[初陣]社会保険労務士試験part7[泥沼]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
たてますた
2名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 02:54:45
ちょうど受けようと思っていたところだった!
8月24日だよね、試験日。

要項とりにいこ。
3名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 08:53:08
今年はせっかくのオリンピックなのに観戦できないなぁ
4名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 09:24:21
皆さんの学習時間は今何時間ぐらい?
一日も休まず勉強モードに入るにはまた孤独にならなきゃいけない気がする。。
来年度受験予定なんやけど、今から学習準備始めとこかなと思って・・「○原」とか「○ッ苦」とか今から来年度受験者用の講座って開講してるとこある??
5名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 09:45:21
厚生年金って楽勝科目だね
年金額の試算が出来るようになりました(^-^)
6名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 10:11:28
>>1
スレタイには「社労士」と入れといてくれ。

検索にかからない。
7名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 10:38:48
>>4
絶対に今年受けといた方がいい。
合否は別として、受験しておくことはメリットになる。
8名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 12:52:19
>>6
今さら無理だろ
9名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 12:54:49
今年34のおっさんですが、必死に勉強すれば合格できますかね?
10名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 13:05:03
・・・無理です
11名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 13:10:21
>>9
全然余裕。
平均受験年齢42.6才だから大丈夫ですよ。
一緒に頑張りましょう。
12名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 13:12:44
>>1
勝手にスレタイ変えるな
13名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 13:17:26
>>12
ならお前が立てろやヴォケ!
14名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 13:18:02
>>9
止めた方がいいよん
15名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 13:46:51
なに勝手にスレタイ変えてんだ馬鹿!
16名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 13:51:24
>>15
ならお前が立てろやヴォケ!
17名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 13:57:31
>>1
スレタイには「社労士」と入れといてくれ。

検索にかからない。


バーカ。
18名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 14:00:08
>>16
おまえは二度と立てるな馬鹿!
19名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 14:06:26
次からスレタイは

【社労士】一日の勉強成果を報告するスレ・別館

でお願いします。
今日は徴収法終了。
明日は徴収法の問題と労務管理をやる予定。
20名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 14:10:01
だいたいさ、

「社労士」ってスレタイに入れない人は今年も落ちるよね。

そのくらいの気遣いも出来ないようじゃ。
21名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 14:39:45
およそ1ヶ月くらいでまた次スレ立つと思うけど
それまでの辛抱か
>>1はもう立てるな
22名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 15:10:33
>>11
> 平均受験年齢42.6才
ソースは?
23名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 15:11:15
ブルドックソースだ、ゴラァ
24名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 17:47:23
今日から勉強するからよろしこ
とりあえず牢記を精読した。
参考書に牢記が一番難易度が高いと書いてあったがほんとかよ。読んだ限りじゃそこまで難しく感じないな
25名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 18:06:09
労働一般は底無し沼だな。
常識とはとても言えない内容が永遠と続く。
26名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 18:13:58
「社」で検索すればよくね
27名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 18:15:12
>>25 それがうんこ労一と言われる所以だ。
28名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 18:21:05
>>27
スミマセン。
>>25だけど、この労働一般の出題傾向を選択・択一のそれぞれで教えて下さいませ。
29名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 18:22:27
× 永遠
○ 延々
30名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 18:29:46
>>29
誤用スマソ
31名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 19:53:48
もうぇえわ!
見とれよ!
今から労一法令を全部撃破したるわ!
32名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 21:00:01
見たか!
1時間で職業安定終わったわ!
33名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 21:17:14
34のおっさんも模擬試験申し込んできたぞ!
やったるで〜
34名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 22:52:51
おっさんやってる〜?
35名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 23:06:28
事務所に所属したいんだけど未経験の人は
なかなか入れてくれないよね。
36おっさん:2008/04/20(日) 23:12:08
やってるやってる〜
労働基準法やってるで〜
37名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 23:27:01
おっさん序盤すぎww
38名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 23:33:27
>>36
おー!待っていたとおりの答えが返ってきたwww
39名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 23:57:03
>>35
事務所にもよるんでね?
うちは資格保有よりも熱意を重視!
40名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:03:37
資格無くても事務所に入れるの?
年収はどれぐらい?
41名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:10:57
>>40
入ることは充分可能です
ただ、年収はあまり期待しない方が・・・
大卒、資格なし、未経験だと330万位(夏期・冬期賞与込)です・・・
42名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:23:23
資格有りで事務所所属だと年収はどれぐらい?
43名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:28:49
ぶっちゃけて言うと資格の有無は年収にあまり関係ないんだよねw
個人の場合は所長が、法人の場合は社員が持っていれば用は足りるからね

それでも強いて言うなら、大卒・経験三年以上・有資格者で400万〜といったところです
経験がなければ資格無と大差はありません
44名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:29:03
資格ありだと「将来、この都道府県内では独立はしません」
という一筆書かされた上で、給与は無資格者と一緒
4544:2008/04/21(月) 00:33:24
なーんてな。 (・∀・)
46名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:40:02
そうなんだ。無資格で事務所に所属している人の仕事内容は?
47名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:42:11
知るかタコ
48名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:42:26
>>44
それはない
競業禁止契約なんて意味ないし

むしろ後継者がいない事務所なら、継げるかも・・・
49名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:43:51
アフォが
50名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:44:35
>>46
所長のパシリ
51名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:45:41
顧客引き継げるの?
所長が仲良い人に分配すると思ってたんだが。
じゃおれイケメンだからババァの事務所探すわ
52名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:49:19
無資格者の事務所内での業務内容が知りたい
53名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:49:29
>>51
知るかタコ
54名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:55:58
>>52
社労士の補助としての業務かな
諸届出の作成、提出、納品等々

作成した段階で社労士がチェックして、大丈夫なら届け出に行ってもらったり
給与計算なんかも試算までしてもらって、社労士がチェック・・・みたいな
55名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:56:11
営業
56名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:56:27
>>54
死ねカス
57名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:57:46
それで300万か。悪くないな。
58名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:58:38
何かおっとりしている人が多いね。
59名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 00:58:52
>>51
後継者がいないと支部に回ってきて、適材適所に顧客を分けるみたいです
まぁ、事故死とかじゃない限り、知り合いに分けますけどねw

でも一番は後継者に継がせるのを望む人が多いみたいです
60名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 01:02:03
>>59
なるほど。
ままままずは試験に受かるよう頑張ります。
レスポンスありがとうございます。
61名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 01:04:40
>>60
いえいえ。
目に入ったので答えてしまいました。

皆様が今年の試験に受かるよう、祈念致します。
62名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 01:05:25
お前ら早よ消えろカス
63名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 02:24:01
チンカスの分際で偉そうに
64名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 03:08:54
悪いがおれはマンカスだ
65名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 05:59:02
キングマンコ×マンカス

マンコハメハメハ
66名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 16:24:28
やっと授業終わったわ。トポロジー
宇宙がどんな形かなどどうでもいいんだよ。
オレは労働一般の方が重要なんだよ。
67名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 16:25:19
報告坊まじうざいねぇん
68名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 16:26:39
>>67
オマエは監視カメラか
69名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 16:30:52
>>68
今、行虫で手一杯なのにお前みたいな基地外は相手にできないから別のスレッドたてて消えてくれ。
総合スレッドでやることではないだろ。
お前のやってる事は行虫と同じ荒しだぞ。
お前みたいな基地外がいるから他資格から馬鹿にされてるってこと位気づけ
70名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 17:01:44
>>69
お前も荒らしに見えるが。
お前と荒らしの違いを20文字位で説明してくれ。
71名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 17:36:00
単純に、何で報告スレで報告しないんだ?
72名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 17:56:43
パートタイム労働法
一番重要な賃金を努力規定にしてる。
こりゃザル法ですな。
73名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 19:31:16
いょっしゃぁあ!
組合法まで行ったぜ!
ユニオンショップ少ないな。
後30ページだ。シャワー浴びてやろ。
74名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 19:34:21
>>71
お前は何か1つでもマトモな資格取ってから発言しろ。
75名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 19:46:59
おいおいシャロウの連中は>>73みたいな奴に何も言わないの??
凄い不思議なんですけど・・・
76名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 19:51:09
>>75
みんな組合判例に弱いからだろ
77名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 21:44:54
報告じじいのせいで過疎ってるだろ!反省しろや!
78名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 00:16:34
やっと労働関係調整法に突入
あと10ページ
79名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 00:18:05
社労士講座速修コ−スってまだギリギリ開講中だけど
今から社労士試験に4ヶ月で合格するための勉強ってどんな感じなんですか?
80名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 00:36:49
>>79
本気で今から受かろうと思うなら、オレの『今日の労政時報』を読むことだ。
セミナーは足かせになるし通信は垂れ流し。
独学が一番!
81名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 00:38:30
とヴェテ(6年目)が申しております
82名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 01:01:52
やっと労働関係調整法が終わったわ。
>>81
俺が半月で多年受験生並みの知識を持ってるスゴい奴って言いたいの?
アリガト
83名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 01:04:48
いいなぁ、年金の怖さを知らないやつは。
84名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 01:06:51
>>83
FP1級でさんざん電卓たたいたわ!
85名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 01:23:42
FPもってるのが君の命綱なんだね
86名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 01:50:02
中小企業退職金共済法に突入
87名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 02:01:55
>>85
簿記1も持ってるが。
お前は他人ばかり気になるようだな。
俺はお前など全く興味ないがな。
88名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 02:34:28
労働編終了!
明日から社会保険に突入。
眠い。寝る。
89名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 09:40:43
90名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 12:27:23
入門編ようやく読み終わった
これから本格的に勉強始めます
91名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 13:05:53
今からTDLいってきます。
92名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 15:42:31
TDLのバイト経験て何かすごい役に立つのか?
93名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 18:17:33
過去問で解説が詳しくて定番なものを
教えてください。
94名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 18:34:17
願書取って北
95名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 20:08:49
今日は健保法の保険給付の手前まで終了。
特に難解な部分ナシ。
96名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 20:32:19
しかし条文の至る所に[改正]マークがあるが、これは難しくなったのか?
97名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 22:32:27
もう受験申し込み郵送した。
おもいっきり名前欄間違えて書いてて、二重線引くことになったが、
あれ見たら吹き出されるだろうなw
98名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 22:40:19
>>97
早いなw
99受験太郎:2008/04/22(火) 22:51:11
別に早くないだろ・・・。
100名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 22:55:14
>>99
〆切5月末だぜ
101名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 23:26:27
希望の会場じゃなくなるかもしれないとか聞くからさ。
102名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 23:27:12
>>101
まじ!?
103名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 23:30:08
昨年青山希望だったのに目黒に変わったよ
104名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 23:37:05
>>103
そのぐらいの距離ならいいかもしれないけど・・・
地方在住だと場所変更はきつい
105名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 02:59:40
労働一般の問題解いてみた。なぜかH19年版労働経済白書から多数出されていた。
結果12/25点
噂以上に手強い。
106名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 06:49:33
俺は池袋希望で吉祥寺になった。
東武線沿線の住人に吉祥寺は遠いよ……。
受かったからいいけど。
107名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 08:18:01
ベテラン受験生の人教えてください
青山と目黒だったら、どっちが机とかいいですか?
狭い机は最悪です
108名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 08:45:42
今年は青山ないだろ
教室によっても机違うしな
109名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 10:21:16
さて学校行こ。
110名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 11:19:13
休み時間だ。
今日は健保法の給付を全て終わらせるぞ!
111名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 13:19:23
保険給付に入ったと思ったら、医者や病院の登録・取消要件が長々と続いてる。
こういうのは医療法だけでやって欲しい。
112名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 13:25:32
今月から勉強始めたとはってたまに見るけど、正直2ちゃんにカキコできる状態じゃないだろw
2ちゃんしてるんだったら4ヶ月で合格はまず無理。
113名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 13:33:25
>>112
違うよ。4.6ヶ月だよ。
オレの事は気にせず自分のことやってね。
114名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 14:29:29
kawai sou ni
115名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 14:38:14
腹減った。
ちょっと遅いけど学食行こ。
116名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 15:37:03
療養費まで終了。
しかし保険外併用療養費は「混合診療を許可する」の一言で済みそうなもんだが。
あと、入院時生活療養費は高額すぎる。
入院病床が満床で救急患者がたらい回しになる理由が分かった。
117名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 16:14:41
訪問看護療養費まで終了。
118名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 16:22:25
移送費終了
119名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 16:56:47
傷病手当金まで終了
120名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 18:26:01
埋葬料まで終了。
産前産後の社会保障は、合体した日から時系列でまとめた方がいいな。
シングルも含めて。
121名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 18:39:13
4ヶ月で合格できる人もたまにいるみたい
年に2回あるといいよね、宅・行書で2年潰したから
今年はパス 来年社労なので過去問やってるけどレベル高いね
122名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 19:04:31
出産手当金の継続は国保に入ったらどうなるんだ?
ウチの地区は国保だと30万円だから5万円ダウン。
もしかしてダブル受給アリ?
まあ、最後の保険者からだから、国保からもらえってことだろうけど。
123名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 19:06:26
>>122
出産育児一時金でした
124名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 19:09:08
>>123
しかも継続ではなく、ただ単に喪失後の出産でした。
しかし、やっぱ国保は払い損になるな。
125名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 19:19:26



    なんか、今日の15時あたりから同一人の日記になっているな。ここ。


 
126名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 19:25:59
よっしゃ!
高額療養費に突入。
127名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 19:31:25
ちょっと待て。
後ろの方に日雇用の保険給付が載ってる。
日雇=国保と思ってた。
128名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 19:40:00
文章読んでるだけで眠くなってくる、社労士のテキストって
129名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 19:46:22
>>128
オレも眠い。
厚労大臣が出る度に元国際政治学者の顔が浮かんでくる。
130名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 19:55:10
わかる。脳が疲れる
131名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 20:02:04
独立開業してる人何人か知ってるけど、いつ行っても客いる。
132名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 20:38:23
当たり前の事を書くな
133名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 20:58:13
さて、風呂入ってから健保法の続きやろ。
134名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 21:36:23
>125
ここを覗くのは一日一回ぐらいにしたら?
いくらあんたがヒマでもさ。
ヒマなら勉強でもすりゃいいものを、
あえて自分の嫌いな書き込み探しに精を出すなんて……。
135名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 22:20:52
>>134
日本語でお願いしますw
136名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 23:05:02
さて、明日は厚生年金の過去問でもやるか!
137名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 23:45:37
高額療養費は暗記キツいな。
何か法改正あってるし。
70歳以上の62100円は何を根拠に作った数字だろう。
他との関連性が薄いな。
138名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 23:48:02
以前は一般所得者が72100円だったから、
単純に一万引いたんじゃね?
139名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 23:54:46
>>138
そうなの?まだ変遷を知らんから不自然な数字に見えるのか。
サンキュ
140名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 00:02:07
日雇特例に突入。
こりゃ4時だな終わるのは。
141名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 00:09:30
受験資格に付いて教えて下さい。

私は高卒なのですが、2年前に入社した会社で
総務人事(社会保険等担当)をしております。
今年8月の社労士試験を受けたいと思っているのですが
受験資格の実務経験3年を満たせておりません。

しかし会社は私に実務を3年間従事したということにして
実務経験証明書にサインをしてあげると言ってくれてます。

これって違反ですが、実際ではこういった違反の方法で
受験資格をもらった人って沢山おられるのでしょうか?

