【資格界の】あぁ行書part44【亀田一家】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
【一般人と】あぁ行書part43【同じです】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1191583162/
2名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 00:44:55
保安官は何をしているんでしょうか?第三者女性が
早く悪意ある第三者13同盟を逮捕しろ 第三者が怖い死にたくともうしていた。 元の生活に戻してくれ。本当に死にたくない。
悪意ある第三者13同盟や関係者脅し恐喝殺人予告のけん不法侵入のけん詳しく事情聞くから。
3名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 00:49:04
聴聞代理
4名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 00:56:38
前スレに、新スレへの誘導を
カキコする時間が無かったorz
5名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 01:38:34
亀田大毅は一億円稼いだが、行書では150万円が関の山
一緒にでけんわな
6名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 01:40:12
亀田は熱いが、違法行書は冷酷だ・・・
7名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 01:40:27
聴聞代理は駄目だったの?
8名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 01:42:45
行書が亀だとすると金平はなんなのよ
9名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 01:44:35
10名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 01:44:48
tbsが総務省とかw
11名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 01:48:11
>>1
12名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 02:47:42
結局聴聞代理も妄想やったんやな
13名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 02:49:56
>>12
妄想ではありません















空想です。
14名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 02:56:44
空想ね。保安は話聞くが元カノじゃまともな捜査してくれないだろう。善意ある第三者は元カノに力を貸してくれ。
15名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 03:20:17
まだ43か。一時凄い勢いだったが
16名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 08:06:52
延長国会
17名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 14:29:21
よく批判される意見が行政書士には専門性がないと言われる。
けど、数ある士業のうちひとつはあってもいいんではないのか。行政書士には他士業にはないところがある
ではないか。逆説だが。その点、弁護士と似ている。対極に位置している。

専門性がないといわれる士業は行政書士だけ。これこそまさに存在意義あり。
その魅力もあって人気が途絶えないと思う。
国民の大多数が制度廃止を希望しているのならこんなに人気があろうはずがない。
18名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 14:45:56
今月号 キタ━━━━━━━━━━━ !!
19名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 14:48:32




東京スポーツ新聞社スポンサー?






20名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 14:55:34
>>19
日本行政だよ
21名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 15:10:30
徽章を落としちゃったんだけど、届け出ないとダメ?
22名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 15:14:35




許可なしりーすじゃないか






23名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 15:25:38
しらないぞ。あんまり行政書士を敵視するとしまいには爆発して登記業務を
手段選ばずにとりにいくかもしれないぞ。

そう考えたくもなるかもな。聴聞代理まで反対されるとね。
24名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 15:27:41
>>23
すでに登記業務を手段選ばずにとりにいって聴聞代理反対されてるんじゃないの?
25名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 15:29:08
>>24
そんな中途半端じゃなくて「本気」を出すと怖いとおもうがね。
お百度参りでもされたらそりゃもう…
26名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 15:31:17
>>25
とっくの昔に「本気」出して、弁護士や司法書士の職域とってればよかたんじゃないの?
27名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 15:32:32
司法書士会が聴聞代理賛成してくれたら、登記業務参入要望はできなくなるのにね。
気持ちとしてできないのにね。

何でもかんでも反対はよくはないとおもう。戦略上。
28名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 15:36:50
過去の権利義務事実証明書類作成権限の行書法明記の改正の際に登記業務の開放は今後要求しないからと、約束しておいて今回の様だから、司法書士会も一切信用していないんでしょう。
29名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 15:40:14
過去っていつのはなしだよ
30名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 15:42:35
>>28

そんなもん行政書士を信じた司法書士会の方が圧倒的にバカでしょw
31名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 15:43:05
>>28
内閣府の後押しがなかったらとてもとても登記開放なんていえんかっただろう。

内閣府はなんて罪作りなんだ。
32名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 15:48:21
行書叩きに涙目で徹底抗戦

耐え切れずに逃亡

悔しいから他スレ(司法書士・社労・海事スレ等)を荒らす
または「行簿」として板全体を駆け巡る

だけどあまり構ってもらえない

仕方なく行書スレに戻る
(しかし、荒らした司法・社労・海事スレは逐一チェックし、
書き込みがあればすぐ反応出来るようにしておく)
※最近は、わざと時間を空ける事もある

相変わらず行書叩きのオンパレード

涙目で徹底抗戦

以後無限ループ

33名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 15:56:50
聴聞代理賛成
34名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 17:10:18
>>28行書なんか信じるとバカみるよ

北朝鮮みたいだな W
つーか、交渉なんかすんなよ アホ らし
35名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 20:14:01
聴聞代理どうなった?
情報源・根拠をつけてね。
36名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 21:01:52
国民の利便性
37名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 21:14:36
業界エゴ
38名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 21:23:50
行政書士って色々クレクレって乞食ですか?
39名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 21:25:39
>>38
おまいらもらうものもらっているからいいだろうが。
言う資格がねえのだよ。
40名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 21:33:15
行書って可哀相な人種なんだ。虚勢を張らないと行けていけない。
亀田父にそっくり。
41名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 21:42:35
それで違法行為を追及されて業界追放
42名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 21:48:39
行書の致命的な欠陥は、何百万人といる役所の人間が、
十数年勤めただけで、タダで資格が貰えるところにある。
これでは、3%の試験を突破したと叫んでも、気の毒に、
特認組と同一の評価しかされない。
特認組に専門性を求めるのは、不可能を強いること。
行書は職域拡大を叫ぶ前に、この欠陥を除去することが先決ではないか。
43名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 21:50:12
>>40
おまいらアンチの態度にあわせているだけだ。
44名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 22:02:06
>>42
できたら苦労しねーよ。
45名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 22:04:26
旧姓中山さんの仲間が恐喝不法侵入殺人暴行脅迫か。事務所さん

旧姓中山さんの仲間が恐喝不法侵入殺人暴行脅迫か。事務所さん

46名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 22:12:09
これ程重要なことを解決できないようじゃ、
行書は絶望的な資格だな。
47名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 22:12:28
行書叩きに涙目で徹底抗戦

耐え切れずに逃亡

悔しいから他スレ(司法書士・社労・海事スレ等)を荒らす
または「行簿」として板全体を駆け巡る

だけどあまり構ってもらえない

仕方なく行書スレに戻る
(しかし、荒らした司法・社労・海事スレは逐一チェックし、
書き込みがあればすぐ反応出来るようにしておく)
※最近は、わざと時間を空ける事もある

相変わらず行書叩きのオンパレード

涙目で徹底抗戦

以後無限ループ
48名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 22:19:25
事務所判明次第刑事告訴賠償請求するから旧姓中山くん
49名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 22:46:02
聴聞代理の次のネタはなんですか
50名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 22:52:37
たぶん昆虫ADR
51名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 22:54:56
確かに聴聞代理はなかなか笑かしてくれたな、サンキューw
次はアホアホADRがネタだろう、また笑わしてくりw
52名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 23:02:05
>>51
ネタじゃね〜よ。
そのうち分かるけどね。
53名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 23:05:12
>>52

いいよ、もうそのネタは。次はADRで笑わしてくれw
54名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 23:05:44
>>35
日本行政を見てみろよ
55名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 23:59:00
党首会談
56名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 00:40:44
行書叩きに涙目で徹底抗戦

耐え切れずに逃亡

悔しいから他スレ(司法書士・社労・海事スレ等)を荒らす
または「行簿」として板全体を駆け巡る

だけどあまり構ってもらえない

仕方なく行書スレに戻る
(しかし、荒らした司法・社労・海事スレは逐一チェックし、
書き込みがあればすぐ反応出来るようにしておく)
※最近は、わざと時間を空ける事もある

相変わらず行書叩きのオンパレード

涙目で徹底抗戦

以後無限ループ


57名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 00:44:02
解散総選挙
58名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 01:00:09
統合失調症
59名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 01:31:48
出願者数380名
受験者数303名
合格者数166名
受験者に対する合格率54.8%


海事代理士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 01:36:24
行書叩きに涙目で徹底抗戦

耐え切れずに逃亡

悔しいから他スレ(司法書士・社労・海事スレ等)を荒らす
または「行簿」として板全体を駆け巡る

だけどあまり構ってもらえない

仕方なく行書スレに戻る
(しかし、荒らした司法・社労・海事スレは逐一チェックし、
書き込みがあればすぐ反応出来るようにしておく)
※最近は、わざと時間を空ける事もある

相変わらず行書叩きのオンパレード

涙目で徹底抗戦

以後無限ループ





61名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 01:36:35
行の方が犠牲者多いお
62名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 03:52:51
簿記で飯を食おうなんて奴は少ない
簿記2〜3級と同じようなレベルで飯を食おうなんて
厚かましかないかい?
おまけに、えーでーあーる?
行は身の程を知っておくべきやね。
63名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 11:26:38
我らが兼子先生は忙しくて聴聞代理どころではありません!

<国歌不起立>教師名報告…神奈川県教委、可否を諮問へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071029-00000142-mai-soci

神奈川県教育委員会が国歌斉唱時に起立しなかった教職員の氏名を校長に報告させていることについて、
県個人情報保護審査会が県条例違反との答申を出した問題で、県教委は29日、
今後の氏名報告の可否を県個人情報保護審議会(会長・兼子仁東京都立大名誉教授)に11月上旬にも諮問する方針を決めた。
県教委は05年度以降の報告分の資料を破棄する方針だが
「校長の指導を側面支援するために必要な情報というスタンスは変えない」としている。
64名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 11:33:35
>>63
兼子も聴聞代理はあきらめてるんじゃね?
そんなことよりも国家不起立の教師名報告のほうが国民に関わる重要問題だろ。
なんせ教育問題の一環でもあるし、憲法問題でもあるからな。
だから兼子はそれどころじゃないようだな。
行書の権限拡大のための聴聞代理なんざ眼中にないだろ。
65名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 14:30:01
ことしは地ならしのとし。
来年の通常国会でいいと思うけどね。聴聞代理。
66名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 18:01:14
上位資格とっとけ
67名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 19:39:26
言うだけなら苦労しないよ
68名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 19:56:32
全ての法律事務を扱える法曹…弁護士
高度な専門分野と一部訴訟を扱える法律家…弁理士、司法書士
高度な専門分野のある隣接法律職…税理士、土地家屋調査士
専門分野のある隣接法律職…社会保険労務士、海事代理士












マンガのネタ…行政書士
69名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 19:57:11
聴聞代理・・結局だめだった訳だが、次はやっぱり自転車関係に狙い
付けてるのかな。まあ気を落とさずに頑張りましょう。(泣き)
70名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 20:39:33
アンチ自演
71名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 22:05:26
>>69
誰がダメだったって言ってるのw
72名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 22:22:57
>>67
ここにずっといるよりはいいよw
73名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 22:33:28
聴聞代理
74名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 23:03:54
ここに合格者がいるのかわからないけど正直な話宅建と行書ってどっちが難しいの?
ついでに社労士まで完備してる人居たら教えてくれ。来年受けるときの参考にしたいんだ。
75名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 23:08:01
真面目に答えると行書の方が圧倒的に難しいよ。
宅建は頭使うの民法だけで、あとは暗記。
一応、司法書士、行政書士、宅建全部受かってます。
司法書士はさらに行政書士の何倍も大変。
76名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 00:00:13
聴聞代理だめっていうやつ。きちんとした根拠、情報源示していないんだよな。

「だめ、見送り、無理」とかいってるだけ。
77名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 00:26:50
会員に
夢を与えて
銭を取る
78名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 00:28:41
行書3週間
宅建は知らん事の詰め込みに2ヶ月以上かかった
社労は半年かけて現在ボーダ上、受かっている保証は無い
なんか試験受ける度にバカになって居るのかも知れない
司法書士なんか、もう気力が無い
79名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 00:39:59
真面目に答えると行書の方が圧倒的に難しいよ。
宅建は頭使うの民法だけで、あとは暗記。
一応、司法書士、行政書士、宅建全部受かってます。
司法書士はさらに行政書士の何倍も大変。
80名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 00:41:15
念ずれば聴聞代理

もはや宗教団体やな
行書会は
81名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 00:51:48
>>79
受験生乙
82名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 00:53:41
楽しみだね聴聞代理w
83名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 00:56:28
カブトムシくわがたADRはどうなったん?
84名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 10:08:57
>>63
行書?
ヤッツケ仕事だろ、常識的に考えて
85名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 13:52:14
行政書士が進出、弁護士に危機感 訴訟代理業務が10倍増
 ◇CMで存在感アピール
http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20071029ddg001040003000c.html
 行政書士に簡易裁判所の訴訟代理権が認められた03年4月以降、競合する業務の確保
を巡って弁護士と行政書士がしのぎを削っている。弁護士が独占していた民事訴訟や和解
交渉に行政書士が参入。福岡県内では、行政書士が受任した事件数が03年からの4年間
で、訴訟代理業務が約10倍、裁判外の和解手続きが約50倍に急増した。債務整理の分
野への進出は著しく、県弁護士会は危機感を隠せない。【木下武】

 今年6月、県弁護士会が多重債務問題の無料相談に応じることを知らせるCMがテレビ
やラジオに流れた。県弁護士会が初めて制作したもので1カ月間、県内の民放各局で流し
た。費用は計650万円。福島康夫・県弁護士会会長は「社会問題化する多重債務問題に
対応した」と話すが、ある弁護士は「行政書士への対抗策の側面は否定できない」と打ち明ける。
明ける。
中略
 業務拡大を進める福岡県行政書士会は06年4月、県内6カ所に行政書士総合相談セン
ターを開設。無料で電話相談に応じたり、行政書士を紹介するなどしてきた。県行政書士
会によると、会員が受任した簡裁での訴訟代理業務は、03年の116件から06年は1
103件に、裁判外での和解手続きは275件から1万3426件に急増した。
中略
 一方、県弁護士会が県内20カ所に開設する法律相談センターでの多重債務問題の相談
件数(有料)は、02年の6122件から05年には4780件に減少。県弁護士会は今
年4月から各センターで、多重債務に関する無料相談を実施するなど対応に躍起だ。消費
者問題担当の同会副会長、吉岡隆典弁護士は「債務整理は行政書士の仕事という認識が広
まっているが、ノウハウの蓄積がある弁護士の方が安心なことを知ってほしい」と話す。

 福岡市内のある弁護士は「行政改革で弁護士の数が増えているのに、さらに行政書士の
参入で乱戦状態になっている」とため息まじりに話している。
86名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 14:04:50
兼子先生

記述に希望や願望が多くね?
学者本だから自分の学説や意見?は悪いとは言えないけど
その気になる奴いるんだからさ
87名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 14:24:01
このスレタイはいいww
88名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 15:16:18
>>85

弁護士増やすよりも司法書士に権限拡大した方が競争原理が働くことが証明されて
しまったな。成年後見分野しかり。司法書士の地裁代理が見えてきたってか?
89名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 15:17:12
>>88 コテハン叩きはやめれ
90名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 15:18:46
大沢有価から個人情報漏洩し仲間に悪用されキチガイ馬鹿か。

東京スポーツ新聞社が旧姓中山みほと仲間の犯罪を揉み消してくれるか。
91名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 15:33:13
>聴聞代理だめっていうやつ。きちんとした根拠、情報源示していないんだよな。

 もう10月終了〜w
92名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 15:54:45
駄目なやつぁなにやっても駄目だな
93名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 15:56:33
いろんなネタを振りまいて受験者や入会者を増やす
詐欺商法もいいとこだな
94証拠は証人で十分:2007/10/31(水) 15:59:16
大沢祐香のけんを、普通の第三者女性が警察に言っても、うさけん仲間からの仕返し怖いと・・・俺も裏ではAVキチガイと罵られ、元カノは精神的グタグタ。東京スポーツ新聞社が大沢祐香犯罪グループの犯罪を揉み消してくれるか
95名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 17:18:50
85

まさに行書の夢
96名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 18:25:58
行書の夢はいつ開くのん?
97名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 19:21:34
丑三つ時にパカッとあたまが割れる
98名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 19:46:25
稲を作らないで、何を食べるのですか?
蚕を飼わないで、何を着るのですか?

天皇皇后両陛下は、聖徳太子の言葉を実践して、稲を作り、蚕を飼っている。

検察は談合で事件をつくり、法曹の懐を肥やしている。高級検察幹部に至っては、
税金を横領、私的に費消しておいしい思いをしている。

刑事裁判で裁かれるのは検事である。その立証に1%の疑念があれば無罪。

わかった?今の裁判、司法制度、基本根本から間違っている。

99名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 21:22:32
ま、いいけどさ。
100名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 21:31:04
ってか11月になっても、まだ可能性は捨てきれない
101名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 21:32:28
>>100
これ以上、残酷なことはやめてくれ。持ち上げておいて叩き落すのか。
またまた。
102名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 21:35:18
行政書士法の改正は与野党の合意は取れているから、後は上程されるだけだな。
何をもたついているのだか。
行政書士法以上の重要法案なんてないのに。
103名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 23:08:22
盛り上がらんな
104名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 23:31:13



大沢佑香公然わいせつ個人情報漏洩悪用の犯罪を犯したんだから警察に自首しろ。
大沢佑香犯罪グループを恐ろしがる一般人の女性がいるのだからな。



105名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 23:32:20
議員立法されるのは緊急避難的な重いものが多い

行書の生活支援をするための改正がそんなに重いもの?
106名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 23:33:12
夢で会いましょう
107名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 23:52:21
世間の非難のホコ先が変わって、助かった人々!
      ↓↓↓
    
もっとやれ(^.^)
           沢尻 談

    もっとやれ〜、もっと騒げ〜 (へ_へ)
          時津風 談

108名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 13:41:55
>>105
確かにそうであるが、国民の利便性のための改正でもある。
109名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 14:04:08
国民の利便性なら司法書士に全部やらせた方が安くて安全だぞ
110名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 14:22:50
何で司法書士が突然出てくるんだよ

まったくわからん
111名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 15:07:36
なるほど。
行書スレの総意としては、行書業務は全部司法書士にやらせたほうがよいということか。
112名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 15:16:29
勝手にまとめるな。
許認可なんて司法書士にやらせてもできない。厄介な図面作成があるからな。
113名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 15:28:46
行書の図面作成(兼業は別)

@測量士等の専門家作成の図面を入手
Aコピー
B少々落書き

これで図面作成費用を請求
ほとんど詐欺の世界
114名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 15:34:13
専門特化している専業はきちんとしたしごとをしている。地味だけど。
>>113
すべてがそう思われても困るんだよ。きちんとやっている専業者に失礼だな。
115名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 15:43:54
>>110最近司法書士も食えない暇な奴が多いからだ。
116名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 15:47:20
>>112
おいおいw
許認可に関する能力担保がなされていない行書試験に通った人間が許認可やってるんだろ?
一般人でもこなせるんジャマイカ?
他士業取得した人間なら尚更に。
117名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 16:00:56
行政書士にならなければ許認可業務はできませんので。
それが資格制度ですからね。試験に合格すればいいわけです。
118名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 16:21:18
いや、わざわざ試験受ける必要はない。
何より国民の利便に資する。
119名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 16:24:41
資格制度の否定はみとめられない
120名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 16:42:55
行書は国民の便器になりたい?
121名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 16:44:57
国民の利便性のために行政書士の書類作成を解放すべきだな
122名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 16:46:47
開放必要なし
書類作成したかったら行政書士試験に受かって登録すればいいだけ
123名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 17:15:34
>それが資格制度ですからね。試験に合格すればいいわけです。

>資格制度の否定はみとめられない

いったい、行書のどの口からこんなセリフが言えるのか理解できない。
124名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 17:18:18
>>123
じゃ同意見ってことだな
ひとくくりにしてくれては困るんだよ
行にだっていろんな考えの人いるんだからさ

あ。ここ。そういえばアンチスレだったか。じゃしゃあないか。
125名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 17:46:27
んじゃ、行書には他士業の業務開放は一切なしってことでFAだな
126名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 17:47:59
もちろん
他士業の業務やりたかったらその試験に合格して登録すればいいだけ
127名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 17:48:46
>>122 いや、その行書資格自体が議員立法の利権資格で
憲法違反の疑いもあるうえに不要だから解放して名称資格で
生き残れと、親切心でアドバイスしてるのだよ。
実体が国民にバレたらこんな資格マジで吹き飛ぶぞ w

カバチマンガで法律家ごっこして浮かれてる場合じゃないんだよ。

本当に君って頭わるそうだね‥
128名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 17:51:39
当然のことだろ。
議員立法だからなおのこと違憲とはいえないな。
129名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 18:01:57
このスレの本意は
士業の資格制度の趣旨に則り

士業の業務をやるにはその士業の資格試験に合格して登録すべき。

他士業に行政書士業務の開放は認めない。
やりたかったら試験に受かって登録すればいい。
130名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 18:47:41
弁護士業務の開放はいいってこと?
131名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 18:56:28
行政書士は全ての資格を統べる者なので
他の業務が出来て当然。試験なども不要。
しかし、卑しい他資格者が高尚な行政書士業務をやることは
許されない。やりたかったら試験受けて合格して登録しろ。
132名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:00:22
行政書士制度を否定するやつは資格制度そのものを否定しているのと同義。
133名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:08:52
>>132 いや、くだらん試験をいつまでもダラダラ残すなっ!

