1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:10:17
宅建を笑うものは宅建に泣く
7 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:33:06
age
ちょ、こんなスレもあったのかw
ここは実質【part213】だ
9 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:35:16
結局31−4 38−4で36点の俺は落ちたのか
法学検定3級が控えてるのに宅建で頭がいっぱい
悪問3問抜かして37だが
もしかしたらボーダー以下…
もしかしたら問題用紙に書いたチェックが間違ってたら…
もしかたらマークシートの記載ミス…
って考えたら寝れない
法学検定4級はもってますがね
13 :
二回目 ◆7XkNfwUXnE :2009/10/19(月) 01:40:51
38は2ですよきっと
うん宮崎が言うなら35点だ!
俺も寝るわ
12月までこの調子なのかよ・・・
なのかよ!!
俺も寝る
あたしも寝る、おやすみ〜
19 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:43:10
どうでもいいけど46って何で審議してんの?
混沌としてきたなw
重説に瑕疵自体の説明事項というのはないけど(履行措置)、重説でやらなかったら、知ってて説明しないことになっても
いいのか?
21 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:43:29
来年は別な県で受けて見ようかな
そして現地妻を作る
寝ます
おやすみなさい
23 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:44:04
とりあえず今のところは
31は1か4、38は2で確定ってことでFA?
24 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:44:32
従業者名簿って加除の度に届けなくてもいいでしょ
都道府県によるけど
25 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:44:33
ボーダー30点はないですかね??
26 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:44:34
なんかしらんけどな
35点もしくは36点が合格基準点やと思う
なんか妙な自信がある
問31と問38は両方4にマークしてる奴どれぐらいおる?
このパターンの人持ち上げて上げて落としすぎ
俺もですw
両方正解なら39点あるのに。。。
いちごもあんのに。。。
28 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:45:07
990 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:40:28
Cが払った手付け金をAが保全しただけでAB間の売買が成立してるという
根拠を誰か教えてくれよ
>>990 AB契約不成立でもACで手付金保全すればAC契約OK
なぜならば業法33条の2第2号があるから
なにこの劣化QPみたいなミヤザキって人?
宅建業界では著名な人なの?
30 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:45:18
さて今日のおかずは何にしようかな
22点でした
合格できますか?
33 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:45:31
31はもう両方正解にしようよ
ここまできてこれのせいで落ちたらもうマジで精神ダメージでかすぎる
>>23 31は1がやや優勢ってとこかな、俺は4にしちゃったよ
35 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:45:55
>>20 伝えた事が第三者にもわかるように書面で伝えた方が自己防衛できてよいのでは
36 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:46:11
31は1!!!!!!!!!!
38は4!!!!!!!!!!
てかこういうプロでも迷う問題って
最終的には誰が結論出すの?
宅建協会?の合格通知でウヤムヤにされてしまうものなん?
下から喘ぎ声が聞こえてくる…。
あした月曜日だろ。もう寝なよ…。
>>24 17年で届出が廃止されてるとこがほとんどじゃないかな。でも閲覧要請に応じなきゃならないし、
そのために履歴残しとかなきゃいけないからねぇ。従業者について把握しとかないとなんか問題が
あったときに必要だし
宅建バーロー。
31 を 1 にした俺歓喜?
俺も寝るノシ
41 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:48:09
明日資格学校で答え合わせあるんだけどネット普及にともなって遅れてる感が否めない
>38
それより、5問免除の講習を受けるときに出す従業者の証明を
本当かどうかちゃんと裏づけ調査してるんだろうか
44 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:48:25
31が1だと35点だな。
4が正解で36点なら少し安心できたのにっ
31の1は固いか
38の4は対抗か
46の4は大穴なのか…?
46 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:49:15
>41
どこの学校よ?
大抵、当日にしてないか?
47 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:49:17
何だかんだ言って
36点はなさそう
48 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:49:17
38は2だと確信してたが
よくよく考えたら悪問なんだよ
常識でかんがえれば2だよな
49 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:49:42
この問38の「瑕疵」=「隠れた瑕疵」なのか、そうでないのかが
鍵だな…
やはり「隠れた」って問題文中に書いてない以上は、ただの瑕疵、って考えて答えは2なんだろうか。
でも、「当該瑕疵については」の「瑕疵」って、「隠れた瑕疵」を含むようにも思えるし。。。
「瑕疵について担保責任を負わない」は隠れた瑕疵を内包してるとも言えなくはないな…
これはマジで4か2か微妙だ。。。
あ、問31は1だね。業法33条の2参照。
>>37 君も合格の雄たけびを上げればいいじゃないか
>>42 あれ事業者で発行すれば良いからねぇ。パソコンでできちゃうし。宅建業協会で台紙売ってたり業者でも買えるか・・。
見つかったら消除処分とかになるんだろうけど・・。
52 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:51:08
>>41 他社のを集めて答え合わせ会をやるのですねwwwww
俺はもう2回抜いたぞ
40時間ぐらい一睡もしないでw
緊張して全然ねれなくて試験の時間はちょうど体調最悪だったわ
寝てなかったらやっぱり頭がまわらん
いつもより頭がまわってない自分を自分が冷静わかって怖かった
やっぱ最後に解いた民法は力つきて得意なのに8問しか正解できなかった
37点スレ誰か作ってください
あ 前日根レナ飼った奴いる?
>51
そもそも、そこまで不正して5問免除受けなくても、ちゃんと勉強すれば合格できる
31が1でチンポそそりたってホッピングの要領でC1流してきた。
56 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:52:10
不正受験ときいて甲県知事がアップをはじめました
>>49 なんで隠れた瑕疵になるのかわからん・・・
建物の瑕疵の存在について説明してるんだから隠れてないんじゃ?
58 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:52:56
実務講習はどこがおぬぬめ?
37点スレいらんだろw
36もいらなそう。
61 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:53:15
31−4 38−4って答えた俺は涙目
35点になっちゃった(死)
62 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:53:37
ボーダーについては、宅建情報ネットを待つのが良いのでは
トカゲさんのお世話になってる人多いし
考えたらキリがない
詭弁だらけだ
64 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:53:59
31 ウ (自己の所有に属しない宅地又は建物の売買契約締結の制限)
第33条の2 宅地建物取引業者は、自己の所有に属しない宅地又は建物に
ついて、自ら売主となる売買契約(予約を含む。)を締結してはならない。
ただし、次の各号の一に該当する場合は、この限りでない。
2.当該宅地又は建物の売買が第41条第1項に規定する売買に該当する場合で
当該売買に関して同項第1号又は第2号に掲げる措置が講じられているとき。
だから○で正解1でFA
38 イ 当該建物の瑕疵の存在について「説明し」、
「当該瑕疵」について担保責任を負わない特約=OK
じゃないと中古販売なんてできないから
もっと言うと「当該瑕疵」は「隠れた瑕疵」じゃない
「隠れた瑕疵」じゃないなら「瑕疵担保責任」云々じゃないから○で正解2でFA
1年間勉強してきて
31点って終わってますか?
最低800時間は捧げた
67 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:54:35
実務講習の修了試験で落ちたら爆発する
68 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:54:37
3回目の受験
またおちた
31点
いつも30点から33点をうろついている
69 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:54:41
>>58 スクーリングがあるし、通える範囲の中で一番安いトコ選べばいいよ
70 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:55:21
72 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:56:22
>>70 ありがとう。あきらめて簿記の勉強始めます。
ちょっとツマミ程度に話題変えようよ。
年齢
受験回数
自己採点
性癖
を教えてくれ。
俺は
19歳
初参加
38
ワキ舐め
>>49 何故アンタが説明されてる瑕疵について隠れた瑕疵と言ってるのか意味がわからない
説明されてる時点で隠れた瑕疵じゃないだろ
>>65 それほんまかいな!!!!!!!!!!!!!!!
どっちも4ちゃうんかいな!!!!!!!!!!!!
えらいこっちゃで!
とりあえずどっちも正解4にしてる学校とかハナクソやな
78 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:57:52
いや
落ちたにしても
君は努力した
頑張ったよ
今日は
ゆっくり休んでください
お疲れ様です
>>66 その労力はもっと自分にあったものに振り向けた方が人生有益
80 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:58:20
31−4 38−4で35の俺は・・・
寝れないぜ
81 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:58:22
>>49 ホントだwwwww
すまない、初歩的なミスを犯してしまった。
答えは2だな。
82 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:58:28
授業に出た時間は勉強時間とカウントしちゃいけないよ
>>71 4月から予備校に通学
事前のなんちゃら講義もDVDで
とにかく問題集をやってくださいと言われひたすら
浮気せずにそこのものを
>74
年齢 36
受験回数 初
自己採点 40
性癖 M コトバ責めに弱い
85 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:59:07
過去の試験で複数回答になった例ってあったの?
>>72 次は簿記か。俺と一緒。
あさってから、開始する予定。
お互い頑張ろうな!
>>85 過去20年でも4回、5問だったかな?
それくらいあった気がした
91 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:00:34
>>87 そうかあ
31と38が複数回答になるといいなあ(4と4)
だったら37点なのに
さ、切り替えて次はマン管だ
誰か46の正解を4にしてくれ
94 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:00:55
落ち着いたな
そしていつもの
月曜が始まる。
95 :
72:2009/10/19(月) 02:00:59
>>86 2級なんだけど、今からでも受かるかな?
今回も約一カ月でちょうどボーダーラインなんだけど
96 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:01:28
俺100時間ぐらいの勉強だと思うけど
今38問と31問のせいで落ちるかどうかの瀬戸際
33点か35点かだからな・・・
>>79 初資格試験ですが
資格試験全般にむいてないのかな〜
家族犠牲にしてがんばったのにorz
99 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:01:52
>>89 っで今回31と38は複数回答の可能性は0なのかねえ?
100 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:02:05
毎年こんな揉めてるの?
もう両方正解にしてよ 2つに絞ってるわけだしさ
101 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:02:39
俺は31はさっぱりわからんかったけど1にマークしてんだな。
102 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:02:58
>>80 両方4選んだけど、これ抜かしても40点オーバー
それでも31の4はないと思う
甲宅地の売買が〜な売買に該当するときという条件文をもって
売買が成立してると見るのは無理がある
>>93 俺にまかしとけ
ただしなんのコネもなければ権力もないがな
気合で4にする
>>99 31は複数正答の可能性あるかも って、ipod宅建の人が書いてた。
>>85 かいつまんで過去20年分から抜き出してみた
平成元年 問36-1or3
平成5年 問32-2or4
問39-2or4
平成6年 問41-2or3
平成18年 問49-3or4
>>98 頑張ったことに意味があるんです
いつか役に立つはず
108 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:03:34
両方正解にした問題は過去に何度かあったけど
さすがに1年で2問もそんな問題がでたことはないなぁ
31と38のどっちも複数正解ありにしたらボーダーが37ぐらいになって結局落ちる悪寒
109 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:04:04
>>106 ありがとう
どういう理由だったんだろうなあ
>>102 かなり繰り返しやりました。
8月からは1日最低100〜200問
トリップはつけたことないんでわかりませぬ
>>99 問38はどうみても無理
問31はうーん、どうだろう
112 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:04:52
タッケン取れたから次わ楽勝の司法書士やってみっかな
1週間もありゃ余裕のよっちゃんいかだろう
113 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:05:03
みやざき解答で35点の俺は胃に穴があく予感!
>>107 ありがとう
本業が大家なので役にはたちました。
が、資格試験なんて結局うかるかおちるかだもんねえ
115 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:05:43
もう2時だし、これからどっかが発表したりして動くことはなさそう
>>109 詳細はトカゲの過去問のとこで
解説されてるはずだから興味あったら
該当箇所を覗いて見るといい
118 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:06:21
ひっかけ問題はかまわないけど、ここまでもめるような問題は勘弁してほしかった
119 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:06:22
35のやつらはひとつでもマークミスしてたらあぼーんだな
結構がんばったけど瀕死状態(TAC34)
ケアレスミス2点もあって死にそうだけど
安定して35以上はかなり厳しい試験だと思う。
なんか興奮して全然寝れないわ
誰か俺の御伽衆になってくれ
122 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:07:43
123 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:07:47
38は4ってことはないな・・・・
瑕疵の存在を説明し(こういう瑕疵がありますよ)
→当該瑕疵について担保責任を負わない。
どう見ても隠れた瑕疵なんて文言が入る余地はないか
124 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:07:48
>>118 ひっかけでむかついたのは
損害賠償の奴だ
100万の手付け+300万の損害賠償ってやつはぎりぎりまで気がつかなかった。
31以外は複数正解の可能性ないでしょう
>>117 見直しすると点が落ちる法則
今回も発動しましたorz
公開統一模試で43→39へ
今回は35→31へ・・・・
プレッシャーに弱いのかも
ボーダーって常識的に考えて31〜32じゃないの??
>>114 今年頑張って落ちてもその頑張った分、来年の試験勉強が楽になるのではないかと思います
>>95 事前知識がどれだけあるかによって余裕度がかわるだろうけど、
2級なら、ゼロからはじめても1ヶ月あれば、合格可能な範囲だと思う。
とにかく、毎日、時間を計って問題を解く。
簿記は、はっきり言って、スポーツだから。
頭で理解できてるのは当然で、問題文を一通り読んだら、手が勝手に電卓を叩いてるという
領域に達することが必要。頭でなく、体が覚えてるとw
毎日、素振り100回とか、せいけんづき100回とかの世界。
得手不得手がはっきり別れる分野だと思う。
>>110 俺は問題集より基本テキスト派だった
問題集もやったが、ひっかけ問題とか稀少問題ばかりやっていると
それが頭に染み付いて基本を忘れてしまう
だから、試験前は逆にテキストを何度も読み返した
・・・で、なんとか合格(予定)
でも、合う方法は人それぞれですよね…
アトピーと鬱病で病弱な俺。つらかった。3度目の受験にしてようやく40点(TAC)だった。
少しは励みになった。
予備校(TAC)通いもいいペースメーカーになった。独学だったらやっぱり無理だったろうな・・・
ミニテストとか答練ってつくづく大事だと思ったわ。
133 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:10:09
134 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:10:47
>>127 常識的に考えて今年の問題が去年の珍問揃いの問題より難しいとは思えない。
よってボーダーは最低でも同じかそれより上でしょう。
136 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:10:58
平成元年 問36-1or3 33
平成5年 問32-2or4 33
問39-2or4
平成6年 問41-2or3 33
平成18年 問49-3or4 34
複数回答アリでも合格点はそれほど高くない
>>122 俺も問31問38は4組だけど37あるからうかってかな
138 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:11:35
おまいらこんな時間まで
月曜大丈夫か?
>>126 あかんわ。目標たてな。
業法20
権利10
法令1
免除3
な具合に
>>130 合格おめです。
問題集を解いてただけじゃ真の理解が得られてなかったみたいです。
あたしの場合は。
だからちょっとでも見たことのない表現されると解けなかった
141 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:12:34
33〜34ぐらいのやつはすげーポジティブだな
いろんな前向きな意見を言い合う
そんなお前らが好き
うかってるといいのにな
143 :
二回目 ◆7XkNfwUXnE :2009/10/19(月) 02:13:54
>>124 自分もそれは、終了5分ぐらい前に気付きました。
1と3で迷っていて…何かがおかしい?…
うっ!【損害賠償+違約金合わせて20%以内だ!】と
急いで3に変えました。
アレに気付かなかったら、今頃は…
144 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:14:01
>>142 でも34〜35点ってとこじゃない?
