特許事務所、知財部現役、OBが本音を語るスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
特許事務所現役、OBが本音を語るスレッド第2弾です。
前スレッドは、大手事務所のみでしたが、大手に限らず特許事務所の、現役、OBの書き込みを歓迎します。
秋生の書き込み、天網恢恢氏の書き込みは禁止
企業知財の方の特許事務所に対する本音を書いていただいてもかまいません。
面白いB-fileの貼り付けも、笑えるものなら歓迎。

前スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1188393247/

900を踏んだ人が次のスレッドを立てて下さい。踏み逃げ禁止。
立てる気のない人は900を踏まないで下さい。第6弾以降も同様。
2名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 19:23:52
ちんこスレ終了
3名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 20:36:10
985 :名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 20:59:05
おもしろいもので、文章力が上達するにつれて、どんな技術文献でも
予備知識無くても文章の構造で「発明」が理解できるようになるんだよな。

989 :名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 22:34:32
>>985
あー、この感覚わかる。助詞とか接続詞の流れで「発明」を理解する感覚ね。
4名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 20:39:54
319 名前:名無し検定1級さん :2007/12/13(木) 20:14:21
ttp://kondojimusyo.fc2web.com/profile.html
2005年8月に開業したっぽいね

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1195930153/l50

275 名前:名無し検定1級さん :2007/12/13(木) 20:35:22
33 ゴウカク デキマスヨウニ
36 トカ 37 トカ イッテイルヒト
ゼイイン マークミス シマスヨウニ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1197217330/l50
5名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 20:42:26
       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \        |:::::::::::::| し/
   /            l         ヽ::::::::;;t_ノ   ♪坊や〜
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 金出しな〜
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }       いくらと言わずに 財布ごと〜♪
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  /    バレなきゃおk!ワンストップの
    \        ノラ '      _/::/-     俺たち士業がきましたよ
  .    +   |: |              
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとう最高の躍らされ屋のワンストップ士業たち・・・
     ∧∧ |: |            君たちのことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
6名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 20:53:34
911 :名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 18:19:09
股間の突起物もないよりはあった方がいいよね

990 :名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 22:36:16
嘘つきは変態幼女の始まり

994 :名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 22:56:24
うまか棒を鮑に挿入

996 :名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 23:02:48
うまか棒を盗んでしか食えない

998 :名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 23:04:59
ブリトニーはうまか棒を盗んで下の口で食べる

1000 :名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 23:06:11
俺様のうまか棒
7   ↑:2007/12/13(木) 20:59:44
性的欲求不満者うざい
8名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 23:33:00
642 :名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 11:06:51
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1184068886/681
681 :名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 09:22:54
オイラは2年前に、研究開発部門から戦力外通告を受けて、訳ありで、
法務知財部に異動してきたんだけどさ。検定試験は上手く活用してるよ。
去年ビジ法2級も取ったし、今回知財検定2級も受けた。なにせ、
法律に関する知識ゼロだったからねえ。実務能力を測るのには最適だと思う。
上司へのアピールにもなるんじゃない?
オイラもこれで再度戦力外通告はないだろうと踏んでいる。w

643 :名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 11:15:07
>>642
こんなのが知財部にワンサカ流れてきてはお終いだな。orz

644 :名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 11:20:03
私は「理系研究者のなりそこね」とは書きました。
これは企業の知財部のことなのですが、この真意は2つありまして、ひとつ
には研究開発から知財に入られた方はどうも「都落ち」「左遷」という意識
が強いらしく、「知的財産立国の一翼を担おう」「そのために自分たちも変
わらなければ」という意欲に欠けることが多い(これは弊社だけなのかもし
れませんが)ことと、ふたつめには、これから世に溢れるであろう、いわゆ
る「ポスドク」の就職問題について、知財分野に押し込んでしまえという国
策が影で進行していることです。
いずれにしても、知財実務経験者として「知財は掃き溜めじゃないぞ!」と
いうプライドと、「もっと意欲のある人に来てもらわないと知財は大変なこ
とになるぞ!」という危機感からのものでして、理系弁理士に対するもので
はありませんので、誤解なきよう、お願いします。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2063150.html
9所詮は現在の赤線女郎女優:2007/12/13(木) 23:53:49
________________
‖         ,.-<二=ー       巛巛風俗専門の俺がきましたよ
‖ /    /        \   / 巛巛 先月はピンクキャバクラ許可1件35万。
‖ /   /    ⊂⊃    l     巛巛スナック3件30万。デりヘル1件25万
‖     l   ・      ・   .l   /巛巛パチスロ台35台35万。
‖     l ∩   ◯   ∩ にニ=-巛巛 以上125万だった。
‖ m∩ i ∪______∪^}∩m 巛巛 実印欲しいまんねん。白紙に実印押すだけでおkや
‖ |  |   ` ァ-―''―ソ   |  |  巛巛
‖ |  |    /|::|   |::|ヽ__, |  |  巛巛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ↑
白紙に実印押させ、委任状して悪用するのが目的だから、弱い犬ほどよく吠える
「白紙委任状」に実印押して、悪用されたらその家は崩壊するぞ
10名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 00:00:15
ある誤解:「技術知識がないと特許実務はできない」
http://blogs.yahoo.co.jp/simitakeshi/52749698.html
11名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 11:24:00
性的欲求不満の戦力外通告者は懲戒処分すべき
12名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:03:36
「5」になって流れが変わった?
13名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 23:29:25
1 :名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 17:48:00
特許事務所現役、OBが本音を語るスレッド第2弾です。

>>12
しかも「5」やのに「第2弾」
14:2007/12/16(日) 10:25:25
15名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 14:57:43
あぁー。
自宅に持ち帰って、今、明細書書いてるけど、嫌になった。
周りでどんどん人が辞めて、そのしわ寄せが来てる。
単に辞めるんじゃなくて、気が狂った人もいる。
この異常な職場は、SE等と比べてどうなんだろう?
SE→事務所、という経歴の人いそうだけど、どう?
16:2007/12/16(日) 15:46:53
>>保守なら不要だからね
17名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 17:29:18
知財部の仕事で一番鬱な仕事って何?
18名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 17:54:18
484 :Nanashi_et_al.:2007/11/15(木) 20:00:43
>>63
>弁護士と違って名義貸しが横行してる弁理士の世界

これってどういうことなのでしょうか?



485 :それはね:2007/11/15(木) 21:11:58
弁理士制度最大のタブー。
特許事務所の補助員問題については、特許庁がガイドラインを作成中。
ちなみに、「面接のガイドライン」については先月公開された。
19名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 20:10:22
名義貸しが横行してるってことだろ
20名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 21:04:53
と日大卒OBが申しております。
21名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 01:25:06
>15
気が狂う人、多いと思いますよ。
いろんな狂い方、していきますよね。

最初に勤めた事務所が一番まともだった気がしますし、
古くからいる人も、随分まともになったとか言ってましたけど。

それでも、私が直に見たいろいろを話すと、
業界外の人は、「そこは、精神病院か!」とか
「どこの会社にも、一人や二人おかしな人というのはいるものだけど、
そこまで一箇所に偏在して存在することも、そうそうない」とか言いますし。
「お祓いしてもらったらどうか」と真面目に提案されたこともあります。

業界出る時に、カウンセラー代わりにコンサルに、
あーでこーでぶちまけましたけど
「長い間、この仕事してきたけど、
そこまでの話を聞いたのは、初めてだ。今晩寝れそうにない。
今日はもう仕事したくない。
あー酒飲んで、何も聞かなかったことにしたい」と呻かれました。
22名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 01:28:16
>15
狂っていく人の中で、
それに飲み込まれず、自分がどこまで正気を保てるか、かな?
という気がします。

かといって、保身の為に人間性を放棄してしまうような、
浅ましさを身に纏うのも嫌だし。。。。

となると、なかなか厳しいものがありますよね。
23名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:23:34
さすが「本音を語るスレ」。
転職しなはれ。
強欲所長が変わることはない。
24名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 21:34:41
まあ、所詮雇われの分際。
2515:2007/12/17(月) 22:39:18
また、書き込んでしまうのだが、自分がまだ狂っていないはずなのは、
この業界の人間と、プライベートでは絶対に付き合わないようにしている
からだと思う。
ほんとに、学生時代の友人が貴重に思えるよ。
年齢的に転職は難しいし、どれだけ割り切って仕事するかだな。
資格も取らないとマズイよなぁ・・・。
気が合う仲間見つけて、皆で事務所立ち上げて、
雰囲気のいい職場作ってみたいなぁ〜。
でもそんな仲間みつけられないだろうな。
26名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:57:09
>25
何か、連続書き込みで下りられない。。。(苦笑)

めげないで、探してください。
そう思ってる人も、他にも大勢いるでしょうし。
希望は、捨てないで。
あ、でも味方や組む相手の見極めも、どうか慎重に。。

雰囲気の良い職場。
もし底辺を見た思いがある人が、
そうした雰囲気の良い職場を立ち上げてくれたら、
その数が、少しでも増えていけば、
業界も少しは変わるかなという気がします。

つながる相手にもよりますが、横のつながりも大事かと思います。
が、私も狂った相手に接触しようとは思いません(苦笑)

私は、学生時代の一番の友人も、この業界に入ったので、
随分、支えられてやってきました。
それないと、きつかったと思います。

27名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 23:47:30

    【インターン】派遣弁理士1万人製造計画進行中【時給1000円】

                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´

        弁理士派遣時代到来へ!

      インターン制度=弁理士会運営・紹介予定派遣事業
28名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 02:41:09
【裁判】「ライバルがすぐにまねし後を追う。」“魚民(モンテローザ)vs和民(ワタミ)” 訴訟が再燃「和解に反し、中傷」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197908228/
29名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:27:49
もしもし、便利屋さんですか?
派遣さん、来週から一人お願いしまぁす。
ええ、仕事ぶりをみて増員をお願いするかもしれません。
・・・悪夢。
30名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 23:35:03
まさに便利士w
31名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 01:21:56

大手、特に鈴○では特許技術者は神様、事務担当はごみ、くず扱い。
注意すると、事務ごときがなにをいうそのまま出せばいいんだと頭ごなしに恫喝される。
大手では、特許技術者のいうことが絶対で、事務は一切口を挟めない。

32名無し検定1級さん:2007/12/19(水) 01:27:41
まさに特許事務所の鏡
33名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 23:34:36
事務は、どういうことで口を挟むのか?
誤字があるとか?
34名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 07:15:47
DQNブラツク企業の判断基準(全職種全業種共通)
1.入社初日から各種社会保険未加入(雇用、厚生、労災、健康、介護)
2.入社後、就業規則を配布しない。
3.残業代が出ない。(休日出勤、深夜残業手当含む)
4.名刺が作成されない。
5.有給休暇がとれない。
6.新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
業務遂行マニュアルの作成によって、不必要な長時間労働が減り、
必要な残業代等の請求にもなる。
勿論、全従業員に対して共有化、適宜更新が必要である。
7.その他、労働者側に不利な事項全て。

ブラック企業ウィキペディア(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD
ブラック企業の見抜き方について
http://musyoku.com/bbs/view.php/1083833338/1-99
ブラック企業の見抜き方
http://www.geocities.jp/spoichi/050725black.html

35名無しさん@引く手あまた:2007/12/22(土) 13:39:06
>>33
方式エラーとかじゃね?
要約書の文字数とか
それしきでエラそうに仕切るババアがいる
36名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 14:37:37
審査官に書き直しされた若手が、
後から所長に小言を言われていたナ。
37名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 15:48:59
審査官は国1のエリートだが何か?
38名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 20:13:05
>>37
笑わせるんじゃねえよ。
39名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 21:00:49
と日大OBが申しております
40名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 21:16:24
弁理士弁理士弁理士
41名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 21:17:42
パーン_, ,_      /⌒`⌒`⌒` \  _, ,_パーン
  ( ・д・)    /          ヽ(・д・ ) 
    ⊂彡☆)) ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、(☆ミ⊃
         ヽ/   \, ,/   i ノ やぁ 消費者諸君
          |   <・>, <・>   | + マスコミも決死の取材で、
          | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ| それは把握しているので
         ヽ   ト=ニ=ァ   /_, ,_パーン システムは消滅する。
          \ `ニニ´  /(・д・ ) 4年前も他業界システムで
         /ヾ     イ"(☆ミ⊃ __大手新聞社が記事にしたように  
パーン_, ,_   /⌒ヽ 行虫え   \ ,、jーi このシステムも最後は記事となる
. ( ・д・)  |\ \.      ト、 ヽソ ⊆)
   ⊂彡☆)) \_/⌒ヽ/⌒\( |毒⊂リ
         | ,/   ,.  \i'  \|_とン
            | バカ 人   \   \
     , ,∩彡☆ __/__\,〆⌒)_〆⌒
   (   )
     パーン
42名無しさん@引く手あまた:2007/12/22(土) 21:24:13
でも特許庁の調査力はマジすごいと思う
一日どれだけ仕事してるんだろう
ものすごく大変なんだろうか
弁理士取れても民間にいく気はないんだろ?
43民間人:2007/12/22(土) 23:08:45
>>42

調査してんのはIPCCだろ。審査官は報告をもらうだけ。
あとは、木で鼻をくくったような拒絶理由を打つだけ。
楽でいいよな。
44名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 14:44:06
>>42-43
ひどい審査官は、とりあえず出願人に意見述べさせたらいいや的なかんじやし
それに、日本は世界一審査が遅い
45名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 15:52:41
審査遅くてもいいからレベル上げて欲しいのが企業の本音。
任期付審査官は日本の特許制度崩壊のシンボル。
46名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 20:09:23
>>45
任期付きはむごいに同意
ストレスたまる
欧州を見習ってまともな特許を通すような審査をするか、
アメリカぐらいさくさく審査しろ
47名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 23:10:22
欧州、米国の審査官も別にまともじゃないよ。
現地の代理人なんてカネ鳥杉だし。
日本企業は上客なんだろうな。
48名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 13:14:41
>>47
アメリカの中華系の新人審査官のが、人気者よりマシ
こっちとコミュニケーションとる気ないだろ、人気者は
49名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 15:30:38
アホ特許部員に対する対処法
http://blogs.yahoo.co.jp/simitakeshi/52986099.html
50名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 22:28:30
>>49
技術者にそこまで言われてしまう特許部員って存在意義ないな。
51名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 23:10:57
ダメな特許部員ほどダメ出しをしたがる。
それで存在意義をアピールしようとしているのだろうが。
賢い特許部員は口出しせず、発明者と代理人の弁理士との橋渡しに徹するものだ。
52名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 01:49:23
自演か
53名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 20:10:34
未経験弁理士で35才、500前半提示された。
それでも紹介会社には破格ですねって言われたよ。。。

結局独自に動いて700提示してくれたとこに行くことにした。

最初が低いと
それがベースになって後々まで響くから
注意した方がいいよ
54名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 20:20:50
複数内定もらったのはいいけど断るのが面倒。
面接した所長と今後会派の集まりで会いたくねぇな。
55名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 21:49:49
やはりそうですか・・・。思うに、同族事務所は、特に会社上
がりや年寄りの所長が経営していることが多いような気がします。会
社での抑圧がなくなって威張ったり、時代錯誤で「先生」は偉いと思っているような感じです。嫁に「先生」と呼ばせること自体、普通ではないです。早く死んで欲しいです。
56名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 10:53:52
>複数内定もらったのはいいけど断るのが面倒。

そんなたくさん受けるなよ…
特許事務所の採用不採用なんてすぐ出るんだから。
57天網恢恢:2007/12/30(日) 14:19:33
今年もあと1日
来年がいい年となりますように
58名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 14:57:51
特許のことで勉強中の者です。

審査請求制度の特徴と特許法において、
同制度が有する課題の解決のために設けた方策を説明せよ。

という問いを出されたので調べているのですが、なかなか参考になる
ホームページがありません。
この件に関して詳しい方教えていただけないでしょうか?
59名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 16:41:59
ゼミで聞け
60名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 17:13:16
>>58
こういう甘えた奴ってどういう身分なんだ?
ニートか学生か?
気合入れて、自分で調べろや!
61名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 17:15:06
本買え馬鹿
62名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 23:32:06
>>58
公開。拡大先願。
63名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 07:27:51
>>58>>62
>公開。拡大先願。
出願公開制度(特64条)、拡大先願(特29条の2)
出願審査請求制度(特48条の3)は昭和45年改正時に
導入された制度。
但し、 出願審査請求制度(特48条の3)は、出願から7年から
出願から3年に平成11年改正によって短縮された。
平成11年改正本を読め。
64名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 10:38:05
アメリカの特許制度って
特許として査定とおったものだけが
公開されるんだよね?
65名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 13:10:11
>>64
逝ってよし
66名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 14:18:52
>>64
一応公開制度がありますよ。
一応の意味は自分で調べましょうね(^^)
67名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 12:22:19
受験生なら青本、基本書、レジュメで調べられるよね。
異動したばかりの知財部員か転職したばかりの所員っぽいな。
ま、何れであっても今年は自助努力が課題ダヨ。
68天網恢恢:2008/01/02(水) 00:41:02

あけましておめでとうございます
今年もよろしく
69名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 04:18:17
>>53
そんなにくれるんだ。あ、それは破格なんだな
うらやましす
70名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 22:10:16
ていうか、紹介会社を通したらその分
安い提示になるのは当然だろう
自力で回った>>53は正解
71名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 23:24:18
質問があるように『日本の3大極悪事務所といわれる、磯○国○、志○国○、山○秀○』
の話はよく聞くけれど、体罰や年間100人以上やめたところは別として
志○の場合、所長が日○出身のDQN以外何が極悪なのか
情報お願い致します。
72名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 23:27:46
オフィスは汚いし、システムも古いし、所長はバカだし、その下にいるのもバカ。
73名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 23:29:56
特許庁下がりの所長で会社経験も全くないのに、BVやTLOの顧問だってさ。
それでよく顧問を任そうとする椰子も椰子だよな。
74名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 23:32:32
先日、吉 国際特許事務所に面接行ったけど落とされたよ。
そこの所長、おれが残業について聞くと
「残業なんて仕事が遅いから残業が発生すんだろが。
能力あれば定時でちゃんと帰れるんだよ。
どれくらい残業あるかなんて質問自体おかしいだろ?
給与面とかについて質問してほしかったなぁ。」
ということで、残業代の有無について聞いたら
「仕事遅いやつになんで時間外払わなきゃいけないんだ?
仕事ちゃんとやれば早く帰るし何もすることなけりゃ会社にいてもしょうがないだろ。」とのこと。
あきらかにサビ残であることを仄めかしてる
75名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 23:50:11
避けた方がいい事務所
・年齢制限をしていない事務所
  (歳をとっても安く使いたいという本音がズバリ出ている。)
  (自分はベテランだから高給がもらえるなんて思わないこと。)
・弁理士比率の高い事務所
  (弁理士に手当を払っている分、無資格者を安く使いたいという本音がある)
  (庁出身者で固めている疑いもあり)
76名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 23:57:29
明細書は本来発明者が書くものなんだよ。 その辺間違えてるケースがここのところ増えてはいるが。
77名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 00:00:38
日大法出身が所長やっている事務所は、
日栄国際等を含めてどこもかしこも...
78名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 00:23:49
発明者も知財部員も無理だから害虫。
79名無し検定1級さん:2008/01/09(水) 20:06:30
20代と年寄りの比率が高いところはブラック
事務の女がババアばかりのところも間違いなくブラック
80名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 00:16:29
ソリの合わない先輩との勤務は気を使うし、質問しても返事は素っ気なく、ミスしても無言だが、ミス内容は次の出番の時には全員に知れ渡ってる。
81名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 00:53:55
御客様がお帰りになった直後バカにし始める切替の早さ
82名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 18:01:16
弁理士比率が低いのもブラック
所長が、自分一人いれば大丈夫なんてほざく爺の場合が多い
こういうところは、弁理士が辞める比率も高い
83名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:20:29
>>75 >>76
笑い話としてはまあ面白い。
84名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 22:24:10
技術レベルが65点程度の弁理士5人いる事務所よりも、文系爺所長弁理士ひとりと
技術レベル90点の補助所員(特許技術者)との2人事務所のほうが顧客に受けが
いい
85名無し検定1級さん:2008/01/11(金) 08:10:24
技術レベル90点の補助所員の方が技術レベルが65点の弁理士+補助所員より
はるかに少ない
86名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 00:00:06
所長が90点だからうちは勝ち組
87名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 07:37:12
技術レベル90点の要件は、以下の少なくとも一を満たすこと;
1.発明者の言う内容の理解はもちろん、原理について理論解析してあげることができる
2.発明の原理、構成などを補強追加するアイデアを提供してあげる(ブレストや打合せ
で発明者を誘導して、本人の発案にさせてしまう。ボウニン対処)
3.アイデアが湧くと、顧客の研究者と会談して吹き込む。会談では研究者を巧妙に誘導
して本人の発案にさせてしまう。

2と3では議事録を必ず作成して、後日でいいから双方の押印・署名をしておく。

以前に勤務した事務所では、ある非弁が実際にこれらをやっていた。
クラの彼への信頼と支持はもう抜群で、彼の自宅にいつも歳暮が来ていた。彼は
歳暮を事務所に持ってきて、皆で食った。
88名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 07:43:29
成り済まし好きなだな。
89名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 09:44:47
技術のわからんおっさん弁理士を面談に出してくるなよ
合格者の少なかった頃の弁理士って
技術のバックグラウンドが低い奴が多すぎる
そいつらを追い出さない限りこの業界はあかん
90名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 10:55:48
>>87
馬鹿丸出し。
>2と3では議事録を必ず作成して、後日でいいから双方の押印・署名をしておく。

誰が発明者かは事実問題。
契約で変わるものじゃない。
逆に、契約書なんて残したらあとで問題となる。
91名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 12:14:14
>>87
そのボウニンって、具体的に誰がどんなケチを付けることを指すのですか?。
92名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 12:18:34
>>90
わからんかなあ。頭の鈍いやつだ。

ブレストや会議ではこっちのアイデアを一切開示しない。研究者が当該アイデアを
自分で気付くまで、教示することなく議論で誘導する。よって発明した者は、クラの
当該研究者になる。研究者が気付くまでの議論の過程を詳細に議事録とする。
発生した新件の代理をもらうが、特別の契約はない。まさに阿吽の呼吸、
Win-Winの関係だ。
93名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 12:55:32
技術も法も分かっていない知財部員は所員以下。
94名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 13:31:17
>>92
何か、自分の妄想に酔ってるな。w

95名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 15:18:49
そこまで大袈裟にはやらんがヒントのメモを手渡しするぐらいは
うちでも常時やっている
96名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 17:40:50
だんべ(北海道)
まんじゅ(青森県)
まんじゅう(秋田県)
びった・まんちょ(岩手県)
おぺこ・アベチョ(山形県)
べっちょこ(宮城県)
べっちょ・ペッペコ(福島県)
まんじょこ・べっちゃ(新潟県)
おめんちぃ(茨城)
おまんこぉ・おべっちょ・おまんちょ(山梨県)
おちょこ・つんびー・あいべっかい(静岡県)
ちゃんぺ(石川県)
おべんちょ(愛知県)
ちょんちょんと(三重県)
めんちょ(滋賀県)
おそそ(奈良県)
めんちょ(鳥取県、島根県、山口県)
おそそ・おちゃんこ・おちゃこ(香川県)
おちゃんぽ・おちゃんこ(徳島県)
おめこ・めっこ(愛媛県)
ちょぼ・おまんまん(高知県)
まんじゅ(宮崎県)
ちょんべ(佐賀県)
めこんす・おめしゃん(長崎県)
めめじょ・ぼぼ(熊本県)
おぼぼ・めっじょ(鹿児島県)
ホーミー・ぼぼ・ひーあー(沖縄県)
97名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 20:39:30
情報系の大学卒の新人SEなんですが、特許事務所に転職希望です。
でもこのスレを見てたら転職する気が失せて来ました。

そんなにひどい業界なんでしょうか・・・
98名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 20:46:32
>>95
ヒントのメモ?
頭大丈夫かい。
99名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 22:46:15
事務所には法律に詳しいことを一番期待してるがねえ
技術わかれば、なお良いだけで
補助者に技術の助言を受けるのもいいが、あくまでオマケとしか考えてないし
100名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 00:56:16
>>97
SEよりはまし
101名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 01:00:48
現場社員から提出された、何が発明なのか構成も要件も明確でなく、原理も
あやふやな発明報告書、いわゆるアヤ付き案件を如何に処理するか。

こんな現場社員と打合せして上手く技術を引き出し、整理し、補強する関連情報を
準備し、且つ29条や36条など拒絶理由を回避できる見事な明細書に仕立ててくれる
便利な事務所が現実に存在する。担当は非弁の方だが重宝し大事にしている。

