●●カラ一コ一ディネ一タ一検定試験●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
東京商工会議所
http://www.kentei.org/color/
 ※AFT色彩検定は(文部科学省後援)実施するカラ一試験です※
 3級
色彩に関する基礎的な知識について、理解度を確認します。
合格者には、「アシスタント・カラ一コ一ディネ一タ一」の称号が与えられます
 2級
3級レベルの知識に加え、色彩の応用力などを問い幅広い知識を身につけます。
合格者には、「2級カラ一コ一ディネ一タ一」の称号が与えられます
 1級
各分野における専門的な知識を身につけ、より実践で役立つ能力を求めます。
3つの分野のうち、1つの分野を選択
合格者には、「1級カラ一コ一ディネ一タ一『○○色彩』」の称号が与えられます
2名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 09:21:10
★東京商工会議所が実地するカラーコーディネーター検定試験専用スレです★

                      __
                   .  ´     `丶、ー-  、
                      /            \   \
.            / 〉'〉'}/ .  -―――-  、   ヽ     \
              / / / /〉/: : : : : : : : : : : : : : \   }  .//
            /    /'7: : : : : : : /\:_}_: : : : : \  //
          /    / /: : : 、 : : : :!/´ヽハ`: : : : : : \/| はぁ〜い
        _,{  } /´ / : : ,:斗\ :|  ,x≠ミ、 : : : : }: : i:ヽ! カラコ受験者は
       /: :廴_/、: :/: : |,x=ミ、|    fしハY:, : :∧: :| : |  こちらですよ〜 
.       { : : : : : : : : } : : : :〃 f_,ハ     弋tり |∨ |r∨ : |
       \:__;/\ : :从 弋り          | : : |ノ:| : : .
         |   {    \{ヽ      '  ヘ  | : : |: : :,: : : : 、
         |    ,      :! : :'.    く  .ノ  ,| : : | : : : 、: : : :\
         |   }      | : : :丶. ___ / | : : |___ : \: : : :\
         l   /丶.    | : : :|  |: : :i : : : :}  | : : |〃⌒ヽ: : \: : :
        ヽ.     `  | : : :|_|_:|:_,x=ノ |: : !′    ': : : :\
          丶、    / : : /    〃:||   /| : : |       :,、: : :
                `丶/ : : /  \ {{ |l /  :| : : | ヽ     '.\:
3名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 09:22:48
      ,,-'': :, -‐'''^`゙゙` ```ヾミ、、         i' (( ! ((ノ:::::::::::,rー''''''ヾ、::::::::::::::::::::::ヽ
    /: :/           \::、     j( ミ ミW/:::::::,ノ"     ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、
   /: : : /              ヽヘ    (ミ( ;:;:;:;:;::::;:;ノ′      `ー:、:::::::::::l lヽ ヽ
   /: : : : ミ    ,,,,,zzzz、   ィzzzz、';;:ミ、  (彡r''^"~` ´            >,<::::t ヒ 〉゙i
  i: : : : : f'  -''゙゙ ̄ ̄ ̄ヽ  / ̄ ̄`ヾ}  't:::゙i,          ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ-ゝ、/ j:、
  {: : : : : {   ィ{: : : : : : : : : }⌒{: : : : : : : i::〉  ヾヽ       ,.ィ'´: : : : : : :ヽ.    : : 、 人)
  '、 : : : :》/ `、 : : : : : : : :fノ'' ヘ,: : : : : : Y    ゙t゙t   _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i     : : Y  i\
   ィ^ヽ: }    \: : : : :ノ   ヽ、: : : ノ ト     ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ     : : :゙i, .l j \
   { |^〉ソ^ヽ      ̄ ̄`ー~`-'^丿 ̄~  }      f´ : : : : : :゙i  `゙`''''''''''"      : : : :゙i l !j' `
   '、ヽ {:: .. `、    、    ,ィ─‐-、 、  ..l     ヽ: : : : : : :.l゙:.  ,r-:、        : : : : :li,!,!  
   〉` l   ::.    ヽ__,ィ<ャェェ>‐-、| .:: |       ゝ、: : : ,ノ t  ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,,  . : : : : ノ,/  ,.:
   `''《    ::.    イ ヽ丶ー─''´ イ:: l        ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.
    >、       :: ヽ、    ,,ノ: /           `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/´
   /  〉\       、 ___ シ /             ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_  : : : :,/'// / /
      |  ヽ        ー─ /                 ヽ、 '´ .`  :,:ノ  //',/
「前スレの荒らし600はどこじゃ?23に解明かい?」     「そうですおやっさんヤツが自作自演の鬼600荒らしですぜ」
4名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 09:23:36
      ,,,,-‐ ‐‐ -,,,,....,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::"' 、
    /:::::::::::;;;;: :::;;;:::::::::::::::::::::ヽ
   /::::/"" ...... ..... """''ヽ::::::::ヽ
   i:::::| ........  ..... ...丿( i::::::::::i
    |:::| ,,,,,,,..ノ i ヽ,,,,,,,,⌒ 〈:::::::::/
    |/''''''''''''、 ,''''''''''''、 ヽ:べ   
     .i -=・‐i=i ‐・=- i━|/  i
     i`ー‐.ノ  ヽー- ‐'    i    
     ヽ  /(   )\  ノ iー '    カタカナの
     |  i  ^ ^  ヽ  /i    横の延ばし棒を 
     ヽ、 ,‐‐-‐‐-、 ./ .|\__  ちょっくら
       ヾ._  ̄  _ン //:::::::::  漢字の一にしました
     /:ト、""""" / /::::::::::
     ::::::::|. \  /  /:::::::::::::
5名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 09:28:22
.      _,. -‐====‐- 、
.     ,.イ彡ニ三三ミミミヾ\
    /7>ァァゞ''"´´````゙ヾミミ、
.  ,'///f             ',ミ
  jj/,イイ            }j
  fく彡´  ,,.-―=j  ,.‐==‐!{
  l {ミ{   -=ェテ'   !-ェテ' {{  
  ', ゞ!   ` ̄ ,.   '、 ̄´ }    
   ゝ,゙     ,ノ゙ー-‐' ヽ イ!  現在カラースクールに通ってます
    ,', ',   ゙ァ―…ーヘ' ,′   皆さん色々情報を共有交換しましょう
 __/:Λ ヽ、       〃    
´::/::::::| \ `   、   _/イ、\
::/:::::::::',  `ヽ、__二=イ、::::'、:::`ヽ、
::\::/:ヽ  ,.< ̄,>、 /::::\:〉:::::::::
:::/::::::::::::∨ /⌒ヽ У:::::::::::ヽ:::::::::
        
