仕事内容が被ってるマンション管理士と管理業務主任者

このエントリーをはてなブックマークに追加
571名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 00:27:49.63
受験さえしてないよ
572 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/10(火) 04:21:28.58
独立かあ・・・
573名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 08:31:13.51
アメリカの植民地だからな
574名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 13:45:30.85
【南シナ海】フィリピン、海洋覇権を拡大する中国への対処として来年末までに攻撃ヘリなど調達[07/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343101674/

【南シナ海】フィリピン大統領、中国と対立する領有権問題について国民に団結呼び掛ける[07/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343101413/
575名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 22:02:59.19
独立無理資格か?
知り合いでいるか、マジな話。
576名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:02:29.34
いないよ。
577名無し検定1級さん:2012/07/28(土) 00:30:19.74
個人商店の不動産屋で兼任してやってる人はいるよ。
ただし客はいないみたいだけど。
578名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 19:51:49.74
一本で食べている人は全国で40人弱みたいだ。
こんなもんなの?
579名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 20:07:10.10
そんなにいるの?
580名無し検定1級さん:2012/08/14(火) 18:22:32.37
天下り先確保だよ

昔は食えた資格づくり
今はただ 資格づくり
581名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 17:34:30.72
天下り食べさせるための資格って…マンションの試験団体元の職員の給料が知りたい。公益法人なら情報開示請求できないかな??
582名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 17:48:25.55
出来ますよ
583名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 19:08:33.98
資格業はもうかる職業
584名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 11:52:26.28
資格は一つにしてもらいたい。
マン管ひとつでいいんじゃないの?
585名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 04:46:52.85
マンション管理業務士でどうだ。
試験問題100問で受験料15000円。
586名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 12:00:28.45
カタカナは格好悪い
587名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 19:55:38.20
マン管ほど順調に受験者が減ってる資格も珍しい
管業はほとんど増減ないけど
>>550見ると今年は16,000台になるだろうな
588名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 12:13:11.40
貸金も減り続けてるぞ
589名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 08:12:22.26
貸金は、簡単すぎたのが原因。
サラ金もなくなったし、資格もなくなるでしょう。
マン管は名称独占。
管業は独占。この違いでは。
590名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 08:41:26.49
>>581
人頼みじゃあなくて自分で調べてごらんよ。
591名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 10:05:25.40
>>589
んだ。
592名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 04:36:42.26
宅建+管業+マン管→不動産取引士に統合してほしい
じゃなきゃ宅建と管業の兼務が専任主任者登録欠格要件になる法定事由を削除して欲しい
593名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 18:42:22.41
マン管は取引はしませんよ。
アドバイザーですから。
594名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 08:45:52.64
>>592
マン管合格者の9割は、宅建管業も持っていそうな気がするけど
595名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 19:21:54.25
普通もっています。
合格者は管業持ちが当たり前です。
596名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:02:13.68
今年勝てる自身のある奴!

もうこれ以上バカにされないように以下のスレで勝利宣言をしておけ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351951797/l50
■管業書くなら簡単なマン管くらい取れよ■その1■


有言実行はかっこいいぞ!
597名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:21:29.58
URL訂正

今年勝てる自身のある奴!

もうこれ以上バカにされないように以下のスレで勝利宣言をしておけ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1340056357/
■管業書くなら簡単なマン管くらい取れよ■その1■


有言実行はかっこいいぞ!
598名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:37:19.80
東京の5年講習会終わった…
599名無し検定1級さん:2013/05/18(土) 00:14:09.63
>>592
なんの為に兼任を外してほしがるんだ?
自営や個人事業主にしか関係ない話だろ
そもそも、小規模の会社で管理業の委託を受けれる仕事作ってから考えろよw
笑うわ
600名無し検定1級さん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
600
601名無し検定1級さん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
>>1
仕事内容かぶってないだろ。
マン管なんぞなんの独占業務もないクソ資格だぞw
602名無し検定1級さん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
でも、マン管の方が、難しいよね
603名無し検定1級さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
だーかーら金ほしさに天下り先にマンション管理センターなるワケわからない組織とか作ったんだろ。
なんの活動してんだろうな。国に対してマンション管理士になんらかの独占業務が出来るような折衝すらしてない本当にただの金儲け天下り。
604名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 21:12:59.17
不動産鑑定士とマンション管理士はオワコン資格だな。
受験者数の減りが半端ない。
605名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 21:22:19.89
行政書士みたいに漫画とか、ドラマとかで
取り上げてくれないと厳しいですね。
606名無し検定1級さん:2013/09/18(水) 07:42:11.84
試験が難しい割に 仕事もない稼げないマンカン

