましたょ
ありがとウサギがんばりマウス
756名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 22:19:55.79
>>748
窓口とか104、116は、派遣やパートだかんな
社員じゃないぞ
757 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/26(火) 22:21:23.53
>>724
商業地域だぬ

おやすみモキュー
758名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 22:57:14.15
              ___               __
              {`ヽ、\_  -―――――-/,..イ⌒7
              | 乙\_>'"´  ̄ ̄ ̄ ̄`^<  乙 }
              ∨  /::::::::::::::/:::::::::::::::丶::::::::::\  >|
              ∨/:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨/
                〃::::::::: / :::::{ :::::::::::::::::::::::j::::::::::::ヽ::∧
               _{i:: /:::::::| ::: ;'|::::i::::::::::::::::::,'|::::| ::::::::|:::i:ト、
               /:|i:::|:::::::::|::::/ |::::i:::::::::::::::/│::| ::::::::|:/:j:::::、
            /::::|::::|:::::::/∨ イ:::|::::::::::::/ `:ト:∧::::::::::::リ::::::::,   ここはけいおんスレにゃん
              /::::: i|:::|::::::i ,_ |::∧ ::::::/   j/_;::::/::::ト、:::::::::, けいおん以外の話は禁止にゃん
           /::::::::/|:八::::|!《不)心 \/  ィ千不》/ :::::|ハ::::::::::,
             /::::::::/ :| :::::ヽ{. 弋.:ソ      弋:.ソ |! ::::::|   :::::::::::、
         /::::::::/  | :::::::∧ :.:::::::   ,    :::::.: ,′:::: |  \:::::::ヽ
           /::::::::/   ';:::::::::小、           ,{:::::::::: |    ヽ ::::::::,
.          /::::::::/     ヘ:::::::::|: :> _  ‐っ  . イ | :::: //\     ';::::::::i
       /:::::: /   /: : ;ゝ--{/: : | >  -</ | ノ-―〈: : : ヽ    :::::::|
       ,':::::: /   /: : / 、\\: :|  \_/  八_〈 / /ヽ: : }  :|:::::::|
       :::::::/    { : : {、 { {r┴イ : | />'介く\/: :.(つー'ー'ソ: : |   |:::::::|
      |:::::::i     〉 八_ ̄ニrく〉: :∨/ l| |\∨: 〈/ト.二-∧: : }   |:::::::|
      |:::::::|:     |: :|: :ヘ二/: |: : :〈〈_/ | |l、_〉〉 : :〉|\/: :|: :ノ   |:::::::|
759モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/04/27(水) 00:22:52.46
AA

ええ、そうなんです。

若い時は、宅建より一件なんです。

ええ、そうなんです。

建売する時は、2間より3間なんです。

ええ、そうなんです。
760モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/04/27(水) 00:33:57.08
AA

ええ、そうなんです。

私は滋賀県なんです。

宅建は、頑張らなければ合格する事が出来ない試験なんです。

だから、今年合格を目指してる人は、ただただ頑張るだけでいいんです。

ええ、そうなんです。
761名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 00:40:50.71
>建売する時は、2間より3間

ワロタw
762モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/04/27(水) 01:45:17.88
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

>>757おやすみもきゅ〜ん
763名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 07:54:40.77
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?

764名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 07:59:48.23
天才だからだよ
765名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 08:21:35.15
>>762
お前固定HNやめろよ。
何がしたいんだよ。
766名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 10:05:14.44
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ',   宅 l         _     .は
   レ、ヮ __/   し建 l       /  \    よ
     / ヽ  よ勉.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ う強 l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
  ====  __   |      / / l    } l  い
 |らく | |裏 || .  l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 | らく| | 技 ||   l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   ̄    ̄ ̄    l /         `ヽ }/気
  □l -=======  l         / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/     
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
ああ  /     `、  |          _
と と. /       ヽ .| カカ    /   ヽ カカ
1 1./  ●    ●l | リリ   l @  @ l リリ
点点l  U  し  U l | カカ   l  U  l .カカ
   l u  ___ u l | リリ    ヽ つ く  リリ
    >u、 _` --' _Uィ  |     /      ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    /_ || ___,- -' ヽ
./   u     0  ヽ|  /(_(__)-- ヽ-,-<'
  (二二(>       | /     | - -- |   \
/ ̄)          ト'       ̄ ̄ ̄      
再び絶望の試験まで あと172日


767名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 10:36:36.69
>>766
ここ35スレじゃねーぞ
768名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 11:40:48.75
>>767
やっぱ見てんだwww
769 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/27(水) 12:01:26.58
お昼だもキュー
770名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 14:17:55.48
法令上の制限終わったよ(ゝω・)vキャピッ
771モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/04/27(水) 14:49:50.02
AA

ええ、そうなんです。

今日は大体の不動産屋の休日なんです。

過去問すれば、知識も頭にはいるし、問題のクセが分かってくるので、本番でわからない問題が出てきても、答えが不思議と分かるのです。

過去問はラクラクの過去問宅建塾がいいですかだって?

