司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.37
※司法書士試験対策用の教材について語るスレッドです。
テキスト・参考書・問題集以外の話題は、他の適切なスレッドにてお願いします。
※sage進行
※煽り、荒らしはスルー
過去ログ・テンプレなどは
>>2-15あたりで。
【Wセミナー・フェア開催時期予定表】
お正月フェア:12月下旬〜1月上旬(三が日は特別セールあり)
早春フェア:2月(2008年は、3/8(土)〜3/30(日))
わくわく!フェア:2008年6/7(土)〜7/6(日)※通信フェア有
サマーフェア:7〜8月
感謝フェア:11月
*5月、10月に通信フェア実施
*早春、感謝、サマーのフェアは同時期に通信フェアも実施
*校舎リニューアル、野球等スポーツイベントの祝勝記念などで校舎によって記念フェアが実施されることがある。
*早稲田経営出版の書籍20%OFF、一般書籍15%OFF(お正月フェアは一般書籍対象外)
*会社が大日本印刷に譲渡されたので今後は変更の可能性あり
まとめ
<全般>
【デュープロセス シリーズ】中上級者向き
・講義で使用するレジュメをまとめたような講義用テキスト
・必要最小限のことを簡潔にまとめている。その分、無味乾燥で図表や制度趣旨、理由付けを省いている。
・著者とされる竹下貴浩本人が「講義を聞くなり、他のもので調べるなりして
テキストの行間を埋めることが必要」と述べており、独学には向かない
・民法と不登法を一緒にしているのは分かりにくいという声多し。(特に初学者には分かりにくい)
・簡裁代理権付与の影響で傾向が変化していると指摘されてる民訴は弱い?
・法改正対応の改訂は早い。
・10月より順次新版に改訂中。
【プログレス シリーズ】初学者〜中上級者まで
・デュープロセスシリーズとは異なり、自主学習にも配慮している。
・過去問の肢の番号が書いてあり、過去の出題例を参照しやすい。
・不登法をはじめ、午後の部の手続法は評価されている。
・民法は条文毎に逐条式の解説。
・成川著の憲法は、多用されている図表がわかりにくいかもしれない。
(憲法以外は司法書士答練問題対策委員会が編集)
・商法・商業登記法は、旧法に引きずられている感が否めない。
(参考文献も予備校出版物や旧法時代の書式精義と手抜き感が否めない)
【オートマチックシステム シリーズ】
・山本の講義を前提としてる面は否めない。
・民法は著者の独自配列。
・口語体や文章の記述など著者の癖がある。
・適宜、確認問題を挟んでいる。
【司法学院 基本書シリーズ】初学者〜中上級者まで
・説明は多い。その分厚い。
・無駄にフォントが大きいのが不評。
・全般的に試験範囲を逸脱してる部分もある。
・民法や会社法については説明が多いのが良いならば、シケタイのほうが分かりやすく値段も安いとの声もある。
・マイナー科目でも分量が多いのはやり過ぎとの声多し。
・市販されているのは民法と不登法ぐらい?(予備校HPより通信販売は可能)
【ブレークスルー シリーズ】中上級者向き
・豊富な図表。説明も詳細で分かりやすい。
・分量が多いかもしれない。誤植も多い。
・テキストなので講義を前提としてる面は否めない
・LECより受講歴なくとも販売してくれるようになった。
<過去問>
【LEC 合格ゾーン】初学者〜中上級者まで
・解説は詳しく、時折図表で整理。その分値段は高め。
・収録年数は最も多い。その分、分厚い。ただし、司法書士法は最近の数年分しかない。
【Wセミナー過去問集】初学者〜中上級者まで
・解説は短め。その分値段は安め。
・登記法の解説は関連する通達だけ載せて解説していない箇所も多々ある。
・記述式の過去問も出版している。
・収録年数は合格ゾーンに1、2年分足りない程度。司法書士法は古い問題も収録。
【合格の肢 シリーズ】中上級者向き
・過去問の肢別問題集。
・逐条式に配列されている。
・収録が過去10年分なのでどうしても漏れが多い。
【ポケット判択一過去問肢集 シリーズ】中上級者向き
・昭和時代から問題を収録。
・会話問題、学説問題等、問題文がないと成り立たない問題は問題自体掲載方式に修正。
・LEC各校、オンラインの限定販売で価格が高め。
<問題集>
【司法書士 基本問題集】初学者
・プログレスシリーズの姉妹版
・本試験より易しい基本的な問題を豊富に揃えている。
・記述式は、基本事項が網羅されており、問題数も豊富で基礎固めによい。
【Wセミナー司法書士試験択一式問題集】初学者〜中上級者まで
・昨年度版は「早稲田合格答練択一式問題集」という名称だった
・過去の早稲田合格答練問題から選出した問題集
・傾向は試験に準拠。年度によって論点の入れ替え有
・2009年版は科目別出版
・記述式の出版なし
・過去問を優先すること。
【直前チェック シリーズ】中上級者向き
・デュープロセスシリーズの記述を設問式にして、身についたことを確認・整理するツール。
・直前チェックに入る前にテキスト、過去問を一通りやっておくこと。
・憲法については行政書士、司法試験が収録されていたり、チェック事項も収録問題も
司法書士試験と傾向に合ってないとの声もある。
<不動産登記法>
【富田太郎(著) 楽学司法書士 不動産登記法】初学者向き
・不動産登記法の全体像を図表や具体的事例を用いて、講義体の口語体で平易に解説
・初心者の入門書、不登法の難解さを払拭には最適だけど、この本だけでは本試験レベルには到達しない。
<会社法>
【東京法経 最強の会社法】中上級者向き
・他のテキスト等で一通り学んだ後、知識の整理定着用に使うのに向く
・テーマごとに、チェックステージ(図表によるまとめ)とチャレンジステージ(若干の正誤問題)とで構成
・制度趣旨等の説明は、問題の解説以外には、ほとんどない
・薄く、携帯に便利
<商業登記法>
【基本通達】中上級者
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji108.html http://www.moj.go.jp/MINJI/minji119.html ・会社法施行当時の商業登記全般について、コンパクトにまとまっている。
・本通達をネタとした出題があるので、通読しておくといいかもしれない。
<憲法>
【LEC地方上級・国家II種ウォーク問本試験問題集】初学者〜中上級者まで
・司法書士試験と傾向が似ている。
・解説が詳しく、判例が整理されていて便利。
【Wセミナー司法書士 憲法・刑法基本問題集<新版>】初学者〜中上級者まで
・旧版では、過去数年の司法書士試験と傾向の似ていない問題が多めだった(行政書士試験の問題多め)
・新版では、すべてオリジナル問題に差し替えられたとのこと
<記述式対策>
【択一・記述ブリッジ シリーズ】中上級者向き
・理論編が択一対策と問題に関連する雛形を記載、実戦編が記述式の問題集。
・記述式問題集として比較的早くから市販され、利用者が多い
・記述式対策として問題をこなしたいのであれば実戦編からで構わない。
・後半の数問は試験の傾向を逸脱してる問題であったり、添付情報が省かれてたりする点に注意!
【うかる!記述式対策入門編 シリーズ】初学者向き。
・記述式をどう解くか?という視点の数少ない参考書。
・方法論が独特なので合う合わないがわかれやすい。
・ちょっと理屈っぽ過ぎるので説明がくどいかもしれない。
・入門レベルなのでこれだけでは試験レベルには達しない。
【うかる!記述式答案構成力 シリーズ】中上級者向き
・【うかる!記述式対策入門編シリーズ】の発展的内容
・講義形式で説明が長い分、問題数は少ない。
・市販されている中では最も本試験の問題に近い。
【省エネ「見るだけ」書式集 シリーズ】中上級者向き
・気軽に持ち運びできて、電車などの中でも見られる携帯サイズ
・雛形集なのである程度の予備知識は必要
【書式征服システムノート】中上級者向け
・申請情報の雛形を約160件掲載して網羅的。
・全部覚えるのは非効率。辞書として使うのが吉。
・雛形集なのである程度の予備知識は必要
12 :
名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 01:38:10
不登の記述対策だと「記述式マニュアル」も入れてもいいかな。
>>1乙
消灯記述問題集について
過去問マスター
ブリッジ
山村本
法経実戦問題集
やり終えた。自信ついたわ。前スレでアドバイスしてくれた方ありがとう。
マヌアルは癒し系の本だね。
>>12 いいテキストだと思ったなら説明を添えてテンプレ改変してもいいと思う
15 :
名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 11:04:56
記述式対策
【不動産登記・記述式マニュアル】初〜中級者向け
・記述式問題の解き方を解説した本
・メモのとり方、権利関係や事実関係の整理の仕方などを
分かり易い文章で説明している。実戦問題もある。
・答練の採点者も関わっているので、採点者から見た答案
の講評もある。
記述試験対策は、3月に発売されるオートマ不登記述式で完璧だろ
そんなの出るのか。
ということは商登記述もでるのかな?
今年の試験までに間に合う?
オートマ商登記述はまだ発売日は未定だけど
ハゲ様のブログによると春頃には出版されるようだよ
でもそれを買って今年の試験までにその内容を
身につけて本試験で使いこなすには時間が足りないだろうけどね
>>18 オートマの実力なめんな
オートマは2回読めば完璧になれる本
1回目は難しく思えるが、
2回目は全ての知識が有機的に繋がり過去問解いたら9割は軽くとれるようになる
ブレイクスルーに騙された俺が言うのだから間違いない
ブレイクスルーのどこに騙されたのか
ブレイクスルーの量が無理ならオートマにすればいいんじゃない。
ブレイクスルーで覚えた知識は試験後一ヶ月で吹き飛ぶが、
オートマチックで覚えた知識は忘れにくい。
という印象。
>>23 本試験までに忘れているから受からないんだろ
忘れ「にくい」
26 :
名無し検定1級さん:2009/02/14(土) 22:33:58
初心者なんですが、すみませんが教えてください。
オートマ商法商登記法で勉強しはじめたんですが、社債の項目がないんです。これは不要ということですか?
過去問は何問か出題されてるんですが。
他にもこのシリーズは過去問の出題範囲の触れていないところとかありますか?
あれば教えてください。
ハゲのみぞ知る
だから言ってるだろ
オートマでは不十分すぐる
合格なんて到底無理だって
講師って落ちた人はテキストや講義を理解してないって言えるんだよね。
三枝ってLECの東京方面で司法書士講座の顔みたいに扱われてたのにいったい何があったんだ
まぁでも予備校じゃなくて出版社から出てる合格体験記本の
最近のクレーアル出身者率は異常なくらい増えてるからなぁ。
先々どうなるかはわからん
LECには樋口、海野、古藤がいればそれでいいし。
レックって以前受けてた講座のテキストを窓口で購入することは可能なの?
>>26 過去問集持ってないの?
過去問集で社債の欄見たらパツイチじゃん
38 :
26:2009/02/15(日) 18:34:34
>>37 >過去問集で社債の欄見たらパツイチじゃん
すみません、意味がわかりません。バツイチってなんですか?
39 :
名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 19:01:28
>>26 いや書いてあるはずだよ。
コラムかどっかに。
オートマでは全然足りないってことが
この初心者のおかげで証明されたようだな・・・
>>40 十回前後の不合格者からすれば、俺様は初心者だよwwww
42 :
名無し検定1級さん:2009/02/15(日) 22:17:47
恥を知れ
>>26 商業登記法だろ
社債で登記事項は発生しないからだろ
新株予約権付社債とかはあるけど
44 :
26:2009/02/15(日) 22:59:18
>>39 ありました。UのP.36のコラム欄に。
みなさんレスありがとうございました
45 :
名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 00:38:58
やっぱ過去問は合格ゾーンだよね!
46 :
名無し検定1級さん:2009/02/16(月) 00:46:19
いやグレーゾーンだろ
会社法問題集どうしよう
48 :
名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 01:42:03
オートマには期待しすぎたかな
49 :
名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 01:47:16
予備校行くのが1番。
金がない
から行けないんだろ
48 気付かない人もいるから早めに気付いてよかったんじゃね
合格ゾーンって目次見づらくないの?
民法はC-BOOK最強
でも担保物件と親族相続が弱い
5冊買って読むのも大変。
オートマの目次は酷すぎる。
自分で補完しないと目次にならない。
58 :
ソウマ ◆Zakfx3MEbQ :2009/02/17(火) 18:17:09
資格本によると司法書士は平均年収1400万(流石に大袈裟だが)だ
簡単に受かるわけはない
合ゾが分量多すぎとかいう前にやり込まなきゃな
そういうことはブログにでも書けばいいと思うのだが。
その1400マンってのは報酬額らしいよ
つまり売り上げが1400マンで
そこから人件費等の経費を差し引くと
平均年収は700マンぐらい
※司法書士試験対策用の教材について語るスレッドです。
テキスト・参考書・問題集以外の話題は、他の適切なスレッドにてお願いします。
※sage進行
※煽り、荒らしはスルー
内民3周目入った。
相変わらず、行為能力制限での取り消し後の第三者に対しては、
民94条2項類推で登記不要説に立っていて判例と異なっているが、
推論対策には最高だね。
去年の午前民法も推論問題の出来が基準点への分かれ目になったし
熟読して完璧な推論対策を立てたい
>>62 もしよかったら
その民法の推論の要点を何点か
箇条書きでいいんで
おねがいします。
5年位前に、winnyで
Wセミナーの内田民法を教材にした民法講座の音声ファイルが流れていてな、
大学の図書館で4冊を借りて通して5回くらい聞いたな。
66 :
名無し検定1級さん:2009/02/17(火) 19:38:12
完璧なんて無理だい
L様はさすがやな〜
内田民法まで3周も読んで完全マスターしてるのか・・・
今年一回目受験のワイにはとても勝てそうもない・・・
L様は今年司法書士に合格できたら次は弁護士を目指してほしいでほんまに
どう考えても
司法試験
落ち武者だろ
固定ネタは他所でやってね
70 :
名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 00:40:08
1回で受かった俺は勝ち組だな。
L様?眼中に無いね。
>>68 >>62は、司法試験落ち武者にしては、程度が低いように思われる。
まあ、司法試験崩れといってもピンキリだから、間違ってはいないのかもしれないけどw
2ちゃんはうそをうそと見破れない者には厳しい。
ヘタな大阪弁のヤツは釣りだろjk
74 :
名無し検定1級さん:2009/02/18(水) 23:25:20
駆け足で学ぶ会社法
駆け足で学ぶ担保物権法
駆け足で学ぶ債権法
駆け足なら
こけるぞ
76 :
名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 01:23:23
駆け足で学ぶ会社法
駆け足で学ぶ担保物権法
駆け足で学ぶ債権法
77 :
名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 02:27:21
みんな会社法と商業登記法の問題どうしてる?
個人的には公認会計士のがいいと思うんだがどうかな?
