新制度の情報処理技術者試験 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2008年の秋から情報処理試験の制度が大幅に変更されます。

パブリックコメントに対する検討状況(速報)2007年10月16日
http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20071016_pc_sokuhou.html

情報処理試験制度やITSSはこう変わる!人材育成WGの最終報告案まとまる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070426/269619/

情報処理技術者試験の変遷(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%87%A6%E7%90%86%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%80%85%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7

part3 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1184318052/
part2 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1177682305/
part1 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1162477302/
2↓ついでに弁に調査依頼:2007/10/20(土) 13:50:23
878 名前:名無し検定1級さん :2007/10/20(土) 13:41:41
馬鹿がageるから基地外が沸いちゃったじゃないですかwwwww
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1192512761/878
878 名前:名無し検定1級さん :2007/10/20(土) 13:41:41
馬鹿がageるから基地外が沸いちゃったじゃないですかwwwww
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1192512761/878
878 名前:名無し検定1級さん :2007/10/20(土) 13:41:41
馬鹿がageるから基地外が沸いちゃったじゃないですかwwwww
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1192512761/878
3名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 14:34:25
>>2
何これ?
4けん若芽とゴルフデート:2007/10/20(土) 14:35:09
219 名前::2007/10/20(土) 08:48:46
>>215
まさにビルメンの世界しかしらないバカがDQN主任とかになると
労働基準などまったく知らないから、自分の常識でなんでも判断してしまう。
まさにビルメンの常識は世間の非常識。
まともな人間はビルメンは出来ない。
ささいな事でもどんどん通報したほうがいいよ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1192535995/219

【通報とは】
※「通報」は、法人若しくは個人確認(撮影場所教えればなおOK)できれば匿名おK。
すぐ地元警察が飛んできて、翌週善の騎士団が事務所に検査に入ります。

【通報先】
事務所の本店登記している地域の労働基準監督署もしくは総務省・厚生労働省・
都道府県市町村役所・都道府県の地域の警察保安に通報お願いします
(本店地域を管轄する110でも365日24時間おK) 善の騎士団か保安官が動きます。
土日は警察のほうがいいね。他の役所休みだし。

915 名前:刑事告訴と損害賠償請求で自己破産しな。事業所&個人でWで訴えるW:2007/10/20(土) 14:02:45
>>913
俺を騙すために略図書きかえるやつがいらどうすんだ。
係員が「こいつキモいから嘘教えとくか」ってなったらどうすんだ。
他の受験生に「やべえこいつ半端なくきめぇ」って話し掛けても無視されたらどうすんだ。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1192772829
5名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 14:58:53
>>1
おつ
6名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 15:48:04
>>1
つ旦~
7協力ありがとう:2007/10/20(土) 15:49:26

【通報方法】
事業所(会社)若しくは個人特定(撮影または場所の確定できればなおOK)
できれば名前を伏せて「匿名」でもお役所(警察含む)通報を受け入れます。

【通報場所】
事務所の本店登記している地域の労働基準監督署もしくは総務省・厚生労働省・警察庁・都道府県市町村役所・
都道府県の地域の警察保安に通報お願いします(本店地域を管轄する
365日24時間110でもおK)善の騎士団か保安官が動きます。



8協力ありがとう:2007/10/20(土) 15:50:24
====けんちゃんの過去の行動=============
10月10日:アダルト不法労働斡旋準備事業所として開業
10月18日:登記はなし
10月19日:会社登記費用30万円高いと文句いう。KENちゃんは、お上が決めたことに腹立てる。自分は神だと信じている証拠W

==========順調に行けばの話し1=========
近いうちに:個人斡旋業者のままならその後、前社の事件含めた「刑事告訴状」前社の事件含め店主個人への「損害賠償請求」が突然やってくる。お店廃業。店主自己破産

==ここからは法人設立した仮定の話だ。順調に行けばの話し2=====
10月22日:仮に株式会社を設立の準備がそろい資本金入れに銀行に行く・
11月1日以降:登記費用引かれた額がKENの法人口座に残る。なんぜ30万円+銀行手数料分引くんだ文句言うKEN
その後、前社の事件含めた「刑事告訴状」前社の事件含め社長個人への「損害賠償請求」が突然やってくる。法人倒産廃業。社長自己破産
9名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 16:31:20
ベンダー試験は、きちんとアップグレードパスを用意してくれるのに何で国家試験でそれができないんだろ。
どうせ陳腐化してしまうなら現行試験受けるモチベーションなんか出ないよなぁ。
10名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 17:28:21
>>9
情報処理産業とは一切関わりの無い天下り役人が運営しているんだから
受験者や資格取得者のためにならないのは当然。
11名無し検定1級さん:2007/10/20(土) 20:59:55
制度設計する人や運営者は
企業が人材を入手するときの格付けタグとしてしか
考えてないような気がする。

労働者の地位向上を目指すなら、業務独占とまで行かなくても
規模別に必置義務化するべきだと思う。

このままの制度だと、今後受ける気がしない。
12名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 00:51:27
>>11
>制度設計する人や運営者は
>企業が人材を入手するときの格付けタグとしてしか
>考えてないような気がする。

そういうものですよ。資格とは。

>労働者の地位向上を目指すなら、業務独占とまで行かなくても
>規模別に必置義務化するべきだと思う。

そんな資格じゃないでしょ。最初から。何勘違いしてんの?

>このままの制度だと、今後受ける気がしない。
受けなければいいでしょ。
13名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 01:47:26
>>このままの制度だと、今後受ける気がしない。
>受けなければいいでしょ。

この流れでまた改悪の繰り返し∞
14名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 09:26:52
まあしかし、ゼロベースで考えると新制度の方がすっきりしてるんだよな。
今までの方が継ぎはぎっぽかった感じがするが。
コンピュータが限られた技術者だけが使うものから、事務職でも使うものに変化してきたから、継ぎはぎ状態を解消することも仕方ないんじゃないか。

しかしエントリ試験がパソコンでやる試験でしょ?自分で予約とって。
これはどうかね・・・。
試験日があるからこそ焦って勉強するし、いつでもOKだったらグダグダになって結局受験しない奴が出てくるんじゃないか。
エントリ試験の受験者が増えなきゃ、その上の受験者も増えないだろ。
15名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 14:14:03
そうか、今日はがんばってる奴ら居るんだな。
オラ無くなる試験を受ける気しなくて申し込まなかったけど。
16名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 15:01:29
>>15
同じく
17名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 18:58:59
>>15
漏れも来年まで様子見
取得済みは、二種、一種、エンベ
18名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 19:00:20
オラは無くなってくれたほうが都合が良いw
合格祝金30万円、名前が変わればまた取れるwww

IPAマンセー
19名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 20:11:23
移行パスが無いのは詐欺
20名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 20:38:59
>>19
それなんておらくるますたー
21名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 22:50:42
オラ来るは暴利で有名
IPAは詐(ry
22名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 00:58:59
あげ
23名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 07:16:53
春秋じゃなく夏試験と冬試験にしてほしい
24名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 09:15:35
>>23
ハハハ、それ同感。
何故かって言うと、春も秋も花粉がひどくて
ティッシュで鼻かみながらの試験になるからwww
25名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 17:27:33
今本家で受験者数の速報値が出てたんだけど、
ttp://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20071022_sokuhou.html
上級シスアドの1,892人って何?
全国でこれしか受験してないってこと?
1都道府県あたり40人しか受験してないってことだよね。

こりゃ消えるわけだな。
26名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 18:20:03
>>25
これ、完全に改正を意識された数値だなw
ソフ開が増えててワロタw
みんな応用って名前は嫌がってるんだな。
それにこの難易度なら今のうち取れるんだったら取っちゃいたいって感じなんだろうな。
新試験になったら応用は明らかにソフ開以下だと思うから、
ソフ開レベルの資格ってなくなっちゃうわけだし。
27名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 19:54:31
>>26

それもだけどネットワークが減ってるね。去年の試験が簡単だったのかな?
と、おもって受かった人が移行しそうなAE/PM/ANの増減数と比べると

AE + PM + AE = 684 + 446 + 104 = 1234
 NW = -1,225

とほぼ拮抗…

この層はリピート率高いのかな? とか根拠のない想像をしてみたり。
28名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 22:12:09
>>26
自分の勝手な意見を述べないように。
応用とソフ開は同レベルなので難しくなることはあっても
簡単になることはない。
難しくなる可能性のほうが高いから、今のうちにソフ開とっておけ!
29名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 23:09:14
ソフ開の応募者数が増えてるのは過去一年の基本情報の合格率の高さ(23〜24%)が
大きな要因だろうね。
30名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 00:08:34
>>28
それこそ自分勝手な予想だと思うぞ。
まずは 応用>=ソフ開 の根拠を示せ。
31名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 00:36:12
応用情報処理技術者って名前の評判最悪だなw
今のソフ開の実態をよく表していると思うけど

ソフトウェア開発技術者の方が漠然としすぎていて意味不明だと思うがな
32名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 01:12:42
>>30
根拠は試験センターが同レベルに位置付けると発表してるから
少なくても難易度は同レベルに設定するはず。
で、問題は母集団のレベルになってくるんだけど
1種、ソフ開の再受験組み、エントリー試験導入による
他業界の上位層も受けることが予想される。
よって、合格率がソフ開と同等程度ならば
難易度はやや上昇すると判断する。
以上。
33名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 01:48:03
>>31
ソフトウェア開発技術者は
ソフトウェアを開発する技術者なんだから
プログラマー以外にあるまい。
34名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 01:50:01
>>32
再受験組がたくさん受けて合格率が同じだったら
難易度は大幅に上昇すると思うぞ。
35名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 01:56:13
>>33
それを言うと、他のカテゴリーはプログラマーではないのかよって気もする
36名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 02:55:55
>>32
合格率が同程度って根拠示せ。
37hoge:2007/10/23(火) 09:06:36
割り込みスマソ。
応用情報はソフ開と違って、問題を選択できるようになるから、
アルゴリズム系の問題を回避できるようになるかもね。
プログラマに限らず、インフラ屋さんなどの受験者も増えるんじゃない?
ただ、「応用情報」って名前はふさわしくないと思うけど。

それと新制度では6割以上の正答率で合格と言っているので、
試験問題の難易度如何で毎回合格率は大きく変動する
可能性があるんじゃないかな。
なるべく変動のないように作るだろうけど、
やってみないとわからないところもあるから。

38名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 16:25:29
基本もプログラム言語が2問から1問に減るし、
プログラマはいらないってことですかもう
39名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 16:49:54
プロダクションエンジニアがなくなったのもそうだけど、
IPAがアルゴリズムを軽視しているのが泣けてくる。
アルゴリズムがわからないエンジニアがそれをスルーして
やっていけるような日本の情報産業にして欲しくない。

個人的に数学とアルゴリズムがわからないやつは
どっかいって欲しい。
40名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 19:02:51
アルゴリズムどころか文法すらも知らないSEや資格既得者もいるよ。
それも多数。
41名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 20:27:40
>文法すらも知らないSEや資格既得者もいるよ

じゃあ何か?お前は全ての言語の文法知ってるんか?
42名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 20:34:41
>>40
言語なんて1、2個マスターすりゃ十分。多く知っているに越したことはないが。

あとは調べたり聞いたりしながらできるセンスがあればいい。
43名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 20:40:55
基本情報以外は取ってもムダ。
せっかく取っても数年もすれば制度改正され資格消滅w
受験者数が頭打ちになるたびにガラガラポンで新資格の取得をそそのかす。

基本情報だけは永遠になくならないが・・・・
44名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 20:41:53
>>41-42
1つの言語の文法すら、だぞ
45名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 21:32:30
>>44
コーディングなど下流がやればいい事。
上流は業務ありき。
46名無し検定1級さん:2007/10/23(火) 22:42:46
なんか「応用」の名称に非難が集中ですな。
どーせ基本も応用も実態を反映しないんだから、番号でいいじゃん。
既出だけど、エントリー/基本/応用を、3/2/1種にしちゃえ。
名前が付くのは高度区分のみってほうがすっきりしない?
4732:2007/10/24(水) 00:53:17
>>36
「同等程度ならば」という仮定法なので
根拠を示す必要はないと判断する。

>>37
>それと新制度では6割以上の正答率で合格と言っているので、
>試験問題の難易度如何で毎回合格率は大きく変動する
>可能性があるんじゃないかな。
今の現行制度でも6割以上の正答率で合格だよ。
48名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 07:37:33
初級システムアドミニストレータ →→→ エントリ試験(ITパスポート試験)
基本情報技術者 →→→ 基本情報技術者
ソフトウェア開発技術者 →→→ 応用情報技術者
システム監査技術者 →→→ システム監査プロフェッショナル
システムアナリスト →→→ ITストラテジスト
プロジェクトマネージャ →→→ プロジェクトマネージャ
アプリケーションエンジニア →→→ システムアーキテクト
テクニカルエンジニア(ネットワーク) →→→ ネットワークプロフェッショナル
テクニカルエンジニア(データベース) →→→ データベースプロフェッショナル
テクニカルエンジニア(システム管理) →→→ ITサービスマネージャ
テクニカルエンジニア(エンペデッドシステム) →→→ 組み込みシステムプロフェッショナル
テクニカルエンジニア(情報セキュリティ) →→→ 情報セキュリティプロフェッショナル
情報セキュリティアドミニストレータ →→→ 情報セキュリティプロフェッショナル
上級システムアドミニストレータ →→→ ITストラテジスト
49hoge:2007/10/24(水) 10:09:50
>>47
>今の現行制度でも6割以上の正答率で合格だよ。
え?そうなんだ。
スコア600点以上が合格なのかと思ってたYo。
特に午前なんかIRTだから6割の判定ってどうやるのかね?
ちなみにソースはどこ???
50名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 10:23:59
これって次の春からでしょ?
レベル4は実務経験がないと受験できないんだよね?
51hoge:2007/10/24(水) 13:22:13
>>50
おーいwww
ITSSの件と情報処理技術者試験のことは分けて考えよう。
それからエントリ試験以外は再来年(2009年)の春から。
ツリだと思うけど、ちゃんと読めwww
52名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 15:23:36
>>51
ITSSってなんだ?

来春以降は
>>48
なんだよな?

完全に取り残された・・・・w
53hoge:2007/10/24(水) 18:16:31
>>52
ツリだよね?ね?そうだと言って。
もちろん自分でググれるよね?
大丈夫かい?ね?ね?
54名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 18:20:56
>>47
同レベル帯には属するけど、同レベルにするとは言ってないしそうじゃない可能性が高い。
初シス・基本・ソフ開とエントリ・基本・応用を対応させるとしたら
エントリと基本は難易度が下がるのは確定として、
ソフ開も必然的に下がると考えるのが妥当じゃないか?
55名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 20:29:35
レベル対応付けで、まさか…初級シスアド試験=エントリ試験になるわけないよねf^_^;
56名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 21:19:21
来春からはじめてくれないと
参考書買い難いなー
1年だけで確実に受かる試験じゃないし。
57名無し検定1級さん:2007/10/24(水) 21:46:07
・初級シスアド→初級情報技術者
・セキュアド→テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)に吸収
・上級シスアド→システムアナリストに吸収
・その他区分は名称変更無し

これなら、誰も不幸にならないと思うのだが…
大して内容が変わらないのに、名称を変える理由が分からない。
名称を変えると、受験者が増えて、IPAや出版社や教育機関は儲かるのか?
58名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 00:46:59
>>57

年々受験者減ってきてそもそもこの国家試験自体の
権威も下がってきてるような気がする・・・・

特にネットワークの当日の出席者少なすぎるw
やる気のある奴ばっか受けにくるとレベルが上がって
合格ライン無駄にあがってしまうw
5932:2007/10/25(木) 01:00:03
>>57
名称を変えないと、試験の質が劣化する。
つまり、母集団に含まれる再受験者(何回も落ち続けている)の数が
増加する。
能力の低い人が、合格し易くなってくるんだ。
よって、名前はまた8年後に変更する。
以上。

60名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 04:56:25
NGWord: 以上
61名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 07:47:11
名称が変わったからといって、
既に合格した試験に相当する試験を受け直すなんて、
一部の資格マニアに限られる。

午後2の小論文を廃止するとか、
午後1までの部分合格制度を導入するとか、
試験の回数を増やすとか、
もっと上手いやり方で、我々を騙してくれないと、
受験者数は増えないような気がする。
62名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 07:54:54
所詮は資格ビジネスw
63名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 11:57:32
高度区分に関しては、慣れてくると新制度の名称のほうがしっくりくるかも。
〜プロフェッショナルで統一されてるし。
現行のテクニカルエンジニア(〜)のカッコって何よって感じだったが・・・

でも、ソフ開以下は、

応用情報技術者→第1種情報技術者
基本情報技術者→第2種情報技術者
ITパスパート→一般情報技術者または初級情報技術者またはシステムアドミニストレータ

にして欲しい。情報処理技術者じゃなくて情報技術者だから、旧名称を復活させる事にもならないと思うし。
64名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 21:18:47
エントリ試験⇒ITパスポート試験という名称だけは、何とかしてほしい(>_<)初級システムアドミニストレータ試験と名称の上で乖離があり過ぎる…
65名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 21:38:47
ITパスパート試験って、バカにされそうな名前だなw
66名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 23:34:15
>>63
種を使うなら、1,2,3種、級を使うなら初級,中級,上級にしたほうが統一性がありそうですが…
いっそ「ITSSレベルn認定試験」とか…
67名無し検定1級さん:2007/10/25(木) 23:37:27
>>63
というか名称復活でもいいのでは?

>>65
同意。カス試験だと自分で言っているようなもの
かといって初級シスアドごときに三種の名称は大げさ
>>63のように初級情報技術者でいいと思う
68名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 00:39:50
合格!
69名無し検定1級さん:2007/10/26(金) 00:40:22
合格!
70名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 22:32:01
疑問なんだけど、アドミニストレーター系とシステム管理の差って何?
71名無し検定1級さん:2007/10/27(土) 22:34:20
亜dみに->end userより
死す館 ->システムより
72名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 00:21:28
ところで各試験の春秋への分配はどうなるの?
全然変わらないとか?
73名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 11:01:38
エントリ試験を除いた、平成21年度より実施される新制度の情報処理技術者試験は…
プロジェクトマネージャ試験⇒春期に実施。
ITサービスマネージャ試験⇒秋期に実施。
情報セキュリティプロフェッショナル試験⇒春・秋共に実施。
その他試験区分⇒現行試験に準じて実施される予定。
74名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 12:14:33
>>73
それまでは、ベンダー試験を受けろってことか。
既得資格の移行パスも無いし。
75名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 14:02:47
現行試験区分と新制度の情報処理技術者試験区分の対応関係を『最終報告書』では明らかに示すとなっています。

ですが…僕が個人的にJITECに問い合わせしたところ、担当者より得られた解答は「合格している既得試験区分に当てはまる試験区分を新たに受験して合格して頂くのが能力認定の国家試験としての本意です」と言われました。
76名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 14:11:02
本意は金儲け。
受験者、既取得者不在のビジネスモデル。
先細り確定。
77名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 15:07:53
>>75
JITECは単に試験実施を請け負っているだけ。
JITECの職員がそんな発言するわけがない。
本当に発言したとしたら、大問題だぞ。
78名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 16:10:03
言葉の一言一句まで同じわけではありませんが、現行試験区分に合格した事実は変わらない。ですが…正確には第二種や第一種と基本情報やソフトウェア開発の区分が試験としては別物なので、今回の試験制度改正後はそれに準じてほしいような旨の発言を聞きました。
7972:2007/10/28(日) 20:47:51
>>73
ありがとう。
セキュリティ以外は受験機会が増えないのか。
80名無し検定1級さん:2007/10/28(日) 22:53:09
>>78
そしてまた、安く借り上げた倉庫みたいな試験場で
硬いパイプ椅子に座って受験するのに金を出せと。
旧資格とITSSの対比も、免除も移行パスも無しと。
どれだけゆとりなんだか > IPA
81名無し検定1級さん:2007/10/29(月) 13:46:38
ゆとり教育は国の方針。
82名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 00:00:16
認定資格である以上、移行パスにあまり価値がない気もしますけど。

別にベンダー系のように商品そのものが変わるのでその差分を…という
わけでもありませんし。

例えば1980年に二種を取得しているから、では新制度で基本情報を差分
で取得…してなんの意味があるのかわからないですし?

まあむやみに名前だけ変えてみました(システム管理→サービスマネー
ジャ/マイコン応用→エンベデッド→組み込み/アナリスト→ストラテジ
スト/スペシャリスト→テクニカルエンジニア→プロフェッショナル、等々)
ってのは勘弁してほしいなとは思いますが…
83名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 00:28:49
古い名前の資格は無効なんだろ?
84名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 00:44:31
>>83
認定資格に無効なんてないのでは?
例えばWindowsNTのMCSE持っている場合を考えると、今NTトラックが提供されていないからと言って、
取得したMCSEが無効ってわけでもないかと。
現行のものとは違います、ってことではなかろうかと思います。
試験制度の変更が問題なのではなくて、取得してから時間が経過するにつれて劣化していくのが認定
資格の性格だと思うわけですが、どうなんでしょう?
85hoge:2007/10/30(火) 09:22:56
>>84
禿しく同意。
ちなみにNTトラックのMCSEですが、何か?
86名無し検定1級さん:2007/10/30(火) 21:06:33
本日開催されました、IPAフォーラム2007の『高度IT人材育成とか新制度の情報処理技術者試験』についての講演内容を聞いて来た人いますか?
87名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 00:38:02
>>85
MCSEの名が残ってるからおk

プロダクションエンジニア?  ( ´,_ゝ`)プッ
88名無し検定1級さん:2007/10/31(水) 21:22:46
プレス発表
ITスキル標準の改訂方針について
ttp://www.ipa.go.jp/about/press/20071031.html
89名無し検定1級さん:2007/11/01(木) 19:34:14
プレス発表
ITスキル標準の改訂について
http://www.ipa.go.jp/about/press/20071031.html
90名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 15:27:09
新制度の情報処理技術者試験について⇒
『最終報告書』の公表は…12月中旬の予定です。
91名無し検定1級さん:2007/11/02(金) 15:29:24
北斗主催でそんな北斗知らねー。エーブイグランプリだか。 東京スポーツ新聞社は確かに北斗と・・・
悪意ある第三者との事実関係を中日新聞社が調べてね
92名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 01:26:36
来年の春に基本情報技術者試験受けようと思ってるんですが、
制度変わっちゃったらこれも古い資格ってことになる?
93名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 09:42:31
『基本情報技術者試験』は試験区分の名称が残るみたいです。
94名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 11:27:16
基本情報から本当の基本情報へ。

新たなる時代への架け橋
95名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 11:29:36
ソフトウェア業界を目指す学生、又は業界数年目の若手、
彼ら以外の視点でも、基本と感じる難易度に生まれ変わる。
96名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 13:27:49
>>95
どこまで下がるんだよw
97名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 20:01:52
コロコロと気分で変わる資格には、重みのカケラも感じられない
98名無し検定1級さん:2007/11/03(土) 22:26:49
コロコロコミック技術者
99名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 01:00:46
しかし…新制度の情報処理技術者試験について『最終報告書』の公表が遅過ぎる感じがする。
もう少し、早めにならないものかね…
100名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 20:38:56
早く公開したら仕事してるふりができない
101名無し検定1級さん:2007/11/05(月) 21:57:27
>>99
来年の一月から来年の秋の問題を作り始めるので、ぎりぎりまで粘るみたい
102名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 00:02:01
仕事の遅いことこの上ない
103名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 03:19:43
学生のガキばかり受けてるこの試験に重みなんかあるはずない。
104名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 07:53:11
ビジネスですからw
105名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 13:41:50
コロコロ変えれば受験者が増えるという妄想
106名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 15:39:15
結局受験者増対策だな
来春までやっている旧シスアド合格者も優遇されるのには違いない
別にかわらんわい
107名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 15:44:33
>>105
でも実際は増えると思うよ
108名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 18:10:05
今回のように激減することが異常だな
109hoge:2007/11/06(火) 18:58:16
    AD試験は、ITパスポート試験へ発展的に解消するため終了します。
   その終期は、中間報告書の段階で平成20年度春期を最後としていました
   が、ご要望に沿って平成20年度秋期、平成21年度春期にも実施し、都合
   2回延長いたします。これに伴い、平成20年度秋期に予定していたITパ
   スポート試験をペーパ方式で実施することは中止いたします。ITパス
   ポート試験については、平成21年度春期からCBT方式による実施を目指し
   ます。
    なお、全体の新試験制度は、予定通り平成21年度春期からの本格実施
   を目指します。
110名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 19:35:20
ご登録者各位

