2世免除税理士VS司法書士ROUND12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1222268274/

税理士の年齢層
20歳代 1.1%
30歳代 10.4%
40歳代 15.6%
50歳代 19.3%
60歳代 18.4%
70歳代 29.1%
80歳代 5.4%
(日本税理士会連合会調べ(平成16年4月調べ))
(第5回税理士実態調査報告書より資料抜粋)
2名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 22:11:57
2
3名無し検定1級さん:2008/09/30(火) 23:32:05
>>1
なんでタイトルを2世免除税理士に変えたんだ?
2世で院免除は勝ちだろ!

2世でもないのに試験まで受けて税理士になる奴こそ大馬鹿だねw
4名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 00:40:45
否定はしないが、司法書士なんて全く食えない資格を必死こいて取る方もバカだろ
5名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 00:49:29
>>4
司法書士が全く食えないソースを出せ!
出せないなら、お前は自分がバカと言ってるようなもんだ。
6名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 02:01:11
>>3
馬鹿かお前
試験VS司法書士じゃ話にならないだろ。
この辺りのラインでやっと勝負になるんだよ禿
7名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 04:00:33
マスターの人は自分のところの事務所じゃないと
立場的にも厳しい
8名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 06:33:34
>>1
税理士って結構高齢化進んでるんだな
9名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 06:53:15
>>1は統合失調症税理士
10名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 07:10:50
難易度
旧司法 120
弁理士
鑑定士
司法書士 
新司法  
行書   10
社労   10
税理士  75=15×5(免除は5)
11名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 09:11:39
今日発表だね。
落ちてたら恥ずかしいね。
また暗記地獄。
12名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 09:49:05
このスレタイなら代書屋書士は勝ち目ないわw
免除だろうが試験だろうが世継ぎ二世は最強
仕事は職員にやらせて自分は左団扇で客と接待で飲ん出りゃいい
対決するならコネなし税理士VS司法書士で丁度いいよ
13名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 10:17:46
司法書士って全然もうかってないイメージだけど実際どうなの?
見入りである報酬だって1万円台多く見るし。
遺産分割協議書とか契約書作成代とかだともっともらえるかもしれないが、
頻繁にある仕事じゃないでしょ?
14名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 10:18:36
おっと、実入りの返還ミスだった。

見入りというあだ名になっちまうな(w
15名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 10:20:55
司法書士受験生は司法書士試験が本当に新司法試験より難しいと思ってるの?
16名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 10:31:26
★税理士事務所の謎
1.税法がわからないのに税理士事務所
2.35歳以上の職員が2世を除いて皆無(彼らはどこに?)
3.無資格職員なのに先生呼ばわりさせる
4.5科目合格者が皆無
5.いても無駄なお局が必ずいる
6.税法を事務所で勝手に作る
7.離職率が極めて高いにもかかわらず、在籍歴が異常に高い役立たずがいる
17名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 10:44:52
>>15
弁護士になれなかった一握りのコンプの人たちが新司法試験を利用して勝手に宣伝してるだけです。
2ちゃんねる以外でそんなこと語ったら笑われるだけです。
新司法試験は東大理Vも帝京大医学部も受験可能な医師国家試験とかなり似ていますね。
18名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 10:45:10
今日落ちた人はラッキーだね。
もっと簡単な司法試験を目指せば良いんだから。
19名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 10:49:31
というか、もはや税ヴェテ以外の連中もここで司法書士を叩いてるだろw
20名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 10:56:45
>>14
つか返還(実は変換)というあだ名になるんじゃねーの
21名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 10:57:35
司法書士受験生は資格予備校に洗脳されて
司法試験より難しいとか平均年収1400万とか高学歴とか
言ってて惨め過ぎるよね。
今日落ちれば更に惨めだけど。
22名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 11:03:23
>>19
資格板には資格板なりの資格序列とか常識的な考えがあるからね。
それに逸脱すると関係ない資格者からも叩かれるということでしょ。
典型例が行書だけど確かこれ↓のNO.10で税理士も叩かれたことあるはず。

★税理士の謎
1.学歴を公表しない
2.簡単だといいつつも総てが上位の会計士試験を受けない
3.仕事知らない高卒の税務署OBが業界を牛耳ってる
4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる
5.最底辺の低学歴無資格職員が業界を下支えしている
6.OB、院、試験組、相互に仲が悪く貶し合っている
7.受験生の半数以上が30才以上、登録者の平均年齢が60才
8.税理士が会計士に受かると事務所看板を税理士事務所から公認会計士事務所に変更する
9.会計士が嫌いなのに税理士事務所の看板には○○会計事務所とする
10.統計上明らかに受験生が中高年なのに、旧司法試験や医師国立国家試験並の難易度と虚言する
11.永久科目合格に固執し明らかに合格までが早い短答論文形式の一括試験に賛同する受験生が皆無
23名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 11:09:45
永久科目制度を活用して受け続けてる人が14万人いるらしい(ソースは会計板だけど)。。
だから受験者年齢も自動的に高くなるんだろう。

☆税理士受験生の年齢層☆
25歳以下 20%
26〜31歳26%
31〜35歳23%
36〜40歳13%
41歳以上18%
(平成18年国税庁調べ)
24名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 11:59:00
>>22
さすがに会計試験板で10.みたいな主張する連中はいないだろw

ひょっとすると会計士よか難しいのではないか?と言う奴は
みたことあるが。

それから5流私大医学部卒の医師になるよか難しいのでは?
という意見は見るね。
25名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:08:06
10は無茶だけど、制度改革で緩くなった資格はあるからな。
司法試験なんて最たるもので、ウンコみたいなレベルにまで落ちてしまった。
逆に難しくなった資格は行政書士、鑑定士など。
医者が1,5倍になれば医学部の難易度も変わるよな。
26名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:17:02
25
君はもしかして新司法試験より司法書士の方が難しいと思ってるの?
恥ずかしいから2ch以外では言わない方が良いよ。
27名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:19:06
>>25
これこれどくさに紛れて
調子に乗るとまた叩かれますぞ
28名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:25:09
司法書士受験生は資格予備校に洗脳されて
司法試験より難しいとか平均年収1400万とか高学歴とか
言ってて惨め過ぎるよね。
今日落ちれば更に惨めだけど。
29名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:31:30
>>17 ならば新司法の難易度はさして高くないということか
   
   司法書士>新司法 で確定だな
30名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:32:50
>>26
25だけど司法書士のほうが新司より難しいに決まってるだろ
何を今更
31名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:36:31
弁護士になる為の試験としての新司法は昔帰りしてるのだろうよ

>>26 時代錯誤な考えは2CHだけにしておきな
     他で言わない方がいいよ恥ずかしいから
     ひょっとしてロー生とかなのかな?



燃料投下 以下書士に嫉妬している輩の惨めな書き込みの連投をご覧あれ
32名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:36:32
29&30
今年も不合格決定!
司法書士は司法試験より難しいとか言い訳するなよ。
哀れだから。
33名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:37:36
>>32
25だけど俺は書士受験生じゃないぞ・・
34名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:38:01
>>32 早速嫉妬キタ
35名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:38:17
自ら難関だ難関だと騒ぐ資格ベスト3
1.司法書士
2.行政書士
-----------------------かなり深い溝
3・不動産鑑定士(最近はそういうレスが減った)

どれも他の資格者から簡単だと言われてそれでお終いですが
36名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:41:15
そろそろ出てくるかな
37名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:41:19
生まれてこのかた司法書士に嫉妬してるやつなんて見たことも聞いたこともないのだがw
登記屋とか代書屋は身分をわきまえて謙虚にイキロ
38名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:41:40
>>35 自らじゃなくてレックあたりでも最難度クラスに設定されていないかい?
  行書は知らんがな

39名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:42:15
>>37 早速嫉妬キタ
40名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:43:45
新司法試験より書士が難しい?

裁判官試験より代書屋試験のほうが難しいのかw
41名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:44:13
というか対決スレで遊ぶにはもってこいの話題なのに
収束させようとするやつは何なの?
それに難関だなんて誰も言ってないような>>35
42名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:45:34
38
LEC教の信者か?
あまりマインドコントロールされない方がイイゾ。
今日落ちたらまたお布施だ。
43名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:46:21
>>38
そりゃそうだわさ。
その予備校書士受験生はだいのお得意さまだから^^
44名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:46:56
>>40 無知乙 裁判官試験www 
45名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:47:02
ウンコになった新司法試験より書士試験の方が難しいという相対的な評価
この序列に文句ある?
46名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:48:18
>>42-43
そんなに気になるならレックに抗議してこいよw
信じたくなければ普通放置するだけだろ
なのにわざわざ2CHでww
47名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:49:17
レックは法律系に強く会計系は弱いので法律系資格は
評価を高くしてるよ。
公認会計士よか司法書士の方が難しいとそのうち言い始めそう。
48名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:51:42
>>47
会計士って合格者大増員で税理士より簡単な資格じゃないか
会計士より書士のほうが難しいのではないかい?
49名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:53:01
46
気になるというより面白くてさ。
司法書士が司法試験より難しいとか言ってる書士ベテはネタとして面白いんだよ。
今年も不合格決定!
50名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:53:04
会計士より税理士が難しいと言うのは聞き捨てならん
1科目ずつ合格できる試験が難しい分けないだろ
51名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:55:05
>>49
司法書士試験が難しいと言うよりも、新司法が楽勝ってことでは
皆さん意見が一致すると思う
52名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:56:02
>>49 面白そうには感じないなぁ 必死感が伝わってくるけど?
  今年も不合格とかいったりしてw もう決め付けで全て話てるだろ
  おまえ 能力低そうだな
53名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:56:26
新司法はそれまでの過程が難しいって。
54名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:56:51
新司が難しいと言ってるのは3振間近のロー生だけだろ
就職するほうが難しいんじゃないか?
55名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:56:54
>>50

税理士>会計士

これガチ(難易度)
56名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:58:05
>>53 過程は関係ない一つの試験としての難易度を話ている訳だから
  それに法曹の不人気で過程もさしてなんじゃないの?
57名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:58:44
会計士試験の方が税理士よか難しいよ。
受けてる受験生の質が違う。

それからレックは会計士講座も税理士講座も実績はひどいもんだよ。
58名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 12:59:45
>>55
     i'`i                   i'`i
     |::::!                  |::::|
    . |:::`i    __________  . /:::::|
     |:::::ヽ,-‐´;:;:;:;:;:;;;ノ `ヾ;;:;:;:;:;:;:`'‐/:::::::|
     ヽ::::::::ヽ;;::;;-‐'´ ,,;; ;;,, `ー-、;;:;:;:ノ:::::::/
      ヽ;::::::::i´  ,,  :: ::  ,, `ヾi´::::::/
       i;;ー'´;;-‐´   .: :::   `ー-;;`ー,';;i
      /`i;;::::::::     :: :     ::::::::::::i;`ヽ
      | ;i i::::::     :::::     :::::::i. i:: |
      .i ;! ;;;;;___,ノ;;ヽ、_____;;;;ノ_ノ; .|
       | (  .''i´::::○:::`i:: ::i´:::○::::`i''´ ,); |
       ! ;'ヾ `ー‐‐‐‐´:: .:::`ー‐‐‐'´' /;; |
       | .;;`i   ,,, _ :::: ::::_ ,,,   / .;; .!
       `ー';; ヾ、__;'(´. '';; ;;:' `);__ノ;; ,iー´
        |  ,ヘ  `''''-、_;;-''''´ ,ヘ  ノ
     .   !  i;''ヾ、_____   _____//;|  ,!
         ヽ ヾ、;レ'-二二-レ;// ,/
          ヽ ヾ、:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:// /
          .ヽ ヾ∧ニニニニ∧/ /
            ヽ ヾ-‐'´`ー-'´ /
             ヽ、___  ____ノ
59名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:00:07
>>56
合格率だけを見て判断するのはちょっと違うと思うよ。
新司法は過程があるのが前提の試験なので過程とは切り離せない。
60名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:01:32
51
今日司法書士に落ちたら楽勝の司法試験に転向すれば。
司法試験と司法書士をダブル受験すれば良いんだよ。
そうすればロースクールにも資格予備校にも金を落としてGDPに貢献できるかもよ。
61名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:02:48
余裕で合格するならみんな新司法にいってるわな
62名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:04:44
>>60-61
ロースクール代恵まれない書士受験生に出してやれよw
63名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:06:40
税理士>会計士

これガチ(難易度)
64名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:07:45
この試験に合格しないから違う試験を勉強するっていう感じではどれも合格しないんでないかい。
よほど、試験が向いていなかったなどの場合以外は。
65名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:07:57
>>63
根拠は?
66名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:08:43
63 名前:名無し検定1級さん :2008/10/01(水) 13:06:40
税理士>会計士

これガチ(難易度)

これが本当なら税理士の勉強する人はいなくなるね。
67名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:08:57
>>59 過程込みなら

  上位ロー卒新司法試験合格者>司法書士試験合格者

  だな この場合難易度というかわからんが
68名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:09:09
>>65
会計士合格者倍増
さらに担当が年2回になる
69名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:10:09
>>65
税理士を叩かせようという魂胆だろ。

難易度 書士>>新司法 とか言うのも同様。
70名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:10:09
>>65
会計士の合格者増員 これにつきる

で、違うという根拠は?
71名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:10:55
>>69
馬鹿か?事実をいっているだけなのだが
72名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:10:56
>>68
試験が年に2回になる=難易度が下がると思ったらいい間違いだぞ。
それだけ合格点が上がるってことだぞ。
73名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:11:27
>>72 合格者増は難易度下がりませんか?w
74名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:12:25
税理士>会計士

これガチ(難易度)
75名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:12:47
>>72
そこは下がる
76名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:13:13
税理士>会計士⇒税理士を叩かせようとする魂胆
司法書士>司法試験⇒今年も落ちる哀れな書士ベテが本気で信じてる
77名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:13:37
>>66 俺もそう思う 新しく参入する税理士受験生ってのはいなくなるのでは?
78名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:14:17
流動的な状態だから、単純にどこのローだからどうとか言えないよ。
直近の上位ロー卒は旧司経験者が多そうだからレベル高かったと思うけど、
今のロー生は上位と言えど、就職に失敗したような、どうしようもないやつばかりじゃないのか。

法学部で法曹離れが進んでいる!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1222359369/
79名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:15:16
>>78
そもそも上位ローは普通のやつでは入れんよ。
80名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:15:23
>>66
税務やりたいなら税理士
監査やりたいなら会計士

問題ない 
81名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:16:17
難易度
旧司法 120
弁理士  90
鑑定士  90
司法書士 90
新司法  80
行書   10
社労   50
税理士  75=15×5(免除は5)
82名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:17:32
>>80 会計士試験で税法が重要になってきているよね
  これからは会計士だけいれば足りるんじゃない?
  その上で税務会計士と監査会計士にわかれると
83名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:18:12
>>80
そうかな。会計士に合格したらどっちもできるわけだから試験は難易度が低いほうにしたらOKやん。
実務で税務は覚えたらいい。試験に何回も落ちるリスクが少しでも低くした方がよい。
 ※税理士の方が難易度が高いという場合の話です。
84名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:19:02
東大法卒でも下位ローに入るの少なくないからね。

>>77
同感。

俺の出身大学で在学中から税理士勉強してるやつはいない。
みんな会計士目指すよ。
俺みたいに一般企業に入って年食って何か資格と考えると
もう税理士あたり受けるしかなくなるからね。
受験生の質が違うよ。
85名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:19:27
会計士も受験資格撤廃で君らの軽蔑している中卒、高卒合格者が
多数出現するぞw
86名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:19:47
>>79
今でも?
中下位ローは軒並み定員割れでしょ
実質的な競争があるのは上位ローだけでは?
87名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:20:30
>>81
社労士はそんなに難易度高くないよ。
行書が10なら10とか12、せいぜい15くらい。
88名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:20:36
>>81
冷静に考えて新司法は100〜105、行書20かな
弁理士は全くわかりません。
89名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:20:39
社会人が目指すのが税理士
学生が目指すのが会計士
90名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:21:30
>>86
私は上位ローと言ってるのですが・・・
91名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:21:33
新司法は50でいいよ
会計士が90
92名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:22:36
>>89 そうだと思う

新司法も学生向け
司法書士は社会人向けなんだろうね

でもこれからは社会人も会計士なんじゃないかな どうだろ
93名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:22:50
そもそも、既に7万人もいて、新規登録者の半数が役所OBで、
二世と役所OBしか顧問先を取れない税理士に
試験受けてまで何故なりたいのか?
94名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:22:56
>>85
行政書士ほどじゃない
95名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:23:36
裁判官、検察官、弁護士
これらの最初の難関が(新)司法試験
しかも何段階もくぐり抜けなくてはならない

登記屋、代書屋
これらになるための試験が司法書士試験
しかも○×択一マーク式試験

たったこれだけ捉えても
どっちが難関かは幼稚園児でもわかるわな
96名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:23:56
>>88
TAC、大原あたりだと社労士、行書は税理士試験一科目と
同じくらいの勉強投下時間と言われてるよ。(重たい国税は完全に上)
97名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:24:45
>>93
働きながらでも難関資格というステイタスを得、一国一城の主になれる有り難い資格
法律系はどうも紛争が絡んできそうで泥臭いしなぁ
98名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:25:07
>>95 今いい流れになってるから邪魔しないで
  
99名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:25:55
これで満足すべきだろ

http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
公認会計士 難易度:特A
税理士 難易度:特A

ビジネス実務法務検定 難易度:A〜C
社会保険労務士 難易度:A
不動産鑑定士 難易度:A
中小企業診断士 難易度:A
100名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:26:40
>>97 殆どの税理士は弁より稼ぎそうだからな
  大体税理士事務所って豪華だ 
101名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:26:42
>>95
俺は過程があるから新司法が上だと言っている者だが、
司法書士試験も十分難しい。おそらく合格してないあなたがそういうことを
言う資格はないですよ。
102名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:27:11
(司法書士廃業者の弁)

これからは司法書士も顧問契約の時代と思い「企業法務」と「不動産登記」で出発しました。
HPもDMも飛び込み営業もやりました。もちろん銀行、不動産屋への営業もやりました。
結論は、ダメでした。甘くなかったですよ。
最近の経営者はよく知ってます。法務は司法書士より弁護士の方が詳しいことをよく知ってますし、
「司法書士は何かあった時140万円までしか相手方と交渉できないだろ」と言われてしまいます。
企業法務も、普通の会社は弁護士に依頼します。頼みの零細企業はとても顧問料など払えません。
弁護士に対抗できるのは値段だけですし。

実家で開業しましたが、3年もちませんでした。貯金は全てなくなりました。
いまはアルバイトしながら、ある資格の勉強中です。

みなさんしっかり胸に刻んでください。
試験で専門知識を得たとしても、また実務経験があっても、この資格では食っていけません。
弁護士が大量に増えているわけですから。
103名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:27:38
>>97
よーく読んでからレスくれよ。
二世と役所OB以外は顧問先をとれない。
つまり、一国一城の主になれないつーの。
104名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:28:24
税理士>会計士
105名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:29:02
>>102
世間知らずは引っ込んでください。
司法書士で開業して廃業したなんてほとんどきいたことない。
106名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:29:57
もう1つ

☆大原2007資格ランキング
税理士 難易度:AA
公認会計士 難易度:AA
107名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:30:06
>>103 結局人間次第だよね 書士もその点2世じゃないのは厳しいし
  営業力次第で勝ち抜けると思うけど
108名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:30:38
■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、税理士(一部免除組)、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
109名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:31:35
顧問先がない税理士なんてフリーターと一緒だよ。
最低10社ないと食っていけないのは常識。
二世でも役所OBでも無い奴がどうやって開拓するんだよ?
資格取っても、食えなければ意味無いだろう。
110名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:32:12
一国一城の主
行政書士でも「可能だね
111名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:34:17
TAC各講座 (司法書士講座なし)

税理士主要科目一科目 全79回 20万円
社労士        全75回 20万円
行書         全69回 20万円
診断士        全91回 24万円


不動産鑑定士     全? 回 37万円


鑑定士講座って37万円なのか?・・・

司法書士はLECだと1百数十万円だし、税理士も全部で100万円になるが
112名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:34:28
司法書士にくっ付いて、会社設立する都度
その会社の顧問にしてくれるよう頼み込む
どや?
113名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:35:02
残念ながら司法書士は記載がありません。

☆年収が高い資格ランキング2008最新版(2007年度現金給与額) 
(順に2007・2006・2005)
1 医師 1104・1101・1047
2 弁護士 852・772・2097
3 公認会計士 831・818・741
3 税理士 831・818・741
5 歯科医師 780・549・905
6 一級建築士 599・538・539
7 技術士 594・489・529
8 獣医師 563・656・583
9 社会保険労務士 531・447・552
10不動産鑑定士 527・716・680

ソース/
年収ラボhttp://nensyu-labo.com/2nd_sikaku.htm
ダイヤモンド2008.9.13
ともに厚生労働省のデータを基に算出しており金額は一致。
114名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:35:03
>>108 魂胆みえすぎ
115名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:35:23
>>111
B級資格はそんなもんよ
116名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:38:13
>>112
そんなむしのいい話あるかよ
117名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:39:47
>>107
あんまり研究してないんだな。
漏れは3年くらい両資格を研究したが、営業力は税理士の方が遥かにいるよ。
そもそも、司法書士には顧問先はほとんどない。
逆に新人が参入し安い、二世には税理士ほどの甘みは無い。
客層も違う、税理士の客は中小企業と少数の個人資産家。
司法書士は、個人、法人全てが対象になる。
そして、資格者数は税理士7万人、司法書士1.9万人。
スペックが全然違うわけよ。
118名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:39:57
http://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei/f-kant_1honka09.html

本当だ、初学者向けの147回で370,000円だね。不動産鑑定士。
119名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:41:09
マークシート試験は低レベル資格に共通する試験方式。
司法書士、行政書士、マン管、宅建、英検、自動車運転免許、他多数。

事実そうなんだから仕方ない
120名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:41:36
>>117 なるほど 税理士についてはあまり知らなかったな正直
   知恵サンクス
121名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:42:27
>>119 鑑定ベテ? おまえだけだぞ荒らしてるのは
122名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:43:17
>>112
いいと思う。ただし、ギブ&テイクが必要だから顧問になった会社が
役員変更したら登記をまわすとかしたら全然OK。
123名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:44:37
>>117
同意。顧問税理士っていうのと、銀行出入りの司法書士というのは全く違う気がしますね。
124名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:44:44
資格ガイド(中央大学生協)