ええ、そうなんです。
772名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 14:54:52.08
みんなまだ焦って勉強する必要ないよ

みんなお盆過ぎから勉強始めるから
773名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 16:21:08.76
俺も去年盆過ぎから涙流しながらやったわ
大学受験勉強より集中したな〜
今やほとんど忘れちまったい
774名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 16:52:35.25
人を陥れようとする奴もいるからみんな気をつけろよ。
合格する奴はとっくに勉強始めてるよ。
775名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 17:30:29.96
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?

776モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/04/27(水) 17:51:26.20
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′














>>775キュー
777名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 17:52:56.03
>>775
15問しか回答しないからだろ
778名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 19:54:58.31
      彡
_____/||
_ |WC| ./:::::||
 | ̄ ̄ ̄||::::::::||
 |ガチャッ..||:::::::::||
 |     ||::::::::||
 |、、、_ ||:::::iヨ||コ  もまいらもはよ〜
 |・ω・ヽ ||:::::::::||
.. |    l . ||:::::::::||
 |――′||:::::::::||
 ̄ ̄ ̄ ̄\::::::||
     ミ  \||
779名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 20:10:30.87
>>774
誰のこと言ってんだよカス
ボケが
780名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 21:03:11.23
図星かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 21:33:13.57
豪邸が建ち並ぶことで有名な日本の超高級住宅地

SSS 兵庫県芦屋市六麓荘、東京都大田区田園調布
SS 東京都港区麻布、兵庫県西宮市苦楽園 
S  東京都世田谷区成城、東京都渋谷区広尾、京都府京都市右京区嵐山、大阪府箕面市百楽荘
A  神奈川県鎌倉市二階堂、東京都豊島区目白、京都市北白川、神戸市灘区山手、大阪市阿倍野区帝塚山
B  京都市御室、京都市下賀茂、兵庫県宝塚市仁川高台

782モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2011/04/27(水) 21:54:26.61
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

>>778
キュ――!!!キューキューキュー!!
おはもきゅ〜
783名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 21:59:43.49
本物もきゅのテンションが高い!!!
784名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 22:18:27.36
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?

785名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 22:18:34.42
もまもはと久々の再開で喜んでるんだろ




書いたのオレなんだが
786名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 22:56:06.67
>>785
何か変だと思った
787モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/04/27(水) 23:30:12.62
AA

ええ、そうなんです。

宅建業法では35条書面と37条書面の記載事項が、売買と賃貸では違ったり、なおかつ土地と建物、さらに新築か中古かで違ってくるので、ここは邪魔くさいですね。区分所有独特の記載事項もあります。
ああ、あと、絶対記載しなければいけないか、そうでないかも覚えなくてはいけないんですよね。

去年はここから4問出題されましたね。

コツはね、絶対記載は確実に暗記する事ですね。

実務してる人は、重説の雛形を頭に浮かべても無理ですよ。なぜなら、任意的記載事項も、実務の重説では雛形に記載されてます。
試験では、その絶対か任意を問われます。

宅建を征する者は、宅建業法を征する。
では、35条書面と37条書面を征する者は、宅建業法を征しますかだって?

ええ、そうなんです。
788名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 23:36:53.33
もまいたもはよーってやつマジで死んだの?
789名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 00:09:29.48
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?

790名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 01:24:14.28
>>788
なんかの事情で今年はあきらめたんだよ。
きっとそうに違いない。
791名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 02:02:26.00
>>782
キューキューうるせーよハゲ
792名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 06:29:45.21
>>778
避難所にでもいるのか? 久しぶりだぬ
793名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 08:35:50.88
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?

794名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 08:46:01.38
司法書士や行政書士にさえ受からないマークシート頭が原因と思われ
795名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 09:27:37.90
>>793
15問しか答えないから
796名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 10:25:24.15
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?

797名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 10:27:47.88
あほだから
798名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 10:29:18.14
禁治産者だから
799名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 10:45:16.53
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?


800名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 10:58:29.82
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?

801名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 12:14:24.49
SSRI中毒でも受かりますか?
802名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 12:45:20.40
SNRI中毒でも受かりますか?
803名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 12:46:31.35
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ',   宅 l         _     .は
   レ、ヮ __/   し建 l       /  \    よ
     / ヽ  よ勉.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ う強 l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
  ====  __   |      / / l    } l  い
 |らく | |裏 || .  l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 | らく| | 技 ||   l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   ̄    ̄ ̄    l /         `ヽ }/気
  □l -=======  l         / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/     
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
ああ  /     `、  |          _
と と. /       ヽ .| カカ    /   ヽ カカ
1 1./  ●    ●l | リリ   l @  @ l リリ
点点l  U  し  U l | カカ   l  U  l .カカ
   l u  ___ u l | リリ    ヽ つ く  リリ
    >u、 _` --' _Uィ  |     /      ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    /_ || ___,- -' ヽ
./   u     0  ヽ|  /(_(__)-- ヽ-,-<'
  (二二(>       | /     | - -- |   \
/ ̄)          ト'       ̄ ̄ ̄      
再び絶望の試験まで あと171日
804名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 12:48:35.51
1点足らずに落ちたやつは悲惨だなw
805名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 12:54:36.47
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?