って事だけだろ
134名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:11:40
行書がよその業務やらせろって吠えなきゃ平和
135名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:34:20
行政書士制度を残しておくことは、資格制度そのものを否定しているのと同義
136名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:40:32
反論になってねえ
137名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:42:45
そう試験に受かるしかないね。
138名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:59:34
で、聴聞代理はどうなったんや
また詐欺やったんか
139名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 20:12:21
期待だけはさせるんだから。もうよしてくれよ。
なにもいうなよ。
140名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 20:15:49
法案出せばその瞬間に成立確実なんだがな w
141名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 20:31:50
そもそもあきらめたのかどうかもわからんよ。
142名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 20:41:07
詐欺
143名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 20:47:45
ていうかそもそも話題の聴聞代理が仮にできたとしても、
何にも変わりはしないんですがね。需要自体が皆無。
144名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 20:51:39
いよいよ明日提出らしいね!
145名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 20:55:19
>>143
マジ?
行政書士、万歳\(^O^)/
146東京スポーツ新聞社にクレームだ:2007/11/01(木) 20:55:20
13同盟大沢祐香犯罪グループに脅える関係ない一般女性第三者。警察に通報しても13同盟大沢祐香犯罪グループが第三者女性のIPアドなど個人情報を違法な形で手に入れたかもしれないので、13同盟大沢祐香犯罪グループの仕返しを恐れ精神的にクタクタ状態。
147名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 20:56:20
よかったね、議員は敵が増えてビックリしゃっくりだろな
148名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 20:59:27
結局、通るのか。。。
149名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 21:00:39
食えない税理士も大喜びだろな w
















税務食い荒らされるのも知らずに‥‥WWW
150名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 21:03:28
俺も行政書士登録して登記と税務やろうかな

無職じゃやばいし
151名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 21:04:06
喰えない弁理士も泣いて喜ぶな
152名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 21:06:34
特許や実用新案も終わりだべ

役場のジィサンの定年後のお遊びだべな
153名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 21:07:53
行書を煽った食えない税理士のミスリードだな
154名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 21:10:47
出した議員名upしろよ
155名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 21:24:33
古○
156名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 21:35:26
チョロ松
157名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 22:47:24
売国奴が
158名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 22:48:14
えたの守護神と呼ばれて
159名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 22:49:32
だな
           丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
160名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 23:17:59
聴聞代理はどうなったのよ
161名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 23:23:37
くどい
162名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 23:33:41
くっさ
163名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 23:34:07
>>160
明日を待て
164名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 23:40:10
明日と言う日は明るい日と書くのね〜♪
165名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 23:40:25
明日だな
166名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 23:42:53
明日はどっちだ?
167名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 23:44:24
トド松
168名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 00:28:24
もう明日になったよ
169名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 00:33:49
明日になれば明日は今日
170名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 00:39:55
今日なにがあるのさ?
171名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 01:06:23
十姉妹
172名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 07:42:01
いよいよだな!
173名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 08:18:02
本当に今日なんだな?
174名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 11:49:34
通過したようですね
175名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:03:23
午前の参院本会議で、民主党など野党の賛成多数で可決され、衆院に送付されたようだね
176名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:05:05
おめでとう。これで押しも押されもせぬ法律家だね
177名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:07:58
例のブログにも出たな
178名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:12:21
どんだけ〜〜〜
179名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:14:35
どこどこ?
180名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:16:36
年金改正案に紛れこますとはさすがだ
181名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:18:23
このタイミングをはかってたのだな
182名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:19:56
この勢いでADRもゲットだな
183名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:20:45
執行部が変わるとこうもかわるんだなあ
184名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:22:21
今まで裏切られ続けてきたのでこんなに簡単に実現するなんて
まるで嘘みたいだ
185名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:36:00
同時に商業登記開放関連法案と相続登記関連法案も通ってるね。
訴訟代理に関しては、今後につながる付帯決議がされたし。
すごいな。
186名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:38:17
そこまでいうと行書でも嘘とわかる
187名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 12:44:16
行政書士に聴聞代理権を付与
http://www.asahi.com/politics/update/1102/TKY200711020116.html
188名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 13:00:41
おい!大嘘書くな。
参議院のHPを見れば行政書士法改正案なんか審議してないことが一発でわかるぞ。
現時点では聴聞代理権は付与されてない。あほか?おまえら。
189名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 13:03:55
えっホラ話なの?
190名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 13:13:08
もし嘘話だとしたら、おまえらマジで凄いな。詐欺師になった方が絶対いいよ。
才能がある。
191名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 13:13:42
ホラを吹いて喜ぶ?これが行書の実態だ。
こんなことをして楽しいのかね?
192名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 13:47:58
で、真実はどっちなの?
193名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 13:48:33
ホラ
194名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 14:01:29
後で嘘だと分かる嘘ついて楽しいのかね、俺には理解できん。
195名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 14:32:22
行書は嘘情報やグレーゾーンの既成事実を積み重ねる事によって
瓢箪から駒が出るのを待っているのです
上手く駒が出れば好いのですが、お化けが出るかも知れませんね
196名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 14:36:08
違法行為の積み重ねで職域拡大できると思っているところが朝鮮総連並み
197名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 14:36:31
頼むからひとくくりにしないでくれよな
198名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 14:40:31
嘘にもほどがあるぞ
199名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 14:41:32
なんせ同和利権の守護神が最高顧問だからw
200名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 14:42:39
アンチスレの極みだな
201名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 14:49:42
東京スポーツ新聞社に教えてもらったら番号が北斗なのに別の社名のエーブイグランプリとは
202名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 14:52:26
東京スポーツ新聞社に教えてもらったら番号が北斗なのに別の社名のエーブイグランプリ会社とはね
事実関係を調べてからね。

オマエラ悪意ある第三者のカキコをコピーして警察にゴーだ
203名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 15:02:38
党首再会談
204名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 15:24:10
>アンチスレの極みだな

 アンチって、、、ここまで大嘘つかれれば誰でもつっこみたくなるよw
205名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 15:27:01
>今まで裏切られ続けてきたのでこんなに簡単に実現するなんて
>まるで嘘みたいだ

 また裏切られたわけだが。
206名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 15:31:31





国税庁の善の氣志團北斗乱入?





207名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 17:07:23
また嘘だったのか
208名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 17:23:05
一応ブログとか単位会会報では今の国会で出すとか言っているからぎりぎりまで注目せざる
をえないわけ
209名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 17:38:34
ADRのときを思い出すな
210名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 17:43:14
期待させといて一気に落とすのが、常套手段なんだよね。
211名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 17:43:28
東スポが 梅ちゃんに最近会わんと言っていたよ

消費者声聞かない北斗知らねーボンクラ社員

メールの事実関係を調べて読者の声聞く中日新聞社に・・今度は雉として

212名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 17:46:39
会期延長とかいったらもうたまらんよ。また期待し続けなくてはならない。

辛すぎる…
213名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 18:07:11
党首会談が不調なら園長
214名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 18:10:07




メディアの本音聞けたよ。公然わいせつ暴動撮影は困り果てている報道機関としては




215名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:25:20
行書さん、話題のなんとか代理権獲得できました?
216名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:27:32
法改正は諦め、省令で認める模様
会幹部は実を取った訳だな
217名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:32:47
>>216
詳細きぼん。
218ヒント:2007/11/02(金) 19:36:37
つ総務省に関連した官公庁
つ限定的に開放
219名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:39:20
また「ほら」じゃないだろうな。撤回するなら今頼む。
220名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:41:46
やっと報われたな
221名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:42:31
行書って頭になんか障害があるんじゃないの?
222名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:44:14
なんとなく朝鮮人に似てるよね
メンタが
223名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:45:28

池沼発見
224名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 19:49:25
行書って迷惑行為しかしないね。
士業の中でも行書だけだよ。廃止した方がいい。
225名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 20:01:55
↑ ――と、自分を慰め、立ち去りました。
226名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 20:03:31
規制緩和できっと俺の所にもボロイ儲け話しが転がって来る
日々苦しくなる生活の中で、そう思っていたチャンネラーは多いだろう
それを考えると今、行書の置かれた境遇には親近感を感じる向きも多いんじゃあ無かろうか?

十人の死は悲劇だが、一万人の死は単なる統計に過ぎない by平ちゃん
227名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 20:05:21
資格界の亀田一家とは言い得て妙だな
228名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 20:11:20
しかし何で犯罪ばかりで取り締まりも出来ない行書が権限拡大なんだよ ?


行書廃止して出直せや

行書の御用議員にはまったくムカついたぜ!

今度の選挙は対立候補応援しちゃるぞ
229名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 20:13:06
でんばか書士ベテはまだいるの?
230名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 20:14:22
犯罪ばかりか能力もないじゃん。
一番簡単なお手軽資格で上位資格の権限くれくれって馬鹿じゃないか。
上位試験に受かればいいだけのことだろうが。
231名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 20:15:48
やっぱり駄目だったん聴聞代理?
232名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 20:16:52
だめでした(ガッカリ)
233名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 20:19:46
行書取れないのが仰山集まってますなー。w
234名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 20:22:47







食えない司法書士、いい加減行書スレ乱立やめれよ。












235名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 20:23:50
上位資格受かるドタマあったら行書開業なんてしねーだろ ふつうw

まともに勉強なんかした事のない遊び人のなれの果てなんだからな

それで権限クレクレだから頭イカレてるわなマジで w
236名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 20:26:58
遊び人のなれの果て

の方がオイシイ話に嗅覚が働くのよん♪
237名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 20:31:18
アンチ行書って資格持ってるのか? w
238名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 20:36:34



東京スポーツ新聞社さんでもおしかりうけの?
239名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 20:43:38
>>216
結局またほらかよ。ほら、うそばっか。
240名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 21:04:53
法改正は諦め、行政書士会内規で認める模様
会幹部は実を取った訳だな
241名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 21:47:41
総務省にも見捨てられたのかw無残やな
242名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 21:54:31
聴聞代理って2ちゃんで騒いでただけとは違うの?
ほんとに行政書士会でも目指してたの?
243このスレッドは:2007/11/02(金) 21:55:12
宅建馬鹿ホイホイ
244名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 21:57:24
獣ADRはどうなったんや
245少数知能犯グループなら警察でしょ:2007/11/02(金) 22:01:19
名誉毀損でね

246名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 22:03:33


知能犯エーブイ初かもな。 このケース




247名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 22:10:31






『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

●●民事行政研究所
http://www.h-cosmos.net/hakodateminji.html














248名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 22:29:24






『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

●●民事行政研究所
http://www.h-cosmos.net/hakodateminji.html














249名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 22:33:14
立派な研究所だね(棒
250名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 22:37:03
聴聞代理は議員立法?
総務省はタッチしてないの?
251名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 22:41:41
行政書士会がOKと決めたので法律に根拠がなくともやるそうです
252名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 22:44:17
それでこそ行書だ
253名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 22:46:46




証拠を残して頑張れや。知能犯くん




254名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 22:46:53






『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

●●民事行政研究所
http://www.h-cosmos.net/hakodateminji.html














255名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 22:49:56
どっかのタクシーの営業所見たいだな
256名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 00:14:14
亀田興毅なにわ式のオナニー動画

http://ptoto77.btblog.jp/cm/kulSc12U9472B3BB6/1/
257名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 00:53:41
聴聞代理はどうなったなやこんちくしょうおんどりゃあころすどお
258名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 00:57:01
会期延長
259名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 00:59:07
無間地獄
260名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 12:32:18
261名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 12:34:02
行政書士コンプの気違い、スレ立てすぎだろ
アク禁になんぞ
262名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 13:03:01
恥聞代理はどうなったの_?
263名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 13:06:48
ありもしないことを喚きたてて信者を引きつけようとする怪しげな宗教団体のようだな
264名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 13:11:34
行政書士コンプの気違い、スレ立てすぎだろ
アク禁になんぞ
265名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:03:26
聴聞代理権
266名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:04:53
まただめなんか
267名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:06:00
×まただめなんか
○またまたまたまたまたまたまただめなんか
268名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:10:45
聴聞代理権
269名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:17:03
行政書士コンプの気違いスレ立てすぎだろ
アク禁になんぞ
270名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 15:25:33
聴聞代理権
271名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 17:21:48
聴聞代理はどうなったんや何とか言えやボケカスがあ会長呼んできさらせ
272名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 17:41:10
愛と悲しみの聴聞代理
273名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 18:04:40
聴聞代理権
274名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 18:05:13
行書は誰でも取れる下位カス資格なんだから
行書コンプなんて世の中に存在しないよw

違法行為・国民の利便を阻害してる実績が原因で
叩かれてることを自覚したほうがいい。
275名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 18:13:30
聴聞代理権
276名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 18:18:28
いつまでも女々しい
277名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 18:27:33
聴聞のな 代理はな あかんかったけどな 親父は世界一や 
278名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:11:50
聴聞代理権
279名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:12:12
タイプ別に見るLEC工作員
・賛美君:ひたすらLECを賛美しまくる。ありもしない実績をでっち
  あげることもある。ポルフェラ君もこの種に入る。
・屁理屈君:訳の分からない屁理屈をこねてLECがやっていることの
  正当性を主張する。もちろん屁理屈なのでボロが多い。
・逆ギレ君:LECの悪事をバラされたり指摘されたりした時などに登
  場する。強制捜査するなどの脅し文句をいれることもあり、逆ギレ
  君が登場する時は、かなり追い詰められた状況にあると考えられる。
・なりすまし君:賛美君と似ているところもあるが、LEC大生や一般
  人などになりすましてLEC大のことを宣伝する。
・AA君:すでにこのスレにも多数登場しているが、ひたすらAAを貼
  り付けて他人の投稿を妨害しようとする。悪質であるが、やはりA
  A君が登場する時もかなり追い詰められた状況にあると考えられる。
・話題そらし君:都合が悪くなると突然別の話題を持ち出して、論点を
  そらそうとする。
280名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:13:15
聴聞代理権
281名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:23:34
おいこらそこの行書
聴聞代理はどないやねん
282名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:30:51
行政書士コンプの気違いスレ立てすぎだろ
アク禁になんぞ
283名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:33:49
聴聞代理権
284名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:41:31
もうあかんのちゃうこの資格
285名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:43:53
行政書士コンプの気違いスレ立てすぎだろ
アク禁になんぞ
286名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:44:59
もうあかんのかも知れんな
287名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:45:12
行政書士コンプの気違いスレ立てすぎだろ
アク禁になんぞ
288名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:47:07
行政書士コンプの気違いスレ立てすぎだろ
アク禁になんぞ
289名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:50:11
行政書士コンプの気違いスレ立てすぎだろ
アク禁になんぞ
290名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:50:53
聴聞代理権
291名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:53:27
行政書士コンプの気違いスレ立てすぎだろ
アク禁になんぞ
292名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:55:41
【うちうについて】
うちうはひろいくろいしひろい
ときどきひかるもの、みえるみんなにもみえてるかな
おおきなきいろいものがういているつきというらしい
くもりのひは、くろい
はれのひは、きらきらしてるよ
うちうにはいろいろなものがある
たとえばかなるしとか、ぶらっくほーるとか、ぼいどとか があ る
うちうにいきたいし、すぐにいける
もう す ぐにいけ
293名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:57:16
【うちうについて】
うちうはひろいくろいしひろい
ときどきひかるもの、みえるみんなにもみえてるかな
おおきなきいろいものがういているつきというらしい
くもりのひは、くろい
はれのひは、きらきらしてるよ
うちうにはいろいろなものがある
たとえばかなるしとか、ぶらっくほーるとか、ぼいどとか があ る
うちうにいきたいし、すぐにいける
もう す ぐにいけ
294名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 19:58:38
行政書士コンプの気違いスレ立てすぎだろ
アク禁になんぞ
295名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:03:51
行政書士コンプの気違いスレ立てすぎ
アク禁になんぞ
296名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:12:33
聴聞代理権
297名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:22:52
行政書士コンプの気違いスレ立てすぎだろ
アク禁になんぞ

聴聞代理権
298名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:29:02
聴聞代理権
299名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:39:44
行政書士コンプの気違いスレ立てすぎだろ
アク禁になんぞ
300名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:46:22
聴聞代理権
301名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:48:56
行政書士コンプの気違いスレ立てすぎ
アク禁になんぞ
302名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:49:24
聴聞代理権
303名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:50:03
行政書士コンプレックスの気違い、スレッド立てすぎ
アク禁になんぞ
304名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:50:43
聴聞代理権
305名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:50:55
行政書士コンプレックスの気違い、スレッド立てすぎ
アク禁になんぞ
306名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:51:57
聴聞代理権
307名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:52:29
行政書士コンプレックスの気違い、スレッド立てすぎ
アク禁になるぞ
308名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:53:12
行政書士コンプレックスの気違い、スレッド立てすぎ
アク禁になんぞ
309名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:53:23
聴聞代理権
310名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:56:23
行政書士コンプレックスの気違い、スレッド立てすぎ
アク禁になんぞ
311名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:56:44
聴聞代理権
312名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:57:23
行政書士コンプレックスの気違い、スレッド立てすぎ
アク禁になんぞ
313名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:58:36
聴聞代理権
314名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 21:00:52
行政書士コンプレックスの気違い、スレッド立てすぎ
アク禁になんぞ
315名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 21:01:45
行政書士コンプレックスの気違い、スレッド立てすぎ
アク禁になんぞ
316名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 21:03:28
行政書士コンプレックスの気違い、スレッド立てすぎ
アク禁になんぞ
317名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 21:33:32
行書が聴聞代理権に失敗している間に、
社労士はパート労働法の調停代理権を獲得しました。

