【INPUT基礎】山川靖樹の社労士予備校part4【無料】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
まったり推奨
講師への質問は山川HPのBBSに
MINATAKU話も大人の節度を持って、ある程度のところまでにしときましょう。

山川靖樹の社労士予備校
http://yamakawa-sr.net/
旧ブログ
http://y-yasuki1005.blogspot.com/
新ブログ
http://yamakawa-sr.net/mt/

山川靖樹の社労士予備校ってどうなの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1251306540/l50
【INPUT基礎】山川靖樹の社労士予備校part2【無料】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1255758991/l50
【INPUT基礎】山川靖樹の社労士予備校part3【無料】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1258813603/
2名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 16:09:43
(`ェ´)乙ピャー






オレ、minataku(`ェ´)ピャー
3名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 17:14:58
前スレ>>993「事務局」さんへ

何の病なのか分かりませんが
もしメンタル的なものならペースダウンするなり療養に専念するなり
するべきではないでしょうか?
一体何のための休職なのでしょう
復職を願うなら療養すべきだし、
転職を願うなら退職したほうが気持ちがスッキリしますよ!

あなたが病気休職して全額給料もらいながら国家資格の勉強
に専念している「公務員」でないことをただ願います・・・
4名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 18:28:24
>>3
最近多いらしいね
実は知人にもそんな人がいる・・・
・モンスターペアレントの対応に悩まされていた教職員(うつ病と診断)
・モンスターペイシェントの対応の過重労働の医療従事者(上記と同様)
公務員の場合、辞めないんだよねー
全額支給だから当然か?

7年前の話だけど…
俺なんて民間だったから過重労働で「うつ病」に罹ったのに社内規定で
3ヶ月で退職させられたよ(職安では正当理由退職扱いだった...)
結核だったら1年6ヶ月だったかな?

俺っちは公務員がうらやましいー  
5名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 18:49:27
前スレ993

公務員ではありません。
傷病手当金をもらい、僅かな蓄えを取り崩しながらの療養生活です。
ご察しの通り、メンタル的な病です。

何でも全力でぶつかってしまう悪い癖が出たんでしょうか…
社労士の資格を目指したのも、「
何かペースメーカーになるものを
見つけるために何か資格取得の勉強をしてみたらどうか」
という主治医の言葉が
主なきっかけ、そして山川予備校との出会いでした。

これから年末年始に入りますし、ペースを落として
のんびりと取り掛かりたいと思います。
というより、今は勉強する気力もありませんが…

ありがとうございます。
6名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 19:45:02
>>5
私(男)もかつて傷病手当金(健康保険)をもらったことがあります。
それも1年6ヶ月...つまり最大限ということです。
私のメンタル的な病は予想以上に時間がかかり、不景気・年齢等もあって
社会復帰まで約3年かかりました。
当然会社もクビになり、屈辱の第3号被保険者(国民年金)になりました。
また基本手当(雇用保険)も受給期間を延長してもらいました。
これら一連の流れは当時すべて言われるがままでした。
ちなみにメンタルではありませんが、通勤途中に交通事故に遭ったこと
もあり労災保険が適用されたこともあります。たしか第三者行為災害の
届出をしたような・・・

このような経験がきっかけで社労士に興味を持つに至ったのです。
あなたもそうなんじゃないですかね?
きっと経験が生きると思いますよ!

でも、無理は禁物。
私は6年経った今でも心療内科の処方薬なしでは働けませんので...
7名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 20:02:49
当初、先生が生徒の勉強の参考になるからと
匿名で紹介した質問内容なのに、
なんでこんなに>>3が干渉して、公務員まで持ち出すのか
理解出来ない
ずいぶん上から目線のようですが
もともとは掲示板で紹介された質問なんですよ
8名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 20:31:25
MINATAKUを叩くのと同じじゃん
9名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 20:47:04
今、大学生だけど精神安定剤と胃薬を毎日飲みながら生活してる
これから先が不安
10名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 20:51:33
>>7
何だコイツ?>>3はアドバイスだろうよ
ただ、悪質公務員は俺も許さん!
でも、この方は公務員じゃないんだから
その後>>3は何も言ってこないじゃん

>>4も触れてるように公務員にはもともと解雇の概念がないから
それを逆手にとって収入をしっかり確保しながら勉強する公務員
が急増しているのも事実。

まあ、公務員は恵まれていて、それをねたんでんだろうよ
11名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 21:16:03
10は、3擁護を演じ
実は同一人物
12名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 21:16:33
>>5さんへ
>>3です。
大変失礼な言い方や表現をしてしまい
申し訳ありませんでした。
今になって反省しています。

心のケアを第一に、今できることに最善を尽くしてください!
病の完治と合格を祈っています。
13名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 21:31:21
>>11
だろうね
その後って少し前の話なのにもう叩かないって知ってるみたいだし
慌てて謝ったのはネットに張りついてたんだろう
14名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 21:37:49
時と場合、言い方、それをわきまえるということは、とても大切だと思います
15名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 21:53:10
>>14
minataku先生、そのお言葉ありがたく受け止めております
でも、あなたは人間失格ということも痛感しております

それでは、minataku先生
お風邪などひかぬように、どうぞお元気で
16名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 21:54:19
minataku先生がアップしてくれた徴収法2のナンバリング間違ってないか?
2―3がどうしても合わないんだが
17名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 22:15:31
>>11
ハズレだよ、糞野郎
追跡して調べてみろよ!(オマエには無理か?)
この程度の読解力がないんなら
オマエは選択アウトだな!(笑)

18名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 22:29:28
>>17
強烈に反応しているね
19名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 22:32:21
3=10=17
すなわち、同一人物
20名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 22:50:40
つーか、
11=13=18=19=ニート?
21名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 22:56:40
>>20
ニートから見たニートは逆に社会人ってことでいいですか?
22名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 23:25:02












23名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 23:36:15
くだらない公務員批判かっこわるい








オレ、minataku(`ェ´)ピャー
24名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 02:21:43

悪いなコイツ病気なんだわ




オレ、minataku(`ェ´)ピャー
25名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 06:53:49
雇用保険のテキストがまだ届かないんだけど遅くね?
26名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 07:08:04
そりゃ襲いな
27名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 07:46:20
自分で印刷してる俺は勝ち組wwwwww
28名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 08:01:22
最近モチベーションが下がってきた。
イケメンのお前等は頑張れてるか。
明日からの休みは頑張りたい。
29名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 09:28:26
>>25

俺もまだなんだ
30名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 10:45:49
minataku先生、相変わらずですな。
31名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 11:19:22
みんなの為にアップロードしていることに対して、
いちいちケチを付けられたくありません。

私のアップロードが気に入らないのならば、
ダウンロードされなければいいでしょう!

私は、少しでも早く、初級インプット講座で学習したいのです!
こう思っている人は、他にも大勢いるはずです。

既にYouTubeで公開されているから、
少しでも早く、みんなの為に、という思いから、私はアップしているのです。
32名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 12:00:47
ミナタクスレ別に作って
そっちでやってくんないかな
33名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 12:03:04
これか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1260164950/l50
オレ、minataku(`ェ´)ピャー
34名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 12:34:34
俺はminatakuがアップ始めてから
自分でMP3抽出してる。
minatakuに関わりたくないからな。
35名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 12:39:44
おれも関わりたくないんでUPしてくれ
36名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 16:42:36
正直、minatakuが怒るのもよくわかる
今までひつじこがいたから目立たなかったけど、chikiさんのminataku批判もかなり多い
そりゃ、minatakuだって怒りたくなるわ
chikiさんもスルーしておけばいいのに、なんで突っかかるかなー
悪いけど、この人も馬鹿だよね
37名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 16:45:59
chikiさん、あなたも結構なけんか腰ですよ
38名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 17:17:06
chikiも女やな
ひつじこもぷりんちゃんも女やったし、minataku先生は女に好かれんなー
せやから結婚もできへんのや


オレ、minataku(`ェ´)ピャー
わたし?ひつじこ(#`皿´)メエ-メエ-WWWWWWWWW
わたし?chikiン(#`皿´)コケッコッコ―WWWWWWWWW
39名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 17:21:39
確かに馬鹿だと思うが、
誰もが首傾げるようなMINATAKUの行為にモノ申すヤツは必要だとは思う。
通じないけどww

最初のは批判なのかな?ルールは守ろうぜってだけで批判の意図はない気がする。
40名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 17:26:51
chikiはひつじこ2代目の可能性があるで
これからが楽しみやな
41名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 17:48:36
珍しくMinatakuが優秀じゃないか。ここでは。
42名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 17:49:13
chiki本人です。またいらん事言ってしまったようで申し訳ありません。
私も人に偉そうに言えるような正しい人間じゃないんですが、あそこであれはないだろ?と
思いまして、できるだけ柔らかく言ったつもりでしたが通じませんでした。

自分でもひつじこさんのようだと自己嫌悪してますので、今後はスルー一本で通したいと思います。不快に思われた方々、すみませんでした。ちなみに男です。
43名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 17:57:53
まさかの本人降臨www
しかも男かよwww
minataku先生に対してのスルーは山予備生の暗黙の了解
まあ、頑張れ
44名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 18:00:54
児童手当が来年も残ることになったのか・・・。
子供手当てのおかげで児童手当はなくなると思ってたのに。
めんどくせえな・・・また勉強するものが増えた。
45名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 20:00:35
オレ、minataku(`ェ´)ピャー
46名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 20:05:08
ぶら○途中下車の旅
47名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 21:07:25
掲示板見てきた
minatakuの精神汚染はかなり進んでるな
自分以外の人間は敵としか思ってない
48名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 21:14:41
徴収法を聞いてて思った
「私は短気だから」
「これを誤植とか言わないで」
「具体例を出すときに、いちいち細かいことは気にしないで」

きっとこれはminatakuに対するメッセージなんだ
49名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 21:37:53
今日、フォーサイトから修正版のCDが届きました!
(解説が一部抜けていたので、お知らせしていたのです。)

12月1日に、フォーサイトに問い合わせをしていたところ、
その努力が、今日、やっと実りました!

「訂正情報」を報告するという事は、大切な事なので、
嫌われ役になってでも、
これからも、みんなの為に、
気付き次第、御報告させて頂こうと思っています。

やっぱり、神様は何でも見抜き見通しですね!

フォーサイトコミュのほうへも、みんなの為にとの思いから、
訂正情報をお知らせしたところ、
フォーサイトの管理人のタブローさんから、
それは自分の為にしていることだ!と言われ、営業妨害だ!と言われて、
強制退会させられたけれども、
やっぱり、私の取った行動は、決して間違ってはいなかったんだ!ということが、
今、こうして、形になって現れた、ということが、嬉しかったのです。

やっぱり、神様は何でも見抜き見通しなのですね!
神様に感謝の気持ちでいっぱいです。
神様、本当に有り難うございました!
50名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 21:48:04
>>49
minatakuこと私は
皆のため神様のために

フォーサイトや山予備などの邪悪な教えを
正していきます
51名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 21:58:53
なんか、反吐がでるね
52名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 22:18:11
山川先生の心の大きさが伺われるが
いい加減、常識を教えてあげてもいいような気もする。
53名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 22:22:28
>>52

無駄
54名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 22:46:13
何で俺の正しい行為をわかってくれないんだ!

神様はわかってくれているのに
55名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 00:12:17
ちい○歩
56名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 01:53:40
Minatakuよりいい点を取って合格したい。そう思えるからMinatakuは必要悪
57名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 03:03:58
minatakuにはぜひ来年合格していただいて
山予備にはかかわら何で欲しい。

しかし、本体が公開される前にUPするなんて
普通の神経じゃ考えられんよな。
58名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 03:38:39
てかよく探してくるな。
それより山氏もどこに流してんだ。
59名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 04:03:49
>>57
それは無理だな
奴はうからんよ
60名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 06:16:24
よくもフォーサイトコミュニティーを強制退去にさせやがったな
キチガイはタブローさんのほうでしたね
神様は見ておられます
管理人と言う地位を悪用し、私を傷つけたことを反省しなさい
あなたは人としてまちがったことをしていたのですよ




オレ、minataku(`ェ´)ピャー
61名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 09:35:25
minataku先生は救済などを気にせず、余裕の合格
ひつじことタブローは選択式で1点足らずに不合格


これが一番おもろいやろwwww
我らのminataku先生の大勝利
62名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 12:21:32
minatakuみたいなのが案外大物になるのかもしれん
63名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 14:00:35
選ばれた一握りの天才なのかもしれない。
64名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 14:00:40
ただの憎まれ者にしかならんよ
もうなってるけど
65名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 16:49:56
みなTAC
66名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 16:58:56
minatakuは宗教に嵌ってるくせに
感謝の心が微塵も無い
67名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 17:12:03
(解説が一部抜けていたので、お知らせしていたのです。)

12月1日に、フォーサイトに問い合わせをしていたところ、
その努力が、今日、やっと実りました!

「訂正情報」を報告するという事は、大切な事なので、
嫌われ役になってでも、
これからも、みんなの為に、
気付き次第、御報告させて頂こうと思っています。

やっぱり、神様は何でも見抜き見通しですね!

フォーサイトコミュのほうへも、みんなの為にとの思いから、
訂正情報をお知らせしたところ、
フォーサイトの管理人のタブローさんから、
それは自分の為にしていることだ!と言われ、営業妨害だ!と言われて、
強制退会させられたけれども、
やっぱり、私の取った行動は、決して間違ってはいなかったんだ!ということが、
今、こうして、形になって現れた、ということが、嬉しかったのです。

やっぱり、神様は何でも見抜き見通しなのですね!
神様に感謝の気持ちでいっぱいです。
神様、本当に有り難うございました!
68名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 17:15:05
>>66
あるわけねーじゃん。こいつは典型的な自己愛性人格障害。
こんなのが教師やってるようじゃ世も末だわ
69名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 18:43:18
社会経験がない教師の典型的パターンだろw
70名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 20:33:50
minatakuは正義
ひつじこ、タブローはキチガイ
71名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 00:37:27
そりゃ間違ってる事について指摘があれば無視するわけにはいかんわなあ。
方法論の問題だわな。
普通の大人なら人の間違いをことさら大声でアピールはしない。
でも奴は「自分のアピールで相手が動いた」と言う事をアピールしなければ気がすまない。

ああやだこんな奴。
72名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 05:59:35
まさかのzillionさん引退
これはminataku帝国完成への第一歩だ
73名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 06:40:31
>>72
これは本当に困ったことになったと思ってる
印刷用のテキスト作るのって結構手間なんだよなぁ・・・
引退するならminatakuにしてくれよな・・・
あいつのmp3はパート分けされてないから全然いらないんだよ
ダウンロードとmp3変換なんて勉強しながらできるけど
テキスト作成は片手間で出来るわけじゃないし・・・
かといって今から18000円払うのもなぁ・・・
先生が公開してくれないだろうか・・・してくれるわけないか・・・
74名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 07:22:51
テキストはwebテキストをwordにコピペするだけだから簡単じゃん
俺は自分でやってるよ
だけど、俺は余白が欲しいのと、表などは見やすくしたいから
本家のテキストとはページ番号が全く違う
最終的に本家のテキストよりも50ページぐらい多くなってる
(参考までに徴収法は170ページまである)
もちろん内容は同じ

minatakuさんのMP3は、zipファイルを普通に解凍すれば、分割されるよ
俺からすればテキスト作成よりもMP3変換のほうがめんどくさいから、minatakuさんには感謝してる

zillionさん、いままで本当にありがとうございました
いつかまたチャレンジしてください
75名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 08:24:56
>>74 それでいいからうp頼みます
76名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 09:43:21
minatakuにアクセス拒否されたwww
77名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 09:51:32
MINATAKUのマイミク35>34

マイミクの粛清も始まってるぜw
78名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 09:56:27
MINATAKUが管理人の自己満コミュ3つ全てに参加してる人がいるなwww
あの人は何者なんだwww
あの人も山川・クレアール・フォーサイトの3つを利用しているのか
79名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 10:02:28
>2-6
>(0:7〜0:8)
>「次ね、『労災』保険率。」→「次ね、『雇用』保険率。」


こんな細かいところまでチェックしてるのかよ
80名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 15:17:21
目安箱より

Zillonさんの提供してくれるテキストが来年から無いとすると
こういうことに疎い私としては、どうすればいいかわかりません。
もし、先生さえよろしければ、DVD付きテキストを社会科目のみ申し込みたいのですが。
できたら、すこし、割り引いていただけるともっと嬉しいのですが。


少しは自分でなんとかしようとか考えないのかね・・・
先生も大変だなぁ・・・
81名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 16:20:52
Zillonさんの復活を求む!
Minatakuの引退を求む!
82名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 17:55:34
>>80
インプット講座は原価ギリギリだってあれほど・・・
っていうか、仮にも社労士の勉強をしている人が
このレベルなのか

お前が疎いのは人の気持ちを考える力だよ!!!!!!!
83名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 18:26:57
DS 山ちゃんの社労士講座

5800円だって・・・
84名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 18:33:43
ぐだぐだ言わず、18000円ぐらい払えや
それが嫌だったら、自分でwordにコピペしろ
そんなこともできないで、PC使ってるのか
85名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 18:51:33
>>77
俺は無事だぜw
あのカス言ってることが強気なくせにやってる事は著作権無視の窃盗と
自分を批判する相手へのアク禁、批判日記とチキンすぎるよな〜
86名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 19:02:05
みかんちゃん=minataku

根拠
1、みかんちゃんのマイミクはminatakuだけ
2、みかんちゃんのコミュはminatakuが管理人の自己満コミュ3つだけ
3、みかんちゃんのレビューはminatakuが好きな作品と被ってる
4、和歌山=みかん、でみかんちゃん

みかんちゃんガンバ!
87名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 19:37:28
雇用保険法のテキストとDVDまだ届いていない人っている?

ヲレのところにはまだ来てないんだよ。問いあわせた方がいいかな?

年明けまで待った方がいいかね。
88名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 20:06:18
速達メール便だけども、発送の翌日の26日(土曜)の昼頃届いたよ。
ちなみに、北海道です。
速達メール便いいね。
89名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 20:44:35
山川やけど

もう少しで今年も終わりですね
2ちゃんねるのみんなのおかげで、「アップロード版」や「目安箱」ができて
山予備も充実してきました
本当にありがとね
年末年始は一度社労士の勉強のことは忘れて、ゆっくりしたらどうかな
そういう休息も大事ですよ
4月からは答錬も始まるし体力を回復しておきましょう
それじゃあ、合格に向けて来年も頑張りましょう
90名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 22:29:50
>>73
> あいつのmp3はパート分けされてないから全然いらないんだよ

わざわざ恥をさらさなくていいのに
拡張子が2つ連なっていることを少しは調べてみようよ
91名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 22:37:12
73じゃないけど
あいつのmp3は、パート分けされていようがいまいが
全然いらないんだよ
92名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 22:37:46
>>87
大阪だけど、届いてないよ。
93名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 23:13:21
>>89 本物の山川先生ですか

いつもお世話になっています
先生のおかげで今年は合格できると思います
これからもお体に気をつけてください
来年もよろしくお願いします
94名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 23:19:03
>>93

偽者に決まってるだろw
9587:2009/12/27(日) 23:29:24
>>93、..88
届いていないのうちだけではないのですね。
情報提供、どうもありがとうございます。

ちなみに、当方東京です。
96名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 23:45:01
>>95

俺京都だけどまだだぜ?600円払ってないから年末になるだろうなって思ってるw
97名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 23:52:18
これからオナニーするよ
98名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 00:15:30
(解説が一部抜けていたので、お知らせしていたのです。)

12月1日に、フォーサイトに問い合わせをしていたところ、
その努力が、今日、やっと実りました!

「訂正情報」を報告するという事は、大切な事なので、
嫌われ役になってでも、
これからも、みんなの為に、
気付き次第、御報告させて頂こうと思っています。

やっぱり、神様は何でも見抜き見通しですね!

フォーサイトコミュのほうへも、みんなの為にとの思いから、
訂正情報をお知らせしたところ、
フォーサイトの管理人のタブローさんから、
それは自分の為にしていることだ!と言われ、営業妨害だ!と言われて、
強制退会させられたけれども、
やっぱり、私の取った行動は、決して間違ってはいなかったんだ!ということが、
今、こうして、形になって現れた、ということが、嬉しかったのです。

やっぱり、神様は何でも見抜き見通しなのですね!
神様に感謝の気持ちでいっぱいです。
神様、本当に有り難うございました!
99名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 20:49:46
今日も、届かなかった
100名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 22:32:08
俺も届いてない。
年末は混むからしょうがない。
明日には届くでしょ。
101名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 22:47:54
おれも届いてない。
届かないうちに労災の残りを片づけるからまあいいか。
労基から初めて1か月だけど、結構大変だね。
10299:2009/12/29(火) 07:47:22
そだね
もしも、今年中に届かなかったとしても
ワード版をダウンロードしたり
他の方法や他の勉強をすることを考えるよ
103名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 08:12:27
ダウンロード版のテキストの製本の仕方

サイズはB5で印刷
糊がしみこみやすくするために、糊付けをする背の部分をカッターで切りつける
全部で6箇所ぐらい傷をつける
背に糊を塗り乾かす
これだけだとバラける可能性があるので、さっき傷つけた場所とは違う場所を糸鋸を使って7mmぐらい切る
これは8箇所ぐらい切込みを入れる
傷をつけたへこみ部分をはじめとして、全体にボンドを塗る
乾いたら、おそらくへこみ部分の所に空洞ができてる(ボンドがちゃんと入ってない)ので、
またボンドを注入、背の部分にもまたボンドを塗って、ボンドの厚みを作り、遊びを作る
自分で納得のいくまでボンド塗りを繰り返す

俺は、のり1回、ボンド3回の計4回の塗り行為をしてる
最後に、背の部分に製本テープをつけて完成
104名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 11:01:29
>>103
仕事やん。
105名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 15:29:23
>>103
テラ内職wwww
106101:2009/12/29(火) 15:57:50
午後一で届いた。
107名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 16:49:34
宮城だけど、いつ届くんだ。
108名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 22:34:20
徴収法2-14で、増加概算保険料の納付について説明してます。

ここで、A社がB社と合併したために従業員が増え、予想額が増えると説明しています。
合併相手のB社も保険料を払っていたと思われますが、この保険料は戻ってくるのですか?
B社の保険料と相殺することはできないのですか?
109名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 00:19:40
今日届いた(東京)
110名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 15:17:18
>>103
うーん。。。
ここまでするなら、(時間をかけるなら)買うか、
普通に穴あけしてファイルするかするなぁ。。

ちなみに、一冊作るのにどれくらいかかるんですか?

111名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 17:51:31
スペリオール(3,780円)1/25発売

本屋さんで見たけど昨年は3分冊(労働・社会・一般) だったんだね
今年はどうやら1冊本みたい
…ということは1000ページ前後ってことかな?
期待してたのにとても残念です
やっぱり「新・標準」ってことですかー

過去問(10年分→5年分)といい、
Wセミナー系は今後どんどん縮小してしまいそう…
112名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 21:20:45
>>111
ほんまに1冊になったんか?
それやったら「スペリオール」ちゃうやん!
ひょっとして2000ページ本かも...使いにくっ

現物見てからやな
てか「スペリオール」って何や?
113名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 21:45:17
>>108
結論からすると、相殺はしないと思います。
A社はA社として手続きを、B社はB社として確定清算の手続きを取った方が
手間はかからないはずです。
相殺するとなれば、相殺のルールを作る必要が出ますし、
かえって手続きが複雑になると思います。
徴収法はなるべく手続きが複雑にならないために作られた法律なので、
あえて相殺せず、A社は増加概算保険料の納付、B社は確定清算と
原則通りの手続きをするのではないかと考えます。
以上、私の勝手な推測でした。
114名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 06:50:27
不覚にも「かまぼこたろう」という名前にワロタwwww




オレ、minataku(`ェ´)ピャー
115名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 14:47:13
今日、雇用保険法のテキスト届いた。結構かかるなあ〜(苦笑)
ひょっとするともっと早くに届いていたかもしれんけど
ポスト見ていなかったので・・・
まだ、ポツポツしか講義聞いてへん
正月あけてから鬼のようにやるでぇ〜
116名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 18:05:44
そりゃ年末は殺人的な配送量になるから遅くなるよw
117名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 23:13:59
あけましておめでとうございます。
来年は合格して良い年にしたいですね。
一歩一歩がんばっていきましょう!
118名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 00:39:07
あけましておめでとうございます
さて体調復活したし、元日から勉強始めといきますか
119 【中吉】 【1730円】 株価【21】 :2010/01/01(金) 00:52:47
株価=このスレの住民の合格率 と置き換えてみて。
120名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 01:11:43
>>118
いや、まて。
今日1日は酒飲んで過ごそう。
明日からにしようよ。
121名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 08:41:55
あけましておめでとうございます。
今日は、夜から勉強です。(昼間はいろいろと予定が…)
徴収法まで追いつくぞというのが、今の直近の目標。
年金開始までに、ちょっとそれまでの分の復習も。
よき一年で!!
122名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 20:00:12
アシカのリッキーに負けないなように今年は頑張ろう。

123名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 20:04:00
社労士試験みたいに、合格して登録しても、単に「社会保険労務士」と名乗れる
だけがメリットだけの、無意味な試験にチャレンジするのは、あきらめましょうよ?