14年の問題はマジで簡単だったし
印紙税全くノーチェックで3で見事玉砕したぜ
コピペバカいないといい雰囲気だよね。
マークミスなんかしょっちゅうあることなのか?
148 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:15:25
まぁ
ここに書き込みしてるのは同じ時間を戦った友だな
149 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:15:26
>>147 俺もそれが怖い
雑に消しゴム使ったから1つか2つ読み取れんかもしれん
引っ掛けに強くなるには模試やるしかないな
1文字でも見逃せなくなる
152 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:18:13
登録しようかと思ったけど
なんだかんだで8万かかるのかよ
特に登録手数料高すぎ!
やっぱりやめよ
>>148 みんなで健闘を讃え合おうぜ
みんなお疲れ
豚まん食うわ
>>152 一生有効ってこと考えたら安いかも・・・
全部解いて、1回見直してから、2回目の見直しも兼ねてはじめてマークした
156 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:20:02
水野とみやざき同じ解答だな
>>153 おつかれ。俺も今から酒買って来る
俺大学生だから明日講義ないんだ
158 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:20:32
消してから塗った所はじつは別の場所♪
159 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:20:48
去年と比べて、今年は難易度的にどんなもんだったの?
問5の1
差押えがなかったから×にして
4にしちゃったよ
1問ごとにマークしてる人いるけど、あれは時間のロス
全部回答して、見直して、ラスト20分くらいに転記はじめて、かき終わったら見直し
162 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:21:38
たまに罵ってる人いるけど…
何か
見てて寂しいよな
同じ合格(ゴール)に向かって
頑張ったのにさ
163 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:21:47
35点ぽいな
問‐31 問‐38で点数大きく変わる人もいるだろうけど
他に簡単に得点できる問題ばっかりだったから言い訳はできんけどな・・・
165 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:22:14
>>154 上手いセールトークですね(笑)
そもそも生きているうちに使う機会があるのかどうか・・・
>>155 それは安全ですね
俺はマークずれてないかとかわからないとこ問題番号の横にチェックしたの
消したかなとか。。。
今まで模試とかで一回もミスしたことないから大丈夫だよね?
>>159 奇問が減った気がする。すこし簡単な感じはしたが、個数問題や組み合わせが多くなってちょっと嫌だった。
しかしまさか2問も速報で解答迷う問題が発生するとはおもわなんだw
168 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:23:31
別に登録しなくても、合格自体が一生有効
169 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:23:50
>>132 俺もTACだ、おめでとう
確かにミニテストは勉強する気にさせてくれた
宅建業者勤務でもなく、怠け癖のある俺には最適だった
12月に合格者パーティーがあるみたいだね、一緒に飲もうぜ!
70分で終わったから、マークは厳重に確認したわ
消しゴムでキチンと消したり、場所間違えてないとか、濃く塗りつぶしたりとか
172 :
二回目 ◆7XkNfwUXnE :2009/10/19(月) 02:25:03
>>164 あの場合、手付けは含めないですよ。
【損害賠償+違約金、両方を合わせて20%以内!】ですよ。
通勤途中に車の中で宅建CDを聞いていたので、思い出せました。
ちゃんとマークしたと思うけど
なぜか記憶がないw
>>155 心配症なので1ページ単位でチェックしてる
トータル5回くらいは見直してるな
ただ塗るのは一番最後だけどね
>>170 おお、そんな粋なイベントが用意されているんですか。いいですね。飲みましょう!
176 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:26:15
>>156 二人で相談したんでしょ
水野ブログに写真upされてるし
>>172 あ、含めるのは違約金か・・・。
さんくす。
>>152 名刺に堂々と主任者証の登録番号を記載できるのであります!
179 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:26:50
>>164 だって手付け400万貰ったとしても
400万の損害賠償決めれるだろ
あーあ、奇跡が起こって受かればいいのに(´゚'ω゚`)ショボーン
>>20 そのときのための、業法47条の2(事実不告知等の禁止)。
だから、瑕疵を告げる/告げないについて、業法に基づくべき条文があるとしたら、47条の2。
よって38のイは誤り。
183 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:27:54
>>170 俺は35点(35〜37)だがTACだ
どこだ?俺は京都
飲もう
ごめん。47条の1だった。
186 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:28:33
>>165 資格そのものというより、試験の知識は不動産屋とのやりとりで少しは使えそう
相手に主任者証を見せてーって言ったり、従業者名簿見せてーって言ったり・・・
187 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:29:00
>>167 個数問題増えるのは嫌だねぇ
解答が割れてるっていう問題はどっか見れるとこないかな?
>>178 主任者証って氏名・住所・顔写真あるからIDとして使えるんだよね。パスポートの申請とか。
高校の時アマチュア無線の免許とったとき、それでパスポート申請につかったこともあったな。
191 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:31:17
え、8万もかかんのかよwww
>>186 しかし名簿見せてもらってどういうメリットがあるのか分からぬ
アマチュア無線・・・プロは別に免許あるのか?
TAC多いなw
俺も大阪TACの本科生だったよ
ほとんど授業でてないからしらないけど招待状かなんかくるの?
195 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:32:32
>>190 ありがとうございます
ちょっとみてきます
>>189 局免許はないよ。
従事者免許証ならあるよ。
俺は独学ノシ
模試はLEC、大原、日建と受けたよ
大原が一番安くて親切だったなぁ
>>181 説明してるんだから47の1は関係ないだろw
>>188 IDの代わりにするのなら第二種電気工事士のほうがいいよ
更新とか講習ないし
写真は若い時撮れば一生その美しい姿を残せるし
国内の行政上の手続きには運転免許証と同等のID効果があるから
>>191 実務者講習 28000
登録手数料 37000
主任者証 4500
写真・証明書類・交通費などなど
手数料とか県によって違うかもしれないけどね
今年はモキュタソいないの?
ブツブツ男は?
運転免許ない人は住基カードが一番安い
>>26 自分も両方4にした。それ抜いても40点だけど。
合格者番号ってどっかに発表になるっけ?
205 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:38:08
不動産会社に入社予定なんだけど、
>>200の費用ってフツー会社で負担してくれるもの?
207 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:39:29
どなたかLECの解答教えてください
おねがいします
208 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:39:38
>>205 普通は会社が必要経費で出すよ。
出さねーと、登録しないっていう。
経理だから元々そんなにいらないんだけどね…。
>>181 だからさ、説明してるだろ?
38のイは説明しなかった場合を問うてるんじゃなくて
説明してるんだから事実不告知もくそもねぇよ
210 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:39:53
>>200 登録をした後、年会費のようなものはありますか?
>>198 瑕疵の告知について「業法に基づく」必要があれば、35条ではなく47条の1だろ、って話。
35条には「瑕疵を説明しろ」なんて書いてないから、基づきようがない。
214 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:42:49
215 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:42:58
なんで行書は不合格でも細かく得点教えてくれるのに
宅建て無しのつぶてなんかねえ
217 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:43:25
説明はしてたけど、説明した側が思っていた以上に大きかった瑕疵ってどうなんのかね
いや、解答うんぬん関係なくさ
ここにヒビが入ってます→実はヒビが入ってる場所は大黒柱でした
みたいなとき
宅建やるまで法律関係触れたことがなかったから
弁護士尊敬するわ
>>210 5年後の更新講習が1万なんぼ
+ 主任者証書換え手数料くらいだから、
2万くらいじゃね
管理業務主任者は趣味で、主任者証まで作ったが
宅建はイニシャルコストが痛すぎる
>>216 フォームに入力したくないんじゃないか?
221 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:45:46
222 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:45:49
勢いに乗じて管理業務主任受けるかたおられますか?
じぶんは行書と管理業務主任の願書だけは出してますが
行書は取れる気がしないので
業務主任に絞ろうと思ってテキスト立ち読みしたのですが
難しそうなのでどうしたもんかと考え中です
試験地までの交通費がかかりますし・・・
ちなみに、たっけんはまず大丈夫のラインでした
>>207 フォームの記入がだるいんで答えを直にしりたいというのなら、
LECの解答は、問題31も38も両方とも4番。他は、他の解答サイトと同一。
最新の情報かどうかは知らんが。
>>206 ありがとう。
それってネットで見るのかな。
>>213 第35条
取引主任者をして、少なくとも次に掲げる事項について、これらの事項を記載した書面を交付して説明をさせなければならない。
↑に基づいて最低限の義務+瑕疵について説明だろ・・・
227 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:47:02
確かにないわな。
ごもっとも
>>213 13.当該宅地又は建物の瑕疵を担保すべき責任の履行に関し保証保険契約の締結その他の措置で国土交通省令で定めるものを講ずるかどうか、及びその措置を講ずる場合におけるその措置の概要
>>219 それは、主任者証を交付している場合だよね。
交付せずに、登録だけなら、何も要らない。
ただし、交付申請する場合(すでに登録してある場合)、
試験合格から1年以内なら、そのまま交付申請できる。
そうでないなら、講習を受けてから交付申請しなければならない。
229 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:48:20
法律系は六法が基本だと思う。
オレだけかもしれないけど。(理系大卒)
>>213 瑕疵ってのを物理的な破壊、故障だけでみてないか?
建物が既存不適格建造物の場合だって
業者が告知しない場合、知識の無い買主にとっては隠れた瑕疵なんだぜ?
そしてその場合の告知義務は35条書面でやれと書いてある。
そして38では瑕疵自体を物理的損傷に限定していない
もしかしたら土地や建物への規制に関する可能性だってある
231 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:48:56
232 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:49:12
つLEC版速報
1 4 26 3
2 2 27 1
3 3 28 2
4 2 29 2
5 1 30 4
6 3 31 4
7 3 32 2
8 1 33 2
9 3 34 4
10 4 35 4
11 4 36 1
12 2 37 3
13 4 38 4
14 2 39 3
15 3 40 4
16 2 41 3
17 3 42 2
18 1 43 3
19 1 44 1
20 2 45 4
21 3 46 2
22 4 47 4
23 2 48 3
24 1 49 3
25 2 50 1
なぁ 38点て大丈夫か?
234 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:49:37
結局
31−4 38−4ってのはどちらも不正解なの?
235 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:49:46
236 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:50:03
オマエラ諦めろ
31は1、38は2でほぼ固まったんだ
早く寝ろ
>>228 そそ。
最初だけは手数料だけだから作っちゃおうかなと
5年後更新しなきゃいいだけだし
でも意外と他業種の講習会って楽しいから
更新するんだろうな〜 と。
240 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:52:03
あぁ、38な
>>236 >(自己の所有に属しない宅地又は建物の売買契約締結の制限)
>第33条の2 宅地建物取引業者は、自己の所有に属しない宅地又は建物について、自ら売主となる売買契約(予約を含む。)を締結してはならない。ただし、次の各号の一に該当する場合は、この限りでない。
>1.宅地建物取引業者が当該宅地又は建物を取得する契約(予約を含み、その効力の発生が条件に係るものを除く。)を締結しているときその他宅地建物取引業者が当該宅地又は建物を取得できることが明らかな場合で国土交通省令で定めるとき。
>2.当該宅地又は建物の売買が第41条第1項に規定する売買に該当する場合で当該売買に関して同項第1号又は第2号に掲げる措置が講じられているとき。
これって今まで未完成だから自己の所有に属さないと思ってたんだが違うの?
243 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:53:27
36点だったが宅建DSやっちまったwww
テストやったら14点www
来年ガンバリマスw
244 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:55:08
大手の予備校ですら、意見の割れる問題なんぞ、全員に得点くれてやって、
埋没問題にすればいいじゃないか。
で、結局、31と38抜いて、35取れれば、合格っぽいってことだろ?
>>244 yahooの方が、問38が2に成っているから新しいと思う
>>230続き
つまり38のイは○で疑う余地も無い
>>230 うわーっ本当だ!細かい!
くくっ、粘れるだけ粘ったが、もはやこれまで。
問38は2、俺の得点は35点で確定だな…。
>>242 てか予約を締結したなんて一言も書いてないよな・・・
問題文だけ見ると予約を締結していない物件に保全措置を講じて販売するのは問題ないといっているようにしか
解釈できないと思うんだが。
250 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:57:05
12月まで待てない。
宅建やり始めの時は「宅建ってマジロックじゃん!」とか無理やりこじつけて勉強してたな。
努力はした。
結果自己採点は38
でも何が起こるか分からない。
来年は就活の準備しなきゃいけないから大二の今がチャンスなのに。
受かる気がしない
みんなよくやるわ(-_-)
>>249 「ただし、次の各号の一に該当する場合は、この限りでない。」が重要です。
254 :
249:2009/10/19(月) 02:59:05
みやざきのブログで
>ウの選択肢が宅建業法の条文から判断すると正しいので、問31の正解はおそらく1です。
って書いてるけどまじなんか・・・
>>253 「次の各号の一に該当する場合」で、下記の2に該当する。
「2.当該宅地又は建物の売買が第41条第1項に規定する売買に該当する場合で当該売買に関して同項第1号又は第2号に掲げる措置が講じられているとき。 」
>>244 yahooにも更新が反映されてた
19:00のものだからな
258 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:00:29
259 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:00:51
>>254 レック水野と一緒に考えて出した答えらしい。
まあ31は1で確定なんだろう。
住宅新聞も1にしてたし。
大本営発表が間違ってたら流石にシャレにならん。
260 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:01:51
とりあえず
問31は4
問38は4
で落ち着くみたいだね。
261 :
249:2009/10/19(月) 03:01:59
まじすかー
じゃあ俺39点だ。
こんな感じでどんどん答えがずれてこないだろうなー
不安になってきたよ。
263 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:02:59
問1の肢2なんだけどさ
どっかで見たことあるんだよね
>>249 09年宅建試験 悪問議論スレ にいけば納得できると思います
265 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:03:57
266 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:04:01
大原
問31 4
問38 4
どうでもいい話なんだが、みやざきのブログのプロフィール写真と
水野のブログにあるみやざきの写真が違いすぎてワロタ
268 :
249:2009/10/19(月) 03:04:42
31はこれ間違った奴滅茶苦茶多そうだな、これ予備校の教科書や過去問じゃ対応が相当難しい部類で
模試なら正答率1割前後じゃないか?
38は問題をちゃんと読めばなんとかなるけど31は無理臭いと思う。
269 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:05:30
大原
問31 4
問38 4
大原と日建で採点して35点だったが、31が1で、38が2だと33点だわ…。
また1年よろしく…。
271 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:06:33
結局
問31 4
問38 4
でOKなの?
272 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:06:43
>>268 正答率は一割切ってると思う。
流石に問題が酷い。
273 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:06:50
>>264 ああ既に悪問扱いされてるんだ。
そりゃーまともに勉強した人の方が間違いやすそうだもんなあ・・・
いまのところ 住宅新報の速報が正しいのではないでしょうか
31は1
38は2
試験会場の大学からの帰り道クルマの中で泣いた俺
276 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:07:31
第三者がその意思表示の無効を主張することができる
で○という問題を
>>272 うん、まあその分みやざきのブログでも書いてるけど予想合格点が1点下がるかもしれないみたいだね。
278 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:07:49
マジ4と4で助かったわ
さすが大原
279 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:07:51
>>249 そう、問題ないんだよ。
だって、法33条の2第2号にそう書いてあるんだもん。
281 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:08:09
282 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:09:03
>>277 そうなの?
じゃあ33〜34って処に落ち着くの?
複数正解で34〜35ってとこ?