差が広まっていくぅぅ・・・
318名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 21:44:34
会期延長
319名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 21:46:10
明暗が分かれたな
320名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 22:00:58
行書は敵を作りすぎだ。サラリーマン時代もそうやって無駄に敵を
作って会社を辞めた人間も多いのだろう。類は友を呼ぶ。
321名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 23:22:25
伸び行く社司税調 滅び行く行書
322名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 23:22:45
パート労働法の調停代理権ってなに?
323名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 23:32:14





『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

刑事法と行政書士
http://mightyboss.seesaa.net/article/18161223.html

●●民事行政研究所
http://www.h-cosmos.net/hakodateminji.html







324名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 01:00:42
聴聞代理権
325名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 01:08:45
聴聞代理権

百万遍唱えなさい
かならず
実現するであろう
信じなされ
326名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 01:11:19
128 チート ◆I7Y9vY/o7o sage 2007/10/16(火) 00:43:39 ←これも刑事告訴のネタ材料に使います
>>125お前さ、
俺は冬はトレンチコートを羽織ってるんだが
お前はユニクロの7000円の長いダウンだろ?
もうさ、こういう差ができちゃってるわけだよ。
35歳の派遣と都内5流大学卒業見込み大手内定
この差は今から始まっているのだよ。
まぁ、お前は一生派遣を繰り返し
性感エステを繰り返し、2chにこびりつき
一生を終わるのだ・・・・・
そこで「命令」なんだが
お前新幹線で東京まで来て山の手で五反田駅まで来い。
出ると左手にケンタッキーがある。
そこの便所に200万を置け。
わかったな。わかったらさっさとしろ。
置いたら書き込んでさっさと西に帰れ。
俺がお前から金をもらったらVIPでうまい棒をレスの数×100本買ってくる
っていうスレを立ててやる。


327名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 01:17:11
聴聞代理権


328名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 01:18:59
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
329名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 01:19:36
聴聞代理権

330名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 01:23:41
337 :もしもの為の名無しさん:2007/10/22(月) 10:22:30
話題逸らし乙

アサヒる
・嘘をつく ・捏造する
・希少資源を破壊する ・国を売る
・特定の人を執拗に擁護する
・気に入らないことをもみ消す
・掲示板を監視し、自己の都合に合わせてsageる
・洗脳する ・弱った事故被害者に追い打ちをかける
・懐柔できなかった事故被害者の周囲の人間関係を破壊する
・言論の自由を盾に他の言論を弾圧する
・他人を陥れようとして墓穴を掘る(類似後:ブーメラン)
・大声で荒唐無稽な主張を何度も繰り返す

追加
・仲間内から詐欺で逮捕者が出る
・協力していた弁護士が不審な死を遂げる


331名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 01:28:33
ゴミ虫ADRは進捗してるの?
332名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 01:29:03
鳴りを潜めたと思ったら、そうでもなかったか
333名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 01:30:38
聴聞代理権
334名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 01:30:48
コンプラ重視するかい?
335名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 01:31:36
聴聞代理権
336名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 01:59:50
お金なくて頭おかしくなっちゃったのか? 聴聞なんて大事なとこ行に任せるかよ… 極僅かなマーケットだし 犬猫代理の方がましだな
337名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 02:11:31
このスレに一人でひたすらレス(「聴聞代理」とか)してる奴って、やっぱキチガイなの?
それとも性犯罪者?
338名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 02:40:50
典型的な行書でしょ
339名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 02:46:06
>>337
性犯罪者らしいよ。
340名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 02:47:02
337 :もしもの為の名無しさん:2007/10/22(月) 10:22:30
話題逸らし乙

追加
・仲間内から詐欺で逮捕者が出る
・協力していた弁護士が不審な死を遂げる
341名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 02:49:11
聴聞代理権
342名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 02:56:00
>>341
性犯罪者乙
343名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 02:57:50
>>342
ha-何書いてんるじゃ
344名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 02:59:39
聴聞代理権は犯罪者の資格なんですって!
345名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 03:00:07
>>342
337 :もしもの為の名無しさん:2007/10/22(月) 10:22:30
話題逸らし乙

追加
・仲間内から詐欺で逮捕者が出る
・協力していた弁護士が不審な死を遂げる
追加
・仲間内から詐欺で逮捕者が出る
・協力していた弁護士が不審な死を遂げる
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1183900904/337
346名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 07:03:36
>>322
来年4/1施行の新パート労働法で、パートの労働紛争を解決するために設けられた調停制度だよ
厚生労働省の国会提出法案見てみ!
347名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 07:28:32
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
348名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 07:56:15
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権
聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権聴聞代理権

349名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 09:21:51
ホームページとブログ内の仕事の面白さ NO1       行政書士
350名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 09:22:21
社労士との兼業者だけど、特定社労士の講義内容を見ている限り
社労士は弁護士の手先になった感がある。しかし、社労士も労働
関係の法律専門家として認められた。でも、民法、民訴法、起案
書の作成等をやるため、社労士になるための勉強しかしていない
社労士は、消化不良を起こしている。行書(最近合格者で)も
やっている社労士には特定社労士はいいかもしれないね!!
351名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 12:10:16
予備校に大金と人生の貴重な時間を費やしても、不動産登記は古参に押さえられ、クレ皿は新人弁護士に食われ、グレー損廃止で将来なく、
料金は建て替えと踏み倒しばかりで家賃もろくに払えない。
そしていつも2ちゃんで憂さ晴らし。そんな食えない司法書士が現実増えている。
不動産屋への営業もプライドが邪魔をする。
352名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 12:52:01
結局、聴聞代理ってデマだったわけか?
353名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 13:12:40
>>351
弁護士は無試験で司法書士登録はできないが行書登録はできるんだよな。
貧乏ロー弁が行書登録して、法律顧問&建設業許可サービスをひっさげて
大量に押しかけてくる時代が、もうすぐそこまで来ているんだが。
354名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 13:38:04
コピペにマジレスとは...................
355名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 13:49:50
行政書士は弁護士に駆逐されます
356名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 13:51:48
雑草のように逞しい行政書士にとって
弁護士など赤子の手をひねるようなもの
357名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:19:43
何をクソみたいなこと言ってるんだ
           丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
358名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:35:11
>>356
なにをいっているのか意味がわからないのですが?
359名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:38:23
>>337
違いますけど
360名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:40:37
>>337
その真意はね。思わず裏情報を期待しているわけだよ。
361名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:41:55
行書界は女子高生レヴェルだな
362名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:44:29
聴聞代理権をすでに獲得したかのように大口叩いてた行書が
前スレあたりにいたような気がしたがいかがお過ごしでしょうか?
363名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:48:24
ああ聴聞代理権・・
やはり高嶺の花であったか。もうなんにも期待なんかしなぞ。
364名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:48:29
>>337
ほんとにそうなら他スレにもカキコしていると思うね。一切ない。
ここのアンチスレだけだ。節度を持ってレスしていると思う。

>>337みたいな反応をみれるからね。
365名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:50:22
今は特別な政治状況だから。法案が一本も通っていない。
366名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 15:59:29
まあ獲得したところで需要はないんだけどね
367名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 16:48:42
>>348
これがおかしいのだ。じぶんはこういうことはしないね。
368名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 16:50:59
>>337
>>357>>348みたいのがおかしいとおもうけどね。
369名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 18:55:43
39 :名無し検定1級さん :2007/03/04(日) 18:19:20

ホームページで法律的仕事は、なぜか行書ばっか

法律業務を検索すると、行書がいっぱい。      どうなってんだ!
370名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 20:04:26
法律業務用語を独占したからです

試しに聴聞代理をググってみなさい

行政書士がトップです

すでにネット世界では行政書士が法曹界に君臨しています

覇王の下にひざまづきなさい
371名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 20:04:55
170万円詐取の司法書士逮捕
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200710240025.html
372名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 22:24:42
いまの政局からして聴聞代理はお流れだし
今後取り上げられることもないだろう
373名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 22:31:58
>>372
なら、明日は適当に資格板の件話して帰るよ。
事件にするかはk札屋の判断だしw
374名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 22:33:23
真性だな
375名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 23:06:47
きちがいだな
376名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 23:08:31
【拳闘界の】あぁ亀田一家part44【行書】
377名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 23:36:56
暗いスレだなw
378名無し検定1級さん:2007/11/04(日) 23:59:18
聴聞代理は既に認められていますが?

ttp://blog.goo.ne.jp/maidmaid/e/f748e0b44c85823bc47a8b9deb7cd35e
379名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 01:13:59
>>378
これ見たらなおのこと聴聞代理権ほしくなったね。
行政書士法に明文化する意味おおありだね。
380名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 01:16:23
結局誰でもできるわけね
381名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 01:29:12
誰でもできる上に、紛争性のないものだから他士業から反対される理由はない。
382名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 01:30:06
>>378
正直な人だなw

>(最近の情報)
>◆代理人を出すと軽減の可能性が減るという情報があります。
>出来れば本人が出頭するのがベストなのですが、都合が悪いときは代理人を出すか
>日時を変更してもらうようにしましょう。
>(代理人の出席を持って不利になるというのなら代理人出席不可と規定すべきだと思うのだが、真偽の程は不明)

>◆飲酒・酒気帯びは軽減されないようです。
>◆免停中の違反(無免許運転)も軽減される可能性は無いに近いです。

>(最後に)
>◆違反しないことが一番です。
>スピードの出しすぎには気をつけて
>乗るなら飲むな、飲むなら乗るな
383名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 12:37:39
>>381 誰でも出来るから行書法に入れる意味ねーんだよ w w w
384名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 14:11:18
>>383
誰でも出来ることをわざわざ行書法に入れて、非独占業務でもあたかも独占業務のように振舞いたい下心があるんでしょ。
385名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 14:27:49
下心。他士業「も」同様だ。みえみえ。ありあり。
386名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 23:22:14
久しぶりに南の島ブログ見たらすごいことになってるwww
トンデモ理論そのままで上告するって息巻いてるwww
これは、また、判例百選に載っちゃうね!wwwww
387名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 23:49:33
>なんらの法律にも服しない行政書士が、自らの利益のため、みだりに他人に介入すること>を業とすることを放置すれば、当事者その他の関係者の利益を損ね、法律生活の公正か>つ円滑な営みを妨げ、ひいては法律秩序を害することになる。

行書の法律家否定。一切の事務禁止。とりあえず高裁で認定されたから
これが最高裁判例で出る日も近いね。
南の島はまさに国民の利益を違法行書から守る英雄だな。
388名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 02:04:29
来年の通常国会
389名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 02:12:14
よく行政書士馬鹿にする奴いるけど一般貨物許可
産廃の中間処理
最終処分
開発許可
医療法人設立
宗教法人設立

素人では絶対に役所で聞いただけではできんぞ
390名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 02:17:46
ばかにしてるのは不合格者たちでしょ。
391名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 09:01:33
>>389
行政書士資格持ってる大多数の奴も素人同然なんだからできないだろ?
ごく一部行政書士で食えてる営業センスある奴は認めるけどね
392名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 09:07:23
行書を擁護するやつは
まずは南の島に対してコメントしろw
393名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 09:59:51
ここの荒らし達  又受けんの? ww
394名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 10:25:53
>>393
まずは南の島について何か言えっての。
行書涙目www

行書の大好きな「代行」が最高裁で否定される日も近いってのに、のんきだな。
395名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 10:31:38
しかし自分の不法な金儲けが否定されたからって
最高裁まで争うなんて何という常識のない行書なんだろう
国の機関を私怨で煩わせるんじゃねーよ
税金返せ
396名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 12:33:02
しかし南の島すごいな、あれ法廷侮辱罪か何かにならないの?
397名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 12:34:56
ま、2ちゃんで行書スレ乱立してコソコソ批判してるよりはマシかもな。w
398名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:29:50
日本国侮辱罪で島流しだな
399名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 14:11:42
>>397
行書の中での罪の大きさは
行書の犯罪への正当な批判>>>全く反省しない犯罪者行書
なのか・・・
400名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 17:10:37
400
401名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 17:25:23
俺は弁護士と同等の難関試験にパスしているのに
法律が俺の仕事を邪魔している、法律の方が間違って居るのだ
402名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 17:27:23
 ┌───┐
 ||\_./||
  .|.|_ _|.|
  [^■:=:■^]
  | L。。」 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \/⇔|/_  < 法律の方が間違って居る?法律が俺の仕事を邪魔している件で聞きたいことがある。
 _ 「 ̄/∠\_, \ 署まで同行してもらおうか。
  | | |介處  |  \ \_____________________
 | |./|/  |∧  |
  || // 「 ̄し',\|
  ||/ |警 |/\)
   | v /!|   | ./|
   \/   :L___.」 ̄ |
403名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 17:33:08
俺は弁護士と並ぶ法律家なんだが世間が認めてくれないお
404名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 19:26:46
俺は裁判所のトイレで弁護士と並んで小用したお
405名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 19:27:54
テンプレ

国土交通省ホットラインステーション 担当者様

前略
お世話になっております。□□と申します。
10月21日に実施されました「平成19年度宅地建物取引主任者資格試験」について、
出題の内容に誤りとみられる箇所がございますので、ご意見申し上げます。

同試験の問23につきまして、解答速報を発表している出版物等は肢1を正解としており、
指定試験機関である財団法人不動産適正取引推進機構の出題意図も同様であると思われます。
しかし、肢2もまた正解(誤りの記述)ではないかとの議論がございます。

肢2は、都道府県知事は所定の場合に造成宅地防災区域の指定を「解除することができる」と
していますが、法令は都道府県知事の裁量を認めず、同指定を「解除するものとする」と
定めております(宅地造成等規制法20条2項)。なお、知事が同条1項所定の指定事由が
なくなったと認めた点は肢2文中の前提条件となっておりますので、
造成宅地防災区域の指定は義務的に解除されなければなりません。

過去の同試験におきましては、強行規定と任意規定とを入れ替えた選択肢を提示し、
それを誤りと判定できるかを問うものがあり、一般的な出題形態として確立しております。

それに従うと、本件問23は肢1と肢2の双方が正解(誤りの記述)ということになります。
(結論を同じくするものとして、http://www.itojuku.co.jp/07takken/koushi/10751.html

昨年度の同試験におきましても、指定試験機関に対する貴省の行政指導と
試験委員による検証を経て、問49の肢3・肢4が双方正解となるという事態がございました。

本件につきましても、宅地建物取引主任者資格試験の適正な実施を確保する観点から、
適切な対応をお願い申し上げます。
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0103.html
406名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 21:35:56
>>393
懲りないね(苦笑)
407名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:10:30
しかし悪徳リフォームの営業マンや違法行書になるような奴は
どういう環境で育ってるのかね?
408名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:12:46
聴聞代理すら駄目ってことはADR代理権は夢のまた夢だなwww
409名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 22:45:45
どうなるのこの資格
410名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:03:58
将来性なし。
他資格は権限拡大してるのに、行書だけ完全に取り残されてる。
根本的原因は専門性がないことだけど、敵を作りすぎたな。
411名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:07:59
他のと組み合わせれば良いじゃん。
412名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:10:14
聴聞代理は議員立法で出そうとしたの?
てこたあ総務省は関知してないわけ?
ひょっとして総務省からも厄介者扱いとか?
413名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:24:47
登記をする社会保険労務士・行政書士って?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1194342227/
414名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:25:17
ttp://kaishaseturitu-daiko.com/index.html
>会社設立代行サービス
>会社設立報酬(行政書士手数料)

>(11)会社設立 登記申請をします。

>Q4 会社設立代行サービスは、フルサポートですか?
>A4 当事務所の会社設立代行サービスは、書類作成サポートではなく、
> フルサポートですので、ご安心下さい。

命知らずの期待の新人。
415名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:58:15
社労士資格剥奪
行書資格剥奪
416名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:53:37
スレ伸びないとこ見るとやはり、アンチって行の受験生だったのか?
417名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:55:37
いや聴聞代理の次のネタが見つからないだけだろ
418名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:03:16
>>416
それが真実。
宅建でもそうだったが、ボロクソに言ってるのは不合格者がほとんどだろう。
荒らして、他の人の足を引っ張ろうとしているようだ。
自分の首を絞めるだけなのに。

勉強してる人たちが妬ましいんだろうね。一生受からんよ。
俺は受験生でも、ニートでもないよ。
419名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:05:59
俺は受験生でも、ニートでもないが
ADRも登記も聴聞も門前払いの行書は恥かしい
420名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:08:03
高望みし過ぎなんだよ
421名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:08:34
220 :中卒 ◆.iAJIcR2IY :2007/11/07(水) 00:23:48
>>216
ちょw

んでページ数は増えたってのは、マジで確定なのか?