806名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 13:03:36.02
本当にA判定とったんですか?
夢でも見たんじゃないの?

まぁ、次がんばりましよー
807名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 13:11:53.27
去年LECの模試で15点取れていたのに、本試験ではA判定でした?
何を言っているかわかりません?どうしてでしょうか?
808名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 13:53:26.63
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?

809名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 13:59:19.41
またおまえ
最近でてきたな、まだ早いぞ
810名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 14:02:47.74
過疎スレに質問してしまいましたので改めて・・・

質問です


宅建と管理業務責任だったら先に宅建取った方が良いですか?

年齢は20歳です
811名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 14:06:04.94
仕事が不動産業以外の人が受験する理由って何?

たまに客が「宅建持ってます」とか言うけど
「あ、そうですか・・で?」と聞きたくなる。
後で同僚とも「何だったのアイツw」と話題になるけど。
812ありちゃん:2011/04/28(木) 14:22:24.70
今年こそ絶対合格!!!
813名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 14:26:04.88
今年も合格するぞ

あの慣れた緊張感が好きなんです   by 講師
814名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 14:27:19.17
好景気の土地神話だった頃に宅建取るならわかるけど不景気の今宅建取ろうって
奴は何をやりたいの?
815名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 14:27:43.57
>>811
賃貸で言っても大したことない。
合格年によっては、法改正前だったりwww
816名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 14:28:44.84
>>813
7000円無駄使い
817名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 14:30:49.73
今年も合格するぞ

少しでも基準点をあげるために

涙する人を見るのが好きなんです by去年合格者
818ありちゃん:2011/04/28(木) 14:36:03.22
今年は事前届出で天満宮へ行きます
819名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 14:38:46.10
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?

820名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 14:38:54.43
もまいら十影にいたずらメール送るなよ
821名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 14:56:12.22
>>815
まさに賃貸での話だよw

いや仮に売買でも「は?」って話だけどね。

たかが宅建で得た知識披露しても、肝心の物件のこと知り尽くしてるのは業者なんだから。
822名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 15:07:24.16
あまりカリカリするなよ。
せこい事はするなよって感じの威嚇だろうな。
823名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 15:09:51.46
たかが資格だよw

満点50点で合格した合格者を、実務2年の無資格者・不合格者が充分手玉に取れるww
824名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 15:10:41.65
818>>
去年は34点組の事後届出で35点組を道連れにしたからな。
また某ゼミナールが屈辱の1%予想するんかな?
820>>
いたずらの影響はとんでもないみたいだが、何をやらかしたんだ??
825名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 15:15:34.14
アンカーぐらい覚えれ

826名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 15:19:06.68
>>821
>肝心の物件のこと知り尽くしてるのは

まさにそれ、ただのペーパー持ちなんか意味ないからな。法改正もチョクチョクしてるし
現場経験に勝るものはない。
827名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 15:29:35.07
個室付浴場ってなんですか><
828名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 15:41:52.05
>>827
ソープじゃい!
829名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 15:48:13.97
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?

830名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 15:55:51.03
個室付浴場

定期的に出てくるなwwこれ
831名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 15:58:36.94
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?


832名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 16:20:08.65
みーはカラオケ隙ざんす
833名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 16:24:07.63
毎年1〜2点差で落ちるのが多いな
834 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/28(木) 16:32:03.67
今日家賃支払い日だけど、15時過ぎに振り込んだ場合
5/2に大家に入金だけど、怒られるかな?
835名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 16:34:28.11
事情を電話すればいいだろ アホか
836名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 16:54:48.40
>>834
ムッチャクチャ怒られて、ボコボコにされるぞw
837名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 16:57:08.63
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?

838名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 16:58:26.42
>>834
俺は片腕切り落とされたけど
839名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 17:11:19.60
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?


840名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 17:15:20.08
目玉を竹串で突かれた俺はマシだなw
841名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 17:18:21.99
腎臓1コ抜かれちゃったんだけど
842名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 17:37:16.07
これ何?
初めて見たけど業界関係者ならみんな知ってるの?

http://ameblo.jp/e-takken/entry-10871625170.html
843名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 17:44:16.21
>>839
今年はユーキャンにしなさい。
844名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 17:45:57.76
わかりました。
ユーキャンは合格率も高いですしいいかもですね。
845名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 17:54:10.95
はい!今日のノルマ達成w
846名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 17:59:55.87
>>842
e-takkenの自慢
847名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 18:37:30.99
>>842
住宅地図から距離計測するモノ
848名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 18:38:50.29
お前らのプライドは蟻と同じレベルだ。
849名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 18:51:41.86
お前みたいな底辺のカスが何言ってんだ?
850モキュニャン ◆cWOLZ9M7TI :2011/04/28(木) 18:58:02.62
ありちゃん仕事忙しくてあんまり勉強してないんだってさ