過去問だけやりゃ合格するのに
そんなもんに手を出すから落ちるんだよwww
79 :
名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 02:53:18
問題集いくつかでてるよね、それで対応していく。
過去問は使えるのは少ないしね。あとはとうれん。
いや
条文を読んでれば
6問は取れそうだが
81 :
名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 03:51:33
駆け足で学ぶ会社法
駆け足で学ぶ担保物権法
駆け足で学ぶ債権法
82 :
名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 05:13:50
会社法の条文て、みんな全部読んでるの?
84 :
名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 10:28:12
>>83 会社法は条文って言うが去年の傾向からしてそれだけじゃもう厳しいだろう。
サービス期間は平成19年でもう終わったんだよ。
85 :
名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 10:37:12
書士ベテ=産業廃棄ブツ
86 :
名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 17:37:00
DVDの音声だけを吸い出すソフトってあります?
授業のDVDをiPodに入れられると楽なんだが。
Lマニア様は内民全巻読んでるの?それとも一部?
ことうたん「憲法と会社法は、答練が特に威力を発揮する科目と言えるでしょう」
>>87俺の性格から察してくれ。
さて、10時まで内民読むか
さすがLマニア様やで〜
過去問が役に立たない憲法・会社法(商登法)は
答練に参加した方がいいってことかい
やっぱLマニア様のレスは、合格情報満載やで〜
市販の問題集では駄目なのかい。
市販の問題集は去年の合格を目指した問題だから菜
いささかふるいで
それよりも本番同様の状況で最新の問題で訓練できる
LECの答練がおすすめやで〜
92 :
名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 18:18:32
93 :
名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 18:20:27
>>91 オッサン。オッサンのこと司法板でロー生が叩いてるよ
94 :
名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 18:24:50
>>60 人なんか雇わず自分でやればいいじゃん
そういう無駄が多いから君はヴェテなんだよ
行政書士有資格者様からの忠告だから心して聞けよ
>>60 そもそも700万てのも夢の夢
月給で20万から25万が相場で、独立したって登記の仕事なんかもらえないのが現実
96 :
名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 21:06:30
いずれ事実を知るんだから
受験生のモチベが下がる事は言わないように
おれのモチスターベーションはあがったけどな
まあ、事務所は自宅(ローン無し)、事務員は家族なら、売り上げが500万円でも
食ってはいけるな。
30歳無職職歴なし童貞の俺からすれば
今年収0円だから
月給20マンももらえれば万々歳だぜ
100 :
名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 22:12:34
>>98 その500万はどうやって稼ぐの?
それに自宅改築して事務所併設するならともかく、
自宅で依頼人と話する事になったって
依頼人からすればここに相談して本当に大丈夫?って不安になっちゃうな
受かってから心配しろ
>>100-101 都会でやるんじゃないなら、自宅兼事務所の方が、かえって信用されるというものだろう。
105 :
名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 22:50:22
>>103 田舎だって臭い家に登記の相談なんかに行くわけねぇ〜
田舎者の方が見栄えにこだわるもんだぜ
106 :
名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 22:55:10
都会なら自宅を改装した隠れ家的レストランってのも流行する可能性があるが
田舎では有り得ない
司法書士の仕事内容には他人に知られたくない話だってあるわけで
そんな依頼するのに自宅に行って相談する気になるわけがない
>>105-107 ↑
論破されて悔しいのう。つうか、アホが一人で必死だなwww
まあ、お前は行書でがんばれ。
109 :
名無し検定1級さん:2009/02/19(木) 23:16:16
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
はいはい
112 :
名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 00:01:29
113 :
名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 00:04:01
てか司法書士税理士は、自宅開業がほとんどだろ。
114 :
名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 00:06:04
独立開業が怖い奴が何でこんな床見てるの?
弁護士だって食えない時代
ロー生もみんな将来乞食になるのを覚悟でやってるよ
>>101 市役所辞めて司法書士になった人知ってるけど
自宅の一室を事務所にしてたよ。
普通の玄関入ってすぐの部屋が畳敷きの事務所になってた。
市役所時代よりは稼げてるけど退職金考えると60までの総収入なら
トントンぐらいって言ってた。仕事自体は市役所よりはるかにやりがいがあると。
116 :
名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 00:32:55
元々市役所いたのなら多少はコネもあったんだろうな
コネで登記の仕事回してもらえれば食ってはいけるし
登記だけなら自宅でもまだいいが
クレサラや破産やら簡易メインとなりゃまた違うだろー
俺が客ならちゃんとした事務所あるとこに頼むわ〜
受かりもしないのに
夢は広がる
※司法書士試験対策用の教材について語るスレッドです。
テキスト・参考書・問題集以外の話題は、他の適切なスレッドにてお願いします。
※sage進行
※煽り、荒らしはスルー
>>117 コネないよ。
地道に足運んで銀行の担当者と仲良くなってシェアを奪っていった。
その銀行の中の人だった俺が言うんだから間違いない。
謄本だけでも電話するとタダ同然の手数料ですぐに取ってきてくれたし
だんだん大きな仕事回すようになった。
121 :
名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 02:27:42
>>115 市役所って年収800万クラスなんだけどな。弁護士さんよりいいよ。
このスレでどれだけネガティブ植えつけても実際の司法書士のブログ見れば・・・
高卒で開業して数年目で同世代の倍近く稼いでる人もいるしなあ
昨年合格した人の研修についてのブログを見ると
あまりの不景気のせいで悲惨だけどな・・・
悲惨じゃない事業のほうが少ない罠
不況とはそういうもの
スルーできないおまえが言うなwww
ネット検索したら、「民法は内田民法だけしかやりませんでした。」
内民で20とれるのか〜
過去問と突き合わせて自分で判断すらできない馬鹿は2ちゃんの情報戦で惑わされるだけで一生受かりませんよ
2ちゃんの情報戦www
今合格者の学歴の最低ラインが中央法らしいね
もう高卒じゃどうしたって受からないな
ワイは高卒で工場勤務やで〜
高卒工員でも合格してみせるで〜
>>131 学歴というよりも、旧司法試験択一合格レベルが最低ラインだろう。
大丈夫だ、高卒でも勉強次第では合格できる、と中央法出身の俺が言ってみた。
学歴より地頭でしょ
上位1500番までは勉強量
そっから先は運と注意力
そやで〜
ポテンシャルからいったら
私文の休止落ち中央法よりも
高卒のワイのほうが遙かにあるで〜
137 :
名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 22:53:29
守護と地頭
138 :
名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 23:23:31
上智経済卒です。司法書士試験は、一定の勉強すれば8割ラインには
届くと思いますが、受かりにくいしけんだと思います。
内田民法とか読んでる奴は明らかに間違えている
債権法なんかは寧ろ有害だ。予備校のテキストをお薦めする
>>139 予備校通ってた頃講師から債権法は深入りしないように言われてた。
141 :
名無し検定1級さん:2009/02/20(金) 23:51:12
内民って間違ってるの?
内民を読んだら試験で民法が2点しか取れなかったと言ってた奴がいた
内民は判例・通説とは反対説ばかりだからね
143 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 00:01:00
反対説だって認識して
読めば大丈夫じゃん
144 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 00:02:38
やはり内民だったか
そーだよな
勉強するのにいちいち判例通説とウッチーの持論を考えながらやるんだぞ
どんだけMなんだよ
146 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 00:33:30
147 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 00:35:56
去年ギリギリで落ちた奴
何年もギリギリで落ちてる奴
こいつらに内民ススメテ
奈落の底に叩き落せば
俺が有利になるじゃん
ばらすなよ
LECは誤植情報うpしてるけど、Wセミナーはうpしてないんだな…
150 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 02:04:06
マジレスするとウチミンは勉強の合間の生き抜きに読んでる。
結構実用的な話も載ってて面白い。
試験の事意識しないようにわざと出そうにないとこ読んでる。
債権のところが一番面白いな、親族相続が一番つまらん。
合格まで
長引きそうですね
152 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 04:02:45
>>146 なんでローに行かないのか。そこまで裁判がやりたくてなんでローに行かないのか。
マジで理解に苦しむ。
そうだよな〜
司法書士になって裁判がしたいからって
弁護士事務所に就職したようだけど
所詮見下されるだけなのに・・・Orz
この人はブログを更新してないようだけど
おそらくローに行ってるんだろうな・・・
合格者増加枠とかの話まったくなくなったのにいまさら誰がローなんていくんだよ
すでにローに行ってる奴らは今回の一連の試みの失敗を政府が認めた時に「国家的詐欺」とまでいうくらいにひどい現状なんだぞw
155 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 04:47:07
裁判がしたいくせに司法書士というのはおかしい
司法書士は登記屋だ。行政書士や税理士と同じような官庁手続き代理業者にすぎない。
153は、弁護士を高みに置いておきたい弁護士なんだろう。
実際は、この司法書士は日々の業務に追われてブログ更新出来てないだけだと思うよ。
町弁なんて、そこそこの能力あれば(それは司法書士合格でお釣りが来る位のもの)、
あとは「慣れ」だけですわ。
青ノリとかいう人も、あと数年やれば、町弁偏差値50になるよ。
それで、裁判も登記もこなす中核社員としてガンガン活躍されるんだろう。
今後はこういう形態が増えてくるんじゃないかな。155なんかも古いタイプの
弁護士というか、時代に取り残される事、間違い無いだろうな。
結局、民法って内田以外だったら何がいいの?
158 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 11:07:25
>>154 ゆとり教育の失敗を政府が認め出したのも10年以上掛かったしな。
しかも完全な撤回はまだされてない。
ローもそれ以上掛かるだろうな。
ああ失敗でしたねと政府が言い出した頃には法曹業界は崩壊してる。
>>157 内田が一番いいのに内田以外ってバカかおまえは
司法書士試験は判例・通説ベースだから
我妻の一番弟子である平井健の民法基本書『民法概論』がいいよ
内田で勉強したヤツが裁判官になってくから内田説が
潜在的には判例だっていうのは大学じゃ有名だったな
>>161 > 我妻の一番弟子である平井健の民法基本書『民法概論』がいいよ
それ川井w
平井宜雄ってのも別にいるが
平井と川井間違えるってどこの底辺大だよ・・・
165 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 15:55:00
伊藤塾の司法書士合格者のアンケート。。みな若々しいイケメン20代たち…
20代の女の子も多数…おれ40近くのオッサン。
悔しい悔しい
なんであんな若造に
俺は今年四回目になります。
我妻が亡くなった今
伝説的名書ダットサンも
我妻の一番弟子である川井が書いてると言ってもいいだろうな
>>165 伊藤塾で法科大学院・司法試験対策の春講座が開講した様子の画像が
サイトに掲載されているけど、
あんなゆとりの若造どもが希望に満ちあふれてローや司法試験を目指している一方、
旧司法試験撤退のベテランであるワイらは
みじめに書士試験を受けるしかないってのが悔しい・・・
168 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 16:05:26
>>167 いやいやその司法書士も合格者は若造ばかりなんですが
スレが伸びるときって変な話題だよねぇ・・・
171 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 21:46:57
司法書士試験には推論型と呼ばれる問題が出題される
これの対策として最も有効なのが内民と言われている現在では
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やっぱ学説問題対策には内民がよさそうだね
新人研修で唯一の独学合格者であった青のりさんは
内民だけで模試も答練も受けずに21/21とった人だからね
173 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 22:05:49
独学者が内民抜きでの合格なんて有り得ない
予備校に通ってる奴だって
短期合格者は全員内民を利用してる
174 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 22:07:45
情報の無い連中は
内民抜きで受験するから落ちるのさ
情報のない人はこういうレスに騙されるのさ。
176 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 22:15:25
内田民法
短期合格者の必需品
177 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 22:19:11
内民抜きでは司法書士試験は語れない
内民を使わぬ者は受験生とはいえない
内田なんか読んでいれば、合格が遅れるのは当たり前。
実務に対応できていないから、書士合格レベルでいえば、時間と金の無駄。
まあ、使いたい奴は使うがいいwww
180 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 22:21:31
司法書士試験の受験生は
ここにいない気がする
のはオレだけか
青ノリさんだけでなくLマニア様もそういえば内民を使ってたな
しかもLマニア様は芦辺憲法も高速回転してるらしいから
もはや我々凡人がL様にはかなうわけ内よな・・・
予備に通ってるやつが民法で21/21取れずに
青ノリさんが内民だけで模試も答練も受けずに
21/21取れたことをどう説明するのだよ?
183 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 22:25:12
内民は脳を鍛えてくれる
内民で鍛えなければ合格できない試験なのさ
ブリグ書く受験生は自己顕示欲強いだろうから
内民で合格しました。って誇張して書きたかっただけなんじゃね
185 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 23:02:16
内民やり込んで
落ちた奴の話なんか聞いた事がない
19年度の唯一独学合格者の青ノリ様
そしてこの参考書スレだけでなく資格板そのものでもはや神扱いされるLマニア様
この二人が内民を読んでいるという事実
187 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 23:25:06
一般人は神にはなれない
青ノリ様は独学で過去問はおろか模試も答練さえも解かずに
内田民法を完全マスターしてそれで本試験で民法21/21をとった
これこそ真の理解だね
189 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 23:34:29
よし真実を書いてやろう。
合格ゾーンの解答の参考文献がほとんどウチミン。
民法21/21が本当かどうか怪しいけどな
青ノリ様は一回目受験の民法でもすでに18/21を取れてるからな
予備校に通って講義を受けて答練・模試を受けて過去問を何回も回してる奴でも
一回目でそれだけ取れる人はほとんどいないだろ
192 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 23:41:46
推理小説にのめり込むように
内民を読まなきゃね
本日、ユーキャンの司法書士講座申し込みました。
194 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 23:48:33
195 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 23:52:30
判例によれば
の問題が多いのに
対応でるのかね
担保物権も薄いし
196 :
名無し検定1級さん:2009/02/21(土) 23:59:49
>>193 消費者センターの電話番号は・・・タウンページで調べなさい
197 :
名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 00:16:12
内民を買い占めろ!
198 :
名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 00:25:51
内民こそ神本
199 :
名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 00:27:01
>>193 これでもう合格間違いなしだよ
やったね!!
200 :
名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 00:28:54
埋め
201 :
名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 00:30:13
201
テキストの内容が足りない、知識が足りない、
時間が足りない、勉強量が足りないとか言ってる奴は、
実は足りないのはそれらではなく、
そいつの脳ミソが足りない、つまり、
自分は馬鹿だと言ってるということに気がついてないwww
いまだに知識量や勉強量だけで書士試験に受かると思ってる痛いやつwww
203 :
名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 01:01:52
お前は
その足りない脳ミソを
どう補充した
204 :
名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 01:02:14
行虫検査にひっかかっちゃった ><
誤爆すまん
>>202 オートマの山本先生は優しいから
受講生がオートマで足りますかとか質問されても
お前の脳ミソが足りないなんて決して言えやしない言えやしないwww
207 :
名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 01:09:53
そら
ハゲるほど
勉強しろ
と言うね
推論問題って毎年一問ぐらいしか出ないんじゃ?