知財部の各人の机には外部連絡先の電話リストが透明ファイルに挟んであるが、
この非弁の方(××先生)の所属事務所名と電話番号がプリントされている。
102名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 11:13:51
アヤ付き案件は、事務所内でも誰がやるか(押し付けられるか)が
問題となる。
大抵、勤続年数は多いが発言力の弱い真面目な人が担当する
客観的にはどう見ても貧乏クジを引かされている。
だが、そういう案件をこなすと実力はつくので
資格を取ってトンズラするがよろし

103名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 14:24:27
トンズラするがよろし

正論だね
アヤ付きの処理がうまいと評判になると、知財からその事務所にアヤ付き案件ばかり
が集中するようになる
当然、担当者も固定
仕事数には全く困らなかったが、その担当の特許技術者に一時に21件も集中したこと
あり(納期4週間)仕方なく別の所員たちが分担した
この担当者、もう殺されると思ってトンズラしたよ
104名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 15:24:38
DQNブラツク企業の判断基準(全職種全業種共通)
1.入社初日から各種社会保険未加入(雇用、厚生、労災、健康、介護)
2.入社後、就業規則を配布しない。
3.残業代が出ない。(休日出勤、深夜残業手当含む)
4.名刺が作成されない。
5.有給休暇がとれない。
6.新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
業務遂行マニュアルの作成によって、不必要な長時間労働が減り、
必要な残業代等の請求にもなる。
勿論、全従業員に対して共有化、適宜更新が必要である。
7.その他、労働者側に不利な事項全て。

ブラック企業ウィキペディア(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD
ブラック企業の見抜き方について
http://musyoku.com/bbs/view.php/1083833338/1-99
ブラック企業の見抜き方
http://www.geocities.jp/spoichi/050725black.html
105名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 15:33:25
知財業界から・・・逃げたい。お先真っ暗日本の知財政策。
何も考えずに件数稼ぎだけの出願を続けたツケで、最近では欧米
のみならず、韓国台湾メーカからも巻き上げられる始末・・・。
106そもそも:2008/01/13(日) 17:38:46
>>101 >>102
そういう案件に対して何ら検討せずに事務所に丸投げしようとする知財部員の頭を疑う。
まあ、無能なら仕方がないが。
107名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 18:01:18
>>103
そういや昨年の9月の論文発表後にうちの事務所の奴で
40件もの中間案件を放置したままトンズラした技術者がいたな。
おかげで他の部署の俺まで中間処理回って来て迷惑した。
そして3ヶ月くらい経った後にトンズラした奴が
何事もなかったかのように復帰したが誰にも一言も詫びなかった。
ベテにはロクな奴がいないってwの講師が言ってたが一理あると思う。
108名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 19:36:06
>>107
なんで戻ってきたのかを詳細に説明ヨロ。
109名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 19:48:45
>>108
そのトンズラした人は俺が事務所入る前から居た人で
週に1〜2回くらいしか出勤してなかった。
なんか忙しそうで話す機会もほとんどないので
何で戻ってきたのかさっぱり分からんよ。
でも今年もまた9月下旬にトンズラして仕事回されるくらいなら
いっそ戻ってきて欲しくなかったな。
まぁ仕事をナメて二の次にしてる奴なんか
たとえ弁理士試験に合格してもロクな弁理士にはならんだろう。
110107:2008/01/13(日) 19:59:07
>>108
あ、「トンズラ」って世間一般に言う「退職」でなく、いわゆる「バックレ」ですから。
111そもそも:2008/01/13(日) 20:03:19
>>107
君のところの所長は痴呆症かね?
112名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 22:04:29
4月から皆どうするの?
113名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 23:45:43
>>107
戻ってきてるのなら、単に休みをとっただけじゃないの?
それなら、経営者の許可を取ってれば何の問題も無いし。
114名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 00:02:50
>>112
4月からって、どういう意味?何かあるの?
もし所内名義貸し(特許技術者)で案じているのなら、安心しろ。
何の心配もないから。
115名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 00:03:38

行政書士試験≒鑑定士試験
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
行政書士試験≒鑑定士試験
http://veeschool.com/rank/
行政書士試験≒鑑定士試験
http://www.biwa.ne.jp/~newton-8/newpage32.htm
116名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 01:26:17
117名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 01:32:49
>>107
>>109
週1〜2回しか来ない人が中間処理を40件も抱えられるの?
118名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 09:04:29
>>113
いや、休みじゃないはず。
いきなり居なくなった後に
上の人たちが慌てて会議してたから。

>>117
バックレた人は在宅勤務が主だった。
応答期限日とかそういう日だけ来てたらしい。
119名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 09:53:32
>>114
>もし所内名義貸し(特許技術者)で案じているのなら、安心しろ。
>何の心配もないから。

基地外ハケーン
120名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 10:08:18
昔勤務してた事務所に、契約社員を20年続けてる
特許技術者がいた。
特許法の知識ゼロでどうしようもなかったが、
明細書は書けるらしく、週に2,3日勤務してた。
事務所にすらまともに勤務できない人に常識は通用しないでしょ。
事務所がそういう人の受け皿になっているわけよ。
121名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 10:10:32
119よ
脳ミソあるんなら も少しマシな反応汁
122名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 10:43:52
121よ 改正弁理士法知ってるか?
脳ミソあるんなら も少しマシな反応汁
123名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 10:52:34
名義貸しできなくて困るのは
特許技術者でなく弁理士のほうでは?
有資格者以外に業務できないとしたら
事務所は火の車だろうに。
124いや:2008/01/14(月) 10:57:04
>>123
困るのは無資格者に丸投げしてピンハネで稼ぐ強欲所長。それと、癒着してる知財部長ね。
きちんと自分で仕事ができる弁理士は全く困らない。
125名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 10:59:07
ほんとに優秀な特許技術者なら企業が雇うよ。
126名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 11:06:13
「優秀な人材は人材マーケットに流出しない」
と人材コンサルタントが言っていた。
127名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 11:09:08
4月発効の改正弁理士法への対処法があるということだ
所内名義貸しの形態でなければ何の悶着もない
128名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 11:24:11
>>127
>所内名義貸しの形態でなければ何の悶着もない

一体どんな形態?

129名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 11:50:01
非弁が経営者で外部から弁理士つれてきて
そいつに代理権もたせている事務所がある
130名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 11:51:50
弁理士以外に非弁も居る事務所のうち、聡い(さとい)所長はどこも既に
手を打っている
明細書作成、発明者打合せ臨席、審査官面接それぞれに有効な、遵法な方途だ
先見の明ある所長にはもはや常識になっているが
131ぽつり:2008/01/14(月) 12:47:18
何か、脳内弁理士が来てるな
132名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 13:10:19
お金が入ってきません。
騙された?
133名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 13:20:58
強欲所長の搾取?依頼者の未払い?
134名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 14:52:37
>>130
日本語が変だ
135名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 20:21:06
いずれにしても、4月に改正弁理士法が施行されると、まずどこかの所長が逮捕されるな。
一罰百戒ってことだが。
西は、大阪のYSってことで決まりだと思うが、東はどこかな。わくわく
136名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 20:58:42
>>135
西はYSだけじゃなくて、A雛も入れといてくれ
137名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 22:05:44
発覚は内部リーク次第
138名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 23:35:28
だからprocedureが肝要なんだよ

責任担当者は弁理士、その技術上の補佐業務に専従するのが補佐所員(特許技術者)とする
組織のもとでprocedureを明確に確立しておれば、全く問題ない
内部リークがあろうと、チクリがあろうと、何の心配もない
139名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 08:30:48
HPを見ると、無資格者を堂々と部門長にして、部下に複数の弁理士を置いてる大手事務所があるがどうなのかな。
140名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 08:54:54
所長と部門長が逮捕されるだろう。
141名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 09:22:03
部下に実務理士がおるんならよかろう。
弁理士は出世させにゃならん法律でもあんのか?
142名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 09:31:40
所長が非弁理士はアウトだが、部門長が非弁理士はセーフ。
てかセーフだから堂々とHPで公開してるんだろが。
143名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 09:36:12
改正弁理士法で騒いでるのは下っぱ無能弁理士だけ。
特許技術者について庁も企業も事務所も今のままで何の問題も感じてない。
144名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 09:37:56
倫理研修が面倒なんだけど
受けなきゃいけないの
145名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 10:25:29
>>141 >>142
出世など関係ない。
部下に弁理士がいる部門長が補助員のわけはなかろう。
明らかに名義貸しだよ。

>>143
何の問題も感じないなら、弁理士制度など廃止すればよろしい。
あの西村弁護士は事務長とともに逮捕された。顧客が何も問題を感じてないのに。
弁護士は逮捕されるが弁理士は逮捕されないとでも思ってるのかね。
146名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 10:41:50
逮捕が楽しみだな。
俺んとこの所長も逮捕か?全く焦っている様子ないけどね。
147名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 10:49:38
昭和時代の弁理士って、改正法はもちろん特許行政の動きに対しても恐ろしいくらいに無知だ。
仲間内で遊ぶか預金通帳を眺めることしか頭にないのだろう。
尻に火が付くまで気づくまい。
148大笑い:2008/01/15(火) 10:59:29
特許事務所で出世?
特許事務所ってのは代理人である弁理士とその補助者。
それだけのこと。
企業をスピンアウトしてきて、企業に未練と劣等感を持ってる所長に限って、事務所を会社みたいな組織にしたがる。
愚の骨頂だね。
149名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 12:39:10
構成員が何百人いて中間管理職ないのなんかありえんだろ。
ここは社会の基本を知らない奴が恥をさらしあうスレじゃないぜ。
150名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 13:22:07
>>149
無資格者は消えな。
151名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 13:46:25
実際のところ小規模事務所ならともかく、中〜大規模事務所
は中間管理職がいて、普通の企業と変わらないピラミッド階層
が出来ているわな。
そういった場合、ヒラの未経験弁理士や経験値が低い弁理士
より、ベテラン無資格者の方が上役というのは普通にある。
152名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 13:48:46
まあ、普通に違法状態だわな w
153名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 13:56:05
>>152
会社のような構造を持つこと自体は別に違法じゃない。
弁理士の上に、無資格の管理者がいても、弁理士自体が
明細書を書いていれば別に違法ではない。
いわゆるマネージャーとしての管理職であれば別に資格は
いらないし。
154名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:02:50
明細書が弁理士の名前で書かれ、庁との面接、企業との対応
(発明検討会等)が弁理士出席又は同席で行われれば、名義貸し
が行われているかは、外からは判らないよな〜
(YSみたいにありえない人員構成になっていれば別だが)
結局は、内部告発頼りってことになるわけかな。
155名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:06:04
>>153
>弁理士の上に、無資格の管理者がいても、弁理士自体が明細書を書いていれば別に違法ではない。

その論法だと、所長が無資格者でもいいということになる。
156名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:14:10
>>155
>所長が無資格者でもいいということになる。

今は知らないけど、昔はあったと思うが、所長が無資格の特許事務所。
世襲の事務所で、跡継ぎが試験に受からなかったってパターン。
所長が経営に専念していれば、法律上は問題ないし。
特許業務法人と勘違いしていないか?
157名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:14:59
>>155
別に無資格でも、弁理士を雇って特許事務所を経営することは出来るよ。
158名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:18:29
>>154
>結局は、内部告発頼りってことになるわけかな。

ここに巣くう卑屈なベテ受験生がせっせと告発に励みそうだね
159名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:20:50
>>156
>今は知らないけど、昔はあったと思うが、所長が無資格の特許事務所。
>世襲の事務所で、跡継ぎが試験に受からなかったってパターン。

試験に受かるまで所長になれなかったという話なら知ってるぞ。
業界では有名だ。
だが無資格の所長がいたなんて聞いたことない。

>所長が経営に専念していれば、法律上は問題ないし。

君は無知なのか、狂ってるのか?
無資格者が弁理士や弁護士をやとって専権業務をさせたら明らかに弁理士法違反、弁護士法違反だよ。
無資格者が弁理士業や弁護士業をやって稼ぐのと実質的に同じことだからね。
160名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:24:05
>>159
無資格の所長は流石に無理だろうね。
でも、155の無資格の管理職は、実際に法律内の業務を
しているかどうかはともかく、理論上は成立するだろうね。
スケジュール管理、人事管理に徹するという形で。
161名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:24:29
無資格所長が弁理士会に怒られて事務所を閉めたという話なら聞いたことある。
162名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:26:40
>>156
雇われ所長をおいて、自分は関連会社の社長になったり、
事務方のボスになったりして、実質経営するってのはある
みたいだけどね。
163名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:28:48
確かに成り立つとは思うが、自分が弁理士になったとして
非弁の管理職の部下になるのって、やっぱり抵抗あるなぁ
164名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:31:37
>>160
>スケジュール管理、人事管理に徹するという形で。

まあ、事務長のように事務方に徹するなら可能だろう。
しかし、明細書の作成に関与したらアウトだね。
165名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:37:08
「非弁理士は明細書作成業務に関与してはならない」と勘違いしている人がいるようです。
166名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:38:40
>>164
ということは、明細書作成に携わる弁理士の上司が無資格者ってことは法律上あり得ないってことか。
167名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:39:44
>>164
補助的に関与する=主導は弁理士だったら関与できる。
168名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:40:22
>>165
弁理士の指揮監督のもとで明細書作成の補助をすることが認められてるにすぎない。
169名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:41:03
>>166
あり得るよ、別に。
管理職として弁理士を束ねているけど、主体的には明細書は書かない。
明細書に携わるときは補助的っていうのはあり得るでしょう。
170名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:43:29
>>169
それじゃ、管理職として弁理士を束ねてることにならないよ。w
まあ、中学・高校の運動部のマネージャーレベルか。ww
171名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:44:16
結論
ほとんどの事務所が問題なし
172名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 14:45:03
>>171
逆だよ、間抜け。
173名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 16:15:52
>>171、172
だから組織とprocedureを再編すれば、従前の顔ぶれのままで抵触することなく
事務所運営できる。組織とprocedureの再編は半時間もあればできる。

大半の事務所所長が4月施行を前にして泰然自若としているのは、この事情に
通暁しているからだ。何の痛痒も感じない。

殊更に騒いでいるのは事務所所長ではなく勤務所員たち(弁理士、補助所員)のように
みえるが。
174名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 16:16:38
>>154
内部告発とあとは弁理士たちの自浄努力ってことになるのかな。
庁との面接に関しては特許庁と弁理士の調整で結構厳しめの
ガイドラインが出た。
あとは対クライアントの対応(発明検討会とか)や、明細書作成に
ついてもガイドラインが出るようだから、それ待ちだろうな。
175名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 16:20:18
騒いでいるのはベテラン受験生と無能薄給勤務弁理士の極一部
176名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 16:30:25
アメリカ本土移民局まで通報メール送ろう!もしかて現地芋づる式逮捕あり
177名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 16:33:20
最初の逮捕者誰だろう
ワクワク
178名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 18:16:06
>>173
>だから組織とprocedureを再編すれば、従前の顔ぶれのままで抵触することなく
>事務所運営できる。組織とprocedureの再編は半時間もあればできる。

半時間で一体どんな再編をやろうってか。
阿呆じゃないなら言ってみな。

>>175
>騒いでいるのはベテラン受験生と無能薄給勤務弁理士の極一部

強欲所長かこいつは。受験生や無能弁理士には何の関係もなかろ。
無資格で有能な補助員は企業知財部に行けばいい。
179名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 18:31:05
>>178
騒いでいるのはキミだよね。
キミの立場は?

180名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 19:56:05
>>179
誰が騒いでるって? おさえようとしてる君は何者?
181名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:04:44
>>180
4月になったら、この業界が天地がひっくり返るような大騒ぎに
なると思っている(思いたい?)輩が少なからずいるようだが、
賭けてもいいがさして波風なく行くと思うぞ。
YSは流石にあかんかもしれんがw。

もしお咎めがあったら、YSは凄いな。
露骨なコンフリクトによる業務停止、パワハラハイソと来て
次は名義貸しで上げられるかw
不祥事のオンパレードだな。
182名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:07:29
YSがあかんなら、あとはもう一蓮托生だろ。w
183名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:12:36
>>182
そうでもないよ。
いろんな無茶をやっている事務所はあるだろうが、200人
規模の事務所で弁理士5人なんて冗談みたいな構成は
YSだけ。
いくらなんでも無茶をやりすぎてる。
184名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:13:49
100年ぶりにわざわざ名義貸し禁止の法改正をしたのは、名義貸しが目に余るからだろ。
にもかかわらず、施行日以降も一向に状況が改まらなかったら、改正法を適用して処罰する以外にないだろうが。
何のための法改正だと思ってるんだよ。
185もしかして:2008/01/15(火) 20:17:14
>>183
君は、YS一箇所を取り締まるために法改正をしたと思ってるの?
186名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:17:17
>>184
そう思うならそう思っていればいいじゃないの。
発効後1年、遅くとも2年もすれば答は判る。
YSやそれに近いような余りに悪質なところは何らかの
咎めがあるだろうが、それ以外の多くの事務所はガイド
ラインを遵守する形で収束するよ。
187名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:24:50
所長連中が焦っていない。
それが答えだ。
188名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:26:24
ガイドラインを遵守するならいいことじゃないか。
でも、どんなガイドラインだ?
189名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:28:07
>>187
100年以上続いた弁理士制度が大きく変わることはないと信じてるのだろう。
190名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:28:19
>>188
今のところ「特許庁との面接ガイドライン」しか出来ていない。
191名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:30:09
まあスケープゴートが何人か出てるのは間違いないな
192名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:31:03
>>189
行政(特許庁)が多くの特許事務所が機能低下や活動不能に
なるような法改正をさせると本気で思っているのか、おめでたいなぁ。
弁理士会側と特許庁側、それに企業側はとっくに落としどころを
決めてるよ。
193名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:31:20
2ちゃん見るとなんだかオオゴトのような感じで焦るけど、
事務所では誰も気にも留めてない様子。
一度所長と話したことがあるが、
どうでもいいよそんなの興味ねえよって感じで、
困る事務所もあるかもしれないなとさらっと言ってた。
194名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:33:37
>>190
まさにそれ
クライアントの企業にしてみれば、面接に行ってくれる弁理士さえ
確保できていればいいや、ってスタンスらしいからな
法云々言っても、実務の現場が結構ザル

195名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:33:44
要するに現状みたく弁理士制度を形骸化させないと
回らなくなってるんだろ
そろそろ本格的に不要論が出てくるよ
196名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:33:54
>>192
馬鹿? すでに、法律は改正されたんだけど。
落としどころってなんだよ。

>>193
状況がわかってないだけ。
197なるほど:2008/01/15(火) 20:35:30
要するに、弁理士制度は廃止に向かって動いてるわけか。
198名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:35:33
非弁理士は外国出願だけやってろってか
199名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:36:49
>>196
馬鹿はそっちだよ。
落としどころは法案提出前から実質決まっているってこと。
200名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:37:19
>>195
そういうこと。
制度と現実のギャップが大きすぎる。
ゆくゆくは弁理士制度崩壊だろうな。
まあ自業自得ってことで
201名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:38:22
>>199
馬鹿じゃないならその落としどころを言ってみな。w
202名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:38:50
弁理士ザクザク増やしてるからな
長期的には非弁が追い出されることに
なるかもな
203名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:41:02


大沢佑香ブログ見てアメリカ本土移民局まで通報メール送ろう!ビザなしお猿のエロス撮影禁止!現地警察署芋づる式お猿のご一行様生け捕り作戦スタンバイ


帰国後も問題山積。自称検事総長司法書士のホストに貢ぐ堕落した生活がばれ、テレビ上部機関が放送局にコンプライアンス検査を要請。番組バックに倫理観の欠如したペコ国際スター審議官が放映がばれ問題。




204名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:42:44
ひとり頑張っているのがいるが、今回の改正はガイドライン
を守り、形式を整えればお咎め無しって感じになりそうだから
相当悪質な事務所を除けば、あまり変化はないだろうね。
うちの事務所はあくまで弁理士主導で明細書を作っている
から、今回の改正でも別に粛々と業務を続けるだけだが。
205名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:43:01
5年前から弁理士試験の合格者数をいっきに4〜5倍に増やしたはいいが、特許事務所の無資格名義貸しは一向に改まらない・・・このままじゃ弁理士制度も崩壊するしかないわな。
206名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:44:42
>>204
>うちの事務所はあくまで弁理士主導で明細書を作っている

そんな事務所ばかりだったらいいんだけどね
207名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:47:15
>>204
その相当悪質な事務所が淘汰されるからいいんだろ。
かろうじて助かった事務所もまともになるだろうし。
弁理士主導で明細書を作ってるまともな事務所には何の関係もない。
208名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:54:09
相当悪質な事務所以外ほとんどの事務所が関係ないことでなんで騒いでるの?
209名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:56:09
>>208
ここの数名の人間が騒いでるだけ。
210名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 20:57:22
競争激化を嫌う零細事務所の所長は
ぬるいガイドラインにとりあえずほっとしているところか


211名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 21:01:18
ガイドラインがぬるくなって喜んでる弁理士は終わってるだろ
ジジイなら逃げ切れるけど
若い弁理士はまだこの業界で何年も生きていかなきゃいけないのに
212特許技術者:2008/01/15(火) 21:02:47
今まで通り明細書を書いて売上げを上げていいんだよね。
所長は、弁理士会やムラ活動でほとんど事務所にいないし、いても実務にはノータッチだけど。
そうそう、うちの所長は売上げだけにはうるさい。
でも弁理士資格は欲しいなあ。
213名無しさん@引く手あまた:2008/01/15(火) 21:39:41
特許事務所の約7割が弁理士1人なんだって
214名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 21:44:02
>>213
その「特許事務所」には企業も含まれるので、実際には5割台かな。

215名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 21:47:23
弁理士1人事務所:2,306 68,5%
216そうさなあ:2008/01/15(火) 22:21:09
弁理士法の趣旨から言えば、一人の弁理士が、1〜3人の補助員を指導しながら明細書を書くというのが限界だろう。
補助員に丸投げはいかんよ、丸投げは。
217名無し検定1級さん:2008/01/15(火) 22:32:42
オーナーが受からずじまいの非弁。
218名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 00:31:27
慧眼→181、186、204

正解→187、192、193

正真正銘のバカ→178、194
219218:2008/01/16(水) 00:38:56
まちがった
正真正銘のバカ→178、196
(194さん、間違えてごめん)
220名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 00:40:59
慧眼→>>181>>186>>204

正解→>>187>>192>>193

正真正銘のバカ→>>178>>196
221名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 08:14:40
元来、弁理士が技術水準が高く、且つ生産性が高ければ、補佐(特許技術者)なんて
必要ないんだよ
ところが(特に通信や情報、素材関係で)高度な最新技術内容になると、まるで理解
不可能な者が多いから、発明者の報告書の文言をマル写しで、辛うじて判る部分を針小棒大
にふくらませる→発明者からみてトンチンカン→主要件が記載不備(説明不足)→クラ
は不満→技術のわかるまともな所員を出せ→メーカでの開発歴ある特許技術者が指名される、
となるわけだ。
222名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 08:30:23
そこで、無手勝流で誰でもがツジツマ合せのできる機械系の案件に多くの者が
殺到する→必然的に単価が下がる→事務所の売上、弁理士の所得がふえない

一方、年間の新件30万件は今後増えないどころか、(誰でも経験してると思うが)
合体指示がふえて実質件数は減り、頁数や図面が増えて手間もかかる
223名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 08:42:24
冷静に今後を予想すると、国内の件数は減っても、今後明らかに増えるのは
外国出願。そこで、これで帳尻合せを狙いはじめた事務所が目につく。
特許翻訳者の確保は、最近、翻訳者が急増してるので、良質なものが入手
容易になっている
また優秀な特許技術者を安心して使える
特許翻訳者も特許技術者も、今後、良質なものの入手がさらに容易になるだろう
224名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 09:38:04
>>221-223
長文乙だが、前提が間違っているから説得力がないね。

>技術水準が高く、且つ生産性が高ければ、補佐(特許技術者)なんて
>必要ないんだよ

貴方の言うようなヤクザ弁理士もいるかもしれないが
(由々しきことだね)、多くの特許事務所、特に技術水準の
高い、優秀な特許事務所には仕事が大量に来て、弁理士が
いくら頑張っても手が足りないんだよ。
それを補う(純粋な補佐なのか、グレーゾーンに踏み込むかは
置いておいて)のが特許技術者の仕事。
自分の事務所が処理できるだけ、仕事を受けてあとは断れって
意見がありそうだが、どこの事務所もなるべくそんなことはしたく
ない。だって代わりの特許事務所なんていくらでもあるんだから、
下手したらそのクライアントは二度と仕事をくれないかもしれない
からね。
今、特許事務所は勝ち組と負け組の二極化がどんどん進んでいる。
勝ち組の事務所には優秀な弁理士やスタッフが集まり、優良な
クライアントから多くの仕事が殺到する。
負け組の事務所は日銭稼ぎに奔走するか、それすらも出来ないか。

仕事で
225224:2008/01/16(水) 09:39:55
>>224

ごめん、文末の
>仕事で
は削除漏れ。
226名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 11:50:26
>高度な最新技術内容がチンプンカンプンだから
発明者の報告書の文言を、未理解のままマル写しして、
辛うじて判る非重要部分だけをふくらませる

耳の痛い事務所、弁理士は多いみたいだ
227名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 11:53:00
ここで語っている人は無能&キチガイなのは明らか
228名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 11:55:04
>>226
これに耳が痛いような事務所は 負け組
224が書いているような事務所が勝ち組

補助者の使い方も勝ち組と負け組は全く違う。
YSは今までいい加減な仕事を食い散らかしてきたが、アウトだな。
229名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:03:31
>>224
だったらイソ弁理士をもっと雇えばいいんじゃないの
コンフリクトのこともあるし、クラ増やすのは大変なんだね
230名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:06:09
>>229
これからはそうなっていくかもしれないが、弁理士を一人前に
するには手間も時間もかかるからな。
YSみたいにどうみても丸投げにしなければ、補助者の方が使い
易いでしょ。
231名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:08:31
>>229
使える弁理士(経験者、未経験でものびしろが多い)だったら
どこの事務所も喉から手が出るくらい欲しいよ。
ただそういう弁理士はなかなか流通していない。
使えるけど無資格、か資格があるけど使えない奴 は多いけど。
232名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:10:06
知財部から言わせていただけば、○林事務所みたいなところはそう遠くないうちに仕事ガタ減りになると思いますよ。
結局はいい仕事してくれるかどうかですよ。調子のいいこと言って通用するのは最初のうちだけです。
YSってとこはどうなんでしょうかね?
233名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:14:36
補助者の「補助的業務」ってどこまでなのかね。

1.弁理士の完全なアシスタント
2.弁理士の指示・指導に従って、明細書を作り弁理士が最終チェック
3.補助者自身が中身も考えて作るが、弁理士が最終チェック
4.作成もチェックも補助者自身が行う

1、2がOKで4が×なのは言うまでもないが、問題は3だな。
グレーゾーンだと思うが、これを行っている事務所は多そう。
234名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:17:01
>>233
3はOKになるでしょう。
逮捕逮捕と騒いでいる人に言わせれば当然アウトなのでしょうが。
235名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:21:51
>>232
>YSってとこはどうなんでしょうかね?