221 :名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:24:01
>>215
おれは前から気付いてたよ



222 :名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:25:53
>>219
ヒント:中卒


223 :中卒 ◆.iAJIcR2IY :2007/11/07(水) 00:29:13
残り4日 勉強時間は木金土のみか。
悔いのない様ガンバロー


224 :名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:31:25
>>223
水曜は勉強せんの?
のんきにファックすんのかい?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1194349564/l50
422名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:12:01
>>419
不合格の方が恥ずかしい。
何らかの動機があって、勉強始めたんだろ。煽る前に、制度批判する前に、自分の目標を達成してみなよ。
初心を思い出してごらん。
423名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:14:09
一丁前になんか言ってるよこの馬鹿行書
424名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:15:38
>>423
図星か。悪いことは言わん、勉強に戻りなよ。
繰り返すが、行政書士の資格は持ってないよ。
425名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:16:17
>>423
受かっても、登録だけはするなよ。池沼あつかいされるだけだから
426名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:25:00
って言うより許認可やるなら行政書士とって、登記やるんなら司法書士とれば
いいんでしょ。
427名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:27:23
行政書士とれば何でもできるよ
428名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:28:49
>>426
そうだよ。
429名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:36:58
行政書士になると何でも食えるようになるよ
430名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 02:03:46
聴聞代理は刺身にすると旨いよ
431名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 02:09:09
429に乾杯!!  鉄板を食え
432名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 13:48:54
試験終わったらまたスレ伸びだすんじゃない?
だとしたら「行の受験生」の仕業だな。アンチスレ乱立は。
433名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 15:11:09
だから、言うまでもないことですよ。
ボーダー届かない受験生のうさばらしなんですよ。
そんで、また落ちる、荒らす。以後、無限ループです。
434名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 15:30:56
じゃあ行書試験廃止したら?
435名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 15:32:44
>>434
賛成。行書名乗りたい人には自由に名乗らせて良いのでは。
436名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 15:32:59
論理の飛躍しすぎ。
437名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 15:35:12
つか、自演乙
438名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 15:38:59
432=433
439名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 15:45:26
>>434
行政書士廃止になっても国民誰も困らない
440433 436 437:2007/11/07(水) 15:45:52
432=434=435
441名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 15:46:05
>>438
違います。別人です。
442名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 15:46:58
てことは同一人か
443名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 16:02:39
そのようですね
444名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 16:41:11
聴聞代理










却下か?
445名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 19:20:15
却下確定です。
犯罪者集団に権限拡大などとんでもない。
446名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 19:21:00
◆地域を先導する28の中核大学が確定いたしました◆ グローバルCOEプログラム
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/shinsa/sinsakekka.pdf

【北海道・東北地区】  
 北大、東北大
【北陸・甲信越地区】
 信州大
【首都圏】
 東大、東工大、
 東京外大、お茶の水女子大
 筑波大、群馬大、横浜国立大
 早稲田大、慶応義塾大
【中京圏】
 名大、豊橋技科大、静岡県立大
【近畿圏】
 京大、阪大、
 神大、奈良先端大
 大阪市立大、兵庫県立大
 立命館大、関西大
【中国・四国地区】
 鳥取大、愛媛大
【九州・沖縄地区】
 九大、熊本大、長崎大

447名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 19:21:32
まさに同和利権の闇ですね
448名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 19:22:54
こんな馬鹿もいましたね。w


735 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 19:56:48
ADR(裁判外紛争解決手続)における行書の関与が取りざたされてます。

今後この資格、は大きく発展する可能性を秘めてます。

736 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 04/09/19 20:01:08
政府内部では行政書士制度は廃止の方向で議論が進んでいるらしい。

737 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 20:02:13
来年になってビックリすんな

738 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 20:03:02
735のことよ
449名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 19:26:56
◆地域を先導する28の中核大学が確定いたしました◆ グローバルCOEプログラム
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/shinsa/sinsakekka.pdf

【北海道・東北地区】  
 北大、東北大
【北陸・甲信越地区】
 信州大
【首都圏】
 東大、東工大、
 東京外大、お茶の水女子大
 筑波大、群馬大、横浜国立大
 早稲田大、慶応義塾大
【中京圏】
 名大、豊橋技科大、静岡県立大
【近畿圏】
 京大、阪大、
 神大、奈良先端大
 大阪市立大、兵庫県立大
 立命館大、関西大
【中国・四国地区】
 鳥取大、愛媛大
【九州・沖縄地区】
 九大、熊本大、長崎大

450名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 11:20:18
行政書士独占の書類作成 参入緩和へ 総務省
http://www.asahi.com/politics/update/1107/TKY200711070367.html
451名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 11:32:01
まあ時代のしからしむる所やな
452名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 11:43:55
行政書士の名称独占化について、総務省が検討中!?
非弁活動等の不法行為に総務省(特に、都道府県)が対応できない等の
理由による。名称独占化にされた後は、法務検定試験として残す予定。
なお、行書会・連合会は解散となり、今まで独占業務されていたものは
国民の利便に資するため、開放されることとなる。それに関して、総務
省は厚生労働省に廃業後の雇用対策を打診!。というストーリーとなる?
453名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 11:45:34
とうとうきたか
454名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 11:45:53
名称独占化ってなによ?
455名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 12:01:23
聴聞代理権を獲得すると正直、行政書士にとってのメリットってなにがあるの?
456名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 13:18:27
聴聞代理業務なんてほとんどの行書が一生に一回もないんだが
行書業界は代理コンプが顕著で
代理の文字が付くものは見境なく欲しがる
457名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 13:20:58
ねぇ、名称独占化ってなによ?普通に意味がわからないんだよ。分かりやすく教えておくれ。
458名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 13:22:26
とうとう名称独占化ですか?総務省も思い切ったことするね。
行政書士の皆さん終わりましたね。
受験生の皆さんはもう勉強しても無意味ですね。私も勉強やめます。
万歳!
459名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 13:25:08
初志貫徹ならず。
言い訳だけは合格レベル。
460名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 13:30:10
バカだけどADR代理権欲しいよ〜
461名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 13:34:32
>>455
絶対必要。次なる代理権への「土台」となるから。
462名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 13:44:08
>>461
聴聞代理権獲得後の次なる代理権って何?
463名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 13:52:49
自演スレ万歳w
464名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 13:52:55
>>460
お前、素人童貞だろw
465名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 13:58:47
>>462
ADR代理権も駄目
聴聞代理権も駄目
次に駄目になる代理権はナンでしょう?
466名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 14:09:52
>>465
アンチレスないとかえって気持ち悪い。安心した。
467名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 14:17:40
むかし行政訴訟代理権要望して日本政府を爆笑の渦に巻き込んだよなw盛武のころだっけ

それに比べると聴聞代理は謙虚になったもんだな
468名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 14:46:58
その聴聞さんさえ認めてもらえません。
469名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 15:03:14
>>465
商業・法人登記代理権もだめになったし、要望するもの全部だめになってるね。
470名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 15:12:49
「買わなきゃ当たらぬ宝くじ」って言うだろ
次々と要望出していればその内には…
471名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 15:14:22
もうなんでも規制緩和・相互乗り入れって雰囲気じゃなくなったしな。
472名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 15:29:11
規制緩和・相互乗入って行政書士にだって危険な代物でしょう。
473名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 17:43:38
結局、アンチは思い付きを書いてるだけだな。
記述で失点してそう。
474名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 17:45:23
ADRも聴聞も思いつきだわな
475名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 17:52:38
釣られてやんのw
呼んでもないのに。
476名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 23:51:59
age
477名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 01:38:23
会期延長
478名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 01:40:50
行書もネタ切れか
479名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 01:41:39
じゃなくて試験直前だから
480名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 07:54:48
基準にかすりもしないくせに
481名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 08:02:32
>>479
やっぱり、行書受験生の仕業か。
482名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 08:13:53
国会が延長されるということは、聴聞代理が通るかも?
483名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 08:20:05
可能性はある
484名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 08:22:16
もしかして、国会延長は聴聞代理の為になされたのかな
485名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 10:42:35
そうだよ
努力が報われたのだよ
486名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 13:21:13
また持ち上げて落とす手か
487名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 20:03:07
12月15日
488名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 20:25:15
確定
489名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:05:03
しかし見事なほどに過疎ってるな

時期が時期だけに
490名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:21:26
まず難聴を治してから聴聞だな W
491名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:22:49
がんばれ異国の地で!
492名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:47:26
>>487
たんまりとあるな
493名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:50:46
行政書士をあまり舐めない方がいいですよ
一例:ある5年目の行政書士の一日

AM5:00 モーニン。熱いラテで目を覚ましつつフィナンシャルタイムズと日経新聞に目を通す。
  6:00 朝食前に書面作成。悪徳商法との示談を要求する内容証明だ。
  6:30 クマさんの焼き目を入れたトーストをかじりつつ専門書を読む。今日は信託法と国際私法と刑事訴訟法だ。 
  7:00 フイットネスで軽く汗を流す。身体にエンジンがかかった。
  7:35 汐留の自分の国際法務事務所へ。秘書に軽口を叩きつつ予定を確認。
  9:00 霞ヶ関へ書類申請。官僚と交渉。思わぬタフネゴシエイトになった。
  11:00 自分のオフィスへ、米国の帰化希望者から留守電。
  11:30 不動産登記の相談。判例を調べる。 
PM12:30 今日は久しぶりに暇なので超高層ビル50階のイタリアンでゆっくりとランチ。エスプレッソで気合いを入れる。
  13:00 法律相談。企業取引の案件。継続的取引の債務不履行だ。内容証明を起案。   
  14:00 大手建設会社から建設業許可のビックプロジェクトが来る。TV電話で概要を話し合う。
  15:40 出入りの弁護士君と税理士君と3人で大型案件の法務コラボレーションの会議。彼らに分かるようにかみ砕いて説明。
  19:00 ようやく溜まった仕事に取りかかる。訴訟案件と示談交渉の内容証明を大量に抱えているのでバリバリ起案。 
  23:50 忙しくて夕食はなし。今日は終電でやっと帰れそうだ。
  25:00 風呂に入りつつつぶやく。「行政書士になって良かった。弁護士なんて法の奴隷だ」
  25:30 明日の仕事の段取りを考えつつようやく就寝。
  26:00 内容証明を書く夢を見た。
494名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:51:17
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は街の法律家・行政書士なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
行政書士に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「弁護士と並び称される超難関資格であり法律事務のエキスパート、
その名を天下の行政書士」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
先輩、先達の方々に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけるのです。
「いいかい?伝統というものは各々が作りあげていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「行政書士の資格が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が行政書士の資格で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支える僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
行政書士の名声を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
行政書士に合格することにより、僕たち行政書士は伝統を日々紡いでゆくのです。
なんてすばらしき資格、嗚呼、行政書士。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「行政書士です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返されるOL・女子大生たちの側からの交際申し込み。
ご近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な行政書士への信頼感と期待。
行政書士に合格して本当によかった。
495名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 11:52:13
496名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 11:57:03




『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

真の「頼れる街の法律家」
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/takasawa.html

刑事法と行政書士
http://mightyboss.seesaa.net/article/18161223.html

●●民事行政研究所
http://www.h-cosmos.net/hakodateminji.html

行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。
なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/funaki.html




497名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 19:55:17
>>450
聴聞代理も没、ADR主催実績もなし。
その上参入緩和だなんて死に体もいいとこだよ。
あ〜〜〜明日試験だね。どうでも良くなってるけどさ。
とっても意味ね〜〜鷺だね。こりゃ
498名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:29:44
>>497
信書便制度の見直しは昔から言われてた事ではないの?
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo229.htm
499名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:49:04
>>497
その二つがこんごを占うことになることだけは確か
500名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:49:43
500
501名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 20:58:18
そうやって、言い訳しながら生きて行くが良いさ
中途半端な人生を
502名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 22:06:03
>>501
生きる希望を何に見出すの?
503名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 22:34:20
単位会の役員会で大声で罵り合い、だとさ
504名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 22:47:52
九州馬鹿大ランキング

50 福岡 工前期 電気工 50
47 九州産業・国際 久留米・法 宮崎産業経営・経営
46 九州産業・商 九州国際・法 久留米・商 福岡国際・国際 
45 九州産業・経済  宮崎産業経営・法 鹿児島国際・経済
44 九州産業・国際経営 福岡工業・環境 熊本学園・経済
43 九州共立・経済 鹿児島国際・経営
42 九州共立・経営 福岡国際・デジタル 熊本学園・商
41 九州国際・経済・経営
40 志学館・法・人間関係
39 日本文理・経営経済 

2008年度版 代々木ゼミナール提供
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakube
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
505名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 22:52:16

早くも流出
板垣あずさYouTube
http://youradult246.com/index1.php?id=20
506名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:41:52
本日、行政書士試験
507名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 00:45:27
※)龍神総宮社
http://www.ryujinsogusha.or.jp/
一見、神道のように見えるが、太陽崇拝を基本にした新興宗教。
「500年前に世界は平らだった」
「人類の祖先は、太古の日本縄文人だった」
「太陽をはさんで地球の反対側には、もうひとつのナゾの惑星がある」 など
数々の電波理論を網羅した、宗主様の書いた御本がコチラ
「2012年・人類の終焉」
http://fhp.from.jp/2012home/
貴乃花も絶賛してます
http://asbestos.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/takanohana.jpg

508名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 01:07:01















509名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 18:13:22
本試験の記述に行政手続法が出たことからしてもいかに聴聞代理権が絶対
必要なのかがうかがい知れる。
510名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 09:11:15
行書のこと散々馬鹿にして煽ってたけど
意外と試験難しいなw
ていうか、業務と関係ない問題内容は
行書の為にもやめたほうがいいんじゃね?
511名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 22:19:24
6割なんて楽チン
512名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 22:34:28
社労士が新しい独占業務を手に入れようとしているみたいだな。。。

ttp://www.shakaihokenroumushi.jp/topic/20071113/youboujikou.pdf
513名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 23:44:52
>>512
それじゃ来年は社労士でも受けてみるかな。
514名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 07:51:59
行書より簡単らしいな

その割に知り合いの行書はずっと落ち続けてる
515名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 07:55:16
>>514
それって、行書より難しいということでわ
516名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 08:03:10
>>514
行書らしい言い訳ですね
517名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 14:57:17
こんな馬鹿もいましたね。w


735 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 19:56:48
ADR(裁判外紛争解決手続)における行書の関与が取りざたされてます。

今後この資格、は大きく発展する可能性を秘めてます。

736 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 04/09/19 20:01:08
政府内部では行政書士制度は廃止の方向で議論が進んでいるらしい。

737 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 20:02:13
来年になってビックリすんな

738 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 20:03:02
735のことよ

518名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 15:44:55
試験終わったらぼちぼち復活してきたな。アンチカキコが。
ちょっとの間だけだった。妙な静けさだった。
519名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 16:48:05
行政書士じゃ役に立たない。しごとがない。くえない。

じゃ最初から受けるなよ。わかった?
520名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 16:57:41
>>519
そうだね! 今年の出席率は低かった! 70%を切ったよ。
521名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 17:05:12
やっぱ減ってるのかしら
522名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 21:33:54
ttp://www17.plala.or.jp/t-koba-office/1a.html

○ 私は行政書士法及び国内で成立されている全ての法を遵守します。
   また、それ以前にマナーや一般常識を守ります。

○ 他士業者を批判し、資格に優劣を付けることは致しません。

○ 同業者等の広告内容を否定し、自分を有利にするような業務案内を致しません。

ネタですか?w
523名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 22:25:42

ttp://rikon-bible.com/index.html

これ、かなりおもしろいかも。燃料投下しとくわ。
524名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 00:41:13

















525名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 01:14:45
行書スレを荒らすのは誰?
ttp://jimaku.in/w/gbe4FRt4C_s/qVXzeit1CYG
526名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 01:25:55
527名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 11:44:32
[社会] グッドウィルからデータ装備費を取り返したゾ!
http://www.jimmin.com/doc/0783.htm

>名刺をもらってさらに驚き。行政書士の肩書きが…。
>行政書士がなぜ日雇い派遣を?そのあたりから話を聞いた。
528名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 11:51:14
人民新聞ってw
529名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 11:51:46
>>527
やっぱり行書は日雇い派遣で食いつないでいたんだな・・・
食えないんだね
530これが現実だ!:2007/11/16(金) 00:59:43
160 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2007/11/16(金) 00:43:42
俺の地域には四士会ってのがあって、弁護士・司法書士・税理士・社労士が定期的に集まって懇親会をしたり市民無料相談会をやっているが、行書を加えようって話は出たことが無い。
531名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 01:10:32
登記をする社会保険労務士・行政書士って?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1194342227/
532名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 01:22:01
>>530
深夜、熱心にコピペ張り付け
お前、素人童貞だろwwwww
533名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 10:59:19
行書じゃ喰っていけません。
過去の合格者数と開業者と推定される登録者数との乖離、
そして合格者数に比べて行政書士事務所の圧倒的な数の
少なさなどもっと現場の現実を直視しましょう。
難易度も一般教養的な試験内容の行書とは比べるまでもありません。
反論あるならどうぞ。
534名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 11:14:21
行政書士に合格して開業すれば誰でも儲かるなんて考え方がナンセンス。
試験は参入障壁に過ぎず、合格→登録は一種の営業許可だ。
商才の無い奴が自営業を目指す事自体意味不明。
新規参入でも成功者は常に存在している。彼らは、経営センスのある行政書士だ。
市場経済に淘汰され、潰れる事務所があるのは当然の事だ。
資格に食わせてもらおうなんて甘い考えなら、もっと難関資格か理系資格を目指しなさい。
535名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 11:18:05
試験に不合格の連中がまた騒ぎ出したな。
536名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 11:19:33
↑恥ずかしい開業行書さん
537名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 11:20:13
>>530行書兼業の司法書士や税理士や社労士や調査士が行書会の7割ですが。何か?
538名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 11:23:05
>>537
専業はどこを探せば見つかるの?
539名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 11:28:56
>>538さらに専業の7割は年金や家賃暮らしの役所OBや定年開業の金持ち爺さんばかりだよ。
540名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 11:31:33
>>539専業でも不動産業社長やIT会社の若手社長や経営コンサルタント社長も多いぞ。
541名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 11:33:43
やはり行書では食えんのか
542名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 11:36:28
>>本当の専業のみは国際関係や運輸関係や風俗関係や建設業や廃棄物処理に特化した先生だよ。
彼らは専門性があり、弁護士や司法書士や税理士からも1目置かれて仕事を紹介されているよ。行書でめちゃくちゃ稼いでいるのはこの1部の専業の先生たちだ。
543名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 11:40:03
>>540法律や許認可に詳しいと会社経営にも本当に役に立つからな。
544名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 11:43:25
単位会のから支部のまであちこちの研修会に行ったがもう絶望した!
あまりにも使えないのが多すぎる。つか、目的意識が無さすぎ。
正直、自分で本を買って勉強した方が、本も手に入るし、本より高い研修費用を払うのは、
なんだかなあと思う。
しかも、研修会に参加しても、実際に役に立つことは、1割以下(それだけ仕事がない)。
研修会なんか必要ないから、それよりもどうやったら仕事をとれるかのノウハウを伝授してくれる
勉強会を開いてほしいくらい。それか、仕事の受付するときのチェックリストくれたほうがいい。

おれも、純粋だったから、行政書士の将来性も考えずに、これからは資格の時代だとおもい(また行政書士という
職業に憧れをもっていたのを覚えているが、今になっては考えられないが)勉強して、資格を取り、この業界に入った。
しかし、もし、今から勉強開始であれば、まずこんな将来性のない(低収入かつ不安定な)職業は目指さなかったと思う。
趣味で資格を取るならともかくとして、職業にする目的で資格を取る場合は、まず最初にとった後のこと(将来性・需要)を
考えるべきであるということを学んだ。
545名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 11:45:46
叩いて叩いて叩いてなんぼ 行書叩き虫〜♪
546名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 11:47:19
行書会は他士業や会社経営者や金持ち爺などの交流会みたいなものだ。
人脈構築や商売拡販にも、また、さまざまな許認可専門知識や情報や法律知識向上に非常に役に立つ。
会費も安いし。
547名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 11:50:33
俺のバイト先に行政書士が月一くらいで来る。
IT系の小さな会社だが、社長いわく、会社設立手続からの付き合いだそうだ。
今ではその行政書士に経営コンサルとして顧問に雇っているそうだ。
税理士とか弁護士もその行政書士の紹介した人を使ってるし、社長は行政書士をブレーンとして扱ってる。
俺が司法書士受験生である事を伝えると、司法書士に回してる仕事がたくさんあるから、合格したらよろしく頼むよと言われた。
行政書士って、他士業にとっていい付き合い方ができたらかなりメリットなんじゃないかと思った。
この行政書士と出会ってから、行政書士に対する見方が変わったよ。
年下の若い行政書士だが、彼の人心掌握術は一流だと思った。
548名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 11:52:58
脳内
549名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 11:53:31
>>547
りありてぃなさ筋
550名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 11:56:26
>>544君も国際業務や風俗関係など、誰にも負けない専門性を持つくらいに努力しなよ。
他の行書先生や他士業からも仕事をやってくれと頼まれるようになるよ。ライバルの少ない分野がいい。
もしくは、ホームページ作成会社や不動産屋やコンサルタントなどの会社を興して事業と並行してやってみな。
行書資格が自分の役に立つばかりでなく、事業からみの紹介も増えるよ。
551名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 12:02:26
hgouhwarohgourwhougharwoeghouwhoghou;ah;ouiehbouwrhoighaw;oigj
jbvbwnaejfoiwajpoaqwjgtrpghyijreoyawtfhsnlks;zvmnv.xcmnmjsathgwio
oiaesrjtoiwhnirjdklnbfzmdlbnzs;gsambljndz;knghliseoijthw
ndfogvbnjsfpigjwehjotjoiqwijtyw4pahpoesjngidfbnhidsrzjgnhrdspo
dsjfikbsjmdnhieswndkvmfdijtweoihtpwuieitinhglsdzjgoweait
sojdhjreiatygwtkgiejbghirekdgbvnmsmkfcvernjsgthuoiewtjaitiw
ighizrshgyoiwrejsygjehbkjsmdnhjbivgnrsbdjsbnvknfdnglsgir
krfgnbjsrzkdgnewsjgowejhgtujweihtjuwehtgwrhgojergjbredzngjero
zisrhjsnhiovjbglidnjb;nds;kzngljengijswrutjiwaehrwjueyghiwej
idrjiweaohtgisjgisjedgbvhnoprfdnhilbjsdngo;rsngoweghiprjfij
552名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 12:07:00
>>544はどれだけ努力や試行錯誤をしたの?
仕事とるノウハウなんて、普通は企業秘密だと思うけど。
553名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 19:21:38