どのみち私のバカな頭では今年の受験での合格は無理と
解っていますが、模試のつもりで来年の為にも経験して
おきたいと思っています。

この違法な受験資格の入手方法って、付きとめられたり、
後でバレて会社に罰則が来たりとかはしないのでしょうか?
心配でなりません。

どなたか詳しい方居られましたらご教授願います。



142殺すと書込む連中とデラデラは:2008/04/24(木) 00:10:56
通報ありがとうございました。
通報URL:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1208881544/243
参照番号: 1208960987-1194
※キムチヤクザ=会津小鉄系暴力団員 大沢佑香と深い関係あり
仕事を大沢佑香が個人の情報をヤクザ売りに脅されなくしました

仕事を大沢佑香が個人の情報をヤクザ売りに脅されなくしました

デラデラさんの連載企画☆佑香が、編集長やりたい。ということで、
おっきいデジカメを持参して、自己プロデュースしようとします
で、また、エチオピアでも不法労働。観光ビザで北京で不法労働しにいったわけ?
通報ありがとうございました。
通報URL:k.mycom.co.jp/dvd_deradera/
参照番号: 1208920289-1071
2008年4月23日 12:11:29
ビザなし撮影ばれきゃおk
通報URL:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1208881544/88
参照番号: 1208936194-1102

143名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 00:57:03
>>141
社労士事務所の事務員なんか、そういう人いっぱいいるらしいよ。
胸張って受験してください。

日雇めんどくさ。
あと12ページだ。
144名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 00:57:36
>>141
あるとしたら内部告発ぐらいか。受験資格程度でそんなことはまずないだろうが。
ちなみに俺も土木系の資格で実務経験が3年要るのに半年ぐらいしかなかったけど会社が証明書だしてくれて受けたよ。
145名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 02:34:50
日雇の被扶養者に対する給付の手前でギブ。
あと約50P。
明日は健保法終わらせるぞ。
146名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 10:13:18
今日は3時から授業なので1日フル稼働だ。
147名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 11:41:24
asso
148名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 12:20:39
>>137
その金額は確かに今年から改正されてるはずだけど、どの基本書見ても44,400円だよね。
社保庁のページでもそうなってるだけだから、どの金額を覚えればいいのか・・・
149名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 12:39:31
>>148
え?4月から24600円と62100円になったんじゃないの?
ちょっと調べます。

日雇終了。
150名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 13:45:18
給付の通則終了。
151名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 14:45:59
費用の負担は「?」な部分が多いので授業が終わってからじっくりやる。
152名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 17:26:31
やっと授業終了。
健保法あと20ページだ。
153名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 17:30:53
厚生年金と国民年金のとこの細かい数字あれ変えられるとわからない
そろそろ模試だ......
154名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 17:33:52
この時期になっても何もやらないってのは逆に違和感を感じる@H19合格
155名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 17:38:34
62100円?
156名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 19:02:58
健保法あと10ページ。
157名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 19:07:07
あと10ページの報告はいらんだろ。
なぜ報告スレに書かないの?
158名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 19:12:34
おいお前らいいこと教えてやるよ。
TACのナンバーワン必修問題集は絶対に買うな。「設問のとおり正しい」ばかりでまるで解説が載ってない。
受かりたいなら俺の忠告を聞いとくことだな
159名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 19:31:40
>>157
逆に考えてください。
報告スレを追い出されたのだと。
160名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 19:55:08
健保法あと4ページ
161名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 20:00:57
>>158
だからTACスレはアホばっかりなのか?
162名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 20:02:17
表紙のあのねーちゃんが俺好みだったからつい買ってしまったが・・・やはり女にうつつをぬかすとダメだな
163名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 20:03:49
ところで模試はどこ受ける?
164名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 20:04:42
よく考えたらおれまだ願書とりにいってなかった。やべー
165名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 20:09:10
大卒の場合、受験資格コードは01でいいの?
166名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 20:41:41
>>165
キミホント大卒?
167名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 20:45:17
>>166
そうだよ。01でいいんだよな?
168名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 21:06:02
※アダルト業界のレック系のアダルト撮影業者だろう。

※願書=撮影の面接か入金指示ではないか?
※ページ=ビデオクリップのことだろう
※本買う=レックのアダルトDVDを買う通報ありがとうございました。
通報URL:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1208627477/1-167
参照番号: 1209038440-1196
2008年4月24日 21:0:40
インターネット・ホットラインセンター

169名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 21:11:59
こんばんは。
去年の受験票をそのまま送れば、受験資格証明はそれで終わりでいいんですか?
170名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 21:35:28
健保法終了!
明日から国民年金だ。
171名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 21:36:41



あすも撮影あるのかサンキュー






172名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 21:40:08
通報ありがとうございました。
通報URL:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1208627477/169-170
参照番号: 1209040498-1218
2008年4月24日 21:34:58
インターネット・ホットラインセンター
173名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 22:39:21
全くの初学者が今から社労士講座速修コースに通学して社労士試験に挑戦するには
1日何時間ペースの学習が必要?
必要によっては今の仕事を辞めて短時間のバイトしながら挑戦しようと考えている。
174名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 22:52:01
173
1日、10時間ぐらいは、必要じゃないか?
簡単でないよ。単純な暗記量が多い。
175おっさん:2008/04/24(木) 22:59:49
がんばれば、なんとかなるで〜
176名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 23:05:42
>>173
来年のってこと?
仕事は何しているの?
177名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 23:06:05
問題は
どうがんばるかだよ
無駄なことばっかやてもね
178名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 23:11:01
俺と一緒だな。俺もいまの仕事やめて社労士の資格を取って事務所に入るよ。
179名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 23:12:21
みんな若くていいな
34の俺は仕事辞めるなをてムリ
180名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 23:14:53
>>173
環境が良ければ受かる。
無職・飯付き・近くに大学図書館・ある程度の貯金・学生時代に学習法を確立している・国立大卒以上(IQ120程度)
これに全部該当すればなんとかなるんじゃない?
181名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 23:20:21
>>180
173じゃないけど貯金以外は該当している
貯金ていくらぐらい?
182名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 23:20:52
>>180
IT土方・自炊・田舎・借金・勉強したことなし・高校中退
こんな俺でも3年で受かった
おまえたちだったら、半年で大丈夫だよ
183名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 23:21:46
来年受けた方がいいと思うけど。でも社労の実状は合格しなければ
わからないよね、特定社労がADRやるあたりを見ると将来有望だよ
老人が多い国だし。私も4月から勉強しだしたけど、とても4ヶ月じゃ・・・・・

184名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 23:24:20
>>182
どうやって試験うけたんだよ。
受験資格に完璧に届いてないじゃん。
185名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 23:25:18
>>181
勉強道具や予備校の講座や他必要経費を払うのに十分なだけあればいいってことじゃない
186名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 23:27:11
貯金は20代後半〜30歳なら500万はほしいかな。
187名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 23:27:18
>>184
182じゃないが行政書士の資格持ってれば182に当てはまっても受験資格あるよ。
188名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 23:28:14
おっさん今年受かりそう?
189名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 23:28:59
>>184
行書
190名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 23:29:42
>>181
今から5ヶ月間生きていけるだけの金額
191187:2008/04/24(木) 23:31:25
>>189
当たった!Yeah!
192名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 23:32:08
>>190
なら大丈夫だ おれはきっと受かる
193名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 01:21:10
さすがに社労士に1200時間はオーバースペックかと。
最低700時間あればリスクは高いが何とか勝負可能。
つまり単純計算で1日6時間以上がノルマ。
無職にならなくても8時〜12時の短時間のバイトや朝に新聞配達とかなら
何とか勉強と両立可能では?
194名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 01:51:31
新聞配達って・・・
195名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 02:11:11
健保法ヤバい
6/13点
内容は簡単だけど、引っ掛け問題と通達が深い。
196名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 02:19:57
70満点で50が合格基準だっけ?
厚生の被保険上限月数あたりですでに1週間過ぎた・・・
197名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 02:25:03
>>196
択一は42〜44点が合格ラインと聞いたぞ
198名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 02:26:20
無職って・・・
199名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 02:33:14
今日は健保法アウトプット途中でギブ
200名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 07:21:16
択一は過去問を家でやって普通に60点取れないと本番で合格点に届かないんですよ。
201名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 08:16:15
>>199
そろそろ言わせて貰う


















スレ違い
チラシの裏かブログにでも書いてろ
202名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 11:34:20
>>200
1回転目は5割前後で十分。
さて、休み時間だ。
今日から国年に突入。
203名無し検定1級さん :2008/04/25(金) 11:49:30
来年から試験制度が変わるの?
204名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 11:55:12
変わりますよ('-^*)/
205名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 11:56:27
>>203
憲法・民法が入るとか。
206名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 12:27:00
論述試験が久しぶりに復活なんだね
207名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 12:33:33
>>206
今年合格せねば。
国年あと140ページ。
208名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 12:53:55
>>207
あと何ページって報告いらんだろ。
死ねよおまえ。
209名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 12:54:36
>>206
今年合格せねば。
国年あと140ページ。
210名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 13:55:30
国年の冒頭をやってたら、連合会の職員の横領発覚のニュースが。
天下りごとに縦割りなんて無理な制度にした弊害だね。
国年あと130ページ。
211名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 13:58:09
勉強とかほとんどせずに去年の過去問やってみた
ほとんどわかんなかったけど厚生年金のみ8割いった
まぐれだと思うけど自分に関わりのあることはとっつきやすいね
212名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 14:22:00
勉強とかほとんどせずに去年の過去問やってみた
ほとんどわかんなかったけど厚生年金のみ8割いった
まぐれだと思うけど自分に関わりのあることはとっつきやすいね
213名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 14:34:07
国年めんどくさ。
年齢・加入期間・加入時期で大きく制度が変わる。
コレを老・障・遺でまた吟味する。
脳みそに6つ位のトラックを用意せねば。
214名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 14:41:25
国年めんどくさ。
年齢・加入期間・加入時期で大きく制度が変わる。
コレを老・障・遺でまた吟味する。
脳みそに6つ位のトラックを用意せねば。
215名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 14:44:04
>>212
実はオレもFP1級が終わってから無学で厚生年金は7割行ったんだよね。
多分たまたま去年の厚年がサービス問題だったと思ってる。
216名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 15:32:56
やっぱり....予感してたんだよね、来年は試験内容変わるんじゃないかって
だから今回受かりたいけど、無知で社労の事知らなかったし 今でも難しいのに
論述なんて無理....新卒で保険屋の事務やってたのに全然わからないし
特定社労作った辺り、かなり有望な資格になるんだろうね 厚生できるって事は
仕事真面目にやってると言う事だね 偉い 
217名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 15:37:26
>>216 来年じゃねえだろ
バカじゃないのw
218名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 16:21:28
>>217
外れてるぞ。
219名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 16:29:53
資格の得喪だけで1時間もかかった。
健保法ほどはすんなり行かない。
220名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 16:59:15
マジで試験制度が変わるの?
221名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 17:15:21
>>220
定期的に変えてるから驚くことじゃないよ。
222名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 17:58:44
国年法14条
社保庁長官は国民年金原簿を備え、諸々の事項を記録するものとする。
→舛添大臣は無罪じゃん。
223名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 18:20:01
毎年この時期になると試験制度が変わるとかほぞくやつがいるよ。
実際に変わったことは無い。
224名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 18:32:41
>>223
論述→穴埋め→マーク
と変遷してるみたいだね。
しかし年齢法を読んでビックリ。
誕生日の前日に加齢するとは。
達する日はどうなるんだ?
225名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 18:49:57
連合会に試験制度改革委員会が発足されたね!
社労士機構のメンバーが中心になってそしきされた模様だ
試験が1日じゃ終わらなくなるみたい
226新試験の概要:2008/04/25(金) 18:54:25
・憲法、民法・民訴法の科目追加
・選択式試験を廃止し、論述式試験に変更
・一定の大学院を修了した場合の科目免除
・受験資格の廃止

こんなもん?
227名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 19:11:06
だから、試験科目等の変更は社労士法改正が必要なんだよ。
228名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 19:15:59
論述→穴埋め→マーク ?

択一式は、ずーとマークだよ。
基本は、記述式(穴埋め)と択一式

記述式の問題のうち、一部の科目で150字ほどの論述があったが、論述がなくなり、記述式だけになった。
その後、記述式から選択式になった。
基本的には、択一がメイン。試験制度そのもの変わっていない。
229名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 19:21:42
お前ら、勝手に試験制度変えるなよw 昨年も騒いでいた奴らか?

試験科目等は、社労士法8条〜10条に定められている。
実際に試験制度改革委員会の議論を経て、法改正となると
2年はかかるんだよ。改正案も出ていないジャンw

来年の試験科目の変更はないよ。

参考条文 http://www.sharosi-siken.or.jp/8.htm
230名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 19:31:38
>>228
ごめん詳しくは知らないけど受験六法の後ろにそんな感じで載ってた。
別に来年の事は気にならんけが。
さて外スレで嫌がられてる物価スライドに突入。
231名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 19:31:56
798 :名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 21:14:13
>>797
俺も疑問がある。
労基法の育児・介護休業を取得した後は雇用保険の休業給付使えないってあるけど、これはスーパー矛盾だ。


799 :名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 21:46:44
労基法に育児休業ってないよ。

産前産後休業だよ。
育児休業っていうのは、産後休業が終了してから開始するものだよ。


800 :名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 21:52:00
追記
>>798わかったかい?おばかさん。
232名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 19:36:43
>>229
馬鹿発見!