司法試験 AA
公認会計士 AA
不動産鑑定士 AA

税理士 A
司法書士 A
社会保険労務士 A
一般旅行業務取扱主任者 A
通関士 A
弁理士 A

中小企業診断士 B

行政書士 C
宅地建物取引主任者 C
国内旅行業務取扱主任者 C
MOUS(Microsoft Office User Specialist) C

http://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/f_sikaku.html
125名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:46:03
>>124 それ新司法になる前のものだろ。会計士も増員前の資料
   意味なし
126名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:47:09
>>122
もっといい方法がある。
これからは中小企業でも法務が大切になってくるといわれている、所謂、コンプライアンスの時代。
そこで、司法書士と税理士が共同事務所をつくり、法務顧問と税務顧問の両方を見る。
実際、そうやっている事務所も結構増えているよ。
127名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:47:45
>>124
真ん中の郡がおかしい
128名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:48:36
司法書士の安定報酬っていうと成年後見くらいか
5件くらいで事務所をやっていけるらしいぞ
129名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:50:02
>>126
共同はよほど経費などをきっちりしないとすぐに問題になるよ。
簡単に共同はやめたほうがいいよ。
130名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:51:11
書士は二世か否かは殆ど関係ないが税理士は大いに影響あるよ。
顧問税理士を頻繁に変える風潮にないから新参者が新規で客取るのはハッキリ言って大変。
131名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:52:24
旦那が司法書士、嫁さんが税理士、その逆の事務所が一番いいな。
個人客、法人客、ほとんどの依頼に対応できる。
132名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:53:09
誰とは言わないが自演は止めれ
133名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:53:21
うちの近所には司法書士の合同事務所があるなぁ。
合同で事務員雇ってるし。
あれは面白いなぁ。
134名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:53:31
>>130
顧問はよほどのミスや損害を出さない限り替えないから難しそうですね。
135名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:55:46
新人税理士が顧問先を開拓すれば、既存税理士の顧問先は減る。
年間の新規開業は10万くらいしかなく、廃業はそれより多い。
中小企業は毎年5万社減っているそうだ。

136名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:56:02
お客さんには全部できて総合的な事務所がいい事務所だけど、
士業はやっぱり個人でやるものだと思う。
137名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 13:57:35
夫婦や恋人同士の事務所ならいいだろう。
138名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:00:21
>>137
個人的にそれは◎
ただ実際にそうしてる人は仕事まで嫁さんと一緒は嫌みたい。
139名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:02:35
兄弟同士とかもいいだろうな。
要は、大切なのは信頼関係が長続きするかだね。
140名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:04:32
>>139
そうだね。兄弟といえどもお金が絡むとまずいよ。お互いの嫁もいるから。
共同経営するとしたらやっぱり夫婦が一番。そのかわり行動が全部把握されるけどね。
141名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:11:56
司法書士は景気に左右される面がどうしてもあります。なにしろ不動産が動かなければという面がありますから。
バブル崩壊後一番大変だった感じを受けました。また登記自体も簡単なものは会社がやってしまうということが
増えやはり以前と比べると楽ではないと知り合いの方が言っておられました。

税理士は顧問料の低下(敵はコンピューター会社)となってきており楽に稼げる業種ではなくなっています。
また税理士が稼げたのはバブル全盛の頃と人数が少なかったころぐらいのものでしょう。比較すればサラリーマン
よりはよいがスーパーサラリーマンにはなることはできないという感じだと思います。
取り巻く環境が一番変化しているのは税理士かもしれません。ちなみに独立開業をするケースは激減しており、
合格しても税理士法人に在籍するというかたが増加しております。この場合補助税理士といい単独では業務は
できませんし、自分のための営業も本来は禁止です
142名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:12:23
経営の話をまともにしてる連中は今年の司法書士試験
受かった人らかな。
143名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:13:22
142
可能性はあるって感じです。
144名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:14:38
>>143
あんた受験生じゃないだろ
145名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:15:26
144
受験しました。今年で4回目です。
146名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:19:19
>>141
それは10年前の司法書士が登記しかやってないころの話だろう。
単純に言って、景気が良ければ不動産が動き登記で稼げる。
景気が悪ければ、破産者や多重債務者が増えるから債務整理で稼げる。
過払いはあと1、2年で終わると言われてるが、
クレジットカードやサラ金がある限り破産者や多重債務者はなくならないよ。
消費者庁が新設されて消費者問題がクローズアップされたら
更に仕事が増えるだろうね。
147名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:21:08
なるほど
148名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:25:22
>>146
今はそうなってないが弁護士がその気でやりだしたらみんな弁護士に持っていかれる。
依頼人からみてもどちらかといったら弁護士、そういうイメージがある。
149名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:27:32
そろそろ合格発表だね。
落ちてたら恥だね。
150名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:29:18
>>148
それは、お前だけのイメージ、妄想だろうw
151名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:29:33
うーーん、どうかなぁ?
スレの主旨からはずれるまじめな話をすると
客の感覚からすると弁護士は高くてこういう仔細な仕事は
思いっきり手を抜くが、司法書士とかは価格も仕事も良心的って
イメージ持ってる人多いし、会計事務所もそういうイメージがある。
結構そういう相談は弁護士じゃなくて司法書士に振ったりしてるけどね・・・

現時点ではね。
152名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:33:02
>>148
何言ってんだ、お前?w
就職難とか言われて必死になってる弁護士業界が、
債務整理の仕事を独占してるかよ?
153名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:34:54
>>150
お前だけ?
司法書士が手前味噌でオナニーしてるほうが信憑性ないだろ?
そう思わんかあなたの街の代書屋くん。
154名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:36:19
>>150
ほっといた方がいいよ。おまいさんの意見が正しいとおもうぞ。
155名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:36:39
>>153
弁護士が独占できる根拠は?
出せなかったら、お前の負け!
156名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:38:09
本当の地獄はこれから

1、過払いなくなり債務整理でただ働き
  あげくに、ヤクザ相手の仕事増える

2、弁護士3000人毎年合格時代で
  債務整理の仕事から書士は完全に干される
  簡易裁判所訴訟代理権は弁護士の前ではゴミ

3、不動産取引の低迷、若者はフリーターニート多く
  不動産なんて買えもしない
  さらに、大手古参に牛耳られパンツのようには食い込めない

4、司法書士の同業者が合格者増加で食えない
  すでに、都市部では飽和状態であり
  資格の意味がない
157名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:38:52
ハクホウの頭は化石だな。
158名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:40:35
>>156
>債務整理の仕事から書士は完全に干される
だから、その理由は何だ?
何度も同じこと言わせるな、低脳。
159名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:40:36
弁護士が就職難ってお前
それ以前に司法書士はまともな就職もできないだろがw
160名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:42:39
>>159
そもそも、司法書士に就職難はないんだけどw
161名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:43:19
弁護士が激増するんだから、弁護士以外の法律系士業に将来なんてあるわけないがな
162名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:46:07
弁護士より書士が仕事で勝る根拠なんてもっとないわなw

>>160
だな廃業するしか道はないもんなw
163名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:47:24
>>161
既に激増してるが、問題になってるのは弁護士の就職難だけよなw
就職できない弁護士が法律系士業の仕事に参入しないのは何故?
食えなければ背に腹は変えられないよな、違うか?
164名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:49:03
>>162
>弁護士より書士が仕事で勝る根拠なんてもっとないわなw
その根拠は?
165名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:50:15
>>161 登記業務への侵食のこといっている?悪いが埼玉訴訟で書士会は負けたが
   裁判例に拘束力はないのだよ ようは反復的に登記業務をやることは
   違法だという見解もまだできる それか書士会は法改正を狙っているだろうね
   弁護士業務の縮減のね
166名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:51:41
中卒でも受けられる○×書士試験とロー卒限定論述試験とを一緒にさせて
司法書士のほうが難関だといったらそりゃロー生も怒るわ。
167名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:52:24
登記は司法書士の圧勝、債務整理などの消費者問題は弁護士と同等の活躍、これが現実。
168名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:53:44
>>166
弁護士も中卒で受けられるよw
169名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:54:07
>>166 空気嫁
170名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 14:55:05
★一応独立を果たした新人司法書士の将来予測★

@登記は古参の大手事務所がおさえている。
→新人書士は簡裁代理に追いやられる。

A2〜3年後にクレサラバブル崩壊で簡裁代理需要激減。
→新人書士は後見制度に関心抱く 。

B書士政治連盟が後見活躍をアピールし家裁代理要求
→弁護士が早々と拒否(簡裁代理付与のような過ちは二度と繰り返さない)

C最後の砦はADR
→新人書士は新司組に圧倒される (能力的に差は歴然)

【結論】
司法書士での独立は極めて難しいと言える。
171名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:02:28
そもそも、既に7万人もいて、新規登録者の半数が役所OBで、
二世と役所OBしか顧問先を取れない税理士に
試験受けてまで何故なりたいのか?www
172名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:03:54
>>170
思いっきりピントをはずした書き込みを躊躇なく出来るのが凄い
173名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:05:51
>>171 税理士というステータスだろうね
  
   でもこれからは会計士に受験者の目が向くと思う

   その点新司法は受験者への門戸が狭い

   どうしても金や時間に余裕のない人間は法律やりたければ

   司法書士にいかざるをえない
174名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:06:40
>>172 それがハクホウじゃん 今までもそう 殆どコピペ
175名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:07:26
働きながら会計士の勉強を出来ないなら今までと同じ
税理士受験生は減らない
176名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:09:41
税理士いらず(笑)税理士いらず(笑)税理士いらず(笑)
税理士いらず(笑)税理士いらず(笑)税理士いらず(笑)
ttp://www.z-irazu.jp/

177名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:11:57
司法書士年収の実態
「司法書士の年収1,400万円??」  現実的には700万円前後

よく予備校のパンフレットや資格関連の書籍に「司法書士の年収1,400万円!」と書かれています。しかしちょっと待って下さい!この数字、かなり注意が必要です。

まず、この数字は業界団体の調査に基づくものだとされています。ここに注意してください。これは正確に言うと「年商」であること。つまり、年商の中には働いている人の人件費、

事務所の家賃、光熱費、広告費など諸経費が含まれています。

こうした諸経費を含んで1,400万円ですので実際はその半分くらい、つまり700万円くらいが妥当だとされます。

司法書士の年収に関しては、関連団体からの発表がありません。ですから正確な数字は分かりませんが、

年商1,400万から推測すると年収700万円前後が司法書士の現実的な数字といえるのではないでしょうか。
178名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:20:02
職業別 年収ランキング
1位  内閣総理大臣
2位  最高裁判所長官
3位  プロ野球選手
4位  国務大臣
5位  検事総長(検察官)
6位  事務次官
7位  警視総監
8位  国会議員
9位  弁護士
10位 都道府県知事
11位 医師
12位 プロサッカー選手
13位 テレビ局勤務のサラリーマン
14位 公認会計士
15位 パイロット
16位 大学教授
17位 不動産鑑定士
18位 競馬の騎手
19位 歯科医師
20位 税理士
179名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:21:18
>>178 はいはいインチキ
180名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:22:51
年収ランキング 21位〜30位
21位 司法書士
22位 弁理士
23位 警察官
24位 新聞記者
25位 高等学校教員
26位 小学校・中学校の先生
27位 地方公務員
28位 消防士
29位 動物園飼育係・水族館飼育係
30位 客室乗務員
181名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:23:42
ハクホウ コピペに走るなって
182名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:31:52
VS もなにも税理士は書士からみればお客さんなんだけど
それが普通なんじゃないの?
183名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:32:03
税理士=ソースとなる統計資料(根拠)たくさんあり。
痴呆書士=根拠となるソース何もなし。
つまり書士の書き込みは身内が身内を褒める妄想レスといえます。
184名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:34:14
客というより使い走りね
実際仕事をもらっている書士は税理士に頭が上がらない
185名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:39:35
>>183-184
空気嫁 
186名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:41:02
>>176

パソコンソフトで十分な税理死業務wwww
187名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:42:58
中小企業の経営者にとって税理士は必要不可欠なパートナー。
良き税理士が企業の盾となり矛となる。
司法書士・・・??
188名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:43:32
>>186 ひょっとして君もハクホウ?
痴呆書士
税理死
似てるなぁ 煽って楽しむだけのゴキブリくん?
189名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:46:45
辛辣に司法書士、税理士を貶めている奴の正体
はハクホウの可能性が高いので釣られないよう
ご協力願います
190名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:47:53

行政書士がそうであるように司法書士は身の程を知らぬレスをしてる限り永遠に資格板で叩かれる
191名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:53:11
辛辣に司法書士、税理士を貶めている奴の正体
はハクホウの可能性が高いので釣られないよう
ご協力願います
192名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 15:53:41
ハクホウ見たいな人間にだけはなりたくない、落ちぶれたくない。
脳みそが10年前から停止状態。
何度も同じことの繰り返し、根拠を問われると逃げた振りしてコピペ三昧。
死んだ方がいいよ。
193名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:04:44
>>192
顔真っ赤だが病院行かなくて大丈夫か?
”○んだ方がいいよ”なんて禁句使ってるし
194名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:05:44
何言ってるのか
馬鹿ハクホウは税ヴェテだろうが
195名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:07:26
>>192
ものの見事にハクホウが釣れたな

193=ハクホウ
死んだほうがいいよが禁句?
さんざん代書屋だの召使だの使用人だの差別用語使ってきた
おまえがいうな
196名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:08:05
>>193
士ね
197名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:08:44
>>194 こんどは書士側にスライドして成りすましですかw

   確かにハクホウ名が付いた頃税理士側になって書士叩きしてたものな
198名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:13:39
>>197
はあ?意味わかんね
こんどは罪の擦り付けかよ税ベテのハクホウよ
前スレでお前のしてきたこと見直して出直して来い
199193:2008/10/01(水) 16:13:41
釣れたとかハクホウとかこいつ何1人で仕切ってんだか
それともハクホウとやらの仕業にして収束させようとしてるのか?
ならムダだよ
少なくとも俺は税理士煽ってないしハクホウなんて知らんから
200名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:14:28
>>176
税務申告書そのものを作るならな。

問題は「中身」だよ。
申告書作って出してそれで終わり、何も起こらないなら
確かに問題ないんだがね。
201名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:17:39
皆相手がハクホウだと思ってしまっている件w
202名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:28:05
>>195
自分以外の反対レス全部”ハクホウ”とやらにしてるだろ
そこから全て間違ってるんだよ
それって大学名の読み方のことか?
もしそうならそんなFラン大学の読み方間違えたって何の恥じゃないのではないのか?
例えば東京近郊に「聖徳大学」というのがあるのだが何と読むか知ってるか?
俺は何度聞いてもセイトクなのかショウトクなのか覚えられないよ(笑)
良くは分からんが言ってみればその程度のレベルのことじゃないのか?
203名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:34:32
南山大ローと龍谷大ローを混同して「流産大」と
間違えたことあるぞ。俺は。
204名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:40:25
書士スレによると司法書士の口述試験って落ちる人いないらしいね。
本人確認の場という意味合いなんだろうか。
205名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:42:00
>>203
お前に座布団5枚!
206名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:50:29
今年もマークシート受からなかったの?
かわいそうな司書ヴェテくん。
司法試験並みの口述とあれほどご自慢だった口述試験も受けられないんだ。
かわいそうな司書ヴェテくん。
これからまた張り切って他資格こき下ろしスレに大いそがしですね。
207名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:50:53
>>202 どさくさに言い訳するなよなw 怪しさ満点じゃないかそれ
208名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:52:03
>>202 ハクホウ
209名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:54:17
司法書士でも十分恥ずかしいのにその試験さえ受からないヴェテなんて。
司書ヴェテならもっともっと恥ずかしいのにマークシーも受からないヴェテなんて。
司書補助でも恥ずかしいのに無職のヒッキーヴェテなんて。
210名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:56:08
一発合格したからロー行くというレス多いな
やはり合格者は素直だな
(書士試験の合格スレより)
211名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:56:48
>>209 これハクホウだと思うな 確かマークとかマークシーやら好んで使っていた
212名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 16:57:19
また新しいスレたてたところ見ると
今年もまた落ちたみたいね。
司書なんて貧乏くさい資格もう辞めたら。
どうせ受からないんだったら
司法浪人です。
って言ってるほうがまだ世間体がいいぜ。
213名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:01:15
>>210
そりゃそうだろ。
司法書士ですっていうより
ロー行ってます。っていうほうが
よっぽどかっこいいもん。
214名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:03:17
税理士なんてステータスないよ
215名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:07:04
>>211
俺209じゃないが書士叩く時は
俺もマーク式・○×式・○ぺけ式・論文なし選択式とか頻繁に使うよ
つか書士叩きにそれ以外でも登記屋とか代書屋とかそんなの常識だろ
216名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:11:44
>>214
いやマジ司法書士よりあるよ
収入も税理士のが上だけどあくまで資格名から醸し出されるイメージもね
司法書士はバランス的に行政書士と張り合うのが丁度いいと思う
217名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:13:44
>>210
書士落ちがロー行きますなんて書いてたぞw
218名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:17:34
>>217

そりゃそうだろ。
受かったって代書にしかなれないことに気がついただけ。
219名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:18:15
456 :名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:02:04
この試験の合格率って申込者に対してなんですね。
受験率はどのくらいなんですか?


おいおい税理士は受験者合格率も出るぞ
司法書士は発表なしなのか
受験者学歴もないようだしな
これじゃ高卒率がわからんではないか
220名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:22:35
>>195
えっ?
代書屋って差別用語なの?
知らなかったあ〜。
じゃあ
腐りかけのブリキの看板に「代書」って大きく書いてる爺は
自分で自分を差別してるのか?
司法書士ってほんとに複雑な精神構造してるな。
221名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:24:10
人から紹介受けた時に

”私は司法書士です”



”私は弁護士です”

どっちがカッコいいかは敢えて言わなくても分かるよね

悪いこと言わない君が本当に新司法が簡単だと思うなら弁護士にしな
222名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:24:13
キミ!代書屋は差別用語だろ!
やさしく「代書屋さ〜ん!」って
お気軽に呼んであげて。
223名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:24:35
ゼイリシ延々と書き込み
暇そうだなw
224名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:25:34
弁護士=法の産婦人科医師
司法書士=法のお産婆さん
225名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:26:02
>>220 それ行書だろw 今時見たことないが どんだけ田舎者よ?
226名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:26:41
ジェーリシさんて平均年齢60才超えなんだってさ
税ベテたちも30才超えの人ばっかなんでしょww
227名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:26:50
224 :名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:25:34
弁護士=法の産婦人科医師
司法書士=法のお産婆さん


ハクホウw
228名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:28:42
大手税理士法人とか数十人規模の中堅税理士事務所は普通に存在するけど
大手司法書士事務所ってあるの?
よく社労士なんかとともに税理士先生の下で職員でいるのは知ってるけど
229名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:30:18
辛辣に司法書士、税理士を貶めている奴の正体
はハクホウの可能性が高いので釣られないよう
ご協力願います
230名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:32:03
>>228 TVCMやっているとこもあるが
231名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:32:45
登録税理士7万人に税理士予備軍の科目合格者が15万人ぐらいはいるらしい
恐るべし税理士
232名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:33:18
>>225
行政書士⇒「代書屋」
司法書士⇒「代書屋」&「登記屋」

よって司法書士>行政書士だから
書士に近い資格は行書ということだな
233名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:37:34
>>229
ハクホウなんかで矛先変えて終息図っても無駄だぞw
234名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:38:02
アホくさっ
235名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:38:46
>>223 なにが終息だよ ハクホウ 荒らし宣言か?
236名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:40:19
>ハクホウなんかで矛先変えて終息図っても無駄だぞw


さて何がしたいのでしょうかww
237名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:40:34
弁護士=法廷

司法書士=登記所


238名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:43:51
弁護士=法廷

認定司法書士=登記所+法廷
239名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:44:52
ハクホウ=脳内停止
240名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:45:22
ハクホウ=万年不合格
241名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:50:08
>>236
痴呆書士叩きに決まってるだろ
242名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:52:23
弁護士=法廷

認定司法書士=登記所+法廷ごっこ

243名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 17:54:36
税理士は会社法も勉強しない税金計算屋。。。
法人税・消費税合格してなくても5科目税理士w
こりゃ、つかえねーwwww
244名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 18:32:45
税理士大変だな
飽和状態というの2ちゃんネタじゃなかったんだ
245名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 18:35:50
このスレは書きこみのピークが平日の午前中〜夕方までか
246名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 20:12:08
1年1科目でおkでしかも永久保証されてる丸暗記試験が難しいわけないじゃんw
それすら合格できなくて免除してるから税ヴェテくんに馬鹿にされるんじゃんw
よっ!ワロスマスターw
247名無し検定1級さん:2008/10/01(水) 20:25:40
http://www.tky-ma.net/page036.html

また、税理士業界はたいへん複雑な「多民族国家」であり、大学院修了者(税理士試験が一部
免除される)という税理士試験に合格していない者が多数います。このことが事態をより複雑
にしており、決定的な解決方法が見出せないまま長い年月が経過しているのが実情です。こ
の先どうなるのでしょうか・・・
248名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 04:37:16
周囲から冷たい目で見られようが税理士になった者勝ちじゃねえの
一般の人にはばれないだろ
249名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 09:59:27
マークシート○×試験じゃね・・
もっと試験時間を増やして幅広い内容に改めないと
法律の専門家をセレクトするところまでは測れないよ
これでは登記屋さん代書屋さんからの脱却は難しいのでは
250名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 10:15:22
鑑定士(笑)B級資格

TAC各講座 (司法書士講座なし)

税理士主要科目一科目 全79回 20万円
社労士        全75回 20万円
行書         全69回 20万円
診断士        全91回 24万円

不動産鑑定士     全? 回 37万円
251名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 10:19:45
>>250
何を言いたいのかわからない。
マークシートをぐりぐりするのはできても、
他人にわかるような文を書くのは苦手なんだな。
252名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 10:21:42
ttp://olive-fk.cocolog-nifty.com/blog/cat6795974/index.html
でも、ビラ配り終了後、一緒に配ってくれたバイトの学生さんに、
「不動産鑑定士って知ってる?」と聞いたところ
「すみません、知りません」と言われてしまいました・・・ま、そうだよね〜〜マイナーだよね〜〜 自分も大学のときは、知らんかったしなぁ。

不動産鑑定士www
一般人が知らないマイナーB級資格(笑)
253名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 10:23:19
1年1科目でおkでしかも永久保証されてる丸暗記試験が難しいわけないじゃんw
それすら合格できなくて免除してるから税ヴェテくんに馬鹿にされるんじゃんw
よっ!ワロスマスターw
254名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 10:26:46
会計士、税理士崩れが受けるマイナーB級資格が難しいわけないじゃんw
それすら合格できなくて突っかかってくるから書士ヴェテくんに馬鹿にされるんじゃんw
よっ!知名度なしのB級資格(笑)
255名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 10:33:32
同じ代書同士だから書士は行書と遊んでるのが丁度いい
難易度、レベル、ステータス、仕事内容だいたい似たり寄ったり
256名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 10:50:02
1年1科目でおkでしかも永久保証されてる丸暗記試験が難しいわけないじゃんw
それすら合格できなくて免除してるから税ヴェテくんに馬鹿にされるんじゃんw
よっ!ワロスマスターw
257名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 11:00:37
☆年収が高い資格ランキング2008最新版(2007年度現金給与額) 
(順に2007・2006・2005)
1 医師 1104・1101・1047
2 弁護士 852・772・2097
3 公認会計士 831・818・741★
3 税理士 831・818・741★
5 歯科医師 780・549・905
6 一級建築士 599・538・539
7 技術士 594・489・529
8 獣医師 563・656・583
9 社会保険労務士 531・447・552★
10不動産鑑定士 527・716・680★ ←ここでもB級 (笑)