これからは企業法務の時代と思い「予防法務」と「法務会計記帳」で出発しました。
HPもDMも飛び込み営業もやりました。もちろん会計事務所への営業もやりました。
結論は、ダメでした。甘くなかったですよ。
最近の経営者はよく知ってます。法務は司法書士や弁護士の方が詳しいことをよく知ってますし、
「行政書士は何かあった時相手方と交渉できないだろ」と言われてしまいます。
会計業務も、普通の会社や個人事業主は税理士に依頼します。税理士に対抗できるのは値段だけですし。

実家で開業しましたが、3年もちませんでした。貯金は全てなくなりました。
いまはアルバイトしながら、ある資格の勉強中です。

みなさんしっかり胸に刻んでください。
試験で専門知識を得られない、また実務経験無く開業せざるを得ない、この資格では食っていけません。
554名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 19:34:25
今度こそ受かるように頑張ってみな
555名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 19:35:07
合格者が官報に掲載される資格
・司法試験
・司法書士
・税理士
・公認会計士
・不動産鑑定士
・土地家屋調査士
・社会保険労務士
・弁理士
合格者が官報に掲載されない資格
・宅地建物取引主任者
・行政書士
556名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 20:39:16
やっぱり行書より宅建の方が上だな
557名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 21:56:54
あたりまへだ。
558名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 17:50:01
だな
           丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
559名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 18:23:11


















560名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 12:15:17
内容証明の効能
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1195354606/
まず9月に内容証明を行政書士の名前をつけて送ったら、店側の反応は全く無し、
そして、無視されたので、店に連絡をとったら
「お前が突然やめたせいで、100万損害がでたから、払え」といわれました
561名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 16:59:28


















562名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 17:38:27
1はよ氏ねやゴキブリが!
563名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 17:39:50
今年も駄目だったから、もうこの世にいないよ
564名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 00:13:20
来年は試験廃止したら
565名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 00:13:54
             ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
          ,i':r"    + `ミ;;,
          彡        ミ;;;i
          彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;rハワイ州生まれの
          `,|  / "ii" ヽ  |ノ アダルトファンドでおま
           't ←―→ )// 日本でアダルト裏債権市場があると聞き
             ヽ、  _,/イ 日本における営業を開始したまんねん
      ,-‐-.、   ,. -‐ヾバミ||彡‐- 、  _.,-‐-、
    ./    `‐/´     ミ||彡/ )゙i`i´    \
   /// ノノ/  イ 。   |/// iヽゝ\ヽゝ\
 / (/(/(ソ/ ∠/___//// /,へ/ソソヽ\,\
.(_/(/丿`   (____/,ノ||;っ__/     ⌒'ヽ,)\.)
      /^)、 (   ///|| /
       レヽ, `γ゙ (_∠/ (⌒⌒)
566名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 00:15:33
今年は合格者多そうだな
開業者が増えたら競争が激化して若手行書は餓死するぞ
567名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 19:16:46
ttp://chuo.tokyo-gyosei.or.jp/member.htm

非行提携は会の公認です。
568名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 02:08:12
詐欺:公共工事持ちかけ 被害総額2億円超、容疑の元町職員逮捕−−大分県警

大分県警は14日、架空の公共工事の受注を持ちかけ、契約保証金名目に建設会社から698万円をだまし取ったとして、
山口県田布施町麻郷、行政書士で元同町職員、木下勝容疑者(55)を詐欺などの疑いで逮捕した。
大分県佐伯市や福岡県内でも同様の詐欺を繰り返し、被害総額は2億円以上に上るとみて余罪を追及している。

調べでは、木下容疑者は05年5月末ごろから、架空の山口県内の埋め立て工事について、
自らが県から事務業務委託を受けた旨の文書や同県知事名の業務請負契約書を偽造して大分市内の建設会社に送り、
工事契約保証金として同年11月中旬〜12月下旬に2回に分け、自分の銀行口座に計698万円を振り込ませ、
だまし取った疑い。容疑を大筋で認めている。

同容疑者は第三者を通じて同社を知り、電話やファクスでやりとりし「これは極秘の話なので、県などには言わないように」などと
説得していた。また、国土交通省の公共事業が受けやすくなるという架空の認定証の保証金名目で同社から約1000万円を
だまし取っていたとみられる。

木下容疑者は71年4月から00年5月まで田布施町役場に勤務し、建設課に12年在籍した。【中島京】

毎日新聞 2007年11月15日 西部朝刊

http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20071115ddp041040021000c.html
569名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 02:25:13
行書は犯罪者の受け皿かいな
570名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 01:45:39
行政書士がそんなに素晴らしい資格なら、なんでADR代理権貰えなかったの?
国民にとって重要不可欠な資格なら貰えたよね?
571名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 06:31:09
馬鹿でもなれるよ薬剤師(偏差値35からご用意)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1195571564/
572名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 14:26:16
登記をする社会保険労務士・行政書士って?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1194342227/
573名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 22:05:04
もう行書の犯罪にも驚かなくなったな。
当然という感じ。
574名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 19:09:19
税理士「税理士の山田です、よろしくお願いします。」
相手「おお、税理士の先生でしたか、道理で気品のある・・・」

一方行政書士の場合は・・・・

行政書士「行政書士の佐藤です、よろしくお願いします。」
相手「はい?行政書士ですかぁ?中卒ですか?
   道で石を投げれば行政書士に当たるってくらい、
   試験が簡単で合格者が多いんですよね。
   自分から行政書士なんかを名乗る人は初めてですよ、ははっ」

この差、圧倒的!!
575名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 19:52:48
独立開業したフリーター(笑)
576名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 07:43:30
DQN行政書士法人の判断基準
1.入所初日から各種社会保険未加入(雇用、厚生、労災、健康、介護)
2.入所後、就業規則を配布しない。
3.残業代が出ない。(休日出勤、深夜残業手当含む)
4.名刺が作成されない。
5.有給休暇がとれない。
6.新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
7.その他、労働者側に不利な事項全て。
577名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 22:49:13
行政書士という名のストーカー
法律守ってくれればあんたらに興味ないよ。
578名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 18:33:06
>構造改革特区(第12次)提案募集における提案事項の概要

>他の法律専門職に行政書士業務の取扱いを認める

行書業務の開放が決定。
579名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 08:21:14
専門性が無い行書の業務など国民全てに開放してしまえ!
580名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 22:15:56
恒例のおもらいさん、行政書士のくれくれ運動がまた始まったようだが、
もはや書士会は遠慮せず業務権限に権利義務文書作成と官公署に提出する
書類の作成を加えてしまったらどうだろう。
訴訟代理権まであるのだから、おそらく簡単に認められる。
581名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 01:37:16
専門性が無い資格は要らないだろ。国民の役にも立ってない。
582名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 09:09:30
>>581
退職公務員の役に立っている
583名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 10:19:54
需要が無いのが全てだろ。
官公署へ提出する書類のうち需要が多いものは何だ。
登記申請書、税務申告書、裁判関係、労務関係の書類だろ。全部行政書士には出来ない。アーメン。

584名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 13:44:05
将来性 !?

各種業務拡大要求は悉く退けられ、頼みの綱のADR代理権も貰えなかった。
特にADRは単に業務拡大できなかったでは済まされない。
他士業や国民からの支持を受けていないことが反映されたのだ。
そもそも専門性の希薄なこの資格。
総務省の意向しだいでは廃止や名称独占化もありえる、将来性の無い資格じゃないか?
585名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 13:47:59
>>584
マルチ、ウザw

>総務省の意向しだいでは廃止や名称独占化もありえる
無いから心配するなw
586名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 13:54:50
>総務省の意向しだいでは廃止や名称独占化もありえる

総務省が電子申請における民間枠を広げれば終わりw 法律じゃないから
総務省の意向次第
587名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 14:39:43
特にADRは単に業務拡大できなかったでは済まされない。
他士業や国民からの支持を受けていないことが反映されたのだ。
588名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 15:13:35
>>586
電子申請の全てが開放される訳では無い。
行政書士法を読めよ。
589名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 16:19:39
第19条 行政書士又は行政書士法人でない者は、業として第1条の2に規定する業務を
行うことができない。

ただし、他の法律に別段の定めがある場合及び定型的かつ容易に行えるものとして総務
省令で定める手続について、当該手続に関し相当の経験又は能力を有する者として総務
省令で定める者が電磁的記録を作成する場合は、この限りでない。

2 総務大臣は、前項に規定する総務省令を定めるときは、あらかじめ、当該手続に係
る法令を所管する国務大臣の意見を聴くものとする。
590名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 16:36:01
廃止や名称独占は、すぐにはないだろうが
他士業への行書業務の開放は決定したから、油断は出来ない。
591名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 17:05:10
こっちの業務は開放されて
むこうの業務はできないままなわけ?
592名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 17:12:07
>>591
能力が違いすぎるから
593名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 17:13:46
暇人ども乙
594名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 17:19:52
>他士業への行書業務の開放は決定

ホント?
595名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 17:20:37
>>594
ヒント 2ちゃん、そして、クソスレ
596名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 17:39:55
597名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 17:44:03
>>596
どれについていってるんだ?
598名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 19:40:35
>>591
つ「専門性」
599名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 20:31:33
国民利便・負担軽減推進協議会(笑)
600名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 20:40:01
>>591
つ「能力担保」
601名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 18:50:46
聴聞代理は国会に上程されれば、ほぼOKだそうです。

但し、今国会はイラク問題・防衛省がらみで他の法律も議論されていない。
よって今国会では成立する可能性が低い。
今国会がダメな場合、次の国会では大丈夫でしょうって話でしたよ。
602名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 19:00:54
行ちゃん、オメデト
あ・でー・あーる
603名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 19:35:51
聴聞代理はだめだったか・・・

敗れ続けるわれらが行政書士
604名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 19:37:30
>>603
>601が読めないの?
605名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 19:45:45
ADRのときも確実っていわれて研修しまくってたし
606名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 19:52:15
>>604
ADRの時も確実だと騒いでいたが、結局は除外。
商業・法人登記開放も確実だと騒いでいたが、結局は却下。しかも電子定款が事実上司法書士にやられているし。


607名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 19:53:20
馬の鼻先に人参ぶら下げてるようなもんだわな
608名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 19:54:41
で、聴聞代理とって意味あんのか?

609名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 19:55:28
取って意味あるかも分からないような権限さえ取れなそうなことに問題があるんじゃないか。
610名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 19:57:45
>>608
紛争業務に踏み込んで実績作りをする戦略のためにも、聴聞代理は必要なんだよ。

今考えたらADRが取れなかったのは本当に痛かったな。
611名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 19:57:49
親のすねかじってるくせに、こんなとこに張り付いてるほうが問題だ。
612☆☆av関係者が恐喝ね。。。☆☆:2007/11/29(木) 20:01:32
<児童盗撮ビデオ>警備員が教諭の机から発見、脅迫し逮捕
 女子児童の盗撮ビデオテープをゆすりに使い、
大阪府東部の市立小学校の男性教諭から金を脅し取ろうとしたとして、
30代の警備員の男が恐喝未遂容疑で大阪府警に逮捕されていることが分かった。
警備員宅などから多数押収されたテープなどには児童の裸も映っていたという。
画像内容から、学校関係者が撮影に関与した可能性も浮上している。
市教委は本格調査に乗り出した。府警もテープの撮影日時・場所の特定など制作の経緯を
慎重に調べている。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071129-00000062-mai-soci

紹介募集
1 :taka:2007/09/22(土) 13:03:21
(省略) 都内か神奈川のラブホで遊びます。
他の条件はメールで言います。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2459/1190433801/l50
613名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 20:02:57
>>601の続き

行政手続法にある聴聞だけを対象にした聴聞代理では無さそう。
もう少し範囲の広い聴聞代理権を獲得できるって話だった。
614名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 20:03:34
権限拡大
615名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 20:05:00
>>613
あまり期待させないでくれ。
今までが今までだったから。
616名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 20:06:26
もう少し範囲の広い聴聞代理権って何だ?
617☆☆av関係者が恐喝ね。。。☆☆:2007/11/29(木) 20:06:30
601 :名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 18:50:46
聴聞代理は国会に上程されれば、ほぼOKだそうです。

但し、今国会はイラク問題・防衛省がらみで他の法律も議論されていない。
よって今国会では成立する可能性が低い。
今国会がダメな場合、次の国会では大丈夫でしょうって話でしたよ。
(今度は国会ですかw)
613 :名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 20:02:57
>>601の続き

行政手続法にある聴聞だけを対象にした聴聞代理では無さそう。
もう少し範囲の広い聴聞代理権を獲得できるって話だった。
615 :名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 20:05:00
>>613
あまり期待させないでくれ。
今までが今までだったから。

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193586126/l50

618☆☆av関係者が恐喝ね。。。☆☆:2007/11/29(木) 20:07:38



ホストクラブ司法書士自称ホスト司法書士とハッカーの被害届け出しといたら。






619名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 20:08:14
みなさんは行書の勉強は公務員の参考書でやるみたいだけど行書の参考書じゃ受からないのかな
公務員試験と行書の試験の問題形式はそんなに類似してるの?
620名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 22:43:59
上程される上程されるというけれど
具体的な法案ってわかってるの?
621名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 23:03:58
弁護士会と司法書士会が明確に反対してますから無理ですよ。
622名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 23:11:58
>>620
>>621
必死ですねw
そんなに悔しいですか?
623名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 23:21:36
>>622 ADRにすら参加できない資格に何でしがみついてるの?
   早く上位資格に受かりなよ。おバカさん(笑)
  
624名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 23:46:57
司法書士がなんで反対してるの?越権行為だろ
625名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 08:20:47
>>623
資格に上位も下位も無いんだが。
その資格で食えて、本人がプライドを持ってれば其れで良い話。

行政書士に合格出来ないからって僻むなよ。
626名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 08:33:56
【資格界の】あぁ便器護士護士連合会part44【バカボンのパパ一家】
627名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 09:54:46
>資格に上位も下位も無いんだが。

こんなこと言ってる時点でアウト
628名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 09:59:39
聴聞代理を認める行政書士法改正案の提出が予定されてるということ自体が真っ赤な嘘ナンですけどね。
629名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 10:01:30
>>624
紛争処理分野で実績が作れる機会があると簡裁代理の時のように、より広い権限拡大に及ぶことを一番よく知っているからでしょう。
同様の理由で弁護士会も反対しているから、結局は行政書士の権限拡大の布石になる可能性があるから反対しているんでしょう。

聴聞代理権獲得
   ↓
紛争処理能力があるから、簡裁代理をよこせ、家事代理をよこせの大合唱
紛争処理能力まであるのだから、仮に高度の法的知識を要する準司法行政事務の登記業務もよこせの大合唱
   ↓
ごり押しの議員立法

これが怖いんでしょう。
630名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 10:05:52
行政書士は、あらゆる分野での法律家です。
631名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 10:11:09
>>628
嘘じゃ無いけど。
あんた部外者だから知らないだね。
632名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 10:12:10
てことはやっぱり嘘なんだね
633名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 10:16:16
どんな嘘でも信じる3万9千人の阿呆を発見した者こそ
日●連の会長であつた
634名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 10:16:38





【資格界の】あぁ便器護士護士連合会part44【バカボンのパパ一家】





635名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 10:44:39
行政書士は代言人

弁護士≠代言人

636名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 13:23:01
行政書士試験に受かって登録して開業してるけど
行政書士の業務拡大(ADR等)や
行政書士の違法行為(会社設立等)の野放しには
反対です。
もっと自浄していかなければ、国民に顔向けできません。
637名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 17:21:26
最近盛り上がらんのは業務拡大がぽしゃってしまったからか?
638名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 17:25:33
紹介募集
1 :taka:2007/09/22(土) 13:03:21
幼女〜10歳くらいまでの女の子で本・F無しでお願いしたいです。
5ほど用意してます。娘さんや知り合いでもOKです。
都内か神奈川のラブホで遊びます。
他の条件はメールで言います。
10 :ken:2007/10/27(土) 08:43:33
いなければ、そろそろギャンブルで使ってしまおうと思います。
業者(宣伝)などは勘弁してください。。。
11 :ken:2007/10/30(火) 19:25:11
メールもらいましたが、返信すると帰ってきてしまいます。
もし見てたらexcite.co.jpの受信を許可してください。
12 :ken:2007/11/13(火) 17:39:49
メール来ますが、まだ会うに至っていません。本当に困ってる人だけしか
相手にしません。適当な考えの人や、簡単にお金がもらえると思う人は
遠慮してください。出せる限度は5です。写メ、3サイズ必須です。
内容聞きたい人はメールください。exciteの受信許可もお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2459/1190433801/l50
639名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 17:31:14
行政書士に自浄能力はない
640相手の子供は実技免除?:2007/11/30(金) 17:32:10
<児童盗撮ビデオ>警備員が教諭の机から発見、脅迫し逮捕
 女子児童の盗撮ビデオテープをゆすりに使い、
大阪府東部の市立小学校の男性教諭から金を脅し取ろうとしたとして、
30代の警備員の男が恐喝未遂容疑で大阪府警に逮捕されていることが分かった。
警備員宅などから多数押収されたテープなどには児童の裸も映っていたという。
画像内容から、学校関係者が撮影に関与した可能性も浮上している。
市教委は本格調査に乗り出した。府警もテープの撮影日時・場所の特定など制作の経緯を
慎重に調べている。(毎日新聞)

この記事との関連あるかな?
641名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 19:13:00
行書も人気ねえなあ最近
642件が空気子供をラブホテルで?:2007/11/30(金) 19:16:35
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
サイバー犯罪の被害にあったり、あいそうになったときのご相談を受け付けています。
また、サイバー犯罪の情報をつかんだときの通報もお待ちしております
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
紹介募集
10 :ken:2007/10/27(土) 08:43:33
いなければ、そろそろギャンブルで使ってしまおうと思います。業者(宣伝)などは勘弁してください。。。
11 :ken:2007/10/30(火) 19:25:11
メールもらいましたが、返信すると帰ってきてしまいます。もし見てたらexcite.co.jpの受信を許可してください。
12 :ken:2007/11/13(火) 17:39:49
メール来ますが、まだ会うに至っていません。本当に困ってる人だけしか
相手にしません。適当な考えの人や、簡単にお金がもらえると思う人は
遠慮してください。出せる限度は5です。写メ、3サイズ必須です。
内容聞きたい人はメールください。exciteの受信許可もお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2459/1190433801
あわび倶楽部掲示板(海事代理士受験生室)
http://6023.teacup.com/kikukawa_/bbs
http://blog.livedoor.jp/moon_flower_sun_leaf/
http://blog.livedoor.jp/kikukawa0519/

だけど、http://blog.livedoor.jp/moon_flower_sun_leaf/ は、違うのではないか?
単なる個人的な日記だと思うけど。

643名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 19:17:18
>>641 >行書も人気ねえなあ最近
初めから人気なんかないよ。ただ、憂さ晴らしのネタとしては
最高にいいからね! 行書を虐めても、弱い者虐めになるから
やりたくないし、行書は本当に可哀想だよ! 今年は暖冬だか
らいいけど、灯油が値上がりして、電気代も値上がりすると、
暖を取るものがないから、大変だろうな! 登録抹消も、廃業
より死亡で抹消する会員も増えるかもしない。
644名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 19:20:15
>>643
お前、素人童貞だろwwwwwwww
しかもFランク大学卒wwwwwwww
645名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 19:38:11
>行政書士に自浄能力はない

法律にそんな規定、設ける必要がない。
立法者はそんなこと考えていなかった。万能なんだから、弁護士が後追いしてるが、到達するのは地球消滅まで無理だろう。

ある国会議員が、いっていた。

ホントか嘘か?