去年でいえば虚偽表示だけじゃないの?捨てればいいんだよ。
消費貸借と寄託の違いを問う問題のように条文理解に努めたほうがいい。
209 :
名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 01:11:53
足りないだの言ってる時点でそいつがその時点で過ごして来た
人生諸々がすでに終わってるって事だけど、気がつかない大量の馬鹿
のお陰で社会的評価がUPする現実。強者のエサ
内田民法なんかやってたらヴェテ
内田って旧試の時代の基本書だろ
なんで今更おちんぽみるく女の子みたいな美少年に飲んでもらいたい
>>211 内田民法だけを使って勉強し
一回目の試験で18/21を取った
青ノリ様の件について説明してもらおうか
どうしようもない馬鹿だな
どうせ受からないんだから好きなの使えよ
215 :
名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 19:20:41
よし真実を書いてやろう。
この試験って覚える事多過ぎて忘れてる事って多々あるだれう。
その時に問題を解く鍵が感覚だ。
ただの勘じゃなくて法的な奴な。
それが備わっていれば判例を忘れてても感覚で問題が解ける。
ウチミンは正にそれに近付く為にはうってつけ。
最近の問題はそんな判例しらねーよって問題も少なくない。
しかし他の資格と違って8、9割りを目指さないといけない試験、知りませんから落としましたは理由にならない。
勘でもいいから正解させるんだよ、そのためのウチミン。
216 :
名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 19:26:32
218 :
名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 19:51:19
ハゲ先生のなるほどシリーズだけで民法は19問正解しました。
デュープロやって合格しました。て人が一番多そうだから
内民やって合格しました。て変わり者を賛美する必要性はないと思うのだが
ある意味、デュープロで合格してる人の方が称賛に値すると思うが
220 :
名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 21:12:16
何回受験しても合格できない
そんなあなたに足りないものは・・・・・内田民法
見たことのある奴は知っているだろうが、内田はハゲ。
222 :
名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 21:27:30
内民だけで合格できるのに
何で余計なテキストなんかに手を出すのかねぇ〜♪
223 :
名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 21:46:18
内民
224 :
名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 22:02:34
結論 内民でも受かる
だだし独学者 3万人中1人
225 :
名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 22:09:03
内田先生の本も良い本ですが、ケースが主体で理論がやや薄いので、
民法総則は河上先生の民法総則講義を、債権法は潮見先生の債権総論を、担保物権については道垣内先生の
本を読んで補充した方が良いと思います。
青ノリ様もその同期合格者のパンダ師匠も
その年に独学で合格した人は青ノリ様しか周りには見かけなかったと言ってたな
その青ノリ様のブログが同期の美人合格者3人に見つかった途端に
その美女三人に青ノリ様は囲まれてフルぼっきだったらしい・・・
うらやましいぜ・・・
司法書士は判例・通説重視だから
基本ベースは川井民法で論理一貫した理解をして
やや足りないところを債権の潮見や総則の山本敬三などで補充したほうがベターだよ
そんな時間ねーよ
つか総合すると学者本を要約した司法試験本がベターかとおm
>>225 司法試験でもヴェテや三振予備軍が言ってそうなレスですね。
まあ、民法学習で言うなら、司法試験の予備校本と模範六法の組み合わせが、
司法書士試験にはベストだね。有斐閣の判例六法もいい。要は、条文と判例が基本ということ。
推論問題の対策に時間かけすぎるのもよくない。
元々その条文の制度趣旨さえ理解してれば国語力だけで解ける問題ばっかりだし。
234 :
名無し検定1級さん:2009/02/22(日) 23:12:24
オートマってあんまり学説書いてないね
シケタイでも読んでれば?
俺はとっておきのメニューをこなしてるから余裕だけど
しかし
民法で躓いてるとか、wだな
民法が出来なかったら、不登法も会社法も出来ないだろ?
ん?どうなんだ?
社外取締役の責任限定契約は、何年分まで免責されるんだ?
こたえてみなさい。
2年
予備校の自習室行くと、机上にテキスト20冊ぐらい平積みして勉強してる人が結構いる
追記
その中の殆どの人は三大書物を持参している
三大書物ってなに?
民法:内田
憲法:芦辺
会社法:葉玉
商登法:ハンドブック
民訴:伊藤
ネタに決まってんだろが
ネタじゃないよ
地方だから、DP、直チェ ブリッジを持ってる人がやたら多くて
勝手に三大書物って呼んでるんだ
241 :
名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 00:37:26
>>238 やっぱりそれだけやらないと受からないよな
なるほど
彼らはロッカーがあるから
243 :
名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 00:43:34
>>232 甘いね、その国語力ってもんが具体的じゃないんだよ。
制度趣旨の理解って言葉もあいまいだ、何をもって理解というのか。
そんな人達のために内民。
内民の圧倒的な分量を読みこなすことによって理解ができる。
244 :
名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 00:45:09
内民信者うぜぇぇぇ
245 :
名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 01:09:25
246 :
名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 05:15:14
ヴェテ同士仲良くしようぜ。
>>132 こいつ、どっかのスレで、
池田先生を賛美してたやつ?
248 :
名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 14:42:11
債権各論はいい教科書がないけど、笠井修・片山直也の「債権各論T」は、マジよくわかる。
ほかの分野との関連がしっかり書いてあるから、応用が利くし、ひっかけ問題はほぼ防げる。
教科書なんか過去問さえやるんならなんでもいいっつーの、、、
直前チェックってやつかおうとおもったけどやめた。テキストと過去問と六法にかけることにした
初学者騙してオートマとか内田買わせるとか鬼畜だなw
オートマは初学者用だろ
253 :
名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 21:26:58
いや
金がなく予備校に行けない人の独学用だろ
明日オートマの刑法買ってくる。
255 :
名無し検定1級さん:2009/02/23(月) 23:14:51
人間割り切って考えられるタイプとそうでないタイプがいるはすだ。
特に法律の勉強してると何でこうなるんだよとどうでもいい事を長く考えるタイプと、そうゆうもんだと割り切って考える事が出来る人がいる。
後者のほうが一般的に勉強も出来、仕事も出来るタイプだと言われてる。
だが前者は一度コツを掴むと後者以上のポテンシャルを発揮する。
一流になるには前者の素養が必要だ。
そんな人達には内民とは言わないが、一般に出てる要点だけまとめた書士本で本当に何とかなるだろうか?
民法はいろいろ読んだ方がいい
他は予備校本過去問で充分
しかし最近は民訴に学説が出てる
これが困った
>>255 単純に受かってから読めばいいんじゃね?>内田
民訴は伊藤か中野がいいいんじゃまいか
民訴の伊藤は、旧訴訟物説をとってるが
判例と異なる少数説が多いので試験対策としてはよくない。
総研で十分、中野って有斐閣大学双書だな。
司法書士もいよいよ基本書を読まないと合格できない時代になってきたのか
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ないない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
この試験でベテ化してる人って、択一は60オーバーで記述で失敗してるって人が
やっぱり多いんですか?
263 :
名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 03:14:22
択一56-60をうろうろしつつ記述でしくじったり一問足りず足切りだったりで
ここ四年
264 :
名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 03:18:15
多額の住民税を支払うために、就職。
離職後、更に多額の住民税を支払うためにバイト生活のため、長期化・・・・
265 :
名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 03:21:30
住民税+年金+健康保険 あと、家賃・・・
300万は貯金がないと専業なんて無理。奨学金をもらってローに行っていればよかった。
ローなら
もっとかかるぞ
>>266 奨学金をもらえば、ローの方が長期化しない分安くつく。
司法書士レベルの試験に基本書読み込むとか無駄もいいところ
民法ですら国Tのテキストに過去問で十分だし
憲法刑法に至っては国Uレベルだぞ
趣味で受験生何年もやってたい人にとっては基本書は受験生気分味わえて再考だろうけど
269 :
名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 10:03:01
国Tと司法書士じゃ出題される範囲や問われ方が全然違うわけだが
範囲?
271 :
名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 11:44:22
理解は記憶をする為の接着剤。
理解せずとも記憶は出来るが難しい。
そんな理解を助けるのには基本書の塾読が必要だ。
272 :
名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 11:48:30
ロー行くと長期化しないのはなんでですか?
基本書の話題はいい加減ウザイ
↑基本書が理解できないベテ
275 :
名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 15:39:32
276 :
名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 16:59:43
>>265 奨学金って借金じゃん。
司法修習も借金。1000万くらい借金できるよ^^
277 :
名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 19:56:06
司法修習は給料貰えるんじゃないか?
うちの母親がいってたけど
死んだ父親が弁護士だったんだけど母親は主婦だから勘違いかもしれん
278 :
名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 20:07:54
俺が話聞いた合格者で、基本書読んだって人はいなかった。
みんな予備校通って二年弱で受かった人。
無駄じゃないんだろうけど、必要はないって考えてる。
279 :
名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 20:12:59
基本書読む暇なんか受かる人にはないっつってたな。まぁ、四年も五年もかけようってなら別だが。
合格者でも
本当に余裕ある人は基本書とか司法試験の本に手出して余裕ない人は手を出してなかった。
十人十色でしょ
民法はともかく会社法、不動産登記法、商業登記法って
過去問回す時間を削ってまで読むほど学者本は役に立つの?
ともかくも合格して、「これが司法書士試験の正体だ!」などという予備校本が出せるといいな。
もちろん、本業は、予備校講師ということになるんだけどさ。
仮に、予備校講師ということになると、いわゆるユーティリティープレイヤーとして、社労士、行書、宅建を併有するか、
それとも、司法書士試験のことならこの人に聞け、のカリスマ講師としてやっていくか、どちらがいいだろうか?
おまいらの好みを聞かせてくれ。
過去問を回すって表現は不快だからやめてくれないかな
>>282 どっちかっていうと、エロい女の先生がいい
>>284 あの、そうじゃなくて、自分がどちらになりたいかと、そういうことなんだが・・・
予備校の講師も過去問を回すっていってるな
おれもエロいのがいい
>>286 たぶん283は過去問を輪わすって言えってことかと
過去問を回すって合格体験記に書く奴は
たとえ合格者といえども品性下劣で美意識のかけらも無いよな
まぁ、そう言う美意識のかけらも無い奴だからこそ
債務整理の広告を大量に載せて
弱者を食い物にするんだろうけどさ
受験生もベテランになると色々こだわりが出てくるわけだな
そうやで〜
ワイはベテランやさかい
基本書と判例集を徹底的に読み込んで理解を重視して
華麗に美しく合格してみせるで〜
枯淡の味の出てきたベテランが強く勧めるんだから内田読んでれば間違いない
294 :
名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 22:13:41
宅建も司法書士も過去問やって合格出来るって言われてるけど明確な違いがいっぱいあるんだよな。
それを説明出来ない講師はダメ講師。
295 :
名無し検定1級さん:2009/02/24(火) 22:17:08
ロー行って奨学金もらえているうちはいいが
成績が落ちて打ち切られたら即退学だぞ。
もう時間がない
最重要過去問を500位に絞り込んでくれ
伊藤塾セレクションが改訂されたばかりだから
今からなら合格ゾーンよりもいいかも
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ あきらめたら? もう試合終了だよ
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
>>277 昔までは司法修習生は公務員で、給料が出てたけど、それは廃止される予定。
で、貸与。つまり借金になるんだとよ。
あと130日
301 :
名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 03:13:21
ここって、嘘ばかり書いてあるな。
そうして何も知らない初学者が落ちるのを笑っているんだねえ。
基本書も読まないで受かるわけ無いだろ。
基本書+過去問は最低限の択一対策。
それに答練をプラスして書式が出来る。
嘘言うな、卑怯者達!
ここで騙されて落ちるようなのはもともと受かるだけの能力のない奴だしどうでもいい
303 :
名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 08:21:55
304 :
名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 08:59:09
近道が必ず近道になるとは限らない。
遠回りしたら案外近道だったってあるのが真実。
日本語でおk
>>305 阿呆が気の利いたこと言ってるつもりなんだから虐めてやるなよw
307 :
名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 09:54:31
司法修習生の月々の手当は約22万円。
勉強教えてもらいながら金がもらえるシステム。
もちろん原資は国庫(税金)から。
>>303 来年か再来年あたりから司法修習生の給料がなくなるってのは俺も聞いたけど。
違うの?
でっていう
司法修習生の給与制度は、2010年から貸与制度に変わる。
借金するか、自前で生活するかどちらかになる。バイト禁止は相変わらずだから、
まあ、貧乏人は遠慮してくれということだw
司法書士も受かっても¥いるしな
要は世の中¥¥¥なんかの〜
とりあえず、これからの新司はコストパフォーマンス最悪。
>>310 まあ、酷い話だよな。
なにが法曹にふさわしい人物を養成するなんだか。
314 :
名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 16:01:18
書士ヴェテは生涯予備校へ金を寄付し続けろ 爆笑
脱線するなら雑談スレにいけ
TACのラストスパート直前予想模試平成21年度版買てきた。
さっそく、午前の部やったけど30問取れなかった。(29問)
セブン&アイ情報の通り、TACの司法書士講座開講の意気込みを感じさせる
力の入った出気に仕上がってる。
さすがL様やで
でもTACって司法書士の講座なんてなかったよな・・・
318 :
名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 21:01:31
タック簡単すぎたんだけど・・。
・・・
タイミング逃したかw
内民は判例たくさんあるからよいよ
そんな本読んでる時間ないわ
判例はテキストの結論だけでいい
司法書士が簡裁代理権を取得できるようになったのはのはいいと思う。
ただ、研修受けてるとホント厳しいよ。要件事実なんかほぼ独学で、起案しなきゃならない。
講師の弁護士が「司法書士の書く訴状はいまいちだ」みたいなこと言ってたけど、
研修時間の少なさからすれば、弁護士並みに書けるほうが珍しいと思う。
ロースクールのことは知らないから比べられないけど。
>>322 認定試験も難しくなってきてるらしいな
なんなら家裁も代理権くれよ
登記の専門家を目指した試験だからね
>>322 簡裁代理認定試験も伊藤塾やWセミの簡裁講座を受講すればいいんやよ〜
合格した後も予備校に頼ればいいのであって
独学なんて馬鹿なまねはやめるやよ〜
>>325 受講者少ないからバカ高くて受けてらんね
伊藤塾は塾生以外は倍とかフザけんなっての
スレチなのでこのへんで
初学者なのですが、何かサクサクッと箇条書きにて要点
摘まめる様な本とかDVD等何かありませんか?
