☆質問は過去ログやテンプレを読んだ上でお願いします
☆荒れる原因となりますのでコテはご遠慮下さい
☆動物にエサを与えないでください。相手にするあなたも荒らしです
■■■■よくある質問■■■■
Q.3級をせずに2級に合格できますか?
A.2級テキストなどの内容は3級の内容は理解できている事を前提に
作られています。3級の受験をパスするのは全く問題ありませんが
3級の勉強をまず終わらせてから2級の勉強をするようにして下さい。
Q.どのくらい勉強すればいいですか?
A.3級まで約50時間、3級から2級で約150時間。
個人差が大きいですが、簿記知識ゼロからだと
約200時間が合格レベルに達する目安です。
■■■■日付計算の憶え方■■■■、
2,4,6,9,11月が31日ではない。(2月以外は30日)
覚え方は、『西向く侍(にしむくさむらい)』
侍=武士で、「士」を上下に分解して、漢数字の十一に見立てる
■■■■2級 合格率■■■■
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
第112回 24.2%
第111回 33.2%
第110回 40.8%
第109回 27.5%
第108回 46.9%
第107回 5.7%
第106回 38.6%
第105回 29.9%
第104回 22.5%
第103回 23.2%
第102回 31.0%
第101回 33.1%
6ゲット
7
もう3月も終わりか
徐々に試験も近づいてきたのう
前スレは基地外が居て酷かったな。
10 :
名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 06:52:53
879、880,881、886!!!
11 :
名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 06:54:25
12 :
名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 06:55:55
>>9 そうやって白々しく餌を撒くおまえって相当糞だよな。
13 :
名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 06:57:16
878 878 878 !!!
春だからね
15 :
名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 07:08:06
878 は 調子のりすぎてるとタイーホですので気を付けましょう^^
あっ書類送検か^^ シハッシハッシハッ
16 :
名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 07:13:21
このスレには、前スレ879、880,881、886のような人間としておわっとるリアル基地外が多くいるからな。
質問がある時は、そいつらが居ないだろうタイミングを狙うように。
17 :
名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 07:15:48
>>16 前スレ879、880,881、886は前スレ1000でかけた呪いにより死んだと思ってたのですが、まだやつらは
生きているというのですか????><
18 :
名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 07:16:16
シハッシハッシハッ
878はそんなにくやしかったのかw
>>17 それはどうだろうな。
俺がかけた呪いだ。
効果てきめんなはずだが、いかんせん死んだという目撃情報が俺の耳に入らん。
危険があぶない!要注意!
>>1 てんぷれ入れろ屋基地外
前スレ879、880,881、886はリアル基地外、立ち入り禁止。
必死だな
>>17 過って自滅したという噂ですぜ、大佐ぁ
うっひょー \(^O^)/
24 :
名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 07:31:23
カス
もまいらもちつけ
なにこの池沼スレ(`・ω・´)
### 試験まであと76日 ###
28 :
名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 08:45:59
タックパタマスと合格するための過去問集どっちがいいですかね?
29 :
名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 10:00:25
スレの流れ早いなあ
3月でテキスト一応おわらせるはずだったのに全然進まなかった…
明後日から社会人なのに…
6月の試験受かって転職してー。たぶんしないと思うが。
公務員試験も受けるし一年は行かないとだよな。
今から激務が予想されて正直こわいわー
2、特殊仕訳
3、本支店
4、個別原価計算
5、直接原価計算
でOK?
>>30 どうせやめるんだったら仕事手抜きすればいいじゃん
簿記検定って合格しても賞状みたいのもらうだけですよね。
履歴書に嘘かいてもばれなくね?調べるところなんてないよね。
35 :
名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 15:13:08
前回でたとこは絶対でない?
通信講座でオススメのところがあれば教えてください
今までまともに勉強した経験がなくて、参考書を読むだけ
では中々理解できませんでした・・・
>>30 明後日から社会人なのに転職したいって何だよw
>>36 簿記は講義を聴いたりするよりも自分で実践だよ。
問題を自分なりにでいいから解けるようにする事。それで2・3級は楽勝。
簿記って、まずは理解よりも慣れ(受験数学も一緒)
深く言うと慣習と言うか法律と言うか・・・仕訳にしても、とりあえずそうやるって決まってる。
パターンが決まってて、そしてどの基本書にも載ってる最低限のパターンを「当たり前」って
思えるように勉強したまえ。2・3級はそれで楽勝だから。
決算整理の棚卸しなんか「しーくり・くりしー」だろ?
理屈なんかどうでもいいよ。それはそうやるもんって覚えればおk。
2級合格者の何割が理屈を分かっているのか。
深く理屈を言えば、それだけで何冊も学問書が書ける事象だし。
問題が解けるようになってから、実際に検定に合格してから理屈は考えればいい。
確かに何事も理屈にこだわりすぎて練習をイヤがる人がいるからな。
会計学や法律をしっかり勉強してからやってるわけじゃない限り、
作業方法を覚えてると考えた方が無難。
### 試験まであと75日 ###
42 :
名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 11:07:06
パタ解きの商業ムズい
習うより慣れろ…か
43 :
名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 12:15:39
慣れたら計算問題の方が理論よりもはるかに楽だよ
44 :
名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 12:35:32
というわけで今日からお世話になります。
あと2ヶ月ほどですががんばります。
独学なので頼りはこのスレだけなので
よろしくお願いします。
余談ですが、2級と1級の難易度の差ってどれぐらいですか?
45 :
名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 12:43:27
>>44 2級と違って1級は理論があるから辛いんだよ
1級は半年ぐらいかかるかもしれない
合テキの商簿終わったんだけど、後二月半くらいあるよね
合テキの工簿→合トレ1巡→過去問
と
合テキ工簿→過去問ひたすら廻す
どっちがよさそう?
>>45 そうなんですか。。
でも半年なんですか?!
1年ぐらいいるのかと思いました。。
ありがとうございました
49 :
名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 13:25:49
>>48 ただ能力があればの話だけど
独学で税理士の簿記論と財務諸表論を受かる人か
公認会計士を猛勉強している人ならって条件が付く
50 :
名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 13:32:36
51 :
名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 13:35:24
>>44 およその目安に過ぎないけど、1級合格した友人の話では
知識ゼロから2級合格までを100としたら、そこから1級合格までは
250〜300程度の努力が必要らしい。
もっとも、何度も落ちてる人も多いから一概には言えないけど。
54 :
名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 15:00:30
>>51 どう考えても工業の方が楽だろ。
(´・З・`)ナンカモンクアル
55 :
名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 15:05:20
今日から二級の勉強始めるぜ!
でもその前に三級の復習から
56 :
名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 15:05:44
俺は2級をゼロから始めて2週間で取りましたが、
1級だと勉強期間1・2ヶ月は見ておいた方がいいですか?
簿記2級もってると就職に有利ですか?
去年大学で簿記の授業成績悪かったのですが受けるにあたり今から独学でも間に合うのでしょうか?
参考書はどれもたいして変わりませんか?
質問ばかりですみません
商簿のテキスト見てるけど、確かに工簿より厄介だな
まずテキスト自体が厚いし、内容も濃い感じがする…
工簿を得点源にするプランで俺は行くぜ
>>58 就職に有利かは知らんが
簿記の分野「だけ」に関してはそれなりの評価されると思うよ
>>58 簿記2級ぐらい持ってない事がマイナスに見られるんじゃない?
62 :
名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 17:13:35
就活では資格は全く役にたたないらしい
面接が全てと言われているが不景気の今、書類選考で有利になる可能性がある
しかし正直大卒であれば1級はほしいところ。
合テキ商業簿記p.51仕訳例5の解法、利息時系列図で
半年分の利息って736円が正しい額じゃないの?
実質的な買い主の取り分は196円?
サクッとで勉強してたんだけど、ワンイヤールール載ってねーじゃねーか!
>>64 2級では使わないんじゃね?そういえば見たことないなぁ。
正常営業循環基準とか一年基準なんて常識中の常識で載せるまでもないだろ
ごめん覚えたてで用語使ってみたかっただけ
>>65 いや、過去問やってたら既に2回ぐらい出てきたwww
省略しすぎだろ…なんか不安になってきた、テキストもう一冊買っとくわwwwww
まじかぁ。過去問出てきたか。おっさんトラップもいいとこだよな。
でもさすがにテキストもう一冊はいらなくね?
きっとそれくらいだよ。載ってないの。
商業のテキスト読むのは予想より時間かかるぜ
3級に毛が生えた程度って聞いてたけど違うじゃねえかw
かえって工業の方がスイスイいける
ワンイヤールールってなんだwwww?
今2周目のはずなんだけど知らないw
最新のテキスト&問題集には株主資本等変動計算書の問題載ってる?
>>64 流動資産と固定資産の分類基準のことならサクッとに載ってたはずだよ
商工会議所でやってる簿記の授業があるんですが、
A市25000円
B市20000円
C市15000円と金額が全然違います。
授業時間や回数など条件は同じですが、内容が違うんでしょうか?
そんなに変わらないのならば一番安い所にしたいのですが…
前スレで言ってたサクッとの穴が具体的に出てきたな
とおるにしてよかった
76 :
名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 20:00:57
>>72 合テキに概要は載ってたよ。問題集はまだ買ってないからわからない
77 :
名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 20:06:30
サクって馬鹿にしてるが、とおるも同じ出版社だということに気付け とおる使いよ
>>62 大卒では1級はほしいってレスをたまに見かけるけど大学でも1級持ちなんてほとんどいないけどなぁ
んなことは、みんなわかってる
80 :
名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 20:31:39
どの程度の大学ですか
嘘を嘘と見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
って、もう最近のネットユーザは知らないのかな。時代は変わったね
だから釣られんなって。
1級はほしいとことか言ってる奴が1級持ってねーんだからw
84 :
名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 21:48:40
試験日、計算用紙ってもらえますか?
なんという3級みたいな流れ
スッキリってゴチャゴチャしてて思ったより読みにくいorz
俺はB4用紙だったぞ
本番は飲み物は持ち込んでもいいですか!
>>90 持ち込んでもいいけど試験中に出したらだめ
そんな!緊張で喉が乾いたら計算どころじゃなくなっちゃうのに!
緊張を吹き飛ばす自家製スペシャルドリンク持っていこうと思ったのにー!
そんな臭そうなの持っていっちゃダメです
94 :
名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 22:22:54
美女の足も臭い(?_?)
問題用紙と文字もっとでかくしてほしい
おじいちゃん
バカって無闇にデカイ字書くからすぐ分かるよな
>>78 Fランだけど先輩で日商一級持ちいたよ
商業卒みたいだが
>>97 (´・ω・`)あ?それが俺のstyleなんだよ
100 :
名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 22:39:11
>>77 サクッと信者か?
出版社が同じ、そんなの知ってるよw
101 :
36:2009/03/31(火) 22:46:20
>>39 助言ありがとうございます
もうしばらく参考書とにらめっこしてみることにします
にらめっこw
103 :
名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 23:45:40
Fランなら尚更1級は必要だぞW
いや、むしろ会計士にでもなっちゃった方がいい
そこまで楽じゃないよ?アホなの?
まぁ会計士なり税理士なり誰でも目指すのは自由だし、自己責任なんだからいいんじゃないかな。
今、大原とかTACの大手資格予備校はこの不況の影響でいろんな資格講座の申し込みが急増してるよ。
特に公務員試験は2倍だか3倍かな?会計士もかなり多いみたい。
資格予備校はウハウハで笑いが止まらない状態だとさ。
やべーよ…サクッとのトレーニングまで終わらせて2級って案外簡単だと思って安心してたら
大原の過去問解き始めて第1回目の問1から固まってワロタwww もうだめかもしれんね。
問2に関しては解説すら理解できなかったwww
107 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 00:39:11
アホだと?
Fランにだけは言われたくないわWWW
就職とて楽じゃないだろ
検定系の資格は取得者が増えれば増えるほど資格の意味が薄れていくような…
109 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 00:54:39
はじめようか、天体観測
2級と3級の講座が受けられる学校がパック料金で10万円也。
1年がかりで10万払って、早くて秋、遅くても来年には2級が取れるらしいんだけど
そこまで金と時間かけて、その後の展望が開ける資格なの?コレ
>>110 というか2級までで1年というのが長期的過ぎるような…
112 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 01:15:05
独学なら1万750円で4ヵ月なのに(3級の知識あれば破格の値段で3ヵ月)
>>111-112 2級取るのが目的なんだけど、3級は6月まで3万円みっちりコースで受けるつもりで、
2級は商業工業7万円なんだって。できたら11月には試験受けたいんだけど、
ビビリすぎですかね。。。2級って3級が取れたら独学でも行けるレベル?
>>113 とりあえず、合格テキスト・さくっとうかる・すっきりわかるなどの定番テキストを書店でみて
自分にあってそうなものを一通り読みながら、パタ解き・パタマスなどの過去問を
解説見ながらやってみることをお勧めする。
2級までなら普通はそれでなんとかなる。
それが無理そうならあらためて予備校の利用を考えればいいかと。
おれを救ってくれた本なのにスッキリって名前がないwいれてくれよw
工業簿記は独学だと最初は厳しいかな。意味不明に感じる。
もちろん独学でもできる人はできる。算数が得意なら独学でも可。
118 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 02:58:15
>>106みて不安になったんだが。。
おれもサクッと始めたばかり。
これマスターしても意味ないの?!><
>>117 簿記の出来る出来ないに直接は関係無いが、
勉強の仕方は数学に近いかなと思った数学科卒なおれです。
数学よりも理屈じゃなくて慣習かな。
>>118 アンチでもなんでもないけどサクッと終わらせて他の出版社の問題集やってみ
ペン止まるからw
だからテキストやっただけで問題解ける方がおかしいんだよ。
テンプレに入れる勢いで毎日出るなこの話題。
問題は解かないとできるようにならんよー
122 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 04:08:19
>>121 あなたはどういう勉強法を用いてらっしゃるんですか?
テキストだけやるよりも問題演習に重点を置くとイイって事じゃないの?
>>121じゃないけど、同じ考えなので俺がそう思うだけかな?
てか、それくらいは読み取れるだろ、元の流れもテキストどうこうから始まってるし。
124 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 04:40:38
そりゃわかってますよ。
私の書き方が悪かったんでしょうが、どんな教材使っているのかとか具体例が聞きたかったんです。
125 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 04:49:56
「オチンポシェアリングも一つの選択肢で、そういう選択をする社会があってもおかしくない」
女たちが毎日チンポを共有し合い、朝出勤途中も駅でチンポをむさぼり、女は朝のタンパク源補給完了で仕事のモチベーションも上がり、
男はスッキリして出勤で日ごろのウップンもなくなり仕事もクリエイティブにできるようになる。
毎日仕事が楽しくなる。社会も発展する。なぜそうしないのか。
結局三月は勉強せずに終わってしまった。
今日から本気出していくよ
127 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 06:34:53
2級楽しいわ。
3級は全然進まなかったけど
なぜか2級は進む!!