規制改革会議で閣議決定された案件で、審議が必要な場合は原則九月までに結論を出す。
それから速やかに法改正だよー。
233名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 19:50:35
結局この0.985という数字はどこからわいてきた?
平成15年を1として、平成19年度の物価指数が0.985って事?
234名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 19:52:16
>>232
やっぱ変わるんかな???
235名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:03:46
申し込みについてですが、大学の卒業証明書と成績証明書を提出すれば
実務経験証明書は提出しなくても良いのでしょうか?
236名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:05:29
>>232 審議が必要な場合だろwww
バカ
これから、審議して来年の4月施行に間に合うか?
237名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:06:06
>>232 おまえが馬鹿だとおもうが
238名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:09:05
>>232 8条から10条関係の法改正っていつだったから知っているのか?
時間かかるぞw
知ったかやめて早く合格しろ
239名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:09:49
>>233
自己解決しました。
H15年に0.9%
H16年に0.3%
(ここまで特例)
H17年に0.3%
(実際下落)
合計1.5%の下落なので
0.985
でした
240名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:11:02
>>232 いいかげん荒らすのやめろ
241名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:12:09
ちょっと待てよ?
物価スライドはどこが難しいんだ?
スンナリ終わったが。
242名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:14:45
>>235
卒業証明書
成績証明書
実務経験証明書
このうち1つだけでいいんだよ
243名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:17:18
>>242
グリーンだよー!!
244名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:18:50
なんか急に賑やかになったな。
たのむからケンカはしないでくれよ。
245名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:19:52
>社会保険労務士試験については、必要に応じ試験問題や試験制度全体の改革を念
>頭におきつつ、受験資格の見直しについて速やかに検討を行い、結論を得る。

「速やか」とは2年や3年の事なんだねwww
246名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:20:42
>>243
???
247名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:22:20
>>245
ちゃんと読点が打ってあるじゃん。
検討はすみやかに。
結論はさきおくり。
そう読める。
248名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:22:38
こんな試験でベテランになってどないするねん
249合格者:2008/04/25(金) 20:27:55
>>242
おk

ちなみにここの住民の大半は去年の受験票か成績通知書だからそういった質問の返事はなかなかかえってこないぞ。
250名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:27:57
>>245 法改正まで、2年、3年かかることもあるよ。
司法試験制度改正も「速やかに」から5年かかったからな。
おまえ、ほんと馬鹿

検討を行うのが速やかにであり、結論がでるまでもっとかかかるだろう。
そして、来年4月の法改正・・・・間に合わんw
251名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:31:16
>>247

社会保険労務士の試験制度改革を反対する勢力ないじゃんw
何で否定したがるの?
252名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:32:19
>>245 開業者だけど、試験制度見直しは、月刊社労士に以前載っていたが、
その後、進展はなし。
検討をしているのかもどうかもわからない。
月刊社労士4月号にも試験制度見直しの記事はない。
来年の改正は無理だな。
どうでもいいけど、早く受かった方がいいよ。
253名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:34:45
>>245 自分のレスが恥ずかしくないか?
速やかにがどこにかかっているか?
国語力ないなあ。
254名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:37:18
>>251 試験制度改革に否定していないよ。
来年の改正は間に合わないって言っているだけ。

来年変わるっていうことに否定しているだけ。
255名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:38:56
>>252
会報34Pに規制改革三カ年計画の対応について、とあるけどw
256名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:39:44
来年の試験は、選択式試験の一部の科目が論述になることがあっても
基本は、選択式と択一式だな。
来年憲法が試験科目に追加されることはないよ。
257名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:42:11
>>252 会報?
月刊社労士じゃなくて?
俺、埼玉会だけど都道府県の会報?
258名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:43:11
>>257
連合会の会報
259名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:46:00
>>258 1年に1回入っているやつか?
まあ、3年計画だったら来年無理だな。
260名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:49:07
>>258
この三カ年計画は19年〜21年迄のもの
だからわざわざ検討を9月迄に区切ったんだよね
それ以上に延びると実施されないからさぁ〜
261名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:52:04
検討→結論→法改正案→法改正公布→法改正施行

これを来年4月まで無理だろ?
262名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 20:58:19
9月に結論
11月に法改正案
年明けに公布
4月1日に改正施行

余裕じゃん('-^*)/
263名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:02:04
さて、今日は調子がいいので、このまま国年を継続します。
264名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:02:47
憲法、民法等の試験科目追加だと他の士業とのからみもあり、検討に時間がかかる。

また、試験科目追加は、社労士法9条の改正になる。
社労士法9条は、社労士法施行以来、改正がない(一部名称変更)聖域。
野党が反対したら改正が延長される可能性もある。

仮に、民法等追加なら平成20年9月くらいまでに結論が出ていなければ
平成21年の試験概要発表に間に合わないだろう。
265名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:04:10
前の試験では惨めな結果に終わったから、もう半年近く過去問演習をサルの何とかのように繰り返してるが、
これほど繰り返してたらさすがにどの文章がなぜ誤っているか(正しいか)も大半は覚えてしまったぞ
266名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:04:12
>>262 だから9月結論無理
飲み食いしているだけの会議なんだからw
267名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:04:51
通報ありがとうございました。
通報URL:http://human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1208794301/644
参照番号: 1209124697-1190
2008年4月25日 20:58:17

大沢の罪に当ると思われるもの

ゲームセンターで

淫行条例(いんこうじょうれい)とは、日本の地方自治体(都道府県)の定める
青少年保護育成条例の中にある、青少年(18歳未満の男女)との
「淫行」「みだらな性行為」「わいせつな行為」「みだらな性交」また
「前項の行為(=「淫行」など)を教え・見せる行為」などを規制する条文淫行処罰規定


268名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:05:01
まあ条文は読点(、)に頼り過ぎて、読みにくい。
ということでタッチでも観ようよ。
269名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:05:38
お前ら頭いいな。
全く何言ってるか分からん。。
そんな事より勉強しないか??
明日は休みだから8時間くらい勉強できそうだな
270235:2008/04/25(金) 21:06:18
>>242
ありがとうございます。
271名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:07:03
>>262 おいおい社労士法9条の改正はないよ。
憲法追加としても一般常識に中に入れるぐらいだな。
272名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:10:26
>>264
反対する理由がないと思うけど

今回の改正は、社労士試験をより多くの方々に受けていただくためのものです
ただ、学歴要件を無くすためには、能力担保しなくてはなりません
そのために、論述式を導入するのです

また、近年社労士にはADRに関わることができるようになりました
それらを行うには、憲法等の知識は不可欠です
だから科目追加をするのです

みたいなw
273名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:19:13
てか紛争解決手続代理業務試験なんかやめて今後合格して登録したもの全員に特定の付記を与えてもいいような
試験問題にかえてもよくね?
去年までの合格者には紛争解決手続代理業務試験受けてもらうけど。
274名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:19:19
第16条 司法書士が次の各号のいずれかに該当する場合には、
日本司法書士会連合会は、その登録を取り消すことができる。
1.引き続き2年以上業務を行わないとき。
2.身体又は精神の衰弱により業務を行うことができないとき。《改正》平14法0332 日本司法書士会連合会は、前項の規定により登録を取り消したときは、その旨及びその理由を当該司法書士に書面により通知しなければならない。3 第10条第1項後段の規定は、
第1項の規定による登録の取消しに準用する。
http://www.houko.com/00/01/S25/197.HTM#s3
275名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:22:39
>>273
それは無理。
ゼミナールとか受けていないし。
なにより弁護士会の反発が予想される。
276名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:24:58
>>272 ADRは、特定だけだろw
特定社労士には、必要だろうけどな。
社労にはいらん。
277名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:26:44
どうでもいいけど、長澤まさみはレオタードにならんのか?
じゃあ観ない。
278名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:29:37
>>276
素養があることを示すのが肝要。
特定は勿論、社労士も下地がなくちゃね。

それに連合会は簡裁のために何が何でも憲法等を入れようとするだろうし。w
279名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:33:25
>>278 だから、来年は無理だってw
280名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:38:53
試験科目の変更は無理なら
一般常識科目と称して民法憲法等の問題を出題することは可能?

また選択式を論述式に変えるのは法改正いらないよね?
281名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:43:56
今年合格する俺には関係ない話だな
なんで、お前ら必死なの?
282名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:46:12
だってオモロイじゃんwww
283名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:46:19
>>280
そうだね。どうでもいいけどね。
284名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:53:51
一瞬で馬鹿を静かにさせた
>>281は合格だなw
285名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 21:59:21
馬鹿かもしれないが社労士だお(・ω・)/
286名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 22:01:03
>>281
今年落ちるものが苦しむのを見るのが快感だから。
287名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 22:14:01
みんな総合スレに行ってくれない?
ここはオレだけの憩いのスペースだったのに。
288名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 22:15:18
試験制度っていつから変わるの?
289名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 22:18:29
2回戦
明訓100000000 1
弁慶00000002× 2

本塁打:山田(源)

そういうわけで明日はあまった時間でパンフをかき集めてどこの直前
模試を受験するか決めることにしよう
290名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 22:19:08
>>288
半年ROMれ
291名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 22:23:33
>>289
過去2ちゃんでの模試の評価
TAC 受験者数最大
LEC 3回あるが2回目は超難問揃いで評判最悪、1,3回の評価はまあまあ。
大原 成績表が糞
ide ベテには評価がいいらしい。 
292合格者:2008/04/25(金) 22:28:39
去年のTACスレでは模試のあと選択式国年が良問だと何度もカキコする工作員がうざかった。
各予備校の模試のあとは2ちゃんはもりあがる。
だが模試を受ける週は2ちゃんを見るな。
自宅受験したやつが問題流出しやがる。
特に前日土曜日は2ちゃん厳禁。土曜受験したやつであふれかえるから。
293名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 22:30:04
>>290
来年からだお
294名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 22:30:53
>>291
おおありがとう!
WセミとLECとクレアールから選ぶつもりだったけど
母集団が一番多いのがTACならそれも候補にいれておくよ
自分の足りないところが分かって弱点が分かればそれでいいんで
あとは値段の折り合いがつくかどうかと自習室がどの程度利用できるか
で決めるよ
295名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 22:34:22
>自宅受験したやつが問題流出しやがる。
マジですかw
気をつけます
じゃ模試前日なら多分普通に復習することにします

296名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 22:35:21
>>293
おおありがとう!
これで何が何でも受からなくては!
297名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 22:37:33
>>291 5年後くらいだよ〜
298名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 22:46:23
老齢基礎年金に突入
299名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 23:35:12
>>202
>1回転目は5割前後

このペースだといろいろ補正調整しながらあと4回転ぐらい必要ですね。
300名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 23:48:46
ところで君達は「初陣」と「泥沼」のどっち???
私は「初陣」です。
301名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 23:52:41
合算対象期間がようやく終了。
外国人の国籍取得以外は頭にすんなり入ったつもり。
302名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 23:52:54
>>300
俺も初陣
303名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 23:53:56
試験科目に民法、憲法の追加だと、告知期間に最低2年は必要だな。
304名無し検定1級さん:2008/04/25(金) 23:56:58
>>293 おまえ、馬鹿だな。
来年変更で試験科目わかってなければ勉強できないよ
305名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 00:02:25
憲民今年から追加しろよ〜
行書とったからまだ覚えてんぜ〜
306名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 00:03:46
>>304
勉強しろ。
言葉に気をつけろ。
大人なんだから。
307名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 00:06:15
>>293 おまえ、一日中2ちゃんに張り付いているのか?
落ちるぞw
308名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 00:07:33
うるせーチンカスどもがmmm
309名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 00:17:55
常に初陣
310名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 00:48:45
>>308 お前、もしかして、「スーパー矛盾」君か?www


798 :名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 21:14:13
>>797
俺も疑問がある。
労基法の育児・介護休業を取得した後は雇用保険の休業給付使えないってあるけど、これはスーパー矛盾だ。


799 :名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 21:46:44
労基法に育児休業ってないよ。

産前産後休業だよ。
育児休業っていうのは、産後休業が終了してから開始するものだよ。


800 :名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 21:52:00
追記
>>798わかったかい?おばかさん。
311名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 00:56:29
ちょっと質問だけど、H20年度の年金改定率は?
0.985?
なわけないか。
312名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 01:25:41
>>301
son nani kantan ni gassan ga wakaru wake ne-daro baka

313名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 01:28:22
あんなの日付覚えるだけじゃねーの?
なぜ4月じゃなく5月1日なのかとかだって根拠抑えれば何てことない。
314名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 01:46:53
>>312
ああ、FP1級の社会保険で大まかにやったからね。
それよりも改定率の方が厄介だ。
調整期間=マクロスライドが発動してる期間?
改定率は調べたら0.999だった。
315名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 01:57:47
調整期間=マクロ経済スライド発動期間
ということで決着。
H16年法付則2条
の調整期間の終了措置と辻褄が合う。
悪文の連続でテキスト1冊捨てた。
316名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 02:10:05
今日はまだまだ眠くないけど、明日は法事で出掛けるので寝ます。
国年あと100ページ。
317名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 03:06:23
>>311 例年4月半ばの数値だけど今年はどうかな。
318名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 08:02:46
4月13日付で出てる新しい法律は
後期高齢者医療制度,新・雇用保健法,パートタイム労働法,労働契約法…
ほかに何があったっけ?
319名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 11:05:25
>>318 新 雇用保健法なんてない。
改正と新しくできた法律がごちゃごちゃになっているよ。
アホ
320名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 14:51:35
今年は4月11日現在だ。
321名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 18:10:15
障害基礎年金でてこずった。
あと75ページ。
322名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 18:12:16
来年から試験制度が変わるって本当?
323名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 18:18:03
多分、障害基礎年金は改正時に軟着陸できなかった名残が散見された。
今日は遺族基礎年金まで制覇する予定。
324名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 19:25:58
飯食って風呂入って続きやろ。
325名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 19:26:27
>>324
消えろ
326名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 19:45:10
>>324
くたばれ
327名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 20:28:41
さてと。遺族基礎年金をサクッと終わらせよ。
328名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 20:36:43
現役社労士に今日問題集見せたら「今こんなに難しいんだ〜」
と笑ってた...行書との兼業みたいで客も来てる。昔は簡単に
なれたのか?
329名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 21:06:01
問題解いてなけりゃ難しく思って当然だろ、ばか
330名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 21:08:42
そういえば、こないだの「調整期間」についてだけど、マクロ経済スライド発動している期間が「調整期間」らしい。
331名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 21:14:13
おまいが逆の立場だとしたらとりあえずそう言うだろ?
332名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 21:29:52
>>324
しね
333名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 21:37:09
>>330
どうでもいい消えろスーパー矛盾野朗
334名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 21:39:03
>>333
いや、当たってるから。
335名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 21:39:49
遺族基礎年金終了。
336名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 21:50:31
>>322
変わりません。
変わるんならとっくに発表になってるよ。
337名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 21:53:35
付加年金終了。
ちょっと休憩
338名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 22:21:12
休憩終了。再開。
339名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 22:27:53
>>338
ウザイ
340名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 22:30:00
>>338
頑張れ。
オレはこれから彼女とセックルしまくる。
341受験太郎:2008/04/26(土) 23:38:10
>>340
338よりむかついたぜ。w
342名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 23:57:45
死亡一時金終了。
343名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 00:18:57
脱退一時金終了。
344名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 00:21:40
>>343
私が思うに、お前、絶対落ちると思うお
345名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 00:26:43
>>344
帝大生だから受かるよ。
ごめんね。
346名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 00:33:50
帝大生だと思い込んでるだけだと思うお
347名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 00:35:58
帝京大学ってむずいのか?
348名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 00:38:54
帝京大学って、まだあるんだっけ?
名前かわらなかったか?
349名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 00:38:57
旧帝?
350名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 00:39:44
旧帝を帝大と言う馬鹿は居ないと思うよ
351名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 00:39:54
さてと、もうすぐ社会保険も中間地点だな。
GW終了までには1回転目を終わらせよう。
352名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 00:41:38
総合スレで報告する池沼は酉付けてくれ
あぼーんするからさ
353名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 00:46:53
>>352
頼むわ。
報告する馬鹿のせいでスレが無意味に消費されるとうっとしいから。
ほんといちいち総合スレでやるな糞野郎
354名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 00:47:25
>>352
なんか大変だね
あんまり相手できんでごめんね。
355名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 00:50:29
スレ違いにも気付かないヤツは落ちるとおもうお
356名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 00:51:38
つか俺は帝京科学大学卒なんだけどなwww
357名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 00:53:06
聞いたことない大学名北
358名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 01:20:12
帝大生はこの勢いで試験までいけばまず受かるでしょ。受からないのは勉強時間ないやつか、継続して勉強することができないやつだ。
それはそうと帝大の彼は西日本出身者かな?
359名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 01:26:02
自演北
360名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 01:37:38
併給調整はちょっと難しい。
表で覚えて問題集と2回転目で定着させる。
361名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 01:38:34
>>358
だから俺は帝京科学大学卒なんだってばwww
362名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 01:39:27
>>361
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
363名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 01:46:00
やっとこうねんの特別支給が理解&記憶できつつある。過去問4回目だがな・・・
364名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 01:48:53
>>363
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
365名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:01:41
そういえば国民年金って年利何%で運用してるんだろ。
今の掛金ならホントは180万円は行くはずなんだけど。
366名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:08:19
>>364
べつに羨ましがる程でもないだろ。
全国に何万人もいるんだから。
367名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:12:21
勉強の結果を書き込むなら、お願いだからこちらに書き込んで下さい。

