【ニから始める】行政書士への道【21年度】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1efラン ◆Frank//LKU
※俺様からの注意だお(^ω^)
このスレは固定ハンドルのスレッドの専有化を目的としたものではないお(`・ω・´)
だからみんなで使ってほしいんだお(^ω^)おっ

前スレ
【ゼロからはじめる】行政書士への道【21年度】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1233193369/
【イチから始める】行政書士への道【21年度】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1239369177/
2名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:59:05
カス乙
3efラン ◆Frank//LKU :2009/07/09(木) 22:08:22
立てたはいいけど前スレ埋まるのかお?(`・ω・´)
4名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 23:14:23
*******************************


  ジャック 立ち入り禁止!!!!!


*******************************
5efラン ◆Frank//LKU :2009/07/10(金) 00:15:42
埋まったお(^ω^)おっ
6名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 00:26:32
喰えないから商業登記を下さいなw

規制改革要望6月受付関係(平成21年度)
ttp://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/accept/200906/index.html
7efラン ◆Frank//LKU :2009/07/10(金) 10:34:04
学校行くの面倒いお!(`・ω・´)
でも行くお(^ω^)おっ
8名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 16:30:02
ジャック ◆hbGIzqOl1A
こいつ行書あきらめたんだろw
9名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 16:34:31
消灯いただき
10兼業行政書士:2009/07/10(金) 17:17:35
おめでとう
11efラン ◆Frank//LKU :2009/07/11(土) 01:26:33
(^ω^)おっ
12名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 01:29:54
efランは合格したら登録して業務するの?
13名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 04:58:32
ニャホニャホタマクロー
14名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 05:46:40
ニャホニャホタマクロー
15ちく●:2009/07/11(土) 09:55:59
ガーナのサッカー協会元会長だっけか。

ニャホ・ニャホ=タマクロー氏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%9B%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%9B%EF%BC%9D%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC
16名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 12:24:26
登録することにしました
みなさんの合格を願っています
17名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 12:33:37
俺も出会い系サイトに登録することにした
18名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:24:53
>>16 行政書士一本で?社労士とか司法書士の副業じゃなくて?偉いチャレンジャーやのぅ…

折れは怖くて登録しきらんw
19兼業行政書士:2009/07/11(土) 14:50:20
副業じゃなくて兼業
20名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:56:10
>>19 ちなみに、どういう兼業なのですか?前スレに不動産系の方はいらっしゃったけど
21名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 15:22:07
司法書士+行書はかなり食える
不動産業+行書は食える
社労士+行書は食えない
22名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 16:25:26
た・・・宅建でもいいのか?
23兼業行政書士:2009/07/11(土) 16:43:31
宅建でOK
24名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 16:54:31
宅建と行政書士もってるけど、宅建はどう使えばいーの?
25名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 16:55:46
俺が集めた情報によるとだな。

まだ大都市付近は行書増えてんだよ。
で、客の奪い合いが相当熾烈だ。

試験に受かっても、なんというか人づきあいが苦手だったり、
業務のことをよく知らなかったりするやつはすぐ廃業する。

業界全体の新陳代謝は非常に激しい。
あと、言われているように専業行書ってのは少数派になりつつある。

人口100万以下の都市部では、仕事が激減している。
ここいらで開業するのはやめた方がいい。
主に影響しているのは、公共工事の削減。

主任務である許認可の仕事は、だんだん集約され、大事務所に持っていかれる傾向にある。

なぜかというと、客である建築業者自体が合併繰り返してるんだよ。
数も減ってる。
だから仕事の件数自体は減っている。

行書の業務に目をつけている弁護士も多い。
弁護士に新規参入が認められた、外国人の帰化関係の仕事も持って行かれそうになってる。

これからは専業で食えなくなるのは自明の理。
会社設立は司法書士にマージン回さないといけないし、
ゼロから会計業務覚えても結局は税理士に持っていかれる。
内容証明は単発だしやばい案件も多い。

やっぱり生き残っていくには、許認可を定期的にくれる業者を、何軒持ってるかで決まる。
26名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 16:58:39
>>23
おお!夢が広がりんぐww
まぁ宅建も登録講習受けてないんだけどなw

今貯金切り崩してニート化してるんだが、
登録料稼ぐのが大変だなw
27兼業行政書士:2009/07/11(土) 17:01:23
>>24宅建で不動産業を開業する
28名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 17:47:51
>>27 普通の人は、1000万とか、国債とか諸々or保証協会に入る信用とかないんじゃないの?

折れはもうこの時点でアウトw

金持ちさんで、商売の才覚がある方なら面白そうですね…
2926:2009/07/11(土) 17:53:42
俺は資格予備校でアルバイトするのが夢だw
月収は手取りで10万欲しいな。
金なんかたいしていらん。フォークリフト転がすの飽きたw
30兼業行政書士:2009/07/11(土) 17:58:32
>>28個人でも全日本不動産協会に入会できる。
入会すると、一番安いコースで保証協会の費用
含めて80万円位で開業できますよ。
31名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 18:33:59
>>29
そんな簡単に雇ってもらえるはずがない
32名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 18:42:17
去年ギリギリ運で受かったけど
あの試験で受験生の何が分かるんだろうか
よく分からんかった
33名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 18:45:37
>>32
記述一個20点ってのが無いと思うよ。
たまたまその論点知ってるか知ってないかだけで差がつきすぎる。
34名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 19:10:27
記述は基本しか出てねーのに、差が出るも糞もあるかよ
あの程度の条文や判例知識がない奴は最初から受かるレベルにゃいないってことだよ
35名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 19:23:13
難易度の話じゃねーよw
試験のバランスの話。
確かに難易度的にはさほど難しい問題はないけど
一個配点20点と言うのは大きすぎてバランスを書いてる。ギャンブルみたいでなんだね。
36名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 19:25:05
もっと解りやすい言い方をすれば
あんな40文字の記述一個に
択一数問分の価値があるかどうか疑問 って事なんだけどね。
37efラン ◆Frank//LKU :2009/07/11(土) 20:25:08
かなり良スレになったお(^ω^)
でも、まあ、それだけ試験が近づいたって事かお・・・?(・ω・´;)
38名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 20:27:13
難易度うんぬんではなく「知らなきゃ書けない問題」が出る
予備校に対する嫌がらせだろ。
「ここは重要度低いので全カットで」みたいなことがやりづらい。
受験生は「基礎知識の多い法学部生やロー生有利の試験じゃねーか」
という錯覚に陥る。

実際は6割合格の試験なんだから予備校の言うとおり
重要なとこしっかり抑えておけば
記述1問と他で合格するけどな。
39名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 20:28:50
efは素人童貞だったよな?
40名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 20:34:12
おまけに包茎だったよ
41名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 20:46:28
おまけにインポだよ
42名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 20:47:36
おまけに先っちょ真っ黒だよ
43ちく●:2009/07/11(土) 23:17:15
>>32
自分が最後に受けたのは平成17年だが、その頃は毎日窓口業務で
行政書士さんと顔を合わせていたので、試験問題を見たとき、
「ずいぶん実務的なことを聞くんだな」と思った記憶がある。

問題は、「つまり、この問題は、行政書士の下で働いてる奴が解きやすい」ってことになってるってことなw
なる前の奴に「なってから扱う事例」の問題を解かせる。

意味はあるんだろうけど、それって、どうなのと思った。
44ちく●:2009/07/11(土) 23:18:26
>>33-35>>38
それを言ってたら、教養の「クイズ大会」の時代の方が理不尽だった罠。
45名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:42:28
>>44
お、懐かしいコテやの。お前さんたしか学校事務員に配属されたとか言ってなかったつけ?
また行書の勉強始めたのか?
46名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:44:33
特にアドバイスもないなら新試験前の合格者は来ないでくれよ
嫉妬感で俺の中の暗黒魔龍が目覚めてバーニング・ダーク・フレイム・オブ・ディッセンバー
47名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:00:54
>>46
そんなアホな事言ってるから落ちるんだよ
48名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:04:02
まだ受けてもいないけど。
ここは受かった人多いみたいだね。
っていうか受かる奴はこんなとこ来ないで勉強してるかw
49名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:06:51
いや、まだ追い込み時期ちゃうから
50名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:10:33
>>49
そんなアホな事言ってるから落ちるんだよ
51名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:13:49
>>50
合格者なんやけどw
52ちく●:2009/07/12(日) 00:15:40
>>45
yes

行政法、インプット残り99Pだが、ここから問題集と平行でやることにした。
53名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 02:04:47
やっと問題集かプププ
54ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 02:44:13
ケツの穴にハムスター突っ込んでみww
射精しまくりんグッドモーニンだからさwww

イヤッピィィィィィィィィィィwwwwwwww

俺だけが行政書士に受かるという悪夢をお前等にみせてやるwww

クソ・ウンチ・マンカス・チンチロゲ・ゴキブリマン・スーパーウンチッチーwww

イヤッピィィィィィィィィィィwwwwwwwwwww

パワーアップしてこのジャック様が帰ってきてやったぜウンチコゴキブリマンカスwww

イヤッピィィィィィィィィィィw
55ボージャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 02:47:48
55番のジャックでゴージャックだ

イヤッピィィィィィィィィィィ

ゴージャック→ボージャックにへんしんだぁぁぁぁあ

イヤッピィィィィィィィィィィ

チンチロゲバスターo-_-)=○☆
56ボージャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 02:53:28
俺だけが行政書士に受かる人間だwwwイヤッピィィィィィィィィィィw

イヤッピィィィィィィィィィィwwwwwwwww

あとはみんな俺にひざまずけーwwwww
イヤッピィィィィィィwwwwwィィィィwww
俺はタックとダイエックスのテキストのお陰で神となったのだwwwwイヤッピィィィィィィィィィィww

お前等みたいなゴキブリとは格が違うんだよwww

イヤッピィィィィィィィィィィwww
57ボージャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 03:15:39
お前等はせいぜい俺のケツの穴でもなめやがれwww

イヤッピィィィィィィィィィィカアナタカサアナヤアナwwwwwwwwwwwwww

じwwゃwwwまwwたwwwwなwwwイヤッwピwィィwィィwwwwィィwィwwwwィィィ
58名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 03:32:13
キチガイジャックが司法書士スレにも現れた
名無しで基準点を馬鹿高く書いて荒らしてたのもこいつか? 真性だったんだな
59ボージャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 03:49:01
なんでも俺のせいにするじゃねーよカスwwwww

俺が書き込むときは絶対ハンネありだ真性包茎のパチンカスガwwwww

司法書士の勉強しすぎでラリったなお前wwww

イヤッピィィィィィィィィィィwwwww
60ボージャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 04:03:35
イヤッピwwィwィィwィィwィィwwィィィww


wザwマwッピwィwィwィィィィィィww
ww
司w法ww書w士のwスwレを名w無wしwで荒らしたwりしねwーよw腐れチンwwカwス。

覚えとけかすども。
61名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 04:19:18
*******************************


  ジャック 立ち入り禁止!!!!!


*******************************
62名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 04:20:41
行政法判例多すぎメンドクセェ
63名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 08:24:51
>>54 ヤメレ!ハムたんが可哀想だぞ!っ〜かリアルに直径3センチ以上のもの突っ込んだことある?
タイミングが合わんと激痛だぞ!

>>62 去年の問題で、判例の中から訴えの利益〜っ〜問題あったけど、ああいう問題の時、単純に
結果を知っていると時間を短縮できる。自分はエッセンスで解いたからかなり時間がかかった。
まぁひとそれぞれだけど数多く判例に当たっているといいことあるかもよ。

64名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 08:33:28
近いうち書士スレでジャック通報されるのかw
65ボージャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 10:26:40
なんだってー---------------
66名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 10:44:48
>>52
そうかぁ。しかし役人になれたならこんな試験今さら受ける必要も
ないと思うがな。
67ボージャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 10:45:45
wこwまったwこまwっwたwぁwぁwwぁぁwあwwwwwwwwwwwww

コマタo-_-)=○☆
68ボージャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 10:55:35
wwアヘアwヘwwwアヘアヘアwヘアヘアwヘアヘwアヘアwヘアヘアヘwアヘアヘアヘwアヘwアヘwアヘアヘアwヘアヘwアヘアヘアヘwアwヘアヘアヘアwヘアヘwアヘw
アwwwwヘwアwヘアwヘアwwヘアヘアwwヘアヘアwwwヘアヘアwヘアヘアヘwwwwww

ウンチッチーウンチッチーウンチッチーイヤッピィィィィィィィィィィウンチッチーイヤッピィィィィィィィィィィウンチッチー

インターネッツザマッピィィィィィィィィ
69ボージャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 11:05:28
アヘwアヘ..アヘアヘアヘアwヘwwアwヘアヘアwヘアヘwアwヘwアヘアwヘアヘアwヘアヘアヘアヘアヘwwアヘアwヘアヘwアヘアヘw

行政書士イヤッピィィィィィィィィィィザマッピィィィィィィィィウンチッチーウンチッチーインターネッツイヤッピィィィィィィィィィィ

行政書士最高峰ザマッピィィィィィィィィザマッピィィィィィィィィザマッピィィィィィィィィイヤッピィィィィィィィィィィ

そう、それはインターネッツなのだ。

行政書士なんだってーなんだってーなんだってー

行政書士になってやルッピィィィィィィィィィィ
70ボージャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 11:10:43
そう存在するのだ

それほどの行政書士が存在するのだ
インターネッツに行政書士が存在するのだ


それが行政書士インターネッツイヤッピィィィィィィィィィィなのだ

ウンチッチーとインターネッツ・・・・・・

そうそれが行政書士タイム

インターネッツイヤッピィィィィィィィィィィ

まさかと思うが、お前等は行政書士ザマッピィィィィィィィィなのか?

そうか・・・

お前等にはウンチコをさずけよう
71名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 11:14:02
哀れだな
72ボージャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 11:29:30
スルー出来ないお前にはウンチコはやらねーよパチンカスガwwwww

イヤッピィィィィィィィィィィインターネッツ

イヤッピィィィィィィィィィィピンクビジネスビールアユァ


イヤッピィィィィィィィィィィインターネッツ

イヤッピィィィィィィィィィィピンクビジネスビールアユァ
73名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 11:29:51
ちょっとぉ〜ジャック崩壊し過ぎw適度な崩壊はネタとか笑いで済むけど、、、以前のまともなジャックに戻って、、、欲しいなぁ。
74名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 11:36:24
ジャックwwwwwwwww
別のスレを次スレと勘違いした大バカが
大口叩いてスレ出て行く様子


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1239369177/
818 名前:ジャック ◆hbGIzqOl1A [sage] 投稿日:2009/07/02(木) 03:40:43
ちょ
次スレ誰たてたのよw

早すぎw


じゃ俺は先に次スレ行くわ

じゃあなゴキブリども

お前等も行政書士で検索して早く来いよカス
75名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 11:37:23
ジャックって馬鹿じゃねーのw
76名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 11:45:38
行書試験はあの無関係な国語は必要か?
あれがなければ合格率50%くらいだろ
77名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 11:46:26
>>74
「じゃあなゴキブリども」のステゼリフが余計痛々しい

これは恥ずかしすぐるw
78ボージャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 12:08:59
いやぁーー、笑ったw

爺行政書士のスレで待ってたのに誰もこねーしなw

ばかやろうw
79ボージャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 12:17:15
お前等絶対試験結果アップしろよ。

アップしないと腰抜け確定だからな。

ここにいるやつで試験受けるやつって何人いるんだ。
80ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 12:27:13
コテが少なすぎてつまんねー。

どーせ結果をアップ出来るような根性が有る人間は、俺だけなんだろ。

お前等名無しはchickenだからコテをつけれない、結果をアップできない、まぁ怖くて試験すら受けられないんだろうな。

あー糞な臆病者はつまんねーから死ね。
81ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 12:32:53
あーつまんねーつまんねーつまんねー。
笑い君やレオナルドがこないかなぁ〜〜。

あれだけキチガイのふりしてたったの四・五個しかレスつかないもんな。煽り方を勉強しなきゃダメだな。

つまんねーのっ。
82ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 12:36:29
日曜日かぁ・・・・

ひますぐる。
83名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 12:40:26
誰が戻ってきていいと言った?
ジャックは立ち入り禁止だ
引越し先のスレから出てくるなよ
84ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 12:40:30
あーーー1時からCSI入るんじゃねーか。

ラーメン食いながら見るかぁ。
85ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 12:42:44
>>83

お前等行政書士試験受けるのか?

どーせお前は落ちるし、アップも出来ないんだから黙ってろ。

雑魚。
86ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 12:46:55
>>83

なぁ、お前みたいなクズって何歳で、どんなやつなんだ?

クズを代表して自己紹介しろよ。



でも出来ないよな、お前。
chickenだからな。
87名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 12:54:48
関係ないスレを次スレと勘違いして
はりきって出て行った馬鹿
その名もジャックw
あー恥ずかしいw
88ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 12:56:51
そうか、お前らみんな腰抜けか。

正々堂々俺と試験結果で勝負しやがれ。

ヘタレどもが。
89ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 13:00:59
>>87

腰抜け。お前は俺と勝負するのが怖いんだろ。

試験でも殴り合いでもお前は俺に勝てないんだよ。

一生負け続けろよ、出来損ないが。
90名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 13:02:15
休日のこんな時間に粘着してる奴は友達も彼女もいないんだろな
91名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 13:02:59
このスレでは好きなだけ暴れてくれていいから

本スレにだけは来ないでくれな
92ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 13:05:13
>>90

投影するなクズ。

だからお前はいつも煙たがられるんだよ、馬鹿。
93ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 13:07:28
>>91

そのうち荒らしてやるよ糞が。
94ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/12(日) 13:14:51
おいクズ、早く自殺しろ。

みんなお前が自殺するのを楽しみに待ってるんだよ。

早く死ねよな。社会のゴミ。
95名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 13:47:34
おいジャック 、早く自殺しろ。

みんなお前が自殺するのを楽しみに待ってるんだよ。

早く死ねよな。社会のゴミ。


96名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 13:48:20
無関係スレと次スレを間違えて威張りながら出て行ったマヌケ
その名もジャックwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしすぐるwwwwwwwwwwwwwwww
97名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 18:51:45
ジャック、「w」が少なくなってきたな。余裕がなくなってきたようだな。w
98efラン ◆Frank//LKU :2009/07/12(日) 20:59:08
(;^ω^)・・・。
99ちく●:2009/07/12(日) 23:26:55
>>53
まあ、おそいよね。
100ちく●:2009/07/12(日) 23:31:26
>>76
無関係な算数は不要だったので削除されました。
>>80
どうぞ、お引取りください。

自己紹介板
http://hideyoshi.2ch.net/intro/
夢・独り言板
http://changi.2ch.net/yume/

ちなみに、俺は今日、「境界線上のホライゾンU下」を900ページ読んだ。
不毛な煽りあいは時間の無駄。
勉強しないよりは煽らないほうがまし。
101名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:58:21
月〜金 仕事
土曜 歯医者
今日 なんか歯イテーw頭イテーww

俺オワタ
102名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 04:09:07
ジャックてゴミのような人間だったんだな
今年は当然のように落ちるだろうね
まあ所詮、短期で合格してやるなんて息巻いてるような奴の実態はこんなもの
103名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 08:02:39
>>101 積み重ねたモノはそう簡単に崩壊しない。安心汁
104名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:10:27
行政書士はいい資格だ、がんばろう。
105名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:15:00
>>104
行政書士はどうでもいい資格だ、2chで行書を馬鹿にするのをがんばろう。
106名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 22:22:55
資格って学歴以上に荒れるよね
107efラン ◆Frank//LKU :2009/07/14(火) 04:50:43
変な時間に起きてしまったお(´・ω・`)
108名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 14:02:22
寝ろ
109名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 03:36:24
(´・ω・`)
110名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 10:29:26
起きるな
111efラン ◆Frank//LKU :2009/07/15(水) 14:20:44
>>110
(´・ω・`)ショボーン


(^ω^)おっ
112名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 14:53:21
登録申請しました
113名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 18:50:08
>>112 前スレの兼業さん?それとも違う方?
114名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 20:48:26
民法は乗り切れたのに行政法は

「行政上特別の支障がない限り〜」
「書面で求められたときは書面で、但し〜」
「公益上特に必要と認められるときは〜」
「法律で特別の委任〜、条例で〜、政令で〜」

こんなんばっかで心が折れそうです
115名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 21:00:47
そして行政法を克服した時には民法がリセットされている。
あると思います。
116名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 21:12:32
今から勉強を始めても今年の試験に間に合いますか?
117名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 21:14:24
>>114
地方自治法と会社法よりマシだよ
特に会社法の公開、閉鎖、設置、監査、委員会、会計監査等
株式の種類と株主の何%でうんぬん・・・

まじでイライラするでw
118名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 21:17:03
>>116
スペックによる
119名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 21:22:43
>>116
ロー生ならいける。
司法書士受験者ならいける。
宅建受験者は1%の確率でいける。
初学者は無理
120名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 22:12:59
>>117
地方自治法の問題もやってます。
今はなんか行政法の一部だそうで。
ホントに会社法、さらには憲法の統治機構まで頭から抜けそうです。
頭の毛まで抜けないことを祈るばかりです。

気分転換に自分なりの語呂合わせなどを作りながら勉強しております。
が、語呂だけ覚えてなんの語呂合わせだったか忘れたりもしてます。

121名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 22:24:23
>>117
行書の会社法ってちょっとしかないだろw
入門レベル
122名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 22:28:09
行書って上からは叩かれ、下からは不満の嵐だよな。
123名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 03:22:07
>>116
社会人はきびしいかもね
学生は休みをうまくつかえば
ニートなら、努力しだい
124名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 10:57:31
(^ω^)おっ

これ、死んだん?
125名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 11:03:50
固定は落ちやすい傾向にある
俺は勉強してるぜ意味あることしてるぜという虚栄心のほうが強いから
126名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 11:30:47
捨て問って良い感じにフィーリングで解けないようになってるのね・・・
解説の「こんな規定はない」を見る度に吹きそうになるw
127名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 14:04:13
住民訴訟無意味に
賠償請求権 議会が放棄
首長への責任追及拒む

いかにざる法か理解できました
128名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 16:37:30
暑すぎるぜ
記憶がぼやけ始めてきた
129efラン ◆Frank//LKU :2009/07/16(木) 18:21:25
>>124
生きてるお!(`・ω・´)
130124:2009/07/16(木) 18:36:01
がっかりだお

(´・ω・`)ショボーン (´・ω・`)ショボーン (´・ω・`)ショボーン

131名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 18:41:45
efラン ◆Frank//LKU は勉強してるのか?
宅建メインでやってるとか
132efラン ◆Frank//LKU :2009/07/16(木) 19:00:14
>>131
基本的にはそうだお(´・ω・`)
でも夏休み入ったら行政書士の方にも力入れるお(^ω^)おっ
でもその前に前期試験が……(´;ω;`)
133efラン ◆Frank//LKU :2009/07/17(金) 12:52:59
前期試験終わったお……(´;ω;`)
まだ始まってないけど……(´;ω;`)
134名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 14:12:15
みんなは憲法民法行政法それぞれ何時間勉強した?
135名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 15:59:12
時間は分からないけど
総時間の内訳は、憲15%民45%行25%商5%他10%ぐらい。
136名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 16:46:09
総時間は600時間くらい
憲民行で400時間くらい
憲と行で300時間くらい
137名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 16:50:49
Fランは近いうちに、今年はお試し受験だお、と言い出すだろう
138名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 16:57:11
今年も来年もお試し受験だお
139efラン ◆Frank//LKU :2009/07/17(金) 17:43:06
>>137
例え受からずとも傷痕ぐらいは残してやるお(`・ω・´)
140名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 18:10:47
がんばれ
141名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 18:15:07
頑張れば傷跡は残せるだろ。
俺独学でたいして勉強せずに5割とれた。
ほんで翌年も5割ww