6名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 09:37:57
         _   ヽ、__ _ヽ、
.         >`´ ̄      ヽ._
       ∠    , ,、 、  、   、\
        ,ムイ/ |/ ヽ/\l \  ヾ`
       / /⌒{ ̄ ゙̄}‐{ ̄ ̄`}-、  ゝ
     /ニ、ヾー个r―‐' `ー―'イ丿 ノ
.   〈└'ー' _/ }_____, r'´/ へい、こちらこそ
.     〉 r'´   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   よろしくおねがいしやっす
    / /   /     , ヘ  /´ト、  しかしお宅さん、シックですな
  _,厶、{_   \___,. -‐_´,.ィくУ\| \_
  {_   〉   _,. -‐'´  ∨l      \
   } ``'-‐ ''"´        |         }
   |              l         |
   `ー--―… ''"´ ̄´ \   l       {
                }   !     |   |


7名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 09:40:35
★東京商工会議所が実地するカラーコーディネーター検定試験専用スレです★

                      __
                   .  ´     `丶、ー-  、
                      /            \   \
.            / 〉'〉'}/ .  -―――-  、   ヽ     \
              / / / /〉/: : : : : : : : : : : : : : \   }  .//
            /    /'7: : : : : : : /\:_}_: : : : : \  //
          /    / /: : : 、 : : : :!/´ヽハ`: : : : : : \/|  みなさん元気がいいですね
        _,{  } /´ / : : ,:斗\ :|  ,x≠ミ、 : : : : }: : i:ヽ! カラコ受験者さん!
       /: :廴_/、: :/: : |,x=ミ、|    fしハY:, : :∧: :| : |  はりきってまいりましょう
.       { : : : : : : : : } : : : :〃 f_,ハ     弋tり |∨ |r∨ : | カラコスレスタート♪
       \:__;/\ : :从 弋り          | : : |ノ:| : : .
         |   {    \{ヽ      '  ヘ  | : : |: : :,: : : : 、
         |    ,      :! : :'.    く  .ノ  ,| : : | : : : 、: : : :\
         |   }      | : : :丶. ___ / | : : |___ : \: : : :\
         l   /丶.    | : : :|  |: : :i : : : :}  | : : |〃⌒ヽ: : \: : :
        ヽ.     `  | : : :|_|_:|:_,x=ノ |: : !′    ': : : :\
8名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 09:47:17
           ∧_∧
          (´・ω・) >>1おつ
    :.   ハ,,、  ( つ旦O ドウゾ!! ; .: 
  .:: :  、从"、;ヽ と_)__) ,,人/!  ,
9名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 10:49:43
10名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 11:03:08
    A・F・T 色彩検定のスレはこちらです
つ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287621367/
11名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 13:30:33
>>1