ソース/
年収ラボhttp://nensyu-labo.com/2nd_sikaku.htm
ダイヤモンド2008.9.13
ともに厚生労働省のデータを基に算出しており金額は一致。
258名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 11:03:15
http://www.tky-ma.net/page036.html

また、税理士業界はたいへん複雑な「多民族国家」であり、大学院修了者(税理士試験が一部
免除される)という税理士試験に合格していない者が多数います。このことが事態をより複雑
にしており、決定的な解決方法が見出せないまま長い年月が経過しているのが実情です。こ
の先どうなるのでしょうか・・・
259名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 11:04:01
難易度
旧司法 120
弁理士  90
鑑定士  90
司法書士 90
新司法  80
行書   10
社労   50
税理士  75=15×5(免除は5)
260名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 11:11:06
B級資格はおっさん資格

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1727/ossan.htm
おっさん占有率65%(笑)
自習質は加齢臭漂う

会社帰りのおっさんが片手間で取る資格というのが鑑定士資格の実情です。

この先おっさん資格はどうなるのでしょうか・・・
261名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 11:12:29
難易度
旧司法 120
弁理士  90
鑑定士  90
司法書士 90
新司法  80
行書   10
社労   50
税理士  75=15×5(免除は5)←これが今食いついてるw
262名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 11:16:13
会計事務所業界って紹介業者が食い荒らしてきて
顧客再編が進んでるらしい
263名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 11:17:14
鑑定士(笑)←雑魚はリリースしても食いついてくるw

http://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei/f-kant_1honka09.html

難関資格の三分の一程度のボリューム(笑)
B級資格たる所以
264名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 11:20:32
日替わり妄想
本日は鑑定士也www

263 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/10/02(木) 11:17:14
鑑定士(笑)←雑魚はリリースしても食いついてくるw

http://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei/f-kant_1honka09.html

難関資格の三分の一程度のボリューム(笑)
B級資格たる所以
265名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 11:22:44
喰えない試験ヴェテが喰える二世税理士に嫉妬している姿が見えます。
これに代書屋登記屋がからみ益々混迷の度を深めております。
266名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 11:24:31
今日も五時までゼイリシが暴れる
267名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 11:24:32
矛先チェンジww

265 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/10/02(木) 11:22:44
喰えない試験ヴェテが喰える二世税理士に嫉妬している姿が見えます。
これに代書屋登記屋がからみ益々混迷の度を深めております。
268名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 11:26:02
B級資格でベテるオッサンが暴れる
269名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 11:26:38
ラーメン
つけ麺
僕、院免
OK〜!
wwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 11:37:15
ここは合格出来ないムシカク職員補助職員の巣窟ですな
ということは年収はバイト並の120万ぐらいと推測されますな
271名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 11:45:18
税理士って公務員でいうとノンキャリ資格?
国Uとか地方中級ぐらい?
272名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 12:31:05
どさくさにまぎれて社労高くしてるやついるな。
実際はこんなもんでしょう。

難易度
旧司法 120
弁理士  90
鑑定士  90
司法書士 90
新司法  80
行書   10
社労   15
税理士  75=15×5

273名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 12:32:10
いい加減にしろB級資格(笑)
274名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 12:37:34
難易度 これくらいじゃないかね

旧司法 110
弁理士  90
司法書士 90
新司法  80
鑑定士  75
行書   45
社労   45
税理士  75=15×5
275名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 12:45:13
>>274
いや、社労とか行書が高すぎる。

社労はだいたい税理士一科目程度だよ。
社労持ちの税理士の話とかTACの両方持ちの講師の
話だと。
276名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 12:55:06
■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
277名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 13:33:24
そもそも、既に7万人もいて、新規登録者の半数が役所OBで、
二世と役所OBしか顧問先を取れない税理士に
試験受けてまでなる価値は無い。
278名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 13:45:40
税理士は旨みがあるからOBが登録する。
一方の司法書士は旨みがないからOBは資格の権利があっても登録しない。
これは問題なく正解でしょ。
279名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 13:53:43
やっぱり税理士でしょ♪
280名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 15:03:55
難易度
旧司法 110
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  80
行書   45
社労   35
税理士  75=15×5
281名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 15:13:02
■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士(代書屋&登記屋)、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
282名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 15:16:28
難易度
旧司法 110
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  80
行書   45
社労   35
税理士  75=15×5
283名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 15:17:10
>>281 アホ
284名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 15:27:18
マークシートと論述、ごっちゃにしてランク付けするな。
マークシート同士で張り合ってろ。
285名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 15:28:52
■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士(代書屋&登記屋)、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
286名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 15:30:32
>>285
古いな
287名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 15:34:45
マークシート試験相関図

司法書士>社会保険労務士>行政書士>マンション管理士>宅建>管理業務主任者 
288名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 16:46:33
難易度
旧司法 110
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  80
行書   45
社労   35
税理士  75=15×5
289名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 16:47:28
マークシート試験相関図

司法書士>新司法試験>行政書士>社会保険労務士>マンション管理士>宅建>管理業務主任者 
290名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 16:57:58
行書、社労ともに高すぎる。

まともな大学卒で勉強慣れしてる者なら1年かからず受かる試験だぞ。
ボリュームも少ないし暗記量もそれほどでもないマークシート試験だし。

ここらへんが難関とか言う連中は単に地頭が悪いか、
まともな大卒だとしたら社会人になって勉強癖がなくなった連中あたりだよ。
291名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 16:59:15
>>290 補正宜しく
292名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 17:09:13
難易度
旧司法 110
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  80
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5

だいたいこれくらいかな?
ただ実際、行書受からない社労もいるからなんともいえないけど・・・
293名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 17:14:01
税理士試験が12月に終わって翌年1月から司法書士と社労士の
勉強をはじめて社労士はその年に7か月で受かってる例もある。

http://michiro.sakura.ne.jp/sharoushi.htm

もちろん人それぞれだろうが、所要勉強時間なんかは目安になると思う。
社労士は暗記試験だけど税理士試験の方がはるかに暗記はたいへんなので
税理士受かった人にとっては相性はいいかもしれんがね。
事実、税理士・社労士両方持って開業してる人もいる。


294名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 17:14:08
■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士(代書屋&登記屋)、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
295名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 17:28:02
296名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 17:52:43
どさくさにまぎれてゼイリシメンジョ消してるやついるな。メンジョが難易度語るなよw


難易度
旧司法 120
弁理士  90
鑑定士  90
司法書士 90
新司法  80
行書   10
社労   15
税理士  75=15×5(免除5)
297名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 18:15:12
難易度
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  80
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5
298名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 18:31:57
わりい抜けてた
難易度
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  80
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
299名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 19:20:07
かなり正確な評価になってきたね。
300名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 19:50:31
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士

■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■

司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 
301名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:30:08
>>298
鑑定士高すぎないか?
難関資格に比べてボリュームが全然少ないぞ。
大手のTACでは社労士と同じランクだし、
受験生も働きながらの社会人が中心だし。
もうちょっと下げてくれないか。
302名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:48:36
鑑定士は税理士3科目分くらいで50でいいと思う
10ヶ月という学習期間考えて労力もこれくらいだろ
303名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 21:57:25
鑑定士ってそんな難易度なのか?
会社の先輩、大阪大法卒の人がとってたから会計士の
次くらいかと思ってたが。
304名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:01:36
>>303
そんなわけねーだろW
外で言うなよ笑われるからW
305名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:05:45
知らん。俺は税側だしW
それに大阪法の先輩の話は本当。
もっと難しい資格と思ってたわ。
306名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:06:49
これは・・
労力は社労士とほとんど変わらない感じ
難易度は30でもいいくらい
http://www.lec-jp.com/sharoushi/kouza/2009/c_kisosougou_a.html
http://www.lec-jp.com/sharoushi/kouza/2009/c_kisosougou_a.html
307名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:12:52
じゃあ間をとって40にしておくか
あまり知られてない資格って立ち位置が難しい

難易度
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
308名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:31:21
司法書士って評判わりーな
各種スレで、弁護士、鑑定士、税理士、行政書士等から疎まれているよ
なんで気付かねーのかな・・・


309名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:46:43
>>307
それでおk
310名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 22:49:32
強いものほど嫌われるのが世の常。
現実世界でも2CHでも同じだよ。
311名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:01:06
昔の北の海みたいだね。
312名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:09:49
難易度
現時点ではこれが意見の落としどころ

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
313名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:25:34
>>312 鑑定士の数値がなぁ 相当マイナー試験だがね
  もっと難関だと思うけどなぁ
314名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:27:29
いつの間にか資格ランキングスレになってるしW
315名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:28:03
マイナー試験だから評価がぶれやすいんだろうな
俺は40でも過大だと思う
316名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:28:56
新司法は過程を加味

旧司法(500人)125
旧司法(1500人)98
新司法(上位ロー)92
弁理士  90
司法書士 90
新司法(下位ロー)85
鑑定士  75
行書   40
社労   45
税理士  75=15×5(免除5)
317名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:32:57
旧司法(500人)125
旧司法(1500人)98
新司法(上位ロー)95
弁理士  90
司法書士 91
新司法(下位ロー)82
会計士  79
鑑定士  75
行書   40
社労   45
税理士  75=15×5(免除5)


これ位かなと思う
318名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:33:48
わけのわからない評価やめれ
319名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:36:26
だから、行書、シャロウ、診断士はそんなに高くないっつーの。
15とかだわ。
320名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:38:00
だから自分で書きかえれ
321名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:39:30
独学とかユーキャンで受かる可能性のある資格は退場しる
322名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:42:40
>>315
適当に50と30の間をとったからね
一応>>312で納得しろ
323名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:43:30
旧司法(500人)125
旧司法(1500人)98
新司法(上位ロー)92
弁理士  90
司法書士 90
新司法(下位ロー)85
鑑定士  40〜75
行書   40
社労   45
税理士  75=15×5(免除5)
324名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:44:44
>>322
はいはい。
まぁ、どうでもいいんだけどね。
325名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:46:15
旧司法(500人)125
旧司法(1500人)98
新司法(上位ロー)95
司法書士 91
弁理士  90
新司法(下位ロー)82
税理士  80
会計士  79
鑑定士  75
行書   40
社労   45
326名無し検定1級さん:2008/10/02(木) 23:48:52
旧司法(500人)125
旧司法(1500人)98
新司法(上位ロー)92
弁理士  90
司法書士 90
新司法(下位ロー)85
鑑定士  ??〜??
行書   ??
社労   ??
税理士  75=15×5(免除5)
327名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 09:14:12
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士

■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■

司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士(代書屋&登記屋)、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
328名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 09:19:27
司法試験>会計士,弁理士>税理士,司法書士,鑑定士>社労士>行政書士
こんなもんじゃない?
329名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 09:21:06
年収はそんなもん

難易度
現時点ではこれが意見の落としどころ

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
330名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 09:21:29
弁理士ってそんなムズいの?
331名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 09:24:09
弁理士の平均年収そんな高くねぇよ
332名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 09:35:24
弁理士はマイナーだけど難易度も年収も高いよ。
司法書士が新司法試験より難しいってのはもう止めない?
いくら2chとは言えくだらな過ぎる。
333名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 09:41:10
三大専門学校の初学者向け講座

       (TAC)  (大原)    [LEC]
会計士    (695,000円)  665,000円  [588,000円]
司法書士    ―     570,000円  [555,000円]
鑑定士    (370,000円)    ―       ―
税理士単科  (200,000円)  200,000円  [150,000円]
診断士    (240,000円)  240,000円  [260,000円]
社労士    (200,000円)  198,000円  [200,000円]
行書士    (200,000円)  190,000円  [215,000円]

ただし大原の司法書士講座の実績は不明。
LECは会計士・税理士講座は粗悪で実績も低く安かろう悪かろう講座で受験生には有名。
TAC・大原は会計士、税理士、社労士では実績があるが大原の司法書士講座の実績は不明。

会計士  70
司法書士 60
鑑定士 37
税理士 20 (単科)
診断士  24
社労士 20
行書   20

以上、難易度ではなく投下労力による比較で。
厳密な意味での難易度は分母の資質を抜きには語れないし、緻密な分析は難しい。

334名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 09:49:13
行政書士って意外と高いんだな

あと、Lで鑑定士は25万
http://www.lec-jp.com/kanteishi/kouza/2009/c_basic.html
335名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 09:56:52
三大専門学校の初学者向け講座

       (TAC)  (大原)    [LEC]
会計士    (695,000円)  665,000円  [588,000円]
司法書士    ―     570,000円  [555,000円]
鑑定士    (370,000円)    ―     [255,000円]
税理士単科  (200,000円)  200,000円  [150,000円]
診断士    (240,000円)  240,000円  [260,000円]
社労士    (200,000円)  198,000円  [200,000円]
行書士    (200,000円)  190,000円  [215,000円]


大原で鑑定士はないのかね?

LECは全般的に安いね。
会計試験板では金をけちってる人が選んで後悔するという意見が
結構あるがw
336名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 10:09:38
クレアールも入れてクレ!

       (TAC)  (大原)    [LEC]      クレ
会計士    (695,000円)  665,000円  [588,000円]  705,000円
司法書士      ―    570,000円  [555,000円] 520,000円
鑑定士    (370,000円)    ―     [255,000円]   −
税理士単科  (200,000円)  200,000円  [150,000円]  200,000円(平均)
診断士    (240,000円)  240,000円  [260,000円]  257,250円
社労士    (200,000円)  198,000円  [200,000円]  184,000円
行書士    (200,000円)  190,000円  [215,000円]  142,000円
337名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 10:14:21
3年前だったか、新制度後の会計士受験で
TACのDVD通信が高かったから大原DVD通信にした記憶が。

今はインターネット受講の影響で、昔と比べると全体的に通学も下がってる感じだが。

一応ここで手早く見られる
会計士と司法書士高すぎ
80万とか100万超える講座って・・
http://study.goo.ne.jp/kouza/genre_SF/index.html
338名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 10:19:30
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士

■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■

司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士(代書屋&登記屋)、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
339名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 10:21:06
早稲田セミナーって大手じゃないの?
340名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 10:23:09
>>339
会計資格のラインナップがショボい
341名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 12:43:51
旧司法(500人)125
旧司法(1500人)98
新司法(上位ロー)95
司法書士 91
弁理士  90
新司法(下位ロー)82
税理士  80
会計士  79
鑑定士  75
行書   40
社労   45
342名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 12:57:20
>>332
>司法書士が新司法試験より難しいってのはもう止めない?
いくら2chとは言えくだらな過ぎる。

いつの時代から思考停止してるんだ?
343名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 13:01:17
旧司法 100
新司法 90
会計士 80
弁理士 80
税理士 70
司法書士 70
鑑定士 65
社労士 50
行政書士 40
344名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 13:05:53
上位ロー>司法書士>下位ロー
この序列は確定だね。
リアル世界でも、下位ローの就職難や即独の悲惨さが報道されてるのを考えれば理解できる。
線引きの基準によるけど
下位ロー=1500番に入れなかった合格者又は合格率が平均未満のロー弁
だと思う
345名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 13:07:44
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士

■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■

司法書士 wwwww

なお、記述は論述ではありません wwwww
346名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 13:09:32
>リアル世界でも、下位ローの就職難や即独の悲惨さが報道されてるのを考えれば理解できる。
資格が評価されていればこんな問題は起きない。
下位ローが実務家から評価されてない証拠だろう。
347名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 13:09:32
旧司法(500人)125
旧司法(1500人)98
新司法(上位ロー)95
司法書士 91
弁理士  90
新司法(下位ロー)82
税理士  80
会計士  79
鑑定士  75
行書   40
社労   45
348名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 13:11:42
今後、下位ローと行書が限る無く近づいていくだろうね
349名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 13:14:20
上位だから優秀ってのは、数年前の話じゃないの?
中下位は定員割れなんでしょ。
法曹離れが進んでいるっていうから上位ローにも能力低いのも相当数が混じっていそうだけどなぁ。
350名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 13:18:02
>>345 論文試験が難しいと感じるのはおまえの頭がそれにむいてないからかね
   その論文も完璧な回答なんぞ不可能に近い話だろう
   採点する人間も一人ではないし 運もある
   キーワードやら何やらで採点しているのだからな
   解き方も予備校等で養うこともできる
   あまり論文をご本尊のように信望しないほうが良い
351名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 13:27:14
論文かけても裁判で勝てる訴状も書けない。
だから、皆が速読を警戒してるんだろう。
要するに、論文と実務とは直結しないんだよ。
352名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 13:28:28
>>343
新司法が弁理士、司法書士より上はないなぁ
353名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 13:35:48
見てみな。資格試験に「論文」なんて大層なものはない。
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/
短い説明文を慣行で論文式試験と呼んでいるだけ。

博士論文でもあるまいし、これを論文というのは高等教育すら受けていない池沼だろ。
354名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 13:38:57
論文書いて合格したから偉い。
じゃあ何で、仲居弁護士みたいな人が出てくるんだろうね。
355名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 13:53:06
論文(笑)
356名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:08:28
その論文のない司法書士w
357名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:12:14
論文できてもって意味だぞ、それもわからんのかw
358名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:13:51
>>356
論文は大したことないって認めちゃった訳?w
なら必要ないって話になるよ?
新司法やらは無駄な試験課しているってことか?w
359名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:14:52
そもそも論文がないんだからな
360名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:16:56
代書屋に論文は必要はない!
手続法重視で十分!
思考力不要!
361名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:18:37
考えてみれば、司法書士が論文の代書することないもんね。
論文がないのも当然なのかもしれない。
362名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:19:12
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士 and 「認定司法書士(おまけ)」 wwwww

■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■

司法書士(登記屋オンリー)
363名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:20:11
>>359-362 必死の連投w
364名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:20:21
民事訴訟法も手続法。
民訴知らないと裁判勝てないw
365名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:24:59
税法なんかすべて手続法じゃんかw
366名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:25:33
>>361
この馬鹿の論法によると論文試験のある弁護士等は
論文の代書が業務ってことになるなw
367名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:28:59
代書といわれるのは司法書士と行政書士だけだな
いいコンビだ
昔ラブレターの代書もしたというのは、どっちなのかな?
368名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:29:55
>>367 苦しい展開になると話かえるねぇ ハクホウ自慰さん
369名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:31:35
始まりが代書人だからな仕方ない、弁護士や代言人、人間スピーカー。
ちなみに、税理士は代書人から派生した、いわば代書人の子分w
370名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:31:50
「代書屋」という落語があるそうだよ、出目金君
371名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:32:05
書士に論述は不要。
書士は弁護士ではないのだよ。
372名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:32:22
始まりが代書人だからな仕方ない、弁護士は代言人、人間スピーカー。
ちなみに、税理士は代書人から派生した、いわば代書人の子分w
373名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:32:49
>>369 確かにな 代書人>代言人だったし 
374名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:34:20
>>371
さて弁護士に論文が必要と思われる点を明確にお答え頂こう
375名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:35:42
そもそも、昔は代書人と代言人しかいなかった、司法書士と弁護士しかいんかった。
代書人から行書や税理士が生まれた。
弁護士以外はすべて司法書士の子分なんだよ、わかったハクホウ爺さんw
376名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:37:34
>>370 突如、出目金君とかイカレてるのか こいつはw
377名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:38:30
>>375 そうだったんだ それは知らなかったな サンクス
378名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:39:20
>>374
@弁護士の場合 :実務(裁判)上、答えが1つではない。答えにいたる論理が重要。よって論文が必要。
A司法書士の場合:実務(登記)上、答えが1つ。手続きの暗記が重要。よって論文不要。
379名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:41:02
>>378
明確な答えと認める。
380名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:42:02
出目金って何?
381名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:42:32
>>380
金魚の一種。
382名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:44:51
てか、いつまで登記オンリーの話してるんだよ。
今の新人は訴訟しかやってない人も多いんだぞ。
論文無くても簡裁代理考査で論述があるから問題なく実務をこなせるわけよ。
383名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:45:27
>>378
概ね同意だが@はむしろ裁判官に対して必要な能力のような気がするね
弁護士は一つ答えを決めてそれに沿う形を実現する職業だろう
Aだが登記上答えが一つってのはあるケースと無いケースがあると思う
384名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:46:52
このスレ、なんのためのスレ?
385名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:47:09
3大業務とか言われている成年後見が忘れられている件
386名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:47:58
>>384
ハクホウと愉快な仲間達のためのスレ
387名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:48:51
まぁだいたいこんな感じじゃないか?
弁理士、鑑定士はあまりにも過少評価すぎるし、
社労、行書は過大評価。論外。


旧司法(500人)140
旧司法(1500人)120
新司法(上位ロー)95
司法書士 95
弁理士  100
新司法(下位ロー)82
税理士  75
会計士 100
鑑定士  75
行書   15
社労   20
388名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:50:07
>>384
司法書士関係者とそれに嫉妬するハクホウの為だろうね
ハクホウは書士関連スレで大体暴れているから
税理士とは関係ないだろね
389名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:50:34
>>387
鑑定士過大評価杉www
会計士もだいぶ緩くなってるみたいだからどうかな・・
390名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:52:43
旧司法(500人)125
旧司法(1500人)98
新司法(上位ロー)93
司法書士 91
弁理士  91
新司法(下位ロー)82
税理士  80
会計士  75
鑑定士  75
行書   40
社労   45
391名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:54:24
このスレは代書屋さんのベテが随分能書きたれてるね。
おととい不合格だったのにもう元気だな。
392名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:54:40
鑑定士・・・社会人中心 最大手で20万台のボリュームで標準10ヶ月
→40〜50が妥当
393名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:56:06
じゃ、鑑定士を55くらいかな?

旧司法(500人)140
旧司法(1500人)120
新司法(上位ロー)95
司法書士 95
弁理士  100
新司法(下位ロー)82
税理士  75
会計士 100
鑑定士  55
行書   15
社労   20

あと何度も言うが、社労が45とかありえんW
まともな国家資格全然手が出ない連中が宅建、行書よか
マシとして受ける資格だよ。
394名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:56:24
>>392 確かにそうかも 知り合いも銀行勤めしながら一発合格したし
395名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:56:47
ほら。すぐ司書ベテが釣れる。
入れ食い状態だな。
396名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:59:18
>>312でいいと思うけど。
>>349が言うように過渡期っぽいから
新司法試験本体で評価すればよくないか?
397名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 14:59:27
>>387
おまえ鑑定ヴェテwww
398名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:02:05
なんで関係無い資格いっぱい入れてんだ?