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1206010399/l50
368名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:15:19
>>367
他人が羨ましいなら、それなりの努力をして下さい。
369名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:17:33
頼むからオレになりすまして無駄レスするの止めてくれない?
370名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:19:03
>>369
だったら酉つけろや
自演野郎め
371名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:24:37
>>370
おい。貴様、調子のんなよ。









びびった?(笑)
372名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:26:12
池沼北
373名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:27:59
さて、今日は予定に届かなかったけど寝ます。
374名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:32:20
>>373
maziuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
375名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:39:28
特別支給のこうねんて皆あの数字覚えてるの?
障害者の特例で何年生まれは何歳からとか覚えられないよ
376名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:40:17
でも寝付きが良くないので、もう少しだけ進めます
377名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:42:00
>>375
あれを覚えられないようなら社労士は諦めなさい
貴方は社労士になる資格がないようです
378名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:43:32
>>376
なりすますな。
まったく。
GW明けまでにはみんな1回転目は終わらせろよ。
379名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:45:02
>>377
覚えるアホがいたとは
380名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:46:28
一般常識は雲をつかむようで、勉強しにくいですね。
労一をやっていなら、少し眠くなりました。
なりすまし野郎も早く寝ろや。
381名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:48:48
>>380
オレが本体だ
382名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:49:53
>>381
偽物は去れや。
383名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:51:22
>>382
「や」を語尾に付けるな。
384名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:51:35
>>382
だからオレが本体だっちゅーの!
385名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:52:42
とりあえず偽物野郎は消えろや
386名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:55:19
ちょっと待て。
オレは初学者なんだから少しは優しくしろよ。
387名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:56:42
>>384
お前30代だろ。
恥ずかしくないのか?
388名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:58:09
船員保険法まで行ったぜ!
案外内容がないようだな。
シャワー浴びて頭を冷やそう。
389名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 02:59:45
>>387みたいのが社労士になって欲しくないなwww
390名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 03:16:34
皆あの数字覚えないの!?必死でおぼえてたおれって・・・でもあの数字がらみで問題がでないとも限らないしなー
391名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 03:21:20
皆、おもしろいなぁ。。。
ここ来ると勉強の疲れが癒される。。。。
392名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 03:54:30
現在午前4時前。外はまだ暗いが新聞配達のバイクが忙しそうに走り回ってる。
今まで眠っていた街が目覚め始める合図かのように。
そんな中おれは一人でもくもくと勉強中。エンジン音以外何も聞こえない、いや聞こえるとすれば自身が参考書をめくるパラパラという乾いた紙音ぐらいか。
休憩中タバコをふかしながら、ゴールデンウイークの最中世間の浮ついた動向をよそにただひたすら勉強する自身の姿を客観的に見てみる。
俺の周りの連中は遊ぶことに精一杯。それらと対比しても向上心があり寝る間を惜しんで勉強に打ち込む己の姿は・・・すまない、形容できるような表現が見当たらない。
だが、ナルシティズムな自己陶酔というものも案外悪くはないな、と思った。
393名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 08:20:34
↑典型的な落ちるヤシ
394名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 09:55:23
今日も勉強できなかった...
395名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 10:38:23
さて、昨日の続きやるか。
今日は国民年金を全て終わらせる予定。
あと53ページ。
396名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 10:41:02
397名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 10:48:44
>>396
断固拒否する。
398名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 10:52:31
荒らし認定でアク禁にする方法はないのか、、、
399名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 10:54:50
>>397

またなりすましか。
オレと分かるよう
に絵文字を入れる
ことにした。

400名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 10:59:11
>>399
いい加減ウザいんですけど、、、
正直言って落ちることを祈ってます、、、
401名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 11:03:26

>>400
興奮するなよ。
ココはオレにとっての憩いの場なんだから、見逃せよ。

402名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 11:05:49
>>401

んじゃ、ここじゃダメな理由を説明してよ。
こっちで思う存分書けば良いじゃん。

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1206010399/l50
403名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 11:06:33
>>401
絵文字までなりすますとは。
どうしよう…
404名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 11:07:50
>>402
君は煽られすぎだ
405名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 11:08:30
>>403
コテハン付けて他でやれ
406名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 11:09:54
>>405
コテハンて?
407名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 11:11:55

国民年金、後48Pだ。
帝大卒のオレでも理解に苦しむ。

408名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 11:12:47
>>406
ググれ
409名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 11:28:22

国民年金は制度がグチャグチャしてかなわんな。
俺が厚生労働大臣なら、簡単にしてやるのに。

410名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 11:28:35
>>407
ごめん。
昼飯たべてて全くしてませんが。
411名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 11:30:55
アダルト警官仕業か壊れた
412名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 11:32:42
>>409

それは思った。
でもソロソロなりす
ましやめて。

413名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 11:34:28
壊れたアダルトの仕業か?
414名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 11:34:37
自作自演なの???
415名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 11:50:25
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /  <●>::::<●>   \       >>412には買う義務をあたえてやろう
    |    (__人__)     |      
    \    ` ⌒´    /   
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
416名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 12:50:47
帝京クンおる?
417名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 16:29:19
お前らこの中のどれ?
おれはBでつ

@確実に受かる!落ちるわけない!
Aこれだけやっていれば受かるだろう
B五分五分か、でも試験日まで頑張ろう
Cこのままじゃ間に合わない・・・
D来年受験は気楽にいけるよ!
418名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 16:45:52
E間に合わなそうだけど受かる
419名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 16:52:30
Fまだ基本書も買っていないけど願書は出した
もちろん、今年で合格するつもりだ
420名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 17:06:16
Gそんなの関係ねぇ
421名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 17:40:36
H受かるはずだが、試験日に遅刻しそうだ
422名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 17:52:42
労働、社会一般はいつから手をつければいいかご教授くださいませ
423名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 17:56:05
今日も順調
国年あと20ページ
明日は健保・国年のアウトプットの予定
424名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 17:56:35
雇用、健保、後年、労災での暫定任意適用事業所が覚えられねー。
全部同じにしとけよ、融通きかない制度だな
425名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 17:59:23
>>424
それぞれが違う適用範囲を持ってることを意識してるだけでも、キミは勝ち組だ。
426名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 18:00:32
>>375 ゴロ合わせとか。1661-1862・・・女5
2861-3062・・・女5 2155-293260-3964

これじゃ限界があるから
今、エクセルを使ってプログラムできないか検討してるよ。
あれは結構万能だからね。
視覚と触覚で覚えてしまおう。
427名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 18:42:32
ベテさんに聞きたいんですが、初学者が一番難しい法律はどれでしょうか?
428名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 18:47:47
労働安全衛生法
429名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 18:51:22
さて、国年の続き再開。
430名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:07:59
431名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:14:47
>>430
キミもしつこいね。
オレはここのスレに書きたいの。
432名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:17:29
罰則終了。
あと13ページ。
晩飯にしよう。
433名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:18:25
>>431
お前は落ちろ
434名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:20:46
>>466
イヤだね、お前が落ちろ。
オレは帝大の誇りにかけて落ちるわけにはいかない。
晩飯食ったら勉強再開だ。
435アンカーミス:2008/04/27(日) 19:22:19
>>433
イヤだね、お前が落ちろ。
オレは帝大の誇りにかけて落ちるわけにはいかない。
晩飯食ったら勉強再開だ。
436名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:22:24
帝大の誇りだって・・・。
437名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:23:54
>>436
お前みたいなアホ大卒には分からんことだ。
438名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:27:06
帝大卒に言われたくないよ。
439名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:29:39
>>438
低脳大卒が吠えるな。
負け犬の遠吠えの様で醜いぞ。
440名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:37:23
>>437

オレのなりすましは、
楽しいかの?

441名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:40:41

一応言っとくけど、オ
レが誰かのレスに返事
することは無いから。

442名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:41:05
>>439

おまえは面白い奴だな。
帝大なんて下から数えた方が早い
くらいのアホ大じゃねえの。
443名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:42:34
>>440
お前も落ちろ
444名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:44:49
帝大と書いてあるのを見ると旧帝のことかと思ってしまう・・・
445名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:44:57

さて、晩飯食ったし
風呂入ろ。

のぞくなよ。
446スレ主:2008/04/27(日) 19:45:43
勉強のこと以外書き込むなよ。
感情的にならず淡々と粛々と書き込みしてくれ
447名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:45:52
帝大は帝大だ。
変換でも一発だ。
448名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:46:41
>>444
ヒント
大学は吉塚駅の前にあるぞ。
449名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:50:15
旧帝大の最下位、九大か。w
なるほど、馬鹿な訳だ。www
450名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:51:51
>>449
あ、あほ。
そこは九大医学部だぞ。
451名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:53:00
九大医学部生が社労士試験?
有り得んし。
452名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 19:58:05
ふーん
ホントだったらスゴいけどね。
453名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 20:25:49

いつの間にか医大生
になってるし。
国民年金基金に突入。
あと10ページ

454名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 20:27:10
>>453
落ちますように。
455名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 20:39:56
>>454
心配せんでも例年453みたいなタイプは落ちてるから(笑)(笑)(笑)
456名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 21:00:14

受かることを前提に勉強をしている。
落ちたら母校に顔向けが出来ない。

457名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 21:04:50
>>456
落ちますように。
458元祖スレ主 ◆034xo3OUDA :2008/04/27(日) 21:05:12
>>446
ヲイ、、、チミは誰だね?
459名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 21:16:30

国年あと5ページ
代議員会は健保・厚年
と横断整理した方が効
率がいい。

460名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 21:19:18
>>459
落ちますように。
461名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 21:21:34
>>459
この童貞おじちゃん落ちますように
462名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 21:22:10
>>460
オレは目をつぶっても受かるぜ。
463名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 21:23:11

オレは童貞ではない。
今までに二回も経験がある。

464名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 21:26:20
やっぱりだ(笑)
あわてて言い訳にきたな報告オヤジ
 
素人童貞乙です
465名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 21:31:24
この報告男、絶対援交とか風俗で童貞捨ててそう…
466名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 21:38:34
報告男は年いくつ?
俺と同じくらいだと思うんだけど。
467名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 21:41:49

オレは29歳の俗に言うイケメンだ。
女なんていくらでも抱けるが、面倒だからやらない。

468名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 21:44:37

国年おわった。
覚える数字が多くて厄介な科目だ。

469名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 21:52:49
>>468
不細工報告男が落ちることを希望
470名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 21:54:19
>>467-468は同一人物?
471名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 21:56:15
今日の収穫
tp://blog.m.livedoor.jp/oosawa_yuuka/index.cgi
472名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 21:56:45
>>470
否定していないから、そうなんじゃないの?
なんかキモイよな・・・
473名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 22:22:56

>>468 負け犬

474名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 22:34:33

国民年金保険法終了。
明日は○○情報学会
の受付をするのでも
う寝ます。
オレもニューロンの
発表をするので聴き
に来てもいいよ。

今どきニューロン?
というツッコミはナ
シでお願いします。
475名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 22:36:10

眠れないからオレとやらないか?

476名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 22:37:37
嫌うめ
477名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 22:42:57

イヤがるなよ。
オレのマグナムをお前の菊門に入れさせてくれないか?
きっとパラダイスだぜ。

478名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 22:43:22

ちなみに改行がそ
ろってないのは全
部偽物。
これ以降のレスも
偽物。

479名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 23:13:10
帝京29才童貞ニート落ちろ〜
480名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 23:14:12
>>472
一度報告男のこと
「嫌ならスルーすればいいじゃん」
って弁護したんだけど、さすがに子供っぽすぎるよ…
しかも9歳も俺より年上みたいだし。

変な奴もいるんだな…
481名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 00:51:17
29歳でたかが2回だけの工房以下のしょぼい性体験を、
「2回も」と自慢げに書いてるあたり素人童貞臭さをものすごーく感じるのは俺だけだろうか…
 
報告男が今までに取得した資格もしょぼいし、こいつ29の今までで一体何をやってたんだろ?
 