もう2時間で100ページ進んだわ。覚えてるかは別として。。
とりあえず1周させるぜベイベー
>>127 そのステージではみんな同じだからwww
苦労するのは基本書から問題集に移行しはじめた時。
基本書の段階ではまだ楽なんだよ。
>>129 横断的な問題が出始めた頃から
イラつきだしてくるよ
132 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 07:57:20
TACの合格テキストって最新のVER5.1じゃないとまずいですか?
134 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 10:02:34
過去問>>>>>>>>>>>>>サクテキ
覚悟しておけ俺様もサクテキなら商工合わせて12日で終わらせたさ
>>134 商工で12日は早すぎないか?
俺なんて工簿で20日間だぜW
試験まで日数があるからこそのペース配分だけどさ
みんなは2級受かった後はどうする?1級目指すのかな
俺は大学2年だけど1級やめて中小企業診断士か税理士資格を目指そうと考えてる。
税理士の受験資格あるの?
138 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 11:24:14
>>137 3年次に大学の単位62以上あればいいみたい
何とかなりそうです。
精算表とか一部数字間違えても点数つきますか?
140 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 12:25:09
税理士の受験資格って簿記1をとるか大学の卒業単位を取得することじゃないか?
>>136 卒業後に就職するなら、3年生の秋までに日商1級合格するか
税理士簿財に合格するのがベストかも。
税理士や診断士は就職が決まってからやってもいいわけだし。
>>139 1ヵ所2点×10ヵ所とかの部分点で採点してる。
3級合テキ→過去問で問題なかったから2級もそうしようと思ったけど
2級は基本例題だけじゃ頭に入りきらないし慣れないな
合トレ買ってくるわ
工業簿記わけわかんねー
2ヶ月じゃ無理だ…
### 試験まであと74日 ###
>>143 これって音楽専門学校の商業音楽科卒でもいけるのかな?wwwwww
自習室がクソガキとキモデブの巣窟で嫌になってきた(´・ω・`)
とりあえず今日のノルマ終わったからイライラして帰ってきた(´・ω・`)
明日は朝一で行こう…
>>148 春休みだからね
ところで自習室って電卓カチャカチャやっても大丈夫なの?
図書館は本読む場所だから、物音立てると周りに迷惑。
資格予備校の自習室なら、「電卓使用可」と「電卓使用不可」が
それぞれあるから、それを利用すればいいと思う。
156 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 19:40:53
昔遊戯王やるスペースで勉強してたら大変なことになった
俺はソフトタッチでかつカチャカチャならないタイプの電卓を使ってる。
158 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 20:41:12
日商簿記2級と社労士ってどちらが良いでしょうか?
日商簿記2級のでよく求人を見かけるのですが・・・。
簿記はありとあらゆる法人で毎日必要。分かる人数もそれなりに必要。
社労士の業務は必要な時のみで外注でよし、つまり社内に居なくてもいい。
社労士になりたいのか、経理の仕事をしたいのか、
160 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 20:48:19
今日から勉強始めました。
3級とってから2年たってるので、結構忘れてる・・・。
まぁ、じっくり時間はあるので勉強していきます。
資格としては社労士のほうが上だが、就職のしやすさは簿記が上。
まず企業への就職。
中小、大問わず経理需要はあるが、労務需要はどうかなあ。
大ならまだしも中小で社労士雇うメリットはないわけで、
雇わずに顧問契約するんじゃないかな。
社労士は士業だからな。基本は独立業。
そういう違いはある。
事務所就職なら社労士のほうが簿記2級よりは
就職しやすいかもしれないがそもそも市場が小さいから大差ない。
2つ合わせて、就職なら簿記2級。
162 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 20:53:23
159ですがハロワの相談員に「社労士の仕事は最近はパソコンでできるから
簿記の勉強を優先的にするように。勉強をするのだったら1級までとるように」
と言われました。やっぱり簿記ですね。
163 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 20:57:39
私の母親が中小で経理を12年間(42歳で正社員になったのですが)携わっていたのですが
社労士がする仕事もしていました。「
社労士=労務でも独立でもないけどな。
総務もあるし事務職でも簿記2よりは強いだろ。
簿記は経理職以外じゃ重宝されないし
FP3級>簿記2級です
166 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 21:39:28
>>162 うほっこれはいい釣り針w
システム化の割りを食ってるのは経理も一緒w
167 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 21:45:08
今、経理ソフトがすごい良いからな。
確かに、あれ見ちゃうと簿記検定取って意味あんのかな?って思ってしまう。
だって、経理も何にも知らない子が2時間で使いこなせるようになったから
今から6月の目指すぞ〜〜〜〜
就職や転職で簿記が活きるのって
経理部門を目指す時だけなの?
170 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 21:48:26
○男性・管理職
日商1>> 社労士 >>>>>>> 日商2
○女性・ヒラ
日商2 >> 日商3
簿記2級持ってるけど、
担当が支払い専門になってしまって
すっかり仕訳とか忘れた
こんな自分でも優秀な経理ソフト使えば
仕訳とかできるようになりますか?
パソ財やれ
簿記2級取ったら、3級みたいに鼻ほじりながらフ〜ンって言われなくなりますかね?
仕事の幅が広がるかなと思って勉強中なんだけど、皆は何を目指して
2級とろうとしてるの?
174 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 22:06:57
自己満足
そんだけ?
そんだけ
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) どんだけ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
178 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 22:46:05
次受ける奴って馬鹿なの?何で今回受験しなかったの?
簡単に2級ゲットできたのにもったいないね。
お前らに絶望した
2級の称号が欲しかっただけなのかよ
称号ってより二級程度の知識が欲しかったの
でも合格率が40%を超えた回は、2級を与えるべきじゃないよね。
2.5級とか2級(40%)とか記載すべきだと思う。
182 :
名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 23:27:16
言えてますね。今回受かった人は107回に受かった人からみたらどう思われているのでしょうか?
カス
別にどの回で合格した人達も何とも思わないと思うがw
そういうこと言うのは言い訳がましいでしょ?
だいたい合格率20%でも30%でも受かる奴は受かるんだし
40%だから受かったなんて誰にも線引き出来ないじゃん。
俺の母ちゃんが2級持ってるけど昔の2級なんて今の3級レベルって言って
テキスト見て驚いてたぞ。
マジレス
俺なら今回合格してたら、自主的に2級を返上してるね。
だって恥ずかしいもの、人間としてさ。
一生背負い続けることになるんだよ?簿記史上、一番簡単だった
試験での合格組みっていう負の十字架をね。
まともな人間なら、次回の、本当の簿記2級試験を受けるべきだよ。
それをしない乞食どもは、人間的にどこか欠落してる禁治産者だと思う。
>>186 分かったから早く勉強しな
次2級取れるといいな
( ´_ゝ`)
合格できないやつが必死になってると聞いて勉強中断してきますた
よほど悔しいんだろうな。
3級も合格率は56.5%だけど暴れてる奴なんかいないのに
2級ではその手のレスが多いということが証拠だな。
商業と工業は平行してやるよりも、片方のテキストをやり終えてからもう片方に取り組んだ方が良い?
ごちゃごちゃ考える暇があったら終わらせた方がいい。
君次第としか言えない。
>>186 ここ数年で一番簡単な回というだけであって簿記史上ではない
>>191 どっちにしろ、何度も繰り返して練習しないと身に付かないわけだし
まずは商簿を終わらせてから、工簿をおわらせること。
あとは、何度も問題練習しながらテキストを繰り返すしかない。
今から始めて6月に間に合うかな?
>>186 そういう事を考えたりレスする時間を勉強しろよw
>>195 Q.どのくらい勉強すればいいですか?
A.3級まで約50時間、3級から2級で約150時間。
個人差が大きいですが、簿記知識ゼロからだと
約200時間が合格レベルに達する目安です。
198 :
名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 07:25:13
サクトレの本試験レベル問題も過去問も大して変わらんよな?
問一やった限りはそう感じたんだが、
よくサクトレやったあとに過去問やると全然できないとか書いてる人いるけど工作員?
それとも問2〜5のこと?
199 :
名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 07:35:55
サクトレは易しい問題ばっか集めてるぞ
標準レベルがない
社会人(不動産経理)の自分が、10月に宅建、11月に簿記3級、2月に2級、と独学でも合格できた。
せっかく勉強癖がついたから1級の勉強を開始した。
今回の2級は問題見た瞬間に「ああ、受かったな」と嬉しく思った。
簡単な問題だったからといって返納しろとか言ってるバカは少しでも多く6月に向かって勉強したほうがいい。
もし、学生や無職だったら恥ずかしいぞ。時間の大切さに気付くのは早いほうがいい。
頑張れ。会社に入れば資格手当くれるぞ。簡単な回だったから手当なし、なんてないから。
人間なんて、エサぶらさげられれば頑張るんだよ。資格手当の為だけに勉強してる27歳男。
201 :
名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 09:49:59
スッキリを一通りやった後に、過去問題集をやって1ヶ月半で合格しました。
スッキリも易しい問題ばかりで、問題数も少ないけど基礎を理解するのにはいいと思う。
基礎が理解できないのに、いきなり難しい問題してもできないからね。
社債の処理、すぐ忘れそうだ。。
前回受かってよかった
まじラッキーだった
でもこの試験は勉強すれば誰でも受かる
難しい試験じゃない
205 :
名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 12:34:55
前回は簡単すぎたからやる気なくして白紙で出した。俺みたいな奴は結構居ると思う。
俺、博士だけど白紙で出したよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初受験なんだけどすぐ受験料払わないとマズい?新宿区に住んでるんだけど受験地八王子になったりとか。。5月10日ギリギリでも新宿区・豊島区・千代田区とか近くで受験出来ますよね?
>>208 それはここじゃなく各地の商工会議所で聞くべき。
210 :
名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 14:24:20
あのな、簡単な2級試験にやっとで受かってその後すぐに1級受かる奴よりも、
難しい2級試験を受かりながらも1級に何度も落ちる馬鹿のほうが多いぞ。
そもそも1級スレでは2級の試験の成績に触れることなんかは一切ない。
1級からみれば2級の試験問題の難易度差なんかたかがしれているよ。
2級を70点ギリギリで受かったあと5か月後に1級を80点台余裕で受かった俺が言うから間違いない。
>>210 あのな、なんで2級スレでくすぶってるか理由を聞かせてくれ
212 :
名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 14:36:08
>>211 1級スレは過疎っているからつまらんよ。
簿記スレは2級が一番楽しいよ。
>>212 さっき1級スレでレスってた人かな?おれ今レスって来た人w
2級スレもいいけど、3級スレもおれは好きだよ。質問には頑張って答えたりしてるw
214 :
名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 15:09:18
>>212 あのな、人生には簿記スレより楽しい事いっぱいあるよ
簿記スレに限らずだけど、合格してもスレの住人続けている人は多いからね。
税理士受験生・会計士受験生もたまには観てるとおもうお。とりあえず俺は観てるし。
「まぁ、合格するのに無駄なことにばかり時間を浪費するタイプっているからな。」
1級スレからの格言だ。特にここにはたくさんいるだろう。
>>186とか
>>186とか
少しは釣りに対する免疫をつけなさい。
人の事言えないけど、そんなおれにすらそう思われるよ
>>217
あのな、勉強始めたばかりだが商簿より工簿の方が楽しいな
工簿は馴れてくれば簡単に解けそう
あのな
だまれ
お前ら2級とったら大学の単位いくつもらえるの?
14日間ラクラク合格術とかいうので今日から勉強してんだけど
こんなんでうかるのかな
6月まで約70日あるんだから14日じゃなくてもいいのにな
226 :
名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 18:13:28
剰余金の配当・処分って複雑だから鬱陶しい
228 :
名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 19:13:24
>>227 配当金の10分の1を計算(これをaとする)
→
繰越利益剰余金からaを引く。
また、利益準備金にaを足す。
→
このときの利益準備金と資本準備金の合計に4をかける。(これをbとする。)
→
b≦資本金ならおk 。
ほとんどの問題はこれだけで充分。
229 :
名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 19:15:22
ネタでも何でもなく、前回二週間で受かった。ちなみにニートじゃないよ。普通のリーマンっす。
>>229 あのな、凄い頭脳の持ち主なんですね
こんなスレにいても面白くないでしょ
さっさと一級目指すなり頑張って下さい
あなたなら1ヶ月で受かりますよ
>>200 自分も不動産の経理だが
簿記で資格手当なんて出ないけどなー
宅建は出てるが
>>228の考え方が回りくどく感じるんだが俺だけか?
233 :
名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 20:09:00
>>232 書いてる内容は回りくどいかもしれんが、
計算自体はこれ以上簡素化のしようがないと思う。
なんなら君のやり方を披露してみ?
回りくどいと言うより、公式丸写しって感じだな
両方テキスト読み終わって
過去問解く前に仕訳問題集やってる
>>234 公式と違うこと計算したら答え合わないってw
人の説明に批判ばっかしてる奴は自分で分かり易い説明してみろザコが!
黙れ小僧
240 :
名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 20:58:11
そもそも利益処分なんてもんは会社法で決められたやり方でやるしかないし、
公式丸暗記するしかない。
じゃその法律で決められた公式の理屈は一体なんなのか?
これは会計士受験生でもわからないらしい。
だからツベコベいわずにそのまま覚えろ。
2級取って経理職に応募しても全然書類が通らないんだけどどういうことなの?
ふざけてるの?
244 :
名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 21:04:37
>>242 経理職の中途採用は経験者しかとらんぞ。
これは1級持ってても同じ。
>>244 じゃあどうすればいいの?
自分で自分に2級取っておめでとう、良かったね。で終われってこと?
卑屈すぎわろた
履歴書に書けるしどこかで役に立つって(笑)
>>246 何がやりたいの?
経理の仕事?
就職したいだけ?
後者なら経理以外に応募するw
>>249 経理以外で就職して人事異動で経理に行く
>>250 そんなうまくいく?
あとたとえ1級持ってても未経験だと絶対に無理なの?
>>249 本当に経理やりたいんなら
会計士目指して科目合格するか何かして
会計事務所で働くとか?