若しくはマンガでわかるみたいなザッと全体像を短期に掴める様な物。
細かいところは過去問で詰めていこうと思っているので。
↓どうぞ
ドラえもんに頼むしかないね
楽学か
楽学からすぐ過去問にいける奴は才能あると思う
332 :
名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 18:04:30
オートマチックは基本書としていいですか。
近所の本屋にたまたま売っていました。よろしくお願いします。
333 :
名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 18:09:17
こちらこそ宜しくお願いします。
オートマはある程度知識のある人が使えば
効果は高いと思うけど、
初学者の場合は癖が強すぎるような…
一足飛びのような…。
山川教科書を飛ばして実況中継だけで勝負するような。
335 :
名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 19:05:10
実況中継だけで世界史満点の俺が通りますよ。
学校の教科書は山川だったけど、売れるほどキレイw
>>332 オートマチックシステムは、基本書ではなく、
講義のレジュメと認識したほうがいい。
語り口調で実況中継風に書かれて読みやすいものの
例えば、民法のことを不動産登記法に書くために
説明が端折ったり、省略されてたり、する箇所があったり、講義で補足したりと
講義を受けてないと使用方法を誤って混乱する可能性もある。
337 :
名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 20:48:30
>>334 >一足飛びのような…。
これはほんとにそう思う。民訴、供託読んで感じた。
それでも過去問がたくさん載ってて読み込むうちにそれを繰り返し解くから本試験では一応点が取れるようになる。
俺はこの本の実体は過去問集だと思ってる。
オートマは過去問飛ばして読んでる俺はいったいどうなるのやら・・
339 :
名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 20:58:11
ISIS値下げですって。
ネットオンリーじゃないところが、大手より断然割安感があるね。
講義内容は知らないけど。
340 :
337:2009/02/26(木) 21:06:17
>>338 えぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
あの本けっこう趣味で書いてるとしか思えない箇所も多いから本文やコラム
こそ読み飛ばすところが結構あると思うんだが。
会社・商登なんか多くない?
>>340 いや、どうせ過去問はオートマとは別に解いてたからさ
本文、コラムは結構きっちり読んだ。会社法は覚えてないけど
342 :
340:2009/02/26(木) 21:21:25
>>341 いえいえ特に文句はありません。
勉強のやり方は人それぞれですし。
343 :
名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 21:27:33
ISIS値下げですって。
ネットオンリーじゃないところが、大手より断然割安感があるね。
講義内容は知らないけど。
オートマだけでは全然足りないから
これだけでは合格はほぼ不可能・・・
345 :
名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 21:43:21
>>340 コラムも読んでないとは。確実に知識不足に陥るな。
346 :
名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 21:56:03
>>345 確かにコラムと本文の区別が意味不明でコラムに本文レベルで把握しておかねばならない
情報があるのは認める。
本文で書き忘れたことをコラムと称して補充してるんじゃないかって邪推してしまう。
あとコラムの他に参考・発展とかいろいろあるんだがそれも区別が微妙なんだよなぁ・・・。
山本先生、ガイダンスで「オートマで情報少ないと言ってる人はべテ」ってはっきり言ってるな。
348 :
名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 00:58:00
内民なんか読んでるから一発合格できないんだよ。
バカが。
択一民法に関しては,過去問30年分をマスターすれば,
本試験問題の9割が正解できます。なぜなら,過去問30年分で,
およそ択一民法で出題可能な論点を,ほぼ網羅しているからです。
四月から伊藤塾の入門講座を受講するのですが、
開講前に、ネットの先行学習しながら基本問題集で基礎を確実にしておこうと思っています。
これでいいでしょうか?
開講したらのんびりできなくなるから
開講前くらい遊んどけって
>>348 内民だけで一回目18/21が取れたことに対する説明は?
>>349 一年間講座受講して、過去問30年分やって、答練・模試を全部受けて
結局民法ですら18/21取れない人がほとんどなのに対して
一方では内民4冊だけ読んで21/21取る人がいる
さてどっちのほうが労力が少ないでしょうか
>>336 講義でもたいして補足されないような……
されないね
たまに誤植の言い訳程度
短期合格者の友人は予備校に通いながらも、
理解に苦しむところなどは学者本などは読むというスタンスで勉強してたようだ。
憲法・民法・刑法は通読したらしい
356 :
名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 09:57:22
今年初受験ですが、伊藤塾の過去問はどうでしょうか?
使っている人がいたら感想お願いします
357 :
名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 11:33:46
内民信者じゃないが内民いいな。
例を上げると先取特権なんだが
テキストだと要件や順位の羅列、判例が箇条書でしか載ってないが、内民だと事例で説明してる。
それがほとんど似たような感じで過去問に出てんのな。
358 :
名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 11:55:07
土台アタマの悪い初志ヴェテは一生不合格 けらけら
>>337 オートマの過去問はいいんだが、他の過去問集やってないのか?
ちゃんとした過去問集のほうが解説が丁寧だからそれをやればオートマの過去問なんてやる意味ないでしょ
360 :
名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 12:28:46
予備校の肥やし ぷっ
361 :
名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 12:35:52
法学部出身者は学者本を何度か読んだ事があるだろう。
全くないなんてないはずだ。
だからそんな奴らが学者本なんか読まなくても受かったなんて説得力ない。
法学部出身じゃない奴が同じ事言えば説得力あるがな。
まあ少ないだろうな。
過去問とテキストで行間読めない奴は読めばいい
うまく恋愛できん奴がハウツー本読むの同じような事
ただそれだけさ
とうまく恋愛できないオレが言ってみる
予備校に高いお金を払っているのに
学者本を読んだら負けだと思います
予備校を信じてやれよw
365 :
名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 12:58:12
試験管は内田民法見て問題作ったんだろうなってのは確かに何個かある。
>>365 それは、内田に限ったことじゃなくて
民法の基本学者本に同じ事が言えるわけなのだが…
内田がただ有名なだけで
それらのエッセンスを抽出したのがテキスト
とうまく恋愛できないオレがコメントしとく
本試験のネタ本
民法:内田民法
会社法:基本通達、葉玉
商登法:基本通達、ハンドブック
内田読まないと受からないレベルの試験
369 :
名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 15:57:10
ゾーンの引用が内田、松井、葉玉が圧倒的。
民訴だと伊藤なんかも。
370 :
名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 16:38:36
独学初学ですが
不登法記述で効率よく得点取れるようになるなら
うかる記述式答案構成力と
不動産登記記述式マニュアルだったら
どっちがいいですか?
合格ゾーンの引用からわかる本試験のネタ本
民法:内田民法
会社法:葉玉100問
商登法:松井ハンドブック
民訴:伊藤
>>370 独学では記述で効率よく得点を取れるようにはなりません
素直に予備校に行きましょう
>>356 今では聞かれない知識は省いてあるセレクションなのでいいとおもうよ。
>>370 10万払って蛭町
択一知識がある程度あればだが。
375 :
名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 00:00:02
>>370 記述マニュアル。
「うかる」は独学初学者はムリ。
376 :
レック工作員:2009/02/28(土) 00:15:34
初学者なら
レックの書式講義が
不当小党で6万だよ
377 :
名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 00:30:37
>>370 「うかる・入門編」は図表や巻末の付録が使えるかなと言う程度。
「うかる・実戦編」は解説が詳しいので良いがH20年に改訂されたばかりなのに別紙形式の問題が1問もないのはどうかと思う。
378 :
名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 02:53:33
過去問てレックやセミナーのじゃなくても問題ないですか?
法経の過去問マスターが一番安いので買おうと思っていますが
年数が少ない以外に問題あるかなと思いまして。
379 :
名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 03:38:30
>>370 普通に基本問題集と過去問だけやってて、去年の記述できたよ
択一対策が重要かと思われ
あしきりになったらだめなんだよ
382 :
名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 20:09:21
司法書士が難関試験だっていうけど、頭の悪い人も受けるわけだからそうでもないかもしれない。
やっぱり普通の人が受ける試験なんじゃないの?
会社法、商業登記は商事法務の通達・記載例集を読み込みこめば
択一対策は十分だよ。記載例は記述式にも役立つし。去年の問題なら不動産登記の記述式対策にもいい。
ことうたん「司法書士試験は、凡人が努力して受かる試験です。」
その努力がハンパでないと知ってるくせに
>>382 普通の人が受ける試験です。
暗記が得意な人間が受かる試験です。
受験会場言ってみたら分かるだろ
税理士や司法書士、行書の受験会場は頭の禿げ上がった惨めな
おっさんばかりだ。要するにそういう奴らが多い試験だ。
東大も一応凡人が努力すれば入学できる学校なんだよな
税理士、司法書士、行書の試験会場の様子を知ってるお前に脱帽。
391 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 00:04:37
引き篭もりがいるな
>>392 専業はヒッキーみたいなもんだろ
受かったらと金にはなれるが
394 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 05:10:06
オートマ不動産登記法の感想を教えてください
売れてない
売れてないの?
内容薄いのバレ始めた?
ハゲ信者の大量落第のおかげで今年は受かりそうだぜ
プログレスでよい
オートマは神本だよ
オートマだけで短期合格できるからみんな買いなよ
しかし書いた本人は髪がない
ワイが言ったように
オートマだけでは足りないってことが
最近になってようやく広まってきたようだな
401 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 12:00:16
>>394 分かりにくい。
不登法はプログレスの方がいい。
402 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 12:15:57
書士ベテは生涯予備校生。
なぜなら、土台アタマが悪いから。 ぷっ
403 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 12:21:21
オートマを読めば筑駒→東大法の人間の頭になれる
404 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 12:26:50
商登法で添付書面に定款をつけるのはどのような場合か?
わからない奴は・・・勉強しよう。
答えは・・・
オートマ読めば、思考力が鍛えられるから
初見の問題でも「なんとなく」わかるようになる。
オートマのおかげで行政書士に2年短期合格できました
407 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 13:16:07
専業でやってたら散髪もしなくなった
3ヶ月散髪してない。
キモイ髪型で余計にキモくなった
キモイから床屋に行くにも外に出れらない→自分で切る→更にキモくなる
↑ ↓
↑←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
穴埋め式のテキスト・問題集・予備校・サイト等ってありましたっけ?
411 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:28:09
>>409 買ったことないけどWの某銭ゲバ講師さんのサイトで売られているもよう
@単なる穴埋めならヤフオクとかでも売ってる人いる
412 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:34:21
>>411 「Wの某銭ゲバ講師さん☆」とは誰ですか?
僕にはわからないのですが,,,
413 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:36:34
何を使おうがベテはヴェて
ニュートンにある
>>413 10回不合格のおまえにいわれてもなwwww
417 :
409:2009/03/02(月) 08:54:03
レスありがとうございました。
プログレスシリーズは10の会社法で最後ですか?
会社法の学説問題についてはどのテキストがいいですか?
とりあえず犬の糞拾い食いしなよ
学説なら伊藤真試験対策講座が一番使えるんじゃんねーか。
422 :
名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 14:41:30
デュープロセスとか直前チェックの本貰ったんだけど
3版古いんだけど、現行より違いあります?
そんなこともわからないレベルなら使っても大丈夫問題ないよ
424 :
名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 18:15:20
基本書を古書店で買ってきた
内田民法をやりぬくぞ
過去問答え書き込み型が最強って合格して証明してやる!(`・ω・´)
合格できなかったら新しいやつ買って解くことにするよwww
>>425 それどんなやり方なのよ?
答え書き込みって最初から答えは書いてあることね?
問題文に●や×そして下線を引いたりして
最小限の解説を書き込み、問題文と解説を一切考えずにそのまま記憶する方法だろ
一昔前に伝説の名書とか言われた本があったけどその頃に大学受験向けに流行った勉強法だよ
あと2〜3年前に資格王とかいう人が書いたその方法論を資格勉強向けに書かれた本も一時期流行ったよね
でも、今ではその方法論は下位資格はなんとかなるかもしれないけど
司法書士試験や司法試験ではもはや通用しないんじゃないかな
まあ、資格王とかいうその本の筆者も行書は取ってるみたいだけど
司法書士はもってなかったよね
取得期間10ヶ月〜1年とか大風呂敷広げてたみたいだけど
>>427 過去問中心でやってるヤツはすでにやってそうなやり方じゃん。
俺は肢ごとにその論点が問われた回数を書き込んでる。
繰り返し問われているもの優先で憶えていく。
一回しか問われて無くて明らかに重箱の隅と思われるのは思い切って捨ててる。
431 :
名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 23:14:18
>>425 あ、それ俺昨年実践したけど駄目だったよ。
昨年かな合格者がその勉強方法勧めてきたスレがあった。
わかった気になってるだけ。
まあ働いてたら時間がないからしょうがないかもしれんが、それでもこの時期にそれはまだ早い
432 :
名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 23:36:07
スタートアップ買っちまった!
433 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 00:58:05
>>430 会社法は無理じゃないの?
それに去年の不動産登記法も傾向変えてきたしw
勉強の方法論が
確立できてないなら
道は遠いね
435 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 01:04:35
神田の会社法っていいの?司法試験では必須という話だが。
立ち読みしてみりゃ分かると思うけど、司法書士試験用としてはスカスカすぎて全く使えない。
>>435 読む人による。
重要論点はすべて網羅されているらしいが、
司法書士レベルでは予備校本で十分。
というか使いこなせないと思う。
438 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 01:49:18
竹下著『合格の肢』が日曜の一面下段の新聞広告に載ってた
試験近くなると書士書籍載ったりするから要チェック
439 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 02:32:05
>>437 神田なんか読んでたら逆にベテるな。スカスカなんだよ、バカが
440 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 02:33:51
弁護士は受かっても司法書士と同じ食えないらしいね
難しい会社法の学者本読んでも食えないんだとよ(笑)
441 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 02:37:18
おいおい神田会社法って難しくないだろ。
どこのローでも基本書で使ってるという話。
だが馬鹿には難しいらしい。
>>437 使いこなせないのは君が頭の悪いヴェテだからでは?
受かってもないくせにね
旧司ヴェテなのかも知れないが行書に転向すればいいと思うよ
443 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 02:43:10
神田って真っ二つに割れてるよ。
いいというやつとダメってやつと。
試験にでるとこぜんぶ教科書にのってないと気が済まないってやつは神田は合わない。
頭スカスカのやつに学者の本は無理
司法書士に神田は早すぎるw
446 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 02:53:18
↑食えない行書
447 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 02:53:45
ベテ釣りw
448 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 02:55:31
で、君たちはなぜ法律資格なんか目指してるの?
サラリーマンになったほうが遥かに勝ち組だよ。
会社法の学者の本?
そんなのは学部生が適当に読んでればいいんだよ
449 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 02:57:31
↑
いつものかまってチャンww
資格業とまったく関係ない荒らしww
宗教系というウ・ワ・サww
この時間帯は司法崩れの卑屈な輩の提供でお送りしております><
451 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 03:02:27
神田会社法なんか高校生が読むもんだろ
452 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 03:03:07
行書から始まり
次は食えない
次は司法崩れ
お忙しいっすね
相手が誰だか気になってしょうがない
wwwww
資格試験を諦めて行政書士すら受からなかったベテだよ
独学1年目です
あまり民訴・民保の話がないので教えてください
プログレスの民訴・民保って良いでしょうか?