社労士本試験は、山川靖樹様の社労士予備校をはじめ、TAC・LECなど資格学校に通学・模擬試験を受験された方ならお分かりですが、
社労士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、確認・判断するための試験で
あるのです。
社労士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。
だから、社労士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や
3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための
問題は1問も出ません。
また、マークシート方式で、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。

だから、社労士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社労士登録しても
その社労士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社労士の合格証書等は、即戦力として期待できる証明にはならないのです。

率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の
レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、
開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。
さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、
その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、
自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。
例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、
どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」
と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。

世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、社会保険や労働問題の手続・相談等、
重要な仕事依頼をしないのです。
(デモ、その人のプライドを傷つけないよう、言葉にはしないだけです。)
124名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 20:15:27
こいつ頭おかしい奴やし、どこにでも顔出してる奴やから
スルーな
125名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 02:56:59
>>122
あれ見て思ったけど、社労士の受験者層ってどんなもんだろ?
他業界出身者が多いのかな?

自分は人事部で社会保険担当してるんで、その延長線上で資格を取るけど。
126名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 03:15:52
>1日1時間〜2時間の勉強時間でOK!
>ムービーの中で、カズヒロがバスを待っている間、勉強をしているシーンがありましたよね。
>ユーキャンなら一日の平均学習時間が1時間〜2時間なので、社会人の方でもカズヒロのように
>時間をやりくりしながら、十分合格力が身につきます!
http://www.u-can.co.jp/movie/2010/syarou/courseguide.html

・・・
・・・・・
そうか?
127名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 05:28:23
>>123
社労士試験に限った話ではないでしょ!
128名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 10:02:44
来年から頑張る
129名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 10:17:37
>>122 >>126
ルーキーズ佐藤が言ってもやる気せん。
菅野美穂と蒼井優が
「正月から一緒に社労士勉強しよう」と言ってくれれば
一日3〜4時間勉強する。
130名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 16:34:58
>>129
俺だったら休職してでもずっとやる
131名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 17:08:32
まもなく年金科目に突入…
機構発足による改正事項はどれ程なのか
IDEは慎重になって過去問の発売を遅らせている
山さん大丈夫かなー
一人だし、これまでも「漏れ」があったし…
安衛法の「漏れ」程度なら問題ないけど
昨年の重要改正(特定理由離職者)のミスも
含まれていたからとても不安です
年金でこけたら、ハイおしまいですからねー
132名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 22:03:27
>131
> 昨年の重要改正(特定理由離職者)のミスも
> 含まれていたからとても不安です

詳しく教えていただけませんか?
133名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 23:43:33
>>132
雇用保険法テキストP18
「正当理由離職者であって、離職の日以前1年間に被保険者期間が通算して6箇月
以上あるが、離職の日以前2年間に被保険者期間が通算して12箇月以上ないこと
により特定受給資格者となったものは除かれる。」

この暫定措置は平成21年3月31日をもって廃止されて、特定理由離職者として
取り扱うこととされたため、「賃金日額算定の特例」の適用を受けます。
これに対して、山さんは…
「ご指摘のとおりですね!正当理由離職者も特定理由離職者とされた以上、
賃金日額算定特例の対象となるため、この規定は削除しなくてはなりません
ね!「訂正」の手続をとるように進めます。ありがとうございました!」
でした。
安衛法と同様、改正事項の一部がこんな形でポロポロ抜け落ちていることが
気になりませんか?
一番困るのが、誤植・訂正情報を積極的に提供してくれないこと!
とても残念です。
134名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 07:06:55
>>133
私も記載が間違っていないか一応チェックしてましたが、
致命傷を負う前に某予備校に切り替えることにしました。

予想はしてましたが、昨年11月30日を境に先生のメール対応
が変わりましたし、
訂正情報を公開してくれないし、
今からだと速習講座に合流してちょうど?ですし…
やっぱり安心感があります。

皆さん、頑張ってくださいね!
135名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 09:04:02
工作活動??
136名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 11:40:05
>>131ですが…
これからはこういった発言は慎みます。
>>135のように受け取る方もいますからね。
合否に影響する(かもしれない?)重要情報を有志で提供する
つもりでしたが、取り止めることにしました。
山予備一本で頑張ると決めた方々に余計な不安感を与えたく
もありませんから、ご理解を!
137名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 11:44:51
工作員はとっとと失せろ
138名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 12:00:09
>>136
「山」本人に通報しました
139名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 12:56:34
通報!通報!通報!

追放!追放!追放!
140名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 14:06:00
なんか子供みたい…(笑)

141名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 14:07:45
山ちゃんに心配かけんなよ
142名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 15:42:35
>>134
貴様の逝く道は??
どうせ堂々巡りさ
何年も予備校を転々とすればいいさ
いいカモだもんね
143名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 16:12:34
ピャーがいなくなったら、今度は工作員か
やれやれ
144名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 16:52:48
>>134
って前スレにあったI校に移った子では?
訂正情報なんとかって公式にも書いてた
145名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 17:25:28
何だかんだ言ったって山予備受講生の大半は
掛け持ちしてるんだろうねー
でも、その事は口外したりはしない!
アドバンテージ持っていたいからね

146名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 18:13:15
ある予備校の受講生は追加費用のかかるWEBフォローやめて、
その分を山予備で節約して直前講座に回すらしい
山さんオンリー vs 大手予備校 vs 大手予備校+山さんフォロー
どこに軍配が上がるか、楽しみ?
147名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 18:38:33
「チョロチョロチョロ」
「ズルズル〜」
「ゴックン」
「プッハァ〜」
講義合間のちょっとしたティータイム、ホントうまそうにお茶(?)飲んでいるなぁ。
飲まれるお茶も喜んでいるよ。
148名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 18:46:12
やっぱり公式の訂正板は作るべき
今のままだとmixi内のMINATAKU先生が管理人をやってる訂正コミュに頼るしかない
149名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 18:49:49
>>147
ですね
合わせて最近俺もお茶(?)にしてるよ

俺はやまちゃんで今は徴収の基礎を固めるよ
得点源らしいから
きちんと消化してなんぼだからね
プラスαはそれから、それから
150名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 19:12:06
山川先生には、無料で講座をオープンしていただいていることに、
私は本当に感謝しています。

「やまちゃん」という呼び方には、ちょっと違和感を覚えるのは
私だけでしょうか?

151名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 20:22:01
やまちゃんでええで〜、って先生も言ってたよ
152名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 20:26:56
みんな!
本当のところどこの予備校使ってるの
T?L?O?
それとも私と同じIかな
153名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 22:30:19
>>145
>>152
マジで掛け持ちしてるの?
自分なんて山川予備校の消化だけでも精一杯なのに・・・。

それくらい勉強しないと受からないのかな・・・。
154名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 23:06:22
>>153
俺の場合だけど。
掛け持ちっていっても山予備はあくまで「サブ」の位置づけ。
メインの講義を受けた後、復習ついでに何か収穫はないかを
リラックスしながらチェックする程度。
この説明は駄目だと思ったらとっとと先に進むだけのこと。
だから大した負担にもならない。
テキストも何もないから邪魔にもならない。
同じような受験生が今年はかなり多い。
ここに書き込みしている受験生の大部分は
予備校を利用してるはず。

あまり「偽装独学」に乗せられないように…

155名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 23:15:12
134 :名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 07:06:55
私も記載が間違っていないか一応チェックしてましたが、
致命傷を負う前に某予備校に切り替えることにしました。

予想はしてましたが、昨年11月30日を境に先生のメール対応
が変わりましたし、
訂正情報を公開してくれないし、
今からだと速習講座に合流してちょうど?ですし…
やっぱり安心感があります。

皆さん、頑張ってくださいね!


148 :名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 18:46:12
やっぱり公式の訂正板は作るべき
今のままだとmixi内のMINATAKU先生が管理人をやってる訂正コミュに頼るしかない

ちょwwwwww
これ噂のあの人が自分で自分の日記にコピペしてるwww
馬鹿過ぎるだろwww
MINATAKUって真からカスなの?ここでMINATAKU先生って言われてるのが嬉しくて
日記にしちゃったのかなwwwもうさ、ここまで頭おかしいのってネタでしょ?
156名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 23:23:34
>133さんへ

132です。遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。
テキストは公開日にプリントアウトしてそのまま使用している私にとって、
訂正されても気づかずに講義を進めてしまうことになってしまいます。
訂正情報を1つにまとめて公開してもらえるように、要望を出してみます。
また、公式の掲示板も見難くて、未読があったり、既読にも関わらず開いてみたり・・・。
これって、私だけ?
157名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 23:50:26
>>155
マジでか・・・
本気で狂ってるな
158名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 00:28:04
テキスト発送をケチってる俺は、メインテキストは出る順。
やまちゃんテキストと照らし合わせつつやってる。
分冊だけに相対的にやまちゃんテキストが細かいが、それぞれどちらかに記述がない項目も多いね。
重要度マークも異同があってけっこう面白い。
159名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 00:29:27
>>155
こういう人ってどうなんだろ?
強かな人間なのか単なるバ○者か

どの予備校でも誤植や訂正は必ずあることであって
その場合にはどの予備校も訂正情報を提供している
山予備の場合、訂正事項を公開することなく知らぬ
間に訂正・削除されている
「無料」とはいえ、これは道理に反しているだろう
ていうか、この事実をみんな知っているの?
間違いを指摘したことのある人、チェックしてみたらどう
訂正・削除されているはずだから…

>>155は何も知らないだろうけど(笑)
160名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 01:14:40
無料提供のものにケチつけるって
派遣村で文句言ってる浮浪者と同じだな
161名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 01:44:04
>>160
君は話の流れが分かっていないね

先生に対して直接「ケチ」はつけません
それができないから各自予備校を利用するんでしょ

それに君にも派遣村でお世話になる日が来るかも知れない
んだから、そんな失礼なことは言わないほうが良いよ
誰しも明日は我が身なんだから・・・

果たして「無知」とは
幸せなことなのか →知らぬが仏?
不幸なことなのか →情報戦に惨敗?
162名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 02:12:57
現状に満足する人もいれば
そうでない人も・・・
いろいろですね
>>160も落ちたら文句言ったりして
163名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 02:34:13
>>134
メール対応は悪くなったね。まぁ忙しいからだろうけれども。
164名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 05:17:40
理由はただ、
安易にメールするアホが多くなったから
応じきれないだけ
165名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 08:01:08
無料だから、と書いてる奴いるけど、そんなの関係ないから
逆に山川先生に失礼
だからこそ、公式の情報訂正板を早く作って欲しい

もしかしたら先生も予想外に図々しい奴がいっぱいいてモチベーションが下がったのかもしれない
166名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 11:03:12
公式掲示板に正誤スレをたてるようにお願いした奴いる?
掲示板だとみんなで協力しあえばそれほど手間かからんだろう。


167名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 11:07:00
山ちゃんの作業量増やしたらだめだぞ
168名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 11:47:31
>>167
おんなじような正誤の問い合わせを
メールで突撃する馬鹿が減るのは大きいと思うぞ。

正誤で粘着してる奴をみると、そういった奴らのメールもねちっこそうでやまちゃんが頭抱えている姿がよくわかる。
169名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 12:06:06
>>106

悪いなコイツ病気なんだわ




オレ、minataku(`ェ´)ピャー
170名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 13:44:17
正誤も大事かもしれないけど、もう少し大局的に判断しましょうや。
どうも木ばかり見て森全体が見えてない人が多いような気がします。
171名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 13:58:52
>>134って文面といい内容といい、多分ひつじこ(本物)だろうね。
ほとぼりが冷めたと思ったかな?

こういうオチのないネガキャンするやつって、何が目的なんだろうね。
172名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 14:02:19
>>170
直近の改正事項とか大事な「木」もある
その部分の記載を誤ることが不信感を与える
その誤植を公表しないからさらに不信感を与える

はっきりしていることは・・・
「木を見て森を見ず」が駄目なのは初学者レベル
それでも直前期になったらリベンジ組と同様に嫌
でも「木」を見なければ1年を棒に振る
173名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 14:14:21
>>171
当然混乱だよ!
偽情報と本情報を混ぜて消耗させる手口
「狐と狸の化かし合い」なんてみんなやってるだろ?
みんなで一緒に合格なんてあり得ないしー(笑)
本音はみんな自分さえ受かればいいって思ってんだよ!
174名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 15:08:48
ひつじこは余裕だな
その暇うらやましいぜ
おっと過去問開くわ
貴重な「休憩」だからさ
175名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 15:13:10
おれは抜けてるので分からないのだが、>>159の言うところ(「訂正・削除されているはず」)が
具体的にどこなのか教えてくれないか?
いっぱいあるのか?
176名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 15:31:49
>>175

>>133が質問した箇所は確かに消滅している・・・
どういうことだ
超常現象?
177名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 19:16:31
ここの書き込み
最近少人数でやり取りしてるように思えるのは俺だけか
みんな何処行ったんだ
見切ったのか
178名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 19:33:48
おそらく規制が多かったから
179名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 21:07:49
ここminataku本人の書き込みばっかwww

あいつがウゼーのは、指摘とかじゃなくて、指摘されたら自分が勝った!と
ばかりにいちいち日記に勝利宣言してる性格の悪さだろ。
ほんとに他人の為に指摘してるだけなら、やっぱり自分が正しかった、なんて
主旨の日記書かないよ、普通の神経なら。

で、細かいとこネチネチ指摘する割に、自分は社労士余裕の試験落ち、しかも
行書まで受からないクズ。こんなのが講師に突っかかって勝利宣言してるわけ
だから嫌われて当然、しかも、こんなのが教師・・・もう師ねば良いのに。
180名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 21:51:57
同感。
講師より俺の方が優れてる、と、誇示したいだけだろうね。
何の得にもならないのに、うざいよね。
181名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 22:05:44
>山予備の場合、訂正事項を公開することなく知らぬ
>間に訂正・削除されている
残念ながらこれは事実だね

>直近の改正事項とか大事な「木」もある
>その部分の記載を誤ることが不信感を与える
>その誤植を公表しないからさらに不信感を与える
これには反論あるのかな?
182名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 22:10:58
>>179>>180
お前ら議論から逃げるなよな

・告知なしの誤植の訂正
・誤植の公表
どう思ってんだよ


183名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 22:17:49
そんな暇あるなら勉強しろよ。一歩フミダセよ。
184名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 22:33:40
色々起こっているみたいでおもろいなぁ
冷静に考えてみぃ
なんで直前講座の締め切りが早かったんか
訂正情報なんて何で出さなあかんねん
山川商法に乗ったんやったら辛抱やな

俺は有名おばはんのS塾にまんまとやられたわい!
185名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 23:08:21

紙のテキストでは
誤植がほとんど訂正されてるから
まあ、このままの状態でいいや
186名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 23:15:49
公開と同時にプリント出力しているので・・・orz
毎日、変更されていないかチェックなんかできないよ。
公開時と変更のあった回だけでも教えて欲しい。

このスレにいる優しいお兄さん、お姉さん、教えてください。
187名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 23:21:26
全部分かっているのは先生だけだっつーの
自分で訂正してるんだから・・・
これから年金が始まるのにチェックする気がしません
188名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 23:28:02
ネットだけで勉強している人は
紙のテキストを完全にするための
誤植指摘要員だよ

知らなかったの?
189名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 23:46:19
誰か教えてくださいまし〜。
教育訓練給付で支給要件期間が3年以上必要とありますが、その要件を問われるのは
教育訓練が終了した時ですか?
それとも開始までに3年ないといけないのですか?
190名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 00:00:43
開始だよーん。
もし、2年6ヶ月の時点で、8ヶ月の講座を教育訓練給付で申し込んだと仮定する。
ふつーに、仕事して3年超えればいいんだけど、怠けちゃって2ヵ月後に退職しちゃったら・・・。
その時は全額自己負担になるだけなんだけど、開始時に確定していたほうがいいでしょ。
191名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 00:04:13
訓練給付って、昔は8割補助じゃなかったっけ?
192名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 00:05:04
昔はね。
193名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 00:06:27
昔は、勉強したい人、技術を身につけたい人を優先して補助していました
今は、何もやる気のないクズに優先して税金を投入します。
194名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 00:26:40
どうやら誤植情報の提供は期待薄そうだね
図々しくて山さんに言えないなら、
労働基準法から全頁チェックするしかないね
吉と出るか凶と出るか・・・

俺はおおかたの人が要らないようだから
自分の情報は提供しないことにした
みんなは善良?な受講生だよ
195名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 01:12:55
抜け落ちているのか、不要と見て意図的にカットしているのかは何とも言えないね。
市販本も比較すると、割とまちまちだし。
是非はともかくとして、個人的には山予備テキストは解説の補完的なものとして見てる。
答練と合わせて一つと考えるのが妥当だと思う。
196名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 11:31:35
>>179…もう師ねば良いのに
>>193…クズ
会ったこともない人にここまで言うか?
山さんを思いやる優しい人達の実態がコレ

>>188
誤植指摘要員らしいよ(笑)
それなら誤植指摘要員のみんな!
紙のテキストを完全にさせないために指摘やめようぜ
197名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 11:53:31
訂正情報はminataku先生のコミュニティーを見ましょう

山川先生はminataku先生のやさしさに感謝すべき
ちゃんとお礼を言わんとあかんで
これからも2人3脚で頑張ってな
198名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 11:54:44
minataku先生や山川先生の批判してるのは、ひつじこやろ
気にしたらあかんで
199名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 13:35:40
ずいぶんと工作活動が活発になってきましたねw
パックコースの締め切りがせまってくると、
関連スレで工作活動が激しくなるのは資格板の宿命だな。

ウソをウソと見抜けない人は合格するのが(ry
200名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 14:03:01
信用できなくなった方々は黙って去っていったらいいんじゃないの?
別にここでクダ巻く必要ないじゃん。

おれは「そこ」が出ても正解率は低いであろう細かいあら捜しするより、独学では落とすかもしれない
基本論点の確実な理解を深めてくれる山ちゃんの講義のグレードの高さを支持します。

あの本には出ててこっちには出てない論点なんて、試験の大勢に影響しないよ。
どっちにも出てる重要論点を確実に取れるようにすれば合格できる(はず)。
201名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 16:24:01
>>200
昨年の改正事項、数ヶ所間違えたいたのは事実
安衛法以外未公表なのも事実
直近の改正事項は重要論点なのも事実
ウソをウソと見抜けない人が>>199自信なのも事実

先生に確認してみれば?
「Webテキストの誤植を公表せずに訂正しているのか」って
その答えは100%「おっしゃるとおりです」だから・・・
202名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 16:29:42
>>200
>あの本には出ててこっちには出てない論点なんて
この方は何の話をしてるのか?
それこそ「論点」が違うぞ
論点が見抜けない人→○○○の可能性高いな(笑)
203名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 16:50:56
製本版についてはいまのところ誤植はみつかってない
講義でもたびたびおっしゃっているが改正については
改正法の講座でまとめてやりたいとおっしゃっている

やまちゃんを信頼して対価を支払っている受講生にはなんの問題もない
>>199,200
のようにきっちりやまちゃんを信頼している人間にはなんの問題もない

問題があるのは>>201,202のような薄汚い人種だけ。
そういった薄汚い人種の讒言(ウソ)を見抜けず
手(論点)をひろげすぎて落ちるのはどの資格試験も同じだ。

山予備に文句あんなら山予備からとっとと消えろ。
204名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 16:57:00
>>201>>202も何故そんなに必死なの?確かにおれはばかなんだけどね。
でも凄い悪意は感じるよ。

>この方は何の話をしてるのか?

いやあ単純にやま予備のテキストに載ってない内容があっちのテキストに載ってる、
だからやま予備は頼りない、って上のほうでも言ってる人いるじゃないですか。
別におれ訂正事項の事だけ取り上げてもの言ったわけじゃなし。

価値観が違うんだから議論しても仕方ないよ。おれは最終的に受かればそれでいいんだから。
205名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 16:58:15
>信用できなくなった方々は黙って去っていったらいいんじゃないの?
>別にここでクダ巻く必要ないじゃん。

粘着君にはこの2行が見えないらしい。
206名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 17:44:17
>>203
とりあえず雇用保険法全頁を見てみなよ
それが終わったら労基・安衛・労災…
改正法の講座?
昨年の改正分でさえポツポツ漏れてんだよ

で、何で聞かないの?
「Webテキストの誤植を公表せずに訂正しているのか」って
207名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 18:18:05
複数の受講生が誤植情報の提供を求めていたが

ブログでは「訂正箇所については…何らかの方法でやま予備の
すべての利用者に情報が行き届くように考えたいと思います」
と昨年10月に公表しておられましたが

安衛法を除き「未公表」

さらに質問メールに返信してくれなくなり
名前を「事務局」にされたうえ
質問内容を無断で公開された
11月頃までは事前に了解取って下さったのに
208名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 18:32:50
誤字とかと違って改正事項の反映ミスって恥ずかしいんじゃないの
労安で一発かましてるから余計に
>>206のお前は予備校行ってるんか?
行ってるならここに関わるなよ
もう来るな!