会計事務所で働いた経験あれば、
企業でも評価されるらしいしね
ちなみに自分は
>>250のパターンだったw
ただこんなパターンめったにないだろうな
うちは不況で自分がいた部署が廃止されたからw
ちょうどやめる人がいた経理に行かされた
でも他の人は経験者ばっかり
>>249 とりあえず、未経験者の2級でも採用してもらえる零細企業を探し出すこと。
そこで経験を積むしかない。
経験なしで事務職の中途採用してもらえる企業は、なかなかないけど根気よく探すべし。
会計士の科目合格w
就職していて、
経理の仕事に就きたいわけでもなく、
経理のことも知っとこうかなーというオレは、異端なのか…
税理士科目持って企業経理に応募してもマイナスになりそうじゃないか?
税理士目指してると思われるだろうし。
>>257 まったく逆じゃないのか?
「税理士科目等の合格者歓迎」なら見かけるが
>>257 ああ、そうかもね
聞いた話だから曖昧だけど
会計事務所で働いてたっていえば企業に採用されやすいから
そういう目的で入ってくる人が
会計事務所には多いんだとか
こういうのなら確かに税理士目指してるとか不要か
>>242-246 ワロタけど笑えない。
今異業種から6月の簿記2級取って経理行きたいと思ってるんだが
状況は厳しそうだな。
諦めてバイトで入れてもらう所探すしかないのか。
申し込みはじまってたのか
262 :
名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 23:52:17
>>242 簿記2級程度でどうこうならね〜よ
会計のスタートラインに立っただけ
2月程度の学習で取れる資格に期待しすぎw
>>259 会計事務所で働いても税理士・会計士を目指してない人にとっては苦痛みたいだよ。
まあ仕事は共通する部分もあるだろうけど厳密には企業の経理とはやっぱ多少畑違いだし。
あと労働環境と給料がひどいとこが多いんだってさ。
早稲田だけど、こういうクズ資格とる価値あると思う?
暇だから1〜2週間で仕上げようと思うんだが。
今日からがんばるZeee
>>264 取る価値全くないよ。やめるのがよろし
まぁ、早稲田もクズだけどね
246氏による、1週間で簿記2級を取る方法☆
成果を期待してる
>>263 あくまで企業に就職するための
腰掛け目的で働くって話だからね
給料が安いとか条件が悪いから
そういう人が多いのかもしれないけど・・・
未経験で企業の経理に就職するのはかなり難しいから、
こういう方法とってる人もいるみたいだよ、ということで
会計事務所の方が普通の企業より
ハードルが高いのかと思ってたから
結構この話を聞いたときは驚いた
どうやら反対らしい
未経験でも会社の規模に拘らなければ全く無いことも無いと思うよ
年齢にもよるけど
>>268 ひどいとこは雑用でも何でもやらされるみたいだからね。
結局、所長が全ての権限を握ってるからひどい事務所に入ったらそうなるみたい。
弁護士事務所とかと同じだろうね。
それですぐ人が辞めるから求人も多いんだと思う。
俺が見かけた会計事務所の求人では給与が
※給与パターン 大卒の場合17万円+税理士科目合格(1科目ごと2万円)
とかだった。なんか不思議な世界だw
272 :
名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 05:54:22
モチベーションがあがらかいO(≧▽≦)O
履歴書に書けるの2級からだぞー頑張れー
275 :
名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 12:55:44
面接官・・・簿記2級wwww(≧m≦)ププッ
不採用ww
過去問見てるんだけど、試験ってマークシートじゃないの?
会計士短答式試験へどうぞ
278 :
名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 14:07:33
>>242 ハロワで応募していのなら求人倍率は職員に聞けば教えてもらえる。
聞いたら簿記2級持ってたってどうにもならない事がよくわかる。
俺が応募した零細企業の経理でも平均すると50倍の応募。
新卒で入った会社で一応経理経験あるのに書類選考すら通らない。
2年前に見たときは倍率10倍くらいだったのに状況がまるで変わっている。
279 :
名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 14:22:46
A組、B組とある組別総合原価計算表の問題で、直接材料は製造の進行に応じて平均的に投入していると書いてあったんだけど、
これを解くにはどのように進めていったらいいの?
材料は工程の始点で投入という問題しか解いたことないからどうしたらいいのかわからない。
280 :
名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 14:26:55
>>279 教科書嫁ボケナス
材料の平均投入は加工費と同様に進捗度を考慮して計算するんだ。
そのぐらいググレ
281 :
名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 14:33:30
>>264 早稲田卒だけど6月受かって11月に一級受ける予定だよ
とりあえず最低限、2級は一度で受からないと
282 :
名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 14:43:12
製品A、製品Bを連続生産している製作所の次の取引を仕訳しなさい。
1、当月材料消費高 1,500,000円(うちA組 880,000 B組500,000)
2、当月賃金消費高 1,200,000円(うち組間接費は15%)
3、当月経費消費高 700,000円(すべて組間接費)
4、組間接費をA組6、B組4の割合で配賦した。
5、当月完成品に関するデータは次の通りです。
A組 B組
月初仕掛品 20個(1/2) 20個(1/2)
当月投入 110 100
計 130 120
月末仕掛品 30(2/3) 40(1/2)
完成品 100個 80個
(注)直接材料は製造の進行に応じて平均的に投入している。
月末仕掛品の評価は平均法
A組 B組
月初仕掛品 300,000円 200,000円
当月製造費用 2,100,000円
5の問題が分かりません。解答は
A組製品2,000,000 | A組仕掛品2,000,000
B組製品1,200,000 | B組製品1,200,000
283 :
名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 15:02:57
>>282 は自己解決しました。
長々と書いたわりには簡単な問題だったorz
資格板で学歴語る奴ってアホなの?
285 :
名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 16:00:37
民度の低いスレだ
商簿は覚えることが一杯あるね
工簿の方が楽かもしれない
試験まで2ヶ月しかないんだよな〜
>>278 経理の仕事してたとこ辞めたのにまた経理で探してるの?
そんなもったいないことしてどういうことなんだ?
簿記スレは必ず荒れる
役に立たない、誰でも取れる、といったレスに始まり、
税理士は無能、会計士も先行き不安というレスに終わる
でも、実際に合格証明書をうpしたひとは漏れなくこう言う
そう簡単な試験じゃないとね
時間の余ってるニートならまだしも、簡単にはいかないよ
本当に簡単だと思える奴は、このスレを卒業していく
このスレで吠えてる奴のレベルはたかが知れてるよw
どうしようもない劣等感の塊だから実社会では孤立してるんだろう
真面目に対策すりゃ受かる試験だとは思うけどね
293 :
名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 21:41:58
>>281 お前が本当に早稲田なら11月の1級は余裕。手を抜いても余裕でうかるやろ。
地方国立卒の俺ですらも1日2時間5か月の独学で1級受かったぐらいだからな。
>>290 簡単な経理も含めた仕事していたと言った方がいいかな。
俺が以前勤めていたところは毎月残業80時間以上の上、週休二日制じゃない。
時給換算したら高校生のバイト並の給料で、会社行って寝るだけの生活。
さすがに辞めるだろ。
従業員2000人以上の企業だったんだけどね。
多分1000人を超える企業の中で、一番給料の低い会社だと思う
資格に学歴は関係ないと思うんだが…
よく自分の事を合格者というやつが資格スレに現れるが例外なく不合格者
よく考えてみてくれ、君達3級スレに遊びに行くことあるか?
297 :
名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 21:48:57
>>296 1級スレ過疎っててつまらんからこっちきてるんだよ。
299 :
名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 21:54:08
日本語でおk
301 :
名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 22:13:04
>>294 それぐらいの条件でも働いてる人は世の中にたくさんいるよ。
その程度で根をあげて辞めるなんて忍耐力がなさ過ぎるぞ。
303 :
名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 22:58:52
>>294 残業80時間なんて残業とは言わないのだよ。
世の中の常識を勉強したまえ。
おまえらどんな底辺なとこで働いてんだよw
無職じゃねーよ
まあ1日12時間以内の労働はデフォルトだから。
1日15時間以上はさすがにブラックだが。
308 :
名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 23:43:08
>>303 月平均45超えるのはブラックだと思われw
君の会社もしかしてIT系かなw
>>306 じゃあ自分の会社はどうなの?
ブラックじゃんwとか言って自分のことになるとどうせ答えないだろうけどな。
311 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 00:05:30
>>311 おそらくこのスレは社会に出たことない奴らが多いから分からないんだよ
313 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 00:12:27
明日から6月の試験に向けて勉強しはじめようと思ってるんですが
合格のための最低限必要なテキストや問題集を教えてください。
ちなみに簿記は学んだことがなく3級程度の知識もありません。
315 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 00:21:48
3級スレ行けよ
316 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 00:24:50
(`・ω・´)まーた始まった
319 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 00:33:57
>>317 あ?お前2級もってんのか?あ?
俺は持ってるぞ(*`▽´*)
俺俺ちゃんが多いスレだな 自分大好きってね
うちは普段大して残業ないが
この時期はいわゆるブラック並みにある
323 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 03:20:05
質問なんですが、仮払い法人税って前払い費用と考えてるべきですか?
また税引き前の当期純利益を自ら求めるときは貸借対照表にのってない仮払い法人税
をプラスした資産から負債と資本をマイナスすることによっても求めることができるのはなぜですか?
資産にわざわざ表にのってない仮払い法人税を加える理由が理解できなくてこまってます^^;
>>323 法人税を費用と考えるか利益処分と考えるかは、両説あってどちらとも言えないです。
仮払法人税を足すと言うより、税引後当期純利益に法人税等(仮払法人税等+未払法人税等)を
加算して、税引前当期純利益を求めることになると思います。
関係ないけど法人税って本当に問題集とかに載ってるように利益の50%やら40%取られるのか?
実効税率は 40%前後
327 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 08:21:55
大学の友達が入学して初めて簿記を始めて(4月に)、
6月の試験で2級受かってた。しかも満点。
そしてソイツは11月に1級に受かった。
1問間違えたらしく相当悔しがってたが周りからは神扱い。
7ヶ月で無知レベルから1級って凡人レベルではないよな。。。
そして彼は今公認会計士を目指して勉強中。
問題は、うちの大学はいわゆるFラン。河合塾の偏差値表で41と書いてあった。
なぜ彼がうちの大学にきたのか!!!
328 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 08:39:05
質問です。
【問題】売上債権について2%の貸し倒れ引当金を差額補充方で設定する。
ただし割引手形は引当金設定対象に含まない
―――――――――――――――――――
受取手形 452,000|割引手形 250,000
売掛金 368,000|貸倒引当金 2,000
※割引手形30,000は期日に決済されたがその処理が行われていない。
の解答が{(422,000−220,000)+368.000}×0.02で、もともとある貸倒引当金2,000と相殺させて。。。
って感じなんですが
私の答えは(422,000+368.000)×0.02としました。
(452,000−220,000)の部分がよくわかりません。
どなたか解説お願いします。。
>>328 ? 数字ちがうくね?
{受取手形−割引手形}が手形分
これと{売掛金}を合わせたものが引当金設定対象額だ
330 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 09:00:02
>>327 英語や国語ができないからだろ
国語はともかく英語ができないのは致命的だ。
会計士になっちまえば関係ないのだろうが
二重仕訳がわからない
過去問でいうと111回の問2
どれが二重になってるか見抜けない・・・
わからないなら捨てちゃえよ。
どうせ解けなくても他とければ合格だよ?
334 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 10:11:21
>>329 {受取手形−割引手形}+{売掛金}=引当金設定対象額
と機械的に覚えても大丈夫でしょうか?
割引手形を引く理由をどなたか教えてください。
>>332 二重仕訳がわからないなら3級を勉強しなおした方がいい
>>332 問題解いて慣れるしかないんじゃないかなぁ。3問も解く&復習すれば丈夫だよ。
自分は最初、面倒でも全部仕訳して同じものを探してったよ。
大体見落としがちな穴は諸口にある。
337 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 10:17:01
1
期首および期末有高
期首 期末
材料棚卸高 278,400 177,600
労務費未払高 453,120 512,640
経費未経過高 201,600 259,200
仕掛品棚卸高 122,880 115,200
材料純仕入高 1,392,000
労務費支払高 2,265,600
経費支払高 979,200
1級品 2級品
等価係数 7 3
完成数量 200個 300個
積数 1,400 900
製造原価 ? ?
1級品と2級品の製造原価はどうやって求めればいいんでしょうか。
338 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 10:19:38
おまえら電卓叩いてる場合じゃねえぞw
340 :
337:2009/04/04(土) 10:33:35
ちょっと紛らわしかったかも。
すこし図の位置を訂正。
@期首および期末有高
期首 期末
材料棚卸高 278,400 177,600
労務費未払高 453,120 512,640
経費未経過高 201,600 259,200
仕掛品棚卸高 122,880 115,200
A材料純仕入高 1,392,000
B労務費支払高 2,265,600
C経費支払高 979,200
1級品 2級品
等価係数 7 3
完成数量 200個 300個
積数 1,400 900
製造原価 ? ?
1級品と2級品の製造原価はどうやって求めればいいんでしょうか。
>>338 ミサイルが落ちるとヒドラジン汚染も心配されてるが
たばこの煙にもヒドラジンは入ってるから
たばこはやめた方がいいんだな
DNA損傷するし
>>334 問題にそう指示があったからこの問題ではそう解いただけのこと
総製造原価×1.400÷2,300が1級の製造原価
総製造原価×900÷2,300が2級の製造原価
>>334 割引手形と裏書手形は貸倒引当金の対象になることがあります。
時と場合によるので問題の指示に素直に従いましょう
>>344 え?それわかってて解けないの?wwww
基礎が全く理解できてないじゃん
>>344 ? なにが分からんのだ? 総製造原価か?
材首+A−材末
労末+B−労首
経末+C−経首
これの計が今期仕掛品(Dとする)だ
よって総製造原価は
仕首+D−仕末
だな
348 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 11:39:28
>>347 >材首+A−材末
は、材料費についての完成品原価が出るという事ですよね?
同じように労務費、経費についても計算すればいいんでしょうけど、
未払、支払というものをどういうふうに扱って計算すればいいのかがちょっとわかりません。
>これの計が今期仕掛品(Dとする)だ
今期仕掛品という事は当月製造費用の事ですよね?
349 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 11:50:16
ちなみに
>>347を計算しても、答えと合いませんが…
>>348 首と末の+−が違うからよく見れ
それからそれがすぐ(完成品)原価になるわけじゃない
まず仕掛品になる そこから製品(製造原価)になる
今期にまったく工場を動かさなくても仕首だけから製造原価もだせる
>>349 ww 問題文知らんからなあw
経費は仕掛じゃなくて製品でとかかもしれんね
>>349 こいつあほ過ぎるwwwwwwww
347の説明で分からないならテキストもう一回熟読しろよ
草生やすな
355 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 15:58:18
大門2と大問3、得点源にするならどっち?