今年は予備校で基礎から叩き直してるお……(´;ω;`)
俺みたいなバカが良いお客さんなんだろうな……(´;ω;`)
142名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 18:21:11
予備校は勉強のリズムを作ってくれる。
自分も予備校にいかなければ、合格しなっかたくちだ。
143名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 18:40:47
予備校行かずにテキスト代5000円、3ヵ月で合格おいしいです(^ω^ )
144名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 19:22:35
傷痕、てなんだよ
いいところまでいくけど試験には落ちるてこと?
今から敗北宣言かよ
145名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 19:40:29
efラン ◆Frank//LKU

おわったな
146名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 23:25:27
商登記法は出る可能性ありますか?
147efラン ◆Frank//LKU :2009/07/18(土) 07:45:51
確かに今から敗北宣言は早すぎるお(`・ω・´)
前期試験で四苦八苦していてちょっと最近心が弱くなってたお(`・ω・´)
気合引き締めるお(`・ω・´)
148名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 07:52:42
傷痕って…w
こいつバカすぎ
149名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 08:11:43
予備校にどんどん投資しましょう
予備校でどんどん凍死しましょう 
150名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 08:35:50
efランは、将来どうしたいの?これから取得したい資格スレで、色々書いてあったけど方向性がわからない。一般企業に就職なのか公務員なのか独立開業なのか?
まぁ大きなお世話だけど、宜しかったら聞きたいなぁ
151ちく●:2009/07/18(土) 09:50:31
Fラン問い詰めスレはここですか?
152名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 10:51:04
ちく●は、将来どうしたいの?
153ちく●:2009/07/18(土) 11:36:19
どうしたいのって、一生、小中学校事務員かね。
ただ、行政書士とって、その後、社労士とってね。

教員の相談窓口だよ。ただのご奉仕ボランティア。
職務に役立つから勉強してるだけでね。
しかし、10月に昇任試験らしいから、今のうちに行政書士の勉強を終えないとね。
154efラン ◆Frank//LKU :2009/07/18(土) 12:00:52
>>150
どうしたいってのはあるけど実際実現できるかどうかわからないお(´・ω・`)
あんまり現実的じゃないから(´・ω・`)
所詮低能Fランの妄想になるがそれでも聞きたいかお?(´・ω・`)
155名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 12:03:39
俺は、将来どうしたいの?
156efラン ◆Frank//LKU :2009/07/18(土) 12:31:32
知らんがな(´・ω・`)
157名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 12:47:16
>>154 人間生きて居れば可能性はある。勿論能力の限界とかあるんだろうけど、始めてみなきゃわからない。妄想で終わるか、現実にできるかFラン次第だよ。

んで、妄想come!
158名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 13:00:13
あほランクは卒業後、自衛隊に入隊して根性を叩き直してもらったほうがいいよ!
159ちく●:2009/07/18(土) 13:07:38
自衛隊になるなら、大卒後すぐに入るべきだ。
by26歳で請けて2士にすらなれなかった俺より
160ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/18(土) 13:46:33
俺は受かる

勉強継続中
161名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 14:05:01
俺はドラクエ継続中だよ!
162efラン ◆Frank//LKU :2009/07/18(土) 15:35:16
>>157
現在大学2年
卒業までに行政書士+日経簿記2級とって事務所勤務
これが第1希望
卒業までに行政書士+宅建+マン官+管業とって不動産関係に就職
これが第2希望

前は公務員にもなりたかったが学歴フィルターが強すぎて諦めたお(´・ω・`)
163ちく●:2009/07/18(土) 15:57:10
>>162
地方上級・中級には学歴フィルターは関係ないぞ。
役所・役場もね。

学閥が関係あるのは国家系とかだろうし。
164efラン ◆Frank//LKU :2009/07/18(土) 16:22:53
>>163
それは公務員試験の話だと思うお(´・ω・`)
その後の面接やら書類選考やらでひっかかった俺様の先輩が学生課で涙流してたんだお(´;ω;`)
無論受かった先輩もいたみたいだが俺様には……(´;ω;`)
っていうかその試験さえも難しいんだお……(´;ω;`)
不景気で民間ヤバいから公務員なんて思っても受からないんだお……(´;ω;`)
165ちく●:2009/07/18(土) 16:36:49
>>164
泣き言は公務員試験を100回受けてから聞こうか。
家族はかろうじて残ったが、友人も財産も彼女(3人)も何もかもかなぐり捨てた上で100回。
まあ、どっかに採用されるよ。俺がそうだったし。

4000時間も勉強すれば通るよ。でも、行政書士試験には通用しないんだぜ。何故だ?
166名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 16:58:29
ふ〜ん そうなんだ

卒業後、陸自(普通科)に一任期だけ入隊してた(入るの簡単)
三任期目の先輩が幹部試験の勉強をしてたな
167efラン ◆Frank//LKU :2009/07/18(土) 17:04:37
>>165
100回……(´;ω;`)
来年から勉強して間に合うかお?(´;ω;`)
168名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 17:17:21
>>162 夢、聞かせてくれてありがとね。

行書は頑張れば受かるyo!他のは受験した事ないからわからん。(宅建は今年受験予定)

自分みたいなバカでもやれば出来るから大丈夫!自信持て!
169名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 17:23:59
>>165
死のものぐるいで勉強したら報われるのが公務員試験
死にものぐるいで勉強して、それでも落とすのが行政書士試験
らしいです
LECの村田講師が言ってました
170名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 18:05:44
>>168
俺の宅建やるから行書くれ。
つか行書もってりゃ権利関係は満点か−1くらいだろうから、
あとは業法で受かっちゃうな。
多少のミスも法改正チラ見と「常識的にこうだろw」で回収できるし
171名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 18:21:59
>>170 んなぁ事はない(宅建合格)

自分、宅建舐めまくっていたけど(学習前)法令上の制限は鬼キツイ

>>170が宅建受かっているのなら行政法次第で十分合格圏内だよ。
折れ、今年宅建頑張る>>170は今年、行書頑張れ!お互い、いい結果だといいね!
172名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 18:44:13
死にものぐるいってどれくらい?
173名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 18:44:35
>>171
確かに法令上の制限はキツかったが、あれは試験終わったら完全に忘れてやる
くらいの勢いでやった。
直前まで手を付けずに権利関係と業法に集中したのが良かった。
法令上の制限はテキスト読むとよけいに混乱するぜ。
語呂合わせで瞬発力勝負の方が良い。
むしろ権利関係と業法を落とす方がまずい。
174ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/18(土) 19:00:36
つ大卒警察官(区分A)
efラン君、これがあるではないか。
175名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 19:08:22
>>174
か・え・れ
か・え・れ
さっさとか・え・れ
しばくぞこら
(奈良の騒音おばさん風に)
176名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 19:12:47
>>175
177ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/18(土) 19:27:41
騒音ニート逮捕
178efラン ◆Frank//LKU :2009/07/18(土) 19:28:00
>>174
現場の警察官になれるだけの体力あったら資格の勉強なんかしないお(´・ω・`)
179ちく●:2009/07/18(土) 19:31:49
>>166
俺、その「入るの簡単」なのにすら落ちたわ。
年食いすぎてたしね。

>>167
行政書士の勉強で、憲法はそのまま使える。
民法はもう少し広くなるが、地上レベルなら十分だ。
行政法も新スー過去2をまわせばよい。商法までやってるわけだから、国2ですら、地上でも優勢だ。
普通は捨て問だから。政治学・行政学・経営学・財政学・社会学・労働法は新スー過去2を3回まわせばいい。
これに速攻の時事。あとは、英語と数的推理と、国語大会。
数的・判断推理や空間把握は完全に経験しかない。
あとは、クレペリン検査に備えて、集中力を養うこと。そして、面接では「自分がその自治体で何をやれるか」を話すこと。
論文でも「プラス思考」で語ること。大丈夫だ、都庁とかじゃない限り、たぶん何とかなる。

って、efランは今2年だよね?3年とか言わないよね?

>>169
ですよねー。実感する。やっぱり、あの「正しい答えはいくつあるか。1.1つ 2.2つ 3.3つ 4.4つ 5.5つ」
っていう問題が無いだけ、公務員試験は易しいw

>>174
俺、それにすら落ちた。警視庁一類3次試験で。
180名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 19:32:49
>>177
か・え・れ
か・え・れ
さっさとか・え・れ
しばくぞジャック
(奈良の騒音おばさん風に)
181ちく●:2009/07/18(土) 19:36:43
>>179に追加。
「国際関係・ミクロ経済・マクロ経済」を忘れてたw
公務員試験を受けるなら、11月以降はミクロマクロをやったほうがいい。
http://jitsumu.hondana.jp/search/g191.html

よし、1日休息で疲れが取れたような気がするんで、問題集に手をつけてくる。
182ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/18(土) 20:09:15
警察ダメ

自衛ダメ

消防ダメ

年金機構ダメ

ハローワークダメ

税務署ダメ

市役所ダメ

会社ダメ


よし、行政書士になろう('-^*)ok
183名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 20:12:46
>>182
つまり日本人じゃないんですね
帰化すれば大丈夫!
184ちく●:2009/07/18(土) 20:25:04
>>182
ハローワークということは、国2の一次突破したのかよ。
俺よりすげえじゃねえか。
185ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/18(土) 20:28:30
なんだ、ただの馬鹿だったんだ

ガキ相手して損した
186ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/18(土) 20:29:31
>>183
187ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/18(土) 20:31:01
>>184

つネタ
188名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 20:43:38
>>187
何がつだよ
新しい2ちゃん用語覚えたら
嬉しくて連発する傾向あるな
てかお前正直メンヘラーだろ?
189ちく●:2009/07/18(土) 20:48:34
まあまあ。「ガキ」といわれることを嫌う人って、オヤジ系の人に多いから。
結構な年齢行ってるんじゃね?ジャックは。
190名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:30:37
ところで、関西地方で今日あった、月収ぶっちゃけハウマッチなる番組、今日は、行政書士らしかったけど、見た人いる?当方九州で見られたかったよ…
191名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:59:17
ジャックウゼー、刺寝夜
192名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:44:34
なぁ、ちくさん、学校事務員って全部公務員なの?民間委託とか
ないの?
193ニートたけし:2009/07/19(日) 00:16:53
ちょいとお邪魔
行書ってそんなにムズいか?
おいら、社労はちと時間かかったけど、行書は一発やったよ(笑)
公務員は理数がてんでだめだったからハナからかんがえなかったな(笑)
194ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/19(日) 00:57:24
>>188
>>191

やぁおじさんw

結婚しないんですか?

相当悔しかったみたいでちゅねwww
195ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/19(日) 01:01:11
>>188

メンヘラーって・・・www

ハンディキャップ板に帰れ、キチガイ。
196efラン ◆Frank//LKU :2009/07/19(日) 07:34:58
一応あげとくお(´・ω・`)
197名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 08:21:30
efランさん、俺就活惨敗のニート(税金と娯楽費だけ稼いでる)っすけど
トリつけて参戦していいっすか?
198efラン ◆Frank//LKU :2009/07/19(日) 09:02:49
>>197
当たり前だお(´・ω・`)
ただし結果報告だけはちゃんとしろお(´・ω・`)
199名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 11:52:42
このスレは、ageデフォなのかsageデフォなのか解らん。どっちがいいのかしら?
200efラン ◆Frank//LKU :2009/07/19(日) 13:49:06
ageデフォだお(´・ω・`)
っていうかsageる意味がないだけだお(´・ω・`)
201ちく●:2009/07/19(日) 13:58:26
>>192
自治体によるよね。分からん。都道府県によって制度が異なるから。
たとえば、山口県では、県の行政採用の人が高校事務になったり、税務事務になったりする。
宮崎県では、小中高校事務は行政。
かと思えば、うちの県みたいに、学校事務採用区分があるところもある。
うちの場合は、小中学校と、県立は同じ職種だが、別ルートになる。
一方、大阪とかみたいに「義務教育学校事務職員」として採用されると、ずっと小中。
民間委託もいずれはあるのかもしれないけど、まだ分からない。
市町村や学校ごとによって仕事が異なる仕事なもんで、民間委託しても一律的な効果は得られないと思うな。

たとえば、うちの隣の市では「県費事務(給与・旅費・諸手当)と就学援助事務のみ」が仕事とされる。
そのため、「電話番扱い」されやすい。
が、うちの市では、それに「草刈り、営繕・修理、電球買え、買出し、市費執行事務、文書受付、
諸会計(学級PTA会費)、教科書需給事務(多くは司書や教務がやるところが多い)、児童転出入事務」
が加わる。こんな感じ。
202ちく●:2009/07/19(日) 13:59:05
>>199
どっちでも良いと思う。専ブラの関係で常時sageにしてるだけだし。
203惨敗 ◆jG5izePEqg :2009/07/19(日) 14:29:23
>>198
サンクス。
俺憲法再再履修のクズだったけど今も生きてるよ!
前期試験頑張れ!
204名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 14:43:58
efラン、ちくさんありがと。janeはチェックマークでsage解除できるみたいだけど、winxpは慣れていない(今迄osxとマカエレ)からいじっていると自分何しでかすかわからないからsageのままにします。

>>203 再々履修ってことは、卒業要件にかかっちゃう?大変っすね、、、石川トラップを除けば、大学での授業よりかなり楽だとおもいますyo!
205efラン ◆Frank//LKU :2009/07/20(月) 08:17:35
レポートやってくるお(´・ω・`)
206惨敗 ◆jG5izePEqg :2009/07/20(月) 14:00:37
「現場思考」って言われても無理な気がしてきた。
今から学術参考書読む暇もないしなー
207地方公務員もっこり:2009/07/20(月) 17:15:51
地方⇒国家2受けてたが、官庁訪問の暑さでやる気なくした。
しばらくしたら今年の行書の準備始めるわ。
お勧めのテキストがほとんど売ってなくてちょっと焦った23の夕方。
208名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:08:51
あはん、全板永久規制だってorz

今まで、規制とか 掛かった事なかったからefランが規制について必死になってた気持ち分からなかったけど、やっと理解できたよ…

209ちく●:2009/07/20(月) 21:55:46
●を買うと全無視。
+記者になると、キャップ付ければ+記者キャップ付けてれば全無視。
210名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 11:45:57
夏休みでだれてきた
やっぱ寒いほうがいいな
211名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 18:18:11
>>209 森田ポですか…プロバイダ年額一括6月に払ったので、解除の動きがなければ考えてみようと思います。
>>210 自分が受験した頃(去年)は今の時期が一番学習が進んだよ。その代わり10月から、試験1週間前まで何も手がつかなかった。模試で法令はA判定だったけど、パンチキが2問しか取れずD判定wだったのが原因だと思うけど…
212惨敗 ◆jG5izePEqg :2009/07/21(火) 21:38:00
>>210
俺は夜中起きてることが多いからGが怖い・・・
213名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 21:04:57
受かった人orロー生あたりの頭のいい人に聞きたい

「行政行為の種類」って考え方次第で初見でも
解けるような問題ですか?
(○○という行政行為は講学上の「認可」にあたる、と言った具合の問題)

定義頭に叩き込んでも自動車の運転免許なんて
「一般に禁止されている行為を特定の場合に解除してる」
ようにも見えれば
「新たに権利を付与している」
ようにも見えます。
214名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 22:54:56
>>213 頭悪いけど、受かっているならおK?

多分、19年度問8ですよね?

自分は、定義を覚える→テキスト等で例があったら覚える(電気事業許可→行政行為上特許)

当たり前過ぎてごめんなさい。

ただ、効率的に点を取るという観点では、個数問題に時間をかけるより単純択一で消去法で確実に取れる方に注力したほうがいいかなぁ…

だから、自分からしたら19年度の問8なら十分捨て問だと思います。

役立たずでごめんなさい。
215ちく●:2009/07/23(木) 00:33:01
>>211
X  モリタポ
● 専用ブラウザ

Beポインヨが欲しい場合は、12000モリタポもらえれば、12000Be振り込むけどね。
216ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/23(木) 02:58:59
早く試験受けたいな。
問題集を何回通読したことか・・・
これで落ちたらタックの問題集カスすぎる。

早く行政書士として暗躍したいなぁ('-^*)ok

ぐへへへへ

行政書士で弁護士ごっこ♪
217名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 07:28:42
TACのトレーニングは基本問題すぎる
218ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/23(木) 12:19:37
そうなんだよな

だからダイエックスを買ったんだが・・・

なんだかなぁ
219名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 13:47:28
合格道場をお勧めする
220名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 14:07:09
後、3か月だな
efラン ◆Frank//LKU は、脱落したなw

>>219
多肢選択はいいね
221名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 15:58:30
公務員試験用の問題集やればいいやん
222ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/23(木) 16:21:19
848 :名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 08:19:15
こんな底辺大学卒でも司法書士になれるんだから、やれば誰でも合格できるよ。

http://www.kiryuu.jp/menu03_b.html#pro

秋田経済法科大学→現在のノースアジア大

http://passnavi.evidus.com/search_univ/1820/difficulty.html

いい情報発見。俺たちも頑張ろうよ。
223ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/23(木) 16:22:38
行政書士に受かった後はもちろん司法書士だよな。

合格率に惑わされずに、上を目指そうぜ。
224名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 17:48:42
実際問題行書と社労士のダブル資格にもあまり興味を惹かれないからな。
有能な人は行書だけでもいける、社労士だけでもいける。
無能が2つ持っても意味がないって感じみたいだし。

今は無能だけど、これから頑張ります!
って人は最低でも司法書士くらいまで目指さないとダメみたいだね。
弁護士や公認会計士でも厳しい世の中だから。

俺は宅建しか持ってないけどなw
行書関連のスレはやたら叩かれるからどんどんモチベ下がってくぜ・・・
でも頑張る・・・全ては行書に受かってからだ・・・
225名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 18:07:52
その通りだと思う。
226名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 20:00:29
受からないとはじまりすらしないからな。
「行政書士を目指してたんですけど、先々のことを考え就職活動をはじめました」
なんてのが一番ゴミだろう。
それこそ弁護士や公認会計士でも厳しい世の中なのに。
227efラン ◆Frank//LKU :2009/07/23(木) 20:16:47
規制解除きたかおっと
test(´・ω・`)
228惨敗 ◆jG5izePEqg :2009/07/23(木) 22:12:59
俺も過去問だけでは不安だから
伊藤塾の必修項目100ってのをサブテキストとして使ってる。
良いかどうかはわからんが始めた以上止まれん。
229ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/24(金) 03:00:01
定年後に人気のある資格

社会保険労務士、★行政書士、
キャリアカウンセリングなどのカウンセリング系、パソコンインストラクター、
日本語教師、コンサルタント系、中小企業診断士、宅地建物取引主任者
nikkei BPnet  



まだ20代が始まったばかりなんだが・・・・・
230名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 03:16:08
>>229
あれだけ基地外っぷりさらしといて
今更キャラとりつくろってもおせんだよ
躁鬱か
231ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/24(金) 03:50:18
キャラ? 

何言っちゃってんの?お前がキチガイじゃん。いみわかんねーよ。
232ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/24(金) 03:51:43
死ねよ、ゴキブリ。
233ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/24(金) 03:59:33
お前と違って誰にどう思われようがいいんだよ。

腐れちんぽの真性包茎やろうが。

234名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 05:26:04
今までさんざスレを荒らしておきながら、ほとぼりが冷めたら都合よくスレに加わろうと思う精神が理解できない。
ちょっと煽られると死ねだのゴキブリだの、人格破綻者か
異常に短気な性格なようだし士業には全く向いていない
資格以前に性格を改善することを考えるべきだな
235名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 11:30:21
でもジャックはちゃんと勉強はしてるみたいだ。
性格なんて受かってから直せばいーじゃん。
でも連続レスはやめてくれ。
236名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 16:55:56
性格は一生直んねーよ、まじで
237名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 17:49:19
>>230
たしかに、ジャック自身、キャラの設定に迷いがあるな。
レオナルドに感化され、異常キャラを醸しだそうと試みるも、長続きせず。文才無くギャーギャーと騒ぐのみ。ぷぷw
238名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 17:55:47
>>233
> お前と違って誰にどう思われようがいいんだよ。

福田元首相か?
「あなたとは違うんです。」
239名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 19:55:58
>>214
遅ればせながらレスありがとうございます
諦めて捨てることにします。
仮に出題されたとしてもどうせ意地悪して既出の事例は出してこないと思うので・・・
240名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 19:58:35
このスレだけだなジャックをまともに相手するの
いい加減スルーしとけよ
241名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 20:53:00
>>240
何ジャックに敵対してんのwwwwwwwwwwww

小物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 20:54:48
w使いすぎキモッ!
243名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 21:03:53
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑金)(笑)
244名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 21:09:01
>>242
即レスきもっ!!
245名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 13:50:31
異常キャラっていうか、100パー引きこもりだけどな
246名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 14:29:25
(笑金)って何だ?
247名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 15:11:07
笑いの金メダル
248efラン ◆Frank//LKU :2009/07/25(土) 23:49:25
この板IDつけてほしいお(´・ω・`)
249名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 09:15:28
そんなもんは不要だ。
250惨敗 ◆jG5izePEqg :2009/07/26(日) 13:52:16
今年は試験日8日なのか。
なんか損した気分だ・・・
251神戸 ◆.ha2jy6Nzo :2009/07/26(日) 14:22:43
久!
家族が増え勉強時間の確保が厳しい今日この頃
しかし今年こそ受かりたいぜ!
252efラン ◆Frank//LKU :2009/07/26(日) 19:51:09
皆!ラストスパートだお!! (`・ω・´)
253ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/27(月) 00:56:02
やぁやぁ君たち。
元気かね。私は元気だ。
そうだ私はキチガイ行政書士になればいいのだ。
キチガイであれば、非弁活動を行っても罪には問われないだろう。

これを「キチガイ刑罰回避の準則」という。

検察官「被告は直接相手方に書類を手渡し・・・」
裁判官「間違いないですね?」

キチガイ行政書士「あへあへあへあへあへイヤーおわんわんおーイヤーお」
国選弁護人「ごらんの通り、被告人には責任能力はありません。」
254ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/27(月) 00:57:46
私はキチガイになりたい。
255名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 02:00:44
もうなってるよ
気付いてないみたいだけど
256名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 02:20:50
223 :ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/23(木) 16:22:38
行政書士に受かった後はもちろん司法書士だよな。

合格率に惑わされずに、上を目指そうぜ。


253 :ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/27(月) 00:56:02
やぁやぁ君たち。
元気かね。私は元気だ。
そうだ私はキチガイ行政書士になればいいのだ。
キチガイであれば、非弁活動を行っても罪には問われないだろう。

これを「キチガイ刑罰回避の準則」という。

検察官「被告は直接相手方に書類を手渡し・・・」
裁判官「間違いないですね?」

キチガイ行政書士「あへあへあへあへあへイヤーおわんわんおーイヤーお」
国選弁護人「ごらんの通り、被告人には責任能力はありません。」


同じ人間だよな
完全に人格が破綻してるな

257名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 06:01:03
人格(笑)破綻(笑)
覚えたて(笑)
258名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 07:33:57
> 私はキチガイになりたい。
なれないところも、かわいそう。
259名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 08:07:37
JACK THE RIPPER
260名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 12:32:26
JAP THE RIPPER
261ジャックにAA連投させた輩@あっぽ:2009/07/27(月) 16:05:42
>>253
刑法を勉強して出直してこい
262ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/27(月) 16:33:10
ん? さぁ勉強勉強。

あのさ、俺は事務所買うつもりだよ。200万あればなかなかいいの買えるんだ。
長期的に勝負するなら、自分の事務所持って固定費を少しでもなくさなきゃいけないと思ってる。

だからたくさん貯金しなきゃ!
263名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 18:00:51
>>262
>200万あればなかなかいいの買えるんだ。
>だからたくさん貯金しなきゃ!