司法書士 95
税理士  75


これでいいだろ
399名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:02:12
宅建と行書を一緒にするでない
たわけ
400名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:02:23
★論述ランキング★

@旧司法 120
@旧会計 120
B新司法 110(上位)
C弁理士 100
C現会計 100
C鑑定士 100
F税理士 90
G認定書士 80
H新司法 75(下位)

■■■■■超えられない壁■■■■■

司法書士(登記オンリー)

まあ、仲間に入れて欲しいのなら、認定とることだな wwwww
401名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:02:26
マジレスするが、社労士は零細会計事務所の事務所員が
税理士試験断念して受ける敗者復活資格です。
会計事務所にいる社労士ってだいたいそのパターン。

兵庫の女社労士みぃたんも元は会計事務所員。
402名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:03:54
社労士って平均年収500万もあるようだが。
結構食える資格?
403名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:05:21
旧司法(500人)125
旧司法(1500人)98
新司法(上位ロー)93
司法書士 91
弁理士  91
新司法(下位ロー)82
税理士  80
会計士  75
鑑定士  65
行書   40
社労   45
404名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:06:40
なんだお前ら只の資格オタクかよw
405名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:07:06
さぁて、勉強に戻ろう
406名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:07:28
>>403
会計士に比して司法書士、税理士が高すぎ。
鑑定士、行書、社労も高すぎ。
407名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:08:42
それ以前に他資格なんて関係無いんだよw

司法書士 95
税理士  75


これでいいだろ
408名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:08:46
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
409名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:10:07
>>402
食えない。
今の御時世、社労士の独占業務内容じゃな。
年収が高いのは社労士が一般企業に勤務しながら登録するのが
認められているというのがある。

それから開業者だとすれば事業所得の年収が500万円になる。
事業所得者の年収500万円だと生活するのはキツイぞ。
410名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:11:44
♪ 論述組=ハイステータス ♪

■■■■■超えられない壁■■■■■

司法書士(登記オンリー) ← 地味
411名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:12:31
諸経費引いたらワープアだな
行書でも売上500はある
412名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:13:25
確かに司法書士は地味だよ
413名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:15:37
いや会計士は合格者増員でそんなものかと
414名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:22:11
俺は税側だが正直に言おう。

税理士試験は記述で、税法の半分は計算、そして残り半分は税法理論の論述だ。
税法理論は近年は何を問われているか一見してわからないような相当捻った問題が
出されている。

が、論「文」試験ではない。
415名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:39:55
論文と論述の違いもわからないバカ、ハクホウw
416名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 15:45:01
登記オンリーちゃん=論述に無縁 wwwww
417名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 16:01:32
>>416 ほんっと必死だよな ハクホウは
418名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 16:30:39
>>417
楽しいか?
419名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 16:35:42
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士

■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■

司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
420名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 16:52:28
旧司法(500人)125
旧司法(1500人)98
新司法(上位ロー)93
司法書士 91
弁理士  91
新司法(下位ロー)82
税理士  80
会計士  75
鑑定士  65
行書   40
社労   45
421決定稿:2008/10/03(金) 17:18:32
旧司法(500人)125
旧司法(1500人)98
新司法(上位ロー)93
司法書士 91
弁理士  91
新司法(下位ロー)82
税理士  80
会計士 100
鑑定士  65
行書   15
社労   20
診断士  25
422名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 17:20:02
   (TAC)  (大原)    [LEC]      クレ
会計士    (695,000円)  665,000円  [588,000円]  705,000円
司法書士      ―    570,000円  [555,000円] 520,000円
鑑定士    (370,000円)    ―     [255,000円]   −
税理士単科  (200,000円)  200,000円  [150,000円]  200,000円(平均)
診断士    (240,000円)  240,000円  [260,000円]  257,250円
社労士    (200,000円)  198,000円  [200,000円]  184,000円
行書士    (200,000円)  190,000円  [215,000円]  142,000円

423名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 17:23:22
資格マニアは難易度が好きだな。
入試の偏差値から脱皮できないガキが多いな。
仕事に就いたら収入と肩書きだよ。
司法書士と司法試験は難易度でも比較対象にならないだろ。
昨日落ちた言い訳には使えないぞ。
424名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 17:27:59
にしても、ここの難易度比較にシャロウとか行書みたい
なカス資格、なんちゃって国家試験を入れてるなんて論外だ。
除外しろ。ゴミ資格は。
425名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 17:31:00
関係ない資格入れて話ゴマカシだしたのは税ヴェテだろ
426名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 17:46:32
旧司法(500人)125
旧司法(1500人)98
新司法(上位ロー)93
司法書士 91
弁理士  91
新司法(下位ロー)82
税理士  80
会計士  75
鑑定士  65
行書   40
社労   45
427名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 17:52:07
行虫 15
カスシャロウ 20

冗談抜きにして
428名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 17:53:57
なんか行&社がむきになっててうけるなW
429名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 18:01:11
どうでもいい資格の話なんかで誤魔化しだしたのは税ヴェテだろ
430名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 18:10:00
うん、関係ないカス資格である社会保険労務士や行政書士は消えてね。
ゴミはゴミ箱へ。
431名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 18:11:34
底辺ロースクールにすら入れない連中のふきだまりが書士受けるって話から
話題をそらしたのは書士ベテだろ?
432名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 18:15:50

司法書士 91
税理士  80


差付いたから税ベテは他資格の話で誤魔化したいんでしょ
わかりますw
433名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 18:20:20
あんな簡単な仕事が業務の司法書士の試験がそんな難易度なわけないじゃんW
マークシートだしW
受験生も南山とか入れないシトたちですよW
434名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 18:25:52
>>176
「税理士いらず」だってよwww

パソコンソフトで十分だなw
435名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 18:29:55
登記なんて高卒の女性事務員でも普通にやってるでしょ。
わざわざ国家試験までやるような業域ではないとおもわれますね。
士業の仕事で一番レベルの低い仕事でしょう。
436名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 18:32:26
登記報酬8千円とかで食えるの?司法書士は?
ミヒャエルバラック小屋資格。
437名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 18:37:21
必死な税ヴェテが2人?
パソコンソフトで税理士いらず
これこそ国家試験までやるような業域ではないとおもわれますねw
438名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 18:46:54
話遮って悪いが、税理士使わないでそんなソフトで申告したって
税務署入ったらボコボコにされるよ。
税務署は税理士使わない=脱税志向ってまずみるから。
さ、煽りあい再開して。
じゃましたね。
439名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 18:47:27
論述があり思考力を要する税理士(世間から高評価)

■■■■■■超えられない壁■■■■■■

論述がなく手続法暗記中心の司法書士(世間から低評価)
440名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 18:49:31
コンビニの数より多い税理士が既にいる、
毎年、毎年、新規登録者の半分が役所OBであり、
二世は院経由で容易に税理士になり親の顧問先を承継するから
増えこそすれ、減ることは無いい世襲事務所。
この二つで十分だから、試験税理士は要らない、既に飽和してるのだから。
441名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 18:49:36
なんか広島大と岡山大の言い争いを見てる気分。
442名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 18:52:11
俺は一時期の地理お国自慢板のどっちが都会?争い思い出すがな。
443名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 19:09:35
旧司法(500人)125
旧司法(1500人)98
新司法(上位ロー)93
司法書士 91
弁理士  91
新司法(下位ロー)82
税理士  80
会計士  75
鑑定士  65
444名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 19:14:26
そうそう、劣等生資格のシャロウ行虫を入れて比較しないのがいい。
先進国の比較に発展途上国を混ぜて比較するアホはいない。
445名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 19:20:59
会計士低いだろ?
税理士受験生でも税理士が会計士よか上なんて言わないぞ。
446名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 19:21:46

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
447名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 19:23:20
会計士も去年から合格者数2600人になったし
結構微妙だよね。
448名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 19:23:34
>>445
合格者あれだけ増やせば税理士の方がもう難しいだろ
449名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 19:25:05
新司法は合格者にムラがあるみたいだね。
450名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 19:27:18
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
451名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 19:28:42
会計士があれだけ増えれば、将来、会計士税理士として開業する人間が
増える→税理士は会計士税理士にこき使われることになる
452名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 19:34:39
>>450
結局この難易度話は税ヴェテが話逸らすための風除けネタだったんだなw
453名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 19:44:57
「税理士は程度が低い」
ttp://www.tky-ma.net/page038.html
454名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 19:59:47
「風除け」って俺が最初に使ったのにもう盗んでやがる

ワード盗んだの税理士免除ww

免除が叩かれると必ず鑑定士だの税ヴェテだの観測気球を上げるメ ン ジ ョ
455名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:02:24
司法書士については過大評価でしょ
司法書士を高評価してるのは、司法書士及びそのベテだけなんだよな
世間では、いまだに「代書屋」扱い
456名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:05:29
難易度

異論は認めるが修正して貼るように

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
457名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:08:26

また話逸らし乙

公認会計士と弁護士に挟み撃ちにされて死亡することになるのに
馬鹿だね税理士受験生はw
458名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:19:34
>>457
お前誰これ構わず噛み付くタイプ?
459名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:19:34
>>457
おっす認定厨
460名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:20:20
難易度

異論は認めるが修正して貼るように

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
461名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:22:31
じゃあこうしとけ

難易度

免除5m9(^Д^)プギャー
462名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:25:02
日税連や税理士会は弁護士や会計士に税務資格認めるな!ともう大変www
行く年来る年、もう年中行事だから

2ちゃんベテの言い分とは裏腹に会の上層は相当危機感感じてるんだね
恐ろしいね人余り飽和状態というのは・・・
463名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:27:21
難易度

異論は認めるが修正して貼るように

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5m9(^Д^)プギャー)
464名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:28:39
http://www.tky-ma.net/page036.html

また、税理士業界はたいへん複雑な「多民族国家」であり、大学院修了者(税理士試験が一部
免除される)という税理士試験に合格していない者が多数います。このことが事態をより複雑
にしており、決定的な解決方法が見出せないまま長い年月が経過しているのが実情です。こ
の先どうなるのでしょうか・・・
465名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:29:26
税理士の年齢層
20歳代 1.1%
30歳代 10.4%
40歳代 15.6%
50歳代 19.3%
60歳代 18.4%
70歳代 29.1%
80歳代 5.4%
(日本税理士会連合会調べ(平成16年4月調べ))
(第5回税理士実態調査報告書より資料抜粋)
466名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:33:36
えらい高齢だなw
ここで昼から来てる税ベテなんかニートで30代か?w
467名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:36:14
「えらい」ってそんな使い方するか?どこの訛りだよw

税理士って未だに世襲で安泰なわけ?

税理士紹介業者業者が多数出てきて顧問先引っこ抜かれまくられてるのに
SEO対策力も当然身に着けてるし
彼らには営業力(マーケティングと効果的な宣伝をする能力、さらには相手を説得する能力)と積極性もある。
468名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:36:14
免除=認定厨
469名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:37:29
難易度5免除w
470名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 20:39:12
1年1科目でおkでしかも永久保証されてる丸暗記試験が難しいわけないじゃんw
それすら合格できなくて免除してるから税ヴェテくんに馬鹿にされるんじゃんw
よっ!ワロスマスターw
471名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 21:08:42
底辺ロースクールにも入れない奴らが難易度語るってW
472名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 21:12:15
難易度を語るならすべて受かってからにしてちょ
473名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 21:29:15
そもそも免除するために通う税理士の大学院ってレベル高いの?
474名無し検定1級さん:2008/10/03(金) 23:35:10
一時静かだった司法書士ベテ、またここきて暴れ、また静かになった
と思ったら弁理士との対決スレがあがっててワロタW
あちこちで戦ってるのね。
475名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 00:31:08
97 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 13:19:02
商業登記を依頼してきた会社から、「ゼーリ士さんに作ってもらった議事録」を
見せてもらったら、すごかった。とても使えるもんじゃなかった。
会社法を知ってる知らない以前の代物だった。ビクーリした。
あの議事録で一体いくらもらってるんだろう。あんなんで金とってたらヒドイ。

101 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 15:40:32
>>97
税理士から、「もう捺印貰ってるから、これを使って登記して。
間違ってても捨印があるから大丈夫でしょ。」と言われ、書類が送られてきた。
見たら、ひどいの何のって。
結果、57字削除79字加入wwww
はじめから、こちらで作らせろよ。

102 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 16:29:16
>>101
原本還付して、税理士に訂正した議事録返してやりなよ。
476名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 10:35:13
このスレホント平日の昼間しか伸びてないね
477名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 12:54:32
平日は二世免除税理士が事務所から書きこみしてて四方八方から攻撃されてる
一番憎しみを抱いてる相手は税ベテ
478名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 14:26:02

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5
479名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 15:07:33
仲良しマークシート5士業

♪書士♪社労♪行書♪海事♪マン管♪
480名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 15:09:56
106 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 18:52:21
税理士さんから来た役員の改選の議事録だが、
株主総会の日付と取締役会の日付が違った。
おいおい、それじゃ代表取締役は重任できないよ。

125 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/06/06(金) 09:44:22
税理士事務所の職員が見よう見真似で作ったと思われる議事録を添付ファイルでうちに送ってきたことがあるけど、
「これじゃ客に渡せないでしょ」ってはっきり言ってやったことがあるぽ
最低限のことをきちんと向こうでチェックしてこないんだぜぽ
内容が間違ってたし、役員の氏名を誤字ってたり、レイアウト汚いし、もぉーボロボロだたぽ

135 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 20:53:06
俺は毒舌で思ったことはそのまんま言うタイプだから
「(税理士)センセーなんすかぁ?この議事録。ハゲ先生のなるへそ会社法でも読みなさいよ」と

335 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/06/14(土) 10:42:29
税理士「職員」のレベルが低いと、こちらも負担になってしまうぽ
とても客に渡すことができないような書類作って寄越したりするぽ
481名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 15:26:44
97 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 13:19:02
商業登記を依頼してきた会社から、「ゼーリ士さんに作ってもらった議事録」を
見せてもらったら、すごかった。とても使えるもんじゃなかった。
会社法を知ってる知らない以前の代物だった。ビクーリした。
あの議事録で一体いくらもらってるんだろう。あんなんで金とってたらヒドイ。

101 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 15:40:32
>>97
税理士から、「もう捺印貰ってるから、これを使って登記して。
間違ってても捨印があるから大丈夫でしょ。」と言われ、書類が送られてきた。
見たら、ひどいの何のって。
結果、57字削除79字加入wwww
はじめから、こちらで作らせろよ。

102 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 16:29:16
>>101
原本還付して、税理士に訂正した議事録返してやりなよ。
482名無し検定1級さん:2008/10/04(土) 16:57:43
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
483名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 01:05:56
税理士は既に7万人もいて、毎年の登録者数の45%は国税OBだって。
この事実からも税理士は役所OBの為の資格であることが明白だ。
まともに考えて、コネ無しの素人がやっていけるのは無謀w
484名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 02:45:45
 269 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:2008/07/29(火) 15:45:19
 >>268
 耐用年数5年の機械(取得原価200000円、残存価額は取得原価の10%)
 の毎年の減価償却費は次の通りでした。
 1年目 60000円
 2年目 48000円
 3年目 36000円
 4年目 24000円
 5年目 12000円
 さて、何法で償却したでしょう。解答時間5分。

 270 名前:77 ◆VGn1Gp.fA2 投稿日:2008/07/29(火) 15:46:39
 いま見たんだけど(^_^;)
 定額法。

 271 名前:77 ◆VGn1Gp.fA2 投稿日:2008/07/29(火) 15:47:35
 なんか出題レベル低すぎ。
485名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 10:08:56
難易度
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
486名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 10:14:43
司法書士と弁理士って同じ難易度なんかぁ。
487名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 10:27:46
>>486
んなわけねーだろ w
弁理士の方が圧倒的に難しい
488名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:21:25
税理士が書き込まないと伸びないスレ
489名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:28:10
>>487
無資格者がよく言うぜ
490名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:43:29
難易度
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
新司法  85
司法書士 50
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)


491名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:44:54
司法書士をバカにするのはかまわんけど、なんで鑑定士ってそんなに下なん?
492名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:46:38
単純にレベルが低いから
493名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:47:16
難易度
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  85
司法書士 50
税理士  75=15×5(免除5)
487の地頭 −100
494名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:52:12
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
>>484の77  -1000
495名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 13:55:17
難易度
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
新司法  85
鑑定士  70
司法書士 60
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
496名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:02:23
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
497名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:03:41
どれがホンマかわからん。まぁ何でもいいけど
498名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:04:12
>>496
いつも思うんだけど新司法高すぎじゃない?
ローの大半が全入で1回の受験で3〜5割が受かる試験なのに。
499名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:05:07
受験者のレベルが高いのでは。
500名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:05:12
司法書士 90
鑑定士  40
税理士  75=15×5(免除5)
501名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:05:34
一応>>312がホンマね
502名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:18:47
難易度
現時点ではこれが意見の落としどころ

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 80
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除90)
503名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:27:58
しょおもな
504名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:38:45
司法書士 90
税理士  75=15×5(免除5)

505名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:40:41
弁理士が90って。。。弁理士って儲かるの?
506名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:51:35
>>505
納得いかないなら書きかえればいいじゃん
それ以前に儲かる儲からないの数値じゃないだろ
507名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 14:54:38
儲かるとよく聞く
508名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:02:56
>>506
いや、納得いかないんじゃなくて弁理士って俺の中で存在感の薄い資格だったから、難易度の高さに驚いただけ。儲かるか聞いたのも、上記の理由から。

>>507
儲かるんだ。難易度高いすもんね。
509名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:06:57
知的財産の分野は注目されてるし、もし、無料相談があったとしても、
自分でするのは難しいと思うよ。
510名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:07:34
http://www.lec-jp.com/benrishi/choice/autumn/c_perfect.shtml
「6ヶ月合格コース」
学習期間 6〜9ヶ月

難易度、高いんだよな?
511名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:09:10
>>510
あれだ、合格者増やしてるから
弁理士も大増員させるみたいだし
512名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:14:48
早稲田セミナーには八ヶ月合格コースがある。
1年コースの対象者は「時間にゆとりのある方」となっている。
もっと時間かかると思ってた。
513名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:17:44
てか弁護士と会計士増員して一人あたりの単価価値下がってるし、税理士試験廃止にして税理士は弁護士、会計士、国税OBの専売特許にしちゃえば良いんじゃないの。
514名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:23:58
新弁には根本的なところで能力に問題があるから、駄目だろう。
むしろ会計士と試験合格の税理士に税務訴訟を任せたほうがいいのでは。
515名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:30:00
試験合格の税理士

これ一番不要ね
516名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:33:29
>>505
その書き方はネガティブ


税理士試験自体が無意味なら自然と受験者が他の会計士資格等にシフトして形骸化する
517名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:36:54
>>513
OBって退職者の意味だろ?もうちょっと若い人間でないと長く付き合う事考えたら不安だな
それなら弁護士、会計士だろ
518名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:40:03
どの資格も試験なくして免除のみへ!
519名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:41:03
難易度
現時点ではこれが意見の落としどころ

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 80
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除90)
520名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:41:48
>>517
国税庁だか税務署だかに20年ちょっと勤めて研修受ければ税理士になれるらしい。だから四十代半ばで税理士なれるから、それから実務に着いても遅くないんじゃない
521名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:44:46
>>520
>>1の数字見ると
とてもその流れでなってる人はいなそうだが
522名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:52:03
>>521
税理士試験廃止後の仮の話しをしたつもりだったんだが。試験組いなくなれば四十代半ばのOBも積極的に開業するでしょ。
現状は退職後の小遣い稼ぎのつもりで開業してるOBが多いんじゃね
523名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 15:55:07
税理士がどっちにしろ高年齢なんなら
試験組よりOBのほうが安心できるね
524名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:00:09
それこそ弁護士、会計士の方が参入するでしょ
好んで公務員待遇捨てる人が増えるってのが現実的な話として理解出来ん
525名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:03:16
難易度
現時点ではこれが意見の落としどころ

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 80
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除90)
526名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:08:42
税理士試験廃止にするんなら会計士の合格者数、今の数の更に倍にしなきゃ日本経済回らなくなるじゃねw

てか司法書士は弁護士以外に試験免除される規定あるの?
527名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:11:05
>>526
どういう意味で日本経済と関係があるの?
528名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:13:11
>>525
良いランク付けだ
529名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:15:02
税理士単品じゃこれからは無理
530名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:16:52
>>527
今のまま廃止にしたら税理士の数減っちゃうじゃないか?
あと会社法の規定で企業するとき税理士って必要なんじゃなかったっけ?
531名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:20:34
>>520
その年代から公務員の年収はよくなるし、そこらへんから
の勤務年数の積みかさねから退職金や年金の額がかわる。
実際は円満退職してからの登録が無難で、最短で退職
して登録という人は少ないし、ワケアリが多いらしい。
532名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:22:25
>>526
弁護士で免除なんかされないぞ?
533名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:23:36
>>530
不要
534名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:24:06
>>530
税理士は現在でも7万はいる。十分でしょ
それに税務署OBや弁護士や会計士の税理士有資格者が
毎年出てくるのでなんの問題も無い
535名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:24:07
>>530
質問を質問で返されても困るが
減らしたいからそういう話をしてたんじゃないのか
弁護士や会計士がいれば十分な話しでしょw
536名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:24:52
>>532
そうなの!?
じゃあ司法書士の免除規定ってないの!?
537名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:29:09
会計士の税理士業務ならわかるが、弁護士の参入はほとんどないよ。
弁護士は国税の厄介さをよく知ってるし、自身らの税務会計能力
よくわかってるから。
それに比べれば熟知した分野で能力の劣る司法書士がやってる
分野を荒らす方がなんの労力もいらない分現実味がある。
538名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:31:17
>>537
今でも地方に行くと税務やってる弁護士多いだろ。
新試験の弁護士は質低そうだからそこまで出来ないと思うけど。
539名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:31:48
税理士受験生のレベルの低さが>>530でわかった
うん、これは廃止にすべきだ
540名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:32:53
現在、税理士登録してる弁護士なんてほとんどいないんだがな。
ちなみに他のオマケ資格やってる例も少ない。
541名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:33:30
特認をやめろよ
特認が大半だなんて、かなり歪な構造だぞ
542名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:34:18
>>537
替わり言ってくれてありがとう。
弁護士で税理士業務に参入する人は少ないから、税理士試験廃止にするなら会計士の数を倍にしたほうが良いってこと
543名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:35:44
>>539
じゃあ教えてくれよ
544名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:37:29
>>538
いや、それでも全然多くない。全体の数%もない。確か5%もないよ。

