秘便続けますか?行政書士辞めますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん





街のクレーマー秘便行政書士の許すな!




2名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:22:58
「法律家」「Lawyer」に該当するのは我が国では一般的に弁護士、裁判官、検察官、
すなわち法曹であります。
現在では、ほかに外国法事務弁護士、そして法改正後の認定司法書士も、
簡裁における訴訟代理権を有しており、「法律家」であると考えられます。
民間の法律家である、弁護士、司法書士の有する代理権は、当事者の依頼を受け、
相手方と交渉し、契約を締結し、和解し、その効果が全面的に本人に帰属するものであります。
これら「法律事務」についての代理権は、
弁護士法第72条により原則として弁護士にのみ認められるとともに、
司法書士法等その他の法律によって司法書士等に認められているところであります。
(by 日弁連)

行政書士は退場してくださいwww
3名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:24:14
行政書士さん、お気の毒ですが他士業はあなた方など何とも思っていません。
相手にしていない。自分達にたかる蠅くらいにしか考えてないでしょう。
行政書士さん、はっきり言います。あなた方はもう蚊帳の外なんです。
それを自覚し我々の邪魔だけはしないで頂きたい。これが現実です。


4名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:26:09
           /⌒`⌒`⌒` \
          /           ヽ やぁ 消費者諸君
         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 行政書士としての個人的見解ですが、
         ヽ/   \, ,/   i ノ大抵の消セン担当者は専門家ぶったアホが多い。 
          |   <・>, <・>   |  ちゃんとした理由があるのにたった三四ヶ月の          
          | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ| 契約が解除できないわけが無い。
         ヽ   ト=ニ=ァ   /僕の(誹便)依頼事例では平成○○年の契約も解除できたんですよ。
          \ `ニニ´  /+もちろん、すったもんだはありましたけど、
     ,..-'" .:. `ヾ:,`┻━┻'゙ヾヽー、 要は本人の(誹便を行虫に依頼する)意思なのです。
     ,i'     ';  ヾ:,. ':,.   ゙i::l,、゙i
     !     l   !::ヽ';   l/ !-!、

5名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:29:54
情報漏えいの達人浪速の法律屋
そいつはアクセス規制発動

規制板より抜粋
○ログ開示
>>17-28
○リモートホスト
023137.ppp.  .ne.jp 36res
H095096.ppp.  .ne.jp 34res
Z 141055.ppp. .ne.jp 11res
M009 3.ppp. .ne.jp 5res
M0 227.ppp. .ne.jp 3res
○規制
>>36 \.ppp. .ne.jp 規制
○荒らしの内容と特徴
無意味な文字列のコピペ・連続投
6名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:32:18
           /⌒`⌒`⌒` \
.          /           ヽ
.         (  ノ⌒〜誹便⌒ヽ、 ) やぁ 消費者諸君
.         ヽ/    \, ,/   i ノ弁護士に依頼するのも方法ですし、 
.          |   <・>, <・>   |通知書誹便作戦でネチネチやるのも方法ですね。
.          | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ| 業者によっては僕みたいな誹便ギョーチューよりも、
.          ヽ   ト=ニ=ァ   / 弁護士たててくれって言う所もあります。
        ,____/\.  `ニニ´  / 本気で言ってるのかどうかは疑問ですけどね
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
⊂二 ̄⌒\                 /⌒ ̄二⊃
   )\   ヽ               /  /(
 /__   )             (   __\ 
//// /                \ \\\ヽ
///                    \\ヽ ヽヽ

7名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:34:18
          / |   |   \
          / /    ゙、    ヽ
         // 花 子 \    | やぁ 消費者諸君
         |   ∞     `ーl これは特定継続的役務提供契約ですね。
         │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | だから中途解約ができます。
         ヽ/   \, ,/   i ノ今まで受けたサービスに応じて支払うべき 
          |   <・>, <・>   | 解約金が決まっていて金額は過大にならないように         
          | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ|配慮されています. 下着については当該役務提供契約に
         ヽ   ト=ニ=ァ   / 付随する関連商品としておなじく契約解除可能です。
          \ `ニニ´  /+
     ,..-'" .:. `ヾ:,`┻━┻'゙ヾヽー、
     ,i'     ';  ヾ:,. ':,.   ゙i::l,、゙i
     !     l   !::ヽ';   l/ !-!、