カラコ受ける人いる?
些細なことでも情報交換していきましょうよ
少しずつ仲間を増やしていこうヽ(*´∀`*)ノ
12名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 18:28:12
前スレ>>983

社会は嘘で溢れ返っている。売り文句に宣伝文句挙げればきりがない。
表現の一種でしかない。
冷静に受け止めている大人もいるなら、無邪気にはしゃぐ大人もいる。
大人としての深い理解が必要なの。君は幼稚なの。
くだらないことに支配されていないで恋人でも作る努力でもしてきなさい。

それと部外者の君が何の関係も無い他人の事に執着するのはやめなさい。
「俺ならあの子をもっと幸せにできるのに!」
と、カップルの間に割り込んで妄想しているようなストーカーと何ら変わらないと悟るべき。
他人をしっかり見据えたいなら、自分をしっかり見ること、即ち自覚すること。
13名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 18:29:42
スレの終わりを利用して一生懸命に考えた文章を書いたようだな。
それはそれでいいだろう。いずれにせよ君は頭を冷やしたほうがいい。
世の中の人は君が思っているほど馬鹿ではない。
伊賀さんが色盲なら、君は盲目かも知れないぞ。
14名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 18:31:02
15名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 20:07:29
横からすまん
前スレをずっと見ていて思ったのだが
CUDO批判者を感情だけで叩くとCUDO内部の人間が工作しているように見えてしまう
CUDO批判者もCUDO擁護者ももっと賢くやれ

俺が観察したCUDO批判者のカキコの特徴
1金儲けがよくない
2金儲けはよいが金儲けに色覚特性を利用するのがよくない
3学問的に間違い
4学問的な間違いを広めるのがよくない
5色覚特性の人々から嫌われている(というカキコがあったように記憶してるのだが)

他にもポイントがあるかもしれないが
一応これらに対して上手く答えないとただのCUDO工作員に見えるから
感情でレスするくらいならスルーした方がいいんじゃないか

>>12
その意見を要約すると「金を儲けて何が悪い」という話になる
>>13
その意見を要約すると「世の中の人は色覚特性の人の気持ちには興味がない」という話になる

いずれも逆効果だと思う
16名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 20:15:56
14日に12月試験の結果が郵送されますね・・・
17名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 00:45:01
>>15
「前スレをずっと見ていて思ったのだが 」→「前スレにしっかり貼りついていたのですが」       
18名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 00:52:18
「前スレにしっかり貼りついていたのですが」→ 「前スレで私が自作自演で伊賀さんを叩いていたのだが」 
19名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 03:06:42
>>15
ここは2ch
議論を期待しても無駄だよ
そもそもカラコの試験の情報交換スレだから
色覚異常に興味のある人間はいないと思うし
こうして煽ろうとする奴は絶えないし

もっと言えば特定の団体名や個人名を出すだけで煽り
その意味ではお前も18と同じで煽りたいだけ
sageてるだけマシだが
20名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 03:24:34
「議論を期待しても無駄だよ」→「話し相手がいなくて寂しいです」
21名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 03:33:03
目には目を、歯には歯を、モルモットにはモルモットを。
22名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 04:04:32
17=18=20は寂しいからageるんだろうな
仕方ない、俺が構ってやろう w
23名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 04:16:17
前スレ