どっちも得点源にしろ
まだ2ヶ月あるんだから
どっちを得点源にするとかないだろw
どれかを落とした時点で終わるんだから
358 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 17:17:22
そんなことは聞いてねーんだ
早く答えんか凡才
凡才に意見聞いても意味なくね?
逆に4以外が得点源ってことだな
362 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 18:10:19
みんな何で簿記とんの?
俺はとりあえず。
俺もとりあえず
経理の知識も知っとこうかなーという動機。
365 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 18:15:35
俺合格者だけど、世界制服のため。
俺はなんとなく。
俺は人生の最終目標として簿記2級を目指しています
最低限の知識をつけたいから。
簿記の勉強は脳にも良さそうだしね。
暇で無趣味だから勉強でもやろうってのもある。
369 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 19:15:52
俺もなんとなく、無いよりましという意味で。
精算表とか一部数字間違ってても点数もらえる?
部分点だから、配転箇所じゃなければもらえるよ
現金とかのところは白紙でも問題ないくらいだと思う
372 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 20:06:06
人恋しさをメロディにした〜
373 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 21:03:48
「何となく」「とりあえず」
受ける理由この二つばっかりだな。つまり暇で何か軽い努力をしたい人が取る資格?
いやだからその
最終目標にするほど苦戦してる俺の立場は・・・???
375 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 21:15:10
だって、取ったからといって仕事でも私生活でも使わないもん。
こんな資格2ヶ月あれば働いてても取れるし。
暇潰しだよ。
これ取る積極的理由があんまりないよね
会計士とか税理士目指す人の最初の一歩とかくらいか?
履歴書に書けるとか?
財務諸表読めるようになって
社会人としての知識が身に付くとか
株取引に多少役立つとか?
日経新聞がちゃんと読めるようになりたいからとります^w^
378 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 22:03:10
お前日経読んだ事ねーだろ?
糞餓鬼
二級なみの会計知識で日経が読めるかよw
>>378 日経ってそんなに難しい事書いてるの?
というより日経は読むとどんなメリットがあるの?
日経は経済の観点から書いてるから
別に会計の知識は大していらないと思うけど
>>381 だから、2級の知識じゃ読めないんじゃない?
>>378 日経ってお前にとって相当ハードル高いんだな
377はネタでいってるだけなのにアホスギルw
学歴ないやつってあの程度の文章や言葉が難しいんだな
384 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 22:59:11
378だけど、
俺もネタだったんだけどな…
まあ、予想通り釣れましたwww
あっ、私?合格者ですw
二級それなりに出来そうだ
間に合うかもしれん
一級のテキスト見たら宇宙語かと思った
386 :
名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 23:55:15
>>385 宇宙語だとわかった時点で八割方受かったも同然だな
### 試験まであと70日 ###
過去問やってるけど、時間内に解けるのか、これ?
精算表とか一部数字間違ってても点数もらえる?
スッキリの株式交付費の償却の仕方だと過去問全然解けない
3年以内に定額法により償却じゃないの?
>>388 慣れれば1時間で解ける
予備校講師なら30分で解ける
396 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 11:30:23
30分で解けるわな(頭の中では)
みんな勉強すすんでる?
工簿は大体は解けるになってきた
商簿がほぼ手付かずだが…
398 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 11:50:15
なんで理解するのにそんな時間かかるのかな〜
見ててむかつくなW
俺は3月から始めて商工の合トレと工の過去問までおわしたぞ
3級のスレで精算表は2級からなら数字間違えても点数もらえるといいきってたやつなんなの?
>>398 お前に笑われるほどアホじゃないよ。
理解するのに時間はかかってないぞ。
今は1日40分程度しか勉強してないから。
6月に間に合えばいいんだぞ?W
毎日コツコツとと思ってたけど俺みたいなバカは超短期集中でやった方がいいと思う
だって2週間前にやったこと半分以上忘れ点だもんwww
それは頭が悪いんじゃなくて、
記憶力が悪いだけ
端数利息とか難しいな
2月とかどうするんだよ
カンマ忘れ駄目なのか
知らなかった…
高校は美術系の高校で理科と数学がなかったから
工業簿記の数式みて最初何じゃこりゃと思った
公式覚えたら解けるけど
何故こういう公式になるのか原理とか根本的な事が分からないんだよなぁ
公式は覚えるものじゃなくて導くものですよ
>>405 難しい事は合格してから考えようぜ
今は反射的に問題を解けるようにするだけだ
408 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 13:18:03
アホどもが低脳の晒しあいかwwww
410 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 13:25:37
本支店会計で質問なんですが分かる方教えてください
決算整理前にある繰延内部利益は何を表してるのですか?
決算整理後の繰延内部利益は?
決算振替後の・・・〃
決算整理前の商品は内部利益控除後?前?
決算整理後・・・・〃
決算振替後・・・・〃
398は低脳確定
412 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 13:34:22
嗚呼、なぜ同じ日本に産み落とされながら、ここまで才能に差が出てしまったのか…
このスレの住人をみてると哀れになってくるぞ。
哀しいねぇ
>>406 その一言凄い納得した
算数数学苦手だったからそういう考えを持ってなかったわ
>>407 今は実際解いて体に叩き込んでる感じだな
全て終わったらゆっくり考えようとは思ってる
>>398 おまえみたいなニートや学生は一日中暇だからマイペースでやれるんだろうけど
ほとんどの人が毎日10時間ぐらい仕事して、電車の中とか寝るまでのほんのわずかな時間に
頑張って勉強している人ばかりだと思うよ。
416 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 14:27:16
1/31
〃
と書くとこを
1/31
1/31
って書いたらバツ?
417 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 15:14:59
次は激難な回だから頑張って。
418 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 15:20:29
↑121回合格者乙^^
この資格取る意味ありますか?
社会人です
422 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 16:21:24
先日この検定試験に合格した社会人です。
はっきり言いまして、この検定試験で得られる事は自己満足だけです。
>>421 そんな細かいつっこみはもういいっつーの
カスが
>>423 細かくねーよ
資格と検定試験を一緒に考えるのか?
そんなカスじゃ受験するだけ無駄だからやめておけ
2級スレはもういらんな。
>>426みたいな基地外がわんさかいそうだし。
>>426 おまえのせいでまともな人がここから離れていくんだよ。
で、結局何の生産性もないやつばかりが残って…。
消えろ。
430 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 17:30:18
悔しいのはわかるが連投するな馬鹿
マジキチ
>>426 おまえみたいなガキだと両親も心配してるだろうな
簿記は諦めて親孝行しろ
受かってもオマエの場合は意味ないから
簿記スレの年齢層の低さがよくわかりますね^^;;;;;;;
このスレは年齢層が低くて童貞が多いね
コミュ力があまりにも無さ過ぎる
>>432 いつまで言ってんだ。お前も十分同じレベルだ
最近簿記スレ来たけど
簿記スレって論理的な人が多いのかと思っていたが全然違うんだな
>>434 このスレでなく2ちゃんねらーはだろ。ハゲ
2ちゃんねらーはキモオタしかいないの間違いだろ
426
簿記スレは女が多いから
論理性なんてあるわけない
女性差別反対だぞ☆
女と付き合ったことすらない半人前が多いよ
398とか
日商簿記検定合格者の9割が童貞
---プレスリサーチ社---
空気嫁なロングパスするのは間違いなくバカ女↑
2chで童貞という言葉を使う奴は9割が糞女wwwwwwwwwwwwwwwwww
447 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 18:18:01
ヒステリーな女は消えろ
まずウザガキに消えてもらいたい
おばさん大切な休みの日まで2ch乙
メンヘラ大杉ワロタ
ヒステリーおばさんVSウザガキ
という構図か…
簿記の受験層はレベルが低いな…高齢腐女と童貞ニートしかいないのか。
452 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 19:10:03
おっと、俺は社会人ハンサムガイさ。
453 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 19:19:52
今から400時間も 確保できねーよ
ダメかもしんね(^o^;
454 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 19:25:21
簿記2級を取れば、未経験26でも経理に転職出来ると信じている。
スーツを着る仕事に就ける。
455 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 19:31:47
>>454 諦めろ…
経理に行きたい奴は社内に沢山いて、そいつらは簿記2級以上を持っている。
社外からはムリポ。
456 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 19:39:09
俺は未経験30だけど2級とったら
はぢめてのスーツマンになれると信じてんだけど
もしかして無理なん?
457 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 19:46:28
俺は未経験38のおっさんだけど、
簿記2級とっても、初めてのスーツマンにはなれないの?
ごめんなオマイら…
簿記2級じゃ、、、無理なんだ…簿記2級じゃ…(´;ω;`)
じゃあ簿記1だったらどうかね
460 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 20:01:06
25以上だったら、未経験1級よりも社会人経験+2級。
社会人経験していれば、理由はわかるだろ?
俺は未経験60だけど2級とったら
はぢめてのスポーツマンになれると信じてんだけど
もしかして無理なん?
463 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 20:08:05
>>462 お前は灯台の新卒だったとしても無理。
精神が異常。
俺ずっと美容師やっててまともに社会人したことないのよね
んで食っていく自信が無くなったもんで
なんとかスーツマンになりたくて簿記1狙ってんだけど無理ぽ?
アドバイス下さいまし
465 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 20:16:48
簿記1級自体が企業の求めている、必要な知識レベルを超えているんよ。
経理で入社だったとしても。
だから、企業は2級ぐらいあればよいという考え。
もちろん、1級持っているに越した事は無いが…
それよりも社会人としてのマナー常識人格を備えている奴の方がほしいわけ。
一緒に仕事をすることになるから。
>>464 簿記1というのは会社の経理の人がやるような実務的なものじゃなくて
どっちかというと学問に近いの…だから1級の勉強で無駄に頭でっかちになったやつより2級だけの奴のほうが
会社としては欲しい。
正しいことと評価されることは
一致しているようで実はそうでもないことがあるよな
なんで経理ってそんな人気あるの?
簿記スレでこんな質問するのも変なのかもしれないけど
経理って2chではやたらやりたがる人多いよね?
事務職だからって理由?
別にスーツマンなら経理でなくてもいいんだけどな。
そんな理由で経理を狙う奴がいるとは。
一般事務とか、営業なら倍率低いだろうに。
営業なら引く手あまただぞ
>>469 経理の求人倍率俺が見た中で一番多いのは150倍(中小企業)
不況でみんな方向性が固まってしまっているようだ。
まぁ、求人見ると経理だけ、簿記資格で釣ってるからだろうけどね。
だから簿記取れば就職できると思って、取得した人が経理の求人に群がっているんだろう。
実際は、資格取っても入るのは不可能なのに。
簿記2持ちで経験者の俺ですら派遣で選考落ちだからな。
これはさすがに凹んだ
471 :
名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 21:39:34
スーツマンになりたいらしいから介護はやらんて。
スーツ着て仕事している奴からしたらスーツなんてうざいだけなんだけどな。
毎日同じ服着て、同じ時間に同じ電車に乗って馬鹿の一つ覚えかと。。。
何の為に生きているのやら。
と、電車に乗っている他のスーツマンを見ると思ってしまう。
>>472 まあスーツなんて西洋式なだけで人民服とかわらんからな
ま、デザインはあっちより多少いいのかもしれんが・・・
サビ残の会社によっては囚人服のように感じてしまうだろうな・・・
夏暑く、冬寒い
それがスーツ
よくこんなものを考えたものだ
やっぱりスーツなくして欲しいな
全員私服でいいじゃん
2ヶ月で取れると聞きましたが
本当でしょうか?
最短二週間で取れます
2日の間違いだろ
>>475 1級なら大丈夫だとでも思ってるのかよw
資格なんてほとんど関係ないから
どんな仕事内容だったかによるんだよ
>>478 確か間違いだった。
おまえが生きてる事が。
2時間の間違いだろ馬鹿
悪い。2分の間違いだった
ザ・ワールド使える俺に時間の概念などない
クソ女ばかりいるな、このスレ
486 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 00:27:11
五年前に三級取ったあと、実務でも一切使っておらず二級を目指す予定ですが
二級からの勉強でいいのかな?
>>470 150倍、キチガイの沙汰だな
経理経験者だけど、たいした仕事してないから
間違いなく経理職には転職できないだろうなな
488 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 01:08:17
有利差異は売上原価からマイナス
不利差異は売上原価にプラス
かならずこうなるのですか?
>>486 今現在3級の知識が皆無なんだったら3級からやり直すしかないだろ
てかそんなこと聞かないと決められないの?
まあ、5年前の3級の知識を完璧に覚えていたとしても
基準も変わってるし微妙だよ
簿記の根本は変わらんから無駄ではないんだろうけど
>>488 有利不利の意味を考えたらそれ以外ないと思わない?
まあ全部が売原に加減するのかは別としてね
491 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 01:30:02
有利差異の場合、製造間接費勘定の借方から出て差異勘定の貸方へ行き
売上原価勘定へいくときは売上原価勘定の借方にいくから売上原価に加算するのでは
ないですか?
差異T勘定を無くし直で売上原価勘定に振り替える場合は
原価から引けばよいのですか?
492 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 01:31:53
質問していてすいません仕事に行くので落ちます
m(_ _)m
とりあえず図書館で電卓はたたくな
494 :
↑:2009/04/06(月) 02:54:58
こいつ最高にアホ
>>470 経験的には問題なさそうだが…
それでも派遣落ちって人間的に問題でもあるの?
選考と書いてあるだろうが
経験的に問題ないとどこで判断したんだ?
商簿やって工簿やって商簿忘れて商簿やって工簿忘れた
バーカ
>>498 俺と同じwww
試験対策ってだけなら一月くらいで詰め込んだ方がいいかもね
### 試験まであと69日 ###
69x2h=138h
>>501 土日で稼いでもギリギリだな
0から今からやって受かったらすごいわ
日商は1級も2級も消費税の処理がヌルすぎ
505 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 10:11:07
休みの日は2時間やるけど、平日は1時間もやらないな
509 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 13:10:40
簿記2級の勉強始めて一ヵ月。一日平均2時間
簡単すぎて笑いがとまらんのだが
皆は簿記2級を難しいというが感覚ズレてんのか?