 このメールは、IPAホームページから「メールニュース配信」で
「情報処理技術者試験情報」にご登録いただいた方へお知らせしています。

===============情報処理技術者試験情報のお知らせ=======================
◆お知らせリスト
 ◇ 新試験制度に関するお知らせ ………
   パブリックコメントに対する検討状況(速報第2号)
111名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 19:36:17
AD試験は、ITパスポート試験へ発展的に解消するため終了します。
   その終期は、中間報告書の段階で平成20年度春期を最後としていました
   が、ご要望に沿って平成20年度秋期、平成21年度春期にも実施し、都合
   2回延長いたします。これに伴い、平成20年度秋期に予定していたITパ
   スポート試験をペーパ方式で実施することは中止いたします。ITパス
   ポート試験については、平成21年度春期からCBT方式による実施を目指し
   ます。
    なお、全体の新試験制度は、予定通り平成21年度春期からの本格実施
   を目指します。
112名無し検定1級さん:2007/11/06(火) 23:19:21
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=595107096&OBJCD=&GROUP=

テクニカルエンジニアはスペシャリストに巻き戻り
応用情報、ITバスポートは変わらずらしい。
113名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:24:44
基本情報技術者、システム監査技術者、プロジェクトマネージャは
名称変更無しか…。もう、ITパスポート以外は、無理に名称変更
しなくても良いんじゃないの?
114名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 00:33:56
>>113
それは全てに言えてる
テクニカルエンジニアも変える必要性がない
1159:2007/11/07(水) 00:51:59
>>103
おっさん乙w
116名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:05:05
パブリックコメントに対する検討状況(速報第2号)
http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20071106_pc_sokuhou.html

シスアド延長だってさ
117名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 01:18:49
>>115
ガキは書き込むな。
118hoge:2007/11/07(水) 20:19:08
結局スペシャリストかよ、この根性無しが!!www
119名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 22:24:51
スペシャリストよりはテクニカルエンジニアのほうがよかったな。
しかしきっとAN/PM/AEあたりのジェネラリスト系から「プロジェ
クトマネージはテクニカルじゃないのか!」とかクレームがでた
んだろうな。とか邪推。
120名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 23:20:44
>>119
スペシャリストは大げさで幼稚な気がする
121名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 23:31:28
無くなる試験区分なのに延長なんて…何をやってるんだか…JITEC
ITパスポート試験の方が合格しやすいみたいな感じなのに…学校側ってバカじゃん!
122名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 23:38:26
全体的に名称ダサ過ぎ
ITパスポートってアホか
スペシャリストも120の言うように大げさ過ぎる
応用情報処理ってのもピンとこない

オワタ
123名無し検定1級さん:2007/11/07(水) 23:49:01
ソフ開って基本情報の応用かね?
基本情報より掘り下げた基本て感じだけど。
124名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 01:07:30
おっさん、SHINDE欲しい。
うざいねん。マジで。
125名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 03:24:04
>>123
本気で言うとる?
126名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 04:25:35
>>123
そうだよ。
基本情報の延長線上にあるのがソフ開
127名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 04:33:36
>>124
関西人(笑)
128名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 06:10:11
>>123
たしかに、今のソフ開=応用情報として、全然「応用」はしてないよな。
基本を難しくすること=応用ではないはず。
129名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 07:19:56
>>128
揚げ足をとるなよ厨房
応用でいいんだよ
130名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 07:20:31
最後の切り札は教壇のあの人に
見える角度でスカートちらりお色気仕掛け
131名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 08:03:56
>>129
あんたはどんな権限があるんだw
いいんだよ、ってw
132名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 08:03:56
基本・応用
より
二種・一種
の方がしっくり来るよな
133名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 08:04:39
なぜかこんな時間にシンクロしたw
134名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 08:05:30
確かに、二種、一種の方が、専門性が高そうに『思える』のが
良いね。
135名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 08:06:21
>>133
オドロキデスw
136hoge:2007/11/08(木) 09:10:55
そうだね。
一種、二種・・・のほうが国家試験っぽいwww
137名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 11:06:11
以上俺様の自演ですた
138名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 11:38:42
つまり、J検レベルになったってことでおk。
139名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:04:24
『初級シスアド試験』と『ITパスポート試験』のITスキル標準のレベルが同じだったら…学生や社会人はどちらを受験するのだろうか?
140名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 20:48:13
いっそ、松級/竹級/梅級でドウダ!>応用/基本/パスポート
141名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 22:36:47
>>128
確かにSQLとかも基礎に過ぎないからね
応用と言えるのはテクニカルエンジニアからだし、変なネーミングだよね
142名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 22:52:58
消防設備士みたいに甲4、乙4とかはどう?
んで免許証カードを発行して資格取るごとに追加されいくとかw
143名無し検定1級さん:2007/11/08(木) 23:19:08
>>142
それをいうならどっちかというと危険物のほうが近いのかな。

 甲種1類〜9類…ストラテジ〜システム監査
 乙…応用
 丙…基本
 丁…パスポート

って感じか。
144名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 00:28:46
パスポート=テイレベル技術者
基本=スタンダード技術者
ソフ開=ハイレベル技術者
145名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 00:41:53
乙カレ…応用
丙民…基本
丁稚…パスポート
146名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 00:42:32
>>144
基本程度がスタンダードってどんなクソ会社だ
147名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 00:53:36
ソフ開=ITゴールド
基本=ITシルバー
パスポート=ITブロンズ
148名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 00:58:35
特種、オンラインは無くなったの?
149名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 01:01:48
特殊=アプリ
オンライン=テクネ
150名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 07:48:09
制度の改訂より先にIPAをまともにするべきだな
151hoge:2007/11/09(金) 08:57:17
>>144
不覚にも吹いたwww <<テイレベル
152名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 18:09:41
『こんな事言うと自慢になるし、やらしいかもと思って今まで黙ってたけど、実はオレさ、ITパスポート持ってんだよね。』
『え〜〜〜!! なんか天上人っすね』

153hoge:2007/11/09(金) 20:16:25
>>152
ホントは来年の秋の試験でITパスポート、さくっと合格してやろうと思ってたのに・・・。
154名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 21:17:34
ITパスポート試験の方が合格しやすい感じだし、就活の足しに受験したかったです。みんなで『情報処理技術者試験センター』に抗議したら変わるかも知れません…ね。
155名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 21:28:12
TOEICと同じ様な制度になるITパスポートに興味はない
156名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:36:27
>>155
レベルは低い問題だから何度も受け直して100%を狙う人がいそう。
それこそが狙いなんかな?

しかしこの試験「きみは高度を持っているのに、100%とれないのか
ね」とか言われそうで怖いな。
しかも情報処理試験そのものを受けてもいない人から言われそうで怖い(汗)
157名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:42:27
158名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 22:59:28
午前問題免除の講座を開いている各種学校は、修了認定試験に係わる、午前問題を1問につき『3万円』の問題審査料なる手数料を『JITEC』に納めています。
今回の『初級シスアド試験』の延長は受験生の為を考えての判断ではなくて、午前問題免除の講座を開いている各種学校側と『JITEC』の癒着の構図なのでは…?と推察しています。
159名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:19:37
>>156
CBTはどうでもいいとして、あの名称では絶対受けないよw
160名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:23:43
IT幕下とかIT序二段とか
161名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:25:44
ITパスポートは初級情報処理従事者にするべき
162名無し検定1級さん:2007/11/09(金) 23:30:29
経済産業省の劣化が著しいな。
日本の情報処理産業はマジで終わりかも知れん。
163名無し検定1級さん:2007/11/10(土) 02:37:10
>>157
12月5日まで受け付けているとは最終発表はもしかして来年の年明けだろうか?
164名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 14:17:33
情報社会への『パスポート』
経済産業省国家試験
情報処理技術者試験
『ITパスポート試験』だお☆
165名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 14:23:59
そのパスポートも2年で無効かw
166名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 18:18:15
『ITパスポート試験』の試験名称は女性にウケが良いらしいね☆
167名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 19:31:10
黒くて硬いパスポート
168名無し検定1級さん:2007/11/11(日) 23:58:19
>>165

二年で無効ってどういう意味でしょう?
169名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 00:33:27
>>165
毎年改定ジャマイカ?
170名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 00:41:33
>>169

ああそういう意味?
さすがに毎年はないでしょう。毎年改訂だと頑張って仕事をしなくてはならないじゃないですか(ぉぃ
171名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 15:21:42
そうだな。全てはJITECのやる気の無さ加減(ry
172名無し検定1級さん:2007/11/12(月) 16:58:40
2、3年前工事担任者も制度変更したどさくさにデ協が情報エンジニアとかいう独自認定制度を創設して大コケしているよな。
厚労省が技能士にネットワーク配線なんか作って焦ったのか、なぜか電話工事資格をネットワーク技術者資格だと言い始めてる。
各省庁が天下り養うために金が欲しいのが分かって面白いのだが「なんかIT関連っぽくすればバカな受験者がアリの如くたかってくるんじゃね?」って感覚のような気がするな。
情報処理技術者の下位レベルの名称がダサいのも、上位移行で受験料複数回取るためなんじゃね?
173名無し検定1級さん:2007/11/13(火) 20:48:35
平成20年度秋期の情報処理技術者試験から『ITパスポート試験』と『初級シスアド試験』を並立して実施すれば、就活を控えた学生や受験生にとって選択肢が増えるのに…なんだかなぁ〜(>_<)
174名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 02:05:15
天下り役人の考えることは所詮この程度
175名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 19:04:01
しかし、何でコロコロと名称が変わるかね?
危険物取扱者とか電気主任技術者とか無線従事者とかは
コロコロ名称変わらないだろ・・・
176名無し検定1級さん:2007/11/14(水) 23:27:49
>>175
運営側が定年退職でコロコロ変わるから
177名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 00:14:10
『ITパスポート試験』
まだぁ〜!?来年の秋から『初級シスアド』と両立させれば、問題ないじゃんね〜☆
178名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 16:59:23
おめーら勘違いしてるようだが
「ITパスポート試験」だけはまだ仮名称でこれが試験名じゃないからな。
179hoge:2007/11/15(木) 17:05:05
正式名称は「エントリ試験(仮)」じゃないの?
ITパスポートは愛称でしょ?
180名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 17:10:38
だから(仮)って書いてあんだろヴォケ
181hoge:2007/11/15(木) 17:16:17
うっせ、バーカwww
182名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 21:00:59
『ITパスポート試験』の試験区分の名称は経済産業省にて、ほぼ確定いたしております。
183名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 21:39:48
>>180
いや、これが正式名称になるんじゃね?
IPAならやりかねん勢いがあるぞ
184名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 22:12:10
ITエントリ試験(笑)
ITパスポート試験(爆笑)
185名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 22:15:21
ミドル(核爆)
186名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 22:56:42
難易度から言っても、妥当な試験区分の名称だと思うけどな〜☆『ITパスポート試験』わかりやすい感じだよ☆
187名無し検定1級さん:2007/11/15(木) 23:40:35
合わせ技で、「ITパスポートエントリー試験」ってのはどうだ?
188名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 00:13:39
それだとパスポートにエントリーしちゃうみたいじゃんw
189名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 00:19:45
天下り団体上納試験でいいだろ
190hoge:2007/11/16(金) 12:04:51
ミドルが応用になった件
191名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 12:30:10
3種でおk
192名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 12:38:58
試験内容は時代に合わせて変更されるのは好ましいが、
試験名称は頻繁に変更してもらいたくないな。
それより、新しく情報処理の士業試験を新設してもらいないな。
税理士みたいに科目合格制でテクニカル5種で認定とかだと、需要があるんだけどな、
情報処理を日本国で繁栄させるためにはこのくらい必要かと。
193名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 14:16:03
>>192
士業の中心業務はコンサルテーションだろうから
シスアナ(ITストラテジスト)は必須じゃろ。
次に必要なのは、プロジェクトを円滑に遂行するための
プロマネだろうな。
5区分なら、シスアナ(ITストラテジスト)、プロマネ、ソフ開(応用)の
必須区分に加えて、他の高度区分から2つを選択だな。
194193:2007/11/16(金) 14:24:36
しかし、コンサルテーションが独占業務になることは考えにくく
もし、独占業務になるとしたらシステム監査だな。

システム監査業務を独占する士業なら、コンサルテーションが
必要なことは変わらないが、監査される立場のプロマネの代わりに
シス監が必須区分になるな。

システム監査の業務独占資格なら、シスアナ(ITストラテジスト)、
シス監、ソフ開(応用)の必須区分に加えて、他の高度区分から
2つを選択するということになる。

もちろん、中小企業診断士のような独占業務無しの名称独占資格を
想定するなら>>193の案もありだけどな。
195名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 14:46:11
どっちにしろ、情報処理の士業は重要があるということだね。
しかし、試験日時をそれぞれ別の日程にしなけれならないということになるけど。
高度持ちは士業を待ち望んでいるんだ、IPAは試験料の徴収ばかりきにせず、
きちんとした制度を作ることを考えてほしい。
196名無し検定1級さん:2007/11/16(金) 23:04:40
>>157
それって電子メールでも出せるように書いてあるけどWORD用の提出用紙がない。
PDFのファイルを編集しろってか。
197196:2007/11/16(金) 23:59:46
仕方がないのでテキストファイルにして提出した。
影響ないとは思うけどさ
198名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 00:06:02
おいおい!
技術士(情報工学)があるだろう
199名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 00:10:41
>>198

情報工学の技術士はあまりにも試験受けるやつが少ないし知名度がない、
受験資格も公平とは言えない。
やはり、情報処理はIPAで新設するのが適切。
200名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 00:16:03
>>199
技術士って何故か情報処理試験による科目免除がないんだよね。
弁理士でも情報処理試験で科目免除があるのだから同様にするべき
201名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 00:19:59
>>199
ってか大卒の理工系出身じゃないとなかなか挑戦し辛いのかもなあ

>>200
ってかソフ開受かったら
普通に一次試験受かるよ。
でもヲタは倫理科目でNGかな?
202名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 01:16:31
>>201
基礎科目(技術教養)
適性科目(技術士法と技術倫理)
共通科目(理工系大学を出ていると免除)
専門科目(ソフトウェア開発技術者程度の知識で対応可能)

基礎と適性って難しくないの?
203名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 02:06:59
>>202
難しくないよ。ソフトウェア開発級の実力があれば十分事足りる。
問題は共通でしょうな。専門外だし、非理工系大卒業の人たちにはつらいかも。

204名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 23:34:14
技術士の立場はITSS的にはどうなるのかな?
私的にはITSS5程度だと思うが。
205名無し検定1級さん:2007/11/17(土) 23:59:57
試験で測れるレベルが4で、実務で実績があればそれ以上。
206名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 13:34:58
現行制度の14区分の試験は、2008年公表予定の『ITスキル標準V3』にて組み込まれるのでしょうか?『初級システムアドミニストレータ試験』のレベルは『ITパスポート試験』と同じになるのでしょうか?
207名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 14:17:02
>>205
同意
レベル5かな

208193:2007/11/18(日) 17:04:17
>>204
技術士はペーパー試験(論文も含む)がラクだからな。
現時点では、ほとんどの技術士が有能だといえると思うが、
試験自体の難易度がそれほど高くないことが知れ渡ると、
高度情報処理に合格できない低能ジジイが殺到する可能性があるね。
209名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 20:10:04
>>208
その代わり実務経験提出と口頭試問があるからなぁ
それと二次試験の論述試験は結構難しい気がするのだけどね
出題運に左右されやすそうだし
210名無し検定1級さん:2007/11/18(日) 23:00:14
>>183
>いや、これが正式名称になるんじゃね?
>IPAならやりかねん勢いがあるぞ

>>157のリンク先に意見は出しておいた。
でも聞いてもらえない悪寒
211名無し検定1級さん:2007/11/19(月) 01:43:21
>>209
ジジイなら、たとえ低能でも関わった
プロジェクトの数だけは多いでしょ。
212名無し検定1級さん:2007/11/21(水) 20:37:57
213名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 22:53:08
現行制度の14区分の試験は、2008年公表予定の『ITスキル標準V3』にて組み込まれるのでしょうか?『初級システムアドミニストレータ試験』のレベルは『ITパスポート試験』と同じになるのでしょうか?
214名無し検定1級さん:2007/11/22(木) 23:12:26
>>213
どうどうどう
215名無し検定1級さん:2007/11/23(金) 09:26:19
<情報セキュリティ・・・その3>
情報セキュリティ試験は、ネットワーク試験と同様に、基本的な知識が身に付いてるかどうかが重要なポイントとなります。
情報セキュリティの午後問題において、その問題文からどのような技術的な問題なのか、また、単に物理的な問題だけなのか、更には人的な対策など、問題の本質をどうとらえるかがポイントとなるのではないかと考えます。
また、問題文に記述された内容から、いかに解答を導きだすかに依存してくると思われます。
情報セキュリティの問題は、ネットワークからみの問題が多く含まれているため、ネットワーク技術に対する理解も含めて理解する必要があります。
例えば、ネットワークを利用したセキュリティ上の脅威にはどのようなものが存在するか。また、コンピュータウイルスに何故感染するのか、感染をできるだけ防ぐためにはどのような対策を講じるかを考える必要があります。
上記の例えは、ほんの一部と考えられるが、セキュリティ対策に関して、その都度、臨機応変に考えていく必要があると思われます。
現在では、情報セキュリティの重要性が高まっているため、各分野でのニーズは非常に高いと思われます。
ピカが調べた範囲では、まだ、ここまでですが、皆さんも参考書等を使って調べてみてはいかがでしょうか?
皆さん共々ピカも頑張って行きたいと思います。


・2007テクニカルエンジニア情報セキュリティ
 アイテック情報技術教育研究所 長谷和幸著
216その威勢イイ言葉法艇で言わす:2007/11/23(金) 09:29:54
89 :もしもの為の名無しさん:2007/11/22(木) 23:31:59
>>88
そだね。会話録音してるよ。何事も証拠が大切よって不倫保険には
証拠提出義務でおk
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1195319820/88
東京スポ×ツ新聞社?が普通なら、「この通話は録音されています」と、
前もって告知するのに告知なしに、会話録音したとは、報道機関にあるまじき行為
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193916178/
書き込み増えたな。また不法侵入やストーカーや個人情報漏洩悪用。
ついでに名誉毀損>>513も含めよう。
俺にも限界がきたよう警察とは別に刑事告訴する。昨夜元カノ電話あり。
「大沢有価犯罪と友会」のことはやはり怖がっている。何も書かなければいいのに(ようする俺のこと相手にするなってこと)・・・
>>513威勢ばかりよいから、その威勢のいい言葉を法廷の裁判官の前で言ってもらう。

追加
・仲間内から詐欺で逮捕者が出る
・協力していた弁護士が不審な死を遂げる
217名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 11:50:15
ITパスポート試験を来年度に受験しようと思ってたのにー(>_<)シスアドと同時に試験を実施してほしいよ。
218名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 13:13:52
情報セキュリティ試験は、ネットワーク試験と同様に、基本的な知識が身に付いてるかどうかが重要なポイントとなります。
情報セキュリティの午後問題において、その問題文からどのような技術的な問題なのか、また、単に物理的な問題だけなのか、更には人的な対策など、問題の本質をどうとらえるかがポイントとなるのではないかと考えます。
また、問題文に記述された内容から、いかに解答を導きだすかに依存してくると思われます。
情報セキュリティの問題は、ネットワークからみの問題が多く含まれているため、ネットワーク技術に対する理解も含めて理解する必要があります。
例えば、ネットワークを利用したセキュリティ上の脅威にはどのようなものが存在するか。また、コンピュータウイルスに何故感染するのか、感染をできるだけ防ぐためにはどのような対策を講じるかを考える必要があります。
上記の例えは、ほんの一部と考えられるが、セキュリティ対策に関して、その都度、臨機応変に考えていく必要があると思われます。
現在では、情報セキュリティの重要性が高まっているため、各分野でのニーズは非常に高いと思われます。
ピカが調べた範囲では、まだ、ここまでですが、皆さんも参考書等を使って調べてみてはいかがでしょうか?
皆さん共々ピカも頑張って行きたいと思います。
219名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 18:02:14
新制度になると高度・応用でも情報化と経営の問題出るようになるんだな
もしかして高度試験の午前Iは共通問題になるのか?
220名無し検定1級さん:2007/11/24(土) 23:29:47
午前1は50分30問の共通問題(四択)で、満点の60%取ればクリア
また、次の条件1〜3 のいずれかを満たせば、その後2 年間受験免除
条件1:応用情報技術者試験に合格する。
条件2:いずれかの高度試験に合格する。
条件3:いずれかの高度試験の午前1試験で基準点以上の成績を得る。
221名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 08:07:22
>>220
それは妄想?
222名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 20:37:44
>>220
妄想ではなく、本当です。高度区分はスキルセット方式の試験に変わります。新制度の情報処理技術者試験から、全ての試験区分で採点は【素点方式】で行われます。合格ラインは【正答率⇒60%以上】と公表されました。
223名無し検定1級さん:2007/11/25(日) 20:50:37
>>222
どこで公表されてました?
Webページ上なら、リンクをもらえると助かります。
224名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 00:28:47
>>223
【IPAフォーラム2007】のサイトにある【報告書】内にてプレゼンテーション資料にわかりやすくまとめられてました。
225名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 06:23:58
>>224
http://www.ipa.go.jp/event/ipaforum2007/program/pdf/jitec-iwamaru.pdf
の pp. 42-45 だと思うんだけど、書いてないよ。
226225:2007/11/26(月) 06:26:05
ごめんなさい。p.22に書いてあった。
227名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 20:38:38
条件3の「午前1試験で基準点以上」の基準点とは
60%以上じゃなくて、80%以上とかってことかな?
228名無し検定1級さん:2007/11/26(月) 23:05:47
 
229名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 16:00:10
平成20年度 情報処理技術者試験で使用する試験会場の公募について
http://www.jitec.jp/1_00kobo/kobo_20071126_kaijo.html

会場ごと(都道府県ごと)に1人あたりの会場借料が違うんだね。
230名無し検定1級さん:2007/11/27(火) 23:19:58
<情報セキュリティ・・・その4>
具体的な学習方法としての観点から述べますと、情報セキュリティ試験を受験する上で、計画性をもって学習することが望ましいと考えられます。
セキュリティ技術の本質を理解し、把握しながら進んでいくことだと思います。
午後U問題においては、事例解析問題が問われていますし、技術の詳細が出題される傾向にあると思います。
しかし、一気に詳細技術を得ようとしても少々難しいので、セキュリティ技術の基本的な仕組み、その本質はどこにあるかといったことなど基本をしっかりと把握しながら、学習することをお勧め致します。
ただ、ここで勘違いしてほしくないのは、既に自分の学習方法を決めている方には、自分の学習方法を貫いてほしいと思います。
周りがとやかく言うことではありませんから・・・。
自分の学習方法に役立てたい。あるいは、参考にしたいと思っている方々は多いに役立ててほしいと思います。


参考文献

2007 テクニカルエンジニア 情報セキュリティ 
   アイテック情報技術教育研究所 長谷和幸著
231名無し検定1級さん:2007/11/28(水) 22:05:10
平成19年(ワ)第2552号損害賠償請求事件
原告  難波電話電気工業
被告 
              答  弁  書

                      平成19年10月19日

神戸地方裁判所第4民事部1係 御中

              以上、http://nanbadenwa.web.fc2.com/
232名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 00:53:58
で、いつから変わるの?
233名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 01:01:09
>>232
IPAによると最終決定は12月中旬とのことだが、さらに延期される可能性もある。
ただし、1月から問題を作らないと間に合わないので、最悪でも1月の上旬に発表はあるだろう
234hoge:2007/11/29(木) 11:02:38
>>233
問題作るって・・・今年の春と秋は現行どおりの試験じゃないの?
今のところ改定って2009春の予定だよね?
違った?
235名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 21:58:35
>>234
当初は2008年秋改訂の予定だった。
いつの間にか2009年春になっているが、また変わるかもね
236名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 23:15:34
>>235
>いつの間にか2009年春になっているが、また変わるかもね