983 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2011/01/07(金) 08:35:15
>>980
あなたはきっと真面目な人だと思うので真面目にRESします
CUDOの主張は学術的にみて大きく間違っています
CUDOを褒めるのは嘘を広めることと同義です
自粛してください
しかし、あなたが影響を受けたということ自体は他人には関係ないことで、まったく構いません
どうかあなたひとりの胸の中に留め、ここに宣伝を書き込むのはおやめなさい

993 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2011/01/07(金) 10:42:48
>>984
順序が逆です。
CUDOの言う「誰にでも分かる色づかい」が可能だとする根拠を示してください。
色彩学を正しく学べば、CUDOの主張が間違った知識によって構築されていることはすぐに分かります。
AFTやカラーコーディネータの勉強をしている方々ならCUDOの間違いがすぐ理解できると思います。
>>983を読めば分かると思いますが、私は某氏の個人攻撃をしているのではありません。
(財)遺伝学普及会から生み出された利権組織であるCUDOの主張は、
学術的な間違いを持ったまま、営利活動に応用されているということを指摘するのみです。

998 名前:983 投稿日:2011/01/07(金) 11:10:12
>>983=993です。
私はCUDOが儲けようとすること自体には文句は言いません。
しかし嘘を並べているということはまずいでしょう。
しかも色彩の勉強をしている人の間にこれだけ誤解が広まっているというのは非常に恐ろしい事です。
といっても理解できないのでしょうね。
カラーコーディネータを求める人々の感情が分かりました。
このスレッドには色彩学を正しく学ぼうという意志をお持ちの方が殆どいないようです。
24名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 04:19:22
25名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 04:33:24
愉快な実験材料なのでR
26名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 05:04:19
前スレ877はどうした?脅しか?
脅しと言えば前スレ819の指摘した人物か?

オソロシイ.........
27名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 05:10:05
カラコ受ける人いる?
些細なことでも情報交換していきましょうよ
少しずつ仲間を増やしていこうヽ(*´∀`*)ノ
28名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 08:57:39
>>15
6.伊賀公一氏への私怨
を追加しとけ

んで色覚特性てなんじゃそらおまえ
29名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 09:10:31
2級カラコだが、2級色彩士欲しい
30名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 09:53:47
カラコ3受けるかもしれん
31名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 09:58:29
誰だよ、カラコ3級=色彩2級とか、ガセ情報流していたヤツは。
12月にカラコ3級受けたら、余りの暗記でOKな問題に萎えた。色彩みたいに
色の知識、全然突っ込まれないし、ガクブルして損したぜ・・・・
32名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 10:10:42
>>31
やっぱりガセ流してる人がいたのか。
暗記問題が殆どだったの?成績優秀のようだから2級もそんなに苦労しないかもね。
私も将来は2級まで取りたい。
33名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 10:12:20
>>31
色彩3級じゃなく2級持ってるの?
34名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 10:18:33
2級は記述あるっけ、マークのみ?
3級が簡単すぎなら2級受けようかな
35名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 10:23:19
色彩検定よりカラコの方が合格率がずっと低いよね。
やっぱり難しいんだよ。
36名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 10:28:58
感じ方がそれぞれだからね
37名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 11:50:18
カラコは1級が分離してるから実務向けって感じがする
同じ1級ならAFTの方が上だろう
2級以下の評価は知らね
38名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 12:26:04
>>37
評価通りにいくと上から順々にAFTじゃないか
ATFが実務に向かないでもないしカラコはなんだろ
やっぱAFTよりマイナーな位置づけじゃないか
2流くさい
39名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 12:37:36
色彩検定の方がモッサイ感じがしない?
カラーコーディネーターの方がかっこいい
名前だけだけどさ…
40名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 13:20:07
カラコがかっこいいと思ったことは一度もない

申し訳ない
41名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 13:36:53
>>40
色彩検定よりカラーコーディネーターの方が名前はよくないですか・・・
42名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 13:38:24
価値は別にしてです・・・
どっちでもどうでもいいですけど・・・
43名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 14:20:11
>>33
持ってるよ。6月に色彩2級に受かってから12月にカラコの3級を受けた。
色彩の方が、色の組み合わせとかの問題が多くて、最後の5問は記述だ
から、遥かにメンドウで難しかったよ。
44名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 14:25:35
時代的にいってAFTの方が後にできたのだから
先にあったカラコより上に位置することを意識したのは当然だろう
じゃなきゃAFTを受ける人がいない
45名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 14:43:53
>>43
色彩の2級持ってる人だとカラコ3級余裕に感じちゃうだろうな。
46名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 15:00:33
インテリアコーディネーター持ってる方いますか?
興味あるのですがカラーの知識を先に頭に入れる方がいいでしょうか?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1294508344/l50
47名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 15:40:37
>>46
カラーの知識はあったほうがいいと思う
48名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 17:19:59
>>46
私はICもIPも取得しています
あなたは色彩の知識が合った方がいいという事は知っていて
その上でどちらを先に吸収するべきかというご質問内容でよろしいでしょうか