では、みなさん
おさらばえー(古っ)
209名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 21:27:30
>>207
>質問内容を無断で公開された

つまり、最近の一連の山予備への悪評、及び扇動発言は
ただ単に、あなたの逆恨みだったわけですな

山さんに代わってお詫びします

どうか、そろそろ気を晴らしてどこかへ消えてください
210209:2010/01/07(木) 21:40:10
俺は、紙テキストだけで勉強しているからいいけど、でも

いろいろな理由などから
真摯に山川先生を信じて、WEBテキストだけで勉強している人は多いと思います

その人たちのために、誤植訂正をまとめたものをWEBで公開してほしい
211名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 21:42:46
今日もminatakuの書き込みが盛んなようでwww

良い大人(37歳)が自分がウザイって自覚出来ないのが凄い。
212名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 21:46:34
え?
中二病みたいな自己顕示してるからもっと若いと思ってたw
213名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 21:49:08
>210
俺も紙テキスト。
しかし、君とは違い、公開日のWEBを印刷した紙テキスト。
最新のWEBではないので、時代遅れ。

minatakuのコミュ・・・mixiに招待してくれる友達もいない俺はどうすれば。
しかも、携帯電話なんて持ってないから、携帯アドレスなんて・・・。
214名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 22:08:13
携帯は持っとけ、ないと不便だろ
215名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 22:10:18
誤植訂正の公開に賛成派と慎重派といろいろですな
いずれにしても決めるのは先生なんだから
ここでギャーギャーやっても疲れるよ
慎重派はこのまま継続、反対派は撤収・転校でいいのでは?
(私は転校しました)
216名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 22:17:07
>214
不便なんて感じないよ。
携帯依存症の人間の気持ちが分からん。
217名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 22:19:33
minatakuさんがいなかったらどうするの?
そもそもこれらの書き込みは彼じゃないだろ
何だかんだ言ったって、みんな彼を頼ってんだから
少しは感謝しろよ!
みんなで言えよ
「minatakuさん、ありがとう!」
218名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 22:26:52
とminatakuが言ってますw

感謝なんかするか、うぜーだけ。とっととくたばれminataku!
219名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 22:31:26
minatakuなんて相手にせんと勉強しろよw
こんなんに時間とられたらもったいないでー
220名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 23:14:53
少なくとも俺は
有志のアップロード版でmp3がzilion様からminaとかいう奴に乗っ取られてから
ICプレーヤーの速送りで不便を感じたな(巻き戻し、レプレイで)・・・
居なくなりゃ良いのに!
俺は大手の通学だが
暗記のテクは予備校
理解は山ちゃんで使い分けしてる。
金持ちじゃないけど18プラス60は払った。
山ちゃん校がホームレス(mina連)が紛れ込んでる派遣村化しないことを危惧してる
それほど価値あると評価したから、がんばれ!
221名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 23:18:37
俺はminataku先生に感謝してる
批判されることを承知で、あこまでやってくれているんだから、本当に助かる
合格したら、まずは山川先生よりもminataku先生に報告&感謝をしたい
222名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 23:25:48
minataku先生が住んでる和歌山には足を向けて寝ることができない
223名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 01:18:21
>>220はよく言ってくれた!
これがからくり
みんな予備校使ってるんだよ
だから訂正情報なんて必要としないんだよ
わかった?
山予備だけなんて一つまみ
あくまでサブ的位置づけでとらえとかないと
「あなたは大変なことになりますよ」
224名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 01:21:30
>>220
お前、文句言いながら使ってんじゃん!
感謝しろ!
225名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 01:37:57
俺はヤマ予備知るのがおそかったからWEBも訂正されてて問題なし。
テキストも買ってて、それも訂正されてて問題なし。
というか他校のテキストより誤植もすくない気がする。WEB公開の段階で
みんながチェックするからだろうけど。
18000ケチらなけりゃ、たいして問題ないじゃん。
WEB講義は理解だけにつとめて、紙テキストをみっちりやればいい。
226名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 01:52:31
>>225
まだ分かってない○○がいるー(笑)
紙にも誤植あるっつーの
誤字脱字じゃねーぞ
昨年の改正で反映されてない部分があるんだよ
(まだ報告していないミスもあるし…)
先生、独立して法改正についていけてないんじゃない?
山予備一本の受験生は最近よーく出る昨年の改正部分で
失点するだろうね
227名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 01:54:01
やまちゃんに直接文句いわずに、ここで文句いってるヤツって普通に考えて
おかしいよね。笑
ヤマ予備で続ける人→ヤマちゃんに直接提言→でないと改善されず困る
ヤマ予備で続けない人→ここで文句も言わず他校へ
よって
ここで文句いい続ける人→工作員
簡単な図式だわ。騙されると思ってんのかね。ホントにバ鹿。
仮に提言した人がいたとしても改善されないわけだから、
ここで文句いわずに他校へいくでしょ。
バ鹿さらすだけだから、もうやめたら?
228名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 02:19:07
何度も提言してますが・・・
何人も提言してますが・・・
山は動かず・・・
信者が吠える・・・まさに「○○の遠吠え」
229名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 03:03:14
っつかMINATAKUってさも自分の講義のように勝手に動画貼り付けてるけど
あれって良いのか?

mixi内でのやり取りも気持ち悪いwww

>僕は2ちゃんねるは闇のようなものだと思ってます

お前いつもここで褒め(本気にしてるのが痛すぎる)られたらコピペして
嬉しそうなくせにwww
たあってカスと共に沈めwww
230名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 07:18:06
何度も提言してますが・・・
何人も提言してますが・・・
山は動かず・・・
信者が吠える・・・まさに「○○の遠吠え」


231名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 07:50:02
>>230

minataku先生おはようございます!
ここと山川掲示板には二度とこないでください!
232名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 09:46:36
修正箇所くらいWEBで公開してないの?
やっぱタダより高いもんはねえな。
233名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 09:58:42
>230
ガハハ!でた!
なんでお前が何人も提言してるって断言できんだよ!笑
お前みたいな○○を雇ってっから、お前の予備校はもうかんない。
オレはたししてヤマちゃん崇拝してないが、少しでもヤマちゃん利用して
勉強してたら、お前みたいな表現にならない。
工作員のくせに表現がヘタクソ。



 
234名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 10:09:36
232→ヤマ予備利用者っぽさに欠ける 
この話しを初めて知ったんですか?とおりすがりの人が書き込んでいったの?
偶然にしてはよくできてますなー 笑
みんな!ここに出没する工作員はホントに○○だから、そういう目で読みましょう。
かなり笑えるよ。
もうちょっと頭つかえ!
235名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 10:18:22
>>233
10月だったか?掲示板か先生のブログにその“提言”のことが
(メールを引用して)書かれてありましたね。
私もお願いしたことありますよ!
11月と12月に計2回。

〜数人やればちょっと効く、みんなでやればきっと効く〜
236名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 10:29:50
みなさんに注意!
決して>>234のような「信者」になってはいけないよ
みんなの直前講座の入金以後、明らかに対応が変わった
12月中旬に出した質問の返答がまだ届かない...
嫌な予感がするので解約しようと思います
私、法律事務所で雇ってもらっているのでさっき
相談したらこのケースだと解約可能でしたので
237名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 10:35:53
minataku先生、今日もうpしていただきありがとうございます
238名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 10:56:00
会社の先輩に山さんのおかげで合格したという人がいて
いろいろ聞いてみました。
6年前の話ですが、先生の良さは「人柄」だそうです。
のーんびりとした感じでリラックスさせてくれたと。
その反面、"ずぼら”なところがあったので、
当時若手のエースだった佐藤としみ講師の講座にも乗り入れ
して重複受講していた生徒が大半だったそうです。
だから、両極端のお二人のお陰かな?とも言っています。

みなさんの参考になれば。
239名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 15:48:54
すんません、流れぶった切って悪いですが、
国年法の講義で1−(6)と(7)の間って抜けていないですか?
1号被保険者と2号被保険者の説明が飛んでる感じなのですが;;
240名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 15:53:25
>>237のように、minataku先生に感謝しよう!
彼を悪く言う奴は何の役にも立ちはしない
誹謗中傷しかできない奴ら
でも彼は何を言われてもこうしてみんなのために
頑張ってくれている
多くの受講生は彼に頼っているはずだ
だから感謝しよう!

頼りたくない奴らは絶対に利用するな
241名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 16:01:03
>>239
うん、抜けてるよね。
公式掲示板にも指摘があったけど。
業者のミス?
242名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 18:12:23
>236
笑えるくらい必死な工作員やね。はりあっちゃって。笑
こんな短時間に突然お前に都合のいい話題が続くのもへんすぎ。笑
オレが論点にしてるのは、お前が工作員だってことだけだよ。
その弁明になってないあたりがが○鹿だっていってるの。
よりによって○鹿だと指摘された方法でまた書いてるあたり救いようがない。笑 
まーしばらく勉強に打ち込むので、お前とはつきあってられないが、
お前は工作が仕事なんだから、これからも頑張れ。

あ。解約するんだっけ? 勢いあまっていらないこと言っちゃたね。笑
まー別人で登場して工作するんだろうけど、数珠繋ぎによく似た人が
現れるあたりがまた不自然。どうする工作員!今度はうまくやれよ!


243名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 19:10:43
工作員って佐藤としみの工作員だったんだねwww
あそこ思ったほどウマクいってないらしいからな
244名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 20:23:14
まあ、法改正の講義で対応できるからいいんじゃないかね。

気づいて戻ってwebテキストが改訂されていたら
訂正すればいいんだし。
245名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 20:30:39

悪いな佐藤塾って病院なんだわ






オレ、minataku(`ェ´)ピャー
246名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 20:40:53
テキストのワード版引き継いでくれて良かった。

感謝するよ。
247名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 21:01:13

悪いな佐藤塾って病院なんだわ






オレ、minataku(`ェ´)ピャー
248名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 21:15:06
minatakuさんがいなかったらどうするの?
そもそもこれらの書き込みは彼じゃないだろ
何だかんだ言ったって、みんな彼を頼ってんだから
少しは感謝しろよ!
みんなで言えよ
「minatakuさん、ありがとう!」
249名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 21:16:56
ファイルもらっているが、感謝はしない。
彼は自己満足でやってるだけだから。
250名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 21:20:25
うん、言うよ

「minatakuさん、山予備から消えろ!」
251名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 22:20:14
minatakuも
最近、一人なのに一生懸命に複数を装おって扇動している人も
山予備を批判ばかりしているけど
社労士受験の選択肢はいろいろあるのに
ここからまったく去らず粘着し続けているよね

このお二人(特に最近の扇動さん)を、言葉を追いながら数日じっくり考えてみたところ

お二人はただ単に、それぞれお二人の性格がゆえに、
山予備で味わってしまった恨みを、晴らそうとする個人的な感情に呑み込まれているという、
答えが出た

少なくとも、このお二人よりは山先のほうを信じれると
はっきり感じた

自分はね
252名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 22:29:47
>239
帰宅して、今、チェックしたけれど、1-6aと1-6bがありますが、
最初の公開時には、1-6aだけだったのですか?
(1-6aではなく、1-6という名前で・・・)
253名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 22:30:57
>>252
そうだよ。事務局が追加したんだよ
254名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 23:28:30
>>238
としみ士も関西で講義してたんだ?
関西のレベルは高いな。
255名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 23:43:50
インフォメーションに、1-6のお詫びが掲載されてるね。
256名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 00:51:00
>>249
>ファイルもらっているが、感謝はしない。
実におもしろい!
講義の抜けも山予備らしい(最終チェックしないんだ!へー)
8月のこのスレが待ち遠しい!
「改正事項が記載漏れでした。不合格になられた方申し訳ございません。
来年も一緒にがんばりましょう!や○き」
257名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 00:54:12
ほんますまんかったね
今年こそピンクマーク
258名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 01:00:51
ひつじこの股間にピンクマーク
259名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 08:14:43
>>256

粘着くん
そろそろ気を静めて
ここから、おさらばしてくれないかな
260名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 09:32:18
minatakuのファイルを使いたくないけれど、mp3ファイルを欲しい人がいれば、
俺のファイルをupしてもいいけれど・・・。需要ナイヨネ。
261名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 10:48:17
>256
としみ工作員去れ
262名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 12:05:35
誤植とか訂正とか、なんでこんなに秘密主義なんだろうね。
やりかたがLECの悪いところとそっくりそのまんまじゃないかあ。
263名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 13:43:42
minatakuがアップはじめてから
自分でmp3抽出するようになった。
今はDVDに入ってくるし。

自分の都合ばかり延々と語っているが、本家より先にアップするなど
奴のやっていることは、自己満足以外の何物でもないと思う。
264名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 14:13:58
ひつじこが張りついて各スレで荒らしをしている間も
他の人は勉強してるんだよ
初学者からも遅れをとっているのではないか
掲示板の質問にしても君よりも上の次元だろうし
自分の行為を客観的に見られないのは致命的な
欠点だね
自分の行為やまわりの反応から目をそむけて生きて
いくのかな?
それとも自分は正しくて悪いのは全て自分以外?
ここは山川予備校で学んで今年受験する者のスレ
子供じみた自分勝手なわがままが横行するスレでは
ないから
常識がある”普通”の人なら理解できると思うけど
265名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 15:14:53

悪いなコイツも病気なんだわ




オレ、minataku(`ェ´)ピャー
266名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 16:06:10
minatakuとかひつじこって、どこかのブログ主のハンドルネーム
のことでしょうか?

URL教えてください
267名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 16:29:36
講義のページで、右側のテキストの部分だけ印刷するやり方おしえて!
268名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 16:39:24
>>267 それムリでしょ
269名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 17:40:22
皆さんに朗報があります。
最近の一連の書き込みをしたのはこの私です。
不愉快な思いをさせていまい申し訳ありませんでした。
私は平成17年合格者。
その後、予備校講師を見習って、知識の維持と確認を目的に
毎年社労士試験を受けています。

講師が一人しかいない学校のリスクをお伝えしたかったのですが、
皆さんには余計なお世話だったようで、反省しています。
短い間でしたが、本日をもちましてここを卒業させていただきます。

私は今年、司法書士試験を受験します。
残りの時間のすべてを司法書士の勉強に充てなければならない
時期に入りました。
皆さんの頑張りに負けないように私も全力で頑張ります。

さようなら
270名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 17:55:31
ご興味ある方はこちらへ↓

伊藤塾・司法書士試験科★11
>>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1247299056/901-1000
271名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 18:09:43
ブラウザでソースの表示っと、
メモ帳にコピーして.htmlという拡張子で保存してみた。

くりっく
おお、画面が1枚になって動画もテキストもブラウザに表示されてるぞ。

もう一度メモ帳で開いてテキスト部分以外をちぎってみた。

おお、テキスト部分だけブラウザに表示されて印刷もできそうだ。

ん? ボタンや図表が表示されてねー orz

素人はここまでだが、ちょっとプログラムに詳しいひとならテキストだけ
印刷できそうだけどな。
272名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 19:34:30
>269
これもウソ。
やっぱり、としみ工作員だね。せこい予備校だ。
どうせまた来るんだろうな 笑
273名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 21:10:14
>>266
mixiでMINATAKUで検索してみな。
教師のくせに、予備校動画を勝手にアップ。犯罪者並の倫理感。

偉そうに誤植ばかり指摘するわりに、本人は万年不合格、行書すら受からない
ゴミクズ低脳。一度見てみな
274名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 21:15:26
>>272
うん、今度は違う人格に変えて
(バレバレなんだけど本人は気づいてない)
やってくるよ

山予備を妨害することに粘着している奴だから
もちろん、合格したのも司法書士受験も個人的な希望的妄想
275名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 21:15:51
足あと消さなかったらアク禁食らうぞ
276名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 21:24:24
アク禁食らったのか?
無断で上げてる動画、っつかgominatakuのページから動画なんて見てる奴
いるのか?
その割にコメントも無ければ、反応もない。あいつのオナ日記ばっかじゃね?
277ズンちゃん ◆V7h4PwK6j6 :2010/01/09(土) 21:26:44
このスレって何のためにあるんだ? 勉強しようぜ。
278名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 22:04:50
>267 >268 >271

こんな感じでいかがでしょうか?
ページ数が多かった、労働基準法1-17をサンプルにしてみました。

画面のハードコピー(jpg形式です)
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/260037

印刷例(PDF形式にしてみました)
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/260038

両方ともパスワードは、yama です。
279名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 22:49:39
普通にコピペすればいいだけやんwwwww
280名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 22:56:22
>>279
Excelだと綺麗だけど表組みが崩れる。
Wordだと間延びしすぎで整形が大変

何のソフトに貼付けてる?
281名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 23:11:00
wordに貼り付けて、それをB5に縮小して印刷してる

てか、俺もminatakuにアク禁された
1回しか足跡つけてないのに
282名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 23:19:39
アップ板のword版テキストを使わない(使いたくない?)理由でもあるの?
283281:2010/01/09(土) 23:22:20
前は使ってたけど、途中でうpされなくなったから自分でするようになった
今後は使わせてもらう予定


ってか、せっかく質問に答えてくれた人がいたのに、本当は先生に答えて欲しかったって失礼すぎるだろ
そこは思っていても自重しろwww
284名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 00:59:27
誤植とか訂正とか、なんでこんなに秘密主義なんだ
やりかたがLECの悪いところとそっくりそのまんま
修正箇所くらいWEBで公開しろよ
やっぱタダより高いもんはねえな
285名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 01:39:15
18000円で送られてくるテキストって、動画横に表示されているものと一緒ですか?
286名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 01:59:17
>>285
最終的には一緒のはずです
287名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 03:13:16
印刷テキスト儲けはないっていってるけど、原価はもっと安いんだし
数部なら手間賃で消えるけど、100部売れれば1ヶ月の生活費
くらいにはなるんじゃないか?
288名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 07:02:16
>>287
実社会から離れた生活をしてるから
実際の原価って分かってないだろ。おまえ
なんか経済感覚がズレてるよ

ただし
ニート生活のお前の1ヶ月の生活費くらいにはなるかもね
289名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 07:28:40
>>287

なら君の考える原価はいくらなのか。

一度ニートの経済感覚とやらを知ってみたい。
290名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 08:13:24
試しに聴いてみたら意外に解りやすい。
基本独学で解らないところだけ聴こうかな。
291名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 08:31:20
しつもん

全部で50回のようだけど、全部見たら何時間になりますか?
292名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 09:41:59
このニートは荒らしの中でも12を争う
つまり12を争うくらいカス
その年でもう人生が終わってるんだろう
社労士で独立開業して社会復帰?
果たしてまわりからどう映るかな
第一独立開業には知識や人間性等も必要
経営者と関わってゆくんだよ
自分を見つめることが出来ないから
言えるんだろうね
既に各スレでまともに相手にされてないのが
わからないんだから
293名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 10:00:13
>>291
1講義150分+α
後は計算しろ
294名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 10:19:56
>>293
2.5時間×50講座=125時間前後ということ?
こりゃ大変だ
295名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 10:23:37
>>290
無料なんだから、一通り聞いておけば?
基本書や問題集の解説で理解できたと思っているところでも、
結構「へ〜」なところがあるよ。
296名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 10:26:49
278です
ブラウザで、右側部分だけ表示させた例、そしてそれを印刷した例なのですが、
需要が無いようですね。
297名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 10:46:40
>>296
いい感じですね。このレベルまでできるんだったら満足です。

ブラウザで「右側部分だけ表示させる」方法ってどうするんでしょう。
Internet Explorerでできますか?
298名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 11:27:03
>>294
資格予備校のインプットとしては多い方かもしれないけど、
社労士の平均勉強時間からすれば1/6未満にしかならないんだけど・・・
299名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 11:39:54
>>298
山川1本ならいいけど、サブで使うなら本来の学習時間から
100時間以上さかないといけないわけだから小さくないよ。
300名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 11:57:10
>>299
「サブで使う」って山川講義も全部聴いて
他でも一通りインプット講座を受けるってこと?
インプットばかりそんなにやってどうするの?
講義だけ聴いてても勉強した「気」にしかならないぞ
本当に「サブで使う」ならその箇所だけ聴けばいいから
100時間もかからんだろ
301名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 12:27:56
>>287

悪いなコイツ病気なんだわ




オレ、minataku(`ェ´)ピャー
302名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 12:28:38
>>287

悪いなコイツ病気なんだわ




オレ、minataku(`ェ´)ピャーピャー
303名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 14:23:29
雇用保険の質問

大学を卒業してからずっと働いていた人(算定基礎期間が20年以上)が事務所の移転によって離職した場合、
64歳で離職したら240日分もらえて(特定受給資格者に該当)
65歳で離職したら50日分支給

65歳以降でいっきに支給日数が減るね
高年齢継続被保険者は特定受給資格者にならないよね
304名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 16:25:26
上でニート同士で喧嘩してる(笑)
305名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 16:33:49
>>303
そりゃあそうだけど、雇用保険もらってると老齢年金が支給停止になるぞ?
それでもいいなら、雇用保険もらってたらいいんじゃねぇの
大学出てからずっと働いてて現在ではそれなりの老齢年金が支給されるはず奴が、
その満額支給の老齢年金をわざわざけって職探しする意味がよく分からんけど
306名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 16:48:51
は?
お前すげー基本的なこと分かってないだろ?
初受検か?
307名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 18:19:13
>>306
そんな言い方はどうだろー
>初受検か?と聞くところは再受験者の方でしょうか
あなたに何か質問でも出題でもやってほしいです 是非
308名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 20:53:50
喧嘩するなよデブ
309名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 22:07:46
>>308
なぜ俺がデブだとわかった・・・
310名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 22:31:12
山川予備校講義の「ここで具体例!」の解説は圧巻だよね。
目からうろこだ。
311名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 22:32:10
ん?だって、お前の後ろに・・・
312名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 23:05:17
>>310 半漁人ですか?
313名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 23:38:40
もうちょっと図表を使ってくれると迷わず受講するんだけどなあ。
講義自体はそこそこいいだけにもったいない。

ところで、山川さんは以前どっかで講師してたの?
314名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 23:44:06
>>313
LEC
315名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 23:47:01
>>313
図表って、描くのは結構大変なんだよ。
しかも、誤記や法改正があった時に、更新するのがまた面倒。
嘘だと思うんなら、自分でいくつか描いてみろよ。
316名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:02:06
めんどうだからやらないって言ってたら予備校運営なんてできないだろw
317名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:07:39
めんどうでもやれるような予備校は、充分な人手があるから。
高いカネを取る大手予備校と一緒なサービスを求めるな。
318名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:09:36
意味不明な高圧的態度
319名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:13:31
>>313>>316は同一?
図表がいいなら他で探してみたら?
もう1月だから早く学校を決めないと
スケジュールが大変になるよ
大丈夫なの?
320名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:13:43
>ところで、山川さんは以前どっかで講師してたの?
>ところで、山川さんは以前どっかで講師してたの?
>ところで、山川さんは以前どっかで講師してたの?
>ところで、山川さんは以前どっかで講師してたの?
>ところで、山川さんは以前どっかで講師してたの?
>ところで、山川さんは以前どっかで講師してたの?
>ところで、山川さんは以前どっかで講師してたの?
>ところで、山川さんは以前どっかで講師してたの?
>ところで、山川さんは以前どっかで講師してたの?
>ところで、山川さんは以前どっかで講師してたの?
>ところで、山川さんは以前どっかで講師してたの?
321名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:18:36
>>319
もう始めてるよ、独学で
予備校に10万overも払う気ないから、ここが候補に挙がっただけ
322名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:39:27
まぁまぁ、喧嘩するなよデブ
323名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:56:13
−宣伝−
当大学の研究会では法的思考力の必要のない
社労士試験の特性を研究して「新短期合格法」
なるものを開発中です。(特許申請予定)
過去3年の実績は
・2月スタートで90%(50人受験)
・3月スタートで80%(30人受験)
・4月スタートで50%(20人受験)
私は「3月」スタートで8月の試験に挑戦します。
今年も80%合格率を達成できれば、来年3月より
試験運用を開始する予定です。
試験運用中は「無料」となります。
この点につき山川先生の社労士予備校と競合するため
誠に失礼ながら宣伝させていただきました。
なお、噂の試験科目の追加には対応できていません。
詳細につきましては現段階で公表できませんが、特許
が取れましたらご報告できると思います。
よろしくお願い致します。
324名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:57:59
その独学で使ってるテキストを見ながら講義を見ればいいだけなのに
325名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 01:03:44
>>321
独学って決めたんなら、ここは必要ないでしょ

もう来るなよ
326名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 01:09:30
ここは沸点の低いぼっちゃんが多いな
327名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 01:17:18
>>326
はいはい、山川予備校に縁がなかった
みたいだな
さいなら
今年受かるといいな(笑)
328名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 01:24:00
まぁまぁ、喧嘩するなよデブ
329名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 01:31:27
今年受かるといいな(笑)
330名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 01:32:53
>>327
そんなにイライラしてるとハゲるよ?
あ、もうハゲてるか(笑)
331名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 01:35:23
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより過去問やろうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
332ズンちゃん ◆V7h4PwK6j6 :2010/01/11(月) 07:43:17
>>324
俺、そうしてる。
「うかるぞ社労士」開いて、聞いている。
333名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 09:28:40
なんか、やりにくそうな勉強方法やね
334ズンちゃん ◆V7h4PwK6j6 :2010/01/11(月) 09:54:56
そうでもせんことには、先生の髪型やらヒゲやらが気になって、どうしょうもない。
「うかるぞ社労士」で今やっている箇所を探すことで、注意をそらしとんのや。
335名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 11:06:41
>323
宣伝だったら、試験運用モニター募集のURLとか・・・。
せっかく、モニターになってあげようと思ったのに。
336名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 18:54:07
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   時と場合、言い方、
  ノ, )    ノ ヽ  それをわきまえるということは、
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ とても大切だと思います
  (_ノ ヽ_)
337名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 18:58:01
チンコだしてるやつが言うな
338名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 19:03:50
図表、手書きの下書きくれたらWEB用に清書してあげるんだけどなあ・・・有料で
339名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 19:31:40
山川で不満ならレンチャーというところのDVD講座買え。
4万もしないから。
図を描きながら説明してくれるんで時間軸とかわかって理解しやすい。
340ズンちゃん ◆V7h4PwK6j6 :2010/01/11(月) 19:49:32
>>339
そこはキャラクターが同じ広島の眼鏡店のをパクっている。
だから胡散臭い。
341名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 20:03:29
>>323
> 社労士試験の特性を研究して「新短期合格法」
> なるものを開発中です。(特許申請予定)

手法に関する発明を、特許を出願する前に実施。それも 3 年間も。
なんと大胆な。

342名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 20:26:43
>>303
> 65歳で離職したら50日分支給

そもそも 65 歳以上は、原則雇用保険の対象外なんだから仕方無い。
そうなっているのは、>>305 が指摘するように、65歳以上は年金と今迄の
蓄えで暮らしてくださいねという制度設計だから。

ところで、一般には、ボーナスなどを考えれば、失業給付総額<給与総額。所
得総額という観点から見たら、決して不利だとは思えんが。

そういえば、65歳の誕生日を跨ぐ受給期間を持つ人って、どうなるんだろう?
65歳到達月で切るんだと思うけど、あまり聞いたこと無いな。勿論、重箱の隅
も隅だから、書く意義もないと看倣されているんだろうが。
343名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 21:06:41
やっぱ山ちゃんの講義は関西弁なんがええなあ。
なんか落ち着くわ。
344名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 21:12:26
メールとか掲示板で関西弁使うやついるよな
変換しにくくね?関西弁の辞書とかあるのか?
わざわざ一語一句関西弁に直してるのw
345名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 21:22:55
>344
つ ttp://www.e-yanagase.com/kansai.html

> 344 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 21:12:26
> メールとか掲示板で関西弁使うやつおるよな
> 変換しにくくね?関西弁の辞書とかあるのか?
> わざわざ一語一句関西弁に直しとるのw
346名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 22:03:38
>>344
猛虎魂がたりひんからそうなるんや
347名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 00:52:09
すんまへん
348名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 17:34:06
おどりゃ、クソ森
349名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 22:58:57
どんぐりの仇
350名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 00:50:48
なんか違うぞw
351名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 00:53:54
ムササビがシャブ中になってもうた
352名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 04:52:31
山予備の唯一?で最大の欠点はテキストのページを
あっち行ったりこっち行ったりできないことかな
YouTube動画(講義)とテキストが分離できれば
先生も解説しやすくなるし、一層分かりやすくなるはず
もう遅いけど・・・
353名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 06:11:54
自分の使用している山予備以外のテキストを利用してもいい
と言っているが、図解で説明したりして、チェックボックスの○番
とか、実際は他のテキストでは使いづらくて仕方が無いと思うのだが
354名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 06:48:19
>>339
レンチャは講義のペースが遅すぎる
355名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 20:48:40
>>353
山予備のテキストは「初学者向き」だから講義を一時停止しながら
(上級者向きの)詳しいテキストの該当箇所を探すことはできるが、
面倒だろうね...並びが違うから。
コピペして印刷するのはもっと面倒だけど・・・
356名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 00:22:57
このままではいけない、何とかしなければ!
そう思って、今回、ある事に挑戦してみた!