しかも無職っぽいし、スレ違いなレスを繰返すあたり、なんか精神的な病でも患ってるんではないかと想像してみる
482名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 01:05:51
>>481
あんたの方が不健全に見える。
483名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 07:58:03
報告君、頼むからどんどんレスを消化してくれ。
こんな欠陥スレタイのスレは早く落ちるべき。
484名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 08:06:54
>>450
医学部だけかい?
馬出は薬学部歯学部もあるし医技短もあるだろ?
今は伊都に移ったのか?
485名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 08:13:34
箱崎キャンパスは廃墟になったな。
このあいだ10数年ぶりに母校を訪れたがあまりにも無残だった。
おれは理学部数学科94年卒。
486名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 20:38:26

今日は今から、国年
のアウトプットの予
定。
40問あるけど60分で
終わらせる。

487名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 22:05:14

国年は調子がいい。
国年法33/40点。
被保険者に関する問
題が苦手と判明。

488名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 22:28:34
レックの公開模試受けたことある人いますか?
3回あるけどなぜ2回目は金額がちがうんでしょうか?1、3回目にはない特典がついてくるのでしょうか?
HP見たけど何もかいてないので。
489名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 22:40:02
>>487
おまえ、落ちるらしいな
490名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 22:41:19

落ちるのはおまえ。
消えろ。

491名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 22:47:01
>>489
もう相手すんな
492名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 22:47:42
ルールを守れない糞は落ちます
493名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 22:48:05
>>490
残念だったな
494名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 22:49:18
>>490
早く仕事探せよ
495名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 23:04:52
>>490
予言してやろう
お前は今年は受からない
496488:2008/04/28(月) 23:09:31
みなさんそんなくだらない事にレス消費するぐらいなら私の質問に答えてくれてもよいと思いますが
497名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 23:10:19

空気嫁。

498488:2008/04/28(月) 23:15:21
ここにはベテはいないということですね?
499名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 23:30:30
試験受けるつもりもねーよ
500名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 23:32:03
でもスレは気になるんだ。かわいいねえ。
501名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 23:36:35

国年の復習終了。
2回転目は国年とば
すかも。
厚年法に突入。

502名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 23:38:00
>>501
お前は車にひかれる
503名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 00:02:37

物価上昇率が0.0%だ
ったため、年金額は
据え置き。
マクロ経済スライドは平成
23年度までは発動し
ない予定。

504名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 00:11:42
>>503
トリップ付けてくれm(_ _)m
505名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 00:25:14
おれが思うに雇保は後年とならんで難しいところだと思う。いろんな手当てや給付金が出てきてなかなか理解できない。
506名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 01:48:32
>>488

3回まとめて受ければ5千円だ。
3回まとめてうけれ
507名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 03:01:36

H19年版労働経済白色
有効求人倍率(全体)
2005→2006年
0.95→1.06倍
有効求人倍率(正社員)
0.58→0.63倍
全体の伸びに比べて
伸び悩む。

508名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 03:10:45

今日から厚年をやる
つもりが、白書を読
んで終わってしまった。
明日からは厚年やる。

509名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 06:35:35
お前らスルーしてるけど>>499結構おもろい事言ってるぞ
510名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 07:11:15
スルーしてないじゃん。

>>500
511名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 08:51:10
Wセミナーの自宅模試を受けた。
過去問題集よりも簡単なので、いいのかな? と思った。
512名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 11:54:52
帝京29才素人童貞おる?
513名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 12:28:06
>511
それはおまえさんの勉強の成果で簡単に感じたんじゃないのかい。

俺も本試験でその感触味わったがな。
余裕で合格したが,ゆとり試験だったと聞いてガッカリしたよ。19年のことだ。
514名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 12:48:49
>>513
ゆとり試験でも難しいときに取っても
同じ資格だからいいじゃん。
515名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 14:14:28
516名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 17:37:32
そんな事を言っても無駄だ!
517名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 19:08:09
>>516 何でだよ。
518名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 19:17:06
みんなが何度言っても無駄だっただろ!
519名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 19:47:17

今日は厚年の給付乗率で
つまずいた。
おかげで給付乗率の暗記
法を編み出した。
通信や予備校でこの方法
は教えてくれないはず。
一度覚えたらほぼ一生忘
れない。

520名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 20:11:35

平成20年度従前額改定
率も0.998で変わらず。

521名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 20:15:48
この変な奴どうにかならない?
522名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 20:46:58
んだな。
一人で発見王になってるし。
合格してから公表してもらいたいし・・・
523名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 20:59:28
>>520
報告はこっちに書いて下さい。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1206010399/l50
524名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 21:15:42
ようやく労一に入ったんだが、しょうもない法律のオンパレードで参るわw
スイーツ(笑)や身障なんか保護する必要ないっちゅうねん。
525名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 21:23:16

オレ、精神障害者なんだ
けど。

526名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 21:23:25

さすがNHK。
後期高齢者医療制度を
非常に分かりやすく教
えてもらった。

527名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 21:24:39
>>525

マジ(((゜д゜;)))!?

528名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 21:30:28
>>524
一般常識まだやってないんだが、スイーツ(笑)保護法みたいなのあるの?
529名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 21:33:00
>>527
525と526のレス時間見れば分かる
530名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 21:52:20

使用
連続ナシ
さて、厚年の続き再開。
しかし、賞与が全く給
付に上乗せしない制度
は詐欺ではなかろうか。
531名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 21:54:22
>>526
> 
こういうの毎回同じ漢字を使ってくれ
532名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 21:57:40

なるほど、それがバ
レないように、上限
を150万円に設定した
のか。

533名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 22:12:42
>>528
男女雇用機会均等法(笑)
育休(笑)
セクハラ対策(笑)
534名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 22:41:35

また厚年で変な部分を
発見した。
再評価率に名目『手取』
賃金変動率を使うのは
おかしい。
これから社会保障費が
上がり、増税されたら、
お年寄りはトリプルパ
ンチ+1になる。

535名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 23:02:35
536名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 00:15:33

厚年あと120ページ

537名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 00:16:59
>>530

nani wo itterunnda owae ha
538名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 00:18:47
>>536
偽物出現防止のためトリップを付けて欲しいのだが・・・
539名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 00:32:01

オレの息子がギンギンに
なってきた。
厚年やりながら、オナヌ
ーをやろう(笑)。

540名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 00:34:41
>>539
器用だな、オイwwwwww
541名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 00:37:43


放出まであと120秒

542名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 00:38:36

甘いものが食べたくなっ
た。
近くのミニストップでソ
フトクリームを買おうか
な。

543名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 00:39:25
早っ! w
544名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 00:43:24
ほら、偽物がたくさんでてきた。
だからトリップ付けてね
545名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 01:59:40

の順
今日は低在老でギブ。

546名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 20:08:10

07年完全失業率
3.8%(0.3ポイント減)
男性
3.9%(0.3ポイント減)
女性
3.7%(0.3ポイント減)

547名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 20:09:12
>>546
受験失敗して下さい。
548名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 20:20:09

厚年あと75ページ

549名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 20:54:35
今日の報告クンは、鳥居みゆきが結婚してたのを知って元気ないな
550名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 23:35:28
明日から転勤だわ。
まだ試験範囲のインプットが終わってないのに、
新しい仕事覚えなきゃいけん。
先行きが怪しくなってきた。
551名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 23:36:15
みなさんは机に向かって勉強するだけですか?私はそうなのですがそれだと毎日2じかんぐらいしかできません。
かといって通勤は車なので参考書は読めません。
勉強時間を机以外の+アルファで増やしたいのですがみなさんはどのようにして勉強時間を確保してますか?
552名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 23:37:51
この時期にまだインプットが終わっていないのでしたらこれからが正念場ですね。頑張ってください。
553名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 23:39:32
そんなに勉強したら脳が疲弊して試験まで体が持ちません。今までどおり運転中くらい勉強を休んだらいいと思う。
554名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 00:00:41

厚年あと60ページ。
併給では旧法が入るの
で難解だ。

555受験太郎:2008/05/01(木) 00:17:10
>>そんなに勉強したら脳が疲弊
毎日2時間がそんなに苦痛かね・・・。無職の俺が言うことじゃないが。
556名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 00:26:32
>>551
俺はICレコーダに自分の覚えたいこと入れて聞いてるわ。
とりあえず、テキストをそのまま読み上げたの聞いてるだけでも、いい復習になる。
車なら、FMトランスミッターとか使えば聞けるし
557名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 00:59:56
>>555
働いてると帰って勉強することはけっこうきついものですよ。かといって無職になっても日に5〜6時間を毎日というのは私にはできそうにないですが。
>>556
なるほど、録音してそれを車内で聞くというのは考えてもみませんでした。
仕事でこれから夏に向けて夜は車内の時間が長くなりそうなので早速ためさせてもらいます。
558名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 01:25:39

今日は給付通則でギブ。
明日は離婚分割から始
める。
厚年は高齢出産と熟年
離婚を促進したいらし
い。

559名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 02:21:58
マジレスすると熟年離婚の促進ではなく
離婚後にかたや裕福かたや貧しい生活という格差を強いられることを防ぐため。
俺の両親はこの離婚分割制度ができる前に離婚した。
年金の勉強していると母の老後が不憫に思えて仕方ない。
せめてこの制度は平成19年より前に離婚した者にも適用させてほしい。
560名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 02:57:15
>>559
これからは年金で生活は出来ないよ。
昔に戻って子供が親の面倒をみる時代に入った。
基礎年金はすでに破綻したが、厚年も時間の問題。
561名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 07:51:05
>>559
現実に計算してみると
離婚分割しても
あまり額はないのだけれども。
562名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 13:08:58

勉強再開
厚年あと50ページ

563名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 13:12:11
>>562
otiro
564名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 15:09:03

離婚時分割は結構難し
い。
条文に2通りの解釈が
出来る部分がある。
問題を解いて確認。

565名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 15:13:11
>>564
sine
566名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 16:12:00
重大ニュース
基礎年金国庫負担割合
の引き上げ
32/1000→40/1000

567名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 18:05:28

厚生年金基金に突入。
あと20ページ。

568名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 18:10:14
>>567
o ma e ho n to ni u tto o si i na
569名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 18:41:32
>>568
こいつ社労士受験生?
それともただのニート?
570名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 18:44:43

>>566国庫負担の引き上げは、まだ審議中だろwww

http://seiji.yahoo.co.jp/gian/0169016903009/index.html
571名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 18:48:58
>>569
中卒だろ
572名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 18:51:00
>>570
20年度の話をなぜ今審議する?
頭おかしいんじゃない?
573名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 18:57:27
>>572
>>570は素人だろ。放っとけ。
574名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 19:03:30

引用は「厚生労働4月号」
からです。
3分の1+40/1000
に増額改定です。
喧嘩しないように。

575名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 19:11:20
>>570
誰にでも間違いは有る。
泣かんでもいいぞ。
576名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 19:16:16
>>570
解ったかい坊や
法改正の恐ろしさが
報告クンに感謝しろよ
577名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 19:30:10
>>576

平成20年度って2008年4月からだろ?
2008年1月25日に衆議院に提出して審議中でないの?
578名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 19:40:07
>>576 おまえらホント馬鹿なんだな。

第169回通常国会閣法第9号は可決されてないよ。

感謝しろよ

まだ審議中だよ。
成立すれば、平成20年度4月から国庫負担の改正になる。
昨年の雇用保険法や徴収法と一緒。

第169回国会は、2008年1月18日に召集された通常国会である。
2008年1月15日に閉会した第168回国会からわずか3日の間に召集された。
会期は、6月15日までの150日間が予定されている。

http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
http://seiji.yahoo.co.jp/gian/0169016903009/index.html








579名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 19:40:58
>>575 おまえこそ、泣くなよw
580名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 19:42:21
>>574 社労士試験というのは、受験概要発表のときに施行(成立)していないものは出ないということを知っとけよ。
581名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 19:44:53
582名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 19:46:17
>>576 結局お前が、一番恥ずかしい奴だな
583名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 19:47:34
>>577
17年度11/1000
18年度25/1000
19年度32/1000
20年度40/1000
19年度は試験に出てるね。
多分、法改正に追いつけなくて「25」にした人が多かったと思う。
584名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 19:48:12
>>576 自分につば吐いたか?
585名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 19:56:13
>>582
去年の選択はどっから出た?
お前は堂々と32/1000を選んでくれ。
じゃあの。
586名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 19:56:33
>>583 平成19年度の1000分の32は、昨年の3月に国会成立で間に合った。
今年度(平成20年度)の1000分の40は、改正案は提出されたが、まだ審議中。

第169回国会会期終了の6月15日までに成立すればいいんだよ。
587名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 19:58:58
>>585 だから、平成20年度の国庫負担という問題は出ないのw
出題されるとすれば、平成19年度の国庫負担は?という問題
だから、1000分の32でいいんだよ。

昨年の徴収法の改正を考えれば当然のこと。
昨年の改正日と今年の改正日が違うのだからね。
588名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:02:44
>>585 ホント馬鹿だなお前。

解法にあたり適用すべき法令等は、平成20年4月11日(金)現在施行されているものとします。
http://www.sharosi-siken.or.jp/jyukenannai.pdf

今年度の国庫負担改正は、審議中じゃ出題なんてないだろwww
589名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:04:09
>>585 施行日の意味知っているか?

昨年度の国庫負担改正は、社労士試験受験概要発表日前に審議可決で施行されているんだよ。
590名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:05:00
結局>>570が神ってことかよ
591名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:05:48
578 :名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 19:40:07
>>576 おまえらホント馬鹿なんだな。

第169回通常国会閣法第9号は可決されてないよ。

感謝しろよ

まだ審議中だよ。
成立すれば、平成20年度4月から国庫負担の改正になる。
昨年の雇用保険法や徴収法と一緒。

第169回国会は、2008年1月18日に召集された通常国会である。
2008年1月15日に閉会した第168回国会からわずか3日の間に召集された。
会期は、6月15日までの150日間が予定されている。

http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
http://seiji.yahoo.co.jp/gian/0169016903009/index.html
592名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:06:39

おまえら、>>570ひとりにボコボコにされているのか?
593名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:06:50

一応、昨年の「厚生労
働4月号」を確認。
『25/1000→32/1000
に増額改定』
昨年の選択問題の回答
が25なら、今年は32を
選んでください。
昨年の回答が32なら今
年は40を選んでくださ
い。
面倒臭い人達だな。

594名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:08:10
>>593

ホント馬鹿だなお前。

解法にあたり適用すべき法令等は、平成20年4月11日(金)現在施行されているものとします。
http://www.sharosi-siken.or.jp/jyukenannai.pdf

今年度の国庫負担改正は、審議中じゃ出題なんてないだろwww


595名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:09:30
>>593 ところで、1000分の40の法改正、官報に載ってたか?

596名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:14:40

回答はご自由にどうぞ

597名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:17:51

下らん事に時間を使っ
てしまった。
厚年あと10ページ。

598名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:19:07
>>596 厚生労働4月号は、改正案の段階なんだよ。

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/169.html
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/169a.pdf

正式には6月15日までに可決されるから1000分の40は確定だけど

もっと頭使えよ。
599名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:20:26
>>597 改正案の段階で他の受験生をみだす奴はもうくるな
600名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:21:42
おまえら>>570にボコボコにされているなw
601名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:25:00
しかし、まだ国会で審議中の法律案を法改正っていっているアフォって・・・
602名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:27:28
>>572 :名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 18:51:00
20年度の話をなぜ今審議する?
頭おかしいんじゃない?