8名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:42:21
       /⌒`⌒`⌒` \  
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )
     ヽ/    \, ,/   i ノ やぁ 消費者諸君
      |    <・>, <・>  | 社会生活を営む上で、契約をさけてとおることはできません。
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|この意味で、社会には契約が満ち満ちていると
     ヽ   ト=ニ=ァ   /言えるでしょう。その反面、契約について基礎的な法知識をお持ちの方は、
      \  `ニニ´  /-少ないように思えます。そこで、ここではワテが
       /` ┻━┻'_  契約に関する法の基礎知識を解説しましょう。
  cー、..  ',  ー=ー  ',  ,一っ
 ,へ λ.. ヽ___ /  入  へ、
<<</ヽ               /\>>>
1.「契約」に特別な形式は必要ありません。
2.「口約束でも契約は成立する」といいましたが、全ての口約束が契約となるわけ ではありません。
3.対策として、例えば証人の立会いを得ておく、メモにして相手の確認を取っておくことなどです。
4.契約関係では当事者の立場によって、債権者と債務者という言い方をします。

9名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:45:55
医師免許の無い人間が手術するのと同じ論理だろう。秘便は
10名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:54:10
契約について分からないことがある、契約書の作成に悩んでいるなどの場合には、
どうぞお気軽にお近くのNHG浪速の法律屋グループEXAアンチ在家秘便信者、または、
契約を専門にしているワテ浪速の法律屋へご相談ください。また契約書チェック業務も
始めましたので、どうぞご利用ください。
        /⌒`⌒`⌒` \  
       /           ヽ
      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )
      ヽ/    \, ,/   i ノ やぁ 消費者諸君
       |    <・>, <・>  | 
       | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|ワテ契約に詳しい
      ヽ   ト=ニ=ァ   /
       \  `ニニ´  /- 街の簡易弁護士や
     __ノ\___ /L__

11名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 15:55:37
イチャモンつけてナンボの世界 街の法律家
12名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 16:21:22
怖いよーーー
13名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 16:34:08
行政書士同士でのイチャモンもすごい。ある単位会の元会長と会(幹部)との
訴訟がある。原因は金だ。利権が絡んでくると、行政書士法とか民法とかの
法律とか信義則なんかないみたいだ。無法地帯である。それで、街の法律家と
称しているのだから、詐欺か犯罪集団と言ったことろかな?!
実際、他士業の独占業務を浸食するくらいは、日常茶飯事だから、行書に詐欺的
行為で、不法に金を取られないように気をつけてくださいよ!!
それに行書には近づかないことです。犯罪行為に巻き込まれる可能性が大です。 
14名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 17:24:11
恐ろしい街の法律家
15名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 17:32:06
契約のプロもいるのかw何でもありだな行政書士はwww
16名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 17:54:58
弁護士会が文句を言うに至ったからね〜
行書ももうおわりだねw


17名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 17:57:59
パンティーかぶって契約解除のプロですか・・・
変態書士ですね・・・・
18名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 18:59:46
ひどい弁護士を糾弾する
1 :もしもの為の名無しさん :2005/12/18(日) 17:10:45
弁護士は弁護士法で多くの仕事を独占できるように
なっている。他の人がしたら弁護士法でつかまる。
反面弁護士は社会正義を守る義務を課されている。
建築士の問題もある、必ずしも法を守っていない弁護士もいる。
ひろく世間の注意喚起のため、警告のため
報告してください。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1134893445/l50
19名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 19:44:32
          / |   |   \
          / /    ゙、    ヽ
         // 花 子 \    | やぁ 消費者諸君
         |   ∞     `ーl これは特定継続的役務提供契約ですね。
         │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | だから中途解約ができます。
         ヽ/   \, ,/   i ノ今まで受けたサービスに応じて支払うべき 
          |   <・>, <・>   | 解約金が決まっていて金額は過大にならないように         
          | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ|配慮されています. 下着については当該役務提供契約に
         ヽ   ト=ニ=ァ   / 付随する関連商品としておなじく契約解除可能です。
          \ `ニニ´  /+
     ,..-'" .:. `ヾ:,`┻━┻'゙ヾヽー、
     ,i'     ';  ヾ:,. ':,.   ゙i::l,、゙i
     !     l   !::ヽ';   l/ !-!、