色彩について要求される知識量や技術量からしますと、CCの方が遥かに多いです
従って、先にCCを勉強しておけば、後でICの勉強をする時に色彩の分野だけ飛ばせるということになります

しかし、そもそもあなたがどちらの資格を欲しているかということが、私にはわかりません
もし私が受験生の立場であれば、先に欲しい方の資格の勉強を先にやります
49名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 17:33:25
>>47-48
お返事ありがとうございます
調べたらカラーについて出てきたのでそうかなと思いました
カラーの知識は重要とのことで徐々にカラーの勉強から始めたいと思います
ありがとうございました
50名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 21:15:45
iga6さんは心の底からVOLVO購入が嬉しいんですね

よかったですね
CUDOで儲かってガイシャ乗れるようになって

世界に羽ばたいてくださいねiga6さん

和同会のように
51名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 07:56:59
初めまして。
色彩検定1級、カラーコーディネーター1級3種保持するものです。
少しお話させて頂きます。
障害者なのに自分の障害に気付けない障害が色弱です。
気付けないことが幸いでもあり残酷でもあります。
どんな手段を用いても健常者の視覚を知り得ることができません。
補うこともできません。それでも社会は「個性」だと主張する傾向が強まってきています。
例え障害者でも勿論個性的です、不自由あれば何かで補うこと、助けを得ることができます。
この障害は障害者とも認められず、「個性」として片付けられ、どんな手段を用いても
健常者の視覚を知り得ることができません。同じ感覚の世界が解からない、知らない、理解できない
障害に気付けない、障害者とも認められない、個性で片付けられてお仕舞いです。
健常者の眼にはこんなに色鮮やかに広がる色彩の世界が色弱の目には大便カラーに染まった世界が広がっています。
物凄く残酷です、健常者から見れば残酷極まりない地獄の世界が広がっているといえます。
これは人事だからで片付けられる問題ではなりません。
障害者をきちんと障害者として受け入れ差別のない社会にしなければならないと思います。
以上を持ちまして失礼します。
52名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 08:43:03
>>51
こっちもかw
しwしw色弱ってww
おーいお前ら色弱は愚かだーww
ありがとう!さようなら!

やだやだつまらん資格はチャチャッと取って終わらせないとな(= ̄▽ ̄=)V サヨナラw
53名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 09:55:36
カラコは合格率低いよ?
AFTより難しいからじゃないの?
54名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 11:04:53
>>53
AFTの方が難易度高い
55名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 12:37:07
>>54
逆らうつもりじゃないけどカラコの方が難易度上という意見多くないか?
56名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 13:14:15
57名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 13:23:31
本当は難易度どっちが上?
58名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 16:34:39
ここはカラコスレだからカラコが上ってことでおk
59名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 00:32:44
1級の3つ同時に受けれる?
60名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 00:35:22
3つに分かれてる意味不明、毎年毎年バカみたいにチンタラやってられないと思って、どうなの?
61名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 00:54:26
なんで3つに分かれているかというとだな...



集金のためだよ
62名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:04:35
>>61
それは強く感じました。

>カラーファンの人たちへ
テキストが高いのは印刷にコストがかかるから?ないですw
完全な集金です。お間違いなく。
63名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:12:58
だから悪いとは言いませんがね、商売ありきの世の中です。
64名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:41:22
このスレにいる時点で、踊らされてるってことだしなw
65名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 07:38:14
自分の意思で踊ればいいじゃんw
66名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 10:01:38
>>59
いっこだけ選択して受験させられる
67名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 10:31:40
68名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 10:57:19
>>67
ナイス!