その他、初学者向きの良いテキストあったら教えてください
民訴系はプログレスが定番ですよ。
独学なんて時間の無駄で受からないけど頑張って
>455
ありがとうございます
プログレス購入して勉強しようと思います
予備校行かないと確かに厳しいと思いますが、仕事の関係上通える時間がなくて。。。
最後の1年は仕事辞めて、全てをかけて頑張ります
予備校本で学習するんだから独学とは違う
寝ぼけた人が多いね
真に受けるのも驚きだけど
予備校が講義で使うテキスト手に入れたけど、これは講義を聴かないと意味ないな。
中身を見て損した気分だ。
講義の板書があれば少しはマシになるんだけど。
459 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 15:01:37
>>427 司法書士試験には対応してないか(´・ω・`)
もうやっちゃったんだけど、実は「問題解いた方がよかったかなぁ」とここをみる限り感じてますw(ノ∀`)
間違ってる肢は間違ってる所を二重線で消して、正しい文章にする。そしてマーカーを引いて、暗記。あと、条文等を参照しないと気が済まないから、漏れは問題の左に関連条文・判例・先例の番号を載せてある。
つまり、書き込み過去問と判例等を参照しながらやってまぷ(´ーωー`)
別にやり方は自分にあってればなんでもいいだろ
頭の良くなる勉強のやり方とかいう本出してる奴の大半はたいした資格持ってないから困る
462 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 15:59:42
>>461 そんな何も無いやつでも出版までこぎつけれる頭の良さや知恵があるとは思わないのか
本なんてバカでもチョンでも出せるんだけどなw
一日に何冊の新書が出てるか知らんのか
464 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 16:06:25
>>463 んじゃお前は本屋に並んでるようななんの本書いたんだよwww
>>464 派遣なんて誰でも出来る→じゃあおまえ派遣やったことあるのかよwww
の小学生の言い返しを思い出したわ
まさか司法書士スレで見るとはなw
というか本を出せる人は頭がいいと思ってる馬鹿ってこの情報化社会にまだいたんだな
引くに引けない奴をあんまりいじめるなよ
ちなみに本は誰でも出版社に持っていけば公序良俗に違反しない限り出せる
憲法やってりゃ分かりそうな事だけどな
467 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 16:28:42
司法書士スレが頭がいいと思ってる馬鹿ってこの情報化社会にまだいたんだな
引くに引けない猿真似スレはここですか?
469 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 16:38:26
松井ハンドブックが予備校の購買から撤去されてるんですけど
あれはもう使えないの?それとも撤去じゃなくて売り切れ?
引いたおバカはできる子
>>460 一昔前の司法試験でもその方法が流行ったよ
P&Cとかいう方法で弁護士で予備校講師だった井藤公量先生が一時期流行らせた
でも、近年の司法試験や新司法試験ではこの方法論を使ってる人はまったく見かけなくなったな
おっとこんな一昔前の勉強方法を知ってるのは
ワイがベテラン受験生だからだってばれてしまうな・・・
>>460 過去に出た重要論点が短文でまとめてあり
かつ参照条文判例番号も掲載されている
さらに過去問抜粋まである
そこで直チェの出番ですよ。
474 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 21:50:56
475 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 22:09:25
去年の問題を改めてやると過去問だけじゃ厳しいな。
少ない知識で解くには条文主旨を理解しないといけないって言うが、そしたらやっぱり学者本に手を出すしかないのかな。
不動産登記法の登記申請行為(9ー13ーオ)は先例じゃなくて見解?
477 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 22:58:28
478 :
名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 23:39:38
司法書士のスレが一番多くない!?
479 :
名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 00:33:13
学者本になんか手を出すな
合格できなくなるぞ
昨年午前34の俺が言うから間違いない
合格の肢ってどう?
>>475 過去問の方は完璧?何聞かれても即答できる?
もちろん
483 :
名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 01:00:28
31−30
なら
問題なし
どうしたら30いくんだ…orz
>>479 学者本を読まなかったから34点で不合格だったんだよ
いっぱい
勉強するだ
余計なものに手を出さない、これ基本
余計なもの(2ちゃん)に手を出さない、これ基本
491 :
名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 05:21:08
虚偽表示が多いインターネッツですね
そう?
2chで救われた合格者も結構いるからねぇ
論文書くわけじゃないんだから学者本読むよりも
著名な学者達の重要論点網羅してある伊藤真の試験対策使ったほうがいいよ。
推論全部落としても30いくだろ(憲法除く)
重要なのは正確な知識
憲法全滅なら30切るだろ
>>494 2ちゃんで救われたんじゃなくて
2ちゃんやっても合格できる余裕のあった人ってことじゃ・・・
睡眠以外フル勉強なんていないわけだからねぇ
合間に2chやるのも本読むのも勉強外でそ
学者本読んで、司法関連本読んで、
2chまでして、今年合格間違いなし
そんなLマニア様を崇拝しまつ
L様は書士に受かったら弁護士にも挑戦すべきですよね
今北。
つ い に 弁 事 士 に 決 定 で す か ???
本試験終わった日に直チェかってくるかな
直後チェックですね
ある合格者が六法と先例集を読むだけでこの試験に受かったと言ってた人がいる(書式は記載例を書いて覚える)
モグリと言われるかもしれないがこの試験の本質は法律を「知っていれば」受かると・・・
決して「理解する」必要はないとのこと。「理解する」とは制度や条文の趣旨、学説などの論点は不要だと。
ちなみに合格は2年前だとのこと。
∧ ∧ 都市伝説
( ^Д^) プギャーーーッ
_| m9/(___
/ └-(____/
過去問で2択問題とか改正あるからって詐欺だろw
判例を日時含めて覚えるのが趣味になっちまっただよ
優秀な判例書士になれるな
手を抜いていいのは商法だけ
手抜商法
514 :
名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 23:22:20
>>509 一ヶ月したらきれいさっぱり忘れてるだろうな
うまい棒
なんか勉強に集中できないので、O原の分析みてた
憲法:学説2、判例
民法:学説6、判例11、条文3、条文&判例
刑法:判例3
会社法:条文8
民訴:学説、判例2、条文、条文&判例
民保:条文
民執:条文&判例
書士:条文
供託:先例、条文、先例&条文
不登:条文10、先例&条文6
商登:条文7:条文&先例
会社法はテキストと条文だね
不登商登は先例&条文が大事かと思っていたけど、商登の先例は択一にはあまり必要ないのかもね。
なにそれ?
学説がうざすぎる件
519 :
名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 00:19:52
会社整備法ってどこいっちゃったんでしょうか・・・・・
520 :
名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 00:23:10
特例有限はでない
出る可能背はあるだろ
522 :
名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 00:29:26
不動産&商業登記法の登録免許税が覚えられない・・
誰かいい方法教えて
523 :
名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 00:32:13
前は会社法のすぐ後ろにあったのにそう言えばないね
免許税なんてそれこそ覚えるだけだろ
一回ちゃんと時間作って覚えればそれでおしまい
525 :
名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 15:55:24
独学ではどのテキストと過去問を使えば手っ取り早く合格できますか?
ちなみに、旧司法試験で択一合格してます。
今年の旧司に専念しましょう
そんなことも自分で判断できないなんて旧試択一合格者なんてたいしたことないな・・・
そんな無能力者は予備校にでも通ってなさいってこったwww
528 :
名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 18:50:30
>>525 旧試の択一合格ってすごくないだろw
れっくの択一問題を合格者からいただいて解いたけど平成の問題はすべて合格ラインクリアしたぞ
んで、今年は午前は脚きりクリアで午後は脚きり
旧試択一クリアしたから余裕と思ったらかなりイタイよw
529 :
名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 19:21:38
試験員だって何人かは本業抱えながら問題作ってんだろう?
やっぱり面倒臭い訳だ。
でもここ最近受験者が増えてるから合格者を減らす為の問題を作らなきゃならん。
しかし過去問からじゃみんな出来ちゃうしかといって新しい問題作る勇気もない。
そうだ内民があった。
内民そのまま出しゃいいじゃんちょっと設定変えてさ。
そんな感じで問題作ってそう。
過去問をマスターしてから
内をやればよい
531 :
名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 19:51:03
判例は素直に類推して解答できるヤツに限定して欲しいと思ってるのは俺だけ?
オートマ→内民で完璧
533 :
名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 21:35:40
直前期に内民、松井ハンド、葉玉は必須だな。
今からだと伊藤塾の過去問セレクションかな?
問題が解きたいんだが
もう時間ないから
直チェでいいわ
>>125 1次は楽勝だろ。問題は2次だな。とにかく細かい。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!!!今
>>539が何か言ったから静かにして!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
>>539 |∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
542 :
名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 22:11:29
出版予定
オーチマチックシステム記述式不動産登記法
3月16日に見本ができます。書店並びは1週間後くらいと思われます。
オーチマチックシステム記述式商業登記法
4月中旬に完成予定
オーチマチックシステム民法2、民法3の各第2版
3月中旬出版予定
2版か
誤字が直っただけだったりして
>>543 オートマチックの記述商業ってなんなのよ?
択一とカブってるじゃないの??
>>543 あいつの本は誤植だらけだけど
告知にまで誤植とは…
山本先生の批判をする奴はオートマすら読めない万年ヴェテなのでしょう
549 :
名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 00:29:33
オートマだけで過去問しなくてよい(民法を除く)ってまじでいってるの?
550 :
名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 00:34:53
オーチマ・・・
オトマは読み物としては面白い
553 :
名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 10:41:26
Wセミのテキストがほとんどだね!
554 :
名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 10:42:45
スタートアップは!?
555 :
名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 10:43:36
ゾロ目いただき!!
オートマだけでは全然足りない・・・
>>556 足りないと思う人は他の教材も使うだろうし、
足りないと思わない人はオートマと過去問とブリッジぐらいで
手いっぱいなんじゃないかな
オートマだけでも復讐するのに結構時間がかかるよ
あたくし、バカなもんで
558 :
名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 11:38:46
オートマ限定かよ、ダセェw
男ならマニュアル乗れよ
559 :
名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 13:03:44
Wセミのって他の資格じゃ対して人気ないがな。
Wセミが幅を利かせてる司法書士の出版業界ってレベル低いだろう。
560 :
名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 13:24:38
559はなんか馬鹿っぽい
伊藤塾過去問全四冊買ってきたお
オリジナル問題が収録されてるお
がんがるお( ^ω^)
新しいものに手をつけましたね、あなた
Wでセールやってるから基本問題集を買おうかと思ってるんだが、苦手科目があるとか、理解に乏しいとかでない限り
ひたすら過去問を解くほうがいいのかね?
Wで聞いてみなよ
565 :
名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 15:58:29
>>563 上三法は微妙。会社法のやつは間違えるような事があったらテラやばいくらい簡単。
@のは割りと好き。
>>552 何となく会社法買っただけで吟味したわけじゃないから
足りるか足りないかは分からない
でもパッと見スカスカだからあれだけじゃ不安
不安になるようなテキストだけをひたすらやるのは苦痛だとおも
不足過不足もわからないレベルですか?
オートマだけでは足りない
これはこのスレの通説です
>>564 そうだね、Wに問い合わせてみる。頼りすぎた、すまん。
>>565 具体的な情報ありがとう、参考にします。
>>567 俺もお前も負け犬だからここにいるんだろ
「俺は他の奴とは違う」ってかw
まあ精々頑張れや
571 :
名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 23:32:23
あなたとは違うんです
573 :
名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 23:35:35
風邪薬が・・・・
逆だろ
お前はここにいるやつとは違う
575 :
名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 12:12:17
会社法は得意なのに、商業登記法が苦手です。
特に外国会社とか、特例有限会社とか、その辺が出るとほぼ間違えます。
何か良い教材はないでしょうか。
576 :
名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 12:28:22
全部暗記だから繰り返しこなすしかない
出ない事を祈るのが一番早い
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
30歳以上職歴無し 司法書士鹿内スレ [shihou]
【柔道】谷亮子が妊娠、10月に2人目出産予定★2 [芸スポ速報+]
【9697】カプコン【スト4Wミリオン】 [市況1]
TOMIX信者の会Part122【真談話室101】 [鉄道模型]
580 :
名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 20:06:09
>>575 つ条文
テキストなんかは余計な図や申請書の雛形なんか記載してあって反ってわかりにくい。
581 :
名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 20:14:38
>>575 択一、記述の過去問、練習問題やってりゃ分かるようになる。
582 :
名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 20:28:45
どの辺が改訂されたのかと思ってオートマ民法T第2版のはしがきを見たら
「理解しようとすれば自然に記憶する 暗記しようとして読むからダメ」みたいなことしか書いてなくて笑った
>>582 君の不合格が確定した
good-bye
とうとう先生自身もオートマだけでは足りないってことを認めたってことか・・・Orz
明日オートマ民訴買ってきます。
ついでにキーワードも買っとけ
コンプリートの刑法読んでるんだけどやたら例えに強姦が出てくる。
別に強姦じゃなくてもいいようなところにも強姦
刑法はオートマの方がいい。
コンプリートは民法と憲法。
589 :
名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 22:19:40
オート魔って内民の超劣化コピーみたいなもんだろ
おおっとここに来て内民信者が再び乱入であります
商業登記法極めたらいける気がする
しかしここが鬼門だ
592 :
名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 00:05:46
>>591 俺もそれ思った商業登記法どう学習する?良い本ないぜよ
予備校行けよwww
不動産登記法平成11年度第23問ーイ
伊藤塾セレクション
被担保債権の範囲を特定債権のみとする変更があった場合、元本が確定し…実務上は、改正後も同様の取り扱いとなるとの見解が有力である(登記インターネット平15.12月・質疑応答)
合格ゾーン
民法改正により…被担保債権の範囲を特定債権とする根抵当権の債権の範囲の変更をした場合でも、元本は確定しなくなった。
どっちが正しいの?´Д`
595 :
名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 00:56:34
伊藤
596 :
名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 01:37:44
>>591 やっぱ商業登記法の出来が合否を分けるんだろうね
特に組織再編かな
不動産登記法平成8年度第19問ーオ
信託財産が受託者の固有財産となった場合における信託登記の抹消の登記
伊藤塾セレクション
信託財産に属する不動産が、信託法22条1項ただし書きの規定により、裁判所の許可を得て受託者の固有財産になった場合における当該不動産についての信託の登記の抹消の申請は、受託者を登記権利者、委託者を登記義務者として共同で申請することを要する。
合格ゾーン
信託の登記の抹消は、受託者が単独で申請することができる。
どっちが正しいの´Д`?
599 :
名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 07:18:14
>>598 マジレスするとLEC
伊藤は信託法改正前の解説のままです。
というより、テキスト等で調べれば、セレクションが間違いといことは、わかることですが・・・
伊藤セレの不登法も改訂されたから
新版買いなよ。
やだ!!!!!!
えっ…
イヤ
604 :
名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 10:02:15
今年の商登記述は持分会社で組織再編、さらに外国会社絡みで出てきたらどうしようか。
やだ
606 :
名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 10:21:26
やだじゃありません
イヤだーーーーーーーー!!!!!!!