弁理士5人なのに、総所員200人のYSの明細書作成の
少なからずが丸投げなのはほぼ間違いないが、肝心の
質はどうなんだろうね。
既に弁理士法改正に敏感なクライアントは仕事を他の事務所
に移し始めているという噂は聞くが
236名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:25:48
>>232
実際あるわな、うまいこと食い込んだのはいいものの、使えない事務所とバレて、どんどん仕事減らされちゃった事務所。
知財部長等と癒着して仕事たくさん回してもらってたら、癒着していた人が異動・左遷・退職等でいなくなったとたん仕事激減とか。
営業力も大切だが、営業力だけで中身がないとこは、でかくなっても、あるきっかけで急激に縮小、ひどいと崩壊となるのは、決して珍しくはない。
237名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 12:32:39
>>235
所員200人で弁理士5人かよ。すごいねw
200人規模の事務所って数えられるほどしかないと思うが、弁理士4,50人くらいはいそうなもんだけど。
そこはわりと新しいめの事務所?
238名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 13:42:31
233が上手く整理してくれた。
2と3の折衷の、
「弁理士の指示・指導のもと、補助者自身が中身も考えて明細書を作り、
弁理士が最終チェックとアンカー処理をする」
がよかろう。こう流れる組織に改組し、指示書をエビデンスとして作成保存
すればいい。指示書コピーを顧客知財部に送付して途中確認の印をもらう
ように出来たら完璧。
239名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 13:50:36
>>238
で、その指示書のドラフトメモを非弁が作成して弁理士に出したり
口頭で伝える、というのはどう?
それを参考に、当の弁理士が最終判断し、自分の職責で指示書を発行する。
240名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 18:51:42
>>237
関西では良くも悪くも有名な特許事務所だ。
所長がやり手でワンマンで急成長した事務所だが、ここ
数年は露骨なコンフリクトで業務停止になったり、パワハラ
訴訟で敗訴したりとろくな事がないw
241名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 19:00:55
やり手所長で急成長ということは
関東でいうところのS賀・S英みたいなもんか。
242名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 22:20:24
>>237
そこの所長は奈良県に住んでるんだが、毎年億を超える所得税を払って長者番付の常連だった。
斯界では有名な話だが、長者番付も廃止になったので最近のことはわからない。
243名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 22:39:07
>>237
俺がいたところは非弁理士が経営をしていた。
今では経営者本人が亡くなったので問題はない。
でも、所員数に対する弁理士の割合は今でも1割位みたいだね。
244名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 23:22:19
俺が居たところも非弁が経営していたな
で外部から弁理士やとってそいつが代理権を
245名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 23:26:12
騒がしかった所内名義貸し問題も、>>220>>238で決着したようだな。

コピーしておこう。これで一安心だ
246名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 23:31:08
非弁が経営する違法事務所に就職する奴って…
247名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 23:34:01
非弁経営事務所に比べたら、YSのほうがずっとマシだわな。
なんて事務所だよ、晒せや。
248名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 23:43:10
てか、非弁に雇われてる弁理士のほうがある意味問題ではw
249名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 08:14:52
ばかのねたはつきない
250決着済:2008/01/17(木) 08:19:31
その通り、>238で決着。
名義貸し騒動で不安になっていた所長、特許技術者らは、これで安心して
従前のように仕事ができることが明らかになった。
改組と、指示の流れと指示存在の明確化、指示書の保存、に工夫しよう。
これで4月施行後も全く心配なし。
251名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 09:59:36
零細事務所の強欲所長ビビリすぎだろw
まあお前らはそのうち消える運命だよw
252名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 12:31:34
強欲老人所長VS強欲無能弁理士
〜特許業界底辺の争いの行方〜

おまえらどうでも良いネタで盛り上がりすぎ。
253名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 13:54:29
>>250
>名義貸し騒動で不安になっていた所長、特許技術者らは、これで安心して
>従前のように仕事ができることが明らかになった。

無資格者に丸投げしてる弁理士会の重鎮達はどうなるの?
254名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 14:25:38
>>238 >>250
顧客が無資格者を指名したらどうすりゃいいんだ?

255答申書:2008/01/17(木) 14:38:49
(2-3) 規定における用語の解釈及び弁理士の規定への対処
上記の改正事項を定める規定について、その解釈として妥当と考えられるところ、及び、当該規定への対処について述べる。
  イ.法第31条の3における「第75条又は第76条の規定に違反する者」について
* 該当する可能性がある者は弁理士でない者であるが、弁理士でない者は、
弁理士による適正な管理・監督(例えば、第三者が納得できる説明を行える管理・監督)下にある場合には該当することはないが、
そうでない場合には該当する場合も生じると解するのが妥当である。
従って、弁理士は、自己のもとで業務に携わる弁理士でない者(補助者)について、
指導・連絡を徹底し、適正な管理・監督を行わなければならない。
例えば、弁理士が行うべき業務を補助者に丸投げする等の行為は、
補助を逸脱するものと解され、名義貸しとされ得ることになる。
* 「弁理士による適正な管理・監督
(例えば、第三者が納得できる説明を行える管理・監督)下にある場合」についての
典型的具体例、限界的具体例等の具体的事項は、名義貸し禁止規定の新設に関連して
今後設けられるであろう「補助者ガイドライン」(仮称)に依ることになる。
なお、企業勤務の弁理士も、事務所経営弁理士及び事務所勤務弁理士と同様に、
「補助者ガイドライン」(仮称)の適用を受けることになると考えられる。
256名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 16:08:09
>>255
既に出されている「特許庁との面接ガイドライン」は割と
厳しめの内容だったから、「補助者ガイドライン」それと
「企業との面接ガイドライン」もそんなにザルにはならない
様な気もするね。
257名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 17:50:21
>254
>顧客が無資格者を指名したらどうすりゃいい

簡単だ。「顧客が、技術顧問の機能を求めて無資格者(非弁士)を指名したと解釈し、
先ず当該案件を担当する弁理士を設定の上、当該非弁士を補助者として設定する。
管理監督行為の証となる指導書を当該弁理士が発行し、当該非弁士は当該指導書に
基づき明細書・図面を作成」
中間の意見書、補正書作成も同様。面接は当該弁理士が出席するが、当該非弁士を
補佐として随行させる。顧客との打合せも同様。
258名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 19:34:46
>>256
面接ガイドラインも運用はザルだけどな。
259名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 19:57:32
>>257
それじゃ全然だめだよ。
顧客は、俺が指名した担当(無資格者)に明細書を書かせろと言ってるんだよ。
他の人間(所長、弁理士、非弁にかかわらず)にはタッチさせるなって。

ガイドラインを守ったらそんなことできないよ。
260名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 20:37:52
>>259
そんなワガママ言うんじゃ
断るしかなかろう。
261名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 20:42:45
>>259
だったら、ガイドラインだろうが法律だろうが、そんなの無視して、無資格者にすべてやらせるか、
できませんと断るか、どちらかだな。
聞くまでもないだろ。
262名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 20:57:50
俺も歯医者で試してみる。
受付のきれいな姉ちゃんに歯を見てもらいたいんだってね
でなけりゃ別の歯科医に行くぞって
263名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 21:17:29
>>262
うまいこと言ったつもりなんだろうが、
歯医者では通らなくて弁理士では通る理由を考えてみ?
世の弁理士が使えんからだろ。
ガイドラインどうこうの問題じゃねえよ。
264名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 21:32:35
歯医者もガイドラインが有るぜ。よく調べてみ?
265名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 21:42:13
だからなんだ?
あげあしとったつもりか?

技術知識なくても弁理士になれるが歯医者にはなれん。
それが非弁がまかりとおる最大の理由ってこと。
266名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 21:53:21
それがどうしたんだよ。
歯医者がいようがいまいが
受付の姉ちゃんに歯を見てもらうだけだ
見てもらえなければ、よそに行くだけ
267むう:2008/01/17(木) 22:13:29
>>263
>歯医者では通らなくて弁理士では通る理由を考えてみ?
>世の弁理士が使えんからだろ。

・文系でも弁理士になれてしまうこと
・強欲所長と知財部長の癒着

この2つが原因だな。
268名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 22:23:22
5.対応の方向
弁理士は、特許庁と出願人との間に立って、権利取得手続等を迅速・円滑
に行う役割を担うものであるが、弁理士が補助員に独占業務を実質的に行
わせることについては、迅速な審査・事務処理の妨げとなることがあり、
実際に審査の現場ではそのような実態が散見されることが指摘されている。
また、特許事務所の弁理士1人あたりの特許出願件数(別紙1参照)をみ
ても、最も多い事務所では、弁理士1人あたり453件という実態があり、
また1人あたり200件以上という事務所も14事務所あり、これらの
事務所においては補正書、意見書などの中間手続も考えると、実質的に
補助員に代理業務を行わせていると考えざるを得ない状況にある。この
ような弁理士の行為については、弁理士の信用失墜行為として懲戒の対象
となりうるものであり、懲戒の運用基準の整備の中で盛り込んでいくこと
が必要であるが、特許庁がそのような補助員が行う行為について厳格に
対応してこなかったことも問題の要因のひとつであると考えられること
から、より実効的な対応を図るためには、そのような制裁措置の強化と
あわせて、特許庁としてもこれまでの補助員への対応を見直し、ガイド
ラインを整備することも検討すべきである(別紙2参照)。具体的には、
@特許庁審査官、審判官からの内容等についての連絡の応対は弁理士事
務所においては弁理士のみができることとすること、また、A面接にお
いては、弁理士事務所の補助員は説明をすることができないこととする
ことが妥当ではないかと考えられる。
また、弁理士の名義貸しについては、国民の権利や取引の安全性・適正性
を確保するために独占業務を有する資格制度の存在意義を揺るがしかね
ない問題であり、これに対しても厳格に対応していく必要がある。実際、
他士業においては、弁護士法、社会保険労務士法、建築士法において、
名義貸しの禁止を規定しており、建築士の名義貸し問題に発した士業全体
の社会的信頼の醸成の必要性なども踏まえれば、これまでのところ、弁理士
の名義貸しが直接問題となるような事件は起こっていないものの、弁理士法
においても名義貸しの禁止規定を設ける方向で検討すべきではないか。
269名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 22:28:56
>>267
正解!

逮捕逮捕騒ぐのは世の中を知らない典型的なアポ餓鬼。
実質的な必要性がない限り逮捕なんかねーよ。
非親告罪の特許権侵害だってメーカー間でばんばんやってるけど、
誰も逮捕されんだろ?
270名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 22:32:40
>>269
西村弁護士と事務長の逮捕にはどんな必要性があったのかね?
271名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 22:33:41
>>270
あれは西村がうぜえから潰しただけじゃん。
272名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 22:36:04
今の弁理士会会長副会長みんなうぜえ
273名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 22:36:41
>>270
西村の名義貸しがわかり、西村を始末するかっこうのネタになっただけ。
あれは西村だから逮捕されたのであって、他の人なら逮捕されていないよ。
274名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 22:38:17
何か、自分だけは逮捕されないって固く信じてるヤシがいるようだ。
275名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 22:39:12
出願、審査の円滑を妨げることが多いのは、特許技術者というよりむしろ、技術を知らない弁理士だと思いまつ。
276名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 22:40:54
>>274
噂のあほガキ降臨
277名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 22:51:12
>>276
何か、君って悲しい
278名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 22:52:30
弁理士より無資格の特許技術者のほうが圧倒的に多いからなあ。気持ちはわかるよ、うん。
279名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 22:55:49
気持ちはわかるが理屈はわからんということですな。
280名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 22:58:06
理屈がわからん特許技術者の気持ちがわかるってこと
281名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 23:00:04

無能弁理士起死回生ガイドライン不発
282名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 23:03:18
ここは資格版だから弁理士になろうと思うやつが来るスレと思ったが、弁理士をあきらめたヤシが来るスレに成り下がったようだ。
負け犬の遠吠えは悲しい。
283名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 23:05:28
>>278
え?君に気持ちわかってもらっても・・
なんの理屈も示さずとりあえず上から目線て・・。
284名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 23:06:45
>>283
ここは資格版なんだ。負け犬は帰ってくれ。
285名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 23:07:26
万引きしても捕まらないからドンドンやろうぜ
という子供の理屈と同じだな
286名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 23:09:02
家のローンとガキの教育費でいっぱいいっぱいの
非弁から職を奪ってはいかんよ
287名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 23:14:14
>>285
それはちがうだろ
万引きは実質的に逮捕する必要性があるでしょ?
論点理解しようよ。そんなんじゃ論文も明細書も書けないでしょ。
288名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 23:17:00
同じだよ。ちなみに実質的に逮捕する必要性はないね
曲がりなりにも法律家を志すのだったら逮捕の意味位知っておいた方がいいよ、あんた
論点の理解はそれからだな、100年早い
289南無阿弥陀仏:2008/01/17(木) 23:18:00
>>287
資格取得をあきらめたヤシはもう成仏しろよ。
迷ってもここに戻るんじゃない。w
290名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 23:20:25
>>288
いや逮捕っつーか取り締まる必要性はあるでしょ?
あげ足とりはいーからまともな反論してよ。
つまんないから。
291名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 23:22:14
逮捕と取り締まりを間違えたんだ?
こういう紛い物がまぎれているからガイドラインが出たんじゃないの?
顔を洗ってオナニーして寝ろ
292名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 23:26:42
弁理士派からはまともな反論はないね。
負け犬とか言って攻撃してるだけの典型的な2ちゃん野郎ばっか。
弁理士も非弁横行の構造について真面目に考えた方がいいと思うけどねえ・・
293名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 23:31:03
>>291
げ、ごまかしたまま逃げやがった。
あーつまんね。オナニーして寝よ。
294名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 23:58:41
>>286
心配無用。>>250が明解に説明してくれている。
295名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 07:29:47
出願後に顧客から振り込まれる手数料だが、担当弁理士とその補助者との売上げ比率はどの程度が望ましい?
要するに補助者への丸投げじゃないとされる限界比率はどのくらいか?
弁理士6と補助者4ぐらいかな。
まさか、弁理士の寄与比率が補助者のそれより低いというのはまずいよね。
いずれにしても担当弁理士も補助者も、そこから事務経費分と所長の取り分が差し引かれて収入になるわけだが。
296名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 09:32:44
弁理士、やらずぶったくりの坊主丸儲け
297名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 13:23:48
このスレ
技術スキルゼロの文系強欲所長が必死だなw
298名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 14:46:02
>>294
名義貸し問題、しっかりした対処方法が存在し、それに沿って準備さえすれば
何の心配もないことが明らかになったと思ったら、途端にこのスレが沈静化した。
299名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 17:37:54
名義貸しがどうなるのか
訴えれば答えがでるんじゃね
300名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 17:51:07
売り上げの何割まで補助者が受け取って良いかのガイドラインも作って欲しい
いちお三分の一が相場みたいな空気だが
301名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 22:31:10
>>300
売上げの1/3が補助者の取り分とはずいぶん前から言われていたね。1/3理論とか言って。
まあ最近は、売上げの1/3ではいくらなんでもひどいと言われるようになったね。
ただあくまで、補助者の話であって勤務弁理士とは無関係だけど。
302名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 22:37:24
勤務弁理士は1/6ぐらいか
303名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 22:39:37
しかし、ここは無資格補助員の巣窟になってしまったな。
受験をあきらめきれずに亡霊と化しているのか。早く成仏しろよお前ら。
304名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 22:49:08
>>303
こういう低級下品な輩まで出て来るとは
このスレも落ちたもんだのう
305名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 22:50:54
>>304
泣き言はいいから早く成仏しろよ。w
306名無し検定1級さん:2008/01/18(金) 22:54:47
ここは低級下品な輩の巣窟になってしまったな
305みたく出てきよるんだから
307名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 01:15:37
YS(山本秀策)は、明細書作ってないんでね〜のか?
あそこがやってるのは、外内明細書翻訳工場みたいだよ。
308名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 01:19:14
明細書の翻訳って、明細書の作成業務に該当するのかね?
だとしたら、翻訳業者の存在自体が違法行為になってしまうのかね??
309名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 10:20:37
>>308
補助員だからいいんだよ。w
310名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 10:34:28
>>308>>309
そこで、改正弁理士法施行後は、弁理士が指揮監督していなければ、
誤訳が増えるだろう。
技術的な知識と、日本及び外国の特許法等の知識のないものには、
補助者は務まりませんね。
補助者は最低でも外国関係の特許法等の知識が必要であるから、
知的財産検定1級、準1級までの知識は必要ですね。
外国以外の補助者は、当然ながら、知的財産検定2級、準2級の知識は
必要である。
311名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 10:46:31
秋生君、君は病院に帰りなさい。
312名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 15:01:41
明細書の翻訳って、どう考えても日本語として不完全なモノが多いよな。

特許になってるものでも、なんで36条うたないのか不思議で仕方ない。
313名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 16:06:09
YSに頼む国内の出願人はリベート付のものか
事情を知らない個人・中小・大学とかだけだろ

しかし、外国出願人はYSから乗り換えないってのも不思議だねぇw
314名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 17:33:04
>>313
なーんも知らんくせに。すっこんでろ。
315名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 17:48:06
>314
YS工作員乙
316名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 17:50:52
妄想で叩くのは最低だな。
317名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 17:53:00
少なくとも知財部の作る明細書は質が低い。
これは特許業界では通説です。
318名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 17:55:35
316 :名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 17:50:52
妄想で叩くのは最低だな。
317 :名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 17:53:00
少なくとも知財部の作る明細書は質が低い。
これは特許業界では通説です。

316=317は分裂症かw
319名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 18:02:36
>>317
おれもそう思う
320名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 11:12:39
知財部の明細書の質が悪くかんじるってことは、
そもそも自分の価値基準が間違ってるってことだよ?
クライアントは知財部なんだから。
321名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 17:49:45
まぁ何年か事務所で経験積んだ人なら
品質の高い明細書を作ってくるけど
初めから知財部で渉外や権利行使ばかりやってる人だと
あまり質に期待できないかもしれない。
322名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 18:37:40
質の低い明細書=権利行使できる明細書。
それがすべて。わかってる?
323名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 19:46:38
>322
質の高い明細書=権利行使できる明細書
ジャマイカ?
324322:2008/01/21(月) 21:55:52
>>323
あ、間違えた。
恥ず・・。
325名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 02:30:09
良い明細書とは、大別して
1、特許として成立させやすい明細書
2、権利行使が行いやすい明細書
3、権利範囲が広い明細書
の3つとのことである。某期間の調査による
326名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 06:56:43
>>325
違う。
他の企業が嫌がる明細書がいい明細書。
例えば他の企業による閲覧や無効審判の請求が多い明細書。
327名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 12:39:35
めざしを目の前に置いて
どうしたらトロを握れるかのような議論だ
328名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 15:53:35
>>327
そうやって思ってやっつけ仕事してりゃ楽だよなw
329名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 23:26:42
なるほど。嫌がられている証左か
330名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 19:17:46
うるせえハゲ
331名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 20:16:41
よくさー、

『質の高い明細書』とは『権利行使が行いやすい明細書』だ。

・・・っていう人いるけどさー、大大大前提として審査官との戦いに勝た
なきゃならんのよねぇ(こういうこと言う人って明細書作成とか係争実務
しかしたことがなくて、一番しんどい中間処理をしたことが無い人だろ。)。
だから、

『質の高い明細書』とは『特許として成立させやすい明細書』

が一番正解だよな。
332名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 21:23:17
明らかに本末転倒。

すきなだけ限定補正していいんなら審査通すのなんか楽勝だよ。

まあ中間処理は比較的楽で達成感あるけどね。
333名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 22:01:51
中間処理が一番しんどい。

訴訟は実質的に反論だけだが、中間処理は反論に加え、請求項作成
があり、しかもそれを短期間でやるんだから。
てか、係争実務しかしたこと無いヤツって、反論の引き出しがびっくり
するくらいに少ない。
334名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 22:04:20
「すきなだけ限定補正していい」なんてことは普通はやっちゃいけない
のでしんどいんだわ。
335名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 22:11:09
中間処理は苦手な人が多いので、特許権が付与された状態の明細書
について評論家気取りで評する人が多いんだよな。
それって後付けでしゃあしゃあと言うてるだけ。
336名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 22:40:45
中間処理が難しいのは「係争の場面を想定して、権利行使しやすい特許請求
の範囲で権利化を目指す」というのが基本スタンスとしてあるから。
「中間処理とは、特許査定になりさえすれば、限定補正をどんどん行えば
いい仕事。係争の場面なんて考える必要はない」と考えている中間処理担
当者は絶無だろ(ノルマ達成の事情からいい加減な処理にならざるを得ない
ことはあろうがね。)。

よく係争実務しかしたことが無い人が「権利行使しやすい明細書がいい明
細書だ!!」って力説するけど、中間処理担当者は係争担当者なんかとは
比べ物にならないくらいにこのことはシビアに考えてるよ。
337名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 23:04:33
大手の出願でそんなことまともに考えてる奴はいないし
考えていることを実践できてるやつはさらにいない
338名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 23:58:18
>>337
わはは、ずいぶんひでえとこで働いてんだな!
339名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 01:00:17
係争実務しかしたことが無いやつがマトモな中間処理できるわけねー。
逆はできるけどね。
340名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 02:16:19
>339
係争やれずにマトモな中間処理はできない猿乙
341名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 02:29:24
中間できる人は係争できるが
係争しかしたことない人は中間はできない。
てか「係争しかしたことない人」は「係争できる」とは限らない。
間違ったまま気付かずにやってることが多い。
342名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 08:23:48
中間と係争両方やるけど、中間の方がはるかに簡単。
これって当たり前の認識と思ってたけど・・
審査官は敵対する関係じゃないから面接行ってごねればなんとかなる。
てか、中間しかやらないひとっているんか?
343名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 13:28:39
>342
そう思う人は本当の中間処理を知らない人。
344名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 13:55:50
本当の中間処理って何だよ?w
345名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 14:17:25
本当の中間処理
興味あるなあ
346名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 15:07:45
係争は土俵が決まってるからなぁ。
中間処理は土俵作りだから大変。
悪い土俵でいいんだったら楽だが。
347名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 17:21:46
そもそも出願検討のときに、その後の中間や係争を何通りも想定しておいて、
想定別に分割要件や限定要件を予め対応案として用意しとくのがアタリマエ。
中間や係争の際は、予め作っておいた想定案のどれに一番近いのかと、
市場や技術の動向が出願後にどう変わってきていて、これからどう変わりそうなのかを確めて、
どの対応案を選択するのか、或いは別の新対応案を考えるかを決める。
348名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 18:51:57