会計士は多い。

能力というよか、全くの畑違いだからというのが正解。
もしスキル得ようとしたら5年は実務つまないと税務調査対応
能力はつかない。
545名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:40:30
行政書士・・・そもそも参入しようと思わない
司法書士・・・制度の壁に阻まれて参入できない
弁理士・・・特許は理数系の知識が必要だから専門特化しないと参入できない
会計士・・・科目の免除措置を利用しても合格できる保証はない、監査法人での実務が必要

税理士・・・食えない若手弁護士が楽々参入できる
546名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:40:56
>>544
五年で身に付くなら定年後になる人より十分じゃん
下手すりゃ引退する年齢かもな
547名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:43:31
まぁそもそも会計士増員は厳格監査が目的で税理士増員なんて考えてない
からね。
そして会計士にしてみれば税理士業務は都落ちだよ。
弁護士が仮に税理士業務やるったって、プライドどうかな?
第三者の思惑で会計士や弁護士目指すわけないからね。
税理士減らすから代わりにオマエラやれっていわれても。
まぁ弁護士なら司法書士業務はそういう感覚ないからやるでしょ。
548名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:45:23
大手の法律事務所のHPには必ず取り扱い業として税務がある
税理士が1人もいなくてもね
549名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:46:19
食えない弁護士がオマケ資格業務やるったら真っ先に司法書士だろW
誰が考えても。
550名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:48:07
>>546
申告実務が5年。
そのための会計能力、税務知識得ているという前提でのはなし。
551名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:49:31
>>541
特認の方が実務能力はあるだろうが。
開いた穴は税務は会計士と弁護士がやるから問題ない。
552名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:50:18
>548
いい加減なこと言うな。
弁護士でも税理士登録しないと税務はできないよ。
税務業務をうたうとこは税理士おいてるよ。
553名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:51:19
>>547
会計士の税務業務は都落ちでも何でもないだろ。独立してる会計士なんて税理士と変わらんし
554名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:53:23
>>539が質問に答えられない無能だということは分かった
555名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:53:25
どうかんがえても監督官庁の刑事告発がなく、仕事じたい簡単な
司法書士業務が一番ストレスなく弁護士ができるだろ。
556名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:54:47
あほか、ほとんどの会計士は大企業の会計監査一番やりたくてなってるよ。
557名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:58:21
>>552
登録しなくても、できるんじゃないの?
四大事務所のほとんどが税理士置いてないね
558名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 16:59:51
>>557
アホ
559名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:00:43
へぇw
登録しないと税理士業務できないんですかw
560名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:02:15
登録しないとできないよW
よく調べてから書けよ。
それからでかいファームはだいたい税理士雇ってるよ。
相当優秀な人だけど。
561名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:04:07
>559
できない。
登録免許税払って年間何十万円もの会費はらわないと。
562名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:13:47
>>560-561
行政書士みたいなこと言ってるな。
その辺にしとけ。
563名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:19:18
でかい弁護士事務所に税理士弁護士とか税理士がいることが
あるが、別に税務申告扱うためにおいてるんではなくて、
企業法務に税法てか絡むことがあるからってのが多い。
再生とかね。
あと税務訴訟とか。
そんな事務所は手間の割に金にならない申告なんて論外だって。
564名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:22:31
税理士受験生のレベルの低さが>>530でわかった
うん、これは廃止にすべきだ
565名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:23:02
>>562
無知で恥かいて今度は強弁か。
登録して税理士にならないと会計士も弁護士も税理士業務はできない。
税理士法よくよめ。
それでも法律のプロの司法書士めざしてる人間なのか?
566名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:25:11
>>565
今度は司法書士受験生扱いかw
税理士受験生は弁護士法を読んだことないもんな
567名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:27:14
>>565
おいおい弁護士だけは登録しなくても当然に税理士業務できるぞ。
税理士登録もできるけどね。
568名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:28:23
弁護士が税理士業務を行うには,所属弁護士会を通じて国税局長に税理業務を行う旨の通知をする必要があります(税理士法51条)が,
必ずしも税理士登録をする必要はありません。
569名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:29:38
>>566
弁護士は税理士登録せずに弁護士の名前で税務申告することができるのですね?
570名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:30:02
>>560
四大のうち三つが税理士を雇っていない。
登録しなくても「当然に」出来るから、当たり前だな。
571名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:30:54
>>569
はい,そうです
弁護士は登録しなくても税理士事務できます
572名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:31:32
>>551
徴収・管理出身のOBなんか申告書すらまともに書けねーぞ
おまえOB連中の書いた申告書みたことねーだろw
573名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:37:10
そう。弁護士は税理士登録しなくても限定は多少あるが税理士業務はできる。
フルでやりたい人や肩書きがいる人は登録する。
574名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:37:14
ここにいる人達って学生?なんか稚拙な書き込みばかりだけど
575名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:41:49
まともな社会人が2ちゃんってのもある意味凄い
576名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:44:19
学生です

会計士が税理士免除なるのはわかるけど、弁護士が免除になるのは納得いかんわ。簿記論と財務諸表論の試験を課せさせるべき
577名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:45:58
>>576
まだ弁護士の合格者数が年間400人くらいだった時代の名残なんだよ。
今の新司法組に税務なんて無理ぽ。
578名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:54:11
過去の遺物なら見直せばいいのにね。
規制緩和の流れでそれも言い難くなったのかな。
579名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:56:44
いや、旧試時代でも無理だろ。勉強する内容全然違うし
580名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:57:16
三振した新司法組におまけで司法書士あげればいいじゃんw
581名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 17:58:08
能力的にはきちんと勉強すればなんとかなるだろう。
ただ、税法が解釈の余地がなく細かいから弁護士業務の片手間ではキツイ。
また国税の調査や査察は深刻なので割にあわないし面白い仕事とは
思えないと言う弁護士がいたな。
税務訴訟で惨敗した後のコメントでした。
582名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:22:49
税理士業務って魅力的なのか?
583名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 18:38:02
魅力ないでしょ。
それは当の税理士達も認めると思う。
納税者は脱税志向強いのに税務署は頻繁に入るし、ただでは引き下がらない。
やられると決まって納税者は税理士のせいにする。
場合によっては巻き込まれて刑事になったり客に訴えられたり。
逆に紛失関与されて銀行に訴えられれたり。

584名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:02:40
難易度
現時点ではこれが意見の落としどころ

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 80
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除90)
585名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:15:16
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
586名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:25:09
税理士って中途半端な試験と中途半端な免除でも仕事出来るんだろw
587名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:27:11
新司が司法書士やや弁理士以下というのはあり得ない。
合格率しか見てないだろw
問題みてみな。
あきらかに司法書士の2ランクは上のレベルだから。
588名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:32:54
>>587
問題が難しくても合格率高ければ意味ないだろ
589名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:40:17
税理士75はねーよw
そんなんだったら五科目一括合格者がもっとたくさん居ていいはず。一科目20として100が妥当。
司法書士は70くらいだろ
590名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:57:13
>>589
5年で5科目そろえればいいので、割引計算しろよ。
得意分野だろ。
591名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:57:47
税理士って中途半端な試験と中途半端な免除でも仕事出来るんだろwwwww
592名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 19:59:53

難易度
現時点ではこれが意見の落としどころ
異論は認めるから書き直せ
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 80
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除90)


593名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:07:58
>>587
問題の難しさが試験の難しさと違う認識がないのは、
大学受験すらしているか怪しいな。
594名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:21:06
>>592
税理士は会計と税法では難易度が3倍位違うのに15×5はどうか。
15×2+40×3=155が妥当では。
595名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:23:42
>>594
ということは税理士が旧司法試験より難易度が高いということですな。うむ。
596名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:27:08
594
ごめん150だ。
瞬発的な難易度だけでなく労力を加味した面積的な難易度としては
150は妥当。
597名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:38:55
これが妥当 新司法が書士より難関というには
ちょっと無理があるよ もう
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
598名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 20:44:54
伊藤塾なんかでも旧試験時代でさえ司法書士と比べて難易度では差が無くなっている
といわれていた位だからな 新司法に至っては試験そのものだけに
限定すれば書士の方が明らかに合格するのは難しいでしょう
599名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 21:28:39
>590の意見に賛成だから俺は税理士75にチャチャいれなかったよ。
酒固徴なら量だけはチョロイから選択科目によるし。
投下時間なら150かもしれんが、資格取得難易度なら割引すべきかな。
600名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:10:47
割引って何?割引く元の数値は何なの?
601名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:22:50
旧司法(500人)125
旧司法(1500人)98
新司法(上位ロー)93
司法書士 90
弁理士  91
新司法(下位ロー)82
税理士  80
会計士  77
鑑定士  65
602名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:28:23
資格のランク付けして何になるさ。くだらんぞ。
603名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:46:16
くだらんのなら見なきゃいいだろう
604名無し検定1級さん:2008/10/05(日) 22:58:57
難易度
現時点ではこれが意見の落としどころ
異論は認めるから書き直せ

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
605名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:17:47
それが妥協点な気がする
個人的には>>349 >>498 を考慮して新司法を50くらいに下げて欲しいが
606名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 02:32:47
じゃあ下げてください
607名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:09:51
>>597
ある資格本の難易度
会計士★★★★★
税理士★★★★☆
社労士★★★★★
時代は動いてます
608名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:11:49
それを数字に当てはめれば
さすれば賛同する人もいれば批判する人もいるわけで
609名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:14:25
2010年版・資格全ガイド(池田書店)
会計士、司法書士、税理士の難易度「難しい」
新司法試験の難易度「普通」

時代は動いています
610名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:16:38
>2010年版・資格全ガイド(池田書店)


なんだこれ?
未来日記?w
611名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:18:03
>>609
割り込みスマン
最近の税理士は所得税の知識が弱い気がするが、何か試験科目に変化あった?
612名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:19:01
>>610
資格本読んだことないのか?
613名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:19:46
>>610
多分、合ってる
614名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:20:06
駄目だこりゃ質問を質問で返してるよ
615名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:22:23
>>614
お前がネット漬けで本屋に行かない馬鹿までは分かった。

寝る
616名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:22:44
>>611
試験科目に変化、ないでしょ
617名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:23:54
>>615
誰と勘違いしてんだあほ
618名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:23:54
2009年度の間違いを認めれないプライド先行型w
619名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:24:51
>変化、ないでしょ

何この人w
620名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:32:54
★税理士の謎
1.学歴を公表しない
2.簡単だといいつつも総てが上位の会計士試験を受けない
3.仕事知らない高卒の税務署OBが業界を牛耳ってる
4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる
5.最底辺の低学歴無資格職員が業界を下支えしている
6.OB、院、試験組、相互に仲が悪く貶し合っている
7.受験生の半数以上が30才以上、登録者の平均年齢が60才
8.税理士が会計士に受かると事務所看板を税理士事務所から公認会計士事務所に変更する
9.会計士が嫌いなのに税理士事務所の看板には○○会計事務所とする
10.統計上明らかに受験生が中高年なのに、旧司法試験や医師国立国家試験並の難易度と虚言する
11.永久科目合格に固執し明らかに合格までが早い短答論文形式の一括試験に賛同する受験生が皆無
621名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:44:50
図解でわかる職種別資格全ガイド 2010年版
http://www.bk1.jp/product/03020945
622名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 03:46:17
>>607
社会保険労務士凄いね
623名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 04:54:22
税理士会が司法会計からの大量参入を懸念してるという税理士ブログより
>弁護士・会計士の試験合格者が急増している中で無試験の税理士資格者が急増することへの懸念があるそうです。
弁護士会計士に本格的に税務やられたら税理士は困るんだね。
司法書士は弁護士と棲み分けできてるから全く困らんけど。
624名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 06:13:00
>>620のナゾ表だけど特にNO11がね
625名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 06:18:18
だって永久科目制のほうが気楽じゃん
626名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 06:21:06
税理士って中途半端な試験と
中途半端な免除制度あがりでも仕事出来るんだろ
こりゃ参入されても文句言えないな
627名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 06:27:34
11.永久科目合格に固執し明らかに合格までが早い短答論文形式
の一括試験に賛同する受験生が皆無

このスレの税理士は受験生からも攻撃されてるから
税ヴェテ向けの皮肉だな

こういうドロドロした争いは見てて笑えるわ
628名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 06:30:39
2chは書士受験生が多いからな
マークシートで侍とは笑わせる
誰が見ても司法試験のほうが数倍上
629名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 06:33:05
難易度
現時点ではこれが意見の落としどころ
異論は認めるから書き直せ

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5論外w)
630名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 06:53:59
>>622
それは難易度でなく朝日新聞出版の人生を変える資格という本の評。
3年前の記載で、費用対効果などから導きだされたもの。
それを信じて本当に人生が変わったシャロウがいただろう。
安定した仕事やめて路頭に迷うといういみで。
631名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 07:01:48
>>607
ありえんW
社労士なんて税理士一科目も受からず断念した奴でも受かる資格だぞW
会計事務所によくいる社労士がそれ。
ましてやそれが会計士と同じなんてW
632名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 07:42:46
>>623
弁護士と司法書士が棲み分けってのは笑わせるなww
弁護士がチンケな登記申請なんかやりたいわけ無いでしょ。
そういうのは棲み分けっていわないの。
公認会計士が税理士にコンバートっての収入が見込めるからなんだよ。
税理士業務にそれだけ魅力があるってことだよ。
633名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 07:44:57
税理士って中途半端な試験と
中途半端な免除制度あがりでも仕事出来るんだろ
こりゃ参入されても文句言えないな
634名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 08:14:05
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士

■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■

司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
635名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 08:32:15
難易度
現時点ではこれが意見の落としどころ
異論は認めるから書き直せ

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5論外w)
636名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 09:08:18
637名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 09:08:31
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5(免除5論外w)
司法書士 70
社労   20
行書   15

638名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 09:31:57
誰でもできる簡単な仕事で、なおかつ摘発権のある統括行政機関の
査察・調査も無いノープレッシャーの代書業務である司法書士。
そんな資格の試験が難しいわけないだろw

法律系で腕に覚えのある連中はみんなロー行くから残りカスが受ける
試験だから簡単簡単w
639605:2008/10/06(月) 09:33:32
異論がないようなので下げる

難易度
現時点ではこれが意見の落としどころ
異論は認めるから書き直せ

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  50
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
640名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 09:34:58
勝手に下げちゃイヤ
641名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 09:46:24
旧だろうが新だろうが司法試験より弁理士、司法書士が上にくることはあり得ない。

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5(免除5)
司法書士 70
社労   20
行書   15
642名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 09:50:33
>>640
異論があるならドゾ
643名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 09:57:48
>642
ごめん、ただ言ってみただけ
644名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:21:26
論文試験=弁護士・会計士・税理士・鑑定士>○×試験=司書・行書
645名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:25:41
2ちゃんじゃなくて
司法書士>弁護士
ってみんなの前で言ってみなよ。
馬鹿受けするぜ。
646名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:29:22
司法書士=不動産屋のパシリ。地上げ屋の手先。
647名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:35:54
たかが代書。
648名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 10:49:00
司法書士<行政書士なんて誰も思っちゃないのだから
同じように司法書士>弁護士なんていう常識外れのことをレスするでない。
立場をわきまえなくてはならぬ。
649名無しさん@あたっかー:2008/10/06(月) 11:03:23
>ノープレッシャーの代書業務である司法書士。
自分の無知をさらけ出してる低脳乙。
650名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 11:59:51
>>637これが一番しっくりくる
651名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:26:21
そりゃそうだろ
書士以外の人間が見れば常識的だと思う並び方だから
652名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:27:49
>649
仕事しくじって咎められて廃業なんてどんな士業でもあるぞ。
しかし司法書士は平常業務に行政当局からのチェックが頻繁になんてあるかい?
摘発されて最悪刑事になるような査察なんて。
653名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:29:34
>>652
税理士本職?補助者?
654名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:34:32
いや、通りすがりだけどね。
まぁ司法書士も遺産分割絡みはドキドキもんだろうけどね。
あと土地の移転とか。
655名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:50:08
下らないスレ
死ねばいいのに
656名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:50:48
俺もそう思う
657名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:58:24
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5
658名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 12:59:39
>>657
院免除は付けなくていいの?
659名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:00:16
>>645 何が?難易度なら旧試験弁なんかは書士の方が新司法より上だと
   よくいってるがな
660名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:01:22
司法書士は鑑定士にけんか売ってたんじゃないのか?
そっちのスレでやれよ。
661名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:01:37
>>656こういうふうに書士ベテは争いを持ち込む。
困ったものだ。
662名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:03:01
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
663名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:17:17
あんた相当しつこいね。


旧だろうが新だろうが司法試験より弁理士、司法書士が上にくることはあり得ない。

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5(免除5)
司法書士 70
社労   20
行書   15
664名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:19:12
>>663
キチガイ
665名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:23:26
>旧だろうが新だろうが司法試験より弁理士、司法書士が上にくることはあり得ない。

そんなの万人の常識。書士ヴェテは変な順位表貼らない方がいいと思うよ。
666名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:24:00
>>663 ロー生?wwもうそれは無理だよw実際
こちらのほうが通常の考えだろ
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
667名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:25:43
新弁か?
司法板に似たようなスレあるんじゃん
わざわざこの板に出張してこなくていいと思うのは、俺だけではないはず
668名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:26:40
司法書士が難しいのは、出来のいい司法崩れが受験するからと言われていたが、
今、出来のいい司法崩れは、書士を受験せずにローに入学してるだろ。
司法書士は今どういうレベルの人間が受験してるんだ。?
ローにも入学できないとか、高卒で一発逆転をかけてるのとか
が受験してるんじゃないの?
司法書士が超難関だと主張してる人は、
現在の司法書士受験生のレベルを司法書士の志望理由に言及しながら
説明してよ。
669名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:27:12
旧だろうが新だろうが司法試験より弁理士、司法書士が上にくることはあり得ない。

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5(免除5)
司法書士 70
社労   20
行書   15
670名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:28:22
>>669 ロー生?wwもうそれは無理だよw実際
こちらのほうが通常の考えだろ
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
鑑定士  40
671名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:29:15
>>668
>司法書士が難しいのは、出来のいい司法崩れが受験するからと言われていたが、
今、出来のいい司法崩れは、書士を受験せずにローに入学してるだろ。

これ根拠ないっしょ 
672605:2008/10/06(月) 13:29:16
おい、俺を無視すんな

難易度
現時点ではこれが意見の落としどころ
異論は認めるから書き直せ

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  50
鑑定士  40
行書   15
社労   20
税理士  75=15×5(免除5)
673名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:32:35
下位ローにも行けないから仕方なく司法書士受験してるんでしょ。
新司法より司法書士が上なんていう考えは書士本人以外にはまず支持されないな。
というより賢明な書士さんならそんなこと考えていないだろ。
674名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:33:47
>>673 え?時代遅れな頭?
675名無しさん@あたっかー :2008/10/06(月) 13:35:28
法科大学院6割定員割れ 学生集めに「学費タダ」出現
http://www.j-cast.com/2008/09/09026469.html

下位ローに行って合格しても就職できない、
そんかリスクを負うよりは司法書士を受けた方がいい。
676名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:35:39
書士べては諦めな
登記屋&代書屋さんが弁護士さまより上位にくるなんぞ狂気の沙汰

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5(免除5)
司法書士 70
社労   20
行書   15
677名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:36:48
>>676
暗い奴だな
678名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:37:24
書士代書屋は行書代書屋と遊んでろ
相手としては丁度それがふさわしいよ
679名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:38:56
★論述有★
弁護士・弁理士・会計士・税理士・鑑定士

■■■■■■■■■超えられない壁■■■■■■■■

司法書士・行政書士・社会保険労務士・マンション管理士等 

■資格難易度■
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師(平均)、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 歯科医師(平均)、パイロット
66: 司法書士、一級建築士 、技術士
61: 国家U種、薬剤師
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57: 中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: 2級建築士、英検2級、電験二種、マンション管理士
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
50: FP2級、販売士1級 、管理業務主任者
49: 簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
680名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:44:12
>>673 司法書士受からなくてローに行く そんな時代なんだけどね
  信じられない?w
このあたりが妥当だと思われ

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
681名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:44:40
>>668
ローなんかに行くのは大金がかかるわけで、それを嫌った奴らが司法書士を受けている。
しかも司法試験合格した後の司法修習生にも給料がこれからは出なくなり借金となるから
ますます金持ちしか狙えない試験がロー→司法試験となる。
反面司法書士は金は独学でやれば数万円ですむ。
そのせいかローへの志望者は激減しており
司法書士の志望者は増加している。
682名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:44:56
現役の東大法学部生が新司法試験に向かうことはあっても司法書士試験を受けることはまずない
それだけでもどちらが上位に位置するかはバカでも分かるのに
683名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:46:21
>>673
下位ローなんか定員割れで誰でも入れるし、弁護士なっても就職すらない。
食えない弁護士へレッツゴーww
684名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:48:51
>>682
東大法学部がいたからどうしたっての?俺の知り合いはニッコマだが新司法受かったよ
だいたい新司が簡単なのは明白。食えない弁護士大量生産w
685名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:49:41
>>682
うん。東大法学部生でローに行く余裕ない人っていないのかね?w

まずないと断言してしまうとこにお前の限界が見えるな

しかもローは上位と下位でその質は相当格差があるってこと位知ってる?