20名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 19:45:50
            /  \_
            (    / \_
         ,   /      /  ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (:ヽ /         _)  < 痴呆は呆痢痴家〜
        (:::/ ̄ ̄ヽ_   /       \_____
        (/-=◎=-    \/ _,/|
        |::::::  _  -=◎=-|:::::::.丿
       / ○/ 。ヽ    ::::::::|:::::::ノ
      |::::  ヽ_ノ:::::○  /:::::/
       |    __       |  ̄
       ヽ  | .::::/.|     /
        \lヽ::::ノ丿   /
         しw/ノ_ イ

21名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 19:51:29
「法廷の法律家」の名称が使えなくなるのは事実です。嫉妬娩後死は錯乱状態です、
ノイローゼ、神経衰弱?組織が衰弱して、ダウン寸前で、もう、裁判官立法者気分で
法を制定した立法者気分です.どうにでもなれ気分です。自分が法律家とはわかりません。
という精神状態ではないかとご推察申し上げます。
                      /´)
                    / lニl
                   / __<| |
ハ〜イ!生糞尿エキス♪    |  (__ ̄)
         _, -ーー- 、___     {__  )
        (/=(◎)===ヽ)    {__ ) .  .-'' ゛.'"'
         | ●   ●  | /  {____) ..-'' ゛.'"'
元気出して!  | (_●_ )   /    ,.| |,,_.'"'"プスッ
          ,  l∪|   /    /⌒┬ `⌒` \,,
        / `.-ヽノ-‐'"   ,   /           ヽ
        /  |l∧/フ  ( | (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、)
       (⌒)__|l/'".    ヽ| ヽ/   \, ,/   i ノ
      .`"/   ̄`      l| |    <。>, < ゚>  | ワテ河馬の便尿垂れ垂れ
     r─( l⌒` 、    /l| | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ| 在爺の疱瘡爺や
     `--‐|   /l二二二二ノ  ヽ   ト=ニ=ァ   /
         |__|   | |      \.  `ニニ´  /
22名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 19:59:24
"法務マフィア”の陰謀 2
>中村法相辞任の裏
 >辞任に追い込まれた中村正三郎法相が大臣室を去る日、事務次官は「刑事局長を悪く

 奇しくも、松尾局長と江田氏、さらに国会審議の途中から中村辞任要求を強めた公明党
の神崎武法代表は司法研修所の”同期の桜”で親しい関係にある。また、山崎局長と江田
氏は、かつて裁判官官舎で”マージャン仲間”だった。

 では、どんな≪陰謀≫が張りめぐらされていたのか。
 その第一が≪シュワちゃん問題≫である。
 アーノルド・シュワルツネッガーが来日したのは昨年10月10日。自家用ジェット機
関西国際空港に乗りつけたのものの、パスポートを紛失していたため入管で入国を拒否さ
れた。そこで”シュワちゃん”は特別入国許可を申請し、中村法相は本人に顛末書の提出
を命じて許可を出した。

 その『顛末書』の実物がどのように法相に届けられたかの経緯は国会でも明らかにされ
ていない。
 法務省内では官房長を中心に極秘の調査を行ったが、そこで意外な真相が判明した。複
数の幹部の証言を総合すると次のようなものだ。「顛末書はシュワちゃんが入国から2か
月後の昨年12月はじめに入国管理局の担当課長が大臣室に届けて、『これは公の書類で
はないので大臣が持っていてください』と置いていったことがわかった。問題は、それが
大臣の要請ではなかったことだ。課長の判断で大臣に渡し、その後は一度も返却を求めて
いない。ところが、2月末に野党からこの問題で質問要求があり、慌てて担当課に戻され
ている。」

23名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 21:18:42
あげ
24名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 21:48:11
浪花の法律屋先生は、依頼費用は安いけど、募金と毎回の会費が高いです。

こんな高いお金払うなら、最初から齊藤先生に依頼すればよかった(泣)
25名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 21:53:23
            /  \_
            (    / \_
         ,   /      /  ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (:ヽ /         _)  < 阿呆便は法理痴家〜
        (:::/ ̄ ̄ヽ_   /       \_____
        (/-=◎=-    \/ _,/|
        |::::::  _  -=◎=-|:::::::.丿
       / ○/ 。ヽ    ::::::::|:::::::ノ
      |::::  ヽ_ノ:::::○  /:::::/
       |    __       |  ̄
       ヽ  | .::::/.|     /
        \lヽ::::ノ丿   /
         しw/ノ_ イ
26名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 21:54:45
            /  \_
            (    / \_
         ,   /      /  ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (:ヽ /         _)  < アホ娩は娩後痔だ〜
        (:::/ ̄ ̄ヽ_   /       \_____
        (/-=◎=-    \/ _,/|
        |::::::  _  -=◎=-|:::::::.丿
       / ○/ 。ヽ    ::::::::|:::::::ノ
      |::::  ヽ_ノ:::::○  /:::::/
       |    __       |  ̄
       ヽ  | .::::/.|     /
        \lヽ::::ノ丿   /
         しw/ノ_ イ
27名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 21:57:19
助けて下さい。弁護士の先生
28名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 22:22:59