むしろずっとこのままでいいよ
237名無し検定1級さん:2007/11/29(木) 23:18:10
ここを見ている人で制度改定に賛成のひとっていないの?
238名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 00:24:46
>>237
さすがに居ない。
239名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 00:27:10
>>237
ITSSに合わせるって理由だけで名称変更なんて誰も容認できないよ
テクニカルにしたって、以前のテクニカルを取った人がITSS4の候補になれてもいいと思うんだけど
240hoge:2007/11/30(金) 12:34:35
>>235
いや、2008秋からだとしても、1月から問題作るとは思えないwww
まあ、問題作成委員も工程別に4つのセクションにわかれているので、
最初の工程はスタートするかもしれんが・・・。
所詮午前問題なんて半分以上問題の再利用でしょ?www

241名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 17:04:42
>>240
アホかこいつ
242相手の子供は実技免除?:2007/11/30(金) 17:05:56
紹介募集
1 :taka:2007/09/22(土) 13:03:21
幼女〜10歳くらいまでの女の子で本・F無しでお願いしたいです。
5ほど用意してます。娘さんや知り合いでもOKです。
都内か神奈川のラブホで遊びます。
他の条件はメールで言います。
10 :ken:2007/10/27(土) 08:43:33
いなければ、そろそろギャンブルで使ってしまおうと思います。
業者(宣伝)などは勘弁してください。。。
11 :ken:2007/10/30(火) 19:25:11
メールもらいましたが、返信すると帰ってきてしまいます。
もし見てたらexcite.co.jpの受信を許可してください。
12 :ken:2007/11/13(火) 17:39:49
メール来ますが、まだ会うに至っていません。本当に困ってる人だけしか
相手にしません。適当な考えの人や、簡単にお金がもらえると思う人は
遠慮してください。出せる限度は5です。写メ、3サイズ必須です。
内容聞きたい人はメールください。exciteの受信許可もお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2459/1190433801/l50
243hoge:2007/11/30(金) 17:20:52
>>241
オマエモナwww
244名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 23:14:36
>>243
お前もナwww
245名無し検定1級さん:2007/11/30(金) 23:43:54
>>244
お前だけナwww
246名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 03:10:57
>>239
ITSSにエンベデッドを入れるのも無理があるような気がする。
エンベデッドは必要な知識がITだけではないから。
247名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 06:52:33
>>245
お前だけナwww
248名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 15:57:41
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
249名無し検定1級さん:2007/12/01(土) 16:01:02
250名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 00:56:58
>>249
意見出したよ。どうせ聞いてくれそうにないけどさ。
251名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 10:07:01
>>250
一般人のコメントなんか受け付けないんじゃないの?
パブリックコメントに対する検討状況(速報第2号)をみても初級アドの試験時期とか
その辺は変わっているみたいだけど、試験制度については変更案からは一切変え
ません。って行っているようなもんだし。
まあだからもう決まっているんですよ。言うだけ無駄。
252名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 18:07:17
そう言えば、ITSS4の認定にテクニカルスペシャリストが必要って件はどうなったのかな?
253名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 19:32:12
自らの保身しか考えてない爺さん達に
何言っても無駄
254名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 20:40:37
>>253
とは言っても意見しないと彼らの行動が正当化される訳でして・・・
255名無し検定1級さん:2007/12/02(日) 20:43:45
上位組織に意見すべき?
256名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 18:44:37
257名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 23:14:00
>>252
テクニカルエンジニアはITSS4の対象にならないんだろうなぁ
258名無し検定1級さん:2007/12/04(火) 23:44:55
>>257
認定されると証明書でもでるのでしょうか?
結局企業内とか転職時の面接の参考程度の基準であれば、それぞれで勝手に運用されそう>テクニカルエンジニアを含めるどうか
それこそ公的な資格(免許)要素を持たない限りは、レベル認定自体あまり意味がない。
少なくとも、去年のテクニカルと今年のスペシャリストで、去年のはレベル4でないが今年はレベル4と認むってのはナンセンスではと思います。
それでも差別化したいならせめて認定カード程度は発行すべきなんでしょうが、そんなことするんでしょうかな…
259名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 00:23:14
>>258
情報処理技術者試験 新試験制度の手引 ― 高度IT人材への道標みちしるべ ― (案)
http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20070907_public_comment_(1).pdf

> 共通キャリア・スキルフレームワークの7段階のレヘ?ルのうち,レヘ?ル1から3まて?は,
> 情報処理技術者試験の合格をもってレヘ?ルを判定し,レヘ?ル4は,情報処理技術者試験の
> 合格に加えて業務経験等て?判定する(図1)。
260名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 00:28:23
>>259
Macだとコピペがうまくいかん・・・
今回の試験制度の変更はITSSと情報処理試験を一致させることにある。
言い換えると、今までの情報処理試験はITSSと一致していない。つまりはITSSの対象外ってことになる。
確かにITSSを公的に認定するかどうかまでは書かれていないところがずるいと思うけど。
261名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 03:07:14
アメリカンビューティです。ピュアです。
http://jp.youtube.com/watch?v=4NH_2iU9JAA
262名無し検定1級さん:2007/12/05(水) 23:20:41
>>236
>>>235
>>いつの間にか2009年春になっているが、また変わるかもね
>
>むしろずっとこのままでいいよ

このままだと永遠に受けられないんですけど(w
むしろその方が良いか・・・
263名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 11:37:41
掻き回すだけの給料泥棒
264名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 22:29:42
いよいよ経済産業省でのパブリックコメントも締め切られましたね。
265名無し検定1級さん:2007/12/07(金) 23:38:02
次はglovalコメント募集です。
266名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 07:24:17
globalじゃなかくて?
267名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 07:49:40
プライベートとでも言いたかったのかな?
268名無し検定1級さん:2007/12/08(土) 13:52:29
冬季受験者のセンスについてコメントが欲しいのか。
269名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 16:28:15
秋期試験の合格発表後に新制度の情報処理技術者試験について『最終報告書』が公表されるらしいです。
270名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 16:40:01
>>269
で、また延期だったりして・・・
271名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 17:23:12
息抜きにどうぞ。
アメリカのカバーガールです。

http://www.youtube.com/watch?v=XUGBtN_POI8
272名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 18:43:11
検討委員を一新する方が先だな
273名無し検定1級さん:2007/12/09(日) 18:46:06
検討委員を検討する方向で委員会
274名無し検定1級さん:2007/12/10(月) 13:22:01
>>273
の検討を検討してみては?
275名無し検定1級さん:2007/12/11(火) 18:20:27
総合的な見地から、前向きに善処する方向で検討します
276名無し検定1級さん:2007/12/12(水) 13:36:22
”自分向きに”の間違い?
277名無し検定1級さん:2007/12/13(木) 19:55:43
来週の今頃は『祭り』の 予感( ̄▽ ̄;)
278名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 22:54:11
>>277
なして?
279名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 22:57:20
ヒント:合格発表
280名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 22:58:44
>>279
高度関係ですか?
281名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 23:09:01
初級シスアドと基本情報はとっくに発表されてるが、
ソフ開以上は月曜日だよ。
そして、再来年度の新制度についての発表がある。
282名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 23:11:39
そっかー。自分はまだ高度は雲の上の存在なので、知りませんでしたー。
新制度、どうなるんでしょうね。
既取得者も、エントリから順番に受けなきゃならないのか。
283名無し検定1級さん:2007/12/14(金) 23:14:59
>>282

例年合格発表の正午前後にはサーバダウン
もしくはビジーで応答なかったりするんだよなw

試験問題で散々出してくる冗長構成やら
DNSラウンドロビンやらロードバランサーで
対処しておいてほしいよw
284名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 00:19:27
高度は、初シスや基情に比べて、受験者数がずっと少ないけど、
それでもダウンしますか?
285名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 00:26:55
初級シスアド+基情の受験者計と高度全体の受験者計はそんなに変わらないのでは。
286名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 00:37:38
おれはサーバダウン程度の装備で正しいと思う。
こんな一時の負荷のためにサーバ環境増強しても
金の無駄というか。

発表が12時なので多くの企業のお昼休みと重なるのだが、
13時を過ぎれば、ピークは過ぎると思う。
だから、12時〜13時は「わざとダウンしたフリ」に
している可能性もあり。

負荷分散くらいはやってるんじゃないかな。
287名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 00:52:22
>>286
感覚的に同意。
一時的な理想より、長期的な現実で正解だと思う(?)
288名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 02:10:13
サーバーに金かけたら身入りが減る
289貝発射21 ◆enh1LzYuIQ :2007/12/15(土) 15:04:45
ユーザーIDとパスワードの結果で出る内容が違う
成績照会ならばビジーになっても仕方ないかもしれないが、
(認証とか、成績が入ってるDBをつつくとかやってるかも試練からな)

せめて合格者一覧ぐらいは落ちないようにして欲しいものだがなぁ
あんなのHTMLをベタッと出すだけなんだからさ
そうはいかんものなのかね?

例えば、最初は合格者一覧だけ開放して、
夕方になって落ち着いてきたら成績照会を開放するとかさ
290名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 16:03:31
<情報セキュリティ・・・その7>
情報の盗聴や漏えい対策として、最も有効的な手段は、と聞かれると「暗号化」ではないかと思います。
ネットワーク上で盗聴されたとしても、暗号化しておけば盗聴者にその内容を知られることはまずないと考えます。
また、暗号化についても二つの方式があります。以下にその方式を簡単ではありますが、説明いたします。
(1)共通かぎ暗号方式
暗号化かぎと復号かぎに同一のかぎを用いる方式で、秘密かぎ暗号方式とよばれることもあります。
(2)公開かぎ暗号方式
異なる二つのかぎを持ち、一方を公開するが、もう一方は秘密にします。
公開かぎによって暗号化された情報は、それと対になっている秘密かぎでしか平文に戻せません。
非対策かぎ暗号方式とも呼ばれています。
両者とも使い方に合わせて、暗号方式を決めれば良いのではないかとピカは思います。
この暗号化は少し難しい印象を受け、ピカも悪戦苦闘しています。皆さんもピカのようにならないように頑張って行きましょう。
ピカはこの暗号化技術を理解しないと前に進めない気持ちになっております・・・。


参考文献

2007 テクニカルエンジニア 情報セキュリティ 
   アイテック情報技術教育研究所 長谷和幸著
291名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 17:10:39
>>289
定時で帰らなきゃ
292名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 19:55:34
>>289
>例えば、最初は合格者一覧だけ開放して、
>夕方になって落ち着いてきたら成績照会を開放するとかさ

試案に入ってたよ。

成績照会開始日=合格発表日+n日(2週間くらい) だってさ
293貝発射21 ◆enh1LzYuIQ :2007/12/15(土) 20:26:22
>>292
システム管理とかの
午後Uの試験問題にできそうだなw
294名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:25:54
>>293
面白い解答から案を採用したりしてw


問T システムの性能管理について、下記の問に答えよ

I社は、公的資格試験を提供するベンダーである。
大変権威のある試験のため、毎年多数の受験者(数十万人)が申し込む、大規模な試験である。

あなたは、I社のシステム運用管理エンジニアであり、上長から以下の相談を持ちかけられた。

P部長:
「毎回、合格発表日当日の成績照会が非常に重く、サーバーダウンが頻発して困っている。
ユーザからの苦情も多く、私としてもどうにかしたいと考えている。
しかしながら、処理が重くなるのは合格発表日当初1〜2時間程度であり、
普段はパフォーマンスの問題が無い。
ただし、上層部の意向としては、自分達の役員報酬が下がるため、
必要以上の予算を掛けてまで設備を増強するつもりは無いそうだ。
何とかならんのか?」

成績照会処理とは、Webブラウザ上からユーザに受験番号とパスワードを
入力してもらい、試験の合否及び、スコアをデータベースから呼び出す処理の事である。


問1 上記問題を解決するためにどうすれば良いか、25字以上200文字以内で教えてくd・・・書きなさい。
295名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:32:34
(解答案)
ボトルネックとなるのは、データベースの呼び出し処理である。
故に、合格発表日には合格者の受験番号一覧のみを表示する仕様とする。
@複雑なページ遷移を行うことなく、合格者受験番号一覧にアクセスできるようにする
Aリバースプロキシを設置し、TOPページ及び合格者受験番号一覧ページが
  効率よく呼び出されるようにする
B成績照会については、合格発表後数日経ってから発表する。
  不合格者がスコアを積極的に見に行かない心理を利用する。

予算に問題がある場合は、リバースプロキシを割愛する事が出来、
運用上の工夫のみでも対応可能である。



みたいなーw
296名無し検定1級さん:2007/12/15(土) 21:38:44
(解答案)
担当者:「マンドクセ」
297名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 00:03:55
>>295
Cサーバーを自前で持つのではなく、データセンターに移管して、
  負荷のかかる期間だけ回線を太くする。
D成績発表通知サービスを用意し、事前に通知用のメールアド
  レスを登録してもらうようにしておき、登録があった受験者に
  はweb掲示時刻の12:00より前の10:00〜12:00にメールを順次
  配信するようにする。
298名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 11:21:00
>>297
不合格だな。
299名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 12:56:04
>>297
C>負荷のかかる期間だけ回線を太くする
オカネ掛かりそうだね。
1〜2時間の為に増速なんて出来る?

D>メールを順次配信するようにする
これ面白そうに思う。
但し、
 ・新規プログラムの開発費(5〜6人月?)
 ・セキュリティ(プライバシー)確保
この2点が課題かな?
成績照会は、一応HTTPS使ってるからなぁ。
300名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 12:56:42
>>289 が珍しくいい流れを作ったなw

Bが圧倒的に現実的な戦略だと思う。
ソフ開レベル以下の問題なら
技術的な話に終始するけど、
高度系は実践的な運用面まで
踏み込んでくるからね。

Cの「データセンター」って回線増強とか
そんなサービスもやってんだね。知らなかった。

Dは大量送信とメールの特性で
受験者によってはなかなか配送されないという
不平等感を与えることになるのが欠点かと。
「合格者だけ送信」にすることが出来ないし。
301名無し検定1級さん:2007/12/16(日) 18:25:36
>>288を忘れるなよ。
302名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 00:02:39
たぶんやってると思うけど、単純にサーバーのチューニングして、
RAMディスク作って…、そんでコンパイル済みのHTML入れて…ってだけでいいと思うんだが。

ソフト・ハードの設備は変えるだけで金かかるし、
ソフトウェアの設定以外に金掛けずに対処って、無理があるだろ。
303名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 01:07:31
>>302
コンパイル済みHTMLって、Windows依存のやつ?
もしそうだったらベンダ中立のIPAがやるわけには・・・

HTMLで勧告されていて、普通のブラウザなら開ける形式なの?
304名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 02:38:55
>>303
すまん。癖でてしまったが、「コンパイル」は不適切だった。

Apache -> cgiとか何か (text/html) とか、
xml + xslt + Java -> .... .html とか。

いわゆるサーバー以外のアプリケーションが間に絡んでる場合ね。
外側からじゃわからないから、一応書いただけ。
305hoge:2007/12/17(月) 10:20:01
受験者全員にスコアシート郵送すればいいじゃんwww
306名無し検定1級さん:2007/12/17(月) 22:04:10
だから、金かけたくねーっつってんだろ
ボケ
307名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:04:10
おまいら、お役人の、斜め上を行く思考がわかってないな。

>>294
(満点解答)
合格者には、合格通知を発送する必要があり、Webでの合格発表を
行うことは業務効率を鑑みて無駄である。
よってWebでの合格発表は取りやめ、郵便での合格通知に一本化する。

(部分点解答)
Webでの合格発表は、郵便での合格通知発送後に行うことととする。
308名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:11:44
とりあえず、発表時間を12:00→11:00に変更するだけでもだいぶ違う気がする。
学生と、昼休みにチェックする社会人が住み分けられる時間にするべきだ。
309名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:15:51
>>308
公式には、13:00からと書いておいて、10:00にWebに乗せてしまう、
なんてのはよくあるね。
310名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:29:30
いっそのこと、「12月中旬」とだけ書いておいて気まぐれに発表するとか。
いまだに合格証発送日「未定」だしw
311名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 00:34:14
無理やり続けてる感がしてしょうがない・・・
312名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 01:04:33
(IPA向け解答)
クレジット決済で1,000円支払った者のみに
合格発表ページの閲覧を許可する。
313名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 01:10:40
新制度の発表はまだか
314名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 15:24:05
>>306みたいな汚い言葉使うひとが新制度の試験を語るなんてのが、
この試験の程度の低さを表してるよね。
315名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 16:55:29
>>314
君の論理は謎に満ちている。

第一に、程度が低いと判定している基準は何か?
.comMasterやITCを憐れむ気持ちの程度か?
たとえば、ノーベル医学・生理学賞の利根川進教授が
御世辞にも上品とは言えないことから見ても
汚い言葉と頭の程度に相関関係がないことは確かだが。

仮に汚い言葉を使う人の程度が低いと仮定して

第二に、程度の低い人が新試験制度を語ると
この試験の程度も低くなってしまうと考えるのはなぜか?
たとえば、汚い言葉使うひとが.comMasterやITCを語ると
.comMasterやITCの程度も低いことになってしまうのか?

そうではなく、君の主張が、この試験の合格者が汚い言葉を
使ってる人だから、この試験の程度が低いということだと仮定して

第三に、合格者のうちのたった一人が汚い言葉を使うと
その試験自体の程度が低いことになってしまうと考えるのはなぜか?
たとえば、.comMasterやITCの合格者の中に
一人でも痴漢がいたら、.comMasterやITCは
痴漢が受験する試験だということになってしまうのか?
316名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:49:34
成績照会しようとしたら、パスワードが違うって言われるんだけど、
ちゃんと受験票が手元にあるし、正しいはずなのに、、なんで?
317名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 20:59:22
ゼロと見えて実はオー。
318名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 21:21:43
去年の受験票を見ているとか
319名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:05:11
>>316
しばらく待ってて免状が届けば合格だ
320名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:13:18
合否なら番号だけでいいだろうw
321名無し検定1級さん:2007/12/18(火) 22:23:27
20代〜45前後の自称書士はアダルト女郎や事実婚の嫁に食わしてもらってるパターンが多い。
自宅を簡易事務所にし、違法HPなどで保険会社や保険代理店等の看板だけかかげ
また保険会社職員等の個人名を許可なくつかいて満足している。
実態はニートや犯罪者と変わらない。やることがないのでマメにブログの更新。
そして2ちゃんねるにアダルト犯罪撮影の夢想を書きまくるのが日課。
       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \        |:::::::::::::| し/
   /            l         ヽ::::::::;;t_ノ   ♪坊や〜
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 金出しな〜
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }      いくらと言わずに 財布ごと〜♪
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  /
    \        ノラ '      _/::/-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
322名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 18:36:57
◆新試験制度◆
「新試験制度審議委員会最終報告書」は、12月25日(火)午後に公表する予定です。
323名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 21:22:20
>>322
リンクもあった方がいいかと
http://www.jitec.jp/

やっと発表か・・・
324名無し検定1級さん:2007/12/20(木) 23:54:22
ついに、審議委員会最終
325名無し検定1級さん:2007/12/21(金) 00:26:56
>>322
ということは2009年春からの実施は間違いないってことか
326名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 16:11:24
>>325
連休開けたら発表かぁ
漏れの出した意見が通っていたらいいんだけどありえないよな・・・
327名無し検定1級さん:2007/12/22(土) 22:16:34
>>326
どのような意見をパブリックコメントとしてJITECに出したのですか?
328名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 22:10:28
>>327
詳しく書くと特定されてしまうので大ざっぱに書くけど

1.応用情報技術者の名称が試験内容と一致していないのでソフ開に戻すべき
2.ITパスポートという名称は軽薄過ぎるので別の名称にするべき
3.筆記試験に受かっただけでスペシャリストってのは変だからテクニカルエンジニアに戻すべき
329名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 22:34:13
>>328
意見って、名称だけか・・・・
見てくれにはこだわるが
中身とか制度については何も不満は無いってことか。
330名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 22:42:44
>329
これが世間でいうところの「上から目線」ってやつか。
331名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 22:53:02
名称が変わるとデータベース上の中身にも変化があるから
名称も中身の一部と言っても過言ではないんだが
332名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 22:58:22
>>329
名称は死ぬほど大事
制度が良くても名称が糞なら全て台無し
333名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 23:07:12
中身とか制度とか言うが、技術者間で通じればそれでいいって考えは閉鎖的すぎるだろ。
ユーザ(一般人)がいないと開発者も存在意義を失うんだからユーザ受けは重要。 
つまり名称は閉鎖的なハンパな技術者が思っている以上に重要なんだよ。
334名無し検定1級さん:2007/12/23(日) 23:11:21
>>329
>328は中味を考慮した名称にするべきと言っているようにみえるが?
335328:2007/12/23(日) 23:25:05
>>329
私は中味と名称が一致していないことを指摘したのです。
それとみなさんもおっしゃっているように本当に名称を必要とするのは雇う側です。
資格名と内容が一致していないと採用のミスマッチや能力があるのに不採用ということもありえるのではないでしょうか。
336名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 07:52:34
>>332-333
熱く語っておられるほどですので
おそらく名称についてパブリックコメントを提出されていることと思います。
よろしければ参考までにどのような名称案か教えていただけますか?
337名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 08:16:12
みんな落ち着け。
いろいろ語っても、明日の発表に全て従うしかないのだから。
もしくは不満な人は受けない・・・もう俺らは2つに1つしか方法はないんだ。
338名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 08:45:07
>>337のとおりだな。2つに1つ。
不満な人は受けなければいい。
甘受するなら文句言わない。

というか、自演してる奴いないか?
339名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 18:49:51
所詮、免許じゃない資格なんて存在自体が無意味なのさ
340名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 18:57:34
とうとう明日か
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
341名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 19:01:46
ソフ開もあと2回か
342名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 22:13:48
ああ、そふかい。
343名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 22:22:10
ITパスポートや応用情報って名称を反対とするパブリックコメントは
多分、多かったと思う。
それでも、そのままの名称に落ち着いたとしたら、何の為にパブリックコメントを
募集したかわかんないよな。
344名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 22:50:08
『ITパスポート試験』の名称については、現行試験制度の『初級シスアド試験』よりも難易度が下がり、合格率が高くなるので違和感のない名称だと思うけど。この2つの試験区分を受験者に対して、どのように差別化するのか気になります。
345名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 22:54:37
いくら反対したところで、
代案も出さず気に食わないからとただ反対してるだけで
名称を変えるに値する代案が出ていないのなら
仮称がそのまま正式名称となって落ち着いても仕方ない。

難癖つけるだけで具体的な代案を出さないパブリックコメントなど
意味がないだろう。
ダメなら代案を出さないとな。
ダメだって言うだけなら誰でもできる。
346名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 22:57:18
347名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 22:57:52
>>345
名称維持だけでいいと思う
348名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 23:05:20
今まで合格した人も、これから受ける人も納得出来る制度になって欲しい。
349名無し検定1級さん:2007/12/24(月) 23:18:14
>>347
そうそう、高度については、シスアナと上級シスアドが統合されるITストラジテストは
仕方ないけど、それ以外は特に変える必要ないよな。
ソフ開と基本は1種2種を復活させて、ずっと変更させない。
ITパスポートはそれでいいが、スコア制にするなら合否はつけなくていいと思う。
350名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 02:44:51
ITストラジテストだって変える必要はないんじゃね。
シスアナと上級シスアドを統合して新シスアナでいいよ。
351名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 10:46:29
いよいよだな。
352名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 12:19:01
午後何時の発表なんだろ。
深夜に発表して、明日からそのまま年末休みに突入とかの予感。
353名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 14:35:02
合格発表とかは正午だったのにね

まだ内部で紛糾してるのか、あるいは準備にてまどっているのか。
354名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 15:22:41
来たね。
355名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 15:38:45
意見を受けて変更されるのは誤記くらいのもので
何を言っても変わらないというのが良くわかった
356名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 15:48:34
そうそう。一応意見ききましたからね! というアリバイ作りってことだね。
357名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 16:08:57
結局、組み込みがエンベになっただけのような・・・
358名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 16:44:55
セキュアド持ってる人は、セプロも持ってることには
ならないのかね。

テクセ持ってる人はセプロを持ってることに
なるんかな。
359名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 17:01:16
>>358
ならない。
セキュアド持ちはセキュアド。
テクセ持ちはテクセ。
他の区分を持ってることにはならない。
360名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 18:20:08
プロマネは名前変えずに易化って、現プロマネ持ちとしては
納得いかん。
361名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 20:59:27
C言語とか勉強しても意味ない?言語の分野ってあるのかな?
362名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 21:31:19
新制度の基情を受けようと思っているが、
先にITパスポートとらなきゃいけないの?
363名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 21:55:40
前に、新制度で英語の分野も出題される、って聞いたけど、なくなったの??
364名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 22:06:28
つ新試験制度の手引
365名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 22:29:17
>>364
見たけどなんかごちゃごちゃ書いてて読むの面毒性
それにオレは忙しい
暇人のお前らがわかりやすく簡潔に答えろ。暇人どもが。
366名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 22:41:45
ざっと読んでみたがエントリが必須ってのはなかった気がする
英語もなかったような

面白いのは応用技術者読んだんだが
午後はストラテジやマネジメント系も含め12問から6問洗濯

あと疑問
受験料は?
診断士や弁理士の免除は継続されるのか?
367名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 22:43:17
言語は?応用なんちゃらってやつ、CやっとけばOK?
368名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 22:51:09
レベル4は午前の試験を2つに分けるのか。
あとレベル2(基本情報技術者)は社内SEでも対応できるようになるみたいだな。
369名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 22:51:27
あー
見逃した

ソフトのときは擬似言語ってやつだった
というか後2回残りあるけど

多分擬似言語続行じゃないかね???