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
そんだけ顔デカけりゃ、そうだろうな
610 :
´Д`:2009/03/10(火) 12:48:30
>>600 改訂版買いましたよ?´Д`
電話するべき?´Д`
<難易度が同じ場合>
・採点が細かくなった
・基礎知識の差が明らかになる
・得点の上と下の差が激しい
※ギリ合格者が減る。
難易度上昇
<難易度が上がった場合>
・試験時間が変わらず、答える論点が増す
・実力がないと得点できない
・肢キリ者多数増大
※今回この線が濃厚
<難易度が下がった場合>
・問題を優しくし細かく問う
・基礎知識のある者は基準に達す
※ 今までと変わらない難易度
イヤ、もう受験生をやめな
受かる可能性上がったぜ、オレは!!!!!!!!
既に某予備校は対策にでてた
補助レジュメだけって手に入りませんよね?
1ページ目に講師確認欄があるやつです。
617 :
名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 18:09:14
てことは、今年も不登法は別紙大量でFA?
エビちゃん「別紙形式にしますと、どうしても申請書に書くひな形的には
単純なものしか出せないという側面もあります。」
>>616 講義で使うやつです。
lecだけかな?
620 :
名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 22:02:08
内民最強
621 :
名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 22:04:08
>>8 直チェの論評に異議がアリ
オマエは直チェ使った事無いだろ
訂正するので
次回からの
テンプレを
お願いします
624 :
名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 22:40:06
625 :
名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 22:56:58
626 :
名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 23:34:54
>>623 このコピペは法律版の人間には通用しないんじゃね?
627 :
名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 23:35:17
いよいよ松井ハンドが手放せなくなるな。
試験日間近は売り切れ続出だ。
記述以外は一通りやったぜ
さて明日から記述はじめよう
それにしても自分に合ったテキストにめぐりあわなかった
629 :
名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 23:37:32
>>627 っていうか随分前から大手予備校の購買から姿消したまんまなんだけど
改訂すんのか使えなくなったのか未だに手に入れられない。
>>624 点数変わることによってどうなるんだろう
てか、択一の点数が減るとかではないわけね
>>621 ここで出た意見をまとめただけだろ。
異議があるならお前なりの意見を出せよ。
632 :
名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 23:44:45
@配点変更による記述問題の重要度増
A昨年のような大量別紙問題出題が継続
@+A=補助者経験がないと合格は難しいでしょう
今年の記述式は意外と論文もどきになるのではないだろうか。
楽学の商業登記いつよ?
635 :
名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 23:47:58
>>633 ナイナイ
理由 去年との落差がありすぎる
記述苦手だからこの配点増はきついなあ
637 :
名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 23:50:32
638 :
名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 23:55:09
増えた分の18点を択一で補おうにも、6問無理だろwww
34,34ぐらいとれと・・・・・・
>>632 実務重視の流れだからまずそうなるだろうね
現に20年度合格者もびっくりするほど実務経験者が多い
>>639 簡裁代理考査の成績次第では流れがもどると思うが。
641 :
名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 00:29:21
現役の補助者合格者が増加すると
既存の司法書士が
使ってた補助者に仕事を取られて独立され
・・・・・・・・・・・・・・・・・になる
642 :
名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 00:50:59
試験委員も直チェで良く勉強してから
問題作成すれば
誤問題とかも減るだろうに
643 :
名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 02:13:01
補助者じゃないやつは諦めろってか。。ハハハ…
ひどい!あんまりだ!何年無職やってると思ってんだ…
644 :
名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 02:16:47
この試験実務家に有利な試験かといえばそうでもないんだよな。
こんなの実務で出ねーよなんて論点も択一でいっぱい出てくる。
推論問題だってそうだ。
まあどっちつかずって奴だ。
補助者ってのはどういう人までを指すの?
記述配点増はヴェテのためだね
短期は択一で稼いでいってたから
資本金の額の減少で、異議を述べた債権者に対し担保を供したことを証する書面に、
基本問題集は担保を供したことを証する書面 1通
過去問は2通
となっているんだが、過去問のように異議申立書を含んで解答するのが正しいのかね?
648 :
名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 12:29:35
すいません、聞きたいんですが、友達が嘱託による登記が〜とかゆってました。嘱託による登記とはどういう意味ですか?
嘱託って、定年しても働いている人じゃないんですか?
649 :
名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 12:59:45
おじいさんといっしょに嘱託嘱託ってかWWWWWWWWW
今はもう動かない
>>648 来年組みだよね?
今年の試験もぜひ受けてくれ頼む
なんで?
>>641 仕事を取って独立って日本ではご法度とされてるからそんなことする奴いないぞ
司法書士に限った話じゃない
そんなことするのはパチンコ屋くらい
>>648 拓殖大学の事を一部では嘱託大学と呼ぶのです。
655 :
名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 16:00:45
>>651 今年受かる予定です。
あなたみたいな性格の人は、何年たっても受からないと思います。
657 :
名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 16:20:45
>>656 それは嘱託による依頼ですよね?わかりました。
あなたの望み、叶えましょう
>>657 やべぇこんなとこでドラゴンボールつかっちまった
659 :
名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 17:07:21
>>658 もうおそいよッッッ!
使っちゃったよッッッ!
今年、宅建の試験うけるつもりです。
法律系の資格なにもありません。
648の
>すいません、聞きたいんですが、友達が嘱託による登記が〜とかゆってました。嘱託による登記とはどういう意味ですか?
嘱託って、定年しても働いている人じゃないんですか?
司法書士うける人たちってこんなレベルの人、沢山いるのでしょうか?
ちょっと自信がでてきたw
>>660 受験者30000人いたら30000位のレベル
宅建とって行書とってからまたおいで
それまでに何年かかるか知らんが。
足きり突破できるのが総受験者数の10分の1くらいだからな
不動産屋の仕入れ担当者です。
書士のたまごの方々に質問させてください。
物件選択して謄本見ると通常担保権は根抵当権がついています。
たまに、外資系の会社なんかは根質権つけていますが、
根抵当権じゃなくて根質権つけるメリットってなんでしょうか?
自分が考えるには、法定果実を得る事ができる位しかわかりません。
わかる人いらしたらよろしくお願いします。
何故ここで聞くのかが分からん
>>660 たくさんいるけど、上位3000人位はいつ受かってもおかしくない連中だからなw
666 :
名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 18:21:13
>>660 たぶん宅建にはもっとヤバいのが腐るほどいると思うよ
民法の問題解いてみるか?
>>663 不動産質権には存続期間があるから金融機関にとってはメリットはない、と学んだお
668 :
名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 18:34:13
ぼく去年の宅建ウケタヨ
不動産質権やからその不動産を使用収益したいんやで
ただし不動産質権の存続期間は10年やから
10年過ぎると権利が消滅するから気をつけや
>>660 後順位抵当権者は抵当権の消滅時効を援用できる
○or×
さぁこれを答えるんだ
671 :
名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 19:08:30
672 :
名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 19:10:12
↑w
宅建受験生ができるわけない問題出すな
デュープロセスの別冊法人買ってきたで
2009年3月23日発行って書いてあるけどもう売ってた@大阪
675 :
名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 19:35:36
さすが大阪。東京はとっくに出てた件
677 :
名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 20:57:32
>>676 すでに時効消滅した抵当権を抹消することはできるんだよね。
後順位抵当権者。
ルーキーの頃この論点を区別するのに苦労したよ。
おれからも一問。
物上保証人が主債務者の被担保債権の承認をした場合、
主債務者の被担保債権の消滅時効は中断する。
○or×?
一歩踏み込んでますね・・・
正直調べないとわかりませんが、
司法書士ってこんなにつっこんだ問題でるのですか?
司法書士は広く深くだからね
デュープロ別冊法人を購入。
あの伝説の会社法速報版テキストみたいに条文の羅列かと
戦線恐々してたけど、普通にデュープロと同じ構成で読みやすかった。
これが駄目なら司法学院のテキスト購入も考えたけど、
これと添い遂げることにケテイ。
でないと
満点続出だ
682 :
名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 21:33:26
何で内民を信用できないのかねぇ〜
述が70点になって、
不登商登それぞれに足切りが付くんじゃないかって噂だな
>>678 まあ某ハゲ講師によれば、5肢中3つ確実にわかれば
組合せ問題正解確率90%らしいから大丈夫だよ
>>683 個人的に5肢中3つで組み合わせ正解確率90%はいかないんだぜ?
残りの解らない肢でうまく二分の一にされる。
最低でも220点は必要だろうな
今年は無理かなあ・・・
686 :
名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 23:22:26
>>684 組み合わせ問題のどんな問題が出ても3肢わかるようなレベルに達してる事が前提なんだろ。
>>677 物上保証人は責任は負うけど債務は負ってないから
債務の承認なんてできないんじゃねーか?
よって×だろ?
688 :
名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 23:26:31
何かクダラナイな
>>688 君は今年も受からないから、くだらんなww
あの組み合わせ問題もうまくつくってあるよな
>>678 こんなの基本だよ
学説も沢山出るぞ。
こんなんで文句言ってたら行書にも受かりません
オートマ不登記述式はまだですか?
ちょっとデュープロセス法人買ってくる
おれもネットで法人DP買おうと思うが
送料無料にするためエロDVDと併せて買う
今から一日がかりで吟味して至高のエロDVD検索してくる
楽天ブックスなら送料無料だぞ
これでエロDVDを買う必要はなくなったよな?
>>694
>>695 エロDVDサイトから戻ってきた
別のとこ使ってるが楽天てそれで利益上がるのか
ただ本題がエロDVDを買う事になってしまった今の俺を誰も止める事はできないさ
じゃエロサイトに戻るわ
楽天ブックス
通常は1500未満は送料が掛かるが、いまは期間限定で全品送料無料
698 :
名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 19:29:15
近所に7−11があれば
代引き
セブンのだと最初から送料0だぜ
やっぱり独学の味方はWセミナーだな
そらそうだ
702 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 07:28:21
今さらこんなもんに手を出す余裕は無い
どういう本なのかね。
オートマの魅力は読書感覚で読めることだから、
ブリッジみたいな演習問題集のような構成なら、いらないんだが。
705 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 12:03:37
ヴぇて=ごみ
706 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 12:04:28
皆で買おうじゃないか!
707 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 12:06:18
何を買ってもベテは生涯予備校生 爆
記述は体で覚えなきゃいけない
709 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 12:24:31
でもベテはヴぇて
710 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 17:49:55
3月下旬じゃなかったのか?
フェア終わってるじゃん
711 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 17:50:35
すみません
滌除
って何て読むんですか?
712 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 17:54:51
ジュクジョ
713 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 17:55:38
714 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 18:01:11
不動産登記 記述式マニュアル 解法と実戦
モデルノート 商業登記申請書集
とどれがいいのかね?
値段で決める
716 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 18:05:38
>>711 「てきじょ」です
ちなみに司法書士試験で必要な読み方を挙げておきますね
競売=けいばい
遺言=いごん
根抵当権=こんていとうけん
図画=とが
不許=ふきょ
>根抵当権=こんていとうけん
718 :
711:2009/03/13(金) 18:14:51
>>716 ありがとうございます
他にも色々と教えてくれてありがとう
俺は滌除(ジュクジョ)権を適法に行使したよ☆
720 :
711:2009/03/13(金) 18:20:26
721 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 18:21:59
>>716 え!
遺言=いごん
だったのかw
マジで?
独学だからわからなかった
>>716さんありがとう
>>719 何回もつまんねえことかいてんじゃねーよ
722 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 18:27:35
>>716 根抵当権=こんていとうけん
こんな読みする奴おるん?
いやーね
独学て
724 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 18:31:15
滌除とかいつの時代の話だよ?w
725 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 18:32:40
べてらん受験予備校生 ぷっ
726 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 18:38:29
>>724 こらっ!べテェ!
ネットしないでまじめに勉強しろよw
昔の
漫画によく出てたろ
まじ根(こん)抵当だ!
どうりで「ねていとう」で変換できないわけだ。
ありがとう。
それに比べてつまんねーことばっか言ってる
>>719はいい加減にしろよホントに。
こんていとう、だろ。
昔の司法試験組みは根抵当がほとんど試験に出ないせいで、みんな間違えてネテイトウって読んでたらしいよ
根質=こんしつ
根保証=こんほしょう
少なくとも予備校の先生(実務もやってる)は「ねていとう」ってゆってたはず。
違和感かんじなかったから。
ゆってましたか
コンペイトウみたい
恥ずかしい
ネテイトウで変換できるよ?
根抵当。
根抵当権
一発変換@ATOK
独学だと2ちゃんの玉石混交の情報を見分けないといけないところが辛いよな。
>>721 別にどっちでもいいはずだよ
いごんでもいげんでも言いやすい方で読みましょう
740 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 21:49:30
【区々】これって何て読む?
741 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 21:50:57
根抵当権⇒ねていあてけん
ようしんし とか けいていしまい とか親族・相続関係は読みが独特だね
743 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 22:16:43
こんぺい糖みたいでかわいい
々←むしろこれをなんて言うか知りたい
こんていとうけんwwwwwwwwwwwwwwww
根菜類
根性焼き
根抵当権
こんていとうけんと言った奴が恥ずかしくなって必死に自演してる姿にワロタ
747 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 22:27:27
そっか
口述試験で『こんていとうけん』って言って
試験管に失笑された奴が同じ恥を他の奴にも味合わせてやろうと思ってるのだな
748 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 22:28:06
しーぽんのこんてい糖
749 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 22:35:34
筆界っ!!こんていとう拳奥義
こんていとうけん、と読めない奴そんなにいるのか?
根底刀剣
根底闘犬
根底東建
根抵当権
知り合いの司法書士は ねていとう って言ってた気がする
大学の教授あたりが こんていとう って言ってたかな??
難しい言葉といったら けだし じゃね?最初ただしかなって
思って読んでたら意味通らねぇwwwwwwwwwwってなった
こんていとうでもいいんじゃね?
そういう読み方する人もいるしね。
いごん、ゆいごん、けいばい、きょうばい、似たようなの他にもあるじゃん。
そいつがここで必死に「こんていとうけん」広めようとしてるだけだろw
つーか、コンテイトウだろ。
誰がネテイトウとかいうんだよ。
小学生かよw
756 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 22:58:45
ねていとうが一般的
コテンドウ
も
可
ネテイトウって読む人ホントに居るんだ・・・
都市伝説かと思ってた。
759 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 23:03:06
こんていとうけん
俺が中学の時に間違ってそう読んでたな
ネテイトウwwwwwwwwwwwwwwww
761 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 23:05:20
寝て・・・伊藤(誠)・・・・
>>752 「けだし」は「なぜなら」の意味で使ってるんじゃないかと思えることが多いよね。
ないw
下位高校ならいざしらずw
しーぽんに伊藤誠・・・ヲタが多いな
765 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 23:09:18
俺が司法書士受かった18年前が司法試験化元年だったよ
あの頃より要求されるスキルが上がってるから大変だな
766 :
名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 23:09:48
767 :
名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 00:24:05
しーぽん解かるのは結構重症
768 :
名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 00:27:15
「元物」 げんぶつ
「合筆」 ごうひつ
「囲繞地」 いじょうち
「立木」 たちき
「先取特権」 せんしゅとっけん
「養方」 やしないかた
「嫡出子」 てきしゅつし
「重畳的」 じゅうじょうてき
「強請」 ごうせい
「再犯加重」 さいはん・かじゅう
「元物」 げんぶつ
は正解じゃん
「立木」は、たちきと読む場合とりゅうぼくと読む場合がある
772 :
名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 01:55:52
ぼく法務局で働いてたことあんだけど、立木登記簿もあるんだぜ・・・・・・
773 :
名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 02:33:04
>>769 蛭先生は「じゅうじょうてき」って言ってるな。
俺は「ちょうじょうてき」と読んでるが、
囲繞地みたいに読みやすい方でいいんだと思う。
774 :
名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 02:34:42
便所の登記簿というのもあるんだぜ。
某ネット通販
午後3時ごろに入金したら翌朝に届いて驚愕!!