あと上位ロー生の新司法合格者は全体の半分いってない

殆どが下位ロー生の合格者だよ

これで3000人合格なんていったらどんだけレベルが低い試験になるのやら
686名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:49:44
裁判官、検察官、弁護士=(新旧)司法試験

登記、代書、弁護士のおこぼれ業務=司法書士試験

何んだ、このステータスの違いは
687名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:50:10
行政書士>>>>>>>>>>>>>>新司法試験

ロー生はたくさん行政書士に落ちているらしい。しかし、行政書士は難しくなったな。
俺は行政書士を持つ者として、強く誇りに思うよ。
688名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:50:19
>>686 ハクホウはすぐ釣れるw
689名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:51:03
>>687 それは無いがロー生は行書にも受からない奴が殆ど
690名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:51:30
現在東大法学部では弁護士に対する人気が激減しており
サラリーマンになるほうがマシだという風潮らしいがね。
691名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:52:07
現役東大生が司法書士ってどんだけ負け組みなんだよw
もしいたら相当な変わり者だと思う
692名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:52:21
>>688
ww使うな
馬鹿に見えるぞお前
693名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:52:42
行政書士>>>新司法
だいたい旧司法ならまだわかるが新司法とか、実に胡散臭い
694名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:53:35
>>691
意味不明
知ったかすんな
695名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:54:19
書士べては諦めな
登記屋&代書屋さんが弁護士さまより上位にくるなんぞ狂気の沙汰

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5(免除5)
司法書士 70
社労   20
行書   15

696名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:54:28
>>692 ハクホウよ 悔しいのか?ww
697名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:55:10
このスレの流れをみてれば誰でも納得のいく数値

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
698名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:55:17
>>676

順位はあなたので確定です。きちがいの書士べては今すぐ病院へ行きましょう。
699名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:55:29
>>693
取ってみろよタコ
お前はローにも受からんだろ
700名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:55:32
何このスレ・・いつのまにか税理士じゃなく新弁vsじゃん・・
701名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:56:37
>>697
だから何?
702名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:57:00
弁護士さまとか言ってるヴァカにいいたいが、弁護士になにあこがれてるのぉ?頭悪いの?
あんなん零細事業主にすぎないわけ
弁護士も司法書士も税理士もすべてサラリーマンから零細自営業だね、ってバカにされる。
703名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:57:40
このスレの流れをみてれば誰でも納得のいく数値

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
704名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:58:03
>>699
しかし行政書士に落ちたりするロー生のあなたがよくそんな偉そうな物言いができますね。
705名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:58:13

ゴミスレだねここ

706名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:58:15
税理士は試験組みの約2割が非大卒だが司法書士は3割以上は非大卒じゃないのかな
書士の受験ガイド本にも合格率の低さに騙されるなとハッキリ書いてあるしね
つか書士の合格率は合格者/受験者だっけ?
もしかして分母は志願者数じゃないの
707名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:59:20
結論
サラリーマン>>>>>>>>>>安定の壁>>>>>>>>>>士業=ラーメン屋
708名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 13:59:51
どうでもいいけど、そんなプライド高いとストレスたまると思うよ。
司法書士受験生と威勢よく張り合ってられるのも旧試験の威光が残っている今のうちだと思うし。
709名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:00:26
新司法が難関なら誰も書士>新司法なんぞ書く気にもなれないだろうに

ほんとにそんな気がしてならないロー生あたりが必死に新司法は難関です
と訴えてるのだろうね
710名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:00:28
こんな昼間から2ちゃんかw食えない弁護士w
711名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:03:51
おいおい毎回のことだがカンチガイも甚だしいぞ
ここにロー生なんているわけないだろ
俺は行書、マン管、宅建、管業、英検etcは持ってるがなw
書士や行書の非常識バカレスをいつもからかってるだけなんだけどね
712名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:05:19
>>711
なんだ結局司法書士にはうかってねえんじゃん。
ダッセエ要するにお前はヴァカってことじゃん。
713名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:08:18
>>709
お前いつもトンチンカンなことレスってるな
書士煽ってるの弁護士や新司の受験生だと思ってるのかw
普通に考えてそんなわきゃねーだろうがwwwwwwww
714名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:10:41
語るに落ちたな、ロー生
ロー生でなく新弁だったらかける言葉もないが…
715名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:10:44
>>713
要するに>>711みたいにゴミ資格しかとれてないチンカスが悔し紛れに煽ってんだろwww
716名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:10:55
>>713 馬鹿?あたりがと書いているだろう 誰も限定しとらん

  必死だなおまえ
717名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:11:12
しかし代書屋風情が司法試験に立ち向かうとは世の中も変わったもんだねぇー
718名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:13:20
>>717
ほんとだな つい10年前は考えもできなかったからな
719名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:14:40
>>716
そうだなリーマンの俺は非常におもしれーな
暇つぶしにバカ書士からかうのは
720名無しさん@あたっかー :2008/10/06(月) 14:15:25
08年度の入試で、全国の法科大学院の志願者数は07年度比12.5%減の3万9555人。
全国74校の法科大学院のうち、08年度は07年度比10校増の46校が定員割れしており、
「定員割れ率」は実に6割を超えている。
http://www.j-cast.com/2008/09/09026469.html
721名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:15:51
>>719 からかっているのではなくて顔真っ赤にして抵抗してる感が
   滲み出ているのがうける
722名無しさん@あたっかー :2008/10/06(月) 14:17:47
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
税理士  75=15×5(免除5)
723名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:17:48
>>719
リーマンのくせになんでこんな時間に書き込みできるの?
ヴァカニート乙www
724名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:19:29
誰が代書屋試験なんか受けるんだか
マジ登記屋書士よりサラリーマンのほうが確実に稼げるよ
725名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:20:12
弁護士などを始めとする士業なんかは所詮零細事業主に過ぎず、
その試験の難易度などどうでもいいことなのである。
いくら難しい試験に受かっても食っていけないのが弁護士などの士業。
もはやこれらに何の価値もないというのが現実だ。
726名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:20:54
>>724
サラリーマン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>すべての士業
727名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:22:15
>>723
事実なんだからしょうがないな
うらやましいかw

書士べては諦めな
登記屋&代書屋さんが弁護士さまより上位にくるなんぞ狂気の沙汰


旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5(免除5)
司法書士 70
社労   20
行書   15
728名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:22:19
司法書士の登記申請件数は1200万件!
司法書士18000人でわれば一人年間600件!一件報酬3万円、1800万円売上!
司法書士万歳!
729名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:23:12
>>727 司法書士受からなくてローに行く そんな時代なんだけどね
  信じられない?w
このあたりが妥当だと思われ

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
弁理士  90
司法書士 90
新司法  85
730名無しさん@あたっかー :2008/10/06(月) 14:23:56
>>725

>弁護士などを始めとする士業
そもそも、この認識が誤り。
司法改革で食えなくなったのは新人弁護士だけなんだよ。
司法書士や税理士は影響ないよ。
弁護士が勝手に増えて、勝手に就職できない、食えないって騒いでるだけなんだよ。
731名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:24:56
ここで、しきりに新司法は難関だと叫んでいるロー生は
将来への不安はないのか?
732名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:25:53
ローにいっても大借金。弁護士になっても食えるかどうか。判事や検事にはまた試験があってなれない。
税理士やるか司法書士やるか、これも零細事業主
サラリーマン、くだらねぇ。クソ企業のサラリーマン。でもクソ企業のサラリーマンでも給料もらえる。
安定してはないけど、零細事業主の弁護士などの士業よりかはマシ
733名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:26:01
ほぼ毎日ハクホウが釣れる
734名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:26:18
まあなんだなもし弁護士が喰っていけない時代になるなら
代書ごときはもうこの世に存在してないだろうな
それぐらいのことはアホな俺でもわかるよ
その点税理士は税金が存在する限り生き残るな
735名無しさん@あたっかー :2008/10/06(月) 14:26:58
>>728
本人確認で単価が3万→5万、6万に上がっているから
全体のパイは膨らんでいるだろうね。
736名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:28:33
官僚>大企業サラリーマン>>公務員>>優良企業サラリーマン>>中小サラリーマン>弁護士などの士業≧ラーメン屋
737名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:29:31
>>734 アホなら理解できないだろうに 可哀相な奴だな(ハクホウ)
738名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:30:50
>>734
弁護士が食えない→司法書士は存在してない
素人の浅薄な考えが滲み出てるな。
739名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:31:22
>>734
税理士www
会計士がこんなに増えてるのに活躍の場がどこにあるんだ?逆に聞きたい。
それに税理士も税務署に出す書類の代書じゃんw
代書屋税理士w
それに税理士なんて飽和しまくってるのによくいえたもんだな
毎年雨後の竹のごとくニョキニョキ発生する特認がポンポン開業してるのにw
740名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:32:11
神のような存在の司法試験だから目立つだけ。
元々喰えない書士が存在するのは当然だから記事にもならない。
だいいち書士試験の合格発表なんて新聞記事にすらならないからね。
741名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:32:53
>>739
馬鹿かお前
知ったかすんな
行書崩れのニートには関係ないだろ
742名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:33:42
そもそも、特認だけで大丈夫だろう。
例年、新規登録者の半数は特認だ。
その点、司法書士の特認は1割くらいしかいないからね。
743名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:33:59
その神の司法試験なんか受かっても就職先すらないんだよね
744名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:35:05
>>741
事実を言われて悔しいんだね。税理士の現実は「飽和」だろ。
食えない税理士いっぱいいるぜ。
行書クラスとは言わんがなw
745名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:35:33
>>739
その税理士に仕事をもらう乞食代書たちの件
746名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:35:49
>>743
知ったか
が多いな
馬鹿なの?
747名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:36:27
たかが税務代書の税理士ごときの分際でいつから司法試験に逆らいだしたんだ?
748名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:36:37
>>740
実はね、廃業率は
司法書0.3%
弁護士8%
食えてるのは司法書士の方なんだよな。
749名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:37:41
神だった頃の司法試験ですら就職に困るのであれば
今のザル試験経由の合格者はさらに酷い状況
と見るのが自然
750名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:37:50
会計士受験生ですが税理士が嫌いです。
司法書士などは意識にもありませんが、この場では司法書士を応援いたします。
751名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:39:09
>>745
乞食代書から顧問先を紹介してもらう税理士って何だ?
残飯を恵んでもらう犬猫か。
752名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:40:19
たかが税務代書
753名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:40:42
>その神の司法試験なんか受かっても就職先すらないんだよね

書士ってよく小学校低学年児が1人しか持ってなくても「誰々ちゃんも持ってるし皆んな持ってる」
というけどその程度の幼稚レベルなんだね。さすが”あなたの街の代書屋”さん。
754名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:43:54
>>753
意味不明な書き込みしてんじゃねーよ低脳
755名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:44:35
>>748
ソースを出すようにアホ書士くん

>>750
そんな奴がこんなとこにいるわけないだろw
そうじゃないかね喰えないアホ書士くん
756名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:44:47
税務代書 飽和の乞食
757名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:45:35
>>755
会計士にバカにされるのがそんなにつらいの?
758名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:49:49
俺は部外者だが
書士=代書屋ごときが弁護士より難関なんてバカこいてる間は
永久に書士をこきおろしてやるよ
759名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:50:24
毎年、中小企業の数が5万社減少している。
10年後、中小企業の数300万→250万
税理士の数7万人→15万人になると予測されている。
760名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:51:10
強気ですなぁ
↓実務家は、とーっても悲観的ですがぁw

1 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 01:16:09 ID:???
事態は深刻で、中級者から下級者にシフトしつつあるんじゃないか。

ttp://www.inagakilaw.com/asof/html/10x06/101206_2.html
>合格しても食べていけないとなれば、人気が下がり、英才は挑戦しなくなるので、
>受験生は社会の中級者へシフトして行くのでしょう。
>こうして、最初の内は、弁護士の参入者レベルはそれほど低くはないが、食っていけないために
>「貧すれば鈍して、不祥事が起き易くなる」
>だけですが、そのうち、参入者の知的レベルも低下の一途をたどり、
>究極的には弁護士業自体が、信用されない時代が来るのかも知れません。
>今次の司法改革の目指すものは、弁護士資格は、現在の大卒に毛の生えた程度の資格とし、その上で、
>どこに就職してどのような技術を身につけるかは、本人次第と言う時代を目指しているのかもしれません。
761名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:52:10
>>758
勝手にやれば。
トウシロウが何を言っても痛くも痒くもありません。
762名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:53:44
☆身分とその関連試験

裁判官、検察官、弁護士=(新・旧)司法試験

登記、代書、税理士、弁護士のおこぼれ業務=司法書士試験

なっ!なんなんだ!このステータスの違いは
763名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:54:01
素人こそ素直で、多少の誤解もあるにしろ
新司法試験が誰でも受かるようになったことを知っていると思うんだけど。
764名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:54:32
>>751
その話だと
どんな商売も乞食になるな

却下だ
765名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:54:43
強気と言うか、無知なんだろうね
766名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:55:32
>>758
ニュース速報あたりでこき下ろされてる弁護士という職業を擁護してあげてよ
767名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:56:12
>>758 なんだ只の万年不合格の末の恨み節か!
768名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:56:18
部外者とか言っておきながら、このスレにへばり付いてるロー生な件
769名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:57:03
>>764
司法書士から顧問先を紹介してもらってる税理士はいっぱいいるぞ。
都合が悪くなったら却下か?w
770名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:57:21
そこに税務代書が入ってるのが笑える
俺はロー生だが、弁護士になれば税理士登録もするつもり。司法書士も蹴散らすが、税理士も木っ端みじんに仕事を奪うからね。
771名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:57:45
>>761
お前に言われなくてもそうするけど、何か?
772名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:57:49
>>766
相撲の大麻問題の弁護士は痛かったな
773名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:58:53
>>770
ロー弁が他士業の仕事をどうやって奪うんだい・・
774名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 14:58:54
夢ばかり妄想してないで現実を見ろ
税理士の3分の1は年収3百万以下、国税OBの高い壁(プレジデント、東洋経済)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:00:33
>>769
じゃあどんな取引がりそうなんだ?

コンビニみたいな商売か?
776名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:00:54
>>770
税務実務つまないと無理。税務調査でやられて客に損害賠償くらうがおち
777名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:01:19
>>770 蹴散らすとかガキ?
   そもそも司法書士と競合する気?まぁ無理な話だが

   このロー生の場合は最初から税理士になればよかったね
  
778名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:01:54
このスレ見てて思うんだが、こんな人たちに仕事を依頼したくないな。
どの資格を取得するにしても、真の矜持を持たんかい。

真の矜持
779名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:02:33
数が多いから過当競争で税理士は大変なんだよ。
犬も歩けばの歯科医院見てみろ食えなくてバタバタ潰れてるから。

税理士もそれと同じ運命をたどる危険性が非常に高い。

だから日税連も税理士会も危機感を募らせているというわけ。
早くH23年にならないかな。無償独占はづれるから楽しみ。
780770:2008/10/06(月) 15:04:44
税務実務なんか、簿記一級とれば余裕だろ。
実務要件のこと言ってるの?バカだなぁ。弁護士は税理士に当然になれるわけ。
弁護士になればすぐに税理士登録できるんですよ。実務なんかしなくても大丈夫。
損害賠償?あはは。そりゃ民法も知らない単なる税理士の話でしょう。
781名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:05:04
数は増えて、無償独占外されて、
弁護士の次は税理士がいじめられるのかな?
782名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:05:27
マンション管理士や行書はマスコミで話題すらならないが代書屋書士もまさにそのレベル
巷では行書も書士も違いすら知らない


だよね770のにせロー生くん
783名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:07:33
てか、あんまり食えるとか威張らない方がいいような希ガス
威張ると規制緩和のターゲットにされて業界が破壊されるよ、弁護士みたいに。
784名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:10:01
ああ、今弁護士法の72条も見直しが検討されている最中だしな
785名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:11:50
弁護士資格と司法書士資格、
試験に合格したらどちらか自由に資格をもらえるとなったら弁護士にするくせに・・
こんなに書士が性格悪いとは思わなかったよ
資格板では行書が徹底的に叩かれるが次は書士で決定だな
786名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:12:21
>>784
その話マジ?
弁護士法72条は弁護士の拠り所じゃん。
787名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:14:45
>>785
それは昔の話。
弁護士になっても就職先がなければ、就職先のある司法書士を選ぶだろう。

788名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:16:25
789名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:16:51
弁護士の就職難が言われてますが、
司法書士には就職難はありません、これは現実。
790名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:19:51
437 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2008/09/12(金) 13:26:34 ID:uMi6yVEM
税理士参入へのデメリット
・全体の6割以上が2世と税務署上がりで占められている
 →新規参入が困難
・e-TAXによるボーダレス化
とくに前者はむごいな。
俺の知ってる人でも、開業後まったく顧客が無く
地元経済誌に載る、新規設立された会社に片っ端からアポ無し訪問してた。
ほとんどは相手にされなかったそうだ。
791名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:20:40
>>788
サンクス!

弁理士、税理士、司法書士など、近年法改正がなされた結果、その行うことのできる業務に一定の法律業務が追加された隣
接法律専門職種について、更なる業務拡大が可能かどうかの観点から、これらの法律の改正後の状況についてフォローアッ
プを行う。さらに、会社から権限を付与された社員が、当該会社の訴訟代理人となれるようにすることについても、そのように
すべきであるとの指摘があることを認識しつつ、引き続き検討を行う。
792名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:22:10
厳密にいうと就職難がないのではなく就職できないが正しい
自営して喰えなければそれで一貫の終わり
793770:2008/10/06(月) 15:22:34
俺はロー生だよ。今日は授業が三限で終わったから帰ってきた。
司法試験に合格すれば、税理士登録もするよ。既に簿記2級を持ってるから。
せっかく登録できるのにしないのはもったいないね。
ローの友人も税理士の仕事に興味を持ってる。
他、司法書士の仕事もやっていくつもりだよ。
ただし登録が出来ないのがネック。
794名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:24:04
>>792
アホが。求人はかなりあるんだよ司法書士は。
特に東京。
795名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:24:50
資格は努力。
営業力・商才は才能。
後者があれば難関資格など取らなくても、何をしても成功するんだよなぁ。

後者が欲しい。
796名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:26:18
>>792
知ったかぶりするな!
合格者は900人くらいで少ないし、全国に散らばってるから就職先には困らない。
仮に就職できなくても、独立開業すれば食っていける。
だから、廃業率が少ないんだ。
797名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:26:38
>>793 司法書士法違反の可能性もあるがな
798名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:26:47
>>787
素直じゃないねーあんた
今は弁護士じゃなくて司法書士を選ぶとか嘘ばっかりだね
それって同じ系統の下位資格の特徴なんだけどね
799名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:29:23
>>798 訴訟関係は苦手って人は書士を選ぶこともあろうに
800名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:30:09
>>798
よく読めよ。
就職できなくても弁護士選ぶか?
それで、その先どうすんの?
弁護士になるのが目的じゃない、弁護士で食っていくのがもくてきだろう。
801名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:30:56
>>780
簿記1級じゃ税務実務なんかみにつかないよW
全然わかってないなW
802名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:30:59
就職するのに司法書士試験受けるって?
全く意味ないことやってるね。
税理士のほうが圧倒的に喰えるよ。
803名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:34:10
弁護士だと食えなくて司法書士なら食えるという発想が笑える
おまけ資格が犬の遠吠えやってるとしか映らないのだが
804名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:34:09
無償独占がなくなるとでも?
会の政治力が違うよ。ちみー
805名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:36:55
>>802
飽和の税務代書の分際で?税理士の知り合いいるけど仕事がないないってるよ
勝ち組と負け組の差が激しすぎる業界だろ。税理士って
806名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:37:11
医者と弁護士の資格を持った古川俊治という国会議員がいる。
お前らは司法書士・税理士どちらも取れ。
医者&弁護士までとは言わないが、羨望・尊敬・憧憬の念は見劣りせんぞw
807名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:38:05
マジ誰でもこう思うよ

☆身分とその関連試験

裁判官、検察官、弁護士=(新・旧)司法試験

登記、代書、税理士、弁護士のおこぼれ業務=司法書士試験

なっ!なんなんだ!このステータスの違いは
808770:2008/10/06(月) 15:39:15
>>801
それでも弁護士になれば当然に税理士になれるんだから、税理士の仕事をすればいいだけ。
企業の顧問になってる税理士は邪魔だから根こそぎやめてもらう。
代わりに弁護士がやるわけだ。
企業法務+税務の弁護士がやるわけ。
税理士の活躍の場なぞない。
809名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:40:06
税務が代書?
もっと高度だろ?税務は。
代書って馬鹿でもできる司法書士のものをいうんだよ。
810名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:40:13

http://www.loi.gr.jp/houmu/newhoumu_open02-06-02.htm
継続・反復して登記手続の代理人をしていた弁護士が司法書士会から 訴えられたりしているのが現実です。

15 名前:べんごし[] 投稿日:03/10/16(木) 15:23 ID:EMcmDzbo
大丈夫ですよ、そんなに心配しなくても。
税理士業務が片手間に出来る仕事だとは、殆どの弁護士は思っていないので、
税理士の職域を荒らすようなマネはしません。というか、出来ません。

仮に、弁護士として食っていけなくて、そのため税理士業務に手を出そうと
する弁護士がいたとしても、本業で稼げない分際で、勝手の違う税務・会計の分野
じゃ、なおさらヘボさを露呈します。
税法というのは、法律だけでなく、政令や通達など、様々なものの横のつながりを
理解して初めて有効活用できますから、付け焼刃の知識では、とうてい税理士に
かないません。
実務経験の差が、如実に現れるんです。

最初から「税法に特化するんだ」という意気込みで弁護士になれば別でしょうが、
そういう方は、稀です。
だいたいは、何かのキッカケがあって“たまたま税法を扱う必要がでた”という
パターンが殆どでしょうね。

もともと税理士とは棲み分けが出来ていると思っているので、税理士と弁護士で
喰い合うというよりは、お互いに提携して法律を活用していくほうが、クライアント
の為にもなると思います。
811名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:40:59
頭が悪い奴には具体的に話さないとダメみたいだな。
弁護士事務所の受け入れ枠は1000人位が上限。
裁判官・検事に300人位なるとして1300人位なら就職できるが、
残りの1700人くらいは就職できないことになる。
就職できない弁護士を選ぶよりは、就職に困らない司法書士を選ぶのが当然だろう。
つまり、上位ローに入る自信があるなら弁護士になればいい。
それ以外は司法書士にした方が安全だ。
812770:2008/10/06(月) 15:42:22
ここで弁護士法72条が改正されるとか言ってる税理士他は自分のバカさ加減を反省しろ
弁護士は当然に税理士、弁理士になれる。当然に登記もできる。当然に行政書士の仕事もできる。
行政書士の仕事なんかが最初は狙い目だ。行政書士なんか必要はない。
813名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:44:08
>>810
そんな古い情報を出してもな。今はローで税法をやってるところもあるし、弁護士税理士も増えている。
814名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:45:16
>>809
税務代書って行政書士が時々やるよね。税理士なんて所詮はそんなもん
815名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:45:17
>>808
君らに税務調査に対応できる申告ができる?
兎に角申告すればよいという仕事じゃないからな。
簿記1で税務とか言ってるくらいだから、税務調査でやられて客に訴えられるのがおち。

まあどうせ君はロー生かたったカス資格受験生だろうけど。シャロウとか行虫だろ?
816名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:47:46
>>814
あの手のはもともと会計事務所員だよ。もともと年期がちがう。
817770:2008/10/06(月) 15:48:21
>>815
そんなものは勉強すればいいだけ。予備校のテープでも片手間に聞いてね。
取りあえず僕がいいたいのは、弁護士は当然に税理士になれるってこと。
試験に受かる必要はない。試験に受からずとも税理士を名乗れる。
これは大きいね。
将来絶対税理士も司法書士や弁理士、行政書士と同じように弁護士にやられちゃうと思うよ。
818名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:50:08
新制度になっても今まで司法試験に落ちてた層が司法書士試験に流れてた傾向と一緒
新制度での下位ローなんて入ったところで弁護士になれない確率のほうが高い
弁護士になれないということはローは通過しても最終司法試験に落ちたということ
このことが旧試験で落ちてた奴らと何か違いがあるとでも
819名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:50:11
>>817
まずは就職の心配をすべきだな。
820名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:51:52
やってる勉強が全然ちがう。君らには無理。
本業てばなして税務に特化しないとね。
ローの租税法なんて会計士試験のよか稚拙だろ?
821名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:53:53
>>817はロー生じゃないだろ?W
822名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:56:22
おまえらより遥かに能力のある旧司法合格者が税務やってないのに
能力の劣るおまえらができるわけない。
823名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:57:06
公認会計士と弁護士に挟み撃ちにされて死亡することになるのに。