蟻のマイミクの日記のコメント欄に書いてた
851名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 19:01:08.29
こんな時期から言い訳かよ さすが万年w
852名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 19:10:27.48
>>850
また落ちるに100万リラ
853名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 19:21:09.83
とりあえずこのスレはコテがきもすぎる
854名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 19:54:56.42
リベンジ組のバカ共は2chなんか見ずにひたすら勉強しろよ
また落ちるぞ
855名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 20:01:16.08
マン毛手入れするか迷う><
856842:2011/04/28(木) 20:04:25.20
>>847
d
ググったらそれっぽいのが出てきた
857名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 20:04:47.76
トミブゥ
858名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 20:06:05.05
キャンディーズはノーカットにも程がある!
録画しておくんだったwwwww
859名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 20:58:23.80
スーパーで豆腐のパック買ったら穴開いてて家に帰る頃にはビニール袋水浸しだったんだよね。
レジの姉ちゃんも気づいたなら取り替えろよ。
次に貧乏籤引くのはお前だ。
860名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 22:20:37.95
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?


861名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 22:52:56.89
今年は、16点取れるんじゃねwww
862名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 22:53:50.41
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?


863名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 22:55:19.16
うーん こ
864名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 23:12:42.55
          , 、、  ,,                   丿⌒ヽ、
        , '  ____ " 、、               /⌒     ヽ
         , '   /⌒三 ⌒\  ',          (  も  も   )
       ;  /( @)三(@)\  ;          )  う    `  (
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;  _     /  だ     丿
        |  u   |r┬-|  u  | ;   ヽ 、_ノ    め    /
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;    ヽ、_ノヽ  だ   ノ
    _   /    (___   | ',          ) ぁ  (
  ,、'  /              |  ;         (     /
 、 ( ̄                |  ;         ヽ、_ノ
     ̄ ̄ ̄|               | 


865名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 23:14:07.96
                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
        __ /      ●   '⌒.i               丶  _     __,,...._
      <o  /      ∪     ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
     ◇<o j            、__,ノ                         _,,.. -''′
   ★◇<o l       ●
      ◇<o |      ∪                   ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
        <_|      ∪         ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´


866名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 23:27:45.26
今年のアザラシはチンコ立たないな
867名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 23:30:08.84
大帝国が糞ゲーな件
868名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 23:34:49.75
ナ、ナンダッテー


GW中で遊びつくして勉強に復帰するつもりが
869モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/04/28(木) 23:41:13.80
AA

ええ、そんなんです。
870モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/04/28(木) 23:45:24.52
AA

ええ、そうなんです。

>>842 購入しようかどうしようかと、土地を見に行く時は、大体持って行きますね。メジャーだったら嫌がる人がいるからなんですかだって?

ええ、そうなんです。

871名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 00:29:14.08
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ',   宅 l         _     .は
   レ、ヮ __/   し建 l       /  \    よ
     / ヽ  よ勉.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ う強 l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
  ====  __   |      / / l    } l  い
 |らく | |裏 || .  l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 | らく| | 技 ||   l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   ̄    ̄ ̄    l /         `ヽ }/気
  □l -=======  l         / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/     
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
ああ  /     `、  |          _
と と. /       ヽ .| カカ    /   ヽ カカ
1 1./  ●    ●l | リリ   l @  @ l リリ
点点l  U  し  U l | カカ   l  U  l .カカ
   l u  ___ u l | リリ    ヽ つ く  リリ
    >u、 _` --' _Uィ  |     /      ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    /_ || ___,- -' ヽ
./   u     0  ヽ|  /(_(__)-- ヽ-,-<'
  (二二(>       | /     | - -- |   \
/ ̄)          ト'       ̄ ̄ ̄      
再び絶望の試験まで あと170日


872名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 00:43:29.73
873名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 07:30:03.17
        , 、、  ,,                   丿⌒ヽ、
        , '  ____ " 、、               /⌒     ヽ
         , '   /⌒三 ⌒\  ',          (  も  も   )
       ;  /( @)三(@)\  ;          )  う    `  (
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;  _     /  だ     丿
        |  u   |r┬-|  u  | ;   ヽ 、_ノ    め    /
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;    ヽ、_ノヽ  だ   ノ
    _   /    (___   | ',          ) ぁ  (
  ,、'  /              |  ;         (     /
 、 ( ̄                |  ;         ヽ、_ノ
     ̄ ̄ ̄|               | 


874名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 08:31:48.53
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?


875モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/04/29(金) 08:36:46.71
AA

ええ、そうなんです。

マップメジャーの存在を初めて知りました。コロコロと地面で転がすメジャーだと思ってました。
地図の距離は、PCであれば、吉田君で測れるので、あまり業界ではメジャーなグッズではなさそうですかだって?

ええ、そうなんです。
876名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 08:39:52.85
宅建取ったのに就職できません。
原因がわかりません?どうしてでしょうか?
877名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 08:46:14.01
去年の宅建は伝説。
今年はまさかの合格予想1%は出てるのかなw
878名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 08:52:16.88
>>876
クソ資格か、おまえがクソか
879名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 08:53:46.94
おまえら連休どっか行かないの?
880名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 09:06:42.44
お前こそどっか行けよ馬鹿
881名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 09:19:07.29
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?