いろいろな法律の20年度の予算関係は6月15日まで審議しているよ。
例のガソリン税の話もね。
頭おかしいのはお前だったなwww
603名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:30:58
>>572 昨年5月施行の労働保険徴収法改正(雇用保険の保険料率の改正)
は、平成19年度の保険料率の改正だったよ。

別に可笑しくないだろ?
604名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:31:56
試験では容赦なく「平成20年度40」で来るよ。
「19年度32」で来ることはない。
一般常識は出題者は批判されてもへっちゃらだからね。
605名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:36:24
>>604 だから、4月11日までに施行日されて無い問題はでないよ。

昨年5月施行の平成19年度の雇用保険率の問題が出たか?
よく考えろw
606名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:37:46
>>604 4月11日までに施行されていればの話ね。

  ↓  受験生を混乱させる問題は出ないよ

解法にあたり適用すべき法令等は、平成20年4月11日(金)現在施行されているものとします。
http://www.sharosi-siken.or.jp/jyukenannai.pdf

607名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:38:15
結局>>570が正論
608名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:39:15
>>604 どちらも出ないに一票
609名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:42:25
>>604
昨年、雇用保険率が1000分の17.5から1000分の15に5月施行で平成19年4月に遡って適用とされた。
当然、昨年の徴収法の問題に保険料の計算問題は出題されていない。
610名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:43:33
で、おまえら>>570に謝れよw
611名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:46:36
>>576 おまえこそ法改正のおそろしさが解かったか?
612名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:49:28
>>610
自演
613名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:49:36
ところで、>>570の審議中って正しいじゃん。
おまえら、馬鹿だな。
614名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:50:06
>>613
自演2
615名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:50:39
で、>>576のレスまだ?
616名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:51:32
>>613
ヴェテが自演ww
617名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:51:55
>>614 で、おまえは、>>572 >>573 >>574 >>575 >>576 のうち誰?
618名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:52:49
俺 >>570だけど、反論ある?
619名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:55:00
>>616  >>570だけど、おまえは、>>572 >>573 >>574 >>575 >>576 のうち誰?
620名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 20:59:26
おまえら、法改正施行日を確認するなら官報調べろよ。
621名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 21:05:18
>>620
ヴェテがニートで激怒ww
622名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 21:07:28
>>620
ニートが激高wwww
623名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 21:10:07
>>622 俺ニートだけど、>>576←こいつのレスどう思う?
624名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 21:10:48

>>576 :名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 19:16:16

>>570
解ったかい坊や
法改正の恐ろしさが
報告クンに感謝しろよ
625名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 21:12:08
>>623
簿記受験のオレに聞いてどうしゅるーwww
626名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 21:15:16
>>625 そうかw

俺は、おまえが>>572 >>573 >>574 >>575 >>576 のうち誰かと思ったよwww
わりーな
627名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 21:34:28
>>626
たわごとは終わったかい?
坊や
628名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 21:39:55
うん終わったよ。
>>576君www
629名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 22:05:10
過去問2回して3回目に移ったが半分ぐらいしか覚えてない・・・
覚えたつもりでも微妙な数字がだめだ。誰か知恵を授けてくれ
630名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 22:08:15
そんなことより、おまんこ芳江は今日休みで暇してるぜ
631名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 22:42:50

厚年基金は危ない。
明日は図書館でこいつ
らの財政をチェック。
まぁチェックするまで
もなく確定拠出に移行
してるんだろうけど。

632名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 22:45:59
数字はハンカチに書いてトイレで見ればいいんじゃない?
633名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 23:21:14

厚年終了。
明日から社保一般。
今日は厚年の問題集を
少しやって寝る。

634名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 23:27:12
>>633

今すぐ寝ろや。
チンカス小僧。
635名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 23:29:46
大学の卒業証書なくしちゃったんだけど、再交付してもらえるかな?
636名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 23:31:55
>>635
卒業証明書でOKだよ。
637名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 23:32:12
もらえるがな
638名無し検定1級さん:2008/05/01(木) 23:43:39
>>634
まだやってるのかい?
ケツの青い坊や
639638:2008/05/02(金) 00:04:31
スマソ。
>>633へのレスです。
640名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 01:56:37

厚年問題集の途中経過
17/20点
残りの40問は明日やる。

641名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 02:56:08
資格試験の模試を受けようと思ってますがどこがおすすめでしょうか?
初受験なので基本+ちょこっと応用的な問題のところがいいのですが。
あと模試を受けられる方は何件ぐらい受けられますか?3件ぐらい受けたほうがいいと
いわれたのですが、過去問がなんとかしあがるぐらいのペースなのでそうたくさん受けても
理解して消化できるかどうか・・・でもいろんな予想問題に接するのも必要だとも思いますし。
642名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 06:11:16
LECとかTACの3回パックが経済的じゃないかと。
特典とか違うから自分に合うものを選べばいいと思う。
俺は試験直前30日間届くTACのメールマガジンが重宝した。
643名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 10:01:32

今日から学校休み!
今から20時まで通すぞ!

644名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 12:07:44
なんか独学者スレでは社労士六法が必要かどうかでもめてるお。
みんなやっぱり六法使って勉強しているのかな?
予備校生は講義中に六法つかってるの?
今独学者スレ荒れているし。
645名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 12:20:54
一生受験生したいなら六法は必要かも。
646名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 13:14:16
>>644
いや〜 むこうはほどよく荒れていますねw
647名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 13:34:12
最近、社労士叩きしてもつまらなくなったorz
以前は必死に抵抗してきたのに今は無視・・・・・・
まじ、つまらんから2ch引退しようと思う。
でもまたたまに来るわ
648名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 14:23:20
六法は必要ってことでカタがついたな。どうなの?六法不要を論じてる奴が馬鹿杉て笑える。
649名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 14:24:38
>>576 結局、国庫負担は法改正施行されたか?
650名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 15:49:58

厚年アウトプット終了
40/60点
後半の基金でつまずい
た。
社保一般開始!

651名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 16:29:18

条文には『かかりつけ
医』制度などの事が書
かれてないように思え
るが、精読すれば浮き
出てくるんだろうか…

652受験太郎:2008/05/02(金) 16:48:02
六法なぁ・・・。
ネットで、条文ググレばすぐ出てくる時代に六法・・・。
いらね。
653名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 17:05:31

特定健康審査がH20年度
から始まったが、
35歳〜39歳までは、健
保組合の被保険者まで
市町村が生活習慣病検
診する?
役人は何考えてるか分
からん。

654名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 17:06:11
>>648 六法使ったら落ちるだろうがw
合格者で六法使ったやつ知らないよ。
大馬鹿だな。

>>576と同一人物か?
655名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 17:23:19
>>654
だからお前は薄っぺらなんだよ。
656名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 17:26:52
>>655 受かったもん勝ちだろwww

資格試験っていうのは、法律詳しく知っているわりには、
なかなか合格できないべテより、適当にやって受かった奴が勝ちだろw

で、お前ってべテ?
657名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 17:27:11
>>654 >合格者で六法使ったやつ知らないよ。
実務経験のない合格者が受講する実務講習を申し込むと、漏れなく
社労士六法が送られてくるよ。でも、実務で社労士六法を読むことは
ない。特定社労士への講習では、普通の六法を使うので勉強する人は
必要となるが。
658名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 17:42:59
>>656
お前のことよく知らんが、バカさがにじみ出てるな。
普通、活字だけでは判断できんものだけど。
659名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 17:47:20
>>656
連投だが、お前は社労士資格取ってどうする。
お前のような奴は受からんし、受かっても使う場所がないだろ。
合格証を仏壇にお供えするのか?
660名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 18:19:45
おまえら、報告野朗が書き込みしにくくなるだろ。
自重しろ。
661名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 18:26:52
>>658-659
俺はこの辺は報告さんだと睨んでる
報告さんはヴェテなので、人生や勉強方法や
人間性にケチをつけられるとファビョる
662名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 18:36:03
>>659 連投報告君へ

社労士の実務って合格してからするものだろ?
実務3年、4年やって合格できない奴ってwww


663名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 18:38:56
>>659 社労士って資格検定みたいなもんだろ
受かっても使い道ないもんな。
俺みたいに受かっても何もしない奴がいるから、お前らが受からないのだな。
ホント社労士試験って悲惨だな。
必要ない者が合格して、受かりたい奴が受からないという・・・
664名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 18:40:31
>>659
合格証どっかいっちゃたよ。
見つかったらやるよ?
665名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 19:07:42

国保、後期高齢者終了。
参考書では目的条文と
保険料の負担等以外は
出ないと書いてあるけ
ど・・・
後期高齢者は条文から
は、テレビで騒がれて
るような酷い制度には
思えない。

666名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 19:21:50
>>661 いや>>576だと思うよ。
667名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 22:46:12

泥棒さん?
見入ってしまった。
勉強再開!

668名無し検定1級さん:2008/05/02(金) 22:53:22
いまさらだがなぜ去年の労一は救済なかったんだろう。
あれが救済でないならどうやって受かればいいんだ!!
結局この資格は午前中の運だけだもんな、運がないとえんえん受験生
>>665
保険料と目的条文だけでおけー?
負担割合とか70歳から74歳の2割負担は先送りになったでしょ。
こんだけ混乱してるんだから来年の出題にすればいいのにね。
669名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 01:06:09

後期高齢者医療
都道府県
↓調整交付金
後期高齢者医療広域連合
↓財政安定化基金拠出金
都道府県(財政安定化基金)
同じ都道府県内でお金の
名前を変えただけ。

670名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 01:50:22
ああマンネリだよ。全然勉強する気が起きん。1日2時間で合格するレベルまで
達してるんだけどね。あまりにガムシャラにやりすぎた。
2chが面白いな。2chばかりしてるよ。
671名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 01:58:59

介護保険でギブ。
社保一般あと50ページ。
明日は終わらせる。
今日は労基法の判例集
を買ったので昭和20年
代辺りを読んでみる。

672名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 10:00:35

ついに明日で1回転目
が終了。
5日はバイクで遠出し
ます。

673名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 10:25:16
そのままバイクで逝ってくれ。
674名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 10:32:23
このスレ、100%不合格の報告野郎に乗っ取られたなw
俺達もだめぽ
675名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 12:26:37

また出てきた安定化基
金。これは何で運用し
てるのか調べたら、ほ
とんど短期市場。
ファンドとはとても言
えない。

676名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 13:53:58

船員保険終了。
社保一般あと30ページ

677名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 13:55:11
あぼんぬ
678名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 16:13:17

確定拠出年金終了。
これに関してはFP1級
の方が難易度が高い。

679名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 16:14:56
http://c.2ch.net/test/-/lic/1195990500/i#b


http://c.2ch.net/test/-/lic/1205606205/i


会津ヤクザAV女優大沢佑香と会津キムチヤクザとグループの罪を見て警察に●●しない黒い業界


怖い毎日ようにおどし
680名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 16:46:03
>>679 これと社労士に何の関係があるの?
681名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 17:06:45
それどこでもコピペだから
682名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 17:07:02

確定給付企業年金終了。
同じく簡単。
社労士法は今回の択一
で出題が濃厚らしいの
で慎重に進める。

683名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 19:39:52
しょうもな
684名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 20:17:32
>社労士法は今回の択一
で出題が濃厚らしい

シネヨwww
685名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 20:32:34
しょうもな
686名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 20:33:15
>>684
お前もしょうもな
687名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 20:34:26
>>684
そのうち殺されっぞ〜www
688名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 20:41:30
このスレ、次スレなしな
報告君が自分で立てるよw
689名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 20:43:28
>>688
お前かカスは?
690名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 21:48:24
>>576 ところで、国庫負担の改正施行されたか?
691名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 22:39:35

社保過去問終了
択一22/30点
健保法では養父母を義
父母と読み間違えたり
とちょっとしたミスが
多かった。

692受験太郎:2008/05/03(土) 22:47:38
お前ら心荒みすぎ。w
693名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 23:42:48
特別便の対応で全然勉強が進まねえよ。
死ねよ糞年寄りども。
卑しいんだよお前ら。
694名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 23:57:44

もうペンダコが痛くて
勉強が進まない。

695名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 00:06:45
今年の選択式はどうなるのだろうか?去年のような基本問題の3問がち!
それとも鬼門ぞろいの救済ありに戻るのだろうか?
おまいらはどっちがいい?ベテを救済してほしい、択一50点以上なら無条件で
合格させてほしい。
696名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 00:08:07
> 鬼門ぞろいの救済あり
それ何?
697名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 00:36:43
>>694
おい。
貴様 調子にのんなよ。










怖かった?ごめんね(笑)
698694:2008/05/04(日) 01:02:23
>>697  いや全然
699名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 01:17:36
>>697
(笑)
700名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 01:29:57
>>697
マルチしてんじゃねぇカスが
701名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 01:32:46
>>700
こいつ相当ビビったんだろうなwww
探し回ってるょww
702名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 02:31:27

コンビニで夜食とカッ
トバン買ってきた。
暗記カード買うの忘れ
た。

703名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 10:55:23
社労士学習の報告と全く関係ないことまで書くな、ボケ。
704名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 13:27:03

今日21時に出発。サー
クルのみんなと、富山
県へ。
バイク5台、車3台で。
なので今日は社保の沿
革をやって終わります。

705名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 14:42:58
帝京OB童貞サークル?
706名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 18:09:28
童帝サークルだろ
707名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 21:28:40
ぼちぼち願書でも出しますか。
まずは写真撮らないとな。
708名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 21:42:11
去年写真面倒で締め切り間近まで放っておいたら希望した会場が外れたんで、皆さんご注意を!
709名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 21:47:19
今から勉強して今年受かるかな。
さっき過去問やったら、5割だった。
ちょっと甘いか?
710名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 22:00:50

それでは富山へ出発!
勉強のことは忘れてお
いしい海の幸をいただ
いてきます!

711名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 22:14:50
一体、ここは何のブログですか?
712名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 22:26:18
マジで次スレはナシな。スレタイもおかしいし。
713名無し検定1級さん:2008/05/04(日) 22:32:15
>>712
元々ここは失敗して立てたから次から元のスレタイに戻るだけだ
714名無し検定1級さん:2008/05/05(月) 06:20:08
じゃ、あっちに合流ってことで
715名無し検定1級さん:2008/05/05(月) 10:20:31
716名無し検定1級さん:2008/05/05(月) 22:15:46
717名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 10:49:25

いい休日を過ごせまし
た。生まれて初めて田
植えをさせて頂きまし
た。
営農組合の皆さんお世
話になりました。
食事も美味しくて、富
山県は最高でした。

718名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 10:53:35

社労士試験が終わった
ら、長崎県の壱岐に行
くことになりました。

719名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 11:36:47
>>717
ここはお前のブログか?
720名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 11:47:44
>>718
いいよ。その調子。その調子。
長崎でもどこへでも行ってらっしゃい。
長崎行っても社労士の勉強してんだろ?
721名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 17:45:09

さて2回転目開始!
情報収集しなくていい
分、1回転目の75%の時
間で終わらす。

722名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 23:24:56

やっと裁量労働が終わ
った。今日は変形労働
時間までやる。

723名無し検定1級さん:2008/05/07(水) 02:14:32
書き込みの7割くらいが報告バカ関連じゃね?
724名無し検定1級さん:2008/05/07(水) 11:27:49

今日もいい天気。
今日からは1日6時間し
かできないけど頑張ろ。

725名無し検定1級さん:2008/05/07(水) 19:54:26

ヤバい。
労基法が今日中には終
わらない。
初日から予定が狂った。

726名無し検定1級さん:2008/05/07(水) 21:12:08
今日からこのスレに仲間入りする。
みんな頑張ろう!
727名無し検定1級さん:2008/05/07(水) 22:37:58
このスレ機能してないよ
728名無し検定1級さん:2008/05/07(水) 22:54:19
1人のキチガイのせいだよ
729名無し検定1級さん:2008/05/07(水) 23:21:24
ベジータおる?
730名無し検定1級さん:2008/05/07(水) 23:53:48

なんとか今日中に労基
法終わりそう
あと11ページ

731名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 01:52:28

やっと労基法終わった。
明日は問題集と安衛法
を2時間ずつ

732名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 14:54:06

やっと休み時間。
今から2時間集中する。

733名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 00:04:08

労基法問題集終了。
26/35点
イマイチ伸びなかった。
734名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 00:16:07
ばかだからな、オマエ
735名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 00:45:36

労基法択一
28/31点
弾力労働全滅

736名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 00:58:17

今から風呂に入って学
校に出発。
もうすぐ計算結果が出
る。
平滑化にガウス関数な
んか使うんじゃなかっ
た。重すぎ。

737名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 04:52:19
ばかだからな、オマエ
738名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 05:44:20
ガウス関数使ったなんてまじでバカだな
739名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 15:04:43

今日から安衛法。
今日中にインプット終
わらせたいけど、眠す
ぎ。

740名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 15:10:51
いい加減氏ね
741名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 15:36:57
>>740
いい加減仕事氏ろ
742名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 17:00:02
>>741
いい加減死んでください
743名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 17:43:27

安衛法あと50ページ

744名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 23:18:28
ばかだからな、オマエ
745名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 23:19:47
>>743
いい加減死ねでおじゃる
746名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 23:22:14
ブログでも始めたら?
747名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 23:38:05

ここが俺のブログだ。

748名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 03:50:34
スレちだし迷惑だからやめろって言ってるのに
それでもやるの?
馬鹿なの?
749名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 07:01:52
こういう常識のない奴が給食費払わなかったり、ゴキブリ退治に110番回したりするんだろうな
750名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 14:14:54

いやだ

751名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 15:23:41
なんでみんなに死んで欲しいと思われてるのに死なないの?
752名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 16:36:40

今から再開。
安衛法あと30ページ

753名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 16:48:00
続けるなら試験日まできっちり報告しろよ
たぶん中途半端にフェードアウトしていくんだろうけどw
馬鹿なら馬鹿なりにやりきれよw
754名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 17:12:57

安衛法あと10ページ
もちろん、試験日まで
書き込むし、合格報告
もしてやるぜ!!!