試験に受かっても 土日勤務 平日21まで当たり前の  給料月25万程度の給与の低い管理業務主任者
607しゅにん:2013/10/07(月) 22:42:45.54
 どちらもヤダ

 定時かえり

  まいにちらくした
608名無し検定1級さん:2013/10/12(土) 23:33:22.33
マンション管理死受かったらマンション管理死事務所で独立すっぞ!!
609名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 12:33:15.17
>>608
死!!!
610名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 16:13:29.07
給料15万でもいいから
毎日定時にしてくれ
611名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 05:47:46.83
>>606
マンション管理委託業務って、そんなに激務なのか。違う職種なんで全然分からないんだが。
休みもないって、それ労基法とかにひっかからないの。
612名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 02:54:04.74
マンション管理士って何の役にも立たないw
613名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 20:23:13.46
>>611
1人で10件以上のマンション受け持つから大変だわな
614名無し検定1級さん:2013/12/13(金) 23:40:12.56
>>611
厚労省に要望しとけ
要望が多ければ何とかなるかもな
615名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 01:51:14.00
>>605

『理事長サマ、つまらぬものですが御歳暮をお持ちしました』
『おお!諭吉印のカステラか。ワシはこれが好きでのう』
『理事長サマのお陰で管理報酬も大幅に値上げでき、また此度の大規模修繕の施工業者からの理事長サマへのお礼も含んでおります』

「管理費や修繕積立金が高いと思ったら、そういうカラクリかい!」

『何奴!?』

「区分所有者の甲乙丙丁戊より相談を受けたマンション管理士だ!」
616名無し検定1級さん:2014/02/03(月) 19:24:34.76
へ〜
617名無し検定1級さん:2014/02/04(火) 19:05:49.02
必勝吊れ
618名無し検定1級さん:2014/02/13(木) 13:13:52.74
 ◎管理業務主任者関連のスレは現在5つあり、内2つはIDが表示されます。 (荒らし避難所の為作成)

・追加合格しないと納得がいかない「俺予想の俺」さんと愉快な仲間達は議論スレへ

  管理業務主任者 平成25年度 疑義あり! (ID有り) (俺予想の俺さんがいます)
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1392099376/
  平成25年度管理業務主任者試験【問13問35】議論スレ (ID無し)(あまり活動していません)
  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1390524546/

・「合格して登録実務講習を受けようとしている人」は、雑談スレッドか収得の道Part4へ

  【管業】平成26年管理業務主任者試験 雑談スレッド (ID有り) (レジーナさんがいます)
  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1392096365/
  管理業務主任者証の収得への道 Part4 (ID無し) (荒らしがチラホラいます)
  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1326651245/

・「今年受ける人」とサポートしたい人は、今年も難問?スレ(ここ)で

  【管業】管理業務主任者 第118棟目【今年も難問?】 (ID無し) (本スレ 現在閉鎖中)
  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1391319997/

  以上、ID無しのスレは荒らしが常駐してるのでIDが表示されるスレッドを推奨します。
619名無し検定1級さん:2014/05/23(金) 08:26:08.94
就職した娘のお店に祖母が毎日やってきます
高校を卒業した娘は、春から社会人になりました。大手のお店に勤務しています。今は研修中ですので、店舗にはまだ出てきていませんが、毎日、私の実家の母、娘の祖母がお店にやってくるそうです。
孫が心配で買い物にくるそうなのですが、娘は嫌でたまりません。恥ずかしいし、毎日来られるとうんざりです。でも、かわいい孫のお店で買い物をして売上に協力したい祖母はそんな気持ちも知らず、笑顔でやってきます。
今度から、レジに出るそうなので、この際はっきり祖母に毎日は、こないでほしいと頼むつもりです。
祖母はがっかりすると思いますが、さすがに毎日こられると嫌ですよね。娘もようやく仕事に慣れてきたようなので、頑張っているところを見たいのですよね。
http://ameblo.jp/karirutoki/entry-11831499110.html
620名無し検定1級さん
あげ