283 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:09:15
問31が4で問38が4
どこが違うんだよ
URLが貼れないのでコピペするわ
「平成21年宅建試験での自己採点結果を教えてください」の投票経過
46点以上 3件 (0.7%)
44・45点 8件 (1.8%)
42・43点 16件 (3.7%)
41点 6件 (1.4%)
40点 12件 (2.8%)
39点 16件 (3.7%)
38点 22件 (5.1%)
37点 30件 (6.9%)
36点 41件 (9.4%)
35点 61件 (14.1%)
34点 71件 (16.4%)
33点 59件 (13.6%)
32点 40件 (9.2%)
31点 20件 (4.6%)
30点 13件 (3.0%)
29点以下 16件 (3.7%)
もしこの中の上位17%が合格だとすれば、合格ラインは38か39になる
286 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:10:00
大原
問31 4
問38 4
288 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:11:08
俺も大原信じてる
289 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:12:16
みやざきは問31 4だったよな?
290 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:12:59
みやざき
問31 4
291 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:13:19
>>287 なるほどボーダー36点はほとんどないって事でいいのかな?
とりあえず35点以上組みはもう寝ろってこと?
>>285 +出来ない人が含まれるからな
293 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:13:57
>>285 記念受験組や10点代20点代の奴は
そもそも投票しないに一票。
29点以下が3.7%の訳がない。
294 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:14:06
31・38・46は審査して欲しいな
295 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:14:18
みなさん、宅建なんか取ったところで現職の不動産や銀行の社員のスキルアップに役立つくらいですよー。
特に不動産業なんて不況の代名詞なんだから資格あれば就職安泰なんて思わないよーに。
現在でも主任者は溢れかえってるんだから。
まぁ職があっても住宅営業か都会の賃貸会社に限られるね。
296 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:14:26
あのみやざきが修正!??
298 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:15:17
299 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:16:01
複数解答あるな今回
悪問スレにも書いたが
間違ってても受かってるけど31は納得いかない
302 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:16:46
みやざき修正したのかよwwwwwwwwww
信じてたのに
>>285 予備校各校がおおよそ33〜36で予想してるのに38がボーダーってのは突拍子が
無い気がするなあ。
それに点数を自己申告してくれる人ってのは点数が高いだろうし。
304 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:17:05
>>295 取らないと、ダメリーマン認定されて、飛ばされるんですよ@信託銀行1年目
305 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:17:42
31が4から1、38が4から2に変更で確定みたいだな
31を4、38を2で解答してたからプラマイ0だた
306 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:17:49
問31 4
問38 4
だれかこうじゃない根拠教え手
32は…
309 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:18:05
レックの33点ってのはいくらなんでも低すぎだと思うがどう?
多分ちょっとした裏情報を手に入れたんじゃないかな
例年通りの合格率なら35点でいいが、もし合格率を上げる意向が当局にあるなら…
って感じじゃないの(わざわざ業法を増やしたうえに問題は平易だったでしょ)
こりゃ34点の人にも希望があるかもよ
312 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:18:59
じゃあ35点にしとくか?
313 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:19:04
問31 4
結局これで決まりみたいだな
問38 4
314 :
問31は1が正答の模様:2009/10/19(月) 03:19:45
この問題でひっかかってしまうのは、平成9年問45選択肢4の過去問題と同じように考えてしまった場合です。
問45
宅地建物取引業者Aが,自ら売主として,B所有の宅地(造成工事完了後)をCに売却しようとしている。
この場合,宅地建物取引業法の規定によれば,次の記述のうち誤っているものはどれか。
4.「Cが宅地建物取引業者でない場合で,AがCから受け取る手付金について
宅地建物取引業法第41条の2の規定による手付金等の保全措置を講じたときは,
AB間の宅地の譲渡に関する契約の有無にかかわらず,Aは,Cと売買契約を締結できる。」
この平成9年問45選択肢4は、完成物件の場合です。
したがって、未完成物件だけを規定する41条1項の問題ではなく、33条2号の適用もありません。
未完成物件で、33条2号が適用される今年の問31ウとは、場面が異なります。
う〜ん。これはひっかかってしまいますね
みやざきしんや
315 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:20:10
宮嵜さんVS大原さん
316 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:20:18
38は4じゃないの?
そもそも瑕疵の存在の説明義務って、35条の規定にはないのでは?
どなたか教えてください。
317 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:20:19
>>311 俺的には堯法+4点で37点と予想してたが
319 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:20:53
みやざき変更したぞw
去年の問題にも酷い物があったってセミナー講師がいってたけど今年も出たって事は
宅建は年々難化傾向にあるって事だね、前々から言われてたけど。
321 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:21:24
31番は複数正解だったらいいなあ
36点だし
322 :
検定1級さん:2009/10/19(月) 03:22:23
>>285 自己採点して明らかに点数悪い奴はへこんでてアンケートなんかに参加しないでしょ。
それか性格悪い奴が、ギリギリの奴を不安にさせようと高めの点数で参加する可能性もある。
アンケートの結果を鵜呑みにする奴がまだいるなんて、世の中も捨てたもんじゃないな。
323 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:22:35
>>313 決まりみたいなんじゃなくて、決めて欲しいんだろw
>>309 俺、複数受験組だが毎年合格基準点が徐々に下がっていくんだよね
たけおはどうなったんだ?
結構やりこんでも覚えられなかった所得税がでなかったのは驚いたな。
鉄板であると思われた相続も連帯保証も出なかったな…。
結果は44点取れました。明日から管業と貸金やります。
皆様お疲れ様でした。
326 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:22:47
複数正解で点数がもらえたとしても合格点があがっちゃうだけじゃない?
327 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:22:50
しかし1点前後ならまだしも35点だったら
レック信用なくさねえか?
328 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:22:55
やまざき
問31 4問38 4
329 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:23:38
330 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:23:40
なんらかの救済措置はあるんでないの
331 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:25:02
みやざきを黙って信用しろや
相手はプロだぞ
333 :
検定1級さん:2009/10/19(月) 03:25:18
>>328 やまざきって誰?
俺の解答とドンピシャ!
親近感〜〜〜〜〜。
特別に抱いてやる!
334 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:25:42
>>330 そんな甘いことしてくれるかなあ。
一応ミヤザキのブログでは明快に根拠を書いてるし、見てもよくわからんかったけど。
平均点が下がるから、合格基準点が下がるだけじゃない?
>>328 俺も同じの選んだけど38が4というのは信用できない
誰か31が4で38が2というやつはいないのか
>>306 >>316 問38では瑕疵というものを、物理的な損傷や損耗だとは一言も言ってない
つまり、35条に基づくものである可能性だってあるというか、35条に基づくものと
言ってるわけだから35条書面で説明義務のある事項であると推察出来る
例えば当該建物に既存不適格建造物に関する問題があった場合は
もちろん35条に元づく説明義務は当然にある
そしてそれは売主としても行政側の規制をどうこうできるわけもなし
時間の経過で不適格となってしまった建物に対してまで業者に
後の瑕疵担保責任を負わせるべき根拠が無い
つまり38のイは○である
337 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:28:16
俺44点だった
よって勝ち組
338 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:29:25
さて、明日から建築士勉強するか
339 :
検定1級さん:2009/10/19(月) 03:29:27
>>337 宅建で勝ち組って初めて聞いたな。
低いハードルでめでたい!!
340 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:32:23
何だかんだいってC問題多いのな。
レックの33点手ってのもうなずける(まあ33点は最低合格予想だろうが)
341 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:33:03
222:名無し検定1級さん :2009/10/19(月) 03:28:34
問:誤ってるものの組み合わせはどれか?
1:ア、イ
4:ア、イ、ウ
アとイとウの肢が誤ってる場合、1を選んでも4を選んでも正解だよな、日本語的には。
「誤ってるもの【すべて】の組み合わせはどれか?」と聞いてないんだから!
342 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:35:37
5点免除なんてアホな制度がなければ、30〜33ありゃ十分に合格だろうがな。
金払って5問免除って賄賂にしか思えない。
それで落ちたら許さねぇ。
343 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:35:46
222 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:28:34
問:誤ってるものの組み合わせはどれか?
1:ア、イ
4:ア、イ、ウ
アとイとウの肢が誤ってる場合、1を選んでも4を選んでも正解だよな、日本語的には。
「誤ってるもの【すべて】の組み合わせはどれか?」と聞いてないんだから!
236 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:34:40
>>222>>229 そうか、なるほど、わかったぞ!!!!!
肢アイウともに誤ってる(つまり4が正答)ということはあり得ないんだ。
なぜなら、4が正答になる場合は1or2or3を選んだ奴も正解になるから。
344 :
検定1級さん:2009/10/19(月) 03:35:55
>>341 鋭いね。
屁理屈とも取れるが。
そんな主催者側にそんな遊び心あったらいいよな。
345 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:36:05
敗北者じゃないよー。既に主任者で大手で働いてるもんですわ
>>341 >アとイとウの肢が誤ってる場合
この時点で間違ってるだろ
イは誤って無いんだから
今年は業法が20問になったからボーダーが引き上げられるかもと思ってたけど
それなりに難しい問題が用意されていたから宅建史上初の37点突入って事はないのかな。
Wセミナーの模試を受けまくっていたけどそれと比べると本試験は簡単な問題はとことん簡単だけど
難しい問題は正答率を2割以下にしてやるぜってぐらい意地の悪いのがあったな。
348 :
検定1級さん:2009/10/19(月) 03:36:52
349 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:37:26
>>347 なんで33〜35点ってとこなのかねえ?
350 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:38:24
今回初めて受けたんだけどいつもこんな感じで問題ミスあんの?
>>349 予備校が出してる数字を言ってるだけだけど。
36も入るかな。
352 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:38:34
こんな時間まで
おまいら大丈夫なのか?
353 :
検定1級さん:2009/10/19(月) 03:38:35
いっても36点でしょー
354 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:39:05
LECの解答速報平均は去年より下回ったらしい。
今年だけLECに馬鹿が集中したとも思えないんだが…
355 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:39:45
>>354 去年おととし
とのデータの兼ね合いで分かるかもね
356 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:40:07
30点は
>>341を誤解してた
問題文を読まずに選択肢から逆説的に考えたら
確かに少なくとも4は無いって意味なのか
これは新しいかもしれない
358 :
検定1級さん:2009/10/19(月) 03:40:16
こんなご時勢だから馬鹿が多いんじゃない?
平均で35で決まりだな。
>>337 こういうメデタイ奴が時々いるよね。
最低点で合格だろうが、満点で合格だろうが結果同じなんだよ。
講習にかかる費用もいっしょだし、主任者証の有効期限もいっしょ。
360 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:40:56
意外とボーダー29とかありえなくもなくなってきたぞ
361 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:41:16
>>358 個人的には35点だったので34点がボーダーだとうれしい
363 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:42:52
>>359 まあそうなんだけど39点の俺はまだちょっと不安だから44点がうらやましくあるw
実際31問が4だったのが1になったしなあ。。。
この調子で点数が下がっていくかもしれないと思うとはぁはぁしてくる
364 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:42:54
てか、出題者の揚げ足とりまくりだな
365 :
検定1級さん:2009/10/19(月) 03:43:01
>>361 あなたの為に、そう祈る
合格したらメロンパンおごって
366 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:43:37
367 :
検定1級さん:2009/10/19(月) 03:44:22
368 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:44:43
不景気だから宅建主催者も財政厳しいよな?
ってことはたくさん免許取ってもらいたい。
ってことは合格者増加させる。ボーダー28〜29とみた。
369 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:44:58
今回は法令、税、土地、建物の問題は簡単すぎたな。満点だった。
代わりに民法がむずかった。43点取れたわ。
370 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:45:20
371 :
検定1級さん:2009/10/19(月) 03:46:43
>>370 OK。特別だ。
合格祝いでセクキャバ巡りだな
372 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:47:07
不景気になると景気対策も兼ねて合格者増やすことはあるみたい。
簿記が良い例
373 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:47:22
統計もせこかったな
一瞬13?14万と思った
けど約13万だったはずと信じて3にした。
絶対4に誘導しようとしただろ
合格点34点で合格率18〜20%位でもいい?
それとも合格点35点で合格率16〜17%位の方がいい?
合格点36点だったら15%前後だと思うけどこれはないような気がする
375 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:48:51
247 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:45:49
問:誤ってるものの組み合わせはどれか?
1:ア、イ
4:ア、イ、ウ
アとイとウの肢が誤ってる場合、1を選んでも4を選んでも正解、日本語的には。
なぜなら、「誤ってるもの【すべて】の組み合わせはどれか?」と聞いてない。
ちなみに旧司法試験では、この辺の記述は使い分けられてる。
したがって、問31や問38は、肢アイウともに誤ってる(つまり4が正解)ということはあり得ない。
なぜなら、4を正解とすると1or2or3を選んても正解になってしまう。
知識がなくとも、選択肢から逆説的に4を消去できる問題だったのね
376 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:49:16
377 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:51:23
つうか不景気の年の宅建合格率ってナンパーだったの?
1994〜1995のあたりか
378 :
検定1級さん:2009/10/19(月) 03:52:31
>>377 wiki調べ
1994年(平成6年) 201,542人 30,500人 15.1% (33)
1995年(平成7年) 202,589人 28,124人 13.9% (28)
>>377 宅建迷物講師wikipedia辺りを見なさいな。
380 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:53:30
昭和63年 平成元年 平成2年 平成3年 平成4年 平成5年 平成6年 平成7年
申込者数 280,660 339,282 422,904 348,008 282,806 242,212 248,076 249,678
受験者数 235,803 281,701 342,111 280,779 223,700 195,577 201,542 202,589
受験率 84.0% 83.0% 80.9% 80.7% 79.1% 80.7% 81.2% 81.1%
合格者数 39,537 41,978 44,149 39,181 35,733 28,138 30,500 28,124
合格率 16.8% 14.9% 12.9% 14.0% 16.0% 14.4% 15.1% 13.9%
合格点 35 33 26 34 32 33 33 28
平成8年 平成9年 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年 平成15年
申込者数 244,915 234,175 224,822 222,913 210,465 204,629 209,672 210,182
受験者数 197,168 190,131 179,713 178,384 168,094 165,104 169,657 169,625
受験率 80.5% 81.2% 79.9% 80.0% 79.9% 80.7% 80.9% 80.7%
合格者数 29,065 26,835 24,930 28,277 25,928 25,203 29,423 25,942
合格率 14.7% 14.1% 13.9% 15.9% 15.4% 15.3% 17.3% 15.3%
合格点 32 34 30 30 30 34 36 35
平成16年 平成17年 平成18年 平成19年 平成20年
申込者数 216,830 226,665 240,278 260,633 260,591
受験者数 173,457 181,880 193,573 209,684 209,415
受験率 80.0% 80.2% 80.6% 80.5% 80.4%
合格者数 27,639 31,520 33,191 36,203 33,946
合格率 15.9% 17.3% 17.1% 17.3% 16.2%
合格点 32 33 34 35 33
今見たらこんな感じだった
つうか合格率最近の方が高いのかよww
とりあえず逆説的説明方法によって
計らずも問38の4は誤りということが証明されてしまった
問38を4にした奴オタワ
ダメだ寝れん
383 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:07:20
384 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:08:22
>>368 そんな近眼的な経営はしないと思うが、流石にそれが目的なら組織として末期だろう
こういう時は酒を飲むか
いかんいかん。これでは逆に起きれなくなってしまう
いずれにしてもボーダ32にしてくれ
387 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:10:12
>>369 法令だけ1問間違えた
税は必ず1問間違え、下手すりゃ2問と思ってたから、
サービス問題2問は本当に意外だった
過去最高の合格点36点がでた平成14年度に注目
合格率17.3%(試験制度が変わってから初の17%台)
これ以降17%台が頻出するようになった
今年もちょっとした記念すべき年になるかも知れないって思ってる
具体的には言わないけど高得点取った人には残念なお知らせで
今回ぎりぎりやばそうな人にとってはうれしいお知らせかもよ
390 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:16:22
今年受かった奴は恥ずかしいって言われるのか
392 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:16:59
レックの受講生バカばかり
遊びに来てるやつばっかだった
しかし700平方mにはやられたわ
確かにらくらくにも知事が引き下げることができるとは書いてあるけどさあ
過去問には無かったと思うし
予想模試でこれに触れてたのってあった?