それは、
朝4時に起きて勉強を始める事!
夜10時まで勉強する事!

といっても、毎日ではない。
1週間に2日間だけ。
寒い冬場、毎日続けたら、それこそ、倒れてしまう。
(4時起きすると、起きた時、気温が低いせいか、めまいがする。
暖房の効いていない部屋へ行くと、部屋の温度が低いからなのか、眠気が回ってくる。)
普段は、7時起床で、4時まで勉強。

部屋を暖房で暖かくして、
蛍光灯のスタンドをホーム炬燵の上に置いて、
勉強している。

前半と後半に分けて、4日間かけてやるところを、
なんとか、2日間でやってしまおうと、挑戦してみたが、
約2日間半、かかってしまった。

初級インプット講座の勉強が終わって、
疲れがどっと出た。
今夜は早く休むことにしよう。
357名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 01:17:51
>>356
>普段は、7時起床で、4時まで勉強。
うん?
7時に起きて、仕事(学校)行って、帰ってから朝4時まで勉強ってこと?
3時間睡眠で合格できないほど難関じゃないと思うけど
358名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 01:33:32
ヴェテのくせに今更って感じだよな。
さすがMINATAKU。
359名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 13:41:56
minataku先生、今日もありがとうございます。
360名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 15:41:31
はげ同
minataku先生忙しいのにありがとう
俺は和歌山県人じゃないけど、一緒に頑張ろうな
361名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 16:39:08
minataku先生いつもありがとうございます
362名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 17:32:51
minataku先生mixiコミュで、テキスト間違いじゃないのに「間違っているから訂正」ってトピック立ち上げているのが数カ所www
いいぞminataku!その勘違いのまんま覚えてしまえwww
363名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 18:45:29
山川予備校のテキスト、労基と安衛までは、見開きにすると文字の配置が中央よりになっている為、
折り目の中央部分の文字が読みづらい感じを受けていましたが、労災のテキストからそれが直っていますよね? 

それとも私の気のせいでしょうか。
364名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 19:57:19
minataku先生、本当にありがとうございます。
365名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 20:15:52
俺も見たけど、勘違いしてるよね。初学者がテキストを訂正するのは
あまりにも危険すぎるな・・・

366名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 20:21:31
mina○aku先生は初学者じゃないっすよ。
367名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 23:50:14
俺は山川先生よりもminataku先生を信じるぞ
minataku先生が合格できることを心よりお祈り申し上げます
368名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 00:23:40
minataku先生は面倒なことを進んでやってくれる
彼を叩く奴らは誹謗中傷ばかりで何の役にも立たない
山さん先生も訂正情報を出す気配なし
(LECもTACもIDEも出してるのに...)
それならminataku先生を頼りにする
本当にありがたい存在だよ
369名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 00:59:22
いい加減訂正情報出せよな
このまま出さないつもりだろ
批判してる奴らはうp板のminataku先生の書き込みを見て、己を恥じろ
370名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 01:20:30
公式掲示板で、正式な訂正情報を要望した人いるのか?
371名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 02:47:18
>>369
> いい加減訂正情報出せよな

web にあがったものに訂正情報なんて必要?
試験まで日があるんだから、自分でアップデートすりゃ良いだけでは?

というか、そんな他力本願じゃ、法改正の波を前にしてどうするのですか?

しんぶん赤旗を講読していると分かりますが、とにかく今年は(も?)色々動き
ます。従前にひきづられた動き、たとえば協会けんぽの料率改定、後期高齢者
医療費制度に関するといったものもあります。片や国保の若年者への扱いの変
更(あきらかに昨年覚えた内容はとは違う)、派遣労働者に関する扱いの変化の
波。とにかく色々あります。

この中には、まだ国会を通過していないものもあるんですよ?

ところで、去年 iPod社労士を聞いていた一人としてのコメント。

まず、山川さんの講義は、とにかく(出来るところは)法理から説明するから分
かり易い。

さらに、やっぱり実務をしている人だと思う、法改正に対して、すごくよく対
応している。具体内容は言っていないかもしれないが、とにかくここに法改正
がありますと言ってくれるだけで大きい。このあたり、基本書では、当然のよ
うに書かれていることもあるし。

模試の点数だけ稼ぎたい人には、合わないのかもしれませんが…
372名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 09:46:52
iPodの栗澤せんせいにお世話になってます。
373名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 10:08:58
>>371
>web にあがったものに訂正情報なんて必要?
当たり前です!
>そんな他力本願じゃ、法改正の波を前にしてどうするのですか?
あなたは法改正講座を受講しないんですね
法改正を「自力」で乗り越えられるあなたは凄い!
去年落ちてるようですが・・・
>まだ国会を通過していないものもあるんですよ?
今の政治、お分かりですか?
通常国会がまともに機能すると思いますか?

後半のコメントですが「論点」が外れていますが...
374名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 10:46:10
予備校に行ってたら講義進めながら誤植を訂正します
それでも訂正情報を提供してくれます
これは安い“単行本”でも同じこと
“無料”メルマガでも同様です

やはり一人では無理があるのでしょう
同時期にL○Cを去った人気講師も倒れたりしたことも
あったためか、現在は講師を増員していますし・・・
375名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 10:58:56
何だまた始まんのか?
376名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 14:16:01
>>371

悪いなコイツ病気なんだわ






オレ、minataku(`ェ´)ピャー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1260164950/
377名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 14:18:35
>>371

悪いなコイツ病気なんだわ

オレ、minataku(`ェ´)ピャー
378名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 17:12:06
山予備の事務局スタッフが
ここに書き込みしているとの噂あり!
まぁ驚くほどのことでもないが...
379名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 17:39:11
批判的なことを書けばすぐに反論あるからな
信者かスタッフだろうけど、そんなに信者がいそうもないし
minataku晒しもスタッフだったりして
380名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 17:54:51
どこにも工作員はいるよ。
当たり前の話だよ。
381名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 19:06:40
minataku=スタッフ
382名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 00:39:15
>>371
>web にあがったものに訂正情報なんて必要?
>試験まで日があるんだから、自分でアップデートすりゃ良いだけでは?
こういう考えの人って存在するですね。
うちの会社のHPで記載ミスがあって、それを知りながら放置している
と懲戒処分されます。
山予備の場合、指摘を受けた箇所等はWEB上ではこっそり?「修正」
されているようなので問題ありませんが、どの部分に「修正」が入った
のかは不明。
結局、無料にしてあげたんだから自分で探してってことでしょうね。
383名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 00:40:33
>378
そんな噂どこにあんだよ 誰もわかりっこないのに
あきらかにお前が噂流してんだろww 
やっぱ佐藤の工作員なのか?
山予備の事務局スタッフ!ほんとに見てんなら
佐藤のスレも同じようにしてやれ!
384名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 01:07:10
>>871

悪いなコイツ病気なんだわ






オレ、minataku(`ェ´)ピャー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1260164950/
385名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 01:43:02
噂のminatakuミクシー見る機会があったが残念ながらお粗末
ベテなら誰も相手しないだろうが信じる初心者がカワイソすぎる
<minatakuミクシーの訂正>
1 労基法P63「24協定の(例)」のところ
購買代金、社宅その他の福利厚生施設の利用料、社内預金、労働組合費etc.
の「社内預金」を自分なりの理由をつけて「削除」と指摘しているが
この例えは、賃金からの一部控除には「労使協定」が必要で
そうした一部控除する金銭として考えられるのが、社宅利用料や労働組合費、
そして「社内預金」と書いてある
ちなみにこの協定は「届出不要」
minatakuのいう「社内預金(任意貯金)協定」とは別問題。
こっちの協定は届出必須
2 雇用保険法P103「ここで具体例」のところ
H22.10/20 →H21.10/20と修正しているが
この日付は、A社離職日(H21.10/20)に係る受給資格の受給期間として、
A社離職日の翌日から1年間の期限である「H22」.10/20が記してある。
この日付は「受給期間」の最終日を指す
3 雇用保険法第6回、講義の間違いということで
「高齢給付」→「高年齢雇用継続給付」と正しているが
一般的に(ハローワークなどでは)、このほか、雇用継続給付について、
「育児休業給付金」は「育児給付」、「介護休業給付金」は「介護給付」
など略することが多いし「講義の間違い」として訂正されるべきでない
4 5-13 チェックボックス4が重複している、と指摘しているが
たぶんP115の□*4のことであろうが、記述は正しいので、
なにがどこで重複しているのかわからん
386名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 01:44:12
おいらが気づいたのはこれだけだが、周りのベテ(笑)にも
意見を聞いたので間違いないと思う
minatakuがこれをみてたら訂正の訂正だしてやってほしい
おいらもベテで恥ずかしい限りだが、金がかけられないベテにとって
山センの活動は本当に感謝してる。報いるためにも今年は必ず受かり
たいと思っている。おいらが見る限り山センのテキストは他社に比べ
誤植は圧倒的に少ない方だろう。WEBみた奴が指摘しているからか
後で作成されるテキストでは結果的に誤植がでにくくなっている
法改正についてここで不安を煽ってる奴がいるがあれは他社の圧力だろう。
WEBはしらんが18000テキスト持ってる奴らは信じてやって問題ない。
必要な訂正情報は全て出てるし、ベテでも問題はほとんど感じない。
ここを見てて、初心者と山センがあまりにも気の毒だから書いてみる
ことにした。
すごく長くなったが勘弁してくれ



387名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 01:46:25
サンキュー
388名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 02:04:29
minatakuは、何よりもまず自分の性格を訂正しろ
389名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 02:19:35
訂正をただすMINATAKU先生はさぞ立派な対応をされるんでしょうね

先生!降臨して期待通りの反応でお願いします!

390名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 03:22:58
minataku先生mixiコミュ別館
誰か作れよ WWW
391名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 05:26:48
>>383
それが分かるんだよ
ネットでクレジットカード使って番号打ち込んだりしても
分かる人には分かるんだよ
392名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 05:38:23
相変わらず次元が低い・・・
不合格者が大勢出そうだー
393名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 05:49:12
>>385
全額払の例外(法24条)の協定と貯蓄金管理協定(法18条2項)は別物だもんね。

使用者が賃金を控除することと、
貯蓄金そのものを使用者が管理することとは
全くの別。

極端な話、
労働者が賃金を全額もらってから、
使用者に賃金の一部を貯蓄金として預ける場合もあるからね。
この場合は貯蓄金管理協定(法18条2項)だけでいい。

両方する場合は、
24協定と貯蓄金管理協定が両方必要。
そして貯蓄金管理協定だけ届けるってこと。
394名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 10:30:59
>>392
合格率7パーセントということは、不合格率93パーセントだ。
不合格者の方が大勢出て当たり前だ。
395名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 11:14:13
>>383
佐藤スレを同じようにする?
オレがやってやろうか?WWW
あそこ結構出入してるし


悪いな佐藤塾って病院なんだわ






オレ、minataku(`ェ´)ピャー
396名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 11:42:21
>391
悪いですが特定できませんよ 管理人ならある程度は特定できるでしょうけど
それでも、どのパソコンからか?まででしょう
仮にそれ以上に高度な技術をお持ちの方がおられても、
このコミュごときで調べる熱心な人いませんよ 
397名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 13:34:59
>>396
だからー分かるんだって
断言しておこう!
どのパソコンからなんて基本
それ以上が応用
素人には高度すぎるかな?
398名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 13:40:23
>>391

悪いなコイツ病気なんだわ






オレ、minataku(`ェ´)ピャー
399名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 13:41:23
>>396
事務局スタッフが
ペラペラ喋ってたら結構笑えるね
400名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 13:58:49
>>378

2chで噂って馬鹿じゃねーの?
401名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 18:00:13
としみ工作員ウザすぎどっか逝け
402名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 20:03:42
そんなにムキになって
必死になって反論することないでしょう
「事務局スタッフ」さん
別にここに書き込みしたって誰にも文句言われませんよ
特段驚くほどのことでもないですから...
403名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 22:18:32
>>397
そんな高度なスキル持ってる人が何故、社労士を勉強してるのですか?
事務局スタッフさんも工作員さんもどっかいってください
どちらかというと工作員さんがウザいですが・・・
ヤマ予備で頑張る人の邪魔になる人はどうであれ敵です
工作員でなくても消えてください
404名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 22:43:48
>>403
事務局スタッフさん、ご苦労様です。
405名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 23:42:41
397 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/01/17(日) 13:34:59
>>396
だからー分かるんだって
断言しておこう!
どのパソコンからなんて基本
それ以上が応用
素人には高度すぎるかな?



・・・恥ずかしすぎる。
406名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 00:36:50
事務局スタッフさん、ご苦労様です。
407名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 00:47:21
「種」を蒔いておけば可能ですね
408名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 07:58:39
訂正は今はお伝えする次期ではありません
409名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 08:48:09
>>386
つまりminatakuの指摘は重箱隅突きの単純間違いの指摘以外は信じちゃダメ!でFA?
410名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 09:24:40
>>409
訂正は今はお伝えする次期ではありません
試験終了後にこっそりお伝えします
411名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 09:50:21
>>409

まだやってんの?もうやめたら?
412411:2010/01/18(月) 09:51:13
アンカー間違い>>410
413名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 10:10:13
>>409
そうだろね 受験生が出す訂正表だからな
考えたら存在してることがヘンだよね
414名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 10:14:20
>409
事務局スタッフかはどっちでもいい
とにかくお前がウザイ きえろ
415名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 10:20:08
>>414
minatakuさん朝から乙
416名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 10:23:44
minataku先生は神
417名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 11:30:33
>>393
そんな基本事項をご丁寧に説明してもらう必要なし!

それに「山予備BBSのQ&A」のレベルの低さに驚愕する
司法試験脱落組が社労士に流れていることを知ってるのか?
彼らにとっての自慰なのか、血迷ってるのか・・・
まさか?と思っていると見事に足元すくわれるだろう


418名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 11:35:04
三振した連中なんて怖くネーよ
買い被りすぎ
419名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 11:50:08
山さん:「今はお伝えする時期ではありません」
受講生:では、訂正・改正情報いつなんですか?
    年金事務所についてIDEでは既に訂正やってますよ
    これは直前期における受講生の負担軽減のためでは?
山さん:うちは無料だからねー?
420名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 11:54:30
>>418
腐っても鯛だよ
油断は禁物!
脱落組はあのBBSの内容見て爆笑していた...
「小学生か?」って
421名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 12:54:24
何だか本当に嫌な雰囲気になってきたな。
422名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 12:54:37
>>420
で、脱落組のおまえはなぜこのスレに粘着してるんだ?
423名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 14:09:55
脱落組の仲間約50人で気分転換のために社労士試験を受験する
全国レベルでは数千人程度だけどね
本気で社労士になるなんて誰も考えていない(業務妨害はしない)
ただ、三流大学を受けてスッキリしたいだけ(受験妨害にはなる?)
旧司法のために年間3000時間以上も勉強してきたんで少しは遊ばせてよ!
424名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 14:28:57
わかります
2ちゃん中毒で脱落組はさらに遅れていくと
いうことですね
425名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 14:46:21
>>423
ぷぷっ 馬鹿な奴らだな。なんで社労士なんだよ。一生懸命頑張ったんだから
他にもっと合理的な選択肢あんだろ。
そんな判断しかできねーから何度も落ちるんだよ。笑
426名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 15:08:32
ヤクザの世界でも天下取った人は腰が低いけど、諦めたチンピラほど誇示したがるよな。ww

そりゃ司法試験受けようかってくらいアタマのいい人達なら社労士試験なんてハナクソみたいなもんだろけど
結局48取れればほぼ合格なんだからそこを目指すだけの事よ。

こんなところで妨害だ何だと、器が小さいもんだな。
427名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 15:15:03
>>426
アタマのいい人たちは受かってますよ。
428名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 15:24:05
要するに、半端モンばっかということだな
429名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 15:35:18
仮に頭がいい奴だとしても、こういう発想しかできないやつは
社会で脱落する。少なくともうちの会社にいたらイジメられるなw

その前にハッタリでしょ 今までに何度かこんな話あったけど、
起こったためしがない(全滅してて気付かなかったのかもしれんがw)
それにしても工作ばっかだな。仕事でやってるなら、それで家族養ってるわけか・・・
子供に見せられない仕事だな。


430名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 15:38:13
新司法試験からの脱落者って言ったって、何だかんだ言いながらハナから三流大学の法科大学院にしか行けなかったって事だろ?
そんな奴らが「三流大学を受けてスッキリしたいだけ」なんて何か笑える。

旧からの脱落なら、「落ち続けて屈折しちゃったんだね・・・かわいそうに・・・」と逆に哀れみを感じるねぇ。
431名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 16:06:47
>旧司法試験脱落組の仲間50人・・・

何だか凄いネガティブな負け犬臭を感じるのはおれだけかね?
おまけに年間3000時間って事は少なくとも何年かは社会から隔離されてたって事だろ?

キッツー('A`)
432名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 16:52:11
新司も通らないモノが半年で社労士試験合格なんて、できる訳がない
寝言も休み休みに言え!
433名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 17:38:15
つまりだ。結論としては山予備生は荒らしをスルーし、時にツッコミを入れながらも
勉強は毎日欠かさず着実にやっていくということでいいだろ。

個人的には、ここ最近でためになった書き込みは385〜386だな。
434名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 17:54:46
え?馬鹿で社労士も通らないお前らが新司馬鹿にするって(笑)
早く自分の恥ずかしさに気づこうね、それが無理なら死ねば?
435名無し検定1級:2010/01/18(月) 18:26:53
皆国年の講座受けた?
3年目の学習となっている俺にとってものすごく解り易い。
改正やら修正やらそんなの纏めて6月にやれば何の問題もない。
今は理解できることがほんとありがたい。
テキスト到着は2月だが思わず公開分視聴。
無駄な議論より皆がんばろうや。
436名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 18:31:15
さんねん目www
しかも理解とかwww
何をいまさらwww

minataku並のバカwww
437名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 18:31:47
6月ならいいけど、
白書対策講座遅すぎ・・・
438名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 18:41:59
>>436
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!