882名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 09:19:30.09
去年36点で合格して主任者証発行の為に5万ぐらい投資した俺が言う。
宅建と取ろうが不動産営業になった時点で連休なんて、無いメーン!
883名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 09:23:52.43
質問なんだが、これって隠蔽じゃまいか?
http://www.takuzemi.com/yosouline-hanteikijun.htm
イラッときた俺は駄目人間なのか?
884名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 09:26:15.33
>>878
お前が俺で、俺がお前・・・・って感じですか?
885マジレス希望:2011/04/29(金) 10:06:26.44
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?

886名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 10:15:09.97
>>885
原因が自分で分からないのが原因
887名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 10:16:03.97
LECの受講生の質が低いからって気が付くと思うけどな



888名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 10:17:39.51
>>885
マジレスしてやるいけど俺はA判定取れていたけど、
本試験では12点だったよ。
889名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 10:19:46.65
頭悪いんだねwww
890マジレス希望:2011/04/29(金) 10:33:16.45
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?

891名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 10:34:57.42
>>883
当初から宅ゼミは35or36って書いてただろ
下に各点の%予想表記してた
892クマ:2011/04/29(金) 10:35:20.17
錯誤は無効
重大な思い違いをしていた場合契約は無効
ただし重過失がある場合は有効

線引きがすげーあいまい

問題作ろうと思えば限りなく2択なの作れる気がするけどどうなん?
893名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 10:36:16.13
>>875
吉田地図倒産したよな
ゼンリンに負けたって感じかな
894マジレス希望:2011/04/29(金) 10:51:13.01
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?

895名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 10:55:33.06
解答欄がずれてた
896名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 10:57:02.41
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  みなさん、民法・業法は大切に!!!!
                     U θ U   
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\          
                |二二二二二二二|     
                |        |   
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \

897 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/29(金) 11:26:57.82
イイ天気だ、大雨降りやがれ
898名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 12:04:59.44
悪意と善意ってさ、結局シラ切られたら悪意だったって証明するの無理じゃね?
899マジレス希望:2011/04/29(金) 12:25:20.62
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?

900名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 12:26:56.90
宅建試験を現実社会に置き換えちゃ駄目w
詐欺とか脅迫の取り消しなんて現実的に出来るわけないんだし
更新料だって糞不動産業界が無理やりぼったくってるけど、法律上は払う必要ないんだし
901名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 13:11:06.50
        , 、、  ,,                   丿⌒ヽ、
        , '  ____ " 、、               /⌒     ヽ
         , '   /⌒三 ⌒\  ',          (  も  も   )
       ;  /( @)三(@)\  ;          )  う    `  (
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;  _     /  だ     丿
        |  u   |r┬-|  u  | ;   ヽ 、_ノ    め    /
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;    ヽ、_ノヽ  だ   ノ
    _   /    (___   | ',          ) ぁ  (
  ,、'  /              |  ;         (     /
 、 ( ̄                |  ;         ヽ、_ノ
     ̄ ̄ ̄|               | 


902モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/04/29(金) 13:20:24.22
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

図書館が満席だったのでお家に戻ってきましたもきゅ
今日はお家でDSのポケモンやりながらゴロゴロしますもきゅ
903マジレス希望:2011/04/29(金) 14:01:07.00
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?

904名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 14:15:31.91
詐欺による取り消し前の悪意の第三取得者には取り消しを対抗できない。
○か×か?
905名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 14:35:00.64
×
906名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 14:46:53.67
>>902
モキュニャン、お昼何食べた?
907モキュニャン ◆F6hwds22UQ :2011/04/29(金) 14:49:41.30
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

>>906
キュー
うんこもきゅ
908名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 14:50:34.13
        , 、、  ,,                   丿⌒ヽ、
        , '  ____ " 、、               /⌒     ヽ
         , '   /⌒三 ⌒\  ',          (  も  も   )
       ;  /( @)三(@)\  ;          )  う    `  (
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;  _     /  だ     丿
        |  u   |r┬-|  u  | ;   ヽ 、_ノ    め    /
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;    ヽ、_ノヽ  だ   ノ
    _   /    (___   | ',          ) ぁ  (
  ,、'  /              |  ;         (     /
 、 ( ̄                |  ;         ヽ、_ノ
     ̄ ̄ ̄|               | 


909マジレス希望:2011/04/29(金) 15:10:16.22
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?