395 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:20:20
皆様お疲れ様です。合格点は34点±ボーダー。
非常に面白い設問で受験者を悩ませました。
よって33点の方も悲観なさらないで。
とある情報筋(国関係)からの証言です。
396 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:21:08
毎年の戯言
>>394 俺も思いつかなかったけど
言い回しがあからさまに怪しかったからな
>>395 この言い回しの書き込みって毎年見てるなw
ボーダーに揺れる受験者の心の隙間に入り込んでくるような
言い回しがおれは結構好きだw
>>394 俺は何も考えずに公共施設は市町村だの条件反射で3を選んでしまって、
帰りの電車で問題読んで2だったかもって青くなったクチ
そうそう、次は合格発表の前日あたりなんだよな。
官報をみたとかいう奴がでたらめな点数をリークするw
いずれにしても33点未満の人は早めにあきらめた方がいいかな(怒らないでね)
今回熱いのは個人的に33,34,35点かなって思ってるよマジで
36点→鉄板
35点→◎
34点→○
33点→▲(超大穴だけどあるかもしれない今回の目玉)
32点→×(すまん)
403 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:28:15
>>402 36−100パー
35−95パー
34−50パー
33−15パー
32−0パー
ってとこ?
問題数変わったからホント予想できんな
俺個人としては35点でも鉄板だと思うけどな
405 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:30:02
>>396 399
今年度受験者ではありません。
今の時間まで仕事してる一関係者とだけお伝えします。
406 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:30:16
>>403 俺としては当初去年+4点で37点もあると思ったが
流石にそんなに17パーも取れるとは思えないし
せいぜい35点と見た
新時代の幕開け
39点、もしかしたら40点あるね
408 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:32:57
409 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:33:48
疑義問除いて、34点で31-@、38-C。
最初は速報見て終わったって思ってたけど、今の現状からすると
31-@は濃厚みたいだね!
これで35点行った&31-@によるボーダーの低下の希望が見えた!
もしかしたら合格してるかも!!★
>>407 予想できないって言ってもそれは流石にないわ
411 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:36:04
業者に取らせる目的想定すると33〜35点がボーダーではない?
業者は30点が限度
413 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:38:03
>>407 つかそうなったら問題製作者がなんか言われるんじゃないか?
公務員試験は平均点が6割になる事を目指して作られるって聞いたことがある。
宅建も公的な資格だし似たようなもんじゃないの。
実際合格点も合格率も大体似たような数字で推移してきてるし一定のレンジを試験を作る側が狙っているのは
分かる。
36点だったときの問題ってメチャ簡単。
あと、最近じゃ去年が難しかったって言われてるけど、それでも33点。
よほど極端に難易度が違わない限り、合格点はあまりブレないような気がする。
合格圏にある受験生の質が均質化してるんじゃないかな?
最近は市販のテキストや問題集が良くできている上に、
ある程度合格までの道筋もマニュアル化されてる。
だから、合格点も32-34ぐらいの間に収束する傾向があるのかも。
今年は34±1(-のほうはキツイか)ぐらいが妥当な気がするけどね。
>>136みると、複数回答となった年でも33,34点ってとこを見ると
問題傾向変更補正加味して35点が分岐点、かね
>>414 >36点だったときの問題ってメチャ簡単。
>あと、最近じゃ去年が難しかったって言われてるけど、それでも33点。
>よほど極端に難易度が違わない限り、合格点はあまりブレないような気がする。
>
>合格圏にある受験生の質が均質化してるんじゃないかな?
>最近は市販のテキストや問題集が良くできている上に、
>ある程度合格までの道筋もマニュアル化されてる。
>
>だから、合格点も32-34ぐらいの間に収束する傾向があるのかも。
>今年は34±1(-のほうはキツイか)ぐらいが妥当な気がするけどね。
得点分布って知ってるか?
合格点付近に人数が集まるのは普通
ただ問い31が複数回答になるのかは全く判らんけど
418 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:43:41
>>414 正論だね。問31と問38の扱い次第でもう1点ぐらい上がるかもね。
どっちにしろ40点越えてるから問題ないけどね。
40超えの俺的には、
38か39くらいを願う
俺より5個も6個も
間違った奴が合格なんて・・・
あんなに勉強した甲斐がないよ
住宅新報社 問31-1 問38-2
TAC宅建講座 問31-4 問38-2
LEC 問31-4 問38-2
日建学院 問31-4 問38-4
ユーキャン 問31-1,4 問38-2,4(笑)
資格の大原 問31-4 問38-4
大栄総合教育 問31-1 問38-2
フォーサイト 問31-1 問38-2
クイック教育 問31-4 問38-2
教育プランニング 問31-4 問38-2
アットホーム 問31-4 問38-2
ダイエックス 問31-4 問38-2
421 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:47:12
31も38も4で、ついでに46も4が正解!
よし、これなら35点だ!
・・・って夢をみた。起きたら寝汗びっしょりだった。
んなわけねーよなぁ・・・。
422 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:48:06
ひ、ひとすじ希望の光が…
>>421 諦めんな!
その択を間違えて1や2に塗ってるかもしれんだろ!
おはよう
問31もなんやら揺れてまんのか・・・
39とあわせて両方間違ってたら36点だよ・・・胃がピリピリしてきた
425 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:51:35
426 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:55:13
38のイが正解なら基本事項として皆知ってるはず
自ら売主でも説明しとけば瑕疵担保責任が無くなる例外規定として
それなのに悪問とされるのはイが間違いだから
答えは4
よくよく考えな
>>426 もうそろそろ飽きたから終わりね
問38は2でFA
> TAC宅建講座 問31-4 問38-2
このパターンをTACが選んでて安心したわ
429 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 05:05:29
38は諦めた
2が圧倒してる
>>428 俺も。これにならえば38点で安心できるんだけど・・・
431 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 05:09:24
>>423 それはない。マークミスだけはないように3度確認したから。
46はともかくとして、31が4で38が2か4って話から、38は2で確定
とか言うし、31は1が有力とかになってるし・・・。
32点じゃもうぬか喜びもできないわ・・・。もう寝られない。
おれ、今年初めての受験なんだけど、複数正解ってそんなにないんでしょ?
俺「31も38も複数正解にしろよ!」
機構「わかりました。ですが合格点は35点なのでどっちみち不合格です」
まあ、ほかの問題が取れなかった俺が悪いんだよな・・・。
38はもはや議論の余地もないけど31はホントに混乱してるね
去年の火葬場問題よりも複雑怪奇
44点取ったけど31も38も46も間違えた。なんか悔しいわ。
>>431 複数正解は確かにほとんどない。
そして、あったとしても複数正解だと合格点は上がる。
うーん、かなり微妙というか難しい立場だね。
435 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 05:19:08
問31は4
問38は4
結局これで落ち着いたな
436 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 05:22:42
31は1と4
38は2と4
でおながい
437 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 05:25:04
やっぱ今回は普通の問題が正しく答えられたかが鍵て感じだな
438 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 05:25:51
>>434 そうだよなぁ・・・。複数正解が2問もあったら、試験の権威にかかわって
くるもんな。1問複数正解があっても、もう1問は単独正解で押し通すだろう。
>>435 落ち着いてねーよ(泣)
どっちにしても終わったんだよ、もう・・・。
>>433 満点狙ってたの?合格間違いないんだからいいじゃないか。
問31は来年は何ていうネーミングされるんかな
手付金の保全措置問題?
問41が3となる計算式は?
441 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 05:40:53
>>440 土地付建物で6300万円。
そのうち土地が4200万円。よって建物は2100万円。
居住用建物には課税されないので消費税抜きの値段にする、消費税抜きの値段は2000万円。
土地4200万円+建物2000万円=6200万円。
400万円以上の報酬の限度額は『3%+6万』だから、
6200万×0.03=186万
186万+6万=192万
消費税課税事業者なので、1.05を掛ける。
192万×1.05=201万6000円
よって答えは3番の2016000円です。
442 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 05:42:54
携帯入れる封筒放置して帰ったんだけど、それってマズイの?
余白にちょこちょこ計算して答え出す
サッと選択肢に目を移し・・・
同じ数字を発見した時の喜び
同じ数字が無かった時の動揺
問31も問50も同じ1点かよ
445 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 05:49:27
問31 1、4の両方正解希望!
>>441 俺は課税が建物か土地か迷ったんだが答え一個しかなくて助かったわ。
>>444 問50はサービス問題だから。鉄は炎でもろくなるのは常識。
449 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 05:51:51
>>446 それもひっかけの選択肢にありそうだよね。
なくてよかった。それとひきかえに
問31、問38を見てると優しいか意地悪か分かんねぇな。
450 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 05:53:15
451 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 05:54:02
452 :
名無し不動産:2009/10/19(月) 05:56:00
封筒に携帯入れてなかったんだけど、それってマズいの?
みなさん、おつかれさまでした
46はどうなったの?
455 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 05:58:24
え?おれの会場は封筒は置いて帰ってくださいって言われたけど?
なんかムダに不安になってきた
457 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 05:59:54
>>454 問46は2でしょ。
4にしてるのはダイエックスのみ。
大手さんは2。
ダイエックスの惨敗。
458 :
名無し不動産:2009/10/19(月) 06:00:00
封筒の中に消しゴムのカス入れて帰ったけどそれってマズいの?
459 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:00:42
>>456 強度が低下するのであってもろくなるんじゃないな。
460 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:01:22
封筒持って帰ってきて、ヤフオクの出品用の封筒として商品入れて発送しちゃったけどマズいの?
>>459 強度が低下するということは、分子結合が弱く(もろく)なっている思うが
463 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:03:54
464 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:04:08
>>461 ちょっとありえないと思う。
今も確認のため6社の速報見たけど、やっぱ2だね。
ちなみに俺も4にして間違えたけど。
今の状態でもなんとか合格ラインだからどっちでもいい。
465 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:05:19
>>458 封筒封筒うるせーんだよ
どんだけ気がちっせぇーんだよカス
466 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:05:26
どこの答えが一番信憑性があるのか解らん
それによって点数も変わるし
不確定の問題省いて36点だ。やった〜受かったっぽい
468 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:07:54
>>466 基本的に問31と問38以外はどこも一致してるだろ。
変わるのは上下2点や。
470 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:10:09
>>469 んで?
分かりやすく教えて。
朝だから考えるのが面倒くさい。
端的にお願いします。
471 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:10:22
客観的にまとめると問31は1か4、問38は2で確定
36点とれば合格確定
35点は万が一不合格になることも
って感じだね
472 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:12:50
471>
37プライマイナス1だね。絶対に。
473 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:12:52
>>471 俺は36点が万が一不合格ラインと見てるけどね。
37点は安パイ。
475 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:16:28
ユーキャン
「あなたなら出来る!」
今年不合格になった方はユーキャンを是非ともお勧めします
キーワードは「あなたなら出来る!」
どこの回答速報が正しいのでしょうか?
477 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:17:30
>>475 ユーキャンって凄くわかりやすいよな
ユーキャンなら確実に合格できると思う
朝から酷い自演をみた
479 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:18:28
不合格者はマジでユーキャンお勧め
来年は合格確定だね!
問46は2で確定。
今年の5月に作成と訳のわからないことを言っている人がいるが、4の制度は去年の4月には存在していた。
481 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:19:29
>>474 サンクス。
じゃーやっぱり大手の速報通りか。
問31、問38で確実40点代にのせるしかねぇな。
482 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:20:35
>>479 俺もユーキャンの講座で合格できたよ
確実に合格したいなら早めにユーキャンに申し込みしたほうがいい
親切丁寧な解説でいいよね
483 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:22:16
>>475 ユーキャンの回し者ですか?
菅野美穂のブラジャー下さい。
それかCMで菅野美穂の周りではしゃぎたい。
そしてさりげなくお尻を触りたい。
その夢ユーキャンで叶いますか?
ユーキャン厨うぜー
485 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:26:48
>>484 ほんとだよね。
関係者じゃねーの。
アピールしすぎだろ。
宣伝はCMでお願いします。
自分、lecの解答で36か37点なり。
今年のは決して簡単じゃなかったと思う。
普通に合格してるじゃん
嫌みですか?
488 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:31:29
>>486 自分はLECで39点。
例年に比べて自己採点で36点前後の声が多い。
39点でも安心できない。
489 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:33:55
>>487 嫌味じゃなくて、願望です。
36点or37点取ったから、結果として簡単じゃなく基準点が低いといいなぁーって。
490 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:34:19
業法が増えたおかげで解答率は確実にあがるだろ
ネタでも煽りでもなくボーダー37も可能性としてはありえると思っといた方がいいかもな
>487
そんなことはないよ。
じっさい、この時間まで怖くて自己採点できなかったわけだし。
なんつーか、今年の問題だとけっこう得点の分布はばらけてる気がする。
また大嘘つきの人がいるね
それだったらLECが何で一番低い33点を合格ラインにするんですか?
何がしたいのですかね嘘ついてまでね
>>420 これ見ると
問31-4(8社)1-(3社)
問38-2(9社)4-(2社)
※ユーキャンは除く
よって大方その答えで決まりか。
494 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:38:22
>>492 LECは去年は1点違いでほぼ当たったけど、他の年はひどいよ。
36点前後が妥当でしょ。
495 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:39:41
LEC水野講師と日建みやざき講師の
合同見解として31は1を正解にしているね・・・
496 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:39:52
>>488 点数よりマークミスの心配したら?一個ずれてマークしてたって人も毎年いるし一つの問に重ねてマークしたりで落とす人いるからね
マークテストはミスがあったら確実に得点にはならないからな
497 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:40:32
「三浦知良、なんで外したんでしょうか?」
1998年のフランスW杯選考で「カズ(三浦知良選手)を外した理由」。
498 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:40:42
朝寝覚めた俺は、散歩に出かけた。
清々しい空気だ。そう、俺はあの宅建主任者に
合格したんだ。今まで年下の奴らに馬鹿にされてたが、
もう違う「俺は主任者様だけど何か?」
今まで後輩にお願いしてた重説も、自分でできるんだ。
お前らせいぜいがんばれよ。ちなみに俺は33点。
>>498 5問免除の方ですね。オメデトウ御座います
501 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:42:09
>>488 三度見直しました。
心配性なんでね。
ご心配なく。
502 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:42:54
あけおめ!
LECで581名に調査して平均点が31.6ってやっぱそれくらいの難易度だと思う。
わかってはいても、実際の試験では頭が飛んでしまうことも多いから。
制限時間が2.5〜3時間あれば31点の人も+4〜5点はいくと思う。
LECの33点もあながちいい加減ではないと思う。
504 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:43:32
>>496 三度見直しました。
心配性なんでね。
ご心配なく。
505 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:44:08
俺もボーダーは36±1で37もありえると思う
まぁどっちでも合格だからいいんだけどね
506 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:48:50
>>504 だったら39なら合格だろ
まぁ実際合格証書が届くまでは実感ないよなぁ
とりあえず、おめ
ちなみに俺も39
>>503 まさにそんな感じw
後ろから解いてって最後に権利関係やったけど、あまり見慣れない問題に若干戸惑って
時間がギリギリになってしまった
あと15分ぐらいあれば冷静に考えられた気がするorz
508 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:50:52
問31が1、問38が2だと38点になってかなり安心出来るんだけどな。
まあ現時点で問38は2が濃厚っぽいから俺は37点という事ですごしますわ。
あれ〜、おかしいなぁ
全然出来てないと思って完全にあきらめてたのに、
今応え合わせしたら35点ある。
試験後からずーーと落ち込んでたけど、
今からがんばって仕事いけそうだ。
510 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:51:17
>>506 ありがとぉー!!