俺は工簿で最初つまった。
テキストからじっくりといきなり問題集とで
感じる難しさは違うかと。
俺は問題集からで材料費?加工費?となった。
>>509 テキストによるだろ。
サクッとなら簡単だけど
それを言うなら勉強方法だろ。
日常生活で「知能自体にこいつとはかなり差がある」
なんて体験はまずないだろ
例を挙げてみろ
前に1回落ちてまた久しぶりにやろうと思うんだけど
TACの合格トレ&テキ商業ver5.0、合トレ&テキ工業Ver4.0しかなくて
今商業VER5.1、工業VER4.1出てるみたいだけど
なんか出題方法とか法律変わったの??
また新しいテキスト買った方がいいのかな?
そのバージョンならHP見れば変わったところがでているはずだが。
0.1変わったところでほとんど変化ないというのはわかるだろう。
バドミントンとバトミントンくらいの差だ
519 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 15:38:20
サクッと か とおる 買うならどっちがいい?
サクッとはテキストとトレーニング両方必要?
両方ゴミ
スッキリ買うのはいいが人前で読まないようにしよう。
簿記1は小学生でも受かるだろw
と思われること間違いなし
522 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 15:52:19
とおるって何?
とおるが書いてんのか?
バカ女の溜まり場スレ
>>519 サクッとはトレも買った方が無難
過去問やる時に違和感を感じにくいとは思う
トレ抜きでも大丈夫は大丈夫
法学部が三級合格から二級始めて商業が終わったところだが、以外に簡単だな
びびるほどではなかったよ
明日から工業のほう始めるけど、アドバイスなにかある?
526 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 16:12:13
>>522 とおるシリーズっていうのがあるよ
>>524 サンキュー
合格テキスト立ち読みしたら堅苦しくってあんまり向いてないかもと思って。
サクッと両方買ってやってみるよ。
>>525 商業が簡単なら大丈夫じゃね?
商業のアドバイスしてくれよ
工業は慣れると楽だと思うよ
まだ完璧ではないけど、手が勝手に動き出す感じだ
528 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 16:47:29
こっくりさんだろそれ
アルコールが切れたらプルプル手が震えるあれでしょ
↑仕事終わったけど、することないブス
>>531 真っ赤になって怒らなくてもいいよw
可愛いo(^-^)o
533 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 18:01:16
昨日、有利不利差異について質問した奴ですが有利差異は売上原価から引くで理解しときます
534 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 18:07:29
商品保証引当金/現金
過去問やっていると出たこれの仕分けは引当金にしては異端児だと思いませんか?
この背景にある理論なんかを理解するにはどのような本が適していますか?
初期不良の返金処理とか
536 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 18:22:11
初期不良の返金処理ですか
目からウロコです
>>534 自分は他の引当金とあまり違わないと思ったけどな
どこが異端児?
538 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 18:30:42
だって引当金出して現金出すんですよ
退職給付引当金もそうだけどそれならば引当金設定する時に現金の減少にすべきではと
売上債権の引当金は現金は出てこないじゃないですか?
売掛金も現金も資産だから
どっちも資産の減少と考えたけど
540 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 18:46:43
そう言われればそうですね
未熟でした
何か現金を特別視し過ぎてしまうんかな・・
>>509 簿記3級持ちか
2ちゃんランクC以上の大学か
商学部か数学系か
そろばんの暗算速い人のどれかなんだろーーー
542 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 19:45:36
543 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 20:16:32
日商2、3級レベルは2ちゃん特有の書き込み多いけど
1級から謙虚なレスばっかになるな
2級にすら受かってないのに1級スレ覗いてる馬鹿
545 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 20:59:53
俺合格者だけど、最近のこのスレの雰囲気は最悪だな。
そりゃ不景気だから荒むだろう
547 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 21:41:34
>>544 まだ受けてないけど1級の勉強もやってるから覗くのだよ
>>501 Σ(・ω・`;)もう一日2時間でも、150時間に到達しないのか…
549 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 21:53:55
朝2時間早く起きて、夜2時間遅く寝れば、倍の勉強時間が取れますよ。
550 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 22:09:56
3級受けた時は女ばっかだったけど2級から男の割合増える?
むしろ男しかいない。
女が会場に来たら追い出される
合トレ商簿ver5.1の71ページだけど解答欄の試算表欄に何も書いて無いんだが。
どういうことだ?
あ、書いている途中で気づいた。そういう事か
>>550 ありがd
とりあえず工業簿記を200ページの
例題、設問、基本問題を
ぜ ん ぶ 飛 ば し て
1時間で読んでみた。
1日2時間、がんばってみます><
556 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 22:59:32
試験当日男ばっかだったら楽しみが減るな・・3級の時はハーレム状態で楽しかった
捏造乙
実際は女のほうが多いから
558 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 23:30:14
そっかw安心した
559 :
名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 23:52:47
なわけないだろ
男8割女1割中性1割だわ
男が簿記なんか取ったって意味ないからな
経理事務は暗黙の了解で女しか採用しないし
新卒で管理職候補なら男も有り得るが
561 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 00:13:19
合トレの13−6みたいな問題、2級の過去問であった?
解説見てもさっぱりわからん。
実務と離れ過ぎにも程がある
>>551 予備校の2級受講生は断然女性の方が多いです。
前回ダメ元で受験したときは、本番の会場でも
女性の方が多かったと思います。
会場によって違うかも知れませんけど。
563 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 00:30:49
566 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 00:40:58
亀レスすまそ
俺様の美技に酔いな!
>>563 まぁ、減価償却費の計上の備品の説明がわからないだけなんだが。
>>561 精算表の問題だからうpはきついw
568 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 00:50:27
今から絶対役立つこと言う。
目からウロコ。 おまえら幸せもんだな!
過去問はパタ解きでもパタマスでも好きな方でいいと思うぞ?
>>564 何がだよ
誰がだよ
日本語が不自由なのかおまえわ
570 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 01:04:26
571 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 01:06:36
>>569 >男が簿記なんか取ったって意味ないからな
560 は女じゃない?
560 は「男じゃ意味ない」と言ってるのに、
男が取るわけないじゃん
ぐだぐだだな
574 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 01:24:34
女装して受験しようかな
それがいい。周りを威圧してやれ
574(男)、女装して女子トイレに 逮捕
>>572 俺は男だけど「男じゃ意味ない」の意味も分かる気がする。
学生さんか社会人かの違いじゃないかな。
実務で直接使うかどうかは別にしても簿記2級程度、出来ればそれ以上の知識は必要だと思うが。
実務離れしているのは、しかたない
実際は会計ソフト使って、あっという間に出力されるからな
581 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 07:29:14
後入先出方ってやらなくていいよね?
生入中出方はやってみたいです
### 試験まであと68日 ###
68x2h=136h
68x3h=204h
584 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 08:11:46
大学の成績悪いから就活のために日商2級取得考えてるんだが難しいな。なかなか理解できない。
特に酵母。何かアドバイス下さい。
586 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 08:39:06
工業の方が難しいというが慣れれば工業の方が楽勝だということに気付くだろう
587 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 08:42:58
乙4と2級同じくらいの難易度だな
それはない
589 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 11:48:35
2級始めて47日。
3級の資格はない。
過去問すでに3週目WW
590 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 12:11:54
>>584 難しいと思い込むから分かんないんだよ
工業簿記ww余裕www
ぐらいのスタンスで臨め
てか実際
仕損が生じない標準原計や全直末首さえ覚えれば得点源の直接原計のどこg
過去問を三周するメリットはあるのか
592 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 12:58:51
うざいなあ
(´・ω・`)はあ…
男でも二級とる価値はあるだろ
面白かったら税理士か会計士に進めばいいわけだし
こっちのコースは男が9割だよ
596 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 14:12:12
ガチかようっほうっほ
つか2級ごときで予備校とかいくなよW
ヒキ乙
598 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 18:52:16
2勘定制(賃金勘定と未払賃金勘定)で次の取引の仕訳を行いなさい。
3月1日 前月未払額 100,000円 となっています。
回答は
2月28日 賃金100,000 / 未払賃金100,000
3月1日 未払賃金100,000 / 賃金100,000
なぜこういう仕訳になるんでしょうか。
2月の仕訳をなぜ行うのか。
賃金、未払賃金がそれぞれ借方、貸方のどちらに来るのか、の2点を教えてください。
あぁ?あぁ?ぁあぁぁ?
原価計算期間の賃金消費額を算出するためだろうがよ
工簿か商簿かくらい書けや
600 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 19:18:08
>>595 簿記検定自体には価値はあるでしょ
意思決定していく上でも最低限(日商二級以上)の会計の知識は必要条件だし
ただ、就活と結びつけて、というか評価のポイント稼ぎのためだけに「日商簿記」というブランド?を狙うのはいただけない
例え簿記一級を取得出来てもそれは決して上記の十分条件ではない
検定試験はあくまで学びの通過点。習熟度の確認手段。
601 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 20:32:10
>>598 を誰かお願いします。
基本的な事だとは思いますが、いまいちよくわかりません。
>>601 どこのテキストを使っているかも書いておいたほうがいいんだぜ
>>601 原価計算の1期間は1ヶ月が多い
だから2月の段階で2月発生で未払いの賃金を費用計上してる
じゃないと2月製造の原価が正しく計算できない
3月1日に逆仕訳してんのは会社の経過勘定項目の処理の方針
別に実際払った時に逆仕訳するようにするかは自由だよ
商業簿記でも期首に未払いとか未収とかを逆仕訳しちゃうパターンあるでしょ
それと同じです
いつ逆仕訳するのかをコロコロ変えることは認めらんないけどね
>>598 これ3級の仕訳だから3級の人に聞いたら?
費用の見越しと同じ考え方だろ
609 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 21:35:39
当月賃金+当月未払賃金−前月未払賃金
3級に比べると2級スレのレス回転率低いなぁ
で?
612 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 22:37:10
暇ってこと
勉強しろヨ
614 :
名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 23:08:41
言うとおもったよ
君はやってるかい?
( ^ω^) やってるお〜
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ^ω^ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
>>598 みんなが言うように、3級のテキストで決算の項目に書いてある内容です。
決算日(原計では月末)の時点で期間が経過していれば費用として計上する必要がある。
しかし、支払がまだであるため、未払費用を負債として計上しているだけ。
そういう経過勘定項目が前払・前受・未払・未収の4つあります。
くわしくは3級テキスト参照。
617 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 00:59:17
電卓は図書館で使わないでくださいね。
さり気なく使う分には問題ないです
合テキだけじゃ頭入りきらないから合トレ取り入れたんだけど、凄い時間かかる
このままのペースだと合テキ、合トレだけで6/14間近までかかりそう・・
### 試験まであと67日 ###
67x2h=134h
67x3h=201h
622 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 09:48:57
みんな夜行性?
それとも仕事?
623 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 10:49:21
それを知って何になる
簿記ってテキスト読むのはかったるいけど
問題集やり始めると、もの凄く時間経つの早いな
問題やって答え合わせて間違ったところテキスト熟読見直し
こんなことやってると2、3時間ぐらいあっという間
625 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 12:26:17
君は6月に確実にウカる。
>>620 時間に余裕がないなら、効率が悪い合トレは省略して、早めにパタ解きやパタマスを
やり始めた方がいいと思う。
まずは過去問を繰り返し練習することで、難易度や傾向や優先度がわかるし。
>>620 合トレ解ければ過去問いらんぞ。
過去問より難しいくらいだから
628 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 12:56:40
ようやく今日、2割引きで買った合格テキスト&トレが届いたんだが
6月間に合わねぇかなぁ・・・
ダメ元でやるか。
で、商簿と工簿どっちからはじめたほうがいいの?汗
629 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 12:57:11
簿記2級48日で完了。一日二時間〜三時間。ちなみに3級は持ってない。
センスあるのかな?
あるに決まっている!
さてFPの勉強も始めるか。これ苦手
天才が弱音はくな!
630 :
628:2009/04/08(水) 12:57:50
>>629 ちょうど良かった
なんかアドバイスくれ〜
合トレの解説が、わざわざわかりにくくしている感もある。
減耗費、評価損以外にも、あんなボックス図みたいなの使って解いたらすげー時間かかるし。
一般商品売買を見てそう思った。
簿記一般教程ってのはいいかな
634 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 13:16:05
>>628 合テキから始めるのはムリがあるな
まずはサクっとの商業を六日で終わらせた後、商業の合テキと平行しながらサクっとの工業を六日で終わらせる
次に商業の合トレをやりつつ工業の合テキを終わらせる(五日)
>>622 俺は学生だが,暇な時間見つけていっつも頑張ってます
636 :
628:2009/04/08(水) 13:31:06
まじっすかぁ・・
市販されてるTACのDVDを買おうかと思ってたんですが
時間の無駄ですかね?
投資額的には許容範囲内ですが、理解度的に大きく変わらないのであれば
サクッとをするほうが賢いですよね。
DVDに関しては人によってかなり差が出るな。
俺は本を読むのが面倒だから買った程度。
すげーわかりやすい特別な説明なんてしないから。
DVD見た直後に合トレやっても結局解けない程度のレベル
638 :
628:2009/04/08(水) 13:45:06
>>637 なるほど。。
DVDは、本試験まで時間がないこの時期だと、なおさら効果は出にくいでしょうね。。
まだサクッとを見たことないので、ちょっと本屋に行ってきます。
639 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 15:49:45
試験いつ?
ググレクズ
勉強してて思うんだが商簿の方が難しいね
難しいというか覚える事がそれなりにある
工簿は問題解いてみると簡単に覚えられる
初めて工簿を見た時はダメかと思ったけどな…
642 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 17:28:28
合格した!
644 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 17:33:44
2級めちゃくちゃ難しいんだが…特に工業…就活まで間に合うかな…
4年生か。内定は来年2月までに決まればいいというつもりでいけよw
>>644 だから工業は意外と簡単だって!
問題を解いてると勝手に覚える
まあ慣れてしまえば大丈夫だ
今の俺は商業で不安を感じてる
工業の時よりテキストの進みが悪い
テストで70点以上取れれば合格なんだから、要領よくやろうぜ!?
>>647 その考え方で3級の時ギリギリ合格でしたW
>>644 就職板で見たがドラクエの武器で例えると
新卒1級=はがねのつるぎ
卒後1級=どうのつるぎ
2級=こんぼう
らしい
650 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 19:10:59
最近の2級テキストって1級みたいに株式払込剰余金と表示せずに
資本準備金と表示してます?
総合原価計算が思ったより簡単だと思って油断してたら
差異分析から全くわかんねぇー
654 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 21:35:42
固定予算、公式変動法予算、実査法変動予算の場合の差異分析の図を覚えましょう
二級ってそこまでやるのかw
656 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 21:46:25
シュラッター図は公式変動法予算でいいですか?