646名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 19:47:05
しかし行書スレの沈滞振りは資格板開闢以来じゃまいか
マジで消滅しそう
647名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 20:00:49
しかし、正義の味方、あなたの味方、そういう国家資格者が現存する、それも300万人以上。
日本国に生まれてよかった。住んでて良かった

日本に住みたい外国人が多い、日本で活躍するタレント学者経営者、日本人以上に日本人。

日本人は、もっと日本人同士で、子供を作るべきだ。


648名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 21:59:20
>日本人は、もっと日本人同士で、子供を作るべきだ。


それって、日本人優等外国人劣等ってこと?


649名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 08:43:30
>それって、日本人優等外国人劣等ってこと?

それは、行政書士優等司法書士劣等下位って、ことです。
650名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 23:41:34
亀田本家はこれからもヒール役に徹するそうな

もちろん資格界の亀田もそうなんだろ?

真っ当では生き残れ無いものな
651名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 23:42:33
おもしろくない
652名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 04:39:24
悪さをしても誤らない亀田
行書と同じですね。
それで悪さを繰り返す。
653名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 09:36:42
>>652
口先だけ謝った亀の方が社会人としてはるかにマシ
654名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 14:40:50
馬鹿と言われても底辺と言われても、他士業の皆さんに無視されるよりマシです。

もっと言って〜
655名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 14:46:45
今日もコピペに精を出すw
656名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 18:28:28
ADR代理権獲得確実と大本営発表
         ↓
行書のみADRから排除
         ↓
商業登記開放確実と大本営発表
         ↓
門前払いのみならず逆に司法書士の作成代理定款を肯定する通達
         ↓
今国会で聴聞代理権獲得と大本営発表
         ↓
何も起こらず2ちゃんの行書スレも閑古鳥
         ↓
来年の通常国会をまて   ←今ココ
657名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 18:30:00
例のブログ見てから自○党のページ見て見たらさ。
行書法の一部改正について会議するみたいだな。
もしかすると今の国会で成立するかもな。
よかったな行書先生方。
658名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 18:38:37
今お気に入りの整理してたら「インターネット行政書士協議会」のホームページが・・・・
http://www.igk.gr.jp/
659名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 18:42:05
660名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 10:00:21
>>1 ムリムリ、引用する下のようなドラマがない。あるのは、偏ったドグマだけ。滅亡に一直線!
簡裁民事代理? アホじゃないの、バカじゃないの、呈脳じゃないの?

>弁護士≠代言人

行政書士=代言人+代書人(大正9年内務省制定代書人規則)

昭和8年、代書人規則第9条を元に、弁護士法72条制定公布。

昭和23年行政書士条例制定公布。代書人規則9条を受け継ぐ。

昭和24年、弁護士法3条、72条改正。代書人規則9条、行政書士条例9条真似る。

昭和26年、行政書士法制定公布、それに伴い、行政書士条例廃止。

661名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 10:02:41
アンチ亀田は死ねばいいのに

アンチ亀田は死ねばいいのに

アンチ亀田は死ねばいいのに

アンチ亀田は死ねばいいのに

アンチ亀田は死ねばいいのに

アンチ亀田は死ねばいいのに

アンチ亀田は死ねばいいのに

アンチ亀田は死ねばいいのに

アンチ亀田は死ねばいいのに

アンチ亀田は死ねばいいのに

アンチ亀田は死ねばいいのに

アンチ亀田は死ねばいいのに

アンチ亀田は死ねばいいのに

アンチ亀田は死ねばいいのに

アンチ亀田は死ねばいいのに
662名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 10:03:15
俺の先月の収入。車両名義変更10件30万。車庫証明10件15万。告訴状作成1件5万。内容証明1件2万。
中国人在留許可2件20万。以上72万円でした。
ぼきの先月の売上ぽ。NPO法人設立1件35万。医療法人設立許可70万。
特例有限を株式会社へ変更15万。示談書作成1件6万。以上126万円。ただし利益は半分かな。
俺の先月の収入は経営事項審査申請5件25万。建設業許可1件20万。遺言書1件3万。遺産分割協議1件10万。以上58万。
わたしの先月の収入は中間処理場産廃許可1件35万。内容証明1件2万。遺言執行30万。以上67万でした。 naiyousyoumei
90通書いて300万弱でした


風俗専門の俺がきましたよ。
先月はピンクキャバクラ許可1件35万。スナック3件30万。デりヘル1件25万
パチスロ台35台35万。以上125万だった。12月は倍は行けるぞ。


413 :名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 14:15:53
私は離婚コンサルタント・アドバイザーでやってます。
先月は6件決めて97万円でした。



114 :名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 11:57:38
ある行書の1か月収入。
国際結婚1件30万。帰化申請1件20万。会社設立2件24万。農地転用許可1件7万。
内容証明2件3万。公正証書遺言書1件5万。 以上89万円なり。
来月は旅館業許可1件30万とパチンコ台入れ替え50台分50万の合計80万円の予定です。
663名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 11:41:05
インターネット行政書士協議会って無くなったの?
664名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 12:37:57
合掌
665名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 12:50:40
>>1 ムリムリ、引用する下のようなドラマがない。あるのは、偏ったドグマだけ。滅亡に一直線!
簡裁民事代理? アホじゃないの、バカじゃないの、呈脳じゃないの?

>弁護士≠代言人

行政書士=代言人+代書人(大正9年内務省制定代書人規則)

昭和8年、代書人規則第9条を元に、弁護士法72条制定公布。

昭和23年行政書士条例制定公布。代書人規則9条を受け継ぐ。

昭和24年、弁護士法3条、72条改正。代書人規則9条、行政書士条例9条真似る。

昭和26年、行政書士法制定公布、それに伴い、行政書士条例廃止。
666名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 12:56:44
腸門代理は成立する事に決まったみたいだね
667名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 12:57:56
おめでとう。儲かるの?
668名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 13:44:30
需要は年間数件と思われ
669名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 15:34:11
聴聞で処分を回避できる確率って低くね?
依頼者に期待されたらかえってこっちが恨まれそうだ
弁にやらせとけばいいじゃんメンドクセ
670名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 19:47:49
ADRも登記も駄目。もう何でもいいから欲しいんだろ。
671名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 19:52:13
そんなに悔しい?
672名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 20:01:02
岡山の違法行書白石紀明のHPがなくなってるんだけど‥。
何か知ってる?
673名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 20:13:29
毎日チェックしているんだねww
674名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 20:18:50
おれも違法行書だからチェックしてくれよ
会社設立と民事が得意の法務事務所だ 
お気に入り登録キボン
675名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 21:00:33
とりあえず一安心だ。
676名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 21:11:27
紀朗じゃないの?
677名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 21:30:05
いよいよ改正案が世にお出ましになるわけだな
678名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 21:31:05
行書をどげんかせんといかん
679名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 21:36:21
part44まで、
いろいろとあった…ね
680名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 21:37:49
オレの法務事務所もHPで内容証明と離婚と交通事故やってるから見にこいよ
681名無し検定1級さん:2007/12/03(月) 21:40:22
part44はすっかり過疎っているね。改正案成立するのにね。
法改正なんて久しぶりなんだから。
682名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 07:31:01
179 :確認書:2007/12/03(月) 15:55:39
              確  認  書

 日本行政査士会連合会及び日本行政書士政治連盟と、日本司法書士会連合会及び日本司法書士政治連盟とは、以下の事項につき確認する。
                 記
1. 今般の行政書士法の改正の内容は、行政書士の専管業務として官公署に提出する書類に係る許認可等に関する「行政手続法第3章の不利益処分」
に当たって行われる聴聞又は弁明の機会の付与等の手続に係る行為についての代理を非独占業務として規定するものであることo
2.行攻書士が行う書類作成等の業務は、弁護士法第72条に違反しない範囲に限定されること。
3.日本行政書士会連合会は、その会員に対して、行政書上法の業務範囲を遵守し、司法書士の専管業務に留意して、司法書士法違反を行うことが
ないよう指導を徹底すること。
4. 日本行政書士会連合会及び日本行政書士政治連盟は、商業法人登記業務への参入について、要請をしないこと。
5. 日本行政書士会連合会、日本行政書士政治連盟、日本司法書士会連合会及び日本司法書士政治連盟は、司法制度改革の推進、国民に対する
適切なサービス確保等の観点から、それぞれの専門分野を尊重して、関係者の間で問題等が生じた場合にその解決を図るための協議等をする仕組みを速やかに確立すること。            以上

上記のとおり確認したことを証するために、下記に当事者全員が署名押印する。

  平成19年11月27日

      日本行政書士会連合会 会表

     日本行政書士政治逗盟 会長

     日本司法書士会連合会 会長

     日本司法書士政治連盟 会長

683名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 08:06:34
やっと獲得出来たな・・・(/_;)
684名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 09:00:18
獲得だと思ったら確認だったとは‥

ま、とにかく法律を変える事には違いないし
狼少年じゃなかったのだけは認めてやる
685名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 09:31:29
ネタじゃないとしたら今回の法改正で聴聞代理とは弁護士法にも行政書士法
にも抵触しない誰がやってもよい業務であることが明確化されるわけだな。
686名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 10:24:11
おまいら釣られんなよ
687名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 12:17:22
情報が伝わってきた。ホントみたい。
688名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 12:20:22
つまらん
689名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 12:21:24
>>688
会のエライ人に聞いてみ
690名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 12:51:29
>>682はネタ 日政連の漢字に注目
691名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 13:13:40
互いに先鋭化したエネルギーが敵がいなくなり
今度はどこに向かうかだな
692名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 13:15:26
なくなれ行書!!なくなれ診断士!!
693名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 13:23:56
>>690
OCRの変換ミスと思われ。
682が本物かどうかまでは確認してないが、
確認書交わしたのは事実だそうな。
協議整うまで一般会員には通知しない方針らしい。
694名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 15:04:45
そんなに疑うなら宮本工務店に電話して聞いてみろ
695名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 15:08:03
釣られんなよ
696名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 15:08:08
ある知人の言葉
「○ケダ先生は世界各国の団体・大学から
数多くの賞や名誉博士号を贈られてるんだよ!」

行政書士受験生の友人の言葉
「行政書士はナント7000種類もの業務があるんだよ!」

ある知人の言葉
「○ケダ先生はもうすぐノーベル平和賞を取るよ!」

行政書士受験生の友人の言葉
「行政書士はもうすぐ聴聞代理権を取るよ!」
697名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 15:12:39
またネタなの?
698名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 15:15:10
どさくさに紛れて誤字
699名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 15:26:44
「確認書」がわかるくらいなんだから「改正案」も知っているんだろうな。たぶん。

知ってる人いる?
700名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 15:27:15
700
701名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:13:52
お前ら登録してないな。
会員なら幹部に聞けるだろタコ
702名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:21:43
ここに登録者なんているわけないだろww
703名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:23:45
まあ登録しても食えんシナ
行書資格を抱いてカバチでおなってるんだろ
704名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:31:42
本当は うかるぞ を必死に読んでるんだよな 解ってるって
オレも同じだからさ、また来年がんばればいいじゃん
705名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:42:41
>>682
ソース貼れや
706名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:44:47
日行連、日司連のHPには確認書の記載なし
707名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:45:14
ネットにソースがあると本気で思ってるのか
708名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:46:11
ADR、商業法人登記の二の舞にならなきゃいいが・・・
709名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:47:01
さすがに今回だけはないな。
710名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:47:13
まあ登録者ならわかるしそれ以外の部外者はどうでもいいよ
711名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:47:15
2.行攻書士が行う書類作成等の業務は、弁護士法第72条に違反しない範囲に限定されること。

確認するなら当事者が、日行連と日弁連の間で確認だろうが、おまえアホだわ。
712名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:48:07
弁護士法に関して司と行で確認したんだろ。たんに。
713名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:50:34
弁護士法に関して司と行で確認したんだろ。たんに。
弁護士法に関して司と行で確認したんだろ。たんに。
弁護士法に関して司と行で確認したんだろ。たんに。
弁護士法に関して司と行で確認したんだろ。たんに。
弁護士法に関して司と行で確認したんだろ。たんに。
弁護士法に関して司と行で確認したんだろ。たんに。

法律に疎い人
714名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:51:40
この確認書が本物かどうかは知らないが
商業登記の件についてはこの確認書に書いてあるとおりのことを
昨日先輩から聞いた
715名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:53:45
それより公文書偽造罪が電子掲示板にも適用されるかが気になる。
>>682=被疑者
716名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:54:42
これを公文書だと思うお前は間違いなく行書だな
717名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:56:14
ここにいる人って何歳くらい?
やっぱりまだ十代?
718名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:57:50
登録してるなら同輩や先輩に聞いてごらん
自分を行書だと思い込んでるニートなら仕方がないが
719名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:57:59
私文書偽造罪成立
720名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 16:59:27
>>716
行書でもそこまでバカはいない
721名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:01:33
>>693(=>>682)がOCRの変換ミスだとか必死(笑)
>>682をよく見ろや

  「日本行政書士会連合会 会表」

会表だぜ、会 表

笑いが止まらない
722名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:02:15
突然のメールすみません。
童貞と伺ったのですが本当でしょうか?
もし本当でしたら、初めての相手に立候補したいです。

私は前川久美子、28歳のOLです。
昔から童貞が好きで、自由にリードできるのが
快感に繋がるんです。ゴムをつけてあげるのも好き、
キンキンにそりあがっているアレをフェラするのも好き、
上に乗って激しく腰を使うのも好きなんです。
723名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:03:28
>>721
自分で手品の種明かしをするなよww
ここにはオレとおまいしかいない
724名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:05:34
書士ベテ
明治大学法学部卒
30代前半
行政書士登録者かつ司法書士受験生
725名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:07:43
行書+社労 専修大学法学部卒
30代前半 年収350マソ ケコーンできない・・・
726名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:08:48
なーんだ 仲間じゃん 仲良くしようぜ
727名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:09:20
728名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:09:48
ひさしぶりに盛り上がってきたね

イイョイイョ
729名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:10:10
「会 表」
730名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:11:41
中途半端に仕事を切り上げるとさぁ こんなところで時間潰すしかねぇんだよなぁ
731名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:12:14
ネタだがなんだかしらないがとにかくも良くできた文章だとはおもう。
732名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:12:38
>>723
ならお前が文書偽造の犯人だわな(笑)
733名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:12:41
誤字をあげつらうより
幹部に聞けよアホ
734名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:13:12
>>731に贈る言葉

自画自賛
735名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:13:51
俺とおまえ2人しかいない犯人が分かりやすい
736名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:13:52
>>734
当事者じゃないけど。
737名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:14:19
すぐ反応するとこもいとおかし
738名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:14:31
二人しか乗ってない車の中で屁をたれたようなもんだな
739名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:16:14
書士ベテの脳内では司法書士会幹部と知人
740名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:18:41
行書ヒッシだな

完全敗北がよっぽど悔しいんだね
741名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:21:52
必死かなぁ・・・ww
かるーく遊んじゃってるじゃんねぇ
742名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:23:10
必死度からいったらいわずもがな。
743名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:25:08


明日は実名で協会に電話して自称司法書士名乗る連中に命狙われているみたいな感じで催促の通報するよ




744名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:26:08
せっかく行書同士で息抜きしてんだからよぉ〜
邪魔すんなよ よそでやれや カス
745名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 17:28:58
行書なんてさぁ、半分はインチキ手品師みたいなもんだからさぁ
でなきゃ、薄汚い中小のオヤジから仕事をとれないぜ
必死必死のボウヤもさぁ、もう少し社会勉強してから来いや
746名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 18:01:51
OCRを知らんのか?
OCRなら典型的なまちがいだろ
747名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 18:09:10
今聞いたが商業登記開放要求は撤回したらしい。
748名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 18:42:18
聴聞代理。日弁連と話が付いてるのか
749名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 18:44:07
>>747
会表から聞いたのか?
>>747=>>748の悪寒
750名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 18:46:07
>>749
部外者はだまっとれ
751名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 19:15:08
仮に聴聞代理もらったとして、実際に必要になる場面はあるの?
752名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 19:36:32
ふふふ 名刺に書くのよ♪
753名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 22:21:50
>>750
商業登記開放を捨てて聴聞代理を手に入れたとかだったら嫌だな。
754名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 22:22:43
商業登記開放>>>>>>>>>>>>>聴聞代理入手
755同僚は自称司法書士pu:2007/12/04(火) 22:23:27
                       /:::::::::::::/,,ヽ
                      i:::::::::::::::i ii`!l
       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \        |:::::::::::::| し/
   /            l         ヽ::::::::;;t_ノ   ♪坊や〜
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 金出しな〜
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }      いくらと言わずに 財布ごと〜♪
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  /
    \        ノラ '      _/::/-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<
http://www.lec-jp.com/ma管理業務主任者 解答速報リサーチ
その前のあるからもー遅い
12/3(月)10:00より解答リサーチに協力していただいた方の集計結果をリアルタイム表示しています。※1〜45問については本リサーチに
アクセスしていただいた方全員の結果が集計されています。※46〜50問については本リサーチにアクセスしていただいた方のうち、
5問免除でない方のみの結果が集計されています。マンション管理士・管理業務主任者トップへ
ご注意:本ページはマンション管理士サイトからはリンクしておりません。 第2次集計・リアルタイム集計をご覧になる方は本ページを
『お気に入り』に登録してください。 特典としてお送りする解答解説冊子に掲載する成績データは、
本試験当日の解答速報会に参加された方が提出された解答番号のデータのみの集計となります。
本リサーチの結果は、反映いたしませんので、予めご了承ください。
代表取締役司法書士店長