経営戦略とか選べるから面白そうだ
370名無し検定1級さん:2007/12/25(火) 23:09:50
試験区分や出題範囲も重要だけど、
採点方式が変わってる点にも注目すべきかもね。
371名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 01:00:45
現行のソフ開取得者は、新制度の応用技術者も
保有することなるのかいっ?アブドゥルさん。
372名無し検定1級さん:2007/12/26(水) 02:46:58
そうならないから批判されてる訳で
373名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 20:36:06
いやいや、例えば初級シスアドの試験がなくなっても、
初級シスアドに合格した事実は残るわけだから
それはそれでいいんじゃないか?

ただ、「過去の試験」という印象が強くなるのは否めないが。


しかし、FEのプログラム言語に表計算が選べるってのは・・・
どんな問題が出るんだ???
374名無し検定1級さん:2007/12/27(木) 21:15:48
難易度も評価も「初級シスアド>ITパスポート」だろうから、
基本情報まで取るつもりはない or 頑張っても無理 な人は、
今のうちに初級シスアドを取得しておいた方がいいかもね。


>>373
Excelマクロ関連の問題とか出たりして。
375名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 11:17:32
>>369
ソフ開のあれって、擬似言語なの?
基本情報のイメージからすると■とか▲が出てくるのが
擬似言語なのかと思ってた。
ソフ開のやつはBASICにもC言語にも似てるけど
ちょっと違うのね。
結局あれはJISか何かで規定されてるんかい?

>>374
ExcelのマクロってVBAですかね?
国家試験でMS依存の言語って出しにくいような・・・。
でもJavaだってSunMicrosystems(TM)かwww

CASLみたいなCOMETでしか動かない表計算ソフトが出てきたりして(爆
376名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 14:42:42
コロコロと方針を変える奴らは信用できんな
377名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 22:19:57
>>375
表計算はエクセルじゃないみたいだよ。
pdf見てきな。
378名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 22:27:10
やっと報告書が発表されたのに期待はずれだったね・・・
379名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 22:28:21
保有資格を名刺に掲載してる人のことも考えてほしい。
380名無し検定1級さん:2007/12/28(金) 23:14:47
http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20071225_shinseido.html

「情報処理技術者試験 新試験制度の手引」−高度IT人材への道標−
の公表について



独立行政法人情報処理推進機構(IPA)では、2007年7月20日にとりまとめら
れた産業構造審議会情報経済分科会情報サービス・ソフトウェア小委員会
人材育成ワーキンググループの報告書「高度IT人材の育成をめざして」の中
で示された試験制度改革の方向性を踏まえ、「新試験制度審議委員会」を
2007年4月に設置し、11月まで6回にわたり新試験制度の具体化について議論
を行ってまいりました。

9月7日の「中間報告書」公表後、パブリックコメントを9月27日まで実施し、
その結果も踏まえ、さらに検討を加えた結果、このたび「最終報告書」
としてとりまとめを行いましたので公表いたします。
381名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 00:06:06
検討、加わってないし
382名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 00:28:34
>>381
検討が加わった結果、やっぱり「ITパスポート」なんでしょう。
或いは最初から変える気はないっとことか。
しかしすごいネーミングだ。
383名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 00:30:29
>>382
ITパスポートを本当に採用するとは思わなかった
仮称だと思っていた
384名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 01:00:59
ITパスポートなんてダサすぎて取る気にもならねぇ。
程度も初級シスアド以下だし・・・カスだな。
385名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 01:09:34
とりたくないならとらなければいいじゃん
何言ってるんだか
386名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 01:35:24
>>385
その通り、受験者が応募しないようにするべきだ。
そうしないとIPAと経産省の馬鹿は理解できない
387名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 08:07:02
内容は初シス程度でしょ。
だったら、ITパスポートの方が万人向けっぽくて自分はいいと思うが。
とっても、自慢できない名前かもしれんがね…。
388名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 08:25:40
ITパスポート持ってるって言っても、
「え、オレITパスポートなんかなくても別に不自由なくPCライフ送ってるけど?www
みたいな反応だろうな
なんだよパスポートってw
どこに出国するんだよ
しかも無くても出国できるみたいだし
完全にネタ資格だな
389名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 09:08:38
きみさ、うちに入社(入国 したいんだよね?
じゃあとりあえず、ITパスポートから提示して貰おうかな。
 偽造パスポートじゃねえだろうな
 
390名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 09:21:57
ITパスポート試験なんて受かっても
3K企業行きたいんだね
って言われて他業界の面接落ちまくり
だと思うが(笑)
391名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 09:29:25
広辞苑で「パスポート」をひくと「旅券」としか書いてなかった。
日本語の辞書だから、これでいいんだが……。
「ITパスポート」ってそんな意味でつけたんじゃないんだろうけど、
何か変なおっさんが命名したんだろうね。
392名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:01:14
パスポート(Passport)の語源はパス(Pass:通過)とポート(Port:港)、
港を通過するために必要なものという意味。

ITパスポートだと
ITという港を通過するのに必要なもの、ってことで
別段おかしくはないわな。
393名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:02:14
>>392
あの程度でIT業界に行けると思わないでほしい
394名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:03:55
>>390
そもそも初級シスアドなんて就職の役に立つのか?
395名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:11:35
>>394
一応どうのつるぎ程度の効果はあるよ、IT系以外なら
ITだとひのきのぼうぐらいの扱い
396名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:13:39
>>393
別に思ってないぞ。
それにIT業界とは言っていない。
そもそもIT業界向け限定の試験ではない。
IPAの資料にある、想定する人材像くらい
目を通してからしゃべってほしいものだ。
397名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:28:33
>>396
IPAの回し者ですか?
--
ITパスポート試験 の対象者像

職業人が共通に備えておくべき情報技術に関する基礎的な知識をも
ち,情報技術に携わる業務に就くか,担当業務に対して情報技術を活
用していこうとする者
--

これだから名称と内容が一致していない。
ITパスポートなら、IT業界のパスポートとしか思えない。
反論で「ITのパスポート」なんてアホなことは言うなと言いたい。
398名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:35:17
人物像とかいうよりもさ、
別に通過するために必須ではないからねえ。
独占資格でもなんでもないし
位置づけのしょぼさと名前のかわいさから、女性に人気の試験になるか、
ほんと別業界で、パソコンの電源の入れ方知ってますってな位の
認識になりそうですね。
こんな資格ITの会社の面談でだしたら鼻で拭かれるのがオチだから、
モスとドッコイどっこいでしょうな。
だから名前も舐められそうなしょぼさ丸出しのこのネーミング
でも許されるわけ。
初級シスアドと比べる人いるけど、所詮どっちも
入門資格って意味ではおんなじようなもんだしね。
大差ない。スライムとなら戦える。
399名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:39:22
名称に文句ある奴、
なぜ納得いくような名称を
パブリックコメントで書いてやらなかったんだ?

それ以前にレベル1の試験に
なんでそんなにムキになって議論してんだ?
400名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:42:49
>>397
ITはIT業界でしか使わないと思い込んでるあたり
見識が狭いよね
頭のカタい技術者の典型
401名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:43:47
>>400
普通にPCを使っている人が自分のやっていることをITとは思っていない
402名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 11:59:09
>>401
決め付けるなよ
403名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 12:20:17
>>397は当然パブリックコメント出したんだろ?
404名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 14:01:24
名称はその資格の看板だから、もちろん名前はそれなりであって欲しいとは感じる。
ただし上位の場合。
また情報処理技術者試験は、正直IT業界以外の知名度は低い。
難易度がそこそこの資格は知名度が伴わないと痛い。
その中にあってシスアドだけは名前を聞いた事があるという話はよく聞いた。
つまりITパスポートは撒き餌だ。
ショボさは初級シスアドをそのままに、更に可愛らしく、様々な業界の受験者層を広げ、知名度上げる事は良い事と思う。こんな入門クラスが名前だけ格好良くしようが、ショボさはどうしようもない。
このクラスの資格が撒き餌となり、上位試験の知名度も上がれば、更に情報処理試験の威力が高まるのかな、と。
これからはジャンル問わずITは共通だろうし。
405名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 14:15:51
撒き餌はいいが、その撒き餌に取っても取らなくても一緒という認識が染み付いては
上位資格にも影響があるぞ。
情報処理試験技術者の資格は取得しても無意味ってな。
406名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 14:51:08
407名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 14:55:10
下位資格とはいえ、腐っても国家資格という認識が無くなるのはまずい
素人にとっちゃ情報処理技術者試験の中で細かく分かれてることなんかどうでもいいことだからな
情報処理技術者試験の一区分であるITパスポートを無価値と認識したら
情報処理技術者試験を無価値と判断するような人もいるだろう
これは高度取得を目指してる俺にとっても不本意な事
レベル1の雑魚だしどうでもいいとか思ってると、巡り巡って自らの評価を下げる結果になる
…特にIPAに言える事だがな
408名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 15:05:36
IPAは日本の情報処理産業の発展になんら寄与していない。
むしろ足枷だ。
409名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 15:16:24
そもそも「国家資格」なんだという誤った認識が
色んな意味で誤解を招いている。
410名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 15:45:28
>>409
http://www.jitec.jp/1_08gaiyou/_index_gaiyou.html#shikentowa

「国家資格」じゃなくて、「国家試験」だわな。
411名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 17:21:34
うーん、ITパスポートはなるべく今よりも多くの層に
受けてもらおうと思ってるんじゃないかな。
ところで、相当する資格を既に取っている人は取り直す
予定あるの?自分は受ける気がしないのだが…。


412名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 17:40:17
例えば、簿記が3級が簡単でも、1級はそこそこ難しいよ、って3級勉強してる人なら知ってますよね。
ITパスポートもそんな感じでいいと思うんですが。
正直、初級シスアドもパスポートも、オペレーションに毛の生えた様な現場じゃなきゃ評価にはなりませんし。
413名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 17:42:29
つまり初シスと同程度の難易度にしといて、入門には違いないがそんなにむちゃくちゃ簡単でもないってくらいで調整できそうな気がしなくもない今日この頃。
414キムチ:2007/12/29(土) 17:48:06
こんな滅び行く国の資格とっても意味ないわなw
415名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 17:55:29
>>411
既得者には評判悪し。
移行パスは無いし、名称変わり放題で知名度は上がらないし。
高度取得者はもう受けないって人が多い。
416名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 18:01:02
一番最悪なパターンは、同じ名前だが、新試験は相当簡単に成り下がってる、ってのじゃないかね?
417名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 18:04:06
>>416
J検の事かw
418名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 18:49:29
419名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 20:02:17
今回の改変は
いったい何年もつのか・・・・
420名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 22:11:14
>>412
それで問題なのは、簿記の3級と1級はよほどの人でもないかぎり1級のほうが
格が上なんだろうなと想像できるが、ITパスポート試験とITストラテジスト試験
の場合はどっちが格が上なのか素人がわかるのかどうかとかではないかなと
か、そういうことを考えてみたりするわけです。

評価なんて、ないより3のほうが、3より1のほうが優れているよね(よりマシだろ
うな)、程度だと思うわけだが、そういう判定すら困難な命名が混乱を招いている
のではないか?と思うわけです。

名は体を現すともいうからな。_| ̄|○
421名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 22:17:18
自分は知らないんだが、
1種とから変更したころもこんな感じだったんじゃねぇのかな。
文句は出るけど、それが当たり前になって、
指摘されるのはむしろ資格のとっても役に立たないという事実。
レベル5以上がでてきた(?)けどねぇ。どうなるのやら。

>>419
この分野だときりがなさそうだ。
せっかく取ったのに区分やら名前やら変えられると腹が立つ。
まぁ、それだけなんだが、しかし…。
422名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 22:35:49
名称では程度の差が分かりにくいというのは同意。
しかしながら、現実的に考えてみよう。

資格の程度も理解出来てないような状態であれば、
その人にとっては取得しても単なる飾りだし、あまり受ける意味はないかと。

そして、名称だけで程度が理解されないような業界においては、
そもそもIPAの資格自体が評価されていない場合が多い。

仮に、初級シスアドが3級、基本情報が2級、ソフ開が1級だったとして、
「IPA1級」持ってますとか別業界で言って、はたして意味があるかどうか。

まぁ、これは他の資格にも言える事だけど。
423名無し検定1級さん:2007/12/29(土) 22:50:55
>>422
だな。
>>420
その分野での会社就職やら内部評価やらではちゃんと通じるし、
他の業界の人に通じても、へ〜すごいんだと思われるのが関の山なんじゃないか。
そもそも、1級ってついてる意味なし資格は山ほどあるからな。
それ以前に、少なくともこれらの資格は驚くような有効性も難易度もないと思うし。
でも、ステータスを追い求めるたいってのは自分も少しわかるかな。
424名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 12:48:19
>>419
>この分野だときりがなさそうだ。

そうですか?
情報処理試験の中身なんて基本となるものは昔から変わってないと思う。


>>422
>「IPA1級」持ってますとか別業界で言って、はたして意味があるかどうか。

まさにITSSがそうであるが…


>>423
>その分野での会社就職やら内部評価やらではちゃんと通じる

少なくとも私の場合、内部評価では通じてる感じがしない。特に高度分野。
なにがあるのか知らないの?って感じです。
425名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 13:34:05
>>412
簿記1級なんて簡単だべ。IT資格と比較にならんだろ(´ヘ`;)
426名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 13:55:23
>>424
>まさにITSSがそうであるが…

するどいね。
もう次の名称改変が予想できるねw
つまり、今回の改変は”つなぎ”だよ。
受験するのは初心者とマニアだけ。
427名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 13:55:59
難易度はこんな感じ

ソフ開=日商簿記1級
基本情報=日商簿記2級
初級シスアド=日商簿記3級

おそらくITパスポートは
日商簿記4級レベルになるものと思われる
428名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 15:26:30
>>425,426
簿記1級のほうが、ソフトウェア開発よりも難しいよ。
テクニカルエンジニア(データベース)と同じくらいの難易度。
両方持ってる。ちなみにおれは理系院卒。

ただ、簿記1級は、あほ(普通の大学生くらい)でも合格できる試験だ。
繰り返しばかりで忍耐力が要求される試験で、馬鹿らしくなってくる。
まだ、情報処理技術者のほうが役に立つよ
429名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 15:43:45
おまえの目線で言われてもなw
430名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 15:51:32
そもそも、ここにいる人達は、情報処理のどの資格持ってるの?
ほとんどが基情以上?俺は、シスアドだけですが。
431名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 16:03:54
難易度なんて、受ける個人のスキルによってかなり感じるものに差があるから、
とりあえず置いといてよいんじゃないかな…。
資格を取る理由は勉強でもなんでもかまわないが、
資格である以上、能力を証明するものであるべきだな。
最終的にはITSSにあるような区分わけにしたいが、
まだ決まらないのでとりあえず今回の改変ってことか?

>>430
自分は秋で、移行できないソフ開取った。
次も何か受けようかなと思ってる。



432名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 16:08:22
>>428
それって人によるのでは・・・
理系の人間にはソフ開の方が簡単に感じるのは当然だし
433名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 16:30:35
>>428
求められる能力が違うんだから
そういう比較ってあんまり意味ないと思うけど。
自分はこうだった、ってだけで一般論ではない。
英語と理科、どっちが難しいか、みたいなもの。
434428:2007/12/30(日) 16:43:19
ほんと、視野の狭いやつらばかりだなwま、知らないほうがいいかもね。馬鹿なんだからw
435名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 16:56:07
以上、視野の狭い馬鹿>>428の自作自演ですた
436名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 17:03:48
なんて>>428はヴァカなのwww
理系院卒でもピンキリだろがwwwチンカス野郎wwww
437名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 17:43:53
大塚愛はカレシの前で屁こいたことがあるんだよ。
438名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 18:34:03
自己満族
439名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 18:36:25
屁っPPY 出ays
440名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 19:43:29
今回の改訂で一番致命的なとこは、試験範囲に
組み込みシステムを広く浅く組み込んだことです。
441名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 19:46:18
私はお股におちんちんを組み込みます
442名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 21:06:28
急に発狂したな…。よそでやれよ。
新制度について特に書き込みが少ないとこみると、
たいして意見ないのかもしれんな。
ふーん、て感じなのかね。
443名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 21:45:12
パブリックコメントも件数少なかったしな。

ここで文句言ってる連中が
まともにパブリックコメント書いてたら
もっと多いはずだが。

名称に関しても大して件数なかったな。
その割にここで必死になって吠えて連中は結構いたけど
何で2chで文句言えるのに
IPAには言えないのか・・・疑問。
444名無し検定1級さん:2007/12/30(日) 22:10:39
俺はIPAにも経済産業省にもパブコメ出したよ。
でも策定した奴らがバカとしか思えなかったから
期待はしてなかったけどね。
445428:2007/12/30(日) 22:41:58
視野が狭い上に気が狂っているのか・・・かわいそうに・・・

ま、おれの仕事はコンピュータ業界じゃないから、関係ないんだけどな。
研究でプログラムを組むことが多いから、趣味で受験しているだけだ。

がんばれよ。底辺業界
446名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 00:12:37
コメントを真に受けて全部公表するはずもない。
447名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 00:16:33
>>443
ちなみに私も書いたよ。>パブコメ
と書いても語りにしか見えないのであえて宣言しないだけ。他の人もそういう人はいるんじゃない?
448名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 00:20:48
パブリックコメント見てたら
個人的な都合(花粉症)のため春期のみの試験を受験できない
ので秋もやってくれ というのがあった。
こんなのにも回答してるIPAが可哀想になってきた。
449名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 01:03:01
>>447
それはそれで別にいいんじゃないか。
しかし、それならそれでもっとパブコメ件数あってもよさそうなものだが。
内容を逐一公表するかは別にして
少なくとも吠えた人の分は件数としてあるはずだが実際はあれだけ。
それとも吠えてるのは実は1人だけで、自作自演かな。
このスレ、実はほんの数人のレスだけでまわってたりして。

ちなみに俺も出したよ。
俺は今回のパブコメに限らず
もっと前のアンケート等にも事あるごとに要望書いてきたが。
450名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 02:24:09
不透明なのはIPAだけじゃない
451名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 10:24:09
自分はパブコメ出さなかったな。
大多数の、文句は言うけど提案はしない人間側なのかもしれん。
まぁ、知識がないからうかつに意見出せないってもあるけど。

こういうのって、現場の人たちのために現場にいない人たちが決めるんだよね…w
現場の人間って言っても幅が広いから、
すべてに受け入れられるようなのは難しいかもね。
452名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 11:53:57
大半に受け入れられないw
453名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 13:17:39
ずいぶん前にIPAからアンケートが来てたので、その時はかなり適当に
答えたんだけど、あれってパブリックコメント扱いなのか?
なんか、そのとき書いたことが載っているような気がしてならないんだけど。
(記憶違いかもしれない)

個人的にはパブリックコメントの返答自体は妥当な感じがするものが多いけど。
今回の新制度の策定事態が誰も望んでなくてIPAが強引にやっている
感じがするのがすべての違和感の原因、というか反感を買っている
真の原因のような気がする。

パブリックコメント自体が各個人の「思い」で書かれているものが多い
(これ自体は全然悪いことだと思わないが)ので、こういう返事に
なるのは仕方ないのでは。
454名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 15:40:55
俺は逆だな
IPAよくがんばってると思うよ

システム屋はなんでもしらなきゃいかんのに
技術面にかたより過ぎてたから
いろいろな選択肢ができてよかったと思う

経営戦略とか下のレベルから勉強し始めることの
意義は大きいと思う
455名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 20:20:41
>>454

>IPAよくがんばってる
>経営戦略とか下のレベルから勉強し始めることの意義は大きい

 この点は同意だが、だからといって試験区分の名称や仕組みまで
 変える必要があるのかどうか?マイナーチェンジでも良いのでは?
 という気がしてるのです。
456名無し検定1級さん:2007/12/31(月) 20:48:50
確かにIPAは自身の保身の為によく頑張っている。
そして空回りしている。
457名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 13:11:25
IPAががんばってるなと思える点は、ITSSに対応させたりと、
時代の流れについて行こうとする姿勢だと思います。
456が言ってる空回りですが、これは国家資格を例にすると、
権威の高い資格程名称は変えず、時代の流れによる法改正などにも
試験内容を修正する事で対応しているのに、情報処理試験の場合は
試験内容がほとんど同じなのに名前をコロコロ変える部分でしょうね。
例えば2種が基本情報になり、擬似言語など変革に際して難易度も
上がりましたが、アルゴリズムや午前で出る問題内容など、
基本的な部分はそんなに変わってない。
要するに、先を見据えた名前付けをしない、安易な連中が上に揃っている
のではと。
ベンダーのオラクルマスターが4年くらいでバージョンUPしたりするが、
情報処理も今回8年ですよね、そう考えると、この資格も、ちょっと更新長めの
ベンダー試験って感覚になりそう。
独占資格でもないしね。
統合したら片方の名前を残すとかしないと、社名でもそうだけど、完全に名前を
変えてしまうと、知名度などデメリットもある。
受験者が減ってきたら儲けが減って困るから、ちょっと今風の名前に変えて、
また受験者を増やしてやろうかというだけの、その場しのぎ的な考えを、
長々とした文章で偉そうに語られても説得力がない。
受験者は、次はまたいつ変わるのかなってくらいの冷めた反応でしょうな。
独占業務も存続も保証はせず、上から目線で〜プレイヤーなどと
言われたところで。
まあ、こんな独占資格でもない、コロコロ変わる資格を自分のキャリアの軸に
持っていこうなどと考えず、はなっからこんな資格はアテにしなけえば、
この試験の勉強も自己啓発の一環くらいとしての存在意義はあるでしょう。



458名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 13:26:47
長文乙
459名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 13:29:31
453が言うように、今回の新制度、誰も望んでない!周りで新制度に賛成してる
人居る?日本はね〜国の力が大きすぎるよ。小さい政府にしないと。
小泉があれほど、小さい政府と言っていたのにまったく変わってない!
経営戦略も下のレベルからする必要ないと思うけど・・・
プログラマーが経営戦略を知ってて、どの場面で使うの?
大企業のプロマネレベルじゃないと必要ないよ。
せっかく、細分化されてたものをごっちゃ混ぜにしたと思う。
460名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 15:12:53
461名無し検定1級さん:2008/01/01(火) 16:29:22
天下り組織に期待し過ぎ
462名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 20:29:04
俺は新制度は納得いかないので
もう受けないことに決めた。

アンケート書いたりパブコメ出しても
他の人のと一緒くたにされて
しかも自分のは端折られてぞんざいな扱いされた。
何のためのパブコメか理解に苦しむ。
パブコメ集めても結局何も変わってない。
もういいや。
463名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 21:39:53
>>462
漏れは様子見
今年は絶対に受けない
464名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 21:56:57
おまえら、とりあえず緊急ビバーグだ。
465名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 22:03:50
>>462
私もパブリックコメントで改訂には否定的な意見を出しましたが、でも今後も受けるかな。
別に制度のために試験受けてるわけではないので。
なので、ITパスポートもCBTになって、筆記と別日程になる暁には受けてみたいと思っ
てます。

尤も受ける以上、できれば公的に示せる資格ないしステータスになればいいなという思
いはありますが。結論としては、経年劣化による劣化はありますが、それ以上でもそれ
以下でもないと思うし。所詮認定試験なのでそれは仕方がないんでしょうね。とその点
ではいい意味であきらめています。


466名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 22:10:34
こういうときはビバーグしかあるあい」
467名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 22:11:55
しかあるあい」
468名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 22:17:15
ITのスキルは、基礎部分と新しい技術と両方に対応していないと
通用しないものだと思ってます。
時代とともに移り変わるのは悪くないけど、名称を大きく変えると
旧試験との対応そのものがわかりにくくなる
基本、応用、高度の名称を明確に線引きして、名称に改正年度を
つければわかりやすくていいと思う。