あなたは記入ミスで落ちてる事を切に願っております。
zzzzzzzzzzz
511 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:51:50
サブロクの俺は
31が1で38が4なら安泰
どちらか一つでいいからつくかな?
512 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:53:31
>>508 俺は問31が1で問38が4を希望。
みやざきさん頑張れ!!
513 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:54:48
>>511 問31の1は可能性あるんじゃない?
問38は2で決まりっぽいね。
>>512 みやざきさんは、問38は2にしているよ。
俺は両方迷ったけど問31が1、問38が2だな
38を今でも4で通すやつはそれだけで信じられない
517 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:57:53
518 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:58:53
宅建受験生や講師って。
問38が4になる理由を聞きたいね。
「当該」瑕疵について説明 「当該」瑕疵については担保責任を負わない
買主が知っている内容について、民法上は責任を負う必要は無い。
瑕疵があるなら、修理してくれ、代金減額してくれなどと話すのが普通。
単なる、暗記に走るから解けないんだよ。
民法という法律が何を決めているのか?
何を守ろうとしているのか?
そういう観点から考えれば、特約は買主に「一方的に」不利では無い。
その「当該」瑕疵が気に入らなければ、売買契約をしなければいいのだから。
ホント、馬鹿としか言いようが無い。
519 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 06:59:37
>>516 自身で何の根拠も示さず否定する奴も信じられない
どうせ受け売りだろ?
520 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:00:09
>>510 ざんねん、俺は5回見直し済み
何を気にしてんのかしらんがおまえ小さい人間だな
521 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:00:24
38は4
2にしたやつは引っかかっただけ
522 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:00:58
523 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:01:38
小さい人間が二人もいるぅ〜
524 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:02:08
31は4だよ
理由は俺が4にしたから
525 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:02:40
>>516 あんまり荒らすなよ。
他でやれ。
お前も516も同じ目で見られてるぞ。
526 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:04:02
>>520 あんまり荒らすなよ。
他でやれ。
お前も510も同じ目で見られてるぞ。
527 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:04:03
問31を4から1、もしくは1から4に書き直した人ってかなりいそうだなw
ちなみに俺は前者。中途半端に知識つけてしまうと迷ってしまう。
テキスト一流しレベルの知識ならば4で疑わないと思う。
まじでどっちなんだー 頼むから1来い!
528 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:04:25
>>520 どうせ不安になっちゃったから根に持ってるんだろ?
スルーしとけよ
それやり早くちゃんとした解答がでて欲しい
解説つきで
529 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:05:30
>>527 それはあるかもねー。
俺も前者だー。
お互い祈るのみだな。
530 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:06:47
31は1
38は複数正解
と予想
532 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:07:38
533 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:08:03
後者の俺は負け組。
35点だよ(´・ω・`)
535 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:08:40
>>520 不安なのは分かるが、みっともなさすぎるぞ
問31と問38はどちらに転んでも41点以上は確定してる
受かった・・・受かったよ・・・
537 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:10:06
>>531 レス違いじゃないですかぁ〜
それはお隣ですよ〜。
あーボーダー37点かよ
オワタ完全にオワタ
539 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:12:00
区分所有法の問題が見たい。
540 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:12:02
541 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:12:19
>>518 説明の内容はその通りだけど、受験生は変えられない過去(答え)だから
エゴがからんで言い張るのが当然だろ
ましてや、ヒョとしてボーダーってなら、必死度が違う
543 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:13:34
>>535 いい加減スレ違い
喧嘩するならほかいけ
31は他人物売買の問題なんだから、
権利取得をしていないのに
Aが保全措置を講じたからって業者ではないCと契約できんでしょ。
よってウは誤り。
答えは4
何も疑問が生じる余地ないじゃんか
545 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:18:08
まあ31は業法の条文通り
1が正解
38は2
>>380 12.9%とかだと、合格点上がりそうだね
>>544 バカ正直に考えたら、その通りだよな。
俺も4にマークした。これが正解だと36点。
まあでも、試験勉強に多大な時間使った上に
こんなクソ問題に振り回されるんじゃ、やって
られないよ
仕事と育児やりながらまた1年頑張ります。
548 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:19:11
今年は、35点ボーダー
合格率20%超でOK?
549 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:21:05
>>539 建物の区分所有等に関する法律(以下この問においては「法」という。)について次の記述のうち、誤っているものはどれか。
1、管理者は、少なくとも毎年1回集会を召集しなければならない。また、召集通知は、会日より少なくとも1週間前に、会議の目的たる事項を示し、区分所有者に発しなければならない。ただし、この期間は、規約で伸縮することが出来る。
2、法又は規約により集会において決議をすべき場合において、これに変わり書面による決議を行うことについて区分所有者が1人でも反対するときは、書面による決議をすることが出来ない。
3、建替え決議を目的とする集会を召集するときは、会日より少なくとも2月前に、召集通知を発しなければならない。ただし、この期間は規約で伸長することができる。
4、他の区分所有者から区分所有権を譲り受け、建物の専有部分の全部を所有することとなったものは、公正証書による規約の設定を行うことができる。
以上、疲れるわ。
550 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:23:01
551 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:25:06
>>548 35点っぽいですよね。
もうちょっと合格発表早くやってくれないかな
552 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:25:45
38が4でも2でもいいじゃん。最終的には出題者側が決めるんだから。
それに対してどうしようもない。ここで議論しててもしょーがない。
553 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:26:09
>>518 >>542 問38は民法だけでなく宅建業法の問題でもある。
瑕疵担保責任排除特約が買い主に不利な特約にあたるか否かが宅建業法上問題。
この点で買い主が不利になることは有っても有利になることは無い。
何故なら「隠れた瑕疵」の証明責任は売り主側にあるし、
知った時から1年間は瑕疵担保責任を行使できるのが原則だから。
瑕疵担保責任を排除する宅建業法の規定が民法の特則であるという関係、
宅建業法特に8種規制が買い主を保護する法律であるということを理解していれば、
民法ゴリ押しなんてアホな考えは出てこない。
皆様荒らしにはレスしないように
>>232 問27は1で良いのか、途中確か2とかでて、1点下げたかと想ったんだけど
1で確定ならうれしいな
まあ2になる理由はわからんのだけど
556 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:26:56
LECの解答見ても難易度Cが多いからそんなにボーダー高くないかもね。
557 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:27:10
>>550 当事者だろーが関係ない
煽ったらおまえも一緒
荒らしと思われたくなければスルーしろ
以上
ようやく出題者の意図がわかったわ、問31.
手付金受領の条件として保全措置が必要じゃん。
保全措置を講ずれば手付金受領できるっていう知識と
保全措置を講じれば売買契約締結できるってのを混同させようとしてんだよこれ。
結論をいえば他人物売買だから保全措置講じたところで売買契約はできない
これ答え4だ。自信ある。
559 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:28:57
>>558 うんだから、そこで昨晩からループしてるわけで
>>558 初見だとそうなるよなあ、見直したやつが愚かな問題なのか
562 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:30:50
>>553 >何故なら「隠れた瑕疵」の証明責任は売り主側にあるし
だから、問題を良く読めよ。
「当該」瑕疵についてって書いてあるだろ。
あらかじめ、ここに「不具合がありますがどうでしょうか?」って業者が説明。
隠れた瑕疵全般まで、担保責任を負わないなんて特約をしてるのでは無い。
お前は馬鹿なの?
>>562 問38は記憶中心で型どおりにはめたやつは4なんだよね
応用を試されてると考えるやつが悩んで2になる
問31も一所だと想う、素直なやつは4で疑ったやつが1
564 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:34:43
うわっ、もうこんな時間じゃん!
仕事行かな…いと……zZZ
565 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:34:46
>>563 当然のように両方とも4にマークの私は、型どおりにはめた素直なアホっす。
567 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:36:17
>>563 だな。
瑕疵担保責任を排除した特約 ⇒ ×
こんな風に暗記してる馬鹿はイも×にしてしまう。
「当該」瑕疵は、隠れた瑕疵ではないのにな。
568 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:36:21
誰か問38の問題コピペしてちょ
569 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:38:09
570 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:38:15
出題者様はこんなプロの講師の間でも意見の分かれる問題を出題しておいて、問い合わせにも応じないてのか?
571 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:38:23
>>562 規範分類説も知らない奴に馬鹿扱いされる筋合いはないな。
お前は特約が買い主に有利であることの証明をすべきだろ。
そもそも重要事項の説明に説明事項でない事項を紛れ込ませて
特約を締結させる商売が横行する可能性に考えが及ばないか?
572 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:39:12
31は条文にピンポイントで載ってるんだな
1か
4でいけると思ったんだがorz
>>566 それが正しい場合もあるし、結局どうなるか今のとこ不明だな
まあ素直なら人柄はいいじゃない、試験と関係ないけど
574 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:39:48
私も型どおりの素直なお馬鹿タヌだ
575 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:40:27
>>563 同意、たぶん問31@問38Aペアと問31C問38Cペアが多いと思う
576 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:40:55
両方正解でお願いします。無理だったら、
どこかのお金持ちの人裁判起こしてください。
でさ、みやざきも書いてるけど31も38も4にマークした奴が多そうだから
両方の問題ともに4が不正解とすると、合格ラインが34〜35点あたりま
で下がるんでないの?
578 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:41:54
>>571 瑕疵の説明をしてるのだから、買主に不利にはならん罠。
また、重要事項説明の際に疵担保責任の内容を説明しなければならないなら×。
でもな、この問題は、重要事項説明に瑕疵担保についての説明をしただけで、それが正しいか間違ってるのかを聞いてる問題では無い。
あくまで、特約の有効・無効を聞いてる問題。
要するに、国語の問題だよ。
そんな事も分からないお前は、やっぱり(ry
579 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:42:12
>>571 わけがわからない。
家買ったりとは言わんが自分でマンションの部屋借りたりしたことないの?
重要事項の説明されたことない?
LEC様が31は4とおっしゃられているんだ。1なわけがあるめー
581 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:43:23
31は正解1だね
38は2と4両方正解でウッボー
問31→1 問38→2 なら35点!!!
問31→4 問38→2 なら34点!
問31→1 問38→4 なら34点!
問31→4 問38→4 なら33点orz
583 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:44:46
LECで答え合わせして38点だ〜
やった〜!
585 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:46:27
問38をもう1回考えよう。
もしその"特約"を結んでいなかったらどうなる?
結んでなくても説明したんだから当然に責任負わないよってなる?
もし当然に負わないなら"特約"とは言わないんジャマイカ?
有効も無効も無いキガス
特約ってそのままでは法通りになるから違う約束をするってことだよね?
>>571 涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄^ヽ
____ l l
/_ノ ヽ、_\ 丶 l ,--、 _
プギャアアアアアアアアアアアアアア o゚((●)) ((●))゚o l,,‐---ー彡, ::`ー' ::ゝ_,--、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |  ̄ ̄i ::: ヽ,
(⌒) | |r┬-| | ll :::l :::l ^ヽ
,┌、-、!.~〈 | | | | | l :::| ::! l l l
| | | | __ヽ、 | | | | | l ::l :::| l :l |
レレ'、ノ‐´  ̄〉. \ `ー' / l -----、_::::::l } l |
`ー---‐一' ̄ ヽ ...........__ノヽ;;;;;;;ノ ::::l /
>>578 前半は正しく、後半は間違っているとか、その逆とか、その様な出題はこの試験では普通にあると思うが。
31を1って言ってる人は何を根拠に1と言っているのかさっぱりわからん
590 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:48:52
てか、自己採点で一喜一憂してどーすんの?
合格発表の日まで待てばいいと思うが
591 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:49:14
38のほうが31より悪問かもな
2で当然と考えてたが
592 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:50:11
>>590 待てるような性格のやつはそもそもスレに来ない
>>590 それがさ、ボーダー近辺の人間はじっとしてられないんだよ。
>>590 この生殺し状態を楽しまんでどうする!!
595 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:51:41
買主に不利でなければ、有利でなくとも業法違反ではない。
業法違反でないなら無効の根拠なし。
596 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:53:02
>>578 買い主に不利・売り主に有利でないなら特約を結ぶ意味がないわな。
売り主による隠れた瑕疵の証明責任の転換と
一年間の瑕疵担保責任の期間制限の排除を
目的とした買い主に不利な特約なのは明らか。
馬鹿はお前。
597 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:53:09
合格圏でもこの問題は気になるよ
知識としてちゃんと納得したいからね
598 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:53:12
>>571 お前は本当にバカだな。
実務考えれば普通に分かる問題だろw
買主に対して瑕疵を説明してるんだぞ?
そして設問の「当該瑕疵」。
ここまで説明されて分からなかったら自害しろw
599 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:53:26
31は業法の条文が根拠
そのまま載っている
よって1は廃除できない
600 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:53:43
>>751 民法通りの特約がいくつ紛れ込んでも
全く問題がない。
602 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:54:29
>>596 >隠れた瑕疵の証明責任の転換
当該瑕疵(明らかな瑕疵) ← 100回読めよ。
603 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:54:55
>>596 じゃあ世の中の業者がリフォームかけて販売してる中古物件は
全て知ってから1年の瑕疵担保が付いてるのだと?w
どんだけバカなんだよお前はwwwww
604 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:56:06
>>596 当該瑕疵 ⇒ 買主も知ってる瑕疵
隠れた瑕疵の話では無い。
問題文10000回読めよ。
605 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:56:15
>>596 お前全く実務とか知らない奴でしょ?
当該を見落としてミスったおしい人とか違うもんなw
607 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:56:36
571が馬鹿扱いされるのはおかしいだろ
予備校の解答が割れてる問題だからな
609 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:56:59
行政書士は去年一発合格だったのに宅建二年連続31点ww
この試験向いてないのかな
610 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:57:55
>>598、
>>602 その「当該瑕疵」が隠れた瑕疵かもって話があったがな
売り主も気付いてなくて説明した以上の大きな瑕疵だったケースとか
611 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:58:19
612 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:58:30
>>596 おっさんファーイトwww
無い知識振り絞って頑張ってる様だけどあまり考えすぎると頭ハゲ散らかっちゃうよwww
613 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 07:58:55
>>598 こんな実務があるかよ。
無茶苦茶言うな。
>>600 民法の特則が宅建業法。
宅建業法に反する民法通りの特約は無効。
>>596 民法の規定に従う事を明示する確認的特約、契約条項を入れる事なんて
不動産以外でもよくあるだろ。
業者により不利な契約も可能なんだから
そういう契約でない確認にもなる。
民法に疎い買主に対する理解の提供、クレーム防止にもなる。
615 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:00:27
616 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:01:36
>>563には俺は反対だな。
なんで38の4が暗記中心の型ハメ君なんだよ?