社会の底辺、貧困ジャックw
264ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/27(月) 18:16:07
で、お前いくら貯金あんの?
265ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/27(月) 18:20:52
プププ
266名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 18:22:12
ジャックの自演?
ほんとID付けて欲しいわ。
267名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 18:37:23
>>265
223 :ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/23(木) 16:22:38
行政書士に受かった後はもちろん司法書士だよな。

合格率に惑わされずに、上を目指そうぜ。

プププ
268ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/27(月) 18:57:53
コピーして必死wwwwwwwwwwwww
269ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/27(月) 19:00:19
パンヤおもろおおおおお
270名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 19:02:41
ジャック(笑)パンヤ(笑)行政書士(笑)
271名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 19:03:35
223 :ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/23(木) 16:22:38
行政書士に受かった後はもちろん司法書士だよな。

合格率に惑わされずに、上を目指そうぜ。

プププ
272名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 19:04:19
ジャック自演乙
273ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/27(月) 19:14:00
ここまで全部俺のターン
274名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 00:28:33
>私はキチガイになりたい。
>200万あればなかなかいいの買えるんだ。
>だからたくさん貯金しなきゃ!
>合格率に惑わされずに、上を目指そうぜ。

キチガイの上を目指す生活保護ジャック。プププゥW
275名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 00:37:51
>>ジャック
合格率に惑わされずに、基地外の上をめざそうぜ

プーププゥフフフ
276ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 04:46:17
お前つまんね  センスないわ
277ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 04:48:59
小学生にパソコンを触らせるなよな。糞親め。 
278ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 04:49:44
プーププゥフフフ ¥って・・・・・・・・

キチガイはお前だったんだな。
279名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 04:51:38
¥って・・・・・・・・
280ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 04:53:17
キチガイエロゲマニアキモオタロリコンフリーターは死ねよな。
281275:2009/07/28(火) 05:29:14
あほジャックが3匹も連れたぜ
282ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 05:58:37
俺をスルー出来ない時点でお前の負け。
283ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 06:01:13
俺にかまった時点でお前が暇なニートって事が確定。

仕事しなさいニート君。
働けないなら勉強しなさいお馬鹿さん。
284名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 06:05:04
>>ジャックンへ
オッハー

合格率に惑わされずに、上を目指そうぜ。
285名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 07:59:05
>>284
ジャックの目指す上とは・・

「貯金200万」
今日もジャックは豚の貯金箱に5円玉を入れて、さらに上を目指す。
286ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 14:14:34
お前いくら貯金あんだよ?
287ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 14:16:57
あ、君通帳持ってないんだったね。

出稼ぎ外国人w
288ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 14:29:08
お前は、はぁけぇーんっ〜〜〜〜♪

俺はBONBON大学生ぇ〜〜〜〜♪

最初から勝負はついているぅ〜〜〜〜〜♪

はい、行っパッピ〜〜〜♪
289名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 14:34:56
ぶっちゃけ中古のマンション買えるぐらいはあるよ。
290名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 14:35:53
エル・エーの評判は、今の資格業界で一番悪い。
291ジャッパー ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 14:43:06
ティキティーカイン(`_´)♪ティキティーカイン(`_´)♪
マニゴウズイントゥマイピーギーバンク(`_´)♪モーマニ♪モーマニ♪行書隠れ蓑に弁護士ごっこ♪「弁護士ごっこ代」月額たったの五千円♪

その頃ロー生は何百万も借金こいて教授のオナニーに付き合わさ・れ・る♪かたや、行書は優雅に予備試験の勉強しながらファック♪

イェーイ♪イェーイ♪

行書ライフイェーイ♪

面接で選んだカワイイ補助者にちんぽしゃぶらせてイェーイ♪

行書ライフイェーイ♪
292ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 14:50:04
>>289

じゃ買・え・ば♪
リッチな行書受験生さん♪

みなさん聞いてください、>>289さんは中古マンションを変えるほどリッチなんです!!

なんとうらやましい事でしょう。
中古マンション・・・

この言葉を聞くと私の心は踊り出す。

楽園ベイベ〜♪

あぁ〜楽園ベイベ〜♪

リッチ行政書士受験生あらわる。
293ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 14:58:27
中古マンションが買えるだと・・・・・そんなばかな・・・・
あんな高級で雲の上の存在が手に入るだと・・・・・
「中古」・・・

なんと言ういい響きだろうか・・・・

「中古マンション」・・・

この言葉を聞くたび、「中古マンコ」や「中国マンコ」を想像してしまう・・・

そして、今日も中古マンションに夢をはせるのだ。

あぁー素晴らしき中古マンションライフ&行書受験ライフ。
294名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 15:03:22
>>291
260 :名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 12:32:26
JAP THE RIPPER

なんでコテはずしたの?
全部ジャックンの自演なの?
295名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 15:21:10
ジャック=カントン包茎童貞
あると思います
296ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 15:29:01
>>294

まじで、>>260を書いたのは俺じゃないよ。

便乗してジャッパーって言っただけさ。

調べてみたら、ジャックザリッパーって切り裂きジャックの事みたいだよ。

繰り返すけど260は俺じゃない、書いた人が一番よくわかってると思う。
俺は仮性包茎だよ、皮オナしすぎてデロンデロン('-^*)ok

こんな匿名のインターネット世界で嘘なんかつかないよ。
297ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 15:44:23
>>295

カントン包茎なら病院行った方がいいよ。
仮性デロンデロン非童貞からのアドバイス。

仮性なら大丈夫だ。うまそうにしゃぶってくれるからな。プロも素人も。皮をしゃぶらせると気持ちいいぞ。

皮にはマイスナーしょうたい(漢字忘れた)って感覚器官があって感じる部分だから、切り取ったらもったいないよ。

環状切開よりステロイド療法で包皮を温存した方が快楽的には絶対いいよ。

皮の快楽を極めたら、皮だけでいけるようになる。
皮って快楽を追求するなら超重要。

これからはジャック博士(包皮学)とよんでくれたまえ。
298名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 16:22:27
なるほど!
まさに包茎博士。たいした奴だ
299名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 16:37:57
>>297
ここにジャックって名乗ってコメント付けたのお前?
ttp://vvv3genki.blog22.fc2.com/
受験生らしいけど。
300名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 18:06:21
まんまと「中古」の2文字に釣られたジャック。吹けば飛ぶような思考の薄っぺらさ。

薄い思考と、厚い包皮。
社会のチンカス、ジャック。
301ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 18:07:38
>>299

おえー、グロ注意。
302ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 18:09:38
>>300

後釣り宣言はかっこ悪いからやめなよ。

残念でした。お前の負け。消えな。
303ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 18:12:22

>>300包茎手術しなよ、真性君。
304ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 18:14:46
名無しの屑弱虫包茎君、くやしかったら、コテハンつけて俺にレスしてみな。

怖くて出来ないんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 18:17:08
腰抜けがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

怖くてコテハンつけられないwwwwwwwwwwwww

さすが糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 18:23:22
削除依頼って削除された人はアク禁になるんだっけ?
307名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 18:34:33
勉強しようよ…あと三ヶ月だよ
308ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 18:42:42
       , ──── 、
    ゝ/ _______ヽ   「ねえ、ドラえもん・・・
     i  | / /⌒ ヽ/⌒ヽ    未来の世界にも行政書士ってあるの?」
     | _| _|.   ・|  ・|__
  , ─i 、    ヽ __ o__ ノ  ヽ       ____
  !  `-、          |  !     /- 、− 、   \
  \   ヽ、  ヽ──┘ ノ /    ./-|・  | ・ |- 、   ヽ 「ないよ。
    \   \二二へ二ヽ/     .|  ` -○−′ ヽ  ヽ 何なのそれ?」
                       | 三  |  三   |  |    /_____)
                       (____|__ノ  |  !    | | /   ヽ ||
                        \        /  /     |_.|  ┃ ┃  ||
                        ┝(t)┯━━━━l     (/   ⊂⊃  ヽ
うそだああああああああああああああああああああああ
309名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 18:43:42
後で釣られたんだw
やっぱりジャックは知恵遅れ。
310ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 18:43:57
俺は未来を変えてやる!
311ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 18:45:30
309 :名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 18:43:42
後で釣られたんだw
やっぱりジャックは知恵遅れ。

こいつ日本語分からないみたいだから、誰か説明してやってくれ。
312名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 18:45:42
>>310
200万貯めて、上を目指せ!
がんばれ、ジャッカス!
313ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/28(火) 18:57:07
       , ──── 、
    ゝ/ _______ヽ   「ねえ、ドラえもん・・・
     i  | / /⌒ ヽ/⌒ヽ    未来の世界にも弁護士ってあるの?」
     | _| _|.   ・|  ・|__
  , ─i 、    ヽ __ o__ ノ  ヽ       ____
  !  `-、          |  !     /- 、− 、   \
  \   ヽ、  ヽ──┘ ノ /    ./-|・  | ・ |- 、   ヽ 
    \   \二二へ二ヽ/     .|  ` -○−′ ヽ  ヽ 
                       | 三  |  三   |  |    /_____)
                       (____|__ノ  |  !    | | /   ヽ ||
                        \        /  /     |_.|  ┃ ┃  ||
                        ┝(t)┯━━━━l     (/   ⊂⊃
「行政書士が吸収したからないよ。」
314名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 22:59:24
あれ?ジャックって
別スレに移るって捨てゼリフ吐いて出で行った馬鹿だろw

なんでちゃっかりこのスレに居ついてるの?w
寂しくなったからって戻ってくるなバーカw
糞馬鹿ジャックw
315ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/29(水) 04:53:07
馬鹿馬鹿うるせーぞ、糞のゴキブリのごみ屑。死ね。
316名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 05:52:03
エル・エーがゴミみたいな教材を送りつけてくることは周知の事実。
エル・エーは評判悪い。
317名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 06:01:07
おはようございます包茎博士
318名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 08:14:59
ジャックはワンパターンで芸がないな。キチガイになりたいくせに、凡人の域を出ない。

相当ゴキブリが怖いみたいだな。w
319名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 19:50:07
ゴキブリってあだ名でイジメにあってたんだろ
320名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 20:54:06
ジャックはいじめられるタイプじゃない

クラスメイト「わいわい、がやがや」
ジャック「一緒に帰ろうぜw」
クラスメイト「ごめん、用事思い出した。」
ジャック「そっか・・・」

帰宅後
「あへあへあへあへあへイヤーおわんわんおーイヤーお」
321名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 21:47:57
ジャックみたいなのが、ここで行書をけなすスレを立てて書き込み続ける憐れな狂人になるわけだ。
自分が馬鹿にしていた資格に落とされて自我が保てなくなるんだろう
322efラン ◆Frank//LKU :2009/07/30(木) 01:15:55
全く規制長過ぎだお!(`・ω・´)
323ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/30(木) 06:11:18
>>320

お前よくわかったなw
俺は一人で空回りするタイプなのさ。

それにゴキブリが怖いというのも事実だ。

虫はみんな死ねばいい。
だが人が虫を食べるようになれば、飢餓はなくなると言われている。
324ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/30(木) 06:18:15
>>321

お前は他のやつと違って鈍いアホだな。
325ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/30(木) 06:20:32
なんでefランがいっつも規制されて俺は大丈夫なわけ?

いみわからんわ。
326名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 06:43:39
おはようございます包茎博士
今朝もとても臭そうですね
327ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/30(木) 06:47:05
臭いのはお前の真性包茎だけだよ。

大手クリニックでぼられないようにな、真性君。
328名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 06:51:09
カントンですが何か?
329ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/30(木) 06:52:16
プププ
330名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 06:55:50
いいかげん自演やめろカスジャック
331名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 07:44:32
正式にはチンカスジャックだよな
くっさw
332名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 08:35:11
「行政書士の権限逸脱」大阪弁護士会、NHKドラマにNG

NHKが4〜5月に8回放映したドラマ「コンカツ・リカツ」で、行政書士役が離婚問題をアドバイスするシーンがあり、
大阪弁護士会(畑守人会長)が「弁護士以外が報酬目的で法律事務を取り扱うことを禁じた弁護士法に違反する」として
NHKに抗議書を送っていたことがわかった。NHKは「今後の番組制作の参考にしたい」としている。
ドラマは結婚を目指す「結婚活動」と離婚のための「離婚活動」をする女性2人を中心に描いており、桜井幸子さんや清
水美沙さんらが出演していた。
同弁護士会が問題にしたのは、「離婚カリスマカウンセラー」の行政書士役が、夫から受け取る生活費についてアドバイ
スしたり、慰謝料の額に言及したりしていた場面。
抗議書では、行政書士について「職務権限は官公署に提出する書類などの作成業務で、その範囲で依頼人の相談に応じる
ことができる」とし、「弁護士に認められた法律相談とは異なる」と指摘。
ドラマの行政書士役については「法的手段や法律解釈に踏み込んだ見解を示し、行政書士の職務権限を逸脱している」と
主張している。

(2009年7月30日03時09分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090730-OYT1T00078.htm?from=main1
333名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 08:40:31
アドバイスだけだと弁護士法に触れるんだ・・・
なら離婚届を持ちながらアドバイスしたら良かったんでね?
「この書類のアドバイスをしています」って分かるし
334名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 11:42:02
離婚協議書や公正証書にかかわって
相談に応じればいいわけだ。
335名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 11:44:01
君を助けたい
336名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 11:45:09
君を助けたいんだよ
337名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 11:46:05
どうしてこうなったんだ?
338名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 11:46:50
なにか理由があるんだろう?
339名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 11:47:38
恥ずかしがらずににいってごらんよ
340名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 13:16:37
行政書士法では、行政書士は民事上の書類作成の範囲で
依頼人の相談に応じることができる。
日本行政書士会連合会事務局は「行政書士は代理人として、
契約書作成と書類作成に必要な相談はできる。
紛争性がある場合は問題になるので各行政書士には注意する
よう指導しているが、
今回はあくまでもドラマでの出来事」と話している。
341名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 16:15:54
運転免許の代理受領なんかできたら最高だろうなぁ 勿論取り扱い者は別途認定試験かなんか受けて、1月に1回事務所監査アリでいいから
視力検査や安全教育、交通安全協会の問題なんかあるだろうけど。まぁ無理か、、、、勝手な妄想ごめんなさい。
342ちく●:2009/07/31(金) 00:19:35
ジャックのような人は、このテンションは4年が限度だろう。
俺の場合だと

8年前・・・おおげさな電波系コテハン
6年前・・・日雇いコテハン
4年前・・・+系記者
今・・・てけとー

しかし、今の時期が正念場だよなあ。毎年、この時期にだれて終わってしまう。
343ちく●:2009/07/31(金) 00:21:39
>>341
現状、車検証は代理受領可能なわけだよね。
委任状を付けて。
あれ、委任状と、OCRマークシートをぬって、自賠責をつけるだけ。
OCRを塗るのが面倒だけどね。

だから、やろうと思えばできなくは無いんじゃないかなあ。
344名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 10:38:04
ちくっち、世代の同じ俺がひとこと言うぞ。

惰性で試験受けてると、何でもかんでも惰性になる。
今年頑張って、何とかして取ってみろ。

仕事を続けるつもりなら、実生活に影響はないだろうが、
その後に得られる達成感と、絵も言えぬ自信がつく。
345ちく●:2009/07/31(金) 12:57:43
>>344
なるほど。
あと、「えもいわれぬ」だと思う。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119809636
346ちく●:2009/07/31(金) 12:57:59
得もいえぬでもokか。
347名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 13:07:27
絵じゃなくて、得なのか。

絵に描いても書ききれない、って意味だと思ってた。

合格者に言葉を教えるとは大した奴だ。
お前の車に今日、鳥のフンが落ちる。
348ちく●:2009/07/31(金) 13:11:36
今日1日バカヅキだぞ、ということですね。
わかります。
349名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 13:25:12
譲渡担保は範囲外だよな?
350名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 17:46:54
緊急避難が試験範囲の試験だぜw
351名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 18:21:52
>>350 ドーベルマソを思い出すからやめてけれorz 今年は、記述はスタンダードな問題で
採点も生暖かったので、うまくいったけど、あれを思い出すと辛くなる、、、、、

 動物と言うと当時の自分の能力じゃ718条しか思い浮かばなくて、思いきり718条書いた
よ、こんなアフォな事した受験生は自分くらいのものだろう。

 きっと、記述採点者は腹抱えながらわらっただろうね、、、いやあまりにも馬鹿すぎて軽く
マインドクラッシュでもされたのだろうか?
352efラン ◆Frank//LKU :2009/07/31(金) 20:54:39
前期試験終わったおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(^ω^)おっ
明日から夏休みだおお(^ω^)おっ
どうするかお?(^ω^)どうするかお?(^ω^)おっ
BQ、花火大会、海水浴にプール、縁日に山登りもしたいお(^ω^)
あ、でも俺様友達いないんだったお(´・ω・`)
おとなしく勉強するお(´・ω・`)
353ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/07/31(金) 22:16:12
ふぅー。
ホリエモンの資本がなんたらって言う本立ち読みした。

やっぱり人から搾取されないためには起業するしかないみたい。
行政書士だって起業だよ。個人事業だけどさ。

まっ、そーゆー事だから、俺以外の試験受ける人は頑張ってね。

んじゃ。
354惨敗 ◆jG5izePEqg :2009/07/31(金) 22:21:32
>>352
ちゃんと宅建申し込んだ?
355ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/08/02(日) 04:56:08
おっぱよー
みんな早くおきろー

特にベテは早く起きて勉強頑張れよー

ま、2チャンの行政書士受験生で合格するのはこのジャック様だけだがな。
ふははははははは!!!!!

俺だけが7000払って弁護士ごっこ資格を手に入れられるようだな。

不合格のやつは笑い君みたいにならないで下さいねwww
コテハン以外は笑い君予備軍だって事忘れんなよ、名無しのカスども。
356efラン ◆Frank//LKU :2009/08/02(日) 14:47:06
>>354
したお(´・ω・`)
行書の申し込みいつからだお?(´・ω・`)
357ちく●:2009/08/02(日) 15:18:53
去年は7月の終わり
ドラクエ9も、まさゆき地図手に入れたし再開した。

明後日から10日連続3件ケツカッチン泊り込み出張という
公務員にしてはバカみたいな状況なので問題集が進むと思うよ。
358ちく●:2009/08/02(日) 15:19:22
【受験願書受付期間】
※郵送申込み:8月3日(月)から9月4日(金)/当日消印有効
※インターネット申込み:8月3日(月)午前9時から9月1日(火)午後5時まで
359名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 16:27:34
明日からか
会場どこにするかな
去年独協大学にしたら、前後の机の間隔が50cmぐらいしかなかった

狭くて死ぬかと思ったぜw
360名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 16:48:31
メタボにはつらいな
361惨敗 ◆jG5izePEqg :2009/08/02(日) 17:09:17
>>356
8月権利関係 9月宅建業法 10月その他
で十分間に合うね。
分厚い基本書買っちゃダメだよ。間に合わないから。

宅建の混雑っぷりに比べたら行書は幸せなほうだw
362ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/08/03(月) 01:13:13
行政書士って大卒資格だったんだな。

試験会場みりゃ一目瞭然。
検定とは大違いだな。
363名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 01:19:01
オマケ資格(w)
364名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 08:02:53
法律無知の社労ry発見w
365名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 08:41:15
ryって最近よく見るけど、どんな意味あんの?
366名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 08:49:13
>>365
馬鹿って意味だよ
367efラン ◆Frank//LKU :2009/08/03(月) 15:26:50
本試験まで後4ヶ月(´・ω・`)
(^ω^)ウヒヒヒヒ
368名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 16:23:41
日数も計算できないのか
369名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 16:43:28
ワロタ
さすがアホランクw
370ちく●:2009/08/03(月) 19:25:19
>>363
wの歴史
(爆)(核爆)・・・1990年代〜2000年まで。それ以降は死語。
(藁)(ワラ・・・2001年ごろ〜2003年ごろまで。それ以後は滅亡語。
(w)・・・2004〜2005年後。それ以降は絶滅危惧種。
(w・・・2006年〜2007年頃まで。
スイーツ(笑)他・・・2007年以降
wwwww・・・VIP他。2007年以降。

>>365
(以下省略)→(略)→(ry
371名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 19:29:28
>>370
専ブラは何使ってますか?
おれはギコナビ入れましたがもっといいのある?
372ちく●:2009/08/03(月) 19:46:58
>>371
かちゅーしゃ+kage
他のは使いにくくて。
373名無し検定1級さん:2009/08/04(火) 01:07:25
>>efランってまさか福岡の人じゃないよね?
LKUがLow Kuru…に見える

まぁそんな事はないか。
374373:2009/08/04(火) 01:12:55
連投スマソ 間違えた LOWじゃなくて、LAWです。
375efラン ◆Frank//LKU :2009/08/04(火) 15:47:40
>>373
秘密だお(´・ω・`)
ただ//LKU の部分は特に意味無いお(´・ω・`)
376名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 23:04:58
>>362
ここにジャックって名前でコメつけたのお前?
受験生らしいけど

http://ameblo.jp/do-bro/
377ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/08/06(木) 01:00:39
すっげー過疎ってる。

みんな行政書士試験はあきらめたのか。根性ないな。
378efラン ◆Frank//LKU :2009/08/06(木) 10:07:03
逆だお(´・ω・`)
皆本腰入れ始めたんだお(´・ω・`)
379名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 10:16:51
行書の受験料高いよ700円の間違いじゃないのか
380ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/08/06(木) 16:51:10
クレジットカードねーし。

郵送めんどいわぁ。
381名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 16:59:40
お前ヒッキーのくせにカード持とうとすんなよ
382ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/08/06(木) 18:48:53
俺は大学生。

お前はカスニート。

事実を受け入れろゴキブリ。
383名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 19:16:18
>>382

>俺は大学生。

ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
マジすかああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

休学中でしょ??
384ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/08/06(木) 20:22:02
休学してない。

単位集めんのめんでぇー。
お前代わりにやってくれ。
385名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 21:00:16
>>384
マジすか?現役すtか?
友達何人ぐらいですか
386名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 21:04:41
こんばんは包茎博士
鼻が曲がりそうなくらい臭いですね
387ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/08/06(木) 23:13:57
質問も煽りも低脳すぎる。
さすがカスニート。
388名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 03:18:18
今から約3カ月で合格するには、どんなスケジュール組めばいいかおせーて
389名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 07:08:29
>>388
つipod行政書士
390名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 07:29:21
100% 無理
391名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 07:34:35
大丈夫
392名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 08:35:28
てかこいつキチガイキャラで通すのかと思いきや言いわけかよ。
友達いないだけのひきこもりで終わりそうだな。
393名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 12:09:39
女優の酒井法子容疑者(38)が行方不明になっている問題で、
警視庁は7日、覚せい剤を所持していた疑いが強まったとして、
覚せい剤取締法違反容疑で逮捕状を取った。

捜査関係者が明らかにした。

 酒井容疑者の夫の自称プロサーファー高相祐一容疑者(41)が
今月3日未明に同法違反容疑(所持)で警視庁渋谷署に現行犯逮捕されており、
同署は同日、東京都港区内の高相容疑者の自宅などを捜索していた。

394名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 14:13:12
>>254
> 私はキチガイになりたい。

苦笑w
395ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/08/07(金) 16:39:52
早く死ねよ。
糞ニートども。

気持ち悪いんだよ。汚らしいもやしっこの小学生君。

早く死ねよ。

友達がどうこう言う奴は自分が友達いないんだろ。

可哀想な糞のゴキブリは死ねよな。糞2チャンネラーめ。

ひろゆきと一緒に死んどけ糞が。
396名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 18:23:02
>>395
オマエガナー馬鹿ジャックwwww
397名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 19:22:37
アホな奴ってこういうとこで無駄に消耗していくんだなw
キチガイにするかまともなキャラにするかまだ迷ってるwwwww