情報処理試験2005 高度ネットワーク技術者 とかだったら
2030年ぐらいになったら高度でも20年前では・・・と評価できる
スペシャリストとストラテジストとか毎回改称されて
人事の人が詳しくなかったら正しい評価をしてもらえない可能性がある
5〜6年の改正なら自分の専門分野くらいは毎回再取得するべきだと思うが
名称変更の過程なんか資格マニアしか覚えていないだろうし
合格者のメリットを減らすような意味のない改名は納得いかない
469名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 23:36:35
おまえら、新制度の怖さを舐めるな。
雪崩に巻き込まれるぞ。
悪いことはいわんビバーグしとけ。
470名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 23:37:29
このメスブタ!ブチこんでやるぞ!
471名無し検定1級さん:2008/01/02(水) 23:46:11
ジジイ達
やる気なし
472名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 10:26:05
そうじゃない。
やる気があっても、これがジジイの限界。
資格が新しくなるなら、ジジイどもも切り、
新しい人材で挑まなきゃ。
時代遅れの人たちが、新しい世界を切り開けるわけがない
473名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 10:28:42
彼らは、天下った時点で勝ち組だと思っているだろう。
ここのやつらや、パブ米の連中も、
書くなら書けよって漢字で余裕ぶっこいてるんだろうが、
彼らが日本の情報業界とITの未来をだめにするごみくず
ダニだ。
474名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 10:30:53
資格がどうのこうの言う前に、アイピーエー内部の
改革が必要だ。
475名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 12:49:10
>>473
そういうあなたの存在は何?
476名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 14:53:23
>>475
>>474は人間のクズ うんこ!
477名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 19:44:09
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
478名無し検定1級さん:2008/01/03(木) 20:27:00
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
何か面白いことを言ったつもりになっておりますwwww
479名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 00:09:39
PM受かったので来年はシスアナ受けようと思ったが、名称が変わってしまうからな。
でも午前免除は捨てがたい。とりあえずは春のシステム監査取得目指してがんがるよ。
480hoge:2008/01/04(金) 09:35:51
てか、センター長、いつの間にか変わったの???
481名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 18:00:18
新制度一発目の試験の難易度って、数回やって安定した頃と比べて低いって事ないのかな?
もし変わらないのなら対策の採りづらい分合格し難いってことか。
482名無し検定1級さん:2008/01/04(金) 23:32:39
>>478頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
483名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 03:10:59
>>481
名称が変わる区分は新名称を得るために
たくさんの既合格者が再受験するから、
メチャクチャ難しくなると思われる。
484名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 04:18:42
じゃあ対策が出来ない分さらに合格がむずそうだね。
485名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 11:03:52
初級シスアドやソフ開の駆け込み受験組と
新制度待ち組、どっちが多いんだろうな。

セキュアドなんかは
年々受験者数のばしてるな、と思いきや
ソフ開が秋季も開催ってなったときに馬脚を現した。
秋に受けるの他にないからセキュアド、ってのが統計に露骨に出てたな。

初級シスアドなんて、たとえるなら「見習い店長」みたいな
ワケわからんポジションの名前だったし
問われてることも全然シスアドではなかった。
俺的には新制度になって初級シスアドが消えてスッキリしたけど。
初級シスアドの一番の罪は
シスアドという名称を、本来の意味から乖離し
名称の品位を著しく低下させ
誤解を招いた状態で世間に浸透させたことだな。

初級シスアドという名称が消えたという1点においては
以前からコトあるごとに言ってた要望が通ったと思ってる。
486名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 12:55:44
結局、受験者数を減らしたくないだけなんだな
先細り確定
487名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 14:27:05
今回の改訂の一番酷いのは旧試験がITSSの対象外ってこと。
企業の独自の判断で旧試験もITSSの評価に使うように工夫するという手もあるが、
公式なものではなくなってしまう。
488名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 14:34:59
>新制度一発目の試験の難易度って、数回やって安定した頃と比べて低いって事ないのかな?

オマエは第一回テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験の合格率を知ってるのかと小一時間問い詰めたい。
489名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 14:59:21
>>482
こいつ何者?
Uzeeeeeee
490名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 16:29:24
一番割を食ったのは、現プロマネ合格者だと思う。
名前を変えずに難易度を下げるのだから、
新旧PMではレベルが違うのに、同格と見られてしまう。
しばらく前に初級プロマネを新設するような話があったが、
どさくさ紛れにごっちゃにされた感じ。
491名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 18:22:03
プロマネって、どう難易度が違うの?
教えてください
492名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 19:22:11
旧資格の名称は過去の統計でしか見られなくなる
一生懸命受験した人、ご苦労さんw
493名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 21:23:20
もう少し、合格ライン上げてもいいんじゃないかなとも思う。特に午後II
自分でも、何でこの出来で受かってるんだってことがあった。
日にちをずらして人多く受けさせて、なおかつバサバサ切ってけばいいじゃん。
受ける人増えたように見えるし、入る量も増えるしww
どうせ、午前で大量に脚きりあるんだし。
まぁ、今回の論点と違うんだけどねww
494名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 22:52:12
確かに、今回の改正で全体のレベルを下げて敷居を低くして受験者の増加を見込んでるのかも
しれませんが、名前を変えられるのは既合格者としてはやりきれませんね。

この試験もIT業界以外には知名度が無いにしても、長年の伝統でブランドはできていると思います。
名前を変えることによって既合格者が再受験すると考えていたら、見当違いもはなはだしいです。
IT会社の人事考課としては、2種も基本情報も同格に扱われるし、ある程度経験をつんだひとが、名前
が変更された試験を改めて受けようとは思わないと思います。
もし、収入増を考えるんだったら、IPAの天下りの爺さんたちは、
お客様の立場に立つという考えが極端に不足しています。

知人の既合格者も多数失望しています。
495名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 23:45:08
>>493

>特に午後II
具体的にはどの分野です?
午後IIと言っても、事例解析と論文とに大別されていますし、例えば論文でも区分によって難易度は
異なるでしょうから、そのへんを詳しくご指摘頂けるとうれしいのですが。


>日にちをずらして人多く受けさせて、
これについては、パブリックコメントに書いてみましたが、黙殺状態ですね。
496名無し検定1級さん:2008/01/05(土) 23:50:02
>>494

>ある程度経験をつんだひとが、名前が変更された試験を改めて受けようとは思わないと思います。
その程度の被害ですめばいいんですが、万一これからIT分野を志す若い人が、この業界は3K分野
であるのみならず、国家資格もころころ変わってしまう、つまりはキャリアは定期的にリセットされる
業界だ、と思われると困るんですが。ますます優秀な人は集まらなくなっていく。
497名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 00:10:33
>>496
日本のIT技術者は都合よく儲けるための道具でしかありません。
日本のIT業界の縮図が、この試験です。
498名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 00:27:06
>>496
5年もてば十分だと思うけどな
勉強を継続できないやつはそもそも向いてないよ
昔とったけど今は無理とか言ってるおっさんは、なんだかんだその程度でしかない
とりあえず名称が変わっても同レベルとかがはっきりわかるようにしてほしい
基本、応用、高度って名称に含めればいいのに・・・
499名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 02:39:43
>>498
同意ですが、言いたかったことは、例えば医師試験だと、医師試験の有効期限を
5年にして更新制度にするのと、5年ごとに医師試験そのものが見直されるのとで
は話が違うんじゃないかってことです。前者は理解できるが後者は一体?
尤も、情報処理技術者の場合、免許じゃないですが、医師試験と同列に語るのも、
有効期限ってのもどうかとは思いますが。

>基本、応用、高度って名称に含めればいいのに・・・
これもパブリックコメントに書いたけど黙殺されました。
500494:2008/01/06(日) 08:41:35
>>498
やっぱり一番の問題は実務ができる人がみんなこの試験に
合格しているとは限らない、つまり、魅力がないからでしょうね。

そんな試験だから、前から受けてなかった人は見向きもしないし、
今まで情報処理試験の常連さんも1回合格してしまうと、
何度も名前が変わっただけの試験区分を受けなおそうとは
思わないでしょう。

おっさんになってくると、こういった試験勉強の能力が落ちてくる
のもありますが、それが全てではないということもわかってくるから、
試験勉強よりも、コミュニケーション能力を磨いたり、その他
実務能力を磨く方法で、自己研鑽するのだと思います。

試験勉強をしなくても合格するような人はその限りでは、
ありませんがなかなかいないと思いますし、そこまでの
実力の方なら、実務を通して能力を磨いていると思います。

それこそ名前を変える都度受験しなおしていると、周りは
単なる資格オタクにしか見ないでしょう。
499さんの言っていることは的を射ていると思います。
501名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 11:05:31
>>500
とれない香具師が文句いい
502名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 13:31:38
>>495
はずかしながら、受けた午後IIは前回のソフ開のみです。
論文の方についてはさっぱりわかりませんが、
すくなくとも自分が受けたソフ開については、
午後IIをほとんど理解できていなかったにもかかわらず通過しており、
自分と同じまたはそれ以下で合格した人は資格相応の能力をもってないの
だと感じざるを得ません。
それならば、機会を増やしてでもよりボーダーを高くしたほうが、
資格の有効性があるのではないかと思ったからです。
もっとも業務≠資格であることは重々承知ですが。


ちなみに、皆さんが試験を受ける理由はなんでしょうか?
やはり、会社で強制的にとか、取っていたほうが安心するとかなんでしょうか?
自分の場合は、まだそういうことが関係していないので、
勉強の機会にと思って受けています。
といっても、取った資格の名前ころころが変わるとモチベーションが下がりそうですね。
503名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 13:43:05
>>501
IPA乙w
504名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 13:54:12
>>501
で、とった奴が文句言えば、前スレの812みたいに「出来レース」とか言い出すw
505名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 14:44:25
>502
ソフ開に求められているレベルがそれぐらいということでしょ。
それでも落ちている人は落ちてるし、あなたはそのボーダーラインを
越えたわけだから、資格相当の能力があると言える。
ソフ開で喰い足りなければ高度受ければいいんじゃね。
506名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 15:02:06
>>499
>>基本、応用、高度って名称に含めればいいのに・・・
>これもパブリックコメントに書いたけど黙殺されました。

高度って入れてくれないと名称が分かり難いよね

>>500
>おっさんになってくると、こういった試験勉強の能力が落ちてくる
>のもありますが、それが全てではないということもわかってくるから、
>試験勉強よりも、コミュニケーション能力を磨いたり、その他
>実務能力を磨く方法で、自己研鑽するのだと思います。

この試験ばかりいつまでも続けているのも本末転倒ですよね。
実務能力も必要ですし。

>それこそ名前を変える都度受験しなおしていると、周りは
>単なる資格オタクにしか見ないでしょう。

同意。名称変えるなら、少なくともITSSの対象に旧試験も入れろと言いたい。
507名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 15:46:32
>>506
古いのは内容が陳腐化してるから
対象外ってことなんだろうな。
ほんの数年でもこの扱い。
508名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 17:57:15
>>507
酷い話だよなぁ
今年の分は全て陳腐化しますって言っているようなものだ
509名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 18:36:44
>同意。名称変えるなら、少なくともITSSの対象に旧試験も入れろと言いたい。

正論。
「新試験と現行試験の体系図」は出してるのだから、出来ないはずはない。
ちなみにAUは名称変更が無いのに新旧のレベル感(w)が異なる。
よってレベル4とはならない。(レベル3以上とは見なせるのか?)
ttp://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20071225_shinseido.html


>今年の分は全て陳腐化しますって言っているようなものだ

受験者激減の予感。
510名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 20:08:11
>>509
おおむね相当するって書いてあるけど。
破線なのは、「出題範囲の一定の拡大」があるからだろ。
「出題範囲の拡大」というのは、選択で自分の得意分野を選べるようになるから
実際には易化ということだと思う。
511名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 22:09:31
>>499
自分も今回みたいなわかりにくい改正を定期的にやることには
賛成ではありません。
でもIT業界は、技術の進歩や流行廃りが激しい業界で
5年10年前に身に付けた技術が今後も有効かというと
ちょっと違うと思います。

毎回基本やソフ開から取り直すことはないと思うけどDBいじる人なら
最新のDBを取り直すくらいの勉強は必要なんじゃないかなと思います。
そのときまた何度も受ける羽目になるなら知識が足りないわけだし

ベンダ試験も新製品が出るたびに更新されるてるし5年に1度くらいは
見直しがあってもいいと思います。
どのみち免許じゃないし個人の気の持ちようの問題だけど・・・
512名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 22:13:00
>>511
それを言うなら今年の試験すらITSSに入らないのはどう説明する?
一年で陳腐化するのですか
513名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 22:17:04
>>512
>511は長々と書いているが予約すれば
「どのみち免許じゃないし」
に尽きる
514名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 22:17:22
>>511
あんたDB受けたことあんのか?
あの試験は5年10年たってもなんの影響もないと思うが。
515名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 22:19:20
>>512
今年の試験がITSSとリンクしないのは、
そのように試験問題を作っていないからだろ。
IPAが現行試験とITSSの対応付けをしようとして
とりあえずのものがあるのは知ってる?
516名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 22:20:30
>>515
つーか、そんなに激的に変わらないだろ
517名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 23:34:15
常に とりあえず
518名無し検定1級さん:2008/01/06(日) 23:43:17
>>515
日本語でお願い
519名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 00:37:07
>>514に同意です。DBに限らず、さほど内容って変わってないよね。
確かにネットワークなんかは、20年前だとHDLCだとISDNだのであってTCP/IP
皆無って話ではあるけど、じゃあ直近10年をみてみるとそんなに変わっていな
い気がします。あくまで「そんなに」ですが。
結局試験なんて「テクニカル」なんていいながらも基礎、素養を試されるだけな
ので、そんなに変化はないのだと思います。

それに陳腐化が旧資格者排除の主たる理由なら、新資格制度が仮に30年続
くとしたら、同じ資格制度で30年前取ったものが有効なのか?というと、そうで
はないわけだから、理由になっていないと思う。もうそうなら、午前試験免除と
同じく年限を条件とすべきですよね。

そもそもITSS認定のパスと試験を1:1で貼り付けようとするところに無理を感じる。
きっとそのうち、ITSSv3とかバージョンアップするときに情報処理試験のスキル
体系とあわなくなってご破算になったりするのではないか?と思ってみたり。

だれかIPAに直接別のインスタンスを呼ぶのではなくて、境界にはインタフェイ
スを入れて交換可能にしておくんだということを誰か教えてやってください -_-;
520名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 00:44:34
>>519
ITSSのバージョンアップとともに試験制度が更新されることはありえるかと。
そもそもITSSのスキルとこの試験を一致させることに無理を感じるのは同意。
521名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 00:49:15
>>515
旧試験をITSSから排除する必要があるとは思えない。
それほど試験内容が変わっている訳ではない。
522名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 01:54:24
>>511
DBに必要な知識なんてRDBが使われはじめた30年前から変わってないじゃん。
今後、ODBが主流になるようなことでもない限り取りなおす必要なんかないよ。
523名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 02:18:59
結局「ごり押し」
パブリックコメントに意味ないでしょう。
524名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 21:10:54
情報処理試験に必要とされてるのは、基礎的な知識だろ
他の流行者はベンダー系で埋めるってのが常識。
なのに、主催者自体が試験制度をコロコロ変えてたら信頼は落ちるだけ
525511:2008/01/07(月) 22:24:53
>>514
DBは2006年に取得しました
確かに、DBは正規化など基礎となる知識は20年以上前に確立されたもので
そう簡単に変わるものじゃないです。
過去問を数年分やりましたが、問題中のDBを取り巻く環境はその年に
世間を騒がした問題などを取り入れて変化していると感じました。
午前問題なんかは、2割ずつくらい新しいものが入っているように感じます

IPAがもっと前から計画決めればいいんですよね
今回の改正は2015年をめどに改正予定とかアナウンスしてくれれば
問題ないのにね。テクニカル、管理系、基本系を順に改正するとか・・・
526名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 22:40:20
てゆうか、AE,PM,AN等の論文試験なくせよ。
あんなの「日本語速記能力試験」「事前原稿丸暗記試験」「体力・集中力測定試験」としかいいようないじゃん。
まだ「面接試験」のほうが価値あるよ。
どうしても残すなら、せめて、午前・午後1合格者に対しての別日開催にできないか?

ってパブコメ出したけど無視されました。
527名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 23:11:22
>>526
まあそれでも技術士よりなんぼかマシかと(汗
528貝発射21 ◆enh1LzYuIQ :2008/01/07(月) 23:37:48
1種がソフ開になったってだけなら、名前が変わるだけなので
「1種はソフ開ではありませんが、1種合格の事実は消えないのでご安心を」
っていう説明もまだ納得がいくだろう。

けど、今回の改正はITSSってのがあるから話が違ってくるよな。
「ソフ開は応用ではありませんが、ソフ開合格の事実は消えないのでご安心を。
 ただしソフ開のITSSレベル3の正式な認定はしませんが何か?お前らみんなレベル1だボケw」
って感じだ。

今後の評価尺度としてITSSを使用されるのは確実なのだから、
今までの合格が(次回の春と秋でさえもw)ITSSとして正式に評価されないのは痛いよな。

レベル1からやり直しだとか言われると、高度まで取ったようなやつの中には
バカバカしくってやってらんないってなやつも多いのではないだろうか?

なんつーか、
ドラクエのセーブデータが消されて、レベル1からやり直させられる感じ?
呪いのBGMが聞こえてきそうだw

次回の春と秋、受けるやつ激減しそうな悪寒w
529貝発射21 ◆enh1LzYuIQ :2008/01/07(月) 23:42:04
まあでも、ソフ開は名前が変わる前に取れてよかった。



新名称ダサすぎw
530名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 23:46:09
>>528
まぁでも、魔法が使えるようになったわけじゃないからな
会社の手当てとかに影響する人なら気の毒だけど
それ以外なら気が向いたころに取り直せばいいんじゃないか?
そのころにまた改正かもしれんが・・・
531名無し検定1級さん:2008/01/07(月) 23:58:06
>>528
新試験が定着して来た頃にITSSがまたバージョンアップして今の試験は対象外です、
なんて言い出したら新試験組もレベル1に戻ったりしてwww
532貝発射21 ◆enh1LzYuIQ :2008/01/08(火) 00:15:23
>>530
資格保有者のみんなが、ちゃんと「気が向いたころに取り直す」
なんていうモチベーションを出せるか疑問ではあるけどね。

まあ、俺はまだ高度とってないからしばらくは受験するけど。


>>531
Iいいから
Tてめぇら
S最初から
S試験受けろ

みたいなwww
533名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 01:19:01
結局は商売だからね。
資格自体の信頼低下による受験者減を覚悟の上で
既得者の再受験を優先したのだな。
534名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 01:19:45
>>>531
>Iいいから
>Tてめぇら
>S最初から
>S試験受けろ

ヤクザみたいだなw
535名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 09:12:51
厳密に言えば、ITパスポートすら持ってないってことは
ITSS レベルゼロだよなwww

しかし、初級シスアドの需要って結構大きかったろうに。
金儲けしたいならなくさないほうがよかったのでは?
536名無し検定1級さん:2008/01/08(火) 15:17:02
業界に居る訳では無いので全く知らないんだけど、
ITSSって実際に評価されてるものなの?
537名無し検定1級さん:2008/01/10(木) 07:55:58
考え方だけで運用が伴っていない。
538名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 18:33:56
『初級シスアド試験』の後継試験に当たる『ITパスポート試験』の説明会をIPAが行うみたいですね。
539名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 18:37:30
ITパスポートって全世界で通用するんだろ
凄いよね

でもパスポートって5年しか有効期間無いんだろ
540名無し検定1級さん:2008/01/14(月) 18:50:27
>>535
確かにそうだよなぁ
新情報処理試験が必要ならITSSv2でレベル4だった人が一夜にしてレベル0になってしまう
541名無し検定1級さん:2008/01/16(水) 20:05:25
緊急指令。
人生をオーバーライドせよ。
542名無し検定1級さん:2008/01/17(木) 23:31:23
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)IT人材育成本部情報処理技術者試験センター
から新試験制度説明会開催のお知らせです。

この度、IPAは、平成19年12月25日(火)に新試験制度の最終報告書を公表いたしまし
たので、『新試験制度の説明会』を開催することとなりました。

 URL http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20080117_setsumeikai.html

是非、ご出席いただきたくご案内いたします。お申し込み方法は、上記URLでご案内
しております。

 名称 『新試験制度の説明会』
 日時 2月1日(金) 14:00〜16:00(予定)
 場所 東京商工会議所 東商ホール
 参加費 無料
 定員 約500名
543名無し検定1級さん:2008/01/19(土) 11:48:42
>>542
宣伝乙
544名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 10:14:09
大手の会社の場合、資格取っても手当てが出るわけじゃなく
勉強する事で知識を増やしたり 部署移動に少し考慮されたりするのがメリットだからね。
ITSSのレベルがいくつだとかなんて 誰も考慮しないでしょう。

その意味では制度の改正は毒にも薬にも成らない気がする。
ITパスポートくらいか、影響するのは。
545名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 12:33:10
受験者数の推移が、改悪を物語っている。
546名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 14:10:35
>>545
受験者数が減ったのは就職状況の改善が原因なのに
IPAは制度が古くなったから減ったと勘違いしたのかな
547名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 15:02:15
あれじゃないっすか?
日本は海外から見ても特に技術者が少ないといった見方をされてきてるらしいから、IPAが焦ってITSSに準拠させた技術者を育てようとしてるとか。
まっ、もちろん儲け・利益先行。
お金。お金。
548名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 15:04:22
短絡的なのよ IPAは
最新技術への追随やITSSとの対応については
それぞれマッピングを提示するだけでいいのに
資格名称まで変えてしまうんだからね。
この組織の中の人達は、日本の情報処理産業のことなんか
真剣に考えてないよ。
549名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 16:17:53
逆に、このITSSっていう時期をうまく金儲けに利用した
って感じですかね。
お金。お金。
が、表向きは〜為に、みたいな。
金のためじゃねーのw
550名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 16:35:36
ホスト坊や懲戒妥当!