オレ、minataku(`ェ´)ピャー
439名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 18:44:54
>年から日本年金機構が発足されたので、関係省令において改正がかなりあると思います。
>ご多忙な中、申し訳ございませんが、正確な情報をお願いします。


鋭いこと言うねぇ
440名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 20:29:32
>>434
巣に戻れ

新司法試験で三振して就職活動もうまくいかなくて眠れなくなった中年無職男の混乱ブログ
http://coolrack.blog69.fc2.com/
441名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 20:36:44
そうやって他人を見下してないと自分が惨めに思えちゃうの?
醜いな〜、>>440は。他人を貶めても自分が賢くなるわけでも社労士試験に
通るわけじゃないのに。あ〜醜悪な人間って嫌だわ。
442名無し検定1級:2010/01/18(月) 21:02:21
3年目ですが択一は余裕ですよ。
ただ足りない点があるのは事実ですが。
10月頃の有意義なスレに戻らんかねぇ、ここ。
443名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 21:15:48
今年は生講義はやらないのかな
せめて飲み会でも企画してほしいな
444名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 21:16:35
>>442
お前がその原因だって気付けよバカ。
445名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 21:54:57
JAL株で百万儲けたぜ
これで、軍資金は大丈夫
446名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 22:48:27
>>445
そっか、まず勉強しろ
447名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 23:06:10
ブログに・・・

〜省略〜
>テキストを購入していただいている場合は、
>そうした点はとりまとめて「改正情報」として
>お届けするつもりですし、HPのみ利用の方に
>ついても、そうした情報は公開するべきと
>考えています。
>ただ、今は、「まだ、その時期ではない」だけです。
〜省略〜

初級インプットはWEB(無料)で、答練などはセットで申し込んだ場合には?
448名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 23:15:16
>ご指摘いただきました通り、「国民年金法4-13」のテキストおいて追加・訂正がございました。
>受講生の皆様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。
>
>2010年1月16日10:00現在訂正済みで、今後ご覧になる方は問題ございませんが、
>一度ご覧になった方やプリントアウト等された方は、
>「http://yamakawa-sr.net/kouza/kokunen/kokunen_61.html
>をご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
>
>尚、発送予定のテキスト教材に関しましては、問題はございません。

こういう情報だけでも、1箇所にまとめて欲しい。
自分でプリントアウトした人で、アップロード板の国民年金法テキスト3-4(WORD)を
チェックしている人は少ない。(たまたま見て、気づいたが・・・)
449名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 23:47:19
今山川ブログを読んだけどさ・・・
山川先生の言った「今はまだその時期じゃありません」発言の趣旨を理解してるか?
発言の趣旨を全く無視して自分の主張に役に立つ部分だけ抜き出すって、どこのテレビ朝日だよ。

あと山川先生にアホなメールを送ったのは、どこのminatakuだよ。

テレ朝とminatakuが相手なら、例え合格率が1パーセント以下であっても、落ちる気はしないな。
450名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 00:58:41
451名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 01:32:56
久々にきたら、ちょっと荒れてんな… 残念。
みんなマジ頑張ろうぜ!
オレは去年にくらべかなりいい調子で進んでる。
これもヤマちゃんのおかげ。
馬鹿の相手もホドホドにね。では。
452名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 04:05:58
社労士試験の合格率って“実質”は20%〜30%程度らしいね(クレ北○講師)
大半が中途半端か学習方法を誤っているから落ちる
普通にやれば普通に受かる普通の国家試験だってさ・・・
この講師、司法試験の脱落組だったらしいね
453名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 08:56:16
>>452
大半は社労士の学習内容に興味が持てなくて脱落が多い。金融機関や保険会社、総務人事で強制的にいるような場合を除いて
自ら興味持つ分野じゃないから・・・
454名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 09:02:57
>>452
そもそも司法試験脱落で社労士になってる時点でその講師も資格の学校にだまされたわけだが・・・
455名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 10:15:34
minatakuといい、先生に慇懃無礼なメールを送ったヤツといい、社会人としての
何かが欠けてる様な気がするんだが。

あと、何かを指摘するやつらの根拠ってのが他の予備校のテキストとか、訂正情報とか。
(minatakuはもろそれだね)
浅いなあ・・・と思う。
456名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 10:55:16
何を今更ww
457名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 11:19:11
>>455
そのメール送ったはminatakuなんだよ。
奴しかいないだろ、あんな失礼なのw
458名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 13:38:06
問題難易として、3〜4年前までは管業よりも宅建の方が圧倒的に難しかった。圧倒的に難しかった。
しかし、現在は完全に逆転していて管業の方が遥かに難しい。これは各予備校の宅建講師も異口同音だ。
昨年も10月宅建・11月マン管・12月管業の併願受験者がいたようだが、マン管・管業には、ことごとく玉砕しているようだ。
宅建は管業から追い抜かれただけでなく、完全にその差が開きつつある。
創設されたばかりの貸金主任者が競争相手となってしまった今、かつての名声は存在しない。
更に残念なことだが、5年後は貸金の方がムズくなっているという見解で一致している。

「社会人のステータス」「資格の登竜門」と呼ばれバブルと共に隆盛を極めた宅建は、静かにその目を閉じたと言える。
459名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 21:03:14
>社労士試験の合格率って“実質”は20%〜30%程度
これって、まんざら嘘でもないということか?
・「社労士試験の勉強=公文式」(某合格体験記より)
・頭を使うことより機械的に繰り返すことで普通に合格できた(合格者?ブログより)
これらは信じていいのだろうか?
460名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 21:08:50
>458
宅建、マン管、管業、すべて取得済だけど、全然使えない資格だった。
で、今は社労士に挑戦しようと思っている。
ちなみに、金融機関勤務。
461名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 22:47:05
>>460
私も同様、宅建・マン管・管業すべて取得済み
行政書士も取得したけれど、すべて使えない資格だった
結局、社労士も含め「プラスα」の資格でしかない
企業の決算書類など基本的なことを当然に理解して
さらに役員相手にコンサルできるスキルを身に付けないと
社労士資格だけでは相手にされないし食えないだろうね

顧客がつかず講師やってるのか・・・
 講師やってるから顧客がつかないのか・・・

山さんの10社(15年間)は本当はどちらだろうか?
ご本人は講師業が向いているからと言っていたが...

462名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 23:18:04
【メールの件】
何でもかんでも「minataku先生」のせいにするのはどうだろう?
文面の特徴も違ってるように思える。
それにメール送信者の指摘している内容は、一部の方を除いて、
多くの受講生が共感を持っていることと思う。
勇気を持って訴えてくれたお陰で先生の考えが分かったんだし、
よくやってくれたと思うよ。
この送信者の方も「minataku先生」もみんなの役に立ってくれている。
それを批判する面々は何の役にも立たない。
なお、大手予備校は定期的にオリジナル情報誌を配布して、配布済み
テキストを随時訂正させている。(最新情報がいいに決まってるからね)
463名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 23:23:33

MINATAKU乙

自分で先生とかwww恥を知れ、カス
464名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 13:52:03

お前が恥を知れ!
この役立たず人間が
465名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 14:40:59
ブログ見たが...
「修正」なのか「改正」なのかは講師にとって重要だろう。
だから先生は少し感情的になっておられるが、
いずれにしてもテキストに手を加えることに変わりはないのだから、
テキスト作成後に確認できた「改正」事項はいち早く教えてもらえば、
受講生は今後合理的に学習を進めるられると思うが。
先生の「まだ、その時期ではない」の真意は何なのか?
“年金事務所”は確定事項ではないということ?
466名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 21:03:04
遅くなっても
いろいろなことが確実性が高くなってから
整理してまとめて教えてもらったほうが
混乱が少なくて
ええわい
467名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 23:32:34
講生は今後合理的
468名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 23:42:34
BBS を見ていると、山川さん分からない話は、ハローワークに聞いたりしてい
るんだね。

これを見ているだけでも、すごく安心できるね。
法改正云々と言っても、最後は運用サイドの話だから。
469名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 00:06:22
でも、試験問題を作成するのはハローワークではなく、全国社会保険労務士会連合会なんだけどね。
470名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 00:23:11
>>469
> でも、試験問題を作成するのはハローワークではなく、全国社会保険労務士会連合会なんだけどね。

だからどうなの?
471名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 01:58:44
>>470
実務と試験は別だってことだろう
俺もそう思う
実務が試験の邪魔をすることが往々にしてあるってこと!

ブログ見てると、先生って多分打たれ弱いタイプだな...
人のこと言えないが...
472名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 02:16:39
最近、ミスが多いね
映像がなかったり、条文が抜けてたり、それを告げるインフォメーションでは
「厚生年金法」だってさ...トホホ
全部スタッフのミスだろうが、丸投げしている先生にも問題がある
ノーチェック体制でこのまま行くと「大変なことになりますよ!」(たけし)
473名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 11:10:31
これ補講の案内だよね・・・

今日も工作活動ご苦労様です
474名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 13:53:05
minataku先生のコミュは本当にすごいな
Q&Aの回答の補助までしてるwww
講義の細かい訂正もしてるし、よくこそまででるなあ
475名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 14:13:15
Q&Aに直接かきゃいいのに
結局、minataukは385と386の訂正ってしたのかな?
476名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 14:26:18
そうらしいね
477名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 18:02:55
社内預金は訂正に訂正を入れてた
けど間違えたのは先生の説明が足りないからだってさ
478名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 20:01:50
GOMINATAKU早く死ね
479名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 20:46:43
もういい加減“死ね”とかやめようよ!
2ちゃんではよくあることだけど、そういうこと書くから
荒らしが減らないんだよ
気に入らない書き込みには徹底してスルーするしかないと思う
480名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 20:49:02
minatakuは言われても仕方ないと思う。
481名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 20:57:12
お前が死ねよ
色々やってくれてるminataku先生を馬鹿にするのは許さん
482名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 20:57:18
>>474
それってどこで見れる?
483名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 20:59:02
MIXIでminatakuが管理人をやってる山川予備校コミュ
484名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 20:59:07
>>481
これをMINATAKU本人が言うんだもんなあwww
ゴミは早く死ねって。
社労士も行書すら合格出来ない低脳、クズのくせに反論するんじゃねーよ
485名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 21:01:35

梅干の効用について

1.食欲を促す
2.疲れを取る(クエン酸が乳酸を分解する)
3.血液をさらさらにする(ポリフェノールの働き)
4.血糖値を下げる(α−グルコシタ−ゼの働き)

もうすぐ2月。2月といえば、梅の花が咲く季節。
梅干といえば、紀州みなべの梅干。
今日、わかやまウェーブという番組で、梅干の効用について放送していた。
午後4時でも、まだ外は明るい。日がだいぶ長くなってきた
486名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 21:27:16
>>475
こっちはNGワードに登録しているんで、
そういう綴りは間違えないで欲しい。
487名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 21:55:32
minatku先生バンザイ
488名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 21:59:20
ミナタクってニートなの?
昼間っからアホみたいな数の動画うp、勉強も4時まで、とかさ。
なのに落ちてるってwww人間としてもクズ、受験生としてもクズ。
489名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 22:07:06
>>484
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、minatak(`ェ´)ピャー
490名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 22:07:50
>>488
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、minatak(`ェ´)ピャー
491名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 22:10:11
>>488
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、minatak(`ェ´)ピャー
492名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 22:12:17
minatacをばかにすると許さないぞ




わたし?ひつじこ(#`皿´)メエ-メエ-WWWWWWWWW
493名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 22:21:48
え?
国語教師って嘘だったの?ただのカスニートのくせにあそこまでウザイって
ある意味才能の塊だな。ミナtaku
494名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 22:41:13
特定の個人をここまで批判できるってすごいです
よほど親の教育が悪かったんでしょうね
495名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 23:18:38
無料講座の間違いをネチネチ攻撃して、自分を何様かと勘違いしてる
30代後半の無職、低脳受験生の教育の方がよっぽど悪いんじゃね?
しかも、訂正されれば、自分が認められた!やっぱり俺が正しい!なんて
日記に書いちゃうくらい異常な人間だし。
どこのminatakaだとは言わないけどね♪
496名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 00:44:17
いい加減にやめませんか!
昨秋にほんの少しの間、平成1ケタ過去問を提供していましたが
最近のこのありさまに愕然としています。

また再開できれば良いのですが・・・
497名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 02:37:06
こども店長ワロタwwww
498名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 02:54:42
確かに荒らされすぎ
工作員がのっかってきて煽るしね。
山さんもここまでマークされると大変だ
もとの状態に戻ることを強く望む
499名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 07:06:43
今の荒らし野郎は、かなりの粘着気質
500名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 10:43:41

悪いなコイツ病気なんだわ






オレ、minatac(`ェ´)ピャー
501名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 11:04:35
L関係者は工作する奴多い。
都合の悪い話=工作員 なのか?

502名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 13:57:20
ご明察
503名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 23:37:17
労災保険法で質問

給付基礎日額の自動変更対象額の目的ってなに?
「最低・最高限度額に係る告知額」で
最低額が保障されているからいらなくね?
504名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 00:49:14
スライド
505名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 14:35:42
物価がべらぼうに上がってもその最低額でガマンできるのかね。
506名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 14:38:13
(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー
(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー
(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー
(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー
(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー
(`ェ´)ピャー
(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー
(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー
(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー
(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー
(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー
(`ェ´)ピャー
507名無し検定1級:2010/01/23(土) 17:56:45
問題演習として過去問以外に皆さんどうされています?
自分はうかるぞ択一を使っていますが、今週みたいに
講座あくと意外に時間があったりします。
答練はじまるとそんな余裕もなくなるだろうけど。
508名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 18:03:02
正直予想問題とか意味ないよ。
どうせ出ないし。予備校の答練も模試も意味ない。選択は外すし、択一は
過去問の肢までしっかりやってれば8割弱取れるようになるし。

真島の全科目Q&Aってのが、アウトプットに役立つ。過去問慣れしてると
それを逆から問うような形で意外と答えられない(力不足)に気付く
509名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 20:21:08
>>508
>答練も模試も意味ない
クレの北○講師も似たようなことを言っていました
「問題作成過程で基本事項にわざと細かい判例通達などを混ぜれば完成です。
だから、みんなができる基本事項以外は復習する必要はありません。直前期
に覚えることを増やすなどナンセンスです。ただし、法改正に関する出題は
復習する必要があります。過去問がありませんから・・・」
510名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 20:28:36
掲示板に「Twitterモドキスレ」っていうのができてたwww
山予備はどこへ向かっているんだ
これは楽しみ
511名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 22:15:57
過去問ゼミは答練ゼミより人気だそうです
512名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 22:32:00
おれもつぶやいてくるわwやま予備わらける
513名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 22:32:00
過去問チェックゼミあきらめます

過去問チェックゼミあきらめます

過去問チェックゼミあきらめます

過去問チェックゼミあきらめます

過去問チェックゼミあきらめます

過去問チェックゼミあきらめます

過去問チェックゼミあきらめます
514名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 22:36:16
過去問チェックゼミって、IDEの??
515名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 22:38:29
ところで気になったんだけど
白書講座8月ってあまりに遅すぎないか
516名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 00:43:32
遅い!実に遅い・・・
8月に入ったら何も頭に入ってくる気がしない
だからセットで申し込まなかった
517名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 01:26:23
自作自演乙
518名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 02:25:46
直前期はただでさえ時間がないのに、さらに白書講座なんかやってらんねえぜ。
でも山川さんのは評判いいらしいんで受けたかったな。
せめて7月下旬くらいに届くようにしてくれんかな。
519名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 12:31:29
minatakuの足跡から、彼のページに移動したら禁止されてたんだけど、ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
520名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 12:45:27
それはアク禁されたんやな
minataku先生に敵とみなされたんや
521名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 12:55:48
他の人もそうなの?なんかすごく不愉快な気分になったんだけど。
522名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 13:42:40
かなりの人がアク禁されてる
minatakuはそういう奴
523名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 15:02:10
みなたくさん
524名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 15:06:54

悪いなコイツ病気なんだわ






オレ、miataku(`ェ´)ピャー
525名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 15:47:18
先生は毎日BBSを見るのがこわいらしいね
きっとミナタクの影響だな
526名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 16:21:22
>>521

悪いなコイツ病気なんだわ






オレ、nimatac(`ェ´)ピャー
527名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 17:49:38
>>526
独学スレも荒らすのか? 死ねよ。
528名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 19:33:23
まぁあれだ、煽りでも何でもなく
>>526は病院に行ったほうがいいんじゃないかなぁ。

今年は試験をあきらめて治療に専念したほうがいい。
529名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 20:41:06
気分を変えて・・・
○×問題です。
【問題】
初診日が平成3年3月31日以前にあり、国民年金に任意加入していなかった学生
であって、障害基礎年金その他障害を支給事由とする給付を受ける権利を有し
ていない者が、その傷病により、現に障害等級1級又は2級の障害状態に該当
する場合には、その者の請求に基づいて国民年金法30条の4第1項に規定する
障害基礎年金が支給される。
530名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 23:54:07
クソーminatakuじゃないけど12月から咽頭炎こじらせて労災途中で止まってるよ
まだ治らんし、今年も駄目かも知れんね
531名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 23:54:14
×
532名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 00:03:24
529です。
○×問題ですが、○×の理由を説明してご解答を!
533名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 00:04:52
合格発表こねえええええええ
534名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 01:38:53
1月25日
【○×問題】
同一の事由により、労働者災害補償保険法15条の規定による障害補償年金と
国民年金法30条の4第1項に規定する障害基礎年金が支給される場合には、
障害補償年金について減額調整が行われることとされている。
※○×の理由を説明してご解答下さい!
535名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 06:32:08
>>529
×
初診日において20歳以上だった場合は、国民年金法30条の4第1項に規定する
障害基礎年金は支給されない。
特例措置では、「初診日」が、昭和36年4月1日から昭和61年3月31日までの間にあるものに限るので
この問題の全ての人には当てはまらない。
この者には特別傷害給付金法上の給付の対象となる。
それとのひっかけ。

>>534
×
国民年金法30条の4第1項に規定する障害基礎年金が支給停止となる。


536名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 06:33:05
>>535
訂正
特別傷害給付金法→特別障害給付金法
537名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 08:16:11
あぶねー今回は33点がボーダーか
538名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 16:45:09
P101 雇用保険法(5)−5の説明で
支給残日数×3/10(30日)とあるけど、
支給残日数が100日なのに、
それに3/10した結果を(30日)としてるのだろう?
33日とかになるんじゃないの?
539名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 16:59:38
>>538
すいません。1/3と勘違いしてました。
単純な読み間違いでした。
スレ汚しすみませんでした。
540名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 18:24:50
健保より先に年金やるから一問一答問題集の発売とずれるんだよなあ。
一問一答→5択問題集でやってたけど、5択のみで進めるしかないな。
掴みかけたペースが乱れるのって、ちょっとストレスだね。
541名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 20:08:50
大変失礼とは存じますが…教えてください!
井上義教先生の「選択式マスターDVD」と
ide社労士塾の「選択式の傾向と対策ゼミ」
同じ選択式対策ですが、講座説明を見るかぎりでは、随分と内容が異なるよう
ですが、ズバリ!どちらが買いでしょうか?
542名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 20:32:49
マルチうざい
543名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 20:36:39
東京で公録やるっぽいね
544名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 20:55:31
>>541
おいコラッ、何コピペしてんだよ!
545名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 21:15:47
ミクシイで検索して、
社労士試験の試験勉強をしている人達の日記を
時々、拝見させて頂いているのだが、


或る人の社労士試験勉強日記

今日の勉強

山川靖樹の初級インプット講座(第X回)(MP3の再生時間は、1回分、約2時間半。)
IDE条文順過去問題集「厚生年金保険法」100問(2回転目)
1日の学習時間:合計2時間半

コメント:
2回転目にもなると早い!
今日は、山川靖樹の初級インプット講座(第X回)を聴いて、
IDE条文順過去問題集「厚生年金保険法」を100問やりました。


山川靖樹の初級インプット講座の1回分を全て聴き終え、
さらに、IDE条文順過去問題集を100問もやって、
それでも、合計2時間半。
そんなことが、本当に可能なのだろうか、と思う。
546名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 21:18:59
>>521
はこれにやられたって事ね。
人の勉強方法検索して、いちいち文句付ける。
それで、自分のページに来させないようにアク禁。

おい、こんなんでminatakoを擁護するゴミってなんなの?
こいつのやってる事って不愉快極まりないだろ
547名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 21:35:42
ミナTAKU酷すぎだろ・・・クズじゃねーか
548名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 22:37:27
ミナタク先生は悩んでおられるのです
その悩みは悟りの境地にまで達しています
あなた方が批判できるレベルではありません
549名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 22:47:46
批判も何も他人の日記を検索して、その内容にケチつけて自分の日記に
反論って異常者だろwしかも足跡辿られないようにアク禁とか。
どこまで腐ってんだminataku
550名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 22:56:50
ミナタク先生を批判することは許しません
他人の批判ばかりしてる人は落ちますよ
551名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 22:57:12
徴収法のテキスト届かないの俺だけ?
552名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 23:00:21
むかついた
これからオナニーする
553名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 23:02:01
>>550
wwwミナタクにそう言っておけよ
554名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 23:35:52
つぶやきコーナーが何気に人気な件
555名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 23:56:39
1月24日(日)
【○×問題】
初診日が平成3年3月31日以前にあり、国民年金に任意加入していなかった学生
であって、障害基礎年金その他障害を支給事由とする給付を受ける権利を有し
ていない者が、その傷病により、現に障害等級1級又は2級の障害状態に該当
する場合には、その者の請求に基づいて国民年金法30条の4第1項に規定する
障害基礎年金が支給される。
【解答】×
設問の者には、20歳前傷病による障害基礎年金ではなく「特別障害給付金」
が支給される。(特別障害給付金法2条)
556名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 23:58:41
1月25日(月)
【○×問題】
同一の事由により、労働者災害補償保険法15条の規定による障害補償年金と
国民年金法30条の4第1項に規定する障害基礎年金が支給される場合には、
障害補償年金について減額調整が行われることとされている。
【解答】×
設問の場合、20歳前傷病による障害基礎年金は支給停止されるため、障害補償
年金は全額支給されることとなる。(国年法36条の2第1項1号、労災法別表1)
557名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 00:00:20
1月26日(火)
【○×問題】
市町村長は、年金を支払う月の前月において住民基本台帳法の規定による当該
支払期日に支給する老齢基礎年金の受給権者に係る本人確認情報の提供を受け、
必要な事項について確認を行うものとされている。
558名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 04:01:59
>>551
559名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 12:06:37
【行政書士】
合格発表がありました。
83,819人が申し込み、67,348人が受験し、 6,095人が合格しました。
合格率は 9.05% でした。
最低年齢17歳2名、最高年齢74歳2名とのことです。
詳細は下記にてご確認ください。
http://gyosei-shiken.or.jp/index.html
560名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 12:11:22
何の関係があんねん?
561名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 16:05:31
ミナタク先生も受けてる行政書士
562名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 18:35:38
答錬の担当はすべて山川先生なのでしょうか
ミナタク先生は担当されないんでしょうか
教えてください
563名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 18:44:35
なぜ白書講座は8月なのでしょうか?
直前期であまりにも時間がありません。
このさいminataku先生に答練や改正講座を担当していただくなどして
山川先生に白書をもっと早めに対応していただけないでしょうか?
564名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 18:45:50
それは名案やなぁ
さっそくスタッフと話し合いますわ
565名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 20:53:57
【○×問題】ですが・・・
>>535さんには見事な解答をいただきましたが、
皆さんのお役立ていただいているのでしょうか?
あまり需要がないのであれば中止しますが...
566名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 21:14:19
○×を出している方は受験生?
それとも有志の有資格者?
567名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 22:12:45
>>565
いらね。
クソの役にも立たない
568名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 22:44:34
>>565
1月26日問題
×
厚生労働大臣が確認を行う
市町村の法定受託業務には含まれていない

とてもいい問題だと思います
不規則でも良いですので続けていただきたいです
569名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 00:11:29
いや、いらないです。
それでも書くなら模範解答を30分後には貼ること。
570名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 01:32:03
>クソの役にも立たない
ですか・・・それはとても残念です。
【○×問題】は私のオリジナルではありません。
色々な情報源を使って、複数の現役の社労士講師が作問した問題
(一部過去問が混じることもあると思いますが)を引用したもの
でしたが...取り止めることと致します。
真摯にご解答くださった>>535さん>>568さん、ありがとうございました!
1月26日(火)
【○×問題】
市町村長は、年金を支払う月の前月において住民基本台帳法の規定による当該
支払期日に支給する老齢基礎年金の受給権者に係る本人確認情報の提供を受け、
必要な事項について確認を行うものとされている。
【解答】×
市町村長ではなく、「厚生労働大臣」が行うものとされている。
(法105条、則18条)
571名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 01:48:19
人格・知識レベルが一定水準以上にあって、
きちんとした組織の中の暗黙のルール・マナーを体得していなければ、
結局、こういう結末になるんだよ。
ここの大部分が非社会人だから仕方ないと思うぞ。
572名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 07:26:14
>>566
私は労働基準監督署の職員(有資格者)です。
山川先生と受講生の皆さんの一助になれば...と思ったのですが、
どうも余計なことをしてしまったようです。
573名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 08:12:05
>>572
出題興味深かったです
失礼なレスをしたのは山予備と関係のない
レス荒らしです
気にされないように

574名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 09:31:13
ところで京都のナマ講義って有料なのかね?
575名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 16:09:44
○×問題って無断流用だったの?!なにそれminatacoなみに倫理観ないね
576名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 16:12:26
>>575

あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、ninatac(`ェ´)ピャー
577名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 16:13:22
>>575

あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、ninatak(`ェ´)ピャー
578名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 16:14:05
>>575

あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、nimatac(`ェ´)ピャー
579名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 16:15:43
○×問題を書いてくれていた人、ありがとうございました



オレ、minatac(`ェ´)ピャー
580名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 17:16:46
>>569の30分後に模範解答ってWarota
普通の社会人じゃないな、無職か?
しかも答えがわからなくて悶々とするのが
嫌だったんだろう
あらししか出来ないんだね、サイナラ

>>572
○×はいい刺激になった、ありがとう
581名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 20:43:44
と、ニートが申しております。
582名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 21:02:52
ボロクソに言われて腹がたったんだろう
583名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 22:44:41
ナマ講義
大阪じゃなく京都でやるのは
まあ、先生のご自宅が京都ってこともあるだろうけど

大阪だったら、
和歌山のminatakuが来る可能性が高くなるからじゃないのかい
584名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:23:12
奴はどんだけ影響あんだよw
585名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 00:06:57
山川先生と山川予備校を元に勉強している人たちへの
悪影響はかなりのものじゃないか
(ほんの一部のアホなminataku信者は除く)

そして、その一部の粘着的なmintaku信者が
今は、一番の悪影響

586名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 01:06:55
>>585
気付いていないだろうが・・・
ある意味、君も相当の「粘着」だと思うぞ!
○×先生に失礼なことをしたのは、君だろ?
役立つ人を徹底的に排除する極度の「自己中心的非社会型粘着動物」だね
587名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 01:35:03
>>585
コイツは、
公設派遣村で金だけ受け取って消えた奴らと同類
「文句言ってナンボ」の発想しか頭にない
588585:2010/01/28(木) 07:15:53
おはよう。585だけど