どっちにせよ無駄な人生が見えるww
試験日までのつきあいか
398名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 20:49:16
>>395
ジャックにはがっかりw
稚拙な表現、貧困な語彙、面白みのカケラも無い。
そりゃキチガイになりたくてもなれない訳だ。
399名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 20:59:42
痛い系のレスは面白いけど、ジャックのは全然センスがない。
自分は守りに入って人をけなしてばかりだし。
ぶっ飛んでる奴は面白いけど、殻にこもってる奴は陰気なだけ。
400名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 21:01:22
↑同じ穴のムジーナ
401名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 21:25:31
リアルにラインすれすれのとこにいるから思いきり悪すぎんだよなw


82 名前:ジャック ◆hbGIzqOl1A [] 投稿日:2009/07/12(日) 12:36:29
日曜日かぁ・・・・

ひますぐる。


毎日日曜日のくせにwww腹筋崩壊wwww
402名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 21:34:33
知り合いにリアルのアル中いたけど、
ジャックみたいな感じだったなぁ。
自分より上の奴はけなす。自分より下の(と判断した)奴もけなす。
批判するとキレるし、持ち上げると「信用できない」とか言い出す
403名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 21:42:28
>>402
コンプの塊だからやることに意味があるわけでもねぇんだよな
殻に閉じこもってるから発散する場所がなくて挙動不審に見える
404名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 23:07:39
ここの固定は本スレの合格しそうにもない固定たちよりも
さらに合格の見込みがなさそうだ。まあ、試験日まで盛り上げてくれよ
405名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 01:32:42

下しか見てない下衆なのか、
合格できずにメシウマ求めるクズなのか。
406名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 06:46:46
あ〜あ、なんかジャックに見下されてもおかしくないくらいのドンクサイ奴いるな
そりゃジャックに煽られるわな
407名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 08:16:48
ジャックに馬鹿にされるって、

どんだけ小物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 08:30:59
>>406
ID出ないのをいいことに自演してると思ったんだけどなw
こんだけ目つけられてんのに
まあ出てきたら友達いない話を出せば従順になる
409名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 08:42:30
ジャックのオナニー飽きた
精神分裂症かもしれんな
410名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 09:14:28
>>395
ジャックがジャック自信に向かって吠えてるなw
411名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 10:31:06
ID出ない板は総じて糞
412名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 12:41:10
>>405-407は狂人ジャックの自演か
もはや受かる受からない以前の話だな
413名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 12:44:34
アホランクは脱落かな
414惨敗 ◆jG5izePEqg :2009/08/08(土) 13:39:50
>>389
遅レスすまんがipod行政書士あったのか・・・
ipod宅建にはお世話になったから探してたんだが、
無いと思って違うのにしちゃったよ。
今年落ちたら使ってみるかな。
415名無し検定1級さん:2009/08/14(金) 06:30:11
コテハンさん、名無しさんみんな頑張れ!の意を込めて、 保守age
416ちく●:2009/08/14(金) 13:53:52
ok,夏休み3日間でべんきょうやるべ。
417名無し検定1級さん:2009/08/14(金) 18:28:18
高校野球のせいで、勉強が進まん。
なぜ見てしまうんだろう。
418名無し検定1級さん:2009/08/14(金) 18:37:13
基礎法学、憲法 「意外といけるんじゃねw」
(過去問回すだけで、考える力を養っていないと解けません。)

民法 「ま、まぁ細かいとこ捨てればなんとかなるかな。」
(問題に解きなれてないと基本論点でも肢を絞りきれません)

行政法 「民法よりはマシかなw」
(かなり細部までインプットしないと、わかってたつもりでも解けません)

地方自治法 「関与とー公の施設とー監査、会計etc.もあんま出ないのかなー」
(幅広くおえさえておかないと落とせない問題でも変な肢に引っかかります)

商法、会社法 「深く突っ込んじゃダメだねw」
(サラッと基本書読んだ程度では普通に全滅もあります)
419名無し検定1級さん:2009/08/14(金) 21:47:19
文章理解
最低2問取らないと、足切りにあいます。
420名無し検定1級さん:2009/08/14(金) 23:12:13
国語は苦手です
421名無し検定1級さん:2009/08/15(土) 00:36:24
夏バテしてきた・・・愚痴を聞いてください

らくらく行政書士の実戦予想問題集っての買ったけど、
問題が易しすぎるものと、答えに納得がいかないものが多い。
「高裁ではこのように述べていますが、最高裁ではこうは言ってないので誤りです」
とか、
だったら問題文に「最高裁判例の見解に照らして」と付けとけ。
俺はエスパーか?
知らない知識の肢が出てきたので解説を見てみたら
その解説が「当然でしょう」
ふざけんな。
加えて著者の「俺、スゲーわかりやすく本書いてる」的な態度も鼻に付く。
かえってわかりづれーんだよ。


422名無し検定1級さん:2009/08/15(土) 08:44:34
>>421 3回目にしてやっと去年、合格出来たベテの話だから笑いながら聞いてあげてください。

らくらくはやったことが無いので何とも言えませんが、書き手の方は、初心者向けと思って簡潔に書いた方解りやすいと思って執筆されているのでしょね・・・
でも、逆にある程度突っ込んで書いてもらったほうが解りやすかったりもしますよね。逆に、ある程度やり込んだら、そう書かれることが妥当かなぁとも思ったりもします。
中々難しい所ですよね・・・その辺りは、自分もジレンマに陥りました。結局、妙案は出ぬまま試験を迎えました。w

これから、夏本番で体も疲れて来るでしょうが体調には留意されて頑張りましょう。私も他の試験ですが、頑張ります。
423名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 13:35:26
あげ
424名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 17:29:40
efラン 死んだか?
425名無し検定1級さん:2009/08/17(月) 07:58:08
>>424 本気モードになったんじゃないの?
426名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 18:54:33
>>421
らくらくの実践予想問題は見てないからわからんが、
自分はらくらくの過去問はわかりやすいと思ったよ。
その腹立つ感じが、頭に残って覚えられるw
確かに簡単に思えるので、もっと難しいと思える問題集に移行した方がいいんじゃね?
らくらくは、7月ぐらいまでに理解しておけるぐらいのレベルなのかも。
427名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 23:16:41
らくらくは40字記述見る限り予想問題をつくるセンスはなさそう
428名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 19:19:55
efラン生きてるのか?
429ちく●:2009/08/26(水) 21:39:09
もうだめぽ
430ちく●:2009/08/26(水) 21:39:39
8月なのに仕事が忙しすぎた。
管理職が変わると、こうまで変わるもんなのかよ。
431名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 22:10:30
ちく・・・
432ちく●:2009/08/26(水) 22:27:52
でも、試験日まで60日あるわけで、問題集はあと1回くらいなら回せるという。
あがけるだけは、あがいてみますわ。
433efラン ◆Frank//LKU :2009/08/30(日) 10:30:36
>>428
な・・・なんとか・・・(´・ω・`;)
434ちく●:2009/09/01(火) 00:46:07
ok,申し込みを忘れてた。
今、あわててネットで申し込んだ。この7年間でずいぶん便利になったもんだ。
435名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 16:45:52
アホランクも申込したんか?
436名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 19:13:32
>>432
え?60日で1回しかまわせないの??
437ちく●:2009/09/01(火) 19:57:44
>>436
うん。
9月・・・運動会
10月・・・来年度予算編成

これで、1回回すのがやっとな感じになる。
今は1日10問といてるけど、絶対、息切れするだろうし。
438名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 21:14:57
>>437
え?1日10問しかとけないの??
439ちく●:2009/09/01(火) 21:20:13
>>438
おきてから仕事に行くまで・・・10分
昼休み・・・5分(通常、メシ食ったらすぐ仕事。休憩はなし。)
夜に寝る前に5分。

だから、1日10問が限界。
440名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 21:37:57
ちくさん7000円ドブに捨てるのかい?
441名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 22:01:10
Fラン最初は威勢よかったのにダレモガ予想通りの展開ね
442名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 23:43:31
>>439
就寝時間と起床時間は何時?
443名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 00:09:59
試験二週間前から勉強開始は無謀ですか?
法卒不動産関係です。
試験申し込むか迷ってます…
444名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 00:23:58
ジャックのアホは諦めたようだな
うっとおしい奴だった
445名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 00:32:53
名無しで行書の中傷でも書き込んでいるのだろう
446名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 07:48:38
efラン ◆Frank//LKU は、
目の前の宅建で頭がいっぱいじゃない?
法令関係につまずいてるとみたw
447名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 09:13:19
>>446
「宅建難しいお〜
でも行政書士の勉強もしなきゃだお〜
あぁヤバいお〜間に合わないお〜」

どーせこんな感じだろw
448名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 12:40:17
確かに、法令上の都市計画と建築基準はきつい。
自分は行書→宅建組だけど行政法の方が気楽でいい
449名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 12:57:49
>>442
就寝は1時、起床は7時半。
実際には就寝は午後10時が適当かとは思うけどね。

今の時期、来年度予算案を作ってるから、家事は一切やってない。
450名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 16:06:35
>>448
行手の適用除外みたいなのを延々と覚える作業だからな。
はっきり言って面白いことなんか何もない。
権利関係、宅建業法はかなり易しいから、そこで稼いだ方が良い。
451名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 20:05:35
>>450 ありがt。厳しいけど頑張ってみマス
だけど、権利と業法頼りになるとミスが出来ない。
efランより合格が厳しい状況になりそうw
452名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 21:12:34
農地法と区画と国土の3問は取れる。
毎年似たような問題だから。
民法は8割、業法は9割欲しい。これで38点は狙える。

去年の行書の民法は、宅建のみ受験者でも6問は取れたな。
今年は択一、記述とも難化する予感。
453名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 22:19:58
なぜ不安を煽る・・・?
454名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 23:43:13
>>453 択一も記述もどっちとも難化っていうのは考えにくいけど、18年から20年のパターンを繰り返すとすれば、合格率だけでいうと去年より上がるじゃない?

自分は記述でリカバーが効きやすい偶数年度の方が受かりやすいと思うけど…

まぁ元ベテの戯言ですが。
455名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 07:55:37
18年からだから、まだデータとしては少ないと思う
456名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 12:38:33
>>455 でもね、今迄の試験フォーマット(5肢択一と記述と多肢)がずっと続く保証はないと思う。
5〜6年に一回は比較的大きな変更があるんじゃないかなぁ・・・勝手な妄想だけど

調べてみたら記述式が出たのが12年からで(穴埋めみたいなの)、現行の40字は、18年度から
だから、もし(あくまでも仮定)5〜6年に一度は大幅な改正が入るとすると5〜6年スパンでしか比較できないかも知れない。(あくまで、妄想)
457名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 16:16:22
なぜ不安を煽る・・・?
458名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 19:31:54
>>456 たしかに、20年度ですら5肢択一が1年前のものと変えて出題してたもんね。問題見てビビった・・・。
過去問についても、7、8年サイクルじゃないか、って書いている講師ブログあったな。
459名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 20:46:13
記述 地方自治法
択一 個数問題ばっかり
文章理解 超長文並び替え3問

死ぬな 間違いなく死ぬな

460名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 20:48:02
>>457 別に不安を煽っている訳じゃなく・・・このスレの人イイ人ばっかりだと思うから、是非受かって欲しいしそう願ってます。

>>458 問題フォーマットだけじゃなくて、問題自体もサイクルがあるようですね。
461名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 00:21:09
個数問題で間違えるのは納得がいくが、鬼肢のせいで迷った挙句間違えるのは納得いかん。
462名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 07:31:46
>>459 s過ぎる・・・死のコンボだねぇw個人的には、文章理解が痛すぎる。
463ちく●:2009/09/04(金) 19:19:53
ok,憲法の問題集1回目(49問)はあらかた終わった。記述に不安ありってところ。
464名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 00:17:27
憲法は正直得点源にならんよな・・・
現場思考の名の下に、学説、下級審判決出されると苦しいし、
多肢選択も全問正解は厳しい。
統治機構にしたって平然と国会法やら財政法の知識入れてくるしな。
465名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 08:18:25
>>464 だから、単純な行政法で頑張るのがオヌヌメ(保証は出来ない)
 19年度は、本試験で6問位しか取れなかったけど
 20年度は、個数問題のマーキングミスだけ、(勿論、運も込みだけど)
466464:2009/09/05(土) 13:37:32
>>465
いや、俺もそう思ってたとこ。
他のは5割目標でいくわ。
憲法、民法で頑張って地方自治法、会社法はサラッと・・・
みたいなのはどうやら無理っぽいね。
今さらだが地方自治法と会社法の直前対策講座申し込んできたよ。
467ちく●:2009/09/05(土) 14:11:45
ほんと、行政書士の民法ほどタチの悪いもんはないな・・・
468名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 21:04:51
今年は、不況だから問題難しくなるぞ。
特に記述式が、やばいだろ。
一般常識も難しくなるな。
予想合格率は、2パーセント台になるな。
469名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 21:19:05
えーマジですか?
おれ、今年で七回目なんだけど、やばーいよ。
平成15年から連続で受けてんだよ。
今年落ちたら、どうしよう。もう三十七歳だぜ。
実家で肩身が狭いよな。
こんな人生やめてーよ。
470名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 21:44:51
>>469 ネタだったら、それにマジレスする俺はかっこ悪いね。
    リアルなら、自分の試験運全部あなたにあげたい。大丈夫、神様はちゃんと見ている。今年は絶対合格!

>>468 それはないんじゃないの?→合格率2% その為に補正措置入れたんだから
471名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 21:46:57
>>469
おまえ、シャ労だろw
仕事ないんだろうな、シャ労じゃな
472名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 21:56:35
なぜ荒らす・・・?
473名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 22:11:15
無理やり喧嘩腰しの変な奴がいるよね
迷惑な奴だ
474名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 22:18:17
>>469
行政書士に合格したぐらいじゃ
人生なにもかわらないと思う

定職に就くとか
結婚するとか

そっちの方が実家での地位あがるだろ
475名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 00:30:08
まぁ受かってから考えるわ。
糞資格だろうが途中で投げ出すのは納得いかんしな。
476ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/06(日) 07:02:52
(・∀・)
477ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/06(日) 07:15:32
(・∀・)
ほら、民主党が勝ったしょ。
これで外国人参政権開始&移民1000万人来日。
申請取次行政書士ウマー。
すべて俺の言った通りになってるな。

営業許可申請書
告訴状・告発状
離婚協議書
遺言書・相続関係書類
交通事故保険金請求書
自動車登録関係書類
会社設立関係書類(定款)
★外国人在留許可申請書
行政書士で弁護士ごっこしてやる!!!!
478名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 07:18:15
>>474
無職じゃ無くなるんだから大違いだよ
自分から「辞めた」という以外、滅多に懲戒とかならんしな
479名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 07:34:46
荒らしに反応するなよなw
つーか自演か
480名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 07:36:05
470へ
補正措置入れた?どういうことだ?
おれ知れないぞ、試験研究センターの事情を。
教えてくれよ。
481名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 08:16:10
>>480 合格基準の注釈のとこ、一応、絶対基準の180で合格率5%〜10%を狙って問題作成や、記述採点のさじ加減をするのでしょうが、それでもどうにもこうにも行かなくなった時合格点を変更するんじゃないんでしょうかね・・・

多分、平成17年度以前、合格率が乱高下して、クレームが入ってその処置と思われ・・・18年度からでけたみたいだけど、未だに発動はされていない。だから、あまり深く考えずに、180点が基本でよろしいんじゃないでしょうか。

間違っていたり、もっと詳しい人いたら訂正、ご指導よろ。
482名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 09:47:40
教えてくれて、どうも。
しかし、記述が難しいと点数が、いがいに伸びないんだよね。
いつも数点足りなくて落ちるんだよ。
483名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 10:35:12
>>180
択一だけで合格点を越えるよう勉強しろ
記述はあくまでおまけ

というより、択一ができれば
記述は自然とできるわな〜
484名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 11:11:58
一概にそうとは言えんだろ。
明らかに択一と記述でバランス取ってる。
ドーベルマンの年はたしか択一は簡単だったはず。
485名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 12:27:37
一般常識、超簡単
法令、激難

これもありえる
486名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 17:00:44
>>485 合格人数コントロールという観点からはいいアプローチかもしれないけど、効率という面からは可能性は少ないんじゃない?
(多分、記述採点ラインに乗る人は増えるから)
487名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 18:21:04
>>483さんが良いこと言ってる。
択一だけで180狙えるレベルは自然と記述も出来るようになってる。

カリン塔を登りきれた時には自然と力が付いてるというか。
488名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 20:35:37
efラン、たまには顔出せよ。
489同志社neet ◆W.m/nJ1raU :2009/09/06(日) 20:48:45
少なくともパンチキで一番平易な文章で3問できないと
ほぼアウチだね。
昨年は時間不足で1問考えずにマークしてしまったが今回は先にかたずけようと思う。
記述は難しい年はマークが楽だよ。どっちも難なんてほぼないと思う。
皆、得意分野で取って合格しようぜ!
490名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 20:58:47
話は違うが、先週保健所でHIV検査した。
結果は陰性でした。みんなに報告します。
みんなも検査して安心して試験に臨むように。
491名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 21:03:12
童貞パワーなめんなよ
492名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 21:14:41
やべーよ。俺試験勉強のストレス発散するために、吉原で
月2回くらい買ってんだよな。検査してる暇ねーし。
でも、大丈夫だろ。別に体調悪くないし。
勉強しよ。徹夜で。
493名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 21:23:15
貧乏パワーなめんなよ
494名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 21:31:26
童貞で貧乏ってことはブサメン無職?
いいとこなしだな
資格とっても救われんだろーな
495名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 21:40:51
>>494
おもしろレスにリアルに返すたぁ
堅いやろうだ
496名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 21:44:51
>>492
行書も受かってないのに、吉原はまだ早いっ!

てかプロにしてもらったら
彼女とかとはヤルの面倒くさくなるって本当?
貧乏なおれに教えてちょ
497名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 21:45:15
おまえら、ごっつい角刈り兄貴40代に後ろから
掘られろや。
498名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 21:51:33
俺様が、教えてやろう。なぜなら、俺はソープ歴16年。18から買った
せいで、いまだに独身である。約450人抱いた。
プロは後腐れなく、いいぜ。 いまでは、プロをいかせてるほどだ。
試験前にソープ行くくらいの余裕がないと、受からんぞ。
499名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 22:02:33
>>498
カス乙!
500名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 22:07:49
>>498
ソープに何百万と注ぎ込んだのか
さすがだよ、あんたw
501名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 22:13:52
どーも。
なんでも教えてやるよ。
502名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 22:20:09
>>501
笑わないで聞いてくれ

プロをイカせるってあったけど、どんなテク使う?

おれは最近マン責めの最中にアナル責めすることを覚えた程度のレベル。
ちなみに経験は素人のみ
503名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 22:28:06
ありとあらゆる、体位で攻め、しかも同時に言葉をあびせる。
立ちバックが有効である。プロは立ちバックを好む者が多いな。
130分で三回戦しないと、プロはしらける。
バイアグラを待合室で飲んでいる奴が、たまにいる。
504ちく●:2009/09/06(日) 22:38:07
ねすぎてあたまいたい
505名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 22:41:56
立ちバックか
あまりやらないなぁ

ありがとう
立ちバックも有効に活用してみます


自分はバックしてる最中にクリとアナルを手で刺激するのが好きなんですが
有効ですかね?
506名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 22:46:54
ソープ嬢は流れ作業だから
いちいちマジになってないよ
気持ちいいふりしてるだけだよ
毎回本気だったら身がもたないでしょ
何百回もいってそんなことも気付かないの?
たまには本気で感じることもあるだろうけど
507名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 23:05:27
教えてやるよ。俺は指名する日、一番最初に入るんだよ。
その理由は、疲れてない状態でプレイすることによって、相手の本心がわかる。
その女たちが、「初っ端から、これじゃこのあと、みがもたないよ」
と言われるんだよ。 それが、本心だ。 服従させるんだよ。
快感を体にしみこませて、セックス中毒にさせるんだよ。
505へ
 彼女のアナルにぶち込め。最初は抵抗するが、そのうち、やみつきになる。
 ローションをたっぷりつけて、やれ。
 おまえにミッションだ。 アナルでやるのだ。実行せよ。
 成功できれば、おまえは、今年合格し、隣接法律家になれる。
508ちく●:2009/09/06(日) 23:12:15
へるす板 http://qiufen.bbspink.com/nuki/
ソープ板 http://qiufen.bbspink.com/soap/

そろそり、気づこうぜ。
509名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 23:20:13
>>507
アナル入れはほとんどの女が抵抗するからやりづらいんだよな〜
でもしてみます
あっあと、おれ去年合格しました
たまに行書スレ覗きにきてるんですが、今日は久しぶりにレスしてしまいましたw

>>508
代表して、すいませんでした。
もう消えます(__)
510名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 23:25:23
プライベートならありえるが
マジで客に服従するとかあると思ってんの?
素人童貞ではないよね?
どっちにしてもAVの見すぎ
自己愛性人格障害(検索してみ)のきらいがあるな
でもそれだけ純粋に楽しめるのはある意味才能だな
アホの素質がある
だから何百回も通う
お前が勘違いしてつっこんだマネーが
ホストに流れてるw
カス乙!