ホスト坊や懲戒妥当!
551名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 16:50:36
>>549
つーか、ITSSv2 2006でレベル4だった人は、次のITSSv3?で新試験を取得していないからレベルゼロになるのかよと言いたい。
金儲け以前にITSSを意味不明の指標にしているとしか言いようがない
552名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 17:29:55
ITSSを悪の指標とする一因になるかもね。
553名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 17:56:45
つーか、試験を受けてる人間のうち、ITSSのレベルがどうたらとかを、気にしてる奴は1割もいないだろ
その資格が欲しいだけなんだよ
554名無し検定1級さん:2008/01/20(日) 17:59:40
段々欲しく無くなってるけどw
555名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 20:28:01
IPAから来たメールのAAずれてるよ。泣ける。


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     ┃ 「技術がある」と        ┃
     ┃     口で言うだけじゃ    ┃
     ┃          わからない。 ┃
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
556名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 21:13:47
ITSSに対応していると
口で言うだけでは伝わらない
557名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 21:44:21
>>555
MacOSX10.4のMailで受け取ったけどずれてなかったよ
558名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 22:22:47
>>555
単純にパソコン側メールソフトでの
フォント設定の問題じゃないの?
559名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 22:59:46
     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     ┃ 「技術がある」と              ┃
     ┃     口で言うだけじゃ          ┃
     ┃          わからない。       ┃
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
560名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 23:00:19
環境に依存する整形を使う時点でナニがアレ
561名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 16:29:26
ITSSに準拠するのが目的なのに
新試験に合格しないとLv0のままなのは矛盾してる
562名無し検定1級さん:2008/01/22(火) 17:05:12
その矛盾を受け入れるのが
我々ドカタの使命
563名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 07:39:51
     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     ┃ 「旧資格がある」と        ┃
     ┃     口で言うだけじゃ    ┃
     ┃          認めない。 ┃
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
564名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 14:13:27
内股に資格名称を入れ墨すれば認める
565名無し検定1級さん:2008/01/23(水) 17:35:28
>>564
すぐに変わっちゃうんでシールでいい?
566名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 20:16:49
56724時間自宅で英会話レッスン!:2008/01/24(木) 20:18:55
568名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 20:19:45
>>566
アイタックDBの講師の方ですか?
569名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 22:21:12
質問です。

ここの住人の、情報処理技術者試験資格保有者のパーセンテージはどんなもんでしょうか?
概算でよいので、ご回答願います。

570名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 22:43:52
誰がどうやって集計とるんだよww
571名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 22:48:06
だから、感覚で概算でwww
572名無し検定1級さん:2008/01/24(木) 22:48:37
にちゃなんだから、てけとーで、えーんでない?
573名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 01:37:15
初級シスアドとか基本情報まで入れたら
ほとんど100%なんじゃねえの
574名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 07:17:11
祖父会以上は、あんまりいませんか?
575名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 08:17:54
あんまり

プw
576名無し検定1級さん:2008/01/25(金) 08:31:44
もしかして、ウケた?
577名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 02:27:18
いいえ、
578名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 07:31:33
2chねらーは皆、東大卒のプロマネ持ちだよ
579名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 08:47:29
まあここで新制度について話し合ってるの人達のレベルは平均より高いよ
論文試験合格者やITLL持ちがほとんどかな
580名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 09:03:56
その割にはITパスポートの名前がどうたら必死になって言って
レベル1にすごい食いついてくるんだけど。

初級シスアドすら持ってないのが大半じゃないの?
ソフ開、セキュアド以上を持ってる人なら
ITパスポートなんか眼中にないだろうし。
581名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 11:16:53
>>580
そうじゃなくて資格全体の足を引っ張られるから食いついているのだが
582名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 11:31:35
もともと初級シスアドが
全体の足を引っ張っていたわけだが
583貝発射21 ◆enh1LzYuIQ :2008/01/26(土) 12:21:31
>>579
コテのレベルも自ずと高くなりますな(^^^)
584名無し検定1級さん:2008/01/26(土) 18:41:56
昔プロマネやテクニカル受かった人々は、新制度では応用情報に対応させたらいいのかな。
585名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 18:40:40
情報処理試験にあんまり興味ない人は、
初級シスアド=ITパスポート試験
っていう認識が殆どみたいだ・・・
586名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 18:42:55
結局、今回(2008年春)はみんな申しこんだん?
587名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 20:18:45
>>585
ITパスポートがレベル1、
基本情報がレベル2ってことで、
あえて位置づけるなら
初級シスアドはレベル1.1か

0.1の差を大きいとみるか
大したことないと見るかの違いだろう
588名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 20:30:13
>>587
いやぁ、あの午後問の苦痛を考えたら、せめて1.5なんじゃない?
589名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 20:39:28
>>588
ITパスポートと初級シスアドの差と
初級シスアドと基本情報の差の
開きが一緒ということ?

それじゃ基本情報ナメすぎじゃない?
590名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 20:44:00
>>588
いや、なめてはないよ。
ただ、単純比較はできないじゃん。
それに、ITパスポは全問4択に対し、

初シスは曲がりなりにも午前午後に分かれてて、(知ってると思うけど基情と同じね)
午後の長文読解40ページで回答数は70オーバー。

なら、1.5はあっても良いと思う。
591590:2008/01/27(日) 20:44:56
ごめん、>>590>>588>>589にでした。
592名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 21:17:07
>>580
現在、資格持ってなけれリセットスタートされても別に問題ないでしょ。
騒いでいる人はなにかしらの資格を持っている人だと思うよ。

で、持っている人の大半は、資格試験の継続性と、難度の低い試験区分による相対的な試験合格価値の低下を問題にしているわけですよ。
593名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 21:30:29
>>586
俺は統合が確定してるSVに申し込んでおいた。
正直、悩んだけどな。
594名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 22:36:17
>>592
>難度の低い試験区分による相対的な試験合格価値の低下を問題にしているわけですよ
そう評価する相手なら仕方ないでしょう。
こういう価値って相手が決めるものだから。
コロコロ制度変えるので試験そのものに疑念を持たれていることですし。

旧来の持ってる人に関して
IPAは低下どころかバッサリ切り捨ててますけど。
595名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 22:38:20
試験制度変える度に資格の価値が落ちているのは気のせいですか
596名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 22:57:19
>>594
今年受かっても、バッサリいかれてしまうのかと思うとなんだか受けようと
いう気がうせてくる
その前に合格するかどうかわからんけどなw
597名無し検定1級さん:2008/01/27(日) 23:16:34
>>594
>IPAは低下どころかバッサリ切り捨ててますけど。

自分は複数既得者だが
もうこの試験はバッサリ切り捨てます。
598名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 12:35:25
少なくとも今年は受けない
599名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 14:53:40
今年の秋受験すれば来年春の午前I試験免除
600名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 22:37:37
>>599
受験するだけで免除とは
気前がいいなw
601名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 22:51:53
>>598
俺は今後もう一回改訂したら受けようかと思う。
ITSSと絡めた制度は今回が最初だから
また数年で見直しかかるのではと勝手に思ってる。
マイナーチェンジ程度な気はするけど。
現行の制度は8年もったが、次はどうなるんだろうか。
602名無し検定1級さん:2008/01/28(月) 23:53:30
ITSSがV2になれば、また変わるんだろうな
603名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 02:38:04
>>601
それが正解。
次のマイナーチェンジで安定して
その後、20年は変わらない予感。

ITストラテジストから「IT」を外してほしい。
ITという言葉はバカっぽいから。
604名無し検定1級さん:2008/01/29(火) 09:16:12
第2種や第1種は30年位続いたんだよな。
国家試験なんだからそれくらいでいいのかも。

しかし、今のネーミング、なんか軽いなぁ。
賞状も横書きになっちゃったし。
605名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 00:12:46
リタイアした役人の考えることだから仕方が無い
606名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 13:36:04
【調査】IT企業、新卒採用苦戦の理由は「仕事のイメージが悪い」 [08/01/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201616881/
607名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 13:56:24
>>606
やっぱり現場を理解していない
世間知らずの天下りに舵取りやらせると最悪だな。
なんでああも変な制度にしたのか納得できたよ。
608名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 20:18:25
>>606
なぜ偽装請負についてが触れられてないんだ
609名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 21:46:02
来年の春から試験制度が一新されるようですが、既に取得している資格はどうなるのですか?
現在基本情報を取得しており、今春のソフトウェア開発技術者試験を受験しようかどうか迷っているのですが・・・。


今とっておいてもいずれなくなるものなので「俺○○持ってるぜ!」って言えなくなるから、
受けようと思うにもあまりモチベーションがあがらないのです。

とっておくべきか、様子見るべきか。
何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
610名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 22:00:02
>>609
いや、逆でしょ。
今取っておかないと「俺ソフ開持ってるぜ!」って言えなくなる。

賛否両論あるだろうけど、俺は応用情報よりはソフ開の方が良いと思うし、
昨秋に受かってホッとしてる。
611名無し検定1級さん:2008/01/30(水) 23:56:09
>>609
既にとっている資格はすべてパーです。全部リセットされ新しい資格制度が始まり
ます。また、がんばってくださいね。
612名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 00:48:55
別に試験のやり方を変えるだけで、
今持ってる資格が無効になるわけじゃなかろうに。
613名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 01:25:53
その通り。
ただしITSSでは全く考慮されていない。
ただそれだけのこと。
614名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 09:11:39
てゆーか、何回話がループしてんだよ。
過去ログよめや。
615名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 11:57:46
つまりそれだけ浸透してないってこと。
616名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 13:56:38
この理事長が実態を知らないことが問題の根元
617名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 17:13:17
IPA理事長をはじめ幹部は
全員デスマ経験者で固めるべき。
天下りや元「伝書鳩」じゃ話にならない。
618名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 23:05:18
>>617
しかしデスマ経験者ってデスマ上等みたいな側面ってあるから
それはそれでいやな感じなんだが…
619名無し検定1級さん:2008/01/31(木) 23:27:04
>>618
でもデスマ知らずに涼しい顔して
下流に丸投げして手柄だけかすめてきたような人じゃ
現状は理解してないと思う。

まあしかしデスマ経験者で
「俺もやってきたんだからお前らも多少のことはガマンしろ」
ってのも困るよね。こういう人って実際結構いるから。

曲りなりにも現場やってきた人のほうが
キャリア官僚で天下りを転々とした人より
はるかに理解あると思う。
620名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 23:03:07
>>595
>>609
>>611
>>612

「なお,情報処理技術者試験はいわゆる資格試験ではなく,受験者が合格した時点での
知識・技能のレベルを認定する試験であり,試験制度が改正されても,以前の試験制
度下で合格した事実は何ら変わるものではありません。」
パブリックコメントの回答より。
621名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 23:11:48
>>611
>既にとっている資格はすべてパーです。全部リセットされ新しい資格制度が始まり
>ます。また、がんばってくださいね。

それは違うぞ。
リセットされるなら合格証明書なんて発行しない
622名無し検定1級さん:2008/02/01(金) 23:16:11
623名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 13:16:23
2月1日に東京で開催された『新試験制度の説明会』へ参加された人いますか?
624名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 15:16:17
このスレの一部の奴が自分は優秀だと主張しているので、質問ノ。

開発環境VC++.net2005でタブを作って画像をプレビューさせる時に、タブの描画がエンティティ
の描画より僅かに遅れないか?Win32 APIを使って描画させることは出来るんだが、スクロールバー
の対応がうまくいかない。うまい方法があれば教えてくれ。
625名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 15:52:24
>>623
このスレの住人の大部分は
パブコメやアンケートもろくに書かないで文句だけ言ってるような人たちだから
そんな連中がわざわざ説明会に足を運ぶとは思えんが・・・・・
626名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 16:09:48
下請けはそれくらい自分で考えなさい!
627名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 20:00:37
大部分に支持されていない事実
628名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 22:08:04
私は今回の試験制度改定に賛成だな。ITSSと一体化させたり、何より下から上のレベルアップ(ITSSレベル1〜3)がすっきりわかりやすくなったもん☆
629名無し検定1級さん:2008/02/03(日) 23:34:28
私は一体化されているとは思えないし
一体化する必要が無いと思っています。
既存資格のままで、ITSS各分野のレベル認定をすればよかったと思います。
630名無し検定1級さん:2008/02/04(月) 02:17:38
新スレ
【向上心】IT関連資格難易度表 第9章【持てよ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1201627410/l50
631名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 07:57:46
難易度は高いが実利無しか
632名無し検定1級さん:2008/02/05(火) 21:26:13
シスアド試験は、試験が想定する人材像とは掛け離れたが為に(主として情報系の専門学校では、基本情報技術者試験の踏み台のように…)発展的に解消とゆう憂き目になったのだろうと思います。
633名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 00:44:44
ITパスポートって全国家資格の中で最もしょぼい名前になりそうだ
634名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 08:02:34
どんな名前なら良かったの?
635名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 20:26:59
新制度の『基本情報技術者試験』の難易度や合格率はどれくらい変わるのでしょうか?
636名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 20:49:00
>>635
こういうのを期待してる???

未来から来ますた
新制度の基本情報処理試験を受けましたが
一回目を受けた限り
前制度と大差ありません
合格率は22.4%です
過去のひとがんがれ超がんがれ
637名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 20:54:14
>>635
IPAによると基本情報に関しては
試験範囲は拡大、難易度は従来同様とのこと。
638名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 22:39:34
実質的には、基本情報+初級シスアド=新制度の『基本情報技術者試験』って感じになるのかな?と思っています。
639名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 22:46:09
『ITパスポート試験』って、私はOKだけどな〜☆Level1のITパスポート試験で問われる知識の内容を的確に表してると思うんだ☆
640名無し検定1級さん:2008/02/07(木) 23:13:11
今春に初めて受験しようとしてる輩ですが、受験地:大阪ってどこの学校が会場?
阪神間に住んでるんだが、神戸は関学っぽいのでいくのが面倒。。。
641名無し検定1級さん:2008/02/08(金) 20:31:04
>>640
神戸は、神戸電子専門学校だったぞ(FE,SW)
642名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 18:44:53
東京じゃ倉庫に机とパイプ椅子ですよ。。。orz
643名無し検定1級さん:2008/02/09(土) 23:29:13
1993年(学生のとき)に旧一種取ったけど、電機メーカーの就職には役に立たなかった。
1995年に社会人になってから残業月100時間以上の生活していたのでこの試験のことも忘れてしまった。
その会社で4年働いて転職したけど、次の会社も最初の1年半は忙しかった。
2001年頃にそれが終わってホッとしていると、情報処理技術者試験のことを思い出したので調べてみると愕然とした。
「1994年に制度変更して、1996年に追加があって、2001年にまた変更って・・・」
これで萎えてしまい、再度この試験のことを忘れることにした。

そして、5年後。
歳もとってすっかり勉強らしいことをしなくなったし、忙しさもそれほどではなくなったので、電験三種を取得してみた。
次に何をやろうかと思って調べていたらテクニカルエンジニア[エンベデッドシステム]があることに気がついた。
「2001年から制度も変わっていないし、もう変わらないだろう、受けてみるか」と思って、2007年に受験して合格した。
しかし、2009年からまた試験制度を変更することを知って愕然とした。

もう受けない方がいいのかねぇ・・・
644名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 00:44:30
>>642
去年SW受けたときは女子大だった。
宅建と同じ会場…。
645名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 04:03:54
>>644
トイレは女子トイレ?
受験生にも女子もいるだろうし…どうなってるのそこんところ
646名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 05:02:18
>>645
女子トイレを男女共用で使うんだろう
いや、そうであってほしい
647名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 08:48:58
>>645-646
女子大っっていっても
厳格な男子禁制じゃないんだから
男子トイレあるに決まってるだろ.。

学生はみんな女性だが教職員には男性がいるので
教職員用の男子トイレがある。
教職員用だから場所が限られてて混み合うこと必至。
着いたらまずトイレの場所チェックしとけ。
648名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 09:22:46
>>647
前半と後半が矛盾してない?
649名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 09:32:55
>>648
どう矛盾してるんだ?
650名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 09:34:06
>>645-647
残念ながら女子トイレの一部を男子トイレ扱い。
もちろん全部個室。
確かに教職員用は少ないみたいで、各階にはなかったね。
651名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 10:06:56
>>650
それでも男性には不便そうな気がするけどね。
以前、それまで使ってた場所から
女子校に変わったことあったけど翌年はまた元に戻ってた。
たぶんトイレが不便って声が多かったんだろうと思う。
そこはまたその次も同じく会場になるのかな???
652名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 21:40:26
>>649
前半は生徒用の男子トイレがあるって言ってるんじゃないの?
653名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 23:02:10
>>652
トイレなんてどーでもいいだろが
654名無し検定1級さん:2008/02/10(日) 23:25:15
トイレぐらい我慢汁
655名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 09:35:47
>>624
環境限定しておいて優秀も糞もないだろw
ってか問題解決能力ないやつは技術者向いてないと思うぞ。

マネージド限定なのか問題がプレビュー時だけなのかわからん。エンティティ?
表示がAPI直の時と違うって意味なら、自分で描画を制御するか、
サブクラス化してWin32API直でコンテナに埋めこむしかないと思うよ。
スクロール云々はそもそも何を指してるのかすらわからん。

文章をもっと要領よく、かつ簡潔にしてから「ム板で聞け」。
656名無し検定1級さん:2008/02/11(月) 18:41:22
>>643
様子を見た方が良いのでは?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%87%A6%E7%90%86%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%80%85%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7

1969に設立
1994に制度変更
2001に制度変更
2009に制度変更

1994年から7〜8年毎に制度変わっている。このままだと、定期的な変更が慣習化しそう。
657名無し検定1級さん:2008/02/14(木) 20:46:01
説明会が全国各地で開催されますね☆説明会へ参加された方(参加予定)はいますか?
658名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 13:30:43
今年の試験を受ける人っているの?
659名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 14:46:14
今年の受験は個人的に見送るつもりです。新制度になってから、改めて受験します。
660名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 15:59:14
661名無し検定1級さん:2008/02/17(日) 21:32:36
>>658
受けますよ。

現時点で新資格の方がなにかで有利になるとかいう話もないのだから、見送る理由はあまりありません。
これが明らかに新資格では独占業務を与えられるが、この春はそうではないとかなら検討の余地はあ
りますが、それでも受験することによるデメリットは試験費用程度しか思いつきません。
試験勉強する時間とか勿体ないのでは、という意見もあるかもしれませんが、それは試験制度以前の
問題ですし。
これで仮に同格の新資格の方が必要だという状況になったら、そのときにまた受け直すだけです。
受かるかどうかわかりもしないのに、受かることを前提に受験するしないを論じてもあまり意味はない
のではなかろうかと。
662名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 00:32:48
受ける理由が見当たらない。
663名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 07:45:20
俺も受けるよ、受けない理由が見当たらない
664名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 21:38:20
基本情報技術者からストテラジストに挑戦は酷かな?間に何かステップ踏んだ方がいいと思いますか?
665664:2008/02/18(月) 22:17:04
ちなみに今年FE取って新制度改編後にストテラジストのつもりです

いま大学1年で将来SEになるつもりはなく、コンサルタントや金融系に就職したいのですが

ふつうこの業界に行く人は取らないと思うので、採用者の目をひくと思うし、これからの時代ITの知識を身につけて損はないと思ったからです。
666名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 22:57:15
現行の基本情報と初級との間には上下関係はないけど
新制度の基本情報とパスポートとの間には上下関係が明確に存在している
667名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 23:04:12
>>666
>現行の基本情報と初級との間には上下関係はないけど

事実上、上下関係があるから明確化しただけかと
668名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 23:21:26
>>665
他の業界では認知されてないし、これからもされないだろうから、合格自体によるメリットはないと思っていい
669名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 23:35:07
>>665
>>668に同意。
学生時代にアプリを取って、前の会社に入ったがチヤホヤされるのは最初のうちだけだった。
そういう知識も大事だが、エンドユーザと話をする以上、やはりコミュニケーション能力がモノを言う。
それに気が付いたのは、3年目。もちろん、自己啓発として試験を受けることはOKかと。
670名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 23:54:59
コミュニケーション能力が必要なのに気付くのに3年も掛かるなよw
671名無し検定1級さん:2008/02/18(月) 23:55:15
>>665
情報処理技術者試験はITの中でも企業システム系の仕事でしか認知されていない。
家電や電気機器関係の会社の面接だと何それ?だし。
無理に受ける必要はない
672名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 00:08:22
>>669
話が違うな。
コミュニケーション能力と比較するものでもないだろう。
この発言だと技術がなくても、話が出来さえすれば仕事ができるというように読める。
話ができるのは当然のこととして、その上で技術的にどれだけ精通しているかと言うこと何じゃないのか?
試験云々以前に比べる対象を間違ってはいないか?
673名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 00:34:35
資格ビジネスくらいで熱くなるなよw
674名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 10:32:38
>>658
ITSSに興味もないし、仕事にも関係ないので
今年も受けますよ。
DBに初チャレンジ。
自分の到達度を測りたいだけなので。
675名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 10:55:04
昭和62年ごろの合格発表って何月だったかわかる方おりますか?
合格証書なくして、履歴書に合格年月が書けない。
よろしくおねがいします。
676名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 11:38:34
>>675
春の試験ですか? 秋の試験ですか?
私は昭和62年の秋季合格ですが、合格証書を見ると、
昭和62年11月27日が合格証書の日付になっています。
677676:2008/02/19(火) 11:41:40
ちなみに第二種の事です。
678名無し検定1級さん:2008/02/19(火) 13:03:28
>>676,677
わざわざ調べて頂き、ありがとうございました。
助かりました。
679名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 07:55:26
すっかり寂れてしまったな
680あいパス☆:2008/02/22(金) 09:17:58
新試験制度の説明会では『ITパスポート試験』の呼び方が『あいパス試験』と略称が付いてました☆合格証書へのスコア記載については、その必要性に疑問を感じます。
681名無し検定1級さん:2008/02/22(金) 09:51:21
>>680
それはまたDQNな(ry
682名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 09:04:27
>>680
もうちょっと省略して
「あぱ」でいいんじゃない?

あぱぱぱぱー
のAA使うのもよし
683名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 10:30:28
もうどうでも良くなってるな > JPA
684名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 14:05:34
>>683
どうでもいいが、IPAねw
685名無し検定1級さん:2008/02/23(土) 14:32:11
>>684
683にとってはIPAの名前すらどうでも良くなっているw
686名無し検定1級さん:2008/02/24(日) 03:07:11
あいぱっす

でいいよ
687名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 20:59:12
情報セキュリティアドミニストレータ試験はあと一回だけ行われるの?
688名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 21:38:56
みたいだね
情報セキュリティ(SV)と統合されて難しくなるんじゃない
689名無し検定1級さん:2008/02/25(月) 22:04:56
情報セキュリティスペシャリスト試験(レベル4)出題範囲(1)現行のテクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験と情報セキュリティアドミニストレータ試験を統合し、両試験の範囲を包含する。
(2)共通キャリア・スキルフレームワークのテクニカルスペシャリストに対応した試験であり、セキュリティ技術に重点を置くテクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験寄りの出題内容とする。
690名無し検定1級さん:2008/02/26(火) 20:32:07
> 情報処理技術者試験センターのウェブサイトにおけるぜい弱性について

セキュリティ試験を改正する前に自分のところを何とかしろよ…
691名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 02:13:31
P部長「肝心なときに役に立たんな」
692名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 11:38:46
最近の過去2回分ほどの問題が収録されていて解説がしっかりしている問題集ってどれがいいですか?
午前問題が載っていればそれでよくて午後問題は載ってなくてもいいです。

詳しい方どうかよろしくお願いします。
693名無し検定1級さん:2008/02/28(木) 11:42:32
スレ間違いました申し訳ありません
692はスルーしてください。
694名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 00:58:44
あなたたちは辰巳奈都子のお尻の割れ目で
興奮したことありますか。
695名無し検定1級さん:2008/03/02(日) 12:39:56
平成21年春期から実施される『ITパスポート試験』(略称IP)は、新制度の情報処理技術者試験における『ITスキルレベル=1』と認定される試験区分です。
現行試験制度の『初級システムアドミニストレータ試験』は、平成21年春期の試験を最期に『ITパスポート試験』へと発展的に解消されます。
平成23年度からの予定で『ITパスポート試験』の実施はCBT(Computer Based Testing)で行われ、試験実施回数や受験会場が増えます。
『ITパスポート試験』の合格証書には、スコアが記載されます。
試験の結果については、ストラテジ(戦略)系・マネジメント(管理)系・、テクノロジ(技術)系の
696名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 08:12:41
情報処理技術者、完全にオワタ…
実務経験持ち出されたら今までの高度試験の意味ないぽ。

もう完全に資格ビジネスです。
これからこんな試験受けるのは学生かニートしかいないだろ…。
697名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 21:35:11
>>696
実務経験なくても合格できるよ
ITSS4の認定に実務経験が必要なだけ
698名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 22:07:42
現行のソフトウェア開発と新制度の応用情報ってどっちが難しいの?
699名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 22:09:07
>>698
同等
700名無し検定1級さん:2008/03/03(月) 22:12:06
>>696
まだ勘違いしている馬鹿がいたのか
701名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 00:58:39
それだけIPAがアホな訳で
702名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 01:30:08
情報処理技術者試験センターとIPAでは、ITスキル標準のレベル認定は行わず、指標と判断基準を新たな情報処理技術者試験にて位置付けました。
703名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 01:38:57
>>702
意味が分からん
704名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 03:52:59
試験名称をコロコロ変える経済産業省はアホ
705名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 10:23:15
まったく、情報処理技術者試験の新制度とITSSをまとめて議論するから
話が混乱するんだよな。
新制度は新制度だけで話すればいいじゃん。

そもそもITSSってどんだけ普及してんだよ?
少なくとも今のところ、俺の職場じゃ関係ねー。
706名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 10:25:19
>>705
というか、ITSSと試験をごちゃまぜにしたのは経産省なのだが
707705:2008/03/04(火) 12:20:09
>>706
あ、ごめん。書き方が悪かった。
俺も「経産省が」と言いたかった。

新制度は新制度だけで発表して、ITSSはあとづけでやればよいのでは?
という意味。
708名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 20:57:33
基本情報技術者試験の敷居が新制度の試験では、少しだけ下がるような話を聞きましたが…実際のところはどうなるのでしょうか??
709名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 22:39:49
内部の人じゃないとわかるわけないでしょ
710名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:27:41
>>707
>新制度は新制度だけで発表して、ITSSはあとづけでやればよいのでは?
>という意味。

ITSSとの対応関係が分かり難いとの非難があったから経産省はそれに答えた。
そのせいでIPAもITSSとの対応ができていることをアピールしたかったのだろう。
711名無し検定1級さん:2008/03/04(火) 23:51:18
新情報処理試験に移るにあたって、高度って業務歴また必要になる?

