そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952945:2008/08/02(土) 21:35:52
>>946
悪かった。ヘキサゴンの脳解明クイズみたいなもんだな。
953名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 21:36:14
>>950
書士ベテ&書士をとっても仕事を自分で取れないアホの遠吠え。
たのしいなぁ。
954名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 21:37:30
ってか誰かさっきの解答早く書いてくれよ
気になるじゃねーかよ

955名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 21:38:39
>953
無知行虫の遠吠え
その2w
956名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 21:42:25
>>955
たたいているつもりでも周りからは完全に馬鹿にされていることを気づかないおめでたい人。
アウトロー乙
957名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 21:46:42
>956
日本語として、意味がわかりませんが。
958名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 21:47:38
法定相続分って
FP3級レベルかよ
959名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 21:49:38
>>953>>956は、
>>910より頭悪そう。

910は結構答えたからな。
960名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 21:50:34
>>957
お前頭悪すぎ。楽しめてるからいいけど。
アホもここまでいくと笑えるね。
961名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 21:52:48
法定相続だって養子がからんだりすると難しく超マニアックな先例があったりする。
行書レベルで法律家といえない。
962名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 21:53:22
もう960まできた。そろそろ次スレ立ててくれ。例えばこんな要領で。

(スレタイ)そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?5


ますますご好評につき第5弾立てました!

アンケートにお答え下さい
 そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?
1.学歴や職歴がなく、どこの会社にも就職できなかったから
2.宅建で就職を狙っていたが宅建に落ちたから
3.資格学校のうまい話に騙されたから
4.資格商法の勧誘を断りきれなかったから
5.ニートの隠れ蓑として
6.カバチに憧れて
7.むしゃくしゃして開業してしまった。いまは反省している
8.ホスト行書に憧れて(話題沸騰!)
 (参考サイト ttp://www15.ocn.ne.jp/~wadaport/tukisoi.htm )
9.その他、都一、墓参・・・に憧れて。
    ご協力ありがとうございました。
前スレ
そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1205409085/
そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?その2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1209891634/
そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1215344663/
そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1216739016/
関連スレ
会社設立は行書の業務ではありません2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1214409471/
963名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 21:55:08
964名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 21:56:18
>>953>>956>>960が答えたら、講評してやるよ
965名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:11:21
あーなんで高い金と時間使って努力してニートなんかにばかにされなきゃならないんだよ
966名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:20:27
客 先生は街の法律家ですよね?
行 もちろん、行政書士は弁護士と並ぶ法律の国家資格です。
客 そうですか、では相談なんですが。
行 なんでしょう?
客 主人が死んで、一人息子と相続の相談がまとまらなくて・・・
行 それで?
客 こんな内容証明を送ってきました。遺留分減殺、なんて書いてます。
行 ・・・・・・
客 私はずっと、主人と商売を切り盛りしてきて、看病もずっと私がしてきました。
  でも、息子は道楽ばかりで、何もしていないんです。それなのに・・・
行 実は私、法定相続分以上のことは分からないんです。1対1です。
客 えっ?1/2ではないんですか?
行 そうとも言いますw
客 どうしたらいいんですか?
行 仕方ありません。弁護士か司法書士のところに行ってください。
客 あなたは法律家ではなかったんですか?
行 それは、2ちゃんの中だけの妄想です。
客 じゃあ、これで失礼します。
行 相談料置いて行ってください。5千円!領収証いる?
967名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:22:17
>>965
行書はニート以下w
968名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:24:43
>>967
会費分、親に迷惑かけてます。生まれてきてすみません。
969名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:26:43
>>行書はニート以下w
ニート>> ペット様 > 行書=ギョウ虫
970名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:28:05
たのむからニート行書から普通のニートに戻ってくれ
971名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:32:21
たのむから副業行書からニート行書に戻ってくれ
972名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:33:30
たのむから犯罪者行書から副業行書に戻ってくれ
973名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:43:04
こういうこと?
ニート>ニート行書>副業行書>犯罪者行書
974名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:44:06


『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
ttp://www.H-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

法律書類作成のスペシャリスト
権利義務・事実証明に関する書類(遺産分割協議書・各種契約書等)の作成は行政書士の業務です。
行政書士には法律により「契約書の作成代理権」が付与されており、あなたに代わって契約締結を代理することもできます。

許認可申請のプロフェッショナル
建設業を開業したい、会社を設立したい、農地に住宅を建てたい等、それぞれ法律により各種の規制を受けています。
書類をどう揃え、どこの役所・窓口へ提出したらよいのか、お困りになったことはありませんか?
行政書士はあなたに代わって、許認可申請書類の作成・相談から提出代理まで、すべてお引き受けいたします。

行政書士は国家資格の法律家です
行政書士の仕事をするには「国家資格」が必要です。
行政書士資格の無い者が行政書士の業務を行うことは法律で禁じられています。

●●民事行政研究所
ttp://www.H-cosmos.net/hakodateminji.html

人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
ttp://www.H-cosmos.net/gyouseishosi/funaki.html


975名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:45:43
ニート>>ペット様>>ニート行書>副業行書>犯罪者行書
976名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:46:59


『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
ttp://www.H-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

法律書類作成のスペシャリスト
権利義務・事実証明に関する書類(遺産分割協議書・各種契約書等)の作成は行政書士の業務です。
行政書士には法律により「契約書の作成代理権」が付与されており、あなたに代わって契約締結を代理することもできます。