約1名妄想癖のあるヤシが紛れ込んでるな。
349名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 20:04:28
弁護士合格者3000人見直しの件について
350名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 20:52:24
>>349
合格者3000人になるの?
351名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 23:21:49
弁護士年間3千人も増やしたら、食っていけないことが漸く判ったみたい
職がない、仕事(依頼)がない

弁理士だっておんなじだよ
もう余りに余り、ダブツキ、値引きの泥沼がもう始まりつつあり
352名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 23:54:16
カスみたいな手数料で嬉々として仕事引き受けたがるプア弁理士は
事務所かまえるな。やるならバイトだけ雇え。
てもって一人でシコシコおやんなさいって。
353名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 01:23:08
>>348
以前に企業の知財部門で出願・中間・係争(異議申し立て対応と
ライセンス対応)を担当していた私が通りますよ。

20年と少し前頃までの出願案件は、出願当初の図面に描いてあった内容なら何でも、
明細書本文と請求項にガンガン追加補正が出来ました。
だからイ号を横目で見ながら「属」になるように中間補正案を作れました。

もちろん現在はそんなムチャな補正は出来ませんから、
「昔なら出来た、イ号を見ながらの補正の自由度」を予め確保しておくために、
様々な準備を明細書作成時点で織り込んでおく努力を私の現役時代はしていましたし、
後輩達は今でも続けている筈です。
354名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 06:24:22
>>353
先輩の爺さま(いまは年金暮らし)が通って行ったゾ
355母親:2008/01/26(土) 12:05:43
>>354
これ、見てはいけません。
356名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 17:58:51
おまいら。
受験をあきらめたらここに応募してみな。
すごい事務所があるぞ。

港区のある国際特許事務所
勤務地 港区白金(白金高輪駅1分)
募集要項
内容
外国、国内特許代理業
外国からの出願(電気機械系)の中間処理(拒絶理由通知翻訳、
現地代理人との応答レター、意見書、補正書作成等)

資格
技術系大卒程度、60歳程度まで
転職2回以下の方
弁理士試験受験生でない方

勤務時間10時から18時まで 休憩時間60分(12〜13時)
休日 土日祝
給与 月給20〜35万円
ボーナス年2月分
待遇
労災、健康、厚生年金保険、退職金共済有り
試用期間3月定年65歳(再雇用有り)所内禁煙

担当 齋藤 までご連絡下さい。
   電話03-3280-4421 FAX03-3280-4420
メール[email protected]
357名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 18:10:26
ブラック事務所乙
358名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 18:21:34
まぁ受験生でなくても仕事さえしっかりやって
周りに迷惑かけなければいいんでないの?
359名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 18:40:34
まあ、所長と仲良く刑務所に入ってください。ぷっ

360名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 19:21:34
>>358
同感。
仕事できる人は公私混同がない。
逆に、仕事できない人は人間性がないからクビになる。
361名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 19:34:06
35万で頭打ち
しかも賞与2ヶ月…
プア・シロガネーゼ
362名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 20:19:31
>>358 >>360

わけのわからん自作自演はやめるよろし。
363名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 21:34:00
少なくとも特許事務所を転々としてる奴はブラック。
とても同じ社会人とは思えない。
364名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 22:35:59
この業界、ブラックから他に移れない低スペックは
一生ブラックのまま悲惨な仕事人生を終えるだろう
ブラックだと解ったら、すぐに他に移るがよろし
良い事務所だってあるんだよ
365名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 22:38:57
>>356
試験に受からずうだつもあがらない
自称真面目が採り得な奴が
最後にたどり着く投げ込み寺みたいな事務所だなww
366名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 23:50:44
このスレって結局事務所の人ばかりだよね
367名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 01:16:11
企業OBの爺さまも通って行ったがな。
368名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 12:57:12
>>356
酷過ぎる事務所だな。MAX490ってことだろ?
しかも、弁理士受験生でないこと、を条件にしてるんだから
すごいな。なんか、怖いよな・・・
369名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 17:22:03
弁理士になろうとせず、ただ漫然と日々明細書を書き続け
搾取されながら薄給に甘んじ年功序列に希望を見出す
積み上げる勤続年数 性格は至って真面目
転職なんて(怖くて)やろうとも思わない
でも今回、どうやら自主退社に追い込まれたらしい

こんな人間を>>356は狙っている
370名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 19:52:25
あの募集要項でいったいどんなヤシが応募してくるんだ?

技術系大卒程度、60歳程度まで
転職2回以下の方
弁理士試験受験生でない方
休日 土日祝
給与 月給20〜35万円
ボーナス年2月分
371名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 20:27:49
みなさんは試用期間ありましたか?
372名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 23:34:35
>>371
当たり前だろが。
ないところなんて、あるか??
373名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 10:08:12
>>370
弁理士試験受験生でない方
というのは、弁理士資格保有者ということの婉曲表現?
な訳無いな
374名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 18:19:30
ないとこがないなんてないよ
375名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 23:30:11
>>373
採用対象の範囲を明確にしてほしいもんだよな。
376名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 03:17:12
知財は研究者の墓場か、能無しが集まるところ
会社の金を使いまくるくせに何の成果もない
まさに会社のお荷物部署
377名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 04:05:25
特許業務法人 原謙三国際特許事務所
ってどうですか?大阪事務所考えてるんだけど
「特許業務法人」って名称が気になる・・・
378名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 04:07:19
その事務所。
あいまいなそんな程度の仕事しかしないとこなのだろう。
できる人が手を抜いてやるならいいとこかもね。
379名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 04:11:58
>>376
独創性とか開発競争などとは無縁で程遠い、
古くさ〜い会社に貴方が居るってことを、
そんなに声高に自慢する必要はありませんよ。
380名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 06:10:12
>>377-378
特許業務法人は弁理士法に載ってますよ
社員は弁理士のみの特許事務所にのみ名乗ることが認められるので、
無資格で経営陣入りを目指す人には向かない

ちなみに特許事務所よりも弁理士比率が多いことの間接的な証明になったりするかも?

個人事務所に比べて急に倒産ってことはないはずだから、
長く勤めたいなら特許業務法人のがよいと思うが
381名無し検定1級さん:2008/02/02(土) 10:27:00
>>380
HPを見る限り、無資格の経営陣(部課長)が写真つきで
紹介されていますが・・・

全体の規模200 弁理士30です
弁理士比率多い方ですか?
382名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 21:50:44
30人弁理士がいるのに経営陣は無資格か…


383名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 00:48:12
H事務所はShの重要案件を全部ダメにしてる
384名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 11:56:47
企業の知財の人間って、どうして人間性が曲がっているの?
屑の掃き溜めだ。

地位や名声を得る為に、平気で嘘をつく。
予算を沢山使う割には、全く成果がない上、仕事が遅い。
俺は研究者だが、知財を通さず、直接弁理士と出願を進めてるよ。
385名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 15:17:15
>>384
それが本当だとしたら、それは、アナタの居る企業が知財の
価値を理解できておらず、先行き真っ暗であることの現れだ。

知財は市場のシェアを左右する力があるし、市場で競合している
ライバルまでが買いにくる知財なら、自社のシェアが低くても、
ライバルの商品が売れさえすれば自社の収益も上がり増収増益。
そんな知財収支の多寡は、知財部門の人材の能力に掛かっている。

だから世界的な企業の多くは知財部門に秀才を集めている。

大事な知財部門を秀才集団にするか、屑の掃き溜めにするかは、
その企業の経営方針や人事方針次第。
386名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 16:42:50
秀才は直接事務所に打ち合わせに来てくれないのでは?
来るのはカキコされている系統のやつでは?
387名無しさん@引く手あまた:2008/02/03(日) 16:44:36
発明が良くても明細書作成段階や後の詰め方で
価値が大きく変動するからな
知財に緻密で多様な思考が出来、まめな人がいると
本当に助かる
388名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 18:42:22
>>385
あなたの言うとおり。
信じられないでしょうが、知財の管理職は、自分の会社の特許を
読んで理解する事ができないんです。
当然、他社とのパワーバランスなども分かっていません。
つまり、財産価値ってものが全く分かっていないんですよ。
今年だけで、知財は3億位赤字を出している部門だと思う
ちなみに、これでも東証1部上場企業。www
389名無し検定1級さん:2008/02/04(月) 00:02:11
>>388
うちも1部上場メーカーだが、正にそうだよ。
390名無し検定1級さん:2008/02/04(月) 01:39:29
>>388
うちも以前は知財部門外の出身の管理職がいて、

> 管理職は、自分の会社の特許を読んで理解する事ができないんです。

という時期が確かにあったが、彼は人と金の予算
実績管理と、役員室とのパイプ役に集中して、
戦略立案と執行は叩き上げ部下達に分担させた。
そして数年後、他部署に去っていった。

今では分担を担った叩き上げの人たちが管理職。
職場に社員弁理士や管理士資格者は居ないが、
資格を取っても評価システムが無いから仕方ない。

資格の有無よりも出願全体の戦略や、個別出願案件の
構成能力、中間時や係争時の戦術方針決定と執行能力
などの方が、知財部員の能力としてはずっと重要。
たぶん資格試験を受けたら受かるのではと思うが。
391388:2008/02/04(月) 02:09:51
>資格の有無よりも出願全体の戦略や、個別出願案件の
>構成能力、中間時や係争時の戦術方針決定と執行能力
>などの方が、知財部員の能力としてはずっと重要。

正にその通りだと思います。
392うむ:2008/02/05(火) 21:23:38
>>391
弁理士資格とは無縁だ。
専門的な仕事は特許事務所の弁理士にまかせるのがよい。
企業に骨を埋める気なら、知財部員が弁理士試験を受けるなんて愚の骨頂。
393名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 21:54:24
うちの会社には、文系弁理士とセキュアドで専門免除
して弁理士になった者の2名の弁理士がいる。
しかし、うちは応用化学の会社。

自社の明細書を全く理解する事ができないため、拒絶対応どころか
出願の仕事もできず、扱いに困っている。
結局、社内弁理士が化学系の特許事務所の弁理士に出願他を依頼している。
394名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 23:24:38
>>393
医薬系/化学系の企業は社内弁理士が他業種よりも多い
という話は良く聞くね。

社内弁理士は給与体系を変えたら良いのだ。
基本給+[特許事務所風給与;歩合給+成功報酬]ってな感じに。

登録や係争の成功報酬が付いたら、もう少し自社出願の
技術内容の勉強も積極的にするんじゃないか?
395名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 23:41:17
てかそんなのなくてもちゃんと働けよ。
大人なんだから。

まあ394や393を責めてもしょうがないがな。
396名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 23:42:30
成功報酬とかいう問題じゃなくて、プロとしての意識が欠けていると思う。
ラーメン屋で、他のラーメン店に注文して、そのラーメンをお客に出す店あります?
397名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 00:06:24

>私は、クライアントから示された案件に、さらなるアイディアを加えたり、
>新たな提案を加えることで、特許の付加価値を高めることが出来ると考えます。


アイデアを加えるなんて、こういうことは絶対やっちゃダメだよ。
アイデアを加えたから価値がたかまる、なんて傲慢もいいとこ。
クライアントも弁理士にそんな能力なんか求めていない。
弁理士が「特許の付加価値を高める」のはね、それ以外の部分でだよ。
「アイデア」を加えたばっかりに拒絶や侵害事件おこしても責任とれるの?


398名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 00:08:47
その文自体もどうかとも思うが、
でも、出願にアイデアを加えたからってそれのみでは拒絶や侵害事件にはならんよ。
399名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 00:24:03
拒絶と侵害事件は別問題でしょ
400名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 00:58:26
弁理士アイデア加えさせてやることもあるけど、
基本的には付き合いとしてだな。
技術水準も知らないでまともなアイデアなんか出るわけないと知れ。
401名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 07:50:07
ザコ
402名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 09:01:21
弁理士が加えたアイデアの部分でやっと権利化された場合、発明者は誰?
権利行使したら、相手は冒認で無効だと主張してくる。
米国じゃ、侵害者が冒認を主張するのは常套手段。
日本でもそのうち当たり前になるだろう。
403名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 12:31:56
弁理士は代理人なんだから、弁理士が加えても出願人の行為。
知財部が加えても発明者の上司が加えても同じ。
出願人サイドしか知りえず、かつ、証拠(あるとしても)出願人サイドの内部で、
立証責任は侵害者サイドだから、認められる可能性はゼロに近い。少なくとも日本では。
404名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 12:49:03
弁理士が「私が作ったんだから私が真の発明者w」とか
打ち合わせ当時の録音記録やら書面やら出して
DQNなことを言い出さない限り、ありえないだろうな
405名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 12:49:35
願書面が発明者A 出願人B 代理人C で、
出願手続を弁理士たる代理人Cが行っている以上、
代理人Cが発明者であったとしても、出願人Bに特許を受ける権利が譲渡されていると推定され、
出願人Bが冒認出願したとの主張は相当に無理がある。発明者の記載の訂正で一件落着。
406名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 13:59:32
だから事務所の弁理士のアイデアなんて使えないって。
権利行使の土俵に上がることすらありえないんだよ。
技術者に未練があるのかしらんが役割をわきまえなよ。
407名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 14:15:17
発明起案書が数行ぽっちのあまりにもおそまつなもので
肉付けどころか骨子から作って書いてる、ってことを
言いたいんじゃない?
408名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 14:27:58
発明の内容からより広い権利を取るために、クレーム修正や
実施例の追加などのアドバイスはあると思うが、
弁理士のアイデア(創作)の入った出願など、普通行わないだろう。
409名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 14:33:35
こんなとこであーでもないこーでもない言ってもしゃーないだろ。
「こいつアホや」と思っていればいいんだよ。
410名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 15:30:52
>>403 >>404 >>405

ほんまもんのアホや
411名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 17:45:10
このスレ自体がアホや
412名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 19:13:43
ほとんどの案件、

書いてるうちに、「あ〜コリャダメだ。
でも気付かない振りして手数料もらおっと。」

以上。
413名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 19:15:56
この仕事って、ダメなものを通すのが楽しいんじゃないの?
414名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 19:44:06
だから発明の有用性が事務所弁理士にわかるわけないっての。
なんだかんだいって半分くらいは許可されるんだよ?
ほとんどの案件を駄目と感じてるって、
己の無能を自慢してるだけなんですけど。
415名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 20:14:41
>>413

ダメなものはダメだからどうでもよい。

>>414

審査請求率は??
あと、ダメなのは発明の有用性等という高級なもの
でなくて、辻褄合ってないから無理ってこと。
416名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 20:27:28
発明の辻褄があってないのがほとんどって・・
そりゃ特殊なクライアントだろ。
またはやっぱり君の発明の捉え方に問題あるか。

うちは審査請求率七割の許可率七割。
審査請求は単に事業動向の変化によるところが大きいから、
弁理士がどうのといえる問題ではない。
417名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 21:00:25
>>416
君は、どっち?
1.運がいい
2.無知か馬鹿
418名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 21:19:44
じゃー2でいいよ。
さいならノシ
419名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 21:29:08
>>416

いいお客さんですな。
そのうち機会があれば是非。
420名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 22:02:26
>>416
> うちは審査請求率七割の許可率七割。

出願に対する登録率が約5割か。
日本では結構良い部類だろう。

> 審査請求は単に事業動向の変化によるところが大きいから、
> 弁理士がどうのといえる問題ではない。

そりゃそうだ。
出願当時は有益と思ったけど、数年経ってみたら技術動向が
違う方に行ってたとか、その事業自体から手を引くとか 参入
を見送りにしたとか、激しく開発競争してる企業には良くある。
421名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 23:52:03
>>420

情勢分析が的確。貴殿は相当な経験のある弁理士とみた。
422名無し検定1級さん:2008/02/06(水) 23:53:56
常識だよ
423名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 00:31:52
弁理士じゃなくとも、知財部員の常識ですよ
424名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 00:37:41
事務所弁理士にとっては非常識。
発明がダメとか適当にケチつけて、
やっつけ仕事の言い訳にしたいだけだろ。
425名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 15:03:13
まあ、企業側が十分に先行技術調査を行わず、
情報分析を行わないで出願して、拒絶をくらったら
弁理士のせいではないだろうな。
426名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 19:14:45
ないない。36条とかだったらはずかしいけど。
ほとんど進歩性で来る。
427名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 00:31:28
常識ある知財部員は少数。
428名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 00:50:41
そう感じる君は無能決定!
クライアントの常識が業界の常識。
ウケる。
429名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 22:15:26
今試用期間中で、首になったらどうしようかと
毎日ヒヤヒヤしている

未経験って、試用期間中は何をどこまで、どのぐらい出来るようにすれば良いですか?
430名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 23:17:02
試用期間は、仕事能力とかじゃなくて人間性が見られるよ。
未経験なんだから、仕事ができないのは計算済。
もちろん最低限の仕事をこなすだけの能力、仕事を覚えるだけの能力は求められるけど、
まあ、「何をどこまで、どのぐらい出来るようにすれば良いですか?」
って気持ちがあるうちは大丈夫かもしれんが。

むしろ大事なのは、その人がちゃんと職場で生活できるほどの人間性、社会性を備えているかが一番のポイント。
普通の人間だったらよほどのヘマをしない限り、試用期間で首になることは無いと思う。

だだ、受験期間中に社会から隔絶された人種が多い弁理士だと、心配なところではある。
431名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 23:38:42
大丈夫、大丈夫
まわりも変なの多いから
ちょっとくらい変わってても目立たんよw
432名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 23:59:23
>>429
知財関係者は、変人ばかりだからOK
433名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 00:42:16
>>430 431 432

レスどうもありがとうございます。
普通に真面目に働いているつもりですが、会社の人たちにどう見られているのか、ビクビクしているのです
というのも、前職は新卒で特許事務所並みに小さな会社に就職したのですが、
まず、一回で理解しなければ雑用しか与えないという職場でした。
メモも取らせてもらえません。上司の説明が良かろうが悪かろうが一回で出来るようにならなければ、仕事は与えてやらないからと、近所の喫茶店に何度も個人的に呼び出されて説教されました。
それで試用期間が6ヶ月伸び、技術職からお茶くみ、雑用、1日40件近い電話応対、何から何にまでやって、奴隷のように働いていましたが、
評価は上がらず、雑用も何人からも頼まれるので一向に自分の仕事が終わらず、自分の仕事があるからと言うと、
自分の後回しにしてくれと言われるのでした。
そして残業すると、残業代が賞与から引かれました。
私の前職のように、小さい会社というのは、例え未経験者や新卒であろうと、
教育体制は整っていないのに個人の能力だけに頼る傾向がある気がするのです。
私が転職した特許事務所は前職とは雰囲気も全く違いますし、そこまで厳しくはないと思いますが、気は抜けません。
やっと入れた特許事務所ですし、何としてでもこの業界で生き残りたいので、
まずは兎に角首にならないようにしたいです。
434名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 01:02:49
432
つーか理系はみな変人
435名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 01:19:23
>>433
そこ、すげーとこだな。
まるで特許事務所のようだ。
436名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 01:21:56



奴隷教師で決定。来週ホテル協会に通報。
437名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 08:40:01
>>433
特許関係者は、事務所も企業も陰湿な奴が極めて多い
潰されるなよ
438名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 09:26:48
下の方のレスは「同族経営」や「強欲所長」にテーマが変質してて、「大手事務所」の話からズレている感じがする。
「同族経営」や「強欲所長」は、むしろ小さい事務所に多いと思うけど。
439名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 10:39:19
陰湿、無能、強欲、変人、非常識、アホ、無知、バカ etc。。。
知財業界万歳!
440名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 11:13:05
「リサイクル知財」法制化の提案:

大昔(例えば50年以上前:特許権は切れている)に実施されていたが
実施されなくなって久しい技術を復活利用して現代の技術に適用
した場合は、これを一種の知財権として一定の保護期間を与えること
を可能とする。

保護期間は、特許権より短い適当な長さとする。
例えば、その技術の復活利用者が創作者と同一の場合は出願から8年とし、
復活利用者が創作者とは異なる、または創作者が不明の場合は5年とする。

これによって、過去の技術が有効に活用され易くなり、かつ先行技術の
調査の範囲を制限することができるので、技術開発や知財化に要する
経費の大幅削減が期待できる。
441名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 11:18:42
>440
追加:
なお創作者は、その創作技術について別の主体がリサイクル知財権を
取得しても、当該技術を無償実施できるものとする。
442名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 11:40:47
大手は同族・強欲が多いだろ。
鈴榮、志賀、青和、三好、浅村、伊東など
443名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 11:45:14
>>433
つらい経験をされましたね。
大丈夫、前職みたいなひどいところは、さすがに特殊だから。
444名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 11:52:03
特許事務所は中小零細企業なんだから、同族でないほうが圧倒的少数派だよ。
仕方がないことさ。
445名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 12:08:43
>>433
事務職でなく技術者なんだろ?
今はインターネットもある。
まず客先からの明細書下書きやメモを見て、
自分で従来の技術の基本レベルを調べて理解できるか?
楽しいか?
教育って。。。技術レベルは自身で築き上げていくものだ。
446名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 13:48:26
>>433
>>やっと入れた特許事務所ですし、何としてでもこの業界で生き残りたいので、

そういう根性がないと生きていけないのもまた事実
特にこれからはね
447名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 15:46:15
>>442
山本秀策と朝日奈を抜かしちゃだめだ
448名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 16:33:22
大手の上長は、自分で仕事を選ぶ権限を有しているので、
率先して一番やさしい案件を選ぶ。それをこなして自分のノルマ達成
はひとまず確保する。
入ったばかりの初心者には一番難しい案件やこなすのに手間のかかる案件
を押し付けて潰す。
だから大手ではまともな新人が育たない。
449名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 17:04:35
化学のクレームなんてあほでも書けるじゃない。
実施例はデータを発明者が提示してくれる。
こんな楽な分野が他にあるかね。
情報処理、構造物の方がよほど難しいね。
特に構造は、客観的に位置や形状を特定するための表現がものすごく
死ぬほど難しい。
いくら考えても時間が足りない。
450名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 17:05:55
化学系は知識がないと全然書けない。発明者に聞いてらさんざん馬鹿にされた。
機械専門の人間に化学は無理だね。
451名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 17:30:02
>>448
大正解
まったくもってそのとおり
452名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 17:52:00
バイオはどうですか?
文系でも出来るかと思うのですが。
453433です:2008/02/09(土) 18:45:02
>>435
前職は特許事務所ではありませんでした。
特許事務所並みに小さい会社でした。

特許事務所に限らず、小さい会社というのは結構ブラックな所が多いのではないでしょうか。
454433です:2008/02/09(土) 18:53:29
>>437
確かに、私から見て変わっているなと思う人が既にいますよ。

意地悪や陰湿なことをするような人ではなさそうですが、
前の職場で、いいたい放題悪く陰で言われて散々な思いをしたので、
用心はしています。
455433です:2008/02/09(土) 19:01:43
>>445
新しい技術を理解するのは、とても楽しいです。
他分野ですと、正直しんどい時もありますが、読んで考えて噛み砕いてわかった時は楽しいし、達成感があります。

クレーム、明細は、まずは先輩方が書いたものを真似してみたり(まだ真似にまで至っていないかもしれませんが)、出願公開広報などを読んで、自分の頭で考えてウンウン唸りながら書いたりしています。

何事も要領があると思うので、コツが掴めるようになりたいです。
456443:2008/02/09(土) 19:03:06
>>446
頑張ります
457名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 19:18:27
>>455
クレーム → 特許請求の範囲
明細 → 明細書
広報 → 公報

こんな感じで、突っ込まれるんじゃないか?