○×先生とminatakuじゃ、人格がまったく違うんじゃないか
まあ俺も全然たいした人格じゃないが
○×先生は歓迎するけど、minatakuは消えてほしいと思ってる

そう言ってる俺もこれを良い機会として
mintaku信者が荒らしてるここから消えて
勉強と仕事に専念する
そんじゃ、さいなら
589名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 10:15:48
>>583
大阪まで出てくるなら京都くらい楽勝で来よるやろう。大和路快速+新快速でたかだかプラス1時間弱やがな。

俺としては来て欲しいな。ナマminatakoを拝んでみたいよ。ww
590名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 11:35:09
俺も生みなたこ見てみたい
591名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 13:54:22
もうこのスレの存在価値ってないねえ。
まともな人達はもうとっとと見切りつけちまっただろ。
592名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 14:36:32
まともな人達は静かに見守ってる
593名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 15:18:02
みなさん、DVD、何で再生してますか?
Windows Media Playerだと、音声のみで画像が出ない。
RealPlayerだと再生そのものができない。
GOMPlayerだと正常に再生するものの、一時停止、停止すると
次に再生ボタンを押すと一瞬再生した後フリーズする。

何が問題なのでしょう?
594名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 16:54:57
俺はDVD買ってないが、再生できないのは
プレイヤーではなくコーデックの問題でしょう。
フリーソフトのmedia player classicは多分独自コーデックで再生するので、
多分これにすればいいんじゃないかな?俺はDVD買ってないので知らないけど。
595名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 20:07:56
>>591

あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、minataku(`ェ´)ピャー
596名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 20:29:10
>>595

前にも言われてたけど595の中の奴
お前まじでやばいで・・・

今ならまだ間に合う!
早く病院行ってこいよ!!
社労士の勉強してる場合じゃないって!
597名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 20:42:26
だな
物事には順序があるな
598名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 20:52:00
>>595もminaTAku語録だから仕方ねーだろw

あのゴミクズが原因なのに何言ってんだwマジやばいのも、病院行くのも
ゴミnatakuですよ
599名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 21:02:40
☆ MINATAKU 3部作

○山川予備校BBS別館
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4721332

○フォーサイト社労士基礎講座別館
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4711204

○クレアールで社労士別館
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4721464

ここ誰か入ってやれよwっつか信者が1人も加入してないのはおかしいよね。
やっぱり信者=MINATAKKUがここで自分で自画自賛のレス残してるって言ってるようなもの。
みかんって奴もMINATAKYUの複アカだし、誰からも必要とされてない邪魔な子なんだね^^
600名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 21:03:03
>>598

うん だからminatakuと>>595が病院行ったらいいと思うんだよね。
minatakuが原因でコピペ野郎に成り下がったんだろ?w
601名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 21:05:18
>>600

悪いなコイツ病気なんだわ






オレ、minatac(`ェ´)ピャー
602名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 21:08:06
>>601

このコピペ野郎 哀れだのう
こういうことでしか己の存在感を示せないんだろうな。
603名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 21:12:14
コピペも邪魔だけどさ、

>こういうことでしか己の存在感を示せないんだろうな

これMINASAKUにそのまま言ってやりてーよ
604名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 21:20:04
今回の○×先生の一件で、ここスレの最初の方の
事務局叩きを思い出した
擁護者が出てくると誤魔化すとことか
似てんな
605名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 00:42:22
>>588
>勉強と仕事に専念する

わざわざ...
こう表現するあたり、確実に“無職”だな
勉強のみに専念か?
ウソだな
606名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 01:05:51
>>605
鋭い読解力だね
選択式に強そうだ
607名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 13:14:56
minatac先生がまた燃料を投下してくれてるぞ。
今まではまがりなりにも自分のした事に絡めての痛い発言だったが、
これはないやろ・・・
608名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 14:29:10
○×先生も事務局も同じ人が叩いたんだろうね
あらしたり叩いたりしか出来ない
最低な人だね
もしくは病院に早急に行くべき
609名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 15:45:15
ひつじこはなんでいつまでも粘着してるんだ?
しかし気に入らないとすぐたたくよな、お前
610名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 15:45:27
ろだのエロ広告なんて気にしたことないんだが。

うpしてくれてる方が気にしなければいいけど…。
611名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 16:43:59
そっくりそのまま返したいな

みんなの為にアップロードしていることに対して、
いちいちケチを付けられたくありません。

私のアップロードが気に入らないのならば、
ダウンロードされなければいいでしょう!
612名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 16:54:06
つか、エロ画像なんてどこに出る?
613名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 21:32:39
公式BBSのTwitterモドキが何気に盛り上がっている件
614名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 23:10:29
minataku先生、今日もありがとう!
615名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 23:21:32
「怒涛の振替加算」「怒涛の繰上げ・繰下げ」
過去問21年分、せっかく作ったけど、
○×先生みたいになりそうなのでアップ取りやめます
616名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:13:58
>>615
うん、そうしてくれ
617名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 02:19:16
>>616
思ったとおりの反応だな
勉強と「ひきこもり」に専念するんじゃなかったのか?>>585さん
618名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 03:16:43
別の人間からしてもいらねーよゴミnatakuが。
何が皆の為にアップロードだ、糞が死ねよ。
619名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 04:32:08
>>618
やっぱり反応したな!
別の人間って...(笑)
実は粘着質の自分に気付かない無職の>>585さん
620名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 07:40:13
>>585は無職だよ
前に無職だから某予備校の合格祝賀会に行けないって
(着ていく服がないから)合格者のフリしてこぼしてたヤツだろ
資格板の随所に張りついてるしね
資格板で、
ありがとうございます!
がんばります!
と自演してるヤツ
621名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 08:00:57
minatakuさんよ

もうそろそろ自演は終わりにしようや。
あなたがどう足掻いても周りの人たちに多大なる迷惑を
かけた自身の罪は消えないんだから。

つかやな >>585が無職であろうがなんであろうがどうでもええがな。

コピペ野郎と共にここと山予備掲示板には二度と来るな。
で2人して病院行ってこいよ。まじで。
622名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 10:25:09
>>621
関西人のふりして関西弁使うから何か変やぞ
こいつこそ>>585の自作自演だろ
623名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 10:52:51
そうだよ、
ここでまた自演してるのはminatakuじゃない
minatakuが嫌いで無職の通称>>585
自演を人のせいにしたり、何気に自分が無職なことを弁護したり、荒らしたことをなかったことにしてる
荒らすのとたたくこと、これしか出来ない
一流の釣り師だよ
またきっと自演してくると思うよ




そうだろ、ひつじこちゃん
624名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 11:06:47
“ひつじこ”については山川過去スレググれ
ちなみにminatakuをたたくために自スレ立てたくらいの奴
625名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 12:10:19
狂ってるなwww
MINAtakuの中のカスが自演してるようにしかみえねえwww

お前がウザイことに気付け、この統失の異常者が。
626名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 12:25:27
ほら、すぐ来ただろ
ここの住人はいつものことって思ってるよ
いい加減静かな怒りを感じろよ
ひつじこもminatakuも治療に専念した方がいい
レスの最後の2行はお前にそっくり返すよ
627名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 12:33:35
すぐ来ただろwww
うわー、統失の患者こえー。
俺が夜中に>>618書けばそんな時間にも関わらず反応、今なんて>>625書いたら
5分よ、5分wwww自分が一日ずーっと監視しててこの台詞人に言えちゃうんだもの。

お前が言うな!ってこと平気で言えちゃうのは、やっぱMInatakuと同じw

628名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 12:34:27
>>1-626

あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、minataku(`ェ´)ピャー
629名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 12:55:02
クレアール 重要過去問攻略講座「厚生年金保険法」

1月26日(火) 1〜3
(適用業種,適用除外(健康保険との違い--二重加入なし),第四種被保険者)

1月27日(水) 4〜7
(高齢任意加入被保険者,確認,被保険者期間,受給権の保護,
併給調整(「旧+2→1」で、「旧」を受ける場合についての具体例))

1月28日(木) 8 (退職時改定,平均標準報酬月額の特例)


明日からは、山川靖樹の初級インプット講座「国民年金法(第5回,第6回)」をやる予定。
だが、場合によっては、明日、ダウンロードして、
初級インプット講座の勉強は、あさってからになるかもしれない。

いつもなら、配信日前日の午後6時には、YouTubeで既にアップされているのだが、
今日は、まだ、アップされていない!早くアップして欲しいなあ!

630名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 13:02:50
>>629

コレ、minataku日記


オレ、minataku(`ェ´)ピャー
631名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 13:55:47
※ 2009年2月までは、行政書士の試験勉強をしながら、
社会保険労務士の試験勉強を並行してやっていました。
2月頃でも、まだ、
「行政書士 試験にデル判例」や「法学検定4級問題集」などをやっていたので、
実質的に、社会保険労務士の試験勉強だけに打ち込むようになったのは、
2月が過ぎてからのことです。(だから、まだ、実質的には、1年未満です。)

8月24日 社会保険労務士試験勉強 再開始
山川靖樹の「初級インプット講座」(「労基法」〜「徴収法」)
(「雇用法(第4回)」までは、1日で1回分。)
(「雇用法(第5回)」からは、前半と後半に分けて、2日で1回分。)
IDE 第41回本試験 1肢ごとの詳細な解説PDFをHPからDL,
IDE 第41回本試験 解説CD(無料配布)を聴いて復習。
(「初級インプット講座」の空き期間を利用。)(約1週間で1回転。)
「社労士V」のCD講座(「労基法」〜「徴収法」)(各々、3日〜4日で聴く。)
TACの「新・標準テキスト」(「労基法」「安衛法」「労災法」のみ済。)
IDE「条文順過去問題集」(2回転目)(1日約50問,厚年は1日約40問。)

11月〜 フォーサイト社労士「基礎講座」(CDコース)(「雇用法」のみ済。)(1日約30頁,1週間で1回転。)
      クレアール「過去問演習通信講座」(重要過去問攻略講座「雇用法」のみ済。)(1日約6項目(30問),約5日間で1回転。)
(夏は朝4時起床〜午後7時過ぎまで勉強。)
(12月上旬までは朝5時半起床〜午後4時まで勉強。)
(今は、朝7時起床〜午後4時まで勉強。)
632名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 13:57:11
国語教師なんて嘘ですやんw
ニートMINATAkewwwなのに全部不合格www言い訳だけ一流www
633名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 14:07:52
minatakuって定年したじいちゃんかと思ってたw
634名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 14:08:09
ちょwww
Googleでミなタク検索するとピャーがトップwww
ホンモノの皆タクぽい中国人とのやりとり出てきて吹いたw
635名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 14:59:53
ひつじこ・・・(笑)
636名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 15:02:06
minataku先生どうもありがとうございます
637名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 16:47:35
minatakuは山予備のチューターにならないのかな
638名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 17:01:33
minatakuはわざと投稿してるだろwwwww
どうみてもネタとしか思えない
639名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 17:14:51
inataku先生最高や
640名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 17:52:23
minataく先生の新しい燃料投下って、どこですか?
641名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 20:02:23
このスレ、もう終わったな...
いや、とっくに終わってたな...
先生、これ見たら「悲しいっす」って思うだろうなー
小心者(自称)らしいから見ないと思うけど
これからも書き込み続ける人たちは、これではいくら頑張っても
「落ちる」だろうね(この時期に他校では多分あり得ない)
642名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 20:07:16
>>637
俺もそれを危惧したけど、そこは先生もわかってる。ちゃんと予防線を張っていたね。
チューターの条件
1 合格者
2 H20orH21で択一53点以上

>>640
アップロード板で国民年金法テキスト3-4をアップされた方に対するコメント
643名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 20:24:26
国民年金法テキスト5-6(WORD)

おっきいお友達の燃料投下も、ウェルカムやで〜。(笑)(?)
644名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 20:45:18
>>641

2chが荒れたぐらいで、落ちる落ちないって関係あるのか?
2chをテキストにしてるわけでもないのに

まあ、このスレを荒らして喜ぶことに時間を費やしてる
おまえが落ちることは間違いないが
645名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 21:49:04
>>644
何を「落ちる」に過剰反応してんの?
不安なのか
ここでminatakuネタ持って来る奴はみんな不安なんだろ
わざわざmixiチェックしてここで大騒ぎ
あまりの勉強量に圧倒されてんだろ
心配すんな!彼は合格して、お前は必ず「落ちる」「落ちる」「落ちる」「落ちる」「落ちる」
646名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 22:38:50
>>642
訳するとminatakuお断りってこと?
647名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 22:59:42
違うよ
あれは山川先生からmintaku先生への叱咤激励
チューターになれるように勉強しろよってこと
648名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 23:35:33


は、覚えようとしてもminatakuで頭がいっぱい
大切な試験知識が頭に入る余地がない
今日もminatakuだらけの1日だったんだね
頑張ったね!!
649名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 23:40:08
ここ2週間ぐらい、なかなか進まない。
年金も2回目が終わっただけで、昨日公開分も含めて4回分も残っている。orz

労働基準法も忘れていることが多いと思うし・・・。

どうすればいいんでしょうか?
650名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 05:27:03
minaタku 先生万歳
651名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 11:14:25
minatakuにはこの世から消えてほしいとは、あえて言わない
(そう思ってるけど)
ただただ、山川予備校から消えてくれと言わせてほしい
もちろん、minataku信者もね
652名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 14:22:30
何でそんなに意識するの?
山予備BBSにアップしてるだけで
特に気になるような発言をしてないだろう
自分たちでmixi情報チェックしてワーワー言って...
放っとけばいいんだよ
653名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 15:05:45
minatakuがまたアホな書き込みしてる。
どうしようもないな。
http://file1.heiwaboke.com/blog/img/2007/10/12/01-0636.jpg
654名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:40:13
minatakuは、都合が悪くなると、自分の書き込みを訂正するから良くない。

>653 懐かしいコラだね。
655名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:19:53
このスレの住人の90パーセントはminatakuでできています
656名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:42:28
オレ、mintaku(`ェ´)ピャー
657名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 00:02:30
(`ェ´)ピャー でもNGワード設定できますんで。
658名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 01:39:03
もう月曜になってしまった
しんどい5日間がまた始まる...
659名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 11:57:34
>>658
がんばれ、オレも仕事をしながら勉強する日々だ。
徴収法2回目が終わったばかりで、国民年金法の勉強には入れていないが・・・
660名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 22:36:22
よし 俺も頑張ろ
661名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 22:46:56
おう!クズtakuとその信者のカス以外皆で合格しようぜ!
662名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 22:58:42
1月29日(金) 山川靖樹の初級インプット講座「国民年金法(第5回)(前半の途中まで)」
1月30日(土) 山川靖樹の初級インプット講座「国民年金法(第5回)(前半の途中から)」
1月31日(日) 山川靖樹の初級インプット講座「国民年金法(第6回)」

「初級インプット講座」が始まってから、早くも半年が過ぎた。
明日から2月。試験まで、あと半年。
残された時間、精一杯頑張りたい!

明日からは、重要過去問攻略講座「厚生年金保険法」の続きをやる予定。
663名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 01:10:27

これってコピペ?書き込み?
664名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 22:08:17
今から山川の講義を聞いたらどのくらいの時間がかかるかな?
一応専業だけどやめたほうがいいかな?
時間の面で。
665名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 22:15:50
はあ?
専業だったら時間なんて有り余るほどあるじゃねーか。
逆に見ない理由が分からないわ
666名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 22:17:58
講義の量が良く分からないんだよ。

例えばロウキなんか何時間ぐらいかかる?

時間的に間に合うかなって心配になったんだ。
667名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 22:39:25
以前のやりとり

293 :名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 10:00:13
>>291
1講義150分+α
後は計算しろ


294 :名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 10:19:56
>>293
2.5時間×50講座=125時間前後ということ?
こりゃ大変だ

参考まで!
668名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 23:31:17
サンクス

無理だね
669名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 00:35:43
全然余裕だろ
670名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 12:55:47
>>661
もうすぐ答練が始まるよ
先生も積み残しのないようにとおっしゃっているので、
かつての山スレの住人はインプットを消化すべく頑張って
いると思うよ(だからスレが閑散としている)
いつまでも同じことを繰り返す人はほっとこう
俺は今日は国年6を聞く予定


671名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 14:10:20
1月から勉強始めて毎日1講座聞いてる
予習もなしに講座聞いてるから内容確認のため3時間くらいかかる
今からでも間に合うと思って頑張ってるからみんなも頑張ろうぜ
672名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 15:41:04
>>671
一講座聴くのに3時間掛けるのなら、語学学習用プレーヤ買って2回聴く方が効果高いと思う。
一度目ざっと聞いて、一問一答やってもう一回聴く。一度だけじっくり聴くよりもこの方が定着がいいです。

1.5倍速なら90分で聴けるからね。
673672:2010/02/03(水) 15:46:55
山川先生の講義の1.5倍速の軽快感は異常です。ww
674名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 18:22:46
山さん自身が積み残してるっつーの
他校より回数多いのになんで?
特に丁寧とも思えないし
体内時計が壊れたか?
675名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 23:54:15
>>674

悪いなコイツ病気なんだわ






オレ、ninatac
676名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 09:08:21
>>672
俺は2月から聞き始めた
社労士の勉強は初めてなんで重宝してる
試験までに3回転が目標
677名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 14:20:14
みなたく先生ありがとう
678名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:40:26
早口ですがなかなか参考になります。重宝しています
679名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 23:03:39
クレアール 重要過去問攻略講座「厚生年金保険法」

2月1日(月) 9〜11
(加給年金額,支給開始年齢,60歳台前半の老齢厚生年金)
2月2日(火) 12,13 (在職老齢年金,雇用保険との調整)
2月3日(水) 14〜17 (障害厚生年金,障害手当金)
2月4日(木) 18〜20 (遺族厚生年金,中高齢寡婦加算)

明日は、
午前中は、ホームページの印刷に約3時間超、
(プリンター 黒インク 6本目,A4 コピー用紙 500枚入 3袋目。)
午後から、
山川靖樹の初級インプット講座「厚生年金保険法(第1回,第2回)」をやる予定。


オレ、minotaku(`エ´)ピョー
680名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 10:41:12
外で聴いてみて思うんだが、
山川予備校の講義はテキストを目で追いながらというのを前提にしている
ように思う。
音だけだと「あれ、えっと?」と思っているうちに先に講義進んじゃう。
681名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 12:12:18
テキストのPDFかWORDがダウンロードできるURLおしえて!
682名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:15:39
683名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:52:00
速聴にしたほうが記憶に残るっていうからね。

IDE塾のガイダンスでもスピード再生を奨励してた。
CD教材も最初から地味に5%早くしてるらしい。
684名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:57:57
>>681
山予備の掲示板に載ってるよ。
685名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:14:15
>>684
ありがとう!見つけた

今まで講義聴くだけだったけどサイトの中いろいろ便利な情報あるんだなあ。
686名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:59:17
何気にBBSが役に立つ件
687名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 09:36:36
初心者にやさしい
688名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 16:32:22
minotakuをばかにすると許さないぞ




わたし?ひつじこ(#`皿´)メエ-メエ-WWWWWWWWW
689名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:03:03
ムーミンママさん、コメント、どうもありがとうございます。

いつも応援して下さって、本当にありがとうございます。
今年の試験は是非、合格できるよう、自分なりに精一杯頑張りたいです。

応援して下さる人がいると、すごく励みになります。
今後ともよろしくお願い致します。
690名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:04:00
minotakku 久しぶりのコメントでテンション上がったでござるの巻
691名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 01:51:30
くぎゅううううううううううううううううう
692名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 07:09:58
出社前に国保30分
693名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 08:49:54
やっぱり、私の取った行動は、決して間違ってはいなかったんだ!ということが、
今、こうして、形になって現れた、ということが、嬉しかったのです。

やっぱり、神様は何でも見抜き見通しなのですね!
神様に感謝の気持ちでいっぱいです。
神様、本当に有り難うございました!
694名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 16:23:33
(`ェ´)ピャー
695名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 18:31:22
帰宅国保1時間予定
696名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 20:48:02
お前らもminotakeにコメントしてやれよw
697名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 15:17:54
minatakiも隅突いてばかりじゃなくてああいうところに気が付けよな。ww
>徴収法
698名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 20:04:41
今年も不合格確実の無職37歳のminatakkuさん
699名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 20:18:03
         _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)             
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 時と場合、言い方、
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)  それをわきまえるということは、
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)  とても大切だと思いま〜す
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |        
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |                   
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
700名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 02:21:54
MP3プレーヤーを買おうと思ってるんだけど、
みんな、何ギガのモノを使ってるの?
山予備フルパック分のMP3を入れるとしたら、
どのくらいのを買ったら適当だろう。
701名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 10:19:08
4GBだったら足りない、公式からダウンロードした分で厚年2までで3.8GBくらい
702名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 10:35:12
別に全部入れる必要はないと思うので、容量はそこそこでいいから、
スピード調整のできるボイスレコーダーのほうが良いかも。
703名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 13:39:12
>>700です。
>>701 >>702
早速レスくれて、ありがとう!
とりあえず8ギガで、再生速度の変えられるものを注文してみるよ^^
704名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 13:49:08
先生の京都ことば、心地よいなぁ
705名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 14:12:29
スピード調整機能は欲しい。映像、テキストなしで音だけ聞くと意外と
間延びした感じがするから。
あと講義がテキスト眺めてるのを前提にしてるから基本的に復習用だね。
自分はケータイでテキスト見ながら聴くのもよくやってるけど。

iPod社労士なんかは、条文ちゃんと読んでくれるし重要な語句は2度
繰り返したり少し早口だったり、「外で」「音だけ聞く」というのを
意識してると思う。
706名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 17:23:26
SANYOのPS004MっていうICレコーダー使ってるよ。
速度も変更できるし、SDカード使えば、容量も気にならない。
今までのを全て入れて持ち歩いているけれど、56KBpsのサイズのファイルだと
4Gの半分も使ってない。
最近は4G程度のSDカードだったら、900円以下で買えるから便利だよ。
707名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 21:29:36
ICレコーダー、いいよね
俺もSANYOのICレコーダーをフル回転させてる

ただね、初学者で山川予備校の全講義を中心にして
合格を目指すって決めて、頑張ってるんだけど
山川予備校はスタッフが少ないことに、いつも不安を感じてしまってる

質問なんかの応答の不便さとか、誤植の処理なんかは
想定してたことなんで気にならないんだけど
主にテキストなどの基本的なことに大きな穴があったりした時に
指摘する人が周りにいないんじゃないかってことが
なんかいつも気になってる
708名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 22:18:57
山予備で最後まで…なんて、とても怖くて考えられません
しっかり山さんについて行けば何とかなると思いますが、
直前講座は全部他校でいくことにしました
相性が悪いって表現が適当なのか、あの声が駄目なんです...
709名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 22:30:22
そこでMINOTAKO先生ですよ。
普通なら気にならない部分までネチネチ指摘してくれる。
まあ、彼は不合格確定なんだけどね。
710名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 22:40:17
仕事もあるし、スケジュール的に、答練に時間が割けそうにない。
初級インプット+過去問(重点的にする)+白書+ピンク+改正法+他校の模擬
しか、手がまわせそうにないなあ。
711名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 00:00:34
山川予備校って結構細かいところまでやるんだな
聞いてみてびっくりした
712名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 10:41:54
モーグル終わったから、労基5聞こうっと
3月中に全部聞けるか微妙
713名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 11:39:04
>712
12時30分からの決勝はどうすんの?
714名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 12:42:16
>>712
まだ労基ですか…。
715名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 15:08:25
Skypeのお誘い、どうもありがとうございます。
私は、中国語の勉強に、とても興味がありますが、
今は、“社会保険労務士”という国家資格の試験勉強をしている為、
毎日がとても忙しくて、
Skypeでチャットしている時間がありません。
国家試験に合格した後で、チャットしましょう。
その時は、よろしくお願い致します。