馬鹿だね税理士受験生はw
824名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:59:44
司法書士以外で司法書士試験>司法試験ていってるの見たことない。
ステータスはないし、食えないし、惨めな営業しなきゃならないし、ストレスたまるのはわかるが。
825名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 15:59:55
旧帝医学部出身の医師も下位私大医学部出身の医師も同じ医師
国立ロー出身の弁護士も下位ロー出身の弁護士も同じ弁護士
それをとりわけ下位の層だけをピックupして比較しこっちが上だと力説したところで何の意味もないだろ
司法書士がいくら頑張ろうとも世間でのステータスはどこまでいっても不変なんだよ
残念だが医師と弁護士これは双璧でいくら司法書士が2chくんだりでPRしたところで無理というもの
826名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:01:41
弁護士>公認会計士=司法書士=弁理士=不動産鑑定士>税理士>宅建
文句ある?
827名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:03:42
弁護士=医者>一級建築士=土地家屋調査士=電検一種>公認会計士=司法書士=弁理士=不動産鑑定士>税理士>宅建>社労士=マン管
文句ある?
828名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:03:43
弁護士は当然に税理士もできる?バカか。
食えない弁護士が大量発生してるくせに税理士講座をとることすら出来ないだろww
829名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:06:31
要するに資格の価値は独占業務の有無だよ
弁護士は実務やれば税務はすぐこなせると思うよ
陶器は中学生でも出来る
830名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:07:55
>>825
下位私大医学部出身の医師にも就職難はない。
それが弁護士と医師の決定的違い。
831名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:09:46
それに弁護士は食っていけるかどうかもわからん食えない職業
医師はずば抜けた安定感に金持ちへ道が約束されてる。
どうみても
医師>>>>>歯医者>>>>>>看護婦>弁護士
832名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:10:07
>>829
その登記を銀行は司法書士以外に頼まないんだろうね。
教えてくれよw
833名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:11:56
就職できない弁護士=研修医になれない医師
その先食っていけません。

834名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:12:51
>>824 難易度だが某サイトでは司法書士>新司法になっていたぞw
835名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:16:06
>>832
安くこき使えるから司法書士に頼んでるんじゃない
836名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:17:44
いったい何人が就職できなかったというんだか・・
記憶では新試験初年度での出来ごととして日経に5〜6人あふれたという記事があったが
今はもっと多いにしても今までは絶対にあり得なかった特異な現象をマスコミが取り上げてるに過ぎないのだが・・
旧試験より新司法が簡単になったのは間違いないがそうだからといって
同じ法律系の司法書士や行政書士のほうが難しくなったとかいう発想が勘違いありまくり
837名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:17:55
>>835 なんか稚拙すぎだよおまえ ただ中傷するなら誰でもできるから
838名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:18:22
>>808
>>810
大怪我してからじゃ遅い
839名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:19:44
>>835
バカが
銀行が払うとでも思ってんのかハゲ
840名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:20:14
>>837
その通りです。
すみませんでした。
841名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:21:14
今日も暇なゼイリシが必死だなwwww
いいな暇そうで糞ゼイリシwww
842名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:22:11
>>836 行書と一緒くたにしたら駄目だろう
司法書士は旧試験末期には難易度で肉迫してたのだから(予備校関係者談)
新司法との対比で書士が上でもおかしくないだろうね
それでも信じたくなければ信じなくていいのでは?
843名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:22:32
>>836
1 氏名黙秘 sage 2008/06/05(木) 02:24:58 ID:???
札幌弁護士会調査:弁護士志望の修習生 4割が就職先決まらず

法科大学院を修了し07年9月に新司法試験に合格した道内の司法修習生らのうち、
弁護士志望者の4割の就職先が決まっていないことが、札幌弁護士会のアンケートで分かった。

一連の司法制度改革で司法試験合格者は年々増加しているが、弁護士事務所など受け入れ先の
態勢が整わず「就職氷河期」となっている実態が浮き彫りになった。

札幌弁護士会は今年3〜5月、札幌で修習中の新61期生67人と、北海道弁護士会連合会主催の
就職説明会に出席した札幌以外の修習生41人の計108人に匿名アンケートを実施。51人から回答を得た。

その結果、弁護士志望者45人のうち20人が「まだ就職先が決まっていない」と答えた。
愛須一史副会長は「就職先が決まらない修習生は気恥ずかしさから調査に消極的と想像できるので、
実際の未決定者はさらに多いのではないか」と推測する。

札幌弁護士会の会員は現在458人で、うち約1割を60期の新人弁護士が占めている。
新61期生の修習期限は今年12月で、残された期間は約半年。
愛須副会長は「これまでは何とか採用できたが、今年はかなり厳しい。弁護士会として受け入れ先への
アプローチも試みたい」と話す。

数年前に登録した札幌の男性弁護士は「当時は就職への焦りもなく、修了半年前に就職先が決まっていない人は
例外的だった。4割も決まっていないとしたら大変だ」と懸念した。

法務省は06年、司法制度改革の一環で新司法試験を導入。
法曹養成専門の法科大学院修了者は、5年間に3回まで受験できるようになった。
旧司法試験の合格率はこれまで数%だったが、06年は48・3%、07年は40・2%と向上。
合格者数はそれぞれ1009人(うち札幌27人)、1851人(同56人)で、今後も増加が見込まれる。

http://mainichi.jp/hokkaido/news/20080604hog00m040006000c.html
844名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:25:29
下位資格の特徴としては1人でもマイナーな印象の出来事があると
鬼の首でも取ったかのように騒ぎ立てること。
もし司法書士に重犯罪者が出たとしたら「だから司法書士はカス資格なんだよ」というのと同じこと。
それはその人物に問題があるのであって資格に問題があるわけじゃないだろ?

同様に>>834に言うがその某サイトとやらをウpしてみてくれ
それが信頼できるサイトなら当然参考にさせてもらうよ
845名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:27:26
>>841
ずーっと張り付いてるお前も暇そうだな
846名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:29:25
>>844
お前はあれか、外界と関係を絶ってるのか?
800人が就職できないかもしれないのに、それがマイナーなことか?
>もし司法書士に重犯罪者が出たとしたら「だから司法書士はカス資格なんだよ」というのと同じこと。
2CHとはそんなもの。
847名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:31:14
★税理士事務所の謎
1.税法がわからないのに税理士事務所
2.35歳以上の職員が2世を除いて皆無(彼らはどこに?)
3.無資格職員なのに先生呼ばわりさせる
4.5科目合格者が皆無
5.いても無駄なお局が必ずいる
6.税法を事務所で勝手に作る
7.離職率が極めて高いにもかかわらず、在籍歴が異常に高い役立たずがいる
848名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:31:37
>>842
だからさそんなこといってるのは書士の脳内だけだって
なら聞くが一体どこに新司法より書士が難しくなったというソースがあるんだ
何なら共通の講座を持っている資格予備校ソースでもいいぞ
新司法より難しい難しいじゃなく書士以外が納得できるようなもの貼ってみな
849名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:31:46
おれは社労士受験生だけど税理士の受験生はズレた人が非常に多いのは感じる。

図書館で電卓たたいたり、筆音も大きかったり。
850名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:33:09
不動産登記法も見たことない奴が登記は中学生でもできるとか言ってるんだよな。
2CHは笑っちゃうな。
851名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:36:49
>>850
嫉妬してあげてることも理解できないなんて精神年齢は中学生だね(笑)
852名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:37:44
>800人が就職できないかもしれないのに、それがマイナーなことか?

もし本当にそうなったら当然にメジャーな出来事だよ。
だから実際にそうなったら初めて君ら書士が新司法をバカにするなりして
勝ち誇ればいいんじゃないかな。
ただもし今年そうなったら間違いなく合格者絞るようになるよ。
法務大臣発言しかりで、事実日弁連はそういう要望をつい最近だしてるでしょ。


853名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:38:39
〜税理士事務所の給与水準は?〜

税理士事務所の給与は思われているより低いです。

若い&高齢の先生の事務所は
社会保険なし、年収200万円前後の例もあります。

未経験者の初年度年収は300万円くらいが平均でしょう。
(社会人経験がないと50万円くらい安いでしょう)

求人票を見るときに注意して欲しいのは
残業代の取り扱いです。

きちんと残業代が出ない事務所の方が多くみられます。
また、一定の残業代までは固定給の中に含まれるという手法や、
変形労働制・成果主義的年俸制を使っているところもあります。
求人票の数字を単純比較しても給与水準は分かりません。
少しだけ聞きにくいですが後でトラブルよりは
面接の際には残業手当の取り扱いを確認してみることをお勧めします。

社会保険(厚生年金・健康保険)は、加入していない事務所の方が多いでしょう。
実は個人の会計事務所は人数が多くても、強制加入ではありません。
854名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:38:39
文系の人たちってなんでたたきあうの?
855名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:42:13
>>851
精神病院に池!
856名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:42:22
>>854
俺は理系崩れだ
857名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:43:39
ところで司法書士試験の実質合格率って何%?
当然合格者÷受験者数ね
ついでに合格者の学歴は?合格者の出身大学は?
まさか受験者分母のスペックが分からずに司法より難関だというのか?
”税理士の謎”というが司法書士は更にもっと謎だろ
回答待ってるよ
858名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:44:15
☆大原簿記学校2007資格ランキング一部抜粋
税理士 難易度:AA(標準学習時間 専念2年〜5年 社会人5年〜7年)
公認会計士 難易度:AA(標準学習時間1年〜2年)
司法書士 難易度:AA(標準学習時間1年〜1・5年)
中小企業診断士 難易度:A(標準学習時間7ヶ月〜18ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A(標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
簿記一級 難易度:A(標準学習時間4〜12ヶ月)
行政書士A(標準学習時間6〜11ヶ月)

☆TAC2007資格難易度ランキング一部抜粋
税理士 難易度:特A (専念学習時間2年〜5年)
公認会計士 難易度:特A (専念学習時間1年〜3年)
不動産鑑定士 難易度:A (標準学習時間6ヶ月〜2年)
中小企業診断士 難易度:A (標準学習時間8ヶ月〜12ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A (標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
行政書士 難易度:A (標準学習時間 5ヶ月〜11ヶ月)

☆LECの難易度一部抜粋
弁理士 難易度AA、標準学習期間24ヶ月〜36ヶ月
税理士 難易度A、標準学習期間24ヶ月
公認会計士 難易度AA、標準学習期間18ヶ月〜24ヶ月
司法試験 難易度AA、標準学習期間12ヶ月〜24ヶ月
司法書士 難易度AA、標準学習期間15ヶ月〜20ヶ月
不動産鑑定士 難易度A、標準学習期間10ヶ月〜15ヶ月
行政書士 難易度B、標準学習期間12ヶ月
社会保険労務士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜12ヶ月
中小企業診断士 難易度B、標準学習期間8ヶ月〜15ヶ月
土地家屋調査士 難易度B、標準学習期間10ヶ月
マンション管理士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜10ヶ月
宅地建物取引主任者 難易度C、標準学習期間3〜10ヶ月
日商簿記 3級(難易度C)、2級(難易度B)1級(難易度A)、標準学習期間1ヶ月〜8ヶ
859名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:44:36
結局、ネガティブ思考だとどんな資格でも食っていけない。
860名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:45:47
>>857 それくらい自分で調べたら?
861名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:46:26
理系の人はそれぞれの分野で日々技術を磨いて精進してる
文系の人たちは利権にこだわり、努力を怠る
恥を知れ!
862名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:47:47
>>858
去年だなそりゃ
863名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:48:51
>>861
理系は技術を磨くしかないもんな。
個人で独立開業して食っていける資格は弁理士くらいしかない。
864名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:49:17
まぁ予備校は司法と書士を同格にしてる訳だな
865名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:49:47
>>853
どこの統計資料見たって税理士>司法書士だろ
その逆の資料があったら年収でも所得でもいいからあるなら出して味噌
書士というのは今までもこんなに妄想レスばっかりだったのか?
866名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:51:14
税理士業界の未来は?
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3773996.html

決して明るくはないでしょうね。
今の税理士業界の一番の問題点は、あまりにも安易に税理士の
人数を増やしすぎた点にあります。税務署勤務者、ダブルマスター
(現在はなくなりました)等の試験免除者による登録者が非常に
多いことです。

会計ソフト等の普及により記帳代行と申告に重点をおいている
税理士は自然淘汰されていきます。
867名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:51:42
まあ文系の仕事なんて理系に比べたら温いよ
心配だったらダブルライセンスとって2つ開業しなよ
税務と登記あれば食いっぱぐれはないだろ
868名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:54:54
>>867
まあね
社労士+税理士はかなり強いね。
869名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:55:10
>>858
並ぶ順番みるとあんた税ベテだな
難易度はいいとしても学習期間が全くのデタラメだとここ資格板で糾弾されただろ
図に乗るとそのうち矛先が税理士に向かうぞ

こんな学習時間どこにも書いてないが税ベテ得意の改ざんか?

大原/税理士 難易度:AA(標準学習時間 専念2年〜5年 社会人5年〜7年)
TAC/税理士 難易度:特A (専念学習時間2年〜5年)
870名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:55:54
>>867
登記は旨味がない
871名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:57:44
>>870
そう、甘みはないよ、辞めときなさい。
872名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 16:58:33
>>869
違う。
オレは今年社労士に受かったっぽいから税理士にシフト移動したばかりの初心者。
FP1級はもってるが役に立たなかった。
873名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:00:04
☆大原簿記学校2007資格ランキング一部抜粋
税理士 難易度:AA(標準学習時間 専念2年〜5年 社会人5年〜7年)
公認会計士 難易度:AA(標準学習時間1年〜2年)
司法書士 難易度:AA(標準学習時間1年〜1・5年)
中小企業診断士 難易度:A(標準学習時間7ヶ月〜18ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A(標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
簿記一級 難易度:A(標準学習時間4〜12ヶ月)
行政書士A(標準学習時間6〜11ヶ月)

☆TAC2007資格難易度ランキング一部抜粋
税理士 難易度:特A (専念学習時間2年〜5年)
公認会計士 難易度:特A (専念学習時間1年〜3年)
不動産鑑定士 難易度:A (標準学習時間6ヶ月〜2年)
中小企業診断士 難易度:A (標準学習時間8ヶ月〜12ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A (標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
行政書士 難易度:A (標準学習時間 5ヶ月〜11ヶ月)

☆LECの難易度一部抜粋
弁理士 難易度AA、標準学習期間24ヶ月〜36ヶ月
税理士 難易度A、標準学習期間24ヶ月
公認会計士 難易度AA、標準学習期間18ヶ月〜24ヶ月
司法試験 難易度AA、標準学習期間12ヶ月〜24ヶ月
司法書士 難易度AA、標準学習期間15ヶ月〜20ヶ月
不動産鑑定士 難易度A、標準学習期間10ヶ月〜15ヶ月
行政書士 難易度B、標準学習期間12ヶ月
社会保険労務士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜12ヶ月
中小企業診断士 難易度B、標準学習期間8ヶ月〜15ヶ月
土地家屋調査士 難易度B、標準学習期間10ヶ月
マンション管理士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜10ヶ月
宅地建物取引主任者 難易度C、標準学習期間3〜10ヶ月
日商簿記 3級(難易度C)、2級(難易度B)1級(難易度A)、標準学習期間1ヶ月〜8ヶ月
874名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:00:16
>>870
そう、甘みはないよ、辞めときなさい。
875名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:01:54
税理士に専念で5年かけてたら永久科目合格の意味なんかねーじゃんか
5年間生活費どうすんだ
5年間予備校費は誰が出すんだ
税理士なんて仕事モチが仕事しながら受けるのが常識なのに
なんでこういう嘘を並べるのか理解に苦しむな
おい税ベテ!!この嘘の顛末を答えてみろよ
876名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:02:05
>>873
税理士は各科目が簡単だから比較にならないかと
877名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:03:24
>>875
同意
税理士は仕事しながらが最適・快適。
878名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:03:36
取得時間の目安ってかなり大袈裟だよね
実際働きながら半分の時間で十分
879名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:04:32
司法書士なんて単なる便利屋。
登記の申請なんて誰でもできる。
めんどくさいから代書屋に頼むだけ。
代書の良し悪しなんて誰に頼んでも同じ。
クリーニング屋のほうがまだ差がでるね。
880名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:04:33
>>878
それは言い過ぎ。
881名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:05:15
安いから司法書士使ってるだけだよ。
882名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:05:16
>>879
それも言い過ぎ
883名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:06:18
879 :名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:04:32
司法書士なんて単なる便利屋。
登記の申請なんて誰でもできる。
めんどくさいから代書屋に頼むだけ。
代書の良し悪しなんて誰に頼んでも同じ。
クリーニング屋のほうがまだ差がでるね


ハクホウw
884名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:06:47
>>881
安いなら行書にも頼むはずだろう?w
885名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:07:19
☆大原簿記学校2007資格ランキング一部抜粋
税理士 難易度:AA(標準学習時間 専念2年〜5年 社会人5年〜7年)
公認会計士 難易度:AA(標準学習時間1年〜2年)
司法書士 難易度:AA(標準学習時間1年〜1・5年)
中小企業診断士 難易度:A(標準学習時間7ヶ月〜18ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A(標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
簿記一級 難易度:A(標準学習時間4〜12ヶ月)
行政書士A(標準学習時間6〜11ヶ月)

☆TAC2007資格難易度ランキング一部抜粋
税理士 難易度:特A (専念学習時間2年〜5年)
公認会計士 難易度:特A (専念学習時間1年〜3年)
不動産鑑定士 難易度:A (標準学習時間6ヶ月〜2年)
中小企業診断士 難易度:A (標準学習時間8ヶ月〜12ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A (標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
行政書士 難易度:A (標準学習時間 5ヶ月〜11ヶ月)

☆LECの難易度一部抜粋
弁理士 難易度AA、標準学習期間24ヶ月〜36ヶ月
税理士 難易度A、標準学習期間24ヶ月
公認会計士 難易度AA、標準学習期間18ヶ月〜24ヶ月
司法試験 難易度AA、標準学習期間12ヶ月〜24ヶ月
司法書士 難易度AA、標準学習期間15ヶ月〜20ヶ月
不動産鑑定士 難易度A、標準学習期間10ヶ月〜15ヶ月
行政書士 難易度B、標準学習期間12ヶ月
社会保険労務士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜12ヶ月
中小企業診断士 難易度B、標準学習期間8ヶ月〜15ヶ月
土地家屋調査士 難易度B、標準学習期間10ヶ月
マンション管理士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜10ヶ月
宅地建物取引主任者 難易度C、標準学習期間3〜10ヶ月
日商簿記 3級(難易度C)、2級(難易度B)1級(難易度A)、標準学習期間1ヶ月〜8ヶ月
886名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:07:21
>>880
言い過ぎじゃないよ
1/4が記念受験 2/4が形だけ受験生 1/4が本気君
3/4が時間食いすぎなだけ
887名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:07:37
>>884
行書は時間がかかる
888名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:07:37
司法書士は司法試験コンプレックスの塊。
オレもホントは弁護士になれてたのに
って奴ばっか。
そういうの「すっぱいブドウ」って言うんだよ。
889名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:08:19
税理士のような下位資格はデーターの改ざんしないとレスが持たない
早くこの学習時間のソース出してみろや
改ざんしてるから出せっこないがw

全てデタラメ

大原/税理士 (標準学習時間 専念2年〜5年 社会人5年〜7年)
TAC/税理士 (専念学習時間2年〜5年)
890名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:08:49
>>888 最近ではむしろ見下してますが?
891名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:09:18
>>887
は?
何の時間がかかるんだ?
892名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:09:19
合コン人気資格
医師・弁護士・税理士

合コンお断り資格
行政・司法書士
893名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:09:24
☆大原簿記学校2007資格ランキング一部抜粋
税理士 難易度:AA(標準学習時間 専念2年〜5年 社会人5年〜7年)
公認会計士 難易度:AA(標準学習時間1年〜2年)
司法書士 難易度:AA(標準学習時間1年〜1・5年)
中小企業診断士 難易度:A(標準学習時間7ヶ月〜18ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A(標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
簿記一級 難易度:A(標準学習時間4〜12ヶ月)
行政書士A(標準学習時間6〜11ヶ月)

☆TAC2007資格難易度ランキング一部抜粋
税理士 難易度:特A (専念学習時間2年〜5年)
公認会計士 難易度:特A (専念学習時間1年〜3年)
不動産鑑定士 難易度:A (標準学習時間6ヶ月〜2年)
中小企業診断士 難易度:A (標準学習時間8ヶ月〜12ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A (標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
行政書士 難易度:A (標準学習時間 5ヶ月〜11ヶ月)

☆LECの難易度一部抜粋
弁理士 難易度AA、標準学習期間24ヶ月〜36ヶ月
税理士 難易度A、標準学習期間24ヶ月
公認会計士 難易度AA、標準学習期間18ヶ月〜24ヶ月
司法試験 難易度AA、標準学習期間12ヶ月〜24ヶ月
司法書士 難易度AA、標準学習期間15ヶ月〜20ヶ月
不動産鑑定士 難易度A、標準学習期間10ヶ月〜15ヶ月
行政書士 難易度B、標準学習期間12ヶ月
社会保険労務士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜12ヶ月
中小企業診断士 難易度B、標準学習期間8ヶ月〜15ヶ月
土地家屋調査士 難易度B、標準学習期間10ヶ月
マンション管理士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜10ヶ月
宅地建物取引主任者 難易度C、標準学習期間3〜10ヶ月
日商簿記 3級(難易度C)、2級(難易度B)1級(難易度A)、標準学習期間1ヶ月〜8ヶ月
894名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:09:56
>>887
ハァ?早くやってくれる行書もいるだろ、ハゲが
895名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:10:05
>>888
別にいいんじゃない?
難しい資格なんだから

今は債務整理に特化しとるみたいだけど
896名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:11:09
>>894
ハゲてない
薄いだけ
897名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:11:55
>>890
司法書士は必ずそう言うよね。
弁護士とマスコミはそんな司法書士の夜郎自大を笑っているけどね。
898名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:12:05
>>892
税理士(笑)
899名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:12:05
銀行が、行書にも弁護士にも登記を頼まないのは何故?
900名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:12:30
>>894
簡単な登記ならね
901名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:13:26
私は理系です。
文系が理系を下に見ているのが気に入りません。(2chで)
そこで合格後の研修がない税理士を来年から勉強します。
5科目受かったら文系をけなしに来るんでその時は土下座して下さい。
902名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:13:30
>>899
銀行が違法行為をやらせるわけないべ
903名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:14:09
>>897 マスコミが笑ってるってソース出せる?
  むしろマスコミは弁護士を笑ってるだろうが
  まぁとりあえずソース出せ
904名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:14:28
弁護士に自分を見下されているのに
自分が弁護士を見下していると強弁するこの精神構造。
これが司法書士が世間で相手にされない根本的な理由。
905名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:15:04
みんな心が病んでるね
906名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:15:06
>>901
理系なら技術者になって発明家になれ。
一発で大金持ちだぞ。
907名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:15:52
よーく考えたらどちらもオマケ資格だからいつもこういう流れになるんだよな
どこまでいっても下位資格と言われるのがおちだから最初から司法試験か会計士試験受ければいいんだよ
それが出来なければ下位で甘んじることだね
上位資格を貶すだけで下位資格のほうが実は上だと主張する割にはそのソースいつも出てこないし
908名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:16:12
>>906
メーカーにアイデアを送っても返ってくるんだよね。
909名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:16:30
まあなんて醜いの。
わたしこの鏡嫌い!
ってかwww
910名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:17:08
>>904 いやいや見下しているのはロー卒弁だよ 勘違いするなよ
911名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:17:09
>>902いや、そんなまともなことじゃなくて。