技術屋も法律屋も、チョット文章を見て
そのあたりのチェックが甘い(意識が薄い)と感じたら、
それを書く人間は能無し扱いだよ。
458名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 19:28:03
>>457
明細書と公報はその通りだけど、クレームは普通に使うでしょw

外国出願ではそのまんま "claim 1-4" とか使うし、
日本国内でも複数請求項の相互の関係はクレームレイアウトと言うし。
459名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 19:34:32
>>458
話し言葉とか、流れではクレームは普通に使うが、
文章で「クレーム」と書くことは少ない。
460名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 20:03:57
くだらん
461名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 20:42:29
>>459
それは内外をやらない事務所だからでは?
アメリカに移行した後はクレームって言わないとなんか違和感ある
もちろん文章でもクレームって連発してる
462名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 21:19:06
さっしてやれよ。
「とっきょせいきゅうのはんい」なんていちいち言うのは、
実務未経験受験生だけ。
ちょっと背伸びしたかったんだよな。
463名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 21:27:14
日常業務で使うのは「請求項」か「claim」ですよね
464名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 21:39:15
クレームって言葉はスカんので
自分で言うときは「請求項」だな

>>455
仕事そのものにがんばる動機を持てることは幸せだね。
従来の技術とその発明の位置づけを明細書にする。
じつは多く否ほとんどの発明者自身はその両方とも曖昧だよ。
465名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 21:39:39
便所の落書きだから、どっちでもいいんだよwww
466464:2008/02/09(土) 21:44:32
中小会社のハナシでなく
コニカミノルタも松下も
467名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 21:47:59
455はかなりまじめな書き込みだからこそ、
言葉の使い方に神経を集中させろという警告だな
468名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 22:52:29
俺の周りでは上司の弁理士にネチネチ追い込まれたり、ノイローゼでおかしくなる奴が出るのは普通にあったな
469433 455です:2008/02/09(土) 22:58:24
すみません
クレームって書いてしまって、クレームは口語みたいな感じなんですか?
クレーム書いてね、とか、こちらが請求項書いてみたんですけどー
と言うと、あ、クレ〜ム?と言われるので、
請求項という言い方しないのだろうと思っていました。
事務所の先輩方にクレーム書きました、と報告するようになったのも、2日ぐらい前からです。
それまでは請求項と言っていまして、クレームという言葉は苦情ぐらいしか知らなかったんです、(;´д⊂)
本当に無知でごめんなさい

もっと勉強します
470名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 23:06:53
外国出願を扱い慣れているなら、事務所も企業の知財部門も、
開発部門でも普通に「クレーム」で通じると、
私の経験上から思います。

慣れていない人が相手だと「は?クレーム?」と言われると思いますが。
471名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 23:17:40
>>469
そんなに気にする事ではない。

他の連中も重箱の隅を突っつく様な事するなよ。
だから特許関係者は陰湿だって言われるんだよ。
472名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 23:19:54
係争の時は、相手の揚げ足をとるのも能力のうちだからねw
473名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 23:30:27
うちの事務所は、国内でも外国でも
弁理士みずから「クレーム」って言ってるが…。
その前にいた企業でもそうだった。
おかしいのか?
474名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 23:35:57
口で言うならどっちでもいいと思うよ。
一般的に言えばどっちかに揃えることを強要するのは異常だと思うけど、
それがカルチャーならしょうがない。
475名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 23:37:40
>>471
重箱ってどのレスが?
なんでそう神経質なのか?
476名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 23:44:50
>>473
大企業の特許担当者は、数名の弁理士の他は窓際族が多い。
客の技術者に「クレームは。。。」なんて言ったらまず??だわ
477名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 23:46:27
1行目は消し忘れなw
478名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 23:47:50
>>469
外国出願で請求項とかかなり抵抗あるけど
漏れがコメント書くときは、
日本は「請求項」、外国は「クレーム」にしてる
479名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 23:53:43
>>478
なんで??
米国にTELでもするのかいな

あー、クライアントは日産かw
480433:2008/02/10(日) 00:32:08
私がクレームと書いたばかりに、
何だか祭り?になってしまいまして、すみません。

明後日から事務所で、
意識してしまいそうです。く、く、クレ請求項書き終わりましたと言ってしまいそうです。
481名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 00:42:02
超ミクロな祭でおもろい
482名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 01:21:15
>>480
むしろそれ是非言え。
483名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 01:35:31
>>476
> 大企業の特許担当者は、数名の弁理士の他は窓際族が多い。

外国で知的財産訴訟をバリバリやっている企業なら、それは無い。
484ごるごるもあ:2008/02/10(日) 01:46:17 BE:246446077-2BP(210)
特許で利益出たら海外にも出願したいんだけど、特許事務所に頼んだ場合の相場教えてください。
権利化したあと放置してれば勝手にライセンシーから連絡来たりしますか?
あと特許で利益取れそうな国も教えれ。
485名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 03:04:36
エスパーにしか答えられない質問ワラタ
486名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 04:15:05
特許で利益出た時点で公知だろwww
487名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 04:17:50
>>486
あ、早期審査で優先期間内に権利化して利益が出せれば可能かも、、
488ごるごるもあ:2008/02/10(日) 04:31:18 BE:140826847-2BP(210)
海外から日本に個人出願してる例を見たことある。
489名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 11:26:32
>>483
バリバリやってる企業でも、担当者クラスはそんなもんだよ。
490名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 12:15:56
>>480
小さなことは意識せず、日々仕事をこなしていくことですね。
経験を積み信頼を勝ち得て、生き残れるよう健闘を祈ります。
491433:2008/02/10(日) 13:35:22
>>490
ありがとうございます。
がんばります。
492名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 19:40:32
>>483
>外国で知的財産訴訟をバリバリやっている企業なら、それは無い。

外国で訴訟をバリバリ?
ないよ、そんな企業は。ぼけは引っ込んでろ。
493名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 22:18:37
>>483

>外国で知的財産訴訟をバリバリやっている企業なら、それは無い。

外国で訴訟をバリバリやったら赤字だらけだろ
494名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 00:18:52
自社が警告とか提訴をしなくても、
相手からやられることもあるw
495名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 00:29:38
それバリバリやられてたら
カモられて狙い撃ちされてるか、確信犯か、まったく判断が間違ってるかのどれかだから、
いずれにしろかなり駄目な会社じゃん。
496名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 00:36:10
儲かってる企業だと思われているってことは確かなんだろう。
儲かっていない相手からは金を取れないから、そんな企業を
誰も相手にしないのはどこの国でも似たようなものだw

あとは訴える側が、
和解に応じそうな簡単な相手から順に攻める戦略なのか、
一番手強そうな相手を先に和解に持ち込んで、それ以外を
右へ倣えさせる戦略なのかで違うな。
497ごるごるもあ:2008/02/11(月) 03:46:34 BE:105620437-2BP(210)
なるほど。海外出願は係争実務してないとリスクしかないということだな。
498名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 04:02:41
>>488
沢山あるよ
499名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 04:18:37
面白い公報見つけた
読んでみろ
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up0277.bin
500名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 10:03:50
実施例もあるw
501sage:2008/02/11(月) 11:27:12
<チラシの裏>

知財関係に従事していて「クレーム」って言葉が通じないんじゃ、
どうかしてるとしか言いようが無い。
「特許請求の範囲」(又は「請求の範囲」)と同義語だが、
特許庁の公式文書でも「クレーム」って言葉は見かける。
「シフト補正」なんていう非公式な俗語よりは、よっぽど公式な用語。
502名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 11:31:14
特許で利益が出る?

逆じゃね?
損しない為に特許でカバーすんだろ?
503名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 11:41:30
海外出願なら、米欧が含まれると数千万円ぐらいが相場かね?
世界から見たら、日本は印紙代も代理費も、途上国並に安い方なんじゃねえの?
504名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 11:56:29
>>498
企業はたくさんあるけど、一般個人でそんなにあるの?
一部のプロ個人は別にして。
505名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 12:08:53
>>499
公序良俗違反で不掲載の訂正公報が出ているが、それを見越して公開請求で先手を打った模様。
506名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 13:11:24
16000円で出版できちゃうんだ。
それに、特許庁が世界に誇る機械翻訳ソフトで英文にも翻訳してくれる。
世界に向けて無料で出版できちゃうんだね。
507名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 14:54:51
>>499
わらた www
508名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 18:13:35
>>506 出版だけならブログ使って無料で出来るっしょ。
翻訳もエキサイト使えばいいし。
509名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 19:50:17
なんかピンク
510名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 19:50:48
厄介者大沢一味は処分する

たけし軍団もユダヤジャパンの厳しさもよくわかっている。業界全額で投資だw
アダルトビジネスのサクッと美味しい仕組みは理解した。
俺にアダルトのサクッと甘い蜜を吸わせろ。
おかえしにお上公認医療産業の甘い汁を吸わせてやる

たいて良くない中高一貫教育のお嬢様のうさなら知っておりますが?
自慢はセーラー服と機関銃だけ。

映画のほうが同級生(変な英語使う和夫と同じクラスだよエンヤーズ)のパパの会社が製作していたね。「快感」
和夫と奴の担任だった先生とはよく会うが、奴とはしばらく会ってない航空会社辞めて
偉くなったんだろうな。今籍を置く会社の保証人は先生だよw
保証人してくれる先生さ、ジェリー藤尾の娘や国会議員や只野仁も教えていたよ。
教え子のほうが偉くなって、落ちこぼれは俺と和夫だwwwwww
けど、落ちこぼれほど可愛い教え子なんだってさ。だから会社の保証人してくれたの
511名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 19:51:41
>>508
ブログや出版と比べると、半永久的に公開され続けるってのは、魅力に感じる人もいるかも知れんな。
512名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 20:03:55
>>499

すげーなw
IPCもFIも付与されてないし。
明細書に、自己紹介やファンレターが延々と入っているし
訂正公報も面白い。

【公序良俗違反の表示】
特許法第64条第2項第4号の規定により明細書の一部または全部を不掲載とする。
特許法第64条第2項第4号の規定により請求の範囲の一部または全部を不掲載とする。
特許法第64条第2項第4号の規定により図面の一部または全部を不掲載とする。
特許法第64条第2項第5号の規定により要約書の一部または全部を不掲載とする。
513名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 20:29:53
>>508
>>506 出版だけならブログ使って無料で出来るっしょ。

てめえのオナニーブログなんて誰も見ないよ。
特許公開公報は別格。

>翻訳もエキサイト使えばいいし。

阿呆か。翻訳の質が桁違い。
特許庁の翻訳システムは膨大な費用をかけた特別なもの。しかも随時リバイスしてるんだよ。
514名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 22:22:09
たちが悪いのは、発明内容が曖昧で、データもアバウトOR矛盾だらけなのに、値段を叩く、仕上げた明細書に、出願後にイチャモンをつけるとかされると、やってられないと思ったこと、ありです。

曖昧、データが少ない、矛盾・・・あとから明細書にイチャモン、こういう性質の悪いクライアントには十分気をつけましょう。
515名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 22:40:53
http://blogs.yahoo.co.jp/simitakeshi/53751637.html
これおもろいな。こういうネタ、他にもくれ。
技術部門から異動してきたヤツって異動日その日から専門家ズラ
するからほんとにめんどくさい。こういう意見をきちんと見るべき。
516名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 22:49:29
>>514
文句あんなら直接言えや。
代わりはいくらでもおるんやで。
517名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 22:52:57
>>515
このブログ嫌い。
当たり前のことと勘違い並べて威張ってる。
一緒に仕事したくないタイプ。
518名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 23:02:33
てか当たり前のことができるやつが少ないんだよな。
519名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 23:35:56
>>499
さすがに94ページも読めない。だが、手紙の部分は面白かった。
520名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 22:14:59
>>499
人格形成・・・
まさにこの業界の人間に欠落している要素
521名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 22:22:51
今日もピンク
522名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 22:37:56
「.bin」ファイルが読めない orz
523名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 00:03:09
>>520
そうだな。この業界の人間の人格を正しく形成する方法を編み出す方が先だな。
524名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 00:19:08
くされ事務所で自分の周りのムシみてえな連中だけみて業界を語るな。
人格者クンたちよ。(笑)
525名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 00:20:44
つ鏡
526名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 00:22:52
文系で特許事務所で働く人ってすくないんかね。このあいだ、応募して適性試験うけたんだけど。
527名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 00:30:23
意匠出願担当者は文系の人が比較的多いんじゃないか?
528名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 00:31:03
他のいくとこないのかよ。
529名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 00:43:10
いや、どうも機械とかやってるっぽいから、だめかもね。
530名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 02:04:07
商標担当者も文系の人が割と多いのでは?
531名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 15:09:40
433です。
今月一杯で解雇になりました。
昨日、突然言われました。まだ試用期間始まって間もないのですが、正直驚いています。

弁理士を目指すこと自体、どうしようか悩んでます。
532名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 16:34:23
>>531
うちの事務所でも俺が知っているだけで、3ヶ月以内でクビになったの3人(弁理士1人、非弁未経験1人、事務員1人)いるよ。

533433:2008/02/13(水) 16:48:19
殆ど仕事らしい仕事をせずに終わってしまったわけですが・・・

弁理士資格を持っていても、実務経験浅いがために首になるようであれば、あまり魅力のない資格、職業かもしれませんね。
試験勉強に多くの時間と労力を費やして、楽しい青春?を犠牲したのに首なんて辛すぎる。
534名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 17:26:33
すげー、ねたじゃないのか。
535名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 17:29:19
>>531
事務所、企業問わず、知財関係者の人間は
人格に問題がある奴が非常に多い。

あなたの様に、生真面目な性格だと潰される。
俺も、過去にうつ状態になり半年休職した経験がある。

おまいは、違う道を探した方がよいと思う。
536名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 17:42:29
すぐにクビにやる奴は、たいてい本人になにか大きな問題があるもんだよ。
事務所のせいにする前に、自分に悪いとこがなかったか、よく考えた方がよいよ。
537名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 17:48:06
きっとすごいきにしぃなんだろな。
体を動かす仕事のほうがいいんじゃなかろうか。
538433:2008/02/13(水) 17:56:56
いま親に電話して言いました。
親は意外とさっぱりしてまして、特許業界そのものを辞めるといったら
解雇なんか気にしないで、弁理士になりたいなら諦めず続けなさいと言われました。
539433:2008/02/13(水) 18:01:15
>>536
そうですね、職務能力に問題があるということですね。
性格、勤務態度は言うことないと言われたので。
しかし困りましたね、なかなか思うようにいかないものです。
540名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 18:18:41
たまたま受注件数が減ったとかじゃないの?
541名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 18:20:53
相性ってのもあるしな。
反省すべきは反省して、もう一度別の事務所でやってみたらいいんじゃないか。
と思うぞ。
542名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 18:53:01
>>538
いい親御さんだよ。なんか泣けてきた。
おいら、明細書作成中っす。
おまいも、一度、力抜いて、前進しろ。
543名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 18:57:32
>>531
おそらく経済的にも余裕が無く教える環境もろくにない
事務所だったんだろう そういうところは沢山あるからな
俺も最初に勤務した特許事務所がひどくて
ストレスで身体を壊した経験がある
544名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 19:02:21
433は、特許業界から足を洗うべきか否か、まあ微妙だな。
545433:2008/02/13(水) 19:04:03
特許事務所はもういいです。
試験勉強を続けるかどうかはまだ決めていませんが、私のような要領の悪い人間は特に小さな会社向いてないと思いました。
恐らく特許事務所に就職できてもまた短期間で首になるだろうし。

大きな会社で教育制度があり、ある程度仕事をマニュアル化しているような職種が向いているのかも知れません。
546名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 19:12:55
そうだな!。
転職板で会おうぜ。
大きな会社の知財に入ったらここに戻って来いよ。
547名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 20:02:25
>>543
詳しい事はわかりませんが、お金の心配はなさそうな事務所です。
仕事はわんさか入ってきていたようなので。

実務未経験で弁理士を目指している人は、私のようにクビになる人も珍しいですが、現実にこういうケースもあるのだということを頭の片隅に入れておいた方が良いです。
あと試験勉強と実務は違うということも。
548名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 20:08:58
特許を取得したら、証明書【賞状みたいなもの】は送られて来るのでしょうか
549名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 20:37:35
特許証のこと?
それなら賞状みたいな感じでくるよ。
いらないから捨ててるけど。
550名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 20:39:12
特許証ならくるよ
たしかに外見は賞状みたいだな
551名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 21:45:49
仕事ができない人間が首になるのは変なのか?
552433:2008/02/13(水) 21:52:26
>>551
変ではないです。すみません。

他の特許事務所では未経験者の場合入所3ヶ月間でどんなことをやるんですか?
553名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 21:53:52
>>522
pdfだ。拡張子をpdfに変えれ。
554名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 22:48:36
>>547
仕事があるからってもうかってるとは限らないよ
ディスカウントしまくっていくら仕事しても利益出ないところもあるし
555名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 22:58:26
>>552
中間処理と構造関係のわりと簡単な出願やってたな
556名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 23:03:02
未経験で中間処理やるんじゃねえ。
557433:2008/02/13(水) 23:04:28
>>554
分野は様々ですが、全て大手企業の仕事で、ベテラン弁理士が12名ほどでやっていますが、仕事が追いつかない状態です。
中小は全くやっていません。
事務所には8名、残り4名は在宅勤務で会ったことはありません。
私は首になってしまいましたが、
特許事務所の中では福利厚生、給与、その他も良い方だと思います。
退職金制度もありました。
資格を取り、ある程度出来るようになれば在宅か出勤かも選択できますし。
ただ未経験者を採るのは私が初めてで、正直やりずらさはありました。
558名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 23:16:48
>>553
サンクスコ
559名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 23:18:19
入所後しばらくは、優先権証明書やら翻訳のチェックやら雑用やら簡単な出願やら所長のアシスタントやらしてた。
560名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 23:23:49
事務所もすぐクビにするとことと、ある程度育てていくところと両方あるよ。
太陽とか合わないと速攻クビとか聞いた。
見切りが早いのをもって自分に合わないというのもどうなんかね。
561名無し検定1級さん:2008/02/13(水) 23:47:55
>>557
漏れが入って3ヵ月のころにやってたのは
明細書作成(一応弁理士のチェックは受ける)
中間処理(日本、外国両方)
てかんじ
562433:2008/02/14(木) 00:28:53
おてんと様特許事務所はホームページに教育体制がしっかりしているような事が書いてあったけど
実際は違うんですね。

今は何もやる気が起こらないので、1ヶ月ぐらいゆっくりします。

私は入所して一番最初にやったのが、翻訳百ページです。
563名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 00:45:39
ガーンと大きくしていった事務所は育てるということはしないんじゃない?
564433:2008/02/14(木) 00:56:38
今日は私ばかりレスし、私の話で持ちきりにしてしまいすみませんでした。

特許事務所で働いているみなさん、未経験弁理士さん、未経験非弁理士さん、明日も頑張って下さい。
565名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 01:00:30
俺は以前、企業の知財部門に居たんだ。
スレの流れを見ていて、かつて取引き事務所に入った新米弁理士があまりに
文章構成能力が無かったので、所長に苦情を言った事があったのを思い出したよ。

程なくしてその新人弁理士は事務所を辞めたなぁ。
首になったのかどうかは聞かなかったけど、たぶん首だったんだろうな。

明細書原稿の構文からテニオハまで修正要求出したのは、
あれが最初で最後の経験だったよ。
566名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 01:07:43
>>552
弁理士になって3年目の者です。
非弁時代に入所した最初の事務所では入所2日目から明細書作成してたよ。
前職は公務員だったから当然のことながら実務経験ゼロ。関連分野の先行文献を20〜30件は読んだかな。なんとか見よう見まねで仕上げたよ。
所長からは誉められたよ。センスがあるって。
この事務所は訳あってやめてしまったが、電子図書館で調べたところ件の出願は権利化されていた。



567ごるごるもあ:2008/02/14(木) 05:26:30 BE:211239476-2BP(210)
特許事務所とかで働いたことないので、見よう見まねで特許出願繰り返してます。
ここに追加するのでなんか教えてください。
http://www.geocities.jp/golgolmois/patent.html
568ごるごるもあ:2008/02/14(木) 05:27:55 BE:181062566-2BP(210)
本に載ってないこととか沢山あるんですよね。
569名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 06:49:17
>>568
おそらく特許出願はできても、拒絶理由通知が来てしまうのでは
570名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 09:58:53
>>565
そうですか。さすがに、てにをはまで直されることはなかったですね。
拒絶理由通知に対する意見書を書きましたが、
初めての割にはなかなか上手く書けていると言われました。
しかし、やはり発明の内容がいまいち理解出来ていない部分があったのが評価のマイナス要素になったと思います。

しかし、てにをはを直さなければならないような文章でも、発明が理解できていれば、あとは鍛え方次第で何とかなるんじゃないでしょうか?
571名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 13:11:40
> しかし、てにをはを直さなければならないような文章でも、発明が理解できていれば、あとは鍛え方次第で何とかなるんじゃないでしょうか?

出願書類として拒絶になるほどのミスではないとしても、
てにおはの間違いに気がつかない注意力の無さ、
てにおはを間違ってしまう文章センス、論理思考センスの欠如が致命傷になることがある。
てにおはも、ざっと読んですぐ気がつくくらいになるまでは、
とことん慎重にチェックする必要あり。

と、考えてる人もいるよ。
572名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 13:46:08
てにをはって、文章の基本でしょう。
発明が理解できたとしても、それを正しく伝える文章力がなければ意味がない。
573名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 14:03:52
"てにをは"について注意されたことも、
またそのような文章も読んだことがありません。
てにをはが滅茶苦茶な文章って、どんな文章ですか?助詞の使い方がおかしいということですか?

具体例をお願いします。
574名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 14:58:29
文章の体裁は語りだすと喧々諤々になるからなあ…
まあ話読んだ限り、433のレベルなら何とか鍛えてやるという事務所はいくつかあるよ。
でもそのレベルじゃダメと簡単にクビにする事務所も多い。
業界としてそんなもんだと理解して、去るなら去る、もうちょっと頑張るなら
他の事務所をあたってけばいいんじゃないかね。
575名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 15:35:17
来週荷物を整理するように言われました。
今はあまりに暇で携帯でにちゃんねるやってます・・・
何だか事務所の弁理士間で私をどうするか揉めたようで、
所長がごめんね、と泣いて謝ってきてかなりびっくりしてます。
576名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 15:55:05
>>573
書いてある意味内容ではなく、文章構造としておかしいことをひっくるめて、
「てにをは」がおかしいって言うんだよ。
それも感覚的にわからん奴は、根本的に無能www
577名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 16:12:41
>>575
所長が泣いて謝ったのかよw
それじゃ許してやらんとな。
どうも他の弁理士に押し切られて首切りを決めたみたいってことは、
所長といっても、持ち回りで所長になってるだけってやつかな。
578名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 16:18:15
>>575
普通ならさ、来週と言わず、明日から来なくていいからってなると思うんだがな。まあ明日は土曜だけど。
やること全くないでしょ。
余計なお世話だが、「もう帰っていいですか。」と言って荷物まとめて帰っていいんじゃないか?
579名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 16:25:24
明日は金曜だった。
580名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 17:42:40
何だか良くわからないですけど、
渡す書類などがあって、今週は仕事が忙しくて渡せないから来週きてくださいと。
荷物はその時にまとめて下さいと言われました。
さっき忘れ物したんで、事務所に戻ったら、揉めてました。
私が戻ってきたことに気付いてなかったみたいです。
581名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 17:46:24
>>576
そうなんですか。やはり私は向いていないですね。早めに気がつくことが出来て良かったです。

あなたはこの仕事に向いているようですね、頑張って下さい。
582名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 18:52:05
前の事務所で辞意を伝えたら
「クビにしようと思ってたところだから丁度よかった。今日で辞めてくれていいから。」と言われた。
583名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 19:07:48
よかったじゃん。
584名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 19:40:33
この業界癖強すぎる人大杉
585名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 19:48:45
この業界転職ばかりしてる人多杉
586名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 20:12:17
転職回数平均何回だろ?
587名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 20:36:57
5回
やっと天職見つけた。
588名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 22:10:39
五回か

特許事務所だったら五回は普通かもしれない
589名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 22:18:04
普通じゃねえよ。
590名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 22:22:15
ブラックばかりに転職してれば五回ぐらいになるだろうよ
591名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 23:47:33
弁理士の8割は技術的素養においてくず同然の現状にかんがみれば、
技術的素養がある無資格者を使うのもやむを得ないのでは。
592名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 23:52:25
労働基準関係
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kijunhou/index.html
厚生労働省法令等データベースシステム
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/index.html
下記も参考になります。
http://labor.tank.jp/toraburu/annai_index.html
日本労働弁護団
http://homepage1.nifty.com/rouben/top.htm
上記についても相談したほうがよい。
また、未払い賃金(給料、残業代)、解雇予告手当等については、
少額訴訟(仮執行宣言を含む)、労働審判、内容証明郵便等で
請求することができます。下記も参考になります。
http://labor.tank.jp/toraburu/annai_index.html
593名無し検定1級さん:2008/02/15(金) 12:39:18
>>575
所長が泣く!!衝撃だ。
案外、微妙なところで解雇されたんじゃない?
他の事務所で頑張れば?
594キモい病的な目した大沢佑香:2008/02/15(金) 12:41:44
846 名前:名無し検定1級さん :2008/02/15(金) 08:54:34
>>843
高卒でも取れましたっけ?
このまま無職ズルズルするくらいなら、一年勉強して賭けてみようかな。
今からなれるものなら公務員が一番だよ。
今日の道路財源の無駄駐車場の記事読んで、
本当の勝ち組は官僚だと今さらながら悟った。
ああいう、クソ楽お気楽高給駐車場管理人(ほぼ座ってるだけ)って
天下りの再就職だろww
いいねえ(´・ω・`)大沢佑香中山くん
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139185105
病的なキモい目の>>594大沢佑香とはちょっこした
お話したことはありませんので、メアドは
>>595大沢佑香がかかわる出会い系サイトに
教えておりませんですが
>>594アイウィルhttp://0l0.jp/mem/index.php
おめでとうございます
>>594アイウィルhttp://0l0.jp/mem/index.phpと大沢佑香
業務妨害したので警察に通報します。
575 :名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 15:35:17
来週荷物を整理するように言われました。
今はあまりに暇で携帯でにちゃんねるやってます・・・
何だか事務所の弁理士間で私をどうするか揉めたようで、
所長がごめんね、と泣いて謝ってきてかなりびっくりしてます
593 名前:名無し検定1級さん :2008/02/15(金) 12:39:18
>>575
所長が泣く!!衝撃だ。
案外、微妙なところで解雇されたんじゃない?
他の事務所で頑張れば?
595433:2008/02/15(金) 14:47:03
暇なので勉強していましたが、飽きたのでにちゃんしてます
596433:2008/02/15(金) 18:28:23
やっと暇な業務が終わり

今日はいつもより20分も早く職場に着きました。まだ誰も来てないだろうと思ったら、既に来ていてそしたらなんと、また揉めてるではないか!