69名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 11:33:40
色に1つ1つ名前付いてるの覚えなきゃいけない?
70名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 18:51:19
合格通知届いた。14日発送じゃなかったのか。
>>69
覚える必要無い
71名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 21:51:47
>>69
色の記号と番号は?
72名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 11:49:58
@iga6
研究者・コンサルタント 講演・執筆 人類の多様な色覚と色による情報伝達の関係が社会に及ぼす影響を研究
色に明るい色弱者として全国講演中 著書:「CUD」カラーユニバーサルデザインの教科書 4重刷中
カラーユニバーサルデザイン機構副理事長/ソラノイロ代表/色弱者の1級カラーコーディネータ
73名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 11:54:20
>>72
スレチ
74名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 21:16:15
3級合格キタ
簡単すぎ、もっと上の級にすりゃ良かった
75名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 09:57:20
>>73
NGワードに入れてスルー
荒らしに反応する人も荒らし
76名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 11:14:46
>>75
荒らしは君なの君
NGワード?入れる?どこに?
君のような自演荒らし“オタ”じゃないから意味不明
77名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 14:10:07
だめだこのスレ
78名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 15:20:15
チミの原因でね
79名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 16:24:00
馬鹿常駐スレ
80名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 22:05:47
一級の解答ってどこかにあがってる?
81名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 09:04:12
東京商工会議所
http://www.kentei.org/color/
82名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 10:54:13
うーん、今回の3級は簡単すぎたな、やっぱり。合格率も76.9%があるし。
問題解いてたときから「こんな簡単なのでいいのか?」と思ってしまった・・・
83名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 10:59:09
>>82
地頭よすぎ
そう思うのはエリート素質あり
84名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 11:06:00
3級が易しく感じた人は2級も案外すぐ取れるかも、センスいいんだよ。
85名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 11:28:00
>>84
そうかな?勉強もある程度はしていた、というのはあるけど、合格率がいつも
60%台みたいだから、今回は簡単な部類だったんだと思う。消去法で答えられ
る問題も多かった気がするし・・・
86名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 12:19:39
>>85
消去法でも最後は実力と直感
専門的な知識を問われてるよ
実際3〜4人は落ちてるわけで…
87名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 17:03:44
私落ちたんだけどwww
問題やる時間なかった
88伊賀公一:2011/01/16(日) 23:47:16
落ちたら何度でも受ける
いつか必ず受かる
89名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 07:39:41
>>88
カラコ3級を独学中の大学生です
色の表し方の項目で覚える事満載すぎて
教科書をノートに写しているんですが、
効率の良い勉強法があれば教えてください
90伊賀公一:2011/01/18(火) 13:34:39
「色の表し方」というのは表色系の事を言っているのか?

あれは暗記するものではないぞ

理解するものだ
91名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 15:52:37
>>90
どのように・・・?
92名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 18:21:16
>>90
うまく理解するにはどうすれば?
93名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 12:06:34
>>90
荒らすことしかできない病気かお前はw
94名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 21:39:40
結局一級はどこからも解答速報?はでないようですね。
結果が送られるのを待つのみです
95名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 08:12:21
解答速報が出ない理由でもあるの?
96名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 13:33:12
>>95
出すメリット<出すことによるリスク&デメリット
だからに決まってるだろ
97名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 13:38:45
というか、受験者が少なくて、かつ色々知っているから善意にすらイチャモン
付けてくる1級受験者のために骨折るのは割が合わないっていうのもありそう・・
98名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 13:42:44
そういうの全部ひっくるめてリスクだし、人件費はタダではないし、とても元は取れないわな
あくまで宣伝とか入学者を増やすために速報してるわけだし。趣味の慈善事業とは違う。
99名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 13:57:56
>>96-98
1級の解答速報が出ない理由が「リスクとデメリット」と説明されました
内容はというと受験者のイチャモンと宣伝費・人件費が問題になっているというあなたの考えで宜しいですか?
馬鹿馬鹿しすぎて全く納得できません。