かなり気になるから、知ってる人いたら完結にYかNでどうぞ

712名無し検定1級さん:2008/03/05(水) 01:57:12
N
713名無し検定1級さん:2008/03/06(木) 23:05:18
○○スペシャリストの名前が復活するのは良いことだ
714名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 00:38:01
>>713
スペシャリストって大げさ過ぎる
筆記試験に受かっただけでスペシャリストはねえ・・・
715名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 03:00:07
資格制度が新しくなるのはかまわないのですが、
名称がコロコロ変わるのは何とかして欲しいです。
特に(旧)データベーススペシャリスト
→テクニカルエンジニア[データベース]
→(新)データベーススペシャリスト
と名称が変わったり元に戻ったりするのは
何とかならないものでしょうか。
テクニカルエンジニア合格者はスペシャリスト
名称が名刺に書けるよう、移行テストや講習
などの更新手段を用意して欲しいものです。
716○PA:2008/03/08(土) 18:04:13
>>715
手数料、1万円頂きます
717名無し検定1級さん:2008/03/08(土) 19:31:40
手数料1万はボッタクリすぎですが
数千円で資格名の更新ができればよいのですが
多分向こう側は資格名を統一したければ受けなおせ
というのでしょうが
718名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 03:01:06
危険物取扱者みたいな名刺サイズの免状みたいなのがあればいいかも。
719名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 04:12:16
>>718
宅建にも主任者証がありますね
あと各試験に対応したバッチも欲しいですな
胸のところに軍人みたいにずらり、と並べる感じで
720名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 12:05:07
名称独占なんだから、資格名は変えないでほしい
他人が知らないと全く価値がないんだから
721名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 12:37:24
天下りの給料泥棒に何言っても無駄
722名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 15:34:44
>>720
名称独占ではありません。
723名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 15:47:30
どこかの検定でシスアド1級みたいなやつあった気がする。
724名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 22:47:35
>>720
こういう勘違いをしている馬鹿に経産省を攻める資格があるのか
725名無し検定1級さん:2008/03/09(日) 23:14:33
経産省はまだマシ
726名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 09:09:29
別に新制度が施行されても現行資格の保有者は
「テクニカルエンジニア(データベース)」とか
そのまま書いても問題ないんじゃない?

名称が変わるだけで、その時試験に合格した事実には変わりないんだからさ。
727名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 11:54:30
新制度施行後5年も経てば、テクニカルエンジニアが何なのか
お客さんにはわからなくなってしまうけどな。
728ビカ:2008/03/10(月) 19:50:31
俺にマカせろ!
729名無し検定1級さん:2008/03/10(月) 22:41:20
試験に受からないくせに制度はやたら詳しい香具師いるよな?

漏れのようなw

ややこしいから試験制度の試験をまず作ったほうがいいんじゃないのか?
ITキャリアパスマネージャーとかさあ

高度複数餅の頭言い香具師は、いっそのこと全部パズル系知能試験に
してくれたほうが言いと思っているし。
7309:2008/03/11(火) 00:26:05
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
731名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 00:07:44
>>729 = 9
732名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 00:12:03
>>729
ソフ開がパズル試験だ

題材をとりかえてるだけでパズル解かせているものがほとんど

知識を身につけて点があがるんじゃなくって
パズルになれたら点が上がる感じがする
733名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 00:57:19
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
734名無し検定1級さん:2008/03/12(水) 01:05:36
>>733
とうとうこのスレにも感染したか。





↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
735名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 02:31:18
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
736名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 04:56:37
資格じゃなくて検定だし。
737名無し検定1級さん:2008/03/13(木) 19:51:13
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
738名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 12:28:43
IPAの新卒採用でてたけど、就職したら試験名を戻せるかな?
739名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 15:11:12
新卒採用はただのパシリだろ。
天下り組みと一緒ではない。
740名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 23:19:31
ナンテコッタイ
741名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 23:24:22
>>738
経産省の天下り組織に就職しても意味がないよ
決めるのは実質経産省なんだし
742名無し検定1級さん:2008/03/15(土) 23:37:29
この試験、しばらく見ないうちに随分落ちぶれたな・・・ 一体どうしたんだ?
743名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 00:02:07
>>738
IPAは実施団体
決定権なし
744名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 00:39:46
やはり「特種」「オンライン」に戻して
権威を復活させねばならぬ
745名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 12:59:26
特種情報処理技術者試験⇒システムアーキテクト試験
オンライン情報処理技術者試験⇒ネットワークスペシャリスト試験
に対応しております。
746名無し検定1級さん:2008/03/16(日) 13:41:30
特種はプロジェクトマネジメントの知識も問われたけどな。
747名無し検定1級さん:2008/03/18(火) 23:54:16
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
748名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 19:03:16
>>744
たわけ。名称から意味不明。
749名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:40:52
>>744>>748
オンラインはともかく、開発技術者1,2,3種、運用管理技術者1,2,3種、とかでもいい気がする。
細分化してもわからなくなるだけなので、大まかにレベルの序列がわかったほうが良くない?
750名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:55:10
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
751名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 22:59:59
1種、2種、大型特種
752名無し検定1級さん:2008/03/20(木) 23:21:22
IPA(への天下り)パスポート
753名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 12:36:43
>>752
それはある意味シスアナより勝ち組だな
7549:2008/03/22(土) 19:11:46
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
755名無し検定1級さん:2008/03/22(土) 23:12:12
>>754
楽しそうですな。
756名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 00:53:33
↓頭おめでたそう( ´,_ゝ`)プッ
757名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 04:23:12
やっと理解できた
新試験の合格基準のひとつに実務経験がいるものだと思ってた
758名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 07:33:49
>>757
実務経歴書は必要ですよ。
759名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 10:29:36
>>758
高度区分の情報処理技術者試験の受験及び、合格に際しましては、実務経験などは不問です。
760名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 12:12:09
>>759
いったいどっちやねん
ボケ
7619:2008/03/23(日) 14:13:44
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
762名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 14:16:38
763名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 14:41:35
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
764名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 14:43:11
ちょっとウンコしてくるわ
765名無し検定1級さん:2008/03/23(日) 19:13:53
>>760
頭悪いなw
合否に実務経験はいらないってことは過去スレ読めば分かること
766名無し検定1級さん:2008/03/25(火) 00:26:28
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
767名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 00:03:04
頭悪そう=ほんとに悪いかわからない
せめて頭悪いにしろ かもん
768名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 22:45:02
うーん、制度が変わると知りつつ、書くこと無いから会社の取得目標資格
にテクニカル(NW)って書いたけど、やっぱり受ける価値はあまりないですよね
769名無し検定1級さん:2008/03/26(水) 23:50:00
ない。
770名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 22:59:37
テクNW持ちだけど、受けなおすべきか・・・
だけど、おれももう36歳。今回は更新したとしても、
この調子で次の改正が 7年後に行われるとすると 43歳。
情報処理取ってる歳じゃないよなw

しかし、国家資格は効果永久であることに意義があるのに、
こんなにコロコロ変えては、その意義が失われると思う。

ところで、テクニカル持ちの諸君は受けなおしするの?
771名無し検定1級さん:2008/03/27(木) 23:03:51
>>770
効果は永久ですが何か?
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/shinsei_01.html

ただし、名称が変わるので人々から忘れ去られるってだけです。
772770:2008/03/28(金) 07:25:48
> ただし、名称が変わるので人々から忘れ去られるってだけです。

この状態を持って、意義が失われると思う・・・と。
773名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 09:13:47
>>770
俺もテクネ、セクセ、セキュアド持ちだけど、
正直迷うところだよね。
年齢も同じくらいだしwww

まあでも、セキュアドなんか2001年の第1回に合格したもんだから、
その時の実績をいつまでも威張れると思ってない。
そもそもセキュアドごときで威張れないけどww

いくら失効しないといっても最新の技術・知識を
ブラッシュアップすべきじゃないかとも思う。
774名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 19:22:35
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
775名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 23:27:00
スペシャリストの午後2って記述式になるんだな
嘘論文は書く必要がなくなるのか
776名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 23:58:23
現行のテクニカルエンジニアも記述式では?(SM除く)
論述式(事例解析)とか言ってるけどただの記述式でしょあれ。
少なくとも論文ではない。
777名無し検定1級さん:2008/03/28(金) 23:59:47
ストラテジストでC要るとおもう?
778名無し検定1級さん:2008/03/29(土) 00:35:43
>>776
そうだったのか、すまん
テクニカルは受けたことなかったから知らなかった
779名無し検定1級さん:2008/03/31(月) 20:41:56
本日付けで、ITスキル標準 V3が公表されました。同じく本日、ユーザITスキル標準の新バージョンも公表されました。
780名無し検定1級さん:2008/03/31(月) 23:01:50
>>776
>>778
ちゃんと調べろボケ
現行のテクニカルエンジニアは短文論述式
ソフ開は単語程度の記述式
781名無し検定1級さん:2008/04/01(火) 23:00:43
>>780
そういうあなたは、受けたことあるのですか?
単語=記述式/文章=論述式、という理解?
782名無し検定1級さん:2008/04/02(水) 23:36:44
>>781
IPAによるとこうなっている
http://www.jitec.jp/1_11seido/seido_gaiyo.html

ソフトウェア開発技術者 : 記述式
テクニカルエンジニア(SM除く) : 論述式(事例解析)
アプリケーションエンジニア : 論述式(小論文)

>>780の言うようにソフトウェア開発技術者試験の記述は単語を書く程度。
一方、テクニカルエンジニアの論述は、何十文字以内で答えよ、のような短文を書かせるものである。
テクニカルエンジニアとソフトウェア開発技術者を記述式で一括りにするのは間違い。
783名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 22:38:09
この試験、朝早過ぎ
せめて10時開始にしてくれないだろうか
784名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 23:37:03
朝早すぎって、お前ニートかよw
785名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 23:47:34
>>784
ニートだったら13時開始にしてほしい
786名無し検定1級さん:2008/04/03(木) 23:51:36
午前免除すれば?
来年から高度も午前T免除できるし
787名無し検定1級さん:2008/04/04(金) 14:33:53
初級シスアド試験の応募者数が大幅に減ったな。発展的に解消されることが決定したから、受験を見送る人が多かったんだろうか??
788名無し検定1級さん :2008/04/04(金) 15:17:34
>>787
初級シスアド試験に合格できない人にとってITパスは朗報だな。
789名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 18:54:36
ITSS = IT'S kill Standard
790名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 19:21:51
ITパスポート試験は初級シスアド試験の更新みたいな感じで受験できるから、良いかもな。
791名無し検定1級さん:2008/04/05(土) 23:24:51
>>790
CBTが現実化すれば、高度の試験日とかぶらなくなるから、その点はいいよね。
792名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 10:49:23
>>789ヽ(^^ ) えらいえらい
一生懸命考えたんだね ( ´,_ゝ`)プッ
793名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 17:09:16
>>792
考えたっつうか
そのまんまやん
794名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 18:45:37
今回、会場まで地下鉄の駅から1.6kmってどんなんだよ。
行く気無くなってきたさ。
795名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 18:48:56
俺も、電車の数が極端に少ない所になった。。。
試験申し込み開始日に申し込んだのにw
796名無し検定1級さん:2008/04/06(日) 18:55:06
>>795
自分も3/21に申し込んだのに。
団体申し込み様で一気に埋まってしまったのかいなぁ。便利な会場。
ネット申し込みができるようになったんで、便利な会場を先取りしようと即日申し込みが殺到なのかもね。
797名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 00:20:27
会場費節約w
798名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 00:24:08
芝浦工業大学とかいう埋め立て地にある会場になってしまった
交通の便が中途半端なんだよね・・・
799名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 02:44:34
>>798
大阪でいうところの摂南大学だなそれは
締め切り間際に出願すると必ずここに回されるんだよな・・・
800名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 06:12:06
名古屋工業大か名城大がよかったのにょぉ
同朋大って何それ?
801名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 08:25:37
私、名城大学になったよ
802名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 21:28:25
>>800です
>>801
試験の種類はなんですか?
エンベディッドは田舎送りですわ
803名無し検定1級さん:2008/04/07(月) 22:19:52
名城って全部やってる気がするが
804798:2008/04/07(月) 23:18:19
>>799
申し込んだのが2/24だったからそこになったのか
805名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 19:46:17
会場名古屋工学院だったorz
昼飯食う所とか、昼飯買える場所ある?
806名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 21:43:16
>>803
orz
807名無し検定1級さん:2008/04/08(火) 23:19:04
シスアドががっつり減ってますね…

http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20080403_sokuhou.html
808名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 00:25:24
それでも5万人はいるんだな。
東京ドーム埋められるくらいの人数だぜ
809名無し検定1級さん:2008/04/09(水) 20:05:53
>>807
よく見ると減ったのってシスアドとセキュアドだけか。他は増えてるな。
合格が甘くなってる基本にシスアド組が流れて、他上位資格ににセキュアドが流れたってことか。
810名無し検定1級さん:2008/04/10(木) 00:14:59
春にセキュアドありません
811809:2008/04/10(木) 20:14:16
スマソ。見間違い。
テクニカルのセキュリティか。なんでこれが減ったんだろ
812名無し検定1級さん:2008/04/11(金) 01:12:38
>>811
ヒント:去年の合格者1788名
813名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 09:51:16
秋にソフ開受けようと思ってたけどどうしよう
来年まで待って応用技術者取ったほうがいいかな?
旧制度の資格になっちゃうけど取っちゃって次のステップに進んだほうがいい気もするし…
814名無し検定1級さん:2008/04/14(月) 20:38:53
今年就職活動で使うとか、転職活動するとか急ぐ必要が無いなら
新制度で取ったら良いんじゃないの?
新制度では楽になるらしいし、ソフ開も応用技術者も同列に
扱われるとしたら直近の能力を正確に図れる新制度の資格のが
旧制度より価値は出ると思う。ソフ開もってますって言っても
更新しない限り今も能力維持できてるんだか・・・って疑問に思われる
気もしなくはない。そのへんが新制度の資格ならまさに今その資格を取るだけの
能力を保持していると思われるんじゃないか。

まあ、次のステップがあるなら関係ないけどね。

あと付加価値として資格手当てとかある会社は杓子定規だから旧制度の資格まで
サポートされないことが多い。
815名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 10:13:17
>>814
ありがとう
まだ大学一回生だから今すぐとらなくてもいいんだ
時間もあるしどんどん新しいことやっていきたいと思っただけで
ソフ開(応用技術者)の次に目指す分野やレベルも決めてないです

スレチになるけどただコンピューター好きの文系の学生だったらどの資格を取るべきですか?
ソフ開(応用技術者)以上は結構細分化されているし…
基本情報とシスアドは取ったけどITで食っていきたいかはまだわかんないです
816名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 19:12:56
>>815
非現実的なレベルでなくて
汎用性が高い知識を得るという意味では
中でも特に知名度が高いものとしては
日商簿記2級・宅建やTOEICなどではないだろうか?

知名度は宅建より落ちるが
ビジネス上関わる法律が対象の検定として
ビジネス実務法務検定というのもある。

コンピュータ系の仕事につきたいなら
ソフ開や応用情報技術者などもよいと思う
が文系で全然関係ない学部の場合就職において不利かもしれない
力関係が弱い下請けになるようなところから見つけることになると思う
817名無し検定1級さん:2008/04/15(火) 22:38:04
基本も応用も高度の為の通り道
最終的に高度をとる気がないなら必要性を感じない

宅建・マンション管理士はお勧めだが、学歴が必要ない資格
中卒・高卒の叩き上げと渡り合うのは正直きついのでは?
818名無し検定1級さん:2008/04/16(水) 10:08:30
ソフ開とってそれより上の資格を取らないなら
応用になってから取った方がいいかも
高度試験目指すなら別に今年のソフ開とってもいいんじゃね
819名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 14:59:12
俺は今回名城大だった
早くに申し込むとここになるな
最近ここばっかりなので他の会場のほうが気分転換になったかも

>>800
地下鉄の中村公園駅から結構歩くんだよねそこ
ちゃんと時間に余裕を持って行こう
820名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 19:00:02
まだいいじゃないか 俺専門学校だぜ・・
名古屋工学院とかめっちゃ狭そうなイメージがwww
821名無し検定1級さん:2008/04/19(土) 19:03:57
>>820
去年は東京、高田馬場のジャーナリスト専門学校だった
確かに教室も狭いし、トイレも狭い

今年は芝浦工業大学
822名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 10:10:01
これってスリッパ忘れるともしかして受けられない?
823名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 10:20:00
来年度の今頃は新制度の初回試験が行われるのか…今年の受験を見送る人もいるんだろうな。
824名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 21:39:23
今回DB通りそうだが
また来年取り直さないとダメだと考えるともうね・・・
825名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 21:45:00
>>824
俺変わりにお前のDBもらってやるよ!
826名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 21:48:25
>>823
初物は様子見だなぁ
827800:2008/04/20(日) 21:49:00
起きたら9時だった。
場所遠くて行く気しなかったので、悔いなし
828名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 21:50:00
>>827
真の勝ち組だろう
829名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 21:56:03
芝浦工業大学 はできたてだから綺麗だよね。

無意味にエスカレータとかあるし。
830名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 21:58:20
>>829
自分もそこだった
なんか人が少なかったよ
自分のいた教室に15人くらいしか人がいなかった
831名無し検定1級さん:2008/04/20(日) 22:49:59
>>827
そういうのを言い訳にするのがいつもいるな( ´,_ゝ`)プッ
832名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 01:23:30
解答速報のPDFが開かないのだが・・・俺だけ?
833名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 11:01:01
SW 午前は 58/80 だったー
配点がわからんから不安だ・・・
834名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 20:46:02
秋から初級シスアド受ける価値ありますか?

基本とったんだけど、ソフ開は1回じゃ無理そうだし、21年から
新制度なるし・・・
835名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 21:26:00
価値ナイと思ったら受けなければいいやん 何言ってるの?
誰かが価値あるって言ったら信じて受けるの?w
836名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 21:37:31
そんな煽らんでもええやねん
837名無し検定1級さん:2008/04/21(月) 23:16:18
難易度は
初級シスアド>ITパスポート
基本情報(現行)>基本情報(新制度)
ソフ開>応用情報
でOK?
838名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 17:54:37
知りません
839名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 19:56:38
シスアナ・プロマネはレベル5から4(4から3だっけ?)に下がるし、初シスは午前・午後の統合、
基本情報は午後に表計算が加わるし、応用情報は午後が選択式に、さらに高度の午前I共通化。
よって全体として易化傾向になる、もしくは合格率が上がる可能性がある。

こんなところかな?
840名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 20:03:54
単なる予想じゃん ふたあけるまでわかるわけねーよ
841名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 20:29:30
んだんだ

俺は次回で引退だ。

ソフ開受けつづけて6回目
いつもおしいところまで言っていたのに
年のせいか、今回は午後I前回の6割しかできんかった

これからまた不合格ロードがありそうなので
もう割り切って試験制度が変わるのを気に引退することにした。

さらば情報処理試験
もう一度だけ受けるけど・・・。

重力にはかなわない・・・。
842名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 20:33:33
前回の・・・6割??
843名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 20:43:40
そう、前回は590だったけど
そのときの6割程度しかできなかった

こんなにひどいできになるとは思わなかった
もうここまでくると絶望を通り越して
無の境地に達するね
844名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 21:00:56
>>841
>>843
だったら400点程度とか言えよw
845名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 23:05:30
午後1で死んでるのは完全に勉強不足としか
846名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 23:10:39
SWって午前・午後問わず、6割超出来てれば
たいてい合格だよね?
847名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 23:14:35
しらんわ
848名無し検定1級さん:2008/04/22(火) 23:22:53
>>846
スレ違い
849名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 07:41:27
>>846
いや前回590の6割だから
3割ちょいだと思う
850名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 09:19:06
スコアって200〜800の範囲だから単純に
6割って計算するのはおかしいと思う。
スコア590ってことはベースラインが200点だから
実際は600点満点中390点てことでしょ?
だから単純計算6割5分ってとこです。

しかしSWの試験って年寄りには酷だよね。
午前2時間半80問やらせておいて、
午後1、午後2までやるってサディスティックだよwww
851名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 16:48:20
>>850
それをわかっていながら受けるあなたはマゾですね
ええ、私もマゾでオッサンだからわかります
852850:2008/04/23(水) 18:46:06
>>851
はいドMですねwww
おかげさまで何とかSWは合格しましたが、
NWとかSVとかDBとかの方が体力的には
よっぽど楽でした。
853841:2008/04/23(水) 20:45:11
>>850
理解者がおるのわのー、ありがたいのじゃ。かたじけない。
爺には厳しいのじゃ。

>>851 >>845 >>844
若いのがんばるんじゃぞ。
ふぉっふぉっふぉっ
854名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 21:46:55
つまりソフ開は若いうちにとっとくに限ると
855名無し検定1級さん:2008/04/23(水) 21:47:26
まあそんなこと言ってもあと1回しかないけどな
856名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 00:40:27
小論無くなったと思ってたら表現変えただけかよ。

(注)午後Uの論述式は現行試験の論述式(小論文),記述式は現行試験の論述式(事例解析)を示す。
857850:2008/04/24(木) 09:13:24
SWは応用情報(Ap?)に変わると、
午前150分、午後150分になるから
年寄りに優しくなりますね。

ただ、午後は150分で6問/12問ですから、
1問あたり25分。
どの問題を解答するか考えてると
どんどん時間が過ぎちゃう罠www

来年はネスペでも取り直すかな。
858名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 17:19:34
学生がAE受けたら無謀かなぁ
859名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 17:32:15
受けるのは別にいいと思うけど
ソフ開以上の何らかの区分は受かってるよね?
860名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 17:39:49
>>859
ソフトはもってる 春はテクデ受けて午後2が微妙
861名無し検定1級さん:2008/04/24(木) 18:21:21
>>860
それなら無謀ではないと思うよ。
学生でソフ開持ってるってのもすごいと思うし。

がんばってね。
862名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 15:59:15
応用技術者=ソフ開ですか?
ある別の資格も勉強していて秋には間に合いそうにないから来年の春に受けようと思うんですが、
ソフ開の参考書で今からちびちび勉強していても問題ないでしょうか
863名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 17:39:00
いや
それがよくわからんのじゃ。
試験時間が30分延びるし、
12問から6問洗濯ということの関係もあり、
今の午後Iと比べると
アルゴリズムとDBが若干易しめというか問題の規模が縮小して、
他の4問が問題の規模拡大という予想ができるのじゃ。

まさか30分の延長で全問が今の、5,6問目の規模になるとは
思えないのじゃ。。。

そうだったら悪夢じゃな。。。

ま、わしは次回で泣いても笑っても引退するでな。
お若いのがんばるのじゃぞ。
864名無し検定1級さん:2008/04/26(土) 19:23:21
なあに人間何歳になっても挑戦者じゃよ
865名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 20:15:51
基本情報技術者の新試験って午後問題の選択問題増えてるよね。
午前問題は現行の試験と変わらないのかな??
866名無し検定1級さん:2008/04/27(日) 20:21:16
しらねーよwwwwwwwwwwwww
867名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 07:06:11
テクニカルネットワーク受けようと思ってるんですが来年から業務経験必須・・・
868名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 09:21:52
>>865
ん?FEは言語の選択肢が増えただけじゃないの?
C、COBOL、ASM、JAVAに加えて表計算。
あれ?表計算って言語だっけ?www

むしろ問題数的には選択数が減ったような・・・。


>>867
だーかーらー、それはITSSの話だろ。
ネスペの試験自体は小学生でも受験可能だよ。
869名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 10:50:20
来年から?おいおい、今年受かればいい話だろ
870名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 17:14:29
いまだにネスペと言ってるのか
871名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 18:05:37
>>868
いくらなんでもVBA程度の言語は出題されるでしょ
COBOLと結構近いし
872名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 18:30:23
>>870
だって、来年(新試験)からまた「ネットワークスペシャリスト」だろ?
ネスペじゃなければ何て呼ぶ?
873名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 20:09:33
(;^ω^)
874名無し検定1級さん:2008/04/28(月) 20:23:38
名称ころころ変えるのどうにかならんのかと。
未だに1種2種じゃないと分からんおっさんがいるしw
875名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 00:15:36
■新試験制度まとめ