>>508
アホすぎるから最後につっこまして
もう終わり(__)


511名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 23:34:59
どう見てもジャックw
512ちく●:2009/09/06(日) 23:40:09
何か別の意味で頭痛がするが、2002年から7年間2ちゃんやってると、だいたいどういう系かは分かる。
出来れば、一緒に仕事をやりたくないか、もしくは面倒なことを、おだてあげて押し付けたいタイプだな。俺が。
513名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 01:20:59
筋肉あるといいよ。
たまたま彼女とAVの評論してたときに、そのDVD出ていた男優が
女優を駅弁ファック体勢で持ち上げながら挿入してた。
「うわぁ!すごい!あんなことできるの?」って驚いてたから、
「出来るよ、あの女優の体重はせいぜい50kgだから、、、」って
俺は答えて、30kgのダンベルを片手づつ合計2個持ちながら、
彼女の前でそれを10分間上下に振り続けた。
そしたら彼女は「すごい!」って感動して
514名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 08:08:05
勉強しろよ、お前ら。
515名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 09:23:35

 「 活動限界まで 後 2ヵ月 」

516名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 14:48:20
息を抜くだけじゃなく、
お前らナニを抜いてんだよw
517名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 15:19:45
>>507
そんな事よりちんぽよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のちんぽちんぽんです。ちんぽ。
そしたらなんかちんぽでちんぽんです。
で、よく見たらなんかちんぽんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ちんぽ如きで普段来てないちんぽに来てんじゃねーよ、ボケが。
ちんぽだよ、ちんぽ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でちんぽか。おめでてーな。
よーしパパちんぽ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ちんぽからちんぽと。
ちんぽってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ちんぽ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとちんぽかと思ったら、隣の奴が、ちんぽ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ちんぽなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ちんぽ、だ。
お前は本当にちんぽをちんぽのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

お前、ちんぽって言いたいだけちゃうんかと。
ちんぽ通の俺から言わせてもらえば今、ちんぽ通の間での最新流行はやっぱり、
ちんぽ、これだね。
ちんぽちんぽちんぽ。これが通の頼み方。
ちんぽってのはちんぽ。そん代わりちんぽ。これ。
で、それにちんぽちんぽ。これ最強。
しかしこれを頼むと次からちんぽにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ちんぽってこった。

518ちく●:2009/09/07(月) 18:51:31
>>517
216 :愛と死の名無しさん :02/09/20 22:05
おい>>1 よ ちょっと聞いてくれ。スレと少し関係ないけどよ。
一昨日(9・18)、たった5人しか居ない同級生のの葬式に出たんです。享年数えで24歳。
そしたらなんか弔辞読んでる最中に陰口叩いてる爺たちが居るんです。
で、よく聞いたら今度の町会議員選挙は弔辞読んでる奴の父親有利?とかほざいてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
おまえらなな、自分達の三分の一も生きてない若者のの死を目の前にして
陰口叩いてんじゃねーよ、ボケが。
目の前に人が死んでるんだよ、数少なかった出世頭が。
なんか町会議員連盟とかもいるし。全員で葬式か。来年選挙だもんな。
我々は御父さんに挨拶してくるからで皆さんは少し待っててください、とか言ってるの。
最悪だな。 おまえらな、子供が死んでんだからもっと泣けと。
葬式ってのはな、もっと沈鬱としてるべきなんだよ。
にこやかに笑うユニフォーム姿の遺影をみた瞬間いつ涙があふれてきてもおかしくない、
泣くか叫ぶか、そんな雰囲気が普通なんじゃねーか。おまえら、なんなんだよ。
で、やっと葬式が終わったかと思ったら、なんか婆どもが喋りながらケラケラ藁ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、おまえら、そんな最悪な行動すんじゃねーよ。ボケが。
得意げな顔して何が、お通しなんだろね?だ。
本当に食べたいのかと問いたい。激しく問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
おまえら自分達の井戸端会議や選挙活動の場にするつもりだっただけちゃうんかと。
理不尽な怒りの俺から言わせてもらえば今、葬式参列者の間での最新流行はやっぱり、
頼まれてないのに弔辞、しかも陰口言ってるのを注意、これだね。
弔辞ってのは頼まれてやるもんだと思ってる、しかも陰口しても平気だとと思っている。
これが汚職政治家や婆の考え方。
遺族は大泣き、同級生感動。その代わり村八分、町追放確定。これ。
去年の一昨日、友人の結婚式で会って365日目、この葬式。
一人の同級生の結婚記念日の話を出すともう一人の命日の話になる、諸刃の剣
まあお前ら若いもんは、ほんの少しでもいいから同級生と親睦深めなさいってこった 本当に。
519ちく●:2009/09/07(月) 18:56:04
吉野家コピペのガイドライン Part18【得意げな顔】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170433327/445
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170433327/650
ミラー
http://unkar.jp/read/society6.2ch.net/gline/1170433327
要するに、勉強しようねってこった。
520名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 22:57:25
貴様らは本当のバカ野郎どもだ。
今年も、ほとんどが、落ちるな。
来年も出直せ。バカが。
521名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 01:18:56
行書スレのあちこちでバカだバカだとわめいてるのは、
前にいたジャックとかいうキチガイか?
どうせ試験後にでてきて、受かったとか嘘つくんだろうね
522名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 07:34:47

低資格シャ労ベテだろ
523名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 09:00:26
おまえ、今年で何回目なの?
資格専業なんだろ。
受かりそうなのか?
524ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/09(水) 22:12:54
やぁやぁやぁぼんくらども。
俺は試験結果を絶対に画像付きでアップするが、ぼんくらのお前等は落ちるのでアップ出来ないだろう。

ぼんくらの腰抜けどもめ!

ぼんくらのお前等に、不合格という烙印が押されるのが楽しみだぜ!

ヒャヒャヒャヒャヒャ(*≧m≦*)
525名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 23:14:58
>>524
おっぱいうp
526名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 23:16:44
高校中退だけど行政書士合格を目指します
将来は事務職に就きたいです(>_<)
527名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 23:19:25
>>526
がんがれ
528名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 23:19:36
俺は弁護士だ
529名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 23:41:07
>>526
公務員試験にしとけ。
地方はいまだにコネ満載らしいが。
530ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/10(木) 07:38:28
>>526

行政書士より、放送大学の科目履修生だかなんだかになってから放送大学卒業したら?

そして、法科に行き法曹(弁ちゃん・判ちゃん・検ちゃん)を目指した方がいいんじゃね。

放送→法曹・・・・・

釣りじゃなければな。
531名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 08:11:49
今日も図書館の自習室もしくは、予備校の自習室に行くつもりが、
駅前のパチンコやで、スロットやりまくりな。
いまさら、がんばっても無駄だ。今年は、特に難しいぞ。
おまえらの、ほとんだが、落ちーる。試験会場の広い部屋の一列が、
全滅するのだ。人生が、思いどうりにいかない不条理さを痛感しろ。
そして、心をへし折られろ。 ひきこもりになり、周りのすべての人間
を敵に思え。 ノイローゼになり、やけくそに暴れ、犯罪者として、
現行犯逮捕される。 人生の厳しさを体感せよ。
532名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 08:16:09
小学生の甥っ子に行政書士を受けさせようかな。
533ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/10(木) 08:20:07
>>531

太宰治先生、生きておられたんですね。
534名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 08:36:53
ジャックよ。どうやら、おたくと私は、同じタイプのようだな。
535名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 09:30:50
人生における失敗者の多くは、

諦めた時にどれだけ成功に近づいていたかに

気づかなかった人たちである。
536ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/10(木) 09:53:58
>>535

後少し頑張ればいいものを・・・って事か。

タック予想問題集を回しまくり卒業して、成美堂出版の過去問をやってる俺は合格確実(・∀・)

やったぁー(*≧m≦*)
537特殊部隊:2009/09/10(木) 10:17:36
ジャックよ。おまえは、受験生だったのか。
だとしたら、プロである私より、はるかに年下であろう。
受かったならば、私が実務を教えてあげよう。
538ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/10(木) 10:30:45
>>537

わたくし、ひよっこであります。

実務の勉強が楽しみであります!
539ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/10(木) 10:49:23
第二章 外国法事務弁護士の職務
(職務)
第三条  外国法事務弁護士は、当事者その他関係人の依頼又は官公署の委嘱によつて、
原資格国法に関する法律事務を行うことを職務とする。ただし、『次に掲げる法律事務』を行うことは、この限りでない。
一  国内の裁判所、検察庁その他の『官公署における手続についての代理及びその手続について
これらの機関に提出する文書の作成』

『その他の官公署における手続についての代理及びその手続についてこれらの機関に提出する文書の作成』
これ行政書士の仕事です!
行政書士が『法律事務』をやっていると言う事が法律に記されています。
よって『行政書士は街の法律家』であります!
ましてや、外国法事務弁護士の登録を行っているのは日弁連であります!

日弁連に登録する外国法事務弁護士が行政書士業務を法律事務だと認めているのに、
日弁連が行政書士会に法律家という言葉を使わないように申し入れするのは、矛盾しているのです。
 
法律事務を扱う者は法律家なんです!

第一款 外国法事務弁護士名簿


(登録)
第二十四条  外国法事務弁護士となる資格を有する者が、外国法事務弁護士となるには、
日本弁護士連合会に備える外国法事務弁護士名簿に、氏名、生年月日、国籍、原資格国の国名、
国内の住所、事務所、所属弁護士会その他の日本弁護士連合会の会則で定める事項の登録を受けなければならない。
2  外国法事務弁護士名簿の登録は、日本弁護士連合会が行う。
540ちく●:2009/09/10(木) 11:14:39
いいから記述の勉強でもしてろ。
今日は年休取ったから、勉強するわ。
541ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/10(木) 11:16:59
うるせーちんぽっぽ。
542ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/10(木) 17:57:22
亀ちゃんの合格証かぁ。
縁起がいいなぁ。
543名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 03:26:08
新司法試験三回不合格者が、やけくそで、行政書士試験に参入する。
よって、問題が本格的に難しくなるであろう。
今年受からなければ、おまえらは終わりだ。
あがこうが、結局は日雇いの土木作業員になり、中卒アホにイタブラレル
運命である。 今の大卒は、何の価値もない。結局は昔の中卒と同じ仕事
にしかありつけない。  
おまえらが、さぼったツケは、自分の絶望の人生となり跳ね返ってくるのだ。
ヤマカンは通用せんぞ。 
法科大学院出の奴らと同じ土俵に立っているのだ。
おまえらは、かわいそうだ。あと何年も、闇のトンネルにハマってしまう。

544名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 07:41:11
合格者の8割以上が
司法書士、司書受験生、ロー生、司法試験受験生、六大学以上の法学生

やばいよ、やばいよ
545名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 08:12:36
ってか、ロー生は皆行書受けているのかと思ってた。
そうなると行書の資格試験の意味って何だろうねぇ。

週刊誌に「弁護士月給2マン」とかあったな。
546名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 08:58:23
当方、神戸大法科大学院に在籍していますが、皆は受けていません。
今後司法の合格者も減少傾向なので教授は行政書士だけでも取得せよと推す教授も中にはいます。
私は昨年合格しましたが、同期で私の周辺約15人受けて私含めて合格は6人だったかな。
慶應大が一番合格者を輩出と先生に伺いました。今年の試験はどうでしょうね。
547名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 09:02:01
一般常識で足切り食らった奴が以外と多い。
こんなの知るか!って、怒ってたけどねw
今年も受けるみたいだけど
548名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 09:09:59
>>544
あてはまってますなw
ワシは関学法学部卒で司法書士断念組ですた
行政書士3回目の挑戦でなんとか合格できましたよ。
大阪市立行った旧友が落ちた時はワ口タwww
549名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 09:42:34
>>544 煽られ過ぎじゃないの?確かに>>546>>548みたいに頭の良い方もいらっしゃるとは思うが
自分は短大卒wでも受かったよ。そもそも基本競争試験じゃないので(択一の出来による記述の甘い辛いはあるでしょうけど)学歴とか関係ないと思うよ。
きっと大丈夫さ!頑張ろう!
550名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 10:07:23
まだ常人でも一生懸命勉強続けさえして合格可能の試験

★今年は合格パーセンテージ10%はいくと思うよ。
受験生の質によっては15%まではいく。
基本問題に絞って勉強せよ。受験生ガンバ

旧司法廃止や法科三振組みが増えてきた傾向を考えて
今後はこの易しい難易度が今後も続く保証はないな。


551名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 12:49:42
>>550
ねーよw
14年度じゃないんだからw
5〜8%の間だろ、それをローが占める
552名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 13:47:55
絶対評価試験なんだから10%がないとは言いきれない
そんなの受験生のレベルによるだけ
553名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 16:12:11
ロー生に怯えてるな
間違いなく去年より難しくなる
学説、通説、刑法、民訴をからめてくるぞ
554名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:02:54
実際はローの模擬試験だからな
ここ3年で急に変った
555名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:04:52
今からロー生に怯えてるんじゃ行政書士として成功しないわな。
556名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 19:13:34
ロー生というか難しくなる事じゃね
社労士試験は簡単になってるというのに
557名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:25:00
今後も細かい条文知識と学説・判例知識の複合型でいくでしょ。
たぶん行政書士くらいの科目数だったら、
学説・判例知識型に重点置いちゃうと対策は練りやすくなると思う。

558名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 12:48:06
おーいっefラン生きてるか? 大丈夫か? あんまり根つめるなよな。
559名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 08:07:28
今年の合格率は、2.34%になる。
560名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 08:20:40
5%ぐらいじゃないか
561名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 08:28:35
10%という内部の人間っぽいカキコがあったが
民法と憲法はマジ基礎ばっかみたいだし
条文だけで満点とか言ってたな。
562名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 11:27:49
180点から上限プラス補正されたことってあるの?
563名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 11:57:33
ないよ。
合格パーセント高すぎだし3%が妥当でしょ。
5%も受かってたんじゃ、今後行書の価値も上昇しないでしょうね。
564名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 12:39:36
記述の採点基準はおそらく三パターンほどあるだろう
択一通ったのがいっぱいいたら1番厳しい採点基準を用いて
バサバサ記述で切るんだろう
180点の上方修正はない
565名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 12:57:04
60%で合格で合格者10%未満って
どんだけ受験者の層が低いんだよw
566名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 14:46:38
>>565 母集団レベル至上主義の人乙!自分も決してハイレベルとは思わないけど、競争試験の場合問題に瑕疵があったら比較的容易に複数解や没問にしてくれるけど、絶対評価の場合はなかなか其れをしてくれない。
去年、自分は結果論だけで言えばギリギリセーフだったけど、未だに問22と問53については疑問に思う。
567名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:10:28
宅建が2割に満たないことの方が謎だ
568名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:25:50
土建屋など低学〇などたくさん受験してますし。
加点まであってあの合格パーセンテージは異常だよ。
569名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:56:59
今年の合格率は、20%を超えるだろう。
よかったな、おまえたち。
冗談だよ。落ちることが、確定している、お前たちのため、ささやかな
慰めだ。
570名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:04:21
慰めをありがとう。そして、11月の試験で戦うよ
571名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 12:06:35
俺も戦う。どちらが勝つかな。去年適当にうけたら記述が採点されなかったのを思い出した。
572名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 07:44:24
ああああ時間がなーい。
あと四か月あれば、大丈夫なのだが。
落ちたくねー。やだー。落ちたくなーい。
来年も無職に、なりたくない。
573名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 14:17:57
しょしょしょしょしょしょしょしょしょーほー♪
しょーほー♪しょーほー♪しょーほー♪
574ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/15(火) 18:46:42
285 :名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 14:32:30
法務博士を取り揃える行政書士事務所
ttp://www.k-senriyama.com/staff.html

無駄に高学歴の行政書士、法科大学院三振組みの開業がまた、増えるんだろうな


286 :名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:45:46
>>285
痛いなー実に痛い。
院出て行書って。
後には退けないか。
575名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 03:29:49
うpうpうpうpうp
うpうpうpうpうp
ばかですいません。
576ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/16(水) 09:58:14
原口・・・
577名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 10:25:33
>>576
ジャックさんは成美堂の模試で択一何点取れたの?
578ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/16(水) 10:48:55
>>577

問題と回答を回してるだけで、あの付属の切りはずせるシートでの模試はやってないわ。

問題集と回答集を行ったり来たり、にらめっこしてるだけだよ。
579名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 10:54:21
>>578
そっか。レックの模試は買った?
あれ解説詳しいよ
580ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/16(水) 11:16:55
>>579

レックの過去問の解説って詳しいんだ。
成美堂の解説で充分わかるけどね。

あとタックの問題集や成美堂の過去問やってて分かったけど、まともに勉強してれば落ちそうにないな。
581ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/16(水) 11:18:38
あ、答えるの忘れてた。

レックの模試買ってないよ。
582名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 20:15:42
最近どうよ。
何してんの。
583ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/17(木) 20:50:25
弁理士税理士のスレに出張
584名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 21:00:03
ジャックさんよ。
最近の事務所の稼ぎはどうよ?
俺は、いまいちだけどよ。
585ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/17(木) 23:18:12
我が輩は受験生である。事務所はまだない。
586ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/18(金) 01:24:02
337 :ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/18(金) 01:16:51
大変だ!

レオナルドの事務所のレオナルド様の写真がひっくり返って逆さになってるw


338 :名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 01:20:00
ほんで?なんえ?


339 :ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/18(金) 01:22:00
http://s02.megalodon.jp/2009-0918-0118-00/f.a-gyousei.com/itakun/
587名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 02:29:08
>>586
ワロタ
ただお前やっぱりアホだな
くだらないことばっかしてるから
本試験に間に合わないんだよ(笑)
588名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 12:51:22
俺は三階の自社ビルで行政書士を開業している男だ。
ちんけなテナントでやっているわけではない。
修羅場をくぐりぬけ、自社ビルを築きあげたのだ。
589名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 17:14:47
行所の問題は悪門が多いので難しいような。
590ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/20(日) 10:36:41
なぁお前ら、よく行政書士会のサイトを研究してみたか。

知れば知るほど行政書士がハイコスパな資格なんじゃないかと思えてくるぞ。
離婚協議書作成で30万貰ったって、示談書作成で50万もらったっていいんだぞ。
書類作成料金という名目で一発何十万という金額をふっかけてもいいし、安く沢山こなしてもいいんだぜ。

振り込め詐欺よりずっと面白いじゃないか。
この程度の試験で合法的に活動出来るんなら最高だわ。
社労士もありゃ助成金や派遣、介護事業に目をつけたガメツい企業からガッツリふんだくれるんじゃねーか。

早く行政書士、社労士をとって糞企業や腐れじじいから金をぶんどろうぜ!
登記屋・減刑屋なんかより、うまくやりゃピンプになれるぜ。
591名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 12:25:14
>>590

行政書士の協議書、示談書の類の書類は、
紛争が終わった後のいわゆる「清書」だぞ
それに何十万も払う客を探すほうが、難しい、
というか、紛争に関わったら弁護士法違反だぞ、

行政書士の本領発揮は、行政分野だって、、
お前みたいなのが合格すると危ないな^^

ジャックは夢見てないで勉強してるか?落ちるぞお前は。
592名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 12:43:18
>>590
なぜそんなにアホなの?
まず外に出ていろんな人達と話そうな
593名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 12:58:45
いや、実は行書で設けてる人間って>>590
みたいなのばっかりだよ。
594名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 13:04:07
ジャックはこの板ではアホアホ坊主
として有名
こいつは特別な選ばれしアホだよ
595名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 13:36:54
弁護士法72条には気お付けろってことだな。

『知れば怖くない!弁護士法72条の正体 』吉岡 翔
でもよんでろw

596名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 20:04:44
弁護士、司法書士、行政書士。
597名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 11:09:09
仏像保証人
598名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 09:37:12
大仏弁済
599名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 09:27:37
アッラーアクバル
600名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 16:18:09
ジャックアクバル
601名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 19:10:15
おまえは悪徳行政書士になる可能性が非常に高い
602ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/24(木) 20:48:54
>>599

冗談だろ?俺今オズ見てるよ。

サイード「アッラーアクバル!!」
603名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 22:08:44
ははは。
ジャックおまえ、かつて俺に受験生だと言っていたよな。
大丈夫かよ。勉強しなくてさ。
俺はプロだから、試験には関係ないけどよ。
おまえも、おれも悪徳だな。
604名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 23:58:55
冗談だろ?>>601
行政書士になれない可能性が非常に高い、だろ
605名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 00:26:04
>>604
俺はジャックは受かると思うよ
606名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 01:05:13
>>605
オレもそれは思う

アッラー・ジャック アクバル
偉大なるジャック神に合格あれ
607ケイト:2009/09/25(金) 03:04:07
ジャック、もうやめて
行政書士とったところであなたにいいことなんて何もないのよ
お願い、冷静になって
608名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 07:12:58
社労もなw
609名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 17:30:27
だれか、うpのやり方教えて。
610名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 20:31:21
うpろだにつなげばいいだけ。pcのファイルからうpできる。
611名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 09:34:55
ジャックも俺も、アンカーを打ってないのは、
お前ら、予備校さくら野郎に押し売りされないためだ。
アンカー打っている奴らは、営業さくら野郎である
612ちく●:2009/09/27(日) 17:42:09
613名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 18:40:04
>>611=ジャックバウアー
614ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/27(日) 22:32:23
>>612
>>613
おまえらほど勘の鈍いやつは初めてだぜ。

>>611
なんのことだかさっぱりわからん。
615名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 18:46:08
相続について教えてくれ。
自分が死んだ場合、配偶者と配偶者の父のみがいる場合は、配偶者の父にも1/3相続分いくの?
配偶者の兄弟のみの場合も?
616名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 18:54:23
親族のみ
姻族には行かない
617名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 19:33:46
教えてください
AとBが夫婦。Aが交通事故起こして一億円請求された。その直後Bは離婚すれば
一億円の負債は関係なくなりますか?
618名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 19:52:58
離婚してもしなくても関係ないだろなんで当事者以外にかかってくるんだよ
619名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 20:59:56
夫婦は財産共有では。
620名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 21:39:51
>>616 ありがとう。なんか相続の相談スレで、姻族に行くって書いてたから不安になったんだ
621名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 22:20:01
>>617
Aの不法行為じゃん
B関係ないし、しかし同乗していたら・・・
622名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 22:24:32
>>619
「Aが」交通事故起こしたんだろ。
623名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 02:18:38
ジャック寝てんじゃねーよ。
勉強しろ。
624名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 03:15:02
ジャック起きろよ。徹夜しろよ。
今頃夢の中か?
試験なめてんなよ。
また、今年も落ちるぞ。しらね〜ぞ。
625名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 07:15:22
↑ジャックにかまって欲しい奴
きもw
626名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 11:16:21
自殺だけは、するな。
がんばれ。
627名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 15:12:06
行書に落ちて自殺するやつなんて居るの?
628名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 18:04:44
クソスレ梅
629名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 19:05:43
行書受かって、稼げなくて無理心中した母子ならこの1年のニュースで見たな。
630名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 20:17:14
社労士試験ほど簡単じゃないよ
社労士試験は、一冊本で六法必要なく受かっちゃうんだからね
631名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 22:08:36
マジデ?
社労士勉強してみようかな・・・
632名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 00:23:42
行政書士関連スレはいつも
行書は儲からない→「他の資格は〜」
の流れ。

ライバル減らし?
633名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 07:45:13
ここでライバル減らししてもねぇ・・・
試験自体、相対試験じゃないし。
ってか、行政書士を受かる人は他の資格も考えるよね。
634名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 11:14:45
受かる前にいろいろ考えてる奴は落ちる
635ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/09/30(水) 16:16:03
落ちる前にいろいろ考えてる奴は受かる
636名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 17:04:56
出たな大きな不平等
参院選投票の価値
637ゴルゴ:2009/09/30(水) 19:13:19
去年、合格した男だが、今日司法書士は不合格だった。
やはり、司法書士は、行政書士より、きついな。
また来年も、やるしかねーな。
638名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 20:06:52
>>634
獲らぬ狸の皮算用ジャック
639名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 02:59:05
バカ野郎。寝てんじゃねー。起きろ。勉強しろ。
行政書士試験なめてんじゃねー。
640名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 11:44:25
今、自習室で勉強中です。
帰りに個室ビデオに立ち寄るかもしれません。
641名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 02:55:06
ジャック勉強しているみたいじゃないの。
今年は落ちたくないんだね。
642ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/03(土) 10:31:47
>>641

いっとくが今年が初受験だからな。
おいらをそこらのヴェテと一緒にしなさんな。
643ゴルゴ:2009/10/03(土) 11:37:41
すまんジャック。
あんたが、一発合格出来るか報告まってるぜ。
644名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 02:28:27
債務不履行の要件に「債務者の帰責事由」があるのに、
強制履行に帰責事由が不要なのはなぜ?
645ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/04(日) 11:33:45
中川昭一死亡
646ゴルゴ:2009/10/04(日) 12:10:42
お前たちの中には、来月落ちて、自殺してしまう奴が、いるかもしれない。
それが心配だ。
頼むから、自殺だけはするな。
また、来年やればいいんだよ。
死ぬな、生きろ。
647名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 19:49:25
なにをえらそーに
648名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 21:44:08
なにこれ小学生がレスしてんの?
649名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 23:13:33
↑馬鹿かお前は
650名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 11:45:43
夜中にマック行ったら照明くらすぎで勉強できない
死ねよマッ糞
651名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 11:56:20
そもそも勉強場所じゃねーだろタコ
652ゴルゴ:2009/10/06(火) 13:37:42
やれ、やるんだ。
653名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 14:39:20
ヤダヨ
654名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 23:25:31
マック、自分は行って勉強するよ。田舎だと夜は誰もいなかったりするし。
最近は暗めになったと自分も思う。
655ゴルゴ:2009/10/07(水) 23:44:28
なんで、家で勉強しないんだ?
家に居ずらいのか?
マックじゃ集中出来んだろう。家に帰れ。
656名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 00:20:17
いや〜、家にいると、家事もあるしパソコンもあるし、テレビもあるし、同居いるし、猫もいる。
案外、外のほうが集中できる時もあるのよ。

さて、今日はもうちょっと過去問やって寝るお。
657名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 00:31:25
>>656
ヌコがいるなら勉強どころじゃないわな
658ゴルゴ:2009/10/08(木) 00:45:19
>>656
まあ、おまえの事情はわかるぜ。
親から圧力掛けられてんだろ?
今年が最後のチャンスなんだろ?がんばれよ。
659ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/08(木) 13:06:53
就活キチィー。

やっぱ行書で開業して、2種22万借りながら夜間ローしかないな。
660ゴルゴ:2009/10/08(木) 17:08:15
>>659

と言うことは、筑波大法科大学院、秋葉原校か?
いい考えだな。弁護士が最終目標だろ?
よかろう。
661ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/08(木) 17:24:27
>>660

さぁー、どこでしょうねぇ。
弁護士いいなぁ。


163 :氏名黙秘:2009/01/07(水) 20:26:56 ID:???
★夜間コースのある法科大学院

大阪学院大学
大宮法科大学院大学
成蹊大学
大東文化大学
桐蔭横浜大学
名城大学
筑波大学
北海学園大学
662ゴルゴ:2009/10/08(木) 23:26:22
>>661
あんたが、法務博士、司法書士、弁護士になったら、業務提携しないか?
仕事紹介するよ。
663ゴルゴ:2009/10/08(木) 23:41:35
ジャック今年大丈夫だろうな。
合格したら、俺と業務提携するか?
同じ匂いがするんだよ、あんたと。
合格後の登録予定の行政書士会どこか教えてくれ。
664ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/08(木) 23:49:38
>>662

オモシロソー。
φ(._.)メモメモ。

切り裂きジャック+ゴルゴ13=アサシン
倒せぬ者は無い!