                              (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
                                ヽ/ u゚  ノ'' ''ヽ゚。u; i ノ
    /| │__丿;;;\_/\_/\ ヽ          | ;   <・>, <・> ゚ u |
   /  ヽ/|ヽ;;;;;;;;;ノ/ \   丶/丶        | 、。 ,,,,(、_,),,,,。  ノ|おまわりはん
   |   | | /;;;;;|/\─       丶       ヽ゚。 uト=ニ=ァ`゚u /ちがいまっせ!
   /   | |/;;;;;;;/  >__  /   |       \ 。゚`ニニ´ u/人 ワテ他人のトイレで    
   j  | | |;;;;;;;/  /|--┌│ |   │      /ヽ`┻━┻' ノ⌒`l| 誹便娯楽の趣味なんぞ
   | │ | |;;;;;/  /│ ││ |   │     │ |;;;;;L___/   /;| してへんで
  ノ  | │ |;;/  / |___|__| │   |     /  |;;;;;;;;;;;;;;;;;/   /;;;|
  |  |  |__|;;/ /        |   │    |  |;;;;;;;;;;;;;/   /;;;;;;;|
  ノ  |  \|/         |    │   /  /;;;;;;;/   /;;;;;;;;;;;;;|
 /  |              / ̄丶 | (⌒(⌒ヾヾ/   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/    ヽ______彡( ̄ ̄ヽ ̄|  |(  (   |ヾ__/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
\   /;;;;[__];;;;;;;;;;;彡(二二 ││ / (_(_ノゞゞ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|

>司法裁判所は他人のトイレではない!

そんなこといってるの、誰?日弁連会長?まさか!


リバー最後ホテルご予約済みですう〜ゥ
29名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 23:04:29
浪花の法律屋先生は、依頼費用は安いけど、募金と毎回の会費が高いです。

こんな高いお金払うなら、同じ誹便の齊藤先生に依頼すればよかった(泣)
30名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 21:09:41
ルール(法律)を守らない秘便行虫浪花の法律屋
31名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 22:29:37





       行政書士は経営と法律の専門家 

  行政書士は、あなたの身近な経営法務コンサルタント
  http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html















32名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 16:50:38
ワテは街の経営コンサルタント浪花の法律屋や!経営でお困りの全国の社長はん浪花の法律屋が社長はんの会社の経営アドバイスしまっせ。

ワテは街の経営コンサルタント浪花の法律屋や
33名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 17:05:07
ありがとうございます。浪花の法律屋グループEAXアンチ秘便依頼して財布の中身も減れずにすみました。浪花の法律屋は行政書士の報酬で弁護士と同等の働きをする消費者の味方です
34名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 18:20:33
行政書士は悪くない秘便する行政書士がわるいのだ。
35名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 22:11:51
ありがとうございます。浪花生まれ浪花の育ち心を込めて消費者の幸せを願う親切丁寧の浪花の法律屋秘便Web事務所です。
36名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 22:27:03
私達消費者は法律やクーリングオフのことは分かりません
検索しても行政書士事務所が沢山あり
どこの行政書士がクーリングオフの依頼を
してたらいいか教えて下さい。
37名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 02:03:18
山田ま●あの秘蔵写真
ttp://sea.s201.xrea.com/src/yamada3192.zip
38名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 01:35:29
ありがとうございました。浪花の法律屋
39名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 19:04:36
ありがとうございました。浪花の法律屋