雪さんも、日本語の勉強、しっかりと頑張って下さいね。

716名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 15:10:15
どうせ落ちるのに何言ってんだよMINATASU()笑
717712:2010/02/14(日) 18:14:35
>>714
2月から始めたからね
大原速修申し込んだんだけど、
講義DVDが4月以降発送だし、山川知って助かったよ
IDE過去問DVDゼミと並行してやるつもり。

労基5、安衛法1−10まで聞いたけど、安衛法これめんどくさいねw
>>715
途中休憩いれた
上村かわいそうだった、残念
718名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 20:26:49
2-6
(5:27〜5:30)
「年金額のカットも『ありき』、ということを分かって、」
→ 「年金額のカットも『ありなむ』、ということを分かって、」

(「ありき」の「き」は、「過去(回想過去)」を表す助動詞「き」の終止形(連用形接続)。
「あり/き」は「あった」という意味。)
(ちなみに、「ありき」のところを、「ありなむ」とすると、意味が通る。)
(「ありなむ」は、品詞分解すると、
ラ行変格活用動詞「あり」の連用形+強意の助動詞「ぬ」の未然形+推量の助動詞「む」の終止形。
「あり/な/む」で「きっとあるだろう」という意味。)
(「未然 連用 終止 連体 仮定 命令」「ら り り る れ れ」「な に ぬ ぬる ぬれ ね」「○ ○ む む め」)



オレ、manatac(`エ´)ピャー
719名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 01:44:25
講義のmp3は無料でダウンロードできますか?
720名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 02:39:52
できるよ
721名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 02:52:04
>>720
どこでできますか?
722名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 03:50:40
掲示板でできる
最近のはminataku先生、以前はzillionさんがうpしてたのが置いてある
723名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 11:05:38

テキストだけ販売してほしい・・・3000円ぐらいで。

724名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 11:36:45
>>723

18,000円は正味テキストの価格やぞ。紙ベースに起こす為のギリギリの分って
最初ッから言ってなはったがな。
DVDはおまけやとも。
725名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 16:53:28
確かに言ってたね
検討中
726名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 17:14:59
印刷&製本ってそんなに高いのか
727名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 20:23:27
>>719,721
このソフトおすすめ。
youtubeでアップされているのをmp3変換したらいいよ。

ttp://www.crav-ing.com/
728名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:11:49
>>723>>726
社労士を目指す前に
社会を経験してみたらどうかな
729名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:37:06
あの紙の厚さで、くるみ製本となると、普通に18000円くらいはかかる。
730名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:04:14
>>728
お前いちいち鬱陶しい奴だな。
講師でも製作者でもないお前が何で上から目線なわけ?
性格腐ってるだろ
731名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:13:15
すんまへんなあ
でも、やっぱり社会を経験してみたほうがみたい
社労士をやる前の経験値が低いみたいだから
732名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:33:14
俺、テキストはLECの基本書をつこてる
山川テキストなくても大丈夫だお
733名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:42:21
市販書で山川テキストに一番近いのは
やっぱりLECかな?
734名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:43:53
>>728

悪いなコイツ病気なんだわ







オレ、manataku(`エ´)ピヤー
735名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:44:19
正直、山川テキストは良くない
てか改善の余地ありまくり
736名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:44:39
>>728

悪いなコイツ病気なんだわ







オレ、manatac(`エ´)ピヤー
737名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:45:23
>>731
横レスだが、関連業種じゃなきゃ製本のコストなんて普通知らんぞw
社会保険労務六法なんて(受検用じゃないぞ)7350円でアホみたいに分厚いし
18000円って言われると上の3000円は無理でも万切れそうな気はするって。
738名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:46:35
>>728

悪いなコイツ病気なんだわ








オレ、manatak(`エ´)ピヤー


>>735 私もそう思います
だからこそみんなで協力して合格しましょう
739名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:48:20
>>728

悪いなコイツ病気なんだわ








オレ、minatak(`エ´)ピヤー
740名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:49:56
LEC見ながら山川youtube最高!
関西民国の山ちゃんは、貧乏人の味方だ
741名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:53:19
>>738
どこがあきまへんの?
742名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:55:49
有志の方へ
mp3とwordテキスト
まとめてうpして頂けないでしょうか?
ご検討をお願い致します。
743名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:00:28
本家の掲示板のでええんちゃう?
744名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:01:59
うp板にあるだろ
745名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:02:26
>>743
あれはバラバラであかんわ
統一性もあれへんし
ワシも一括まとめて神の光臨を待っとる
746名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:08:42
うp板は終わってる
全部バカが悪い
747名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:11:02
某所にワンファイルで、今までの全部圧縮されて上がってるよ。もちろん、テキスト付き。
748名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:14:58
もっとボランティアに感謝しろ
749名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:16:09
minataki先生ありがとう!
でも、あいつウザイんだよなあw
750名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:19:54
無料で質の高い講義をしてくれる山川予備校

無料であるがゆえに
質が低い受講生が増えてゆく

200部単位で10冊個別に製本
その10冊を3000円で売ってくれと平気で言う人たち等が
751名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:22:45
俺は今でもうp板を使わせてもらってる
minataku先生にも感謝してる
752名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:26:16
お前らわがまま
金は出さないが口は出す
これだから貧乏人は困る
753名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:26:48
>>751
お前がそういう事言うとmixiでおおはしゃぎするぞ。
あ、本人でしたか。感謝はしてますが、匿名でやってくれない?ウザイし。
754名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:27:17
そろそろ半額キャンペーンだよな?
755名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:28:09
>>753
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、minatak(`エ´)ピヤー
756名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:28:47
まだmixiやってるオッサンがいるのかw
笑えるんですけどぉw
757名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:29:11
>>753
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、minatac(`エ´)ピヤー
758名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:30:03
大切ですから2回書きました
759名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:30:53
そのとーり
760名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:32:27
minataku先生の答練まだー
761名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:33:44
もっとボランティアに感謝しろ
ずいぶんと工作活動が活発になってきましたねw
762名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:43:41
>>753
mixiでおおはしゃぎしてるだけならまだいいが
前のように公式掲示板で
重箱の隅をつつき出して、山川先生を意味なく困らせるぞ

そして、都合の悪い言葉を全て消すので
新しく掲示板を見た人間には
minatakuがどれだけ苦痛な存在か分からない
763名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:43:54
山川2倍速で聞きながら、LECの基本書を見てる。そして、聞き終わったら、TACのツボで確認。3日後にもう一度2倍速で聞いて、おばちゃんの過去問10年を解いている。かなり手ごたえあり。今年、1発合格します。
764名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:46:21
>>763
ワシも真似してみるわw
765名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:47:33
もっとボランティアに感謝しろ
766名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:48:15
2倍速で聞いて理解できるのがすごい
俺は1.5でも無理
頭が着いていけない
通常の速さでも何度か巻き戻しして聞いてる
IDEは通常でも話すスピードが速い
通信なら何度も聞けるからいいけど、通学生はあんな速さで理解できてるのか疑問
767名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:49:31
>>766
お前は受からない
768名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:51:51
正確に言うと
もっと(minataku先生の)ボランティアに感謝しろ
769名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:55:50
俺は1.3倍で聞いてるよ
1.3倍で聞いてても1度で理解できない所は繰り返し聞いてる(初学者なので)
聞くスピードは理解できるならそりゃ早い方が他に時間回せるしいいかもしれないけど、
人にはそれぞれ向き不向きがあるんだから自分が聞きやすい速度で理解すればいいでしょ
無理して早く聞いて理解できなくちゃ本末転倒だし
770名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 01:05:33
minatakuがアップしなくなってくれると
もっと感謝できる人が間違いなくアップしてくれる

minatakuのをダウンロードするのが嫌で
自分で音声を抽出してると
ここで発表してる人たちがいっぱいいるもん

その人たちからダウンロ−ドできるようになれたらいいなあ
771名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 02:32:50
minaTAKOがやってくれる事は感謝したいのだけどね・・・
人の為にやってると言うより、異常な自己顕示欲を満足させたいが為だけに
やってる気がしちゃうんだよね。
772名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 03:42:12
minatku先生の学習ツール

・山予備(予備校)
・IDEの通信(予備校)
・IDE過去問(市販)
・としみ過去問(市販)
・フォーサイト(予備校)
・社労士VのCD講座(市販)
・TACの新標準(市販)
・クレアールテキスト講座(予備校)
・IDE過去問チェックゼミ(予備校) ←New


どんなに頑張っても先生には勝てません
っていうか、金持ってるなぁ
773名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 04:07:47
逆に聞くわ、じゃあ何でこの人昨年落ちてるの?
教師ってのも嘘でしょw無職じゃなくちゃそんなに通えませんwww

彼は無職で勉強に専念して、昨年落ちましたwしかも行書にも落ちてますw
講師に重箱の隅のほんの些細な事例に駄目出しして勝ち誇ってる、そんな能力があるのに!?
基本が全く出来てないくせに、量だけ増やすと、MINAtasuみたいな勘違いクズが出来上がる。
勉強法を変えないで、量だけ幾ら増やしても無駄。

こいつの8月が楽しみだ。
774名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 04:55:00
>>773
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、minatac(`エ´)ピヤー
775名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 06:18:19
>>773
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


わし、minatac(`エ´)ピヤー
776名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 06:24:18
>>773
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


わたし、minatac(`エ´)ピヤー
777名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 06:25:47
>>773
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、ninatac(`エ´)ピヤー
778名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 07:09:20
>>773
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


わたし、minatac(`エ´)ピヤー
779名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 07:11:34
>>773

アナタノカキコミハ、イッタイ、ナニナノデスカ!
ワタシヲブジョクスルツモリデスカ?
ワタシハコクゴノキョウシデス。
ツネヒゴロカラコトバヅカイニハジュウブンニキヲツケテイルツモリデス。
ダイガクセイノアナタカラ、トヤカクイワレルスジアイハゴザイマセン。
アナタハモットニホンゴヲキチントベンキョウスルヒツヨウガアリソウデスネ!


オレ、minatac(`エ´)ピヤー
780名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 13:59:56
>>773

アナタノカキコミハ、イッタイ、ナニナノデスカ!
ワタシヲブジョクスルツモリデスカ?
ワタシハコクゴノキョウシデス。
ツネヒゴロカラコトバヅカイニハジュウブンニキヲツケテイルツモリデス。
ダイガクセイノアナタカラ、トヤカクイワレルスジアイハゴザイマセン。
アナタハモットニホンゴヲキチントベンキョウスルヒツヨウガアリソウデスネ!


オレ、minatac(`エ´)ピヤー
781名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 14:02:34
>>773
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、ninatac(`エ´)ピヤー
782名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 14:21:35
有志の方へ
mp3とwordテキスト
まとめてうpして頂けないでしょうか?
ご検討をお願い致します。
783名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 16:10:43
俺からも頼む
784名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 17:12:26
有志の方へ
mp3とwordテキスト
まとめてうpして頂けないでしょうか?
ご検討をお願い致します。
785名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 17:29:57
基礎答練・応用答練って受けないと実力に差が出ちゃうのかな?
その分過去問回した方が有意義な気がするんだけど、去年受けた人どうですか?
786名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:56:43
暇人へ
mp3とwordテキスト
まとめてうpして頂けないでしょうか?
ご検討をお願い致します。
787名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:17:33
IDE条文別の国年厚年を買うと、過去問ゼミのDVDもらえる


オレ、idetac(`エ´)ピヤー
788名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 21:19:45
チューターさんの紹介ページが分からない

でも
チューターさん
今後試験日まで、よろしくお願いいたします
789名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 21:48:30
で、過去問題集は結局、何を使ってるの?

秀和システムの2000円を使ってる俺は、負け組み?
790名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 22:09:34
何それ?
そんなの見たことない
791名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 22:36:30
>>780

> アナタノカキコミハ、イッタイ、ナニナノデスカ!

あらしに反応するのも何なのですが・・・

>>何なのですか!

これって普通「ナンナノデスカ!」って言いませんか?
792名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 22:46:19
私は

オレ、minatac(`エ´)ピヤー



侮辱どころか

軽蔑していますお
793名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 22:52:15
794名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 22:52:39
神へ
mp3とwordテキスト
徴収法まで
まとめてうpして頂けないでしょうか?
ご検討をお願い致します。
795名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 22:53:20
私はMINaTAkUさんが落ちてくれるのを楽しみにしてます。
796名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 22:53:56
>>793
過去問は、「らっきょ」か「おばちゃん」の二択です。
797名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 22:55:56
>>789
買い直した方がいいお
798名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 23:02:40
>>772
これだけこなすと確実に落ちます
799名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 23:06:01
過去問なんて、どれも問題は基本的には同じなんだから、何選んだって大差ないよ。
解説は条文番号があれば、基本書で自分で調べれば良い。
800名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 23:27:22
>>799
調べる時間が無駄
詳しい解説がある定番の二冊のどちらかを選べ
801名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 23:47:00
調べた方が記憶に残る人もいるし、一概に時間の無駄とは言えない。
802名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 02:05:46
mp3とwordテキスト
まとめてうpして頂けないでしょうか?
ご検討をお願い致します。
803名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 02:31:24
暇人へ
mp3とwordテキスト
まとめてうpして頂けないでしょうか?
ご検討をお願い致します。

以前、Zillionさんが書かれていたけれど、
無料のアップローダーには、使用期限があるので、
サイズが大きいと、それだけ早く期限が来て、削除されてしまうことになる。
サイズが大きければ大きいほど、アップロードにも、それ相当の時間がかかるし、
それで以て、早く期限が来て削除されてしまうのでは、何をしていることだか分からない。
もし、何ギガものファイルを本当にアップする人がいたとしたら、
その人は、よっぽど、暇人だろう。

Winny,Share,Perfect Dark,BitComet,Cabos,eMule などのP2Pソフトで流すとか、
Apache や AN HTTPD を使って、パソコンをサーバーにするとか、
他にも方法はいろいろあると思う。
(ウイルス対策が十分にできていないと、かなりの危険を伴うわけだが。)

京都の人はいいなあ。
和歌山からは遠くて、とても行けそうにない。
804名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 02:32:10
>もし、何ギガものファイルを本当にアップする人がいたとしたら、
その人は、よっぽど、暇人だろう。

>もし、何ギガものファイルを本当にアップする人がいたとしたら、
その人は、よっぽど、暇人だろう。

>もし、何ギガものファイルを本当にアップする人がいたとしたら、
その人は、よっぽど、暇人だろう。

805名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 02:40:19
takeさん休業補償で社労士と行政書士の勉強できてウマーって言ってそう
806名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 04:42:43
>>803
ミナタク先生と同じ和歌山県でうらやましいです
807名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 05:06:43
年金で困ってる奴は「図解わかる年金  著 中村幸村」 をお勧めする
事例がいっぱい載っててわかりやすい
最新版じゃなくても大丈夫だから中古で安く買うのもいい
808名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 07:20:12
208 :名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 15:57:14
最近 minataku じゃなくてminatac てのが湧いてきてるんだが、同一人物か?
本名は何という奴だろう 皆川拓二か?

210 :名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 00:14:41
南拓哉
南部卓児
三波拓三

和歌山県みなべ町のオタク

211 :名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 22:46:37
>和歌山県みなべ町のオタク

wwwクソワロタwwwwww・・・
デッカクじくじくした南高梅の梅干し思い出して唾液がダラダラ出てきたわw
809名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 07:49:19
>>796
らっきょって井出のことか
真島かと思った
810名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 08:01:27
>>788
はじめまして板 で自己紹介してる
合格者とリベンジ者の各1名ずつ
811名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 08:25:31
>>803なんとなくモノホンぽいな。文節に何となく奴の臭いがする。
812名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 13:51:30
なんとなくっつかminatakuの日記やんw
813名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 17:33:49
そこまで山予備に執着しているのに、
なんとしてでもテキスト買わない、ていうのが、意味ワカラン。
ビンボー人のオイラでも、有り金叩いて買ったのに。
wordうpができないんなら、ノートに写せばいいじゃんね>記憶に定着しそうだ
814名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 17:40:05

      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ `ェ´ヽ/`ェ´ ヽ,..,,,,_
  ./ `ェ_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ェ´ ヽ
 |   /   `ヽ /´   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
815名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 19:31:14
ミナべオタクって病気なの?
自分は誰の需要もないような昔のドラマとか映画とかうPしといてこの発言

>>もし、何ギガものファイルを本当にアップする人がいたとしたら、
その人は、よっぽど、暇人だろう。
816名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:19:51
>>810
恥ずかしい話だが
探してるんだけれども
その「はじめまして板」が分からない
817名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:11:36
君たちはminataku先生の「呪縛」から解放されそうにないね
外野から見てると同じ粘着質同士
「類は・・・」って言うし
その調子で8月迎えてください!
818名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:23:08
国年法4-4と4-5について教えてください。

遺族年金の支給停止、「父があるとき:妻が死亡」とは
どういうケースに発生するのでしょうか?

遺族年金は「父が死亡した時」に母親と残された子供に受給権が発生するものです。
妻が仕事に出ていて、父が家事をしているような家庭で、母親が死亡して収入が
無くなったような場合でも、そもそも「遺族年金」の受給権は発生しません。
しかし、ここでは「受給権が停止」の例です。
「受給権がそもそもない状態」で「停止」・・・。こういう場合、「停止」っていうの?
「受給権が発生しない」が正しいように思います。
819名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 23:04:38
>>818
国民年金法(5)−1の遺族基礎年金の支給要件をよく見直してください。
どこにも「「父が死亡した時」に母親と残された子供に受給権が発生する」とは
書かれていませんよね。
妻が仕事に出ていて、父が家事をしているような家庭で、母親が死亡して収入が
無くなったような場合は、支給要件さえ満たせば、子供(父ではない)に対して
受給権が発生します。
しかしながら、その子供には父があるのですから、その子供の受給権に対する
支給が停止することになるのです。
820名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 23:50:20
はじめまして板 はBBSトップの下のほうにある
821名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 00:21:47
334 :名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 00:31:57
今ワンストップで身を任せれば合格する、抜きん出た社労士予備校ない。
だから2年目に突入したら、いいとこ取りハイブリッドで行くべき。

[基本書]
(1)LEC完全合格メインテキストを、いずれかのインプット講座で入手
(2)どうしても入手困難な場合は、ごうかく社労士(秋保)を買う。
(3)(1) の場合は社労士Monthly時事の動画を見る。

[副教材]
・暗記カード、労一社一だけ新・標準テキスト(いずれもTAC)を使う。
・もし暗記カードを使わない場合は、まる覚え社労士(秋保)を買う。
・「アッという間にわかる」シリーズの労基と年金(真島)を読む。
・選択式トレーニング問題集(大原)の労一社一ある2冊だけ買う。
・ここで差がつく急所ゼミ600問(DAI-X)を試験3週間前にやる。

[過去問題集および関連講座]
(1)条文順7年分過去問題集(iDE)
(2)佐藤としみ条文順10年分過去問題集(日本法令) のいずれか1種類使用
  (1)を選択した場合→過去問ゼミ(iDE)受講
  (2)を選択した場合→過去問分析答練(辰巳・佐藤塾)受講
(3) (1)(2)とは別に、5年分-五肢択一式過去問集(うかるぞ or LEC)購入

[直前対策講座]
・横断講座、白書対策講座(辰巳・佐藤塾)受講
・法改正セミナー、実力完成答練、総合答練、直前対策講義(TAC実力完成パックで)受講

[模試]
・全国中間模試・全国公開模試(TAC実力完成パックで)受験
・ワンコイン模試(辰巳・佐藤塾)-解説DVD付コースで受験
・iDE中間模試を受験<iDE過去問ゼミ受講した場合は不要>
822名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 02:55:59
幼稚園や小学校の頃、
アニメといえば、男の子は、ロボットものを見ている子が多かったが、
僕は、少女アニメが好きで、女の子が見るアニメばかり見ていた。
ロボットものには全く関心がなくて、
家族の絆や、友達の友情や、命の大切さや、人間の生き方や、
そういうことを教えてくれるアニメが好きだった。
今でも同じ。70年代の、真面目なテレビドラマが大好きな僕。
最近のドラマや映画やアニメには、全く興味がない。

823名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 07:52:24
>>820
やっと見れました
ありがとうございます
824名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 12:30:30
国年まできてない。
825名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 14:05:20
エラーになるがな
826名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 21:05:19
>819
山ちゃんは、口頭で説明してるよ。
3分25秒附近で、「妻、または子に支給する」って。
tまり、父親が存在する場合には、受給権が発生しないと。
受給権がないのに、停止もへったくれもないはずだが。
827名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 22:34:22
>>826
山川先生の口頭の説明は、やはり口頭なので、時々言い間違いもあるよ。いちいち指摘しないけど。
でも、他の講師と比べると、たぶん言い間違いは少ない方だと思うよ。

そこは補間してあげなくちゃ。

それでも、貴殿の自説が間違ってないと思うなら、こんなところじゃなく、先生のサーバの
BBSで直接聞いてみたら?
828名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 22:44:02
>>826
ところで、3分25秒付近って、どのページの3分25秒付近?
今、関連するページの3分25秒付近を聞いて回ったんだが、発見できなかった。
829名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 23:41:39
国年明日来るかな。はやく勉強したい。
830名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 00:13:56
山ちゃんの講義全くの素人でも理解できてるの?
ある程度わかる人にいい講義のような気がするんだよ。
831名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 00:51:12
全くの初心者にはわからないことも多いと思う
講義を聞く前に入門書レベルの知識は必要

答錬は必須かどうかわからないが、ピンクマークは受けたほうがいいと思う
832名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 00:58:54
>>830
マンガ社労士を読んで???って成らなかったら大丈夫。
833名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 01:03:40
答錬は、すでに他の過去問(IDEやとしみ)や予想問題集、選択式問題集等を
買ってしまっている人で、さらにお金に余裕があればどうぞって感じかな。
勿論、問題集などして、○×だけの確認しかしない人には答錬などの解説は知識の定着には良い。

834名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 08:30:40
リーマンとか他法律系資格保持者なら
山川先生の講義、理解できるだろ
835名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 10:32:10
国年2号被保険者だが理解できないところ多いよ
836名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 10:42:29
初学者だが予習なしの1回目だと少し複雑になるとちんぷんかんぷんになるが、
その後問題解いてテキスト見直すとほぼ理解できるよ
覚えるだけの部分は言われなくても理解はできるし、複雑な部分は口頭で説明してくれてるから理解もしやすい
年金入って旧法との兼ね合いで混乱してる部分はあるけど労働編は問題なく理解できた
自分で予習してから講座聞けば初学でも充分理解できると思う
基礎講座の回数的には資格学校と同じか、むしろ多いくらいだし
837名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 10:44:27
年金よりも雇用保険がムズイ・・・あの暗記量群を抜いてる
838名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 12:23:16
国民年金のテキストとDVD届かない・・
839名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 12:23:33
なぜ徴収法だけミスの連続にワロタww
840名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 12:25:37
社労士なんでも百科のキャラがリア充っぽくて好きになれない
841名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 12:38:11
ミナタク先生ありがとう
焦ってるなら、使う教材を絞ったほうがいいんじゃないか?

minatku先生の学習ツール

・山予備(予備校)
・IDEの通信(予備校)
・IDE過去問(市販)
・としみ過去問(市販)
・フォーサイト(予備校)
・社労士VのCD講座(市販)
・TACの新標準(市販)
・クレアールテキスト講座(予備校)
・IDE過去問チェックゼミ(予備校) ←New

が事実なら、
・フォーサイト
・TAC新標準
・クレのテキスト講座
は後回しにする
842名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:20:32
すごい量だなw
なんでそんなに色んな予備校受けてるんだろ?
結局基礎講座なんてどこ受けても自分が理解できるかどうかなんだし
1つか2つ受けて、後はひたすら問題解いて条文見直すだけでしょ
843名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 13:22:45
それだけやっても不安らしいな
まあ落ちるべくして落ちる奴の典型みたいなもんだが
844名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 14:21:20
国民年金のテキストきたー
845名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 18:55:33
ドロップアウトします
846名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 23:36:40
cat-worker 面白いなww
847名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:24:27
このスレみてますね ノシ
848名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:58:19
無料で法改正講座とかやってくれるの?
849名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 01:26:03
無料は初級インプットだけ
法改正は有料
850名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 08:29:21
今日の予定
安衛2、国年2−10〜を聞く
851名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 14:00:43
今労基の1ヶ月単位の変形労働時間制を視聴しました。
山川先生は毎月同じスケジュールで回すものが一ヶ月単位だと言っていました。
月ごとに変わるのはダメだと。
しかし某テキストにはこう書いてありました