司法書士があれば、裁判書類作成・登記が出来るもね。
もすこししたら早稲田セミナーと相談しよう、そうしよう。
665ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/08(木) 23:56:31
登録するなら東京か地元の北海道だなぁ。

コツコツチラシ配りと名刺配りしようと思ってる。
ネット行書より足で頑張りたいな。

企業は古株に押さえられてるだろうから、個人宅に地道に営業だなぁ。
666ゴルゴ:2009/10/08(木) 23:59:44
そうか、俺もwセミナー通ってたぞ。
667ゴルゴ:2009/10/09(金) 00:01:57
東京が、いいよ。会社多いから、仕事あるぜ。
668名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 00:06:18
>>667
ゴルゴは東京なの?
669ゴルゴ:2009/10/09(金) 00:13:22
俺は茨城
プロだよ。
670ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/09(金) 00:22:20
>>669
実際に業務やってみて、どんな相談が多い?

弁護士・司法書士もってないと対応できないほど、紛争性が成熟した事件が行政書士事務所に持ち込まれることって多いの?
671ゴルゴ:2009/10/09(金) 00:29:59
産業廃棄物、建設の許認可や最近だと相続が多いかな。
紛争になる可能性がある場合は、弁護士に丸なげだな。
内容証明作成依頼も、たまにあるな。
672ゴルゴ:2009/10/09(金) 00:35:43
正直俺も、司法書士資格が欲しいんだよ。
簡易裁判所訴訟代理権あると有利だからな。
673ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/09(金) 00:40:47
>>671

弁護士に丸投げしてる案件で司法書士を持ってたら対応出来たやつって多いのかな?

産廃・建設関係を依頼されるぐらいだと、依頼人から信頼されてるよね。ゴルゴってずっと年上なんだろうなぁ。
674名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 00:45:10
アホコンビがテレパシーで会話してます
675ゴルゴ:2009/10/09(金) 00:45:57
俺は三十代だ。
些細なトラブルだと司法書士が交渉して対応できるだろう。
例えば隣人トラブル、ストーカ、金融トラブルなどなど。
しかし、他人のトラブルで飯を食うと言うことは、恨みも買うことを
覚悟せねばならんぞ、ジャック。
676野球王:2009/10/09(金) 00:53:18
36歳。
来年、司法書士と行政書士受ける。
明日からテキスト買って勉強するぜ。
677ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/09(金) 00:55:32
たぶん一回り上ですな。


相手方「あの弁護士(司法書士)め!他人のトラブルに首突っ込みやがって!あいつのせいでガッポリもっていかれたぜ!糞が!」
てな感じですね。

こわやこわや。
678ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/09(金) 00:59:06
>>676

40までに両方とって、野球王法務事務所開設。

「何かを始めるのに、遅いということはない」

ガンバッテー!
679ゴルゴ:2009/10/09(金) 01:00:25
>>677
今年、一発で合格したらたいしたもんだ。
最近のwセミナー全国模試どうだった?
680名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 01:07:16
通関士ってのもいいぜ
681ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/09(金) 01:11:48
>>679

今後司法書士を受験するならば、早稲田セミナーに相談するつもりだということです。

私が今行政書士の勉強に使ってるのはタックです。
682ゴルゴ:2009/10/09(金) 01:16:07
ああ、タックね。もしかして、池袋校東口?
今年は、記述難しそうだぞ。記述で点数稼ぐと受かるよ。
683ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/09(金) 01:20:22
テキスト・過去問・予想問題集回しまくりのみの独学です。

記述なにでるかなぁー。楽しみだ。
684ゴルゴ:2009/10/09(金) 01:23:52
ジャックよ。俺は楽に合格してないぞ。油断しちゃダメだよ。
最後まで諦めるな。俺は早稲田大学会場で、当時試験開始直前まで六法を
読みふけってたぞ。 
685野球王:2009/10/09(金) 01:26:24
>>678
ありがとう。
人生やり直す気で頑張る。
686ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/09(金) 01:36:44
>>684

ぎゃんばりまつ!!

カバーがこすれて透けるほど、ページが手垢でこきたなくほど読み込んで得た知識で勝負賭けてみます。
687ゴルゴ:2009/10/09(金) 01:40:10
そうか、わかった。
俺は、明日仕事だから、もう寝るよ。
徹夜で、やりまくれよ。合格して登録しちまえ。
そして、司法試験目指せ。
688ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/09(金) 01:45:20
やっぱり何かに挑戦するのってたのしいなぁ。



それでは皆様お休みなさいませ。
689名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 08:53:43
自演乙
690名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 18:31:36
どうせみんな弱だろ
691ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/09(金) 22:18:30
http://www.sbi-u.ac.jp/professorate/index.html

行政書士だって、大学院の講師になれる!
692名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 18:24:54
講師www
693名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 18:41:04
それより学長北尾かよwww
694ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/12(月) 21:20:25
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000001-yom-soci

行政書士が不正代行、偽装結婚や不法就労

ぐふふふふ。
695ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/12(月) 21:25:09
ここ注目。 

偽装結婚した男女も調べに対し、この行政書士について「虚偽の申請と知っていて手続きをした」と話したため、同庁は、行政書士の刑事責任を問えないか検討した。
しかし、入管難民法には虚偽の申請行為に罰則規定がなく、同法のほう助容疑や犯人隠避容疑についても、行政書士が任意の事情聴取に対して「偽装とは知らなかった」
と否定したため、立件を見送らざるを得なかったという。




696ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/12(月) 21:35:10
行書『ぼくしりまちぇん!ほんとでちゅ!』

警視庁幹部『(警察あがりの行政書士をいじめるわけにはいかないな・・・)』


外国人『ギョウチョサン!アリガトネ!』



おまかせください行政書士
697名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 01:26:05
ジャックはどこ大だよ?
偏差値50あんのかw
698名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 02:44:54
ほんとは大学なんて行ってない腐れニートだろ
699名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 03:00:18
  ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいジャッカス
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
700名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 00:03:49
`イ;;;;;;| |;;;;;;;;;!"   ヽ,,,_  ゙゙i;;;;;;;;゙l,,  i、    `゙゙ヽ、;;;;;;|
. ;;;;i´::,l";;;;;;;i"     ゙ `'tッ.、ミ;;;;;;;;;`''゙;> ,l゙ ,,,,,,-''"ヾ |;;;!
. ,;;|`::,l;;;;;;;l"       `'''─゙''ー--''"ノ /, .ヘ_,,,..-'ヽ,ノ;;l
 '';>,l;;;;;;;;l゙          _,,,,-‐  .,,." '.ノ;;;;;;;;;;ッ-、!l;;i´
l,  /;;;;;;;;i'      _,,r‐‐''"`     |  l, ゙ミ't,-、_ッ//   
. "く;;;;;;;;;|    ,,,r‐'"            .i. ,!:l::::`"''"//"
:',:::',゙ー-"  ,,r''"           ,、   ,i ,!::|::::::::::://
、゙l,::'               :--、,,,,  i::::|:::::::://
'゙;;,'、::               `ヽ;;;;;;;;>":::|::::://  
゙、;;ヽ、::ヽ       jll、,,,,,,,,,,,,,,.:'',、:::::::::::::::,,ソ"  
 ゙、;;\:::\           `゙゙);;':::::::.,,∠   
  ヽ;;;\:::゙.、     ー-=-'''-、 ``:::::/`
    \;;`ヽ;:ヽ、      , "、:::/
     \;;;"-、゙'- ,_    ノ  レ'"
‐、.      \;;;;`ー、;:~''ー、,,,__,,.ノ
701ゴルゴ:2009/10/15(木) 01:27:58
俺は、事務所の棚に特殊警棒と防弾防刃チョッキを隠している。
あらゆるトラブル、強盗に対応する為に警戒は怠らない。
警察が駆けつける10分間が、命取りになるのだ。
俺はチェチェン共和国の戦場を意識している。
行政書士本試験においては、生き残れるのは5人程度、後は戦死するも同然。
702名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 07:27:53
行書専門受験生、ご愁傷様ですw

ローと国TUと司法書士と
旧司法ベテとABランク大学生に受験制限かけたら
合格率1%になったりしてw
703ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/15(木) 07:31:16
そりゃめでてーや
704名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 11:33:35
ジャックよっぽど暇なんだな。こんなとこきてたら落ちるぞ
705ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/15(木) 18:56:17
もうまんたい
706ゴルゴ:2009/10/17(土) 12:01:02
ジャックにアドバイス。
直前まで、一般常識を強化せよ。今年は、一般の難化が予想される。
707ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/17(土) 12:18:35
アイアイサー
708ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/18(日) 17:46:24
前原パワーで中国人がじゃんじゃん入ってくんじゃん。
取次行書のチャンスタァーーーーイム!

偽装結婚なんてあってないような犯罪だからな。結婚したいからするだけだろ。実質的な結婚生活とか、いちいち政府はうるせーんだよな。

なにが公正証書原本不実記載だw
事実記載だろ!

外国人女はどんどん輸入しろや!!
腐れ外人男はいらんがな!

金ばっかかかる日本の腐れマンコはいらねーんだよ!

バルト三国から優先的に女つれてこいや!!

ピンクマンコ最高ぅぅぅぅぅ!!
TUBE8最高ぅぅぅぅ!

ギャハハハハハハ!
709名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 18:08:50
あほランクは宅建どうだったんだ?
710ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/18(日) 18:31:38
それがどっか行っちゃったから、わからんのさぁ。
711名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 18:35:31
ジャックは独学だったっけ。現時点で仕上がりどう?
712名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 18:37:52
模試受けるかどうか迷う
時間配分が問題ってわけでもないし・・・ 
713ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/18(日) 19:29:26
戸愚呂80%(タック)だから、余裕で桑原(行政書士)は倒せるぜ!

うおおぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!

指弾でたおせるんでか?
ジャック(。・_・。)ノ ・(つд`)行政書士
714ゴルゴ:2009/10/19(月) 01:12:50
俺の事務所に行政書士本試験試験官の案内こねーじゃねーか。
今年、試験官務めるの楽しみにしてたのによ。
支部の仲間うちで、人数集めやがったな。ちくしょー。
今年の、忘年会いかねーぞ。糞どもが。
715名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:35:13
オマケ資格(笑)
716ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/19(月) 12:50:48
今日から本気出す。

ラストスパートだぁ!!
717ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/19(月) 16:56:22
受験票が届いたぞ!

ただのハガキだなぁー。
718ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/19(月) 17:40:22
やっぱり明日から本気出す。
719ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/21(水) 00:28:34
よし、法令はいい仕上がりだ。
あとはパンチキ復習で戸愚呂120%。

シコって寝よっと。
アダカフェさいこぅぅぅぅぅ!!
720名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 00:51:20
>>719
アダカフェって何?
721名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 01:00:10
ネットカフェで無料アダルトビデオ見ること。
722ゴルゴ:2009/10/21(水) 01:03:52
試験前に、吉原に行きストレス発散しなさい。
130分で、三回戦しなさい。
723ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/21(水) 08:56:38
>>720
アダルトカフェは、貼師がアプロダで無臭を貼ってくれる掲示板

>>721
ネカフェにはいかんよ。

>>722
高杉ワロタ
724ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/21(水) 09:05:26
10kのちょ○の○でさえ躊躇するのに、吉原とかねーよ('-^*)ok

行ってみたいけどさ
(^o^)
725名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 09:33:12
ミケランジェロ作のダビデ像の局部が包茎なのは何故か。40字程度で書け
726名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 10:24:35
もうこのスレ落としてブログでやれよ。
727ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/21(水) 11:05:52
>>725

作者が包茎マンセー童貞の>>726だったからである。
728名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 06:06:40
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |  >>727
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
729ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/22(木) 10:13:30
>>728

お前>>726だろwwwそうとう悔しかったんだなw
730ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/22(木) 10:24:33
>>728

プギャーって言えばいいと思ってるだろお前?ダサいんだよ。
731725:2009/10/22(木) 10:33:08
>>727
ほぼ正解だ
確かにそう言う説もある。さすが包茎博士
732名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 10:38:40
>>730

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"   m9(^Д^)  `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \


733名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 10:39:32
>>730

         __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
734名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 10:41:14
>>730

                      |  ヽヽ  |           _,. - " ̄  /
______ /  ̄ヽ        .|    Y   |_  _ _      _,.-"  _,.  ./
       / {    }        |   _,./      ̄` - .,` /   /   /
      /   ヽ_ノ        |_,. -               //   /
    /             _,... - "                      /
   |   |  |        <.,    /       i              /
   .|___ |  |           7--//  / /|           \´
 ̄ ̄|   |  |           //  ー/-/ |   /|   |    ヽ  |
_,...-|-ー−            |/    // 'ヽ |   / |_,.-|'|'´ |  |   |
    |    |          /⌒\ | // _  |  //| / |   | .|   .|
    .|   -ー| ̄フ      .|    | |/ /  ヽ ヽ/ _,.-= 、|  / /    |
         |         .|    | | 〃〃    ´   .|//.    |
    |     |       /\   | |    /`-ヽ┐ 〃〃 /   |  |
     |          /|   i´ ̄`ヽヽ  |    |    ./    人  |
     .|        _,.|  |   .|    ヽヽ.,,|    .ノ  /     ヽヽ |
     |       { .|  ヽ、   >-    }_    -┬ ' "_    }   | ヽ|
     .|       | ヽ、  フ´     ノ ヽ   ./ |   ヽ  | |  |
      |  | .|    \_ _,,...   /   |    ヽ  ! |     ヽ | |  |
      .|  | | |     ` - '´i    /    ヽ  ノ   ,. ヽ/ .| .|
      |  .  |        |ヽ.,_,../   ┌ー ∩ ヽ/ /   ヽ  | /
735名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 10:56:20
こんな、絵ばっかり書き込んでいるが、お前受かんのかよ?
おそらく、落ちるんだろうな。
さぼっているんだから、当たり前だがな。
736名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 10:58:29
宅建不合格の名無しのefランだろ
737名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 13:36:46
efラン元気なんだ
にくめない奴だけどな
738名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 18:27:10
なぜジャックは二回連続で書き込むのか
739名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 18:28:32
行政書士になると強姦魔になりますよ
740名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 20:13:06
あたくしも?
741名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 20:43:52
成美堂の予想模試。
記述抜きで200点越えられるけど、記述がほとんど書けねー。
般教、択一厳しめの模試でなんかオススメありますか?
正直「本試験レベルの記述予想」は求めてないっす。
なんかドツボはまりそうだし。
742名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 22:23:01
週末のWセミナー受けてみな
200超えられたら合格確実
743ゴルゴ:2009/10/23(金) 01:12:22
試験会場に入れば、やるか、やられるかである。
命を賭けて試験に臨むのだ。
だれも、試験中は助けてくれない。
己の実力で勝負するしかない。周りはすべて敵だと思え。
744名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 01:39:57
>>742
前回受けました。
200は厳しいっすね。一般教養足きりギリだったもんで。
今年の本試験も一般教養やばそうだから不安が募る・・・
745名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 03:29:36
オマ毛資格(笑)
法務事務所(笑)
犯罪資格(笑)
ないない資格(笑)
開業したフリーター(笑)
アパート事務所(笑)
試験はクイズ(笑)
ないない資格(笑)
パシリ資格(笑)
746名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 08:07:18
↑ ↑ ↑ 
なんでこいつ、こんな必死なんだろうな。
世の中いくらでも、資格あると言うのに、行政書士に恨みでもあるのか。
こいつが、弁護士なら許してもいいが面と向かって言っていると、
名誉棄損、威力業務妨害罪で告訴されかねんな。
747名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 08:39:18
もう人生詰んだ狂人なんだろ

行政書士にも落ちて完全に自我が崩壊したようだ
748名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 09:09:17
>>742
しかしTACの模試の方が難しかったんじゃないか?個数問題13もあった。
749名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 12:10:52
>>100
かなりのロングパスだなw
750ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/23(金) 12:27:33
パンチキやーろおっと。
751名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 12:37:31
Fランは結局宅建すらダメだったのか

まあ、大学受験で頑張れない奴は資格試験でも頑張れないのかな
752名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 15:12:43
>>750
パンチキ対策は合格テキストのみ?
753名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 16:42:05
>>725
手術前だから
劇的ビフォーアフター
754ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/23(金) 16:47:16
法令もパンチキもすべては合格テキスト+合格トレーニング。

今年これでだめなら、早稲田経営出版のsuccessシリーズに乗り換え。
755名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 18:59:21
こんなもんよ↓

全く食えないと、受かってから分かった社労 → (かっては並んでた行書が今じゃ超難化、有望視) くやしー!→ 妬みが高じ高嶺の花(行)の美女に、嫌味・悪態つくストーカー化けした

かわいそうに
756名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 20:19:54
>>754 合格トレーニングだと、それはそれで他の市販模試には対応できなくなかった?
サクセス、来年はあるのかなぁ・・・?
757ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/23(金) 21:36:05
>>756 市販模試はやったことないから、わかんないなぁ。

タックのなんかと、早稲田セミナーのなんかがくっつくんだっけ?よくわからんけどさ。

758ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/23(金) 21:47:51
タックに譲渡するのかなぁ。そしたら、また合格シリーズかよ!

どうしませう。
759名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 22:12:25
落ちるの前提だな
正直自信ないだろ?
760名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 22:55:53
もう俺なんて、新聞の「記憶術」なんて商品の広告に目が行っちゃうぞwホント覚えられない。
あーいうのってどうなんだろうな。
761名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 23:01:39
よくニコニコで「ゆっくり〜」って動画あるじゃん?
俺はそのソフト使って耳に叩き込んでる。
762ゴルゴ:2009/10/23(金) 23:59:10
なにがあろうとも、死ぬな。生きろ。
763ゴルゴ:2009/10/24(土) 00:08:12
たとえ落ちようとも、懲役をくらうわけではない。
ムショでガン掘りされるよりは、マシだろう。
764ゴルゴ:2009/10/24(土) 00:29:02
記述が書けずに、たとえ焦ったとしても間違ってもハイル・ヒットラー若しくはアッラーアクバルと
書くなよ。
765名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 00:45:36
行政書士も社労士も半年本気で勉強すれば受かるよ。どっちも簡単。
合格証書さらしてもいいよ
766名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 01:05:42
じゃあ、さらしてちょうだいよ。
767ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/24(土) 06:48:29
765 :名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 00:45:36
行政書士も社労士も半年本気で勉強すれば受かるよ。



まじかよ!俺丸一年勉強してるのに落ちたら・・・


762 :ゴルゴ:2009/10/23(金) 23:59:10
なにがあろうとも、死ぬな。生きろ。



そういうことか・・・
768ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/24(土) 06:50:58
ちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!

ぽくぽくぽくぽく!!

ぽくぽくちーーーん!

ぽくちーん!

ちーんぽくぽくぽくぽく!

ちんぽくちんぽく!





ちんぽ!
769ゴルゴ:2009/10/24(土) 12:34:04
試験会場どこか、教えてくれ。
770名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 13:38:54
>>769
チェチェン共和国の戦場
771ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/24(土) 19:44:35
ねぇ、法務省のページで旧司法試験と新司法試験を見比べたことある?
昨日初めて見比べたんだよね。
旧の問題は文章が長くてめまいしたけど、新の試験はなんだか簡単に解けそうだったぞ。

あれでなんで三割わるの?意味わかんない。

だれか教えてくれよ。
772名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 20:13:16
来年受けようと思います。
お薦めのテキスト・問題集はなんでしょうか?
773ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/24(土) 20:24:47
>>772

うーん、タックの合格シリーズか早稲田経営出版のsuccessシリーズしか思い浮かばんな。

ユキャソは高いし、他はぱっとしないしねぇ。

自分で実物見てから決めたら?
774名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 20:26:53
とにかくテキストと過去問演習を同じシリーズの本でやって(リンクしてないと手間)、
あとは予備校の答練で肉付けしていくのが安上がりでいいんじゃないかね。
答練も受けないんだったら予想問題集買いまくって解きまくるとか。

基本書読み込むのが面倒くさかったらipod行政書士なんかなら、一応勉強のリズムは掴めると思う。
775ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/24(土) 20:34:38
そうそう、俺は予想問題集解きまくってる。
776名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 20:39:31
ありがとうございます

TACですね
ちょっと見てみます

>>774
宅建を勉強したときは
問題集と模試を解きまくりました
行書も同じようにやろうと思ってます。
1年計画ならなんとかなるかな?と思って。
777名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 00:19:20
オレ(宅建、管業持ち)
テキスト TAC合格テキスト
過去問  パスポート3冊
六法   Wセミナー
一問一答 Wセミナー
模試   LEC、TAC、法経一回ずつ

778ゴルゴ:2009/10/25(日) 00:25:27
ジャックへ
本試験アドバイス。
大人介護用おむつを着用するように。3時間の不測の事態を想定せよ。
おまえは若いから、今年合格したら司法試験に移行せよ。
779名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 02:07:32
>>778
お前って行書合格した後何もしないでニートやってんだっけ?
780ゴルゴ:2009/10/25(日) 02:21:46
俺が、ニートだと? 笑えるぜ。
781名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 02:33:44
>>780
何やってるんだっけ?
782ゴルゴ:2009/10/25(日) 02:34:13
俺は生活保護者だ
783名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 02:35:19
ニートどころじゃねーな
784ゴルゴ:2009/10/25(日) 02:51:29
>>782
てめー俺の名を語って適当なことほざいてんじゃねーぞ。
クソ野郎が。舐めやがって、素人が。
785名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 02:56:22
生保か・・・
きついでんな
786ゴルゴ:2009/10/25(日) 03:06:41
おたく、どこに住んでんだ?
787旧日本陸軍:2009/10/25(日) 03:56:00
今頃夢の中か?徹夜する根性もねーか。
てめーら甘ちゃんひ弱な小僧どもは不合格だ。
おまえら、餓鬼どもは来月に絶望を味わう運命だ

788名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 05:48:35
志水講師の顔を長時間見ていたら、寝付けなくなってしまいました。
789名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 08:07:52
生活保護者も2chなんかやってんのかよ
790名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 11:13:59
二週間後の会場の教室から、下向いて出で来いや。
人生嫌になって、出てこいやー。
791名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 12:13:03
毎年落ちると、精神に異常をきたし、やがて精神病に陥る奴らがいる。
おまえら、来年大丈夫?
そうなる覚悟出来てんのかよ。
792ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/25(日) 13:58:32
>>790

高田さん、こんなとこで何してんすか!
793名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 22:25:27
ゴルゴって生活保護コテは何者?合格者なのか?
794741:2009/10/25(日) 22:44:48
本日の早稲田セミナー模試、記述抜きで170点前後ってとこ。
1回目のときは「30点はいったなw」的な感触で20点足らずだったから、
今回も200点は厳しそうっす。
3問ともそれなりに書けたけど、よく見るとなんか違うんですよね。
大学の教授ならニュアンスは伝わってるからOKってしてくれそうだけど、
キーワード加点式だから意外と得点にならなくてガッカリします。

留置権とか請負で自信満々に間違えたのがショック・・・
有益費→留置権成立!みたいに脊髄反射的に解くとやられますね。
(賃貸借契約終了後の不法占拠状態での有益費支払いだったため、留置権は成立しなかった。)
795名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 23:26:41
>>794
うむ。もう合格だな。
今回が初?何時間勉強した?
796ゴルゴ:2009/10/25(日) 23:47:01
今、刑法の正当防衛の解釈について徹底的に分析している。
文句あるか?
797ゴルゴ:2009/10/26(月) 00:03:46
法律家と基地外は、紙一重であると言うことを肝に銘じておけ。
798名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 00:04:28
>>795
2回目です。
去年は宅建と行書ダブル受験で両方撃沈しましたw
もう宅建はやらんです。
efランって人が他人に思えないので応援してたんですけど・・・
去年から換算すると結構な量(1500時間くらい)やってるかな。
宅建が邪魔してるので正確な時間はわからんですけどw

今年で卒業なのでなんとか受かりたいですけど、
自分なりにワードで「行政書士テキスト2009」を完成させたので、
それプラス答練で気長にやってもいいかなぁとも思ってます。
wikiが意外と優秀で驚き。(コピペしまくった)
799ゴルゴ:2009/10/26(月) 00:50:58
生活保護受給アドバイス。
大人介護用おむつを着用するように。
800ゴルゴ:2009/10/26(月) 01:03:13
腐れ下等ども、落ちろや。
801ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/26(月) 15:32:56
行書センターからインフルエンザに気をつけろ!ってハガキ来たー。

(`_´)ゞ了解!
802名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 18:12:42
今日、k−1MAX九時から、見るぜ。
803名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 18:56:54
>>795
そのテキストくれー!
おれのずりねた詰め合わせやるからw
804ゴルゴ:2009/10/26(月) 23:12:56
新型インフルエンザのワクチンを打ってない、人間は試験教室で
感染した場合重症化して最悪の場合、命にかかわる。
よって、今回の試験はおまえたちにとって、非常にリスクが高い。
命掛けで、試験に臨む覚悟が必要である。
805ゴルゴ:2009/10/26(月) 23:25:25
最悪のケースとは、感染させられたあげく試験にも落ち、自宅アパートに
ショックで引きこもって精神的に弱った状態で、高熱が出て孤独死してしまう
ケースである。
806名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 23:33:24
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  行書センターからインフルエンザに気をつけろ!ってハガキ来たー。(`_´)ゞ了解! 
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
807ゴルゴ:2009/10/26(月) 23:39:07
俺は、ジャックの合否を気にかけている。
受かればいいと思っている。他の奴らはどうでもいい。
808名無し検定1級さん:2009/10/27(火) 00:07:37
生活保護手続き申請代理を専門にやりたいです
実は僕もむかし生保受けてましたってかw
809ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/27(火) 00:47:36
>>806

ちょ!w
俺そっくりじゃねーか!!!www

さて、憲法終わらして寝るか。
810名無し検定1級さん:2009/10/27(火) 01:02:56
>>809
俺も近眼で眼がねかけてるよ
あとジャック太り気味なのか?
811ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/27(火) 01:34:38
>>810

コンタクトとメガネ併用。
太り気味を通り越して、肥満外来にお世話になってるぐらいだ。

酒とつまみ(スナック)で芸人タッチとうり二つになったぜ!