40名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 11:46:29
ありがとうございます。NLG浪花の法律屋グループ
41名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:01:28
豚は死ね、学校のパソコンからクレーム書き込む地方の教師。こんな教師がいるから学校が荒れるだ
42名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 10:28:22
クレーマー先生は豚なんですか。
43名無し検定1級さん:2007/04/07(土) 23:54:58
調布(狛江)の行虫が墨田と浪花を煽っている
44名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 18:11:19
                        ,.─-- x
                       /:::::::::::::/,,ヽ
                      i:::::::::::::::i ii`!l
       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \        |:::::::::::::| し/
   /\, ,/        l         ヽ::::::::;;t_ノ   ♪やぁ 消費者
   l <・>, <・>      .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 銭出しな〜♪
   l ,,,,(、_,),,,     に二ニ=  ,. -'     } 業者もビビる解約通知書
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  /    行虫の情けが幸せを そっと運んだ誹便地蔵
    \        ノラ '      _/::/-'"
     ` ┻━┻''7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"    
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<



45名無し検定1級さん:2007/04/11(水) 18:39:17
             /⌒`⌒`⌒` \  
            /           ヽやぁ 消費者諸君
           (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) ワテの出番がな
           ヽ/    \, ,/   i ノ 誹便依頼の銭用意したら
            |    <・>, <・>  |  ワテが誹便してやるさかい!
            | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| 大阪人のど根性みせたるで!諸君!
           ヽ   ト=ニ=ァ   /
            \  `ニニ´  /-
            /  ニ__,, ー ノ゙       
 ――――――  ,-―─<\__/> 、
            / ,ゝ─、(\/λ )
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ   -----=====----        ∧_∧ 
           (_,ソ   ノ ,、-‐''''~^`⌒''ー―‐i―,--==--っ       (便後市)
  ――――――     _ノ/    _,、-‐''ー--‐‐'‐‐--、,-----=====----^ζ`,,、/
             . </ノ`、ー='/-----=====---------   ∵   ∴; , '~
    ―――――――  ̄´/  /    _         _  ∴ :' ''
                /  /-----=/ / | ̄| 「」「」 \ヽ/ヽ
                  / ノ      / /  \.\   ; /  /
    -----=====------!./     //   .\\  ヽ/ヽヽ/ヽ  
         ,=;゚,、   / / -----==//==----  \`ー、 /  /   「」「」/>
     ⊂^~⊂ )ボシュッ        ー'         ー" ヽ/ \\   ノノ
      / (  <   | !,                           ヽノ
     (_(_ノ   ー゙
46名無し検定1級さん:2007/04/12(木) 07:52:29
【浪花】AA貼付(ちょうふ)専門行政書士【墨田】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1175810674/
AA貼付(ちょうふ)専門行政書士
浪花と墨田を煽るのがお好きなようでw
貼付
調布
長府
貼附
47名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 18:36:22
行政書士として開業される方々のご相談で多いのが、事務所名称、です。各行政書士会は、「行政書士」、の文言を事務所名に入れた上で、「行政書士法務事務所」、名称使用は可としています。事務所名称で注意を要するのは弁護士法74条です。 ...

司法事務所 の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,330,000 件中 1 - 50 件目 (0.25 秒)
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&ie=SJIS&oe=SJIS&q=%8Ei%96@%8E%96%96%B1%8F%8A

法務事務所 の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,270,000 件中 1 - 50 件目 (0.08 秒)
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&ie=SJIS&oe=SJIS&q=%96@%96%B1%8E%96%96%B1%8F%8A
総合法務事務所 の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,320,000 件中 1 - 50 件目 (0.13 秒)
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&ie=SJIS&oe=SJIS&q=%91%8D%8D%87%96@%96%B1%8E%96%96%B1%8F%8A

司法書士は大方遵守しているようですが、行政書士は(省略)
48名無し検定1級さん:2007/04/17(火) 13:04:02
あけ
49名無し検定1級さん:2007/04/23(月) 17:47:02
総務大臣が認めた法律のプロ!街の法務プロジューサーが行政書士ねん。
50名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 17:33:51
ありがとうございました。行政書士って弁護士に依頼するよりリーズナブルな銭に依頼を引き受けくれるので本当に助かりました。
51名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 19:23:35
>リーズナブルな銭に

? わしゃ朝鮮総連系の依頼は断っとるがなにか?
52名無し検定1級さん:2007/04/26(木) 08:22:07

法務の裏稼業を営むアウトロー浪花の法律屋ご登場
53名無し検定1級さん:2007/05/04(金) 11:39:55
ありがとうございます。浪花の法律屋
54名無し検定1級さん
法務の保育園