素直というのは認めるよ。
だが決して型ハメじゃない。
大局観に基づいて、悪く言えば大雑把に判断しただけだw
こまけえことはいいんだよ!ってやつだよw
38をノータイムで1にした奴は緻密でも応用力があるわけでもない。
単に性格が悪すぎるだけだよw
617 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:02:45
618 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:03:20
>>614 不動産ではそれを許さないとするのが宅建業法の規定なんだよ。
619 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:03:22
>>606 あれ、ほんとだ!
問31は1かよ!くそー、1点減った。。
>>613 一般法と特別法の関係において
後者を「特則」なんて表現する事はない。
業法は民法に優先するのは当たり前。
で?民法通りで業法違反の特約いれりゃ、そりゃまあ違反だが。
今回はそうじゃないしな。
622 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:04:29
>>618 業法の何条に書いてあるんだよ。
根拠を示せよ。
623 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:04:30
これから業法丸暗記の暗黒時代が来るのですか
>>623 え・・・落ち着いて読んだよ。
33条の2項2号の条文からすると答え1になるんじゃ・・・?
626 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:07:00
まあ今日わかることか、日建が変えたら終わりだな。このA問が4じゃなかったら33点だわ!
627 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:07:51
38は4でもいいはず
問題文を読むがぎりこの特約はいかなるばあいでも有効とまではいえない
かといって無効ってことにはならないから
両方正解って可能性もある
だから意見が割れてる
単純に2しかありえないというのは違う
>>610 >売り主も気付いてなくて説明した以上の大きな瑕疵だったケースとか
「説明した以上の大きな瑕疵」は隠れた瑕疵でもちろん一般の瑕疵担保責任をもちろん負うでしょ。
瑕疵担保責任全般を免除するとかいう買主に不利な特約は禁じられてる。
この問題は明示された特定の不具合に関する特約であって瑕疵担保責任全般の特約じゃないよ。
629 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:08:26
>>625 あ、宮崎のblogの話かゴメン
読まなくていいと思うよ
630 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:08:33
631 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:09:22
宅建なんて取ったところであまり意味ないよ。特に不動産業なんて不況の代名詞なんだから資格あれば就職安泰なんて思わないよーに。
現在でも主任者は溢れかえってるんだから。毎年三、四万人増殖するわけだし。
まぁ職があっても住宅営業か都会の賃貸会社に限られるね。入れたところで厳しいノルマに終われる。
以上現役主任者より
632 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:10:05
実務的に〜とは言うが、
くさいものに蓋というのが、中小不動産業者。
コンプラを気にして、どうでもいいことでも説明するのが大手。
ちなみにうちの会社では重要事項説明は、客の自宅もしくは会社事務所でしかやらない。
過去に複数正解としたことってあったっけ?
634 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:10:27
635 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:10:39
この問題が「業者が重要事項として瑕疵を説明し、当該瑕疵を買主は納得の上受け入れて売買契約をした。この場合〜」だったら何の問題ないんだけどなあ。
636 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:10:52
31-1 38-4にして、この二つ抜きで34の俺は気になって仕方ない
637 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:11:02
>>613 無茶苦茶な実務?wwww
エンド同士の中古物件仲介なら当然入れる特約だけど?
瑕疵を説明した上で必ず特約で入れるけど?
お前学生?
>>636 うわー見事に間逆だw
俺は31を4に、38を2にしてるからいずれも間違ってたら36点になるw
639 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:12:49
>>633 あるらしいよ
平成に入ってから5回あるらしい
640 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:13:46
根拠はないけど、
今ここで38を4だってゴネてるの一人だろ。
641 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:14:02
ヴェテだの色々罵ったやつ、結果どうだったの?
奇問、難問は出て当然なんだよ。多くて2問だし、ごちゃごちゃ言うな。
比較的易しい問題だったし、35問がラインかな。
ただ正解者数が多ければ調整で36問になるかもね。
642 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:14:35
実務やってる奴なら問38はほとんど間違えない。
資格取得のみで業法覚えた奴が引っかかる罠。
643 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:14:50
正解が二つある場合は無効問題で、
全員正解になるんじゃないの?
644 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:14:56
>>638 俺も4‐2組だわ
点数ごとじゃなくて31、38の解答番号でスレ立てたら面白そうw
これ確定しないと点数確定しない人ほとんどだろうし
合格の興奮冷めやらぬ朝を迎えました。
みなさんいかがお過ごしですか?
647 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:16:50
>>643 無効問題になったことは今までない
全部複数正解にしてる
>>609 自分は、逆パターン。行書は3回かかった(去年合格)宅建はマーキングミスがなければ問31と38をノーカウントで41(31は4に振って38も4に振った)
根拠なんかどうでもいいんだよ
とにかく問38が4じゃなかったら38点になって不合格になるから
正解は4じゃなきゃまずいんだよ
650 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:17:50
実務上あるいは常識でかんがえれば2
どんな工作したって
31=2
38=4
は絶対に覆らないよ。
今まで、両者正解になったケースはあるけど
どんな専門家が見ても判別不能のとても際どいものばかり。
今回のはへ理屈でないと言い訳できないものじゃない
652 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:18:22
>632
信託系?
まぁどっちにしろ糞営業乙wwwwwwwwww
>>639 そんなにあるんだ
いずれにせよボーダー付近の受験生はたまったもんじゃないから
国交省なり機構なりが白黒付けて欲しいね
予備校の解答が分かれている時点で悪問だよ
しかも2問も
俺は31-4と38-2で解答
両方正解なら36点 両方間違いなら34点
ここで合否が分かれる
正直没問で全員点数もらえても合格点あがるだろうから困る
なんとか正答であって欲しい もう今年で4年目だ・・・
31は1だと思うぞ・・・条文にある以上
656 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:19:12
>>651 31が2って言ってる奴初めて見た
新説だから根拠を聞かせてよ
657 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:19:17
>>651 自分が2,4選んだからってそれは無理があるぞwwwww
33条の2項2号が最新の宅建業法で削除されてたら、問31は4になる。
削除されててくれ!
659 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:20:59
日建変更きたぞ!
660 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:21:10
また来年か。
疲れるな
とりあえずボーダーが36か37かそこからはっきりさせてくれ
662 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:22:21
31 38 両方4にしてる んで33〜35
このパターンのやつかなり多いと思う。そして一番不安
663 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:23:05
31は業法の条文に根拠があるから複数正解はない
664 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:23:42
司法書士のテキストの相隣関係のところを見たけど
やっぱり目隠しは全然載ってなかったんすけど・・・
やっぱり試験ごとに独自の傾向ってのがあるもんだね。
665 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:24:07
日建変更きた?
666 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:24:09
で、ボーダー何点?
667 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:25:03
32だってさ
>664
目隠しは過去に出題歴があったか、
想定問題みたいのをみた覚えがあるよ。
31=4
38=2
です。
うちの予備校の弁護士兼宅建講師が断言しています。
しかも、現実的知識だけで言ってるのではなく、試験後何度も条文や資料を確認して
熟考した後に答えを出しての結果です
671 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:28:26
>>669 うん。昨日もレスがあったけど、過去問に出ててこのスレでは割と常識だった事らしい。
672 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:28:50
今伊藤塾のテキスト見たら
手付金保全処置したら非宅建業者でも未完成物件でも契約できる
って普通に書いてあって俺マーカーでばっちり線ひいてますた…
31は1っぽいわ
くそ4にしちまった
673 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:28:53
ロト6じゃないだからw
>>670 なぜ弁護士なのに司法試験とかの講師じゃなくて宅建の講師なのか
そっちのほうに興味があるな・・・
675 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:29:24
31が438が4じゃなかったらボーダー33くらいになるのか?
676 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:29:27
問31は、出題者より
条文書いた奴が一番バカ
677 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:29:52
俺は問31は1、問38は2にした
両方正解なら37点。
でも問31は4にしてる学校も多いみたいだから、36点かも
合格できるよね?できると言って!エロい人
678 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:30:32
>>669 らくらくズバ予想模試にその問題出てたからラッキーでした
679 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:30:36
>>672 そんな単純なことで論争してるんじゃないよ
680 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:31:07
>>643 試験にもよるが、最近は没問(全員正解)にはしなくて、複数回答にする事が多い。
681 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:31:44
38は4だからw
682 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:32:49
>>680 まあ、そっちの方が公平だよな。
全然違う解答選んでる人まで正解にするよりは
>>680 宅建は、比較的複数解答にしてくれるの?
684 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:33:23
他の話題しても大丈夫かな?
俺がびっくりしたのはうかるぞ宅建予想問題集
ある程度範囲と過去問まわしたところで取りかかってみたら難しすぎて焦ったw
なんなのあの問題集w民法マニアック過ぎ
他にも使ってみた人いる?
>>674 みやざきが東大法学部主席なのに何故宅建ごときの講師をやってると思う?
儲かるんだよ。宅建は!
38を4→2に変更した予備校は複数ある。
逆はない。
なにより良く読めば
ただの常識問題だと思う。
>>677 あと一点・・・あと一点あれば安心できたのにね・・・12月までにハゲあがらない事を祈る!
689 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:35:04
もし落ちたら鬼武者のせいだからカプコ〇訴えてやりたい33点
>>677 俺ミラー発見w
俺は31を4、38も4にした。
両方正解なら37点。
俺かオマエのどちらかが落ちるなwww
691 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:36:01
31(1,2)38(2,4)は複数回答に決定して
ボーダは36(+−1)に決定しそうだな。
結局は、37が今年の合格点に決定。
692 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:36:49
>>690 たぶん4‐2だからお前ら両方36で受かってんじゃね
ボーダー37は絶対無いって
694 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:37:28
31の2だけは無い
あとはわからん
もう問31と問38でスレ立てろや!!
個人的には問46も議論の余地ありだと思うけど…
696 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:38:20
697 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:38:25
ボーダーは36〜39
31は間違いなく4なんだって!
>689
オレはラブプラスがよい気晴らしになった36点。
700 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:38:58
701 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:39:03
問31は複数正解で採点で合格ラインは36点です。(某機構)
702 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:41:05
31の複数正解は有り得ない
38の複数正解はは有り得る
ボーダーは37
703 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:41:31
宅建受かっても就職口がなかったら意味ない。。
705 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:42:24
あまりにもギリギリすぎて教材捨てれないよ
合格発表まで
宅建受かってたら父ちゃんがコネコネしてくれるんだよ!
俺をコネてくれー!父ちゃん!
707 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:43:12
>>705 どうせまた法改正があるんだから
今年の何て捨てちゃえよ
709 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:43:27
>>683 数年前に複数回答あったよ。
まあ全員正解ってなるのは、
正しいのを選べってなってるのに正しい選択肢がない場合。(逆もそう)
正解が二つ以上あるような場合は、複数回答が多いな。
去年も回答が複数あるとか揉めてたけど結局なかったからな〜。
710 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:43:34
>>705 来年は新しいの買いなよ 改正あるし
民主になって税とかまたボロボロなんでない
だから今年所得税とか出なかったんかな…
711 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:43:52
>>708 え?面白いの?てっきり地雷かと思ってたw
>708, >711
面白いよ。
若いと試験前には危険だったかもしれないけど、
おっさんにはいい気晴らしになった。
怖い
31を4、38を4にしたけど両方間違ってるぽい
もし両方間違ってたら36点
38は2だろうから、奇跡が起きれば37点
上のほうでボーダー37とかいう意見がちらほらあるけど釣りじゃなくて本気?
別の資格の試験が20日後に迫ってるから一分も無駄にできないのに
全然集中できない…助けてくれ…。
36点はアウト?いやそりゃ誰にもFAなんて出せないだろうけどさ…
714 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:46:35
これはいよいよボーダー37の可能性も出てきたな
ハラハラするの飽きちゃった。シコシコしよーっと
ボーダー37はありえないだろ?jk
717 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:49:21
>>713 ぶっちゃけ、そんなもんいくら悩んだって今更結果は変わらんから
次の試験の勉強した方がいいと思うぜ。
まあ、今まで37はないから、ありえないと思うけどね。
718 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:51:04
複数正解になれば37もありうるだけだから
君はどちらにしろ合格ラインにある
余程のことがない限りだいじょぶだいじょぶ
安心して他の試験勉強しな
719 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:51:14
720 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:51:30
だから35か6っていってるだろバカ
37なら裸で町内1周してやるよ
721 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:52:04
問 正答率 正答 問 正答率 正答 問 正答率 正答 問 正答率 正答 問 正答率 正答
1 4 11 4 21 3 31 (4) 41 3
2 2 12 2 22 4 32 2 42 2
3 3 13 4 23 2 33 2 43 3
4 2 14 2 24 1 34 4 44 1
5 1 15 3 25 2 35 4 45 4
6 3 16 2 26 3 36 1 46 2
7 3 17 3 27 1 37 3 47 4
8 1 18 1 28 2 38 (4) 48 3
9 3 19 1 29 2 39 3 49 3
10 4 20 2 30 4 40 4 50 1
(解答番号:平成21年10月18日現在)
※この速報は、当学院が独自に判定したものですので変更になる場合があります。
※問31は選択肢ウ.問38は選択肢イ.について疑義が生じていますので、現在の正解番号は暫定的なものです。判明次第、当社ホームページで公表します。
※正答率は、平成21年10月19日(月)17時より公開いたします。
722 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:53:40
37まで上がったら、
「帰宅してチョロッと勉強する人」
は通らない資格になるなあ。5点免除でもしない限り。俺の経験上、チョロッと勉強しても頭に入る量と
忘れる量がほぼ拮抗していて、力がつかない。
「うん」がよけりゃ話は別だろが。
朝からいやな一人いるな
37点って言ってる人って試験前に狂ったように「今年は難化するぞ」って言ってた人じゃないの
きっとこれから発表日までずっとこのスレに張り付いて37点って言い続けるぞw
36点で鉄板なのにね
合格ラインは普通に35点じゃない
34点でも行ける可能性はあると思う
37点だけはないわ
725 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:57:17
30点はもう無理ですか?(O)
727 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:58:54
民法、法令がが拍子抜けするほど簡単だったからなあ
業法がわけわからんかった分を考慮に入れると やはり35±1が妥当なんかねえ
>>723 釣り?難化したら普通合格ラインは下がりますが…
ボーダー35超えはないよ
複数解答があるならば話は別
730 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:00:57
>>727 民法は基本楽な問題が多かったけど
一方動機の錯誤とか抵当権消滅請求について細かく聞く問題があったりして
問題の難度にムラがあった気がする。
あと目隠しね(しつこい)
731 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:01:22
おはよー
俺の飼い犬(シーズー・2歳)に今年の宅建試験を解かせたら
30点だった
もしかしたら今年合格するんじゃないか?
史上初の宅犬誕生か
732 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:04:07
基本問題を増やして合格率は下げる方針
例年並の合格率ならボーダー35〜36点だろうが
合格率ダウン(2〜3%)でボーダーは36〜37点
733 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:05:23
今年は32、31点のスレはなし?
734 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:05:28
俺は問31は1、38は4だけど冷静になって考えたら38は2だな。ただこれ間違えて馬鹿とか言われるとなあ。
なんせ天下のLEC様でさえ間違えてたからなあw
試験後もネットに張り付いてるのは
35か36の奴ばっかりだな
だからそんな奴が多いように見えて
実はボーダー33とかだったりして
ない?
737 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:09:13
問31と問38を除いて36点は受かりますか?
疑義のある問題が加点されたら37or38になります。
738 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:10:03
日健の発表の点数+1ってのが一番当たるだろ
739 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:11:43
これだけは言える、みやざきは顔が…
740 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:12:05
高得点者や既合格者の煽りによって2ちゃん予想は高くなりがちなので
34が本命
おまえら、まだやってたのか
宅犬くらい一発で合格しろよ
376 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2009/10/19(月) 09:10:06
35条の説明は業者ではなく、主任者がするものです。
37条は主任者でなくてもよいです。
なんちゃってwwww
743 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:13:41
宅建特訓スクールのボーダー予想37点!