どこから発送してるのか知らんが速過ぎるだろ@地方在住
おれもおれも、頼む前に届いてびびた
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□■■■■□□□□■■□□□■■■■□□□□■■□□□■■■■□□□□■
■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■□□□■■■■□□□□■■□□□■■■■□□□□■■□□□■■■■□□□□■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□□□■■
■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□□□■■■
■■■■■□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■
■■■□□□□□□■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■□□□□□□■■■■
■■■□□□□□□■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
778 :
名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 19:59:12
アマゾンの速さは異常だよな。常に速達状態。
アマゾンの反対がレックかw
<流通経路>
アマゾン倉庫
↓
第一集配センター ←画面クリックしてカートに入れた
↓
エリア集配センター ←入金確認せずに
↓
配達人(日通とか佐川とか) ←入金確認
多分こんな感じと思われる
でないとあの速さは無理
エリア集配に人が常駐してれば可能じゃね?
アホな案だな
783 :
名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 21:53:14
「元物」 がんぶつ
「合筆」 あいひつ
「囲繞地」 いにょうち
「立木」 りゅうぼく
「先取特権」 せんどりとっけん
「養方」 ようほう
「嫡出子」 てきしゅつし
「重畳的」 ちょうじょうてき
「強請」 きょうせい
「再犯加重」 さいぱん・かじゅう
784 :
名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 22:06:26
「元物」 がんぶつ
「合筆」 あいぴつ
「囲繞地」 いにょうち
「立木」 りゅうぼく
「先取特権」 さきどりとっけん
「養方」 やしないがた
「嫡出子」 てきしゅつし
「重畳的」 ちゅうじょうてき
「強請」 きょうせい
「再犯加重」 さいぱん・かちょう
改訂版の問題集を買い直したんだが、
レジの後ろで書士受験生らしき2人組が、
受験生A「今頃(記述問題集を)買っても遅せぇよな? もっと、早く買えよw」
受験生B「いや、(記述なら)今からの人も多いよ ....」
と、明らかに赤の他人である俺の事を偉そうに話してやがった。
誰が、今からやりはじめる奴がいるんだよ。遅いだろ。
単に改訂版を買い直しただけだよ。舐めんなよ。ボケ
受験生Bは、いい奴のようだ。フォローしていたし。
問題は、お前だよ受験生A!!偉そうな受験生A。お前だけ試験に落ちろ。
ついでに地獄にも堕ちろ。永遠に落ちろ。
いい本はたくさんある。しかしそれらを全て買うと一回しかできない。
なら最低限のものだけかって三回やったほうがいいよね?
787 :
名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 22:20:48
手を広げすぎて自滅は大学受験の頃経験したから・・・
789 :
名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 22:31:30
「元物」 がんぶつ
「合筆」 がっぴつ
「囲繞地」 いにょうち
「立木」 りゅうぼく
「先取特権」 さきどりとっけん
「養方」 ようかた
「嫡出子」 ちゃくしゅつし
「重畳的」 ちゅうじょうてき
「強請」 きょうせい
「再犯加重」 さいぱん・かちょう
「根抵当権」 こんていとうけん
>>785 >誰が、今からやりはじめる奴がいるんだよ。
明らかに赤の他人である俺の事を偉そうに話しやがったな。
795 :
名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 23:17:11
796 :
名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 23:24:35
今から記述対策ですか
タイヘンですね
ワイは今からオートマ不登・商登の記述対策本を買うたるで〜
通説に反してワイは今の時期でもどんどん新刊を買うてどんどん手を広げたるで〜
>>797 予備校講師が言う不合格の典型みたいな奴やな〜
俺なんか、もうすぐ民法の択一過去問が終わるぜ。
つぎに会社法と商業登記法と不動産登記法と民事訴訟法と供託法の択一過去問をやって、
それから記述式だ。そのころにはオートマの記述式本も出てるんでしょ。
1冊を何回も読んでると
あきちゃうからな
801 :
名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 23:46:22
もともと予備校講師ごときはまったく信用してないからな〜ワイは
予備校の基礎講座も答練・模試等も全く利用してないし
(一部予備校本は利用してるけど)
ほとんどが学者本や実務本でワイは独学やで〜
だから予備校講師がいう手を広げるなってアドバイスもまったく信用してへんで〜
だからワイはどんどん新刊を買いまくるんや〜
1.ぶっちゃけスレで気に喰わない出来事 配車さんいじめ;;
2.ぶっちゃけこのスレには消えてほしい 配車さん♪私だけのものだから|▽//)ゝ
3.あんたの現状進路はなんだ? お金持ち♪なのでのんびり自由人♪('-'*)
>>802 予備校講師が信用ならんで独学なのに、予備校講師の出す新刊は買いまくるんやな〜
どうせ内民とかも読んでるんやろ?永遠に不合格タイプやなぁ〜
805 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 00:02:38
市販されてる司法書士本は理由付けが薄い、だから記憶に残らない。
そんな時にウチミン。
ウチミンがあれば理由付けもしっかり記載されて記憶に残せる。
しかも試験官御用達。
合格ゾーンの解説とかウチミンの内容を分かりやすく書いてくれてるよね。
それでもなおウチミン読まないと理解出来ないの?
807 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 01:07:14
>>806 分かってる『つもり』になってないか?
でも分かってる『つもり』で司法書士試験は通る。
試験は択一だから。だからややこしい。
法律構成なんて考えながら勉強してないだろ?
暗記中心だろ?だったら内民よまなくてもいい。
この試験の特徴は
膨大な量の暗記だ
暗記を減らすには理解
しかし民法の基礎を理解するとなると
それだけでかなりの年月がかかる。
810 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 01:23:07
理解しなくてもいい理由付けが必要なんだよ。
そんな時にウチミン。
ウチミンには理由付けもしっかり記載されてる。
さらに松井ハンドブックもつければ今年の試験は楽勝だな。
811 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 01:26:35
桃栗三年基礎八年
812 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 01:26:36
そうやで
予備校講師は条文趣旨や理由づけが大切なんて言いながら
その予備校本にはそんなの載ってナインやで
814 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 01:29:00
それは予備校の戦略じゃね?
司法試験のにはあるけどな、普通に
ぼくたちウチミン〜 あなただけについてゆく〜
817 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 01:49:02
行政書士や宅建の民法からやってみたら?
それだけでも司法書士の民法かなり点数は取れるよ。
合格ラインまではいかないけどね。
820 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 02:22:59
司法向けにテバイスって教本があるんだがあーゆうの書士でも出して欲しいな。
昔間違えて買っちゃったけど今見ると結構いいよ。
それなら司法学院
822 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 04:43:06
過去問、基本テキストほぼ網羅したのに不合格
↓
実践力が足りないと答練模試に傾倒するも不合格
↓
情報収集が足りないと複数予備校のテキスト答練に手を出すも不合格
↓
基本理論が足りないと学者本司法本に手を出すも不合格
↓
やぶれかぶれで2ちゃんで発散
こんなすばらしい方々の提供でこのスレは運営されております。
>>822 刑法はオートマ、うんうん
憲法は伊藤入門?
コンプリート商業登記法792ページ4410円
ハンドブック安定w
>>825 会社法と商登一緒になってるヤツ多いから
オートマもそういうタイプかと思ったけど違うのか?
商業だけで792ページとか、内容が気になる
なぜベテ化するのかよく分かるスレだね。最後は学者本にまで手をだしてわざわざ遠回りか。
828 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 10:05:13
遠回りだと思ったらそれが近道だったって事もあるんだぜ。
多くの受験生を見てると近道ばかりしようとしてかえって受験生活を長引かせてる。
予備校の教室満員の生徒の中で結局合格するのはその中で一人か二人しかいない
予備校講師の言うとおりに勉強しているにもかかわらず!!
出そうなところだけ・覚えろと言われたところだけやって、過去問を何十周も回したのにね
でも一方では青ノリさんのように内田民法で民法は21/21問取り
過去問も解かず模試も答練もいっさい利用してないのに合格するんだよな
学者本が遠周りって・・・
どんだけ予備校信者なんだよ
学者本を読んで満足した気になってる事がベテ化の原因だからな
ヴェテ化とかは本の問題じゃなく実力の問題だろ
実力がないから合格しないだけ
実力あるやつはどの本読んでも2、3年の間に抜けてくよ
833 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 14:56:22
法学部出身者が学者本読まなくてもいいなんて言ってても説得力に欠ける。
法学部出身者なんて他人にノートを借りまくってテスト前だけに勉強してるにせよ、学者本全く触れてない奴なんてほとんどいないしな。
ましてそこそこの大学なら尚更だ。
やっぱり法律系の本読んだ事あるかないかじゃ理解が違う。
商業登記ハンドブックをゲットした。
一通り会社法・商業登記法終えてから読むと目から鱗だな。
835 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 15:35:30
>>834 どういうこと?条文だけの理解だったのが実質的な理由を考えるから?
837 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 16:01:55
>>836 飛び飛びの知識が一気に集約されて実現される感覚
そやで〜
まずはオートマで大きく理解して
直チェを使って問題も解きつつポイントを押さえ
ポイントに従って択一六法で条文・判例を細かく読み込みつつ
その後に学者本や実務本を読むと目から鱗が落ちるで
最初から学者本を読むとそれがわからんし結局は糞ベテ化するんやで
ほんまはその後にさらに判例集を読むとさらに法律の勉強がおもしろくなるんやけど
司法書士の勉強は判例の事例と結論と理由ぐらいを知っておくだけで十分やから
そこまでは必要ないかも菜
勉強に飽きてきたら判例集を小説みたいに読み込むのもおもしろいで
>>837 留意点に
B会社法の解釈につき,条文の形式的な規定振りのみを根拠とせず,
可能な限り,結論を尊く実質的な理由を検討すること。
ってのがあったから、実質的な面を出されると目から鱗になるかなぁって
思ったんだけど。まぁ読めば一発でどんなんかわかるな。また機会
あったら読んでみっかな。
841 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 17:34:13
オートマ記述を買うつもりはさらさらないがこの時期に新しい参考書を注文してしまった・・・。
ブリッジ商業登記なんだけどみんなやってるらしいからそこで差がつくのが怖かったから。
地方の本屋で不登編に比べて書店で見かけないんだが使ってる人いたら感想を聞かせてください。
wの受講生しかやってねーよ
>>841 落ちる受験生の典型ですね
また来年がんばってください
844 :
841:2009/03/15(日) 18:17:25
セミナー限定だったのか。
反省しよ・・・。
書式対策はブリッジ以外ろくな参考書がない現状
書式は基本問題集に過去問でFA
過去問はいらん
849 :
841:2009/03/15(日) 19:53:08
不登の書式は結構進んでるんですよ。
過去問20年分を2週とWの基本問題集を6〜7回あとブリッジ(理論編)と伊藤塾山村の本をやりました。
過去問は平成9年、12年以外はまぁ解けます。基本問題集は今は書式集代わりに使ってます。
山村本はあまりこのスレでは話題にならないけど独学者の自分には最高でした。珠玉の良問ぞろいというか・・・。
だけど商業登記は・・・。
結構やってたつもりがどうも付け焼刃的ですぐに忘れてしまいます。
Wの基本問題集を1回やったぐらいで・・・。
過去問もほとんど手付かず。山村本も新品同然です。
そこにさらにブリッジを購入してしまったので本試験までに消化不良起こすこと必至。
まずは過去問と基本問題集に絞って勉強していきたいと思います。
記述の過去問はやる価値あるんかな
851 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 20:02:35
>>849 そんだけやってできないのは根本的になんか間違ってると思われ
852 :
841:2009/03/15(日) 20:26:26
>>851 そうだと思います。
じつはいままで商業登記法はいわゆる基本書というものを使ってこなかったんです(自分がこの試験
を始めた時は市販ではそもそもDPあとスタートアップしかなかった)。
結局DPがどうも好きになれなかった自分は山本浩司の登記できない事項の研究という本をテキスト
にして短問の過去問を中心に勉強しました。それでもS57〜H19を7回くらいはときましたかね・・・。
そんで記述の勉強に移ったときモロ挫折しました。ホントに自分の知識が付け焼刃であったと痛感しました。
最近反省して新版のDPを購入して丁寧に読みもう1度やり直してる最中です。
しかし焦りがありいろいろ参考書に目移りしてしまいます。
やっぱり基本書は使ったほうがよかったなといまでは思ってます。
で、今だにスタートアップ商業登記法つかってる漏れは…
商業登記法いいテキストないんだもん
841さんは今年初受験の私に較べてかなりの勉強量をしてますよ
今年の試験で何回目の受験ですか?
855 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 21:32:49
やっぱ内民だよ
856 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 21:43:33
去年の自分に勝てない件
857 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 21:46:47
858 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 21:48:44
>>853 つ松井ハンドブック
プロ御用達だよ、スタートアップ使ってるプロなんて聞いた事ない。
859 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 22:09:38
860 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 22:48:41
>>854 今年で2回目です。
ただし旧司法試験の受験経験があります。
>>860 旧司の択一はクリアしたの?それとも記念受験か何か?
862 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 23:00:27
>>841 ブリッジやってない受験生は皆無
全受験生中3万人はブリッジだろ
その人のセンスにもよるけど
ブリッジ実戦編だけでも完璧ならば、記述基準点は取れる
18年〜20年の商登記述は
試験委員がブリッジ見て作成したかのような問題であった
863 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 23:02:36
あーだこーだほざいても受かるのは2−3%
864 :
名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 23:09:24
>>862 ネゴトワ・ネティエ(AA略
商登記述なんてどこの予備校の本や答練使ったって大して変わらん
やっぱり商業登記ハンドブックか…
>>864 商業登記は形式も難易度もが安定してますからね。
それは去年までの話やで
今年は商登記述でビッグバンが起こるで
868 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 00:22:32
去年、不動産登記法の記述式0点で合格した人いるんでしょ。
試験委員もよく考えなよ。
>>868 キミ補助者ヴェテ?