910名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 15:48:24.55
>>909
LECは誤判定。
LECに聞け
911名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 15:55:13.36
もうすぐ更新月だあああ


香辛料うぜーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
912名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 16:08:45.85
          l   i    i        i    i    l
   / ̄ヽ   昼l   ゝ  ノ        ゝ  ノゝ  ノ
   , o   ', 食ご l  i´   `i  _   i´ 講  `i   `l
   レ、ヮ __/  べはl  l     /  \ l  義  l   l
     / ヽ  よん.l       {@  @ i   が  l   l
   _/   l ヽ うを l       } し_  /   お
   しl   i i    l        > ⊃ <    わ
     l   ート   lヽ、    / l    ヽ     っ
 ̄ ̄¨¨'~~ ‐‐‐--─|  ヽ 、 / /l   丶 .l`\ た
____   __   |     (_/ |   } l`\|
    ||  |WC|  |  へ へ   ヽ、  l ! \||
    ||   ̄ ̄  |/   \ `ヽ、 ヽし! /|| ガタッ
    ||       |    / /     ヽ、||
  ◎||       |   / /        ヽ、
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____
       ,, _    |        ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、   |    モパ   |:::::::::::::::
グク /       ヽ |    グク   /  ̄ ヽ:::::モパ
モパ./  ●    ●l |    モパ  l @  @ l:::グク
グク l  U  し  U l |   グク  } し_  /::::モパ
   l u  ___ u  l |     _  /=テ⊃ <_グク
    >u、 _` --' _Uィ l   ◎ー)/キ' ~    \ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    |  | | i二二二i-'  ) ',
. /   u     0  ヽ|    ~~~ ~ l ヽ--┬ ' ./
 テ==tニト      |      / ̄/ ̄ ̄` ノ /
/ ̄) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |  |  |二二二)

913名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 16:27:53.67
>>902
もきゅってバイト?は祝日はお休み?
ちょっと興味あるw
914マジレス希望:2011/04/29(金) 17:07:22.48
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?


915名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 17:12:37.58
>>904
答えは?
916名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 17:23:09.46
>>915
チャーハン
917名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 17:26:17.97
>>914
A判定の模試で運を使い果たした
918名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 17:48:28.96
東電社長に12億円賠償請求書 農産物被害でJAグループ栃木の協議会
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20110428/507691
919名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 18:20:47.93
よっしゃ

問題こいや
920名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 18:29:22.88
>>914
うぜぇよキチガイ
連投すんな
921名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 18:53:13.84
錯誤の善意無過失の第3者への取り消しは○か×か?
922名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 19:18:57.17
>>915

詐欺の場合取り消し前の第三取得者には対抗できない。善意悪意は関係ない。
923名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 19:26:21.86
>>921
×
924名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 19:40:10.72
>>922
あんた大丈夫?
悪意の第3者なんか保護する必要な言っての。
よって×が正解。
925名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 19:54:07.16
>>924
宅建試験で扱う詐欺は取り消し後の第三者しか出題されない。
お前が書いてるのはそれのことだろう。
926名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 19:55:23.13
うかってるしぃ〜
927名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 22:18:42.33
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?
928モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/04/29(金) 23:02:11.90
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

>>906
お昼はチャーハン食べましたもきゅ
夕食はチャーハンと切干大根の煮付け食べましたもっきゅん
929名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 23:32:20.88
>>927
本番でいつものようにカンニングするの忘れちゃったんじゃないの!
930モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/04/30(土) 00:52:32.03
AA

ええ、そうなんです。

私はいつも物件を見に行く時は、白紙の買付を持って行きます。毎回、必ず買付を提出します。キツイ案件でも、絶対損しないであろう金額で買付は出します。
逆に気に入った物件は、あえて坪1000円位高く買付をだします。
必ず物件も見に行くし買付も出すから、売主に「頑張ってくれてるな」と、思ってもらいたい大手の業者から、うまい事、利用もされたりするでしょだって?

ええ、そうなんです。
931名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 01:56:23.89
>>928
モキュニャン、夜食何食べる?
932名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 06:59:14.99
>>928
いいのう実家住みは。
カーチャンがいるから喰えんだぞ
933マジレス希望:2011/04/30(土) 09:21:54.84
去年LECの模試でA判定取れていたのに、本試験では15点でした?
原因がわかりません?どうしてでしょうか?


934名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 10:01:31.75
宅建って鉄筋コンクリートについても勉強しないといけないのか
935名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 10:08:05.04
「モキュニャン何食べた?」

「チャーハンもきゅ」


このやりとりうぜーんだよ氏ね
936旧モキュニャン ◆GxqZhYcGx. :2011/04/30(土) 10:12:14.32
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   |
  `ー――′
>>931
キュー
チャーハン食べたもきゅ
937名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 10:26:48.73
>>925

取消前の第三者
詐欺による意思表示の取消しは善意の第三者にその取消しを主張をすることができない(民法第96条3項)。
取消後の第三者
詐欺による意思表示を取り消した者と取消後の第三者との関係については民法第177条により対抗問題になるとするのが通説・判例[1]である。
この場合は、第三者の善意・悪意は問われないことになる


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%90%E6%AC%BA%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%84%8F%E6%80%9D%E8%A1%A8%E7%A4%BA>>925
>>925
938名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 11:40:42.39
2ちゃんねる」で最近見なくなった死語ランキング