漢方と食事療法はまじできくぜ!医師の指示に従ったらどんどん痩せてきた!
まだまだ肉を落とすぜ!
812名無し検定1級さん:2009/10/27(火) 01:36:19
ブヒ(笑)
813名無し検定1級さん:2009/10/27(火) 01:37:32
>>1->>811
落ちろ
814名無し検定1級さん:2009/10/27(火) 01:41:14
養豚場(笑)
815ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/27(火) 02:04:00
    ___ 
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \     これはさすがに酷いお
   /    (●)  (●) \  
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
816名無し検定1級さん:2009/10/27(火) 16:46:40
 *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
817名無し検定1級さん:2009/10/27(火) 18:14:32
>>806 のaaをリアルにオカズにする俺は終わってる?

自分の中のジャックてスガシカオを若くしたよーな感じと思っていたyo
818ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/27(火) 18:41:23
うーん・・・
スガシカオかぁ。

俺童顔なんだ。
スーツ着たとき、「高校生みたいだね」なんて言われるぐらいさ。

トホホ!
819名無し検定1級さん:2009/10/27(火) 21:03:33
 *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
820ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/27(火) 21:43:33
 *      *
  *  ほんとです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
821ゴルゴ:2009/10/28(水) 00:35:06
俺の知り合いの先生は、なぜか中央大学法学部ばかりなんだよな。
822名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 00:40:02
俺は四大事務所の知り合いが結構いるぞ。
俺は宅建しかもってないけどなw
823ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/28(水) 02:03:08
俺なんてなんももってねーよ(つд`)

つか、バイト代でプリンターとスキャナー買おうと思ってる。
どっちともヤマダ電気の一番安い奴で問題ないよね?
824名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 03:38:26
インク代かかるから安いやつでいんざね?
825ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/28(水) 07:38:16
インク代の存在を忘れてたー。
一番安いのにしよ。

つかタックからのハガキが来たけど、右下に「wセミナーはTACのブランドです。」って書いてある。
826ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/28(水) 08:35:52
実はすごい「年収格差」
医者・歯科医・弁護士・会計士
「勝ち組」と「負け組」〜その生活と意見〜

週刊現代11/7 380円


お前らが好きそーな記事発見!
827名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 12:10:26
>>825
バカw
一カ月間寝てたのか?
828ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/28(水) 16:22:56
ウィキみたけど、ごちゃごちゃしてて意味わかんねーよ!

カバ(*`Д´)
829名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 18:41:28
ちょっと待てジャックってデブで天パで包茎なのか?
おhるw
830名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 20:14:41
 *      *
  *  ほんとです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
831ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/28(水) 21:34:40
お前そんなやつだったのか、死ねよ!
832ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/28(水) 21:35:44
 *      *
  *  自殺しろ!   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
833名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 21:55:14
人生おhるが、イ`
頑張れ!
834ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/28(水) 22:36:27
生きる!落ちてもあんまり攻めないでね・・・おねがい!
835ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/28(水) 22:42:11
そうさ!俺はデブでテンパで仮性包茎さ!これでも必死に生きてるんだから、あんまり攻めないでくれ・・・
ほんとに必死で生きてるんだ!こんな俺を攻めるなんて、ひどいじゃないか。
俺だって、人間なんだ感情だってある。頼むから俺を精神的に殺さないでくれ!
836名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 22:51:23
>>835
根は悪い奴じゃなさそうw
837ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/28(水) 22:56:14
がんばって、肥満外来にかよってるし、がんばって大学の単位をとろうとしてる。
そんな俺を攻めるなんて、ひどいじゃないか。俺は批判されたいがために、にちゃんねるに
きてるんじゃないんだ。ただ、俺の存在を知ってほしくて、書き込みしているんだ。
友達だっていないんだ。俺はいままで、ほんとうのともだぢなんてよべるひとなんていなかった。
そして、これからもそうだろう。彼女だってたくさん、簡単に去っていった。俺にはこのにちゃんねるという、掲示板
しかないんだ。俺のことを受け入れてくれる人物なんて皆無なんだ。そんな人間社会でまともに
いきていけないような、俺のようね人間を匿名の掲示板でいじめるなんて、ひどいじゃないか。
匿名の掲示板でだけでいいから、俺は心を安らげさせてほしいんだ。こうやって、書き込みしているのも
話相手がいなくて、さみしいからなんだ。そうさ、俺は孤独な人間なのさ。俺を必要としてくれる人間なんて、いないのさ。
俺を必要としてくれている、存在なんて、飼っているジャンガリアンハムスターかミドリガメくらいさ。
そいつらだって、おれのことなんか必要としていないだろう。だって、俺は実家住まいだから、俺がいなくたって、
そいつらの世話は出来るんだ。俺なんか、人間社会から、必要とされていないいんだ。
でも、必死にいきてる。いきたいんだ。いや、いきなきゃならないんだ。だって、
せっかく、うまれてきたんだし、自殺なんてしたら、親が悲しむだろ?それぐらい、おれだってわかってる。
俺みたいなかすでも、死んだら、親は悲しむんだ。俺なんかうまなけりゃよかったのな!だって、大学の学費だってかかるす、
食費だってかかる、俺の存在なんて重荷でしかないんだ。俺はそう、糞さ。
この世にはびこる糞の代表として、言いたい!

『糞みたいな、おれだって生きて痛いんだ!存在ぐらい許してくれ』ってな。
838名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 23:10:10
>>837
長文ワロタww
しかし気持ちもわかるし、お前嫌いじゃないぜ。
とりあえず森山直太朗の「生きていることが辛いなら」を聴くべきだな
きっと癒される
839ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/28(水) 23:29:52
そうやって、俺はいつだって、他人に許しをこうてきたんだ。これからだって、存在ぐらいはゆるしてもろらいたいんだ。
政治かや、まっとうな人間がなんといおうと、俺はいきていたいんだ。だって、命って尊いものなんだろ?
ましてや、いまの政権は友愛をうたう鳩山政権なのさ。俺は鳩山さんに投票したんだ。
なんだしたのかって?だってそうだろ。友と愛を大切にしてくれる、人だぜ!
840ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/28(水) 23:31:47
俺みたいな糞だって、大切にしてもらえそうじゃないか。おれだって、にんげんから、必要とされたいし、
大切にしてもらいたいと思ったり、するんだぜ。俺みたいな糞は死ねっていうやつが、ネットの社会では
多いけどそうゆう、他人に思いやりを持って接することが出来ない人間のほうがこの世から、いなくなって
ほしいよ。この現代社会ではやさしい者が、ひどいめをみるんだ。おれなんて、じぶんでいうのはなんだが、
ひとにやさしく出来る人間だと思ってる。そうなんだ、俺は他人にやさしくしたいんだ。
でも、そのやさしさなんて現代社会では、簡単に踏みにじられるんだ。朝『おはようございます』って、他人に
いったところで、その相手は(なんだこいつ)って感じで、俺にひどい、目線をむけやがる。
あいさつさえ、ままならない、ひどい人間性の欠如した現代社会なんて、くそくらいだぜ!
でも、そんな社会に生まれた俺はそれに、迎合しなくぎゃいけない。そんな社会ひどいとおもわないか?
だって、あいさつさせ、ままならないんだぜ。あいさつはコミュニケーションの基本だって、小学校で教わったけど、そんなのうそだったんだ。
だって、あいさつしただけでそいつから、変な目でみられるんだぜ?もうつかれちゃったよ。
なにもかもにな!だってそうだろ?コミュニケーションは、とれない、バイトはたまにしたやれない、正規の求人に
応募したっていっさいうかりゃしない。こんなの、つかれるにいまってるだろ?そうだよね?安定した、職業につけもしないのに、
安定した精神を保っていられるわけないよ!就職しなかった、やつがわるいだって?
そんなの、そっちのいいぶんだろ。正社員になれる人数なんて、たかがじれてるのさ。
841ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/28(水) 23:33:46
俺だって、必死に就職活動してるにいっこうにないていなんてとれないよ!こんな社会が正義かよ?
秋葉原で殺傷したあいつ、中央大学で教授を殺したあいつ。レイプして、子供をころしたあいつ。
団地で、子供をさした、あいつ。みんな、社会から拒絶された、人間たちじゃないか。政府はそれに、
きづいているのに、なんの対処もとらないんんだ。天下りやめさせます。ダムの工事やめさせます。っていったって、
社会から、拒絶された人間なんてすくわれないんだ。ホームレスだって、俺たちみたいな、内定をもらえない大学生だってな!
そこまで、落ちぶれた俺に手助けしてくれるにんげんなんていないんだよ。それが日本の社会さ。
日本の社会なんて糞だよ。資本主義というなのもと、たちばのよわいにんげんが、つかいすてにされるのさ。
俺みたいな、かすや、きみみたいなかす。ほとんんがが、にがむしをつぶしたようなかおで、必死に生きてる、でもさ、
そいつらは、いつまでたってもまぐみなんだよ?わかるでしょ?おれたちは、糞みたいな、こえだめで、この糞みたいな、社会の底辺で
叫ぶこともゆるされない、下等な存在なのさ。下等存在だからって、しいてげられてたまるかよ!お前には負けないぞ!って、いえる人間ならまだいいさ。

現実は毎年三万人も自殺してる。

これが、日本さ。そう、自殺しか道がない。それが日本さ。
842名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 23:47:35
久々に来てみたら「ジャック」ってのが幅きかせてるみたいだけど、誰だよw
843名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 23:51:53
>>841
とりあえず天パを直毛にしようぜ
844ゴルゴ:2009/10/29(木) 00:34:25
ジャックへ
大人介護用おむつを着用するように。
845ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/29(木) 00:44:03
いらん、糞を垂れ流しながら受けてやるよ。
どーせ俺も他の奴らもごきぶりみたいに、社会の底辺を這い回る糞みたいな存在だろ。
糞がお似合いの肥だめやろーどもの試験さ。糞まみれで受けてやる。
このスレも試験会場も糞臭い下水処理場となんら違いはないだろ。
オムツを持っていくなんてパンパースやムーニーマンに失礼だろ。
糞には糞がお似合いなのさ。それぐらいお前にもわかるだろ?
分からないならお前は糞以下の下痢だ。
846名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 01:00:42
下痢≧糞だと思うが。
847名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 01:39:05
ジャック
まだ若いからこれからさ
みんなそれなりに大変なんだよ
お前だけじゃないよ
848ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/29(木) 07:00:57
糞はでるとすっきりし気持ちがいい。
では下痢はどうだ?
ケツの穴が痛くなるなんて、俺はごめんだね。
849名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 10:16:57
ジャックと豆の器
850名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 10:24:24
昔さ、2ちゃんでもうすぐ死期が訪れると宣告された高校生ぐらいの人がいたんだけど(大学受験板だったから)最初は俺もネタなんだろーなーと思ってたんだが、なんか釣るような感じでもないし情緒不安定がかなり出てたから、何を話せばいいのか分からんかった。
余命一ヶ月の花嫁も泣いたけど、ジャックならこういうシチュエーションで、どうこたえますか?
851名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 11:21:31
ジャック≫
他人からみて俺達が糞なら糞でいいじゃねーか。それはそれで上等だよ。
ただ糞なら糞なりのプライドをもってやろうじゃねーかよ。
852名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 13:46:32
行書以前に痩せたほうがいいな
853名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 17:56:49
だな
854名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 18:49:14
なぜジャックが天パってわかったん?
855ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/29(木) 19:32:54
オナホさいこぅぅぅぅぅ!!!!!

ニセマソコマンセー!
856ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/29(木) 19:41:36
>>854

お前しっかりしろよ。
ほとんどが俺の自作自演だぞ。
自分の事を分からない人間がいるかい?
(・∀・)
857名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 19:44:24
>>854-856
自演乙
858名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 19:46:33
>>857は弱です。
859名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 19:55:30
>>854
>>829は俺だが天パは適当に付け加えただけ
まさか本当に天パとは思わなかった
まさに10%ジャックだな
860名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 20:21:34
つまんねーからさげろや屑
861名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 20:22:50
はぁ??
862ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/29(木) 20:25:54
>>859
で、お前は何なんだ?糞のゴキブリやろうが。
俺に関する真実なんて一切書いてないのに、分かったつもりになってんなよ糞。
糞はくたばりやがれ。

それと下げねーからな、くそがきが!
863ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/29(木) 20:28:13
>>861

お前みたいなカスは早く死ねよ。
なにがはぁ??だ。

くそガキは死ね。
864名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 20:30:48
必死すぎワロタ
865名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 20:36:37
10%ジャック(笑)
ギョーチュー(笑)
法務事務所(笑)
犯罪資格(笑)
ないない資格(笑)
開業したフリーター(笑)
オマ毛資格(笑)
レオナルドギョーチュー(笑)
弱ギョーチュー(笑)
866ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/29(木) 20:40:28
10パーセントジャックってなんだよ?
まじ、意味わかんね!
死ね!ゴキブリども。
867名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 20:43:51
10%=テン・パー
868ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/10/29(木) 20:54:04
>>867
死ね。まじでお前腹立つわ。
死ね死ね死ね。
人間のカスめ。
869名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 20:56:43
え?
870名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 20:59:30
昨日と違いえらい威勢がいいなw
昨日のジャック+抗うつ剤=現在のジャック
躁鬱乙!
871名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 21:15:28
昔天パが嫌われた時代があったね
天パが流行ってた時代からストパーが流行る時代への過渡期は、本当に天パには辛い時代だった
872名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 21:20:07
天パは禿げないという強みを持つ
873名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 21:23:44
>>872嘘をつけ。うちの旦那も天パに100`の体重だ。だが禿げてきたぞ。
874名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 09:58:47
>>873
旦那にヘルシーな料理を食べさせてやれ
875名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 15:47:48
デブジャックは公共の福祉に反する

存在自体が無効
876名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 16:36:36
デブで10%で禿ってまるでどっかの国の独裁者みたいだな
877名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 19:36:54
ジャック(猛苦笑)
878名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 20:41:26
まねきねこジャック♪
879名無し検定1級さん:2009/10/31(土) 03:41:15
ジャックうぜーから規制するように運営に報告しておくか
880名無し検定1級さん:2009/11/01(日) 16:11:49
efランは行政書士試験受けるのか?
それとも戦わずして敗北か?
881名無し検定1級さん:2009/11/04(水) 19:38:17
>>880 efランは宅建と管業は今年中に受かりたいと前に言っていた気がするからそっちに全勢力を傾けているんじゃないの?

でも折角スレ立てしたんだからスコアや結果晒せとは言わんから近況位書き込んでくれてもいいのにね・・・
元気だったら別にいいけど…
882名無し検定1級さん:2009/11/05(木) 07:52:17
どうやら10%ジャックも規制がかかったようだな。
883名無し検定1級さん:2009/11/05(木) 14:59:24
いやジャックはどっかの模試受けて、撃沈されたんだろう
884名無し検定1級さん:2009/11/05(木) 22:29:59
晒し
885名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 00:30:23
Fランは宅建すらだめで逃亡しましたとさ

おわり
886ちく●:2009/11/06(金) 20:23:00
さて、うちの学校の来年度予算案作りも終わったし、悪あがきするわ。
887名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 23:38:40
kkkkkk
888名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 23:39:58
日曜日、受かるのか、それとも落ちるのか?
どっちだ?
889名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 23:50:15
今年の合格率は、3%台になりそうだ。
受験生のレベルが上昇しているので、今年は難問ぞろいで、記述もかなり
ヤバいらしい。 かなり確かな情報だ。
真実は日曜日におまえら自身で確認しろ。
890名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 00:59:18
おまえら、明日の覚悟はいいか?
腹をくくれ。
この一年さぼってきたツケは貴様らが払うのだ。
スロットばかり、やりおってバカどもが。
891名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 01:00:40
fラン、がんばれよ。
登場時から見てた者だが、おまいさんは勉強続けてるのかい?
892男の中の男:2009/11/08(日) 13:32:02
ジャッ・・・・ク
今頃、試験最中だろ?
大丈夫か? おまえの合格が気がかりだ。
他人事には思えん。
893名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 13:33:40
もろびとこぞりて
894名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 14:40:12
記述(民法)は連帯保証と登記らしいね。

司法書士組が有利だったか。
895名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 14:43:19
別スレで今年の試験の激的な難化はカバチがまたドラマになるからだと
噂がながれてるようですけれど、どなたかソースがわかりますか??

来年の受験組を狙ってるので、やはり来年はさらに難しくなるんですかね???
896ちく:2009/11/08(日) 16:47:47
オワタ。
今年はテキストだけで勉強してる人には厳しかったかもしれん。
カバチタレが何か言ってるのは、それは実務を学べとかそんなことかい?
いつもの年なら、この場でテキストと問題集と判例集を売り飛ばすところだけど、
今月いっぱいは待ってみるよ。
897名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 19:13:37
今年は、非常に簡単だったみたいじゃないの。憲法、一般常識、記述。
おまえら運がいいな。こんな簡単な年に落ちてたら、おまえら終わりだぞ。
898ちく●:2009/11/08(日) 19:58:08
>>897
確かに、簡単だった、が・・・40字記述がなあ・・・・40字記述を抜きに、TACで採点。
法令肢きりされた。

法令 22/40
多肢選択 3/4 4/4 2/4 
記述・・・全部で30点くらい
教養 11/14

33/54と9/12か。
=132+18=150点。
899名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 20:24:01
ちくへ
どこが足きりなんだよ。
足きり122点だろ。大丈夫じゃねーの。
900名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 20:25:21
ジャックの報告を待っている。
901名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 20:25:23
ジャックとefランはどうなった?
902ちく●:2009/11/08(日) 20:30:40
>>898
え?
法令が
22問×4=88、多肢選択 9問×2点=18点。
合計106点。

この時点で肢きりですよ?
http://gyosei-shiken.or.jp/hantei/index.html
・・・・・・・あっ!制度が変わってる!
以前、平成15年くらいまでは、「記述」は法令が5割超えてないと採点すらしてもらえない時代があった。
しかし、あと30点は厳しいね。

ありがとう。
903名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 20:32:46
おまえら運がいいな。こんな簡単な年に受けられてよ。
ホントに幸せ者だよな。神に感謝しろよ。
904ちく●:2009/11/08(日) 20:34:05
確かに、何か1月までの宝くじを買った気分。
しかし、あれだ。現役公務員が行政法と地方自治法を間違えるって、だめだよなあ。
会社法はともかく。
905名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 20:34:56
コテ全滅か(笑)
906名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 20:36:18
ちくへ
今年の試験に関して、みんな非常に出来がいいみたいだけど。
実際どうなのよ?
教えてよ。ちくさん。
907ちく●:2009/11/08(日) 20:41:50
>>906
俺、今年で10回目の受験(3回は試験会場にすら行っていない)だったので、今回は問題集の反対からやってみた。

教養→記述式→多肢選択式。その後、一切見直しをせずに出て、20分あまった。
総じて、
今回は、「勉強量が多い人、行政書士試験だけの勉強をしていない人、実務経験がある人」に有利な問題。

そうだね、分野ごとに解説を入れると、

教養については、トンデモクイズ大会だったH12〜H17に比べれば、はるかに改善された。
でも、未だに時事問題クイズ大会になってるのは否めない。
問49とかは俺が学校事務職員でなければ、俺は解けなかった。

記述は、44・45は勉強と書き方を勉強していれば解けたかと。つづく。
908ちく●:2009/11/08(日) 20:52:10
問41〜43
41は政治関係に興味があって、憲法をしっかりやってれば3/4は行く。
42は多分、これが一問一問にばらばらにされて問われたのが、平成12年の問題だった記憶がある。
43しかし、信義則とか違法性阻却自由とか、過去の記述式で出てきた単語が多いね。
  たぶん、行政法関係のテキストと問題集をしっかりやりこんだ人は出来たと思う。俺は出来なかったけど。
問36〜40
俺は今年、1問しか取れていない。相当に勉強したつもりだったが、常識中の常識ともいえる、36を落とした辺りが、
俺の限界だと思う。
36は基本的な判例知識を問う問題、37もそう。
38はやっぱり、基本的な知識を聞いているような。
39はマニアックすぎるような気もするが、ウを常識として知っているか、あとはエとオがワケが分からんからと
  時間があるのに放棄しないこと。捨て問。
40は・・・分からなければ常識的に考えてそうだと思うものを選べばよかったよ。間違ったし。