【春期・秋期2回】
初級システムアドミニストレータ試験(AD)          -> ITパスポート試験(IP) ※易化,正確には廃止と新設
基本情報技術者試験(FE)                  → 基本情報技術者試験(FE) ※範囲拡大
ソフトウェア開発技術者試験(SW)             → 応用情報技術者試験(AP) ※範囲拡大
テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験(SV).   ⇒ 情報セキュリティスペシャリスト試験(SC) ※元は春,SUと統合
情報セキュリティアドミニストレータ試験(SU)        → 情報セキュリティスペシャリスト試験(SC) ※元は秋,SVと統合

【春期】
プロジェクトマネージャ試験(PM)              ⇒ プロジェクトマネージャ試験(PM) ※元は秋,やや易化
テクニカルエンジニア(データベース)試験(DB)      ⇒ データベーススペシャリスト試験(DB)
テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)試験(ES). ⇒ エンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)
システム監査技術者試験(AU)               → システム監査技術者試験(AU) ※技術面補完

【秋期】
システムアナリスト試験(AN)                 → ITストラテジスト試験(ST) ※SDと統合
上級システムアドミニストレータ試験(SD)           → ITストラテジスト試験(ST) ※ANと統合
アプリケーションエンジニア試験(AE)            → システムアーキテクト試験(SA) ※範囲拡大
テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験(NW)        ⇒ ネットワークスペシャリスト試験(NW)
テクニカルエンジニア(システム管理)試験(SM)     → ITサービスマネージャ試験(SM) ※元は春,マネジメント面補完

⇒:現行試験区分と新試験区分は、試験の対象範囲・レベル感においておおむね相当することを示す。
→:現行試験区分と新試験区分は、試験のレベル感においておおむね相当するが、新試験区分において
  出題範囲の一定の拡大や技術面の部分的な補完などがあることを示す。
->:現行試験区分と新試験区分の対象範囲はほぼ同様であるが、現行試験区分が新試験区分のレベルを
  包含する関係にあることを示す。
876名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 08:11:12
へえ
セキュリティは年2回になるんか
しらなんだ
877名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 13:19:41
いよいよ明日、新制度のサンプル問題が公表されますね。
878名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 20:02:16
寂れたもんだな
879名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 20:44:21
ITSS推してるところは大変だろうな
俺のところも準拠してないから取り直せだとさ
がんばってテクニカル系コンプしたのに
880名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 22:53:14
>>879
ノリが軽いですな。
取り直すって、それがどれだけ大変なことか分かっていっているのだろうか。
881名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 22:55:42
>>879
ほれみろ。ITSSなんてどうでもいいとか言っている奴が多かったけど
必ずこういう事態になる。
882名無し検定1級さん:2008/04/29(火) 23:03:26
ITSS 9.0 w
883名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 00:02:47
>>877
すでにでてるサンプル問題とはちがうやつ?
884名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 00:31:40
ほれみろと言われましても
885名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 06:35:33
そんなこと言われると恥ずかしいだろ
886名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 09:30:07
>>879
いやいやテクニカルをコンプってすげーっすよ。
俺も頑張ったけどNW,SV,DBが関の山でしたわ。

まとめてインフラ系の移行試験とかあるといいのにね。
MCSEみたいに。
887名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 18:55:19
新制度の基本情報試験のサンプル問題を見たけど、シスアド試験の発展的に解消の意味がよーくわかった気がします。
888名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 20:37:00
サンプル問題みたけど
新しい分野の問題だけだねー

経営戦略おもろそうだな
889名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 23:03:04
新試験制度サンプル問題の公表について
http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20080430_sampletop.html
890名無し検定1級さん:2008/04/30(水) 23:14:33
システムアーキテクトのサンプル問題読んだ。
(恐らく来年か再来年受けることになると思う)
興味があったのは午後Iの問題だったんだけど、個人的には
相当評価できると思っった。特に問13。中小企業診断士
(って問題見たことがあるだけだが)っぽくなったよね。
受験者の判断力と経験を問う問題が増えた。

試験の問題数は減ったけど、考えないと答えられない問題が
増えたから、相変わらず午後Iは時間が足りなくなりそう。

俄然新制度の試験を受けるモチベーションが上がった。
891名無し検定1級さん:2008/05/03(土) 23:26:01
資格名って大事だと思う。
システムアーキテクトとかシステムストラテジストとか、殆どの人は???だと思う。
892名無し検定1級さん:2008/05/05(月) 08:02:37
それだったら、中小企業診断士狙った方がよさげだなー
893名無し検定1級さん:2008/05/05(月) 08:27:12
内容と程度が同じなら、名称移行措置がほしいよな。
テクデやテクネとか。

テクニカルエンジニアを挟んで、その前世代と次世代が同じ名称なわけだしさ・・・。
894名無し検定1級さん:2008/05/05(月) 08:29:22
前読み返してたら、>>715 で同じようなこと書いてる人がw
考えることはみんな一緒か・・
895名無し検定1級さん:2008/05/05(月) 08:46:42
新名称・・・基本や応用では“情報技術”なのに、ストラテジストやサービス云々では“IT”だったり、
なんというかまとまりがねえなぁ〜。散々言われてることだろうけど。

“システム”と“IT”の使い分けも微妙だし、このまとまりのない名前からして
またどうせ名称変わるんだろうな〜って不安感を煽ってくれる。
896名無し検定1級さん:2008/05/05(月) 09:14:11
>>893
パブコメでそれ言った?
897名無し検定1級さん:2008/05/05(月) 10:03:41
>896
いや、言ってないよ。気が弱いから。

2ch限定の”口だけ番長”だからさ・・・。
898名無し検定1級さん:2008/05/05(月) 10:23:01
>>897
残念・・・・
少人数が熱弁ふるっても、あちらさんは動いてくれないから
大勢でいかないと。動かすには件数と声が強くないとね。
次は頼むよ。もちろん俺も言うけど。

俺は今まで別件でことあるごとに書いた内容があるけど歯牙にもかからず。
なんか全体的にみてパブコメ言ってまともに反映されたのってほとんどないよね。
結果は決まってるけど「いちおう聞いておくよ」って感じで出来レース的だったし。

あらかじめ決まってたこととパブコメの方向がたまたま一緒だったのが
あたかも反映させましたと言わんばかりに強引にこじつけて書いてあったし
パブコメ返答はIPAの言い訳集にしか見えなかった。
899名無し検定1級さん:2008/05/05(月) 10:31:42
CBTはまた頓挫しそうな予感がする。
端末占有時間が長くて受験料が安い(つまり実入りが少ない)から
金銭的補助とかしないと既存の民間会場なんかはいい返事しないと思う。
受験者を捌く会場許容量の問題もある。
あとリテイクポリシーってどうなるんだろうか。
900名無し検定1級さん:2008/05/05(月) 18:27:40
ITパスポート試験だってシラバスが確定してないサンプル問題だけを見て簡単と決め付けることはできないですね。
901名無し検定1級さん:2008/05/05(月) 19:37:14
>>899
CBT(Computer Based Testing)なんて外資系のベンダ試験みたいだね。
資料を見る限りでは「受験者が、年間を通じて、可能な限り自分に便利な試験会場で受験できることを目指す」となっている。
受験機会が増えるみたいだけど、毎週だとすると年間52週間。
初級シスアドは12万人が一年に受けるので、12万人÷52週間で2308人/週。
これくらいなら何とか会場も確保できるのかなぁ?

でもベンダ試験みたいにほぼ毎日受験にしないと端末設置している会場がもったいないから
ほぼ毎日やるのかな?

よく分からん。具体的な計画はできているのだろうか?
902名無し検定1級さん:2008/05/05(月) 22:23:19
>>901
計算もできんか(´ヘ`;)
903名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 15:35:05
基本情報の表計算サンプル問題簡単だね〜〜
俺が受けたときの、基本情報って合格率12%とかで難しかったけど
今って、こんなレベルなんだね〜
ソフ開も年2回で合格率高いしね〜〜
これから試験受ける人は良いね!
ソフ開は名前変わるから良いけど、基本情報も名前変えて
もらわないと困るな〜〜
表計算とか出題してこんな簡単な試験と一緒だと思われても困る。
嘘だと思うなら、12%時代のC言語の問題やってみ!
ぜんぜんレベル違うから。
904名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 16:14:32











わからん
905名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 19:14:21
>>903
そもそも、各人にとっての難しさは違うわけで。
無勉でソフ開取る人間もいるわけで。
906名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 20:40:52
>>905
各人にとっての難しさは違うとか言い出したら、何の議論もできないよ。
そもそも、君は無勉でソフ開取った人を知ってるのかい?
俺は、一般論を話してるわけで。
無勉でソフ開取る人と、勉強してソフ開取る人、一般的に言って
どっちが多いんだ?俺は、勉強して取った人しか知らないけど。
ここまで、言わないと君らは分からんのかい。
907名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 20:47:32
はいはい君が受けた時は難しかったのねそれ受かった君頭いいねもう帰っていいよ
908名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 21:06:18
>>905
すっごい同意。

漏れが受かった回の合格率も12.*%だったけど、軟化後の合格者と同じに見られたくない
という妙なプライドがあったりする。

マジで名称を変えてほしい。
909908:2008/05/06(火) 21:07:10
間違えた。>>903
910名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 21:17:34
自演乙^^
911名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 21:28:02
高度くらいまで来ると最近優しいっていうか変なクセついてきたから分からんでもないが・・・基本でそれかよ
9121 ◆xeetcaDbJs :2008/05/06(火) 22:11:40
913名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 22:33:09
新制度の情報処理技術者試験は高度IT人材への『道標』ですが。
ITパスも基本情報も応用情報ですら『道標』に過ぎませんが。何か。
914名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 23:06:54
???
915名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 23:20:51
受験者数の下落は止まらんだろうな。
IT業界の就業者が減っているのではなく、受けない者が増えている。

916名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 23:34:21
でもソフ開受験者増えたんだよなあ。
次回が最後だからかなあ。
俺も次回最後でこれを機に、
落ちたら情報処理とはバイバイしようかと思ってる。
向いてないのに何回も受けてきて馬鹿だったなあと。
917名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 23:36:32
>>916
どんな資格試験でも3回受けて落ちたら根本的な原因を見直すべき
918名無し検定1級さん:2008/05/06(火) 23:43:57
>>917
キャパシティを超えてるってことで撤退すべきってことは
わかってるんですが・・・
あと1回だけ挑戦しようと思ってます。
気が向かなかったらもう辞めます。
919名無し検定1級さん:2008/05/07(水) 07:28:57
>>918
多分勉強方法やら環境が悪いんだと思うぞ
920名無し検定1級さん:2008/05/07(水) 10:32:11
>>903
それを言うなら、「二種」の午後がマーク式でなく、
記述式だった頃(1994年以前)のほうが、もっと難しかったぞ。
今の基本情報は午前も午後もマーク式だから、超簡単。
921名無し検定1級さん:2008/05/07(水) 10:38:42
まあ、昔は一種も二種もプロしか受験しなかったからな…
今の基本情報は、プロになるための試験だから
やさしくなるのも当然なんだな。
922名無し検定1級さん:2008/05/07(水) 12:56:20
そういえば、午前が五択だった時代もあったよね。
923908:2008/05/08(木) 17:32:23
>>920
二種と基本のレベル差にどれだけ開きがあってもいい。
なぜなら、名称が違うから。

旧基本と新基本のレベル差が問題なのは、名称が全く同じだからだ。
924名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 17:36:57
問題にしてるのは基本情報レベルで立ち往生してる連中だろ。
925名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 19:27:20
そんなことよりプロマネの易化が問題だろ
926名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 23:04:40
>>920
昔の資格なんて持ってても何にもならんの知ってるか?
927名無し検定1級さん:2008/05/08(木) 23:23:38
>>926
会社から資格手当が出ればそれで良い
928名無し検定1級さん:2008/05/09(金) 20:08:39
<情報処理技術者試験 新試験制度全国説明会より−試験センター回答>

ITパスポート試験の社会的な評価については、現行のシステムアドミニストレータ試験が、
企業の採用や大学のAO入試、単位認定等において優遇措置があるように、
そのような優遇措置をとっている企業・学校に対し、ITパスポート試験が初級システムアドミニストレータ試験に代わるものであることを説明し、
ITパスポート試験も同様な取扱いをしてもらえるよう積極的に働きかけをしてきたいと考えています。
929名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 09:02:59
基本情報を表計算で合格した人は認めたくないので、
合格証明書に「表計算で合格」と表記して欲しいね
930名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 15:03:49
別に基本くらいどうでもいいじゃん
931名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 19:25:50
基本情報の表計算難しくないですか?シスアドの表計算しかやったことないので
アセンブラを選ぼうか迷っています。
932908:2008/05/10(土) 19:51:49
つか、開発側を想定した資格試験なのに、表計算を出題する意図が理解できん。
933名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 19:52:27
名前欄が残ったままだった・・・。
934名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 19:58:10
>>932
本気で言ってるんでしょうか??いえ、知らないならしょうがないんですが、シスアドという概念がなくなった以上、開発側とユーザー側を区別するものはなくなったわけですが
935名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 20:52:00
>>932
来年度からは
開発側と利用者側での知識レベルの一致による円滑な意思疎通を図るべく、
また、ミスマッチやコミュニケーションに不具合起こさないようにするため、
開発側だとか利用者側だとかいう概念を無くした試験になるんだが。
936名無し検定1級さん:2008/05/10(土) 20:57:17
>>932涙目wwww
937名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 12:25:16
>>935
開発側だとか利用者側だとかいう概念を無くしたからこそ
プログラムは必須にすべきだと思うけどね。
プログラムはシステム開発の基本だからね。
908さんが表計算を認めないのはすごくわかる。
漏れも、合格率12.*%時代だからね〜。
あの時は、試験が終わって帰宅後に2ch見たら、勝気な
2chねらーたちがビルゲイツでも解けないと言ったほど
C言語の問題は難しかった。今はどうなのか知らないけど。
基本も名前変えれば良いのにね〜〜
国もビジネス下手だね!
938名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 13:13:53
プログラマーは後々になって出てくるようなバグをわざと仕込んでおいて、
無償保証期間過ぎてるので有償です、と云って後々の自分の仕事にしてる、
と思われてるんだよね。
939名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 13:16:38
聞いたことないけど
940名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 13:23:13
>>938
だとしたらそいつは優秀だな。
そのバグは無償保証期間内には発見されず、かつ、無償保証期間後に発見してもらえるってことだよね。
時限装置そのものはいろいろ思いつくが、コントロールは出来そうにないが。私にはとても無理。
他のjobで佳境の時に連絡があっても困るしな。


941名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 13:25:00
バグ直しは無償だろ。わざと入れたら面倒なことになるから、そんなことする奴なんか殆どいないだろ。
その代わり、仕様に漏れや不備が合った場合は残しとくけどw
942名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 17:05:32
>>937
新制度の基本情報技術者試験は高度IT人材への『道標』であり過程です。
職域ごとのスキル標準が示されている現行の試験区分とは異なります。
試験区分の名称は基本情報技術者試験のままですが、5人材類型の『レベル2』の情報処理技術者としての基本知識を問う試験です。
943名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 17:07:45

お前も大沢佑香利権も絡み関係者が大沢情報漏洩悪用インターネット殺人グループに


498] 名無しさん@ピンキー : 2008/04/11(金) 18:16:37
デビュー作に出ていた親友を何でブログに出さないの?
やっぱやらせってことでおK?
しかしこいつの言ってる経歴が本当なら育ちはいいハズなのに、こいつに全く品がないのはなぜだろう…

自殺追い込み書き込みしたか?
944名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 20:33:21
日本のITはもうダメだ。
この試験も終わっている。
945名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 21:50:23
駄目かどうかは貴様ごときが決める事ではない
俺が決める事だ
946名無し検定1級さん:2008/05/11(日) 23:22:29
いや俺、ってツマンナイネ。
947名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 09:36:04
ジョークだと思うが、最も開発効率の高いプログラミング言語は
Excelだと言ってたヤツがいたwww
948名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 18:50:56
それはジョークじゃない。検索すると出てくる。moug社長とか。それ以前もその意見はあった。
949名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 19:02:18
どゆこと?VBAがすばらしいって事?
950名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 19:53:54
>>948
じゃあ基本情報の言語選択に表計算があるのは正解なんだ。

>>949
VBA使わなくてもEXCEL標準の関数だけで、
そこそこのブツは作れちゃうってことじゃないのかな?

FEのサンプル問題見たらIF関数ばっかりで笑った。
951名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 20:57:36
表計算のことではないです。
もしそうならExcelとは言わずに表計算ソフトと言うだろうし,
そもそも表計算はプログラミング言語じゃないだろ。

表計算とVBAの組み合わせが最強の開発環境ってこと。
でもこれは20世紀に言われ始めたことだよ。
RubyもなければWebサーバやSQLも使いにくかった時代。
952名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 22:42:01
>>926
大昔に二種を取って、そこで止まっているわけではない。
今はシスアナも監査も持ってるから無問題。
953名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 22:51:38
>>926
>昔の資格なんて持ってても何にもならんの知ってるか?

そんなことはない。
例えば、35歳以上の人が一種、二種を持っていないと
若いときに取れなかった馬鹿と解釈されかねない。
954名無し検定1級さん:2008/05/12(月) 23:45:47
何を為すかが重要であって、手段足るプログラム言語なんてどうでもよくない?
Excelで手軽に実現できるなら、それはそれで良いと思うが。
笑ってられる方の意図がわからん。
表計算ソフトより(表計算機能を持たない?)プログラム言語のほうが高等だという自負でも持っているのでしょうか?
955名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 04:23:05
高等な釣り?なのでしょうか?
956名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 05:44:26
954の意図がわからんw
釣りだろうな。
957名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 07:34:36
エクセルもあんま使わないし、VBAも全然知らないんだけど
C言語やC++と同じ事できるの?
958名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 09:30:27
一応釣られてみる。
アルゴリズムの基本、順次・選択・繰り返しのうち、選択しか問うてないから。
サンプル問題だけを見る限り他の「言語」の難易度に比べると、物足りなさがある。
これなら表計算の問題を必須にして、4言語からの選択にするほうがよいのではないか。

そもそも「何を為すか」だけを問いたいなら、全部擬似言語でやればいいじゃん。
実装能力を問いたいからこその言語選択だと思う。
959名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 19:32:07
なんかおかしいのがいるな
960名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 21:50:34
シス窓
システム窓見にストレータ
961名無し検定1級さん:2008/05/13(火) 23:41:26
新しい名称は酷いですね。
ストラテジスト ・・・ なんのこと?
サービスマネージャー ・・・ ファーストフードの店長?
サボり過ぎ > IPAのおっさん達
962名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 01:00:22
>>961
「ITサービスマネジメント」は、国際規格のBS15000や
ISO 20000で規定された言葉なのだが。

http://www.bs15000.org.uk/
ここに、IT service managementと書いてある。

ITサービスマネジメントをする人だから、ITサービスマネージャ。単純明快。
963名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 01:01:46
国家試験ってかんじで
漢字だけの名称にすればいいのになあ
964名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 06:18:44
それにしても応用情報技術者試験とITパスポート試験は、ひどすぎるネーミングだな。
経理とか全然技術者じゃない分野もたくさん入ってくるし。

現行のうちにソフ開取ったほうが良さそう。
965名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 06:25:55
なんで上級じゃなくて応用なんだろうな。
パスポートはどうでもいいよ。親しみやすくていいじゃない。
966名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 08:04:32
応用情報→第一種情報処理技術者
基本情報→第二種情報処理技術者
アイパス→第三種情報処理技術者

旧取得者からは非難の声があがるかもしれないが、これでいい。
967名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 08:28:24
>>965
ITSSのレベル数を考えると位置的には中の下だし
応用をふまえてレベル4があるから、
まだまだ上があるのに上級じゃおかしいからじゃないの?
内容も別に上級って程度のものでもないしな。
968名無し検定1級さん:2008/05/14(水) 09:38:20
>>965
単に「基本」に対して「応用」ってつけたかっただけかも。
「基本問題」「応用問題」的なノリで。
確かに筋は通っている気はするけど、
「取りたくなる試験」の名前じゃないよなぁ。

>>966さんの意見もアリかも。
969名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 01:23:36
カタカナニスレバカッコイインダヨ!
ボケッ!
970名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 21:32:09
>>969
ジャー
 基本情報 → ITベーシック試験
 応用情報 → ITエキスパート試験
トカニシヨウゼ! (嘘
971名無し検定1級さん:2008/05/15(木) 23:52:14
× IT
○ アイテイ
972名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 05:56:54
イットだろ
973名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 13:17:57
サイトが重くて合格発表見れない
974名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 13:29:31
>>973を見て今日合格発表だったことに気づいた
975名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 21:10:01
ITパスポート・・・。

「青春18きっぷ」と同じ恥ずかしさを感じる。
976名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 21:36:11
>975
おまえさん10代だな。おじさんには青春18きっぷは別に恥ずかしくない。
977名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 21:43:17
IPAの真の狙いがわかった。
人口の多い段階の世代のセグメントをターゲットにしたんだな。

さすが、経営戦略を試験科目に入れるだけのことはある。

少子化で若い世代をターゲットにしてもジリ貧であるからな。
978名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 21:48:40
地味に説得力あるな。
979名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 21:52:35
自己採点で、午後7割いってたはずなのに、
自動音声で480点って言われた。
マークシートミスかもしれないんだけど、
電話で確認することってできる???
980名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 21:53:42
↑バカじゃねーの
981名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 21:54:31
おそらく新試験のポスターは
団塊の世代の親父が、夕日に向かって指を指しているポーズで
「ITパスポートで青春をもう一度」
というキャッチフレーズで来るのだろう。
982名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 21:58:03
むしろプロジェクトX風にやるんじゃないか。
983名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 21:59:55
>>979
ああ、おれも7割近くできてたのに、配点の高い問題で落ちたのを思い出した。
あれは18年秋だった。祖父会。あれ以来合格はどんどん遠のいている。
取れるときに勢いでとれなくて、泥沼に陥ってしまった。
で今回もだめそうで、いよいよ最終回に突入。
波に乗れないとこうなっちまうのかなあと。
もう気分も乗らないし、だめだね。
こうならないようにね。

君の場合はマーク一個ずれ連鎖かね。
984名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 22:00:03
>>903
試験の難易度が高いとか合格率が高いからとかで凄いとは言えないよ。

何故なら相対評価だから。
君こそ分かってないな。
985名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 22:05:34
C言語なんて知ってても今日び現場で役に立たないんだよな。全くとは言わないが。
986名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 23:05:47
Cできれば大抵の物はできるだろ。
基本情報のCOBOLとアセンブラいらんだろ。
987名無し検定1級さん:2008/05/16(金) 23:20:17
おまえが言ってるのはホビーだな
988名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 06:29:19
Cは比較的開発期間が長くなり、コストがかかるので
制御系の現場やバッチ処理ぐらいでしか使われない。
989名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 08:57:32
CよりむしろCOBOL知ってるほうが使える現場は多いな。
990名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 09:20:30
うちは制御系メインだからほとんどCしかつかわない。実務とは別に言語を理解するうえではアセンブラは外せないね。
991名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 09:37:47
理想はアセンブラやりながらCを勉強して、ほかの言語やれれば理想なんだろうけど、ブラックだとそんな暇すらないw
情報系の学校で基礎からちゃんとやってきた人は、どの言語もすんなりできるね。
992名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 10:18:29
まあ、表計算は客寄せパンダみたいなもので
蓋を開けてみれば、表計算受験者は合格率が低くなりそう
サンプル問題見ても、IFとVLOOKUPくらいしか出てないから
確かに簡単だけど
そのぶん、表計算なら無勉でも受かるみたいな層が押し寄せて
他の部分が駄目で全滅する姿が目に浮かぶ
IPAにとっては収入増に貢献するな
これは
993名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 10:31:14
もし>>992の言う通りになれば
合格率が格段に下がるかもしれんね
10%〜15%とか
そうなれば、今までに取った奴らにはいい事だろうな
どうなるか見ものですな
994名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 11:00:25
新制度の情報処理技術者試験 Part5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1210989584/
995名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 11:05:28
>>994


埋め
996名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 11:06:13
>>984
>試験の難易度が高いとか合格率が高いからとかで凄いとは言えないよ。
合格率が高いと凄くないよ。低かったらすごいけど。
>何故なら相対評価だから。
解いてみてから、言いなさい。
997名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 12:32:26
>>996
>合格率が高いと凄くないよ。低かったらすごいけど。

こういう考えだからクソ行政書士が難関扱いされる
998名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 18:11:31
受験資格が学歴や実務経験で制限される資格のほうが合格率が高くなるのは当然。
合格率だけでは何も計れない。
999名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 19:42:30
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
10001000:2008/05/17(土) 19:43:03
1000get!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。