カラーコーディネーター1級の解答速報はまだですか?!?!
100名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 14:05:53
解答に自身がある良心的な人がたまたまいないだけでしょうが。
その程度の解答ぐらい素人がブログにでも貼り付けて紹介を促せば立派な解答として取り上げらるでしょうが。
解答を求めている受験者にとって解答も出せない糞サイトよりも立派に解答を提示する素人ブログのほうが立派なサイトとして有り難がられますでしょうが。
何の脈略もない憶測と想像で独りよがりするのもほどほどにしてもらいたいです。
101名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 14:07:12
カラコ1級の解答速報は出ないの?
102名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 14:20:54
ていうか、何で1級を受けるような人が他力本願なの?自分で調べろよな・・・
103名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 14:30:01
>>102
1級だから2級だから3級だからって他力本願で良いとか悪いとか他人を評価するのおかしくね?
104名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 14:37:15
それは関係ないことだから確かにおかしいね
105名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 15:04:53
唯単に解答出すだけの力がないんだろ
106クラウザー ◆ETA..m4qBo :2011/01/22(土) 16:07:22
色弱ぅ!プガラ
107名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 16:14:33
>>106
クラウザーさんは東京商工会議所のお偉い方ですかぁ?
108名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 18:04:16
呉れ呉れさんは文句ばかり言ってますね・・・
109名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 19:43:15
プガラ
110名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 20:28:56
色弱が色の仕事するのは犯罪だな
111名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 20:30:04
味覚がいかれたソムリエのようなものだな
112名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 20:38:22
1級だからなんなのだろうか?1級を勘違いしている奴が多いな。
唯1級と言うだけでお前等が思っているような価値はないぞ。
カラコも色彩も。
113伊賀公一:2011/01/23(日) 04:03:21
日本中を講演して廻りました。今度また本が出ますので、またよんでください。
114名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 05:22:42
普通に本人みたいに出てくるなw
本人なら出て行ってくれないかw
115名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 16:47:36
くもん。
116名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 16:22:33
>>112
住宅関連設備のショールームとか、デパートの販売員なんかが名刺に1級って書いてあると、
お、一応色の理論についてお勉強したんだな!ってわかるよ。
2級だと、数日のつめこみで受かったりするから、意欲は買うけどあんまり当てにならない。
117伊賀公一:2011/01/24(月) 21:47:01
色盲カラコ1級ですが何か?
118名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 08:08:28
>>117
さすがでございます
恐縮です
119名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 23:54:48
色彩検定2級→カラーコーディネーター2級取得までどれぐらい勉強時間必要ですか?色彩検定は述べ4ヶ月ぐらい勉強しました。
120伊賀公一:2011/01/28(金) 01:05:54
2週間
121名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 01:07:05
1週間から1年程度で、人によりけりじゃないかな。
色温度とか補色とか、特に勉強しなくても感覚的にわかってる人だったら
1回読んだだけでどんどん記憶できるし、そういうのが何度読んでも感覚として理解できない人も居るから。
あと、実は本人も気づいてない色弱でアヒャーとかもありそう。
122名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 01:08:41
アー既に色彩検定2級受かってるのか。
だったら問題ひたすら演習すれば2週間で普通に受かるカモナ。
123名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 01:09:50
マークを神速できれいに塗りつぶす練習とか、勉強とは別な努力はしたほうがいいかもだが・・・
124名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 06:38:57
色彩検定2級持ちでも、カラコ2級そう易々と取れないだろ、2ヶ月はかかるだろ。
125名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 11:31:12
それはない。カラコなんか所詮、暗記できれば受かる訳で色彩のような
センスを試す問題は少ないからな。1ヵ月未満で十分。両方取った非業界
人、いわゆる素人が言うんだから、多分間違いは無いと思う。
126名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 14:26:41
私は、単純暗記力は弱いけど、応用力と推測とテクニックと他の常識で正解にするのは得意だから、
センスを試されない暗記モノはダメかも…
127名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 12:35:44
そろそろ一級の合格発表だね
128名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 22:42:45
合格キター!
129名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 15:26:03
今日、私も1級の認定証届いた。
論述の模範解答ってどこかで見れる?
130名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 09:07:10
カラコか、懐かしいな。もう一回チャレンジする機会が
あったら、商品色彩でも受けてみたいよ。
131名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 00:52:06
幸運の祈りますアゲ。
132名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 10:42:30
環境色彩は相変わらずの難関なのかな?
1級の場合は記述があるからなぁ。。。
ちなみに私が1級受験したのは4年位前です。
133名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 13:06:29
今年の12月に環境色彩を受験する猛者は
いますか?カラコ最難関の。
134名無し検定1級さん
カラコの試験を受けたいと思っているものですが
2級受験でおすすめのテキストをおしえてください!