私が来たのでやめましたが、一人一人が強くてなかなか上手くまとまっていないのかな、という印象を受けました。
朝9時から18時まで、みんな一言も喋らないので、あの揉めている様子はかなり驚きました、なんだ、喋るんじゃん!

因みに揉めている内容は業務のことでした。
597名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 00:13:19
経営が微妙な感じなのかも知れんな。
598名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 00:53:02
>>596
なんかブラック臭がするところだね
599名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 01:16:44
だいたい業務のことでもめてるのに、なんで>>433が来たらやめるんだ?
600名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 01:27:57
事務所を去る人間に聞かれたくないことってあるだろ。
601名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 01:34:36
特許事務所って、人格障害者が多すぎる
602名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 07:07:20
>>601
むしろ知財部員のほうだろ。
スカスカ、矛盾だらけの提案書で明細書を書かせるし。
603名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 08:13:14
>>601
人格障害というか二重人格。
表向きはおとなしい人間を装っておきながら実際はかなり陰湿で性悪な人間。
それも一人や二人ならまだいいが
半数以上が均一的に二重人格だからこっちの気もおかしくなってくる。
604名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 08:27:57
知財部員も人格障害者が多すぎる
605433:2008/02/16(土) 09:38:31
事務と経理の方がいるのですが、
やはりこの二人の前でも弁理士同士は会話しないようです、弁理士同士の人間関係が全くないものだと思っているようですね。

揉めていたのは、納期を守らず、毎日催促の電話がかかってくる弁理士がいて、その人の事で揉めていました。
606433:2008/02/16(土) 09:48:30
二三日悩みましたが
だいぶ気持ちが楽になってきました。
自分を振り返るチャンスになりましたし、
悪い所は反省し改善する努力をしようと思いました。
自分の為にはかえって首になって良かったのかもしれません。
この業界に拘るかどうかはまだ結論が出ていませんが、
弁理士試験の勉強は続けることにしました。私はコレという得意なものや取り柄はありませんし、
ここでやめてしまうと中途半端にしてしまうことになるので、
とりあえず今年の短答を頑張って見ることにしました。






私って超前向きすぎるかしら??
607名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 10:22:55
それはかえって中途半端な気もするのだが。
608名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 10:25:10
やめた方がいいと思う。
資格をとっても活用できないでしょ。
609名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 10:53:45
>>601
>>603
激しく同意。なぜこうなんだろうね?

610名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 11:27:00
>>606
漏れが文系だったら
司法大学院⇒ダメもとで受けてみる
公認会計士⇒合格者増
司法書士⇒司法大学院が怖い
税理士⇒科目別制がいい
弁理士⇒マイナーな法律試験
611名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 12:15:23
>>601
>>603
以前居た中規模事務所では、
朝から晩まで言葉を発せず、黙々と文章書いてる日々、
何か不快なこと一つあっただけで、どんどん頭の中で増幅し
それが毎日蓄積していく、というカンジだった。
若手や企業からの天下りをいじめるのは、そういうヴェテの
ささやかな幸せ
仕舞にはヴェテしか残らない状態だった
612名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 12:17:39
>>606
超前向きってのは、今回のことはけろっと忘れて次の事務所をさっさと探すこと。
後ろ向きってのは、自分に会わないと悟って別の業界に進むこと。
勉強だけしますってのは、何も判断していないわけで、単なる中途半端。
613名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 12:22:14
まあまあ、やっと事務所を辞めさせられたショックから
落ち着いてきたんだから。
でも空白期間が長くならないうちに次を考えた方がいいぞ
特にこの業界、一度ブラック属性が付くと最悪だから
614名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 12:32:03
前向きってのは、反省なり分析をきちんとして、それで
どう改善するのか、方針を修正するのかなど決めた上で、
次のアクション(次を探す、転職など)に向けて動くこと。

やはり、知財業界で働きたい、という決意の元で、
受験生活をこのまま続けるというなら前向きだろう。
惰性だけなら、中途半端。まだ10代ならともかく。

615名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 12:39:46
資格が通用するのはだいたいレベルの低い会社
top企業では弁護士、会計士くらいじゃないとなんのアドバンテージもなし
616名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 13:29:12
無資格ヴェテには関係ないことだけどね
617名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 13:32:23
>>606は、壊れたな・・・メンヘル状態だよ
618433:2008/02/16(土) 13:40:00
みなさんのレスでこの業界に奇人変人が多いのはよくわかった。

とにかく試験勉強はやめません、少なくともあと1ヶ月ぐらいは。
1ヶ月ぐらい今後どうするか、考えます。
619名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 14:21:52
なんだ。本当にメンヘルだったのか。
1ヶ月で試験勉強とか言われてもな
1回でも短答受かってから言って
620名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 14:52:19
うーん。悪く言うつもりはないが、そう簡単に受かる試験じゃないぞ
試験に受かった後の実務の適性もそこまで高くないんだし、
悔しいだろうが一ヶ月経ったら何が自分に足りなかったか所長さんに聞いてみたら?
資格だけ取るって一番時間がもったいない
621名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 15:32:10
一次試験まであと3ヶ月くらいか?
無職になったわけだし、時間は十分あるな。
そうとう運がよければ合格できるかもしれんぞ。
まあ頑張れや。
622名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 15:37:49
今まで多少は勉強してきたわけだし、記念受験くらいしたくなるのはある意味当然だろ。
623名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 15:41:30
企業側は、特定の技術に詳しいとか、英語が堪能だとか、実務経験豊富だとか、そういった人材を欲しがっていると思います。企業の経営側からみれば弁理士資格ははっきり言って二の次という認識です。
624名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 15:46:30
企業の知財部にいる人ではない人に言われてもピンとこないわ。
625名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 15:53:43
>>618
この業界にむいていないから、ゆっくり休んで、新たな道をさがしな
626名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 15:55:22
>>624
じゃあ寝てろ
627名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 17:14:17
企業の知財部だと、弁理士試験を受験している人が少なく、そもそも資格にあまり興味がない人が多いので、こちらから言わない限り話題にもならない。
628名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 17:26:10
実は去年6ヶ月のコースを受講しておりました。
論文の勉強が間に合わなかったので、結局ダメでしたが
試しにうけた短藤は48でした。
629名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 17:44:00
受験生活を続けたいのはわかるが、知財業界で働きたいという
意志が無いとモチベーションが続かないかも。
まあ、他に夢が無いのなら、合格という目先の目標に向かって
がむしゃらにできないこともないかもな。
でも、1ケ月という期間内に迷いがふっきれる保証は無いし。
受験自体がモラトリアムになってしまうとねー。より良い道を
探すための機会を奪うという弊害にも気をつけないと。

そうそう、大企業の知財部って結構ラクだし、常識人多いよ〜
知財業界っていってもいろいろあるし、事務所だって探せば
いいとこあるよ〜

630名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 18:14:07
あとはやはり法律というよりもこの仕事は技術です。明細書を読んで技術内容がわからないと
さっぱり仕事になりません。発明者と打ち合わせをしてもちんぷんかんぷんでは、弁理士資格を取得しても意味がありません。
理系の方なら自分の専門をお持ちだと思いますが
631名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 18:43:17
弁理士も本当に発明内容を理解できているのか疑問だ。
632433:2008/02/16(土) 22:03:39
ブラックかどうかはわかりません。
未経験は採ったことがなかったようなので。
事務所拡大につき、あと50名ほど未経験を採るようです。
そんな人数どうやって教育するんだか。勝手に育つと思っているのかしら。しかしお金はあるようですね。

きっとここのスレや弁理士スレ見ている人で応募している方がいるかも知れませんね。
633名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 22:20:44
オチは?
634名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 22:25:56
自分で考えろってことじゃね?
635名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 22:26:45
>>433
ポコチンついてるのか?
636名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 22:29:44
>>632
それマジでブラックの発想だから。
未経験50人も一気に採ったら恐らくあとでえらい事になるぞ。
637名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 22:39:55
未経験者50人か。
あそこかなあ
638名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 22:40:12
未経験50人も一気に採用って、
明らかにかなりきついふるいに掛けられるのが分からんか?

精神的な苛めが発生すると予想する
639名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 22:42:10
しかも所長が泣く、か
640名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 22:44:12
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  >>433 オチまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
641名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 22:45:43
>>638
それはそれで問題だろ。
642名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 22:47:08
まあ>>433を見ればマジでやりかねんな。
643名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 22:49:20
50人も採るとなると、かなりでかい事務所のようだな
大ブラック事務所
644433:2008/02/16(土) 22:54:20
月曜日、荷物取りに行ってお別れです。

まあ知らない人の方が多いかな、弁理士会や大手に求人だしていないので。
私は適当に検索していたとき、たまたま事務所のホームページに辿り着いて見つけたんです。

これからは、大手求人サイトなどにも載せるかもしれませんね。

大量に人材が必要ですから。
645名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 23:12:18
50名採用ってありえるのかよ。
646名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 23:53:44
しかも未経験を
聞いたことない
関西?
647名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 23:54:27
なんだ、ネタだったのか。
648名無し検定1級さん:2008/02/16(土) 23:58:40
まあ、ありえないことが案外起こるのがこの業界でもあるがな。
649名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 00:18:12
50人も未経験を採用できるのは
超大手だな

650名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 00:46:35
>>433

大漁だね〜
651名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 00:48:07
>まあ知らない人の方が多いかな、弁理士会や大手に求人だしていないので。

これで50人も採用できるのか?
652433:2008/02/17(日) 00:48:57
ネタではないです

なぜ拡大するのか理由を聞きましたが、これ書くとバレてしまう・・・

とにかく大きくしたいらしいです
653名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 00:49:29
ネタだよネタ
654名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 00:50:41
ネタで片付けたい人がいるようだが、
案外心当たりのある当事者だったりして。
655名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 00:52:08
いや経験者50人なら分かるけど
未経験者50人って特許事務所でありえるのか?
656名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 00:55:04
>>655
常識じゃありえんわな。

まあ狭い業界。こんな無茶はいずれ漏れ伝わってくるだろう。
657名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 00:57:31
経験者50人だって無茶だろ。
658名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 01:02:27
433が書いてるのはすべてネタだろ。
659名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 01:04:00
特許事務所 未経験者 業務拡大
でググるといくつか挙がったけど・・・
660433:2008/02/17(日) 01:04:54
ネタではありません。
信じる信じないはご自由に。



この業界の男性とは絶対に結婚できない、したくないと思いました。
661名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 01:06:53
誰がお前と結婚するって?
馬鹿じゃね?
662名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 01:41:39
>>660
おまいは女だったのか
663名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 01:50:25
うちの知財部40〜50代のおっさんが多くて30代おれだけ。
主任まではあっというまに行けるけど
課長になるのは大変。
つーか上がいすぎ。
年収750で頭打ちだわ。
おまえらどんくらいもらってんの?
664名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 02:15:15
>>663
俺も30代だけど、うちも40〜50代のおっさんばっかりだよ。
研究に挫折した40代の連中が次々入ってくるから、
いつまでたっても上がいっぱい。

同期の連中は、係長、課長などの役職がついているのに、
いつまでたってもヒラリーマンですわ。
665名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 02:26:37
さすがにヒラはきちぃな。ガンガレ。
おれも研究挫折組だけど今の仕事も悪くはないと思ってる。
同期の奴らに比べると知財の仕事って笑えるほど楽w。
こんだけ楽なら主任で750でもしかたないかな。
666名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 03:48:11
>>665
技術戦略や経営戦略を知財の仕事が左右するという
自覚がまだ持てていないのですね・・・
667名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 07:33:03
>666
そんなことは、沢山いる偉いおっさん連中がすれば良いんだよ。
法律の勉強にプライベート時間を食われるとしても、開発やってるより楽かもしれん。
668635,640:2008/02/17(日) 09:53:08
>>660
やっとオチン

ま、ガンガレ
669433:2008/02/17(日) 10:25:18
はぁ・・・
実務、人間関係を考えたら
試験勉強なんて楽に思えてきました
670433:2008/02/17(日) 10:45:37
求人には大量募集とは書いてないです
入所するときに言われました
671名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 11:00:15
>>660
うほっ
672名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 11:13:55
>>655
50人とってから、篩にかける気じゃないか。
673をいをい:2008/02/17(日) 11:54:03
>>433 >>660

未経験者だったら自分で売上げを上げることなんてできないだろ。
その未経験者50人分の給料はどこから来るんだね?
天から降ってくるのか?
所長のポケットマネーか?
未経験者だから、給料を安く抑えると言っても、最低20万は払うだろ。
すると、50人だからおよそ1000万だよ。それも毎月。

脳みそあるなら考えてごらん。
674名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 11:54:21
>>433
お前まだいるのか。消えろ!
675433:2008/02/17(日) 12:06:25
私が首になった事務所は未経験は雇わない方が良い。
ベテランか弁理士として最低でも三年以上働いている人を雇った方が確実。
私の場合はあまりにも素養がなかったのだろうが、
未経験なら私までひどくなくとも、私に近い人だっているかもしれない。しかし雇用者側も雇ってみないとわからないからと言って、採用し、
遣ってみたらやっぱりダメだから首なんてやっていたら、ただのお金と時間の無駄。
676名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 12:07:57
やば過ぎる事務所だよ、これは。
そんなムチャできないだろ、普通は。
だから、所長が泣いてたんだ!!
こんな、オチでよろしいか?
677名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 12:12:34
>>433
お前まだいるのか。消えろ!
678433:2008/02/17(日) 12:15:53
>>673

私はお金の事までは知りませんが、かなり儲かっているような感じは受けました

弁理士のヘッドハンティングを専門にやっている方が仰っていたのですが、普通の特許事務所はあまりお金がない所が多いそうですね

うちの所は絶え間なく仕事がジャンジャン入ってきて追いつかない程でしたから、営業活動は必要ないと言ってましたね

今すぐに50人雇うというわけではないんじゃないですか、まあ半年に10人ぐらいずつ、最終的に50人ぐらいにして事務所を大きくするんじゃないですかね。


取りあえず実家に戻ることに決めました。
679ぽつり:2008/02/17(日) 12:21:12
馬鹿は知財に向かない。
680名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 12:27:25
バカこそ知財じゃねえの
研究落ちこぼれのゴミ箱みたいなもんじゃね
681名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 12:35:12
もう晒したれ!
682名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 12:38:59
683名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 12:44:48
>>433
お前まだいるのか。消えろ!
684名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 12:45:21
>>681
・・・そうだな。
433は、未経験者が酷い事務所に入所しないように、
イニシャル又は関西か関東だけでも・・・と思うな。
685名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 12:45:27
>>680
研究者の墓場です
686名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 12:59:09
実戦から離脱した(させられた)
元戦士たちの天国だよ
687名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 13:09:18
哀戦士!
荒野をはしる〜
すまそ。
688名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 13:35:54
研究者は知財っていう受け皿があるからいいな
689433:2008/02/17(日) 16:00:48
そういえば昔教授が、
最近の学生は、レポートを読むと、てにおはが出来ていないと感じる言っていたのを思い出しました。
私もその一人だったんだろうなあ・・・。

○| ̄|_
690名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:12:15
>>433
貴殿のお勤めになった事務所を教えてください。
所在地、頭文字のヒントでも結構です
691名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:13:26
>>689
そんなに落ち込まないで、試験がんばりなよ(解雇なんてよくある話だし)。
気が向いたら、事務所探して、復帰してもいいじゃん。
この業界、誰も助けてくれないから、自分で判断するしかないよ。
692名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 16:53:07
ちなみに「てにをは」な。
「てにおは」って書いてる時点でヤバス
693433:2008/02/17(日) 17:31:32
>>699
それはまずいです。
関西ではありません。
694433:2008/02/17(日) 17:33:53
すみませんアンカー間違えました。
690です。
695名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 20:05:06
>>678

>弁理士のヘッドハンティングを専門にやっている方が仰っていたのですが、

そんな人いるんだ
いいところ紹介してもらえるんじゃないの?
696知財部長:2008/02/17(日) 20:37:34
>>695
弁理士のヘッドハンティングを専門?
知財業界にはいないよそんな人。嘘
697433:2008/02/17(日) 21:21:18
弁理士のヘッドハンティングと特許業界の求人を紹介するエージェントならいくつかありました。
全て登録だけしましたが、ただどこのエージェントも共通していることは、
エージェントというのは人を一人紹介するのに物凄く高いお金を貰うわけです、ですから未経験無資格のような人材は事務所には紹介出来ないと。
それなりのキャリアの持ち主でないとダメなようです。

未経験論文合格なら、書類選考ぐらいまでなら通るかもしれませんね、予想ですが。
698名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 21:22:18
労働基準関係
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kijunhou/index.html
厚生労働省法令等データベースシステム
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/index.html
下記も参考になります。
http://labor.tank.jp/toraburu/annai_index.html
日本労働弁護団
http://homepage1.nifty.com/rouben/top.htm
上記についても相談したほうがよい。
また、未払い賃金(給料、残業代)、解雇予告手当等については、
少額訴訟(仮執行宣言を含む)、労働審判、内容証明郵便等で
請求することができます。下記も参考になります。
http://labor.tank.jp/toraburu/annai_index.html


699名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 22:37:02
>>697
だ〜ら、そんなの嘘だって言ってんの。
そんなエージェントだなんて、言ってるだけ。実際には何もやってないよ。
まれに見る馬鹿女だな。
700695:2008/02/17(日) 22:37:53
>>697
特許業界の求人を紹介するエージェントなら知ってるが
しかも、無資格未経験で、そのエージェントに紹介されて事務所に紹介された香具師も知ってる
701名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 23:00:46
>>700
そうね、でもそういうのはヘッドハンティングとは言わないね。
702名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 23:15:48
今、職探ししているわけじゃないし、採用をやってるわけでもないから、
求人のこととかほとんど知らないが、
>>700に書いてあるのは、エージェントなんてカッコイイ横文字使っているが、
それって、職安と変わらなくね?
ヘッドハンティングとはまるで違うような?
703433:2008/02/17(日) 23:53:29
私は登録の時に、ヘッドハンティングもやっていまして、という説明を受けました。
その時はとにかく早く内定貰いたい、
案件紹介してもらえたら助かるなあとしか考えていなかったので、
ヘッドハンティングという言葉はそんなに気にとめませんでした。
ヘッドハンティングなんて今も将来も私には関係ないし、されないだろうし。
704433:2008/02/18(月) 00:04:12
>>699
自他共に認めるバカですけど
705名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 00:25:38
699こそ、誰からも相手にされないショボクレ馬鹿野郎であることは
明白だ。気の毒に。
706433:2008/02/18(月) 00:46:31
いや、私バカだと思いますよ。
高校時代の家庭教師、大学受験時代の予備校講師、その他にも、
頭が悪いだとか、バカだとか散々言われてきましたからね。
高校時代の家庭教師は、私の親に、バカですね、本人には言えないですけど、と電話がかかってきた。
でもね、テストは出来ていたんですよね、だから試験に受かる事と頭の良さはイコールではないのだと思いました。
バカは死ななければ治らないと言いますけど、
だからと言って、寿命まではまだまだ随分先だからから自殺するという訳にはいきませんし、
バカだからと言って勉強しなければ余計バカになりますし。
バカはバカでも向学心を持って、常に勉強し、少しでも自分を磨ければと・・・。
上手く説明できませんが・・・。
707名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 00:56:32
バカに知財の仕事は無理

さっさと他業界池や
708433:2008/02/18(月) 01:01:02
>>707
そうですか、わかりました。
709名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 01:08:01
まああれだな、
「特許事務所、知財部現役、OBが本音を語るスレ5」じゃなくて
「特許事務所、知財部現役、OBが>>433をたたくスレ」だな
710433:2008/02/18(月) 01:09:50
どうぞ叩いて下さい

ではお休みなさい
711433:2008/02/18(月) 10:21:03
今、荷物を整理し、所長に挨拶をして出てきました。
所員の方全員に挨拶したかったのですが、何せフレックス制度なので皆さん出勤時間がバラバラ。全員が来るまで待つことも考えましたが、いる方だけに挨拶してきました。
今日は珍しく在宅勤務の方が事務所に来ていて、初めましてと言った後、今日で退職しますと挨拶をし、変な気分でした。

所員は半泣きでした。ま、ま、真面目に、は、働いてくれて、テ、て・・・と今にも泣きそうでビックリしました。

もう吹っ切れましたので、あとは今後どうするか。

私のように首になった人っていますか?
712名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 10:39:40
このネタいつまで引っ張るの?
713名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 12:22:13
>>433
さすがに飽きたな。ちょっと甘え過ぎだろ。
スルーだな。
714名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 12:38:42
>433
自分語りはチラシの裏にでも書いとけ。
715名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 13:03:34
以前、俺は1年で首になりました。弁理士ですけどね。
年俸800万保証で入所して、1年後に「給料大幅ダウンだ。今後の身の振り方をよく考えて来い。」
と言われて辞めた。
716名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 13:35:08
>>715
それで?
717名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 13:39:12
ここはいかにも無能弁理士くさいレスが多いな
718名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 13:53:48
よく知財部はゴミ箱と言われるが、
研究者としての能力よりも、パーソナリティに問題があるから戦力外にされるんじゃね?
719名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 14:21:54
両方に問題が・・・
720名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 14:53:25
>>718
知財部ゴミ箱って・・お年寄りの発想ですな。
721名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 18:28:55
>>715
げ、それってイがつくところかな
ところで715は知財か事務所で実務経験あった人?
月に何件こなして首だと言われた?
差しさわりのない程度に教えて 
722名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 21:36:55
>>721
つ北朝鮮
723名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 23:55:02
>>715
労働基準関係
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kijunhou/index.html
厚生労働省法令等データベースシステム
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/index.html
下記も参考になります。
http://labor.tank.jp/toraburu/annai_index.html
日本労働弁護団
http://homepage1.nifty.com/rouben/top.htm
上記についても相談したほうがよい。
また、未払い賃金(給料、残業代)、解雇予告手当等については、
少額訴訟(仮執行宣言を含む)、労働審判、内容証明郵便等で
請求することができます。下記も参考になります。
http://labor.tank.jp/toraburu/annai_index.html
724名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 23:58:40
知財部の20代30代は割りとまともなのが多い
定年間際のおじいちゃん達は古い時代の知財部員ってかんじがする
725名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 00:10:53
>>724
それどこの会社の話?
726名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 01:34:23
日本企業の知財部が、現代知財戦略に対応して変革を受けた
契機は大きく分けて3つ。

(1) 1980年代の中後期
 ・・・アメリカのプロパテント政策の影響で訴訟を受けた業界
(2) 1990年代の中期
 ・・・バブル崩壊後、海外進出に踏み切り知財流出と戦った業界
(3) 2000年代初頭
 ・・・BRICK台頭により偽物と戦いだした業界