756名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 22:43:08
いよいよ社労士軍団と全面戦争へ
手始めに札幌の社労士を行政書士法違反で追及開始

知人の社労士が代行 行政書士法違反の疑い成功報酬100人分 聴覚障害申請(12/04 07:39)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/63958.html
757名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 23:07:37
知人の社労士が代行 行政書士法違反の疑い成功報酬100人分 聴覚障害申請(12/04 07:39) その1
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/63958.html
 聴覚障害の身体障害者認定申請をめぐり耳鼻咽喉(いんこう)科医の診断書などに虚偽記載の疑いがある問題で、
この医師の知人で札幌市内の社会保険労務士(66)が道や札幌市への申請代行業務を行い、
身障者手帳交付を受けた約百人から計約二百万円の「成功報酬」を受け取っていたことが、三日分かった。
この代行業務は行政書士の仕事で、社労士の本来業務ではなく、道行政書士会は
「継続的に代行業務をして報酬を得ていたことは、行政書士法違反の疑いがある」として調査を始めた。

 この社労士によると、一九九九年ごろから、この医師のかかわった約百五十人から依頼を受けて申請書を作成。
医師の診断書・意見書とまとめて申請窓口に郵送し、手帳交付を受けた約百人から一人当たり二万円の報酬を得ていたという。

 二○○四年末以降、道と札幌市が診断書などに虚偽の疑いがあるとして障害者認定していない約五十人分について、
社労士は「手帳交付の決定が遅れている。可否を早く決めてほしい」と行政機関に催促を繰り返した。
758名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 23:08:06
知人の社労士が代行 行政書士法違反の疑い成功報酬100人分 聴覚障害申請(12/04 07:39) その2
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/63958.html

 札幌市によると、申請書に記載するのは本籍、居住地、氏名など基本的な個人情報で、申請者本人か家族が行うケースがほとんどだという。

 代行する場合でも、社労士を監督する社会保険庁は「社労士の本来業務ではない」、
行政書士を監督する総務省は「行政書士の業務」と説明。道行政書士会はこの社労士が日本行政書士会連合会の名簿登録がないため、
この代行業務をできないことを確認し、行政書士法違反の疑いがあるとしている。

 社労士は北海道新聞の取材に「私は名簿登録はしていないが、行政書士の資格を持っている。
そもそも身障者手帳の申請代行は社労士の業務の範囲と認識し、口コミで来る申請者の依頼を受けてやってきた」と反論。
金についても「身障者手帳を交付された人から成功報酬をもらっているが、交付されていない人からはもらえない」と話す。

 一方、社労士とこの医師によると、二人は知人関係。医師は「社労士の紹介で障害の診断を受けに来る人もいる」とし、
紹介があったことを認めているが、社労士は「医師に紹介したことはない」と否定している。
759名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 23:08:30
コピペ乙
ヴェテwwwwww
760名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 19:55:07
>札幌市によると、申請書に記載するのは本籍、居住地、氏名など基本的な個人情報で、申請者本人か家族が行うケースがほとんどだという。

これで2万かよ
761名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 21:19:15
そういう仕事があったのか

いいこと聞いたな
762名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 01:04:13
穴埋め用紙に氏名住所本籍など書き入れてもらって

提出代理の委任状とっとけば違反にならなかったのにな

ヘタクソだなー
763名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 03:43:03
相変わらず行書様は自らの業務侵害には熱心だな
764名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 07:48:18
今度は社労に吹っ掛けているのか?
たっぷりお釣りがきそうだなw
そこいら中、敵だらけだ
765名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 13:16:03
かつてこれほど行書スレが盛り上がらないことがあったっだろうか?

やっぱアレのせい?
766名無し検定1級さん:2007/12/06(木) 13:23:13
馬鹿らしさに気付いて、自分の勉強に戻っただけだろ。
取り残されるぞ。
767名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 00:36:04
行政書士は、弁護士、公認会計士、司法書士、税理士等の超難関で高ステータス
高収入資格に憎悪を抱いています。
国U、地方上級、不動産鑑定士、土地家屋調査士、建築士などの難関安定資格も大嫌いです。
また、社会保険労務士、簿記二級〜一級、宅建、旅行業務取扱主任者などの、行政書士より難しい
試験でキャリアアップに繋がる資格も嫌がります。
つまり、世の中の殆どの資格を持ち出せば行政書士を煽る事になります。
768日本国民は通報せよ:2007/12/07(金) 01:10:45
       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \        |:::::::::::::| し/
   /            l         ヽ::::::::;;t_ノ   ♪坊や〜
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 金出しな〜
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }      いくらと言わずに 財布ごと〜♪
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  私は離婚コンサルタント・アドバイザーでやってます。
    \        ノラ '      _/::/-'"先月は6件決めて97万円でした
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `" 自称司法書士ホスト坊や5歳発狂中
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
ホストクラブ司法書士イメージキャラクターホスト坊や5歳 国保親と一緒
書士法違反でタイホー 自称レックを名乗る者多額の賠償問題で自己破産。第二のテラ豚丼
http://www.lec-jp.com/ma管理業務主任者 解答速報リサーチ
769名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 20:05:24
ある知人の言葉
「○ケダ先生は世界各国の団体・大学から
数多くの賞や名誉博士号を贈られてるんだよ!」

行政書士受験生の友人の言葉
「行政書士はナント7000種類もの業務があるんだよ!」

ある知人の言葉
「○ケダ先生はもうすぐノーベル平和賞を取るよ!」

行政書士受験生の友人の言葉
「行政書士はもうすぐ聴聞代理権を取るよ!」
770名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 13:47:21
>>685
だけど。無資格者は陳述書、弁明書の作成を業としては出来ないからね。
771名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 18:00:32
ある行政書士事務所のHPより

当事務所では顧客の皆様に幅広いサービスを提供すべく、
以前より生損保代理店、携帯電話販売、運転代行取次ぎなどを取り扱い、ご好評をいただいてまいりました。
このたび、サービス拡充の一環として、新たに「床下換気扇」の取次ぎを開始いたしました。
当商品は、木造建築が多く、湿気が多い日本の住宅に大変有用なものであります。
詳細は、事務所通信にてお知らせいたしますので、どうかよろしくお願いいたします。
772名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 19:30:34
聴聞代理
773名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 19:50:49
            /⌒\
           /    \                 * 自称司法書士ホスト坊や店長券発狂中
          /    l\ \/\         *      *
         /     .l  \_/^\i     _* * *   *
        /      .l       ☆  /:::*:::`\*  *       *
       /       ..l         /::::*:::::::::::::l*  *
      /        ..l         l::::::::::::::::*:::l      *
     /         ...l         \****/
    // ̄ ̄ ̄ ̄\  .l          // ̄
 _// ̄ ̄ ̄ ̄\ \ .l        // 風俗専門の俺(自称司法書士通称ホスト坊や5歳国保未納店長)が
< //          \ \l       // きましたよ。先月はピンクキャバクラ許可1件35万
 \l ・      ・   \ \   r~ ̄`ヽ スナック3件30万。デりヘル1件25万
   l   ・         l )/  -'     } パチスロ台35台35万。
    i______●  ^}/_,..-'"   ,-、  / 以上125万だった。
    \        ノラ '      _//-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -''//
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"   ``
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<
774名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 20:09:31
>>770
書類作成かっこわり〜〜
775名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 21:39:11
結局時間切れで国会には、上程されないのでは?
776倭寇って本当に頭クルクルだなw:2007/12/08(土) 21:42:16
実態のない学校        金。受験料だよ     エロ講座の自称講師に渡る闇報酬
  <二 ヽ‐ ,          <二 ヽ‐ ,          <二 ヽ‐ ,
  /      ヾ         /      ヾ         /      ヾ
<二  ・  .・ I    サッ <二  ・  .・ I    サッ <二  ・  .・ I      サッ
  I ● ―――j ____   .I ● ―――j ____   I ● ー――j______
   ヽ     , ' |自称LEC|   ヽ     , ' |通称OK!|   ヽ     , ' |ホスト坊や|
    )  (  〃 ̄'∩ ̄     )  ( 〃"' ̄∩ ̄     )  (〃  ̄ ̄∩ ̄ ̄~
   /|\/  \   .|''|      /|\/  \    .|''|    /|\/  \    .|''|
  /   ̄' ̄  __\  | |     /   ̄' ̄  __\  | |    /   ̄' ̄  __\  | |
 (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |    (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |   (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |
   |⌒|⌒` |   \__|      |⌒|⌒` |   \__|     |⌒|⌒` |   \__| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                              \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄”|
  |                                                  |
  |    自称司法書士ホスト坊や5歳国保未納店長被害者の会    

777名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 21:59:02
国会の再々延長は、行政書士法改正のため
778名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 22:37:25
行政書士は資格界のえたひにんですか?
779名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 22:41:17
>>778
頭悪い
義務教育をちゃんと受けたのかね
780名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 22:44:22
>>778

いえちがいます。

          by最高顧問ひろむちやん
781名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 22:46:15
行書は頭が悪く義務教育も受けてないよ
782検事に1ヶ月以内に・・:2007/12/08(土) 22:46:16
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、 自称司法書士ホスト坊や発狂中
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈          }-、
           l  !{   }   ・    ・  !f/
           l  !ヽ._ ノ       ・   !ノ 俺の先月の収入。車両名義変更10件30万。
           ! .!  i.ヽ ●_____| 車庫証明10件15万。告訴状作成1件5万。
         .l. !  /\ \,      /内容証明1件2万。中国人在留許可2件20万。
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´以上72万円でした。
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ

783名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 22:47:25
>>781
自己紹介乙w
784名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 22:47:27
>>780
類は友を呼ぶ(笑)
785名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 22:48:30
>>779
自己紹介乙w
786検事に1ヶ月以内に・・:2007/12/08(土) 22:49:36
>>784
こいう馬鹿けたことを送信
ate: Fri, 27
Oct 2006 19:05:33 +0900 (JST
階段15段ぐらいからヒール履いてたから引っ掛かって転げ落ちて救急車で運ばれたんですよ
Date: Sat, 28 Oct 2006 00:14:10 +0900 (JST)
まだ傷が痛むし首と頭と腕が痛い(*_*)(泣)
Date: Mon, 30 Oct 2006 23:28:01 +0900 (JST)
今日、病院行ってきて痛み止め飲んだら気持ち悪くなって仕事休んじゃいました
Date: Tue, 31 Oct 2006 04:05:26 +0900 (JST)
今起きました☆整形外科に行ったら形成外科に相した談方が跡が残らないしてくれるって言われたんだけど相談したほうがいいですよね?
Date: Thu, 02 Nov 2006 02:52:19 +0900 (JST)
ありがとう☆☆明日からまたフルパワーで頑張ります(^O^)/健康に気を付けます。
787名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 22:52:25
ワロスワロス
788名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 22:53:04
野中ひろむでごじゃります
789名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 22:58:17
しかし古賀誠の顔はキモイな
790名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 00:08:34
行書はキモイ
791名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 00:24:47
聴聞代理
792名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 01:43:27
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gyouseieiji1234/diary/200503160000/
2005年03月16日
16日の日記 [ カテゴリ未分類 ]
本日は、会計関係の仕事だ。

知らないことがあると痛い、損益通算の条件を知らず大損してしまった。

やはり、全ての相談を満遍なく見るのは難しい。


793名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 16:23:02
>>748
ロイヤー
794名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 16:37:45
登記やりたかったら司法書士とるしかないだろうに。
それだけのことさ。
795名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 17:56:01
「韓国、朝鮮」籍の生活保護、2000年→2005年で約2倍に増加(大阪生野区)

大阪市生野区の外国人生活保護受給者数、受給世帯数、
「韓国、朝鮮」籍者を世帯主とする生活保護受給世帯数
(出所「人権と生活」No.22)

            外国人全体   「韓国、朝鮮」籍
     受給者数  受給世帯数   受給世帯数
2000年 1331     930        846
2001年 1420    1022        993
2002年 1640    1175        1076
2003年 1878    1344        1294
2004年 2095    1502        1449
2005年 2202    1574        1536
796名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 18:02:26
ADR代理権
797名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 18:49:33
示談交渉などしたけりゃ弁護士
登記したけりゃ司法書士
税務申告したけりゃ税理士

行書の未来は、そんな常識を理解したところから
始まるのよ
798名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 18:57:40
>>797

行書はそれを全部できるからね。
799名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 19:03:18
          、--───‐ノ''ー-,,,_           | 自称司法書士ホスト坊や発狂中
         `ヽ     \   "'''ー-,,,_       |
           \      \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "'・'ー-,,,_        \
           |       ‖ |         "・"''''┬--,,,  \
         |      |  |              |     `ー-'
           |      |   ゙、         ・   |風俗専門の俺がきましたよ
         ゙、     /|  ,、゙、  ●______/  先月はピンクキャバクラ許可1件35万。     
           ,へ / ノ,イ二ヽ、         /  スナック3件30万。デりヘル1件25万    
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、パチスロ台35台35万。       
    _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、 以上125万だった。
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
大勢に者たちに書士違反で通報されタイホー。不法侵入・駐車違反等・情報漏えい事件などもまもとめ事件解決
800名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 19:13:10
行書は神。
登記、訴訟、税務、労務・・・
タダで書類作成なら何でもできる。
801名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 20:27:54
>>796
ことの根源はそこにあった
802名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 17:11:03
専門分野
803名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 17:35:26
聴聞代理どうなったの?
804名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 17:36:26
>>796
どうなったの?
805名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 17:39:55
>>800 >タダで書類作成なら何でもできる。
そんな解釈はできないよ。報酬を目的としなくても、継続反復してやれば
業としてやっていると認定され、司法書士法・弁護士法・税理士法・
社労士法違反とされるよ。でも、行書も法律知識に乏しい人が多いから、
警告や告訴がない限り、やめないだろうな〜。
806名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 17:45:46
「報酬を得て」という要件
807名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 17:50:07
宅建落ちたやつってなんなの?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1196985799/

↑これほど合格者が優越に浸れるスレがあっただろうか
 このスレは宅建がステータス最高の証なのです
808名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 17:54:49
>>802
外国?
809名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 18:23:37
結局、聴聞代理もADRの二の舞か
810名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 18:48:13
行書は言い訳する事に慣れているから聴聞代理は良いと思ったんだが…
業務拡張はやはり「弔問代理」方で行くしか無いか?香典くすねて捕まるなよ
811名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 19:20:10
タダだと何でもできると言ってるけど

タダでやってる奴なんていないわなぁ
812名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 19:40:00
政令、条例、規則、実務運用指針
813名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 19:48:26
>>811

違う名目で金取ってる。
814名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 19:55:17
足がかり
815名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 20:10:17
登記申請も堂々とやってる。。。
816名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 20:35:44
>>796
これへの道筋をつけるべき
817名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 22:41:16
最近サックマン見かけんなあ
餓死したのか
818名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 23:11:13
目黒区青葉台の聳える行書の殿堂
http://www.gyosei.or.jp/img/map-up.jpg
ちっちゃあい(憫笑)
819名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 23:17:59
>>818
このビルの それもまた2階だけですか
820名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 23:24:10
建築の話が出てるよ
821名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 23:25:16
まあそれだけ会は機能してないってこと
822名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 23:41:13
道玄坂を登るのがキツイ
823名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 23:56:22
>>820
ADRの話も出てたな
824名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 23:57:34
結局役員が交際費使って飲み食いしてるだけなのよ
825名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 23:59:04
地図を見ると裏通りだな
826名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 09:09:18
キタな

自民党総務会 行政書士法の一部改正案を了承 12月4日
ttp://www.jimin.jp/jimin/daily/07_12/04/191204b.shtml
827名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 09:44:29
相変わらず政治力だけは強大だな

でもアホ行書がこれをきっかけに、さらなる違法行為をするんだろうな
828名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 10:04:53
今国会では無理だろうに・・・┐(´ー`)┌
829名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 10:05:13
>>827
涙目、ワロス。
厳罰化もされてますが、何か?
830名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 10:08:22
自民党ももう終わったな、、行書みたいな連中に肩入れするようじゃ
末期でしょ。民主党に期待だな。
831名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 10:10:30
非独占業務に規定されるのだから、他の士業も自分の業務に関しては聴聞代理できるっとこと?
教えてエロイ人!
832名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 10:12:01
>非独占業務に規定されるのだから、他の士業も自分の業務に関しては聴聞代理できるっとこと?