744 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:16:35
しょうがねえから俺が、ボーダー教えてやんよ、40点だよ、ちなみに38点の俺は不合格組だ、来年がんばるか。
745 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:17:05
私は自己採点で47点でした!
合格できますかね?
746 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:18:37
>>691 31、38を二つとも複数回答にしたら多分基準点38だと思うよ。とりあえず現段階では37が有力だと思う。
747 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:18:59
36点の俺でも不安を感じる。。。。
あの問題なら、37点ボーダーってことも十分考えられる
748 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:19:00
ちなみに上のボーダーはおれの予想だけどな、一発合格できなかったか、やっぱり3週間しか勉強してなかったのがいけなかったのかな。
749 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:19:12
47点でも顔がマイナス15点だから厳しい鴨
750 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:22:11
2002年が36点だからな
35点は残念だった、お疲れさん
751 :
問31と問38、肢4だけは有り得ない:2009/10/19(月) 09:22:52
問:誤っているものの組み合わせはどれか?
1:ア、イ
4:ア、イ、ウ
アとイとウの肢が誤っている場合、1を選んでも4を選んでも正解、日本語的には。
なぜなら、「誤っているもの【すべて】の組み合わせはどれか?」と聞いてない。
ちなみに旧司法試験では、この辺の記述は使い分けられてる。
したがって、問31や問38は、肢アイウともに誤っている(つまり4が正解)ということはあり得ない。
なぜなら、4を正解とすると1or2or3を選んても正解になってしまう。
752 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:23:01
753 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:24:59
754 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:26:00
36で確定 おめでとう
755 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:27:06
上の>>744のボーダー40点っていうのは、おれの予想だからな、あまりしんじるなよ、元気出せよおまえら!!!
756 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:28:34
冷静に考えて、ボーダーは34か35だと思う
ただ怖いのは、平成に入って不況で合格率絞った年は
酷いと12.9%のときとかあった。
今年もしそのくらい絞られたら37点以上も有りえるのかなと。
でも上記のような合格率絞った年もボーダーは34点とかなんだよな
さすがに史上初の37点以上ってのはないかな
各予備校(特にみやざき水野の予想)を踏まえても
757 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:29:30
空気読まなくてごめんよ
生まれて初めて親元離れてたった一人で受験したよ
そして合格
受けること親にも言ってないし報告するのが楽しみだ
一人で電車バス乗り継いで初めての場所まで行って受験して帰ってきて
遠かったけど案外楽しくて充実していた
しかし会場まで二時間かかるって…
往復四時間試験に二時間、開始一時間以上前に着いたからもろもろ含めるとかなりかかって帰ってきたら日がとっぷり暮れてました
まさに一日がかり
758 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:29:43
そんなことより問38はやっぱ4はないのかな?
759 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:30:04
問題アップしてるとこありませんか?
760 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:30:49
ダイエックス 問46が4ってなってるけど「2」でいいんだよな?
>>757 合格したらしたで数万かかるけど大丈夫?
区分所有法の問題って「問?」だった?問13か14あたりと思うが。
>>761 担当者がひどい二日酔いで出社してこないみたいよ。
夕方には2に訂正されるんじゃないの?
765 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:33:40
767 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:34:26
>>761 さっき届いた宅建合格WebCD講座ってとこのメールだと3138に加えて46問目も疑義あり審査中って書いてあった
392 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2009/10/19(月) 09:25:23
問38 イ は
当該建物の瑕疵の存在について 「取引主任者をつかって」 説明し
だと思うな。
769 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:35:53
38のイが正しいってことはさ、業者はその瑕疵について素人売主に説明すれば、瑕疵担保責任抜きでいくらでもうれるってことでしょ?いいのそんなんで。
770 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:36:38
>>762 うん、独学だったからそんなにかかってないけど勉強代も自分で出したし
実務講習必要だけど申し込んでみようかな
登録もすぐの方が良いの?
レスありがとう
>>767 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
もうシラネ・・・
772 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:38:53
俺今年初めて受けるために一生懸命勉強した。
今年はダメだと思ったけど腕試しに受けて見たら19点も取れた。
俺ってかなりすごくない?
773 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:39:47
スレの勢いが弱まってきてるぞ
頑張れよ無職童貞ども
おれは社内ニートw
775 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:41:07
「問2」の解答は「問1」の右側にマークするんだけど、みんな大丈夫?
776 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:41:20
>>769 イが正しくないと、床の抜けた中古物件を現状渡しで売るとかできなくなるから
誤りとかあり得ないわな。
777 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:42:09
し、しまった
31は1にして
38は4にして
46は4にした
抜いて37だけど31番は1で確定だよな?なら38
選んだ選択肢が審議中だからどう転んでも点数あがる?38は4で46も4だろ?
780 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:45:02
>>778 瑕疵の説明は宅建業者であれば誰でもいいんだよ。
重要事項で説明しないといけないのは履行の措置。
781 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:45:31
>>774 おー仲間w
君は試験どうだった?
おれはいまんとこ36点。
問31が1で確定しそうだから、それなら37点。
ちょっと不安はあるけどまぁ大丈夫そうだ
782 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:45:38
783 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:45:43
>>776 うーーーーーーむ、そうだな。はああなぜそれに気づかんかった!!!
784 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:46:42
>>769 瑕疵を説明して了解済みで購入して後から責任とれやって通用したらいくらでも悪用される罠
12.9%って合格点26点で鬼のように難しかった年だろ
難問が多い時は順当な難易度の時と得点分布のカーブが違うから全然参考にならない
何度も言ってるがなぜ今年からわざわざ業法を増やして民法等を減らしたのか
その真意を考えれば難化することは考えにくいと推測がつく(易化の可能性も捨てがたい)
1.18%未満で一番近い数字→平年並みの合格率、35点が本命で対抗34点
2.20%未満で一番近い数字→宅建の新合格率誕生、34点が本命で対抗33点
以上の2択になると予想。こんなもんでいかがでしょうか
>>780 その説明は、 「法第35条の規定に基ずく重要事項として」 とあります。
787 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:48:57
よく考えたら業法って
不動産業界の奴にとっては勉強しなくても
常識で身に付いてる(はず)のもんだよな。
問題の日本語が不自由なんだが作成者は京大の潮見か?
>>781 いいなぁ
俺は31,38抜きで35点
31、38は両方とも4にマークした・・・
>>779 おれ全く逆
31=4
38=2
46=2
抜いて37は一緒
どう転んでもだいじょうぶっしょ。
791 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:49:55
つーかこの試験運の要素強いな!!
792 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:50:22
31 38抜きで34点
31 38はともに4で解答
落ち込んでます・・・
794 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:50:52
自宅ニートです
来年もがんばりまふ
795 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:51:28
宅建300時間
行政書士1,000時間
司法書士6,000時間
旧司法試験12,000時間
>>を全角にするやつやめい。
797 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:52:17
税法に力いれたんだが…
799 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:53:41
>>791 自分は2択まで絞り込んで適当にマークした奴は全部×だった。
最高に運が悪かった。それでも日建の解答で45点だったから
大丈夫だとは思うが。
800 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:53:55
>>797 税法目を通したのが試験2週間前でだいぶヤバいと思ったけど2問とも取れて嬉しい
802 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:54:24
803 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:55:20
804 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:55:27
>>797 力入れても所詮2問。美味しくは無いと思う。
どちらかと言えば民法の方が。まあこれもせいぜい10問だけど。
やっぱり業法ですよ。業法
805 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:56:40
今回税法完全に盲点だったな!!
806 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:56:40
>>789 そうかー
でもその除いた2問がダメでも35なら受かるだろ
的中率100%のみやざきが34〜35に下方修正してんだ
きっとお互い受かってる
すいません、問15なんですけど
予約をした日から起算して2週間以内に事後届出す→○なんだけど
事後届って契約締結してから出すんじゃないの?
この問題全部×かと思ってここからめちゃくちゃテンパッちゃったんだけど
808 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:57:23
>>803 昨日登録した宅建合格WebCD講座ってとこの解答速報ではそうなってるとメールで通知きた
809 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:57:28
土地建物がサービス問題だったから助かった
話は違うが、合格しても試験て受けれるよな。
だとしたら、今住んでいるいる県で合格して、登録しても、
他県で受けて合格したら、その県でも登録できるのかな??
ようは2箇所の県でそれぞれ同時に登録状態に出来るのかな?
811 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:58:35
税法の問題ってやっぱり税理士とかの勉強やってる奴が見たら
笑っちゃう程度の問題なんだろうな。
しかし、俺はその程度でもチンプンカンプンだw
812 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:59:02
813 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:59:14
814 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:59:18
>>775 またか。右側に奇数番号の回答欄あったぞ
それに、ジグザグだと採点のシステムの仕様変更で無駄に金がかかるだけ
そんなところに宅建協会が金を掛けるか?
税法なんてあったか?ないだろ。
817 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:00:11
統計とか誰ができんだよ
818 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:00:19
819 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:00:40
>>810 話違わないぞ、それどっかの予想模試の問題で出てたw
答えはノーです ダブル登録はできない
>>812 そおなんだ。。
こんな問題に振り回されたと思うとムカつく
皆が大騒ぎしてる問は全然迷わなかったのに
>>685 東大法学部じゃないよ。
都立大学だよ。
823 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:02:01
>>811 「かけこみ6点アップ」のレジュメの部分しかやらなかった。
見事にスカされたw なんだよ、印紙税なんて。
でもま42点あったから結果オーライ
824 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:02:41
良いなぁ。この程度の試験で一喜一憂できて(笑)
宅建でも一喜一憂ってするんだねぇ(嗤)
「頑張った」って、宅建受験者は、どの程度のことを頑張ったというのだろうか(苦笑)
by不動産鑑定士受験生
825 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:02:56
>>685 友達に東北大出て寿司の配達してる人いるけどあれも儲かるのかな
>>810 ダブル登録は無理だけど
登録しなきゃ試験自体は受けれるんじゃない?
佐藤とか毎年受験して合格してたような・・・
正直迷惑だよな
827 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:03:57
>>820 俺は法学部の本能でそういう風に解釈するけど初学だと引っかかるかもだな
問31 問38
ア 1・2
イ 1・4
ウ 4・2
エ 4・4
受験生的にはどの組み合わせが多かったんだろうね?
ここまでの流れだとアの1・2が本命っぽいが・・・
829 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:04:24
>>824 合格者じゃなくて
「受験生」ってだけで粋がってんじゃねーよw
38を4にしたやつってやっぱらくらく使用者?
2にしたやつって何つかって勉強してた?
法律関係の勉強してる人?
東大法学部主席のみやざきが出した結論
問31→1
問38→2
これで決定になりそうです・みなさんありがとうございました
資格の大原
問38の解を 「4」 → 「2」 に修正
予想点は36〜37点・・・高いよ
>>826 レンチャーの講師も毎年受験してるって言ってた。
834 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:05:33
みんなで宅建の勉強の思い出語ろうぜ!!!俺は2週間でコーヒーペットボトル900m?を30本は開けたかな。
>>819 なるほど、すっきりした。
でも、更なる疑問が。
転勤とかでない普通の転居の場合は、転居先の県に登録の移転は出来ないけど、
もし2箇所以上の県で合格して、転居前の県のみ登録している場合、
転居先の県で合格している場合、先の登録を抹消して、こちらで登録すれば移せるよね。
俺は知らなかったけど、「35条に基づく瑕疵の説明」ってのがあるんだよな。
テキストにはなかなか載ってないけど。
物件が既存不適格建築物である場合は、重要事項として主任者に説明させないといけないらしい。
だから、業者本人が説明しているように読める問38のイは誤りで、正解肢は4。
837 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:06:48
ペットボトルのコーヒーなんてあんの?
838 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:07:08
>>834 俺もうちにあるブレンディの粉2週間前に買ってきたばっかりだったのに終わりそうだぞ
>>836 そこまで含めて解答しないといけないとはすげえ難問じゃないか?
840 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:08:03
>>835 できるけど移転手数料<登録手数料じゃないか?
842 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:09:10
大原の予想はあてになんのか?36〜37だと
業者本人が説明しているように見えるとか屁理屈だろう
そもそも、35条説明をさせる義務を直接的に負っているのは業者自身であって主任者ではない。
だからこういう文面でも表現できるのだ。
よってイは正しい!
844 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:09:20
38は2で決定
残るは31ということで
846 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:09:58
>>835 それで合ってるんじゃない?
別に転居しなくても登録消除申請してもう一方の県に登録し直せるんじゃないかな
ダブル登録にはならないから
>>840 主任者証の交付を受けていて、不動産業の仕事についていないけど、返納したくない場合は、
トータルでは安くなるかなと。
849 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:11:03
>>834 俺は一ヶ月で予想模試9冊解いた。
予想模試では43〜49点だったが(パー宅の31点、ipodの31点はある)
本番では45点だった。9冊もやると意外と予想模試ってのは役に立つね。
本番もほとんど見た事があるような問題ばかりで所要時間も70分ジャストだった。
850 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:11:10
すまん〜
いまんところ各予備校の予想合格点はどんなもんにおちついてる?
税法の2問はFP2級程度でもラクラク解答できた
852 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:12:16
853 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:12:39
>>850 宅建のプロの予想だと
0〜20点 もしくは 30〜50点
38を4にしたやつってやっぱらくらく使用者?
2にしたやつって何つかって勉強してた?
法律関係の勉強してる人
やっとマンガはじめて宅建権利関係捨てられる
、、、親に見られて恥ずかしかったんだよな、役には立ったけど
856 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:13:14
謝罪の記者会見マダー?
857 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:13:32
>>849 俺模試6冊やって本番所要時間50分弱
予想模試は解答時間どんどん短縮できるよな
>>843 「主任者をして」説明させるところまで義務なんだから、
そこはきっちり問題文に「主任者をして説明させた」と書かないと、
業者が義務を果たしているようには読めない。
859 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:13:45
861 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:14:43
問38で、2か4に絞れてるやつって、自ら売りの瑕疵担保負わない特約の無効自体はわかっててそうだな。
マジこれやって受かったって奴教えて下さい。
自分ではかなり勉強したつもりですけど、
本試験では全く歯が立ちませんでした・・・
>>861 だから両方正解にしてくて、と4にマークした俺のティムポがささやいてます。
864 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:16:17
悪問め・・・ギギ・・・
>>860 買ってやれよ、
へったクソな絵で頑張って説明してくれてんだ
でもこれで権利関係得意分野になったんだよ
俺なら手付金の保全措置してたら、やっぱり手付金欲しいって思ったから、31は1にしたぜ。
去年も悪問ってあったの?
869 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:17:50
>>852 ありがと。
一番高いところは36点でよかったですかね?