755名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 18:03:58
なあ、せめて報告スレでやってくれないか
756名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 18:43:53

安衛法あと20ページ
内容に流れがないから
退屈。

757名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 18:57:40

ゴミ共ゴチャゴチャう
るせえぞ!!!!!!!

758名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 19:08:32
童貞報告野朗死ねっ!
759名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 19:11:50

てめぇが死ねや

760名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 20:54:21

安衛法やっと終わった
なんか偽者がいるな
俺は報告スレではなく
ここに書き込むのが
楽しいんだよ。

761名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 20:57:22
おまえが楽しければルール無視でいいのか?カスが!
762名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:06:03
楽しければ何やってもいいと思ってるんだね
おれたちもそうしようか?

まずおまえにぴったりな仇名をつける
おまえに気づかれないようにな
仇名が定着した頃、その名前を書いた藁人形に呪いを掛ける

それでおまえが試験当日突然体調が悪くなってくれればそれでいい
763名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:10:51

あだなって漢字だと仇名
と書くのか。初めて知っ
たよ。出来たら格好いい
のにしてくれよ。

764名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:18:45
こういうこと言いたくないが、こいつアレだな。
人の痛みが分からない、何て言いましたっけね。
かわいそうなひと?
765名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:20:52
>760
楽しいってどういうところが楽しいんだ?
みんなが迷惑がってかまってくれることか?
766名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:25:13
>>764はウザイな。
書き込み位勝手にさ
させろや。本当に腹
立つな。

767名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:27:21
おまえの仇名は

かわいそうなひと
768名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:27:49
ズレたがらもう一度

>>764のがウザイ。
管理人面すんな、ボ
ケ野郎。
お前は今年も落ちる
よ。

769名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:29:12

俺をかわいそうなひと
と呼ばないで。

770名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:29:26
>>768
頑張れ
771名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:30:29
764のどのへんが管理人だ?
その被害妄想がかわいそうなひと
772名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:30:39
かわいそうな人はヴェテラン受験生?
773名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:30:45
家に帰っても掲示板攻撃死んだ関係者いるの・・・

774名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:31:29
かわいそうなひとは無職なん?
775名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:33:28
かわいそうなひとは自称旧帝大生
776名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:34:13
なんだまだまだガキじゃん
777名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:37:07

俺の事を「格好いい人
」と呼べ。

778名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:40:53

てかグダグダ言ってく
る奴は、妬んでいるだ
ろ?。

779名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:43:33
すごい発想だな
かわいそうなひと
780764:2008/05/10(土) 21:44:33
図星だったのか。かわいそうなひと。
781名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:45:51
>>778
死ねやタコ
782名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:46:57
>>778
旧帝大にもイロイロあるがどこだ?
783名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:49:36
>>782
自称九大医学部
784名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 21:53:27
九大医学部で社労士資格が必要なんて、かわいそうなひと
785名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 22:36:11

明日は徴収法やる予定
安衛法と同じく徴収法も
暗記がきつい科目だ。
さて、今日はテレビでも
見て寝るか。

786名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 23:50:25

安衛法あと10ページ。
隙間時間だけでは、な
かなか進まない。

787名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 23:54:27
>>786 偽者乙!
788名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 23:58:35
偽者出現防止のためトリップを付けて欲しい・・・
789名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 01:27:32

安衛法あと4ページで
ギブ
明日やる

790名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 01:52:19
>>760に終了報告してるじゃねえかよ。
何度も同じこと書くな、ボケ。
791名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 09:46:26

今日は大学図書館でや
ります。
安衛法の残りと問題集
の予定

792名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 09:58:28
ばかだからな、オマエ
793名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 10:23:52
今日は徴収法やるんちゃうんかと。
794名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 12:39:15
>>791 こっちに書き込めば良いと思うよ。

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1206010399/l50
795名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 12:50:33
>>794
前からみんなそう言ってるんだけど
一向に移動しようとしないんだよ。
荒らしだから仕方ないか。
796794:2008/05/11(日) 12:54:31
>>795 そうなんですか? でも書き込み内容は荒らしっぽくないね。 どうでもいい自己報告。
797名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 13:33:38
>>796
上下に意味不明な漢字を並べてるところが荒らしっぽい。
内容的にも
>>747>>777>>778>>759>>693辺りが荒らしっぽい内容。特に>>747
みんなが明らかに迷惑がってるのに構わず続けてるし。

798名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 14:29:27
つか、スレ違いの報告を確信犯的に続けてる時点で、
人に迷惑をかけてると思わないと困る。
799名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 15:29:58
それがわからないから”かわいそうな人”なんです。
800名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 15:35:19

今日は子供連れが多い
な。ショタではないが
男児を見ると興奮する
な。しなやかな体つき
は芸術的だ。

801名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 15:37:02

オマエラも参加しでたのか?関係者インターネット殺し
802名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 16:02:21
今からやって間に合うわけ無いよね?w
暇な大学4年なんだけど
803名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 16:07:33

毎日十時間程度、勉強
時間を作れるなら可能
性はある。勿論、オナ
ヌーは禁止

804名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 16:16:09
>>803
おめーは書き込み禁止だけどな
805名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 18:46:09

徴収法一通り終わった
休日は大学図書館も人
が少ないので快適だった
明日は労災やる予定。

806名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 19:51:43
>>805
お前の目的は何だ?
807名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 20:56:52
こいつ学生なの?
どうりで幼稚だと思ったら。
808名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 20:59:09
大学の図書館ってOBも使えたりするよ。
809名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 22:12:41

安衛法問題集終了。
31/36点
安全教育をやり直す。

810名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 22:43:52
何かが不自由だから人の痛みが分からない。
なるほどそれでかわいそうな人なのか。
811名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 23:27:58
>>810
精神が不自由なんだよ
812名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 00:06:56

安衛法終了。
明日から労災に入る。

813名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 00:09:48

の順
他は偽物

814名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 00:11:34
身分隠し隠れてこそこそスとーかー大沢佑香。情報悪用しヤクザに漏洩し女。親の顔が見たいよ

コキントーコッカ主席ぽ京都キムチAVヤクザとオヤジの顔が見たいよ大沢佑香命令で、利権も絡み関係者が大沢情報漏洩悪用インターネット殺人グループ

498] 名無しさん@ピンキー : 2008/04/11(金) 18:16:37
デビュー作に出ていた親友を何でブログに出さないの?
やっぱやらせってことでおK?
しかしこいつの言ってる経歴が本当なら育ちはいいハズなのに、こいつに全く品がないのはなぜだろう

[507] 名無しさん@ピンキー : 2008/04/11(金) 19:50:15 ID:GtR019un
引っ越してから1度も風呂掃除してないって不潔すぎるだろ。こんな体とセックスしてる男優に同情する…

8/04/12(土) 10:20:37
>>509
◎◎2本と◎◎◎2本が適量ってのは冗談だが今××の話なんてしたら絶対このネタになるのわかっててやってるんだろ トイレ用と間違える小ネタまで入れてネタ作り必死すぎただでさえ品薄なのにそんな理由で買い漁って本当に必要な人に迷惑だ
関連性高い!
過去スレより追い込み連中
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1205606205/
関連性高い!
荒らしマニア通報AVキチガイちょっと来い
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1209289746/

これは組織的計画的嫌がらせ受け精神的に追い込みをかけ自殺させた完全な殺人大沢佑香スとーかーグループ
815名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 00:22:45
>>813
だからどうした?
お前が一番うざいんだよ。
816名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 05:32:18
>>813
消えろ、かわいそうなカス
817名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 06:27:21
迷惑なのが分かってるくせに、トリップもつけない、報告スレにも移動しない。
こういう病的な奴が通り魔事件とか起こす予備軍なんだろうな。
818名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 08:53:02
いいじゃないか。
楽しいよ。コイツが途中離脱する様子や
不合格になって荒らすスガタがみられると思うと。
819名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 09:00:02
この板にID表示があればいいのにな。
820名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 11:58:26

さて休み時間だ。
再開

821名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 12:08:25
>>815-819
キチガイか?
まるで報告くんのストーカーだなw
822名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 12:13:49
>>819
大変だなウジ虫ニート。
行書も社労士もうらやましいのか?
ウジ虫ニートw
823名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 12:16:40
自演?
824名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 12:20:10

あんパン食べたい

825名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 12:30:27
                          /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                       /:
                       /: :  食えない社労   \  もう、どうすればいいか分からないよ・・・
 _______ +      /::: : :                ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:: : : :                    i
 |i: /ヘ:\     :i|     _=|::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) : ::: : (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒:j~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐

826名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 12:31:23
>>825
なら死ねや。カス
827名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 21:06:15
なるほどストーカーか
報告クンは学校でストーカーもやってるだろうな
迷惑顧みず自分勝手に粘着する態度はストーカーそのもの
828名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 22:12:12
なるほどね。
報告くんは産業医になろうとしてるとみた。
ウチの会社の担当医が言ってた。
暇なうちに社労士取っとけばよかったって。
829名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 00:47:18

今日はホント1日中集中
力が切れなかった。
もう少し頑張ろう。

830名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 05:40:52
こいつACかHAだよ。キチガイ相手にして説得できるわけないわ。俺は重複スレのほうに移る。
831名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 09:32:22
医者が産業医になるには社労じゃなく労働衛生コンサルタントが必要
もっていてさらに社労も取る目的は
企業の産業医、労務、安全衛生部門を全部受注するため
収入はすごいが、今の社員はリストラになるから抵抗強そう
832名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 10:51:42

さて、昨日の続きやろ。
今週中に労働編終わら
せたい

833名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 10:57:01
>>830
ゴメン。どう読んでもお前の方がキチガイに見える。
834名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 11:07:36
>>831
知ったか乙
835名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 13:34:14

さて休み時間だ再開!
今日中に労災終了は厳
しくなってきた。

836名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 14:16:39
さざなみとかせんたく国年さんとかはまだ現役ですか?
837名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 17:17:15

合格して奈美ちゃんと
おまんこしたい

838名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 18:07:57
社労士ってこれから勉強始めて今年11月の試験受けても受かるようなものなの?
ちなみに危険物乙4は独学で取れた
839838:2008/05/13(火) 18:12:04
あ、行書と間違えた
社労士は今月末までの申込みで8月試験だな
すまん、来年受けよ
840名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 18:48:10
釣り?・・・
乙4て独学以外なくない?
もしかして釣られたか・・・
841名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 20:12:07

労災あと50ページ

842名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 00:00:04

労災やっと終わった

843名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 00:51:38
プリンターで打ち出した写真はダメだってんではがしたら破れちゃったよ。
今から再発行してもらったら八王子まで行かなきゃならなくなるよ。

。・゚・(ノД`)・゚・。ウェェェェン
844名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 02:34:01

今日は遺族補償給付で
ギブ。
判例と通達で遊び過ぎ
た。

845名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 09:23:08
○労一対策 メモ〜息抜きにどうぞ。

週刊ダイヤモンド・オンライン
世界のビジネスプロフェッショナル 思想家編バックナンバー
http://diamond.jp/series/bizthinker/bn.html

メイヨー ホーソン実験
http://diamond.jp/series/bizthinker/10033/

ジュラン 品質管理
http://diamond.jp/series/bizthinker/10028/

マックス・ウェーバー 官僚制
http://diamond.jp/series/bizthinker/10026/

オーエン 人事管理
http://diamond.jp/series/bizthinker/10024/

ハーズバーグ 動機付け理論
http://diamond.jp/series/bizthinker/10023/

マズロー 欲求階層
http://diamond.jp/series/bizthinker/5/

ドラッカー マネジメント
http://diamond.jp/series/bizthinker/10010/

(ドラッカーについては 「3分間ドラッカー」というコーナーもあるようだ。)
3分間ドラッカー バックナンバー
http://diamond.jp/series/drucker_3m/bn.html
846名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 12:06:00

労災の続き開始。
今日中にインプット終
わらせる。

847名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 17:47:14

労災あと30ページ。

848名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 20:19:22

労災やっと終わった

849名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 20:31:10

労災あと10ページ
残ってるって!