1位 キボンヌ
2位 逝ってよし
3位 あぼーん
4位 藁
5位 香具師(ヤシ)
6位 乙カレー
7位 〜と言ってみるテスト
8位 びっくりするほどユートピア!
9位 オンドゥルラ ルラギッタン ディスカー
10位餅つけ
939名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 11:51:13.29
>>934
てっこんきんくりーとっていうアニメ見ればよく理解できるよ
940名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 11:54:28.42
>>938
2ちゃんができた当初からいるけど
俺がいた板で
8位 びっくりするほどユートピア!
9位 オンドゥルラ ルラギッタン ディスカー

これはリアルタイムでみたことない
941名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 11:57:50.82
てっこんきんクリーと映画見たけどクソつまらなくて吹いたわ
942名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 12:30:30.75
>>935
じゃあ、チミはなに食べた?
答えてくれないのならモキュにゃそに質問するしかないだろ。

>>938
仮死状態だった「ドキュソ」は宅建スレに
居場所をみつけ息を吹き返したらしい。
943名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 13:27:33.34
チャーハンもきゅ
944名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 13:53:22.73
GWどこ行く予定もなす・・・
彼女なし、家族なし、友達なし、ついでに学歴・職歴一切なし
普段はどうでもいいがイベントあるごとに孤独を感じる。

昨年のクリスマスも普通にこのスレにいたんだけど・・・
945名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 14:35:52.82
夢に宅ゼミが出た!
目が覚めておっきしてた自分にララバイ。
946名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 14:49:12.27
グッバイ青春!
947名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 15:12:48.80
ぶちながツヨシですか?
948名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 16:11:26.22
>>941
「女子高生てっこんきんくりーと」っていうドキュメンタリーみたけど
犯罪史に残るこの凄惨な事件を思い出すたびに涙がでてくる。
949名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 16:23:11.10
>>937
それ間違ってるから。
950名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 16:29:34.63
>>949
自分なりに噛み砕いて要約すらしないで
wikiの原文を丸々コピペで貼り付けてるところから
ほぼ100%の確率で、ゆとり世代のアンポンタンだと思う。

議論しても議論にならない相手なので
無駄な挑発はやめておけサル吉くん。
951モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2011/04/30(土) 16:34:58.94
 ( @゛゛"@
 ("(*´ω`))
 ( ,,,, "⊃ "⊃
 (    ゙゙゙ )
∂( ,,,,⊃  ⊃

>>931
めぇめぇ
夜食はチャーハンとまぜごはん食べましたもっきゅん
952名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 17:02:16.23
>>951
何のために?
953名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 17:13:29.44
宅ゼミで3回は抜いた俺様が通りますよっと
954名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 17:16:43.54
>>953
もう少し詳しく
955 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/30(土) 17:23:09.15
>>951
ママのチャーハン喰って太ったか? デブー
956名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 17:23:56.57
>>951
何のメリットもなくチャーハンとまぜごはんを重複して摂取しているのですか?
あなたはバカそうだから家の人に騙されてるんじゃないのかな
957名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 17:27:28.98
「今すぐみる」ってクリックボタンはどうしても必要なのか?

苦しゅうない誰か見事答えてみせよ。
わらわは百貫デブスである。
958名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 17:35:39.97
>>951
モキュニャン、夕飯は何食べるの?
959名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 17:37:37.62
>>949
当方初心者です。よろしければどこが間違ってるのか教えていただけませんか?

まだ勉強を始めたばかりですが、私も詐欺で、取消し後の第三者(善意悪意問わず)に対抗するには登記が必要だ、と学習してしまっています。
取消し前の善意の第三者に対抗できないってところは合ってますよね?
960名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 17:49:41.75
放射能の権威が抗議の辞任! 被曝基準「とんでもない高い数値。こんなこと容認できない」と涙の緊急会見★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304148708/
961名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 18:06:37.05
放射能危険厨か
962名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 18:12:39.89
>>959
その文章も何かのコピペですか?

情報ソースから得たものを自分の考えに
まとめてから文章にしてみなさいよ。

敬語なんて使わなくていいから
タメ口でガンガン自分の考えを声に出してぶつけなさい。
ゆとり世代はこれだからバカにされるんです。
963名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 18:23:12.48
今はPCからだけど
携帯で(がっくし)メニューが出るの俺だけ?
964959:2011/04/30(土) 18:28:53.71
>>962
レックの出る順テキストで勉強してます。
その中から自分の言葉でまとめました。

いろいろ考えてみたのですが、なにせ馬鹿で初心者なので、ぜひ教えていただけると嬉しいです。

ちなみにゆとりじゃないですよ。
965名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 18:32:26.29
>>944 あなたにもきっといい出会いがあるさ。大切な人と出会えた時には心から愛するといいさ


>>963 わしもトップページに飛ばされる。
966名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 18:36:40.74
>>965
使い方が??マジ(がっくし)w
967名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 18:45:15.09
>>965
顔は変だし、背も低いし、もういい歳だし。