それぞれの時期で変革を受けた企業は、それ以降に有望な新人を
次々と配属するようになり、企業内での位置付けも変わった。

(1)から(2)の時期に変革を受けた企業
→ その頃の有望新人も今では40代で後進育成も熱心。

(2)から(3)の時期に変革を受けた企業
→ その頃の新人も今では30代で主力働き盛り。

(3)の時期以降に変革を受けた企業
→ その頃の新人はまだ20代から30代で悩み多き日々。

キヤノンみたいに知財活動で有名な企業は、もっと以前から
色々とやっているようだからここでは除外。
727名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 00:37:54
EspaceNet 使っている人いますか?
728名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 00:43:55
使ってるよ
729名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 01:51:40
キヤノンだって定年間際は古い感じだよ。どこも一緒
730名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 01:53:10
うちの知財部40代以上ばっかで超アンバランス
30前半とかの奴が行けば確実に出世できる。
おれは行かないけどw
731名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 01:58:02
>>730
知財部は、理系の社史編纂室だろ。
30代で行く奴がいるのか www
732名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 02:04:00
おれは研究で行けるとこまで行って
煮詰まったら知財部を受け皿に使わせてもらいまつwww
733名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 09:06:09
知財部なんてイラネ
734名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 09:44:47
>>731
アナタ達の居る会社は、経済情勢と産業構造の変化にも、
知財立国化政策にも乗り遅れたようだから、
イラネとか受け皿とか考えるヒマがあるなら、
会社自体が無くなってしまうことを心配したほうが良いぞ
735名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 09:46:44
>>734
2ちゃん見て人の心配している場合じゃないぞ。
736名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 10:33:41
>>735
大手企業の8割は、2chへのアクセス規制を行っている。
>>734が仕事中に2chできるという事は、大した会社ではないという事だ。
737名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 11:49:22
それって天に唾吐くことになると思うんだが。
738名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 11:55:49
俺は大したとこにいないから、>>734みたいに上から目線で他所様の会社のこと言えねえ。
739名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 12:05:31
そうすか。
お互い2ちゃんばっかしてないで仕事がんばりましょう。
740名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 12:40:15
>>739
2chできる、2chする、、
その表現キモいwww
741名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 12:50:46
だれか、おもろいネタ、書き込んでくれ。

とりあえず、ブラックな所長の見分け方、なんてどう?
742名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 12:55:12
だな。

最近の知財系スレの荒れようはなんなんだろ。
743名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 19:11:24
知財は基地外の集まりだから仕方ない
744名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 20:30:27
またそういのか…

知財部は恨み買いやすい部所なのはたしかだが。
745名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 20:47:55
ほかの会社に勤めてる友人(開発)は知財は大嫌いだといっていた。
はたして、うちの会社の人にもそう思われれてんのかな
746名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 21:11:49
まあ発明をはっきり否定したりしなきゃいけない時も多いからね。
とくに事業全体の収益を考えないでもいいけど、
それなりにキャリアのある中堅技術者とかには嫌われてそう。
747名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 22:41:09
点に唾はくってのも、儒教思想の表れだな。
748名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 22:51:52
じゅきょうしそう
749名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 23:12:42
>>745-746
知財部門が一番恨まれるパターン、、、それは、、、

市場の商品技術動向も技術進化の歴史も把握してないくせに、
自分が画期的な技術を考えたと勘違いして得意になって、
本格的な開発着手の企画書を書いて評価会の日程も決めて、
直前になって知財部門に「出願したい」と相談に来てみたら、

「あぁ、それはA社が●年前に発売した商品と同じですネ」
「A社の特許出願は審査未請求取下げだから問題ありません」
「A社の特許出願は◆◆年前の資料で公知だからリスクありません」
「あなた、出願したい発明のポイントは資料とどう違うのです??」

と言われてしまいトボトボと帰っていった中堅技術者から。

どこから見ても逆恨みなんだけど。
750名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 23:26:54
>「A社の特許出願は審査未請求取下げだから問題ありません」
 未審査でも出願公開されてたら問題あるのでは

>「A社の特許出願は◆◆年前の資料で公知だからリスクありません」
ごめん、これ意味わからない。公知技術があるとリスクが無いとはどういう意味?
 もしかして「メリット」?
751名無し検定1級さん:2008/02/20(水) 23:41:39
>>750
> >「A社の特許出願は審査未請求取下げだから問題ありません」

「アナタが言うところの『新技術』を我社が業として実施しても、
A社の特許出願は取下げられてるから、侵害するリスクはありません」

> >「A社の特許出願は◆◆年前の資料で公知だからリスクありません」

「A社の特許出願は◆◆年前の資料で公知だから無効」
「◆◆年前の資料で公知な技術は、改良技術以外の特許を取れない」
「アナタが言うところの『新技術』を実施しても侵害リスクはありません」

=「アナタが言うところの『新技術』は◆◆年前の資料で公知デス」
752名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 00:12:13
注目されず売れなかった他社商品って、
開発部門の技術者も結構見落としがちなんだよね。
大反響で売れた他社商品は細かく分析するけどさ。
753名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 03:49:33
開発に専念したいところに出願だ調査だとやたら雑用を増やすところがなんじゃね?
一番忙しいときが一番必要なときでもあるから。
もういいからそっちでやってくれよみたいに言われる。
754名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 06:30:15
45も過ぎた大の大人が、24才院卒新人の悪口を本人に聞こえるように言う
大人気ない、それも大してその新人は悪くもなんともない
755名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 08:57:35
調査や出願を、開発担当者というか発明者が
雑用としか認識してない点が、そもそもの
間違いなんだけどさ
756名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 16:35:10
いや雑用だよ。製品そのものに関することではないんだから
あーめんどくせーなー、っていう彼らの気持ちは知った方がいい
757名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 17:34:06
そりゃ本筋の仕事じゃないからめんどくさかろうとは思う。
だからって知財にやつあたりしちゃいかんことも知ってた方がいい。
758名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 19:35:11
>>15
特許事務所に就職したいのですが。
759名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 19:45:04
>>71
すべて、不採用なった事務所です。落○だけは、内定もらいましたが…取り消されました。
760名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 19:48:26
>>77
日栄も不採用でした。
761名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 19:49:24
>>79
落○って、ブラックですか?
762名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 19:51:36
>>82
落○って、高齢の所長弁理士なんだけど、20名規模の事務所なんですが、同族経営みたいなんです。ブラックですか?
763名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 21:57:43
20名程度の事務所のことを名指しで書くなよ。
764433:2008/02/21(木) 22:03:51
事務の方から手続き書類の件で電話があり
私が辞めた次の日から新しい人が一人入ったそうです
が、3日目に今日で辞めると辞めていったわよーと聞きました


特許事務所ってそんなもんなんですか?
765名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 22:23:37
そう多くは無いが珍しくも無い。
766名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 22:27:38
漏れは2日で辞めた人を知ってる
767名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 22:32:35
>>756
製品に含まれる技術が
「世に合法的に提供出来るものか」
「独創的で自社固有と胸を張れる商品技術か」
「世に出す事で利益を社にもたらす商品技術か、大損害を与える商品技術か」
という点が知財観点だけどさ、それって商品そのものに関する事で、
しかも技術者自身が最も正確に把握すべき内容ではないと言うかい?
768名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 22:39:37
>>767
一応俺は開発経験のない知財出身現事務所の人間だけど、
こっち側の人間は、開発はもっと特許に対して真剣に取り組むべきだ、
的な感覚を持ちすぎる傾向にあると思う。
向こうにとってみれば数ある周辺業務のうちの1つに過ぎないんだから。
そういうのも取りこぼしなくやるのが優れた組織人ではあるんだけど、
なかなか難しいよね、って部分には理解をもったほうがいいのではと。
769名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 23:25:28
おれ知財部。
メーカーは第一にモノ売ってなんぼっつーのは覆るわけないわな。
ただ目に見える利益が出にくいからってイラネとかっつーのは論外ですよ。
770名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 23:48:46
知財部ゴミ箱
771名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 23:51:15
労働基準関係
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kijunhou/index.html
厚生労働省法令等データベースシステム
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/index.html
下記も参考になります。
http://labor.tank.jp/toraburu/annai_index.html
日本労働弁護団
http://homepage1.nifty.com/rouben/top.htm
上記についても相談したほうがよい。
また、未払い賃金(給料、残業代)、解雇予告手当等については、
少額訴訟(仮執行宣言を含む)、労働審判、内容証明郵便等で
請求することができます。下記も参考になります。
http://labor.tank.jp/toraburu/annai_index.html
772名無し検定1級さん:2008/02/21(木) 23:53:40
>>770
あざやかに釣られたな
773名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 13:10:51
知り合いに1日でバックレた人いた
そこの事務所は新しく入っても3ヶ月もたない場合が多いそうだ
774名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 14:00:31
>>773
それは、磯◎かな、もおーしかしてえー??
いまどうなってんのかなあの事務所。
775名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 14:09:47
弁理士会にもよく求人でてるよな
そんなにひどいのか
776名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 14:11:25
磯◎、その後、跡継ぎ問題はどーなってんだあ?
777名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 15:09:57
息子がいるって聞いたけど
継がないのか
778名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 17:40:38
弁理士会の求人、募集している所がいつも同じ
募集終わっても、1ヶ月後または3ヶ月後ぐらいするとまた募集している
つまり新しい人雇っても1〜3ヶ月以内に解雇か辞められているかのどちらかか、常に新人以外が辞めていくのだろう

人員がいくらあっても足りないというような職業でもないのに、年中募集しているということは、ブラックとしか考えられんよ
779名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 17:54:07
馬鹿
弁理士会のHPの求人は無料だから載せてるの。
あそこに載せてる事務所は基本的には、急募ではなく、いい人材が来たら採用するというスタンスだよ。
780名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 18:05:20
だいたい、良い会社というのは人が辞めないから。欠員なんて滅多にない。中途採用なんてやらねえよ。
781名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 19:04:42
事務のお局おばさんはえらそうでウザイから若くて謙虚なのと適宜取り替えてほしい
782名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 23:29:31
>>780
そうして誰も辞めないまま、みんなで仲良く歳をとり、
その事務所は爺ちゃんばかり揃った構成になると ..φ(..)メモメモ
783名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 23:42:31
>>781
それがねぇ小城の主にとっては
古女房みたいで、居ないと困る
・・・と思い込んでいるのだよ
784名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 23:52:55
この流れで言えばつまり、
爺ちゃん達とお局おばちゃんでやってる事務所は
雰囲気や待遇が良い事務所、
という結論だなw
785名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 00:10:21
>>784
そう。
そういう事務所が、いわゆるブラック事務所とは対極にある天国のような事務所だ。





ただし、爺ちゃんたちとお局事務員だけにとっての話だが。
786名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 00:12:50
事務員と同等か、下手すりゃ事務員以下の待遇で働かされる弁理士はたまったもんじゃないな
787名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 00:23:40
優秀な事務員と無能弁理士なら、優秀な事務員の方が高給で当然だけどな。
788名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 00:37:19
国内事務なんて20万で御の字だろ
789名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 00:51:53
>>788
もっとバカねたをw
790名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 01:14:50
特許事務所なんて中小零細企業といっしょ。プライドだけは一人前だけどね。出入りははげしいし、性格のおかしな弁理士先生が多いから気おつけた方がいいよ。
791名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 07:34:28
>>783
秀逸!

あんた、こんな業界さっさとやめて、コント作家先生になれよ
792名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 11:13:22
>>791
全然笑えないんだが・・・
年とってても、魅力的なお局ならいいけどな。

今日も仕事で憂鬱だよ。
誰か笑えるネタ、書き込んでよ。
793名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 11:36:33
職場のおばさんなんてどうでもいーじゃんか
事務所に引き篭もってないで夜は遊べよ
18:00過ぎたらリフレッシュしないと
794名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 12:14:08
忙しいんだよ
年度末間近だからな、
この時期に仕事がない事務所はオワッテルけどな
795名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 12:16:54
783のエスプリ
わかる人にはわかる
わからん人には死んでもわからん
796名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 13:01:59

知財部=ゴミ箱
797名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 13:09:10
http://www.yamanote-pat.com/japanese/staff/index.html

見事に駅弁大学ばかりあつめたな(w
798某所長:2008/02/23(土) 13:13:07
そういや、この間、事務所に一見さんが来たっけな。
特許出願の仕事を依頼したいというので話を聞いたが、特に急ぐわけじゃないけど3〜4日あれば十分ですよねって。
通常、原稿納期は一ヶ月程度欲しいと言ったら驚いてた。
他の弁理士は3日程度でできるって言ってましたよって。
では、その弁理士さんにお願いして下さいと申し上げて丁重にお引き取り願った。
799名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 13:16:14
>>797
つとめたくねぇ、雰囲気だな。

800名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 13:47:57
>>798
まあ1ヶ月かかるのもどうかと思うけど
3〜4日はひどいな
3日でできるって言ってた弁理士は仕事ないんだろうな
801名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 13:56:07
俺もやったことあるけど
一見さんのもってくるものは、
内容も図面も不備だらけだから時間はかかる
物を見せてもらいに行って、発明者インタビューして
これから先の中間対応や手数料のことよく説明する
大抵、びっくりされて引かれる
手間はかかるよな
802名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 14:50:28
めったに来ないが、初めにカネの話をする。
20万というと引いて行く。
手間はかからない。
803名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 15:38:54
俺のとこに回ってきた一見さんの案件は、
地方の金持ちで所長の旧友だったりするから
早々にどん引きされると気をつかうんだよ
月賦にしたりとか
本当に金持ちなんだろうかと小一時間
804名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 15:57:36
いちげんさん伝説(その1)

昔勤務していた事務所にて
いちげんさん「私の発明は誰も理解できませんよ」
所長と私「・・・・」
いちげんさん「UFOなんです」
所長と私「・・・・」

・・・・・

所長「あなたの発明は、誰も実施できないんだから、
特許とらなくても、いいじゃないですか!」←どことなく丁寧

おわり。
805名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 16:06:00
>>804
和んだ じゃ俺も

出願の2日後、一見さんから電話
一見さん「○○(超大手企業)が俺んとこのをマネしてるんだけど、あんた
文句言ってやってくんないかな。」
俺「相手方は製品を売っているんですか?」
一見さん「そう、そっくりなのを売ってる」
俺「(公開前で)権利化前ですから、相手に対してそういう効力は無いのです。」
一見さん「なんだかよくわからんけど、やらせとけってことか。」
俺「それよりも、相手方が先行していたのなら、拒絶されないように
対応を考える必要があります。」
一見さん「あっそう。」

後日、当然のように29条2項で拒絶理由通知
俺「対応を協議したいのですが。」
一見さん「ああ、あれ?、もういいわ!」

おわり

806名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 16:13:31
>>797
>ドラモンド知子
ドラえもんかとおもたw
807名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 17:58:57
>>800
>まあ1ヶ月かかるのもどうかと思うけど

君は特許業界は初めてかい。
特許事務所の明細書作成納期は普通一ヶ月だよ。
厳しいところで3週間ぐらい。
もちろん、お得意さんには、緊急案件の場合1週間ぐらいで原稿を渡すこともあるけど、それは特別のケース。
808名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 18:47:43
>>802
>めったに来ないが、初めにカネの話をする。
>20万というと引いて行く。

20万? 嘘だろ。
うちの事務所じゃ、一見さんには1件あたり、出願時に30万〜40万かかるという話をする。
もちろん、印紙代は別。
それで渋るならお引き取り願う。
809800:2008/02/23(土) 19:47:53
>>807
悪いが明細書は年間100件くらいは出願してるから
うちは事務所ルールで受け取ってから2週間以内に出すことにしてる
まあ1ヶ月かかったら文句を言ってくるところもあるし
810名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 19:49:36
>>808
>>802はディスカウントしまくってるんだよ
だから20万ってことになる
811名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 19:52:29
一見さんの発明はペラペラだから20万でOKとか?
812名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 19:55:11
>>811
いや、逆に苦労するから値上げしないとだめだろ
813名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 20:02:57
>>809
よほどひまな事務所か、それとも、中身スカスカの原稿でいいわけか。
何となくうらやましい事務所だな。
814名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 20:40:33
>>813
というか、まともなクライアントと事務所なら納期をきちんと決めてあるはず。
>まあ1ヶ月かかったら文句を言ってくるところもあるし
というところから、>>800がいる事務所と顧客はともに低レベルということがわかる。
815名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 20:57:57
技術者です。私の勤めてる会社の知財部門の担当者は
事務所に依頼してから二か月が目安と言ってました。
816名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 21:03:42
うちは一年とかあるで
817名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 21:06:33
ねーよ
818名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 21:09:11
無知な客が100万近くぼったくられて、弁理士会に文句言うってのはたまにあるよな。
819名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 21:21:05
発明学会か?
820名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 07:22:43
>>819
そこもいい加減なとこだが、818の言ったナントカ会も結構いい加減だな
821名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 13:19:51
>>802>>803
>>808>>810
>めったに来ないが、初めにカネの話をする。
>20万というと引いて行く。
この程度の見積もり金額であれば、未審査請求によるみなし取り下げ
されるということを説明すべきです。
そして、存続期間満了迄維持し、かつ、権利行使すべき金額は、
最低でも200万円から300万円の見積もりをしなければいけません。
勿論、先行技術調査(明細書作成時)と無効資料調査(権利化後)は別料金に
なるのが通常です。
更に、審判請求手数料等も別途請求になることを説明すべきです。
また、個人出願の大部分は、自由技術であって、契約無用のものが
大変多い。
822名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 13:44:26
>>821
秋生?
823名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 18:11:32
>>821
秋生、すげー。格が違うわ。

824名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 18:15:19
まあ確かに言ってる内容自体は間違ってないんだけどな。

残念だ。
825名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 21:06:14
今企業の知財部で明細書を書いているのですが、OJTの先輩からほとんど指導してもらっておらず、自力で何とか学びたいと思います
OJTの先輩は技術部から異動してきたので、明細書作成経験がほとんどないままマネジメントに入りました
なので、明細書の書き方について質問してもわかりにくいとか曖昧な指導しか受けられずどのように直せばいいかは自分で考えろで毎回終了します

何かお勧めの本はないでしょうか?

ここに書こうと思ったら間違って弁理士スレに書いてしまいました
二十カキコになってしまいもうしわけないです
826名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 21:11:25
>>718
俺のころは知財バブルで圧倒的に高学歴な競争だったのにww
担当部署にいったら年配の社員に
「理系なのに知財部なんて大変だねえ。びっくりしたでしょ。」
とかいきなり同情されて俺涙目www
827名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 21:14:05
433ってニート提督?
828名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 21:26:46
>>825
本を読んでも意味ないと思う
829名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 21:29:05
この仕事って個人プレイ中心だから、皆こうするとよいみたいなノウハウは胸の奥に隠して、教えあうってことは基本的にしない気がするんだけどどう?
特に相手が同世代の場合
こう感じているのは俺だけ?
830名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 21:31:56
教えないと出来るようにならないだろ
ただ自分で公開参考に真似して勝手にやりな、じゃ育たねえ
831名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 21:33:07
人による。
あと、親切で教えてくれる場合も、基本的内容ならともかく、人によって真逆だったりして却って混乱することもあったりする
832名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 21:33:38
>>566
事務所の新人って発明提案書だけで明細書書くの?
それとも弁理士がインタビューいった案件を渡してもらって色々事務所の人にインタビューするような形で明細書書くの?
833名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 21:33:47
あ、ごめん >>831>>829に対して
834名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 21:34:42
>>825
結局は拒絶理由とか拒絶査定とか見て
こういう書き方はだめなんだ
こういうことを書かないとだめなんだ
ということを学ぶしかないと思う
835名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 21:35:38
>>832
普通は後者に近い形じゃないかな。さらに指導者がついてチェックして。
全部がそうかどうかは知らないけど。
836名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 21:56:12
若い技術者候補がいきなり企業の知財部?ありえないよ
それで明細書?それは練習か・・・あまり意味ないけど

順序が逆だ

って思う
まちがいなく
837名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 21:56:13
>>385
俺はいる企業間違ったかもしれないな
売り上げも規模もでかいが、知財部に来る新人がどうも微妙だ
特許教育で見た新人と比べても一段と劣っている

はあ、転職考えるか

838名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 22:04:22
>>837
彼の自の新人を比べられる特許教育ってなに?
839名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 22:35:58
>私は、クライアントから示された案件に、さらなるアイディアを加えたり、
>新たな提案を加えることで、特許の付加価値を高めることが出来ると考えます。

アイデアを加えるなんて、こういうことは絶対やっちゃダメだよ。
アイデアを加えたから価値がたかまる、なんて傲慢もいいとこ。
クライアントも弁理士にそんな能力なんか求めていない。
弁理士が「特許の付加価値を高める」のはね、それ以外の部分でだよ。
「アイデア」を加えたばっかりに拒絶や侵害事件おこしても責任とれるの?
840名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 22:41:52
じゃああんたの会社はそういう方針でやってください。
841名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 22:42:11
実施例沢山つけておけば、事務所が勝手にサブクレーム作れってくれるよ
だから実施例だけ沢山渡しておけ

技術部の特許ミーティングでの課長の発言
842名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 22:45:04
>>841
まあ確かに実施例から見て必要と思われるサブクレームはつくる
最初に実施例いっぱい出してくれるんならやりやすい部類
843名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 22:45:11
まぁ確かにそうだね
実施例に対応するクレームは作るわな
844名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 22:45:44
それはお互い正解
845名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 23:55:25
単に言い方の問題でしょ
アイデアを勝手に加えるのはいかんけど、発明者が示唆した内容を
文章として完成させるのは場合によってはあり(着想と具現化の問題はあるけど)。
アイデアとしては出来上がっていても文章になっていなかったというだけなら。
音楽の「作曲」なんかも楽譜作れなくとも鼻歌で作曲になってしまうからね。
クライアントに提案できますってのは好意的に見るとそういう話でしょ。
真面目に考えると未完成発明じゃねの?となるけどそこは考えない
846名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 00:05:52
完成発明はない
したがって未完成発明もない
847名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 00:31:46
「実施例のみが完成された発明であり、たとえ明細書本文に種々の説明記載があっても、これらは未完成の発明に過ぎない」
BYとある審判長
848名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 00:58:41
実施例1をしっかり書いて、
それから部分変形例1を書いて実施例2にして、
更に部分変形例2を書いて実施例3にして、、、
という方式にすると全て完成した発明になるはずだが、
そういう組立ての明細書にするのがフツーじゃないのか?
849名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 02:43:52
>>825
マジレスすると、まずはフツーに作文技術の本を読むことです。
今の20歳代/30歳代は、案外とこの辺の基礎力が弱いのです。

読み易く明快な文章構成/構文を練習するときに一番大事だと
私が個人的に思うのは、修飾語や修飾する文節の並び順です。
修飾語/文節は、請求項の限定要件に相当します。
同じ限定要件を並べているのに、並び順ひとつ、読点の打ち方
ひとつだけでも明快さに意外なほど差が出るのです。

そのあとは、明細書の書き方解説本を1冊か2冊。
様々な観点、請求項を検討する際の観点を理解すれば良いだけ
ですから、何冊も読む必要はありません。

ここから後はOJTしかありません。
企業の知財部でしたら、懸案事案になっている他社出願の封袋
閲覧をすることもあるでしょうから、そこに入っている意見書の
構成や、禁反言を色々と解析することも地力アップに有益です。
拒絶理由に対する対処法は、限定追加だけではありませんから。

それ以外の日々の努力は、
 (1) 自社の技術分野に係る技術史を把握する事、
 (2) 自社だけでなく他社製品の技術を把握すること。
これらが出願時、中間対応時、無効資料調査に有効な知識となります。
850名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 02:56:21
昭和の時代は、実施例や図に書いてある事なら何でも、
当初の請求範囲に書いていないことや発明の主題が違う事でも
請求範囲に追加したり分割出願したり出来たそうです。

だから、中間対応時には同業他社の製品をじっくり良く見て、
他社製品を侵害品にし得るポイントを明細書や図面から見付け出し、
拡大補正したり分割出願したりという事ができたそうで。
それが知財部員の腕の見せ所でもあったそうです。

今はそんな拡大補正など出来ませんから、類似の補正は
分割出願に限られています。
後の中間対応時に分割出願するには、予めそういうポイントを
明細書と実施例に豊富に埋め込んでおく必要があります。
それが現在の知財部員の腕の見せ所です。

がんばってくださいね。
851名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 09:48:43
>>850
>昭和の時代は、実施例や図に書いてある事なら何でも、
当初の請求範囲に書いていないことや発明の主題が違う事でも
請求範囲に追加したり分割出願したり出来たそうです

当初の詳細説明に記載されてさえいれば、それに基づき当初の請求範囲に追加し、または
新請求項をたて、または当初の請求項を削除するってのは、今もやってるんじゃ
ないかな?
先日の面接でもそれで通ったが。
852名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 12:21:10
850は昔の補正範囲厳格化と最近のシフト補正禁止とごっちゃに言ってるね。
853名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 14:44:13
850は資格者ではなく、短答突破を準備中の受験生である。
854名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 15:16:21
17条の2第4項を勉強すべし
855名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 15:34:20
昭和の時代は、明細書の詳細な説明文に記載されていない事でも、
図面から読み取り可能でさえあれば、どんな事柄でも、
後から説明文にも請求項にも追加補正が出来たし、
分割出願も出来た。
856名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 17:01:55
図面のみからはやや強引だけど、文中に説明が少しでもあるものは、
作用効果を補正で追加して、そこの部分をクレームアップしてた。
857名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 17:46:01
だからなんだ?
858名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 17:54:39
昔話はもおええよ
859名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 19:18:23
代々木塾http://www.yoyogijuku.jp/
topics http://www.yoyogijuku.jp/topics/
塾長ブログhttp://www.yoyogijuku.jp/blog/
講座ゼミ書籍http://www.yoyogijuku.jp/kouza/
プログレッジhttp://www.progledge.com/
講師ブログhttp://progledge.weblogs.jp/blog/
講座模試の案内http://www.progledge.com/course/index.html

>>854 18年改正本と改正審査基準を読め。
>>857>>858 全ての特許法等の改正を知らないのであれば、
知財業界から去れ!!!
860名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 19:46:15
ところで、皆さん、どのくらい残業してる?
週に2日は、22時ぐらいまで明細書作成するなんて、
異常かな(ちなみに、5〜6件/月ペースです)?