許認可申請のプロフェッショナル
建設業を開業したい、会社を設立したい、農地に住宅を建てたい等、それぞれ法律により各種の規制を受けています。
書類をどう揃え、どこの役所・窓口へ提出したらよいのか、お困りになったことはありませんか?
行政書士はあなたに代わって、許認可申請書類の作成・相談から提出代理まで、すべてお引き受けいたします。

行政書士は国家資格の法律家です
行政書士の仕事をするには「国家資格」が必要です。
行政書士資格の無い者が行政書士の業務を行うことは法律で禁じられています。

●●民事行政研究所
ttp://www.H-cosmos.net/hakodateminji.html

人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
ttp://www.H-cosmos.net/gyouseishosi/funaki.html


977名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:47:38
弁護士>司法書士>司法ベテ>司書ベテ>ニート>ニート行書>行書ベテ>副業行書>犯罪者行書

が2ちゃんの評価でしょ
978名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:48:17
行書が発狂しましたwww
979名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:52:21
>>977
まともな代書行書を忘れてるぞ。
忘れるのも無理ないけど。
980名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:52:46
>>962
俺規制中で立てれなかった
今誰か次スレ立てられる人いないの?

981名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:54:17
うめ
982名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:54:54
みんなまともな行政書士です
983962:2008/08/02(土) 22:55:11
俺も規制中だったもんで
984名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:57:48
そういえば撲滅委員会消えたな
985名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:58:07
>982
うどん粉さん?
それとも青きさん?
986名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:58:26


『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
ttp://www.H-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

法律書類作成のスペシャリスト
権利義務・事実証明に関する書類(遺産分割協議書・各種契約書等)の作成は行政書士の業務です。
行政書士には法律により「契約書の作成代理権」が付与されており、あなたに代わって契約締結を代理することもできます。

許認可申請のプロフェッショナル
建設業を開業したい、会社を設立したい、農地に住宅を建てたい等、それぞれ法律により各種の規制を受けています。
書類をどう揃え、どこの役所・窓口へ提出したらよいのか、お困りになったことはありませんか?
行政書士はあなたに代わって、許認可申請書類の作成・相談から提出代理まで、すべてお引き受けいたします。

行政書士は国家資格の法律家です
行政書士の仕事をするには「国家資格」が必要です。
行政書士資格の無い者が行政書士の業務を行うことは法律で禁じられています。

●●民事行政研究所
ttp://www.H-cosmos.net/hakodateminji.html

人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
ttp://www.H-cosmos.net/gyouseishosi/funaki.html


987名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 22:58:58
立てたよ

そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1217685506/l50
988980:2008/08/02(土) 23:00:33
>>987
ふ〜助かったぜ!
乙!
989名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 23:02:05
うめ
990名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 23:04:55
>>988
スマソ
うっかり>>962を見落としてしまっていたので
テンプレとして貼り直しておいた
991名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 23:07:52
うめ
992名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 23:10:42
>>987

社会正義に貢献しましたね
993931:2008/08/02(土) 23:12:26
>>987>>990
乙かれ。
新スレでも、もう行書が発狂してる。

さて、>>931の答を書いておくよ。
寄与分は協議が調わないなら家裁の管轄。
だから、遺留分減殺で訴訟提起された場合、残念だが、抗弁として提出できない。
高裁判例だけどね。
994名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 23:32:51
>>993
どっかでこの件について書いたものだが、家裁前の話だったのかよw

その後ならさっきの準用の話になるんだが
995名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 23:45:18
ウザイ
996名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 23:49:30
行書にとっては法律の話はウザイらしい
997名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 23:50:30
996は世間知らず
998名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 23:52:08
日弁連の見解
最後に司法書士と行政書士についてでありますが、これらは紛争解決分野について、
いずれも専門分野を持ちません。しかしながら、両者には明確な違いがございます。
すなわち、司法書士は既に現行制度上、簡易裁判所の事物管轄の範囲内で訴訟等の代理権が認められ、
司法制度の一翼を担っているということであります。
これに対し、行政書士には官公書への提出書類等々を代理人として作成すること、
書類作成について相談に応じること等が認められているにすぎません。
代理人として、紛争解決に関与するには、

全 く の そ の 基 盤 を 欠 い て い る

と言わざるを得ません。
 その資格試験、職務の実体、その他既に指摘しました

倫 理 性 の 確 保 、

職務の固有の性格等々、幾つかの問題点に照らすならば、行政書士に代理業務を認めることは、
たとえ限定された機関、限定された分野、限定された価額でありましても、強く反対せざるを得ません。これらは、

能 力 担 保 措 置 に よ っ て 代 替 し 得 る も の で は な い

と考えております。
 以上のように、司法書士と弁理士につきましては、現行法制度の範疇で代理人としてADRの発展に一定の
貢献を期待することができると考えております。
 しかし、その他の士業について、代理業務を認めることは適切でなく、とりわけ行政書士に関しては、
既に述べましたとおり専門性もなく、

法 律 生 活 の 公 正 ・ 円 滑 な 営 み を 阻 害 し か ね な い

おそれがありますので、国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。
 以上でございます。
999名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 23:54:22
【開業】行政書士実務の基礎勉強-8【予定】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1214544499/481-495

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:37:28 ID:+4UEuzJv0
>481
>支部長が法定相続分を知らんとか有り得ないことがあったんでな。

別に有り得なく無いでしょ。
昔の試験は、民法が出来なくても受かった訳だから。

H15年度以降の合格者とそれ以外は、峻別して欲しいな。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:00:46 ID:bO4g8bzl0
>493
>昔の試験は、民法が出来なくても受かった訳だから。

そういう問題ではない。
有ってはならない事だろ?恥ずかし過ぎて。
1000名無し検定1級さん:2008/08/02(土) 23:55:06
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。