以上のとおり、商法は、基本的にやりこんでた人はやれたかもしれないけど、難易度は公務員で言う
地方上級よりたかくて、国家2種より低めかな?
909ちく●:2009/11/08(日) 21:04:03
民法。6/9
相変わらず凶悪だけど、今年は個数問題がここに無かったのが全体の難易度を下げている。

問27は基礎的知識と「そんなウマい話があるかよ、ちゃんと委任してるじゃん!」
問28はEの相談は「請求できます」けど、実際、通るかどうかなんかわかんねーよ!っていう、
     古き悪しき「クイズ大会」の良化版みたいな難問。つまり、市ね、しかし降参、っていう。
問29は俺、政界の肢以外が全部正解だと思ってた。でも、これ、判例さえ知ってれば簡単な問題なんだろうなあ。
問30.判例知ってる?クイズ大会。基本的に成年被保佐人に催告して返事が無かったら取り消しだろJKっていう
     基礎知識さえあれば解ける問題。俺はウが確信を持って正しいと思ったので、そこから。
問31 正直、わけがわからんかった。が、エは正しいと見抜けて、
     ウが「Aの債務を免除=BCの債務は変わらない=BCの連帯債務額増額」
     ってことだけ分かれば、解ける。これ作った人は、やさしいつもりで作ったんだろうけど、時間を食ういやらしい問題。
問32 判例クイズ大会。でも、イは常識的に考えて「所有者が移転=債務も移転」と考えられると
     イが確定。オは正しいというのは、基礎知識レベルなので、除外。で、答えが出る。

民放が苦手な俺レベルでも十分に太刀打ちできたので、今年は簡単だったとは思うけど、出題としては
いやらしい。俺は後ろから解いてたので時間が余ったが、最初から解いてた周囲の女子大生とかは時間が足りなくなってたし。
910ちく●:2009/11/08(日) 21:18:34
地方自治法 2/4 地方公務員が2問も間違えたらいけないとおもいます・・・でも難問です。

問21 ぶっちゃけ、市町村が勝手に「どこそこの地域は憩いの場」とか決める妄想計画に県が関わらないんじゃね?ということで。
問22 監査請求って、私立学校法とか建築基準法とかの法定受託事務も入ってるんだと覚えておけばいいんだろうけど・・・
     個人的には児童福祉法の絡みが気になる。こんなん解ける奴は神。
問23 広域連合=後期高齢者(今は長寿高齢者か)の会計組合とか、すげーですよ。
     3ヶ月定期で代金20万円かけて毎朝、有料特急通勤してる友達がいるから解けた。
問24 うちの市にNPO法人から監査請求するから、てっきり市外のプロ市m・・・ゲフンゲフンだとばかり・・・
     利害が無いとダメってことね。難しいわ。

0/2
国家公務員法 行政組織法

問25 そうだね、ニュースを見てれば阿久根市の懲戒免職騒動見られたよね。ニュース見てなかったよ。
問26 クイズ問題でした。内閣官房との知識があやふやだと【内閣官房長官が長だろ?】と轟沈する。
     簡単なはずなのに、奥が深い。

多分、作問した側はサービス問題だと思ってる。
911ちく●:2009/11/08(日) 21:34:33
※今年は逆に解いていったので、順番どおりとは逆の方向に書き加えていっています。

行政手続法・行政不服審査法・行政事件訴訟法
   2/4         0/1        2/3

行政法を出題した香具師が行政書士試験制度の迷走の元凶。という結論に。激ムズ。

問 9 そんな「バカな」を削っていったら、1つに。これは簡単。
問10 身体刑罰なんてあるわけないよね。キラーパスだったよね。読み流しダメ、ゼッタイ。 
問11 もうね、わけがわからん。正しいもの以外の文章が支離滅裂。
     俺の勉強が足りないせいだと思うけど、何を書いてるのか良く理解できない。正解はしたけど。
問12 よく読むと正しい選択肢は分かるけど、流し読みしてると間違う感じ。難易度は別にして凶悪。
問13 もうね、分かります。この出題者こそ、【H12〜H17ごろまでのトンデモクイズ大会のある種の元凶】なんだよね?
問14 不利益変更は可能かもしれないけど、まあ、裁決書が無いのはまずいか。
問15 基礎的知識かも知れんけどさあ。この問題作ったの、昔、教養で「トンデモクイズ大会」やらかしてた張本人だろ?

 
国家賠償法 2/2 解けたのが奇跡。問20は偶然解けただけ。

問19 立ち入り禁止の看板が立ってる金網を乗り越えて堤防で釣りしてる奴が高潮にさらわれても、
    国家賠償法の公の造営物ですか?違うだろーという発想で解いた。
問20 クイズ大会だよ。最高裁はばい塵訴訟には最近甘いよなーと思ったので。
912ちく●:2009/11/08(日) 21:45:28
問8 あ、これも行政法だ。消去法で1か2だけど、俺は解けなかったけど、多分、基礎知識があるんだよ、きっと。

行政法は、総じてアクが強かった。

基礎法学 1/2 相変わらず難問奇問が1問は入ってくるなw
憲法 5/5    素直だ。素直すぎる。

問1 アを見なかったことにするのがコツ。分からない肢は無視。イが正しいので、2と3、はい消えた。
   ウ、そんなわけねー。それはボン基本法(ドイツ憲法的なもの)の間違いだろー、で1消えた。
   エは政令に関する違憲立法審査とか見たこと有るような気がしたので、4消えた。
問2 支援センターが金を取ることはありえません、か。これは難問。
問3 ちょっとワケ分からん問題だが、2以外は憲法=文明国・列強の条件ってことで。
問4 公衆浴場のエが正しいので1・4・5消えた。ア・・・薬剤師とかの免許は必要だけど、供給の資格制?聞いたことねー。
    で、3確定。
問5 エホバ訴訟。基礎知識。さて、来年から中学校での武道が必修化されるわけですが、どうするんでしょうね。
問6 1か4で迷う。が、1はこれが間違ってたら、今頃、大学紛争が続いてるので、4はカネの話なので、何か違うんで、これ。
問7 衆議院の優越。予算・総理は衆院優越。一方、条約には優越は無く、衆参同格。残るは3.
913ちく●:2009/11/08(日) 21:46:21
以上、解説終わり。

「勉強をやりこんだ人が報われる試験、ただし行政法を除く」という感じでした。
914名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 21:47:10
ちくさんへ
学校事務職員?用務員さんですか?
私は用務員の中途採用受けたいんですが、朝がかなり早いみたいなのですが
本当ですか?
ちなみに、朝六時までに学校に行かないとダメみたいですね。
教えて下さい。
915ちく●:2009/11/08(日) 21:47:26
>>908は 11/14
916ちく●:2009/11/08(日) 21:50:44
>>914
俺は学校事務職員です。

現業職の用務員さんが県職員か市職員かはそれぞれによって異なりますし、「朝6時に行かないといけない」というのは、
その市町村、その高小中学校の都合によるものなので、勤務条件が、全然違うものなんです。

小中学校は特に地域によって「教頭が朝早くに出勤(24時間勤務手当=管理職手当が月4万あり)、一番最後に退勤」
って学校もあれば、事務が朝早くに出勤(給料は出ない)、施錠というところもあります。
はたまた、用務員さんも朝がかなり早いところや、校門の開錠・施錠までやるところもあれば、普通に出勤することもあります。
いずれにせよ、「属人的な仕事」でマニュアルはほとんどありません・・・
917名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 21:56:50
わかりました。どうも。
918名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 21:59:08
>>916
学校事務職17年勤務で行政書士登録出来ないの?
教えて。
919ちく●:2009/11/08(日) 22:04:54
>>918
2007年08月13日のところを見てみようか。
ttp://blog.livedoor.jp/gakujiguide_mbox/
今のところ、高卒17年以上あれば無試験らしいよ。高卒でも3年勤務経験で社労士受けられる。

俺は落ちても受け続けるけどね。
920名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 22:06:59
ちくへ
今回は180点で、ギリギリ合格出来んじゃないの?
どうなのよ?
921ちく●:2009/11/08(日) 22:11:47
>>920
わからない。平成12年の175点っていうの以来かもしれない。
ただ、8月から、長期出張→運動会準備・旅費審査→運動会→そのまま30日間ぶっ続けで来年度予算案提出
→1日置いて今日、受験
にしては、出来すぎ。そう、出来すぎだと思う。
願わくば、180点ぴったりでの合格とか、181点とかを希望したい・・・

そろそろ、ジャック・Fラン待ちということで。
922名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 22:14:07
ちくの記述採点するよ
どこにある?
俺の記述採点は毎年的中率がいいんだ
923ちく●:2009/11/08(日) 22:21:03
>>922
すまん・・・写しを取っていないんだ。
何せ、初めての受験だったので。
問44が
「旅券の発給の拒否処分の取り消し確定により、Xは旅券を発給しなければならない。」
問45が
「YのAに対する連帯保証契約に基づき、債務の弁済を請求することが出来る。」
問46が
「賃貸借契約を締結している賃借人は所有権を承継した新所有者に対抗できるということ」
だったかな。
何か、0点な気がしてきた。
924ちく●:2009/11/08(日) 22:21:28
40字記述が初めてという意味で。
925名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 01:01:09
922じゃないけど
ちく
記述問45が4〜8点、後は・・・
926ちく●:2009/11/09(月) 01:03:56
>>925
ゼロだね。
154点というところでしょう。うん、仕方ないわ。択一でこれだけ取れたのが奇跡だし。
ありがとう。

ではFランとジャックの帰還まで、皆さん、しばし待っててね。
927名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 01:07:12
>>926
ちくさん●って携帯電話無いと買えないの?
928ちく●:2009/11/09(月) 01:12:13
>>927
いや、●はクレカがあれば買えるよ?
ケータイは要らない。
http://2ch.tora3.net/
で、毎年US33ドル。今は過去10年で一番安いんじゃない?
929名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 01:16:01
>>928
どうもどうも
●を買えばその後の1年間は使い放題ということですか?
すいません興味あるんだけど、どんなものか教えてください
930名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 01:17:32
今年はサービス年だったな
931ちく●:2009/11/09(月) 01:21:14
>>929
その後、1年間は使い放題です。
IEで使う場合は「禁断の壷」というツールを使うと良いのですが、いかんせん、IE関係をいじりますので、
これを立ち上げてないと、ネットがつながらなくなり、不安です。

私は、最古級の2ちゃん専用ブラウザ、かちゅーしゃ+kageを使っています。
これに限らず、他の専用ブラウザでも、●のログイン画面があります。
で、専用ブラウザだと、●ログイン中なら、DAT落ちしてるスレも見れるし、書き込み制限も突破できるし、
規制の影響も受けません。が、スレ立ては自由というわけではないけど、1日に1スレは、どの板でも立てられるかな?

そんな感じ。あと、専用ブラウザで●ログインしてると、ログの取得が早くなります。
こんな感じ。俺は寝ます。
932名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 01:24:20
>>931
料金が掛かるものだから使用震度によりますね
自分はそこまで使わないかな
ちくさんありがとう
933名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 08:12:44
10%ジャックとあほランクは逃げたようだなw
934名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 09:30:56
ちくさん 去年の記述は何点くらいでした?
935惨敗 ◆jG5izePEqg :2009/11/09(月) 11:23:16
efランさんがいないようですが一応報告を・・・
基礎法学 1/2
憲法 4/5〜5/5
行政法 11/13
地方自治法 3/6
民法 6/9
商法 4/5
計116

多肢選択式 22/24
一般知識 40/56

総計178〜182

なんとかなるとは思います。時間足りなくてマークミスの確認をあまりしてないのが唯一の不安・・・
模試ではいつも30分以上余ってたのに。
とりあえず合格発表まで簿記検定3級を狙いつつバイトを探そうと思います。
法学部卒だから計算はきついかも知れないですけど、バイトでもいいのでなんとか事務職につきたいですし。
もう肉体労働は嫌・・・仕事は楽しいけど、楽しすぎて&疲れて日々があっという間にすぎてしまう。

もし行書受かってたら司法書士か裁判所事務官を目指したいなぁ・・・
俺みたいな職歴なしフリーターは社労士とダブルでも使いものにならんみたいだし、
地方公務員は未だにコネが根強く残ってて厳しいみたいだし。



936惨敗 ◆jG5izePEqg :2009/11/09(月) 12:18:59
>>913
いや、行政法はやりすぎるということはないですよ。
既取得者で今年宅建を受けるという方も言ってましたが、やっぱり行政法が主体の試験だと思います。
今年は民法、昨年は憲法と、受験者を混乱させる問題が必ず出る試験なので、
行政法に苦手意識がなければ中盤で大分癒しになると思います。

憲法、民法なんかあてになりません。
地方自治法、会社法と同列に考えた方が良いと思います。
自分は学生時代、憲・民・行政法の三法が主体、地方自治法と会社法はサラッと流したら惨敗しました。
サラッと流すのはやってないのと同じでした。
理解を進めてくうえでは憲法→民法→行政法→その他で間違いないと思うのですが、
一定レベルに達しているのなら、
「核が行政法、記述があるので民法はちょい上(難問記述は深追いしない)、その他は同列」
のイメージを持った方が良いと思います。

ちょうど自分が受けた年は「ドーベルマン」の年だったかな・・・
あれがトラウマで深追いしすぎた気がします。
937名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 12:26:46
惨敗さん、合格オメ
938ちく●:2009/11/09(月) 19:53:25
>>934
平成12年・・・175点
平成13年・・・記憶に無いが、140点台(足きりくらって記述式を採点してもらえなかった)
平成14年・・・89点とかだったような
平成15年・・・135点くらい?
平成16年・・・記憶に無いけど、150点台も一回あったはず。
平成17年・・・149点。完敗。
平成18・19年・・・出勤のため不受験。
平成20年・・・受験当日体調を崩して不受験
平成21年・・・記述抜きで150点。
939惨敗 ◆jG5izePEqg :2009/11/09(月) 20:10:56
>>937
ありがとうございます。まだ受かったわけじゃないけど・・・
この宙ぶらりな状態たまらんね・・・
バイトの面接とかもなんか受けづらい。
空白期間が4ヶ月あるんだけど
「何してましたか」→「行政書士の勉強を。」→「もし受かってたら辞めますか?」
の流れになること必至。
久々に佐川かヤマトの派遣で地獄見るしかないのか・・・
940ちく●:2009/11/09(月) 20:17:17
>>936
俺、今年は行政法ほど、わけのわからん問題は無かったな・・・

>>939
公務員試験は、26歳以下なら、地方上級がお勧め。コネも効かないし、空白期間は「勉強してました」で通る。
公務員の臨時とかを経ると入りやすい。
941惨敗 ◆jG5izePEqg :2009/11/09(月) 21:10:27
>>940
なんかパッと見たら公務員試験って併願とか色々あってややこしいですね。
地方上級も視野に入れつつ色々勉強したいと思います。
いずれにせよ貯金が20万切ったのでバイトせにゃならんのですけど。
予備校代が軽く50万越えで眩暈がしました。

行政法ですが、自分なりに考察を入れると
問8 1か3で迷う。裁量は逸脱・濫用で違法の瑕疵を帯びるので3切り
問9 基本問題。過去問知識で対応可
問10 1か4で迷う。行政強制は基本、条例を根拠を行えないが、
    「条例に基づく命令の義務違反」には代執行できたハズなので1切り
問11 消去法で2。2以外は自信もって切れる問題
問12 過去問でも何度か問われてる問題。うろ覚えだが自信もって2。情報公開法の「国民主権」の方が手強い。
問13 「私人間」と問われてるので、「行政処分っぽい」のを探して切る。
    労働審判と特許は「私人vs私人(法人)」くさいので3。組合せ問題でなければ無理か。
問14 フィーリングw。2、3、4は確実に違う。1もまぁ「認容裁決でも理由を付す」という知識があったので、
    5の「不利益変更禁止」でFA
問15 「審査請求前置」はあくまで例外(実務は逆らしいが)なので問題なく2。常識で考えてもいけそう。
問16 4で撃沈。被告適格は行書試験でVIP待遇の16年改正点なので、取れる人は取れたはず。
問17 2と4で悩み2で撃沈。2も前半部分は合っているはず。
    細かい知識だが条文レベルなので言い訳はできないか・・・
問18 1が形式的当事者訴訟で基本。
    2も「確認」ときてるので実質的当事者訴訟か?と思いつつ考えるのがバカバカしいので1。
問19 1と3で迷った。河川管理の判例は何度か読んだので、3はどうも違う気がする。よって1。
問20 4のじん肺訴訟が知ってる知識だったので4。1は基礎知識、2は薬害エイズ訴訟?
    3は規制権限不行使のリーディングケース。5は初見、似たような判例で有名なのがあるのでそこから推測。

こんな感じです。判例、条文、行政法理論を織り交ぜた良問が多かったと思います。

942ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/11/09(月) 21:34:58
簡単すぎわろたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwww
みんな合格おめでとうwww
943ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/11/09(月) 21:38:42
早く合格証こないかなぁwww
早く晒してやりてーのによ!w

まっ、こんな簡単な年にあたったみなさんおつかれさんですw
944ちく●:2009/11/09(月) 21:39:21
>>942
裁事はレベルが高いからなあ。
国家2種を経て、海事裁判所っつー手もあるですよ?

よし、自己採点は?
>>941
945名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 21:39:34
何点か晒せよカスジャック
946ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/11/09(月) 21:42:25
点なんてしらねーよボケw
自己採点やるやつなんて、どうせ落ちてんだよ。
947ちく●:2009/11/09(月) 21:43:28
そうか。じゃあ、落ちたときは別のコテハン名乗って、似たようなスレを立てるのか。
じゃあ、このスレでお別れだな。残念だね。
948名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 21:46:22
>>946
不合格乙ww
顔洗って出直してこい10%ジャック
949名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 21:49:53
被保佐人ジャックの詐術を用いた点数報告マダー?
950ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/11/09(月) 21:52:26
>>948

お前試験難しく感じたの?
可哀想にwww

頑張って自己採点してね、ぼくちゃんwww
951名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 21:59:47
>>950
俺択一のみで200だよw
落ちたんだろ?カスジャックw
952ちく●:2009/11/09(月) 22:00:20
>>950
自称合格確実のジャックさん、
>>908-912を見て、俺がもっと勉強したほうがいいところを教えてください。
953ちく●:2009/11/09(月) 22:00:47
>>951さんも教えてください。
954ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/11/09(月) 22:06:20
>>951

200点おめでとうございますwwwww

合格証まってるねwww

ギャハハハハハハwwww

逃げるなよ、腰抜けのクズがw
955名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 22:07:03
>>953
六法読込と直前期には伊藤塾の必修項目100のネット講義、パンチキ講義が絶対オススメ
後、合格道場の秘技も役立ったよ
956名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 22:09:03
>>ちく●さん
 950でも951でもないけど、行政書士も
 法律の実務家登用試験だから、実務の
 基礎である条文と判例の勉強をするの
 がよいと思うよ。

 もし出すぎたまねならすみません。
957名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 22:13:11
>>954
お前も不合格通知晒せよ!
デブで10%で包茎素人童貞だけならまだしも+αハッタリ野郎だったら真性のカスだからなw
958ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/11/09(月) 22:13:37
>>951

合格証届いたらまじで晒せよな、くそガキ。
200点取ったんだろ?
それ以下だったら自殺しろクズ。
959名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 22:16:41
>>958
お前さらに禿げかけてるだろ?
もしそうなら完璧なキモ男だなww
960ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/11/09(月) 22:17:47
>>957

お前やっぱり、ごきぶりみたいなクズで糞なんだなwww
くさい女とやってろ糞www
行書試験で200点取ったとにちゃんねるで高らかに宣言するような恥ずかしい人間だもなwww

死ねよな、クズ。
961ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/11/09(月) 22:22:00
>>959

お前晒せないんだろwww

腰抜けがwww

名無しで必死にさけんでろよ、負け犬。

根性ないからコテハンつけて合格証晒せないんだろ?

お前はゴキブリの中のゴキブリだよ。
962名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 22:26:05
ジャック、おめでとう!
963あ ◆qgFhHdC2q6 :2009/11/09(月) 22:26:49
これで晒してやるよ
ゴキブリゴキブリって精神的なレベルは亀田三兄弟並だなw
964ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/11/09(月) 22:29:20
>>963

もっとまともなハンネつけれねーのかよぉ・・・
「あ」って・・・
965ちく●:2009/11/09(月) 22:30:05
>>955
>>956
参考になりました。とりあえず、来年9月まで、暇つぶし道具=判例六法ということにします。
966名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 22:30:59
ちく●さん
 頑張ってください!
967あ ◆qgFhHdC2q6 :2009/11/09(月) 22:34:33
>>964
合格通知くるの1月末だからそのときまた登場するわ
逃げんなカスジャックw
じゃあな
968ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/11/09(月) 22:36:24


957 :名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 22:13:11
>>954
お前も不合格通知晒せよ!
デブで10%で包茎素人童貞だけならまだしも+αハッタリ野郎だったら真性のカスだからなw



自分の書き込んだ糞みたいな暴言を棚に上げて、亀田三兄弟ですかwwwそうですかwww
969名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 22:41:50
ジャックは今から合格証書偽造、間に合うか?
970ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/11/09(月) 22:44:21
偽造wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おい、ほんとに簡単だったよな?いや、まじで。

冗談抜きでかんたんだったろ?お前らほんとのこといえよ。かんたんだったよな?
971ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/11/09(月) 22:45:23
今年は当たりだよ、当たり。

今年受けたやつはついてるよ。
972名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 23:21:37
クソスレ埋め
973名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 23:23:30
産め
974名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 23:25:11
975名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 23:32:39
埋め立て
976名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 23:35:25
977ちく●:2009/11/09(月) 23:38:11
続きはこちら?
【終わりは】平成22年度行政書士試験1【始まり】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1257682561/
978名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 08:44:40
簡単だったけど、迷わせる肢は多かったような。
記述もそうだけど答え見ると「なーんだ」的な。
979ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/11/10(火) 10:20:27
なんで行政書士への道の次スレがねんだ。
誰か作ってくれー。
他のスレはコテハンがまほとんどいなくて、居心地悪そうだ!

俺が合格証を晒してもいいスレはどこだよ。
980名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 10:25:49
クソスレ埋め
981名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 10:42:34
>>979
自分で作れカスが
982名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 10:44:40
ジャックよここへ行け
行政書士ホンスレ18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1257428091/
983ジャック ◆hbGIzqOl1A :2009/11/10(火) 10:54:41
>>982のスレに引っ越しする。
このジャック様に会いたければ、「行政書士・ホンスレ」で検索して来なさい。
このスレに合格証を捧げる。
984名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 17:53:29
憲法・民法・行政法あたりの判例って
みんなどうやってインプットするの?
それともインプットなんかせず初見類推で解いてるの?

いちいち最高裁のデータベース引いてる、、、とか?
985名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 18:13:26
>>984
判例集という大変便利な書物があり、あなたの疑問を満足させてくれますよ。
986惨敗 ◆jG5izePEqg
Wセミナーの行政法判例重要講座は良かったよ。
来年もあるのかどうかはわからないけど大手なら普通やってくれるでしょう。
なんか金むしり取られてる感もあるけど、
行政法は事例ごとに個別・具体的に判断ってのが多いからお布施して損は無いかと。

憲法はまず違憲判決覚えて、後は類似事例に同一の基準使うことが多いから楽。
法の下の平等なら「著しく合理性を欠くか」、信教の自由なら目的効果基準、
職業選択の自由なら目的二分論、集団行動規制は明白かつ現在の危険って感じで。

民法は事例問題解きまくってれば嫌でも判例覚えることになるかと。
第三者系とか時効の援用権者みたいなのは、該当する、しないを表にして覚えるのが楽だと思う。
初見類推では解けないと思います。
結局、自分がどう思うかではなく、裁判官がどう判断したか、なので。
賃借人がダメなら転借人もダメだろう。くらいの推測しかできません。