法律はどんどん改正されるから古いテキストなんかもらっちゃダメだよ。
871 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:18:48
げ、大原まじで36か37に修正してやがる…。
オワタかも…。
しかしボーダーラインギリギリって感じの人多いなあ。
いや、そう言う人たちが集まってきてるだけの話か。
873 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:18:55
>>867 一問あったよ
けど、片方が確実に正しくて、もう片方はどうなの?って感じだったから
今回みたく解釈によって考え方がかわるという類のものではなかった
大原
31-4 38-2
日建
31-4 38-4
31はもう4なんだね。1はないんだ。
38も4だったんだ
もうどうでもいい
876 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:19:39
判例文問題はこれからのスタンダードになるんだろうか
読まないで選択肢みちゃうけど
佐藤の時代は終わったな…
もうらくらくシリーズで合格するのは無理。
幅広い知識が網羅された真面目な基本書が要求される
例えば、自分が利用した小川多聞の基本書。
今年落ちた人はこれをおすすめする。
これで私は46点をとりました。
878 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:19:51
879 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:20:21
>>867 昨年合格者です。
昨年も一問あったな
法令上の制限で都市計画の火葬場だかの問題
アレは物議をかもした。
昨年の33点の時ってスレの雰囲気どうだったんだ?
33点が本命だったの?
>>875 これ分かりやすそうでいいね。
権利関係は最初でつまずきやすい所だし
882 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:20:41
>>785 756だが、説得力ありますね。
というかあなたの予想が当たることを願うw
こういった不況で、政権変わったり試験制度変わったりした年は
大盤振る舞いになるか一層厳しくなるかの両極端だと思うので、後者だと不安だったんだ
でも業法が増えたことの意味考えるとあなたの言う通りだと思う
一応自分の得点が36(問31次第で37)なのでおそらく大丈夫だと思うが
なんとなく心配だったもので。。。
884 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:21:33
どこの予備校がいいですか?
885 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:21:36
>>877 あ、それ問題集の方買ったよ
基本書はパーフェクト使ってたけど
あの問題集めっちゃ役に立った 俺も47行ったよ
886 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:21:37
らくらくな。
へんな語呂合わせばかりで、見るのが嫌になった。
結局、1回読んだだけで、後は過去問で分からなかった時の辞書代わり。
俺には合わなかったな。
887 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:21:44
合格したら 月給3万円up
駄目なら 月給現状維持
宅建資格ほど、給料に直結する資格はないなw
こえーーな、俺は免除組みで30か31のどっちかだからマジ過呼吸状態・・・
31→1、38→4で解答したけど、
31→1、38→2なんだろうなと
まあ36だからあとはまな板の鯉だわ
頼む史上初の37とか勘弁してくれ・・
>>876 毎年一問は出るようになるんじゃないかな?
でも、こんなもん恐れるレベルじゃないと思う。
文章読解のつもりで解けば、簡単に取れるレベル。特別な知識は何も要らない。
>>881 これ、業法と法令上の制限もあるんだけど
絵がもう破壊的ですごいんだw
権利関係はなんとか見れる、昭和な感じだけど
>>877 ムリではないっしょ。
その瑕疵の所だけちょっと説明不足だったってのと
特殊な問題がでたのが重なったってだけでそれ一問落としても
受かるやつはたくさんいるだろ。
なんで31が1の流れ?
LEC TAC 大原とも4だぞ
日建学院はいつまで粘る気なんだよ!
さっさと訂正して楽になれよwww
漫画でわかるナントカって
結局先生役が、ペラペラと説明してるだけの事が多くない?
もっと、ちゃんと「漫画」にしろよ って気もしないでもない。
896 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:23:51
何年に出題したか書いてあるパー宅は市販の参考書の中では一番じゃないかな
あの判例文問題は何だったの?
あんなサービス問題で1点貰えるくらいだから、やっぱり今年の合格点は高いのかな?
898 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:24:18
>>890 漫画のやつ?不動産受験新報の巻頭に載ってたやつと作者とか一緒かな 何人かいたけど
法令とかけっこうわかりやすくて助かったよあれ
>>894 そうそう。でもそんなストーリー漫画作れたら
連載持つわw
900 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:24:40
>>879 火葬場なんか関係無いじゃん。
正しいものは1しかないんだから、火葬場の肢なんてスルーでOK。
901 :
887:2009/10/19(月) 10:24:45
>>886 今回らくらく使ったけどよかったよ
働きながらだから、簡潔さがよかった
過去問3冊は半年ブン回した
>>890 高いな〜。
読む価値あんの?
やっぱ宅建エロ漫画とかあったら
つい読んじゃって楽に覚えられそうw
出版キボン。
今年は去年より簡単だったからね。
35点以下はないだろうな。
904 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:25:28
>>887 いいな。俺なんかIT関係の仕事だから宅建取っても給料にまったく影響なし。
45点取ったから合格だとは思うが・・・・
>>897 まあ、宅建試験には珍しい方式だから
見るだけでテンパった人多いんじゃないかな?
冷静に読めば難しくもなんともないんだけど、冷静じゃなくなるって言うかね。
>>897 でも法定地上権理解してないと正解出しにくくなかった?
907 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:25:43
萌絵か少年漫画風にやってくんないかなw
らくらくは去年版では去年時点での法律の改正が反映されてなかった。
この手の参考書ではあってはならないことだろ。
910 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:26:26
そんなことより、問いの17の2は何がまちがっているんだ?
911 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:26:48
>>906 だから逆に判例関係ないじゃん!というか読まなくて解けたw
912 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:26:51
>>862 俺は過去問とか予想模試とかにはあんま力入れてなかった
テキスト読むのに力入れてわからないところがあれば徹底的に調べてた
今回31と38が間違っていたなら46点
人それぞれやり方はあるだろうけど俺はテキスト読んで全体像を正確につかむことが4択の正解を見つけ出すことと消去に一番効果覿面だと思ってやってた
やっぱありだよな。
姪っ子が漫画で源氏物語勉強してるとこ見たんだけど、ほとんどエロ漫画だぞ。
いやいやすげ〜。
ってことでエロ宅建漫画希望。
914 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:28:23
>>909 よくあるよー
参考書何種類か使ったけど記述古いのあった
パーフェクト使ってたから改正表葉書で申し込めるから送ってもらった
915 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:29:20
今回欠席多かった
欠席する奴は勉強してない奴
奇問以外は35ボーダーレベルの問題
下位の欠席と業法の増加でボーダー初の37越えもあるよ
916 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:29:22
>>911 知らない人にとっては判例役に立ったと思う。
>>905-906 ああ、そういうことね…。
新手の出題方法だからお披露目サービスということで易しかったのかもな。
下手に難しいと来年以降の受験生が対策を立てられないから。
918 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:29:30
38と31を複数正解にしたら
合格ラインまじで38点あるぞ
>>895 第三十三条の二 宅地建物取引業者は、自己の所有に属しない宅地又は建物について、自ら売主となる売買契約(予約を含む。)を締結してはならない。
ただし、次の各号のいずれかに該当する場合は、この限りでない。
二 当該宅地又は建物の売買が第四十一条第一項に規定する売買に該当する場合で当該売買に関して同項第一号又は第二号に掲げる措置が講じられているとき。
問31 ウ と同じ
920 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:29:48
まじで36−37になってやがるw
今回どうなってんだ
921 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:29:54
>>910 ゴルフ場じゃないの? ゴルフ場は1ヘクタール未満でも特別どうたらあったような
922 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:30:23
大原37だと。
俺を本気にさせる気か
923 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:30:24
問31と問38抜かして37点なら大丈夫だよな…?
大原のボーダー見ると不安になってきた。
らくらく社員が工作火消し中
925 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:30:41
>>912 俺はテキストきちんと読み込んでそれから一問一答→過去問、模試って順番でやった 47点
時間かければ受かる試験だな
短時間合格法は他の人に聞いてくれ
大原の36〜37って本当!?去年の大原予想知ってる方ノ
927 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:30:57
>>923 大丈夫
過去38点はないし、そこまで簡単だったと思えない
>>862 テキストばっかり読んでなかった?
実際の問題解きまくって問題に慣れないとだめだよ。
929 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:31:21
佐藤孝(笑)
世の中楽して勝てることはないと改めて教えてくれた恩人です、本当にありがとう
46点の私の根拠のない予想は
34か35
なんかで読んだことがあるが、多数意見はけっこう正しいという。
現在2chで立ってるボーダー関連のスレを見ると、
(レス数)
宅建38点スレ 18件
宅建35点スレ 159件
宅建33点スレ 418件
宅建30点スレ 28件
になってるから、やはり33〜35点あたりがボーダーになりそうと考えて良いんじゃなかろうか?
業法7問も落とした俺に業法のコツを教えてくれ・・・
ひたすら覚えるしかないのか・・・・
933 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:32:53
38は4、31は1
瑕疵でもめるのはちゃんちゃらおかしい。
もし、この説明だけでまかり通るなら、みんな瑕疵の責任は放棄するわ。
これをあからさまに認めるわけにはいかないというのが回答です。
しかも、自ら売主でこんな瑕疵の責任を放棄するような問題をみんなに浸透させたら
それこそ宅建の国家試験の恥さらし。
34点だともう望みはないかな。
一生懸命勉強したんだ。合格しないと死にたくなる
935 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:33:09
>>921 それだとそもそも「開発行為」にあたらないはず。
936 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:33:12
まぁ34か35だな。
34点スレの住人ですいません
938 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:33:29
佐藤のおかげで去年落ちたけど、パー宅使ったら受かった。
939 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:33:36
ゆで先生に書いてもらえばいいよ
>>931 単純に考えればやっぱり33点ラインの人が多いんだろうか?
するとやっぱり合格点はそれよりは1・2点上になる気がするが・・・
いきなり(判決文)を出して受験生焦らせてくる手口は去年が最初
過去問やってた奴なら焦らなかったはず
942 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:34:04
大原の予想って当たるもんなん?
みやざきの方が信憑性高いよな?
36点のおれ涙目wwww
まだ点数の議論してるのかw
そんな暇あったら来年に向けて勉強しようぜ
944 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:34:49
問31は総合資格学院、美人講師も4だぞ。
みやざき個人の見解より学校の見解が正しい。
仮に1だとしたら各予備校のボーダー予想点下がるだろう
945 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:35:11
>>929 おまえwwwww
いい勉強できたなwwww
来年頑張れよ!
947 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:35:28
>>935 開発行為は建物の建築(特殊工作物)をする目的で造成する場合、特定の面積であれば必要になる
>>932 暗記カード作成かな。
時間かかるんだけど、その分覚えるよ。
949 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:36:11
>>931 31が一番レス多いのは予想じゃなくて願望だろw
>>913 普通に考えたらどうせ借金がどうのとかいうナニワ金融道系か
隠し子がどうとかいう昼ドラ系になるんだろうが
どうしても、花子がソープに行ってごめんって言ってる図しか思い浮かばない・・・
過去問だけはダメだね。予想模試は難しいけど、視点も変わるし考える力つくよ。勉強方はホント大事だね。
952 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:36:33
>>932 試験前にH7.8.9の業法だけ解くようにすると耐性がつく
今年初受験だったけど大学の中に入ったことに感激した。
大学の大教室って後ろの席だと黒板の字は読めないですね。
954 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:36:55
>>935 用途地域の地域となにかあったときとかかなあ???
宅建より大事な事を教える佐藤のらくらく本
自己啓発ビジネス本として、大ヒット予定。
956 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:37:07
過去問だけで楽に40点超えたけど
957 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:37:25
>>948 自分は暗記カードは作ってないけど、
問題集に出てきて基本書に載ってなかった論点は全部教科ごとにルーズリーフに書いてファイルした。
時間はかかるけど書いて覚えるしけっこう役に立ったよ
>>948 なるほど。暗記カードか。
暗記が命の業法だもんなあ。
レスサンクス。
>>952 その3年分が特別難しいとか?
959 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:38:13
いまだに31と38に決着つけられない程度の駄目な講師陣の書いた本で勉強する馬鹿どもw
誰が貼ったかしらんが、平成7,8,9の業法問題をやるようには役にたったよ。
直接同じような問題が出る事はなかったが、業法完璧〜!という油断を払拭してくれた
>>959 あの問題作った奴はどこのどいつなんだろう
962 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:39:12
>>959 46の答えを4にしてるところもあるぜ。
教えてる人でもわからん問題ってあるんだな。
自分は2005年のらくらく参考書と問題集使っている。
まぁ、内容どうこうより勉強不足でだめでした。
今回合格点取れてそうだけど、過去問、過去問って時代は終わったと
思うなー
もちろん問題演習に過去問は使うけど、きちんとテキスト
読み込む方が確実だと思った
965 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:39:45
参考書のせいにするのカコワルイ
結局は自分の学習量不足
966 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:40:04
大原は業法が増えたから37にしたのか?
>>959 出題者には責任が全くないと思っているの?
968 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:40:43
>>961 両方正解肢なんて結論になった問題作っちゃった奴もいるみたいだからな
たった50問しかないのにw
作る側の質にも問題ありか
969 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:41:36
過去問+模擬(創作問題除く)で苦手分野をまず克服することが大事だろう
大原心臓に悪い…去年も当ててたらしにそ(泣
971 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:41:48
まぁ勉強法をまとめると「楽して受かろうと思わない」でFAなんでは
いい参考書 悪い参考書 そんなの人のかって
ほんとうに賢い受験者なら すきな参考書で
受かるように がんばるべき
973 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:42:11
問39は正解はないんじゃない?
974 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:42:26
次スレ・・・・
975 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:42:29
31は4になったけど
俺が読んだテキストどおりにすれば
976 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:42:50
試験前に「カイジ」を見て逆境でも戦える知恵を身に付けるってのは有効?
977 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:42:51
ここまで議論になる問題作った以上、説明責任はとるべきだよな
20万人以上が1年を費やして勉強して受験料7000円払って受けたわけだから
出題者は納得のいく解説をするべき
978 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:42:53
>>964 俺もそう思う。
そういった意味でもテキスト選びは大事だよな。
らくらくはゴロ合わせとかをを参考程度に使うには良い本だ。
全部バカ、アカ、担保バカ、ア〜バカ・・・これガ使える担保責任の出題はなかったけどな
>>11にあるように
次スレはpart214でよろしく。
981 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:43:34
pdfファイルホント好きだなこいつらwww
982 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:43:35
ところで、これは正確な答えが主催者側から発表があるの?
983 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:44:04
>>933 >みんな瑕疵の責任は放棄するわ
お前も本当に馬鹿だな。
「当該」瑕疵っていうのは、限定された瑕疵のことだと何度言ったら分かるんだ?
それ以外の「隠れた」瑕疵まで責任を負わないなどと一言も書いてないだろうが。
普通に、民法を勉強した頭なら理解できるはずなんだがな。
>>973 正解は3
手付金等の「等」には、手付金や中間金等が含まれるから。
>>982 答えは出るが
解説なんかはなし。
だから31・38についても、コメントは出ないと思う。
まあ、予備校なんかが講評出してくれる気もするけど
986 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:44:51
でもらくらく佐藤が36取れば絶対安泰て言ってたのはさすがだと思うな
大原はともかく、なんだなんだで34か35ボーダーになりそうだし
試験終わったら我慢してた漫画読もうと思ってたんだよね…カイジ話題だ読もうかな
988 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:45:05
ボーダー37点ってのはありえないだろ
36点はあるとしても
990 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:45:15
991 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:45:16
すし太郎が出なかった件について
992 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:45:22
過去問とその解説で十分
解説はトカゲで十分
宅建程度で金払って参考書買う奴はアホ
993 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:45:34
次スレのテンプレには「正解番号と基準点だけ合格発表と同時に公表されます」って入れといてくれ
994 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:45:46
ソープはごめんw
995 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:45:48
>>985 なんかうやむやなままで雲隠れされるみたいでやだなw
むずがゆい
998 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:46:03
>>973 3が正解
業者が売主で買主が業者じゃなかったら8つの制限がつくよ 20パーセント以内だったらもらえる
999 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:46:08
ゴロ合わせとか言ってる時点で駄目だよ
1000 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:46:22
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。