千載一遇のチャンスを逃してしまいましたわなw
870 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 00:39:52
商登記述対策には内民だよ
871 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 00:41:37
内民経験無しで商登記述なんて・・・・・解けるワケがない
872 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 00:50:34
万年補助者ってミジメDAYONE
873 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 01:19:22
ヵッォ「ヮヵx ヵゎぃぃ ヮヵx」
ヮヵx「ィャゃゎぁ」
ヵッォ「…ιょぅゃ ヮヵx」
ヮヵx「ぇ? …ぃゃゃ…」
ヵッォ「ヮヵx… ぇぇヶッゃ…」
ヮヵx「ぃゃ…」
ヵッォ「ぉぉ・・・ぉぃιぃ ヮιx ゃ」
ヮヵx「ぃゃぁぁぁ!!」
ヵッォ「ιょぅゃ ヮヵx… ιょぅゃ…」
ヮヵx「ぃゃゃ!!!]
ぉゃι゙「ヵッォ!!!!!!!!!!」
ヵッォ「ゎぁぁ!!!!ぉゃι゙ !!! ヵぃιゃ ゎ?!!」
ぉゃι゙「……ヶヶヶヶ ヵッォ…」
ヵッォ「ぇ?」
ぉゃι゙「ぇぇヶッゃ… ヵゎぃぃ ヵッォ…」
ヵッォ「ぃ…ぃゃゃゎ ぉゃι゙…」
ぉゃι゙「ιょぅゃ ヵッォ」
ヵッォ「ぃゃぁぁぁ!!」
合格者は商業登記ハンドブックつかってたんかな…
書士の多浪って何であんなにキモイ連中が多いの?
なんで素直にローにイカネーヨ?
876 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 08:32:13
>>874 ガチで使ってるやつはゼロに等しいと思うが
いざというときのために机に置いてる奴は多いんじゃね?
困ったときの「辞書」として。
l
/ ̄ ̄ヽ 無 l
, o- ', 職 l ご
レ、e'(_:_/ 煽 で l / ̄ ̄\ ち
/ ヽ ろ も .l |.-O-O- | そ
_/ l ヽ う l |.: )'e'( : . 9| .う
しl i i l >‐-=-‐ ' .さ
l ート l / l ヽ .ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─| へ、 / /l 丶 .l
| | :::::::::::::::::: | | |/ (_/ | } l
| | :::::::::::::::::: | | | (⌒) ヽ、 l !
|_i二二二二i_l | (´`ヽ、 ヽし! ガタッ
______ | ヽ ノ ヽ、
l 幵幵幵幵幵 l | /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
,, _ |  ̄¨¨`
./ ` 、 |
/_r ⌒ヽ_r ⌒ヽ_、 .| 働 / ̄  ̄\ ま
/ ヽ_ノ ヽ_ノ l | け |. -O-O- | た
l U し U l | よ 6| . : )'e'( : . |9 無
l u i ∠ニゝi u l | w .>‐----‐、' 職
>u、ノ_`ー ' `Uィ l w / i .ヽ、 w
/ 0  ̄ uヽ | w / /l l ! w
. / u 0 ヽ| _____| i_l___ l l__
/ | / し'幵幵幵幵ソ |
ト' .└─────┘カタカタカタ…
今年は商業登記の記述が4欄まで増えると予想してる
2欄形式に慣れてる受験生涙目
879 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 15:02:36
>>853 ノシ
自分もスタアプが基本書ですよ
それと会社法スタアプも。
不足してる箇所は過去問なり答練レジュメなりで書き込めばよいので、
いまではカスタマイズされて、これ以外に基本書要らない状態。
頁が薄くても中身は濃いですよね>スタアプ
880 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 17:44:59
え
カスカスだが
881 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 18:18:05
>>879 手続きモデルはかなりいい線いってる。類書にない試み。
持分会社等短答プロパーも図表を駆使してわかりやすい。
ただ初学者向けではないと思う。まとまってるけど解説が丁寧とはいえないし。
あと誤植は何箇所かあったはず。
すたあぷってただの会社法の条文羅列だろ
なんの解説もない
伝説的名書である司法学院の基本書シリーズの商登法2が改訂されるらしいで
一般法人法対応で4月下旬発売や
ここの本はすぐに在庫切れになるからすぐに購入しといたほうがええで
884 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 21:11:47
商業登記、いいテキストねえなあ
ハンドブックがあるじゃないか
デュープロセスの会社法・商法・商業登記法 はダメなんですか、どうですか。
887 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 21:49:12
会社法での得点力を増すには・・・内民
888 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:02:27
合格者で商業登記法苦手な人って聞いたことないよね。
やっぱできて当然のレベルまで仕上げなきゃならんのだろう。
去年不動産登記法0点で受かった人でも商業登記法は19.5点以上取ってるわけだし。
889 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:06:35
890 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:09:28
理解は記憶の接着剤。
理解せずとも記憶は出来るがまたすぐに忘れてしまう。
そんな事にならないようにウチミン。
891 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:11:32
892 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:23:56
893 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:26:45
内民は神棚に飾ってお供え物をしている。
毎日拝むごとに力がついてく気がする。
894 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:33:22
内民あれば
予備校の教材は不要だしね
ブックオフにでも売ってしまいましょう
ブックオフで内民かいました
896 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:40:52
8ヶ月かけてようやく憲法対策がおわた。やっと民法総則にすすめるです
897 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:49:34
内民抜きの合格者なんて存在しないのに
898 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:54:08
やっぱり内民なんですね
899 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 23:07:51
そうです
内民なんですよ
信ずる者は救われる
900 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 23:10:12
誰にでも自信を持って勧められる教材・・・それが内民
901 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 23:18:31
内民内民内民
寝ても覚めても内民
902 :
名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 23:32:48
内民だけだよ
信用していいのは
4月発売の司法学院の基本書シリーズ商登法U買う奴いる?
904 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 00:27:28
ウメ→星野って読んでからじゃないと知ったか乙で終わるだけ
905 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 00:32:10
自習室にウチミン読んでる女の子いたな。
ウチミン読んだ後、早速択一に取り掛かってて手が止まってた。
906 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 00:41:54
ジロジロ見ないでよお、えっちねえ
907 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 00:50:18
内民はさりげなく通説じゃなく、自説の記述がある。
読みやすいのは確かだけど。
司法試験の基本書概念が司法書士試験にも持ち込まれた
ってことだろうねっ。
昔の司法書士試験なんか、基本書といえば司法学院の
もので、学者本なんか読んでる人は皆無に近かったが。
時代がかわったんですねっ。
ウチミンやって彼女が出来ました
909 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 01:40:06
内民読んでれば11科目全てカバーできる
勉強時間も一日一時間で合格レベルになる
学説問題に対応するには内田民法しかありえないな・・・
司法書士本には学説問題に対応できる書籍が一冊もない・・・
911 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 02:53:35
憲法を理解するには芦部の本もいいが聖書がいい。
憲法はキリスト教の考えの元で創られたものだ。
キリスト教の考え方が随所にちりばめられてる。
912 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 04:43:30
やっぱ会社法はヤナガだな。あれ読んで満点とった人がいたな
うちみん君だけ置いてどっかに移動だな
>>913 おまえは、人間のゴミだな
早く、人間になれ
内民wwwwwwwwwwwwwwww
916 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 08:44:30
司法学院の基本書が最強ってことは分かってるんだがね
今さら全部を買う勇気はない
>>911 そうだよね。憲法対策に聖書は使えるよね。
とくに七つの大罪あたり。
918 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 10:39:21
コンプリート不登法一通り読んだ後に、楽学読んでるんだけど神本に思えるw
これは、まだまだ勉強が足りてないって事でおKなんでしょうか?
文学部から司法書士を目指すって難しいかな?
920 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 11:09:00
>>919 つウチミン
このスレはProduced by ウチミンがお送りします。
過去問ってたいてい新しい順に載ってるけど、
古いやつから順番に解いていった方がこれからの予想を立てやすくなるんじゃないか?
923 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 12:51:43
レックは古い順なのか
レック買おうかな
うちみん君はいつウチミン読んでるんだ?にちゃんばっかりじゃないか?
926 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 17:15:06
供託法もウチミンでいけるかな
供託こそ内民だけでいいだろ
928 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 18:03:22
>>925 きっと頭の中に全部入ってるから
あらためて頁をめくる必要がないんでそ
>>916 補助者としてマイナーな先例を披露して危機を免れたときに多少給料が上がる
930 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 20:49:55
マジレスするけど、なんなんだこの展開は・・・?
内田民法一色じゃないか。商業登記の話をしててなんでこの流れになるんだ。
内田民法読んで商業登記ができるようになるわけないだろう。
まぁ2chだからな・・・。同一人物の自演か?
内田を深く理解すると対応できるのは確か
>>930 まだまだ勉強が浅いな。内田民法には確かに商業登記は書いていない。
しかし、内田民法を読めば商業登記の何たるかが分かる。
ウソだと思うのは君がウチミンを知らないからだな^。
内田買ってきました!!
読み始めましたが・・・・
私は学者になりたくて民法勉強しているわけでなく、
試験に合格したいので民法勉強したいのです。
内田は勉強の妨げになると思いますが内田信者の方どうでしょう?
いい加減飽きない?
>>930 商登法は今度発売される司法学院の基本書シリーズで決まりだよ☆
>>933 読み終わった頃には登記法まで合格レベルに達してるよ
937 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 21:38:20
セミナーの山本先生は、オートマチックシステムを使う前は
授業で何をテキストに使っていたのでしょうか。
ご存知の方、教えていただけませんか?
938 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 21:41:58
>>932 いいよ、いいよ。楽しく逝こう。
お互い遅くまで自習室で勉強して一息ついてるとこだもんな・・・。
2ちゃんでマジな話してもしかたない・・・。
そんなこと
どうでもいい
新名称の司法支援士どう思うよ?
司法書士のままでええやんと思う。
942 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 21:53:34
司法書士のままでええやん。
そんなこと
どうでもいい
944 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 22:00:21
商登なんか『内民』読んでれば簡単過ぎる科目じゃないか
例えば
組織再編なんかは次の2つに分類できる
@組織再編の承認に関して合併対価、簡易、略式によって違う
A債権者保護手続きが株式会社(合同含む)持分会社(合同除く)によって異なる
何と言う事でしょうか
予備校本では推定100ページ程度で書かれている事が2行で済む
これも全て内民のおかげ
そんなこと
どうでもいい
946 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 22:03:16
>>933 そういうこと言ってるからダメ
徹底的に読めば過去問なしで合格する
現にそういった人がいる
でも、お高いんでしょう?
松井ハンドブックは書店では売ってないの?
949 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 22:12:10
>>947 今なら1000円ポッキリ
さらにあと2冊サービス
予備校で買うと
少し安いんでしょ
松井ハンドブック
951 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 22:25:44
内民抜きで合格しただなんて都市伝説
952 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 22:40:20
民法はシケタイでいける?
953 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 22:48:55
最近インポ気味だったけど
内民読んだら勃起したぜ
内田がが試験委員に確定だな
955 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 22:56:43
小脇に内民抱えて歩いていたら
白人女にナンパされました
国際法学書だったのですね
もうなってるよ
957 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 23:39:43
中学の時
内民読んでる奴がいた
アイツは飛級でケンブリッジに行ったっけ
>>937 現在進行中の講座では不登だけプログレで、他はオーチマ
それ以前はデュープロでしょ
959 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 23:49:20
960 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 23:52:35
気持ち悪い奴だな。
内田民法に何か嫌な思い出でもあんのか?
961 :
名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 23:54:01
内民=神本
暖かくなってきたので、自分でも抑えきれない何かが
脳内に湧き出てきてしまったのでしょう
963 :
名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:06:54
正論?
964 :
名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:11:00
965 :
名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:20:42
まぁ何はともあれ
内民だよ
内田の話ばっかしてるのは司法崩れ?
いや、司法崩れを嫌悪してる方か?
ま、受験生はストレスもたまるし仕方ねえか。合格したらまともな人間になれよ。
967 :
名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:28:08
ウッチーとお呼びなさい
分かったよ、ウッチーな。
で、あんた受験生?
内民読んだら鬱病と便秘が治った
970 :
名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:33:10
テキストの話どころじゃねえな
971 :
名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:46:41
内民で癌が治癒した症例が後を絶たない件について・・・
972 :
名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:47:47
アインシュタインは内民を見て
相対性理論が閃いた
逆だ。
相対性理論をヒントに生まれたのが、内民
974 :
名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:50:20
旧日本軍は内民を採用しなかったから敗戦した
WBCサムライJAPANの公式テキスト、それが内民だ。
このまま行ったら次スレも内民のためのネタスレになりそう
ところで内民を読むと胎教に良いらしいね
977 :
名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:53:22
強盗が来たら・・・内民でボコッ
あのシッカリしたハードカバー。
微妙な淡い色の表紙。
品位ある、名前。
内民ほど美しい基本書を私は知らない。
979 :
名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:56:14
ナポレオンは内民を無くしてしまったから敗北したんだぜ
嘘はやめようぜ。ないだろそんな時代に。
事実を言おうぜ。内民なめるなよ。
内民の中には不可能という文字は確かになかった。
981 :
名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:59:56
聖徳太子は内民で勉強して17条の憲法を制定しました
内民さえあれば法学部なんてイラナイ
ところで内民って何?
984 :
名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 01:04:46
外民はまだか?
内田民法だよ
ベテ「外民」でワナ…書士に印象付けた「内民」生かす
988 :
名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 01:16:55
野村監督も城島に内民勧めたらしいね。
城島の言葉は終わらない。無失点リレーに関して「ミーティングは皆で(内民を)読み返しただけ」と言うと、
自身のマルチ安打にも「内民で配球を読んだおかげ」と続けた。野村監督を持ち上げているのか皮肉っているのか−。
唯一、内民の教えでないのが、東京ドームで戦った東京ラウンドから配球を変えたことだという。
「球場によって変えるとは書いてなかったんです。勉強ですよ。書き足しますよ、(内民)後ろに」
外民って何だよ
990 :
名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 01:48:12
内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民
内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民
内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民
内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民
内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民
内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民
内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民
内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民内民
992 :
名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 14:10:55
世界中に散らばった七つの内民を見つけると
どんな願いでも叶えてくれる内田が現れて
一つだけ願いを叶えてくれるらしいよ
でも死者を生き返らせるのは一回だけなんだって
あと、これは噂なんだけど
どこかの星の内民なら何度でも蘇らせられるらしい
地球の内民よりも少し大きいらしくて
しかも出てくるのがウチンダっていう内田らしい
タッカラトポッウチンダプッピリトパロ!!
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
30歳以上職歴無しの社会復帰活動 131 [shihou]
■生保レディとセクスできるって本当でつか?■12 [保険業界]
東北大学新入生スレPart2 [大学学部・研究]
生保レディとやってる場合じゃねえ
994 :
名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 23:40:49
スレ違いの話題と司法書士試験には
縁があまりない内田などの基本書ネタばかりだね
一部の真性ウチミン厨とネタウチミン厨で回してます
せっかくいいスレ見つけたと思ってたのに何この状態‥‥
質問してもウチミンで返答されんのがまるわかりじゃん
相手してやれよ、うちみんくんはベテで友達いなくてここの人しか相手してくれないんだから
「外民」
内民1冊あれば合格は間違い無し
1000 :
名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 02:28:11
1000なら今年合格!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。