850名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 21:25:47
(U´Д`)ワンワン
851名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 21:28:31

労災あと20ページ。

852名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 22:47:20

労災あと10ページ。

853名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 23:11:54
頼むからこっちでやってくれ。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1206010399/l50
854名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 23:15:22
>>853
( ゚A゚)y-・~~ てめえが消えろヴォケ!
855名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 00:15:33
>>845
> ドラッカー
ドラッカーって聞くと尾崎豊のFreezMoonを思い浮かべてしまう・・・
856名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 00:53:46
バーガーショップに駆け込んで、ポテトをコーラで流し込む♪
857名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 01:13:48
さあー俺は永遠のドラッカーにはきっとなれやしないだろう♪
858名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 01:41:42

今日は特別支給金まで
でギブ。

859名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 06:06:38
ばかだからな、オマエ
860名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 11:04:03
>>859
相変わらずミジメな奴
861名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 12:02:22
ばかだからな、オマエ
862名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 14:08:22

労災インプット終了。
20時からアウトプット。

863名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 14:15:30

>>861
ニートはいいな
時間があって
死ねや

864名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 17:56:08
非法律系の短大卒は受験できますか?
865名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 19:23:18
>>864
できるよ。
866名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 19:27:28

労災問題集終了。
25/30点
特に大きな問題ナシ。

867名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 23:09:47

雇用保険法開始。
ページ数120
できれば明後日までに
終わらせる。

868名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 23:21:41
>>866
> 特に大きな問題ナシ
大ありだよ
869名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 00:47:52
塾で3年目が一番受かりやすいって聞かされたんだけど
一発合格って無謀ですかね?w
870名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 00:59:28
その質問20回くらい見た気がする
871名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 01:31:10

被保険者は徴収法でま
とめてやることにした。
雇用あと100ページ。

872名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 01:36:49
ばかだからな、オマエ
873名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 02:12:18
>>872
キメェなお前
874名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 02:15:13
金巻き上げるか。公安も調べるわけか
875名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 02:48:09



池◎お前も警察ではなく公安か




876名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 13:09:04

さて、休み時間だ。
再開。

877名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 13:40:30
ばかだからな、オマエ
878名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 15:29:37

今日の講義は終了。
今から雇用あと40ペー
ジ仕上げる。

879名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 15:36:06

しかし、さすがに2回転
目だと毎日、疑問やモヤ
モヤが晴れていく。
集中力も切れないし、
最高の状態だ。

880名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 17:09:39
うるせえよ
死ねよ
881名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 17:39:13
>>880
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆))Д´)
だからお前は毎回落ちるんだ!
882名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 01:40:39

今日は基本手当まで終
わらせて寝よう。

883名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 02:09:06
そのまま死ね
884名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 05:51:49
おはようございます。!
みなさんさわやかに死んでください。
885名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 11:28:31

さて、続きやるか。
雇用あと60ページ。

886名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 11:38:11

ついでに本屋に寄って
問題集を物色する予定

887名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 12:24:56
どうせ問題集じゃなくエロ本買うんだろうが
888名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 13:12:58
池◎
889名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 18:54:11
スピード写真で縦5横4ってありますか?
890名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 20:58:18
あるよ。
891名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 21:01:43
おれは縦7横6の大型証明用ってやつを切った。
ブサイクな顔がデカデカと写っててキメエ。
892名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 21:39:00
確かにお前の顔はキモイもんな。
893名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 22:42:37

雇用あと40ページ。

894名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 22:43:56
消えろヴォケ( ゚A゚)y-・~~ !
895名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 00:27:34

雇用やっと終わった。

896名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 00:33:15
ば かだからな、オマエ
897名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 02:33:41

教育訓練給付まででギ
ブ。
あしたは雇用のアウト
プットまで終わらせる
予定。

898名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 06:57:37
ば かだからな、オマエ
899名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 08:10:20
しがないリーマンですが、今日から来年の試験に向けて勉強を初めようかと思います、
まず何の科目から手をつけたほうがいいですか?
900名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 08:27:25
俺も先週からはじめたよ。

会社の同期で総務のやつが受けるって聞いて調べた。

動機は不純だけど
「工場の現場から抜け出したい><」
901名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 08:39:41
今出てるテキスト買っても法改正があるから来年度の試験には使えないかもしれないぞ。
一番いいのは8月に今年度の試験があるからそれが終わってから足並みそろえて新しい
テキストでやるのがいいと思うが。
今からやるというのなら労働関係だけやるのがいいかもしれないね。法改正が少なく見えるから。
労基・安衛・労災・雇用・徴収あたりを8がつまでみっちりやって9がつから社会保険関係を
やるのがいいかな。
902名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 10:53:36

さて学校行くか。
雇用は意外と手こずっ
た。今日中に終わらせ
る。

903名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 11:34:20
ばかだからな、オマ エ
904名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 16:33:42

学校から帰ってきた。
雇用の過去問
25/40点
試験まで、まだ期間が
あるので余裕だろう。

905名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:03:41

雇用保険法あと15ペー
ジ。

906名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 17:58:30
>>905 25点おめ。お前にしては良くやった。
907名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 18:32:13
GWから勉強始めた。

あわよくば今年合格!!なんて思ってたけど
まあ無理だ。
願書は取り寄せたけど、どうするか迷ってる…

来年に向けての練習、場慣れ、まぐれ合格w
に9000円かぁ……

関係ないけど
70問(5択)と350問(70×5)の○×問題にした場合って
どっちが実力を正確に反映しやすいんだろ?
908名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 19:58:34

さて雇用保険法再開

909名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:17:17
ばかだからな、オマエ
910名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 20:46:54

雇用保険法終わった。

911名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:41:01
ばかだからな、オマエ
912名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:44:52
今年も社労士試験の試験監督はパスをする。社労士では食っていけないから
他の士業の試験を受験するからね! 行政協力にしても時給1000円もいけば
いい方だし、会の古参が牛耳っているしね。最近ではおばさんパワーも凄いし
ね。おばさん怖いよ!!
913名無し検定1級さん:2008/05/18(日) 23:47:22
おばさんほど扱いやすい人種もないだろ。
おまえがオッサンじゃなければ。
914名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:01:59
>>913 >おばさんほど扱いやすい人種もないだろ。
夜の相手でもしてごらん! きついよ!
酒、カラオケ、そして、。。。。。。
915名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:12:11
おれは趣味がクンニなので大丈夫
916名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:13:47
>>915 >おれは趣味がクンニ
クンニだけで済めばいいが! 夜は長い!! 
917名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:44:10
ババは金持ってるの?
918名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:46:22

やっと雇用保険法終了。
今から問題集やる。

919名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:49:44
>>918
同じ報告を2度もするな。
ボケ老人かよ。
920名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 00:54:53
>>918
死ねっ
921名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 08:40:08
つ ー か <<←この不等号みたいのでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?

つーこ と で各自次のレスからヨロシク。
922名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 09:42:52
>>921
専ブラ使えばカーソル合わせるだけで小窓が出てきてレス見えるよ。
レスを書くときも番号をクリックするだけでその「不等号みたいなの」が出てくるから便利。
923名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 10:17:04
キチガイニートストーカーが繁殖したので移住します。
924名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 10:18:02
>>919
多分あんた「今年も」落ちるよ。
925名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 11:38:38
>>922
それコピペ
926名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 20:05:59
眠いなぁ
927名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 22:07:15
928名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 22:22:21
975 名前:961[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 09:00:14
徴収法の保険関係の一括がわかんね

請負事業の一括なんだけど
一人親方の請負人とか請負事業の事業主で自ら労働する人は一括の対象にならんの?
特別加入する必要があるんだろうけど労災保険率が違うしどうすんだろ

979 名前:975[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 12:44:44
一人親方でも徴収法上では普通の労働者と同じ扱いになるんだし
任意の特別加入をすれば一括の対象になるんじゃないですか?

991 名前:988[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 21:59:28
ああそうか
事業所で働く人が全員何らかの労災保険(というか特別加入)する必要がなきゃだめだと思ってた
じゃ簡単だ

労働保険の保険料の徴収等に関する法律
第8条(請負事業の一括) 厚生労働省令で定める事業が数次の請負によつて行なわれる場合には、この法律の規定の適用については、その事業を一の事業とみなし、元請負人のみを当該事業の事業主とする。
つまり法律上当然に一つの現場を一つの事業として労働保険事務の処理を行う

一括はされるし、特別加入者の保険料も含めて徴収もまとめてされる(んですよ>>976の考え方は間違ってますよ)
ただし保険事故が起きた場合、請負契約は労働者として扱われないから一人親方や請負事業の事業主なんかは元請の労災は適用されないことになる

995 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 22:10:52
>>993
元請の労災が適用されないだけだよ
特別加入してれば元請が保険料を払ってくれるし保険も特別加入から給付されるんだよ
929名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 22:22:38
>>901
そんなの直前の法改正で修正すればいいだけじゃん。
適当な事言うなよ。カス。
930名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 22:35:15
報告キチガイの移動先は六法厨のスレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1210042593/
931名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 23:23:22
いまさらだがなぜ今年の試験は31日ではなく24日なのだろう・・・・
通常は最終日曜だろ。おまいら早く終わったほうがいい、それとも少しでも
遅いほうがいい?
932名無し検定1級さん:2008/05/19(月) 23:33:31
どっちでも良くね?
933名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 06:36:03
月末月初は仕事が忙しいから月中がいい。

それより、試験日から合格発表の間隔を短くしてほしい。

全部マークなんだから2〜3週間でできないのかな。
934名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 06:40:12
特に無職だと合格発表までの過ごし方がわからない。
就職活動できないし、勉強する必要もないかもしれない。
アルバイトでもしながら他の資格の勉強でもするか・・・
935名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 08:11:29
>>934
てか、五体満足だったら働けよ
非国民
936名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 11:03:01
そういうのいらないから
937名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 11:09:02
>>934
おれは宅建と海事受けるよ^^
938名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 11:46:01
社労士と組み合わせて有効で
かつ3ヶ月くらいの期間で取得可能な資格はないかなってことよね
宅建と海事か。完全に独立仕様だね。
939名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 11:46:40
>>937
宅建って労務士試験終わってから始めても間に合う?
940名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 12:10:57
受かればラッキーくらいでええんじゃないの
941名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 12:20:36
>>938
まあ余暇を無駄にしないというだけなんだ^^
資格の実効性はあんま考えてない^^
アルバイトするのもいいと思うけどね^^

>>939
ニートでモチベーションさえあればいけるっしょ^^
おれは海事の筆記終わってから宅建始めるけど、
去年行書とったので1ミリぐらいアドバンテージあると思いたい^^
942名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 13:51:40
>>941
安衛の復習兼ねて,衛生管理者なんかはどう?

受験資格(第一種衛生管理者・第二種衛生管理者)
http://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku502.htm

日程(第一種衛生管理者・第二種衛生管理者)
http://www.exam.or.jp/exmn/H_nittei502.htm

衛生管理者試験 Part14
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1201906006/
943名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 20:17:04
>>942
俺たちニートは実務経験ないから無理
944名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 20:21:10
職場環境に関係するね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

おまいら重大ニュースですよ 無線LANや携帯で接続している奴必見

無線LANや携帯の健康面での危険性について
EUが勧告を出しましたよ
http://www.google.com/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP275&q=%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%80%80%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%B6%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B0&meta=

「子どもは絶対に携帯電話を使うな」と医師会が忠告
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1202295745/226
945名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 20:25:37
コピペにマジレスも恥ずかしいと思いつつ敢えて言うが,
地球の裏まで電波飛ばすアマチュア無線設備に囲まれて育った連中が立派に大人になってる罠。
946名無し検定1級さん:2008/05/20(火) 22:30:41
■社労士■疑問点を書き込み皆で解決スレ2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1211289141/
947名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 02:49:03
ヒマ
948名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 02:49:54
明日はずぇったいこくねん
949名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 02:51:21
あと何日だ?
950名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 02:58:34
ヒマや
951名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 03:06:47
ねるか
952名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 03:13:20
953名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 06:46:43
潜水士の資格を取ろうと思うけど、
実技がない試験に受かったところでどれほどの価値があるんだろうと
疑問に思う。
954名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 07:12:35
海猿かよっ!
955名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 09:29:53
>>945
ところが,そういう人の家の子供は
女の子しかうまれない,という事実
956名無し検定1級さん:2008/05/21(水) 20:12:52
ないない。ハムの集まりに連れて来る子どもが娘ばかりなんてのは見たことない。
957名無し検定1級さん:2008/05/22(木) 14:08:24
【社労士】一日の勉強成果を報告するスレ 4時間目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1211421234/
958名無し検定1級さん:2008/05/22(木) 21:22:49
会社からこの資格とってみないか?って言われたが、勉強時間一日10時間?

ありえん(笑)
959名無し検定1級さん:2008/05/22(木) 21:24:44
大丈夫。高卒だって合格するから。
960名無し検定1級さん:2008/05/25(日) 14:42:49
           / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
          /_____  ヽ
          | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |
          |  ・|・  |─ |___/
          |` - c`─ ′  6 |  <ドラえもん!願書出し忘れた・・・
           ヽ (____  ,-′ 
            ヽ ___ /ヽ
             /|/\/  ^ヽ
            l i       i  |
            ,〃ミy     ィ彡ミ、  |
             ,@⌒ ̄⌒@、 |  |
           l   ″  ソリ  |__|
             l      ,ノ9 (  (
          ヾソソリゞソ ノ   i〜'
            ,r┴─-、ィ´i    |
         /     ″\l'   l
         l      rヽ__)つ |
         ,|,、,、,、,、,、,(、〜'二'うン
        ~(__)ー(__)_) ("__)
961名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 01:16:20
報告くん脱落した?
962名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 23:40:34

全科目8割以上覚えた
予定通りの進捗なので
合格できると思う。

963名無し検定1級さん:2008/05/27(火) 01:31:30
けどさ、経過措置とか通達とか、そんな枝葉ばっか覚えて何になるの?
生年月日のFromToとか、そんなこと二の次だろうが。そもそもいまどき
大正世代が社労士尋ねてこねえよ。
試験で問うのはそんな窓口業務みたいな小手先鼻糞トピックじゃあなく、
法改正があろうが省庁統合があろうが変わらない夢想論にしてもらいた
いもんだ。
964名無し検定1級さん:2008/05/27(火) 02:13:33
>>963
大正時代が来るんだよ。それがさ。
若いのぅ。ふぉふぉふぉ。
965963:2008/05/27(火) 02:27:14
来るの? そりゃびっくり。
963の意見は変わらないが、ためになった。
事務所は巣鴨かい? 
966開業どうやら4年目:2008/05/31(土) 09:07:27
経過措置とか枝葉のことがわからないから
専門家に相談にくるんだろ。
あと、大正うまれ来なくても、大正生まれの親をもつ子供からの相談も
結構おおい。
967名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 11:41:56
一昨日出願して参考書買ってきた。
参考書眺めたが、結構本気でやらんと難しいね、こりゃ。
968名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 11:51:18
>>967
今年合格したら、あなたを神認定します。
969名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 13:08:22
今日払込しようとして郵便振替休日できないことを知った俺が通りますよ

1年棒に振った
970名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 14:06:12
専門学校に勉強しにいくやつにきいたが、来年からは確実だけど、今年から試験が記述式になるって噂は本当か??
それなら、運任せに今年受験するしか・・・
971名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 14:31:43
>>969
どこに住んでるのかしらんが振替用紙対応ATMがあるから夕方までに死ぬ気で探せ!
今日稼働してるATMはググレカス
972名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 20:58:12
>>971
窓口限定なんだよな〜(>_<)
ATMで振り込んだ後気付いた
ダメもとで領収書はりつけてだしたけど
973名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 21:15:42
何でギリギリに申し込もうとするんだよ。
974名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 14:34:03
>>972
押印無いならダメなんじゃね?
975名無し検定1級さん:2008/06/01(日) 14:38:04
ATMで振り込んでるなら、なんとかなるやろ
976名無し検定1級さん:2008/06/02(月) 23:17:24
【社労士】社会保険労務士試験総合スレ Part7
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1208959641/
977名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 14:05:41
うめ
978名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 14:06:02
ちゃ
979名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 14:06:30
980名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 14:06:50
981名無し検定1級さん:2008/06/03(火) 14:07:45
すっぱい
982名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 07:45:19
ご愁傷様です(´−ω-人
オレも土曜日やってダメだって気付いたから分かるよ
983名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 15:01:02
>>970
それ、まるっきりのデマ
984名無し検定1級さん:2008/06/04(水) 23:41:36
『第40回(平成20年度)社会保険労務士試験 受験案内』の《試験の実施要綱》を読めよ。
願書出したんなら手元にあるだろ。最初のページの上のほう。見れば分かるが今年から記述式だ。
985名無し検定1級さん:2008/06/05(木) 12:23:20
>>984
で?
986名無し検定1級さん
ま?