658 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 22:25:05
固定予算もシュラッターの図と呼ぶのではないでしょうかね
ほぼ同じだし
659 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 22:31:45
資料
1、販売単価 @500円/kg
2、販売数量 1,000kg
3、製品1kgに含まれる変動費@200円/kg
4、固定費 150,000
上の資料より、営業利益が常に売上高の40%であるように売上高を求めなさい。という問題です。
営業利益は40%とありますが、残りの60%は変動費と固定費にどのように配分されるのでしょうか。
660 :
659:2009/04/08(水) 23:04:30
売上高
変動費
貢献利益
固定費 150,000
営業利益
資料より、上の売上高、変動費、貢献利益(固定費+営業利益)、営業利益を求めたいんですが。
661 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 23:11:25
750,000?
663 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 23:22:05
43万
664 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 23:29:57
売 75万
変 30万
貢 45万
固 15万
営 30万
?
665 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 23:35:23
>>664 その通りです。
どうやって求めればいいんでしょうか。
CVPわかんないってかなりの重症だと思うぞ
あんなのわからなくてもそれなりの数字出せば正解だし
668 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 23:49:21
正解でしたか
公式に当てはめただけですが
40%の売上=0.4
固定費/(貢献利益率-0.4)
=40%の売上*40%=30万
30万+固定費15万=貢献45万
売上‐貢献=変動30万
669 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 23:52:14
製造間接費の差異分析に4時間も掛かった。
その後に直接費の差異分析も混ぜた問題やると直接費の差異分析を完璧に忘れてる…
こりゃあダメっぽいな…
商簿なんか本すら買ってないのに。
670 :
名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 23:55:34
>>668 公式も一応書いてはありますが、それに頼らずとも求められるみたいなんですが…。
671 :
名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 00:03:12
40%の売上求めないとこの問いは答えられないと思う。
672 :
名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 00:20:51
>>665 数量をXとおく。
売上高 500X
ー変動費 200X
ーーーーーーーーーーーーー
=貢献利益 300X
ー固定費 150,000
ーーーーーーーーーーーーー
=営業利益 0.4*500X
従って300X−150,000=0.4*500X
100X=150,000
X= 1,500
よって 売上高 500*1,500=750,000
変動費 200*1,500=300,000
貢献利益 450,000
固定費 150,000
営業利益 300,000
よって示された。
673 :
名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 00:24:15
おぉ
>>672 どうもありがとう。
公式に当てはめれば出るのは出るけど、理屈がわからない公式覚えるのは極力控えたいから。
こうやって解いていく方がなんか良いよねw
675 :
名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 00:37:29
本当にわかってんの?
676 :
名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 00:40:51
>>674 じゃあ659の例で20%の売上高で簡易な損益計算出してみて
677 :
名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 00:41:11
俺、日商2級92点くらいで受かってるが、
仕訳の問題でケアレスミスしなければ
96点くらいだった。
本はネットスクールのが一番いい。
まず教科書を通読して、
教科書の問題を解けるようにしてから、
本試験レベル問題集と、直前対策の
問題集をタックとネットスクールの分を両方
何度も回して、
タックの直前の答練出れば完璧。
本試験レベル問題集はお勧め。
頻出のパターンがそろってる。
ただし、あれだけだと完璧ではないので、
直前対策の問題集と答練で補った。
678 :
672:2009/04/09(木) 00:54:39
>>674 私も棒暗記は苦手です。
なるべく簡単に覚えたいと考えています。
いやいや、希望営業利益率X%の時の売上高を求めよ、の問題は
テキストなら参考程度に載ってる内容だから、正直、無理に出来るようになる
必要は無いと思うが、でもあの公式の理屈が分からないってのは問題あるぞw
まあ分からないならその分他の基礎的なことをやった方がいいが。
別に自分の解きやすい方法でいいじゃん。
>>679 なるほど、貢献利益率は300/500で0.6とすぐに出てくるから
公式を使えば営業利益の300,000はすぐに出る。
しかし、貢献利益の額も変動費の額もどうせ逆算するから、
この場合は大して手間が変わらないんじゃないかな?
まあ、相性の問題。
今日から仲間入りさせて貰います。
工業難しすぎて早くも涙目
銀行勘定調整表の仕訳って定まってる?
いや
意味さえあってれば比較的自由な言葉を書いても正解になるかな?
特に銀行への入金が時間切れなパターンは、問題集によって書き方がまちまちなんだが…
### 試験まであと66日 ###
66x2h=132h
66x3h=198h
690 :
名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 11:48:05
>>685 法律で決まってないから意味さえあってればおk。
標準原価計算あたりから難しいな!
そのあたりは試験に結構出るのかな?
>>692 標準原価計算を制する者は工業簿記を制する。という2級試験鉄の掟が存在する。
標準原価と実際原価の差異分析が肝だと認識しておけばおk。
>>693 じゃあ覚えなきゃダメだね
そこが工簿で一番難しい所じゃない?
もう一回テキストよんでみるか
あと商簿もやらないとマズいし結構大変な試験だよ…
696 :
名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 19:59:22
後入先出法が範囲から外れたのは本当ですか?
合トレ工簿4−3解答の波線部分て月間消費数量じゃないの?
ネットスクールの通信やってるのいる?
700 :
名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 21:53:23
ネットスクールって通信もやってたのか?
うちの学校で本は買わされるが。本買ったら通信受けられるとか?
俺は大原ので2級は100点取ったぞ
自己採点用に問題用紙に精算表を丸々写すくらい時間余ったし
まあ結局どこのテキストでやったって
自分がちゃんと勉強したかどうかだと思うよ
簿記2級くらいでテキストに大して差なんかない
702 :
名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 23:44:15
株と社債の違いがイマイチ分からない。
社債も結局は株と同じじゃない?
教えてください。エロイ人
>>702 何回かは覚えてないけど
2007年の11月だよ
大学暇すぎて夏から簿記はじめた記憶がある
>>703 社債は満期迎えたら出した金返ってくる
株は出した金返ってこない
まあどっちも市場があんなら売ること可能だったり
発行条件によっては似たような性質だったりもするね
706 :
名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 23:54:46
>>704 あえて合格率の低い回を選んだというのがみえみえですよ^^
だってだってオニャノコだもん!!(´`)
社債と満期保有有価証券がごっちゃになって決済いつもつまづくなー
709 :
名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 23:57:17
自慢してるやつも
それに突っかかってる奴もどっちも見苦しい
そんな暇があったら勉強でもしてろよw
710 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 00:04:20
区分改訂で満期保有有価証券ってのになったの?
テキストやっぱり買いなおしすべき?
711 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 00:06:00
満期保有目的有価証券と売買目的有価証券じゃないの?
>>696 不安なら日商のHPを見て自分の目で確認しましょう。
714 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 00:11:30
満期保有目的債権の方がよかったな
あんま改訂すんなよ(>_<)
売買目的じゃない社債を「所有」している場合は満期保有目的債券。
社債を「発行」している場合は、社債。(意味は借入金)
本支店会計難しい…どう解けばいいのかいまいちよくわからない
もし次回の三問目で出てきたら確実に死ねる
CVPもどう解けばいいやら。
今トレーニングと平行して過去問題集も解いてるんですがこなせば出来るようになってくるんでしょうか
心配です
717 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 00:31:53
大学が履修やらで忙しくて一週間近く無勉(´;ω;`)
>>716 本支店は未達取引を整理してB/SとP/Lを合計して
「支店へ売上」「本店より仕入」」「本店」「支店」勘定を消す
あとは支店の棚卸資産から内部利益消去して繰延べたり
去年繰延べた利益が実現してるなら実現させとく
そこまでやったら後は普通の決算と同じ
当たり前だけど、本店と支店両方あわせて1つの会社ってイメージが大事
CVPは用語(指標)の意味を覚えたら後はただの算数
中学レベルの方程式を自分で立てて解けばいい
ま、テキスト読んだだけでいきなり問題解ける方が少数派だと思うし
繰り返し解くしかないよ
過去問含めてね
>>717 バイト週5の俺でも3ヵ月で受かったぞ
二級なんかで時間がないとか言い訳だろ
720 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 00:46:06
>>716 どう解けばって、解説の通りだろうとしか言いようが無い
前回の試験の合格発表以来久々に来た
43.1%とか96点だったけどハズカシス
>>717 毎日8時〜23時まで仕事して、それでも帰宅後一日2時間勉強してる俺より忙しいわけ?
>>716 どう解けばじゃなく、パタ解きなどの過去問解説を見て、自力でそれが出来るように
何度も解き方を確認することが先決。
頭に入れたと思ったら、それを実践し、反復練習するしかない。
724 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 01:05:42
>>722 そんな労働基準法無視した会社があるわけないだろ
725 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 01:10:38
>>722 あれ?俺がイル
毎日遅いワケじゃないけど
>>722 俺も昔そのくらい働いてたなぁ。
年収350万だったけど。
>>724 俺でかい運送会社の事務系だったけど毎月250時間働いてたぞ
728 :
727:2009/04/10(金) 01:26:36
自慢しているわけではない。
人生返せという気持ちでいっぱいだ
一冊千円の安さに引かれてスッキリ分かるを買ってきたんだが良かったんだろうか
合格テキスト商簿だけで2000円とか高すぎるお
どうせ過去問やるだろ。同じ事だ。
### 試験まであと65日 ###
65x2h=130h
65x3h=195h
一級も同じか
200時間あれば受かるかな…
733 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 09:28:24
まさか2級だけの勉強してるやついないよな!恥
俺は2級レベルの資格もう二つ同時進行してるんだが
全部落ちそうな勢いだねw
735 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 09:55:05
簿記初心者ですが、今からなら11月の間に合いますよね?
6月でも間に合う
737 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 10:10:17
3級の仕訳の知識のみあれば6月に間に合う
全くの初学者ならムリ
会計士目指すなら素人から1ヶ月で受からないとダメ
739 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 10:37:55
ハァ?
全くの初学カラ一ヵ月で2級は無理ダロ
勘違いヤローが!
今予備校で一級とか会計士教えてる人だって高校のうちは2級止まりだったって奴がいるんだぞ(著者紹介文より)
740 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 11:12:14
6月って今までに類を見ないほど難化するって聞いたんですが本当ですか?
A.はい、本当です。
当社では、いかなる難易度の試験にも必ず合格出来るよう、全力であなたをサポートします!
742 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 11:49:01
モチベーションがあがんねえええ
そう思いつつも問題やり始めると熱中しちゃうんだよね簿記って
744 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 11:54:59
121回合格者は何してるの?笑
745 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 11:56:17
>>733 その書き方からすると、彼女はもちろん、友達すらいないな。恥
746 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 13:14:14
俺サマの一日のスケジュール公開
2chで一番多忙だとおもう。
6時起床
7時最寄り駅
7〜9時 電車の中でストレスたまりながらも簿記の勉強
9〜16時 まじめな優等生
16〜17時 Gameセンターでドラムマニアやってストレス発散。
19時我が家に到着。
19〜21:30 塾講師
22〜23時 2chアクセス
23時〜 就寝
こんなスケジュールをこなしながら早一ヵ月。
合格の光がみえてきたわけだが
チラ裏が多いよなぁ
2ちゃんなんてチラ裏じゃん
>>746 なにが忙しいのかわからんが
学生ならそれが普通だろ
学生なら学校終わったらそのままバイトなんてザラ
大変お忙しい方々が、真昼間から次々と書き込みにいらっしゃるこのスレにメルシー。
メルシーとか使う奴8年ぶりくらいに見たわw
752 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 14:17:48
( ゚д゚) マジっすか!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
753 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 14:34:39
無形固定資産や繰延資産はなぜ直接法による償却しかないのでしょう?
また吸収合併において被合併会社に対して株主が持っていた株式はどうなるのですか? おしえれー
大学の図書館で空きに電卓叩いて勉強してるよ
寝てるやつらばっかだから、優越感に浸れる
>>753 あまり2級の段階でそう言った疑問は持たないようがいいと思う。
簿記とは別に会計学や会社法を勉強すればおのずと解決する疑問です。
前者は有形固定資産と違い、買い換えを前提としていないため、取得価額と
自己金融効果の金額を把握する必要ないため、未償却残高のみ表示しています。
後者は吸収会社の株式と合併比率に基づいて交換されます。
いまから始めるわ
あと何日ですか?
1年くらいです
758 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 15:20:06
三級持ちかつ1日五時間とれるなら1ヶ月
みんな凄そうだな
寝る暇惜しんで勉強してるのか…
1日1時間程度しか勉強しない人いる?
隔日でやってるけど
休みの日だけ
合併差益=資本準備金て理解でいいの?
毎日最低一時間はするかな
鈍らないようにやってるだけ
空き時間でおけ
765 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 17:33:36
トイレ入ってるときだけ
トイレは1日1時間以上と決めておけば
それでもいいかも
くさいスレだなあ(´・ω・`)
>>769 それで商も工も順調にいってる?
まさか休日に一気に5時間とかやってる?
俺は休日でも2時間程度だ。
771 :
722:2009/04/10(金) 19:28:39
>>724 >>725 ちょっと大袈裟に書いちゃったかもしれないけど
今が繁忙期で、毎年12月から今時期まではリアルにこんなもんだ
もっと遅くに買える奴もゴロゴロいるぞ
つか煽りでもなんでもなく友達とかもみんな似たような感じなんだが
773 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 20:14:23
俺も休みの日だけ。
ただし最低9時間はやる。朝昼夜3時間ずつ。
今日は飲み会がないので、明日は12時間やる。
>>773 マジで?
このスレの住人は大体合格するよ
俺も少し頑張らないとな
3級とは全然違うわ
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) マジで!?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
平日は隙間時間だけ
土日は6時間で受かるよ
インプットは平日、アウトプットは休日にやる
>>776 なるほど
インプットは平日か
土日の合計で6時間だよね?
778 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 20:44:31
まだ工業がピンとこない。
一通り商業工業おわったけど、解説よまないと躓く。
小さい子供がいるんで平日夜一時間、休日三時間もできない。
間に合う気がしない(T-T)
2ヶ月もあるじゃん
商工のアウトプットしつつインプットし直しに一月半とすると
過去問やる期間が半月しかなくなる
781 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 21:13:06
賃金
---------------------------------
当期支払高 8,000 | 期首未払高 9000
|
期末未払高 1,000 | 当期消費高 8,100
|
とあります。
この総勘定元帳からどういう事が言えますか?
当期支払??
期首未払??
期末未払??
当期消費高??