861名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 21:12:53
>>860
それは残業大杉
漏れも前の事務所は毎日9時まで残るのが当たり前やった(残業代出ないし)
でも今の事務所は7時か7時半くらいでおけ(残業代出るし)
862名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 21:17:34
>>860
残業多いよ
PM10時まで働いたら次の日のモチベーションに
ひびかね?
帰って風呂入って寝るだけが続くとすさむ
863名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 21:45:11
>>855
>昭和の時代は、明細書の詳細な説明文に記載されていない事でも、
>図面から読み取り可能でさえあれば、どんな事柄でも、
>後から説明文にも請求項にも追加補正が出来たし、
>分割出願も出来た。

図から「自明」なら今でもできるよ。
864名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 22:20:25
>>863
ただし、自明の幅が極端に狭まった
865名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 23:59:26
自明の範囲が狭くなる時点で自明じゃないじゃんww
866名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 23:59:50
>>860
残業少なくて羨ましい。
平日は12時間働いてて、土日はどっちか必ず働いてます。
そんな生活が5年以上続いてます。
867名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 00:02:09
>>863
図に描いてあるだけで、説明文でほとんど触れてない事ですら、
あろうことか、それを主題にした別の発明を分割出願できた。

原出願と分割出願との間には、課題も手段も何ら関係が無くて、
同業他社から見れば本当に「全く新しい別の出願」に見えるが、
それが分割出願としてポロッと生み出されていた。

機械業界の知財部の連中は、中間処理に掛かった出願があると、
これ幸いとばかり同業他社製品の前に行って出願図面と似ている
ポイントを眼を皿のようにして探し出し、明細書の補正ポイントや
分割出願ネタを探していたのだ。
(自明の幅が極端に狭くなった平成以降はそんな事は勿論できない)

・・・そんなアノ手コノ手で分割出願し権利化された特許権の数々も、
基礎出願日から20年の歳月を経た最近時、やっと権利満了w
868名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 00:04:26
>>860
22時頃まで残業ということは1日4時間ぐらいの残業?
それが週に2日しかないなら週8時間、月では32時間。
知財業界に限らず勤め人なら少ない方でしょ。
869名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 00:34:41
>>866
スゴス…
所長に愛されすぎだ
870名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 00:46:14
>>866
年収を教えてくれマイカ?
871名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 01:00:23
>>866
身体と心の健康に気をつけてな
872名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 02:13:29
>>867
それらの出願の中間処理業務は、実際には2000年頃まで
やっていたんだよねw

当時の審査請求期限は7年だったし、最初の拒絶理由が
出るまで審査請求後2年程度掛かることもあったしで。
873名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 05:44:10
22才くらいで自分で明細書書いて出願して
20年の権利期間が終わるまで面倒見ると、
44才?
874業界人:2008/02/26(火) 13:22:06
>>873
44歳か、まだ新人だな。
875名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 13:44:01
検索中にふと、旭化成アミダスの社員(特定派遣契約社員)という文言を
発見した

読んでみて驚いた 要するに派遣弁理士なのだ!

弁理士業界の最新の状態を知って息詰まる思いだ

弁理士ももはや派遣対象なのだ!
876名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 14:04:52
>>875
時給はなんぼ?
877名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 15:24:16
「弁理士はまず旭化成アミダスという会社の契約社員となり、
旭化成アミダスから顧客会社に派遣される:
顧客会社がこの会社に支払う派遣料は不明:
この会社が契約社員である弁理士に支払う時給は不明:」
ということらしい
878名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 15:34:24
その派遣弁理士は顧客会社で一体何をするの?
879名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 20:12:04
特許事務所よりはマシそうだな
880名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 22:49:08
例えば顧客企業の知財部門の社員が弁理士になったり、中途で弁理士を採用したとして、
資格や能力に見合った特別な給料上乗せを払うには、給与制度の見直しが要る。
でも、労使交渉の席に付いたどちらの側も、一体幾ら払うのが妥当か良く分からない。

成功報酬制を採用すると、それを契機に成果主義の度合いが高まる可能性があるから、
普段は賃金アップや手当て増加に熱心な組合側もやりにくい。

そんなことなら弁理士は派遣扱いにした方が、給与体系に無い高給を払う事も簡単だし、
成功報酬にもしやすいし、給与制度の改定も要らなくて、
本人・会社・組合の三方とも丸くおさまるというものだ。
881名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 23:33:58
>>880
>そんなことなら弁理士は派遣扱いにした方が、給与体系に無い高給を払う事も簡単だし、

お前、派遣板行って同じ事書いてみろ。
半殺しにされるぞ。

派遣会社に上前を撥ねられるんだぞい。
例えば、企業から1000万円を旭化成アミダスに払った場合、
普通の派遣の相場なら、派遣社員はせいぜい600万円もらえればいいとこだろ。
882名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 23:42:42
>>881
派遣扱いせず正規社員扱いでは普通の給与体系で払うしかないから
弁理士資格があっても無くても給料変わらず同額で、
資格に報いる給料上乗せ分すら払いたくても払えない、っと。
883名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 23:43:15
まだまだ甘い。
派遣弁理士はせいぜい450〜500万円もらえればいいとこ
884名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 23:45:13
>>887, >>880
お前さんが言うような
>給与体系に無い高給を払う事も簡単だし
というシステムじゃないね。
「育成プログラム」とはっきりと書いてある。
しかも、契約期間が5年だと。

http://www.amidas.co.jp/job/it/benrishi/program.html
IT専門弁理士育成プログラム内容
本プログラムメンバーは、5年間の雇用制度の中、旭化成アミダスの社員(特定派遣契約社員)として
優良IT企業に派遣されて働くことになります。その中でITの実務経験を積みつつ各種研修を重ね、
IT専門弁理士へのキャリアアップを目指すプログラムです。


要するに、インターンが3ヶ月じゃなく5年間続くということだろ。
どうも、「育成」という甘い言葉を誘い水に、弁理士をから搾り取る内容だよ。これは。
885名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 23:47:21
インターンの次は派遣か
なんでもこいってかんじだな
886名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 23:47:22
>>882
資格分に見合った給料を派遣会社に払っても、
その資格分以上の額を派遣会社にはねられるので、
結局、平社員以下の給与となるだろ。

反論してみなよ。旭化成アミダスの工作員さんよ。
887名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 23:53:03
>>884
なんか恩着せがましいプログラムだな。
そうとうピンハネされるな。
888名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:02:05
>>887
> なんか恩着せがましいプログラムだな。

資格をとったものの実務経験ゼロの、
口の悪い言い方をすれば「まだ役立たずな弁理士」を、
一人前の「IT分野で通用する」弁理士に養成するわけだから、
会社としては「育成受講料」を取らないばかりか「給料を払う」
優遇措置を行っている、という考えが本音なのかな?

普通の事務所/弁理士なら、「まだ役立たずな弁理士」は
切り捨てて仕事を依頼しなければ済むだけの話だからねぇ。
889866:2008/02/27(水) 00:07:01
>>869
所長よりクライアントに愛されてるかも。

>>870
年収はわりと貰ってます。転職前(研究職)の約3倍になりました。
研究職時代の給料は安かったですけど。

>>871
研究してたときも同じくらい働いていたのでどうってないです。
家族(特に妻)からの視線が痛いのを除けばどうってないです。
転職直後は週80〜90時間働いていたので今はどうってないです。
890名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:08:22
育成・養成なんか釣り文句だよ。名目だけで絶対しねえって。
おそらく勤務が始まったら「勝手に働け」てなもんよ。
891名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:09:45
>>888
ただ、5年間も搾り取るのはやり過ぎだろ。
ほとんどの事務所では、未経験の新人でも、遅くとも半年経てば、給料<売上にはなるよ。
892名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:12:08
当たり前だが直で正規で勤めた方がいいよ。
勤め先がないならしょうがないがな。
893名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:16:35
>>890
「自助努力で育つための機会と場とその間の給料を与える。
 ただしそれ以外には特別な研修メニューは無い」
ということ?

事務所に依頼するクライアントの立場として考えると、
そういうスタンスも理解できないことはない。

俺はイヤだけどw

>>891
出願作業だけではなくて、その出願の初回の拒絶理由対応まで
一貫してやらせようと思ったら5年程度は必要だろうねぇ
894名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:16:55
>>892
文系未経験なら
895名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:17:52
その出願じゃなくたって教育自体はできるじゃん。
896名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:19:41
>>893
だからそれが恩着せがましいってのよ。
897名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:21:26
>>893
他人のやった出願の中間を担当すると、
いろいろとわかるよ。
特に、もらわなくてもいい36条をもらっていたりすると、
こいつ、偉そうに先輩風吹かしているけど、大したことないな・・・
とか、こういう書き方はマズイなとか。
898名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:26:10
>>897
他人のやった出願の中間をやった後に、
自分のやった出願の中間をやると、
出願当初の自分の意図に対する結果と、
今後に向けての反省点が実によくわかるし、
他人のやった出願当初の意図も以前より深く
理解できるようになると
899名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:27:47
そのためだけに5年待つ価値は全く無いよ。
900名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:31:40
>>896
自分が依頼を受ける立場で考えるとそうだけど。

依頼する側としてなら「もうアナタにゃ頼まない、サヨナラ」
と言うところを
「最低5年は我慢して場数を踏ませてやるから早よ育て」
と言ってるワケだから、ある意味仕方がない。
901名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:33:47
>>900
その5年は保障されるのか?
902名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:38:48
>>901
FAQから

> 一般的な正社員との違いはありますか?
> 法律上、5年契約ができないため1年契約の4回更新としていますが、
> 5年間の雇用は保証されており、その間は正社員と同じです。

ttp://www.amidas.co.jp/job/it/benrishi/faq.html
903名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:48:00

> [Q]なぜ5年契約なのですか?

> [A] IT専門弁理士となるために必要なIT関連のスキルをマスターするには、
> 最低3〜5年以上の実務経験が必要だからです。
> また、期限があるからこそ、自分の目標に向かって、高い意識で努力して
> いけるものです。
> もし十分な技術が身につき、新たな目標が見つかれば、5年に限らず
> ステップアップすることが可能です。
904名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:49:20
>文系出身でも大丈夫ですか?
>問題ありません。
>文系出身の方で、今後弁理士として強みとする分野が
>定まっていない方にも最適なプログラムとなっております。

おいおい
905名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:50:46
>>904
マジwwwwwwwwwwwwwwwww
906名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:52:10
>>904
・・・ネット決済などのビジネスモデルPATなら
文系出身でも対処できないこともないのか・・・?
907名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:58:46
"HUBS AND SPOKES PAT"とか"ONE-CLICK PAT"とか?
908名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 00:59:54
でもそんなのしか発明しない会社嫌過ぎ。
909名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 01:21:36
素朴な疑問。
何故「旭化成」がIT?
910名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 01:30:33
他の大手企業チザイ受けたけど、やはり大体3年から5年かかるから、

もし採用されたら3〜5年は辞めんで欲しいと言われた
911名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 01:32:49
>>910
旭化成アミダスの工作員、乙です。

一人前になるまで3〜5年もかかりませんし、
だいいち、採用時から辞め時の打診なんぞしないよ。
912名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 01:35:09
旭化成はもともと化学材料屋さんで、
化学薬品つながりから医薬業界、
化学素材つながりから家庭用品、建材、センサなどへ、
ガラス基板からセンサやエレクトロニクスへと、
グループ企業化して多方面に進出してるようですよ。

グループ内でホールセンサも作っているとは、
私もさっき初めて知ったw
913名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 01:37:43
まあでも
旭化成ケミカルズとか旭化成エレクトロニクスなんかはそれっぽいけど
旭化成アミダスって名前からしてあやしい
914名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 01:39:12
>>911
配属後3〜5年経って弁理士資格のために辞めるやつが多いと、
「どうせコイツも、資格取ったからとか取るからとか言って辞める鴨」
と採用時に思い、先手打って「3〜5年は辞めんで欲しい」と釘を刺すのだろ
915名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 01:40:24
>>911
旭化成アミの者じゃないですよ
他の大企業チザイで言われました。
このスレに集まってくる人はどうやら優秀な方ばかりでのようですね。


飲み込みが遅い人で5年と言うことじゃないですか?
企業は特許事務所のようにちょっと気に入らなければ直ぐバッサリ首を切るわけにもいかないのでしょう。
とりあえず教育はきちんとやるみたいです、旭化成は知りませんが。
916名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 01:53:02
>>915
>旭化成アミ

略し方が関係者じゃんwww

917名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 01:58:37
しつこいなあー
私433なんだけど。

この間チザイ部に面接行ってきたんだよ。そこで3〜5年と言われた。

旭化成アミダスって全部入力するの面倒だし、アディダスに似てるから勝手にアミって略したんだよ。
918705,791,795:2008/02/27(水) 07:02:42
433さん
貴女のカキコ、興味わくよねえ
まわりを活性化する
そのスタンスでこのスレにずっと居続けてほしい
サンだよ、あんたは

おてんとさま じゃなくて、敢えて太陽と言っておく
919名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 07:11:54
おはよー

875のOBの爺さまがとおりますよ
920名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 08:06:50
日本の3大極悪事務所についてレクチュアしてくれ
921名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 10:01:13
日本大の極悪事務所についてレクチュアしてくれ?
922名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 22:08:36
資格もちを派遣で雇う意義ってわかんないなあ。技術者なら分かるけど
資格の意味ってその名義で仕事することにあると思うけど、
派遣って短期で入れ替わること前提でしょ。名義とかコロコロ変えるの?
目先の仕事こなせればいいんだったら弁理士募集する意味ないのに
923名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 22:49:43
技術者こそ、単発の技術開発ならともかく、継続的に業として
開発をする技術の継承が重要だから、派遣で雇う事は少ない。

代理人の交代は、案件別または包括委任変更は届け出ひとつで済む。
こいつはダメだと思ったら首のすげ替えも届け出ひとつ。

ただし、代理人交代で同じ技術説明を毎年のように繰り返したり、
新任となる代理人のスキルを確認し直すのは効率悪いから、
ある程度の期間は定着してくれないと困る。

だから、代理人事務所の中の気に入った担当者が辞めるのは困る。
しかしその人材に対する人事権などクライアントにあるわけがない。
そうなると、派遣で複数年契約して抱え込むのが都合良い。
924じゃあ:2008/02/27(水) 23:03:43
企業が、優秀な無資格者を派遣会社から派遣してもらって明細書を書かせるってのは弁理士法違反か?
925名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 23:04:53
>>923
おぬし、出来るウ
舌まいた
926名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 23:10:30
うちの特許担当が、
「明細書の従来技術として古い文献を挙げて、それを
ベースに明細書のストーリーを展開しても、明細書
の質が悪いものとはいえない!」
と力説してるんだけど、これってどう?
927名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 23:11:46
どうでもいい
928それじゃあ:2008/02/27(水) 23:12:16
企業が、優秀な無資格者を契約社員として短期雇用して
明細書を書かせ、自社出願するのは弁理士法になんら違反しない

企業が、優秀な無資格者を契約社員として短期雇用して
明細書を書かせ、社員の弁理士を代理人として自社出願するのは
弁理士法になんら違反しない
929それじゃあ:2008/02/27(水) 23:16:04
企業が、優秀な無資格者をアルバイトとして短期雇用契約して
明細書を書かせ、自社出願するのは弁理士法になんら違反しない

企業が、優秀な無資格者をアルバイトとして短期雇用契約して
明細書を書かせ、社員の弁理士を代理人として自社出願するのは
弁理士法になんら違反しない
930名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 23:21:31
連投の意味がわかりません
931名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 23:31:02
928は社員の場合。929は社員でない場合。

928前半と929前半のケースは弁理士を全く使わず、代理人なしの場合で、名義貸し
もヘッタクレもない。

928後半と929後半のケースは社内弁理士を使うが、補助要員を使う場合で、名義貸し
もヘッタクレもない。
932名無し検定1級さん:2008/02/27(水) 23:39:55
そうですか。
933433:2008/02/27(水) 23:53:05
生きるって、大変ですね。
934天網恢恢:2008/02/27(水) 23:59:56
933さん、貴殿が次のスレッド(第6)を立てて下さい。
935じさま:2008/02/28(木) 08:21:08
おはよー

875のOBの爺さまがとおりますよ

936名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 09:01:15

一流企業の超高学歴研究者達は低学歴弁理士など不安で仕事頼めんよ。
937名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 09:41:59
>>921
それはズバリ磯○のことだな。少しいたことあるけど
面白い話たくさんあるよ。レクチャ代1時間2万でどーだ??
938名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 10:10:19
>>923
そこまで話拡大するなら、コア業務を派遣に出すこと自体間違っている
特許に限らなければ技術者派遣なんてのは現実に存在する

代理人の変更は届け出れば可能かもしれないけど、
そのたびに原簿上で名前が変わるんだよ。公開時から登録時まで
代理人がどんどん変わっていくなんてことを案件ごとにやるのかね
そういう案件たまにあるけど見るたびそれどうなのと思う
939名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 10:11:18
>少しいたことある

あんなとこにいた?
オッカナーイ
940名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 12:06:43
>>938
おぬし、あんまり頭よくねえネ
吹き出した
941名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 13:01:26
>おぬし、あんまり頭よくねえネ

これまた頭の悪い文章
942名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 14:19:08
じゃれあってんじゃねーよ、馬鹿ども。
943名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 18:09:27
>>920
二天王なら山○秀○、磯○国○で決まりだが、
もう一つは浮かばないなあ;;
944名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 18:24:41
何かを会談中に激昂して、テーブル上の相手の掌に鉛筆かペンを
グサリと突き立てた、ある事務所のトンデモ所長がいたらしいが、
誰のことか知ってる人いる?
945名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 19:26:20
だれかはしらないが、それおれもやってみたい。
946名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 20:59:20
>>943
朝●奈は?
947名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 21:01:38
傷害罪ですので、被害届けを出して示談にもっていけばいいね
948名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 23:48:01
【国際】 “日本の新幹線技術、もういらない?” 中国、「知的所有権は完全に中国のもの」と強調し、高速鉄道の自主開発発表★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204189394/
949じさま:2008/02/29(金) 07:34:28
おはよー

875のOBの爺さまがとおりますよ
950名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 12:52:37
>>943, 944
法律なんて、そんなの関係ねぇ と激昂した所長がどこかにいたよな
951行政書士:2008/02/29(金) 13:10:16
やはり弁理士は法律を知らないからよくない
952名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 14:38:17
だって本当に法律なんか関係ねーじゃん
953名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 17:04:43
>>952
○英の関係者?
954名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 18:59:18
知財関係業務の従事者ってこんなにウジウジしているのが多いの?
俺向いてそう。
955名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 19:30:52
ウジウジ君は要りません。
他をあたっていただけますでしょうか。
956名無し検定1級さん:2008/02/29(金) 19:55:42
法律なんて、そんなの関係ねぇ
法律なんて、そんなの関係ねぇ
はい おっぱっぴー
957名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 00:55:04
井口聡(いぐち さとし)事件メモ

在日二世(父母は白丁、北朝鮮より非合法入国し、日本人を殺害の上、戸籍を詐取)
実兄は静岡で飲食店を経営、統合失調症患者、性犯罪者。
その張ったエラが朝鮮人としての血筋をあらわす。

井口聡(いぐち さとし)は、上智大学法学部在学中より司法試験を受験するが、
合格するはずもなく、卒業後旧KDDに採用されるが、旧DDIとの統合後、
稲盛教に反発したことで社内での居場所をなくした末、
同僚へのセクシャルハラスメントと強制わいせつを理由に懲戒免職。
その後、経歴を偽り(株)CRCソリューションズ(現伊藤忠テクノソリューションズ)
に採用される。

しかし、幼少時代からの精神病は治っておらず、常軌を逸した潔癖症、
派遣社員に対するセクシャルハラスメントおよびパワーハラスメント、
飲食店での乱闘行為の上、法律の知識もまともにないまま
契約審査を担当した上、会社に重大な損害を与えるなど、
まともな職務遂行は困難であった。

また、同じ部署の横の席に座っていた先輩社員に対して、
理不尽な不快感を募らせた挙句、法務担当の部長宛に
当該社員がセクハラを行っているという虚偽の内部告発を行う。

しかし、調査の末、事実無根であることが判明し、
井口聡が犯人であると断定され法務担当部長の査問をうけるが、
一切の容疑を否認したものの、その後即座に退職届を提出。
その上、退職届提出後は一切出社を拒否。
結果、退職金をネコババして住所及び携帯番号も変え、
都内の企業に潜り込んで法務関連の業務を担当しているものと思われる。
958名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 07:10:45
>>953
雰囲気でごまかされそうになるが(ブログとか)、
意外に出入り激しいときいたな。
極悪の基準とは、なんだろうな。
959名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 10:34:50
ブログの内容の厨房ぶりを見れば人格がわかろうというものだ。
960事情通:2008/03/01(土) 14:09:48
>>958
一言で言えば、強欲さだな。
961名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 14:31:22
>>953
いや、朝●奈だろ
「それは条文が間違ってるんだ」って明言をはいたこともあるぞ
962名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 14:51:38
>>960
事情通ってことは、Sの所員?
ちょっと気になる事務所ではあるんだけど、・・・
やっぱ強欲なとこなの?
963名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 15:02:29
条文が間違っていたり、誤解から改正されてしまっていることは実際にある。
だから「それは条文が間違ってるんだ」ということもあながち間違いでもない。

ただ、そんなことは実務屋がいうことではない。
実務屋であるなら、もろもろの制限の下で最大限の努力をすべき。

それとも所長センセイあたりになると実務とは離れているだろうし違うのかな。
964一般論:2008/03/01(土) 15:17:30
>>962
特許事務所の所員がやめていく理由の90%以上は、処遇だな。
要するに所長がガポっと持って行くこと。
965961:2008/03/01(土) 15:20:09
>>963
>ただ、そんなことは実務屋がいうことではない。
>実務屋であるなら、もろもろの制限の下で最大限の努力をすべき。

漏れもそう思う
法律や審査基準の制限のなかで、会社が納得する答えを出す必要がある

朝●奈に関してはどこかネジがとんでるみたい
「私が法律だ!!」
っていうのも聞いたことあるし
966名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 17:37:09
特許事務所における補助者の業務に関するガイドライン

1.目的
 本ガイドラインは、平成19年6月20日に公布された改正弁理士法において
新設された第31条の3の「弁理士は、第75条又は第76条の規定に違反する
者に自己の名義を利用させてはならない。」という規定を会員が遵守し、特に、
特許事務所における補助者の業務について、本会が会員を指導・監督する上で
考慮すべき事項を定める
967名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 18:05:18
>>966
それ、どこに書いてあるの?
968名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 18:09:27
>>967>>966
特許事務所における補助者の業務に関するガイドライン
弁理士制度の見直しの方向性について
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/tetuzuki/t_shouhyou/shinsa/mensetu_guide_and_binran.htm
969名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 19:41:59
>>967>>968
検索がヘタだなw
まあ来週になれば明らかになるが
970名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 20:05:23
>>969
ごたくはいいから教えてくれ。
971名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 20:25:42
>>969
無資格の補助者が部門長で部下に弁理士が2名って、あの大手特許事務所は問題ないのかね?
972名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 20:41:03
外部から庁出身者を雇って代理人にして経営してる
973名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 20:42:22
>>972
意味わかんね。あんた馬鹿?
974名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 22:00:31
>>973
馬鹿はお前だ
975名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 23:07:13
>>974
基地外?
976名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 23:30:49
>>975
池沼
977名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 23:37:34
>>976
お前がな
978名無し検定1級さん:2008/03/01(土) 23:48:14
ガイドラインつくるのはいいが、監査とかは入るのか?
979名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 00:23:55
>>433のことをバカバカ言うなよ
980名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 00:28:26
>>977
981名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 00:30:47
>>980
そろそろ死んでいいぞ。
982名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 00:35:24
>>981
お前が死ねよ
983名無し検定1級さん
>>971
ブルーレイが勝ったから大丈夫だろw