912名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:17:30
ハクホウって書士ベテがいつもウザイんだよ。
913名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:17:43
マスコミが書士を笑っているってソースまだ?
914名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:18:26
ハクホウ=多分、行書
915名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:19:05
ハクホウの書き込みはレベルが低すぎる
リアルでおまえが笑われてるんじゃねーのw
916名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:19:20
司法書士なんかオマケ資格だぞ。
法務局に勤続してりゃ無試験で貰えるンだから。
917名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:20:14
税理士のような下位資格はデーターの改ざんしないとレスが持たない
早くこの学習時間のソース出してみろや
改ざんしてるから出せっこないがw

全てデタラメ

大原/税理士 (標準学習時間 専念2年〜5年 社会人5年〜7年)
TAC/税理士 (専念学習時間2年〜5年)
918名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:20:54
>>916
無試験で貰えるのか、ソース出してくれ。
919名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:21:09
この鏡に写っている自分は弁護士のはずなのに
どうして司法書士なんて誰でも受かる資格なの?
この鏡きっとおかしいのよ!
920名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:21:19
>>915
司法書士憎さで、勢い
事実とかけ離れた書き込みしかできなくなっているしね
921名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:21:46
>>906
アホかww会社に搾取されるだけだろ
922名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:21:51
このスレ面白い(dオモローb)
923名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:22:08
恥ずかしい代書=司法書士
924名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:22:22
どっちもOB免除があるという点が共通の欠点
925名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:22:27
ハクホウ=司法書士にも税理士にもなれない行書
926名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:24:01
>>924
大量の特認が出る税理士と、ほとんど認められない特認司法書士
全然違う
927名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:24:12
司書ベテはもっと恥ずかしいだろ。
ハクホウさんよ。
928名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:24:33
弁理士もOB免除はあるわな。
ただ、税理士の割合は異常に高い。
半分がOBだ、こんな資格は他にない。
929名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:24:50
>>925
行書ではないでしょ 
930名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:25:02
やっぱ特認で司法書士になれるんじゃんwww
931名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:26:09
>>930
30年以上勤めてかなり出世しないといけないから、例外的に、だよ
932名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:26:26
特認にもなれない司法書士ベテ。
今年も落ちて口述受けられません。
ザマーミロ!
933名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:27:28
特認は試験があるよ、税理士と違って。
934名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:27:38
司法書士ベテってのが一番腐ってるね。
それも補助でさえないオマエだ!
935名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:27:46
1 氏名黙秘 sage 2008/06/05(木) 02:24:58 ID:???
札幌弁護士会調査:弁護士志望の修習生 4割が就職先決まらず

法科大学院を修了し07年9月に新司法試験に合格した道内の司法修習生らのうち、
弁護士志望者の4割の就職先が決まっていないことが、札幌弁護士会のアンケートで分かった。

一連の司法制度改革で司法試験合格者は年々増加しているが、弁護士事務所など受け入れ先の
態勢が整わず「就職氷河期」となっている実態が浮き彫りになった。

札幌弁護士会は今年3〜5月、札幌で修習中の新61期生67人と、北海道弁護士会連合会主催の
就職説明会に出席した札幌以外の修習生41人の計108人に匿名アンケートを実施。51人から回答を得た。

その結果、弁護士志望者45人のうち20人が「まだ就職先が決まっていない」と答えた。
愛須一史副会長は「就職先が決まらない修習生は気恥ずかしさから調査に消極的と想像できるので、
実際の未決定者はさらに多いのではないか」と推測する。

札幌弁護士会の会員は現在458人で、うち約1割を60期の新人弁護士が占めている。
新61期生の修習期限は今年12月で、残された期間は約半年。
愛須副会長は「これまでは何とか採用できたが、今年はかなり厳しい。弁護士会として受け入れ先への
アプローチも試みたい」と話す。

数年前に登録した札幌の男性弁護士は「当時は就職への焦りもなく、修了半年前に就職先が決まっていない人は
例外的だった。4割も決まっていないとしたら大変だ」と懸念した。

法務省は06年、司法制度改革の一環で新司法試験を導入。
法曹養成専門の法科大学院修了者は、5年間に3回まで受験できるようになった。
旧司法試験の合格率はこれまで数%だったが、06年は48・3%、07年は40・2%と向上。
合格者数はそれぞれ1009人(うち札幌27人)、1851人(同56人)で、今後も増加が見込まれる。

http://mainichi.jp/hokkaido/news/20080604hog00m040006000c.html
936名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:28:46
ヒッキーニート司書ベテは
今年も口述はお預けだ。
恥ずかしい!
937名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:30:36
司法書士試験は司法試験並みに口述があるなんて威張ってたけど、
落ちたら急におとなしい書士ベテ。
938名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:31:18
ちょっと離れているうちに司法書士アンチの書き込みが
見てるこっちが恥ずかしくなるくらいに幼児化しているんだがww
中の人が変わったのかな
939名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:31:20
ほら口述はどうしたよ。
口述は?
940名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:31:32
一番腐ってるのはハクホウ=ギョウチュウ
941名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:32:31
行政書士だってえギャハハハハハ
942名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:32:32
>>940
いつもの鑑定士だろ
943名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:33:10
司法試験コンプってんならまだかわいいけどな。
司法書士の口述コンプじゃあ余りに惨めだねー。
笑いすぎで死んじゃうぜ。
944名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:34:27
>>943=池沼
945名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:34:45
弁護士>行政書士>司法書士だろうが。
ギャハハハハ
946名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:35:46
オレは池沼じゃない。
誰だそりゃ?
947名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:35:48
行政書士って年収200万なんしょ?
948名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:36:20
司法書士は300万
行書に圧勝(えっへん)
949名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:37:06
司法書士ってランク外なんでしょ?
チャリンコで仕事に行くんでしょ?
950名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:38:57
税理士は800万(えっへん)
951名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:45:06
みんな定時で帰っちゃったよ(爆)
952名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:47:33
年間1200万件の登記万歳!平均売上1800万の司法書士万歳!
953名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:49:21
行政書士?あぁあのクソ簡単な試験で誰からもバカにされてるやつかww
954名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:50:20
税理士なんか飽和だろ。なにが800万だよ。そんなに食えてる税理士なんか今はいないよ
まぁせいぜい夢見てろや、ひきこもりどもめが
貴様らではとうてい無理
955名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:51:04
>>954
もっと紳士にならなければ人が離れていくよ
956名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:51:19
行政書士は弁護士と並ぶ法律家!登記代書や税金代書が偉そうにはできないはず
957名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 17:52:39
行書ごときで書き込みすんなwww
958名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:00:27
税理士の仕事って税務署に出す書類の作成だけど
税務署も役所なわけだから別に行政書士の本来業務であるはずだろ。
税理士はいつまで既得権にすがるつもり?
959名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:05:11
マスコミが司法書士を笑っているとか書いた奴 妄想癖があるのかね
960名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:08:12
行政書士にコンプをもった弁護士、司法書士、税理士がたくさんのスレだな
961名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 18:09:57
(えっへん)(爆)
962名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:27:01
☆大原簿記学校2007資格ランキング一部抜粋
税理士 難易度:AA(標準学習時間 専念2年〜5年 社会人5年〜7年)
公認会計士 難易度:AA(標準学習時間1年〜2年)
司法書士 難易度:AA(標準学習時間1年〜1・5年)
中小企業診断士 難易度:A(標準学習時間7ヶ月〜18ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A(標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
簿記一級 難易度:A(標準学習時間4〜12ヶ月)
行政書士A(標準学習時間6〜11ヶ月)

☆TAC2007資格難易度ランキング一部抜粋
税理士 難易度:特A (専念学習時間2年〜5年)
公認会計士 難易度:特A (専念学習時間1年〜3年)
不動産鑑定士 難易度:A (標準学習時間6ヶ月〜2年)
中小企業診断士 難易度:A (標準学習時間8ヶ月〜12ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A (標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
行政書士 難易度:A (標準学習時間 5ヶ月〜11ヶ月)

☆LECの難易度一部抜粋
弁理士 難易度AA、標準学習期間24ヶ月〜36ヶ月
税理士 難易度A、標準学習期間24ヶ月
公認会計士 難易度AA、標準学習期間18ヶ月〜24ヶ月
司法試験 難易度AA、標準学習期間12ヶ月〜24ヶ月
司法書士 難易度AA、標準学習期間15ヶ月〜20ヶ月
不動産鑑定士 難易度A、標準学習期間10ヶ月〜15ヶ月
行政書士 難易度B、標準学習期間12ヶ月
社会保険労務士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜12ヶ月
中小企業診断士 難易度B、標準学習期間8ヶ月〜15ヶ月
土地家屋調査士 難易度B、標準学習期間10ヶ月
マンション管理士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜10ヶ月
宅地建物取引主任者 難易度C、標準学習期間3〜10ヶ月
日商簿記 3級(難易度C)、2級(難易度B)1級(難易度A)、標準学習期間1ヶ月〜8ヶ月
963名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:13:38
税理士のような下位資格はデーターの改ざんしないとレスが持たない
早くこの学習時間のソース出してみろや
改ざんしてるから出せっこないがw

全てデタラメ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大原/税理士 (標準学習時間 専念2年〜5年 社会人5年〜7年)
TAC/税理士 (専念学習時間2年〜5年)
964名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 21:16:48
★税理士の謎
1.学歴を公表しない
2.簡単だといいつつも総てが上位の会計士試験を受けない
3.仕事知らない高卒の税務署OBが業界を牛耳ってる
4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる
5.最底辺の低学歴無資格職員が業界を下支えしている
6.OB、院、試験組、相互に仲が悪く貶し合っている
7.受験生の半数以上が30才以上、登録者の平均年齢が60才
8.税理士が会計士に受かると事務所看板を税理士事務所から公認会計士事務所に変更する
9.会計士が嫌いなのに税理士事務所の看板には○○会計事務所とする
10.統計上明らかに受験生が中高年なのに、旧司法試験や医師国立国家試験並の難易度と虚言する
11.永久科目合格に固執し明らかに合格までが早い短答論文形式の一括試験に賛同する受験生が皆無
965名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:58:15
難易度 S 超難関
 司法試験
 公認会計士
 弁理士
 司法書士
難易度 A 難関
 1級建築士
 不動産鑑定士 
 税理士(科目別)
中小企業診断士  
 米国公認会計士(CPA)  
土地家屋調査士
966名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 23:59:13
☆大原簿記学校2007資格ランキング一部抜粋
税理士 難易度:AA(標準学習時間 専念2年〜5年 社会人5年〜7年)
公認会計士 難易度:AA(標準学習時間1年〜2年)
司法書士 難易度:AA(標準学習時間1年〜1・5年)
中小企業診断士 難易度:A(標準学習時間7ヶ月〜18ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A(標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
簿記一級 難易度:A(標準学習時間4〜12ヶ月)
行政書士A(標準学習時間6〜11ヶ月)

☆TAC2007資格難易度ランキング一部抜粋
税理士 難易度:特A (専念学習時間2年〜5年)
公認会計士 難易度:特A (専念学習時間1年〜3年)
不動産鑑定士 難易度:A (標準学習時間6ヶ月〜2年)
中小企業診断士 難易度:A (標準学習時間8ヶ月〜12ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A (標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
行政書士 難易度:A (標準学習時間 5ヶ月〜11ヶ月)

☆LECの難易度一部抜粋
弁理士 難易度AA、標準学習期間24ヶ月〜36ヶ月
税理士 難易度A、標準学習期間24ヶ月
公認会計士 難易度AA、標準学習期間18ヶ月〜24ヶ月
司法試験 難易度AA、標準学習期間12ヶ月〜24ヶ月
司法書士 難易度AA、標準学習期間15ヶ月〜20ヶ月
不動産鑑定士 難易度A、標準学習期間10ヶ月〜15ヶ月
行政書士 難易度B、標準学習期間12ヶ月
社会保険労務士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜12ヶ月
中小企業診断士 難易度B、標準学習期間8ヶ月〜15ヶ月
土地家屋調査士 難易度B、標準学習期間10ヶ月
マンション管理士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜10ヶ月
宅地建物取引主任者 難易度C、標準学習期間3〜10ヶ月
日商簿記 3級(難易度C)、2級(難易度B)1級(難易度A)、標準学習期間1ヶ月〜8ヶ月
967名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 00:51:34

税ヴェテ。これキモイ資格オタクw
968名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 02:59:04
税務署OBでもない親が税理士でもない
そんなスペックでよく会社辞めてまで税理士になろうとする奴は馬鹿w
喰えなくてどの道逆戻りするの確実なのにw
969 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/07(火) 03:54:20
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'  
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
970名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 03:55:07
☆大原簿記学校2007資格ランキング一部抜粋
税理士 難易度:AA(標準学習時間 専念2年〜5年 社会人5年〜7年)
公認会計士 難易度:AA(標準学習時間1年〜2年)
司法書士 難易度:AA(標準学習時間1年〜1・5年)
中小企業診断士 難易度:A(標準学習時間7ヶ月〜18ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A(標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
簿記一級 難易度:A(標準学習時間4〜12ヶ月)
行政書士A(標準学習時間6〜11ヶ月)

☆TAC2007資格難易度ランキング一部抜粋
税理士 難易度:特A (専念学習時間2年〜5年)
公認会計士 難易度:特A (専念学習時間1年〜3年)
不動産鑑定士 難易度:A (標準学習時間6ヶ月〜2年)
中小企業診断士 難易度:A (標準学習時間8ヶ月〜12ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A (標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
行政書士 難易度:A (標準学習時間 5ヶ月〜11ヶ月)

☆LECの難易度一部抜粋
弁理士 難易度AA、標準学習期間24ヶ月〜36ヶ月
税理士 難易度A、標準学習期間24ヶ月
公認会計士 難易度AA、標準学習期間18ヶ月〜24ヶ月
司法試験 難易度AA、標準学習期間12ヶ月〜24ヶ月
司法書士 難易度AA、標準学習期間15ヶ月〜20ヶ月
不動産鑑定士 難易度A、標準学習期間10ヶ月〜15ヶ月
行政書士 難易度B、標準学習期間12ヶ月
社会保険労務士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜12ヶ月
中小企業診断士 難易度B、標準学習期間8ヶ月〜15ヶ月
土地家屋調査士 難易度B、標準学習期間10ヶ月
マンション管理士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜10ヶ月
宅地建物取引主任者 難易度C、標準学習期間3〜10ヶ月
日商簿記 3級(難易度C)、2級(難易度B)1級(難易度A)、標準学習期間1ヶ月〜8ヶ月
971名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 03:57:35
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
972名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 03:58:56
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
973名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 05:33:56
書士べては諦めな
登記屋&代書屋さんが弁護士さまより上位にくるなんぞ狂気の沙汰

旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5
司法書士 70
社労   20
行書   15
税免除  5
974名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 07:08:13
馬鹿でもできる簡単な仕事が業域の司法書士の試験が難しいわけないだろW
受験生も底辺ローにすら入れないレベルがほとんどだしW
975名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 07:13:20


旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5
司法書士 70
社労   20
行書   15
税免除  5
976名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 07:28:46
税理士のような下位資格はデーターの改ざんしないとレスが持たない
おい税ヴェテ!!!早くこの学習時間のソース出してみろや
改ざんしてるから出せっこないがw

全てデタラメ、データ改ざんしないと何もできないwwwwwwwww

大原/税理士 (標準学習時間 専念2年〜5年 社会人5年〜7年)
TAC/税理士 (専念学習時間2年〜5年)

税理士なんてリーマンしか受けてないのに専念するわけないだろw
977名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 08:00:42
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5
司法書士 70
社労   20
行書   15
税免除  5
978名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 08:05:01
☆大原簿記学校2007資格ランキング一部抜粋
税理士 難易度:AA(標準学習時間 専念2年〜5年 社会人5年〜7年)
公認会計士 難易度:AA(標準学習時間1年〜2年)
司法書士 難易度:AA(標準学習時間1年〜1・5年)
中小企業診断士 難易度:A(標準学習時間7ヶ月〜18ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A(標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
簿記一級 難易度:A(標準学習時間4〜12ヶ月)
行政書士A(標準学習時間6〜11ヶ月)

☆TAC2007資格難易度ランキング一部抜粋
税理士 難易度:特A (専念学習時間2年〜5年)
公認会計士 難易度:特A (専念学習時間1年〜3年)
不動産鑑定士 難易度:A (標準学習時間6ヶ月〜2年)
中小企業診断士 難易度:A (標準学習時間8ヶ月〜12ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A (標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
行政書士 難易度:A (標準学習時間 5ヶ月〜11ヶ月)

☆LECの難易度一部抜粋
弁理士 難易度AA、標準学習期間24ヶ月〜36ヶ月
税理士 難易度A、標準学習期間24ヶ月
公認会計士 難易度AA、標準学習期間18ヶ月〜24ヶ月
司法試験 難易度AA、標準学習期間12ヶ月〜24ヶ月
司法書士 難易度AA、標準学習期間15ヶ月〜20ヶ月
不動産鑑定士 難易度A、標準学習期間10ヶ月〜15ヶ月
行政書士 難易度B、標準学習期間12ヶ月
社会保険労務士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜12ヶ月
中小企業診断士 難易度B、標準学習期間8ヶ月〜15ヶ月
土地家屋調査士 難易度B、標準学習期間10ヶ月
マンション管理士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜10ヶ月
宅地建物取引主任者 難易度C、標準学習期間3〜10ヶ月
日商簿記 3級(難易度C)、2級(難易度B)1級(難易度A)、標準学習期間1ヶ月〜8ヶ月
979名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 08:05:48
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
980名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 08:06:39
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
981名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 08:07:25
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
982名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 08:13:18
税理士のような下位資格はデーターの改ざんしないとレスが持たない
おい税ヴェテ!!!早くこの学習時間のソース出してみろや
改ざんしてるから出せっこないがw

全てデタラメ、データ改ざんしないと何もできないwwwwwwwww

大原/税理士 (標準学習時間 専念2年〜5年 社会人5年〜7年)
TAC/税理士 (専念学習時間2年〜5年)

税理士なんてリーマンしか受けてないのに専念するわけないだろw
983名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 08:17:51
>>978
LECの難易度って今年変わんなかったっけ?
984名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 08:27:36
税理士って中途半端な試験と
中途半端な免除制度あがりでも仕事出来るんだろ
こりゃ参入されても文句言えないな
985名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 08:29:35
ラーメン
つけ麺
僕、院免
OK〜!
wwwwwwwwwwwwwwwwww
986名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 08:35:30
書士ベテはくだらんコピペ一杯保存してるな。
次から次から繰り出してくるけど
そのエネルギー受験に集中したら
来年は口述受けられるかもよ。
987名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 08:39:13
http://www.sendai-ohara.com/kaiko/zeirishi.html
☆大原簿記学校2007資格ランキング一部抜粋
税理士 難易度:AA(標準学習時間 専念2年〜5年 社会人5年〜7年)
公認会計士 難易度:AA(標準学習時間1年〜2年)
司法書士 難易度:AA(標準学習時間1年〜1・5年)
中小企業診断士 難易度:A(標準学習時間7ヶ月〜18ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A(標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
簿記一級 難易度:A(標準学習時間4〜12ヶ月)
行政書士A(標準学習時間6〜11ヶ月)

☆TAC2007資格難易度ランキング一部抜粋
税理士 難易度:特A (専念学習時間2年〜5年)
公認会計士 難易度:特A (専念学習時間1年〜3年)
不動産鑑定士 難易度:A (標準学習時間6ヶ月〜2年)
中小企業診断士 難易度:A (標準学習時間8ヶ月〜12ヶ月)
社会保険労務士 難易度:A (標準学習時間5ヶ月〜12ヶ月)
行政書士 難易度:A (標準学習時間 5ヶ月〜11ヶ月)

☆LECの難易度一部抜粋
弁理士 難易度AA、標準学習期間24ヶ月〜36ヶ月
税理士 難易度A、標準学習期間24ヶ月
公認会計士 難易度AA、標準学習期間18ヶ月〜24ヶ月
司法試験 難易度AA、標準学習期間12ヶ月〜24ヶ月
司法書士 難易度AA、標準学習期間15ヶ月〜20ヶ月
不動産鑑定士 難易度A、標準学習期間10ヶ月〜15ヶ月
行政書士 難易度B、標準学習期間12ヶ月
社会保険労務士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜12ヶ月
中小企業診断士 難易度B、標準学習期間8ヶ月〜15ヶ月
土地家屋調査士 難易度B、標準学習期間10ヶ月
マンション管理士 難易度B、標準学習期間6ヶ月〜10ヶ月
宅地建物取引主任者 難易度C、標準学習期間3〜10ヶ月
日商簿記 3級(難易度C)、2級(難易度B)1級(難易度A)、標準学習期間1ヶ月〜8ヶ月
988名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 08:43:11
書士はマークシート
登記に難解論述不要 wwwwwww
989名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 08:46:53
>>987
結局、専念5年のソースは出せないのか
990名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 09:09:26
おい税ヴェテ!!!早くこの学習時間のソース出してみろや
改ざんしてるから出せっこないがw

全てデタラメ、データ改ざんしないと何もできないwwwwwwwww

大原/税理士 (標準学習時間 専念2年〜5年 社会人5年〜7年)
TAC/税理士 (専念学習時間2年〜5年)

税理士なんてリーマンしか受けてないのに専念するわけないだろw
991名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 09:26:51
ラーメン
つけ麺
僕、院免
OK〜!
wwwwwwwwwwwwwwwwww
992名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 09:28:55
次スレ

常駐2世免除税理士VS司法書士round13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1223337624/
993名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 09:43:00
うめ
994名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 09:54:13
あけ
995名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:08:02
生め
996名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:09:03
産め
997名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:09:34
998名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:10:05
旧司法(500人)120
旧司法(1500人)100
新司法  95
弁理士  90
鑑定士  85
税理士  75=15×5
司法書士 70
社労   20
行書   15
税免除  5
999名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:10:11
宇目
1000名無し検定1級さん:2008/10/07(火) 12:10:28
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。