支払という事は、従業員に支払われた額が8,000。
消費という事は、支払われた賃金のうち、従業員が使った額が8,100あったという事じゃないですよね…!?
全部意味が分かりません
782 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 21:15:47
朝6時起床
子供の世話
7時30分出勤
5時帰宅
買い出し、家事炊事洗濯 8時子供と入浴
9時30分子供就寝
家事
10時〜11時まで学習。
投薬治療中につき、12時までにねないと厳しい。
母子家庭なんで休日は時間ない。昼寝中と夜だけ。
学生がウラヤマシス。
784 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 21:34:41
子供が小学生未満なら、もう少し早く寝かせたほうがいい。
小学生以上なら、火以外の家事は全部手伝わせる。
そう躾ることが子供のためになるぜ。躾は2級より難しいけどな。
785 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 21:44:06
理想は9時なんだけど(^-^;
絵本読んだり、一日の報告のお喋りタイムだから、なかなか。
夕方から風呂まで家事炊事洗濯でほったらかしだからねぇ。
今、エライ遠い勤務先だから、もっと近所に転職しなきゃ。
頑張れ
超頑張れ
ありがとうございます。
三級は二回目で受かったんで二級は一発狙って頑張ります。
学生も会社人も皆さん頑張りましょう!
>>781 従業員が給料いくら使ったかなんか分かるわけないだろうがw
たとえば、20日締め25日支払の会社だとする
・当期支払=会社が従業員に今月支払った実際の金額
これは前月21日〜今月20日の労働に対する対価
・期末未払=今月の労働だけどまだ給料払ってない金額
つまり21日〜月末の分の給料
・期首未払=前月の期末未払のこと
・当期消費高=今月分(1日〜月末)に対応する給料額
結局、「3/21〜4/20」に「4/21〜4/30」を足して「3/21〜3/31」を引いたら
「4/1〜4/30」になるって計算してるだけだよ
だから実際にはあまりないが、残業含め月末締め当月支払の会社だったら
未払いとか計算する必要はないし、そもそも発生しない
で、期首未払は900の間違いだよね
790 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 22:28:59
賃金ゼロw
>>789 なるほど、どうも。
このTフォームの問題が苦手です。
たとえば
>>781の一つは
期首未払 900 / 賃金 900
ですけど、
これは日本語にするとどうなりますかね?
簡単なところで、
仕入 ×× / 買掛金 ××
だと、掛で商品を買ったという事ですけど。
792 :
791:2009/04/10(金) 22:44:35
仕入 ×× / 買掛金 ××も
貸借逆にして
買掛金 ×× / 仕入 ××
になると、返品、値引きがあったという事ですが、
賃金 900 / 期首未払 900
の場合はどういう意味になるでしょうか。
>>782 ガンガレ
絶対に次の試験でお互い受かりましょう
>>791 分かってると思うんだが一応言っておくと、「期首未払」なんて勘定はない
だから 期首未払 xxx / 賃金 xxx なんて仕訳は存在しない
なので 未払賃金 xxx / 賃金 xxx って仕訳の事を聞いてるって解釈するよ
日本語にすると、の意味がよく分からないけど
791の方は「前期計上した未払賃金を取り崩した」
792の方は「当期の未払賃金を計上した」
って表現で普通は伝わると思う
仕訳の意味は789の「結局、〜」以下に書いたはずなので、
ちゃんと考えてみてくれ
795 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 23:12:42
796 :
名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 23:25:56
>>788 無理っす(T-T)
抗不安剤と睡眠導入剤のんでますから、逆算してのまないと運転ヤバイです。
しかも、ここ暫く胃腸が悪く(元々慢性胃炎&ポリープ餅)でしたが、神経性胃炎と胃潰瘍疑いだそうで(^-^;
胃カメラ今度飲んできます。
パートの契約更新が五月半ばなんで更新せずに検定に一ヶ月注ぎ込むか、薬飲みつつやるか、悩み所です。
今工業の配賦と差異やってます。
睡眠導入剤で朦朧としてきますた、ねまつ。
よし、永眠しろwww
未払賃金 xxx / 賃金 xxxが、前期計上した未払賃金を取り崩した
賃金 xxx / 未払賃金 xxxが、当期の未払賃金を計上した
という事ですか。
貸借どちらに書けばいいのか悩む事が多いんですよね。
>>798 費用の繰延処理じゃない?
前期末 賃金xxx/未払賃金xxx これが未払賃金の繰延で
当期首 未払賃金xxx/賃金xxx ↑の再振替仕訳
特殊仕訳帳における二重仕訳って、
特殊仕訳帳の親勘定になっているもの同士のみを考えればいいの?
たとえば、現金出納帳と仕入帳・売上帳を特殊仕訳帳として使ってる場合
現金による(現金出納帳に記載される)仕入・売上取引は、現金出納帳から
仕入・売上総勘定元帳には転記しないんだよね?
その他にも二重転記気をつけないといけない場合ってありますか?
>>799 その見越、繰延のところがわからないんですよ。
未払家賃、支払家賃なんかで貸借どっちに書いたらいいのかでなやむw
また見直す事にするよ。
>>798 それであってるよ
賃金を軸にして考えるといいよ
賃金は費用→費用は借方ならプラス、貸方ならマイナス
→期末未払は当期の費用にしないといけないから費用のプラス
→賃金は借方
→(借方) 賃金 / (貸方) 未払
前期計上した未払→当期の費用ではないからマイナスしたい
→賃金は貸方
→(借方) 未払 / (貸方) 賃金
てな具合に
803 :
802:2009/04/11(土) 00:09:13
あ、ちなみに
T字勘定(Tフォームっていうの?)に書いてあると
慣れてないと一見逆のような感じもするから注意してね
T字勘定は一つの勘定(今回は賃金)の動きを見るものって意識するといい
3級からやり直せダボハゼwww
と、言いたい所だが『費用の見越し』だけは再振替仕訳も絡んでくると一瞬
「おや???」ってなるんだよな。これが、費用・収益の繰延や収益の見越しなら
すんなりと再振替仕分けも含めて理解できるんだが。
805 :
799:2009/04/11(土) 00:14:33
ごめん、未払いの場合は繰延じゃなく見越だったわ。
自分は、「まだ払ってない分は払ったことにして」→費用の発生(費用xxx/必然的に未払費用xxx)
っておぼえてるよ
>>802 >期末未払は当期の費用にしないといけないからプラス。
>前期計上した未払→当期の費用ではないからマイナス.
↑は当期消費額=当月支払+当月未払-前月未払の事ですよね!?
ちょっとわかってきたかもw
>>806 だから最初からそう言ってるだろうw
まあ分かってもらえて良かったよ
なるほど、どうも
皆ありがとー!
よし寝よう…。
おれも同じ事思った。
3級からやりなおせ
やっと3級の範囲を完璧にしたよ
今から2級始めるけど2か月で受かるもんかな?
ごめんよ
150時間なら毎日3時間で余裕か
絶対無理だw
>>800 二重仕訳は原則として当座仕入・当座売上・手形仕入・手形売上の4つ。
あとは、一部当座取引を普通仕訳帳に全体記帳していると問題に指示がある場合に
普通仕訳帳と当座帳で2重となるケースがあるだけです。
815 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 02:18:03
3級保持者で、税理士事務所に勤めてるけど、
2級の学習に全然ついていけない。
実務と資格試験の勉強ってちがうね。
経理実務は、簿記以外にも必要な知識が多いからね。
簿記だけを知っていてもほとんど何もできない。
仕事では多少浅くてもいいから、幅広く色々な知識が必要。
>>815 3級だけで事務所入れるの?正社員じゃなくて契約社員とか?
2級受かった後に税理士とる予定あるか教えてくれ
818 :
722:2009/04/11(土) 02:33:00
俺も会計事務所だけど、実務では2級の知識なくても仕事はできるけど
諸表の読み方とか会計の原理が理解できないだろうに
そんな奴に決算とかの指導されてるお客さんかわいそす
はっきりいって実務の方が簡単だからなw
下っ端が管理会計レベルまでやるわけないし
>>796 こんなメンヘル安月給の人に育てられる子供がかわいそう……
中小零細企業なら2級の商簿(本支店会計除く)までで充分だろう。
それより源泉所得税や社会保険関連の知識の方が重要。
何おまえらガラにも似合わずまともな話してるわけ?
823 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 03:14:15
やべぇ友達と飲んでた……。
次の6月で2級うからないとクビなのに……。
まだ商簿もおわってない^^
終わりそうなのは人生だけ。かっこわらい。
824 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 04:39:11
>>821 今は不況で小規模零細にすら応募者が殺到してるから、
源泉や社保の実務経験(給与計算)があっても経理経験が
決算補助までで、(工簿は不要な業種)簿記2級無いから
書類で足切られてるよ・・・
6月に2級とってから活動しなおした方が良いんですかねorz
>>821 大企業でもお釣りがくるとこいくらでもあるけどな。
補助させてるアホ女なんて会社の金で資格受けさせてやってるのに受からんし。
未経験で知識ある奴に覚えさせた方が効率がいい。
>>824 実務経験プラス2級だわな。うちの馬鹿どもと換えてほしいよ
826 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 06:45:50
827 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 06:47:22
質問です。過去の合格率を見ましたが第107回のみなぜ一桁台と合格率がひくいのですか?
829 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 07:09:56
今は107回に似た問題も色々な問題集に載っているが
当時としては異例の問題だったから
>>782 ハードスケジュールだな
アナタほどじゃないが俺も似たようなもんだ
なんとか頑張ろうぜ
工業簿記とかわけわかんねえから、しゅごキャラ見るわ
832 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 09:34:49
>>820 そうですね、早く安定させて、習い事とかさせてあげたい。
まぁ元旦那がウツ餅で、私も産後ウツになって、誰からも放置されてバツイチになりましたから。
養育費は貰ってませんから、頑張らないと。
病気治っても働かない男はいりません。
父親の自覚ないからと宣言した男は孤独死が末路です。
季節の替わり目はきついですね。
はやく元気に働きたい。
834 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 10:22:19
サクッとうかるてまじ一発合格狙えるタイプ?
長期むけ?
>>834 そんなのあるのか?
それ読んで、あとは過去問まわせば合格する
と俺は思ってる
836 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 10:38:05
2級合格すれば将来遊んで暮らせましゅか?
2級で1000万とかアホだろ・・・
ここだけの話、大抵の2級持ちは2000万クラスだよ。
マジかよ
842 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 11:51:38
じゃあ僕は6000万
中小企業診断士か行政書士か税理士と組み合わせれば一千万円いくかもな
単体だけなら事務員なので三百万がザラ
845 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 12:44:24
じゃあ僕は1億
俺の場合
簿記知識0→年収1500万円
日商三級合格→年収480万円orz
847 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 13:02:49
くだらねぇ
年齢にもよるが20代で400万、30代500万クラスなら勝ち組だよ
この世の中だからさ
簿記知識を生かせる仕事に就いてる時点で勝ち組じゃないか!
俺なんて根っからのブルーカラーだから、自己啓発で勉強してるだけw
850 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 13:11:37
差異分析がさっぱりだ。
試験日って2級と3級同じ日に受けれるの?
>>850 標準や直接が一番難しいよな
工簿はその辺さえ無けりゃ…
商簿は更に難しいし
853 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 13:28:31
>>851 受けられる
午前と午後に分かれてるはず
855 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 13:45:51
856 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 13:57:43
>>855 工業はとっつきにくいが、意外と単純。
商業はとっつきやすいが、意外と悩む。
まだ俺は学習の途中段階だけど、こんなイメージだ。
人それぞれ相性ってのはあるかもしれないけど。
工簿はとっつきにくいが、パターンが少ないから楽かな。
>>858 数字を当てはめていけば解ける問題ばかりだもんな
パタ解きとか2〜3周すりゃ解法は身に付きそうだ
860 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 15:05:59
最近すんげームラムラする。
このパワーを活かせたら楽勝なんだけど擦った後今日は止めて、また明日から頑張ろうの繰り返し
生足見てたら前の車にぶつかりそうだったよ
あるあるw
ねーよw
865 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 16:14:49
ぶつかった
3月上旬から始めて勉強進捗度35%てとこだなぁ
このスレの中じゃペース遅いほうだろうか
あと2ヶ月じゃ忙しいぜ
867 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 16:24:32
>>835 合格TVのにーさんがサクッと勧めてたので買ったけど、事務経験ある私には丁寧過ぎ。あれは未経験者向け。
868 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 16:26:57
同じく3月上旬から初めて完成した俺とおまえの差は何だ
予備校いってテクニックマスターすれば作業時間がぐっと減るよ
予備校は1級からにしたい
たぶん1級は受けないが
サクッとやってるんだが、これ記載ミス多くない?
答え合わせやって回答見て何でそうなるのかわからず散々悩んだ挙げ句
記載ミスで実際は正解だったとかもうね('A`)
時間と金どっちをとるかだな
二級から予備校したがいいとおもうがな
一年のスパンを考えてるなら独学で十分
874 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 17:04:18
>>869 そいつは違うな
能力とセンスの差だ
まだ80時間。 過去問は3週した
そーなのかー
>>874 天才なんですね!
アナタなら世界を変えられますよ!
))874
集中力の問題じゃないですか?
878 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 17:29:01
>>870 そのテクニックをここで教えてくれ。
伝票問題は確実に点数が取れるけれど、40分以上かかってしまう。
874は例の童貞
伝票とか6分で終わるだろ
伝票に掛かる時間6分 × 過去問3周
=18分
サクッとは何周くらいやればベストですか?
2級と3級って全然違う?
>>884 分かりやすく言うなら仙水と躯くらい違う
おいおい3級が仙水とか強すぎる
三級も二級も同じ。
準1級出来る方向だけど、2級どーするよ?
>>886 ナッパと栽培マンぐらい
現実世界だとヒョードルと小学生ぐらい
おまいら、わけ分からん例えはヤメレ。青銅聖闘士〜黄金聖闘士の中から頼む。
>>884 テキストなど量は単純に3級の2倍。
ただし、内容が少しだけ複雑になるし、量が増えた分だけ復習が大変になるので
実質3級の3倍程度の負担と考えたらいいと思う。
>>892 それこそ若い奴は知らんだろw
とにかく遥かに2級の方が難しいってことだ
3級は本腰入れないまま本番を迎え、運良く受かった…
おすすめ。商も工も、どんな仕訳問題でも勘定連絡を意識して解く。
できれば財務諸表も意識して仕訳する。これは資産か負債か費用か、みたいに。
あ、121回合格者です^^
初歩的な質問ですみません。
問題集で仕訳の問題を解くと、勘定科目の順序(上下)が解答と
違うことがあります。試験では科目・金額が合っていれば
順序は気にしなくても大丈夫でしょうか?