 自分の業務だけでなく許認可関係も当然できるようになる。
833名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 10:18:50
>>832
行政書士法を良く読んでね。許認可関係自体は、1条の2で独占業務w
834名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 10:46:26
>>833
他士業の独占業務に付随する聴聞代理ならおK?
ってか不服審査代理に聴聞代理は含まれているの?
835名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 10:59:16
代理という文言が入ってないようだが
まさか本人に付き添うだけとかというオチじゃなかろうね
まあ代理にしても大した代理じゃないが
836名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 11:02:07
>>835
当事者に代わって と書いてありますが、読めませんか?
837名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 11:07:52
読めました。
838名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 11:15:42
不許可だったのが許可されたとか免停にならずにすんだとか
聴聞で結果が覆ればいいけどその可能性はほとんどないことを考えれば
代理しても金は取れないし評判を落とすだけじゃないの?
839名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 11:24:20
顧客を失いかねないな
840名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 11:24:32
聴聞代理の需要があれば非独占なんだから他の人間がやるようになるよ。
需要がなければ意味の無い法改正だというデータが残る。
841名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 11:26:13
だから最底辺のクソ資格と言われるんだな
842名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 11:28:35
なんでこんな銭にもならないし顧客との関係を壊しかねないような業務を欲しがったのかね?
843名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 11:40:37
>>842
それが行書クオリティ
844名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 12:59:03
紛争解決の実績作り→ADR代理権

しかし、そもそも聴聞代理の需要がないので実績の作りようがない
845名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 13:07:37
>>843
改正案の聴聞の意味が分かって無いんだな。
846名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 13:45:14
聴聞よりも罰則強化のほうがうれしいが。
行書擁護派としての意見です。
847名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 13:59:07
罰則強化ねぇ

捕まらなければOKっていう発想だからねぇ
848名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 14:20:09
>>840
書類作成権限がなければ仕事にならないから、むり。
行政書士の資格がないとむり。
849名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 14:26:01



ホンマ者の行政書士は決して表舞台出ないで裏からバッサリ相手を伐ちシステムを法的に崩壊される 影の仕掛人





850名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 14:26:43
>>848

心配すんな、需要がないから誰もやりゃしないよw
851名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 14:28:17
>>850
需要はあるけどやらないだけだと思うけど。
852名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 14:30:04
>>851

需要があれば皆(行書以外)やりはじめる。だって非独占だからw
853名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 14:38:45
無資格だと書類作成を業としてできないから最初から手を出さない。
非独占でも。
854名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 14:41:45
需要はあるかもしれないけど日本全国で年間4〜5件じゃないの?
855名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 14:51:24
ズサンな仕事で行政と後くされたら
尻はてめえが拭けよ…っう意味かと
業務範囲なら逃げられんし
856名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 14:51:53
免停とか営業停止とか、きりがないほどある。毎日。
857名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 14:54:57
聴聞制度が毎日利用されてるの?
858名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 14:57:09
聴聞はカタチだけだからそれで何かが変わるということはない。
したがって報酬など請求したら殺される
859名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 14:59:58
>>856
免停になったけど聴聞で免停が取消された事例とかあるの?
860名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 15:03:25
結局聴聞代理ってどういうこと?
代わりに出席して言い訳を言うってこと?
それとも、一緒に出席して、代弁するってこと?
聴聞は本人がいかないと意味ないよね
861名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 15:06:22
聴聞代理やっても
客の期待には応えられず
役所には睨まれるだけだ
862名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 15:08:09
「審査請求」ができないんだったら

意味無くね(泣)
863名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 15:09:22
>>860
今回の改正について、本会の会長から触りの部分だけ説明を聞いた。なるほどと思ったよ。
864名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 15:11:45
ギョーショとシャロウは鼻つまみものコンビ
865名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 15:12:40
>>863

詳しく!
866名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 15:26:07
断る!
867名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 15:26:17
863の回答予想

書面作成代理に於いて契約代理→契約交渉代理までと解釈した実績ありす
さてどんな解釈論が出てくるか楽しみだね
868名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 15:32:53
>>867
全く違います。
869名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 15:35:23



あの2007夏・・・仲間たちはアダルト業界の優位性のみ信じ2ちゃんねるに書き込みアダルト撮影システム永遠の繁栄を信じ公然ワイセツアダルト撮影無許可アダルト撮影アダルト傷害撮影に熱い気持ちで挑んでいたあの日・・・




870名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 15:39:51
863の回答予想

今回の改正により行政書士は廃止になる。
871名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 15:43:52
これって行書法1条の3(非独占)に入るんだろ?なんだか行書法
1条の3のボリュームが更に増えて、こっちの方がメインになりそうだな。
名称資格化計画が静かに進んでいるということか。
872名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:03:20
行書メインの許認可申請と密接な関係にある聴聞が非独占ということは
許認可のほうもいずれ非独占になるのかもしれんな
873名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:05:10
逆だろ
874名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:05:28
う〜〜ん。確かに対役所の業務なのに非独占とはな。
875名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:08:48
聴聞代理のような「高度」な業務が誰でも許されるんだから
許認可を独占業務として残しておく理由はないわな
876名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:10:46
またヘタうったのか行ちゃん
877名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:11:16
↓に聴聞代理が加わるのか。ちなみに非独占だから下の業務はすべて誰でもできます。
行書の存在意義って?w

第1条の3 行政書士は、前条に規定する業務のほか、他人の依頼を受け報酬を得て、次に掲げる事務を業とすることができる。
ただし、他の法律においてその業務を行うことが制限されている事項については、この限りでない。
1.前条の規定により行政書士が作成することができる官公署に提出する書類を官公署に提出する手続について代理すること。
2.前条の規定により行政書士が作成することができる契約その他に関する書類を代理人として作成すること。
3.前条の規定により行政書士が作成することができる書類の作成について相談に応ずること。
878名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:13:05
対役所は独占業務のとりでなのに
なんでまた非独占などに・・・・
これじゃあ改正しないほうがマシでは?
879名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:13:40
だれでもできそうだができない。書類作成せずにしごとなんかできない。
880名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:15:00
許認可の書類の相談にのって、提出代理をして、聴聞代理をしても
非独占だから誰でもできます。別に嘘を言ってるわけではなく厳然たる事実。
まぁ聴聞代理が無事に通ればの話だけどw
881名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:15:39
対役所の専権業務に非独占の風穴を自ら開けたと
882名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:16:59
ある意味規制緩和の鏡
883名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:17:12
現在でもいろんな社団法人やら語学学校が普通に許認可申請してるしね。
884名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:17:18
書類作成しないで聴聞代理もあったものではない。
885名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:18:24
書類作成は本人が書いたことにすればいいじゃんw
886名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:18:54
>書類作成しないで聴聞代理もあったものではない。

 その書類作成もそのうちに行書法1条の3にw
887名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:19:32
2ちゃんで免停の聴聞代理オフとかw
888名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:22:54
>>884
そういう代書屋的発想をするから行書は軽んじられるんだよ
889名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:31:16
1.許認可の書類作成相談
2.本人が書類作成←ここポイント
3.提出代理
4.聴聞代理

この流れで進めれば誰でも出来ます。
行書法改正オメデトウ
890名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:34:19
>>888
書類作成をまともにできずに聴聞代理ができるわけない。
実際書類作成が一番面倒なところでもあり重要。
891名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:34:36
194 名前:名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 21:59:35
日本行政12月号編集後記より、
...生活の安定しない具行政書士が多く存在する根本は、行政書士法1条の2
及び。3の問題だと私は思っている。....非常に難しい問題に向かっていか
なければならない時期にきているのではないでしょうか。...とある。
内容のない日本行政を見ていると、他士業の月刊誌と比較すると本当に
行書の将来はあるのか?と思う。それにしても、1月あたりの登録抹消数が
116名と3桁になっている。死亡による抹消も25名もある??  
892名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:37:14
>>891

たぶんこの人は行書法1条の3によって行書業務の独占が崩れていっている
ことに危機感を持っているのだろう。しかし更に自分で自分の首を絞める
行書w
893名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 16:47:43
情けないことに日本行政自体が宝くじの金を補助してもらって出してるわけだからな
894名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 17:26:00
>>893
それで、いつも大当を夢みているわけか
895名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 17:28:50
宝くじは、恵まれない人々に援助をしているから、士業では
行書は間違いなく援助を受けれるね。でも、さすが、生活援助
申請は自分のものはせずに、他人のを代行してピンハネはして
いるかもしれないが。
896名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 17:34:12
来年の初夢大賞は「弁護士と行書の統合」だな
前後賞は「司法書士資格との統合」
組違賞は「社労士との統合」か?
897名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 17:37:49
今回の改正の意味が分かってないヤシの発言は笑える。
898名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 18:21:28
>>897

1.許認可の書類作成相談
2.本人が書類作成←ここポイント
3.提出代理
4.聴聞代理

この流れで進めれば誰でも出来ます。
899名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 19:29:44
いまでも農地法関係は宅建業者がやってるよ。
900名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 19:46:01
書類作成が一番やっかい。やっかいだからこそ報酬がいただける。
901名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 19:46:42
行書にはやっかいだろうな
902名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 19:48:43
市役所の職員がしのごの言えば
本人が書いたんじゃーっ
差別するんかーっ
市長呼べーっ
と怒鳴り上げれば良いそうです。
903名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 19:52:57
できないものはできないのであります。
行政書士になったください。
904名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 19:53:31
できないものはできないのであります。
行政書士になってください。
905名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 19:53:47
行書って存在自体が時代錯誤だよね
906名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 19:54:43
>>903
本人が書いたんだから問題ないでしょ?w
907名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 19:56:36
?w
908名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 19:59:34
だめだな。陳述書、弁明書の書類作成を業とするには行政書士の資格が必要。
909名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 20:03:18
ギョッショとゼリーシはヤッパリ屑だな
910名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 20:04:23
>>908
それはタダでするからw
911名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 20:04:58
蟻の一穴とはこのことだな
912名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 20:06:52
「聴聞代理はじめました」

なんて看板を誰でも出してもいいわけね
913名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 20:10:02
聴聞代理士って民間資格作るとか
914名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 20:10:35
私、税理士ですが聴聞代理も出来ますかね?
行書登録はしてませんが
915名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 20:10:54



通報されてもドンマイドンマイ






916名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 20:11:34
>>913
行書よりよさげ(苦笑)
917名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 20:12:20
>>913
チョーダイ資格とか言われるな
918名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 20:12:45
>>913
はやく商標登録したほうがいいんじゃないか?w
919名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 20:13:55
●【食えない】司法書士【将来不安】●
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1196220796/
【国賊スネかじり】司法書士ベテ【年収0円】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1179640073/
920名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 20:14:10
〜商標登録は行政書士へ〜
921名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 20:14:25
NPO法人聴聞代理士会ってかwww
922名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 20:15:27
民間資格業者がやるかも知れんな
923名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 20:15:53
〜法人設立は行政書士へ〜
924名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 20:19:30
無職の方は聴聞代理士がお勧め。勝手に名刺作ってもおkっす
925名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 20:20:25
宅建落ちたやつってなんなの?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1196985799/

↑不合格者への罵倒が強烈!宅建受験生の質が見える
926名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 20:22:28
>>923
ttp://www.seturitu-pro.com/kabushiki/plan1.html

商業登記は行書でもできるが、定款作成は痴呆書誌にはできない。
この差は大きい。。
927名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 21:45:21
聴聞代理士 いいんじゃねw
928名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 21:49:42
聴聞って聴と聞がかぶってね?
929名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 21:49:43
警察OBが交通違反の揉み消しに利用するとか
930名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 22:42:57
>>908

作成の相談を有料で行って、作成自体は本人が行えばOK

本人は単純に代書するだけ←これだけが行書の重要な独占業務
931名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 22:47:33
なんだか政局が風雲急を告げてきたぞ
またお流れになったりして
そして忘れられ・・・
932名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 22:51:05
>>930
行政サポート士でどうよ
933名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 23:07:37
>>930
それを脱法行為というのだよ。
934名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 23:28:56
脱法行為の専門家の行政書士に言われてもなぁ(笑)
935名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 23:40:18
だめなものはだめ
936名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 23:42:38
駄目なものを可能にするのが企業家ですよん
937名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 23:43:57
でも契約書でもネットで売ってるしな
もうなし崩しでしょ。
だいたい江戸時代じゃあるまいに代書なんて日本の恥ですよ。
938名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 00:19:20
日弁連、日司連との和解
939名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 00:42:09
>>938
そりゃ急務だね
実際仕事をして生活している行書さんは、地域で肩身が狭くてウンザリしているみたいだよ
940名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 01:43:17
どうせ成立しないのわかってて出す自民党
そんなに政治献金が欲しいのか
941名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 02:01:24
【非独占(笑)】あぁ行書part45【聴聞代理w】
942名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 02:04:47
【資格界の】あぁ行書part45【朝鮮人】
943名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 02:07:20
次スレ

【資格界の】あぁ行書part45【朝鮮人】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1197392785/l50
1 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2007/12/12(水) 02:06:25
専門性無し!
3年で皆廃業!
944名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 02:10:37
>>943
まだ早いよ早漏
945名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 02:39:26
盗人猛々しい
946名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 11:14:00
947名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 12:51:53
>>933

完全に適法です。

脱法行為っていうのは
行書お得意の「税務申告代行」「登記申請代行」
の事ですよ!
948名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 12:59:05
本人が核のを遺憾というような魚所は北朝鮮に帰れ
949名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 13:42:56
ギョーショとシャロウはこの世にいらない資格
950名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 14:08:58
>>947

代行、代理はNGだが、
サポートだとOKなんでしょ?
951名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 14:18:44
↓に聴聞代理が加わるのか。ちなみに非独占だから下の業務はすべて誰でもできます。
行書の存在意義って?w

第1条の3 行政書士は、前条に規定する業務のほか、他人の依頼を受け報酬を得て、次に掲げる事務を業とすることができる。
ただし、他の法律においてその業務を行うことが制限されている事項については、この限りでない。
1.前条の規定により行政書士が作成することができる官公署に提出する書類を官公署に提出する手続について代理すること。
2.前条の規定により行政書士が作成することができる契約その他に関する書類を代理人として作成すること。
3.前条の規定により行政書士が作成することができる書類の作成について相談に応ずること。
952名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 14:46:27
>>930
作成相談したところ、依頼人から「じゃ書類作成頼むよ」といわれて
「行政書士でないのでできません」じゃしごとにならないね。
953名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 15:17:53
売春はダメだけど

サポはO.K.
954名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 15:20:33
>>952

そこをうまくやるのが民間の強みw で実際にうまくやってるしね♪
955名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 15:23:04
けど実質売春と同じと見なされと裁判監談話
956名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 15:27:44
こいつら実名出すのが嫌いで他人名義が好きだから、その他人をCIA式の水拷問で自供させればイモズル式に・・・
957名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 15:38:39
でもしかしだが聴聞代理の依頼自体ないと思う。行書であろうとなかろうと
958名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 15:49:28
ギョーショとシャロウは2大お笑い資格
959名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:08:35
>>957
相談は間違いなくある。免停と営業停止とかでは。
なるたけ停止期間は短くしたいでしょ。
960名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:09:44
>>959
その辺のノウハウを聞きたくて相談に来るのさ
961名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:14:04
>その辺のノウハウを聞きたくて相談に来るのさ

本人が直接役所に行き誠心誠意対応することがノウハウ。間違っても人任せに
代理人を頼まないようにw
962名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:15:29
行書なんぞがのこのこ出てきたりしたらお役人さまの逆鱗に触れますよ
963名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:18:13
免停などの場合だと警察汚bの行書だと多少効果があるかもな
しかし不正疑惑を招くことは必定
964名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:26:32
>免停などの場合だと警察汚bの行書だと多少効果があるかもな

聴聞代理は非独占だから警察OBが社団法人でも設立するんじゃないか?
「NPO免停聴聞法人」とかねw
965名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:26:36
行政書士ってなんでこんなに叩かれてんの?
余裕こいて受けたけどそれなりに難しかったし、
この程度の民法知識でも実社会で役に立ちそうなものだが。
司書と両方あればそれなりにつかえそう。
叩かれてんのは開業行書?
と、司書ベテの俺が言ってみる
966名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:31:14
警察に限らずそれぞれの役所のOBのにとっては口利きで小遣い稼ぎできるいいチャンスかもしれないな。
967名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:33:18
>>964
わざわざ行書会に入って会費払う必要もない罠
968名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:34:59
いや違うな。国家資格の肩書があるのとないのとでは大違い。
969名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:36:23
>>968

現にいろんな社団法人(もちろん非行書)がそれぞれの専門分野で
許認可申請しているとの話ですが?
970名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:39:10
民間資格だろ行書は。民間団体が試験実施してるしな
971名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:40:07
まぁその前に利権丸出しのこんな無意味な法律が国会で通るか否かという
問題もあるけどね。自民党はこんな議員立法を出すようでは終わっている。
972名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:41:18
まあ非独占だから
973名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:41:54
行書単独で年間3000マソ稼ぐ○山先生や
1500マソ稼ぐY須賀先生、といった素晴らしい先生もいる。

単に行書では食えない、とかいうのはレベルが低すぎる。

行書は工夫次第でいくらでも儲かる。
974名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:43:28
obでもないアホ行書が勘違いして聴聞代理などしたら
役所に目付けられて仕事ができなくなるぞ
975名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:45:31


自称行書も目つけられいるだろうな。連合会にw




976名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:47:30
目をつける?

連合会にそんな能力ないでしょ

あんな狭い小屋の2階だけなのにw
977名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:51:11
青葉台の狭い小屋には魔物が住んでおるんじゃ。
「街の法律家」の魔物が・・・・
978名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:52:08
>>975

行書なんぞ名乗るかよw 非独占だから誰でもできる。頼まれても行書なんぞと
自称するかいな。
979名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:54:58
非独占だから誰でもできる。かっこわるいな。
聴聞代理は行政書士法に基づいて行政書士の資格でもっておこなう。
これ正道。しごとはかっこよくおこなうのがいいね。
980名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:57:23
>>979
規制緩和に逆行してるよキミ
981名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 16:59:32
逆行しているのは他士業だろ。むしろ。
982名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 17:01:25
バックグランドのあるベテランと青二才の差がますます広がる訳だな
行連も漫画と現実の区別もつかない青二才には
登録料だけ払って、とっとと廃業して貰いたいのが本音だろう
違法行為をバンバン宣伝されちゃヤバくて仕方がない
983名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 18:47:02
>行書単独で年間3000マソ稼ぐ○山先生や
学歴詐称の人でつかwwwwwwww
埼玉大卒業を削除した人

ネット系で最初早稲田大学商学部卒業から社会科学部卒業に修正した人もいるwwwwwwww
984名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 19:16:05
ネット行書に嘘はつき物
985名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 19:58:37
>>983

稼いだモンの勝ち。
○山先生は行書界のカリスマ、神。

弁護士にケンカを売った本
500マソの弁護士、3000マソの行書の帯は
我々行書を勇気づけた。

986名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 21:53:38
結果稼げば、過程は一切不問

まさに遵法精神のない行書的発想
987名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 22:03:03
行書と社労と一緒にすんな!   社労は今じゃ行書のはるか下!  問題外!
988名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 22:04:20
 /  ∧_/...::::                          ::::::   \
 |::: |(  (  :::....        Little Boy           :::::..   ", )
 ヽ_V ̄ \ :::::::::::::::::....                     ::::...  /
        \ ..:::::::::::::::::::... ,.-<二二ニ=ー :::::::::::::::::::::::::::::::::: ::..:/
          `─( ⌒つ/        \──⊂ ⌒ )── '
            ヽ  /            l     ヾ   i
             ノ l ・      ・    .l    l   i
             i  l   ・       に二ニ= .!   | ホストクラブ司法書士橋本店
             l  i______●  ^} _,,..- ''`  ノ 自称司法書士ホスト坊や5歳店長国保未納
             .{   \        ノラ '     ソ
              \   `ァ-―''7"(      _,. -''
               ` 、./:|   {::::::ヽ__,,..- '"
                |::|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
◎◎自称司法書士ホスト坊や5歳 国保未納店長がタイホーになれば丸く収まるのに◎◎
ホスト坊やグループの不法侵入駐車違反書士法違反でタイホーで、地域の安全は守られる
989名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 22:05:50
>>979

行書試験の内容は実務とかけ離れている

行書資格の有無により、業務レベルに何ら差異は生じない
990名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 22:19:15
専門性無いし
991名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 22:21:00

  <二 ヽ‐ ,          <二 ヽ‐ ,          <二 ヽ‐ ,
  /      ヾ         /      ヾ         /      ヾ
<二  ・  .・ I    サッ <二  ・  .・ I    サッ <二  ・  .・ I      サッ
  I ● ―――j ____   .I ● ―――j ____   I ● ー――j______
   ヽ     , ' |自称LEC|   ヽ     , ' |通称OK!|   ヽ     , ' |ホスト坊や|
    )  (  〃 ̄'∩ ̄     )  ( 〃"' ̄∩ ̄     )  (〃  ̄ ̄∩ ̄ ̄~
   /|\/  \   .|''|      /|\/  \    .|''|    /|\/  \    .|''|
  /   ̄' ̄  __\  | |     /   ̄' ̄  __\  | |    /   ̄' ̄  __\  | |
 (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |    (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |   (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |
   |⌒|⌒` |   \__|      |⌒|⌒` |   \__|     |⌒|⌒` |   \__| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                              \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄”|
  |                                                  |
  |    自称司法書士ホスト坊や5歳国保未納店長被害者の会         


992名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 13:20:18
次スレ

【資格界の】あぁ行書part45【朝鮮人】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1197392785/l50
993名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 13:39:18

食えずに足掻く悲惨な先輩行書たち
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1196145048/l50
994名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 16:38:55
聴聞代理
995名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 20:47:51
うめ
996名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 20:49:19
うめ
997名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 20:51:07
うめ
998名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 20:51:49
うめ
999名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 20:52:29
うめ
1000名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 20:52:41
司法書士最高!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。