万が一、人に愛され愛すべき家族ができたときは
たぶん自分の死期が迫っているのだと思お。
968名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 18:54:03.54
>>964
ここにはまともに答えられる奴がいないみたいだから、俺が教えてやろう。
おまえが書いてることで合ってるよ。
意思表示で学ぶ時、第三者の登場が原則取消前と条件付けされるが、取消後に第三者が登場すると二重譲渡と同視できるため、対抗要件、すなわち登記の前後で勝者が決まる。
ちなみに詐欺だけでなく、強迫であっても取消後に現れた第三者には登記が必要だ。背信的悪意者は別だがな。
>>962はからかってるだけか、物件変動を理解できてないかわいそうなやつなだけだから、気にするな。
969名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 18:59:30.30
宴もたけなわですが次は物権変動の「件」に参りたいと思います。

それでは968さん訂正すべき点があればどうぞ
970名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 19:09:36.15
>>968
お返事ありがとうございます。
ちなみに、詐欺取消し後の第三者に対抗する場合、善意悪意は問わず、登記したもの勝ちでいいんですよね?
971名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 19:17:20.40
>>970
ふふふ、それはどうかな
972名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 19:21:07.28
968じゃないけど、善意か悪意かは関係ないよ。登記したもん勝ち。もちろん取り消し後の第三者との関係だから気をつけて。
詐欺なら取り消し前に登場した善意の第三者には対抗できないから。
973名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 19:33:27.09
暇だぬ
974名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 19:38:16.84
>>972
お返事ありがとうございます。
自分もそう理解していました。

今年初受験で、さらに法律初心者なので、不安がたくさんありますが、なんとか勉強していきたいと思います。
975名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 19:53:23.20
>>949
えっそうなの?

>>950
いや意見を聞きたいだけなんだが・・・
976名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 20:02:04.64
>>975
949とか962は受験生じゃないんだよ、きっと。
こいつから一回も論理的な説明は無いからね。
煽って楽しんでるだけだから気にせんでいいんじゃないか。

977名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 20:05:45.92
だれか次よろしこ



※このスレのルール※
このスレは、宅地建物取引主任者試験および
宅地建物取引主任者全般について語り合うスレです。
宅建に関係の無い話は厳禁
簿記厨およびAA荒らし、不毛な論争についてはトゥルーを徹底しましょう。


■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/

★関連サイト
(財)不動産流通近代化センター http://www.kindaika.jp/
宅建スーパーWEBサイト http://tokagekyo.7777.net/

前スレ
【宅建】宅地建物取引主任者300【簿記厨おつー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1302528430/
978名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 20:19:35.07
2chってたまにまともな奴が降臨するよな。
979名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 20:37:15.62
>>962
頭悪いのがばれちゃったね。
980名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 21:08:28.52
簿記厨は司法書士ベテだけあって頭だけはいい模様
性格は糞悪いが
981名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 21:10:27.32
>>962は法律用語使われるとわかんないから、優しくかみくだいて説明してくれって言いたかったんじゃない?

それを偉そうに言うから頭悪いのに拍車がかかった感じだね。
982旧モキュニャン ◆GxqZhYcGx. :2011/04/30(土) 21:11:06.17
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   |
  `ー――′
>>958
旧ー
チャーハンもきゅ
983名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 21:32:08.98
【宅建】宅地建物取引主任者301【チャーハンもきゅ】
984名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 23:08:24.18
>>980
簿記厨乙
985モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/04/30(土) 23:11:00.18
【宅建】宅地建物取引主任者301【ええ、そうなんです】
986名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 23:13:18.49
987名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 23:16:59.73
「もきゅにゃん何食べた?」

「チャーハンもきゅ」

このやりとりやめろバカ死ね

ウンコチャーハンでも食ってろカス
988名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 06:46:29.50
989モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/05/01(日) 09:33:34.40
AA

ええ、そうなんです。

ジリンジリンジリン ガチャ
私「はい!ありがとございます。AA不動産でございます」
新卒「BB不動産です。」
私、新卒「いつもお世話になってます。」
新卒「物件確認お願いします。」
私「どうぞ」
新卒「え〜代官山の中古戸建で6900万なんですが、まだございますか?」
私「まだ、ございます」
新卒「よろしくお願いします。」
私「え・・・・・」

よろしくお願いしますって言われても
「え?何を?」って思うからね、
そんな時はね
「頑張ります。ありがとございます。」
って言った方がいいんですかだって?

ええ、そうなんです。
990名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 18:08:32.40
>>989
冷静になって頭の中をいったん整理しよう。
丸コピじゃなくて読み手のために内容を要約して欲しい。
991名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 18:23:11.28
次スレ
過疎ってるな。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1302644627/
992名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 19:58:17.46
次スレ こっちじゃないの?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1304171555/l50
993名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 20:35:11.87
次スレ そっちだな。
久々に登場の宅犬
でも、過疎ってるよ。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1304171555/l50
994名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 21:34:40.89
1000取り合戦とか最近流行らないみたいだね。
995名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 21:58:11.31
5
996名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 21:59:10.92
4
997名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 22:00:04.58
3
998名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 22:01:27.63
2
999名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 22:02:39.06
1
1000名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 22:03:47.51
1000なら34点で空手チャンピョン合格(・ω・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。