「月ごとに勤務割を作成する場合は、就業規則で概略を定め、各日ごとの勤務割りは変形期間の開始前までに
具体的に決定すればよい」

月ごとで変わってるんですがどちらが正しいのでしょうか?
852名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 14:37:32
>>851は小学生?自分で書いた文章をよく嫁w
853名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 14:42:52
>>852
すいません。5回読みましたがわかりませんでした。
どうか教えてください。
854名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 14:48:56
落ち着け。よく嫁wwww
855名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 14:51:48
>>854
よく読んだんですよ。落ち着いてます。大丈夫です。
ヒントだけでも教えていただけたら嬉しいです。
856名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 14:54:31
もう馬鹿は書き込むなよ
857名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 14:57:24
ごめんなさい。失礼しました。
858名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 14:58:13
だからテキストの手を拡げすぎるとこういう混乱起こすんだよ。おまえminataku?
859名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 14:59:46
ミナタクじゃないです。テキストも一冊しか使っていませんが・・・。
ご迷惑おかけしたみたいですね。すみません。
860名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 15:05:07
ここじゃなくて住人が優しい公式掲示板に逝け。
861名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 15:09:44
>>851
独学スレとかで聞いてみな。
ここには一匹ベテさんが紛れ込んでるみたいだから。
862名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 15:11:34
851じゃないが、俺もわからない
863名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 15:38:25
独学スレは、ベテのオナニー君がいる
バカがうつる
864みんなTAC:2010/02/20(土) 16:50:55
>>851
本当に山サンが「同じスケジュール」と言ったとしたら不正確な誤解を招く表現ということだろ。
一ヶ月単位の変形というか変形労働時間というのは、一定の期間(変形期間)を平均し
法定労働時間を超えない範囲内において、特定の週、特定の日に、週単位・日単位では
超えても構わないという制度だから。
原則の一ヶ月変形は、各日・各週の労働時間(週単位・日単位では法定超)を
労使協定・就業規則等で定めることになっているよな。

しかし、ポマイが書いた「月ごとに勤務割を作成する場合は…」は平成18年択一
でも出た“勤務ダイヤによる一ヶ月変形[S63.3.14基発 第150号]の通達で、
各日・各週の労働時間を特定し明記するのが理想だが、業務の実態から勤務割
を作成する必要がある場合は、勤務割の作成ルール・何で勤務割が決まるかと
いう作成要領を就業規則等に書き、周知徹底すれば足りるというやつだろ。
つまり、具体的に各週・各日の労働時間もイチイチ労使協定・就業規則等に
書いた上で、別途 勤務割表も作るのでは二度手間なので、どうせ勤務割を
作るなら、その作成ルールだけを労使協定・就業規則等に書けばいいですよ という通達。
865名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 16:54:44
>>851
講義は聴いてないし、受験生でもないから間違っているかもしれないけど。
変形を採用するときに、決める事柄ってあるでしょ?
そういうのは変えちゃだめってことじゃないの。
月ごと〜は、シフトのこと。
そんなの何カ月も前になんて決められないっしょ。
866名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 17:01:50
あーあ、そんな簡単に教えるなよw甘やかしすぎにけださんww
867名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 17:09:47
>>866
お前知らないくせに変なこと言わないほうがいいよ。
相手にされてないじゃん。
868ちんげ:2010/02/20(土) 17:51:47
>>864
それが本当だとしたら>>852からはかなり恥ずかしいな
869名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 18:26:36
山さんはもとはこういうことを指すが、このような扱いでも差し支えない
と言いたかったんじゃないかな
だから講義も矛盾していないのではないか

しかし>>865みたく人の後から偉そうな物言いするのってたまにいるな
870名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 18:31:23
そしてそういう事を言うと荒らし始める奴な。
だからいちいちそんな指摘すんな
871865:2010/02/20(土) 19:27:43
>>869
なんなん?
べつに偉そうにしてないだろーが
872名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 19:39:29
>>866のミスかな?
873名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 20:30:49
答錬楽しみだ
874名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 22:16:22
>>864
ありがとうございました。よく理解できました。

>>852
恥かいちゃいましたね^^
875名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 22:28:07
>>874
師ねクズ
876名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 09:58:38
ミナタクが宅建スレにも登場していて呆れたわ
877名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 11:35:54
  _、、、_
./ `ェ´ ヽ  ピャー
`'ー---‐´
878名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 13:32:56
アップ板で「労一」ってのがminatakuにコメントを入れていたが、
削除されてるな。

教師なのにそんな時間にアップできるんですか?みたいな
コメントだったが、見た人いる?
879名無し検定1級:2010/02/21(日) 13:40:14
どなたかご存知でしたら教えてください。
MP3の講義を1.5倍速で保存しなおすようなことって出来るんですか?
調べてみても解らずで。
IPODで外で聞いているのですが、他機種を買いなおしてってのもどうかと
思い。。。
880名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 14:11:04
>>879

もっとよく調べようよ。

「Lilith」 を使って  mp3→1.5倍速の wav
「scmpx」を使って  wav→mp3

時間は掛かるがどっちもバッチ処理してくれるので、セットして
メシでも食ってる間に処理は終わる。
ソフトの使い方までここで聞くんじゃないぞ。

「Lilith」単体でエンコードもできるが、プラグイン云々を考える
よりはソフトを変えたほうが手っ取り早いだけのこと。

デコード、再エンコードで音質は若干低下するが、気にするな。

881名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 14:35:15
>>880
ありがとうございます
882名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 15:22:51
山予備から携帯にメール来ててびっくりした
883名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 15:29:46
>>878
俺が自分で書き込んで消した。見えない圧力を感じた・・・
884名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 15:34:40
労基法って警察には適用されないんだよね?
885名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 17:03:36
>>878
絶対ここの誰かがネタで書き込んだと思っていた

>>883
本物か?
だとしたら、何故消した?先生の回答を楽しみにしていたのに。
886名無し検定1級:2010/02/21(日) 18:03:54
>>880
>>881?
ありがとうございます。
887名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 20:12:09
>>884
ありがとうございます。
888名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 21:56:12
よくぞ書いた
削除しないでほしかった
889名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 00:48:15
人間は自分に似た人に過剰に反応するというが
「彼」に似た人がここには多いようだな
自分の中の何かが「彼」の言動や行動に反応してるだろう

何時にアップしようがどうでもいいことだと思うが・・・
890名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 01:01:24
>>889
そうだね。
漢字の読みとか、試験に出ないような所定給付日数とか、
どこのアップローダを使うなとか、どうでも良いことだね。
くだらないことにこだわる人間は、どこにでもいるね。
891名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 15:35:14
2ちゃんでされたのと同じ質問がBBSにあった
同一?
892名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 17:01:30
常時云々について質問し、2ちゃんで嘘を教えられてイライラしてたyo
893名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 17:33:23
今労基法(6)-7を見てました。
割増賃金の定額払いのことを言ってました。
よくわからなかったのですが、割増賃金を定額で払う場合、例えば1年単位で見たときに法定額を下回らなければ
いいということですか?
それぞれの月は法定額を下回る月があっても、他の月でそれをカバーすればいいということですか?
894名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 17:45:58
ひつじこBBS復活!!!
895名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 18:07:52
     _、、、_
   / `ェ´ヽ   ひつじこ君、また私とやりあおうと言うのかい
 (⌒`::::   ⌒ヽ  オレ、minataku ピャー
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉    │
896名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 18:14:48
marimari=ひつじこ?
897名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 18:28:22
国年2終了
898名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 18:38:06
>>896
だろう、反応みてもわかる
あらし貶めて→質問かよ、厚顔無恥だな
899名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 19:51:46
労使協定の届出に関してさ、届け出ないと免罰効果を得られないものとして36協定と18条任意貯蓄の2つがあるって言ってたけど
本当は36協定だけじゃない?
ググっても36協定としか出てこないんだけど。
基本書にもソウ書いてある。
900名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 20:04:14
     /⌒\  
    /  `ェ´) ピャー
  と__(ノ__人) 
901名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 20:22:14
marimariは別人
もうひつじこはいないから
902名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 20:24:28
オレ、minataku!ピャー
   ∧_∧
 ◯(`ェ´)◯
  \   /
 _/ __ \_
(_/  \_)
903名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 20:26:26
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  ( `ェ´)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( `ェ´ )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂( `ェ´`)⊃ オレ、minataku ピャー
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒


904名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 21:56:26
やま予備ってメールで質問できる?
掲示板ではなくて
905名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 23:05:01
>>904
嫌がられる上掲示板に転記される。
素直に掲示板で質問した方が良い。
906名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 23:10:10
>>899
ちょっとノイズも多いがここを読みなさい。
http://yamakawa-sr.net/bbs/viewtopic.php?t=122
907名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 23:44:12
>嫌がられる・・・
はじめはどんな予備校かと思ったよ
ちなみに「公開NGメール」というものが当初あったが
現在は撤回されている(山さんご本人の回答)

タダほど怖いものはないってこと!
908名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 23:52:15
どこが怖いんだよw
初歩的な質問して笑われるのが怖いか?w
909名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 00:29:44
>>907
>タダほど怖いものはないってこと!

よく言うわ
っとさいてーだわお前
910名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 00:38:46
>>907
君は初級にも達していないから山川講座はあってないよ。
後1年半頑張ればいいと思うよ。
911名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 00:56:06
貴重な質問を何でこんな奴らと共有しなくちゃいけないんだ?
一応競争試験なんだから情報は独占するのが常識
それに他校と情報交換できない山予備依存はやはり怖いわ・・・
予備校同士、定期的に会合持ってるって知ってんのか?バカども
予備校なんてやめて新興宗教でもやればいいんじゃないか?
熱心な信者もたくさん生まれてるようだし(笑)
912名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 01:21:19
こういう奴が教えて下さい!とか平気で言うんだよな・・・
913名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 01:23:41
貴重な質問w
案外貴重だと思ってるのは本人だけなんだよなぁwww
914名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 01:33:02
<信者の皆様方へ>
正直に言おうぜ!
直前講座は他校受けるんだろ?
それとも…まさか…
昨秋の山川トラップに引っ掛かったか?バカども
915名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 01:44:32
直前講座なんて受けないよ。
お前みたいな馬鹿じゃないから。
山川は無料だから受けてるだけ。
お前他校でも相手にされないんじゃね?w
916名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 06:10:04

こいつ、受けないんだってさ
パラサイトの象徴だな
917名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 06:33:55
>>915
馬鹿と言われて、ムキになって馬鹿じゃないという...
図星を言われたらバカはこういう行動をとるよね
つまり、この人は申し込んだってことですわ(笑笑笑)
918名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 06:49:43
逆恨みの粘着くんは
まだ、山川から去ってなかったのか?

そろそろ気を静めて勉強しなさいよ
919名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 09:39:21
>>917
申し込むわけねーだろ。
無料だから聞いてるのに。
君はもしかして他の予備校に申し込んだのかい?w
頭悪いと無駄なお金がかかるよね。
920名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 10:30:39
>>911
小物だな
落ちればいいのに
921904:2010/02/23(火) 10:56:55
掲示板の質問システムってかなり問題があると思うんですよ

受講生の質問に対して、どこの誰かもわからない受講生が回答
素人回答て・・・
922名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 11:02:39
ちゃんとフォローされてるからいいんじゃない
923名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 11:07:27
バカには山川予備校は向かないよ。他の予備校使おうね。
924名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 19:31:09
>>919から>>923まで「無職組」みたいですね!
社会人ブランク期間のある人は社労士試験に合格しても
どの企業にも採用されませんよ
企業が採用するのは新卒と即戦力になる転職組だけ
「冷めたピザは要らない」「介護やらせればいいんだよ」
これ、経済界の一致の見解です

一生、誰かに寄生してくださいね!
(生活保護はやめてね!)
925名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 19:48:43
確かにかめはどうしてiDEで質問しないんだろう?
第一山予備で平気で質問出来る神経が普通じゃない・・・
・・・普通じゃないんだっけネ
926名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 20:07:44
質問BBSだけ使ってる人も結構いる
927名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 20:17:22
>>924
すごいね。自分の想像だけで完結しちゃってるw
馬鹿の極みですねw
928名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 20:24:43
せやな
929名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 20:28:50
山ちゃんの講義って1コマ何分なの?
結構長い気がする。
930名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 20:32:29
約2時間30分

結構長いよ
時間が経つのも忘れて1コマをあっという間に聞き終わる、って言う人が掲示板によくいるけど、それはないわwww
931名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 21:00:00
途中に休憩時間があるから大丈夫
932名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 21:04:43
HPの顔見たとき嘘くさいオヤジだな〜と思ったけど講義見たら途端に愛着湧いてきた。
第一印象なんてすぐ吹き飛ぶもんだな。
毛根ファイト!
933名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 21:34:47
22時からテレビ東京などで放送される「ガイアの夜明け」

無料の塾・・・

でも、山ちゃんのことじゃないんだよね。
934名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 23:03:58
眠い・・・
今日は聞けなかった
朝一2時間聞こう
935名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 23:18:14
>>929
1コマにしたら長いけど、それをさらに10分未満で細分化してるから、
短時間でも勉強時間を確保したらつまみ食い感覚で聞けてやりやすい。
936名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 23:50:13
>>927
そのまま「のし」を付けてお返ししますよ!
一応、隠語が含まれているんですが・・・
937名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 23:58:49
資格版はどうも殺伐としていかんね
勉強しすぎでみんなストレスたまってるんじゃないかな?
たまには息抜きしないといかんよ
938名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 00:21:09
>>936
無職組としているのを自己完結だと言っていると思うのだが・・・
のしつけて返しても意味ないだろ・・・
939名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 03:42:51
殺伐としてるのは認めるが勉強のしすぎはないだろう。
昼間からスレで罵りあいてアホ杉。
朝3時半に起きて出勤まで勉強、夜は早めに寝る、これ最強。
俺以外皆落ちるだろうよ
940名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 10:22:52
ゲデバニシビリ選手とセックスしたい
941名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 18:49:09
労働者が長期かつ連続した年次有給休暇を取得しようとするときは、事前の
調整が必要であり、労働者が右の調整を経ることなく時季指定をしたときは、
時季変更権の行使について使用者にある程度の裁量的判断の余地を認めざる
を得ないが、右裁量的判断は合理的でなければならないところ、新聞記者の
1ヶ月の年休の時季指定について、後半部分についての時季変更権を行使し
たことは不合理とはいえない
942名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 19:07:50
キムヨナかわいかったw
真央はいつまで子供を演じてるつもりだろうか。
大人になるのが怖いのかな。
周りにかわいいねぇと甘く接してもらわないどダメな性格なのだろうか。
キムは完全に自立してるよね。
その差が演技の艶となって出てくる。
943名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 19:56:06
>>942
いいねー、無職はw
944名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 20:10:38
>>943
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、minatac(`エ´)ピヤー
945名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 20:11:23
>>943
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、minataku(`エ´)ピヤー
946名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 20:12:06
>>943
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、minatak(`エ´)ピヤー
947名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 20:12:56
>>943

悪いなコイツ病気なんだわ






オレ、minataku(`ェ´)ピャー
948名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 20:13:52
>>943
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、minataku(`エ´)ピヤー
949名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 20:16:51
>>943

悪いなコイツ病気なんだわ













オレ、miataku(`エ´)ピヤー
950名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 20:24:00
>>943
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!

     _、、、_
   / `ェ´ヽ  オレ、minataku ピャー
 (⌒`::::   ⌒ヽ  
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉    │
951名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 20:40:52
>>943

悪いなコイツ病気なんだわ






オレ、minataku(`ェ´)ピャー
952名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 21:46:33
>>943
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!


オレ、minataku(`エ´)ピヤー
953名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 21:58:41
>>943
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!

     _、、、_
   / `ェ´ヽ  オレ、minataku ピャー
 (⌒`::::   ⌒ヽ  
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉    │
954名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 22:05:29
空気を読まずに質問させてください。

セットで申込みを受け付けていた講座の中身ですが、

・2010年度向け 基礎答練
・2010年度向け 応用答練
・2010年度向け 改正法マスター講座
・2010年度向け 直前ヤマあて大予想!ピンクマーク200項目総まとめ講座
・2010年度向け 白書完全マスター もってけ3点! 講座

でしたっけ?
955名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 22:15:47
>>955
せやで
956名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 22:16:29
>>954
せやで
957名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 23:34:10
受験生は もう

みんなTAC
958名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 00:06:38
今日から衛生法見だしたけど、今までの高評価取り下げるわ。
こんな講義はないわ。読んどいてばっかり。条文ばっかり。
労基法の後半辺りから怪しくなってきたと思ったら衛生法で完全に崩れたな。
以降もこんな感じなの?
959名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 00:13:09
そっか、残念だったね

高評価取り下げて、早く去りなさい
誰も困らないし
俺はそうしてほしいなあ
960名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 00:32:27
うん、残念だったよ。でわ。
961名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 07:46:22
(^o^)/これっくらいの♪\(^o^)
おまんこ(^o^)/穴に♪\(^o^)/

おち♪\(^^\)んぽ(/^^)/♪
おち♪\(^^\)んぽ(/^^)/♪
ちょっと挿れて♪o(^-^)o
962名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 10:56:40
2chで資格板あらしが質問→自己完結


366 :名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 22:42:12


日雇を一年雇用したらそれはもう日雇じゃありませんっ><


963名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 15:39:38
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
964名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 17:52:07
今さら衛生法かよ
965名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 22:02:55
>>958
さようなら。
ここにも二度と来ないでね。
966名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 22:23:28
このスレのベテなめんなよ!
毎日昼から夜中まで2ch巡回、勉強なんかしてるわけねーだろ。
しかも精神疾患まで患ってんだぞ!これくらい序の口だっつーのw


967名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 00:45:12
確かに安衛法はとっつきにくいね。
自分は人事だから、労働保険/社会保険とも概要はつかんでいたけど、
安衛法は知らんかったわ。
968名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 01:06:31
山ちゃん講義の前半固いなぁ。もっと後半のように冗談言ってくれよ〜。
969名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 12:53:07
お前らにいくら文句言われても、うpしてくれるミナタク先生に感謝
970名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 13:46:13
453 :名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 00:28:21
>>452
つまり先に働く事業所は労災並みの補償制度に入っている事業所でないといけないってことだよね。
なんで何にも補償のない事業所だとダメなの?
後に働く事業所の労災使うんだから先の事業所は関係ないと思うんだけど。
もしかして後に働く事業所も労災並みの事業所でOKなの?
なんか理屈がわからないよ・・・


2ch独学スレで労基シリーズ引き続き展開中
971名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 14:13:23
minatac先生、今日もありがとうございます。
972名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 14:18:38
>>970
それ何の知識もない人がデタラメな解答してたやつじゃんw
得意げに無知を披露しててワロタw
973名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 14:29:16
ただいま独学スレにて能登本叩くことに命を懸けてる統合失調症の患者がバレバレの
自演中w
あいつ予備校スレで合格したけりゃ能登本捨てろ、使ってる奴は不合格確定
とか言ってる割に、独学スレではわざわざ誤植探して、質問から解答まで自演www

ネタじゃなくリアルに精神病んでる異常者だと思ったw
974名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 14:38:42
>>973
社員が擁護してるやつかw
能登本誤植結構出てきそうなんだってな。
975名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 14:43:22
自演を隠蔽しようと974の中の人がすっ飛んで来ましたw
976名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 14:46:03
独学スレで能登が批判されたからって山川スレにまで出張してきてるところを見ると>>973が統失に見えるんだが・・・
977名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 14:59:38
>>976
ほっとけ。いじめられたんだろうよ。他のスレで愚痴るしかあるまいて。
978名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 15:04:27
で、また自演wwww
979名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 15:10:10
>>976
触るな危険。だよ。
山川スレに出張ってくる時点でしれてるだろ。
980名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 15:14:06
>>970が貼られたとたん >>971 が登場
わかりやすいね〜ホント巡回ご苦労様ですわ
無知コピペされてハズイわけですか?
日雇いの自己完結といい(まだまだ資格板に満載でワロタ)
ダイナミックで社労試験とかけ離れた解釈すばらしいですよ
で、確か資格校使いの2年目でしたよね
981名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 15:24:33
>>970
それ載せるならこの解答も載せなきゃ。解答が面白いんだから。馬鹿すぎてw

460 名無し検定1級さん [age] 2010/02/26(金) 01:21:09 ID: Be:
>>452
>なんで何にも補償のない事業所だとダメなの?

純粋に労災保険法という法律論で考えて、「何にも補償のない事業所」って何だよ。
労災適用事業所でも暫定任意適用事業所でもない事業所って どんな事業所か調べてみろよ。

適用除外だろうが。ということは、>>443-444などが書いてる
地方公務員災害補償法、国家公務員災害補償法または船員保険法が絡む事業所しかなくなるだろう。
つまり、使う保険は 後の事業所の労災保険だけど、
先の事業所は あくまで「事業所」であることが大切。

つまり、この制度のミソは、通常の通勤災害と違い 先(第1の)事業所が「住居」じゃない点。
オーソドックスな通勤の「住居と就業の場所との往復」ではないにも拘わらず、
通勤災害を認めてあげようという点。
実質労災未加入事業所だったらどうなんだ なんて試験勉強上は考えなくて良い。
982名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 15:25:03
>>981

悪いなコイツ病気なんだわ






オレ、minataku(`ェ´)ピャー
983名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 15:31:15
久しぶりに来たら荒れていて残念です
みんなで協力して頑張りましょう
984名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 15:34:48
自己援護しないと辛いよな〜
marimariが「昼休み」に会社の後輩に講義の練習・・・@BBS
ここまできてしまったか・・・って感じだな
985名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 15:44:28
公式のBBSの記述を元に、ここでとやかく言うのはやめましょう
986名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 15:45:41
初級INPUT講座をWebで見ながら、ユーキャンの速習レッスンを読むと良い感じなのはオレだけだろうな。
987名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 15:47:27
ユーキャンに載ってないことはどうしてる?
印刷して貼り付けてるの?
988名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 16:07:27
>>987
貼り付けたりはしない。
記憶を整理するためにユーキャンを使っているだけ。
双方に補完できるから良い感じだよ。

989名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 18:08:49
ユーキャン速習レッスンはいいよね。
みやすい配色で好きだ。
990名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 20:14:22
人のこと言えるのかな
宅建スレで合格者自演を展開中


633 :名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 16:08:07
>>630
あなたの書き込みは、一体、何なのですか!
私を侮辱するつもりですか?
私は国語の教師です。
常日頃から言葉遣いには十分に気を付けているつもりです。
大学生のあなたから、とやかく言われる筋合いはございません。
あなたはもっと日本語をきちんと勉強する必要がありそうですね!

     _、、、_
   / `ェ´ヽ  オレ、minataku ピャー
 (⌒`::::   ⌒ヽ  
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉    │


642 :名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 02:30:01
情報薄弱者は詐欺書房の詐欺商法に引っかかるですねわかります
621=630=632は涙拭けよw

合格ってるから涙拭かないよw
基本書の評論家に言われたくないな


2chで自演拡大中、オマエ一体何してんだ
991名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 21:53:56
>>989
そうだよね。
ただ、条文が載っていないからINPUT講座のテキスト部分は有りがたい。
992名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 22:06:14
山ちゃん食っていけてるのかな?
993名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 22:08:35
新スレ立てるからちょっと待ってね。
994名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 22:10:06
【INPUT基礎】山川靖樹の社労士予備校part5【無料】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1267189784/
995名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 22:25:37
で、過去問題集は何を使用してるの?
ユーキャン?
996名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 22:34:16
>>995
IDE条文順だよ
997名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 22:38:26

オレ、minataku(`ェ´)ピャー
998名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 02:11:19
>>942
朝鮮人?
999名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 03:03:37
999
1000名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 03:08:00
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。