>>893 明らかにレベルが違うよね
独学で一発合格は厳しい試験かな?
工業簿記むずかしい
パタ解きの4問目なんてぜんぜんわかんねえ
3問目まではそこそこ解けたのにな・・・・
>>898 やっぱりパタ解き難しいよな
俺は簡単そうな部分から潰してる
難しい部分で嫌になると先に進めないからね
あと2ヶ月あるから気長にいくわ
900 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 21:53:55
簡単だろW
もう過去問やってるのかよ。早いな。
俺は5月中旬に買うつもりだが
>>901 一応始めたが、まだ半分もやってないよ。
平日に殆ど勉強できないぶん、早くスタートしただけ。
自由時間の多いわけでも地頭が良いわけでもないから。
みんな過去問はどの教材つかってるの?
おすすめ教えてくれ
904 :
名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 22:20:10
予備校いってまつが、検定コースの課題こなすだけでアップアップなのに、今日帰り際に科目別問題集を頂きました。
過去問に入れない気がして来た。
都合により4/19まで勉強する気が起きないんですが、
その日から工業簿記の範囲ってマスターできますかね?
まだ工簿は何にもやってないからめっちゃ不安や(´・ω・`)
>>905 工業は訳分からん
あんたの脳みそにかかってるとしか
907 :
815:2009/04/11(土) 22:43:08
>>817 レスが遅くなってすいません。
事務員10人程度の小さい税理士事務所ですが、正社員です。
税理士になる気は今のところありません。
飽きっぽい性格なので、おつかいやお客様のところに出掛ける事が多い今の仕事が、
他の事務職に比べて気に入ってます。
勘定科目など、2級にならないと出てこないものも実務では使いますが、
仕訳が出来ればなんとかなってます。
3級でもOKな税理士事務所は、ちらほら見かけますよ。
>>905 無理!あきらめたほうがいいよ!また次頑張れや!
過去問は1か月前くらいには開始したほうがいいぞ、
間に合わなかった部分はテキスト流し読みとかでもいいから
とにかく過去問やり出すと合格レベルに向かう効率が急上昇する
>>907 うちも10人くらいの事務所だけど、ウチは市内唯一2級ないと入れないことになってて
他は無資格でも入れるらしい(入ったあとに2級取得義務になるところも)
資格をどう見るかとか勉強に対する姿勢って事務所によって温度差すごいよね
>>813 , - ,----、
(U( ) ありがとうございました
| |∨T∨
(__)_)
>>907 >3級でもOKな税理士事務所は、ちらほら見かけますよ。
それって女性・若い・容姿端麗あたりが組み合わさった場合の話では?
当たり前じゃん。
会計士、税理士=ドスケベは会計の世界で生きる人間の常識
むさっくるしい男に茶だされるより、女の方がいいだろjk
うちの事務所は、窓口対応も電話応対も女の人固定で
やりたくてもやらせてもらえないよ
やってる本人たちも褒められること多いようで満足げだけど
916 :
名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 00:31:17
会計の世界だけではなく、全業種で同じです。
また、日本だけではなく、全世界で同じです。
>>916 差別だセクハラだって言い出す奴がいる世界もあるがな
>>912 かつてリクナビで一度見かけたけどそこははっきりと対象となる人物に「容姿端麗な方」
ってのも書いてあったのを覚えてる。
見た瞬間は笑ったけどよくよく考えたらそんな記載は問題だよなw
919 :
名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 00:43:00
キレイな女性は特別扱いされて当然。
会社の雰囲気が良くなる、社員の士気は上がる、顧客受けは良くなる。
ブスは目につかないところで一生懸命電卓叩いてりゃいいの
922 :
名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 06:05:30
減価償却について質問です。
備品や機械を減価償却するのはわかります。
時間が経てば価値がさがるからです。
では費用を減価償却する目的を教えてください。
例えば社債発行費などです。
価値が下がるとかじゃなくて、将来に渡って収益を生むから
将来に渡って費用負担させるって考え方じゃ?
924 :
名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 06:31:09
(年齢) ×× (美償却累計額) ××
925 :
名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 06:52:13
あの
減価償却と減価償却累計額の違いって何だっけ?
頭ん中がゴチャゴチャしてきた(>_<)
固定資産のあたりは3級より範囲がかなり広い…
928 :
名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 09:05:10
↑んなもんテキストみりゃ一発だろカス
自分で調べろクソガ
929 :
名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 09:13:08
↑オマエもカスやん
これからでも間に合う‥?3級を2年前に取ってます。
>>930 勉強時間によるとしか言えない
2年前の3級知識なんて覚えてる?
2級は格段に厄介だぞ
3級の内容はなんとなく程度にしか覚えていません。
勉強時間は平日良くて2時間、土日4時間程度は取れると思います。
933 :
名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 10:20:53
3級は42点で落ちたんだが2級の過去問はすらすら解けるんだが
>>932 それなら大丈夫そう
あと2ヶ月近くあるし
>>922 社債発行費は費用か繰延資産で処理する。後者で処理した場合は減価償却する。
>>922 繰延資産として処理した場合は企業会計原則注解にあるように
効果が及ぶ期間に合理的に配分することになっています
937 :
名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 12:13:07
2級甘く見るなよw
ちなみに6月は必ず難化
そうなんか
なんちって(`・ω・´)
939 :
名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 12:28:06
難化したところで気付くほどの違いはない
940 :
名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 13:18:22
>>924 ワロタw
3級で税理士事務所入れるって、前者のスレで女性・若い・容姿端麗とかの他に、よっぽど人が来ない辺鄙な場所とかにあったりもあるんじゃないか?
それか、景気のいい時に入ったか、多少の実務があったりとか。
名古屋の都心なんだが、3級取得後すぐ募集のあった税理士事務所(3級お持ちの方歓迎程度の内容)に応募したら、1〜2名枠に60名の応募があって翌日には不採用メールが来た。
今は大不況のせいか、職安とかの経理系の応募は2級以上取得の方や管理職候補ってのばかりだしなあ。
さ、6月は絶対受からなあかんわ。
941 :
名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 14:19:31
今年から証券会社に勤務してるんですが、女の子みんな綺麗でびびってます……。
証券外務二種も満点とらないとやばいし、二級だけに専念できないのがしんどいですね。問題は簡単で安心しました。
2級の合格率って低いんだよな
頑張らねば!
>>942 高いよ
問題やりこめば誰でも受かるテスト
>922
一気に費用にすると、その年だけ すごい赤字になって
次の年は 大して状況が変わんないのに 黒字になったりするから。
実際は、赤字なら減価償却しないことも選択できたりするけど。
過去問10回分3回転すれば合格確実
947 :
名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 17:30:31
120or121回合格者に言われてもねぇ
>>946 なんとかなりそうな気がしてきた
今は1回転目で苦戦中だが、5月中にはかなり仕上がりそうだ
950 :
名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 17:59:03
前回簡単だったって言う奴いるが半分以上が落ちてる訳で。
そんなに簡単だったとは思えない。ひっかけが少なかっただけで難易度はいつもとあまり変わらなかった。
受験者のレベルが高かったからか‥
もしくは激難の年を基準にしてるからか‥
そのどちらかだろ?
2月の3級は確かに易しかったのは確かかもしれん
952 :
922:2009/04/12(日) 18:33:55
>>927、
>>935-936、
>>945 レスありがとうございます。しかしまだ理解できません。
例えば○○費が5000円で償却期間を5年とすると
×1年3月31日は1000円、×2年3月31日は1000円・・・×5年3月31日は1000円
というように分けて考えるのが繰延資産だと思うのですが、
テキストには
×1年4月1日に
○○費 5000円 現金 5000円
とし
×2年3月31日に
○○費償却 1000円 ○○費 1000円
とあったのですが
これだと最初の1年で○○費を4000円分払っていることになりませんか??
このあたりがイマイチ理解できません。どなたか教えてください。
費用として考えるんじゃなくて、繰り延べ資産として考える。問題でも、費用として考える事はまずない。
毎年均等額以上を償却していくわけで、資産が減ってその分を償却したという事。
>>952 複式簿記ってのがどういうもんか、まず一番最初に学ばなかったのか?
悪いけど教えてやれるレベルまで到達してないんで、出直してこい。
>>953 いやだからそんなテキストに書いてある単語を羅列したって伝わらないってw
要するに
>>922さんは「現金が減少すれば全部費用だ!」って思い込んでる
簿記知識のまったく無い素人がごく当たり前に持ってる、キャッシュフローの単式簿記
つまり、現金の増減でのみしか損益ってのを捉えられないレベルなんだと思うよ。
956 :
922:2009/04/12(日) 19:58:22
○○費、例えば社債発行費は、「費用」ではないってことですか?
現金を社債発行費に振り替えといて
社債発行費償却という「費用」に振り替えているってことですか?
社債発行費を償却する(費用化)
ってことですか・・・?
バカですみません。
んな ややこしく考えなくても
> ×1年4月1日に
> ○○費 5000円 現金 5000円
建物 5,000 現金 5,000
> ×2年3月31日に
> ○○費償却 1000円 ○○費 1000円
減価償却費 1,000 建物 1,000
と 同じ。
958 :
922:2009/04/12(日) 20:31:26
>>957 これって最初に5000円の建物を購入して
時間とともに価値がさがるので
建物勘定を直接減らしてるんですよね?
それと同じなら
最初に費用を一気に払って、後々減らすってことになります。
つまり最初の年は
>>952で書いたように4000円分払ってることになりませんか?
社債発行費などの費用が、何故資産になるのかは、
「サクッっと」だと1級のテキストじゃないと書いてないんだよな
これらの費用は、会社にとって将来にわたって
何かしらの利益を得られるもの・・・と考えればよいかも。
>>958 だから、この場合の社債発行費は「費用」じゃないの
繰延「資産」なの
>これって最初に5000円の建物を購入して
>時間とともに価値がさがるので
>建物勘定を直接減らしてるんですよね?
社債発行費という名の資産を取得
これは社債に係るものだから社債の償還期限が近づくにつれ社債発行費の価値が減る
だから償却
って感じで考えれ
961 :
922:2009/04/12(日) 20:55:57
なるほど!
ずっと費用だと思い込んでいました。
わかりました。。
ありがとうございました!
962 :
922:2009/04/12(日) 20:57:28
もう1個質問です。
引当金って資産なんですよね?
引当金繰入は費用と書いてありましたが引当金については書かれていないので教えてください。
>>962 資産
ただし、資産の減少だから仕訳等では貸方
貸借対照表では借方の債権の控除項目として記載
てか3級からやりなおした方が……
>>961 まあ、資産として繰り延べられる費用も、
従来どおり、「当期の費用」として処理することも出来るんだけどね。
ただ、2級で問題となるのは繰り延べのほう。
965 :
名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 21:47:38
>>960 嘘教えちゃいけないよ
社債発行費等は擬制資産。
当期に発生した費用だけどその効果は当期以降の将来期間に及ぶから期間計算に整合性を持たせる為に繰延資産とする
だから〜社債発行費の価値が下がる〜の部分がいただけない
繰延資産に元々価値なんかないよ
それ故「擬制」資産と呼ばれるんだから
966 :
名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 21:52:49
>>963 引当金の中で「資産の減少」は評価性引当金である貸引だけだよ
他は全部負債
引当金とか、深く考えすぎないほうがいいぞ
問題できるレベルならよし、それ以外の点は2級取ったあとに考えたほうがいい
違和感あるのはわかるけど引当金って想像以上に複雑だから
その違和感はとりあえずスルーしたほうが無難
968 :
名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 22:08:32
簿記の知識は全くなく独学です。3級はなんとか終わりましたが、2級はなかなか頭に入らない…。げんさんで勉強中。そこでLECの通信DVDか、問題集の解説DVDを注文しようか迷っています。使った方はいますか?分かりやすいですか?
>>952 >936で俺が言ったので理解できないのか…
資産じゃないと次期に繰り延べられないって普通わからないか…?
簿記脳無いくせに理論が気になるとは変わったやつだなあ…
>>969 おまえちょくちょく来るけど、その自己中な性格叩きなおしてやろうか。
さもなければ、消えろ。
>>970 (´;ω;`)ひどいお…僕悪くないもん
973 :
名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 22:47:36
おまえら平仮名でたのむわ!漢字よめないだろ!ぷんぷん
974 :
名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 22:51:06
>>969 簿記脳wwww
こいつでも受かるんだ。全員うかるさw
もうそろそろ次スレだな
初学者相手に2級で企業会計原則とか言ってるしw
今の2級ってそこまで出るのか?
独学ではなっから2級は無理でしょうか?
普通独学でしょ
980 :
名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 01:42:46
今までのレベルなら試験中30分寝ても釣りがくるな
雇止めにあって転職活動に集中してたからなんにも勉強できなかった。
やばい。
>>981 みんな同じようなもんさ
厳しい条件の中で勉強してる奴が多いと思う
俺だって余裕ないし頑張ろうぜ
これから気合い入れりゃ何とかなる
### 試験まであと62日 ###
62x3h=186h
>>977 全部学習していないので詳しくは分からないけど数年前に商法大改正が行われて、
商法大改正の前後では同じ2級でも違うらしく2級の価値も違うと聞いたけれど。
985 :
名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 09:36:00
>>984 改正でむしろ易しくなったのに
価値なんか違わないだろ。
988 :
名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 15:43:05
簿記2級とらないまま会社辞めちまったんで
これから6月に2級とってから転職活動しよう・・・
会社辞めてなかったら試験日すら休日出勤で受けられなかったww
やべえ、大原池袋校の団体申込先週までだったw
渋谷で申し込むか(笑)orz
バーカ
<超難関レベル>
司法試験
公認会計士
不動産鑑定士
<極めて難関レベル>
弁理士
司法書士
<難関レベル>
税理士
↑
非常に越えにくい壁があって・・・
↓
<難しい資格>
社会保険労務士
行政書士(行政書士は近年難化。かつては宅建以下)
<やや難しい資格>
マンション管理士
↑
比較的越えにくい壁があって・・
↓
<中堅国家資格>
宅建
管理業務主任
<中堅資格>
簿記2
FP2
ビジ法2
CVP分析ってのは損益計算書に数字を当てはめりゃOKなんだな
なんか難しそうで敬遠してたが、工簿はやる程に簡単になっていくぜ!
加速させてやるか
あ
未実現利益整理法
繰延割賦ラーメン
繰延割賦ラーメン戻入
999
やべ、1000kt
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。